ページの先頭へ△

2018年08月31日

今日からコザで全島エイサー!でも今日は町中で開催



旧盆休みから1週間。毎年この時期と言えば「全島エイサー」。

沖縄本島中部のコザ(沖縄市の内陸)で開催。金土日の3日間のイベントですが、初日は今日こと「8/31」。といってもビアフェストも開催されるコザ運動公園ではイベントは開催されず、エイサー演舞はコザの町中で開催されます。もともとエイサーは町中で行われるものですが、今日は道路を交通規制してまで行われます。

なのでエイサーに興味がない人でも、今夜はコザ周辺は通らないルートがおすすめです。

ちなみに全島エイサーと同時開催される「オリオンビアフェスト」は、今日は開催されません。明日・明後日の土日に、全島エイサーと一緒にコザ運動公園で開催されます。なので、私はこの全島エイサー初日には一度もコザまで行ったことがありません。完全にビアフェスト目的なので、土日のどっちかに毎回行きます。

全島エイサー、っていうかビアフェストといえば「台風の特異日」なんですが、今年は全くをもって心配無用。台風21号は居ますが、沖縄への影響はほとんどないですし、そもそも接近タイミングは来週なので、今日からの全島エイサー&ビアフェストへの影響は無いです。

このまま秋のイベントシーズンも、台風なしで無事開催されるといいな〜。なにせ去年は10月末の産業まつりが台風で3日間全部中止。その前の年の10月初旬は、那覇まつりの大綱挽きが中止と、2年連続でイベントがまともに開催されませんでしたからね。今年は沖縄方面に台風が来ないみたいなので、この全島エイサー同様に10月以降のイベントも無事開催されることを期待しています。


ってことで、今日から全島エイサーですが、ビアフェスト目的の私なので今日は行きません。明日か明後日の予定。運動がてらに自転車でコザ運動公園まで行こうと思います。もちろん、自転車でも飲酒運転になるので飲みませんよ〜。でも折りたためる自転車なので、もし飲んじゃっても、折りたたんで路線バスで帰れますけどね^^v(それが折り畳み自転車のいいところw)

ちなみに今日はコザの町中でのエイサー演舞、明日の土曜日はコザ運動公園で地元青年団によるエイサー演舞、そして明後日日曜日がまさに全島エイサーで各地の青年団の演舞が望めます。個人的にはコザ以外の演舞も望める明後日が一押しかな?


しかも最終日のオリオンビアフェストの無料ライブは・・・


BEGIN


ヤバい。見たい。聴きたい。でも午後7時半から。帰りは真っ暗。悩む・・・。バスで行こうかな^^ゞ(帰りが楽)

全島エイサーの旅ガイド
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/31-11:09 | 沖縄イベント情報

台風21号も気になるけど、分離した次の台風のタマゴが気になる!!



徐々に本土の気象予報士殿が騒ぎ始めましたね。まだ遠い台風21号ですが、その進路のヤバさもさることながら、その威力の強さ。数値的にはどうなのかわかりませんが、雲の形を見るだけでも「これヤバいな〜」って感じです。


台風の目がくっきり。


昨日よりも目が大きく、そしてはっきりしてきています。でも個人的には台風21号本体の雲より、そこから分離された次なる台風のタマゴを産んでいったかもしれないということが気になります。今年はこのパターンが延々続き、結果、台風の数が猛烈に多いですからね。必ず台風が次のタマゴを産んでいくので、次から次へと台風が発生しています。

今回もそうなりそうな予感が・・・

そして今年の台風はことごとく沖縄方面ではなく、本土方面へ向かうので、次なるものも同じような感じになるかもしれません。もちろん台風のタマゴが羽化するとは限りませんが、今年のパターンからすると、台風22号の可能性も今後は考えなければいけませんね。

台風21号自体は、当初よりやや早めに本土接近の予想。9/4〜9/5って感じでしょうか?西日本へ向かっていますが、この進路だと台風の東側も大荒れになるので、東日本も荒らしになる可能性が高そうです。さらに東日本は長い時間、台風の影響が出そうなので、直撃する西日本より影響が長く、そして影響が大きくなる可能性もあります。

何度もここで書いていますが、台風は「直撃」した方がまだマシで、ちょっと離れた場所の方が猛烈に荒れます。本土の気象予報士殿の「○○へ直撃」というコメントは無視してください。むしろそこから離れた場所の方が荒れますので、その○○に隣接した都道府県の方が要警戒です。

来週の本土は完璧に台風モードですね・・・


ちなみに1週間以上、沖縄に不安定な天気をもたらしていた、台湾近海のプチ台風はよーやく縮小化。雨雲の範囲も狭くなり、久しぶりに那覇でもスコールなしの朝を迎えています。この1週間の雨は、梅雨より多かった!

なので沖縄の悪天候はどうにか峠を越えたみたいで、しばらくは安泰かな?

むしろ本土の日本海側が大荒れで、台風21号の影響がまだないのに、台風以上の豪雨になっているエリアも。今朝は特に山形県と石川県かな〜?猛烈な豪雨になっているのは。これも台風から送り込まれた湿った空気によるものなのかな〜?さらにそこに台風21号本体が来るとなると、本土は物凄いことになりそうな予感も・・・


今回も最も台風の影響を受けないのが沖縄になりそうです^^;(申し訳ない!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/31-08:24 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月30日

沖縄のスコール多すぎ!でも今回も台風の影響が最も少なそう…



今年の台風の特徴。


うず巻きが美しい!


しかし綺麗な渦を巻けば巻くほど、台風の勢力が強い証拠。中心に雲が猛烈に集まってきている証拠ですからね。この手のタイプは、影響範囲はそれほど広くないものの、中心付近は猛烈な暴風雨になるもの。

「台風21号」

その進路は確実に本土方面へ?四国や近畿方面へ向かっています。現段階では、最接近のタイミングは「9/5」の水曜日。週のど真ん中です。ってことはその前後も影響があるので、火水木のまさに週のど真ん中。タイミングとしては最悪レベルです。

毎回ここでも綴っていますが、台風はその進路上より少し離れた場所の方が猛烈な暴風になるので、気象庁などの「上陸地点」の情報は気にしないようにしましょう。むしろその上陸地点から少し離れた場所が要警戒。さらに台風中心の東側は、広域で荒れますので、9/4以降は東日本の太平洋側も要警戒。


台風21号を警戒しないでいいのは、今回も沖縄だけかな〜。


といっても沖縄近海には、もう1週間を超えるのかな?プチ台風が延々居座っています。その影響で昨日も今日も、各地で局地的なスコール。宮古島では昨日の夜明け前に100mm近い雨も記録。那覇でも40mm、与那国島でも45mmもの雨でした。

おかげで暑さはかなり和らいで、ここ数日は快適な気候って感じです。

その雨もあくまで一過性で、さらに局地的なので、アメダスで雨を記録しても場所によっては雨無しってことも。ラピュタ雲(笑)があれば雨だし、何もなければ晴れって感じかな?

今日の午後は長い時間の外出予定ですが、さすがにこのスコールの多さもあるし、スケジュールがタイトで雨宿りができないので、今日は折り畳み傘を持っていきます^^ゞ

プチ台風の場合は、風がないので傘で雨をしのげますからね〜(普段の雨は一緒に暴風も吹き荒れる)。


しかしこの沖縄近海のプチ台風。いつまでいるんでしょうね。まぁおかげで毎晩、夕焼けやラピュタ雲を楽しめていますが、スコールの多さはちょっとね。しかもシャレにならないレベルのものもあるので、そろそろプチ台風さんには、移動してほしいものです。。。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/30-08:04 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月29日

今夜も508円セールあり!LCCセールのコツとは?

昨日の午後6時。「那覇〜成田」便も対象の、LCCジェットスターの「最安508円」激安セールがありましたね。先日の「6円セール」には勝てませんが、それでも通常のセールよりも激安なので、かなり魅力的でした。ダメもとで予約してみたら・・・


508円チケットGet!


でもLCCのセールってかなり「コツ」があるんですよね。昨日もそのコツを最大限に利用したからなのか、スムーズに予約できました。といっても「基本運賃」が508円なだけで、そこに様々な手数料が加わり、最終的には・・・


2078円でした。


基本運賃の「4倍」。

それでも那覇〜成田の航空券が2000円ちょっととは、激安です。私はLCCでも、本土など長時間乗る場合は必ず座席指定するので、この価格になってしまいますが、座席指定なしなら「1400円」とかでしたけどね〜。ちなみに2078円の内訳は以下の通り。

・基本運賃 508円
・座席指定 690円
・成田発着料 380円
・予約手数料 500円




わずか100席限定のセールでも、難なく予約できたのには、LCCセールのコツを熟知しているからかも?そのコツを知れば、高確率で激安チケットが取れると思いますよ。先日の那覇〜名古屋の「465円」チケットも取れちゃいましたしね。


LCCセールのコツは、個人的にはこんなところ。

・片道のみ予約する(往復だと決済まで時間がかかる)
・予め希望便を明確に決めておく(セール前に時間など確認可能)
・会員ログインしておく(個人情報の入力時間が省ける)
・PCからの場合1つのウインドウで予約する(複数開くとエラーになる)


特に「片道予約」ってのがポイントで、往復ともに激安チケットを確保したいのは山々ですが、激安セールの場合は、もう片道をJAL/ANAなどのフルキャリアにしても、按分すればかなりお得という発想。

往復予約しようとすると、決済までに時間が数秒かかりますし(その数秒がセールでは勝負の分かれ目)、往路OKでも復路がNGだと、往復便としての予約はNGになってしまうので、セール時は「片道予約」がおすすめです。


ちなみに508円セール。沖縄便だと、昨日の8/28は「那覇〜成田」が508円セール対象でしたが、今日の8/29は「那覇〜関西」、明日の8/30は「那覇〜名古屋」が508円セール対象です。

セールは午後6時から。午後5時55分にはログインしておきましょうw


LCCジェットスター508円セールはこちら

508円セール対象便詳細(PDF)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/29-13:53 | 沖縄ツアー/格安航空券情報

台風21号は9/5-6に本土へ?沖縄はプチ台風が拡大中??



昨日の朝には、米軍情報だと台風扱いだった、マリアナ諸島近海の雲。気象庁でもよーやく台風扱い。といっても昨日の朝の時点で米軍情報では予想進路も出ていて、既にこのブログでもレポートしていましたが、改めて。


台風21号「チェービー」

・・・韓国の言葉で「つばめ(燕)」


まーーーーた、本土に向かって行きそうです。まーーーた、西日本に向かっていきそうです。もちろん、まだ予想の範疇なので、もしかすると北上せずに沖縄・奄美方面に来る可能性もありますが、今年の台風はことごとく本土方面に向かっていますからね。っていうか、沖縄にまともに接近した台風、未だにない気が・・・

確かに2個ほど接近したものがありましたが、どれもパワーが全く無く、雨も風もほとんどなかった感じ。未だに「台風休校」「台風休暇」なるものが、これだけ台風がたくさん発生しているのに無いですね〜。ちなみに沖縄独特のこの「台風休校」と「台風休暇」は、沖縄の公共交通機関でる路線バスとモノレールが運休したら、自動的に適用されます。つまり「無理して通学・出勤しなくていいよ」という、素晴らしい制度です。っていか暗黙の了解ですけどね〜。

なので沖縄で週末に台風が来ると「チッ!」って感じですが、平日にくると「やったー!」って感じですw

本土はそういう制度(暗黙の了解)が無いので、台風の時でも無理してでも通学や出勤しますよね。あれってどうなの?って毎回感じます。これだけ台風到来が本土でも増えているのですから、沖縄と同じこの「台風休校」「台風休暇」の制度を作って欲しいですね。


ってことで台風21号。まだ明確な情報はありませんが、今のところは西日本に「9/5」か「9/6」頃に接近しそうです。


台風は旋回するとスピードダウンするので、今回のように最初は西に進んでいるものが、北に進路を変えると速度が遅くなる傾向。予想進路はあくまで「最速」のものなので、もしかすると週末になる可能性も。

反面、沖縄は今回も台風の蚊帳の外^^;

しかし既に1週間は経過している?プチ台風による不安定な空模様。さらに昨日まで2個だったプチ台風が、今朝は1個になって巨大化したような、していないような・・・

その影響なのか、遠く離れた沖縄本島でも昨日から今朝も激しい雨になるエリアもありますからね。特に昨日の午後3時半から午後4時の那覇市街。思いっきりその時間、外に居たので正確に時間を覚えていますが、物凄い豪雨でした。わずか30分で「20mm」も!?

しかもその直前まで晴れていたので、傘無しで外出。完全に足止めされました。でも30分待ってからっと上がるのも、夏の沖縄っぽかったです。また今日も夜明け前にスコールがあったみたいで、久しぶりに最低気温が25度を下回る「24.4度」まで下がりました。といっても湿度が「97%」で、さらに風速「0.3m」という、超無風で、涼しい感覚は皆無。今朝はスチームサウナ状態の沖縄です。


今後の沖縄はこのプチ台風が居座り続けて、不安定な空模様はまだ続きそう。

本土はこの先1週間はまだ大丈夫ですが、1週間後以降はまたしても台風モードに。本土も早く、台風休校&台風休暇の制度を作った方がいいと思いますよ^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/29-07:40 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月28日

沖縄はダブルプチ台風。本土には台風21号の可能性も??

今朝も宮古島エリアに、猛烈な雨雲群の筋が居座っています。

昨日から、この南北方向に筋に延びる雨雲群がずっと沖縄全域に点在しており、東西方向に微妙に移動。その筋がかかると猛烈な雨が長い時間続くという感じです。でもプチ台風から遠い沖縄本島では、その時間も短いですが、宮古や八重山ではホントにしつこい雨になっているみたい。

しかもその原因となっているプチ台風の雨雲群は、全然消える気配がないし、梅雨以上の長雨状態になっています。正直なところ、8月でここまで雨が多いのは、今まで記憶に無いかも?台風が多くても天気が悪化するのは一過性なので、雨が降る日自体はそんなに多くないのですが、ここまで毎日雨が降るのはホントに珍しい。

まぁ沖縄本島は雨はそんなでもないですが、宮古・八重山の雨はホントにしつこいです。

昨日は八重山にしつこい雨雲群がかかっていましたが、今朝は宮古島近海にはかなり強烈な雨雲群がかかっております。沖縄本島も夜明け前に雨があったみたいですが、今はもう晴れています。そのおかげか虹が今朝は望めましたね〜。





しかーし、マリアナ諸島近海の気になる雲。2個あるのですが、そのうち1個が台風21号になりそうな段階まで発達中。米軍情報では予想進路も出ています。

沖縄はダブルプチ台風が延々居座って不安定な気象になっているものの、本土は日本海側でこそ雨雲群が停滞していますが、太平洋側は安定した気象でしばらく台風の心配はないかな?って感じでしたが、この台風21号のタマゴ自体で今後どうなることか・・・

ポイントは夏の高気圧?なのか、本土に猛暑をもたらしている空間。この位置で台風21号が発生した場合、その進路が大きく変わります。

猛暑のままなら台風が来ない、猛暑が和らげば台風が来る。

どっちもイヤですよね^^;

もちろん台風21号にならないで消滅する可能性もありますが、ただ9月にもなると台風になる確率がアップしますので、このマリアナ諸島近海の雲は要注意です。なにせ9月と言えば台風シーズンの超ピーク。8月がアレ(台風頻発)だと、9月がどうなることやら・・・



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/28-07:09 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月27日

この夏。本土は「猛暑か台風か」。沖縄は「常にプチ台風だけど暑くない」?

