ページの先頭へ△

2020年06月30日

昨日は急遽離島行き!でも今の島の状態を知れてよかった

昨日から今朝にかけての那覇は、ついに最低気温が28度台(28.3度)。6月の観測史上第10位タイの高さです(1位も28.8度とそんなに変わらない)。まるで1年で最も暑い夏休み時期の暑さ。今日で6月も最後ですが、実質5月31日に梅雨明けしているので、この6月は本気でずっと暑かった沖縄です。昨日までの段階で6月の平均気温は観測史上第6位の「28.0度」ですが、今日の気温がこのまま28度超だとさらに平均気温は上がるかもしれませんね。しかし昨日はこの那覇市街以上の暑さ(熱さ)体験!

「急遽、離島行き」

週末の段階でも島へ行くか否か考えていましたが、昨日の朝の時点でもまだ「1%」程度しか行くつもりがなかったものの、急遽離島行き。あまりの急展開にほぼ手ぶらで島へ行ってしまいました。まぁ泳ぐ予定はなかったので、大した荷物はありませんけどね。

しかし時期が時期だけに島に日影が全く無く(夏至直後)、太陽が真上から差し込み予想以上の暑さ。那覇市街の方が高い建物のおかげで影があり、暑さをしのぐこともできましたが、昨日の離島は暑さをしのげる場所無し。もちろん日焼け対策を万全にしていたので、日焼けの心配はほとんどありませんが、暑さだけはどうにもなりませんね。しかも昨日の島内移動は自力。体感温度の高さに加えて、自ら身体を動かしていたので、さらに体温上昇。

熱中症寸前の状態に!?

幸い、最もヤバかったタイミングで日影があり、風も強くなったので、まさにギリギリセーフ。しかし持っていた500mlペットボトルもほぼ一気飲み。さらなる給水をしたいものの、島なのでお店もなければ自販機もなく、終盤はヘロヘロのままで那覇へ戻ることになってしまいました。おかげで前半はくまなく島巡りできたものの、後半は寄り道無し。展望台があってもそこへ登る気力も無くなり、下から展望台を見上げるだけ。

でも前半はまだ余裕があったので、今シーズン初の「入水」。といっても泳ぐ準備をしていなかったので、腰まで海に浸かる程度。本来の6月なら心地良いはずの海の中も、この6月の暑さも相まって海水温はかなり高めでしたね。このままだと本格的な夏休みシーズンは、お風呂のような海水温になりそうな予感。海の中の生態系への影響が気になるばかりです。

ちなみに昨日の離島は、予想よりも人が少なく、密を気にすることなく移動も島でも過ごすことができました。まぁ平日だからかもしれませんが、何より以前はうじゃうじゃしていたインバウンド客が皆無だったのは大きかったですね(C国人皆無)。でも7月以降は学校が休みになって平日でも混雑するので、6月の離島はホントに良い時期なんですよね〜。

また島自体も感染対策を入念にしているものの、以前のような「来島自粛要請」の雰囲気はなく、受け入れ側としては通常モードに戻っていてホッとしました。今回の離島行き目的のメインはこの「リアルな島の雰囲気の確認」でしたからね。

個人的には安心した離島の現状でした。

beach20200629w2165.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/30-06:46 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年06月29日

今年は泳げるかな?でも海水温上昇が気になりますが・・・

sunrise20200629x2097.jpg

彩雲です。今朝の那覇はまさに夏雲。気温も早朝で真夏並みの28度。石垣島では早朝から29度ですからね。数日前のあの雨の時期が懐かしくなります。なにせ日中でも30度未満で朝晩は23度とかで「超」が付くほど快適でしたからね。

まぁ6月も下旬ともなれば平年でも梅雨明けしているので暑いですが、なにせ2020年は6月初旬からこの暑さ。1ヶ月間この暑さを耐えきった感じですが、長かった〜。6月初旬は8月並みの暑さで、この夏の暑さはどうなるか心配でしたが、どうにか6月は最初から最後まで同じ暑さで終わりそうです。

でもこの暑さが高止まりしている原因は、未だに奄美エリアが梅雨状態だから。奄美が梅雨明けすると、南からの暖気がさらに北上するので、沖縄はさらなる暑さになる懸念もあります。そういう意味ではこの夏の沖縄の暑さはやっぱり怖いですね・・・

同時に気になるのが海水温。あまりに上昇するとサンゴが死滅するので、海の中の環境悪化が気になります。沖縄本島より梅雨明け状態が長かった宮古・八重山では常に海水温29度台。30度を超えるとかなりヤバイ状態なんですが、6月下旬でギリギリって感じです(沖縄本島海域の海水温は27度台)。気温はスコールとかで下がることもありますが、海水温は一度上がるとなかなか下がりません。海水温を下げるには「台風」しかありませんからね・・・

ちなみに2020年はコロナショックで離島へ行けないこともあって、まだ海に一歩も足を入れていません。今の海水温もあくまで机上の話で、実際はもっと生ぬるい状態かもしれませんね。特に浅瀬になると完全に「お風呂」状態でしょうね。

例年ならこの6月に初泳ぎをして、7〜9月は夏休み期間と台風シーズンなので泳ぎは控え、10月に締めで泳ぎに行くのですが、今年はその10月もどうなのか微妙なところ。でも今年はコロナの「影響」というか「おかげ」というか、この夏の仕事はそれほど慌ただしく無さそうなので、平日でも天気の良い日にふらっと離島へ泳ぎに行けそうですけどね。わざわざ込んでいる土日に行かずに、平日ふらっと泳ぎに行ける状況になってくれることを願う次第です。

なにせ離島への船も乗客数を制限していますからね・・・

あと8月末で有効期限になるマイレージがあるのですが、2月末同様に「どこかにマイル南の島」をチャレンジしようと思います。でも1ヶ月以内の旅行に限られるので、そーなると9月の航空券が対象。台風シーズンピークなのでかなりギャンブルになりますが、チャレンジしたいと思います。まぁ船での往復ではないので直撃じゃ無い限り飛行機は大丈夫だと思いますけどね。

それ以前にコロナの沈静化を願います・・・(東京の感染者多すぎ!)

<去年の6月の海の中>

タグ:彩雲 初泳ぎ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/29-07:33 | 沖縄の服装/天気

2020年06月28日

今なら古き良き離島の雰囲気?やっぱり島に行きたい!!




昨日の朝は猛烈な豪雨でしたが、今朝の那覇は高い雲がある程度で良い天気です。朝焼けは色づかなかったけど、昨日の豪雨のおかげか青空の色が濃かった。まぁ高い雲次第ですが、上手い具合に日差しが弱まってくれると良い陽気の日曜日になるんですけどね。

しかし今朝の那覇はやっぱり暑い!最低気温27.5度と、ふたたび真夏の陽気。さらに湿った南風が吹いていて、風があっても涼しさは無し。むしろ肌にまとわりつく空気で、今日の沖縄は昨日までと違ってうだるような暑さになりそうです。

離島の海に飛び込みに行きたい!

tokasikijunewide201506.jpg

渡嘉敷島〜6月末の海の色


渡嘉敷島なら那覇から高速艇で30分ちょっと、フェリーでも1時間と気軽に行けますけどね〜。まぁ島に着いたらビーチまでの移動の方が時間がかかりそうですが、それでも日帰りで楽しめますし。でも基本的に日曜日の日帰りは避けているので、今日は行きたいとは思いませんが、今の島はどんな感じなんでしょうね。都道府県の越境制限が解除されたので、離島への往来も同様に自由になっているのかな?

まぁ本土からの観光客はお構いなしで島へ渡りそうですが・・・

個人的にはまだ離島行きには踏み切れていない次第です。移動の船も密になるので心配ですし、島へ行っても島の人に迷惑がかかるのではないかと思ってしまう次第です。島の人にとっては那覇から行っても本土からの観光客と同じ感覚ですからね。もちろん島としては、観光客に来ていただけないと経済が回らないところも多いですが、島の人も島へ行く人も安心できる環境になるまでもう少し待った方がいいのかな?と思うところです。

でも今の離島なら、観光客も少なめなので、昔の「古き良き離島の雰囲気」を味わえるかもしれませんね。なにせ去年までは離島でも沖縄本島のような混雑度合いで、正直、居心地悪かったですし。でも今は少なくともインバウンドが皆無な分、離島なら人も少ないと思います。

そういう意味ではやっぱり今の島に行きたいな・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/28-08:31 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年06月27日

豪雨の後の天気の回復は早い!土日は無理でも日月の天気に期待!!

夏にエアコン点けずに寝ていて、寒くて起きたのは初めてかも?昨日から今朝にかけての那覇は、室内が寒く感じるほどの豪雨。なにせ1時間で「27mm」もの豪雨でしたし、気温も「23.1度」まで下がっていては、布団無しでは寒く感じてしまいます。まぁサーキュレーターを点けっぱなしで寝ていたから寒かっただけで、それを止めれば快適な状態でしたけどね。

<昨日から今朝にかけての降水量/6時間>
#渡嘉敷島 140mm
#読谷村 84mm
#コザ 73mm
#那覇 49mm


しっかし昨日もそうでしたが、何故か沖縄本島だけを狙い撃ちした雨が多いですね。宮古島はまだ本島に近いので多少の影響はありましたが、遠い八重山ではこの雨雲群の影響はなく、相も変わらず最低気温が29度前後と猛烈な暑さのようです。

・・・同じ沖縄県内で夏に6度も気温が違うのは珍しい!

まぁ沖縄本島の豪雨も移動型なので、雨もそのうち上がると思いますが、さすがに今朝のランニングは中止。どのみち土日のどっちかで身体を動かせれば良しと思っていたので、明日にスライドするだけです。その分、今日は雨が上がったら週1回の遠出で買物したいと思いますけどね。日中は雨も収まっていると思いますので、まぁ何とかなるでしょう!

そして豪雨になればなるほど天気の回復も早く、もしかすると日中は晴れて猛烈な暑さになったりして・・・

ただ豪雨の後は海が濁りますし、沖縄本島だと川があるのでさらに内陸の土砂が海に流れて、今日の海はあまり綺麗じゃないかも?もし週末に泳ぐ予定なら、土曜の今日は避けて日曜日にするのが無難ですね。7月以降はさすがのこのご時世でも海は混み出しそうなので、空いている時期に泳ぐなら今週末がチャンスかな?個人的にも日曜日か月曜日に離島行きを狙っていましたが、はたして実現可能か?(妄想レベルw)

そろそろ島に行って羽を伸ばさないと、気分的にヤバそうですからねww

まぁコロナショックになってから、朝ランする頻度を増やしていて、それでかなり発散はできていますが、やっぱりたまには綺麗な景色を見たいものです。なにせ朝ランなので基本薄暗いですし、那覇市街近郊のみなので景色が良い場所ではありませんからね。その分朝焼けやサガリバナを楽しんでいますが、やっぱり沖縄らしい綺麗な景色を見て気分転換したいものです。

本島の人工ビーチではなく離島の天然ビーチでね。

beach20190616DSC02047.jpg
(去年の6月の離島での光景)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/27-06:18 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年06月26日

最近の沖縄の天気は読めない!見たことが無い南北方向に伸びる雲!?

sunrise20200626053436.jpg

ここ最近の沖縄の雨は、沖縄に住んでいても全く読めません。今日も朝ラン時はこんな朝焼けを望みながら、汗だくになりつつも雨の心配無く終了。しかしシャワーを浴びて一休みしていると、いきなりの豪雨の音。朝ラン中は無風でしたが、走り終わった後に、天気急変の前触れとなる強風になったものの、雨の匂いは全くしなかったので、この突然の雨には驚きでした。

っていうか30分、朝ランする時間が遅かったらヤバかったです・・・

この予想できない沖縄の雨は、気象衛星画像を見ても、東西に長い雨雲群の「梅雨」でもなければ、渦を巻く雨雲群の「プチ台風」でもない、見たこと無い「南北方向」に長い雨雲群。通常は西や北の空を見れば天気が読めるものの、この南北方向に長い雨雲群は南から北上するので、見る空も南になってなかなかな慣れません(読めません)。昨日も外出がたまたま午前だったからよかったですが、午後だったらこの南からの雨雲群の影響で猛烈な豪雨でしたしね〜。

でも昨日の午後の豪雨は、建物を冷やしてくれて、昨晩から今朝にかけてはエアコン無しで就寝できました。今朝も外は相変わらずの蒸し暑さでしたが、室内は建物が冷え切っているおかげで外より快適。未だに外出自粛していて室内にいることが多いから助かりますが・・・

そして今日も沖縄の天気はまっっっっっっっったく読めません!

少なくとも朝の沖縄本島は雨雲群の通り道になっているので広範囲で雨かもしれませんが、この南北方向の雨雲群が東西に少しズレれば晴れることもあるので、雨の範囲は微妙な東西方向への動き次第かな?

ただ当日の天気すらこの有様なので、週末の天気は全く読めませんね。

そろそろ離島行きを再開しようと思っているのですが、わざわざ豪雨の中へ飛び込むことも無いですからね。那覇在住のメリットはその日の天気次第で行く島を決めることができることでしたが、この当日の朝でさえ読みにくい天気だと、那覇在住のメリットもあまりなし。

海の日連休までに一度はどこかの離島へ行きたいんですけどね・・・

ちなみに2020年の初離島は、コロナショック前に離島旅行をしているので、既に済み。ただこの夏シーズンになってからはコロナで島へ行くことができず、かなりのストレスになっています(瀬長島すら行っていませんw)。

タグ:沖縄の天気
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/26-08:36 | 沖縄の服装/天気

2020年06月25日

波照間島で2日連続観測史上最高気温!6月でこの暑さはヤバイ…

朝の段階の石垣島のアメダス。最低気温「29.6度」。といっても瞬間的なもので、平均的には深夜早朝でも「29.8度」。2020年の6月の暑さは、過去に類を見ないレベルになっている八重山です。宮古はまだマシの28度台も、平年のこの時期は26度台まで気温が下がりますからね(石垣島は27度台)。

何より昨日・一昨日の「波照間島」の暑さが半端ないです!

