無事に沖縄に戻りました。弾丸名古屋滞在から。でも名古屋では梅雨のような雨模様でしたが、そのおかげでグルメに専念できて、逆に雨で良かった感じです。しかも雨なので過ごしやすかったし、気候的にも本土は快適でしたね〜。まぁたったの18時間しか滞在していませんので、その気候に慣れることなく沖縄に戻りましたが、沖縄の暑さは本土へ行く前と変わっておりません。むしろさらに暑くなってる?って感じでした。
昨日も与那国島で「33.4度」。那覇でも「31.6度」と、5月としてはあり得ないほどの暑さ。
<昨日の沖縄・奄美 最高気温ランキング>
1位 #与那国島 33.4度
2位 #石垣島 32.8度
3位 #波照間島 32.7度(5月の観測史上最高気温)
4位 #多良間島 32.6度(5月の観測史上最高気温)
5位 #西表島 32.3度
6位 #宮古島 32.2度
7位 #南大東島 31.8度
8位 #那覇 31.6度
9位 #久米島 31.4度
10位 #名護 31.3度
10位 #下地島 31.3度
ちなみにランクイン(31度以上)には入っていませんが、昨日は与論島でも「5月の観測史上最高気温」の「30.6度」を記録。徳之島でも「30.5度」と、奄美も梅雨明けモード?って感じです。でも奄美はまだ北部の奄美大島近海に雨雲群があるので、梅雨明け状態はまだまだかな?でも沖縄はホントにこの1ヶ月、雨がほとんど降っていないので、これを「梅雨」と呼ぶには無理がありますよね。
それに引き替え、本土は弾丸滞在した名古屋も梅雨の陽気でしたし、東日本も昨日は広域で雨でしたね。梅雨入りしていない地域の方が雨が多くて、梅雨入りしている奄美・沖縄はまるで「乾季」のような雨無し模様。
梅雨入りして、ここまで雨が降って欲しいと思うのも珍しいですよね。
しかーーーし!ここ最近の天気予報で、6月以降は雨マークがずっと出ています!もちろん、沖縄の天気予報なので、当たる確率より外れる確率の方が高いので、予報では6/1〜6/3までずっと雨予報になっていますが、な〜んか晴れてたまにスコールがあるレベルになりそうな予感も・・・
そもそも沖縄の梅雨で「1日中雨」ってことは、ほぼありませんので、外出とかに影響は無いと思いますが、それでも梅雨入り発表された5/8以降、初めてのまともな雨が降る可能性があるので、超期待しています!(5/12と5/21にも降りましたが小雨レベル)。
ただ、雨の前は気温が超上がる傾向の夏の沖縄。今日の暑さがどこまでのものになるかかなり怖いです。なにせ寝室のエアコンはまだ新しいものが来ていませんので、扇風機でしのぐしか手がありませんからね。そういう意味では、もう1日沖縄戻りを遅くしておけば良かったかな〜?弾丸名古屋ではなく2泊3日ゆうゆう名古屋に^^ゞ
でも弾丸は弾丸で楽しかったので、そのうちレポートしますね。
まずは今日の暑さ。また記録更新するのかな?(既に今朝の最低気温は今年最高になっていますが・・・)
2018年05月31日
2018年05月30日
噂の「片道465円」航空券で弾丸「名古屋」滞在中!!
以前あったLCCジェットスターの超格安セール。なんだっけ?「手羽先価格に挑戦セール」でしたっけ?最安で
「片道465円」
という、就航記念は別にして、最安レベルのセールがあったんですよね。確か、セントレア空港発着便の増便記念のセールだったと思いますが、那覇空港発着便もあったので、まぁ予約は瞬殺だと思ったものの、試しに予約開始時間にHPにアクセス。
確か5月中の火水木限定で、片道465円でしたので、試しに「火曜〜水曜」の1泊で計画で予約を試みました。
すると、あれよあれよという間に・・・
予約完了!
なんと!「片道465円」チケットを、往復ともにGetしちゃいました。これには自分でも驚きでした。っていうか、もともと予約が取れるとは微塵も思っていなかったので、さぁセントレア空港のことも何も知らなければ、名古屋に用事があるわけでも無く、まさにノープラン。
まぁ1泊だけなら、沖縄に全く居ない日があるわけじゃないので、仕事にも差し支えないですし、そもそも那覇発が午後3時近くで、セントレア発が午前11時過ぎという、1泊だと「滞在18時間」の弾丸スケジュール。そもそもセントレア空港と名古屋市街の距離感もわからなければ、交通手段もわかりませんし、18時間滞在ならセントレア空港エリアから移動しない方がいいのかも?という話もあり、格安航空券をとれたはいいが、いろいろバタバタしていました。
そこに加えて、本土の梅雨入りで滞在中は雨予報もあり、いろいろ迷ったものの・・・
只今、名古屋滞在中w
さすがにセントレア空港エリア(常滑エリア)から動かないというのは、もったいない気がしたので、名古屋市街まで移動しました。でも1泊のみでまた戻るので、往復の交通費が無駄になりますし、そもそもそのセントレア空港〜名古屋市街の電車賃が航空券より高い!もちろん、航空券には手数料や座席指定代なども含めると、電車賃の方が安くなりますが、それでもね〜^^ゞ
・セントレア空港〜名古屋駅 電車賃870円
・那覇空港〜セントレア空港 航空券465円
(+空港使用料310円+予約手数料500円+座席指定750円=合計片道2025円)
ちなみにこのセントレアから名古屋までの「870円」をどうにかして安くする方法をいろいろ考え、それも実践。詳細は沖縄に戻ったあとにレポートしますね。まぁセントレア空港を利用した方ならわかっちゃうかもしれませんが^^ゞ
そしてわずか18時間の滞在で、空港までの移動に往復1時間半、飛行機の発着ロスタイムで30分、就寝時間を差し引くと、残りはわずか「10時間弱」。しかも滞在時間帯が夜〜朝なので、一般的な観光は無理。名古屋の友人と飲みに行くのも考えましたが、寝坊したら困るので、今回はピンでグルメ堪能のみにすることにしました。
名古屋と言えば・・・
まぁいろいろありますが、詳細は沖縄に戻ってからのレポートで!でも手羽先は、今年の本土滞在で「世界の山ちゃん」に行っちゃったので、あえて今回食べようとは思いませんでしたし、きしめんもあまり得意ではないので、残りのアレとコレとソレって感じw
今回は滞在時間が夜〜朝なので、お店の選択肢が限られるので、ホントにお店選びが大変でした。
無事にオールクリアできるか否かは・・・今日の搭乗までの時間にもかかっています!(既に昨日クリアしたものもありますが)。
ってことで、只今「名古屋」滞在中。そして午後には沖縄に戻っています^^ゞ
しかし梅雨明けモードの沖縄からわざわざ来た本土でしたが、昨日は大丈夫だったものの、今朝はいきなり雨の洗礼。この雨を沖縄にも!って感じですが、でも昨日は蒸し暑かった本土も、今朝はこの雨で過ごしやすいですけどね。
さぁ真夏の沖縄へ戻らねばwww
「片道465円」
という、就航記念は別にして、最安レベルのセールがあったんですよね。確か、セントレア空港発着便の増便記念のセールだったと思いますが、那覇空港発着便もあったので、まぁ予約は瞬殺だと思ったものの、試しに予約開始時間にHPにアクセス。
確か5月中の火水木限定で、片道465円でしたので、試しに「火曜〜水曜」の1泊で計画で予約を試みました。
すると、あれよあれよという間に・・・
予約完了!
なんと!「片道465円」チケットを、往復ともにGetしちゃいました。これには自分でも驚きでした。っていうか、もともと予約が取れるとは微塵も思っていなかったので、さぁセントレア空港のことも何も知らなければ、名古屋に用事があるわけでも無く、まさにノープラン。
まぁ1泊だけなら、沖縄に全く居ない日があるわけじゃないので、仕事にも差し支えないですし、そもそも那覇発が午後3時近くで、セントレア発が午前11時過ぎという、1泊だと「滞在18時間」の弾丸スケジュール。そもそもセントレア空港と名古屋市街の距離感もわからなければ、交通手段もわかりませんし、18時間滞在ならセントレア空港エリアから移動しない方がいいのかも?という話もあり、格安航空券をとれたはいいが、いろいろバタバタしていました。
そこに加えて、本土の梅雨入りで滞在中は雨予報もあり、いろいろ迷ったものの・・・
只今、名古屋滞在中w
さすがにセントレア空港エリア(常滑エリア)から動かないというのは、もったいない気がしたので、名古屋市街まで移動しました。でも1泊のみでまた戻るので、往復の交通費が無駄になりますし、そもそもそのセントレア空港〜名古屋市街の電車賃が航空券より高い!もちろん、航空券には手数料や座席指定代なども含めると、電車賃の方が安くなりますが、それでもね〜^^ゞ
・セントレア空港〜名古屋駅 電車賃870円
・那覇空港〜セントレア空港 航空券465円
(+空港使用料310円+予約手数料500円+座席指定750円=合計片道2025円)
ちなみにこのセントレアから名古屋までの「870円」をどうにかして安くする方法をいろいろ考え、それも実践。詳細は沖縄に戻ったあとにレポートしますね。まぁセントレア空港を利用した方ならわかっちゃうかもしれませんが^^ゞ
そしてわずか18時間の滞在で、空港までの移動に往復1時間半、飛行機の発着ロスタイムで30分、就寝時間を差し引くと、残りはわずか「10時間弱」。しかも滞在時間帯が夜〜朝なので、一般的な観光は無理。名古屋の友人と飲みに行くのも考えましたが、寝坊したら困るので、今回はピンでグルメ堪能のみにすることにしました。
名古屋と言えば・・・
まぁいろいろありますが、詳細は沖縄に戻ってからのレポートで!でも手羽先は、今年の本土滞在で「世界の山ちゃん」に行っちゃったので、あえて今回食べようとは思いませんでしたし、きしめんもあまり得意ではないので、残りのアレとコレとソレって感じw
今回は滞在時間が夜〜朝なので、お店の選択肢が限られるので、ホントにお店選びが大変でした。
無事にオールクリアできるか否かは・・・今日の搭乗までの時間にもかかっています!(既に昨日クリアしたものもありますが)。
ってことで、只今「名古屋」滞在中。そして午後には沖縄に戻っています^^ゞ
しかし梅雨明けモードの沖縄からわざわざ来た本土でしたが、昨日は大丈夫だったものの、今朝はいきなり雨の洗礼。この雨を沖縄にも!って感じですが、でも昨日は蒸し暑かった本土も、今朝はこの雨で過ごしやすいですけどね。
さぁ真夏の沖縄へ戻らねばwww
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/30-08:04
| 沖縄ツアー/格安航空券情報
梅雨明け発表してっ!与那国島で33.6度って・・・
5月もあと2日残っていますが、昨日の沖縄の気温はむちゃくちゃです。与那国島で5月ですよ、5月に「33.6度」ってあり得ないでしょう〜!もちろん5月の観測史上最高気温でしたが、たった1日だけの高い気温ならまだしも、この1週間、八重山の何処かしらで33度台を記録しているような・・・
しかも昨日は石垣島でも33度台。
そして沖縄本島エリアでも、33度台まで届かなかったものの、本島中部の東岸にある宮城島で「32.4度」と、もはや梅雨明け状態とかのレベルではなく、真夏の熱中症になるレベルですよ〜。那覇でも昨日は今年最高の「31.6度」まで上がったし、沖縄の全28観測点で、昨日30度を超えなかったのは4ヶ所のみ。しかもそのうち3ヶ所は、高台や岬にある観測点で、もともと気温が上がりにくいもの。
つまり実質、昨日の沖縄はほぼ全域で30度超の「真夏日」ってレベルってことになります。
・・・私は昼過ぎまでしか沖縄に居ませんでしたが^^ゞ(意味深)
夕方の室温をモニタリングしてみたら、32度とかあるし怖くなりますね。まぁ閉めきった状態なので気温が高いままなのかもしれませんが、昨日の沖縄の暑さはマヂで「ヤバイ」レベルでしたからね〜。その昼過ぎまでの暑さも強烈で、外で意識が遠くなりかけるほど。
エアコン、早めに手配しておいて本気で良かったです(/_;)
<昨日の沖縄の異常な気温>
#与那国島 33.6度
#石垣島 33.0度
#多良間島 32.5度
#宮城島 32.4度(本島エリアでこの気温!)
#波照間島 32.3度
#宮古島 32.0度
#西表島 31.8度
#那覇 31.6度
#久米島 31.5度
#南城市 31.3度
#下地島 31.3度
#名護 31.2度
ちなみに冒頭で匂わせたとおり(意味深表記)、現在ちょっとだけ那覇を離れています。詳細はこの後の記事になりましすが、こっちはこっちで別の暑さ。もちろん那覇よりマシですが、別の意味で変な汗が出てくる感じです。
結局、どこへ行っても暑さから逃れることはできないってことなのかな?この5月は。
このままの暑さで6月や7月を迎えると、沖縄の気温はどうなっちゃうのか不安でなりません。ついに本土並みの「体温超え」の気温も沖縄でもあり得るかも?そうなると海水温が上昇し、海の中の生態系への影響も・・・サンゴの白化も問題になりますし、気温の高さは人間だけの問題じゃないですからね。
かといって下げる術を持っているわけでもなく、この5月の異常な気温はどう受け止めたらいいのやら・・・
そして今朝も今のところ最低気温で「26.4度」。さらに暑くなっています(昨日までは26度台でも前半)。そして石垣島ではさらに最低気温を更新。こちらも「28.4度」という、とんでもない気温までしか下がっていません。この数値を見ると、5月だと「最高気温?」って感じですが、もちろん今朝の「最低気温」です。
夜中でも28度台なんて、エアコン無しでは眠れませんね。
ホント、このままの気温だと、6月や7月の気温が恐ろしい・・・
ちなみに今日も沖縄は晴れていますが、本土は近畿・東海が雨モードのようなので、もしかしたら本土の梅雨入り発表がまたあるかも?っていうか、梅雨入り中のはずの沖縄にも、雨をーーー!!!まさに雨乞いレベルの沖縄です。水不足もこの雨無し傾向じゃかなりヤバそう!
しかも昨日は石垣島でも33度台。
そして沖縄本島エリアでも、33度台まで届かなかったものの、本島中部の東岸にある宮城島で「32.4度」と、もはや梅雨明け状態とかのレベルではなく、真夏の熱中症になるレベルですよ〜。那覇でも昨日は今年最高の「31.6度」まで上がったし、沖縄の全28観測点で、昨日30度を超えなかったのは4ヶ所のみ。しかもそのうち3ヶ所は、高台や岬にある観測点で、もともと気温が上がりにくいもの。
つまり実質、昨日の沖縄はほぼ全域で30度超の「真夏日」ってレベルってことになります。
・・・私は昼過ぎまでしか沖縄に居ませんでしたが^^ゞ(意味深)
夕方の室温をモニタリングしてみたら、32度とかあるし怖くなりますね。まぁ閉めきった状態なので気温が高いままなのかもしれませんが、昨日の沖縄の暑さはマヂで「ヤバイ」レベルでしたからね〜。その昼過ぎまでの暑さも強烈で、外で意識が遠くなりかけるほど。
エアコン、早めに手配しておいて本気で良かったです(/_;)
<昨日の沖縄の異常な気温>
#与那国島 33.6度
#石垣島 33.0度
#多良間島 32.5度
#宮城島 32.4度(本島エリアでこの気温!)
#波照間島 32.3度
#宮古島 32.0度
#西表島 31.8度
#那覇 31.6度
#久米島 31.5度
#南城市 31.3度
#下地島 31.3度
#名護 31.2度
ちなみに冒頭で匂わせたとおり(意味深表記)、現在ちょっとだけ那覇を離れています。詳細はこの後の記事になりましすが、こっちはこっちで別の暑さ。もちろん那覇よりマシですが、別の意味で変な汗が出てくる感じです。
結局、どこへ行っても暑さから逃れることはできないってことなのかな?この5月は。
このままの暑さで6月や7月を迎えると、沖縄の気温はどうなっちゃうのか不安でなりません。ついに本土並みの「体温超え」の気温も沖縄でもあり得るかも?そうなると海水温が上昇し、海の中の生態系への影響も・・・サンゴの白化も問題になりますし、気温の高さは人間だけの問題じゃないですからね。
かといって下げる術を持っているわけでもなく、この5月の異常な気温はどう受け止めたらいいのやら・・・
そして今朝も今のところ最低気温で「26.4度」。さらに暑くなっています(昨日までは26度台でも前半)。そして石垣島ではさらに最低気温を更新。こちらも「28.4度」という、とんでもない気温までしか下がっていません。この数値を見ると、5月だと「最高気温?」って感じですが、もちろん今朝の「最低気温」です。
夜中でも28度台なんて、エアコン無しでは眠れませんね。
ホント、このままの気温だと、6月や7月の気温が恐ろしい・・・
ちなみに今日も沖縄は晴れていますが、本土は近畿・東海が雨モードのようなので、もしかしたら本土の梅雨入り発表がまたあるかも?っていうか、梅雨入り中のはずの沖縄にも、雨をーーー!!!まさに雨乞いレベルの沖縄です。水不足もこの雨無し傾向じゃかなりヤバそう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/30-06:02
| 沖縄の服装/天気
2018年05月29日
石垣島は最高気温33度・最低気温28度。真夏です。8月の気候。
梅雨入り発表があってからの沖縄は、雨が全く降らなくなったのに加えて、気温が異常上昇。そして今度は本土が梅雨入り発表になるや否や、連日「5月の観測史上最高気温」を各地で記録。っていうかその前の日に更新した記録を毎日更新している感じ。
この異常な気温、いつまで続くのか?どこまで上がるのか?
昨日も石垣島で33度。八重山では西表島の大原を除いて、他は全部32度超。さらに昨日は、宮古島でも32度台を記録し、そして沖縄本島海域でも久米島で32度台。
暑すぎーーー!
<昨日の沖縄・奄美の最高気温>
#石垣島 33.0度(5月の観測史上最高)
#与那国島 32.7度
#波照間島 32.4度(5月の観測史上最高)
#西表島 32.3度
#多良間島 32.1度
#久米島 32.1度
#宮古島 32.0度
#沖永良部島 31.3度
#下地島 31.0度
#名護 30.9度
#那覇 30.5度
でも昨日は、奄美でも沖永良部島だけ異常に気温が高く、宮古島に次ぐ気温。与論島でも29.4度もありましたが、奄美大島や徳之島では27〜28度と、どうも沖永良部島まで梅雨明けって感じのようです。梅雨明けか否かは、この離島の気温でだいたいその範囲がわかりますからね〜。
なので奄美の梅雨明けはまだとしても、沖縄はほぼ全域で高い気温になったので、梅雨明け発表してもいいのでは?史上最速ってのもたまには悪くないですよ〜(笑)。
といっても、沖縄に住んでいる身としては、とっくに梅雨明けしていると思っているので、発表があってもなくても何も変わりませんけどね^^ゞ
そして今朝も那覇は、最低でも26度台までしか気温が下がらず、もちろん文句なしの「熱帯夜」。エアコン故障中なので眠れるか否か、毎晩びくびくしていますが、どうにかギリギリ眠ることができています。でも扇風機は風量最大で点けっぱなしですし、窓もセキュリティ的に許せる範囲で開けっ放し。
まぁ最低気温26度台ならまだエアコン無しでもどうにかなりますが、またしても石垣島では最低気温が28度台と、100%梅雨明け後の暑さが続いていますね。
石垣島だと、エアコン使わないで寝ると命に関わりそうな暑さです。でも石垣島などの離島になると、那覇より建物が少ないので、熱もこもりにくいですし、風の抜けもいいので、真夏でもエアコン無しで眠れますけどね(石垣市街は無理w)。
そーいえば、真夏の時期に泊まった鳩間島で、エアコンもなければ扇風機もないし、ドアや障子もなかった宿は、快適に眠れたな〜。
島はやっぱり良いですよね〜。
避暑がてら、どこかの離島へ避難していない気分です。もちろん、石垣島は避暑には向かないので避けますが^^ゞ
避暑に無難なのは奄美ですが、奄美の場合は突然沖縄以上の暑さになることもあるので、かなりハイリスク。最も無難なのは大東島かな〜?船に乗ってのんびり行きたいものです。船中2泊+島1泊の3泊2日w。
まぁ早い話が本土に行けば、今の沖縄に比べれば「避暑」なんでしょうけどね〜。
この異常な気温、いつまで続くのか?どこまで上がるのか?
昨日も石垣島で33度。八重山では西表島の大原を除いて、他は全部32度超。さらに昨日は、宮古島でも32度台を記録し、そして沖縄本島海域でも久米島で32度台。
暑すぎーーー!
<昨日の沖縄・奄美の最高気温>
#石垣島 33.0度(5月の観測史上最高)
#与那国島 32.7度
#波照間島 32.4度(5月の観測史上最高)
#西表島 32.3度
#多良間島 32.1度
#久米島 32.1度
#宮古島 32.0度
#沖永良部島 31.3度
#下地島 31.0度
#名護 30.9度
#那覇 30.5度
でも昨日は、奄美でも沖永良部島だけ異常に気温が高く、宮古島に次ぐ気温。与論島でも29.4度もありましたが、奄美大島や徳之島では27〜28度と、どうも沖永良部島まで梅雨明けって感じのようです。梅雨明けか否かは、この離島の気温でだいたいその範囲がわかりますからね〜。
なので奄美の梅雨明けはまだとしても、沖縄はほぼ全域で高い気温になったので、梅雨明け発表してもいいのでは?史上最速ってのもたまには悪くないですよ〜(笑)。
といっても、沖縄に住んでいる身としては、とっくに梅雨明けしていると思っているので、発表があってもなくても何も変わりませんけどね^^ゞ
そして今朝も那覇は、最低でも26度台までしか気温が下がらず、もちろん文句なしの「熱帯夜」。エアコン故障中なので眠れるか否か、毎晩びくびくしていますが、どうにかギリギリ眠ることができています。でも扇風機は風量最大で点けっぱなしですし、窓もセキュリティ的に許せる範囲で開けっ放し。
まぁ最低気温26度台ならまだエアコン無しでもどうにかなりますが、またしても石垣島では最低気温が28度台と、100%梅雨明け後の暑さが続いていますね。
石垣島だと、エアコン使わないで寝ると命に関わりそうな暑さです。でも石垣島などの離島になると、那覇より建物が少ないので、熱もこもりにくいですし、風の抜けもいいので、真夏でもエアコン無しで眠れますけどね(石垣市街は無理w)。
そーいえば、真夏の時期に泊まった鳩間島で、エアコンもなければ扇風機もないし、ドアや障子もなかった宿は、快適に眠れたな〜。
島はやっぱり良いですよね〜。
避暑がてら、どこかの離島へ避難していない気分です。もちろん、石垣島は避暑には向かないので避けますが^^ゞ
避暑に無難なのは奄美ですが、奄美の場合は突然沖縄以上の暑さになることもあるので、かなりハイリスク。最も無難なのは大東島かな〜?船に乗ってのんびり行きたいものです。船中2泊+島1泊の3泊2日w。
まぁ早い話が本土に行けば、今の沖縄に比べれば「避暑」なんでしょうけどね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/29-06:46
| 沖縄の服装/天気
2018年05月28日
実質「梅雨明け」としても、この5月の沖縄の気温は「異常」すぎ!
土曜日も「5月として観測史上最高気温」を各地で記録したと思ったら、昨日もま〜た各地で「5月として観測史上最高気温」を記録。
中でも本島南部の東岸にある南城市では、平年比「+5.6度」という、とんでもない気温の高さ。八重山ならもともと本島より先に梅雨明けしているので、5月で気温が高くなってもわからないでもないですが、本島南部のしかも比較的涼しいはずの南城市で昨日の気温。
異常です!
まさかの「5月で夏ばて」が、本当の話になる状態。特に八重山はもう何日30度超の真夏日なんでしょうね〜。昨日も与那国島で「33.0度」でしたし、石垣島でも「32.8度」と、8月?って感じの気温。
雨も全く降らないので、気温が下がる要因が今のところない沖縄です。
<昨日の沖縄の最高気温>
#与那国島 33.0度(5月の観測史上最高気温)
#石垣島 32.8度(新空港・5月の観測史上最高気温)
#西表島 32.4度
#波照間島 32.3度(5月の観測史上最高気温)
#多良間島 32.0度
#宮古島 31.8度
#南城市 31.5度(5月の観測史上最高気温)
#那覇 31.1度
#久米島 31.0度
ちなみに昨日は、沖縄本島北部のやんばるではスコールもあって、辺戸岬の最高気温はなんと「24.7度」。あと沖縄以北の奄美諸島も、最高気温で「26〜27度」と、どうも沖縄本島北部で梅雨か梅雨明けかの境界線がある感じみたいです。また大東島も、昨日は最高で「26〜27度」と、とても過ごしやすい気温のようですね。
まぁ八重山に夏の高気圧の中心があるとすれば、そこから円形に夏の範囲が広がりますので、沖縄本島までがその範囲って感じなのかな?
そして今朝も那覇では熱帯夜。朝の最低気温が26度台。さらに今朝は雨も降らないのに、湿度が95%。そしてほぼ無風。梅雨明けどころか、梅雨明けして1ヶ月以上経過した8月の「安定期」のような猛烈な暑さでしたよ。さすがにエアコンなしだと、昨日の夜は暑くて何度か目が覚めましたね。まぁ眠れないレベルじゃなかったですが、やっぱり暑かったです。
ちなみに今朝の石垣島は最低気温で「28.0度」。5月の数値じゃないです。でも今朝は与那国島では25度台と那覇より低い気温。逆に多良間島では27度台と、暑さに少しムラがありますね。
でも今日も那覇を初めとして、沖縄は良い天気のようで、雨は一体いつ降るのやら?って状態です。梅雨入りしているはずなのに、最後に那覇で雨が降ったのは「5/21」のアメダスには降水記録が残らない程度の小雨。本格的な雨は「5/12」以降、那覇では降っていません。
もしかして「梅雨入り」って雨が降らない時期って意味に、最近変わった?って感じですね。むしろ、梅雨入り発表前の方が、沖縄も本土も雨が多い結果。
もう今の日本には「梅雨」という季節感はないので、この5月〜7月は全国統一で「雨季」って言った方が早いような・・・
でも今の沖縄は「雨季」は終わって「乾季」ですけどね^^ゞ
今日も真夏の陽気の1日になりそうです。
5月で夏ばて必至!!!
中でも本島南部の東岸にある南城市では、平年比「+5.6度」という、とんでもない気温の高さ。八重山ならもともと本島より先に梅雨明けしているので、5月で気温が高くなってもわからないでもないですが、本島南部のしかも比較的涼しいはずの南城市で昨日の気温。
異常です!
まさかの「5月で夏ばて」が、本当の話になる状態。特に八重山はもう何日30度超の真夏日なんでしょうね〜。昨日も与那国島で「33.0度」でしたし、石垣島でも「32.8度」と、8月?って感じの気温。
雨も全く降らないので、気温が下がる要因が今のところない沖縄です。
<昨日の沖縄の最高気温>
#与那国島 33.0度(5月の観測史上最高気温)
#石垣島 32.8度(新空港・5月の観測史上最高気温)
#西表島 32.4度
#波照間島 32.3度(5月の観測史上最高気温)
#多良間島 32.0度
#宮古島 31.8度
#南城市 31.5度(5月の観測史上最高気温)
#那覇 31.1度
#久米島 31.0度
ちなみに昨日は、沖縄本島北部のやんばるではスコールもあって、辺戸岬の最高気温はなんと「24.7度」。あと沖縄以北の奄美諸島も、最高気温で「26〜27度」と、どうも沖縄本島北部で梅雨か梅雨明けかの境界線がある感じみたいです。また大東島も、昨日は最高で「26〜27度」と、とても過ごしやすい気温のようですね。
まぁ八重山に夏の高気圧の中心があるとすれば、そこから円形に夏の範囲が広がりますので、沖縄本島までがその範囲って感じなのかな?
そして今朝も那覇では熱帯夜。朝の最低気温が26度台。さらに今朝は雨も降らないのに、湿度が95%。そしてほぼ無風。梅雨明けどころか、梅雨明けして1ヶ月以上経過した8月の「安定期」のような猛烈な暑さでしたよ。さすがにエアコンなしだと、昨日の夜は暑くて何度か目が覚めましたね。まぁ眠れないレベルじゃなかったですが、やっぱり暑かったです。
ちなみに今朝の石垣島は最低気温で「28.0度」。5月の数値じゃないです。でも今朝は与那国島では25度台と那覇より低い気温。逆に多良間島では27度台と、暑さに少しムラがありますね。
でも今日も那覇を初めとして、沖縄は良い天気のようで、雨は一体いつ降るのやら?って状態です。梅雨入りしているはずなのに、最後に那覇で雨が降ったのは「5/21」のアメダスには降水記録が残らない程度の小雨。本格的な雨は「5/12」以降、那覇では降っていません。
もしかして「梅雨入り」って雨が降らない時期って意味に、最近変わった?って感じですね。むしろ、梅雨入り発表前の方が、沖縄も本土も雨が多い結果。
もう今の日本には「梅雨」という季節感はないので、この5月〜7月は全国統一で「雨季」って言った方が早いような・・・
でも今の沖縄は「雨季」は終わって「乾季」ですけどね^^ゞ
今日も真夏の陽気の1日になりそうです。
5月で夏ばて必至!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/28-07:56
| 沖縄の服装/天気
2018年05月27日
旅は自由が一番!ふらっと那覇から行ける離島はいいね。特に奄美方面!
私は「旅」に「自由」を求めるので、どうしても凝り固まった「モデルコース」とか「おすすめプラン」が好きになれません。旅って、想定外の巡り合わせが楽しいもので、モデルコースとかになっちゃうと、その想定外を避けてしまいますからね。
なので私が綴る「旅コラム」は、旅の選択肢は提案しても、コースまでは提案しないようにしています。あとはそれを見て自由に旅して欲しい!そう願うばかりです。
結果、ピンポイントなネタが多く、見る人にとっては好き嫌いがモロに出ますよね。
でもそれで良いんです。
「いいね」やアクセスを稼ぎたいわけではなく、あまり知られていない場所やお店を、より多くの人に知って欲しいだけですので。
先日の徳之島の旅コラムもまさにそのまんま!
