そういえば離島ライフではサガリバナ一切見れなかったな〜
朝ランは離島のいろいろな道を走りましたが、サガリバナの木は1本も無かった気がします。あればあの独特の甘い香りが遠くになっても分かるので、おそらく1本も無かったと思います。もちろん島のどこかにあったのかもしれませんが、那覇市街のような街路樹がある訳ではないので、簡単に見つからないのかもしれません。(那覇新都心の街路樹では半分はサガリバナの印象)
ただサガリバナ以外も那覇に戻ってみて感じたのは「離島は花の種類が少ない」こと。なにせ那覇ならどこにでもある「ブーゲンビリア」が離島にはほとんどありませんでした。さらに真夏の花「ハマユウ」も無かったし、サガリバナ同様に那覇の街路樹に多い「ホウオウボク」も離島では1本しか無かったし、自然は豊かだけど花は思ったほど豊かじゃ無かった印象です。まぁ花は自生しているものではなくほとんどが人間の手で植えられたものですからね。手が入りまくった那覇だからこそ多いのかもしれません。
その代わり離島では朝日も夕日も少し移動すれば望めたものの、那覇だと朝日は基本的に絶望的。那覇の海側だと日の出側の東に首里の高台があって全く望めません。また夕日も那覇市街は西岸なものの、中心街が面する海は「北西」なので真夏は夕日が望めるも秋分〜春分までは望みにくいんです。今回は秋分以降に那覇戻りだったので、夕日はほぼ無理な時期で残念。もちろん星空も明るすぎる那覇だと望みにくいですし、花以外は良い景色を期待しにくい那覇ライフを実感。
<1週間前の離島の星空>
でも那覇は次なる離島へ気軽に行けるので、離島巡りには最高ですけどね。今回滞在の離島もそうでしたが全般的に「離島to離島」移動はなかなか難しい。あの八重山だって石垣島以外の離島to離島はかなり大変ですからね。(あっても片道のみとか時間に制約がある)
とりあず先日の「那覇から離島行き」は体調不良で中止になりましたが、来月初旬は確実に離島行き。日帰りではないので宿を確保済みでキャンセルするとお金かかるので行かざるを得ません。どのエリアへ行くかはまぁこのブログを長くご覧の方には察しがつくと思いますw
まぁ来月の話なのでまだ時間はあるものの、沖縄も徐々に夏と冬の境界に入るので11月は今の本土のような不安定な天気になるかもしれません。さらに台風リスクも「94W」がろ「95W」が合体して巨大な「96W」になるし、まだまだ台風リスクもありそう・・・
無事に来月の離島行きが実現することを切に願います!ってことで96Wこと台風20号のタマゴ最新情報!
96W/元94W+95W/間もなく台風20号?
台風20号「チャーミー」ベトナムの言葉で花の名前
94Wの後ろの気になる雲も95W認定されたかと思えば、その2つが合体して巨大化した96W認定。既に米軍情報では台風の一歩手前のレッドゾーへ。台風20号になる可能性高し。進路も本来この時期なら西にそのまま抜けるも、夏の空気が沖縄海域にまだあるので北上する可能性も無いとは言えない。どっちにつけ2個分の台風の勢力を持っているので、警戒レベルはかなり高め。遠くを通っても沖縄海域に間接的な影響もありそう。
94W
96Wこと台風20号のタマゴに取り込まれる。
95W
96Wこと台風20号のタマゴに取り込まれる。
猛烈な雨雲群
東へ一気に抜け本土には大陸からの空気が入り込む。夏モードから一気に晩秋モードへ気温急降下。雨リスクは無いが寒暖の差が猛烈。