
荒れに荒れまくった沖縄の天気も今朝は月が望めるほど回復。そういえば月を見たのは何週間ぶりでしょうか?それほどここ最近の沖縄の天気は不安定でしたからね。しかもその前は旧正月の新月でそもそも月が望めなかったし。。。
そして気温的には昨日までは「沖縄生活初」の目白押し。もちろんその原因は「記録的な寒さ」によるもの。南国沖縄だけに例年なら冬でも寒さはさほど堪えないものの、この週末の寒さは堪えるどころか命の危険を感じるレベル。例年の冬のつもりでキャンプでもしようものならリアルに生命がヤバかったかもしれませんw(沖縄でも冬にキャンプしないけど)
さらに数値的な気温が低いだけでなく、風も強かったですし、加えて気温が異常に下がるときは乾燥して雨は少なくなるはずがこの週末はひたすら雨が降ったり止んだり。結果は体感温度が記録的な低さになった次第です。瞬間的に体感温度が氷点下になることはよくあることですが、ここまで多くなることは沖縄生活初かもしれません。もちろん那覇での話で、沖縄本島でも北部へ行けばさらに気温も体感温度も低かったのかと思います。
でも昨日の日曜日も午前は雨モードで相変わらずの体感温度氷点下も、土曜日があまりに寒かったので日曜の体感温度が氷点下になってもなんとなく寒さが和らいだ感じ。寒さの峠は土曜日だった気がします。グラフ化すると土曜の午前6時に那覇空港で「体感-4.4度」を記録したのがまさに峠ですね。その後は徐々にですが体感温度も上がってきて、今朝は無事に氷点下から脱出。っていうかこの3日間で最高気温です。週末は終わったけど飛び石連休としては明日まであるので、連休後半は悪天候からも寒さからも解放されそうです。

ただ個人的に今日・明日は飛び石連休ではなく単なる月曜日と火曜日。残念ながら遠出できません。でも桜チェックぐらいならできそうですので、寒さから解放されて一気に開花した桜を望みたいものです。なにせ今シーズンは異常な早咲きでしたので、本来なら満開時期である今度の週末以降は葉桜になっているものも多そうですからね。この月曜日と火曜日が花見のチャンスのような気がします。
そろそろ今シーズンまだチェックできていない高台の桜スポットにも行きたいな・・・(今日・明日は無理だけど・・・)
そしてこの先の沖縄は極寒モードからは開放され平年並みないし平年より少し高めの気温で推移しそうです。沖縄の天気予報は全くアテになりませんが、気温の推移はそれなりに参考にはなります。予報でも極寒なのは今朝までで、明日は平年並みで明後日以降は平年より高めの気温になるとのこと。なので体感温度が氷点下になることは昨日までで終わりになりそうな気がします。っていうか期待しています!
ただ平年並みの気温になると大気が不安定になりやすく、さらに平年以上の気温になるとそのあと高確率で雨になります。なので平年より温暖な空気感になれば突然の天気の変化に要注意。特に風向きが北風から東風に変わったら要警戒です。なので天気予報よりも風向きをチェックした方が沖縄の天気は高確率で予想できますよw(天気予報があまりに当たりませんので)
<3日間の那覇体感温度(市街/空港)>
---2/7(金)---
01時 +3.3度/+2.2度
02時 +3.3度/+2.6度
03時 +0.9度/+0.0度
04時 +0.1度/-1.4度
05時 -0.7度/-1.5度
06時 -0.6度/-1.5度
07時 +1.3度/-1.1度
08時 +3.2度/+2.1度
09時 +2.3度/+3.3度
10時 +1.5度/+1.5度
11時 +3.1度/+0.7度
12時 +3.2度/+0.9度
13時 +2.8度/+1.8度
14時 +2.1度/+1.5度
15時 +1.6度/+1.6度
16時 +1.1度/+0.4度
17時 -1.1度/-1.0度
18時 +0.5度/-0.5度
19時 +1.0度/-1.5度
20時 +1.5度/+0.5度
21時 +0.8度/+0.5度
22時 +0.0度/-1.2度
23時 +0.3度/-0.5度
24時 +0.1度/-1.3度
---2/8(土)---
01時 -0.8度/-1.4度
02時 -0.3度/-1.3度
03時 -0.7度/-1.5度
04時 -1.6度/-2.8度
05時 -1.3度/-2.7度
06時 -2.7度/-4.4度
07時 -1.6度/-2.4度