「AGFも注目の徳之島コーヒー!喫茶スマイルで戦艦大和と限定珈琲を嗜む!?」
特に綺麗な景色や、美味しそうな写真無し。しかも離島の中でもマイナーな徳之島ともあれば、アクセスは稼げませんよね〜。
でも美味しい限定コーヒーを飲みたい!と思った1人が、この記事を見て徳之島へ行ってくれればそれで幸せです。特に今回の記事は、実際にお店の人といろいろ話をして書いたもの。他のコラムは自分が見て感じたことをそのまま綴っていますが、この記事だけはお店の人の話もいろいろ聞いて書いていますからね〜。
といっても書ける内容と書けない内容もあるので、少しもどかしかったですけどね。
離島もお店も、相性もあると思いますし、実際に行ってみないとわからないものも多いのも事実。徳之島も実際に行くまでは自分には合わない島かな?って思っていましたが、実際に行ってみるとかなりはまりましたからね〜。
海も綺麗ですし、緑も豊かですし、水が豊富で滝や川が素晴らしい!
でもコーヒーはあまり得意じゃないんですけどねwww
最近の沖縄の離島は、どこへ行っても観光客(特にC国人)でうじゃうじゃで、のんびりすることができませんが、奄美の離島なら高確率でのんびりできますからね。特に徳之島と沖永良部島は、奄美・沖縄の離島の中でも最後の砦レベル!
まぁ喜界島とか加計呂麻島、さらに請島や与路島まで行けば、のんびりできるかもしれませんが、那覇から行くのが大変!
沖永良部島や徳之島は那覇から船で気軽に行けるので、移動の面でもこの2つの離島はいいですね。
しかも徳之島なら、かなり便利なので長期滞在もしたくなりますからね〜。
那覇を朝7時に出て、徳之島なら午後4時とかに着。ふらっと行っちゃおうかな〜?この海の色を見に、そしてコーヒーを飲みに!
<徳之島コーヒーの旅コラム>
徳之島〜喜念浜のデッキ
徳之島〜喜念浜の海
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
なので私が綴る「旅コラム」は、旅の選択肢は提案しても、コースまでは提案しないようにしています。あとはそれを見て自由に旅して欲しい!そう願うばかりです。
結果、ピンポイントなネタが多く、見る人にとっては好き嫌いがモロに出ますよね。
でもそれで良いんです。
「いいね」やアクセスを稼ぎたいわけではなく、あまり知られていない場所やお店を、より多くの人に知って欲しいだけですので。
先日の徳之島の旅コラムもまさにそのまんま!
「AGFも注目の徳之島コーヒー!喫茶スマイルで戦艦大和と限定珈琲を嗜む!?」
特に綺麗な景色や、美味しそうな写真無し。しかも離島の中でもマイナーな徳之島ともあれば、アクセスは稼げませんよね〜。
でも美味しい限定コーヒーを飲みたい!と思った1人が、この記事を見て徳之島へ行ってくれればそれで幸せです。特に今回の記事は、実際にお店の人といろいろ話をして書いたもの。他のコラムは自分が見て感じたことをそのまま綴っていますが、この記事だけはお店の人の話もいろいろ聞いて書いていますからね〜。
といっても書ける内容と書けない内容もあるので、少しもどかしかったですけどね。
離島もお店も、相性もあると思いますし、実際に行ってみないとわからないものも多いのも事実。徳之島も実際に行くまでは自分には合わない島かな?って思っていましたが、実際に行ってみるとかなりはまりましたからね〜。
海も綺麗ですし、緑も豊かですし、水が豊富で滝や川が素晴らしい!
でもコーヒーはあまり得意じゃないんですけどねwww
最近の沖縄の離島は、どこへ行っても観光客(特にC国人)でうじゃうじゃで、のんびりすることができませんが、奄美の離島なら高確率でのんびりできますからね。特に徳之島と沖永良部島は、奄美・沖縄の離島の中でも最後の砦レベル!
まぁ喜界島とか加計呂麻島、さらに請島や与路島まで行けば、のんびりできるかもしれませんが、那覇から行くのが大変!
沖永良部島や徳之島は那覇から船で気軽に行けるので、移動の面でもこの2つの離島はいいですね。
しかも徳之島なら、かなり便利なので長期滞在もしたくなりますからね〜。
那覇を朝7時に出て、徳之島なら午後4時とかに着。ふらっと行っちゃおうかな〜?この海の色を見に、そしてコーヒーを飲みに!
<徳之島コーヒーの旅コラム>
徳之島〜喜念浜のデッキ
徳之島〜喜念浜の海
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/27-08:13
| 沖縄離島ドットコム
沖縄に梅雨明けを告げる「夏至南風」吹く!与那国島と石垣島では33度台!?
昨日の沖縄は南風がかなり強く、そして八重山あたりではその風に乗って波も高くなり、完全に・・・
梅雨明け後の「夏至南風」
今までも「沖縄は梅雨明けしている」と何度も言っていますが、ただこの「夏至南風」は吹いていなかったので、梅雨明け間際って感じでしたが、この風が吹くと完全に沖縄は「梅雨明け」ですわ。昨日は空気感も完全に梅雨明け直後のものでしたし、雲が多かったものの、逆に梅雨明け直後は曇りが多いので、まさに「梅雨明け」の雰囲気。
そして気温も那覇で30度超、そして八重山では・・・
33度台!
ちなみに沖縄は真夏でも最高で35度を超えることはまずなく、33度前後ぐらいが関の山。なので昨日の33度台は、梅雨明けどころか、梅雨明け後の1ヶ月先の1年で最も暑い時期の気候。ここまで来て、未だに沖縄の梅雨明けが発表されないのは謎。そもそも5/8の梅雨入り発表も、あの直後から梅雨明け状態になって「逆だろ(梅雨明けだろ!)」って感じでしたけどね。
そして本土は昨日も西日本の太平洋側で梅雨状態。
沖縄が梅雨入り発表されてから、雨が降った回数も、降った量も、桁違いに本土の方が多いんですよね〜。あの「5/8の沖縄の梅雨入り発表」は、むしろ「本土の梅雨入り」だったのでは?って感じです。
<昨日の沖縄。真夏レベルの最高気温!?>
#石垣島 33.1度(5月の観測史上最高)
#与那国島 33.0度(5月の観測史上最高)
#波照間島 32.3度(5月の観測史上最高)
#多良間島 31.9度
#西表島 31.8度
#宮古島 31.7度
#南大東島 31.1度
#奄美大島 30.8度
#下地島 30.7度
#久米島 30.3度
#那覇 30.2度
そして今朝も梅雨明け後の空気感で、超蒸し暑い!!
朝の時点で、那覇の最低気温「26.1度」、石垣島に至っては5月の日中の気温なみの最低気温「28.1度」。那覇は百歩譲って梅雨明け間際といっても、石垣島に関しては完璧に梅雨明け後の気温ですね〜。
昨日、九州が梅雨入りとか言う「いまさら」って感じの発表がありましたが、沖縄はとっくに梅雨明け状態なのに、未だに「沖縄は梅雨入り」と言う始末。
梅雨の定義って「雨が降らない時期」って変わってのでしょうかね。
ちなみに梅雨入り発表があった九州も、今朝は晴れているみたいですよ〜。ホント、気象庁や気象台の「梅雨入り」発表翌日は、ホントによく晴れます。まさに気象庁や気象台が定義する「梅雨」って「雨が降らない時期」ってことなんですね〜www
さて、今日も梅雨明け後の空気感の沖縄。最高気温はどこまで上がるか!?
エアコン、昨日のうちに購入しておいて良かったかもね。取り付けは別として、今日の沖縄はエアコンの売り上げが凄いことになりそうですからね〜(売り切れ続出?)。
<沖縄でのエアコン購入奮闘記(買い物ブログ)>
梅雨明け後の「夏至南風」
今までも「沖縄は梅雨明けしている」と何度も言っていますが、ただこの「夏至南風」は吹いていなかったので、梅雨明け間際って感じでしたが、この風が吹くと完全に沖縄は「梅雨明け」ですわ。昨日は空気感も完全に梅雨明け直後のものでしたし、雲が多かったものの、逆に梅雨明け直後は曇りが多いので、まさに「梅雨明け」の雰囲気。
そして気温も那覇で30度超、そして八重山では・・・
33度台!
ちなみに沖縄は真夏でも最高で35度を超えることはまずなく、33度前後ぐらいが関の山。なので昨日の33度台は、梅雨明けどころか、梅雨明け後の1ヶ月先の1年で最も暑い時期の気候。ここまで来て、未だに沖縄の梅雨明けが発表されないのは謎。そもそも5/8の梅雨入り発表も、あの直後から梅雨明け状態になって「逆だろ(梅雨明けだろ!)」って感じでしたけどね。
そして本土は昨日も西日本の太平洋側で梅雨状態。
沖縄が梅雨入り発表されてから、雨が降った回数も、降った量も、桁違いに本土の方が多いんですよね〜。あの「5/8の沖縄の梅雨入り発表」は、むしろ「本土の梅雨入り」だったのでは?って感じです。
<昨日の沖縄。真夏レベルの最高気温!?>
#石垣島 33.1度(5月の観測史上最高)
#与那国島 33.0度(5月の観測史上最高)
#波照間島 32.3度(5月の観測史上最高)
#多良間島 31.9度
#西表島 31.8度
#宮古島 31.7度
#南大東島 31.1度
#奄美大島 30.8度
#下地島 30.7度
#久米島 30.3度
#那覇 30.2度
そして今朝も梅雨明け後の空気感で、超蒸し暑い!!
朝の時点で、那覇の最低気温「26.1度」、石垣島に至っては5月の日中の気温なみの最低気温「28.1度」。那覇は百歩譲って梅雨明け間際といっても、石垣島に関しては完璧に梅雨明け後の気温ですね〜。
昨日、九州が梅雨入りとか言う「いまさら」って感じの発表がありましたが、沖縄はとっくに梅雨明け状態なのに、未だに「沖縄は梅雨入り」と言う始末。
梅雨の定義って「雨が降らない時期」って変わってのでしょうかね。
ちなみに梅雨入り発表があった九州も、今朝は晴れているみたいですよ〜。ホント、気象庁や気象台の「梅雨入り」発表翌日は、ホントによく晴れます。まさに気象庁や気象台が定義する「梅雨」って「雨が降らない時期」ってことなんですね〜www
さて、今日も梅雨明け後の空気感の沖縄。最高気温はどこまで上がるか!?
エアコン、昨日のうちに購入しておいて良かったかもね。取り付けは別として、今日の沖縄はエアコンの売り上げが凄いことになりそうですからね〜(売り切れ続出?)。
<沖縄でのエアコン購入奮闘記(買い物ブログ)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/27-07:21
| 沖縄の服装/天気
2018年05月26日
久しぶりに沖縄本島海域で大きめの地震!でも夕日に夢中で気づかなかった^^;
昨日の午後7時過ぎ。珍しく沖縄本島海域ので大きめの地震があったようです。最近は、八重山と奄美ばかりで、その中間の沖縄本島海域だけ地震がありませんでしたが、昨日は久しぶりに大きめの地震。
といっても珍しく気づけませんでした^^ゞ
#渡名喜島 震度3
#久米島 震度2
#座間味島 震度2
#西原 震度2
#石川 震度2
#粟国島 震度1
#渡嘉敷島 震度1
#那覇市街 震度1
#那覇空港 震度1
いつもなら、震度1でも確実に気づくのですが、昨日はその地震の瞬間は外で夕日を見ながらぼぉ〜っとしていました^^ゞ
しかも写真撮影とかもしていたので、かなりバタバタしていて揺れには気づけず。現にこの写真の10分後に地震があったらしいですからね〜。
昨日の夕方は、珍しく薄雲が出ていて、夕日がいい感じでフィルタリングされ、満月のように夕日が望めました。しかも昨日はその夕日に良いタイミングで飛行機も降りてきてくれて、地震よりも夕日に集中していましたからね。
でも渡名喜島の震度3はかなりの揺れ。
まぁ震源の深さが60kmとかなり深かったので、揺れを観測した範囲が広かったものの、大きな揺れは震源近くのみって感じだったみたいです。
<昨日の午後7時6分に発生した地震情報>
昨日の日中はずっと快晴だったものの、夕時になって珍しく雲が出てきたと思ったら、地震発生ですか。俗に「地震雲」なるものもあったのかな〜?
何はともあれ、大きな影響の話は聞いていないので、何事もなくて良かったです。
ちなみに昨日は那覇市街側から飛行機が望めたので、南風に変わっていましたね。なので今日もまた良い天気になると、日中の気温は再び「真夏モード」になるかも?ここ数日は、最高気温30度未満と比較的過ごしやすかっただけに、ちょっと残念。
それよりいったい、何時になったら沖縄で雨は降るのかな〜?梅雨入りしてもう3週間近く経過するのに、たったの3日しか雨無し。しかも小雨レベル。そして本土は、今日も西から梅雨モード!どっちが梅雨やら・・・
といっても珍しく気づけませんでした^^ゞ
#渡名喜島 震度3
#久米島 震度2
#座間味島 震度2
#西原 震度2
#石川 震度2
#粟国島 震度1
#渡嘉敷島 震度1
#那覇市街 震度1
#那覇空港 震度1
いつもなら、震度1でも確実に気づくのですが、昨日はその地震の瞬間は外で夕日を見ながらぼぉ〜っとしていました^^ゞ
しかも写真撮影とかもしていたので、かなりバタバタしていて揺れには気づけず。現にこの写真の10分後に地震があったらしいですからね〜。
昨日の夕方は、珍しく薄雲が出ていて、夕日がいい感じでフィルタリングされ、満月のように夕日が望めました。しかも昨日はその夕日に良いタイミングで飛行機も降りてきてくれて、地震よりも夕日に集中していましたからね。
でも渡名喜島の震度3はかなりの揺れ。
まぁ震源の深さが60kmとかなり深かったので、揺れを観測した範囲が広かったものの、大きな揺れは震源近くのみって感じだったみたいです。
<昨日の午後7時6分に発生した地震情報>
昨日の日中はずっと快晴だったものの、夕時になって珍しく雲が出てきたと思ったら、地震発生ですか。俗に「地震雲」なるものもあったのかな〜?
何はともあれ、大きな影響の話は聞いていないので、何事もなくて良かったです。
ちなみに昨日は那覇市街側から飛行機が望めたので、南風に変わっていましたね。なので今日もまた良い天気になると、日中の気温は再び「真夏モード」になるかも?ここ数日は、最高気温30度未満と比較的過ごしやすかっただけに、ちょっと残念。
それよりいったい、何時になったら沖縄で雨は降るのかな〜?梅雨入りしてもう3週間近く経過するのに、たったの3日しか雨無し。しかも小雨レベル。そして本土は、今日も西から梅雨モード!どっちが梅雨やら・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/26-06:41
| 沖縄の服装/天気
2018年05月25日
梅雨入り発表して18日=雨3日+曇り1日+晴れ14日!これで梅雨?
昨日の那覇は最高で「27.2度」と、気温自体はとても過ごしやすい感じ。しかし猛烈に天気が良くて、日差しが刺さりそうなぐらい強くて、体感的には数値以上の暑さでしたね。まぁ日陰を選べば過ごしやすいですが、外での移動はそういう訳にもいかず、昨日の外出は歩くルート選びが難しかったですw
まぁそんなルートを選んでまで歩くのは、沖縄に住んでいる人でも限られると思いますけどね。でも少なくとも沖縄の人は、信号待ちの際は必ず日影に避難しますが、観光客は日向で待っていますね。
面白いのが、その日向にいる人の肌が真っ白で、日影に避難している人の肌が真っ黒。
「逆だろ!」って感じですが、沖縄に住んでいるとそうやって日影に避難しても、この時期で肌が真っ黒になっちゃうんですよね〜。先日、本土へ行った際に、沖縄では目立たなかった肌の黒さが、本土では際立っていましたからね〜www
できる限り日影に避難するようにしていたし、意図的に日焼けをするような行動は一切していないんですけどね〜。ランニングも夜明け前後なので日焼けもないですし、日中も日影を選んで歩きますし、強いて言えば週に1回乗るか否かの自転車だけは肌を露出しているかな?
とにもかくにも、気温は一時期より落ち着きましたが、日差しは強烈な沖縄です。
梅雨入りしているはずなんですけどね〜^^ゞ
ちなみに昨日の沖縄で、30度超の「真夏日」を記録したのは波照間島のみ。それでもまだ平年より高めの気温ですが、いかんせんこの5月は8割以上は晴れていましたし、その晴れている日の気温は既に真夏レベル。
昨日の平年並みに近い気温だと、寒く感じることもありますからね〜^^;
でも昨日は沖縄では波照間島のみが30度超の真夏日でしたが、本土では32度台のところもあったらしいですね。関東でも30度超の地点もあったらしいですので、な〜んか沖縄も本土も全国的に「梅雨明け?」って感じですね。まぁ本土は梅雨入りすらしていませんが・・・
<昨日の全国の気温>
#宮崎県加久藤 32.3度
#宮崎県都城 31.3 度
#山梨県勝沼 30.1度
#栃木県佐野 30.0度
#波照間島 30.1度
そして今朝はなんと21度台まで気温が下がった那覇。数値的には平年並みなんですが、空気が軽く梅雨入り前の「うりずん」の感じ。朝ランしてきましたが、無風だったので暑く感じることもありましたが、基本的に爽やかな陽気で気持ちよく走ることができました。
雲一つ無い快晴で、昨日の夕方も、そして今朝も空模様が凄かったです。週末もこのまま良い天気っぽいので、出かけるのも楽しくなりそうですね。
いったい「梅雨」らしい天気や空模様は、何時になったらやってくるんでしょうね〜。梅雨入り発表されてから18日目。その間、雨が降ったのはたったの3日。しかもどれも1〜2時間レベルの小雨。逆に晴れたのは14日!(曇りが1日)。
どこが梅雨なんでしょうね〜www
この空模様を見ても梅雨の「つ」の字すら感じませんわ^^ゞ
まぁそんなルートを選んでまで歩くのは、沖縄に住んでいる人でも限られると思いますけどね。でも少なくとも沖縄の人は、信号待ちの際は必ず日影に避難しますが、観光客は日向で待っていますね。
面白いのが、その日向にいる人の肌が真っ白で、日影に避難している人の肌が真っ黒。
「逆だろ!」って感じですが、沖縄に住んでいるとそうやって日影に避難しても、この時期で肌が真っ黒になっちゃうんですよね〜。先日、本土へ行った際に、沖縄では目立たなかった肌の黒さが、本土では際立っていましたからね〜www
できる限り日影に避難するようにしていたし、意図的に日焼けをするような行動は一切していないんですけどね〜。ランニングも夜明け前後なので日焼けもないですし、日中も日影を選んで歩きますし、強いて言えば週に1回乗るか否かの自転車だけは肌を露出しているかな?
とにもかくにも、気温は一時期より落ち着きましたが、日差しは強烈な沖縄です。
梅雨入りしているはずなんですけどね〜^^ゞ
ちなみに昨日の沖縄で、30度超の「真夏日」を記録したのは波照間島のみ。それでもまだ平年より高めの気温ですが、いかんせんこの5月は8割以上は晴れていましたし、その晴れている日の気温は既に真夏レベル。
昨日の平年並みに近い気温だと、寒く感じることもありますからね〜^^;
でも昨日は沖縄では波照間島のみが30度超の真夏日でしたが、本土では32度台のところもあったらしいですね。関東でも30度超の地点もあったらしいですので、な〜んか沖縄も本土も全国的に「梅雨明け?」って感じですね。まぁ本土は梅雨入りすらしていませんが・・・
<昨日の全国の気温>
#宮崎県加久藤 32.3度
#宮崎県都城 31.3 度
#山梨県勝沼 30.1度
#栃木県佐野 30.0度
#波照間島 30.1度
そして今朝はなんと21度台まで気温が下がった那覇。数値的には平年並みなんですが、空気が軽く梅雨入り前の「うりずん」の感じ。朝ランしてきましたが、無風だったので暑く感じることもありましたが、基本的に爽やかな陽気で気持ちよく走ることができました。
雲一つ無い快晴で、昨日の夕方も、そして今朝も空模様が凄かったです。週末もこのまま良い天気っぽいので、出かけるのも楽しくなりそうですね。
いったい「梅雨」らしい天気や空模様は、何時になったらやってくるんでしょうね〜。梅雨入り発表されてから18日目。その間、雨が降ったのはたったの3日。しかもどれも1〜2時間レベルの小雨。逆に晴れたのは14日!(曇りが1日)。
どこが梅雨なんでしょうね〜www
この空模様を見ても梅雨の「つ」の字すら感じませんわ^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/25-07:35
| 沖縄の服装/天気
2018年05月24日
「どこかにマイル南の島」スタート!6000マイルで離島へ行こう!!
往復6000マイルで南の島のどこかへ行こう!
どこかにマイル南の島
2018年5月24日 午前11時申込開始!
いいね〜。このJALの企画。もともと本土の主要な空港(羽田・関西/大阪)発着便のものでしたが、今日から那覇空港と鹿児島空港発着の「離島便」の企画もスタート!まさに私にとっては・・・
渡りに船!
絶対に利用することがあるでしょう。
しかーーーし、マイルは最近使ったばかり。っていうか、一昨日、本土から戻ってきたって話をしましたが、まさにその一昨日までのフライトで片道のみですがマイルを使っちゃったんですよね〜。期限ギリギリのマイルがあったので、このニュースが出る前に使ってしまいました。もちろん、まだマイルは残っていますが、基本的に期限切れ近くになるまで、マイルは使わない主義なので、この企画もしばらく参加でき無さそうです(/_;)
ちなみに本土版「どこかにマイル」は、申し込むと「4ヶ所」の候補から選べるらしいですが、この「どこかにマイル南の島」は「3ヶ所」から選べるらしいです。
なので私の場合、3ヶ所も離島の候補があれば、確実に行きたい島はありますね〜。正直なところ「久米島」だけは船で気軽に行けるので、この「どこかにマイル」で提案されても困っちゃいますが、3つも候補があれば他の2つを選べますからね。
一番お得なのはやっぱり「那覇〜与那国」便で、次にお得なのは「那覇〜南大東/北大東」ですね〜。宮古島・石垣島に関しては、事前予約割引で十分安い便が確保できますが、先の2航路は全然割引しませんので、候補に挙がれば迷わずgetです!あと船だと片道那覇から14時間もかかる「那覇〜奄美大島」も魅力ですね〜。逆に与論島や沖永良部島は船でも気軽に行けるので、久米島同様ちょっとね・・・
ちなみに次のマイルの最短の有効期限は「10/31」
年末のフライトに利用しようと思っていたので、今年はこの「どこかにマイル南の島」は利用できないかな〜?
まぁ年末のフライトに、LCCとかの安いチケットが取れれば、利用する可能性はありますけどね。
しかし最近は、カードをあまり使わなくなったので、マイルがあまり貯まっていない・・・^^;
まぁそのうち、利用する機会はあると思いますので、その際はご報告しますね^^v
<どこかにマイル南の島 対象路線>
那覇空港発着
奄美大島/沖永良部島/与論島/南大東島/北大東島/久米島/宮古島/石垣島/与那国島
鹿児島空港発着
種子島/屋久島/喜界島/奄美大島/徳之島/沖永良部島/与論島
「どこかにマイル南の島」
詳細/申し込みはこちら
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/24-08:35
| 沖縄ツアー/格安航空券情報
梅雨入りしているのに1ヶ月で10mmの雨?梅雨入りしていない本土では600mm??
昨日は雨こそほとんど降らなかったけど、午前は湿った南風でしたが、午後に北風に変わり、どこからか冷たい空気が入ってきたみたいで、久しぶりに過ごしやすい空気感でしたね。那覇市街で雨はなかったものの、風上のどこかで雨があったようで、その冷えた空気が流れていたんでしょうね。
今朝の那覇の最低気温は23度。昨日までは25度前後で、まさに熱帯夜でしたが、昨日の夜はエアコンどころか扇風機さえいりませんでしたね〜。
それでもまだ平年より高い気温。そして完全に梅雨明けしている八重山では、一部を除いて今朝も25度超の熱帯夜でしたしね〜(与那国島と波照間島)。ちなみに宮古島では那覇より気温が低くなったみたいで最低気温で「22.3度」。かなり涼しそうです。まぁ沖縄本島でも最北端の辺戸岬で「19.2度」と、沖縄で唯一20度を割り込む気温。さすがに20度を割り込むと、半袖だとひんやりしそうですけどね〜。
でも今朝の沖縄は、気持ちのいい晴天。積極的に外出したくなる空模様と、空気感ですね〜。
それにしても今年の5月は、猛烈に雨が少ない沖縄。特に公に「梅雨入り」発表されてからの雨の少なさは記録的。なにせ、梅雨入り発表までは定期的に雨はあったものの、発表後は全く降らなくなりましたからね。ある意味、見事な発表ですわw
逆に、梅雨入りしていないはずの本土は昨日も雨で、この1ヶ月の降水量は梅雨入りしている沖縄の10倍、下手するともう1桁多い地点もありそうですからね〜。
なにせ那覇の降水量、1ヶ月間で「50mm」しかありませんが、東京では1ヶ月間で「210mm」も降っていますからね。っていうか、全国的に見ても、沖縄が最もこの1ヶ月で雨が少ないのでは?ってぐらいでしたからね〜。
梅雨入りしている、奄美・沖縄なのに、全国最低の降水量。
ちなみに同じ沖縄でも、既に梅雨明け状態の八重山では、この1ヶ月の前半に雨が多かったので、1ヶ月で「100m超」の降水量を記録していますが、大東島に関しては1ヶ月でたったの「10mm超」。もはや干ばつレベルです。梅雨入りしているのに・・・
<今日まで1ヶ月間の降水量>
#南大東島 10.5mm
#北大東島 17.0mm
#宮城島 38.0mm
#南部東岸 42.0mm
#本島中部 47.0mm
#那覇市街 52.5mm
#宮古島 91.5mm
#石垣島 100.5mm
#東京都心 209.5mm
#横浜 241.0mm
#名古屋 299.5mm
#大阪 255.0mm
#高知 355.0mm
#箱根 583.0mm
予報では昨日・今日は雨でしたが、この様子だと今週中の雨はもう期待でき無さそうな沖縄です。来週も週中で雨予報が出ていますが、先週の予報でも同じで、結果は雨無し。やっぱり今年の沖縄の梅雨は、肌で感じた「4月17日」で、梅雨入り発表日の「5月8日」が梅雨明けでしたねw
今朝の那覇の最低気温は23度。昨日までは25度前後で、まさに熱帯夜でしたが、昨日の夜はエアコンどころか扇風機さえいりませんでしたね〜。
それでもまだ平年より高い気温。そして完全に梅雨明けしている八重山では、一部を除いて今朝も25度超の熱帯夜でしたしね〜(与那国島と波照間島)。ちなみに宮古島では那覇より気温が低くなったみたいで最低気温で「22.3度」。かなり涼しそうです。まぁ沖縄本島でも最北端の辺戸岬で「19.2度」と、沖縄で唯一20度を割り込む気温。さすがに20度を割り込むと、半袖だとひんやりしそうですけどね〜。
でも今朝の沖縄は、気持ちのいい晴天。積極的に外出したくなる空模様と、空気感ですね〜。
それにしても今年の5月は、猛烈に雨が少ない沖縄。特に公に「梅雨入り」発表されてからの雨の少なさは記録的。なにせ、梅雨入り発表までは定期的に雨はあったものの、発表後は全く降らなくなりましたからね。ある意味、見事な発表ですわw
逆に、梅雨入りしていないはずの本土は昨日も雨で、この1ヶ月の降水量は梅雨入りしている沖縄の10倍、下手するともう1桁多い地点もありそうですからね〜。
なにせ那覇の降水量、1ヶ月間で「50mm」しかありませんが、東京では1ヶ月間で「210mm」も降っていますからね。っていうか、全国的に見ても、沖縄が最もこの1ヶ月で雨が少ないのでは?ってぐらいでしたからね〜。
梅雨入りしている、奄美・沖縄なのに、全国最低の降水量。
ちなみに同じ沖縄でも、既に梅雨明け状態の八重山では、この1ヶ月の前半に雨が多かったので、1ヶ月で「100m超」の降水量を記録していますが、大東島に関しては1ヶ月でたったの「10mm超」。もはや干ばつレベルです。梅雨入りしているのに・・・
<今日まで1ヶ月間の降水量>
#南大東島 10.5mm
#北大東島 17.0mm
#宮城島 38.0mm
#南部東岸 42.0mm
#本島中部 47.0mm
#那覇市街 52.5mm
#宮古島 91.5mm
#石垣島 100.5mm
#東京都心 209.5mm
#横浜 241.0mm
#名古屋 299.5mm
#大阪 255.0mm
#高知 355.0mm
#箱根 583.0mm
予報では昨日・今日は雨でしたが、この様子だと今週中の雨はもう期待でき無さそうな沖縄です。来週も週中で雨予報が出ていますが、先週の予報でも同じで、結果は雨無し。やっぱり今年の沖縄の梅雨は、肌で感じた「4月17日」で、梅雨入り発表日の「5月8日」が梅雨明けでしたねw
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/24-07:32
| 沖縄の服装/天気
2018年05月23日
沖縄に戻るや否や、衝撃的なことが!?
