ぶっちゃけ、昨日の夜はまたしても一睡もしていません。でも入院初日の一昨日は病院ベッドのおかげで久しぶりの熟睡ができ、日中も何度もウトウトしていて昨日から一睡もしていなくてもそれほどのキツさはありません。むしろ夜に寝れなくても昼することないので昼寝しまくれば良いだけですからね。
でもその眠れなかった原因は「痛み」で、骨折した場所ではないちょっと離れた場所が炎症したようで、そこが痛くて眠れなかった次第です。ナースコールを何度も押そうと思いましたが、深夜0時とかだとなんか悪い気がしましたし、処置も主治医の判断がないとできないと思いましたので結局一睡もせずに我慢。まぁ今日の日中は処置してもらえれば昼寝しまくることができると思います。
その代わり、昨日の夜は一睡もできなかったので夜は超ヒマヒマ。もちろん痛みにのたうち回っていた時間がほとんどでしたが、時折見る窓の外がもの凄いことになっていましたね。まるで滝のような豪雨。昨日の夜は沖縄本島広域で豪雨だったようで、中でも那覇は本島最大の降水量だったらしいです(15mm/1時間)。まぁ与那国島では1時間に50mm超ものバケツひっくり返し系の激雨だったみたいですけどね。
そして昨日は波照間島で30度超の真夏日を記録。那覇でも28.4度と真夏の空気感だったみたいです。雨も真夏の豪雨でしたし、今の沖縄は明らかに梅雨明け間際で真夏モード近しって感じですね。
<昨日の沖縄最高気温>
波照間島30.2度
下地島29.2度
宮古島29.2度
石垣島29.2度
西表島29.0度
与那国島28.8度
久米島28.7度
多良間島28.6度
那覇28.4度
でも梅雨明け間際だと豪雨のあとは北風に変わり、気温も今日は落ち着きそうな気がします。既に日付が変わる頃の那覇の気温は深夜にもかかわらず24.9度もあったものの、豪雨の後は一気に22度台まで急降下。日中も昨日のようなうだる暑さまでは行かないとは思います。といっても現在病室どころかベッド上に軟禁状態の身なので、その空気感を感じてレポすることはできませんが・・・
ベッド上から見える窓だけが唯一のリアルな沖縄情報ですw(しかも窓まで2m近く離れている)
そして明日はついに手術。午前中に始まり午前中には終わるとのことなので、手術前に記事を書くことはできますし、手術後も全身麻酔からの回復次第ではツイートぐらいならできるかな?といっても人生初の手術・全身麻酔なのでどうなるか全く予測つきませんけどね。
まぁ心境は明日の朝の記事で書くとして、今日も1日ヒマヒマなので昼寝しまくり、ツイートしまくるだけですw(入院中は暇なのでスマホばかり触っていますw)
2023年04月30日
2023年04月29日
#離島ドットコム入院中 離島行きも沖縄情報も1ヶ月停止決定?
既にツイッターではお伝えしていますが、ブログにて正式に・・・
#離島ドットコム入院中
冗談ではなくリアルな話です。っていうかこの記事も入院中のベッドの上で書いています。急遽決まった入院でしたが、離島から戻ってきた直後だったので、お出かけ用の準備はできており、意外とスムーズに入院できたと思います。
っといっても人生初の入院。入院生活に何が必要か全く分からなかったので、いざ入院するとかなり困っています。まぁその話は追々と言うことで、今回の入院までの経緯を簡単にレポート。もちろん入院の原因は先日の離島での・・・
転倒事故
自転車で転んだ際に腰を強打し、それ以降歩行困難になったので病院へ行って見ると見事に「骨折」が判明。最初は腫れもなかったので骨折はないだろう?と思うも、痛みが全然減らないし、何より片足を1mmも上げることができなかったので、診断の結果は誰が見ても分かるほどの骨折でした。
でも通常の骨折なら入院しても大したことは無いはずも、今回の入院期間は「最低1ヶ月」。しかも全身麻酔の手術必須。骨折した部分の腰の一部を切開して支柱とボルトを埋め込み、骨折部分を固定するそうです。手術も全身麻酔も生まれて初めてなので、自分がどうなるか全く分かりませんね。
その手術は明後日(5/1)なので、それまではベッドの上から動いてはいけない令。上半身も30度の角度までしか起こしてはいけないので、パソコンも超斜めにして使っています。幸い、仕事用PCはノートタイプだったので、そのまま持って行けばデータも環境もそのままなので、入院しても普段とは変わらない作業ができます。離島の写真も全てPC内に入っていますので、どのみち入院中は暇なので、徐々に離島映像を公開できればと思います(転倒した離島のデータも移設済み)。
ただ明後日(5/1)は全身麻酔を行うので、手術前に記事を書けても、手術翌日とはこちらも初の「ブログ記事を全く書かない日」になるかもしれません。なにせ2004年8月から始めたブログですが1日も休む事無く書いてきましたからね。っていうかブログを3日連続で公開しなかったら、自動的に「離島ドットコム終了モード」になるかもw(リアルにそういうシステム組み込もうと思っていましたw)
実際はそのシステムはまだ作っていませんが、今回は全身麻酔なので麻酔が切れて意識が回復しても、通常のことが行えるまでに2〜3日はかかるとか。まぁその後1ヶ月は暇な入院生活になるのですが、その全身麻酔後のブログ停止がとにかく気になります。離島行きも普段の生活も「継続は力なり」がモットーですからね。
なのでその2〜3日はもちろんのこと、この先1ヶ月は離島行きも沖縄情報も基本停止。那覇ハーリーの花火も自宅から見ることもできなくなってしまいました。でも病院から見えるかもしれませんが、反面那覇ハーリーはモロに全身麻酔3日後。なのでしばらくは入院ブログになってしまう旨、ご理解願います。
とにもかくにも明後日が人生のターニングポイント。無事に戻ってきます!
#離島ドットコム入院中
冗談ではなくリアルな話です。っていうかこの記事も入院中のベッドの上で書いています。急遽決まった入院でしたが、離島から戻ってきた直後だったので、お出かけ用の準備はできており、意外とスムーズに入院できたと思います。
っといっても人生初の入院。入院生活に何が必要か全く分からなかったので、いざ入院するとかなり困っています。まぁその話は追々と言うことで、今回の入院までの経緯を簡単にレポート。もちろん入院の原因は先日の離島での・・・
転倒事故
自転車で転んだ際に腰を強打し、それ以降歩行困難になったので病院へ行って見ると見事に「骨折」が判明。最初は腫れもなかったので骨折はないだろう?と思うも、痛みが全然減らないし、何より片足を1mmも上げることができなかったので、診断の結果は誰が見ても分かるほどの骨折でした。
でも通常の骨折なら入院しても大したことは無いはずも、今回の入院期間は「最低1ヶ月」。しかも全身麻酔の手術必須。骨折した部分の腰の一部を切開して支柱とボルトを埋め込み、骨折部分を固定するそうです。手術も全身麻酔も生まれて初めてなので、自分がどうなるか全く分かりませんね。
その手術は明後日(5/1)なので、それまではベッドの上から動いてはいけない令。上半身も30度の角度までしか起こしてはいけないので、パソコンも超斜めにして使っています。幸い、仕事用PCはノートタイプだったので、そのまま持って行けばデータも環境もそのままなので、入院しても普段とは変わらない作業ができます。離島の写真も全てPC内に入っていますので、どのみち入院中は暇なので、徐々に離島映像を公開できればと思います(転倒した離島のデータも移設済み)。
ただ明後日(5/1)は全身麻酔を行うので、手術前に記事を書けても、手術翌日とはこちらも初の「ブログ記事を全く書かない日」になるかもしれません。なにせ2004年8月から始めたブログですが1日も休む事無く書いてきましたからね。っていうかブログを3日連続で公開しなかったら、自動的に「離島ドットコム終了モード」になるかもw(リアルにそういうシステム組み込もうと思っていましたw)
実際はそのシステムはまだ作っていませんが、今回は全身麻酔なので麻酔が切れて意識が回復しても、通常のことが行えるまでに2〜3日はかかるとか。まぁその後1ヶ月は暇な入院生活になるのですが、その全身麻酔後のブログ停止がとにかく気になります。離島行きも普段の生活も「継続は力なり」がモットーですからね。
なのでその2〜3日はもちろんのこと、この先1ヶ月は離島行きも沖縄情報も基本停止。那覇ハーリーの花火も自宅から見ることもできなくなってしまいました。でも病院から見えるかもしれませんが、反面那覇ハーリーはモロに全身麻酔3日後。なのでしばらくは入院ブログになってしまう旨、ご理解願います。
とにもかくにも明後日が人生のターニングポイント。無事に戻ってきます!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/29-06:38
| 離島ドットコム入院中
2023年04月28日
離島での大怪我のきっかけとなったものがまさかの便利グッズ?
離島での大怪我からの那覇戻り。もはやどんな旅行よりもスリリングで神経使いましたよ。でも島の人や対応スタッフのおかげで意外とスムーズに那覇宅戻り。特に宿からの移動は本来、送迎しない宿の人に送っていただいて助かりました。もう乗れない折り畳み自転車を持ってのバス移動がキツイですからね。
さらに宿の人に送ってもらった後、しばらくしてからまたやってきて「これ食べな!」と言って、大量のおにぎり(5個)とカマボコ(1袋)とドリンク(2本)をいただきました。一度宿まで戻ってまた来たみたいで、そこまでしていただくなんてまさに感謝感激です(でもお腹いっぱいだったので荷物的には重さ倍になったけどw)。
今回の離島滞在は史上最悪の「歩けないほどの大怪我」をしたものの、この離島の人の優しさに触れて気持ち的にすごい楽になった次第です。でもこれからは治療とリハビリだ!
ってことで大怪我初日の夜は宿で一睡もできませんでしたが、昨日の那覇宅ではベッドでこそ一睡もできませんでしたが、試しにソファに寝転がったら意外と身体が楽で無事就寝。と言っても柔らかすぎるので身体が痛くて何度も起きましたが、就寝という意味では2日ぶりに無事に十分できました。
そして今日は病院行き。はたしてどんな審判が下るか!?
ちなみに那覇宅内での移動は、昨日急遽作った「物干し竿杖」が功を奏しており、最も遠いトイレまでの移動などでは重宝しています。ただタオルを巻いただけの物干し竿なので脇に刺さらんばかりの衝撃が加わるので、やっぱり今日の病院でまともな松葉杖をレンタルできればと思います。
ただ問題はその最初の病院までの移動。ハッキリ言って普通に歩けません。かといって外に手摺や壁がずっとある訳でもなくどうしたものかと。物干し竿杖は恥ずかしいし、さらに病院から帰る際には荷物になってしまう。帰りに荷物にならない2本の傘を杖代わりにして行くのも考えましたが、歩行するにはかなりキツイ。
そこで考えたのが、離島での自転車事故直後の行動。とりあえず自転車を漕ぐことはできませんでしたが乗って怪我していない方の脚だけで地面を蹴れば前に進んだような。。。しかも自転車って押し車のように使えば歩行補助にもなるし、何より見た目が普通(笑)。大怪我のきっかけとなった自転車が、まさかのリハビリ機器になるとはね〜。
とにもかくにも手術や入院と言ったことにならない診断を切に願う次第です。
ちなみにそのリハビリ自転車が上手くいけば、那覇市街は新都心や郊外へ行かなければ坂がないので、地面を蹴って移動もできるかもしれません。懸念された買物や銀行行きもどうにかなるかも・・・
ただ銀行もスーパーも店舗内は普通に歩ければ広く感じないものの、歩けない身としてはあの広さは恐怖。まぁ銀行はATMまでなので大した距離じゃないですし、スーパーも買物カートがいい歩行補助器具代わりになるのでなんとかならないこともないのですが・・・
とにもかくにも今日の病院次第。はたしてどんな結末になるか!?
さらに宿の人に送ってもらった後、しばらくしてからまたやってきて「これ食べな!」と言って、大量のおにぎり(5個)とカマボコ(1袋)とドリンク(2本)をいただきました。一度宿まで戻ってまた来たみたいで、そこまでしていただくなんてまさに感謝感激です(でもお腹いっぱいだったので荷物的には重さ倍になったけどw)。
今回の離島滞在は史上最悪の「歩けないほどの大怪我」をしたものの、この離島の人の優しさに触れて気持ち的にすごい楽になった次第です。でもこれからは治療とリハビリだ!
ってことで大怪我初日の夜は宿で一睡もできませんでしたが、昨日の那覇宅ではベッドでこそ一睡もできませんでしたが、試しにソファに寝転がったら意外と身体が楽で無事就寝。と言っても柔らかすぎるので身体が痛くて何度も起きましたが、就寝という意味では2日ぶりに無事に十分できました。
そして今日は病院行き。はたしてどんな審判が下るか!?
ちなみに那覇宅内での移動は、昨日急遽作った「物干し竿杖」が功を奏しており、最も遠いトイレまでの移動などでは重宝しています。ただタオルを巻いただけの物干し竿なので脇に刺さらんばかりの衝撃が加わるので、やっぱり今日の病院でまともな松葉杖をレンタルできればと思います。
ただ問題はその最初の病院までの移動。ハッキリ言って普通に歩けません。かといって外に手摺や壁がずっとある訳でもなくどうしたものかと。物干し竿杖は恥ずかしいし、さらに病院から帰る際には荷物になってしまう。帰りに荷物にならない2本の傘を杖代わりにして行くのも考えましたが、歩行するにはかなりキツイ。
そこで考えたのが、離島での自転車事故直後の行動。とりあえず自転車を漕ぐことはできませんでしたが乗って怪我していない方の脚だけで地面を蹴れば前に進んだような。。。しかも自転車って押し車のように使えば歩行補助にもなるし、何より見た目が普通(笑)。大怪我のきっかけとなった自転車が、まさかのリハビリ機器になるとはね〜。
とにもかくにも手術や入院と言ったことにならない診断を切に願う次第です。
ちなみにそのリハビリ自転車が上手くいけば、那覇市街は新都心や郊外へ行かなければ坂がないので、地面を蹴って移動もできるかもしれません。懸念された買物や銀行行きもどうにかなるかも・・・
ただ銀行もスーパーも店舗内は普通に歩ければ広く感じないものの、歩けない身としてはあの広さは恐怖。まぁ銀行はATMまでなので大した距離じゃないですし、スーパーも買物カートがいい歩行補助器具代わりになるのでなんとかならないこともないのですが・・・
とにもかくにも今日の病院次第。はたしてどんな結末になるか!?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/28-05:04
| 沖縄の服装/天気
2023年04月27日
無事ではないけど那覇戻り。病院は明日行くもそれ以外に問題山積!!
離島旅行にて人生で最悪のピンチ
— 離島ドットコム (@ritoucom) April 26, 2023
自転車で転倒
ここまではよくあることなんですが転倒後に一歩も歩けなくなった
自転車に乗るどころかまたがることさえできない
特に腫れてないので骨には異常ないものの打撲が史上最悪
はたして離島から帰れるのか?
