昨日は波照間島では「27.4度」ですか!?完全に「うりずん(初夏)」ですね。この1週間の沖縄は。那覇でも昨日は「25.5度」まであがり、この1週間は普通に半袖で生活していました。本土も夏日になった日もあったらしいですが、寒暖の差が激しいようで、簡単に「半袖!」って感じにはいかないでしょうね。
その点、沖縄は安定した夏模様なので、冬の空気感はいつの間にか消え去ってしまいました。
基本的に沖縄は「夏」と「冬」の2季なので、その境目がこの3月、そして秋は12月なんですよね〜。
そして今日は3月も最終日。いよいよ明日から季節感だけじゃなく、マリンメニューや船の運航スケジュールも「夏シーズン」になります。特に大きく変わるのが、久米島行きのフェリーで、冬シーズンは寄らなかった夕方の渡名喜島が、明日からは金曜限定で夕方も立ち寄りますので、日帰りもできるようになりますからね。
去年は渡名喜島への日帰りと何度も計画したのに、全て中止。ほとんどが台風による影響で、1回は船のドッグ入りで、行くに行けませんでした。今年は秋はハイリスクなので、この4月や5月にチャレンジするかな?でも渡名喜島へ行くなら、ついでに久米島にも行きたくなっちゃいますし、さらについでに「はての浜」にも行きたくなっちゃいますからね〜。そーなると連泊が必要。
でもここでも夕方に渡名喜島に船が寄るなら、久米島を朝に発って、渡名喜島で半日過ごし、夕方の便で那覇に戻るという、裏技も可能なんですよね。まぁそれも「金曜限定」なので、もし久米島へ行くとしたら木金ないし水木金がおすすめなんですよね〜。
去年は久米島にも行けなかったので、今年は必ず久米島も渡名喜島も行きたいと思います。あと粟国島もそろそろ行かねば!?
しかし気候的には夏模様で安定傾向ですが、実は海は徐々に荒れてきています。もちろん、その原因は沖縄からするとはるか沖にある「台風3号」。発生してすでに4日も経過。本来なら消滅してもおかしくない時期ですが、とにかく動きが遅くて徐々に発達。
このまだ海水温が上がりきっていない時期に、中心気圧がなんと「950hPa」!?
まるで台風シーズンピークのときのような勢力です。一としてはマリアナ諸島北西の近海なので、沖縄からも本土からも猛烈に遠いはずなんですが、なんと!高波が沖縄にも入ってきているんです!
大東島には4m近い高波。沖縄本島や宮古、八重山にも2.5mの波が、特に東海岸を中心に入ってきてます。さらに明日の予報では、本島、宮古。八重山には3mまで波が高くなるようで、波のピークは今日・明日の模様。
天気的にはいいのですが、海はかなり荒れそうです。
そーいえば、明日は沖縄各地で海開き。まぁ海開きをするビーチは、多くが人工ビーチだったり、波が入りにくいビーチだったりするので、海開きイベント開催には問題ないと思いますが、しかし遠くの台風3号の影響が沖縄まで届くとは思いもしませんでした。
<明日開催の海開きイベント>
・宮古島の海びらき(与那覇前浜西岸なので波は入りにくいが元々流れが速い!)
・久米島の海開き(イーフビーチは元に東岸だが遠浅なので波は普段から弱い?)
・波の上ビーチ海開き(人工ビーチでしかも西岸なので問題なし?)
・美らSUN海開き(人工ビーチで西岸だけど、無理矢理作ったビーチなので気になる)
天気や気候は海開きに最適かと思いますが、まさかの海がこの状況になるとはね。上記のイベントにないホテルなどの「勝手に海開き」などで、もし東岸開催のもので天然ビーチは要注意ですね。まぁ那覇の波の上ビーチは、人工ビーチで、さらにあの高架橋2本に囲まれているので、波は入ってきませんし、そもそも波の上ビーチの海開きは「泳ぐ」イベントではないので問題ないですけどね(豊見城の美らSUNビーチはやや危険度大)。
台風3号の速度が遅いので、この波が高い状況はしばらく続きそうなので、明日からの夏シーズン開幕後の海遊びへの影響もさることながら、台風に最も近い大東島への船が気になります。この物入りのこの年度が替わる時期に、船の欠航はかなり困りそうです。
先の話のように波のピークは今日・明日。まさに年度の変わり目!
足早に台風3号には移動してもらうか、消滅してもらいたいものです・・・
2018年03月31日
2018年03月30日
片道465円チケットget!でも実際はその4倍超?
この手のセールは、基本的に競争率が高いので、是が非でも取るという感覚は無いのですが、昨日の午後6時から始まったLCCジェットスターのセール。
手羽先価格に挑戦セール
名古屋(セントレア)〜那覇でも最安で465円。全国の手羽先1人前(5本)の平均価格がこの金額らしいです。
とりあえずホムペがアクセス増でパンクして、空席確認すらままならないと思ってアクセスしたものの、なんやかんやでスムーズにアクセス。あれよあれよで空席確保、座席指定して、そして決済!この決済で毎回止まって、予約不可になるのですが、今回はなんと決済完了!
急遽、名古屋旅行が決まってしまいました!
といっても1泊のみ。しかも那覇を午後2時40分発で、セントレアには午後4時50分着。そして帰りはセントレアを午前11時35分発なので、向こうでの滞在時間は寝ている時間を含めてもわずか「18時間半」!
・・・24時間ありません^^ゞ
まぁ片道465円なので路線バス感覚だからこれでもいいかな?
といっても基本料金が465円なだけで、他の手数料などを含めると4倍超!!!!
基本料金465円+空港使用料310円+座席指定750円+手数料500円
=合計2025円
それでも那覇空港から美ら海水族館まへ行くバスと同じ運賃(笑・やんばる急行バスで片道2000円)。
5月にふらっと名古屋旅行をしてきますわ。
ちなみに今回は初のセントレア空港。今まで名古屋は大阪か東京から新幹線でしか行ったことがないので、空港利用は初めてです。しかしセントレアって名古屋からは遠いんですよね〜。東京〜成田空港ほどじゃないものの、1泊だけだと名古屋まで出る必要があるか否かビミョー。
目当ては名古屋飯ぐらいですが、グルメだけなら名古屋市街まで出なくてもどうにかなりそうですからね。
そもそも、昨日、突然決まった話なので、完全ノープラン。
ただいま、名古屋の友人に「どうしたらいい?」って相談中です。でも1泊で、しかも18時間滞在で、さらにセントレアから名古屋までの移動もすると、さらに時間は制約。寝に行くだけになっちゃいそうですわ。
セントレア空港対岸の津市に完成予定の「おやつカンパニー」のテーマパークも2019年夏の開業でまだできていませんし、「ナガシマスパーランド」もまだ時期じゃないですし、「レゴ」は完全スルーですし、さぁどうしたものか!?
個人的にはイオンモール常滑の温泉だけでも満足なんですけどね^^;;;
さてさて、どうしたものか!?
LCCジェットスターの「手羽先価格に挑戦セール」
販売期間3月29日(木)18:00 - 3月31日(土)23:59
<465円対象路線の販売期間>※完売次第終了
・名古屋(中部)国内線:3月29日(木)18時〜3月30日(金)18時
・名古屋(中部)国際線:3月30日(金)18時〜3月31日(土)18時
https://www.jetstar.com/jp/ja/deals
※「手羽先1人前(5本)に払える金額、全国平均 465円」(J タウンネット調べ)
手羽先価格に挑戦セール
名古屋(セントレア)〜那覇でも最安で465円。全国の手羽先1人前(5本)の平均価格がこの金額らしいです。
とりあえずホムペがアクセス増でパンクして、空席確認すらままならないと思ってアクセスしたものの、なんやかんやでスムーズにアクセス。あれよあれよで空席確保、座席指定して、そして決済!この決済で毎回止まって、予約不可になるのですが、今回はなんと決済完了!
急遽、名古屋旅行が決まってしまいました!
といっても1泊のみ。しかも那覇を午後2時40分発で、セントレアには午後4時50分着。そして帰りはセントレアを午前11時35分発なので、向こうでの滞在時間は寝ている時間を含めてもわずか「18時間半」!
・・・24時間ありません^^ゞ
まぁ片道465円なので路線バス感覚だからこれでもいいかな?
といっても基本料金が465円なだけで、他の手数料などを含めると4倍超!!!!
基本料金465円+空港使用料310円+座席指定750円+手数料500円
=合計2025円
それでも那覇空港から美ら海水族館まへ行くバスと同じ運賃(笑・やんばる急行バスで片道2000円)。
5月にふらっと名古屋旅行をしてきますわ。
ちなみに今回は初のセントレア空港。今まで名古屋は大阪か東京から新幹線でしか行ったことがないので、空港利用は初めてです。しかしセントレアって名古屋からは遠いんですよね〜。東京〜成田空港ほどじゃないものの、1泊だけだと名古屋まで出る必要があるか否かビミョー。
目当ては名古屋飯ぐらいですが、グルメだけなら名古屋市街まで出なくてもどうにかなりそうですからね。
そもそも、昨日、突然決まった話なので、完全ノープラン。
ただいま、名古屋の友人に「どうしたらいい?」って相談中です。でも1泊で、しかも18時間滞在で、さらにセントレアから名古屋までの移動もすると、さらに時間は制約。寝に行くだけになっちゃいそうですわ。
セントレア空港対岸の津市に完成予定の「おやつカンパニー」のテーマパークも2019年夏の開業でまだできていませんし、「ナガシマスパーランド」もまだ時期じゃないですし、「レゴ」は完全スルーですし、さぁどうしたものか!?
個人的にはイオンモール常滑の温泉だけでも満足なんですけどね^^;;;
さてさて、どうしたものか!?
LCCジェットスターの「手羽先価格に挑戦セール」
販売期間3月29日(木)18:00 - 3月31日(土)23:59
<465円対象路線の販売期間>※完売次第終了
・名古屋(中部)国内線:3月29日(木)18時〜3月30日(金)18時
・名古屋(中部)国際線:3月30日(金)18時〜3月31日(土)18時
https://www.jetstar.com/jp/ja/deals
※「手羽先1人前(5本)に払える金額、全国平均 465円」(J タウンネット調べ)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/30-08:56
| 沖縄ツアー/格安航空券情報
2018年03月29日
両陛下様は今日沖縄をお発ちになられます!最後のチャンス!?
特に特定の人物などを崇拝するタイプじゃないのですが、天皇皇后両陛下様ってすごいですね。なんでここまで天気運、気候運がいいんでしょうね。
昨日は那覇でも今年最高の「25.9度」を記録(那覇空港)。
さらに初のご来島をされた与那国島でも、25度超の夏日を記録。祖内で「25.8度」、与那国空港でも「25.6度」と、那覇と同じ気候になりましたね。夏模様という意味でもすごいですが、この2つのエリアの気候が全く同じというのも珍しいです。両陛下様にとっては、どちらも同じ気候なら体調管理もしやすかったと思いますしね。
ただ本土からすると、昨日の那覇も与那国島も暑すぎたかもしれませんけどね。
それ以上に熱かったのが「与那国島」なんでしょうけどね〜。
残念ながら、与那国島独自のメディアはないので詳細はわかりませんが、でもネットで調べれば昨日の島の様子もいろいろわかってきそうです。まぁ島にいる知り合いに聞いてもいいのですが、残念ながら現在の私の携帯電話は故障で通話は一切できず^^ゞ
まぁそこまで知る必要もないと思いますが、しばらくすれば両陛下様が与那国島で過ごした写真などの映像も見ることができそうですからね。
<天皇皇后両陛下様の与那国島ご訪問の様子(Google画像検索結果)>
そして今日は沖縄をお発ちになる日。
スケジュールでは交通規制が「午前10時〜11時」と「午後0時30分〜午後2時」となっているので、午前はホテルから豊見城への移動。そして午後は交通規制時間が長いので、空港までパレード的に移動されるのかな?
交通規制から判断すると、豊見城から一度ホテルに戻り、県庁界隈を経由して那覇空港へ向かわれるような感じですね。ってことは、以前、皇太子様を拝見した国道330号線あたりへ行けば拝見できるのかな?
今日は午後外出。当初の予定ではその午後2時頃出発でしたが、2時間前倒ししちゃおうかな^^ゞ
ダメもとで、午後1時台に県庁近辺に行ってみるかな?
もともと県庁近辺には、沖縄唯一の都市銀があるので、月末&年度末だけに行く予定でしたしね。最後にあの国際通り入口の交差点を通ってくれそうですしね〜。あとはそのタイミング。さすがに通る時間まではセキュリティ的にも発表されていないようなので、あとは行き当たりばったりで!
交差点上のクライマックスコーヒーでパンケーキを食べながらはるのもありかなw(最近行っていないし)
<今日の那覇の交通規制情報>
<天皇皇后両陛下様の与那国島ご訪問の様子(Google画像検索結果)>
昨日は那覇でも今年最高の「25.9度」を記録(那覇空港)。
さらに初のご来島をされた与那国島でも、25度超の夏日を記録。祖内で「25.8度」、与那国空港でも「25.6度」と、那覇と同じ気候になりましたね。夏模様という意味でもすごいですが、この2つのエリアの気候が全く同じというのも珍しいです。両陛下様にとっては、どちらも同じ気候なら体調管理もしやすかったと思いますしね。
ただ本土からすると、昨日の那覇も与那国島も暑すぎたかもしれませんけどね。
それ以上に熱かったのが「与那国島」なんでしょうけどね〜。
残念ながら、与那国島独自のメディアはないので詳細はわかりませんが、でもネットで調べれば昨日の島の様子もいろいろわかってきそうです。まぁ島にいる知り合いに聞いてもいいのですが、残念ながら現在の私の携帯電話は故障で通話は一切できず^^ゞ
まぁそこまで知る必要もないと思いますが、しばらくすれば両陛下様が与那国島で過ごした写真などの映像も見ることができそうですからね。
<天皇皇后両陛下様の与那国島ご訪問の様子(Google画像検索結果)>
そして今日は沖縄をお発ちになる日。
スケジュールでは交通規制が「午前10時〜11時」と「午後0時30分〜午後2時」となっているので、午前はホテルから豊見城への移動。そして午後は交通規制時間が長いので、空港までパレード的に移動されるのかな?
交通規制から判断すると、豊見城から一度ホテルに戻り、県庁界隈を経由して那覇空港へ向かわれるような感じですね。ってことは、以前、皇太子様を拝見した国道330号線あたりへ行けば拝見できるのかな?
今日は午後外出。当初の予定ではその午後2時頃出発でしたが、2時間前倒ししちゃおうかな^^ゞ
ダメもとで、午後1時台に県庁近辺に行ってみるかな?
もともと県庁近辺には、沖縄唯一の都市銀があるので、月末&年度末だけに行く予定でしたしね。最後にあの国際通り入口の交差点を通ってくれそうですしね〜。あとはそのタイミング。さすがに通る時間まではセキュリティ的にも発表されていないようなので、あとは行き当たりばったりで!
交差点上のクライマックスコーヒーでパンケーキを食べながらはるのもありかなw(最近行っていないし)
<今日の那覇の交通規制情報>
<天皇皇后両陛下様の与那国島ご訪問の様子(Google画像検索結果)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/29-07:18
| 沖縄ニュース
台風3号、予想外の影響?
昨日は沖縄各地で25度超の夏日を記録し、天気も良く、風も穏やかだったので、まさに夏模様でしたね。しかも風向きが朝はまだ弱いものの南風で、湿度が高めでしたが、午後は北風に変わって湿度も下がり、初夏のような爽やかな陽気になりましたね。
ホント、現在、沖縄滞在中の両陛下様には最高の気候だったと思います。
しかし、実は昨日あたりから気になっていたのですが、台風3号からの間接的な影響。
実は、波がやや高めになってきているのです。台風3号自体は沖縄のはるか東沖にいるので、天気的な影響は一切ありませんが、台風の怖いところは遠くまでその波の影響が及ぶこと。特に沖縄でも東に位置する大東島には既にかなりの波が入ってきているようです。
でも今回の波は「真東」からのものなので、大東島への船はこの真東〜真西方向に進むので、横波じゃない分、まだどうにかなるかもしれませんね。とはいうものの、沖縄の東海域全般で今後は「3m」の波までなる可能性もあるので、ちょっと心配です。
足早に東へ抜けると思っていた台風3号でしたが、スピードがなかなか上がらずやや停滞気味。
そこにこの温かさもあれば、発達してしまっても不思議ではないです。気象庁の台風情報では、台風3号は消滅寸前のような書き方をしていますが、気象衛星画像で雲の集まり方を見ているとその逆。どんどん巨大化しているような気がします。
大きくなれば大きくなるほど、その影響範囲も広くなるので、今後は沖縄でも特に「東海岸」は要注意かな?