昨日、沖縄に戻ってからまだバタバタしていますが、とりあえず峠は越えたので、簡単に沖縄〜本土の話を!(本土の話は別のブログで)。
まず昨日、本土から沖縄に戻りましたが、本土も沖縄も気温はほとんど変わりませんでしたね。
・本土「27度」
・沖縄「28度」
しかし気温こそ同じぐらいだったものの、空気感はやっぱり全く違いますね。湿度は本土が「40%」とかだったのに、沖縄は「70〜80%」と倍レベル。でも湿度が高い方が蒸し暑そうですが、正直なところ沖縄の方が涼しく感じました。その理由は・・・
「風」
本土はホントにどこへ行っても風がないですね。あっても局地的なビル風だけで、大きな風の流れがないので、日影でも涼しく感じません。逆に沖縄は基本的に風が流れているので、気温よりもはるかに涼しい。もちろん風がない場所だと暑く感じますが、那覇の市街地でも基本的に風はありますね〜。
昨日の本土、そして今日の沖縄で、歩きで1時間ほど外出してみましたが、気温は沖縄の方が少し高かったですが、汗は全然沖縄の方が少なかったです。本土は背中がびっしょり濡れるほど汗ばみましたが、沖縄だと日陰を選んで歩けば額に汗が出る程度で、服まで濡れるほどの汗にはならなかったですね〜。
やっぱり沖縄の方が良いね!って感じです。
しかーーーし、昨日、沖縄へ戻ってきて、家に入った直後に衝撃的な出来事が!?
「はなぢ」
特に鼻をぶつけたりしていませんし、ほじったりもしていないのですが、家に入った直後に鼻からタラ〜っと垂れてきました。最初は「鼻水?」って思いましたが、たまたま水回りに居たので、ペーパーで軽く拭いたら真っ赤だったので驚きました。
気候的には変わらないのに、何故?って感じです。
しかもマラソンとかで体温が急上昇する運動も常にやっているのに、今まで鼻血ってほとんど出したことがないので、原因なく出てきた鼻血には驚きました。おかげで心配なので、寝るときも鼻に詰め物する羽目に!?(シーツが汚れるから)
原因は何だったんでしょうね〜。
飛行機の気圧の問題?本土と沖縄の環境変化?でもどっちも今まで何十回も経験していることで、もちろん今までそんな状況で鼻血を出したことはありません。チョコも食べ過ぎていないし(笑)、過剰に興奮する出来事もありませんでしたし(笑)、普通に家に入っただけで鼻血。
もしかすると、久しぶりにLCCに乗ったからかな〜^^ゞ(行きはフルキャリア・帰りはLCC)
まぁ、もともと本土行きの飛行機は乗っている時間が短いので、ストレスも少なめですが(偏西風に乗るので早い)、沖縄戻りの飛行機は逆風の中を飛ぶので、行きより1時間近くかかりますからね。しかもLCCともなれば、ストレスも大きかったのかもしれません。
決して、変なものを食べていませんし、変なものを見ていません(笑)。
とりあえず鼻血は昨日の戻った直後のみで、夜寝る前に差し替えた詰め物は、朝起きたときは白いままでしたしね。鼻血の場合は止まらない場合や、何度も繰り返す場合は、病気の恐れもありますが、1回きりで止まるものはそんなに問題ないと思いますからね。
ちなみに今朝、ランニングしてきましたが、もちろん鼻血は出ませんでしたよ。でも白いウェアを着ていたので、ちょっと怖かったけど^^ゞ
とりあえず「激辛」のものはしばらく避けますわw
まず昨日、本土から沖縄に戻りましたが、本土も沖縄も気温はほとんど変わりませんでしたね。
・本土「27度」
・沖縄「28度」
しかし気温こそ同じぐらいだったものの、空気感はやっぱり全く違いますね。湿度は本土が「40%」とかだったのに、沖縄は「70〜80%」と倍レベル。でも湿度が高い方が蒸し暑そうですが、正直なところ沖縄の方が涼しく感じました。その理由は・・・
「風」
本土はホントにどこへ行っても風がないですね。あっても局地的なビル風だけで、大きな風の流れがないので、日影でも涼しく感じません。逆に沖縄は基本的に風が流れているので、気温よりもはるかに涼しい。もちろん風がない場所だと暑く感じますが、那覇の市街地でも基本的に風はありますね〜。
昨日の本土、そして今日の沖縄で、歩きで1時間ほど外出してみましたが、気温は沖縄の方が少し高かったですが、汗は全然沖縄の方が少なかったです。本土は背中がびっしょり濡れるほど汗ばみましたが、沖縄だと日陰を選んで歩けば額に汗が出る程度で、服まで濡れるほどの汗にはならなかったですね〜。
やっぱり沖縄の方が良いね!って感じです。
しかーーーし、昨日、沖縄へ戻ってきて、家に入った直後に衝撃的な出来事が!?
「はなぢ」
特に鼻をぶつけたりしていませんし、ほじったりもしていないのですが、家に入った直後に鼻からタラ〜っと垂れてきました。最初は「鼻水?」って思いましたが、たまたま水回りに居たので、ペーパーで軽く拭いたら真っ赤だったので驚きました。
気候的には変わらないのに、何故?って感じです。
しかもマラソンとかで体温が急上昇する運動も常にやっているのに、今まで鼻血ってほとんど出したことがないので、原因なく出てきた鼻血には驚きました。おかげで心配なので、寝るときも鼻に詰め物する羽目に!?(シーツが汚れるから)
原因は何だったんでしょうね〜。
飛行機の気圧の問題?本土と沖縄の環境変化?でもどっちも今まで何十回も経験していることで、もちろん今までそんな状況で鼻血を出したことはありません。チョコも食べ過ぎていないし(笑)、過剰に興奮する出来事もありませんでしたし(笑)、普通に家に入っただけで鼻血。
もしかすると、久しぶりにLCCに乗ったからかな〜^^ゞ(行きはフルキャリア・帰りはLCC)
まぁ、もともと本土行きの飛行機は乗っている時間が短いので、ストレスも少なめですが(偏西風に乗るので早い)、沖縄戻りの飛行機は逆風の中を飛ぶので、行きより1時間近くかかりますからね。しかもLCCともなれば、ストレスも大きかったのかもしれません。
決して、変なものを食べていませんし、変なものを見ていません(笑)。
とりあえず鼻血は昨日の戻った直後のみで、夜寝る前に差し替えた詰め物は、朝起きたときは白いままでしたしね。鼻血の場合は止まらない場合や、何度も繰り返す場合は、病気の恐れもありますが、1回きりで止まるものはそんなに問題ないと思いますからね。
ちなみに今朝、ランニングしてきましたが、もちろん鼻血は出ませんでしたよ。でも白いウェアを着ていたので、ちょっと怖かったけど^^ゞ
とりあえず「激辛」のものはしばらく避けますわw
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/23-14:29
| 沖縄ライフ
本土の方が暑かった!そして本土の方が梅雨だった!?
相も変わらず、ほぼ熱帯夜レベルの暑い沖縄でしたが、正直なところそんなに暑く感じないですね。っていうか昨日までいた本土の方が、正直暑かった。数値的なものこそ沖縄の方が高かったですが、体感温度は明らかに沖縄の方が過ごしやすいですね。
その理由は「風」
沖縄は気温が高くても、少なからず風があるので、外にいると汗をかいてもすぐ乾くので、そんなに暑さは感じないんですよね〜。反面、本土は風がないから、汗をかいてもそのままべっとり。気化もしないので、暑さもそのままって感じでしたね〜。結果、汗をかいた感覚は本土の方がはるかにあったかな〜?
もちろん、運動すると沖縄の方が汗が大量に出てきますが、その汗もまだこの時期なら気持ちいいものです。朝ランしても、綺麗な朝焼けを楽しめるので、やっぱり沖縄の方が過ごしやすくていいかな?まぁ「今」の話で、1ヶ月後はどうかわかりませんけどね^^ゞ
ちなみに今朝も那覇はその風がかなり弱まっていますが、それでも場所によっては風な抜けるので、そんなに暑さも感じていません。室内でも扇風機やサーキュレーターで空気の流れを作ってあげれば、エアコンなんて全然要りませんからね。まぁ我が家のエアコンはまだ故障中なので、使いたくても使えませんが・・・(今月中に手配せねば!)
今朝は那覇で最低気温「24.6度」と、相変わらず熱帯夜レベルでしたが、本島海域でも南部の東岸では最低気温が「21.6度」、粟国島でも「21.6度」と、ほぼ平年並みに戻っているエリアもあるんですよね。もしかすると暑さの峠も越えたのかな?
しかし本島は過ごしやすい陽気になっても、実質梅雨明けしている宮古・八重山の暑さは猛烈。今朝も石垣島で最低気温が「26.9度」と、この時期の日中レベル。まだ25度前後の熱帯夜なら風が抜ければ過ごしやすさも感じられますが、最低気温が27度にもなると、エアコン無しでは暑さはしのげませんね。昨日は石垣島で最高でも「32.4度」も記録したらしいし、どーーー見ても八重山は完璧に梅雨明けしていますね。
宮古はまだ微妙な気温なので何とも言えませんが、八重山の暑さは梅雨明け後じゃないとあり得ないようなものが、ここ最近ずっと続いていますからね〜。
といっても本島の暑さもとっくに梅雨明けレベル。
そして今日も梅雨入り発表された沖縄より、本土の方が完璧に梅雨モードですね。西日本に大規模な雨雲群がやってきていて、朝の段階では四国・中国地方でかなり激しい雨が降っているみたいです。雨雲群は太平洋側より日本海側に集まっているので、首都圏は雨が降っても少しで済みそうですが、日本海側から東北にかけては、完璧に梅雨モードですね。
ってことで、未だに梅雨入りしている沖縄・奄美が日本全国の中で最も雨が少ない状態が、今後も続きそうですねw
でも今朝の沖縄は朝焼けこそ望めましたが、南の空には低い雲が立ちこめていて、ちょっと微妙な空模様。本島・奄美海域の西に雨雲が点在しているので、まぁ範囲は狭く局地的なので、降ってもスコール程度で済みそうですが、ひと雨ある可能性も!?
クールダウンという意味でも、今の沖縄は雨が欲しいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/23-08:24
| 沖縄の服装/天気
2018年05月22日
雨降って涼得られる?昨日の沖縄は久しぶりの雨!!
昨日の沖縄は、雨のおかげか那覇でも最高気温が「29.1度」と、久しぶりに真夏日からの脱出。といってもまだまだ平年以上の気温ですが、雨の後はパターン通り「乾いた北風」に変わったので、今日以降の気温に期待です。なにせ、今日は沖縄戻り!沖縄に戻ったら涼しい気候になっていたらいいな〜(希望的観測w)。
ちなみに昨日の雨は、沖縄本島以北のみで、宮古・八重山ではほとんど降らなかったのですが、何故か波照間島のみ豪雨だったんですよね。また沖縄本島でも、全般的に強めの雨だったのですが、何故か本島中部のコザと東岸の宮城島だけは24時間で「1〜2mm」レベル。他はほとんどの本島海域で「10mm以上」で、渡嘉敷島に至っては24時間で「36mm」とかなりの雨。また奄美でも、与論島で24時間の降水量が「12mm」だったのに、徳之島では「135mm」と猛烈な雨。ここでもエリアによって大きな差が出ていますね。
ってことで、沖縄も奄美も梅雨末期にありがちな局地的な雨って感じだったみたいですね〜。
とりあえず波照間島だけは猛烈な雨が降りましたが、それは梅雨明け後のスコールみたいなもので、宮古・八重山ではほぼ全域で梅雨明け状態が続いているようです。昨日はついに与那国島で「32度超」まで気温が上がりましたからね〜。
まっ、沖縄本島の雨もスコールレベルだったので、基本的には梅雨明け状態。奄美の雨の降り方は、まだ梅雨って感じなので、5月後半で「沖縄は梅雨明け」で、「奄美は梅雨末期」って感じは間違いありませんね〜(ほぼ毎日同じことを言っていますがw)。
その証拠に、本来なら雨が降れば気温が下がるはずなのに、今朝の那覇の最低気温は、今のところ25度超の熱帯夜。確実に5月で梅雨明け状態の空気感の沖縄です。
ちなみに、日中の本土の気温って沖縄とそんなに変わらない暑さですね〜。気温こそ沖縄の方が高いものの、沖縄は風があるのでまだマシですが、本土って風無いんですね〜。なので暑くなっても、涼を得ることができないので、もしかすると沖縄以上に暑く感じたかも?
まぁ沖縄と本土を往復する身としては、寒暖の差が少なくて良いのかもしれませんが、どこへ行っても暑いというのもなんかね。そもそも5月の本土は、沖縄に比べると通常は「涼しい場所」なので、今回はそれを期待したのですが・・・
とにもかくにも、本土の予定は無事にクリアし、寄り道もいろいろ楽しんできたので、そのうちこのブログではなく、旅行ブログにでもレポートできればと思います(沖縄に関係の無い内容なのでこのブログにアップするのは避けます)。
とりあえず、今回は本土滞在は2日半程度だったので、沖縄に戻っても特に社会復帰とかはいらないかと思います。
夕日レポートも、できたらいいな〜。
ちなみに昨日の雨は、沖縄本島以北のみで、宮古・八重山ではほとんど降らなかったのですが、何故か波照間島のみ豪雨だったんですよね。また沖縄本島でも、全般的に強めの雨だったのですが、何故か本島中部のコザと東岸の宮城島だけは24時間で「1〜2mm」レベル。他はほとんどの本島海域で「10mm以上」で、渡嘉敷島に至っては24時間で「36mm」とかなりの雨。また奄美でも、与論島で24時間の降水量が「12mm」だったのに、徳之島では「135mm」と猛烈な雨。ここでもエリアによって大きな差が出ていますね。
ってことで、沖縄も奄美も梅雨末期にありがちな局地的な雨って感じだったみたいですね〜。
とりあえず波照間島だけは猛烈な雨が降りましたが、それは梅雨明け後のスコールみたいなもので、宮古・八重山ではほぼ全域で梅雨明け状態が続いているようです。昨日はついに与那国島で「32度超」まで気温が上がりましたからね〜。
まっ、沖縄本島の雨もスコールレベルだったので、基本的には梅雨明け状態。奄美の雨の降り方は、まだ梅雨って感じなので、5月後半で「沖縄は梅雨明け」で、「奄美は梅雨末期」って感じは間違いありませんね〜(ほぼ毎日同じことを言っていますがw)。
その証拠に、本来なら雨が降れば気温が下がるはずなのに、今朝の那覇の最低気温は、今のところ25度超の熱帯夜。確実に5月で梅雨明け状態の空気感の沖縄です。
ちなみに、日中の本土の気温って沖縄とそんなに変わらない暑さですね〜。気温こそ沖縄の方が高いものの、沖縄は風があるのでまだマシですが、本土って風無いんですね〜。なので暑くなっても、涼を得ることができないので、もしかすると沖縄以上に暑く感じたかも?
まぁ沖縄と本土を往復する身としては、寒暖の差が少なくて良いのかもしれませんが、どこへ行っても暑いというのもなんかね。そもそも5月の本土は、沖縄に比べると通常は「涼しい場所」なので、今回はそれを期待したのですが・・・
とにもかくにも、本土の予定は無事にクリアし、寄り道もいろいろ楽しんできたので、そのうちこのブログではなく、旅行ブログにでもレポートできればと思います(沖縄に関係の無い内容なのでこのブログにアップするのは避けます)。
とりあえず、今回は本土滞在は2日半程度だったので、沖縄に戻っても特に社会復帰とかはいらないかと思います。
夕日レポートも、できたらいいな〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/22-08:24
| 沖縄の服装/天気
2018年05月21日
梅雨入りしている沖縄だけど雨乞いしたくなる状況!暑すぎ!!
まだ本土滞在中ですが、その沖縄不在中に昨日は久しぶりに沖縄に「雨」と、期待していたのですが、雨のメインは奄美だったようで、沖縄の雨はほとんど無し。降ったのは本島海域の西の久米島・渡名喜島・粟国島・慶良間ぐらいで、本島では雨は降らなかったみたいです。
逆に奄美大島では100mm近い雨があったみたいで、気温も22度台まで降下。
今朝も各地で25度超の熱帯夜の沖縄からすると羨ましい限りです。
しかし昨日から今朝の雨雲の動き、ならびに気温を見ると、今までは宮古・八重山が完全に梅雨明けって感じでしたが、この週末は沖縄本島も完璧に梅雨明けって感じですね〜。奄美は梅雨末期の集中豪雨って感じで、やっぱり1ヶ月先の季節感という感覚。なんか本土の人も、今年はいつもより早い季節感ということを何度も聞きましたので、日本全体で季節感が早まっている感じなんですね。
明日、沖縄戻りですが、少しは過ごしやすくなっているという淡い期待は打ち砕かれそうです^^ゞ
でもまだ沖縄本島の西の海域に、わずかながら雨雲が点在しているので、少しの雨でもいいので降って頂き、大地やビルを冷やして欲しいものです。といっても今朝の沖縄の気温。数値だけ見ても強烈!
<今朝の沖縄の最低気温(平年比)>
#石垣島 27.1度(+32.度)
#与那国島 26.6度(+2.8度)
#多良間島 26.2度(+2.7度)
#宮古島 26.0度(+3.0度)
#下地島 26.0度(+2.9度)
#西表島 25.9度(+3.0度)
#波照間島 25.8度(+2.3度)
#那覇 25.8度(+3.1度)
#名護 25.8度(+4.8度)
#粟国島 25.3度(+3.6度)
#久米島 25.2度(+3.1度)
名護の平年比の気温差、5度!?それ以外も相変わらず「最低気温」でこれですからね〜。戻るのがイヤになっちゃう暑さ。でもこの先はさらに暑くなること必至なので、早く戻って慣れるしかないですね。まぁ今回の本土滞在はわずか2日ちょっとなので、本土の過ごしやすさになれる前に沖縄戻りなので、無問題だとは思いますが・・・それにしても本土は快適な気候ですけどね〜^^ゞ(運良く猛烈に暑くなる時期でなかったみたいだし)
ちなみに今日は仕事用事の合間に、ちょっと寄り道予定。
もはや、仕事より寄り道がメイン?って感じになっちゃいそうなものですが、まぁ詳細は戻ってからレポートするかも?(沖縄に関係ない話題はこのブログに書くと批判されることもありますが・・・)
逆に奄美大島では100mm近い雨があったみたいで、気温も22度台まで降下。
今朝も各地で25度超の熱帯夜の沖縄からすると羨ましい限りです。
しかし昨日から今朝の雨雲の動き、ならびに気温を見ると、今までは宮古・八重山が完全に梅雨明けって感じでしたが、この週末は沖縄本島も完璧に梅雨明けって感じですね〜。奄美は梅雨末期の集中豪雨って感じで、やっぱり1ヶ月先の季節感という感覚。なんか本土の人も、今年はいつもより早い季節感ということを何度も聞きましたので、日本全体で季節感が早まっている感じなんですね。
明日、沖縄戻りですが、少しは過ごしやすくなっているという淡い期待は打ち砕かれそうです^^ゞ
でもまだ沖縄本島の西の海域に、わずかながら雨雲が点在しているので、少しの雨でもいいので降って頂き、大地やビルを冷やして欲しいものです。といっても今朝の沖縄の気温。数値だけ見ても強烈!
<今朝の沖縄の最低気温(平年比)>
#石垣島 27.1度(+32.度)
#与那国島 26.6度(+2.8度)
#多良間島 26.2度(+2.7度)
#宮古島 26.0度(+3.0度)
#下地島 26.0度(+2.9度)
#西表島 25.9度(+3.0度)
#波照間島 25.8度(+2.3度)
#那覇 25.8度(+3.1度)
#名護 25.8度(+4.8度)
#粟国島 25.3度(+3.6度)
#久米島 25.2度(+3.1度)
名護の平年比の気温差、5度!?それ以外も相変わらず「最低気温」でこれですからね〜。戻るのがイヤになっちゃう暑さ。でもこの先はさらに暑くなること必至なので、早く戻って慣れるしかないですね。まぁ今回の本土滞在はわずか2日ちょっとなので、本土の過ごしやすさになれる前に沖縄戻りなので、無問題だとは思いますが・・・それにしても本土は快適な気候ですけどね〜^^ゞ(運良く猛烈に暑くなる時期でなかったみたいだし)
ちなみに今日は仕事用事の合間に、ちょっと寄り道予定。
もはや、仕事より寄り道がメイン?って感じになっちゃいそうなものですが、まぁ詳細は戻ってからレポートするかも?(沖縄に関係ない話題はこのブログに書くと批判されることもありますが・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/21-07:50
| 沖縄の服装/天気
2018年05月20日
本来のこの時期の沖縄の空気感?でもその空気は・・・
実は・・・
本土にいます!
といっても、明日の月曜に予定があり、そのための前日入りしただけ。戻りは火曜日という、実質「2泊1日」の弾丸スケジュール。本体なら沖縄は梅雨で、本土が梅雨前なので「避難」がてらに本土行きができると思ったら大間違い!
どっちが梅雨だよ!
って本土の空気感です。明らかに沖縄よりも本土の方が梅雨の空気感がして、しかも昨日は雨も降ったらしいですからね。でも今日は雨無しで、爽やかな陽気になるっぽい。まさに「梅雨の中休み」の本土です。
・・・沖縄は「梅雨の長期休暇」?そもそも「梅雨明け」?って感じですけどね。
しかし、日中の気温は沖縄も本土もほとんど変わりませんが、朝晩の気温が下がる時間の寒さはさすがにまだこの時期は堪えます。なにせ朝晩でも25度もある沖縄に対し、本土は10度以上も低い10度台前半とかになりますからね。場所によっては一桁台の場所もあると思いますので、今朝も25度前後の熱帯夜の沖縄に比べると、朝晩は15度もの気温差!
服装、困りました。
沖縄だと半袖1枚でも汗ばむのに、本土だと薄手の長袖1枚じゃ寒すぎました。かといって、本土用の厚着を持って行くと、沖縄では邪魔で重い荷物にしかなりませんし、毎度のことですが沖縄〜本土往来の服装には困ります。
結局の所、本土用の服が荷物の大半を占め、しかも沖縄では使わないので、沖縄を発つ際にいつも「これさえなければ〜!」って思っちゃいますね。
ちなみに本土の雨は昨日までで、今日・明日は今のところ大丈夫っぽい。
反面、沖縄は宮古や八重山は完全に梅雨明けモードなので心配要りませんが、奄美諸島に雨雲群があるので、沖縄本島は少々微妙な感じ。でも奄美の雨雲群も、どちらかというと北のトカラにあるので、本島まで影響が及ぶことはすぐには無さそうですね。
予報では今日の沖縄は問題ないですが、明日の午前に雨予報。それ以降は予報期間によって、全然違う予報になっているので、晴れるか雨なのか全く予測できませんが、うま〜く沖縄に戻るタイミングで雨が降らないことを願うばかりです。
基本的に天気運はいい方なので、もしかすると今回も期待しています!
なにせ4月の本土行きの際は、見事な雨よけタイミングでしたからね〜(行きは那覇空港に着くや否や雨で、帰りは着陸直後に雨が上がる)。
あとは、今日・明日の本土の天気ですけどね^^ゞ(今のところ両日晴れ予報)
本土にいます!
といっても、明日の月曜に予定があり、そのための前日入りしただけ。戻りは火曜日という、実質「2泊1日」の弾丸スケジュール。本体なら沖縄は梅雨で、本土が梅雨前なので「避難」がてらに本土行きができると思ったら大間違い!
どっちが梅雨だよ!
って本土の空気感です。明らかに沖縄よりも本土の方が梅雨の空気感がして、しかも昨日は雨も降ったらしいですからね。でも今日は雨無しで、爽やかな陽気になるっぽい。まさに「梅雨の中休み」の本土です。
・・・沖縄は「梅雨の長期休暇」?そもそも「梅雨明け」?って感じですけどね。
しかし、日中の気温は沖縄も本土もほとんど変わりませんが、朝晩の気温が下がる時間の寒さはさすがにまだこの時期は堪えます。なにせ朝晩でも25度もある沖縄に対し、本土は10度以上も低い10度台前半とかになりますからね。場所によっては一桁台の場所もあると思いますので、今朝も25度前後の熱帯夜の沖縄に比べると、朝晩は15度もの気温差!
服装、困りました。
沖縄だと半袖1枚でも汗ばむのに、本土だと薄手の長袖1枚じゃ寒すぎました。かといって、本土用の厚着を持って行くと、沖縄では邪魔で重い荷物にしかなりませんし、毎度のことですが沖縄〜本土往来の服装には困ります。
結局の所、本土用の服が荷物の大半を占め、しかも沖縄では使わないので、沖縄を発つ際にいつも「これさえなければ〜!」って思っちゃいますね。
ちなみに本土の雨は昨日までで、今日・明日は今のところ大丈夫っぽい。
反面、沖縄は宮古や八重山は完全に梅雨明けモードなので心配要りませんが、奄美諸島に雨雲群があるので、沖縄本島は少々微妙な感じ。でも奄美の雨雲群も、どちらかというと北のトカラにあるので、本島まで影響が及ぶことはすぐには無さそうですね。
予報では今日の沖縄は問題ないですが、明日の午前に雨予報。それ以降は予報期間によって、全然違う予報になっているので、晴れるか雨なのか全く予測できませんが、うま〜く沖縄に戻るタイミングで雨が降らないことを願うばかりです。
基本的に天気運はいい方なので、もしかすると今回も期待しています!
なにせ4月の本土行きの際は、見事な雨よけタイミングでしたからね〜(行きは那覇空港に着くや否や雨で、帰りは着陸直後に雨が上がる)。
あとは、今日・明日の本土の天気ですけどね^^ゞ(今のところ両日晴れ予報)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/20-12:00
| 小 旅行
離島の港は要チェック!特に夏至前後は1年で一番綺麗!?
写真ブログで波照間島編が始まったのと、八重山は完璧に「梅雨明け状態」ということで、今週は波照間港の写真をお届け!っていうか既にブログやインスタでは公開済みですが、どちらも解像度をかなり落としていますからね。やっぱり海の写真は高解像度のものの方が、海の色合いもより豊かに望めますからね〜。
時期的には夏至直後のものですが、この5月も後半になれば夏至の1ヶ月前ということで、同様の海の色が望めると思います。
最近、ビーチなどには某C国からの団体が多く訪れていて、落ち着けないわ、勝手に派手なテントやシートを敷いて景観を台無しにするわなど、離島でも居心地がかなり悪くなってきています。
逆にその人達が絶対に注目しない「港の海」に最近はまっています^^ゞ
港の中の海もさることながら、防波堤から見る海の色。中でも波照間港のものは沖縄最高レベルの港の景色ですね〜。
<今週は港の中をアップ>
波照間島〜港なのにこの色
波照間島〜港の中でこの色
<以前は港の外もアップ>
波照間島〜波照間港北側
波照間島〜波照間港西側
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
ちなみに波照間島以外だと、注目の港は鳩間島の「鳩間港」と、黒島は「黒島港の外」が断然おすすめですね。残念ながら宮古島は、大橋ばかりになって定期便が運航する港はイマイチですが、定期便の発着には利用されないけど「来間前浜港」が最高ですね。
他にも離島の港や桟橋は、ビーチとはひと味もふた味も違う海の色を楽しめますので、ビーチや景勝地だけではなく、港にも足を運んでみましょう!
特に夏至前後は日差しが真上から降りすすぐので、海の奥深くまで光が届き、深さがある港の海はとても綺麗になります。
夏の離島は「港」が要チェックです!
時期的には夏至直後のものですが、この5月も後半になれば夏至の1ヶ月前ということで、同様の海の色が望めると思います。
最近、ビーチなどには某C国からの団体が多く訪れていて、落ち着けないわ、勝手に派手なテントやシートを敷いて景観を台無しにするわなど、離島でも居心地がかなり悪くなってきています。
逆にその人達が絶対に注目しない「港の海」に最近はまっています^^ゞ
港の中の海もさることながら、防波堤から見る海の色。中でも波照間港のものは沖縄最高レベルの港の景色ですね〜。
<今週は港の中をアップ>
波照間島〜港なのにこの色
波照間島〜港の中でこの色
<以前は港の外もアップ>
波照間島〜波照間港北側
波照間島〜波照間港西側
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
ちなみに波照間島以外だと、注目の港は鳩間島の「鳩間港」と、黒島は「黒島港の外」が断然おすすめですね。残念ながら宮古島は、大橋ばかりになって定期便が運航する港はイマイチですが、定期便の発着には利用されないけど「来間前浜港」が最高ですね。
他にも離島の港や桟橋は、ビーチとはひと味もふた味も違う海の色を楽しめますので、ビーチや景勝地だけではなく、港にも足を運んでみましょう!
特に夏至前後は日差しが真上から降りすすぐので、海の奥深くまで光が届き、深さがある港の海はとても綺麗になります。
夏の離島は「港」が要チェックです!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/20-06:00
| 沖縄離島ドットコム
2018年05月19日
何故か大東島だけ超快適?最低気温が8度も低い!?
昨日もとっても良い夕日と夕焼けの沖縄でした。っていうか相も変わらず、梅雨入り発表されてから雨無しで、猛烈に天気がいい日が続いております。この1週間に沖縄旅行された方は、ホントに良いコンディションでしたね〜。例年なら完璧に梅雨入りしていて雨も多くなっている時期なんですが、なにせ2018年の本当の梅雨入りは「4月17日」だったので、梅雨入り1ヶ月後の今は梅雨明け間際の夏模様の時期。
ホント、季節感を1ヶ月先にすれば、全てが成り立っている2018年の沖縄の気候なんですけどね〜。
でも気象庁や気象台は、絶対にそれを認めず、どんなに雨が少なくても「梅雨入り」を撤回することはありませんからね。むしろ昨日からは本土がまたしても梅雨状態。ホントにこの5月の本土は雨が多いですね。そして梅雨の合間の晴れ模様は、沖縄以上に暑くなるんですよね〜。本土も1ヶ月先の気候って感じですよね。
そして1ヶ月先の気候の沖縄。今朝も猛烈な暑さでした。
那覇でも空港周辺で最低気温「25.1度」の熱帯夜でしたし、何故か最低気温だけは与那国島が毎日沖縄で最も高く、今朝も最低気温「26.9度」。もはや与那国では、エアコンフル活動状態でしょうね〜。
しかーーーし、今朝も何故か大東島だけは気温が低く、南大東島ではなんと!最低気温「18.9度」と、羨ましすぎる程よい気温。北大東島でも「20.0度」と、那覇より5〜6度も低い。でも逆に大東島のこの気温は、この時期としては低すぎて、平年比「-3度」。半袖だけだとやや肌寒いかもしれませんね。特に雨が降ったというわけではなく、天気もいいし風もないのにこの気温の低さ。
羨ましい!!