リアルにヤバイ
(宿までは島の人の車帰れるも…)
ツイッターではお騒がせしましたが、無事にって訳じゃないけどどうにか那覇に戻りました。歩行困難なので10年以上ぶりに沖縄のタクシー利用。歩行困難なので自宅前まで行ってくれるのは今さらながらありがたいものです。反面、歩行困難も相まって今日のここまでの歩数「1000歩」。通常なら昼で「1万歩」は行くので一気に1/10。それでも1000歩行ったのは、歩行困難が故に一歩一歩が小さく結果的に数が増えただけなんでしょうけどね。
今日は病院受け付け終了なので、明日の朝一に行って状況確認したいと思います。でも歩行困難だけど、座ったり直立不動の際は特に痛みはないんですけどね。まぁその「座る瞬間」と「立つ瞬間」が最も激痛が走るのですが・・・(中でもトイレは地獄w)
とりあえず我が家には松葉杖がないので、唯一の長い某でもある「物干し竿」を試しに使ってみたら長さピッタリ。しかも分割式なのでちょうど2本同じいい感じの長さのものになりました。もちろん明日以降に病院へ行ったら正式なものをレンタルできると思いますが、その病院へ行くまでが難関でしたからね。なので今日は物干し竿と分からないようにちょっと加工したいと思いますw(人生初の松葉杖が物干し竿か…)
しかしこの痛さは人生最悪レベル。外傷がないだけにイライラする痛さです。おそらく股関節だと思いますが、痛さが半端ないので最悪は骨がかけて残っていたりして。もしかすると通院ではなく手術・入院の可能性もあるので、明日は戦々恐々で病院へ行ってきます。炎症だけで済めばいいのですが・・・
なのでせっかくの離島滞在も、半分ぐらいしかやりたいことができませんでした。そもそも離島滞在中は1分も晴れなかったし、小雨も何度も降りましたし、何より寒かった。まさかの紫外線対策グッズが防寒に使うことになるとはね。でも紫外線対策グッズがあったから良いですが、他の方は真夏の装いで超〜寒そうでしたね。っということでいい感じの景色はほぼなし。早く怪我を治してリトライしたいものです。
でも今のこの身体の状態だと、しばらくは離島行きどころか外出もままならない生活がしばらく続きそう。食材もネットスーパー使ってなんとかするしかないし、何より困ったのが月1回の銀行巡り。確実に不可能なので、沖縄の病院がことごとく現金主義なので困ったものです。
はたして治療にいくらかかるのだろうか・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/27-14:44
| 沖縄ライフ
2023年04月26日
サガリバナ咲き乱れる!自然界は今の沖縄を梅雨末期ないし梅雨明けと判断
既に4月14日の時点で那覇市街のサガリバナ開花を確認していますが、その後もチェックする度に開花しているサガリバナを発見も、基本的に1ヶ所のみの開花って感じでした。しかし週明けの那覇では同じ日になんと3ヶ所も開花しているサガリバナを発見。
最初の場所。
基本的にサガリバナは白い花が早咲き傾向ということもあって、白い花が咲くサガリバナの木を最初にチェックしていたら見事に開花しているものを発見。といっても1房のみで花にしても2〜3輪のみ。それでも最初の1ヶ所目で発見できたので、気分的にもいい感じでした。そしてそのままサガリバナ並木エリアへ行くも、ピーク時はもの凄いサガリバナの花の数もさすがにまだ1輪もなし。
そのまま以前つぼみ状態のものを確認した場所へ。
するとなんとピンク色のサガリバナが開花!先の話の話のように白い花は早咲き傾向も、ピンク色の花は真夏(6月とか7月)にならないとなかなか開花しないのでかなり驚きました。まぁ気候的には完全に夏なのでカレンダーさえ見なければ納得の光景も、まだ4月ですからね〜。
さらに別の場所では・・・
1輪2輪どころか1房まるまるサガリバナ開花しているものを発見。数にしても6〜7輪は咲いていたのではないでしょうか。しかも遅咲き傾向のピンク色のサガリバナ。まさかの光景に写真が撮りにくい草むらの中にあるサガリバナの木も、撮影した一心でその中へ。真夏だと蚊に刺されまくるので絶対に入らないものの、さすがにまだ蚊はいなかったので無事に撮影できました。
いや〜朝からテンションアゲアゲ。
しかし4月でここまでいろいろな場所、しかも那覇中心街でサガリバナの開花を確認できたのは記憶にありません。それだけ今年の4月は早い時期から夏モードに入っているって証拠なんでしょうね。ちなみに本来のサガリバナの開花は梅雨末期から梅雨明け以降に一気に開花するので、今の沖縄は自然界からすると梅雨末期ないし梅雨明け後と認識しているのかもしれません。なにせ3月20日は実質梅雨入りしている沖縄ですから・・・
まぁ今の那覇ではこの時期に開花するテッポウユリも出てきていますが、ユリのような低木のものは本来の時期に関係なく開花するものも多いものの、サガリバナのような高木のものはまさに開花する気候にならないと花咲くことはありませんからね。
そしてこれから先も夏日が多そうで、さらにサガリバナも開花していそう。今年はGWでもサガリバナが望めそうな気がしますね。まぁ場所と時間次第ですが・・・(明るくなったら散ってしまうので早起きしないと探すこともできない)
最初の場所。
基本的にサガリバナは白い花が早咲き傾向ということもあって、白い花が咲くサガリバナの木を最初にチェックしていたら見事に開花しているものを発見。といっても1房のみで花にしても2〜3輪のみ。それでも最初の1ヶ所目で発見できたので、気分的にもいい感じでした。そしてそのままサガリバナ並木エリアへ行くも、ピーク時はもの凄いサガリバナの花の数もさすがにまだ1輪もなし。
そのまま以前つぼみ状態のものを確認した場所へ。
するとなんとピンク色のサガリバナが開花!先の話の話のように白い花は早咲き傾向も、ピンク色の花は真夏(6月とか7月)にならないとなかなか開花しないのでかなり驚きました。まぁ気候的には完全に夏なのでカレンダーさえ見なければ納得の光景も、まだ4月ですからね〜。
さらに別の場所では・・・
1輪2輪どころか1房まるまるサガリバナ開花しているものを発見。数にしても6〜7輪は咲いていたのではないでしょうか。しかも遅咲き傾向のピンク色のサガリバナ。まさかの光景に写真が撮りにくい草むらの中にあるサガリバナの木も、撮影した一心でその中へ。真夏だと蚊に刺されまくるので絶対に入らないものの、さすがにまだ蚊はいなかったので無事に撮影できました。
いや〜朝からテンションアゲアゲ。
しかし4月でここまでいろいろな場所、しかも那覇中心街でサガリバナの開花を確認できたのは記憶にありません。それだけ今年の4月は早い時期から夏モードに入っているって証拠なんでしょうね。ちなみに本来のサガリバナの開花は梅雨末期から梅雨明け以降に一気に開花するので、今の沖縄は自然界からすると梅雨末期ないし梅雨明け後と認識しているのかもしれません。なにせ3月20日は実質梅雨入りしている沖縄ですから・・・
まぁ今の那覇ではこの時期に開花するテッポウユリも出てきていますが、ユリのような低木のものは本来の時期に関係なく開花するものも多いものの、サガリバナのような高木のものはまさに開花する気候にならないと花咲くことはありませんからね。
そしてこれから先も夏日が多そうで、さらにサガリバナも開花していそう。今年はGWでもサガリバナが望めそうな気がしますね。まぁ場所と時間次第ですが・・・(明るくなったら散ってしまうので早起きしないと探すこともできない)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/26-05:07
| 沖縄ライフ
2023年04月25日
梅雨時期の沖縄旅行/離島旅行のコツ。ちなみにGWの沖縄は100%梅雨
昨日の夜。リアルに寝苦しかった。っていうか暑くて寝付きにくかった。
昨日の夜は外気温としても23度近くもあり(平年20度台)、室温に至っては30度近い状態。ここ最近の沖縄は日中の天気があまりに良く、さらに雨もなかったのでコンクリートに熱が溜まりまくり室内はずっと温室状態。さらに昨日は頼みの風もなかったので窓を開けても空気の循環ができず、室温が高止まりした状態でした。
あわや「沖縄生活初の4月のエアコン利用」になりそうでしたが、扇風機とサーキュレーターを常時稼働させてどうにか就寝。まっ、先週の離島滞在時は常に冷房使っていましたけどね(日中の外気温30度あったし)。本来の4月の離島なら、窓を開けておけば十分快適なはずも、先週の離島はエアコンなしでは生きられない状態。もはや某離島エリアは梅雨明け間際ないし既に梅雨明けって感じでしたね。
ちなみに沖縄本島はまだ梅雨のまっただ中の空気感。雨は無くても空気の重さはまさに梅雨って感じです。でも昨日あたりは沖縄以上に本土の方が梅雨モードでしたね。もしかして九州・四国はリアルな梅雨入りでは?って感じです。でも沖縄の暑さからすると本土の梅雨状態もあながち間違っていないんですよね(本土が梅雨になると夏の空気が沖縄に入ってくるので)。
もはや今の日本の気候に「平年通り」ということはあり得ませんよね。全般的に1〜2ヶ月先の気候と考えると、今の気候は全て納得できる状態。いい加減、杓子定規でしか気象を考えられない気象庁や気象予報士は現実を直視して欲しいものです・・・
ちなみに沖縄は夏の空気の範囲内に入っており、しばらくは雲は出ても梅雨モードになることは無さそうですが、またしても週末に雨予報出ていますね。といっても沖縄の天気予報は降水確率100%でも平気で晴れますので、気にする話ではないと思いますが、今週末からいわゆる「GW」こと連休週間が始まり、沖縄にも多くの観光客が来ると思いますので天気は気になると思いますが、予報は外れると予想しましょうw
まぁ天気はどうなるか分からないものの、気温的には「夏」であることは確実なので、夏の先取りという意味ではGWは良い時期かも。本来なら梅雨序盤のまだ夏とは言えない空気感のGWも、今のGWは完璧に夏と言える状態っぽいですからね。先日の離島でも観光客は普通に泳いでいたしね〜。ちなみにこの写真の日の朝の段階での天気予報は「1日中雨/降水確率午前60%午後80%」でしたが、午後の状態でこの光景でしたw
むしろ今の沖縄が梅雨明け間際の空気感なら、スコール的な雨もあるかもしれませんが、その反動でスッキリと晴れる時間も必ずあるので、GW時期も上手くそのタイミングで海へ行ければこんな光景が望めるかもしれませんね。梅雨時期の沖縄旅行/離島旅行のコツは・・・
「天気が不安定な時間に移動し、安定した晴れ模様の時間はビーチでのんびり。」
これが梅雨時期の沖縄の上手な過ごし方かと思います。今年は久しぶりに旅行ができるGWになりそうなので、GWの沖縄は好天に恵まれることを願っていますが、不安定な天気でも上手く空模様を呼んで楽しい沖縄旅行を!
とにもかくにも「沖縄の天気予報は当たりません!(断言)」ので予報を見ても晴れ予報のみ信じて雨予報は外れると予想しましょう。降水確率100%でも平気で晴れる沖縄の天気予報ですのでwww
昨日の夜は外気温としても23度近くもあり(平年20度台)、室温に至っては30度近い状態。ここ最近の沖縄は日中の天気があまりに良く、さらに雨もなかったのでコンクリートに熱が溜まりまくり室内はずっと温室状態。さらに昨日は頼みの風もなかったので窓を開けても空気の循環ができず、室温が高止まりした状態でした。
あわや「沖縄生活初の4月のエアコン利用」になりそうでしたが、扇風機とサーキュレーターを常時稼働させてどうにか就寝。まっ、先週の離島滞在時は常に冷房使っていましたけどね(日中の外気温30度あったし)。本来の4月の離島なら、窓を開けておけば十分快適なはずも、先週の離島はエアコンなしでは生きられない状態。もはや某離島エリアは梅雨明け間際ないし既に梅雨明けって感じでしたね。
ちなみに沖縄本島はまだ梅雨のまっただ中の空気感。雨は無くても空気の重さはまさに梅雨って感じです。でも昨日あたりは沖縄以上に本土の方が梅雨モードでしたね。もしかして九州・四国はリアルな梅雨入りでは?って感じです。でも沖縄の暑さからすると本土の梅雨状態もあながち間違っていないんですよね(本土が梅雨になると夏の空気が沖縄に入ってくるので)。
もはや今の日本の気候に「平年通り」ということはあり得ませんよね。全般的に1〜2ヶ月先の気候と考えると、今の気候は全て納得できる状態。いい加減、杓子定規でしか気象を考えられない気象庁や気象予報士は現実を直視して欲しいものです・・・
ちなみに沖縄は夏の空気の範囲内に入っており、しばらくは雲は出ても梅雨モードになることは無さそうですが、またしても週末に雨予報出ていますね。といっても沖縄の天気予報は降水確率100%でも平気で晴れますので、気にする話ではないと思いますが、今週末からいわゆる「GW」こと連休週間が始まり、沖縄にも多くの観光客が来ると思いますので天気は気になると思いますが、予報は外れると予想しましょうw
まぁ天気はどうなるか分からないものの、気温的には「夏」であることは確実なので、夏の先取りという意味ではGWは良い時期かも。本来なら梅雨序盤のまだ夏とは言えない空気感のGWも、今のGWは完璧に夏と言える状態っぽいですからね。先日の離島でも観光客は普通に泳いでいたしね〜。ちなみにこの写真の日の朝の段階での天気予報は「1日中雨/降水確率午前60%午後80%」でしたが、午後の状態でこの光景でしたw
むしろ今の沖縄が梅雨明け間際の空気感なら、スコール的な雨もあるかもしれませんが、その反動でスッキリと晴れる時間も必ずあるので、GW時期も上手くそのタイミングで海へ行ければこんな光景が望めるかもしれませんね。梅雨時期の沖縄旅行/離島旅行のコツは・・・
「天気が不安定な時間に移動し、安定した晴れ模様の時間はビーチでのんびり。」
これが梅雨時期の沖縄の上手な過ごし方かと思います。今年は久しぶりに旅行ができるGWになりそうなので、GWの沖縄は好天に恵まれることを願っていますが、不安定な天気でも上手く空模様を呼んで楽しい沖縄旅行を!
とにもかくにも「沖縄の天気予報は当たりません!(断言)」ので予報を見ても晴れ予報のみ信じて雨予報は外れると予想しましょう。降水確率100%でも平気で晴れる沖縄の天気予報ですのでwww
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/25-05:07
| 沖縄旅行/離島旅行
2023年04月24日
今週も離島行きあります!今回の天気はどうなる?(前回は翻弄されるw)
昨日の夕日。上空に雲はあったものの、水平線近くだけはスッキリと晴れていたので、日没しつつある夕日をとても綺麗に望めました。でも夏の沖縄は水平線近くには必ず雲があるので、水平線に沈む夕日は滅多に望めず。昨日も水平線近くに雲があって徐々に夕日がフェードアウトする感じでした。
そして昨日は夕日時間でも気温24度もあったものの、湿度60%度台で空気感は爽やかで良い感じ。朝まで吹き荒れていた風も収まり、穏やかな夕時を迎えることができました。といっても日中は相変わらずの夏模様で、昨日は那覇で26.4度、石垣島では28.0度を記録。先週の離島タイムよりは気温が低いものの(先週半ばの離島は30度近い気温)、それでも梅雨後半から梅雨明け間際の暑さって感じ。台風1号も消滅となると、この暑さは当分続きそうです。
そして今週も「離島行き」あります!
といっても前々から決まっていたものではなく、この4月になって突如計画したもの。というのも1泊のみなのでふらっと行ってふらっと帰る程度という感じです。荷物もほぼ手ぶらって感じでOKっぽいレベル。どのエリアへ行くのかは今回も内緒ですが、今回もまだ梅雨時期での渡航になるので、気温も天気もどうなるか読めませんね。まぁ今度も撮影がメインなので、できれば先週の離島のような雨予報でも晴れるように願うばかりです。ホントに今時期(梅雨時期)の天気は「運」ですからね〜(現地に行かないと分からない)。
はたして今週末から始まる「GWの天気」はどうなることか!?
どのみち「GWの沖縄は梅雨」というのが一般論ですので、安定した天気が続くことはありませんけどね。あとは現地で臨機応変に天気に合わせてスケジュール調整するのが無難です。先週の個人的な離島行きも、天気が目まぐるしく変わったので現地で予定変更しまくり。なので夜に宿に戻ってもリスケで毎日大変でしたね。でもその努力のかいもあってか満足のいく離島巡りができた次第です。
その代わり先週の映像が整理できない状態で次なる離島行き。情報がパンクしないように注意します。。。
ちなみに今朝も夏模様で、朝から蒸し暑い。今日も日中は夏日確実だな・・・
<天気に翻弄された先週の離島行きの光景>
(アングルを動かせる360度画像)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/24-05:09
| 沖縄旅行/離島旅行
2023年04月23日
台風1号消滅!これでGWの沖縄は安泰?でも既に梅雨状態の沖縄ですが…
台風1号はどうにか沖縄への影響無く終了。米軍情報でも昨日から消滅扱いとなりました。といっても台風1号の雲はまだ残っていますし、さらにその西にある台風予備軍93Wの雲もまだ残っていますので、チェックだけはもう少ししたいと思います。
ってことで今日も夏模様の沖縄です。でも今朝は気温が21度台まで下がってくれたので、先週までの「真夏」の空気感ではなく、程よい「初夏」の空気感。なにせ先週の離島滞在時は「最低気温26度」とかいうとんでもない暑さでしたからね。エアコン付きの宿でホントに良かったと思います(コインクーラーではなく使い放題)。まぁ日中は毎日30度近くまで気温が上がっていて酷暑レベルでしたが・・・
でも那覇に戻ってからは正直寒い。
なにせ離島で毎日30度もの気温の時に、那覇では連日記録的豪雨で気温も低め。同じ沖縄なのに10度近くも気温差があったみたいですからね。ある意味、いい時期に那覇を離れて離島へ行っていたのかもしれません。とはいうものの、離島も「連日降水確率100%近い雨予報」でどうなることかと思いましたが、結果は毎日晴れて最後まで雨なしで無事に離島滞在を終えることができました!
<こんな光景も天気予報の降水確率は80%>
ただ今回は撮影目的で行っていた離島も毎日雨だとせっかくの撮影がままならないな〜って思いましたが、結局のところ丸々3日間で「撮影データ3000」と、近年でも記録的な撮影数になってしまいました。ただデータが多すぎて整理がままならず、さらにその先の編集や公開まで考えると落ち着くのは何時になるのやら・・・
まずは昨日「360度動画」を1本公開し、今朝は「360度映像」を1本公開。ホムペトップページで両方とも閲覧できますので、降水確率100%予報の現実(実情)を感じてもらえればと思いますw(沖縄の天気予報は当たらないという意味)
ちなみに今回の離島巡りは、何時も行っている宿やお店などの「離島情報収集」を一切やらず、ひたすら風景撮影に走りました。なにせ島によっては集落には一切入らず、ひたすら海巡りばかりしていました。そのおかげで想定以上に撮影できた感じで、降水確率100%予報も実情は晴れていましたので、良い感じの光景を今後も公開できると思います。
まずは3000データの整理をせねば・・・
ってことで今日も夏模様の沖縄です。でも今朝は気温が21度台まで下がってくれたので、先週までの「真夏」の空気感ではなく、程よい「初夏」の空気感。なにせ先週の離島滞在時は「最低気温26度」とかいうとんでもない暑さでしたからね。エアコン付きの宿でホントに良かったと思います(コインクーラーではなく使い放題)。まぁ日中は毎日30度近くまで気温が上がっていて酷暑レベルでしたが・・・
でも那覇に戻ってからは正直寒い。
なにせ離島で毎日30度もの気温の時に、那覇では連日記録的豪雨で気温も低め。同じ沖縄なのに10度近くも気温差があったみたいですからね。ある意味、いい時期に那覇を離れて離島へ行っていたのかもしれません。とはいうものの、離島も「連日降水確率100%近い雨予報」でどうなることかと思いましたが、結果は毎日晴れて最後まで雨なしで無事に離島滞在を終えることができました!