プチ台風は、基本的には風がなく雨だけなので、雨さえ心配していれば済むはずなんですが、昨日の沖縄はプチ台風が近海にいるだけだったのに、かなり風が強かったです。特に石垣島では市街で最大瞬間風速「20.1m」と台風レベル。他にも本島海域では東岸の宮城島で「19.0m」、宮古島でも空港や下地島で「19.0m」とかなりの風の強さでした。那覇でも「17.8m」もあり、とにかく雲がめまぐるしく動いている感じでしたね。

その結果、那覇でもスコールが多く、那覇空港では1日で30mm近い雨でした。でも那覇はまだマシで、昨日は久米島〜宮古島海域が雨雲の通り道となっていて、結構な雨になったみたい。風も強くて雨も多いと、どう考えても「台風?」って感じですが、天気図には台風どころか熱帯低気圧もなく、さらに気圧の谷も無し。

沖縄に住んでいると、この天気図のいい加減さを身に染みて感じるので、正直全く見ません^^ゞ

重要なのは実際の雨雲群。雨雲レーダーが全てです。

昨日もこの雨雲レーダーを1日チェックし、タイミングを見計らって外出。無事に雨無しでクリアしました^^v

今朝の那覇は雲が少なく、風も収まったので、よーやく天気も安定傾向かな?ただ本島海域でも西の久米島はまだ雨雲が点在していますが、まぁ昨日よりは安定した天気になるかと思います。宮古島も近海に雨雲群が朝の段階では無いので、昨日よりは安定した天気になるかな?


しかーーーし、問題は八重山。昨日の宮古近海以上の猛烈な雨雲群の通り道になっています。特に西表島の西部には、猛烈な雨雲群が南北に延びています。またしても船浮や白浜などのエリアが豪雨っぽいですね。上原などでも雨があるかもしれませんが、同じ西表島の中でも東部の大原はまだマシかな?

といっても雨雲群のちょっとした動きでどうなるかわかりませんので、今日の八重山は西の空に要注意です。


昨日の雨も、今日の雨も、完璧にプチ台風による影響でしょうね〜。なにせ沖縄近海には猛烈に大きなプチ台風が1個、小さめのプチ台風も1個あって、その2つの相互干渉によって、プチ台風に近い宮古・八重山では局地的な雨になっているみたい。

その代わり、暑さはかなり和らぎ、那覇でも昨日は日中でも30度未満の時間がほとんど。宮古島では午後1時4分に、1日を通して最低気温の「25.1度」を記録。もちろんスコールの影響かと思いますが、日中で25度台は珍しいです。


しかし本土は台風19号&台風20号と、沖縄近海のプチ台風の狭間になって、猛烈な暑さに。群馬の伊勢崎では「39.0度」を記録。群馬・栃木・埼玉では38度台が連発。東京都心でも「36.0度」と、宮古島より同じ時間で10度も高い!

避暑地「沖縄」です^^;


なんかこの夏は、沖縄近海には常にプチ台風や台風のタマゴがあるので、気温はそれほど高くない傾向ですが、本土は台風が頻発するものの、台風が来ない時期は、確実に猛暑になりますね。つまりこの夏の本土は・・・


「台風か猛暑か!」


どっちもイヤですよね。。。


沖縄近海にプチ台風はあるものの、すぐに台風になる状況ではないので、本土の猛暑はしばらく続きそうです。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/27-08:17 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月26日

8月最後の日曜日!こんな場所で黄昏れたい!!

そーいえば今日は、8月最後の日曜日なんですよね。台風に翻弄され続け、あっという間に8月が終わってしまった感じです。

8月最後の日曜日といえば、夏休み最後の日曜日。

でも、今年は9月1日が日曜日なので、夏休みとしてはその「9/1」が最後の日曜日なんでしょうけどね^^ゞ

本土では夏も終わりの感覚ですが、沖縄の場合は10月までが夏シーズンなので、まだまだ夏は続きますけどね。でも8月末ってどうしても「何かの終わり」って感覚があり、8月最後の日曜日ともなると切なさも感じます。

黄昏れたい!

シーサーのごとくw

来間島〜黄昏シーサー北
来間島〜黄昏シーサー南

ちなみにこの光景は、まさに沖縄の夏の終わりの10月後半のもの。

黄昏に行ってました^^ゞ

1対のシーサーとともに。

来間大橋の黄昏シーサー。そもそも来間大橋は、駐停車禁止なので、この黄昏シーサーを見る(発見する)には、あの橋を自力で渡りきる必要がありますからね。なので未だに秘密のスポットです。私は来間島方面へは、ほとんど自転車移動なので、黄昏シーサーがいる来間大橋の展望スペースでいつも小休止。一緒に黄昏れています。

ちなみに八重山はLCCも就航したので、頻繁に足を運んでいますが、宮古島はLCCが就航していないので、マラソン参加とか用事が無い限り、最近はめっきり行かなくなりました。そもそも、島を切り裂く工事ばかりで、見ると痛くなる光景ばかり。足が遠のいています。

伊良部島も大橋周辺に景観無視の開発だらけで、伊良部大橋を渡る気すら最近ありません。

しかも次、宮古へ行ったら迷わず「多良間島」へ行く予定w

開発の色が無い島の方が居心地が良いです。あと大神島。行きたいですね。重機だらけの離島は長居したくないっす。

まぁこの黄昏シーサーがいる来間大橋も土建依存の宮古島市の象徴みたいなものですが・・・


来間島〜黄昏シーサー北来間島〜黄昏シーサー北


来間島〜黄昏シーサー南来間島〜黄昏シーサー南


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/26-08:15 | 沖縄離島ドットコム

沖縄海域は雲の塊だらけ。今日も不安定な空模様の1日かも?

気象予報士殿は、台風19号と台風20号が消滅したので、もはや次の台風情報には目もくれず、猛暑情報ばかりになっていますね。でも沖縄近海には昨日もプチ台風がいて、沖縄本島にかなり最接近。特に西部ではかなりの雨をもたらしました。

久米島では1時間に「36.5mm」もの豪雨になりましたし、宮古島でも1時間に「25.0mm」もの豪雨。渡嘉敷島でも1時間で「21.5mm」と、この慶良間〜宮古島海域がとにかく猛烈な雨だったみたいです。

でもヤフトピなどのニュースで、気象予報士様は「北海道は豪雨に注意」と騒いでいたものの、北海道のどのエリアも沖縄の上記の降水量未満。沖縄の豪雨はスルーですか・・・

まぁ、いつものことなので、このブログでは「沖縄・奄美限定」で情報発信しているわけですけどね^^ゞ


ってことで、台風19号と台風20号は沖縄には接近しなかったのでスルーして(笑)、プチ台風は次なる台風予測を。



昨日のプチ台風は、そのまま北上してくれたので、影響は半日程度で済みましたが、それでもかなりしつこい雨でしたね。那覇でも正午前後にかなりの雨になりました。っていうか、昨日の雨はホントにしつこくて、降ったり止んだりを延々繰り返していました。また降っているエリアと全く降らないエリアが、かなり局地的で、昨日の雨はまさに「運」でしたね。

私自身も宜野湾方面へ行って際は運良く雨は避けられましたが、那覇の近所に行った際はモロに外出中に豪雨。近場だったので、雨宿りするのが面倒だったからずぶ濡れになって帰りました^^;(暑かったので雨が気持ちよかった)。


そして今朝も未だ不安定な空模様が続き、晴れていてもすぐに空模様が変わって雨って感じ。

でも沖縄本島以上に、宮古・八重山の雨がしつこいようで、雨なのか晴れるのか予想できない感じです。


その理由は、西にプチ台風、東に台風のタマゴと、2つの雨雲群に沖縄が挟まれているから。特に厄介なのが、東の雲の塊。ここ数日、この海域にずっと居座っており、昨日のプチ台風もここから分離しただけの話で、本体は未だに同じ場所に居座っています。

またここからプチ台風が「発射」される場合もありますし、台風まで発達する可能性もあるので、今後もチェックして行きたいと思います。


本土は2つの台風が消滅して、しばらくは安定傾向の気象かと思いますが(その分猛烈に暑くなりそうですが)、沖縄はしばらく不安定な空模様が続きそうです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/26-08:10 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月25日

ダブル台風消滅も本土は酷暑!沖縄は台風のタマゴで超不安定な空模様!



台風19号と台風20号は消滅したものの、雨雲群が消えるわけでは無いので、今後も日本海側の地域は豪雨に要注意です。それでも今のところ、久しぶりに「気象庁が認めた」台風が、よーやく日本海域からなくなりましたね。長かった。。。

しかし米軍情報では既に台湾近海の台風21号のタマゴを認識していますし、さらに沖縄の南海域の台風22号のタマゴも認識。

昨日は台風21号のタマゴの影響で、波照間便は全便欠航になりましたし、沖縄全域で昨日から不安定な空模様になっています。2つの台風のタマゴに挟まれた沖縄は、スコールが頻発していますね。台風21号のタマゴが近い、宮古・八重山では広範囲でスコール雲が発生し、何時、何処で雨が降るか予測できない状態。

沖縄本島でも、今朝も中南部を中心にスコールがあったみたいですが、それ以上にその2つの台風のタマゴによって湿った空気が入ってきたので、この夏一番レベルの暑さでした。今朝も最低気温で28度台。スコールがあって一時的に27度台まで下がりましたが、その分湿度が上昇して、雨の恩恵はほとんどありません。それ以上に昨日まで吹いていた風は、今朝は止まり、昨日以上の暑さですね。

まぁ本土の方が、北に抜けた台風の雨雲に向かい、南から湿った空気が入ってきて、40度前後の気温が当たり前の状態・・・

この土日は、高温多湿の沖縄も、酷暑の本土も、熱中症対策は万全にしたいものですね。私も外出は最小限にして、普段は夜しか使わないエアコンを日中から使うかな〜?カフェなどに避難して仕事をするものいいですが、自宅で1日エアコンを稼働させた方が、カフェ1杯分より安上がりなんですよね〜^^ゞ

その前に今日の沖縄は2つの台風のタマゴによって、どんな天気になるのか全く読めません。

今日は旧盆最終日。明日は旧盆明けの日曜なので、どこへ行っても混み合いそうなので、用事は今日中に済ませたいのですが天気が・・・


とにもかくにも本土は台風19号と台風20号が残した雨雲群と、そこに吹き込む南からの湿った空気で酷暑になりそうですし、沖縄はすぐ近海の2つの台風のタマゴの影響で、猛烈な蒸し暑さになりそうなので、この週末はどうやって涼を得るかがポイントですね。

8月もあと1週間ですが、全くをもって「秋」の雰囲気はないですね。まぁ沖縄にはそもそも「春」と「秋」の季節感は無いですが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/25-06:49 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月24日

今日は旧盆中日。波照間島でムシャーマ。しかし海が・・・

旧盆休みで、今朝も静かな沖縄の街並み。しかし台風21号?(まだ発生していないけど)と台風22号(まだタマゴ)の影響で、猛烈に蒸し暑い。スコールも何度か有り、空気や大地が冷えるほどではなく、湿度が上がるだけ。

この夏一番レベルの暑さです。

でも旧盆の2日目、いわゆる中日(ナカビ・ナカヌヒ)といえば・・・


波照間島のムシャーマ


あの顔の大きい「ミルク」の真っ白な仮面を付けて、島を練り歩く伝統行事が島で行われます。おそらく、今日の波照間島は1年で最も人口密度が高いのでは?って感じで、観光客も多く訪れますからね。っていうかそういう時期なので、私個人としてはその時期は避けているので、ムシャーマの実物を見たことは一度もないです^^ゞ

ムシャーマの様子(沖縄観光コンベンションビューロー)


しかーーーし、今日の八重山は、台風21号?の影響で海はかなり大シケ。しかも台湾南に台風21号?があるので、南からモロに波が入ってきています。八重山では3〜4mの波が起きており、ムシャーマが行われる波照間便にモロに影響あり。

全4便中、朝の3便の欠航が決定。夕方の4便のみ、未定となっていますが、台風21号?次第では全便欠航の可能性も。

そもそも朝の便が欠航なので、日帰りでムシャーマを観ることは不可能ってことですね。今年は完全に事前に島入りした人限定って感じですね。その分、人口密度も例年より低めで、祭事としてはやりやすいのかもしれません。そもそもムシャーマは観光目的ではなく、豊年の島民の安全祈願の、神聖な行事ですからね。

ちなみに昨日も、朝の1便以外は欠航した波照間便。つまり昨日の朝の便ないし、それより前に波照間島入りしていない限り、今回のムシャーマは観れなかったと言うことですね。


まさに限定もの。


そもそも旧盆時期に離島へ行っても、宿がやっていなかったりするので、なかなか離島行きを計画しにくいんですよね。旧盆は宿を休業して、島を出ていた親族を迎えるところも多いので。そういう意味では、この波照間便の欠航は、その親族の方の移動にも影響がありそうで、心配です。

台風21号?は明日以降どうなるかわかりませんが、どうか明日以降は通常運航に戻って欲しい次第です。

明日は旧盆最終日の「ウークイ」ですので、無事にご先祖様を見送ることができる海の状況であって欲しい次第です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/24-09:27 | 沖縄イベント情報

間もなく台風21号?まさかの台風22号の可能性も!?



台風20号は本土に直撃したけど、すんなり通過したので、まだマシだったと思います。本土の場合は、旋回や停滞することがあまりないので、台風が直撃しても影響は半日もないんですよね。その点、沖縄は旋回するわ、停滞するわで、影響が大きいことも多々有り。

ただ台風20号は本土直撃後、一度日本海に抜けたあとに、再び北海道方面へ向かっています。ここで「再上陸」なんてこともあるので、まだまだ予断を許さない状況です。また台風の東側には南から湿った空気が入ってくるので、東海から関東、東北にかけては猛烈な豪雨になる時間もあります。

でもその豪雨をもたらす雨雲群も足早に過ぎ去りそうなので、関東なら午後から出社なら無問題かも?無理して朝から行かない方がいいと思うのですが・・・しかし本土は、台風時の対応マニュアルがないので、みんな無理して出社しますよね。沖縄だと自動的に休みになるルールもあったりするので、その点は本土もそろそろ台風マニュアルを整備して、無理しないように促して欲しいものですね。

とりあえず台風19号と台風20号は本土の気象予報士が大騒ぎしていると思いますので、詳細情報はそちらでw


ここでは沖縄に影響がある情報を!


台風21号。間もなく発生?米軍情報では既に台風扱いされている、台湾近海の雲の塊。台風19号の落とし物がついに羽化しそうです。既に沖縄への影響もありますが、逆に台風になる前にその影響は終わったみたいなので、今後もそれほど気にする必要はないかもしれません。


問題は、台風22号のタマゴ!


米軍情報ではまだ台風扱いされていませんが、要注意の雲には認定。さらに気象衛星画像を分析すると、台風21号?以上に台風っぽい雲の塊。さらに発生場所が沖縄の南東近海だと、沖縄へ接近する可能性大。

ここまでほとんど台風が、沖縄本島を避けるような形で進んでいましたが、もしこの雲が台風22号になれば、今度この沖縄本島方面に向かってくる?

もちろん、まだ台風にもなっていませんし、雲が消滅する可能性も残っていますが、可能性は薄いかな?

