ページの先頭へ△

2018年07月31日

台風12号迷走!そして台風13号発生?



もう長いね。台風12号。でも現在の影響は、台風12号よりも、そのすぐ近くにいる「プチ台風」なのか「熱帯低気圧」なのかわかりませんが、明らかに別に雲の塊による物。そもそも台風12号の雲はかなり少なく、プチ台風の雲の方がかなり明確です。

もはや台風12号もプチ台風も一緒では?って感じですが、それだと台風12号はもっと東にあることになるんですよね。。。

もう台風とか熱帯低気圧とはどうでも良いから、早く過ぎ去って、穏やかな陽気に戻して欲しいものです。なにせ今朝は沖縄でも夜半にスコールがあり、今朝、外に出たら至る所がずぶ濡れで驚きましたよ。アメダスを見ても、夜半に1時間に10mmもの雨が那覇市街でもあったみたいです。

しかし気温は下がらず、湿度が上がっただけ。


今朝は蒸し暑さで目が覚めました^^;


また気になるのは、鹿児島近海で台風12号なのか熱帯低気圧なのかわかりませんが、悪天候が続くと本土から沖縄への船便に影響があること。しかも停滞されると、確実に沖縄へ物資が届かなくなりますからね。特に生鮮食品は影響が大きく、このままだと今週の沖縄ではスーパーなどでは、一部の商品が欠品状態になりそうです。さらに離島ともなると影響が大きく、今週の沖縄は台風からは離れているのに、台風の影響は大きくなりそうです。

この鹿児島近海での停滞だけは止めて欲しいですね・・・(鹿児島〜沖縄航路が物資の大動脈)


ちなみに台風12号の落とし物。その1個が米軍情報では台風扱いになっています。でも12号のように本土方面には進まないようで、ひとまず安心かな?

ただマリアナ諸島近海には、台風の落とし物が残っていて、特に西側の雲の塊はかなり大きいので、今後が心配です。まぁこの時期はこんな感じで雲の塊ができやすいのですが、今年はいつもとは違った台風発生の仕方をするだけに、今後も注意が必要ですね。


その前に台風12号とプチ台風。移動でも消滅でも良いので、早くこの海域から居なくなって欲しい次第です。

物資が・・・(T_T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/31-06:27 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月30日

雨の原因は台風12号ではなく、もう1個のプチ台風?



台風の進路図って、ホントにいい加減なので、あまり気にしない方が良いですよ。特に「直撃」とか「上陸」とかは、全く意味が無いのでスルーしましょうw

台風の時に最も重要な情報は、「雨雲」と「風向き」。それを知るには雨雲レーダーとアメダス、この2つだけで十分です。台風の進路図は役人が勝手に描いたものなので、気にしない方がいいと思います。上陸したって雨が全く降っていない場合もありますし、上陸ポイントから離れた方が、暴風雨になることが多い台風。

進路図はあくまで「おまけ」なので、気にしないことですね〜。

ってことで進路図では紀伊半島に上陸した台風12号(笑)。その後瀬戸内海を横断し、九州に再上陸(笑)。でもその頃には雨雲群はほとんど消えて、もはや存在自体疑わしいレベル。昨日もこのブログで綴りましたが、九州南部や西日本の雨は、台風12号によるものではなく、さらに南にある雲の塊によるものだと思います。

その証拠に、米軍情報でも台風扱いこそしていないものの、要警戒の雲の塊にはなっていますからね。

なので今後は台風12号の情報はスルーして、この雲の塊に注意して行きましょう。

また台風12号の落とし物の雲の塊。こちらも1個は米軍情報で「台風のタマゴ」扱いになっており、進路図も出ています。今のところ東に進んでいますが、台風12号もそこから一気に本土方面に旋回したので、今後もどうなることやら・・・おそらく気象庁などではノーチェックだと思いますので、このブログではこの雲の塊はチェックして行きたいと思います。

あと台風のタマゴはもう1個あって、マリアナ諸島近海に停滞中。この海域の雲の塊はホントに怖いので、完全に消滅するまではこちらもチェックして行きたいと思います。


とにもかくにも台風12号自体のピークは越えたようで、まだ九州近海にいることになっていますが、今後はそれほど大きな影響はない気がします。迷走気味の進路図になっていますが、中心がある九州西部は風もそんなに強くないし、雨もそんなに降っていないので、気にする必要はないかな?

むしろ、その米軍情報では認知されている、台風12号南の雲の塊。この雨雲群の動きには気をつけましょう!

特に種子島や屋久島やトカラ列島では、猛烈な豪雨になっているところも。

台風と違って動きが遅いので、一度豪雨になると長く降り続くので、台風以上の警戒が必要です。注意しましょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/30-08:21 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月29日

土日の沖縄は至って平和!しかし週明け以降はどうなるか!?

本土は台風12号で大荒れですが、実は沖縄も先の記事でも仮説を立てた、別の台風の影響が、昨日あたりから徐々にありました。最初は台風12号の影響が沖縄まで?って思いましたが、今朝になって雨雲を分析すると、明らかに台風12号とは異なる、渦を巻く雨雲群が、沖縄の近海にあることが判明。

徐々にその影響も出てきそうです。

でも今日までは海も落ち着いていると思いますので、昨日・今日開催の「鯨海峡とかしきまつり」は問題なく開催されているかな?

本土と違って、沖縄ではこの夏休み時期に大きなイベントはあまり計画されていないのですが、昨日・今日の渡嘉敷島と、来週末の宮古島で開催のビアフェストは、夏休み時期ならではのイベントです。まぁ来週末のオリオンビアフェストin宮古といえば、「台風の特異日」として有名で、過去に何度も中止や延期になっていますが、今年はどうでしょうね。

今日までは沖縄海域の海も穏やかですが、明日以降は波が入ってくるようですね。

今日は沖縄全域で穏やかな1mレベルの波ですが、明日は本島など北のエリアで2mレベル。そして明後日は奄美近海では3mレベルの波になるそうです。

台風12号の影響なのか、はたまた12号とは別の雲の塊により影響なのか?

どっちにつけ、穏やかな気象(海)は、今日までかな?

ちなみに宮古・八重山はその荒れた気象(海)をもたらす原因となるものからは離れているので、問題ないと思いますよ。あとは来週末にオリオンビアフェストin宮古の呪いがあるか否かですねw


渡嘉敷島〜トカシクビーチ線渡嘉敷島〜トカシクビーチ線


渡嘉敷島〜トカシクビーチ曲渡嘉敷島〜トカシクビーチ曲


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/29-07:24 | 沖縄離島ドットコム

台風12号の他にもう1個台風が近海にいる?その可能性あり!!



あくまで仮説ですが、台風12号はおまけで、もう1個、日本海域に台風がいるかも?

気圧配置などはアテにならないのでスルーして、雨雲レーダーや気象衛星の画像から、今の日本海域を分析すると、明らかに台風12号より明確な渦を巻く雲の塊があります。

しかも沖縄(大東島)近海に!?

本体がこの沖縄近海の雲の塊で、その末端が台風12号のような感じです。雨雲レーダーの雨雲の活発度から判断すると、そうとしか思えない状況です。気象予報士様などは、台風12号にしか注目していませんが、正直なところ「台風12号以外」の方が、現在の日本海域は危険性が高い気がしてなりません。

この台風12号の本当の本体の他にも、台風12号が落としていった雲の塊も多く、その流れが台風12号同様に、時計と反対回りに本土に向かって流れているような・・・

台風12号が過ぎ去っても、本土は全く油断できない状況のような気がしてなりません。台風のタマゴが3個、同じルートにあるので、まさかの台風連発!なんてことにならないとも限らない・・・まぁ台風の落とし物は、すぐには台風にならずに消滅することも多いですが、しかしこの見事な本土へ向かう雲の流れは驚くばかりです。


そしてその台風12号もこの雲の流れに乗って西に進むものの、九州まで行くとその後は行き場を失い、迷走する可能性もあります。北上すれば海水温も下がるので、台風は消滅しますが、一向に北上しないので、消滅できずに九州近海で停滞。再度発達するなんてことも無いとは言えません。

そこに、台風12号の本当の本体も加わると・・・

この先が全く読めない!

でも言えるのは、この先の日本全域(沖縄も含む)は、まともな気象にはならないと言うこと。台風や台風もどきが頻発し、さらにその間隙では南から湿った空気が入り、猛烈な暑さになったり、「不安定な天気」という状況を通り越した「不可解な天気」になりそうです。

まぁ一言で言えば「めちゃくちゃ」。

この先の日本の気象・気候・気温はどうなっちゃうんだろう〜?

まずは仮説ですが、台風12号の本当の本体。これ次第かな?下手すると沖縄や奄美への影響が出てきそうですし、日本海域の大きな雲の流れの中心にいるというのも気になるところです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/29-06:46 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月28日

月食ギャラリー!本土は台風モードなので代わりに^^ゞ

もともと、天文関係には全く興味が無いのですが、今朝は暑くて夜明け前に目が覚めたので、夜空を見ていたら既に欠けていました。


皆既月食


本土は台風モードで、望めないエリアも多そうなので、代わりに?写真を撮りました^^ゞ

ちなみに起きたときには既に欠けていたので、1枚目の満月は昨日のものです。昨日はオレンジ色の満月が綺麗だったので撮ってありました。



1枚だけ見ると、単なる三日月?と思うものもありますが、これらが短時間で望めたんですからね〜。でも興味があまり無かったので、単なる月食だと思って見ていましたが、今日のは「皆既月食」だったんですね。

最後は月が完全に消えてしまいました。

しかし皆既月食になるとは知らなかったので、カメラの設定をちゃんとしておず、写真が上手く撮れませんでした。いろいろISOとか露出とか設定を変えてみたものの、月が完全に隠れてしまったので上手く撮れませんでした。しかも三脚も準備していなかったので、これが限界。申し訳ないです!!

ちなみに昨日は火星?と月食が同じアングルで望めるということをニュースで見ていたのですが、あの夜明け前に南西の空に望めた明るい星って、火星だったんですね。心なしかオレンジ色の星に見えていましたが、火星なら納得。

ってことで、皆既月食とその火星らしきアングルもパシャリ!



このあとは、夜明けで明るくなってきたので、火星も月も見えなくなってきてしまいました。そもそも薄雲がかかってきたようで、空はグレーになっていましたけどね。

ってことで、沖縄から皆既月食をレポート。

本土はこの土日、台風12号で全域で大荒れだと思いますが、沖縄は日本で唯一のレベルで影響が少ないので、この月食だけじゃなく、平和な光景をお届けできればと思います。

っと言いつつ、台風から最も離れた沖縄にも、台風の影響で雨が!?

どんだけパワーのある台風なんでしょうね・・・

本土の方はお気をつけを!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/28-08:33 | 沖縄ライフ

史上最悪の台風?本土では土日の不要な外出は止めましょう!!



本土の報道、かなり台風に対して甘い気がしてなりません。警戒は「今日の土曜だけ」というニュアンスが強いですが、沖縄から見ると、今日より明日の方がヤバイ気がします。

台風は、中心付近が過ぎても、その東側が残るエリアは、南から湿った空気が入ってくるので、最接近時以上の嵐になることもあります。しかも中心付近よりも、延々豪雨が続く恐れがありますので、特に関東など東日本は、今日より明日の方が豪雨に警戒が必要かと思います。

今日の隅田川花火大会は明日に順延になりましたが、それを「英断」「賞賛」と言うのもどうかと思います。沖縄からすれば「当たり前」で、かつ1日だけ順延は「無謀」にさえ感じます。沖縄だと台風直後も影響が残ることがわかっているので、1日順延なんてことはまず無く、必ず1週間順延になりますね。


正直、明日も花火大会は無理だと思うのですが・・・


台風の東側は、そんなに甘くないです。沖縄だと何度もその「台風の東側」に当たるので、その怖さはわかっていますが、本土はほとんどが台風の西側がかかるだけなので、その怖さはあまり知られていないと思います。なにせ今回の台風12号は、いつもとは逆方向から来るので、その台風の東側を経験するのは初めてのところも多いのかもしれません。だからこそ、最大級の警戒を行って欲しいものの、明日にイベントを順延はちょっと疑問です。

もちろん、予想以上に台風が速く進んで、天気も回復する可能性もありますが、あくまで希望的観測に過ぎないと思います。


沖縄からすると、明日のイベントも止めた方が良いかと・・・


この土日は、本土の全域で不要な外出は避けた方がよろしいかと思います。台風を甘く見ないこと、特に台風の北側と東側は、離れた場所でも甘く見ないで欲しい次第です。


それと気になるのが、台風が本土を横断する際に、スピードダウンするという予想。これは最悪の状況なんですよね。台風は進めば進むほど、スピードアップして足早に抜けてくれるので、被害もどうにか抑えられるのですが、スピードダウンは最悪の進み方。

しかも東から西へ進む台風だと、その猛烈な嵐になる東側が本土全域に長時間かかることになります。

どうか今回の台風を甘く見ないで、この土日は一切のイベントを中止ないし延期して欲しい次第です。まぁ九州など西日本は、今日ならどうにかできるものもあるかと思いますが、明日は西日本も東日本も、特に屋外イベントは止めた方が良いかと・・・


史上最悪の台風になる可能性もあります。それくらいヤバイ進路の台風12号です。

まぁ、取り越し苦労であると良いのですが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/28-08:14 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月27日

2018年初マンゴー!露地物マンゴー1個100円!!




インスタでは既にアップ済みのマンゴーの写真。遅ればせながら、2018年初マンゴーを頂きました。しかも!?


露地物マンゴー1個100円


そもそも、マンゴーはあんまり好んで食べませんので、こんなに遅い時期に初マンゴーになってしまいました。しかも、この激安マンゴーでもなければ、1年を通して1個も食べないこともあるんですよね。フルーツは酸味のあるものが好きなので、甘い系のフルーツはどうしても敬遠しがち。しかもマンゴーは高いものが多いので、なおさら敬遠していました。

でも1個100円ならさすがに買いますね^^ゞ

もちろんそんなに大きなものではありませんでしたが、リンゴよりは大きかったので、1人用なら十分なサイズでした。まぁマンゴーの場合、真ん中にドデカい種があるので、リンゴよりも可食部は少ないですけどね。

その種を避けるように、マンゴーを3つにカットし、その外側を定番の切り込みを入れて食しました。まぁ上品に食べるなら、フォークで1個1個とって食べますが、小さめのマンゴーだと、そのまま手にとってかぶりつきますw

そして種の付いた実の部分は、そのまましゃぶりつく感じw

マンゴーは、実はそんなに上品な食べ物じゃないんですよね〜(特に裏方では)。


マンゴーの時期は6月から始まり7月が最盛期なので、この7月後半ぐらいになると露地物が出回り始めますね。今年の沖縄のマンゴーは「超不作」との話でしたが、露地物はいつも通り販売していました。まぁ露地物なので贈答には向きませんが、自分で食べるだけなら十分ですからね。

さすがにスーパーでは露地物は売っていませんが、農協系の共同売店ならもちろん売っていますが、なんとドンキホーテでも売っていました。まぁドンキの場合は露地物に加えて、一部傷んでいるものも多かったですが激安でした!(1個50円のものも)。


でも個人的にはこの写真1枚のためにマンゴーを買っただけで、今年はもう食べないだろうな〜。個人的にはマンゴーよりそろそろシーズンになるドラゴンフルーツの方が好きですからね。しかしドラゴンはここ数年、超が付くほどの不作で、2〜3年、安い露地物を見ていない気がします。なので全然食べていないので、今年こそは!と思っています。

台風次第だな〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/27-09:55 | 沖縄買い物情報

土日の本土は全域で嵐!沖縄・奄美だけ平穏?



既にこのブログではずっとこの進路ですが、台風12号はいつもとは全く逆の「西」に向かって進みそうです。通常なら日本海域には「偏西風」があって、台風が来てもその西風に乗るので、基本的に「東」へ向かって進みますが、台風12号はまさかの西向き。

さらに悪いことに、本土の西日本に沿って進むみたいなので、そうなると本土の広範囲が、荒れる「台風の右側」がかかることになります。

台風の進行方向の右側(北東側)は、南から湿った空気が入るので、台風の中でも最も荒れるエリア。それが関東から関西、そして九州まで横断しそうなので、もしこの進路のままだと、週末以降はシャレにならない嵐になるかも?さらに昨今の猛暑の本土なので、大気の状態もさらに不安定になり、もしかすると沖縄での台風以上の猛威を振るうことになる可能性もあります。

さらに現状の台風の雲も、かなり中心付近に集まってきていて、その状態で本土に接近すればかなりの影響が!?

昨日までの予想では「関東直撃」でしたが、今朝は「西日本直撃」コースになったものの、先の話のように台風はその中心付近よりも、中心から少し離れた北東側が猛烈に荒れるので、もしこのまま済めば、最悪レベルのコースかも?

