ページの先頭へ△

2019年06月30日

「サンエー浦添西海岸パルコシティ」10の問題点

実際のところどうなんでしょうね。あの巨大SCオープン後。渋滞すごいのかな〜?客、入っているのかな〜?

「サンエー浦添西海岸パルコシティ」

・・・行く気ゼロの那覇市民の私^^ゞ

カーミージー橋など浦添臨港道路が開通し、サイクリングがてらに通過はするけど、巨大SCのためだけにあのへんぴな場所へ行く気はありません。似たような巨大SC(サンエー那覇メインプレイス)が那覇市内にもありますので、わざわざ遠くて周りに何もない浦添西海岸へ行こうとは思いません。浦添の人でも、あの西海岸って距離は近いが道のりは超遠いですよね。むしろ那覇や宜野湾の方が近いぐらいで、浦添の方はあの巨大SCへなかなか行こうとは思わないかも。

浦添にあるのにね・・・

ちなみにサイクリングやランニングで「通過」するには、あの浦添西海岸は良いですよ。臨港道路の歩道がある部分は、約5qもありますし、海側なら信号ありませんし、ジョギングには最適。もちろん脇からは浦添の広大な干潟の海が望めますしね。しかしその干潟も米軍基地移設のために埋め立て危機にあるものの、現沖縄県知事は何故か容認。同じ埋め立てなのに、なんで辺野古だけ反対するのか謎。

なので今回の巨大SCは「浦添西海岸」とうたっていますが、将来的には「浦添米軍基地前」ないし「浦添埋立地前」になるかも(苦笑)。


さらに気になるのが、台風接近時。あの海沿いの臨港道路、確実に通行止めになります。結果、巨大SCが営業できるレベルでも、道路閉鎖で行くに行けない状態になること必至。まだ臨港道路も開通してから巨大台風は一度も来ていませんが、確実にあの道路は通行止めになることでしょうね(そのためのゲートもありますしw)。さらに満潮時間と台風接近が重なると、道路どころか巨大SCまで海水が入ってきそう。。。もちろんそれを考慮して、沖縄の海沿いの建築物の多くは1階をかさ上げしたり、中には1階をすかすかにして浸水してもいいようにしている建築物もありますが、今回の巨大SCの1階にはマクドナルドなどの店舗も海側にあったような・・・(朝ランで確認)


あと気になるのが駐車場。浦添西海岸の巨大SCのものは超使いにくそうでした。北側(宜野湾側)と南側(那覇側)の2つに分かれていて、北側は立体駐車場で空車スペースを探すのが大変そうですし、そして南側の平面駐車場はSCに対して間口が狭く奥行が遠いもので、遠くに停めたらシャトルバスが欲しくなるレベル。炎天下の中、駐車場を最大400m/徒歩5分も歩かせますかー?

同時に巨大SCへアクセスする道路が、その臨港道路1本のみ。片側は海、もう片側は基地なので、渋滞はもとよりう回路もなければ逃げ場もないのが最悪。初の日曜日の今日がどうなっているか見ものです(でも見に行かないけどw)。


ってことで、まずはR58のバイパスとして、臨港道路を使うのは今後はおすすめできません。


巨大SCへのアクセスで、おすすめは二輪車かな。バイクなら渋滞回避できそうですし、自転車でも快適に移動できると思います。しかしここでも問題あり。宜野湾側から臨港道路へつながる部分は一般道なのになぜか「自動車専用道路」。自転車どころか原付・125t未満のバイクも通行不可です。さらに那覇側からも、臨港道路は快適なんですが、そこへ至る那覇新港エリアは、トラックが違法駐車しまくるわ、歩道も1mもない幅で、さらに雑草生え放題で実質30pぐらいのところがほとんど。


那覇から行くも宜野湾から行くも、その「臨港道路まで」のアクセスが問題の巨大SC。


モノレール「おもろまち駅」からのシャトルバスはあっても、しょせん車なので渋滞を回避できるわけではありません。気軽に行く手段がない巨大SC「サンエー浦添西海岸パルコシティ」。ホントにみんな行きたいのかな〜?まぁ時間を持て余している、C国人にはいいかもしれませんけどね(笑)。そもそも、おもろまち駅前にはC国人うじゃうじゃの「DFS」があるので、なおさらです。


この「サンエー浦添西海岸パルコシティ」を「注目」とか「必見」とかいう記事があったら、それは現実を知らない証拠です。個人的には那覇の「サンエー那覇メインプレイス」と「イオンモール沖縄ライカム」の2つだけで、本島中南部の巨大SCは十分です。そもそも「パルコ」の名前が、経営難の印象が強くてイメージ悪い。撤退必至かな?「サンエー浦添西海岸シティ」って名前に数年後には変わっていそうwww

サンエー浦添西海岸パルコシティ10の問題点

  1. 巨大SCの開業で臨港道路がR58のバイパスとして機能しなくなる
  2. 浦添にあるのに浦添市街からの簡単に行けない(距離1.2q/道のり4q)
  3. アクセスする道路が1本しかなく渋滞確実
  4. 海と基地に挟まれて逃げ場がなく渋滞回避不可能
  5. 不便すぎる狭い立体駐車場と細長い平面駐車場
  6. サイクリングが楽しい臨港道路も行くまでが大変
  7. 台風時は臨港道路が閉鎖されて巨大SCにも行けなくなる
  8. 台風時は施設に波がもろにかぶって早い段階で劣化必至
  9. 台風時は1階施設が壊滅するリスク有り
  10. 目の前の海は米軍基地移設で埋め立てられる可能性大(現知事容認w)


サンエー浦添西海岸パルコシティ先の景色はおすすめ

浦添〜カーミージー橋
浦添〜カーミージー橋


浦添〜カーミージー海
浦添〜カーミージー海


posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/30-12:23 | 沖縄買い物情報

台風4号。米軍情報では「TS」で台風扱い!気象庁は「台風無し」?



台風4号のタマゴ。昨日までの米軍情報では台風のタマゴの「TD(=TROPICAL DEPRESSION=熱帯低気圧)」表記でしたが、今朝になって台風の「TS(=TROPICAL STORM=台風)」に正式に認定。といってもTDの段階でも米軍情報では予想進路も出されるので、ほんとに参考になります。

それに対して、台風情報はダメダメの気象庁では・・・

「現在、台風情報は、発表していません。」ですってw

もともと、沖縄に住んでいると、気象庁の台風情報はチェックせず、多くの人は米軍情報をもとに自ら予測を立てていますけどね。気象庁の情報は、台風の名前と中心気圧しか見ていない次第です。

まぁ相互の「台風と認定する基準」もあろうかと思いますが、せめて気象庁では熱帯低気圧情報ぐらい出してほしいものです。


ちなみに気象庁の情報は無視して、台風4号。

名前は「ムーン」。ミクロネシアの言葉で「6月」と、まさに6月最終日の今日にふさわしい名前です。ちなみに「ムーン」といえば英語では「月」ですが、確か間もなく新月。潮がかなり引きます。来週の中盤には那覇でもマイナス干潮になるんじゃないかな?

八重山の浜島とか、与論島の百合ヶ浜とか大きく現れそうですね〜。

台風による影響がないという前提での話ですが・・・

新月の潮位と台風の接近が嫌な感じで重なりそうなので、台風接近しなくても満潮時は高潮に要注意です。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/30-09:14 | 沖縄台風/災害情報

サガリバナ。梅雨明け後は本格的にこの花のシーズン!





まずは動画。サガリバナの散り際です。10秒粘って3輪ほど散る様子を撮影できました.最初は左、次は奥、最後に手前って感じです。午前6時台の様子で、この夜明け前後が最も散り際を望めますね。場所は首里の「瑞泉通り/馬場通り」。首里駅から徒歩圏内なので、始発に乗ればこの様子を望めるかもしれませんね。もちろん私はいつもの朝ラン途中で寄り道。でも坂がめっちゃきつい首里界隈なので、ジョギングにはお勧めできませんけどね^^ゞ(標高差120mを一気に登ることになります)

ただ昨日の夕時も、そして今朝も朝焼けはイマイチ。その分、サガリバナ鑑賞に専念できたのかもしれませんけどね。私の場合のランニングは、「走る」ことよりも「季節感を味わう」ことが目的で、今朝も目的は「サガリバナ」でコースを決定。朝焼けが綺麗に焼けそうなときは、景色が開ける郊外って感じです^^v


しかし・・・今朝の那覇市街。猛烈に暑かった。まだ南風が強かったので風がある場所はなんとかなりますが、風がない場所では汗が滝のようにあふれ出します。さらにサガリバナ撮影のために立ち止まったら、自分の周りだけ「雨降った?」ってぐらい、汗が地面に落ちている状態^^;;;

夜明け前後で気温28度、湿度94%。サガリバナの開花にはいい気候ですが、運動するには厳しすぎます。

ちなみに以前はこの暑い夏対策で、スポーツクラブに通って走っていましたが、正直なところ、マシントレーニングは外で走るよりも暑い。外なら風もありますが、スポーツクラブのマシンは無風ですからね。中にはマシンに送風装置がついているものもありますが、あれはまさに焼け石に水状態。ほとんど意味ないです。トレーニングジムに大型送風機を置いているところもありますが、首振りになっているので常に風を感じられるわけではありません。

結果、夏でも外を走っている方がマシということに^^;

何より外を走れば、うつりゆく景色を楽しめますし、今朝のサガリバナのようにその季節ならではの花々も望めますからね。今朝もサガリバナの甘い香りに誘われてコースを決めた次第です。

しかしこの暑さ。毎年のことですが厳しいです。でも朝も午前も西向きの那覇だとまだマシですが、問題は午後。特に午後4時以降の那覇の暑さは半端ありません。昨日も最高気温を記録したのは午後3時50分(31.6度)。一般的には南中する正午前後ないし午後2時ぐらいまでが1日で最も暑くなるかと思いますが、那覇市街は夕時が一番暑いです。

結果、ランニングも夜にはせずに朝にしている次第です^^ゞ

今朝のサガリバナギャラリー






posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/30-08:42 | 沖縄の服装/天気

2019年06月29日

2019年沖縄地方の梅雨明けは6月29日。しかし台風4号発生?

はぁ。情報てんこ盛りの土曜日です。朝の記事では昨日の夕焼けショーで情報(写真)てんこ盛りでしたし、正午の記事では新造船「フェリー海邦」で情報てんこ盛り。正直、今日はもうブログは書かなくていいかな?って思っていたところに、この2つの情報!?

沖縄地方の梅雨明け!

台風4号発生?



台風はまだ未確定情報ですが、既にFacebookページでも気になる雲として紹介していましたし、なにより米軍情報には既に予想進路が出ています。

その進路とは・・・

八重山一直線?



実際は「台湾一直線」ですが、台湾方向へ来るということは八重山への影響は必至で、さらに台風の北側から東側には猛烈な雨雲群を伴いますので、八重山はもろにそのエリアに入りそうです。もちろん、あくまで予想の範疇ですが、気象庁や気象台の情報とは違って、米軍情報はホントに的確ですからね。

今のところ沖縄本島方面への北上は無さそうですが、ここ近年の台風進路はその米軍でも読み切れないほど複雑怪奇。

できれば台湾南をそのまま西へ通過してくれるといいんですけどね・・・


それと

おまけの沖縄地方の梅雨明け情報w

正直、どーでもいいです(笑)。そんなこと言われなくても、沖縄に住んでいる人は昨日か一昨日からそれを肌で感じています。でも毎年、その沖縄の人が肌で感じてから1週間後に梅雨明け発表されることが多いので、わずか2〜3日での発表にびっくり。7月に持ち越したくなかったからでしょうね(笑)。ホント、沖縄のみならずこの「梅雨」情報って、役人の都合だけで決められていますので、意味ありません。

ちなみにそんな梅雨明け発表をつゆ知らず(笑)。今日の外出で夏模様をいろいろ撮影してきました。まさか公な梅雨明け発表があったとは、もちろん知らず。純粋に梅雨明け後の夏模様を紹介しようと思って撮影した次第です。

いつものアラハビーチ。





宜野湾や北谷方面への買い物ついでに寄ってきた次第です^^ゞ

ちなみに一昨日開業した「サンエー浦添西海岸パルコシティ(名前が長い!)」は、もちろんスルー。逆に避けるルートで那覇との往復をしてきました。朝ラン以外であのエリアには本気で用がないので、多分今後も営業していない時間しか近くを通らないでしょうね。営業している時間でも、混雑を避けるために、建物がある陸側は避けて海側を通りそうです。

施設内に入るのは何ヶ月後かな^^;

その前に台風4号。いつ発達するか。そして八重山に接近するか否か。今後はそれしか興味ありません^^ゞ

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/29-12:35 | 沖縄台風/災害情報

彩度の高い夕焼けは「梅雨明けのサイン」!!

Facebookページツイッターでも速報的に書きましたが、昨日の那覇の夕焼け。すごかった。かなり焼けると予想していたので、スタートからエンドまでばっちりでした。おかげで写真を撮りすぎて、選別が大変。絞りに絞っても15枚^^ゞ

まずはその光景をお楽しみください。

昨日の那覇からの夕焼け(縦)





昨日の那覇からの夕焼け(四角)



昨日の那覇からの夕焼けと航空機





とにかく昨日の夕焼けは「赤かった」。そもそも日没前はオレンジ色や黄色い夕焼けになりますが、日没後は光の角度の関係で赤くなるんですよね。高い雲が出ているときが前提ですが、まさに昨日は那覇市街に高い雲があって、良い感じに赤い光を映し出していました。

まさにこの彩度の高い夕焼けこそが・・・

沖縄の梅雨明けのサイン!!

まぁ土日は気象台が休みなので、月曜以降に持ち越しになるかもしれませんが、少なくともこの感じだと来週中の「沖縄地方の梅雨明け」発表は確実かな?

本格的な夏が始まります!

今朝も最低気温が那覇で27.3度、石垣島では28.0度と、まさに真夏の気候です。さらに風向きが「真南」になったので、東西方向のブレがないこともあり、確実に梅雨明け後の状況ですね。

生活する側としては辛いですが、10月中旬の台風シーズン終了までの辛抱です^^ゞ

そして今朝の那覇の空(四角)



posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/29-05:56 | 沖縄の服装/天気

2019年06月28日

離島の海の中(4の背後)。背後カメラで見る水中動画。なかなか面白い。

akadive20190616121213h.jpg

今回から使い始めた、水中撮影用の新アイテムには、なんと「背後カメラ」なるものも付いています。もちろん基本は「前方カメラ」での撮影になりますが、同時に背後も撮影しているというもの。しかも筒状のカメラなので、缶を持って泳ぐような感じになることもあり、意外と背景もよく映っていました。

前方カメラしか意識してませんので、背後カメラはまさに「想定外」の映像がいっぱい。その分、「何コレ?」って映像も多いので、撮影後の編集が大変ですが、自分でも見れない背後の光景だけに面白かったです。

今回は、先に公開した動画の、まさに背後を撮影したものです。素潜りする瞬間までを公開!

