沖縄の暑さや寒さは、数値ではなく感覚の方がやっぱり的確ですね。今朝は数値的なものを見る前に「この寒さはここ数年で最も厳しい」と思って記録を見たら・・・
沖縄各地で12月の観測史上最低気温更新
#南城市 7.9度
#石垣空港 9.5度
#宮城島 9.6度
#石垣島北部 9.8度
#那覇空港 10.0度
この5ヶ所で12月の観測史上最低気温を更新。さらに沖縄の25観測地点中24ヶ所で2020年最低気温を記録(南大東島市街のみ記録せず)。でも数値以上に寒かったのが八重山で、12月の観測史上最低気温にならなかった島でも、平年比としてはとんでもない寒さになっています。
#石垣島北部 9.8度(平年比-7.0度)
#波照間島 10.5度(平年-6.9比度)
#与那国島 10.2度度(平年-6.8比度)
#石垣島市街 10.5度(平年-6.5比度)
#西表島 9.9度(平年比-6.2度)
12月の観測史上最低気温を記録した那覇空港でも、平年比だけを見ると「-5.4度」なので、今朝の八重山の寒さはまさに強烈!八重山で10度未満って確かに滅多に目にしませんね。でも石垣島市街や那覇市街など、戦前から記録があるところは、戦前の精度が悪い時代のものが観測記録になっているので更新せず(1919年石垣島市街で6.6度)。なにせ石垣島の最低気温トップ10は全て1910年代。精度が悪いその時代の数値はまゆつば物ですからねw
でも沖縄の寒さのピークは今朝のようです。今朝も朝日が望めましたし、午前中も青空も日差しもあったりして、不安定ながらも気温アップが期待できる感じです。暴風も明らかに昨日より収まっていますし、今夜の月(満月+1日)と明日の朝日(初日の出)は期待しています。
<今朝の那覇の空>
ちなみに明日の那覇の天気予報は「曇り」ですが、雨予報が出ていないときは確実に晴れる時間もあるので、2021年初日の出は期待できるかも?でも初日の出を見に行くこともしませんし、初詣も今年は全て行かない予定。身勝手な沖縄県民が集まる場所は、この正月休み(12/31-1/3)は徹底的に避けるつもりです。もしかするとこの4日間は朝ラン以外で一切外に出ない可能性もありそう。どのみち正月でも24時間営業のスーパーが多いので、買物も朝ランの時でできますからね。
まぁ那覇中心街だと、正月は普段より人が少なそうですけどね〜(現に昨日の12/30は少なかった)。
どっちにしても今の沖縄の町はリスクしかないので、無駄な外出は一切しない方針は明日以降(来年)も継続予定。2021年はいつになったら安心して外出できるようになるのかな・・・
2020年12月31日
体感温度「-2.5度」今朝の那覇はここ数年でも一番の寒さかも!?
昨日の那覇。最大瞬間風速25.2m/s。しかし実際はそれ以上のレベる。昨日はその暴風の渦中にいたので、リアルに体感してきました。個人的に那覇近郊で最も風が強いと思われる場所。
与根陸橋〜豊崎
埋立地なのでもともと海ということもあってモロに吹きさらし。さらに陸橋はその吹きさらしの空中にあるので、さらに風がモロ。自転車移動も追い風の際は陸橋を登るのにペダルを漕がずに登っちゃうレベルも、向かい風の際は下り坂でもペダルを漕がないと前に進まない状態。物理法則を無視した状況でしたw
でも昨日は風は猛烈だったものの、午前のうちはまだ気温が下がりきっていなかったので寒さはまだマシ。午後以降はまさに右肩下がりの気温で、昨日の早朝に21.2度だった気温が、今朝は10.6度まで急降下。
今朝の那覇の体感気温「マイナス2.5度」
正午過ぎ 気温14.5度・湿度70%・風速12.0m/s(体感温度+2.7度)
午後7時 気温13.2度・湿度60%・風速12.9m/s(体感温度+0.7度)
午前5時 気温10.6度・湿度70%・風速10.2m/s(体感温度-2.5度)
体感温度は昨日の早朝と今朝の早朝とでは、なんと「19.2度」もの差が!?
そしてその今朝の20度も体感温度が下がった那覇市街。こちらもリアルに朝ランで体感してきました!
風は昨日よりはマシになっていたものの、とにかく寒い。まさに冬の本土の空気感。さらに冬の沖縄ならではの小雨が降ったり止んだりで、これがさらに体温を奪う。なので今朝は雨・風が吹き込みにくい市街地をグルグル回っていました。風が強いので、風上に建物がある場所だと雨でも全く気になりませんからね。
しかし寒さは強烈で、まさかの沖縄で両手両足の指先がかじかんで感覚がなくなることに!?さすがに今朝は長袖着用していたので、袖を引っ張って手を外に出さないようにして走っていました。本土なら朝ラン時はグローブ着用も、さすがの沖縄ではグローブ着用するほど寒くならないので、今朝は完全に油断していました。さらに足の指先も、ランシューは風通しがいいので、靴の中まで冷気が入り込んで超寒かった。
でも今朝の那覇市街は暴風と寒さで徘徊老害が少なく、走るには快適。しかもわずかな雲の切れ間から満月が望めるし、寒かったもののランニング自体は充実。雨も2、3度パラッと来た程度で、路面は基本的に乾いていましたしね(暴風で濡れてもすぐに乾く)。
そして夜明け後。月は雲に隠れてもう望めませんでしたが、朝ラン終えてシャワーを浴びた後、外を見ると昨日からグレー一色だった空が違う色になっていました。でも雨はパラパラ。まさかと思って東の空を見るとなんと・・・
2020年最後の朝日!
今日は1日曇り予報で、降水確率も50%。当たらない天気予報は今日も見事に外れました!でも朝日が望めつつも雨も降っていたようで、朝日の写真にも雨粒はきちんと写っていますね。そういう意味では降水確率は当たっているのかもね〜。
青空も徐々に広がっている今朝の那覇市街。気温は低いままですが、せめて日差しはお願いしたい次第です。2020年も今日で最後ですしっ!
与根陸橋〜豊崎
埋立地なのでもともと海ということもあってモロに吹きさらし。さらに陸橋はその吹きさらしの空中にあるので、さらに風がモロ。自転車移動も追い風の際は陸橋を登るのにペダルを漕がずに登っちゃうレベルも、向かい風の際は下り坂でもペダルを漕がないと前に進まない状態。物理法則を無視した状況でしたw
でも昨日は風は猛烈だったものの、午前のうちはまだ気温が下がりきっていなかったので寒さはまだマシ。午後以降はまさに右肩下がりの気温で、昨日の早朝に21.2度だった気温が、今朝は10.6度まで急降下。
今朝の那覇の体感気温「マイナス2.5度」
#12月30日の那覇
午前2時 気温21.2度・湿度99%・風速2.1m/s(体感温度+16.7度)正午過ぎ 気温14.5度・湿度70%・風速12.0m/s(体感温度+2.7度)
午後7時 気温13.2度・湿度60%・風速12.9m/s(体感温度+0.7度)
#12月31日の那覇
午前0時 気温12.1度・湿度66%・風速10.0m/s(体感温度-0.2度)午前5時 気温10.6度・湿度70%・風速10.2m/s(体感温度-2.5度)
体感温度は昨日の早朝と今朝の早朝とでは、なんと「19.2度」もの差が!?
そしてその今朝の20度も体感温度が下がった那覇市街。こちらもリアルに朝ランで体感してきました!
風は昨日よりはマシになっていたものの、とにかく寒い。まさに冬の本土の空気感。さらに冬の沖縄ならではの小雨が降ったり止んだりで、これがさらに体温を奪う。なので今朝は雨・風が吹き込みにくい市街地をグルグル回っていました。風が強いので、風上に建物がある場所だと雨でも全く気になりませんからね。
しかし寒さは強烈で、まさかの沖縄で両手両足の指先がかじかんで感覚がなくなることに!?さすがに今朝は長袖着用していたので、袖を引っ張って手を外に出さないようにして走っていました。本土なら朝ラン時はグローブ着用も、さすがの沖縄ではグローブ着用するほど寒くならないので、今朝は完全に油断していました。さらに足の指先も、ランシューは風通しがいいので、靴の中まで冷気が入り込んで超寒かった。
でも今朝の那覇市街は暴風と寒さで徘徊老害が少なく、走るには快適。しかもわずかな雲の切れ間から満月が望めるし、寒かったもののランニング自体は充実。雨も2、3度パラッと来た程度で、路面は基本的に乾いていましたしね(暴風で濡れてもすぐに乾く)。
そして夜明け後。月は雲に隠れてもう望めませんでしたが、朝ラン終えてシャワーを浴びた後、外を見ると昨日からグレー一色だった空が違う色になっていました。でも雨はパラパラ。まさかと思って東の空を見るとなんと・・・
2020年最後の朝日!
今日は1日曇り予報で、降水確率も50%。当たらない天気予報は今日も見事に外れました!でも朝日が望めつつも雨も降っていたようで、朝日の写真にも雨粒はきちんと写っていますね。そういう意味では降水確率は当たっているのかもね〜。
青空も徐々に広がっている今朝の那覇市街。気温は低いままですが、せめて日差しはお願いしたい次第です。2020年も今日で最後ですしっ!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/31-08:03
| 沖縄の服装/天気
2020年12月30日
体感温度「0度」?ついに真冬へ!暴風吹き荒れる年末の沖縄
2020年もあと2日になって、よーやく沖縄も「冬」になりました。今朝の那覇、沖縄の沖縄の特徴でもある「暴風」が吹き荒れています。冬でも気温は高い沖縄も、この暴風があるので、外の体感温度は本土とそんなに変わらないんですよね。概算的ですが体感気温は「気温マイナス風速」なので、常に風速10m/sの暴風が吹き荒れる沖縄では、気温マイナス10度が体感気温。
今朝も気温こそまだ20度もあっても、風速12m/sもの暴風なので体感温度は8度レベル。今夜は11度とか12度まで気温が下がる予報ということは、体感的には・・・
「0度」
本土並みの体感気温になっちゃうんですよね。温暖な沖縄といっても、気温だけで判断してはダメです。沖縄では気温以上に風の強さと向きが重要。風向きも昨日までは南東の温暖な風でしたが、今朝は北西の冷たい風。今日の沖縄はまさに「極寒」へ一直線になりそうな予感です。
そんな極寒一直線の今日の沖縄。まだ午前なら気温も下がりきっていないと思って、いろいろ回ってくる予定。なにせ明日は大晦日で、その先は正月休みとなると、旧正月がメインの沖縄でもいろいろ不便になりますからね。ちなみに沖縄のスーパーは、正月は休みになりませんので、特に年末の買い出しは必要ありません。
まして保存食の「おせち」なんて絶対に不要。普通に生鮮食品を元旦でも買いに行くことができます。まぁ販売はしていても年末年始は本土からの物流が止まるので、品薄にはなりがちですけどね。
今日も多少の買物はしますが、あくまで今日のセール品のみw(年末年始関係無し!今日はイオン系でセール開催w)
普段通りの「水曜日」として過ごしたいと思います。でも問題は「風」だな〜。
閉め切った室内にいても風切り音が室内に響き渡る状態で、今日の沖縄は台風の強風域の中に1日中さらされている状態。台風なら半日とかで風も収まるものの、冬の暴風は下手すれば何日も続くので困ったものです。さらに風が強ければ海も大シケになるので、離島への船の欠航も必至ですし、さらに海が荒れれば本土からの物流が年末年始以前に、物理的に寸断されかねません。
沖縄海域の波は今日が「4mのち6m」、明日が「6mのち4m」と、年内は大シケの状態のようです(5mが離島への船が全面欠航する境界線)。今日は海沿いの道も通るので、暴風もさることながら潮をかぶりそうで怖いです。。。
でも雨雲群は既に沖縄本島海域を抜けきっているので、雨の心配は無いと思いますけどね。小雨はあっても傘が欲しくなるレベルではないと思いますし、そもそもこの暴風の中は傘は役立たずどころか、差す方が危険。煽られて転倒する恐れもありますし、傘が飛ばされれば他人に大怪我させることになりかねません。今日の沖縄は雨でも傘を差すのは絶対に止めましょう!
2020年もあと2日。残り2日は荒れた天気の沖縄になりそうです。初日の出はちょっと厳しいかな?(見に行く気は無いけど・・・)
(自宅で見た2020年の初日の出)
今朝も気温こそまだ20度もあっても、風速12m/sもの暴風なので体感温度は8度レベル。今夜は11度とか12度まで気温が下がる予報ということは、体感的には・・・
「0度」
本土並みの体感気温になっちゃうんですよね。温暖な沖縄といっても、気温だけで判断してはダメです。沖縄では気温以上に風の強さと向きが重要。風向きも昨日までは南東の温暖な風でしたが、今朝は北西の冷たい風。今日の沖縄はまさに「極寒」へ一直線になりそうな予感です。
そんな極寒一直線の今日の沖縄。まだ午前なら気温も下がりきっていないと思って、いろいろ回ってくる予定。なにせ明日は大晦日で、その先は正月休みとなると、旧正月がメインの沖縄でもいろいろ不便になりますからね。ちなみに沖縄のスーパーは、正月は休みになりませんので、特に年末の買い出しは必要ありません。
まして保存食の「おせち」なんて絶対に不要。普通に生鮮食品を元旦でも買いに行くことができます。まぁ販売はしていても年末年始は本土からの物流が止まるので、品薄にはなりがちですけどね。
今日も多少の買物はしますが、あくまで今日のセール品のみw(年末年始関係無し!今日はイオン系でセール開催w)
普段通りの「水曜日」として過ごしたいと思います。でも問題は「風」だな〜。
閉め切った室内にいても風切り音が室内に響き渡る状態で、今日の沖縄は台風の強風域の中に1日中さらされている状態。台風なら半日とかで風も収まるものの、冬の暴風は下手すれば何日も続くので困ったものです。さらに風が強ければ海も大シケになるので、離島への船の欠航も必至ですし、さらに海が荒れれば本土からの物流が年末年始以前に、物理的に寸断されかねません。
沖縄海域の波は今日が「4mのち6m」、明日が「6mのち4m」と、年内は大シケの状態のようです(5mが離島への船が全面欠航する境界線)。今日は海沿いの道も通るので、暴風もさることながら潮をかぶりそうで怖いです。。。
でも雨雲群は既に沖縄本島海域を抜けきっているので、雨の心配は無いと思いますけどね。小雨はあっても傘が欲しくなるレベルではないと思いますし、そもそもこの暴風の中は傘は役立たずどころか、差す方が危険。煽られて転倒する恐れもありますし、傘が飛ばされれば他人に大怪我させることになりかねません。今日の沖縄は雨でも傘を差すのは絶対に止めましょう!
2020年もあと2日。残り2日は荒れた天気の沖縄になりそうです。初日の出はちょっと厳しいかな?(見に行く気は無いけど・・・)
(自宅で見た2020年の初日の出)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/30-06:19
| 沖縄の服装/天気
2020年12月29日
今年最後の夏模様の沖縄!年末年始はどうなる?
夜明け前で那覇の気温22度。完全に夏の空気感。風も生暖かかったです。もわっとする感じ。あまりの気温の高さに、昨日は半袖半ズボンのみで就寝。それでも寒くて起きることはなし。
また夜明け前の段階では雨はまだなかったものの、沖縄本島近海には雨雲群が点在。朝の段階で沖縄本島北部から与論島・沖永良部島エリアで雨になっているようですが、那覇など本島南部は朝の段階では雨無し。今日の那覇は雨が降っても小雨程度で、沖縄県民なら傘なしで過ごせそうかな?(観光客はちょっとの雨でも傘を差すけど)。
今年もあと3日なので、今日はいろいろ外回りをしたいので、雨になっても気にならないようなフード付きの装いで出かけたいと思います。
ちなみに今日の那覇の予想最高気温は「23度」ですが、既に深夜でその気温は記録。おそらく今日は夜明け前より日中の方が気温が低くなるかもしれませんね。
ポイントは風向き。
夜明け前の段階では南風ないし東風でしたが、これが北風に変われば一気に気温も降下。大晦日に向けて徐々に冬モードになっていくのかと思います。はたして年末年始の沖縄は、予報通りに「極寒」になるかな〜?
ちなみに年末の沖縄は毎年夏のような陽気になるのですが、何故か大晦日から年越し時期になると必ず真冬の陽気になるんですよね。不思議といつも12/30までは温暖で12/31になると急に寒くなる沖縄。数日で気温差10度なんてザラ。そして1月は1年で最も寒くなる沖縄。極寒になると晴れる日が多くなり、例年並みの寒さだと雨が多くなるので、はたして今年はどっちの冬になるかな?
とにもかくにも12月の沖縄は雨が多かった。今日もひと雨ありそうですが、特に12月上旬は9日連続でまとまった雨で梅雨より雨が多かった印象。まさに「雨季」って感じでしたね。でもまとまった雨の時は気温が高めなので、一時的に寒くなることはあっても全般的に今年の12月の沖縄は過ごしやすかったです。まだストーブも出していませんしね。
さすがに夏模様は今日(今朝)まで。次に25度以上の夏日になるのは何時かな〜?
ちなみに昨日の写真ですが、まだ那覇市街ではサガリバナが咲いていました。といってもギリギリのレベルなので、遅咲きのものが1輪だけあった感じでしたけどね(しかも下がって咲かず上を向いて咲いていましたがw)。
これでも今年最後かな?
下地島 24.5度
また夜明け前の段階では雨はまだなかったものの、沖縄本島近海には雨雲群が点在。朝の段階で沖縄本島北部から与論島・沖永良部島エリアで雨になっているようですが、那覇など本島南部は朝の段階では雨無し。今日の那覇は雨が降っても小雨程度で、沖縄県民なら傘なしで過ごせそうかな?(観光客はちょっとの雨でも傘を差すけど)。
今年もあと3日なので、今日はいろいろ外回りをしたいので、雨になっても気にならないようなフード付きの装いで出かけたいと思います。
ちなみに今日の那覇の予想最高気温は「23度」ですが、既に深夜でその気温は記録。おそらく今日は夜明け前より日中の方が気温が低くなるかもしれませんね。
ポイントは風向き。
夜明け前の段階では南風ないし東風でしたが、これが北風に変われば一気に気温も降下。大晦日に向けて徐々に冬モードになっていくのかと思います。はたして年末年始の沖縄は、予報通りに「極寒」になるかな〜?
ちなみに年末の沖縄は毎年夏のような陽気になるのですが、何故か大晦日から年越し時期になると必ず真冬の陽気になるんですよね。不思議といつも12/30までは温暖で12/31になると急に寒くなる沖縄。数日で気温差10度なんてザラ。そして1月は1年で最も寒くなる沖縄。極寒になると晴れる日が多くなり、例年並みの寒さだと雨が多くなるので、はたして今年はどっちの冬になるかな?
とにもかくにも12月の沖縄は雨が多かった。今日もひと雨ありそうですが、特に12月上旬は9日連続でまとまった雨で梅雨より雨が多かった印象。まさに「雨季」って感じでしたね。でもまとまった雨の時は気温が高めなので、一時的に寒くなることはあっても全般的に今年の12月の沖縄は過ごしやすかったです。まだストーブも出していませんしね。
さすがに夏模様は今日(今朝)まで。次に25度以上の夏日になるのは何時かな〜?
ちなみに昨日の写真ですが、まだ那覇市街ではサガリバナが咲いていました。といってもギリギリのレベルなので、遅咲きのものが1輪だけあった感じでしたけどね(しかも下がって咲かず上を向いて咲いていましたがw)。
これでも今年最後かな?
昨日の沖縄各地の気温(今年最後の夏模様)
下地島 24.5度
波照間島 24.4度
石垣島 24.3度
多良間島 24.2度
西表島 24.1度
宮古島 23.9度
那覇 23.6度
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/29-07:04
| 沖縄の服装/天気
2020年12月28日
昨日は25度の夏日も大晦日は極寒っぽい沖縄!夏模様は今日まで?