しかも中心の北東側は、早い段階から影響が出てくるので、下手すると明日からもう台風12号の影響がありそう・・・

明日は東京で「隅田川花火大会」ですが、開催の可否は明日の朝8時に発表らしいですが、台風慣れしている沖縄からすると・・・


99.999%中止w(延期)


残り0.001%は、無謀な主催者がいた場合www

しかもこの進路だと、通過後も台風のしっぽが残るので、日曜日も無理のような気がしますね。確か隅田川花火大会は、延期になっても翌日になるだけで、それも無理なら中止になったかと思います(過去の記憶では)。

ってことは2018年は隅田川花火大会は「無し」ってことかな〜?

また本土は土日にモロに台風の影響を受けますので、隅田川花火大会のみならず、夏の各種イベントも中止や延期になるでしょうね。そもそも外遊びも無理な状況ですので、この土日は外に出ないで過ごせる準備をしておいた方が良いかと思います。むやみに外に出ると、正直なところ「命に関わります」ので、興味本位で外に出ませんように!


ちなみに台風の北東側は広域で影響が出るので、もしかすると北海道まで影響があるかもしれません。逆に南西側は中心が近くても影響が大きくないので、沖縄・奄美は平穏かも?もちろん海は荒れると思いますが、天気や気候的には平穏な土日のような気がします。

今日中に沖縄に飛べば、台風12号を回避して過ごせるかもw

避暑だけじゃなく、台風からの避難もできる、この夏の沖縄。いつもと逆ですね・・・(やれやれです)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/27-08:06 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月26日

台風は中心よりも北東側に少し離れたエリアが要注意!!



3日連続でこの予想進路なので、もはや台風12号は本土直撃は不可避?そもそもこの進路で本土のどこにも直撃しないのは無理な話で、あとは正確な進路がどこになるかですね。

でも予想進路の中心がどこを通るかは、正直なところどうでも良く、問題はその中心の東側全域。台風は中心付近より、中心より少し離れた東側と北側が猛烈に荒れる傾向なんですよね。先日、沖縄本島に直撃した台風10号も、沖縄本島への影響は軽微なものでしたが、少し北東側に離れた奄美群島では猛烈な嵐でしたからね。

なので台風12号が関東や東海に直撃するとしても、問題は北東に少し離れた北関東や東北。特に北東方向に高い山がある群馬や栃木や福島は、中心付近を通るエリアよりも警戒する必要があります。その理由は、台風の東側は南から湿った空気が大量に入ってきて、その湿った空気が北にそびえる山にぶつかり、猛烈な豪雨になるから。豪雨もさることながら、本土は河川もあって氾濫する可能性もありますし、さらに崖崩れなどの土砂災害も懸念されます。海に面しない、群馬や栃木が特に危険性が高いかもしれません。

今からでもできることは全てやって、台風に備えて欲しいものです。といっても崖や河川をどうすることもできませんが、避難も頭の中に入れておいた方がいいと思います。

反面、台風12号の進路の西側にあたる西日本は、さほど大きな影響はないかもしれません。基本、北風か西風になるので、風が強いだけで暴風雨になることは東日本ほど可能性は高くないかと思います。といっても本土には高い山があるので、その山の影響が読めませんね〜。なにせ沖縄にはその山がないので、台風時の天気はかなり読めるのですが、本土には高い山が多いので、どんな影響があるか予想しにくいです。


でも西日本も東日本も、この台風12号で、未だ続く「異常な暑さ」は確実に和らぎますね。沖縄も台風が来ると気温が2〜3度下がるので、台風直後は快適な陽気になります。40度近い気温も、通常レベルまで下がると良いですね。

逆に沖縄は台風12号の進路がこうなるということは、夏の高気圧の中心が沖縄近海まで南下したことになるので、猛烈な暑さになる可能性有り。既に昨日あたりから風が止まっていましたし、いつも吹く南風ではなく、北風だったり、風の状況がいつもの夏とは違う状態になってきています。

下手すると沖縄でも「観測史上最高気温!」な〜んてことも!?

ちなみに沖縄の観測史上最高気温は2016年7月5日の午後1時54分に下地島で観測した「36.1度」。本土では当たり前のような気温ですが、山がなく空気が抜ける沖縄では35度超の猛暑日も滅多に記録しませんからね。

この「沖縄最高気温」が更新されるか否か?

週末ないし週明けの沖縄では注目です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/26-07:38 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月25日

台風12号発生!予想進路が二転三転する事態に!?その結果は??



昨日の夜、米軍の台風予想進路を見て、思わず笑ってしまいました。どちらかというと苦笑い^^;


台風12号のタマゴの進路が二転三転!


気象庁よりはるかに予想進路の的中率が高い米軍の台風情報ですが、確かに予想進路が大幅に変わることも多いものの、ここまで二転三転するのも珍しいです。一昨日の7/23は沖縄方面へ、昨日の7/24は本土の東の海域へ、そして今朝の7/25では・・・


関東直撃!?


でも昨日の夜から今朝まで、その予想は変わっていませんし、後追いで出てきた気象庁の予想も関東方面となっていますので、この進路の大きな方向性はこのまま行くかも?


7/29〜7/30に台風が関東直撃??


ちなみに、その苦笑いした進路になった昨日の夜は、まだ台風12号のタマゴでしたが、今朝になって気象庁の情報では台風に認定されましたね。


台風12号「ジョンダリ」

・・・北朝鮮の言葉で「ひばり」だそうです。


この二転三転した台風の予想進路。その原因は、夏の高気圧ですね。夏の高気圧が今朝の段階でも南西方向に動いたみたいで、それにともない関東が高気圧の縁になるので台風が通るという次第です。逆に夏の高気圧の中心に位置する西日本は、さらなる猛烈な暑さになりそうです。昨日まで中部や関東が猛暑でしたが、その猛暑エリアが南西へ移動。しかも夏の高気圧は沖縄まで南下しているみたいで、確かに昨日の那覇は「この夏一番」の暑さでしたからね〜。

確かに昨日の那覇は、何もしていなくても、毛穴が開いてピリピリする感覚がありましたし、何より風が完全に止まっているので、空気がよどんでさらに暑く感じました。高気圧の縁が近ければ風が吹くけど、今朝もほぼ無風なので、夏の高気圧の中心近くに沖縄があるってことでしょうね。


まぁ台風12号は沖縄や西日本には影響無しだと思いますが、もしこの進路のままだと関東や東日本は大きな影響がありそうです。ちなみに台風は中心近くじゃなくても、中心の東側が広域で荒れるので、その意味で東日本全体への影響があるって話。

でも沖縄でもそうなんですが、台風が来ると暑さが和らぐというセオリー有り。なのでこの台風が、ここ最近の本土の猛烈な暑さを和らげてくれると、前向きに考えましょう!といっても台風慣れしていない本土では、交通網とかパニックになるんだろうな・・・

台風12号の本土最接近は、もしかすると週明け月曜日(7/30)の通勤時間にモロ!って可能性もありますので、かなり心配です。隅田川花火大会は7/28だと思いますので、こちらはギリギリセーフかな?


とにもかくにも台風12号が羽化。そして関東など東日本方面へ!もちろん二転三転している予想進路なので、明日ないし今夜になったらまた別の方向に予想が変わっているかもしれませんが、どっちにつけ沖縄ではなく本土方面に進みそうなので、今後の台風情報にはご注意ください。

そして沖縄は猛烈な暑さに気をつけます^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/25-07:39 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月24日

台風11号発生も無問題!台風12号のタマゴはまさかの進路変更?



昨日の台風のタマゴの予想進路は衝撃的でしたが(また沖縄直撃)、今朝の予想では大幅に変わって小笠原方面へ。沖縄としてはホッとした反面、その小笠原としては昨日の沖縄のように「マヂかよ!」って感じかと思います。

その予想が大きく変わった原因と、昨日の本土の猛烈な暑さ(観測史上最高41.1度)には関係が!?


強力過ぎる夏の高気圧!


その勢力が沖縄まで広がり、台風のタマゴの沖縄方面行きをブロック!行き場がなくなった台風のタマゴは東の小笠原方面へ!って感じの仕組みです。その夏の高気圧も中心近くになればなるほど気温が上昇するので、昨日の本土の異様な気温の高さも頷けます。

ちなみにこの夏の高気圧の範囲は、気圧配置図は一切見ておらず(参考にもならないので)、気象衛星の画像で雲の密度で判別しています^^ゞ

まさにこの範囲に夏の高気圧があるってのが、過去の台風の進路や米軍予想の変化を見てもわかりますね〜。

ってことで、今朝の段階では沖縄の台風リスクは少しは減ったかもしれませんが、まだまだフィリピン近海にも気になる雲もあるので、今後も警戒が必要です。


ちなみに日本への影響はほとんどありませんが、東経155度近辺にあった台風のタマゴが、昨日羽化しましたね。


台風11号「ウーコン」
・・・中国の言葉で「(孫)悟空」だそうです。


まさかの「悟空」!といっても漫画ほどのパワーはなさそう(笑)で、そのまま北上するので北海道近海まで来たときには消滅しているかと思います。発達しないみたいなので、波の影響も軽微だと思います。

問題は沖縄から小笠原方面へ方向転換した台風12号のタマゴ。

夏の高気圧がちょっとでも西に移動すると、本土への影響もでるかもしれませんからね。まぁ大丈夫だとは思いますが、この先1週間は警戒した方が良いかと思います。でも台風が本土の東沖を通れば、本土は全域で「北風」になるので、気温も下がるかもしれませんよ。

昨日の段階ではこの先2週間は猛暑が続く本土らしいですが、この台風のタマゴ次第ではあっさり気温が下がる可能性も。

沖縄もそうなんですが、夏に気温を下げる要因は「台風のみ」なので、台風到来も悪いことばかりじゃないんですよね。直撃せずに遠くを通るだけでも、空気の流れを変えてくれるので、暑さも和らぐことが多いです。

本土の方は、この台風12号のタマゴに期待しましょう!!


ちなみに昨日の本土の気温。備忘録的にまとめておきます^^;;;

#埼玉県熊谷 41.1度
#東京都青梅 40.8度
#岐阜県多治見 40.7度
#山梨県甲府 40.3度

#栃木県佐野 39.2度
#群馬県前橋 39.0度
#群馬県桐生 39.9度
#群馬県高崎 39.8度
#群馬県伊勢崎 39.2度
#群馬県館林 39.4度
#埼玉県寄居 39.8度
#埼玉県秩父 39.2度
#埼玉県鳩山 39.8度
#埼玉県さいたま 39.3度
#埼玉県越谷 39.2度
#埼玉県所沢 39.8度
#東京都練馬 39.6度
#東京都八王子 39.3度
#東京都千代田区 39.0度
#山梨県勝沼 39.1度
#愛知県名古屋 39.6度
#愛知県豊田 39.6度
#愛知県岡崎 39.3度
#愛知県新城 39.6度
#岐阜県美濃 39.8度
#岐阜県美濃加茂 39.0度
#岐阜県中津川 39.2度
#岐阜県岐阜 39.1度
#三重県桑名 39.7度

#沖縄那覇 31.7度
#那覇空港 33.1度
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/24-06:03 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月23日

台風のタマゴが3個!その3個目がかなりヤバそう・・・



「その年、最初に沖縄に接近する台風が、その年の台風の進路の方向性を示す」と、沖縄ではよく言うのですが、今年はまさにその通りになりそうですね。


2018年の台風は沖縄本島近海へ!!


台風7号は沖縄本島近海を通過。台風8号はやや宮古島寄りに逸れましたが、当初は沖縄本島直撃の予想。そして台風10号に至っては勢力は大したことがなかったものの、沖縄本島に上陸した可能性大。

いやはや、ここ4個の台風で2個が沖縄本島へほぼ直撃、1個は本島近海を通過とは・・・

そ・し・て・・・

昨日は台風のタマゴを2個、紹介しましたが、まだ台風のタマゴにはなっていないものの、要警戒の雲の塊が、今朝の米軍情報では台風のタマゴに!?これで日本の南の海域には、台風のタマゴが3個できてしまいました。

1個目は八重山近海で、既に今日の夜半に雨雲群は通過。台風になる前に遠ざかって行きそうです。

2個目はもともと日本のはるか東の海域を北上しているので、影響はほぼ無し。

そして新しい3個目は、まさに今年の台風の進路そのままになるとの予想が!?もちろん、まだ予想の範疇なので実際の進路はこういかない場合も有りますし、そもそも台風にならない場合もありますが、それでもこの予想には愕然としますね。

ホントにセオリー通りのコースになるんだって・・・

しかもここ最近の台風は、何故か同じ場所に向かって進んでいますね。


「上海」


実際に上陸したのは別の場所ですが、台風10号も、台風のタマゴ1も、台風のタマゴ3も、今のところ同じ上海沖を目指して進んでいるような感じです。しかも今年はマリアナ諸島で発生した台風がそのまままっすぐに、その上海近海を目指す進路を通っており、その途中にあるのが沖縄本島ってわけ。

さてさて、この台風のタマゴ3。まーーーた、沖縄本島近海に来るのかな〜?そしてまたしても週末台風。

今週末はまた台風対策に翻弄されるのかな・・・(T_T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/23-08:13 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月22日

台風直前は超良い天気!台風後は夕焼けが綺麗。沖縄の定説!!

沖縄の台風の前後って、ホントに「台風近くの居るの?」って感じになることが多いんですよね。昨日の夕方も、台風がまだ近海にいるのにあの夕焼けでしたし、台風前も風が穏やかで過ごしやすい陽気。

まぁ今回の台風10号は、直撃した時でも雨も風もなかったので、台風自体の威力が弱かっただけかもしれませんが、それでも強力な台風の特に「前」は、本気で台風が来ているのか疑いたくなることが多々ありますね。

この光景。この2日後に台風直撃!

与那国島〜台風直前の西崎与那国島〜台風直前の西崎


与那国島〜台風直前のビーチ与那国島〜台風直前のビーチ


今週の壁紙は与那国島の光景です。

水面を見てもわかるように風も波も穏やか。天気も良くて、台風が来ているとは微塵も感じられない光景ですよね。

しかし2日後に台風直撃とのことで、この時は船で島へ往復していたので、本来なら3日後の船で石垣島に戻る予定を、急遽この夕日の翌日にする羽目になってしまいました。だって2日後台風直撃なら、3日後の船は100%欠航しますからね。さらに与那国航路は他の航路以上に欠航しやすいのでなおさらです。結果、3泊4日ののんびり予定が、まさかの1泊弾丸18時間滞在(さらにこの翌日の船も1時間切り上げ運航)。

まぁ先日の波照間島へ行った石垣島も弾丸24時間滞在でしたが、それを見越して効率的に回れば意外と楽しめますからね。この与那国島の時も、行きの船に乗る際に帰りの3日後が欠航になるのがわかっていたので、船の中で効率的な島巡りを計画。島に着いたら、唯一残された昼の時間を効率的に活用した次第です。

その締めくくりがこの「日本最西端の夕日」、いや「日本で最後の夕日」ってことです^^v

しかし今の沖縄は、台風10号が過ぎたばかりなのに、台風11号が発生しそうですし、さらに宮古・八重山に接近しそうですし、間髪おかずに台風が来ると、この夕日のときのような「間」がないので、景色も楽しめませんね。

本来の台風シーズンは9月なのに、今年は確実にこの7月が台風シーズンピークって感じです。

まぁ昨日の夕方のように、台風後の綺麗な夕焼けが望める機会が増えますが、反面、船の欠航が多くなるので、離島へ行くに行けないこともさることながら、既に沖縄本島でも一部の品目で物資不足に陥っています。

台風が全く来ないと水不足になったり、海水温が上昇したり大変ですが、ここまで多いと観光業への影響が大きそうですね。台風10号が過ぎ、11号が発生してもいいので、足早に過ぎ去ってもらい、安定した気候になることを切に願うばかりです(/_;)


与那国島〜台風直前の西崎与那国島〜台風直前の西崎


与那国島〜台風直前のビーチ与那国島〜台風直前のビーチ


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/22-09:23 | 沖縄離島ドットコム

台風11号&台風12号?ホントの話です。しかも1個は既に八重山近海??



台風10号が何事もなく通過し、せめて数日は落ち着けるかと思ったものの、沖縄の南の海域には気になる雲がいっぱい。既にかなり警戒していた雲もありましたが、なんと!今朝の米軍情報ではまだ台風10号がいるにも関わらず、2つの新しい台風情報が!?

1つは東経155度と日本海域には影響皆無なものですが、もう1つはなんと!既に八重山近海!!

確かに台風10号の落とし物のような雨雲群が、既に雨雲レーダーでも確認できていますが、プチ台風ではなく台風扱いになっているとは!?しかも・・・


明日(7/23)最接近!?


おいおい!・・・ですね。間髪おかずに来るかー?って感じですね。

ただ間髪おかず台風が来る場合、2個目は完璧に1個目の残りカスなので、さほどの威力がない場合がほとんど。なので八重山に接近するプチ台風は、雨が降るだけで風はそれほどでもないんじゃないかな〜?でも海は荒れそうなので、せっかく台風が通過して海が落ち着くかと思ったら、八重山はもうしばらく欠航便も出そうな海の状況ですね。

さらにマリアナ諸島近海の気になる雲は、米軍情報ではまだ台風扱いではないものの、完全に台風のタマゴ扱い。しかもこの海域で発生する台風は、確実に沖縄方面に向かってくるので、他の雲の塊より気になります。

嗚呼、台風ブログ。間髪おかずに続くのか・・・

台風11号?台風12号??