ちなみに素潜り後は、モロに自分の姿(脚)が映ってしまい、個人情報保護の観点からカットいたしました(笑)。脚しか映っていませんでしたが、シューズや着ているものが特徴的だったのでカットした次第です^^ゞ

今後、公開する動画でもこの背後カメラの映像もありますので、ご期待くださいませ。

それにしても水面の裏の輝き方が綺麗ですね〜o^o^o

先週末の初泳ぎでの水中動画(4の背後)


動画から切り出した水中写真(1の背後)

背後カメラで水面とスズメダイ背後カメラで水面と小魚の大群

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/28-12:39 | 小 旅行

離島の海の中(4)珊瑚の森を遊泳。後半素潜り!潜る瞬間も!?(動画35秒/写真5枚)

akadive20190616121213e.jpg

暑い日は海に潜るに限ります^^ゞ

でも今日は仕事。さすがにいきなり潜りに行くのは無理です。なので映像だけで我慢します(/_;)

今回も6月中旬の水中撮影の動画と写真をアップ。今回は動画が注目。全体で35秒ですが、その中間地点の18秒目以降。なかなか味わえないシーンかも?

素潜りする瞬間!

といっても今回は「初泳ぎ」でもあったので、まだ体が慣れていないこともあり、2m程度までしか潜りませんでした(潜れませんでした)。それでもその水中に潜る瞬間の映像はなかなか貴重かもしれませんね。しっかし、3年ぶりの海泳ぎだったので(怪我でドクターストップでした)、潜っても息がもたない・・・

そもそも「歳」かもしれませんが、以前のように潜ることができなくなりつつありますね〜。

そういう意味でも、水中に長い時間いなくてもいい「動画撮影」は、今の私にはあっているのかもしれませんね。静止画だと、いいアングルになるまで水中でひたすら待つ必要もありますが、動画なら適当に撮影しっぱなしにしておけばいいだけですからね。

ってことで、素潜りする瞬間が注目の今回の動画。でも本土は豪雨モードで、それどころじゃないかもしれませんが・・・

後ほどもう1本、アップする予定ですが、こちらはさらに今までとは違った動画なんです。ネタ晴らしは次の記事で^^ゞ

先週末の初泳ぎでの水中動画(4)



動画から切り出した水中写真(4)

小魚の大群小魚の大群スズメダイと小魚の大群生き生きした珊瑚礁


posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/28-11:12 | 小 旅行

梅雨明け間際は空模様が面白い!朝も夕時も!?

朝ラン中の早朝の気温「27.3度」、湿度「96%」。今朝も蒸し風呂状態の那覇市街。湿った南風が強めで、夏至南風三度って感じです。三度目の正直になるかな?(梅雨明け)

今朝のコースはひたすら海沿い。花は少なかったものの、いろいろ楽しみながら滝のような汗をかいてきました^^;

海沿いだけに「ハマユウ」の花はいっぱい咲いていて、あとあまり好ましいことではないのですが、海沿いは野良猫が多かったです(無責任な人間が餌を与えるから)。あと雲は多かったものの、上空には明らかな「夏雲」も出ていて、空気感も空模様も「梅雨明け!」って感じでしたね。

今朝の那覇の様子





そして昨日の夕時。日中は晴れていたものの、午後になって雲が多くなり、夕方にはどんよりした空模様になり、昨日は夕日も夕焼けも厳しいかな?って状態でした。現に、日没時間までは空は一面灰色で、夕日どころか夕焼けも期待できそうにない雰囲気でしたが、なーーーんか夕焼けが来そうな気がして、日没時間以降も粘って西の空を眺めていました。すると・・・

昨日の那覇の夕焼け





まさに粘ったかいがありました!まさかの夕焼け。遠くの雲が切れていたようで、そこから漏れた夕日が那覇上空の空を照らしてくれました。ホント、夕焼けって日没後の方が綺麗に焼けることが多いんですよね〜。なので夕日鑑賞で日没とともに見るのを止めちゃうなんてもったいない!日没後30分は粘ってほしいものです。今まで見た夕焼けで感動的なものは、必ずこの「日没後」に望めています。むしろ日没前は夕日の影響で明るすぎ、空はあまり焼けないんですよね。

そして昨日はその夕焼けの中を良い感じで航空機が那覇空港へいっぱい降りてきました。ちょうど夕時の着陸ラッシュって感じでしたね。

昨日の那覇の夕焼けと航空機





ってことで沖縄はまだ雲は多いものの、徐々に梅雨明けモードになりつつあります。先日のプチ台風のような猛烈な豪雨の1週間後が梅雨明け日に設定されることが多いので(パターンがあるのもどうかと・・・w)、豪雨が一昨日だったので、梅雨明け発表は7/1の月曜日以降が無難ってところかな?

ちなみにその沖縄に豪雨をもたらしたプチ台風。本土接近後に「台風に発達」しましたが、あくまで机上の数値(気圧)の話で、台風と認定されてもされなくても、状況は何も変わりませんので、特にブログでまとめません。まぁ備忘録的に、名前だけ・・・^^ゞ

台風3号「セーパット」
・・・マレーシアの言葉で「淡水魚の名前」

気象予報士や気象庁の役人は「台風」と連呼するばかりで、肝心の気象情報がおざなりですが、むしろ台風よりも深刻な雨雲群が九州南部に直撃中。台風なんかよりも九州南部の方が危険なレベルの豪雨です。なのにこっちの情報はおざなりで、もう通過して気にする程度が低い台風情報ばかり・・・

九州南部の方は、豪雨にご注意ください。

ちなみにその猛烈な雨雲群。奄美群島まで影響がありそうなので、奄美も豪雨にはご注意ください。沖縄までは影響が無さそうですが、梅雨明けモードだけに午後とかスコールはあるかもしれませんね。

さてさて、今夜も夕焼け、望めるかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/28-07:56 | 沖縄の服装/天気

2019年06月27日

離島の海の中(3)小魚の群れとの水面近くでの戯れ(動画20秒/写真7枚)

akadive20190616121108a.jpg

離島レポートとかプチ台風情報とかで間が開いてしまいましたが、今シーズン初泳ぎで撮影した水中動画と水中写真第3弾。

今回は水面付近でぷかぷか漂った際の、小魚の群れとの戯れ。

とにかく今回のポイントは小魚の群れが多く、至る所で遭遇。サンゴが生き生きしていると魚も多いです。特にこの黄色い太鼓のような珊瑚礁の周りは多かった(コブハマサンゴ?)。

ただしこの写真はここ最近の豪雨前の時のもの。

昨日のような豪雨のあとは、透明度が一気に下がるので、今日は晴れてもこんな透明度は期待できないでしょうね。でも中1日経過すれば落ち着くので、週末は豪雨がまたない限り、こんな感じの光景も期待できるかな?

あとは天気次第ですが、海の中は雨でも変わりません。むしろ晴れて日差しがあるときより、水中の乱反射が少なくて撮影しやすいこともあるくらいですからね。

でも週末、いい天気になることを願っています^^ゞ

(予報機関によって週末は晴れも雨もある沖縄w)

小魚の群れと戯れる水中動画(3)/20秒



動画から切り出した水中写真(3)

黄色い珊瑚と小魚の大群黄色い珊瑚と小魚の大群黄色い珊瑚と小魚の大群黄色い珊瑚と小魚の大群黄色い珊瑚と小魚の大群丸い珊瑚礁


posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/27-14:09 | 小 旅行

サンエー浦添西海岸パルコシティ。本日開業。でも興味無し?

parcocityurasoe20190627a.jpg

今朝はあえて避けましたが、正直なところ、この施設の前は朝ランでよく通ります。なので工事段階からよく見ていますし、開業直前の段階でもよく目にしています。

サンエー浦添西海岸パルコシティ
本日9時開業!


本日開業らしいですが、まっっったく興味ありません。那覇市街にメンプレ(サンエー那覇メインプレイス)があるので、浦添のしかも周辺に他に何もないパルコシティまで行こうとは思いません。どのみち朝ランで前は通るし(笑)。

「94店が沖縄初出店」といううたい文句ですが、どーでもいいお店ばかりで興味無し。エッグスンシングスやクリスピークリームドーナツでも出店してくれれば行きましたが、スイーツ系もどーでもいいお店ばかり。イオンモール沖縄ライカムの方が、魅力的な店舗が多かったと思います。またライカムなら、水族館的な巨大水槽もありましたし、近くに「ローズガーデン」もあるので、ついでに行こうと思いますが、パルコシティはホントにこれ以外何もないですからね。

今後も朝ランで通過するだけですw

目の前に海はあっても、将来的に辺野古同様に埋め立てられる可能性がありますし(同じ米軍移設関係の埋め立てなのに県知事は容認w)、そもそもパルコシティから海側へ渡るのが至難の業。新しく信号ができましたが、超長いですからね。何故に歩道橋ないしスカイデッキを設けなかったか謎です。

何より目の前の臨港道路が、この開業によって渋滞必至。バイパスとして造ったはずなのに、意味がなくなります。海側の斜線は右折渋滞確実ですし、パルコシティがある陸側も、駐車場への誘導斜線が短すぎて確実に走行車線を駐車待ちの車がふさぐ構造。

沖縄いちの大渋滞の迷所、那覇新都心同様の大渋滞(メンプレ渋滞)を、またしてもサンエー関連の施設が作りそうですw

ちなみに開業から4日間(6/27-6/30)は、営業時間が特別に午前9時からだそうです。7月以降は本来の営業時間になるらしいですが、10時ってことなのかな?メンプレは常時9時営業開始なので、その点でもメンプレで十分ですわ。

また那覇新都心から無料シャトルバスが出るらしいですが、メンプレからは乗れません。モノレール「おもろまち駅」からの乗車となります。メンプレから出せば相乗効果も期待できるのにね。っていうかDFSの脇からバスが出るので、完全に「C国人用」?って感じかもしれません。恐ろしくて使えませんわw

そもそも無料シャトルバスも一般道を通るので渋滞必至。しかも出発元が那覇新都心なので、ダブルで渋滞にはまるだけのような・・・

ってことで今まで通り、朝ランで前を通るだけに、とーぶんしておきます^^ゞ

https://www.parcocity.jp/
(リンクは貼っていません)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/27-09:04 | 沖縄買い物情報

昨日はプチ台風直撃!今朝は台風一過!!写真、いっぱいです^^v

昨日の那覇市街



マンホールから噴水w

那覇って海がすぐ近くで、川も多いから、水はけは沖縄でもいい方なので、この手の光景は台風時でもあまりお目にかかりません。しかし昨日は台風でもないのに、この光景にびっくり。いかに昨日の沖縄の雨が猛烈だったかがうかがえます。特に那覇では午前7時台と8時台がものすごく、この2時間で90o超。その後はたまに豪雨になることはあっても、止む時間もあって落ち着きました。午後にはほぼ雨無し。なのにその正午前の雨が収まったころに「避難勧告」って・・・

時すでに遅し。

ちなみにこのマンホールから水が噴き出す光景は、雨が収まったので撮影できたわけで、豪雨ならこんな光景を撮影する余裕すらありませんからね(写真は避難勧告が出た11時過ぎのもの)。また道路や歩道の冠水は、むしろしていない場所の方が少ないくらいの道もあるレベル。なので昨日の正午前後の外出は、足元が濡れる前提での装いでした。あまりの豪雨だったので、水たまりの水も綺麗で、足元に汚れが付くことはありませんでした^^ゞ

昨日の夕方の那覇



台風一過!

とまではいきませんが、台風のあとの定番の夕焼けが望めました。台風(今回はプチ台風だけど)のあとって、湿度が高いから夕焼けが綺麗なんですよね。昨日はちょっと雲が多すぎて真っ赤には焼けませんでしたが、それでも久しぶりの日差しもあっていい感じ。本当の台風一過は翌日の今朝かな?

今朝の那覇と近郊





久しぶりの朝日ー!

朝ラン自体も久しぶり(4日ぶり)でしたが、朝日や朝焼けを望めたのは何日ぶりだったでしょうか?あまりに久しぶりだったのでテンション上がっちゃって、ランニング途中に何度も立ち止まる羽目に。ちなみに今朝も那覇は最低気温で25.2度、湿度に至っては雨も降っていないのに「100%」。立ち止まった瞬間、全身から汗が噴き出すレベルでした^^;;;

なので今朝は当初の予定コースから急遽変更し、朝日や花々がたくさん望めるコースへ。





アラ…もといアリアケカズラw

ランニングコースで最もアラマ・・・ではなく、アリアケカズラが望める道へ。狙っていた通り、朝日とアリアケカズラを一緒に撮影できました。大雨の後だったので、花が重くて花びらが垂れ下がっていましたが、それでもほぼ満開の黄色い花々は朝でも綺麗でした。この時期、お気に入りのランニングコースです^^ゞ

そして那覇市街全般では、あの香りが至る所で。







サガリバナ!

朝ラン中、サガリバナがある場所がわからなくても、この時期は「香り」でその存在を知らせてくれますので、まさにその香りに誘われてコース変更。香りをたどっていくと、確実に開花しているサガリバナを見ることができます。

ここ数日は雨の影響もあって散っているものしか見ることができませんでしたが、今朝は咲いたばかりの花をいっぱい望めました。この香りとこの光景を感じると「沖縄の梅雨明け」を実感しますね。

昨日のような猛烈な豪雨を境に、季節感が一気に変わることが多い沖縄。

今週中は無理でも、週明けには沖縄地方の梅雨明け発表かな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/27-08:49 | 沖縄の服装/天気

2019年06月26日

プチ台風。まさかの沖縄本島直撃?今日の本島は猛烈な豪雨に注意!

typhoon201906putizoom.jpg




昨日はFacebookページでも写真をアップしたように、夕焼けが久しぶりに望め、しかも沖縄本島近海に雨雲がほとんどなくなっていたので、今日以降の天気の回復を期待したものの・・・

プチ台風、沖縄本島直撃中(ToT)

既にこのプチ台風はチェック済みで、徐々に北上するのはわかっていましたが、まさかのその中心が沖縄本島に直撃するとはね。でもこのまま順調に北上してくれれば、影響も少ないのですが、プチ台風は動きが読めないですし、さらに「停滞」する可能性もありますからね。

基本的にプチ台風は強風を伴わず、大雨になるだけなので、風がない分動きが遅いのが特徴。

午前6時の段階で那覇はプチ台風の中心にあって、逆に台風の目の中のように雨はほとんどありませんが、逆にその目の縁にある名護など北部は猛烈な豪雨っぽい。そして那覇も目の南側の縁が今後かかれば、猛烈な雨になる可能性も。

でも今のところ南から北へ明確に移動しているので、那覇など本島でも南部は次の豪雨が収まれば天気も落ち着くかもしれません。朝で済むか、午前いっぱい続くか読めませんが、早い時間に雨が収まることを切に期待しています(/_;)

まぁ雨と言っても、プチ台風の雨は強風を伴わないので、「上」から降ってくる分、傘も役に立つので外出はできそうですけどね。もちろん豪雨のタイミングは、避けた方がいいですが、台風よりはまだ気が楽です。

今日はこのプチ台風情報の収集に終始追われそうです(T_T)

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/26-06:35 | 沖縄台風/災害情報

2019年06月25日

ミニ台風一過で雨はないけど晴れず。沖縄の雨季はいつまで?