ブログでレポートしませんでしたが、一昨日(火曜日)の波照間島の最高気温「34.7度」。6月として観測史上最高を記録。さらに昨日は「34.4度」まで気温が上がり、こちらは一昨日に次いで観測史上第2位の記録。つまりこの2日間は観測史上最高の暑さだったみたいです(それまでの最高は34.3度)。那覇は恵みの雨があったのでまだマシですが、八重山は恵みが全く無かった分、暑さも強烈なレベルになったみたいです。

このまま行くと最低気温30度超が当たり前になりそうな気が・・・

ちなみに沖縄で最低気温が30度超になったことは過去に一度も無く、2014年7月の石垣島で記録した「29.8度」が最高。本土では新潟に糸魚川で2019年8月に最低気温「31.3度」が全国最高ですが、こちらはあくまで一過性の気温。沖縄の場合は常時その気温になるので、この夏の暑さは本気で怖くなります。夏の沖縄は台風以外で気温が下がることがほとんどありませんので、台風が来て欲しいけどあまり来すぎると停電とかで生活に別の支障が出てくるので悩ましいものです。。。

でもここ数日の那覇など沖縄本島は、奄美にある雨雲群のおかげで雨がやや多め。気温も少しだけ抑制されていましたが、雨が降ると風が止まるので、正直雨によるクールダウンはほとんどありません。むしろ湿度が上昇し、無風も相まって余計に暑い。今日も朝にスコールはあるものの、湿度が上がるだけで恩恵はあまりありませんでした・・・

ちなみに今朝は宮古島でも弱いながらもスコール、八重山でも西表島の西部でかなり激しいスコールがあったみたいですが、その石垣島でスコールは朝の段階では無さそうです。今日の八重山は何度まで気温が上がるんでしょうね。。。

あと大東島近海にプチ台風レベルの雨雲群があり、既に大東島では一時、激しい雨もあったみたい。今日の沖縄の天気はこのプチ台風的な雨雲群の動き次第でどう変わるかわかりませんね。でも沖縄以上の猛烈なプチ台風が本土にあって、九州では猛烈な豪雨の所もあるみたい。もはや沖縄だけではなく、本土も「梅雨前線」ではなく「プチ台風」の雨雲群が頻発するようになりましたね。

もはや机上の「梅雨」や「梅雨前線」は存在しない日本の夏。沖縄も本土も完全に亜熱帯化していますね〜。

gms202006250600.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/25-06:51 | 沖縄の服装/天気

2020年06月24日

スコール多いもハーリー日和の沖縄!離島なら開催しているかな?

昨日は久しぶりの「豪雨」になった沖縄那覇。1時間に40mm近い雨で、雷もかなり凄かったです。でもそのおかげで建物は冷やされ、昨日の夜もエアコンなしで快適に就寝できました。梅雨明け後でエアコン無しで就寝できるのは台風の時ぐらいなので、昨日はかなりラッキーでした。まさに「恵みの雨」でしたね。

そして今朝も夜明け前に猛烈なスコール。でも夜明け時間になってスコールも収まり、空も明るくなったので朝ランしたけど・・・

途中で何度も豪雨に遭遇。

結局、走っている時間より雨宿りしている時間の方が長かったかもしれません。昼なら空の雲の動きで天気も読みやすいものの、朝だとまだ暗い時間もあって読めないですね。さらに風がないから雨の匂いも感じられず、今日の朝ランはかなり苦労しました。でも雨宿りを適宜したおかげで雨に濡れることはほぼ無し。その代わり、何度も立ち止まる羽目になったので、雨ではなく自分の汗で全身ずぶ濡れ。雨に濡れても濡れなくても結果は同じでした・・・

ちなみに朝ラン後半は朝焼けもうっすら出ていたものの、全身ずぶ濡れだったので撮影する余裕無し。コースもとにかく「水たまりが少ない道」を選んだので、サガリバナもチェックできませんでした。朝ランして映像なしはちょっと悔しいですねw

でも今日の沖縄本島はスコール雲が南下したので、今のところはヤンバルの一部を除いて天気は安泰かな?反面、その雨雲群の南下にともない、本島西の離島では現在スコールが降っている島もありそうです(午前8時で慶良間・渡名喜がかなりのスコール)。まぁ昨日ほどの豪雨じゃないので、離島でも恵みの雨になると良いですね。

なにせ今日は「旧暦5月4日」のユッカヌヒー/海神祭。各地でハーリーが開催される日です。

しかしコロナの影響でどこのハーリーも中止。あの糸満ハーレーも中止になっちゃいましたからね。でも離島だとそれほど密にならないので、ハーリーをやっている島もあるかもしれませんね。糸満ハーレーは完全に「お祭り」ですが、離島のハーリーは「祭事」の色合いが強いので、無事に豊漁・安全祈願の式典ができることを願っています。

でも糸満であの光景を見たかったな・・・

船(ハーリー)ではなく人間(飛び込み)w

後ほど別に記事を書きます。



itomanhare20200624-99.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/24-08:20 | 沖縄の服装/天気

2020年06月23日

ボトボト散るサガリバナ!真夏ですね〜(まだ6月だけどw)



今日の朝ランは、曇っていたので朝焼けが望めるコースではなく、サガリバナが望めるコースを選択。昨日はほぼ1日雨だったので、今日はサガリバナが水をいっぱい含んで散るスピードも早そうと推察。見事に予想が的中し、普段は10数秒で1輪散れば御の字のところが、今朝は10輪近くもボトボト散る様子を望めました。動画撮影も楽でしたね。

サガリバナの散り際の見るには、サガリバナの木を見るより木の回りの地面を見るのがおすすめ。そこに既に花が落ちていれば、その木を要チェック。でもどの房が散るのかは判断できませんので、あとは「勘」ですw

実は今回の動画も5本撮影したうちの1本でしたからね。何故か撮影を始めると花が落ちなくなり、撮影を止めると花が落ちるという堂々巡りになるんですよねw

しかもサガリバナの木の回りには何故か「蚊」が多く、動画撮影しようものなら確実に刺されます。今回も見事に刺されましたが、まだ朝ランの途中で残りを走っている間にかゆみも治まりましたけどね(蚊に刺されても走ると代謝アップでかゆみが気にならなくなる)。



あと今日のサガリバナでは、花全体がピンク色の珍しいものもありました。サガリバナって全体が白い系と、中心部分だけピンク色系がありますが、花全部がピンク色なのはちょっと珍しい。しかもサガリバナの木っておもしろくて、同じ木なのに白系の花とピンク色系の花が混在することもあり、1つの木でもいろいろな花の色を楽しめます。



夏の朝ランはあまりの暑さで猛烈にキツいけど、でもサガリバナを各地で楽しめるので、朝ラン自体は結構楽しい。ただ今日の暑さは「この夏いちばん」のレベルで、さらにサガリバナ撮影でストップ&ゴーを繰り返し、止まる度に体温上昇で汗だく。走り終わったあとにはウェアからポタポタ汗が地面にしたたり落ちていました(走っている間は後ろに汗が落ちるので気にならない)。

ちなみに昨晩は、昨日の2週間ぶりの雨のおかげで、2週間ぶりにエアコン無しで就寝。室内は結構快適でしたが、外はその雨の影響で湿度が上がって猛烈に蒸し暑かったです。そして今日は午前に猛烈なスコールがあったので、午前の雨は湿度があがるだけでクールダウンにはならず。今日の日中はかなり暑くなりそうな予感がします。


maxresdefault.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/23-09:15 | 沖縄の服装/天気

今日の沖縄は休日もメリット無し!むしろデメリット多い日

沖縄って本土にはない「なんちゃらの日」って多いんですよね。まぁその多くは「旧暦」ベースでいろいろな祭事があるからなんですが、今日はそれとは別の日。しかも沖縄県限定の休日です。

沖縄慰霊の日

まぁ分からないでもないですが、休日にするまでの日ではない気がしてなりません。むしろ5月15日の「沖縄本土復帰記念日」の方が祝日にして欲しいぐらい。あの戦争でたくさんの人が亡くなったのは沖縄だけじゃありません。

東京大空襲の「3月10日」の東京は休みじゃないですよ・・・(10.5万人が亡くなりました)

そもそも今日は、本土では全くの「平日」扱いなので、仕事は休みモードにはできません。東京でも「都民の日」に会社が休みになりませんよね。しかし沖縄では学校だけじゃなく会社も休みになるところも多いので、いろいろな不都合が出て困ります。基本的には公共機関のみの休日なのに、民間企業も勝手に休日にすることが多く、営業しているのか否か判断できないからなおさら困ります。

また仕事も普通にメールとかバンバン入ってくるので、対応しないわけにはいかないので休めません。さらにこっちが仕事モードでも、外ではこの日に合わせた「騒音公害」が横行。某団体の何ちゃら反対活動やら、RightWingの今日とは関係ないKS党批判やら、今日とは1ミリも関係ない汚職議員の選挙活動とか、平日以上の騒音公害だらけになります(特に那覇市街は)。

正直、この沖縄慰霊の日の休日は、普通に生活する人にとっては何一つメリットありません。

まぁ個人的には毎年休みだとは思っていませんが、先の話のように公的機関が休みになったりして、仕事に差し支えることが多いこと多いこと。通常の休日のように外が静かになってくれればメリットもあるものの、先の話のように逆に騒音公害が増える沖縄。

そもそもネガティブな日を休日にするのはどうかと思いますが・・・

何よりあの戦争でたくさんの人が亡くなったのは沖縄だけじゃありませんので。。。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/23-08:35 | 沖縄ライフ

2020年06月22日

昨日の日食より今日の2週間ぶりの雨に歓喜!

2週間ぶりの雨です。今朝の沖縄。昨日まで奄美に猛烈な豪雨をもたらしていた雨雲群が沖縄本島まで南下。昨日の時点で本島北部まで来ていましたが、その後ゆっくりと南下して今朝は本島南部へ。

でも本気でこの雨は嬉しい!

気温は大して下がっていませんが(雨の前28.3度→雨の後27.6度→雨終了26.5度)、それでも建物や大地の熱をかなり冷ましてくれていて、室内もかなり過ごしやすくなりました。サーキュレーターの風が熱風ではなく冷風の感覚で心地良いです。でもこの雨雲群は沖縄本島までで、宮古・八重山までは南下しないと思います。今朝も石垣島では最低気温「29.3度」という猛烈な暑さで、宮古・八重山の暑さは当分続きそうですね。

そして今日の沖縄本島は、午前8時では雨は止んでいますが、雨雲群はしばらく本島海域に停滞しそうなので、もしかすると気温がもう少し下がるかも。今日は短い時間ですが外出予定があるものの、この雨はちょっと嬉しい。日差しサンサンの中の外出より、今は雨に濡れながらの外出の方が気持ちいいです。もちろん傘を差しますが、それでも日差しを気にしなくて良いだけでも気が楽。なにせ昨日が夏至なので、この時期の日差しが真上から差し込み建物の影も少なく、日影を選んで歩くのも大変ですからね。

ちなみに昨日の那覇も雲が多めで日差しは少なめでしたが、日食の時間だけ雲が切れて日差しサンサン。サングラス越しで日食も望めました。ただ写真撮影は減光フィルターを持っていないので、何枚取っても普通の太陽。欠けている様子は厳しかったです。ただサングラス経由で撮影したものの1枚だけ、ギリギリ欠けているような感じでした。



でも昨日の日食は肉眼だとこんな感じに見えたんですけどね・・・(肉眼で見たイメージに似せて一部加工)

solarecripse20200621DSC0198.jpg

まぁ本気で撮影するなら減光フィルターや代わりになるものでも買えばよかっただけですが、そこまでして撮影したいと思いませんでしたからね。どのみちまた数年もすれば日食もあると思いますし、そもそもこの手の天文関係のことには興味無いもので・・・

とにもかくにも夏至の日食も無事に終わり、今後は徐々に日中の時間が短くなってきますね。強烈な日差しも徐々に早い時間に収まってくれればと思うものの、暑さ自体の本番はこれから。今日もこの雨の後に天気に回復でもされたら、湿度が上がるだけで涼を得ることができなくなります。どうか今日1日ぐらいは「晴れ無し」で終わって欲しいものです(雨ももう少し欲しい)。
タグ:日食 夏至
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/22-08:10 | 沖縄の服装/天気

2020年06月21日

糸満ハーレー中止も豊崎イーアス開業!あのパンケーキの名店も!?

糸満ハーレー〜来年こそ!
itomanhareship201806.jpg


残念ながら2020年の糸満ハーレーは「6月24日開催予定」でしたが、コロナの影響で中止決定。爬竜船での勝負も、港全体が広大なプールになって飛び込む光景も、今年は一切見ることができません。寂しいですが、来年こそは無事に開催されることを願いつつ、そのときを待ちたい次第です。

でも那覇市民からすると糸満市街って、「通過」はあっても行くことはほとんどありません。同様に隣の豊見城市もほぼ通過のみ。たまに那覇南部の業務スーパーへ行くついでに、イオンタウン豊見城までは行きますが(ギリギリ豊見城市)、埋立地の豊崎や西崎などには滅多に行くことはありません。強いて言えば「免許の更新」のために、豊崎の免許センターへ行くぐらいですが、それも今年4月初旬に終了。次は5年後ですw

そんな豊崎に、2020年4月開業予定だった「イーアス沖縄豊崎」が、コロナの影響などで遅れに遅れて「6月19日」に開業。いわゆるショッピングセンターですが、大失敗中の浦添「サンエーパルコシティ」とそっくりな印象。シネコン(浦添)がバッタ物水族館(豊崎)に変わったぐらいで、印象も興味の低さも同じ感じです。那覇市民としては、浦添同様にまず行くことは無さそうです。

でもサンエーパルコシティより、今回の豊崎イーアスがマシなところは、同じ埋立地内に住宅がいっぱいあること。豊崎にはまともなスーパーが無かったので(あってもデパート三越崩れのスーパー)、併設されるイオンスタイルは周辺住民に重宝されると思います。その豊崎イーアスに、あの注目のカフェが沖縄初進出!