月灯りの中、雨予報ながらも雨無しで無事に朝ラン。
でも路面はずぶ濡れで、水溜まり避けの障害物競走でしたけどねw(沖縄の道路は施工精度が酷くて水溜まりだらけ)
雨は無かったものの、夜明け前にも関わらず那覇市街の気温「20.5度」。まぁ風が強かったので、それほど汗だくにはなりませんでしたが、12月も終盤でこの気温の高さは、なんか変な感じですね。
ただ今朝の那覇は、とにかく風が乱れていて、風向きがとにかく不安定。冷たい北風が吹き荒れたかと思えば、急に南風になったり、どこへ行っても強い風に煽られる感じでした。おそらく夏の空気から冬の空気に変わる境界線が今朝のようで、この峠が過ぎれば一気に沖縄も冬の空気(北風)になるんでしょうね。
ちなみに今日は満月とまではいきませんが、良い感じの月が西の空に出ていました。今日の月齢は「13.4」なので、明後日の12月30日が2020年最後の満月のようです。大晦日も良い感じの月灯りの夜だといいですね〜。
でも今朝の月も雲の切れ間から一瞬だけ望めただけで、基本空一面の雲。気温が高いうちはまだ晴れ間も期待できますが、気温が下がると不安定な天気になるので、冷え込むという予報の年末。満月は沖縄ではちょっと厳しいかな?キレーな2020年最後の満月を望めることを願っています。
それにしても今朝も夏模様の沖縄ですが、昨日は宮古全域で25度以上の夏日。そして那覇でも空港周辺で「25.5度」の夏日でした。八重山だけは昨日の段階で雨雲群がかかっていたので、25度までは至らなかったものの、24度前後と夏模様。平年より5度も高い状態だったみたいです。
昨日(12/27)の沖縄各地の最高気温(平年比)
宮古島 26.0度(+4.8度)
下地島 25.7度(+4.3度)
那覇 25.5度(+4.8度)
多良間島 25.0度(+3.4度)
波照間島 24.4度(+2.5度)
しかし大晦日の沖縄・那覇は最高で12〜14度、最低で10度前後と、昨日・今日と10度も気温差があるとの予報。元日も最高で16〜17度、最低で12度前後とかなり寒そうです。もちろん数値だけを見れば本土より遙かに温暖そうに見えますが、沖縄は気温が下がると風が強くなり、体感温度はこれら数値から「マイナス10度」相当。そう考えると、年末年始の沖縄は本土並みか、下手すれば本土以上の寒さなんですよね〜(屋外にいた場合)。
なので温暖な今日のうちに、年末年始の寒さ対策。着る毛布、ドンキホーテあたりで買っておくかなw
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/28-07:34
| 沖縄の服装/天気
2020年12月27日
与論島は離島防疫の鑑!沖縄は奄美を見習うべき!!(特に無能沖縄県知事)
StopTravel2020〜コロナ止めた与論島
GotoTravel2021〜与論島へ行こう
2020年最後の離島のイメージは「与論島」。
南西諸島で最初に「離島パンデミック」になった与論島コロナも、見事に沈静化。島一丸となって防疫対策をしたたまものです。それに引き替え、沖縄は知事があの有様(バカ)だから沈静化の「ち」の字も感じられないレベル。宮古島では三度目の離島パンデミック状態になっています(二度以上は学習能力が無い証明)。
無能沖縄県知事には与論町長ならびに与論島住民の爪の垢を煎じて吐くほど飲んで欲しいものです。
ちなみに2つ目の奄美パンデミックになった徳之島コロナも、12月1日から始まったものは12月12日を最後に沈静化傾向。昨日で14日間連続で感染者ゼロなので、こちらも見事に沈静化できたようです。喜界島も12月11日が最後の感染者だったので沈静化。奄美大島だけは12月18日に1人出てしまったので、正月休みまでは様子見の状態も、こちらも8日間感染者が出ていませんのであと少しの辛抱です!
また石垣島コロナも第一波はもの凄いことになっていましたが(10月中旬・2週間で65人の感染者)、こちらも奄美の離島同等に石垣市長と島民の尽力のおかげで沈静化傾向。しかしここ数日は1人とか2人とかのレベルですが、立て続けに感染者が出ている次第です。
それに対して沖縄の離島で最も酷いのが宮古島コロナ。この1ヶ月で感染者がゼロだったのはたったの9日。他の21日間は常に感染者増加。さらにここ数日の数は「酷い」を通り越して「悲惨」な状態(4日間で22人の感染者)。医療施設とかでの院内感染ではなく、明らかに自業自得の「夜の街感染」がほとんど。
そしてその危機感の無さの極めつけが伊平屋島での30人の集団感染(こちらもこの時期に島の人口の1/10がイベント参加し二次会で集団感染)。島によって差はあるものの、明らかに沖縄は奄美に比べて防疫意識が低いことは必至。
こうして沖縄と奄美の離島を比較すると、いかに奄美の防疫意識が高いかが一目瞭然。特に与論島は観光立島だけど、夏のハイシーズンにも関わらず、島民の命優先にしたことが大きかったですね。沖縄みたいにお金ほしさに観光客を呼び込むようなことをしなかったのが大きいと思います。
7/23 11人
がんばった与論島を盛り上げるためにも島へ行きたいものの、無能沖縄県知事のせいでコロナ蔓延中の沖縄から行くと迷惑をかけるだけなので、島の人が安心できる状況になるまで我慢です。っていうか今の沖縄だと、どこへ行っても嫌がられそうですけどね。
温暖になる春になったら島の人に迷惑がかからないように、キャンプしに行こうかな?
StopTravel2020〜コロナ止めた与論島
GotoTravel2021〜与論島へ行こう
GotoTravel2021〜与論島へ行こう
2020年最後の離島のイメージは「与論島」。
南西諸島で最初に「離島パンデミック」になった与論島コロナも、見事に沈静化。島一丸となって防疫対策をしたたまものです。それに引き替え、沖縄は知事があの有様(バカ)だから沈静化の「ち」の字も感じられないレベル。宮古島では三度目の離島パンデミック状態になっています(二度以上は学習能力が無い証明)。
無能沖縄県知事には与論町長ならびに与論島住民の爪の垢を煎じて吐くほど飲んで欲しいものです。
ちなみに2つ目の奄美パンデミックになった徳之島コロナも、12月1日から始まったものは12月12日を最後に沈静化傾向。昨日で14日間連続で感染者ゼロなので、こちらも見事に沈静化できたようです。喜界島も12月11日が最後の感染者だったので沈静化。奄美大島だけは12月18日に1人出てしまったので、正月休みまでは様子見の状態も、こちらも8日間感染者が出ていませんのであと少しの辛抱です!
また石垣島コロナも第一波はもの凄いことになっていましたが(10月中旬・2週間で65人の感染者)、こちらも奄美の離島同等に石垣市長と島民の尽力のおかげで沈静化傾向。しかしここ数日は1人とか2人とかのレベルですが、立て続けに感染者が出ている次第です。
それに対して沖縄の離島で最も酷いのが宮古島コロナ。この1ヶ月で感染者がゼロだったのはたったの9日。他の21日間は常に感染者増加。さらにここ数日の数は「酷い」を通り越して「悲惨」な状態(4日間で22人の感染者)。医療施設とかでの院内感染ではなく、明らかに自業自得の「夜の街感染」がほとんど。
そしてその危機感の無さの極めつけが伊平屋島での30人の集団感染(こちらもこの時期に島の人口の1/10がイベント参加し二次会で集団感染)。島によって差はあるものの、明らかに沖縄は奄美に比べて防疫意識が低いことは必至。
こうして沖縄と奄美の離島を比較すると、いかに奄美の防疫意識が高いかが一目瞭然。特に与論島は観光立島だけど、夏のハイシーズンにも関わらず、島民の命優先にしたことが大きかったですね。沖縄みたいにお金ほしさに観光客を呼び込むようなことをしなかったのが大きいと思います。
2020年夏の与論島コロナ感染者数推移
7/23 11人
7/24 11人
7/25 07人
7/26 05人
7/27 02人
7/28 06人
7/29 02人
7/30 02人
7/31 05人
8/01 01人
8/02 00人
8/03 00人
8/04 00人
8/05 01人
8/06 01人
8/07 01人(これ以降感染者0人)
がんばった与論島を盛り上げるためにも島へ行きたいものの、無能沖縄県知事のせいでコロナ蔓延中の沖縄から行くと迷惑をかけるだけなので、島の人が安心できる状況になるまで我慢です。っていうか今の沖縄だと、どこへ行っても嫌がられそうですけどね。
温暖になる春になったら島の人に迷惑がかからないように、キャンプしに行こうかな?
StopTravel2020〜コロナ止めた与論島
GotoTravel2021〜与論島へ行こう
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/27-11:47
| 沖縄離島情報
嗚呼、島恋し。夏模様でも島に行けない今の沖縄。
昨日の沖縄は1日良い天気。穏やかな陽気で、まさに小春日和。日中はひたすら睡魔との戦いw
外で昼寝でもしたら気持ちいいんでしょうが、今週末から本土から沖縄へ帰省している人が多いらしいので、怖くて外に長居できません。まぁ自宅でも昼寝できるスペースはあるものの、自宅だとなんかそういう気分になりませんね。やっぱり「島」へ行って、何にも干渉されずにのんびり昼寝がしたいものです(自宅だとどうしてもいろいろ干渉がある)。
ちなみに今朝の那覇。気温19度前後と、昨日の温暖な空気がそのまま残っています。さらに南風で、日中の空気感は昨日以上の「夏模様」になるかも。なにせ今日の那覇は日中で24度まで気温が上がるとか。宮古・八重山にいたっては25度超の「夏日」になるとかならないとか。
島行きたいな〜。
しかーーーし、冬の高い気温ならびに南風は確実に雨の予兆!
朝の段階で既に与那国島海域に雨雲群があり、与那国島ではかなり強い雨になったみたいです(1時間で26mmもの夏のような豪雨)。そしてその雨雲群は徐々に東へ移動中。今回の雨雲群は南北方向に細長いものなので、東へ移動するだけなら雨は一過性で済みますが、その分、宮古・八重山から沖縄本島エリアまで広い範囲で雨があるかもしれません。まぁ今朝の段階では八重山にある雨雲群なので、那覇など沖縄本島まで来るのにかなり時間がかかりそう。日中は問題無いも今夜あたりはひと雨あるかな?
そしてその雨のあとは北風に変わり、一気に真冬の気候へ!(冬ではなく真冬)
なので今日の夏模様はまさに「今年最後の夏」って感じになるかと思いますので、可能な範囲で温暖な気候を楽しみたいものです(昼寝は怖いので無理)。
今日は今年最後の日曜日なので、年末年始に外に一切出ないで済むようにするためにもいろいろ買い出し。リアルに今回の年末年始は朝ラン以外で一歩も外に出たくないですからね。旧正月がメインな沖縄なのに年末年始はスーパーとか大混雑。まぁその原因は無意味な「家族総出の買物客」なだけなんですけどね。未だに買物に不要な子供全員引き連れて買物に来る沖縄のバカ家族ばかりで困ったものです。
なので今日の買い出しも可能な限り空いているはずの午前の早い時間のみとする予定。その無駄な家族連れに接することなく、無事に買い出しを済ませたいものです。ちなみに午前の早い時間だと無駄な家族連れは少なめなものの、無駄な老害が多いのが難点。この老害も無駄に2人で来るので困ったものです(1人はウロウロしているだけで邪魔なだけ=男性老害)。
そーいえば買い出しはいつもバイク(自転車)なんですが、もしかして今月初めての自転車での買い出し。今月はいろいろ慌ただしくて、買い出し自体もできませんでしたし、沖縄本島での遠出も一切しなかったな〜。今日は自転車移動には最高の気候かもしれませんので、わずかながらではありますが、夏模様を肌で感じてきたいと思います。
嗚呼、離島で夏模様を感じながら乗りたかった・・・(特に沖縄では無い奄美群島の島で・・・)
来年は何時、離島へ普通に行けるようになるのだろうか?今年は2月のコロナ直前に奄美に1週間滞在していたんだよな〜。いろいろトラブルもあったけど充実した1週間だったな〜。何よりコロナをそれほど気にせず行動できた今年の数少ない時期だったな〜(3月以降沖縄コロナ第一波)。
嗚呼、島恋し。
コロナ無い生活恋し。
外で昼寝でもしたら気持ちいいんでしょうが、今週末から本土から沖縄へ帰省している人が多いらしいので、怖くて外に長居できません。まぁ自宅でも昼寝できるスペースはあるものの、自宅だとなんかそういう気分になりませんね。やっぱり「島」へ行って、何にも干渉されずにのんびり昼寝がしたいものです(自宅だとどうしてもいろいろ干渉がある)。
ちなみに今朝の那覇。気温19度前後と、昨日の温暖な空気がそのまま残っています。さらに南風で、日中の空気感は昨日以上の「夏模様」になるかも。なにせ今日の那覇は日中で24度まで気温が上がるとか。宮古・八重山にいたっては25度超の「夏日」になるとかならないとか。
島行きたいな〜。
しかーーーし、冬の高い気温ならびに南風は確実に雨の予兆!
朝の段階で既に与那国島海域に雨雲群があり、与那国島ではかなり強い雨になったみたいです(1時間で26mmもの夏のような豪雨)。そしてその雨雲群は徐々に東へ移動中。今回の雨雲群は南北方向に細長いものなので、東へ移動するだけなら雨は一過性で済みますが、その分、宮古・八重山から沖縄本島エリアまで広い範囲で雨があるかもしれません。まぁ今朝の段階では八重山にある雨雲群なので、那覇など沖縄本島まで来るのにかなり時間がかかりそう。日中は問題無いも今夜あたりはひと雨あるかな?
そしてその雨のあとは北風に変わり、一気に真冬の気候へ!(冬ではなく真冬)
なので今日の夏模様はまさに「今年最後の夏」って感じになるかと思いますので、可能な範囲で温暖な気候を楽しみたいものです(昼寝は怖いので無理)。
今日は今年最後の日曜日なので、年末年始に外に一切出ないで済むようにするためにもいろいろ買い出し。リアルに今回の年末年始は朝ラン以外で一歩も外に出たくないですからね。旧正月がメインな沖縄なのに年末年始はスーパーとか大混雑。まぁその原因は無意味な「家族総出の買物客」なだけなんですけどね。未だに買物に不要な子供全員引き連れて買物に来る沖縄のバカ家族ばかりで困ったものです。
なので今日の買い出しも可能な限り空いているはずの午前の早い時間のみとする予定。その無駄な家族連れに接することなく、無事に買い出しを済ませたいものです。ちなみに午前の早い時間だと無駄な家族連れは少なめなものの、無駄な老害が多いのが難点。この老害も無駄に2人で来るので困ったものです(1人はウロウロしているだけで邪魔なだけ=男性老害)。
そーいえば買い出しはいつもバイク(自転車)なんですが、もしかして今月初めての自転車での買い出し。今月はいろいろ慌ただしくて、買い出し自体もできませんでしたし、沖縄本島での遠出も一切しなかったな〜。今日は自転車移動には最高の気候かもしれませんので、わずかながらではありますが、夏模様を肌で感じてきたいと思います。
嗚呼、離島で夏模様を感じながら乗りたかった・・・(特に沖縄では無い奄美群島の島で・・・)
来年は何時、離島へ普通に行けるようになるのだろうか?今年は2月のコロナ直前に奄美に1週間滞在していたんだよな〜。いろいろトラブルもあったけど充実した1週間だったな〜。何よりコロナをそれほど気にせず行動できた今年の数少ない時期だったな〜(3月以降沖縄コロナ第一波)。
嗚呼、島恋し。
コロナ無い生活恋し。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/27-06:00
| 沖縄ライフ
2020年12月26日
沖縄の成人式連休は超危険。そして連休後はさらに危険
今年もあと6日。ついに1週間を切りました。どうにか雨季の峠も越えて、昨日も1日ポカポカ陽気でしたし、今朝も良い感じの朝日も望めました。そろそろ初日の出の天気が気になるところですが、どっちにつけ年始は初詣も初日の出も行かない予定。防疫意識皆無の沖縄県民が多く集まる場所にはぜっっっったいに近づきたくないので。
でも年末年始以上に危険なのが成人式連休。
まともな頭の人なら、今の沖縄の状況下で成人式の式典なんて開催するわけないのですが、今のところ沖縄で成人式の式典中止の方向性は出されていません。そんなにジサツしたいのでしょうかね?強いて言えば島全体が集団感染レベルの某離島のみ成人式中止。
そもそも式典だけならまだしも、沖縄では必ず式典のあとにそのまま宴会開催。それ無しで成人式のみなんてあり得ません(20歳に満たない人でも飲酒させるのが一般的)。式典で防疫対策しても、その後の宴会でマスク無しで宴会確実。結果、連休後の1月中旬に沖縄の感染者爆発的に増加!
・・・目に見えている結果。
集団感染するのは勝手ですが、成人式に参加した方は感染の有無を問わず14日間隔離すべきだと思います。それがイヤなら成人式参加するなって感じです。連休後の沖縄はリアルに「恐怖」の一言。嗚呼、1月後半は「沖縄ではない場所」で安心して過ごしたいものです・・・(といっても14日経過後も感染拡大していそうだけど・・・)
GoTo停止同様に国が「成人式式典中止要請」してくれないかな〜?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/26-08:50
| 沖縄ニュース
2020年12月25日
クリスマスも年末年始も普段通りに過ごす!雨季の沖縄だし…
最初に、伊平屋島の前代未聞の「全島集団感染」は特に何も書きません(自業自得なので島で処理して下さい)。
今日はクリスマスの沖縄。相変わらずこの12月後半の気温が高めで、今朝も那覇で19度前後。宮古・八重山では20度前後もあってとても温暖なクリスマスになっています。ただ風がかなり強めで、吹きさらしの場所ではかなり寒く感じますね。しかも今朝は那覇市街だけなぜか小雨パラパラ。昨日も目まぐるしい空模様でしたが、今日も不安定な天気になりそうな沖縄です(朝焼けは望めましたが)。まぁクリスマスの沖縄は「雨季」なので、毎年こんな感じですけどね。
ちなみに沖縄には本土のような豪華なクリスマスツリーはありませんが、毎年、国際通り入口のパレットくもじ広場にはツリーが置かれます。しかし年々サイズが小さくなってきていて、今年は街路樹よりも小さくなってしまいました。しかも飾りもテキトーだし、いくらなんでもこれはしょぼすぎ。むしろ那覇新都心にあるメインプレイスの何気ないツリーの方がきらびやかで良かったですね(施設内にもっと大きいものもありますが…)。
そーいえば先日の本土滞在時、密を避けるために混雑する大規模施設へ行かなかったために、ツリーは全く見なかったな〜(見ておけば良かった…)。っていうか先日の本土滞在ではツリーより紅葉が最高の時期だったので、紅葉ばかり見ていましたね。中にはクリスマスツリーみたいな形の大きな針葉樹の紅葉もありました!
そもそも実家は仏教系なのでクリスマスはどーでも良いんですけどね〜w
むしろ年末年始の方が重要ですが、さすがに2021年の年始初詣には行くのは止めます。沖縄なら琉球八社とかなら混雑しないところもあるので問題ないとは思いますが、それでも感染対策を一切しない参拝客は必ずいる沖縄なので、自らそんな危険なところへ飛び込むこともありませんからね。まぁ気が向いたら3が日以降に朝ランでどっか寄ってこれればと思います。初日の出も家から見ればいいやのレベル。そもそも雨季なので、初日の出が望める確率は低いですしね。
今年の年末そして来年の年始は年末年始と思わず、通常営業して過ごしたいと思います。そもそも年末年始でも沖縄ではお店もスーパーも通常営業していますので、普通に生活できますけどね(旧正月の方が休みのお店は多い)。
何はともあれ年末年始も「自己防衛」の一言につきる沖縄生活。
<リアルな2020年1月1日の初日の出(沖縄の自宅より)>
今日はクリスマスの沖縄。相変わらずこの12月後半の気温が高めで、今朝も那覇で19度前後。宮古・八重山では20度前後もあってとても温暖なクリスマスになっています。ただ風がかなり強めで、吹きさらしの場所ではかなり寒く感じますね。しかも今朝は那覇市街だけなぜか小雨パラパラ。昨日も目まぐるしい空模様でしたが、今日も不安定な天気になりそうな沖縄です(朝焼けは望めましたが)。まぁクリスマスの沖縄は「雨季」なので、毎年こんな感じですけどね。
ちなみに沖縄には本土のような豪華なクリスマスツリーはありませんが、毎年、国際通り入口のパレットくもじ広場にはツリーが置かれます。しかし年々サイズが小さくなってきていて、今年は街路樹よりも小さくなってしまいました。しかも飾りもテキトーだし、いくらなんでもこれはしょぼすぎ。むしろ那覇新都心にあるメインプレイスの何気ないツリーの方がきらびやかで良かったですね(施設内にもっと大きいものもありますが…)。
そーいえば先日の本土滞在時、密を避けるために混雑する大規模施設へ行かなかったために、ツリーは全く見なかったな〜(見ておけば良かった…)。っていうか先日の本土滞在ではツリーより紅葉が最高の時期だったので、紅葉ばかり見ていましたね。中にはクリスマスツリーみたいな形の大きな針葉樹の紅葉もありました!
そもそも実家は仏教系なのでクリスマスはどーでも良いんですけどね〜w
むしろ年末年始の方が重要ですが、さすがに2021年の年始初詣には行くのは止めます。沖縄なら琉球八社とかなら混雑しないところもあるので問題ないとは思いますが、それでも感染対策を一切しない参拝客は必ずいる沖縄なので、自らそんな危険なところへ飛び込むこともありませんからね。まぁ気が向いたら3が日以降に朝ランでどっか寄ってこれればと思います。初日の出も家から見ればいいやのレベル。そもそも雨季なので、初日の出が望める確率は低いですしね。
今年の年末そして来年の年始は年末年始と思わず、通常営業して過ごしたいと思います。そもそも年末年始でも沖縄ではお店もスーパーも通常営業していますので、普通に生活できますけどね(旧正月の方が休みのお店は多い)。
何はともあれ年末年始も「自己防衛」の一言につきる沖縄生活。
<リアルな2020年1月1日の初日の出(沖縄の自宅より)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/25-07:55
| 沖縄ライフ
2020年12月24日
クリスマス前日なのに夏模様!でも今日はなんの意味も無い日w
とりあえず天気予報は外れて個人的な予感は当たり、今朝の那覇はもう雨は降っていません(予報では今日の日中まで雨)。でも昨日の雨があまりに猛烈だったので、おそらくどこへ行っても道路は池状態。朝ランはお休みいたしました。まぁ水溜まりの少ないコースならできたのですが、そもそも今日はヘタレで走りたくなかったのでちょうど良い。
それにしても昨日の夜の雨は、冬としてはかなり強烈。そもそも冬の沖縄「雨季」ですが、それでも雨は小雨レベル。昨日からの雨は本格的な「夏の雨」って感じでしたからね。宮古島では半日で90mm、那覇でも50mmもの雨になったみたいです。その分、空気感も夏の感覚で、今朝も豪雨の後にも関わらず那覇の気温19度前後。宮古・八重山では夜明け前にも関わらず22度前後と、完全に「夏」です。風もまだ東風なので、本来なら冬の雨のあとは冷たい北風になって寒くなるはずも、今日は東風のままなら日中も夏模様になるかも。天気の急激な回復も期待できるかも?