<こんな光景も天気予報の降水確率は80%>
ただ今回は撮影目的で行っていた離島も毎日雨だとせっかくの撮影がままならないな〜って思いましたが、結局のところ丸々3日間で「撮影データ3000」と、近年でも記録的な撮影数になってしまいました。ただデータが多すぎて整理がままならず、さらにその先の編集や公開まで考えると落ち着くのは何時になるのやら・・・
まずは昨日「360度動画」を1本公開し、今朝は「360度映像」を1本公開。ホムペトップページで両方とも閲覧できますので、降水確率100%予報の現実(実情)を感じてもらえればと思いますw(沖縄の天気予報は当たらないという意味)
ちなみに今回の離島巡りは、何時も行っている宿やお店などの「離島情報収集」を一切やらず、ひたすら風景撮影に走りました。なにせ島によっては集落には一切入らず、ひたすら海巡りばかりしていました。そのおかげで想定以上に撮影できた感じで、降水確率100%予報も実情は晴れていましたので、良い感じの光景を今後も公開できると思います。
まずは3000データの整理をせねば・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/23-09:02
| 沖縄旅行/離島旅行
2023年04月22日
今日は旧暦3月3日の浜下り!先んじて離島でバーチャル浜下りしてきました!!
Let’sGoIsland〜海へ浜下り
Let’sGoIsland〜砂浜へ浜下り
今日は旧暦3月3日。新月明けで潮が大きく引く日で、午後の干潮時には磯に降りて健康祈願をする「浜下り」が各地で行われます。もちろん今日以外でもここ数日は潮が大きく引くので、遠浅の海では沖に幻の島的な砂浜が現れたりすることでしょう。
でも今日の沖縄は梅雨空で景色もイマイチですが、写真の時(3日前)は「降水確率80%で1日中雨」予報もこの絶景。ちなみに今日の予報は「降水確率20%で晴れ時々曇り」と相変わらず当たらない沖縄の天気予報なのでした。
そしてこのときは360度カメラで動画も撮影。リアル浜下りを先んじてしてきました!浜下り光景を正面だけでなく上下左右も見渡せますよ。さらにスマホで「動画のみ」を見れば画面を向けた方角の光景が楽しめます。まさに「バーチャル浜下り」できるかも?
ってことで離島行きの一部をネタバレ(そもそも隠す気なし)。でも行ったのはここだけではなく、あくまでほんの一部の話。なにせ今回の離島滞在ではなんと船に「12回」も乗船。しかも往復ではなく片道ずつ乗り継いだりして、かなり高度な移動でした。最初は滞在の8割は雨予報だったのでどうなるかと思うも、実際の雨は0割。しかも曇っている時間より晴れている時間の方が多いぐらい。日焼け対策を万全にしていて良かったです。この浜下りの際も紫外線対策していなかったら黒焦げ状態だったろうな…w
そして今日の浜下りも、沖縄本島ではどんより梅雨空も、この写真や動画の場所ではいい天気っぽいです。ちなみに今日の干潮時間は那覇で「午後2時36分/-2cm」、写真の場所では「午後2時48分/+8cm」となっています。なので今日の浜下りは午後2時台がベストのようです。
Let’sGoIsland〜砂浜へ浜下り
今日は旧暦3月3日。新月明けで潮が大きく引く日で、午後の干潮時には磯に降りて健康祈願をする「浜下り」が各地で行われます。もちろん今日以外でもここ数日は潮が大きく引くので、遠浅の海では沖に幻の島的な砂浜が現れたりすることでしょう。
でも今日の沖縄は梅雨空で景色もイマイチですが、写真の時(3日前)は「降水確率80%で1日中雨」予報もこの絶景。ちなみに今日の予報は「降水確率20%で晴れ時々曇り」と相変わらず当たらない沖縄の天気予報なのでした。
そしてこのときは360度カメラで動画も撮影。リアル浜下りを先んじてしてきました!浜下り光景を正面だけでなく上下左右も見渡せますよ。さらにスマホで「動画のみ」を見れば画面を向けた方角の光景が楽しめます。まさに「バーチャル浜下り」できるかも?
ってことで離島行きの一部をネタバレ(そもそも隠す気なし)。でも行ったのはここだけではなく、あくまでほんの一部の話。なにせ今回の離島滞在ではなんと船に「12回」も乗船。しかも往復ではなく片道ずつ乗り継いだりして、かなり高度な移動でした。最初は滞在の8割は雨予報だったのでどうなるかと思うも、実際の雨は0割。しかも曇っている時間より晴れている時間の方が多いぐらい。日焼け対策を万全にしていて良かったです。この浜下りの際も紫外線対策していなかったら黒焦げ状態だったろうな…w
そして今日の浜下りも、沖縄本島ではどんより梅雨空も、この写真や動画の場所ではいい天気っぽいです。ちなみに今日の干潮時間は那覇で「午後2時36分/-2cm」、写真の場所では「午後2時48分/+8cm」となっています。なので今日の浜下りは午後2時台がベストのようです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/22-12:49
| 沖縄イベント情報
台風1号気になるけど影響はまだ先!静観して今の梅雨模様をしのごう!
台風1号情報。沖縄からまだ遠い海域にあるので、今後は情報がかなり長くなりそうです・・・。なのでいろいろ語っても仕方ないので、しばらくはこの図のみ。特に文章で語るのは止めときます。
まずは今の沖縄。とにかく・・・
梅雨!
ここ最近の沖縄本島海域の雨も多さもさることながら、本島以南の宮古・八重山の梅雨明け後のような暑さ。両方とも肌で感じた結果は、誰がなんと言おうとも今の沖縄は梅雨です。強いて言えば沖縄本島が梅雨末期の集中豪雨時期で、宮古・八重山が梅雨明け間際の不安定な時期。そして両方とも梅雨明け間際に吹き荒れる猛烈な南風こと「夏至南風」があり、そして風が強ければ波も高くなります。
離島滞在時も南風が猛烈で、波も南からの高波が入ってきており、船も凄かったですよ。おかげで当初乗る予定だった便が突然運休になるし、代替船が車で30分以上も待たされるし、とにかく今の沖縄は天気よりも波が大変。
ただこの南風も突然北風に変わったりしていてまだ安定していないので梅雨明けはまだ先って状態です。どっちにつけここ最近の沖縄は風が猛烈に強いので、船の運航状況には要注意ですね。といっても大型フェリーなら特に問題は無い波だと思いますが、小型の高速艇は運休もあり得ますし、さらに運行しても猛烈な揺れを伴うので、いろいろな意味で注意は必要。梅雨明け間際はいつも海が荒れるので、早くきちんと梅雨明けして海にも落ち着いて欲しいものですね。得てして台風到来が梅雨明けを告げることが多いので、今度の台風1号ははたしてどうなるか!?
そもそも「沖縄地方の机上の梅雨入り」はまだですけどねw(無意味な机上の空論)
<風が強いと海が荒れる>
でも風が安定すればその風下のビーチなら意外と無風状態。今回の離島滞在でも風が無いビーチにいたときは夏模様だけあって猛烈に暑かったですね。なにせ離島1日目「29.8度」、離島2日目「28.8度」、離島3日目「29.0度」、離島4日目「29.0度」と連日真夏日近くまで気温上昇。しかも湿度が猛烈に高かったので、風があればなんとか暑さもしのげますが、風が無い場所だと立っているだけで汗が噴き出す状態でした。
今回は泳ぐ予定がありませんでしたし、ほとんどが自力移動だったので、海の中でクールダウンすることもできずに毎日ヘロヘロ。離島旅行すると毎回体重が激減するのでありました。(1日1kg減ぐらい)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/22-05:02
| 沖縄台風/災害情報
2023年04月21日
沖縄の天気予報は100%(笑)!そしていつの間にか台風1号?
「無事に」とは言いがたいですが、とりあえず離島から那覇に戻りました!
離島には丸々3日間滞在。出発直前の段階でその3日間の天気予報/降水確率は「曇り一時雨/50%・1日中雨/80%・1日中雨/100%」と絶望的なものでしたが、実際は「晴れ・晴れ時々曇り・曇り時々晴れ」と、なんと最後の最後まで全く雨なし。沖縄の天気予報は当たらないと分かっているものの、ここまで予報が悲惨だと逆に笑えますね〜。むしろここまで外す方が難しい気がしますwww
とはいうものの天気予報はチラ見した程度で、基本的には自ら分析した気象で行動。無事に今回目的にしていたことを全てクリアできた感じです。その今回の目的は「撮影」でしたが、なんと静止画と動画合わせて「3日間・2100データ」。中でも撮影のメインとしていた360度映像は「300データ」と、今後の編集を考えると恐ろしくなります(360度映像は編集が大変なので)。
つまりのところ、たったの3日間でこれだけの撮影ができたと言うことは、それだけの好天で良い光景が望めた証拠でしょうね。一気に公開はできませんが、可能なものから徐々にアップしていきたいと思いますのでご期待下さいませ!
1日目の離島 曇り一時雨予報(降水確率50%)でこの光景
2日目の離島 1日中雨予報(80%)でこの光景
3日目の離島 1日中雨予報(100%)でこの光景
それはさておき、離島滞在中にいつの間にか「台風1号」認定。離島周辺の気象情報しかチェックしていなかったのでノーチェックでした。
台風1号「サンヴー」
マカオの言葉で「さんご(珊瑚)」
といってもマリアナ諸島のさらに東にあるもので、徐々にマリアナ諸島方面へ移動中。なので近々に沖縄を含めた日本海域に影響があるものではありません。ただし、既に沖縄海域は梅雨明け状態に近いので海水温は夏モード。つまりマリアナ諸島近海も夏の海水温になっていると思われますので、台風の移動が長くなれば長くなるほど台風が猛烈になるってこと。万が一沖縄方面に来たら時間をかけて発達してしまい、この時期としては記録的な台風になっちゃうかも?
とはいうものの本来のこの時期の台風は沖縄に接近することなく、そのまま西(フィリピン方面)へ抜けるか、北上しても急旋回して硫黄島方面へ移動することが多いのですが、沖縄が既に梅雨明け状態ともなると沖縄に接近する可能性も!?(離島滞在時は毎日熱帯夜でした)
4月で台風対策せねばならないのは勘弁して欲しいものです。。。
今日以降のブログも今回の離島情報をいろいろ書きたかったのに、台風1号発生でそれどころじゃなくなる可能性もありますね。足早に通過してくれると良いのですが、なんか長期間台風として居座りそうな予感がします。長期間台風として居座れば勢力もかなり発達。沖縄にも影響が何かしらありそうな予感も・・・
嗚呼、昨日までの離島は平和だったな〜
離島には丸々3日間滞在。出発直前の段階でその3日間の天気予報/降水確率は「曇り一時雨/50%・1日中雨/80%・1日中雨/100%」と絶望的なものでしたが、実際は「晴れ・晴れ時々曇り・曇り時々晴れ」と、なんと最後の最後まで全く雨なし。沖縄の天気予報は当たらないと分かっているものの、ここまで予報が悲惨だと逆に笑えますね〜。むしろここまで外す方が難しい気がしますwww
とはいうものの天気予報はチラ見した程度で、基本的には自ら分析した気象で行動。無事に今回目的にしていたことを全てクリアできた感じです。その今回の目的は「撮影」でしたが、なんと静止画と動画合わせて「3日間・2100データ」。中でも撮影のメインとしていた360度映像は「300データ」と、今後の編集を考えると恐ろしくなります(360度映像は編集が大変なので)。
つまりのところ、たったの3日間でこれだけの撮影ができたと言うことは、それだけの好天で良い光景が望めた証拠でしょうね。一気に公開はできませんが、可能なものから徐々にアップしていきたいと思いますのでご期待下さいませ!
1日目の離島 曇り一時雨予報(降水確率50%)でこの光景
2日目の離島 1日中雨予報(80%)でこの光景
3日目の離島 1日中雨予報(100%)でこの光景
それはさておき、離島滞在中にいつの間にか「台風1号」認定。離島周辺の気象情報しかチェックしていなかったのでノーチェックでした。
台風1号「サンヴー」
マカオの言葉で「さんご(珊瑚)」
といってもマリアナ諸島のさらに東にあるもので、徐々にマリアナ諸島方面へ移動中。なので近々に沖縄を含めた日本海域に影響があるものではありません。ただし、既に沖縄海域は梅雨明け状態に近いので海水温は夏モード。つまりマリアナ諸島近海も夏の海水温になっていると思われますので、台風の移動が長くなれば長くなるほど台風が猛烈になるってこと。万が一沖縄方面に来たら時間をかけて発達してしまい、この時期としては記録的な台風になっちゃうかも?
とはいうものの本来のこの時期の台風は沖縄に接近することなく、そのまま西(フィリピン方面)へ抜けるか、北上しても急旋回して硫黄島方面へ移動することが多いのですが、沖縄が既に梅雨明け状態ともなると沖縄に接近する可能性も!?(離島滞在時は毎日熱帯夜でした)
4月で台風対策せねばならないのは勘弁して欲しいものです。。。
今日以降のブログも今回の離島情報をいろいろ書きたかったのに、台風1号発生でそれどころじゃなくなる可能性もありますね。足早に通過してくれると良いのですが、なんか長期間台風として居座りそうな予感がします。長期間台風として居座れば勢力もかなり発達。沖縄にも影響が何かしらありそうな予感も・・・
嗚呼、昨日までの離島は平和だったな〜
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/21-05:44
| 沖縄台風/災害情報
2023年04月20日
沖縄の天気予報は笑っちゃうぐらい大外れする!昨日も今朝も見事!!
まぁいつものことですが、ここまで見事だとある意味素晴らしいですね。
それはこの景色という意味では無く「あまりに当たらない沖縄の天気予報」という意味で。なにせ昨日の天気予報は前日までは「1日中雨/降水確率70〜80%」で、昨日の朝になって「1日中曇り/降水確率50〜60%」でしたが、晴れ予報はどんな予報を見ても出ていないのに、ほぼ1日晴れていましたからね。
沖縄の天気予報は当たらない確率の方が高いので、予報の逆を考えた方が当たる確率は高いってことw
今回の離島の旅は出発前の段階だとほぼ毎日雨予報も、今のところ一度も雨なしで9割晴れ。まぁ旅する方としては助かりましたし、沖縄の天気予報が当たらないことを了承済みなので気にもなりませんでしたが、一般的な旅行者としては気になって仕方なかったでしょうね。なので今後、離島を含めて沖縄旅行をされる方は良い天気予報は信じて、悪い天気予報は外れると思うようにしましょう!
ってことで今朝も夜明け前から雨予報の離島も、もちろん雨なしw
でも那覇など沖縄本島は深夜に滝のような雨だったようですが(深夜2時間で100mm)、こちらも夏のスコールって感じで短い時間でおさまったみたい。むしろ猛烈なスコールの後はスッキリとした青空が出ることも多いので、夏の深夜中の雨はむしろ歓迎なんですよね。
といっても沖縄の西に次なる雨雲群が来ているので、今日もスコールリスクはあるものの、予報のような1日中雨ってことはまずないでしょう。
とりあえず今日もいろいろ出かける予定も、当初は雨パターンも想定も、結局予定通りの雨なしパターンで行こうと思います。まぁ今日は時間に追われるスケジュールではありませんので、雨が降ったら雨宿りしながらのんびり島巡りするだけです。
それにしても冒頭の写真。離島の海の光景。昨日はまさかこんな光景が望めるとはね。正直なところ、雨は降らないとは思っていましたが、さすがに晴れずに1日曇りと読んでいたので自分でもビックリしました。なので当初は予定していなかった海の中に足のみでしたが入ってしまいましたし、あまりに嬉しすぎて撮影しまくり。まさかの電池切れ寸前まで撮りまくってしまいました。こりゃ那覇に戻ってからが写真整理大変だな・・・
もちろん今回も360度画像撮りまくりでしたので、GW前に一部でも公開できればと思います!
そして今日の1日雨予報も、昨日のように晴れたりしたら今度はカメラのメモリが厳しくなりそう。でもどっちにしても好天はいいことなので、今日も見事に天気予報が大外れすることを願っています。っていうか外れる前提で1日過ごしますけどね〜。
やっぱり離島は楽しい!(景色だけじゃ無く)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/20-05:23
| 沖縄旅行/離島旅行
2023年04月19日
予定が白紙になるも離島の旅は何事も前向きに考えることが楽しむコツ!
昨日の光景。あり得ないような海の色も離島なら現実w
飛び込みたくなりますよね〜
(飛び込んだら命ヤバいけど…)
昨日は天気に恵まれたので、身体の限界ギリギリまで島をいろいろ回ってしまいました。しかし気温は29度近くもあり、離島もあって補給もままならなかったので午後の時点でヘロヘロ。夕方にはガス欠していて宿に戻ったらまさに寝るだけ。せっかくの宿での島時間を全然味わえずに居ています。まぁその代わりにこんな光景をいっぱい撮ることができましたけどね。
とにかく今回は360度画像撮りまくり!プレビューできないのでどんな感じに撮れているかまだわかりませんが、期待して下さいね。
しかし昨日も今日も島に着いてから予定が全てひっくり返ってしまいました。島時間のためか、不安定な天気のためか、事前に立てた予定が白紙になってしまい、リスケが大変でしたよ。でも島旅慣れしているので、もともとそのことも想定。昨日もどうにか満足できる1日になったって感じ。離島の旅は予定がひっくり返ってもなんとかなるものですw
そして今日も午前の予定が白紙になってしまいましたが、別の予定を組み込んだり、のんびりしたりとどうにかなりそうです。宿ではリスケに追われて寝るだけになっていますが・・・
ただ今日以降は沖縄全般で、西から猛烈な雨雲群が来ていること。エリアはそんなに広くないものの、雨雲の勢力がものすごい強そうで、降り出すと滝のような雨になる場所も。そのタイミングも雨のエリアも運次第なので、まぁその時はその時で臨機応変に過ごすだけです。その代わり昨日のような写真は厳しくなりますけどね・・・
でも今日・明日の元々の天気予報は2日共に「1日中雨」で降水確率も昨日の朝の段階では70%〜90%でしたが、今朝になって曇り予報で降水確率も30%〜50%と激減。まっ、いつもの「当たらない沖縄の天気予報」といえばそれまでですが、個人的には自力移動もあってできれば雨は勘弁だったのでこのまま雨なしで行って欲しいですね。その結果は、明日のこのブログの写真で分かることでしょう!