Eggs ‘n Things Coffee イーアス沖縄豊崎店
https://www.eggsnthingsjapan.com/news/200612.html

ついにあのパンケーキの名店が沖縄進出です。本土滞在時は毎回のように行っているお店です。山盛りホイップパンケーキで人気ですよね。個人的には嬉しいことは嬉しいですが、沖縄で行きたいとは全く思いません。そもそも観光客が多そうですし、東京滞在時に気軽に行けるので、わざわざ用がない豊崎まで行って食べたいとは思いませんね。たまにしか食べることができないからいい訳で、いつでも食べに行けるとなると魅力も減る次第です。

そーいえば本土ではパンケーキ有名店の、瀬長島「幸せのパンケーキ」も、那覇新都心の「Gram」も、一度も行っていないな〜(どっちも関西滞在時によく行きます)。なのでエッグスンシングスも、多分、沖縄のお店には行かないと思います(東京では銀座店、横浜では山下公園店、川崎ではラゾーナ店へよく行きます)。



ちなみに豊崎イーアスの他の店舗は、正直なところめぼしいものはありません。サンエーパルコシティと同じレベルで、ありきたりのどーでもいいお店ばかり。やっぱりイオンモール沖縄ライカムが、最近の超大型ショッピングセンターでは一番魅力的かな?無料水族館がありますし、アウトドアグッズも豊富ですし、カフェの種類も多いですからね。豊崎へ行くなら「ニトリ」と「トミトン(ダイソーとスポーツデポ)」だけで十分です。

そもそも豊崎イーアスはインバウンドと観光客がターゲットの施設。今の状況でインバウンドは期待ゼロですし、観光客もレンタカー返却時以外に豊崎には行きませんからね。でも先の話のように、スーパー難民の豊崎住民は重宝する施設だと思いますので、サンエーパルコシティよりは成功するでしょうねw(低レベル争い)

ちなみに併設されるバッタ物水族館「DMMかりゆし水族館」は、豊崎イーアス開業には間に合わなかったらしいです。水族館は自然のままを展示する「沖縄美ら海水族館」が一番ですからね。このバッタ物水族館は魚たちを「生き物」ではなく「展示物」としか扱っていないので、好きになれません。頼みのC国人観光客が期待皆無なので、いつまで続くか・・・

豊崎と瀬長島を結ぶ与根高架橋
豊崎と瀬長島を結ぶ与根高架橋



<豊崎イーアス/イーアス沖縄豊崎>


posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/21-09:32 | 沖縄ニュース

今日は夏至/新月/日食の天文フルコース!

特に天文関係には興味が無い方ですが、今日の天文関連は凄いですね。ここまで揃う日もなかなかないかも?(それでも興味があまりないw)

astronomy20200621.jpg

夏至 新月 日食


最後の日食は、日本では部分日食ですが、お隣の台湾では金環日食になるらしいです。

夏至


(昨日正午の那覇の空)

まずは「夏至」。1年で最も昼が長くなる日ですが、那覇だと「日の出 05:38」で「日の入 19:25」なので、昼の時間は「13時間47分」、石垣島だと「日の出 05:56」で「日の入 19:35」なので、昼の時間は「13時間39分」となります。東京だと「14時間34分」と、北半球なので北に位置するエリアの方が長いんですよね(札幌は15時間22分)。

沖縄の場合、夏至と言えば「梅雨明け」の感覚がありますが、2020年のリアルな梅雨明けは「5月31日」で、机上の梅雨明けも「6月12日」と今年は早め。なので例年以上に暑い夏至になりそうな予感です。また夏至の場合は、当時のカボチャのような食べ物の風習はありませんが、沖縄だとやっぱり夏野菜の「ゴーヤ」の印象ですね〜。ゴーヤの日は5月8日ですが、実際の食べ頃はこの夏至時期だと思います(スーパーでもいっぱい売っていました)。

新月


(新月明けの百合ヶ浜)

そして新月。今日は月齢「29.4」なので、まさに新月ですね(月齢30が完全な新月)。でも新月は月がほとんど見えませんし、そもそも月の出が日の出時間で、月の入が日の入時間と、太陽と月の時間が重なるのでその姿を見ることはほぼ不可能。

でも沖縄で新月は月本体よりも「海」がポイント。新月は大潮で、さらに最も大きく潮が引く時間が昼に来ます。つまり干潮時しか現れない「幻の浜」系を見るのに最適なのが新月という次第です。特に新月からの3日間は潮が大きく引き、時間も午後1時〜3時ぐらいとツアーにも最高のタイミング。幻の浜系のマリンツアーは、新月の午後が狙い目なんですよね〜(百合ヶ浜/はての浜/浜島)。

日食


(2012年の金環日食テレビ画像)

そして「月の出と日の出」「月の入と日の入」時間が重なると、タイミング次第では「日食」になるという訳なんですね。しかも2020年6月21日は「金環日食」になる国もあるらしいです。残念ながら日本では部分日食のみですが、お隣の台湾南部の「嘉義市」や東部の「花蓮市南部」では金環日食が望めるらしいです。さらにマリアナ諸島の「グアム」もギリギリ金環日食エリアって感じなのかな?

日本でも最も南の八重山で「91%欠損」になり、那覇でも「79%欠損」になるので、かなりの日食を望めそうです。しかし日食は月食と違って裸眼では見れませんので、実際の日食になっても普通に生活すると分かりません。しかも今回の日食は夕方に起こるので、西日が強烈なタイミングだと太陽を見るどころか日差しさえ浴びたくない時間帯。多分、沖縄でも気づかないうちに終わっていそうですw

日食時間(食の始まり/食の最大/食の終わり)

札幌 16:12/17:01/17:45(最大18%欠損)
仙台 16:12/17:07/17:57(最大28%欠損)
東京 16:11/17:10/18:03(最大36%欠損)
大阪 16:06/17:10/18:07(最大43%欠損)
福岡 15:59/17:09/18:11(最大52%欠損)
那覇 15:59/17:16/18:23(最大79%欠損)
石垣 15:55/17:16/18:25(最大91%欠損)

引用元:https://www.astroarts.co.jp/special/20200621solar_eclipse/index-j.shtml


夏至と新月は絵になりませんが、日食は那覇でも79%欠損するので、忘れていなければ撮影は無理でもチェックしたいと思います。減光フィルターは持っていないので、曇ってくれることを願うばかりですw(上手い具合に曇ると肉眼でも日食は見えます・2012年5月21日に体験済み)

ちなみにライブカメラは西向きなので、日食時間はちょうど画面にフレームインします。しかし西日があまりに強烈すぎて、感度のキャパを越えて太陽部分が黒くなっちゃいます。なのでライブカメラで日食は見ることはできないと思います(多分)。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/21-07:18 | 沖縄ライフ

2020年06月20日

オリオンビアフェスト2020は全て中止決定

5F5E2E474F574D68AF319BE74DF80717_M.jpg

もはや2020年のイベントは開催されるものがあるの?というぐらい、恒例イベントが軒並み中止。沖縄の夏の風物詩でもあるあのイベントも中止が決定してしまいました(6月11日発表)。

オリオンビアフェスト2020は全て中止

2020年は例年通りだと「オリオンビアフェストin石垣」が2020年7月4日開催、「オリオンビアフェストin宮古」が2020年8月1日開催、そして本島での「オリオンビアフェストinコザ」が2020年9月12日と13日開催のはずでしたが、ぜ〜んぶ中止。確かに無料ライブの「密」は半端ないですからね。そもそも同じ無料ライブがあった「那覇ハーリー」も中止になりましたし、「オリオンビアパラダイス」が開催される那覇まつりもほぼ中止決定。となればビアフェストも全て中止になっても仕方ない話です。

となると今年はビアフェストのために石垣島や宮古島へ行く必要もありませんし、本島内でもコザへ行く必要もなければ、奥武山公園へも行く必要がなくなります。ますます「巣ごもり」が加速しそうな沖縄生活です。

でもオリオンビール自体は、巣ごもり効果で例年以上に売れているのかもしれませんけどね。まぁ我が家では「宅飲み」は一切しないので、巣ごもり生活になっても増えるのは無糖アイスコーヒーと無糖炭酸飲料のみ。オリオンビールを最後に飲んだのは何年前かな〜?まぁ他の方がしっかり消費してくれているでしょうし、ビアフェストがなくても巣ごもりでオリオンビール自体は好調かもしれませんけどね。

ただ気になるのは、イベント中止による関係業界への影響。沖縄のイベントでお馴染みの「マンネリ露店」も、出店できるイベントが皆無なので厳しいでしょうね。もちろん本業があっての露店だとは思いますが、あの露店のボッタクリ度(収益性)の高さもあって、出店できないのは痛いでしょうね。

あと沖縄の夏のイベントにつきものの「無料ライブ」も中止になり、スポンサーからの出演料が期待できない「沖縄ローカルアーティスト」もかなり厳しそう。ただでさえ今のご時世ではCDは売れないですし、稼ぎ頭のライブが軒並み中止ともなると、ローカルアーティストはどこも厳しいでしょうね。

はたして2020年の沖縄。イベントらしいイベントは開催できるんでしょうか?個人的には全て諦めていますが・・・

オリオンビアフェストin石垣(実際の会場の光景)



オリオンビアフェストin宮古(実際の会場の光景)



オリオンビアフェストinコザ(実際の会場の光景)



オリオンビアフェスト2020中止の案内(全文)

「オリオンビアフェスト2020」の中止について

平素より「オリオンビアフェスト」の開催にご高配賜り感謝申し上げます。 この度、今夏に開催を予定しておりました石垣市、宮古島市、沖縄市、台北での「オリオンビアフェスト2020」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、開催を見合わせることとなりました。

開催中止に関しましては、「新型コロナウイルス感染症にかかる沖縄県主催イベント等実施ガイドライン」を元に沖縄県、および開催都市と協議の上、決定させていただきました。

「オリオンビアフェスト」は「ビールフェスティバル」の名称で、1976年に県民のみなさまへの謝恩イベントとして初開催し、以来43年間に渡り、県内でも最大級のイベントとして、みなさまにご参加いただいてきました。長い歴史あるイベントを中止としますのは、苦渋の決断ではございましたが、ご来場の皆様の健康と安全を第一に考えた決断として、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

引用元:https://www.orionbeer.co.jp/event/beerfest/koza.html


posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/20-11:59 | 沖縄イベント情報

与論島以北は熱帯夜から解放!沖縄本島も北部で雨。那覇でも期待!



今朝も最低気温が記録上29度の那覇(午前5時台で28.1度)。さらに湿度が高く、昨日まであった風も弱まり、さらに暑い朝を迎えています。でも今日の沖縄本島は北部にわずかながらも雨雲群があり、それ次第では冷却効果が期待できる「雨」もあるかもしれませんが、本島北部と言っても辺戸岬などなので、那覇まで南下はなかなか難しい。逆に辺戸岬に近い与論島では雨モードで、奄美以北では熱帯夜から解放された島も多いみたい。

そういう意味では沖縄は完全に梅雨明け状態で、奄美はまだ微妙な段階なのかもしれませんね(奄美地方の梅雨明け発表はまだ)。

なので今日の沖縄本島は北部では早い段階で雨の可能性もありますが、南部は午前中なら雨の心配も無いかな?どのみち今日は午前に外出を集約させる予定でしたので、上手い具合で雨を避け、そして夕方以降に町を冷やす雨を期待しています。まぁ世の中そんなに上手くいかないものですけどね・・・

でも多少の雨なら自らのクールダウンにもなりますし、何より曇ってくれればあの猛烈な日差しもなくなるので、天気がイマイチなことで困ることはそんなにないかも。まぁ豪雨レベルになると困りますが、小雨程度なら歓迎です。どのみち外出時は汗を猛烈にかくので、今時期の沖縄では常に「濡れても平気な装い」。濡れても水分を吸い込まない、速乾性の高い素材が夏の沖縄では重宝します。それなら汗染みで変な模様になりませんしね〜(非綿素材)。

沖縄生活でのTシャツは、昔は綿素材でしたが、今は全てポリエステル系素材に変更済み。肌触りより実用性ですw
ちなみにタンクトップは沖縄ではまず着ません。着るのは観光客ぐらい。理由は日焼けしたくないから(肌を出せば出すほど暑い沖縄)。

今日は午前いっぱい外出予定なので、かなり外に居る時間は長そうですが、日焼け対策を万全にして無事に用事を済ませたいと思います。週一度の大きな外出ですからね〜。ちなみに昨日開業したバッタ物水族館併設のあの施設方面には行く予定はありません。っていうか方面に行ったとしても施設には用がないですからね。那覇市民としてはサンエーパルコシティと同じ扱いで、まず行くことは無いと思います。

強いて言えば冬になれば、あの周辺を朝ランすることもあるので、そのときに近くを通るかもしれませんけどね。どのみちその施設があるエリアに用があるとしたら「免許更新」だけで、既に5月に済ましているので、5年後まで用は無さそうですw


posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/20-05:58 | 沖縄の服装/天気

2020年06月19日

今の沖縄は記録的な暑さもさることながら「地震」が心配

那覇の最低気温がついに28度台へ。今朝の那覇市街の最低気温「28.1度」。記録上は小数点切り上げなので「29度」と言うことになります。さらに今朝は石垣島で最低気温「29.4度」と記録上は「30度」。日中ではなく深夜とかにこの気温は暑すぎです。ちなみに沖縄で過去最高の最低気温は2014年7月の石垣島で記録した「29.8度」、那覇では2017年8月に記録した「29.7度」となっています。

6月でこの暑さだと、沖縄でもついに最低気温30度超になる日が今年は出てきそうな予感ですね〜(本土では東京・福岡などで最低気温30度超は既に記録済み)。夏の沖縄は台風以外で気温が下がることはほとんどありませんので、6月中旬でこの暑さだと7月、そして8月はどんな暑さになるか怖くなります・・・

しかし今朝は気温以上に怖くなることが!?

