
既にツイッターやホムペではほぼリアルタイムにアップ済の昨日の光景。
冬の沖縄ではなかなかないどこまでも澄んだ青空に、沖縄では食べる事が出来ない某ドーナツがある光景。昨日は予想よりも寒くなく、心地いいアウトドアを過ごすことができました。
しかし昨日の那覇はこの冬一番的な寒さで、特にこの写真と同じ正午前後は13度台。リアルに今いる場所と気温がほとんどかわりませんでした(気温:那覇13.4度≒現在地12.9度)。しかも現在地は風がないので気温そのままの感覚も、昨日の那覇は1日中「風速10m/s」レベルだったので、体感温度は那覇の方がはるかに低かったようです(体感温度:那覇1.7度<現在地6.8度)。まぁ結果的な話ですが、那覇の寒さを逃れる事ができたみたいです。
しかーーーし、それは昨日(日曜)だけの話。今朝の現在地はなんと氷点下レベルでこの冬一番の寒さらしいです。半面、那覇は夜明け前でも15度近くもあり、1日で寒暖が逆転してしまいました。まぁ昨日が異常で今朝が通常なのかもしれませんが、あまりに昨日の現在地が快適だっただけに、今日のこの寒さは恐怖の一言。沖縄では体験できない気温を今日は味わってきたいと思いますw(路面の凍結など沖縄では見れない光景などなど)
ただ沖縄だと寒くなると不安定な天気になるものの、現在地は寒くなればなるほどいい天気になる傾向。なので視覚的にはいい光景が望めそうですけどね。さすがに紅葉は無理かもしれませんが、またいい光景に出会えればツイッターやホムペで速報的に公開できればと思います。
といっても明日には那覇に戻るので、現在地の光景を楽しめるのは今日だけ。でも沖縄も水曜日に雨予報が出ていますが、その先1週間は晴れマークが多いですね。沖縄の天気予報では雨予報はほとんど外れますが、晴れ予報は当たる確率が高め。なので今週末のクリスマス近辺はいい天気になるかもしれませんね。まぁ気温は平年並みかやや低めも、昨日のような極寒にはならないみたいです。
程よい夏模様のクリスマスになるといいですね〜(クリスマスとしては寒い方がいいのかもしれませんが…)。
<この先の那覇の天気/気温>
12/19

12/20

12/21

12/22

12/23

12/24

12/25

12/26
