ページの先頭へ△

2024年09月30日

(離島ライフ121日目)台風18号は離島生活にどんな影響?物流遅延は必至だが…

sky20240929z2148.jpg

昨日の朝の段階で離島の天気予報は1日雨。特に午前はひたすら雨で午後になってようやく曇り空になるとのこと。しかし実際はいつも通りの「大外れ」。正午前には青空も出ていました。っといってもスカッと晴れた訳ではなく基本は曇り空も、それでも雨が降りそうな雰囲気はありませんでしたね。台風が近海にいる場合、ある程度離れていれば逆に雲を持って行ってくれますからね。昨日の離島はまさにそんな感じだったのかと思います。

しかしある一線を越えるといきなり雨になるのも台風が近海に居るときの特徴。今日以降も晴れたとしても突然の雨には要注意です。今日の沖縄は東の空模様に要注意ですね。

ただ宮古・八重山は台風18号がかなり接近する可能性もあるので、今後の天気は全て台風次第。中心から離れていても、台風進路の東側は広域で荒れますので、今後の沖縄・奄美は雨雲レーダーを常時チェックして雨雲の流れをリアルタイムでチェックするのが無難です。まずは気象衛星の映像から今朝の段階での台風情報まとめました。

ir_20240930043000.png


TS19W/台風17号
備忘録:台風17号「チェービー」韓国の言葉でつばめ(燕)
一度TDまでパワーダウンも再びTSにパワーアップ(台風勢力=TY>TS>TD)。しかし進路がやや東寄りなり、もしかすると台風の雨雲群は本土を擦る程度で済むかも?逆に小笠原は現在台風の猛烈な雨雲群がかかって大荒れ。今後伊豆諸島もかなり荒れそう。

TY20W/間もなく台風18号
備忘録:台風18号「クラトーン」タイの言葉で果物の名前サントル
通常台風のTSから猛烈台風TYへパワーアップ。台風の目もくっきり見えつつあります。そしてその進路は西寄りになって台湾直撃になるかも。さらに台湾を縦断し東シナ海に出たらまたしても日本海側へ。能登を初めとする日本海側エリアに多大な影響があるかもしれません。そして沖縄・奄美は台風の進路から離れるも、常に台風の東側になるので猛烈な雨雲群が長時間かかる可能性も。沖縄と本土を結ぶ船が長期欠航しやすい進路になりそうです。また物流停止か…

台風とは別の雨雲群
台風17号と台風18号の間になにやら猛烈な雨雲群発生。プチ台風レベルまでは至りませんが、雨雲群がすでに本土の一部にかかっている模様。今後の台風17号と18号次第で発達するか消えるかが決まる。意外と要注意な雨雲群。

新たな台風リスク
マリアナ諸島南東の気になる雲。まだ台風になる明確なリスクは無いが今後も警戒が必要。


やっぱり問題は台風18号。滞在中の離島は直撃を避けられても、またしても物流停止で物資不足になることは必至。今日はもともと買い出し予定でしたが、一部の商品では既に底をついているような気がします。ホントにこの9月は台風に悩まされるというよりも、台風の影響で遅延した物流に悩まされています。特に食パンはホントに酷かったな〜(9月は3週間店頭で見なかった)。沖縄本島なら本島内で作られるものがあるのでなんとかなるも、離島だと他から運ばれてきたものがメインだけに厳しい次第です。

ちなみに生鮮野菜や牛乳などは物流の遅延の煽りをモロに受けてすぐに品切れになりましたが、ただ物流が再開すると最初に入荷されるようで意外と品不足感は無かったです。むしろ先の食パンを初めとするある程度保存が利く物は入荷が後回しになるので、パンや飲み物などは究極に品不足を感じました。

はたして今回の台風18号も同じことを繰り返すことになるのか?今日は無事にパンと牛乳を買えることを祈るばかりです。。。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/30-05:39 | 離島ライフ

2024年09月29日

(離島ライフ120日目)台風っていうか梅雨の空気感!ダブル台風どうなる?

sunrise20240928s2138.jpg

昨日の朝はこんな感じの朝焼けで海も穏やかだったものの、日の出時間以降は天気が急変。午前はかなりの豪雨モードになりました。でも午後は落ち着き降っても小雨程度。とはいえ雨モードなのは変わらず、空気感は完全に梅雨時期のものでした。

もちろんこの不安定な天気は台風による間接的な影響で、ついに沖縄の南にあるプチ台風も日本で「台風18号」認定。さらに元台風16号の影響も残っており、この2つの台風の狭間ということで沖縄海域の天気は不安定になっているようです。ちなみにもう1個の台風17号は沖縄への間接的な影響は皆無なものの、本土への影響はかなりありそうです。特に元台風16号の雨雲群との干渉次第では猛烈な豪雨になることも。

とにもかくにも今の日本海域には2つの台風と1つの元台風があり超不安定な状況。今週はどうなっちゃうのか?台風情報まとめ。

ir_20240929043000.png


元台風16号
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛
消滅扱いも雨雲群残る。今後は台風17号と台風18号による干渉で活発な雨雲群になることも。

TD19W/台風17号
備忘録:台風17号「チェービー」韓国の言葉でつばめ(燕)
米軍情報では台風から格下げされ「TD」になりましたが、活発な雨雲群は徐々に本土方面へ。台風は中心だけではなくその北側に猛烈な雨雲群をともなうので、本土の太平洋側、特に南関東に大きな影響があるかも?台風の進路図の線に惑わされず、雨雲レーダーを見て自ら雨雲チェックしましょう。10月1日ぐらいから影響あるかも?

TS20W/間もなく台風18号
備忘録:台風18号「クラトーン」タイの言葉で果物の名前サントル
そして沖縄だけでなく本土としても大問題なのがこの台風18号。沖縄は移動速度が遅いので一度荒れると長時間嵐になる可能性有り。そして本土は現在の大陸からの空気と夏の空気から分析すると直撃どころか縦断する可能性も。さらに沖縄海域で停滞しているので勢力がかなり強くなってからの本土直撃になるかもしれません。下手すると「沖縄〜本土完全縦断」という今シーズン最悪台風になるかも?まずは八重山、中でも与那国島に接近しその後は発達し九州へ?本土に多大な被害をもたらした台風10号の再来になりそうな予感・・・

新たな台風リスク
実質トリプル台風(台風16号/17号/18号)で打ち止めかと思ったらさらなる台風リスク発生。もう勘弁して欲しいが、まだまだ続きそうな2024年の台風シーズンです。


やはり沖縄としては台風18号の動向が気になりますね。滞在中の離島も今月の台風連発による影響で今なお物資不足が続いている状態なのに、またしても台風到来となると物流が正常化する前にまたも物流停止になりかねません。っていうか現在の予想進路通りなら確実にまた物流停止になることでしょう。

2024年9月の台風は長い沖縄生活の中でも記録的に台風に悩まされ続けた1ヶ月の印象です。ただ台風の数は多いも、沖縄本島直撃台風は14号のみでしかも勢力弱い状態での直撃だったので影響は比較的少なし。宮古・八重山に至っては1個も接近していませんが、ただ今回の台風18号は宮古・八重山のどこかに直撃しそうで、さらに移動速度が遅いので沖縄としては今シーズン最悪のものになりそう。

本土へ向かっている台風17号は移動速度が速いので影響も限られると思いますが、台風18号はとにかく遅いので沖縄への影響も多大で八重山の離島では停電の可能性もありそう・・・

2024年の台風シーズンはまだ終わりが見えない。。。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/29-05:51 | 離島ライフ

2024年09月28日

(離島ライフ119日目)離島生活は快適も台風が怖い!どうなる3つの台風リスク?

kokusaistreet20240926x2127.jpg

もちろん離島の光景ではありません。昨日まで一時的に那覇に戻っていました。しかも普段は「絶対に通らない」あの道を経由。なにせ那覇戻りの用事の内1つは国際通り沿いにある某都市銀(沖縄唯一なのでバレバレ)に用事があり、もう1つは写真の先にある驚安の殿堂に用事があったので致し方なし。もちろん国際通りのお店には一切目もくれないばかりか、そもそも通過したのが午前9時前だったのでどのお店も営業しておらず、通過だけなら快適でした。

しかし那覇の暑さはハンパありませんね。離島と同じ気温でも地面や建物から来る暑さがもの凄かった。その暑さをしのぐために昨日のソフトクリーム食べホに至った訳なんですけどね。

とりあえず無事に用事は全て済ませたので、今回は弾丸戻りではなかったもののあっという間に離島戻り。やっぱり離島の方が快適ですね。しかしその離島への戻りも近海の台風にビクビクさせられ、予定通り戻れない可能性もありましたがどうにか予定通り離島までたどり着けました。

そしてそのビクビクさせられた台風情報。今後の日本海域はどうなっちゃうんでしょうね。そして沖縄も今回はヤバそうな雰囲気も。

ir_20240928043000.png


TD18W/台風16号
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛
台風としては消滅扱いも活発な雨雲群が残り、しかも一気に抜けずにノロノロしたスピードで本土方面へ。今朝の段階で活発な雨雲群は本土まで至っていませんが、その南にある伊豆諸島では猛烈な雨になっている島もありそう。さらに今後北上すれば本土自体にも影響あるかも?机上で台風でなくなっても油断することなかれ。なにせさらにもう2個来るかもしれませんので・・・

TS19W/台風17号
備忘録:台風17号「チェービー」韓国の言葉でつばめ(燕)
米軍情報では台風扱いのTSなのに日本では認定されなかったものがついに台風認定。しかも台風16号と似たような場所を通りそうなので、こちらも本土の太平洋側に影響ありそう。ただ台風16号よりは陸地から離れた場所を通りそうなので本土への影響は少なくなるかも。その代わりに伊豆諸島は今度も大荒れ。沖縄同様船便欠航による物資不足が気になります。

TD20W/間もなく台風18号
備忘録:台風18号「クラトーン」タイの言葉で果物の名前サントル
9月25日頃から宮古島近海に停滞していたプチ台風が徐々に南下し、ついに台風18号の一歩手前まで発達。いつもならプチ台風は台風まで発達することはないのですが、今回はまさかの南下により海水温が高いエリアへ移動し発達。台風18号になりそうです。さらにまさかの沖縄方面へUターンし、宮古・八重山直撃コースになる可能性あり。でも沖縄接近時はまだ勢力アップする前の状態なので長時間の暴風雨にはならないと思いますが、沖縄海域通過後にはまたしても本土方面へ。そしてこちらは発達した状態で向かいそうなのでかなりヤバイ系かも?先の2つ以上にこの台風18号リスクは沖縄も本土も超警戒です!



まずは無事に那覇から戻れて良かったです。台風16号もさることながらこの先の台風18号も考えると良いタイミングで戻ったような気がします。1週間先だったらヤバかったかも?今後の沖縄はこの台風18号次第で海の荒れ方も天気も大きく変わります。また物資不足になるかもしれません。

いったいいつまでこの台風シーズンピークは続くのやら・・・


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/28-05:34 | 離島ライフ

2024年09月27日

(離島ライフ118日目)台風16号/プチ台風で不安定な沖縄海域!アイス食べホでしのぐw

softcream20240926x2129.jpg

昨日の昼は訳あって「主食がソフトクリーム」なのでしたw

といってもソフトクリームの大半が「氷」ですので水分と乳成分ばかりで日中過ごしたことになります。そういえばまともなソフトクリームを食べたの、2024年初かもしれませんね。(コンビニアイスの堅い見た目だけソフトクリームは食べましたが)

もちろん屋外でソフトクリームを食べることはできませんので室内で過ごした時間のみの話ですが、まだまだ暑い沖縄や離島でアイス食べホは最高ですね。ひとときの贅沢を過ごした瞬間だったかもしれません。

それにしても昨日は午前晴れるも午後は不安定な天気でどんよりするも蒸し暑さは1日変わらず。時折吹く北風も生暖かいものばかりで全然心地よくない。カラッとした北風はまだまだ先の話のようですね。っていうか沖縄近海の台風16号もさることながら、97Wに米軍情報でようやく認定されたプチ台風がとにかく厄介。っていうか雲の状態からしても台風16号以上に渦を巻いているプチ台風なんですが・・・

沖縄海域はこの2つの台風要素で今日もまた不安定で蒸し暑い状態が続きそうです。そしてさらに南の海域では95Wと台風リスクと、まだまだ続く台風シーズンピーク。台風情報まとめました。

ir_20240927043000.png


TD18W/台風16号
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛
日本の台風情報では消滅扱いも雨雲群が消えた訳ではありません。猛烈な雨雲群は本土に接近しなくとも伊豆諸島は直撃モード。その本土も太平洋沿岸は間接的な影響もあり得るので、気象庁の台風消滅情報に惑わされずに今後も注意して欲しいものです。特に南関東・東海は水害に要警戒!(海や河川に近づくべからず)

TD19W/台風17号のタマゴ
備忘録:台風17号「チェービー」韓国の言葉でつばめ(燕)
米軍情報でもTD19Wと台風17号の一歩手前に認定。そもそも元95Wでかなり前から警戒情報に入っていましたが(現在97Wまで行っているので)、ようやく日本の台風情報にも遅ればせながら登場。そして米軍情報ではまたしても本土方面へ。直撃こそないものの、台風北側には猛烈な雨雲群が広域でともなっているので、台風16号に続き南関東・東海エリアでは豪雨に要警戒。2つ連続で接近すると土砂災害が起こりやすいので台風16号以上の警戒が必要です!(断言)

97W/プチ台風/台風18号のタマゴ?
備忘録:台風18号「クラトーン」タイの言葉で果物の名前サントル
先の2つの台風ないし台風のタマゴ以上に問題なのがこのプチ台風。米軍情報でも97Wに正式認定。問題は沖縄のすぐ近海にある雲の塊なのはもちろんのこと、雲の集まり方がかなりヤバイ系であること。もしかすると沖縄近海では台風にまでは発達せずに、本土へ接近時に台風に一気になる系のような気もします。むしろ沖縄としては海がどこまでシケるかの方が気になるところ。特に滞在中の離島では物資不足が今なお続いているだけに、もうシケで欠航は勘弁して欲しいですので。はたして台風18号になるか否か!?

