完璧に梅雨の沖縄です。
でもこの時期の梅雨入りは沖縄生活ではもはや毎年のこと。なのに気象庁も気象予報士も、かたくなに平年の時期になるまで「沖縄が梅雨」とは認めませんよね。さらに昨日なんかは「梅雨なし」とか発表する有様。まぁ実際は「菜種梅雨なし」との話ですが、もはや例年の梅雨という季節感は沖縄はもとより、本土も今はないと思うんですけどね。しかし気象庁も気象予報士も頭が固くて、現実の気象を絶対に認めませんよね〜。
結果、最近の天気予報は全国的に当たらないw
昨日も沖縄も予報では「1日曇り・降水確率30%」でしたが、朝から思いっきり雨。今日も「1日雨・降水確率70%」とかで、朝から雨無し。まぁ先の話のように沖縄本島に雨雲群が接近中で、午前7時のあの海域にあると、午後に沖縄本島まで到達。でも雨雲群のサイズが小さめなので、移動中に減衰して消滅する可能性もあるレベル。
なので今日の沖縄本島の雨はちょっと読めませんね。正午まで久米島に来ていれば夕方前に沖縄本島にもひと雨ありそうですが、降ったとしても一時的なものなので、昨日の朝ほどのしつこい雨にはならないと思います。ただ今日の沖縄本島は晴れることは無さそうですけどね。
逆に宮古・八重山は梅雨明け状態w
昨日は石垣島で最高「28.7度」と、あと少しで30度の真夏日レベル。宮古島でも28度近い気温で、さらに気温が低めの大東島でも27度台!(那覇は雨もあって最高25.5度)。でも宮古・八重山では3月に30度近くなることはそんなに珍しくないものの、あったとしても1日のみ。しかし今日も同じレベルの気温になりそうな宮古・八重山だけに、空気感的には「沖縄本島が梅雨」で、「宮古・八重山は梅雨明け」って感じですね。
気象庁も気象予報士も、机上の空論だけじゃなく、少しは現地のリアルな空気感を元に情報提供して欲しいものですね。
昨日の沖縄奄美各地の最高気温(平年比)
#石垣島28・7度
#与那国島28・6度(+4・8度)
#西表島28・5度(+3・8度)
#波照間島28・4度(+3・7度)
#宮古島27・9度(+4・2度)
#多良間島27・8度(+3・5度)
#下地島27・3度(+3・4度)
#南大東島東27・0度(+4・2度)
#久米島26・9度(+4・2度)
#与論島26・4度(+4・7度)
#沖永良部島26・1度(+4・5度)
#那覇25・5度(+2・4度)
#北大東島25・5度(+2・8度)
ってことで今日の沖縄は午後の雨がポイント。でも今回の雨も気温を下げるものではなく、気温そのままで湿度だけ上がるタイプだろうな〜。結果、今日も1日「蒸し蒸し」になりそうな沖縄です。そろそろカビには注意せねば!(あとチョコレートも冷蔵庫保存しないとグミになっちゃうw)