今日は朝ランしない代わりに、日中は年末もあっていろいろ外回り予定。日差しをいっぱいに浴びて夏気分を味わえることを期待しています。
そーいえば今日はクリスマス前日(イブとは言わないw)。実家は仏教系なので特に興味ありませんし、既に本土でケーキは食べてきましたw
まぁクリスマスだから食べた訳ではないんですけどね(そもそも食べたのクリスマスの1週間前とか)。
しかも打ち上げでお酒とともに食べたので、味わうレベルではありませんでしたが、滅多に食べない良いお店のケーキだったので、美味しく頂きました。
そーいえば沖縄でのクリスマスって、米軍関係は盛り上がっていると思いますが、沖縄自体は本土ほどの馬鹿騒ぎは無いんですよね。クリスマスだからケーキを食べる習慣もそんなに無いみたいですし、クリスマスツリーも大したものはありませんし、本土のようなウザさは感じませんw
そもそもクリスマスは明日。今日はなんの意味も無い日ですけどねww
まぁ忘年会も新年会も、役人や国会議員は平気で開催しているのに、国民(納税者)だけは自粛しろって話ですからね。既に本土で忘年会や会合ではない「打ち上げ」をやってきたので、沖縄ではもう何もやる予定はありません(自主的自粛モード)。
ホントは年末年始に奄美の離島へ行きたかったんですけどね・・・(自粛にて中止)
ちなみにその奄美。ヤバかった徳之島コロナは12/12を最後に感染者は1人も出ていません。クリスマスを過ぎれば目安の2週間経過。ホント、奄美の離島の防疫意識の高さには敬服する次第です。それに引き替え無能沖縄県知事は「お願いします人形」で、自ら何一つ対策をしないせいで、未だ感染率全国ワーストレベル独走中。まぁ今は本土の主要都市の方が悲惨なので、あくまで地方都市としてのワーストですが、それでも沖縄という片田舎で本土の主要年並みの感染率は異常(それすら理解できない無脳沖縄県知事)。
昨日も宮古島と石垣島でも感染者出ていますし、沖縄本島でも連日の集団感染。
学習能力皆無です。
クリスマスはまだGoTo適用されますが、防疫意識皆無の沖縄に来ても良いですが、被感染するだけなので来ない方が良いですよ〜。被感染してもカウントされるのは本土に戻ってからなので、沖縄の感染者としてカウントされていないだけで実数はかなりのものだと思います。
実際に本土と沖縄を往来してみてわかりましたが、沖縄県民の危機感の無さはまさに全国ワーストだと思う次第です。本土は安心して町中を歩けますし、マスクしないバカが居ないのでイラッとすることもほとんど無かったですが、沖縄は常にイラッとする状態。
感染者の実数が多くても本土の方が確実に安心です・・・(リアルに実感)
それにしても昨日の夜の雨は、冬としてはかなり強烈。そもそも冬の沖縄「雨季」ですが、それでも雨は小雨レベル。昨日からの雨は本格的な「夏の雨」って感じでしたからね。宮古島では半日で90mm、那覇でも50mmもの雨になったみたいです。その分、空気感も夏の感覚で、今朝も豪雨の後にも関わらず那覇の気温19度前後。宮古・八重山では夜明け前にも関わらず22度前後と、完全に「夏」です。風もまだ東風なので、本来なら冬の雨のあとは冷たい北風になって寒くなるはずも、今日は東風のままなら日中も夏模様になるかも。天気の急激な回復も期待できるかも?
今日は朝ランしない代わりに、日中は年末もあっていろいろ外回り予定。日差しをいっぱいに浴びて夏気分を味わえることを期待しています。
そーいえば今日はクリスマス前日(イブとは言わないw)。実家は仏教系なので特に興味ありませんし、既に本土でケーキは食べてきましたw
まぁクリスマスだから食べた訳ではないんですけどね(そもそも食べたのクリスマスの1週間前とか)。
しかも打ち上げでお酒とともに食べたので、味わうレベルではありませんでしたが、滅多に食べない良いお店のケーキだったので、美味しく頂きました。
そーいえば沖縄でのクリスマスって、米軍関係は盛り上がっていると思いますが、沖縄自体は本土ほどの馬鹿騒ぎは無いんですよね。クリスマスだからケーキを食べる習慣もそんなに無いみたいですし、クリスマスツリーも大したものはありませんし、本土のようなウザさは感じませんw
そもそもクリスマスは明日。今日はなんの意味も無い日ですけどねww
まぁ忘年会も新年会も、役人や国会議員は平気で開催しているのに、国民(納税者)だけは自粛しろって話ですからね。既に本土で忘年会や会合ではない「打ち上げ」をやってきたので、沖縄ではもう何もやる予定はありません(自主的自粛モード)。
ホントは年末年始に奄美の離島へ行きたかったんですけどね・・・(自粛にて中止)
ちなみにその奄美。ヤバかった徳之島コロナは12/12を最後に感染者は1人も出ていません。クリスマスを過ぎれば目安の2週間経過。ホント、奄美の離島の防疫意識の高さには敬服する次第です。それに引き替え無能沖縄県知事は「お願いします人形」で、自ら何一つ対策をしないせいで、未だ感染率全国ワーストレベル独走中。まぁ今は本土の主要都市の方が悲惨なので、あくまで地方都市としてのワーストですが、それでも沖縄という片田舎で本土の主要年並みの感染率は異常(それすら理解できない無脳沖縄県知事)。
昨日も宮古島と石垣島でも感染者出ていますし、沖縄本島でも連日の集団感染。
学習能力皆無です。
クリスマスはまだGoTo適用されますが、防疫意識皆無の沖縄に来ても良いですが、被感染するだけなので来ない方が良いですよ〜。被感染してもカウントされるのは本土に戻ってからなので、沖縄の感染者としてカウントされていないだけで実数はかなりのものだと思います。
実際に本土と沖縄を往来してみてわかりましたが、沖縄県民の危機感の無さはまさに全国ワーストだと思う次第です。本土は安心して町中を歩けますし、マスクしないバカが居ないのでイラッとすることもほとんど無かったですが、沖縄は常にイラッとする状態。
感染者の実数が多くても本土の方が確実に安心です・・・(リアルに実感)
タグ:クリスマス
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/24-06:06
| 沖縄の服装/天気
2020年12月23日
観光振興無理!地域共通クーポンって所詮こういう使い方
地域共通クーポン第二弾。使ってきました。第一弾はドンキホーテで食費に。そして今回の第二弾は航空券代も込みだったので、かなりの額になって食費だけでは使い切れませんでした。でも事前にいくらになるか調査済みだったので、行く前に何処へ行って何を買うかも決めていました。多分、首都圏で使う場合は多くの人が使う場所。
「家電量販店」
沖縄には実質無いこともあり、今回の本土滞在で手に入れた地域共通クーポンは全てここで使ってきました。ちっとも地域の観光振興になっていませんねw
しかもネットで買っても送料無料。わざわざ実店舗で買う必要はないものの、地域共通クーポンの使い道が無いので、実店舗で買って那覇まで持ち帰りました。しかもこんなに大きい物まで!?
<自転車のタイヤ2本、チューブ3本>
ちなみにタイヤは18インチだったので、ギリギリ機内持込できましたし、どちらもスカスカな部品なので重さも大したことなかったので、沖縄まで持ち帰ることは大変じゃ無かったです。しかも沖縄の実店舗ではどちらも手に入らないものなので、非常に助かりました(Amazon・ヨドバシで送料無料で売っていますが・・・)
しかしこの地域共通クーポン。何のためのあるんでしょうね。
ちっとも観光振興にはなっていませんねw
基本的に飲食店には使えないし(使えても絶対に行かないようなコテコテの観光客向けお店限定)、お土産なんて買う気ないし、結局、その地域に関係の無い家電量販店やコンビニで使うことになりがち。
沖縄でも多分、ドンキホーテやイオンで使う人が多いんだろうな〜(沖縄の地域共通クーポンは沖縄と鹿児島でしか使えないので本土に戻ったら使えない)。おすすめはモノレール小禄駅直結の「イオン那覇」と、同じくモノレールで壺川駅徒歩5分の「ドンキホーテ壺川店」がおすすめです。どちらもお土産も取り扱っているし国際通りの半額以下だし、食品も雑貨もあるので1000円単位の地域共通クーポンを使いやすい。コンビニで1000円はなかなか使いませんからね。
ちなみに沖縄で家電量販店は、那覇空港のビックカメラは撤退しましたし、ヤマダ電機は不便な場所にしかないし、そもそも沖縄の家電量販店は「超」がつくほど品揃えが悪いのであまりおすすめではありません。
なので本土滞在時は、地域共通クーポンが手に入れば迷わず家電量販店行き。地域振興にちっともつながりませんww
これなら最初から「35%(割引)+15%(地域共通クーポン)」ではなく「50%(全て割引)」にした方が、よっぽど地域振興になっていると思うんですけどね〜。だってこのクーポンのせいで使えないお店は避けるし、使っても1000円単位なので大型店舗に行くしかありませんし、地域の小さなお店には恩恵がほとんど無いのでは?
まっ、GoTo何ちゃらも大手しか恩恵が無いシステムですが・・・
タグ:地域共通クーポン
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/23-09:14
| 沖縄ツアー/格安航空券情報
温暖な気候な時は天気が目まぐるしく変わる冬の沖縄
夜明け前で気温20度超。平年の日中以上の気温の今朝の那覇。といっても湿度が60%台と低めなので、普通に過ごせば超快適。でも朝ランするにはちと暑い。今朝は完全に夏の装いで朝ランも、それでも背中は汗びっしょり。まぁある意味、いい汗かけたという感じかもしれませんけどね(スッキリ)。
でも今朝はこの時期としては珍しい南風。朝ランすると風向きには敏感になるのですぐに冬の風と違うことがわかります。といっても今朝は東風がメインで、やや南寄りというだけなので湿度も低めで済んでいるのかもしれません(完全な南風だと湿度も高い)。
そーいえば今週はずっと雨予報の沖縄も、昨日は1日晴れ、今朝もこの空気感だと「那覇」は1日晴れそうな気がします。
「那覇」を強調したのは、既に宮古・八重山近海に次の雨雲群があるから。しかも南北方向に大きな雨雲群なので、そのまま東へ進むと今夜ないし明日以降は沖縄本島でも雨になるかもしれません。まぁ冬の南風は確実に雨の前触れなので、雨雲レーダーを見なくても天気は読めますね〜。
ってことで温暖な夏模様は、那覇では今日の日中までって感じかな。とりあえず日中は半袖1枚で外出できそうだし、今日の内に日差しをいっぱい浴びてくることとします。
ちなみに個人的な感覚だと今夜から那覇は雨だと思いますが、WNIもTenkijpも13時から雨予報。雨雲群本体は朝の段階で宮古島まで来ているので、13時に那覇で雨はないような気がしますが、夕焼けは微妙って感じかな?その分、今朝は朝焼けも朝日も良い感じでしたけどね。南風だと空の色が濃くなりますので。
そして今後の沖縄。予報機関ごとに天気予報はバラバラ。ここまで食い違うと、沖縄で天気予報をアテにしないのもわかると思いますw(今夜が雨なのだけは確かなのかもw)
WNI
Tenkijp
気象庁
とにもかくにも不安定な天気なものの、晴れる時間も多そうなので、気候的には温暖かと思います。寒くなるとずっと「曇り一時雨」のマークばかりになりますからね〜。
でも今朝はこの時期としては珍しい南風。朝ランすると風向きには敏感になるのですぐに冬の風と違うことがわかります。といっても今朝は東風がメインで、やや南寄りというだけなので湿度も低めで済んでいるのかもしれません(完全な南風だと湿度も高い)。
そーいえば今週はずっと雨予報の沖縄も、昨日は1日晴れ、今朝もこの空気感だと「那覇」は1日晴れそうな気がします。
「那覇」を強調したのは、既に宮古・八重山近海に次の雨雲群があるから。しかも南北方向に大きな雨雲群なので、そのまま東へ進むと今夜ないし明日以降は沖縄本島でも雨になるかもしれません。まぁ冬の南風は確実に雨の前触れなので、雨雲レーダーを見なくても天気は読めますね〜。
ってことで温暖な夏模様は、那覇では今日の日中までって感じかな。とりあえず日中は半袖1枚で外出できそうだし、今日の内に日差しをいっぱい浴びてくることとします。
ちなみに個人的な感覚だと今夜から那覇は雨だと思いますが、WNIもTenkijpも13時から雨予報。雨雲群本体は朝の段階で宮古島まで来ているので、13時に那覇で雨はないような気がしますが、夕焼けは微妙って感じかな?その分、今朝は朝焼けも朝日も良い感じでしたけどね。南風だと空の色が濃くなりますので。
そして今後の沖縄。予報機関ごとに天気予報はバラバラ。ここまで食い違うと、沖縄で天気予報をアテにしないのもわかると思いますw(今夜が雨なのだけは確かなのかもw)
WNI
Tenkijp
気象庁
とにもかくにも不安定な天気なものの、晴れる時間も多そうなので、気候的には温暖かと思います。寒くなるとずっと「曇り一時雨」のマークばかりになりますからね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/23-08:12
| 沖縄の服装/天気
2020年12月22日
やっぱり沖縄は温暖、いや暑い!朝ランでその違いは歴然!!
昨日の夕方に那覇に戻りましたが、気温差は10度以上あったものの、天気が悪くて風があったせいもあるのか、沖縄の方が寒く感じたw
なので寒暖の差のギャップはそれほど感じず。むしろ家に戻って入った瞬間、断熱皆無の沖縄の建築物もあって、冷蔵庫のような室内。エアコンに暖房が無いので、家に帰って服を脱ぐのではなく、さらに着込む有様。まぁ冬の沖縄ではいつものことですけどね・・・(外より室内の方が寒い)
でも今日の朝ラン。昨日までの装いで走ったのは大間違い!(本土の冬用のウェア)
すぐに汗だく。この時期ではあり得ないほどの汗が噴き出す有様。確かに朝の気温は昨日までとは15度超も高かったですし、さらに今朝は風も弱く、湿度も高めだったので、梅雨の朝のような感じ。しかも昨日までの一桁台の気温にすっかり慣れた状態だったので、沖縄の気温もさらに高く感じた次第です。
ちなみに今朝の那覇の気温は18度前後。昨日までいた場所の気温は1度!・・・15度どころか17度も気温差がありました。冬の沖縄は日中こそ本土と変わらない感覚なものの、朝晩は本土と猛烈な寒暖の差があるってことを実感した次第です。まぁ本土滞在時の朝晩は、室内ならエアコンの暖房をフル活用して過ごしていましたけどね〜。
ってことで無事に那覇生活を再スタート。今のところ体調的には無問題。でも念のため、昨日から14日間は地味に過ごしますw(ちょうど正月3が日まで)
今の本土滞在時は猛烈なコロナ感染拡大状態でしたが、幸か不幸か最もヤバイエリアは通過のみ。滞在は隣接エリアだったので少しはマシだったかもしれません。まぁ人口密度からすると那覇の方がよっぽど危険性は高いので、本土でも那覇と変わらない生活で特に問題なし。むしろ本土の方が防疫意識が高いので、那覇よりはるかに安心して過ごせました。那覇では5割程度のマスク着用率も、本土では9割、いや99%の着用率で安心感がありましたしね〜。
あと2〜3年ぶりに「山」にも行って、綺麗な空気をいっぱい吸えた気がしました。しかも早朝から行ったので、密どころから全く人に会わないレベルで、のびのび過ごせた次第です(もちろんマスクは常時着用)。
沖縄でも本土でも室内にこもっている時間が長いので、たまには山のような大自然の中に飛び込むのも大切ですね。沖縄だと山が無いからジャングルに飛び込む感じかな?そういう意味ではリフレッシュするなら西表島と奄美大島が良いかな〜?
でも今の離島はコロナ対策で島外から来る人を受け入れる体勢ができていないので、今の離島行きは我慢です。安心して離島へ行けるのは来年の春以降かな〜?少なくとも年末年始は、先の自主待機期間になるので、島へ行くことはできませんけどね。
<週末の山の光景(ネタバレアングルw)>
なので寒暖の差のギャップはそれほど感じず。むしろ家に戻って入った瞬間、断熱皆無の沖縄の建築物もあって、冷蔵庫のような室内。エアコンに暖房が無いので、家に帰って服を脱ぐのではなく、さらに着込む有様。まぁ冬の沖縄ではいつものことですけどね・・・(外より室内の方が寒い)
でも今日の朝ラン。昨日までの装いで走ったのは大間違い!(本土の冬用のウェア)
すぐに汗だく。この時期ではあり得ないほどの汗が噴き出す有様。確かに朝の気温は昨日までとは15度超も高かったですし、さらに今朝は風も弱く、湿度も高めだったので、梅雨の朝のような感じ。しかも昨日までの一桁台の気温にすっかり慣れた状態だったので、沖縄の気温もさらに高く感じた次第です。
ちなみに今朝の那覇の気温は18度前後。昨日までいた場所の気温は1度!・・・15度どころか17度も気温差がありました。冬の沖縄は日中こそ本土と変わらない感覚なものの、朝晩は本土と猛烈な寒暖の差があるってことを実感した次第です。まぁ本土滞在時の朝晩は、室内ならエアコンの暖房をフル活用して過ごしていましたけどね〜。
ってことで無事に那覇生活を再スタート。今のところ体調的には無問題。でも念のため、昨日から14日間は地味に過ごしますw(ちょうど正月3が日まで)
今の本土滞在時は猛烈なコロナ感染拡大状態でしたが、幸か不幸か最もヤバイエリアは通過のみ。滞在は隣接エリアだったので少しはマシだったかもしれません。まぁ人口密度からすると那覇の方がよっぽど危険性は高いので、本土でも那覇と変わらない生活で特に問題なし。むしろ本土の方が防疫意識が高いので、那覇よりはるかに安心して過ごせました。那覇では5割程度のマスク着用率も、本土では9割、いや99%の着用率で安心感がありましたしね〜。
あと2〜3年ぶりに「山」にも行って、綺麗な空気をいっぱい吸えた気がしました。しかも早朝から行ったので、密どころから全く人に会わないレベルで、のびのび過ごせた次第です(もちろんマスクは常時着用)。
沖縄でも本土でも室内にこもっている時間が長いので、たまには山のような大自然の中に飛び込むのも大切ですね。沖縄だと山が無いからジャングルに飛び込む感じかな?そういう意味ではリフレッシュするなら西表島と奄美大島が良いかな〜?
でも今の離島はコロナ対策で島外から来る人を受け入れる体勢ができていないので、今の離島行きは我慢です。安心して離島へ行けるのは来年の春以降かな〜?少なくとも年末年始は、先の自主待機期間になるので、島へ行くことはできませんけどね。
<週末の山の光景(ネタバレアングルw)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/22-08:41
| 沖縄ライフ
2020年12月21日
今日は冬至!沖縄はジューシーを食べる日(台風23号は無問題)
<写真AC>
今日は「ジューシーの日」!
