ページの先頭へ△

2023年03月31日

1年前も今時期は梅雨!でも運次第では梅雨の中休みも期待!?(去年は超幸運だった)





リアルに丁度1年前(2022/03/31)の光景。もちろん場所は有人島で日本最南端の島。

このときも完璧に沖縄は梅雨入りしており、この八重山滞在時期も5日間中4日で雨。唯一晴れたのがこの島行きを予定していた日で、ホントにラッキーでした。でもこのときは写真の日の前後の日は雨だけではなく船も欠航。この日だけ天気が良くて船も運航していたという奇跡的な離島行きだったのでした。

・・・でもこの写真の翌日に計画していた最西端の離島行きの船はモロに欠航食らっちゃいましたが。


って感じで去年の3月も梅雨状態だった沖縄。そして沖縄の梅雨はとにかく天気が変わりやすいのが特徴という訳です。下手すれば1日毎だけじゃなく、1日の中だけでも天気がコロコロ入れ替わることも梅雨ならあります。まさに昨日の沖縄、ホントに目まぐるしい空模様で1時間とて同じ天気にならない状態でしたね。

↓↓↓

まずは夜明け前。かなり強めの雨が降ったみたいで、さらに雨雲群も沖縄全域に点在しており、日中も雨は不可避かな?ってレベルでした。でも夜明け時間になると、北の空が異常に明るくなってまさかと思って外を見るとなんと青空。でも雨は止んでいませんでしたので、夜明け時間に夏の天気雨って感じでした。



↓↓↓

午前7時。用事があって外出。まだ雨はポツポツ状態でしたが、フード付きジャケットがあれば傘無しでも問題なかったので傘無しで外出を試みる。するとなんと朝日が出てきました。これにはかなり驚き。でも、もしかするとまた一瞬だけの朝日かと思って急いで撮影。案の定、朝日はほんの数分のみですぐにどんよりした空模様になっていました。


↓↓↓

そして午前。小雨ポツポツとずっと降っていたものの、沖縄在住の人ならほとんど傘は差さないレベル(実際にほとんどの人が差さず)。しかし風が猛烈で、特に往路は向かい風だったのでまっすぐ歩くのも大変なほどでしたね。それでも寒さは一切感じず、生暖かい強風って感じ。まるで沖縄に梅雨明けを告げる「夏至南風」のようでしたね。そしてその風も相まって青空が見え隠れ。晴れるのか、雨なのか、曇りなのか、ハッキリしない感じでした。



↓↓↓

でも午後になると小雨は完全に上がり、雨の心配はなくなるも変わりやすい空模様はそのまま。青空が出たり消えたりと、強い風の影響で雲の動きが超早かったです。気温はずっと高止まりで昨日は暗くなっても21度超もあり、そして今朝はまたしても雨。しかも夜明け前で気温22度もあって、梅雨どころか梅雨末期の様相。これで6日連続雨になった沖縄・那覇。

今年も3月後半は梅雨入りしているリアルな沖縄なのでした。。。

<ここ数年のリアルな沖縄の梅雨入り>

2023年→3月21日
2022年→3月18日
2021年→3月24日
2020年→3月28日



_20220331-R0010611_xmp_e.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/31-09:16 | 沖縄旅行/離島旅行

JALスマイルキャンペーン。今回はサーバダウンなしもシステム不具合有?


(リンク先でJALホームページへ・キャンペーン期間03/31-04/01-23:59)


丸1日全システムダウンという、大企業ではあり得ない大失態をした「JALスマイルキャンペーン」。サーバー補強もせずに「待合室」なるページを設けるだけという、小手先の対応でキャンペーン再開。とりあえずアクセス数が少なめの早朝にアクセスしてみた。

すると出ました「待合室」

JAL20230331reservewait.jpg

でも夜明け前の早朝もあってか「待ち時間1分」。でもそこはシステム音痴のJAL。その1分がはたしてホントか否か疑わしかったので、その表示のままトイレに行って見ると戻ったら検索画面になっていた。「きちんとアクセスできた?」って思って検索すると、違うページの検索画面になった。

もしかしてまたシステムトラブル?っと思って検索すると今度はきちんと検索結果が出てきました。でも2度同じ検索させるのっておかしくない?

でも空席情報にきちんとキャンペーン対象残席も出てくるしもしかして予約できる?って思ってとりあえず予約してみる。そしてきちんと「予約番号」も「航空券番号」も表示されたので問題ないと思ってJALにログインし購入へ。

しかしそこでまた問題。ログインしたのに登録済みのカード情報が一切出てこない(しかもJALカード)。いつもはカード情報入力せずに購入できたのに何故に?って感じも、とりあえず予約は確定しているのでカードを出して入力。そして購入もどうにかできたので最後に座席指定。

ここで大問題発生!

往復予約したのですが、往路はきちんと残席も表示されて座席指定できたものの、復路は全席指定済みの残席無し表示。あれ?復路って座席指定できない便なの?と思いましたがそれはあり得ない話。できないならハナから座席指定できない旨が書かれているはず。まさかと思ってキャンペーントップに戻り同じ便を再検索。残席ありだったので、とりあえず予約をせずに空席情報を見るとやっぱり全席指定済み(購入済み)の表示に。ってことは・・・

システム不具合でオーバーブッキング?

可能性大ですな。なにせJALはシステム音痴なので、予約はできても在庫管理と連動していない可能性大。その証拠に、予約時にすぐに返信される「購入完了メール」が何時間経過しても届かない。

確実にやっちゃったな・・・

前回は「予約できないトラブル」で、今回は「予約できても乗れないトラブル」の可能性有り。つまり前回はシステムに入れないトラブルで、今回はシステムに入れるもののシステムが機能していないというトラブルが一歩先に行っただけの可能性大。しかも前回は予約できないなら運行には影響ないものの、今回は予約も購入もできて座席がないともなれば運用にも影響多大と、トラブルも一歩先(レベルアップ)させてしまったかも?

学習能力皆無のJALですな・・・

さてさて、今回もまたJALの謝罪記者会見かな?www

<予約済みの証拠>
JAL20230331reserve.jpg

<検索で残席ありも空席状況は座席なし>
JAL20230331reserveseat.jpg

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/31-04:38 | 沖縄ツアー/格安航空券情報

2023年03月30日

梅雨真っ盛りの沖縄!石垣島では集中豪雨、那覇ではまさに長雨でジメジメ…

結局、この1週間で最も降水確率が低かった昨日(30%)でさえ雨が降りました。日曜日から4日連続で雨の沖縄。さらにリアル梅雨入りした春分の日からだと、9日間のうち半分以上(5日間)は雨有り。まともに晴れたのはたったの2日と、しつこいようですが今の沖縄はまさに梅雨!

そして今朝も沖縄全域で雨モードとついに5日連続雨(10日間で6日は雨有り)。さらに今朝は宮古・八重山では梅雨明け間際によくある集中豪雨(夏の雨)で、石垣島では1時間に35mmもの豪雨になったらしいです。でも梅雨の雨は激しければ激しいほど降っている時間が短くなり、雨の後はカラッと晴れることもありますからね。なので今日の宮古・八重山は雨でもその後の回復が期待できるかも?(晴れるかどうかはわかりませんが)

ちなみに那覇は弱い雨ですがすぐに上がる感じではなく、まさに梅雨のように降り続く感じ。なので那覇は宮古・八重山ほどの天気の回復は期待できないかもしれません。今日は午前に外出予定なのでモロに雨モードになりそうな予感。それでも止むタイミングもありそうなので、フード付きの服を着て、傘も折り畳み程度で「何時止んでも良い状態」で望みたいと思いますw(普通は「何時降っても良い状態」ですよねw)

気温的には「今の沖縄は梅雨」なので、雨でも気温下がらず。那覇でも夜明け前で20度近い気温、豪雨の八重山でも22度も気温があって、まさに梅雨ないし梅雨明け間際の空気感です。豪雨でも気温が下がらないというのは梅雨を通り越えて梅雨明け後にしかありませんからね〜(真夏の空気が入ってきている証拠)。

ってことで雨でも那覇では、室内なら半袖半ズボンのみで十分。さすがに寝るときにはその装いだと寒さを感じますが、掛け布団がまだあるので寝るときも半袖半ズボンでどうにかなっています。まぁ那覇でも今朝の八重山のように梅雨明け間際の空気感になったら、掛け布団は片付けてタオルケットに衣替えって感じかな?そろそろ布団の洗濯・乾燥ができるコインランドリーまで持って行って洗濯せねば・・・(車がないので結構大変)。

このリネンの衣替えこそが今の沖縄が梅雨である証拠なんですけどね〜(沖縄に住んだことない虚言予報士には解るまい…)

ちなみに梅雨なのでここ最近はとにかく洗濯が難しい。室内干ししても雨で湿度が高いので全然乾かないし、外干しは予想外の雨も多いのでハイリスク。なにせ朝晴れたと思っていても、午後になって急に大雨になったりしますし、雨だと風も強くなるので屋根があっても濡れちゃいますからね。梅雨の沖縄の天気は雨も晴れも長続きしないので、ホントに洗濯物の外干しは難しいです。

まぁ室内干しで除湿機を使ったり、我が家には乾燥機があるので使えば良いだけなんですが、外干しすれば「0円」なのに無駄に電気代を使いたくないですからね。なにせ沖縄の電気代は本土の原発が稼働したら「日本一高い電気代」ですからね〜(現在は原発停止の東京電力が最高で次点で沖縄電力だったと思う)。

といっても梅雨明け後のエアコン代に比べれば除湿機や乾燥機の電気代はたかがしれていますが…

エアコン600W
除湿機200W
乾燥機1000Wも一時利用で100Wレベル



まずは今日のこの雨モード。足早にクリアして那覇でもスッキリとした天気になって欲しいものです(宮古・八重山は雨は朝のみで日中の回復も期待可能の那覇は厳しい)。

<今朝の沖縄エリア雨雲分布/リンクで最新情報へ>
nowc_hrpns_20230329194500_20230329194500.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/30-05:00 | 沖縄の服装/天気

2023年03月29日

高温多湿で雨が多いともなればそれって「梅雨」ですよね?週末はまさに!?

梅雨の沖縄の天気は長年住んでいてもよく分からん。

特に雨が降り出したり止んだりするタイミングは、まさに神出鬼没。昨日(火曜)も一昨日(月曜)も夜明け前は全く同じような雨模様も、日中は月曜が一瞬晴れただけで1日曇っていたものの、昨日の火曜日は同じようなタイミングで晴れたら一気にその後は快晴レベル。気温も風も空気感も全く同じなのに、天気だけはまさに180度違う感じになってしまいました。

まぁ昨日は晴れたので気温は一昨日よりも上がりましたけどね(一昨日20度・昨日24度)。でもどっちにしても気候的には梅雨なので半袖1枚で快適に過ごせる感じでした。うだるような暑さでもなく、冷やっとする空気感があるわけでもなく、とにかく「眠くなる」空気感でしたw

おかげで午後の仕事、全然進みませんでしたよ・・・

しかし夕時になるとまたしても梅雨空に戻って、結局日中の青空は連日望めるも、梅雨時期は色鮮やかに色づく夕焼けはまた望めず。まぁ梅雨なので空模様が不安定なのは仕方ないですが、それにしても日中のあの青空はなんだったの?って感じです。

sky20230328w6516.jpg

でも今朝は3日ぶりに雨を心配しなくて済む雨雲分布で、湿度が70%前後と快適な空気感。ただ気温が夜明け前でも20度もあって、このままの気温だと日中に晴れたりしたら夏模様の空気感になりそうですね。まぁ春休み時期なので旅行する人には願ったり叶ったりかもしれませんが、今日の沖縄はまたしてもお店で冷房全開モードになっていそうですね。っていうか暑さ以上にその冷房の寒さにまだ慣れていないので、あの寒さは暑さよりもキツイ・・・

ちなみに今日の那覇は「降水確率30-40%」と、今のところ雨の心配はなさそうですが、明日の3/30はどの予報機関も「降水確率90%とか100%」の世界。明日は遠出する予定があるので、その雨のタイミングが超〜気になります。今朝の段階では明日は朝から深夜まで雨らしい(早朝のみ雨なし)。当たらない沖縄の天気予報ですが、とにもかくにも日中の雨のリスクは高いということは確か。明日の用事はどうしたものかな・・・(傘を持っていけばいいだけの話ですがw)

でも雨でも気温は下がらず、相変わらずこの先も半袖主体の服装でOKっぽいですけどね。雨も冷たいものではなく、逆に心地いい雨になるかも。まぁ旅行の方にはいい雨にはならないと思いますが。。。

そして週末も週前半の段階では土日「晴れ」予報だったものの、週中の段階では「雨」予報に180度予報転換。いつも通りのコロコロ変わる予報の意味が無い沖縄の天気予報です。「降水確率も50%とか60%とか」になっていますし、気温は24度とか25度とかなので、高温多湿で雨ともなればまさに・・・

今の沖縄は梅雨!

いい加減、今の沖縄が梅雨であることを認めて欲しいものですね〜。

#この先の那覇降水確率・気温

3/29 水30〜40%・23度
3/30 木90〜100%・22度
3/31 金80〜90%・25度
4/01 土50〜60%・25度
4/02 日50〜60%・24度


posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/29-05:05 | 沖縄の服装/天気

2023年03月28日

気象予報士殿は今の沖縄に来てみ?リアルな沖縄の気候(梅雨)が判りますよ

本気で今の沖縄は梅雨だな〜w(気象予報士殿は今の沖縄に来てみ?)