気象庁雨雲レーダーより

昨日の朝の沖縄本島。まさに「ミニ台風」のような雨雲群が通過。逆にあまりに見事な渦を巻いた雨雲群だったので、雨雲レーダーを見とれていました(笑)。でも雨は台風レベルで猛烈。しかもプチ台風と同じ感じなので動きが遅く、下手な台風より降水量は多くなる傾向。

昨日も沖縄本島でかなりの雨になりました。

昨日のミニ台風による雨(午前の12時間)

#南城市 84mm
#本部町 78mm
#宮城島 66mm
#那覇市 62mm
#沖縄市 51mm
#辺戸岬 49mm
#与論島 47mm


ちなみに与論島のすぐ北にある沖永良部島は同じ時間でたったの8o。さらに久米島でも沖縄本島に近い東岸では30o近い雨だったものの、遠い西岸では10oと、まさに沖縄本島を中心としてその距離に比例して雨の降り方も変わったようです。しかしその沖縄本島近海で迷走状態になり、なかなか雲から本島が抜けなかったんですよね。とくに北部はしつこい雨が延々続く羽目に。

でも今朝はどうにか過ぎ去った(消滅した)ようで、久しぶりの明るい朝を迎えています。まだ晴れてはいませんが、それはこの1週間全く望めなかった「朝焼け」風になっていますし、よーやく長いトンネルから抜けた気分です。

なにせこの1週間、朝日・朝焼けも夕日・夕焼けも一切望めませんでしたからね。真冬ならまだしも、夏場でここまで長期間天気が悪いことは珍しいです。

ちなみに今日も那覇は降水確率70%。明日・明後日は2日間ともに「1日雨・降水確率80%」ですが、少なくとも今日はしばらくの間は雨の心配は要らないと思います。明日・明後日も1日雨ということはまずないとは思いますが、少なくとも晴れそうな感じではないかもしれませんね。

そして気になる雲が南から徐々に北上中。一昨日ぐらいから気になっていたものの、昨日はほぼ消滅状態だったので大丈夫かと思いましたが、今朝になって復活。なーーーんか嫌な感じです。今後の沖縄の天気は、この南の雲によって大きく変わりそうです。

日差しサンサンのこの時期らしい空模様は、いつになったら戻るのかな・・・


気象庁気象衛星画像より

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/25-06:43 | 沖縄台風/災害情報

2019年06月24日

もしかして観測史上最遅の梅雨明けになる可能性も!?

もはや「梅雨」という季節感ではなく、完全に「雨季」って感じのここ最近の南西諸島。さらに昨日はまるで台風のような、渦を巻く雨雲群が奄美を通過。結果、猛烈な雨になったみたいで、この3日間の降水量。奄美ではすごいことになっています!

週末3日間の降水量

#奄美大島 387mm
#徳之島 284mm
#喜界島 259mm
#沖永良部島 101mm
#与論島 85mm
#那覇 40mm


3日間で約400mmもの雨だったのは、奄美大島南部の「古仁屋」。つまり加計呂麻島などへの船が出るエリアなので、加計呂麻島もこのレベルの雨だったと推測されます。もともと加計呂麻島は崖が多く、大雨の際に土砂災害を起こしやすいので、島がかなり心配です。

しかしこの3日間の雨。完全に奄美大島を北端に「北高南低」の降水量ですね。さらに最南端の波照間島に至っては、この3日間の降水量「0o」。スコールすらなかったみたいです。まぁ宮古・八重山はとっくに梅雨明け状態で、昨日こそスコールはあったものの、最南端の波照間島まで行くとそのスコールすらない安定した真夏の陽気のようです。

そして今朝は昨日まで南西諸島全域に広がっていた、台風のような雨雲群は東へ抜けていますが、那覇など本島南部だけ猛烈なスコール。まぁこれが収まれば「台風一過」ならぬ天気も安定してくると思いますので、今日も降水確率70%で1日中雨予報の那覇ですが、雨はこの早朝のものだけで済むかもしれません。

ちなみに台風みたいな雨雲群が通過したので、沖縄は本来の「南風」ではなく、台風一過の時同様の「北風」。気温も久しぶりに熱帯夜から解放され、今のところ最低気温は23度。今朝の那覇はエアコンはもちろんのこと、サーキュレーターなどの送風機も必要無い気温です。

でも北風に変わってしまったので、これで「梅雨明け」ってことにはならず、まだまだこの異様な「雨季」は続きそうな予感。沖縄の梅雨明けの際は、必ず強い南風の「夏至南風」が吹き続けるので、北風ではダメ。その証拠に八重山の西には次の雨雲群も出てきていますので、この雨季はまだまだ続きそうな状況です。


ちなみに昨日、奄美に直撃した台風レベルの雨雲群は、そのまま北上し今朝は関東近海へ。首都圏はかなり激しい雨になっているようですし、その雨雲群の中心に近い伊豆諸島は週末までの奄美レベルの豪雨モード。

沖縄も本土も、この6月の気候はめちゃくちゃ。

ちなみに昨日の「6月23日」は、沖縄の平均的な梅雨明け発表日ですが、実際はその1週間前には毎年梅雨明け状態になっているので、6月中旬には毎年梅雨明け状態でした。しかし今年はこのままだと6月中の梅雨明け発表は無さそうで、久しぶりの7月までずれ込みそうです。

過去最も遅い梅雨明け発表は、1976年の「7月9日」。近年だと2009年の「7月6日」ですが、今年はそれを超えそうな予感です。

でもそもそも今年の梅雨入り発表も、出されたからの1ヶ月はほぼ雨無し(笑)。本当の梅雨入りは6月9日頃だったので、まーた梅雨入りの日を役人の都合がいい日に訂正されそうですね。。。(公な沖縄の梅雨入りは5月16日もその後1ヶ月近く雨無しw)

まぁこの「梅雨入り」も「梅雨明け」も、役人の都合で決められるので、信憑性はほとんどありませんが、少なくとも今年の6月の降水量は、記録的な多さだったのは確実かもしれません。那覇は大したことありませんでしたけどね^^ゞ

観測史上遅かった沖縄地方の梅雨明け日

#1976年7月9日
#2009年7月6日
#1982年7月6日
#1975年7月6日
#1962年7月2日
#1995年7月1日
#1954年7月1日
(平均は6月23日)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/24-05:58 | 沖縄の服装/天気

2019年06月23日

ニシバマテラスの大敵は「台風」ではなく「人間」かも?

阿嘉島〜ニシバマテラス1
阿嘉島〜ニシバマテラス1


阿嘉島〜ニシバマテラス2
阿嘉島〜ニシバマテラス2





旅行ブログ(離島レポート)では既にお伝えしましたが、阿嘉島の「ニシバマテラス」。絵になりますね。何より非営利で、自由に使えるところが高評価。座間味島の古座間味ビーチにもデッキテラスはありますが、あれは完全にその近くのお店用の雰囲気がプンプンしますし、レンタルショップもあるので、自由に使える感が少なめ。でも阿嘉島のこのテラスは、以前から営利的な使用が禁じられていたこともあり、新しいニシバマテラスも自由に使ていいですね。

以前はテラスの下で勝手にレンタルショップをやる輩もいましたが、ニシバマテラスのように整備されればそれもできなくなると思いますので、ニシ浜にはいい影響がある施設嘉と思います。

ただ問題は観光客。確実にカウンター席やテーブル席を長時間占拠する輩が現れると思います。さらに荷物を置きっぱなしにして独占する輩も出てきそうで、問題は残念ながら「利用者(観光客)」になりそうです。最悪な場合は、ここで寝泊まりする輩まで出てきそう・・・(夜間は無法?)

あとは台風。

このニシバマテラスが完成してから、巨大台風は来ていませんのでまだわかりませんが、もし巨大台風が来たらこのテラスへの影響は必至。特にニシ浜は東向きなので、台風接近時の暴風がモロに海側から入ってきます。しかも造りからして、風をもろに受けそうな施設なので、台風直撃時にどうなるか心配です。でもベースは鉄骨造のようなので、かなり強固な造りですが、問題は仕上げの木材。この綺麗な姿を持続してほしいものです。

しかしやっぱり問題は「台風」以上に「人間」。マナーの悪さもさることながら、テーブルや壁に彫り込みを入れる「バカ」が居そうで、ほんとに「人間」が一番の問題だと思います。ニシバマテラスはみんなのもの。この状態をずっと保ってほしいので、マナーを守って利用してほしいと願う次第です。

阿嘉島〜ニシバマテラス1阿嘉島〜ニシバマテラス1


阿嘉島〜ニシバマテラス2阿嘉島〜ニシバマテラス2




posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/23-10:56 | 沖縄の服装/天気

今朝もギリギリセーフ!しかし今年の6月後半は雨が多い

今朝はいつもとは違うコースを朝ラン。降水確率70%、朝から雨予報でしたが、昨日の夜の雲の動きから判断して、朝は雨無しと推測。結果、朝は雨無しで無事に朝ランできました。といっても夜明け前後で気温27度超、湿度は97%と、とても朝とは思えない高温多湿。運動するには厳しいコンディションでした。

でも夏の花「サガリバナ」にはホントに良い気候なようで、いつもとは違うコースだったのでサガリバナの存在は知りませんでしたが、あの香りに誘われて公園に入るとサガリバナ発見!黄色い系のサガリバナと、ピンク色系のものもあっていい感じで咲いていました。

しかし今朝の那覇は夏至南風のような強い風が吹き荒れていて、サガリバナが風にあおられ撮影は困難を極めました。フラッシュを使ってもピンボケ。風が止むのを待って撮影するとその瞬間風が吹くなど、とにかく大変でした。そもそもサガリバナって名前の通り木から下がって咲くので風にあおられやすいですからね。しかも時間によってはその風で散ってしまうので、ほんとに風が強い時の撮影は大変。

結局、アップしたものも、少しだけピンボケしていますがこれでもまだマシな方です^^ゞ

そして1時間ほどの朝ランを終わって室内に戻ると、何やら雨がぽつぽつ。まだ路面が濡れるほどではありませんでしたが、走り終わったとたんに雨モードっぽい雰囲気。朝ラン中よりも外が暗くなってきて、そして雨モードへ。かなり強烈な雨っぽかったので、あと1時間走る時間が遅かったら危なかったです^^;

そーいえば昨日も自転車で遠くまで買い物に行きましたが、家に戻った10分後に雨。2日連続でギリギリ雨を避けることができました^^ゞ

しかし今年の6月後半の沖縄は雨が多い。梅雨入り発表してから1ヶ月は晴れっぱなしでしたが、その後の半月は雨ばかりって感じです。梅雨の沖縄でここまで雨が多いのは珍しいですね。でも沖縄の梅雨の雨は、今日や昨日のように必ず止む時間があるので、そのタイミングをうまくつかめば傘なしでも過ごせるんですよね〜。

今日の朝の雨も上がると思いますので、そのタイミングを見計らって、スーパーの日曜朝市へ行きたいと思います(笑)。

ちなみに今日の雨雲群の中心は「奄美」でm奄美大島や喜界島では猛烈な雨になっているようです。沖縄本島はその端っこがかかる感じで、那覇など本島南部よりも水族館がある本島北部の方が雨が激しそう。そして宮古・八重山は相変わらず完全に梅雨明け状態。うらやましい〜!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/23-07:52 | 沖縄の服装/天気

2019年06月22日

雨雲ラインがなかなか消えない。この3日間の沖縄奄美。

20190622.jpg雨雲レーダーの地図から見ると、左右方向(東西方向)に延びる雨雲群。この3日間、ずっと沖縄奄美海域に居座っています。しかもそのラインの中心は猛烈な雨雲群を伴っており、一度降りだすと延々雨が続くので、降水量もかなりのもの。

さらに微妙に南北方向に上下するので、その移動次第で雨の範囲が日替わりで変わっています。結果、奄美が豪雨だと沖縄が雨無し、沖縄が豪雨だと奄美が雨無しという感じで、明確に雨の範囲がここ数日変わっています。

この3日間の沖縄奄美の降水量(6/19・20・21)

#那覇 73mm70mm・0mm
#コザ 69mm68mm・0.5mm
#名護 56mm56mm・6mm
#久米島 99mm95mm・0mm
#与論島 59mm71mm23mm
#徳之島 0mm・71mm164mm
#喜界島 0mm・119mm146mm
#奄美大島 0mm・100mm236mm

見事ですね。ただ沖縄と奄美の境界線に位置する与論島は、両方からの影響を受けていて、ずっと雨モード。ただ雨雲群の最も活発な部分からは離れているので、降水量だけをといってみると他のエリアほどではないようです。

<午前6時の雨雲群(気象庁の雨雲レーダー画像より)>



そして今朝は奄美からふたたび沖縄方面へ雨雲ラインが移動。沖縄でも本島北部で雨模様のようです。ただ那覇など南部までは雨雲群は来ておらず、今のところ小雨はあるものの那覇はぎりぎりセーフ。今日はこの雨雲ラインが那覇方面へ行くか、はたまた奄美方面へ行くか、それ次第で天候は大きく変わりそうです。

しかし今朝の那覇。この夏一番の暑さレベル。最低気温27.1度・湿度97%と、梅雨明け後どころか7月とか8月の真夏の暑さです。八重山に至っては、最低気温28度超。まぁ宮古・八重山は先の雨雲群の影響がないので、とっくに梅雨明けしていますので、この気温は当然なんでしょうが、しかし今朝の那覇の気温は雨雲群が近くにいるのにこの暑さ。朝からバテバテです(/_;)

もはや最近の沖縄奄美は、豪雨になっても気温が下がらず湿度が上がるだけですからね。

降水確率60%で雨無しだった昨日の那覇。今日も同じ降水確率ですが、雨が降るか否か微妙な感じです(昨日は明らかに雨無しと予測できるのに降水確率60%w)。那覇より南の糸満や南城なら雨の心配も少なそうですが、那覇市街はホントに微妙なところ。週末だけに外出したいのですが、今日も雨雲レーダー画像を1日にらめっこしながら過ごすことになりそうです。

でも個人的には雨雲群の南下は下げ止まっていると判断。ふたたび奄美方面へ北上しそうな気がしますけどね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/22-06:19 | 沖縄の服装/天気

2019年06月21日

今日は夏至!しかしこの日に梅雨が明けていないのは珍しい沖縄

今日は1年で最も日中が長い「夏至」。でも日没が最も遅いわけではなく、7月の方がわずかながら日没が遅いかもしれません。でも夏至時期といえば、沖縄では完全に「梅雨明け」していることがほとんどで、むしろ夏至の前の6月中旬には確実に梅雨明け状態になっているのですが、2019年は何なんでしょうね〜。

昨日の豪雨。

1年を通しても1日中雨ってことはほとんどない沖縄ですが、正午前の1時間と、夕方の1時間を除いてほぼ1日雨。しかも気温は高いし、猛烈に不快指数の高い1日でした。でも昨日で雨は降りつくした感覚で、予報では今日も1日雨予報の沖縄ですが、実際は朝から雨無しです。朝ランも無事にできましたし、走り終わったころには青空も出ていました。そして洗濯。雨予報でありながら普通に外に干してきました^^ゞ

ただ今日は雨無しでも湿度が猛烈に高く、朝の段階で「98%」と、洗濯物を干しても乾くどころか、逆に外の空気の湿気を吸っちゃいそうですよね。でも今日は風があるので、湿度が高くても洗濯物は乾きそうですけどね。あとは日差しが戻ってくれれば最高です。

まっ、天気予報は無視して、雨雲レーダーから判断した限りは、今日の沖縄は雨無しかな?って思います。強いて言えば今日雨モードの奄美に近い、本島北部だけはやや不安定な天気になるかもしれませんが、那覇など本島南部は雨の心配無しで済みそうです。


その分、今日の奄美は昨日の沖縄のようにしつこい雨にさいなまれそうですが、沖縄同様に今日の雨が終われば天気も回復するでしょうからね。もしかするとその雨雲群が梅雨と真夏の境界線かもしれませんからね。

なにせ今朝の那覇は湿度98%に加えて、気温も27度近くもあり、完全に梅雨明け後の空気感です。朝ランもいつもより短い距離にしたものの、終わったときにはウェアから汗がぽたぽた。朝晩でも運動するには暑すぎる気候になっていました。

そして梅雨明け時期の定番「サガリバナ」も、いよいよ本格的な開花シーズンになってきたかな?今年は花付きが悪いですが、それでも今朝の段階で咲いているものも多かったですし、何より「今夜咲くぞー!」って感じの大きく膨らんだつぼみが多かったです。昨日は雨もあってあまりサガリバナが開花しなかったようですが、今夜は雨無しなら一気に開花する木もあるかもしえませんね。

でもサガリバナは散り際が良い感じなので、夜より朝(早朝)の方がおすすめなんですよね〜。午前6時前後かな?花が散る時間は。牧志の満開のサガリバナで、その散り際を動画に収めてきました^^ゞ

といっても最初の2秒目で1つだけ散っただけで、なかなか散り際の撮影は難しい次第です^^;





今朝の那覇のサガリバナ




posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/21-08:50 | 沖縄の服装/天気

2019年06月20日

離島の海の中(2)/17秒の動画と画像。クマノミが主役?