もとい、「冬至」で沖縄ではジューシーを食べる日です。本土では冬至といえば「ゆず湯」や「かぼちゃ」と言いますが、沖縄では混ぜご飯のジューシーを食べる習慣があるらしいです。まぁ沖縄では湯船に入らない習慣があるのでゆず湯は厳しいですし、かぼちゃも沖縄ではあまり栽培されないこともあって、結果的にジューシーになったんでしょうね。
でも冬至にジューシー、食べたこと無いですw
そもそもジューシーは1年中スーパーなどで売っているので、好きなときに食べればいいだけ。そもそも冬至といっても沖縄の場合は「日の出が遅い」印象で、日没はそんなに早く感じません。まぁ冬至は1日の中で昼が最も短いだけで、日の出や日没時間は関係ないんですけどね。。。
ちなみに冬至の那覇の日の出/日の入り時間は「7:12/17:43」、石垣島は「7:22/18:01」(東京「6:47/16:32」)。午後6時でもまだ明るい印象です。なにせ日の出は30分程度の時差なものの、日の入りは1時間以上の時差。日本最西端の与那国島にいたってはもっと本土と時差があるでしょうね〜。
でも今日は、朝は日の出が早い場所(本土)で、夜は日の入りが遅い場所(沖縄)と、個人的には冬至でも昼の時間は長そうですw
気になるのは天気ですが、この時期の本土は基本的に毎日晴れなので問題ないでしょうが、沖縄は台風23号の間接的な影響なのか、特に台風に近い宮古・八重山ではまとまった雨。沖縄本島も那覇など南部エリアでは雨の可能性もありそうです。まぁ冬至(冬)の沖縄は基本「雨季」なので、雨自体は珍しくないですが、台風の影響で雲の流れが読みにくい。今日の那覇に戻るタイミングで雨はちょっと困りますからね・・・。本土なら雨でも地下道とか電車で一切濡れずい移動できますが、那覇だとどうしても外に出ている時間が長いので雨は気になります(特に私は空港まで徒歩多しw)。
あとは寒暖の差。まぁ寒い方から温暖な方に戻るだけなので体調的には管理しやすいですが、本土の服装のままで沖縄へ戻ると全身汗だく。那覇空港に着くや否や、手荷物が倍になりますw(本土で着ていた服が邪魔な荷物になる)
でも今朝の那覇は16度台も、日中も昨日なんかは17度台とかなり寒そう。もしかしたら服装そのまんまでOKかもしれませんね。といっても今いる場所は気温2度とか3度の世界。寒暖の差15度、日中にもなればもっと差があるかもしれません。いろいろな意味で体調管理には気をつけますし、今日から14日間は離島行きも含めて、自主的に行動自粛する次第です。
といっても那覇の方が防疫意識が低い(感染率がワーストレベル)ので危険地帯ですが・・・
最後に備忘録的に台風23号の情報。沖縄への直接的な影響は無いので、情報はこの程度とさせていただきます。
#台風23号
#クロヴァンカンボジアの言葉で「木の名前」
<気象庁の台風情報>
冬至の朝日(那覇ではない場所)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/21-07:05
| 沖縄イベント情報
2020年12月20日
クリスマスには奄美大島のハート岩!っと言いたいですが…
StopTravel2020〜奄美大島ハート
GotoTravel2021〜奄美大島ハート
今週は去年までのような連休こそないものの、仏教の国だけど「クリスマスウイーク」w
ってことで個人的には最もハートっぽい奄美大島のハート岩の写真。知名度としては古宇利島のものが有名ですが、どー見てもハート型ではなく魚の尾びれ。っていうか古宇利島レベルの岩は、沖縄には何処にでもあるので珍しさのかけらもありませんが、奄美大島のものは海水が入るとまるで巨大なアクアマリンのハートになるので感動ものです。
クリスマスウイークにぜひ!
・・・っと言いたいところですが、今の本土のコロナ感染率は猛烈。東京は特に酷いですね。奄美大島への直行便が東京と関西から出ていますが、正直、今の奄美は来て欲しくないと思っているかと思います。どんなに島をあげて感染抑制させても、本土からの防疫意識が低い人が来て持ち込まれたらもともこうもありません。奄美大島でもせっかく10日間感染者が出なかったのに、ここ数日はまた確認されています(12/15-1人、12/16-2人、12/18-1人)。
さらにその島の人が努力してウイルスの押さえ込みを成功させ、21日間も感染者が出ていなかった石垣島でも、昨日1人感染者が確認されました。完璧に外から持ち込まれたもので、沖縄本島からなのか本土からなのかわかりませんが、また1から防疫をやり直しになってしまいました。
沖縄・奄美の離島での感染者は沖縄本島・本土ともにGoToによるものの可能性大(他から入る余地がない)。
ちなみに宮古島でも昨日3日ぶりの感染者が出ていますが、宮古島は市中感染継続しているだけで、ここ25日間で感染者が出なかったのは7日間だけ。しかも感染者のほとんどが接客業などの夜の街の人なので、確実に市中感染ってことでしょうね。
でも一時期やばかった徳之島コロナ。この1週間、感染者が出ていません。ホントに奄美の離島の防疫意識の高さには敬意を表します。与論島のときも最初は爆発的な感染者数でしたが、その後一気に収束。徳之島も与論島同様に抑え込みができることを願っています。でも昨日の奄美大島での感染者が、徳之島と直接フェリーでつながる奄美大島南部の瀬戸内町の人ということが気になりますが・・・
とにもかくにも全国GoTo停止は12月28日以降って話ですが、人が動くのは今週のクリスマス前後の方が多いので、どうか沖縄にも奄美にも、クリスマスウイークのご来島は控えて欲しい次第です。今年の年末年始はネットで旅気分を味わっていただければと思います。
島は逃げませんので2021年に再チャレンジしましょう!
StopTravel2020〜奄美大島ハート
GotoTravel2021〜奄美大島ハート
GotoTravel2021〜奄美大島ハート
今週は去年までのような連休こそないものの、仏教の国だけど「クリスマスウイーク」w
ってことで個人的には最もハートっぽい奄美大島のハート岩の写真。知名度としては古宇利島のものが有名ですが、どー見てもハート型ではなく魚の尾びれ。っていうか古宇利島レベルの岩は、沖縄には何処にでもあるので珍しさのかけらもありませんが、奄美大島のものは海水が入るとまるで巨大なアクアマリンのハートになるので感動ものです。
クリスマスウイークにぜひ!
・・・っと言いたいところですが、今の本土のコロナ感染率は猛烈。東京は特に酷いですね。奄美大島への直行便が東京と関西から出ていますが、正直、今の奄美は来て欲しくないと思っているかと思います。どんなに島をあげて感染抑制させても、本土からの防疫意識が低い人が来て持ち込まれたらもともこうもありません。奄美大島でもせっかく10日間感染者が出なかったのに、ここ数日はまた確認されています(12/15-1人、12/16-2人、12/18-1人)。
さらにその島の人が努力してウイルスの押さえ込みを成功させ、21日間も感染者が出ていなかった石垣島でも、昨日1人感染者が確認されました。完璧に外から持ち込まれたもので、沖縄本島からなのか本土からなのかわかりませんが、また1から防疫をやり直しになってしまいました。
沖縄・奄美の離島での感染者は沖縄本島・本土ともにGoToによるものの可能性大(他から入る余地がない)。
ちなみに宮古島でも昨日3日ぶりの感染者が出ていますが、宮古島は市中感染継続しているだけで、ここ25日間で感染者が出なかったのは7日間だけ。しかも感染者のほとんどが接客業などの夜の街の人なので、確実に市中感染ってことでしょうね。
でも一時期やばかった徳之島コロナ。この1週間、感染者が出ていません。ホントに奄美の離島の防疫意識の高さには敬意を表します。与論島のときも最初は爆発的な感染者数でしたが、その後一気に収束。徳之島も与論島同様に抑え込みができることを願っています。でも昨日の奄美大島での感染者が、徳之島と直接フェリーでつながる奄美大島南部の瀬戸内町の人ということが気になりますが・・・
とにもかくにも全国GoTo停止は12月28日以降って話ですが、人が動くのは今週のクリスマス前後の方が多いので、どうか沖縄にも奄美にも、クリスマスウイークのご来島は控えて欲しい次第です。今年の年末年始はネットで旅気分を味わっていただければと思います。
島は逃げませんので2021年に再チャレンジしましょう!
StopTravel2020〜奄美大島ハート
GotoTravel2021〜奄美大島ハート
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/20-07:57
| 沖縄イベント情報
今週末は那覇を離れて真っ赤な景色が望める場所へ!
実は沖縄では「紅葉」はほぼ一切ありません。茶色い枯葉はあっても本土の紅葉のように真っ赤に色づくものはほとんど無いんですよね。桜は本土同様にありますが、紅葉だけはどうがんばっても沖縄では望めません。紅葉するためには気温が猛烈に下がらないといけないみたいなので、いくら寒くなっても常に10度以上の沖縄では無理っぽい。
なのでたまに那覇を離れて紅葉を見ると無茶苦茶感動します!
今回のタイミングは紅葉には最高だったみたいで、どこへ行っても真っ赤なものを望むことができています。さらに銀杏並木の花吹雪ならぬ葉吹雪も楽しめ超感動。さらに老舗グルメも楽しめて、今のところ寒さ以外は言うこと無しの週末小旅行です。
でも今回の滞在は「旅行」ではなく「用事」。ほとんどが書類や名刺集めのような感じでした。その分、会合などは少なめで密になることは今後も無し。今日の会合もなんと寒空の中で屋外開催w
コロナ被感染以前に普通の風邪になってしまいそうw(本土の人は無茶するわw)
でも那覇を離れて改めて今回も感じますが、本土の人の防疫意識の高さ。那覇では半分以下のマスク着用率も9割超だし、ソーシャルディスタンスも当たり前のように守っているし、電車などでは気を使って誰も会話をしませんね(超静か)。それでもあの爆発的な感染者の増加は、おそらく沖縄同様に「夜の街での気の緩み」が元凶なんでしょうね。まぁ用事は昼しかこなすことができないものばかりなので、結果的に夜の街には行く時間がありませんけどね(時間あっても元々行かないけど)。
しかし寒さはまさにキョーレツ!
なにせ昨日の朝なんか霜が張っていて、まるで「雪」のようになっていましたね。まぁこれも紅葉同様に沖縄では望めないものなので、心の中では大盛り上がりでしたけどね。あと昨日は山にも行っていて、そこから見える富士山はキレーでした。これもまた沖縄では望めませんからね。
ちなみに今回の滞在。航空券も宿泊もGoTo使っていますが、GoTo停止地域は通過のみ。なので12月27日までは問題ありません(明日帰りますが)。でも滞在直前にGoToはいろいろばたばたしてこちらもドキドキ。なにせ遊びじゃなく用事(仕事)で行く予定だったので、延期や中止は厳しい状態。でも昨日で一通りのタスクは完了し、ちょっとほっとしています。ただ地域共通クーポンを使う機会がまったく無くて困っているぐらいかな。
あとは自分自身。
残りの時間も健康なまま那覇に戻ることだけを考えて行動します。もちろん那覇に戻った後は14日間は「自粛的」に行動制限する予定。つまり年始まで行動制限。まぁ年末年始の予定は既にすべて取りやめたので、特に問題ありませんけどね。
ちなみに昨日、ホテルチェックインの際の検温。たぶん機器の誤作動もあったのかと思いますが「体温33.0度」。高熱じゃなく低体温症でフロントの人も困惑していました。たぶん、沖縄に住んでいて低い気温に慣れていないからこうなっちゃったのかな?ちなみに心拍計は腕時計に付いていて常時確認できますが、こちらは平常でした。
それでも那覇に戻ったら14日間は自主検温、やり続けます。
とにもかくにも今日は1日、密にならずに健康に過ごして、明日無事に那覇に戻れるように最大限お努力をする次第です。詳しいレポートは戻った後で!(離島旅行より今回は写真撮影枚数が多いw)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/20-06:03
| 小 旅行
2020年12月19日
逃避行ちう!GoTo停止も抜け穴だらけ…
今週末はいろいろな意味で逃避行。
もちろん那覇を離れています。
もちろん那覇から離れていても、感染予防はバッチリ行いますし、密になるようなことは一切しません。むしろ那覇にいるといまだにマスクすらしない防疫意識皆無の沖縄県民だらけなので、那覇を離れるといろいろな意味でストレス軽減されそうですけどね。
今日は自然を思う存分楽しんできたいと思います。旅行ガイドや旅ブログのネタになると良いな〜。
しかし昨日、速報的につぶやきましたが、いきなりのハプニング。ストレス軽減できるかと思ったら、とんでもないことが起きてしまい、いきなりのストレス頂点超え。完全に切れることは滅多にないのですが、今回は「ブチン」という音が聞こえそうなくらいのレベルでした。
でもそれを乗り越えて、今日はいろいろ楽しめればと思います。
今回の那覇を離れたことは、いくつかの「ねばならない」用事があってのこと。その合間に自然やグルメを楽しむ感じで、今日も午後に大きな用事がいくつかあります。なので完全に落ち着くのは夕方以降。無事にクリアして、先のハプニングも含めてレポートできればと思います。
ちなみに那覇ではない場所は、GoToが「まだ」使える場所です。
といってもあのGoToの制限は穴だらけですからね。東京が停止されても、たとえばTDL/TDSは千葉県だし、宿泊先が千葉なら無問題。大阪も神戸に泊まって新快速で大阪に出ればOKなんですよね。北海道も札幌はだめでも、小樽や千歳ならOK。
GoTo全国停止になっても、なんか穴だらけのような気がしますね・・・
GoToとラベル停止だけでホントにコロナ感染抑制になるのか否か、疑問どころか謎ですね。特に沖縄は旅行ではなく、防疫意識の低さからの感染拡大。GoToよりもマスク義務とかの方がよっぽど効果的な気がしますが・・・(いまだマスク着用率50%未満の沖縄本島)
もちろん那覇を離れています。
もちろん那覇から離れていても、感染予防はバッチリ行いますし、密になるようなことは一切しません。むしろ那覇にいるといまだにマスクすらしない防疫意識皆無の沖縄県民だらけなので、那覇を離れるといろいろな意味でストレス軽減されそうですけどね。
今日は自然を思う存分楽しんできたいと思います。旅行ガイドや旅ブログのネタになると良いな〜。
しかし昨日、速報的につぶやきましたが、いきなりのハプニング。ストレス軽減できるかと思ったら、とんでもないことが起きてしまい、いきなりのストレス頂点超え。完全に切れることは滅多にないのですが、今回は「ブチン」という音が聞こえそうなくらいのレベルでした。
でもそれを乗り越えて、今日はいろいろ楽しめればと思います。
今回の那覇を離れたことは、いくつかの「ねばならない」用事があってのこと。その合間に自然やグルメを楽しむ感じで、今日も午後に大きな用事がいくつかあります。なので完全に落ち着くのは夕方以降。無事にクリアして、先のハプニングも含めてレポートできればと思います。
ちなみに那覇ではない場所は、GoToが「まだ」使える場所です。
といってもあのGoToの制限は穴だらけですからね。東京が停止されても、たとえばTDL/TDSは千葉県だし、宿泊先が千葉なら無問題。大阪も神戸に泊まって新快速で大阪に出ればOKなんですよね。北海道も札幌はだめでも、小樽や千歳ならOK。
GoTo全国停止になっても、なんか穴だらけのような気がしますね・・・
GoToとラベル停止だけでホントにコロナ感染抑制になるのか否か、疑問どころか謎ですね。特に沖縄は旅行ではなく、防疫意識の低さからの感染拡大。GoToよりもマスク義務とかの方がよっぽど効果的な気がしますが・・・(いまだマスク着用率50%未満の沖縄本島)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/19-10:00
| 小 旅行
2020年12月18日
昨日は4人2時間以内の宅飲み忘年会!県庁職員より忠実ですw
昨日は実質的に今年初の忘年会。そもそも今のコロナを想定して、初めから宅飲み忘年会の予定(10月の時点で決定)。しかも人数も4人に絞り、時間も2時間以内と、まさに「4人以下4時間以内」の規定を忠実に守っていますw
6人4時間会食して集団感染するような沖縄県庁職員には真似できないでしょうww
でも人数的には仕方なく絞りましたが、宅飲み自体はもともとお店飲みよりも好きなので、特に抵抗無し。しかも宅飲みといってもオフィスという大きな空間でだったので、空気の循環も常に促され、非常に模範的な忘年会だったと思います。自ら作った規定を自ら破って自ら集団感染するような沖縄県庁のおバカさんたちにはできないんだろうな〜w
しかも飲食も、1つの店ではできない組み合わせも楽しめて満足度も高し。
デコレーションケーキ&ピザ
ホールケーキはお店だとなかなか食べませんよね〜。しかも飲み物も自由でしたし、久しぶりに楽しい時間をすごせた気がします。
でも今夜あたりは、沖縄でも規定を無視して、松山あたりの繁華街では沖縄県庁職員のように、マスクもせずに4人超で2時間超の会食を平気でやっているんだろうな〜。沖縄コロナの数値も年末に向けて徐々に増えて来そうな気がしてなりません。沖縄県内の話だとGoTo停止も関係ないですからね・・・
ってことで次の忘年会も「屋外開催」ということで規定を遵守していきたいと思いますw
まぁ冬の沖縄は雨が多いので天気次第ですけどね〜(それでもいまさらお店を予約するわけにもいかないのでテントとか屋根下でやりそうな気がする)。あと寒さも気になるところですが、今朝の沖縄は気温が高め。特に八重山では今のところ最低気温20度超のところもあるレベル(平年の日中並み)
今のところ今日の沖縄は真冬モードから初夏モードって感じの空気感。このままその屋外忘年会をやる週末までこの陽気がもって欲しいですね〜。
ただ冬の沖縄で温暖な空気感になると、その後は確実に雨モード。今日はまだもつかもしれませんが、週末はまたしても夏の雨って感じになるのかな〜?はたして無事意週末開催の屋外忘年会はできるか否か!?
まぁ絶対にやらねばならないものではありませんので(お店の予約とかしていないし)、無理するものでもないですけどね。その点、気も楽です。
6人4時間会食して集団感染するような沖縄県庁職員には真似できないでしょうww
でも人数的には仕方なく絞りましたが、宅飲み自体はもともとお店飲みよりも好きなので、特に抵抗無し。しかも宅飲みといってもオフィスという大きな空間でだったので、空気の循環も常に促され、非常に模範的な忘年会だったと思います。自ら作った規定を自ら破って自ら集団感染するような沖縄県庁のおバカさんたちにはできないんだろうな〜w
しかも飲食も、1つの店ではできない組み合わせも楽しめて満足度も高し。
デコレーションケーキ&ピザ
ホールケーキはお店だとなかなか食べませんよね〜。しかも飲み物も自由でしたし、久しぶりに楽しい時間をすごせた気がします。
でも今夜あたりは、沖縄でも規定を無視して、松山あたりの繁華街では沖縄県庁職員のように、マスクもせずに4人超で2時間超の会食を平気でやっているんだろうな〜。沖縄コロナの数値も年末に向けて徐々に増えて来そうな気がしてなりません。沖縄県内の話だとGoTo停止も関係ないですからね・・・
ってことで次の忘年会も「屋外開催」ということで規定を遵守していきたいと思いますw
まぁ冬の沖縄は雨が多いので天気次第ですけどね〜(それでもいまさらお店を予約するわけにもいかないのでテントとか屋根下でやりそうな気がする)。あと寒さも気になるところですが、今朝の沖縄は気温が高め。特に八重山では今のところ最低気温20度超のところもあるレベル(平年の日中並み)
今のところ今日の沖縄は真冬モードから初夏モードって感じの空気感。このままその屋外忘年会をやる週末までこの陽気がもって欲しいですね〜。
ただ冬の沖縄で温暖な空気感になると、その後は確実に雨モード。今日はまだもつかもしれませんが、週末はまたしても夏の雨って感じになるのかな〜?はたして無事意週末開催の屋外忘年会はできるか否か!?
まぁ絶対にやらねばならないものではありませんので(お店の予約とかしていないし)、無理するものでもないですけどね。その点、気も楽です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/18-06:39
| 沖縄ライフ
2020年12月17日
小雨ですぐに傘を差すのは観光客、差さずに平然としているのが地元民
それにしても今朝も寒い沖縄。
気温はどうにか15度台(昨日はこの冬いちばんの寒さの14度台)。でも風はまだマシで普通のレベル。空の色も昨日のような「グレーのみ」ではなく、多少の色づいた空もありました。なんか最近の空模様はあまりに色が無いので、ちょっと色づくだけでもうれしくなりますねw
でも今日も沖縄近海には雨雲群が小さいながらも点在。すっきりとした青空は今日も無理っぽいです。まぁこの曇りがちの方が、本来の冬の沖縄なんでしょうけどね〜。先週末の晴天が逆にマレでしたね。
そして今週末も当てにならない沖縄の天気予報ですが、週末は「雨・雨・雨」。しかも日曜あたりにガッツリ降りそうですので、今週末は鮮やかな景色を見るのは難しいかな?
#Tenkijp
#気象庁
こう並べてみるだけでもイヤになっちゃいますね。傘マークが無いのは、Tenkijpの土曜のみ。でも日曜に大きな傘マークもあることから、今週末は日曜より土曜の方がまだ天気も期待できるかも?
ちなみに週末は用事があって那覇を離れる予定。なので那覇の天気予報はあまり気にしていません。でも結局那覇との往復のタイミングの天気は気になるので、その前後の天気もチェックしている次第です。
かたくなに「傘を持たない」ようにしているだけwww
沖縄に住んでいると傘を差すことが「負け」って何故か感じてしまうんですよね。もともと雨が降るタイミングは、確実に風も強くなるので、傘はあまり役に立たない沖縄。雨合羽やウインドブレーカーでしのぐので、どうしても「傘を持つ」ことに抵抗がある次第です。
さらに沖縄の雨は基本的には一過性のものが多いので、降りだしても少し待てば止む、ないし気にならないレベルになりますので、なおさら傘を持つことに抵抗がある次第です。
小雨のときに、傘を差すのは観光客、差さずに平然と歩くのが地元民。
そんな感覚w
気温はどうにか15度台(昨日はこの冬いちばんの寒さの14度台)。でも風はまだマシで普通のレベル。空の色も昨日のような「グレーのみ」ではなく、多少の色づいた空もありました。なんか最近の空模様はあまりに色が無いので、ちょっと色づくだけでもうれしくなりますねw
でも今日も沖縄近海には雨雲群が小さいながらも点在。すっきりとした青空は今日も無理っぽいです。まぁこの曇りがちの方が、本来の冬の沖縄なんでしょうけどね〜。先週末の晴天が逆にマレでしたね。
そして今週末も当てにならない沖縄の天気予報ですが、週末は「雨・雨・雨」。しかも日曜あたりにガッツリ降りそうですので、今週末は鮮やかな景色を見るのは難しいかな?
