既に7/25に第一波以上の「1日14人」の感染者が出た沖縄(第一波の1日最大10人)。それでもストレスマックスなところに、昨日の7/27では「1日18人」という、とんでもない感染者が確認されてしまった沖縄(東京人口比で130人相当)。しかも「検査数140人中14人」で感染判明という、とんでもない感染確率(残る4人は別検査で判明)。さらに4連休と無謀なGoTo愚策で本土から持ち込まれたウイルスは、まだ発症前のものがほとんどなので、この数値はさらに増加する可能性が高いです。
絶望以外の何物でも無い沖縄…
しかも第一波も含めた累積感染者数の「1/4」がこのたった5日間で感染確認(5日間53人/累積211人)。しかもこの53人中25人が那覇在住、さらに那覇滞在の可能性が高い本土在住の2人も加えると、全体の半分が那覇滞在。那覇市民としてはゾッとする状況です…
なのに昨日も那覇市街でマスク着用すらしない人だらけ。老害男性、中年肥満男性、中年女性のマスク着用率は1割未満。今の状況を理解していないのでしょうか?暑いからは理由になりません。マスク以上の厚くて大きな生地の「服」を着ていて、マスクだけ暑いから着けないというのはいい訳にすらなりません。また老害男性、中年男性に多い「マスクを顎に下げる輩」も、マスクの意味ないです。マスク着用は「他の人に対する配慮」。着用しないのは「自己中」極まりないです!
さらに観光客も、沖縄までの飛行機ではマスクをしても、那覇空港に降りるやいなやマスクを外して過ごす「バカヤロー」が多いこと多いこと。先の話の通り、沖縄に対する配慮皆無の自己中極まりない行為です。しかも沖縄旅行に来ている人の多くが、沖縄以上の感染者が出ている地域からの渡航。頭おかしいですよ…。そして昨日感染確認された「50代男性千葉県」は、モロに沖縄旅行で来沖。しかも沖縄に来る前に症状が出ていて、沖縄で悪化という「バカヤロー」どころか「クソヤロー」でした!!!
結果、今週から個人的に「緊急事態時と同じ生活」に戻す次第です。沖縄県も沖縄県知事も「無能無策」で、何一つ具体的対策を行わないので、自己防衛以外で自らの命は守れません。しかしこの状況下で、未だに旅行を推進する「GoToHellキャンペーン」を止めない政府には、憤りを通り越して怒りしか感じません。沖縄に降り立った瞬間にマスクを外す観光客同様に、今の政府は頭がおかしい「バカヤロー」ですよ…
しかも第一波は緊急事態宣言が出ていたから自粛傾向も、今はかたくなに緊急事態宣言を出そうとしないので自粛傾向が低く、第一波以上の危険を伴う状況です。
今すぐ緊急事態宣言と、越境禁止を出さないと、日本の特に地方は滅びます…
まずは沖縄への渡航自粛、ならびに与論島への来島中止を強く願う次第です。
この状況下ですので・・・