「午前7時半頃に宮古島で震度3の地震」

さらに

「午前1時台に西表島船浮で震度2の地震」

日曜日に奄美で震度4、那覇でも震度3の地震があったばかりで、今週は沖縄・奄美の全てで地震があった感覚です。那覇での震度3は実体験しましたが、横揺れが長くてかなりの恐怖を感じました。今朝の宮古島の震度3の地震は、震源がクマザ海岸近海で深さが50km、マグニチュードも「4.3」だったので、大きな揺れもすぐに収まったかもしれませんね。

しかしこの1週間の沖縄海域での地震がホントに多い。特に与那国島近海を震源とするものが多く、与那国島に近い西表島では震度1ながらも群発地震レベル。まぁ沖縄は大地震が起こりにくいというだけで、地震そのものは本土同様に多いのですが、それにしてもこの1週間はあの奄美の震度4の地震を皮切りに多かった気がします。そして今朝の2つの地震もあると、次は沖縄本島や奄美?って感じがしてしまいますね。

<ここ最近の沖縄・奄美の地震>
  • 2020/6/14-00:51 請島/喜界島 震度4/沖縄本島全域 震度3(M6.3/深さ160km)
  • 2020/6/14-05:19 与那国島 震度2(M5.5/深さ60km)
  • 2020/6/15-02:25 西表島 震度1(M4.9/深さ30km)
  • 2020/6/15-04:26 西表島 震度1(M5.5/深さ浅い海域)
  • 2020/6/15-12:01 西表島 震度1(M5.1/深さ10km)
  • 2020/6/15-22:51 西表島 震度1(M5.4/深さ10km)
  • 2020/6/16-00:24 西表島 震度1(M4.4/深さ20km)
  • 2020/6/19-01:42 西表島 震度2(M5.1/深さ10km)
  • 2020/6/19-07:25 宮古島 震度3(M4.3/深さ50km)


「地震・雷・火事・親父」と言いますが、今の沖縄は「地震・台風・猛暑・コロナ」って感じかな・・・

でも台風はそろそろ気温や海水温を下げる意味では来て欲しいんですけどね(今のところその兆候はありません)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/19-08:41 | 沖縄台風/災害情報

2020年06月18日

第50回那覇大綱挽中止!那覇まつりも中止確定?どうなる秋のイベント??

CAB77747E8F048C6A6053575AE1AF2A4_M.jpg

第50回那覇大綱挽 中止決定

http://www.naha-otsunahiki.org/

理由はもちろんコロナウイルス感染拡大リスクによるもの。なにせ国道58号線久茂地交差点(8車線)が全て人で埋め尽くされるイベントなので「密」のレベルを超えた「超密」イベント。っていうか沖縄で最も密になるイベントが、この那覇大綱挽です。

・・・でも那覇市民はほとんどその中に居ませんがw(99%観光客)

むしろ那覇市民は奥武山公園で開催される「那覇まつり」本体にしか行きませんからね。しかし大綱挽が中止になれば、必然的に那覇まつり本体の中止も確定。こちらも密になるイベントもあって、大綱挽が中止になれば那覇まつり本体中止も確定でしょうね。

でも那覇まつり自体も、那覇ハーリーと並んで「マンネリでボッタクリ」感が強く、最近は全く行かなくなりました。そもそも那覇まつりは毎年体育の日連休に開催されていて、その時期の沖縄は「台風シーズンのピーク」。過去に何度も台風で中止になっているので、今年の那覇まつりも大綱挽も中止になったところで、台風到来だと思えば驚きはありません。

むしろ気になるのはそれ以降の秋のイベント!

#沖縄の産業まつり(10月末)
#離島フェア(11月)
#NAHAマラソン(12月初旬)

10月初旬の那覇まつりが中止になれば、この3つの開催も厳しいでしょうね。

NAHAマラソン(12月初旬)


NAHAマラソンについては那覇まつり同様の「超密」になるのはもとより、走って移動することで感染拡大を助長するだけに最も中止の可能性高し。そもそも本土の大規模マラソン大会は軒並み中止なので、NAHAマラソンだけが開催というのはあり得ない話になりますね。

離島フェア(11月)


離島フェアについては集客規模はそれほどではないものの、基本「室内開催」なので密になること必至。人口密度も高いイベントだけに、個人的には1年で最も楽しみにしているイベントですが、既に諦めています。

沖縄の産業まつり(10月末)


そして最後の産業まつりは、基本屋外開催せ、しかも集客規模がそれほど多くないので、密になることはほとんどありませんが、企業主体の開催だけに無理に行うとパッシングを浴びることもあって中止になるでしょうね・・・

結果・・・

沖縄の秋のイベントは全滅の可能性大

既に2月の「花と食のフェスティバル」もコロナ感染拡大前でしたが中止でしたし、那覇ハーリーも、糸満ハーレーも中止ですし、全島エイサーも中止で同時開催のビアフェストも中止必至。

2020年沖縄大規模イベントは全て中止?

コロナ前はオリンピックイヤーで盛り上がるはずだった日本全土が、沖縄も含めてまさかこんなことになるとはね。今年1年は何を楽しみに過ごしたら良いのやら・・・(離島にも行けないし本土にも行けないし)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/18-10:34 | 沖縄イベント情報

石垣島の最低気温は30度?6月中旬でこれだとこの夏は史上最高の猛暑?

今朝も猛烈に暑いの沖縄・那覇。さらに今朝は最低気温が「27.9度」とこの夏一番の暑さ。ただ今朝は南風が強く、風が抜ける場所ではそこそこ暑さも和らぐものの、その風も半ば熱風。向かい風なら良いけど、追い風だと生暖かい空気が肌にまとわりついて、暑さもさらに強烈。

今日はかなり暑いと思って、朝ランもショートコースにしようと思いましたが、綺麗な朝焼けとサガリバナの甘い香りに誘われて、ついついいつもよりも長い距離になってしまいました。しかも朝焼けとサガリバナの撮影で、何度も何度も足を止めてしまったので、足を止める度に全身の毛穴が開く感じで汗も凄かった。でも朝焼けもサガリバナも楽しめて、辛さはそんなに無かったですけどね。さらに三日月も綺麗で、今日の朝ランは景色的には充実。それらの写真は記事の最後まとめておきます。



ちなみに那覇の最低気温はギリギリ28度未満の「27.9度」でしたが、石垣島の最低気温は切り上げると30度の「29.1度」。基本、気温は小数点を切り上げて報道されるので、今朝の石垣島の最低気温は「30度」ということになりますね。

そしてここ数日豪雨で気温が下がっていた奄美大島も、今朝の最低気温は那覇と同じ「27.9度」。しかし平均的には那覇より高い気温で、またしても沖縄以上の暑さになりそうな感じです。雨雲群はかなり北上したので、そろそろ奄美地方(奄美群島〜トカラ列島)の梅雨明け発表もありそう(奄美地方の梅雨明け平均は6月29日)。

そして奄美まで梅雨明けすると沖縄の気候は安定期に入ってしまい、台風以外のでの雨が期待できなくなります。梅雨入り発表前の豪雨で水不足の心配はないものの、雨が降らなくなると気温が下がることもなくなるので、暑さは日増しにキツくなる。6月中旬で十二分に厳しい暑さなので、この夏の暑さはどこまで行くのか不安に・・・

頼みの台風も今のところ無さそうだし、今年の沖縄の暑さはどこまで上り詰めていくことやら・・・

ほどほどの台風到来を望むw

(沖縄での台風は恵みの方が多い)

朝焼けと三日月写真集

moon20200618w051951.jpg



甘い香りのサガリバナ





posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/18-08:24 | 沖縄の服装/天気

2020年06月17日

奄美で集中豪雨!梅雨明け近し?沖縄は相変わらずの真夏の陽気…

ここ数日の奄美大島の気候はかなり極端。

一昨日までは連日で34度とか33度とかの猛烈な暑さでしたが、昨日の午後から急に気候が変わり、一気に24度台まで気温低下。たった1日とか2日で10度もこの時期に気温が下がるのは珍しいです。といってもその原因は、梅雨明け間際の集中豪雨。なにせ昨日の午後からたったの半日(12時間)で、奄美大島南部の古仁屋では「183mm」もの豪雨。さすがにこれだけ雨が降れば気温も下がります。

しかし豪雨にも関わらず24度台の気温ということは、やっぱり気候的には奄美も梅雨明け状態。本来のこの時期の豪雨なら22度台とかもっと気温が下がってもいい感じですからね。さらに豪雨で窓を開けられないともなると、室内は蒸し蒸しで下がった気温の恩恵はそんなに無かったかも。そして雨が強ければ強いほど、雨が上がった後の天気の回復が早く、今日以降はまたしても沖縄以上の暑さになったりして・・・

ちなみに奄美の豪雨モードは今朝になってよーやく落ち着き、西にはもう雲が無いので一気に天気が回復しそうですね。でも今朝までの豪雨で大地や建物がかなり冷やされたので、今日はまだ過ごしやすいかもしれませんね。

反面、沖縄は相も変わらずの1ヶ月先の真夏の暑さ。今朝も午前6時前で那覇の最低気温「27.7度」、宮古島で「28.2度」、そして石垣島では「29.0度」と、日中の気温かよ!って感じの暑い朝を迎えています。そして今朝は風がほとんどないので、窓を開けても室内の暑さは変わらず。奄美のようなスコールも無さそうですし、今日もまた真夏の暑さが続きそうです。

でもこの暑さのおかげか、昨日の夕焼けは凄かった。まさに「空一面が金色に輝く」って感じ。Facebookページツイッターでは写真をアップしていますが、このブログでも最後に一気に写真を載せたいと思います。

特に昨日は高い雲があったので、時間とともに空の色が変わって楽しかったです。しかも昨日はその高い雲のおかげで、強烈な西日も少しだけですが和らぎ、夕焼け鑑賞も意外と快適。風もまだあったので、夕涼みしながらの夕焼け鑑賞でした。ビール片手に夕焼け眺めたら最高だったでしょうね〜(現在宅飲みは一切しないので・・・)。

<個別表示>






<まとめて表示>
sunset20200616.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/17-06:30 | 沖縄の服装/天気

2020年06月16日

JAL Wellness&Travelは月額550円の費用対効果無しのボッタクリ

1591339485560.png

スマホを持って歩くとマイルが貯まる「JAL Wellness & Travel」が発表されましたが、月額550円/年額6600円もかかることが判明。JALカードのショッピングマイルプレミアム(200円利用1マイル→100円利用1マイル)でも年額3300円なので、その倍も利用料が取られます。

しかし発表ではどれだけマイルが貯まるか一切書いておらず、これじゃ半ば詐欺では?

サンプル画面をいろいろ見ておおよその貯まるマイルが判断できましたが、それでも「2000歩1マイル」程度(6000歩〜8000歩〜10000歩/1チャレンジで+1マイル)。つまり1日1万歩がんばって歩いても、1ヶ月で貯まるのはたったの「月間150マイル」。15000円の買物で付与されたマイルと同程度です。

これでは利用料無料レベルのマイル付与


1591344037178.png1587370151937.png


これに年間6600円も取るの?って感じです。ぼったくりも甚だしいです。ただ他にチェックインでもマイル付与とありますが、このチェックイン機能を使うにはGPSをオンにする必要もありますし、さらに居場所や行動範囲を漏洩することになりますよね。しかもチェックインでもたったの「+2マイル」と、とにもかくにも年額6600円も取るサービスにしては、ケチ臭さ過ぎます。

ちなみにマイル自体の取引は、感覚で「1円=1マイル」なので、月額550円払うなら月額550マイルは取得できないと割に合いません。しかし1日1万歩を毎日歩いても月額150マイルだと「月額150円レベルのサービス」。それに550円も取るのはまさにぼったくり!

サービス自体はおもしろいものの、無料レベルのサービスに年額6600円も取るのはあり得ません。

結果・・・

JAL Wellness&Travelは月額550円/年額6600円の費用対効果無し

JAL Wellness&Travel利用にお金を払うのは止めましょう!(初回2ヶ月無料にも騙されませんように)



posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/16-13:36 | 沖縄ツアー/格安航空券情報

三日月と朝焼けキレー!でも水道水が凄いことに・・・

sunrise20200616s052610.jpg
今日は三日月ラン!月齢24.4なので、実際は四日月か五日月かもしれませんが、東の空に綺麗な月を望みながらの朝ランできました!・・・が、超〜暑かった!!

今朝の那覇の最低気温「27.6度」、湿度「92%」。そして南風があったものの、写真の場所は追い風なので、走っている時はほぼ無風状態になり、全身から汗が噴き出す状態でした。しかも撮影のために立ち止まった場所は風がなく、急に立ち止まったこともあって、まさに全ての毛穴から汗が出てくる状態。

真夏の沖縄は、朝でも昼でも夜でも、外で運動するのは危険ですね〜。まだ朝が最も気温が低いし、日差しもないのでマシなはずですが、今朝もサウナの中を走っているような状態でした。梅雨明け直後ではなく、梅雨明けして1ヶ月ぐらい経過した時期の感覚です(7月〜8月)。

そしてついに朝シャワーの冷水も、ひんやり感無し。朝でもほどよい温水になっていました。でも昨日の夜は、普通の水道水が完全にお風呂のお湯状態で、洗い物には乾きが早いので助かりますが、料理とかにはとても使える水温じゃないですね。まぁ料理そのものには沖縄の水道水を使うことはありませんが(カルキが強すぎて飲めないレベル)、野菜とかの洗浄に使う際は、へたに水に長い時間漬けると「温野菜」になっちゃいます。

まぁ夜に湯船を貯めてお風呂に入るには良い水温かもしれませんけどねw

ちなみに昨日は波照間島で33度台を記録したものの、2日連続で34度台だった奄美大島は33度台に落ち着いたようです。それでも奄美では真夏の気候が続いているようです。なのに未だに奄美の梅雨明け発表されず・・・まぁ奄美大島までが梅雨明け状態でも、トカラ列島が梅雨状態だと「奄美地方の梅雨明け」は発表されませんからね。なにせ昨日は九州南部で猛烈な豪雨だったようで、トカラも一部では雨だったみたい。

南西諸島は範囲が広大なので、沖縄も「沖縄本島と先島諸島」では全く気候が異なりますし、奄美も「奄美群島とトカラ列島」では気候が違うので、エリアを細分化して梅雨とか気候の判断を別けて欲しいものです。

とりあえず今の南西諸島は、奄美大島までが梅雨明け状態で、トカラ列島以北が梅雨末期って感じかな?昨日から九州南部の豪雨も、梅雨明け間際に良くある感じでしたので、トカラ列島の梅雨明けも間もなくかな?(結果、奄美地方の梅雨明け)

そーなると沖縄はさらに暑くなりますが・・・

そして台風シーズン到来・・・・・・・・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/16-08:21 | 沖縄ライフ

2020年06月15日

奄美大島で2日連続「34.1度」地震だけじゃなく気温もビックリ!

