ページの先頭へ△

2020年03月31日

那覇ハーリー中止決定!4月の海開きは式典のみ開催

机上の空論では沖縄地方の梅雨入りは「5月中旬」ということにされていますが、リアルな沖縄の梅雨状態は近年はこの3月後半。今年もある意味「例年通り」の梅雨状態に既に突入している沖縄です。今朝も夜明け前後で机上の梅雨時期の気温21度、そして雨が降ったり止んだりの、完璧に「梅雨」状態。

確か土曜日に猛烈な雨もあったので、今年の沖縄地方の「リアルな梅雨入り」は「2020年3月28日」ということになりそうです。ちなみに去年は4月16日だったので半月ほど早め(机上の空論で去年は5月16日もその日以降毎日晴れw)。

でも今年は梅雨が早いと雨のおかげで、あの忌々しいコロナウイルスも飛散が抑制されそうなので、梅雨はウェルカムかもしれませんけどね。もちろん雨だと飛散が少ないという明確な根拠はありませんが、少なくとも大気中の埃や塵は雨とともに流してくれるので、ウイルス付着したものも一緒に流してくれればと思う次第です。


失ったものは元には戻りませんが・・・


具体的には書きませんが、ホントに昨日のあのニュースには絶句。同時にコロナの恐ろしさを切に感じた次第です。明日から4月ですがコロナパニックは収まるどころか、逆に拡大傾向なので4月もいろいろな意味で自重が必要かと思います。沖縄でも各種イベントは軒並み中止で、ついにGWのあのイベントも中止が決定!


2020年第46回那覇ハーリー中止


でも那覇ハーリーは、台風などで中止になったこともありますので、ハナから開催するとは思っていませんでしたけどね。なので驚きは一切無し。強いて言えば毎年見ていた打ち上げ花火が望めなくなるのが残念ですが、会場自体はチェックするために行く程度で、去年こそライブを見に行きましたが、イベント会場に滞在したことはここ最近ありません。なので個人的にも特に影響無しです。

ちなみに4月と言えば沖縄各地で海開きが開催されますが、今のところ完全中止になったものは少なめ。でもどの海開きもイベント自体は中止で、式典のみ開催という感じです。華々しさがないのでちょっと残念ですが、もともと沖縄の海は1年中泳げるので、式典さえできれば海開きはOKなんですけどね。

しかし沖縄各地のイベントは軒並み中止で、現段階で開催の方針なのは「伊江島ゆり祭り」ぐらい。といってもゆり祭りは屋外開催ですし、人もそんなに多くないので、沖縄のイベントの中でもコロナの影響は少ない方。むしろ普段の那覇市街の方が人口密度が高いですからね。ゆり祭りを見に久しぶりに伊江島へ行きたいものですが、問題は伊江島まで行く手段。船もさることながら、車移動もバスだとかなり気になるところ。

やっぱり4月は自重することになるかな・・・

<2019年5月5日の那覇ハーリー/ORANGERANGEライブ>
nahahari201905050743.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/31-05:45 | 沖縄イベント情報

2020年03月30日

岐阜のバカ男のせいで沖縄生活めちゃくちゃ(涙)

sky20200330w1214.jpg

基本的には良い天気の沖縄なんですが、上空の空気の流れが速そう。高い雲が長く伸びている。まぁ雲が少ないので今日のところは天気的な心配は無いと思いますが、明日以降はちょっと分かりませんね(天気予報ではどう言っているか知りませんがw)。

今朝も夏模様の沖縄。那覇でも夜明け前後で20度ちょうど。むしろ宮古・八重山の方が気温が低めで、何故か多良間島では15度台、西表島でも16度台と、極端に気温が下がった離島もあるようです。でも沖縄全般に言えるのはほぼ無風。特に気温が下がった宮古・八重山では風速1m/s以下と、湿度が80%もあるので低い気温も気にならないかもしれませんね。

まぁ今日は初夏の陽気って感じの沖縄です。

しかーーーし、昨日、沖縄を震撼させるニュースが飛び込んできました。っていうかなんでそんなアホがいるか!?って感じで沖縄県民の逆鱗に触れるバカがいたことが判明!


コロナ発症翌日から沖縄旅行を強行!
5日間沖縄でウイルスをばらまく!!


#岐阜のバカ男


岐阜県大垣市の50代馬鹿男。倦怠感などコロナの症状が出た翌日の「3月22日」から沖縄旅行を強行し、5日間も沖縄に滞在。岐阜に戻った後の「3月28日」に発熱しコロナ感染確認。つまり完璧に5日間、沖縄でコロナウイルスをばらまいたことになります。しかも岐阜に戻ってから確認もあって、岐阜県としては沖縄旅行での行動トレースは一切調査されず。まさに・・・


ふざけるなー!岐阜のバカ男


成田空港で検疫待機要請を無視して沖縄に戻ってウイルスをばらまいた「スペイン旅行バカ家族」以上の怒りを感じました。まだ「スペイン旅行バカ家族」は、自覚症状がなかった分、情状酌量の余地は「かすかに」ありますが、この「岐阜のバカ男」は症状が出ていたのにもかかわらず、沖縄旅行を強行するという、もはや犯罪レベル。

まぁ広島でも「広島大バカ女子学生」が、この時期にヨーロッパ旅行を強行し感染して戻り、症状が出ていたのにもかかわらず卒業式に出るという、まさに「バカ」行為を行ったという話もありますが、とにもかくにも危機感皆無の「バカ」が多すぎです。

バカ一人のせいで、みんなの努力が水の泡!

沖縄はまだ感染者の数は少ないものの、狭い島もあって一度感染が広がると一気に全土に拡大する恐れあり。しかも沖縄の「咳チケット」の意識の低さもあって、インフルエンザなんかは毎年全国ワーストレベルの感染。新型コロナもこのままでは一気に感染拡大するかもしれません。

特に那覇空港がある那覇は、沖縄で最も危険地帯!
嗚呼、バカのせいで沖縄での生活がめちゃくちゃ…


今日も青空は室内から見るだけにして、外には一切出ないような生活スタイルにせざるを得ません。

ちなみに米軍嘉手納基地の米兵からも2人の感染者が出ましたが、基本的に米軍基地内は外とはシャットアウトされていますので、そんなに気にしていません。米兵の情報がトレースできないとか騒いでいる輩もいますが、多分沖縄県外の人でしょうね。沖縄県民としては米兵の感染は管理しやすいので、大して気にしていません。

問題は、沖縄旅行に来ている人。一切管理できないので、行動トレースを一切明かされない。今の沖縄では「沖縄旅行者」が最も危険因子かと思います。


岐阜のバカ男
二度と沖縄へ来るべからず!!

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/30-08:27 | 沖縄ライフ

2020年03月29日

新離島ドットコムの見所!モバイル対応よりがんばった所

昨日、無事にリニューアルした離島ドットコムを公開できましたが、まだまだ古いデザインのままのページも多いので、今後も徐々にですが手を加えていきたいと思います。とりあえず「離島情報」については、島情報・宿情報・観光情報は全てリニューアル。今回は「モバイル対応」がメインですが、実はモバイル対応以上にがんばった部分があります。それは・・・

全64離島/エリアのイメージ画像!!

ページの先頭にある画像ですが、全離島/エリアならではの画像を設定しています。つまり64個、全て選んで設置しました!これって簡単なようで猛烈に大変。でも目に見えにくいモバイル対応より、目に見える画像なので意外と苦痛ではなかったです。むしろ楽しかった。あの離島ならあの場所、あのエリアならあのスポットとか、かなり楽しめました。

#石垣島なら川平湾


#宮古島なら与那覇前浜


#阿嘉島なら阿嘉大橋


#奄美大島なら金作原原生林


#本島南部ならニライカナイ橋


などなど。

ここで使った画像はまさにその島ならではってものを選択した次第です。結果、阿嘉島だと阿嘉大橋って感じ(ニシ浜だと一発で阿嘉島とは分からない)。さらに八重山トップでは特定の島に限定されないように、離島間を行き交う船の画像にしたり、単なる画像ですがきちんとした意味があるものにしています。

さらにさらに総合トップの画像は、アクセスする度にランダムに画像が変わります。最初はブログ同様に月ごとに変わるようにしようかと思いましたが、ブログほど月日の感覚が無いホームページなので、適宜ランダム表示にしました。その数は12個。百合ヶ浜やはての浜など、幻の島的なものを集めました。最初は島を特定されない水中写真でデザインしていましたが、オフシーズンに水中も何かな〜?って思って幻の島的な写真にした次第です。

何が出てくるかはアクセスしてのお楽しみ!もしかすると本格的な夏シーズンになったら、その水中写真に変わっているかも?

あと64離島/エリアの説明文も全て変更。っていうかあまりに内容が古いものも多かったので、現在の状況にあわせて書き直した次第です。なにせ伊良部島へ船で渡る前提の文章だったり、石垣島の空港が市街にあるものだったりしていましたからね〜。

でもやっぱり一番大変だったのはモバイル対応。Google様のために対応せざるを得ませんでした。でも各ページの最下部に旧デザインのページへもアクセス可能。個人的にはパソコンで見ることが多いので、モバイル対応したものよりも使いやすいと思いますからね。

今後は掲示板やクチコミなど、投稿を伴うもののリニューアル。表に出てこない部分もあるので一筋縄ではいきません・・・

長い目で、今後も離島ドットコムにおつきあいくださいませ。そしてコロナが収束したら、離島旅行へ是非ともお越し頂きたい次第です。

ritoucomaftermobi20200328.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/29-11:41 | 沖縄離島ドットコム

今週から夏シーズンの沖縄!

波照間島〜夏の吾妻屋
波照間島〜夏の吾妻屋


波照間島〜夏シーズン
波照間島〜夏シーズン


本土は「自粛」「自粛」でうんざりだと思いますが、今週から沖縄は実質的に夏シーズン!っていうか4月から10月を夏シーズンと位置づけているので、水曜日が4月1日なのもあって、実質的に今週から夏シーズン到来です。気候的にも最近は完全に夏モードの沖縄。その分、昨日までのようなスコールも多くなりますが、ここのところ毎日半袖で過ごせる陽気です。

こんな光景を見ながらのんびりしたくなりますよね〜。とかく自由な外出もままならない現状だと、外に出て思う存分深呼吸したくなりますよね。最南端の波照間島なら夏の空気をいっぱい吸うことができると思います。っていうか沖縄でも那覇は非常にヤバイ状況なので(昨日の那覇は1日で2人感染者確認+嘉手納基地内で米兵2人感染確認)、私自身が島へ行って深呼吸したくなりますわ。今日の沖縄は良い天気っぽい。昨日の猛烈な雨のあともあって空気が澄んでおり、景色も今日は綺麗だろうな〜

嗚呼、島へ行きたい・・・

でも島からすると、今の沖縄の中だと「那覇から来る人」が最も危険なので、島の方に迷惑がかかるので止めておきます。

本土に比べればまだマシな沖縄ですが、それでも那覇は連日の感染者確認でかなり危険性が高い状態。人数的には少ないものの、沖縄の危機感の無さが恐怖。この状況下でほとんどの人がマスクしていませんからね。症状自覚がなくても万が一を考えればマスク着用は必須のはずなのに、とかく那覇市街は沖縄の中で最も危険な状態にもかかわらずこの危機感の無さ。結果、自己防衛で外出を控えざるを得ない状態です。

今日もできる限り近場かつ短時間で用事を済ませ、不要な寄り道は避けるしかないかな?

嗚呼、最南端の島でめいっぱい深呼吸したい!!

波照間島〜夏の吾妻屋波照間島〜夏の吾妻屋


波照間島〜夏シーズン波照間島〜夏シーズン



posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/29-06:31 | 沖縄離島ドットコム

2020年03月28日

New離島ドットコム?この週末でリニューアル(予定)

既にFacebookページではそれとなくつぶやきましたが、ホームページこと「離島ドットコム」をこの週末にリニューアル公開予定。この土日の2日間でチェックしながら公開できればと思いますが、いろいろトラブルも多そうです。新しいページになったり、古いものに戻ったりと、いろいろご迷惑かけそうなので、事前に謝っておきます。

ごめんなさいm(_ _)m

でも全部が全部リニューアルはさすがに無理。特に掲示板やクチコミ投稿など、書き込みに伴うものはすぐには無理。今回は基幹となる離島情報に絞ってリニューアルする予定です。対象範囲は以下の通り。

  • トップページ
  • エリア情報(八重山情報館など)
  • 離島情報トップ(地図などのページ)
  • 宿情報
  • 観光情報
  • 離島ランキング
  • 宿ランキング
  • 観光ランキング(4つに細分化)


8カテゴリーも、ページ数とすると「5000ページ強」。まぁテンプレートとすると8個とかですが、それでも個人で片手間にやるには大変でした。なので公開後に不具合があっても多少はお許しくださいね。でも「Facebookページ」では、何時でもチクってくださいませ!逆にチクって頂いた方が、気づけない不具合を知ることができますので、気軽にご指摘いただければ幸いです。

そして今回のリニューアルのメインは・・・

Google様のためのモバイル対応

なにせ2020年9月以降でしたっけ?モバイル対応していないページは検索でヒットしない(ヒットしづらい)らしいので、もともとモバイル化は乗り気じゃなかったものの、仕方なく対応する次第です。確かにスマホだと、今のページは文字が小さすぎて、リンクもタップしにくいですよね。でも個人的にはスマホでネットはアプリ以外ではしないので、特に気にしていませんでしたが、いかんせんGoogle様にああ言われると対応せざるを得ません。

基本的には既にモバイル対応済みのブログをベースにホームページをモバイル化。いわゆる「れすぽんしぶる」デザインにした次第です。パソコンで見てもスマホで見ても、どっちでもOKなページって意味。でも個人的にiPhoneを一切使っていないので、チェックはAndroid端末のみ。まぁパソコンのブラウザ「Chrome」で、iOSやiPadでの表示チェックもできますが、あくまで画面サイズの話。実際、どう見えるかは正直、わかりませーーーん!なのでいろいろ不具合も多いと思いますが、あくまで「個人サイト」ということで多少の我慢はお願いしたい次第です。

企業サイトならいいけど、個人サイトは大変・・・

最近のGoogle様は、個人サイトのことは一切考えてくれないので、ホントにうちのホムペも大変。先の鍵付きマークページ(SSL)も猛烈に大変でしたし、余計なお金もかかってホントに迷惑でした。正直、鍵付きページか否かなんて、クレジットカード決済の時以外はノーチェック。もちろんうちのホムペにはそんなページないですし。今回のモバイル化は、全部作り直しになるのでSSL以上に大変。PCで作ってもスマホでいちいちチェックしなきゃならないし、とにかく個人が片手間にできるレベルじゃないです。

ちなみに旧デザインは個人的には気に入っているので残します。でも残したことで逆に新しいものとの共存もあってさらに大変。さらにさらに元々のモバイル版もあるので、1つのホムペに3つもデザインが存在。

いろいろ不具合もありそうですが、個人サイトですので大目に見ていただければ幸いです^^ゞ

ritoucombeforeafter20200328.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/28-10:37 | 沖縄離島ドットコム

沖縄は真夏!でも本土は真冬?