<金土日の那覇の天気予報>
#WNI#Tenkijp
#気象庁
こう並べてみるだけでもイヤになっちゃいますね。傘マークが無いのは、Tenkijpの土曜のみ。でも日曜に大きな傘マークもあることから、今週末は日曜より土曜の方がまだ天気も期待できるかも?
ちなみに週末は用事があって那覇を離れる予定。なので那覇の天気予報はあまり気にしていません。でも結局那覇との往復のタイミングの天気は気になるので、その前後の天気もチェックしている次第です。
かたくなに「傘を持たない」ようにしているだけwww
沖縄に住んでいると傘を差すことが「負け」って何故か感じてしまうんですよね。もともと雨が降るタイミングは、確実に風も強くなるので、傘はあまり役に立たない沖縄。雨合羽やウインドブレーカーでしのぐので、どうしても「傘を持つ」ことに抵抗がある次第です。
さらに沖縄の雨は基本的には一過性のものが多いので、降りだしても少し待てば止む、ないし気にならないレベルになりますので、なおさら傘を持つことに抵抗がある次第です。
小雨のときに、傘を差すのは観光客、差さずに平然と歩くのが地元民。
そんな感覚w
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/17-09:42
| 沖縄ライフ
2020年12月16日
平年比+4度から一気に平年比-4度。結果平年並みの沖縄?
まずは昨日の日中の気温。先週までは平年比「+3度」とかだったのに、いきなりのこの気温!
<昨日の沖縄と奄美の最高気温(平年比)>
#那覇 18.2度(-3.7度)
#名護 17.4度(-3.7度)
#南城市 16.0度(-4.0度)
#与論島 16.0度(-4.2度)
#渡嘉敷島 15.6度(-3.7度)
#辺戸岬 13.7度(-5.2度)
#宮古島 19.2度(-2.8度)
#石垣島 19.7度(-3.1度)
#波照間島 20.9度(-1.9度)
沖縄本島、寒すぎです(奄美群島も)。ホント、ここ数年の冬の沖縄は暑いか極寒の二極端で、結果的に平均すると平年並みw
でも暮らしている方としてはたまったもんじゃないですね。先週までは半袖で過ごしていた気候が、いきなりのコート着用レベル。新型コロナ以前に寒暖の差で体調崩しそうです。でもこの時期の「単なる体調不良」は完璧に「感染者」扱いになるので、本気で今の沖縄での体調管理は大変です。まぁ沖縄県民はこのご時勢でもいまだにマスクしない人が半数以上ですし、さらに咳やくしゃみを何もガードせずに撒き散らす人ばかりで、言われなくても体調管理を厳密にせざるを得ませんけどね・・・
ただ今朝は雨モードのおかげか、湿度が高めなので昨日よりは体感的にはマシな気候かも。それでも今日も気温は平年より低めだと思いますので、今日も1日寒さに耐えて天気の回復を待ちたいものです。日差しがあれば一気に初夏の陽気になるんだけどな〜(昨日の那覇はアメダスでは日照0分)。
今日は今のところ天気予報では雨は朝のみで、日中は曇りとなっていますが、雨雲群の中心に近い沖縄本島北部や奄美群島ではやや雨が長引くかもしれません。まぁ冬の沖縄は基本「雨季」なので平年通りの天気ですが、ただ気温だけは異常に低め。この先も天気はコロコロ変わりますが、気温だけは平年より低い状態をキープしてそうです。
といっても気温が下がっても15度前後。本土は全国的に日中でも一桁とか言いますので、それに比べればマシなんでしょうが、なにせ沖縄の住宅にはエアコンに暖房が無いものが多いので、寒さには耐えるしかありません。いろいろな意味でこの冬の沖縄は「忍耐」につきます(寒さ・雨の多さ・新型コロナ・GoTo停止w)。
ってことでこの冬は「着る毛布」的なものを本気が購入しようか否か悩み中・・・(でも沖縄の寒さは一過性のものが多いし使わないときに邪魔なのでなかなか・・・)。
ちなみに我が家のエアコンは去年買い換えたものですが冷房専用機。その代わりにコタツは持っているものの、コタツを出すとまた夏模様に戻ったりして効率が悪いので、最近は単なるローテーブルのままです(コタツ布団や敷物の準備片づけが大変)。もっぱらコンパクトな電気ストーブとブラケットでしのいでいます(電気毛布は持っているけど不通の毛布とあんまり変わらない感覚)。
さてさて、この冬の沖縄。どうやって寒さをしのぎましょうかね〜?
(やっぱり着る毛布かな・・・)
<昨日の沖縄と奄美の最高気温(平年比)>
#那覇 18.2度(-3.7度)
#名護 17.4度(-3.7度)
#南城市 16.0度(-4.0度)
#与論島 16.0度(-4.2度)
#渡嘉敷島 15.6度(-3.7度)
#辺戸岬 13.7度(-5.2度)
#宮古島 19.2度(-2.8度)
#石垣島 19.7度(-3.1度)
#波照間島 20.9度(-1.9度)
沖縄本島、寒すぎです(奄美群島も)。ホント、ここ数年の冬の沖縄は暑いか極寒の二極端で、結果的に平均すると平年並みw
でも暮らしている方としてはたまったもんじゃないですね。先週までは半袖で過ごしていた気候が、いきなりのコート着用レベル。新型コロナ以前に寒暖の差で体調崩しそうです。でもこの時期の「単なる体調不良」は完璧に「感染者」扱いになるので、本気で今の沖縄での体調管理は大変です。まぁ沖縄県民はこのご時勢でもいまだにマスクしない人が半数以上ですし、さらに咳やくしゃみを何もガードせずに撒き散らす人ばかりで、言われなくても体調管理を厳密にせざるを得ませんけどね・・・
ただ今朝は雨モードのおかげか、湿度が高めなので昨日よりは体感的にはマシな気候かも。それでも今日も気温は平年より低めだと思いますので、今日も1日寒さに耐えて天気の回復を待ちたいものです。日差しがあれば一気に初夏の陽気になるんだけどな〜(昨日の那覇はアメダスでは日照0分)。
今日は今のところ天気予報では雨は朝のみで、日中は曇りとなっていますが、雨雲群の中心に近い沖縄本島北部や奄美群島ではやや雨が長引くかもしれません。まぁ冬の沖縄は基本「雨季」なので平年通りの天気ですが、ただ気温だけは異常に低め。この先も天気はコロコロ変わりますが、気温だけは平年より低い状態をキープしてそうです。
といっても気温が下がっても15度前後。本土は全国的に日中でも一桁とか言いますので、それに比べればマシなんでしょうが、なにせ沖縄の住宅にはエアコンに暖房が無いものが多いので、寒さには耐えるしかありません。いろいろな意味でこの冬の沖縄は「忍耐」につきます(寒さ・雨の多さ・新型コロナ・GoTo停止w)。
ってことでこの冬は「着る毛布」的なものを本気が購入しようか否か悩み中・・・(でも沖縄の寒さは一過性のものが多いし使わないときに邪魔なのでなかなか・・・)。
ちなみに我が家のエアコンは去年買い換えたものですが冷房専用機。その代わりにコタツは持っているものの、コタツを出すとまた夏模様に戻ったりして効率が悪いので、最近は単なるローテーブルのままです(コタツ布団や敷物の準備片づけが大変)。もっぱらコンパクトな電気ストーブとブラケットでしのいでいます(電気毛布は持っているけど不通の毛布とあんまり変わらない感覚)。
さてさて、この冬の沖縄。どうやって寒さをしのぎましょうかね〜?
(やっぱり着る毛布かな・・・)
タグ:冬の沖縄
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/16-06:00
| 沖縄の服装/天気
2020年12月15日
東京GoTo停止!さらに全国GoToも停止へ!?しかし沖縄で効果低い理由とは?
昨日、電光石火で決まりましたね。しかも立て続けに2つの方針。
東京GoTo停止(即日〜12/27)
全国GoTo停止(12/28〜1/11)
コロナ感染率が地方都市としては全国ワーストの沖縄としては、リアルにうれしい次第です。もちろん観光業ならびに観光業界と癒着の強い議員や県知事はたまったものではありませんが、命優先という常識論から考えるとこの決断は「英断」ではなく「当たり前」のこと。
早速4200万円を旅行業界から受け取って癒着している「2F幹事長」が噛み付きましたねw(ざま〜みろ!)
東京発着GoTo停止が昨日(12/14)決まったので、運用は今日(12/15)からってことなのかな?そもそも昨日の閣議決定直後に運用されているのかな〜?
今日以降に東京発着のツアーならびに東京宿泊では、割引も地域共通クーポンも無しってことになるのでしょうか?
まぁ地域共通クーポンはもらえるか否かだけなので簡単ですが、既に決済済みのツアーや宿は、割引分の追加料金が後決済で取られるってことなのかな?まぁ割引分については、キャンセル料の補填同様に国が負担してくれるって話なので、後決済での追加料金は無いと思いますが、地域共通クーポンは今日以降の取得は無理っぽいですね。まさかの発行済みのものが無効なんてことはにですよね・・・
そして全国発着GoTo停止が12月28日から成人の日連休最終日まで。年末年始の帰省に直撃ですが、でもこれこそ感染抑制の目的からして意味があるタイミングと言えると思います。あれだけ2F幹事長の顔色を伺うだけの今の政府が、まさに急転直下でGoTo停止を決めたものです(2Fざま〜みろw)
しかーーーし、この1月11日までの全国GoTo停止。沖縄ではあまり効果は期待できません。
もちろん観光客の抑制には効果的ですが、沖縄への帰省の抑制にはまったく意味がありません。なにせ沖縄の帰省は「正月」ではなく「旧正月」がメイン。2021年は2月12日〜14日。この3日間に沖縄県内はもちろんのこと、本土に出稼ぎに出ている人が大量に沖縄に戻ってくるので、観光客以上にウイルスの持ち込む確率が高くなります。そもそも観光客による沖縄へのウイルス持込は少ないと、無能沖縄県知事は明言していますので、沖縄県民による持込がメインであるということ。
そういう意味では旧正月の沖縄はこのままではしゃれにならないほどの恐怖。
この旧正月の感覚は沖縄や奄美などの一部の話なので、国がこの旧正月の対策を出すことはありえませんので、GoTo停止している可能性は低い。さらに沖縄でも県知事があまりに無能なので、絶対に旧正月だけに絞ったGoTo停止はしません。やっても「お願いします」のみwww
無能全開「自粛要請」のみのお願い人形沖縄県知事(お願いするだけで感染抑制できていれば全国ワースト感染率になっていません!)
なので沖縄のリアルな第4波はまさに「旧正月」以降。本土はGoTo停止で感染抑制され、沖縄だけ感染拡大なんて事態になりかねませんね。
嗚呼無能・・・
東京GoTo停止(即日〜12/27)
全国GoTo停止(12/28〜1/11)
コロナ感染率が地方都市としては全国ワーストの沖縄としては、リアルにうれしい次第です。もちろん観光業ならびに観光業界と癒着の強い議員や県知事はたまったものではありませんが、命優先という常識論から考えるとこの決断は「英断」ではなく「当たり前」のこと。
早速4200万円を旅行業界から受け取って癒着している「2F幹事長」が噛み付きましたねw(ざま〜みろ!)
東京発着GoTo停止が昨日(12/14)決まったので、運用は今日(12/15)からってことなのかな?そもそも昨日の閣議決定直後に運用されているのかな〜?
今日以降に東京発着のツアーならびに東京宿泊では、割引も地域共通クーポンも無しってことになるのでしょうか?
まぁ地域共通クーポンはもらえるか否かだけなので簡単ですが、既に決済済みのツアーや宿は、割引分の追加料金が後決済で取られるってことなのかな?まぁ割引分については、キャンセル料の補填同様に国が負担してくれるって話なので、後決済での追加料金は無いと思いますが、地域共通クーポンは今日以降の取得は無理っぽいですね。まさかの発行済みのものが無効なんてことはにですよね・・・
そして全国発着GoTo停止が12月28日から成人の日連休最終日まで。年末年始の帰省に直撃ですが、でもこれこそ感染抑制の目的からして意味があるタイミングと言えると思います。あれだけ2F幹事長の顔色を伺うだけの今の政府が、まさに急転直下でGoTo停止を決めたものです(2Fざま〜みろw)
しかーーーし、この1月11日までの全国GoTo停止。沖縄ではあまり効果は期待できません。
もちろん観光客の抑制には効果的ですが、沖縄への帰省の抑制にはまったく意味がありません。なにせ沖縄の帰省は「正月」ではなく「旧正月」がメイン。2021年は2月12日〜14日。この3日間に沖縄県内はもちろんのこと、本土に出稼ぎに出ている人が大量に沖縄に戻ってくるので、観光客以上にウイルスの持ち込む確率が高くなります。そもそも観光客による沖縄へのウイルス持込は少ないと、無能沖縄県知事は明言していますので、沖縄県民による持込がメインであるということ。
そういう意味では旧正月の沖縄はこのままではしゃれにならないほどの恐怖。
この旧正月の感覚は沖縄や奄美などの一部の話なので、国がこの旧正月の対策を出すことはありえませんので、GoTo停止している可能性は低い。さらに沖縄でも県知事があまりに無能なので、絶対に旧正月だけに絞ったGoTo停止はしません。やっても「お願いします」のみwww
無能全開「自粛要請」のみのお願い人形沖縄県知事(お願いするだけで感染抑制できていれば全国ワースト感染率になっていません!)
なので沖縄のリアルな第4波はまさに「旧正月」以降。本土はGoTo停止で感染抑制され、沖縄だけ感染拡大なんて事態になりかねませんね。
嗚呼無能・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/15-07:25
| 沖縄ニュース
沖縄でもついに加湿器!でも冬は除湿機も使うのですが・・・
今朝の沖縄、寒さ、きょう〜れつっぽいw
いきなりの15度台。なにせ昨日の朝は20度近くまであったので、一気に5度も急降下。1日を通しても3度前後しか気温が上下しない沖縄で、この5度の気温さはかなり堪えます。まぁ昨日の夜から既に気温が低かったので、寝る前に対策しておけば問題ありませんが、それでも15度台はまさに「真冬」の気温。さらに昨日から風も強くなっていて、外の体感温度は本土と変わらないレベル(5度とか6度)。まぁ今朝の本土はもっと寒いと思いますけどね・・・
ニュースでは今日の本土は「初雪」とか言うレベルとの話なので、本土の寒さは沖縄では想像できません。でも本土で雪が降るような寒さのときは、沖縄でも冷たい北風が吹き荒れるので、今日の日中は今シーズンで最も気温が低い状態になるかもしれません。まぁ12月も後半に入るので、この寒さも平年レベルなのかもしれませんが、あまりにこれまでの沖縄が温暖すぎたのでなかなか慣れませんね。
さすがにエアコンへ後付で暖房を付けることは無理ですが、今シーズンは今までの沖縄なら必要なかった「加湿器」を導入予定。平年の沖縄なら寒くなっても湿度が高めなので、そんなに寒さも気になりませんが、ここ最近の冬の沖縄はまるで本土のような乾いた冷たい空気で、本気で加湿器が欲しいと思っていました。もともと本土で使っていたものがどこかにあるはずなので、年末までに大捜索(笑)
我が家のものはアロマも使えるので、巣篭もりの際は重宝します。
ちなみに沖縄生活では除湿機は1年中出しっぱなしです。夏の除湿はもちろんのこと、冬でも12月初旬のように毎日雨になることもありますし、さらに冬の沖縄は不安定な天気で洗濯物の外干しができないことは多いので、乾燥機代わりに除湿機活用。我が家には洗濯乾燥機があるものの、電気代は猛烈にかかるくせに乾きにムラガあるし衣類は縮むし、いいこと無し。除湿機ならサーキュレーターを併用すれば、乾燥機より早く乾くし乾き方も自然。
いろいろな意味で沖縄生活では「除湿機」は必要不可欠だな〜って思う次第です(本土では一度も使ったこと無い)。でも除湿機と加湿器を併用するというのもおかしな話ですよね〜。
まぁ昨今の状況では、沖縄だけではなく本土でも空気の乾燥はいろいろな意味で危険。この冬は全国的に加湿器は重宝しそうですね。でも沖縄生活だと冬に除湿機と加湿器の2つとも出しておくのはなんか効率悪い気がします。片や空気中の湿度をとり、片や空気中の湿度を上げる。もちろん同時に2つ稼動させることはありませんが、似たようなシステムなのでどうにか1個にならないかな?まぁシステムは似ていても、やっていることは根本的に違いますので無理だと思いますが・・・(消火器とライターを1つにするようなものw)
ちなみに今朝の那覇は曇り勝ちなので湿度は80%と程よいぐらい。今日のところは加湿器は不要っぽいです。むしろ暖房(ストーブ)を出すべきかな?
いきなりの15度台。なにせ昨日の朝は20度近くまであったので、一気に5度も急降下。1日を通しても3度前後しか気温が上下しない沖縄で、この5度の気温さはかなり堪えます。まぁ昨日の夜から既に気温が低かったので、寝る前に対策しておけば問題ありませんが、それでも15度台はまさに「真冬」の気温。さらに昨日から風も強くなっていて、外の体感温度は本土と変わらないレベル(5度とか6度)。まぁ今朝の本土はもっと寒いと思いますけどね・・・
ニュースでは今日の本土は「初雪」とか言うレベルとの話なので、本土の寒さは沖縄では想像できません。でも本土で雪が降るような寒さのときは、沖縄でも冷たい北風が吹き荒れるので、今日の日中は今シーズンで最も気温が低い状態になるかもしれません。まぁ12月も後半に入るので、この寒さも平年レベルなのかもしれませんが、あまりにこれまでの沖縄が温暖すぎたのでなかなか慣れませんね。
さすがにエアコンへ後付で暖房を付けることは無理ですが、今シーズンは今までの沖縄なら必要なかった「加湿器」を導入予定。平年の沖縄なら寒くなっても湿度が高めなので、そんなに寒さも気になりませんが、ここ最近の冬の沖縄はまるで本土のような乾いた冷たい空気で、本気で加湿器が欲しいと思っていました。もともと本土で使っていたものがどこかにあるはずなので、年末までに大捜索(笑)
我が家のものはアロマも使えるので、巣篭もりの際は重宝します。
ちなみに沖縄生活では除湿機は1年中出しっぱなしです。夏の除湿はもちろんのこと、冬でも12月初旬のように毎日雨になることもありますし、さらに冬の沖縄は不安定な天気で洗濯物の外干しができないことは多いので、乾燥機代わりに除湿機活用。我が家には洗濯乾燥機があるものの、電気代は猛烈にかかるくせに乾きにムラガあるし衣類は縮むし、いいこと無し。除湿機ならサーキュレーターを併用すれば、乾燥機より早く乾くし乾き方も自然。
いろいろな意味で沖縄生活では「除湿機」は必要不可欠だな〜って思う次第です(本土では一度も使ったこと無い)。でも除湿機と加湿器を併用するというのもおかしな話ですよね〜。
まぁ昨今の状況では、沖縄だけではなく本土でも空気の乾燥はいろいろな意味で危険。この冬は全国的に加湿器は重宝しそうですね。でも沖縄生活だと冬に除湿機と加湿器の2つとも出しておくのはなんか効率悪い気がします。片や空気中の湿度をとり、片や空気中の湿度を上げる。もちろん同時に2つ稼動させることはありませんが、似たようなシステムなのでどうにか1個にならないかな?まぁシステムは似ていても、やっていることは根本的に違いますので無理だと思いますが・・・(消火器とライターを1つにするようなものw)
ちなみに今朝の那覇は曇り勝ちなので湿度は80%と程よいぐらい。今日のところは加湿器は不要っぽいです。むしろ暖房(ストーブ)を出すべきかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/15-07:10
| 沖縄ライフ
2020年12月14日
小春日和のような沖縄の気候!