96W
もともと台風リスクとしては認定されておらず、低気圧として北上し一気に東へ。日本への影響はほぼ皆無でしょう。


そんな感じで個人的に気になるのはやっぱり97W/プチ台風。沖縄近海でずっと迷走していますので、気になって気になって仕方ありません。そのまま消滅してくれれば良いのですが、万が一台風になるとすると北上し沖縄海域を通過する可能性も。逆に北上せずに西へ抜けたりすれば沖縄周辺の雲を持って行ってくる可能性も。

この先の沖縄の気象は、良くも悪くもこの97W次第と言うことになりそうです。

そして本土はもしかすると元台風16号接近後、台風17号接近が接近とダブル台風の可能性も。特に接近する可能性が高い南関東・東海は要警戒!!!


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/27-05:07 | 離島ライフ

2024年09月26日

(離島ライフ117日目)まさかの台風16号!米軍予想通りなら進路は本土方面へ?

sunset20240926w1588.jpg

昨日の夕日。大海原とともに見る夕日はやっぱり良いですね。でも水平線近くに雲があって夕日もここまで。夕焼けもなく残念でしたが、まぁオレンジロードとまで行かなくても良い感じの光のラインが見えて満足。しかも海も穏やかになって船も通常運行になり、徐々に島の物資への物資も増えてきそうです。早くパンが食べたいな〜

しかし海が穏やかということは風が無いのでとにかく蒸し暑い。ちょっと用事があって20分ほど歩いたら汗凄かった。歩いているだけなのに額から滝のように汗が流れるし着ている服もすぐにビチャビチャ。9月末とは思えないほどの空気感なのでした。しかも真夏の暑さなのに南風ではなく北風。なんか変な空気感でした。

そしてその北風の原因は米軍情報では昨日の時点で台風16号のタマゴ認定していたTD18Wが日本でも台風16号認定。まさかの奄美大島近海で認定されました。そしてその進路は奄美大島東の海域で迷走後本土方面へ・・・

台風情報はまだまだ続きます。

ir_20240926043000.png


TD18W/台風16号
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛
94Wとかの数値ではなくいきなりのTD18Wこと台風のタマゴ認定でビックリしたものが、ついに日本でも台風16号認定。といっても1002hPaと普通の低気圧並みの気圧で現段階では警戒レベルは低めの「机上のみ台風」レベル。しかし沖縄も暑いですが本土も太平洋側は海水温がまだ高そうなので、今後はさらに発達する可能性あり。そして発達後は関東南岸に接近。台風は中心だけでなくその北側のエリアが猛烈に荒れるので、関東南岸への影響はかなりありそう。あとは台風としてどこまで発達するかですね。どっちにつけ北上すれば沖縄にも奄美にも影響は無くなるんですけどね。まぁ気になるのは鹿児島航路の船でこれに影響が無いことを祈ります(沖縄・奄美の物流基幹なので)。

プチ台風
そして台風としても認定されず米軍情報にも正式認定されていない沖縄近海のプチ台風。いまだ同じような場所に停滞中。そもそもプチ台風は暴風が無い代わりに動きが遅く、一度雨になると延々豪雨になる傾向。まだ沖縄には大きな雨雲群がかかっていませんが、今後の動きではプチ台風に近い宮古・八重山ではピンポイントで豪雨になることもあるかも。沖縄ではTD18Wよりもこのプチ台風に要注意。

95W/台風17号のタマゴ
備忘録:台風17号「チェービー」韓国の言葉でつばめ(燕)
マリアナ諸島近海の気になる雲。ついに米軍情報でも95Wのレッドゾーンへ。間もなく台風17号のタマゴTD19Wに認定されそうな気がします。そしてその進路は夏の空気の縁を移動するので一度沖縄方面へ来て旋回し本土方面へ?こちらも油断できない台風リスクです。

96W
本土近海の雨雲群が台風リスク認定も、さすがに関東近海まで北上後ともなれば台風になることは無さそうです。さらに本土には偏西風が流れているので、それに乗れば一気に東へ。警戒レベルは低めだとは思います。


そんなこんなで台風16号発生(日本で認定)!

そして台風17号も間もなく発生しそうな雰囲気の日本海域。まぁ例年の9月末〜10月上旬は台風シーズンピークもあって台風が連発するのは珍しくないものの、今年は8月から既に2ヶ月も台風シーズンピークが続いている印象。なにせ台風情報まとめの気象衛星画像の図も台風5号から始まっていますしね(過去の台風情報を消す余裕がないほど台風連発)。

このまま9月は常に台風リスクが消えないまま終わりそうな気がします。はたして10月はどうなるか?そして毎年のように最強台風が来る体育の日連休はどうなるか?とにもかくにも離島への船便への影響が気になる離島ライフなのでした。台風シーズンピークが2ヶ月も続くとさすがに疲れる…


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/26-05:41 | 離島ライフ

2024年09月25日

(離島ライフ116日目)離島の天気は島の人に聞くべし!そして台風16号の卵とプチ台風…

sky20240924w2107.jpg

天気予報では12時以降19時までひたすら雨予報だった昨日の離島。しかし実際の正午過ぎの離島の天気は写真のように青空広がり雨が降りそうな雰囲気無し。ただ那覇は同じ正午近くの時間に猛烈なスコールだったみたい。昨日の沖縄はちょっとしたエリアの違いで天気も大きく変わっていたようです。

それにしても離島としての天気予報は本気で「アテにならない」どころか「参考にすらできない」ですねw(特に1時間単位の予報は絶望的w)

そもそも離島に住んでいる人も私のように一時的な滞在の人でも、離島の天気予報を本気で信じている人は少ないですね。ただ観光客は天気予報を信じざるを得ないので予報に振り回されているようです。離島へ行ったら天気予報は気にせず、まずは島の人にこの先の天気を聞いてみるのが良いかと思います。まぁ雨雲レーダーと実際の風向きである程度の予想は自分でも立てられると思いますけどね。

weather20240924island.jpg

しかし夕方以降の離島は青空なくなり、小雨もパラパラ。といっても降ったり止んだりを繰り返すだけで傘無しでも問題無いレベルで「雨」って感じではありませんでした。午前こそ安定した晴天も午後は一気に不安定な天気になった離島を初めとする沖縄。その原因となったのは秋雨前線かと思ったら、まさかの沖縄近海にTD18Wプチ台風がいきなり発生!その2つによって沖縄は超不安定な天気になっているようでした。

まさかの台風16号リスクと沖縄海域のプチ台風。まだまだ続く台風情報なのでした。。。

ir_20240925053000.png


TD18W/台風16号のタマゴ
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛
油断していました。まさかの台風16号のタマゴがいきなり日本近海で発生。秋雨前線かと思って油断していました。ただ米軍情報でも警戒レベルの初期段階が一切無くいきなりのTDこと台風のタマゴ認定。さらにその予想進路も関東南岸直撃コース。本来なら日本近海で台風のタマゴが発生しても海水温が高くないので台風にならずに通過するものの、この夏の本土の暑さからすると海水温も高く台風になってしまうばかりかさらに強力になって本土接近も。今年の台風はホントに訳わかりません。本土の方は週末お気を付け下さいませ。

プチ台風
本土に台風16号リスクが向かっていますが沖縄も他人事ではありません。まだ米軍情報で警戒レベルになっていませんが、活発な雨雲群が沖縄海域にありまさに「プチ台風」レベルになっています。ただ猛烈な雨雲群の中心や宮古島と沖縄本島との間にあり、猛烈な豪雨になっている島は朝の段階では無さそうです。といっても今日の沖縄はこのプチ台風の影響で昨日以上に不安定な天気になりそう。さらに昨日は小雨レベルで済んだ雨も今日は猛烈なスコールになる島もあるかも?沖縄も今日は突然の豪雨に警戒しましょう。

91W/93W/95W
そして今朝も赤道近くに気になる雲がいっぱい。米軍情報で昨日まで91W/92W/93Wだったものが2個追加の95Wまで行くも、1個はTD18Wになってもう1個は消滅し91W/93W/95Wの3つになりました。ただどれがどこかは明確ではなく、今後台風までなるか否かもわかりません。とにもかくにも日本の南の海域に台風リスクはまだまだいっぱいあると言うことですね。



まずはTD18Wのいきなり発生。しかも関東南岸直撃の可能性もある予想進路にビックリしました。さらに沖縄近海にもいきなりのプチ台風が発達。

はたして今週後半の沖縄ならびに本土(関東・東海)はどうなるんでしょう。まぁ沖縄は雨だけで済むと思いますが(プチ台風=風無し豪雨のみの状態)、本土はTDともなると台風の一歩手前だけあって台風認定されなくとも暴風雨になることも。

いやはや台風シーズンの終わりが全く見えない2024年です。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/25-06:35 | 離島ライフ

2024年09月24日

(離島ライフ115日目)台風よりも荒れている離島の海!島への物流どうなる?



正直なところ、これまでの台風接近時よりも離島の海、荒れています。といってもあくまで滞在場所近くの海の話で、台風接近時は他の海がもっと荒れていたかもしれませんが、それにしても昨日の海の荒れ方はハンパありませんでした。しかも波が真冬のような方角と強さで、気温こそ30度を超えるものの、海は完全に真冬のようなものでした。ちなみに次の写真は2011年1月1日の同じ島の同じビーチのものです。まぁ真冬の方が荒れていますが、雰囲気はかなり近いものかと思います。



結果、せっかく戻りつつある島への物流への影響必至。既に船の運航も危うくなっていますし、この先この海の状況が続くとまたしても物資不足に陥りそうです。っといっても買いだめしたくても島はまだ物資不足のままなのでどうしたものかと思います。さらに今週は訳あって一時的に那覇戻りを予定していましたがどうなることやら・・・(船出るの?)

しかも台風なら進路やその影響もある程度予測できますが、秋雨前線によるものだと非常に予測しにくい。はたして今後の沖縄ならびに離島の「海」はどうなる?

ir_20240924043000.png


91W/92W/93W/他いろいろ
1つが明確に米軍情報で警戒レベルになりましたが(93W)日本海域に影響無いエリアなのでスルー。むしろ沖縄近海にある雲が気になりますが、近々で台風リスクになることは無さそうです。他の雲も日本から離れた場所にあるので、とにもかくにも台風シーズンの中休みになるようです。このまま台風シーズン終了になるか否か?

秋雨前線
今の沖縄の海が大荒れなのは沖縄の近海まで秋雨前線が南下しているから。そもそもこの時期に秋雨前線が沖縄まで南下しているとこと自体が珍しい。結果、沖縄は海が大シケになっていますし、本土は気温が急降下し一気に秋の空気感。今後は台風よりもこの秋雨前線の動きに要警戒。

夏の空気
秋・冬の空気
秋雨前線によって区切られているこの2つ次第で気候も海の状態も決まる。ただ沖縄はその境界近くにあるもどっちかというと夏の空気の範囲内。まだまだ夏です。


そして今朝は昨日より風が強いですし、海もさらに荒れているような気がします。船の運航にもさらに影響あるかもしれません。でも実際の真冬の海も海が荒れていても船はがんばって運航しているのですから、今が冬と同じ海の荒れ方をしていても何とかなりそうな気もしますけどね。っていうか期待していますw(自分も乗船するので)

ちなみにこの海の大シケは沖縄全般に言えることで、他の島への船もかなり微妙な状況。ただ台風レベルの風ではないので飛行機の運航にはそれほど影響無いと思います。空港がある離島への往来はなんとかなるかな?

はたして安定した海はいつ戻るか?


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/24-05:07 | 離島ライフ

2024年09月23日

(離島ライフ114日目)離島で生鮮食品復活!しかし加工食品は未だ空棚だらけ…

beach20240922x2079.jpg

離島の南岸ビーチ。南風もあって海がめっちゃ荒れていました。こりゃまだ船は無理かな?って思いましたが、この海を見るついでにお店へ行ってみると一軒目は予想通り空の棚だらけ。と言っても最初のお店は賞味期限が長い乾物系のものがメインのお店で、この手の商品は物流が再開してもすぐに入荷しないんですよね。ってことで次は生鮮食品も取り扱うお店。正直こちらも空の棚だらけと思っていくと・・・

生鮮食品復活!

野菜・果物・豆腐・納豆・紙パック飲料(牛乳/果汁ジュース等)は完全復活していました。しかしそれを待ち望んでいた人が多いからか、昨日が日曜だったからか、お店に居る間に山積みだったものが帰る頃にはほぼ空に。結局この先もしばらくは商品が入ってもすぐにまた空の棚になりそうな雰囲気でした。

そして加工食品(パン/加工肉製品/ペットボトル飲料/お菓子類)はこのお店でも空の棚が目立つ状態で、一番欲しかったパンコーナーも食パンから菓子パンまで全て売り切れ状態。我が家のランチはいつも食パンでしたが我が家もお店も在庫切れでしたので、冷凍保存していたバターロール系のものを食べざるを得ませんでした。(冷凍保存パンを電子レンジで解凍してトースターで焼いて食べるとそこそこ美味しいw)

それでも生野菜が手に入ったのは大きいですね。徐々に食生活もまともなものに戻りそうな離島生活なのでした。

ちなみに昨日の離島はTD17Wの影響なのか沖縄本島エリアは好天だったものの風が猛烈に強くて海もふたたび大シケ。安定した天気と海はまだまだほど遠いものになっています。はたして安定するのは何時になるのか?台風情報っていうか日本海域の気象情報まとめ。(台風は現在無いので)

ir_20240923043000.png


TS15W/台風14号
消滅というか秋雨前線と合体。その前線は後ほど綴ります。

TD17W/台風16号リスク
台風のタマゴのまま台湾北を抜けて大陸方面へ。台風にならないまま消滅しそうです。

91W/92W/93W
ようやく台風情報も落ち着くかと思ったら米軍情報を見てビックリ。なんと日本海域っていうか赤道付近というか場所は明確ではありませんが、米軍情報の西太平洋統括範囲内に3つも警戒レベルの雲あり。といってもどれもまだ小さなもので台風リスクまでは至りませんが、まだまだ油断できないと言うことですね。

夏の空気
急激に範囲が縮小し位置も南下したので、日本海にあった秋雨前線が一気に南下。その南下にともない本土各地で豪雨に。雨自体は秋雨前線によるものですが、その移動の原因となったのはやっぱりこの夏の空気。この夏は不安定な夏の空気に翻弄され続けている日本の気象です。

秋雨前線
台風14号の雨雲群と合体して猛烈になった秋雨前線。夏の空気の境界線の南下により昨日は本土各地で猛烈な豪雨。今朝はさらに南下し沖縄・奄美近海まで豪雨エリアが広がる。今朝は奄美エリアで豪雨になり、今日は沖縄エリアもこの南下次第では他人事では無いかもしれません。こちらも夏の空気の範囲と位置次第。