昨日も朝から雨で朝ランは無理かな?って思ったものの、夜明け前に鳥のさえずりが聞こえたので「雨が上がる!」って思ってチャレンジしたら、1時間の朝ランの間は全く雨なし。梅雨の沖縄は雨のタイミングさえ掴めば、雨を完全に避けられたりするんですよね〜。むしろ雨季の冬の沖縄だと、その雨のタイミングがわかりにくく、さらに細かく降ったり止んだりを繰り返すのでホントに難しい。反面、梅雨の雨は明確に止むので判りやすいです。

そもそも雨でも寒くないし、逆に湿度もあって朝ランするには蒸し暑く感じるぐらい。その代わり雨の後なので足元は水溜まりだらけで、朝ランというより朝の障害物競走になっていましたけどね(沖縄の道路は雑な工事で道路も歩道も池状態)。

そしてこのまま梅雨空が1日続くかと思ったら、昨日の午前にいきなりのこの青空!

<昨日の午前の青空>


まさに夏空。清々しい青空になりました。このまま今日は夏模様になってくれると嬉しいな〜って思うも、やっぱり今の沖縄は梅雨。1時間もせずに日差し処か青い空すら全て消えて無くなっていました。でもこの「超変わりやすい空模様」こそ沖縄の梅雨。むしろ梅雨以外でここまでコロコロ空模様や天気が変わる時期はあまりないかも?今の沖縄を梅雨と呼ばずとして何時を梅雨と呼ぶか!って感じですわ。

さらに今朝も沖縄全域に雨雲群が点在しており、超〜不安定な天候になりそうな感じ。しつこいですが、これを梅雨と呼ばずとして何時を梅雨と呼ぶか!って感じの雨雲分布ですw

<今朝の雨雲分布>
nowc_hrpns_20230327191000_20230327191000.png

でも梅雨時期の沖縄は程よい気候になるので空気感的には快適。気温が20度前後と安定していますし、雨も昨日は朝だけで日中は降りませんでしたし、今朝も雨雲群が分散しているので、エリア次第ですが雨なしで過ごせて快適っぽいです。

ちなみにこの先の沖縄は週中は梅雨模様で不安定な天気も気温は平年並みで過ごしやすいとのこと。そして週末は晴れ間も期待できて気温も夏日になるらしい。まっ、沖縄の天気予報なので天気自体は実際はどうだかわかりませんのでまた雨予報に変わったりするかもしれませんけどね。なにせ春分の日のリアル梅雨入りまでは8割晴れていた沖縄で、あの日以降は8割曇りか雨ですからね。予報もコロコロ変わること必至でしょう。

やっぱり2023年の沖縄地方の梅雨入りは春分の日前後がしっくりきますね。

その分、梅雨の中休みの夏模様も期待できますので、タイミングが合えば離島行きは無理でも海を見に行きたいものです。梅雨時期は雨のおかげで空気が澄んで空もスッキリしますし海も色鮮やかになります。そーいえば今週末(4月最初の週末)からは公式な海開きも各地で開催されますので、上手く梅雨の中休みの晴れモードで迎えられることを願っています。

ちなみに今週末(ほとんどが土曜日)に予定されている海開きは平年だと「波の上ビーチ海開き」「美らSUN海開き」「久米島の海開き」「宮古島の海びらき」があります(2023年の開催可否は未確認)。週末(土曜日)に沖縄にお越しの方は、海開き情報を観光協会のHPで確認すると良いでしょう。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/28-05:03 | 沖縄の服装/天気

2023年03月27日

今が梅雨状態だとベストシーズンは6月確定?でも泳ぐなら沖縄よりも…

今の沖縄は完璧に梅雨w

雨季の冬でも2日連続で雨ということはありません。でも昨日も雨、今朝も雨とまさに2日連続雨続き。といっても沖縄の梅雨は1日中雨ってことはなく、降ったり止んだりを繰り返すのですが、昨日も1日雨では無いものの路面が乾くことは無かった状態。そして今朝は小雨が降ったり止んだりしており、まさに本土の「梅雨の長雨」って状態です。まぁ今日も止む時間もありますが、この雨の多さもさることながら、雨でも気温が高いというのは明らかに夏の空気(梅雨)の証拠。

昨日も今朝も、雨が降っても止んでも、昼でも夜でも気温「20度前後」。風も無いので生活するにはとても快適な空気感なんですが、ただ雨のせいで朝ラン中止(小雨でも走るほどの中毒ではないのでw)。まぁ室内でもある程度の運動はできますが、あんまり「走る」ということをしないと必要な筋肉が落ちちゃうのでちょっと気になります。まぁ梅雨の間はこういうことは多いものの、今朝は春分の日前後の離那覇ぶりのランニングだったのでブランクが長く気になります(1週間走っていない)。

とにもかくにも今の沖縄は完璧に梅雨です!

でもね、梅雨ってことは夏の空気が入ってきている証拠でもあり、つまりのところ雨が止めば気候的には夏になるってこと。さらに雨が少し激しく降ってくれれば、その雨が上がった後は鮮やかな夏空になりますので、タイミング次第では夏の先取り的な気候も味わえる時期なんですよね。

まぁ今朝はそれがあまり期待できないシトシト雨ですが・・・

ちなみに今朝は沖縄全域で雨模様ですが、最西端の与那国島では雨は止んでおり、西から徐々に雨も収まってきそうです。反面、沖縄の中でも東に位置する沖縄本島は最後まで雨が降ったり止んだりしてそうですけどね。


でも梅雨入りが早ければ梅雨明けも早くなるのがここ数年の特徴。机上の沖縄の梅雨は5月上旬から6月後半ですが、ここ数年は梅雨入りは3月末で梅雨明けは5月後半なので、やっぱり6月が一番良い時期かな?なにせ毎年初泳ぎは全て6月ですからね。まぁ7月以降は超繁忙期に入るので泳ぎに行くのを避けているだけなんですが、それでも6月は上旬でも下旬でもここ数年では鉄板のベストシーズン。

2023年もそのパターンになりそうです(3月21日にはリアル梅雨状態なので)。

そーいえばここ数年、沖縄県内で泊まりがけで泳ぎに行っていないな〜。全て日帰りで、泊まりがけは奄美のみ。しかも気軽に泳げる宿の前の海のみって感じ。まぁ今の沖縄の海はリアルに「泳ぎたい」という海がないのが現実のところ。むしろ「泳ぎたくない」という海が増えているのが現実ですけどね。以前の素晴らしい状態を知っていると、今の沖縄の海は「悲惨」の一言なので泳いでいないのがリアルな話。その沖縄の中で日帰りで泳いでいる場所も誰にも教えていない内緒の場所ですしね。

なのでそんな場所が多くある訳でもなく、泳げるポイントが少ないので泳ぐ機会も激減している今の沖縄です。

正直な話、泳ぐなら今は奄美が一番だな〜(ポイントはぜっっっっっっったいに教えないけどw)

<ぜったいに教えない奄美のポイントの光景>
amamidive2021_0709_153152_035A000017100.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/27-04:51 | 沖縄の服装/天気

2023年03月26日

今日は最西端の離島で「公式な沖縄最初の海開き」ホテルの勝手海開きは嘘だらけ

Let’sGoIsland〜最西端で海開き
letsgoopenbeachwest2017.jpg


Let’sGoIsland〜最西端で初泳ぎ
Let’sGoIsland〜最西端で初泳ぎ


今日は日本最西端の離島「与那国島」で沖縄で最初の海開きが開催。しかも最西端の離島でもさらに最西端のビーチでの開催なので、まさにリアルに日本最西端のビーチで海開きが行われることになります!

沖縄では日本最西端の列島「八重山列島」で毎年公式な海開きが開催。しかもその八重山列島には3つの自治体があり、公平に毎年持ち回りで海開きが開催されます(与那国町・竹富町・石垣島)。ちなみに日本最初の海開きは小笠原で元旦に行われますので、八重山の海開きが日本一早いものではありません。まぁ小笠原の海開きは誰も泳がない時期に無理矢理開催したもので、逆に八重山の海開きは泳げる時期になったという意味も含めて開催されるもので、数値的に何番で争うものではありませんからね。

ちなみに沖縄県内でもホテル主催の「勝手に海開き」が既に行われているかと思いますが、あれのほとんどが「人工ビーチ」での開催www(人工ビーチに海開きも何も関係無いと思うのでw)。完璧に「営利目的のもの」なので、公な海開きではありませんからね。

ってことで沖縄で最初に行われる「公な海開きは今年も八重山で無事に開催予定」

しかーーーし、金曜までは「28度や29度」もあった気温が、この土日は一気に「23度前後」まで急降下。初泳ぎにはちと厳しい気温かもしれません。しかも八重山は完全に梅雨の様相で、天気もかなり不安定っぽい。でも今日の梅雨前線(笑)は沖縄本島近海にあるようなので、八重山はその南に位置するので雨も避けられるかもしれませんね。雨だと海も荒れる可能性もあるからなんとかなって欲しいものです。

ただ公な海開きが開催される与那国島・ナーマ浜は最西端の岬「西崎/いりざき」と最西端の集落「久部良」に挟まれた湾状のビーチなので、天気が不安定で海が荒れてもビーチは常に穏やかだと思いますけどね。ちなみに冒頭の写真は「日本最西端ビーチのナーマ浜」ではなく「日本で5番目に西に位置するナンタ浜」ですw

  1. 最西端 ナーマ浜
  2. 西端2位 ダンヌ浜
  3. 西端3位 カタブル浜
  4. 西端4位 比川浜
  5. 西端5位 ナンタ浜



でも与那国島の中心集落「祖内」にあるのがこのナンタ浜で、役場も祖内にありますので島では一番メジャーなビーチではあります。なので本来なら与那国島での海開きをするならこのナンタ浜なんでしょうけどね。ちなみに「公な沖縄の海開き」は、今後だと4月最初の日曜日に宮古島や那覇で開催され、それから一気に各地や各離島で開催されるかと思います。ホテルの勝手海開きはほぼ全て人工ビーチですし公なものではありませんのであしからず

そもそも沖縄の海開きは安全祈願の意味合いが強く、海開き以降ではないと泳げないという訳ではありません。沖縄の海は海開きに関係なく365日泳ぐことができます。遊泳時期や遊泳時間を決めているビーチもありますが、それはあくまで「監視員の有無」という意味で、泳げるか否かではありません。沖縄でビーチは例外なく「公共の場所」なので、好きな時に行くことも泳ぐこともできます。ホテルが勝手に管理しているビーチも、遊泳時間や時期を強制することは実のところ「違法行為」なんですよね。そういう意味でもホテルの海開きはまさに嘘だらけなのでなんです(違法行為&人工ビーチ)。

ちなみに沖縄で海開きが行われるビーチはほんのわずかで大半が海開きすら行われないのが現実。

いじょw


Let’sGoIsland〜最西端で海開きLet’sGoIsland〜最西端で海開き


Let’sGoIsland〜最西端で初泳ぎLet’sGoIsland〜最西端で初泳ぎ



posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/26-04:36 | 沖縄イベント情報

2023年03月25日

今朝は涼しくさえ感じるが平年比+3度。なにせ昨日は平年比+6度…

なんと。昨日の沖縄最高気温は「久米島」。気温28.3度と3月の観測史上2位の気温だったみたいです。でも昨日は南大東島と宮城島で3月の観測史上最高気温を更新。っていうか沖縄全域で平年比「+5度」とかのレベルで、もはや暑さの度を超えている状態でした。

そしてここ那覇でも昨日は沖縄で5番目に高い気温を記録。汗ばむレベルではなく汗が噴き出すレベルでした。

昨日の最高気温ランキング@沖縄

01位久米島28.3度
01位波照間島28.3度
03位石垣島28.1度
03位西表島28.1度
05位那覇27.3度
05位北大東島27.3度
07位南大東島27.2度(3月の観測史上最高)
07位宮古島27.2度
09位宮城島26.9度(3月の観測史上最高)
10位名護26.8度
10位多良間島26.8度
12位下地島26.7度
12位与那国島26.7度



ただ昨日の夕時。那覇ではひと雨来そうな真っ黒な雲が出てきましたが、那覇中心街では雨無しも、それまで吹いていた湿った南風が乾いた北風に変わり、一気に空気感が変わりそうな雰囲気でした。

といっても昨日が異常すぎて(平年比+6度)、今朝は平年比+3度と平年なら日中の気温となっています。この暑さは完璧に梅雨時期のものですな。不安定な天気もまさに梅雨って感じで、この先も雨予報も多いし、気温も平年より高めな日が多いこともあって、やっぱり今の沖縄は既に梅雨といっても過言では無いですね。

まぁ本土のように1日だけ暑くなるなら「たまたま」かもしれませんが、今の沖縄は1週間以上もこの状態。ある意味安定した気候ということもあって、沖縄の梅雨状態はほぼ間違いないでしょう。

嗚呼、梅雨入り前のベストシーズンは今年も3月上旬のわずかな期間で終わってしまったのですね・・・(昔のベストシーズンは4月の1ヶ月間)

ちなみに今朝こそ平年より+3度まで気温が落ち着きましたが(それでも異常)、昨日は朝で平年比+6度、日中でも平年比+4.5度もあったので、昨日は試しに梅雨明け後にしかやらない「冷水シャワー」にチャレンジ(温水器オフ)。さすがに最初のひと浴びは冷やっときましたが、すぐに慣れてむしろ冷たさが心地いいレベル。おいおい、平年より3ヶ月も早いよ〜!って感じでした。

