




(左から時系列順の今朝の朝焼け)
え〜っと、今日もほぼ1日雨予報の沖縄・那覇です^^ゞ(降水確率80%)
でもね。この空模様はまさに今日の朝ラン時の光景^^;
「雨」どころか「曇り」とも言えません「晴れ」ですよね〜。しかもいい感じの高い雲があって、朝ランしている間、徐々に空の色が変わって楽しかったです。しかし猛烈な高温多湿で、朝ラン時の気温24度台・湿度90%と、相変わらずの蒸し風呂状態。汗だくも良いところです^^;;;
でも朝焼けのように、うろこ雲が出ていたので、明らかに天気は下り坂傾向。実際も、朝ラン最初は先の朝焼けのようないい感じの空模様でしたが、終わった頃にはどんよりした空に。やっぱり雨かな?って思っていたら・・・
また晴れて来ました^^ゞ
まぁ今日の天気は基本「晴れ」っぽいですが、午後の特に夕方にスコールがあるかもしれないって感じかな?少なくとも天気予報のような「1日中雨」ってことは確実にありません!(既に朝に晴れてるしw)
ちなみに昨日も那覇は晴れたようで、私が行っていた離島も晴れていました。でも当初は5月末もあって雨も覚悟しての計画でしたが、まさかの1日中晴れにちょっと困りました。あまりの暑さに昨日はヘロヘロ状態で那覇に戻ることになり、そのままダウン(就寝)。
結局、昨日の途中ツイートも2回でしたっけ?最小限しかできませんでした。でも無事に那覇に戻ってこれました!
でも昨日もそうでしたが、今日も日差しがある間は同じだと思いますが、日焼け対策を十二分にしてもやっぱり焼けてしまいますね。今日は肌がひりひり。日焼け対策を万全にしてもこれですからね〜。
さらに観光客は肌を真っ赤にしている人も多く、なんで日焼け対策をしないのか謎。あれ(真っ赤になるほど焼く)は病気レベルですからね〜。中にはタンクトップやキャミソールのままの人もいて、まさに目が点になりましたw
逆にその人達からすると、私のように長袖・長ズボン(昨日は7分丈)を着て、さらにフードまでかぶっている方が目が点なのかもしれませんけどね(笑)
でも昨日は景色もいい感じのものをいっぱい楽しめましたので、写真が整理出来たらいい感じのものからアップしたいと思います。そして離島情報もいろいろgetしてきましたので、まとまり次第徐々にアップしたいと思います。
さぁ月末の週末。今日は忙しい1日となりそうです。(あれ?何かカタカナ名のなにか、ありましたっけ?www)
ちなみにこの月末の週末に、空気読めない沖縄の電気会社が、なんと仕事場の計画停電を実施。もちろん工事のためですが、なんで月末の週末に行うのか、ホントに迷惑です。まぁ停電といっても、10分程度が数回あるらしいですが、それでもその間のエアコンが止まることはもちろんのこと、パソコンはノートなのでバッテリー駆動できますが、問題はWiFiなどが全てダウンすること。LTE経由で代替も可能ですが、そこまでするのはちょっとね。あと停電=断水にもなるので注意しないとね。