台風19号&台風20号に続いて、台風21号&台風22号もありそうです。


今年の台風は、必ずタマゴを落として過ぎ去っていくので、延々台風が続きますね。台風19号の落とし物が台風21号に、台風20号の落とし物が台風22号に。そもそも台風15号の落とし物が台風19号に、台風19号の落とし物が台風20号になっていますからね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/24-07:45 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月23日

今日は旧盆入り「ウンケー」!旧盆休みもスタートです

沖縄に住んでから、最も馴染めなかったのが、この「旧盆」と「旧正月」。っていうか未だに馴染めません。まぁ私のご先祖様は本土なので、どのみち慣れる必要もないですけどね。そもそも慣れない理由は、旧盆と旧正月だけではなく、新暦のお盆や正月も下手すると休む会社もあるんですよね。

つまり・・・


都合良く、新暦も旧暦も休むことがある沖縄の会社w


まぁ新暦のお盆が休みになる会社は少ないですが、新暦の正月はどのみち祭日なので、沖縄では正月休みが2回確実に来ます。また本土の会社の系列の場合は、旧盆より新暦のお盆が休みになるので、もはや休みか否かはその会社次第。まぁ私にはどっちが休みでも関係なく、基本は「土日祝休み」なので、まさに暦通りですけどね〜。


ちなみに旧盆入りの今日は「ウンケー」と言い、海の彼方のニライカナイからご先祖様が帰ってくるらしいです。

沖縄で旧盆入りといえば「サトウキビ」で、生のサトウキビが、普段は絶対に売らないスーパーで売っています。国際通りのお土産屋かよ!って感じですw
でも3月や4月なら道ばたにいっぱい落ちていますがww(運送中のトラックがボトボト道ばたに落として走っています)

ちなみに旧盆でサトウキビは食べるのではなく、仏壇の飾りに使うらしいです。また仏壇の横に立てかけておく場合もあり、ご先祖様が「杖」としても使うことを想定しているとか。といっても知識レベルの話で、本土のお盆しか実際に経験したことが無いから、実際にどういう感じかはわかりませんけどね。

他にもウンケーと言えば「スイカ」で、これもスーパーの店頭に大量に置かれていました。あと沖縄のスーパーでは滅多に目にしない、「マスクメロン」も山積みになっていましたね。あとパイナップルも。他にも「旧盆セット」なるものが置いてあります。しかし、そのせいで普段売っている物が、旧盆時期は手に入らないことも多いんですよね。売り場の大部分が旧盆用に変わるので・・・まぁ本土の年末もそんな感じですよね〜(おせち材料ばかり並ぶ)。

あと旧盆、旧正月前は、放っておいても買ってくれるからかなりぼったくり価格。旧盆や旧正月に関係が無い人にとっては、困ったものです。


ちなみに明日は中日こと「ナカビ」「ナカヌヒ」で、波照間島ではミルクの仮面を付けた「ムシャーマ」が行われますね。そして明後日は旧盆最終日の「ウークイ」で、ご先祖様を送る日なので、最も盛り上がるとか。でもこれも、旧盆に関係が無い人にとっては、うるさいだけ。中には他人の家に向かって、ロケット花火を打ち込み、ぼや騒ぎになったことも。

また旧盆最終日は先祖様が海に帰っていくので、沖縄では泳いではいけない日なんですよね。そのまま先祖に足を引っ張られておぼれるとかおぼれないとか・・・。まぁ旧盆に関係ない人には関係ないと思うのですが・・・


今日からの3日間。沖縄は完璧に「旧盆モード」なので、観光客があまり訪れない、地元系のお店とかは休みになるから注意しましょう!あとスーパーのぼったくり価格もw
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/23-09:30 | 沖縄イベント情報

台風の落とし物がかなりヤバい!沖縄近海に2個!!



思わず苦笑いしてしまいました。

昨日の記事で既に「台風19号の落とし物」と「台風20号の落とし物」があるのをお伝えしていましたが、さすがにいくら何でもすぐに台風にはならないと思っていましたが・・・

2個ともかなりヤバい状態です。

もちろん、まだ台風にはなっていませんが、台湾沖の沖縄にも近い雲の塊(台風19号の落とし物)は、米軍情報だと要警戒なものになっています。雲もかなり渦を巻いていますし、台風21号の可能性もありますね。また台風20号の落とし物についても、米軍情報ではまだ出ていませんが、気象衛星の画像を分析する限り、こちらも19号の落とし物に匹敵するヤバさ。

さらにその2個に挟まれている沖縄は、かなり不安定な状態で、今朝もスコールがありましたし、今後もどうなるかわかりませんね。

本土も台風19号が通過したものの、気候が安定することなく台風20号が到来し、荒れ模様が延々続いているようですしね。かといって北海道も、今はいいけど、今後は台風20号が再上陸する可能性もありますし、今週末で落ち着いて過ごせる日本の場所はあるんでしょうか?

まだ沖縄は台風の直接的な影響が無いのでマシですが、先の台風のタマゴ2個がどうなるかによって、大きく変わります。

特に八重山近海の台風19号の落とし物は、沖縄に近いだけに気になる次第です。特に沖縄は今日から「旧盆」で、各地で様々な式典が行われますので、さらに気になります。明日は波照間島の人口密度が最も高くなる「ムシャーマ」ですしね。

台風19号や台風20号も気になりますが、沖縄はその2つの落とし物が超気になります。

どうなる?台風21号??台風22号???

落ち着いた気象は何時訪れるやら・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/23-07:52 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月22日

台風19号はトカラ列島南部の悪石島と宝島の間を通過!



台風19号はトカラ列島のど真ん中を通過しました。でも旋回してスピードダウンすることなく、そのまま通過しただけなので影響もどうにか最小限で済んでくれたと思います。ホント、台風って旋回時が猛烈な被害がでるので、そのまま通過は助かります。

といっても台風は、本来なら沖縄近海経由で北上するので、奄美やトカラへ接近時は少しはパワーダウンしているのですが、今回の台風19号はダイレクトに奄美やトカラへ行きました。結果、トカラの中之島では1年を通して観測史上最大の「51.4m」の最大瞬間風速を記録。他にも奄美大島と喜界島でも、8月としては観測史上最大の風を記録。3つの島ともに、台風の目に入らない境界あたりでその風を記録。ホント、台風って目に入った方が楽なんですよね。逆に目の境界線は、台風で最も荒れるので困ります。

<#台風19号の最大瞬間風速>

#トカラ列島 中之島 51.4m
#奄美大島北部 43.2m
#喜界島 40.6m

台風19号自体は、トカラ列島南部の悪石島と宝島の間を通過。どこかの島に上陸したという感じではなかったみたいです。そしてトカラの悪石島と宝島は、昨日の午後10時ぐらいから台風の目に入り、日付が変わった頃には目から抜けたと思われます。

逆に奄美大島北部と喜界島は、台風の目に入るか否かギリギリのところを通過したので、先のような記録的な暴風になった次第です。ちなみに目に入った悪石島と宝島にはアメダスの風速計がないので、どんな風だったのかはわからない次第です。中之島は台風の目の外ですからね。

そして台風19号は北上を続け、九州西の海域へ向かっています。台風が遠くを通過しても、その中心の東側には南から湿った空気が入るので、広範囲で嵐になります。九州沖を通っても、九州だけじゃなく四国・中国地方も今日は嵐になるので要注意です。


同様に台風20号も、直撃する場所がどこかよりも、その中心の東側では広範囲で警戒が必要です。四国・近畿に上陸しても、嵐になるのは紀伊半島から東海エリアまで広範囲にわたります。特に北側に高い山を有する場所では、猛烈な嵐になるので今から警戒しておきましょう。

関東は距離的に微妙。嵐になるか、はたまた熱風が入って猛烈な暑さになるだけか、あとは台風20号の微妙な進路次第です。


ちなみに今朝の那覇は南から湿った空気が入り、風が強いものの全然涼しさはありません。完璧に熱風です。風が強いのに、気温は最低でも28.1度、湿度は84%もあって蒸し蒸し。朝ランしてきましたが、風があっても全然気持ちよくなかったです。

沖縄でこれだけ熱風が吹くということは、本土に入ってくる風もかなりの熱風。台風近くでは大雨になりますし、離れた場所では猛烈な暑さになるかも?この先の本土は、2つの台風で気候が滅茶苦茶な状態になると思いますので、いろいろな意味でご注意くださいませ。っていうか、どうなるか全く予測できません・・・



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/22-08:14 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月21日

台風19号は奄美/トカラ/屋久島に?台風20号は四国に最接近??



まさかの那覇にも台風19号の影響が!?

今朝の那覇。夜明け前は晴れていたのですが、夜明け後に予想外の雨。雨雲レーダーを見ると、確実に台風19号の雲の一部がかかっています。さらに宮古・八重山にも同じような雨雲群があり、台風19号の影響力の大きさに驚かされます。

それ以上に驚きなのが「台風の目の大きさ」。台風の目は、その台風の威力に比例して大きくなる傾向があり、目が大きいと言うことは中心付近の荒れ方も物凄いと予測できます。反面、目に入っちゃえば楽なんですが、問題は台風の目のギリギリのエリアは、物凄い荒れるんですよね。

つまり台風の進路上よりも、少し離れた場所の方が、はるかに荒れるってこと。

気象庁などから出されるこの「進路」は、あくまで参考であって、その進路上が最も荒れる訳ではありません。この台風の目の境界線が最も荒れるわけで、どこに上陸するかなんてどうでもよく、この目の位置が最も重要。


奄美大島北部かトカラ列島か?


多分進路としてはトカラに最接近しそうなので、そこから少し離れた奄美大島と屋久島・徳之島がかなりヤバそうです。沖縄でも大東島は既に台風中心の雨雲群が一部かかっていて、今後もかなり荒れそうです。と言っても雨雲群の外側なので、目に近い内側よりはマシかも。

このままだと、奄美大島・喜界島・トカラ列島・屋久島・種子島では停電の可能性がありますね。どうか今のうちに十分備えて、台風19号をやり過ごして欲しい次第です。


そして台風20号。


3日連続で同じ予想進路。四国直撃コース。ただ、台風20号は台風19号よりもかなりハイスピードなので、直撃しても影響は一時的なもので済むかもしれません。台風って進路よりもその速度によって被害の大小が決まり、遅い台風が最も被害が拡大します。つまり今回も本土に直撃する台風20号よりも、沖を通る台風19号の方が本土への影響が大きい可能性も。

もちろん直撃するエリアでは猛烈な嵐になりますが、先の台風19号同様に事前に備えて、台風20号をやり過ごして欲しい次第です。


申し訳ないですが、今回の台風19号も台風20号も、日本の中で沖縄が最も影響が少なそうです。もちろん今朝の雨のように、単発的な影響はありますが、生活に支障が出るレベルにはならなそうです。

ただ毎回述べていますが、本土に影響が大きくなると言うことは、本土からの物資が滞ることになるので、その間接的な影響はかなりありそうです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/21-07:11 | 沖縄の服装/天気

2018年08月20日

台風以外の内容も書きたい今日この頃wサガリバナなど花の話題



台風19号と台風20号。そしてここまでの頻発する台風のせいで、このブログも完全に「台風ブログ」となってしまっていますので、平和な記事を書くタイミングがなかなかありません。

今回も半ば強引にw

サガリバナ。

今朝のランニング中の光景。8月も後半になってまだまだ咲いています。もちろん那覇市街の光景で、那覇でも国道とか大きな道路以外だと、街路樹がサガリバナのところは以外と多いです。朝ランすると、その香りが遠くからでもわかるので、ついついその方向に^^ゞ

サガリバナって、朝とともに散る儚さが人気ですが、その花も那覇でも2種類望めます。白いものと鮮やかなピンク色のもの。やっぱり鮮やかな色のピンク色の方が綺麗でいいですよね。


ちなみに、先日、那覇でもサガリバナの名所「瑞泉通り/馬場通り」を朝ラン中、地元の人と立ち話をしたのですが「今年のサガリバナは咲くのが遅い」って言っていましたね。私もそう感じますが、7月でもほとんど咲いていませんでしたからね。

また別の花でも、鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる「ホウオウボク」も、梅雨時期に花がほとんど咲きませんでしたが、何故かこの8月になって急に咲き始めました。


な〜んかサガリバナもホウオウボクも、季節感が狂って咲く時期を迷っている感じですね。

この様子だと、花に直結する果物もどうなんでしょうね〜。ここ数年、ドラゴンフルーツは超不作ですし、今年はマンゴーも超不作って言いますからね。そろそろドラゴンフルーツの時期なので、機会があれば共同市場などでチェックしてきますね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/20-08:44 | 沖縄ライフ

過ぎ去らない台風は無い!台風19号と台風20号。忍耐です!!



目立ちたい気象予報士さんには、このダブル台風はいいネタでしょうねw

我が家にはテレビがないから、気象予報士さんの姿を目にすることは全く無いですが、見なくてもおおよそ想像できますww

ちなみに私は気象予報士ではありませんwww

まぁ沖縄に住んでいると、本土の気象予報士以上に台風の予測ができるようになるので、その経験で分析し、予想を立てている次第です。沖縄での経験を少しで役に立てることができればと思う次第です。でも今回の2つの台風は、どちらも本土方面へ向かうもので、しかも沖縄は進路の西に位置するので影響はかなり少なめ。

なので台風情報は1日1回程度で済ませています^^ゞ

沖縄に最接近するものは、生活への影響に直結するので、毎時チェックして、毎時情報発信していますからね〜。なので、今回のダブル台風は、朝更新のみで、日中は本土の気象予報士さんのご託を聞いてあげてくださいw


ってことで1日1回の台風情報。


台風19号は米軍予想と気象庁予想の中間あたりを通りそうですね。本土への直撃は避けられそうですが、逆に奄美大島やトカラ列島への最接近の可能性が高くなってきました。またそれに伴い、鹿児島〜沖縄の航路のフェリーへの影響は確実。8月21日から22日に最接近となると、物資を運ぶ船が再開するのは8月24日以降。沖縄まで2日、市場に回るまでもう1日かかるので、来週以降にならないと次の物資が届きそうにありません(/_;)

直接的な影響がなくても、本土に影響があれば間接的に沖縄にも影響がある台風。今週は買い置きをなるべくしておかねば!?


台風20号。2日連続で米軍予想では「本土直撃」コースでございます。どこに上陸するかはまだわかりませんが、このままだと直撃は不可避ですね。しかも台風20号は、まだ雲が集まっていない段階なので今後はわかりませんが、猛烈に広大な雲を伴っています。気象衛星の画像を見て愕然としました。

デカすぎ!!!

といっても南の一部は多分切れて、次の台風のタマゴになりそうですけどね。逆にそうなってもらわないと、台風20号自体が物凄いことになってしまうますので、本土直撃が不可避なら、少しでも台風のパワーが小さくなるためにも、台風のタマゴとして残していって欲しいものです。もちろん、次の台風が発生するのもイヤですけどね^^ゞ


でも八重山近海にあった、しつこい豪雨をもたらしたプチ台風は、よーやく沈静化。まだスコール雲の流れは残っていますが、ここ数日のしつこい雨はしばらく無さそうですね。あと今回のダブル台風が通過すれば、先の台風のタマゴ次第ですが、しばらく気象が安定傾向になるかも?それほど、この2つの台風が雲を持っていくという話なだけなので、この先1週間はとにもかくにも我慢です。


最後に2つの台風の脅威にさらされる本土の方へ。


過ぎ去らない台風は無い!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/20-08:32 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月19日

豪雨続きだった八重山でも晴れ間も!?しかし西にはまだ・・・

まだ八重山近海にプチ台風の雨雲群が点在していますが、でも今日は晴れ間も望めているようです。といっても雨雲の切れっ端が点在しているので、スコールは多いみたいですが、それでもアメダスでも久しぶりの日照時間を観測しており、日差しがある様子がわかります。

豪雨続きだった西表島も、午前に日差しも観測していますね。

こういう雨の後は、やっぱり「滝」。ピナイサーラの滝だったら「髭=(ピナイ)」が剛毛でしょうねw

通常の川だと、豪雨のあとは氾濫の恐れもありますが、西表島の川は距離が短いですし、周辺に大きな山がないので、あっという間に雨水も海に流れるので、本土よりも安心かと思います。もちろん危険な川もありますが、豪雨から1日経過すればほぼ問題無しじゃないかな?

まだスコールの可能性はありますが、今日の西表島は「滝巡り」がおすすめかと思います。もちろん、安全第一でツアー参加で行ってみてくださいね。

あと西表島の中でも最も猛烈な豪雨だったと思われる「船浮」も、今日ならのんびりできそうですね。船浮には川がないので、イダの浜も豪雨のあとでも濁っていないと思います。もともと透明度が高いですし、こちらも豪雨から1日経過すれば透明度も戻っていそうな気がします。

晴れればこんな光景が望めるかも?