って感じで夏の高気圧は一気に縮小。結果、秋雨前線が南下してそのラインが通過するエリアは各地で豪雨モード。奄美はその渦中のようですが、沖縄はその境界線になって微妙な天気の1日になりそうです。豪雨モードになるか真夏モードになるか。全ては夏の空気の動向次第です。

ホントこの夏はこの不安定な夏の空気に翻弄され続けている沖縄ならびに本土かもしれません。早く安定した気候になって安定した食生活(物流)に戻って欲しいものです。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/23-06:02 | 離島ライフ

2024年09月22日

(離島ライフ113日目)台風14号消滅という言葉に惑わされることなかれ!台風以上の豪雨有り

beach20240921x1536.jpg

昨日の離島は天気は良いけど沖で白波が立つほど風がかなり強かった。やっぱり沖縄近海にある台風16号リスクこと「TD17W」のせいかな?ちなみに「TD」とは米軍情報で「TROPICAL DEPRESSION」の略で日本だと「熱帯低気圧」ですが、米軍情報だと「台風の一歩手前」という意味になります。つまり昨日は沖縄の超近海に台風16号のタマゴが居たことになりますが、離島はその中心からある程度離れていたのでいい感じで雲を持って行ってくれたのでしょうね。

反面海はかなりシケており、リーフの白波も高く上がっていましたし、海全般も大きなうねりが入ってきており離島への船便はまだ通常運行には戻らないような気がします。まぁTD17Wは離島から離れているので次の台風さえならなければ徐々に海も落ち着き物流も戻りそうですのでもう少しの我慢です。9月上旬に台風対策でいろいろ買い込んでいましたが、さすがにここまで長引くと冷蔵庫の中も食品ストックも底をつきつつあります。特に食パンは昨日で最後になりました!(冷凍保存したバターロールがまだありますしお米はいっぱいあるので食いっぱぐれることはありませんが…)

とりあえずこのTD17Wさえ沖縄海域から離れて行ってくれれば離島の品不足も徐々に解消するんでしょうけどね。早くまともに買い物できる島に戻って欲しいものです!(今の離島は買い物へ行っても何も売っていない状態)

そして気になる台風情報。TD17Wに続くものは出てくるのか否か!?

ir_20240922043000.png


TD15W/台風14号
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
台風としては消滅も警戒レベルは台風と同じ。猛烈な雨雲群が消えた訳ではありません。あくまで日本の気象庁の都合で消滅扱いになっているだけです。米軍情報ではTD扱いのままなので台風と同じレベルの雨雲群が日本海側へ。西日本は大荒れで、さらに秋雨前線との干渉で東北も豪雨に。台風単体ならまだしも秋雨前線との干渉で台風以上の活発な雨雲群になっているようです。しかしこの豪雨は予想の範囲内ですが本土の自治体はどこも事前に対策を取っていません。毎回なんでこうも無対策でいるのか謎です。

TD17W/台風16号リスク
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛
どうにか台風16号にならずに済みそうですが、今のところ米軍情報ではTD17Wということで台風と同じレベルの雨雲群であることは確かです。その影響で昨日は沖縄各地で猛烈スコールが頻発。風も強くTD17Wから遠くの離島でも台風が近海にいることを感じさせる気候でした。滞在中の離島も夕方以降に猛烈なスコールが何度かあり、個人的にもたまたま外に居たので何度も食らいました。でも今日はそのTD17Wも西へ抜けて沖縄海域の天気は徐々に安定しそうです。早く落ち着いて買い物しまくりたいです!

99W/台風15号の落とし物
ダークホース的な雨雲群の99W。未だにフィリピン西の海域に残ります。今のところ台風リスクは低めも停滞が長いので今後も要警戒です。ただ基本的にはこのエリアは東から西へ空気が流れるので台風になっても沖縄方向(東)には来ないとは思います。

夏の空気
台風も本土の豪雨も原因は夏の空気の再活性化のような気がします。台風16号のタマゴ発生も本土の秋雨前線もの活性化この夏の空気の影響でできたような気がします。そして沖縄の暑さも・・・(9月終盤にもなって朝の最低気温29度と真夏以上)



って感じで本土の日本海側は台風以上の豪雨になっていますが、台風だけなら時間とともに移動するものの秋雨前線は停滞型なので、本土の豪雨は台風以上に長引きそうです。その代わり沖縄は台風16号のタマゴが雲を持って行ってくれ、次なる台風リスクも無さそうなのでしばらくは天気も安定するかな?

何より海に落ち着いてもらって離島への物流が早く通常モードになり、離島での生活も早く普段通りに戻って欲しいものです。嗚呼、普通のパンが食べたいw


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/22-05:31 | 離島ライフ

2024年09月21日

(離島ライフ112日目)本土台風14号まさかのUターン!沖縄まさかの台風16号?

sky20240920z1531.jpg

台風一過と言うには丸1日以上経過していますが、スッキリとまで行かないもののいい感じの青空と日差しが戻った昨日の離島。しかし昨日の夜明け前は台風14号のしっぽがかかりもの凄い豪雨でどうなるかと思いましたが、どうにか雨雲群が抜けて日中は晴れた次第です。

しかし昨日も既に台風情報としてレポートしましたが、台風14号がまさかのUターン進路へ。日本海へ進んで本土へ直撃しそうな感じです。でもこのUターンは台風北上に伴い偏西風に乗った証拠で、つまりのところUターン後は一気に東へ移動するということ。かなりのハイスピードになりそうなので、本土に直撃してもあっという間に通過しそうな気がします。さらに沖縄海域とは違って海水温が低い日本海なので、勢力もダウンしそうなので「台風」と言うよりも「秋雨」のレベルかもしれませんね。しかしその秋雨が猛烈っぽく、今朝の段階でも台風14号と秋雨前線が干渉し猛烈な雨雲群が日本海で発生。この3連休の本土は日本海側で大荒れになるかも?

秋雨前線にしても台風14号にしても沖縄海域には影響無いのでこのブログでは深く追求しない予定。むしろ深く追求したいのが新たな台風リスク「90W」。ついに米軍情報でもレッドゾーンに入り台風16号になりそうな雰囲気さえありますが、今後の日本海域の台風はどうなるか?

最新台風情報まとめました。

ir_20240921043000.png


TD15W/台風14号
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
まさかのUターン進路も単に北上に伴い偏西風に乗ったのが原因で、この時期のこの急変かする進路は珍しいことではありません。またこの先日本海へ進み本土へ接近しそうですが、既に海水温が低めの日本海を進むので台風としては勢力ダウン。問題は日本海にある秋雨前線との干渉で、移動する台風よりも停滞している前線による影響の方が大きいかもしれません。

TD16W/台風15号
備忘録:台風15号「ソーリック」…ミクロネシアの言葉で伝統的な部族長の称号
既に大陸まで到達しあっという間に消滅。結局米軍情報ではTDこと台風のタマゴまでしか認定されないまま終わってしまいました。

99W/台風15号の落とし物
その台風15号の落としものは明確な渦を巻いていませんので近々の台風リスクは無さそう。しかしひたすらフィリピン西に停滞しているので今後も注意が必要。

90W/台風16号リスク
そして今回の本命がこの90Wこと台風16号リスク。米軍情報では一気にレッドゾーンまで入っているので台風16号のタマゴまで発達する可能性もあり。そして今後の動きはもともと沖縄に近い海域にあるので沖縄への影響は必至で、さらに予想進路からすると先の台風14号に近いものになりそうでこのままだと宮古・八重山方面に行きそう。すでに今朝の段階では八重山の各離島で強い雨が多発。はたしてそのまま通過するか、台風14号のように旋回するか。沖縄では今後最も警戒が必要なものかもしれません。
備忘録:台風16号「シマロン」フィリピンの言葉で野生の牛

夏の空気
ここ最近明確ではなかった夏の空気がまるで真夏のように明確になってきています。結果、太平洋側では真夏のような暑さになっているようで、さらに台風もその縁を移動することから先の台風14号も90Wもその通りの進み方をしています。ただ夏の空気周辺で発生する台風リスクは今のところ警戒するものは無し。はたして台風シーズンはまだ続くか?



そして現在の離島は船便の欠航続きでリアルに商品ありません。あまりに商品が少なすぎて買い物へ行く気にもならないレベルです。天気的にはさほど台風モードにはならなかった離島も、海の時化は延々続いて物流への打撃はかなり深刻。台風16号リスクが新たに発生するとなると、その物流停止もさらに長引く恐れあり。

離島滞在する前から台風による影響は覚悟していましたが、ここまで物流が長期間止まるというのは想定外。台風13号の影響が出はじめた9月11日から続いているとのことなので、もう10日以上もまともな物流が行われていないということ。さらにこの台風16号リスクもあればさらに・・・

普通のパンが食べたいな〜(食パンも菓子パンもほぼ無し)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/21-05:19 | 離島ライフ

2024年09月20日

(離島ライフ111日目)那覇も離島も停電!離島は台風14号が原因も那覇は…

昨日というか実際は一昨日の深夜から昨日にかけてなのですが、台風14号の影響で離島にて停電発生。でも停電は一瞬消えてすぐに復活する程度で生活には影響無いものの、エアコンやタイマーなど常時通電ものは全てリセットされ結構面倒でした。しかし離島はまだマシだったみたいで、那覇など沖縄本島では最大「8万世帯超」が停電することに。しかしその原因は台風14号ではなく…

発電所のシステムトラブル!

なんという間が悪いタイミングでそんなトラブルを発生させるのか謎。おかげで那覇に設置しているライブカメラが停電の煽りを食って設定が全てリセットされていて慌てましたが、どうにか一部を除いて遠隔で再設定。またネットも停電で落ちていましたが、遠隔操作も映像配信も問題なかったので通信トラブルは回避できたみたいです。なにせ通信トラブルの場合は現地に行って本体をリセットしなければなりませんからね…(離島滞在中もあってすぐには無理)

それにしても離島ではリアルに台風14号の影響で停電し、那覇では台風の影響無きものの別の要因で停電と、まさに昨日は停電三昧なのでした。どちらも生活やシステムに影響無かったので良かったですがストレスは溜まる一方です。

そして台風14号は沖縄海域を足早に通過も、台風のしっぽが沖縄海域に残ってまだ不安定な天気。さらに米軍予想では進路がまさかのことに!さらにさらに沖縄の南の近海に新たな台風16号予備軍も!?

台風情報まとめました。

ir_20240920043000.png


TS15W/台風14号
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
沖縄近海を通過しそのまま大陸へ行くかと思ったらまさかの直角カーブ。偏西風に乗ってまさかの本土直撃コースになりそうです。ただ直角カーブした際に陸上に近づくのでそこで勢力ダウンし、さらに偏西風に乗ったあとに海水温が低いエリアへ行くので本土到達時は台風としての勢力は無くなって温帯低気圧になっているかもしれません。ただし台風として勢力は弱まっても猛烈な雨雲群は消えないので、今後の本土は日本海側を中心に西から猛烈な豪雨になるかも。台風として消滅しても警戒を緩めないようにしましょう。

TD16W/台風15号
備忘録:台風15号「ソーリック」…ミクロネシアの言葉で伝統的な部族長の称号
またしても米軍情報では台風認定しないまま日本で先走り台風認定した台風15号。すでに大陸にあって間もなく消滅。あまり意味が無い台風認定。

99W/台風15号の落とし物
フィリピン西の気になる雲。米軍情報で一度警戒レベルまで上がりましたが、その後は警戒レベルから外れる。現状は特に気にしないでいいかもしれません。

90W/台風14号の落とし物
そして沖縄として最も警戒が必要なのが台風14号の落としものの「90W」。米軍情報で新たに認定されました。しかも沖縄近海にあるし、さらに雲が渦を巻き始めているのでこの先TD17W、そして台風16号のTS17Wになる可能性あり。この先の移動方向としては西に抜けるか、北上して沖縄方面へ来るか、予断を許さない状況です。また台風になったら沖縄や離島の物流への影響は必至ですし、先の台風13号から始まる海のシケがこれ以上長引けば島の生活にも大きく影響。どうか西に抜けて欲しいものです。



って感じで一難去ってまた一難。台風13号から延々続く離島を初めとする台風からの影響。もうウンザリです。そもそもその影響で島への物流が停止しているので、もはや「買いたいものがない」のではなく「買うものがない」状態になっています。しかも台風の直接的な影響があまり無かっただけに、この海の時化のように間接的な影響がここまで続くとストレス溜まります。食いっぱぐれることはないとは思いますが、精神的にかなり疲弊。

はたして台風16号になるか否か。もはや諦めムードの離島生活です。

もう勘弁して!の一言に尽きます…


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/20-05:09 | 離島ライフ

2024年09月19日

(離島ライフ110日目)まさかの台風14号北寄り進路で本島直撃?離島で停電も!?

実を言うと昨日は満月明けで潮が大きく引く日もあって海遊びを予定していましたが、さすがに台風14号接近中もあって全て中止。しかも昨日は2024年で日中に潮が大きく引く最後の数日でしたので、是が非でも行きたかったですがさすがに自然には勝てません。今日もまだ大きく引く日でしたが昨日より状況は悪化するのは歴然でしたので、順延もせずに中止になりました。よって今シーズンの大きく潮が引く日の海遊びはこれにて終了。来年は3月からまた再スタートという感じです。

ちなみに10月以降も潮が大きく引く日もありますが、その時間は真夜中。日中に大きく潮が引くのは3月〜9月限定ということになります。よって潮が大きく引く日が狙い目の幻の浜系は3月〜9月の満月前後数日間が狙い目というわけです。まぁはての浜のように1年中砂浜が出ているものもありますけどね。

もちろん普通に海で泳ぐ分にはこの先も問題ありませんが、幻の浜系やイノーでの海遊びは3月〜9月と10月以降では雲泥の差。まぁちょうど沖縄の夏シーズンと同じ感覚なので、夏模様なら気にする必要は無いかもしれませんけどね。狙い目は真夏の満月時期です!