奄美大島で2日連続「34.1度」地震だけじゃなく気温もビックリ!

昨日の奄美群島での震度4の地震にはビックリしましたが(那覇も震度3でビックリ)、それ以上に奄美大島の名瀬市街で2日連続で真夏以上の暑さにビックリ。


2日連続「34.1度」
amami20200303DSC01975.jpg


机上ではまだ梅雨の奄美ですが、言うまでもなく南西諸島の「梅雨」という季節感は近年はもうなく、奄美もとっくに梅雨明けしているんでしょうけどね。しかし1日だけならまだしも、2日連続で沖縄でも記録していない34度台ともなると、島の暑さは相当なもの。中でも名瀬市街は三方を山に囲まれた盆地のような地形なので、気温以上の暑さを感じます。何度も夏に奄美大島へ行っていますが、本気であの名瀬の暑さは半端ないです。都心の真夏の暑さに似ていますね。

でも奄美大島は名瀬でこそ猛烈な暑さですが、北部の笠利あたりは意外と快適。逆に南部の古仁屋は山に囲まれた大島海峡にあるので、真夏の瀬戸内海のような暑さ(瀬戸内町だけに)。でも奄美は緑豊かなので朝晩の気温は沖縄よりも快適な印象。キャンプとか気持ちよさそうですね〜。

ちなみに昨日の沖縄で最高気温は波照間島の「33.1度」。那覇でこそ「31.8度」と32度を下回りましたが、本島北部の名護や久米島では「32.5度」と、宮古・八重山並みの暑さ(石垣島32.6度、宮古島32.3度)。まぁ本土ではついに35度超の「猛暑日」になるとかならないとかって話なので、単純に数値のみの比較はできませんが、1年を通して猛暑日になることはほとんどない沖縄・奄美ということから考えると、ここ最近の暑さはかなり猛烈です。

ついに沖縄・奄美でも普通に猛暑日を記録することになるのかな・・・

<沖縄・奄美の観測史上最高気温>
#下地島 36.1度(2016年07月05日・沖縄全体で過去最高)
#那覇 35.6度(2001年08月10日)
#奄美大島名瀬 37.3度(1960年の古い記録で最近だと2001年6月の36.3度)

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/15-08:25 | 沖縄の服装/天気

2020年06月14日

1年前の今時期の光景。あの頃は平和で良かったと嘆く・・・

阿嘉島〜ニシバマテラス前
nishibamaterracemae2019.jpg


阿嘉島〜ニシバマテラス横
阿嘉島〜ニシバマテラス横


一昨日の6月12日に「机上の梅雨明け」が、よーーーーーーーーやく発表されましたが、今年も「真の梅雨明け」は5月31日済み。サガリバナの開花を初めて確認できた日です。そして6月2日以降はエアコンを使わないと就寝できない暑さになったので、5月31日の梅雨明けは確実だったと言えます。夏至南風もずっと吹いていましたしね。確かに先週末は2日間のみ雨になりましたが、その雨も梅雨の雨ではなく、プチ台風到来によるもの。梅雨明け後の真夏の雨でしたけどね。

去年も机上の梅雨明けは「6月28日」だったものの、真の梅雨明けは6月初旬(エアコン初利用が6/6)。そして今回の写真も、去年の6月中旬(6/16)のもので、机上では梅雨のはずでこの光景ですからね〜。まぁ今年は真の梅雨明けと机上のものでは2週間の差で済んでいるので良しとしますかw(去年は1ヶ月近く差があった)

ちなみに梅雨全体の机上とリアルとの差はこんな感じ。

真の梅雨

2020年3月28日〜5月31日(65日間・晴れた日半分以下)

机上の梅雨

2020年5月11日〜6月12日(33日間・7割以上晴れ)

今年も5月末には梅雨明け状態だったので、6月の初泳ぎは確実のはずでしたが、コロナの影響もあって来島自粛中につき初泳ぎは延期中。そもそも離島行き自体も自粛中なので、机上の梅雨が明けようと明けまいと、島に行くこと自体無理でしたけどね。

そもそも今年は「泳ぎ」自体自粛する可能性さえあります。島の人を不安にさせてまで泳ぎに行きたくないですからね。なにせ沖縄の離島では石垣島以外でのコロナ感染者が出ていないので、逆に感染者だらけの那覇から行くのには気が引けます。そういう意味ではこの6月はまだ行くべきではありませんよね。

そういう意味では今年の泳ぎのチャンスは、台風シーズンが終わった後の10月後半かな〜?

1年前は平和で良かったと、嘆きたくなりますね。。。

阿嘉島〜ニシバマテラス前阿嘉島〜ニシバマテラス前


阿嘉島〜ニシバマテラス横阿嘉島〜ニシバマテラス横




posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/14-10:36 | 沖縄離島ドットコム

喜界島/請島で震度4!本島南部でも震度3の地震にビックリ!!

台風2号の進路は沖縄海域から離れているので今日はレポート無し。それ以上に今朝の奄美・沖縄はまさしく天変地異で台風どころじゃない!

喜界島/請島で震度4
本島南部でも震度3の地震


「マグニチュード6.3」と地震の規模はかなりのもの。ただ震源の深さが「160km」とかなり深かったので、最大でも震度4で済みましたが、大きな揺れを観測したエリアがかなり広大。震源は奄美大島北西部、トカラ列島・宝島西でしたが、奄美大島は全域で震度3の揺れ。そして沖縄本島でも北部から南部まで全域で震度3の揺れを観測しました。



記録上は那覇は震度2でしたが、昨日の揺れは確実に震度3レベル。とにかく横揺れの震幅が大きく、揺れも長かったのでかなりの恐怖でした。寝ている間の地震では滅多に起きない私も、昨日は大揺れ前の余震の段階で目が覚め、そして本震の大揺れで完全覚醒。すぐに情報を調べるも、震源は奄美近海。震源から遠い沖縄本島南部でここまで揺れるとなると、震源に近い奄美はどうなっているか怖くなった次第です(結果は震源が深かっただけでしたが)。

しかし喜界島と請島で震度4の地震だと、島の人はまさにみんなたたき起こされた感じだったでしょうね(地震発生は深夜0時51分)。土砂崩れとか起きていないことを願うばかりです・・・

ちなみに沖縄本島は南部でも震度3の揺れを観測しましたが、さすがに宮古・八重山では揺れを観測していません。しかし本土では佐賀や大分でも揺れを観測。範囲が広大な地震でしたね。幸い津波の心配はなかったので良かったですし、その後の余震もなかったので、まずはひと安心。しかし横揺れの振幅が大きく、しかも横になっている時間もあって、ここ最近で最も揺れを大きく感じた地震だったことは否めません。

2020年6月14日午前0時51分の地震 各地の震度

#喜界島 震度4
#請島 震度4
#奄美大島 震度3
#加計呂麻島 震度3
#徳之島 西部震度3/東部震度2
#沖永良部島 北部震度3/南部震度2
#与論島 北部震度3/南部震度2
#沖縄本島北部 西岸震度3/東岸震度2
#沖縄本島中部 海側震度2/内陸震度3
#沖縄本島南部 西岸震度2/東岸震度3
#座間味島 震度3
#渡嘉敷島 震度2
#渡名喜島 震度2
#久米島 震度2
#粟国島 震度1


余震もなく少しは安心できるかと思った矢先、今度は八重山で震度2の地震発生!2020年6月14日の午前5時19分頃、与那国島南西を震源とするマグニチュード5.5の地震発生。与那国島で震度2、八重山の全ての島で震度1を観測。でも今回も宮古島エリアは揺れなかったみたいです。もちろん先の奄美の地震とこの地震には関連性はないと思いますが、それにしても立て続けに大きめの地震が発生するのにはビックリ。

台風どころの騒ぎじゃない、日曜朝の沖縄だったのでした・・・

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/14-08:18 | 沖縄台風/災害情報

2020年06月13日

机上は梅雨明けに台風2号発生と大忙し?でも「真の梅雨明け」は5月末

typhoon20200613-no02.gif




昨日、よーーーやく机上の梅雨明けが発表されましたが、5月31日にはリアルな梅雨明けしていたので、正直なところ、どーーーでも良い情報なので後回し。まずは台風2号の情報。

既に昨日の記事でチェック済みですし、ツイッターでも昨日の夜の時点で米軍情報では台風2号扱いになったことをお伝えしていますが、気象庁でもよーーーやく台風2号に認定されました。

台風02号「ヌーリ」
マレーシアの言葉で「オウム」だそうです。

でもフィリピン西に抜けたあとに台風2号に認定されているので、沖縄海域への直接的な影響はありません。ただし台風によって南から湿った空気が沖縄海域に入り込み、既に昨日から「梅雨明け」が原因ではなく、台風2号による影響で猛烈な暑さになっています。

沖縄としては石垣島・西表島・波照間島の「32.2度」が最高でしたが、八重山より1〜2度低いはずの沖縄本島・那覇で「32.1度」と猛烈な暑さ。平年のこの時期だと那覇で30度を超えることはないので、まさに台風2号の影響様々って感じです。

でも昨日は沖縄以上に奄美が暑かったみたいで、奄美大島の名瀬市街では「32.7度」と南西諸島で最高気温を記録。昨日の梅雨明け発表は沖縄地方のみでしたが、夏の高気圧は奄美まで伸びていて、奄美も梅雨明けモードっぽいですね。まぁこっちも机上の話で、既に梅雨明け状態かもしれませんけどね・・・

その梅雨の情報。

昨日、リアルな梅雨明けから2週間近く遅れて机上の梅雨明け発表。平年より11日早いとか言いますが、この「平年」との比較はもはや無意味。そもそも今年も5月末には梅雨明けしていますし、そもそも梅雨入りも実際とは全く違う時期に発表されていて、当たらない天気予報以上に沖縄の梅雨情報はアテにならないです。なにせリアルな梅雨の期間だと雨は多いものの、机上の梅雨の期間だと圧倒的に晴れた日が多くなりましたからねw

何はともあれ机上の梅雨明けも発表された沖縄ですが、今年はどこまで暑くなるんでしょうね。そして梅雨が明ければ本格的な台風シーズンも間近。台風もどれだけ発生するんでしょうね・・・

2020年・真の梅雨

2020年3月28日〜5月31日(65日間・晴れた日半分以下)

2020年・机上の梅雨

2020年5月11日〜6月12日(33日間・7割以上晴れ)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/13-05:56 | 沖縄台風/災害情報

2020年06月12日

梅雨明けモード全開!台風2号の影響で週末は猛烈な暑さ?



今朝は地面から咲くサガリバナw

もちろんそんな訳ありません。既に散って地面に落ちているサガリバナです。でもサガリバナって萼(がく)の部分が重いので、地面に落ちたときに萼が下になり、花が上に残るから地面から咲いたように落ちているんですよね。なにせ花が「糸」みたいなもので軽いですからね。

しかし今朝の沖縄はまさにサガリバナ開花時期の真夏の暑さ。那覇でも最低気温「27.3度」で湿度は「95%」と、暑いのレベルを超えています。まぁ石垣島の最低気温28.2度に比べればマシですが、でも離島の湿度は90%前後と、那覇市街の方が蒸し蒸し。コンクリートとアスファルトだらけもあって、外はどの方向からも熱風を感じるレベル。夏ばてモード再開です。

5月31日にはリアルに梅雨明けしていますが、未だに沖縄の「机上の梅雨明け発表」無し。まぁ沖縄県民は多分「全員」が梅雨明けしていると感じていると思いますけどねw

ちなみに梅雨明けすると沖縄は台風シーズンに入るわけですが、ツイッターでつぶやいていた台風2号のタマゴ。間もなく台風になりそうです。気象庁の台風情報でも出てきていますので、台風に認定されるのも時間の問題かな?

でも既にフィリピン西に抜けそうなので、沖縄への影響は無さそうです。まぁ台風シーズンといっても序盤は沖縄への接近は少ないですが、本土が梅雨明けすると台風が沖縄に接近する本格的な台風シーズンになりますか。去年は台風接近はあっても那覇市街の停電はギリギリセーフでしたが、今年はどうなるんでしょうね。でも今年は台風にいっぱい来てもらった方が、外出自粛にもなるので良いかもしれませんし、本土からの来県者も減りますし。

まぁ離島への船への影響がありますし、沖縄への物資も滞るので、程々の台風をお願いしたい次第です。

ちなみに台風が近海に居るときは、沖縄近海の雲を持って行ってくれるので、週末の沖縄は天気に恵まれ良い天気っぽい。また台風によって湿った空気が入ってくるので、さらに暑くなりそうな予感。離島へ泳ぎに行きたいものの、もうしばらくは自粛。再開は夏休み明け以降って感じか、もしかすると今シーズンの泳ぎは無しかもしれません。

まぁ島も海は逃げませんので、2020年は1年を通して自粛するのが最善かもしれませんからね。油断するとK国のようなことになりかねませんので、今年1年自粛して来年に一気に動きたいと思います。

typhoon20200612-puti.gif


posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/12-08:12 | 沖縄台風/災害情報

2020年06月11日

最低気温27度の真夏に戻る!今度こそ机上でも梅雨明け発表へ?