もちろん昨日の夜だけの話で今日以降は厳しそう。沖縄の水道水は屋上タンクに一度水を貯めてからの給水になるので、日中の気温と水温は完全に連動します。まさに昨日の気温(水温)は梅雨明け後だった証拠ですね。なので沖縄は梅雨明けすると給湯を一切使わなくなり、下手するとガス代が「0」になります。といってもその代わりにエアコン使用量が激増するので、結果的に光熱費は夏の方が高くなるんですけどね。そもそも我が家はオール電化なのでガスは関係ないですが・・・

今年も夏が早く始まっていることから、このまま行くとエアコン代が猛烈にかかりそうな予感。さらに沖縄は日本で最も高い電気代もあって、夏の光熱費が怖くなります。ここ数年はドライミスト発生機でどうにかしのいでいましたが、今年は今まで経験したことがないくらいの暑さになりそうな気がしてかなり恐怖。はたして去年比の何倍の電気代になるかな・・・(去年比の数値は毎回明細に載っているので)

そして平年なら6月以降、早くても5月後半以降から使うエアコンも、今年は既に使うか否か迷うレベル。はたして2023年初エアコンは何時になることやら・・・(早ければ早いほど電気代負担が増える・・・)

<昨日の夏雲/気温27.3度>
sky202303246512.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/25-05:04 | 沖縄の服装/天気

2023年03月24日

波照間島で記録上30度!そして那覇でも最低気温が記録的なものに…

<昨日の最高気温ランキング>

#01位波照間島29・1度
#02位石垣島28・8度
#03位西表島28・2度
#04位下地島28・1度
#04位宮古島28・1度
#04位多良間島28・1度
#07位与那国島27・7度
#08位与論島27・2度
#09位久米島27・1度
#10位那覇26・9度
#11位南大東島26・8度
#12位奄美大島26・2度
#12位辺戸岬26・2度
#14位名護26・0度



空気感だけではなく気温からしても「リアル梅雨明け後」だった昨日の沖縄。ついに昨日は波照間島では小数点以下切り上げで「30度」まで気温上昇。そもそも最高気温は基本「小数点切り上げ」でカウントするので、記録上も昨日は30度だったことになります。ちょうど1年前の3月末にその波照間島行きましたが、この光景でも最高気温「26.7度」(水着のみで泳いでいる観光客多数)。

beach202203DSC00478.jpg

今年の3月は何なんでしょうね。

でも昨日は実のところ、日本で最高気温は波照間島じゃないんですよ。宮崎の日向市で「29.3度」を記録。といっても2位が波照間島だったので、日向市が特異なだけ。28度台も本土では日向市近くの延岡市のみ。沖縄では宮古・八重山がほぼ軒並み28度以上ということから、やっぱり沖縄は梅雨明け状態の様相です。

・・・梅雨入りしていませんがw(リアルな梅雨入りは3月21日頃っぽいけど)

さらに最低気温に関しては、昨日の那覇で3月の観測史上第2位の「23.1度」までしか下がらず。観測記録とは「0.1度」しか変わらないというまさに記録的暑さ。今朝も夜明け前で最低気温「23.6度」と下手すれば3月の観測史上最も暑い夜(朝)になるかもしれません。

なにせ昨日の夜はリアルに「冷房」使いそうな空気感。どうにかサーキュレーターを常時稼働させて就寝できましたが、明らかに真夏のような寝苦しさを感じつつ就寝した感じでしたね。やっぱり今の沖縄の空気感は完璧に「梅雨明け後」って感じです。

本土は暑くても日中のみで、朝晩はきちんと気温が下がるので暑さも気にならないと思いますが(日向も延岡も18度台まで下がっています)、沖縄は日中の気温そのままで朝晩を迎えるので暑さのレベルが違います。特に室内は日中の暑さがコンクリートに残るので、昼でも朝晩でも暑さは変わらず。なにせ昨日の我が家は室温30度近くまで上がった状態でしたからね(窓を開けて換気を促してこのレベル)。

短期的な旅行に来る人には夏の先取りのようで心地いい暑さかもしれませんが、長期的に住んでいるとこの暑さはかなり堪えます。このまま行くとこの2023年のエアコン使用量は記録的になりそう・・・そして電気代高騰によって電気代も記録的になりそう・・・

ちなみにここ数年におけるエアコン使用開始時期は、平均的に6月初旬ないし5月下旬。3月どころか4月に使ったことすらありません。そういう意味でも今年はエアコン使用開始時期も記録的になりそう・・・

倉庫の奥深くにしまってある超大型業務用扇風機、出すかなw


posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/24-05:04 | 沖縄の服装/天気

2023年03月23日

沖縄の季節感はもはや梅雨を通り超して梅雨明け後!暑すぎる…

WBCの話はツイッターのみ。特にブログでは触れませんのであしからず…

そもそも昨日も今朝も沖縄は暑すぎ。昨日は午前の曇っている時間に外出していましたが、晴れていないのにあまりの暑さで気が遠くなりそうな状況でした。真夏の時期なら暑さに慣れているので昨日程度の暑さでは体調への影響は無いものの、まだ3月だとこの暑さはかなりキツいです。なにせ昨日は・・・

<昨日の沖縄/奄美の最高気温ランキング>
#01位・石垣島28・4度
#02位・西表島27・9度
#03位・多良間島27・8度
#04位・宮古島27・6度
#05位・与那国島27・4度
#06位・下地島27・2度
#06位・波照間島27・2度
#08位・久米島27・1度
#09位・奄美大島26・6度
#10位・那覇26・3度


暑すぎ!もはや25.0度以上の夏日でさえ涼しく感じてしまいますw

しかも昨日は雨雲群が北上し、沖縄・奄美には全域で南から湿った空気が流れ込んでいて、生暖かい風がさらに暑さを感じさせていました。なにせ那覇では日中に晴れても湿度90%近く。この空気感を梅雨と言わずなんと言う!(強いて言えば梅雨明け後の真夏の空気感)

体感的には昨日の沖縄は6月上旬の梅雨明け間際って感じでした。雨雲群の分布も沖縄が全域で雨雲群無しの梅雨明け後って感じで、奄美以北にはまとまった雨雲群があって梅雨まっただ中って感じ。本来のこの時期の沖縄は西から東へ移動する雨雲群が定期的に到来するのですが、今年は2月にそれが終わり、3月以降は真夏の南から北へ移動する雨雲群ばかり。

春分の日が沖縄のリアルな梅雨入りとしても、梅雨明けがその翌日に・・・来る訳無いですよねw

ちなみに今朝の那覇は最低気温23度台とまさに梅雨明け後の空気感。おかげで昨日の夜はついに掛け布団無しじゃないと眠れませんでした。タオルケットがなくても十分なぐらいの蒸し暑さ。さらにサーキュレーター点けっぱなしじゃないと暑くて眠れなかったので、完璧に真夏の夜って感じ。「暑い」を通り超して「夏バテする」ぐらいの今の沖縄の暑さです。

そしてこの先の沖縄は、今日は晴れベースも明日以降の週末はまた雨モードっぽい。そして来週以降は梅雨まっただ中の気温で天気も不安定って感じらしいです。予報会社によって予報がバラバラなので、まさに梅雨時期の予測不能な気象って感じ。なので先の春分の日を境として急に不安定な天気になってきたので、春分の日がリアルな梅雨入りというのはやっぱり間違っていないかも?

そもそも今の沖縄も、そして本土も、昔のような「長雨の梅雨」というものはもうありませんよね。「梅雨=不安定な天気=スコール多発」という感じになっていて、まさに今の沖縄がソレって状況。本土も最近の梅雨は集中豪雨ばかりで長雨はありませんよね。

そしてその本土も今日は西から雨雲群が通過中。特に梅雨の境界線に近い太平洋側で猛烈な豪雨になりそうですね。まぁ本土はまだ梅雨って感じはないとは思いますが、沖縄は梅雨末期ないし梅雨明け後の気候が今日も続きそうです。まぁ夏気分を味わいに沖縄にお越しの方には大歓迎かもしれませんが、沖縄に住んでいると暑さにへろへろになりそうな1日っぽいです。

3月で夏バテか・・・w

<今の沖縄・本土の季節感>
ir_20230323025000.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/23-05:07 | 沖縄の服装/天気

2023年03月22日

沖縄では集中豪雨が梅雨のサイン!今朝は3月の観測史上最多の雨

sunset20230321w0446.jpg

昨日の夕時の那覇の光景。

昨日、無事に那覇戻り。

離那覇中の話は別の記事にするとして、まずは那覇に戻ったときの第一声。

「蒸し暑ぅ」

でも昨日は離那覇中の場所でも18度まで気温が上がっていて、到着時の那覇の気温が23度だったのでその差わずか5度。っていうかどっちも昨日は気温高すぎって感じですけどね。ただ那覇の場合、湿度が90%近くもあったので数値以上の暑さを感じました。っていうか外に出た瞬間「梅雨の空気感」って感じで、天気も曇りがちでしたし、何より南からの湿った風が梅雨っぽくて心地悪かった。

その熱風の理由は、沖縄本島北部に猛烈な雨雲群があったから。さらに今朝は名護・東村・粟国島では災害レベルの集中豪雨(3月の観測史上最多)になっているみたいで、沖縄でこの時期に記録的集中豪雨があるときは、梅雨のサインなんですよね。。。

ちなみにその沖縄本島の集中豪雨は沖縄本島中部より北のみで、那覇は雨なし。その代わりに夜明け前なのに気温23度、雨も降っていないのに湿度95%と昨日の到着時(写真の夕時)と変わらない梅雨の空気感になっています。

さすがに冷房は使っていないものの、サーキュレーターでは風量が足りなかったので、ついに夏用の扇風機を稼働。雨が降っていないので除湿機こそ使っていませんが、室内でも肌に空気がまとわりつくようで完全に「梅雨の空気」って感じです。まぁここ数年の沖縄の「リアルな梅雨」は昨日の「春分の日前後」が平均的なので、この空気感もまさにここ数年通りかもしれませんけどね(平年だと5月中旬以降の空気感)。

那覇に戻るやいなや、衣替えどころかカビ対策をしないとならなくなるとは・・・

ちなみに沖縄の梅雨以降はパンが常温保存できません。常温で置いておくと2〜3日でカビ生えます。そのため夏場の冷蔵庫は常にパンク状態。幸い我が家は昨日まで離那覇していたので、もともとの冷蔵庫はスカスカなので問題ありませんが、ただ今後は一気に満員御礼になりそうで、買い出しも冷蔵庫の状況を常に考えないとならないのでいろいろ大変です。

2023年の沖縄の梅雨入りはやっぱり昨日の春分の日ってことになるかな?(雨的には今日の3月22日っぽいけど)

さらにただ宮古・八重山は梅雨明け後の様相で、なんと八重山では深夜0時でも25度とあわや熱帯夜。朝になって少し気温が下がったものの、最低気温24.3度(西表島)は完璧に冷房なしでは眠れないレベルだったみたいです。

那覇もこのまま雨なしだと八重山同様に梅雨明け後の真夏のような空気感になりそうな気がします。

ちなみに今日は梅雨状態なので雨雲群は大きな動きが無さそうです。沖縄本島北部から与論島あたりに停滞しており、特に名護以北のヤンバルではかなりの雨になりそうです。春の旅行シーズンで沖縄旅行されている方も多いみたいですが(昨日の空港でいっぱい見た)、今日の沖縄はヤンバルなど北へはあまり行かずに那覇やケラマなど南部を楽しむのがおすすめかもしれません。まぁこの暑さなら観光客は確実に泳いでいそうですね・・・

でも気温は高くても海水温は冬レベルなのでいきなり海に入るのは止めましょう!海水温はすぐには上がりませんのでお気をつけあれ。

<昨日の光景・あの火事になった無人島上空>
sky20230322.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/22-06:03 | 沖縄の服装/天気

2023年03月21日

さくら・サクラ・桜。沖縄にはない淡い色合いの桜づくし。でも気候的には…

sakura20230320R0011012.jpg

sakura20230320R0011014.jpg

昨日の離那覇中の2シーン。

桜づくし。

昨日は桜の名所を何ヶ所も巡りました。でも満開レベルの桜があったのは1ヶ所のみで、他はかなり残念な状態(2〜3部咲き)。まぁまだ3月も20日ともなれば、平年でやっと標準木が開花するレベルで、一般的な桜はまだつぼみにも満たないレベルのはずなので、写真のような満開レベルのものを望めたのはラッキーだったかもしれませんね。

ちなみに昨日は標準木も見てきましたw(場所バレ)

sakura20230320x0382.jpg

那覇に戻ったら、今の場所が満開になる前に360度画像は公開したいですね。でも普通の写真は枚数が多いし沖縄ではない写真は整理しにくいので、アップしてもブログのみでの公開になりそうです。もともと360度画像は地域に関係なくアップしていますからね。

ってことで離那覇のメインイベントは無事に完了。なにせこの桜巡りはぜ〜んぶ買い物途中での光景。とりあえず欲しいものは帰り際に購入予定だったものを除いてオールクリア。なにせ昨日の出発時は空っぽだったバックパックが桜巡りが終わったときには重くて肩が痛くなるレベルでしたからね。最終日に買うものも含めると機内持ち込みできるか怖くなってきましたw(預けると帰る時間が遅くなるので避けたい)。

無事に那覇というエリアにだけではなく、きちんと自宅まで戻れるかな・・・

ちなみに離那覇中の場所は写真の通り昨日も1日快晴レベル。何と日中はひと雨あった那覇と大して気温変わらず(日中の気温=那覇19.6度:滞在地19.0度)。滞在地のためだけに持ってきた冬や春の装いが全て無用の長物になっています。帰りの飛行機でも単なる邪魔な荷物だね。まぁ那覇との寒暖の差が少ないのは体調管理の意味では助かりますが・・・