ホント、現在、沖縄滞在中の両陛下様には最高の気候だったと思います。
しかし、実は昨日あたりから気になっていたのですが、台風3号からの間接的な影響。
実は、波がやや高めになってきているのです。台風3号自体は沖縄のはるか東沖にいるので、天気的な影響は一切ありませんが、台風の怖いところは遠くまでその波の影響が及ぶこと。特に沖縄でも東に位置する大東島には既にかなりの波が入ってきているようです。
でも今回の波は「真東」からのものなので、大東島への船はこの真東〜真西方向に進むので、横波じゃない分、まだどうにかなるかもしれませんね。とはいうものの、沖縄の東海域全般で今後は「3m」の波までなる可能性もあるので、ちょっと心配です。
足早に東へ抜けると思っていた台風3号でしたが、スピードがなかなか上がらずやや停滞気味。
そこにこの温かさもあれば、発達してしまっても不思議ではないです。気象庁の台風情報では、台風3号は消滅寸前のような書き方をしていますが、気象衛星画像で雲の集まり方を見ているとその逆。どんどん巨大化しているような気がします。
大きくなれば大きくなるほど、その影響範囲も広くなるので、今後は沖縄でも特に「東海岸」は要注意かな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/29-06:42
| 沖縄台風/災害情報
2018年03月28日
今日は与那国島が熱い!天皇皇后両陛下様が離島をご訪問!!
今日も夏模様の沖縄です。午前7時でもう20度を超えています。っていうか深夜0時が今のところ今日の最高気温「20.8度」。まぁもう少し時間が経てば、それ以上の気温に今日もなりそうですね。
昨日も那覇で「24.4度」。与那国島でも「25.2度」と、まさに夏模様でした。
そして今日の与那国島は、気温以上に「熱い」でしょうね。
天皇皇后両陛下様、与那国島に初来島!
しかも与那国町の配慮なのか、素晴らしいのが「東崎」にも行っていただけること。最西端の「西崎」だけじゃなく、東崎にも行っていただけるのは嬉しい限りです。景色的には、圧倒的に西崎より東崎の方が綺麗ですからね〜。
でも景色を見るのがメインではなく、あくまで与那国島固有種の「与那国馬」を視察するのがメインなんですが、それでもあの東崎の景色は必ず見て頂けるので、嬉しい次第です。なんかいつもの東崎以上に、天皇皇后両陛下様がおられると、いい雰囲気になっていそうな気がします。
あ〜!島に行ってその感覚を味わいたかった!(今日の航空便は満席)
ちなみに今日のご予定は、昨日の記事にも綴りましたが、再度アップします。
<2018年3月28日>
・那覇空港発(那覇)特別機
・与那国空港着 特別機
・東牧場(東崎)
・与那国町複合型公共施設(多分DiDi)
・与那国町立久部良小学校
・与那国町漁業協同組合
・西崎
・与那国空港発 特別機
・那覇空港着(那覇) 特別機
それにしても今日も沖縄は夏模様もさることながら、天気も最高です。天皇皇后両陛下様がいい季候といい天気を持ってきてくれたような気がしてなりません。やっぱり持っていますね〜。
ちなみに天皇皇后両陛下様の与那国島行きは日帰りで、今日はまた那覇に戻られます。明日は箱物見学のみで、東京に戻られるようです。なので今日の日中の那覇は交通規制もないと思いますが、明日は豊見城〜那覇近辺は交通規制もありそうですね。
明日は豊見城までは行きませんが、那覇でも南部へ外出予定。午後の予定ですが、規制は何時ぐらいからあるんでしょうね。
調べました!
今日も午前9時半〜10時半、午後6時〜7時まで那覇市街(那覇空港〜若狭〜県庁〜壺川)で交通規制有り。明日は午前10時〜11時、午後0時半〜2時まで那覇南部〜豊見城で交通規制があるらしいです。明日は県庁近くを通るので、モロに交通規制の範囲内だな〜。逆に運良く両陛下様を見れたらいいな〜(でも県庁近辺は午前しか通らないと思うので午後外出じゃ無理かな?)。
<2018/3/27-29の那覇の交通規制情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/28-07:58
| 沖縄ニュース
2018年03月27日
今日から天皇皇后両陛下様が沖縄訪問!なんとあの離島にも!?
3月訪問というニュースは知っていましたが、実際に何時にいらっしゃるかはノーチェックでした。っていうか昨日まで忘れていました^^;
天皇皇后両陛下様、沖縄訪問
日程は3月27日から29日まで。しかもその間、日本最西端の与那国島にも来島されるとのこと!?沖縄本島は皇太子様とか来ることもありますが、離島で、さらに与那国島ともなると、ある意味大騒ぎになるレベル(役場の中が大騒ぎ)。
でも与那国島にはお泊まりにならないようで、日帰り訪問とのこと。
まぁ沖縄で皇族の御用達は、那覇の「ハーバービューホテル」ですからね。といっても本島から与那国島への日帰りは、天皇皇后両陛下様にはかなりのご負担。しかもあの狭いプロペラ機での移動になるかと思うと心配です。与那国島へは明日(3/28)の予定ですが、臨時でジェット機が飛ぶのかな?もともと与那国空港はジェット便が運航していたので、可能だと思いますし。あのプロペラ機はちょっとね・・・
でも宮内庁から出ているスケジュールでは、与那国島へは「特別機」となっているので、プロペラではなくジェット機になるかもしれませんね。
ちなみに今日から天皇皇后両陛下様が沖縄訪問ですが、宮内庁(官報)から出ているスケジュールは以下の通り。
<2018年3月27日>
・東京国際空港発(羽田)特別機
・那覇空港着(那覇) 特別機
・沖縄平和祈念堂(糸満)
・国立沖縄戦没者墓苑(糸満)
・ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー(那覇)
<2018年3月28日>
・那覇空港発(那覇)特別機
・与那国空港着 特別機
・東牧場(東崎)
・与那国町複合型公共施設(多分DiDi)
・与那国町立久部良小学校
・与那国町漁業協同組合
・西崎
・与那国空港発 特別機
・那覇空港着(那覇) 特別機
・ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー
<2018年3月29日>
・沖縄空手会館(豊見城)
・那覇空港発(那覇)特別機
・東京国際空港着(羽田)
これを見ると、今回の沖縄訪問は完全に「与那国島」メインに見えますね。できれば那覇ではなく与那国島で天皇皇后両陛下様を拝見したかった次第です。ちなみに沖縄本島でも、予定では糸満(3/27)や豊見城(3/29)など、南部が中心のようなので、那覇で拝見するのはホテルや空港周辺のみなのかな?もちろん黒塗りの車での移動だと思いますが、窓を開けて手を振ってくれるなら、拝見しにいきたいものです。
しかし今日(3/27)は健康診断で無理ですし、明日(3/28)は私自身もスケジュールが入っていますし、そもそも天皇皇后両陛下様は与那国島。明後日(3/29)なら、ちょうど経理で久茂地へ行きますので、ホテルもほど近いな〜。
でも明後日は豊見城へ行ったら、そのまま空港へ向かいそうなので、空港近くの方が確実かな?豊見城からなら赤嶺もしくは山下あたりとか。
個人的には先の話のように、与那国島で拝見したいですし、天皇皇后両陛下様もさることながら、明日の島の状態を見たいものです。多分、明日のような状況は今回の一度きりになるかもしれませんので、その珍しい島の雰囲気をこの目で見たいものです。
ちなみに3/28の与那国島への航空便(那覇直行便)は全て満席でした^^ゞ
天皇皇后両陛下様、沖縄訪問
日程は3月27日から29日まで。しかもその間、日本最西端の与那国島にも来島されるとのこと!?沖縄本島は皇太子様とか来ることもありますが、離島で、さらに与那国島ともなると、ある意味大騒ぎになるレベル(役場の中が大騒ぎ)。
でも与那国島にはお泊まりにならないようで、日帰り訪問とのこと。
まぁ沖縄で皇族の御用達は、那覇の「ハーバービューホテル」ですからね。といっても本島から与那国島への日帰りは、天皇皇后両陛下様にはかなりのご負担。しかもあの狭いプロペラ機での移動になるかと思うと心配です。与那国島へは明日(3/28)の予定ですが、臨時でジェット機が飛ぶのかな?もともと与那国空港はジェット便が運航していたので、可能だと思いますし。あのプロペラ機はちょっとね・・・
でも宮内庁から出ているスケジュールでは、与那国島へは「特別機」となっているので、プロペラではなくジェット機になるかもしれませんね。
ちなみに今日から天皇皇后両陛下様が沖縄訪問ですが、宮内庁(官報)から出ているスケジュールは以下の通り。
<2018年3月27日>
・東京国際空港発(羽田)特別機
・那覇空港着(那覇) 特別機
・沖縄平和祈念堂(糸満)
・国立沖縄戦没者墓苑(糸満)
・ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー(那覇)
<2018年3月28日>
・那覇空港発(那覇)特別機
・与那国空港着 特別機
・東牧場(東崎)
・与那国町複合型公共施設(多分DiDi)
・与那国町立久部良小学校
・与那国町漁業協同組合
・西崎
・与那国空港発 特別機
・那覇空港着(那覇) 特別機
・ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー
<2018年3月29日>
・沖縄空手会館(豊見城)
・那覇空港発(那覇)特別機
・東京国際空港着(羽田)
これを見ると、今回の沖縄訪問は完全に「与那国島」メインに見えますね。できれば那覇ではなく与那国島で天皇皇后両陛下様を拝見したかった次第です。ちなみに沖縄本島でも、予定では糸満(3/27)や豊見城(3/29)など、南部が中心のようなので、那覇で拝見するのはホテルや空港周辺のみなのかな?もちろん黒塗りの車での移動だと思いますが、窓を開けて手を振ってくれるなら、拝見しにいきたいものです。
しかし今日(3/27)は健康診断で無理ですし、明日(3/28)は私自身もスケジュールが入っていますし、そもそも天皇皇后両陛下様は与那国島。明後日(3/29)なら、ちょうど経理で久茂地へ行きますので、ホテルもほど近いな〜。
でも明後日は豊見城へ行ったら、そのまま空港へ向かいそうなので、空港近くの方が確実かな?豊見城からなら赤嶺もしくは山下あたりとか。
個人的には先の話のように、与那国島で拝見したいですし、天皇皇后両陛下様もさることながら、明日の島の状態を見たいものです。多分、明日のような状況は今回の一度きりになるかもしれませんので、その珍しい島の雰囲気をこの目で見たいものです。
ちなみに3/28の与那国島への航空便(那覇直行便)は全て満席でした^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/27-06:40
| 沖縄ニュース
1年に一度の健康診断!しかし今年は・・・
今日は1年に一度の健康診断です。毎年、マラソンシーズンが終わる(実質ヨロンマラソンが終わる)、この3月に受診しています。なにせマラソンシーズ中だと、かなりトレーニングをしているので、そんな状態で健診を受けると、数値が異常出まくり!
しかし今年は、本来ならマラソン大会に一切参加しない予定だったのでいつでも良かったものの、例年通り3月に受診予約。しかしその予約のあとに、まさかの4月のマラソン大会にエントリー!
つまり、マラソンシーズンレベルの状態で健診を受けることに!?
・・・数値の異常、出まくり確実?
特に異常がヒドいのが「肝機能」で、ガンマGTPでしたっけ?確実に異常値になるんですよね〜。おそらくトレーニングで疲労が蓄積しているからだと思いますが、マラソンシーズン中だと数値的にはかなり悪いものに!?
あとコレステロールも、LDLは問題ないのですが、HDLは数値を振り切って高いものに!?でもこのHDLも低い分には動脈硬化などのそれがありますが、高い分には悪くはないはずなんですけどね。しかしその高さも基準を振り切ってしまうので、数値的には「異常」となります。
さらに中性脂肪も、マラソンシーズン中だと既定値よりはるかに低くなってしまうので、こちらも高い方が悪い結果で、低い分には問題ないものの、HDL同様にあまりに低すぎるので「異常」となります。
さらにさらに、内診での心拍数が、マラソンシーズン中だと1分間に「40回」、下手すれば「30回台」という状態なので、毎回「徐脈(不整脈)」と診断。でもこれは毎回、内診前に「スポーツ心臓です!」と言えばどうにかなりますからね〜。なにせ普段でも安静時は「40回台」で、ランニング中でも最高での「140回」を超えることは滅多にありません。息が上がっても「130回台」とかなり低め!(一般は走ると150回超、下手すると180回とかまでなります)。
異常が出るのがわかっている受ける健康診断って・・・
ちなみに4月のマラソン大会以降に受診すればいいかと思われますが、健診は3月末で区切られるので、この3月中に受診しないと今年度は受診していないことになってしまいます。特に私としては問題ないのですが、役所としては「未受診」扱いになってしまうので、なんか変なレッテルを貼られそう。
結果、この3月受診はこの先も変わらないと思います。
まぁ今年はいつもは参加しない4月にマラソン大会へエントリーしちゃったので、いつもの年とは違いますけどね。
さてさて、どんな結果になるのやら・・・
ちなみに健診当日は、朝食はもちろん食べることができませんし、水も「午前6時まで」と言われています。健診は10時とかなので、4時間なにも口にできない・・・。さらに今回は初めてのケースで、採尿を自宅でやらねばなりません。病院のトイレじゃなく、自宅で行うのは初めて。使った容器、どうすればいいのやら・・・(洗ってから捨てるしかないですが・・・)。
今回は最低限の健診なので、他の準備は要りませんし、時間もそんなにかからないと思いますが、問題はやっぱり肝機能かな〜?内診なら口頭でマラソンをやっていることを伝えられますが、肝機能は血液検査からなので、数値のみで判断されますからね。
やっぱりマラソンって、健康に良くないですよねw(わかっちゃいるけど止められないww)
しかし今年は、本来ならマラソン大会に一切参加しない予定だったのでいつでも良かったものの、例年通り3月に受診予約。しかしその予約のあとに、まさかの4月のマラソン大会にエントリー!
つまり、マラソンシーズンレベルの状態で健診を受けることに!?
・・・数値の異常、出まくり確実?
特に異常がヒドいのが「肝機能」で、ガンマGTPでしたっけ?確実に異常値になるんですよね〜。おそらくトレーニングで疲労が蓄積しているからだと思いますが、マラソンシーズン中だと数値的にはかなり悪いものに!?
あとコレステロールも、LDLは問題ないのですが、HDLは数値を振り切って高いものに!?でもこのHDLも低い分には動脈硬化などのそれがありますが、高い分には悪くはないはずなんですけどね。しかしその高さも基準を振り切ってしまうので、数値的には「異常」となります。
さらに中性脂肪も、マラソンシーズン中だと既定値よりはるかに低くなってしまうので、こちらも高い方が悪い結果で、低い分には問題ないものの、HDL同様にあまりに低すぎるので「異常」となります。
さらにさらに、内診での心拍数が、マラソンシーズン中だと1分間に「40回」、下手すれば「30回台」という状態なので、毎回「徐脈(不整脈)」と診断。でもこれは毎回、内診前に「スポーツ心臓です!」と言えばどうにかなりますからね〜。なにせ普段でも安静時は「40回台」で、ランニング中でも最高での「140回」を超えることは滅多にありません。息が上がっても「130回台」とかなり低め!(一般は走ると150回超、下手すると180回とかまでなります)。
異常が出るのがわかっている受ける健康診断って・・・
ちなみに4月のマラソン大会以降に受診すればいいかと思われますが、健診は3月末で区切られるので、この3月中に受診しないと今年度は受診していないことになってしまいます。特に私としては問題ないのですが、役所としては「未受診」扱いになってしまうので、なんか変なレッテルを貼られそう。
結果、この3月受診はこの先も変わらないと思います。
まぁ今年はいつもは参加しない4月にマラソン大会へエントリーしちゃったので、いつもの年とは違いますけどね。
さてさて、どんな結果になるのやら・・・
ちなみに健診当日は、朝食はもちろん食べることができませんし、水も「午前6時まで」と言われています。健診は10時とかなので、4時間なにも口にできない・・・。さらに今回は初めてのケースで、採尿を自宅でやらねばなりません。病院のトイレじゃなく、自宅で行うのは初めて。使った容器、どうすればいいのやら・・・(洗ってから捨てるしかないですが・・・)。
今回は最低限の健診なので、他の準備は要りませんし、時間もそんなにかからないと思いますが、問題はやっぱり肝機能かな〜?内診なら口頭でマラソンをやっていることを伝えられますが、肝機能は血液検査からなので、数値のみで判断されますからね。
やっぱりマラソンって、健康に良くないですよねw(わかっちゃいるけど止められないww)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/27-06:03
| 沖縄ライフ
2018年03月26日
2018年も石垣島が世界1位?ちょっと困惑・・・
よーやく旅コラムの訂正版が公開されました(少しの修正だったのに丸3日経過)
・
・
・
トリップアドバイザーってほとんど見たことないのですが、世界的な旅行系クチコミサイトで、とっても有名なんですよね^^ゞ
先日もそこが発表した「トラベラーズチョイスTM 世界の人気観光地2018ランキング 人気上昇中の観光都市 - 世界」の2017年版で、石垣島が世界1位になったことをネタに、旅コラムを綴りましたが、週末に2018年版がリリースされましたね。
「トラベラーズチョイスTM 世界の人気観光地2018」ランキング
<人気上昇中の観光都市 - 世界>
石垣島が2年連続で世界1位!
https://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-DestinationsontheRise
いやはや、このランキングでは石垣島の存在感は本物でしたね^^;
<人気上昇中の観光都市ランキング - 世界>
1位 石垣島
2位 カパア(アメリカ・ハワイ)
3位 ナイロビ(ケニア)
4位 ハリファックス(カナダ・ノバスコシア州)
5位 グダニスク(ポーランド)
6位 サンホゼ(コスタリカ)
7位 リガ(ラトビア)
8位 ロヴィニ(クロアチア)
9位 ネルハ(スペイン)
10位 カサブランカ(モロッコ)
もちろん、あくまで「人気上昇中の観光都市」という、限定したカテゴリーですが、なにせ他にはナイロビとかサンホゼとか、カサブランカまでランクインしていますからね。それらを抜いて「石垣島」が1位でいいのかな〜?ってやや困惑。
さらにそれ以上に困惑するのが、この情報が世界に配信されているということで、石垣島への外国人観光客が激増するかもしれないってこと。
混雑以上に心配なのは、もともとあまり外国人対応をしていない離島だっただけに、それらを受け入れることができるか否か。島の人への負担が大きくなってしまっては意味がありませんし、自然環境も多すぎる負荷(観光客)は破壊を招くだけなので、正直なところこのランキングは「歓迎」よりも「困惑」、結果次第では「迷惑」に感じる可能性も!?
