ページの先頭へ△

2023年06月30日

あれから2ヶ月!退院後初の外来診療!?その結果はいかに…

大怪我したのは4月26日でしたが、離島滞在中の話で那覇に戻るまで診察を我慢。離島でも診察できないことはなかったものの、万が一大怪我だった場合は対応できませんし、対応できても離島での入院はいくら何でも無理。転院になったとしても、一番近い離島の病院になるのでそれでも厳しいものでした。

ってことで離島で痛みをこらえて1泊。翌日の朝の便で那覇へ戻り、急いで午後から病院へ行こうと思ったら近所の診療所はまさかの休診日。さらにもう1日痛みを我慢し大怪我から3日経過(怪我当日含む)の4月28日に診察を受け、重度の骨折が判明し入院可能な病院にさらなる転院に至りました。

といっても即転院もGWのまっただ中ですぐに手術できず。さらに病院で4日待機(転院/手術当日含む)と、大怪我から6日間も骨折した状態で痛みに耐える日々を過ごしました。そしてGWの中日の「5月1日」に、3時間超にも及ぶ手術が行われた次第です。

看護士さんは「6日間もあの激痛を我慢して過ごしたの?」と非常に驚いていました。この骨折は同じ骨折の中でも滅茶苦茶痛いらしく、通常は「即手術」になるはずも今回は「離島滞在×休診日×GW」と三重苦で6日間も痛みに苦しむことに。でも個人的には骨折の痛みよりも、手術までの4日間、ベッドから一歩も動けない方がよっぽど苦痛でしたけどね(トイレもベッドの上でしかできないし体を起こすのもNG)。

そして丸々2ヶ月前の5月1日。朝から始まった手術は昼過ぎに無事終了。全身麻酔だったので寝て起きたら終わっていた感じでした。参考までに麻酔落ちはすぐに視界暗転って感じで、麻酔覚めはブラックアウトの逆で徐々に視界が開けていく感じでした。覚醒後はすぐに会話できましたよ。


それからさらなる入院1ヶ月と1週間。今月初旬に無事退院し、退院後は日々自主トレと外来リハビリに勤しんでいます。そして手術から2ヶ月目の今日、退院後初の診察を受けてきました。はたして骨はきちんとくっついているか。そして個人的には何時「自転車」に乗れるのか、「ジョギング」できるのか、聞いてきました!


まずは骨の状態。徐々に新しい骨ができはじめていましたが、まだ完全にくっついている状態ではありませんでした。あくまで骨折部の「蓋」部分に新しい骨ができはじめているだけで完全にはまだ治っていません。まぁ一般論としては骨折した骨が完全に再生するまでは3ヶ月かかるという話なので、もう1ヶ月かかりそうです。

なので運動ももう1ヶ月はNG。1ヶ月後も診察を受けて問題なければジョギングのみ再開OKで、自転車に関してはまだダメらしい(転倒リスクが高いから)。なので7月も那覇近郊の海を見に行くのは無理と言うことになりました(波之上ビーチは海では無く港扱い)。

そしてこの診断結果を踏まえると、今日(6月30日)までが期限のマイレージは、1ヶ月先(7月末)までしか予約できない「どこかにマイル南の島」は、離島内での移動ができないので見事にドクターストップ。なので今回のマイレージは1年先まで予約できる通常の特典航空券で使うことになりました。


話が逸れましたがリハビリ以外で1ヶ月ぶりの病院診療(リハビリは別フロア)。なんと、病院内の売店が有名なコンビニに変わっていました。私が入院時はしょぼい売店だけで、品揃えが悪いし決済も現金のみで不便でした。ネットスーパーを利用しどうにか入院生活を過ごしていましたが、まさかの超便利なコンビニが病院内にできているとはね。

コーヒーやパン・弁当など定番の商品はもちろんのこと、入院患者のためにカスタマイズされた品揃えが凄かったです。充電などのケーブル類と充電器の品揃えはすさまじく(入院時No1ニーズ)、あとネットスーパーで何度も買ったカフェ系の品揃えももの凄かったです。このコンビニが入院時にあればネットスーパーで送料をドブに捨てずに済んだのになぁ・・・(しかも3回も購入)。しかも病院売店じゃ通常はあり得ない「ガリガリ君」まである始末w(今回の診察待ちに食べてました)

ちなみに営業は「午前7時30分〜午後7時」のセブンセブンで24時間営業ではありません。でも午前7時半は病院食の朝の30分前で、午後7時は病院食の夜の1時間後ということで理にはかなっている営業時間なのでした(病室は午後9時消灯なので24時間営業の意味はもともと無い)。

もう二度と入院はしたくないので、このコンビニが重宝すると思う事態にならないと願うばかりですw

■病院売店でアイスが買える!(普通は売らない)
hospital20230630a.jpg

■24時間営業ではなくセブンセブン営業
hospital20230630b.jpg

■入院時重宝するケーブル/充電器の品揃えが凄い(右端棚)
hospital20230630c.jpg

■左からカフェ系・下着系・衛生系と入院に重宝する品揃え
hospital20230630d.jpg

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/30-14:04 | 離島ドットコム入院中

今日は退院後最初の月末。いろいろ忙しいです…

今日は6月30日。もちろん月末ですが、さらに2023年の上期最終日でもあります。さらにさらに個人的には5月末は入院生活で何もできなかったので、この6月末は2ヶ月分の月末処理をしなければなりません。さらにさらにさらに何故かこの6月30日期限ものが多いこと多いこと。もはや備忘録としてメモを持ち歩かないと、全て処理できないレベルです。

  1. 退院後初の外来診療(手術から2ヶ月目)
  2. 入院手術代支払(支払済もクレカ引落のための口座調整)
  3. 2ヶ月分の経理処理(5月末は入院中でできず)
  4. 半年分の請求書処理(上期最終日なので)
  5. 納税期限(本土の納税)
  6. マイル期限(往復航空券予約)
  7. ポイント期限(マイル航空券時の宿予約に利用)
  8. チャージ期限(ドンキホーテの電子マネー10%還元)
  9. イオン買物(5%オフセール)
  10. ヤフオク期限(まともな送料のものを1件入札中)


まぁ最後の方はどーでもいいものもありますが、それでも全部やりきりたい気持ちは強く、今日はリアルにここ数年で最も忙しい日になりそうです(病院→銀行→銀行→ネットバンク→ネットバンク→航空券サイト→宿予約サイト→ドンキホーテ→イオン→ヤフオク)。

しかも通院とリアル銀行が絡むので、今日は長い時間外を移動。まぁリハビリ的な意味合いもありますが、問題は今日も暑さですね。なにせ今朝の気温は最低気温として「今年一番の暑さ」で、夜明け前でも27.4度もあります。さらに昨日の日中も今年一番の暑さでしたし、何より昨日は八重山近海にプチ台風が居る影響もあってか、沖縄最高気温が久米島の「33.0度」で、それに次ぐのが那覇市街ので「32.8度」でした。昨日は昨日でリハビリ通院していたので、リアルにその暑さを実感していましたしね。ちなみに昨日のリハビリと今日の診察を一緒にすれば効率的のように見えますが、それだと今日の予定が完全にパンク。なのであえて通院を2回に分けた次第です。

でもその八重山近海のプチ台風はほぼ消滅しているので、今日の八重山は昨日のような不安定な天気にはならないと思いますので、沖縄一番の暑さは今日だと八重山の離島になるんでしょうね。まぁ那覇もどうなるかわかりませんが、今日も外にいる時間が長いのでまたレポートします。

ちなみにプチ台風以外の気になる雲はさらに増えましたが、今のところどれも台風になるリスクは近々無さそうです。ただこの気になる雲がここまで多くなるということは、梅雨明け間際ではなく台風シーズンの真夏の象徴。今シーズンは何個沖縄に接近するんでしょうね。といっても近年は沖縄に接近しても発達前で影響は大したこと無く、むしろ沖縄近海を通過後に本土に向かう際に発達して大被害というのがパターン。

今年も沖縄より本土が台風に苦しめられてしまうのでしょうか・・・
そして沖縄は赤道直下のような暑さに苦しめられるのかな・・・

日本海域の夏は完全に亜熱帯化していますね(温暖化なうw)。

ir_20230630050000.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/30-05:43 | 沖縄ライフ

2023年06月29日

今月もあと2日。今月末で期限のマイル利用方法大詰めへ!?どこかへ使うか否か?

今月末で期限のマイルがかなりあります。

なので今月中に何かに使わないと消滅。もちろんマイルを商品とかに交換することもできますが、商品に交換するのはマイパ(マイルパフォーマンス)が猛烈に悪いですからね。なにせ最大でも「1マイル=1円」程度のものにしか使えませんので、10000マイルでも10000円程度のものしか買えません。

だって「どこかにマイル南の島」なら、往復航空券が7000マイル。沖縄本島からどの離島へ行くにも飛行機だと往復7000円では無理。大東島や与那国島にもなると安くても往復3万円になるので、どこかにマイルは最もマイパが高いんです。

ただどこかにマイルは最長で1ヶ月先までしか予約できず、6月末が期限だとだと7月末には出発する必要があります。さすがに7月末だと骨こそ完治も、筋力などはまだまだ戻っていませんので、離島へ行ってもアクティブには過ごせず。まぁのんびりするだけなら7月末でも可能なんでしょうが、行ったら行ったでアクティブに動きたくなるのが離島ドットコム管理人の性分w

なので7月末に無理して離島へ行くのもなんなので、今回はどこかにマイルは使わないこととしました。

その代わり先日もレポしましたが、どこかにマイルではなくマイパが良い「通常マイル特典航空券の離島便」でマイルを使おうと思います。これなら1年先まで予約できますので、体も元に戻った時期に旅することもできそうですからね。

その候補は「3つ離島エリア!!!」

  1. 沖永良部島(往復8000マイル)
  2. 奄美大島(往復経由便10000マイル)
  3. 多良間島(往復経由便12000マイル)


ちなみにどのエリアへ行こうと思っているかはまだ決まっていません。なので3つのプランを検討してから一番良さげな離島エリアに決めたいと思います。通常の特典航空券なので抽選ではなく行きたい島のものを選べますからね。

時期に関しては手術から半年以上経過した時期が好ましいので、10月か11月って感じかな?半年も経過すれば歩きもさることながら、自転車もジョギングもできているはずです(実際はどうかわからないけど…)。なにせ離島へ行っても大きな移動はレンタカーやレンタバイクでも、小さな移動は歩きやトレイルが多いもので、自力移動できるまで回復しないと離島行きを楽しめないもので。

でもホントは毎年必ず行っている年末の本土の際にマイルを使いたかったのですが、マイル改悪で「那覇〜東京は往復18000マイル」とマイパ悪すぎです(以前は12000〜15000マイル)。ソラシドならその特典航空券のマイル相当の金額(1マイル=1円)で往復航空券をgetできそうですので、今度の本土行きはソラシドの通常航空券利用で行きたいと思います。

そーいえば今年のGW明けに本土行きの往復航空券をソラシドで取っていたけど、もちろん入院で全てキャンセル。早割的なチケットだったので、購入時の8割を手数料で持って行かれたな・・・



ちなみにどこかにマイル南の島は次のマイル期限で利用予定。今度こそレアな与那国島か北大東島の往復航空券を当てたいものです(これまでは奄美大島2回・南大東島2回・石垣島1回)。

dokokanimile.png
どこかにマイル南の島

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/29-13:04 | 沖縄旅行/離島旅行

沖縄海域はかなり派手!机上の梅雨明け後は台風シーズンピークの様相

ir_20230629045000.png

プチ台風
八重山と台湾の海峡を北上!八重山では不安定な天気に

台風のタマゴ?
徐々に西へ・沖縄方面へ?

台風予備軍
八重山近海の雲が分離!今後も油断できない存在


派手ですな。沖縄海域の雲。机上の梅雨明けが発表されると間髪おかず台風シーズンピークの様相になるのはもはや定番。でも本来なら梅雨明け直後はまだ台風の心配が少ない時期のはずも、机上の梅雨明けがリアル梅雨明けと1ヶ月近く差があったために、毎回こんなことになっています(机上の梅雨明け=台風シーズンピーク)。

なにせ昨日までは2つだった気になる雲が、今朝は3つに。さらに最も安全圏だったマリアナ諸島近海の気になる雲が徐々に発達して沖縄方面へ移動中。沖縄近海にある雲は沖縄から離れた後に発達するのでそんなに気にしていませんが、このマリアナ諸島近海にある雲は沖縄に接近するとともに発達するので、沖縄から遠いものほど危険性が高いんですよね。

でもどの気になる雲も今のところは米軍情報にはピックアップされていませんので災害レベルのものになる可能性今のところ低めですが(台風予備軍のみ93Wと認定済みも警戒レベル低)、ただ近年の「プチ台風」は台風と認定されないものの、台風以上の豪雨になるものが多いので、米軍情報になくても警戒が必要です。

既にプチ台風が接近中の八重山では昨日も激しい雨になる島もありましたしね。今日もプチ台風に最も近い与那国島では猛烈な豪雨になる時間帯もありそう。日本最西端の島の方は豪雨に警戒して欲しいものです。

<梅雨本番2023年4月の与那国島は大荒れでした>
yonaguniDSC00013.jpg
(机上の梅雨入りは5月中旬でしたがw)

逆に那覇など沖縄本島は、八重山近海のプチ台風が雲を持って行ってくれるので基本的に晴天傾向。ただプチ台風東側は南から湿った空気が入ってくるので今朝も猛烈に暑いです。まぁプチ台風が最西端の島近海にいるということは、沖縄全域に南から湿った空気が入ってきているってことになりますけどね。

ってことで今朝も猛烈な暑さの沖縄です(最低気温=那覇27度超・宮古島28度弱・石垣島28度超)。

でも離島は風があるからまだマシですが、那覇市街はリアルに風がないので熱気がこもって離島異常に暑いです。さらにコンクリートとアスファルトの塊のような街並みだけに、1日の中で涼しい時間は皆無。真夏でも離島なら、朝晩はホントに快適ですからね〜。

嗚呼、離島でのんびりリハビリしたいw(朝の自主リハビリも汗だく)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/29-05:43 | 沖縄台風/災害情報

2023年06月28日

真夏の沖縄の装いで「薄手の長袖」は必須!真夏の日差しをなめたらいかんぜよw

sky202306274334.jpg

昨日も用事は午前に集約も、朝からこの日差し。リアルに午前7時台のこれですからね。もしかすると7時台の日差しでも日焼けしてしまうほどの、真夏の沖縄の日差しは強烈です。本土の人や沖縄にいる観光客は暑いと半袖などの薄着になる傾向でしょうが、沖縄では全くの逆。

真夏の方が長袖着用率高いです。

さすがに厚手の長袖は着ませんが、薄手の長袖は真夏にホントに重宝します。もちろんその用途は日差し避けおよび紫外線対策。日向だと肌を露出するよりも、肌を隠す装いの方が明らかに涼しく感じますからね。もちろん空気がこもる素材だと暑くなりますが、空気が流れる素材や作りなら、日向だと明らかに暑さをしのげます。麻素材なんか最高ですが、個人的には超薄手のウインドブレーカーを着て、全面のジッパー全開にするのがお気に入りです。


昨日も朝7時台もあって最初はウインドブレーカーを折り畳んで持ち歩いていましたが(ウインドブレーカーの良いところは折り畳むとコンパクトになること)、日差しサンサンの場所では我慢できず7時台でも着用。帽子をかぶっていたのでフードこそ使いませんでしたが、手首から先以外は肌を露出させずに完全ガードしていました(首から上も帽子とマスクでガード)。

ちなみに半袖のみで歩く人は沖縄でも多いですが、基本的に沖縄の人は車移動なので、半袖のみで外に出ている時間は数値的には少ないからです。それでもあくまで「半袖シャツ」の話で、ノースリやタンクトップなど方を露出する装いは沖縄在住の人ではまず居ません。着るのは観光客とエセ移住者ぐらいかなw

真夏の服装を見ると「リアル沖縄県民(=肌を徹底的に隠す)」なのか「観光客やエセ移住者(=肌を露出する)」なのかすぐに分かります。さらに信号待ちの交差点でのポジションなんかは顕著。リアル沖縄県民は必ず日影に避難して待ちますが、観光客やエセ移住者は日向で待っています。笑っちゃうほど顕著ですので真夏の沖縄にお越しの際はチェックしてみるのもいいかも。


ただそれでも沖縄に住んでいると肌を隠しているのに日焼けしちゃうんですよね。今時期に本土に行くと自分が日焼けするのを気づかされます(沖縄だとみんな同じ状態なので差がなく気づけない)。日焼けなんて「百害あって一利なし」なのは周知の事実。沖縄ではリアルにそれを実感してみんな生活している次第です(徹底した日焼け対策)。

ちなみに個人的に今年は4月末〜6月上旬という最も紫外線が強烈な時期に入院していたので、紫外線への免疫がないまま今を迎えていて日差しがホントに恐怖です。しかも机上の梅雨明け後は台風以外で雨が期待できなくなるので、日差しも常にサンサンですからね。

でもその台風。昨日もツイートしましたが、今朝もイヤ〜な雲が八重山の南で発達中。はたして台風4号に早くもなるか否か!?なにせ「机上の梅雨明け=台風シーズンスタート」となりますからね。沖縄のベストシーズンは「リアル梅雨明け〜机上の梅雨明け」というのが定番です。2023年だと「6月3日〜6月25日」だったみたいです。

<最新台風情報(2023/06/28)>
ir_20230628041000.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/28-04:33 | 沖縄の服装/天気

2023年06月27日

熱帯夜はもう11日連続!この21日間では18日!!3日前に机上では梅雨明けでしたが…

もう熱帯夜が続いて何日になるんでしょうか?