ただ明日以降の那覇は連日最高気温25度以上の夏日。さすがにこっちの涼しさに慣れると那覇の暑さはかなり堪えそうな気がします。まだ3月なのに夏バテしそうですわ。でも今週末の沖縄では「正式な海開き」が日本最西端の島で行われますからね。昔は寒空の中、島の子供たちを無理矢理泳がす暴挙イベントも、最近は温暖化で普通に海開きで泳いでいますからね。ただ今の沖縄の空気感は梅雨状態に近いので天気が不安定なのが気になるところ。無事に夏空の中での海開きができることを期待しています。

沖縄本島で最初の正式な海開きは那覇の波之上ビーチかな?(毎年4月最初の日曜日に開催)。今年の海開きは平年のようなイベントも含めて開催されそうですね。といっても個人的な初泳ぎは梅雨明け後の6月初旬以降になりますが・・・。昔は4月上旬でも泳いでいましたが、最近は気力(年齢w)的に無理だな〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/21-05:15 | 小 旅行

2023年03月20日

この時期は難しい選択に迫られる離那覇。逆も真なりですが…(服装の話)

sakura20230319z0229.jpg

沖縄へ引っ越すまで、家も仕事場もこの見事な桜並木のすぐ近く。そしてこの並木道は途中で歩道橋を経由するけど、日本の中心となる駅まで続きます。いわゆる「さくら通り」で、公式にはまだ三部咲きの今の時期でも見事な桜のトンネルを楽しめました。沖縄の桜は枝振りが小さいので桜のトンネルになことはまずありませんので、久しぶりに見たこの光景は感動ものでした。

ただこの通りは超ビルの狭間で日当たりが悪く、撮影するのがなかなか難しいんですよね。どう撮影しても暗くなってしまいます。その代わり散り際にはビル風も手伝ってまさに「桜吹雪」になります。なので今月末当たりが超注目の場所かもしれませんね〜。

ってことで離那覇中で期待していた「本土の桜」も無事に楽しめている次第です。

でも昨日は穴場がメインでいわゆる名所には行かず。今日は半日はフリーなので是非とも桜の名所に足を運んでみたいものです。沖縄では味わえない薄いピンク色の桜並木をさらに堪能できればと思います。

気になるのは沖縄との気温差。夜明け前の段階でその差「13度」

っといてもこちらは室内に暖房があるので室温は沖縄とそんなに変わらないかも。さらに外でも電車や地下道移動がメインなので、外の空気に触れる時間は沖縄よりも遥かに短いですからね。なので沖縄との気温差もそんなに気になりません。まぁ桜を見るタイミングは確実に外の空気に触れていると思いますが・・・

ちなみに今日、っていうか今回の離那覇の目的は「買い出し」。沖縄では手に入らないものをいろいろ調達してきます(自分用)。

あとこっちでは寒さもあって服装をいろいろ楽しめるのも良いですね。なにせここ最近の沖縄では常に「半袖1枚」でしたので楽しむもへったくれもありませんですからね(笑)。こっちではジャケットを羽織ったり、コートを着たり、ストールを巻いたりといろいろ楽しめていいものです。まぁそれら全て沖縄に戻ったら無用の長物で単なる「邪魔な荷物w」。帰りの飛行機に乗るまではすっからかんのカバンも沖縄に到着するやいなや荷物(服)でパンパンのカバンになってしまいます。

離那覇で寒さに耐えるか、沖縄で暑さに耐えるか。毎回難しい選択に迫られています。まぁ逆にこの時期に沖縄旅行する方でも同じ悩みをお持ちかと思いますけどね。そういう意味では夏の方が楽ですね・・・

ってことで今日もコート・ジャケット・ストールの装いで桜巡りしてきたいと思います。なのでリアルな沖縄情報はもう少しお待ち下さいませ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/20-05:03 | 小 旅行

2023年03月19日

せっかくの夏模様。こんな景色を見ながらのんびりしたかった…

Let’sGoIsland〜離島でのんびり
letsgoakaslowlife2022up.jpg


Let’sGoIsland〜離島でまったり
Let’sGoIsland〜離島でまったり



この1週間の沖縄は、序盤こそ真冬の気温になりましたが体感的にはそれほど寒くなく、終盤は那覇でも夏日を記録するほどの夏模様になりましたね。そしてそのまま土日も夏の陽気になるかと思ったら、土日はやや不安定な天気。この週は平日も余裕があったので、土日の混雑を避けて平日にこんな景色を見に島へ行けば良かったと少し後悔。まぁベタな観光客のような「無理矢理泳ぐ」ってことはしませんので、こんな景色を見ながらひたすらのんびりしたかったものです。

っというのも、この土日は超〜慌ただしく過ごすことになりそうなので。。。

既に離那覇(飛行機乗りました)。

昨日の夜に一気に移動。そして今日もあっちへ行ったりこっちへ行ったり、落ち着いて景色を眺める暇なく用事を済ますことになりそうです。でも明日の飛び石連休中日(平日)は移動こそ多いものの、基本的に時間に追われることなくのんびり過ごせる唯一のフリーな日。のんびり海を見るのは無理ですが、のんびりとこの時期ならではの光景を眺めてのんびりできそうです。まぁ沖縄に住んでいれば海は何時でも見に行けますので、今週末は「沖縄では見れないもの」を見ながらのんびりしたいと思います。

「沖縄では見れないもの」が何かは半ばお察しの方も居そうですが、写真整理が済んでいれば離那覇中にでも映像付きでネタバレできるかもしれません。

今回の離那覇の大きな目的は「買い物」なので、スムーズに進めばのんびりできる時間も増えそうですが、スムーズに行かない場合は移動ばかりになってのんびりする暇もなくなるかもしれませんけどね。

そして離那覇中は、久しぶりに緑の某電子マネー使いまくりですw(沖縄では使い道が無いペンギンのアレ)

ただ某電子マネーはあまりに沖縄で使い道が無いので毎回「自動ロック」がかかって以前は大変でした。でも今は手動クレカチャージすればロック解除されることが分かったので、長期間使っていなくても問題なくなりました(アプリでクレカから手動チャージすればロック解除できると実験してみて分かった)。以前は自動ロックされることを知らず、空港から電車に乗るため改札を通ろうとして何度も引っかかったな・・・

ちなみに緑の某電子マネーは今では沖縄唯一の「高架式電車w」でも使えるようになりましたが、沖縄に住んでいるとアレはまず乗りませんからね〜(歩いた方が早い)。まぁコンビニなら使えるとは思いますが、基本、コンビニで買い物しませんので、沖縄ではEdy・WAONぐらいしか使いません(お店独自の電子マネーは除く)。逆に離那覇するとEdy・WAONは使うことはなく、ひたすら緑の某電子マネーのみになっちゃいますけどね。

ちなみに緑の某電子マネーは既に空港からの移動の際に使っているので、ロックの心配はもうありません。今日は改札を何回通るかな?(電車は回は通る予定)

気候的には那覇よりかなり気温は低いも、基本、外に出ている時間が短いので寒さは気になりません。むしろ電車の中が沖縄より暑い・・・w

mobilesuica20230319.jpg

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/19-05:00 | 小 旅行

2023年03月18日

はたしてリアル梅雨入りなるか!?でも那覇でチェックできない理由有り…

今日の沖縄は予報より早いタイミング雨になったみたいで、今朝は既に雨も収まっているようです。さらに那覇は雨雲群の間隙に入っていたみたいで降水量も大したレベルではんく、期待のクールダウンも思ったほどしてくれなかったので、今朝の那覇はかなり蒸し暑い。なにせ昨日は日中で25度以上の夏日になっていましたし、さらに昨日の夜中から今朝にかけては気温21〜22度もあり、そこに雨も加わり超高温多湿。完璧に梅雨の空気感です。

そもそも雨になっても気温が下がらないというのが梅雨の証拠(夏の証拠)。冬だと雨の後は一気に気温が下がるものの、今朝はそれがなく暑いまま。やっぱり今日のこの雨が沖縄のリアルな梅雨入りってことになるかな〜?


しかし今日・明日にもリアルな梅雨入りしそうな沖縄ですが、那覇でリアルな状況をチェックできません。既にお伝えしていますが、今日から少し那覇を離れます。できれば「離島へ」と言いたいところですが、今回は遊びではなくいろいろ用事があっての離那覇。離島ではない場所へ今日発ちます。

ただ那覇だけではなく、今日は全国的に荒れ模様な天気になりそうなので行った先もどうなるか心配なところ。でも今日はあくまで移動日で、用事は明日以降。行った先の明日は悪天候一過で好天になるとの予報。無事に用事をクリアできるように願っています。


ちなみに沖縄には悪天候の後でも一過はなかなかなりませんので(台風一過もない)、今日もさることながら明日以降も不安定な天気が続きそうな気がします。まさにリアルな梅雨入り状態になりそうな予感がしますが、できればリアルな那覇からレポートしたかったもののさすがに無理。那覇から離れた場所からになりますが、ライブカメラとアメダスなどの気象情報を駆使して可能な限りチェックしたいと思います。

まぁ離那覇中なので行った先のことばかりレポートしてそうな気もしますが・・・(なのでこの先の記事で沖縄以外の情報になってもお許し下さいませ)


ちなみに今朝の沖縄の雨。那覇では2〜3mm程度の雨で済みましたが、同じ沖縄本島北部では猛烈な豪雨になっているエリアもあるらしいです。先日の雨も那覇ではほとんど降らなかったのに、北部では1時間に10mmを越える雨でしたし、今朝も含めて雨の降り方自体も完全に「夏」って感じです(短時間・狭いエリア)。

何より先の話のように雨になっても気温が急激に下がらないということが、冬ではなく夏の雨である証拠(夏の雨は降っても止んでも気温上がらず湿度上昇して蒸し暑くなる)。ただ今日の気温は雨が降る前の深夜の気温が最高で、日中の気温は深夜よりも上がらないでしょうけどね。まぁ冬の雨の後のように猛烈な北風が吹き荒れないような気がしますので、体感的にはそれほど寒くは感じないとは思います。

はたして沖縄のリアルな梅雨入り、2023年は今日の「3月18日」になるかな〜?

そもそも今の日本に昔のような長雨の梅雨はもうないですけどね。本土も気候が沖縄化していて、梅雨でもスコールや集中豪雨ばかりでシトシト雨が降り続くような梅雨はもうないですからね(それ故に梅雨入りとか梅雨明けという定義が曖昧)。

そして梅雨明けはGW前に来るのか後に来るのか?まぁ机上の梅雨入りは政治的圧力でGW明けは確定しているんですけどねw

<今朝の雨雲群の状況(リンク先で最新情報)>
nowc_hrpns_20230317190000_20230317190000.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/18-05:00 | 沖縄の服装/天気

2023年03月17日

夏日は今日まで!明日以降はいよいよ沖縄はリアルな梅雨かも?

昨日の沖縄/奄美の最高気温ランキング

01位・与那国島26・7度
02位・西表島26・5度
03位・下地島26・4度
04位・宮古島26・4度
05位・波照間島26・3度
06位・石垣島25・6度
07位・多良間島25・3度
08位・久米島25・0度
09位・喜界島24・6度
10位・与論島24・6度
11位・徳之島24・5度
12位・那覇24・5度



いや〜那覇も暑かったですが、昨日は久米島でも25度以上の夏日を記録。宮古・八重山では普通に26度台とまさに「夏」って感じ。でも昨日は那覇も離島もスコールが多く、那覇でも常に局地的な雨をもたらす夏雲が出ている感じでした。特に那覇でも北部はずっと快晴レベルだったのに、何故か南部にだけ雲がずっとかかっていて、那覇北部でも晴れていても南部に雲があったので日差しは少なし。昨日の那覇は県庁付近で天気の境界線があったみたいです。

<那覇北部の空はずっとこんな感じ>
sky20230316w1823.jpg

そして今日の沖縄。っていうか昨日から今朝にかけては、あまりの暑さに布団を蹴飛ばしているレベル。さらに暑さで夜中に目が覚めてしまい、さらにさらに暑さで二度寝もできず、暑くて布団にくるまることもできなかったのでなかなか寝付けず。完全に梅雨時期(5月〜6月)の様相でしたね。もちろん室内着は半袖半ズボンのみでしたので、これ以上の涼を得るにはエアコンやサーキュレーターを使うしかありませんでした・・・(使わなかったけど)

さらに朝でこの暑さもあってか今日の那覇の予想最高気温「26度」とさらに気温上昇。今日は日中にお出かけ予定なんですが、半袖1枚の完全に夏の装いになりそうです。汗拭きタオルも必須かな?