自然が失われては、島の魅力も無くなってしまうので、そのバランスをどうにかとって欲しいものです。ハワイのように観光客へのガイダンスやレクチャーを必須にするとか、観光客を制限するとか。下手すると、石垣島だけではなく、その先の離島へも悪い面での影響が出てくる可能性もありますしね。
この様子だと、竹富島、小浜島、西表島、そして波照間島はこの余波を受けそう。
安心して行ける八重山の離島は、鳩間島、黒島、与那国島ぐらいかな?あと新城島もね。正直、今年の八重山行きはどうしようか悩んでいます。石垣島にはあまり滞在したくないような気さえしてきています。那覇から直行便で与那国島に飛んで、与那国だけで過ごすかな^^ゞ
ちなみにこの2018年のトリップアドバイザーランキングに合わせて、旅コラムも一部修正しました。また写真も今まで何故か「玉取展望台」だった見出しも、定番の「川平湾」に修正。この方が石垣島らしいですからね〜(おかげで過去の写真データ全部から写真を探しました^^ゞ)
<石垣島の最新旅コラム 改訂版>
<トリップアドバイザー 人気上昇中の観光都市ランキング2018(世界)>
<トリップアドバイザーの世界の人気観光地ランキング2018を発表!ニュースリリース>
・
・
・
トリップアドバイザーってほとんど見たことないのですが、世界的な旅行系クチコミサイトで、とっても有名なんですよね^^ゞ
先日もそこが発表した「トラベラーズチョイスTM 世界の人気観光地2018ランキング 人気上昇中の観光都市 - 世界」の2017年版で、石垣島が世界1位になったことをネタに、旅コラムを綴りましたが、週末に2018年版がリリースされましたね。
「トラベラーズチョイスTM 世界の人気観光地2018」ランキング
<人気上昇中の観光都市 - 世界>
石垣島が2年連続で世界1位!
https://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-DestinationsontheRise
いやはや、このランキングでは石垣島の存在感は本物でしたね^^;
<人気上昇中の観光都市ランキング - 世界>
1位 石垣島
2位 カパア(アメリカ・ハワイ)
3位 ナイロビ(ケニア)
4位 ハリファックス(カナダ・ノバスコシア州)
5位 グダニスク(ポーランド)
6位 サンホゼ(コスタリカ)
7位 リガ(ラトビア)
8位 ロヴィニ(クロアチア)
9位 ネルハ(スペイン)
10位 カサブランカ(モロッコ)
もちろん、あくまで「人気上昇中の観光都市」という、限定したカテゴリーですが、なにせ他にはナイロビとかサンホゼとか、カサブランカまでランクインしていますからね。それらを抜いて「石垣島」が1位でいいのかな〜?ってやや困惑。
さらにそれ以上に困惑するのが、この情報が世界に配信されているということで、石垣島への外国人観光客が激増するかもしれないってこと。
混雑以上に心配なのは、もともとあまり外国人対応をしていない離島だっただけに、それらを受け入れることができるか否か。島の人への負担が大きくなってしまっては意味がありませんし、自然環境も多すぎる負荷(観光客)は破壊を招くだけなので、正直なところこのランキングは「歓迎」よりも「困惑」、結果次第では「迷惑」に感じる可能性も!?
自然が失われては、島の魅力も無くなってしまうので、そのバランスをどうにかとって欲しいものです。ハワイのように観光客へのガイダンスやレクチャーを必須にするとか、観光客を制限するとか。下手すると、石垣島だけではなく、その先の離島へも悪い面での影響が出てくる可能性もありますしね。
この様子だと、竹富島、小浜島、西表島、そして波照間島はこの余波を受けそう。
安心して行ける八重山の離島は、鳩間島、黒島、与那国島ぐらいかな?あと新城島もね。正直、今年の八重山行きはどうしようか悩んでいます。石垣島にはあまり滞在したくないような気さえしてきています。那覇から直行便で与那国島に飛んで、与那国だけで過ごすかな^^ゞ
ちなみにこの2018年のトリップアドバイザーランキングに合わせて、旅コラムも一部修正しました。また写真も今まで何故か「玉取展望台」だった見出しも、定番の「川平湾」に修正。この方が石垣島らしいですからね〜(おかげで過去の写真データ全部から写真を探しました^^ゞ)
<石垣島の最新旅コラム 改訂版>
<トリップアドバイザー 人気上昇中の観光都市ランキング2018(世界)>
<トリップアドバイザーの世界の人気観光地ランキング2018を発表!ニュースリリース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/26-17:43
| コラム
台風3号発生!夏の気候になると台風も!?
惜しい!昨日の沖縄の気温。波照間島で最高「24.8度」。夏日に一歩届かず!
でも昨日は那覇でも23.0度まで上がったものの、空気が乾いていて爽やかな陽気。「夏日」っていうより「初夏」って感じでしたね。なのでそのぐらいの気温がちょうどいいのかもしれませんね。そもそも昨日の那覇は、正午あたりは青空も広がりましたが、朝夕は雲が多め。その日中の青空も、青色がやや薄めで、夏の空ではありませんでした。
その分、爽やかな空気感で、しかもほぼ無風だったので、心地のいい日曜日でしたね〜。
・・・昼以降は出不精でしたが^^ゞ
朝ランで憔悴しきっていたので、昨日は出かけるどころか、家での移動も億劫なほど。運動するのは健康にいいかもしれませんが、運動していない時に全く身体を動かさないとなると、足し引きすると「不健康」かもしれませんね〜。
それはさておき、Facebookページでは既にお伝えしている「台風3号のタマゴ」情報。
この記事まで粘ろうと思っていましたが、昨日の夕方には台風になっちゃいました。
台風3号「ジェラワット」
マレーシアの言葉で「淡水魚の名前」
Facebookページにも書いたように、最初はビックリするような進路でしたが、沖縄への本土へも影響は無さそうです。この時期の台風はそのまま西に抜けるものがほとんどで、先日の1号や2号もそんな感じでした。でもこの台風3号は、気象庁が台風と認定する前に米軍予想を見ていて、北に旋回しているのでちょっと驚きました。
でも北上してもすぐに偏西風に乗って東へ移動するので、どうにか影響無しで済みそうです。
もちろん、東へ移動するものの、その東にある小笠原へは影響は少なからずあるかもしれません。まぁ沖縄同様に小笠原も、台風慣れしていると思いますので、特に心配していませんし、この3月後半から4月は徐々に台風が接近する機会も増えてくる時期ですしね。
気温が上がれば台風も来やすくなる。
いよいよ今年も台風情報を常にチェックする時期になりましたね〜。今後も、気象衛星画像とにらめっこです^^ゞ(気象庁の台風情報はあまりに遅いのでノーチェックw)
でも昨日は那覇でも23.0度まで上がったものの、空気が乾いていて爽やかな陽気。「夏日」っていうより「初夏」って感じでしたね。なのでそのぐらいの気温がちょうどいいのかもしれませんね。そもそも昨日の那覇は、正午あたりは青空も広がりましたが、朝夕は雲が多め。その日中の青空も、青色がやや薄めで、夏の空ではありませんでした。
その分、爽やかな空気感で、しかもほぼ無風だったので、心地のいい日曜日でしたね〜。
・・・昼以降は出不精でしたが^^ゞ
朝ランで憔悴しきっていたので、昨日は出かけるどころか、家での移動も億劫なほど。運動するのは健康にいいかもしれませんが、運動していない時に全く身体を動かさないとなると、足し引きすると「不健康」かもしれませんね〜。
それはさておき、Facebookページでは既にお伝えしている「台風3号のタマゴ」情報。
この記事まで粘ろうと思っていましたが、昨日の夕方には台風になっちゃいました。
台風3号「ジェラワット」
マレーシアの言葉で「淡水魚の名前」
Facebookページにも書いたように、最初はビックリするような進路でしたが、沖縄への本土へも影響は無さそうです。この時期の台風はそのまま西に抜けるものがほとんどで、先日の1号や2号もそんな感じでした。でもこの台風3号は、気象庁が台風と認定する前に米軍予想を見ていて、北に旋回しているのでちょっと驚きました。
でも北上してもすぐに偏西風に乗って東へ移動するので、どうにか影響無しで済みそうです。
もちろん、東へ移動するものの、その東にある小笠原へは影響は少なからずあるかもしれません。まぁ沖縄同様に小笠原も、台風慣れしていると思いますので、特に心配していませんし、この3月後半から4月は徐々に台風が接近する機会も増えてくる時期ですしね。
気温が上がれば台風も来やすくなる。
いよいよ今年も台風情報を常にチェックする時期になりましたね〜。今後も、気象衛星画像とにらめっこです^^ゞ(気象庁の台風情報はあまりに遅いのでノーチェックw)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/26-08:17
| 沖縄台風/災害情報
2018年03月25日
朝ランするには快適な日曜日!今日は晴れて島日和になるかな?
今朝のランニングの光景。今まではまだ暗かった時間も、春分の日も過ぎるとこんなに明るくなってきました!
今朝は北谷までランニングで往復しましたが、以前は真っ暗だったのでビーチ脇の遊歩道は通らず、街灯がある道路を通っていましたが、やっぱりビーチ沿いの遊歩道はいいですね〜。まぁ街灯がないので、暗い時間は超恐怖ですが、夜明け前でもここまで明るければ安心!
日中は人が多いビーチも、夜明け前後だと人も少なく快適です。
しかも北谷の海沿いは、信号はもちろんありませんし、アラハビーチの南側からサンセットビーチを経由し、フィッシャリーナまで繋がっていますからね〜。まぁ私は那覇からの往復なのであまりメリットはありませんが、北谷に住めばいいジョギングコースですね〜。
まぁ途中のサンセットビーチは、遊歩道も狭いし、日中になると観光客でうじゃうじゃなので、ジョギングできるレベルではないですけどね〜。でもアラハビーチならそんなに混雑しないので、日中でもジョギングには快適かな?(夏はさすがに日中は混雑して無理ですが)
ちなみに今朝の那覇は最低気温「17度前後」と、程よい気候。湿度も60%でほどよく、そして風がほぼ無風だったので、とても快適にランニングできました。距離的には先週末とはそんなに変わらなかったものの、この快適な気候のおかげで気持ちよく走れましたね〜。なにせ先週末は夏の陽気で、最後は脱水症状近くまで憔悴しましたからね〜^^;
でも天気的には、この夜明け前後の段階では晴れそうな雰囲気もありましたが、夜明け後は、な〜んかどんよりした空模様になってしまいました。
徐々に日差しも出てきたので、昼前後には晴れるかもしれませんので、天気の回復を期待したいものです。
私自身は朝ランで疲れたので、今日は出不精でのんびり過ごす予定。買い物も朝ランの最後に済ましちゃいましたので、今日はのんびり過ごしたいと思います。寒さも底を打ちましたので、今日はのんびり過ごすには最適かな?
でも海も穏やかで、こんなに爽やかな陽気だと、船に乗って離島に行きたくなりますね。那覇市街からなら渡嘉敷島や阿嘉島へのフェリーはまだ間に合う!(記事執筆午前9時半)
まぁ港まで移動できればの話ですが・・・^^ゞ(さすがにあまり動きたくない状態)
那覇に住んでいれば何時でも行けるので、無理して行かずに4月以降の夏シーズンにあらためてチャレンジ!今シーズンは去年、あまり行けなかった本島海域の離島をメインに巡ろうと思います。さすがに大東島はすぐには行けませんが、慶良間諸島だけじゃなく、久米島、渡名喜島、粟国島。そして北部でも伊江島や水納島にも足を運びたいですね。瀬底島や古宇利島は、正直なところ観光客でうじゃうじゃなので、あまり乗り気じゃないですが^^;
久高島や津堅島など、東海岸の離島にも行きたいな〜!
まぁ本島海域の離島は、那覇起点なら前日に思いついても行けますからね。北部も「やんばる急行バス」に乗れば、車やバイク無しでも行けますからね〜。ホント、「やんばる急行バス」は超便利ですわ!Edyも使えるし!!
折り畳み自転車を持って、やんばる急行バスで北部へ行けば、かなりいろいろ楽しめます^^v
レンタサイクルで折り畳みがあればホントにいいのにね〜。本島だけじゃなく石垣島とかでも。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/25-09:31
| 沖縄ライフ
2018年も世界1位!石垣島の景色を楽しみましょう!
ホントは別の記事で綴っていたのですが、旅コラムと連動させた記事だったものの、そのコラムが一向に公開されないので、このブログでかいつまんで先に綴ります。っていうか既に公開はされているのですが、週末に新しい情報が入り、それを反映させたものが、公開してくれないだけなんですけどね。
トリップアドバイザー 世界の人気観光地2018ランキング
<人気上昇中の観光都市(世界)>
https://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-DestinationsontheRise
2017年でも石垣島が「世界1位」になりましたが、週末に今度は2018年版が発表されましたが、なんとそこでも2年連続で石垣島が「世界1位」!
・・・詳細は、旅コラムに連動させてブログ記事にしたのですが、そのコラムがその状態なのでこのブログでも詳細をアップできません。少しの修正なのに、なんで公開するのにここまで時間が化かのやら・・・修正ぐらい、ライター側でさせて欲しいものです(いちいち依頼しないと1文字すら修正できない!)。
ってことで詳細は後日と言うことで、今回はその2年連続世界1位になったこともあり、先週も石垣島の壁紙でしたが(先週は海開きに合わせたもの)、今週も石垣島の光景をお届けします。
石垣島らしい光景ということで、川平湾と平久保崎。
でも通常の景色ではなく、ひと味違った光景です!
川平湾も川平公園からの定番の景色ではなく、吉原あたりの高台から見たもの。平久保も灯台ではなく、灯台から見た岬の海の景色!定番のアングルではないものの、この光景も個人的には大好きです。特に平久保崎は灯台ばかりに目が行きますが、実はその横の海は素晴らしいんですよね〜。駐車場からならよく見えるあの海です。
でも旅コラムでは写真枚数に制限があるので、どうしても定番の光景のみになってしまいますが・・・
<修正版が未だに公開されない石垣島の旅コラム>
でも気になるのは、観光客の激増と、それによる環境負荷増大。自然が破壊されないといいのですが・・・
石垣島〜川平湾遠景
石垣島〜平久保崎の海
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
トリップアドバイザー 世界の人気観光地2018ランキング
<人気上昇中の観光都市(世界)>
https://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-DestinationsontheRise
2017年でも石垣島が「世界1位」になりましたが、週末に今度は2018年版が発表されましたが、なんとそこでも2年連続で石垣島が「世界1位」!
・・・詳細は、旅コラムに連動させてブログ記事にしたのですが、そのコラムがその状態なのでこのブログでも詳細をアップできません。少しの修正なのに、なんで公開するのにここまで時間が化かのやら・・・修正ぐらい、ライター側でさせて欲しいものです(いちいち依頼しないと1文字すら修正できない!)。
ってことで詳細は後日と言うことで、今回はその2年連続世界1位になったこともあり、先週も石垣島の壁紙でしたが(先週は海開きに合わせたもの)、今週も石垣島の光景をお届けします。
石垣島らしい光景ということで、川平湾と平久保崎。
でも通常の景色ではなく、ひと味違った光景です!
川平湾も川平公園からの定番の景色ではなく、吉原あたりの高台から見たもの。平久保も灯台ではなく、灯台から見た岬の海の景色!定番のアングルではないものの、この光景も個人的には大好きです。特に平久保崎は灯台ばかりに目が行きますが、実はその横の海は素晴らしいんですよね〜。駐車場からならよく見えるあの海です。
でも旅コラムでは写真枚数に制限があるので、どうしても定番の光景のみになってしまいますが・・・
<修正版が未だに公開されない石垣島の旅コラム>
でも気になるのは、観光客の激増と、それによる環境負荷増大。自然が破壊されないといいのですが・・・
石垣島〜川平湾遠景
石垣島〜平久保崎の海
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/25-08:34
| 沖縄離島ドットコム
2018年03月24日
平年より5度超も低い!今朝の沖縄は極寒!
まさかの12度台!今朝の那覇。確かに室内でも強烈に寒かった!
真冬でも最低気温で14度台なのに、今朝の那覇市街の最低気温「12.8度」!!
昨日の夕方は、気温こそ低かったものの、日差したっぷりで程よい気候になったから、てっきり寒さの底を打ったと思ったところにこの極寒!3月も春分の日を過ぎ、夏シーズンまであと1週間というこの時期に、この気温の低さは近年経験無いかも?