調べてみました。

6/26 26.8度6/25 25.8度
6/24 26.7度6/23 26.8度
6/22 27.0度6/21 26.8度
6/20 26.5度6/19 26.5度
6/18 26.7度6/17 25.4度
6/16 23.6度6/15 23.7度
6/14 23.9度6/13 25.4度
6/12 25.5度6/11 26.3度
6/10 26.8度6/09 26.1度
6/08 25.7度6/07 25.8度
6/06 24.2度6/05 23.8度
6/04 24.0度6/03 23.8度
6/02 24.7度6/01 25.3度



10日間連続、今日も含めると11日連続熱帯夜でした。しかもその11日前の一時的に気温が下がったのは机上の梅雨で唯一雨になった日のみ。その前までも含めると21日中18日が熱帯夜になります。机上の梅雨明けが6/25なんてまさに嘘っぱちですね。気温だけを見ると6/7頃がリアルな梅雨明け状態ってことになります(感覚的には台風通過後の6/3がリアルな梅雨明け状態でしたのでほぼ合致)。

ってことで今朝も熱帯夜の沖縄です。那覇で27度前後、石垣島など八重山では28度前後と猛烈な暑さになっています。特に石垣市街は島の南側にあって海から湿った空気が入りやすいですし、さらに石垣市街には大きな公園も緑地帯もほとんどないので、暑さも半端ないんですよね。大きな自然は市街地の北側にしかないので、夜になっても暑さは半端ないです。むしろ離島だと集落近くに大きな自然があるので意外と朝晩は暑く感じないんですよね。現に今朝も大自然豊かな西表島大原では25度台まで気温が下がっています。

しかし日中、昨日の沖縄最高気温は、まさにその西表島で記録(32.7度)。まぁ昨日は那覇でも空港エリアで「32.5度」と沖縄2番目の暑さでしたが・・・

最高気温も最低気温も、昨日は「梅雨明け直後」ではなく、1年で最も暑い8月頃の「真夏」で、特に西向きの那覇では日差しが海側から入ってくる午後の暑さは半端ないです。なので那覇に住んでいると、夏は「午前外出・午後室内・夕方以降エアコンフル稼働」って感んじの生活スタイルになっちゃいますね。ってことで今日も外での用事は全て午前に集約し、午後は適宜エアコンを使いつつも日差しを避ける生活になるかと思います。

ちなみにこの暑さは台風シーズン終了の10月後半まで続きますので、足かけ4ヶ月!

例年なら毎月「離島の民宿1泊分」の電気代で済んでいましたが、今年は5割近い電気代値上げも相まって「那覇の高級ホテル1泊分」の電気代までふくれあがりそうな予感。ただ個人的にはこの夏は大怪我の影響もあって旅行が一切できませんので、皮肉にも電気代の予算枠は十分あります(その代わり医療費はかかりますが…)。

早く新しい高性能ファン、届かないかな・・・(沖縄通販最近は強制船便で何を買っても到着に1週間かかる)

ちなみにあまりの暑さに真空マグを使っても冷たい飲み物があっという間に生温くなってしまいますので、最近は「卓上ミニ冷蔵庫」なるものを買おうか悩んでいます。沖縄・奄美だけ梅雨明けしている今時期が買うには狙い目(本土はまだ梅雨なのでニーズないので相対的に安い)。サイズをチェックしてアマゾンでいろいろ検討しています。。。(庫内サイズが書いていないので検討が大変・・・)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/27-05:42 | 沖縄の服装/天気

2023年06月26日

ヘルプマークGET!その場で申請書を書けば無料でもらえるも証明が必要?

healmark20230620c.jpg

那覇市障がい福祉課に行ってヘルプマークなるものをもらってきた。骨折して未だリハビリ状態であり、万が一、他人にぶつかって転倒でもしようものなら、再骨折どころか埋め込んだ金属に障害が起きてしまう可能性もあり、外を歩く際に恐怖を感じることが多々あります。

でも特に「ヘルプ」して欲しい訳ではないので、市販の「アウェアネスリボン」なるものでも良かったのですが、ヘルプマークは無料とのことなので、別用事で役所へ行くついでにもらってきました。



ちなみにヘルプマークをもらうには申請が必要で、那覇市役所ホームページから申請書をダウンロードできますが、大した内容を書かないので現地に行って書いても問題ありません。また申請書のみで他に何も要らないとの話ですが、それだと誰でももらえてしまうので、念のために診断書を持っていきました。すると「診断書をコピーさせていただいてよろしいでしょうか?」だって。

何も要らないんじゃなかったのーーー?

なんか言っていることとやっていること違いません?ホムペにも「身体障害者手帳の提示や写しの添付は必要ありません」とあるのに、いざ持って行くとコピー取るってどういうこと?って感じです。

でも書類を出すだけで特に面談的な話をすることなく、無事にヘルプマークはいただけました。

healmark20230620d.jpg

ヘルプメーク自体はクレジットカードサイズで素材は硬質シリコン。そこに同じくシリコン製の太いストラップが付いていて、それをカバンなどに付ける感じです。しかしそのストラップが超使いにくく、一度取り付けたら外すのは困難レベル。むしろそのストラップが先のアウェアネスリボンのようなサイズで、しかも「ヘルプマーク」なる刻印が入っているので、ヘルプマーク本体とストラップを分解。本体には脱着可能なリングストラップを付けて、もともとあったストラップをリストバンド的に使ってみたら手首にジャストフィット!

なので基本はリングストラップに付けたヘルプマークを必要なときだけカバンなどに付け、必要に応じてリストバンドをするスタイルにしてみました。といってもヘルプマークをメインに使うのは「沖縄以外」での話で、沖縄では滅多に人混みに遭遇しませんし、最も危険な長い階段の上り下りもありませんので沖縄生活では使わない予定。本土の電車に乗るときがメインの利用になりそうです(でも席を譲って欲しい訳ではなくむしろ席に座ったり立ったりする方が辛いので席を譲られると困る…)。

healmark20230620a.jpg



ちなみにこのヘルプマーク。去年の秋に、某「椎名アップルさんw」が模倣品のようなアイテム(アルバム百薬の長の付属グッズ)を作って炎上していましたが、確かに似ていましたね。っていうかパクリそのまんまって感じは否めません。リアルにヘルプが欲しい人のためのものを、なんの関係がない人が模倣するのはいかがなものかと思いますわ。個人的にもリアルにヘルプが欲しい状態なので、ちょっとこのグッズは許せるレベルではありませんね(その後撤回されて別のグッズになったようですが…)。



とにもかくにも念のために持って行った診断書のおかげでスムーズにヘルプマークは手に入りました。沖縄には本土のような長い階段がないので使わないと思いますが、本土へ行く際には必ず持参したいと思います。なにせ本土には沖縄ではあり得ない長さの階段が普通にありますからね(地下鉄駅の階段)。階段の上り下りはもう問題なくできますが、他の人にぶつけられてバランスを保てるか否かは定かではありませんので、自己防衛のためにも本土へ行く際にはヘルプマークを必ず着用したいと思います。

このヘルプマークを見たら、体のどこかに問題があると判断し、せかしたりぶつかったりしないでくださいね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/26-14:19 | 離島ドットコム入院中

机上の梅雨は39日間で雨3日!リアルは76日間で雨22日!!どっちが真の梅雨?

この1週間、毎日エアコン使わないと眠れない暑さ(=梅雨明けしている証拠)でしたが、一昨日はさらに暑くてエアコンを一晩中点けっぱなし(真夏の証拠)。さらに昨日も同じ暑さで、2日連続でエアコン点けっぱなしも、机上では「一昨日は梅雨」で、「昨日は梅雨明け」と訳わからない気象庁役人とそれに同調する気象予報士たち。

そもそも2023年の沖縄でエアコンなしで眠れなかったのは「6月6日」も、この日まで入院していたのでホントはもっと早い段階だったと思います。現に入院中も屋外リハビリをやっている時期で、真夏の空気感は「6月3日」にはなっていました。

ってことでまとめると2023年の梅雨はこうなりました。


リアル机上
梅雨入り3月20日5月18日
梅雨明け6月03日6月25日
梅雨日数76日間39日間
雨の日(除台風)22日3日


机上の梅雨入りが発表された「5月18日」以降は台風以外で雨が降ったのはたったの2回(3日間)。机上では「5月18日〜6月25日の39日間」で雨が3日しか降らないのに梅雨と言う?って感じです。それに引き替え、リアルな沖縄の梅雨は「3月20日〜6月3日の76日間」で雨が本格的に降ったのは「12日間」、小雨も含めると「22日間」とまさにリアルな梅雨状態だったのでした。

そもそも沖縄の天気予報は全く当たりませんが、さらにこの梅雨の判断は当たる当たらない以前に「無意味」の一言につきます。台風以外で3日しか雨が降らない時期を「梅雨」とよくもまぁ平然と言えるものですw(台風と梅雨は無関係なので梅雨の雨としてカウントすべきではない)

まぁ沖縄の梅雨が何時か否かなんて沖縄生活としてはどうでもいい話。問題は梅雨明け状態になるとエアコン使わないと眠れないのに、沖縄の電気代は全国最悪ってこと。マスゴミは「首都圏は関西の電気代5割増」とのたまいますが、「沖縄は関西の8割増」を何故のたまわないか謎。今回の値上げで全国最悪になる沖縄電力を何故か擁護するマスゴミ。

ホワイ?ですわ・・・


値上げ前値上げ幅値上げ後
沖縄6479円(No2)▲43%9265円(No1)
東北6217円(No3)▲26%7833円(No2)
中国6031円(No4)▲28%7720円(No3)
首都圏6805円(No1)▲13%7690円(No4)
関西5236円(No5)±05236円(No5)


梅雨がどうかなんてどうでもいいので、この沖縄の電気代の「異常な高さ」を少しは本土にも訴えて欲しいものです。まぁ沖縄の電気代が高い理由は「沖縄に原発が無い」からなのは分かっていますが、それ以上に沖縄電力がリストラも資産の売却も一切しない「殿様企業」であるのが問題(クソ)なんです。

まぁ沖縄の場合、冬に暖房が要らない分、1年を通すと電気代も割安になるのかもしれませんけどね〜(エアコンも冷房より暖房の方が電力消費大)。

とにもかくにも6月初旬から梅雨明け状態でエアコン稼働の沖縄生活。ダントツで電気代全国ワーストの沖縄生活はどうなることやら・・・

denkidai20230625.jpg
※画像引用:日経ネット

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/26-05:00 | 沖縄の服装/天気

2023年06月25日

奇跡の梅雨明け直後のビーチを独り占め!それが普通にできたあの頃が懐かしい・・・

Let’sGoSouthend〜最南端の島へ
Let’sGoSouthend〜最南端の島へ


Let’sGoSouthend〜最南端の浜へ
Let’sGoSouthend〜最南端の浜へ


やっぱり梅雨明け後に行くなら・・・

日本最南端の波照間島

現に私個人としても、この6月下旬〜7月上旬はこの島に何度も何度も行っています。今回の写真もまさにその時期のもの。でも7月上旬と言えば沖縄はハイシーズンにあたる時期で、離島でも観光客でウジャウジャ・・・のはずなのに、今回の写真はごく最近なのにあのニシ浜に「人っ子一人居ません」。

ホワイ?

その理由は、この前日までは船が欠航続きで朝1便でみんな帰ってしまったから。さらにこの翌日以降は台風到来という、まさに間隙を縫ったタイミングだったからです。でも当の本人は予定通り島へ行っただけで、むしろ誰も居なくてラッキーと思って撮影しまくっていました。おそらく7月の波照間島でこんな人っ子一人居ない光景を望めるのはこの先もう無さそうです。まさに奇跡だったのでした。でもこの時はフェリーでの日帰りだったので、ニシ浜に居る時間も最小限。空いているニシ浜を独り占めする時間的余裕はなかったのが残念。

そーいえば初めての離島も梅雨明け直後の波照間島だったな〜。あの頃は船が通常運行でも1日ニシ浜に居たって多くて数人見る程度だったな〜。嗚呼、あの頃が懐かしい・・・

<梅雨明け直後のリアル初離島映像>
htrm-006.jpg
※何年前のものかは内緒

ただあのときは行った時期が梅雨明けだったとは全く知らず。なにせ沖縄自体も初めてで、沖縄の梅雨明け時期なんて知りませんでした。スケジュールも仕事の関係で決まったもので、この時期を狙った訳ではありませんでした。なにせ航空券は出発する前日に取りましたからね。仕事が大変だったのでとにかく「東京から一番遠い場所へ」というだけで行った次第です。

まぁ沖縄ブームも無かったですし、離島に関してはもの好きしか足を運ばない状態。初の離島にもかかわらず、梅雨明け直後の7月にニシ浜を普通に独り占めできていました。今は絶対に無理ですが・・・。冒頭の写真の時も午後は人がそれなりに居たらしいですしね(写真はフェリーが島に着いてすぐに行った時なので11時半とかのもの)。

そして現在の梅雨明け後の沖縄では、どこの離島へ行っても「真夏のビーチを独り占め」なんてことはできないだろうな・・・(穴場の超プライベートビーチは除く)

嗚呼、あの頃が懐かしい・・・
そもそもこの夏は療養で離島にすら行けず・・・

Let’sGoSouthend〜最南端の島へLet’sGoSouthend〜最南端の島へ


Let’sGoSouthend〜最南端の浜へLet’sGoSouthend〜最南端の浜へ



posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/25-10:08 | 沖縄旅行/離島旅行

2023年06月24日

あまりの暑さに夏物家電買い換えも…すぐには届かない沖縄物流の現実…

今朝の沖縄。半端ないくらい暑いっす。もはや熱帯夜は当然ですし、今朝も那覇で27度台までしか気温下がらず。八重山ではギリギリ28度を切るレベル。湿度も高くて雨も無いのに95%とかあるし、さらに那覇は完全無風で窓を開けてもちっとも気持ちいい空気になりません。除湿機使うと温風が出てくるので室温上がるし、涼を得たくてドライミストを発生させると湿度は上がるし、どうにもならない暑さです。

朝からエアコン使うのは「暑さに負けた」感があるのでできれば避けたいので、どうにかサーキュレーターと扇風機をダブルで使用して暑さをしのいでいます。なにせ2023年の沖縄の電気代は今までの1.5倍ですからね。その今までの電気代も東電に次いで全国ワースト2でしたし(今回の値上げでワースト1)、さらに沖縄は本土より暑い期間が長いのでエアコン使い出したら切りが無い。

ってことで少しでも涼を得るために、ついに新しい扇風機/サーキュレーターを購入。



実際はこれではありませんが、かなりこれに近い商品。省電力のDCモーターで大風量の7枚羽根。上記の商品は充電式ですが、今回はコード式のものを買いました。なにせ沖縄だと1日中稼働させることになるので、充電する暇が無いですからね。

でも当初は以下の商品と迷いに迷っていて、最後の最後まで悩んでいました。上記の商品は羽根が30cmぐらいと一般的な風量も、以下の商品は羽根が50cmと超大風量。その分サイズが大きくなりますが、それでも薄型なのでそれほど邪魔にはならない。首振りがないのが難点も、個人的には首振りはあまり使わないので、風量重視なら以下の商品かと思いましたが、最後は電気代で決めましたw