ってことで昨日は海遊びもできませんでしたし、買い物も島のどこへ行っても商品が空の状態もあって外出する気力も無し。幸い朝は雨なしもあって朝ランしてきましたので、運動不足にはならずに済みましたけどね。

sunrise20240918w2009.jpg

ちなみに昨日の沖縄はマスゴミや台風体験無い気象予報士がいかにも「沖縄は嵐!」のように表現していると思いますが、実際は変わりやすい空模様なものの風は大したことなく雨も普通レベル。台風来ているの?ってぐらいの空気感だったと思います。そもそも昨日の不安定な天気は台風14号によるものではなく96Wによるものでしたけどね。ただ今日はさすがに台風14号の影響が出そうなので、昨日より状況は悪化するかもしれません。

ってことで台風情報まとめ。

ir_20240919043000.png


TS15W/台風14号
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
まさかの沖縄本島近海で急激に北寄りに進路変更。まさかの沖縄本島直撃?さらにまさかの96Wの雨雲群と合体!結果、猛烈な雨雲群になるもメインは雨で暴風レベルはさほど高くない。最大瞬間風速も那覇で20m/s、名護で16m/sしかない。反面奄美は与論島で28m/s、沖永良部島で21m/sとかなりの風も20m/s台の風なら大した影響なし。今回は直撃モードも大雨のみで風が大したこと無いことから騒ぐレベルではなさそう。マスゴミが扇動しすぎ!

96W/台風13号の落とし物
まさかの台風14号と合体。でも昨日はこの雨雲群が先陣して沖縄本島エリアに豪雨をもたらす。今後は台風14号と一体になったので消滅扱い。

98W→TD16W/台風11号の落とし物
台風15号のタマゴのTD扱いになるも台風になる前に大陸へ進み勢力ダウン。台風認定される前に消滅扱いになるかも?

99W/TD16Wの落とし物
米軍情報で一瞬だけ警戒レベルになった99W。TD16Wの落としものがフィリピン近海に残る。警戒レベルは低いが気になる存在。

台風14号の落とし物
そして問題は台風14号の落としもの。台風15号リスクかなり高めになりそうな予感。しかしどう移動するか今シーズンの台風は全く読めない。台風14号は沖縄・奄美に大した影響無く過ぎ去りそうだが、今後はこの台風15号のタマゴを警戒する必要あり。台風シーズンはまだまだ続く・・・



そんな台風14号が接近している日に限って朝から外出予定。どうしても外せない用事があってわずかながらも外に出ることになります。まぁ詳しくは明日のブログでレポしたいと思いますが、前回の台風13号はほとんど影響なかったものの今回は進路が外れても台風進路の右側、方角で言うと北側に沖縄本島も離島も位置するだけあって、南から湿った空気が常に入り込むのでかなりヤバイ状況です。なので今日の外出時は予め濡れてもいい装いで着替えを持って出発。はたしてどうなるか?

ちなみに昨日の夜の離島、停電ありました。すぐに復旧もエアコン切れて暑くて起きたw


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/19-05:23 | 離島ライフ

2024年09月18日

(離島ライフ109日目)台風狭間で離島の海と商品棚は大荒れ!台風14号は日本予想大外れ!!

beach20240917z1999.jpg

昨日の正午前の離島の海。一見、透明度が高くキレイに見えますがリーフエッジの白波がハンパない。といってもちょうど干潮時ということでもともとエッジに波が立ちやすい時間でしたが、この正午を境に一気に沖も荒れ始めました。そして午後の海は別の場所なもののこんな感じでした。

beach20240917z1526.jpg

潮位が10cmを切るタイミングだったのでインリーフに潮溜まりがいっぱいできていましたが、沖の海は白波立ちまくり。わずか数時間で沖の海は一変していました。しかも今回は台風13号の影響が残る中、次なる台風14号(ようやく米軍情報TS15W認定)の影響が入ってきてかなり複雑な海のコンディションになっています。っていうかここまで台風の影響が連発すると離島への物流に長期間影響有り。昨日はこの写真の時間に買い物に行きましたが、2つの台風の狭間で天気は良かったものの買い物は最悪で何も売っていませんでした。。。

特にパンは食パンから菓子パンまで全てリアルに「ゼロ」。どら焼きや饅頭などの主食にならないものまでゼロでした。そして牛乳は言うまでもなくゼロで、さらに果汁ジュースなどの1Lサイズの紙パック飲料もゼロ。そして生鮮食品も生野菜はほぼゼロ(島で採れた地の物だけあり)。欲しい商品はその4つ(パン/牛乳/果汁ジュース/野菜)だったので、まさに昨日の買い物は大荒れだったのでした。しかもこの先台風14号で物流が止まること必至なので、はたして次にこれらの商品を見ることができるのは何時になるのやら・・・

ってことで米軍情報でも台風認定されたTS15Wこと台風14号情報を初めとして台風15号予備軍98Wなどの台風情報まとめ。

ir_20240918043000.png


TY14W/台風13号
とりあえず消滅。しかし台風14号を初めとして日本海域にいろいろ落としていきました。

97W→TS15W/台風14号
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
よーーーやく米軍情報認定。しかし予想進路も移動速度も気象庁の予想はまゆつば物でしたが、こちらも予想通り大外れ。進路は沖縄本島直撃コースから宮古島にかなり接近するものになりましたし、移動速度は沖縄接近9/18というあり得ないものでしたが現在は9/19以降に最接近とのこと。何から何まで予想が甘い(当たらない)気象庁の台風情報なのでした。やっぱり台風は米軍情報が一番当たります。ただ沖縄本島から離れる進路になっても台風14号が96Wの雨雲群を沖縄海域に引っ張って来ており豪雨モードは既に沖縄・奄美海域まで到達。台風本体も沖縄本島の南を通過するとなると進路の右側が大荒れになるので沖縄本島・奄美はかなり荒れそう。むしろ台風中心が近い宮古島の方が台風進路の左側だけあって影響が少ないかも?

98W/台風11号の落とし物
フィリピンを横断してふたたびフィリピン西へ抜ける。日本海域への影響はないがそのまま大陸まで移動して消えるか否かは微妙。しばらくまた停滞しそうな気が…

96W/台風13号の落とし物
台風14号の雲の流れに乗って一気に沖縄海域へ。既に昨日から台風14号とは関係ない雨が何度も沖縄本島や奄美エリアで降っています。台風14号本体接近前でも今日はこの96Wで不安定な天気になりそう。



って感じで相も変わらず日本の台風予想は当たりませんw

進路は大幅にズレるし、何より移動速度が当初から「そんなに早く来る訳ないでしょ」って思っていましたが見事にその予想が当たりましたw

日本の台風予想では9/18の朝には沖縄本島接近も実際は9/19以降と1日もズレましたし、進路も沖縄本島直撃から南に大幅にずれて宮古島の方が近い進路になりそうです。まぁどっちにつけ日本の台風情報はほぼノーチェックで米軍情報メインに台風情報を発信しているので、台風情報まとめには影響ありませんが。(ただし一般的な人は日本の情報を信じてしまうので困ったものですが…)

ただ台風は中心の右側、今回で言うと北側が広範囲で荒れるので沖縄本島や奄美への影響はそれなりにありそう。さらに台風14号がかなり前からあった96Wの雨雲群を沖縄・奄美海域まで引っ張って来て、離島でもすでに昨日からスコール連発。今朝も猛烈なものが来ていました。なので今日の南西諸島は台風14号本体よりも96Wなどの間接的な影響で不安定な天気になりそうです。せっかくの満月ですが空も海も不安定かな?



posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/18-05:26 | 離島ライフ

2024年09月17日

(離島ライフ108日目)台風一前?昨日の離島はカラフル!そして今後の台風は?

気象庁の勇み足台風14号は気にせず、純粋にリアルタイムな気候を楽しむ!

昨日は朝からいろいろ楽しめました!台風13号直後の朝焼け(リンクで画像表示)も素晴らしかったですが、昨日の朝は別の素晴らしさがありました。赤色と紫色の朝焼け。



ただこの真っ赤に色づいたのはほんの数分の話。この10分前は多少色づくもイマイチでしたし、この朝焼け直後も一気に色が無くなりました。夜明け時間の13分前の写真でしたので、おおよそ日の出時間の15分〜10分前にこの色鮮やかな朝焼けが望めたようです。

そして夜明け後の朝にスコールがあり、その後は見事なアーチを描く虹が出現!



そういえば離島滞在だからなのか、台風が多くてスコールが頻発しているからなのか、この夏は虹を見る機会がホントに多いです。虹ってホントに芸術的ですよね。そして虹の後は真っ青な青空が広がり、そして海も青々。



このまま行けば夕焼けも!と思いましたが、夕時は用事があって撮影できず(あまり色づかなかったけど)。まぁこの日中までの3つの景色だけでも十分満足ですけどね。しかしこの先、いつまでこのようなカラフルな景色を望めることやら・・・

台風情報まとめ。

ir_20240917043000.png


TY14W/台風13号
上海直撃も陸上まで進んだので沖縄海域にかかっていた台風のしっぽも含めて雨雲群は一気に減衰。上海の状況はわかりませんが大陸まで行けば一気に勢力ダウンするので何事も無いことを祈ります。

97W/台風14号のタマゴ
備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前
気象庁の勇み足台風14号は今朝も米軍情報では台風のタマゴ「TD」にすら認定されず未だに「97W」のまま。なので米軍情報の正確な予想進路はまだ出ていません。ただ今回は純粋に台風13号の進路をたどるとは言い切れず、98Wを追って西に進む場合もあれば、先の台風13号の様に当初は沖縄本島直撃も徐々に北寄りにズレて奄美方面へ行く場合も。気象庁の机上でコンパスと定規で引いた予想進路はあまり気にしない方が良いかと思います(当たらないという意味)。まずはそもそも米軍情報で台風認定されない限りはそんなに大荒れにはならないかもしれません(豪雨のみで暴風雨にはならない可能性も)。まずは米軍情報待ちですね。

96W/台風13号の落とし物
意外としつこい96W。しかも97Wの外の雲の流れに乗って一気に西へ。台風とは違う状態で沖縄方面へ来そうな雰囲気。意外と要警戒!

98W/台風11号の落とし物
フィリピン近海の98Wはフィリピンをぐるっと一周し再び西へ。今のこの海域は東から西へ進む空気の流れがあるようで、沖縄方面へは北上せずにふたたび西へ抜けそう。警戒レベルは低めかもしれません。



とにもかくにも米軍情報待ちです。なにせ3つの台風リスク(うち1個は日本では台風認定)があるも、1個も米軍情報では台風のタマゴ「TD」にすら認定されていませんからね。それだけ警戒レベルが台風まで至っていない証拠ですが、ただ今の日本の南の海域は海水温が高止まりしているので一気に発達する可能性も。

はたしてこの3つの台風リスクはどうなるか?まずは96W、次に97Wに要警戒で、そして98Wは気にしなくて良いかも。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/17-05:14 | 離島ライフ

2024年09月16日

(離島ライフ107日目)台風13号過ぎるも次なる台風予備軍!台風シーズンは何時まで?

sunrise20240915zz1956.jpg

昨日の朝は台風通過直後で風は強かったものの雨なし。本来昨日は「休養日」で朝ランはしない予定でしたが、台風直後だったのでアレを確認がてらに朝ランしてきた。

「台風直後の朝焼け/夕焼けはめっちゃキレイ」

しかし序盤はほとんど色づかず、わずかながら色づく程度も徐々に時間が経過すると一気に空が燃えるような色に。今回の離島滞在で最高の朝焼けだったかもしれません。頑張って朝ランしたかいがありました。しかし走りは休養日に急遽走ったのでダメダメ。まぁメインは朝焼けを楽しむことなので、走りは二の次って感じで楽しんできました。それにしても台風直前/直後の朝焼けと夕焼けは鉄板ですね。ちなみに昨日の夕焼けはかなり曇っていましたが、それでも程よく焼けました!



日中は相変わらず台風一過はなく曇りがち。なにせ台風13号自体もそのまま西に抜けると思ったらまさかの北上。台風が完全に抜けきる前だったので、雲が延々離島エリアに残ってしまいました。ただ雨雲ではなかったので雨はありませんでしたが、その代わり湿った空気が南から延々入ってきて昨日は超〜蒸し蒸し。クールダウンの台風にはなりませんでした。(夜でも29度台)

とりあえず台風13号の影響は多少は残るも徐々に消えていき、物流も今回のような通過型の進路なら早い段階に復旧しそうです。なにせ台風10号の時は南西諸島に接近しなかったのに本土に接近したおかげで離島への物流が長期間停止。牛乳に至っては普通に販売されるまで2週間もかかりましたからね。今回は1週間ぐらいで済みそうですw(それでも1週間)

しかし気になる雲がまだまだいっぱい。中でも米軍情報で警戒レベルが高くなりつつある「97W」。はたして台風14号になってしまうのか?そしてまた沖縄・奄美方面へ来てしまうのか?台風情報まとめました。

ir_20240916040000.png


TY14W/台風13号
奄美海域を通過し間もなく上海に直撃。ただ沖縄・奄美も台風13号のしっぽが残っており、今日も不安定な天気になりそう。沖縄では台風一過がないのは毎回この「台風のしっぽ」が残るから。今日の沖縄・奄美は突然の雨に悩まされそうです。

97W/台風14号のタマゴ
そして現在最も警戒している米軍情報「97W」が台風のタマゴの「TD15W」に認定される前に、日本では完全に勇み足で「台風14号」認定。まだ雲が集まっていないですし渦も巻いていないので完全に見切り発車状態。情報が遅いと言われている気象庁が焦って認定の感が否めない。なので予想進路は正確な米軍情報が出るまで待ちも、基本は直近の台風13号と同じような進路になる模様。沖縄か奄美か?この段階ではどのエリアに接近するかは確定できないのであまり騒ぐべきでは無いですよ、気象庁様や気象予報士殿。

備忘録:台風14号「プラサン」…マレーシアの言葉で果物の名前

96W/台風13号の落とし物
97Wの発達に伴い減衰傾向の96W。そもそもすでにかなり北に移動しているのでこれ以上の勢力アップは無さそう。もしかすると97Wに取り込まれて消滅も。

98W/台風11号の落とし物
台風11号の時からずっと追っているフィリピン近海の雲がついに米軍情報「98W」認定。97Wより沖縄近海にあり、停滞期間が長いので勢力もありそう。97Wよりもこっちの方が台風14号っぽいかも。ただ台風14号は日本で先走り認定されたので、こっちが台風になっても15号かな?