でも風が完全に止まっているので、天気もいいから日中は暖かくなるような気がします。あくまで今朝の寒さが強烈なだけで、1日を通すと良い陽気になりそうな感じ。
<今朝の沖縄各地の最低気温(平年比)>
・名護市街 11.1度(-5.3度)
・辺戸岬 11.7度(-3.0度)
・本島南部 11.7度(-3.8度)
・久米島 12.0度(-5.2度)
・那覇市街 12.8度(-4.6度)
・宮古島 12.8度(-4.5度)
・西表島 13.7度(-4.8度)
でも那覇市街でこそ「12.8度」でしたが、那覇空港では「14.8度」と、同じ那覇でも2度も違う。宮古島でも空港では「12.8度」でしたが、平良市街では「15.7度」と、こちらは3度も違う!ちなみに波照間島ではさすがの17度台。
しかし奄美ではこの時期どころか、1年を通しても珍しい一桁台!
<今朝の奄美各地の最低気温(平年比)>
・徳之島 9.5度(-5.4度)
・奄美大島北部 9.7度(-5.1度)
でもこちらも同じ奄美でも、与論島では「15.4度」、喜界島では「14.3度」とばらつきがありますね。
沖縄も奄美も、今朝の強烈な寒さが峠で、日中は温暖な気候に戻ることを切に願いますわ(T人T)
といっても先の話の通り、風が弱くて天気がいいので、日が昇れば一気に気温も上がりそうですけどね。なにせ昨日は朝は氷水のようだった水道水でしたが、夕方になると半ば温水!昨日も1日いい天気だったので、まさに日差し効果抜群です。さらに今日は風もないので、さらなる温水化もw
まぁ水道水が温水化するのはあんまり嬉しくないですが、今朝の寒さで冷え切ったコンクリートを少しでも温めてくれて、今夜は快適に過ごせるようになることを願います。
ちなみに極寒の沖縄ですが、今週末は公的な海開きはないんですよね〜。まぁ先週末の八重山の海開きが特別早いだけで、沖縄の海開きは基本的には4月以降。那覇では「波の上ビーチ」で4月1日に開催されます。もちろんホテルが勝手にやっている海開きはあるかと思いますが、あれはあくまで「勝手に海開き」。だって1年中泳がせるホテルビーチで、海開きもなにもありませんからね〜。まぁ波の上ビーチも1年中泳げますが・・・
とにもかくにも寒い沖縄。今朝の寒さが底であることを願います。
真冬でも最低気温で14度台なのに、今朝の那覇市街の最低気温「12.8度」!!
昨日の夕方は、気温こそ低かったものの、日差したっぷりで程よい気候になったから、てっきり寒さの底を打ったと思ったところにこの極寒!3月も春分の日を過ぎ、夏シーズンまであと1週間というこの時期に、この気温の低さは近年経験無いかも?
でも風が完全に止まっているので、天気もいいから日中は暖かくなるような気がします。あくまで今朝の寒さが強烈なだけで、1日を通すと良い陽気になりそうな感じ。
<今朝の沖縄各地の最低気温(平年比)>
・名護市街 11.1度(-5.3度)
・辺戸岬 11.7度(-3.0度)
・本島南部 11.7度(-3.8度)
・久米島 12.0度(-5.2度)
・那覇市街 12.8度(-4.6度)
・宮古島 12.8度(-4.5度)
・西表島 13.7度(-4.8度)
でも那覇市街でこそ「12.8度」でしたが、那覇空港では「14.8度」と、同じ那覇でも2度も違う。宮古島でも空港では「12.8度」でしたが、平良市街では「15.7度」と、こちらは3度も違う!ちなみに波照間島ではさすがの17度台。
しかし奄美ではこの時期どころか、1年を通しても珍しい一桁台!
<今朝の奄美各地の最低気温(平年比)>
・徳之島 9.5度(-5.4度)
・奄美大島北部 9.7度(-5.1度)
でもこちらも同じ奄美でも、与論島では「15.4度」、喜界島では「14.3度」とばらつきがありますね。
沖縄も奄美も、今朝の強烈な寒さが峠で、日中は温暖な気候に戻ることを切に願いますわ(T人T)
といっても先の話の通り、風が弱くて天気がいいので、日が昇れば一気に気温も上がりそうですけどね。なにせ昨日は朝は氷水のようだった水道水でしたが、夕方になると半ば温水!昨日も1日いい天気だったので、まさに日差し効果抜群です。さらに今日は風もないので、さらなる温水化もw
まぁ水道水が温水化するのはあんまり嬉しくないですが、今朝の寒さで冷え切ったコンクリートを少しでも温めてくれて、今夜は快適に過ごせるようになることを願います。
ちなみに極寒の沖縄ですが、今週末は公的な海開きはないんですよね〜。まぁ先週末の八重山の海開きが特別早いだけで、沖縄の海開きは基本的には4月以降。那覇では「波の上ビーチ」で4月1日に開催されます。もちろんホテルが勝手にやっている海開きはあるかと思いますが、あれはあくまで「勝手に海開き」。だって1年中泳がせるホテルビーチで、海開きもなにもありませんからね〜。まぁ波の上ビーチも1年中泳げますが・・・
とにもかくにも寒い沖縄。今朝の寒さが底であることを願います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/24-07:27
| 沖縄の服装/天気
2018年03月23日
極寒だけど日の出は早くなってきた!朝日朝焼けいい感じ
寒すぎます。昨日の日中なんかは、沖縄全域で平年より3〜6度も低いレベルで、特に本島エリアは平年のこの時期より5度前後も低いレベル。那覇でも日中でも最高で「18.1度」までしか上がらず、慶良間に至っては最高気温で15度台。
平年のこの時期は、常に20度超はある沖縄ですが、昨日で20度を超えたのは宮古と八重山のみ。それでも20度台や21度台と、平年より3度も低い状態。
さすがに沖縄では雪は降りませんが、昨日は1日ホットコーヒーを飲んで過ごしていましたと。3月はずっとアイスコーヒーで、氷入りも珍しくなかったのにね〜。でも昨日は午前こそまだ暴風が残っていたものの、午後は風も随分落ち着き、今朝は無事にランニングできました。
まだ気温が低かったので、運動するにはいい陽気でしたけどね^^ゞ
しかし走り終わったあとのシャワー、っていうか水道の水が冷たすぎ!気温が低いだけならまだマシだけど、沖縄の水道って必ず一度「貯水タンク」に貯めるので、吹きさらしの場所に設置されているから風が強いと水道水が超冷たくなります。
数日前までは「温水?」ってレベルだったのに、今朝は「氷水?」って感じでした。
でも今朝の那覇はいい天気で、日の出時間も早くなってきたので、朝ラン中に朝日や朝焼けを望めるようになりましたね〜。冬時期は最初から最後まで真っ暗だったものが、最近は朝日がまだでも薄暮の状態で、随分走りやすくなりました!
これからはこんな感じの朝日や朝焼けもお届けできればと思います^^ゞ
ちなみに今朝も相変わらず、最低気温が真冬並みの「14度台」まで下がった那覇でしたが、風がかなり弱まりましたね。これなら海も徐々に安定してくると思いますので、船も無事に通常運航になるかな?なにせここ数日の荒れ模様の影響で、本土からの物資に依存しているスーパーやお店などでは、棚が空のところも多かったですからね。といっても船便だと、荷物が行き渡るのが明日とか明後日になるので、今日まではまだ品不足状態かもしれません。
ホント、沖縄って本土からの船便に依存しているものが多いので、海が荒れるとすぐに物資不足になります。もちろん、本島以上に離島だとそれが顕著ですが、この時期にあそこまで海が荒れるのも珍しいですからね。
この先はしばらく安定傾向なので、通常モードを期待しています^^;(物資が充実する意)
あとはこの寒さですね〜。
今朝が峠のようで、週末から来週にかけては徐々に平年モードに戻りそうです。今のところ土日はまだ寒そうですが、週明け以降は25度の夏日前後に!?そして来週末はいよいよ沖縄の「夏シーズン」開幕の4月!しかも今年は「4月1日」が日曜日なので、なんかいいですよね。その日曜日には、沖縄各地で海開きも開催!
はたして来週の夏模様が日曜まで続くか?はたまたジンクス通りに海開きの日のみ寒くなるか!?
まぁ昨日や今日のように「極寒」になることはもう無さそうですけどね〜(根拠無いけどw)。
平年のこの時期は、常に20度超はある沖縄ですが、昨日で20度を超えたのは宮古と八重山のみ。それでも20度台や21度台と、平年より3度も低い状態。
さすがに沖縄では雪は降りませんが、昨日は1日ホットコーヒーを飲んで過ごしていましたと。3月はずっとアイスコーヒーで、氷入りも珍しくなかったのにね〜。でも昨日は午前こそまだ暴風が残っていたものの、午後は風も随分落ち着き、今朝は無事にランニングできました。
まだ気温が低かったので、運動するにはいい陽気でしたけどね^^ゞ
しかし走り終わったあとのシャワー、っていうか水道の水が冷たすぎ!気温が低いだけならまだマシだけど、沖縄の水道って必ず一度「貯水タンク」に貯めるので、吹きさらしの場所に設置されているから風が強いと水道水が超冷たくなります。
数日前までは「温水?」ってレベルだったのに、今朝は「氷水?」って感じでした。
でも今朝の那覇はいい天気で、日の出時間も早くなってきたので、朝ラン中に朝日や朝焼けを望めるようになりましたね〜。冬時期は最初から最後まで真っ暗だったものが、最近は朝日がまだでも薄暮の状態で、随分走りやすくなりました!
これからはこんな感じの朝日や朝焼けもお届けできればと思います^^ゞ
ちなみに今朝も相変わらず、最低気温が真冬並みの「14度台」まで下がった那覇でしたが、風がかなり弱まりましたね。これなら海も徐々に安定してくると思いますので、船も無事に通常運航になるかな?なにせここ数日の荒れ模様の影響で、本土からの物資に依存しているスーパーやお店などでは、棚が空のところも多かったですからね。といっても船便だと、荷物が行き渡るのが明日とか明後日になるので、今日まではまだ品不足状態かもしれません。
ホント、沖縄って本土からの船便に依存しているものが多いので、海が荒れるとすぐに物資不足になります。もちろん、本島以上に離島だとそれが顕著ですが、この時期にあそこまで海が荒れるのも珍しいですからね。
この先はしばらく安定傾向なので、通常モードを期待しています^^;(物資が充実する意)
あとはこの寒さですね〜。
今朝が峠のようで、週末から来週にかけては徐々に平年モードに戻りそうです。今のところ土日はまだ寒そうですが、週明け以降は25度の夏日前後に!?そして来週末はいよいよ沖縄の「夏シーズン」開幕の4月!しかも今年は「4月1日」が日曜日なので、なんかいいですよね。その日曜日には、沖縄各地で海開きも開催!
はたして来週の夏模様が日曜まで続くか?はたまたジンクス通りに海開きの日のみ寒くなるか!?
まぁ昨日や今日のように「極寒」になることはもう無さそうですけどね〜(根拠無いけどw)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/23-08:17
| 沖縄の服装/天気
2018年03月22日
沖縄ではガラケーは便利!しかし昨日から突然通話不能に?
私は、未だにガラケーユーザーです^^ゞ
でも既にネットは解約しており、完全に「通話専用」にしています。といってもSMSは使えるので、沖縄なら離島でも繋がりやすいau(沖縄セルラー)なので、ガラケーはガラケーで持っていて損はありません。
しかーーーし、昨日の夜から、突然、いつもは3本立っているアンテナが、常に圏外に。でも電源を入れ直すと3本立つのですが、その状態でも通話もSMSも一切できません。もちろん「151」のKDDIへの問い合わせも繋がりません。念のため、電源を切ってSIMを抜き差ししても変わらず。KDDIの障害情報も無し。
ってことは・・・
壊れた???
でもそういうケースを見越して、同じ端末を既に中古で購入済み。ガラケーは今のご時世ではなかなか手に入らないので、同じ機種を常にバックアップで1台用意するようにしています。なので、もし現状の端末が壊れてもSIMの入替(SIMロック解除¥3240円も必要)だけで済みますからね。
しかし特に落としたりもしていませんし、そもそもガラケーは通話時以外は「電源オフ」なので、故障の原因すらありません。まぁ逆に使わなさすぎることが、故障の原因かもしれませんが、でもガラケーってスマホと違ってとにかく壊れにくいですからね〜。状況からすると、電波系の故障ともなると、修理は難しいかもしれませんね。
ただ、最近の携帯会社は、ガラケー撲滅作戦を行っているので、ガラケーユーザー狙い撃ちで電波制限という話もマジであり得ます。要はLTE以外の回線を細くしているって話。
でも沖縄はガラケーユーザー率はかなり高いと思いますし、しかも沖縄のauは沖縄専門の「沖縄セルラー」がやっているので、そういうガラケーユーザーをおざなりにするようなことはしない気もします。
ってことは・・・
故障?
とにもかくにもKDDIへのサポートへの連絡もできませんし、ネットでの会員ページもSMS受信できないとログインできないので、auショップへ行くしかないですね。しばらく通話とSMSはできなくなるかもしれませんが、まぁ最近は通話も緊急時以外はしなくなりましたしね。
そもそもそろそろガラケー、っていうかauの切り時?
既に別端末で格安SIMを入れたスマホを使っているので、そのSIMを音声対応にして番号を移せばいいだけなんですけどね。ただ格安SIMは沖縄では壊滅的なエリアの狭さで、離島に至っては大きな島以外はほぼ全滅に近い!離島の宿との連絡のためにも、やっぱり沖縄セルラーのガラケーは残したいものです。
なので仕方ないので、auショップへ行くしかないかな?待ち時間が長いからイヤなんだよな〜。まぁ開店同時に行けばいいだけなんでしょうが、あいにく今日はスケジュールが合わない。
とりあえず、急ぎではないので、長い目で見るかな?
問題はこの通話不能中の「受信」ですね。なにせ、固定電話の代わりにもしていますので、公的な連絡は全てこれなので、年度末だけあってちょっと怖い。やっぱり早めにauショップへ行くしかないね^^;
でも既にネットは解約しており、完全に「通話専用」にしています。といってもSMSは使えるので、沖縄なら離島でも繋がりやすいau(沖縄セルラー)なので、ガラケーはガラケーで持っていて損はありません。
しかーーーし、昨日の夜から、突然、いつもは3本立っているアンテナが、常に圏外に。でも電源を入れ直すと3本立つのですが、その状態でも通話もSMSも一切できません。もちろん「151」のKDDIへの問い合わせも繋がりません。念のため、電源を切ってSIMを抜き差ししても変わらず。KDDIの障害情報も無し。
ってことは・・・
壊れた???
でもそういうケースを見越して、同じ端末を既に中古で購入済み。ガラケーは今のご時世ではなかなか手に入らないので、同じ機種を常にバックアップで1台用意するようにしています。なので、もし現状の端末が壊れてもSIMの入替(SIMロック解除¥3240円も必要)だけで済みますからね。
しかし特に落としたりもしていませんし、そもそもガラケーは通話時以外は「電源オフ」なので、故障の原因すらありません。まぁ逆に使わなさすぎることが、故障の原因かもしれませんが、でもガラケーってスマホと違ってとにかく壊れにくいですからね〜。状況からすると、電波系の故障ともなると、修理は難しいかもしれませんね。
ただ、最近の携帯会社は、ガラケー撲滅作戦を行っているので、ガラケーユーザー狙い撃ちで電波制限という話もマジであり得ます。要はLTE以外の回線を細くしているって話。
でも沖縄はガラケーユーザー率はかなり高いと思いますし、しかも沖縄のauは沖縄専門の「沖縄セルラー」がやっているので、そういうガラケーユーザーをおざなりにするようなことはしない気もします。
ってことは・・・
故障?
とにもかくにもKDDIへのサポートへの連絡もできませんし、ネットでの会員ページもSMS受信できないとログインできないので、auショップへ行くしかないですね。しばらく通話とSMSはできなくなるかもしれませんが、まぁ最近は通話も緊急時以外はしなくなりましたしね。
そもそもそろそろガラケー、っていうかauの切り時?
既に別端末で格安SIMを入れたスマホを使っているので、そのSIMを音声対応にして番号を移せばいいだけなんですけどね。ただ格安SIMは沖縄では壊滅的なエリアの狭さで、離島に至っては大きな島以外はほぼ全滅に近い!離島の宿との連絡のためにも、やっぱり沖縄セルラーのガラケーは残したいものです。
なので仕方ないので、auショップへ行くしかないかな?待ち時間が長いからイヤなんだよな〜。まぁ開店同時に行けばいいだけなんでしょうが、あいにく今日はスケジュールが合わない。
とりあえず、急ぎではないので、長い目で見るかな?
問題はこの通話不能中の「受信」ですね。なにせ、固定電話の代わりにもしていますので、公的な連絡は全てこれなので、年度末だけあってちょっと怖い。やっぱり早めにauショップへ行くしかないね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/22-11:36
| 沖縄ライフ
沖縄も暴風吹き荒れる!しかし本土は桜と雪?