天気の関係もあるけど、今朝の沖縄で最も暑いのが那覇!っていうか記録を見ると、リアルに那覇市街が今朝の最低気温、全国最高っぽい。まぁ今夜の方が気温が低いかもしれませんが、今のところ朝の暑さは全国最高っぽいです。

今朝の最低気温

#那覇市街 22.5度
#那覇空港 22.2度
#波照間島 22.1度
#喜界島 22.1度
#北大東島 22.0度
#南大東島 22.0度


さらに夜明けまでの間に、沖縄本島ではスコールがあったみたいで、今朝の那覇市街も路面はずぶ濡れ。昨日以上に道路が池状態でした。結果、那覇の湿度は98%。完全に梅雨明け後の空気感の沖縄です。

でも昨日もそうでしたが、沖縄本島の雨はスコール程度だったものの、宮古・八重山はかなり激しい雨がしかもしつこく降っているみたいです。昨日は宮古島エリアにしつこい雨雲があり、今朝は八重山近海にしつこい雨雲群停滞。特に与那国島では3月として観測史上最多の雨を記録。6時間で100mm超、12時間で160mm超と猛烈な雨だったようです。また宮古・八重山全般でも24時間で50mm前後の雨と、かなりの雨だったみたいです(那覇は24時間で0.5mm)。

昨日からの降水量/24時間

#与那国島 171.5mm(3月の観測史上最多)
#西表島 57.5mm(現在も増加中)
#多良間島 49.0mm
#宮古島 44.5mm
#本島北部東村 50mm(何故かここだけ)
#本島中部コザ 6.5mm
#本島南部那覇 0.5mm


気温も雨も完全に「真夏」の沖縄。本土では明日、大雪なんて気象予報士が騒いでいますが、今の沖縄からすると「ホンマかいな?」って感じです。まぁ本土、特に首都圏は完全にコロナパニック状態(外出自粛状態)なので、大雪になってくれた方が無理して外出しなくて済むので、逆に良いかもしれませんけどね。

ちなみに本土で大雪予報が出ている明日の那覇は「最高気温24度/最低気温20度」と、今朝よりは気温が低いものの、夏の陽気は確実なようです。天気的にも今日こそ不安定なものの、明日はどの予報機関でも「晴れ予報」。明日は本土の皆様が外出できない代わりに、沖縄の光景をできる限りリアルタイムにお届けしようかな?

まぁ沖縄も特に那覇はコロナ感染者が続出中なので、あまり長い時間は外出したくないのですが・・・

sky202003271343.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/28-07:32 | 沖縄の服装/天気

2020年03月27日

昨日は奄美大島でも海開き!しかし八重山同様祭事のみ…

amamiumibiraki20200326.jpg

写真はリアルな「新暦2020年3月3日の用安海岸」

昨日は旧暦3月3日。沖縄・奄美では「浜下り」の日ですが、奄美大島では毎年その浜下りの日に「海開き」。ある意味、一番正しい海開きの日程だと思います。沖縄は完全に集客のために週末しか開催しませんが、奄美は伝統重視ですね。

昨日は奄美大島・用安海岸で、海開きが無事に開催されたようです。



しかし沖縄でもそうでしたが、奄美でも今年の海開きは式典のみで、地元の子供たちなどによる「初泳ぎ」は中止。人口密度も高くないし、屋外で風通しも良い場所なのに、海開きでの初泳ぎ中止は過剰反応な気がしてなりません。っていうかイベントとしての初泳ぎは中止でも、その横では個人で普通に泳げるんですよね。昨日もイベントとしての浜下りで海に入るのは中止でも、個人で浜下りする人もいましたからね。

この様子だと、今後の沖縄本島で開催される海開きも同じ傾向でしょうね。気になるのはホテル主催の「勝手海開き」。集客目的のみなので、勝手海開きは強行しそうですね。ちなみに4月最初の日曜日は各地で海開きが予定されていましたが、宮古島のものは中止決定。波の上ビーチのものは式典のみだそうです。でもどっちも泳ぐのは自由なので、あくまでイベントとしての海開きが中止になるだけです。

なにせ昨日は西表島で「28.5度」、石垣島で「27.8度」、宮古島で「27.2度」、そして那覇でも空港周辺で「26.5度」と、まさに夏シーズン到来。普通に泳げる気候です。まぁ観光客はとっくに海で泳いでいますけどね・・・(沖縄の海は海開きの有無に関係なく1年中泳げます)


ちなみに海の中でコロナウイルスはどうなるんでしょうね。水中を浮遊するのか、塩分で消毒されるのか?

コロナウイルスは塩素消毒が有効と言いますが、海の塩分と消毒の塩素ではものが違うので一概にはわかりませんね(これが未知のウイルスの怖さ)。でも塩素消毒されたプールは、まさにコロナ対策に有効な気がしますので、この夏はプールが無難なのかな?

まっ、明確な根拠がないですし、未知のウイルスなのでわかりませんけどね・・・

ホント、この夏がどうなるか心配でなりません。既にGWは諦めていますが、梅雨明け以降の本格的な夏の沖縄、どこまで自由度があるか否か。そもそも沖縄への渡航ができる状態なのか。先が見えないのが、一番のストレスですね。。。

まぁ今週末の東京在住の方に比べれば、沖縄はまだマシですが・・・
東京の方々のご苦労察します。がんばって乗り切りましょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/27-08:29 | 沖縄イベント情報

2020年03月26日

今日は伝統的な浜下り!なのに無能な県知事は浜埋立てを祝ってる?

今朝の朝焼け


昨日の夕焼け



まだ本格的な夏の色にはほど遠いものの、それでも冬の空に比べると明らかに鮮やかな朝焼けと夕焼け。なにせ昨日からずっとほどよい南風で、今朝の気温も最低で21度台。湿度も80%と、まさに夏の空気感。朝ランするにはちと暑すぎますが、シャワーの後にバルコニーでまったりするには最高の空気感です。そして今日は・・・

浜下り(旧暦3月3日)

1年の中でも潮の干満が大きくなる日で、その干潮時には浜(磯/イノー)に降りて健康祈願するのが通例。さすがに人が集まる行事じゃないし、屋外のしかも風通しが良いイノーで行われるので、中止や自粛はないでしょうね。

今日の昼の干潮時間は那覇で午後2時27分石垣島で午後2時33分奄美大島で午後2時18分。今日のその時間のイノーは必見ですね。できれば降りなくても、その浜下りの光景を見たいものですが、さすがに那覇では干上がる場所がほとんど無し。近郊だと瀬長島か浦添カーミージーかな?


しかしその瀬長島からの景色を遮るように広大な浜やイノーどころか、海そのものを埋め立てて無理矢理作られた「那覇空港第2滑走路」が今日から供用開始。辺野古以上の酷い埋立突貫工事だったのに、沖縄県知事も勝手辺野古反対団体も、誰一人こっちは反対しませんでしたよね。

しかもこのコロナウイルス蔓延で、むしろ空港閉鎖すべき状況下で、第2滑走路運用開始って、頭おかしい。さらに減便続きで発着数が激減していて、第2滑走路なんて不要な状況での供用開始って、ホントに頭おかしい。そして無能な沖縄県知事が、この供用開始の式典に出てドヤ顔するんだろうな〜

本気で今の沖縄県知事の無能ぶりには
石を投げたくなりますわ・・・


本土の知事は、皆様コロナ対策を必死に行い、外出自粛や越境自粛など、様々な対策を行っているのに、無能な沖縄県知事殿はコロナ対策に逆行する第2滑走路供用開始って・・・ホントに頭がおかしいですよね。将来的には必要でも、今現在はまさに無用の長物。供用開始を延期させてコロナ対策を行うぐらいの手腕が知事には欲しいものです。

なので今日の瀬長島での浜下りは、目の前に第2滑走路が広がる酷い光景なので避けましょう!

しかしもう1つのカーミージーも、ここも埋立予定エリア。さらに辺野古と同じ米軍基地移設なのに、無能な沖縄県知事はこっちは推進と、頭がおかしいです。初動が遅れて首里城を全焼させるわ、対策を一切しないためコロナウイルス蔓延させそうだわ、無能もここまで来ると諦めつきますわw(沖縄県には一切頼りません)

今日はコロナ対策に逆行する第2滑走路よりも、
伝統的な浜下りですよーーー!沖縄県知事バカ殿www



hamaori202003260148.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/26-08:03 | 沖縄イベント情報

2020年03月25日

最近の沖縄コロナは全て「余計な旅行」で持ち込まれる!



天気も陽気もいい沖縄なんですけどねー

しかしここ数日、沖縄でも本島はコロナストレスマックスです。スペイン旅行バカ家族が起爆剤になったのか、連日コロナ感染者が確認。しかも立て続けの那覇滞在の感染者で、さらに確認されるまで行動制限無く野放し状態(ウイルスバラマキ状態)。

どの感染者も余計な旅行で他から沖縄へウイルスを持ち込んだ模様!

まぁスペイン旅行バカ家族は検疫検査結果が出るまでの待機要請を無視するという、バカを通り越えた犯罪レベル(検疫法抵触)でしたが、その後の感染者も「この時期に海外旅行する?」って感じの感覚がおかしい人ばかり。そして昨日那覇市内で感染確認された人は、東京在住で沖縄旅行へ。その前に台湾旅行へ行っていたという話もありますが、むしろ東京からウイルスを持ち込んだ可能性が高い。

沖縄も検疫強化ではなく、「ろっくだうんw」・・・「封鎖処置」すべきじゃないかな?

沖縄への人の流入を封鎖するだけでも効果覿面。まぁ今の沖縄県知事はあまりに無能なので、絶対にやらないと思いますけどね。なにせ「県民の命」よりも「支援団体や支援企業の利益」の方が優先。なにせコロナ初期の段階でもクルーズ船対応は無視して、アホなのか豚コレラしか対応しませんでしたからね・・・(開いた口がふさがらなかった)

ちなみに沖縄でのコロナ感染者のまとめ。


沖縄コロナ感染者一覧(感染経路・感染確認)

  • #コロナ1人目タクシー運転手・本島南部在住60代女性(クルーズ船・2/14)
  • #コロナ2人目タクシー運転手・那覇在住60代男性(クルーズ船・2/15)
  • #コロナ3人目豊見城在住80代男性(経路不明・2/20)
  • #コロナ4人目スペイン旅行バカ家族・本島中部在住10代女性(スペイン旅行・3/21)
  • #コロナ5人目ホテルロイヤルオリオン従業員・那覇在住20代男性(ベルギー旅行・3/23)
  • #コロナ6人目東京在住沖縄旅行・那覇滞在40代男性(東京滞在?台湾旅行?・3/24)


沖縄県はかたくなに4人目の感染者を沖縄での感染例に認めないので、独自に記録を付けるようにしています。むしろその4人目が最も悪質なので、カウントすべきだと思うのですが、かたくなに人数に入れないのか謎。1人多かれ少なかれ、意味ないです。むしろ沖縄滞在時に感染確認結果が出たのだから、沖縄での感染例にすべきです。こういうところでも沖縄県(沖縄県知事)などの無能さが露呈している感が否めません。

そしてかたくなに4人目の本島中部の居住地を公表しませんし(感染者は入院も濃厚接触の家族は実質野放し)、6人目もどこの那覇のホテルに滞在していたかを明らかにしていませんので、今の沖縄本島中南部は自由に外出もままならない状態。そういう意味では5人目のホテルロイヤルオリオンの公表は、ホンンンンンントに評価できます。

隠蔽はバレたときのダメージがもの凄く大きくて影響が長引きますが、公表するとダメージは最初だけでむしろ影響は短め。ホントにホテルロイヤルオリオンの英断は評価できます。でもしばらくはホテルがある国際通りには近づきたくないですけどねw


明日から全て沖縄の海を埋め立てて造った那覇空港第2滑走路が供用開始になりますが、逆に閉鎖した方が良い状況。しかしここでも沖縄県知事の「自分への支援企業優先」が出てくるので、のんきに式典とかやってんだろーな・・・

nahaairportsecond20200305.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/25-08:22 | 沖縄ニュース

2020年03月24日

連休明けの沖縄は意気消沈ですね・・・

「地震雷火事親父」

と言いますが、連休明けの沖縄は違った意味で怖いもの続き。

  • 4人目の感染者のスペイン旅行バカ家族(沖縄本島中部在住・3/21感染確認)

  • 5人目の感染者のベルギー渡航外国籍20代男性(那覇市内ホテルロイヤルオリオン勤務・3/23感染確認)

  • 沖縄本島で震度2の地震(3/23夜11時頃)

  • 宮古島で震度1の地震(3/24深夜2時頃と午前10時頃)


「地震コロナ馬鹿家族」

ですねw

正直なところ、新型コロナウイルスよりも、地震よりも、この「バカ(危機感欠如)家族」が一番怖い。あと未だに4人目の感染者の所在地を隠蔽する沖縄県の対応も恐怖しか感じません。何故に5人目の感染者は「那覇市内のホテルロイヤルオリオン勤務」と発表したのに、4人目のバカ家族の居住エリア(自治体名)すら発表しないんでしょうね。おかげで沖縄本島中部の方は全域で恐怖を感じて生活せざるを得ない事態かと思います。

ちなみに那覇も、そのホテル勤務の外国籍の人の行動パターンからすると、自転車で那覇市街をウイルスまき散らしながら爆走しているはずなので、かなりの恐怖です(3/14〜3/18は確実にウイルスまき散らし)。とかく朝ランする早朝にはその外国籍の人の集団が多いので、個人的にも気になります。まぁ自己防衛で、人とすれ違ったりする際は、最低でも1m、可能なら3m以上離れるようにしていますし、その外国籍の自転車集団走行は、もともと近づかないようにしていますけどね。

でもこのホテルロイヤルオリオンホテルの対応は素晴らしく、名前の公表も初期の段階で同意したらしいですし、既に感染者がフロント対応した客への連絡済み。

それに引き替え、スペイン旅行バカ家族は、未だに居住エリアも公表されていませんし、その後の行動もトレースしていない始末。中でも「感染者本人は外出していません」って、それは意味がありません。スペイン旅行バカ家族全員が、帰国後に一切外出していない訳ではないですよね・・・(外出しなければ飢えるw)

新型コロナは1回目の検査が陰性でも、2回目・3回目の検査で陽性と出ることがザラ。このスペイン旅行バカ家族全員、その危険因子なので、この家族全員の帰国後の行動を全てトレースし、全て発表して欲しいものです。無能な沖縄県では無理かもしれませんが・・・

そもそもこのスペイン旅行バカ家族。この時期に家族と親族で長期旅行へ行けるということは、一般公務員やサラリーマンではない可能性大。個人的には不動産で収益を得ている人の可能性が高いような気がしますが、もしかすると政治家の関係者なんて可能性があるかもしれません。それなら隠蔽する理由もわかります(県議会議員選挙近し)。

とにもかくにもこの「バカ家族」の情報公開を強く願う次第です。

2019nCoV-200130monos_niid.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/24-11:34 | 沖縄ニュース

奄美に短期移住する?新築分譲マンションも登場!