西表島〜イダの浜のビーチ

西表島〜イダの浜の海

しかし、プチ台風はすぐに消滅するものではなく、単に西に移動しただけのようです。

なのせ今日は最西端の「与那国島」がプチ台風の雨雲群の中へ。といっても、昨日までのような広範囲な雨雲群ではなく、限られた範囲なので目視できたら雨雲がない方向へ移動すればしのげる可能性大。もちろん島なので、移動できる範囲は限られますが、それでも効果はあると思います。

今日の八重山は「西の空」が要チェックです。

そーいえば、船浮も西表島の中では西端なんですよね・・・。船浮は今日も雨が多いかな?

まぁ船浮に行く人は、あくせく何かをする目的ではなく、何もしないことが目的だと思いますので、雨でもそんなに気にならないと思います。私も毎回そんな感じで船浮には行っていますからね。強いて言えば「船浮パン」を食べることが目的なぐらいかな^^ゞ

とにもかくにも八重山の豪雨は、今日はちょっとは落ち着いたみたいです。


西表島〜イダの浜のビーチ西表島〜イダの浜のビーチ


西表島〜イダの浜の海西表島〜イダの浜の海


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/19-11:05 | 沖縄離島ドットコム

次の週末。本土は連日台風?台風19号&台風20号が立て続けに!?

昨日の夜なのかな?深夜なのかな?このブログでは既にお伝えしている「台風20号」が、1日遅れで気象庁でも認定されましたね。そしてそれに呼応するように、本土の気象予報士が我先にと、台風情報を発信しているようです。

・・・っていうか「気象予報士」なら予報して発生前に発信すべきではないのかな〜?

もはや「気象予報士」ではなく「気象紹介士」w

まぁ我が家にはテレビがないので、その方達を見ることはないですし、ネットで配信されているものも、詳細まではまず見ませんけどね。そもそも沖縄に住んでいると台風情報は「自ら集めて自ら判断するもの」という習慣があるので、そもそも天気予報もあまりアテにしませんけどね〜^^ゞ

ってことで
台風20号、そして台風19号
本土方面へ・・・






もはや笑うしかない予想進路。なんでここまで台風15号と同様の、本土方面へ台風が向かうのか!?って感じです。まぁ台風の進路はその年の他の台風に準ずるものになるのはわかっていますが、ここまで見事に3つの台風ともに同じ進路を進むのか、不思議にさえ思えます。

しかも台風19号は遅いスピードで。後を追う台風20号は足早に本土に接近。そして本土最接近するタイミングは1日か2日違いで、ほぼ「連日台風」状態。台風って最接近した時だけ影響があるのではなく、その前日から翌日まで「3日間」の影響が最低でも残るので、台風19号と台風20号は3日以内のずれなので、まさに連日台風状態。

さらに台風は中心の東側が荒れるので、2つの台風はどちらも西日本方面へ向かっていることから、東日本への影響も必至。強いて言えば、台風20号接近時は九州への影響は少ない可能性もありますが、問題はこの2つの台風が干渉し合うことによる、不安定な大気になること。

次の週末の本土はどうなっちゃうんでしょう・・・

ちなみにもし沖縄だったら、本土最接近時期はまさに「旧盆」なので、かなりヤバかったです。旧盆は様々な祭事があるので、もしこの連日台風状態だったら、伝統的な祭事もまさかの延期や注意になっていたかも?

もちろん本土でも旧盆の行事もあるかもしれませんが、次の週末は旧盆だけではなく様々なイベントへの影響は必須でしょうね。


といっても、沖縄も宮古・八重山近海は相変わらずプチ台風の猛威があって、昨日の午後以降はようやく雨も落ち着いたものの、まだまだ安心できる状態ではありません。今朝も八重山の島々を取り囲むように、雨雲群が点在しています。完全にプチ台風の通り道になっている八重山。観光への影響もさることながら、ここまで悪天候続きだと農作物など島の人への影響も気になる次第です。

反面、沖縄本島は連日晴れていますし、ダブル台風による直接的な影響もないとは思いますが、問題は本土接近による間接的な影響。特に台風19号はもろに鹿児島航路への影響があるので、旧盆の物資への影響がないといいのですが・・・(多分既に旧盆物資は届いているので、大丈夫だと思いますが・・・)


2つの台風もさることながら、プチ台風も含めて、どうかこの峠を越えたら安定した気候になって欲しい次第です(T人T)

意外とこの台風ブログも、疲れます(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/19-06:19 | 沖縄の服装/天気

2018年08月18日

何故か八重山だけ豪雨!?どうなる台風19号?そして台風20号も??

まずは台風情報の前に、連日豪雨の八重山の情報。なんと、西表島ではこの3日間で「400mm超」の豪雨で、8月としては観測史上最多の雨になっています。でも台風18号の影響もないし、台風19号はまだ遠方だし、何故豪雨?って感じですが、このブログではよく登場する「プチ台風」によるもの。

実際は「プチ台風」という言葉は存在しませんが、沖縄近海では台風になりきらない活発な雨雲群がよく発生し、気圧配置図にも出てこないので、こういう表現を使っています。特徴は「猛烈な豪雨」と「風が弱く雲の動きがない」こと。結果、一度雨になると延々豪雨が続くもので、台風なら一過性の雨で済みますが、プチ台風はとにかく雨が長いのが特徴。

そのプチ台風が、昨日までは西表島に延々停滞していました。反面、石垣島はその範囲から外れることが多く、八重山でも島によってかなりの雨の差がありましたね。

<今朝までの3日間の降水量>
#西表島西部 408mm(8月の観測史上最多の雨)
#西表島東部 364mm
#新石垣空港 271mm
#石垣島市街 263mm
#石垣島北部 184mm

#多良間島 269mm
#波照間島 225mm
#那覇市街 179mm


ちなみにこの3日間になると、那覇は台風18号の接近とそのしっぽでかなりの雨になりましたが、台風18号の影響がほとんどなかったはずの西表島は那覇の倍以上。雨に関しては、ホントに台風以上に恐ろしいのがこの「プチ台風」。しかも気象衛星の画像を分析すると、プチ台風が次から次へと沖縄の南方で発生し、八重山方面へ向かっているような感じなんです。

そして今朝は石垣島が猛烈な雨の通り道。台風なら半日待てば雨も上がりますが、プチ台風は平気で1週間停滞ってこともあるので、八重山の豪雨はいつ収まるか予想できません。多分、台風にならない限り、本土の気象情報では一切この八重山の豪雨は取り上げられないでしょうね。気象は「数値」だけじゃないのにね・・・


しかしそれ以上の驚きが!?

台風20号、間もなく発生!


台風20号「シマロン」
・・・フィリピンの言葉で「野生の牛」となんかイヤな名前です(暴れまくるという意味?)。

米軍情報では既に台風扱いされ、予想進路も出ています。その進路を見て苦笑い。


台風19号より本土直撃コース!


でもまだ気象庁の台風情報には熱帯低気圧としてすら出ていませんが、米軍情報で明確な予想進路まで出ると、台風になるのはほぼ確実。まだ台風19号が北上しきっていないところに、その後を追うように台風20号とはね。。。

本土は台風19号と台風20号の脅威に。

宮古・八重山はプチ台風のしつこい雨に。

そして沖縄本島は・・・申し訳ないです。連日晴れてます。プチ台風も台風も影響無いです。まぁ18号にはかなりやられましたが雨だけでしたからね。


宮古・八重山の雨は何時まで続くのか?本土は台風19号と台風20号が上陸するのか?この先1週間の日本各地の気象は、全く予測できません。もはや日本海域は「赤道」状態です。温暖化もここまで来たか!?って感じです。

台風の進路図ももはや収集つかない密度になってしまい、見にくくて申し訳ない次第です(/_;)



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/18-08:34 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月17日

今日はホントの「七夕」旧暦7月7日です。

七夕というと「7月7日」ですが、ほとんどの人が新暦の7月7日を差しますよね。でも本土で7月7日といえば、梅雨のど真ん中(笑)。でも旧暦なら1ヶ月ぐらい先になるので、梅雨明けしているんですけどね。

そもそも七夕。本来は「旧暦7月7日」。つまり今日です!

そもそも旧暦は月の満ち欠けによって決まるので、天の川など星空を望むなら、旧暦の方が確実なんですよね。

今日の沖縄だと、月の入りが「午後11時21分」なので、まさに闇夜。さらに台風18号のあとで空気が澄んでいれば、天の川もかなりいい感じで望めるかもしれませんね。さすがに那覇は夜も明るいので、星空もイマイチですが、同じ南部でも東岸まで出れば、満天の星空と天の川が望めるかも?

今日の午後11時半過ぎは要チェックです!

私は天文関係にはほとんど興味無いので、見に行きませんけどね^^ゞ

でも離島だと、他にやることがないので、よく島の道に寝転がって星空を見ますが、星座がわからないほどの星空ですからね〜。もちろん、確実に流れ星を望めますし、特に今年は台風18号のあとで満天の星空は期待大かも?


でも沖縄の場合、今日は「旧盆1週間前」にあたるので、七夕よりも墓掃除の方がメインかもしれませんね。なにせ沖縄のお墓は「小屋」のサイズなので、掃除も大変。本土のお墓のように1m四方の掃除じゃ済みませんからね。しかも沖縄のお墓って、高台や崖など、行きにくい場所にあるものも多いので、行くだけで一苦労。

那覇市街のど真ん中にも、大きなお墓ありますからね〜(那覇新都心は多い)。


でも無事に台風18号の影響がなくなって良かったです。西表島にはまだ台風18号の落とし物が残っていて、猛烈な豪雨になっているところもありますし、本島エリアでも久米島は近海に活発な雨雲群が有り、今夜はどうか微妙です。

無事に旧暦7月7日に、満天の星空が沖縄各地で望めるといいですね。


(素材辞典より引用)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/17-09:39 | 沖縄ライフ

記録的な長雨をもたらした台風18号通過!3日ぶりに雨無しの沖縄



台風19号。気象庁でもよーやく認定したので、本土のメディアが騒ぎ始めていますね。

「九州や西日本に直撃か?」って。

でも今朝の段階で気象庁の予想は本土直撃せずに、奄美やトカラ方面に抜けるとなっていますが、台風ってその年の他の台風と似た進路になることが多いので、台風15号のように本土上陸コースになる可能性が高いですね。しかも直近の台風ともなると、気圧配置も大きく変わらないと思いますので、台風15号の進路をトレースして進みそうな台風19号。

まぁ今回も本土に接近するので、このブログで詳細を書かなくても本土の気象予報士殿が、これ見よがしと騒ぐのでそちらのご参照願いますw


その前に沖縄は台風18号。

ホントにホントに厄介な台風でしたよ。風はほとんどなく、海もそれほど荒れなかったものの、とにかく記録的に雨がしつこかった。一昨日は1日中雨という、沖縄ではなかなかない長雨でしたし、昨日も夕方前雨だったので、実質1日半雨が降りっぱなし。さらに昨日の深夜も猛烈な豪雨があり、あまりの豪雨に寒くなって目を覚ましました^^ゞ

なにせ深夜に2時間で50mmもの豪雨だったみたいですからね。しかもひさ〜しぶりに25度を下回り、熱帯夜から開放。でも気温の急降下と猛烈な雨で寒くなって目を覚ましてしまいましたけどね。おかげで今朝はかなりの寝不足です。

でも今朝の沖縄は3日ぶりの朝日が望める空模様。

ホント、長かったこの3日間の雨。那覇ではこの3日間で「180mm」、本島南部の東岸では「220mm」と、長雨だった分、降水量もかなりのものになりました。もちろん台風18号によるものです。しかし台風18号から離れた八重山では、最接近した本島以上の雨の地点も!新石垣空港では3日間で「260mm」、西表島でも「250mm」と、本島以上の雨になったようです。

まぁこちらは台風18号本体の影響ではなく、18号の落とし物のプチ台風的な雨雲群によるもの。

今年の台風は、本体通過後にそのしっぽが残る傾向がありますね。今回の18号もその前の台風14号の落とし物が発達して台風になったし、19号も台風15号の落とし物が台風になっていますからね。

結果、台風が頻発する結果になり、まだ8月中旬で19個(うち1個は越境台風なので実質18個)、例年の11個の倍近いペース。

まさか「台風40号台」なんてことないよねw(30号も滅多にないのに!)


とにもかくにも台風18号の影響は、沖縄本島はほぼなくなり、今朝は青空が望めています。宮古・八重山は台風18号の落とし物がまだ残っていますが、本体は既に久米島近海まで北上しているので、週末は天気も回復しそうですね。

でも今朝の段階で、西表島が猛烈な豪雨のようなので、島に滞在の方はお気を付け下さい!(特に上原・船浮など西部)

<今朝の那覇!3日ぶりの朝日>




posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/17-08:18 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月16日

台風19号、間もなく発生。最もヤバい発生場所かも?




梅雨でもここまで雨が降り続くことはまず無い沖縄。

昨日はまさに「1日中雨」で、一度も止むことがなかったです。梅雨でも沖縄の雨が止まないことはまず無く、ここまで長い雨は沖縄生活で初めてかも?ってレベルでした。おかげで昨日の予定は、まさに雨で全て流れ。そして今朝もまーーーーだ雨が残っている沖縄。でも今朝の雨が最後で、この後は止む時間も増えてくると思います。

なにせ台風18号のタマゴは沖縄近海で旋回したので、その雨雲群が常に沖縄にかかっている状態でしたからね。

そしてそのタマゴも昨日羽化。台風18号によーやく認定されました。まぁ沖縄最接近後だったので、あまり意味がありませんけどね。


そして要チェックだった雲の塊も、昨日の時点で米軍情報では台風と認定!おそらく情報が遅い気象庁でも、今日には台風に認定するでしょうね。


台風19号「ソーリック」

ミクロネシアの言葉で「伝統的な部族長の称号」


問題は発生場所とその進路。

まず発生場所が、マリアナ諸島という、最も台風が猛烈に発達しやすい海域。しかも日本から離れた場所で台風になればなるほど、日本に接近時は発達して物凄いレベルになる可能性が高い。まさに今回の19号はそれを彷彿される発生場所です。

そして進路。まさに台風15号と同じような進み方をしそうです。そうなると、またしても本土方面へ行きそうですが、もちろん、まだ予測の段階なので、いきなりカーブして沖縄方面に来るかもしれませんけどね。


しかし台風19号は、他の台風とはレベルが違い、かなりヤバいです。マリアナ諸島近海で台風になると、沖縄や本土接近時は「900hPa」とかいう、災害レベルまで発達する可能性がありますからね。ここ最近の連発した台風は、どれも発生が北の海域だったので、発達しきる前に本土や沖縄を通過しているので、影響は雨のみで甚大な被害は出ていませんが、この台風19号はまさに「別次元」のものになる可能性あり。


本土方面へ行くか、沖縄方面へ来るか?

台風19号の動向には要注意です!!


また台風15号も既に消滅傾向ですが、雨雲群が消えるわけではないので、今日・明日の本土も要注意です。日本海を台風15号の雲と風が通過するので、そこに向かって南から湿った空気が入り、局地的な雨になるところも。さらにその進路の先の東北は既に豪雨モード。


落ち着いた夏模様は何時になるやら・・・沖縄も本土も・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/16-06:23 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月15日

台風18号発生?(米軍情報では)



1日に二度も台風ブログは書きたくなかったのですが、いかんせん、このブログではずっと追っている台風18号のタマゴが、米軍情報ではついに羽化。さらに沖縄本島最接近中ということもあり、書かざるを得なくなりました。

気象庁はまだですが、米軍情報では台風18号と認定しているようなので、まずは今回の台風の名前から。


台風18号「ルンビア」

マレーシアの言葉で「サゴヤシ」


ちなみに台風17号は、越境台風なので名前はハリケーン時の「ヘクトル」をそのまま受け継ぐので、今回の台風18号の名前とは別の扱いです。その台風17号は北緯30度まで北上しているので、さすがにほぼ消滅傾向。

台風15号も九州を縦断して日本海へ抜けたので、間もなく消滅するかと思います。既に雨雲群は小さく影響はそれほどなさそうですが、台風の中心の東側には南から湿った空気が流れるので、台風が消滅しても中心の東側は要注意です。既に、四国や近畿では局地的な豪雨になっている場所もありそうですね。

まぁ15号は放っておいても本土の気象予報士が騒ぐので、特に情報は集めていません。

問題は「台風18号」!