なにせ上記と似た商品だと1.6Wとかしか消費電力が無いものの(多分最小出力の話ですが)、下記だと85Wと50倍もの消費電力になりますので、この電気代が決め手でした。といってもエアコンに比べれば扇風機の消費電力は微々たるものなので、年間でもさほどの差はありませんけどね。



しかしこの手の大物家電になると沖縄では配送が超遅い。6月23日注文にもかかわらず、6月中の到着はもはや無理。最近の沖縄への配送ってどんな商品でも「強制船便」になっていて、紙1枚でも1週間かかります。普通の宅配便でも1週間かかっていて、そういう意味では扇風機は沖縄のリアル店舗で買おうかも悩みましたが、沖縄の家電量販店とかだと安いものはいろいろありましたが、魅力的なものはなかった次第です。まぁエアコンは沖縄のリアル店舗で買わないと工事できませんけどね…(ネットで買ったら本体価格以上の工事代を請求される)

ちなみに我が家の現状の扇風機/サーキュレーター。1台は電源コードが断線しかけていて、場所を移動させると通電できなかったりいろいろ不都合有り。そもそもその不具合があるものは沖縄移住した直後に買ったもので、かれこれ10年以上使っています。とっくに限界は越えているのかと思いますが、特に問題なく使えていたのでそのままにしていたものの、断線はショートする可能性もあるので今回の更新に至った次第です(下手すると火事になる)。

そーいえば去年はいきなり冷蔵庫が壊れて急いでリサイクルショップへ買いに行きましたし、エアコンも数年前に壊れて買い換えしたので、残る家電は洗濯機だけか・・・。こちらに関しては沖縄移住後に買ったものの、それでも10年以上使っているのでちょっと怖いです(しかも壊れやすいドラム式洗濯乾燥機)。

ちなみに電子レンジは料理好きもあって使い方がハードなので、しょっちゅう壊れますw(3年に1回は壊れて買い換え中)

そういう意味では扇風機/サーキュレーターは単純構造もあってなかなか壊れませんが、さすがに断線だけはどうにもなりませんからね。6月中は無理でも7月の早い段階で新商品が届くことを期待しています。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/24-05:29 | 沖縄の服装/天気

2023年06月23日

週1回の通院。病院内でマイナスイオン、病院外でサガリバナと夏雲

hospitalfalls202306166698.jpg

退院してから18日目。今日で3回目の通院リハビリです。といってもマッサージしてくれて、特に凝っているところをほぐすためのトレーニング方法を教えてくれるだけ。時間にして30〜40分程度です。でも療法士に会えることに意味があって、自主トレや普段の生活で気になることを相談できます。特に今は「坂道」に苦労しているので、今日もいろいろ相談させていただきました。

ちなみに冒頭の滝は、病院敷地内にあるもの。まさかの西表島レベルの滝が病院の庭にあったのでした。今日も沖縄はくっそ暑かったのでマイナスイオンを浴びようと思ったら、外に出た瞬間に「暑くて無理」と室内に戻ってしまいました。といっても病院内はもちろんエアコンが効いているものの人の出入りが激しいのでエアコンの効きはイマイチ。室内でもちょっと暑かったですけどね。

でも病院外は真夏のような暑さで、空色も雲もまさに「真夏」って感じでしたね。



ちなみにこの夏雲は通院後の病院近くで見たもの。帰りは暑さで自宅直行でしたが、行きは遠回りしてサガリバナ巡りしてきました。早朝の時間帯だったのでまだ咲いているものも期待できると思ったものの、あまりの暑さでなのかサガリバナの花は地面で満開でした。俗に「散っている」状態ですが、歩道がモフモフのサガリバナ絨毯になっていましたね。もはや今の那覇市街でサガリバナ並木がある場所では、明るい時間になるとこれが普通の光景。でもまだ朝早い時間なら散った直後のモフモフを楽しめます。



ちなみにサガリバナ単体の写真はいっぱい撮りすぎたので、個々の詳細はホムペのギャラリーを見ていただくこととして、ここでは一覧のみを掲載。

sagaribana20230623.jpg
<リンクでギャラリーページへ>



それにしても空も地面も木々も完全に真夏の沖縄ですね(もはや梅雨か否かは問う気にもならない)。もちろん気温も真夏で、午前はまだマシでしたが西向きの那覇だと午後の暑さは半端ありませんので、午後は時間が経つにつれてヘロヘロになりそう。。。

はたしてこの夏の沖縄はどこまで暑くなるのか怖くなりますね。ちなみに沖縄は本土のようなフェーン現象が起きませんので(山が無いから)、35度超の猛暑日は滅多に記録しません。でも今年のここまでの暑さを見ると、な〜んか今年は沖縄でも普通に猛暑日を記録しまくりそうな予感。

そして沖縄で気温が高くなると沖縄近海で台風頻発。まぁ近海で台風発生してくれれば、沖縄近海ではまだ弱い勢力で済むので影響も少なめ。逆に本土は台風が発達してから接近するので今年も台風に泣かされるのは本土の方が多いかも?本土はフェーン現象で超暑いし、パワフルな台風到来と、今年の夏も大変そうですね・・・

まぁもともと夏は本土には戻らないですし、そもそもこの夏はまだ退院して間もない時期もあって、飛行機に乗るのも厳しいですけどね。あとは沖縄の夏が本土化しないことを願うばかりです。。。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/23-14:32 | 離島ドットコム入院中

今日は沖縄限定の祝日(だっけ)?県民の意識低く街は平常運転です

もしかして今日って沖縄限定の祝日なんでしたっけ?

なにせ今日は週1回の外来リハビリで通院予定も、病院は外来を受け付けてくれると言うことは平日扱いですからね。おそらく病院内も普段の金曜日って感じなのかと思います。個人的にも全く意識していない日なので、何事も無く普通に過ごす予定です(通院ついでにいろいろ買物予定)。

そもそも戦争で犠牲になったのは沖縄だけではありません!(東京大空襲3月10日は慰霊の日になっていません)
戦争を政治的な自己アピールに利用しようとする輩達だけで勝手にやって下さい!!(無脳禿知事がその筆頭)


ってことで沖縄生活としてもこの話は完全スルー。今日は早めに出発して那覇市街のサガリバナ巡りをしながら病院を目指したいと思います。ただ気温も空気感も今の那覇は完全に真夏なので、明るい時間になるともう散ってしまっているサガリバナも最近多いです。朝ラン時なら夜明け前に走っていたので散る前のサガリバナを望めていましたが、通院時だとさすがに夜明け後もあって早い時間でも散っているものが多いんですよね。

また朝ランでは気軽に行けたサガリバナの某名所(首里・那覇中心街から約5km)もそろそろ行きたいものの、まだ朝ランどころかジョギングすら禁止なので今年は見に行くのは無理かな?散歩するにも那覇中心街からだと登山レベルになるのでリハビリでもなかなかチャレンジできません。そう考えると、以前の朝ランってもの凄いことやってたんだな〜ってつくづく感じます(歩いて行くのが辛い道を走っていたんですからね…)。



でもあのサガリバナの名所が満開になるのは毎年7月。その頃までに朝ランは無理でも長い距離を歩けるようになっていたいですね。せめて自転車に乗ることができれば・・・(自転車がドクターストップな理由は転倒の恐れ)。

ただ朝ランだとスマホカメラしか持っていませんが、散策ならデジカメを持って行けるので、良い感じの写真は夜明け前の朝ラン時よりも撮れそうですけどね。無事に病院から戻ってきたら今回はブログ記事にしてアップしたいと思います。


ちなみに今日の沖縄は夜中にスコールがあったものの気温は全く下がらず27度台。しかも雨のあとって風が止まるので、湿度も高くて昨日以上に蒸し暑いです。南北両方の窓を開けても全く空気が循環できません。完璧に8月頃の真夏の空気感で、朝から暑さでヘロヘロ。起床後にエアコンこそ使わないものの、朝からドライミスト発生機フル稼働。おかげでドライミスト用の水をこまめに補給せざるを得ません。まぁエアコンの1/200とかしか電気使いませんからね。そもそもエアコンの冷気、実は苦手だし…



しかし我が家の扇風機が壊れかけていてマジにヤバイ。まぁサーキュレーターもありますが風量が違うので、新しい扇風機を購入しないとこの夏はやばそうです。なにせ10数年ぶりに扇風機を買いますので(10年以上使っていたもの)、何を買って良いか全然分からないし相場も分からないのでいろいろ悩んでいます。メルカリかAmazonか・・・(楽天は扇風機のような安くて大きい物は送料バカ高なので無視)。

本土が梅雨明けする前に買わないとね・・・(値上がり必至)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/23-05:16 | 沖縄ライフ

2023年06月22日

既に梅雨明け状態で気になる電気代…電気代全国ワースト沖縄電力

しつこいようですが、ここ最近の沖縄の空気感は完璧な「梅雨明け後」。まぁ変わりやすい空模様なので、梅雨明け間際かもしれませんが、ただ空気感としては梅雨では無く梅雨明け後の真夏の感覚。なにせ昨日の那覇は午後5時でも29.6度もあって暗くなっても蒸し蒸し。エアコンもこれまでは就寝する1時間のみ使っていましたが、昨晩から今朝にかけてはあまりの暑さに目が覚めてしまい、再び寝付くまでに+1時間も利用。まぁ真夏になれば就寝中ずっとエアコン稼働させていないと眠れませんのでまだマシですけどね。

でも本来の梅雨明け間際なら、窓を開けていればエアコンなしでも就寝できるはずも、ここ最近はエアコンなしで寝付くのはほぼ不可能な暑さ。なにせ今朝はついに最低気温27度台ですからね…(完璧に真夏)。まぁ去年の夏ならエアコンも比較的普通に使えていましたが今年は・・・

沖縄電力リストラせずに超値上げ!

okidenneage20230601DSC04193.jpg

6月以降は「1.4倍〜1.5倍」の値上げです!!

これで原発稼働停止中だと電気代全国ワーストは東京電力でしたが、今回は沖縄電力が軽く抜いて電気代全国ワーストになるらしいです。しかも沖電はリストラや事業鵜縮小を一切せずに価格転嫁するのみ。まだ東電の方がいろいろ施設売却などしてコスト削減に取り組んでいますが、沖電は何一つ企業努力せずに利用者に負担を強いるだけの「御山の大将」気取りです!!!

牧港の本社ビル売却とか、明治橋交差点のおきでん那覇ビル売却とか、企業努力してから値上げの話しろよって・・・(本土では本社ビル売却はコスト削減の第一歩=電通/NEC/JTなどなど)

まぁ個人的には電気代をケチる気は無いので、電気利用を我慢することはしませんが、せめてリストラまでとは行かなくても早期退職させるとか、無用な東京支社閉鎖とか企業努力をしてもらわないと納得いきません。これで決算が「過去最高益」だったらざけんな!って感じです!!

ちなみに今年の個人的な電気代は、入院生活もあって近々3ヶ月は過去最少。ただ退院後の6月以降は、先の1.5倍の値上げもあって去年比でどうなるんでしょうね。最低でも1.5倍は確実ですし、さらに今年の6月は去年より暑いので、まさかの「2倍」なんてことも・・・(明細来たらレポします)。

エアコンは買い換えて2〜3年しか経っていないのでそのままですが、あとはハイパワーな扇風機買って暑さをしのぐかな?なにせ我が家の扇風機は10年以上使っている古い機種なのでローパワーですし、首振りが壊れて思って方向に向けることができませんしね(でも使えるので捨てずに利用)。

ちなみに我が家には業務用大型扇風機がありますが、さすがに風が強すぎて部屋の中がえらいことになるので(書類とかが飛び散るので)、近年は完全にオブジェと化していますw


posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/22-05:08 | 沖縄ライフ

2023年06月21日

今日は夏至&旧暦5月4日・ユッカヌヒー/海神祭!糸満ハーレー4年ぶり開催!!

今日は2023年6月21日。

まさかこの日に「夏至」「旧暦5月4日・ユッカヌヒー/海神祭」が重なるとはね。非常に珍しい組合せです。まぁ夏至は毎年6月21日頃なんですが、旧暦5月4日は毎年変わり次に夏至と同じ日になるのはなんと「2042年」と19年後!

・・・生きているかなw

ちなみに旧暦って新暦だと同じ月が2回来る年もあり(閏月)、この旧暦5月4日だと「2039年」に「5月26日」と「6月25日」の2回あります。その際は1回目の旧暦5月4日にユッカヌヒー/海神祭が開催されるとのこと(16年後)。

・・・こっちも生きているかなww

<旧暦5月4日早見表>

2023年→6月21日(夏至)
2024年→6月09日
2025年→5月30日
2026年→6月18日
2027年→6月08日
2028年→5月27日
2029年→6月15日
2030年→6月04日
2031年→6月23日
2032年→6月11日
2033年→5月31日
2034年→6月19日
2035年→6月09日
2036年→5月29日
2037年→6月17日
2038年→6月06日
2039年→5月26日(1回目)
2039年→6月25日(2回目)
2040年→6月13日
2041年→6月02日
2042年→6月21日(夏至)



とにもかくにも旧暦5月4日といえば、沖縄では「ユッカヌヒー/海神祭」ことハーリーの日であり、その代表格が「糸満ハーレー」。2023年は4年ぶりに開催されるらしいです。そして今日は糸満だけではなく沖縄各地でハーリー行事が開催されることでしょうね。ちなみに新暦の5月4日前後に開催される那覇ハーリーは「偽物ハーリー」ですのであしからず。

個人的にはまだリハビリ中の身なので糸満まで行くことはできませんし、そもそも今日は夏至なので暑くてあまり外に出たくありませんのでハーリー見学は無理。今の空気感は完全に梅雨明け後の真夏ですし、こんな暑い日にわざわざ糸満まで行って、わざわざ炎天下の中に長時間居たら体にも悪いですしね。まぁ糸満ハーレーならランチタイムに港へ飛び込むこともできるかもしれませんが・・・w(もちろん私はドクターストップです)

<糸満ハーレー旅行ガイドはこちら>
33104.jpg


今日の糸満漁港は4年ぶりのハーレー開催ということもあって盛り上がるでしょうね。反面、漁港周辺は交通規制になりますし、さらに隣接する旧国道も渋滞必至。まぁ今の糸満は漁港をバイパスする高架橋ができましたので、糸満市街を通過するだけなら以前ほどの渋滞は無いとは思いますけどね。でも旧国道331号線(現県道256号線)は渋滞必至なので、糸満市街を通過する際ははできるだけ海側の高架橋側を通りましょう。

そして今朝の那覇の最低気温はついに27度。夜明け前でも尋常じゃ無い暑さです。まだリハビリ中の身なので下手に汗をかくと体力消耗が激しいので、この夏の体調管理はホントに難しい。でも今きちんとリハビリしておけば、秋の「産業まつり」や「離島フェア」は自由に行くことができると思いますので今は耐えて頑張ります!

離島行きも秋に再開かな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/21-04:51 | 沖縄イベント情報

2023年06月20日

光熱費全て全国最悪な沖縄生活!メリットは気軽に離島へ行けることだけ?