今朝はどうにか20度を下回り、平年並みの気候になった沖縄ですが、昨日も各地で夏日を記録。那覇でも最高「24.4度」はまだ良いとしても、本来なら那覇より2〜3度低い気温の南城市で「24.7度」と異常に高い気温。さらに昨日は奄美も気温が高く、奄美大島では平年より4度も高い「24.7度」まで上がったそうです。

夏日(25度以上)になったのは本島海域だと久米島(25.0度)と南大東島(25.2度)、八重山では石垣島(25.1度)と波照間島(25.5度)だったようですが、那覇市街はコンクリートとアスファルトの影響もあって、気温以上の暑さでした。

二晩連続で布団無しで就寝。室内着も半袖半ズボンと、6月頃の空気感。エアコンこそ使わなかったものの、サーキュレーターは常時利用。なにせ窓を開放して生活するのは今は怖いですので、室内の空気を循環するしか涼を得ることができませんからね。なにせ新型コロナウイルスは、温暖なイタリアでも猛威を振るっているので、沖縄でも外の空気が怖く感じる次第です。

特に沖縄本島は・・・(昨日5人目の感染者が那覇市内で確認)

ホント、奄美は平和で良かったな〜。もちろん沖縄の離島も今のところは安心ですが、いかんせん連休中にコロナ感染しているスペイン旅行バカ家族が那覇空港を通過したこともあり、那覇空港経由で離島へウイルスが持ち込まれた可能性もありますからね。もちろん那覇空港から奄美方面への航空便もありますが、便数の桁が違いますので、やっぱり奄美の方が安心です。

奄美大島に短期移住しようかしらw

正直なところ、以前奄美大島移住はリアルに考えたこともありましたが、不動産事情(建物ではなく不動産)が、沖縄の離島同様に不明確なので断念した経緯あり。不動産会社を経由せず、個人ベースでの不動産取引がメインなので、島外の人には厳しいですからね。

でも奄美大島なら、本土への直行便もありますし、LCCもありますし、名瀬市街にはイオンもミスドもあるし、那覇とそれほど変わらない生活が送れます。強いて言えば都市銀がありませんが、ゆうちょ銀行とネットバンクを利用すればどうにかなりますからね(それでも数ヶ月に1回は経理で必須)。

ユニオンとドンキホーテがないのがつらいけどw

でも沖縄では口にすることができない(最近割高だけどできるけど)、「明治のおいしい牛乳」が普通に飲めますし、「ヤマザキパン」も普通に食べれますし、沖縄では何故か販売していないイオンのトップバリュの一部の商品も買えますからね(沖縄のラインナップは奄美や本土の半分以下に絞られている現実)。

意外と奄美大島は生活しやすいです!

ちなみにその奄美大島では珍しい新築分譲マンションが販売中。先日の奄美旅行で名瀬新港にパンフレットが置いてあったのでもらってきました。間取りは2LDKから4LDKで、価格帯は2500万円〜4600万円と、奄美大島としては高額。しかし今の首都圏だとこの倍以上の価格が一般的ですからね。

ただ間取りっていうかプランニングがイマイチ。いわゆる団地タイプの1面採光で、他の面はおまけ程度の窓しかありません。換気・通風が悪いと、南国の住まいは厳しいですからね。ちなみに今の我が家は2面採光でもう1面はおまけ程度ですが窓が有り、実質3面に窓があって通風は最高。夏でも風があればエアコンいらずです(かなり我慢するけどw)。

興味がある方は以下のホムペでw(不動産会社の回しものではありませんw)

amamimansion20200324.jpg



posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/24-06:54 | 沖縄ライフ

2020年03月23日

真夏の陽気も凍り付く連休の沖縄でした・・・

昨日の夜は本気で寝苦しかった沖縄。なにせ最低気温が那覇で「21.5度」もあり、夜中にスコールもあったようで湿度も高く、昨日は布団無しで就寝でちょうどって感じでした。でも雨の予兆があったので閉め切っていたこともあり、実際はもっと暑くて、夜中に寝苦しさで何度か目が覚める状態。完全に6月中旬の梅雨明け前後の空気感でした。

<昨日からの今朝の最低気温>
#那覇 21.5度
#与那国島 22.8度
#西表島 22.4度
#石垣島 22.3度
#宮古島 22.1度


そもそも昨日の沖縄。28度台まで気温が上昇した地点もあって、まさに夏シーズンの陽気だったみたいです。ホントにこの連休は最高の季節感だった沖縄だったんですけどね〜。しかしこの連休の沖縄本島はまさに凍り付く事件が勃発。


待機陽性を無視してコロナ感染者が沖縄へ


本気で沖縄本島在住の身としては、暑さを忘れるほど凍り付きました。正直、昨日の暑さも寝るまで気づきませんでした(苦笑)。しかも沖縄県は未だにこの感染者の居住エリアを隠蔽。結果、沖縄本島全域で同じような凍り付く思うをさせられる始末になった次第です。まぁ沖縄本島北部だけは経由もしていませんのでまだ安心ですが、感染者とその家族が1日野放しになったことでどこまで拡大しているかわかりませんからね。

ニュースなどでは待機中の宿泊代や本土からの沖縄までの飛行機代がネックになったと言いますが、そもそもこの時期に、しかも欧州へ行くこと自体がナンセンス。その出費も自業自得です。また感染者だけ入院(隔離)処置がとられるものの、同行した家族や親族の14日間の待機命令は出ていない模様。当初の検査では陰性なものの、新型コロナは後日陽性になることもあるので、完璧にこの家族全員が危険因子だと思います。


まずはこの家族在住の自治体名だけでも発表を願う


那覇は感染者が地上に降りたのは空港のみなので少しは楽ですが、感染者とその家族が住む沖縄本島中部の方はこの連休中、外で生きた心地がしなかったと思います。っていうか私自身も、昨日は北谷まで買物行く予定でしたが、モロに「本島中部」なので、近づくことさえ止めました。隠蔽は憶測が憶測を呼び、状況は悪くなる一方。結果、本島中部の人が多く集まる施設は、致命的なダメージがあるかも。

#イオンモール沖縄ライカム
#美浜アメリカンビレッジ


この2つは、今、最も近づきたくない場所になってしまいます。でもライカムと同じ規模の「浦添西海岸サンエーパルコ」は、本島中部ながらもいつも閑古鳥が鳴いているので、ほとんどの人が危険には思っていないようですw(ツイッターなどでは誰も危険とつぶやいていない)。

2月20日に感染者が確認してから1ヶ月。よーやくみそぎも払われ、自由に行動できると思った矢先のこの事件。また最低でも14日、4月3日までの自重が必要になってしまった沖縄です。


はぁ〜


本気でこの連休以降、ため息しか出ませんわ・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/23-10:38 | 沖縄ニュース

2020年03月22日

空気が美味しい奄美はいかが?星空も最高です

kakeromahoshizora20200302.jpg

奄美大島〜大熊の星空
奄美大島〜大熊の星空


加計呂麻島〜伊子茂の星空
加計呂麻島〜伊子茂の星空


気が滅入るニュースの後は、少しでも気分転換できるよう、先日の奄美旅行での光景!

キャンプ生活がメインだったので、朝の時間に余裕があり、早朝から移動することが多かったので、このような星空を「朝」に見ることができました。でも星空撮影は、三脚が必要だったり、デジカメ自体も高性能じゃないと撮影できないと思っていたものの、まさかの普通に撮影。自分でもビックリでした。でも手ぶれしないように必死にカメラを固定しての撮影。すこ〜しだけ星がぶれていますが、まぁ許容範囲でしょう。

何より今回の奄美は夜中に雨が多いものの、雨自体は夜中のみ。朝は雨もあがっていて、むしろそのおかげで空気が澄んで星空がキレイだった印象。星空のみの写真もいろいろありましたが、今回はほんの少しだけ空が明るくなり始めた瞬間に撮影した2枚がベストでした。


1枚目は奄美大島中心街の名瀬にもほど近い「大熊展望台」。名瀬中心街からわずか6kmしか離れていないものの、猛烈な坂の上にあって町の光が届かず、星空は最高でした。まぁ街灯も一切無い場所だったというのもありますけどね。本来は西向きの「夕日の名所」なんですが、まさかの星空の名所だったとはね。早朝移動ならではのメリットでした。

2枚目は加計呂麻島の小さな集落「伊子茂」。「宮古島まもる君」ならぬ「いこもまもる君」がいる集落です。夜な夜な行ったらかなり怖い写真になるかな〜?っと思って行ったら、実はベストショット!もちろん恐怖系の写真もありますが、この星空バックの姿は、ここ最近の写真の中でもベストショットレベル。これならまもる君も怖くないですw


そーいえばこの奄美旅行で思ったことは、沖縄の離島でもなかなか望めないような星空が、奄美なら気軽に何処ででも望めたことかな。奄美の島々はどこも山が多いので、ちょっと移動すれば町灯りが遮られますからね。しかも街灯も極端に少ないので、ちょっと郊外へ出れば「超真っ暗」。星空鑑賞には最高の島だったのかもしれませんね。いつもは宿でまったり過ごしちゃう朝晩ですが、今回はキャンプ生活もあって、星空を楽しむ機会がとても多かったです。

何より空気が澄んでいるので、星空がキレイに望めるのはもとより、空気も美味しかったです。

ホント、今の本土は空気が美味しく無さそうなので、是非とも奄美の離島で美味しい空気を安心していっぱい吸って欲しいものです。

<こちらも名瀬市街からわずか7kmの大浜海浜公園での星空>

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/22-06:11 | 沖縄の服装/天気

沖縄にコロナボム!家族ぐるみでスペインからウイルス持ち込む

昨日、衝撃のニュースが沖縄に走りました。


沖縄の10代女性、成田で感染確認 スペインから帰国
https://www.asahi.com/articles/ASN3P5F8XN3PTPOB004.html


問題は成田空港での検疫も結果が出るまで待機要請を無視し、成田空港から羽田空港まで公共交通機関(バス)を利用して移動後、国内線で羽田空港から那覇空港に戻ったこと。那覇から本島中部の自宅まで自家用車で移動。沖縄県から陽性結果が伝えられるまで1日野放し。


まさにコロナボム!