とにもかくにもハプニング続きの離島の旅ですが、そのハプニングも含めて楽しんでおります。
とかく離島の旅は何事も前向きに考えることが楽しむコツですね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/19-05:00
| 沖縄旅行/離島旅行
2023年04月18日
実は既に離島入り!今日はさらなる島へ!?そして自力移動はアレで…
<写真はイメージですw>
昨日の記事で多少はそれを匂わす表現(=那覇から避難)もしたので察しのいい方は予想通りかと思いますが、既に離島入りしています。といっても昨日のリアルな離那覇は離島行きではなく沖縄本島でバタバタしていましたが、その延長線上で島まで行っちゃった感じでしたけどね。なので島入りは昨日の遅い時間で、島時間は実質今日から始まります!そして今日はさらなる島にも行く予定!!
ちなみに今回は折り畳み自転車持参。島をいろいろ自力で巡りたいと思います。ただし離島に自転車を持ってくると必ず「パンク」するので最近は怖くて持ってきていませんでしたが、今回は様々なパンク対策グッズ持参。そのため、余計な荷物が多いこと多いこと。これでパンクしなかったらどうすんの?ってぐらいです。まぁパンクしないに越したことはないのですが、それにしてもその関連荷物が多い。
<パンク対策グッズ>
・小型電動空気ポンプ(超便利も超かさばる)
・タイヤチューブx2本(修理より交換の方が確実)
・タイヤレバー(交換もタイヤ脱着は必須)
・百均パンク修理キット(念のため持参)
・六角レンチ多数(修理や調整に必須)
今回は小型電動空気ポンプを採用も、かさばるが空気入れが確実で超楽。実はパンクの際に最も大変なのはタイヤからチューブを脱着することで、次に大変なのが修理ではなくこの空気入れ。しかも炎天下の中ともなると苦行に近いレベル。それがこの電動空気ポンプなら1分で完了。さらに適正空気圧にもできるので、荷物がかさばってもメリットあります。でもパンクしなければまさに無用の長物になっちゃいますけどね〜(重さ0.5kg)。
でも電動空気ポンプの中でも荷物になりにくいものを導入したので、いろいろ使ってみたら買物ブログなどでレポートしたいと思います。そういう意味では島でパンクした方がいいレポートできるかもしれませんけどねw(パンクは避けたいが…)
その前に梅雨時期もあって天候が心配。予報では雨モードも毎日予報がコロコロ変わるのでもう見ていませんが、とりあえず今日はまだ何とかなりそうです。でも今回は撮影がメインで、その撮影ができないならあくせくせずにのんびりするしかないですからね。泳ぐ予定もないし、離島情報を調査する気もあまり無いし、特にここを見に行きたい!というものも今回ないですからね。
まぁ雨ならのんびり島時間を楽しむこととしますわ(いい天気なら夕方か夜に写真アップできればと思います)。
<映像はイメージですw>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/18-05:04
| 沖縄の服装/天気
2023年04月17日
梅雨の中休みの光景。しかし北風が南風に変わり徐々にまた梅雨モードへ!
既にツイッターでは公開していますが、昨日の夕時の光景。空が少しモヤっていたので夕日が輪郭まで見えていて、そして夏の南風だったので飛行機も夕日に向かって飛んでいく光景が良い感じ。さらに昨日は那覇港西端のバースに大型客船が入港直後でその船体も一緒にフレームイン。でも写真として要素が多すぎるので、飛行機がいなくなった後にもう1枚。
こちらの写真は大型客船の船名が判別できるアングルにしてみました。沖縄もとうとう「インバウンド依存病(中毒)」が再発し、もはや海外からの人をノーガードで受け入れるようになってしまっているようです。もはやビョーキだもんな〜(金・金・金主義の沖縄県民)。
なので昨日の夜からだと思いますが、今日もそのインバウンドを呼び込もうとするハイエナだらけの那覇になりそうです。ホントあの目の色を変えて呼び込もうとする人種に嫌気が差しますわ。。。
ってことで少しだけ那覇から避難w
まぁ大型客船が昨日の夕方に入港することは知りませんでしたのでたまたま避難になっただけですが、とりあえず少し那覇を離れます。何日間客船がいるかわからないものの、ハイエナのピークは今日だと思いますので、その悲壮感漂う姿を見ないで済みそうです。少なくとも国際通りには一歩も近づかないこととします。国際通りなんかには元々絶対に行かないけど、しばらくは横断もしないこととしますわ。
それにしても一昨日の大嵐のあとの昨日はとにかく暑かった。なにせ那覇の気温は沖縄全体で第3位。石垣島や波照間島以上の気温でしたからね。
<昨日の沖縄最高気温ランキング(夏日以上)>
01位宮古島27・7度
02位西表島27・5度
03位那覇27・2度
03位波照間島27・2度
05位石垣島27・0度
06位名護26・9度
07位与那国島26・8度
08位多良間島26・7度
09位下地島26・5度
10位南大東島26・3度
11位久米島26・2度
12位宮城島25・9度
13位北大東島25・6度
14位南城市25・4度
ただ今の沖縄は「梅雨」状態なので、南風になると一昨日のような嵐にはならないものの不安定な天気でスコールも多くなりそう。既にその風も昨日の午前の北風から午後は南風に変わってきており(冒頭の飛行機が左向きの時は南風の証拠)、この南風が強くなると雨の予兆。今朝は「風速0.5m/s」と無風も風速10m/sまで強くなると確実に雨モードになりますからね。
梅雨の沖縄は「風」で天気が読めるので、当たらない天気予報よりも近々の天気ならアメダスで風をチェックした方が確実です。ホントは雨雲レーダーでリアルな雨雲の動きを見てチェックしたいものの、何故かGW入りまで沖縄本島の雨雲レーダーが長期停止。なんで梅雨の最も雨雲分布情報が欲しいときに停止させるかな〜?(空気読めない沖縄気象台/気象庁)。数値的な暑さ、天気の移り変わりの早さ、夏の空気感と、どれをとっても今の沖縄は「梅雨」なのにね・・・
ちなみに今日は那覇から避難もあって夕日はいつもとは違う光景になりそう。っといっても夕日が見れる場所で見れる状態であればの話ですが、良い感じのものが見れたらまたツイッターでレポできればと思います。
まずは日中の真夏の暑さを乗り切らないとね・・・(今日も那覇で27度、八重山で28度の予想気温)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/17-05:05
| 沖縄の服装/天気
2023年04月16日
今時期の離島は自転車よりも散策が最高!(散策が楽しい離島一覧あり)
Let’sGoIsland〜サトウキビの道
Let’sGoIsland〜山羊いる離島の道
梅雨まっただ中の沖縄ですが(昨日はほぼ1日雨)、でも梅雨の沖縄は雨ばかりではなく晴れる日も多く、本土の梅雨のように雨ばかりではありません。現にこの週末もコロコロ天気が変わっていて、昨日は1日中雨も、今朝は雨の雰囲気も無く晴れそうな雰囲気。好天も期待できるのが沖縄の梅雨なんです。まぁ雨になるか晴れるかは完全に「運」ですけどね。
そして、ここ最近の沖縄の暑さは半端なく、観光客なら迷うことなく泳いでいることでしょうね〜。でも今時期(梅雨時期)の沖縄は陸上で夏模様も、海の中はまだまだ夏前の状態。海水温はすぐに上がりませんからね。
なのでこの梅雨時期(今時期)の沖縄は、泳ぎよりも島の道などを散策するのが一番。散策なら突然の雨でも対処できますし、常に身体を動かすのでいい汗かけると思います。レンタサイクルもいいですが、自転車だと雨では制限がありますので、梅雨時期は歩きが最高ですね。まぁレンタサイクルでも土砂降りじゃなければ濡れてもいい装いでなんとかならないこともないですが・・・
でも歩きだといちいち自転車を停めた場所まで戻らないでいいので、ビーチを抜けて別の場所へ行くこともできるのでおすすめですよ。波照間島ではニシ浜から入ってペー浜までビーチづたいで抜けることもできますからね(ニシ浜からペー浜まで行ってニシ浜入口に戻ることはかなりキツイ)。
まぁ歩きで島巡りできるか否かは島の大きさ次第ですけどね・・・
波照間島も「港〜ニシ浜〜ペー浜〜集落」の範囲に抑えれば歩きでもなんとかなりますし、写真の小浜島も「港〜シュガーロード〜集落〜大岳」ぐらいなら歩きでも何とかなります。まぁ島のサイズが大きい西表島や石垣島では歩きのみだとかなり厳しいですが、竹富島や鳩間島なんかは未舗装路がほとんどということもあって、歩きが一番ですね。
<散策が楽しい離島>
なので最近は夏でも歩きやすいスニーカーで島へ行くことが多いです。ビーサンやマリンシューズは必要な時のみ使う感じで、基本はスニーカーで過ごすようにしています。まぁマリンシューズでも歩きやすいものもありますので、それなら一石二鳥も、移動距離が長くなるとマリンシューズだとさすがに厳しい。ってことで今月中の離島行きもビーサンやマリンシューズは荷物の中に入れて、基本はスニーカーで望みたいと思います。
その前にこの梅雨模様が何時まで続くか、そして実際に島に行った時はどっちの天気になっているか。まっ梅雨時期の天気は「運」なので、島では臨機応変に過ごすこととします。でも今度の離島滞在は撮影がメインなので、できれば晴れて欲しいな・・・
Let’sGoIsland〜サトウキビの道
Let’sGoIsland〜山羊いる離島の道
Let’sGoIsland〜山羊いる離島の道
梅雨まっただ中の沖縄ですが(昨日はほぼ1日雨)、でも梅雨の沖縄は雨ばかりではなく晴れる日も多く、本土の梅雨のように雨ばかりではありません。現にこの週末もコロコロ天気が変わっていて、昨日は1日中雨も、今朝は雨の雰囲気も無く晴れそうな雰囲気。好天も期待できるのが沖縄の梅雨なんです。まぁ雨になるか晴れるかは完全に「運」ですけどね。
そして、ここ最近の沖縄の暑さは半端なく、観光客なら迷うことなく泳いでいることでしょうね〜。でも今時期(梅雨時期)の沖縄は陸上で夏模様も、海の中はまだまだ夏前の状態。海水温はすぐに上がりませんからね。
なのでこの梅雨時期(今時期)の沖縄は、泳ぎよりも島の道などを散策するのが一番。散策なら突然の雨でも対処できますし、常に身体を動かすのでいい汗かけると思います。レンタサイクルもいいですが、自転車だと雨では制限がありますので、梅雨時期は歩きが最高ですね。まぁレンタサイクルでも土砂降りじゃなければ濡れてもいい装いでなんとかならないこともないですが・・・
でも歩きだといちいち自転車を停めた場所まで戻らないでいいので、ビーチを抜けて別の場所へ行くこともできるのでおすすめですよ。波照間島ではニシ浜から入ってペー浜までビーチづたいで抜けることもできますからね(ニシ浜からペー浜まで行ってニシ浜入口に戻ることはかなりキツイ)。
まぁ歩きで島巡りできるか否かは島の大きさ次第ですけどね・・・
波照間島も「港〜ニシ浜〜ペー浜〜集落」の範囲に抑えれば歩きでもなんとかなりますし、写真の小浜島も「港〜シュガーロード〜集落〜大岳」ぐらいなら歩きでも何とかなります。まぁ島のサイズが大きい西表島や石垣島では歩きのみだとかなり厳しいですが、竹富島や鳩間島なんかは未舗装路がほとんどということもあって、歩きが一番ですね。
<散策が楽しい離島>
- 竹富島(悪路多いので自転車不向き)
- 鳩間島(悪路多いので自転車不向き)
- 多良間島(集落が島中心にあり移動距離短し)
- 大神島(歩きしか選択肢ない)
- 渡名喜島(アップダウンは多いが狭いので歩きOK)
- 久高島(自転車定番も歩いた方が楽しい)
- 津堅島(島の主要な場所なら歩きでOK)
- 水納島(歩きしか選択肢ない)
- 北大東島(空港や沖縄海まで行かなければ歩きでOK)
- 請島(2つの集落を歩いて巡るのは楽しい)
- 与路島(徒歩圏内しか行ける場所がない)
なので最近は夏でも歩きやすいスニーカーで島へ行くことが多いです。ビーサンやマリンシューズは必要な時のみ使う感じで、基本はスニーカーで過ごすようにしています。まぁマリンシューズでも歩きやすいものもありますので、それなら一石二鳥も、移動距離が長くなるとマリンシューズだとさすがに厳しい。ってことで今月中の離島行きもビーサンやマリンシューズは荷物の中に入れて、基本はスニーカーで望みたいと思います。
その前にこの梅雨模様が何時まで続くか、そして実際に島に行った時はどっちの天気になっているか。まっ梅雨時期の天気は「運」なので、島では臨機応変に過ごすこととします。でも今度の離島滞在は撮影がメインなので、できれば晴れて欲しいな・・・
Let’sGoIsland〜サトウキビの道
Let’sGoIsland〜山羊いる離島の道
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/16-05:02
| 沖縄旅行/離島旅行
2023年04月15日
那覇市街で衝撃的なものを発見してしまった・・・自然界は梅雨明け宣言?
沖縄では花の開花でその時期の季節感が分かります。
温暖になろうと異常気象だろうと気象予報士がなんと言おうと(笑)、自然界の動きは絶対的です。現に温暖化の昨今はこれらの開花が全て早まっていますし、それに合わせて季節感もすべて早まっていると思います(奇象庁や気象虚言士はかたくなに認めませんが…)
そして昨日の朝ランの際、那覇市街で衝撃的なものを発見してしまいました。
最初はまだつぼみのものを別の場所で発見も、このまま咲かない場合もあるので様子見かな?っと思いつつも、気になったので早咲きのものがある場所へ朝ランコースを変更。といってもあわよくば同じようなつぼみがあればいいかな?程度で行って見るとまさかの・・・
サガリバナ開花!
実を言うと昨日はあまりの暑さと高温多湿で、まさに「梅雨明け後」の空気感だったので、開花はないなと思いつつもサガリバナ並木が多い場所を巡るコースへ。最初の場所は開花どころかつぼみさえなかったものの、2つ目の場所で小さいながらもつぼみを発見。でも何本もある並木のうちの1本だけだったので、そういう場合は開花しないまま終わることも多いからそのままスルー。そして気になって寄った3つ目の場所でまさかのサガリバナ開花!!!
ここ数年「いちばんサガリバナ」的なものをチェックした中でも最速の開花でした。
<ここ近年のいちばんサガリバナ日>
2022年→5月01日
2021年→4月21日
2020年→5月31日
2019年→5月26日
2018年→5月25日
近年で最速だった2021年を1週間も早まりました!っていうかこの5年間は全て机上の梅雨明けの6月後半よりかなり前に開花しています。まぁ同じサガリバナの木を定点観測している訳ではなく、あくまで「個人的に気づいたタイミング」での話なので、実際はこれより早い開花の可能性が高いですけどね(毎日同じコースを朝ランする訳ないし)。
それにしても2023年の「4月14日」のサガリバナ開花にはさすがに驚き。まだ4月も一応前半だろ…って感じです。
っていうかサガリバナ開花時期は実際のところ「梅雨明け後」ではなく「梅雨明け間際」。なのでリアルな梅雨明けはまだ先のようですが、とにもかくにも今の沖縄は「梅雨」ということには間違いないってことですね。でもまだ梅雨まっただ中に咲く「ゲットウ」はまだ開花していませんけどね〜(ノーチェックだけど)。
ちなみに昨日はとにかく天気が不安定でスコールが何度も何度もありました。朝も昼も夕方もスコールあり。おかげで湿度が高止まりしていて猛烈に蒸し暑かったです。そして今朝も夜明け前で23度以上と、平年の日中並みの暑さで湿度も高く超蒸し暑い。といってもこの蒸し暑さは猛烈な雨の前によくあるもので、その雨が降れば多少はクールダウンしてくれそうですけどね。そしてその雨も天気予報のような「1日中雨」ではなく「スコールが何度かある」って感じっぽいです。
今日も1日スコールに悩まされる梅雨明け間際の沖縄っぽいです(沖縄の梅雨明け時期はスコール多発)。
サガリバナもまた開花してそうだな・・・
- 冬の終わりを告げる桜
- 夏の始まりに咲くテッポウユリ
- 梅雨入りとともに咲くデイゴ
- 梅雨まっただ中に咲くゲットウ
- 梅雨明けすると咲くサガリバナ
- 夏の終わり冬の始まりを告げるトックリキワタ
温暖になろうと異常気象だろうと気象予報士がなんと言おうと(笑)、自然界の動きは絶対的です。現に温暖化の昨今はこれらの開花が全て早まっていますし、それに合わせて季節感もすべて早まっていると思います(奇象庁や気象虚言士はかたくなに認めませんが…)
そして昨日の朝ランの際、那覇市街で衝撃的なものを発見してしまいました。
最初はまだつぼみのものを別の場所で発見も、このまま咲かない場合もあるので様子見かな?っと思いつつも、気になったので早咲きのものがある場所へ朝ランコースを変更。といってもあわよくば同じようなつぼみがあればいいかな?程度で行って見るとまさかの・・・
サガリバナ開花!
