

沖縄らしくない光景。っていうか沖縄ではほぼありえない光景w
沖縄のブログで公開するのには少し抵抗がありましたが、まぁ個人ブログなのでお許しくださいませ。
でも12月も後半にもなってこんな光景が望めてかなりビックリ。話によると沖縄同様に今年は12月前半までとても温暖で、紅葉も遅かったみたいです。でも枯れ木を想像していたのでこの色鮮やかな葉っぱが望めてかなり嬉しい。おかげで昨日は予定外のエリアまでいろいろ散策。各地で赤や黄色やオレンジ色の光景を楽しんできました。でもやっぱりたまには沖縄の「青色」望みたくなりますね〜。まぁ今いる場所だと寒さもあって青色はあまり見たくありませんが、温暖な沖縄ならやっぱり鮮やかな青色。
天気予報通りなら今週後半は青々した海色を望めそうな沖縄。離島行きは無理でも買い物ついでに青い海を見に行きたいな〜。
ちなみに今日(火曜)に那覇へ戻ります。今いる場所は極寒なものの、那覇戻りを考慮してやせ我慢した薄着になりそう。まぁ移動中はほとんどが「蒸し風呂交通機関」の中なので、ある意味「沖縄の装い」がベターかもねw
無事に戻ったらレポートがてらにブログを書きたいと思います。
はたして寒暖の差、気温差はどこまで大きくなるか!?