避暑に大東島、行っておけば良かったな〜。なにせ我が家はエアコン故障で、新しいものの購入にもいろいろトラブルがあり、なかなか先に進んでいません。さすがにこう毎日暑いと、多少は慣れましたが、それでも暑いものは暑い!扇風機を全身に当てた状態で寝ているので、起きたときに風が当たっているところのみ変な感覚になってしまっています。エアコンならまんべんなく冷やすこともできるんでしょうけどね〜。
ってことで、幸か不幸か、5月でまだエアコン利用せずに済んでおります^^ゞ(使いたくても使えないけど)。
ちなみに去年の初エアコンは「6月8日」、本格的にエアコンを毎日使い始めたのが「6月20日」。まさに1ヶ月ですね〜。そういう意味でも、2018年の気候は「1ヶ月先」というのもあながち間違っていないと思うんですけどね〜。
この先の沖縄の天気予報ですが、まぁアテになりませんが、とりあえず「日月火水」の4日間、雨マークが出ています。といっても小さな傘マークですが、久しぶりの雨が期待できそうです。まさか、その雨が最後で実質的な梅雨明け?ってことに、今年の感じだとなりかねませんね〜。
平年は「5月9日」に梅雨入りし、「6月23日」に梅雨明け。
今年は「4月17日」が梅雨入りだとすると、梅雨明けも3週間ほど前倒しすると「6月初旬」が梅雨明け?6/1〜3の週末あたりが怪しいです。
それまでにエアコンを手配せねば!?
<昨日の夕日>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/19-08:35
| 沖縄の服装/天気
2018年05月18日
5月の沖縄は花盛り!那覇市街でも色とりどり!?
いよいよ、街並みがオレンジ色に染まる時期になってきましたね。5月の沖縄と言えば、やっぱりオレンジ色の花が咲くこの木!
ホウオウボク&カエンボク
どっちも高木で、この時期にオレンジ色の花を咲かせるので、正直、どっちかどっちかよくわかりません。しかも那覇の街並みでも、この2つの樹木は混在しているので、名札が無い限り私は見分け尽きません。ちなみに那覇市役所角のものは「ホウオウボク」ですが、その樹木から10mほど先の庁舎脇の木は「カエンボク」です。どちらも名札があるのでわかりました^^ゞ
ちなみに那覇の街中には、多分「ホウオウボク」の街路樹が多く、徐々にオレンジ色の花が望めるようになってきましたよ。しかも、本来は梅雨時期の花ですが、今年の梅雨は雨が全く降らないので、青空とオレンジ色の花のコントラストを楽しめちゃいます。
写真は那覇新都心の街路樹。遠くにオレンジ色の花が見えたので、ルートを変えて近くで見ちゃいました。鮮やかで綺麗です!南国・沖縄らしい街路樹ですよね〜。
また、今日は朝ランで那覇空港エリアを通りましたが、このエリアには真っ赤な花を咲かせる低木の「ハナチョウジ」、英名では「ラッセリア」が自生しているんですよね。でも雑草扱いされちゃうので、時期になると刈られてしまうのが残念。那覇空港エリアのラッセリアも、以前はもっと広範囲で咲き誇っていましたが、まだ時期になっていないかもしれませんが、今のところはこの写真程度。
でもラッセリアといえば、西表島の「崎田橋周辺」が最高です。西表島の由布島と上原港の、いわゆる「つなぎ区間」にあるので、ほとんどの人が気づかず通り過ぎちゃいますが、島の自転車移動する私は、毎回この橋で花を見ながら休憩しています。
ラッセリアは沖縄各地で自生していますが、ここのものが最高です!
<崎田橋の詳細はこちら>
5月も後半になると、そろそろ真っ白なテッポウユリの時期が終わりに近づきますが、逆に色鮮やかな花が咲き誇り始める沖縄。
梅雨入りしたといっても、全く雨が降らないので、色鮮やかな花々はまさに見頃かな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/18-09:53
| 沖縄ライフ
今朝も暑いです!与那国島の最低気温27度!?那覇でも25度超の熱帯夜!!
今朝も暑い沖縄。那覇空港周辺では最低気温「25.3度」の熱帯夜!しかも湿度が90%もあって、無風ということで・・・
梅雨入り発表後はずっと雨無しの真夏です!
しかもここ6日間は、雨が降らないばかりか、雲一つ無い晴天続き。昨日も夕日こそ望めたものの、あまりの西日の強さに、夕日がかなり沈んでからではないと、あまりの暑さで外にも出れませんからね〜。今年は実質的な梅雨入りが「4月17日」だったので、5月のこの暑さも含めると、やっぱり「1ヶ月先」の気候で全て成り立ちますね〜。
はたして5月に雨は降るのでしょうか?できれば激しい雨で気温を少しでも下げて欲しいものです!
ちなみに昨日も沖縄は各地で30度超の「真夏日」。さすがに那覇市街が沖縄一番の暑さにはなりませんでしたが、波照間島では「31.8度」とかなりの暑さ。宮古・八重山に至ってはここ最近ずっと「真夏日」状態なので、完璧に梅雨明けしていますね。まぁ沖縄本島も1週間近く雨無しでこの暑さなら、梅雨明け状態なんですけどね。
<昨日の沖縄各地の最高気温(平年差)>
#波照間島 31.8度(+3.3)
#西表島 31.2度(+2.8)
#伊是名島 31.1度(+5.0)
#与那国島 30.9度(+2.3)
#那覇市街 30.8度(+4.0)
#石垣島 30.6度(+2.2)
#宮古島 30.5度(+2.9)
#多良間島 30.5度(+1.9)
#名護市街 30.3度(+3.7)
しかし昨日は本土も強烈な暑さ。特に山陰と関東北部は、局地的に気温が高かったみたいですね。群馬では「33度台」も記録。さらに東京でも青梅で「31.8度」と、波照間島と同じ気温。
<昨日の全国上位の最高気温(平年差)>
#群馬県西野牧 33.3度(+11.6)
#埼玉県鳩山 32.5度(+9.1)
#三重県粥見 32.6度(+9.2)
#兵庫県豊岡 32.5度(+8.9)
#島根県大田 32.0度(+9.0)
#島根県益田 32.4度(+9.7)
#鳥取県境 32.6度(+10.2)
#鳥取県米子 32.1度(+9.7)
#青梅 31.8度(+9.5)
まぁ本土の場合は、日中の気温が高いだけで、朝晩は過ごしやすいレベルまで気温が下がるので、昼の暑ささえしのげばどうにかなるからいいですよね。それに引き替え沖縄は、昼でも朝でも猛烈に暑い!今朝は与那国島で最低気温が「27.0度」と、8月の暑さ。5月で夏までしそうです。
しかし、何故か大東島だけは今朝の最低気温が「20.3度」、羨ましいぐらいの気温。例年だとこの5月は大東島へ行くことが多いのですが、定宿が閉館しちゃったので、今年は行く予定はなかったものの、あの涼しさを見ると行けば良かったな〜って思っちゃいますね。まぁ涼しいのは今朝だけの話かもしれませんが・・・
<今朝の沖縄各地の最低気温(平年差)>
#与那国島 27.0度(+3.5)
#石垣島 26.5度(+2.7)
#西表島 26.3度(3.7+)
#波照間島 26.3度(2.2+)
#久米島 25.6度(+3.9)
#那覇 25.3度(+2.7)
#宮古島 25.3度(+2.4)
#下地島 25.1度(+2.2)
#多良間島 25.0度(+1.7)
#南大東島 20.3度(-1.1)
ちなみにあまり参考になりませんが、この先の天気予報。沖縄は週末までは雨無しで、週明け以降は雨マークも!?そこで気温が少しでも下がれば良いのですが、下手すると気温はそのままで湿度のみ上昇なんて自体も!?
それでもいろいろな意味で恵みの雨になると思いますので、今のところ予報機関でいつ雨になるかはバラバラですが、月曜あたりにひと雨ありそうとのこと。
予報が当たることを期待しています!
梅雨入り発表後はずっと雨無しの真夏です!
しかもここ6日間は、雨が降らないばかりか、雲一つ無い晴天続き。昨日も夕日こそ望めたものの、あまりの西日の強さに、夕日がかなり沈んでからではないと、あまりの暑さで外にも出れませんからね〜。今年は実質的な梅雨入りが「4月17日」だったので、5月のこの暑さも含めると、やっぱり「1ヶ月先」の気候で全て成り立ちますね〜。
はたして5月に雨は降るのでしょうか?できれば激しい雨で気温を少しでも下げて欲しいものです!
ちなみに昨日も沖縄は各地で30度超の「真夏日」。さすがに那覇市街が沖縄一番の暑さにはなりませんでしたが、波照間島では「31.8度」とかなりの暑さ。宮古・八重山に至ってはここ最近ずっと「真夏日」状態なので、完璧に梅雨明けしていますね。まぁ沖縄本島も1週間近く雨無しでこの暑さなら、梅雨明け状態なんですけどね。
<昨日の沖縄各地の最高気温(平年差)>
#波照間島 31.8度(+3.3)
#西表島 31.2度(+2.8)
#伊是名島 31.1度(+5.0)
#与那国島 30.9度(+2.3)
#那覇市街 30.8度(+4.0)
#石垣島 30.6度(+2.2)
#宮古島 30.5度(+2.9)
#多良間島 30.5度(+1.9)
#名護市街 30.3度(+3.7)
しかし昨日は本土も強烈な暑さ。特に山陰と関東北部は、局地的に気温が高かったみたいですね。群馬では「33度台」も記録。さらに東京でも青梅で「31.8度」と、波照間島と同じ気温。
<昨日の全国上位の最高気温(平年差)>
#群馬県西野牧 33.3度(+11.6)
#埼玉県鳩山 32.5度(+9.1)
#三重県粥見 32.6度(+9.2)
#兵庫県豊岡 32.5度(+8.9)
#島根県大田 32.0度(+9.0)
#島根県益田 32.4度(+9.7)
#鳥取県境 32.6度(+10.2)
#鳥取県米子 32.1度(+9.7)
#青梅 31.8度(+9.5)
まぁ本土の場合は、日中の気温が高いだけで、朝晩は過ごしやすいレベルまで気温が下がるので、昼の暑ささえしのげばどうにかなるからいいですよね。それに引き替え沖縄は、昼でも朝でも猛烈に暑い!今朝は与那国島で最低気温が「27.0度」と、8月の暑さ。5月で夏までしそうです。
しかし、何故か大東島だけは今朝の最低気温が「20.3度」、羨ましいぐらいの気温。例年だとこの5月は大東島へ行くことが多いのですが、定宿が閉館しちゃったので、今年は行く予定はなかったものの、あの涼しさを見ると行けば良かったな〜って思っちゃいますね。まぁ涼しいのは今朝だけの話かもしれませんが・・・
<今朝の沖縄各地の最低気温(平年差)>
#与那国島 27.0度(+3.5)
#石垣島 26.5度(+2.7)
#西表島 26.3度(3.7+)
#波照間島 26.3度(2.2+)
#久米島 25.6度(+3.9)
#那覇 25.3度(+2.7)
#宮古島 25.3度(+2.4)
#下地島 25.1度(+2.2)
#多良間島 25.0度(+1.7)
#南大東島 20.3度(-1.1)
ちなみにあまり参考になりませんが、この先の天気予報。沖縄は週末までは雨無しで、週明け以降は雨マークも!?そこで気温が少しでも下がれば良いのですが、下手すると気温はそのままで湿度のみ上昇なんて自体も!?
それでもいろいろな意味で恵みの雨になると思いますので、今のところ予報機関でいつ雨になるかはバラバラですが、月曜あたりにひと雨ありそうとのこと。
予報が当たることを期待しています!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/18-07:31
| 沖縄の服装/天気
2018年05月17日
ついに那覇でも熱帯夜?今年初エアコンのつもりが衝撃的な結果に!?
梅雨入りしてからずっと晴れている沖縄。そのおかげで、気温が下がる要素が全く無く、日々日中の最高気温も朝晩の最低気温も上がり続けています。そして昨日は那覇が沖縄で最も気温が高い異常な事態に!?最南端の波照間島以上の日中の気温でしたからね〜。
でも昨日は、本土の方が気温が高くて、しかも本土でも本来はまだ気温が上がりにくいはずの「東北」で、全国第1位の気温を記録。福島県と宮城県で33度台でしたからね〜。ちなみに昨日の那覇は、沖縄としては第1位の気温でしたが31度台。まぁ5月の本土の気温は、毎年「沖縄以上」になるので、珍しい話ではないのですが、今年の5月は沖縄も異常に気温が高いところに、本土はさらに上回っている感じですからね〜。
<昨日の沖縄各地の気温+本土>
1位 #那覇市街 31.6度(+4.8度)
2位 #波照間島 31.3度(+2.8度)
3位 #名護市街 31.0度(+4.4度)
4位 #与那国島 30.9度(+2.4度)
4位 #西表島 30.9度(+2.6度)
6位 #石垣島 30.6度(+2.2度)
7位 #宮古島 30.4度(+2.8度)
7位 #伊是名島 30.4度(+4.3度)
9位 #多良間島 30.1度(+1.6度)
全国1位 #福島県浪江 33.5度(+13.6度)
全国2位 #福島県梁川 33.3度(+11.2度)
全国3位 #大分県日田 33.2度(+7.5度)
全国4位 #宮城県丸森 33.0度(+12.7度)
この気温。8月?って感じですよね。特に沖縄の場合、平均的な気温が高いので、平年比にすると本土のように大きな差が出ることはあまりないのですが、昨日の那覇は平年比「+5度」近くという、とんでもない気温。
そして朝晩もその暑さがそのまま残って、今朝は那覇でもほぼ「熱帯夜」。
さらに昨日から風が完全に止まってしまったので、昨日まで以上の暑さにさすがに耐えられず、夜寝るときにエアコン利用を決定。フィルターを掃除し、久しぶりにエアコンを点けようと思いました。しかしリモコンを押してもエアコンはうんともすんとも言わず。あれ?リモコンの故障?っと思って、エアコン本体にある操作盤で点けると無事稼働。エアコン本体は問題なかったようです。まぁリモコンも汎用のもので代替可能なのでどうにかなるかな?と思いました。
しかししばらくするとエアコンが突然停止。本体の操作パネルでもうんともすんとも言わず。あまりにおかしいので念のため、ブレーカーを見たらエアコンの部分だけ落ちていました。まぁそれを戻せば再び通電できますが、でもまともな状態ならブレーカーが落ちることはまず無し。なんかイヤな予感・・・
とりあえずエアコン本体の操作盤で動かすことはできるので、面倒だけどしばらくそれでしのごうとおもって、しばらく様子を見ていましたが、時間が経っても全然部屋が涼しくなりません。空気は出ているけど冷気が出ていないようです。まさか!と思って室外機をチェックすると・・・
動いていない(ToT)
室外機の故障確実。おそらく、ブレーカーが落ちたのも、この室外機の異常によるものだったのかと思います。しかも室外機はエアコン本体から通電しているので、素人じゃメンテナンスもできません。とかく沖縄の場合、台風などの塩害で、室外機には非常に厳しい環境なので、エアコン本体は壊れなくても、室外機のみ壊れることはよくあること。私も過去に何度かやられました。
いわゆる「室外機の基盤」の故障。
今回もまたそのパターンかと思います。しかし我が家のエアコンの室外機。正直なところ、既に限界を超えた状態だったのはわかっていたので、いつか故障するとは思っていましたけどね。しかもまだ5月で故障してくれたので、本格的な暑さになる前で良かったのかもしれません。まぁ昨日の暑さは本格的なレベルでしたが、それでもまだ5月なら平年並みに戻ればエアコン無しでも過ごせる気候ですしね。
ってことで5月はエアコン物色月間決定!
ちなみにエアコンの故障を見越して、我が家では「エアコン貯金」を常にしてあり、予算的には特に問題ありません。しかもすぐに使えないように、額面の大きな「商品券」での貯金にしてあるので、銀行に行ったりカードを使ったりせずにエアコン購入可能。家電量販店なら商品券は確実に使えますからね〜。
でも沖縄には頼みのヨドバシカメラがないので、ビックカメラ系の「コジマ」か、西日本ではメジャーな「エディオン」かな?
他にも「ヤマダ電機」もありますが、あそこはどうしても好きになれないのでスルー。あと「ベスト電器」もありますが、一時期閉店騒動があったのでこちらもイマイチ信頼できません。あと「ドンキホーテ」なども選択肢に入れることもできますが、エアコンには工事が必須なので、安心の家電量販店が一番かな?
目標は5月中の交換!
上手く行くかな・・・。そもそもこの異常な暑さ。何時まで続くか。エアコン無しで耐えきれるか?そっちの方が問題ですけどね^^;
でも昨日は、本土の方が気温が高くて、しかも本土でも本来はまだ気温が上がりにくいはずの「東北」で、全国第1位の気温を記録。福島県と宮城県で33度台でしたからね〜。ちなみに昨日の那覇は、沖縄としては第1位の気温でしたが31度台。まぁ5月の本土の気温は、毎年「沖縄以上」になるので、珍しい話ではないのですが、今年の5月は沖縄も異常に気温が高いところに、本土はさらに上回っている感じですからね〜。
<昨日の沖縄各地の気温+本土>
1位 #那覇市街 31.6度(+4.8度)
2位 #波照間島 31.3度(+2.8度)
3位 #名護市街 31.0度(+4.4度)
4位 #与那国島 30.9度(+2.4度)
4位 #西表島 30.9度(+2.6度)
6位 #石垣島 30.6度(+2.2度)
7位 #宮古島 30.4度(+2.8度)
7位 #伊是名島 30.4度(+4.3度)
9位 #多良間島 30.1度(+1.6度)
全国1位 #福島県浪江 33.5度(+13.6度)
全国2位 #福島県梁川 33.3度(+11.2度)
全国3位 #大分県日田 33.2度(+7.5度)
全国4位 #宮城県丸森 33.0度(+12.7度)
この気温。8月?って感じですよね。特に沖縄の場合、平均的な気温が高いので、平年比にすると本土のように大きな差が出ることはあまりないのですが、昨日の那覇は平年比「+5度」近くという、とんでもない気温。
そして朝晩もその暑さがそのまま残って、今朝は那覇でもほぼ「熱帯夜」。
さらに昨日から風が完全に止まってしまったので、昨日まで以上の暑さにさすがに耐えられず、夜寝るときにエアコン利用を決定。フィルターを掃除し、久しぶりにエアコンを点けようと思いました。しかしリモコンを押してもエアコンはうんともすんとも言わず。あれ?リモコンの故障?っと思って、エアコン本体にある操作盤で点けると無事稼働。エアコン本体は問題なかったようです。まぁリモコンも汎用のもので代替可能なのでどうにかなるかな?と思いました。
しかししばらくするとエアコンが突然停止。本体の操作パネルでもうんともすんとも言わず。あまりにおかしいので念のため、ブレーカーを見たらエアコンの部分だけ落ちていました。まぁそれを戻せば再び通電できますが、でもまともな状態ならブレーカーが落ちることはまず無し。なんかイヤな予感・・・
とりあえずエアコン本体の操作盤で動かすことはできるので、面倒だけどしばらくそれでしのごうとおもって、しばらく様子を見ていましたが、時間が経っても全然部屋が涼しくなりません。空気は出ているけど冷気が出ていないようです。まさか!と思って室外機をチェックすると・・・
動いていない(ToT)
室外機の故障確実。おそらく、ブレーカーが落ちたのも、この室外機の異常によるものだったのかと思います。しかも室外機はエアコン本体から通電しているので、素人じゃメンテナンスもできません。とかく沖縄の場合、台風などの塩害で、室外機には非常に厳しい環境なので、エアコン本体は壊れなくても、室外機のみ壊れることはよくあること。私も過去に何度かやられました。
いわゆる「室外機の基盤」の故障。
今回もまたそのパターンかと思います。しかし我が家のエアコンの室外機。正直なところ、既に限界を超えた状態だったのはわかっていたので、いつか故障するとは思っていましたけどね。しかもまだ5月で故障してくれたので、本格的な暑さになる前で良かったのかもしれません。まぁ昨日の暑さは本格的なレベルでしたが、それでもまだ5月なら平年並みに戻ればエアコン無しでも過ごせる気候ですしね。
ってことで5月はエアコン物色月間決定!
ちなみにエアコンの故障を見越して、我が家では「エアコン貯金」を常にしてあり、予算的には特に問題ありません。しかもすぐに使えないように、額面の大きな「商品券」での貯金にしてあるので、銀行に行ったりカードを使ったりせずにエアコン購入可能。家電量販店なら商品券は確実に使えますからね〜。
でも沖縄には頼みのヨドバシカメラがないので、ビックカメラ系の「コジマ」か、西日本ではメジャーな「エディオン」かな?
他にも「ヤマダ電機」もありますが、あそこはどうしても好きになれないのでスルー。あと「ベスト電器」もありますが、一時期閉店騒動があったのでこちらもイマイチ信頼できません。あと「ドンキホーテ」なども選択肢に入れることもできますが、エアコンには工事が必須なので、安心の家電量販店が一番かな?
目標は5月中の交換!
上手く行くかな・・・。そもそもこの異常な暑さ。何時まで続くか。エアコン無しで耐えきれるか?そっちの方が問題ですけどね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/17-08:11
| 沖縄ライフ
2018年05月16日
ついにエアコン・・・ギリギリ我慢。しかし眠れぬ暑さの沖縄!?
5月の本土が沖縄以上の暑さになるのは毎年のことですが、今年は沖縄もこの5月は暑いんですよね〜。
だって梅雨明け状態だもんw
昨日も那覇で「31.0度」と、今年一番の暑さ。それどころか、他に31度台を記録したのは波照間島と伊是名島のみ。昨日は午前でしたが長時間外に居ましたが、確かにこの夏一番の暑さ!って感じでしたね。日陰を選んで歩いても、汗がだらだら流れ出してくるレベル。日向なんて出ようものなら焦げそうな状態でしたからね〜。
まぁ5月は1年で最も紫外線が強い時期とも言いますので、日差しの猛烈さはわかりますが、そもそも5月8日に・・・
梅雨入りしているはずですよねっ!
雨、全然降らないです。むしろ、梅雨入り発表する前の方が雨が多かった。梅雨入り発表直後から、急に雨が少なくなっていますね〜。でも雨があまりに降らないから、気温がどんどん上がって、昨日の気温。大地だけじゃなく、那覇など市街だと建物も冷やしてくれる雨。いつ降るのかな〜?
ちなみに昨日の気温。こんな感じでした。
<昨日の最高気温>
#波照間島 31.7度
#伊是名島 31.2度
#那覇 31.0度
#名護 30.8度
#与那国島 30.8度
#石垣島 30.7度
#西表島 30.7度
#宮古島 30.5度
#南大東島 30.3度
#大分県日田 32.3度
#宮崎県都城 32.3度
#鹿児島県大口 32.0度
でも本土は朝晩はこの時期らしい気温まで下がりますよね。昨日、32度台を記録した大分や宮崎では15度前後まで気温が下がり、鹿児島では13度台。日中が暑くても、朝晩の気温が下がれば比較的快適ですよね〜。
それに引き替え沖縄は・・・
今朝も各地で熱帯夜!
<昨日の最低気温>
#与那国島 27.0度
#波照間島 26.6度
#石垣島 26.6度
#多良間島 25.5度
#下地島 25.1度
#宮古島 25.0度
#久米島 25.0度
#那覇 24.7度
#大分県日田 15.0度(昨日の昼は32.3度)
#宮崎県都城 16.8度(昨日の昼は32.3度)
#鹿児島県大口 13.2度(昨日の昼は32.0度)
与那国島では最低気温ですよ、最低気温が「27.0度」と、梅雨明けどころか1年で最も暑い時期の状態。那覇でも最低気温が「24.6度」で、さらに今朝は超無風で、窓を開けても全然空気の循環ができず、結果、昨日の夜はあまりの暑さで何度も目が覚める始末。
もはや扇風機のみじゃ暑さがしのげない状態でしたね。
でもこれまで、沖縄生活はかなり長い方ですが、5月でエアコンを使ったことは多分なかったと思います。6月もギリギリ使わないで眠ることができますが、昨日の夜はエアコンを使うか否かギリギリの暑さ。でもまだこの時期はフィルターの掃除もしていないので、いきなり使うと逆に空気が悪くなりそうなので我慢。エアコンよりも即効性がある「保冷剤」を首に巻いてどうにか眠ることができました^^ゞ
体感的には7月上旬の気候だな〜。もちろん「梅雨明け後」の気候です!
それにしても昨日もそうでしたが、天気が良すぎ!おかげで雲が無いから夕焼けはここ数日楽しめませんが、夕日とそして昨日は夕闇がすごい綺麗でした。とても5月の、しかも梅雨入りまっただ中の光景じゃないですよね〜。
だって梅雨明け状態だもんw
昨日も那覇で「31.0度」と、今年一番の暑さ。それどころか、他に31度台を記録したのは波照間島と伊是名島のみ。昨日は午前でしたが長時間外に居ましたが、確かにこの夏一番の暑さ!って感じでしたね。日陰を選んで歩いても、汗がだらだら流れ出してくるレベル。日向なんて出ようものなら焦げそうな状態でしたからね〜。
まぁ5月は1年で最も紫外線が強い時期とも言いますので、日差しの猛烈さはわかりますが、そもそも5月8日に・・・
梅雨入りしているはずですよねっ!
雨、全然降らないです。むしろ、梅雨入り発表する前の方が雨が多かった。梅雨入り発表直後から、急に雨が少なくなっていますね〜。でも雨があまりに降らないから、気温がどんどん上がって、昨日の気温。大地だけじゃなく、那覇など市街だと建物も冷やしてくれる雨。いつ降るのかな〜?
ちなみに昨日の気温。こんな感じでした。
<昨日の最高気温>
#波照間島 31.7度
#伊是名島 31.2度
#那覇 31.0度
#名護 30.8度
#与那国島 30.8度
#石垣島 30.7度
#西表島 30.7度
#宮古島 30.5度
#南大東島 30.3度
#大分県日田 32.3度
#宮崎県都城 32.3度
#鹿児島県大口 32.0度
でも本土は朝晩はこの時期らしい気温まで下がりますよね。昨日、32度台を記録した大分や宮崎では15度前後まで気温が下がり、鹿児島では13度台。日中が暑くても、朝晩の気温が下がれば比較的快適ですよね〜。
それに引き替え沖縄は・・・
今朝も各地で熱帯夜!
<昨日の最低気温>
#与那国島 27.0度
#波照間島 26.6度
#石垣島 26.6度
#多良間島 25.5度
#下地島 25.1度
#宮古島 25.0度
#久米島 25.0度
#那覇 24.7度
#大分県日田 15.0度(昨日の昼は32.3度)
#宮崎県都城 16.8度(昨日の昼は32.3度)
#鹿児島県大口 13.2度(昨日の昼は32.0度)
与那国島では最低気温ですよ、最低気温が「27.0度」と、梅雨明けどころか1年で最も暑い時期の状態。那覇でも最低気温が「24.6度」で、さらに今朝は超無風で、窓を開けても全然空気の循環ができず、結果、昨日の夜はあまりの暑さで何度も目が覚める始末。
もはや扇風機のみじゃ暑さがしのげない状態でしたね。
でもこれまで、沖縄生活はかなり長い方ですが、5月でエアコンを使ったことは多分なかったと思います。6月もギリギリ使わないで眠ることができますが、昨日の夜はエアコンを使うか否かギリギリの暑さ。でもまだこの時期はフィルターの掃除もしていないので、いきなり使うと逆に空気が悪くなりそうなので我慢。エアコンよりも即効性がある「保冷剤」を首に巻いてどうにか眠ることができました^^ゞ
体感的には7月上旬の気候だな〜。もちろん「梅雨明け後」の気候です!
それにしても昨日もそうでしたが、天気が良すぎ!おかげで雲が無いから夕焼けはここ数日楽しめませんが、夕日とそして昨日は夕闇がすごい綺麗でした。とても5月の、しかも梅雨入りまっただ中の光景じゃないですよね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/16-07:47
| 沖縄ライフ
2018年05月15日
相変わらず猛烈な良い天気の沖縄!梅雨明け後のベストシーズンの様相!?
公には「梅雨入り」状態の沖縄・奄美です。
でも実際は連日「晴天」。しかもここ数日は毎日「快晴」!もはや「梅雨」の「つ」の字もない状態で、例年もこの「梅雨入り発表」は天気予報以上にアテになりませんが、2018年の梅雨入り発表は「史上最悪」レベルですね。
梅雨入り発表前は雨はそこそこ降っていたもののの、発表直後はほぼ雨皆無。降ったのは1週間で2日のみ。しかも、実際に降っていた時間を合算すると数時間レベル。
しかも沖縄だけじゃなく、先に梅雨入り発表された奄美も同じ状態で、梅雨のはずの沖縄・奄美は全域で「梅雨明け後」の真夏の陽気。
でも正直なところ、その影響であまりに暑い日が続いているので、梅雨のような雨が欲しいところ。
昨日の夕時も日没すれすれまで、強烈な日差しが降り注ぎ、西海岸の那覇市街なので、夕方は猛烈な暑さ。夕日を見るのも一苦労でしたよ。
ちなみに昨日はほぼ無風で、それも暑さを助長する要因になっていましたが、そのわずかな風が南ではなく北からのもの。なので昨日は、那覇空港へ着陸する飛行機は、南の「瀬長島」側からになるので、那覇市街から着陸する航空機は望めませんでした。離陸する飛行機は望めますが、着陸と違って一気に高高度まで上がっちゃうので、「夕日と航空機のコラボ」は無理でしたね〜。
しかし天気良すぎ!