まだ7月でこの数値は異常です(/_;)(平年6.8個)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/22-08:31 | 沖縄台風/災害情報

台風10号レポート!影響はほぼ無し。その代わり夕方に!?

台風10号は、正直なところ、沖縄には大した影響を及ぼすことなく通過。でも机上では、沖縄本島北部に直撃ないし上陸したようですが、それでも全然「台風が来た!」って感じがなかったですね。普段通りに生活できましたよ。

しかし昨日のブログでも書いた通り、生活するのになーーーんにも影響がない台風だったのに、やる気のない沖縄系スーパー「リウボウ」が臨時休業。あれには驚きましたね。反面、全国区のイオン系の「マックスバリュ」は、台風を逆手にとって「台風セール」なるものをやっていましたね〜。まぁ台風時に必須のパンや飲み物は全て売り切れていましたが、お弁当とか内製できるものはかなり充実していました。

もちろん沖縄系の台風でも営業するスーパー「ユニオン」は普通通りに営業。でもさすがに客足は少なかったですね〜(風が強かったので、お年寄りはお店へ行けなかった模様)。

ちなみに昨日の沖縄は北部でこそまとまった雨があったものの、全般的には大したレベルではありませんでした。風も大東島でこそ最大瞬間風速30mをギリギリ超えたものの、沖縄本島では強くても20mレベルの風。これは冬場の風と大して変わらないレベルです。むしろ沖縄より中心から離れた奄美の方が風が強く、徳之島でも最大瞬間風速が30mを超えましたね。また雨に関しても、奄美の方が猛烈で、沖縄では多くても24時間で50mm前後だったのに対し、奄美では徳之島でなんと「240mm」もの豪雨。

<台風10号時の最大瞬間風速>
#北大東島 31.4m
#南大東島 30.5m
#辺戸岬 24.8m
#宮城島 24.3m
#名護 21.1m
#那覇 20.6m

#徳之島 30.9m
#沖永良部島 27.8m
#奄美大島 26.1m


<台風10号通過前後24時間の降水量>
#辺戸岬 55.0mm
#石垣島川平 49.0mm
#南大東島 48.5mm
#那覇 25.0mm
#名護 16.0mm

#徳之島 242.5mm
#沖永良部島 172.0mm
#奄美大島 90.5mm


まぁ台風はその中心付近よりも、中心から北東の少し離れたエリアが南風で猛烈に荒れるのですが、今回はまさにそのエリアが奄美群島にかかってしまった感じですね。逆に那覇は中心に物凄い近かったものの、中心の西側だったので北風で影響少なし。まぁ通過後の吹き返しの西風は強かったですが、それでも何かが飛ばされるレベルではありませんでした。

逆に雲が速く動いてくれたので、昨日の夕方は定説の「台風前後の夕焼けは綺麗」通りの空模様に!?

日没前後は空一面グレーで、あの様子だけだと夕焼けは期待できないような感じでしたが、定説を信じてグレーの空を見続けたら、予想通りに真っ赤に空が焼けました。なにせ夕焼け前は日没直後なのに外は暗くなっていましたが、この夕焼け直後は町中が真っ赤に染まるレベル。ちょっと怪しい町って感じの色合いでしたw(ピンク)

まぁ上空の風が強かったので、夕焼けのタイミングを撮影するのは大変でしたが、逆に雲が程よくあってその雲が綺麗に焼けて綺麗でした。特に下の3枚目の写真は、一見雲が邪魔な感じでしたが、撮影してみるとその雲がいい感じ♪

ちょっとハート型っぽい^^ゞ





とにもかくにも台風10号は生活には影響ほぼ皆無で終了。しかし実は台風のタマゴもまだいっぱいありますが、八重山のすぐ南の近海に台風になりきらない「プチ台風」的な雲があるんですよね〜。今後は宮古・八重山へ影響があるかも?

まだ7月なのに9月のような台風シーズンピークの様相です。台風ブログ、まだまだ続きそうです・・・

実はまた新しい台風ができそうですが、それは次の記事で・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/22-08:15 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月21日

台風10号直撃のはず?青空出てまーす!でもスーパーは・・・



リアルな、台風直撃中(最接近中)の沖縄の空でーーーす!

さすがに「晴れてる!」とは言えませんが、青空は何度も望めています。もちろん雨も降っていませんし、さらに風もほとんど吹いていません。まぁ「台風の目では?」って感じかもしれませんが、本物の台風の目に入った経験がある身からすると、これは目ではない感じ。台風の目なら、そこに入る寸前に猛烈な暴風雨になりますが、今回は風が強くなることすらなし!単に台風が弱いだけって感じのような気がします。

逆に奄美は台風の中心から適度に離れてしまい、雨雲の通り道になっているので、沖縄よりは台風っぽい様相かと思います。それでも風は暴風レベルではなく、単なる強風レベルで台風の雰囲気ではないと思います。

もしかするとこのまま台風は抜けてしまいそうな雰囲気も!?
台風10号の詳細進路情報


しかし沖縄のスーパーは、ホント、運営会社によって判断が真っ二つに分かれますね。雨も風もないのに、沖縄で台風の時に最もやる気がない「リウボウ」は早々と臨時休業。外は雨も風もないのに、24時間営業のスーパーが休業していました。あと沖縄で二番目にやる気がない「サンエー」は、24時間営業の店舗がないので確認できませんが、こちらも店舗によっては臨時休業しているかもしれませんね。

逆に台風時にやる気満々の「ユニオン」と「マックスバリュ」は普通に営業。こちらはどちらも多くが24時間営業ですが、普通にやってました。さらにイオン系のマックス場チュでは、昨日が5%オフの「お客様感謝デーセール」だったのですが、台風直撃で今日・明日までセールを延長。さらにお客を呼び込む努力までしています。

いやはや、風も弱くて雨もほとんど降っていない状態で、「台風により臨時休業」はないですよね〜。

「リウボウ」は完全にメディアや気象庁の机上の情報に踊らされた結果と言わざるを得ません(サンエーもかな?)。反面、ユニオンやマックスバリュは、実際の状況を見てから判断するので、今回のように影響がほとんど無い場合は強いですね。


でも沖縄では「ユニオンが臨時休業する台風はがちでヤバイ」というセオリーも!?


台風が直撃しても営業をするユニオンなんですが、それが休業するともなると確実に停電発生レベルの甚大な台風の証拠。沖縄では「台風が来たらユニオンの営業状況を確認せよ!」といっても過言ではないぐらい、このユニオンの台風を見る目は的確なんですよね〜。

それに引き替え、サンエーとリウボウときたら、実際の台風が逸れても予報で接近するというだけですぐに休みます。

こういうところで「信頼」の有無が出るので、結果、買い物もユニオンとマックスバリュが多くなりますね。まぁユニオンは沖縄の店舗数が多いスーパーの中では、ほぼ唯一「現金のみ」の決済なので、電子マネー主体の私は積極的には行きませんが、それでも台風時が必ず足を運びます。


ちなみに台風最接近時のスーパー。予想通り、なーーーんにもありませんでした。特に台風時必須の「パン」は棚がほとんど空。でも弁当とかは無事に並んでいたので、あくまで船便で運んで売るだけのもののみ、欠品って感じでしたね。

なので今のところ、今日の沖縄は「普段通り」の生活が送れそうです。

ただし買い物は要注意ですけどね^^;(リウボウは少なくとも臨時休業確認済み)



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/21-08:19 | 沖縄台風/災害情報

台風10号最接近中の沖縄本島?でも風も雨もほとんどない??

多分、机上では台風10号が直撃中の沖縄本島なんですが、正直なところ平穏です。

もちろん風は強めですが、風切り音もほとんど聞こえない、単なる普通の強めの風レベル。雨も全然降っていませんし、朝から窓を開けて普通に過ごしています。もちろんたまーに雨もありますが、風が大して強くないので気にならないレベル。


台風10号、ホントに来てるの?


そんな感じの今朝の沖縄です。でも今回の台風は中心の東側に活発な雨雲群があるようなので、最接近したあとは荒れそうですね。といっても最接近前でここまで風が強くならないと言うことは、昨日のツイッターで予感した通り、「大したことがない台風」の可能性もありますね。もちろん油断大敵ですが、とにもかくにも台風対策は「最強レベル」どころか、「普通レベル」未満の「最低レベル」まで引き下げています。

なにせ台風最接近しているのに、窓を開けて過ごしていますからね^^ゞ

ってことで台風10号の情報。




予想よりやや足早になっているようで、この様子だと通過も早そうなので、沖縄への影響はさらに少なくなるかもしれません。逆に涼しさをもたらしてくれる分、快適に過ごせる台風になるかもしれませんね。

逆に本土は台風の影響で大気が不安定になり、下手すると沖縄よりも雨が強く降るエリアもあるかも?特に九州南部には既に雨雲もかかっているようなので、警戒が必要かと思います。また本土の西日本全域でも南から湿った空気が入ってきて、気温の上昇も予想されますし、さらに大気の状態も不安定になれば突然の豪雨も!?

台風の影響は、沖縄では一過性で済みそうですが、本土は少し長引きそうな感じもしますね。

もちろん沖縄でも油断はできませんが、とりあえず近場なら外出はできそうなレベルです。

世間(本土の気象予報士)が騒ぐほど、沖縄への影響は無さそうかな?台風10号。進路は強烈ですが、影響はかなり少なくなりそうです。

この様子だと停電は心配必要なさそうかな^^ゞ

ちなみに午前6時の時点で、停電発生しているエリアはありません。最接近し、豪雨エリアに入った大東島でも停電していないのだから、大規模停電は今回無しかな?

沖縄電力の台風情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/21-06:30 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月20日

今日の沖縄は台風対策に奔走!仕事より台風対策です!!



まだ晴れています。今日の那覇。

しかし確実に東から台風10号の雨雲群が接近し、沖縄本島の東の大東島にはその一部が既に到達。

今回の台風10号は、まだ発達しきっていないからなのか、今の段階では雲の密度はそんなに高くないので、大東島の雨も一過性のレベルで、さほどの豪雨にはなっていないと思います。しかし雲の範囲が物凄く広く、影響範囲は本土まで到達。

今回の台風は沖縄・奄美だけではなく、もしかすると西日本へも影響があるかもしれませんね。

そもそも台風によって西日本には湿った空気が送り込まれるので、気温の上昇に加えて、不安定な天気になる可能性もあります。豪雨にはならないと思いますが、一過性の雨は降ったり止んだりするかもしれませんね。まぁ猛暑の本土だけに、冷却効果も期待できますが、この週末の西日本は突然の雨にはご注意下さいませ。


そして沖縄。今日から沖縄本島でも一過性の雨があると思いますが、今夜以降は本格的な台風モードになりそうです。

これまで何度か台風が接近したものの、本格的な台風モードではなかったので、台風対策も軽微なもので済みましたが、今回は最大レベルの対策をする予定です。状況次第では、窓の隙間も目張りする「完全密閉」までするかもしれません。

もちろん、停電対策はする予定ですし、食材調達は既に完了。おそらく今日は台風対策で食材が売り切れ続出になると思って、昨日のうちに調達しておきました。今日は水系を調達する程度でOKです(パンなど調理せずに食べることができるものは調達済み)。


しかし今回気になるのは、雲があまりに分散しているので「風台風」の可能性があること。当初は周辺の雲をかき集めて巨大化する「雨台風」かと思っていましたが、今の段階では雲は分散傾向なので風がメインの台風になるかもしれません。

風台風は被害が大きいので、いろいろ大変。停電も明らかに風台風の方が起こる可能性は高いですからね。先日、宮古島に直撃した台風も風台風だったので大規模な停電が起きましたしね。

もし沖縄本島に直撃すると、さらに大規模な停電の可能性も!

今日中に、各種充電を完璧に済まし、停電にも備えようと思います。ちなみにノートパソコンも充電。これは仕事をしたりするためではなく、モバイルバッテリー代わりになるからです。USB扇風機もパソコンのバッテリーで利用できますし、結構重宝します。


他にも準備いろいろ。

今日の沖縄はかなり忙しくなりそうです。でもしっかり準備しないと痛い目に遭うのは目に見えていますので、完璧に準備して今夜から明日に備えたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/20-07:53 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月19日

台風10号、正式に認定!沖縄本島方面へ?しかし本土も要警戒??



気象庁の台風情報にも「台風10号」、よーやくでましたね。でも特にチェックしませんが、まずは米軍情報の予報進路。昨日とほぼ変わっていませんが(逆にそれが凄い!)、台風の中心こそ沖縄本島と宮古島の間を通過とのことですが、台風はその中心の東側が猛烈にあれますので、沖縄本島への影響はかなり大きい!

しかも台風10号は、もともとこの海域にあった5〜6個の雲の塊をかき集めてできたものなので、とにかく雲の密度が高くて、強力な台風に発達しつつあります。その密度が高い部分が沖縄本島にかかると、猛烈な嵐になる可能性もあります。

まぁ先の台風8号も、最初はそんな感じでしたが、結果は宮古島に最接近して、沖縄本島への影響は少なかったのですが、今回は既に北上済みで宮古島方向に進む要素が少ないこともあり、沖縄本島が最も影響受けそうです。

最接近は「7/21から7/22」の予想も変わらず。モロに土日です。しかも今週末から夏休みになる学校も多いと思いますので、まさに出鼻をくじかれる台風10号の接近。

今年は既に2度、沖縄本島へ最接近しそうな台風があったものの、1回目は勢力が弱くて影響が少なく、2回目は宮古島方面に逸れて影響が少なかったですが、今回は「3度目の正直?」ってことになるか否か・・・

「停電」の2文字が頭によぎります。

まぁ沖縄の場合は、梅雨明けすると台風シーズンに入ったも同然なので、既に停電対策はしていますが、あとは物資の調達ですね。7/21に接近するとしても、土曜日ならまだ買い物もできそうですが、確実に土曜日は物資不足になると思いますので、今日・明日のうちにいろいろ備えておきたいと思います。

なにせ台風通過後も船が何日も欠航するので、物資が再び入ってくるのは来週半ば以降ですからね・・・

そもそもまだ7月で台風10号って多すぎ!(平年6.4個)

それ以前に、ことごとく台風が沖縄方面に来ている今年の台風。台風シーズンピークの9月のような感じです。


ちなみにこの台風の直接的な影響を受けるのは、沖縄と奄美ですが、実は本土も間接的な影響があると思います。それは先日の台風8号のときと同様に「猛烈な暑さ」になること。台風の東側は湿った南風が入るので、熱風が本土に送り込まれます。

ただでさえ今の本土は猛烈な暑さなのに、このままだと今後もこの猛烈な暑さは止まないってことになるかも?

反面、沖縄は台風のおかげで空気も海も上昇を抑えてくれるので、得てして過ごしやすい陽気になります。もちろん最接近時は嵐なので、それどころの騒ぎじゃないですが、気候的には過ごしやすいかと思います。

なので台風10号の直接的な影響は無くても、猛暑など間接的な影響が本土にもありそうなので、警戒してくださいね。また本土の太平洋側には波が入ってくると思いますので、この週末に暑いからと行って海に行くのは止めた方が良いかも?無難にプールがおすすめかと思います。

昨日は岐阜で40度を超えましたが、この先もまた同じレベルの暑さが続きそうですね。。。


まずは沖縄への台風10号の最接近。7/21か7/22か?今週中に台風対策をしておきたいと思います!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/19-06:12 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月18日

台風9号発生?どうでもいい!!むしろ発生前の台風10号?かなりヤバイ!?

台風9号が昨日、発生しましたね。っていうか、このブログではとっくに台風扱いして情報発信していましたので、あくまで気象庁として台風と認めただけですけどね。もちろん、基準があるのはわかりますが、台風はそんな基準よりも実際に影響があるか否かが重要です。

そういう意味では早い段階から台風扱いして情報発信してくれる、米軍情報はホントに助かります。逆に気象庁からの情報は、下手すると影響が小さくなってから発表されるものがあるぐらいで、正直なところあまり意味をなしていない情報が多いです。

結果、台風が発生しそうなときは、気象庁の情報はほとんどチェックせず、米軍情報を参考にしつつ独自で解析するって感じです^^ゞ


ちなみに
台風9号。名前は「ソンティン」
ベトナムの言葉で「ベトナム神話の山の神」

とのこと。


既に台湾西に抜けているので、沖縄への最接近はとっくに終わっているので、あくまで備忘録としてこのブログにも綴っておく次第です。

台風9号よりも、問題はその後ろの連なる雨雲群。あまりに沢山ありすぎるので、昨日のブログでは表現に困りましたが、今朝はその沢山の雲を1つの統一。ついに台風10号扱いに!!といってもいつものごとく、米軍情報のみで、気象庁情報では熱帯低気圧扱いになったものの、予想進路も出ていません。ってことで今回も米軍情報をベースに台風10号の情報もお届けします。

まだ気象庁では台風になっていませんが、先に名前などの情報を。


台風10号「アンピル」
カンボジアの言葉で「タマリンド」



タマリンドとは、マメみたいな食用の植物らしいです。スーパーフードとしても注目されているようですが、ただその名前の台風10号は、生やさしい進路ではなさそうです。現在はまだ台風になるか否かの段階なので、明確な進路をとっていませんが、その迷走が収まって台風として発達後は、またしても沖縄本島と宮古島の間の海域へ!