3日連続で最低気温が27度近い沖縄・那覇。湿度も3日雨なしなのに「98%/95%/96%」と蒸し蒸し。閉め切った室内に居ても空気の重さを感じるほどです。でも今のところエアコンは寝付くための1時間使う程度でどうにかなっていますので、まだ耐えられない暑さでは無いかな。昨日も日中は30度未満だったので、昼の暑さがコンクリートに残っていないだけマシだったのかと思います。

でも天気的には昨日も夕時以降は良い天気でしたし、やや不安定な天気でしたが安定すれば、机上の梅雨明けも発表されることでしょうね。なにせ机上の梅雨明けは「実情」ではなく「見た目」で判断されますので、どんなに暑くて梅雨明け後の空気感でも晴れていないと出されませんからねw

ってことで空気感から判断したリアルな梅雨明けは、1回目が「6/3」で、2回目が「6/18」ということになっています。

ただ机上の梅雨明けが発表されちゃうといい天気になっちゃうので、日中の暑さがコンクリートに残って就寝中ずっとエアコン稼働させないと眠れなくなります。なにせ沖縄は「電気代が日本一高い」ので、この夏の電気代がどうなるか怖くなります。去年までも東電に次いで全国2位の割高な電気代が、今年度以降は1.5倍になって東電超え。まさに「日本一割高な電気代」になりますもので・・・

ちなみに沖縄の他の光熱費では、ガス代こそ都市ガスが全国一安いものの、復旧率は那覇でも低く那覇中心街でさえ未だにプロパンガス。そしてそのプロパンガスは全国一高いということでガスも割高。水道に関しては一概に比較できませんが、ただ沖縄の水道水は「飲めない」ので、生活するにはミネラルウォーター代がかかる分、全国に比べると割高になります。

電気も水道もガスも割高な沖縄生活。さらに物価も明らかに本土より高い。牛乳1パック946mlと量が少ないのに350円前後。卵Mサイズ10個パック298円。普通の工場パン1斤250円。キャベツ1玉298円などなど。

沖縄で生活するメリットは金銭的にはほとんどありませんわ。

まぁ強いて言えば家賃は安いですが、その分、不動産のレベルも低くく、質が悪いだけではなく構造や断熱性能が本土のものに比べて明らかに悪い。大きい地震が来たら一発でアウトな建物ですし、断熱もほぼ無断熱状態ですからね(天井や壁がほぼ直仕上げ→断熱しているものは基本二重仕上げ)。

まぁ個人的には「気軽に離島へ行ける」というメリットがあるので生活していますが、今は退院して間もないので離島へは行くに行けない状況ですので唯一のメリットが・・・(自転車も禁止なので本島の海にも行けない・・・)

骨がくっつきはじめるまで1ヶ月(6/1)、完全にくっつくまで3ヶ月(8/1)。もちろん個人差はありますが、最低でもそこまで離島へは行くに行けません。さらに落ちきった筋肉の再生にさらに時間がかかりますので、この夏は自由に離島へ行くのは無理っぽい。まぁ台風シーズン明けの10月ならどうにか有りかな?って思っていますので、今はそのためにも日々リハビリに励みたいものです(1日2時間自主リハビリ中)。


さて、今日は那覇市役所へ行かねばならないのですが、役所前にはホウオウボクがあり、向かいにはサガリバナもあるので、色とりどりの花々を望めるという数少ない沖縄生活のメリットを満喫してきたいと思います。

<昨日6/19の夕焼け>

<一昨日6/18の夕焼け>

<一昨昨日6/17の夕焼け>

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/20-05:34 | 沖縄ライフ

2023年06月19日

今日から本格的に社会復帰!リハビリもしつつ仕事も元通りへ…

退院して2週間(実際は13日間)。とりあえず自主的なリハビリを生活に組み込むのは慣れましたので、今日からは入院前と同じ生活に戻します。今まで休みモードだった仕事を元通りのスケジュールでこなします。なので大谷くんの活躍をリアルタイムでチェックできないな〜w(入院中もこれだけが楽しみでした)

でもこの2週間で仕事関係の人と会ったりもしましたが、全員が開口一番で「まともに歩いている!」って言うんですよねw

おそらくみんな「松葉杖や車椅子で生活している」と思っていたんでしょうね。でも今回は難手術でしたが、きちんと手術をしてきちんと入院した分、回復も早かったので端から見れば「健常者」のような感じのようです。でもまだ思いっきり骨折れたままで、見た目は普通でも常に痛みと恐怖と戦っているんですけどね・・・


なので社会復帰して一番怖いのがその「健常者に見られること」で、街中でも平気でぶつかられたりしそうになったりして恐怖です。実はまともに歩いていても、ぶつかられたらバランスをきちんととれないんです。最悪の場合は転倒してしまい、下手すれば再入院で前回以上の難手術と長期入院になりかねません。なので最近思うのは車で言う「初心者マーク」的な印って無いのかな?って常々思っています。

「ヘルプマーク」なるものはありますが、あそこまで大々的なものではなく、さりげないものって無いのですかね?そもそもヘルプして欲しい訳ではなく、「骨折れているので注意して」ぐらいのニュアンスなんですが何かいいものないですかね・・・

「ヘルプ」ではなく「アテンション」ぐらいの表示ってないものですかね〜



とりあえず使う使わないは別にして、那覇市に寄って「ヘルプマーク」だけでも手に入れておくのが無難かな?

でも那覇市ってホントに対応が悪く、行ってもすぐにくれなかったり、無理難題を市民に強要してくるので、正直「那覇市は嫌い」なんです。柔軟性がないというか、市民のことを一切考えていないというか、職員自己中な対応ばかりでホントに嫌気が差します。まぁ沖縄県庁よりはマシですけどね・・・(あっちは腐っている人ばかり)

そもそも病人や怪我人にいちいち「来庁させる」のが狂気。医療費の申請も、ヘルプマークも、今の時代にネットや電話で完結させず、必ず「欲しければ庁舎に来い」スタンスなのが信じられないです。そして行ったら行ったで、難癖つけて申請を受け付けないようにするスタンスだし、まさに「税金泥棒」って感じですわ。

医療費の請求も今回は入院が3ヶ月またいでいるので、月ごとの申請になるので3回も行かねばならないんです。本来のシステムでは初回の1回で済むはずも、システム不備が確実に起こるらしく、毎月行かねばならないと言われました。っていうかシステム不備が分かっているなら直せよ!って感じです(怒)。

心底、那覇市も沖縄県も沖縄の行政は嫌いです。

その点、南風原町とかはサポートがいいって話を知人からよく聞きます。結果、南風原町に住んだ人は絶対に引っ越さないらしく、沖縄県内で人気ナンバーワンの自治体とのこと(マスゴミの言う人気ナンバーワンの北谷は移住者だけの話)。那覇市は明らかに沖縄最悪の自治体ですよ・・・・(でも空港や港があるので引っ越すに引っ越せない)。

とにもかくにも社会復帰。頑張りますわ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/19-04:42 | 沖縄ライフ

2023年06月18日

いよいよ机上でも梅雨明け?沖縄の真夏の風物詩も再開!!座間味島へ…

Let’sGoIsland〜ザマミヨットレース
letsgozamamiyachtnear2020.jpg


Let’sGoIsland〜座間味ヨットレース
Let’sGoIsland〜座間味ヨットレース


沖縄の机上の梅雨明け時期に毎年開催される「座間味ヨットレース」が、昨日無事に開催されたようです。といっても去年から既に再開されていますが、今年はあいにくの曇り空だったものの、強すぎない風(平均風速5〜6m/s)だったので、ヨットには良いコンディションだったのではないでしょうか。なにせ梅雨明け後といえば暴風レベルの南風になることも多いので、この程よい風はヨットを楽しむ方にはちょうど良かったかもしれません。

ちなみにこの座間味ヨットレースは、沖縄本島の宜野湾マリーナをスタートし、座間味港沖がゴールとなっています。なので昨日は座間味島へ行けば、この古座間味ビーチにいれば沖合を通るヨットが望めたんでしょうね。宜野湾から座間味島まで約45km。フルマラソンをちょっと延長した距離ですが、海が相手だと数値以上の長さだったのかと思います。でも昨日は波も穏やかだったので、無事にゴールしていることを願っています。

ただ昨日は1日不安定な天気で雲も多かったものの、雨の心配はなかったので退院直後でなければ宜野湾あたりまで自転車で買物に行っていたな〜(手術して3ヶ月は自転車禁止/現在1ヶ月半経過)。宜野湾マリーナも何時も前を通るので雰囲気を感じることができたんだけどな〜。

まぁ自転車が乗れるようになれば、宜野湾や北谷のビーチにも行くことができますので、お医者さんから自転車解禁を早くしてもらいたいものです。ちなみに現状でも乗ろうと思えば乗れるのですが、万が一転倒でもしたら1ヶ月半の入院じゃ済まないことになりかねません。もうあの長期入院は懲り懲りなので、お医者さんのアドバイスを遵守してこの先も生活して行きます。

ちなみに「泳ぎ」に関しては特に制限されていませんが、ただ今の状態だとドルフィンキックができませんし、長期入院で体が硬くなっていて、下手に泳ぐと水の中で脚が痙りかねませんので、お医者さんから他の運動も含めてOKが出るまで控えるようにします。っとなると7月中の泳ぎは無理なので、8月・9月は台風シーズンだし観光客も多いので泳ぎませんので、もし泳ぐとしても10月かな〜(でも近年の10月はもう泳がないけど)。

やっぱり沖縄で泳ぐなら6月と7月の海の日連休前までがベストシーズンですね(海の日連休以降は台風シーズンになるので)。

この写真の時も7月だったな・・・

Let’sGoIsland〜ザマミヨットレースLet’sGoIsland〜ザマミヨットレース


Let’sGoIsland〜座間味ヨットレースLet’sGoIsland〜座間味ヨットレース



posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/18-11:24 | 沖縄離島ドットコム

梅雨明け後の沖縄はいろいろな意味で色鮮やか!空も花々もビビット!!

sunset20230617.jpg

天気予報では朝から夜まで雨予報だった昨日の那覇。しかし実際は雨が降ったのは朝のみで、日中は雨なしで路面も乾いていました。ただ青空も日差しもなく1日どんよりした空模様も、夕時になって西の空が少しだけ明るくなったと思ったら一気に空全体がオレンジ色に色づきました(写真左側)。そして日没時間になってオレンジ色もなくなり、暗くなり始めたと思ったら、一気に赤い再夕焼け(写真右側)。

真夏(梅雨明け後)の夕焼けは、一度暗くなりはじめた後に必ず真っ赤な奴が来るんですよね〜。まさに昨日の夕時はその典型のようなもので、2度目のリアル梅雨明けが近い雰囲気だったのでした。

そして今朝の気温は昨日の日中とほとんど変わらないという、まさに梅雨明け後の真夏のもの。最低気温26.7度で湿度98%と、またしても梅雨明け後の空気感に戻ってしまった沖縄です。ここ数日の雨はまさに「戻り梅雨」という感じで、やっぱり沖縄の梅雨は既に明けていた!って感じです(1度目の梅雨明けは6/3・2度目は6/18?)。

まぁまだ今日の天気はどうなるかわかりませんが、沖縄周辺の雲の状態と流れを見ると、今日は真夏の陽気になりそうな予感です。

今日は朝から屋外リハビリを兼ねて外出予定ですが、残念ながらサガリバナがあるエリアを通らないんですよね。まぁ遠回りすれば立ち寄ることもできるものの、いかんせんまだ退院2週間にも満たない状態なので、むやみに遠回りはできません。その代わりオレンジ色のホウオウボク並木があるエリアを通りますので、良い光景が望めればと思います。もちろんサガリバナもできる範囲で探してみたいとは思います。

ホウオウボクにサガリバナともなると、やっぱり梅雨明けのイメージですね〜。あと昨日の夕焼けからすると朝焼けも期待できそうなので、それも良い感じのものが撮れればホムペやツイッターにでもアップします。

とにもかくにも梅雨明け後の沖縄はいろいろな意味で色鮮やか。退院してまだ間もないので離島には行くことができませんが、那覇市内だけでも夏模様をお届けできればと思います。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/18-05:03 | 沖縄ライフ

2023年06月17日

今月末で期限のマイル利用。離島行きは変わらないも方針転換決定!

dokokanimile.png
どこかにマイル南の島


離島ドットコム管理人だけに、ここ数年のマイル利用は言わずと知れた「どこかにマイル南の島」。これまで5回使いましたが、本命の与那国島は一度も当たらず。2回奄美大島、2回南大東島、1回石垣島(あえて狙った)という感じでした。しかし今年か去年から「那覇〜奄美大島が対象外」になり、どこかにマイル南の島のお得さが減ってしまいました。なにせ奄美は船で行ったら往復2万円、時間にして往復28時間もかかるのでマイパ(マイルパフォーマンス)良かったですので残念でなりません。

奄美便が対象外になった理由は那覇〜奄美空路がアイランドホッピング路線になったから。行きは那覇〜奄美はあるも、帰りは奄美〜与論〜那覇の経由便だけになってしまい、どこかにマイル南の島の前提条件である「直行便」ではなくなってしまったからです。

ちなみに現在のどこかにマイル南の島、現在の対象は…
  • 沖永良部島
  • 与論島
  • 南大東島
  • 北大東島
  • 久米島島
  • 宮古島
  • 石垣島
  • 与那国島

久米島と与論島は那覇から毎日船が出ていますし往復8000円なのでマイパ悪し。宮古島と石垣島は飛行機の早期予約で往復1万円〜1.5万円なのでコスパ微妙。

なのでどこかにマイル南の島では毎回「沖永良部島・北大東島・南大東島・与那国島」の四択でしか検討できず。さらに北大東島は曜日限定なので日程をきちんと調べて行いと三択になってしまい、選択の余地無し(どこかにマイルは基本三択からの抽選なので)。以前ならここに奄美大島も入っていたので少しはマシだったんですけどね。そしてマイル値上げでこれまで往復で「6000マイル」が「7000マイル」になってしまい、選択の余地が無いばかりかマイパまで悪くなってしまいました。

しかーし!マイル改変で通常特典航空券が離島に関してはお得に!?

今まで対象外だった先の奄美〜与論〜那覇のような経由便も通常特典航空券の対象になりました。お得な離島特典航空券とは…
  • 那覇-沖永良部島/4000マイルx2(お得)
  • 那覇-奄美大島/経由便5000マイルx2(お得)
  • 那覇-多良間島/経由便6000マイルx2(お得)
  • 那覇-南北大東島/6000マイルx2(微妙)
  • 那覇-与那国島/7000マイルx2(微妙)

なんと沖永良部島がどこかにマイル南の島+1000マイルで行けてしまいます。もはや抽選の選択肢にせずとも、通常特典航空券なら沖永良部島へ好きな時に行けてしまうことが判明(通常空路だと往復2-3万円・海路だと往復1.1万円/往復14時間)。

そしてどこかにマイル南の島の対象から外れてしまった奄美大島もどこかにマイル南の島+3000マイルで行けてしまいます。さらにトランジットの与論島で数時間だけですが滞在も可能。最長2時間半でヨロン駅やプリシアなど空港周辺散策できる特典付き(通常空路だと往復3-4万円・海路だと往復2万円/28時間)。

さらにビックリしたのが往路も復路も宮古空港を経由する多良間島行きが特典航空券の対象になっていて、多良間島がどこかにマイル南の島+5000マイルで行けることが判明。往復で飛行機に4回乗るのに12000マイルで行けてしまうのには驚きです。正直、宮古島には1ミリも寄りたくないので、宮古空港で乗り換えるだけのこの特典航空券はかなり興味津々(通常往復2-4万円)。


ってことで、マイルを離島行きに使いたい身としては「どこかにマイル南の島」よりも「通常特典航空券」の方がメリットありと感じ始めました。しかもどこかにマイルだと1ヶ月先までしか予約できませんが、特典航空券なら1年先も可能。とかく現在の私は手術後の関係で近々旅行できないこともあって、今月末のマイルは通常の特典航空券での離島行きにしようかと思いつつあります(1ヶ月先だと自転車移動NG)。

ちなみに以前はよく特典航空券で行っていた「東京/羽田」は、マイル改変でなんと最低でも往復18000マイルも取られます。以前は通常で15000マイル、ディスカウントマイルだと12000マイルだったのにね。18000マイルもあれば離島2往復できちゃいますので、今後もマイルは離島行きのみの利用になりそうな離島ドットコム管理人ですw
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/17-09:43 | 沖縄ツアー/格安航空券情報

沖縄真夏モードふたたび。暑くなると台風リスクも高くなる…

sagaribana20230616x6707.jpg

昨日は1日雨予報も、結局朝から夜まで全く雨なし。まぁアメダスがある内陸では朝に少し雨が降ったみたいも、日中は基本的に雨なしどころか日差しもありました。でも気温は28度台止まりでしたので、サガリバナも朝になっても散っていないものも多かったです。

でも写真の場所は歩道一面がサガリバナで埋め尽くされるほど。まぁ白いサガリバナは散りやすいので、朝になったらほとんど散っているのはいつものことですが、この花の量はまさに真夏レベル。まさに「サガリバナのじゅうたん」って感じでしたね。

ちなみにサガリバナは猛烈な豪雨でも散りません。その代わり雨が止んで気温が高くなると一気に散ってしまいます。そのメカニズムがどうなっているか分かりませんが、サガリバナがたくさん散るほど今の沖縄は暑いって証拠。そしてそのサガリバナ通りに、今朝の那覇は最低気温が一気に3度も上がって26度台。快適な涼しい沖縄はもう終わりなのかな・・・(たった4日間の梅雨モード)

