ページの先頭へ△

2023年11月20日

無事に沖縄戻りも今朝の那覇は超寒い!あのメインイベント開催の週末はどうなる?

昨日の最終便で沖縄戻り。しかし週末滞在した場所より寒く感じる!

おかげで週末までいた場所と同じ服装でも問題ないので楽といえば楽ですが、ただエアコンに暖房が無い沖縄生活なのでナチュラルな空気だけでは昨日まで居た場所より遥かに寒いです。しかも昨日のあっちは日中の気温が沖縄と大して変わらない20度台(昨日の那覇は22度)。まさかの11月にもなってあっちでも半袖で過ごしていましたよ。でもあっちの人はそんな人は誰もおらず、完全に浮いていましたね。しかも肌黒いしw

まぁ寒暖の差という意味ではほとんど差が無かったので体調的には管理しやすかったですが、あっちの寒さ対策のために持っていった大荷物(服)が無駄になってしまいました。ホントにこの時期の沖縄との往来って難しいですね。


それはさておき特にトラブルもなく無事に用事を済ませて無事に沖縄に戻り。強いて言えば帰りの飛行機の中が超暑く、さらに何故か私の席だけ個別送風口が壊れていて風が全く出ず。帰りはほぼ最終便だったので機内で寝る予定も、暑くて一睡もできずに沖縄到着。今朝は寒暖の差によるものではなく睡眠不足による体調不良でございます。

ちなみに最も気になる大怪我した場所への影響。高度の高い(気圧の低い)ジェット機でも問題ありませんでした。ただ予想はしていましたが、長い上り階段は手摺ないと昇れませんでした。沖縄には長い階段って絶対にないですが、あっちだと電車移動で普通に超長い階段ありますからね。特に地下鉄は絶望的な段数に加えて幅の狭さが厳しかったです。まぁ手摺もあるからなんとかなりましたが、あっちは人が多いので追われて階段昇るのが辛いこと辛いこと。

沖縄だから通常生活が送れるようになりましたが、あっちだとまだまだ通常生活は送ることができないレベルということを思い知らされました。ちなみに12月にも行く予定がありますが、今回は1泊も次回は複数泊予定。少しはのんびり過ごせるのであっちの生活もリハビリできればと思います。っといってもあっちに住むことは当分ありませんけどね。。。

ちなみにあっちで開催された某離島イベントについてはまだ画像整理が終わっていないものの、今日中にはレポできればと思います。



そして今週末は那覇で「離島フェア2023」

4年ぶりの通常開催だったと思います。離島情報の収集はもちろんですが、離島物産をいろいろ堪能し、そしていろいろ買いまくりたいものです。でも先日の産業まつりでも離島フェア状態のブースもあったので、既に目星の離島は決まっています。いろいろ買わさせていただきたいと思います!

<離島フェア公式サイト>
https://okinawa-ritoufair.jp/
開催期間:令和5年11月24日(金)〜11月26日(日) 10:00〜19:00(※26日18時閉場)

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/11/20-05:44 | 沖縄イベント情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