台風8号もそんな感じでしたけどね〜。

まぁ台風8号は最終的には宮古島に直撃するコースになりましたが、今回は発生元が沖縄のすぐ近海なので、進路の大幅な東西方向へのぶれは少ないかも?あとは本土にある夏の高気圧の位置次第のようですが、この位置が東になれば沖縄本島へ最接近。現在と変わらない位置なら宮古・八重山に最接近という感じかと思います。

それより気になるのが、昨日の時点で台風のタマゴだらけだった海域の雲を1個に集約してできる台風と言うこと。つまり、猛烈な巨大な雲の塊の台風になる可能性が高いということになるかもしれないこと。先の台風8号もかなりのレベルでしたが、沖縄近海に来たときはパワーダウンしたのでどうにかなりましたが、今回の台風10号は既に沖縄近海にいるので、パワーアップした状態で沖縄に接近しそうです。

まだ明確な進路も予想到達時期もわかりませんが、今のところ米軍情報で最接近する日は・・・


7/21-7/22


今回のような迷走傾向の台風は、予想より遅いタイミングで到達するので、実際は「7/22」が危険っぽいかな?またしても日曜日ですね・・・

さてさてどうなる?台風10号。さすがに今回は離島旅行を計画していないので、先の8号の時のように私自身は大きな影響は無いですが、いかんせん本格的な夏休みが始まる時期だけに、沖縄旅行を計画されている方も多い時期。


台風ブログ。まだまだ続きます・・・


posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/18-08:04 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月17日

台風のタマゴの影響で本島でスコール!さらに南の海上には・・・

確かに日中の本土の気温は強烈ですが、沖縄は朝晩の気温が強烈です。今朝は那覇でも最低で「27.4度」で、さらに風が弱いので暑さもかなりのもの。感覚的には今年一番の朝晩の暑さだった感じです。

まぁ日中は昨日も31度台と、平年並みの気温でしたが、本土に猛暑をもたらしている夏の高気圧が徐々に南に下がっている感じなので、沖縄でも高気圧に近い那覇など沖縄本島の気温が気になります。っていうか今年の那覇や名護の気温は石垣島並みと、かなり高い状態。まぁ本土ほどの気温にはなりませんが、それでもまだ7月でこの気温はかなりキツいです。

でも今日は沖縄本島に台風のタマゴによる間接的な影響がありそうで、朝もスコールが!?

といっても気温を下げるレベルではなく、むしろ湿度を上げるだけになりそうなので、あまり恩恵はないですね。昨日は八重山で何度かスコールがあったみたいですが、それと同じ状況が今朝の沖縄本島では起こりそうな感じです。

またこの台風のタマゴが西に通過しても、その背後には気になる雲の塊だらけ。まるで赤道付近のような様相です。まぁここまで多いとすぐに台風リスクは出てきませんが、それにしても派手な沖縄の南の海域です。



しかし本土の暑さ。数値だけでしか判断できませんが強烈ですね。

ついに39度台も記録し、もはや体温レベルの気温が当たり前のようになっていますね。

#39度台 3ヶ所
#38度台 14ヶ所
#37度台 30ヶ所
#36度台 60ヶ所

(全国で900ヶ所中)

ちなみに昨日の沖縄は最高でも32度台。しかも28観測点中2ヶ所のみ。他はほとんどが31度台で、ほぼ平年並みです。8月ならまだしも、この7月でもう「沖縄が避暑地」って感じですね〜。なにせ本土の主要な空港は、どこも沖縄以上の気温。つまり沖縄に降り立った瞬間、涼しいと感じる気温ってこと。まぁ実際は日差しとか湿度の影響もあるので、涼しくは感じることはないのでしょうが、しかし本土の気温が高すぎ!

<主要な本土の空港があるエリアの気温>
#成田 35.5度
#羽田 32.7度
#中部 32.6度
#関空 34.0度
#福岡 34.2度


<沖縄の空港の気温>
#那覇 31.3度
#久米島 31.4度
#宮古島 31.5度
#石垣島 31.3度


今日も噂によると、本土では39度台が出るかも?って話なので、猛烈な暑さにはお気を付け下さい。特に本土は朝晩の気温が下がるので、1日の中での寒暖の差が大きいが故に、体調管理が難しいのかと思いますのでお気をつけを。反面、沖縄は1日中暑いので、体調管理は楽ですけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/17-07:07 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月16日

台風のタマゴは西へ!沖縄は今日、間接的な影響あり?



宮古・八重山では既に昨日ぐらいからスコールなどの影響があったみたいですが、今朝は那覇など沖縄本島でも影響が出ています。

なにせ今朝は祝日もあって朝ランをしようと思ったら、外に出た瞬間にスコール。その直前までは路面も乾いていたので、問題なく朝ランできると思って準備を整え、外に出た瞬間に雨になるとはね・・・

しかも風がないので、なかなか雨が上がらず、そのまま30分近く待機。

結局、その後は雨も上がって朝ランはできたものの、風がさらに止まって、湿度が猛烈に上がり、外はまるでスチームサウナ状態。気温こそ一時的に26度台まで下がったみたいですが、湿度は93%もあって、朝でも運動するには厳しいコンディションでした。

これは確実に、ここ数日このブログでもチェックしていた、台風のタマゴの影響でしょうね。

そもそも昨日から沖縄は、台風前しか吹かない「北風」だったので、明らかにいつもの夏とは違う空気の流れでした。そして今朝の米軍情報では、ついにその雲の塊が台風扱い!といっても実際は熱帯低気圧レベルかと思いますが、今日の沖縄は間接的に影響があるかもしれませんね(既にスコールという形で影響ありますが・・・)。


でも今回の台風のタマゴは、本土に猛烈な暑さをもたらしている夏の高気圧のおかげで、沖縄方面へ北上せず、そのまま西に抜けそうな感じです。なので今の沖縄のスコールは、その西に抜ける際の影響で、西に抜けきってしまえばいつもの夏の空気の流れに戻りそうですね。

ってことで海の日連休最終日の沖縄は、やや天気が不安定傾向。でもこの台風のタマゴが西に進めば、沖縄でも本島など東のエリアから徐々に天気も安定。もしかすると本島の影響のピークは今朝で、今日1日は安定した天気になるかもしれませんね〜。

逆に宮古・八重山は台風のタマゴが接近するので本島より影響が大きそうです。

といってもスコールがあるだけなので、雨が降っても一過性。雨宿りをすれば10分もしないうちに天気も回復するかと思います。今日の沖縄は雨が降っても焦らず急がずですね〜。


それより問題なのは本土の暑さ。この海の日連休で沖縄旅行にお越しの方も、本土に戻った方が暑い可能性も!?昨日も京都で38度台とかすごいことになっていましたしね〜。沖縄は最高でも名護の32.8度。宮古島に関しては2日連続で真夏日未満の最高気温が29度台。

でも天気はいい感じなので、快適な夏模様をこの海の日連休では過ごせたと思います。

まぁ本土に戻ったあとの方が確実に暑そうなので、お気を付け下さいませ^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/16-08:32 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月15日

この写真1枚のために某離島へ!そして奇跡が!?

某離島の某ビーチ(笑)が、今年は去年から超様変わりした!っということで、是が非でも見に行かねば!!と思っていました。しかし最初はスケジュールがあまりにタイトだったので、秋とか来年まで我慢しようかな?って思ったものの、やっぱり我慢できずに行くことを計画。予定では、島滞在わずか1時間半になりますが、それでもその光景を見るだけなら十分でした。

しかーーーし、その予定の直前に、まさかの台風8号最接近。行く日程は台風通過後でしたが、台風のあとは少なくとも2〜3日は海が大荒れ。通常なら確実に欠航する状況でしたが、念のために船の運航状況を聞くとまさかの「通常運航」!

実は既に欠航を見越して島へ行かないスケジュールで調整していたので、まさかの通常運航にスケジュールは全て白紙に。リスケはとりあえず島へ行ってから考える!ということで船に乗り込みました。幸い、船の中では暇だったので、スケジュール調整はどうにか船の中で組み替えることができました^^ゞ

そして島に到着。他には目もくれず、その様変わりした場所に直行。その光景とは!?



そう!某最南端の離島の一番人気のビーチです。

そのビーチへの道が、今までの素朴なものから、無意味に整備されてしまい、残念すぎる光景になったあそこ。写真でこそ見たことはありましたが、自前の写真がどうしても欲しくて、この写真1枚の「ためだけ」に島へ行ったのでありました^^ゞ


しかしそこで奇跡が!!


いつもは人やレンタサイクルでごった返して、景観的にイマイチだったものが、なんと、人も車も自転車も皆無!オフシーズンでもなかなかない光景で、ましてこの夏のハイシーズンの7月でこんな光景を望めるとは!いくら船を下りていの一番に行ったとしても、島に泊まっている人が必ず先にいるのに、この日はまさに皆無。


まさに奇跡でした。


その理由は簡単。前日まで台風8号の影響で船が全て欠航しており、既に多くの旅行者が島から脱出していた、ないし私が乗って来た船で帰ったから。なにせ私が乗ってきた船は、台風で欠航明けの最初の便!


島に旅行者はほぼ皆無の状態!


結果、この誰も居ないビーチというレア光景を見ることができた次第です。正直、ここまで人も自転車も車もないこのビーチは、冬のオフシーズンでもなかなか望めません。特にビーチで唯一の日影のあの吾妻屋に誰も居なかっただけではなく、カバンなどのものも一切ありませんでしたからね〜。なにせいつもは「自称常連」的な宿泊者が1日中占拠している場所ですからね〜。




まさに独り占め〜!


まぁ冬シーズンなら島に泊まればこんな光景も望めるかもしれませんが、7月のハイシーズンでこの状態はもう二度とないかも?って感じでした。まさに「奇跡の瞬間」だった次第です。といってもあの過剰に整備された光景は残念でしたが、写真はしっかり撮ってきました。ホムペの情報もできるだけ早く更新したいと思います。その前に今回の旅レポートも、旅行ブログでご報告できればと思います。他にもいろいろレポートしたいこともありましたので。


さらにオチ有り!


今回の島行きは1日4便ある内の、1便で行って2便で帰るという、島滞在1時間半の超強行スケジュール。でも1便で行って3便で帰るようにすれば、その倍の3時間滞在できたんですが、他の予定もあってその強行スケジュールに。まぁ目的は「写真1枚」だったので、最短スケジュールで調整していました。しかしそれが功を奏する結果に!?


通常運航のはずが3便のみ欠航に!?


当初は4便とも全て通常運航の予定でしたが、3便だけは急遽欠航になったらしいです。もし3便のつもりで予定を立てていたら、予定通り島を発てないだけではなく、最終の4便に乗ると帰りの飛行機に間に合わないという事態でした。


超危なかった・・・


ちなみに2便で戻った後は、空港がある元の島を巡る予定でしたが、1日かけるはずが急遽の離島行きになったのでわずか3時間に!?超バタバタでしたが、まぁやるべきこと、次回で良いことを、某離島からの帰りの船の中で考えることができたので、どうにかリスケできましたけどね。


とにもかくにも、某離島の某ビーチの「あの光景」。リアルにチェック完了!

最後にもう1個オチがありまして、その某離島へ写真1枚取りに行くためにかけた船代より、那覇からの往復航空券代の方が安かったwww


往復船代5870円 vs 往復航空券代3660円


もちろん、飛行機は離島航路に就航したばかりのあの「LCC」。その開業記念セールだったので、この価格になりました。このLCCも今後いろいろ有りそうなので、後日レポートいたします。

ちなみに某最南端の離島滞在はわずか「1時間半」でしたが、実は空港がある離島も滞在わずか「23時間」という超弾丸スケジュール。でも最初は24時間滞在のはずでしたが、行きのLCCがまさかの1時間超もの遅延。結果、23時間になった次第です。さらにその23時間の中に往復の船の時間も3時間近くあったので、実質20時間。空港までの移動時間と寝る時間も差し引くと、自由時間は10時間ちょっと。

まさに「弾丸づくし」な旅行でした^^ゞ

旅行じゃないね。取材?調査?って感じですね〜。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/15-07:07 | 小 旅行

今週の写真!これってもしかして・・・

今週の写真。この光景。わかる人はわかりますよね。

といっても1年前とは全く変わった光景。知らない方はかなりの衝撃かも?





実は、既にこの光景をチェックしに某離島まで行っていました。

いろいろご意見はあるとは思いますが、変わったものを元に戻すことはできませんので、前向きに考えましょう。

でも新設されたベンチ。座ると手摺りが邪魔で景色が見えませんでしたw

むしろ「ベンチ」ではなく「お立ち台」のような感じです。

詳細は別途、旅コラムで綴る予定なので、しばらくお待ちください。

またこの某離島行きの話もいろいろあったので、詳細はこのあとアップします。ご期待?くださいw


様変わりした某離島のビーチをチェックしに行った話



波照間島〜新ニシ浜への道波照間島〜新ニシ浜への道


波照間島〜新ニシ浜への角波照間島〜新ニシ浜への角


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/15-06:56 | 沖縄離島ドットコム

宮古島と京都の気温差「9度」。もちろん沖縄の方が涼しいw

本土の暑さ、強烈ですね。まだ7月も中旬になったばかりで、体温以上の気温を各地で記録。中でも昨日は、猛暑の定番「岐阜県多治見」で38.7度を記録。でもそれ以上に暑そうなのは、「京都」で、最高気温38.5度。なにせ県庁所在地ですし、観光名所でもあるので、人も多いしエアコンもフル稼働ともなると、室外機からの暖気で数値以上の気温になっていることが想像できますからね。

今日はさらに気温が上がるとのことで、本土の方は熱中症には注意して欲しい次第です。水分補給だけでなく塩分補給もしっかりと!ちなみにマラソンをやっていると、水分以上に塩分を消費するのですが、その際に役立っているのが意外なところで「煎餅」なんですよね〜。もちろん水分補給にはなりませんが、塩分補給ができますし、何より「米菓」なので炭水化物(糖質)の補給になりますからね。夏の登山には必ず携帯しますし、マラソンでも100kmとかのウルトラマラソンでもよく食べます。参考まで^^ゞ


しかし本土に反して沖縄は平年以下の気温のところが多いんですよね〜。中でも宮古島。昨日はなんと!日中の気温が30度にも届かないものに!?正直、羨ましく感じるほどの気温でしたね。といっても那覇でも昨日は最高で「30.4度」と、平年より低め。昨日、沖縄で最も気温が高かったのは、名護市街の「32.2度」。本土の体温並みの気温に比べれば、まさに「沖縄が避暑地」って感じですね。

<昨日の沖縄各地の気温>
#名護市街 32.2度
#那覇市街 30.4度
#久米島 31.3度
#宮古島 29.6度
#石垣島 31.5度
#波照間島 31.6度


ちなみに他でも昨日は30度未満の地点もありましたが、辺戸岬や渡嘉敷島や南城市は、観測地点が高台などもともと気温が低めになる場所なので、あまり参考にはなりませんが、宮古島に関しては市街のど真ん中や空港周辺であの気温ですからね〜。といっても宮古島の気温の低さにもカラクリがあって、昨日は日中の最も暑くなる時間に、いいタイミングでスコールがあった模様です。その効果で気温が上がらなかったのかもしれませんね〜(反面湿度が高くなっていたかも)。

風も止まっているので、本土ほどではないですが沖縄も暑い海の日連休って感じっぽいです。まぁ泳ぐには良い陽気かもしれませんけどね〜。

し・か・し・・・

相変わらず南の海上の気になる雲は消えません。特にここ数日警戒しているマリアナ諸島近海の雲の塊は徐々に西へ移動中。さらにフィリピン東(八重山南)の雲も、昨日までは消滅しかけていましたが、再び出現。気象庁などの情報では今後熱帯低気圧になるかもしれないともなっており、海の日連休以降の沖縄は、この2つの雲の塊には警戒せざるを得ませんね。

台風8号には、個人的にかなり翻弄されましたので、しばらく台風は勘弁して欲しいものですが、しばらくは無理っぽいです。

台風9号、あるかな〜?10号のダブル台風も?まぁ両方とも台風にならずに消滅する可能性もありますので、もうしばらくこれらの雲の塊はチェックして行きたいと思います。

とにもかくにもこの海の日連休は、本土も沖縄も「真夏」の陽気は確実っぽいですので、熱中症には気をつけながらも楽しみたいものですね。私は連休前に既に満喫しちゃいましたので、この連休は仕事モードですが^^ゞ

詳細はのちほど(謎)



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/15-06:44 | 沖縄の服装/天気

2018年07月14日

7月上旬は夕焼けが綺麗な時期!昨日も最高!!そして気になる雲は??