なにせ那覇にもかなり接近し、かなりの豪雨をもたらしましたからね。といっても発達前の状態での接近なので、雨も風も通常の台風よりはかなり弱いもの。それでも沖永良部島では最大瞬間風速「27.3m」、与論島でも「25.2m」という、台風レベルの風を観測。

沖縄だと辺戸岬で「22.5m」、本島南部の東岸で「22.0m」と、そこそこの風を観測しました。那覇の風は大したことなく、むしろ雨がしつこい!激しい雨もあったけど、とにかく全然止まないんですよね。おかげで午前の予定が全て雨で流れました。

どうも台風18号は沖縄本島西の海域で旋回しているようで、そのせいでなかなか雨雲群が抜けなかったのかと思います。逆にその旋回ルートの内側にある久米島や粟国島では雨がほとんど降っていない見たいですからね。逆に、宮古・八重山は台風のしっぽが完全にかかっている状態で、今後もかなりの豪雨の時間もありそうです。


台風18号の中心は正午の段階で、伊江島近海にあるようで、徐々に北西へ移動するとのこと。本土方面へ行くことは今のところなさそうです。

ってことで、今回の台風18号は完全に「沖縄・奄美限定台風」の様相なので、メディアでは一切報道されないんだろうな・・・(15号が居る内は特に)。

そして気になる雲は米軍情報では台風19号扱いになっているし・・・

台風、多すぎ!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/15-12:57 | 沖縄台風/災害情報

台風18号のタマゴ、那覇直撃モード!でも一切報道されず・・・



何故、明らかな渦を巻いている雨雲群が、沖縄本島に直撃しているのに、どの気象機関もこのことを一切伝えないんでしょうか?しかも台風15号よりはるかに範囲も広く、猛烈な雨雲群なのに、ニュースとかでは「台風15号本土上陸」として報じていません。

今朝の沖縄本島。かなり激しい雨です。

朝ランしようと思ったら、いきなりの土砂降り。もちろん中止です。

台風18号のタマゴのような雨雲群が、沖縄本島南部の西岸、なさに那覇近海を通過中。沖縄本島も南部の雨が猛烈で、北部はまだ雨雲がかかっていないエリアもありますが、徐々に北上していきそうです。

しかもこの台風18号のタマゴ。数日前から追跡していますが、完全に南から北へ進んでおり、沖縄のあとは本土方面へ行く可能性もありますよーーー!

気象情報はいかに早く察知するかが重要だと思いますが、本土は比較的小さな台風15号しか目が行っていないようで、この台風18号のタマゴも少しは注目した方がいいような気がします。まぁ沖縄への影響だけで、北上とともに消滅する場合もありますけどね。

しかしここまで明確な渦を巻いている雨雲群が、沖縄直撃しても、何も報じられないのは寂しい次第です(/_;)


ちなみに台風18号のタマゴの中心は那覇近海にありますが、少し西に離れた慶良間ではスコールレベル。久米島に至っては雨無しかもしれません。つまり那覇も台風18号のタマゴが少しでも東へ逸れてくれれば雨も収まるかも?

今日の沖縄は台風18号のタマゴの微妙の動きで天気も大きく変わりそうです。


しかしなんで、この超繁忙期のお盆休みに、このプチ台風的な雨雲群が沖縄本島に直撃するかな〜。空気読んで!って感じですw

でも沖縄にとっては、この猛烈な雨雲群は「恵みの雨」になるので、水事情の改善もさることながら、海水温の抑制、そして涼しさと、メリットは多そうですけどね。今のところ暴風は吹いていませんので、生活への影響はありません。


なので沖縄は一過性の影響で済みそうですが、沖縄海域を通過後に本土へ行ったらどうなることやら・・・

本土の気象予報士殿も、台風15号ばかり見てないで、この台風18号のタマゴも見て欲しいものです。


ちなみにさらに南の赤道近海には、かなりヤバそうな雲が2つ。台風18号?19号?20号?

あまりに台風の要素が多い、8月の日本の南の海域。もうお腹いっぱいです(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/15-06:34 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月14日

台風5個?14号/15号に加えて16号/17号発生!そして18号の可能性も?



昨日の時点で予想はしていたけど、ここまで頻発するとイヤになりますね。


台風16号と台風17号発生!


台風16号「バビンカ」で、マカオの言葉で「プリン」。といっても台風16号はベトナム近海で迷走中なので、日本への影響皆無。
台風17号も、ハワイ沖にあった「ハリケーン・ヘクトル」が日付変更ラインを超えた越境台風で、名前も「ヘクトル」のまま。日本海域まで来ることも無さそうです。

もちろん台風15号はまだ顕在で、現在、紀伊半島南方沖を西北西に進んでいます。種子島・屋久島あたりに最接近かな?といっても、台風の中心の北側に活発な雨雲群をともなっているので、九州本土への影響も必至。特に九州南部は要警戒です。でも台風15号は、本土通過するまでは足早に進むので、影響も一過性で済むかも。ただ問題は、通過後の迷走。米軍予想では昨日も今朝も、九州南部通過後に迷走するという予想になっているので、台風12号のときのような停滞モードになるか否かが今後のポイント。

まさかの沖縄・奄美まで南下?なんてこともね。台風12号が奄美まで南下したので、今回の15号も南下もあり得ます。


しかし沖縄はこの3つの台風よりも、米軍予想にも気象庁の情報にもまだない、台風18号のタマゴのような雨雲群に要警戒。既にその一部が八重山近海まで来ているようで、今後の発達次第では台風18号になる可能性も!?

まぁいつものようにプチ台風のまま北上してくるかもしれませんが、沖縄でも南方の宮古・八重山への影響はありそうですね。

台風14号こそ消滅したものの、下手すれば同じ海域に「台風が5個」な〜んて状態になっていたかもしれませんからね。

ちなみにこの時期の台風の数は、平均で「10.7個」。

今朝の段階で、確定済み「17個」。その沖縄近海のものが台風になれば、「18個」と、あまりに多すぎますね。そもそも台風シーズンピークは9月から10月前半で、このまま行くと久しぶりの「台風30号台」の可能性も!?


もはや安定した夏の気圧配置は遠い過去の話で、まるで赤道付近のようなめまぐるしい気圧配置と雲の状態です。

まぁ平年より台風の数が多いのは我慢しますが、せめて例年のような進み方をしてほしいものです。ホント、今年の台風の進み方はこれまでの常識を覆すものばかりで、どう進むか沖縄でも予測不能。


まずは台風15号の九州通過後の迷走。

そして台風18号が発生するか否か!?


今週も落ち着かない気象状況で推移しそうです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/14-06:43 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月13日

台風15号は本土方面へ、そして南下?さらに越境台風も??



今シーズンの台風の進路予報。さすがの米軍予想も、毎日大きく変わります。それほど、今シーズンの台風は読みにくい証拠。

台風14号も、まさか宮古島方面へ行くとは予測できませんでしたし、宮古島近海で急旋回するとも思いませんでした。結果、宮古島では台風14号の活発な雨雲群が長い時間かかり、観測史上最高の雨も記録。その後も台風のしっぽで雨になるかと思われましたが、どうにかしっぽは切れて宮古島までは来なかったみたい。

しかしそのしっぽ、次の台風のタマゴになりそうな感じで、沖縄の南に2個ほど残っております。沖縄としては台風15号より、こっちの方が気になります。

その台風15号。昨日の予想では、またしても南西諸島方面に来るかと思われましたが、今朝の予想では九州南部方面へ行く予想に変わっていました。しかも今回の台風は、14号のような「南に雨雲群を伴うレアな台風」ではなく、「北に雨雲群を伴う通常の台風」のようで、この予想通り進むと本土の太平洋側はかなりの影響があるかも?

でも本土はかなりの水不足傾向なので、沖縄同様に台風を「恵みの雨をもたらしてくれるもの」と考えたいですね。

しかーーーし、台風15号の九州最接近後の予想。まだ確実ではありませんが、米軍予想でまさかの「南下」。台風って基本的に「北上」するもので、南下はほとんどあり得ないはずなんですが、今年の台風はもう訳分かりませんので、南下してももう驚きませんw


先日の台風12号の進路がアレでしたからねw


本土を東から西へ横断し、奄美大島まで南下し、ぐるりとループして伊江島近海まで南下し、その後北上し西へ・・・

言葉で書いても訳分かりませんので、12号の進路は上記の図で確認願います。

あの台風12号の進路を見ちゃうと、今年の台風はどう進んでも驚きませんね。逆に台風14号の方が素直な進路かもしれませんし、今度の台風15号も12号と同じようになるかもしれないって認識しております。

でも今年の台風は十分発達する前に日本に接近しているので、影響はそれほど大きく無いんですよね。特に風はそれほど強くならない傾向で、雨だけって感じ。今回の台風14号もまさに「雨のみ」って感じで宮古島近海を通過していきましたからね。


しかし日本の南の海域は超派手な雲の状況。

台風14号・15号だけじゃなく、台風14号の落とし物が沖縄の南に2個あるし、台風の発生源のマリアナ諸島近海にも2つの気になる雲。さらに日本には影響がないエリアですが、ベトナム近海には台風16号になりそうな雲がありますし、さらにさらに日付変更ライン近海には、ハワイ諸島に最接近した「ハリケーン・ヘクトル」がいて、まさかの日付変更ライン越えの「越境台風」になる可能性も!?

夏の安定した気圧配置は、この夏はもう来ないのかな〜?

今年は台風何号まで行くんでしょうね・・・

この台風ブログもちょっとお疲れモード(/_;)

普通の沖縄の気象情報を書きたいものです・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/13-08:23 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月12日

穏やかな海の光景はもう少し先かな?

台風14号は宮古島への影響はあるとは思いましたが、まさかの八重山まで影響が出るとは思っていませんでした。

なので今日の壁紙は、八重山の「波照間島」のものですが、今日はこんな光景を望むのは難しいだろうな〜。そもそも波照間島へ行くのは無理。でも今のところ全便「未定」で、欠航にはなっていませんが、まぁ午前便は無理でしょうね・・・(夕方の4便は出そうな感じ)。

八重山で島巡りは、明日以降がおすすめかな?


波照間島〜ニシ浜の海の水波照間島〜ニシ浜の海の水


波照間島〜ニシ浜の水平線波照間島〜ニシ浜の水平線



でも今回の台風14号は「雨のみ」で、海はそれほど荒れていませんので、八重山でも北航路の西表島上原便と鳩間島便が欠航するだけで、その他の航路は通常運航(波照間便は除く)。昨日も上原便と鳩間便は欠航でしたが、波照間便は4便ともに通常運航でしたからね。

ニュースとかでは「暴風・高波に注意」と書かれていましたが、実際は風も波も大したことが無いレベルの台風14号でした。

もちろん、大東島への船や慶良間への船は、運航が厳しいとは思いますが、それでも今回の台風14号からの波は、那覇から沖を見る限りもそんなに凄いレベルではなく、冬の海と同じ感覚。ニュースはとにかく「大げさ」に報道しすぎですね。せめて「沖縄の実際の姿」を見てから、風がどうとか、波がどうとか、言って欲しいものです。

ただ沖縄には明確な「台風一過」がないので、台風14号が通過してもすっきりとした青空や、穏やかな海は期待薄いですけどね。沖縄の場合、台風が通過しても雲が消えるわけではないので、その雲のしっぽが広範囲に沖縄に残ります。結果、不安定な空模様になりますし、さらに通過後は多くが南風になるので、湿った空気も入ってきますからね。

まぁ沖縄に住む身としては、曇ってくれた方が過ごしやすくて助かるのですが、お盆休み期間に入って沖縄旅行にお越しの方は残念な景色かもしれません。

でも過ぎ去らない台風はない。

必ず天気も風や波も回復しますので、気長に待ちましょう!


波照間島〜ニシ浜の海の水波照間島〜ニシ浜の海の水


波照間島〜ニシ浜の水平線波照間島〜ニシ浜の水平線


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/12-07:08 | 沖縄離島ドットコム

台風14号は宮古島で記録的な豪雨!そして台風15号はかなりヤバい?



台風14号。昨日のFacebookページで「宮古島が嵐になるかも?」ってアップしましたが、まさかの宮古島最接近!記録的豪雨になった模様です。

特に宮古島東部の城辺では、観測史上最高の「1時間で118mm」「3時間で200mm」もの猛烈な豪雨になった模様。平良市街でも「1時間で86mm」、「3時間で171mm」と、こちらは3時間の降水量が観測史上最高。さすがに24時間の降水量となると、過去の停滞台風があるので記録更新まで至りませんでしたが、それでも城辺で「250mm」、平良市街で「230mm」と猛烈な雨になりました。

でも豪雨だけで、風はそんなに強くなかったので、停電情報は今のところ確認されていません。雨だけなら台風が接近してもそれほど大きな影響はありませんからね。とかく宮古島には川がないので、そのまま海に流れますので、雨だけなら台風でも大丈夫だと思います。

しかし当初は「沖縄本島直撃」と気象予報士が大騒ぎしていましたが、結果的に沖縄本島は風も雨もほぼ皆無でしたが、その分、宮古島に記録的な豪雨をもたらしましたね。でも昨日までは雨雲群もそれほどのレベルではなかったのですが、深夜0時以降に急速に発達。雨雲の威力も範囲も一気に大きくなり、その結果の宮古島の豪雨へ。

そして宮古島に豪雨をもたらした雨雲群は、その一部が多良間島や八重山へ。今日は午前中を中心に多良間や八重山でも激しい雨になるかもしれません。要警戒です。でも風がないので、雨をやり過ごすだけでどうにかなりそうですし、風がなければ停電もまず起こりませんので、その点ちょっと安心かも?


しかーーーーーーーーし!


こちらも昨日のブログで「ヤバい雲の塊」としていた、マリアナ諸島近海の雲が、ついに台風15号へ!?


台風15号「リーピ」


ラオスの言葉で「ラオス南部の滝の名前」だそうです。豪雨を連想させる、イヤな名前ですね。しかも予想進路が奄美群島へ一直線。しかし台風14号も最初はその予想で、結果は沖縄本島方面、そして実際は宮古島へ来たので、今回もどうなることやら・・・

しかも台風15号は既にかなりの雨雲群を伴っており、それが発達しながら南西諸島へ接近すると、今回の台風14号のような軽い感覚ではいられません。

正直、今回の台風14号は、万が一沖縄本島に直撃しても大したことが無いと判断し、台風対策は一切していませんでした。結果は、雨のみで風がほとんど吹かなかったので、予想通り問題なくやり過ごせました。

しかしこの台風15号の雲の集まり方は、かなりヤバいレベル。

そもそもかなり前からこの雲はチェックしていたので、その期間が長ければ長いほど発達する時間も長くなり、かなりパワーアップした台風になる恐れも!?


台風14号は雨のみの台風で済みましたが、台風15号はな〜んかイヤな予感が・・・

南西諸島最接近は、今のところ「8/16」(予想より遅くなる傾向なので8/15ではなく8/16)。


これも以前ブログで綴りましたが、この8月はまるで「9月の台風シーズンピーク」の様相。ホント、2018年の季節感は「+1ヶ月」すると全て成り立つ感じですね。6〜7月の猛烈な暑さも、この8月の台風シーズンピークなみのレベルも、そして実質的な梅雨入りも梅雨明けも。

でも台風シーズン明けは例年10月中旬なので、この+1ヶ月なら9月は安定期?