それにしても8月から続く台風シーズンピーク。もう1ヶ月も続いているんですよね。図にもあるように台風5号から延々台風モード止まず。まぁこの9月は本来の台風シーズンピークですが、8月から台風が連発するのはここ近年でもマレ。なにせこの1ヶ月で10個近い台風ですからね(中には台風認定されないものもあるので)。

例年ですと10月の体育の日連休まで台風シーズンは続きますが、例年のスタートはこの9月中旬からの1ヶ月間。今年は8月からシーズンが始まりこのまま体育の日連休まで続くとなると2ヶ月間も台風の脅威に怯えていないとならないのでしょうかね・・・

まっ、今のところ近々滞在中の離島に接近するものはありませんが、これから先の台風は夏の空気が弱体化してどの島にも来る可能性があります。今後も台風情報を自らまとめて自ら備えたいと思います。

まずは台風13号からの重圧からは解放され、しばらくはのんびり過ごしたいものです!(台風14号/台風15号リスクが気になりますが)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/16-05:13 | 離島ライフ

2024年09月15日

(離島ライフ106日目)台風13号加計呂麻島直撃?奄美大島/与路島/請島もヤバイ!

今回は冒頭から台風情報。なにせ大好きな離島に台風13号がリアルに直撃!心配で心配で・・・

ir_20240915043000.png


TY14W/台風13号
リアルに加計呂麻島直撃。雨雲レーダーでその中心を追っていたので確実です。さらに周辺の与路島/請島も猛烈な状態で、奄美大島も加計呂麻島近くの南部のみならず中心街や空港がある北部までほぼ全域で嵐になっていたみたいです。ただ台風13号は足早に通過し、猛烈な状態だったのは昨日の夜から今日の夜明け前まで。中心気圧も直撃時は980hPaとそんなに強く無かったのが幸いしたかもしれません。しかし加計呂麻島の宿なんかは木造が多いのでどうなっているかホントに心配です。

97W/台風13号の落とし物
ついに米軍情報でも警戒レベルとして登場。ほぼ台風13号の時と同じなので、そのまま台風14号になる可能性あり。さらにその進路も台風13号を追いそうなのでまたしても沖縄・奄美方面へ?台風シーズンピークはまだまだ続きそうです。

台風13号の落とし物
雲が渦を巻いており非常に気になるが、ただ昨日に比べて雲の密度が下がっており、さらに北上にともない勢力ダウン。今のところ台風リスクは今回の中でも低めかもしれません。

台風リスク
赤道近くの台風リスク。日本海域から最も離れた場所にあるので近々のリスクは少ないものの、もあし台風になれば猛烈に発達する可能性もあるので要警戒。

台風11号の落とし物
フィリピン海域で未だに残る雲の塊。台風13号が日本海域から離れた後にどう動くか気になるところ。

94W/プチ台風
沖縄には関係ないけど未だに残る雲の塊。でも偏西風に乗って一気に北海道を通過。



そして台風13号が直撃したと思われる離島のこの宿。特に心配です!

escapeon2024057.jpg

大好きなこの宿は写真の通り海の目の前にある建物でしかも木造もあってとても心配です。この写真の手作り感満載のテラスがどうなっているか・・・。そしておばぁとその息子さんにはよくしてもらったので本気で本気で心配です。

ただ今回の台風は中心気圧が「980hPa」と沖縄としては大したレベルでは無く、さらに進路がまっすぐの通過型なので猛烈な暴風は数時間で収まるレベル。無事にその数時間を耐えしのいでくれることを別の離島から願うしかありません。しかし離島の状況はニュースになりにくいのはもちろんのこと、さらにこの宿は島の中でも外れにあるので情報がなかなか入りません。状況を確認できないのがとにかくもどかしいです。

もちろんこの宿以外も島全体の状況が心配ですし、さらにその他の離島(与路島/請島/奄美大島/喜界島)も大好きなだけに心配です。っていうかここ数年で最も足を運んだのがこの奄美大島および周辺離島なんですよね。それだけにリアルに心配です。

2024年内は無理でも来年は必ずこの離島へ行ってあの宿に泊まってきたいものです。無事を信じています!

ってことで台風13号は奄美群島の加計呂麻島あたりを通過。といっても台風中心の北側は大荒れなので奄美大島にも多大な影響が出ていることでしょう。逆に沖縄は台風進路の南側になるので大きな影響は無かったと思います。むしろ周辺の雲を持って行ってくれて晴れていた島も多かったみたいです。滞在中の離島も午前は良い天気で午後も霞がかかっていましたが基本は良い天気でした。

そして台風13号は奄美海域を通過し上海へ直行。上海もかなりヤバそうです・・・(国が違うのでさらに情報入ってきませんが)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/15-05:35 | 離島ライフ

2024年09月14日

(離島ライフ105日目)進路はズレるも台風13号対策済み!飲食しかできていないけど…

とりあえず離島も台風モード突入しております。予想進路はいろいろありましたが、どうやら奄美群島の徳之島と奄美大島南部の近海を通りそうな雰囲気です。なので台風で最も猛烈な進路右側になるのは奄美大島とトカラ列島で、奄美群島南部と沖縄は台風進路の左側になるので中心から遠ければ風と波だけで済む場所もあるかもしれません。

ちなみに現在滞在中の離島は台風進路の左側になりそうですが、それでも離島だと那覇より建物が脆弱なこともあって避難や停電もあるかもしれません。といっても避難も停電も予測できませんが、どっちも想定していろいろ準備は済ませました。まずは買い出し。

  1. 食パンx2斤分
  2. 菓子パンx8個
  3. カップ麺x4個
  4. 炭酸水x3本
  5. お菓子x多数


ただ飲食関係は島でも手配できるも、根本的な台風対策グッズが離島では手に入らないのでこちらはノーガードで望むことになりそうです。那覇の家ならいろいろあったのにな・・・

  1. 停電対策ソーラー充電対応モバイルバッテリー
  2. 停電時暑さ対策USBファン
  3. 浸水対策目止めビニルテープ
  4. 浸水対策どうでもいいタオル


ちなみに無意味「養生テープ」は離島でも売っているかもしれませんが誰も買いませんw

でも今回のような台風を想定して、ロングレインコートは離島まで持ってきていますので、万が一暴風雨の中外に出る場合もどうにかなりそうですw(絶対に出たくないけど避難時とか出ざるを得ない場合もあるので)

さてその元凶の台風13号、ならびに他の台風リスクはどうなったでしょうか?台風情報まとめです。

ir_20240914043000.png


94W/プチ台風
実はまだ残る94Wの雨雲群。日本海側に抜けて徐々に東北や北海道方面へ。東北では既に雨も。

TS14W/台風13号
そして主役の台風13号。進路はどうやら徳之島と加計呂麻島の間を通りそうです。でも雲の塊はばらけて中心付近はそれほど強く無い状態で奄美海域を抜けそう。もちろん中心に近い徳之島や加計呂麻島・奄美大島南部では大荒れになると思いますが、ちょっと離れた沖縄では今朝になっても風はそんなに強くありません。もしかすると沖縄には大きな影響無く通過するかも。反面奄美群島北部(徳之島/与路島/請島/加計呂麻島/奄美大島/喜界島)には多大な影響あるかも?ただ中心付近の雲の密度が下がったので猛烈レベルではない状態での奄美接近になるかも。

台風11号の落とし物
未だに残るフィリピン西の雲の塊。今後は台風13号の空気の流れに引っ張られて今後北上するか?

台風13号の落とし物@
マリアナ諸島東の雲の塊。既に昨日の朝からある台風リスク。ただもう1つの台風13号の落としものAに比べると雲の密度が低いので今のところ警戒レベルは低め。

台風13号の落とし物A
そして現在の日本海域で台風13号以外だと最も警戒が必要な雲の塊。台風13号の猛烈な部分の雲を切り離して残った感じ。台風14号リスクありそうな予感。

新たな台風リスク
日本からはかなり遠い場所にある雲の塊ですので少し気になる程度。ただ赤道近くの海水温が高いエリアにあるだけに今後の発達が気になる。

夏の空気
ホントに不安定な夏の空気で範囲が毎日変わる。結果台風の進路も毎日かわるし沖縄や西日本の暑さも残る。厄介な不安定な夏の空気。



そして今夜から明日は台風対策以前にこのブログを書けるか否かw

冗談抜きに最悪パターンの「避難&停電」となると確実に無理。そういえばこのブログは開設以来1日も休んだことが無いので、初の事態になる可能性も。まぁ文章が書けなくても生存確認記事ぐらいはアップしたいですね。停電しても3G/4Gが繋がればどうにか・・・

ただ今朝の離島は台風接近にもかかわらず風は接近前より弱い。といっても台風接近に伴い突然強くなるので油断はしないようにします。でも今日は午前の早い時間なら外出はできそうな雰囲気。ピークは今夜から明日にかけて。はたして離島はどうなるか?そして最接近の徳之島や加計呂麻島への影響は。でも実は既に南北大東島には台風13号最接近。風速15m/sもの風になっていますがただ15m/sなら単なる強風レベルで暴風モードにはなっていないようです。

今回は雨より風かな?今日の沖縄・奄美は風に要注意です。強さだけで無く風向きも。(西風なら台風の影響が少なめで東風なら台風の影響強め)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/14-05:33 | 離島ライフ

2024年09月13日

(離島ライフ104日目)嵐/台風13号前の静けさ?気味悪いほど穏やかでした



昨日の正午過ぎのワンシーン。まるで合成写真のようですがリアルに一切加工していない写真です(強いて言えばサイズダウンとロゴマーク挿入のみ加工)。しかもスマホで普通に撮影しただけ。あまりにアイスと背景の海の色のコントラストが際立っていたんでしょうね。ちなみにアイスは「明治うずまきソフト」で那覇なら300円前後も離島だと450円前後でした…(離島のアイスは全て高い)

しかし昨日は朝ランして、昼の買い物でも自転車ライドして、あまりにエネルギー不足になったので暑さもあってアイスクリームを買ってしまいました。そして買った直後は自転車飛ばして滞在施設に戻り速攻で撮影。無事に溶けずに撮影できたのが最初の2枚だった次第です。、

そして離島も徐々に台風モードへ。今朝の離島はまだ台風モードまで来ていませんが(風もまだ弱い)、徐々に台風モードになってきそうです。はたして台風13号はどこを通るか!?(ちょっとの進路の違いで影響も大きく変わる)

ir_20240913040000.png


94W/プチ台風
まさかの再発達し偏西風に乗って日本海へ進みそう。そしてその後は東北や北海道方面へ。

TS14W/台風13号
夏の空気が弱体化したのか台風13号の進路も9/11午前は沖縄本島直撃も午後は与論島、9/12午前は沖永良部島で午後は徳之島、9/13朝は奄美大島と見事に半日で1島ずつ予想進路が北上しています。ただ北上すればするほど鹿児島本土への影響のみならず西日本の太平洋側に大きな影響を及ぼします。逆に沖縄は台風進路の左側になるので右側ほどの影響は無いかもしれません。もしこのまま北寄りを進めば沖縄の停電リスクは少なくなるかもしれませんが、奄美群島はかなりヤバそうです。そして本土も他人事では無いと思います(特に西日本の太平洋側)

台風11号の落とし物
フィリピン西で迷走もまさかの発達。ふたたび台風リスクになる可能性もあります。沖縄海域への影響も。

台風13号の落とし物
台風13号から分離した雨雲群がマリアナ諸島北東で新たな台風リスクとして発達中。ただこの海域のものは西へは進まず北上傾向。日本接近のリスクは低め。

夏の空気
東の夏の空気が弱まったみたいで台風をブロックできず台風13号が進路も徐々に北上。さらに西の夏の空気もあって沖縄海域はかなり不安定な状況。今シーズンはこの夏の空気の不安定さに翻弄されています。



ちなみに那覇だと避難勧告あっても自己判断で避難しない人が多いですが(避難所へ行く方が危険なので)、離島だと半ば強制的に避難施設へ行かされるようです。既に昨日の時点で台風13号による避難の案内が来ました。その中にはなんと「建物が倒壊し雨が吹き込み荷物が水浸しになるので避難所まで持ってくるか雨がかからない場所へ移動」という強烈なことまで書かれているしw

那覇の建物ならそこまでなることはまずありませんが、離島だと那覇の様には行かないようです。邪魔だけどパソコン/デジカメ持って避難するしか無いな…(水浸し厳禁なので)

はたして滞在中の離島で人生初の避難生活となるのか?そして停電は起こるか?ちなみに避難&停電になったらブログ更新ができないのはもちろんのこと、ネットも携帯も不通になるので一切の更新ができなくなるかもしれませんね。

明日の夜(9/14夜)から明後日(9/15)いっぱいは離島でも最大級の警戒が必要です。ちなみに買い出しはもう済んでいて特に欲しいものはありません^^v


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/13-05:19 | 離島ライフ

2024年09月12日

(離島ライフ103日目)台風13号接近前なのに大荒れの沖縄本島海域!そして13号は…

sunrise20240911w1854.jpg

昨日の朝ラン中の光景はこんなのでしたが、実は昨日の朝はかなり雨雲分析して雨の間隙を縫って行ったもの。読み通り雨なしで朝ラン終えたけど、昨日の離島は1日雨が降ったり止んだり。時折激しい雨の時間もありましたが、ただ昨日は離島以上に沖縄本島が大荒れ。那覇でも1時間に10mmを越える雨もありましたし、沖縄本島でも北部では1時間に30mmもの豪雨だった時間も。

まだ台風13号は遙か彼方で、日本海域を通過したプチ台風94Wも米軍情報では消滅扱いなのにこの豪雨。そのプチ台風のしっぽがあまりに長くて沖縄本島に昨日はずっと停滞していたようでした。まぁ水不足傾向だった沖縄本島だけに恵みの雨になったのかもしれませんが、この夏時期に台風以外で1日雨は珍しいものです。

そして今週末は台風13号がまさに沖縄本島方面へ!

でも当初は今シーズンの傾向の「南寄りの進路」になるかと思ったら、大陸側の夏の空気が弱くなっているようで、まさかの「北寄り進路」になるとの予想。つまり沖縄本島よりも奄美大島の方がヤバイ雰囲気になりつつあります。その進路情報も含めて台風情報まとめました。

ir_20240912043000.png


94W/プチ台風
プチ台風本体は大陸まで行って中心の雨雲群が消滅も、そのしっぽが沖縄本島にピンポイントでかかり雨雲群が延々停滞。でも本体から遠いので雨のみで風は無かったと思いますので恵みの雨になったかも?しかし雨雲群は大陸を避けて北上。まさかの日本海側へ。今後偏西風に乗って本土の日本海側にも影響あるかも?