しかしこの暑さは今日までで、明日の午前に那覇でもひと雨あってその後は気温下降。といっても平年並みに戻るだけで極寒になるって感じでは無さそうです。そもそも昨日の沖縄は平年より3〜4度高かったので昨日の暑さが異常なだけなんですけどね。

そしてその雨の明日以降は既にこのブログでも予想していましたが「リアルな梅雨入り」になりそうな感じ。WNIでは10日間の予報で「7割雨・2割曇・1割晴」、Tenkijpでも「5割雨・3割曇・2割晴」ですから、誰が見ても梅雨の長期予報になっています。もちろん「当たらない沖縄の天気予報」なのでこの通りになるとは限りませんが、それでもこれだけ不安定な天気と言うことは沖縄では「梅雨」以外はあり得ません。

2023年のリアルな梅雨入りは明日「3月18日」かな・・・

でもちょうどそのタイミングで那覇を離れてしまいレポートしにくくなりますが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/17-05:05 | 沖縄の服装/天気

2023年03月16日

夏模様を通り超して夏!先週よりさらに暑くなりそうも徐々に梅雨の足音が…

sunset20230315w1814.jpg

昨日の夕焼け。まさに夏色の濃い夕焼けでした。

でも昨日の沖縄本島はとにかく各地でスコール多発。名護やコザでは1時間に10mm超もの激しい雨のところも。那覇ではスコールこそありませんでしたが、この夕焼けの際もポツポツ来ていましたが、逆にそれが夕日と相まって色鮮やかな夕焼けを作り出してくれたんですよね。「天気雨」ならぬ「夕焼け雨」って感じで、夏はよくあることです。ちなみに昨日の気温。沖縄本島で最高気温を記録したのが那覇の「24.4度」。沖縄全体だと多良間島の25.5度が最高でした。

<昨日の沖縄の最高気温>
1位 多良間島25.5度
2位 下地島25.3度
3位 石垣島25.0度
4位 西表島24.9度
5位 波照間島24.7度
6位 宮古島24.6度
7位 那覇24.4度
7位 与那国島24.4度
9位 久米島24.3度

そして今朝は昨日の温暖な空気がそのまま残っており、那覇では夜明け前にもかかわらず20度近くの気温。石垣島では夜中でも23度近い気温だったみたいです。どちらも平年なら日中並みの気温と、確実に夏の空気になっていますね。そして今日の那覇の予想最高気温は26度と、さらに気温上昇とのこと。今日は半袖のみで1日過ごせそうです。

この先の気温も今朝と同じように夏モードになり、春分の日以降はさらに気温上昇。同時に雨予報も多くなり、もしかするとまたしても今年は3月後半に「リアルな梅雨入り」になりそうな気もします。

「高い気温・不安定な天気」

これこそ「梅雨」って感じなのですが、かたくなに気象庁や気象台の役人は認めません。そして机上の梅雨入りを出された数日後にはリアルな梅雨明けw(なんだかな〜)。ちなみに沖縄の梅雨は長雨ではなくスコールが多くなる不安定な天気の時期のことを差し、この先の天気予報なら多くの人が「沖縄は梅雨したな」って感じると思うんでしょうけどね・・・

まぁ所詮「当たらない沖縄の天気予報」なので、この予報も実情とは全く違うものになる可能性が高いですが、それでも予報がこれだけバラバラになるってことは不安定な天気である証明。それを梅雨と言わずとして何を梅雨って言うか?って感じですww

そもそも天気予報も気象台の梅雨入り発表も、沖縄に住んでいたら参考にすらせずに過ごしますけどね。強いて言えば「机上の梅雨入り発表されると旅行者が減る」だけ。それ故に政治的圧力で「GW明けに梅雨入り」としているんですよね(沖縄では誰もが知っている周知の事実)。

沖縄では「GWは梅雨」が一般常識ですw(梅雨入りは3月後半〜4月中旬)

ってことで2023年はこの先の予報通りなら春分の日前後がリアルな沖縄地方の梅雨入りかな?(予想気温も完全に梅雨時期の数値だし)

この先の天気と気温(Tenkijp・WNI)
3/16 晴れ時々曇り26/19曇り時々晴れ25/20
3/17 晴れ時々曇り24/19晴れのち曇り25/19
3/18 曇り時々雨23/20雨のち曇り25/19
3/19 曇り時々晴れ22/18曇り22/20
3/20 曇りのち雨22/19曇り22/18
3/21 雨のち晴れ24/20曇り時々雨22/18
3/22 曇り25/22曇り時々雨24/19
3/23 曇り25/22曇り時々雨26/20
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/16-05:00 | 沖縄の服装/天気

2023年03月15日

本土も桜開花!本土は平年より10日、沖縄も2週間早い開花でした(公には9日)

極寒だったここ数日の沖縄。とりあえず冬物(ストーブ/冬服/ブランケットなど)はほとんど片付けちゃったので、この数日の寒さはあるものでどうにかしのいでいます。でも昨日は風が無かったので、体感的には真冬って感じではありませんでした。昨日・一昨日2日間の沖縄は本土で言う秋って感じだったかな?まぁその前までが初夏を通り越えて夏って感じだったので、そのギャップは大きいものの、寒さも底を打っている感じなので、また夏モードに戻ってきそうな気がします。そして今朝は夜明け前でも昨日の日中並みの気温まで戻っています(昨日の日中20.7度・今朝19.5度)。

そーいえば昨日、東京の桜開花宣言出ましたね。靖国神社の桜の標準木が開花したらしいです。平年より10日早いという話ですが、沖縄も平年より感覚的に2週間早かったので、本土も沖縄も似たような「2週間ほど早い」季節の移り変わりをしているようです。なので本土も桜の見頃は平年より早くなりそうですね(机上では沖縄の桜開花は9日早いが実際は2週間早い)。本土の桜といえば昔は「入学式」の印象でしたが、今はもう「卒業式」の印象になってしまいましたね。

ちなみに最後に本土の桜を見たのは、2019年の富士五湖でのマラソン大会でしたが、4月中旬でほぼ満開でした。といっても富士五湖だけあって山の上にある桜なので、平地に比べて開花はかなり遅め(沖縄は逆に山の方が開花が早いですが…)。あのときはマラソン大会に集中していたので、桜の開花時期なんて全くチェックしていませんでしたが、コースのどこへ行っても満開の桜で楽しかったな〜。でもその翌年からコロナ地獄が始まり、この大会もずっと中止で、あのときは参加してマラソンも桜も同時に楽しめてラッキーでした。

sakura2019IMGP5957.jpg

よくよく考えたら本土で紅葉はよく見ているけど、桜の時期は春休みのハイシーズンだけあってほとんど行ったことないですね。地元(皇居周辺)の桜が懐かしい限りです。学生の頃は昼休みにみんなで桜見に行ったりしていたな・・・

ちなみに沖縄の桜はとっくに終わっていて、99%が葉桜で1%が枯れる直前の桜って感じです。お気に入りの遅咲きの桜も日に日に葉桜が増えてきていて寂しい限りです。でも沖縄で桜が完璧に終わると、夏シーズンが本格的になるのでむしろ待ち遠しい面もあるかもしれませんけどね。夏シーズンに入ると天気も安定するので、ここ数日のような曇りがちの天気も少なくなると思います。

とりあえずこの2日間は曇りがちで寒かったですが、既に寒さの谷は越えて今朝は先の話のように20度近くもあって温暖。日中は汗ばむ陽気になりそうな気がします。といっても気温がいくら夏模様でも海水温は真冬レベルのままなので、いくら暑くても海にいきなり入るのは止めましょう(観光客ならやりかねない)。

そろそろ沖縄の海開きも行われますが、個人的な初泳ぎは毎年リアルな梅雨明け以降。梅雨明けは5月末頃なんですが、6月上旬が確実ですね(机上の梅雨明けは6月末〜7月上旬)。はたして今シーズンは何度離島へ泳ぎに行けるかな?(沖縄本島ならびに橋繋がりの島の海は基本的に泳がない)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/15-05:02 | 沖縄ニュース

2023年03月14日

台風並みの暴風収まり、ふたたびベストシーズン到来の沖縄

<昨日の最大瞬間風速>
トカラ列島22・9m/s
与那国島22・8m/s
久米島20・6m/s
徳之島20・1m/s
渡嘉敷島19・9m/s
下地島19・5m/s
奄美大島19・5m/s
那覇19・0m/s
※台風強風域は22・5m/s以上

那覇も昨日は超〜暴風レベルでしたが、ただ暴風レベルだったのは朝までの話。日中は徐々に風も弱まり、今朝はほぼ無風にまで落ち着きました。しかしその風もあってか今朝の水道水は真冬並みの冷たさ。何気なく水道水を出して顔を洗ったらビックリ(沖縄の水道水は一度タンクに貯めてから送水されるので風が強いとタンクが冷える)。室温的にはそれほど寒くないものの、水道水の冷たさにはかなり驚き!

でも風が止んだので、昨日は1日不安定な天気でしたが今日は安定した晴天が期待できそうです。雨も昨日の夜明け前までで止んでいますし、今朝は湿度が低いので天気も回復し、日中はかなり温暖な空気感になりそうな気がします。まぁ昨日は数値的には真冬並みの極寒だったものの、その朝の雨のおかげで湿度が高くてそんなに寒くは感じませんでしたね。なので寒いのは昨日1日のみで、今日はに中なら半袖のみで過ごせそうな気がします。

そして今週も週末に向けて徐々に夏模様に。やっぱり今の沖縄は夏シーズンに突入し、良い季候の時期になっている証拠なんでしょうね。
ってことはやっぱり今年も3月末ないし4月にはリアルな梅雨入りか・・・(4月に離島旅行計画中・・・)

でもこの3月はいわゆる「卒業旅行/春休みシーズン」なので、なかなか旅行計画はできませんね。とかく沖縄県内は離島も含めて「繁忙期」に入りますので、なかなか身動きできません。梅雨入り前の良い季候の時期ともなれば、卒業旅行/春休みのお出かけには最高そうで羨ましい限りです。まぁ日帰りだったら離島行きもチャレンジできないこともないんですけどね(でも3月の混雑の中に飛び込む気は無いけど)。

そーいえば本土からの旅行者だけではなく、最近は久しぶりにC国からの旅行者もよく見るようになりましたね。でもコロナ前の様なマナーの悪い団体旅行者はなく、マナーがいい人ばかりで印象もかなり変わりました。まぁあのマナーの悪い旅行者はほとんどがクルーズ船の人で、今は飛行機で来る人のみだからなのかもしれませんけどね(沖縄への国際線航空便がよーやく再開したので)。もうあの「モラル無き爆買い旅行者」は本気で勘弁して欲しいものです。

ちなみにこの3月に那覇を離れて小旅行するという話は既にしていますが、行った先で爆買いしてきますw(といっても沖縄では手に入らないもので機内持込できる量しか買いませんが)。ただせっかくのベストシーズンの気候になった沖縄を離れるのは少し忍びないですけどね。しかもここ数年の沖縄の気候だと、その小旅行から戻ったときあたりからリアルな梅雨入りになるのでなんかイヤな予感も・・・

実はここ数年、小旅行すると必ず往路ないし復路でリアルな梅雨入りしているんです・・・(必ず雨も豪雨レベル)
はたしてどうなることやら。。。

<ここ最近のリアルな梅雨入り>
2022年は「3月18日」
2021年は「3月24日」
2020年は「3月28日」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/14-05:03 | 沖縄の服装/天気

2023年03月13日

極寒は今日のみ?今夜を乗り越えれば今週も夏模様が期待できそうな沖縄



昨日も八重山では26度超になった島もありましたし、沖縄本島エリアでも名護で本島最高の24.3度を記録。那覇でも24.0度でしたが、さらに夜中にスコールがあった影響で蒸し暑い1日でした。加えて雨の後もあって空気が澄んでしまい、夕時は日差しが猛烈。西向きの那覇では西日が差し込む部屋では室温27度超。身体を動かすと汗ばむレベルでした。結局、土日ともに夏模様だった沖縄もあって、本気で土日にあった用事が恨めしく感じていた次第です。離島へキャンプにでも行ったら最高だったのにな・・・(海も超ナギ)

そして今週末はお出かけで那覇を離れる予定なんですが、できれば前の週末のような陽気を期待したいんですけどね。。。

しかし週明けの今日の沖縄は朝はまだ昨日までの暖かさが残るものの、日中は真冬並みの気温になるとのこと。朝はまだ半袖で過ごしていますが、日中は朝より厚着しないとしのげない気候になるとのことです。なにせ・・・

昨日の最高24度/最低20度
今日は最高19度/最低17度

しかも今日の最高気温はおそらく深夜の話で(深夜0時18.8度)、日中は気温が右肩下がりになってこの最低気温レベルとなりそう。気温差一気に-7度。さらに昨日までの南風が北風に変わっているので、体感温度は-10度超も下がることは確実。室内はまだ昨日の温暖さが残っているものの、外は既に風速10m/sもの風が吹き荒れているので体感温度はかなり低そう・・・(日中外出予定あるのでツイッターでレポします)


それでも週間天気予報を見ると寒くなるのは今日のみ。明日以降は晴れ予報が並んでいますし、気温も昨日までのような夏模様になっています。沖縄の予報は天気だと全くアテになりませんが、気温だとある程度は参考になります。今日1日乗り切ればまた夏模様に戻りそうな感じですね。

<この先1週間の予想気温>
3/13 最高19度/最低17度(真冬並み)
3/14 最高22度/最低14度(朝晩真冬)
3/15 最高23度/最低17度(朝晩冬)
3/16 最高24度/最低18度(日中夏)
3/17 最高24度/最低19度(日中夏)
3/18 最高24度/最低20度(日中夏)
3/19 最高22度/最低19度(程よい)


そして週末は昨日までと同じ夏模様になるという話。まぁこの予報はあくまで那覇の話で、次の週末は那覇を離れるので行った先がどうなるか分かりませんが、那覇が夏模様なら行った先が極寒になるということは無さそうですけどね。

この極端に寒くなる日が少なく・短くなると、本格的な夏シーズンが近いという証拠。でも夏シーズンになると間もなく梅雨入りと言うことにもなるので、今のこのタイミングはリアルに最高の時期なんですよね。。。(沖縄の春のベストシーズン)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/13-05:09 | 沖縄の服装/天気

2023年03月12日

ここ数年は3月前半がベストシーズンの沖縄!でも後半は梅雨入り状態?