なーーーんて都合良くいくわけないですけどね・・・


とにもかくにも台風14号は宮古島で記録的な豪雨を。そして台風15号はかなりヤバい状態で南西諸島に接近しそうです・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/12-06:43 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月11日

今日は「山の日」!沖縄には山がないから富士山へよく行った^^ゞ

馴染みがない祝日、8月11日は「山の日」。一応祝日なんですが、2018年は土曜日に重なり、ただでさえ認知度が低い祝日がさらに認知度ダウン。加えて沖縄には「山」がないので、さらにさらに認知度が低い祝日です。

沖縄だと「山」ではなく「岳」という低いカテゴリーのものしかなく、沖縄最高峰でも石垣島の於茂登岳の「525.5m」。高尾山「599m」より低いです。

なので沖縄に住んでいると、どうしても「登山」ということをすることができませんので、登山目的で本土へ行くことが多かったな〜。特に富士山は毎年のように行っていましたね。でも現在は全ルートを制覇したのに加えて、登りと下りを別ルートにする、特別コースもほとんどやっちゃったので、ここ2年は登っていません。

その富士山の集大成を、この8月上旬までに、旅コラムに綴りまくりました^^ゞ


頂上ガイド



吉田

吉田

富士宮

富士宮

須走

須走

御殿場

御殿場

プリンス

プリンス




5ルートガイド



でもやっぱりピンと来ませんよね。

安心あれ。石垣島の山情報も既に公開済み!


於茂登岳
野底岳
屋良部岳



ちなみに宮古島には山(岳)はありません。八重山だと西表島と与那国島に大きな山(岳)はありますが、さすがに旅コラムにはしていません。また沖縄本島の山(岳)は、登る機会がないのでこちらも旅コラムにしてません。

まぁ石垣島の山(岳)も、台風のあとで他にやることが無かったので、登っただけなんですけどね^^ゞ

とにもかくにも、沖縄にはあまり縁が無い「山の日」。本土の方はさすがに今日は無理でも、富士山登山、チャレンジしてみてくださいね。


富士山ガイド

【頂上・お鉢巡りガイド】日本最高峰3776m「剣ヶ峰」へ富士山登山お鉢巡り!実は3778m?

【吉田ルートガイド】初めて富士山登るなら「吉田ルート」登山も観光も楽しめる【富士宮ルートガイド】楽して富士山登るなら「富士宮ルート」最小標高差で楽々登山

【須走ルートガイド】富士山登山を本気で満足したいなら「須走ルート」一度登れば病みつき

【御殿場ルートガイド】上級者に大人気の富士山登山「御殿場ルート」大砂走りは超快感

【プリンスルートガイド】秘密の富士山登山コース「プリンスルート」実は最も楽だった

【5ルートガイド】富士山登山ルートは実を言うと5つ!難易度・混雑度を知って世界遺産を楽しく登ろう


石垣島の山ガイド

【於茂登岳】沖縄で一番高い山は石垣島に!?県内最高峰の於茂登岳に登って沖縄ナンバーワンの場所に立とう

【野底岳】恋が成就する山?石垣島・野底マーペーこと野底岳の切ない恋物語

【屋良部岳】沖縄に奇跡の岩「トロルの舌」!石垣島の屋良部岳頂上で発見

posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/11-09:55 | 小 旅行

台風14号接近?その雰囲気無し!むしろ恩恵?



台風14号が接近中の沖縄ですが、正直なところ、台風が来る雰囲気が全くありません。確かに夏としては珍しい北風ですし、昨日の夕焼けも、台風前の定番で滅茶苦茶焼けましたし、要素としては台風前なんですが、空気感的に台風が来ている感覚がありません。

まぁ今朝も台風の影響でスコールがありましたが、逆にスコールのおかげで綺麗な虹が望めましたからね。

昨日の夕焼けもしかり、今朝の虹もしかり、台風のおかげでいい景色が望めた感じの沖縄です。台風の恐怖感は今のところほとんどありませんね。通常の台風接近時なら、台風前は気圧が下がって、イヤ〜な空気感がするのですが、今回の台風14号はそれが皆無。

ホントに台風来ているの?って感じです。

でも予想進路自体は、台風14号は沖縄本島の南を通るコースになり、通常なら台風の進行方向右側が沖縄本島にかかるので、猛烈な嵐になるはず。しかし今回の台風14号は、何故かその進行方向右側(方位では北側や東側)に、雲が全く無いんですよね。台風になる前から気になっていたのですが、雲の範囲が通常とは逆の状態がずっと続いています。

通常は台風の中心の北側と東側に南から湿った空気が入るので猛烈な雨雲群を伴い、逆に西側と南側には乾いた北風になるので雨雲は少なめ。でも今回は全く逆で、北側には雲が全く無く、南側に発達した雲があるんですよね。

なので中心の北側の沖縄本島や奄美への影響よりも、南側の宮古・八重山の方が雨になる可能性が高いかも?

もちろん、まだ台風が接近前なのでどうなるかわかりませんが、少なくとも今朝の沖縄本島は台風が来ている感覚はほとんど無いのは事実。

しかも台風14号は通過型なので、影響はまさに一過性。夏のスコールが少し多くなる程度で終わりそうな気がします。

ってことで今回は今のところ、まだ台風対策は一切していません。風が出てきてからでも十分間に合いそうですが、その風もまだ出ていません。気象庁の進路図では強風域に入っているはずなんですけどね。まぁ気象庁の台風情報はかなりいい加減なので、ほぼノーチェックで、雨雲レーダーで雨雲の配置と、アメダスで風向きをチェックするだけですけどね。

ってことで、今のところ台風14号は沖縄本島南部に接近しそうですが、沖縄としては気にするレベルではない感じです。なのに何故か本土の気象予報士や気象会社は大騒ぎしていますね〜。騒ぐ前に、沖縄に来て現状を「肌で感じて」欲しいものですね。

それにしても昨日の夕焼けと今朝の虹は綺麗だったな〜。台風のまさに「恩恵」ですね。





posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/11-08:21 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月10日

さすが米軍予想。台風13号の進路的中。台風14号はどうかな?



台風13号は、見事に米軍予想通りに進みましたね。本土へ接近こそしたものの上陸無し。日本の気象予報士などの予想では、やたらめったら「関東上陸」とかうたっていましたが、結局今回も米軍予想が的中。

まぁ沖縄だと、気象庁の予想はノーチェックで、米軍予想のみをチェックしているんですけどね。

でもその米軍予想では、台風14号。どうやら沖縄と奄美海域を通過することは必須のようです。一昨日までの予想進路はかなりブレブレでしたが、昨日と今日の予想はほぼ同じ。沖永良部島や徳之島海域を通過とのこと。

といっても今回の台風14号は、予想進路からしてもかなりのハイスピードのようで、通常の倍ぐらいの速さの感覚です。台風ってその進路よりも、そ通過時のスピードによる影響の方がはるかに大きいので、このハイスピード型の台風は、正直助かります。

適度に涼しさももたらしてくれますし、海も海水温の抑制になりますし、もしかしたら寝ている間に通過なんてことも!?

そもそも台風はその進行方向の右側は大荒れになるけど、左側はそれほど荒れないので、沖縄本島への影響は台風接近時より、台風通過後の「台風のしっぽ」による雨の方が影響あるかな?沖縄本島への最接近は「8/11-12」なので、天気が不安定になるのは「8/12-13」かな?

もちろん沖縄本島近海に来る前に接近する大東島への影響は大きいかもしれませんし、台風の右側にあたる奄美大島なども影響は大きい場合もありますが、先の話のようにハイスピード型の台風なら最接近しても、影響は少なく済むかもしれません。

なんか本土の気象予報士は「沖縄・奄美直撃」とか騒いでいますが、正直なところ、直撃してもこのスピードなら影響は少なし。


沖縄としては台風14号はそんなに気にしていません。


むしろ沖縄海域通過後に、本土方面へ影響がある可能性も。そっちの方は心配した方がいいような・・・(本土の気象予報士様)

また、沖縄海域通過後は、本土は台風の東側になるので、南から湿った空気が入り、暑くなる可能性もありますからね。沖縄・奄美への影響は一過性だと思いますが、本土の方が暑さも含めると、台風14号からの影響は長引きそうな気がしますよ〜。


特に九州の方は、お盆休み期間は暑さと、不安定な大気には要注意です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/10-07:34 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月09日

台風13号は犬吠埼沖を通過!台風14号は大東島経由で奄美へ?



台風13号は、米軍予想通り、本土には上陸しませんでしたね。といっても千葉県銚子市の犬吠埼ギリギリを、午前7時過ぎに通過って感じ。

でも台風特有の中心の東側は南風になるので猛烈な雨雲群があるものの、西側は北風なので大した雨雲群は無く、本土は雨自体は大したことが無いかと思います。ただ風は強いと思いますので、交通機関への影響は必至かな?まぁそれも予測の範囲内なので、そんなに問題では無いはずなんですが・・・

台風慣れしていて、台風対策していれば・・・

本土は何度台風が来ても、対策ができていないので、結果的にパニック状態になるんですよね。特に今年のように何度も何度も本土へ台風が行っても、同じようなパニックが繰り返される気がしてなりません。交通機関や役所の対応が、ことごとく遅いですからね。まぁ過ぎ去らない台風はないので、今日のような状況なら午前は休みにして、午後から出社が沖縄では常識です(笑)。

これでも無理して出社するんでしょうね・・・本土は・・・(沖縄は行政主導で休みになります)

まぁ台風13号は沖縄には影響無いので、台風情報は本土の気象予報士様にお任せいたします。暴風雨が吹き荒れるレポーターを立たせて、予報士は室内でご託を言うだけでしょうが・・・


それより台風14号。よーーーーーーやく、昨日、気象庁でも認定されましたね。米軍情報では一昨日から台風扱いで、進路情報も出ていましたが、気象庁は昨日になってよーやく台風14号と認定。まぁ気象庁の情報に出るか否かは、「台風の名前の認定」が知りたいだけで、進路情報とはは米軍情報のものしかチェックしてませんけどね。

その進路情報。日々変わっていますが、でも米軍情報の凄いとことは大きな変更はないんですよね。


今回は奄美群島に最接近?


でもその前に大東島に最接近しそうですが、これはいつものこと。島の人もいつも通りの台風対策で十分でしょうね。特にパニックになるレベルではないと思います。沖縄は台風の南側になるので、西風が強くなりそうですが、雨はそんなに激しくならないと思うんですけどね。

ただ今回の台風14号。南側に物凄い大きさの雨雲群を抱えているので、これらをどこまで引っ張ってくるかが今後のポイント。

まぁこれだけ大きいと、一部を切り離して次の台風のタマゴとして置いていくことが多いのですが、どっちにつけ台風14号はこの南側の雲がどうなるかによって、今後の発達も台風15号以降も変わってくるかと思います。

台風14号は、8/11に大東島に最接近し、8/12に奄美群島(徳之島?沖永良部島?)に最接近しそうです。


でもこういう感じでまっすぐ進んで通過してくれると、影響は少ないんですよね。旋回されるとスピードダウンするので影響が大きいですが、まっすぐに進む台風は影響が少なくなる傾向。

なので今回の台風14号は、それほど騒ぐレベルではない気がしています。むしろ、沖縄海域の海水温を下げてくれたり、恵みの雨をもたらしてくれたり、沖縄としてはメリットが多い台風になるかも?まぁ大東島だけはデメリットも多そうですけどね。

あと気になるのは中心の北側や東側がかかる奄美大島やトカラ列島。このエリアはちょっとヤバそうです。停電レベルの影響があるかも?

といってもまだ進路は明確に定まっている訳ではありませんので、備えはするとしても、過度な警戒は今のところ要らないかな?最近の台風は南西諸島接近時はまだ発達前で、通過後に発達する傾向なので、奄美群島に最接近時は、まだ成長しきる前かもしれませんからね。


とにもかくにも台風14号「ヤギ」が正式に認定。

日本の言葉で「やぎ座」とのこと。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/09-07:59 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月08日

瀬長島三景?飛行機・チョウチョ・トンボ

今日は「具志」という、那覇南端エリアに用事があり、その時間調整に瀬長島へ寄り道。コンビニとかで時間調整するなら、具志なら瀬長島まで行った方がいろいろ楽しそうですからね。しかも今日は夏にもかかわらず北風なので、那覇空港への飛行機は瀬長島側から降りてきます。

定番の飛行機下のスポット(海中道路)は、観光客がうじゃうじゃだったのでスルー。

お気に入りの高台の公園まで足を伸ばしてきました。ちなみに自転車移動で、真夏にあの坂はきつかったです^^ゞ

でもそのかいあって、飛行機も景色もいい感じでしたね。そういえば瀬長島上の公園って何時ぶりだろう?行くことはあっても、瀬長島ホテルまでで、その先の公園までは滅多に行きませんからね。今日は時間調整のおかげで、久しぶりに公園で景色と飛行機を堪能。



まずは展望台から見た海。高台だけあっていいですね。しかも撮影時は気づきませんでしたが、写真の真ん中に蝶々が写っていますね〜。種類はよくわかりませんが、沖縄ではよく見る感じです。アラマンダの黄色い花に集まってきたのかな?



そして飛行機。

こちらも撮影時は気づきませんでしたが、トンボがフレームイン。まるで飛行機を追いかけているかのようです。もちろん遠近感が違いますが、同じ方向を飛んでいますね。午前はまだ団体もいないので、瀬長島の公園は居心地良かったです。



そして締めは那覇空港へ下りていく飛行機。滑走路まで一望できます。午前という、航空便が少ない時間にもかかわらず、いいタイミングで何機も望めました。

瀬長島は那覇でも最も南(実際は豊見城市)なので、滅多に行けませんが、今日はいろいろ運が良かったです。北風もしかり、飛行機のタイミングもしかり、天気もしかり、来て良かったです。

しかし午前10時前で既に31度。今日も暑い沖縄です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/08-11:01 | 沖縄離島情報

台風13号は千葉の沿岸へ接近中!そして間もなく台風14号?



東京は内陸なので、アメダスの数値はあまり参考になりませんので、今回は千葉の「銚子」のアメダスをチェックすると、台風13号の様子がわかると思います。

銚子の最大瞬間風速、既に25mまでアップ。

まぁもともと風が強い場所ですが、まだ最接近前でこの風はかなり強め。なにせ今回の台風13号は、雨雲群は厚くないものの、渦の巻き方がはっきりしているので、おそらく雨より暴風が吹き荒れる「風台風」。千葉の外房はかなりの影響を受けそうですね。

とりあえず米軍予想では、ずっと本土直撃せずに沿岸を通るものになっているので、おそらくこの通りになりそうです。でも台風の上陸するか否かは、正直なところどうでもよく、問題はその影響範囲の広さ。今回は暴風がどこまで影響するかですね。都心まで及ぶか、千葉の沿岸だけで済むのか。明日の朝は、電車が止まるか否か!?

まぁ外房線は無理だと思いますが、あとは東京湾側の都心への交通網がどこまで影響受けるかですね。でももともと風に弱い「京葉線」は止まりそうですけどねw

ってことで、できれば明日からお盆休みに入った方がいいような気がする本土です。でもお盆休みを控えていると、逆に忙しいんでしょうけどね。明日は無理せず、明後日にまとめて仕事をこなす感じで、今日は対応された方が良いかと思います。風台風はホントに厄介ですからね・・・


そして台風14号のタマゴ。よーーーやく、気象庁の台風情報にも熱帯低気圧として出てきましたね。ここに出ると24時間前後以内に台風になると言いますので、今日か明日には台風14号の発生かな?