でも今日の雨は沖縄本島でも北部以北でメインは奄美。沖縄でも南へ行けば行くほど梅雨明けモードって感じだと思います。なので今日の沖縄は宮古・八重山が猛烈に暑く、沖縄本島でも那覇など南部がかなり暑くなりそうです。まぁ雨が降ってくれれば多少は涼しくなるので、沖縄で生活する上では雨が降った方が助かります。ちなみに今日を含めてこの先ずっと雨予報ですが、個人的には晴れるタイミングもあると思います。まぁ不安定な天気と言うことは間違い無さそうですが。。。

とりあえず台風リスクがしばらく無さそうなのが何より。台風2号・台風3号の連発の際はどうなるかと思いましたが、あのときは完全に梅雨明けモードで台風シーズンピークの様相でしたが、昨日までは梅雨明け間際の台風が発生しにくい状況だと思います。

ただまた暑くなると台風が発生しやすくなるので、この先はどうなるか分かりませんけどね。なにせ次の台風は4号で、台風4号は過去に大きな被害をもたらすことが多いナンバーなのに気になります。。。

<魔の台風4号>
2004年06月 台風4号「コンソン」南西諸島完全縦断の後四国直撃
2007年07月 台風4号「マンニィ」那覇市で最大瞬間風速56.3m/s
2012年06月 台風4号「ブッチョイ」紀伊半島・東海直撃
2022年07月 台風4号「アイレー」九州-四国-近畿-東海-関東縦断台風
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/17-05:54 | 沖縄の服装/天気

2023年06月16日

今日は屋外リハビリも兼ねて通院!熱帯夜から開放され良い空気感の沖縄

退院して10日目。最初は一歩歩くだけでもキツかったものの、日々のリハビリもあってか、今は室内なら痛み無く移動可能。ただ未だに手術した方の脚だけで立つのはキツくて、ボトムスの着替えには四苦八苦しています。おそらくもう痛みはないと思うのですが、どうしても「恐怖感」がぬぐえませんね。

そして屋外リハビリも最初は徒歩10分もゼーゼー言っていたのに、今は20〜30分は平気になりました。でもペースは遅くて、以前の1.5倍は時間かかっています。といっても以前が早歩きで、もともと沖縄の人の歩行スピードは超遅いこともあり、街中では普通のスピードです。なので見た目には普通に街中に溶け込んでいると思いますw

まぁ一昨日は朝以外は1日雨でしたが、昨日はそんなに雨の心配要らない状況でしたので、心地よく屋外リハビリできました。気温がそんなに高くなかったので、サガリバナも明るい時間にもかかわらず散っていませんでしたしね。



でも昨日は早朝でも25度も気温があってかなり蒸し暑かったですが、今朝は23度台まで気温が落ち着き、屋外リハビリもしやすい気温になっています。湿度こそ雨も無いのに98%というとんでもないものになっていますが、気温23.6度でほぼ無風。散策するには良い感じかもしれません。ただ今日は週1回の通院がありますので、その前に無理はできません。まぁ通院後に散策はできると思いますが、さすがにその時間でサガリバナは無理なので、今日はオレンジ色のホウオウボクなど他の花々を探したいものです。

ちなみに朝の段階でも普通のサガリバナだとこんな状況になっています。明るい時間まで残っている方が珍しいです。朝ランできれば散る前のサガリバナを思う存分楽しめるんですけどね・・・(ランニングはもう1〜2ヶ月先の話)。



それにしても今の那覇市街はどこへ行っても開花しているサガリバナを望めるだけに、気候的には「梅雨明け状態」なんですが、ここ数日は天気的に机上の梅雨入り発表後1ヶ月にして初めての「梅雨らしい状態」。今朝も雨雲群が沖縄近海に点在していて不安定な空模様になっています。まぁ今時期に雨が降ってくれないと、今後は台風以外での雨は期待できませんので、雨が頼りの沖縄ではすぐに水不足になっちゃいますからね。まさに今の雨は恵みの雨って感じかと思います。

ただ屋外リハビリだと雨はやっぱりイヤですけどね。反面、雨だと気温が下がるので暑さが和らぐので、まぁ一長一短かな。

ちなみに通院する病院では基本的に室内のみで過ごしますが、雨がなければリハビリにも使った病院の庭園も散策してみたいですね。入院中は撮影できませんでしたが、退院直後に時間調整を兼ねて撮影。病院敷地内なのにこんなに見事な庭園だったのでした。。。(でもリハビリ時は庭園を見ている余裕すらなかったけど・・・)

hospitalgarden0403.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/16-05:52 | 沖縄の服装/天気

2023年06月15日

梅雨ではなく雨季と言った方がしっくりくる今の沖縄!連日200mm超の雨は異常

一昨日は沖縄本島北部が豪雨で、24時間の降水量が辺戸岬で「172mm」、粟国島で「214mm」になりましたが、昨日は沖縄本島南部が豪雨で、那覇で「218mm」、南城市で「179mm」という、まさに一昨日の雨の再現になったようです。でも昨日も朝に雨が止んでいる時間もがあって、無事に外出リハビリも傘無しで完了。でもその外出から戻ったあとはずっと雨でしたので良いタイミングで外に出れた次第です。なにせその後は時折雷も伴ってまさに「真夏の雨」って感じでしたからね(外に出るのが危険なレベル)。

でも今朝はよーやく雨も打ち止めになったようで、まとまった雨雲群は東に抜けきっているので今のところは猛烈な雨は心配無いかもしれません。その代わりに気温が高くて湿度に至っては雨が止んでいるのに「100%」ということに。窓を開けても湿気が入ってくるだけなので、今朝は窓を閉め切って除湿機フル稼働って感じです。でもこの3日間はエアコン無しでも無事に就寝。睡眠については快適でした。

今後についてはまだ台湾西に新たな雨雲群が発生しているので、それが東へ移動すれば今回の沖縄のような豪雨が再び起こるかもしれません。でもこの豪雨が終われば机上でも沖縄の梅雨明けが認定されると思いますので、今は我慢です。

しかしそんな時に限って、今週末は週1回の通院があったり、さらに外でしかできない用事があったりして、この週末は昨日同様に雨雲レーダーをにらめっこしながら外出のタイミングを伺うことになりそうです。。。

ちなみに今日は小雨がぱらつくことはあっても長時間の雨は無いと思います。今日は雨になると困る用事があるので、このまま予感通り雨なしでお願いしたいものです(コインランドリーで大物を乾燥させるので雨で湿ると困る)。

とりあえず今回の沖縄に大雨をもたらした米軍情報・台風予備軍「99W」は完全に東へ抜けきっており、さらなる台風予備軍は今のところないので、しばらくは台風リスクも昨日のような猛烈な豪雨もないと思うんですけどね。

っといっても週末の沖縄はどの天気予報でも大雨になっていますがはたしてどうなるか!?

それにしても今の沖縄、っていうかここ数年ずっとですがこの時期は「日本の梅雨」ではなく「アマゾンなどの雨季」って感じですね。基本的に晴れて真夏の陽気なものの、昨日や一昨日のように突然熱帯雨林の豪雨になりますね。まぁ温暖化で赤道直下のような季節感が沖縄まで来ていると言えばそれまでですが、もはや昔の日本らしい梅雨は沖縄も本土ももう無いですね。

もう意味の無い「梅雨」という表現を止めて「雨季」と言った方がしっくりきますね・・・

<今朝の那覇の空>
sunrise20230615w4131.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/15-06:08 | 沖縄の服装/天気

2023年06月14日

プチ台風と梅雨前線の狭間の沖縄!宮古八重山はスコール多発も本島はギリギリセーフ?

机上の梅雨入り発表があってから早4週間。台風以外で昨日、初めて雨が降った沖縄w

・・・意味あんのか机上の梅雨。

むしろリアル梅雨入りが3月20日でしたが、その後の4週間で雨が降ったのは8日間。まぁどっちにつけ沖縄の梅雨は本土のように毎日のように雨が降る訳ではないものの、それにしてもこの差は何?って感じです。

そもそも今の沖縄は気温が明らかに梅雨明け後。昨日、雨になったものの気温は最後まで25度を下回らず、今朝も25度以上の熱帯夜。本来の沖縄の梅雨時期は熱帯夜にはなりにくく、梅雨明け後になってようやく熱帯夜になるのが通常の気候。今朝も雨の後で高温多湿。まさに真夏の空気感の沖縄です(空気が肌にまとわりつく感じ)。

まぁ昨日の沖縄の雨も梅雨の雨ではなく、沖縄の南西にある台風予備軍「99W」によるもので、現在も八重山近海に停滞中。なので今朝は沖縄本島でこそ天気が回復も、八重山では朝からスコールが頻発しているようです。今後発達すればプチ台風になって、猛烈な雨が長時間続く島もあるかもしれません。なにせ八重山の近海では雨雲群が台風のように渦巻いていますからね・・・(反時計回り)

反面、沖縄本島はそのプチ台風的雨雲群が雲持って行ってくれて、本土の梅雨前線との狭間で今のところは雨の心配はなさそう。むしろ遠くの空が晴れたりしていますので、上手くいけば天気も回復するかもしれませんね。

とりあえずマリアナ諸島近海の気になる雲も今のところは消滅傾向なので、しばらくは台風の心配はなさそうです。っていうか6月初旬で2個連続で台風来る方が普通じゃなかったんですけどね・・・(まるで台風シーズンピークの9月)

ちなみにプチ台風的雨雲群が停滞している八重山は、瞬間的にですが25度未満の気温になったようで、暑さも和らいでいるみたい。那覇でもこの2日間、熱帯夜でこそあったものの、日中の気温が30度を下回ったのでエアコン無しでどうにか過ごせています。といっても寝るときは扇風機やサーキュレーターを点けっぱなしですが、それでもどうにかエアコン無しでも耐えられる空気感でした。

今後は八重山近海のプチ台風的雨雲群の動向次第ですが、いかんせんプチ台風はなかなか動かないので沖縄でも雨の頻度は「西高東低」って感じになりそうです(西:宮古/八重山・東:沖縄本島/大東島)。

ってことで昨日は雨のリスクが高かったので屋外リハビリも近場のみでしたが、今日はちょっと離れた場所まで行こうと思います。昨日で退院1週間経過。まだ長距離移動はできませんが、徐々に距離を伸ばしていこうと思います。

ir_20230614054000.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/14-06:19 | 沖縄の服装/天気

2023年06月13日

降水確率100%でも雨無しw不安定な天気は梅雨ではなく新たな台風のタマゴによるもの?



昨晩の時点での那覇の天気予報。

「降水確率100%・24時間連続で雨」

しかし今朝は雨なし。リハビリがてらの散策でも無問題。サガリバナも咲き乱れていましたし、撮影も普通にできました。まぁ夜明け前まで雨だったみたいで路面は濡れていましたが、少なくとも24時間連続で雨というのは朝の時点でもう外れていますw

そもそも昨日の夕時も降水確率100%でしたが、全然雨降らなかったし、この光景!



雨どころか最高の夕焼けって感じでしたね。

沖縄の天気予報は当たらないばかりか現状の天気さえ間違った情報を発信されているんですよね。なので沖縄に住んでいると天気予報は基本的に一切見ませんし、見てもこうして笑いの「ネタ」にするときだけです。言うなれば沖縄の天気予報は東スポみたいなものですwww

ってことで今日の沖縄の「リアルな気象」を分析。

マスゴミなどは「沖縄の梅雨前線」と言いますが、明らかに間違っています。今の沖縄の不安定な天気は台湾西にある「99W」によるもので、それによって南から湿った空気が入って不安定な天気になっています。

その証拠に今朝も夜明け前の那覇で27度近くもあり、梅雨じゃなく梅雨明け後の真夏の空気が入ってきています。しかも雨になっても気温全然下がらないし、むしろ湿度が上がってさらに暑く感じます。

ちなみにこの「99W」は台風になるか否かはビミョーなところ。ただこの「99W」は突然湧いたものではなく、沖縄に台風3号が接近する前から台湾西の近海にあったもので、徐々に徐々に東へ移動中。そしてついに沖縄海域まで影響ある場所まで来ている感じです。

一昔前なら台湾西に台風のタマゴがあっても沖縄近海には来ないで西に遠ざかるのですが、ここ最近は平気でその逆方向へ移動してきます。なので今回も「99Wが台湾を超えて日本海域まで来る」可能性もゼロではありません。しかも台風ないしプチ台風でもその中心の東側は豪雨になるので、まさに今の沖縄はそのエリアということで、時折激しい雨になることも。といっても24時間ずっと雨になることはあり得ませんので、今日も天気予報は大外れして青空や夕焼けなども望めそうな気がします。

沖縄の天気予報は「予想ではなくネタ」ですw

ir_20230613061000.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/13-07:13 | 沖縄の服装/天気

2023年06月12日

沖縄本島サガリバナ満開モード!宮古八重山はプチ台風、本土は台風3号に要警戒

sagaribana20260312z4084.jpg

sagaribana20260312z4085.jpg

沖縄にほとんど影響がない台風3号情報は最後に綴ることとして、まずは今朝の沖縄のワンシーン。朝ランできないので朝のリハビリ散歩。もちろんサガリバナが多いルートを選択し、見事に満開レベルのサガリバナも楽しめました。すっかり入院していた1ヶ月半で開花状況が変わりましたね。しかも今朝も猛烈な暑さだったので、散るタイミングが早く、夜明け前の時間でも既にすべて散っているサガリバナも。

なにせ今朝も最低気温26度以上の那覇市街。昨日の夜に一時的涼しい北風になりましたが、今朝はまたしても湿った南風に変わりつつあり、外の空気は真夏のスチームサウナ状態。そりゃサガリバナも開花しまくりますよね。

でも高温多湿になると、曇っていても色濃い朝焼けが楽しめます。今朝の散歩ルートの一部を写真で公開!









そしてこの遊歩道の先にサガリバナスポットの一つがある次第です。

でも満開だったのはここではなくもっと先の街路樹。那覇市街北部にはサガリバナ並木が多く、開花時期も長期間なので、これからの時期は夜明け前に那覇市街北部(那覇新都心)行けば必ずどこかしらでサガリバナを望むことができると思います。もちろん首里のサガリバナの名所も注目ですが、いかんせん那覇市街からは登山レベルで散歩では到底行けませんからね。まぁ朝ランなら良いトレーニングになるも、リハビリ散歩にはちとハード過ぎます。なので今年のサガリバナは那覇市街のものがメインになりそうです。




そしてオマケの台風3号情報w

沖縄にはほとんど影響無く通過。強いて言えば昨日の午前の南北・大東島で雨があった程度で、そのどちらも午後には晴れていたようです。まぁ海のシケはあると思いますが、台風3号は予想より早く北上したので海が落ち着くのも比較的早そうです。

反面、今回も本土が大荒れで、ついに梅雨前線と台風の雨雲群が合体し、セオリー通りの「太平洋側で西や北に高い山があるエリア」が豪雨になっているようです。本土の場合は完璧に台風時の雨は予測できますが、気象予報士はそのことに一切触れず「豪雨・豪雨」と連呼するのみ。沖縄でもそうなんですが、台風時はいい加減な気象予報士の戯言には耳を貸さずに、雨雲レーダーやアメダスを見て自ら判断して欲しいものです。

そして気象予報士が見向きもしない「プチ台風」的雨雲群が沖縄の宮古・八重山にあって、離島によっては局地的な激しい雨になっているところもありそうです。でも那覇など沖縄本島はプチ台風の範囲外なので今のところいい天気になっています。といっても沖縄本島はプチ台風と台風3号の狭間なので、昨日の午後のような局地的なスコールもあるかもしれませんけどね(那覇内陸で1時間40mm超の雨も那覇西岸は雨なし)。ってことで沖縄でも今日は雨雲レーダーとアメダスは要チェックです。

那覇市街の海側エリアでも今日こそはクールダウンのスコール欲しいな・・・




posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/12-09:09 | 沖縄ライフ

2023年06月11日

住みたくなるような病室も入院なので自由なし!住むなら自由が一番(自宅が一番)!!