7月の沖縄の特権ですね〜。

綺麗な夕焼け。

8月以降の本格的な真夏になると、雲が少なすぎて空が焼けにくいですが、7月も上旬だとまだ雲が多い時期なので、夕焼けが望める可能性が高いんですよね。台風前後の空もよく焼けるといいますが、それも雲が多いからなんですよね〜。まぁ台風前はそこに湿度の高さも相まって、さらに綺麗なんですよね〜。

しかし綺麗な夕焼けは、日没後の一度暗くなり始めた後に起こるんですよね〜。なので夕日だけ見て退散するなんてホントにもったいない!

日没後30分は粘って欲しいですね。

でも離島の宿で夕食付きだと、モロに夕食の時間と夕日の時間がかぶります。また夕食後のゆんたくもあると、夕日も夕焼けもなかなか望めませんよね。なので最近は離島に泊まる際、あえて夕食なしにしています。まぁもともと夕食はあまり食べない方なので、宿飯でなくても問題ないから私は問題ないんですけどね。。。

そもそも最近、離島の宿にあまり泊まっていませんが・・・(空港がある大きな離島は除く)

ちなみにここだけの話。3日前(水曜)の夜は、某離島の宿に泊まっていました^^ゞ
詳細はのちほど。。。


それはさておき、台風8号も去って天気の安定期に入りつつありますが、マリアナ諸島近海の気になる雲情報。昨日、既に要注意な雲としてレポートしていますが、今朝もまだ残っています。でも昨日ほどの渦は巻いていませんが、まだ消滅していませんし、徐々に台風8号同様の進路で雲が動いていますので、まだまだ要注意です。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/14-07:53 | 沖縄の服装/天気

2018年07月13日

台風8号が過ぎて安定傾向の沖縄?って思ったら・・・



台風8号の影響は、天気的には一昨日までで、昨日は沖縄全域で晴れ模様。といっても台風8号に近い八重山では、まだ影響が残っていたのかしっぽの雨雲群がかかっていましたね。でもそれも午前のみで、午後にはすっきりとした天気だったと思います。

台風シーズンでも、次の台風までは7〜10日は安定期に入るので、しばらく沖縄は良い天気が続きそうですね(天気予報は一切見ていませんがw)。

ちなみに明日から「海の日連休」ですが、ここ近年の中では最も天気に恵まれた連休になるような気がします。この3連休に沖縄旅行を計画の方は、羨ましいぐらいですね〜。私は連休、ほとんど仕事ですので^^;

その代わり、昨日は休暇を取っていて、まぁいろいろ有りましたが(詳細はブログで)、十分やりたいことはできたのでよしとします。何より海の日連休直前で、どこへ行っても空いていたので良かったですね。まぁ台風直後で、根本的に人が少なかったというのもありますからね(行きの便が欠航になって旅行自体をキャンセルした人が多いので)。


しかしその台風のサイクル。台風シーズンピークは9月ですが、この7月で既にそのピークの様相かも?


マリアナ諸島近海の気になる雲。既にこのブログでも台風8号の時でも警戒していましたが、な〜んか徐々に雲が渦を巻いてきているような気がしてなりません。しかもその場所が台風8号が通ったところ。もちろんまだ台風になっていませんし、半日後には消滅している可能性もありますが、な〜んかいや〜な場所にあるのは事実。

さらにフィリピン近海にも気になる雲もあって、この気になる雲の発生頻度が9月の台風シーズンピークって雰囲気です。

明日のこのブログで、この気になる雲を取り上げない記事になっていればいいのですが、もし明日も同じような雲のレポートになると、警戒モードがアップ。

消滅してくれることを祈りましょう(T人T)


ちなみに今日は「13日の金曜日」。


11年前の「2007年7月13日の金曜日」は、那覇市街の半分近くも停電になった(10万世帯超が停電)、台風4号マンニィが本島に直撃した日です。「13日の金曜日」自体はパロディ要素でしか感じませんが、この「7月13日の金曜日」だけは映画以上?に恐怖がよみがえってきます。

でも2012年も「7月13日の金曜日」でしたが、この時は沖縄ではなく本土(九州北部)で猛烈な豪雨だったんですよね。この時も過去の情報を見ると30名もの犠牲者がでたとのこと。といってもこの7月の本土の豪雨での犠牲者は200名を超えたらしいですね。それに比べれば少ないものの、それでも犠牲者が出るほどの豪雨が、この「7月13日の金曜日」には出ていました。

2018年は今のところ、その災害レベルの豪雨は無さそうですが、それでも「7月13日が金曜日の年」は、どうも災害レベルの豪雨が起こる年のような・・・

もちろん、こじつけ感は否めませんが、2007年、2012年、2018年と、7月13日の金曜日近辺で豪雨が繰り返されている事実はありますからね。


「13日の金曜日」自体は何も感じませんが、「7月13日の金曜日」だけは、自分自身の被災体験もあるので、私にとっては映画以上?の恐怖です。


もはやトラウマですね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/13-09:40 | 沖縄台風/災害情報

昨日のワンシーン!スコールは多かったけど海は綺麗だった!!

いや〜。昨日はスコールに何度もやられました。しかもそのスコールも半端ないレベルで、まさにバケツをひっくり返したかのような豪雨。しかもいつものスコールのように数分では収まらず、結構な時間降られました。

結果・・・ずぶ濡れ^^;

でも昨日は1日外に居ましたが、そもそも濡れても桶な装いでしたので、実際そんなに気になりませんでしたけどね〜。雨が上がればすぐに乾く素材だったし、しかも昨日の大部分は久しぶりにバイク移動だったので、移動ならあっという間に乾燥。さらにその装いも紫外線対策で肌を隠していたので、逆に雨よけになったものも。

何処に居たかは内緒ですが、まぁこの記事やツイッターでのコメントを見れば、おおよそはわかると思いますけどね〜(でも明言しませんw)。

スマホに触る暇もないほど慌ただしい1日でしたが、収穫はかなりあったと思います。

昨日1日で撮影した写真、約450枚。1日の半分以上が移動だったのに、この枚数は凄いです。スコールがあったものの、晴れた時はそのおかげか空気が澄んでいて、景色も綺麗でしたね〜。といってもスコールなので、雨が降った場所と降らなかった場所が明確だっただけですが、雨がなかった場所の海の色は半端なかったです!



やっぱり7月初旬はベストシーズンですね〜。まぁ台風さえなければの話ですが・・・

しかし昨日は台風8号の影響ではなかったのですが、このスコールが多い不安定な天気には翻弄されました。雨に関してはそんなに気にしなかったのですが、まさかの海まで荒れ始め、昨日の朝は海は安定していたのに、日中はスコールとともに海まで荒れ出し、まさかの船の欠航!

といっても私が乗った次の便の話ですが、もし1便予定が後ろだったら、今、那覇にはいませんw

まぁ詳しい話は、先の収穫も含めて、後日レポートしますね。

まずは速報まで^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/13-09:01 | 小 旅行

2018年07月12日

台風情報発信に尽力する理由。それは11年前の7月13日の金曜日

今年もありますね。明日。


「13日の金曜日」


もちろん、毎年1回か2回はあるのですが、でも「7月の13日の金曜日」は、私にとっては一生忘れることができない1日でした。それは11年前の2007年7月13日。金曜日でしたが、この日に沖縄本島南部に最強クラスの台風が直撃。


台風4号「マンニィ」


今年はもう8号でしたが、この時は平年並みの4号。しかしその威力は半端なく、那覇で最大瞬間風速56.3mを記録し、那覇市街でも半分以上が24時間超も停電。この時、私は那覇ではなく南部の東岸に住んでいましたが、最大瞬間風速「49.7m」を記録。まさに「50mレベル」の猛烈な台風でした。自宅でも24時間超の停電で、ここまで長時間の停電を経験したのはこれが初めて。

しかし停電以上に暴風雨が物凄く、さらに住んでいた場所が「南側に海が望める家」だったので、台風接近時は南から猛烈な暴風雨が入ってきて、1階じゃないのに窓か雨水が入ってきて床上浸水。この時はまだ本格的な台風対策をしきれていなかったので、その甘い対策の部分から雨水が入ってきてしまいました。沖縄の台風時は窓を閉めれば雨水はしのげるわけではなく、締めきった窓にビニルテープなどで目止めまでしないと、確実に室内まで雨水が入ってきますね。。。




その後、台風の目に入り異様な静けさが1時間ほど続きました。その後は吹き返しの猛烈な西風になりましたが、台風接近時のような海からの風ではなく、陸からの風になったので少しは楽になりましたね。

しかし台風のあとの光景は、まさに目が点になるものばかり!



車の横転ならまだしも、180度反転する車までありましたね。さらに道路もアスファルトが剥がされていたりと、まさに惨状。

でもあのとき、雨水の浸水も停電も苦労しましたが、最も辛かったのは「情報不足」。停電でテレビは見れませんし、この時代はまだスマホも無かったので、ガラケーでしか上昇収集できませんでした。しかも充電ができないので、もし電池切れになったら万が一の際の連絡手段も断たれることになるので、使うに使えませんでした。固定回線の電話も不通。台風情報を知るすべがありませんでした。

あれは一番のストレスでしたね。

台風がどこにいるのかもわかりませんし、停電範囲がどこまでなのかもわかりませんし、台風の目に入ったときも突然風の音が止んだから気づいたレベル。台風時はこの「情報」が一番重要なのを身に染みて知った次第です。


あんな思いを他の方にしてほしくない。その気持ちもあって、その後の台風情報発信に尽力している次第です。


もちろん現代なら、スマホがあれば情報収集も難なくできるかもしれませんが、台風の時って様々な情報源から情報を集める必要があるので、慣れていないとどこでどの情報を入手できるのかわかりません。それをまとめれば、台風時に役立つと思って、ツイッターFacebookページで配信している次第です。


その11年前と同じ「7月13日の金曜日」まであと1日。


今年はその3日前(7/10)に同じような状況に宮古・八重山がなりましたが、通過型で足早に過ぎ去ってくれて幸いでした。ちなみに11年前の時は旋回型で、沖縄本島最接近している時間は長めでした。


2007年7月13日の金曜日に本島南部を直撃した台風4号の情報(デジタル台風)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/12-06:00 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月11日

台風8号通過!風は宮古、豪雨は八重山の結果でした。



台風8号は、もしかすると宮古島に上陸し、島を横断して伊良部大橋を渡り、伊良部島まで進むコースだったかも?それほどまでに島中央を通ったと思われます。しかも伊良部大橋の上を中心が通過したような感じで、大橋開通後の初の強力な台風なだけに、橋への影響よりも橋によって変えられた周辺環境への影響が気になります。

来間大橋の時も、大橋開通後に大きな台風が来たときは、与那覇前浜の砂が一気に持って行かれ、ビーチ沿いの遊歩道が壊滅的な状態になりましたからね。伊良部大橋はそれ以上の周辺海域への影響があるという話なので、特に伊良部島への影響が気になるところです。

しかし台風8号で天気が大荒れになったのは、宮古島よりむしろ八重山。24時間の降水量も宮古島で「120〜130mm」のところ、石垣島では「190mm」とはるかに豪雨。風に関してはさすがに中心が通過した宮古島の方が強かったようですが、八重山でもほぼ同じレベル。

結果、荒れ方が大きかったのは宮古島よりも八重山だったかもしれませんね。

<台風8号による最大瞬間風速>
#宮古空港 45.3m(時速換算163km/h)
#下地島 44.8m
#宮古島市街 43.1m
#西表島西部 42.4m
#西表島東部 40.2m
#石垣島北部 40.1m
#石垣島市街 39.8m
#多良間島 38.1m
#石垣空港 37.6m
#外地島 36.5m
#南城市 33.7m
#那覇市街 30.7m



でも停電範囲ははるかに宮古島の方が広大で、最大で11500世帯近くが停電。全26600世帯なので半分までいかなくてもそれに近い数が停電したことになります。八重山は石垣島で最大4000世帯近くで、宮古島と総世帯数はそんなに変わらないので、停電範囲は1/3だったことになります。

ちなみに今朝6時の段階で、宮古島では6000世帯、石垣島では1500世帯が停電中です。でも今回の台風は通過型で、影響は最小限で済みそうなので、風も落ち着いてくると思います。日中の作業で一気に回復するかもしれませんね。もちろん郊外はやや遅れる傾向ですが、今回のレベルだとそれほど長引かない気がします。

正直、最大瞬間風速40m台なら通常レベルの台風。島の人なら難なくやり過ごせているかと思います。大きな被害報告がないことを説に願っています。


とにもかくにも、今シーズン最大級の台風はなんとか足早に通過。「過ぎ去らない台風はない」ので、半日から1日我慢すればどうにかなりますね。それに引き替え先日のプチ台風は停滞する傾向が強いので、3日も雨が降る羽目になりましたからね。

旅行者にとっては天敵の台風ですが、居住者にとっては一過性のものなので対応しやすいですし、さらに台風のおかげで涼しくなったり、海水温も下げてくれたりするので、特に今回のような通過型の台風は歓迎なんですよね〜。

6月の異常な暑さは、海の環境に甚大な悪影響を与えるレベルだっただけに、この台風8号と先日の台風7号は、まさに環境にいい影響を与えてくれるかと思います。そして水不足傾向だった今年の沖縄としては、この2つの台風と先日のプチ台風で、水事情は一気に改善。まさに台風様々です。

しかし雨や風が大したことがなくても、波は確実に高くなるので、物資の面でここ最近の沖縄は不足傾向。特に本土からの物資に頼っている本土系のお店(ドンキホーテや業務スーパー)は、空の棚が多いですからね。しかも海は台風が通過しても2日は波が残るので、すぐに物流が復旧する訳ではありません。

なので今週中の沖縄は物資不足傾向が続くかな?

幸い、次の台風らしき雲の塊は今のところは明確に現れていませんので、海の日連休の頃は安定した気候、そして海のコンディションになるかな?


あとは宮古・八重山の台風通過後の状況次第ですね。ちなみに本島および周辺海域は、この程度なら問題なし。宮古・八重山の台風後についてわかったらまたレポートします。

これでしばらく台風ブログがお休みできるかな^^ゞ




posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/11-06:17 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月10日

台風8号は沖縄本島最接近!今回は確実に影響が大きい風台風!



風台風です。

今回の台風8号は、最もイヤな暴風を伴う「風台風」のようです。その証拠に、雨雲群は中心付近のみで、暴風域近くの沖縄本島でも雨はほとんど降っていません。しかし風が物凄く、那覇市街でも最大瞬間風速が30m近くを記録。さらに東風なので、本島でも東岸では南城市で最大瞬間風速は30mを超えています。

雨台風だと、水はけが良い沖縄ではそれほど大きな影響はありませんが、風台風だと風が吹き抜けやすい沖縄の地形では、影響も甚大なものになります。特に「停電」は、雨台風ではほとんど起こりませんが、風台風だと確実に起こります。

さすがに進路から外れた沖縄本島では停電は起きないと思いますが、宮古・八重山ではこのままの進路だと停電するエリアは確実に出てきそうです。

既に宮古・八重山の方はそれを見越して停電対策を行っていると思いますが、旅行者の方はもはや島から出ることはできないと思いますので、せめて強固な建物の宿に移って欲しいものです。台風時はキャンセルも沢山出るので、必ず空きはあります。むしろ「台風特別プラン」的な安価なものも出てくるぐらいなので、もしゲストハウスなど建物の強度に不安がある宿に滞在の方は、是が非でも建物が強固なホテル的な宿に移って欲しい次第です。

ちなみに停電するか否かは、まさに「運」。以前、石垣島滞在時に台風直撃を食らった際も、離島桟橋近くのホテルでは停電していましたが、内陸のホテルでは停電しておらず、宿を早めに移動して難を逃れたこともあります。

宮古・八重山に滞在中の方は、停電する前提でこれから接近する台風8号に備えて欲しいものです。

物資の手配はもう無理かもしれませんが、先の話のように宿の移動はまだ間に合います。強固な建物の宿へ是が非でも移動しましょう!


ちなみに台風8号自体は、スピードアップして西へ進んでいます。現状だと宮古島と石垣島の間を通りそうですが、反面、どちらのエリアにも大きな影響をもたらすということでもあり、今日は一歩も外に出ないぐらいの感覚で備えて欲しいです。決して興味本位で外に出ようとしないでください。扉や窓を開けた瞬間、二度と閉まらなくなる可能性もありますし、扉や窓だけではなく開けた人間まで風に持って行かれますので、とにかく外に出ようとしないこと。それにつきます。

特に雨が降り出したら、台風本体が来た証拠。絶対に外に出るのは止めましょう!


今回の台風8号は宮古・八重山にどこまで影響を及ぼしてしまうでしょうか?停電だけじゃなく、他のライフラインも心配ですし、さらに風台風だと家屋への影響もあるので、町が、島がどうなってしまうか心配でなりません。


台風や停電情報は、できる限りこのブログやFacebookページツイッターで発信できればと思います。




posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/10-08:33 | 沖縄台風/災害情報

台風8号最接近中の沖縄那覇。朝焼け凄かった!(風も凄かった!)