せっかく梅雨の涼しい気候になったと思ったらたったの2日で元の梅雨明け後の気候に戻ってしまいました。今朝の那覇は、最低気温で27度近く。またしても1年で最も暑い時期の気温です。でも昨日の夕時は日差しがなかったので、建物に熱はこもっておらず、寝るときにエアコンは不要。今朝も室内は意外と快適だったものの、外に出た瞬間、もわ〜っとした空気感。朝ランもスチームサウナの中を走っている感じでした。

でも今朝の沖縄は天気は良い感じ。そういうときの朝ランは景色が開けたコースを選びます。案の定、良い感じの朝焼けを楽しみながらの朝ラン。景色を眺める(撮影する)際も数秒程度なら汗も溢れ出してこないので、小さくストップアンドゴーを繰り返しながら1時間ほど走ってきました。

今日の朝ランでの光景




しかし走り終わったあとの汗は凄かったです。まさに絵に描いたような「玉のような汗」。毛穴開きまくりでした。でも走っている間は自ら風を切っていることもあって汗もある程度抑えられるのですが、走り終わった後は一気に全身の毛穴から汗が出てくる状態。確実に梅雨明け後の真夏です。

でも相も変わらず、机上の梅雨明け発表をしてくれません。昨日までの2日間の雨も「梅雨」ではなく、真夏の雨でしたので、やっぱり沖縄は梅雨明けしています。ちなみに今日は本土を猛烈な雨雲群が通過中ですが、これも明らかに梅雨の雨ではない豪雨ですよね。先日の沖縄同様に「プチ台風」レベル。いわゆる雨がしとしと降り続く梅雨の雨は、近年沖縄はもちろんのこと本土でさえ降りませんよね。

もはや今の日本に「梅雨」はなく、亜熱帯の雨季ですよね〜。「梅雨入り」とか「梅雨明け」とか、ホントに無意味なので時代に合った気象情報を提供して欲しいものです。

ちなみにツイッターで、昨日ボソッとつぶやいた台風2号のタマゴはフィリピン西に抜けたみたいなので、今のところは心配要らない状態になりつつあります。沖縄では「梅雨明け=台風シーズン到来」を意味するので、もはやいつ台風が発生して接近してもおかしくない気候。さてさて今年の台風シーズンはどうなるかな・・・

sunrise20200611s053237.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/11-08:27 | 沖縄の服装/天気

2020年06月10日

那覇市街でサガリバナ満開レベルの木!今年の開花はかなり早い

sunrise20200610w054827.jpg

すでにFacebookページには写真全部アップしましたし、ホムペのブログ写真集でも公開済みですが、今朝の那覇市街、すごかったです!

サガリバナ満開の木も!?

今年は実質的な梅雨明けが早かったので(5月末)、サガリバナの開花も例年よりかなり早めで、6月初旬で満開レベルになるのはかなり珍しいです。普通の街路樹で、普通に見ているだけで、花がポトポト落ちるくらいでしたからね。動画も撮影しましたが、なかなか上手いタイミングで撮れませんね。撮っているときだけ花が落ちず、撮影停止すると花が落ちるの繰り返し。しかも同じ場所でスタンバイせざるを得ないので、脚を蚊に刺されまくったし、いろいろ大変でした。




でも首里のサガリバナの名所は、未だにほとんど花を咲かせず、こちらは平年並みの開花になりそうです。そういう意味では那覇市街でサガリバナを楽しめる時期が長くなるわけで、今は那覇市街でも低地でサガリバナを楽しみ、今月末とか来月は高台の首里で楽しむのが良いんでしょうね。ちなみに満開のサガリバナの木があったのは、新都心公園北側のサガリバナ街路樹エリアです。

なにせ天久交差点から真嘉比交差点まで1.8km、ほぼ全てがサガリバナの並木ですからね〜。


しかしサガリバナの花は夜限定で早朝には散ってしまいますので、日中は見ることできません。さらに夜だと真っ暗で花に気づけませんので、実質「早朝限定の花」。朝ランする人にとっては当たり前のように望める花も、そうでない人には高嶺の花なのかなw

ってことで、今後もいっぱい写真を撮って多くの方にその雰囲気を味わっていただければと思います。ただあの独特の「甘い香り」がお届けできないのが残念ですけどね。。。




タグ:サガリバナ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/10-09:07 | 沖縄ライフ

2020年06月09日

石垣島の豪雨は凄かったが別の意味で西表島のもっと豪雨は凄い!

今日は朝ラン時間の雨はなかったので、朝ランできたけど休養日。サガリバナは見に行けませんでした。でも昨日は那覇でも豪雨モードに何度かなったので、今朝は花付きは悪かったかもしれませんね。サガリバナは前日の日中に日差しをいっぱい浴びると開花するので、昨日のような豪雨のあとだと花は少なめ。那覇市街は開花時期が長いので、また次の朝ランのお楽しみにとっておきます。

それにしても昨日の八重山の豪雨は凄かったですね!

石垣島では1時間に122mmという猛烈な豪雨で、6月としては観測史上最多の雨でしたが、気象予報士が騒いでいた「50年に一度」は大嘘です。っていうか記憶力ないの?って感じ。なにせそれ以上の雨が先月(5月12日)に降っていたのに「50年に一度」って間抜けですよね〜w

でも今朝までの24時間降水量は観測史上最高の「416mm」まで降っていて(過去最高は411mmも昨日の時点では記録更新していない)、まだ今朝も雨雲群の一部が残っているので、昨日の雨との差次第では記録がさらに伸びるかも?

400mm超の雨って排水設備がない場所だと、何も無かったところが膝まで水位が上がるってことですからね。離島なので雨が降ってもすぐに海に流れることが多いですが、石垣島や西表島には「川」も「山」もあるので、他の離島よりも海に流れにくい部分もあって心配です。でも西表島では仲間川がある東部では24時間で200mmもの豪雨でしたが、浦内川がある西部ではたったの7mmと、同じ島でも場所によって雨の降り方が極端だったみたいです。石垣島より西表島のこの極端な雨の方が驚きだったかも?

ちなみに昨日の那覇は「1日中雨予報」だったものの、雨が降ったのは夕方以降。日中はほぼ雨無しでした。でも夕方以降の雨は猛烈で、今朝までの半日で那覇市街でも「90mm」、渡嘉敷島や久米島では「100mm超」の激しい雨になっていたみたいです。

今朝午前6時までの24時間降水量

#石垣島 416mm(1年を通して観測史上最多)
#西表島 201mm(東部・大原の記録で祖内など西部はたったの7.5mm)
#多良間島 153mm
#渡嘉敷島 114mm(6時は雨継続中)
#久米島 106mm(6時は雨継続中)
#宮古島 103mm(6時はまだ豪雨継続中)
#那覇 92mm(6時は雨継続中)



ちなみにこの豪雨は、昨日もFacebookページツイッターで適宜レポートしましたが「プチ台風直撃」によるもの。明らかな渦を巻いた雨雲群で、その中心がまさに八重山直撃。梅雨前線なんて甘いレベルではなく、まさに台風の一歩手前の雨雲群の直撃によるものでした。しかもプチ台風は風こそ台風ほどないものの、移動速度が遅くて豪雨が長引く傾向。その結果が昨日の八重山の豪雨ってことかと思います。

そして今朝はプチ台風の中心は本島北西まで北上済みで、宮古・八重山はその南端の雨雲が少しかかる程度。ただその雨雲群のしっぽがモロに宮古・八重山にかかっていて、今朝も激しい雨のところもあったみたいです。沖縄本島もプチ台風中心の最接近は終わったものの、中心南東側の活発な雨雲群が本島にかかり、一番近い久米島では激しい雨のタイミングもありそうです。

でも今回の雨は沖縄にとっていろいろな意味で「恵みの雨」。なにせ梅雨入り発表後、雨が全く降らなくなったので(笑)、完全に水不足傾向でしたが今回の雨で一気に解消。さらに先週までも猛烈な暑さから解放されて快適に過ごせています。そういう意味では今回の雨は、正直なところイヤな印象はありません。むしろ助かった印象。なにせ先週までの暑さは洒落にならないレベルでしたからね〜。

これで気象庁もよーーーーーーーーやく机上の梅雨明け発表してくれそうですね。

まぁ今回も雨も梅雨の雨ではなく、梅雨明け後の真夏の雨でしたので、実質的な梅雨明けはとっくにしている沖縄ですが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/09-06:47 | 沖縄の服装/天気

2020年06月08日

雨予報も今年最高の夕焼け!そして今朝も降水確率80%も雨無し?

sunset20200607s1804.jpg

天気予報では昨日はほぼ1日雨。しかし実際のところ、昨日の午前は雨無しで無事に買物もできたし、そして夕時には今年一番の鮮やかな夕焼けが望めました!まぁいつものとですが、見事な天気予報です(ここまで外せる方が凄い)。

まぁ昨日は正午以降に雨が降り始め、特に降り始めは雷を伴う豪雨で猛烈。特に久米島では1時間に「61.5mm」という猛烈な豪雨。他でも名護で1時間に「47mm」、読谷で「44.5mm」と猛烈な雨だったようです(那覇は1時間で15mm)。でもその雨も日没時間に収まり、そして鮮やかな夕焼け!真夏の沖縄では夕立直後の夕焼けが最も綺麗に焼けるんですよね。まさに昨日はその条件に合致。中でも西の空に出た「真っ赤なオーロラ」のような夕焼けはキレイでしたね〜。

写真一覧は記事最後

そして今朝の沖縄。天気予報では1日雨で、正午過ぎには猛烈な豪雨になるとの「机上の予想」。しかし朝から雨無しで無事に1時間ちょっとの朝ランもできました。逆に昨日の豪雨のおかげで、よーやく那覇市街にこもっていた熱が冷めてくれ、朝ランするには気温的にはまずまずの25度前後。しかし湿度が95%で、そして完全無風状態。結局雨の前とあまり変わらない暑さでしたけどね。

ちなみに天気予報では今日の那覇は1日雨で、降水確率も80%なんですが、朝は雨無しでした。さらに雨雲レーダーを見ても大きな雨雲群は本島近海にはないんですけどね・・・。現時点でも雨は降っていないのに天気予報では朝から雨って、実際の沖縄の空を全く見ていないでしょ?って感じです(結果、机上の予想)。

でも昨日の雨は本気で助かりました。先週までの猛烈な暑さを一気に解消。建物(コンクリート)や道路(アスファルト)にこもった熱を一気に下げてくれた感じです。何より日中の雨自体がホントに久しぶりで、ホーーーントに恵みの雨って感じでしたね。

そしてその雨の締めにあの夕焼け。選挙騒音公害からも解放され、昨日はいろいろな意味で快適な日曜日でした!

今年一番の鮮やかな夕焼け







タグ:夕焼け
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/08-08:11 | 沖縄ライフ

2020年06月07日

梅雨明け直後といえばこの島!今度は何時行けるか・・・

波照間島〜ニシ浜梅雨明け1
波照間島〜ニシ浜梅雨明け1


波照間島〜ニシ浜梅雨明け2
波照間島〜ニシ浜梅雨明け2


気がつくと、毎年のように梅雨明け直後にこの場所へ行っていたな〜。

波照間島「ニシ浜」

さすがに7月以降は混雑するし、なにより航空券が高いので行くのを避けていましたが、6月の中旬ぐらいだとまだ公な梅雨明け発表がされていない時期なものの、実際は梅雨明け状態なので快適に過ごせます。そして今年も5月末から6月上旬まで丸々2週間も晴れ続きだったので、例年なら確実に島へ行っていましたね。

でも今年はまだコロナ自粛中。沖縄本島よりも防疫努力をしている離島へ、不要不急の用がない限りまだ行くべきでは無いですからね。

なので今年は去年までの写真を見るだけにしておきます。

なにせ人生初の「沖縄」も、この梅雨明け直後の波照間島(その頃はこの時期が沖縄の梅雨明けって知らなかった)。あの頃はデジカメの性能も悪くて大した写真が残っていませんが、いきなりこの光景を見てしまっては、離島旅行にはまってしまいますよね〜。はたして2020年の初離島は何時になるのやら・・・

(初沖縄・初離島の写真)
firsthateruma010.jpg

でも梅雨明け直後は無理でも、もしかすると9月はどこかの離島へ行かざるを得ないかも?