Hospital Discharge〜海側病室
hospital202306seaside.jpg


Hospital Discharge〜街側病室
Hospital Discharge〜街側病室



久しぶりの自宅で過ごす週末(50日ぶり)。

既に梅雨明け状態の沖縄なので、いつもなら離島へ泳ぎに行ったり、島へ行けなくても自転車で北谷や南城までサイクリングしているところですが、さすがに退院5日目ではまだ身動き取れません。

っていうか退院2ヶ月(7月末)まで自転車も運動も全てドクターストップ。離島行きも私の場合は「島を自転車移動・島をトレッキング・島の海にダイブ」と実質トライアスロンのようなもの(笑)なのでNGという次第です。まぁ離島で無難にレンタカーを借りれば島を楽しめないこともないですが、レンタバイクは転倒の恐れがあるのでこちらもドクターストップです。

退院して自宅で過ごしても街中なのでそれほど景色は楽しめませんが、そーいえば入院中の病室はホントに良い景色だったんだな〜ってつくづく思います。しかも入院中に病室を何度か引っ越したので、オーシャンビューの海側の病室だけではなく、陸側の病室も楽しめたんですよね〜。まぁ入院中は景色を楽しむよりも病室では早く退院したい一心で自主リハビリばかりで景色はほとんど楽しんでいなかったかも・・・

でもよくよく考えると今回の病室って、入院という制限がなければずっと住んでいたくなる部屋でしたね。トイレと洗面台付きの個室でしたし、エアコン使い放題でしたし、シャワーは共用でしたが病棟内にコインランドリーもありましたし、病室に冷蔵庫とケトルと電子レンジがあればホテル以上だったな〜って思います(冷蔵庫はあるけど小さいし24時間200円と有料)。さらに看護士さんのサポートはあるし、毎日掃除もしてくれるし、もちろん3食付き!

ここだけの話、入院1日分(入院は1泊ではなく1日でカウント)の費用は、東横インレベル(笑)なので3食とサポート付きを考えるとかなりお得。もちろん3割負担での話で、10割負担だと高級ホテルレベルになっちゃいますけどね。

でも入院ということで自由が一切ありませんけどね。外出どころか病棟フロアから出ることはできませんし、病室にも様々な人が出入りするので実質的にプライバシーはあまりありませんからね(監視の意味合いあり)。

なのでいざ退院して普段の生活に戻っても、あの入院生活に戻りたいとは1ミリも思いません。やっぱり自由(自宅)が一番です。あとは行動が自由になれば言うこと無しですね。早く自転車に乗りたい・・・

Hospital Discharge〜海側病室Hospital Discharge〜海側病室


Hospital Discharge〜街側病室Hospital Discharge〜街側病室



posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/11-12:12 | 沖縄ライフ

台風3号の影響で暑すぎる沖縄!クールダウンの雨もなし…そして台風4号の予感…

ついに那覇でも夜明け前の最低気温で27度近くまで気温上がっています。っていうか下げ止まっています。完全に8月頃の1年で最も暑い時期の気温です。ただ風は台風のおかげで徐々に南風から東風に変わってきているので、さらに台風が接近すれば北風になって少しは暑さも和らぐかな?

なにせ今朝も気温27度に加えて、この2週間は雨も降っていないのに湿度は毎日93%とかですからね。北風になれば湿度が下がるので、どうか台風接近で北風に変わって快適な空気を沖縄に届けて欲しいものです。

ちなみに台風3号自体は今夜から明日にかけて大東島を擦りそうですが、ただ台風の西側が擦るだけなので大きな天気の崩れはないと思います。むしろ北風になって過ごしやすい空気になるかもしれませんが、ただ海はシケるのでまたしても大東島への物流は停止しそうですね。まぁ島の人も台風シーズンなら慣れているんでしょうが、なにせまだ6月初旬で台風シーズンピークのような状態は勘弁して欲しいものですね。

それと大東島以外の沖縄は、周辺の雲を台風が持って行ってくれ、さらに奄美以北にある梅雨前線を押し上げるので、台風接近時は良い天気になりそうな予感。といっても2日連続で那覇でも30度超の「真夏日」だったので、日差しもあれば暑さもさらに猛烈になるかも。今日はリハビリがてらにちょっと長い距離を歩こうと思っていますが、体力以上にこの暑さが大敵かもしれませんね。まぁまだ退院5日目なので無理はできませんから、途中、コンビニでクールダウン休憩を取りながらのんびりリハビリに励みたいと思います。

それはさておき台風情報。

正直なところ台風3号は沖縄にはほとんど影響ないので特に細かく追跡しませんが(大東島は接近も台風対策するレベルではない)、とにもかくにも今回も「本土の太平洋側で北や西に高い山があるエリアは要警戒」の一言です。毎度のことですが、帯状疱疹みたいな名前の雨雲群をのたまうよりも、この地形にともなう豪雨エリアを明確に示して警戒を促して欲しいものですね。明日(6/12)、明後日(6/13)のそのエリアの方は水害レベルの豪雨に警戒した欲しいものです。そしてこれも毎度のことですが、水害になる恐れがあるエリアは予測できるので、そのエリアの人は豪雨の間は絶対に外に出ないで欲しいものです。水害時の犠牲者のほとんどはこの豪雨のタイミングで外に出るないし水辺に近づくという無謀な行為の顛末だと思いますので…

そして沖縄については台風のおかげで夏の空気が押し上げられて真夏モードになると思いますが、ただマリアナ諸島近海に新たな気になる雲が発生。図の通り、台風2号も台風3号も全く同じエリアで発生しているだけに、この新たな雲の塊は超警戒が必要かと思います。まだ米軍情報でも警戒レベルになっていませんが、個人的には台風4号の予兆を感じられます。

ホントこの6月は完全に平年9月の台風シーズンピークだな・・・

typhoon20230611-no03.jpg

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/11-06:01 | 沖縄の服装/天気

2023年06月10日

台風3号は沖縄に熱風を、本土に豪雨をもたらしそう…

ついに今朝の沖縄・那覇の最低気温が27度!

6月上旬の朝でこの気温は異常です。退院してまさかの暑さで体調が悪くなるとは・・・(今朝は超体調悪い)

なにせ入院中は常時エアコン稼働で外の暑さを一切感じませんでしたし、そもそも外気に触れる機会がありませんでしたからね。もちろん退院後の自宅でもエアコンは使用しているものの、就寝時の寝付く1時間のみで昨日の夜までは十分。しかし今朝は寝起きの際に暑さの影響か否かわかりませんが、体の節々が痛くて気分的にも最悪。まぁ体の痛さはリハビリの影響もあると思いますが、気分的な悪さは明らかにこの異常な暑さが原因でしょうね。

その沖縄の異常な暑さの原因は、沖縄の北にある前線へ南から湿った空気が流れ込んでいて、沖縄に超湿った温かい空気が延々入ってくるから。しかも本来なら前線は南下して沖縄をクールダウンしてくれる雨も期待できるはずも、台風3号の北上にともない前線を北上させる力が働き、雨になりそうでならずに湿った空気だけが入ってくる状態がずっと続いている次第です。

とにもかくにも週末の沖縄は超〜蒸し暑いです!

さらに梅雨明け直後なら南風もあって窓を開ければある程度の涼は得られるのですが、今朝はほぼ無風で窓を開けても全く空気の循環を促せない状態です。さすがに朝からエアコンは使いたくないので、今朝は本来ならこの時期はまだ使わない「ドライミスト発生機」を使って涼を得ています。

<ドライミスト発生機>
※冷風扇などドライミスト発生させる機器はバッタ物が多いので注意しましょう!

そして台風3号。

沖縄は台風の西側になるので北から乾いた空気が入ってくると思ったら大間違いでした。先の話のように夏の空気を押し上げてしまい、6月上旬ではあり得ない暑さになってしまっています。ただ台風がもうちょっと沖縄に近づけば、風も北寄りに変わってくると思いますので少しは暑さもマシになるかもしれません。前回の台風2号は恵みの「雨」をもたらしてくれましたし、今回の台風3号は沖縄に恵みの「涼」をもたらしてくれることを期待しています。

まぁ今回の台風も問題は本土でしょうけどね・・・

台風北上にともない梅雨前線も北上し、さらに台風接近に伴い南から湿った空気が入って豪雨が延々続くかと思います。この週末はまだ大丈夫だと思いますが、週明け以降はまたしても嵐の本土(特に太平洋側)になりそうですね。。。

ただ沖縄も八重山南にな〜んか怪しい雨雲群ができつつあります。台風にこそならないもののひたすら豪雨になるプチ台風的雨雲群。はたして今後の八重山はどうなるか・・・

typhoon20230610-no03.jpg

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/10-06:23 | 沖縄台風/災害情報

2023年06月09日

病院食のパンは飽きる。やっぱりあのお店のパンが味もコスパも最高!!

sky202306096646.jpg

入院中の病院食。朝食は毎日パンだったのですが(手術日翌朝のみお粥)、全てレンチンの食パンで正直言って朝食はイマ1イマ2イマ3。昼と夜はご飯メニューで満足も、朝食はかなり不満が多かったです。たまにはクロワッサンとかフレンチトーストが欲しかったですが、せめて食パンでも焼いたものを食べたかったものです。

なので退院してすぐに揚げたパンこと「サーターアンダギー」を食べ、そして今日はあるお店でしか売っていない「ストロベリー板チョコクロワッサン」を頂きました。「あるお店」といっても、沖縄ローカルスーパー「フレッシュプラザ・ユニオン」なんですが、このパンはそのユニオンの古島店でしか売っていないんですよね(他の店舗を確認していませんが見たこと無いので)。

最初はクリスマスやバレンタイン限定のパンだったと思うのですが、好評なのかいつの間にか定番メニューになっていて、夏の今でも売っています。

クロワッサン自体は普通なんですが、間に挟まったストロベリー板チョコが絶妙。基本はホワイトチョコでそこにストロベリーテイストが加わっただけのものですが、甘すぎず酸っぱすぎず良い頃合いの味。そもそもホワイトチョコは苦手なんですが、このチョコならOKって感じ。板チョコのみだと味気ないものの、クロワッサンが加わると個人的にはかなりの美味だと思います。

さらにお値段は1個税抜き118円。

半年前なら99円でしたが、118円の今でもコスパはかなりいいと思います。なにせ他のスーパー内にあるいわゆる小判鮫パン屋wなんかは、これよりショボいのに1個150円とか200円近くですからね。

「フレッシュプラザ・ユニオン古島店」のパンは沖縄一コスパ良いと思います!

ちなみにバーガー類も118円と激安。フライドチキンバーガー、フィッシュバーガー、メンチバーガー、エッグマフィンなど、118円でも安いのに以前は99円で驚きでしたね。ラインナップにサンドイッチはないけど、アンバターフランス、たいやきクロワッサン、フレンチトースト、ホットドッグなどなど、スーパー内のパンコーナーなのに目移りしてしまうほどです。

unionbread20200528.jpg

そして広大な駐車場もあってアクセス良好。さらにモノレール古島駅からたったの100mと、観光客でもアクセスしやすいお店です。沖縄旅行の際に「ながらランチ」をするならフレッシュプラザ・ユニオン古島店のパンはおすすめです。個人的にも離島旅行する時はここのパンを買ってから島へ渡ります(離島巡り中に気軽に食べられるので)。

ちなみに同じ「フレッシュプラザ・ユニオン」でもパンを売っているお店と売っていないお店が有り、さらに店内で焼いているか否か違うのですが、このユニオン古島店は店内で焼いている中でも種類も味も一番だと思います。なにせここのパンのために片道30分も歩いて行きますのでw

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/09-12:09 | 沖縄ライフ

台風3号は沖縄には好都合?逆に本土はまたしても水害へ…

typhoon20230609-no03.jpg



今朝の沖縄はちょっと雲多めも、真夏の沖縄の朝晩は基本的に曇り。下手すればスコール的な雨もあるのが一般的。なにせ今朝も那覇の最低気温は26度台と、梅雨明けどころか真夏の空気です。雨も無いのに湿度90%超で南風。6月もまだ上旬なのにエアコンなしでは今の沖縄は暮らすことができません。電気代高騰の中でのエアコン多用はちょっと気が引けます。。。

でも入院中の電気代はもちろん記録的な少なさ。もちろん自宅に居なかったからですが、それでも冷蔵庫は稼働しっぱなしなのでゼロにはならないですけどね。なにせ冷蔵庫の電気代がエアコンよりも高くつくのが通常ですので・・・

ただ本土に猛烈な豪雨をもたらしている雨雲群の末端が沖縄近海まで南下。奄美ではかなり激しい雨になる島も出てきそうですが、沖縄は夏の空気が雨雲群の南下をブロックしてギリギリセーフかな。

なにせ沖縄の南には台風3号が居て徐々に北上中。明らかに夏の空気を北へ押し上げてくれるので、沖縄までその雨雲群が南下することは無い気がします。なのでこの週末の沖縄は台風3号のおかげで夏の空気の中に入っていそうなので、夏の行楽日和になりそうですね。

もちろん私は外へ自由に出ることはできませんが。

まだ退院3日目。。。

離島行きどころか港へ行くだけでも厳しい状態です。でも退院後は1日1時間はリハビリを兼ねて歩いていて、最初はキツかったものの徐々に慣れてきている次第です。まぁ無理せず徐々に距離を伸ばして行ければと思います。

ちなみにこの週末の沖縄は天気的には先の話のように台風3号のおかげで好天になりそうな気がしますが、ただ台風の接近にともない海は徐々に荒れそうです。金曜日は2mの波も土日は東岸で3mを超える波との予報。もしこの週末に沖縄で海遊びをするなら西岸や北西岸の海がおすすめです(台風は南東にあるので)。といっても私自身は那覇市街西岸にある波之上ビーチにも行くのすら厳しい体の状態。まぁ同じ西岸の海でも港は入院中に散々見ましたのでもう見たくないですけどw

とにもかくにも台風3号は沖縄にとっては夏の空気を押し上げ雨雲群をブロックしてくれそうなので、好都合なものになりそうなものの、本土はまたしても豪雨をもたらしてしまうものになってしまうかもしれませんね。っていうかこの近年、毎年同じようなことになっているので、行政もいい加減に水害対策しろって・・・感じですね。もはやこの先ずっと同じ状況になるのは目に見えていますので、無駄な道路よりも水害対策に税金使って欲しいものです(同じ土木も道路と水辺は省庁が異なるので行政のしがらみでできない現実)。

<入院中毎日のように見ていた光景>
PANO20230606084144.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/09-06:21 | 沖縄台風/災害情報

2023年06月08日

#離島ドットコム退院 突然の入院で留守1ヶ月半!自宅はどうなっていた?