今回の動画の主役は「クマノミ」。しかし新アイテムを初めて使っての撮影だったので、どの程度の近接撮影ができるかわかりませんでしたし、何よりどのように映っているか確認できるモニタがない機種だったので、まさに手探りで撮影。

結果は、クマノミがかなり見切れちゃいましたし、さらに近接映像は完全にピンボケ。

申し訳ございません。

それでもカクレクマノミのイソギンチャクには、通常サイズのクマノミのほかに、超小型の赤ちゃんクマノミがいることが確認できます。まさに米粒サイズのクマノミでしたが、それでも独特のあの模様がくっきり。

成長とともに徐々にあの模様ができてくるのではなく、生まれて間もなくあの模様になるんですね〜。

しかしそれ故に近接映像を撮りたかった次第です。通常の水中デジカメだったらマクロ撮影も簡単にできるので、いい写真が撮れていたんだろうな〜。動画は楽ですし、意図しないシーンも撮影できて楽しいものの、いざという時の写真がイマイチ。

まぁ徐々に慣れてくるとは思いますが、今回はこの程度でお許しくださいませm(_ _)m

クマノミが主役の水中動画(2)



動画から切り出した水中写真(2)

珊瑚とクマノミ珊瑚と黄色い魚カクレクマノミと熱帯魚黒と黄色の熱帯魚


posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/20-11:09 | 小 旅行

珍しい!今日の雨予報は今のところ当たってる?しかし1日雨ではない?


昨日も夕時に、わずかの時間ですが夕日や夕焼けが望めました。まぁ予報では1日中雨の沖縄・那覇でしたが、結局日中の明るい時間は1oも雨無し(寝ている間はわかりませんが)。降水確率90%でこれなので、本土の方は沖縄の天気予報には困っちゃいますよね(沖縄に住んでいる人はもともと天気予報を信用していないので無問題w)。

ただ昨日は湿った南風が強く、ものすごい蒸し暑い1日でした。那覇でも最高で「29.3度」、久米島では「31.0度」まで気温上昇。そしてほぼ完全に梅雨明け状態の宮古・八重山では、宮古島で「31.8度」、石垣島では「32.5度」まで気温上昇。まっ、宮古・八重山はずっと梅雨明け状態なのでいつも通りの暑さだったと思いますが、沖縄本島はあと少しって感じですね。

逆に昨日は奄美が梅雨末期の猛烈な豪雨だったようで、各地で集中豪雨があった模様です。

昨日の雨(24時間の記録だけど実際は数時間)

#喜界島 119.0mm
#奄美大島 100.5mm
#徳之島 71.5mm
#沖永良部島 42.5mm
#与論島 71.0mm
#久米島 95.0mm
#那覇 70.0mm



しかし今朝はその奄美にあった雨雲群が徐々に南下。朝の段階では沖縄本島北部の国頭や本部はもう雨雲群から抜けましたが、那覇など南部まで下がってきています。でも那覇は小雨程度で、止む時間もまだありますが、恩納村や名護などでは猛烈な豪雨モードになっているかも?那覇など南部も今日は午前に猛烈な雨の時間もありそうですが、個人的には午後には止む時間もあって外出もできそうかな?って思っています。

なので今日は午後外出予定。もちろん天気予報では今日も沖縄は各地で「1日雨」ですが、予報はスルーして雨雲レーダーだけを信じて予定を立てたいと思います^^ゞ

ってことで昨日は見事に降水確率90%で雨無しという、見事な天気予報でしたが、今日は今のところ雨が降っているので、沖縄ではなかなかない「天気予報通り」って感じです(笑)。まぁ今日も「1日雨予報」ですが、結局午後とか夕時には止みそうですけどね^^;

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/20-06:09 | 沖縄の服装/天気

2019年06月19日

離島の海の中(1)/60秒の動画と切り出し画像

先週末の離島での初泳ぎ。その動画と、そこから切り出した画像を徐々に公開。なにせ今回は動画のみの撮影だったので、撮影を気にすることなく泳ぐことができましたからね。その分、無駄な動画も多かったので、その後の編集が大変でしたけどね^^ゞ

さらに動画からの画像の切り出しも、動画ならOKなものでも、静止画にすると解像度など耐えられないものも多く、一筋縄ではいきませんでした。やっぱり写真は静止画のままの方が良いですね。でも動画だと、意図しないものも映っていて楽しいところもあります。

今後は静止画のみに戻すか、動画を撮り続けるかは悩むところですが、まずは動画のみの今回の映像をお届けします。

動画は全部で「11本」。でもどれでも編集後は10秒とか20秒になってしまいましたが、その中でも最長の60秒のものを最初に公開いたします。ぶっちゃけ泳いでから最初に撮影した動画で、どこで撮影終了していいかわからず長くなっただけなんですけどね^^ゞ

先週末の初泳ぎでの水中動画(1)




手振れ補正を撮影後にしているので、変な浮遊感が動画で出てしまいましたが、それでも補正前はもっと酔いそうなブレだったので、これで勘弁してください(笑)。またこの動画から正式画を切り出しましたが、切り出しポイントを探すのがとにかく大変。コンマ何秒レベルで動画を見ないと、いい映像を切り出せないので、とにかく大変でした。

しかも動画撮影だとマクロ(近接)映像は全部ピンボケ。せっかくのカクレクマノミの映像も、写真切り出しは厳しかった次第です。あと遠景も海の中だと青色一色で濃淡がなく、動画ではかなり荒くなっていますね。

つまり動画だと、近接と遠景は捨てて、程よい距離感での撮影が必須だと分かった次第です。ちなみに動画の補正前のベースデータはHDの「1440x1080ピクセル」。補正後は「1280x720ピクセル」まで落としました(手振れ補正のため)。さらに写真にするとボケボケになっちゃうので、VGAの「640x480ピクセル」まで落とした次第です。まぁWEBで公開するには十分ですが、印刷には無理な解像度ですね(印刷しないけどw)。

動画から切り出した水中写真(1)

タケノコ珊瑚礁紫色のサンゴと口ピンク色の珊瑚礁ひっそりカクレクマノミひっそりカクレクマノミ背後カメラで水面と黄色い魚背後カメラで水面の輪っか背後カメラで水面と珊瑚礁背後カメラで輝く水面背後カメラで自分の水泡背後カメラで水面の裏

残り10分の動画、ならびにそこから切り出した写真は、徐々に公開できればと思います。まぁ動画は既に全部アップ済なので、探せば見れちゃうかもしれませんけど、こうして動画と写真を一緒に見た方がわかりやすいですよね〜。

なお、今回の水中動画は、GoProのようなアクションカメラでの撮影でしたが、特殊なものでなんと「バックカメラ」もあって、同時に前も後ろも撮影できるもの。まぁ後ろの映像は意図していないので、変な動画ばかりで使い物になりませんでしたけどね。

なので今後アップする動画でも、もしかするとそのバックカメラのものもあるかも?ご期待ください。っていうか既に上記の画像の中でもバックカメラの動画からのものもありますけどね。動画では出てこなかった写真が、まさにバックカメラのもの。やたら水面ばかり映っています^^ゞ常に下を見ているので当然ですよねw(後半の6枚はバックカメラのもの)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/19-11:17 | 小 旅行

降水確率90%・早朝豪雨予報でも朝ラン計画。無事終了!

20190619.jpg




今朝の那覇の光景。降水確率90%、1日中雨、特に早朝から午前は「豪雨」ともなっていた今朝の那覇の天気予報。

でも昨日のような豪雨のあとは、その反動で必ず雨はしばらく降らないのが、夏の沖縄の傾向。なので今朝は、そんな降水確率90%の予報を完全無視して、朝ランを計画。無事に予定通りのコースを走り切れた次第です。もちろん雨無しです。

ただ昨日の豪雨が猛烈だったようで、那覇市街の道は乾いているところがほとんどでしたが、濡れているっていうか冠水状態の場所もありました。昨日の豪雨は猛烈でしたからね〜。

なにせ昨日は午前は雨無しで、午後だけ雨でしたが、それでも那覇の降水量「73o」。久米島に至っては、同じように半日で「99o」と猛烈な雨でした。なにせ久米島ではその99oのうち、「69.5o」が1時間で降ったらしく、6月としては観測史上最多の1時間当たりの豪雨だったらしいです。渡嘉敷島や渡名喜島でも1時間に「40o」と猛烈な豪雨で、那覇でも1時間に「26.5o」とかなりの雨でしたね。

結果、今朝の那覇は冠水したままの場所が多かったですし、サガリバナも夜明け前に雨で散ってしまったものが多かったです。

今朝の那覇は最低気温が「26.8度」と、完全に梅雨明け後の真夏の気温だったので、サガリバナの開花には最適な暑さだったものの、豪雨に負けて夜明け前に散ってしまったようです。なので今朝のサガリバナの写真も、みんな散った後のものばかりですが、まぁこれはこれで地面から咲いているようで嫌いじゃないです^^ゞ(さすがに那覇では水面に浮かぶサガリバナは望めません・・・)

ちなみに朝ランが終わった頃には、降水確率90%なのに青空も出ていましたよー!気象予報士殿(笑)。

まぁ青空は一時的なものかもしれませんが、少なくとも朝ランした感覚、そして雨雲レーダーから分析したところ、今日の那覇は「1日中雨」ということはあり得ないと思います。まぁ降水確率90%も、24時間で1oでも雨があれば降ったことになりますけどねw

でもその予報は6時間ごとのものでも降水確率90%でしたが・・・(0-6時/6-12時)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/19-08:25 | 沖縄の服装/天気

2019年06月18日

6月後半の日中に19度台?昨日の午後の気温は異常!!

今日の那覇の天気は「1日中雨/降水確率80-90%」でしたが、いつも通りの展開です^^ゞ

雨、ほとんど降っていません。そもそも沖縄本島近海に雨雲群はあっても沖縄本島最北端の辺戸岬から与論島近海にあるだけで、那覇など南部にまでかかっていません。もちろん夏の沖縄なので、スコール雲は各地で発生するかもしれませんが、天気予報のような「1日中雨!」ってことは無さそうです。


それより驚きなのは気温。

昨日の日中の気温

#南城市 17.7度(午後4時台)
#渡嘉敷島 17.7度(午後2時台)
#宮城島 19.1度(午後6時台)
#那覇 19.7度(午後4時台)
#久米島 20.6度(午後2時台)
#名護 20.9度(午後6時台)



なにせ昨日は日中にも関わらず那覇の気温「19.7度」。午後2時過ぎと4時過ぎに記録しています。そのまま行くと、昨日から今朝にかけて寝ている間に冷え込むかも?っと思って、6月としては珍しく重ね着して就寝しましたが、暑くて起きましたw

昨日の午後10時までは20度前後だったものの、本来なら最も気温が低くなる今日の夜明け前には「24.4度」と、いつもの夏の気温に戻りました。何だったんでしょうね〜。昨日の19度台の異常に低い気温。なにせ今週は「夏至」がある週ですし、梅雨明けの平均的な時期なので、気候は完全に梅雨明け後の真夏のはずが、まさかの19度台。でも生活するには快適でいい気温ですが、たったの数時間で5度も上下すると、さすがにきついです。

でも建物の中だと、コンクリートに熱が残ったままなので、外のその異常な低い気温は、正直感じられませんでしたけどね^^ゞ

ちなみに宮古・八重山は気温は下がらず、雨もありましたが気温は30度前後。那覇と10度も違います。ちなみに奄美も宮古島や石垣島と同じレベルの30度前後。でも名護では20度前後と、沖縄本島限定で気温が低かったようです。


そして今日の天気は、雨があっても沖縄本島だと北部のみ。那覇など南部はほとんど雨無しじゃないかな?って思います(天気予報はいまだに日中雨ですが・・・)。ただし辺戸岬から沖永良部島にかけてのみ、活発な雨雲群があり、その中心にある与論島では猛烈な雨になっているかも?まだ現在進行中ですが、1時間に「33o」もの雨が与論島では降ったようです。

といっても今の雨雲群は通過型なので、もう少し時間がたてば上がるとは思いますので、今日の日中の雨の心配はそれほど要らないかな?って思います。宮古島も弱い雨雲群が朝の段階でかかっていますが、こちらも通過型なので日中は雨の可能性は低そうです。


ってことで、今日も見事な沖縄の天気予報になりそうです^^ゞ

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/18-06:10 | 沖縄の服装/天気

2019年06月17日

昨日の離島の光景。抜粋^^ゞ



どうにか写真の整理、終わりました。昨日の離島で撮影したもの。さらに水中動画もどうにか編集完了。手振れ補正もしましたし、余分な部分もカットしたので、すでに公開できる状態になっています。Youtubeにもアップ済ですが、更新情報をオフにしているので、簡単に見ることはできないかもしれませんね^^ゞ

もし、動画をご覧になって、昨日の離島が判明できても、コメントなどでネタ晴らししないでくださいねm(_ _)m

でも当初は「今日(月曜日)」に離島へ行こうと思っていましたが、昨日の那覇は風が止まっていたので、そういうときは天気の切り替わりの日。昨日が良い天気だと、今日以降は天気が悪くなると読みましたが、この写真のように正解でした。

しかも昨日はこの写真の場所ではないですが、3年ぶりの海での泳ぎもできましたし、言うことなしでしたね。

しかーーーし、昨日の離島。とにかくスケジュールがハード。途中までは余裕のあるスケジュールだったのですが、未知の道(笑)に踏み込んだのが運の尽き。戻るに戻れなくなり、そのまま島の一部を縦断する羽目になってしまいました。今回は「泳ぎ」メインで、まさか島を縦断するほどの準備はしていませんでした。なにせ靴は「マリンシューズ」なので、歩く前提の靴ではないですからね(/_;)