っというのも、マイルの期限が来るからだけですけどね。8月末で期限のものがあるので、9月中に離島へ行くかもしれません。通常の特典航空券だと2ヶ月先まで予約できるので10月でもOKですが、狙いはやっぱり「どこかにマイル南の島」。6000マイルで那覇発の離島便航空券をGetできますが、1ヶ月前からしか予約できないので、マイル期限は8月末だと9月中の離島行きになってしまう次第です。前回(コロナ前の2月)は奄美行きを狙って狙い通りに行けましたが、今回は八重山を狙いたい次第です。

ただANAのマイルなら親切に期限延長してくれるので10月以降の航空券でもOKなのですが、JALは不親切なのでマイルの期限延長なし。その代わりに「eポイント」という要らないポイントを代替するという話ですが、それなら期限内にマイルとして使います。ちなみに1マイル1.5eポイントで、1eポイント1円で使えるので、6000マイルだと9000円分。とても離島往復航空券は無理です(久米島でも片道5000円以上)。

その前に早くコロナが落ち着くことを願うばかりですね。島の人が安心して島外からの人を受け入れることができる状況になるまで、もうしばらく島行きは我慢します。

波照間島〜ニシ浜梅雨明け1波照間島〜ニシ浜梅雨明け1


波照間島〜ニシ浜梅雨明け2波照間島〜ニシ浜梅雨明け2




posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/07-12:07 | 沖縄旅行/離島旅行

2週間ぶりの晴れない日!公には梅雨のはずですが・・・

thunder20190602b.jpg
(ちょうど1年前の同時期の落雷写真)

昨日の夜は雷を伴う猛烈なスコールでしたが、そのあとも気温が下がらないということは、やっぱり沖縄は梅雨明け状態。雨が降っている時間のみ、瞬間的に気温は下がるものの、すぐに梅雨明け後の真夏の気温に戻りますね。逆に湿度が猛烈に上昇するので、雨の前以上に暑く感じます。

そして今日も西から徐々に雨の範囲が移動し、午前の段階で八重山は雨終了、宮古は雨本番、そして沖縄本島は北部から徐々に雨雲エリアが拡大してきています。今日もまた雷を伴う真夏の雨になるのかな・・・

それにしても昨日の午後8時前後の雷雨は強烈でした。まさに「選挙活動妨害」してくれる恵みの雨w

おかげで午後8時前の最も選挙騒音が酷い時間帯は意外と静かでした。まだ那覇は小雨でしたが、本島中部ではもの凄い豪雨。午後8時前後で「コザ49.5mm」「読谷村30.5mm」「名護40.5mm」という、外での選挙活動は不可能レベルの猛烈な豪雨(那覇は選挙活動時間後で26.5mm)。何より昨日の夜は雷が凄くて、那覇市街も日没後なのに空が真っ白になることが何度もあった状態。

「真夏の夜」って感じでした。

しかし昨日の夜も、そして今日も何故か沖縄本島でも那覇など南部の雨は大したことがなく、何故か本島中部と本島北部でも中部に近いエリアだけ狙い撃ちのように豪雨なんですよね。「読谷村/うるま市〜恩納村/金武町〜名護/宜野座」の雨が猛烈です。まぁこのエリアには沖縄本島のダムが多いので、そういう意味でも恵みの雨何ですけどね。

なにせ昨日から今日にかけての雨は、まとまったものとなると2週間ぶりの雨。それ以上に久しぶりの「晴れない日」になってくれたので、快適な日曜日を今のところ過ごせています。この2週間で雨が降ったのはスコール1回と、昨日から今朝にかけての雨のみ。それ以外は2週間全部晴れ。

気象庁の言う「梅雨」って晴れる日が多くなる時期?

でも次に晴れる日になると、よーーーーーーーーーやく沖縄の梅雨明けが発表されそうですけどね。まぁ既に「5月31日」に梅雨明け状態の沖縄ですけどね・・・

観測史上最速(6月8日)を避けるために、沖縄地方の梅雨明け発表は意図的に伸ばされている次第ですwww

<リアルタイム雨雲レーダー>

タグ:梅雨 落雷
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/07-11:09 | 沖縄の服装/天気

2020年06月06日

沖縄県議会議員選挙の違法活動候補者一覧

okinawasenkyo2020.jpg

ただでさえ「沖縄は違法選挙特区」と全国からバカにされる沖縄の選挙活動。その中でも最も酷いのが、今回の沖縄県議会議員選挙。その理由は国会議員や県知事、そして市議選に比べて候補が多いから。さらに利権も強く絡む選挙なので、その無法度は全国ワースト1と断言できるでしょう。

今回も悲惨でした・・・

でもその無法な選挙活動を逆手にとって、消去法で投票に望むこともできるんですよね。つまり無法な選挙活動をする候補者には投票しないという意味では、この違法活動はいい判断基準になるかと思います。

ってことで写真にまとめました。

もちろん日中の最もうるさい時間帯はノイズキャンセリングアイテムなどで騒音をシャットアウトして気づいていませんので、わかる範囲でもこんなに居ました。中でも最悪だったのが「立憲キャバクラ党」ですね。あの候補は3月から路上に幟を立てまくる無法ぶりでしたし、さらにコロナ感染拡大ピーク時に、集会を開くという鬼畜ぶり。

あとこの立憲キャバクラ党と同じ女性候補者の無法ぶりが酷かった。選挙カーの音量が通常の倍以上。その騒音の酷さでどの候補者変わるレベル。もはやピンク色の選挙カーや幟を見るとストレスを感じるほどでした。

まぁオレンジ色の「IR汚職議員が応援する候補」ほどストレスではないですけどねw

個人的にではなく沖縄県民の方にも参考になればと思う次第ですたらーっ(汗)

とにもかくにも選挙騒音公害、終わりました・・・
(2020年6月6日午後8時)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/06-20:00 | 沖縄ライフ

リアル梅雨明け1週間経過。沖縄の暑さも本格的に!?

例年は徐々に暑くなるので沖縄で「夏ばて」ってあまりしたことないのですが、今年は1週間前(5/31)の「リアル梅雨明け」以降、急激に暑くなったので、体が暑さにまだ慣れず、少々夏ばて。食欲減退で、いつも楽しみにしている「お菓子・スイーツ」が全然食べたいと思わなくなってしまいました。あまりに暑いので、食べ物よりも冷たい飲み物!って感じの1週間でした。

そしてその暑さも昨日は究極。6月初旬にも関わらず、波照間島で「33.3度」、那覇でも「31.2度」。外で日向にいると数分でクラクラする暑さでしたね。

<昨日の沖縄各地の最高気温>

#波照間島 33.3度
#宮古島 32.3度
#多良間島 32.2度
#与那国島 32.2度
#石垣島 31.9度
#久米島 31.6度
#名護市 31.6度
#下地島 31.4度
#西表島 31.3度
#那覇市 31.2度


そして今朝もその暑さは続き、那覇市街の最低気温「27.4度」。石垣島と西表島では最低気温「28.6度」と、夜中でもクラクラする暑さ。今年の沖縄の電気消費量は過去最高かもしれませんね。巣ごもりもあったし、この暑さもあるし、今月以降の電気代の額を見るのが怖くなります。

でも梅雨明けすると、朝ランするのは楽しくなるんですよね〜。「走る」こと自体はあまりの暑さに全く楽しくないですが、那覇市街の至る所で「サガリバナ」を望めるので、花探しがかなり楽しい。しかもサガリバナなら天気に左右されないので、朝焼けが望めそうにないときは特に花探しに集中できます。今朝もやや雲が多めで朝焼けは無理っぽかったので、サガリバナが多いコースを選択。開花している数は多くないものの、多くの木でサガリバナが開花していました。



あと日中も鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる「ホウオウボク」が満開。日中なら背景となる青空と白い雲とのコントラストがとても綺麗です。まさに高木ならではの視点かもしれませんね。昨日も猛烈な暑さの中、郵便局へ行かねばならなかったので汗だくになりながらの外出でしたが、ちょっと寄り道してホウオウボクを楽しんできました。オレンジ色の花、新緑、真っ青な空、白い雲とまさにカラフル。



梅雨明け後の沖縄なら、早朝や深夜は「サガリバナ」を楽しみ、日中は「ホウオウボク」を楽しむと、選挙騒音ストレスも多少は軽減できます。なにせ今日は選挙騒音最終日なので、おそらく落選当確者がなりふり構わない迷惑活動をすること必至。

今日の午後8時が本気で待ち遠しい沖縄・那覇でございます(ToT)

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/06-08:37 | 沖縄ライフ

2020年06月05日

昨日は今年初の猛暑日?日没前の那覇は本気で暑い!!

tempture202006041743.jpg

今シーズン初猛暑日です!といっても室内温度の話。さらに温度計もデジタル時計のおまけレベルなので正確ではありませんが、それでも指標としては使えて30度を超えれば暑いところがなんと35度台。

西岸の那覇市街は、日没直前が最も暑いです。

でも室温計はもう1個あって、そっちは正確な数値を計測できるもので、湿度も計測でき室温33度・湿度50%台だったので、高い室温も湿度がある程度低めなのが幸い。昨日も寝るときのみのエアコン利用でしのげました。でも昨日もその日没後に夕焼けを眺めている際は、夏至南風もあって外なら夕涼みもできましたけどね。安定した南風が日没後なら心地良い沖縄です。

しかーーーし今朝の沖縄。その頼りの風も収まりました。

早朝の最低気温も、那覇でもついに27度台。日中ではなく明け方前の気温が最も低い時間帯で那覇つ27度台!外の湿度は95%とまさに蒸し蒸し。ちなみに昨日猛暑日を記録した温度計は、今朝は31度。窓を全開にして換気を促せばエアコンなしでもどうにかしのげます。しかし窓を全開にできるのは午前8時まで。それ以降、下手に開けっ放しすると空気と一緒に迷惑選挙騒音が室内までモロに入ってきます。今朝も「汚職ミキオ」支援の候補者が、国道に違法駐車して違法選挙活動して困っています。

でも今の沖縄で最も酷いのが、弱小候補の選挙カー。完全にdB制限オーバーの大音量でわめくわ、イラッとする音楽を流すわ、最悪の極み。一般候補者ならノイキャンイヤホンで防げる騒音公害も、この弱小候補の騒音は防げないので困ったものです。

あと2日。あと24時間の辛抱(午前8時〜午後8時)。

そして明日が最も無法化する沖縄県内。正直、明日は1日離島へ逃避したいぐらいです。しかし慶良間へ行っても日帰りで戻ったら、まさに泊港周辺こそ違法選挙活動の激戦地(笑)。着岸する前からストレス感じます。

土日で1泊離島で過ごすのがベターかな〜?(投票は夜になるけど可能)

といってもまだ来島自粛要請中の島がほとんどだと思いますが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/05-07:50 | 沖縄ライフ

2020年06月04日

花盛りの那覇市街!梅雨明け後の花も梅雨の花も楽しめる

昨日は週1回の外回りの日。外出自粛継続中なので、外出用事は平日は1日のみに集約しています。なので1週間ぶりに長時間外を歩きましたが、先週以上の梅雨明け状態でしたね。日差しは刺さるし、風は熱風だし、どこへ行っても息苦しさを感じる状態でした。なんで暑い日って空気が薄く感じるんでしょうね〜。

でも外出時は、日除けも兼ねて必ず木々が豊かな場所を通るようにしていて、昨日も各地でこの時期らしい花々を楽しんできました。天気も安定しているので、空の色も綺麗で、花々とのコントラストも良い感じ。

サガリバナ



日中のサガリバナなので花自体はかなりしおれていましたが、それでもいつもは真っ暗な中見る花も、日中見るのも良いものです。明日(今日)開花しそうなつぼみもあって、完全にサガリバナの開花シーズンになりましたね〜。でも那覇市街の街路樹にサガリバナはホントに多く、樹齢も様々なのでサガリバナの花は9月いっぱいぐらいまで、どこかしらで望めます!

ホウオウボク




こちらも沖縄の街路樹に多く、梅雨後半から梅雨明け以降も開花する、鮮やかなオレンジ色の花が特徴のホウオウボク。ここ最近は咲き乱れている木が増えましたね。ただホウオウボクは高木で、花もかなり高い位置で咲くので毎回撮影が大変。今回も比較的背が低い木を選んだものの、これが限界でした。今の那覇市街はホウオウボクが見頃ですね。

ゲットウ



梅雨時期の花なので、現在の那覇ではもう終わりつつあります。咲いている場所も先月よりかなり減りました。でもゲットウは、民家の軒先やビルの植栽などに多く、数が多いから探せばまだ花は望めます。今回も信号待ちで避難した日影で見つけたもの。でも時期が終わっているからなのか、あの独特の香りはしませんでした。

テッポウユリ



GW時期が見頃のテッポウユリなので、自生するものはほとんど見れなくなりましたが、民家の軒先に植えられたものはまだ望める場所もあります。さらに今回は鮮やかな紫の花とのコラボで、その白色と紫色とのコントラストがおもしろかった。紫色の花はなんて品種かわかりませんが、茎(蔦)まで紫色でした。

パームツリー



これは花ではありませんが、昨日の天気があまりに良すぎて、その空を撮影する際にパームツリーをフレームイン。真夏っぽい光景です。まぁ沖縄には至る所にパームツリーはありますが、今回のものは背の高い系。大東島のビロウっぽい感じでした。なによりその背景の空の色の濃さ。完璧に梅雨明け後の真夏の色ですね。


しかし昨日、っていうかここ最近ずっと良い天気ばかりで、本気で肌に日差しが刺さる状態。外出が長時間じゃなかったので長袖は着ませんでしたが、途中で何度も「日傘欲しい」と思える状態でした。基本、遠回りしても日影を通るようにしていますが、全く日影がない場所もあるので、今シーズンは日傘使おうか検討中。まずは購入しないといけませんが、雨傘との違いすら理解していないので、何を買って良いのやら・・・

折りたたみの日傘が欲しいな〜。でも差すの恥ずかしいな〜w

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/04-10:12 | 沖縄ライフ

ついにあの場所でもサガリバナ開花!梅雨明け200%ww

sagaribana20200604051309.jpg



比較的開花が遅い、那覇のサガリバナの名所でも、ついにサガリバナ開花!120%梅雨明け状態の沖縄那覇です。

さらに今朝は、夜明け前後で27度台と、今年一番の暑さ。さらに梅雨明け後に吹く強い南風が今日もあって、向かい風ならまだ涼を得られるものの、追い風になると背中にドライヤーの空気を当てられるようで超暑かった。あまりの暑さに朝ランも今シーズン最短距離にしたものの、それでも走り終わったときにはウェアが絞れる状態。

でも走っている間は体温が安定するので意外と「暑い!」って感じじゃないんですよね。問題は信号などで立ち止まった瞬間。まさに「全身から汗が噴き出す」状態になります。もちろんこのサガリバナの撮影も立ち止まる必要があるので、撮影中は汗がポタポタ落ちている状態。最も気温が低い早朝でこの状態ですからね〜。

200%梅雨明けしている沖縄ですww

那覇でこそ瞬間的に26度台(26.8度)になったものの、宮古島の最低気温は27.2度、そして石垣島では28.0度と、もはやこの数値だけだと誰が見ても「梅雨明け後」ですよね〜。そもそも雨自体も5月23日が最後で、その後はスコールがあった程度で雨らしい雨の日は皆無。そもそも公な梅雨入り発表してから雨が降ったのは、その5月23日の1週間のみ。それ以外はほぼ毎日晴れています(25日間で雨は6日、晴れは18日、曇りは1日だけ)。