無事に退院も、予想外の突然入院でなんの片付けもせずに自宅を1ヶ月半も空けてしまいました。でも入院時、わずかな時間でできることをやっていたので、留守宅が惨劇wになっていることはなかったです。ホントに入院直前は持っていく荷物ばかりに気を取られて、片付けなどに気を配る余裕はなかったものの、まさかの良い感じにして病院へ向かったようでした。

手前味噌ですが感動したのは・・・

  • 排水口全てに蓋(これしないと封水切れで臭気逆流)
  • 台風レベルの戸締まり(台風2号でも心配無)
  • 洗濯物残さず洗濯済み(1ヶ月半未洗濯放置はヤバイ)
  • 食器全て扉付き棚に収納(埃かぶらず)


逆に惨劇とまでいきませんが残念だったのは・・・

  • 冷蔵庫に生野菜/果物多数(袋に入れた状態で惨劇は免れるも)
  • 冷蔵庫に麺類/ご飯類(乾燥してカピカピ)
  • 冷蔵庫にパン(石のように堅くなっていた)
  • トイレにラップせず(封水切れスレスレ)
  • バルコニー放置のサンダル(台風で凄い場所にあるも無事残る)
  • 郵便ポストパンク状態(チラシ対策済みで郵便物のみ)


まぁ冷蔵庫の中のものは食べきる訳にも、持って行く訳にもいかず致し方なし。生野菜(キャベツ・トマト等)は不透明の袋に入っていたのでそのまま破棄して中がどうなっていたか分かりませんが、バナナは半透明の袋に入れていたので真っ黒な柔らかい別の物体に変わっていたのは確認。ヨーグルトに関しては怖いので開封せずにそのまま捨てました。パンやご飯類については見た目は「食べられるじゃん」って感じも触ってみると石のように堅くこちらもそのままゴミ箱へ。

結局、冷蔵庫の中のものは冷蔵室の8割破棄って感じになりました(残った2割は飲み物/固形乳製品)。まぁ発芽とか液漏れとかの惨劇にはなっていなかったのが救いで、すぐに破棄して掃除して新たな食材を入れたのでした。

室内に関しては、台風2号のおかげか程よくすきま風が入ったのか埃っぽさも変な匂いもなし。そしてあれほど入院直前に苦労した段差も難なく超えられ、トイレもシャワーも問題なく無事に普通の生活が送れました。食事についてはさすがに昨日は退院初日だけあって食材がないので弁当で済ませましたが、今朝から自炊再開も問題なく調理もできました。念願の朝の和食も堪能!(病院食は100%朝食はパン)

ちなみに入院中禁止されていた飲酒は、もともと自宅では飲まないので特にアクションなし。その代わり入院中食べることができなかった「堅焼き煎餅」を退院24時間で200g1袋食べきり。入院時はあのボリボリ音が廊下まで響きそうですし、何より部屋中が煎餅臭くなるので、我慢していた次第です。

あと入院中に煎餅と並んですごい食べたかった「サーターアンダギー」は、早速公設市場裏手の「呉屋」へ行って購入。入院前「1個70円」がわずか1ヶ月半で「1個90円」に変わっていて衝撃も、他ではなかなかいただけない黒糖サーターアンダギーがあるので致し方なし。宜野湾ドンキホーテのサーターアンダギーが一番好きなんだけど、自転車移動ドクターストップの今はお金をかけずに宜野湾まで行く術がないので無理だな・・・(お金かけてまで行く気なし)。とりあえず退院直後なので気軽に購入できる呉屋のアンダギーで済まします。

ちなみに那覇・壺川ドンキホーテでもサーターアンダギーは売っていますが、あちらは他の食材と同じ油で揚げているので、変な味(野菜の味)がして美味しくない(豊見城ドンキホーテも野菜の味がする)。宜野湾ドンキは朝一番の油で揚げているから、変な味がせずに一番美味しい次第です。でも粉は沖縄製粉「サーターアンダギーミックス」っぽい味ですけどね(揚げ方が良いので美味しい)。

とりあえず入院中で食で不満だったのは、煎餅とサーターアンダギーのみ。病院食自体はホントに恵まれていたと思います。全食事撮影したので時間があるときに公開するかも?(手術当日のみ3食点滴だったので写真無し)

kureya202306086621.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/08-12:29 | 離島ドットコム入院中

#離島ドットコム退院 台風3号は沖縄はあまり影響無し?なので…

typhoon20230608-no03.jpg



入院中の台風2号の接近にはいろいろな意味で参りましたが、とにもかくにも入院で留守にしていた家は特に問題ありませんでした(昨日退院して確認)。まぁ今回の台風は本島に接近こそしましたが、勢力が弱くて沖縄全体としても大きな影響無く通過しましたからね。ただ病院もそうでしたが、我が家も窓ガラスが潮でべっとり。透明なはずのガラスが磨りガラス的になっていたので、早速今朝は窓掃除いたしました。

とはいうものの、次なる台風3号が来るとまた潮が付いてしまいそうですが、ただ今回の台風3号は沖縄にはほぼ影響無し。あっても沖縄最東端の大東島ぐらいで、大東島でも台風の西側なのでそれほど大きな影響は無いと思います。あっても海がシケるだけで、多少の遅延はあっても長期欠航は無さそうです。

ってことで今回の台風3号はこまめにチェックしないかも?

でも本土は今回も台風2号のように接近こそしないものの、停滞する梅雨前線に台風が南から湿った空気を送り込み、台風以上の猛烈な豪雨になりそうですね。毎度のことですが「太平洋側で北や西に高い山があるエリアは猛烈な豪雨に要注意」です。

ちなみに沖縄は周辺の雲を台風3号が持って行ってくれるので、台風北上にともない晴天が続きそう。さらに台風に近い大東島は北風になって涼しさも感じられそうですが、逆に沖縄本島や宮古・八重山は北風にならないと猛烈な暑さになりそうです。

既に今朝も那覇で最低気温26度弱と、朝から猛烈に暑いです。窓をあけても涼しい空気が入ってこないし、日中もかなり気温が上がりそうです。っていうか台風2号以降5日連続で「快晴・夏模様」ですので、いい加減、机上の沖縄地方の梅雨明けを明言して欲しいものですね。っていうか机上の梅雨入り以降、台風以外で一切雨降ってないし・・・(机上の梅雨入り5/18もリアル梅雨入り3/20ですが…)

台風2号は程よい雨をもたらしてくれた恵みの台風でしたが、台風3号は暑くなるだけの台風になりそうな沖縄です。なのでこの先の沖縄生活は台風よりも暑さをどうしのぐかがポイントですね。今日から実質社会復帰もあって暑さに参ってしまいそうです。。。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/08-06:21 | 沖縄台風/災害情報

2023年06月07日

#離島ドットコム退院

hospital202306070380.jpg

#離島ドットコム退院

ネタバレ写真。といっても病室からの写真で基本的に場所は特定できるレベルでしたが、本日無事に退院いたしました。リアルにこの光景が退院時のものだったのでした。

・・・でも実際は他院後に書類印刷のためにコンビニへ行った際の光景ですけどね。さすがに自宅まで歩いて戻るのは無理なので、書類を印刷した後に病院へ戻り、車でふたたびこの光景を見ながら自宅まで戻った次第です。

とにもかくにも無事に退院!

<入院スタッツ>

#手術3時間超
#入院約1ヶ月半
#リハビリ約3ヶ月(骨が完全にくっつくまでだと)
#運動含めて完治まで約6ヶ月



今後は自宅でのリハビリならびに社会復帰のためのことなど、自分でいろいろやらねばなりません。でも自宅でのリハビリはそれを想定して入院中の病室でもやっていたのでなんとかなりますが、社会復帰は入院中は訓練が一切できないのでこれからいろいろ大変です。中でも「買物」が大変で、今までは片道1時間でも平気で歩いて買物していたものの、今は片道5分でもキツイ状態。さらに体に負担の少ない自転車移動は、医師曰わく「転倒の恐れがあるのでNG」とのことなので、宜野湾とか南風原などへの遠出の買い出しはほぼ無理。しばらくは近場でリハビリを兼ねて買物したいと思います。

でも外の移動は遠出できないとかいろいろ制限あるものの、自宅内のことはいろいろやってみましたが、とりあえず全て問題無くクリアできています。最も懸念されるトイレやシャワーも問題無さそうですし、立ちっぱなしになる料理も問題なくできそうです。っていうか自由に食事ができることが何よりも嬉しいかも。病院食自体は満足でしたが、食事時間がどうしても自分に合わなかったので少しストレスありましたからね。あとは洗濯も問題なくできましたし、掃除は床の拭き掃除がしゃがめないので辛いものの、その他は問題無さそうです。

そして一番の問題は「睡眠」。なにせ入院中は最後まで連続して寝ることができませんでしたからね。最長でも2時間、実際は1時間睡眠しかできず、それを夜中に何度か繰り返す形でした。「寝ても1時間で起きてしまい、ふたたび寝付くまで1時間」を夜中に繰り返す状態で、自宅に戻ったらそれがどうなるかがポイントです。まぁ病院ベッドに最後まで慣れなかったので、慣れたベッドに戻れば少しは改善するかもしれませんけどね。

まずは歩行のリハビリと生活再建のための買物へ。

その結果はまた明日にでも、台風情報の狭間に綴りたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/07-11:57 | 離島ドットコム入院中

#離島ドットコム入院中 間髪おかず台風3号…っていうか沖縄完璧に梅雨明け!!


昨日のツイートの通り、米軍情報では既に昨日の時点でレッドゾーンに入っていて「98W」。その後「TD03W」と台風3号のタマゴに認定され予想進路も出ていましたが、昨晩から今朝にかけて「TS03W」の台風3号に正式に認定されました。そしてそれを見てか気象庁でも台風3号「グチョル(ミクロネシアの言葉で“うこん”)」と正式に認定されたようです。

予想進路は昨日のツイート(米軍情報)と変わらず、基本は台風2号の進路に追随するも、発生場所の違いから台風2号進路に平行した形でどうにか沖縄には接近せずに済みそうです。ただし沖縄でも最東端の南北・大東島には影響ありそうで、またしても船の欠航になるかも?せっかく物流が再開したばかりなのに、また台風ともなると、今の沖縄はまるで台風シーズンピークの9月の様相です。まだ6月も初旬でこの状態って何なんでしょうね・・・

そもそも今朝の那覇。最低気温「25.8度」と完璧な熱帯夜

6月上旬で熱帯夜は本来あり得ない気候なので、梅雨明けはもちろんのこと今の沖縄は8月頃の「真夏」の様相です。ただ日中は昨日までは「まだ」29度台で30度超の真夏日には至っていない那覇。でも今朝の最低気温がこれだと、今日の那覇は軽く30度を超えそうな予感。。。訳あって、今日の暑さはリアルに困ります。

でも今回の台風3号は米軍予想通りなら、沖縄全域は台風西側にあたり、北風になって乾いた空気を送ってくれるので、台風接近時はむしろ暑さも和らぐかもしれません。逆に台風接近するまでは台風が夏の空気を押し上げ、沖縄はさらに暑くなる可能性あり。

今週後半はヤバイレベルの暑さになりそうな気がします・・・
まぁ今の沖縄はリアルでは梅雨明けしていますから暑いのは当然ですけどね。。。

ただし、台風3号は沖縄には都合が良いものの、本土はまだどうなるか分かりませんね。台風2号のように東へ一気に抜けてくれればいいですが、本土へ接近もあり得ますし、接近しなくても台風2号の時のように本土の梅雨前線へ湿った空気を送り込んで記録的豪雨に「また」なる可能性もあります。まぁ前回の台風2号の時も沖縄は大した影響無く、本土の方が大水害という、ここ数年の台風シーズンのパターン通りでしたが、今回の台風3号もそのパターンになりそうな予感です。

ってことで沖縄では台風3号は静観するだけになりますのでご理解願います。
っというものの本土に影響あれば沖縄〜本土の物流が「また」停止するのかと思うとイヤになりますけどね。台風は沖縄に接近してもしなくても「物流」の意味で影響ありますので・・・

また品不足か・・・

typhoon20230607-no03.jpg


posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/07-06:37 | 沖縄台風/災害情報

2023年06月06日

#離島ドットコム入院中 台風2号の落とし物98W!台風3号のタマゴは今後どうなる?

sunrise202306060359.jpg

すでに明るい時間の光景ですが、今朝の沖縄は月がとても綺麗でしたね。満月明けなので完全な円ではないと思いますが、真っ暗な中での月と違っていい雰囲気があります。といっても今朝の那覇は最低気温24度台、八重山にいたっては26度台と、まさに梅雨明け後の空気感。風も湿った南風なので、もはや今の沖縄は梅雨明け状態であることは間違いないでしょう。

ちなみに以前だと沖縄が梅雨明けすると強い南風こと「夏至南風」が吹き荒れますが、ただここ近年は全く吹いていません。むしろ沖縄の梅雨明けの際には必ず台風到来があり、前回の台風2号はまさに梅雨明けを告げるものだったのは疑いの余地もありません。

まぁ机上の梅雨は梅雨入りも梅雨明けも最近はリアルからは乖離したものですけどね(現に机上の梅雨入り後20日間でで雨が降ったのは台風時の2日間のみ)。

ただ沖縄が梅雨明け状態になると実質台風シーズンが始まること。先の台風2号はスタートの号砲となった可能性が高いです。現に、台風2号の落とし物「98W」が既に米軍情報では台風3号のタマゴの一歩手前まで発達しているとのこと。沖縄が梅雨明け状態だと、この「98W」が台風3号になる可能性はかなりありそうです。

さらにその背後(東)にも気になる雲がありますし、マリアナ諸島近海は完全に台風シーズンの様相です。

そしてその年の台風は日本へ最初に接近した台風進路にその後の台風も追随する傾向なので、台風3号以降も沖縄に接近するものが出てきそうです。そういえば先日の台風2号は約10年ぶりの沖縄本島接近でしたが、今シーズンの台風は沖縄本島への当たり年になったりして・・・

ってことでまだ6月上旬ですが、台風情報をこまめにチェックしないとダメっぽいですね。しかも先の台風2号はまだ本土が梅雨なので沖縄接近時も大した勢力ではありませんでしたが、本土が梅雨明け状態になると沖縄も先日のグアムやサイパンのように「900hPa」という猛烈な状態での台風接近になりかねませんので、今年の台風は沖縄にとってかなりやばそうな雰囲気です。

那覇市街でも停電するレベルのものは避けて欲しいものです・・・(最後の那覇大停電は2012年9月の台風17号・沖縄全体で334400世帯停電)

ir_20230606050000.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/06-06:08 | 離島ドットコム入院中

2023年06月05日

#離島ドットコム入院中 ついに病院外!リハビリで1ヶ月半ぶりの外へ

入院中は基本的にリハビリでも屋内のみで外に出ることは認められていません。ただ今の病院内には広い庭があるので、平日の外来時間内なら看護士や療法士が付添すれば庭でリハビリもできます。といってもそんなに広い庭ではないので、庭を一周しても5分とてかかりません。確かにリハビリだけなら十分も、汗をかけるレベルではありません。

ただ今の病院ではある程度の体力が付けば、医師の許可の元「病院敷地外」でのリハビリも可能となります。もちろん病院周辺を歩く程度ですが、それでも庭以上の距離を歩けるので退院に向けていいリハビリになります。もちろんこちらも看護士や療法士の付添前提で、さらに2人以上という大所帯でのリハビリになっちゃいますけどね。しかも看護士も療法士も作業着着用なので「連れられた宇宙人的な状態」でのリハビリになっちゃいますが・・・(幸い入院中の私は普段着なのでマシですが人によっては病院着だと超恥ずかしい)

そしてついに「病院外リハビリ」を今日やってきました!

約1ヶ月半ぶり(正確には38日ぶり)の屋外、そしてまともな町歩きについては41日ぶり(6週間ぶり)になりました。時間にして30分程度も、久しぶりの外歩きは良い気分転換になったと思います。ただし療法士さん3人も一緒の合計4人という大所帯。さすがに病院作業着のままではないものの、私含めて4人全員フードをかぶって日除け。まさに変な集団でしたが、無事に久しぶりに屋外の空気を味わってきました。

その結果は「超暑い〜!」

まさに梅雨明け後の真夏の空気感。予定ではリハビリも相まってスローペースで歩くからじわっとした汗をかくはずも、実際は何もしないときの方が汗がどばっときちゃいました。信号待ちなんかは半端ない汗でしたね。さらにフードと長袖で肌を隠しているのでなおさら暑かったです。でもその汗も久しぶりの感覚で、毛穴も1ヶ月ぶりに開く感じだったと思います。

それにしても今日の沖縄は暑い。本来真夏でも涼しい午前で汗が噴き出す暑さ。夏至南風吹かなくても完全に真夏って感じでしたね。まぁ退院後のリハビリはさらに早い時間になるとは思いますが、完全空調の入院生活で暑さに慣れていないのも問題に感じました。

でもまさに「一歩一歩」退院へ進んでいる感じはしますね。リハビリは急いでどうにかなるものではありませんので、一歩一歩進んで無事に普通の生活に戻り、そして年内には普通にランニングできるまで回復させたいと思います。

まずは退院することが最優先ですけどね・・・

<今日の沖縄・天気良すぎて刺さる日差し>
sky202306050339.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/05-13:56 | 離島ドットコム入院中

#離島ドットコム入院中 リアル梅雨明けの兆しも同時に台風シーズン開始の予兆

sunset20230604.jpg

今朝は満月だけどいかんせん景色的に変化がないので、今朝は昨日の夕日画像をお届け。朝日や夕日は月や夜景と違って日によって大きく変わるので、毎日見ても楽しめます。さらに昨日は多少の夕焼けも出てきたので、日没後も楽しめました。拡大写真はホムペで見ることとして、まずはここでは一覧で。西向き病室に移動になったので、海も夕日も望めて入院生活ながらリフレッシュできています。

ただし「今」は良いですが、あと半月もすれば「夏至」。さらに沖縄は既に梅雨明けモードになりつつあるので、気温が上昇するのに加えて、夕時の西日も猛烈になってきて夕日鑑賞どころの暑さではなくなりそうです。今朝も那覇の最低気温はあわや熱帯夜の24度台。さらに昨日までは爽やかな北風でしたが、今朝は南風に変わっていて、空気感も徐々に真夏のものになってきています。

ちなみに沖縄に梅雨明けを告げる強い南風こと「夏至南風」はここ近年ほとんど吹いていません。むしろ先週末のような台風到来によって梅雨明け状態になることが多いので、2023年の梅雨明けはリアルだと台風通過2日後の「6月3日」と言うことになりそうです。まぁ机上の梅雨は近年では荒唐無稽で意味をなさないのでリアルだとこうなりそうです。

ってことで北風の内に夕日を望めるのは昨日までになるのかな・・・

もちろん沖縄が梅雨明けすれば安定した晴天になるのでご旅行を計画されている方には歓迎でしょうし、生活するには雨より晴れた方がいろいろ都合がいいものの、沖縄が梅雨明け状態になると「台風シーズン開始」になりますからね。先の台風2号は梅雨明け前のものだったので沖縄接近時にパワーダウンしてくれて大した影響も無かったですが、梅雨明け状態になったあとの台風はそうはいきません。

その年の台風って最初に日本海域に接近するものの進指標指標になり、その後の台風はその進路に近いものになりやすいので、今シーズンの台風は沖縄接近が多そうな予感。既に台風2号の落とし物として米軍情報でも台風予備軍「98W」として認定されマリアナ諸島海域で徐々に発達中。いよいよ「梅雨明け&台風シーズン開始」となってしまうのでしょうか?