TS14W/台風13号
そして大問題の台風13号。ただ昨日の朝は沖縄本島直撃コースも、午後は奄美大島直撃コースへ。今朝はやや補正されて与論島直撃コースになっていますが、基本的には徐々に北寄りコースへ。なので奄美大島はかなりの危険域になりそうですが、北寄りになると言うことは鹿児島本土への影響も出てくるということ。本土も太平洋側は他人事では無いと思います。ただ沖縄も鹿児島からの物流がまた止まりそうなので、進路から離れても生活への影響は大きそうです。あとは足早に南西諸島の海域を「通過」してくれることを願うばかりです。迷走や旋回はスピードダウンして被害が大きくなるので避けたいものです。。。

台風11号の落とし物
意外とまだ残る台風11号の落としもの。今後は台風13号の落としものとの干渉や合体が気になるところ。まだまだ注意が必要です。

夏の空気
この時期の巨大台風は日本海域の季節感を一気に秋に変えることが多々あるので、今回の台風13号も夏の空気を大きく変化させるかも?



って感じで今の沖縄も離島も台風13号のことでもちきりです。ただ予想進路がかなりぶれているので、南西諸島のどのへんを通過するかはまだ読めませんが、少なくとも9/14の夜から9/15にかけては大荒れ必至。既に離島では買い出しが始まっており、徐々に品薄傾向へ。私自身も昨日は牛乳とカップ麺を買い出しするも、最も必要なパンは既に売り切れて買い出しできませんでした。

今の離島は完全に台風準備モードに入っています。しかし今回はあまりに台風13号が猛烈になりそうなので停電が心配だな・・・(離島滞在中で停電対策グッズを一切持っていないのでなおさらです)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/12-05:31 | 離島ライフ

2024年09月11日

(離島ライフ102日目)ヤバすぎる台風13号!2024年9月15日の沖縄も離島もどうなる?

sky20240910s1838.jpg

映像にもあるように昨日の離島はとにかく不安定な天気でした。なにせ写真の左半分は雨で右半分は晴れというまさに「天気の境界線」。滝のようなスコールがあったかと思えば、カラッとした晴天になったり空模様が目まぐるしく変わっていました。

その原因は「94W」本体は通過もそのしっぽが離島にもかかって不安定な天気になったのでした。

しかし94Wは既に大陸まで到達。台風になる前に消滅しそうです。しかしマリアナ諸島近海の台風のタマゴはついに台風13号認定。予想進路も出ていますがまさかの・・・

台風情報まとめました。

ir_20240911043000.png


94W/プチ台風
既に大陸まで抜けるもプチ台風のしっぽが沖縄海域に大きく残る。昨日もその影響で猛烈なスコール多発。今朝も各離島でスコール多発の可能性あり。

95W→TD14W/台風13号
台風13号「バビンカ」マカオの言葉で「プリン」
そして問題の95Wはついに台風13号認定。しかも周辺の台風リスクの雲を取り込んで今シーズン最大級の台風になりそうな予感。さらにその予想進路はまさかの沖縄直撃。ただ今シーズンの台風は西方向へ移動する場合、予想進路が徐々に南にズレる傾向なので最初の予想では沖縄本島直撃も台湾南部を通過するレベルまで予想が変わる可能性もあり。ただし西向きの台風は中心の北側に猛烈な雨雲群を伴うこともあるので、遠く離れた場所を通過しても沖縄への影響は多大。また長期間の船欠航となり物資不足も・・・。そもそも現在の予想進路通りだと沖縄各地で停電発生・・・。はたしてどうなる「2024年9月15日」!!!

台風11号の落とし物
フィリピン西で迷走中。ただ未だに雨雲群は残っているので今後も警戒が必要。

夏の空気
とりあえず台風がど真ん中を通りそうなので図からは削除。この夏の空気の不安定さが今回の台風13号の進路に大きく影響。どうなる台風13号?


もし台風13号の進路が予想のままだと今シーズン初の「沖縄直撃台風」になるかもしれません。なので先日の遠く離れた台風10号でも物流停止で物資不足が2週間も続きましたが、今回もまた同じような状況になるかもしれません。今のうちに牛乳とパンを買い置きしておかねば!(前回はこの2つの入手にかなり苦労した)

それ以前にもしこの米軍予想通りの進路だと滞在中の離島でも「停電」あるかも。しかも離島の停電は那覇と違ってすぐに復旧できないので、初の複数日に渡る停電になるかもしれません。ちなみに今まで経験した最長停電は2007年7月13日の金曜日に沖縄本島南部に直撃した台風4号「マンニィ」の時の「丸々24時間停電」。沖縄本島なら陸路で復旧のための物資や器材もすぐに調達できるも、離島だとその物資や器材が海路でしか届かないので停電も長期化する傾向なんですよね。

はたして台風最接近のXdayとなる「2024年9月15日」以降に長期停電が発生するか否か!?

いくら台風慣れしていても離島滞在中だと台風対策グッズも足りませんし、何より今の離島で台風直撃を経験したことがないので戦々恐々としている次第です。ただ台風分析でも綴りましたが、今シーズンのこの海域の台風の進路は徐々に南にズレる傾向もあるので、もしかすると沖縄直撃は避けられるかもしれません(希望的観測)。その分、沖縄だけじゃなく南西諸島全域に台風北側の猛烈な雨雲群が長期間に渡ってかかるかもしれませんけどね。

この先1週間は台風の進路に怯えながらの生活になりそうな気がします。まぁ離島滞在する際にこういうことになるのも覚悟していましたが現実になるとちょっとね・・・


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/11-05:23 | 離島ライフ

2024年09月10日

(離島ライフ101日目)ついに現金使用!わずか50円も超お買い得!!プチ台風影響無き日に…

dragonfruits20240908x1795.jpg

正確には離島生活100日目の話ですが、ついに100日目にして「離島で現金使用」!といってもたったの「50円」でしたが、実は財布の中にあったのが500円玉x1枚と50円玉x1枚だったから。

ただ使ったのが以前から気になっていたドラゴンフルーツの露地物無人販売所で、2ヶ月前に一度商品を見たきりその後は二度と販売なく諦めかけていたところに、100日目にその販売所を通った際に離島では珍しい路上駐車がいたので「もしかして?」と思って寄ってみると見事に販売中。その路上駐車の人も無人販売所で商品があるのを見かけて駐車していたらしいのですが、まさにストライクなのでした。ついでにその路上駐車の人とドラゴンフルーツ談義しちゃいましたw

ただ基本的に縦長のものが多かったのでほとんどが「白色」かな?(赤色はまん丸いと言うドラゴンフルーツの実)。そして値段はなんと「2個で50円」。露地物でも激安すぎなのでした。500円だったら20個買えちゃいますww

そして切ってみるとまさかの「赤」。おかげで切った後に指先が赤紫色になってしまいました。でも味は赤色らしく甘くて美味しかったです。



それはさておき気になる台風情報。昨日の離島生活101日目はプチ台風直撃で豪雨が何度もあった離島でした。そして風も強く波も高くて大荒れの1日。先の無人販売所も昨日は商品が残っていても室内に片付けてしまったでしょうね。そしてそのプチ台風も気がつけば今の日本海域で最も台風っぽい雲の塊になっています。しかし米軍情報ではプチ台風こと「94W」の警戒度は未だに低め。むしろマリアナ諸島南東の「95W」が台風13号のタマゴ扱い。しかも周辺の雲をかき集めて巨大化しそうですし、今後日本海域というか沖縄に影響がありそうな感じです。

はたしてどうなる今後の日本海域、そして沖縄と離島。台風情報まとめです。

ir_20240910043000.png


94W/プチ台風
とりあえず昨日は奄美大島で大荒れだったみたいでしたが、滞在中の離島もかなりの強風と激しい雨になりました。でも雨は降ったり止んだりという感じで昨日は何度か外に出る機会がありましたが傘無しでどうにかなりました。そして今朝は雲の塊が西に抜けきったので朝の段階では雨なし。通り雨的なものはまだあるかもしれませんが、むしろプチ台風が雨雲群を持って行ってくれたのでもしかすると一気に天気も回復するかも?(希望的観測)

95W/台風13号のタマゴ
そして今の日本海域で大問題になりそうなのが95W。周辺の雲をかき集めてもの凄い巨大で猛烈な台風になるかもしれません。台風認定されれば不吉な番号の台風13号。そして進路は夏の空気にブロックされ徐々に西へ。本土方面には行きにくいも沖縄方面には来る可能性も。さらに進路をブロックしている夏の空気がやや弱体化しつつあるので、プチ台風のように夏の空気の中を進んでくる可能性もあるかも。どっちにつけ今後の日本海域に大きな影響を与えそうな台風13号のタマゴになりそうです。

台風11号の落とし物
沖縄海域に最も近くて一時期は先の2つの台風リスク以上に台風っぽい雲の塊もフィリピン西に抜けてからは弱体化。米軍情報で警戒レベルが低かったのもこうなることを予測してのことだったのでしょうか。さすが米軍の台風情報。

夏の空気
夏の空気は大陸からのものだけが日本海域にかかっているようで、いままで2つあった夏の空気の時に比べて今後の台風の進み方を予測しやすくなったかも。ただ勢力が強かったり弱かったりと相変わらず不安定なので、プチ台風もそのど真ん中を進む有様でしたからね。なので次なる台風13号も夏の空気の縁を進まずに範囲内に進んでくる可能性もあり。ホントに今年の台風シーズンはこの夏の空気に翻弄されています。(本土行きの台風多発もこの夏の空気のいたずら)



ちなみに暴風雨的な時間もあった昨日の離島は北風も、今朝は南風に変わっています。なのでプチ台風は明らかに沖縄海域から西へ離れて行っている証拠。ただ南風になったので湿った空気が入り込んで今朝はまたしても真夏の暑さ。残暑というかまだ真夏が続いている感じです。季節感の変化をもたらす台風はまだまだ先っぽい。はたして台風13号は真夏の季節感を変える台風になるのか?

いろいろな意味でこの先は95Wこと台風13号のタマゴに注目です。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/10-05:25 | 離島ライフ

2024年09月09日

(離島ライフ100日目)離島生活百日目も台風到来ゼロだが94W直撃?台風もこの先…

beach20240908x1810.jpg

ついに離島ライフ100日目

いろいろあったというかあっという間だった気がします。そもそも100日間はかなり忙しくて1日遊ぶ暇無し(遊んでも1日2時間が最長)。昨日の100日目も買い物ついでにビーチに寄っただけでビーチの滞在時間は10分程度。でも昨日は膝下まで海に浸かって輝く水面を堪能。日差しも猛烈でまだまだ真夏の空気感の離島ライフ100日目なのでした。

しかし昨日の離島は風が強く海もやや荒れ模様。写真の海は風下だったのでまだ大丈夫でしたが、風上側のビーチはおそらくかなり荒れていたのかと思います。島の船もダイヤが乱れていたみたいですし、イヤな感じの風と波の離島ライフ100日目なのでした。

それもそのはず、小笠原近海にあった台風リスク「94W」がまさかの一気に沖縄方面へ。まさにその予兆が昨日の風と波だったようです。ただ台風までは発達していませんので、今のところこのブログではお馴染みの「プチ台風」状態で沖縄直撃っぽいです。(プチ台風=風は大したことないものの雨が猛烈な台風まで発達しない雨雲群)

はたして今週の沖縄、そして離島の天気はどうなる?台風認定されたものはないけど台風情報まとめました。

ir_20240909043000.png


94W/プチ台風
米軍情報でも台風情報に認定されるも警戒度は最も低め。しかし台風になる可能性がまだ低いだけで雨雲群は猛烈な状態で沖縄方面へ。猛烈な雨雲群は大東島を越えて徐々に沖縄本島へ接近しています。さらにこの影響で沖縄全域で大気が不安定になり、今日以降は局地的な豪雨が各地で頻発しそう。しかも大陸からの夏の空気に北上をブロックされ、このまま西へ沖縄の離島全てを縦断して進みそう。沖縄としては最も厄介な進路っぽい。記録的豪雨にならないことを願うばかりです。

95W/台風リスク
米軍情報では先の94Wよりも警戒レベル高い台風リスク。赤道近くにあるだけに最も今後警戒が必要なヤバイ雨雲群。しかも他の台風リスクも取り込んで巨大化中。台風に認定されるとかなり猛烈なものになりそうなのに加えて、このエリアで台風になると沖縄と本土両方を縦断する可能性も。台風リスクとしては今の日本海域で最も警戒が必要です。

96W?/台風11号の落とし物
沖縄に最も近い場所にあった台風11号の落としもので雲の密度も高く警戒レベルもかなりのものでしたが、夏の空気にブロックされたのか徐々に西へ。相変わらず猛烈な状態も徐々に西へ移動すれば沖縄への影響は減り、まさに先の台風11号と同じような進み方をするかも。

夏の空気
今年の台風シーズンは赤道近くの雲よりも、この夏の空気に翻弄されています。安定した夏の空気ではなくあまりに位置も範囲も不安定なので台風の進路のパターンがつかめません。今回も94Wが本来とは逆の東から西へ進むし(日本海域の雲は基本西から東へ)、沖縄方面に来そうな台風が本土へ行くし、今後もこの夏の空気次第でどうなることやら・・・



ちなみに離島ライフ101日目の今日は外出の予定は最小限しか無いので94Wによる不安定な天気もどうにかなりそうですが、ただプチ台風レベルの雨雲群はとにかく雨の量が凄いのでちょっとの雨でもすぐにかん水する離島だけに今日の「履き物」はどうしたものかと思います。靴を履きたいものの今日の離島はサンダルが無難かな?今朝の空気感も梅雨末期の6月前半のようですし(あのときは毎日記録的豪雨だった)、今日の離島も沖縄全域も豪雨対策は必須かもしれません。そういう意味で昨日は買い物メインでいろいろ島を巡れて良かったです。(今日だったらかなり悲惨w)

とりあえず100日間は台風到来ゼロで済みましたが、今回もプチ台風だけなら停電リスクも低いのでどうにかやり過ごせそうです。ただ現状からするとまだまだ台風リスクはいっぱいありそうなので、今後も停電するレベルの台風だけは避けたいものです。。。(95Wが超気になりますが・・・)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/09-05:15 | 離島ライフ

2024年09月08日

(離島ライフ99日目)スコール多発の離島!原因は台風11号の落としものか夏の空気か

rainbow20240907w1776.jpg

昨日の離島は朝にスコール多発。夜明け前も猛烈なスコールで雨粒の音でたたき起こされるほどでしたが、夜明け後の明るい時間もスコール多発。でも雨が降っている部分が目に見えてわかる状態だったので止むのも予想できることもあり、予想していた時間に雨が上がるばかりかキレイな虹も出てきました。しかも昨日の虹はここ数年の中でも最もハッキリ見えたものでしたし、虹自体もキレイなアーチを描いていて最高でしたが用事があってカメラを構えることができず、窓越しで見るだけで我慢していました。(プチ撮影も1枚のみ)

そして不安定な天気は朝だけで、日中は相変わらずの真夏の空気感。上からの猛烈な日差しはもちろんのこと、地面や砂浜からの照り返しもキツいのなんのって。猛烈なスコールによるクールダウンもありましたが、ただ同時に空気中のチリも持って行ってしまうので空気が澄んで日差しが強烈。相変わらず那覇以上の暑さになっている離島なのでした。

やっぱり本格的なクールダウンは台風頼みかな。沖縄近海の台風11号の落としものはどうなったか?