実を言うと昨日はあまりの暑さと高温多湿で、まさに「梅雨明け後」の空気感だったので、開花はないなと思いつつもサガリバナ並木が多い場所を巡るコースへ。最初の場所は開花どころかつぼみさえなかったものの、2つ目の場所で小さいながらもつぼみを発見。でも何本もある並木のうちの1本だけだったので、そういう場合は開花しないまま終わることも多いからそのままスルー。そして気になって寄った3つ目の場所でまさかのサガリバナ開花!!!
ここ数年「いちばんサガリバナ」的なものをチェックした中でも最速の開花でした。
<ここ近年のいちばんサガリバナ日>
2022年→5月01日
2021年→4月21日
2020年→5月31日
2019年→5月26日
2018年→5月25日
近年で最速だった2021年を1週間も早まりました!っていうかこの5年間は全て机上の梅雨明けの6月後半よりかなり前に開花しています。まぁ同じサガリバナの木を定点観測している訳ではなく、あくまで「個人的に気づいたタイミング」での話なので、実際はこれより早い開花の可能性が高いですけどね(毎日同じコースを朝ランする訳ないし)。
それにしても2023年の「4月14日」のサガリバナ開花にはさすがに驚き。まだ4月も一応前半だろ…って感じです。
っていうかサガリバナ開花時期は実際のところ「梅雨明け後」ではなく「梅雨明け間際」。なのでリアルな梅雨明けはまだ先のようですが、とにもかくにも今の沖縄は「梅雨」ということには間違いないってことですね。でもまだ梅雨まっただ中に咲く「ゲットウ」はまだ開花していませんけどね〜(ノーチェックだけど)。
ちなみに昨日はとにかく天気が不安定でスコールが何度も何度もありました。朝も昼も夕方もスコールあり。おかげで湿度が高止まりしていて猛烈に蒸し暑かったです。そして今朝も夜明け前で23度以上と、平年の日中並みの暑さで湿度も高く超蒸し暑い。といってもこの蒸し暑さは猛烈な雨の前によくあるもので、その雨が降れば多少はクールダウンしてくれそうですけどね。そしてその雨も天気予報のような「1日中雨」ではなく「スコールが何度かある」って感じっぽいです。
今日も1日スコールに悩まされる梅雨明け間際の沖縄っぽいです(沖縄の梅雨明け時期はスコール多発)。
サガリバナもまた開花してそうだな・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/15-05:04
| 沖縄ライフ
2023年04月14日
明日は雨らしいが来週の沖縄は確実に「泳ぎたくなる」気候!夏モード全開!!
エアコン(冷房)利用まであと一歩。
そのくらい、昨日から今朝にかけての沖縄は「暑い」。就寝の際は掛け布団どころかタオルケットすら要らない暑さでした。さらに昨日は寝苦しさを考慮してサーキュレーターを点けっぱなしで就寝。見事に熟睡できましたw
まだ4月中旬ですが・・・(6月中旬並みの暑さ)
まっ、昨日も八重山で28度台を記録しましたし、宮古・八重山ではほぼ全観測点で26度以上。さらに奄美大島でも26.5度と、もはや沖縄だけではなく奄美まで梅雨明けしているかのような空気感です。
そして今朝の那覇は夜明け前で気温23度近くもあり、湿度に至っては90%台と昨日の夜より今朝の方が明らかに暑いです。とにかく空気が重くてジメジメ。この先もこの空気感は続きそうなので、このままの暑さだと4月中旬で夏バテ気味になりそう。っていうか既にそれに近い状態になっていますが・・・(最近の暑さで体調悪い)
でも気温が高いときは天気的に不安定になる傾向。今日こそ雨は心配なさそうですが、明日はどの気象情報会社も沖縄は「雨」になっていますね。まぁ沖縄の天気予報なので実際はどうなるかわかりませんが、ただ今朝のこの高温多湿の空気感と湿った南風からすると、スコールのような局地的雨はありそうな予感。しかし沖縄本島の雨雲レーダーが停止しているので、雨雲群がリアルタイムにチェックできないのが辛い。宮古・八重山と奄美の雨雲レーダーを見て、足して2で割って自ら判断するしかないです。
ただ梅雨の雨は激しければ激しいほど降っている時間は短くなります。なので滝のようなスコールの後は必ず晴れ間も期待できますので、今回の雨もバケツをひっくり返したかのような雨をむしろ期待しています。
ちなみに明日(土曜日)の那覇の降水確率は、WNI「70%」、Tenkijp「80%」、気象庁「70%」となっています。なおYahoo天気に気象情報を提供しているウェザーマップはあまりに予報が当たらないので無視していますw
まぁここ最近の沖縄は梅雨の空気感ながらも雨が少なかったので、久しぶりの雨にはいろいろな意味で期待しています。今の沖縄は淀んだ空気感でしたので、スコールでスッキリさせて欲しいものですね。そして海もスコールの際に波が高くなりますが、それが落ち着けば透明度もアップ。なにせ来週は八重山あたりで30度前後まで気温が上がるらしいので、まさに泳ぎたくなる陽気になるらしいですからね。
・・・まだ4月中旬ですが。
ちなみに個人的な初泳ぎは6月以降と決めているので、どんなに暑くても4月や5月では泳ぎません。といっても足だけ海に入ることはありますが、頭まで海に浸かるのは高い海水温が安定する6月以降としています。この4月はいくら気温が高くても海水温はまだ低いですからね(今時期の海水温25度前後・6月は30度前後)。ウェットスーツはもちろんのことウェットトップだけのタッパーとかはできれば着たくないですからね(ラッシュのみで泳ぎたい)。
そーいえば昨シーズンは2回しか泳ぎに行けませんでしたが、今年は何回潜ることができるかな〜?
しかし海水温以上に今の沖縄は「泳ぎたい場所」がないのが問題。去年の2回も全く同じ場所で潜っただけで、本気で今の沖縄では離島も含めて泳ぎたくなるポイントがありません。温暖化による影響もありますが、それ以上に人災による海の環境破壊が酷くで、以前の良い状態を知っていると今の沖縄の海は潜る度に心が痛くなります。今は沖縄なんかより奄美の方がその人災も少ないので泳ぎたいポイントが多いですね。
この夏は奄美大島に行きたいな・・・(沖縄からの往復直行便が実質廃止になったので行きにくくなってしまいました)
<昨日の沖縄奄美の最高気温(夏日以上)>
与那国島28.0度
石垣島27.9度
波照間島27.9度
多良間島27.6度
西表島27.6度
下地島27.0度
奄美大島26.5度
名護26.4度
宮古島26.1度
久米島26.0度
那覇25.9度
喜界島25.1度
徳之島25.1度
そのくらい、昨日から今朝にかけての沖縄は「暑い」。就寝の際は掛け布団どころかタオルケットすら要らない暑さでした。さらに昨日は寝苦しさを考慮してサーキュレーターを点けっぱなしで就寝。見事に熟睡できましたw
まだ4月中旬ですが・・・(6月中旬並みの暑さ)
まっ、昨日も八重山で28度台を記録しましたし、宮古・八重山ではほぼ全観測点で26度以上。さらに奄美大島でも26.5度と、もはや沖縄だけではなく奄美まで梅雨明けしているかのような空気感です。
そして今朝の那覇は夜明け前で気温23度近くもあり、湿度に至っては90%台と昨日の夜より今朝の方が明らかに暑いです。とにかく空気が重くてジメジメ。この先もこの空気感は続きそうなので、このままの暑さだと4月中旬で夏バテ気味になりそう。っていうか既にそれに近い状態になっていますが・・・(最近の暑さで体調悪い)
でも気温が高いときは天気的に不安定になる傾向。今日こそ雨は心配なさそうですが、明日はどの気象情報会社も沖縄は「雨」になっていますね。まぁ沖縄の天気予報なので実際はどうなるかわかりませんが、ただ今朝のこの高温多湿の空気感と湿った南風からすると、スコールのような局地的雨はありそうな予感。しかし沖縄本島の雨雲レーダーが停止しているので、雨雲群がリアルタイムにチェックできないのが辛い。宮古・八重山と奄美の雨雲レーダーを見て、足して2で割って自ら判断するしかないです。
ただ梅雨の雨は激しければ激しいほど降っている時間は短くなります。なので滝のようなスコールの後は必ず晴れ間も期待できますので、今回の雨もバケツをひっくり返したかのような雨をむしろ期待しています。
ちなみに明日(土曜日)の那覇の降水確率は、WNI「70%」、Tenkijp「80%」、気象庁「70%」となっています。なおYahoo天気に気象情報を提供しているウェザーマップはあまりに予報が当たらないので無視していますw
まぁここ最近の沖縄は梅雨の空気感ながらも雨が少なかったので、久しぶりの雨にはいろいろな意味で期待しています。今の沖縄は淀んだ空気感でしたので、スコールでスッキリさせて欲しいものですね。そして海もスコールの際に波が高くなりますが、それが落ち着けば透明度もアップ。なにせ来週は八重山あたりで30度前後まで気温が上がるらしいので、まさに泳ぎたくなる陽気になるらしいですからね。
・・・まだ4月中旬ですが。
ちなみに個人的な初泳ぎは6月以降と決めているので、どんなに暑くても4月や5月では泳ぎません。といっても足だけ海に入ることはありますが、頭まで海に浸かるのは高い海水温が安定する6月以降としています。この4月はいくら気温が高くても海水温はまだ低いですからね(今時期の海水温25度前後・6月は30度前後)。ウェットスーツはもちろんのことウェットトップだけのタッパーとかはできれば着たくないですからね(ラッシュのみで泳ぎたい)。
そーいえば昨シーズンは2回しか泳ぎに行けませんでしたが、今年は何回潜ることができるかな〜?
しかし海水温以上に今の沖縄は「泳ぎたい場所」がないのが問題。去年の2回も全く同じ場所で潜っただけで、本気で今の沖縄では離島も含めて泳ぎたくなるポイントがありません。温暖化による影響もありますが、それ以上に人災による海の環境破壊が酷くで、以前の良い状態を知っていると今の沖縄の海は潜る度に心が痛くなります。今は沖縄なんかより奄美の方がその人災も少ないので泳ぎたいポイントが多いですね。
この夏は奄美大島に行きたいな・・・(沖縄からの往復直行便が実質廃止になったので行きにくくなってしまいました)
<昨日の沖縄奄美の最高気温(夏日以上)>
与那国島28.0度
石垣島27.9度
波照間島27.9度
多良間島27.6度
西表島27.6度
下地島27.0度
奄美大島26.5度
名護26.4度
宮古島26.1度
久米島26.0度
那覇25.9度
喜界島25.1度
徳之島25.1度
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/14-05:05
| 沖縄の服装/天気
2023年04月13日
今は「デイゴが咲き乱れ、風なく嵐来ない」あの唄はあくまで30年前の話w
昨日のワンシーン。デイゴがまさに満開状態。といってもここ最近の沖縄はデイゴが咲き乱れても、ちっとも嵐になりません。どっかの唄では「デイゴが咲き乱れ、風を呼び 嵐が来た」とありますが、あれは過去の話。この数年の沖縄はデイゴがもの凄い咲き乱れても台風は1個も来ていませーん。ここ10年の間は那覇が停電するレベルの台風は1個も来ていません。そもそもここ数年は沖縄本島には接近すらしていません。・・・デイゴは毎年色鮮やかに咲き乱れているのにね〜
でもそのおかげで、台風による塩害がほとんど無いので、冬の桜を初めとして高木の花は毎年綺麗に咲き誇っています(台風が多い年の翌年の高木は塩害でほとんど咲かなくなる)。まぁあの唄は「30年も前のもの」なのでどのみちすごい過去の話ですけどね〜。
ってことで懸念された台風1号のタマゴ「90W」は、米軍情報ではレッドゾーンからも外れ、注意レベルまで警戒度がダウン。間もなく消滅っぽいです。ただ台風1号のタマゴの落とし物が沖縄の南東にまだ残っているので、もうしばらく警戒する必要はありそうですけどね。
それにしても昨日も暑かった沖縄。この台風1号のタマゴの間接的な影響で南から湿った空気が入ってきていて、昨日はかなり蒸し暑かったです。特に夏の空気に近い八重山では石垣島と波照間島で28度台。っていうか沖縄・奄美全域で25度以上の夏日にならなかったのは、喜界島と渡嘉敷島のみ(渡嘉敷島は観測点が吹きさらしの山の上なので他より3度ほど低い数値になる)。
<昨日の沖縄・奄美の最高気温>
石垣島28.3度
波照間島28.1度
西表島27.9度
名護27.5度
与那国島27.3度
徳之島27.2度
久米島27.0度
南城市26.9度
下地島26.9度
多良間島26.7度
宮古島26.5度
那覇26.4度
南大東島26.4度
奄美大島26.2度
北大東島26.2度
辺戸岬25.6度
与論島25.5度
沖永良部島25.2度
そして今朝も那覇の気温22度台で湿度は90%近く超〜蒸し蒸し。なにせ平年なら今時期は19度まで気温が下がるところが、リアルな梅雨入り(3/20前後)以降はずっと平年より1〜2ヶ月先の気候ですからね。まぁ今が梅雨と認めればこの暑さも納得なんですけどね・・・
でも気候的には梅雨の沖縄ですが、天気的にはこの5日間はずっと晴れ。まぁ昨日や一昨日あたりの晴天は台風1号のタマゴが雲を持って行ってくれたからなんでしょうし、晴れても昨日はモヤっていてスッキリとした青空ではなかったです。ちなみにモヤは黄砂ではなく、単なる梅雨空です(梅雨の晴れ間は雨が降らないとモヤる)。
はたして今日はどこまで気温が上がるかな・・・
ちなみに週末は雨予報が出ている沖縄ですが、気温的には梅雨らしい今と同じ暑さになりそうです(平年比+3度)。
<昨日の青空。モヤっているので太陽が撮影できる>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/13-05:06
| 沖縄ライフ
2023年04月12日
台風1号…にはならずに安全域へ!沖縄には都合の良い台風のタマゴだった?
懸念された「台風1号のタマゴ」はどうやら台風にならずにそのまま西へ抜けそうです。昨日の段階ですでにフィリピン近海まで進んでおり、今朝になってはほぼ上陸状態。台風ないし台風のタマゴは上陸すればパワーダウンするので、朝の段階でも消滅傾向になっているのかと思います。なので2023年の台風1号はまだお預けっぽいですね(そもそも歓迎していないけど)。
でも今回の台風1号のタマゴはむしろ沖縄にとっては好都合。
@沖縄近海の雲を持っていってくれる
気象衛星画像を見ても見事に沖縄の南にあった雲が台風1号のタマゴに引っ張られていますね。おかげで沖縄近海の雲はほとんどなく、この様子だと今日の沖縄はかなり良い天気が期待できそう。
A夏の空気を押し上げ、沖縄は夏の気候へ
台風的な雲があると広域の空気を押し上げる効果があるので、沖縄の南にあった夏の空気が北上。沖縄は夏の空気の範囲内に入り、今朝も夜明け前後で22度もあります(平年19.1度)。さらに日中の最高気温も昨日の時点で那覇では「26.4度」もあり、こちらも平年より3度近くも高くなっています。今朝は晴れそうなのに湿度は95%とまさに「夏!」って感んじの空気感です。ぶっちゃげ今朝の那覇は超〜暑くて空気が重い!!
しかし今回の台風1号のタマゴは本土にとってはマイナスかも?
@梅雨前線的雨雲群が押し上げられて雨モードへ
台風1号のタマゴによって夏の空気が押し上げられると、同時にその境界線にできる梅雨前線的雨雲群も北上。本来なら実質梅雨入りしている沖縄近海にあるはずの雨雲群が、今朝は鹿児島あたりまで北上。鹿児島南部と屋久島・種子島あたりではかなりの雨になっているみたいです。奄美大島もそのエリアに近いのでやや不安定な空模様っぽい。
A夏の空気が北上しその境界は不安定な天気へ
さらに夏の空気の北上により、本土は広域で夏の空気と大陸からの空気がぶつかり不安定な天気になりそう。夏の空気と大陸からの空気がぶつかると、雷を伴う荒れ模様になる可能性もありますからね。朝の段階では九州北部や中国地方がその不安定なエリアになっていますが、今後は西日本全体や東日本も不安定な天気には要警戒かな?
でも天気予報ではなんと言っているか知りませんけどね〜w(予報を一切見ないので)
まっ、沖縄に住んでいるので、今日の沖縄の状況さえ分かればオッケーなんですけどね。今日は外出時に少し遠くまで足を伸ばそうと思っているので好天は助かります。でも夏の空気が入ってきているとなると暑さ対策が必須で、さらにUV対策もしないと不要な日焼けをしてしまいますので気をつけることとします。暑くなればなるほど肌を隠す装いになるのが沖縄生活の基本です(タンクトップなんて絶対に着ないw)。
さてさて今日の沖縄は何度まで気温が上がるかな・・・(もはや6月上旬の感覚)
#沖縄奄美最高気温ランキング(夏日以上)
#01位西表島26・7度
#02位宮古島26・6度
#02位波照間島26・6度
#04位石垣島26・5度
#05位那覇26・4度
#06位下地島26・2度
#07位名護26・0度
#07位多良間島26・0度
#07位与那国島26・0度
#10位徳之島25・8度
#11位久米島25・7度
#12位与論島25・3度
#13位辺戸岬25・2度
#14位喜界島25・0度
昨日のワンシーン
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/12-05:04
| 沖縄台風/災害情報
2023年04月11日
台風1号になるかな?ならないかな??米軍情報90Wがレッドゾーンへ
ぼそっと・・・#台風1号 の可能性大
— 離島ドットコム (@ritoucom) April 10, 2023
米軍情報にこの1週間ずっとあった90Wがついにレッド−ゾーンへ
昨日、速報的にボソッとつぶやきましたが、今朝になっても状況は変わらないので情報としてまとめます。
米軍情報「90W」レッドゾーンへ!