まぁ5月の沖縄は記録的な少雨傾向だったので、先の台風2号も「恵みの台風」になったこともあり、今後の台風も程よい勢力と進路なら大歓迎ですけどね。まぁ物流停止は困りますが、恵みの雨もさることながら海の浄化/海水温の適正化もしてくれますので、台風2号のような程々の台風を願うばかりです。むしろ近年の台風は沖縄海域ではまだ弱い状態で、本土接近時に猛烈な状態になることが多いので、沖縄よりも本土の方が台風をもっと注意した方がいいと思うんですけどね・・・

まずは沖縄の南風が安定してリアルな梅雨明け状態になるか否か。それが台風シーズン開始の合図という次第です。

ちなみに机上の平年梅雨明けは夏至時期ですがリアルな平年梅雨明けはまさに今時期の6月初旬。なので台風2号が梅雨明け台風という仮説もあながち間違っていないかもしれませんね。

<台風3号予備軍情報&今シーズンの予想>
ir_20230605035000.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/05-04:24 | 離島ドットコム入院中

2023年06月04日

#離島ドットコム入院中 週末の沖縄は離島日和!でも海遊びは禁物

Let’sGoIsland〜台風通過後は島へ
letsgosouthbech2019left.jpg


Let’sGoIsland〜台風通過後は海へ
Let’sGoIsland〜台風通過後は海へ




昨日の沖縄は台風2日後ですが、1日遅れで珍しく「台風一過」的な安定した晴天でしたね。そして今日も同じような感じだと思いますので、この週末(土日)の沖縄はまさに「離島日和」!船も昨日から運行再開していますし、今日はさらに多くの航路の船が再開していることでしょう。

まぁ写真の島への航路は無事に再開していますが、運行しても激揺れ必至なので覚悟が必要でしょうけどねw

また海遊びも見た目の海が落ち着いてもうねりはまだ残っていると思いますので、できればこの土日は海遊びはせずに見るだけにし、海に入ったとしても流れに気をつけて脚だけを浸けるレベルがおすすめです。流れが速い場所では膝下だけしか海に入っていないのに流れで一歩も動けなくなることもあります。台風直後は3日、海遊びは避けて綺麗な景色を楽しむのをメインに島時間を過ごしましょう。

それはさておき台風2号が無事に本土南岸を通過。さらに本土に豪雨をもたらした猛烈な雨雲群を台風が引っ張ってくれ、本土の豪雨も予想より早く落ち着いたのかと思います。沖縄でも言える話なんですが「台風は悪いことばかりではない」ですからね。まさに今回の本土は台風のおかげで早い天気の回復をもたらしてくれましたし、沖縄でも少雨傾向だったので恵みの雨になりましたしね。

マスゴミは災害レベルではないのに被害しか報道しない超偏向ですが・・・(まさにゴミ報道)

とにもかくにも季節外れの台風接近は無事にクリア。入院中の留守宅も「この程度の台風」なら問題ありません。そもそも我が家は全体の8割が通年で台風対策済みですので(開放できる窓を限定して開けない窓は目止め台風対策済み)。でもあの風だとバルコニーに置きっ放しだったサンダルは凄い場所にありそうですけどね。あとは入院時にバタバタしていて窓の戸締まりをきちんと確認してこなかったので、まさかの開放のままのものがないことを願うばかりです。

まぁそれ以上に1ヶ月以上も冷蔵庫の中に放置した「生野菜」と「ジューシーご飯」がどうなっているか気になりますがw

Let’sGoIsland〜台風通過後は島へLet’sGoIsland〜台風通過後は島へ


Let’sGoIsland〜台風通過後は海へLet’sGoIsland〜台風通過後は海へ



posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/04-07:26 | 離島ドットコム入院中

#離島ドットコム入院中 夕日も満月も楽しめる穏やかな週末の病院

もちろんまだ入院中です。でも病室が訳あって陸側の東向きから海側の西向きに変わり、朝日は望めなくなったものの、夕日と月の入りは望め、昨日から今朝にかけて両方とも入院中の病室から楽しめました。まぁ東向きの病室でも朝日と月の出は楽しめたんでしょうけどね。ある意味、この病室移動で朝日と夕日の両方とも楽しめたことは結果オーライということかな?(病室移動もそんなに面倒じゃないし)

<昨日の夕日>
sunset202306030306.jpg

<今朝の満月>
moon20230604w0309.jpg

でもよくよく考えると、満月と台風が重ならなくてホントに良かったと思います。理由は月が見えるか否かということではなく、満月だと潮位が上がるので、台風時は異常潮位になって海水による浸水の恐れがありますからね。今回は満月前でまだ潮位がマシな時間での最接近でしたし、足早に沖縄海域を通過したので何事もなくて良かったです。むしろ台風2号は沖縄全域に恵みに雨をもたらしてくれたので、今回の台風は比較的歓迎モード。さらにこのまま机上でも梅雨明けとなってくれれば言うこと無しですね〜。

今朝も那覇の最低気温24度台とあわや熱帯夜レベル。八重山では25度以上のリアル熱帯夜で完全に梅雨明けモード。まだ北風なので完全な梅雨明けにはなっていないと思いますが、この風が南風に変わればリアルも机上も梅雨明けになりそうな沖縄です。

はたして梅雨明けが先か?退院が先か?(既に入院5週間経過)

さすがに手術した部分の痛みはもうほとんど無いですが、長い入院生活で筋力が落ちてリハビリは困難を極めています。最初はもともとの筋力が多い方だったので通常よりもリハビリが楽かと思ったらむしろ逆で、入院前との筋力のギャップが普通よりも大きくてホントにキツいです。この筋力を戻さないと通常生活に戻れませんので退院までも長引いている感じです。

まぁすぐに筋力が戻ることはありませんので、急がず焦らずがんばって行きたいと思います。

そのためにもリハビリ以外でストレス発散しないとね。そういう意味ではこの景色を楽しめる病院、そして病室でよかったのかもしれません。ただ自由に買物ができないのがホントにキツいですけどね(徒歩5分の場所にコンビニ2軒あるのに外出禁止令で行けません)。

早く自由になりたいな〜

でも自らリハビリしなきゃならないし食事も自分で手配しなきゃならないけど…(入院生活は三食昼寝+掃除付き)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/04-05:37 | 離島ドットコム入院中

2023年06月03日

#離島ドットコム入院中 1日遅れで沖縄本島も台風一過へ!しかし本土は未だ豪雨

sunrise202306030292.jpg

台風直前に陸側の東向き病室から海側の西向き病室に移ってしまったので朝日は望めませんが、開けた海側で良い感じの空模様を今朝は望めました。昨日は台風通過も、沖縄には台風一過がないので1日強風が吹き荒れ不安定な天気の1日でしたが、台風通過から2日経過した今日はようやく落ち着きを取り戻しました。海も見た目では落ち着きつつあるので、航路次第ですが船便も再開しそうな気がします。

現在の那覇港/那覇新港には船が一切いませんので物流が完全停止中なのが目視できます。海側の景色に船が戻ってくれば沖縄の物流も徐々に戻ってくることになるので期待して見ています。といってもまだ入院中なので現在のお店などの物資状況は一切わかりませんが・・・(病院食も特に問題なかったし)

それはさておき台風2号、っていうか本土の豪雨状況ってことになるのかな?沖縄にはあまり関係ない情報なのでさらっと綴ります。

typhoon20230603-no02.jpg



本土の豪雨エリアは徐々に東へ移動し、今朝の段階では関東だけが豪雨っぽいものの、そこに勢力が弱いながらも台風2号が接近するので、関東など東日本は今日も豪雨モードになりそうですね。特に関東は低地が多いので浸水などの水害も多発しそうです。さらに山間から河川に乗って流れてくる雨水も一気に押し寄せてくるので、雨が収まっても油断禁物。沖縄と違って雨水が海にすぐ流れないので、今日だけじゃなく明日も油断せずに水辺に近づかないようにして欲しいものです。

まぁ台風2号は既に偏西風にのっているので足早に本土近海を通過するとは思いますが、とにもかくにも今日の東日本の方は油断せずに室内で我慢して欲しいものですね。興味本位で水辺に近づくのは絶対に止めましょう!

ってことで台風2号情報はここまで。

沖縄の情報に戻って、今後のポイントは物流の再開時期ですね。でも現在海側/港側の病室に移ったので、物流の状況をリアルタイムにチェックできそうですが、現在の那覇港/那覇新港には1隻も貨物船が居ませんので、そこに船が入ってくればその翌日から物流が再開という次第です。この土日は無理でも週明け以降は徐々に物流も再開し、品不足も解消されそうです。

ただしそれは沖縄本島の話。離島になるとさらにもう数日かかり、さらに遠くの離島では次の週末まで品不足が続くかもしれません。特に大東島は今回も半月近くの物流停止って感じになりそうですね。

とにもかくにも平和な雰囲気が戻りつつある沖縄。今週末は海遊びは無理でも景色が良い場所へ行ってのんびり過ごしたいものです。私も病室からのんびり海を眺めて過ごしたいと思います。といっても相変わらずリハビリに追われて忙しい入院生活になりますが・・・(予想外に入院生活は忙しい)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/03-06:24 | 沖縄台風/災害情報

2023年06月02日

#離島ドットコム入院中 台風2号久高島直撃も影響軽微!本土の方がヤバイ!!

typhoon2023no02.png

台風2号は予想通り日付が変わるあたりのタイミングで沖縄本島に最接近。沖縄本島に上陸こそしなかったものの沖縄本島南部の東岸を通過し、おそらく久高島直撃レベルの進路になったようです(気象庁は本島西岸通過を主張するも風向きからしてあり得ない)。でもその久高島でも特に停電は発生していなかったので、台風2号は沖縄全般としても大した影響は無かったと思います。

それでも沖縄本島で4000世帯近くで停電したようで、そのほとんどが沖縄本島東岸。那覇など西岸ではほとんど停電しませんでした。リアルな那覇でも雨はさほどのレベルではなく窓からの浸水も無し。さすがに通過後の吹き返しの西風は強いですが、先に最接近した宮古・八重山を見ると風もすぐに収まるようなので、意外と今日の沖縄本島は一気に天気も回復するかもしれませんね。

ただし海はしばらく大シケ。物流が完全に停止していますので、今週末の沖縄は究極の物資不足になるでしょうね。スーパーへ買い物へ行っても本土に依存しているものはほぼ空状態じゃないかな(乳製品・野菜が毎回顕著)?

でも今後の沖縄は全てにおいて回復傾向なので、結局のところ台風自体による影響は宮古・八重山も沖縄本島も半日レベルで済みましたね。反面、今回沖縄で唯一台風の東側がかかる大東島では暴風雨が長時間続きそうです。まぁ大東島は台風に強い島なので特に大きな影響は無いと思いますが、こちらも気になるのは物資不足で今回もまた半月近く物資が届かない状態になりそうです。こればかりは慣れるって訳にはいきませんからね・・・


しかーーーし、台風2号は沖縄よりも遠く離れた本土の方が多大な影響あり。まさか沖縄より先に猛烈な豪雨になるとはね。昨日の夜も台風が沖縄に最接近しているのに、豪雨は本土の方が遥かに猛烈。しかもこれからも台風が通過しきるまで豪雨は続きそうなので、下手すると3日間豪雨なんてことも(6/1〜6/3)。大水害・大災害にまでなりそうな予感・・・

ただ申し訳ないですが本土のことなので、あとは本土の気象分析士にお任せしますw(予報を一切せずに過去の情報ばかりのたまうので)


まずは沖縄の台風通過後のまとめ。大した影響がなかったのですが、備忘録的にまとめておきます(午前6時時点)

<最大瞬間風速>
南城市32.9m/s
渡嘉敷島31.8m/s
石垣島31.4m/s
那覇市街31.3m/s
宮古島30.7m/s
西表島30.1m/s

<停電>
最大3690世帯(全体の0.6%)
 本島北部2410戸
 本島中部740戸
 本島南部500〜870戸

typhoon20230602-no02.jpg


posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/02-06:22 | 沖縄台風/災害情報

2023年06月01日

#離島ドットコム入院中 台風2号接近中の沖縄。ピークは今夜から明日かな?

とりあえず台風モードに入った沖縄ですが、今のところは停電しているエリアも少ないですし(多良間島と本島中部東岸ぐらい)、那覇でもそんなに雨・風が猛烈って感じではありません。まぁ本島はまだ台風接近前で、ピークは今夜から明日になるとは思います。ただ昨日の夜も強風で換気扇からカタカタ音が室内まで鳴り響いていましたが、今夜はさらに激しくなるようなのではたしてまともに眠れるか否か・・・(自宅じゃなく病室なので対処できないのが辛い)

さらにその病室も東向きなので、台風接近時は窓側からモロに暴風雨を受け、病室でも窓からの浸水の可能性もあります。ってことで昨日は看護士さんが各病室を回って台風対策をしていましたね。簡易的なものですが新聞紙を窓枠下に埋め込んで浸水対策をしていました。沖縄県民なら納得のこの対策も、本土の人だとこの意味分からないんだろうな。。。少なくとも無意味な「養生テープ」は誰も使いませんのであしからずw

ちなみに新聞紙はあくまで簡易的な対策で、自宅ならビニルテープで窓枠の隙間全てを塞いで対応します。でも今回は入院中で自宅のの対策を行えままになっているのでかなり心配です。。。



それはさておき台風2号詳細情報。

typhoon20230601-no02.jpg



当初のよりも西寄りの進路になってきており、沖縄本島接近時も当初は南城市東沖を通過も、現在の予想では沖縄本島直撃もあり得る進路になっています。でも直撃した方が足早に通過するので影響する時間は少なくなる傾向。むしろ中心から少し離れたところが通過する方が影響も大きいので、直撃といってもそんなにネガティブなことばかりではありません。台風はど真ん中が通過するよりも、真ん中からやや右側(東側)が通過するのが被害が大きくなりますからね。

ちなみに台風の左側(西側)、今回の宮古・八重山は風こそ強いものの暴風雨が延々続くことはないと思います。宮古・八重山は暴風と高波だけ警戒していればいいかもしれませんね。逆に本島でも東岸は先の右側にあたるエリアも出てきそうなので、暴風雨が延々続いて災害レベルになる場所もあるかもしれません。

はたして台風号は沖縄本島エリアのどこを通過するんでしょうね。

でも現在の接近時の風がそれほど強く無く、最接近中の宮古・八重山でも最大瞬間風速が30m/s止まりなので、沖縄本島通過時も猛烈な爆風レベルにはならない気がします(爆風=50m/s超)。今回は本島直撃でも通常台風モードで十分しのげるような気がします(根拠無しの感覚的な話)。

とりあえず個人的には直撃モードの本島・那覇に居るものの、それほどの危機感は感じておりません。ヤバイ台風は接近前にそのヤバさを感じるものの、今回はヤバさをさほど感じていません。まぁ入院中で外出できませんし、食いっぱぐれることもありませんし、停電しても病院なので完全な停電にはならないという安心感もありますからね。でも停電も那覇では大規模なものは無い気がしますね(那覇の停電定番の首里や石嶺は発生しそうですが…)。

とにもかくにも台風は徐々に沖縄本島に接近中で、病院情報では明日(6/2)の外来診療はお休みになるとの噂。この地元情報が最も的確な台風情報なのかもしれませんね(ヤバイのは明日のみ)。その究極なのが沖縄ローカルスーパー「フレッシュプラザ・ユニオン」。このスーパーが臨時休業したら大災害・大停電レベルの台風ですw(リアルに那覇ではこれが常識)


(HPで「今あいています」でなかったら超ヤバイ証拠)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/06/01-06:35 | 沖縄台風/災害情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