ちなみに今日は南風に変わったので、夕日と那覇空港に降りる航空機のコラボは楽しめそうですね。そして今日も晴れ渡っている沖縄なので、夕時も猛烈な暑さは必至。今夜も寝苦しそうです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/15-07:48
| 沖縄の服装/天気
すっかり梅雨明け!連日「真夏日&熱帯夜」
昨日の沖縄も、今年一番の暑さを更新。しかも昨日は6地点で30度を突破。那覇でも「29.9度」と、もはや30度台といっても過言ではないでしょう。しかも昨日は風がなく、窓を開けても全然涼しくありませんでした。
なんか梅雨明けをさらに越えて、本土が梅雨明けする7月後半以降の安定期になった感じ。
暑すぎます!
<昨日の最高気温>
1位 波照間島 31.1度
2位 宮城島 30.9度
3位 久米島 30.7度
4位 石垣島 30.3度
5位 西表島 30.1度
5位 与那国島 30.1度
7位 那覇 29.9度
7位 粟国島 29.9度
7位 宮古島 29.9度
ちなみに昨日は本土も梅雨明け後のような陽気だったみたいで、九州南部と山梨で30度超の真夏日を記録。ついに本土も梅雨明けですねw
でも本土はあくまで日中の気温が高いだけで、朝晩は十分気温が下がるので、結果的に過ごしやすいのかもしれませんね。しかし沖縄は朝晩でも猛烈な暑さで・・・(途中)
<今朝の最低気温>
1位 与那国島 26.3度
2位 石垣島 26.2度
3位 波照間島 26.1度
4位 西表島 25.6度
5位 那覇 24.6度
5位 多良間島 24.6度
7位 久米島 24.4度
8位 下地島 24.2度
7位 宮古島 24.0度
5月15日の気温じゃないですね。1ヶ月後、いや1ヶ月半後の7月の気温です。暑すぎ!
あまりの暑さに、昨日の夜はエアコンこそ使わなかったものの、扇風機も最大風力で点けっぱなし。それでも暑くて夜中に目が覚めるレベル。さすがにセキュリティ上、窓は閉めて寝ますが、それでもこの時期に扇風機を点けっぱなしじゃないと眠れないというのも、記憶にないですね。
ちなみに昨日、沖縄並みの最高気温を記録した山梨や九州南部では、今朝は10度台まで気温が下がっていますね。まぁ日中との寒暖の差が激しすぎるので、体調管理は大変かと思いますが、沖縄みたいに寝苦しいってことは無いでしょうね。
沖縄の暑さは日中の最高気温よりも、朝晩の最低気温がポイントですからね。
とにもかくにもこの高い気温を下げるには「雨」が欲しいところ。梅雨入りしているはずなのに、雨が全く降らないので、今のところでは気温が下がる要素がない次第です。梅雨入りしているはずなのに、おかしな話ですよねw気象予報士様!
5月で夏ばて。そうならないように気をつけます^^ゞ
なんか梅雨明けをさらに越えて、本土が梅雨明けする7月後半以降の安定期になった感じ。
暑すぎます!
<昨日の最高気温>
1位 波照間島 31.1度
2位 宮城島 30.9度
3位 久米島 30.7度
4位 石垣島 30.3度
5位 西表島 30.1度
5位 与那国島 30.1度
7位 那覇 29.9度
7位 粟国島 29.9度
7位 宮古島 29.9度
ちなみに昨日は本土も梅雨明け後のような陽気だったみたいで、九州南部と山梨で30度超の真夏日を記録。ついに本土も梅雨明けですねw
でも本土はあくまで日中の気温が高いだけで、朝晩は十分気温が下がるので、結果的に過ごしやすいのかもしれませんね。しかし沖縄は朝晩でも猛烈な暑さで・・・(途中)
<今朝の最低気温>
1位 与那国島 26.3度
2位 石垣島 26.2度
3位 波照間島 26.1度
4位 西表島 25.6度
5位 那覇 24.6度
5位 多良間島 24.6度
7位 久米島 24.4度
8位 下地島 24.2度
7位 宮古島 24.0度
5月15日の気温じゃないですね。1ヶ月後、いや1ヶ月半後の7月の気温です。暑すぎ!
あまりの暑さに、昨日の夜はエアコンこそ使わなかったものの、扇風機も最大風力で点けっぱなし。それでも暑くて夜中に目が覚めるレベル。さすがにセキュリティ上、窓は閉めて寝ますが、それでもこの時期に扇風機を点けっぱなしじゃないと眠れないというのも、記憶にないですね。
ちなみに昨日、沖縄並みの最高気温を記録した山梨や九州南部では、今朝は10度台まで気温が下がっていますね。まぁ日中との寒暖の差が激しすぎるので、体調管理は大変かと思いますが、沖縄みたいに寝苦しいってことは無いでしょうね。
沖縄の暑さは日中の最高気温よりも、朝晩の最低気温がポイントですからね。
とにもかくにもこの高い気温を下げるには「雨」が欲しいところ。梅雨入りしているはずなのに、雨が全く降らないので、今のところでは気温が下がる要素がない次第です。梅雨入りしているはずなのに、おかしな話ですよねw気象予報士様!
5月で夏ばて。そうならないように気をつけます^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/15-06:49
| 沖縄の服装/天気
2018年05月14日
昨日の夕時の光景!これで梅雨?明けてるでしょうーw
昨日の夕時の光景。素晴らしかった!
なにせ、昨日は1日「ほぼ快晴」で、夕日の時間も本来なら雲が出てくることが多いのですが、昨日は夕時も快晴。もちろん、沖縄は「梅雨入り」しているはず!なんですけどね〜www
しかも昨日は猛烈に暑くて、夕日を見るのも一苦労。西日が刺さるレベルでした。
でも昨日のような快晴や暑さは、梅雨末期ならよくあること。机上の梅雨入りは「5月8日」でしたが、体感的な梅雨入りは「4月17日」だったので、1ヶ月半ぐらい梅雨の期間が有るとすると、「4月17日」が梅雨入りだったとすると、昨日はその1ヶ月後にあたるので、まさに「梅雨末期」。体感的な梅雨入りは、間違っていないと思うんですけどね。
そーいえば最近、以前はよくチェックしていた「気圧配置図」は一切見なくなりましたね。だってあの図って、明らかに役人の意図的なものですし、実情と食い違う曖昧な情報ばかり。低気圧が書いてあるのに、平気で晴れることも最近多いです。
沖縄では近々の天気情報は「雨雲レーダー」でチェックし、台風などの長期的な天気は「気象衛星」でチェックします。また現状は「アメダス」で確認(那覇)。
「天気図」は参考に見ることも、もうないです。(あまりにテキトーで不正確な情報なので)
そして今日も快晴の沖縄。梅雨入りしているはずですが、今日も夏模様で夕日や夕焼けも楽しめそう!でも昨日もそうでしたが、あまりに天気が良すぎると、雲が無いので夕焼けが楽しめないんですよね〜。
今日は少しでいいので雲が欲しいな〜(梅雨ならイヤと言うほど雲があるはずですけどねw)。
<Facebookページやインスタにアップ済みの夕日と航空機の写真>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/14-16:00
| 沖縄の服装/天気
2018年のオリオンビアフェストin石垣/宮古/コザの日程情報!
バニラエアが2018年7月1日から、那覇〜石垣に就航し、5/11から「980円セール」を行っていたので、あわよくばこれに乗って「ビアフェスト」のみ楽しんでこようかな〜?って思っていましたが、前の記事でも綴った通り、思惑大外れ。980円便は週14便中2便のみで、しかも那覇発は夜で、石垣発は午前の「寝るだけ」コースになっちゃいます。もちろん金土日月といった週末に関わる便はセール対象外。
なので、バニラエアでのビアフェスト行きは諦めました。でも、ビアフェストは行けないけど、1泊のみの弾丸石垣島旅行は計画。もちろんバニラエアのセールを使って、行きは980円、帰りは1480円で航空券確保。といってもここに手数料が片道600円かかるので、往復で「3660円」。それでも激安ですね〜。しかも今回は座席指定もしなかったので、料金はこのまま。片道1時間のフライトなら、座席はどこでもいいですしね〜。
ってことで、今年は石垣島で開催されるビアフェストは行きません!
でもそのための情報収集した、2018年のオリオンビアフェストの日程。公開します。ほぼ確定情報です!なにせオリオンビールに直接電話して利きましたからねwww(コザだけは全島エイサーの日程で決まるので聞かなくてもわかるけど)
オリオンビアフェスト2018in石垣
2018年7月7日(土)
<開催場所:新栄公園>
オリオンビアフェスト2018in宮古
2018年8月4日(土)
<開催場所:前福運動場>
オリオンビアフェスト2018inコザ
2018年9月1日(土)〜9月2日(日)
<開催場所:コザ運動公園>
ちなみにコザのものは、全島エイサーと同時開催なので、全島エイサーの日程を調べればわかりますし、そもそも全島エイサーも「旧盆明けの1週間後」というパターンがあるので、2018年の旧盆は「8/23〜8/25」なので、必然的に全島エイサーは「8/31〜9/2」。その最後の2日間にビアフェストが開催されるので、結果「9/1〜9/2」となる次第です。
2018年の旧盆
8月23日(木) ウンケー(祖先を迎える日)
8月24日(金) ナカビ/ナカヌヒ(中日)
8月25日(土) ウークイ(祖先を送り出す日)
ってことで、2018年のオリオンビアフェストは、石垣島はパスしてコザのものだけになりそうです。宮古島は夏休み期間の「超繁忙期」なので、毎年行くに行けませんが、石垣島はまだ夏休み前なので毎年のように行っていましたが、今年は残念ですが行きません。逆に、石垣も宮古も行かないとなると、コザのビアフェストは確実に行くかな〜?去年は台風18号の余波で、会場まで行くに行けませんでしたからね〜(自転車なので強風時はキツイ!)。
そーいえば、ビアフェスト開催日って、何故か台風がよく接近するんですよね。2018年はどうなるかな?
<オリオンビアフェストの旅コラム>
激旨ビールを真夏の沖縄で飲む!年3回限定のオリオンビアフェストへ行こう
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/14-08:30
| 沖縄イベント情報
沖縄の梅雨入り発表後の1週間。全国で最も雨が少ないのが沖縄?
ツイッターでは何度もつぶやいているネタですが・・・
本土の方が梅雨でしょ?
この週末。沖縄は土日ともに晴れ予報でしたが、土曜は半日雨。でも日曜は1日快晴で、まさに「真夏」の陽気。もちろん日曜は雨無し。そもそも梅雨入り発表されてから、雨が降ったのは1週間の合計で那覇「10mm程度」。
それに引き替え、本土は昨日だけでも100mmレベル。1週間にもなると「400mm」に迫る地点も(和歌山県)!都心でもこの1週間の降水量は「130mm」近くもあって、本格的な梅雨レベル。
沖縄はたったの10mm、本土はその10倍〜40倍の降水量・・・
どっちが梅雨だよ!
そもそもこの1週間。47都道府県で最も雨が少なかったのは、梅雨入り発表された「沖縄」「奄美」かも?東北で沖縄同様に雨が少なかった県もありますが、全国的にはこの1週間で最も雨が少なかった部類に沖縄は入っていますね。
何処が梅雨?
「気象庁」や「気象台」、そして沖縄・奄美の梅雨入りをどや顔で豪語していた「気象予報士」様。ホントに、沖縄・奄美は梅雨ですか?過去のデータや「平年」を無視して、「本当の気象情報」を言って欲しいものです。
沖縄は梅雨明けないし梅雨末期、本土は全域で梅雨入り!
この1週間、あれだけ雨が多くてそして激しい降り方でも「本土が梅雨入り」とは言わないんですよね。平年では1ヶ月後だから、その通例を乱したくないから。そして、あれだけ雨が降らずに晴れまくっていても、「沖縄は梅雨入り」って言い続けるんですよね〜。平年ではこの時期梅雨入りだから・・・
そして今朝も、梅雨明け後の空気感の沖縄。那覇でも最低気温が25度近く、八重山ではほとんどの地点で最低気温25度超の「熱帯夜」。波照間島と石垣島に関しては、最低気温が「26度台」と、完璧に梅雨明け後の空気感。
那覇でも朝ランしてきましたが、汗のかき方が完全に梅雨明け後のレベル。本来のこの時期なら、最初の10分は汗なしで、30分ぐらい走ると汗がじわ〜っと出てくるのですが、今朝はその10分で汗だく。7月の朝ランの状態でした。そして走り終わった後も、身体から汗がしたたり落ちるレベル。
梅雨の空気感じゃここまで汗は出てきません。完璧に梅雨明け後の空気感です。
まぁ沖縄でも北に位置する那覇だと、まだ梅雨末期かもしれませんが、ここ最近ずっと熱帯夜の八重山は完璧に梅雨明け状態でしょうね〜(宮古はまだ微妙な空気感)。
この1週間の天気。47都道府県で最も雨が少ないと思われる沖縄が「梅雨入り」で、その沖縄の何十倍も雨が降った本土が「梅雨入り前」。納得いきませんねw
本土の方が梅雨でしょ?
この週末。沖縄は土日ともに晴れ予報でしたが、土曜は半日雨。でも日曜は1日快晴で、まさに「真夏」の陽気。もちろん日曜は雨無し。そもそも梅雨入り発表されてから、雨が降ったのは1週間の合計で那覇「10mm程度」。
それに引き替え、本土は昨日だけでも100mmレベル。1週間にもなると「400mm」に迫る地点も(和歌山県)!都心でもこの1週間の降水量は「130mm」近くもあって、本格的な梅雨レベル。
沖縄はたったの10mm、本土はその10倍〜40倍の降水量・・・
どっちが梅雨だよ!
そもそもこの1週間。47都道府県で最も雨が少なかったのは、梅雨入り発表された「沖縄」「奄美」かも?東北で沖縄同様に雨が少なかった県もありますが、全国的にはこの1週間で最も雨が少なかった部類に沖縄は入っていますね。
何処が梅雨?
「気象庁」や「気象台」、そして沖縄・奄美の梅雨入りをどや顔で豪語していた「気象予報士」様。ホントに、沖縄・奄美は梅雨ですか?過去のデータや「平年」を無視して、「本当の気象情報」を言って欲しいものです。
沖縄は梅雨明けないし梅雨末期、本土は全域で梅雨入り!
この1週間、あれだけ雨が多くてそして激しい降り方でも「本土が梅雨入り」とは言わないんですよね。平年では1ヶ月後だから、その通例を乱したくないから。そして、あれだけ雨が降らずに晴れまくっていても、「沖縄は梅雨入り」って言い続けるんですよね〜。平年ではこの時期梅雨入りだから・・・
そして今朝も、梅雨明け後の空気感の沖縄。那覇でも最低気温が25度近く、八重山ではほとんどの地点で最低気温25度超の「熱帯夜」。波照間島と石垣島に関しては、最低気温が「26度台」と、完璧に梅雨明け後の空気感。
那覇でも朝ランしてきましたが、汗のかき方が完全に梅雨明け後のレベル。本来のこの時期なら、最初の10分は汗なしで、30分ぐらい走ると汗がじわ〜っと出てくるのですが、今朝はその10分で汗だく。7月の朝ランの状態でした。そして走り終わった後も、身体から汗がしたたり落ちるレベル。
梅雨の空気感じゃここまで汗は出てきません。完璧に梅雨明け後の空気感です。
まぁ沖縄でも北に位置する那覇だと、まだ梅雨末期かもしれませんが、ここ最近ずっと熱帯夜の八重山は完璧に梅雨明け状態でしょうね〜(宮古はまだ微妙な空気感)。
この1週間の天気。47都道府県で最も雨が少ないと思われる沖縄が「梅雨入り」で、その沖縄の何十倍も雨が降った本土が「梅雨入り前」。納得いきませんねw
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/14-07:48
| 沖縄の服装/天気
2018年05月13日
去年は今日が「沖縄・奄美の梅雨入り」今年は先週の月・火!?
実は2017年の梅雨入りは、沖縄も奄美も今日こと「5月13日」でした。といっても今年もそうでしたが、去年もその梅雨入り発表後より、前の4月の方が完璧に梅雨状態、むしろ発表後は晴れ続き。今年も同じで、沖縄の梅雨入りは「5月8日」でしたが、実際は「4月17日」以降が梅雨状態。そして発表後の5/9以降はずっと晴れていましたからね〜。
まぁ昨日は、天気予報では「1日晴れ」でしたが、午前はずっと雨が降ったり止んだりの梅雨模様。
予報は外れたけど、梅雨らしい雨だったので、微妙なところですねw
ちなみに昨日の午後は青空も出ましたが、日差しはあまりなかったので、湿度はずっと高め。まさに梅雨らしい重々しい空気でした。また風がないのも梅雨の特徴で、昨日はその風もなかったので、洗濯物を1日干しても半乾きでしたね〜。まぁその半日のうち、午前の数時間は雨模様でしたけどね^^ゞ(それが乾かなかった原因かも?)
今日は朝の段階ではほぼ快晴の沖縄。今日なら洗濯物もよく乾きそうですね。
そして今朝も最低気温が「23度台」で湿度も「90%」もある、超蒸し蒸しの朝。梅雨入り直後ではなく、完璧に梅雨明け間際の1ヶ月後の気候です。ここ最近、エアコンこそ使わないものの、扇風機は1日中点けっぱなし。寝るときも、もはや扇風機の風無しでは寝苦しい気候です。本来の梅雨入り直後なら、寝ている時は肌寒さも感じる空気感なのですが、今はこの状態なので、確実に梅雨明け間際って感じですね。
そういう意味でも「4月17日」の梅雨入り状態は間違っていないんでしょうね〜。確実に「5月8日」の梅雨入りは間違いって感じです。
そして沖縄の梅雨入り発表近辺から、沖縄よりも本土の方が完全に「梅雨」ですね。今日も本土でも日本海側が完璧に梅雨状態。先日は太平洋側が梅雨状態でしたが、今日は日本海側と、実質的な梅雨前線は北上しているようです。ちなみに日本海側の北陸や東北の平年の梅雨入りは「6月12日〜14日」なので、まさに季節感を1ヶ月先と考えれば、今日の日本海側の雨も成り立ちます。
沖縄も本土も「1ヶ月先の気候」とすれば、全て成り立つんですけどね〜。
昨今の温暖化の影響で、本土も亜熱帯化してきているという意味では、この仮説も間違っていないと思うのですが、気象庁などの役所はかたくなに「平年」を突き通すんですよね。まぁ役人らしい頭の固さって感じですけどね。
ちなみに沖縄の梅雨入りは、過去の平均だと「5月9日」で、2018年は「5月8日」と平均と同じ日に発表されましたが、奄美の梅雨入りは平均だと「5月11日」と、まさにこの週末あたり。しかし発表は「5月7日」でしたが、こちらも4月には梅雨状態。
その証拠に、奄美の気温が猛烈に高いですからね〜。奄美各地で、沖縄と同じレベルの熱帯夜近い最低気温(24度前後)。こちらも梅雨明け状態ですね・・・
今年は沖縄も奄美も、この5月から梅雨明け間際の本格的な「夏」って感じです。
まっ、泳ぐにはいい暑さかもしれませんけどね〜^^ゞ
奄美大島〜土盛海岸の影
奄美大島〜土盛海岸のはて
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
まぁ昨日は、天気予報では「1日晴れ」でしたが、午前はずっと雨が降ったり止んだりの梅雨模様。
予報は外れたけど、梅雨らしい雨だったので、微妙なところですねw
ちなみに昨日の午後は青空も出ましたが、日差しはあまりなかったので、湿度はずっと高め。まさに梅雨らしい重々しい空気でした。また風がないのも梅雨の特徴で、昨日はその風もなかったので、洗濯物を1日干しても半乾きでしたね〜。まぁその半日のうち、午前の数時間は雨模様でしたけどね^^ゞ(それが乾かなかった原因かも?)
今日は朝の段階ではほぼ快晴の沖縄。今日なら洗濯物もよく乾きそうですね。
そして今朝も最低気温が「23度台」で湿度も「90%」もある、超蒸し蒸しの朝。梅雨入り直後ではなく、完璧に梅雨明け間際の1ヶ月後の気候です。ここ最近、エアコンこそ使わないものの、扇風機は1日中点けっぱなし。寝るときも、もはや扇風機の風無しでは寝苦しい気候です。本来の梅雨入り直後なら、寝ている時は肌寒さも感じる空気感なのですが、今はこの状態なので、確実に梅雨明け間際って感じですね。
そういう意味でも「4月17日」の梅雨入り状態は間違っていないんでしょうね〜。確実に「5月8日」の梅雨入りは間違いって感じです。
そして沖縄の梅雨入り発表近辺から、沖縄よりも本土の方が完全に「梅雨」ですね。今日も本土でも日本海側が完璧に梅雨状態。先日は太平洋側が梅雨状態でしたが、今日は日本海側と、実質的な梅雨前線は北上しているようです。ちなみに日本海側の北陸や東北の平年の梅雨入りは「6月12日〜14日」なので、まさに季節感を1ヶ月先と考えれば、今日の日本海側の雨も成り立ちます。
沖縄も本土も「1ヶ月先の気候」とすれば、全て成り立つんですけどね〜。
昨今の温暖化の影響で、本土も亜熱帯化してきているという意味では、この仮説も間違っていないと思うのですが、気象庁などの役所はかたくなに「平年」を突き通すんですよね。まぁ役人らしい頭の固さって感じですけどね。
ちなみに沖縄の梅雨入りは、過去の平均だと「5月9日」で、2018年は「5月8日」と平均と同じ日に発表されましたが、奄美の梅雨入りは平均だと「5月11日」と、まさにこの週末あたり。しかし発表は「5月7日」でしたが、こちらも4月には梅雨状態。
その証拠に、奄美の気温が猛烈に高いですからね〜。奄美各地で、沖縄と同じレベルの熱帯夜近い最低気温(24度前後)。こちらも梅雨明け状態ですね・・・
今年は沖縄も奄美も、この5月から梅雨明け間際の本格的な「夏」って感じです。
まっ、泳ぐにはいい暑さかもしれませんけどね〜^^ゞ
奄美大島〜土盛海岸の影
奄美大島〜土盛海岸のはて
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/13-06:45
| 沖縄離島ドットコム
2018年05月12日
2018年7月就航のLCCバニラエア「那覇-石垣」のセール開催!しかし・・・
LCCのバニラエアが、2018年7月1日から「那覇〜石垣」便を就航させますが、そのセールが昨日(5/11)の午後3時から開催。しかも那覇〜石垣なら・・・
最安980円!
もちろん、LCCなのにここに手数料なり、座席指定するとその料金もかかりますが、那覇空港も新石垣空港も「発着料」がかかりませんので、追加される金額はこの2つのみ。しかも那覇〜石垣なら片道わずか1時間なので、狭い席でも我慢できるレベルなので、実質手数料の「+600円」を加算して、最安で「1580円」って感じですね。
ちなみに那覇市街から美ら海水族館まで、最安の「やんばる急行バス」でも片道「1850円」なので、水族館へ行くより安いんですよね〜。まぁ石垣島では、新空港から石垣市街までの移動に、バスで片道「540円」かかるので、トータルだと「2120円」になっちゃいますけどね。まぁ空港近くでレンタカーを借りれば、この540円は償却可能ですし、白保あたりに泊まれば十分空港から歩きでも行けますからね〜(普通は歩かないけどw)。
セールは5月14日の午後11時30分まで開催。なのでまだまだチャンスはあります!しかも「那覇〜石垣」のセールは、搭乗期間が「7/1〜8/31」と、モロに夏休み期間!まぁ7月1日就航なので、必然的にセールと夏休みが重なっちゃいますけどね。
また「那覇〜石垣」以外にもセールを行っていますが、他の路線は6月末までの搭乗便のセールなので、ちょっと残念。
<LCCバニラエアのセール内容(セール期間5/11-15:00〜5/14-23:30)>
・成田札幌 最安2980円
・成田那覇 最安2980円
・成田奄美 最安3980円
・関西奄美 最安2780円
・那覇石垣 最安980円
(詳細・予約はこちらから)
しかし、那覇〜石垣便をチェックすると、そのセール対象便には衝撃的な事実が!?
980円セールは週14便中2便のみ!
1週間で片道14便就航する那覇〜石垣便ですが、そのうち「980円」になるのはたったの2便のみ。往復で全28便中4便のみでした。さらにその曜日と時間が、できれば乗りたくない便で、那覇→石垣だと「火曜の夜便」と「水曜の夜便」、石垣→那覇だと「火曜の朝便」と「水曜の朝便」。
つまり、那覇から往復ともに980円の便を使っても、石垣島では寝るだけw
(19時石垣着〜12時石垣発)
まぁ石垣島で半日あるかもしれませんが、新空港は石垣市街からバスで1時間弱もかかるので、その半日も空港までの移動でかなり少なくなりますね。往復ともに980円なら、那覇から石垣島への「日帰り」も有りかな?って思いましたが、それも不可能。
でも何故か木曜日だけは往復ともに「1480円」。往復3000円(+手数料600円x2)で那覇から石垣島へ日帰りできちゃいます。しかも島での滞在時間は「約8時間」もあるので、1つの離島に絞れば十分楽しめますね。往復4200円なら、那覇から慶良間へ日帰りするより安いですからね〜。
ってことで、昨日から始まったLCCバニラエアの那覇〜石垣便の詳細をまとめました。
那覇→石垣
火AM JW881 10:05-11:10・¥2680
火PM JW887 17:35-18:40・¥980★
水AM JW881 10:05-11:10・¥2680
水PM JW887 18:15-19:20・¥980★
木AM JW881 10:05-11:10・¥1480☆
木PM JW887 17:35-18:40・¥1480☆
金AM JW881 10:05-11:10・¥2680
金PM JW887 17:55-19:00・¥2680
土AM JW881 10:05-11:10・¥2680
土PM JW887 17:55-19:00・¥2680
日AM JW881 10:05-11:10・¥2680
日PM JW887 17:45-18:50・¥2680
月AM JW881 10:05-11:10・¥2680
月PM JW887 17:55-19:00・¥2680
石垣→那覇
火AM JW882 11:50-12:50・¥980★
火PM JW888 19:20-20:20・¥1980
水AM JW882 11:50-12:50・¥980★
水PM JW888 20:00-21:00・¥1980
木AM JW882 11:50-12:50・¥1480☆
木PM JW888 19:20-20:20・¥1480☆
金AM JW882 11:50-12:50・¥2680
金PM JW888 19:40-20:40・¥2680
土AM JW882 11:50-12:50・¥2680
土PM JW888 19:40-20:40・¥2680
日AM JW882 11:50-12:50・¥2680
日PM JW888 19:30-20:30・¥2680
月AM JW882 11:50-12:50・¥2680
月PM JW888 19:40-20:40・¥2680
ちなみに私は木曜日帰りも考えましたが、無難に「水曜夜発〜木曜夜着」の24時間滞在を選択。往復合計で路線バス並みの「3660円」でした。石垣に1泊するのでその宿代も必要ですが、それでも1泊2日で1万円以下。ちなみにLCCだから自転車を持っていけませんので、新空港から市街まではバス移動になりそうです。さぁ、どの島へ行こうかな〜!^-^!
あとは7月の石垣島は台風が来る確率が高いので、それが心配です(/_;)
<LCCバニラエアの那覇〜石垣便の詳細・予約>
最安980円!
もちろん、LCCなのにここに手数料なり、座席指定するとその料金もかかりますが、那覇空港も新石垣空港も「発着料」がかかりませんので、追加される金額はこの2つのみ。しかも那覇〜石垣なら片道わずか1時間なので、狭い席でも我慢できるレベルなので、実質手数料の「+600円」を加算して、最安で「1580円」って感じですね。
ちなみに那覇市街から美ら海水族館まで、最安の「やんばる急行バス」でも片道「1850円」なので、水族館へ行くより安いんですよね〜。まぁ石垣島では、新空港から石垣市街までの移動に、バスで片道「540円」かかるので、トータルだと「2120円」になっちゃいますけどね。まぁ空港近くでレンタカーを借りれば、この540円は償却可能ですし、白保あたりに泊まれば十分空港から歩きでも行けますからね〜(普通は歩かないけどw)。
セールは5月14日の午後11時30分まで開催。なのでまだまだチャンスはあります!しかも「那覇〜石垣」のセールは、搭乗期間が「7/1〜8/31」と、モロに夏休み期間!まぁ7月1日就航なので、必然的にセールと夏休みが重なっちゃいますけどね。
また「那覇〜石垣」以外にもセールを行っていますが、他の路線は6月末までの搭乗便のセールなので、ちょっと残念。
<LCCバニラエアのセール内容(セール期間5/11-15:00〜5/14-23:30)>
・成田札幌 最安2980円
・成田那覇 最安2980円
・成田奄美 最安3980円
・関西奄美 最安2780円
・那覇石垣 最安980円
(詳細・予約はこちらから)
しかし、那覇〜石垣便をチェックすると、そのセール対象便には衝撃的な事実が!?
980円セールは週14便中2便のみ!