気になる進路は、予想通り、昨日のコースとは大幅に違うものになりました。

といっても沖縄としては影響が大きくなる方向になりましたが、まぁ台風の進行方向の左側はそんなに荒れないので、問題ないとは思います。ただこのコースだと、またしても鹿児島〜沖縄航路への影響があり、沖縄への物資が滞ります。先日の台風12号も同じような感じで、沖縄への直接的な影響はないものの、この航路への影響で物資が滞りましたからね。

ただ今朝の予想進路だと、奄美大島や喜界島、トカラ列島へ最接近する可能性もあります。もちろん、昨日の予想と今日の予想のように、明日になればまた大幅に変わる可能性もあるのでなんとも言えませんが、少なくとも本土方面ではなく南西諸島方面に来そうな台風14号(タマゴ)です。

影響があるのはモロにお盆休み(8/11-15)かな・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/08-06:37 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月07日

台風13号は目がはっきり!台風14号まもなく発生?



台風13号の予想進路は、米軍情報がほぼ安定してきたので、毎日コロコロ予想が変わる、気象庁予想はスルーして米軍情報のみにします。

どうやら本土直撃は免れるようですが、銚子あたりにかなり最接近しそうですね。

しかも台風13号の雲の集まり方が、かなりヤバく、既に台風の目がはっきり確認できるレベル。台風の目がはっきり確認できる台風は、「風台風」なので、雨より暴風の影響が大きくなる可能性が高いです。沖縄ならその暴風対策も常にしているので、どうにか耐えられますが、本土は台風からの暴風対策をほとんど施されていないかと思いますので、直撃しなくてもその風の影響が気になります。

8/9の外房線はまず止まりそう^^;(悪天候ですぐに止まる路線ですがw)

あとはいつものごとく、台風の進路図は気にせず、雨雲レーダーで雲の動きを確認し、アメダスで風向きや強さを確認して欲しいものです。「強い北風」に川ったら要注意です。まぁ本土に接近する台風は、これ見よがしと気象予報士達が我先に目立たんと、大騒ぎしますので、最接近時はお任せしますwww

とにもかくにも、台風の進路図は気にせず、雨雲レーダーアメダスを見て、自分で判断してくださいね。


そして気になる雲。ついに米軍情報では明確に台風扱いになりました。気象庁の台風情報では熱帯低気圧としてすら出てきませんが、沖縄近海だけにこのブログでは今後、こちらに重点を置いてチェックして行きたいと思います。

しかーーーし、その予想進路。

沖縄ではなく本土方面へ?ホント?って感じの予想になっています。まぁこの初期の予想は大幅に変わることもありますが、もしこの通りだと、見事に「台風13号は東日本」、「台風14号は西日本」って感じになりますね。そして台風銀座の沖縄だけは、またしても蚊帳の外。

まぁ大東島には接近するかもしれませんが、どっちにしても沖縄は台風の西側になるので、そんなに荒れない可能性が高いですけどね。

もちろん、今年の台風の進み方は従来とは全く違う方向になることは多いので、この台風14号(まだタマゴ)もどうなるか・・・


南の海上が落ち着く日はいつ来るのやら・・・

あまりに派手すぎる、この夏の日本海域の雲。まぁ沖縄だけは安定しているのかな?台風来ないし、雨も降らないし、いつもの夏と同じ暑さだしw

posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/07-08:29 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月06日

台風13号は本土にどこまで接近するか!?そして台風14号のタマゴ??



台風13号の進路。本土接近府不可避のようですが、あとはどこまで接近するか否かですね。

米軍予想は徐々に本土寄りになるものの、直撃はしないような感じですが、気象庁の予想は大幅にブレブレで、千葉直撃のものから静岡直撃のものまで。まぁ気象庁の予想は場当たり的でアテにならないので、安定した予想の米軍予想を参考にしましょう。

でも台風は中心が直撃しても以外とその近辺はそんなに荒れないこともあります。むしろ中心から少し離れた北側〜東側が猛烈に荒れます。もしかすると今回は「東側」は本土にかからないで通過するかもしれませんね。でも北側が確実にかかりそうなので、そうなると関東でも東岸への影響は大きいかな?

先の話のように、中心よりも少し離れた場所の方が台風は荒れるので、進路図の中心が来る前が最も警戒が必要です。

最接近は8/9のようですが、その北側の雲は8/8からかかると思いますので、お盆休み前で本土は忙しい時期かもしれませんが、今週は週の早めに仕事や用事を済ませるのがおすすめです。今回の台風はかなり広範囲の雲を集めているのがわかるので、それだけ中心付近のパワーが凄くなる可能性がありますからね。雲の密度が高くなればなるほど、荒れ方も凄くなるので、今後は進路よりもこの雲の範囲と密度に要警戒です。


そして・・・


沖縄南の気になる雲。まだ台風扱いではありませんが、米軍情報に進路図が出てきました。しかも雲も徐々に渦を巻いて集まってきています。でも雲の範囲は、台風13号が持って行っちゃったので、そんなに大きくは無いです。

でもあれだけ台風13号が雲のを集めているのに、この台風14号のタマゴは引っ張られること無く集まってきているので、こちらの雲も台風になる可能性もありますね。そして沖縄近海が故に沖縄への影響も・・・

といっても台風13号がかなり雲を持って行ってくれているので、消滅する可能性もありますし、万が一台風になってもパワーは弱いもので済むかも。まぁ希望的観測な部分が多いですが・・・


さて、今週の本土、そして沖縄。どうなる?どちらも週後半は、雲の分布に要注意です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/06-08:14 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月05日

午後1時以降は国際通りを避けましょう!まぁイベント目的ならいいけど・・・

国際通りって最後にまともに通ったのは何時だろう?「横切る」ことは結構するけど、「通る」ことは滅多にしません。そもそも用がないから。

那覇市民で国際通りに用がある人ってほとんどいないんじゃないかな?特に久茂地のスクランブル交差点から牧志駅前の蔡温橋交差点までは、逆に避けますからね。でも蔡温橋から安里三叉路までは、公衆トイレ「さいおんスクエアw」がありますし、その向かいには美味しいパン屋がある「ホテルロイヤルオリオン」、そして三叉路にはスーパー「サンエー」があるので、この区間のみは通るかな?

でも逆にこの区間は観光客も皆無だし、歩行者天国も対象外。国際通りであって国際通りではない感じですね。だから地元の人は行くのかなw




歩行者天国対象の「本当の国際通りw」では、今日の午後1時から午後7時半ぐらいまで、大きなイベントが開催されますね。


「第24回一万人のエイサー踊り隊」


本当に1万人いるのは定かじゃありませんが、那覇市街では大きなイベントです。でも見たことないけどw

完全に「観光客向けエイサー」で、なにせお金を出せばエイサー隊に入れますからね。そんなエイサーは見たくないです。やっぱりエイサーは、旧盆の本物や、その旧盆の1週間後にコザで開催される「全島エイサー」がいいですね。こっちがガチなので、本気で格好いいです。

なので、今日の午後1時以降の本当の国際通りは、交通規制もさることながら、歩行者も通れない場合もあるかも?タイミング次第では横切ることもできないので、今日は本当の国際通りは横切ることも避けましょう。


以前は国際通りのドンキホーテにはよく行っていましたが、最近は完全に「C国人専用店舗」になってしまい、品揃え最悪で全く行かなくなりました。今は時間をかけてでも宜野湾のドンキまで行きますね〜。サーターアンダギーを調達しに(笑)。

実は昨日も、サーターアンダギーを調達しに行ってました^^ゞ

呉屋もいいけど、ドンキのものはCPの良さ(普通の倍のサイズで58円と普通の半値近く)と、冷蔵庫に入れて冷やすとドンキのサーターアンダギーはかなり美味しい(呉屋のものは固くなって冷やさない方がおすすめ)。

冷やしアンダギー。最近のマイブームです^^v



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/05-10:54 | 沖縄イベント情報

昨日の宮古島は台風の特異日!でも今年はOKだった?

宮古島で開催されるオリオンビアフェスト。以前は海の日連休あたりに開催されていて、その時期もまぁよく台風が来て中止や延期になったけど、最近は8月初旬にスライドしたものの、それでも何度も何度も台風で中止や延期。


このイベントのために宮古島に行くのは完全に止めました!(マヂです)


まぁ7月上旬に石垣島で開催されるビアフェストも、台風がよく来ますが、あちらは5回に1回ぐらい、中止か延期になるレベル。でも宮古島のものは2〜3回に1回は中止か延期の印象。なにせ、過去に3回チャレンジして、3回とも中止か延期でしたからね。その後、2回ほど行けましたが、もはや開催するか否かはギャンブル。

そこまでしなくても、沖縄本島なら旧盆翌週にビアフェストが開催されるので、そっちの方が2日間開催もあって確実ですからね(2018年は9月1日と2日)。

石垣島のビアフェストは、梅雨明け直後のいい時期なので、イベントに関係なく八重山旅行することも多いので、行く機会がありますが、宮古島のビアフェストは全く行く機会が無くなりましたね。まぁ台風で中止や延期になるからというのもありますが、8月開催に変わってからは、安いチケットもありませんしね。さらに石垣島ならソラシドやLCCで行けますが、宮古島はJAL・ANAでしか行けないので、根本的に夏はもう何年も行っていません(チケットが高い)。


ここ数年、宮古島へ行ったのは、1月のワイドーマラソン(参加)、4月のトライアスロン(観戦)、10月のマラソン(参加・観戦)の時期のみ。さすがに1月は泳げませんが、泳ぐなら4月と10月で十分。8月に高いチケットをとってまで行くこともありませんからね。


ってことで、オリオンビアフェストin宮古は、今後も足を運ぶことは無いかな〜?


ちなみにマラソンも、10月のものに一度参加し、あまりの暑さに二度と参加しないと心に決めましたし、1月のワイドーマラソンは楽しかったけど、2回参加すればOKかな?って感じです。なので、今後は4月のトライアスロン観戦ぐらいかな〜?宮古島へ行くのは。

そもそも安い航空券がないので、八重山のように気軽に行けないのが難点。早くスカイマーク先島便が復活して欲しいですね。


ちなみに昨日の宮古・八重山近海にはプチ台風的な雨雲群があり、宮古島も午前にかなりの雨になる時間もあったみたいですが、ビアフェストが開催される夕方以降は大丈夫だったのかな?

今回から平良市街の公園に会場が変わったみたいですが、周辺にマンションやホテルがいっぱいあって、どうだったんでしょうね〜。みんながみんな「歓迎」している訳では無いので、気になるところです。


ってことで今週は宮古島の光景をお届け。宮古島に最後に行った2017年1月のワイドーマラソンあとの光景です。冬の方が海の透明度が高くて、夏は濁りまくっているサニツの海もこの時は綺麗でした。さて、次に宮古島方面へ行くのは何時になるやら・・・

でも大神島や多良間島には行きたいんですけどね〜。あと下地島でタッチアンドゴーは復活したら!来年は期待できますから、来年は行こうかな?


宮古島〜サニツ浜の日常宮古島〜サニツ浜の日常


宮古島〜サニツ浜の防波堤宮古島〜サニツ浜の防波堤


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/05-10:06 | 沖縄離島ドットコム

台風13号は高気圧次第?本土最接近は8/10??



台風13号の気象庁予想は、どんなことをしても本土直撃したいようですが、米軍予想は謙虚に徐々に本土寄りの進路に。

でもこの進路も、高気圧の位置や勢力一つで変わるので、まだ何とも言えませんね。本土に直撃するか、沖を通過するか。どのみち、影響があるのは必至で、しかも台風13号の雲がかなりはっきりとした渦を巻き始めており、この形だけ見てもかなり強力な台風になりそうです。この渦が明確にわかればわかるほど、台風の風の流れが速い証拠なので、擦るだけでもかなりの影響になるかと思います。

申し訳ないですが、今回も沖縄は最も影響が少ないと思いますので、詳細情報は追いませんが、災害レベルにならないことを切に願うばかりです。

問題は本土接近のタイミング。徐々に最接近時期が遅くなってきていて、現在は8/10あたり。8/11からの本土はお盆休みになりますので、帰省ラッシュに影響がないといいのですが・・・

ちなみに沖縄は8/13-15はお盆休みでは無く、普通の平日です。沖縄は新暦のお盆は休みにはなりません。旧盆の8/23-25が今年は休みです。まぁ本土に働きに行っている人は、8/13-15に沖縄へ帰省するのかと思いますが、沖縄はOKでも本土発の航空便がどうなるか・・・

台風はその中心の北側と東側が荒れるので、米軍予想の進み方をすればギリギリセーフですが、気象庁予想だと、モロに関東全域が台風の北側にあたるので、羽田・成田便への影響は必至ですね。もちろん、飛行機だけじゃ無く、電車への影響もあると思いますので、特にお盆休み初日の8/11の影響がどうなるか。今のところ8/10ないし8/9の夜が本土最接近となっていますが、日に日にその最接近のタイミングが遅くなってきているので(台風の動きが遅い)、今のところは「8/10」は要注意で、もしかすると「8/11」は通過後になるかもしれませんね。淡い期待ですが、そうなるよう願いましょう。できれば寝ている間に通過・・・

沖縄も直接的な影響はなくても、本土からの物資など間接的な影響があるんですけどね。特に船便はモロに影響しますので、鹿児島〜沖縄航路でもどうなることか・・・


でもこの台風は、本土全域に北風をもたらしてくれそうなので、確実にクールダウンにはなると思います。先日の台風12号は、本土に南風をもたらしたので、台風直後もそして現在も猛烈な暑さになっていますが、北風になれば暑さもかなり和らぐと思います。

なにせ今の本土は、あり得ないほどの暑さですからね。

でも台風の進路を決める高気圧が、少し西に寄っても、恩恵があるのは東日本だけで、西日本の暑さは台風が来ても高気圧のせいで変わらないかも?

ここ数年は35度超の「猛暑」が普通になってきていますが、今年は40度超の「酷暑(って言うの?)」が普通になるのかな〜?

せめて一時的でもいいので、この台風13号で本土がクールダウンすることを切に願うばかりです。


ちなみに沖縄も今年は例年以上に暑いですが、沖縄本島はまだマシ。八重山の暑さはかなりのものですね。昨日もプチ台風のおかげでクールダウンできたものの、それまでは観測史上トップ10に入りそうな34度台が連日続いていましたからね。本土で34度台は普通かもしれませんが、観測史上最高気温が36.1度の沖縄としては、本土の38度とか39度のレベルってことになります。

沖縄もそろそろ台風が来てくれないと、海水温の上昇が気になるところです。12号も今回の13号も、沖縄には影響無しですからね。あとは沖縄の南の海上にある2つの気になる雲が、台風13号が過ぎ去ったあとにどうなるかかな?

まぁ台風13号が強力なので、雲を全部持って行っちゃいそうですが・・・


とにもかくにも本土方面に向かっている台風13号。予想進路は毎日変わると思いますので、逆にあまり気にしない方が良いですよw
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/05-06:01 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月04日

今日は「オリオンビアフェストin宮古」!また会場変わる?



2回に1回は台風で中止や延期になる印象がある、某イベントが今回は無事に開催できそうです。


オリオンビアフェストin宮古


まぁ今年の台風は、沖縄でも宮古・八重山方面では無く、沖縄本島・奄美方面に来るようですし、そもそも沖縄には来ないで本土方面に行くものが多いみたいなので、台風の特異日となる各地でビアフェストは問題無さそうですね。

その中でもダントツで、台風で中止や延期になることが多い、宮古島のビアフェストは問題無さそうです。

しかーーーし、まーーーーーた、会場変わるんですね。

基本的には前福運動場で開催していましたが、以前、市街のカママ嶺公園で開催したものの大不評を浴びて、再び前福運動場へ戻った経緯がありましたが、今年はまた市街の会場へ変わったんですね。

といってもカママ嶺公園では無く、利用価値があるのか謎の仮称パイナガマ公園に。無駄な埋め立て地「トゥリバー」入口にあって、無駄なイメージが強い公園の様相でしたが、それに意味を持たせるためにイベントを無理矢理開催ですか・・・

しかしあの場所。周辺に住宅(マンション)多いですよね。ホテルなどの宿泊施設も多いのに、騒々しいビアフェストを開催はいかに!?