<台風最新情報まとめ>
ir_20240908043000.png


台風11号/TY12W
大陸に上陸し間もなく消滅扱い。

台風12号/TD13W
消滅扱い。無問題。

96W?/台風11号の落とし物
徐々に台風レベルに雲が集まるも今朝の段階では米軍情報にもまだ認定されず。沖縄のかなり近海にあるので既に沖縄海域にも間接的な影響あり。ただ西日本から沖縄にかけてかかっている大陸からの夏の空気にブロックされ沖縄方面へ北上しておらず徐々に西へ。このまま西に抜ければ台風11号のような進路になるかも?とはいえ今の日本海域で最も台風リスクが高そうな雲の塊ではあります。台風13号になるか否か?

95W/台風リスク
マリアナ諸島南東の雲の塊も一時は消滅しかけるもまた発達。米軍情報でも警戒レベルが上がり台風のタマゴの一歩手前とのこと。こちらも96W?同様に今後の日本海域で警戒が必要です。台風13号になるのはこっちが先かも?

94W/台風のタマゴ
当初は警戒レベル高いも北上に伴い勢力ダウン。本土方向に進むものの消滅ないし台風12号のような進路になりそう。

夏の空気
大陸側の夏の空気は台風が日本海域に入ってくるのをブロックしてくれるも、その縁となる沖縄はやや不安定な天気に。ここ数日もスコール多発。



って感じで台風に認定されている2つ(11号/12号)は消滅傾向も、やっぱり気になる次なる台風リスク。米軍情報にまだ出ていない96W?/台風11号の落とし物がとにかく気になります。今の沖縄や離島の不安定な天気もこの台風11号の落としものによる可能性もあり。今朝も沖縄近海に無数の雨雲群点在。中でも沖縄本島北部にはかなりまとまった雨雲群。まぁ朝だけかもしれませんが、今日も不安定な天気に悩まされそうな沖縄や離島です。

でも虹や朝焼け・夕焼けは大歓迎ですけどねw(雨さえ無ければ…)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/08-05:26 | 離島ライフ

2024年09月07日

(離島ライフ98日目)暑さ涼しさは台風次第!8月は記録的暑さも9月はどうなる?

sky20240906w1767.jpg

昨日の離島の空、っていうか刺すような日差しの光景。

午後2時過ぎのものですが7月や8月初旬の正午のような1年で最も暑い時期の猛烈な日差し。2024年は離島もさることながら南西諸島全般で近年最も暑い夏を迎えています。離島でも8月の平均気温は観測史上第2位。しかも1位とは「0.1度」しか変わらず、もしかすると超僅差の2位だったかもしれません。

でも離島も含めた沖縄の夏の平均気温は「台風の数」で決まり、離島への台風接近は今のところゼロ。結果はこのへ菌気温の高さと言うことになるのでしょう。台風到来が多ければ平均気温は下がって快適な空気感になるも台風が来る度に停電と物資不足に苦しみます。平均気温が高いということは台風が来ないので停電もないし買い物も普通にできますがとにかく暑い!

平穏だけどハンパない暑さか、猛烈だけど涼しくなるか、まさに究極の選択の夏の離島ですw

ってことで最新台風情報まとめ。平均気温を下げる要素はあるか否か!?

ir_20240907043000.png


台風11号/TY12W
とりあえず台風11号本体は日本海域には影響無いも、中国・海南島は直撃モード。台湾ならまだしも中国の情報はほとんど入ってこないのでどういう状況かはわかりませんが、台風慣れしている沖縄ないし離島在住の身からするとかなりヤバイ状況のような気がします・・・

台風12号/TD13W
ついに台風12号正式認定も既に北上済みで消滅寸前。さらに進路も日本海域に一切影響ないものになるので気にする必要ない台風です。

96W?/台風11号の落とし物
沖縄海域に台風11号がとんでもないものを落としていきました。しかも沖縄にかなり近く、昨日から沖縄全域でスコール多発。今後の発達次第では沖縄に多大な影響をもたらす可能もある台風リスク、いや台風13号のタマゴになるかもしれません。。。

95W/台風リスク
前日の台風情報まとめとはちょっと位置情報が変わり、赤道近くの「新たな台風リスク」が正式に米軍情報で95W認定。日本海域からは遠く離れていますが、逆にもし台風になった場合は猛烈に発達して来る可能性があるってこと。こちらも今後要警戒かもしれません。

94W/台風のタマゴ
そして日本海域に比較的近いエリアにずっとある94W。ただすでに沖縄の緯度まで北上しているので沖縄への影響は少なそうですが、その代わり本土方面へ行く可能性も。本土の方はこの94Wに要警戒です。

夏の空気
西日本に暑さをもたらす大陸側の夏の空気が北上。9月になっても猛烈な暑さをもたらすことはもとより、台風発生エリアも北上しているので沖縄近海で次々と台風リスク発生。この夏の台風や暑さはこの大陸側の夏の空気のいたずらかもしれません。この大陸側の夏の空気がある限り台風シーズンは続く・・・。



とにもかくにも沖縄としては新たな台風リスクの「96W?/台風11号の落とし物」に要警戒。っていうか既に沖縄に影響与えているので常に警戒が必要かと思います。そして本土は「94W/台風のタマゴ」が要警戒。さらに遠くの「95W/台風リスク」と台風シーズンピークはまだまだ続きそうです。。。

平穏だけど超暑い状態が続くのか、涼しいけど猛烈な台風連発になるのか。当分台風情報まとめは止められない状況なのは確実ですね。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/07-05:16 | 離島ライフ

2024年09月06日

(離島ライフ97日目)天気雨多し!原因は遠くの台風も近くの台風リスクはどうなる?

sky20240905s1754.jpg

午前の離島の光景。何時もの海。しかし午後は天気が不安定になり青空出ているのに猛烈なスコールも。台風11号の影響なのか次なる台風の影響なのかわかりませんが、沖縄海域全般にスコール雲が点在していました。やっぱり台風ないし台風リスクが近海に居ると大気が不安定になってスコールも増えますね。

でも離島はスコールのおかげで正午過ぎなのに気温29度台まで下がりましたが、スコールがない那覇では正午で33度超と真夏以上の暑さ。ちなみに平年の那覇の最高気温は31.1度で最低気温も26.1度(今朝の最低気温27.3度)。まだまだ真夏の空気下の沖縄のようです。まぁそのおかげで台風11号も沖縄には接近せずに遠ざかったんですけどね。

といっても沖縄の南の海域には台風リスクだらけなのは変わらず。万が一この夏の空気が移動や縮小したら沖縄まで台風が来ちゃいそうですけどね。今は沖縄から本土の西日本全般にこの夏の空気がかかっているので台風が来る可能性は低めも反面暑そうですが・・・

ってことで今日の台風情報まとめ。

ir_20240906043000.png


台風11号/TY12W
日本海域には影響無いものの中国の海南島直撃コース。猛烈な状態での直撃に被害が気になる。

台風12号/TD13W
米軍情報では台風の一歩手前でTS/TY認定されずも日本ではリスク低いのに台風認定。最近の日本の台風情報はリスクに関係無く無理矢理感が強い。日本への影響無し。
→台風12号「リーピ」…ラオスの言葉で「ラオス南部の滝の名前」

94W/台風のタマゴ
今の日本海域で最も問題の台風のタマゴ。雲の範囲があまりに広く米軍情報でも中心が定まっていませんが、明らかに台風13号以降になりそうなリスクを伴う雲の塊。とにかく範囲が広いので万が一台風になった場合は範囲も勢力も巨大なものになり得る可能性あり。今後も日本海域で最大級の警戒が必要かも?

95W/台風リスク
米軍情報で新たに認定も既にかなり北にあるので台風12号同様にさほど警戒する必要は無いかも。

気になる雲
赤道付近に徐々に雲が集まるエリアあり。ただ赤道付近はこの手の雲が常に作られそして消えているのであくまで気になる程度。

越境台風リスク
米軍情報でまだ残るが日付変更ラインを越えた後にアメリカ側へ旋回。北上もしているので勢力もダウン。間もなく完全消滅しそう。

夏の空気
大陸からの夏の空気が広がり西日本はかなり暑くなりそう。でもこの空気が安定すれば南で台風発生しても沖縄や西日本方面にへ来ないかも?



とにもかくにも不安定な天気の離島。幸い、昨日も今日も大きな外出は予定していませんので天気的な影響はありませんし、洗濯物も最近は全て乾燥機で乾かしているので、雨が降っても生活には影響無さそうです。その代わり離島の道はすぐにかん水するのでちょびっとの移動でも靴の中までずぶ濡れになることあり。まぁ台風だと傘を差しても首から下がずぶ濡れになりますけどねw

そしてその台風。最も気になるのはやっぱり「94W」。万が一台風13号になったらかなりヤバイ系になりそうで戦々恐々としております。台風シーズンピークは何時まで続くのやら・・・


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/06-05:26 | 離島ライフ

2024年09月05日

(離島ライフ96日目)短い島滞在も出会い/別れあり!台風は出会いたくないけど…


(画像は滞在中の離島の光景ではありません)

離島で「別れの場所」というとどうしても「粟国島のナビィの海」を思い出してしまいますが、昨日は離島生活で島のお手伝いを一緒にしてきた仲間を見送ってきました。といっても私と同じように短期滞在の人でしたが、予定より離島(島を離れる意味)が早くなったのでビックリ。すっかり当初の予定で考えていたので、突然昨日になっていて驚きました。私の那覇戻りが1日ズレていたら見送ることができなかったので、弾丸那覇戻りにして良かったです。

まぁ夏シーズンは離島でも多くの人が短期移住的なことをしに来ていますので、出会いもあれば別れもあります。でも昨日の人は一緒に島のお手伝いをしていたので、時間を作って見送りに行ってきた次第です。もしかすると今生の別れかもしれませんが、人生全体とすればよくあること。普通に旅しても出会いも別れもありますからね。そして何時かは私も離島(島を離れる意味)することになります。何時かは内緒ですがw

ただ出会いと別れは「人」ならいいですが、台風にはホントに出会いたくないですね。米軍情報でついに沖縄に比較的近い海域の台風のタマゴが「94W」認定。さらに93Wも「TD13W」と台風12号の一歩手前認定。はたして台風との本当の別れ(台風シーズン終了)は何時になるのか・・・

ir_20240905043000.png


台風11号/TS12W
日本海域には影響ほぼなくなるも猛烈に発達。大陸には災害レベルの影響あるかも?さらに台風11号のしっぽが次の次の台風を成長させていて、94Wが台風12号や13号になる日も遠くないかも?

TD13W/米軍情報では台風12号
昨日の夕方に台風12号目前の「TD13W」認定。ただ既にかなり北上済みで台風12号になってもすぐに東へ移動。日本海域への影響はほとんどないかも。(日本では台風認定されないまま消滅するかも?)

94W/台風のタマゴ
問題の台風のタマゴ。ついに米軍情報にも「94W」として警戒レベルアップ。まだ台風のナンバリング(次はTD14W)されていませんが、この海域の雲の塊は台風になることが多いのに加え、沖縄や本土方面へ来る可能性もあり。基本は台風11号と同じくフィリピン方向に進むも猛烈に発達すると遠い沖縄海域にも影響有り。今の日本海域で最も警戒が必要な台風リスクであることは確実。

新たな台風リスク
94Wがまだ台風になっていませんが、すでに台風の落としもの的な台風リスクが発生。日本海域に来る台風になりやすいマリアナ諸島近海ものだけに気になる。

越境台風リスク
ほぼ消滅傾向なので心配は要らないと思います。米軍情報からも削除されたので次回からはここの情報からも削除するかな?

夏の空気
西の乾いた夏の空気が勢力拡大中。でもこの夏の空気が広くなれば沖縄方面に台風が来にくくなります。反面フィリピンや本土方面に行く可能性は高くなりますので、今後も台風と同じぐらいこの乾いた夏の空気の範囲も要チェックです。ちなみに猛烈な暑さをもたらす湿った夏の空気は東へ移動し日本海域が猛暑から解放?



ちなみに昨日見送った人が突然予定を早めた理由は、実のところこれらの台風リスクによるもの。つまり予定通りの日程だと台風が来て島を離れられなくなりかねないので、急遽予定を前倒し。離島(島を離れる意味)するのも楽じゃ無いんですね。なにせ先日の台風10号は沖縄や離島に大して接近しない進路だったのに、島への移動の脚は大きく乱れましたので。確かに今の沖縄近海にある「94W/台風13号リスク」からすると離島への移動は週中と週明けとでは雲泥の差ですね。

はたして今週末は台風12号・台風13号発生して沖縄にも影響あるのか?台風シーズンとの別れはまだまだ先っぽい沖縄と離島です。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/05-05:26 | 離島ライフ

2024年09月04日

(離島ライフ95日目)実は那覇戻り完了!次なる台風リスクも無事回避できたが…



この朝日で察しがついた方は凄いですが、この朝日は実を言うと那覇から見たもの。普段の離島から見た朝日とは雰囲気が違いますよね。特に地平線付近をやたらトリミングしているのは、その部分に那覇市街のビル群があったから。離島にはビル群ありませんしねw

しかし今回も弾丸戻りで、那覇にいた時間は24時間未満。用事だけ済ませてさっさと離島に戻ってきてしまいました。まぁ那覇でのんびりしても良かったのですが、今の自分にとって居心地が良いのはやっぱり離島。なので那覇の時間を最小限にして最大限に早く島へ戻ってきました。しかもその短い時間で島の人へのお土産を山ほど買って、行きのの2倍以上の荷物を持って帰ってきました。でも那覇での買い物は種類も多いし安いので、買い物だけでも楽しかったです。なにせ今の離島は未だに台風の影響残ってお店の商品棚の7割は空ですからね・・・(しかも輸送費も相まって高いし)

ただその離島への往復、風も無く波も穏やかだったので超〜スムーズ。ここまで順調な移動は初めてかも?ってぐらいのレベルでした。行きも帰りも定刻より早い到着にビックリ。1週間前は何日も運休や欠航だったのにね・・・

ただしこの先の離島も沖縄もちょっと微妙な状況。台風リスクがどんどん危なくなってきています。台風情報まとめです。

ir_20240904043000.png


台風11号/TS12W
台風11号本体は沖縄海域から徐々に離れるも、そのしっぽが長くて宮古・八重山エリアに影響残す。今朝の宮古・八重山は雨雲群が点在。しばらくはスコールが多くなりそう。

93W/台風リスク@
米軍情報で93Wに認定され、台風の一歩手前まで発達も徐々に北上しているので台風になるか否かは微妙。そもそも進路が東へ逸れそうなので日本海域への影響はそれほど高くないかも?