今朝ははじめてのコースを朝ラン。予想外に気温が高くてこの時期の装いではかなり汗をかきましたが、初めての道だと新鮮な気持ちで走ることができますね。まぁ2日に1回は走っていれば、必ずどこかしらで同じ道になるのですが、それでもまったく初めての部分は新鮮で楽しいです。
結果、マラソン大会も同じ大会に二度以上参加することは滅多にない。
過去に二度以上参加したのは、地元のNAHAマラソンと、離島旅行目的で参加のヨロンマラソンぐらい。あと本土の大会では生涯ベストタイムを出した神戸マラソンだけかな(3回)?他は離島から本土まで含めて、参加はほとんどが1回のみ。
まぁ宮古島100kmマラソンは二度の参加も、1回目が誘導ミスで103kmになって記録無効。さらに嵐の中の大会ということもあってまともに走れませんでしたので、改めて翌年に走りましたけどね。
また旅先でも朝ランをするようにしていますが、これも新鮮で楽しいです。でもあまりに慣れない場所なので、毎回確実に迷って予想外の長距離になっちゃいますね。まぁそれはそれで楽しい部分もありますが、何はともあれ今日は無事に戻ってくることができましたw
それにしても昨日も今朝も、一気に寒くなるかと思っていたら初夏の陽気。昨日も那覇で「24.0度」、南北大東島では25度超の夏日を記録。何より風が無くて日差したっぷり。日向で昼寝したらヤバイレベルです(熟睡して肌が焦げる)。
できるものなら離島へ行って、誰も居ないビーチの木陰で1日過ごしたいものです。
もちろんコロナの感染拡大予防もかねて、島の人が安心して受け入れることができるようになるまで離島行きは自粛中。
でも昨日は9日連続感染者が出ていた宮古島で0人、さらに11日連続で感染者が出ていた徳之島でも0人と、離島コロナはちょっとだけですが落ち着きました。といっても昨日は日曜日で土曜からの検査分のみなので数は少なめ。今日発表のものも日曜検査分なので少なめなので、問題は明日の火曜日の数値ですね。
ちなみに石垣島コロナは15日間連続で感染者無し。外から持ち込まれない限りは、コロナは今のところ収束しているようです。奄美大島でも9日間連続で感染者が出ていませんので、ホントに離島の防疫意識の高さには感服いたします。
それに引き換え沖縄本島の防疫意識の低さはあきれるばかり。たまに沖縄本島を離れてみると、その酷さをリアルに実感。先日の石垣島でも「観光客以外」は子供でもきちんとマスクをしていましたし、ソーシャルディスタンスもきちんと守っていて驚きました(逆に沖縄本島のモラルの無さにあきれました)。
この防疫意識の差が、この感染抑制につながっているのは歴然(離島の人はすばらしい!)。
特に那覇は東京人口比で毎日300人とか400人相当の感染率。17日から時短営業要請といいますが、どーせ強制力は無いので、従わないお店ばかりなんでしょうね。そもそも本土では8割以上が中止する忘年会ですが、沖縄では忘年会中止の話はほぼ無し。なにせマスクもせずに5人以上で2時間以上の会食を、沖縄県庁職員自ら行う有様(そして集団感染するアホ)。
本気で今の那覇は生活するだけでストレスですわ・・・
沖縄コロナの収束は、ワクチン普及以外ではもはやありえない状況。自己防衛の一言に尽きる次第です(はぁ・・・)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/14-08:57
| 沖縄ライフ
2020年12月13日
与論島コロナ対応は素晴らしかった!徳之島もがんばれ!!
新型コロナの「7月与論島パンデミック」の時はビックリしましたが、あのときは最初に一気に感染拡大したものの、その後は島の人の尽力のおかげで徐々に減少。ものの10日でほぼ完全収束した次第です。あのときの島の人の防疫意識の高さは、ホントに無能沖縄県知事は1ミリでも良いので見習って欲しいものです。
<7月の与論島コロナ>
7/23 11人
7/24 11人
7/25 07人
7/26 05人
7/27 02人
7/28 06人
7/29 02人
7/30 02人
7/31 05人
8/01 01人
(その後は8/05-07に1人ずつ感染者が出たのみ)
しかし12月から突如始まった奄美群島コロナ、中でも徳之島コロナは最初は少なかったものの、徐々に感染拡大する典型的なパンデミック状態。未だ10日経過も未だ収束の糸口すらつかめていない状態です。
<12月の徳之島コロナ>
12/02 01人
12/03 02人
12/04 01人
12/05 04人
12/06 08人
12/07 10人
12/08 13人
12/09 15人
12/10 03人
12/11 04人
12/12 01人
与論島と同じ10日間でこの数値の推移の違い。おそらく与論島コロナは最初にドカンと来たので、すぐに防疫したのが良かったのかと思いますが、徳之島最初は1人だったのでまさに「油断」から始まったのかと思います。また与論島に比べて徳之島は人口が多いこともあり、人口密度も局地的に高いこともあって一気に感染者が増えたのかもしれません。
また喜界島でも感染者が確認されていますので、今の奄美群島北部は全ての島への「渡航自粛」をお願いしたい次第です(奄美大島/喜界島/加計呂麻島/請島/与路島/徳之島)。必ず与論島のように必ず収束させることができます。島は逃げたりしませんので2020年は渡航を自粛し、2021年に沈静化して島の人が外からの人を受け入れる余裕ができたら、是非とも奄美群島へ足を運びましょう!
ちなみに沖縄コロナは奄美とは天と地の差ほどの防疫意識が低さ。
沖縄は地方都市としてはダントツで全国ワーストの感染率にも関わらず、未だに何一つの具体策を施さない無能集団沖縄県庁、そしてその首長の無脳沖縄県知事。鹿児島県の迅速の対応、奄美の人の防疫意識の高さを目の当たりにすると、本気で情けなく感じます。
嗚呼、沖縄で生活するのが苦痛に感じるコロナ禍。
しばらく逃避します(リアルな話)。
StopTravel2020〜徳之島・畦
GotoTravel2021〜徳之島・畦
<7月の与論島コロナ>
7/23 11人
7/24 11人
7/25 07人
7/26 05人
7/27 02人
7/28 06人
7/29 02人
7/30 02人
7/31 05人
8/01 01人
(その後は8/05-07に1人ずつ感染者が出たのみ)
しかし12月から突如始まった奄美群島コロナ、中でも徳之島コロナは最初は少なかったものの、徐々に感染拡大する典型的なパンデミック状態。未だ10日経過も未だ収束の糸口すらつかめていない状態です。
<12月の徳之島コロナ>
12/02 01人
12/03 02人
12/04 01人
12/05 04人
12/06 08人
12/07 10人
12/08 13人
12/09 15人
12/10 03人
12/11 04人
12/12 01人
与論島と同じ10日間でこの数値の推移の違い。おそらく与論島コロナは最初にドカンと来たので、すぐに防疫したのが良かったのかと思いますが、徳之島最初は1人だったのでまさに「油断」から始まったのかと思います。また与論島に比べて徳之島は人口が多いこともあり、人口密度も局地的に高いこともあって一気に感染者が増えたのかもしれません。
また喜界島でも感染者が確認されていますので、今の奄美群島北部は全ての島への「渡航自粛」をお願いしたい次第です(奄美大島/喜界島/加計呂麻島/請島/与路島/徳之島)。必ず与論島のように必ず収束させることができます。島は逃げたりしませんので2020年は渡航を自粛し、2021年に沈静化して島の人が外からの人を受け入れる余裕ができたら、是非とも奄美群島へ足を運びましょう!
ちなみに沖縄コロナは奄美とは天と地の差ほどの防疫意識が低さ。
沖縄は地方都市としてはダントツで全国ワーストの感染率にも関わらず、未だに何一つの具体策を施さない無能集団沖縄県庁、そしてその首長の無脳沖縄県知事。鹿児島県の迅速の対応、奄美の人の防疫意識の高さを目の当たりにすると、本気で情けなく感じます。
嗚呼、沖縄で生活するのが苦痛に感じるコロナ禍。
しばらく逃避します(リアルな話)。
StopTravel2020〜徳之島・畦
GotoTravel2021〜徳之島・畦
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/13-08:21
| 沖縄ニュース
今週は冬の沖縄。気温低め。免疫力を下げないようにがんばる!
綺麗な朝日が望めたけど・・・
超寒い!
この冬一番の寒さかも。でもこれでもまだ平年以上の気温。まぁ冬序盤の沖縄は平年より毎年高めなんですが、それでもこの冬のこれまで気温があまりに高かったので、この平年並みの気温にはすぐには慣れませんね。でも今朝は昨日吹き荒れた暴風が収まり、ほぼ無風。空気も乾燥していて、日中は天気が良ければ初夏の良い陽気になるかもしれません。
ただ冬の沖縄の良い天気は長続きせず。今週の沖縄は雨こそ少ないものの(先週までが多すぎ!)、曇りがちの1週間になりそうです。天気予報は相変わらずアテにしていませんが、気温の推移だけは参考になるのでそこから推測すると、今週の沖縄は平年よりも寒くなるとのことなので、気温が低い時の沖縄は曇りがちになり今週の天気はイマイチかな?
そして、気温が上昇する日は「雨」ってパターン!
まぁ先週までのような毎日雨が降り続くことは無く、強い雨は一過性。気温が低ければ降っても小雨程度。先週の延々豪雨はあまりに異常ですw(その異常な最中、仕事で石垣島滞在も毎日雨w)
なので今日の沖縄の晴れ間はかなり貴重なので、大掃除ならぬ大洗濯!
干すスペースが大量に必要なリネン関係を一気に洗濯。風も弱いので昨日のように固定しても飛ばされることは無さそうなので、安心して干すことができます。なにせ乾かないと今夜眠れませんからね(替えはあるけど出すのが面倒)。
でも今週は天気よりも気温が気になる。
これまでがあまりに温暖だっただけで、一気に平年並みに下がると体調的に調整が大変。全国ワーストレベルのコロナ感染率、地方都市としてはダントツでワースト感染率だけに、免疫力の低下はまさに死活問題。さらに雨が減ると空気が乾燥する日が増えるので、飛沫感染リスクも高くなります。
そーいえばこのコロナ禍は3月から始まっていますので、まだ冬を越えたことが無いんですよね。沖縄も本土も。案の定、先に冬を迎える本土では、冬になるや否や爆発的な感染拡大になっていますし、沖縄でも今後は例外ではありません(感染率の元が高いので高止まり状態)。
そういう意味ではリアルに湿度が上がる「春:が待ち遠しい(沖縄では夏)ですね・・・
離島行きも冬は我慢。春になってから状況を見て離島行きを再開したいと思います(先日の石垣島行きは仕事なので遊びはコロナ第三波前の秋の離島行きが最後)。でも今の状況だと2021年もどうなることやら・・・
そーいえば昨日、午前の早い時間に外出していたらサガリバナ発見!夜明けからかなり時間が過ぎているので花がしおれ気味ですが、12月中旬でも綺麗な花が咲いていました。でも今週は一気に寒くなるとのことなので、開花はもう無理かな?(つぼみはまだありましたが)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/13-07:32
| 沖縄ライフ
2020年12月12日
昨日が2020年最後の夏日かも?
昨日は空の色も「夏」って感じでしたね。この空は夕時の光景ですが、青空の色が滅茶苦茶濃い。雲も夏雲っぽいものもあって、空だけを見るととても12月中旬とは思えませんよね。それもそのはず、昨日の那覇は沖縄でも最高気温の「26.1度」。風もそれほど強く、湿度も高めだったので、昨日は日中はもちろんのこと、就寝時も半袖のみ。
昨日の沖縄の最高気温ランキング
1位 那覇 26.1度
1位 石垣島 26.1度
1位 西表島 26.1度
1位 波照間島 26.1度
5位 北大東島 25.9度
5位 多良間島 25.9度
7位 名護 25.7度
7位 南大東島 25.7度
7位 下地島 25.7度
10位 久米島 25.3度
+奄美 与論島 25.2度
でも冬時期に夏日になったあとは確実に雨あり。そしてその雨のあとは猛烈な北風に変わって一気に気温急降下。今朝の那覇は暴風吹き荒れていますし、気温も19.2度まで急降下。夏でも冬でも1日を通して気温差がそれほど大きくならない沖縄ですが、昨日の昼から今朝まで一気に7度も急降下。夏モードから一気に冬モードになりそうです。でも乾いた空気が入ってきているので、雨の心配はなさげ。っていうか雨はしばらく勘弁してほしい!(12日間連続雨)
ちなみに今日の沖縄近海には、久しぶりにまとまった雲無し。本土の太平洋側を南岸低気圧が通過中のようで、その移動にともない雨雲群を持って行ってくれたようです。昨日の夏模様もその低気圧に向かって南から湿った空気が入っていたからかもしれませんね。そしてこの南岸低気圧のあとは本土は極寒になることが多いですし、沖縄も寒気の南下で一気に寒くなることが多い。夏日は昨日が2020年最後になるかもしれませんね。。。
まぁ2020年の気候はホントに予測不能なので、クリスマスや大晦日に夏日になったりするかもしれませんけどねww
はたして2020年の年末年始はどんな気候の沖縄になるか!?
まぁ初詣も初日の出も自粛すると思いますが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/12-08:19
| 沖縄の服装/天気
2020年12月11日
今月初の空いっぱいの青空!雨季の沖縄から今日は解放
12月に入ってから毎日雨だった沖縄。今朝はホントにホントに久しぶりの空いっぱいの青空の沖縄です。ホントに12月に入った瞬間、毎日雨・雨・雨。晴れても雲の合間から青空が望める程度で、空全体が青空になることはありませんでした。
そして今朝の沖縄。まさに空いっぱいの青空。そしてほどよい雲が綺麗に色づいていました。
朝からテンションアゲアゲw
確かに冬の沖縄は雨季なので、雨が多くて常に曇りがちなんですが、雨は降っても小雨程度。しかし今シーズンの冬はとにかく毎日のように大雨。昨日もかなり強烈な雨でした。でも雨の後に風が吹けば一気に真冬の寒さになったものの、昨日の雨の後は風が止まりむしろ気温上昇。先に雨が止んだ八重山ではアメダスがある全ての島で25度超の夏日を記録。今朝も最低気温で23度と初夏の陽気のようです。
那覇も今朝は最低気温で21度。ほぼ無風なので空気感もほどよい、本土で言う春の陽気。そして日差しもあれば、那覇でも今日は夏模様になりそうですね。今日は仕事さぼって島にでも行きたいな〜(来週は超多忙なのでその準備もあって無理)。
でも今朝の沖縄。日の出前も良い感じの空模様で、こちらも今月初の「月」が望めました。12月に入ってから朝晩は確実に「雨」でしたので、月どころか夜空を見上げることさえままならない天気。今朝の月もなんだか懐かしさすら感じるほどでしたね。確か最後の月は満月前後でしたが、今朝は既に下弦の月。2週間近くも月が望めなかったってことになりますね。
あとはこの天気が何時までもつか!?
実は今日も天気予報。どの予報機関も「午後は雨」。まぁ予報はアテになりませんが(感覚的には明るい時間は多分降らない)、少なくとも午後は雲が多そう。そういう意味では今日の午前のスッキリとした青空は、かなり貴重なものになるかもしれませんね。
今日はそんなに遠出にはなりませんが、午前中に外出予定があるので、遠回りして久しぶりの日差しをたっぷり浴びてきたいですね。でも遠回りすればするほど、人と接する機会が増えるので、全国ワーストレベルの感染率・感染者密度の那覇市街はハイリスク。残念だけど最小限の範囲で用事を済ますこととします。
でも今朝は下弦の月・朝焼け・久しぶりの青空だけでも満足!
土日はどうなるかな・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/11-07:54
| 沖縄の服装/天気
2020年12月10日
乾いた路面でさえ恋しくなる今の沖縄!雨多すぎ!!
(12月初旬の某離島・雨で景色が真っ白)
今朝は雨無しも、路面はずぶ濡れ。朝ラン長めの1時間半。路面、ぜ〜んぶ濡れていました。でも池のような水溜まりは無かったので、障害物競走にはならなかっただけでも楽。風も無かったし、湿度も高かったし、気温も20度超と、運動するには少々蒸し暑いレベル。
しかし今日もまた日中は雨になるかも?
久米島近海に次なる雨雲群があって徐々に沖縄本島方面へ。逆に宮古・八重山はその雨雲群の通過後のようなので、沖縄本島よりは日中の雨のリスクは少なそう。まぁ昨日のような記録的豪雨にはならないと思いますが、今日も雨だと12月に入ってからの沖縄は10日連続で雨ってことになりそう。
日差しが恋しいのはもちろんのこと、乾いた路面でさえ恋しくなる今の沖縄です。
そーいえば最後にまともに晴れたのは何時だったかな〜?朝焼け・夕焼けの時間だけ良い感じの空模様になった日もありましたが、日中に爽快な青空が広がったのは何時だっけ?青空が出てもあっという間に曇ったりして、安定した晴天が何時だったか記憶に無いほど。個人的なメモを見る限りも、最後に1日晴れていたのは「11月27日」っぽい。ってことはもう2週間もまともに晴れていない沖縄ってことになるかも。
まぁ時折青空が望める時間もありますが、1時間もつことはまずなし。下手すればまさに一瞬で終わることも多いですね。
さて今日の雨は何時ぐらいから降るかな〜?朝の段階で久米島まで雨雲群が到達しているということは、午前中にはひと雨有りそう。最初に「ドカン」と強めの雨が来て、その後は小雨が降ったり止んだりって感じの1日になりそうな気がします。予報では「1日曇り」のところもありますが、おそらくそれはあり得ない(Yahoo天気)。
明日も雨予報だし、土曜も雨予報。日曜以降に晴れ予報のところもありますが、沖縄の天気予報ですからあまりアテにしないことですね。
でも週末の気温は高めの傾向で、雨さえ無ければ夏日近くまであがるエリアもあるとのこと。特に宮古・八重山は天気の峠が越えれば夏の陽気になるかもしれませんね〜。まぁ私が滞在したときは毎日暴風雨で海も大シケでしたが・・・
それでも昨日、離島レポートを速報的にアップしましたが、ネタはいっぱいあります。今週はネタ整理し、来週は一気に離島レポートを公開できればと思います。ご期待下さいませ!
タグ:冬の沖縄
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/10-08:07
| 沖縄の服装/天気
2020年12月09日
12月の観測史上最多の雨!1月のあの雨を思い出すw
宮古・八重山の豪雨。昨日はツイッターでリアルタイムに状況レポしていましたが、まさかここまでの豪雨になるとは想像していませんでした。
「宮古全エリアで12月の観測史上最多の雨」
そもそも冬の沖縄は雨が多いものの、ほとんどが小雨。しかし昨日の宮古・八重山はそんなレベルではなくまさに「豪雨」。八重山では1時間に30mmもの豪雨でしたし、そして宮古島では1時間に59mmの豪雨と、12月の観測史上最多を記録。そして3時間/6時間あたりの降水量は、宮古島の全エリアで観測史上最多の豪雨(宮古島・伊良部島/下地島・多良間島)。宮古島は川が無いのですぐに冠水する場所が多いこともあり、かなりの場所で冠水しているでしょうね。
宮古島市街181mm
宮古島での豪雨といえば、個人的に人生初の100kmマラソン参加したときも、1月でしたが観測史上最多の豪雨だったな〜。しかもレース中の豪雨だったので、モロにその雨、っていうか滝に打たれながらのレースだったな〜(あそこまでの豪雨だと笑う)。
そして昨日、宮古島で12月の観測史上最多の豪雨をもたらした雨雲群。寝ている内に沖縄本島通過を期待も、もろに起きたら豪雨の那覇。まぁ昨日の宮古島ほどでは無いと思いますが、それでも冬の沖縄としては珍しい激しい雨が降っているようです。雨の影響で気温も昨日の朝と比べて5度も下がっていますが、雨のおかげで湿度が高い分、寒さはそれほど感じていません。
問題は雨のあと。
雨の後は必ず暴風が吹き荒れるので、今日は雨が降っている内はまだマシなものの、雨の後の急激な寒さには気をつけないといけませんね。雨自体は西から徐々に収まると思いますし、沖縄本島も午前中には雨も落ち着きそうな気がします(希望的観測含む)。まぁ午後は確実に上がっているかな?
「冬の沖縄は雨季」というのは理解していますが、昨日・今日の豪雨はまさに想定外。
はたして雨の後の暴風はどうなることやら・・・
「宮古全エリアで12月の観測史上最多の雨」
そもそも冬の沖縄は雨が多いものの、ほとんどが小雨。しかし昨日の宮古・八重山はそんなレベルではなくまさに「豪雨」。八重山では1時間に30mmもの豪雨でしたし、そして宮古島では1時間に59mmの豪雨と、12月の観測史上最多を記録。そして3時間/6時間あたりの降水量は、宮古島の全エリアで観測史上最多の豪雨(宮古島・伊良部島/下地島・多良間島)。宮古島は川が無いのですぐに冠水する場所が多いこともあり、かなりの場所で冠水しているでしょうね。
昨日から今朝の宮古島エリア6時間の降水量
宮古島市街181mm
宮古島東部204mm
宮古島内陸184mm
下地島 127mm
多良間島 107mm
宮古島での豪雨といえば、個人的に人生初の100kmマラソン参加したときも、1月でしたが観測史上最多の豪雨だったな〜。しかもレース中の豪雨だったので、モロにその雨、っていうか滝に打たれながらのレースだったな〜(あそこまでの豪雨だと笑う)。
そして昨日、宮古島で12月の観測史上最多の豪雨をもたらした雨雲群。寝ている内に沖縄本島通過を期待も、もろに起きたら豪雨の那覇。まぁ昨日の宮古島ほどでは無いと思いますが、それでも冬の沖縄としては珍しい激しい雨が降っているようです。雨の影響で気温も昨日の朝と比べて5度も下がっていますが、雨のおかげで湿度が高い分、寒さはそれほど感じていません。
問題は雨のあと。
雨の後は必ず暴風が吹き荒れるので、今日は雨が降っている内はまだマシなものの、雨の後の急激な寒さには気をつけないといけませんね。雨自体は西から徐々に収まると思いますし、沖縄本島も午前中には雨も落ち着きそうな気がします(希望的観測含む)。まぁ午後は確実に上がっているかな?