08時 -1.6度/-2.2度
09時 -0.6度/-1.1度
10時 +0.1度/-0.5度
11時 -1.0度/-1.3度
12時 +0.3度/+0.0度
13時 +0.1度/-0.1度
14時 +0.1度/+0.7度
15時 -0.4度/-0.3度
16時 -0.3度/+0.2度
17時 +0.3度/-0.2度
18時 +1.0度/-0.4度
19時 +0.6度/-0.8度
20時 -1.5度/-2.0度
21時 +1.6度/-0.7度
22時 +2.6度/+1.0度
23時 +2.1度/+1.1度
24時 +3.3度/+1.5度
---2/9(日)---
01時 +2.2度/+0.3度
02時 +1.3度/-1.4度
03時 +2.4度/+0.0度
04時 +2.5度/-1.8度
05時 -0.2度/+0.2度
06時 +0.0度/+1.5度
07時 +0.4度/-2.2度
08時 +3.8度/+0.1度
09時 +0.4度/+0.0度
10時 +1.6度/+1.0度
11時 +3.4度/+3.3度
12時 +3.3度/+3.4度
13時 +3.9度/+3.9度
14時 +6.3度/+4.9度
15時 +4.4度/+2.3度
16時 +4.5度/+3.3度
17時 +3.8度/+2.7度
18時 +2.9度/+1.4度
19時 +3.6度/+2.4度
20時 +4.5度/+3.6度
21時 +4.7度/+4.0度
22時 +6.2度/+5.1度
23時 +5.4度/+4.5度
24時 +5.4度/+5.8度
01時 +3.3度/+2.2度
02時 +3.3度/+2.6度
03時 +0.9度/+0.0度
04時 +0.1度/-1.4度
05時 -0.7度/-1.5度
06時 -0.6度/-1.5度
07時 +1.3度/-1.1度
08時 +3.2度/+2.1度
09時 +2.3度/+3.3度
10時 +1.5度/+1.5度
11時 +3.1度/+0.7度
12時 +3.2度/+0.9度
13時 +2.8度/+1.8度
14時 +2.1度/+1.5度
15時 +1.6度/+1.6度
16時 +1.1度/+0.4度
17時 -1.1度/-1.0度
18時 +0.5度/-0.5度
19時 +1.0度/-1.5度
20時 +1.5度/+0.5度
21時 +0.8度/+0.5度
22時 +0.0度/-1.2度
23時 +0.3度/-0.5度
24時 +0.1度/-1.3度
---2/8(土)---
01時 -0.8度/-1.4度
02時 -0.3度/-1.3度
03時 -0.7度/-1.5度
04時 -1.6度/-2.8度
05時 -1.3度/-2.7度
06時 -2.7度/-4.4度
07時 -1.6度/-2.4度
08時 -1.6度/-2.2度
09時 -0.6度/-1.1度
10時 +0.1度/-0.5度
11時 -1.0度/-1.3度
12時 +0.3度/+0.0度
13時 +0.1度/-0.1度
14時 +0.1度/+0.7度
15時 -0.4度/-0.3度
16時 -0.3度/+0.2度
17時 +0.3度/-0.2度
18時 +1.0度/-0.4度
19時 +0.6度/-0.8度
20時 -1.5度/-2.0度
21時 +1.6度/-0.7度
22時 +2.6度/+1.0度
23時 +2.1度/+1.1度
24時 +3.3度/+1.5度
---2/9(日)---
01時 +2.2度/+0.3度
02時 +1.3度/-1.4度
03時 +2.4度/+0.0度
04時 +2.5度/-1.8度
05時 -0.2度/+0.2度
06時 +0.0度/+1.5度
07時 +0.4度/-2.2度
08時 +3.8度/+0.1度
09時 +0.4度/+0.0度
10時 +1.6度/+1.0度
11時 +3.4度/+3.3度
12時 +3.3度/+3.4度
13時 +3.9度/+3.9度
14時 +6.3度/+4.9度
15時 +4.4度/+2.3度
16時 +4.5度/+3.3度
17時 +3.8度/+2.7度
18時 +2.9度/+1.4度
19時 +3.6度/+2.4度
20時 +4.5度/+3.6度
21時 +4.7度/+4.0度
22時 +6.2度/+5.1度
23時 +5.4度/+4.5度
24時 +5.4度/+5.8度