(台風のタマゴの一歩手前)
そーいえば2023年はまだ台風1号認定されていませんが、とはいうものの平年のこの4月までの台風発生数は「1.2個」なので、今回台風認定されても平年並みってこと。しかし今回の90Wの場所が悪い。なにせ沖縄の直下(真南)にあるので、万が一北上でもしたら沖縄への影響があるかもしれないロケーション。今のところは北上しても東西のどっちかの方向に避けるとは思いますが、ここ近年の台風はホントに従来通りの進路を進まないですからね。
ちなみに台風1号認定されたら名前は「サンヴー」。マカオの言葉で「さんご/珊瑚」ということでまさに沖縄繋がりのネーミング。無事に沖縄へ接近せずに遠ざかるか、台風にならずに消滅して欲しいものです。。。
なにせ今月後半には「離島行き」を控えていて、船に乗る機会もあるので遠くの台風でも勘弁して欲しいものです(台風は接近しなくても波の影響があるので)。
ただ現在の沖縄はこの台風1号のタマゴのおかげなのか、夏の空気が押し上げられていて昨日の午後から南風。夏の空気が入ってきており、今朝も夜明け前で20度もあります。また近海の台風のタマゴがあるってことは、周辺の雲を持って行ってくれているはずなので、沖縄近海の雲も持って行ってくれているようです。なので今日の沖縄は天気も気温も程よい夏模様になるかもしれませんが、今後はこの台風のタマゴ次第で大きく状況は変わりそうです。
離島旅行中に台風情報更新は厳しいので、できれば台風まで発達せずに消滅して欲しいものですね。。。
あと台風ないし台風のタマゴが近海にいるとどうも体調が悪くなるんですよね。もちろん遠い台風の影響ではありませんが、精神的に気になって落ち着かないだけかもしれません。ただ台風的なものが近海にあると寒暖の差が激しくなるので、それが原因かもね。なにせ今朝は昨日より4〜5度も気温高いし、日中も夏日になるっていいますからね。昨日は23.7度まで上がるも一昨日は21度しかなく、日中も4〜5度の差がありそうですし。
いろいろな意味でスッキリしたいので、台風1号のタマゴ「90W」には足早に移動してもらうか、消滅して欲しいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/11-05:03
| 沖縄台風/災害情報
2023年04月10日
那覇市街だと朝日も夕日も邪魔者が多い!もちろん邪魔なのはアレ!!
昨日の那覇の夕日。
午後の那覇は曇りがちだったものの、水平線近くだけはずっと晴れていたので、日没直前になって夕日が顔覗かせ、良い感じの光景を望めました。日差しが強すぎず弱すぎず、いい頃合いだったので写真もいい感じで撮れたと思います。
でも何故か異常に太陽が左寄り。それには明確な理由があるんです!
邪魔なビルがあるからw
この時期の我が家から見える初夏の夕日は、水平線や地平線から出てくるのではなく、ビル線から出てくるんですよね〜。逆に晩夏になるとこのビル線に沈んでいく感じ。那覇は高層ビルが多いものの、本土ほどのタワマンだらけではないので邪魔なビルは少ないものの、我が家の場合は丁度夕日の方角に邪魔な奴が居るんです。まぁ真夏とかは良い日除けになりますが、夕日を見る際は毎回邪魔になっています。
毎日夕日が見える訳ではないので、実際は邪魔とか気になったことはありませんが・・・
ってことで昨日はのんびり夕日を眺めながら夕時を過ごしていましたが、数値的には真冬並みの気温も体感的には寒さは感じませんでしたね。何より週中吹き荒れていた暴風が昨日は収まり、体感温度はそれほど低くありませんでした。日当たりの良い場所にいるとついつい眠気が襲ってくるポカポカ陽気。今朝も風が無かったので半袖1枚で朝ラン。良い感じの汗をかけた感じです。そして天気的にも朝から快晴。本来の今時期らしい爽やかな朝を迎えています。
ただ爽やかなのは今日までで、明日以降は予報だと毎日25度以上の夏日。そして週末はまた雨予報と、相変わらずの梅雨模様が続きそうです。でも梅雨だと気温は高止まりで安定。今後も夏模様が続きそうなので、天気は運ですが気温的には良い感じの陽気がこの先も続きそうですね。
はたして今月後半の離島行きはどうなるかな・・・(今はそれしか頭にないw)
<今朝の朝日と快晴の空模様>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/10-06:57
| 沖縄ライフ
2023年04月09日
今の沖縄は本格的な海開きシーズン!でもお気に入りビーチは翌週に繰越?
Let’sGoUmibiraki〜本島でも海開き
Let’sGoUmibiraki〜北谷でも海開き
沖縄本島で数少ないお気に入りのビーチの光景。
ちょうど1年前の今時期の光景で、このときは海開き前でしたが、本来なら今週末にこのビーチでは海開き開催も今年は1週先送りの来週開催になってしまいました。なので今週末はこの静かな1年前の雰囲気のまんまだと思います。そもそも沖縄のビーチは海開きしようがしまいが何時でも好きな時に泳げますけどね。あくまで海開きは「これ以降は監視員が常駐します」という意味なだけ。むしろ海開き後の方が自由に泳げないんですよねw(リアルな話)
ちなみにこの光景は360度カメラで撮影したものなので、グリグリ動かせるデータもあります。
海開き前もさることながら、GW前の今時期ともなると、超〜誰も居ないっすねw
まぁ日曜日の朝9時前後の光景なので、一般的にはまだ家にいる時間なのかな?でもここのビーチの海開きは、確か「午前8時45分」から開催され、隣のビーチはその後の「午前9時30分」に合わせての開催だったと思います。2023年は今のところ4月14日(金)に開催とのことなので、興味がある方は行って見ると良いかも?2つのビーチは海沿いの遊歩道でつながっていて、片道約1.4kmなのでのんびり歩いても20分で行くことができます。
ちなみに今さらですが、場所は「北谷・アラハビーチ/安良波公園」です。海開きの情報は主催者の「一般財団法人北谷地域振興センターHP」をご参照願います(といってもHPに書いてあることは日時のみですが…)。
まぁ海開きしようがしまいが、アラハビーチは何時行っても綺麗なので、是非とも写真のビュースポットへ脚を運んで欲しいですね。公園の無料駐車場からはやや離れていますが、このポイントの目の前にあるショッピングセンターからは近いので買い物がてらに行くのがおすすめです。
といっても私は海開きには興味ないので行きませんが…(むしろ混雑は避けたい)
日曜日でも今日は遠出せずに、いろいろ用事を済ますだけの1日になりそうですし。まぁ今月中に離島行きが決まっているので、今は充電期間かな?(無駄なお金を使わず離島行きで一気に使うという意味w)
Let’sGoUmibiraki〜本島でも海開き
Let’sGoUmibiraki〜北谷でも海開き
Let’sGoUmibiraki〜北谷でも海開き
沖縄本島で数少ないお気に入りのビーチの光景。
ちょうど1年前の今時期の光景で、このときは海開き前でしたが、本来なら今週末にこのビーチでは海開き開催も今年は1週先送りの来週開催になってしまいました。なので今週末はこの静かな1年前の雰囲気のまんまだと思います。そもそも沖縄のビーチは海開きしようがしまいが何時でも好きな時に泳げますけどね。あくまで海開きは「これ以降は監視員が常駐します」という意味なだけ。むしろ海開き後の方が自由に泳げないんですよねw(リアルな話)
ちなみにこの光景は360度カメラで撮影したものなので、グリグリ動かせるデータもあります。
海開き前もさることながら、GW前の今時期ともなると、超〜誰も居ないっすねw
まぁ日曜日の朝9時前後の光景なので、一般的にはまだ家にいる時間なのかな?でもここのビーチの海開きは、確か「午前8時45分」から開催され、隣のビーチはその後の「午前9時30分」に合わせての開催だったと思います。2023年は今のところ4月14日(金)に開催とのことなので、興味がある方は行って見ると良いかも?2つのビーチは海沿いの遊歩道でつながっていて、片道約1.4kmなのでのんびり歩いても20分で行くことができます。
ちなみに今さらですが、場所は「北谷・アラハビーチ/安良波公園」です。海開きの情報は主催者の「一般財団法人北谷地域振興センターHP」をご参照願います(といってもHPに書いてあることは日時のみですが…)。
まぁ海開きしようがしまいが、アラハビーチは何時行っても綺麗なので、是非とも写真のビュースポットへ脚を運んで欲しいですね。公園の無料駐車場からはやや離れていますが、このポイントの目の前にあるショッピングセンターからは近いので買い物がてらに行くのがおすすめです。
といっても私は海開きには興味ないので行きませんが…(むしろ混雑は避けたい)
日曜日でも今日は遠出せずに、いろいろ用事を済ますだけの1日になりそうですし。まぁ今月中に離島行きが決まっているので、今は充電期間かな?(無駄なお金を使わず離島行きで一気に使うという意味w)
Let’sGoUmibiraki〜本島でも海開き
Let’sGoUmibiraki〜北谷でも海開き
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/09-05:08
| 沖縄イベント情報
2023年04月08日
梅雨モード全開の沖縄!でも沖縄の梅雨は天気のメリハリあるので雨のあとは…
とにかく梅雨。今の沖縄は150%梅雨(昨日のツイートで120%だったのでw)
昨日も夜明け前後こそ晴天だったものの、午前中はずっと曇っていて、正午前には雨が降り出す始末。でもそも雨のおかげで夜明け前後は24度もあった気温が一気に20度未満に急降下。なにせ明け方はあまりの暑さに寝苦しくて起きてしまうほども、日中は半袖1枚だとヒンヤリするぐらい。まぁこの寒暖の差が激しいのも沖縄の梅雨時期の特徴なんですけどね。。。
<昨日の那覇の気温>
午前0時 22.4度
午前3時 22.1度
午前6時 22.2度
午前9時 23.8度
午後0時 19.6度←正午前に雨
午後3時 19.2度←断続的に雨
午後6時 18.8度←断続的に雨
午後9時 18.3度←断続的に雨
そして今朝は雨こそ収まっているものの、猛烈な風が吹き荒れています。窓を少し開けておくともの凄い風切り音が響くので閉めざるを得ない状態。でも気温は19度台で雨のあともあって空気感もジメジメで、結局今日も蒸し暑い朝を迎えています。
また夜明け前の段階では天気がイマイチで、満月翌日にもかかわらず月灯りは一切なし。日中もこのまま梅雨空のままになりそうな雰囲気です。ホントに昨日なんかは絵に描いたような梅雨だった沖縄なのに、なんでまぁそこまで今の沖縄が梅雨と認めないんでしょうね…
リアルな梅雨入り(春分の日前後)から一体何日雨だよ!って感じ(19日中12日雨)。これで机上の梅雨入りが発表されると急に雨が降らなくなるんでしょうね。まっ、それが毎年のパターンなので「またか!」って感じになるだけですが、ホントに今の「机上の梅雨入り発表」は無意味極まりませんね。。。
ちなみにリアルな梅雨明け。そして机上の梅雨入り・・・
(机上の梅雨入りが発表されると間もなくリアルでは梅雨明けする沖縄w)
<リアルな梅雨明け>
2020年→5月24日(机上の梅雨入り5/11)
2021年→5月11日(机上の梅雨入り5/05)
2022年→5月29日(机上の梅雨入り5/04)
ってことで今朝も梅雨空ですが、ただこの先はしばらく「梅雨の中休み」になりそうな雰囲気。梅雨の沖縄は天気のメリハリが必ずありますので、雨が長引くとその反動で晴れる可能性が高くなるんですよね。なので今朝はまだ梅雨空も徐々に回復してきそうな気がします。そして気温も梅雨時期のように高止まりしたままなので、週末はまだ夏日にならないものの、来週はまた連日夏日になりそうな感じです。
梅雨の沖縄はこの寒暖の差のサイクルがありますので、旅行やお出かけの際はどっちのサイクルになるかは運次第。個人的にも4月中に離島行きを予定しているだけに、どっちのサイクルになるか気になりますね。。。(しかも最近何回行っても天気運が悪い曰く付きエリア)
まぁ天気だけはどうすることもできませんので、臨機応変の予定を変えるしかありません。でも今度の離島行きは撮影がメインなので晴れて欲しいな〜(泳がないので夏模様はどーでもいいけど)。
昨日も夜明け前後こそ晴天だったものの、午前中はずっと曇っていて、正午前には雨が降り出す始末。でもそも雨のおかげで夜明け前後は24度もあった気温が一気に20度未満に急降下。なにせ明け方はあまりの暑さに寝苦しくて起きてしまうほども、日中は半袖1枚だとヒンヤリするぐらい。まぁこの寒暖の差が激しいのも沖縄の梅雨時期の特徴なんですけどね。。。
<昨日の那覇の気温>
午前0時 22.4度
午前3時 22.1度
午前6時 22.2度
午前9時 23.8度
午後0時 19.6度←正午前に雨
午後3時 19.2度←断続的に雨
午後6時 18.8度←断続的に雨
午後9時 18.3度←断続的に雨
そして今朝は雨こそ収まっているものの、猛烈な風が吹き荒れています。窓を少し開けておくともの凄い風切り音が響くので閉めざるを得ない状態。でも気温は19度台で雨のあともあって空気感もジメジメで、結局今日も蒸し暑い朝を迎えています。
また夜明け前の段階では天気がイマイチで、満月翌日にもかかわらず月灯りは一切なし。日中もこのまま梅雨空のままになりそうな雰囲気です。ホントに昨日なんかは絵に描いたような梅雨だった沖縄なのに、なんでまぁそこまで今の沖縄が梅雨と認めないんでしょうね…
リアルな梅雨入り(春分の日前後)から一体何日雨だよ!って感じ(19日中12日雨)。これで机上の梅雨入りが発表されると急に雨が降らなくなるんでしょうね。まっ、それが毎年のパターンなので「またか!」って感じになるだけですが、ホントに今の「机上の梅雨入り発表」は無意味極まりませんね。。。
ちなみにリアルな梅雨明け。そして机上の梅雨入り・・・
(机上の梅雨入りが発表されると間もなくリアルでは梅雨明けする沖縄w)
<リアルな梅雨明け>
2020年→5月24日(机上の梅雨入り5/11)
2021年→5月11日(机上の梅雨入り5/05)
2022年→5月29日(机上の梅雨入り5/04)
ってことで今朝も梅雨空ですが、ただこの先はしばらく「梅雨の中休み」になりそうな雰囲気。梅雨の沖縄は天気のメリハリが必ずありますので、雨が長引くとその反動で晴れる可能性が高くなるんですよね。なので今朝はまだ梅雨空も徐々に回復してきそうな気がします。そして気温も梅雨時期のように高止まりしたままなので、週末はまだ夏日にならないものの、来週はまた連日夏日になりそうな感じです。
梅雨の沖縄はこの寒暖の差のサイクルがありますので、旅行やお出かけの際はどっちのサイクルになるかは運次第。個人的にも4月中に離島行きを予定しているだけに、どっちのサイクルになるか気になりますね。。。(しかも最近何回行っても天気運が悪い曰く付きエリア)
まぁ天気だけはどうすることもできませんので、臨機応変の予定を変えるしかありません。でも今度の離島行きは撮影がメインなので晴れて欲しいな〜(泳がないので夏模様はどーでもいいけど)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/08-05:01
| 沖縄の服装/天気
2023年04月07日
梅雨末期スコール多発!?でも沖縄本島は雨雲チェックができないリアル…
<昨日の沖縄・奄美の最高気温/夏日>
#石垣島27・8度
#波照間島27・7度
#西表島27・6度
#下地島27・1度
#多良間島26・8度
#宮古島26・7度
#那覇26・3度
#与論島26・0度
#久米島25・7度
#名護25・5度
#辺戸岬25・4度
#久米島25・3度
#喜界島25・2度
#宮城島25・2度
#南大東島25・1度
GW直前の4月末ならまだ分かりますが、4月初旬でこの気温、特に27度台は異常レベル。といっても昨日はその27度台を記録した八重山には梅雨の雨雲群が点在しており、石垣島と波照間島では28度に迫る勢いも、与那国島は夏日にも至らず24.8度止まり。このちょっとしたエリアの違いで気温が大きく変わるのも、梅雨の特徴ですね。
っていうか昨日の那覇は1日中梅雨空。どんよりした天気で、1日中雲が立ちこめていて気持ちの良い空気感ではありませんでした。何より生暖かい風がキモいレベルで、まさに梅雨だな〜って感じでした。
室内もエアコンなしだと背中に変な汗をかく状態。まだお店によっては冷房が入っていないところもあって、室内が暑いのなんのって。ちなみに我が家はまだエアコンこそ使っていないものの、サーキュレーターでは風力が足りずにここ最近は毎日扇風機を利用。寝ている時も身体に直接風をあてないものの、常時稼働させています。本来の4月上旬なら布団を頭からくるまって眠れる気候なのにね・・・(ここ最近は掛け布団を蹴飛ばして寝ているレベル)
そして昨晩から今朝にかけてはあまりに暑くて布団無しで寝てみたら超熟睡。なにせ夜中でも気温23度もあり、そして湿度は90%近くもあって超蒸し暑かったですからね。梅雨を通り越えて今朝は梅雨明け後の空気感の沖縄です。
でも昨日もそうでしたが、今朝も沖縄の北ないし本土に雨雲群があってそこに向かって南から湿った空気が沖縄エリアに入っているようです。ここ最近は沖縄も雨が多いですが、本土の方が雨が多くて猛烈っぽく、まるで「本土が梅雨・沖縄が梅雨明け」の様相。
なので今日の雨もメインは本土で、沖縄はその雨雲群の端っこがかかる程度になりそうなので、雨が降っても短時間で局地的なものになりそうな気がしますね。といっても現在の沖縄本島の雨雲群をチェックできるはずの「雨雲レーダー」は長期停止中(停止期間:2023/4/4〜4/28)。なんで1年で最も必要とされる梅雨時期にメンテナンスで停止させるのか謎の気象庁と沖縄気象台ですね・・・
でも奄美と宮古・八重山の雨雲レーダーは稼働しているので、沖縄本島エリア以外の離島なら雨雲レーダーも役に立つとは思いますが、沖縄本島エリアは目視確認するしかないですねw
ちなみに夜明け前の那覇は満月も望めるほどの晴天。しかし梅雨空は晴れと雨が極端なので、月が見えても突然雨になることもあります。今日の沖縄はスコール多発の梅雨末期の様相になりそうな気がする・・・(傘よりも雨宿りの方が有効)
#石垣島27・8度
#波照間島27・7度
#西表島27・6度
#下地島27・1度
#多良間島26・8度
#宮古島26・7度
#那覇26・3度
#与論島26・0度
#久米島25・7度
#名護25・5度
#辺戸岬25・4度
#久米島25・3度
#喜界島25・2度
#宮城島25・2度
#南大東島25・1度
GW直前の4月末ならまだ分かりますが、4月初旬でこの気温、特に27度台は異常レベル。といっても昨日はその27度台を記録した八重山には梅雨の雨雲群が点在しており、石垣島と波照間島では28度に迫る勢いも、与那国島は夏日にも至らず24.8度止まり。このちょっとしたエリアの違いで気温が大きく変わるのも、梅雨の特徴ですね。