台風8号の進路情報などは後ほどレポートすることとして、まずは台風8号最接近中の沖縄那覇のレポート。

台風8号は完全に「風台風」のようで、雨雲は中心に集まっているので、進路から少し離れた沖縄本島まで雨雲はギリギリ届いていません。しかし風が猛烈で、那覇のアメダスがある中心街でも最大瞬間風速「25m」。郊外や吹きさらしの場所だと「30m」はありそうですね。っていうかその30mレベルの風を実感してきました。

朝ラン。雨が降っていなかったのでしてきました。

でも風が強いのを想定して、風の影響が少ない場所を選んで走ってきたので、特に風で前に進めないってことはなかったですが、そこから戻ってくる途中に、那覇でも高台で吹きさらしになっている「那覇新都心」を通りましたが、そこではまさに「暴風」レベル。前に進むのが大変だった瞬間もありました。

といっても暴風を感じたのはそこぐらい。あとは全般的に暑さを和らげてくれる風って感じで、朝ランには助かりました。

そしてその朝ラン中の光景。朝焼け。凄かった!台風前の夕焼けや朝焼けはよく焼けるというセオリーがありますが、昨日の夕焼けはダメだったものの、まさかの台風最接近中の今朝の朝焼けがここまで綺麗に焼けるとは!?

まさに「ピンク色」の朝焼けでした。



場所は某観光名所近くの有名な池の畔。池のおかげで町中でも空が開けるので、絶好の朝焼けポイントです。

そしてその15分後。あえて同じ場所を通りましたが、さらに綺麗なグラデーション!



まさに「早起きは三文の得」ですね。

しかも今朝は遠回りして、普段は絶対に通らない(笑)、とある観光名所にも。ここでも朝焼けがなかなかいい感じでした。



いかがでしょう?

台風って台風自体は暴風などでいろいろ大変ですが、副産物で朝焼けや夕焼けが綺麗に焼けるんですよね〜。しかも今朝は本来なら休養日で走らないところでしたが、いい感じで風が吹いていて走っても暑さをしのげそうと思ってチャレンジしたものの、まさかのこの朝焼け!

あとは台風自体ですけどね〜。

沖縄本島は天気は荒れていないものの暴風が物凄く、町中でも折れた枝や軒先の鉢植えがそこら中で転がっていましたね。

台風情報は後ほど。

まずは朝焼けレポートでした^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/10-07:29 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月09日

嵐の前の静けさ?でも台風直前ってある意味ベストシーズン!?



台風はいろいろネガティブな印象が多いけど、実は台風前って台風が周辺海域の雲を全て持って行ってくれるので、とにかく良い天気になることが多い。しかも風も止まるので、ある意味「ベストシーズン」といっても過言じゃないんですよね。

まぁ「台風直前」になると風も波も強くなってくるので、ベストとは言えませんが、台風2〜3日前はホントに最高の気候になることが多い。

昨日の日曜日も、風もなく、海も穏やか。気温も高くて、観光には最高だったでしょうね。まぁ生活する身としては暑くてヘロヘロでしたが、昨日は自転車でお出かけしていたので、風を切って走れて動いている間は気持ちよかったです(信号待ちは地獄だけどw)。

昨日は本来なら内陸の最短ルートを通るつもりでしたが、いい季候でしたし時間に余裕もあったので、海沿いの「あの道」を遠回りして通ってきました。


<旅コラムでも紹介!>
絶景サイクリングに潮干狩り!沖縄新名所「浦添北道路/臨港道路」誕生!!



しかも昨日は海沿いの道だけではなく、新道路(橋)開通後、初めてその先にある、那覇・浦添で唯一の天然ビーチにも足を伸ばしてきました。橋ができちゃったので、どうやって行くのかと思いましたが、まさかの道路下のアンダーパスを通って行けるとはね〜。詳細は別の記事で紹介します。


カーミージー



本島南部の西海岸では数少ない天然ビーチです。しかしビーチの先にモロに橋が見えていて、まるで波の上ビーチの様相でしたけどね。

まぁ景観的にはイマイチですが、海の透明度は相変わらず抜群です。干潮時には広大な干潟ができるのですが、昨日はやや満ち気味だったものの、浅瀬でも透明度は抜群でしたね。ただし、カーミージーは那覇や浦添の業者がはびこっているビーチで、海には水上バイクやバナナボートが置き去りになっていました。ビーチも業者(ショップ)が占拠していましたし、居心地は良いとは言えません。むしろカーミージーまで行かない場所の方が居心地は良いですね〜。



しっかし昨日の沖縄は、レジャーするとしたら最高の陽気でしたね。特に海遊びには、風も波も穏やかで、まさにベストシーズンの様相。

昨日は自転車移動でしたが、自転車も風がなかったので快適。まぁ暑さは強烈でしたが、昨日は信号が少ない道を選んだので「恐怖の信号待ち」もほとんどなくて良かったです。

しかし今日は北風が徐々に強くなってきているので、海も明らかに波が高くなってきていますね。慶良間方面への船も、朝便は通常運航でしたが、午後便は高速艇が欠航、フェリーは時間を早めて繰り上げ運航と、徐々に台風モードになってきています。

そういう意味では昨日の安定した天気は貴重でしたね。

さて、次の安定した天気は何時かな?13日の金曜日かなwww



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/09-11:14 | 沖縄ライフ

台風対策は明日の朝までに!いよいよ明日から台風モード本番!!



ついに大東島に雨雲ではありませんが、台風による雲がかかり始めましたね。

台風8号。

一昨日まではもたもたしてなかなか動きませんでしたが、昨日あたりから急に動き始めました。しかも相変わらず「宮古・八重山」一直線コース。多少のずれはあるものの、ここ数日の予想進路は、多良間島あたりに向かっているものとなっています。

このまま行くと、台風中心の北側がかかる「多良間島〜宮古島」が最も荒れそうです。当初「直撃」が予測されていた沖縄本島は、台風の北側の雲がかかりそうなので、かなりの豪雨にはなると思いますが、大規模停電とまではいかない気がします。

しかし今回の台風は雲の集まり方がとても密なので、その密な部分が少しでもかかると、猛烈な暴風雨になるかもしれません。なので沖縄本島でも北部より南部の方が影響が大きくなりそうです。


本島への最接近は明日の日中か午後か?
そして宮古・八重山へは明日の夜か?


残念ながらこのままだと、宮古では停電は不可避かもしれません。もちろん一部のエリアだけで済むかと思いますが、今日か明日の早い時間のうちに停電対策をしておくのがおすすめです。八重山も台風の南側がかかるので、北側ほど大荒れにはならないかもしれませんが、さすがに台風の目の近くでは宮古同様に嵐になるかもしれませんので、八重山でも停電対策をしておいた方がいいと思います。

ちなみに沖縄本島の那覇でも、当初は直撃の恐れもあったのもありますが、前回の台風7号の時に停電対策をしていたので、そのまま利用できそうです。

既に停電しても食べられる食料はストック済み^^ゞ(パン)

水も明日の朝までにはストックしておこうと思います。

ってことで・・・


明日から台風モード本番!


ちなみに11年前の「2007年7月13日の金曜日」。今も忘れない、沖縄本島南部で史上最大レベルの台風直撃がありました。この時は沖縄本島南部に直撃し、その時住んでいた場所は、モロに台風の目に入りました。那覇でも半分以上が停電し、復旧までも24時間もかかるレベル。完全に都市機能が麻痺。

今回は沖縄本島ではあのときのような状況にはならないものの、宮古ではああなる可能性もあります。西平安名崎の風車、大丈夫かな・・・


でも今回の台風は「通過型」なので、少しはマシです。あの西平安名崎の風車をなぎ倒した「2003年9月の台風14号」は、宮古島近海で旋回し、停滞してしまったのであのような被害がでましたが、今回は半日我慢すれば通過するタイプなので、なんとか持ちこたえて欲しいものです。


明日の夜以降は沖縄全域で停電の可能性がありますので、今日か明日の朝までに停電対策をしておきましょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/09-08:19 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月08日

平和な島の景色を眺めたい!それほど最近の沖縄は荒れまくり

そーいえば7月に入ってから、沖縄の天気は荒れまくっていますね。その発端は「台風7号」でしたが、台風自体は大した影響も無く通過していきましたが、その前後も天気が不安定。まぁ強い風が昨日あたりから収まっているので、今日なら島へ渡ってのんびりすることもできそうですが、明日以降は徐々に波が高くなり、明後日以降になると離島への船は欠航も出そうですね。

今年の沖縄は、6月が猛烈に暑くて身動きが取れませんでしたし、7月は天気が不安定で身動きが取れず。

5月に島に渡っておいてホントに良かったです^^ゞ

こんな光景を眺めながらのんびりできましたからね〜。

でもこの時の沖縄は思いっきり「梅雨入り発表後」の梅雨まっただ中。でもこのブログでも書いているように、梅雨入り発表前は雨が多かったものの、梅雨入り発表後は急に雨が降らなくなったので、離島行きには良い陽気でした。暑さもほどほどでしたしね〜。

なんかここ最近の沖縄の不安定な天気と、この先の台風8号のことを考えると、この景色が遠い世界のことに思えちゃいますね。


粟国島の光景なのに。


ちなみに粟国島のこの景色が望める場所にあった「風車」も、台風対策ができる「可倒式」に変わっていますし、以前あった2階建ての展望台も1階建てのものに新調されたので、今回の台風8号でも影響はそれほど無いと思います。なにせ島一番の高台の岬で、完全に吹きさらしの場所だけに、台風時は物凄いですからね。

粟国島のこの場所でのんびり景色を眺められるのは、次の週末かな?


粟国島〜マハナ展望台より粟国島〜マハナ展望台より


粟国島〜マハナ下の海粟国島〜マハナ下の海


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/08-07:26 | 沖縄離島ドットコム

台風8号はさらに南寄り!八重山へ!?しかし進路の北側は全て荒れる?



本土の豪雨の範囲は小さくなったものの、未だに九州南西部と四国全域に、非常に活発な雨雲群が残っており、豪雨は収まるところを知りません。特に太平洋側の豪雨は猛烈で、さらにこの先も台風8号による影響で再び豪雨になる可能性もあります。

現在、雨が収まっているからと言って油断されませんように。特に西日本の太平洋側は、台風8号が消滅するまでは常に豪雨に警戒していただきたい次第です。


そしてその台風8号。


日に日に予想進路が南に変わっています。7/6の予想では「本島最接近」、7/7の予想では「宮古島最接近」、そして7/8の予想では「八重山最接近」。しかも八重山接近ということは、沖縄全域が「台風の右側(北側)」に位置してしまうので、沖縄全域に南から湿った空気が入り、八重山のみならず宮古や本島も大荒れになる可能性大。むしろ台風はその中心より少し離れた北側や東側が物凄い荒れるので、今回のこの進路は現在「最悪」レベルです。

もちろん日に日に進路は南に変わっていますので、さらに南寄りに進む場合もありますが、どっちにしても沖縄全域が台風の北側になるので、嵐は不可避と言えるでしょう。

最接近するタイミングも、台風は予想より遅くなる傾向があるので、当初は「7/10最接近」でしたが、現在は「7/11最接近」になりそうですね。


とりあえず現在の予想進路のままなら、沖縄本島の停電範囲はそれほど広く無さそうですが、宮古島や八重山では小さな島だと「島全域」で停電になる可能性もあります。もちろん沖縄本島でも停電には備える予定ですが、宮古・八重山ではお住まいの方だけではなく、ご旅行などで島に滞在の方でも、停電対策を行っていただければと思います。

簡単なものでも・・・

・水の確保(ミネラルウォーター)
・常温保存ができて調理せずに食べることができる食材の確保(パン類)
・携帯/スマホのフル充電(停電時の生命線に!)
・雨合羽の購入(傘は無意味&凶器になる)

詳細は、最近アップした台風コンテンツで!

台風完全マニュアル

台風対策10選

しかし今回の台風。勢力が強いこともさることながら、雨雲群の広さが気になります。もちろん、沖縄接近時になればもう少し範囲も狭くなるかと思いますが、7/8の朝の段階で北は小笠原まで雲が届いていますからね。南もインドネシアまで届いており、今後これらの雲が中心に集まったらと思うと・・・怖くなります。

さらにこれだけ広範囲に影響を及ぼす台風8号なので、本土から遠く離れた進路でも本土でも警戒して下さい。台風の恐ろしいところは、遠く離れた場所にも多大な影響を及ぼすことなので、今朝の段階で雲が届いている範囲は、影響があると思っていただきたい次第です。

つまり西日本の太平洋側は、十分台風8号の影響があり得ます。もちろん東日本でも太平洋側は要警戒。しかも沖縄よりも早い時期から影響が出てきそうなので、現在の豪雨が収まっても次は台風8号だと思って備えて欲しいものです。


そして沖縄。7/10から直接的な影響が出てきそうです。そして7/11は嵐かな?

とにもかくにも進路は南にずれても、台風の北側は猛烈に荒れるので、沖縄本島でも十二分に対策を行いたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/08-07:09 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月07日

沖縄は嵐の前の静けさ?台風8号はやや宮古寄りへ!?そして本土は??



昨日もほどんと雨が降らなかった沖縄でしたが、今朝は朝から晴れています。風も穏やかで、気温も最低気温「26.6度」と、この時期らしい蒸し蒸しの朝です。朝ランしてきましたが、風がないので台風前の真夏の陽気に戻った感じでしたね。走り終わったら、ウェアから汗がしたたり落ちるレベルでした。

それでもまだ暑さはマシな方で、沖縄全域でいつもの真夏より1度低い感じかな?

しかしここ数日の涼しさの影響なのか、せっかく満開レベルまで咲き誇っていた「サガリバナ」が、すっかり花を咲かせなくなりましたね。といっても朝だけの花なので、「満開」という表現はふさわしくないかもしれませんが、今朝も那覇のサガリバナの名所「瑞泉通り/馬場通り」へ行ってきましたが、この時期なら必ず遠くからでも感じる甘い香りが、今朝は全然なし。サガリバナの花も、あの並木道の中で写真撮影できるほど咲いていたのは1〜2本程度。

やっぱりサガリバナは「真夏の花」ですので、もう少し気温が上がった日が続かないと、満開の花は望めないみたいです。



しかしこの穏やかな気候は、嵐の前の静けさなのか?

台風8号はひたひたと沖縄に進んできています。

ただ、予想通りですがマリアナ諸島近海でもたもたしているようで、徐々に沖縄最接近する予報がずれてきていますね。まぁそれを見越して台風到来を予測しているので、特に気にはなりませんが、昨日までの予想進路では沖縄最接近が「7/10」でしたが、個人的には「7/11」と予測。今朝の予想ではそれに近くなってきましたね。

そして進路がやや宮古島寄りになりましたが、これもまだわかりません。

そもそも宮古島寄りになったとしても、進行方向の左側(中心からは南側)は北風なので大して荒れませんので、宮古島寄りになったといっても直撃さえなければそれほど大きな影響は無いと思います。

むしろ進行方向右側(中心からは北側)に位置する沖縄本島は、直撃を避けられても猛烈な嵐になること必至。現在の雲の状況を見てもらってもわかりますように、進行方向右側の方が明らかに雲の範囲広く、密度も高いですからね。

まぁ沖縄は台風慣れしていますし、今回はこのまま西に抜ける「通過型」なら、影響も最小限で済みそうですからね。沖縄近海で停滞する「旋回型」だと厄介ですが、今回は半日我慢すればどうにかなりそうな予感もしています。しかし威力が猛烈なので、今回の台風8号による「停電」は不可避でしょうね。那覇中心街でこそ大丈夫だったとしても、郊外や離島だと停電は起こりそうです。前回よりはるかに危険度が高い台風8号なので、今回は「台風対策フルコース」で望みたい次第です。


しかし問題は台風接近中の沖縄よりも、豪雨が現在進行中の本土。昨日、特別警戒情報が出ていた九州北部はどうにか雨も落ち着いたみたいですが、今朝は九州南部と四国、そして近畿でも兵庫から三陸にかけて猛烈な豪雨になっているみたいです。大阪も北部がかなりの豪雨かな?

さらにその西日本に、沖縄に豪雨をもたらした「プチ台風」の雨雲群が北上中。既に九州近海まで来ており、もしかすると九州南部の雨はこの雲の影響もあるかも?

さらにさらに台風8号が沖縄に接近すれば、その進行方向右側にある西日本だけに、遠くを通っても影響が有る可能性があります。

つまり西日本は、台風8号が沖縄を通過するまで、豪雨モードが完全に収まることはないかもしれないということ!?

今日はせっかくの「七夕」ですが、西日本はそれどころじゃ無さそうですね。さらに東日本も関東と北海道だけは雨雲群が広がっていませんが、東北は広範囲で雨雲が広がっています。七夕って晴れの特異日だったと思うのですが、今年はホントに異常な気象ですね。


2018年の季節感は滅茶苦茶ですわ。。。




posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/07-08:58 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月06日

今日から与那国島でカジキ祭り!明日は石垣島でビアフェスト!!

今日から与那国島でカジキ祭り!