沖縄に落ちただけではなく、成田空港から羽田空港まで移動し本土でもばらまいてきたのでたちが悪いです。さらに沖縄でも海外旅行帰りの家族の行動からすると、確実に買い出しや外食をするはずなので、ウイルスをまき散らした可能性大。


そりゃ沖縄に衝撃が走ります


とりあえず沖縄中部の人の行動パターンからすると、自家用車を那覇空港に置きっ放しで、中部〜空港は自家用車移動が多いので、那覇市街でウイルスをばらまいた可能性は低い。那覇空港でも到着ロビーの目の前が駐車場なので、リスクはその家族が通過した瞬間に到着ロビーにいた人のみ。ただ空港駐車場ではなく、周辺駐車場の送迎サービスを利用した場合は、その送迎者のドライバーが濃厚接触者になり得ます。

また本島中部在住という話ですが、範囲があまりに広くて沖縄県民としては困惑。浦添/宜野湾/北谷/沖縄市/うるま市などは人口も多いし、人口密度も高いので、感染拡大リスクが高い傾向。さらに自宅に戻った後、1日野放しだったこと。また海外旅行から帰ってきた人の行動パターンからすると、買い出しや外食を必ずするので、その1日でウイルスをばらまいた可能性も高い(沖縄はフードデリバリーはあまり普及していない)。


せっかく最後に新型コロナ感染者が確認された「2月20日」から1ヶ月、沖縄県は必死になって感染拡大しないようにしてきた努力が、この家族のせいで全て無駄になってしまいました。

そもそもこの時期、今のヨーロッパへ「旅行」する感覚が理解できません。今のヨーロッパは、誰でも分かるぐらい中国や韓国以上に新型コロナウイルスリスクが高いエリア。そこに行くのもさることながら、検疫結果が出るまでの待機要請を、家族ぐるみで無視する精神が理解できません。


沖縄にコロナボム、落ちました・・・


最後に今回の「事件」のまとめ。沖縄県民としてため息出ます。

確定情報まとめ(ニュースから引用・今後変更あり)

  • スペイン・マドリードから成田空港へ戻る
  • 成田空港で検疫も結果が出るまで待機要請を拒否
  • 到着ロビーから同フロアのバス乗り場へ移動
  • 成田空港から羽田空港までバス移動
  • 羽田空港から那覇空港まで国内線で移動
  • 到着ロビーから同フロアの駐車場ないし送迎車乗り場へ移動
  • 那覇空港から沖縄本島中部の自宅まで自家用車移動
  • 検査結果は5人(6人?)家族のうち1人が陽性
  • 1人のみが陽性も初期で陰性で陽性に変わることもあり
  • 3/20に沖縄へ戻り感染結果が伝えられたのが3/21なので1日野放し
  • 陽性結果が伝えられたあとも自宅待機の強制無し


不確定情報まとめ(あくまで想定情報・今後変更あり)

  • 検査結果が出るまでの待機を拒否するほどなのでマスク非着用の可能性大
  • モノレールは利用していないので本島中部でも浦添の可能性は低い
  • 家族ぐるみのスペイン旅行なので比較的富裕層
  • 本島中部ということですがネットでは沖縄市という噂あり(あくまで噂レベル)
  • 沖縄市のみならず中部だと買物などでコザ/泡瀬/ライカム/北谷へ行く可能性大

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/22-05:34 | 沖縄ニュース

2020年03月21日

連休はベストシーズンの気候の沖縄!朝ランも楽し♪

sunrise20200321.jpg




今朝はあまりに爽やかな空気感だったので、いつもより長めの朝ラン。なのでいつもは走り終わったあとに見る朝焼けも、朝ラン中にいろいろ楽しめました。しかもいつもとは違うコースだったので「走っては立ち止まって撮影」を何度も繰り返し、結果的にハードな朝ランでしたw

でも風もなく、空気も乾いていて、気温も運動するにはほどよい感じで、早朝でしたが「ベストシーズン!」って感じでしたね。

そして日中も今日以降は那覇でも夏日になるとのことですので、昼は昼で初夏の良い季候を楽しめそうですね。まぁ本土では無意味な「越境禁止」なんて話もありますが、沖縄では今のところ「離島への渡航禁止」とはなっていませんので、自由に遊べそうです。まぁ沖縄でもイベントなどは中止になるものが多いですが、自然はそのままなので、この連休中は離島などで「自然」を楽しむのが一番ですね。

本来なら離島へ日帰りでもしたい陽気ですが、さすがの3連休で船は混雑してそうですし、何より奄美旅行での出費があまりに大きかったので、今月はもう離島行きは自重。あの事故(事件)の出費があまりに大きかったですからね〜(あと大怪我もまだ完治していないし)。

まぁ那覇近郊でもちょっと足を伸ばせば自然が豊かな場所が多いので、のんびりサイクリングでもするのが最高ですね。お金もかからないしw

自転車移動って、人との距離があるので、昨今のコロナパニック状態の中では、一番安心できる移動手段じゃないかな?明日はその自転車で移動予定なので、ちょっと寄り道して自然も楽しめればと思います。

ちなみにその奄美旅行で苦しめられた、自転車のタイヤのパンク。旅行中は5回もパンクしましたが、旅行から戻ってすぐに「タイヤチューブ」のみならず「タイヤそのもの」も交換済み。今は安心してサイクリングできそうです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/21-08:31 | 沖縄の服装/天気

2020年03月20日

今は自然が一番落ち着く!沖縄・奄美の離島はおすすめなんですが…

いよいよ沖縄の夏シーズン近しですね。

今日は春分の日!

本土では春本番かもしれませんが、沖縄では夏の訪れを感じさせる祝日です。しかし昨日はその夏前の「梅雨」のようは陽気で、気温も1日20度超と梅雨時期の感じでしたし、何より1日中雨という、実際の沖縄の梅雨より雨が多かった印象。でもその雨も今朝は収まり、今日からの3連休は天気の回復を期待したいものです。ただ今朝は気温が急激に下がって真冬並みの気候。まだまだ本格的な夏シーズンは遠そうです。

ちなみにおおよそですが、この春分の日から秋分の日ぐらいまでの夏シーズンは、ライブカメラアングルに夕日がフレームインする時期になってきますので、個人的にも期待しています。その前に今日は天気の回復。夕方には晴れてくれると良いんですけどね。

西向きのライブカメラ



しかしせっかくの夏シーズン近しの沖縄ですが、沖縄自体はそれほど問題ないものの、本土でも特に人口が多い都市圏では、完全にコロナパニック状態。なにせ一部の自治体ではこの3連休に「移動制限」まで出ていますからね。大阪府と兵庫県でしたっけ?言うなれば「大阪(梅田)」と「神戸(三宮)」ってことなんでしょうが、新快速などの電車が運行している限り制限できない気がしますけどね。また大阪の人が沖縄へ行くにも、関空(JAL/ANA)はOKで神戸空港(SKY)はNGってことになっちゃうんでしょうかね。

どっちにつけ、この3連休は沖縄も含めて人出は少ないと思いますので、せめて地元の人が各地域を盛り上げたいものです。県境を越えてはならないなら、その県内にいる人ががんばらないとね。

インドア施設はいろいろ不安要素も多いので、この3連休はアウトドアが良いですね〜。個人的にはこの3連休は買物三昧になりそうなので、その途中でビーチなどがあったら時間を作って息抜きしたいものです。さすがの沖縄でも平日は室内にいる時間が増えていますので。


ホント、このコロナパニックになってから、「自然が一番」だと思うようになりましたね。

沖縄・奄美の離島はその自然がいっぱいなので、是非ともコロナストレスから避難する意味でも沖縄・奄美の離島まで来て欲しいと思う次第です。実際に沖縄がコロナパニック渦中だった2月末〜3月上旬に奄美の離島へ行ってリアルに実感。コロナストレス無しで過ごすことができました。

この連休も沖縄・奄美の離島はおすすめなんですけどね・・・(本土は空港までの移動が問題?)

<奄美大島の大自然と滝>
amamifall202002290110.jpg

<動画>

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/20-05:42 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年03月19日

嗚呼、また離島へ逃避しに行きたい!

今日は雨モードの沖縄です。でも早朝は雨無しで朝ランも無事に完了。1日分の運動を朝に集約させているので、朝ランできるとあとは出不精w

ある意味、コロナ対策ww

買物もまとめていますので、まさに不要不急の外出を控えています。といっても沖縄は2月20日以降、1ヶ月もコロナ感染者が確認されていませんけどね。しかし沖縄のコロナ検査は本土の「1/10」の依頼しか対応できないので、単に感染者を確認する術がないだけなのかもしれませんが・・・

沖縄でもまだまだ油断はできませんので、今後も運動・買物はまとめて行いたいと思います。

でもコロナウイルスは高い湿度に弱いという説がありますので、雨の方が安心なのかな?といっても未知のウイルスだけに、実際はどうなのかわかりませんけどね。とにもかくにも「自己防衛」の一言につきる次第です。特に那覇は沖縄でも最もリスクが高いですからね。


それにしてもコロナウイルスが本土で猛威を振るっていた3月初旬の離島は平和で良かったな〜


だって誰もマスクしていないから、逆にマスクをするのが恥ずかしくなるレベルでしたしね。もちろん離島なので空気も美味しいし、何より不安を煽るだけのマスゴミからの情報を切り離せたのが良かったです。今回の離島の旅は、WiFiなどのネット接続がないところばかりを巡っていたので、テレビだけではなくネットからの情報も切り離すことができましたからね。

ストレス発散というか、まさにリフレッシュする意味でも、離島はホントにおすすめですよ〜

特に人口密度が低くて、自然が豊かな島は最高ですね。沖縄なら西表島、奄美群島ならどの島も良いですね〜。今回ももうちょっと島に長居しておけば良かったと少し後悔。奄美大島を起点にして島巡りするのに1週間は短すぎました。

1ヶ月ぐらい居たかったな〜(さすがに仕事に支障がでますがw)
っていうかまた行きたい!

今度は徳之島へ行きたいものです。あそこも自然が豊だし、何より水が豊富で河川や滝がいっぱいありますからね。まさにマイナスイオンたっぷりの島なので、那覇から船に10時間揺られて行きたいものです(那覇から飛行機はありませんので)。

その船が少し心配ですが・・・

(奄美の離島は空から見ても緑がいっぱい!)
amami20200228DSC00009.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/19-09:04 | 沖縄ライフ

2020年03月18日

老舗マラソン大会軒並み中止!GWのイベントはどうなる?

sunset20200317s1154.jpg

昨日までは良い天気だったんだけどなー

今朝の那覇。どーーーんよりした空模様。しかも沖縄海域には小さいながらの雨雲群点在。特に沖縄本島・奄美海域には雨雲群が多め。そういう意味でも昨日も書きましたが、宮古・八重山はベストシーズンなのかな〜夜中の気温も宮古島でこそ19度台なものの、八重山では22度近くとまさに「夏」(那覇は17度台)。

ただ沖縄全般に南風になっているので、その風が湿ったものになれば雨モード。今朝は湿度70%前後なのですぐに雨にはならないと思いますが、今夜以降は湿度が上がれば雨モードへ。明日以降が雨モードなら朝ランしておけば良かったな〜ってちょっと後悔しています。

でも今シーズンは全ての大会にエントリーしていませんので、特に大会があるわけでもないから無理に走る必要もないんですけどね・・・

なにせ世間ではマラソン大会中止のオンパレード。特に老舗大会での中止が目に付きます。私が去年参加した「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン」も、今年は第30回記念大会だったのに中止決定。2万円もの参加費が、パーになってしまった方も多いと思います。さらに去年参加した経験からすると、富士五湖までの交通費と宿泊代もかかるので、大会中止は他への影響も大きい。私のように遠方から参加の場合は、ホテルはキャンセルできても航空券はキャンセルできない(できても多大なキャンセル代がかかる)となると、マラソン大会中止だけでは済まないレベル。

友人の中では3大会中止になった方もいて(毎月参加レベル)、エントリー費合計で5万円とか・・・

基本、マラソン大会のエントリー費は規約に「いかなる場合も返金しません」と明記されており、ランナーもみんなそれを分かっているのでつらい限りです。幸か不幸か、私自身は今シーズンから一切の大会へのエントリーを止めたので、影響ゼロ円。先のウルトラマラソンも今年が30回の記念大会もあって参加を迷いましたが、去年の沖縄からの参加があまりにきつかった(特に移動)ので止めて正解でした。

最近のマラソン大会は最短でも2ヶ月前にはエントリーするものがほとんどなので、2ヶ月前の1月ではコロナの影響がここまであるとは誰も分かりませんからね。まぁ沖縄で開催されるマラソン大会はほとんどが4月までで、それ以降は暑すぎてマラソンどころではないから大会はありませんが、4月開催の大会は軒並み中止。「あやはし海中ロードレース」も「古宇利島マジックアワーRUN」も、参加者が多い大会ですしね〜。さらに参加者が少なく、開催可否を発表していなかった「伊江島一周マラソン」も中止決定。

これで4月の沖縄で開催される主要なマラソン大会は全滅になりました・・・

そして気になるのはマラソン大会以外のイベント。4月の「琉球海炎祭」、5月の「那覇ハーリー」。どちらもマラソン大会以上の人が集まるものなので、中止は必至。っていうか開催したらしたでSNSとかで袋だたきに遭うので、中止にせざるを得ないでしょうね。まぁ那覇ハーリーはチケットとかありませんので中止も問題無いですが、琉球海炎祭は既にチケットを販売済みなので、簡単に中止とは言えない状況。しかもマラソン大会と違って「返金」という話が出てきますのでなかなかね。

双方、沢山の打ち上げ花火も予定されていたので、その花火もどこへ行っちゃうのか・・・

とにもかくにも2020年のGWは、イベント中止必至で、沖縄も連休とは思えないほどの人の少なさになりそうですし、この状況がいつまで続くか読めないのが怖いですよね。夏まで続くのか、はたまた年内まで続くのか。沖縄でコロナ感染拡大が広がっていないものの、観光立県沖縄としては気になる限りです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/18-07:25 | 沖縄イベント情報

2020年03月17日

連休以降はベストシーズン到来!もったいない・・・

sunrise20200317w1146.jpg
sunrise20200317w1150.jpg

昨日はイヤになるほどの暴風吹き荒れる沖縄・那覇でしたが、今朝は一転ほぼ無風。でも気温は真冬よりも寒い「13.2度」。さらに南に位置する下地島では「10.9度」、多良間島でも「11.0度」と猛烈に低い気温になっています。平年より7度も低いらしいですからね。

今朝の沖縄各地の最低気温(平年比)

#辺戸岬 10.6度(-3.7度)
#下地島 10.9度(-6.4度)
#多良間島 11.0度(-6.9度)
#南大東島 11.5度(-5.1度)
#粟国島 11.7度(-4.7度)
#久米島 12.5度(-4.2度)
#那覇 13.2度(-3.6度)


まぁ本土が雪や霙(みぞれ)になるくらいなので、沖縄にもその寒気が一部入ってきている証拠なんでしょうね。でも体感的には風がなく、天気も朝から良好なので、数値ほどの寒さは感じていません。沖縄の場合、数値的な気温よりも「風」によって寒さが左右されますので、今朝のように無風だと寒さもそれほど気になりませんね。

そして今朝の那覇はほぼ無風ながらも、徐々に南風へ。日中の気温はかなり期待できそうです。南風に変われば気候も夏モードへ。週末は夏模様の連休になりそうですね。天気的には予報の限りは晴れベースながらもやや不安定なようですが、気温は那覇でも最高で25度超とまさに夏モード。宮古・八重山に至っては連休以降は最高27度前後と、完全に夏モード。宮古・八重山は4月の梅雨入り前のベストシーズン突入かな?