っていうか昨日の那覇は1日中梅雨空。どんよりした天気で、1日中雲が立ちこめていて気持ちの良い空気感ではありませんでした。何より生暖かい風がキモいレベルで、まさに梅雨だな〜って感じでした。
室内もエアコンなしだと背中に変な汗をかく状態。まだお店によっては冷房が入っていないところもあって、室内が暑いのなんのって。ちなみに我が家はまだエアコンこそ使っていないものの、サーキュレーターでは風力が足りずにここ最近は毎日扇風機を利用。寝ている時も身体に直接風をあてないものの、常時稼働させています。本来の4月上旬なら布団を頭からくるまって眠れる気候なのにね・・・(ここ最近は掛け布団を蹴飛ばして寝ているレベル)
そして昨晩から今朝にかけてはあまりに暑くて布団無しで寝てみたら超熟睡。なにせ夜中でも気温23度もあり、そして湿度は90%近くもあって超蒸し暑かったですからね。梅雨を通り越えて今朝は梅雨明け後の空気感の沖縄です。
でも昨日もそうでしたが、今朝も沖縄の北ないし本土に雨雲群があってそこに向かって南から湿った空気が沖縄エリアに入っているようです。ここ最近は沖縄も雨が多いですが、本土の方が雨が多くて猛烈っぽく、まるで「本土が梅雨・沖縄が梅雨明け」の様相。
なので今日の雨もメインは本土で、沖縄はその雨雲群の端っこがかかる程度になりそうなので、雨が降っても短時間で局地的なものになりそうな気がしますね。といっても現在の沖縄本島の雨雲群をチェックできるはずの「雨雲レーダー」は長期停止中(停止期間:2023/4/4〜4/28)。なんで1年で最も必要とされる梅雨時期にメンテナンスで停止させるのか謎の気象庁と沖縄気象台ですね・・・
でも奄美と宮古・八重山の雨雲レーダーは稼働しているので、沖縄本島エリア以外の離島なら雨雲レーダーも役に立つとは思いますが、沖縄本島エリアは目視確認するしかないですねw
ちなみに夜明け前の那覇は満月も望めるほどの晴天。しかし梅雨空は晴れと雨が極端なので、月が見えても突然雨になることもあります。今日の沖縄はスコール多発の梅雨末期の様相になりそうな気がする・・・(傘よりも雨宿りの方が有効)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/07-05:04
| 沖縄の服装/天気
2023年04月06日
デイゴとテッポウユリが同時期に咲く今の那覇。開花時期1ヶ月違う気が…
既に昨日の記事でレポしましたが、昨日は那覇市内にあるテッポウユリの名所に寄り道してきました。すげぇ〜わかりにくい場所にあるスポットも、以前このエリアに住んでいたので行き方は熟知。リアルに半径500m以内に住んでいましたからねw
でも住んでいる時は一度も行ったことがないというオチも、周辺の道路状況は熟知しているので、毎回スムーズにアクセスできています。今回もこのエリアには用がなかったものの、他の用事に絡めて上手く経由してアクセスした次第です(ロス10分程度)。
といっても昨日のレポにもあるように、全般的には1部咲きでイマイチ。それでも咲いているものは明確に開花しているので、開花しているものを見るだけでも十分楽しめました。まぁ詳細は昨日の記事で。
同時に昨日は別の場所で沖縄の県木でもあるデイゴの花も見てきました。こちらは先月のうちにすでに開花しているもので、昨日はその確認がてらに見てきただけ。もともとデイゴの花は満開という状態にはなりませんので、昨日のこの光景が最盛期って感じかな?ちなみに場所は国際通りから30mでーす!(国際通りには用無しで横断する際に見てきただけ)
まぁデイゴは沖縄の県木だけあって、沖縄各地の公園には必ずと言っていいほどあるので珍しいものではありませんが、桜のように何本もある訳ではなく数本だけって場所がほとんどで、開花時期もそんなに長くないのでその木がデイゴであるか否かがわからない内に散っていることもしばしば。今回もまさに「たまたま」見れただけに過ぎません。
ちなみにデイゴの開花時期は沖縄の入学式時期なのでまさに今時。まぁ開花自体は3月から始まっているのでこちらも例年より早め。さらにテッポウユリにいたっては本来なら4月後半が開花時期で、見頃はGW時期。しかしここ最近はGW時期は既に終わってしまっていることが多く、テッポウユリの名所中の名所「伊江島」も最近はどうなんでしょうね・・・(以前はGW明けに行っても満開だった)
さすがに伊江島には気軽に行けませんので、今年もテッポウユリはこの那覇の名所だけで終わりそうな気がするな・・・。伊江島は無理でも久高島ぐらいは行きたいな〜(久高島もユリが綺麗な島)。
ってことで今の沖縄はもうテッポウユリのシーズンが始まりそうな感じなのでした。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/06-04:18
| 沖縄ライフ
2023年04月05日
那覇のテッポウユリ名所行ってきた!まだ1部咲きも十分楽しめる!!
去年は行けなかったものの、一昨年はちょうど今時期(2021/4/7)に行った際は、ほぼ満開レベルだった那覇のテッポウユリ名所「大石公園」。今年はここ数年で最も温暖な4月といっても過言ではありませんので、テッポウユリもさぞかし早い開花と思って期待して行ってきました。
結果から言うと表題の通り「一部咲き」レベル。9割は開花前の状態でした。それでも大石公園にはテッポウユリの数が多いので、探せば開花しているものもあって、今日の段階でも十分楽しめました。ちなみに大石公園は那覇市民でも知らない人が多いと思いますが、国際通りの牧志駅からはわずか「2km」と、距離的にはそんなに遠い場所ではないんですよね。ただ那覇市街でも坂が多い識名エリアにあるので、急坂が多いばかりではなく道幅も狭く車での通行はしにくい場所が多い。それでも公園には有料ですが駐車場が完備されているので車で行っても安心です。
開花状況は、公園入口が最も開花しており7部咲きレベル。
公園中央にある時計台の花壇は3部咲きレベル。
そしてテッポウユリが段々に植えてあり、もっとも見応えがある運動場脇のものが1部咲きって感じでした。
今日の段階でも「大きなつぼみ」になっていたので、開花まであとわずかのレベル。もしかすると今週末から来週が見頃かもしれませんね。でも今日の段階でも冒頭にも書いたように、咲き誇っているテッポウユリもあって十分楽しめましたよ。まぁ伊江島に比べれば大したことはありませんが、テッポウユリだけをとればこの大石公園が那覇ではナンバーワンスポットかもしれません。何より船にも車にも乗らずに行くことができる場所だけあって、今月に那覇滞在の方は大石公園へ是非とも足を運んで欲しいものです。
国際通りの牧志駅から約2km、徒歩なら片道30分で十分行くことができます。ただ坂道が多く道幅が狭いこともあってとにかく迷い安い。一本道が多く、一度間違えたら修正が効きかないのが辛いところ。歩きだと確実に迷うと思いますが、有料駐車場もありますのでカーナビ頼みの車で行くのが無難かな?
さすがにGWまで花は保たないと思いますが、今月下旬まではどうにか保ちそうなので是非!?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/05-11:48
| 小 旅行
猛烈に暑くなりそうな今日の沖縄ですが「とある場所」へチャレンジ!?
今日の沖縄・那覇の予想最高気温・・・
「27度」
梅雨明け後の真夏モードかよ!(沖縄の梅雨明け直後はすぐに30度は超えない)
まぁ昨日も八重山などでは各地で26度以上の気温を記録したし、那覇でも最高25.2度でしたが、この27度ともなると明らかな夏の空気になること必至。そういう日に限って少し遠出の外出があるんだよな・・・
観光客なら暑さもウェルカムかと思いますが、沖縄在住だと暑さは害でしかありません。とにかく汗がすごくて熱中症になりそうだし、さらに晴れでもしたら日差しが強烈なので紫外線対策も必須。今日は無事に帰ってこれるのか不安になりますわ…(早くも夏バテ?)
戻ったら冷水シャワーでも浴びてクールダウンすっかな?(冷水シャワーも本来なら6月の梅雨明け以降限定・・・)
ただ昨日も日中で湿度50%しかなく、この時期の沖縄としては異常なほど空気が乾燥。なので本来の梅雨のような重い空気(高湿度)ではない分だけまだ暑さも楽かな?きちんと日陰を選んで移動すれば暑さもかなりしのげそう。そもそも昨日も相変わらずの強風で風が吹く場所なら夏日の那覇でもそんなに暑くは感じなかったので、今日も心地良い風を期待しています。
ってことで今日は「とある場所」へ寄り道予定。もし目的が達成できたら今日の内にこのブログでレポします。でもその場所は坂が多いので、今日の暑さも相まってかなりバテバテになりそうな予感。ちなみに「とある場所」は離島じゃないよw
なので今朝のブログはここまで。続きは昼前後にレポできるように頑張ります!
<謎の場所?>
「27度」
梅雨明け後の真夏モードかよ!(沖縄の梅雨明け直後はすぐに30度は超えない)
まぁ昨日も八重山などでは各地で26度以上の気温を記録したし、那覇でも最高25.2度でしたが、この27度ともなると明らかな夏の空気になること必至。そういう日に限って少し遠出の外出があるんだよな・・・
観光客なら暑さもウェルカムかと思いますが、沖縄在住だと暑さは害でしかありません。とにかく汗がすごくて熱中症になりそうだし、さらに晴れでもしたら日差しが強烈なので紫外線対策も必須。今日は無事に帰ってこれるのか不安になりますわ…(早くも夏バテ?)
戻ったら冷水シャワーでも浴びてクールダウンすっかな?(冷水シャワーも本来なら6月の梅雨明け以降限定・・・)
ただ昨日も日中で湿度50%しかなく、この時期の沖縄としては異常なほど空気が乾燥。なので本来の梅雨のような重い空気(高湿度)ではない分だけまだ暑さも楽かな?きちんと日陰を選んで移動すれば暑さもかなりしのげそう。そもそも昨日も相変わらずの強風で風が吹く場所なら夏日の那覇でもそんなに暑くは感じなかったので、今日も心地良い風を期待しています。
ってことで今日は「とある場所」へ寄り道予定。もし目的が達成できたら今日の内にこのブログでレポします。でもその場所は坂が多いので、今日の暑さも相まってかなりバテバテになりそうな予感。ちなみに「とある場所」は離島じゃないよw
なので今朝のブログはここまで。続きは昼前後にレポできるように頑張ります!
<謎の場所?>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/05-05:04
| 沖縄ライフ
2023年04月04日
9日ぶりに雨から開放!今の沖縄はユリ開花時期の空気感。程よい気候
9日ぶりに雨なしの沖縄。まさに長雨・梅雨ですな〜。
しかも昨日は那覇を含め各地で25度以上の夏日。夏ですな〜。
<昨日の沖縄各地の最高気温>
#石垣島26・6度
#西表島26・4度
#波照間島26・3度
#下地島25・9度
#久米島25・6度
#那覇25・6度
#多良間島25・6度
#与那国島25・6度
#宮古島25・4度
#名護25・3度
しかし昨日の午前はほとんど無かった風が、午後以降になって強くなり、夕時は昨日の嵐の時のような強さまでアップ。といっても近海に雨雲群はないので、すぐにまた嵐(雨)になることはないとは思いますが気になる風が吹いています。
そして今日の明け方前には最大瞬間風速17.3m/sと猛烈な風になりましたが、夜明け前後の時間には少しは落ち着いたようです。でも空気が乾燥しているので、雨のリスクはほとんどありませんし、風が強いので雲の流れが速く、邪魔な雲も一気に移動。夜明け前の月も最初は雲に隠れがちでしたが、すぐにクッキリとした姿を見せてくれました。昨日の朝ラン時の月もそうでしたが、今回の月はとにかく色が濃い。満月は明後日(4/6)ですが、好天を期待したいものですね。
ちなみに気温的にはその強い風のおかげかすこし落ち着き、夜明け前で20度前後。何より先の話のように湿度が下がってくれたので、とても快適な空気感です。なにせ8日連続の雨の時は、とにかく毎日蒸し蒸し状態で不快指数はかなり高かったと思いますが、9日ぶりに雨がなかった昨日も、そして今朝もとても快適に過ごすことができています。
この空気感になるとそろそろ「ユリ」の開花時期なので、朝ラン時は無理としても日中は視線を下にしてユリ探ししたいですね(朝ラン時は真っ暗なので発見無理)。伊江島のように島全体でユリの香りがすればいいのですが、さすがに那覇だと香りでユリを発見するのは難しいので、いろいろ巡って早めに発見したいものです。まぁ那覇にはユリの名所もありますが、那覇でもやや郊外にあるのでなかなか行けませんが・・・
やっぱりユリは伊江島まで行って見たいものですけどね(ここ数年はコロナ禍で行くに行けず)。ちなみに沖縄のユリはこの4月から5月までが開花時期で、GWはまさに見頃です。GWに沖縄旅行へお越しの方は、沖縄本島北部へ行くなら水族館よりも伊江島へ行って欲しいですね。少なくとも沖縄らしさを味わうなら、乱開発だらけの古宇利島なんかより伊江島の方が絶対に満足できると思いますよ(今の古宇利島は1年中工事だらけの宮古島状態)。
ちなみに伊江島までは那覇空港/市街からやんばる急行バスで港まで乗り換え無しで行くことができ、そのまま船で気軽に行くことができます。伊江島内もレンタサイクルがあれば半日でいろいろ回れるので意外と気軽に行くことができますよ。
しかも昨日は那覇を含め各地で25度以上の夏日。夏ですな〜。
<昨日の沖縄各地の最高気温>
#石垣島26・6度
#西表島26・4度
#波照間島26・3度
#下地島25・9度
#久米島25・6度
#那覇25・6度
#多良間島25・6度
#与那国島25・6度
#宮古島25・4度
#名護25・3度
しかし昨日の午前はほとんど無かった風が、午後以降になって強くなり、夕時は昨日の嵐の時のような強さまでアップ。といっても近海に雨雲群はないので、すぐにまた嵐(雨)になることはないとは思いますが気になる風が吹いています。
そして今日の明け方前には最大瞬間風速17.3m/sと猛烈な風になりましたが、夜明け前後の時間には少しは落ち着いたようです。でも空気が乾燥しているので、雨のリスクはほとんどありませんし、風が強いので雲の流れが速く、邪魔な雲も一気に移動。夜明け前の月も最初は雲に隠れがちでしたが、すぐにクッキリとした姿を見せてくれました。昨日の朝ラン時の月もそうでしたが、今回の月はとにかく色が濃い。満月は明後日(4/6)ですが、好天を期待したいものですね。
ちなみに気温的にはその強い風のおかげかすこし落ち着き、夜明け前で20度前後。何より先の話のように湿度が下がってくれたので、とても快適な空気感です。なにせ8日連続の雨の時は、とにかく毎日蒸し蒸し状態で不快指数はかなり高かったと思いますが、9日ぶりに雨がなかった昨日も、そして今朝もとても快適に過ごすことができています。
この空気感になるとそろそろ「ユリ」の開花時期なので、朝ラン時は無理としても日中は視線を下にしてユリ探ししたいですね(朝ラン時は真っ暗なので発見無理)。伊江島のように島全体でユリの香りがすればいいのですが、さすがに那覇だと香りでユリを発見するのは難しいので、いろいろ巡って早めに発見したいものです。まぁ那覇にはユリの名所もありますが、那覇でもやや郊外にあるのでなかなか行けませんが・・・
やっぱりユリは伊江島まで行って見たいものですけどね(ここ数年はコロナ禍で行くに行けず)。ちなみに沖縄のユリはこの4月から5月までが開花時期で、GWはまさに見頃です。GWに沖縄旅行へお越しの方は、沖縄本島北部へ行くなら水族館よりも伊江島へ行って欲しいですね。少なくとも沖縄らしさを味わうなら、乱開発だらけの古宇利島なんかより伊江島の方が絶対に満足できると思いますよ(今の古宇利島は1年中工事だらけの宮古島状態)。
ちなみに伊江島までは那覇空港/市街からやんばる急行バスで港まで乗り換え無しで行くことができ、そのまま船で気軽に行くことができます。伊江島内もレンタサイクルがあれば半日でいろいろ回れるので意外と気軽に行くことができますよ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/04-05:00
| 沖縄ライフ
2023年04月03日
今朝の沖縄はプチ台風一過の様相。安定した天気は何時まで続くか…
昨日も夜明け前はいい天気も、猛烈な暴風で空模様も激変。夜明け直後に猛烈な雨になってしまい、結局「8日連続雨」という、雨季の冬でも机上の梅雨でも珍しいほど雨ばっかりの沖縄でした。でも今朝はその暴風も収まり、朝焼けも良い感じ。今日こそは雨なしをお願いしたいものですね。でも今朝の空気感からするとさすがに今日の雨は無いと思います。風も強くないですし、何より空気が軽い。湿度70%弱なので程よい湿度もあって快適な朝を迎えています。
でもそういう日に限って遠出の予定もなければ洗濯もしない日と、なんだかな〜って思います。なにせ昨日はその超不安定な天気の中、久しぶりに遠出外出。バイク(自転車)移動でしたので傘を持っていく訳にもいきませんし、何時・何処で雨になるかわからないほど不安定な空模様だけにドキドキものでした。幸い、昨日の雨は早朝のみで、午前は空模様の変化は激しかったものの、雨はどうにか無しで用事を済ますことができました。ただ路面はどこもずぶ濡れだったので、雨ではなく車の跳ね上げるしぶきで身体が濡れまくっていましたけどね・・・(それを予想して車通りが少ない道を選ぶも・・・)
正午近くなると路面も乾いてきたので、用事が済んだ後の帰り道は遠回りしていつもの海の上の道へ。ここの車道は軽車両通行禁止なので歩道通行も、あえて海側を選んで良い感じの景色を楽しんできました。しかも帰りは追い風で移動もスイスイ。まぁ行きは猛烈な向かい風で四苦八苦しましたけどね・・・
って感じで昨日も正午以降は空模様も安定して、今朝の好天に至っている次第です。マヂで今日はもう雨は勘弁して欲しいものです(9日連続雨は止めて!)。
でも昨日の暴風も今朝の晴れ模様も、プチ台風的な雨雲群が沖縄海域を通過したからなんですよね。昨日もそうでしたが、今朝も本土南岸に台風のような渦を巻く雲の塊有り。徐々に東へ移動しているので、このあとは伊豆諸島や小笠原で昨日の沖縄のような大荒れの天候になるかもしれません。
その代わりその雲の移動に伴い、沖縄海域の雲を全部持って行ってくれているので今朝の晴天になっている次第です。さらに大陸からの乾いた空気を引っ張って来てくれているので爽やかな朝を迎えることができています。
ただ今後はこのプチ台風的な雲の影響がなくなってきたら、沖縄海域は夏の空気と春の空気のせめぎ合いになるかも。予報では晴れマークが並んでいる今週の沖縄ですが、個人的には今週も不安定な空模様になりそうな気がしてなりません。
なにせ今の沖縄は梅雨ですからねw(2023年のリアルな沖縄の梅雨入りは3月21日)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/03-07:38
| 沖縄の服装/天気
2023年04月02日
離島へは行けないものの、大シケの海を見ながら追い風に乗って海の上を通過!