昨日の沖縄は予想通り、深夜より日中の方が寒かったですが、でも午後には日差しも戻って、天気的にはいい感じでした。しかし昨日は朝からずっと暴風が吹き荒れていて、外は猛烈に寒かったです。日差しの恩恵、ほぼ皆無!風よけするために日影や室内に移動せざるを得ない状態でした。
なにせ昨日は与那国島で最大瞬間風速「20.6m」。那覇でも「17.5m」を記録し、海開きイベントが開催された石垣島の市街でも「18.8m」と、台風の強風域レベルの暴風が吹き荒れました。いくら天気が良くても、あの風じゃ、海開きどころじゃなかったのでは?(それでも予定変更せずに強行する沖縄にイベント)
相変わらず、新聞社やテレビ局のために、無理矢理地元の子供達が泳がされたんでしょうね・・・
<昨日の沖縄各地の最大瞬間風速>
・与那国島 20.6m
・本島南部 20.2m
・宮城島 19.1m
・石垣島 19.0m
・下地島 19.0m
・辺戸岬 18.9m
・那覇 18.2m
ちなみに3月の観測史上最高は、最大瞬間風速で那覇24.6m、与那国島23.1mなので、それに匹敵するレベルだったってことです。確かに昨日の風は、ここ数年の3月の風としては、経験無いレベルでしたね。ホント、洗濯物がすごい状態になっていましたのでw(飛ばされないように対策をしたので余計すごかったw)
そして今朝はどうにか風も落ち着いたので、少しホッとしています(本土はどうかわかりませんが・・・)。
その分、気温が急降下。
昨日の夜明け前後は20度もあったのに、今朝は14度台まで下がっています。真冬レベルです。一昨日は那覇でも25度超の夏日でしたからね〜。まぁ沖縄はまだこれでも温暖なのでマシですが、なにせ昨日は本土で大雪って話も。さらに首都圏でも降雪を観測とか、沖縄以上の真冬モードになったって話ですよね(我が家にテレビがないのでよくわかりませんが・・・)。
確か、一昨日あたりでしたっけ?本土の桜の開花のニュースがあったばかりなのに昨日は雪の話と、ニュースでも「桜と雪の共演」なんて書き方していましたね〜。でも桜にとってはたまったものじゃないと思いますし、あまりに冷え込みすぎるとつぼみが凍って、開花自体しなくなる可能性もありますからね。
ちなみに沖縄の寒さは今日・明日のみで、明後日以降の週末は平年並みに戻るとの予報。そして週明け以降の月末は、再び夏日になるという話で、しかもこの先1週間の天気予報では雨マークは一切無し!
まぁ当たらない沖縄の天気予報なのでぬか喜びはしませんが、でも気温だけは当たるので来週の夏日を期待して、今日・明日はひたすら耐えます!
なにせ冬服(外出用も室内着も)、既にクリーニング済み。今さら出せません^^;
ただ布団は念のため、まだ冬用の掛け布団のままだったので、寝るときは問題なし。外出時も重ね着すればどうにかなりますし、そもそも晴れればそれほど寒さを感じませんからね。問題は室内着・・・まぁ冬用を出して、またクリーニングすればいいだけですが、2日のみならやっぱり我慢します^^ゞ
本土のみなさんも、同じ状況だと思いますので、この2日間を耐え抜きましょうwww(本土は今日のみかな?)
なにせ昨日は与那国島で最大瞬間風速「20.6m」。那覇でも「17.5m」を記録し、海開きイベントが開催された石垣島の市街でも「18.8m」と、台風の強風域レベルの暴風が吹き荒れました。いくら天気が良くても、あの風じゃ、海開きどころじゃなかったのでは?(それでも予定変更せずに強行する沖縄にイベント)
相変わらず、新聞社やテレビ局のために、無理矢理地元の子供達が泳がされたんでしょうね・・・
<昨日の沖縄各地の最大瞬間風速>
・与那国島 20.6m
・本島南部 20.2m
・宮城島 19.1m
・石垣島 19.0m
・下地島 19.0m
・辺戸岬 18.9m
・那覇 18.2m
ちなみに3月の観測史上最高は、最大瞬間風速で那覇24.6m、与那国島23.1mなので、それに匹敵するレベルだったってことです。確かに昨日の風は、ここ数年の3月の風としては、経験無いレベルでしたね。ホント、洗濯物がすごい状態になっていましたのでw(飛ばされないように対策をしたので余計すごかったw)
そして今朝はどうにか風も落ち着いたので、少しホッとしています(本土はどうかわかりませんが・・・)。
その分、気温が急降下。
昨日の夜明け前後は20度もあったのに、今朝は14度台まで下がっています。真冬レベルです。一昨日は那覇でも25度超の夏日でしたからね〜。まぁ沖縄はまだこれでも温暖なのでマシですが、なにせ昨日は本土で大雪って話も。さらに首都圏でも降雪を観測とか、沖縄以上の真冬モードになったって話ですよね(我が家にテレビがないのでよくわかりませんが・・・)。
確か、一昨日あたりでしたっけ?本土の桜の開花のニュースがあったばかりなのに昨日は雪の話と、ニュースでも「桜と雪の共演」なんて書き方していましたね〜。でも桜にとってはたまったものじゃないと思いますし、あまりに冷え込みすぎるとつぼみが凍って、開花自体しなくなる可能性もありますからね。
ちなみに沖縄の寒さは今日・明日のみで、明後日以降の週末は平年並みに戻るとの予報。そして週明け以降の月末は、再び夏日になるという話で、しかもこの先1週間の天気予報では雨マークは一切無し!
まぁ当たらない沖縄の天気予報なのでぬか喜びはしませんが、でも気温だけは当たるので来週の夏日を期待して、今日・明日はひたすら耐えます!
なにせ冬服(外出用も室内着も)、既にクリーニング済み。今さら出せません^^;
ただ布団は念のため、まだ冬用の掛け布団のままだったので、寝るときは問題なし。外出時も重ね着すればどうにかなりますし、そもそも晴れればそれほど寒さを感じませんからね。問題は室内着・・・まぁ冬用を出して、またクリーニングすればいいだけですが、2日のみならやっぱり我慢します^^ゞ
本土のみなさんも、同じ状況だと思いますので、この2日間を耐え抜きましょうwww(本土は今日のみかな?)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/22-07:05
| 沖縄の服装/天気
2018年03月21日
今年もジンクス続く!海開きの日は大荒れ・極寒!
昨日の夜から明け方前まで雨がありましたが、那覇では5mm程度と大した雨ではありませんでした。多くても久米島や八重山で24時間で20〜30mm程度だったので、豪雨ってレベルではありませんでしたね。
しかし問題は雨ではなく、雨のあと。
暴風。
今朝の那覇。朝ランしてきましたが、雨は止んでいたものの、路面はずぶ濡れで、そして猛烈な北風。といっても昨日までの夏模様の空気が残っていたので、気温そのものは高かったので、朝ランするにはその風は心地よく感じるぐらいでしたけどね。でも北方向に走っているときは、まっすぐ前に進めないほどの暴風で苦労しましたけどね。
でもよくよく考えると、ここまで暴風になったのは、ここ最近はなかったかも?ここ最近は夏模様で、雨が降っても北風にはならずに南風のままだったのですが、今朝は完全に北風に変わってしまいましたね。
ってことは・・・
海も大シケ!
波情報を見ると、北風なので沖縄の北の海域では波が高く、軒並み3m超の高波。宮古や八重山の北側にもなると4mもの波!今日は久しぶりに西表島上原便と鳩間便は欠航ですね。波照間便も1便こそ運航するものの、2便・3便は厳しそう・・・
沖縄本島海域でも、慶良間便は座間味島・阿嘉島も渡嘉敷島へも、フェリー・高速艇ともに全便欠航。
昨日まではあれほど夏模様で、風も弱くて海も穏やかだったのに、なんでこの春分の日になると、毎年こうも荒れるんでしょうね。
その春分の日といえば、沖縄では南端に位置する八重山で、毎年「海開き」!
2018年も、まーーーた、海開きの日のみ大荒れで寒くなるジンクスが続く・・・
臨機応変に昨日、開催すれば何事もなかったのにね。なにせ昨日の石垣島は最高気温「27.0度」。そして今朝は朝の段階で「17度台」と10度も低い。さらに今日はこの様子だと、日中の方が気温が下がりそうな雰囲気なので、昨日より10度以上低い気温になりそうです。
ホント、臨機応変に昨日、海開きすればいいのにね。
<昨日(3/20)の沖縄の気温ランキング>
01位 多良間島 27.6度
02位 波照間島 27.5度
03位 西表島 27.4度
04位 石垣島 27.0度
05位 宮古島 26.7度
05位 下地島 26.7度
07位 那覇市街 25.8度
08位 南大東島 25.3度
08位 外地島 25.3度
10位 久米島 25.2度
11位 北大東島 25.1度
12位 名護市街 25.0度
とにもかくにも、今年もまた「海開きの日だけは寒くて荒れる」というジンクスは続きました。ホントに見事です。天気予報以上に毎年当たります^^ゞ
しかし問題は雨ではなく、雨のあと。
暴風。
今朝の那覇。朝ランしてきましたが、雨は止んでいたものの、路面はずぶ濡れで、そして猛烈な北風。といっても昨日までの夏模様の空気が残っていたので、気温そのものは高かったので、朝ランするにはその風は心地よく感じるぐらいでしたけどね。でも北方向に走っているときは、まっすぐ前に進めないほどの暴風で苦労しましたけどね。
でもよくよく考えると、ここまで暴風になったのは、ここ最近はなかったかも?ここ最近は夏模様で、雨が降っても北風にはならずに南風のままだったのですが、今朝は完全に北風に変わってしまいましたね。
ってことは・・・
海も大シケ!
波情報を見ると、北風なので沖縄の北の海域では波が高く、軒並み3m超の高波。宮古や八重山の北側にもなると4mもの波!今日は久しぶりに西表島上原便と鳩間便は欠航ですね。波照間便も1便こそ運航するものの、2便・3便は厳しそう・・・
沖縄本島海域でも、慶良間便は座間味島・阿嘉島も渡嘉敷島へも、フェリー・高速艇ともに全便欠航。
昨日まではあれほど夏模様で、風も弱くて海も穏やかだったのに、なんでこの春分の日になると、毎年こうも荒れるんでしょうね。
その春分の日といえば、沖縄では南端に位置する八重山で、毎年「海開き」!
2018年も、まーーーた、海開きの日のみ大荒れで寒くなるジンクスが続く・・・
臨機応変に昨日、開催すれば何事もなかったのにね。なにせ昨日の石垣島は最高気温「27.0度」。そして今朝は朝の段階で「17度台」と10度も低い。さらに今日はこの様子だと、日中の方が気温が下がりそうな雰囲気なので、昨日より10度以上低い気温になりそうです。
ホント、臨機応変に昨日、海開きすればいいのにね。
<昨日(3/20)の沖縄の気温ランキング>
01位 多良間島 27.6度
02位 波照間島 27.5度
03位 西表島 27.4度
04位 石垣島 27.0度
05位 宮古島 26.7度
05位 下地島 26.7度
07位 那覇市街 25.8度
08位 南大東島 25.3度
08位 外地島 25.3度
10位 久米島 25.2度
11位 北大東島 25.1度
12位 名護市街 25.0度
とにもかくにも、今年もまた「海開きの日だけは寒くて荒れる」というジンクスは続きました。ホントに見事です。天気予報以上に毎年当たります^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/21-08:07
| 沖縄の服装/天気
2018年03月20日
寝苦しすぎ!まだ春分の日前でこの暑さ・・・でも今夜からは・・・
ここだけの話。この3日間。まともに眠れていません。ストレス?疲労?
いやいやいや・・・
「寝苦しいだけw」
ホント、この3日間の沖縄の夜は暑すぎます。特に今朝は夜中でも22度もあって、さらに湿度が90%近い。風もないので、窓を開けても湿った空気が入ってくるだけ。しかし室温は気づけば、夜中から今朝にかけては「24.4度」と、室内がほぼ夏日!
昨日の夜は、扇風機を点けっぱなしにするか否か悩んだものの、さすがに寝ている間は大丈夫だと高をくくっていたら、夜中に何度も目が覚める始末。しかも一度起きるとなかなか寝付けない体質なので(二度寝ができないんです)、結局、昨日の夜は3時間ぐらいしかまともに寝ていないかも?
もちろん真夏になればこれ以上の暑さでも眠れるのですが、今時期はまだこの暑さに慣れていないので、日中はどうにかなっても、寝ている間はどうにもならないですね。
多分、この3日間でまともに寝たのは10時間未満(3時間x3)。
でもこれだけ睡眠不足になっても、日中に眠くなることはないんですよね〜。その点、助かりますが、睡眠は健康のバロメーターなので、この先のちょっと怖いですね。
ちなみに今朝は那覇で22度弱、石垣島に至っては23度超もありましたが、昨日の日中は那覇を含めて各地で25度超の「夏日」!
<昨日(3/19)の沖縄・奄美の最高気温>
・波照間島 27.5度
・多良間島 26.7度
・石垣島 26.7度
・西表島 26.5度
・宮古島 25.8度
・久米島 25.8度
・名護市街 25.6度
・那覇市街 25.1度
・与論島 25.4度
ちなみに今日は雨予報の沖縄ですが、確かに夜明け前までは西の沖に雨雲群がありましたが、南風に乗って北上。今のところ午前に雨の可能性がありそうなので、奄美と本島より南も宮古や八重山かな?与那国島では既に雨モードですね。本島海域は今のところすぐに雨になる感じではありませんが、この高温多湿ともなると、雨の可能性は高いですね。
あとは日中、南風が強くなるか否かがポイント。
まぁ本島なら雨の心配はそれほどないかもしれませんけどね。今日の外出は午後の予定ですが、今日も夏模様になりそうなので、半袖で出かけようと思いますわ^^ゞ
雨はこれだけ気温が高ければ、小雨程度なら逆に気持ちいいかもしれませんしね〜。
WNIでもTenkiJPでも、今日の午後7時から雨予報。止むのはWNIだと明日の午前2時、TenkiJPだと午前6時のようです。多分、明日の気温はその雨が降っている深夜が最高で、日中は低くなりそうですね・・・
今夜はぐっすり眠れるかな^^ゞ
いやいやいや・・・
「寝苦しいだけw」
ホント、この3日間の沖縄の夜は暑すぎます。特に今朝は夜中でも22度もあって、さらに湿度が90%近い。風もないので、窓を開けても湿った空気が入ってくるだけ。しかし室温は気づけば、夜中から今朝にかけては「24.4度」と、室内がほぼ夏日!
昨日の夜は、扇風機を点けっぱなしにするか否か悩んだものの、さすがに寝ている間は大丈夫だと高をくくっていたら、夜中に何度も目が覚める始末。しかも一度起きるとなかなか寝付けない体質なので(二度寝ができないんです)、結局、昨日の夜は3時間ぐらいしかまともに寝ていないかも?
もちろん真夏になればこれ以上の暑さでも眠れるのですが、今時期はまだこの暑さに慣れていないので、日中はどうにかなっても、寝ている間はどうにもならないですね。
多分、この3日間でまともに寝たのは10時間未満(3時間x3)。
でもこれだけ睡眠不足になっても、日中に眠くなることはないんですよね〜。その点、助かりますが、睡眠は健康のバロメーターなので、この先のちょっと怖いですね。
ちなみに今朝は那覇で22度弱、石垣島に至っては23度超もありましたが、昨日の日中は那覇を含めて各地で25度超の「夏日」!
<昨日(3/19)の沖縄・奄美の最高気温>
・波照間島 27.5度
・多良間島 26.7度
・石垣島 26.7度
・西表島 26.5度
・宮古島 25.8度
・久米島 25.8度
・名護市街 25.6度
・那覇市街 25.1度
・与論島 25.4度
ちなみに今日は雨予報の沖縄ですが、確かに夜明け前までは西の沖に雨雲群がありましたが、南風に乗って北上。今のところ午前に雨の可能性がありそうなので、奄美と本島より南も宮古や八重山かな?与那国島では既に雨モードですね。本島海域は今のところすぐに雨になる感じではありませんが、この高温多湿ともなると、雨の可能性は高いですね。
あとは日中、南風が強くなるか否かがポイント。
まぁ本島なら雨の心配はそれほどないかもしれませんけどね。今日の外出は午後の予定ですが、今日も夏模様になりそうなので、半袖で出かけようと思いますわ^^ゞ
雨はこれだけ気温が高ければ、小雨程度なら逆に気持ちいいかもしれませんしね〜。
WNIでもTenkiJPでも、今日の午後7時から雨予報。止むのはWNIだと明日の午前2時、TenkiJPだと午前6時のようです。多分、明日の気温はその雨が降っている深夜が最高で、日中は低くなりそうですね・・・
今夜はぐっすり眠れるかな^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/20-06:56
| 沖縄の服装/天気
2018年03月19日
昨日は「勝手にNAHAマラソン」やってきました!実は本物の大会も!?
昨日の日曜日。朝から気温が20度超もあり、さらに南風がかなり強かったですが、4月に某大会にエントリーしちゃったので、久しぶりの長い距離のランニング。
勝手にNAHAマラソン(改)
実際のNAHAマラソンとは微妙にコースを変えています。っていうか、内陸ばっかり走る本来のNAHAマラソンコースより、絶対にこっちの方が楽しいですよ〜。特に糸満では、本来は内陸ばかりで海など一切見えないコースですが、昨日の「勝手にNAHAマラソン」では、糸満市役所から海の上を渡る橋を何本も通るコースで、走りやすいし、快適。まぁ「橋」なので、猛烈なアップダウンがありますが、沖縄らしい景色を思う存分楽しめますからね〜。
っていうか、なんで未だにNAHAマラソンって、あの内陸コースなの?この糸満の海の道は、以前はなかったので仕方ないですが、ここ数年は全面開通してマラソンでも使えると思うのですが・・・
しかもバイパスなので、交通規制しても影響も少ないし、なんで影響が大きい市街地を通るコースを未だに使うのか謎!(役人や団体の意図的なもの?)