しかし最高の季節感の沖縄なのに、コロナの影響で飛行機に乗るどころか外出もままならないんですよね。沖縄県内での移動だけなら大して気になりませんが、本土からだと飛行機の時間も長いですし、何より空港までの移動が最も気になるところ。そもそもこの3月は沖縄便も減便対象になっていて、飛行機の本数も少ないらしいですしね。


せっかくのベストシーズンっぽい3月後半の沖縄。もったいないな・・・


本土の皆様が離島へ行けないなら、私が代わりに行っちゃうかな〜?まぁ安い航空券があればの話ですが、宿と違って空席だらけでも安売りはしない航空会社。今の離島便は本来なら卒業旅行などで満員御礼のはずですが、ガラガラでしょうね。なんで航空券って席がガラガラでも安売りを絶対にしないんでしょうね。


さてさて、本来なら繁忙期の春分の日連休の沖縄。本土はコロナが猛威を振るっているので、どこも閑古鳥が鳴くレベルかな・・・

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/17-08:45 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年03月16日

本土の桜がもう開花?沖縄はまだ咲いているものも!?

sunrise20200316s1143.jpg

冬は日の出直前の空が、一番色合いがキレイですね。昨日に引き続き、今日も良い天気の沖縄です。でも北風がかなり強く、気温も16度台で湿度は沖縄では珍しく40%しかなく、かなり空気感は寒いです。まぁ本土では雪の話も出ていたようなので、全国的に冬の気候になっているだけなんでしょうけどね。

でも本土では観測史上最速の桜の開花って話もありましたが、実は沖縄も3月になると遅咲きの桜も「葉桜」になっているところ、昨日の那覇市街で開花中の桜を発見。ちょっとビックリしました。

3月中旬でもまだ咲く沖縄の桜



また3月初旬に滞在していた奄美でも、まだまだ桜は楽しめましたので、今年の沖縄・奄美の桜はかなり遅咲きって感じなのかな?

しかしこの冬の沖縄では桜以外の花がいろいろ咲いていて、例年とは違った光景を各地で望めています。梅雨時期に咲くカエンボクの開花には驚きましたが、最近はこの「ピンク色の海ぶどう」のような花が那覇市街の各地で望めます。

メイフラワー



「メイ(5月)フラワー」というぐらいなので、本土では5月の花のようですが、沖縄ではこの2月や3月に例年咲くようです。でも2月や3月は桜ばかりに目が行っちゃう時期なので、正直いままで気づきませんでした。でも最初に書いたとおり、何度見ても「ピンク色の海ぶどう」にしか見えませんw

フォトショップでピンク色の色相を緑に変えてみたら・・・

メイフラワー(左:ベース・右:加工後)



うん、美味しそうw

でも「メイフラワー」ってこの海ぶどうのようなもの以外にも、5月に咲く花全般で同じ名前のものがあるみたい。沖縄のメイフラワーだと一般名は「吹雪花(フブキバナ)」のようで、確かに淡いピンク色が花吹雪のようになりそうですよね。

冬シーズンの沖縄はホントに花盛り。むしろ夏シーズン、特に梅雨明け以降は花があまり望めなくなるので、今時期が一番花が楽しめます。4月は「テッポウユリ」、5月は「ホウオウボク」、そして6月以降は「サガリバナ」かな?あと「ラッセリア」もこの4月とか5月かな〜?

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/16-08:45 | 沖縄ライフ

2020年03月15日

今年の沖縄海開きは式典のみ?八重山の海開きにならうと

石垣島〜川平タバガー入口
石垣島〜川平タバガー入口


石垣島〜川平タバガービーチ
石垣島〜川平タバガービーチ


昨日の石垣島は、雨雲レーダーを見る限りは、小雨が降ったり止んだりで、気温も夜中に22度もあったのに、夜明けとともに気温が下がり、日中は18度台。何故か沖縄の海開きの日って、必ず極寒の陽気になるんですよね。特に八重山の海開きは、何故かその日だけは猛烈に寒くなる傾向。なので毎年、海開きにあわせて行われるイベントは、子供たちが無理矢理泳がされている感がいっぱいw

しかし今年の海開きはコロナの影響でそのイベントは中止。ビーチでの祭事のみだったようなので、今年は島の子供たちは無理しないで済んだみたいww

まぁその式典もそもそも海開きの日は雨が多い時期もあって、テントを貼ってできるものなので、昨日の小雨も特に問題無かったかな?暴風だった那覇に比べて、石垣島は風も弱かったようなので、無事に海開きできたと思います。

そもそも海開きはあくまで「建前」のもので、沖縄の海は基本的には365日泳げますけどね。

むしろ式典に併せて行われるイベント目当てで、島の人や観光客が集まるものなので、そのイベントが中止となるとわざわざ海開きへ行く必要も無かったと思います。しかも今年海開きが開催された「底地ビーチ」は、遠浅で海水浴にはやや不向き。泳ぐなら同じエリアにある「川平タバガー」の方が良いかもしれませんからね。

しかーーーし、そのタバガーも、JTA機内誌のせいで、最近は超マナーの悪い観光客だらけ。

この写真の時も、そのマナーの悪い観光客がフレームインしないように苦労して撮影したもの。海にいろんな機材を持ち込むわ、沖のサンゴの上に立つわ、ゴミを放置するわ、大声で騒ぐわ、と酷かったものです。結果、写真を数枚だけ撮って退散。以前の「穴場ビーチ」はいずこへ?の状態でした。

恨みます!
JTA機内誌「コーラルウェイ」


今の石垣島で落ち着けるビーチは「明石海岸」ぐらいかな〜?まぁ本当に落ち着けるビーチは、ホムペでも紹介していませんけどねw(内緒)

ちなみに今後の海開きも、おそらくこの八重山の海開きにならって式典のみの開催になりそうですね。宮古島・与那覇前浜で開催の海開きも、本島・あざまサンサンビーチで開催の海開きも、例年ならイベントが充実しているものなんですが、今年は式典だけかな・・・(宮古島の海開きは中止決定)

いつまで続く?
「コロナショック」


沖縄だけならこの3月で落ち着きそうな現状ですが(2月20日以降感染患者確認されず)、本土も愛知県と北海道で感染者が拡大していますし、世界的には日本とは桁違いの感染者が出ていますからね。

沖縄はOKでも世間的にはNGな状態

今年の各種イベント。ホントにどうなっちゃうんでしょうね。

・3月〜4月の海開き
・4月の琉球海炎祭/船浮音祭り
・5月の那覇ハーリー/鳩間島音楽祭
・6月の各地の本物のハーリー

ちなみに沖縄・奄美のマラソン大会はほぼ全滅です。

×あやはし海中ロードレース
×古宇利島マジックアワーRUN
×喜界島マラソン
×宮古島トライアスロン

?伊江島一周マラソン(未定)
?石垣島トライアスロン(開催予定だけど無謀では?)

ついでに6月の騒音公害「沖縄県議員選挙」も中止してほしいねwww



石垣島〜川平タバガー入口石垣島〜川平タバガー入口


石垣島〜川平タバガービーチ石垣島〜川平タバガービーチ



posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/15-05:43 | 沖縄イベント情報

2020年03月14日

今日は八重山の海開き!しかしコロナの影響で式典のみ

昨日は沖縄全域で大雨だったものの、八重山では朝のうち、宮古では午前、そして那覇でも正午には雨も上がって天気も回復。しかも雨のあとは北風に変わらず、温暖な気候のまま今朝を迎えています。なにせ那覇でも夜明けまで20度近く、宮古・八重山では22度とかありますからね。先日までは朝で13度とかザラだったので、まさに夏シーズンの気候になりつつあります。

といっても3月の沖縄は日替わりで夏と冬が入れ替わるので、明日はどうなるかわかりませんけどね。でも今のところ今日は夏の空気感。なにせ今日は沖縄で最初に行われる公式な海開きイベントがありますからね。

日本最南端!八重山の海開き

ホテルなどで勝手に海開きを行うところもありますが、公式な海開きとしてはこの八重山の海開きが最初です。でも日本で一番早い海開きは、小笠原で行われる元旦の海開き。まぁあれは正直、無理矢理海開きって感じなのであまり祭事的な意味合いはありませんので、実質日本で最初の海開きはこの八重山の海開きになると思います。

しかも八重山の海開きは、毎年違う島(自治体)で行われ、今年は石垣島での開催(他の竹富町と与那国町)。この毎年違うビーチで行われるのも良いですよね。

そして今年は石垣島の「底地ビーチ」で開催。

yaeyamaumibiraki20200314.jpg



しかし沖縄では感染者が2月20日以降出ていないのに加えて、離島ではまだ1人も出ていませんが、ここでもあの忌まわしい「新型コロナウイルス」の影響が出ています。

海開き自体は開催されるものの、行われるので式典のみ。一般の人を集めて行われる各種イベントは全て中止らしいです。沖縄の海開きと言えば、式典はおまけで、メインは一般の人が参加するイベント。多くの海開きでは、海の中にサザエなどの海産物を仕込んで「宝探し」的なイベントが開催され、地元の子供たちには人気。それが一切なくなるのは残念です。

さらにこの沖縄で公では最初に行われる海開きイベントだけに、今後の他のビーチや島での海開きにも影響必至。八重山の海開きに習う感じで、どの海開きも式典のみになりそうな気がします。まぁ式典だけなら人も多く集まりませんので、感染リスクも少ないですからね。

ただそうなると、海開き以外のイベントへの影響も必至。

4月の「琉球海炎祭」
5月の「那覇ハーリー」


どちらも何万人単位のイベントだけに、中止は必至でしょうね。まぁ開催したら開催したで、イベント主催者がSNSなどで袋だたきになるだけかもしれませんしね。もはや最近のイベント中止は「コロナウイルス感染防止」という建前で、実際は「SNSなどからの批判回避」の意味合いの方が強いですからね。

正直、この夏の東京五輪も「2021年開催かな?」って思いつつあります。
(どのみち見に行く気は無いけど)

4月以降の大きなイベントの開催可否は、週明け以降に一斉に発表されるようですが、正直あまり期待しない方が良いかもしれませんね。2020年はイベントに依存せず、自ら楽しむ過ごした方が必要かもしれません。まぁ個人的にはイベントは秋以降しか参加しませんので、そこまでにコロナが落ち着いてくれることを願うばかりです(最近はビアフェストも行かないので)。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/14-05:35 | 沖縄イベント情報

2020年03月13日

雨の13日の金曜日でも前向きに!

今日は「13日の金曜日」。といっても7ヶ月ぐらいに1回はあるので、年1回ないし2回は確実にある日(2020年は11月も)。さらに仏教系の日本には特に気にならない日ですけど、今日の沖縄はちょっとイヤな感じの朝を迎えています。

豪雨

沖縄全域でかなり強い雨になっています。でもエリアによって降り方が異なり、沖縄本島エリアでは雨の激しさは大したことないものの延々雨が降り続く感じで、宮古・八重山では一過性の雨で済むものの猛烈な豪雨。でも全般的に言えるのは「冬の雨ではなく夏の雨」の印象。夏シーズンの足音が聞こえてくる雨って感じ。

何事も前向きに考えれば、雨でも13日の金曜日でもいい1日になりますよね。

しかし本物の夏シーズンはまだまだ先のようで、日曜以降の沖縄は天気こそ良いものの、気温は真冬よりも寒いとの予報になっています(沖縄の天気予報は気温と晴れ予報だけは参考になる)。

週末以降の那覇の予想気温(WNI)

土曜日 20度/20度(曇り時々晴れ)
日曜日 17度/13度(晴れ時々曇り)
月曜日 18度/14度(曇り時々晴れ)
火曜日 20度/13度(晴れ時々曇り)

ちなみに平年だとこの時期の那覇は「22度/17度」なので、特に日曜日は平年より5度も低くなりそうです。でも日曜日はどの予想機関も「1日晴れ」となっているので、日差しがあれば気温以上の温暖な陽気になるでしょうね。なので日曜日は外出して、日差しをたっぷり浴びてきたいと思います。もちろん人混みは避けて・・・

その前に今日の雨。先の話のように宮古・八重山は一過性で済みそうなので、特に雨は気にしなくて済みそうですが、沖縄本島の雨は長引きそうなので、午前はずっと雨かな?あとは午後のどの程度の時間に上がるかですが、さすがに広範囲の雨は読みにくいです。

ちなみに今日の沖縄海域の雨雲群は本土への影響はありませんので、本土は雨の心配なく13日の金曜日を過ごせそうですね。まぁ本土は雨よりコロナが徐々に拡大し、いろいろ大変だとは思いますが・・・

それでも検疫がザルの欧米に比べれば、日本はホントに感染を抑制できているかと思いますので、こちらも何事も前向き考えて過ごしたいものです。沖縄も欧米並みのザル検疫なのに、2月20日以降の感染者確認はされていませんからね。このまま収束して、日本の中でのモデルケースになればと思う次第です。

202003130530-00.png
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/13-05:34 | 沖縄の服装/天気

2020年03月12日

宮古・八重山は夏模様。週末は石垣島で海開き!しかし・・・

sunrise202003121112.jpg

気温こそ、真冬並みの13度台まで下がった今朝の那覇でしたが、昨日まで吹き荒れていた暴風が収まり、意外と快適な気候。特に運動するには最適で、良い感じで朝ランしてきました。そして徐々に夜明けも早くなってきており、今までは走り終わっても真っ暗だったものが、今朝は朝焼けの中をゴール。ただまだ気温が低く、冬らしい淡い色合いの朝焼けでした。

空気も乾いているので、今日は好天が期待できるかな?(天気予報でも晴れ)

しかーーーし、なんと沖縄本島の西の海域に雨雲群有り。既に久米島近海まで接近しており、今日は予報とは違った天気になる可能性もあります。ただ雨雲群はあくまで沖縄本島以北にあるだけなので、宮古・八重山は心配要らないと思いますし、むしろその雨雲群に向かって南風が入り、宮古・八重山は夏模様になるかもしれませんね。沖縄本島もその雨雲群が北上すれば南風に変わって夏模様になるので、今日の沖縄は「風向き」が要チェックです。本島も微風ながらも北風が南風に変われば、雨のリスクも下がるかと思います。

今日は沖縄本島が雨か、奄美群島が雨か!?