Let’sGoIsland〜離島でも海開き
Let’sGoIsland〜離島の海開き
ホントはこんな海を見たかったですが、今日の沖縄は暴風の大シケ。慶良間航路も座間味島への高速艇は全便欠航でしたし、フェリーも日帰りできない切り上げ運航と、那覇から気軽に行けるはずの離島へも今日は無理。でも渡嘉敷島は高速艇もフェリーも運航していたので日帰りもできたでしょうが、ただ往復の船の中は大揺れ必至。船慣れしていない人が今日の便に乗ったら、島についても顔面蒼白で身動きできないでしょうねw
ちなみに写真は久米島イーフビーチを遠目で見た光景ですが、久米島の船は滅多に欠航しませんので今日も無事に往来できたでしょうね。ただ、はての浜への小型船は今日は厳しいんじゃないかな?そーいえばこのイーフビーチで平年なら昨日(4月最初の土曜日)に海開き開催。といっても久米島の海開きは大きなイベントではなく、むしろ同時開催のスポーツ大会的なものがメインだった気がしたな。
那覇の海開きも昨日「波之上ビーチ」で開催したようですが、正直あのエリアは用があっても行きたくないですからね。なにせ波之上ビーチってラブホ街の中にあり、すぐ先には違法客引きするソープ街だし、さらにビーチがある公園はホームレスの溜まり場で、那覇で最も治安が悪い場所。海開きが開催される昼でも行きたくないエリアなんです。
ってことで今日はお出かけも、その波之上ビーチがあるエリアには一切近づかず、いつものあの海の上を走る道を通ってきました!
おでかけ目的はこの場所ではありませんが、その途中で寄り道してこの場所を通過してきた次第です。ちなみにこの海側の道路の反対側(陸側)には超大型ショッピングセンターがありますが、未だに一度も入ったこともなければ、SCがある側の道路や歩道も通ったことありません。そもそも用無いばかりか陸側なので景色イマイチだしSCに近づく価値すらありません。今回も見事に素通りです。
なお、その通過時の映像は動画ではなく静止画のみですが、時系列順に並べています。夏(梅雨)の沖縄の光景をお楽しみ下さいませ。
Let’sGoIsland〜離島の海開き
ホントはこんな海を見たかったですが、今日の沖縄は暴風の大シケ。慶良間航路も座間味島への高速艇は全便欠航でしたし、フェリーも日帰りできない切り上げ運航と、那覇から気軽に行けるはずの離島へも今日は無理。でも渡嘉敷島は高速艇もフェリーも運航していたので日帰りもできたでしょうが、ただ往復の船の中は大揺れ必至。船慣れしていない人が今日の便に乗ったら、島についても顔面蒼白で身動きできないでしょうねw
ちなみに写真は久米島イーフビーチを遠目で見た光景ですが、久米島の船は滅多に欠航しませんので今日も無事に往来できたでしょうね。ただ、はての浜への小型船は今日は厳しいんじゃないかな?そーいえばこのイーフビーチで平年なら昨日(4月最初の土曜日)に海開き開催。といっても久米島の海開きは大きなイベントではなく、むしろ同時開催のスポーツ大会的なものがメインだった気がしたな。
那覇の海開きも昨日「波之上ビーチ」で開催したようですが、正直あのエリアは用があっても行きたくないですからね。なにせ波之上ビーチってラブホ街の中にあり、すぐ先には違法客引きするソープ街だし、さらにビーチがある公園はホームレスの溜まり場で、那覇で最も治安が悪い場所。海開きが開催される昼でも行きたくないエリアなんです。
ってことで今日はお出かけも、その波之上ビーチがあるエリアには一切近づかず、いつものあの海の上を走る道を通ってきました!
おでかけ目的はこの場所ではありませんが、その途中で寄り道してこの場所を通過してきた次第です。ちなみにこの海側の道路の反対側(陸側)には超大型ショッピングセンターがありますが、未だに一度も入ったこともなければ、SCがある側の道路や歩道も通ったことありません。そもそも用無いばかりか陸側なので景色イマイチだしSCに近づく価値すらありません。今回も見事に素通りです。
なお、その通過時の映像は動画ではなく静止画のみですが、時系列順に並べています。夏(梅雨)の沖縄の光景をお楽しみ下さいませ。
↓
↓
↓
↓
↓
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/02-11:32
| 沖縄ライフ
今日の沖縄は晴れて夏模様も、沖縄本島エリア限定で暴風・高波!?
今朝の沖縄・那覇。めちゃくちゃ風が強い。しかも生暖かい風で、まるで梅雨明け時に吹く「夏至南風」の様相。寝起きに窓を開けてビックリした(突風が吹き込んできたので)。しかも気温も夜明けまで21度もあって蒸し蒸し。でも湿度は70%台と梅雨時期としては低めなものの、やっぱり今朝も夏模様の沖縄です。もはや部屋着は半袖半ズボンのみでOK。長袖はここ最近全く着ていないな〜(ボトムスは冬でも短パンw)。
ただ風向きが南ではなく西なので、夏至南風ではなく夏(南風)と冬(北風)のまさに中間の「梅雨時期の風」って感じですね。
結局昨日も夕方に雨が降りましたし、この1週間の沖縄は毎日雨有り。雨季の冬よりも雨が多い印象です。でもここ最近の雨の際は気温が高いですし風が吹いていなかったので、そんなに気にならないものでしたけどね。しかも昨日の外出は雨がなかった午前のみで夕時の雨は回避できましたし、日差しもあったので梅雨明け後の陽気を感じながらの外出になりました。
<昨日の昼の空模様>
そして今日の日曜日は降水確率0-20%と、当たらない天気予報でもこれなら雨なしも期待できそうな沖縄っぽいです。といっても梅雨時期(夏時期)は夕方とか大気が不安定になってスコールになることもありますので、今日も早め早めに予定を済ませたいものです。天気が良ければ遠回りしてでも海沿いエリアを移動したいものですね。といっても海開きは昨日のうちに終わっちゃっているので(沖縄の催事は必ず土曜日開催)、特に珍しい光景は無さそうですけどね。
とにもかくにも「今のところ」は雨のリスクは少なめの沖縄なので、今日は久しぶりに快適なおでかけができそうです。できれば離島へ行きたかったけど・・・(でもこの風だと海は大シケ・沖縄本島近海のみ波3-4m予報)
<日曜午後3時の波予報>
ちなみに今日のお出かけも部屋着同様に半袖半ズボンが基本も、紫外線対策のためにトップスだけは長袖着用。さらに強い日差し対策のため帽子も着用予定で、完全に「真夏の装い」って感じになりそうです。なお、沖縄で真夏に半袖など肌を露出して歩くのは観光客のみですw(タンクトップなんて沖縄ではあり得ない服装w)
ただ今日の沖縄はこの強風次第で日差しも空模様も激変する可能性あり。まぁ雨に関しては降っても局地的なものなのでなんとかなりますし、日差しも無い方が助かりますが、問題はこの風だな〜。今朝の風がそのまま日中も続くとなると、まっすぐ進むこともままならないレベル。さらに那覇など西に海があるエリアは海側から風がモロに吹き込んでくるので、強風のレベルもアップ。加えて海が見える場所ともなれば・・・
今日は帽子が吹き飛ばされないように深くかぶることとしますわ。。。
ってことで今日の沖縄は夏模様ながらも強風と高波に要注意という感じになりそうです。まぁ急がず焦らず用事を済ませたいと思います。海遊びを予定されている方は細心の注意を図りましょう!(できれば今日は泳がない方がおすすめ)
ただ風向きが南ではなく西なので、夏至南風ではなく夏(南風)と冬(北風)のまさに中間の「梅雨時期の風」って感じですね。
結局昨日も夕方に雨が降りましたし、この1週間の沖縄は毎日雨有り。雨季の冬よりも雨が多い印象です。でもここ最近の雨の際は気温が高いですし風が吹いていなかったので、そんなに気にならないものでしたけどね。しかも昨日の外出は雨がなかった午前のみで夕時の雨は回避できましたし、日差しもあったので梅雨明け後の陽気を感じながらの外出になりました。
<昨日の昼の空模様>
そして今日の日曜日は降水確率0-20%と、当たらない天気予報でもこれなら雨なしも期待できそうな沖縄っぽいです。といっても梅雨時期(夏時期)は夕方とか大気が不安定になってスコールになることもありますので、今日も早め早めに予定を済ませたいものです。天気が良ければ遠回りしてでも海沿いエリアを移動したいものですね。といっても海開きは昨日のうちに終わっちゃっているので(沖縄の催事は必ず土曜日開催)、特に珍しい光景は無さそうですけどね。
とにもかくにも「今のところ」は雨のリスクは少なめの沖縄なので、今日は久しぶりに快適なおでかけができそうです。できれば離島へ行きたかったけど・・・(でもこの風だと海は大シケ・沖縄本島近海のみ波3-4m予報)
<日曜午後3時の波予報>
ちなみに今日のお出かけも部屋着同様に半袖半ズボンが基本も、紫外線対策のためにトップスだけは長袖着用。さらに強い日差し対策のため帽子も着用予定で、完全に「真夏の装い」って感じになりそうです。なお、沖縄で真夏に半袖など肌を露出して歩くのは観光客のみですw(タンクトップなんて沖縄ではあり得ない服装w)
ただ今日の沖縄はこの強風次第で日差しも空模様も激変する可能性あり。まぁ雨に関しては降っても局地的なものなのでなんとかなりますし、日差しも無い方が助かりますが、問題はこの風だな〜。今朝の風がそのまま日中も続くとなると、まっすぐ進むこともままならないレベル。さらに那覇など西に海があるエリアは海側から風がモロに吹き込んでくるので、強風のレベルもアップ。加えて海が見える場所ともなれば・・・
今日は帽子が吹き飛ばされないように深くかぶることとしますわ。。。
ってことで今日の沖縄は夏模様ながらも強風と高波に要注意という感じになりそうです。まぁ急がず焦らず用事を済ませたいと思います。海遊びを予定されている方は細心の注意を図りましょう!(できれば今日は泳がない方がおすすめ)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/02-05:05
| 沖縄の服装/天気
2023年04月01日
リアルでは既に梅雨入りの沖縄。4月は梅雨本番か?はたまた梅雨明けか!?
1週間ぶりに雨なしの朝を迎えている沖縄です。ホントにこの1週間は特に朝は確実に毎日雨。昨日も朝は雨で6日連続になりました。でも昨日の雨は夜明け前には上がっていて、午前こそどんよりとした梅雨空でしたが、午後はスッキリ晴れていました。といっても梅雨時期の空模様は変わりやすいので、相変わらず変化の激しい空でしたけどね。それでもこの夕焼けが望めただけでも昨日はマシでした。そしてこの週末はどうにか雨から解放されそうな雰囲気です。まっ、数日前の天気予報では特に土曜の今日が降水確率100%レベルだったと思いますけどね〜w
しかしここまで雨が多いと、逆に梅雨明けが早そうな気がして、ここ数年だとリアルな梅雨明けは「5月中旬〜後半」なんですが、今年は下手するとGW中ないしGW前にやってきそうな気がしてなりません。GWに沖縄旅行を計画されている方には願ったり叶ったりかもしれませんが、個人的にはそのGWを外してその前の時期にいろいろ計画しているので、下手すると「梅雨明け間際の集中豪雨」なんてこともあったりしそう…
っというのも4月は2回の離島行き確定しているから!!
もともと計画していたものもありますが、さらに昨日から今日の午後11時59分まで開催されている「JALのセール」で、昨日離島便が取れてしまいましたので、さらに離島行きが増えました。離島便は本土便ほど数が多くないので先行割引も対象外だったりして、なかなか安いチケットがありませんでしたが、今回のセールは離島便も対象で助かりました。しかもたまたま仕事に余裕がある時期の便に空席が有り、予約ページにも無事にアクセスできたのでチケットを確保できた次第です。
でもその予約確定後に大問題が発覚しましたが…(詳細は昨日のブログにて)。まぁ予約だけではなく決済もしていますので、もしオーバーブッキングでもこちらの都合が良い便へ代替できたりしますからね。なので前向きに考えて、もう1つの離島行き計画を加えたいと思います。
ってことで4月は離島へ行きまくる、ってほどじゃないですが、ここ最近の中ではかなり多くの島へ足を運べそうなので、やっぱり梅雨か否かは気になります。以前は4月の沖縄といえば梅雨入り前のベストシーズンという認識があったものの、ここ最近の4月の沖縄はほぼ確実に梅雨ですからね(もちろんGWも)。といっても沖縄の梅雨はスコールがメインで、ここ数日も雨は朝のみで日中は晴れたりしていますからね。
ちなみに今回の離島行きは泳ぎは無しで、基本は景色を楽しむのが目的です。360度画像も含めて初夏の良い光景をお届けできるようにがんばります。そのためにも梅雨空は勘弁して欲しいんですけどね・・・
でもここ数年はリアルな梅雨入りが3月なので、4月はどう転がっても梅雨ってことになるのかな・・・
今日から4月。はたしてどんな1ヶ月になるんでしょうね(多分、超〜暑いと思う)。
ちなみに今日(4月最初の土曜日)は沖縄各地で「公な海開き」が開催されます。開催の可否はコロナ対策によるので個々のイベント毎に異なりますが、まぁ今年は通常開催されそうな雰囲気ですけどね。那覇でも波之上ビーチで行われるらしいです(見に行きませんが)。大きな離島(大きめの空港がある離島)でも公な海開きイベントが開催されるらしいです。今日、4月1日に沖縄滞在の方は海開きイベント情報をチェックしましょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/04/01-05:03
| 沖縄の服装/天気