おかげで今日は変な筋肉痛で、朝ランもめちゃくちゃきつかったです(/_;)

さらに昨日は自転車移動もあったので、「スイム×バイク×ラン」と、まさにトライアスロンw

距離こそ短いものの、スイムは海の中を潜ったりしてハードでしたし、バイクも坂道だらけでハードでしたし、そしてランも山越えのような山道でしたし、下手すればトライアスロンよりハードだったかも?(やったことないですがw)

その分、いろいろ情報を仕入れることができましたので、そのうち「離島レポート(旅行ブログ)」で紹介できればと思います。そーいえばここ1週間、離島レポートを1本も書いていませんが^^;;;


ちなみに昨日の離島の水中写真。動画から切り出し済みなので、こちらは何時でも公開できると思います。なにせ水中写真なら見てもどの離島だからわかりませんからね(笑)。逆にわかったら怖いですwww

ってことで先行してチラ見せ。夏気分を先取りです^^/

昨日の離島の水中写真

熱帯魚たちの楽園

しかし動画からの切り出しは困難を極めました。キャプチャーだけなら簡単ですが、どの部分を切り出すかの選定に超時間がかかりましたし、さらに動画って画質が悪く、HD(1440x1080)の解像度で撮影しても、静止画だとVGA(640x480)で利用するのが精いっぱい。

まぁ動画撮影した機材が簡易的なもので、もともと画質は良くなかっただけですけどね。でもとても撮影しやすい機器だったので、そのうちその機器についても紹介いたします。といってももう手に入らない廃盤ですけどね^^ゞ(売り尽くしセールで購入w)

でも今回の水中撮影でコツはわかりましたので、今後はもう少し上手に撮影できると思います。次はどの島で潜るかな?(那覇起点だと選択肢は少ないですが・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/17-15:29 | 小 旅行

いろいろあった週末。締めの夕焼けと、再始動の朝焼けはなかなか。

身体ボロボロです。昨日、離島ではしゃぎすぎました^^ゞ

といっても騒いだわけではなく、久しぶりの離島だったので、いろいろなことがしたくて、食事もせずにいろいろやってしまいました。中でも海での「初泳ぎ」。なにせ2年半前の5針も縫う大けがの影響で、海で泳ぐことは自重していたので、実質3年ぶりに海で泳ぎましたからね。しかも水中撮影の新アイテムもあって、海の中でもはしゃぎすぎました。

でも身体がついてこなくて、海で泳いだのは実質30分程度。それでも常にその新アイテムを稼働させて泳いでいたので、良いシーンがあればこのブログでも公開したいと思います。ただその新アイテムの撮影は全て「動画」なので、切り出しも大変ですし、何より動画として集中もあって手振れ(波振れ)がすごくて、補正が大変。さらにモニターなしの機器なので、どんな感じで撮れているかわからないので、ボケボケの動画も多かった次第です(水中カメラならオートフォーカスもマクロもありますが、動画だとなかなか厳しい)。

さらに昨日の那覇の夕時。夕焼けが素晴らしく、西の空を延々見入ってしまいました。昨日の沖縄は北風で空気も乾燥していたので、本来ならあまり夕焼けは綺麗にならないはずなんですが(湿度が高いときに綺麗に焼ける)、昨日は特別でホントに良い感じの夕焼けショーが望めました!まずはその様子を!!!

昨日の夕焼けショーw






そして今朝。身体が疲れているときって、何故かすぐに目が覚めちゃうんですよね。なので朝ラン予定でしたが、いつもより早起きしてしまい、久しぶりの薄暗い中をランニング。でもそのおかげで、淡い紫色っていうかピンク色の朝焼けが望めました。まぁ一瞬だけで、すぐに消えちゃいましたが、朝ラン中なので空を見ながら走って、いいタイミングで撮影。

ちなみに今日の那覇は、昨日までの予報では「雨」ないし「曇り一時雨」ですが、まぁ今のところ朝焼け同様に「薄晴れ」って感じで、雨の雰囲気はありません。

そして今朝の紫色の朝焼け




でも昨日はホントに最高の気候でしたね〜。天気もまずまず良い感じでしたし、何より暑さが程よいレベルで、汗のかき方も爽やかな感じでした。ちなみに海の中も、昨日の初泳ぎでは薄手のラッシュガードのみでOKで、海水温も程よい感じ。生ぬるくもないし、冷たくもないし、心地よく初泳ぎができました。

ちなみに今日の沖縄は、小さい雨雲群が点在していて、スコール的な雨はあるかもしれませんが、局地的で一過性なので、気になるレベルではないと思います。まぁ昨日のように1日晴れることはないと思いますが、今日も清々しい空気感の1日になりそうです。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/17-07:56 | 沖縄の服装/天気

2019年06月16日

今日は離島日和!行くしかない?

今日の沖縄は、絶対に離島がおすすめ!もちろん本島でも良いですが、日曜日もあってどこもゴミゴミしていると思いますが、離島ならどこも空いていて快適だと思います。7月になると離島でも混雑してきますが、6月だとまだ長期的な計画を立てられない時期(梅雨が明けきっていない時期)なので、どの離島でも快適に過ごせると思います。

もちろんおすすめは、本島海域の中でも離島中の離島の・・・



なにせ普段なら、4月から10月までの「金曜日」しか日帰りできない渡名喜島なのに、6月だけは毎日日帰り可能。2019年限定です。その理由は、先の記事で書きましたが、使える船も豪華なものなので、日帰り移動も楽しめると思います。現在、沖縄海域を航行する船で、最も豪華といっても過言ではない船ですからね〜(フェリー琉球)。

そして島へ行けば、こんな光景も望めるかも?

渡名喜島〜アンジェーラ浜1
渡名喜島〜アンジェーラ浜1


渡名喜島〜アンジェーラ浜2
渡名喜島〜アンジェーラ浜2


去年の秋の、同じく臨時ダイヤの時に日帰りした際の写真ですが、最高の景色を楽しめました。しかも観光客もほとんどいませんでしたし、とにかくのんびりできました。半面、アップダウンが激しい島なので、移動は大変でしたが、なにせ日帰りでも5時間も滞在できるので、移動範囲が限られる島なので歩いても十分一周できます。

なので渡名喜島へ日帰りで行かれる方は、歩きやすい靴と、日焼け対策をした装い(長袖フード付き・長ズボン)がおすすめです。

ちなみに私は、本来は明日の「月曜日」にどこかの離島へ行こうかな?って思っていましたが、な〜んか天気的に微妙になってきたので、どうするか迷っています。まぁ島は逃げませんので、チャンスが来れば行こうと思います。

でも今日はホントに離島日和だな〜o^o^o

那覇からだと気軽に行けるのは「瀬長島」ぐらいだけど、あそこは半ばC国人のたまり場状態。避けている次第です。そういう意味では那覇からだと、慶良間が最も気軽なんですよね〜。そして渡名喜島までが日帰り範囲内。さすがに粟国島と久米島へは日帰りは厳しいです^^;

先月末に八重山へ行って以来、島へ渡っていませんが、次の島は何処かな〜?


渡名喜島〜アンジェーラ浜1渡名喜島〜アンジェーラ浜1


渡名喜島〜アンジェーラ浜2渡名喜島〜アンジェーラ浜2



posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/16-06:00 | 沖縄旅行/離島旅行

2019年06月15日

目まぐるしい空模様。今朝は空より海が目まぐるしい?



昨日は1日曇りの沖縄・那覇。しかも午前は猛烈な豪雨で、その後も雨はなかったものの、ど〜んよりした空模様でした。夕時になって水平線近くだけ雲が切れていて、夕焼けは無理かな?って思ったらこの空の色。もちろんほんの一部の空の話ですが、それでも輝く夕焼けを望めるとは思いもしませんでした。

正直、ノーチェックで、ライブカメラを見て夕焼けが綺麗に焼けているのに気付いた次第です^^ゞ




さらに昨日の朝は、猛烈な豪雨のあとに青空が出ましたが、その後は猛烈なスコールが何度もあって、先の話のように1日中曇り空。そして夕時になって、朝と同じような空模様が望めましたね。目まぐるしく変わる空模様の、その一瞬を撮影。色合いこそ違いますが、変わりやすい空模様の様子は同じですね〜。



ある意味、朝も夕時も、あまりに目まぐるしく空模様が変わるので楽しかったです^^/


そして今朝は晴れ予報にも関わらず、朝からどんよりした空模様。何より北風が強く、朝ランも海からの風に体を取られて、まっすぐに走ることができませんでした。そして海は大シケ。まるで冬の海を見ているかのような光景でした。

天気は良くても、一部の船は欠航するかも?

この週末は天気がよさげで、まさに「離島日和」になりそうなものの、初日にここまで波が高くなると行きたくても行けませんね(/_;)



正直なところ、この週末はチャンスがあればどこかの離島へ!って思っていましたが、海の状況次第では見送ることになるかも?でもチャンスはまだありますので、早くこの強い風には収まってもらい、海も穏やかになってくれることを願う次第です。

ちなみに風が強いと天気の回復も早く、先の大シケの海の30分後にはこの青空!でも天気は回復しても、海はすぐには穏やかになりませんので、離島行きは今日より明日の方がおすすめでしょうね。

sky20190615a.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/15-07:41 | 沖縄の服装/天気

2019年06月14日

ベストビーチに人工ビーチはあり得ない!独自ビーチランキング!!

Facebookページで反響が大きかったので、ブログでもまとめてみる。


ベストビーチ


まずは、トリップアドバイザーから出されたもの。トップ10のうち9個が沖縄・奄美だけど、1個だけはあり得ないビーチがランクイン。

エメラルドビーチ
・・・海を埋め立てて造られた人工ビーチじゃん!


綺麗な海を埋め立て、無理やり造ったビーチが、なんとベスト5。

あり得ません。

確かに人工ビーチか天然ビーチか、利用者はわからないかもしれませんが、ランキングを作るトリップアドバイザーなら理解しているはず。それをランクインさせるなんてナンセンス極まりないですよねどっかの基地と一緒。海を埋め立てているんですよー!(そもそも人工ビーチは藻が生えやすく、エメラルドビーチも綺麗とは言えません)

トリップアドバイザー「ベストビーチ2019」日本版


1位 #与那覇前浜ビーチ
(これはわかる)
2位 #砂山ビーチ
(岩が崩落&違法業者が横行)
3位 #コンドイ浜
(干潮時は藻と泡だらけ)
4位 #白良浜海水浴場
(唯一の奄美沖縄以外で素晴らしい)
5位 #エメラルドビーチ
(海を埋め立てた人工ビーチ
6位 #ニライビーチ
(天然だけど岩が多くて綺麗?)
7位 #ニシ浜
(大本命なのに1位じゃない・・・)
8位 #土盛海岸
(空港から近いだけでもっと他にある)
9位 #古座間味ビーチ
(ビーチ狭いし海の中は廃墟)
10位 #新城海岸
(綺麗さはそうでもないけど雰囲気はいい)





そしていつものごとく、独実でもビーチランキングしてみる^^ゞ

細かい順位は毎年変わっていそうだけど、トップは不変かな?やっぱりあれ以上のビーチは沖縄にも、そして日本にも存在しませんよね。でもトリップアドバイザーではトップ10に入るものの下位。あのランキングには「行きやすさ」も含まれていますので、ビーチそのものの綺麗さによるランキングではありませんからね。でも離島ドットコムのランキングでは行きやすさよりも、純粋に綺麗なものでランキングしてみました^^ゞ

離島ドットコムの沖縄/奄美ベストビーチ

(1島1ビーチ限定)
1位 #ニシ浜(波照間島)
文句なし
2位 #6畳ビーチ(与那国島)
ビーチまで下りない方が綺麗
3位 #はての浜(久米島)
まさに天国
4位 #百合ヶ浜(与論島)
まさに楽園
5位 #与那覇前浜(宮古島)
定番だけどやっぱり良い
6位 #ニシ浜(阿嘉島)
慶良間ではナンバーワン
7位 #トカシクビーチ(渡嘉敷島)
展望台から見る景色が最高
8位 #崎原海岸(奄美大島)
穴場だけど奄美一キレイかも
9位 #長間浜(来間島)
ホテル開発が気になるが・・・
10位 #イダの浜(西表島)
絶対に混雑しないのが良い


次点 コンドイビーチ(竹富島)屋良浜(鳩間島)細崎の浜(小浜島)明石海岸(石垣島)フナクス(池間島)渡口の浜(伊良部島)アンジェーラ浜(渡名喜島)ウーグの浜(粟国島)阿真ビーチ(座間味島)水納ビーチ(水納島)実久海岸(加計呂麻島)


ちなみにホムペで自動的にランキングしているものでも、1位は波照間島のニシ浜ですね。でもこちらも2位以降は行きやすさも考慮したものになってしまいますので、2位に瀬底ビーチ、3位に古宇利ビーチが入っています(本島と橋で繋がっているから)。




でも離島ドットコムでランキングも「1島1ビーチ」で限定しているので、実際とは違うんですけどね。波照間島のペー浜ならトップ10に入りますし、与論島のウドノスビーチも入れたかったところです。でも「1島1ビーチ」にしないと、特定の離島で独占されちゃいますからねw


なんか毎年この時期になるとこのネタを書いているような気が・・・^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/14-12:13 | 沖縄離島情報

降水確率80%でもアメダスでは24時間で0o。その反動が今朝に?

降水確率80%の昨日の那覇。結局、アメダスでは24時間で「0o」の降水量。実際も那覇で雨が降った感じもなく、いつも通りの見事な天気予報(雨予報)の沖縄でしたw

でも本島でも南部は雨無しでしたが中北部では小雨レベルですが雨はあったみたいです。なにせ奄美はほぼ1日雨でしたので、その奄美に近い本島でも北部はその影響を受けたみたいですね。最近の南西諸島は、奄美で雨が多くて、その奄美に近い本島北部が雨で、遠い南部は雨無しって感じが多いです。

しかし日付が変わって、今日になってから、よーやく那覇で雨。それも1時間に40oという大雨。昨日、1日分の奄美の雨をはるかに超える降水量をわずか1時間で記録。

夏ですね〜^^;

でもその猛烈なスコールのおかげで、雨の前まで最低気温25度超の熱帯夜だった那覇も、その雨で一気に23度台まで気温が下がりました。今朝の那覇の空気感は程よい感じです。雨はまだ残っていますが、通勤時間帯までには上がっていそうですね。そして午前は雨無しでも行けそうな雰囲気。

ただし午後は、次の雨雲群が西にあるので微妙かな?八重山には既に次の雨雲群が到達していますし、今回は奄美ではなく沖縄全域を通過しそうなので、午後は微妙ですが、今夜は那覇でもまた雨の恐れがあるかもしれません。

梅雨入り発表されて1ヶ月。ほとんど雨無しでしたが、よーやく梅雨らしい気候になった沖縄。でもそのおかげでここ数日はエアコンなしで過ごせますし、サーキュレーターも風力弱目でOK。この陽気がしばらく続いてくれるといいな〜って思っちゃいますね。

ちなみにこの先の沖縄の天気予報。土日はどの予想機関も「晴れ」となっています。

沖縄の天気予報では「雨」は昨日のように全くあてになりませんが、この「晴れ」だけは当たります。なので土日の沖縄(那覇)は雨の心配はなく、快適な夏模様を楽しめると思います。ただ今朝の豪雨で土曜はまだ海は濁り気味だと思いますので、泳ぐなら日曜日が狙い目かな?

