っていうかもうリアルな市民マラソン開催は、今の日本では無理なので、慣れましたね。
しかし大会ではなく、勝手マラソンも今の離島ではままならない沖縄の最悪なコロナ状況。特に感染蔓延の沖縄本島から来る人を、離島の人は快くは感じませんので、勝手マラソンでも島行きは自粛せざるを得ません(リアルに島の人にコロナ第2波前に聞きました!)。
ってことでバーチャルとまではいきませんが、写真でマラソンコースを楽しみましょう!(っていうか自分で楽しむため)
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真01
スタートは渡嘉敷港脇
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真02
最初は平坦な道ですが・・・
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真03
序盤はとにかく登る!登る!
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真04
前半は山の中のコース
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真05
10kmポイント
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真06
島最南端の折り返しポイント
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真07
坂を越えて徐々に下るコース
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真08
絶景に向かって下る最高のコース
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真09
立ち止まってしまう阿波連ビーチ絶景ポイント
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真10
阿波連集落内を通過
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真11
阿波連からの急坂を上りきった先
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真12
高台のトカシク絶景ポイント
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真13
最後の下り坂
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真14
最後の集落
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真15
最後の直線
<参考>勝手とかしきマラソン コース写真16
ゴールの校庭