「冬の沖縄は雨季」というのは理解していますが、昨日・今日の豪雨はまさに想定外。
はたして雨の後の暴風はどうなることやら・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/09-05:58
| 沖縄の服装/天気
2020年12月08日
断言「冬の沖縄は雨季」!でも今日は1週間ぶりの雨無し朝
1週間ぶりに洗濯物を外干し。っていうか不在が多かったので、室内干しでも邪魔にならなかったので気になりませんでしたけどね。
でも本気で昨日までの1週間は沖縄のどこへいっても「雨・雨・雨」
そもそも冬の沖縄は「雨季」なんですが、例年なら雨は降っても小雨程度で、路面が濡れてもすぐ乾くレベル。しかしこの1週間の雨はかなり強めで、路面が常に濡れているばかりか、水溜まりが池になるレベル。でも今朝は朝焼けが望めるような空模様でしたし、昨日も夕焼けが望めたこともあり、路面の大部分が乾いていました(それでも濡れている場所あり)。
朝の段階では沖縄本島周辺に目立った雨雲群は無く、湿度も徐々に下がってきているので、今日の日中までは雨の心配はないかな?まっ、雨季の冬なので天気も急変しやすく、また雨になる可能性もありますけどね。今日は空模様と湿度を常に確認しながら、早めに洗濯物を取り込みたいと思いますw
しかし沖縄本島はこの1週間でも雨が止んでいる時間はそこそこありましたが、八重山は延々雨。例年の冬のレベルを超えている雨の多さのようです。なにせその渦中に実際に居たこともあって、リアルにその状態を体験。なにせ滞在時の9割、いや99%は雨だった気がします。常に路面が濡れているどころか、どこへ行っても道路は池と川状態。海も大シケでせっかくのフリータイムがあっても島巡りもできず(基本、仕事での滞在)。
それでも滞在時は小雨程度だったので、雨合羽(ウインドブレーカー)があれば多少の移動は問題ありませんでした。しかし今朝の八重山の雨はかなり激しそう。私が滞在時は「0.5mm」程度の小雨でしたが、現在の八重山は「2〜5mm」と5倍から10倍レベルw
雨の多さも降る量も、今年の12月は度を超えています。
でも雨だと外出頻度も減りますし、風によるウイルス飛散も減りそうなので、コロナ対策には都合が良い季候かもしれませんね。石垣島は11月15日に2人の感染者を確認後は、11月28日に1人感染者が出たものの、それ以降は感染確認なし。まぁその間に石垣島の先の離島で4人も感染者がでましたが、こちらも徐々に沈静化傾向。この雨の多さはコロナ対策としては歓迎なのかもしれませんね。
逆に本土の冬は空気が乾燥して、ウイルスの飛散が多くなる傾向。
そして現在、大問題になっているのが奄美群島の「徳之島」。人口わずか2.2万人の島に、この3日間で22人もの感染者。東京人口比で1万人に迫る勢い。コロナが沈静化したら、奄美の離島でのんびり過ごそうと思っていましたが、今の奄美は外からの来る人を受け入れることができない状態。徳之島だけではなく、他の島でも警戒レベルは最大レベルだと思いますので、今の奄美群島には何があっても行くべきでは無いと思います。
なので奄美行きは2020年内はもう無理。2021年も今の状態が沈静化するまでは自粛したいと思います。コロナ前に奄美大島・喜界島・加計呂麻島・請島・与路島と奄美群島北部の島々を巡ったので、年末年始あたりに徳之島・沖永良部島・与論島でも巡ろうかな?って思っていましたが、諦めて自粛します。
奄美行きの船でのんびり船旅したいな〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/08-09:04
| 沖縄の服装/天気
2020年12月07日
天気と海は何時になったら落ち着くのやら…特に海は…
今朝の沖縄は風がいきなりピタリと止んだ。同時に気温上昇し、深夜の那覇で23度近い気温。久しぶりに雨無しの朝も、湿度は高め。
これって確実に夏の雨の前触れじゃん・・・
でも今朝は久しぶりに路面が乾いていて、久しぶりに水溜まりを気にすること無く走る(歩く)ことができました。なにせ12月に入ってから1日こそ雨は夕方以降にパラッと来た程度でしたが、それ以降は毎日1日中「雨・雨・雨」。路面が常に濡れているどころか、水溜まりが池になっているし、轍は川になっているし、とにかく上から降る雨以上に地面の水が気になる毎日。
まぁ今日も雨になりそうですが、朝だけでも路面が乾いている感覚を味わえて良かったです。
でも沖縄本島はまだマシ。この1週間の八重山はとにかく嵐のような悪天候続き。海も大シケで、双胴船になって欠航しにくくなった波照間航路も、4日連続でしたっけ?全便欠航。その4日間の前後も朝の1便がギリギリ出せた程度で、2便以降は欠航なので日帰りは無理。他の航路も運航はしたものの、猛烈なシケで到着時間も遅れ気味。
リアルに体験してきましたw
内海航路でこの状況。私はこの程度でも全然平気ですが、皆様無言でげっそりしていました。なにせ横揺れだけじゃ無く、前後の揺れも猛烈で、まさに「どんぶらこ・どんぶらこ」の状態。おかげで船内に団体は居たものの、ものすごい静かで助かりました。なにせ老害団体なので、通常の状態だと船内で馬鹿騒ぎして、下手すればウイルスまき散らしますからね。大シケに感謝した次第ですw
でも今回の滞在は仕事で、遊びも可能でしたが、いかんせん滞在中の99%は雨。まともな移動もままならないレベルでした。なので一度もビーチへ行くことは無し。近くまで行ってもビーチは砂嵐。船に乗る以外、最後まで海を見ることはありませんでした。
仕事も雨と暴風のおかげで大変でしたが、無事に完了。まぁ今回はGoTo使って格安で行けたので、遊びは良い季候の時期にあらためて行きたいと思います。ちなみに滞在中に乗船予定だった航路は全日程全便欠航。写真の船も、地域共通クーポン償却のために乗船した感じ(高速艇の乗船代に使えますがフェリーは使えません)。
まぁ片道1時間も楽しめる「リアルジェットコースター」と考えれば、費用対効果は十分あったと思いますw
最後にその動画・・・どんぶらこ・どんぶらこ・・・w
これって確実に夏の雨の前触れじゃん・・・
でも今朝は久しぶりに路面が乾いていて、久しぶりに水溜まりを気にすること無く走る(歩く)ことができました。なにせ12月に入ってから1日こそ雨は夕方以降にパラッと来た程度でしたが、それ以降は毎日1日中「雨・雨・雨」。路面が常に濡れているどころか、水溜まりが池になっているし、轍は川になっているし、とにかく上から降る雨以上に地面の水が気になる毎日。
まぁ今日も雨になりそうですが、朝だけでも路面が乾いている感覚を味わえて良かったです。
でも沖縄本島はまだマシ。この1週間の八重山はとにかく嵐のような悪天候続き。海も大シケで、双胴船になって欠航しにくくなった波照間航路も、4日連続でしたっけ?全便欠航。その4日間の前後も朝の1便がギリギリ出せた程度で、2便以降は欠航なので日帰りは無理。他の航路も運航はしたものの、猛烈なシケで到着時間も遅れ気味。
リアルに体験してきましたw
内海航路でこの状況。私はこの程度でも全然平気ですが、皆様無言でげっそりしていました。なにせ横揺れだけじゃ無く、前後の揺れも猛烈で、まさに「どんぶらこ・どんぶらこ」の状態。おかげで船内に団体は居たものの、ものすごい静かで助かりました。なにせ老害団体なので、通常の状態だと船内で馬鹿騒ぎして、下手すればウイルスまき散らしますからね。大シケに感謝した次第ですw
でも今回の滞在は仕事で、遊びも可能でしたが、いかんせん滞在中の99%は雨。まともな移動もままならないレベルでした。なので一度もビーチへ行くことは無し。近くまで行ってもビーチは砂嵐。船に乗る以外、最後まで海を見ることはありませんでした。
仕事も雨と暴風のおかげで大変でしたが、無事に完了。まぁ今回はGoTo使って格安で行けたので、遊びは良い季候の時期にあらためて行きたいと思います。ちなみに滞在中に乗船予定だった航路は全日程全便欠航。写真の船も、地域共通クーポン償却のために乗船した感じ(高速艇の乗船代に使えますがフェリーは使えません)。
まぁ片道1時間も楽しめる「リアルジェットコースター」と考えれば、費用対効果は十分あったと思いますw
最後にその動画・・・どんぶらこ・どんぶらこ・・・w
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/07-07:21
| 沖縄の服装/天気
2020年12月06日
本来ならNAHAマラソン開催!コロナ中止も延期って何それ?
StopTravel2020〜NAHAマラソン
GotoTravel2021〜NAHAマラソン
時間帯こそ違うものの、NAHAマラソンのスタート地点の「明治橋」。
夏の朝ランの際の写真ですが、鮮やかな朝焼けが望めた瞬間。まぁ午前6時とかもしかしたら5時台だったかもしれませんので、NAHAマラソンスタートの午前9時とはかなり時差あるものの、見える景色はこんな感じです。
でも2020年のNAHAマラソンは「中止」。
公には「1年延期」というわけのわからない対応。昨今の他のマラソン大会でも見ますが、明らかに「中止」なのに「延期」ってホントに見苦しいです。要は連続出場しているにわかランナーを考えての話。でもこの連続出場しているにわかランナーって大した走りができない人がほとんど。単に「出場している」だけの人ばかりで、そんな人のためだけに「延期」って、ホントにバカバカしい限りです。これで2021年も開催できなかったら、また1年延期するの?
まぁNAHAマラソンは、ランナーの質が万人規模の大会では全国最悪レベル(完走率も全国が100%近いのに那覇は70%未満)なので、個人的にはもう二度と参加することはありませんので、どーでもいい話なんですけどねw
そもそも2019年4月の富士五湖118kmを最後に、マラソン大会そのものからは引退。一切の大会にエントリーしていません。その直後にコロナ禍で中止の嵐。いいタイミングで引退したな〜って思いましたねw
ちなみにNAHAマラソンのコースは、普段のランニングでも走ろうと思えば走れますが、あえて徹底的に通らないように避けています。特にこの12月はにわかランナーが多いので正直ウザイ。まぁ私の場合は夜明け前の真っ暗な時間が中心なので、その時間ににわかランナーはまずいませんけどね〜(それでも避けます)。
強いて言えばこの明治橋だけは「通過せざるを得ない」んですけどね。那覇市街北部と南部との間には「国場川」という川というか運河があり、それを越えるためには明治橋を通るしかありません。他の橋は歩道が50cmぐらいしかなかったり、階段があったりと、那覇中心街でまともな橋はこの明治橋のみ。
まぁNAHAマラソンの実際のスタートのように車道は走れませんが、ここなら歩道が2m以上もあって快適。蜜にはならないと思います。
ちなみに私は絶対に走りませんが、この明治橋を経由する「奥武山公園一周コース」だと、確か一周2.9kmじゃなかったっけ?3kmに微妙に届かないものの、ジョギングにはいい距離ですが、ただ明治橋の他にもう1本橋を渡らなければならず、その橋こそが歩道の幅50cmとか70cmぐらいしかない超狭いもの。すれ違う際に立ち止まらないとすれ違えないレベルです。さらに無意味な信号が1個あるし、正直あんまりいいコースではありませんけどね。公園内にもジョギングコースはありますが一周1.2kmだっけ?中途半端なものでお勧めとは言いがたいです。
沖縄・那覇でのジョギングは空港周辺が一番走りやすいかな?歩道はしっかりあるし、信号はあるけど数が限られるので気にならないし。でも私は滅多に走りませんけどね〜(周回コースはそもそも嫌い)。
StopTravel2020〜NAHAマラソン
GotoTravel2021〜NAHAマラソン
GotoTravel2021〜NAHAマラソン
時間帯こそ違うものの、NAHAマラソンのスタート地点の「明治橋」。
夏の朝ランの際の写真ですが、鮮やかな朝焼けが望めた瞬間。まぁ午前6時とかもしかしたら5時台だったかもしれませんので、NAHAマラソンスタートの午前9時とはかなり時差あるものの、見える景色はこんな感じです。
でも2020年のNAHAマラソンは「中止」。
公には「1年延期」というわけのわからない対応。昨今の他のマラソン大会でも見ますが、明らかに「中止」なのに「延期」ってホントに見苦しいです。要は連続出場しているにわかランナーを考えての話。でもこの連続出場しているにわかランナーって大した走りができない人がほとんど。単に「出場している」だけの人ばかりで、そんな人のためだけに「延期」って、ホントにバカバカしい限りです。これで2021年も開催できなかったら、また1年延期するの?
まぁNAHAマラソンは、ランナーの質が万人規模の大会では全国最悪レベル(完走率も全国が100%近いのに那覇は70%未満)なので、個人的にはもう二度と参加することはありませんので、どーでもいい話なんですけどねw
そもそも2019年4月の富士五湖118kmを最後に、マラソン大会そのものからは引退。一切の大会にエントリーしていません。その直後にコロナ禍で中止の嵐。いいタイミングで引退したな〜って思いましたねw
ちなみにNAHAマラソンのコースは、普段のランニングでも走ろうと思えば走れますが、あえて徹底的に通らないように避けています。特にこの12月はにわかランナーが多いので正直ウザイ。まぁ私の場合は夜明け前の真っ暗な時間が中心なので、その時間ににわかランナーはまずいませんけどね〜(それでも避けます)。
強いて言えばこの明治橋だけは「通過せざるを得ない」んですけどね。那覇市街北部と南部との間には「国場川」という川というか運河があり、それを越えるためには明治橋を通るしかありません。他の橋は歩道が50cmぐらいしかなかったり、階段があったりと、那覇中心街でまともな橋はこの明治橋のみ。
まぁNAHAマラソンの実際のスタートのように車道は走れませんが、ここなら歩道が2m以上もあって快適。蜜にはならないと思います。
ちなみに私は絶対に走りませんが、この明治橋を経由する「奥武山公園一周コース」だと、確か一周2.9kmじゃなかったっけ?3kmに微妙に届かないものの、ジョギングにはいい距離ですが、ただ明治橋の他にもう1本橋を渡らなければならず、その橋こそが歩道の幅50cmとか70cmぐらいしかない超狭いもの。すれ違う際に立ち止まらないとすれ違えないレベルです。さらに無意味な信号が1個あるし、正直あんまりいいコースではありませんけどね。公園内にもジョギングコースはありますが一周1.2kmだっけ?中途半端なものでお勧めとは言いがたいです。
沖縄・那覇でのジョギングは空港周辺が一番走りやすいかな?歩道はしっかりあるし、信号はあるけど数が限られるので気にならないし。でも私は滅多に走りませんけどね〜(周回コースはそもそも嫌い)。
StopTravel2020〜NAHAマラソン
GotoTravel2021〜NAHAマラソン
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/06-06:07
| 沖縄イベント情報
2020年12月05日
奄美大島/徳之島でコロナ感染者連日確認!GoToの影響か?
奄美群島では夏のコロナ第2波で与論島でパンデミック状態になったものの、島を挙げての感染拡大抑制で完全に収束。沖永良部島でも鹿児島本土から持ち込んだ感染者がいましたが、こちらも感染拡大抑制で沈静化。この第3波の現在も奄美では感染対策が功を奏しているのか、感染者が出ていないようでしたが、12月になって急変。
昨日までの4日間(12/1-12/4)、奄美大島と徳之島で連日感染者確認!
12月1日から4日までの奄美群島コロナ
12月1日 奄美大島2人(奄美市1人/瀬戸内町1人)
12月2日 奄美大島1人(瀬戸内町1人)徳之島1人
12月3日 奄美大島4人(奄美市1人/瀬戸内町3人)徳之島2人
12月4日 奄美大島1人(瀬戸内町1人)徳之島1人
特に瀬戸内町では古仁屋郵便局発端で半ば集団感染レベル。この4日間の瀬戸内町では6人もの感染者が出ています。瀬戸内町といえば奄美大島南部だけではなく加計呂麻島/請島/与路島も有する自治体ですが、今のところ感染者は奄美大島のみ。ただし瀬戸内町は人口わずか9300人のところで6人の感染者は、とんでもない数ということになります(東京人口比6000人相当/4日間)。
また徳之島でも初の感染者なのかな?港がある徳之島町と港も近い南端の伊仙町で感染者が確認。空港がある天城町ではまだ感染者は確認されていないようですが、1つの島に3つの自治体しかないところの2つの自治体で感染者ともなると、天城町の方々は心配で仕方ないと思います。
奄美大島では南部の瀬戸内町と北部の奄美市での感染者ということで、既にイベント関連は中止処置。他にも感染対策を迅速に行っておりますので、どうかこのまま収束してほしいものです。
しかし今回の原因か否かは定かではありませんが、GoToトラベルの悪影響の可能性が高いです。奄美の離島は鹿児島本土との往来は頻繁ですが、コロナ蔓延ワーストレベルの沖縄とは船は経由するものお人的往来は少なめ。奄美の方は近くても沖縄より遠い鹿児島本土に用があったら行かれるようです(鹿児島本土はそれほど感染者は出ていません)。
そういう意味ではGoToで本土から持ち込まれた可能性が高そう。
奄美大島には大阪と東京(実際は千葉)からLCCが飛んでいますので、本土から持ち込みの可能性がかなり高そうです。また徳之島も感染者は港があるないし港が近い自治体のみで、奄美大島経由で本土から持ち込まれた可能性ありそうです。もちろんどちらも憶測の域ですが、奄美の人の動きからすると鹿児島本土から持ち込まれる可能性より、本土から持ち込まれた可能性の方が明らかに高そうなのは否めません。
先日は沖縄でも久米島で初の感染者が確認されましたし、さらに宮古島では感染拡大が継続中で、さらに八重山では石垣島の先の離島(竹富町ないし与那国村)で連日のように感染者確認。そして昨日は沖縄県内でコロナによる死亡3人と悲惨な状態。奄美もかなりヤバイ状況となると、南西諸島全体で警戒レベルを上げる必要があると思います。
既に奄美は警戒レベルをかなり上げているようですが、それに引き換え沖縄は本気で無能な知事と沖縄県庁で、3人死んでも無対策・無対応。馬鹿(沖縄県知事・沖縄県庁)は死んでも直らない(何もしない)ということでしょうか?
正直、今の南西諸島でマスク着用率が最も低いのは明らかに無能沖縄県知事が居る「沖縄本島」。本島以外の離島や奄美は、はるかに沖縄本島以上の危機感を持ってマスクも着用していました。
これで奄美が沈静化して、沖縄は蔓延状態だと、同じ南西諸島として沖縄本島は本気で「恥」。その責任は沖縄県知事にあり!
まずは沖縄県内でのマスク着用義務化。それすらしないなら、沖縄はGoToトラベルから外すべき!
でも県民の命より、お金優先の沖縄県知事と沖縄県庁と経済団体。本気で今の沖縄生活は恐怖一色ですよ・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/05-09:37
| 沖縄ニュース
冬の沖縄。絶望的な雨・雨・雨。そんなときは・・・
本気でイヤになります。
今週1週間の沖縄。
ずっと雨だもん。
しかも止んでいる時間もあったかもしれませんが、私がどうしても外出しなければならない場所・時間は必ず雨。まぁ豪雨など強い雨じゃないから傘なしでもなんとかなるレベルでしたが、特にこの3日間は長時間外に出ている予定があって、毎日ずぶぬれ。雨用の装いでも全身びっしょりでした。しかも今日も長時間じゃないものの外出予定。今週は最後の最後まで雨に祟られそうな感じです。
ここまで毎日雨の沖縄は梅雨でもありません。しかも降ったり止んだりではなく、常に路面が濡れている状態なんて、梅雨でもほとんど経験ないかも。もともと雨が多い冬の沖縄でも、1日で必ず路面が乾いている時間もあるのですが、今週で路面が乾いたタイミングってあったっけ?あってもすぐにまたずぶ濡れになっていたし、水溜りはもう見たくないレベルです。
さらに天気予報もまるでアテになりませんし、今日も予報機関によっては「1日曇り」もあれば「1日雨」もあって降るのか否か読めません。まぁ雨雲レーダーを見ると今日も絶望的なぐらい沖縄近海は雨雲群だらけですけどね・・・
今日は大きな移動が「正午前後」と「夜」にあり。はたして今週は最後の最後までずぶ濡れになるのか!?
さらに雨以上に厄介なのが「風」。たぶん実際も雨は大したこと無いのかもしれませんが、風で雨がかき集められて強く感じているのかも。なにせ昨日なんかも雨が横から降っているのが完全に目視できるレベル。台風のような雨が丸1日どころか今週1週間ずっと続いている感じです。
特に宮古・八重山の風は猛烈で、最大瞬間風速20m/s前後。さらに石垣島では昨日「23.7m/s」という台風の強風域を超える暴風(台風強風域22.5m/s超)。台風ならその風も一過性なものの、ここ最近の沖縄はその風が延々吹き続く有様。さすがに飛行機の運航への影響はありませんが、船はどの航路も欠航続き。高速艇どころかフェリーも欠航なので、離島への物資のみならず沖縄本島への物資も滞りつつあります。
しかも天候の回復が見込めないから絶望・・・
でもこの雨続きの中、せめてのも救いだったのが、12月という真冬もあってどこへ行ってもブーゲンビリアの花が満開だったこと。ブーゲンの花は暴風でも大きく揺らぎませんし、低木なので雨でも気軽に撮影できますからね(高木だと上を向いての撮影なのでレンズが思いっきり濡れる)。
どうでしょう?この鮮やかなブーゲンビリア。沖縄でもここまで密度の高いブーゲンの花々は珍しいです。
でもこのときもひたすら雨。風も強くて、花は揺らがずも人間が何度も煽られて、なかなか撮影できませんでしたよ。けどこの色鮮やかな町並みが、本気で唯一の救いだった今週の外出。なにせ空は最後まで真っ暗なものばかりで日差しも1週間ほぼなし。冬の沖縄は「色鮮やかな花」が救いですね。
まぁ冬の沖縄の天気はいつもこんな感じなので気にしませんが、この暴風だけはどうにかしてほしいものです(例年の冬も風は強いが今週はその1.5倍レベルの風)。
さて今日の予定は無事に完了できるか。そして今日もまたずぶ濡れになるか!?そして雨を気にせず外出できるのは何時になるか!?