ちなみに昨日の「勝手にNAHAマラソン」では、もちろん、国際通りは通りません(笑)。那覇在住だと、国際通りは無意識に避けます(笑)。でもスタート&ゴールの奥武山公園はすぐ近くを通りましたけどね。なのでこの「勝手にNAHAマラソン」は、実際のNAHAマラソンにも使えますよ〜w
距離も「42.5km」ぐらいだったので、微調整すれば「42.195km」になります!
いかがでしょう?NAHAマラソンの運営様www
っていうか、レースでもないのにNAHAマラソンと同じ、っていうかわずかでもそれ以上の距離を走るのって・・・しかも気温20度超で、湿った南風が強い、マラソンにはかなり酷な状況でね〜^^ゞ
でも昨日は久しぶりに「ひめゆりの塔」や「平和祈念公園」の様子も垣間見れましたし、そもそもNAHAマラソンはもう何年も参加していないので、コースも随分変わっていましたね。私が参加していた時代は、具志頭〜平和祈念公園の間の道は、とにかく曲がりくねっていて、歩道もなかった印象でしたが、今はまっすぐになっていて、歩道もしっかり整備されていましたね〜。
ちなみに昨日は、結果的にNAHAマラソンのコースに近いものになりましたが(当初は意識していませんでした)、途中でランナーを何人も見ましたね。普段走るコースは、滅多にランナーを見ない「人通り皆無」の道ばかりなので、昨日はとても新鮮でした。
でも昨日のこの「勝手にNAHAマラソン」コース上に、別の大会の案内板が何ヶ所もありましたね。
「なんぶトリムマラソン」
昨日、開催していました^^ゞ(完全ノーマークw)。しかも糸満界隈はこのコースにモロかぶり!でも通った時間が早かったので、特に影響はありませんでしたけどね。なにせ糸満界隈を通過するときは、この大会があったことに全く気づかず、ひめゆりの塔周辺で案内板を発見し気づきました。
でも昨日は早朝でもあれだけ暑かったのですから、日中開催の「なんぶトリムマラソン」だと、まさに真夏の中のマラソンになりそうですね。まぁ「トリムマラソン」なので、速さを競う大会ではなく、目標(申告)タイムに、いかに近い時間でゴールするかの大会ですからね〜。つまり、フルマラソンを2時間を切っても、申告で2時間半だと「-30分」になって、順位は低めで、4時間ちょうどでゴールして、申告がその4時間なら「優勝」的な感じです。
ちなみに昨日の私の「勝手にNAHAマラソン」は、目標タイムと実際のタイムは「+2分」だったので、まずまずの成績!でも「勝手に大会」なので、表彰も何もありませんけどねwww
とにもかくにも、昨日も夏模様だった沖縄。はたして今週の「海開き」の日の気候は、予報通り「冬」になるか?はたまた「夏」の空気が残るか!?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/19-11:46
| 沖縄マラソン情報
うろこ雲は綺麗だけど天気の下り坂の前触れ!
今朝も気温が20度近くの沖縄・那覇です。石垣島に至っては、最低気温で「22.5度」!沖縄本島近海でも久米島で最低気温が「20.7度」と暑すぎです。しかも今朝は湿度が高めで90%近く。でも天気はいい感じで、南風もまだ弱く、穏やかな朝を迎えています。
空を見上げると綺麗なうろこ雲!
しかーーーし、うろこ雲は天気が下り坂になる前触れ。
今日はまだ大丈夫ですが、明日(3/20)の夜から明後日(3/21)にかけては、TenkiJPでもWNIでも雨予報になっていますね。でも今のところはその雨も「夜のみ」って感じのようですが、まぁ沖縄の天気予報なので雨が降るか否かも定かじゃないですからね。でもこのうろこ雲が出てくると、確実にひと雨あるので、今回の天気予報はタ雨が降るイミングはさておき、雨が降るか否かは当たるかな?
そして雨の後は気温が下がるとのこと。
この雨のあとは、八重山で海開きなんですが、この予報通り明後日の朝にかけて雨になると、海開き当日は雨のあとで寒くなる・・・
まぁ昨日までの週末が暑すぎただけなんですが、しかし今年も海開きのタイミングで寒くなりそうですね〜。
今朝も含めて、この週末は最低気温が20度近くもあったし、日中の気温も沖縄本島でこそ25度超の夏日にならなかったものの、まさに明後日に海開きが行われる八重山では各地で25度超の夏日。昨日に至っては、西表島で「26.8度」と、沖縄最高気温を記録。
昨日が海開きだったら最高でしたね〜^^ゞ
とりあえず、天気の悪化は明日(3/20)の夜から明後日(3/21)の朝にかけての予報になっており、気温も明後日から急に低くなるらしいです。多分、明後日の春分の日の最高気温は雨が降る前ないし降っている間の深夜に記録し、日中は右肩下がりの気温になりそうですね。。。
あとは雨の後は北風になって海が荒れる可能性が高いので、気温以上に心配なのは風と波ですね。
海開きも気温こそ低くても、風がなければそんなに寒く感じないのでしょうが、風があるとホントに寒いですからね〜。まぁ今年の八重山の海開きは南向きの「マエザトビーチ」ですし、ビーチ北には全日空ホテルの建物があるので、北風になっても風をガードしてくれそうですけどね〜。
まぁ天気だけはどうすることもできませんので、雨は朝までに止んでもらうこととして、無事に海開きイベントが開催されることを祈っています。
どのみち、昨日までの週末のあの暑さだったら、観光客は確実に海で泳いでいるとおもいますしね〜。そもそも沖縄の海開きイベントは、あくまで「イベント」で、それをやっていようがやっていまいが、365日24時間自由に海では泳げますけどね。
那覇の波の上ビーチでは、真冬でも泳いでいる人がいるもんな〜(スポーツクラブのプール代わりに水中ウォーキングしている人がいる!)。
とにもかくにも、今朝の那覇の空を見ると天気の下り坂は必至。
あとはそのタイミングですね。寝ている間に終わってくれることを切に願います^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/19-07:53
| 沖縄の服装/天気
2018年03月18日
今週は八重山の海開き!はたして21日は夏か冬か!?
今日はまだ夏模様の沖縄ですが、何故か海開きイベントを開催する「その日限定」で、冬モードになることが多いんですよね。それも単なる「冬」ではなく、「真冬」なみの寒さになることが何故か多い。
もし、この週末に海開きを開催していれば、まさに「夏模様」で最高だったのですが、沖縄での公式な最初の海開きは、3/21(水曜)の祝日に石垣島で行われる「八重山の海開き」。
今のとこと予報では、雨マークも出ており、気温も最高で「21度」。どうにか真冬の陽気は免れそうですが、しかしこの週末から海開き前日の火曜までの石垣島の最高気温は「26度〜27度」との予報ですからね。
またしても、海開きの日だけ寒くなる可能性大!
もちろん、アテにならない沖縄の天気予報なので実際はどうなるかわかりませんが、今のところなにやら火曜日にひと雨ありそうなので、その雨のあとだと冷たい北風になるので、気温も上がらないみたいですね。
はたして今年も見事に「海開きの日のみ」寒くなるか!?
天気予報が大外れして、夏模様になることを祈りましょう(T人T)
ちなみに八重山の海開きって、とても素晴らしいシステムなんですよね。八重山には石垣市、竹富町、与那国町の3つの自治体が有り、毎年違った自治体で海開きを開催します。さらに石垣島でも今年は「マエザトビーチ」ですが、その前は「南ぬ浜町ビーチ」で、他にも「底地ビーチ」や「フサキビーチ」など、ビーチ自体も変えて開催。
つまり、八重山のビーチで海開きがまんべんなく行われるんですよね。
今まで記憶に残っている海開きはこんな場所。
・マエザトビーチ(石垣市)
・フサキビーチ(石垣市)
・底地ビーチ(石垣市)
・南ぬ浜町ビーチ(石垣市)
・コンドイビーチ(竹富町)
・はいむるビーチ(竹富町)
・ナーマ浜(与那国町)
他にも星砂の浜や仲本海岸でもあった気がしますが、毎年違った場所で開催しているので、全部が全部覚えていません^^ゞ
個人的には石垣島の底地ビーチと、小浜島のはいむるビーチでの海開きの印象が強いのですが、はたして今年のマエザトビーチでの海開き。どうなるかな?寒く無いといいですね。ちなみに今週の壁紙は、マエザトビーチはイマイチ絵にならないので、過去に海開きを開催したフサキビーチです^^;;;
石垣島〜フサキの桟橋
石垣島〜フサキの庭
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
もし、この週末に海開きを開催していれば、まさに「夏模様」で最高だったのですが、沖縄での公式な最初の海開きは、3/21(水曜)の祝日に石垣島で行われる「八重山の海開き」。
今のとこと予報では、雨マークも出ており、気温も最高で「21度」。どうにか真冬の陽気は免れそうですが、しかしこの週末から海開き前日の火曜までの石垣島の最高気温は「26度〜27度」との予報ですからね。
またしても、海開きの日だけ寒くなる可能性大!
もちろん、アテにならない沖縄の天気予報なので実際はどうなるかわかりませんが、今のところなにやら火曜日にひと雨ありそうなので、その雨のあとだと冷たい北風になるので、気温も上がらないみたいですね。
はたして今年も見事に「海開きの日のみ」寒くなるか!?
天気予報が大外れして、夏模様になることを祈りましょう(T人T)
ちなみに八重山の海開きって、とても素晴らしいシステムなんですよね。八重山には石垣市、竹富町、与那国町の3つの自治体が有り、毎年違った自治体で海開きを開催します。さらに石垣島でも今年は「マエザトビーチ」ですが、その前は「南ぬ浜町ビーチ」で、他にも「底地ビーチ」や「フサキビーチ」など、ビーチ自体も変えて開催。
つまり、八重山のビーチで海開きがまんべんなく行われるんですよね。
今まで記憶に残っている海開きはこんな場所。
・マエザトビーチ(石垣市)
・フサキビーチ(石垣市)
・底地ビーチ(石垣市)
・南ぬ浜町ビーチ(石垣市)
・コンドイビーチ(竹富町)
・はいむるビーチ(竹富町)
・ナーマ浜(与那国町)
他にも星砂の浜や仲本海岸でもあった気がしますが、毎年違った場所で開催しているので、全部が全部覚えていません^^ゞ
個人的には石垣島の底地ビーチと、小浜島のはいむるビーチでの海開きの印象が強いのですが、はたして今年のマエザトビーチでの海開き。どうなるかな?寒く無いといいですね。ちなみに今週の壁紙は、マエザトビーチはイマイチ絵にならないので、過去に海開きを開催したフサキビーチです^^;;;
石垣島〜フサキの桟橋
石垣島〜フサキの庭
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/18-09:28
| 沖縄イベント情報
2018年03月17日
LCCピーチとバニラエア統合!予想はしていたけど何故このタイミング?
同じANA系のLCC「ピーチ」と「バニラエア」。今までも、何故ANA系が2つもあるの?って疑問に思っていた方も多いと思いますが、基本的にピーチが関西拠点で、バニラが関東拠点と、多少の棲み分けはできていました。またバニラは「リゾート」を前面に押し出していたので、それも棲み分けになっていたのかもしれません(実際はどっちもリゾート路線もビジネス路線もありますが・・・)
しかし昨日のニュース。
LCC「ピーチ」と「バニラ」統合へ
衝撃的でした。予定では2020年までに経営統合するらしいです。
でも統合自体は全然ビックリしませんでしたが、驚いたのはその発表のタイミング。つい2日前に「バニラエア石垣島就航!」という話題があったばかりのところに、既に石垣島便を就航させているピーチとの統合って・・・
もちろんピーチは関西〜石垣、バニラは成田〜石垣と棲み分けしていますが、そもそもこのバニラ石垣便就航にも、実は一抹の不安を感じていました(ブログには書きませんでしたが)。
那覇〜石垣島便の早期撤退!
実はピーチも、関西〜石垣島便就航当初は、この「那覇〜石垣島便」も飛ばしていましたが、あっという間に撤退。今回のバニラも、もしかするとあっという間に撤退するのでは?と思っていましたが、このピーチとバニラの経営統合ともなれば、バニラの「那覇〜石垣島便」の撤退も可能性大。
ブログにも書きましたが、そもそも那覇〜石垣島便が就航しても、私の場合は自転車を持って島へ行くので、その自転車の荷物代が片道2000円もかかり、それを含めるとJAL/ANAの早期割引より割高になるんですよね。さらに那覇空港ではピーチもバニラも、超不便な貨物ターミナル利用。
那覇在住の私でも、この那覇〜石垣島便はメリットありません。
本土の方でも、バニラの那覇〜石垣島便は、那覇までJAL/ANAで来たりすると、あの空港間の無駄なシャトルバス移動を強いられるので、実質的にピーチかバニラで那覇まで来ない限り、バニラの石垣便には乗り継ぎは厳しいと思います。つまり・・・
バニラの那覇〜石垣島便は利用されない!
さらに、経営にシビアなピーチともなれば、この那覇〜石垣島便はすぐに撤退すると思われます。今回のピーチとバニラの経営統合も、明らかに残るブランドは「ピーチ」になると思われますので、経営主体もピーチともなれば、那覇〜石垣島便の撤退は必然。なにせ、既にピーチの那覇〜石垣島便を撤退させていますからね。
せっかくのバニラエア石垣島便のニュースがあったばかりなのに、その2日後にこの「ピーチとバニラの経営統合のニュース」があると、那覇〜石垣島便の消滅をすぐに想像させてしまいます。
ってことで、バニラエアの「那覇〜石垣島便」は、遅くても2020年まで、早ければ来年にも撤退かな・・・
もちろん、成田〜石垣島便は、本土の方でも重宝すると思うので、石垣島便自体はバニラがピーチに統合されても残ると思いますが、那覇経由便は採算割れする可能性が高いので、早期撤退は必至かな?なにせこの離島便は、JAL/ANAの牙城をスカイマークも崩せませんでしたからね。
ちなみにJAL/ANA以外で、那覇〜石垣島便を飛ばしている「ソラシドエア」がありますが、これはANA系。ピーチもバニラもANA系。つまり・・・
JAL系「JTA」の牙城を、ANA系が崩そうとしている形ってこと?
そーんな構図が見えてきそうな、2日前のバニラエア石垣島便参入と、昨日のピーチとバニラの経営統合のニュースなのでした。
本土の方はより石垣島には行きやすくなるかと思いますが、那覇在住の私にはメリットはほとんど無さそうです。さらに取り残された宮古島は・・・(ジェット機が発着できる空港なのにLCCはスルー)。
まぁ宮古島は年々後になるかわかりませんが、下地島の下地空港にLCCが発着するという話もありますので、石垣島に遅れをとりますが未来はありますね。まぁLCCが就航を表明するか否かもありますが・・・
とにもかくにも、ここ数日のLCCのニュース。複雑な気持ちになります(/_;)
しかし昨日のニュース。
LCC「ピーチ」と「バニラ」統合へ
衝撃的でした。予定では2020年までに経営統合するらしいです。
でも統合自体は全然ビックリしませんでしたが、驚いたのはその発表のタイミング。つい2日前に「バニラエア石垣島就航!」という話題があったばかりのところに、既に石垣島便を就航させているピーチとの統合って・・・
もちろんピーチは関西〜石垣、バニラは成田〜石垣と棲み分けしていますが、そもそもこのバニラ石垣便就航にも、実は一抹の不安を感じていました(ブログには書きませんでしたが)。
那覇〜石垣島便の早期撤退!
実はピーチも、関西〜石垣島便就航当初は、この「那覇〜石垣島便」も飛ばしていましたが、あっという間に撤退。今回のバニラも、もしかするとあっという間に撤退するのでは?と思っていましたが、このピーチとバニラの経営統合ともなれば、バニラの「那覇〜石垣島便」の撤退も可能性大。
ブログにも書きましたが、そもそも那覇〜石垣島便が就航しても、私の場合は自転車を持って島へ行くので、その自転車の荷物代が片道2000円もかかり、それを含めるとJAL/ANAの早期割引より割高になるんですよね。さらに那覇空港ではピーチもバニラも、超不便な貨物ターミナル利用。
那覇在住の私でも、この那覇〜石垣島便はメリットありません。
本土の方でも、バニラの那覇〜石垣島便は、那覇までJAL/ANAで来たりすると、あの空港間の無駄なシャトルバス移動を強いられるので、実質的にピーチかバニラで那覇まで来ない限り、バニラの石垣便には乗り継ぎは厳しいと思います。つまり・・・
バニラの那覇〜石垣島便は利用されない!