ちなみに公な梅雨入り発表前は半分は雨か曇りで、発表前の方が完全に梅雨状態。毎年のことですが「公な梅雨入り発表以降は晴れる日が多い」という法則は今年も見事に当たっています。そういう意味で、解釈を変えると予報は当たっているのかもしれませんねwww

5月31日にリアルな梅雨明け状態になるものの、未だに沖縄地方の梅雨明け発表なし。夏至南風が安定して吹いても、サガリバナが開花しても、連日晴れて真夏日になっても、かたくなに沖縄の梅雨明け状態を認めない気象庁と沖縄気象台。その理由は今発表すると「過去最速」になるから。それだけが理由でしょうね・・・役人って奴は・・・

過去最速の沖縄の梅雨明けは「2015年の6月8日」

温暖化の現在、過去に例を見ない気象になっているのですから、別に梅雨が過去最速になってもいいと思うんですけどね。ちなみにリアルな沖縄地方の梅雨入りは「3月28日」(公は5月11日)でーす!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/04-08:42 | 沖縄の服装/天気

2020年06月03日

2020年初冷房!平年より3日早い沖縄のリアルな真夏到来

ついに我慢の限界超えました。2020年、初冷房です。昨日の夜から今朝にかけ、冷房点けっぱなしで就寝。でも起きたい時間の30分前にオフタイマー。真夏の沖縄はスマホなどの目覚ましより、このエアコンオフの方が確実に起きますw

しかも起きたい時間の30分前にオフ設定なので、いきなり起きる感じではなく徐々に目が覚めるので、寝起きも悪くないです。ただ起きた瞬間「暑っ」って思っちゃいますが、すぐに窓を全開にすればどうにかなりますからね。

2020年の初冷房は「6月3日」になりましたが、実は去年も一昨年も初冷房は「6月6日」と、3日しか変わっていません。なのでこの夏の沖縄も今のところ平年並みなのかな?でも2019年はこの6月上旬に使ったあとは6月末まで登板なし。2018年は6月に台風が来たので同じようにしばらく使いませんでしたが、今年は例年以上に暑い状態なので、連日冷房利用になるかな?

なにせ今朝も那覇の最低気温が26度台後半。宮古島は27度台前半で、八重山は27度台後半と、沖縄全域で熱帯夜。そして相変わらず「夏至南風」こと沖縄の梅雨明け後に吹く強い南風が続いていて、窓を開けても熱風なのでそんなに涼しくないんですけどね。

ホントに沖縄地方は完全に梅雨明け!
(既に2020年5月31日に勝手宣言済みw)

既に活発な雨雲群はトカラ列島以北まで北上していて、下手すると奄美地方も梅雨明け状態。まぁ奄美は梅雨明け間際って感じかもしれませんが、そうなるとなおさら沖縄の梅雨明け状態は確かってことになります。気象衛星を見ても夏の高気圧は安定して沖縄まで届いていますし、気象庁とかはなんでこの実情にあった梅雨の情報を出してくれないのか謎。

昨日の午後に30分ほど外出した際もすぐに汗だくになるし、もわっとした空気感がまさに梅雨明け後の真夏。沖縄の夏の終了は台風シーズンが終わる10月中旬なので、これからの4ヶ月間の沖縄生活は暑さとの戦いになることでしょう。

2020年はどれだけエアコン依存することになるやら・・・
(選挙騒音もさることながら近隣でマンション工事多くて窓を開けられない)

最後に昨日の夕焼け・夕闇・そして今朝の朝焼け写真。カラフルな空模様はまさに梅雨明け後の真夏ですね。




sunrise20200603s1733.jpg


posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/03-06:35 | 沖縄ライフ

2020年06月02日

花火は残念も真っ赤な夕闇!そして朝焼けも!?

昨日の全国一斉悪疫退散祈願「CHEER UP!花火」プロジェクト沖縄版。那覇市街西側の海で上がると予測しましたが、内陸から音だけ聞こえたので予想は外れましたたらーっ(汗)

実際にどこから上がったのかは、ツイッターなどを調べればわかると思いますが、知ってどうなる訳でもないので特に調べません。まぁ音だけでも夏気分を味わえただけでも良しとします。でも昨日はその花火の直前に、夕闇の空が真っ赤に焼ける瞬間を発見!下だけではなく真上を見た結果の光景でした。といっても一瞬で終わりましたが、でも花火のおかげで空を見たので、花火様々な光景だったかもしれません。

sunset20200601w1716.jpg

そして今朝の沖縄。深夜0時頃に瞬間的に24度台になったものの、それ以外は常に26度台。特に本来なら最も気温が下がる夜明け前後の時間に「26.6度」もあって、朝から猛烈に蒸し暑いです。朝ランしてきましたが、あまりの暑さにゴールする前、24時間営業のスーパーへ行ってクールダウン。もちろん今の沖縄はスーパーのみならずどのお店に行っても冷房フル稼働状態。逆に寒く感じるぐらいのお店もあります。

今日も天気予報では「曇り一時雨」ですが、朝から良い感じの青空も出ています。朝焼けもほどほど良い感じで、朝ラン中も何度か足を止めて朝焼けを楽しんできました。といってもあまり長居すると汗だくになるので、汗が噴き出す前に再スタート。完全に梅雨明け後の朝ランしている感じですね。




そして今朝は強い南風が復活。完全にこの風は沖縄に梅雨明けを告げる「夏至南風」ですね。朝ランも追い風は無風状態になるので暑かったし、向かい風でも押し戻されてエネルギーを余計に使うから暑いし、何より風そのものが生暖かいので風が強くても涼は得られません。梅雨明け後の沖縄でのランニングは、完全に「暑さ」との戦いですからね。そして走り終わったあとはウェアから汗がしたたり落ちる状態。ウェアはもちろんのこと、汗を拭いたタオルも何度も絞れるレベルです。

でも徐々に夏至が近くなってきているので、朝ラン中に朝焼けを楽しめるのが良いですね。冬だと走り終わった後でもまだ真っ暗だったりしますが、今朝は折り返しぐらいから良い感じの朝焼けを望めました。



ちなみに梅雨明け後の沖縄は、朝も夕方も太陽はあまり望めないんですよね。真夏の沖縄は日の出と日没時間は大気が不安定になって雲が多め。その分、その雲が色づく朝焼けや夕焼けが楽しめます。今夜も期待しています!

まずはウザい迷惑選挙騒音。今日も朝8時からノイキャンイヤホン利用です。電池が6時間しか保ちませんが、ギリギリまで使って騒音対策したいと思いますバッド(下向き矢印)

<今日も1日これのお世話になります>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/02-08:09 | 沖縄ライフ

2020年06月01日

今夜沖縄でも打ち上げ花火あるかも?那覇新港で上がる可能性大

fireworks20190503a.jpg

全国一斉悪疫退散祈願
「CHEER UP!花火」プロジェクト
https://www.cheeruphanabi.com/


6月1日の今日、こんな企画があるんですね。

そもそも打ち上げ花火は、江戸時代にコレラや大飢饉による死者の慰霊と悪疫退散を願ってはじまったとされていて、まさに2020年は「コロナ退散」を願うべき年なので、この試みは良いことですね。

場所や時間は密を避けるために非公開ですが、沖縄だと許可の関係で海から上がる可能性大。個人的には那覇ハーリーで使われなかった花火を、そのまま那覇新港から打ち上げる可能性が高いと読んでいます。宜野湾の琉球海炎祭の花火もありますが、あちらは公園内での打ち上げなので、許可などいろいろ面倒っぽい。

ちなみに沖縄から参加の花火業者は以下の3社。

・有限会社沖縄花火(糸満市)
・有限会社サウスエリア(宜野湾市)
・有限会社スターフィールド(那覇市首里)

那覇・宜野湾・糸満の業者なので、その中心に位置する那覇新港の可能性はありそうですよね。もちろん那覇・宜野湾・糸満の3ヶ所で同時に上がる可能性もあります。時間に関しては今の沖縄は午後8時まで明るいので、その午後8時から午後9時と推測。そもそも沖縄の打ち上げ花火は午後9時前に上がることがほとんどなので、午後9時前の可能性高そうです。

ってことで沖縄での花火はこう推測!


「2020/6/1午後9時 那覇新港」


もちろん大外れする可能性もありますけどねw

どのみち午後8時以降は那覇市街も選挙騒音から解放されて静かになるので、午後8時から午後9時までは海が望める場所でスタンバっておこうかな?なにせもしかすると今年唯一の打ち上げ花火になる可能性もありますからね。

ちなみに今日の全国一斉打ち上げ花火に参加する業者は以下の通り。



(引用元)全国一斉悪疫退散祈願「CHEER UP!花火」プロジェクト
https://www.cheeruphanabi.com/

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/01-12:29 | 沖縄の服装/天気

現金千円のみで1ヶ月?今月は自粛&キャッシュレスでチャレンジ

6月1日から休業解除になる施設も多いですが、ただまだ油断できない状況なので、今月も自粛生活を送る予定。既に沖縄は梅雨明け状態なので、泳ぎに行くには最も良い時期ですが、まだ島の人は本島からの人を歓迎できる状態ではないと思います。なので今月までは離島行きも自粛する予定です。

ってことで、沖縄生活で最も現金を使う「船代」がかからないと想定し、自粛もあってあまりお金を使わないから、今月は財布の中に「千円札1枚」のみを入れて生活しようと思います(小銭は確認していません)。船代の次に現金を使う「散髪」も、5月末でどうにか済ませましたし、そもそも沖縄生活で現金はほとんど使いませんからね。ちなみに那覇だと、病院の診療代も院外薬局の薬代もカード決済可能なので、万が一の場合でも現金なしでもどうにかなります。

なのでこの千円もあくまで「保険」のようなもので、下手すると1ヶ月で1円も現金を使わないでも生活できる沖縄です。

まぁ今月末ないし来月初めに「納税」があるので、その際に現金が必要となりますけどね。その納税までをこの千円のみで過ごそうというわけで、納税のための現金引き出し時には離島行きの予算も調達できますからね。

でも離島行きの船も、慶良間と八重山航路の高速艇ならカード決済できるんですけどね。あと沖縄〜奄美航路も一部でカード決済可能ですが、船会社と島によってまちまちなので安心してカード決済できるのは最初の2エリアのみって感じかな?そもそも船代がキャッシュレスでも、島で過ごすにはほぼ全て現金主義。離島旅行でもう少しキャッシュレスできれば、もっと気軽に行けるんですけどね〜。

そもそも最もお金がかかる宿代を、離島だとキャッシュレスできないのが辛いところ。島によっては飲食店やお土産店をキャッシュレス化推進しても、肝心の宿だけは対象外って所も多いです。楽天トラベルやじゃらん掲載の宿は数が限られますし、実際の宿代よりネット予約の方が宿泊代が高い場合が多い現実。離島旅行で全てキャッシュレスはまだまだ遠い・・・

でも離島以上にキャッシュレス化が遅くさらにその金額も大きいのが、

「納税」

今回もこのために今月末に現金引き出す予定。八重山ならキャッシュレスできたんですけどね・・・

<離島で納税キャッシュレスできる自治体>
石垣市=住民税・固定資産税・軽自動車税
竹富町=住民税・固定資産税・軽自動車税・国保税/介護保険料/後期高齢者保険料・保育園/幼稚園保育料




まぁ納税以外なら、那覇での生活で1ヶ月キャッシュレスも可能だとは思いますけどね。現金千円+小銭で那覇での納税期限まで乗り切りたいと思います(多分6月25日か26日が納期)。

ちなみに納税は口座振替は可能ですが、役所に口座情報を漏洩されたくないので、かたくなに拒否していますw

cashless203248.png


posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/01-09:05 | 沖縄ライフ

夕焼け時間のみ静かになる那覇!それ以外は延々迷惑選挙騒音…

sunset20200531.jpg

勝手に梅雨明け宣言した昨日の沖縄。まさに梅雨明け後によく見ることができる、色鮮やかな夕焼けショーでした。この色の濃さは、まさに梅雨明け後限定。2020年のリアルな沖縄地方の梅雨明けは、確実に昨日の「5月31日」でしたね〜。

梅雨明け後の夕焼けはあまりに綺麗に焼けるので、昨日なんかはわずかな時間で30枚以上も撮影。そのうち20枚ちょっとをアップしてホムペで公開していますが、このブログでも記事の最後に一覧を載せたいと思います。刻一刻と変わる夕焼けの色がとっても良い感じでしたよ。

そして今朝は朝焼けこそ無かったものの、梅雨明け後に良くある夜中のスコールで、那覇市街の路面はずぶ濡れ。でも気温は少しだけ下がって25度台。湿度は高いですが、気温が下がった分、快適な朝を迎えています。ただ今朝は昨日より風が弱いので、室内だとかなり蒸し暑い。窓を全開にして空気を循環すればエアコンなしでも快適なはずも、午前8時以降は「選挙騒音公害」が12時間も続くので、今日も暑さと騒音に耐えながら過ごすしかありません。

あと6日の辛抱です・・・(なんでこんな目に遭わねばならないのやら・・・)

でも夕焼けの時間は、何故か住宅地から騒音選挙カーが居なくなります。おそらくその理由は、夕時の帰宅ラッシュを狙ったオフィス街や、昨日ならショッピングセンター界隈に迷惑選挙カーが集結しているからだと思います。おかげでこの夕焼けを見ている間も、迷惑選挙カーは30分で1台程度。ただし日中は下手すれば5分に1台レベルで、昨日はノイキャンイヤホンフル稼働状態。性能は完璧なんですが、超小型タイプなので電池が6時間しか保たないのが辛いです(選挙騒音は12時間)。

夏の選挙は本気で迷惑です(窓を開けられない・30時間使えるノイキャンヘッドホンを使えない)



今日も夕方まで耐え抜き、そして午後8時まで我慢する生活です(ToT)

昨日の夕焼けギャラリー











posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/06/01-08:06 | 沖縄ライフ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