正式には「日本最西端与那国島国際カジキ釣り大会」と長いですが、面倒なので「カジキ祭り」といつも言っています。今日から3日間、与那国島で開催です。基本は釣り大会ですが、でもそのボートが出る久部良港は、出店や舞台ももあって、まさに「お祭り」モード。

私も過去にこのお祭りに合わせて島に行ったことがありますが、普段は味わえないあの雰囲気は楽しかったですね。

そしてなんと言っても、カジキ祭りと言えば・・・


カジキマグロの丸焼き!


しかも無料です。


お味の方はと言うと・・・まさに大味(笑)。っていうか丸焼きなので、身がパサパサで正直なところ、美味しくはなかったです。肉と違って魚は丸焼きにすると、中まで火を通すために全体的に水分が抜けちゃいますからね。みずみずしさが一切ない魚は、あまり美味しくないですよね〜。

まぁネタ的には面白いですが、グルメとしてはちょっとね。


<2018年は7/6-7/9!カジキ祭りの旅コラム>



ちなみに昨日までは八重山も大荒れの天候でしたが、与那国島だけは降水を記録しないレベルで、天気的には問題無さそうです。海は昨日までの大荒れ模様が多少は残っていますが、徐々に安定傾向になってきているので、釣り大会開催には問題ないかもしれませんね。

そもそも釣り大会は今日(7/6)・明日(7/7)・明後日(7/8)の3日間の開催なので、明日・明後日はさらに海が落ち着くので大丈夫でしょう。

しかも次の台風からの影響は10日以降になりそうなので、まさに台風の間隙を縫っての開催になりますね。与那国島で最も盛り上がるイベントだけに、無事に開催できそうなので何よりです。

ちなみに明日(7/7)は、石垣島で「オリオンビアフェストin石垣」が開催されますが、こちらも上手く台風の間隙を縫って開催できそうですね。ビアフェストといえば、石垣島でも宮古島でも本島でも「台風の特異日」と断言できるほど、過去に何度も台風で中止や延期に追い込まれていますが、今年の石垣島のものは今のところ大丈夫っぽいです。

といっても今日もまだ豪雨が残りますが(っていうか午前は既に豪雨のところも?)、タイミングをはかれば設営は問題ないかと思います。しかもその雨はプチ台風のしっぽの部分なので、今日までっぽい。

明日の開催は大丈夫かな?

<2018年は7/7!オリオンビアフェストin石垣の旅コラム>


posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/06-09:17 | 沖縄イベント情報

宮古島で記録的豪雨をもたらしたプチ台風は通過!しかし台風8号は・・・

まずはプチ台風の豪雨。

猛烈でした。那覇でも昨日はかなり降りましたが、午後は意外にも雨が完全に上がり、外出には問題なし。夜になって雨が降りましたが、夜明けの時間にはもう止んでいて、朝日も無事に望めました。そーいえば朝日は、ここ最近全く見ていなかったな〜。晴れても午後とか夕方で、朝は必ず雨でしたからね。



しかし昨日の宮古・八重山は、ひたすら豪雨モード。特に宮古島の東部では、観測史上最多の降水も記録。1時間に「111mm」という、とんでもない豪雨でしたからね。24時間でも「357mm」と、膝ぐらいまで一気に水没する降水だったみたいです。

さらに八重山でも石垣島では宮古島に次ぐ豪雨で、24時間で「250mm」というものに!しかし八重山でも他の離島は、10mmとかが最大で、波照間島では2mm、与那国島では0mmと、島によってかなり差があったみたいです。

ちなみに那覇でもかなりの雨が降りましたが、24時間で「84mm」。この数値だけを見れば十分な豪雨なんですが、宮古島の360mmもの雨に比べると全然少なく感じます。そもそも昨日の那覇は雨が降っても午前だけで、午後は雨無しの印象でしたしね。

けど沖縄本島以上に渇水だった宮古・八重山だったので、恵みの雨にはなったかと思いますが、しかしまだ宮古島の南には活発な雨雲群が残っているので、油断はできませんね。プチ台風本体は北上していったみたいなので、今日以降の雨は本体ほどじゃないので、あと少しの辛抱って感じです。

<1時間あたりの降水量>
#宮古島城辺 111mm(観測史上最多)
#宮古島市街 72mm(7月の観測史上最多)
#宮古島空港 63mm(7月の観測史上最多)
#石垣島市街 89mm
#石垣島空港 79mm

#那覇市街 7mm


<24時間あたりの降水量>
#宮古島城辺 357mm(7月の観測史上最多)
#宮古島市街 240mm(7月の観測史上最多)
#宮古島空港 228mm(7月の観測史上最多)
#石垣島市街 257mm
#石垣島空港 255mm

#那覇市街 84mm



そして台風8号。

ヤバいです。この米軍予想の進路。沖縄本島直撃コースです。しかもこの予想進路は、3日連続でこの進路なので、米軍予想がここまで予想を変えないということは、ほぼ確実に本島最接近って感じなのでしょうか?

到達時期は、予想はあくまで「最速」でのものなので、実際はこれより遅くなりそうなので・・・

沖縄本島最接近は7/11?

オーマイガッ!(理由は後日w)

しかも台風8号の雲の塊は、まだマリアナ諸島近海にいる段階で物凄いサイズ。徐々に発達してくるはずなので、沖縄本島に接近したときは・・・

ここ近年で最強レベル?

また沖縄本島に接近する前に、大東島海域を通過しますが、その大東島も台風の最も威力が強烈な、「中心の右側」に位置するので、大東島もかなりヤバそうです。反面、宮古・八重山は「中心の左側」になるので、大幅に進路が西に逸れない限り、大きな影響は無いかもしれませんね。まぁ今回のプチ台風で、もう要らないってぐらいの雨も降りましたし、今度は沖縄本島って感じなのかもしれませんね。

そもそも今年の台風は「本島コース」の傾向なので、今回も沖縄本島が沖縄でも最も影響を受けそうです。

しかしこの進路。北上しないでそのまま大陸へ行っちゃうのかな〜?もはや台風のセオリー(旋回して北上)は通用しませんね。逆に大陸(中国)は台風直撃が多く、慣れていない地域での被害は甚大。

この先1週間は台風8号の進路から、本気で目が離せません。今度こそ「停電」か!?



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/06-07:55 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月05日

7月としては個人的には記録的!夏の沖縄でエアコン無し生活

台風7号とプチ台風のおかげで、この5日間、全く晴れなかったですし(晴れても日中以外)、日中は雨ばかりだったので気温が上がらず、5日間連続でエアコンを全く使わず就寝しています。しかもここ2〜3日は扇風機も寒くて止めている状態。

7月でここまでエアコン無し生活ができたのは、ここ近年記憶にありません。まさに記録的な涼しさ!

6月ならまだ梅雨で涼しいときもありますが、7月以降の沖縄は確実に梅雨明けしているので、涼しくなっても台風直撃した1日のみって感じ。現に去年も7月1ヶ月間でエアコンを使わなかったのはわずか「3日のみ」で、1日は台風、もう2日はプチ台風で涼しくなったから。

しかし今年の7月は台風とプチ台風が連続して沖縄に到来しているので、今日で5日連続でエアコン無しで過ごせる陽気。


冷夏?w


もちろん、今だけの話で、7月1ヶ月間ともなればいつも通り「毎晩エアコン無しじゃ眠れない暑さ」になるとは思いますが、それにしてもこの5日間の沖縄は涼しすぎです。雨も多すぎるレベルなので、水不足は解消傾向ですが(平年の半分から平年並みのダム貯水率へ)、逆に農作物への影響が気になります。マンゴーは暑すぎで不作になってしまいましたが、これからシーズンのドラゴンフルーツは日照不足で不作なんてことになるかも?

そーいえばここ数年、ドラゴンフルーツは超不作続きで、露地物が手に入らないので全然食べていないです。

パインは毎年安いものが手に入るので食べていますが、ドラゴンはここ数年全然安いものが手には入らないな〜。マンゴーはもともと好きではないので、好んで食べませんので不作か否かわかりませんが、ドラゴンは好んで食べるので、ここ数年の不作は明らかです。


そしてこの長雨。果物だけではなく、野菜にも影響が出てきそうですね。


でも海の中の環境は、6月までの記録的な暑さで上がりきっていた海水温が、ここまで雨が多いと落ち着いたでしょうね。台風も来たので、海にとっては良い状況かと思います。あとは定期的に台風に直撃しない程度に来てもらって、海をかき混ぜて浄化してくれることを願うばかりです。


そして台風8号。


これ次第では、この涼しい陽気はまだ続く可能性もありますね。生活するには歓迎ですが、先の果物や農作物への影響、そして観光への影響が気になるばかりです。私自身も7月は離島行きを計画しているので、どうしたものかと・・・

そーいえば今週末(7/7土曜日)は、台風で何度も中止や延期になっている「オリオンビアフェストin石垣」ですね。2回に1回は台風で中止や延期になっている感覚ですが、今年はどうなるでしょうね。台風8号は問題ないとしても、現在も沖縄全域に雨をもたらしているプチ台風次第かな?まぁプチ台風は雨のみで風が強くないから、開催には問題ないとは思いますが、寒空で雨の中でのビールはちょっとね^^;

あと明日から与那国島でカジキ祭りがあるけど、このプチ台風の影響で海も多少なりに荒れている可能性も!?

まぁプチ台風は豪雨がメインで風や波は大したことがないので、ビアフェストもカジキ祭りも無事に開催されるとは思いますが、プチ台風には早く沖に遠ざかるか消滅して欲しいものですね(/_;)

<ビアフェストの旅コラム>
激旨ビールを真夏の沖縄で飲む!年3回限定のオリオンビアフェストへ行こう
激旨ビールを真夏の沖縄で飲む!年3回限定のオリオンビアフェストへ行こう



<カジキ祭りの旅コラム>
カジキマグロ丸焼きが無料で食べ放題!与那国島「カジキ釣り大会」が超太っ腹
カジキマグロ丸焼きが無料で食べ放題!与那国島「カジキ釣り大会」が超太っ腹


posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/05-08:18 | 沖縄ライフ

台風8号「マリア」正式に発生!しかし台風よりも沖縄はプチ台風が・・・



よーーーやく、気象庁が台風8号を認めましたね。米軍情報で台風扱いになってから3日後。しかも予想進路も米軍予想のまんまだし、やっぱり沖縄での台風情報は、米軍情報が一番早くて的確です。っていうか正直なところ、台風の時に気象庁からの情報は全く見ていない・・・^^ゞ

そんなわけで、台風8号「マリア」。

米軍予想通り、沖縄方面へ一直線!あとは沖縄近海まで来た際に、いつ北上するかですね。そのまま西に抜けてくれれば影響も少なく済むのですが、夏の高気圧の縁を通る台風なので、通常は北上します。その北上の際にスピードダウンするのがとにかく厄介。そのタイミングで位置が今後のポイントですね。

今のところ、台風8号の沖縄・奄美への最接近は「7/11頃」。今回の進路からするとまずは大東島に最接近しそうなので、それを見てから進路やタイミングを判断したいと思います。

しかし今の沖縄では、問題なのは台風7号でも8号でもなく「プチ台風」。風が強くなく豪雨ばかりなのでそう呼んでいます。それがここ数日、沖縄海域にずっと居座っていて、記録的な豪雨を各地でもたらしています。プチ台風の特徴は動きが遅く、動いてもどこに進むか全く予想つかないので困ったものです。

しかもその動き次第では、昨日の夕方のように晴れたかと思えば、今朝はいきなりの豪雨。夜は雨なしだったのに、明け方からいきなり降り出しましたからね。まぁ昨日よりは雨雲群が大きく無いので、止む時間も多いとは思いますが、プチ台風は台風のように1日待てば回復ってことはまずないので、今日もこのプチ台風の雨雲群に翻弄されそうです。

といっても、天気予報のように「1日雨」ということはまずないので、今日もその雨の止み間を伺って、外出などの予定を立てたいと思います。


しかしここ数日のプチ台風による雨。凄かったですね。久米島では3日間で400mm超の降水量。さらに那覇市街でも、久米島に次ぐ降水量で300mm近いものが!?でも住んでいる身としては「そんなに降った?」という感じで実感がありませんけどね。なにせこの3日間、ともに外出とか朝ランとか普通にしていましたので。もちろん傘なしで^^ゞ


<昨日までの3日間/72時間の降水量>
1位 #久米島 421mm(観測史上最多)
2位 #那覇 286mm
3位 #渡名喜島 270mm(観測史上最多)
4位 #粟国島 245mm(7月の観測史上最多)
5位 #コザ 236mm
6位 #国頭村 228mm
7位 #読谷村 223mm
8位 #南城市 223mm
9位 #辺戸岬 214mm


ちなみに宮古までは雨雲群が広がり、中でも多良間島では、1日で150mmもの豪雨になり、7月としては観測史上最高を記録。しかしその多良間島のわずか西の石垣島では、北部で8mm、市街がある南部に至っては1.5mmと、ほとんど雨が降っていません。与那国島では0mmと3日間、完全に雨無し。まさに「東高西低」って感じの雨だったみたいです。


今朝は昨日よりは雨雲群の範囲はばらけた物の、逆に活発な雨雲群が多く点在し、それがかかるとかなりの豪雨になるかもしれませんね。っていうか沖縄本島海域がその渦中に入っていそうですが・・・

今日も雨雲レーダーを常時チェックしつつ、外出のタイミングを伺いたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/05-06:07 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月04日

台風7号のしっぽ、プチ台風、台風8号?今後の沖縄はどうなるのー?



本土の方には申し訳ないけど、台風7号はどうでもいいです。

今の沖縄。台風7号が落としていった雨雲群が、台風7号本体より発達して、いわゆる台風になりきらない「プチ台風」が2個できていましたが、その2個が合体して台風7号以上の巨大な雨雲群に発達。しかも雲の密度も台風7号よりはるかに密で、場所によっては台風以上の豪雨になっているようです。

プチ台風の中心は沖縄本島南方沖なんですが、台風のように規則的に発達しないので、ところかまわず豪雨になっている状態。正直、今日はどこが豪雨になるか全く読めません。

那覇も夜明け前まではなんと雨無しだったものの、夜明け後はかなり激しい雨の時間も。さらに本島でも北部は猛烈な豪雨になっているようで、動きが遅いプチ台風だけに、台風以上の降水量になるかと思います。既に久米島では1年を通して観測史上最大の豪雨になった時間帯もありましたし、他にも粟国島・渡名喜島・慶良間といった本島西岸の離島では特に激しい雨になっているみたいです。

もちろん台風7号による雨ではなく、プチ台風によるもの。っていうか台風7号では久米島は大した雨も風もなく、何事もなく通過していきましたが、その後に残ったプチ台風でこれほどまでの豪雨になるとは予想もつきませんでした。

そのプチ台風の雨雲群は、宮古島までがその範囲のようで、宮古は西の端っこが擦っているだけなので大した雨ではなく、八重山に至っては雨雲群が届いていませんので影響無し。大東島も東の端っこがかかっているだけなので、雨が降ったり止んだりする程度。

しかし沖縄本島はプチ台風のど真ん中のレベルで、かなり雨がヤバイ状況。さらに沖縄本島は台風7号のしっぽもまだ影響しているようで、台風7号とプチ台風から二重に影響が出ており、さらに雨の降り方が読めない状況になっています。

昨日も沖縄では珍しく、ほぼ1日雨状態でしたし(朝までは雨なし)、今朝も夜明け前までは雨もなかったものの、夜明け後は延々雨。

台風7号は恵みの雨と思って半ば喜んでいましたが(どのみち台風は過ぎ去るので)、このプチ台風は動きが遅いから厄介な雨になっています。さすがの沖縄でもこの雨の降り方は土砂災害レベル。


さ・ら・に・・・


台風8号。気象庁の台風情報にも熱帯低気圧(台風のタマゴ)として、よーーーーーーーーやく登場したので、間もなく台風8号が正式に認められそうです(米軍情報では昨日の朝には台風扱い)。

その台風8号の進路が、な〜んか沖縄方面にも来そうな雰囲気も!?この大荒れの今の状態に、さらに台風8号も加わると、この先の沖縄の天候はどうなっちゃうのか全く読めません。強いて言えば「天気が良くなる要素が無い」というのは読めます(笑)。

梅雨よりも、台風よりも、雨が多くて荒れる、このプチ台風。

動きが遅いからホントにホントに厄介です(/_;)


あとおまけで台風7号の進路まとめ。こんな感じでした^^ゞ



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/04-07:07 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月03日

今日午後3時からLCCジェットスターの「6円航空券」セール!