さらに、経営にシビアなピーチともなれば、この那覇〜石垣島便はすぐに撤退すると思われます。今回のピーチとバニラの経営統合も、明らかに残るブランドは「ピーチ」になると思われますので、経営主体もピーチともなれば、那覇〜石垣島便の撤退は必然。なにせ、既にピーチの那覇〜石垣島便を撤退させていますからね。
せっかくのバニラエア石垣島便のニュースがあったばかりなのに、その2日後にこの「ピーチとバニラの経営統合のニュース」があると、那覇〜石垣島便の消滅をすぐに想像させてしまいます。
ってことで、バニラエアの「那覇〜石垣島便」は、遅くても2020年まで、早ければ来年にも撤退かな・・・
もちろん、成田〜石垣島便は、本土の方でも重宝すると思うので、石垣島便自体はバニラがピーチに統合されても残ると思いますが、那覇経由便は採算割れする可能性が高いので、早期撤退は必至かな?なにせこの離島便は、JAL/ANAの牙城をスカイマークも崩せませんでしたからね。
ちなみにJAL/ANA以外で、那覇〜石垣島便を飛ばしている「ソラシドエア」がありますが、これはANA系。ピーチもバニラもANA系。つまり・・・
JAL系「JTA」の牙城を、ANA系が崩そうとしている形ってこと?
そーんな構図が見えてきそうな、2日前のバニラエア石垣島便参入と、昨日のピーチとバニラの経営統合のニュースなのでした。
本土の方はより石垣島には行きやすくなるかと思いますが、那覇在住の私にはメリットはほとんど無さそうです。さらに取り残された宮古島は・・・(ジェット機が発着できる空港なのにLCCはスルー)。
まぁ宮古島は年々後になるかわかりませんが、下地島の下地空港にLCCが発着するという話もありますので、石垣島に遅れをとりますが未来はありますね。まぁLCCが就航を表明するか否かもありますが・・・
とにもかくにも、ここ数日のLCCのニュース。複雑な気持ちになります(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/17-07:50
| 沖縄ツアー/格安航空券情報
週末は夏模様!しかし海開き開催の来週は極寒??
北風に変わったけど、未だに早朝にもかかわらず20度近くの気温の沖縄です。雨の後でも気温が下がらなくなったということは、冬シーズンは完全に終わったみたいですね。昨日こそ日中雨だったので、気温はあがりませんでしたが、今週末も25度超の夏日になるところも多そうなので、まさに夏シーズン近し!って感じですね。
沖縄の夏シーズンは「4月〜10月」なので、まさにあと2週間です!
ちなみに昨日の沖縄は、各地で豪雨になったみたいですが、那覇は比較的雨は少なめで、24時間でも5mm程度。でも久米島では30mm超の雨でしたし、八重山では波照間島で50mm超の雨。宮古もかなりの雨だったみたいですので、昨日の豪雨は南、ないし西がメインだったみたいですね。
でも奄美大島でも名瀬で27mmと結構降ったみたいなので、どうやら昨日は沖縄本島だけは豪雨から逃れることができたみたいです。
ちなみにこの週末「土日」の予報は晴れ!気温も那覇でも土日ともに最高気温25度!
半袖で過ごせますね〜。
ただこの先、っていうか1週間先の予報では、天気はアテにならないのでスルーすることとしても、気温は当たるのですが、なんと!日中でも17度とか18度の予報に!?そーいえば来週あたりから沖縄各地で「海開き」が開催されますが、海開きの日って、何故か寒気が入り込んで寒くなることが多いんですよね〜。
何故かその日のみ、寒くなることが多くて、テレビとかの映像でもその寒そうな中での海開きの映像ばかり。
でも先の話のように、その前後では夏日になることも多いのに、何故か海開きの日のみは寒くなることがホントに多い!
その海開き。ホテルが勝手にやっているものは除いて、公的な海開きは以下のような感じです。
<2018年の沖縄の海開き>
・03/21 八重山の海開き(石垣島・マエザトビーチ)
・04/01 宮古島の海びらき(与那覇前浜)
・04/01 久米島の海開き(イーフビーチ)
・04/01 波の上ビーチ海開き(本島・那覇)
・04/01 美らSUNビーチ海開き(本島・豊見城)
・04/14 渡嘉敷島の海開き(阿波連ビーチ)
・04/14 座間味村の海開き?(未定・阿真ビーチ)
・04/21 あざまサンサンビーチの海開き(本島・南城)
以前は本島南部・南城の「あざまサンサンビーチ」の海開きが、八重山の海開きと同じ日に開催していたのですが、先の話のように海開きの日は何故か寒くなるのに加えて、本島だとさらに寒くなるので、最近は遅い時期の開催になっています。
やっぱり沖縄で最初の海開きは、最南端の八重山じゃないとね。
ちなみにホテルが勝手に行う海開きは、既に開催しているものもあるかもしれませんが、あれはまさに「勝手に」なので、スルーしましょう。そもそもホテルのビーチって、ほぼ9割は「人工ビーチ」なので、あまり意味をなしませんけどね。でも今年の八重山の海開きは石垣島のマエザトビーチですが、ホテル前のビーチは人工・・・
海開きぐらいは天然ビーチでやって欲しいものです。
とはいうものの、波の上ビーチも、美らSUNビーチも、あざまサンサンビーチも、人工ですけどね^^;;;
まぁ本島は天然ビーチの方が少ないのでは?ってぐらいのレベルですが、離島なら天然ビーチもいっぱいあるので、海開きは石垣島のマエザトビーチや埋め立て地の南ぬ浜ビーチでの開催は、楽かもしれませんが趣がないので、できれば天然ビーチで開催して欲しいものです。
さすがに八重山や宮古の海開きには行けませんが、波の上ビーチの海開きは買い物ついでになんだこうだ言って行っているので、今年も散歩がてらに見てみるかな?開催は午前のみなので、行かれる方は4月1日の午前10時までには行きましょう!
<波の上ビーチも含んだ最近公開された旅コラム>
ビーチの中に道路?那覇唯一の海開きも開催「波の上ビーチ」は非日常の嵐!
<マエザトビーチも含んだ昨日公開された旅コラム>
人気世界1位?LCCも続々就航する「石垣島」完全ガイド15選
沖縄の夏シーズンは「4月〜10月」なので、まさにあと2週間です!
ちなみに昨日の沖縄は、各地で豪雨になったみたいですが、那覇は比較的雨は少なめで、24時間でも5mm程度。でも久米島では30mm超の雨でしたし、八重山では波照間島で50mm超の雨。宮古もかなりの雨だったみたいですので、昨日の豪雨は南、ないし西がメインだったみたいですね。
でも奄美大島でも名瀬で27mmと結構降ったみたいなので、どうやら昨日は沖縄本島だけは豪雨から逃れることができたみたいです。
ちなみにこの週末「土日」の予報は晴れ!気温も那覇でも土日ともに最高気温25度!
半袖で過ごせますね〜。
ただこの先、っていうか1週間先の予報では、天気はアテにならないのでスルーすることとしても、気温は当たるのですが、なんと!日中でも17度とか18度の予報に!?そーいえば来週あたりから沖縄各地で「海開き」が開催されますが、海開きの日って、何故か寒気が入り込んで寒くなることが多いんですよね〜。
何故かその日のみ、寒くなることが多くて、テレビとかの映像でもその寒そうな中での海開きの映像ばかり。
でも先の話のように、その前後では夏日になることも多いのに、何故か海開きの日のみは寒くなることがホントに多い!
その海開き。ホテルが勝手にやっているものは除いて、公的な海開きは以下のような感じです。
<2018年の沖縄の海開き>
・03/21 八重山の海開き(石垣島・マエザトビーチ)
・04/01 宮古島の海びらき(与那覇前浜)
・04/01 久米島の海開き(イーフビーチ)
・04/01 波の上ビーチ海開き(本島・那覇)
・04/01 美らSUNビーチ海開き(本島・豊見城)
・04/14 渡嘉敷島の海開き(阿波連ビーチ)
・04/14 座間味村の海開き?(未定・阿真ビーチ)
・04/21 あざまサンサンビーチの海開き(本島・南城)
以前は本島南部・南城の「あざまサンサンビーチ」の海開きが、八重山の海開きと同じ日に開催していたのですが、先の話のように海開きの日は何故か寒くなるのに加えて、本島だとさらに寒くなるので、最近は遅い時期の開催になっています。
やっぱり沖縄で最初の海開きは、最南端の八重山じゃないとね。
ちなみにホテルが勝手に行う海開きは、既に開催しているものもあるかもしれませんが、あれはまさに「勝手に」なので、スルーしましょう。そもそもホテルのビーチって、ほぼ9割は「人工ビーチ」なので、あまり意味をなしませんけどね。でも今年の八重山の海開きは石垣島のマエザトビーチですが、ホテル前のビーチは人工・・・
海開きぐらいは天然ビーチでやって欲しいものです。
とはいうものの、波の上ビーチも、美らSUNビーチも、あざまサンサンビーチも、人工ですけどね^^;;;
まぁ本島は天然ビーチの方が少ないのでは?ってぐらいのレベルですが、離島なら天然ビーチもいっぱいあるので、海開きは石垣島のマエザトビーチや埋め立て地の南ぬ浜ビーチでの開催は、楽かもしれませんが趣がないので、できれば天然ビーチで開催して欲しいものです。
さすがに八重山や宮古の海開きには行けませんが、波の上ビーチの海開きは買い物ついでになんだこうだ言って行っているので、今年も散歩がてらに見てみるかな?開催は午前のみなので、行かれる方は4月1日の午前10時までには行きましょう!
<波の上ビーチも含んだ最近公開された旅コラム>
ビーチの中に道路?那覇唯一の海開きも開催「波の上ビーチ」は非日常の嵐!
<マエザトビーチも含んだ昨日公開された旅コラム>
人気世界1位?LCCも続々就航する「石垣島」完全ガイド15選
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/17-07:08
| 沖縄イベント情報
2018年03月16日
間もなく沖縄本島も豪雨モード!1時間に20mm超は必至?
昨日は那覇の気温こそ、変わらず夏日の一歩手前レベルでしたが(それでも動くと暑かった)、宮古・八重山では26度台が連発しましたね。
中でも最南端の波照間島では、さすがの沖縄で最高の「26.8度」を記録。夏ですね〜。他にも宮古の下地島で「26.4度」、石垣島でも「26.3度」を記録。沖縄本島近海でも、粟国島と伊是名島で25度超の夏日を記録しました!
しかし昨日は、午前に外出していましたが、異様に東風が強かったです。
那覇って沖縄本島でも西端に位置するので、行きは真北や真南にならない限りは、確実に東向き。なので行きは猛烈な向かい風だったような気がします。まぁその分、帰りは追い風になりますが、風が強くなると天気の悪化の前触れになりますからね。まだ昨日の午前は「東風」だったので大丈夫でしたが、午後になって「南東の風」に変わってきましたね。そして今朝は、まだ風は強くないものの、完全な「南風」。そして雨雲群は既に沖縄本島近海まで!?
午前6時の段階で、久米島近海まで雨雲群が来ていたので、本島にはおおよそ「2時間後」の到達と推測できるので、この2時間なら朝ラン可能!っと読んで走ってきました。
戻ってきたのは午前7時半。まだ雨無し。
しかし午前7時半過ぎから弱い雨雲群が本島にもかかり始めているようで、この「2時間後」という読みはあながち間違っていなかったかも?でも小雨程度なら、今朝の那覇は最低気温でも「21度超」もあったので、心地良いぐらいだったかもしれませんね〜。
なにせまだ3月も中旬なのに、真夏の装いで走ったのに、終わったときはウェアから汗がしたたるレベル。
でも今日の雨の後は北風になると、もしかすると今日の最高気温はこの雨直前の「今」になるかもしれませんね〜。しかもその雨も、かなりの豪雨モードになりそうなので、さすがに気温も上がることはないと思います。
ちなみに既に雨雲群が到達している久米島では、1時間に「24.5mm」という猛烈な豪雨に!さらに八重山では、与那国島で1時間に「33.0mm」、波照間島でも1時間に「30.0mm」という、猛烈な豪雨だったみたいです。
<今朝の豪雨(沖縄本島到達前の1時間あたりの降水量)>
・与那国島 33.0mm
・波照間島 30.0mm
・久米島 24.5mm
・宮古島 24.0mm
・下地島 20.5mm
・石垣島 14.5mm
もちろん、これから雨モードになる沖縄本島にも、このレベルの雨になる可能性もあるってことで、最も本島に近い久米島の降水量が参考になると思います。1時間に20mmを超える雨って、いわゆる「バケツをひっくり返したかのような豪雨」ってことなので、今日はそのタイミングは外に出ないことがおすすめですね〜。
どのみち、激しい雨になればなるほど、降っている時間は短くなる沖縄の雨なので、タイミング次第では午後なら雨もあがって傘なしで外出もできるかもしれません。
あとはツイッターでレポートします^^ゝ
中でも最南端の波照間島では、さすがの沖縄で最高の「26.8度」を記録。夏ですね〜。他にも宮古の下地島で「26.4度」、石垣島でも「26.3度」を記録。沖縄本島近海でも、粟国島と伊是名島で25度超の夏日を記録しました!
しかし昨日は、午前に外出していましたが、異様に東風が強かったです。
那覇って沖縄本島でも西端に位置するので、行きは真北や真南にならない限りは、確実に東向き。なので行きは猛烈な向かい風だったような気がします。まぁその分、帰りは追い風になりますが、風が強くなると天気の悪化の前触れになりますからね。まだ昨日の午前は「東風」だったので大丈夫でしたが、午後になって「南東の風」に変わってきましたね。そして今朝は、まだ風は強くないものの、完全な「南風」。そして雨雲群は既に沖縄本島近海まで!?
午前6時の段階で、久米島近海まで雨雲群が来ていたので、本島にはおおよそ「2時間後」の到達と推測できるので、この2時間なら朝ラン可能!っと読んで走ってきました。
戻ってきたのは午前7時半。まだ雨無し。
しかし午前7時半過ぎから弱い雨雲群が本島にもかかり始めているようで、この「2時間後」という読みはあながち間違っていなかったかも?でも小雨程度なら、今朝の那覇は最低気温でも「21度超」もあったので、心地良いぐらいだったかもしれませんね〜。
なにせまだ3月も中旬なのに、真夏の装いで走ったのに、終わったときはウェアから汗がしたたるレベル。
でも今日の雨の後は北風になると、もしかすると今日の最高気温はこの雨直前の「今」になるかもしれませんね〜。しかもその雨も、かなりの豪雨モードになりそうなので、さすがに気温も上がることはないと思います。
ちなみに既に雨雲群が到達している久米島では、1時間に「24.5mm」という猛烈な豪雨に!さらに八重山では、与那国島で1時間に「33.0mm」、波照間島でも1時間に「30.0mm」という、猛烈な豪雨だったみたいです。
<今朝の豪雨(沖縄本島到達前の1時間あたりの降水量)>
・与那国島 33.0mm
・波照間島 30.0mm
・久米島 24.5mm
・宮古島 24.0mm
・下地島 20.5mm
・石垣島 14.5mm
もちろん、これから雨モードになる沖縄本島にも、このレベルの雨になる可能性もあるってことで、最も本島に近い久米島の降水量が参考になると思います。1時間に20mmを超える雨って、いわゆる「バケツをひっくり返したかのような豪雨」ってことなので、今日はそのタイミングは外に出ないことがおすすめですね〜。
どのみち、激しい雨になればなるほど、降っている時間は短くなる沖縄の雨なので、タイミング次第では午後なら雨もあがって傘なしで外出もできるかもしれません。
あとはツイッターでレポートします^^ゝ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/16-07:47
| 沖縄の服装/天気
2018年03月15日
無印良品週間スタート!今回はスープカレーをgetしたい!!
既にツイッターでつぶやきましたが、次の無印良品週間で是非ともgetしたい商品があり、そしてついに今日からその無印良品週間が始まります。期間は3/15から4/3までと半月以上。いわゆる「春の引っ越しシーズン」に合わせたセールです。
沖縄でも無印良品の店舗はありますし、那覇には2店舗もありますからね。
国際通り入口の「パレットくもじ」と、那覇新都心の「天久りうぼう楽市」に。店舗的には新都心の方が広くて便利ですが、商品券が使えたり便利なのは久茂地のお店です。ただどちらもC国人が多くて、とにかく店内でのマナーが悪い。展示してあるソファやベッドに寝転がって騒いだり、店内で奇声を発したり、とにかく無印良品のイメージが台無し。特に新都心の店舗は、お店が広いから、C国人の格好の餌食。
なので最近は新都心の店舗には寄りつかなくなりました。あえて久茂地まで行きます。久茂地はビルの8階に店舗があるので、そこまで行かないと無印の存在がわからない分、独立店舗のような新都心よりはC国人はまだ少ないですからね。
そして今回の無印良品週間で、是非ともgetしたいのはこれ!
素材を生かした チキンとごろごろ野菜のスープカレー/250g(1人前)
具材も入ったスープカレー!
もともとカレーでも、スープカレーの方が好きなので、まさにこの無印の商品はお気に入り。以前、北中城で食べたスープカレーも美味しかったな〜。もちろん無印のものではなくオリジナルですけどねw
まだ無印のスープカレーは食べたことはないですが、北中城のものに近いレベルであることを期待しています。
でもこの無印のスープカレーはすでに具材は入っているみたいですが、基本的にレトルトカレーを食べる際は、自分で具材を足します。それも「ちょい足し」ではなく「がっつり足し」なぐらいに入れまくります。レトルトはあくまで調味料のようなレベルで使いますからね。今回の無印のスープカレーはどの程度の具材が入っているかわかりませんが、まぁ買えばその重さでわかるかな?