とにもかくにも宮古・八重山の天気は安泰っぽいので、一足早い夏シーズンって感じになりそうですね。なにせ今週末の2020年3月14日(土)「日本最南端!八重山の海開き」が石垣島の底地ビーチで開催されますからね。



とりあえず海開きの祭事自体は開催決定も、イベントとしては中止で、関係者のみで式典が行われる程度になるらしいです。まぁ予測の範囲内ですし、そもそも沖縄の海開きは「式典」がメインなので、特に問題無いと思います。なにせ沖縄の海は基本的には365日、何時でも泳げますからね。

多分他の海開きも、この八重山の海開きに習った形になると思いますので、中止こそないものの式典のみって感じっぽいです。もちろんその式典を見に行くのはOKだと思います。那覇だと波之上ビーチで4月上旬に行われると思いますので、チェックしに行くかな?(多分4月5日の日曜日)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/12-08:08 | 沖縄イベント情報

2020年03月11日

コロナリフレッシュに沖縄・奄美の離島はいかが?

昨日は早朝まで猛烈な豪雨でしたが、日中は日差しもあってかなりの高温多湿。梅雨の空気感でしたね。半袖で歩きたかったものの、いかんせん離島旅行での大怪我がまだ完治しておらず、腕を出すと血がにじんだ包帯が露出してしまうので、我慢して長袖。ちょっと遠出をしたのもあって、かなり汗ばみました。

そして今朝は北風が強く、空気も乾燥して今度は冬の空気感。まぁ3月の沖縄は夏の空気感と冬の空気感が日替わりで来る時期なので、今日は冬の沖縄って感じになるかな?でも天気的には今朝は朝から晴れて日差したっぷり。天気が良ければ気温も下げ止まるので、日中のポカポカ陽気を期待してます。

それにしても朝ランしてきたのですが、早朝の交通量がまるで日曜日レベルの少なさ。もちろんその理由は「コロナショック」です。

早朝は那覇空港に到着する国際便からの客が乗る、タクシーとバスで那覇市街の道が溢れかえっていたのですが、今はどちらもほぼ皆無。朝ランするには違法駐車するバスや、信号無視するタクシーが居ないので助かりますね。反面、今までは誰一人走っていない道に、いかにも「にわか」ランナーがポツポツ出てきたこと。おそらく、日中の人が多い時間を割けた結果なのかもしれません。


あと昨日立ち寄った、3/6に開業したばかりのドンキホーテ壺川店も、店内ガラガラ。いるのは出勤前の地元民のみで、インバウンド客は皆無。広い店内がかなり寂しい雰囲気でしたね。沖縄のドンキホーテはかなりインバウンド客に依存しており、特に那覇の店舗はおそらくインバウンド客無しでは成り立たないかも?ちょっと今後の経営が心配になりますね。24時間営業もあっという間に止めちゃいそうな気がします・・・

それとニュースでは国際通りが閑古鳥が鳴くレベルとの話が出ていますが、そもそも地元民はあそこには用無し。既に免税店は閉店に追い込まれたものもあるようで、今後はインバウンド客に依存しているお店が閉店しそうですね(具体的にはドラッグストア)。仮設の公設市場も、完全にインバウンド依存の傾向なのでかなりヤバイらしいです。

でも地元民がメインで利用するスーパーなどの店舗は、ごくごく普段通りです。客入りも変わりませんし、品揃えも今まで通り。トイレットペーパーとマスクはどうかしりませんが、納豆は普通に売っていますw


なので「沖縄全般」としては特にコロナショックの雰囲気はありません。なにせもう3週間も新規の感染者が出ていませんので、徐々に安心感も出てきています。花粉症対策も含めて、この3月・4月に沖縄や奄美へ一時的にでも避難するのはおすすめかも。

なにせ今の本土は猫も杓子も「コロナ」状態で、感染リスクがなくてもストレスでどうかなっちゃいそうですからね。沖縄も先月まではそれに近い状態でしたが、私自身も奄美に1週間滞在してかなりリフレッシュできた次第です。

コロナリフレッシュに沖縄・奄美の離島へお越しくださいませw

特に奄美は鹿児島県としても感染者ゼロもあって、コロナを全く気にせずに過ごせるから良かったですよ〜!(実体験済み)

amami202002280009.jpg
<先日の奄美行きの飛行機から見た加計呂麻島と奄美大島>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/11-08:35 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年03月10日

せっかくの夏模様の沖縄なのにね。

今朝は本土(西日本)の方が天気的には大荒れだとは思いますが、沖縄も確実に「夏の雨」の様相で、猛烈な豪雨だったみたいです。特に本島の南西部では猛烈で、久米島で1時間に43mm、那覇でも1時間で26mmという猛烈な雨だったみたいです。

昨日の夜から今朝までの1時間当たりの降水量

屋久島 60mm
久米島 43mm
那覇 26mm
奄美大島 26mm
喜界島 24mm
沖永良部島 23mm
渡嘉敷島 22mm


でも本島海域の雨雲群は既に東へ通過しており、気温も高い状態で空気感的には6月頃の夏模様。昨日はあまりに気温が高かったので、布団無しで寝ちゃいましたしね。このまま夏シーズンに入っちゃうかな?

もちろん雨のあとは北風に変わっているので、気温は深夜より日中の方が低くなるかと思います。それでも室内なら朝までの夏の空気が残っているので、今日は室内の方が快適な気候かもしれませんね〜(コンクリートに熱が残っているので)。

まぁ明日は冬の気候(最高気温20度未満)に戻るらしいですが、その翌日はまた夏模様と、日替わりで冬と夏がやってくる3月の沖縄らしい気候のようです。この冬の沖縄の気候はめちゃくちゃでしたが、この3月に関しては例年のような感じに戻っています。なので4月以降の夏シーズンも例年通りの感じになりそうですね。といってもここ数年の4月の沖縄は完璧に「梅雨」ですが(気象庁はかたくなに認めませんがw)、それでも気候的には確実に夏。

さてさて今年のGWはどんな気候になるんでしょうね。といっても今年のGWはコロナの影響が残っていると思いますので、とても静かな沖縄になりそうです。那覇ハーリーも中止かな・・・(まだ決まっていませんが今までも悪天候などで中止は何度もあります)。

ちなみにマラソン大会は、4月の「あやはし海中ロードレース」も「古宇利島マジックアワーRUN」も中止になり、今シーズンの主要な大会はこれで終了。5月以降は梅雨ですし、そもそも夏シーズンなのでマラソンには不向きな気候。はたして10月以降の来シーズン、どうなっているんでしょうね。まぁ10月の大会でも中止になるレベルなら、この夏の東京五輪も無理な状態でしょうけどね・・・

あと沖縄だと3月以降は海開きが開催されますが、これも気になるところ。でも海開きは人を集めて行う「イベント」ではなく、あくまで「祭事」扱い。また各地でハーリーが開催される旧暦5月4日の「ユッカヌヒー(ハーリー・海神祭)」は、2020年は「6月24日」なので、まだ時間はありますし、こちらも「祭事」なので問題無いかな?5月の那覇ハーリーだけは祭事ではなく人を集める「イベント」の感覚なので、中止になりそうですけどね。

沖縄は3人目のコロナ感染者が出た「2月20日」以降、もう20日も感染者が確認されていませんので、本土よりは確実に安心なんですけどね・・・

でも、ほーーーんとに1週間滞在した奄美群島は、コロナとは無縁で快適でしたよ〜。特にメンタル的に。那覇に戻ってからはニュースはコロナばかりですし、中止や自粛の嵐で気が滅入っちゃいますからね。本土の方も息が詰まりそうになったら、是非とも「奄美へ」お越しくださいませw(実体験済み)

豪雨の前触れ?昨日の夕焼けと暴風動画




posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/10-05:52 | 沖縄の服装/天気

2020年03月09日

離島の旅ネタバレ!「奄美群島」1週間滞在

ritoutravel202002280189.jpg

既にこのブログでも、「どこかにマイル南の島」で奄美大島行きの航空券Get!なることを綴っていましたので、隠すまでもなかったことでしたが、今回の1週間の離島の旅は「奄美群島」へ行っていました。もちろんメインは空港がある奄美大島ですが、滞在したのは実質3日間。残り4日はその先の離島へ行っていました。

計画では奄美大島から4つの離島へ足を運ぶ予定。しかし実際はハプニング続きで1つの離島には行けず、3つの離島になってしまいました。それでも奄美大島を含めると1週間の滞在で4つの離島巡りをしたわけで、かなり充実した離島の旅を過ごせた次第です。今回は2月末から3月上旬という、天気が不安定な時期もあって、景色はあまり期待していませんでしたが、奄美なら雨でも楽しめますからね。

中でも西表島以上の熱帯雨林。今回もイヤと言うほど楽しんできました(意味深w)。最初の写真も普通の舗装路でこの状態ですからね。ヘゴが道路まで突き出している状態。ここまで強烈な光景は、奄美ならではでしょうね。



さらに奄美は水が豊富なので、滝巡りもいろいろしてきました。特に今回の滞在中も雨が多かったですが、そのおかげか滝の水量がどこも凄かったです。しかし今回はあまり冒険的なことはせず、滝も下から見るだけ。今回はサバイバル生活のためキャンプ道具が多かく、荷物を減らす意味でマリングッズなどを一切持ってこなかったので、滝の遡上もできませんでした。



また新緑の時期でもあったので、とにかくどこへ行っても緑が豊かで空気が美味しかった。世間はコロナでパニック状態だったところ、マスク無しで美味しい空気を楽しんできました。っていうか到着直後は那覇でのマスク姿のままでしたが、しばらく島で過ごしてみると、誰もマスクをしてないので恥ずかしくなりマスクを取ってしまいました。その後1週間、マスクせずの生活。そもそも奄美も、鹿児島県としてもコロナ感染者は1人も居ませんでしたし、そもそもアクセス方法が限られる離島もあって、安心感も強かったですね。

離島の旅の前は、この天気が不安定な時期に離島の旅はどうなのかな?って思いましたが、行ってみると空気も美味しく、とてもいいリフレッシュになった次第です。飛行機も1時間の短距離便でしたし、船も最長で2時間なので気にならないレベル。乗客も少ないのでコロナリスクも低かったですからね。

しかしツイッターでもつぶやいたとおり、今回の離島の旅は「ハプニング」と「トラブル」続きで、とにかく大変でした。具体的にもネタばらし。

  • 持って行った自転車が5回パンク/5回修理(飛行機で1回目のパンク?)
  • 4回目のパンク後に転倒し流血の大怪我(治療できる病院がない離島にて)
  • レンタバイクでこの旅最大の豪雨(30分間滝の中を移動レベル)
  • レンタカーで人生初の大ハプニング発生(最もヤバイ場所でトラブル発生)
  • まさかの乗船直前に帰り便欠航を知り島へ渡れず(乗ったら帰れなかった)
  • まさかの乗船直前に出発港変更を知り顔面蒼白(早朝でさらに焦る)



つまりのところ「移動」に関するトラブルが全て。それ以外は無難に過ごせたものの、移動に関するものは何から何までダメダメ。強いて言えば那覇〜奄美の飛行機のみ無問題。まぁこの飛行機で何かトラブルあったら命に関わりますからね・・・

それでも移動以外はトラブルなし。景色も宿泊も食事も特に問題なし。ホントに「移動」のみハプニングとトラブル続きって感じでしたね。しかしどのハプニングもその後にできすぎなぐらいのいい巡り合わせがあり、全て無事にクリア。まぁ怪我と多大な出費は残りましたが、無事に那覇には戻れた次第です。

さてさて、そのジェットコースターのような離島の旅。どのようにレポートするか悩んでいます。でもその前に、旅ブログで個別に離島情報を発信していく予定。もちろんまだ1文字も書いていませんが、情報ピックアップはおおよそ完了。ネタ的には40個ほどw

まぁこの3月はコロナもあってあまり外出しない予定なので、書く時間はありそうですけどね。ご期待くださいませ。

↓こちらで気長に綴っていく予定↓
http://trip.ritou.com/

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/09-08:28 | 沖縄旅行/離島旅行

夏シーズンの空気感の沖縄。3月は良い時期なのにな・・・

moon20200309055405.jpg

朝ラン中のスマホ撮影なのでわかりにくいですが、今朝っていうか夜明け前の満月はキレーでした(写真中央ロゴ右上)。しかもオレンジ色の月で幻想的。月齢も「14.5」なのでまさに満月ですね〜。高性能のデジカメがあれば、もっと良い感じのオレンジ色の月が撮影できたんだけどな〜。でも今朝の那覇は雲が多めで、この満月も最初は街灯かと思えるほど。写真でも月の色と街灯の色が同じですからね〜。

そして今朝の那覇は夜明け前でも20度超。湿度90%で南風。夏シーズンの空気感です。まぁ3月の沖縄は基本的には冬シーズンの扱いですが、海開きも開催される時期もあって、空気感的には夏シーズンの日も多くなる時期。しかもここ数年は4月以降は完全に「梅雨状態」なので、ここ数年はこの3月がベストシーズンって感じの沖縄です。

しかし今年の3月は、沖縄旅行どころの状況じゃないですからね。残念です。

でも沖縄県内ならびに奄美群島までの移動ならリスクも低いので、沖縄在住の身としては沖縄に来れない方に現地から情報発信できればと思う次第です。先の離島の旅もしかり、そして今後もあえて積極的に島に足を運びたいものですね。またマラソン大会は沖縄でも大きなものは全て中止になってしまいましたが、海開きイベントは多分開催されそうな気がしますので、レポートできるものがあれば夏を先取りした映像をお届けできればと思います。

今の沖縄からできることは、沖縄旅行を中止せざるを得なかった方へ、沖縄の生の情報をお届けすることかな?

まずは先日の離島旅行の光景。今日から徐々に公開できればと思います。まずはどの離島へ足を運んだかのネタバレからかな?まぁ隠すほどでもありませんし、半ばバレバレの書き方をしているので、今さら感もあるかもしれませんがおつきあい頂ければと思います。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/09-07:43 | 沖縄ライフ

2020年03月08日

ヨロンマラソン中止も綺麗な海は何時でも!