ホントはこっちの記事をブログに書く予定でしたが、まさかの台風8号発生(多分)で、後回しになってしまいました。

LCCジェットスター
最安「6円」航空券
6周年記念セール

っていうか、一番早いセールで「今日(7/3)の午後1時から」なので、かなり焦って書きました!しかもその13時からのセールの中に「中部〜沖縄便」もあったのでなおさらです。

沖縄便だけを見ると、セールの内容は以下の通り。

7/3-13時セール開始
・中部〜沖縄 最安6円(搭乗期間2018/10/10-12/20・火水木限定)

7/4-13時セール開始
・成田〜沖縄 最安6円(搭乗期間2018/11/27-12/20・火水木限定)

7/5-13時セール開始
・関西〜沖縄 最安6円(搭乗期間2018/11/27-12/20・火水木限定)

といっても往復で合計「90席」のみなので、1便1席レベルかと思います。なので、予約できる可能性は宝くじレベルでしょうけどね〜。でも先日もそのつもりで「465円航空券」でしたっけ?予約したら往復ともに取れちゃって、自分でもビックリしました。しかし今回は席数が猛烈に少ないので、予約できるか否か以前に、その「6円」の表示を見ることができるか否かってレベルかもしれません。

なにせ「6円」ですからね〜。

まずは今日の午後1時から、中部〜沖縄便の6円セール開始。明日は成田〜沖縄便、明後日は関西〜沖縄便。要チェックです。

私はあくせくチケットをとるのは、最近やらなくなったので静観するだけにします^^ゞ

LCCジェットスターのセール情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/03-12:09 | 沖縄ツアー/格安航空券情報

「台風8号」ほぼ確定?「台風7号」だけじゃ無くこっちもチェックして!!

この台風ブログでは、3日前ぐらいから気になる雲としてチェックしていた、グアムやサイパンがあるマリアナ諸島近海の雲の塊。昨日あたりからは台風のタマゴとして扱っていましたが、今日の正午前に米軍情報では・・・


「台風8号」扱い!


雲の形やここ数日の発達からしても、確実に台風になると思われます。しかし気象庁の台風情報は、ほーーーーーーーーんとに遅く、米軍情報より不正確。予想進路も当たらないし、沖縄では気象庁の台風情報はスルーして、米軍情報のもののみをチェックしている感じです。

ってことで、気象庁の台風情報には台風とのタマゴとしてすら取り上げていませんので、ここでは米軍情報のみを元に台風8号の情報を。





台風8号「マリア」

・・・アメリカの言葉で「女性の名前」だそうです。

聖母様?良い名前ですが、進路はハンパないです。まだ進路も正確ではないですし、先々の進路はまだ発表されていませんが、今シーズンの台風の進み方から推測すると、この台風8号は・・・


本土直撃!?


もちろんまだ予測の範疇ですが、米軍情報から出されている途中までの予想進路が当たるとすると、その先は本土方面へ進むのは自然な流れかと・・・

北上後に沖縄がある西に進むことはあまり考えられませんし、関東方面への急旋回も関東が梅雨明けしているとなると高気圧がブロック。となると消去法で台風8号が進む先は、今回の台風7号同様に「西日本」?

しかも直撃コースともなると、台風7号なんて目じゃない影響の大きさも!?

台風7号ばかり伝えていないで、この台風8号のヤバさも伝えてくれる気象予報士はいないんでしょうか?いないんでしょうね・・・目先のものしか見ず、本来の「予報」となる未来の情報には目もくれない気象予報士が多いですからね。

気象予報士は「現況」の台風7号ことばかり語らず、この「未来」の台風8号、ないし台風8号のタマゴについても、広くお伝えして欲しいものです(/_;)

それが「予報士」ではないのかな?

何時から国家資格の「気象予報士」は「気象現況士」になったんでしょうね。現況を説明するだけなら、誰でもできますって!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/03-11:51 | 沖縄台風/災害情報

台風7号の沖縄・奄美への影響まとめ!そして今後は?



まだ台風のしっぽは残っていますが、とりあえず沖縄・奄美エリアから台風7号は離れていきました。でも今回の台風は雨こそいっぱい降ったものの、被害はほとんど無かったと思います。最も気になる「風」も、南城市でこそ最大瞬間風速が40mを越えたものの、その他のエリアでは30m程度。真冬でも20m以上の風が吹く沖縄としては、30m台なら影響はほとんど無いと思います。

しかし昨日の那覇市街。台風の影響が目に付きましたが、どれも台風以外の明確な原因がありましたけどね。



これは那覇新都心の中心を走る幹線道路の光景。一見「真っ二つに折れた木」に見えますが、よーく見ると折れた部分が腐食している。つまり、もともと弱り切っていた木なので、折れても不思議ではないレベル。でもニュースとかではこういう絵だけを見せて、大げさに報道するんでしょうね〜。




この光景は何度も見ましたが、こちらもよーく見るとその原因がわかります。まず折れた部分はめっちゃ細い。さらにその折れた木がある場所は、比較的新しい公園ばかりでした。つまり、無理矢理持ってきて植えた木なので、大地に根付いていないので、元気がない木ってこと。これも折れても致し方なしのレベルです。




これは特殊。っていうか人災。国際通りとの交差点近くの光景ですが、デカイ鉢植えが転がっただけ。そもそも歩道を占拠するように置かれていたものなので、ずっと迷惑だった。これでようやく迷惑なデカイ鉢植えが消えて無くなってくれる。ある意味、台風に感謝。といってもこの除去に血税が使われるんでしょうが・・・


って感じでした。数値的なものについてはこんな結果に!?


<台風7号による沖縄・奄美の最大瞬間風速ランキング>
1位 #南城市 43.7m(時速換算157km/h)
2位 #渡嘉敷島 39.0m
3位 #宮城島 36.1m
4位 #外地島 35.5m
5位 #粟国島 34.5m
6位 #那覇市街 34.4m
7位 #伊是名島 32.7m
8位 #名護市街 30.4m
9位 #久米島空港 30.3m
10位 #辺戸岬 29.6m
11位 #与論島 29.3m


ちなみに私が実際の体験した台風で、最も風が凄かったのは、忘れもしない2007年7月13日の金曜日に南城市に直撃した「台風4号マンニィ」。那覇市街で最大瞬間風速56.3m(時速換算203km/h)という、とんでもないものでした。この時は、沖縄本島全域で大規模停電が発生し、那覇市街でも半分以上が停電。しかも復旧まで24時間以上もかかるレベルで、ホントにキツかった記憶があります。

しかし風だけで見れば、それ以上の台風はここ数年で何度も記録。与那国島では「時速300km」レベルのものも!?

・2015年8月の台風15号 石垣市街で風速71.0m(時速換算256km/h)
・2015年9月の台風21号 与那国で最大瞬間風速81.1m(時速換算292km/h)
・2016年9月の台風16号 与那国で最大瞬間風速68.8m(時速換算248km/h)

そういう意味でも、今回の台風の風は大したことがなかったと言えるのかもしれませんね。もちろん、慣れない人にとってはかなりのレベルかもしれませんが、私の場合はその50m超の風を経験したので、40m台ではまだまだって感じです。まして那覇市街で30m台なので、余裕でした。


そもそも今回の台風7号は、雨が多い「雨台風」の感じ。しかも水不足傾向だったので、このタイミングでの雨はホントに「恵みの雨」って感じでしたね。風がそこそこで、雨が多い台風は、渇水傾向になる夏の沖縄としては大歓迎です!


<台風7号による沖縄・奄美の24時間降水量ランキング>
1位 #奄美大島 184mm
2位 #辺戸岬 176mm
3位 #那覇市街 170mm
4位 #コザ 164mm
5位 #読谷村 162mm
6位 #南城市 155mm
7位 #国頭村 125mm
8位 #渡名喜島 111mm
9位 #粟国島 106mm
10位 #本部町 106mm



そして台風7号は本土方面へ。

進路的には直撃こそ回避できるものの、台風って直撃よりもその東側の方が荒れるんですよね。直撃なら最接近する瞬間だけ大荒れになりますが、台風の東側は延々雨雲が抜けず、嵐の状態も長引くのが特徴。今回も最接近した久米島では雨も風も大したことは無かったのに、進路から離れた南城市で風が最も強く、さらに進路から離れた奄美大島で最も豪雨になりましたからね。

今朝の本土の豪雨も、台風に近い熊本より、離れた宮崎や大分、そして四国の方が豪雨になっています。本土は土砂災害が起こりやすいので、九州だけでなく、西日本全域で今日は豪雨に警戒が必要かと思います。また明日以降は東日本でも警戒が必要になってくるかもしれません。

しかし沖縄も台風が余計なものをいっぱい落としていってくれたので、本島ではまだ豪雨の可能性がありますし、宮古・八重山の近海にはこの海域で最も強烈な豪雨の雲を落としていきましたね。

さらに・・・

マリアナ諸島近海には、既に気になる雲があることはレポート済みですが、今朝はついに米軍情報で進路図が出るレベルに!?台風8号の可能性が出てきました。この海域で台風ができると、沖縄到達までに平均で7〜10日かかるので、またしても「海の日連休」に接近!なんてことも・・・

ホント、この「海の日連休」と、秋の「体育の日連休」は、台風の特異日なんですよね〜。

台風7号も気になりますが、沖縄では台風8号もチェックする必要が出てきそうです。この台風ブログ、しばらく休み無しっぽいです(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/03-06:36 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月02日

台風7号は久米島に最接近!しかし今回は恵みの雨台風?



台風接近時って、気圧が下がるからなのか、体調が優れない。とにかく眠い^^ゞ

今朝の沖縄。まさに台風最接近で、気圧も最も低くなっているかと思います。でもその台風自体は、降水量こそ多かったものの大したレベルではなく、正直なところ「拍子抜け」の感は否めません。

といっても本島南部の東岸で、最大瞬間風速「43.7m」を記録し、那覇市街でも「34.4m」を記録。

まぁこれも通常の「強烈な台風」の指標となる「50m超」には至っていないので、ここでも「通常以下の台風レベル」と言うことがわかります。また当初は雨雲の範囲が狭いので「風台風」かと思って停電の警戒をしていましたが、結果的には雨が多くい「雨台風」だったようで、水不足傾向の沖縄としては、恵みの雨をもたらす「良い台風」だったのかもしれません。

強いて言えば、沖縄本島近海で進路を変えたため、動きが遅くて影響する時間が長かったこと。当初は昨日中に通過すると思っていましたが、最接近がまさに「今」って感じになっちゃいましたからね。おかげで今朝予定していたランニングは中止。まっ、それ以外の影響は今のところなさそうな今回の台風なのでした。

ちなみに台風7号の正確な進路は、久米島の東沖、はての浜近辺を北上。久米島は台風の目に入ったタイミングもあったみたいです。沖縄本島は全域で台風の東側になり、南から湿った空気が継続的に送り込まれて、各地で強い雨が続いているようです。でも先の話のように、水不足傾向だった沖縄本島としては、ホントにホントに恵みの雨、恵みの台風になりますね〜。おそらく今回の台風で水不足は一気に解消されそう!そんな勢いです。

もちろん、場所によっては土砂災害が起こる可能性もありますが、今回は風がそれほどでもないので、どうにか持ちこたえられそうな感じです。といってもこの豪雨では、道路の冠水は必至でしょうし、場所によっては床下浸水しているところもあるかも?

でもこれらの原因は台風による豪雨ではなく、排水計画の不備によるところがほとんど。沖縄に住んでいると、この排水計画の甘さがホントに目に付きます。平気で道路や歩道に水勾配を取っていないし(勾配がないので水が流れない)、最も驚いたのは雨水排水設備がほとんど無く、全て道路に垂れ流しってところ。そりゃ道路も冠水しますよ。。。

まぁ海に囲まれているので、そのうち海に流れるとは思いますが、それにしてもこの雨水対応の甘さが目に付くばかりです。今回も水が流れにくい内陸などでは、多くの場所で冠水しているんだろうな〜。

ちなみに午前6時前で、台風7号による24時間の降水量と最大瞬間風速は以下の通り。

<24時間の降水量>
#読谷村 142.5mm
#コザ 132.0mm
#那覇 130.5mm
#南城市 111.0mm
#渡名喜島 109.5mm


<最大瞬間風速>
#南城市 43.7m
#渡嘉敷島 39.0m
#宮城島 36.1m
#外地島 35.5m
#那覇 34.4m


ちなみにせっかくの台風対策は、良い意味で効果無し。風が大したことがなかったので、今朝も窓を開けても特に問題ありません。雨も那覇はピークもこえて、常時降っている感じではありませんね。ただ台風の怖いところは、ピークが過ぎた後のいわゆる「吹き返しの西風」。これが猛烈な暴風になることが多いので、那覇はまさにこれが吹き荒れる可能性があります。しかも那覇は西向きなので、この西風はモロに入ってきます。

今のところ雨台風の様相の台風7号でしたが、今日の午前いっぱいは油断できませんね。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/02-06:37 | 沖縄台風/災害情報

2018年07月01日

台風だけど徳之島でトライアスロン開催?さすがにスイムは中止だけど

徳之島〜トライアスロンスタート

徳之島〜トライアスロンスイム


台風7号来ています。しかも南から北へ進んでいるので、沖縄のあとは当然ならが奄美群島にも接近。さらに奄美の離島は、台風の東側に位置するので、タイミング次第では猛烈な暴風雨になる可能性も!?

しかしその奄美の中の徳之島では、今日「第31回トライアスロンin徳之島」が開催予定。

さすがにヨナマビーチが会場の「スイム」は早々と中止になり、残りの「バイク」と「ラン」のみで行うデュアスロンでの開催になりましたが、それでもかなり風が強い状態なので、バイクは危険かも?

ただ、台風7号はかなり迷走モードで、当初よりも北上が遅れているので、昨日の時点では今日の午後には奄美近海にまでやってきそうでしたが、もしかすると奄美接近は今夜以降になるかもしれませんね。そうなれば多少はマシなコンディションになるとは思いますが、それでもそこまで無理して開催するものでもない気が・・・

そもそもこの徳之島のトライアスロンは、毎年開催時期が「何故?」って感じなんですよね。台風は特別としても、この6月末〜7月初旬は梅雨明け間際の豪雨などで天気が大荒れになる時期。宮古島や石垣島のように、天気も安定する4月とかに開催すれば良いのにね・・・

あと伊是名でしたっけ?伊平屋でしたっけ?あっちのトライアスロンも、毎年10月開催という、台風シーズン末期。その結果、こちらはしょっちゅう中止になりますし、なんでもう少し天気の安定する時期に開催しないのか謎。

他のトライアスロン大会と開催時期をずらして、多くの参加者を募りたいのはわかりますが、こうも毎度のように開催に影響があると、「何故この時期?」って思ってしまう次第です。

少なくとも、今日、徳之島でトライアスロンが開催されても、船での島への移動は制約されそうですし、行けたは良いが帰れないなんてことも!?

ちなみに沖縄では、本来この時期開催の「座間味サバニレース」は、なんと今年は先週末に開催だったので、無事に台風6号と7号の狭間だったみたいです。サバニレースは波の影響がモロなので、無事に開催されて良かったですね(糸満ハーリーと同日になってしまいノーチェックでしたがw)。

今日の徳之島トライアスロンは、スイムが中止になってバイクとランのみですが、選手が無事にゴールできることを願っています。

ってことで平穏なときの徳之島トライアスロンのスタート地点でもある、スイム会場の「ヨナマビーチ」の光景でした^^ゞ


徳之島〜トライアスロンスタート徳之島〜トライアスロンスタート


徳之島〜トライアスロンスイム徳之島〜トライアスロンスイム


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/01-08:38 | 沖縄マラソン情報

台風7号は様相通り今朝は影響少なし!天気予報は大外れでしたが・・・



「台風前の夕焼けは綺麗に焼ける」というセオリー。昨日は完璧でした。まさに「ピンク色」の夕焼けが楽しめましたね〜。といっても綺麗な夕焼けになればなるほど、翌日の台風は確実ってことなので、正直なところあんまり嬉しくなかったですが・・・

しかし今回の台風7号は、超動きが遅くて、今日は予報では1日豪雨モードとなっていましたが、個人的には荒れるのは午後以降と予測。下手すると夕方か夜以降になるんじゃないかな〜?って思って、今日は朝ランも予定していて、午前は買い出しも予定。

その結果は・・・



朝ランの時の光景です^^v

予想、当たりました。気象庁や民間気象会社の予報は大外れですw

そもそも昨日の時点で風があまり強くなかったですし、台風の速度が遅いのも気づいていたので、予報で「今日の日中は嵐」というのは、確実に外れるって思っていましたからね。なので本来なら昨日のうちにしておくはずの「台風対策」も、まだ一切していません。今日の午前にすれば十分間に合うって感じです。

しかし今回の台風7号は、雨雲群があまり明確にないところから見ると、もしかすると最もイヤな「風台風」の可能性も!?

台風って豪雨を伴う「雨台風」か、暴風を伴う「風台風」のどちらかになるんですよね。まぁ暴風も豪雨もダブルで来る「最強台風」もありますが、基本は雨か風かで分かれます。雨台風の場合は、接近前から豪雨になりますが、雨がメインなので町が破壊されたり停電することはあまりないので、比較的安心。風台風の場合は、雨は少ないので外出しやすいですが、一度暴風が吹き始めるとシャレにならない状況に。外に出れないばかりではなく、何が飛んでくるかわかりませんし、そして停電の可能性も高い!

今回は本島と宮古島の間を通過しそうなので、停電にまでは至らないと思いますが、ただ台風の進路は少しでも変われば影響も大きくなるので、今夜の沖縄本島は停電に備える必要はありそうです。

まぁ寝ている間に通過してくれるのが一番ですけどね^^ゞ



posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/07/01-08:00 | 沖縄台風/災害情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