1週間で片道14便就航する那覇〜石垣便ですが、そのうち「980円」になるのはたったの2便のみ。往復で全28便中4便のみでした。さらにその曜日と時間が、できれば乗りたくない便で、那覇→石垣だと「火曜の夜便」と「水曜の夜便」、石垣→那覇だと「火曜の朝便」と「水曜の朝便」。
つまり、那覇から往復ともに980円の便を使っても、石垣島では寝るだけw
(19時石垣着〜12時石垣発)
まぁ石垣島で半日あるかもしれませんが、新空港は石垣市街からバスで1時間弱もかかるので、その半日も空港までの移動でかなり少なくなりますね。往復ともに980円なら、那覇から石垣島への「日帰り」も有りかな?って思いましたが、それも不可能。
でも何故か木曜日だけは往復ともに「1480円」。往復3000円(+手数料600円x2)で那覇から石垣島へ日帰りできちゃいます。しかも島での滞在時間は「約8時間」もあるので、1つの離島に絞れば十分楽しめますね。往復4200円なら、那覇から慶良間へ日帰りするより安いですからね〜。
ってことで、昨日から始まったLCCバニラエアの那覇〜石垣便の詳細をまとめました。
那覇→石垣
火AM JW881 10:05-11:10・¥2680
火PM JW887 17:35-18:40・¥980★
水AM JW881 10:05-11:10・¥2680
水PM JW887 18:15-19:20・¥980★
木AM JW881 10:05-11:10・¥1480☆
木PM JW887 17:35-18:40・¥1480☆
金AM JW881 10:05-11:10・¥2680
金PM JW887 17:55-19:00・¥2680
土AM JW881 10:05-11:10・¥2680
土PM JW887 17:55-19:00・¥2680
日AM JW881 10:05-11:10・¥2680
日PM JW887 17:45-18:50・¥2680
月AM JW881 10:05-11:10・¥2680
月PM JW887 17:55-19:00・¥2680
石垣→那覇
火AM JW882 11:50-12:50・¥980★
火PM JW888 19:20-20:20・¥1980
水AM JW882 11:50-12:50・¥980★
水PM JW888 20:00-21:00・¥1980
木AM JW882 11:50-12:50・¥1480☆
木PM JW888 19:20-20:20・¥1480☆
金AM JW882 11:50-12:50・¥2680
金PM JW888 19:40-20:40・¥2680
土AM JW882 11:50-12:50・¥2680
土PM JW888 19:40-20:40・¥2680
日AM JW882 11:50-12:50・¥2680
日PM JW888 19:30-20:30・¥2680
月AM JW882 11:50-12:50・¥2680
月PM JW888 19:40-20:40・¥2680
ちなみに私は木曜日帰りも考えましたが、無難に「水曜夜発〜木曜夜着」の24時間滞在を選択。往復合計で路線バス並みの「3660円」でした。石垣に1泊するのでその宿代も必要ですが、それでも1泊2日で1万円以下。ちなみにLCCだから自転車を持っていけませんので、新空港から市街まではバス移動になりそうです。さぁ、どの島へ行こうかな〜!^-^!
あとは7月の石垣島は台風が来る確率が高いので、それが心配です(/_;)
<LCCバニラエアの那覇〜石垣便の詳細・予約>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/12-07:27
| 沖縄ツアー/格安航空券情報
2018年05月11日
5月は意外と花盛りで楽しい沖縄!しかも自生する花も多い!!
5月の沖縄といえば「梅雨」なんですが、実際は4月も、そしてGWも「梅雨」なんですけどね〜。まぁ観光関連の団体や沖縄県が絶対にGW明けまで「梅雨」とは言わないようにしていますけどねw
正直、沖縄に住んでいる身からすると、梅雨入りしようがしまいが、全く関係なし。どっちでもいいです。
でも5月になると、沖縄は4月まで以上に花盛りになるんですよね〜。しかも冬や夏には望めない、まさにこの時期ならではのものばかりで、散歩もランニングも楽しくなります。
5月と言えば、「月桃」こと「ゲットウ」!
あの独特の香りがするので、一番目にする機会が多いですね。大東島なら島の至る所で、月桃を望めますが、那覇市街でも意外と自生するものを多く目にします。ちょっと背の高い低木は、月桃の可能性が高いですからね。この写真も、何気ない幹線道路の緑地帯にあったもので、脇を通る際に香りで気づきました。
花自体も、この白色に淡いピンク色、そして鮮やかな黄色い花弁が印象的です。
同じ5月の沖縄だと「テッポウユリ」も花盛りですが、さすがに那覇市街ではあまり自生していませんし、香りも月桃ほどじゃないですからね。でも離島は、月桃よりユリの方が自生しているものも多いので、この時期の離島はユリが見頃ですね〜(大東島をユリは咲いています)。
ユリや月桃の白い花も5月の風物詩ですが、5月の沖縄と言えばオレンジ色の花も至る所で咲き誇ります。ユリや月桃などの低木ではなく、街路樹のような高木がオレンジに色づきます。
ホウオウボク、カエンボク。
どっちも那覇市街の街路樹でよく見ます。でもどっちがどっちかは、正直よくわかりません。どっちも鮮やかなオレンジ色の花をこの5月に咲かせるので、どっちでもいいですw
正直、真夏の沖縄はあまり花盛りって感じじゃないので、この梅雨時期が花は見頃かと思います。
ちなみにオレンジ色のホウオウボクやカエンボクは、早咲きのものは咲き始めていますが、街路樹全般がオレンジ色に染まるレベルにはまだ至っていません。オレンジ色が綺麗になるのは、5月も後半かな〜?
このオレンジ色の花が大好きなので、梅雨時期の外出は楽しみです。どのみち、沖縄の梅雨は雨が降り続くことはあまり有りませんしね。梅雨時期の沖縄は、「白い花」と「オレンジ色の花」が要チェックです!
<ホウオウボクを紹介した旅コラム>
梅雨の沖縄はオレンジ色!色鮮やかなホウオウボクが花盛りの那覇市街を散策しよう
正直、沖縄に住んでいる身からすると、梅雨入りしようがしまいが、全く関係なし。どっちでもいいです。
でも5月になると、沖縄は4月まで以上に花盛りになるんですよね〜。しかも冬や夏には望めない、まさにこの時期ならではのものばかりで、散歩もランニングも楽しくなります。
5月と言えば、「月桃」こと「ゲットウ」!
あの独特の香りがするので、一番目にする機会が多いですね。大東島なら島の至る所で、月桃を望めますが、那覇市街でも意外と自生するものを多く目にします。ちょっと背の高い低木は、月桃の可能性が高いですからね。この写真も、何気ない幹線道路の緑地帯にあったもので、脇を通る際に香りで気づきました。
花自体も、この白色に淡いピンク色、そして鮮やかな黄色い花弁が印象的です。
同じ5月の沖縄だと「テッポウユリ」も花盛りですが、さすがに那覇市街ではあまり自生していませんし、香りも月桃ほどじゃないですからね。でも離島は、月桃よりユリの方が自生しているものも多いので、この時期の離島はユリが見頃ですね〜(大東島をユリは咲いています)。
ユリや月桃の白い花も5月の風物詩ですが、5月の沖縄と言えばオレンジ色の花も至る所で咲き誇ります。ユリや月桃などの低木ではなく、街路樹のような高木がオレンジに色づきます。
ホウオウボク、カエンボク。
どっちも那覇市街の街路樹でよく見ます。でもどっちがどっちかは、正直よくわかりません。どっちも鮮やかなオレンジ色の花をこの5月に咲かせるので、どっちでもいいですw
正直、真夏の沖縄はあまり花盛りって感じじゃないので、この梅雨時期が花は見頃かと思います。
ちなみにオレンジ色のホウオウボクやカエンボクは、早咲きのものは咲き始めていますが、街路樹全般がオレンジ色に染まるレベルにはまだ至っていません。オレンジ色が綺麗になるのは、5月も後半かな〜?
このオレンジ色の花が大好きなので、梅雨時期の外出は楽しみです。どのみち、沖縄の梅雨は雨が降り続くことはあまり有りませんしね。梅雨時期の沖縄は、「白い花」と「オレンジ色の花」が要チェックです!
<ホウオウボクを紹介した旅コラム>
梅雨の沖縄はオレンジ色!色鮮やかなホウオウボクが花盛りの那覇市街を散策しよう
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/11-07:22
| 沖縄ライフ
2018年05月10日
西郷どん。ついに奄美編?ロケで島に3週間も滞在したようです!!!
昨日のヤフトピ、っていうかYahooのトップにも出ていましたね。
大河で異例 3週間の奄美ロケ
奄美の名称がYahooトップに出るだけでも嬉しいですが、西郷どんも「旅コラム」で既に書いているので、いろいろな意味で嬉しい次第です。しかもニュースにあるように、なんと奄美大島に3週間も滞在してロケを行ったらしいですね。
でも記事からすると、最も重要な「沖永良部島」ではロケは行われず、全部「奄美大島」でロケが行われたみたいです。ちょっと残念。
まぁ沖永良部島はプロペラ機しか発着しませんし、羽田からの直行便もありませんが、奄美大島ならジェット機も就航していますし、羽田からの直行便もあるので、致し方無しです。
それでも奄美大島で長期間のロケ。どんな感じだったんでしょうね。またドラマでも島の雰囲気が望めると思いますので、どんな感じか見てみたかった次第です!(我が家にテレビがないので視聴するすべ無しw)
ちなみに西郷さんが最終的に収監されたのは「沖永良部島」で、西郷どんに合わせて綴った旅コラムも、沖永良部島のことしか綴っていません・・・
でも西郷さんの足跡を辿るなら、奄美大島ではなく、断然、沖永良部島ですよ〜。
詳しくは旅コラムで!
<西郷どんの旅コラム>
フェイクなし!西郷どんを占う沖永良部島で西郷隆盛ゆかりの地を巡ろう
大河で異例 3週間の奄美ロケ
奄美の名称がYahooトップに出るだけでも嬉しいですが、西郷どんも「旅コラム」で既に書いているので、いろいろな意味で嬉しい次第です。しかもニュースにあるように、なんと奄美大島に3週間も滞在してロケを行ったらしいですね。
でも記事からすると、最も重要な「沖永良部島」ではロケは行われず、全部「奄美大島」でロケが行われたみたいです。ちょっと残念。
まぁ沖永良部島はプロペラ機しか発着しませんし、羽田からの直行便もありませんが、奄美大島ならジェット機も就航していますし、羽田からの直行便もあるので、致し方無しです。
それでも奄美大島で長期間のロケ。どんな感じだったんでしょうね。またドラマでも島の雰囲気が望めると思いますので、どんな感じか見てみたかった次第です!(我が家にテレビがないので視聴するすべ無しw)
ちなみに西郷さんが最終的に収監されたのは「沖永良部島」で、西郷どんに合わせて綴った旅コラムも、沖永良部島のことしか綴っていません・・・
でも西郷さんの足跡を辿るなら、奄美大島ではなく、断然、沖永良部島ですよ〜。
詳しくは旅コラムで!
<西郷どんの旅コラム>
フェイクなし!西郷どんを占う沖永良部島で西郷隆盛ゆかりの地を巡ろう
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/10-09:27
| 沖縄ニュース
朝焼けランニング!梅雨入り発表後はいつも通り雨無しが続く沖縄w
旅コラムではサイクリングでしたが、実際は朝ランに使うことが多くなっている、3月に開通したばかりの「浦添臨港道路」。今朝も軽く走ってきました。といっても冬時期は真っ暗なので怖くて走れませんが、さすがに5月にもなると明るい時間に走れるので、夏限定って感じで走れそうですね。
何よりこの道路。近くに民家が一軒もないので、散歩している人もほとんど居ないので、朝ランするには快適。さらに国道58号線に多い「歩道を爆走する自転車」が皆無なのが、何より安心。日本の法律では「自転車は車道走行が基本」というのを、全く無視して、しかも歩道を「集団走行」という、迷惑きわまりない外国人が多い国道58号線。そのほとんどが語学留学という建前の「出稼ぎ」で、早朝に移動するのも24時間営業のスーパーなどへ働きに行くため。
出稼ぎなのはわかりますが、せめて語学留学という建前なら、それを受け入れている日本語学校(実質外国人の出稼ぎブローカーw)の「SIBA」「サエル」「ステップワールド」は、日本のルールぐらいは教えて欲しいものです。
でも3月にできたばかりの臨港道路は、その周辺にスーパーも日本語学校もないので、そういう無法な輩がいないので安心して走れます。
まぁ来年でしたっけ?臨港道路沿いに大型ショッピングモールができたら、そういう輩も増えそうですが・・・。来年までの限定かな?臨港道路を走れるのは。
ちなみに今朝の沖縄も気温が高めでしたが、それでも22度前後。一昨日のあわや熱帯夜(25度)に比べれば全然快適。といっても走るとさすがに汗だくになりますが、昨日から北風になっているので、風がある場所は心地が良い陽気ですね。
まぁ長い距離を走れるのは今月までで、来月以降は本格的な梅雨明けの気候になるので、短い距離しか走れなくなりますからね〜(長い距離を走ると朝でも熱中症になる!)。
そして今日も1日晴れそうな沖縄。一昨日でしたっけ?沖縄の地方の梅雨入り発表。いつも通り、発表後は晴れる日が多くなる、ホントに意味が無い沖縄の梅雨入り発表。次に雨が降るのはいつかなwww
なにせホントの梅雨入りは4月で、圧倒的に4月の方が、梅雨入り発表されたあとより雨が多いですからね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/10-08:01
| 沖縄の服装/天気
2018年05月09日
梅雨末期ないし梅雨明け後の夕焼け!逆に本土は本格的な梅雨?
梅雨入り発表された昨日の沖縄。でも本土の方が10倍以上の雨(詳細はこの記事で)。まさに「どっちが梅雨だよ!」って感じですが、どんなに雨が降っても、梅雨状態でも、沖縄の梅雨入り発表直後に本土の梅雨入り発表は、役人のメンツで絶対にしないでしょうねw
しかも昨日の沖縄。
空気感、天気の移り変わり、風向き、風の強さ、気温、湿度、全て「5/3」と全く同じ感じ。那覇ハーリー初日の気候なので、身体で覚えています。でも「5/3」は梅雨入り発表せずに、昨日発表。理由は、GWだから(笑)。ホント、この「梅雨入り発表」って意味がありませんよね〜。
しかも昨日の那覇。
雨が降ったのは2〜3時間で、しかも小雨レベル。降水量も数ミリ(本土は100mm前後)。さらに昨日は、5/3と同じ感じだったので、夕時には天気が回復すると読んで、夕焼けを待っていたら見事に焼けました!
<夕焼け初期〜オレンジ色の夕焼け>
<夕焼け中期〜マゼンダ色の夕焼け>
<夕焼け末期〜ショッキングピンク色の夕焼け>
・・・この空模様で梅雨?
確かに梅雨時期の夕焼けはよく焼けますが、梅雨入り発表の日は少なくとも雨でしょう〜。むしろ昨日のような空の焼け方は、梅雨でも末期、ないし梅雨明け後の焼け方だったので、先の記事でのように「1ヶ月先の気候」と考えれば、まさにこの空模様は「6月の梅雨末期」のもの。
いやはや。沖縄の梅雨入りが発表された日は、もはや梅雨明け間際って感じでしたね。逆に本土は本格的な梅雨状態で、今朝も東日本で激しい雨だったみたいです。
そしてこの梅雨入り発表された翌日はよく晴れる沖縄!
天気予報よりも、この逆説的な天気はよく当たります。今朝はまだ雲はありますが、朝焼けも望めましたしね。まぁ強いて言えば雨の後に北風に変わったので、まだ梅雨明けではありませんが(梅雨明け後は常に南風)、それでも「梅雨」って感じの空気感ではないですね。
そして梅雨入り発表後は雨が降らない日が続く・・・
梅雨入り発表翌日が晴れる、そしてその後1週間は雨無し。ホントに、気象庁や気象台からの梅雨入り発表は、沖縄に住んでいる人からすると「寝耳に水」状態ですわ。っていうかそもそも気にもとめていませんからね。現地の状況を確認せずに出された、間違った情報だからw
2018年の沖縄の梅雨入りは、実質「4月17日」です。
そして本土の梅雨入りは、奄美が梅雨入り発表された「5月7日」では?
本土の皆様。そちらは梅雨入り状態なので、激しい雨と猛烈な暑さにお気をつけを!沖縄はむしろ雨が少なくなるので、逆に梅雨入り発表後はいい時期かもしれませんね〜。
しかも昨日の沖縄。
空気感、天気の移り変わり、風向き、風の強さ、気温、湿度、全て「5/3」と全く同じ感じ。那覇ハーリー初日の気候なので、身体で覚えています。でも「5/3」は梅雨入り発表せずに、昨日発表。理由は、GWだから(笑)。ホント、この「梅雨入り発表」って意味がありませんよね〜。
しかも昨日の那覇。
雨が降ったのは2〜3時間で、しかも小雨レベル。降水量も数ミリ(本土は100mm前後)。さらに昨日は、5/3と同じ感じだったので、夕時には天気が回復すると読んで、夕焼けを待っていたら見事に焼けました!
<夕焼け初期〜オレンジ色の夕焼け>
<夕焼け中期〜マゼンダ色の夕焼け>
<夕焼け末期〜ショッキングピンク色の夕焼け>
・・・この空模様で梅雨?
確かに梅雨時期の夕焼けはよく焼けますが、梅雨入り発表の日は少なくとも雨でしょう〜。むしろ昨日のような空の焼け方は、梅雨でも末期、ないし梅雨明け後の焼け方だったので、先の記事でのように「1ヶ月先の気候」と考えれば、まさにこの空模様は「6月の梅雨末期」のもの。
いやはや。沖縄の梅雨入りが発表された日は、もはや梅雨明け間際って感じでしたね。逆に本土は本格的な梅雨状態で、今朝も東日本で激しい雨だったみたいです。
そしてこの梅雨入り発表された翌日はよく晴れる沖縄!
天気予報よりも、この逆説的な天気はよく当たります。今朝はまだ雲はありますが、朝焼けも望めましたしね。まぁ強いて言えば雨の後に北風に変わったので、まだ梅雨明けではありませんが(梅雨明け後は常に南風)、それでも「梅雨」って感じの空気感ではないですね。
そして梅雨入り発表後は雨が降らない日が続く・・・
梅雨入り発表翌日が晴れる、そしてその後1週間は雨無し。ホントに、気象庁や気象台からの梅雨入り発表は、沖縄に住んでいる人からすると「寝耳に水」状態ですわ。っていうかそもそも気にもとめていませんからね。現地の状況を確認せずに出された、間違った情報だからw
2018年の沖縄の梅雨入りは、実質「4月17日」です。
そして本土の梅雨入りは、奄美が梅雨入り発表された「5月7日」では?
本土の皆様。そちらは梅雨入り状態なので、激しい雨と猛烈な暑さにお気をつけを!沖縄はむしろ雨が少なくなるので、逆に梅雨入り発表後はいい時期かもしれませんね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/09-07:12
| 沖縄ライフ
沖縄・奄美ともに梅雨入り!でも雨は本土の方が10倍多い?
昨日の「5月8日」に、沖縄地方も梅雨入りが発表されました。しかし降った雨はほんのわずか。もちろん、かなりの降水量を記録したエリアもあったかと思いますが、それ以上に本土の方がここ数日、雨多くない?
沖縄・奄美より本土が梅雨じゃね?
でも気象庁や気象台は「観測史上最速」とか言うのを嫌がりますし、完全に梅雨状態でも5月の本土は「梅雨」と認めませんよね〜。
アメダスの記録に残る、この3日間(72時間)の降水量をまとめてみました。梅雨入りしている「沖縄・奄美地方」と、梅雨入りしていない「本土」の降水量。こんな結果に!?
<今朝までの72時間の降水量>
・那覇 6.5mm
・読谷 2.5mm
・名護 5.0mm
・福岡 84mm
・高知 121mm
・神戸 94mm
・大阪 72mm
・名古屋 68mm
・静岡 97mm
・横浜 75mm
・東京 56mm
・神奈川県箱根 154mm
・静岡県御前崎 181mm
・宮崎県西米良 210mm
・東京都三宅島 256mm
・熊本県湯前横谷 267mm
・和歌山県栗栖川 296mm
どっちが梅雨だよ!!!
そんな感じの数値ですね。
しかも降水量以上に、雨が降っている時間は本土の方が圧倒的に長い。梅雨入り発表された沖縄でも、昨日の雨は那覇でわずか1〜2時間レベル。それに引き替え、本土の雨は半日とか沖縄以上に長かったと思います。
誰がどう見ても、「本土の方が梅雨」じゃね???
少なくとも西日本の雨はかなりのもの。平年では「6月5日〜7日」が西日本の梅雨入り時期ですが、1ヶ月気候が前倒しとなっていると想定すれば、この5月初旬の梅雨入りもあながち間違っていないと思います。沖縄でも平年で「5月9日」が梅雨入りですが、実際は「4月17日」には梅雨状態で1ヶ月早い梅雨入りでしたからね〜。
1ヶ月前倒しすれば全てのつじつまが合う!
昨今の温暖化により、気候が1ヶ月早くなっていてもおかしくないのに、未だに気象庁や気象台は過去の情報にこだわっている感じが否めませんね。
沖縄・奄美より本土が梅雨じゃね?
でも気象庁や気象台は「観測史上最速」とか言うのを嫌がりますし、完全に梅雨状態でも5月の本土は「梅雨」と認めませんよね〜。
アメダスの記録に残る、この3日間(72時間)の降水量をまとめてみました。梅雨入りしている「沖縄・奄美地方」と、梅雨入りしていない「本土」の降水量。こんな結果に!?
<今朝までの72時間の降水量>
・那覇 6.5mm
・読谷 2.5mm
・名護 5.0mm
・福岡 84mm
・高知 121mm
・神戸 94mm
・大阪 72mm
・名古屋 68mm
・静岡 97mm
・横浜 75mm
・東京 56mm
・神奈川県箱根 154mm
・静岡県御前崎 181mm
・宮崎県西米良 210mm
・東京都三宅島 256mm
・熊本県湯前横谷 267mm
・和歌山県栗栖川 296mm
どっちが梅雨だよ!!!
そんな感じの数値ですね。
しかも降水量以上に、雨が降っている時間は本土の方が圧倒的に長い。梅雨入り発表された沖縄でも、昨日の雨は那覇でわずか1〜2時間レベル。それに引き替え、本土の雨は半日とか沖縄以上に長かったと思います。
誰がどう見ても、「本土の方が梅雨」じゃね???
少なくとも西日本の雨はかなりのもの。平年では「6月5日〜7日」が西日本の梅雨入り時期ですが、1ヶ月気候が前倒しとなっていると想定すれば、この5月初旬の梅雨入りもあながち間違っていないと思います。沖縄でも平年で「5月9日」が梅雨入りですが、実際は「4月17日」には梅雨状態で1ヶ月早い梅雨入りでしたからね〜。
1ヶ月前倒しすれば全てのつじつまが合う!
昨今の温暖化により、気候が1ヶ月早くなっていてもおかしくないのに、未だに気象庁や気象台は過去の情報にこだわっている感じが否めませんね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/09-06:43
| 沖縄の服装/天気
2018年05月08日
5月8日。今日はいつもの語呂合わせ記念日「ゴーヤーの日」
沖縄地方の梅雨入りが発表されましたが、正直、どうでもいいです。意味ない発表ですから。沖縄に住んでいる人は、GW前に既に梅雨入りしていると思っていますので。でも観光協会や沖縄県からの圧力なのか、GW前の梅雨入りは絶対に発表しないですからね。過去に4月29日や30日の梅雨入り発表もありましたが、あれは特例。例年は4月に梅雨入りしても、連休が明けるまで絶対に梅雨入り発表しませんからね。
今回も連休明けの2日後。狙った通りの「GW明け」の梅雨入り発表。
もーどうでもいいです。この梅雨情報。無意味なので。
それより5月8日といえば、沖縄では・・・
「ゴーヤーの日」
スーパーでも一番目立つ、入口すぐ近くにゴーヤー売り場が特設してありました。
夏野菜のゴーヤー。まさにこの梅雨明け状態にはちょうど良いかもしれませんね(梅雨入り発表無視w)。
本土でゴーヤーの値段はどのくらいかわかりませんが、沖縄だとだいたい「1本100円」って感じ。もちろん沖縄県産のものですし、1本もかなり大きいです。といってもゴーヤーは調理が大変なので、私は買いませんけどね。あの苦みを抜くのが面倒ですし、わたもありますし、そもそも苦いものが得意ではありませんからね。
ゴーヤーは嫌いじゃないけど、自分で調理してまで食べないので、今日はゴーヤーコーナーはスルーした次第です。
でもこのゴーヤーの日が、初夏の語呂合わせ記念日の最後かな?
3月4日「三線の日」
4月3日「シーサーの日」
5月4日「ミンサーの日(5と4の模様の織物)」
あれ?「5月10日」ってもしかして「黒糖の日」!?
・・・まだまだありそうですね^^;
今回も連休明けの2日後。狙った通りの「GW明け」の梅雨入り発表。
もーどうでもいいです。この梅雨情報。無意味なので。
それより5月8日といえば、沖縄では・・・
「ゴーヤーの日」
スーパーでも一番目立つ、入口すぐ近くにゴーヤー売り場が特設してありました。
夏野菜のゴーヤー。まさにこの梅雨明け状態にはちょうど良いかもしれませんね(梅雨入り発表無視w)。
本土でゴーヤーの値段はどのくらいかわかりませんが、沖縄だとだいたい「1本100円」って感じ。もちろん沖縄県産のものですし、1本もかなり大きいです。といってもゴーヤーは調理が大変なので、私は買いませんけどね。あの苦みを抜くのが面倒ですし、わたもありますし、そもそも苦いものが得意ではありませんからね。
ゴーヤーは嫌いじゃないけど、自分で調理してまで食べないので、今日はゴーヤーコーナーはスルーした次第です。
でもこのゴーヤーの日が、初夏の語呂合わせ記念日の最後かな?
3月4日「三線の日」
4月3日「シーサーの日」
5月4日「ミンサーの日(5と4の模様の織物)」
あれ?「5月10日」ってもしかして「黒糖の日」!?
・・・まだまだありそうですね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/08-11:27
| 沖縄イベント情報
机上の空論「梅雨入り発表」もはや意味なーーーーーい!!!
昨日の5月7日。鹿児島地方気象台から「奄美地方が梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。沖縄よりも早い梅雨入り。
しかし実際の奄美大島の昨日の天気は1日晴れ!
・・・梅雨入り発表の意味なし!!!
そもそも、まだ梅雨入り発表されていない沖縄ですが、このブログでも既に何度も綴っていますが・・・
4/17には沖縄、梅雨状態!
でもGW前に梅雨入り発表すると、沖縄観光へのダメージが大きいので、絶対にGW前に梅雨状態になっても梅雨入り発表はしないんですよね。っていうかここ数年、沖縄は確実に4月中旬に梅雨入りしていますよ。でも発表は1ヶ月後の5月中旬。
梅雨入り発表の意味、まっっっっっっっったくありません!!!
そもそも沖縄や奄美の梅雨入り発表って、その翌日ないし翌々日は必ず晴れます。さらに今年は、その梅雨入り発表があった奄美は、完全に晴れているので梅雨入り発表。
もはや梅雨入り発表は机上の空論!
机の上の気圧配置図しか見ず、外の空を一切見ていないでしょ?って感じの昨日の奄美の梅雨入り発表でしたね。
もう止めませんか?この梅雨入り発表。意味が無いばかりか、観光業界の意向で決まっているようなもの。そもそもここ数年の温暖化による、梅雨の雨の降り方の変化もあり、しとしと雨が降り続く「梅雨」はもう無く、ドカン!とスコールが降る南国特有の「雨季」の様相。
もうこの「梅雨入り」とか「梅雨明け」の発表は止めて、沖縄・奄美の「4月から6月」、本土の「5月から7月」は「雨季」と固定して言い切った方がいいのでは?
そもそも、現地の状況もろくに見ないで、梅雨入りとか気象情報を出さないで欲しいですね。1日晴れているのに「奄美の梅雨入り」と言われても、「何言ってんの?」って感じにしかなりませんからね〜。
ってことで、沖縄の梅雨入り発表はまだですが、沖縄は「4/17」にはもう梅雨入りしております^^ゞ
ちなみに、昨日の奄美の最高気温。梅雨明け後レベルの「31.0度」まで上昇。まぁ梅雨入り発表の意味、全くありませんね。また沖縄でも波照間島でも「31.1度」を記録し、こちらも完璧に梅雨明け後のレベル。今朝も奄美大島は梅雨明け後にしか記録しない、25度超の熱帯夜でしたし、西表島では最低気温が27.2度という、梅雨明け後どころか真夏の陽気。
気象庁や気象台の方々へ。
少なくとも現地の空を見て、現地の空気を感じてから、梅雨入りとかの発表をしてくださいねwww
しかし実際の奄美大島の昨日の天気は1日晴れ!
・・・梅雨入り発表の意味なし!!!
そもそも、まだ梅雨入り発表されていない沖縄ですが、このブログでも既に何度も綴っていますが・・・
4/17には沖縄、梅雨状態!
でもGW前に梅雨入り発表すると、沖縄観光へのダメージが大きいので、絶対にGW前に梅雨状態になっても梅雨入り発表はしないんですよね。っていうかここ数年、沖縄は確実に4月中旬に梅雨入りしていますよ。でも発表は1ヶ月後の5月中旬。
梅雨入り発表の意味、まっっっっっっっったくありません!!!
そもそも沖縄や奄美の梅雨入り発表って、その翌日ないし翌々日は必ず晴れます。さらに今年は、その梅雨入り発表があった奄美は、完全に晴れているので梅雨入り発表。
もはや梅雨入り発表は机上の空論!
机の上の気圧配置図しか見ず、外の空を一切見ていないでしょ?って感じの昨日の奄美の梅雨入り発表でしたね。
もう止めませんか?この梅雨入り発表。意味が無いばかりか、観光業界の意向で決まっているようなもの。そもそもここ数年の温暖化による、梅雨の雨の降り方の変化もあり、しとしと雨が降り続く「梅雨」はもう無く、ドカン!とスコールが降る南国特有の「雨季」の様相。
もうこの「梅雨入り」とか「梅雨明け」の発表は止めて、沖縄・奄美の「4月から6月」、本土の「5月から7月」は「雨季」と固定して言い切った方がいいのでは?
そもそも、現地の状況もろくに見ないで、梅雨入りとか気象情報を出さないで欲しいですね。1日晴れているのに「奄美の梅雨入り」と言われても、「何言ってんの?」って感じにしかなりませんからね〜。
ってことで、沖縄の梅雨入り発表はまだですが、沖縄は「4/17」にはもう梅雨入りしております^^ゞ
ちなみに、昨日の奄美の最高気温。梅雨明け後レベルの「31.0度」まで上昇。まぁ梅雨入り発表の意味、全くありませんね。また沖縄でも波照間島でも「31.1度」を記録し、こちらも完璧に梅雨明け後のレベル。今朝も奄美大島は梅雨明け後にしか記録しない、25度超の熱帯夜でしたし、西表島では最低気温が27.2度という、梅雨明け後どころか真夏の陽気。
気象庁や気象台の方々へ。
少なくとも現地の空を見て、現地の空気を感じてから、梅雨入りとかの発表をしてくださいねwww
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/08-07:29
| 沖縄の服装/天気
梅雨明け後の空気感!ついに真夏の風物詩とも初対面!?