そして来週は前半が曇りベースで、後半が雨ベースの天気予報。

でも先の話のように、雨予報は全くあてになりませんので気にする必要なし。基本的に晴れてたまにスコールがあるだけかもしれませんからね。そもそも来週末は1年で最も昼が長い「夏至(6/21)」。そして平年だと沖縄地方の梅雨明けが発表されるのが「6/23」。

さてさて、沖縄の「公な梅雨明け発表」はいつあるんでしょうね。

既に沖縄の花は完全に梅雨明け後の状態で、サガリバナは毎日のように望めますし、さらに海辺で咲く「ハマユウ」も那覇市街でも望めるようになりました。ハマユウって日当たりがいいビーチ近くで多く咲くのですが、那覇でも最近よく見ることができます。もちろん自生ですが、あれを見ると真夏だな〜って思いますね。

今のところ雨予報の来週の沖縄ですが、予報が外れて晴れる日が続けば、正式に梅雨明け発表になるかな?

まずは雨のピークは今日で終わりそうなので、明日・明後日の土日は晴れ間を堪能しましょう^o^/(洗濯しなきゃw)

<ハマユウ(浜木綿)は7〜9月に咲くヒガンバナ科の花>


posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/14-05:52 | 沖縄の服装/天気

2019年06月13日

昨日は夕日夕焼けショー!航空機もいろいろ^^;

まずは昨日の夕時の光景^^v
sunset20190612.jpg

昨日の夕日と夕焼け!






久しぶりの夕日&夕焼けショーでした。でも夏至まであと1週間ちょっとなので、夕日がかなり北側に落ちており、那覇市街の北側のビルが邪魔で、夕日が落ちきるところまで見ることはできず。その分、昨日は夕焼けを堪能した次第です。

また昨日は北風だったので、那覇市街側は「離陸」だったので、一気に高度を上げてしまうので、夕日と航空機のシーンはあまり望めず。それでも昨日は風が弱かったからなのか、離陸直後の高度があまり高くなかったので、どうにか良い感じの夕日と航空機の写真を撮影できました。

でも昨日は那覇空港ではない空港(滑走路)へと向かう飛行機が、珍しく那覇市街上空を通過。プロペラ式のアレはまぁいつものこととして、昨日は「NAVY」と機体に書かれた大型機も何機も飛んでいましたね。那覇市街から飛行機のおなかを望める機会はなかなかありませんね。

昨日の夕日と航空機と余計な2機?






って感じで、昨日は1日良い天気でしたが、その影響もあって昨日の那覇はほぼ熱帯夜。最低気温「24.7度」。でもエアコンなしでサーキュレーターのみで十分就寝できました。しかし今朝の沖縄は雲が多く、朝日も朝焼けも望めず。むしろ北の空が真っ黒な時間もあり、まだ湿度が高くないのですぐに雨はないものの、嫌な感じの空模様です。

昨日、八重山の島々を取り囲むように点在していた雨雲群は北上し、今朝は沖縄本島の緯度にあります。これから徐々に東へ移動するとすると、那覇など沖縄本島では午後以降は要注意かな?

でも今回も雨雲の中心は奄美っぽいので、那覇より北部の方が雨の可能性は高いかもしれません。そして雨雲群北上により、八重山は南風に変わったので、また真夏の陽気になりそうです。今朝も最低気温で「26.4度」と熱帯夜の石垣島。宮古島は夜明け前にスコールがあったみたいで、那覇同様の24度台まで気温が下がっているようです。


今日は八重山では梅雨明け後の真夏の陽気、宮古は梅雨明け間際の不安定な陽気、そして沖縄本島は梅雨模様って感じになるかな?でも那覇は降水確率80%とうたっている予報機関もありますが、個人的には雨の心配はそれほどない気がします。

根拠はありませんが^^ゞ

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/13-07:41 | 沖縄の服装/天気

2019年06月12日

4日ぶりの朝日朝焼け!この先の沖縄の天気はどうなる?



朝ランの光景。久しぶりの朝日と朝焼けです。

なにせ梅雨入り発表があってからの3週間は、ほぼ毎日晴れていましたが、ここ4日間はほぼ晴れても一瞬のみ。1日曇っていて、午前のピンポイントの時間にかなりの雨もありましたからね。なのでこの4日間は梅雨入り発表されてから約1ヶ月経ちますが、唯一の梅雨らしい陽気でした。

おかげで猛烈な暑さも和らぎ、ここ4日間はエアコンなしで快適に過ごせていますけどね^^;

そして今朝はその雨の峠も超えて、まだ雲は多いものの徐々に晴れてきています。何より昨日あたりから北風に変わっているので、空気も乾いていて快適な陽気。泳ぐにはちょっと寒いかもしれませんが、生活するには最高の陽気です。ただ北風だと梅雨明けはまだまだ。宮古・八重山も同じような状況ですので、この4日間で梅雨明け後から梅雨入り前まで一気に季節感が遡った感じです。


沖縄本島海域は周辺に雲が全く無いので、しばらく安泰だと思いますが、八重山近海には南に雨雲群があり、今後はその動向次第かと思います。

そろそろ初泳ぎかな?って思っていましたが、この4日間で季節感が完全に変わってしまい、泳ぐのはもう少し先って感じかな?っていうか天気も安定して晴れて、気温も猛烈に高かった6月上旬に泳いでおけばよかったと後悔。ホントに先週までの沖縄の暑さは半端なかったですからね〜。

ちなみにこの先の沖縄の予報では、予想機関によって天気はバラバラ。WNI(ウェザーニュース)では週末は晴れるものの、来週は全部雨予報。Tenkijp(気象協会)では週末も来週も雨無しで、あってもスコールレベルという予報。


個人的には現在の沖縄が北風なので、これが南風に変わる際に必ず激しい雨がありますので、この先に雨の日は必ずありますが、その雨のあとに南風になれば、また梅雨明け後の猛烈な暑さになると思います。

ちなみにどの予想機関でも、明日・明後日は雨予報で、土日は晴れ予報です。

ポイントは週末の風向きですね〜。明日・明後日の雨の後、土日に南風になるか否かがポイントだと思います。そもそも明日・明後日の雨予報も当たるとは限りませんけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/12-08:29 | 沖縄の服装/天気

2019年06月11日

雨の間隙を縫ってアラマンダ?もちろん「花」のお話w

「アラマンダ」と聞くと、何故か拒絶反応が出てしまうのは私だけでしょうか(笑)。

もちろん「アラマンダ」といっても、本物の「花(Allamanda)」の話ではなく、この名前を付けた「ホテル(Aramanda)」と「事業者(Unimat)」に対するものです。ちなみに和名はホテルも花も「アラマンダ」ですが、英名は微妙にスペルが違うんですね。でもカタカナで書くと一緒なので、どうしても花としてこの名前を聞くと、拒絶反応が出てしまいます^^ゞ

まぁ離島の乱開発の方は無視して、今回はこの時期ならではの方のお話。


昨日の那覇は、深夜から朝にかけて猛烈な雨で、夜明け前後には雷もあるほど。那覇でも夜から朝の間に「68o」もの雨が降りましたし、久米島では「231.5o」。そして渡名喜島では観測史上最多の降水量を記録!といっても渡名喜島のアメダスはまだ新しいものなので、過去10年以内の情報しかないところの話ですが、それでも久米島に次ぐ「200.5o」の雨は猛烈だったと思います。

でも昨日の那覇。雨は午前9時でぴたりと止んで、その後の午前中はなんと!晴れました。

もちろん局地的な晴れ間でしたし、さらにその晴れ間も30分程度で終了。でもそのわずか30分にちょ〜ど外出していて、青空も日差しも楽しめました。そして「アラマンダ」。通った道沿いに、アラマンダの黄色い花が満開!



沖縄で黄色い花といえば「ヒマワリ」以外にも、高木に咲く「ユウナ」が有名ですが、個人的には町中でも気軽に望める「アラマンダ」が最も馴染みがあります。

ただ名前がね〜(笑)


ちなみに5月や6月の梅雨時期の沖縄の花は、ほんとに色とりどりです。黄色い「アラマンダ」、オレンジ色の「ホウオウボク/カエンボク」、朱色の「デイゴ」、紫色の「オーシャンブルー(琉球朝顔)」などなど。しかもどの花も市街で望めますからね。

さらに6月頃からはこのブログでもすでに紹介している「サガリバナ」も望めますし、梅雨時期の沖縄は「花」をポイントにいろいろ見ると、かなり楽しいです。しかも花なら天気に左右されることもないですからね。

まぁ雨だと「見に行く」のが大変ですけどね^^;


そして今朝の沖縄。那覇など本島南部は雨は降っていませんが、北部では弱いながらも雨模様。さらに沖縄本島をぐるりと囲む感じで雨雲群が来ているので、那覇など南部も今日は雨模様かな?

さらに宮古島近海には北に雨雲群があり、こちらは早い時間に抜けそうですが、八重山の西にはまたしても雨雲群。公な梅雨入り発表から1ヶ月経過して、よーやく梅雨っぽい気候になっている沖縄です。

でも昨日もそうでしたが、今日も1日雨ということはまずなく、止んでいる時間は必ずありますからね。今日もできればいい感じのこの時期らしい花があれば、写真に収めてきたいと思います^^ゞ(外出は日中なので、さすがにサガリバナは無理ですが・・・)

#昨日の正午までの24時間の降水量 備忘録

#久米島 231.5mm
#渡名喜島 200.5mm
#徳之島 152.5mm
#奄美大島 132.0mm
#渡嘉敷島 125.0mm
#コザ 122.0mm
#宮城島 108.5mm
#与論島 105.0mm
#粟国島 100.0mm
#那覇 68.0mm

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/11-06:00 | 沖縄ライフ

2019年06月10日

まさかの浸水?今朝の那覇。油断していました(/_;)

しまった。ここまで豪雨になるとは予想していませんでした。確かに夜中の雨は予想していたものの、そんなに豪雨レベルにはならないと思い、窓を1cmだけ開けて寝ていました。すると今朝、起きてみると室内の窓際がずぶ濡れ。

わずか1cmの隙間から雨が入り込んだようです(ToT)

でも開けていた窓は、もちろん網戸は閉めてあったので、網戸を突き抜けて雨が入り込んだようです。網戸って虫だけではなく、雨の入り込みにも効果があるのですが、その網目を超える豪雨と暴風だったみたいです。さらに逆に1cmしか開いていなかったことが雨を一点集中させる結果に。

昨日の夕方はかすかに夕焼けも望める程度まで天気も回復していたので、完全に油断していました。




それでも昨晩からの雨は那覇で30mm弱程度(現在増加中ですが…)。まぁその30oが短時間に集中した結果、窓から雨が吹き込む事態に陥ったのでしょうけどね。しかし沖縄でも久米島・渡名喜島海域では昨晩だけで150o前後の猛烈な雨。まぁ昨日までの与論島の200oを超える豪雨に比べれば少ないものの、公に梅雨入り発表してから約1ヶ月(26日後)、初めて猛烈な雨になった沖縄・那覇です。

まぁその1ヶ月で1日中雨だった日は皆無でしたし、8割は晴れていましたけどね。残り2割でも雨があっても1時間にも満たないものばかりで、今朝の雨は梅雨入り発表されてから最長・最多。まっ、沖縄本島海域の話で、宮古・八重山は完全に梅雨明け状態ですけどね〜^^ゞ

なにせ今朝の気温。那覇では豪雨もあって瞬間的に「23度台」まで下がりましたが、宮古では「28度弱」、八重山では「29度弱」の最低気温。最低気温が30度近くもあるなんて、梅雨明け後のさらに1ヶ月とか経過した時期のものですからね(8月)。

同じ沖縄県内でも、那覇と八重山では6度も気温差。さらに辺戸岬と比較すると8度の気温差。おかげ様で那覇はエアコンなしで快適です(サーキュレーターの風を寒く感じるw)。


ちなみに今朝の沖縄本島海域の雨。完全に雨雲群の通り道になっていて、なかなか収まる気配がありません。でも那覇はこの雨雲群の南端がかかっているだけなので、南風が強まれば雨雲群が北上し、那覇など南部の雨は収まるかもしれませんね。逆に本島でも北部は雨雲群のど真ん中にあるので、なかなか雨は収まらないかも?

まぁ梅雨入り発表されてから、あまりに雨が少なかった沖縄なので、今回の雨は「恵み」と思うこととします^^ゞ

水不足ではないですが、梅雨明け後は台風時しか雨が期待できませんからね。さらにこの豪雨で大地も建物も冷やしてくれたので、しばらくは快適な陽気で過ごせることを期待しています。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/10-05:43 | 沖縄の服装/天気

2019年06月09日

雨予報の沖縄だけ多分ん降らない?奄美はかなりの豪雨っぽいですが…

雨予報の沖縄だけ多分ん降らない?奄美はかなりの豪雨っぽいですが…

予想通りでした。今朝の那覇。雨は夜のうちに終わっています。ただ、夜明け前までは本島でも北部では雨でしたが、夜明けとともに雨雲群はさらに北上。朝の段階では与論島海域にその南端があります。なので今朝はその与論島とその北の沖永良部島でかなり激しい雨。一過性という感じではないので、しばらく雨は続きそうです。

ちなみに那覇の雨はほんのわずかで、アメダスではわずか「0.5o」。お湿り程度だったので、気温は全く下がっていません。

今朝も那覇は最低気温で27度近く。雨の影響もあってか、湿度は95-97%と、相変わらずの真夏の気候。でも昨日の日中は、ほぼ1日曇っていたおかげで、最高気温も「28.9度」。昨日の夜は気温こそ高かったものの、日中の気温が低かったので、エアコンなしで快適に就寝できました。

曇り、大歓迎です^^/

しかし今日はまだ雲は多いものの、この雲の流れからすると、那覇など南部は早い時間に晴れる可能性もありますね。Yahooの天気予報では、今日の那覇は「曇り時々雨(降水確率60%)」でしたが、個人的には雨はもうない気がします。むしろ先の話のように晴れる可能性もありますので、日中は気温が上がりそうな予感。

まぁスコール的な雨はあるかもしれませんが、雨は気にせず過ごせるレベルだと思います。もちろん、奄美にある雨雲群が南下すれば沖縄でも雨の可能性もありますが、少なくとも本島でも那覇など南部は北部に比べて影響が少ないかも?

でも今日はやや北方向に外出するので、多少はギャンブルになりますが、まぁ何とかなるでしょう^^ゞ


それにしても昨日も1日曇っていたものの、夕方の一瞬だけ差し込んだ日差しはきれいでした。Facebookページツイッターではレポート済ですが、昨日は夕焼けは期待できないと読んでいて無警戒でした。でもその一瞬をとらえることはできましたので良しとします。

でも今日は、雨雲レーダーや気象衛星画像を見る限り、昨日よりはいい天気になりそうな予感。南風だし、高温多湿なので、夕焼けを期待しています^^ゞ

ただできれば日中は曇って、気温をこれ以上上げないでほしいですね。




posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/09-06:34 | 沖縄の服装/天気

2019年06月08日

梅雨明け後の風物詩。那覇市街でも徐々に拡大中!

sagaribana20190608b3.jpg

夏の沖縄の風物詩ですね。

この道に落ちるサガリバナ。那覇市街の朝ランコースです。といっても走っていたのは歩道で、花が落ちていたのは車道でしたが、まさに花がポトポト落ちるタイミングでした(午前6時半前後)。

また今朝はサガリバナの名所の「瑞泉通り/馬場通り」も行ってきましたが、地元の人と立ち話をして、今年のサガリバナは「花付きがやや悪い」という話に。私もその通りだと思いますが、例年ならもう何本の木でサガリバナが望めるのですが、今年は首里駅近くの1〜2本のみ。瑞泉酒造前の大きなサガリバナの木はまだ全然咲いていません。

あまりに暑すぎて、咲くタイミングを逃しちゃったのかな?