Let’sGoIsland〜リアル1年前最南端
letsgosouthendfront2022.jpg


Let’sGoIsland〜リアル1年前ニシ浜
Let’sGoIsland〜リアル1年前ニシ浜


リアルに1年前の3月の光景。

言わなくても分かる人がほとんどだとは思いますが、有人島として日本最南端の波照間島のニシ浜。このときは最高の夏模様でした。

でも実際のところは、去年の3月は八重山に4日間滞在も3日間はひたすら雨と暴風。何故か波照間島へ行く日のみ無風・夏模様とまさに奇跡でした。まぁ去年は3月後半には梅雨入り状態になってしまい、モロにそのタイミングになってしまっただけで、もう少し早い時期なら梅雨入り前のベストシーズンだったんでしょうね(机上の梅雨入りは5月ですが)。

そして2023年の3月の沖縄。とにかく晴れまくっていますね。この2週間で雨はあっても夏のようなスコール程度で、9割晴れで1割が曇りって感じ(雨は0割)。むしろ晴れすぎて空気がカラカラで健康的にはあまりいい空気感ではない気がするほど。しっかり保湿しないと要らない被感染しそうな気がしてなりません(現在の沖縄コロナ、日本でダントツ増加率トップ)。マスク着用指針はどうなっても、保湿も含めて今後もマスク着用していくつもりです。

まぁ去年のように3月後半でリアルな梅雨入りすれば、保湿は必要なくなるかもしれませんけどね。その代わり紫外線対策でマスクしますが…(結局1年中マスク着用)

ちなみにここ数年の沖縄のリアルな梅雨入り。2022年は「3月18日」2021年は「3月24日」2020年は「3月28日」と、3年連続で3月後半には梅雨状態になっている沖縄。机上では5月に梅雨入りになっていますが、ハッキリ言って5月は梅雨明けでしたw(机上の梅雨入りは2022年は5月4日2021年は5月5日2020年は5月16日)。

なのでここ数年を見ても今週末は今の安定した晴天が続きそうだけど、来週末以降はここ数年通りだと梅雨状態になる可能性が高く、天気もかなり怪しくなるかもしれませんね。まっ、リアルな梅雨状態になっても最初の写真のような晴天になることもありますからね(その前後は大雨でしたが…)。

ちなみに今朝の那覇は夜半にスコールがあったみたいで、深夜0時過ぎに10分で3mm(1時間だと20mmレベル)の雨があったみたいです。なので今朝は少し湿度は高めで気温も20度あるので、梅雨のような蒸し暑い空気感です。雨の後も南風なので今日の沖縄は夏模様確実かな?(雨の後に北風になれば冬の陽気になる)。

おそらく今日はお店などで冷房稼働させていそうな気がしますね。また雨のあとは空気が澄んでいるので紫外線もかなり強烈かも。今日の沖縄は紫外線対策・暑さ対策を考えての外出になりそうです。外に出ている際は日影を選んで移動すっかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/12-05:14 | 沖縄の服装/天気

2023年03月11日

最近の離島は夏模様ではなく夏。昨日は与那国島で27.6度まで上がる?

yonaguniumibirakiDSC11657.jpg

昨日は八重山の島々で軒並み25度以上の夏日を記録も、与那国島ではなんと「27.6度」と飛び抜けて高い気温になったみたいです。でも記録したのは島やや西寄りの空港周辺で、役場がある島中央の祖内では最高気温24.5度と同じ与名愚島でも3度も気温差あったようです。まぁ観測場所の日当たりと気温のタイミング次第かと思いますが、それにしても27.6度はかなり暑かったのかと思います。

しかーーーし、昨日の夜になってその数値が突然削除。与那国島のアメダスの13時と15時の気温が消去されていました。訳わからない気象庁(沖縄気象台)。

それでも昨日の与那国島は夏日(最初27.6度→修正後25.2度)。2023年の八重山の海開きはその与那国島で開催されますので、このまま3月26日まで夏模様が続いて欲しいものですね(八重山の海開きは石垣市・竹富町・与那国町で1年ごとに持ち回り今年は与那国島の日本最西端のビーチ「ナーマ浜」で開催)。

ちなみに昨日沖縄で夏日を記録したのは八重山のみで、宮古でも多良間島と下地島で24.7度止まりで、本島エリアは久米島の23.7度が最高、那覇は23.4度でした。それでも朝晩も日中も室内なら半袖1枚でOKと、まさにベストシーズンの気候。天気も超〜安定しているし、この週末に離島に行ったら楽しいだろうな〜っと思いつつも、この週末は用事があって那覇から離れられません。今日も恨めしそうに行き交う船を眺めることとします。

6600円セールで那覇〜与那国の直行便を何時でも良いので取りたかったな…w(本音)

まぁどこかにマイル南の島では毎回「那覇〜与那国」は候補に入るように選別させているのですが、未だに一度も当選したことありませんからね。今度のどこかにマイル南の島、っていうかマイル期限は6月中で、最大でも1ヶ月先までしか予約できないから7月までの離島行きは確実。はたして与那国島行きは今度こそ当選するか?ちなみに宮古島は毎回確実に候補に入らないように選別しています。リアルに一度も候補に入れて申し込んだことありません(宮古島と久米島が出なくなるまで再検索します=久米島は船で気軽に行けるので)。

ただ4月以降の通常マイルの改変で「那覇〜多良間島」が特典航空券の対象になったんですよね。もちろん直行便はありませんが、宮古島経由便でもマイルで往復できるようになりました。しかも12000マイルと通常の往復航空券より少ないマイルでOK(那覇〜羽田は通常15000マイル・4月以降は18000マイル)。どこかにマイルが6000マイル(4月以降は7000マイル)なのでかなり心が揺らいでいます。ちなみにどこかにマイルの場合、経由便は対象外なので多良間島は候補に出てきません。宮古島は行きたくないけど多良間島は行きたいので4月以降のマイル改変からは悩むこととします。

そして今の週末の沖縄。今朝は最低気温でも20度近くもあってさらに夏模様が加速。天気も夜明け前で月灯りサンサンでしたので、今日もまた1日いい天気になりそうです。用事さえなければ離島へ確実に行っていたな・・・(日曜は避けるも土曜は離島に行くこと多し)

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/11-05:03 | 沖縄の服装/天気

2023年03月10日

「花より団子」ならぬ「海より花」の今の沖縄。めっちゃカラフル

flower20230309.jpg

昨日の那覇市街。至る所でカラフルな光景を目にした。もちろん「花」の話。特に意図して通った場所じゃないのに、様々なカラフルな花を発見しました。おかげで寄り道だらけで、予定よりかなり時間がかかっちゃいましたけどね。

まずはオレンジ色。



最初は名前分かりませんでしたが、この画像を検索にかけたら一発で名前出てきた!

「カエンカズラ/火焔葛」

まさに火焔のごとく色鮮やかなオレンジ色の花ってことで納得の名前。でも同じ火焔でも「カエンボク」は高木でオレンジ色ももっと赤っぽくて濃い。このカエンカズラは低木で民家の軒先で薄オレンジ色に咲き誇っていました(写真はそれがはみ出した部分)。ちなみに学名は「フレーミングトランペット」と長いので和名で覚えておきます。



そしてすぐ近くには初夏の花「ラッセリア」。和名「ハナチョウジ/花丁字」。

こちらはラッセリアの方が覚えやすいので和名より学名で呼んでいます。でもこの花は本来なら梅雨入り後に開花する花なんですが、まだ3月も上旬で開花はかなり早い。といっても4月の沖縄はすでに梅雨なので、平年より1ヶ月弱早い程度ってことになります。そもそもラッセリアは沖縄だと「雑草扱い」で、開花してもすぐに刈られちゃうのでなかなか発見しにくいんですけどね。



こちらはもう開花時期が過ぎてしまい、どこも枯れ木状になってきている「モモイロイペー」。

那覇の街路樹に多いものの、開花すると1週間もしないうちに全部散っちゃいます。なのでモモイロイペーの銘木がある旧沖縄県立図書館のものも1週間前は満開も今日は1輪も残すこと無く全て散っていました。このモモイロイペーは別の場所のものです。



こちらも那覇市街に多い「キバナイペー」。

でも黄花は街路樹よりも民家の軒先に多い。モモイロイペーより開花期間が長めの印象ですが、こちらも開花するとすぐに散ってしまう系。ただ色合いが派手なので遠くにあっても必ず発見できます。逆にモモイロは桜と勘違いすること多し。



言わずと知れた「カンヒザクラ」も残りわずか。

この桜はビルの谷間にあるもので、日差しが午前の短い時間しか差し込まないことが功を奏し、この3月になってもまだ開花しています。日当たりが良い場所の桜は100%葉桜って感じも、日影になりやすい場所なら探せばまだ桜も見つかるかも。



最後は水辺の「ベニゴウカン」。

梅雨入り前の花で色の鮮やかはさ今回の中でもナンバーワン。しかも水面に映る青空とのコントラストでさらに鮮やかに感じます。それにしても何度見ても「真っ赤なサガリバナ」にしか見えない。まぁサガリバナは朝になると散っちゃうけど、ベニゴウカンは何日も咲いて終わるときは散らずに萎む感じですけどね。


そんな感じで今の那覇市街はまさに「カラフル」。そしてこの後に開花するものは何故か白系が多いんですよね。4月「テッポウユリ(純白)」、5月「ゲットウ(光沢の白色)」、6月「サガリバナ(黄色系の白とピンク系の白)」、そして既に開花し始めている夏の花「ハマユウ」も白い花。そういう意味でもこの3月が1年で最もカラフルな時期かもしれませんね。

こうもいい天気続きだと外に出ているのも楽しいです。今の沖縄は個人的に「花より団子」ならぬ「海より花」の沖縄って感じかな?


posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/10-06:21 | 沖縄の服装/天気

2023年03月09日

夏シーズンは飛行機で離島へ?しかし航空会社があれじゃね…

moon202303090134.jpg

心なしか、昨日の「リアル満月」より今朝の「下弦少し欠けた満月+1日」の方が陰影もあって綺麗な気がする。まぁ昨日の月齢が「14.8」で今朝が「15.8」なので、真の満月の15.0に対して昨日と今日とではわずか「0.6」しか変わらないんですけどね。

っていうかここ最近の沖縄。毎日月が望める好天続きの方が珍しい。特に昨日は日中にスコールもあったのに、朝晩は月がクッキリ見えるほどの好天。写真を撮った日だけでも5日連続で綺麗な月が望めています(その前は月の入りが早くて起きている時間に見れなかった)。

さらに今朝の那覇は気温も高く、深夜0時で19.3度、夜明けまでも18度台と、室内なら半袖1枚でも過ごせるレベル。まさにベストシーズンの空気感です。ただ日中の湿度が低すぎて空気がカラカラ。海に囲まれて常に湿度が高めの沖縄なので、この乾燥した空気は健康面でも不安になりますね。特に今の沖縄ノーマスクの人だらけですし、さらにコロナだけではなくインフルエンザも流行している沖縄なので、自己防衛の意味でもやっぱりマスクは手放せません。

まぁコロナ前からマスクを常時着用して過ごしているので、今後も変える気はありませんけどね(コロナ前は自転車時の排気ガス対策と普段は日焼け対策で着用)。ちなみに離島など旅行中は顔の下半分から首まで隠れるランニング用の「バフ」と呼ばれるものを着用。これなら首の後ろの日焼けも防止でき一石二鳥です。これからの沖縄も日焼け対策をしっかりしたいので、バフやマスクは必要不可欠になりますね。さすがに街中でバフは恥ずかしいので普通のマスクをしますけどね。。。



そんな日焼け対策を万全にする夏シーズン。既にこの3月も夏シーズンの感覚ですが、実際は4月以降が公の夏シーズンとなる沖縄。昨日っていうか今朝の深夜0時から某航空会社で格安航空券のセールがあったらしいですね。しかしニュースでもあったようにサーバーダウン。特に欲しいチケットが無かったので朝になって検索してみましたが、1時間経過してもこの画面w



航空券を取りたいと思っている人にはこの画面のまま待たされるのは辛いですよね。しかもスマホだったらウンザリ(電池切れるわw)。まぁこうなることは予想できていたので、今回のこのセールは元々スルーするつもりでしたが。。。強いて言えば残ったチケットを検索するぐらいで、先を急いで取りたいと思いませんでしたので、この画面が出ないタイミングを見計らって検索したいと思います(そのタイミング来るのか?)。といっても特に行く予定(余裕)はないのですが・・・(4月も5月も別の航空券確保済みですし6月以降はマイル期限あり)

そもそも那覇在住なら飛行機に乗らなくてもいろいろな離島へ行けますからね。今シーズンこそは水中遊泳をもう少し多めにしたいものです(360度水中カメラ使いたい)。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/09-05:02 | 沖縄ツアー/格安航空券情報

2023年03月08日

KTSKの道すがらヤマネコ遭遇?そろそろリアルヤマネコの島にも行きたい…

昨日、無事に2022年分のKTSKこと確定申告を終了いたしました(提出いたしました)。

しかし相変わらず狂っている那覇の税務署管轄。

那覇在住なのに何故か浦添の税務署でしか受け付けてくれない始末。しかも那覇市街に税務署があって我が家からは徒歩10分ちょっとで行けるのに、浦添だと歩いたら30分以上もかかります。ホントにこの管轄の区分けは毎回意味分かりませんわ。。。(大迷惑)

