ページの先頭へ△

2020年11月24日

2020年の連休はこれにて終了!連休の沖縄は「恐怖」の一言

いきなり冬の空気感。今朝の沖縄。那覇の気温「21.0度」(昨日の朝は24度前後)。そもそも昨日1日の最高気温はその朝だったんですけどね。比較的1年を通して温度の上下が少ない沖縄で、この3度の急降下はかなりのもの。しかしこれでもまだ平年以上の気温。なにせ平年のこの時期の朝は20度未満ですからね。

おかげで今朝はのんびり朝日を眺めていたかったもののの、あまりの寒さに写真を撮るだけ撮ってすぐ室内へ退散。まぁ半袖半ズボンのみで外に出ていたからだけなんですけどね〜。でも今朝は雲は多かったものの、変化があって楽しい空模様でしたが、寒さには勝てませんでした(長袖着に戻るのが面倒だっただけ)。

sunrise20201124.jpg

でも運動するには今の沖縄の空気感は最高かも。特に今朝は風が弱かったので、何もしないと肌寒く感じるものの、運動するとちょうど良い感じ。まぁ泳ぐのはもう無理だと思いますが、ジョギングや散歩には今の沖縄は最高ですね。ただ本格的な冬シーズンになると沖縄は雨が多くなります。さらに風も常に強くなるので、運動にいい気候は今限定かな?(12月まで)

結局2020年の夏の沖縄は、コロナ禍直撃もあって、個人的にも泳ぎゼロ。一度も水着を着ませんでした。海に入ったのは撮影のために足だけ。まぁここ数年は大怪我もあって海で泳がない年も多かったものの、去年からマリングッズも新調して泳ぎを再開したんですけどね。2021年こそは水中写真も復活できることを願う次第です。まぁ今年もコロナピークを外して島へ行けていたので、潜ろうと思えば潜れたのですが、なんか気分的にね…

2021年は満を持して水中撮影込みで離島巡りしたいものです。

diveintokashiki2020.jpg

とりあえず鬼門の3連休は終了。でもこの連休は本気でコロナ蔓延がヤバイ沖縄だけに、恐怖でまともな外出を一切できず。出たのは連休初日の朝(観光客もまだ来ないタイミング)と、夜明け前の朝ランのみ。あとは完全出不精で連休を過ごした次第です。

でも2020年はもう連休はありませんよね〜。12月も天皇誕生日が変わったので今年から祝日はなくなりましたし、次の鬼門は年末年始。初詣はもともとする気は無いのでどーでもいいですが、初日の出は見たいものの良いスポットはどこも混雑。まぁ家から見ようと思えば見れるので、リスクを負ってまで見に行くことは無いかな?

コロナ禍が始まったのが実質3月以降なので、まだ年末年始は迎えていないわけなんですが、どんな年末年始になるんでしょうね。まぁ沖縄の場合、危機感が麻痺している人ばかりなので、忘年会など変わらず馬鹿騒ぎしていそうな気がしますが・・・

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/11/24-08:40 | 沖縄ライフ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