ちなみに最初の写真は、那覇中心街でサガリバナが望める「那覇新都心公園」のもの。特に公園北側の街路樹は早咲きなので要チェックです。

那覇新都心公園のサガリバナの街路樹



今朝の那覇新都心公園のサガリバナ



瑞泉通り/馬場通りでサガリバナが咲いている木



今朝の瑞泉通り/馬場通りのサガリバナ




しかし今朝の那覇。ホントにホントに、久しぶりに朝から曇っています。最近の那覇の朝は、あまりに太陽サンサンで朝から強烈に暑かったので、今朝は少しはマシ。ただし、昨日まで吹き荒れていた強い南風が今朝は弱まり、朝ランするにはかなり暑かったです。真夏のように、走り終わるころにはウェアから汗がしたたり落ちていました^^;

なにせ今朝の那覇の最低気温。ついに27度台。7月や8月の朝の気温です。6月だとまだ25度未満になることも多い時期で、梅雨明け直後でもせいぜい25度台のはずが、今朝は那覇でも27度。宮古・八重山と同じレベルの暑さです。

その理由は、奄美大島近海にある強力な雨雲群。そこに向かって湿った空気が沖縄本島に入り込み、那覇でも気温が上がっているのかと思います。なので奄美から遠い那覇は雨無しですが、奄美に近い本島でも北部は雨が降ったり止んだり。まぁ強い雨にはならないと思いますので、気にならないレベルだとは思いますけどね。

しかし奄美の豪雨はかなりのもので、昨日の夜から70mm超もの雨。

沖縄がほぼ全域で梅雨明け状態ですので、奄美は梅雨明け間際の集中豪雨って感じかな?なのでこの豪雨が落ち着くと、奄美も沖縄同様に梅雨明け状態になるかもしれませんね。もちろん、公な梅雨明けは一切発表されていませんけどね^^ゞ(沖縄は6月4日ごろにすでに梅雨明け状態)

でも本土が梅雨入りしてきたので、沖縄・奄美の梅雨明けもあながち間違っていないと思いますけどね。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/08-08:20 | 沖縄の服装/天気

2019年06月07日

ついに我が家も真夏モードへ!アレ、使っちゃいました^^ゞ

6月もまだ初旬なのに、ついにアレを稼働。しかし我が家のアレは、夏専用のもので半年稼働させず。その間の塩害などで故障していることも多いので、ドキドキで昨晩起動。しかし最初は全く動かず、「ヤバイ!」って感じでしたが、一度電源を落として再度起動させると、無事に稼働しました。もちろん心地いい空気も出てきて、問題なさそうです。もちろん「アレ」とは・・・

エアコン

我が家では「冷房のみ」の専用タイプなので、冬場は寒くても使えませんからね。なのでまさに去年の台風シーズン以来(9月末)の「8ヶ月ぶり」の稼働だったので、ほんとにドキドキです。ちなみに我が家のエアコンは、去年に新しいものにしたばかりでしたが、以前に暖房付きの一般的なものに変えた後は、1年で壊れたのでまさにドキドキ(その時は保証で交換)。今回も1年以内なので補償で交換できますが、それでもすぐに付け替えられるわけではないので、ドキドキでした。

なにせ昨晩の那覇の気温は「27度」。7月や8月の気温です。

でも去年や一昨年もエアコンを最初に使った日は、2018年「6月6日夜から」、2017年「6月8日夜から」と、毎年一緒だったんですけどね。つまり今年の沖縄はの夏は「平年並み」ということになりますが、ただし、ここ数年として平均的なだけで、以前は6月にエアコンを使うなんてありえませんでしたからね。おおよそ7月以降、ないし海の日連休以降に使っていた印象。

沖縄もここ数年、温暖化で気温が高くなってきていますからね・・・

ってことで今年も暑い夏になることは確実な沖縄。電気代もいっぱいかかりそうです。でも去年、最新のエアコンに新調したので、以前のものより省エネなはずなんですけどね。それに以前は電気代を抑えるために、カフェで仕事したりしていましたが、よくよく考えるとカフェ代より電気代の方がはるかに安い^^;

もうカフェで仕事は止めます^^ゞ

ちなみに図書館ならお金はかかりませんが、沖縄の図書館はWiFiなどのネット接続ができませんし、電源が一切ないので仕事には使えません。まぁ図書館までの移動で汗だくになるぐらいなら、仕事場でエアコン稼働させた方が効率的ですよね。


ってことで沖縄はついにエアコンを常時使わないとやってられない気候になりました!

まさに「梅雨明け」。逆に本土は西から猛烈な雨雲群が来ていて、今日中に広範囲で梅雨入り発表が出そうですね。っていうか今朝の段階で九州北部から中国・四国の豪雨がかなりヤバイ状態。災害レベルにならないことを切に願うばかりです。


ちなみに昨日の沖縄もまさに真夏の陽気。夕日と航空機の写真はFacebookページツイッターで紹介済ですが、純粋な夕焼けの写真はこのブログで。昨日は下弦の月も西の空に出ていていい感じ。

真夏ですね〜。





posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/07-06:27 | 沖縄ライフ

2019年06月06日

今日は「糸満ハーレー」旧暦5月4日の本物のハーリーです!!

糸満ハーレー〜港へ飛ぶ
糸満ハーレー〜港へ飛ぶ


糸満ハーレー〜港へダイブ
糸満ハーレー〜港へダイブ


2018年の糸満ハーレーでの光景。

見事でしょ?我ながらこんな瞬間をよくも撮影できたものと驚きます。ちなみに1枚目の足から飛び込む人の写真は、決して合成ではありませんよ〜。リアルに港に向かって宙に飛んだ瞬間です。っていうかこの光景も、港全体を撮影しようと思って立った場所で、いきなり目の前の人が飛び込んだので撮影できたもの。まさに想定外の出来事でした。

でも大人はみんな足から飛び込みますが、小中学生は頭から飛び込みますね。若いですよね〜(大人にはその勇気がなかなかありませんよねw)。

さて、今日の糸満ハーレー。

那覇ハーリーはGWに行われますが、あれはまがい物です。本当は今日の「旧暦5月4日」に行われるもの。中でも糸満のものは、沖縄でもナンバーワンレベルの盛り上がり!既に競漕は始まっていますが、注目のこの「港へダイブ」は・・・

午後1時ぐらいに開催!

ちなみに参加は自由。でも普通の服装でそのまま飛び込むと、おぼれる可能性が高いので、飛び込む方は事前に水着ないし濡れても泳ぎに影響がない装いが必須。さらに一度飛び込むと、かなり泳がないと陸上に上がることができませんので、それなりの泳力も必須です。

でも糸満ハーレーでのこの港へダイブは、安全対策も施されていて、飛び込む前に浮き輪が各地に設置されていますし、万が一陸までたどり着けなくても、ボートや水上バイクがケアしてくれますので安心です。

そして飛び込んで目指すは・・・

アヒルとスイカ

獲ったもの勝ちです。そのまま持って帰れます。アヒルに関しては動物愛護なんちゃらからクレームもありますが、あくまで伝統行事なのでその点を理解して頂きたいものです。またスイカは浮き輪代わりになるので、意外と狙い目です。まぁどちらも持ち帰るのは大変ですので、地元の人がメインで飛び込みますが、そのシーンを見るだけでも楽しいので、今日の午後1時は糸満漁港へ!

もちろんその前後の競漕も見物ですけどね^^ゞ

2019年の糸満ハーレーの情報

【名称】糸満ハーレー/ユッカヌヒー(ハーリー・海神祭)
【開催】2019年の旧暦5月4日は「6月6日」
【場所】糸満漁港
【時間】午前10時〜午後4時(港へダイブは予定では午後1時10分〜29分)




2018年の糸満ハーレーの光景

<競漕>


<港へダイブ〜アヒル>


<港へダイブ〜スイカ>



糸満ハーレーの旅行ガイド

糸満ハーレーで港へダイブ!沖縄伝統行事・ハーリーを全身で楽しむ!!




posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/06-09:49 | 沖縄イベント情報

梅雨明け後は雲が多くなる沖縄!その分、空の色が朝夕楽しい!!

今朝も那覇は「最低気温26.1度・湿度95%」。梅雨明け後の真夏の数値です。そして朝ランして実際の空気感を、まさに肌で感じてきましたが、100%梅雨明け後の空気感でした。汗のかき方でリアルに季節感が分かります^^;
  • 【梅雨入り前】汗はかくけどすぐに乾く
  • 【梅雨の期間】気温が低めなので意外と汗をかかない
  • 【梅雨明け後】ウェアから汗がしたたり落ちてしぼれるレベル

まさに今朝は最後の状態。走り終わった後、何もしていないのにウェアから汗がポタポタ落ちていました。上着を脱いで軽く絞ると、物凄い量の汗が!?しかしこんなに汗をかいても特に喉が渇く訳でもなく、純粋に暑さで体中の水分が抜けた感じ。いわゆる「サウナ」と同じ状態かな?それほど、朝から暑い今の沖縄ってことです。

そして空の感じも、今朝も昨日の夜もまさに「真夏」って感じ。

今朝の沖縄の空模様/朝焼け



昨日の夕方の空模様/夕焼け




梅雨明け後の沖縄の朝夕って、意外にも雲が多いんですよね。むしろ梅雨や梅雨入り前の方が雲が少なく、すっきりとした空の朝や夕時になりますが、梅雨明け後は朝夕は必ず雲が出てきます。なので真夏の沖縄だと、朝日や夕日は意外と望みにくい。反面、雲が多いので朝焼けや夕焼けは綺麗です。特に昨日の夕時なんて、夕日は全く望めませんでしたが、刻一刻と変わる夕焼けがかなり楽しかったです。

しかし昨日も今朝もほぼ無風の沖縄。梅雨明け直後ならまだ南風があって暑さも和らぎますが、昨日から今朝にかけては風がなく、猛烈な暑さでした。つまり今の沖縄は梅雨明け直後どころか、梅雨明けしてもう時間がたっている状態。

まぁ梅雨明け状態も無風も一時的なものではあるとは思いますが、今朝のの那覇は超暑いです。

無風なので飛行機が様々な方向から那覇空港へ




しかし昨日あたりから気になっていたのですが、実は本土方面に猛烈な雨雲群が接近中。昨日まではまだ大陸にあったので、特にブログでもツイッターでも明言しませんでしたが、今朝はついに大陸を抜けて日本海側へ。この緯度だと、本土は全域で大雨になる可能性も有りますね。やや北寄りなので、太平洋側よりも日本海側が要注意かな?

反面、沖縄からは遠くなるので、沖縄で雨になっても一過性。その分、その雨雲群に湿った風が入り込むので、沖縄はさらに暑くなるかも?

完璧に梅雨明けですね〜。そして本土はその雨雲群をきっかけに「梅雨入り」って感じかな?まぁ本土も最近の梅雨は、「長雨」ではなく、一過性の「豪雨」が多いですけどね。っていうか本土も既にそんな状態が続いていますので、リアルにはとっくに梅雨入りしているのかもしれませんね。


さて、この雨雲群。本土にどのような影響をもたらすか。そして沖縄はどこまで暑くなるか?週末以降はこの雨雲群には要警戒です。もちろん、素人の戯言なので、なんの影響も無い可能性もありますけどね^^ゞ


posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/06-08:07 | 沖縄の服装/天気

2019年06月05日

昨日の那覇は夕立。今朝は八重山でスコール!梅雨明け状態ですね。

昨日の那覇の夕立は強烈でした。でも雨が強烈だったのは10分程度。あとは小雨程度で、まさに「夏の雨」って感じでしたね。雷も降り始めの最初だけで、特に雷を近くに感じること無く、通過していった感じでした。

そのスコールのおかげで、昨日の夕方は一時的に23度台まで気温が下がり、建物や大地の熱を奪ってくれたので、今朝はかなり快適な空気感の那覇です。

おかげで昨日は熟睡できました^^ゞ

そして今朝は八重山で猛烈なスコール。でもあちらは既に梅雨明け状態なので、スコールがあってもそれほど涼しさは感じられず、むしろ湿度が上がってさらに蒸し暑く感じるかも?気温も石垣島で一瞬26度まで下がったものの、それでも熱帯夜レベル。さらに雨が収まるや否や、夜中でも28度近くまで気温が戻っていますので、八重山の暑さ(梅雨明け)は本物ですね。

でも八重山は今朝もさらなるスコールが来ているようで、西表島ではかなり強烈な雨になっているみたい。

那覇も朝は雲が多めですが、そもそも梅雨明け以降の本格的な真夏の時期は、朝晩は雲が多め。真夏の時期の朝晩にすっきり晴れることはあまりありません。でも日が昇るにしたがってすぐに晴れてきますので、今日はそんな感じの天気の移り変わりになりそうです。既に朝のほんの10分でここまで空模様が変わりますからね〜^^ゞ

今朝の那覇の空(左の10分後が右)




ってことで、今日は真夏の陽気になりそうな沖縄。那覇はもちろんのこと、既に梅雨明け状態の八重山は猛烈な暑さになりそうです。予想最高気温は那覇でも31度、宮古・八重山では32度となっていますが、スコールのあとは日差しが強烈なので、これ以上の暑さを感じることでしょうね。

今日は那覇で最も暑く感じる「夕時」に外出予定なので、夕方だけで熱中症に注意せねば!信号待ちの際は日影で待つことはもちろんのこと、できる限り近くのコンビニ避難して暑さをしのぎたいと思います。ちょうど、メルペイクーポンで激安商品が買えますしね〜(ファミチキ11円・からあげくん16円など)。


ちなみにこの先の天気予報。今日・明日の水木はどの予報機関も「晴れ」の沖縄。しかし週末以降はずっと傘マークが出ていますが、こちらはいつもの沖縄の天気予報同様に外れる可能性が高いので、特に気にしていません。降っても昨日から今朝にかけてのスコールのような一時的なもの。1日を通すと、むしろ晴れているかもしれませんからね。

だって梅雨明け状態の沖縄ですから^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/05-06:27 | 沖縄の服装/天気

2019年06月04日

離島小旅行中の光景。グルメ編?

