ページの先頭へ△

2023年05月11日

#離島ドットコム入院中 リゾートからタウン病室へ!病院内引越

病院って「言うこととやること」がホントに早いです。一昨日の夕方、執刀医から「今までの手術後の回復病棟から退院に向けたリハビリ病棟へ今後引越することになる」という話を聞いたのですが、まぁ週末はさんで週明けぐらいかな?って思っていたらいきなりのその翌日の昨日の午前に引っ越し。その発言からわずか20時間後。

ビックリした!

でも病院って政治家と違って有言実行なのは分かっていたので、万が一を考慮して昨日の朝の内にいつでも移動できるように荷物整理していたのですが、まさかの午前に引っ越しすることになるとはね。ちなみに病室の引っ越しはサイドボードを丸ごと1個持って行くだけ。ベッドも他のサイドボードはそのまま置いていくので、整理さえできていれば引越は簡単です。現に昨日もリハビリ中に看護士さんが引越やってくれていましたからね。

ただし引越先の病室は今までのような海が見える「リゾート病室」ではなく、海はほとんど見えない街向きの「タウン病室」になってしまいました。
街中の景色って変化が少ないからすぐに飽きるんですよね(夜景は1日で飽きるというのはこれが理由)。

night202305100082.jpg
night202305100079.jpg

でも街向きですが東向きでもあるので、毎朝日の出は望めそうです。また街中の変化も多少なりにわかりますので、今後は「海の光景」から「街並みや那覇の丘陵の光景」に変えて今の沖縄をお届け得きればと思います。

まずは今朝の朝日だな〜(まぶしすぎそうなレベルかも)

そして今後はリハビリがかなりハードになりそうです。既に1日2回だったリハビリが1日3回まで増えるとのこと。さらに引っ越した病室はリハビリ室から最も遠いので、その移動もかなりのもの。引越前の病室はリハビリ室がすぐ近くでしたからね。まぁ景色もイマイチになり、リハビリ室も遠くなったことで、さらにリハビリを励めってことなんでしょうね。

しかし歩く方のリハビリは徐々にですが順調なものの、相変わらず就寝がまともにできません。立ったり座ったりするとどこも痛くないのに、何故か寝るときのように横になったときだけ痛みが出る箇所があり、これで入院以降は2週間もまともな連続する睡眠が取れていません。まぁ睡眠時間自体は昼寝でどうにか補っていますが、この夜の眠りたいけど眠れないストレスはかなりのもの。

でも昨日の夜はどうすれば眠れるのか、ベッドの上の体勢を何十回もトライアルアンドエラーしまくって少し光明が見えてきそうです。今夜こそは連続した睡眠を取れるように頑張ります。

さてさて今日で入院2週間、手術後10日目になりますが、ハードなリハビリに耐えて早く自立歩行できるようになりたいものです(現在は歩行器移動のみで手摺などでの自力歩行は禁止)。

hikkoshi20230510.jpg

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/05/11-04:41 | 離島ドットコム入院中
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