もう水溜りは見たくないです・・・
今週1週間の沖縄。
ずっと雨だもん。
しかも止んでいる時間もあったかもしれませんが、私がどうしても外出しなければならない場所・時間は必ず雨。まぁ豪雨など強い雨じゃないから傘なしでもなんとかなるレベルでしたが、特にこの3日間は長時間外に出ている予定があって、毎日ずぶぬれ。雨用の装いでも全身びっしょりでした。しかも今日も長時間じゃないものの外出予定。今週は最後の最後まで雨に祟られそうな感じです。
ここまで毎日雨の沖縄は梅雨でもありません。しかも降ったり止んだりではなく、常に路面が濡れている状態なんて、梅雨でもほとんど経験ないかも。もともと雨が多い冬の沖縄でも、1日で必ず路面が乾いている時間もあるのですが、今週で路面が乾いたタイミングってあったっけ?あってもすぐにまたずぶ濡れになっていたし、水溜りはもう見たくないレベルです。
さらに天気予報もまるでアテになりませんし、今日も予報機関によっては「1日曇り」もあれば「1日雨」もあって降るのか否か読めません。まぁ雨雲レーダーを見ると今日も絶望的なぐらい沖縄近海は雨雲群だらけですけどね・・・
今日は大きな移動が「正午前後」と「夜」にあり。はたして今週は最後の最後までずぶ濡れになるのか!?
さらに雨以上に厄介なのが「風」。たぶん実際も雨は大したこと無いのかもしれませんが、風で雨がかき集められて強く感じているのかも。なにせ昨日なんかも雨が横から降っているのが完全に目視できるレベル。台風のような雨が丸1日どころか今週1週間ずっと続いている感じです。
特に宮古・八重山の風は猛烈で、最大瞬間風速20m/s前後。さらに石垣島では昨日「23.7m/s」という台風の強風域を超える暴風(台風強風域22.5m/s超)。台風ならその風も一過性なものの、ここ最近の沖縄はその風が延々吹き続く有様。さすがに飛行機の運航への影響はありませんが、船はどの航路も欠航続き。高速艇どころかフェリーも欠航なので、離島への物資のみならず沖縄本島への物資も滞りつつあります。
しかも天候の回復が見込めないから絶望・・・
でもこの雨続きの中、せめてのも救いだったのが、12月という真冬もあってどこへ行ってもブーゲンビリアの花が満開だったこと。ブーゲンの花は暴風でも大きく揺らぎませんし、低木なので雨でも気軽に撮影できますからね(高木だと上を向いての撮影なのでレンズが思いっきり濡れる)。
どうでしょう?この鮮やかなブーゲンビリア。沖縄でもここまで密度の高いブーゲンの花々は珍しいです。
でもこのときもひたすら雨。風も強くて、花は揺らがずも人間が何度も煽られて、なかなか撮影できませんでしたよ。けどこの色鮮やかな町並みが、本気で唯一の救いだった今週の外出。なにせ空は最後まで真っ暗なものばかりで日差しも1週間ほぼなし。冬の沖縄は「色鮮やかな花」が救いですね。
まぁ冬の沖縄の天気はいつもこんな感じなので気にしませんが、この暴風だけはどうにかしてほしいものです(例年の冬も風は強いが今週はその1.5倍レベルの風)。
さて今日の予定は無事に完了できるか。そして今日もまたずぶ濡れになるか!?そして雨を気にせず外出できるのは何時になるか!?
もう水溜りは見たくないです・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/05-06:00
| 沖縄の服装/天気
2020年12月04日
今の沖縄は台風以上の嵐!昨日はその嵐の渦中に1日・・・
台風のタマゴはさすがに北上に伴い消滅傾向ですが、ただ雨雲群が消滅するわけではなく、昨日は沖縄全域で台風よりもたちの悪い暴風雨でした。台風なら暴風雨も一過性で済むものの、昨日は1日暴風雨にさらされる感じ。
そういう日に限って1日外出。午前と午後の2回外出したのですが、2回とも出発時は路面も乾いて雨なしも、外出してもう戻れないところまできたところから雨がポツポツ。そして最も遠い場所で強い雨というパターン。昨日1日で3時間以上も雨に打たれていたかも。もともと昨日は傘を使えない予定だったので、もともと雨用の装いだったものの、雨は全然平気だったのですが、とにかく暴風に悩まされました。特に中途半端な雨と暴風で体温が奪われ、体調的にかなりやばかった。
でも幸か不幸か高低差が激しい場所の移動が多く、否応なしに体温上昇。こんなに上り坂がうれしく感じたことはなかったかも?ちなみに昨日は自転車と歩き移動。
結果、今朝の体調はいつもどおり。風邪の症状はありません。もしこの時期に普通の風邪を引くと、完全に「コロナ」と疑われますからね。体調以前に風評の方が怖くて、昨日は体調管理に超神経使っていましたね。
そして今日も暴風に悩まされそうな沖縄。昨日は那覇でこそ最大瞬間風速16m/sでしたが(それでも暴風レベル)、同じ本島でも名護で18m/s、久米島や渡嘉敷島では20m/s前後、そして与那国島では最大瞬間風速22.9m/sと、台風の強風域22.5m/sを超えました。しかも台風なら先の話のように一過性なものの、昨日の暴風は延々続くもの。確かに冬の沖縄は風が常に強いものの、昨日の沖縄は度を越えていますw
そこに雨も加わり、その雨に1日打たれているような状況で、体調を崩さなかったのは奇跡w
でも今日は体調維持できている反面、免疫力が下がっているので、コロナ蔓延する那覇市街はあまり出歩きたくないものです。ちなみにその1日雨に打たれた場所は、もちろん那覇ではありません。
なので今日も外出予定ですが、雨と風が猛烈だったら中止(ヘタレ)。まぁ今日は傘を使える用事なので、雨でも問題なく外出できるものの、やっぱり今日も問題は「風」ですね。結果、傘が役に立ちそうに無ければ、今日も雨の装いで雨に打たれる羽目になっちゃいますからね。なので今日は「ヘタレ」を貫きますw
それにしても今日も沖縄海域は雨雲群だらけ。12月になったとたん、梅雨より雨が多い沖縄です。週末もこのまま雨モードっぽいので、本来なら週末開催だった「NAHAマラソン」も中止でよかったのかもしれませんね。今まで雨の大会はありましたが、暴風雨の大会はあまり記憶にありませんので、下手に走るとゴールできても免疫低下で、沖縄でコロナ被感染になりかねません(ゴール後に打ち上げで那覇の居酒屋などへ行ったら超ヤバイ)。いろいろな意味で今週末のNAHAマラソンは中止になってよかった。。。
また雨が多くて湿度が高いと、飛沫感染が抑制されるらしいので、その点もいいのかもしれませんが、ただ暴風でとんでもない遠くのウイルスまで飛んで来そうで怖い面も・・・(そんなことで被感染は天文学的確立でしょうがw)
とにもかくにも週末は昨日までのような無謀なことをしないで無難に過ごしますw
その無謀な話は後日レポートしますね。
<昨日の雨の中の光景(午後)・雨なのに何故か日差しも一瞬あり!>
そういう日に限って1日外出。午前と午後の2回外出したのですが、2回とも出発時は路面も乾いて雨なしも、外出してもう戻れないところまできたところから雨がポツポツ。そして最も遠い場所で強い雨というパターン。昨日1日で3時間以上も雨に打たれていたかも。もともと昨日は傘を使えない予定だったので、もともと雨用の装いだったものの、雨は全然平気だったのですが、とにかく暴風に悩まされました。特に中途半端な雨と暴風で体温が奪われ、体調的にかなりやばかった。
でも幸か不幸か高低差が激しい場所の移動が多く、否応なしに体温上昇。こんなに上り坂がうれしく感じたことはなかったかも?ちなみに昨日は自転車と歩き移動。
結果、今朝の体調はいつもどおり。風邪の症状はありません。もしこの時期に普通の風邪を引くと、完全に「コロナ」と疑われますからね。体調以前に風評の方が怖くて、昨日は体調管理に超神経使っていましたね。
そして今日も暴風に悩まされそうな沖縄。昨日は那覇でこそ最大瞬間風速16m/sでしたが(それでも暴風レベル)、同じ本島でも名護で18m/s、久米島や渡嘉敷島では20m/s前後、そして与那国島では最大瞬間風速22.9m/sと、台風の強風域22.5m/sを超えました。しかも台風なら先の話のように一過性なものの、昨日の暴風は延々続くもの。確かに冬の沖縄は風が常に強いものの、昨日の沖縄は度を越えていますw
そこに雨も加わり、その雨に1日打たれているような状況で、体調を崩さなかったのは奇跡w
でも今日は体調維持できている反面、免疫力が下がっているので、コロナ蔓延する那覇市街はあまり出歩きたくないものです。ちなみにその1日雨に打たれた場所は、もちろん那覇ではありません。
なので今日も外出予定ですが、雨と風が猛烈だったら中止(ヘタレ)。まぁ今日は傘を使える用事なので、雨でも問題なく外出できるものの、やっぱり今日も問題は「風」ですね。結果、傘が役に立ちそうに無ければ、今日も雨の装いで雨に打たれる羽目になっちゃいますからね。なので今日は「ヘタレ」を貫きますw
それにしても今日も沖縄海域は雨雲群だらけ。12月になったとたん、梅雨より雨が多い沖縄です。週末もこのまま雨モードっぽいので、本来なら週末開催だった「NAHAマラソン」も中止でよかったのかもしれませんね。今まで雨の大会はありましたが、暴風雨の大会はあまり記憶にありませんので、下手に走るとゴールできても免疫低下で、沖縄でコロナ被感染になりかねません(ゴール後に打ち上げで那覇の居酒屋などへ行ったら超ヤバイ)。いろいろな意味で今週末のNAHAマラソンは中止になってよかった。。。
また雨が多くて湿度が高いと、飛沫感染が抑制されるらしいので、その点もいいのかもしれませんが、ただ暴風でとんでもない遠くのウイルスまで飛んで来そうで怖い面も・・・(そんなことで被感染は天文学的確立でしょうがw)
とにもかくにも週末は昨日までのような無謀なことをしないで無難に過ごしますw
その無謀な話は後日レポートしますね。
<昨日の雨の中の光景(午後)・雨なのに何故か日差しも一瞬あり!>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/04-06:20
| 沖縄台風/災害情報
2020年12月03日
昨日は1日天気に翻弄。そして週末はさらに・・・
も〜!
どっと疲れました。昨日の予定。雨に翻弄され、変更や中止の嵐。結局、予定を済ますことができずに今日に持ち越し。その今日もまだ天気が不安定そうなものの、昨日よりましなのでどうにかなると期待しています。
しかし問題は今週末。実は週末に泊りがけで出かけるのですが、予報ではモロに雨・雨。しかも外に居る時間が長い予定なので、雨はさらに影響あり。さらにその泊まりも閑散期なので宿はどうにかなると思ったら、なぜかどの宿も「禁煙ルーム」のみ満室。喫煙はガラガラ。
だったら喫煙ルームなんて止めちゃえば良いのに!!
なので天気だけじゃなく宿にも翻弄されていて、昨日も、そして今日もげっそり。まぁ宿泊は明日の話なのでまだ今日1日ありますが、はたして宿は確保できるか、そして天気はどうなるか。
まぁ天気は台風のタマゴの影響なので仕方ないですが、宿が取れないのはGoToによる本土からの観光客による影響なのかな?
今週末はいろいろな意味でストレスに翻弄されそうな感じです。せめて雨が無ければ、出先でいろいろ楽しめたんですけどね。11月はあんなに晴れっぱなしだったのに、12月になったら突然の梅雨以上の雨の多さ。そこに見事にはまってしまった感じです。
また変化があれば(雨で足止めされれば)レポートいたします・・・
それにしてもなんで沖縄本島や島の上だけが雨雲群の通り道になるんでしょうね〜。謎だ・・・(都市があって二酸化炭素が多いから?)
どっと疲れました。昨日の予定。雨に翻弄され、変更や中止の嵐。結局、予定を済ますことができずに今日に持ち越し。その今日もまだ天気が不安定そうなものの、昨日よりましなのでどうにかなると期待しています。
しかし問題は今週末。実は週末に泊りがけで出かけるのですが、予報ではモロに雨・雨。しかも外に居る時間が長い予定なので、雨はさらに影響あり。さらにその泊まりも閑散期なので宿はどうにかなると思ったら、なぜかどの宿も「禁煙ルーム」のみ満室。喫煙はガラガラ。
だったら喫煙ルームなんて止めちゃえば良いのに!!
なので天気だけじゃなく宿にも翻弄されていて、昨日も、そして今日もげっそり。まぁ宿泊は明日の話なのでまだ今日1日ありますが、はたして宿は確保できるか、そして天気はどうなるか。
まぁ天気は台風のタマゴの影響なので仕方ないですが、宿が取れないのはGoToによる本土からの観光客による影響なのかな?
今週末はいろいろな意味でストレスに翻弄されそうな感じです。せめて雨が無ければ、出先でいろいろ楽しめたんですけどね。11月はあんなに晴れっぱなしだったのに、12月になったら突然の梅雨以上の雨の多さ。そこに見事にはまってしまった感じです。
また変化があれば(雨で足止めされれば)レポートいたします・・・
それにしてもなんで沖縄本島や島の上だけが雨雲群の通り道になるんでしょうね〜。謎だ・・・(都市があって二酸化炭素が多いから?)
タグ:冬の沖縄
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/03-05:40
| 沖縄ライフ
2020年12月02日
大東島への船が1週間欠航?台風にならなくても影響多大な気になる雲
徐々に西に進んでいた95Wこと台風のタマゴ。昨日はあまり動かず、沖縄へは今のところ接近していません。そのおかげか、昨日の沖縄は不安定な天気ながらも、夕日が望めたりして晴れる時間もありましたね(昨日の夕日写真)
今日も動きは小さそうですし、海水温が低めの沖縄に接近してから停滞したので、昨日はかなりやばかった雲も少し縮小傾向。影響範囲が狭くなったおかげで、昨日の沖縄の晴れ間もあったのかもしれません。ただ停滞した分、沖縄海域の大シケは継続中。今後はさらに波が高くなるかもしれませんね。今日も離島への船は欠航が相次ぐだろうな〜。
反面、この台風のタマゴのおかげなのか、気温は高め。那覇でも最低気温で昨日の日中並みの22度前後。風も昨日ほどではないので、日中は過ごしやすい陽気になるかもしれませんね。っていうか期待しています。
今日もほぼ1日外出。ネットに触れることなく夕時を迎えそうです(昨日も日中はゼロツイート)。
そーいえば昨日も1日外に出っ放しでしたが、とにかく暴風に1日悩まされた感じ。最大瞬間風速こそ17m/sでしたが(それでも台風強風域に近いレベル)、とにかく1日中その風が吹き荒れていたので、外での用事がメインだっただけにその暴風に悩まされた次第です。おかげで少し予定変更せざるを得ないことも・・・(暴風がやばすぎて仕事にならない場所あり)。
今後はこの95Wが動くか消えるかに、沖縄の気象はかかっていますね。でも天気的に回復しても海はすぐに収まるわけもなく、沖縄海域の大シケは当分続きそう。となると物資が・・・っていうかすでに本土に依存しているお店の物資はかなり空の棚多し(ドンキとか)。なにせ大東島への船なんかは、昨日の12/1出港予定が、なんと12/6まで延期決定。つまりその間(12/1-6)は大シケ必至ってことでしょうね。大東島への船は波予測にはホントに役立ちます。
離島はもちろんのこと、沖縄本島も今週は物資不足に悩まされそうです。
さらに米軍情報では96Wまで認定されるわ、せっかく終わった「はず」の台風シーズンが再燃しているかのような状況。でも日本海域の海水温はすでに真冬モードもあって、台風になっても北上することもないですし、万が一接近しても北上に伴って海水温が下がることにより雲の勢力ダウン。今回の95Wのような感じになるかと思います。
その代わり、海は大シケですし、天気も不安定。局地的な雨が多そうで、今日も1日空模様に翻弄されそうな沖縄になりそう。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/02-07:01
| 沖縄台風/災害情報
2020年12月01日
まさかの台風のタマゴ?しかも沖縄へも影響あり??
昨日の朝の段階では既に気になっていた沖縄南の雲。昼頃にはかなりヤバイ状態になってきたので、Facebookページとツイッターでは昨日の午後に速報をアップしましたが、今朝になってついに米軍情報でも警戒情報「95W」に認定。
まさかの12月の台風?(台風23号?)
でも台風自体は1年を通して発生するもので、日本海域に接近するのが「梅雨明け後の7月から夏シーズン終わりの10月」という感じなだけ。なので冬の台風は個数は少ないものの珍しいものではありません。でも本来ならこの12月に台風が発生しても、日本海域へは接近せずにフィリピン方向(西)に抜けるか、小笠原南の海域(東)へ急旋回するかのどっちかになるはずなんですが・・・
しかし今回の「95W」こと台風23号のタマゴ。かなり沖縄海域まで接近中。雨や風の影響はまだありませんが、海は既に大シケ。しかも冬の北波ではなく、徐々に台風による東波になってきています。波の高さも島近海で既に「3m」、少し離れた沖では「5m」の波。さらに明日になると宮古・八重山の島近海でも「5m」の高波になるとのこと。
高速艇はもちろんこと、フェリーも明日以降はかなりヤバそうです。っていうか週後半はほとんどの航路で欠航便が出るんじゃないかな?
本来なら、12月の沖縄は大陸からの寒気が張り出して、冷え込む代わりに台風など南からの湿った空気をブロックしてくれるはずなんですが、11月の沖縄は記録的な暖かさもあってブロックしきれていないみたい(11月として観測史上4位の月平均気温の高さ)。気温が高めなのは過ごしやすくて助かりますが、まさか台風をこの時期に近海まで呼び込むとはね。。。
まぁ沖縄へ直接的な影響は無いと思いますが、問題は間接的な高波と不安定な天気。今週後半は特に宮古・八重山で一波乱ありそう。そして個人的にもまた台風ブログを再開せざるを得ない状態になってしまいました。しかもなんでこのタイミングで・・・
はぁ〜。。。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/01-07:37
| 沖縄台風/災害情報
夜桜ならぬ夜徳利!12月はまさにトックリキワタの見頃
朝ランでの光景。朝といっても12月の沖縄は午前6時台でも真っ暗。結果的に望めている光景です。
「夜徳利」
「徳利=とっくり」ですので、字をそのまま解釈するとお酒のことになりますが、冬の沖縄だと夜のトックリキワタ花見になります。といっても沖縄には花見という風習は桜でもありませんので、これもあくまで「たまたま」の光景。
でも那覇近郊の街路樹にトックリキワタは多くて、街灯がある場所だと闇に溶け込むピンク色の花がとっても良い感じ。桜よりも色鮮やかで、中央の子房部分が白いので、夜でも引き立ちます。といってもさすがに街灯のみじゃ真っ黒なので、スマホフラッシュ使わないと撮影できませんけどね。
ただトックリキワタは散るときもそのまま花が地面に落ちるので、地面を見ると少し切なくなります。サガリバナのように地面から咲いているように落ちておらず、無残に散らかっている様相。そういう意味ではソメイヨシノって散った後も美しいですよね〜(沖縄のカンヒザクラはトックリキワタ同様に花そのものが落ちるので散り際はあまり美しくない)。
今日から12月。トックリキワタの本格的な開花時期。でも2020年はかなり早咲きで、名所などでは満開のものも。まぁ那覇市街には大小様々なトックリキワタの木がありますので、開花時期も長いですけどね。例年だと年内が見頃で、1月になると葉トックリになっているものが多い。その分、徐々にカンヒザクラの時期に近づいてきますので、冬の沖縄はずっとピンク色の印象ですね。
そーいえば冬の花の定番「ブーゲンビリア」もピンクというか紫の色合いなので、夏より冬の方が色鮮やかな沖縄の町並みです。
その分、天気が不安定な冬の沖縄。今日も目まぐるしい空模様になりそう。
さらに沖縄の南岸には台風のタマゴもあって、この先の気候も天気も全く読めませんね。なにせ11月の平均気温は11月としては観測史上4位の「23.4度」。ちなみに1位は2015年と2003年の「23.8度」とそんなに変わりません。確かに11月の沖縄は結局毎日半袖で過ごしていましたからね(むしろ10月の方が長袖だった)。
その気温の高さもあって台風が接近しているのでしょうか?
台風情報は後ほど・・・
そーいえばトックリキワタの旅行ガイドって書いていましたね〜。公開時期が遅れて今年の1月になっちゃっていますが・・・(見頃は12月なのに・・・)
冬の沖縄といえばピンク色!トックリキワタとカンヒザクラを楽しもう
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/12/01-06:00
| 沖縄ライフ