沖縄本島も梅雨明け間際で猛烈に暑い日が連日続いていますが、先週滞在した某離島エリアは、完全に梅雨明け状態でしたね。なので滞在時もあまりの暑さに、普段は滅多に食べない「アレ」を思わず食べてしまいました!

ritougourmet20190530a.jpg

「かき氷」


原価ほぼゼロ円です(笑)。「カロリーゼロ!」ではありませんが「原価ゼロ!」って感じでしょうか(笑)。もちろんシロップ代はかかりますし、今回は栄養補給も兼ねて「練乳」まで付けたので、そこそこ原価はかかっていますけどね。でもかき氷は原価以上に「冷凍保存」にお金がかかりますけどね。

ちなみに先週の離島小旅行は「夜発1泊夜戻り」の超弾丸だったので、グルメを楽しむ余裕が全くありませんでした。なのでこのかき氷が、その日唯一のまともな食事だったかもしれません(汗)。でも写真にはラップにくるまれた別のものもありますが、おにぎりも一緒に頂いた次第です(具無し塩おにぎり系)。


「かき氷をおかずにおにぎり?」


結果的にそんな感じになっちゃいましたが、でもここで食べたおにぎりは、かなり飢えていましたので美味しく感じることができました。あとかき氷も久しぶりに頭がキーンとなる感覚も味わえました^^ゞ

そしてこのかき氷の後、様々な交通手段を乗り継いで、一気に那覇まで戻った次第です。ほぼ待ち時間なしで那覇の自宅までバタバタと移動した次第です。かき氷の光景が午後3時、那覇の自宅到着が午後9時。6時間もかけての移動になった次第です^^;(6時間=飛行機x1+船x2+バスx2+徒歩+ランニング)

さすがに飛行機に乗る前には多少の時間に余裕はありましたが、すぐに搭乗ロビーに入っちゃったので、飲食できず(お土産屋しかない)。那覇に着いても空港から自宅までランニングだったので、自宅到着時は究極にエネルギー不足でした。

おかげで体重が2kg以上も減っていましたね^^;

次に離島へ行く際は、できる限りグルメも堪能し、レポートできるように努力いたします。といってもこの先の離島行きは、確実に「泳ぎ」がメインなので、さらにグルメは二の次になりそうですけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/04-10:51 | 小 旅行

リアルな2019年の沖縄地方の梅雨明けは今日?

八重山は完璧に梅雨明けしていますね。連日のいい天気に加え、ついに昨日は波照間島で真夏レベルの「33度台」。石垣島でも「32度台」と、猛烈な暑さでした。宮古エリアも、八重山に近い多良間島で31度台。

ただ昨日の那覇は、正午前にスコールがあった分、最高気温は上がりきらずに29度台。それでも平年以上の気温ですけどね。

なので那覇など沖縄本島はまだ「梅雨明け」とは言い切れない状態ですが、八重山は完璧に「梅雨明け」って感じですね。まぁ昨日だけの話ではなく、ここ最近ずっと梅雨明け状態ですけどね^^ゞ

昨日(6/3)の沖縄各地の最高気温

#波照間島 33.4度
#石垣島 32.7度
#多良間島 31.4度
#西表島 31.1度
#宮古島 30.6度
#久米島 30.4度
#下地島 30.3度
#南大東島 30.3度
#与那国島 30.2度
#那覇 29.1度



そして今朝の那覇。最低気温がなんと「26度台」。瞬間的には26.1度までさがりましたが、平均的には夜明け前後の最も気温が低い時間で26.5度。熱帯夜を通り越して、那覇も今朝は完全に梅雨明け状態の気温です。雨も降った形跡もないのに、湿度は98%。そして天気は晴れ。

リアルな2019年の沖縄地方の梅雨明けは「6月4日」かな〜?

まっ、実際はこのリアルな梅雨明けから1週間前後は不安定な天気が続き、おおよそ1週間後からは晴れ続きって感じが多いんですけどね。

そもそもリアルな梅雨入りも梅雨明けも、数値や図面から判断しておらず、あくまで「空気感」から判断したもので、地域や人によって差はありますが、那覇に関しては今日が梅雨明けって感じかな^^ゞ(八重山は5月末には梅雨明けですが・・・)

ちなみにとっくに梅雨明け状態の今朝の八重山は、最低気温で28度近く。さてさて、今日の沖縄はどこまで気温が上がるんでしょうね〜。


だって梅雨明けだもんw


ちなみに梅雨明け後でも雨は降ります。でもいわゆるスコール的なもので、逆に梅雨明け以降の方がスコールは毎年増えます。でも雨が降っている時間は短く、1時間でも長い方。上手く雨宿りをすれば傘なしでも問題ありませんし、そもそも濡れても気温が高いのですぐに乾きますからね。そもそも猛烈に暑いので、天然シャワー的に汗を流してくれる感覚。

さぁ、沖縄は本格的な夏の始まりかな?

(予報では週末から来週1週間はずっと雨予報ですが・・・w)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/04-08:00 | 沖縄の服装/天気

2019年06月03日

リアルな沖縄地方の梅雨明けは今週末?そんな感じの空気感

1日の全く別の時間で雷を二度も望めることは、さすがの沖縄でも滅多にありません。昨日の朝の雷に続いて、昨日の夜も雷。しかも夜のものは稲光と雷鳴のタイミングが短く、まさに那覇市街近海での雷だったようです。

でも昨日の夜の雷は、雨も降っていたので雲の中で完結。昨日のような陸上まで落ちる稲光は望めませんでした。しかも稲光と雷鳴が近かった時間はわずかで、あっという間に収束。雨もすぐに収まったようです。

また昨日1日吹き荒れた、梅雨明けを告げるときに吹く「夏至南風」のような、強い南風は今朝になって落ち着き、よーやく平穏になりました。なにせ昨日は那覇でも最大瞬間風速「18m」もありましたからね〜。気温も昨日は久しぶりに那覇でも30度超の真夏日を記録。逆に宮古・八重山では南風は落ち着き、特に八重山では基本的に晴れていたみたいです。結果・・・
  • 「宮古・八重山」は梅雨明け。
  • 「沖縄本島」は梅雨明けまでの移行期間。
  • 「奄美群島」は豪雨が多く、梅雨明け間際のピーク時期。

って感じ。机上の情報ではなく、実際に肌で感じたいんしょうだとこんな感じでした^^ゞ

しかしその影響で、今朝の最低気温。超高いですね。

夜明け前の段階での今日の最低気温

#波照間島 27.9度
#石垣島 27.6度
#宮古島 25.4度
#大東島 25.8度
#久米島 25.8度
#那覇 25.3度



八重山では最低気温が27度前後が普通になってきていますので、完璧に梅雨明けしていますね。宮古は昨日の日中も30度未満でしたし、何故か気温が低めということもあり、梅雨明けまであと一歩って感じかな?

逆に奄美は昨日もほぼ1日雨だったみたいですし、梅雨末期の豪雨時期って感じです。今日も奄美エリアが雨雲群の通り道になっているので、昨日同様に雨が多そう。反面、沖縄は宮古・八重山は梅雨明けモード、沖縄本島はまだ雨の可能性もありますが、降っても短時間で上がりそうです。


そして今朝の那覇の空模様。まだ雲は多いものの、雨も降っておらず、朝焼けもそこそこいい感じ。梅雨明け間際の空気感が今朝も続いています。

週末もこの空気感でしたので、おおよそ1週間後の今週末には梅雨明けかな〜?

まっ、平年の梅雨明けは「6月23日頃」なので、気象庁や気象台から出される公な梅雨明け発表は、6月後半まで引き延ばされると思いますけどね^^ゞ



sunrise20190603.jpg
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/03-06:06 | 沖縄の服装/天気

2019年06月02日

離島小旅行中の光景。梅雨時期は花盛り!

hibiscus20190530e.jpg那覇市街はさすがに花盛りって感じにはなかなかなりませんが、離島はどこへ行っても花盛りのこの時期。ホント、梅雨時期って1年で最もいろいろな種類の花が望めるんですよね〜。といっても沖縄の梅雨は既に4月中旬から始まっていて(公なものは5月中旬でしたが…)、今回の離島小旅行でも行くところ行くところで花盛りでした。



梅雨時期と言えばやっぱりオレンジ色の花が特徴の高木「ホウオウボク」ないし「カエンボク」!沖縄には両方ともあるので、どっちがどっちかわかりにくいですが、どっちも鮮やかなオレンジ色を梅雨時期に咲かせるのが特徴。歩道や道路がオレンジ色に染まっていれば、そこにはホウオウボク/カエンボクがある証拠ですからね。

今回の離島小旅行でも、何気なく町を歩いていたら、色鮮やかなオレンジ色の道を発見。そこにはホウオウボク/カエンボクがあったのでした。

ちなみに那覇市街でも一部でもう咲いていますが、でもまだまだ本格的には咲き誇っていませんでしたね。有名どころで那覇市庁舎目の前の木々がまさにホウオウボク。カエンボクも市役所脇の道にありますので、どっちも咲いていたら同じ場所で比較できます。

<那覇市役所の角にあるのがホウオウボク/脇道にあるのがカエンボク>




また冬から咲き始める、あの南国らしい花も、離島の至る所で望めましたね〜。特に行った島は、その花がとても多くて、街並みにいいアクセントを与えていました。

ハイビスカス。



梅雨のまっただ中のはずの沖縄なのに、この光景ですからね〜。色鮮やかな青空と緑に映える、真っ赤な花です。ホウオウボク/カエンボクは高木なので、基本的に計画的に植えられた街路樹が多いですが、ハイビスカスに関しては完全に「自生」レベル。行った先の島でもハイビスカスがいろいろな場所で咲き乱れていました。

色合いもさることながら、ハイビスカスの芸術的な花も絵になりますね。

まさに「南国」!

まぁ那覇でもハイビスカスは望めますけどね。でも離島だとどこで見ても絵になります。海もいいけど、この梅雨明け前後は花がとっても綺麗な沖縄。綺麗な花探しの散策がおすすめですよ。

でもここまで暑いと、花より泳ぎかな^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/02-13:34 | 小 旅行

遠くの雷。那覇は大したことないものの、北部は大荒れの日曜の朝



凄かったです。今朝の那覇の雷。

でも雷自体も、実際は那覇以北のもので、那覇市街で望めたのは雷の光だけで、音はかなり遠くのものでした。なので活発な雷雲は那覇市街からかなり北にあり、那覇でも雨は大して降っていませんでした。なのでこの雷の撮影も雨を気にすることなくできました。といっても静止画で雷を撮影するのは無理なので動画からの切り出し。動画も最後にアップしますが、なにせ雷。一瞬です^^ゞ(動画も1.5秒レベル)

といっても那覇市街でも深夜遅くにはかなりの雨だったみたいで、アメダスを見る限りも1時間に13mmというかなりの雨だったみたいです。

なので朝ランは可能だったものの、あまりに路面がずぶ濡れだと判断し、昼ランに変更。まぁ日曜日なので自由ですしね。

しかし那覇は大した影響がなかった今回の雷雲。本島でも中北部は、まさにこの雷の下になるので、かなりの豪雨モードっぽいです。もちろん夏の雨なので、降っている時間自体は短いとは思いますが、これだけ短時間で雨が降ると陸上から土砂が海に流れ出て、海はかなり濁ると思いますので今日の海遊びはイマイチかな?

それ以前に本島北部では集中豪雨レベルなので、土砂災害も一部では懸念されるかもしれません。

今日の午前は本島だと南部が無難かな?もちろん午後になれば雨も収まっていると思いますが、先の話のように地盤が緩んでいる可能性もありますし、河川の増水も懸念されますので、天気が回復しても危険な場所には行かない方がいいと思います。


ちなみに今日の天気自体は、これだけ活発な雨雲群があると、これらが通り過ぎれば一気に回復する可能性もあります。なので本島海域の天気は、個人的には期待できそうな気がします。まぁ天気予報では昨日同様、今日も1日雨になっていますが・・・(昨日も実際は1日雨無し)。

ってことで今日も予定通り外出してきたいと思います^^ゞ(1日中雨予報完全無視w)

しかし問題はこの暑さ。あれだけ雨が降っても気温、全く下がらず。熱帯夜こそ回避できたものの、それでも豪雨の時間でも最低気温「24.5度」の那覇。昨日も寝苦しくて何度も目が覚める始末。さらに宮古・八重山では25度超の熱帯夜は当然のこととして、下手すると27度近くまでしか気温が下がらず、完全に「梅雨明け後」の気温になっています。

今朝の本島の豪雨も、梅雨明け間際によくあるものに似ているので、あと数日で完全に梅雨明けかな?

まぁ公な発表は平年通り近くまで引き延ばされると思いますが・・・(平年は6月23日)。

<今朝の雷動画(1.5秒程度)>



posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/02-06:28 | 沖縄の服装/天気

2019年06月01日

梅雨入り発表すると雨が降らなくなる!九州南部はセオリー通りになるかな?

sunrise20190601.jpg

今朝もまずまずの天気の沖縄です。昨日も「降水確率70%」で、ほぼ1日中雨予報だったものの、実際は雨が降っても局地的なスコール程度。那覇でも南部は雨があっても、北部では雨無しのレベル。個人的には昨日は那覇北部で過ごしていたので、雨無しでほぼ晴れていた印象です。

そして今朝は昨日以上の「降水確率80%」でこの空模様。今日もこのまま見事に天気予報が外れそうな感じです^^ゞ

しかし昨日の夜は、あまりの寝苦しさにエアコン(冷房)を使うか否かギリギリのレベルでした。那覇でも最低気温24.8度、湿度97%と、完璧に梅雨明け後の気候でした。おかげでなかなか眠ることができず、今朝はかなりの寝不足。せっかくの春秋もののリネンも、結局1ヶ月も使わず、夏物のリネンにする必要がありそうです。

っていうか昨日あたりからの沖縄の空気感。完全に「梅雨明け後」。

そして本土も九州南部で梅雨入り発表!

・・・とっくに梅雨状態だと思いますが^^;

そして公な梅雨入り発表後は、沖縄もそうですが晴れます(笑)。意味あるんかい?梅雨入り発表って感じですけどね。

ちなみに今日の沖縄。那覇など本島南部は雨の心配無用。北部になると奄美海域に雨雲群があるので、場所によっては雨の可能性もあるかもしれませんね。あと宮古・八重山近海はまとまった雨雲群はありませんが、スコール雲が点在しているので、こちらも場所とタイミング次第ではひと雨あるかも?

ってことで今日の那覇の天気は安泰っぽい。

降水確率80%(今朝になっても70%)でも、予定通り外出してきたいと思います^^ゞ


しかし雨の心配は無くても問題はこの梅雨明け後の暑さ(笑)。夜中で那覇でも25度近くもあると、気温こそ30度前後で済むとは思いますが、湿度が高いまま日中になりそうです。歩き移動も30分もすれば汗だく。暑い時期は自転車移動が唯一の自力移動手段かな?

そーいえばGWからは、奥武山公園のプールが開放され始めましたね。50mプールが2時間200円。そろそろ行って水に慣れて、そして本格的な真夏の海遊びに備えたいですね。なにせ今シーズンは水中撮影の「秘密兵器?」を手に入れたので、早く実験したいです。やっぱり初泳ぎは慶良間かな〜?(昔は4月には泳ぎに行っていましたけどね)


ちなみに木曜日に行っていた離島では、既に水着のみで泳ぐ観光客がいましたね。なにせ梅雨明け後の真夏の陽気でしたので^^;

でもこの時期の紫外線は1年で最も強烈なので、ホントに日焼けはできる限りしないようにするのがおすすめ。なにせ今日から6月。夏至の月です。真夏の沖縄旅行ではホントに「長袖長ズボン」が必須ですよ〜。

特にかさばらない素材のものがおすすめ。薄手のウインドブレーカーがおすすめです。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2019/06/01-06:35 | 沖縄の服装/天気
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