前福運動場の方が、周辺に住宅がなくていいと思うんですけどね〜。そもそもトゥリバー本体でやればいいのに。あそこなら、誰も来ないし(笑)。

そして無理矢理ビアフェスト開催する公園。正式名称がわかりましたが・・・


宮古島市パイナガマ海空すこやか公園


長っ!

そもそも「空」の意味、無い。空港遠いし、着陸や離陸の航路でもないし、何故に名称に「空」?ちなみに那覇の「うみそら公園」は、那覇空港が近く、飛行機の航路でもある海沿いの公園なので納得ですが、この宮古島のものは意味ありませんよね。

仮称のままの「パイナガマ公園」でいいじゃん・・・

まぁ呼んでも「すこやか公園」止まり。でもわかりにくいから、結局「パイナガマ公園」になるんでしょうね〜。誰?このネーミングを考えたのは?まぁ役所なんでしょうが、相変わらず、宮古島の都市計画系は明後日の方向を向いていることばかりしますね。この公園もしかり、トゥリバーもしかり、無意味ドームもしかり、架ける橋がもうなくなって、土木依存の役所は焦っているんでしょうね〜。


とにもかくにも、今回のビアフェストはパイナガマ公園で開催のようです。そのうちまた前福運動場に戻りそうな気がしますので、行くなら今年の内に(笑)。


オリオンビアフェストin宮古の詳細情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/04-07:50 | 沖縄イベント情報

台風13号は涼しさをもたらしてくれる?期待しましょう!!



ビックリしました。昨日、ほぼ台風13号の記事を書いて、アップした直後に台風13号発生が正式発表。特に驚いたのは、デジタル台風から台風情報が出された、数秒前にこの記事をツイート。全く同じタイミングには驚きました。

でもそれほど昨日の時点で、台風13号は発生することは明白だったので、昨日のうちに記事にしておいて良かったです。

しかし相変わらずの予想進路。どう進むか全くわかりません。米軍予想も、昨日は本土から東に離れた海域を通るとなっていましたが、気象庁予想では本土直撃。そして今朝は米軍情報も本土のかなり近海を通る予想になっており、この様子だと本土に直撃しなくても、かなり接近しそうですね。

といっても台風は、中心の西側はそれほど暴風雨にはならないので、米軍予想通りならギリギリセーフ。しかし本土に直撃すれば、その台風の強力な部分がかかってしまうので、影響もかなりのものに!?

今のところ、台風13号の本土最接近は「8/9(木)」となっていますが、今のところ動きが鈍いので、1〜2日遅れるかもしれません。ってことは週末???

確か次の週末は、まだ馴染みの浅い「山の日」があって、さらに週明けは本土ではお盆休みという時期。もしこの予想より遅れて本土接近したら、帰省ラッシュにまさに「直撃」。予想進路もさることながら、最接近するタイミングが今回は重要ですね。

そして今回も、沖縄は最も影響を受けないようですし・・・

ちなみに台風13号。

名前は「サンサン」。香港の言葉で「少女の名前」となっていますが、じゃじゃ馬娘って感じかな^^;

でも沖縄でもそうなんですが、台風到来は涼しさをもたらしてくれることになるので、今回の台風はある意味歓迎してもいいかもしれません。なにせ昨日は、ついに大都市圏の名古屋で「40.3度」を記録。3大都市圏(東京・名古屋・大阪)で40度超は史上初とのことです。

さらに東京でも都心で「35.4度」、横浜で「36.1度」と強烈な暑さ。東京でも内陸の府中では「38.0度」でしたからね。群馬の館林と同じ気温。

しかもこの暑さは昨日だけじゃ無く、今日も続くとのことなので、この暑さを和らげる意味では、台風13号には都合がいい米軍予想のような感じで進んでくれるといいですね。米軍予想の進路だと、台風の中心の西側が本土にかかるので、西側は北風になって気温はかなり下がります。一昨日までの沖縄も、同じ状況で台風の西側になり、日中の最高気温が29度台だったでしたからね。

なので、帰省ラッシュへの影響は気になりますが、気温は確実に落ち着くと思いますので、台風13号には逆に期待してもいいかも?

もちろん気象庁予想のような進み方は勘弁ですが・・・

ちなみに名古屋度40度台となった昨日は、沖縄でもかなりの気温。波照間島では「34.7度」と、一見、本土に比べれば大したことないレベルのように見えますが、波照間島での観測史上最高気温は35度台で、観測史上第5位で「34.8度」。となると、この34.7度もかなりのものだったことがわかります。

那覇は32度台といつもの夏の暑さ。

沖縄では35度超が本土の38度レベルで、36度超が40度レベルって印象です(沖縄全域で観測史上最高は36.1度)。

とにもかくにも、本土の暑さ。台風で和らぐと思いますので、もう少しの辛抱です!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/04-06:48 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月03日

台風13号。ほぼ確実?今のところ本土の東の近海を北上予定?




米軍情報に新たな台風の進路情報が出たので速報。

ほぼ台風13号です。

その前に台風13号のタマゴはありましたが、既に北上して消滅したので、そっちは「台風12.5号」としておきましょう!

でも今回はほぼ確実に「台風13号」になりそうです。

雲の大きさ、これまでの発達仕方などを見ても、この海域で消滅することが考えにくく、台風になりそうです。

そしてこの海域の台風は、沖縄に来やすいのですが、ここ最近の台風はどうも特定の海域を避けているようで、今回も沖縄方面には行かずにそのまま北上しそうです。

今のところ、本土には接近せずに、東日本の東の海域を進みそうですが、ただ今年の台風はこの進路がいきなり変わるのが特徴。今回のほとんど台風13号も、ちょっとでも西に進路を変えれば「本土接近」なんてことも!?

どのみち、今回も沖縄は最も影響が無さそうですね。

正式に台風になったら、ブログでご報告します。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/03-10:20 | 沖縄台風/災害情報

台風12号は迷走するものの西へ!しかし間髪おかず台風13号?

本土の方に申し訳ないです。例年の夏でもそう思う事はありますが、この夏っていうか昨日・今朝の沖縄のこの「涼しさ」を味わうと、ホントに申し訳なく思います。南国沖縄がここ数年、夏は「避暑地化」しつつあるのは既に周知の事実ですが、昨日・今日は度を超えた「避暑」になっちゃっています。

なにせ昨日の那覇でも、日中の最低気温(午前10時33分)が「25.1度」。

本土では岐阜県多治見で「40.2度」とかいう話でしたからね。その気温差、10度どころか15度も沖縄が低いって状態に!でも昨日の10時の25度台は、あくまでスコールの影響で、その30分前の「9時58分」では、昨日の最高気温「30.1度」でしたけどね。まぁそれでも気温差10度もありますが、まぁ台風12号もよーやく過ぎ去ったので、沖縄も徐々に気温が上がってくると思います。その証拠に、昨日も波照間島ではあわや猛暑日の「34.5度」まで上がりましたし、沖縄本島も八重山の暑さに追随してくるでしょうね。

沖縄の観測史上最高気温は2016年7月5日に下地島で観測した「36.1度」。それまでは2001年8月10日に那覇で観測した「35.6度」。今年は波照間島で連日34度台が出ていますので、軽く記録更新しそうですね。


そして沖縄に涼しさをもたらしてくれていた台風12号。昨日は完全に迷走状態でしたが、どうにか西に進んでくれたみたいです。今朝は一部でまだ雨が残っていますが、昨日のような猛烈なものはもうないと思います。海もよーやく落ち着いてくると思いますので、物資への影響も少しずつ少なくなってくるでしょう。今週末は無理でも週明け以降は通常の流通になるかな?

しかし台風13号のタマゴ。既にこのブログではかなり前からチェックしていますが、いよいよ羽化しそうです。気象庁の台風情報でも熱帯低気圧として登場しましたし、米軍情報では既に台風扱い。

はたしてまた本土方面へ向かうか?はたまた例年のように沖縄方面に来るか?

週末以降もまだ台風情報を休むことができそうにありません(/_;)

まるで台風シーズンピークの9月です。このままだと、本来のピークの9月はどうなっているのでしょうね・・・



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/03-06:00 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月02日

沖縄より北海道の方が「10度」も高い気温!台風のおかげで沖縄は快適?



本土の方には申し訳ないぐらい、昨日から今朝にかけての沖縄・那覇は涼しいです!

なにせ昨日の日中は最高で28度台。昨日1日の最高気温は朝8時の「29.6度」。まさかの朝に最高気温、まさかの30度未満。確かに昨日の那覇は涼しくて、昨日の夜もエアコンなしで就寝。今朝に至っては、25度台まで気温が下がりましたからね。ここまで気温が下がると、湿度が上がってもさらに涼しく感じるレベル。台風の影響も、たまに雨が降る程度で、常に降っているわけではないですし、風も強くないので、生活への影響はなさそうです。

しかし那覇など本島では涼しかったものの、宮古は平年並みの暑さ、そして八重山では記録的な暑さになった模様です。特に波照間島では沖縄では珍しい34度台まで上がり、今年最高気温を記録。石垣島でも34度台を記録し、台風12号からの影響が無い場所になると、本土同様にかなり暑くなったみたいです。

まぁ本土の気温は八重山をはるかに超えるものでしょうけどね〜。

っていうか、北海道の方が気温が高かった昨日でしたが・・・。沖縄の辺戸岬と比べると、北海道の方が「10度高い」という、訳のわからない気温。まぁどちらも局地的なものですが、それでも全般的にも北海道の方が気温が高かった昨日なのでした。

<昨日の最高気温>
#北海道足寄 35.2度
#宮城県仙台 37.3度(観測史上最高気温)
#福島県福島 38.1度
#東京都心 35.1度

#波照間島 34.5度
#石垣島 34.3度
#宮古島 31.8度
#那覇市街 29.6度
#辺戸岬 25.9度



しかし台風12号のまさかの「南下」。今まで経験無い進み方ですね。その結果、台風の南側で影響が少ないと思われていた沖縄でしたが、この南下でまさかの雨雲群が活発な「台風の東側」がかかってしまいました。

まぁそのおかげで、昨日の沖縄本島は涼しかったわけですが、今回の台風12号はホントに予測不能ですね。足早に西に抜けて消滅して欲しいものです。

でもおかげで涼しい沖縄なので、もう少し居てくれてもいいかな〜って思いもあります^^ゞまぁ問題は「本土からの物資運搬への影響」なので、長居されると物資不足になって困りますけどね。


それにしても冗談抜きに、昨日・今日の沖縄は軽井沢以上の「避暑地」状態ですね〜。住んでいる身としては嬉しいですが、沖縄旅行でお越しの方は快適な反面、なんか違う気持ちかもしれませんね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/02-07:26 | 沖縄台風/災害情報

2018年08月01日

沖縄や離島には関係ない旅コラムですが5本公開!!!!!

実は、新しい旅コラム。5本も一気に公開されていました。しかしホムペでもこのブログでも、一切告知をしていなかったのは・・・

沖縄・奄美じゃないネタだから^^ゞ

なので、今のところどこにもリンクを貼っていないので、沖縄にも離島にも関係ありませんが、このブログで告知させて頂きますm(_ _)m


富士山


その5つの登山ルートを詳細ガイド。7月から開山している富士山ですが、登山シーズンはやっぱりこの8月。そして書いた後に気づいたのですが、「8月11日」って「山の日」だったんですよね〜。もともと比較的新しい祝日なので認知度が低いですし、さらに今年は土曜日になるので、さらに認識していませんでした。特にそれを見越してってわけじゃないのですが、無事に8月1日で全て公開できたので良しとします。

でもホントはもう1本、執筆予定でしたが、さすがにオーバーワーク。山の日までに公開できれば御の字です。

そして公開された富士山登山ネタの旅コラムは以下の通り。もし、今年に富士山登山をお考えの方はご参考にしていただければ幸いです。おすすめは・・・


登り:富士宮ルート
下り:プリンスルート


旅コラムにはその事実は一切書いていません。ここだけの話です^^ゞ

ちなみにもう1本は、山頂(火口)の「お鉢巡り」のネタ。登山というか登りきったあとの話です。公開されたら・・・ここでは、また告知なしかと思いますが、機会があればお読み下さいませ^^ゞ


【吉田ルートガイド】
初めて富士山登るなら「吉田ルート」登山も観光も楽しめる
【吉田ルートガイド】初めて富士山登るなら「吉田ルート」登山も観光も楽しめる



【富士宮ルートガイド】
楽して富士山登るなら「富士宮ルート」最小標高差で楽々登山
【富士宮ルートガイド】楽して富士山登るなら「富士宮ルート」最小標高差で楽々登山



【須走ルートガイド】
富士山登山を本気で満足したいなら「須走ルート」一度登れば病みつき
【須走ルートガイド】富士山登山を本気で満足したいなら「須走ルート」一度登れば病みつき



【御殿場ルートガイド】
上級者に大人気の富士山登山「御殿場ルート」大砂走りは超快感
【御殿場ルートガイド】上級者に大人気の富士山登山「御殿場ルート」大砂走りは超快感



【プリンスルートガイド】
秘密の富士山登山コース「プリンスルート」実は最も楽だった
【プリンスルートガイド】秘密の富士山登山コース「プリンスルート」実は最も楽だった

posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/01-17:47 | コラム

まさかの沖縄まで雨雲が!?厄介な台風12号は徐々に西へ!!



那覇の空模様は、まだ晴れているけど、どうも台風12号の雨雲群が発達して、沖縄まで迫ってきています。本来、台風の南側にはそれほど雨雲が発達しないのですが、今回は全く逆で北側より南側が活発になってきています。

でも昨日までは通常のセオリー通り、台風の北側や東側が活発でしたが、昨日の夜から徐々に南側が発達。

そして奄美群島を飲み込み、そして沖縄本島海域でも北部まで到達。辺戸岬や伊江島は既にその中に入っているかもしれません。今日は沖縄本島で過ごす場合は、名護など北部より那覇など南部の方が無難かな?といってもその雨雲群も徐々に南下しているので、那覇もまだわかりませんけどね。

台風自体は西に進んでいますが、沖縄海域の雲の流れはその逆の東なので、沖縄本島では西から徐々に天気が悪化してくるかと思います。

なんか全てにおいて、今回の台風12号は訳がわかりませんね・・・。早く西に抜けて消滅して欲しいものです。

そうしてくれないと、この感じでは沖縄への物資の大動脈でもある「鹿児島〜沖縄航路(船)」への影響が続き、沖縄への物資の到着が遅れに遅れてしまいます。まだ実際の影響は出ていませんが、この様子だと今後影響が出てきそうです。既に奄美群島では抜港(接岸せずに素通りすること)を行っているところもあるらしいですし、今後も船便への影響は続きそうです。今のところ「鹿児島〜奄美〜那覇」といった、大きな港があるところへは来ていますが、小さな港しかない離島は寄らずに素通りすることもありそうです。

島の物資不足は、深刻かもしれません。そういう意味でも早く西に抜けて欲しい台風12号。沖縄では明日まで影響がありそうです。

今日から8月ですが、ここまでの台風の多さと接近する頻度の高さは、完全に9月の台風シーズンピークでしたね。となるとこの8月もまだ台風シーズンピーク後半?シーズン後半の台風と言えば「超巨大」になることが多いので、現在も残る2つの台風のタマゴは気になる次第です。

台風自体は、発生しても構いませんが、例年通りの進み方を今後はして欲しいですね。今回のような予測不能な台風12号のようなものはもう勘弁です(/_;)

とにもかくにも台風12号は早く西に抜けて!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/08/01-07:49 | 沖縄台風/災害情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