完璧に「梅雨状態」の沖縄。むしろ「梅雨明け間近」のレベルで、今朝の那覇の最低気温はなんと「25度弱(24.8度)」。あわや熱帯夜の暑さ。この暑さは、梅雨でもなかなかなく、まさに梅雨明けレベルの空気感。さらに今朝は玄関脇で、梅雨明け後の真夏の風物詩の「白い奴」と初対面!
ヤモリ
こいつが出てくるってことは、完全に「梅雨明け」状態であるわけで、梅雨入りすらまだ発表されていませんが、このブログでも既に綴ったように、「4月17日」には梅雨入りしたというのは、間違いありませんね。全てにおいて「1ヶ月先の気候」と考えると、4月の梅雨入りも、そして今朝の梅雨明け間際の気候も、全て成り立ちます!昨今の温暖化の影響で、1ヶ月季節感が前倒しになっていてもおかしくないですからね。
・実質梅雨入り「4月17日」→1ヶ月先だと「5/17の感覚」(平年の梅雨入り5/09)
・あわや熱帯夜「5月08日」→1ヶ月先だと「6/08の感覚」(平年の梅雨明け6/23)
ちなみに今朝の那覇の最低気温は、梅雨明け後じゃないと記録しないような「24.8度」でしたが、宮古・八重山ではもちろんそれ以上。宮古・八重山の全ての観測ポイントで最低気温25度超の「熱帯夜」だったようです。完璧に梅雨明けしている宮古・八重山。まだ梅雨入り前ですが・・・
<今朝の沖縄の最低気温>
・西表島 27.2度(最低気温でこのレベル!)
・波照間島 26.5度
・石垣島 26.3度
・与那国島 26.1度
・多良間島 25.9度
・奄美大島 25.3度(昨日梅雨入り発表?)
・宮古島 25.1度
・下地島 25.0度
・久米島 24.9度
・那覇 24.8度(24度台は瞬間的で常に25度超)
しかも梅雨明け後の気候なので、湿度が超高く、今朝の那覇でも天気はそこそこいい感じなものの、90%前後もあって蒸し蒸し。さらに梅雨明け後に吹く「夏至南風」のような、強い南風が昨日からずっと吹き続けていて、それを含めても今の沖縄は・・・
完璧に梅雨明け後!
って感じです。気象庁や気象台の梅雨情報は、意味ありません。だって沖縄や奄美の空気感を感じることなく、エアコンが効いた室内で決めていますからね。なにせ昨日、梅雨入り発表があった?奄美大島は、1日晴れ。しかも気温は沖縄以上の「31度」と、こちらも梅雨明け状態。
むしろ本土がここ数日、ひたすら雨モードで、本土の方がよっぽど梅雨!!
この先、沖縄で雨が降っても「梅雨明け間際の雨」って感じで、今さら「梅雨入り」と言われても意味ないですね。おそらく、今日の沖縄は雨が降ると思いますので、その雨を「梅雨入り」と言うんでしょうね〜。もはや梅雨明けレベルの気候なのに・・・
まぁ梅雨入りの話は別の記事で。
とにもかくにも、今朝の沖縄は梅雨明け後の超蒸し暑い空気感です。ドリンクも氷入りじゃないと美味しくないですね〜。そろそろ真空マグカップから、真空タンブラーに衣替えするかな^^ゞ(ホットドリンクをもう飲まない意味)
ヤモリ
こいつが出てくるってことは、完全に「梅雨明け」状態であるわけで、梅雨入りすらまだ発表されていませんが、このブログでも既に綴ったように、「4月17日」には梅雨入りしたというのは、間違いありませんね。全てにおいて「1ヶ月先の気候」と考えると、4月の梅雨入りも、そして今朝の梅雨明け間際の気候も、全て成り立ちます!昨今の温暖化の影響で、1ヶ月季節感が前倒しになっていてもおかしくないですからね。
・実質梅雨入り「4月17日」→1ヶ月先だと「5/17の感覚」(平年の梅雨入り5/09)
・あわや熱帯夜「5月08日」→1ヶ月先だと「6/08の感覚」(平年の梅雨明け6/23)
ちなみに今朝の那覇の最低気温は、梅雨明け後じゃないと記録しないような「24.8度」でしたが、宮古・八重山ではもちろんそれ以上。宮古・八重山の全ての観測ポイントで最低気温25度超の「熱帯夜」だったようです。完璧に梅雨明けしている宮古・八重山。まだ梅雨入り前ですが・・・
<今朝の沖縄の最低気温>
・西表島 27.2度(最低気温でこのレベル!)
・波照間島 26.5度
・石垣島 26.3度
・与那国島 26.1度
・多良間島 25.9度
・奄美大島 25.3度(昨日梅雨入り発表?)
・宮古島 25.1度
・下地島 25.0度
・久米島 24.9度
・那覇 24.8度(24度台は瞬間的で常に25度超)
しかも梅雨明け後の気候なので、湿度が超高く、今朝の那覇でも天気はそこそこいい感じなものの、90%前後もあって蒸し蒸し。さらに梅雨明け後に吹く「夏至南風」のような、強い南風が昨日からずっと吹き続けていて、それを含めても今の沖縄は・・・
完璧に梅雨明け後!
って感じです。気象庁や気象台の梅雨情報は、意味ありません。だって沖縄や奄美の空気感を感じることなく、エアコンが効いた室内で決めていますからね。なにせ昨日、梅雨入り発表があった?奄美大島は、1日晴れ。しかも気温は沖縄以上の「31度」と、こちらも梅雨明け状態。
むしろ本土がここ数日、ひたすら雨モードで、本土の方がよっぽど梅雨!!
この先、沖縄で雨が降っても「梅雨明け間際の雨」って感じで、今さら「梅雨入り」と言われても意味ないですね。おそらく、今日の沖縄は雨が降ると思いますので、その雨を「梅雨入り」と言うんでしょうね〜。もはや梅雨明けレベルの気候なのに・・・
まぁ梅雨入りの話は別の記事で。
とにもかくにも、今朝の沖縄は梅雨明け後の超蒸し暑い空気感です。ドリンクも氷入りじゃないと美味しくないですね〜。そろそろ真空マグカップから、真空タンブラーに衣替えするかな^^ゞ(ホットドリンクをもう飲まない意味)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/08-07:21
| 沖縄の服装/天気
2018年05月07日
既に梅雨の空気感の沖縄!夕焼けも朝焼けもよく焼けます!(湿度が高い証拠)
今朝の朝焼け!
そして昨日の夕焼け!!
こうして空が綺麗に焼けると、「夏」って感じですね。っていうか梅雨明け後の空模様。湿度が高い証拠です。
昨日の夕焼けも、水平線近くに雲が多くて、あまり期待できないかと思っていましたが、南風が強かったので、その雲も徐々にとれていい感じの夕焼けに。そして南風なので那覇空港へ降りる飛行機が那覇市街側を通るので、夕焼けと航空機のコラボも楽しめました。しかも昨日は夕日のタイミングに着陸ラッシュで、かなりの数を楽しめました。タイミングが合わないと、1機もコラボできないこともありますからね〜。
そして今朝の朝焼け。朝ラン中の光景。この景色でどこかわかる方はかなり凄いですwまぁ地元(周辺)の方ならわかりそうですが、私はこの道は週に1回は走りますからね〜。こんな朝焼けに向かって走れるのは、この梅雨時期のメリット。といってもまだ梅雨入り発表もされていませんが、沖縄は4月には既に梅雨状態で、今は梅雨明け末期って感じかなwww
しかしそんな梅雨明け時期の気候なので、今朝の沖縄は「超高温多湿」。夜明け前後の1日で最も気温が低い時間にもかかわらず、気温「24度」、湿度は「90%」と、まさに梅雨明け後の空気感。やや南風があったので向かい風なら気持ちよく走れましたが、朝焼けは北側なのでこの光景は完全に追い風。超暑かったです^^;;;
そーいえばGWも昨日で終わりましたが、結局今年の沖縄は5/3に雨が降っただけで、基本的にいい感じでしたね。気温も程よい暑さの日が多く、「はしか」さえ無ければ最高だったんですけどね〜。その「はしか」については、連休明けの今日に沖縄県から状況レポートがあると思いますので、それが入り次第、ブログなどでご報告いたします。
でも沖縄以上に今は「愛知県」での感染拡大が深刻なようですね。しかも沖縄から戻った人からの感染拡大。申し訳ない次第です。。。
ちなみに私自身は、はしかの抗体を持っているか否か定かではないので、安全を見て今年の那覇ハーリーは一切会場へ近づきませんでした。また他のエリアも、混雑しそうな場所や時間は避けて、自己防衛しました。なにせ沖縄のはしかも、その沖縄県からのレポートだと、確実に1日3〜4人ずつ発症者が増えていますからね。まだ爆発的な増え方ではありませんが、あくまで調査でわかった人数なので氷山の一角。まだまだ安心できません。
まぁ朝ランは、人が居ない道を通りますし、時間帯からしても人が少ないので、感染の問題はなさそうですからね。スーパーもできる限り混雑しない時間を選んでいるので、今後も自己防衛に最善を尽くしたいと思います。
とにもかくにも大型連休も終了。沖縄はいよいよ梅雨モードに本格突入です。といっても最初の話のように、沖縄の気候は既に「梅雨」。気象庁や気象台からの発表があって、時既に遅しって感じですけどね。そもそも、ジンクスで「梅雨入り発表後はよく晴れる」w
ってことで、公式な梅雨入り発表はスルーして構わないと思いますwww
平年は「5月9日」、去年は「5月13日」に沖縄と奄美が同時に梅雨入り発表されました。まぁあくまで「ネタ」ということで、発表を待ちたいと思います^^ゞ
そして昨日の夕焼け!!
こうして空が綺麗に焼けると、「夏」って感じですね。っていうか梅雨明け後の空模様。湿度が高い証拠です。
昨日の夕焼けも、水平線近くに雲が多くて、あまり期待できないかと思っていましたが、南風が強かったので、その雲も徐々にとれていい感じの夕焼けに。そして南風なので那覇空港へ降りる飛行機が那覇市街側を通るので、夕焼けと航空機のコラボも楽しめました。しかも昨日は夕日のタイミングに着陸ラッシュで、かなりの数を楽しめました。タイミングが合わないと、1機もコラボできないこともありますからね〜。
そして今朝の朝焼け。朝ラン中の光景。この景色でどこかわかる方はかなり凄いですwまぁ地元(周辺)の方ならわかりそうですが、私はこの道は週に1回は走りますからね〜。こんな朝焼けに向かって走れるのは、この梅雨時期のメリット。といってもまだ梅雨入り発表もされていませんが、沖縄は4月には既に梅雨状態で、今は梅雨明け末期って感じかなwww
しかしそんな梅雨明け時期の気候なので、今朝の沖縄は「超高温多湿」。夜明け前後の1日で最も気温が低い時間にもかかわらず、気温「24度」、湿度は「90%」と、まさに梅雨明け後の空気感。やや南風があったので向かい風なら気持ちよく走れましたが、朝焼けは北側なのでこの光景は完全に追い風。超暑かったです^^;;;
そーいえばGWも昨日で終わりましたが、結局今年の沖縄は5/3に雨が降っただけで、基本的にいい感じでしたね。気温も程よい暑さの日が多く、「はしか」さえ無ければ最高だったんですけどね〜。その「はしか」については、連休明けの今日に沖縄県から状況レポートがあると思いますので、それが入り次第、ブログなどでご報告いたします。
でも沖縄以上に今は「愛知県」での感染拡大が深刻なようですね。しかも沖縄から戻った人からの感染拡大。申し訳ない次第です。。。
ちなみに私自身は、はしかの抗体を持っているか否か定かではないので、安全を見て今年の那覇ハーリーは一切会場へ近づきませんでした。また他のエリアも、混雑しそうな場所や時間は避けて、自己防衛しました。なにせ沖縄のはしかも、その沖縄県からのレポートだと、確実に1日3〜4人ずつ発症者が増えていますからね。まだ爆発的な増え方ではありませんが、あくまで調査でわかった人数なので氷山の一角。まだまだ安心できません。
まぁ朝ランは、人が居ない道を通りますし、時間帯からしても人が少ないので、感染の問題はなさそうですからね。スーパーもできる限り混雑しない時間を選んでいるので、今後も自己防衛に最善を尽くしたいと思います。
とにもかくにも大型連休も終了。沖縄はいよいよ梅雨モードに本格突入です。といっても最初の話のように、沖縄の気候は既に「梅雨」。気象庁や気象台からの発表があって、時既に遅しって感じですけどね。そもそも、ジンクスで「梅雨入り発表後はよく晴れる」w
ってことで、公式な梅雨入り発表はスルーして構わないと思いますwww
平年は「5月9日」、去年は「5月13日」に沖縄と奄美が同時に梅雨入り発表されました。まぁあくまで「ネタ」ということで、発表を待ちたいと思います^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/07-07:37
| 沖縄の服装/天気
2018年05月06日
昨日は那覇ハーリー最終日の花火!今日はGW最終日の朝焼け!!
梅雨明け後のような色でしたね〜。
今朝の沖縄の朝焼け。
まさに「ピンク色」から様々な色に変わっていましたね。
朝ランの際の光景。でもこんな感じで綺麗に朝焼けが見れると言うことは、梅雨明け後特有の「高温多湿」。つまりランニングするには猛烈に厳しい状態なんですよね〜。今朝もこの朝焼けを撮影するために、わずか1分にも満たない時間だけ立ち止まりましたが、立ち止まった瞬間に全身から汗が噴き出す感じ。走っている間は、自分ぜ風を切れるので、常に扇風機からの風を浴びている感じですが、立ち止まると風無しの蒸し風呂状態。
暑かったです^^;
でも昨日の沖縄はやや雲が多めで、すっきりした感じではありませんでしたが、今朝は高温多湿でしたが天気はいい感じ。その汗も心地よく感じるぐらいでしたね〜。まぁ朝は心地良いかもしれませんが、朝でこの状態だと今日の沖縄は、ヤバイ暑さになるかも?
ちなみに私は朝ランで、今日はもう運動したくありませんが、那覇の奥武山公園のプールは、確か今日は「無料開放」だったと思います。25mプールも、国体にも使われる50mプールも無料で利用できますよ。10時の回、13時の回、15時の回の3回だったと思います(正確な時間は奥武山公園HPで)。といっても、有料時でも2時間で200円と激安。まだ水温が低いので、気温が高くてもまだラッシュガードなどを着て泳ぐのがおすすめですね(50mプールはキャップ義務で共用水着限定)。
また那覇新港で開催されていた「那覇ハーリー」も無事に終わったようで、初日こそ雨模様でしたが、花火の時間は3日間とも申し分のない天気。花火のみの観戦だったので、個人的にはいい3日間でした。
ってことで今回は写真以外に、花火の動画もアップしました。動画で夏を先取りしてくださいませ^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/06-08:35
| 沖縄ライフ
粟国島もやっぱり良い!GWなどの連休は混雑を避けて離島がいいね。
GWも今日で実質的に最終日ですが、沖縄もかなり人が多かったですね。でも沖縄に住んでいる人と、GWのみの観光客とでは、すぐに違いがわかりますね。肌の色もさることながら(沖縄の人は日焼けで黒い)、その服装で一発でわかります。
観光客はやたらアロハ!
・・・沖縄の人はアロハは一切着ません。かりゆしウェアがあるので、アロハのニーズはありません。ちなみにアロハとかりゆしウェアの違いは、どちらもカラフルな半袖なので同じように見えますが、その「柄」が確実に違います。アロハはやたら派手な柄ばかりですが、かりゆしウェアは沖縄をモチーフした柄と決まっているので、アロハほど派手にはなりません。
まぁ観光客からすると違いはわからないかと思いますが、沖縄に住んでいる身からすると一発でわかりますw
でも離島へ行けば、そういう「いかにも観光客」って人は少ないと思いますけどね。あくまで「那覇市街」の話なので、離島ならもっと自然な装いの人が多いと思いますけどね。
ちなみに私がGW前に行っていた離島は、既に旅行レポートで何本も書いていますが、あの島です^^ゞ
【粟国島2018】金土日限定!粟国島へ日帰りで行けるようになりました!
【粟国島2018】推奨観光コースがわかりやすい!道路標示でスイスイ
【粟国島2018】粟国空港ターミナル新設?!しかし肝心の第一航空は運休・・・
【粟国島2018】マハナ展望台に喫茶、民宿寿では完全予約制のそば屋が?
あの島の場合、GWでも混み合わないでしょうね〜。なにせ船で2時間以上もかかりますし、航空便は運休ですし、他の離島に比べると行きにくいですからね。反面、GWなどの連休でも混雑しないと思いますので、「休暇」ならおすすめですね。
特に島一番の高台のあの場所は、やっぱり最高でした。
特に崖の近くから見る海の色は格別。といっても高所恐怖症気味の私にはかなり恐怖の場所ですが、この光景はさすがです。今回は日帰りでしたが、次回はやっぱり泊まりで行きたいですね。食事が美味しいで有名なあの宿に泊まりたい!!!
粟国島〜大海原
粟国島〜リーフ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
観光客はやたらアロハ!
・・・沖縄の人はアロハは一切着ません。かりゆしウェアがあるので、アロハのニーズはありません。ちなみにアロハとかりゆしウェアの違いは、どちらもカラフルな半袖なので同じように見えますが、その「柄」が確実に違います。アロハはやたら派手な柄ばかりですが、かりゆしウェアは沖縄をモチーフした柄と決まっているので、アロハほど派手にはなりません。
まぁ観光客からすると違いはわからないかと思いますが、沖縄に住んでいる身からすると一発でわかりますw
でも離島へ行けば、そういう「いかにも観光客」って人は少ないと思いますけどね。あくまで「那覇市街」の話なので、離島ならもっと自然な装いの人が多いと思いますけどね。
ちなみに私がGW前に行っていた離島は、既に旅行レポートで何本も書いていますが、あの島です^^ゞ
【粟国島2018】金土日限定!粟国島へ日帰りで行けるようになりました!
【粟国島2018】推奨観光コースがわかりやすい!道路標示でスイスイ
【粟国島2018】粟国空港ターミナル新設?!しかし肝心の第一航空は運休・・・
【粟国島2018】マハナ展望台に喫茶、民宿寿では完全予約制のそば屋が?
あの島の場合、GWでも混み合わないでしょうね〜。なにせ船で2時間以上もかかりますし、航空便は運休ですし、他の離島に比べると行きにくいですからね。反面、GWなどの連休でも混雑しないと思いますので、「休暇」ならおすすめですね。
特に島一番の高台のあの場所は、やっぱり最高でした。
特に崖の近くから見る海の色は格別。といっても高所恐怖症気味の私にはかなり恐怖の場所ですが、この光景はさすがです。今回は日帰りでしたが、次回はやっぱり泊まりで行きたいですね。食事が美味しいで有名なあの宿に泊まりたい!!!
粟国島〜大海原
粟国島〜リーフ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/06-08:07
| 沖縄離島ドットコム
2018年05月05日
那覇ハーリー最終日!はしか情報もチェックしてから行きましょう!
昨日は天気も良く、夜空も綺麗だったので、那覇ハーリーの花火もいい感じでした。
日中も那覇で「25.5度」と程よい気温。しかも湿度が、基本的に高い沖縄ですが、昨日は30%台と珍しく低くて、風も穏やかで快適な1日でした。でも昨日も那覇ハーリーの会場へは行かず、花火鑑賞のみ。
なにせ「沖縄のはしか」、まだ猛威を振るっていますからね。那覇ハーリーの情報の前に、まずは「はしか」の情報整理。
<沖縄のはしか発症者情報(5/3時点)>
・はしか感染者 90人(調査日毎に2〜3人毎回追加)
・男性53人:女性37人
・10代以下-22人/20代-22人/30代-29人/40代-13人/50代-4人
・名護市-19人/本島北部他-2人
・うるま市-5人/沖縄市-2人/宜野湾市-6人/浦添市-5人/本島中部他-6人
・那覇市-26人/糸満市-3人/南城市-3人/豊見城市-1人/本島南部他-6人
・宮古島市-2人/石垣市-1人(初発例の台湾からの最初の感染)/台湾-1人(初発例)
やっぱり那覇が圧倒的に多いですね。なので、不特定多数の人が集まる那覇ハーリーは、感染の危険性が高いと言わざるを得ません。あと名護も人口密度が高いので多いですね。反面、離島は初発例の石垣島以外では宮古島のみ。他へは調査状は感染拡大していないようです。
ただ、はしかは潜伏期間が「10日〜12日」と言われているので、この先どうなるかわかりませんので、自己防衛の意味でも今年の那覇ハーリーは、会場へ行くのは止めておこうと思います。
もちろんワクチン接種済みや、既に免疫(抗体)をお持ちの方なら問題ないと思いますけどね。
ってことで今日の那覇ハーリーのスケジュールも抑えておきます!
<5/5の那覇ハーリー・イベントスケジュール>
11:00-16:40 ハーリー一般競漕
16:40-17:10 御願バ−リ−・本バ−リ−
17:30-18:00 ハーリー表彰式
11:30-12:00 那覇観光キャンペーンレディ認定証交付式
11:00-11:30 ゴールデンハーツ
11:30-12:00 ヒップホップ
12:30-13:30 仲田幸子お笑いショー
12:30-13:00 Dream39
13:30-14:00 東京大衆歌謡楽団
14:00-14:50 よしもと沖縄花月出張お笑いライブ
14:30-15:00 ちゅらさん運動
15:00-15:55 琉球パフォーマーズコネクション
15:30-16:00 宮城姉妹
16:30-17:00 伊舎堂さくら
17:30-18:00 bless4
19:10-19:40 Chuning Candy
19:50-20:30 seven oops
20:40-21:00 音と光のファンタジ−(花火)
今日はやっぱりハーリーこと競漕が見物ですね。競漕自体は午前11時から午後4時40分まで常に行われていますが、やっぱり注目はその午後4時40分からの「本バーリー」ですね。ここは、最高にガチなので注目です。そしてそのまま無料ライブに打ち上げ花火に流れ込むのは、那覇ハーリー最終日の過ごし方かな?
私は今日も遠くから花火だけを見ることとします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/05-06:55
| 沖縄の服装/天気
2018年05月04日
今日は八重山の記念日「ミンサーの日」語呂合わせではなく絵合わせ?
今日は5月4日。沖縄では語呂合わせの記念日が多いですが、今日は珍しい「絵合わせ」の記念日。
ミンサーの日
八重山の伝統工芸「ミンサー織り」の記念日です。ミンサーそのものの文字の語呂合わせではなく、ミンサー織りの印でもあるあの柄が「5月4日」なんですよね。5つの点と、4つの点のあのマーク。その意味は・・・
いつ(五つ)の世(四つ)までも、末永く・・・。
ミンサー織り、個人的にも大好きです。以前はランチマットやこの物入れも、このミンサー柄のものを使っていたな〜。一時はのれんも部屋に飾っていたりして、特に青色のミンサーが大好きです。また「かりゆしウェア」もミンサー柄のものを持っていました。
逆に八重山のミンサー以外に、沖縄だと印象的な織物ってピンとこないんですよね。宮古上布も、琉球絣も、なんか印象薄い。でも八重山のミンサー織りは、八重山以外でも目にしますし、あの5と4のデザインは絵になりますからね。
といっても、4月3日「シーサーの日」のように、那覇市街だとミンサー織りを目にする場所は少ないですが、実は那覇にも「みんさー工芸館 那覇店」ってあるんですよね。確か農連市場が面する道沿い。ビルの1角のテナントスペースに入っている、物販のみのお店ですが、でも那覇でミンサー織りならここが一番でしょうね〜。
逆にここ以外だと偽物(印刷もの)が多いミンサー織り。
沖縄県立那覇高校を目指していけばお店にたどり着けることでしょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/04-08:46
| 沖縄の服装/天気
那覇ハーリー中日。中だるみ無し!!の注目イベントも!?
今日はGWの中日的な「5/4」。那覇ハーリーも中日になって、イマイチ盛り上がりに欠けそうですが、しかし那覇ハーリーの場合、観光客の場合はこの中日が一番のおすすめ!なんと言っても、あの沖縄の伝統的な手漕ぎ船「ハーリー(爬龍船)」に無料で体験乗船できますからね。
11時から12時半、13時から16時までの間なら、希望すれば体験乗船できます。
さすがにハーリー競漕のように、猛烈に漕ぐことはできませんが、普段は普通の人でも味わうことができない、那覇新港の海に漂うことができますからね。まぁ来月「6/17」の糸満ハーレーでは、誰でも糸満漁港に飛び込めますがw
ちなみに今日の無料ライブは、沖縄の夏のライブの定番「ディアマンテス」が取りで登場!やっぱり沖縄のライブには彼らは欠かせませんね。
<5/4の那覇ハーリー・イベントスケジュール>
10:30-11:00 風之舞創作エイサー
10:00-15:00 巡視船一般公開(那覇海上保安本部)
11:30-12:00 花やからショー
11:30-13:30 ガールズフェス・オキナワ
11:00-16:00 爬龍船体験乗船 (12:30-13:00 中断)
12:30-13:00 viviange
13:30-14:30 O-1 グランプリ お笑いステージ
14:00-14:30 ヒップホップ
14:30-15:00 YAASUU
15:00-15:30 映介
15:00-15:30 FEC
16:00-17:00 安富祖貴子&真境名陽一
16:00-16:30 城間竜太&黒島ありす
17:00-18:00 安慶名愛&ヒガアサミ
18:00-18:30 nacil
18:50-19:20 Manami
19:40-20:30 ディアマンテス
20:40-21:00 音と光のファンタジ−(花火)
ちなみに昨日は、例年なら初日に会場に行って、テキ屋などをチェックするのですが、今年は「はしか流行」の沖縄なので、無理に不特定多数が訪れる場所へ行く必要がないので、会場には行きませんでした。でも花火は会場よりも少し離れた場所から見た方が綺麗なので、例年と同じ場所から鑑賞。
しかし昨日の夜は雨上がりの北風で、かなり風が冷たく、「夏の花火」って感じじゃなかったですね〜。風もやや強く、花火もかなり北から南に流されていました。でも煙も一緒に流されたので、会場の北側や東側からだと綺麗に望めたでしょうね〜(泊大橋や波の上など南側からだと煙がモロかも?)。
ってことでこんな感じでした^^v
ちなみに昨日の花火の時間は、気温が19度台で半袖ではかなり肌寒かったですが、でも本来なら1日で最も気温が高くなる午後2時前後に、昨日は最低気温「16.7度」を記録。なにせ一昨日の5/2は「28.5度」も同じ時間にあったので、たった1日で「12度」も気温降下。
でも雨模様だったので湿度が高め。風もそれほど強くなかったので、数値ほど寒くはなかったです。むしろ気温20度近くもあった花火の時間の方が寒かったかな?
そして今朝の那覇は雨上がりの澄んだ青空!風も止まったので、今日の沖縄は清々しい初夏の陽気が期待できそうです。
でも那覇ハーリー会場には行きませんけどね〜^^;
11時から12時半、13時から16時までの間なら、希望すれば体験乗船できます。
さすがにハーリー競漕のように、猛烈に漕ぐことはできませんが、普段は普通の人でも味わうことができない、那覇新港の海に漂うことができますからね。まぁ来月「6/17」の糸満ハーレーでは、誰でも糸満漁港に飛び込めますがw
ちなみに今日の無料ライブは、沖縄の夏のライブの定番「ディアマンテス」が取りで登場!やっぱり沖縄のライブには彼らは欠かせませんね。
<5/4の那覇ハーリー・イベントスケジュール>
10:30-11:00 風之舞創作エイサー
10:00-15:00 巡視船一般公開(那覇海上保安本部)
11:30-12:00 花やからショー
11:30-13:30 ガールズフェス・オキナワ
11:00-16:00 爬龍船体験乗船 (12:30-13:00 中断)
12:30-13:00 viviange
13:30-14:30 O-1 グランプリ お笑いステージ
14:00-14:30 ヒップホップ
14:30-15:00 YAASUU
15:00-15:30 映介
15:00-15:30 FEC
16:00-17:00 安富祖貴子&真境名陽一
16:00-16:30 城間竜太&黒島ありす
17:00-18:00 安慶名愛&ヒガアサミ
18:00-18:30 nacil
18:50-19:20 Manami
19:40-20:30 ディアマンテス
20:40-21:00 音と光のファンタジ−(花火)
ちなみに昨日は、例年なら初日に会場に行って、テキ屋などをチェックするのですが、今年は「はしか流行」の沖縄なので、無理に不特定多数が訪れる場所へ行く必要がないので、会場には行きませんでした。でも花火は会場よりも少し離れた場所から見た方が綺麗なので、例年と同じ場所から鑑賞。
しかし昨日の夜は雨上がりの北風で、かなり風が冷たく、「夏の花火」って感じじゃなかったですね〜。風もやや強く、花火もかなり北から南に流されていました。でも煙も一緒に流されたので、会場の北側や東側からだと綺麗に望めたでしょうね〜(泊大橋や波の上など南側からだと煙がモロかも?)。
ってことでこんな感じでした^^v
ちなみに昨日の花火の時間は、気温が19度台で半袖ではかなり肌寒かったですが、でも本来なら1日で最も気温が高くなる午後2時前後に、昨日は最低気温「16.7度」を記録。なにせ一昨日の5/2は「28.5度」も同じ時間にあったので、たった1日で「12度」も気温降下。
でも雨模様だったので湿度が高め。風もそれほど強くなかったので、数値ほど寒くはなかったです。むしろ気温20度近くもあった花火の時間の方が寒かったかな?
そして今朝の那覇は雨上がりの澄んだ青空!風も止まったので、今日の沖縄は清々しい初夏の陽気が期待できそうです。
でも那覇ハーリー会場には行きませんけどね〜^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/04-08:01
| 沖縄イベント情報
2018年05月03日
今日からGW後半!那覇では「ハーリー」、八重山では「音楽祭」!?