なので昨日は割り切って寄り道しまくりながら書類提出へ。といっても那覇〜浦添エリアはめぼしいスポット皆無でひたすら普通の住宅街。しかも坂が多いしいいことなしの那覇〜浦添エリア。そんな中、坂を登り切った先にある交差点で信号待ちしていると、なにやら傍らでがさごそ物音あり。逆光で最初は何か分かりませんでしたが、なんか鋭い視線を感じる。何?って思って覗き込むと・・・

cat202303076401.jpg

写真中央やや右をよく見ると・・・

猫でしたw

cat202303076403.jpg

でもよく見ると綺麗な毛並みのとら猫で、しかも野良なのか目つきが鋭く、影に隠れている姿は「ヤマネコ」っぽい。普通の野良猫なら近くに人が居ると逃げ隠れするものの、昨日のこの猫はひたすらこっちを睨んでいました。まぁ警戒心の強い野良なだけかもしれませんが、個人的にはヤマネコっぽいな〜って思って見ていました。ちなみに場所は浦添の住宅地のど真ん中で、公園どころか緑すら少ないエリア。ヤマネコはあり得ないロケーションでしたが、ただ交差点にポケットパーク的なものがあってそこに潜んでいました。

猫好きなので近寄りたいものの目つきがキツイ野良は警戒心も強いので、空気を読んで遠目で見るだけにしておき税務署へ。帰りは違う道だったので遭遇しませんでしたが、カメラ持っていて良かったです(スマホだと撮影準備している間に居なくなる)。


それはさておき、とにもかくにも無事に確定申告終了。まさに肩の荷が下りました。

これで自由に離島にも行けます。

ただ仕事関係が年度末だけあって忙しく、さらに離島以外の小旅行もあって3月の残りは日帰りでも離島に行くのは難しそう。でも既に告知していますが4月に泊まりがけでの離島行きは決定していますので、その際はリアルタイムな離島情報もお届けできるかもしれません。

なにせここ最近の離島旅行はデジタルグッズを最小限しか持って行かず、リアルタイムな離島情報は文字のみの場合が多かったですが、今回は新しいモバイルPCを手に入れたのでいろいろアップできるかもしれません(後日そのPCの話もブログに書きます)。

っていうかここ最近の離島にノートPCを持って行かなかったのは、単に今まで使っていたものが壊れていたから。PC自体は問題ないのですが、キーボードが5〜6個押してもウンともスンとも言わない状態。すれならスマホの方がマシということで持って行かなかった次第です。まぁいろいろ持ち回りまくっていたので故障もするわなって感じですが。そして次のPCは超〜小型タイプ。旅行でも気にならないものなので、詳細レポもご期待下さい。まぁ使いこなせるか否か次第ですけどね・・・(小さすぎて使いにくい可能性大)

実際のところはスマホだけでもなんとかなるのでしょうが、スマホだけだと旅行も2〜3日が限界。PCがあれば滞在先で突発的な仕事にも対応もできますので、1週間の旅行もOKになりますからね。はたして2023年は長期離島旅行ができるか否か!?コロナ前はリアルヤマネコが居そうな奄美や八重山で1週間とか滞在したな・・・(奄美はヤマネコでは無くクロウサギだけど・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/08-05:05 | 沖縄ライフ

2023年03月07日

今年も3月がベストシーズン的な沖縄!そうなると4月はまた梅雨か…



リアル満月!といってもホントの満月は今夜の月の出以降との話ですが、それでも夜は雲が出やすい沖縄なので夜明け前の方が月を望むには最適。まぁ「ウサギ」とか「本を読む女性」とかいわゆる月の模様は上下逆になってしまいますけどね(模様は月の出の時間のことを指すことが多いので)。

それ以上に沖縄の朝晩は雲が出やすいので、月も星空も本土に比べると見れる確率は低め。そういう意味ではここ数日は毎日「月」が望めていますのでとてもレアな天候なのかもしれません。っていうかこの3日間連続で日中も快晴。季節の変わり目で不安定な気候になりがちな3月ではかなりレアです。やっぱり今年もベストシーズンは1ヶ月前倒しでこの3月にやってきているのかもしれませんね(本来の沖縄のベストシーズンはGW前の4月)。

前週末から今週にかけて沖縄旅行に来られる方はラッキーだな〜。

個人的にはそういうときに限って「某KTSK」で自由が無いのが悲しい限りです。でもあとは提出だけなので、よーやくあの呪縛から解放されそうです(期限は3/15)。

ってことで3月後半は確実にKTSKが終わっているので既に「小旅行」を計画中。といっても離島行きではないのが残念ですが、その代わり今の那覇では楽しめないことを体験できそうなので、まぁこちらも天気次第かもしれませんが楽しんできたいと思います(何時・何処は内緒)。


でもそもそも3月って学生(大学生)たちの休みもあって旅行シーズンなんですよね。社会人になるとその感覚はありませんし沖縄でも大学が少ないので3月が休みって雰囲気は少なめも国際通り周辺では観光客が増えていそうですし、レンタカーも多いんだろうな〜。まっ、観光客が行ったり通ったりする場所にはまず近づかないので、実際はどうかわかりませんが。。。

それでもその3月にこんなに良い季候になるなんて羨ましい限りです。なにせ個人的に離島旅行するのは4月以降と決めているので、3月がこんなベストシーズン的だと4月は今年も「リアル梅雨入り」してそうですしね。ちなみに机上の梅雨入りは政治的圧力(笑)でGW明け以降になっていますが、沖縄では「GWは梅雨まっただ中」げ一般常識。むしろGWは梅雨最盛期で、GW明けは梅雨明けって状態になるぐらいですからね。なので今年も4月に離島行きを計画していますが、また梅雨に当たりそうで気になります。

ただ今回の離島行きは旅行支援が4月以降も継続されるか否かがまだ明確になっていないので、宿はまだ抑えていません。っていうか抑えるに抑えられない状態。まぁ離島の宿だとその支援対象外のものも多いですし、いざとなればキャンプもできますしね(できない島が多いけど…)。以前は宿泊先で仕事をする前提で宿をとっていましたが、最近は宿泊先で仕事はまずしないので、ネット環境とか気にすることがなくなり、宿の選択肢もかなり自由なので何とかなるでしょう。そもそも4月はGW前の閑散期なので、泊まれないってことはないと思いますしね。

それ以前に気になるのはやっぱり天気だな〜。キャンプするにしても雨だと悲惨な事態になりますし、何より島で何もできないってこともあり得ますからね。まぁ雨季の冬よりはまだマシでしょうが、ここ最近の春旅行の天気運は猛烈に悪いもので・・・(5割雨・4割曇り・1割晴れ)

はたして4月の沖縄はまたリアル梅雨入りしているか否か!?分かっているならこの3月に離島行けば良いのかもしれませんが某KTSKが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/07-05:31 | 沖縄旅行/離島旅行

2023年03月06日

「KTSK」も花巡りしながらしてきます!何時になるか分からないけど…

moon202303060111.jpg

まずは今朝(っていうか夜明け前)の光景。満月のまさに一歩手前(明日が満月)。それでも夜明け前なのに月灯りで外が明るく、風も無いのでこのまま月をずっと見ていたくなるような感じでした。でも気温は少し低めで半袖1枚だと肌寒い状態。それでもここ最近の沖縄は日中いい天気なので、今日も日中は日差しサンサンを期待できそうです。昨日も正午前後なんかは日なたなら半袖でちょうど良い感じでしたからね。

そして今の那覇市街はど派手なピンク色からこちらも派手な黄色に様変わり。もちろん「花」の話で、沖縄の街路樹は花咲くものが多いので、季節によって街並みの色が変わります。その黄色い街並みに寄与したのが名前の通りの「キバナイペー(黄花イペー)」

kibanaipe202303056389.jpg

ちなみに場所は那覇のまさにど真ん中を流れる久茂地川周辺。何故かこの川沿いにはキバナイペーが多いのですが、今は特に美栄橋駅周辺のものが良い感じでした。ただしイペーはすぐに散ってしまうので、見頃は数日のみ。桜なら1〜2週間は望めるものの、キバナイペーは早く散っちゃうので開花しているのに気づかない内に散ってしまうものもあります。またイペーは街路樹限定で、公園などではあまり見ないので花を見れるか否かは通った道次第。昨日のこのキバナイペーも偶然発見したものでしたしね。

那覇市街には花が咲く街路樹が多いので、1年を通して花探しの散策ができます。街路樹のような高木ではなく低木でもハイビスカスとかブーゲンビリアとかも咲いていますしね。沖縄でその時期ならではの花を見るなら公園なんかより普通の街並みを散策するのが一番です。桜もキバナイペーも民家の軒先にあったりもします。特に那覇中心街は住宅も多いので意外な場所での発見も多いです。

でも今日はそんなぶらりと散策の予定無し。ひたすら室内にこもってこの時期ならではのものをやり遂げる予定です。

「KTSK」
確定申告ですw

といってもほぼ計算は終わっていてあとは書き写すだけって感じですけどね。eTaxは使うメリットが無いので今回も手書きですし、提出も散策がてらに持参して税務署まで行きます。その税務署も那覇在住なのに浦添まで行かねばならないものの、その長い距離の移動もあっていろいろ散策できそう。実はその税務署の敷地内に見事な桜の木があったのですが、いかんせん3月にもなると桜は無理っぽい。その代わり周辺にはいろいろな花が発見できたような気がしますので、KTSK提出はそっちのけでいろいろ花探しをしたいと思います。何時になるかは未定ですが・・・

そして提出が済めばばやっと3月の慌ただしさから解放。いよいよ本格的な夏シーズンに向けていろいろ旅行計画しないとね。まずは3月9日からでしたっけ?JAL/JTAの航空券セールがあるので、いいチケットが確保できればいろいろ計画したいと思います。といっても躍起になって取る気はありませんので、あくまで「取れれば」程度で望みますので1つも確保できないかもしれませんけどね。

取れなくも那覇なら気軽に船でいろいろな場所(島)へ行けますしね。
できれば今年こそはGW前後にユリの花を見に伊江島に行きたいんですけどね・・・(コロナと早すぎる梅雨入りでここ数年はチャレンジできず)

iejimalily2011.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/06-05:05 | 沖縄ライフ

2023年03月05日

島ランはマラソン大会よりも勝手に走った方が断然離島を楽しめる!

Let’sGoIsland〜ヨロンコース
letsgoyoronrunhalf202105.jpg


Let’sGoIsland〜ヨロンゴール
Let’sGoIsland〜ヨロンゴール


本来なら今日は与論島で「ヨロンマラソン」開催する日。しかし今年も何故か中止(実際は11月に延期)。

そもそもヨロンマラソンは離島の大会の中でも参加者が少なくコロナ禍でもリスクは低いのに今回の中止は謎。同じ日に開催される「日本一密になるマラソン大会」こと東京マラソンは今回も開催されるのにね。しかも奄美コロナは奄美の全離島でもここ1週間毎日2、3人の感染者。2月28日に至っては奄美コロナ0人。奄美よりコロナが酷い沖縄でも、先日は石垣島マラソンも開催されたし、さらにその先の西表島でも大会も開催されたのにね。。。(NAHAマラソンも去年開催)

まぁ個人的には既にヨロンマラソンから卒業しており(もうエントリーしない意)、全般的にもマラソン大会自体にもうエントリーしない方針なので(2019年4月の大会が最期)、このコロナ禍でのマラソン大会の開催可否の影響は全くありませんが。っといっても「勝手に島ラン」は何度もやっていますので、ヨロンマラソンを卒業しても与論島は何度も走っています(今回の写真もその時のもの・カメラ片手に島ラン=左手スマホ・右手デジカメ)。

マラソン大会だとどうしても寄り道もできませんし、気軽に立ち止まることもままなりませんが、島ランなら自由気ままに寄り道も立ち止まることができますからね。さらにコース変更も自由自在だし、ショートカットもできるし、途中で止めて歩いて帰ることもできますし、特に狭い離島ともなればマラソン大会参加よりも勝手に島ランの方が断然楽しめます。

まぁ東京とかの大都市圏だと勝手に都市ランしても信号待ちだらけだったり、人も多かったりするので大会参加する意味はあるかもしれませんけどね(銀座中央通りのど真ん中を走れる東京マラソンなんかはまさに大会参加の意味あり)。

ちなみに沖縄で最も参加者が多いNAHAマラソンも、実は勝手に走ってもほぼコース全部をノンストップに近い形で走れます。強いて言えば国際通りのど真ん中を走るのは無理ですが、それ以外はほぼ大会コースを自由気ままに走れます。そーいえばNAHAマラソンも去年の12月から再開するも参加費が過去の3倍超になっていましたが・・・(コースもサービスも何も変わっていないボッタクリ参加費)。

離島の場合、手間がかかるマラソン大会に依存せずに、勝手に島ランできる環境を整えた方が結果的に来島者も増えるような気がしますけどね。既に与論島には常設の距離表示がありますが、それだけではなくもう少し島ランの楽しさを伝えられるような取り組みをしたらいいな〜って思います。

とはいうものの沖縄のマラソン大会は完全に営利集客目的ですからね・・・(悲しいけどそれが現実)

ちなみに個人的な話ですが、現在は島ランすることができません。理由は脚を故障して通常の朝ランもままならない状態なんです。しかもかなりの重度の故障で走ることはもちろんのこと歩くことも困難になる場合もあるレベル。数年前までは100kmも気軽に走っちゃうほどだったのにね〜。まぁその無理がたたっただけなのかもしれませんが・・・(単に「歳」とも言うw)

まぁどのみち大会には参加しないので、のんびりリハビリしてまた島ランは再開したいとは思っていますけどね。

ちなみに島巡りは自転車も良いけどやっぱりランニングの自由度には勝てませんからね。自転車だと自転車を置いた場所に戻らないとならないので、たとえば波照間でも「ニシ浜〜ペー浜抜け」みたいなことができませんからね。狭い離島はは自分の脚のみでいろいろ巡るのが最高です!(なので早く脚を治さねば)

Let’sGoIsland〜ヨロンコースLet’sGoIsland〜ヨロンコース


Let’sGoIsland〜ヨロンゴールLet’sGoIsland〜ヨロンゴール



posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/05-05:05 | 沖縄マラソン情報

2023年03月04日

今日の記念日より明日の記念日が沖縄では馴染みあり!どっちも語呂合わせですが…



本土も寒かったみたいですが、沖縄も昨日は強烈に寒かったです。朝焼け見れたので、気温は低くても日中は日差しサンサンかと思ったら、晴れたのはこの朝焼けの瞬間だけで日中は日差しは全く無し。風は昨日ほど強く無かったので体感温度はそれほど下がりませんでしたが、絶対的な気温が真冬よりも低くく、コンクリートに冷気が溜まって昨日も今朝も強烈に室内は冷え込んでいます。

部屋着も衣替えしちゃったし、暖房も片付けちゃったので、寒さをしのぐのが大変。かといって冬物や暖房を出しても1〜2日すればまた夏模様に戻るかと思うと、どうしても我慢しちゃいますね。エアコンに暖房機能があれば気軽に暖を取れるのでしょうが、冷房専用機だとどうにもなりません。

冬物を出さずに初夏物を重ね着して過ごすかないですね。ただ問題は部屋着の長ズボンを全て片付けてしまったので、半ズボンだけはどうにもならず。コンパクトなブランケットをしまわずに出しておいたので、今はそれをスカートのように巻いて過ごしています。でも意外とこれも悪くないんですけどねw

2月までのあの暑さはいずこへ?