本来なら今日の与論島は、1年で最も島に人が集まる日だったかもしれませんね。

ヨロンマラソン開催予定日

しかし2020年大会は、コロナウイルスパニックになる前に中止決定。でも今の本土の状況を考えると正解でしたね。もちろん島でコロナ患者は1人も報告されておらず、そもそも鹿児島県としてもまだ感染者は1人も出ていませんので、むしろ今の与論島は安心で安全です。逆に本土は誰が感染しているかわからないレベルで、そんな本土からマラソン参加のために島に来るとなると、島としてもいろいろ大変ですからね。

まぁ今回は第29回大会で、来年が第30回の記念大会なので、2021年は2年分盛り上がることを期待しましょう!

でも先の話のように、今の島自体は安全で安心して過ごせますので、マラソン無しでの来島は問題無いと思います。もちろん来島の際は熱がないことを確認してからの話ですが、この時期は徐々に百合ヶ浜も出る時期になってくるので、いろいろ楽しめるかと思います。

しかもマラソン大会中止で来島者が少なければ、こんな絶景スポットを独り占めできる可能性大!

与論島〜マラソン中止も海あり
与論島〜マラソン中止も海あり


与論島〜マラソン中止も島へ
与論島〜マラソン中止も島へ



・・・まぁ夏シーズンでも平日なら独り占めできますけどね(超穴場なので)。

ちなみに今日の与論島。夜明け前まで雨だったみたいですが、夜明け時間には雨も上がり、気温も高いままなので天気も回復傾向かも。晴れるか否かはわかりませんが、気候的には初夏の良い陽気になりそうな雰囲気です。那覇も今朝は半袖でも平気なほどの良い陽気。マラソンするには少し気温が高いかもしれませんが、島でのんびり過ごすには良い1日になりそうですね。

はたしてマラソンが中止になっても来島をする人はどれだけいるか?もし私ならマラソン大会が中止になっても行っていますけどねw(そもそも今回はエントリーもしていませんが・・・)

でも先の話の通り、鹿児島県ではコロナ感染者が1人も出ていませんし、与論島行きで多くの方が経由する沖縄も、3人目の感染者以降は17日間も新たな感染者が出ていませんので、本土よりは確実に安心して過ごせるとは思います。なにせ本土は基本的に陸続きなので、どこから感染するかわかりませんが、沖縄や鹿児島の離島なら、飛行機と船でしかアクセスできませんので、感染経路も限定されます。

本土の室内にこもっているよりも、離島でコロナからの避難、良いかもね。

まぁ島へ行くまでの本土から飛行機に乗るまでの移動の方が、心配かと思いますが・・・

与論島〜マラソン中止も海あり与論島〜マラソン中止も海あり


与論島〜マラソン中止も島へ与論島〜マラソン中止も島へ



posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/08-05:39 | 沖縄マラソン情報

2020年03月07日

離島の旅レポート!徐々に公開予定

ritoutravel202003.jpg
1週間の離島の旅。その間、撮った写真は「約3000枚」。しかも2月末から3月上旬と言えば、正直「あまり晴れない時期」なんですが、それでもこれだけの撮影してきました。実際のところは1週間のうち、晴れたのは「2日のみ」。でも雨は「半日+半日」のみで、雨が少なかったのが幸いでした。しかしその雨の半日は猛烈な豪雨で、しかもそのタイミングに限ってバイク移動(涙)。まさに泣きそうでした。

しかしその豪雨の中の移動の先には、温かい五右衛門風呂と美味しい料理(写真左下)が待っていたので、がんばれましたけどねw

また中央の夕焼け写真は、人生初の大事件発生の最中のもの。この夕焼けものんびり眺めていたわけではなく、絶望の気持ちで眺めていました。でもいろいろあったけど、全体的な歯車自体は上手くかみ合い、無事に那覇に戻った次第です。さらに不安定な天気ながらも、その晴れた2日間は、ちょうど絶景巡りの日の当たったのもラッキーでした(雨は移動日がメイン)。

離島の絶景スポットいろいろ!



この光景を見てどこの離島か分かる方はかなり凄いです。私自身もこの写真だけではどの離島か分かりません。しかも今回は初めて行く場所だったり、10年以上ぶりだったり、かなり新鮮な気持ちで絶景を楽しめましたね。まだ冬の気候もあって、海の透明度抜群。特に左右の写真は高台から見た景色なので、さらに海が綺麗です。

離島の朝日/夕焼け/星空



今回はサバイバル、っていうか明確に言うと「キャンプ」が多かったので、特に夜は暇。毎晩、星空を楽しんでいました。特に旅前半の夜は天気が良い日が多く、市街地から離れたキャンプ場では、まさに満天の星空を望めました。しかも三脚無しでもデジカメで撮影できるとは知らず、試しに撮影すると良い感じ。朝日の写真は天気的にはイマイチでしたが、その薄曇りが朝日には良い影響で、いい感じの写真。そして夕焼けは・・・詳細は別にレポートします(涙)

離島グルメいろいろ



今回はキャンプ主体だったので、グルメはそんなに楽しんでいませんが、この旅唯一の民宿の食事は凄かった。料理も美味しかったし、雰囲気や宿の人も「古き良き離島の宿」って感じで心地よかったです。この宿は絶対に皆様にも泊まって欲しいものです。必ず詳細レポートを書きますので、それまでお待ちあれ。

フレンチトーストは、離島でも僻地にあるカフェのもの。しかし絶品で、カフェ自体も居心地いい。しかしこのカフェの1時間後にあの夕焼け大事件が・・・このカフェで食事をしたのも、ある意味ラッキーでした(飢えずに済んだw)。そして最後の写真はある意味「ネタバレ写真」。これでどの離島か分かりますよね。グルメもその離島ならではのものなので、完全にネタバレですね。

離島の旅 まとめ

とにもかくにも今回は「1週間の滞在」と、久しぶりの長い期間の旅でしたが、それ以上にハプニングやトラブル続きでてんこ盛り。普通なら疲労で参っちゃうレベルも、逆にそれを楽しんできました。ここまで毎日トラブルやハプニングばかりだと、逆に笑っちゃうレベルww

でもそのハプニングもトラブルも、上手く歯車がかみ合っていたのも凄かったです。あの絶望の夕焼けも、普通ならもっとヤバかったものも、どうにか乗り越えられた次第です。そして旅最終日にも大きなハプニングが発生。先の大事件とは違った意味で顔面蒼白ものでした。でもこれもあり得ないぐらいのタイミングが噛み合ってクリア。無事に那覇まで戻ることができました。

詳細は徐々にレポートいたします。

↓多分、こっちで公開↓
http://trip.ritou.com/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/07-15:26 | 沖縄旅行/離島旅行

3月は夏シーズンの序章!しかしこの夏の沖縄・奄美。どうなる?

怒濤の1日が終わりました。

一昨日の夕方に「1週間の離島の旅」から那覇戻り。しかし昨日はその1週間分の仕事などがあって、1日バタバタ。まさに怒濤の1日でした。まだ多少のタスクは残っていますが、かなり落ち着いて過ごすことができそうです。

ってことで1週間ぶりの朝ラン。運動するには良い空気感で快適でした。しかし離島の旅での流血事件の痕はまだ癒えておらず、ランニングというよりジョギングレベルでしか走れませんでした。なにせ膝と肘に包帯グルグル巻きですからね〜。といっても包帯は患部の固定とかではなく、キズパワーパッドの液漏れ対策w(分かる人には分かる!)

まぁ離島のお話は小出しでレポートすることとして、まずは今の沖縄。

那覇の朝は晴れていますが、同じ本島でも北部では雨みたいです。でも南風で雨雲群は徐々に北上。北部も早い時間には雨は収まっていそうです。逆にその雨雲群が北上する奄美は雨が長そうですね〜。

なんかここ最近、っていうか3月以降の沖縄・奄美はすっかり「梅雨」って感じですね。気温も高めでも雨も多く、5月頃の空気感。その証拠に、5月の梅雨に開花するホウオウボク/カエンボクが花盛りですからね〜。もちろん、まだ桜も咲いていますが、基本的にはほとんどが葉桜状態。さすがに3月にもなると、沖縄の桜は終わりっぽいですね。



ちなみに1週間滞在した離島でも、まだ桜は残っていましたが葉桜が多め。緑が濃くなってきていて、徐々に夏の雰囲気に変わりつつあるようです。

しかし今年の夏シーズンの沖縄・奄美。どうなっちゃうんでしょうね・・・

コロナウイルス。

沖縄は3人目の感染者のあとは2週間以上経過しても新たな感染者は現れず。奄美に至っては感染者の報告無し。どうやら島だと閉め切った空間で過ごすことが少ないこともあって、本土ほどの感染拡大には至っていない状態です。確かに沖縄生活でも、窓を開けた状態で生活することが多いですからね〜。

しかし本土は電車や地下街など、閉め切った空間で過ごすことが多く(特に冬は)、感染拡大しているエリアも多いとのこと。沖縄や奄美が安心で安全な状態でも、その本土から移動することができない状態。さらに移動できても、本土からの渡航者は、沖縄からするとK国やC国からの渡航者と同じ感覚。一概に「沖縄や奄美へ避難してみては?」とは、安易に言えないのが苦しい次第です。

この夏の沖縄・奄美は経済的には「冷夏」確実でしょうね・・・

3月は夏序章の沖縄・奄美。この夏はホントにどうなっちゃうんだろう。リーマン級、東日本大震災級の冷え込みになりそうな予感です。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/07-09:21 | 沖縄の服装/天気

2020年03月06日

離島の旅から社会復帰。この1週間での変化は?

昨日もいろいろありましたが、無事に離島の旅から那覇に戻りました。

今日から社会復帰です。

でもすぐ週末なので、本格再開は週明けになりそうですけどね。ちなみにこの1週間、ネットはほぼ接続しないで過ごしましたが、特に問題無かったです。以前はネットやWiFiがないと、仕事とかの関係で「繋がらない」ことがストレスになっていましたが、事前に対策を立て、割り切って生活すると無くてもどうにかなりますね。

ちなみに離島滞在中、更新していたツイッターは移動地の暇な時間のみ。インスタは事前に準備したものを更新しただけなので特にネットは必要なし。そしてこのブログの更新は、事前に書いたものを自動更新していたので、実は離島滞在中には書いていないのです。申し訳ありませんが、それがいちばんかな?って思って事前に準備していました。おかげで念のため持って行っていたノートパソコンは無用の長物。まぁ持ってないと万が一のトラブル対象ができないのでストレスになりますからね(旅行中にシステムチェックだけはしていました)。

そしてこの1週間、ネットに接続しない生活だったので、世間からのニュースは一切耳に入らず。これが最もデトックスになりました!ちなみに滞在中にテレビもありましたが、普段の生活でテレビを見ないスタイルになると、宿にあっても全く見ないものですね。

なので世間の情報。1週間ぶりに総チェック!!

浦島太郎的にニュースを見ましたが、驚きというか「なんで?」って感じのことが多い1週間でしたね。

  • 意味不明なトイレットペーパーショックw
  • 沖縄で感染者が1人も増えていない!!!
  • 北海道がコロナでK国状態
  • 大阪の狂ったライブハウスからのパンデミック
  • マスク狂想w
  • 楽天送料無料撤回
  • 忍者カウンター終了
  • 金が高騰、原油が暴落


特に最初のトイレットペーパーショックは「なんで?」って感じです。オイルショックじゃあるまいし、意味不明。コロナウイルスと関係ないのに、全く理解できませんでした。ちなみに離島ではそんな状況は一切ありませんでしたし、私自身も特に気にしていません。

マスクは確かにコロナウイルス対策として不足しがちなのは分かりますが、この1週間で目立ったのはその「転売」だったみたいですね。でも離島でも本土からの人が、切ないぐらいの手作りマスクをしている人が居て驚き。っていうか離島ではマスクしている人はほぼ皆無な中、そこまで神経使う必要ある?って感じでしたね(私も着用しませんでした)。


あとコロナウイルスの話だと、沖縄ではこの1週間で感染者が1人も増えなかったことが驚き。最初は出発前の患者数が桁違いに増えているんじゃないか?って思っていましたが、沖縄はほぼ収束傾向(クルーズ船客上陸から1ヶ月超経過)。

しかし本土はかなりヤバイみたいですね。特に北海道は第二のK国状態で、感染者数もダントツですし、何より北海道への国内線の減便まで行われる状況。沖縄同様に観光立県だけに影響は大きそうです。そして最も驚いたのは、大阪のライブハウス。パンデミックを助長するかのようなことを行い、急激に感染者が拡大しているようですね。この時期に感染リスクの高い室内ライブを行う?って感じで、少し呆れています。


大きくはこの2つでしたね(残りは個人的な話w)

ちなみに離島では大きな島でもマスクをしている人があまりに少なく、着用しているのが恥ずかしくなるレベル。結果、日焼け対策や喉荒れ対策で普段から常用している私も、恥ずかしくて着用していませんでしたw

まぁ離島では湿度が高めで喉荒れは問題無かったですし、天気も不安定だったので日焼けも心配要りませんでしたからね。詳しい話は、一気に書くより小出しにして早めにレポートできるように努力いたします。


ちなみに昨日の沖縄は、那覇に戻った瞬間だけは雨無しで移動には問題ありませんでしたが、ほぼ1日雨モード。しかし今朝は綺麗に晴れ渡っております。今回の離島の旅も天気には翻弄されましたが、天気運はかなり良かったと思います。まぁ途中、記録的豪雨の中の移動が30分ほどありましたが・・・w

sunrise202003061093.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/06-06:54 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年03月05日

今日はカフェ巡り!しかしグルメ運が超悪い私・・・

今日は早朝から移動だったものの、その後は比較的余裕があるスケジュール。しかも今日はこの旅で初めての「地上では全て人力移動」。必然的に余裕があるスケジュールになる次第です。しかもその移動も、既に車などで行った場所への再訪なので、あくせくして回る必要もありません。むしろ人力移動なので、自由に寄り道もできますし、カフェなども可能。

なにせ今回の旅は、期間的には最近ではかなり長期の予定だったものの、アレもコレもと詰め込みすぎ、気づけば寝る以外の余裕無しのスケジュールになっていましたからね。確かに昨日は比較的のんびりできたものの、それでも久しぶりに来た離島だけあって、アレもコレも見たいとあれば、バタバタせざるを得ません。でも今日は再訪なので、アレコレ見たいというわけではありませんからね。

っと言いつつ、人力移動なので寄り道できちゃうところが怖いですが・・・(結果バタバタw)

でもこの旅ではあまり「カフェ」はしていませんが、今日は予定ではいろいろカフェ予定。それだけ時間にも気分的にも余裕がある証拠です。でもよくありがちなのが、そういう日に限って「定休日」に当たることが多い運の無さの私。事前に定休日を調べて行っても、何故か行く日だけ臨時休業ということが多いこと多いこと。結果、最近はカフェをはじめとする離島のグルメ情報がなかなか集まらない次第です。

ホント、離島では天気運はかなり良い方なんですが、このグルメ運(っていうの?)はホントに悪い。ことごとく定休日や臨時休業にあたるんですよね。実は今日もホントは行きたかったパン屋さんが定休日!まぁ是が非でも行きたかったわけでは無いですが、何故に木曜という中途半端な曜日に定休?って感じですよね〜。さらにもう1軒、スイーツ屋さんにも行きたかったのですが、その近くを通る時間が開店前。既に予定の時点でもなかなかうまく行かない次第です。

そして今日は2軒のカフェを予定していますが、1軒目は何度も行ったことがあるので問題無いと思いますが、2軒目は新しいお店だけにちょっと心配。

でも今日は時間もあるし、この旅で初めてじゃないかな?WiFiはなくともLTEの電波が良い場所ばかりを通るので、あわよくばツイッターでリアルタイムにレポートできればと思います。ただ人力移動なので、どんなハプニングがあるかわかりませんけどね・・・

ホントに何かにつけてグルメ運が悪い私。無事にカフェにありつけるか否か・・・


posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/05-06:00 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年03月04日

離島を隅から隅まで楽しむなら「歩き」も取り入れよう!