今日からGW後半。本格的な大型連休(4連休)に入りますが、あいにく、沖縄は雨模様。まぁ本土も昨日は西日本が、今日は東日本が雨模様みたいですが、沖縄も本土も天気が崩れるのは今日だけのようですね。
沖縄は今日でも午前が天気が不安定で、午後には少しは安定するかな?っていうか安定して欲しいですね。
なにせ今日は那覇で「ハーリー」、八重山では「鳩間島音楽祭」が開催されますからね。
まずは那覇ハーリー。
残念ながら、現在の沖縄本島は「はしか大流行」の段階なので、むやみに人が集まるイベントには参加しないようにしているので、今年は那覇ハーリー会場には行かないと思いますが、スケジュールだけは抑えておきましょう。
<5/3の那覇ハーリー・イベントスケジュール>
09:30-10:10 オ−プニングセレモニ−
10:30-16:50 第40回OTV杯沖縄県相撲選手権大会
10:30-11:00 那覇中吹奏楽
10:00-17:45 中学生・一般競漕
11:00-11:30 南風原高校郷土芸能部
11:45-12:15 米蔵一正
12:15-12:45 SUMI-D
13:00-13:30 bless4
13:30-14:30 仲田幸子お笑いショー
15:00-15:30 P-fam
15:45-16:00 中学生ハーリー表彰式
16:30-17:00 ポ二ーテールリボンズ
19:00-19:40 D-51
19:50-20:30 きいやま商店
20:40-21:00 音と光のファンタジ−(花火)
無料ライブは、初日5/3の取りは全国区?の「D-51」ではなく、なんと石垣島ローカルの「きいやま商店」!これには驚き!去年と順番が逆転していますw
でも個人的には昼の時間の「仲田幸子」の方が興味がありますけどね〜。沖縄では最も有名な女性コメディアン。あの人の笑顔は元気をいっぱいくれますからね〜。
またハーリー(競漕)自体は、初日は中学生によるもののみで、臨場感はイマイチ。2日目は体験ハーリーで、最終日によーやく一般競漕があるので、競漕を見るならやっぱり最終日かな?
あと打ち上げ花火は3日間ともに開催。午後8時40分から20分間となっていますが、実際は10分程度。那覇新港から打ち上げられますので、会場まで行かなくても那覇市街北部の空が開ける場所からなら、望めると思います。私も毎年花火は会場では見ないで、市街から見ています。今日も無事に望めたら、インスタにでもアップするかな?
<那覇ハーリーを紹介した旅コラム>
そして鳩間島音楽祭!
なにせこの音楽祭には、島民40人の鳩間島に、去年だと1300人でしたっけ?人口の30倍もの人が訪れる、GWでも八重山では一番人気のイベントですからね〜。普段は1日3往復しかない船も、この日は臨時便が出まくり!ただ今日の鳩間島は、このイベントがあるので来島するには「入場料」ならぬ「入島料」がかかったんじゃないかな?(500円)
それでも、鳩間島音楽祭には超人気アーティストが出演することで有名で、以前はBEGINやBOOM宮沢和史さんが来たり、かなりのハイレベル。しかもその超有名アーティストが、すぐ目の前でライブをしてくれるんですから、普通のコンサートでは味わえない一体感を楽しめます。
<第21回鳩間島音楽祭のスケジュール11:00-15:30(以下は以前のスケジュール)>
1.オープニング
2.実行委員長挨拶
3.鳩間民俗芸能保存会
4.鳩間公民館長挨拶
5.鳩間小中学校児童生徒の演奏&学校長挨拶
6.地元ミュージシャンの演奏
7.竹富町長挨拶
8.地元の演舞
9.全国区のミュージシャンの演奏
10.スペシャルバンドの演奏
11.閉会
基本的に出演アーティストなどの詳細情報は、事前に発表されないので行ってのお楽しみ。500円の入湯料がかかりますが、それ以上のメリットはあることは確実。そもそもあまりの人気で、今日の鳩間島へ行けるか否かの方が問題のレベルなんですけどね〜。
ちなみに雨天決行ですし、そもそも会場には簡易ながらも屋根がかかりますからね。天気を気にすることなく楽しめると思います。そもそも八重山は雨が落ち着きつつあるので、イベント開催される正午前後は大丈夫かもしれませんね。むしろ那覇の方が日中は天気が不安定っぽいですが、那覇ハーリーのメインは夜なので、今日の沖縄のイベントは、天気の巡り合わせが良さそうですね。
しかし本島では気になる「はしか流行」。やっぱり那覇ハーリーは行くのは控えておきます。鳩間島音楽祭の方が安心ですが、さすがにGWのど真ん中で、いきなり八重山旅行は無理っす^^ゞ
<鳩間島音楽祭部分が削除になった鳩間島の旅コラムw>
沖縄は今日でも午前が天気が不安定で、午後には少しは安定するかな?っていうか安定して欲しいですね。
なにせ今日は那覇で「ハーリー」、八重山では「鳩間島音楽祭」が開催されますからね。
まずは那覇ハーリー。
残念ながら、現在の沖縄本島は「はしか大流行」の段階なので、むやみに人が集まるイベントには参加しないようにしているので、今年は那覇ハーリー会場には行かないと思いますが、スケジュールだけは抑えておきましょう。
<5/3の那覇ハーリー・イベントスケジュール>
09:30-10:10 オ−プニングセレモニ−
10:30-16:50 第40回OTV杯沖縄県相撲選手権大会
10:30-11:00 那覇中吹奏楽
10:00-17:45 中学生・一般競漕
11:00-11:30 南風原高校郷土芸能部
11:45-12:15 米蔵一正
12:15-12:45 SUMI-D
13:00-13:30 bless4
13:30-14:30 仲田幸子お笑いショー
15:00-15:30 P-fam
15:45-16:00 中学生ハーリー表彰式
16:30-17:00 ポ二ーテールリボンズ
19:00-19:40 D-51
19:50-20:30 きいやま商店
20:40-21:00 音と光のファンタジ−(花火)
無料ライブは、初日5/3の取りは全国区?の「D-51」ではなく、なんと石垣島ローカルの「きいやま商店」!これには驚き!去年と順番が逆転していますw
でも個人的には昼の時間の「仲田幸子」の方が興味がありますけどね〜。沖縄では最も有名な女性コメディアン。あの人の笑顔は元気をいっぱいくれますからね〜。
またハーリー(競漕)自体は、初日は中学生によるもののみで、臨場感はイマイチ。2日目は体験ハーリーで、最終日によーやく一般競漕があるので、競漕を見るならやっぱり最終日かな?
あと打ち上げ花火は3日間ともに開催。午後8時40分から20分間となっていますが、実際は10分程度。那覇新港から打ち上げられますので、会場まで行かなくても那覇市街北部の空が開ける場所からなら、望めると思います。私も毎年花火は会場では見ないで、市街から見ています。今日も無事に望めたら、インスタにでもアップするかな?
<那覇ハーリーを紹介した旅コラム>
そして鳩間島音楽祭!
なにせこの音楽祭には、島民40人の鳩間島に、去年だと1300人でしたっけ?人口の30倍もの人が訪れる、GWでも八重山では一番人気のイベントですからね〜。普段は1日3往復しかない船も、この日は臨時便が出まくり!ただ今日の鳩間島は、このイベントがあるので来島するには「入場料」ならぬ「入島料」がかかったんじゃないかな?(500円)
それでも、鳩間島音楽祭には超人気アーティストが出演することで有名で、以前はBEGINやBOOM宮沢和史さんが来たり、かなりのハイレベル。しかもその超有名アーティストが、すぐ目の前でライブをしてくれるんですから、普通のコンサートでは味わえない一体感を楽しめます。
<第21回鳩間島音楽祭のスケジュール11:00-15:30(以下は以前のスケジュール)>
1.オープニング
2.実行委員長挨拶
3.鳩間民俗芸能保存会
4.鳩間公民館長挨拶
5.鳩間小中学校児童生徒の演奏&学校長挨拶
6.地元ミュージシャンの演奏
7.竹富町長挨拶
8.地元の演舞
9.全国区のミュージシャンの演奏
10.スペシャルバンドの演奏
11.閉会
基本的に出演アーティストなどの詳細情報は、事前に発表されないので行ってのお楽しみ。500円の入湯料がかかりますが、それ以上のメリットはあることは確実。そもそもあまりの人気で、今日の鳩間島へ行けるか否かの方が問題のレベルなんですけどね〜。
ちなみに雨天決行ですし、そもそも会場には簡易ながらも屋根がかかりますからね。天気を気にすることなく楽しめると思います。そもそも八重山は雨が落ち着きつつあるので、イベント開催される正午前後は大丈夫かもしれませんね。むしろ那覇の方が日中は天気が不安定っぽいですが、那覇ハーリーのメインは夜なので、今日の沖縄のイベントは、天気の巡り合わせが良さそうですね。
しかし本島では気になる「はしか流行」。やっぱり那覇ハーリーは行くのは控えておきます。鳩間島音楽祭の方が安心ですが、さすがにGWのど真ん中で、いきなり八重山旅行は無理っす^^ゞ
<鳩間島音楽祭部分が削除になった鳩間島の旅コラムw>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/03-07:52
| 沖縄イベント情報
気温差「-10度」?体感温度は「-20度」??GW後半の沖縄
昨日も、石垣島と西表島と波照間島で、30度超の「真夏日」を記録した沖縄。でも昨日はそれに次ぐ島が、なんと奄美大島の「29.9度」。
昨日は沖縄・奄美のアメダス全36観測点中、32ヶ所で今年最高気温を記録。といっても残り4ヶ所のうち、3ヶ所は元々気温が高い八重山で、残り1ヶ所だけは本島東岸の宮城島。何故、宮城島だけ気温が上がりきらなかったんでしょうね〜(昨日の最高気温26度台)。
ちなみに昨日は奄美で奄美大島と沖永良部島で29度台を記録し、沖縄でも珍しく大東島で29度台を記録。那覇でも28.5時まで上がったものの、本島海域で29度台はなし。
それでも猛烈に暑かったですけどね〜。
そして昨日の夜はその高い気温がそのまま残り、なんと那覇でも最低気温25度超の「熱帯夜!」というところの寸前で雨が降り、ギリギリ熱帯夜にはなりませんでした。なにせ午後11時までの最低気温は那覇でも「25.1度」でしたが、深夜0時前に雨が降ってどうにか「23.5度」に。
今朝はその雨の後の気温がそのまま残って23度台。それでも平年以上の気温で、しかも雨の影響で室内はかなり蒸し暑いですけどね。
でもそれまでの南風から北風に変わったので、気温はもしかするとこの深夜・早朝のものが今日は最高で、日中の方が気温が低くなりそうですね。まぁここ数日の沖縄は、異常なほどの暑さで、まだ5月も初旬なのに「夏ばて」しそうな感じでしたが、気温が下がってくれればどうにか体調もなんとかなりそうです^^ゞ
しかし今日の那覇の日中の気温は、予報ではなんと「19度」。昨日の日中が29度近かったので、まさかの10度も急降下ってことも!?しかも北風が強くなれば、体感温度は10度前後なんてことにもなるかもしれませんね。
体感温度の気温差、1日で「-20度」?
室内は昨日までの暑さが残っているので、外が寒くなっても今日1日は快適だと思いますが、外はかなり寒さを感じそうですね。実は、昨日までの暑さもあって、今日は4/29にオープンしたばかりの屋外プールへ行こうかと思っていましたが、この気温の推移だと泳ぐのは無茶ですね〜。水温はすぐには下がらないと思いますが、プールから出た後の寒さは猛烈っぽい。
今日は逆に外を散策する方が、気候的には良いかもしれませんが、問題は「雨」ですね〜。
本土ほどのまとまった雨にはなっていない沖縄ですが、本島から八重山まで、沖縄全域に雨雲が点在中。昨日までの南風が北風に変わったので、大気の状態が沖縄全域で不安定っぽいです。なので今日は1日中雨ってことはないと思いますが、雨が降ったり止んだりという読みにくい空模様になりそうです。
気温も天気も変化が激しい、GW後半の沖縄。
旅行だけじゃなく生活するのにも、難しい空模様の1日になりそうです。今日は雨雲レーダーを常にチェックし、良いタイミングで外出したいものですね。ちなみに今日から始まる「那覇ハーリー」は、はしかの流行もあるので会場には行かない予定ですが、最後の打ち上げ花火だけは遠くから見る予定。おそらく夜は天気も安定するので花火は問題ないと思いますが、日中は天気が不安定なので、会場へ行かない方が無難かな?そもそも、はしか流行のリスクを考えれば、不特定多数が集まるイベントは避けた方が良いですからね・・・
<沖縄本島エリアの雨雲レーダー情報>
<宮古・八重山エリアの雨雲レーダー情報>
昨日は沖縄・奄美のアメダス全36観測点中、32ヶ所で今年最高気温を記録。といっても残り4ヶ所のうち、3ヶ所は元々気温が高い八重山で、残り1ヶ所だけは本島東岸の宮城島。何故、宮城島だけ気温が上がりきらなかったんでしょうね〜(昨日の最高気温26度台)。
ちなみに昨日は奄美で奄美大島と沖永良部島で29度台を記録し、沖縄でも珍しく大東島で29度台を記録。那覇でも28.5時まで上がったものの、本島海域で29度台はなし。
それでも猛烈に暑かったですけどね〜。
そして昨日の夜はその高い気温がそのまま残り、なんと那覇でも最低気温25度超の「熱帯夜!」というところの寸前で雨が降り、ギリギリ熱帯夜にはなりませんでした。なにせ午後11時までの最低気温は那覇でも「25.1度」でしたが、深夜0時前に雨が降ってどうにか「23.5度」に。
今朝はその雨の後の気温がそのまま残って23度台。それでも平年以上の気温で、しかも雨の影響で室内はかなり蒸し暑いですけどね。
でもそれまでの南風から北風に変わったので、気温はもしかするとこの深夜・早朝のものが今日は最高で、日中の方が気温が低くなりそうですね。まぁここ数日の沖縄は、異常なほどの暑さで、まだ5月も初旬なのに「夏ばて」しそうな感じでしたが、気温が下がってくれればどうにか体調もなんとかなりそうです^^ゞ
しかし今日の那覇の日中の気温は、予報ではなんと「19度」。昨日の日中が29度近かったので、まさかの10度も急降下ってことも!?しかも北風が強くなれば、体感温度は10度前後なんてことにもなるかもしれませんね。
体感温度の気温差、1日で「-20度」?
室内は昨日までの暑さが残っているので、外が寒くなっても今日1日は快適だと思いますが、外はかなり寒さを感じそうですね。実は、昨日までの暑さもあって、今日は4/29にオープンしたばかりの屋外プールへ行こうかと思っていましたが、この気温の推移だと泳ぐのは無茶ですね〜。水温はすぐには下がらないと思いますが、プールから出た後の寒さは猛烈っぽい。
今日は逆に外を散策する方が、気候的には良いかもしれませんが、問題は「雨」ですね〜。
本土ほどのまとまった雨にはなっていない沖縄ですが、本島から八重山まで、沖縄全域に雨雲が点在中。昨日までの南風が北風に変わったので、大気の状態が沖縄全域で不安定っぽいです。なので今日は1日中雨ってことはないと思いますが、雨が降ったり止んだりという読みにくい空模様になりそうです。
気温も天気も変化が激しい、GW後半の沖縄。
旅行だけじゃなく生活するのにも、難しい空模様の1日になりそうです。今日は雨雲レーダーを常にチェックし、良いタイミングで外出したいものですね。ちなみに今日から始まる「那覇ハーリー」は、はしかの流行もあるので会場には行かない予定ですが、最後の打ち上げ花火だけは遠くから見る予定。おそらく夜は天気も安定するので花火は問題ないと思いますが、日中は天気が不安定なので、会場へ行かない方が無難かな?そもそも、はしか流行のリスクを考えれば、不特定多数が集まるイベントは避けた方が良いですからね・・・
<沖縄本島エリアの雨雲レーダー情報>
<宮古・八重山エリアの雨雲レーダー情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/03-06:13
| 沖縄の服装/天気
2018年05月02日
浦添北道路/臨港道路をランニングしてみた!海側より陸側がおすすめ!?
国道58号線のバイパスと期待されたが、超期待外れだった「浦添北道路/臨港道路」。自転車での試走は既にやりましたが、今度は朝ランもしてみました。もちろん、この道の特に那覇新港側は「超暗闇」なので、朝ランといっても夜明けして明るくなる時間を狙いましたけどね。今朝は月も綺麗で良い雰囲気でした。
でも両側の歩道、走ってみると明らかな違いがわかりました!
結論から言うと、信号が2.5km区間ない海側の歩道はイマイチ。信号がある陸側の方がランニングしやすかった!
とかく海を見ながら走りたくなるので、海側の歩道の方がよさげですが、確かに海の近くを走る2.5km区間は信号もなく快適ですが、それ以外に超問題だらけ。
まず宜野湾側からだと、牧港から臨港道路に入り、海側の歩道へ行くには必ず超長い信号待ちがあります。バイパスの信号なので、信号待ちは2分レベル。1分でも長い方なのに、その倍以上の信号待ち必至。逆に陸側なら信号を渡らないで臨港道路へ入れるので、この牧港方面からのアクセスは確実に陸側の方が快適です。
景色も、陸側でも米軍基地側にビーチが望めるので、どっちも悪くないんですよね。
そして最大の問題は、この臨港道路から那覇新港エリアへ入った先の歩道。海側は最悪中の最悪レベル。臨港道路の歩道が5m近くあったものが、急に1mぐらいになりますが、それは陸側も海側も同じ。でも海側の歩道は、工場や倉庫が面しているので、その歩道にものがいろいろ置かれているわ、トラックのための歩道の切り下げだらけで、歩道なのにアップダウンだらけ。さらに車の通行が多いので、歩道はぼこぼこ。
逆に陸側には工場や倉庫がほとんどないので、歩道は平坦ででこぼこも少なめ。さらに信号があっても丁字路で、陸側は信号無しだけど海側は信号だらけ。国立劇場の交差点には信号がありますが、ランニングするならそのまま曲がって勢理客側に行くのがおすすめなので、特に気になりません。
とかく海沿いの道だと、どうしても海側の歩道はランニングしたくなりますが、この臨港道路は確実に陸側の方がおすすめですね。
ちなみに那覇側からだと、先の話のように勢理客からアクセスするのがおすすめです。そこまでは国道58号線を経由した方が、歩道も広いし信号も少ないので安心です。国立劇場で曲がらずそのまま那覇新港エリアに入ってしまうと、信号だらけだし、歩道は超狭いし、さらにその狭い歩道に違法駐車されて通れないし、避けて車道に出ると暴走するトラックだらけ。
国立劇場から那覇市街方面は、国道58号線を通りましょう!
また宜野湾側は、どのみち浦添北道路は自動車専用なのでランニングでは通れませんので、牧港交差点に出る必要があります。国道58号線の牧港交差点まではまだ整備途中で通りにくいですが、交通量が少ないのでそれほど気になりません。まぁ朝の話なので、日中だとどうかわかりませんが・・・
ちなみに臨港道路のみなら、片道2.5kmの信号無しなので、ここだけなら海側の方が良いですけどね。1往復で5km、2往復で10kmって感じでわかりやすいし。
とりあえず、走ってみた印象は、明るい時間なら有りかな?って感じです。でも暗い時間は那覇新港側が街灯ゼロなので、無理(笑)。また宜野湾側も牧港交差点から臨港道路までのアクセスが、まだ整備中なので暗い時間は恐怖。
ランニングもサイクリングも、日中限定ですね。
でも日中なら・・・(この写真は旅コラムが採用されれば登場するかも?)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/02-09:26
| 沖縄マラソン情報
沖縄もよーやく本土と同じレベルに!最高気温30度台へ!?
本土では4月の時点で既に30度超の「真夏日」が何度も、何ヶ所もで記録していますが、沖縄もよーやく昨日、各地で30度超を記録。本土に追いつきました^^ゞ
<昨日5/1の沖縄の最高気温>
1位 波照間島 30.3度
2位 西表島 30.0度
3位 石垣島 29.1度
4位 宮古島 28.9度
4位 多良間島 28.9度
4位 与那国島 28.9度
それでも30度超を記録したのは3つの島のみ。他は29度台すら記録せず、28度以下。まだまだ本土の気温には勝てませんね〜。でも沖縄は最高気温も真夏は本土の方が高いですが、朝晩の気温の高さは本土よりはるかに上!石垣島と与那国島では、最低気温が25度超の熱帯夜!
<今朝5/2の沖縄の最低気温>
1位 与那国島 25.3度
1位 石垣島 25.3度
3位 西表島 24.9度
4位 波照間島 24.8度
5位 多良間島 24.3度
那覇でも昨日の夜も寝苦しかったです(那覇の最低気温23.7度)。
あわやエアコン(冷房)に手が伸びそうなレベル!
結局、2日連続で扇風機を点けっぱなし。この時期の沖縄は確かに暑くなることもあるけど、扇風機を点けっぱなしじゃないと眠れないほどの暑さではないはずなんですけどね〜。
湿度も高くてまるで梅雨明け後。
逆に本土でも九州などでは梅雨入りしているかのような感じみたいですね〜。西日本を中心に雨雲が点在していて、特に今朝の段階では九州南部で猛烈な豪雨モードに。まさにここ数年の梅雨の降り方で、かなりの豪雨になっているところもありそうです。
鹿児島と熊本・宮崎の南部。
奄美諸島は梅雨モードは昨日で終わったみたいで、今朝は逆に沖縄みたいな梅雨明けモードになっていそうですね。今の感じだと、GW後半の雨は本土がメインで、沖縄・奄美はその雨雲群に向かって湿った南風が入り、まさに梅雨明け後の真夏モードになるかも?
ってことは今朝以上にこの先も暑くなる?
いやはや、海は行かないとしても、4月末からオープンしている奥武山公園のプールにでも行きたくなりそうですね〜。でも気温は高くても水温は海もプールもまだ低いので、泳ぎには早いかもしれませんけどね。
陸上で冷え冷えの飲み物でも嗜みながら、のんびりGW後半は過ごしたいものです。
明日から始まる那覇ハーリーは、はしか流行もあるので多分行かないかな?(申し訳ないです!)
<昨日5/1の沖縄の最高気温>
1位 波照間島 30.3度
2位 西表島 30.0度
3位 石垣島 29.1度
4位 宮古島 28.9度
4位 多良間島 28.9度
4位 与那国島 28.9度
それでも30度超を記録したのは3つの島のみ。他は29度台すら記録せず、28度以下。まだまだ本土の気温には勝てませんね〜。でも沖縄は最高気温も真夏は本土の方が高いですが、朝晩の気温の高さは本土よりはるかに上!石垣島と与那国島では、最低気温が25度超の熱帯夜!
<今朝5/2の沖縄の最低気温>
1位 与那国島 25.3度
1位 石垣島 25.3度
3位 西表島 24.9度
4位 波照間島 24.8度
5位 多良間島 24.3度
那覇でも昨日の夜も寝苦しかったです(那覇の最低気温23.7度)。
あわやエアコン(冷房)に手が伸びそうなレベル!
結局、2日連続で扇風機を点けっぱなし。この時期の沖縄は確かに暑くなることもあるけど、扇風機を点けっぱなしじゃないと眠れないほどの暑さではないはずなんですけどね〜。
湿度も高くてまるで梅雨明け後。
逆に本土でも九州などでは梅雨入りしているかのような感じみたいですね〜。西日本を中心に雨雲が点在していて、特に今朝の段階では九州南部で猛烈な豪雨モードに。まさにここ数年の梅雨の降り方で、かなりの豪雨になっているところもありそうです。
鹿児島と熊本・宮崎の南部。
奄美諸島は梅雨モードは昨日で終わったみたいで、今朝は逆に沖縄みたいな梅雨明けモードになっていそうですね。今の感じだと、GW後半の雨は本土がメインで、沖縄・奄美はその雨雲群に向かって湿った南風が入り、まさに梅雨明け後の真夏モードになるかも?
ってことは今朝以上にこの先も暑くなる?
いやはや、海は行かないとしても、4月末からオープンしている奥武山公園のプールにでも行きたくなりそうですね〜。でも気温は高くても水温は海もプールもまだ低いので、泳ぎには早いかもしれませんけどね。
陸上で冷え冷えの飲み物でも嗜みながら、のんびりGW後半は過ごしたいものです。
明日から始まる那覇ハーリーは、はしか流行もあるので多分行かないかな?(申し訳ないです!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/02-07:40
| 沖縄の服装/天気
2018年05月01日
今日から5月。5月の沖縄と言えば「梅雨入り」(平年は5月9日頃)
今年初じゃないかな?暑さで夜中に目が覚めたのは。しかも昨日の夜は、既にかなり暑かったので、こちらも今年初の扇風機を点けっぱなしで寝たものの、それでも暑くて夜中に目が覚めちゃいました。
那覇の最低気温「22.6度」。でも湿度が90%近くもあり、さらに室内だと昨日の暑さが残っているので、夜でも暑さはかなりのもの。
さらに八重山では、波照間島で最低気温が「25.0度」の、まさに熱帯夜。他でもかなり気温が高かった夜のようで、沖縄全域で寝苦しい夜だったのかもしれませんね。
<今朝の最低気温ランキング(平年比)>
1位 波照間島 25.0度(+2.4度)
2位 与那国島 24.9度(+3.0度)
3位 石垣島 24.8度(+2.1度)
4位 西表島 24.4度(+2.8度)
5位 久米島 23.3度(+3.2度)
ちなみに昨日の日中も、沖縄では今年最高の気温を記録したところもあり、さらに昨日は風がなかったので、特に暑く感じましたね。
<昨日の沖縄の気温ランキング(平年比)>
1位 波照間島 29.5度(+2.2度)
2位 与那国島 28.7度(+2.0度)
2位 西表島 28.7度(+1.9度)
4位 石垣島 28.5度(+1.3度)
5位 那覇 28.4度(+2.7度)
しかしどちらも第5位に、宮古島を抜いて本島エリアがランクインしていますね。今朝の最低気温も久米島が宮古島エリアのどのポイントよりも気温が高く、昨日もなんと那覇が宮古島エリアのどの利用よりも高い気温に!?
そりゃ寝苦しいわけだ^^;;;
加えて、今朝もほぼ無風だし、湿度も先の話のように90%近くもあるので、超蒸し蒸し。まさに「梅雨」の陽気が未だに続いていますね。
っていうか今日から5月。5月の沖縄と言えば「梅雨入り」。
平年では「5月9日」が梅雨入りですが、沖縄に住んでいる身からすると、みんなこぞって「GWはもう梅雨」って言いますね〜。でも観光立県の沖縄なので、稼ぎ時のGWが「梅雨」とは口が裂けても言えないでしょうw
しかし今年は「梅雨」以上に「はしか」が問題。
GW序盤の昨日までは、沖縄県庁が休みなので情報が入っていませんが、その前の4/27のレポートではかなりの感染拡大が報告されていますので、今日のレポート更新が気になるところです。また詳細情報が入ったら、このブログでもレポートしますね。
とにもかくにも5月になりました。正式な梅雨入りまであと少し。といっても、沖縄の梅雨は雨が降っている時間は短く、ここ数日のように晴れる日が多いんですけどね。でも梅雨になると空気感が明らかに変わるので、まさにこのGW序盤は晴れていましたが、空気感は完全に「梅雨」の沖縄です。
今日も暑そう〜!
今日・明日はGWの隙間。仕事関係はこの2日で終わらせねば!(そーいう意味でこの2日は超忙しい!)
那覇の最低気温「22.6度」。でも湿度が90%近くもあり、さらに室内だと昨日の暑さが残っているので、夜でも暑さはかなりのもの。
さらに八重山では、波照間島で最低気温が「25.0度」の、まさに熱帯夜。他でもかなり気温が高かった夜のようで、沖縄全域で寝苦しい夜だったのかもしれませんね。
<今朝の最低気温ランキング(平年比)>
1位 波照間島 25.0度(+2.4度)
2位 与那国島 24.9度(+3.0度)
3位 石垣島 24.8度(+2.1度)
4位 西表島 24.4度(+2.8度)
5位 久米島 23.3度(+3.2度)
ちなみに昨日の日中も、沖縄では今年最高の気温を記録したところもあり、さらに昨日は風がなかったので、特に暑く感じましたね。
<昨日の沖縄の気温ランキング(平年比)>
1位 波照間島 29.5度(+2.2度)
2位 与那国島 28.7度(+2.0度)
2位 西表島 28.7度(+1.9度)
4位 石垣島 28.5度(+1.3度)
5位 那覇 28.4度(+2.7度)
しかしどちらも第5位に、宮古島を抜いて本島エリアがランクインしていますね。今朝の最低気温も久米島が宮古島エリアのどのポイントよりも気温が高く、昨日もなんと那覇が宮古島エリアのどの利用よりも高い気温に!?
そりゃ寝苦しいわけだ^^;;;
加えて、今朝もほぼ無風だし、湿度も先の話のように90%近くもあるので、超蒸し蒸し。まさに「梅雨」の陽気が未だに続いていますね。
っていうか今日から5月。5月の沖縄と言えば「梅雨入り」。
平年では「5月9日」が梅雨入りですが、沖縄に住んでいる身からすると、みんなこぞって「GWはもう梅雨」って言いますね〜。でも観光立県の沖縄なので、稼ぎ時のGWが「梅雨」とは口が裂けても言えないでしょうw
しかし今年は「梅雨」以上に「はしか」が問題。
GW序盤の昨日までは、沖縄県庁が休みなので情報が入っていませんが、その前の4/27のレポートではかなりの感染拡大が報告されていますので、今日のレポート更新が気になるところです。また詳細情報が入ったら、このブログでもレポートしますね。
とにもかくにも5月になりました。正式な梅雨入りまであと少し。といっても、沖縄の梅雨は雨が降っている時間は短く、ここ数日のように晴れる日が多いんですけどね。でも梅雨になると空気感が明らかに変わるので、まさにこのGW序盤は晴れていましたが、空気感は完全に「梅雨」の沖縄です。
今日も暑そう〜!
今日・明日はGWの隙間。仕事関係はこの2日で終わらせねば!(そーいう意味でこの2日は超忙しい!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/05/01-07:53
| 沖縄の服装/天気