94W?/台風のタマゴA
まだ米軍情報にも認定されていませんが、今の日本海域で最も警戒が必要な台風のタマゴ。雲の密度がかなり高く、今後の進路も沖縄か本土に影響ありそうなものになるかも。さらに台風11号の影響で南から湿った空気が入りさらに発達する可能性も。

越境台風リスク
完全に日付変更ラインを超え日本海域に入るも夏の空気にブロックされ北上。間もなく消滅するかも。

夏の空気
東の夏の空気は未だ残るも範囲が徐々に狭まり猛烈な暑さからも開放。西の夏の空気は徐々に大陸からの乾いた空気も入ることもあり、夏の空気が秋の空気に変われば北から徐々に秋モードへ。最南端の沖縄は当分暑いが…



とにもかくにも台風10号のしっぽも関東から離れていきましたし、台風11号も沖縄海域から離れていきましたので、今の日本海域は台風シーズンの中休み。しかし2つの台風のタマゴの内Aの動向が今後の日本海域の気候に大きく影響。台風12号になるか否かが最大のポイント

まだまだ台風シーズンは続くも、ただ台風慣れしている沖縄からすると今の空気感は台風シーズン末期の感覚。ピークは超えているような気がします。しかしその台風シーズンの最後に1年で最も強烈な台風が来るのが通例。今シーズンは来ないことを願うばかりです・・・(例年は体育の日連休に来る台風がそれ)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/04-05:26 | 離島ライフ

2024年09月03日

(離島ライフ94日目)暑さも台風も明るい兆しの日本海域?台風リスクは残るが…

sunrise20240902z1698.jpg

昨日の離島の光景。無事に朝日を見に行けました。

しかし昨日の朝はここ数年では珍しい「大寝坊」。もともと寝起きはとても良い方で、目覚ましの1音目にで起きるのはもちろんのこと、目覚ましの数分前に目が覚めることもしばしば。さらに最近の目覚ましは腕時計のバイブレーションを使っているので音以上に寝坊することはなくなっていました。しかし昨日の朝はバイブレーションにも気づかず、さらにその1分後に大音量で鳴る携帯の目覚ましにも気づかず。そして起きたときは目覚まし設定時間の1時間超。

さすがに焦りました。。。

でも昨日は元々1日フリーで寝坊しても大きな影響はなかったものの、朝ランを予定していたので寝起きで少し準備運動だけして朝ラン。無事に朝日には間に合った次第です。その代わり昨日は台風情報まとめを後回しにしたので、このブログ更新もかなり遅れましたけどね。まぁ台風10号は間もなく海に抜けそうだし、台風11号も沖縄には大きな影響なさそうなので、台風情報まとめも後回しでもいいかな?って思ったところもあります。

それにしても1時間以上の寝坊は近年でも記憶に無いほど。あっても10分とかでしたが、30分を超えてまさかの1時間超。もし早朝に用事があったらかと思うとゾッとします!(早朝発の飛行機や船に乗ったりすることを考えると・・・)

でも気候的には昨日の離島は瞬間的にですが熱帯夜から開放され最低気温24度前後。確かに朝ラン時も何時もとは違う空気感でしたね。もしかして台風シーズン(夏シーズン)終わり?と思える空気感も日中はまた何時もの暑さに戻った離島です。

その季節感も今後の台風次第でどう変わるのでしょうか・・・

台風情報まとめ。
ir_20240903043000.png


台風10号/TD11W
台風本体の雨雲群は完全に東へ抜けるが台風から伸びるしっぽが関東南岸にかかる。関東南岸では猛烈な豪雨になるエリアも。ただ元台風10号の雨雲群本体は東へ移動するので関東南岸の雨も徐々に収束傾向。

台風11号/TS12W
既にフィリピン西へ抜ける。結果、最もフィリピンに近い沖縄への間接的な影響は徐々に減る。そもそも影響ほぼない状態なので今後は気にする必要ないかも?

台風のタマゴ
徐々に台風っぽい雨雲群に発達。ただ夏の空気が弱くなって進路も徐々に東になるかも?本土まで来ないでどっかに行くかも?

越境台風リスク
ついに日付変更ライン突破?米軍情報でも認定されるも今後は日本海域の夏の空気にブロックされ北上傾向。北上に伴い消滅するかも?

台風11号の落とし物
そして気になる台風11号の落とし物。このエリアで万が一台風になると沖縄ないし本土方面へ来るのは必至。はたしてどうなる?

夏の空気
どうやら夏の空気の範囲が狭まり台風も沖縄や本土まで来ないコースになるかも?そして沖縄エリアは大陸からの乾いた空気が入りやすくなり気温が高くても湿度が下がって暑さも和らぎそう。



って感じでとりあえず台風モードからは僅かながらも開放されそうな日本海域です。現に昨日の朝の離島は熱帯夜から開放。まぁ瞬間的ではありましたが、昨日の朝ラン時も明らかに空気感違いましたからね。これで本格的な暑さも終わりかな?って思ったら日中は相変わらずの記録的暑さでしたけどねw

でも暑さも台風も明るい兆しがある今の日本海域のような気がします。まぁ素人の戯言ですがw


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/03-05:12 | 離島ライフ

2024年09月02日

(離島ライフ93日目)台風10号消滅は机上の話で雨雲群残る!台風11号の足音ヒタヒタ?

sky20240901s1686.jpg

昨日の正午の離島。まさに「雲一つ無い快晴」で海もようやく落ち着き、昨日久しぶりに牛乳と卵見ました!これで離島の物資も徐々に潤ってくるかと思いますが、品物によってはまだ正常化まで時間がかかりそうです。中でも「宅配便」は正常化まで時間がかかり、私自身も8/28に購入したものが昨日の時点でまだ本土にある状態。でも荷物自体は無事なんですが、残るは離島までの海越え。はたして何時到着するんでしょう。まぁ急ぎの物じゃないので多少の遅延は構いませんけどね。

そして今週は海の落ち着きを見越して那覇戻り予定。といっても本来なら8月中に戻る予定も台風10号の影響で戻れず9月初旬にスライド。今回も弾丸那覇戻りになりますが、無事に往復できるか?

なにせ沖縄の南の海上には新たに「台風11号」があって沖縄も離島も戦々恐々もどうにか夏の空気にブロックされ沖縄海域への北上は免れそう。
台風11号情報も含めてまとめました。

ir_20240902073000.png


台風10号/TD11W
実は元台風10号はまだ本州上に居るらしいです。日本の台風情報は机上で台風と認めなくなると急に防災情報を出さなくなりますが、雨雲群は消える訳では無いので机上で台風が消えても進路情報はホントに出して欲しいものです。今朝の段階で元台風11号は新潟を縦断中で、明日にかけて三陸方面へ横断。もちろん雨雲群も移動するので東北は今後の大雨に要警戒。さらに元台風10号の北には夏の空気との境界線に発生している猛烈な雨雲群が広域に広がっており、北海道もその影響を受けそうです。今日明日は東北から北海道にかけて元台風10号による大荒れの天気になりそうです。

台風11号/TS12W
そして米軍情報「92W」が昨日ので時点で台風のタマゴ「TD12W」に認定され、今朝はついに台風11号「TS12W」に認定。日本の名前で「ヤギ(山羊座)」でまさかの日本方面へ?って思ったら沖縄海域を覆っている夏の空気にブロックされ、なんと日本海域から離れる西へ移動するらしい。もしこの進路通りなら沖縄への影響はほとんどなく過ぎ去るかもしれません。波も八重山で多少のうねりはあるものの、シケることは無さそうです。離島の物流への影響も無さそうなのでひと安心かも?

台風のタマゴ
台風10号はまだ本土にリスク残るも台風11号は影響軽微で済みそうですが、ただマリアナ諸島北に停滞中の台風のタマゴになりそうな雲は徐々にヤバくなってきています。米軍情報にもまだ出ていませんので、今のところ警戒レベルまでは至りませんが、この海域で台風になるとまたしても本土方面へ・・・

越境台風リスク
こちらもずっと警戒しているハワイ沖にあった台風リスクも未だに西へ移動中。ただ日付変更ライン近くまで来ると夏の空気にブロックされ西行きも止まるかも?越境台風は進路を読みにくいのでこのまま日付変更ラインを超えずに北上ないし消滅して欲しいものです。

台風リスクx2
先の台風のタマゴや台風11号に勢力を奪われて、南の海上にある台風リスクはやや減衰傾向。今のところリスクは低めです。

夏の空気
今年の夏の空気は西のものが沖縄方面へ来そうな台風をブロックしてくれて、東のものが本土方面へ台風を導く傾向。今回もなんかそうなりそうな予感っていうかパターンかも?



ってことで離島では数日前から台風11号リスクをみんな心配していましたが(気象予報士などの情報ガン無視w)、とりあえず今朝の予想進路からすると影響なく過ぎ去る方向。なにせここまでの離島は台風10号の天気的な影響は大して無かったのに物流への影響は今なお続いていますからね。でも今日以降は物流も正常化しそうなので、台風11号には予想進路通り進み物流に影響無きようお願いしたいものです。

個人的には特にw(宅配待ちと那覇戻りあり)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/02-08:45 | 離島ライフ

2024年09月01日

(離島ライフ92日目)発送元台風10号直撃!注文した物は?そして台風11号リスク

beach20240831s1678.jpg

ようやく海も落ち着くも、まだリーフエッジで白波上がっています。それでもリーフの内側への波はほとんど入ってこなくなったので、離島のビーチも遊泳可能で観光客も夏休み最後の日もあって泳ぐ人もいました。最後の最後でいいコンディションになって良かったです。そして島への船も通常運行へ。今日は無理でも明日以降は徐々に島への物資も行き渡ることでしょう(今日は島まで物資が来て島内輸送は翌日になるので)。

牛乳とパンも週明けには行き渡るかな?まぁ個人的にはどちらも台風を想定してストックあるので、特に入荷直後に買いに行くこともありませんけどね。強いて言えば台風の影響が離島にもあった4日前にメルカリで買った商品が何時届くか。ただ離島への運送手段以前に本土の集荷場所がリアルタイムに台風の影響下で荷物が動くに動けない状況なのは確実。まぁ急ぎじゃ無いので気長に待つこととします。(発送元は静岡県なので…)

yuupack202408291145.jpg

さてその本土に今なお嵐をもたらしている台風10号、そして台風11号以降の予備軍など台風情報まとめ。

ir_20240901043000.png


台風10号/TD11W
台風として消滅もそれは机上の話。雨雲群が消える訳ではありません。現に今朝も東海から南関東にかけて台風10号の猛烈な雨雲群が残っており、さらに台風ならそのまま移動も台風ではなくなると移動しにくくなるので、下手すれば台風以上の豪雨になる場合も。台風10号消滅と言っても油断することなかれ。むしろ豪雨は台風以上の警戒が必要です。ホントに台風の実体験が無い気象予報士や気象庁の役人には困ったものです・・・

92W/台風11号のタマゴ
そして台風11号のタマゴ92W。米軍情報でも警戒レベルアップ。さらに雲の集まり方を見てもかなりの確率で台風11号になりそうです。台風になった場合は「台風11号ヤギ」でなんと日本の名前(やぎ座、山羊)。さらにこのフィリピン近海での台風は沖縄方面に来やすいものが多く、通常だと沖縄直撃コースも今年の傾向だと大東島をかすめてまた本土方面へ?92Wはかなりの警戒が必要かと思います。

台風リスク@
台風10号の落とし物もかなり北にあるので発達せず。むしろ今後は92Wこと台風11号に取り込まれる可能性も。近々の単独リスクは低め。

台風リスクA
マリアナ諸島東の海域にいつの間にか台風リスク。日本に接近する台風が多く発生するエリアだけにまだリスク低めも今後も要警戒。

台風リスクB
赤道近くの台風リスク。といっても赤道近くにはこの手の雲の塊は常にあるのであくまで注意するレベル。リスクは先の2つよりさらに低め。

台風リスクC
ベトナム近海のものなのでリスクはあっても日本海域への影響は少なめ。あくまで備忘録。

越境台風リスク
ハワイ沖の雲の塊が徐々に西へ。間もなく日付変更ライン近くへ。でもこのエリアの台風リスクは日付変更ライン近くで消滅すること多し。ただ今年の台風は訳わからないので今後も要警戒。

夏の空気
今回の台風10号もこの不安定な夏の空気に翻弄されましたが、この先の台風11号以降もこの夏の空気次第で進路は例年と違ったものになりそう。台風11号が発生してもこの夏の空気次第。はたしてどうなる?本来の台風シーズンピークの9月は!?



とりあえず沖縄や離島での台風10号からの影響はほぼ無くなるも、船便も本土側が影響が長引いて離島は究極の物資不足になっています。さらに通販での買い物の発送元が台風10号の渦中もあっていろいろな意味で物資不足の離島です。そして今後も台風予備群次第では同じ状況になりかねませんので、沖縄生活同様に離島ライフでも台風を自ら予測して、物資不足になっても生活に影響無きよう準備したいと思います。

ってことで9月初旬に一度那覇戻りの予定。必要なものを揃えて離島に戻ってきたいと思います。まぁその那覇行きそのものに影響ある台風が来ないことを切に願うばかりです。まずは台風11号のタマゴこと92W。TD12Wになるか否か・・・(TD=台風だいぶ危険/TS=台風スタート/TY=ヤバイ台風)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2024/09/01-05:32 | 離島ライフ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