島に2泊しないと1日楽しめない離島。その分、その中1日は移動も最小限で済みますし時間がたっぷりあるのでのんびり過ごせます。それにしてもこの旅は、とにかく予定を詰め込みすぎて、ここまで寝る以外の時間で余裕はほぼ皆無。でも今日は寝坊気味に起きて〜、島をジョギングしたり〜、バイクで遠出したり〜、近場を散歩したり〜、と時間に追われることなく過ごすことができそうです。

ただ問題は天気ですが、そもそもこの3月初旬は天気が不安定な時期で、さらに気候も真夏なのか真冬なのか、極端なものばかり。今日は真冬っぽいですが、まぁ雨がなければそれはそれでOK。なにせ今居る離島は、様々な離島の中でも1、2を争う天気運の悪さ。過去、晴れたことは半日のみ。8割は雨だった気がしますが、さてさて今回はどうなることやら・・・(詳細は那覇に戻った後にレポート)

そして今日は先の話の通り3部構成で過ごす予定。
  • ジョギング
  • バイクで遠出
  • 近場を散歩

全部バイクで回れば良いだけなんでしょうが、でも歩きやジョグだからこそ楽しめることも多いのが離島。たとえばビーチも、西から入ってそのまま東へ抜けることも、歩きやジョグならできます。例えば波照間島なら、ニシ浜からビーチにはり、そのままペー浜へ抜けることもできちゃいますが、バイクや自転車だと停めた場所に戻らないとならないので、行動範囲が狭まります。さらにバイクや自転車だと見逃しがちなことも、歩きやジョグなら発見可能。今回は初めて通る道も多いので、楽しみにしています。

予定では午前はアップダウンが多い場所をジョギング(階段とかある場所)、正午前後は広範囲をバイク移動、夕方はバイクでは通れない遊歩道をメインに散策の予定です。
  • ジョギング15km前後
  • バイク40km前後
  • 散歩10km程度

ちなみに2日前(3月2日)は1日200km超の移動、昨日は120km超の移動!それに比べれば60km前後なんて半分未満ですからね〜。まぁ昨日までがあまりに無謀なスケジュールだっただけなんでしょうが・・・

また60km程度なら1日もあれば自転車で十分回れますが、いかんせん旅終盤で疲労が蓄積。ちょっとヘタレてバイクを選択。なにせ明日は早朝から移動になりますので、今日は英気を養う意味でも楽な方法を選んだ次第です。

でも明日は今日以上に時間には余裕があり、さらに食べ歩きもできそうなので、違った楽しみ方をする予定です。この旅では少なかったグルメ関連の情報、お届けできるといいな〜。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/04-06:00 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年03月03日

船だと2泊1日が必須の離島へ!分かる人には分かるw

昨日は本気で移動・移動でヘロヘロ。沖縄本島の最南端から最北端まで直線距離で往復したレベル!しかも今日も移動が多いものの、その移動は夕方前で終了します。その理由は、夕方からさらなる離島へと向かうから。しかもその離島は・・・


船だと2泊1日が必須の離島!


私なら一発で分かっちゃいますが、他の方で分かる方がいらっしゃったら、かなり離島通ですねw

個人的にも嫌いじゃない島ですが、いかんせん船だと「2泊1日」が前提条件になるので、移動手段よりも宿代が無駄にかかり、なかなか行くに行けないでいる島でもあります。でも今回はここまで同様にサバイバルモードなので、宿代の心配は無用。まぁ「0円」じゃないですが、これまでは寝るだけなのに離島の安めの宿でも2泊で1万円以上もかかっていたので、その大半が浮くのはうれしい限りです。

もちろん島巡りは明日の予定ですが、その島巡りもこの旅の中では最も時間に追われることなく、のんびりできそうです。なにせここまでのスケジュールは、夜明けとともに移動を開始し、日没とともに落ち着くというかなりハードなもの。ある意味わかりやすいですが、日が昇っている間、ずっと移動・移動というのを毎日すると、さすがに疲れます。なので疲れを取る意味でも、終盤のスケジュールには余裕を持たせている次第です。

そもそも2泊1日は、中1日を丸々使えますので、2泊する分、時間にも余裕はできますからね。しかもその往復の船も、この旅で最も快適で広々したもの。昨今の新型コロナで船旅は心配かもしれませんが、那覇発着以外の離島の船ならそんなに気になりませんからね。といっても個人的には少し気になるので、オープンな場所を到着まで過ごしたいと思います。


それはさておきまずは今日の予定。昨日ほどの距離の移動はありませんが、それでもてんこ盛り。今回は人力移動が少ないので、行動範囲が広まる分、予定も多くなってしまっています。無事にさらなる離島行きの船に乗ることができるよう、がんばる次第です。まぁ乗り遅れることはないとは思いますけどねw

ちなみに今日は天気次第ですが、主役は「海」。もちろんまだ海水温が低いので泳ぎではなく、絶景として楽しんできます。もちろん天気が良い方が海も綺麗なので、良い天気になることを願う次第です。まぁ今回は時期が時期だけに、もともと良い天気は期待していませんので、離島の雰囲気を各地で楽しんでこようと思います^o^/



posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/03-06:00 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年03月02日

昨晩は暖かい布団w今回唯一の民宿ステイ

今回の滞在の中で、唯一の食事付き民宿ステイ。昨晩からお世話になっています。しかもWiFi無し、LTEもまともに繋がらない、まさに秘境の宿。この旅で唯一のまともな宿ですが、この旅で最もデジタルデトックスな状態です。まぁ少し移動すればLTEも繋がるでしょうし、WiFiも特定施設まで行けばあるとは思いますが、宿にいる間はネットに繋がる気皆無です。

何より今回の宿は「食事」に定評があるのですが、詳細レポートは那覇に戻ってからにするとして、とにもかくにも最近の離島ではなかなか味わえない、まさに「古き良き離島の民宿」を満喫している次第です。

昔の波照間島なんかは、携帯もまともにつながらない状態でしたし、もちろん宿にWiFiどころかADSLも無い時代。あの頃はみんな「離島情報」というガイドブック片手に旅していたな〜。しかし今は便利になる一方で、寝ても覚めてもネットに支配されているようで、離島まで行ってSNSチェックなんて本気でイヤになりますよね。まぁ個人的には普段の生活でもSNSはあまりチェックしませんが・・・w

ちなみに今回の旅は、キャンプがメインで充電が簡単にできないこともあり、なんと・・・


自作ガイドブック持参w


といっても紙数枚レベルのものですが、そこには様々な情報をプロット。特に道に迷わないように、行き方や目印などをわんさか書き綴ったものを持って旅しています。さらに手前味噌になりますが、ホムペでも公開している「モノクロPDFマップ」を印刷して持参(笑)。まさか自分で使うことになるとは思いませんでしたが、あのPDFマップをプリントアウトしていろいろ書き込むと、我ながら超便利。しかもコンビニプリントでA3に引き延ばしても、PDFベースなので綺麗ですし、しかもモノクロならA3でも1枚10円!

自宅にA4プリンタがありますが、あれってしばらく使わないとインククリーニングが必要で、その際にかなりのインクをロス。そのコストを考えたら、コンビニプリントの方が圧倒的に安いんですよね。無事に持ち帰ることができれば、どんな状態のものだったか公開しますね。


それはさておき、今日はまたしても大きな移動を伴う日で、移動距離はこの旅「最長」。そういう意味でも今回の民宿は良い休養と栄養補給になった次第です。でも今夜はまたしてもサバイバル生活になるので、暖かい布団ではありませんw

まぁ既に2泊もサバイバルしていますので、もう慣れましたけどね。ただ気候的にややサバイバルにはきつい状況になってきているのが気になるところ。なにせ今週は3月になったはずなのにまた真冬の「極寒」に戻るらしいですからね。でもそうなることは想定済みで、キャンプといっても、いろいろ方法はありますからね〜。なので寒さに凍えて眠れないというようなことはないとは思います!(生きて戻りますw)

とにもかくにも離島らしい宿に癒やされ、旅の後半戦に突入する次第でございます!



posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/02-06:00 | 沖縄旅行/離島旅行

2020年03月01日

百合が浜を見に冬の与論島へ行くのは無謀!3月以降が絶対におすすめ

離島滞在中ですが、毎週末アップしている写真だけはきちんと更新。

与論島〜百合ヶ浜は3月以降
与論島〜百合ヶ浜は3月以降


与論島〜百合ヶ浜は冬は無理
与論島〜百合ヶ浜は冬は無理


沖縄だけではなく、日本全域での話になると思いますが、潮汐は夏だと昼に大きく潮が引き、冬だと深夜に潮が大きく引く傾向。これはどんなに温暖化になっても変わらない常識です。なので大きく潮が引くときだけ現れる、いわゆる「幻の浜」を見に行くのは、夏限定。冬の日中は「絶望的」なぐらい出現しません。それなのに検索エンジンなどで「百合ヶ浜」で検索すると「冬でも出るかも?」とか「冬でも奇跡が起こる?」とか、あり得ない記事をよく見かけます。それを書いた人間・・・


冬の与論島行ったこと無いだろ

しかも中には「専門家」なることをうたう輩の記事もあって、「どこが専門家だよ!」って感じです。フェイクニュース/フェイク記事の専門家?www


以前も書いたと思いますが、個人的に与論島は年間通して行った経験があり、行ったことが無い月は超繁忙機の真夏のみ。冬シーズンに関してはどの月も行ったことがありますし、行く回数も日数もかなり多いです。なので冬に百合ヶ浜が日中に出ないのは常識どころか実体験で分かっています。さらに百合ヶ浜のグラスボートを出す業者の話では、潮汐30cm前後がボーダーラインとあり、冬の日中に与論島でその潮位になることは皆無。

理論上でも、そして現地でも冬の与論島で百合ヶ浜は出ないというのが一般的。はたして2020年の2月までの間、冬の与論島の日中に「まともに」百合ヶ浜が出た日はあったんでしょうかね・・・(理論上はあり得ない!出てもそれは“百合ヶ浜”ではなくたまたま出た“砂溜まり”)。

そして今日から3月。10日が満月なんですが、それを境に日中に大きく潮が引くようになってきます。つまり2020年の与論島・百合が浜のシーズンは・・・


「2020年3月10日から」


ということになります。気象庁の潮汐情報をチェックすれば「誰でも」わかる話です。といっても与論島の潮汐情報は検索できませんが、那覇の潮汐でも大差はありません。ちなみに2020年前半の百合ヶ浜が理論上出現する時期は以下の通り(潮汐30cm以下)。

  • 2020年前半の百合ヶ浜が理論上出現する期間>
    • 2020/03/10-03/15
    • 2020/03/25-03/29
    • 2020/04/07-04/13
    • 2020/04/22-04/28
    • 2020/05/06-05/12
    • 2020/05/21-05/27
    • 2020/06/04-06/09
    • 2020/06/20-06/25


こういうことを書くのが専門家w(離島オタクw)

潮汐は絶対です。奇跡はありません!まぁ地球の自転が止まれば奇跡もありますが、それは奇跡以上に地球滅亡レベルw

ちなみに写真はまさに百合ヶ浜が出ているのが「3月20日」のもの。出ていない写真は「3月1日」と、まさにリアルの対比となっています。たった半月でここまで潮位が変わるんですよね。まして1ヶ月ともなればさらなる差になり、2月までの冬シーズンは絶望的なのがわかるかと思います(2月終盤に出る時期もたまにありますが・・・)。

結論!


百合ヶ浜を見に冬の与論島へ行くのは無謀!
百合ヶ浜を見るなら3月以降の本土で言う春以降が絶対!!



ちなみに「いつまで」かは10月までが一般的で、2020年は「10月16日」までのようです。まとめると・・・


与論島の百合ヶ浜シーズンは
2020年3月10日〜10月16日



こう言い切れるのが離島オタク、もとい、専門家ですw


奇跡なんて曖昧なものではなく、数値的根拠があります。

与論島〜百合ヶ浜は3月以降与論島〜百合ヶ浜は3月以降
2015年3月20日の百合ヶ浜海域。写真の潮汐30cm/最干潮時11cm


与論島〜百合ヶ浜は冬は無理与論島〜百合ヶ浜は冬は無理
2013年3月1日の百合ヶ浜海域。写真の潮汐40cm/最干潮時15cm






posted by 離島ドットコム管理人 at 2020/03/01-06:00 | 沖縄離島情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