この先の3月の那覇も、天気こそ晴れ予報はいっぱい出ていますが気温は低めの傾向。う〜ん、冬物をまた出すか否か、もう少し悩むこととします。まぁ晴れれば日差しで建物の冷気も緩和されると思いますので、今日こそは日差しサンサンでお願いしたいものです。ちなみに土日の那覇の天気予報は2日ともに雲マークなしの「晴れっぱなし」になっています。当たらない沖縄の天気予報ですが今回は当たることを期待しましょうw


ちなみに今日は3月4日なので、いわゆる語呂合わせ記念日「サンシンの日(三線の日)」です。

読谷村かどっかで大規模なイベントがあったような無かったような・・・(興味が無いので調べることもしないので・・・)。話によると読谷村のもの(読谷村文化センター)はもう開催されないようで、今は那覇のマスゴミビル(琉球放送会館)での開催のみとなっているみたいです。

正直なところ普通に沖縄に住んでいると、三線自体も三線の音も感じる機会はまずありません。あれは観光客が居る場所だけのものって感じです。ちなみにビーチでやたらめったら三線を弾くのは「自己陶酔観光客」のみですw

沖縄の人はやたらめったら人前で三線は弾きません(沖縄では三線はお祝いなどの場でしか弾かないから)。なので街中で三線ケースを持って歩くのはオリオンビールのTシャツ着て歩くのと同じ目で沖縄では見ていますw


むしろこの時期の沖縄では、明日の「3月5日ゴーヤーの日」の方が馴染みがありますね。こちらも語呂合わせの記念日ですが、スーパーの一番目立つ場所にはゴーヤーが特売されていますし、そもそも3月5日は夏シーズンが始まる時期もあって、夏野菜のゴーヤーが出はじめる時期ということでも意味がありますからね(三線の日はその日である意味がほぼ無意味)。個人的にはゴーヤーは苦手なので買うこともありませんし口にすることもありませんが・・・

でも我が家には未だにアレが飾ってあるんですけどねwww(貯金箱で五百円玉貯金していますが最近完全キャッシュレスで増えること無し)
ってことで明日はこの人の日ということで、スーパーに立ち寄ってゴーヤーコーナーをチェックしたいと思いますw(買わないけど)

goyanohi20190508.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/04-05:00 | 沖縄イベント情報

2023年03月03日

出発直前「夏」。出発後「真冬」。昨日の那覇の気候は朝に激変!?

<昨日(3/2)の体感温度>
00時 11.22度
03時 12.74度
06時 11.27度
09時 05.91度
12時 08.46度
15時 08.24度
18時 06.93度
21時 07.71度
24時 06.35度

昨日1日の体感温度。特に朝は実際に外に出ていたのでリアルにその感覚を体験。外に出る瞬間までは室内は夏模様。アメダスでも外はまだ温暖な気候だったはずも、外に出た瞬間に猛烈な暴風で超〜寒い。温暖だと思って薄着で出たのでさらに寒さを感じるも、まぁたまたま風が入ってきただけでどうにかなる!・・・というのが甘かったです。なにせ午前6時〜9時の体感温度は一気に-5.36度も下がりましたからね。1日ではなくほんの1時間とか2時間でこの気温の急降下。リアルに肌で体験してきました。

とにかく風が強くて、普通に歩いているはずもまっすぐに進めないレベル。しかも那覇市街はビル風も相まって四方八方から突風が吹いていくる始末で、台風より立ち悪い風って感じでした。出発時の軽装もあってあまりの寒さに鼻水ズルズル状態。まぁ風に抵抗して力んで歩いていたかいもあってか、しばらくすると身体が温まって寒さもどうにかしのげる感じになりましたけどね。鼻水も最初だけであとは全然出てこなかったです。しかし信号待ちはかなりキツかったな〜。

夜中はあんなに穏やかだったのに、昨日朝に何があった?って感じでした。沖縄は寒くなる時は必ず雨があるはずも、昨日の那覇は雨なしで突然の気候の変化。でも実際は那覇以外ではひと雨あったみたいで、夏と冬の境界線が通過したようです。

ってことで今朝の那覇は冬の空気感。

でも昨日猛烈だった風は収まり(昨日10m/s→今朝3m/s)、日中の天気が良ければ寒さからも解放されるかもしれません。沖縄の寒さは「風のみ」で決まるといっても過言ではありませんからね。風さえ収まれば寒さも和らぎますし、何より海が落ち着きます。昨日は西表島上原便・鳩間島便だけでなく波照間島便も全便欠航でしたからね。今日は無事に再開することを願うばかりです(乗らないけどw)。

まぁもともと3月の沖縄は夏シーズンと冬シーズンが毎日のように入れ替わる時期なので、特にこの3月上旬はまさにその境界線。入れ替わりが激しいです。そして3月中旬になると夏の気候が安定してきて実質夏シーズンへ。そして3月後半には公式の海開きも開催。本格的な夏シーズンへ突入です。でも4月にはもう梅雨入りで、GWは確実に梅雨期間って感じです。まぁ観光協会や沖縄県は集客目的で「GW=梅雨」というのをかたくなに認めませんが、沖縄に住んでいる人はみんな「GWは梅雨」って思っていますけどね。

でもここ数年、超温暖化もあってかGWは既に梅雨明け状態になっていることもありますが・・・w(公に梅雨入り発表されていないのに実質梅雨明けw)

はたして2023年はここ最近通りになるのか?(3月末〜4月上旬梅雨入り)
はたまた机上の空論通りになるのか?(GW明け梅雨入り)

どのみちGWに離島へ行ったり、那覇を離れたりすることはないと思いますけどね(わざわざ混雑する場所へ行く気なし)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/03-05:03 | 沖縄の服装/天気

2023年03月02日

離島でのんびりしたい!リアルタイムな今は黒島が狙い目かもね

333918967_2177608735758981_4184143811126467718_n.jpg
引用元:黒島牛まつりFacebookページ

既に4日も経過してしまいましたが、昨日、よーやく日曜日に開催された「黒島牛まつり」の詳細情報が公式Facebookページで公開されました。といっても地元新聞紙の記事を丸ごとアップしただけで、Facebookページ自体には大したことは書いていませんでしたけどね。細かい文字ですが新聞記事を読めばイベントの雰囲気も少しは分かるかと思います。でも実際に行ったことがある経験からすると、やっぱり現地じゃ無いとあの雰囲気はわかりませんね〜。

<リアル黒島牛まつり>
realkuroshimaushimatsuri201.jpg

ってことで離島へ行きたいw

まぁ1月末に黒島ではありませんが別の離島へ行っていたので禁断症状とまではなっていませんし、4月は既に行く予定が決まっていますし、この3月もあわよくば日帰りで行こうとは思っていますが、やっぱり行くならひたすら遠くの島に行きたいものです。以前みたいに長期間のんびり過ごせれば良いのですが、最近はいつも足早に移動しているような気がします。

嗚呼、昔の「1週間何もしない生活」が懐かしい・・・

あのときはスマホはもちろんのこと、インターネットも島では無かった時代で、携帯電話もメールができる程度でしたしね。そもそもデジカメも初期の段階でまだメモリも内蔵しかない時代で撮影枚数も限られましたからね〜。

でも1週間この光景。
htrm-009.jpg

何もすることないので朝から夕方までこの景色を見ていたな〜(気が向いたら泳ぐ程度)。

何よりあの時は1日ビーチに居ても、会うのは2〜3人程度。しかも7月上旬の比較的人が来る時期で。今や同じビーチに居ても1時間で20〜30人以上人が来るようになってしまい、何もせずにのんびりできる雰囲気ではありませんからね。今、何もせずに1週間のんびりできる島って今の沖縄には無いな(奄美だったらまだある)。

そもそもスマホやらネットやらで便利になってしまい、何もしないわけには行かないだけなんでしょうけどね(仕事もあるし)。

でもリアルタイムな今の黒島は牛まつりの反動で来る人も少なそうなので超〜狙い目かもしれませんけどね。もともと黒島もそんなに人が来ない島なので、八重山の中でものんびりできますしね。っていうか今の那覇、人多すぎ。先月まではプロ野球関係者、今月は観光客ウジャウジャでかなりウンザリモード。離島へ行って癒やされたいものです・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/02-05:01 | 沖縄旅行/離島旅行

2023年03月01日

今日から3月、海開きの月!でもホテルの勝手海開きはガン無視しましょうw

昨日の朝焼け。


昨日の夕焼け。


なんか滅茶苦茶似ているけど、撮影した時間は12時間違いますけどね。まぁそれだけ昨日は1日天気や空気が安定していた証拠で、午前はまだ気温低めで長袖羽織るも、午後は半袖のみでOKでしたし、西日が強くなる夕時は半袖1枚でも汗ばむほど。今日から3月ですが、この様子だと3月は夏シーズンの空気感になりそうですね。

そもそもここ数年の沖縄の気候は「平年より1ヶ月早い」状態が1年中続いていて、本来なら4月から夏シーズンも、ここ最近は3月から夏シーズンの空気感。初夏のベストシーズンの気候も、以前は4月もここ数年は3月がベストシーズンの気候って感じですしね。まぁその分、梅雨入りも1ヶ月早くなってきていますが・・・(平年5月初旬⇔最近は4月初旬)


ってことで改めて今日から3月。そのベストシーズンを先読みしていろいろな計画を立てたいものです。でもまだ計画しているのは1個のみで、しかも離島行きではありません。まぁ那覇起点なら船でふらっと離島へ行けますけどね。あとは「時間と暇」があればの話ですが・・・

とりあえず3月前半は確定申告があるので無理としても、3月後半は気候的にもさらに夏モードになると思いますので、どこかの離島行きたいものです。できれば現在更新作業中の離島以外で・・・(更新前に行くと情報が重なり訳わからなくなる)。

ちなみに現在更新中の離島情報は本島以外だと阿嘉島・慶留間島・外地島・座間味島・瀬長島・南大東島・与論島・石垣島・竹富島・西表島となっているので、気軽に行ける離島の選択肢がかなり少ないですが・・・

1泊でも泊まりがけならもう少し選択肢も広がるんですけどね。まぁ3月ともなれば「キャンプ」もできるので、ふらっとどっかの島へ泊まりがけで行きたいな・・・(キャンプできる離島はさらに限られますが・・・)

とにもかくにも3月の沖縄は、2月までの強風が収まる「はず」なので、キャンプするにも良いですし、海も落ち着くのでいろいろな楽しみ方ができます。本来なら4月以降の方がいい気候なんでしょうが、どうもここ数年は確実に「リアルな梅雨入り」をしてしまっているので、この3月の方が無難でしょうね。

ちなみにこの3月には、八重山と宮古で海開きが開催。ここ最近は式典のみのものばかりでしたが、今年は「このまま行けば」イベントも含めて海開きが開催されそうですね。2023年の八重山の海開きは「与那国島で日程は2023年3月26日」となっています。宮古島の「正式な海開きは4月の第一日曜日に与那覇前浜」での開催という方針になっているので「2023年4月2日」になりそうです。なお宮古島では「ホテルの勝手海開き」が3月25日に行われるらしいですが、アレはバッタ物海開きなのでご注意あれ(人工ビーチだし営利目的の海開き)。

さすがに与那国島へふらっと行くのは無理だな・・・(飛行機代が往復6万円と半端ない)。ちなみに那覇から与那国島へは直行便があり、ふらっと行けないこともないのですが・・・(1泊とかの短期滞在で往復6万円は無理w)

<与那国島の海開きは最西端のナーマ浜で開催>
yonaguniumibirakiDSC11657.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2023/03/01-05:03 | 沖縄の服装/天気
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