まぁ重さが250gの商品なので、具材もたかがしれていると思いますからね。なにせ普段もレトルトを使う時は、ジャガイモ1玉、ニンジン半分、ササミとかの肉も100g以上入れますからね。そのちょい足しだけで200〜300gのレベル。
さてさて、今回はどうなるかな?
でも価格は490円と無印のレトルトカレーの中では最高値レベル。でもそこに無印良品週間なら10%オフになるので、実質440円。ココイチでカレーを食べれてしまいますが、まぁあとは味次第かな?なのでまだわからないから1個だけ購入し、味次第で追加って感じになると思います。
ちなみにそれ以外でめぼしい商品は、正直なところ、個人的にはありません。無印ではお菓子を重宝していたのですが、最近の無印のお菓子ってすぐに廃盤になってしまい、現在残っているいるのはありきたりのものばかり。最近の無印でお菓子を買ったことはほとんどありません。
大好きだったスティックチーズケーキもなくなりましたし、ロールケーキも最近売らないし、なんかイマイチ。
まぁ店舗に行けば欲しいものもあるかもしれませんが、基本はスープカレー狙いかな?
そもそも最近、物欲が全く無いので、無印に行っても衝動買いもほとんどしませんからね。百均でさえ衝動買いがないレベル。どうしたものか・・・^^ゞ(物欲なさ過ぎ!)
<10%オフの無印良品週間スタート!(3/15-4/3)>
沖縄でも無印良品の店舗はありますし、那覇には2店舗もありますからね。
国際通り入口の「パレットくもじ」と、那覇新都心の「天久りうぼう楽市」に。店舗的には新都心の方が広くて便利ですが、商品券が使えたり便利なのは久茂地のお店です。ただどちらもC国人が多くて、とにかく店内でのマナーが悪い。展示してあるソファやベッドに寝転がって騒いだり、店内で奇声を発したり、とにかく無印良品のイメージが台無し。特に新都心の店舗は、お店が広いから、C国人の格好の餌食。
なので最近は新都心の店舗には寄りつかなくなりました。あえて久茂地まで行きます。久茂地はビルの8階に店舗があるので、そこまで行かないと無印の存在がわからない分、独立店舗のような新都心よりはC国人はまだ少ないですからね。
そして今回の無印良品週間で、是非ともgetしたいのはこれ!
素材を生かした チキンとごろごろ野菜のスープカレー/250g(1人前)
具材も入ったスープカレー!
もともとカレーでも、スープカレーの方が好きなので、まさにこの無印の商品はお気に入り。以前、北中城で食べたスープカレーも美味しかったな〜。もちろん無印のものではなくオリジナルですけどねw
まだ無印のスープカレーは食べたことはないですが、北中城のものに近いレベルであることを期待しています。
でもこの無印のスープカレーはすでに具材は入っているみたいですが、基本的にレトルトカレーを食べる際は、自分で具材を足します。それも「ちょい足し」ではなく「がっつり足し」なぐらいに入れまくります。レトルトはあくまで調味料のようなレベルで使いますからね。今回の無印のスープカレーはどの程度の具材が入っているかわかりませんが、まぁ買えばその重さでわかるかな?
まぁ重さが250gの商品なので、具材もたかがしれていると思いますからね。なにせ普段もレトルトを使う時は、ジャガイモ1玉、ニンジン半分、ササミとかの肉も100g以上入れますからね。そのちょい足しだけで200〜300gのレベル。
さてさて、今回はどうなるかな?
でも価格は490円と無印のレトルトカレーの中では最高値レベル。でもそこに無印良品週間なら10%オフになるので、実質440円。ココイチでカレーを食べれてしまいますが、まぁあとは味次第かな?なのでまだわからないから1個だけ購入し、味次第で追加って感じになると思います。
ちなみにそれ以外でめぼしい商品は、正直なところ、個人的にはありません。無印ではお菓子を重宝していたのですが、最近の無印のお菓子ってすぐに廃盤になってしまい、現在残っているいるのはありきたりのものばかり。最近の無印でお菓子を買ったことはほとんどありません。
大好きだったスティックチーズケーキもなくなりましたし、ロールケーキも最近売らないし、なんかイマイチ。
まぁ店舗に行けば欲しいものもあるかもしれませんが、基本はスープカレー狙いかな?
そもそも最近、物欲が全く無いので、無印に行っても衝動買いもほとんどしませんからね。百均でさえ衝動買いがないレベル。どうしたものか・・・^^ゞ(物欲なさ過ぎ!)
<10%オフの無印良品週間スタート!(3/15-4/3)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/15-08:39
| 沖縄買い物情報
夏模様は今日まで?明日は豪雨予報も!?
さすがの沖縄でも、朝晩は長袖で過ごしていましたが、昨日の夜はついに半袖での就寝。なにせ今朝も最低気温で20度近くもありますからね〜。長袖だと寝苦しく感じたので、昨日からは室内でも半袖半ズボン。
っていうか冬でも室内では半ズボンですが^^;(トップスは長袖)
でも日中は昨日も夏日になった沖縄。那覇でも空港エリアで、25度超の夏日になりましたね。でも昨日の沖縄は最高でも25度台ということで、那覇空港周辺の25度台は、宮古や八重山と同じレベルだったってこと。確かに昨日は日差しも強烈で、日向では「真夏」でしたね。
特にこの時期はまだ空気が澄んでいるので、紫外線も強烈。日焼け対策をしないと、下手に長い時間の外出すると、まだ日焼け慣れしていない肌に悪そうですね。特に私は肌が赤かくなる体質なので、特にこの時期の日焼けは避けています。今日は午前に外出予定ですが、日焼け対策もしつつ、暑さ対策もしないとね。両立は難しいですが・・・
<3/14の沖縄各地の最高気温>
・伊是名島 25.9度
・波照間島 25.8度
・下地島 25.7度
・多良間島 25.4度
・那覇空港 25.3度
・西表島 25.3度
・石垣島 25.2度
・与那国島 25.1度
---
・宮古島 24.9度
・久米島 24.9度
・粟国島 24.9度
・那覇市街 24.8度
しかし明日の天気予報。な〜んか「大雨」になっていますね。TenkiJPでもWNIでも。どちらも降水確率「70%〜80%」になっています。確かに今朝のこの20度もある気温からすると、この時期だと確実に雨の予兆。あとは明日のどのタイミングでその雨が降るかですが、TenkiJPだと明日の日中、特に正午前後が豪雨モード。WNIはまだ短時間あたりの予報を出してませんが、明日は「曇り後雨」ってことなので、昼過ぎか午後に雨って感じなのかな?
明日、予定していた洗濯は土日にスライドした方がよさそうですね^^ゞ
ちなみにその土日は、今のところどちらも晴れマークが出ている予報も!?気温も24〜25度まで上がるとのことで、今回の雨は降った後も寒気が入り込むことは無さそうですね。
たださらに次の週末(3/24-25)は、な〜んか気温が猛烈に低い予想も!?TenkiJPでもWNIでも、最高気温度20度未満。
来月から夏シーズンに入る沖縄ですが、一筋縄では夏模様になりませんね〜。まぁ3月の沖縄は冬と夏が交互にやってくる時期なので、今年の3月の沖縄はある意味「平年並み」なのかもしれませんけどね。
そーいえば来週「3/21」は八重山で海開きでしたね。今年は持ち回りで竹富町の離島から石垣島に移るので、石垣島での開催。確か、全日空ホテルがあるマエザトビーチでの開催。人工ビーチですが、まぁ南ぬ浜町ビーチよりは、施設も充実していますし、産廃の異臭も感じないので快適だとは思います。
3/21に石垣島にお越しの方は、是非とも全日空ホテル前のマエザトビーチへ!
まぁ海開きをしようがしまいが、沖縄の海は365日24時間泳げますが・・・
っていうか冬でも室内では半ズボンですが^^;(トップスは長袖)
でも日中は昨日も夏日になった沖縄。那覇でも空港エリアで、25度超の夏日になりましたね。でも昨日の沖縄は最高でも25度台ということで、那覇空港周辺の25度台は、宮古や八重山と同じレベルだったってこと。確かに昨日は日差しも強烈で、日向では「真夏」でしたね。
特にこの時期はまだ空気が澄んでいるので、紫外線も強烈。日焼け対策をしないと、下手に長い時間の外出すると、まだ日焼け慣れしていない肌に悪そうですね。特に私は肌が赤かくなる体質なので、特にこの時期の日焼けは避けています。今日は午前に外出予定ですが、日焼け対策もしつつ、暑さ対策もしないとね。両立は難しいですが・・・
<3/14の沖縄各地の最高気温>
・伊是名島 25.9度
・波照間島 25.8度
・下地島 25.7度
・多良間島 25.4度
・那覇空港 25.3度
・西表島 25.3度
・石垣島 25.2度
・与那国島 25.1度
---
・宮古島 24.9度
・久米島 24.9度
・粟国島 24.9度
・那覇市街 24.8度
しかし明日の天気予報。な〜んか「大雨」になっていますね。TenkiJPでもWNIでも。どちらも降水確率「70%〜80%」になっています。確かに今朝のこの20度もある気温からすると、この時期だと確実に雨の予兆。あとは明日のどのタイミングでその雨が降るかですが、TenkiJPだと明日の日中、特に正午前後が豪雨モード。WNIはまだ短時間あたりの予報を出してませんが、明日は「曇り後雨」ってことなので、昼過ぎか午後に雨って感じなのかな?
明日、予定していた洗濯は土日にスライドした方がよさそうですね^^ゞ
ちなみにその土日は、今のところどちらも晴れマークが出ている予報も!?気温も24〜25度まで上がるとのことで、今回の雨は降った後も寒気が入り込むことは無さそうですね。
たださらに次の週末(3/24-25)は、な〜んか気温が猛烈に低い予想も!?TenkiJPでもWNIでも、最高気温度20度未満。
来月から夏シーズンに入る沖縄ですが、一筋縄では夏模様になりませんね〜。まぁ3月の沖縄は冬と夏が交互にやってくる時期なので、今年の3月の沖縄はある意味「平年並み」なのかもしれませんけどね。
そーいえば来週「3/21」は八重山で海開きでしたね。今年は持ち回りで竹富町の離島から石垣島に移るので、石垣島での開催。確か、全日空ホテルがあるマエザトビーチでの開催。人工ビーチですが、まぁ南ぬ浜町ビーチよりは、施設も充実していますし、産廃の異臭も感じないので快適だとは思います。
3/21に石垣島にお越しの方は、是非とも全日空ホテル前のマエザトビーチへ!
まぁ海開きをしようがしまいが、沖縄の海は365日24時間泳げますが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/15-06:40
| 沖縄の服装/天気
2018年03月14日
LCCのバニラエア。石垣便就航!2018年7月1日から!!
ごめんなさい。知りませんでした。。。
LCCのバニラエア石垣島就航!!
しかも成田〜石垣島の直行便もあれば、那覇〜石垣島の短距離便まで!?つまり後者なら、那覇在住の私も利用できる!!
しかーーーーーーし!!!
石垣島での私の移動手段はほとんど自転車。那覇から石垣島まで毎回自転車を持って行き、それを使って他の島でも移動をしています。なので、那覇から石垣島へ行くのに、この自転車を持って行かないと、石垣島でも、その先の離島でも、行動に制限が出てしまいます。
しかしLCCで自転車を持って行くと、レンタサイクル代より高く付く可能性も!?逆にJAL/ANAなら自転車の荷物代は無料だし、早割なら5000円ちょっと。
バニラエアは、基本運賃が片道「3780円〜」となっているので、ここに手数料や座席指定などの追加料金を含めると、片道5000円近くなる可能性も。そこに自転車の荷物代の2000円が追加になると、確実にJAL/ANAの方が安い!
ってことで・・・
私は利用したくても利用できまへん(/_;)
なにせ自転車を持って行けば、那覇市街から那覇空港までのバス代も節約できるし(往復460円)、石垣島でも空港から市街や離島桟橋までの往復バス代も節約できるし(往復1000円ぐらい)、さらに石垣島の先の離島でのレンタサイクル代も節約可能(1日1000円が相場)。
これらを加味すると、自転車を持って行くだけで5000円近くの節約になるのですが、LCCだと片道2000円も荷物代をとられるので往復4000円。意味ありません・・・
ってことで、私はいままで通り、JAL/ANAの早割で石垣島へは行くことになります。
まぁ2泊3日とか、短期間の滞在ならLCCの利用価値もありますが、八重山は基本的に毎回1週間は滞在しますので、自転車は必須。
LCC石垣島就航は嬉しいけど、私にはメリットが少ないです。まだソラシドエアなら自転車の荷物代が無料なので検討できるけど、LCCじゃ無理ですわ。
とにもかくにも、2018年7月1日から、LCCのバニラエアが石垣島に就航!
まずは今日の午後2時から発売開始&セールで最安「2480円」。
要チェックです。
<2018年7月1日就航のLCCバニラエア石垣島便のセール情報>
(2018/3/14午後2時から発売開始)
LCCのバニラエア石垣島就航!!
しかも成田〜石垣島の直行便もあれば、那覇〜石垣島の短距離便まで!?つまり後者なら、那覇在住の私も利用できる!!
しかーーーーーーし!!!
石垣島での私の移動手段はほとんど自転車。那覇から石垣島まで毎回自転車を持って行き、それを使って他の島でも移動をしています。なので、那覇から石垣島へ行くのに、この自転車を持って行かないと、石垣島でも、その先の離島でも、行動に制限が出てしまいます。
しかしLCCで自転車を持って行くと、レンタサイクル代より高く付く可能性も!?逆にJAL/ANAなら自転車の荷物代は無料だし、早割なら5000円ちょっと。
バニラエアは、基本運賃が片道「3780円〜」となっているので、ここに手数料や座席指定などの追加料金を含めると、片道5000円近くなる可能性も。そこに自転車の荷物代の2000円が追加になると、確実にJAL/ANAの方が安い!
ってことで・・・
私は利用したくても利用できまへん(/_;)
なにせ自転車を持って行けば、那覇市街から那覇空港までのバス代も節約できるし(往復460円)、石垣島でも空港から市街や離島桟橋までの往復バス代も節約できるし(往復1000円ぐらい)、さらに石垣島の先の離島でのレンタサイクル代も節約可能(1日1000円が相場)。
これらを加味すると、自転車を持って行くだけで5000円近くの節約になるのですが、LCCだと片道2000円も荷物代をとられるので往復4000円。意味ありません・・・
ってことで、私はいままで通り、JAL/ANAの早割で石垣島へは行くことになります。
まぁ2泊3日とか、短期間の滞在ならLCCの利用価値もありますが、八重山は基本的に毎回1週間は滞在しますので、自転車は必須。
LCC石垣島就航は嬉しいけど、私にはメリットが少ないです。まだソラシドエアなら自転車の荷物代が無料なので検討できるけど、LCCじゃ無理ですわ。
とにもかくにも、2018年7月1日から、LCCのバニラエアが石垣島に就航!
まずは今日の午後2時から発売開始&セールで最安「2480円」。
要チェックです。
<2018年7月1日就航のLCCバニラエア石垣島便のセール情報>
(2018/3/14午後2時から発売開始)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/14-09:26
| 沖縄ツアー/格安航空券情報
4月からの夏シーズン開始まであと半月!昨日は既に夏モードの沖縄でした^^ゞ
昨日は午後から結構な時間、外出していましたが、最初から最後まで半袖でした。っていうか長袖を持って行くことすらしませんでしたが、ホント、持って行かなくて良かったです。なにせ昨日の那覇は、空港周辺で「24.4度」。しかもほぼ無風。天気快晴で、日差しサンサン。確実に日焼けするレベルでした。
なので日焼けしたくないので、昨日はまだ3月にもかかわらず、日陰を選んでの移動。信号待ちも木陰やビルの影に隠れていました^^ゞ
さらに八重山では25度超の夏日も記録。でも昨日は本島と宮古・八重山とではそんなに気温差がなかったので、宮古・八重山なら程よい暑さだったかもしれませんね。那覇は、日影がない場所だとヘロヘロになりそうな暑さで、結構キツかったです。
昨日は風がなかったのが、暑さを増す原因でしたね〜。
<昨日の沖縄各地の最高気温>
・下地島 25.3度
・波照間島 25.2度
・与那国島 25.1度
・石垣島 25.0度
・多良間島 24.7度
・宮古島 24.7度
・西表島 24.4度
・那覇 24.4度
そして昨日の夕方は、西向きの那覇の空はまさに「燃えていました」ね〜。ライブカメラからの映像も、まだ夕日はフレームインしない時期ですが、それでも夕焼けで空が燃えていました。過去ログにもしっかり残っていますね。徐々に徐々に夏シーズンが近づいてきている感じが、ライブカメラの映像からもわかります。
そして今朝。最低気温が18度弱で湿度が80%もあり、じっとしていれば過ごしやすいですが、運動すると汗ばむ陽気です。ほぼ無風だったので、朝ランするにはちょっと暑かったかもしれませんが、緑が多い場所を通ると空気がひんやりして気持ちよかったですね〜。
日中は那覇など沖縄本島でも25度超の夏日になりそうな予感。
今日は外出しなくても半袖1枚で過ごせるかな?
なので日焼けしたくないので、昨日はまだ3月にもかかわらず、日陰を選んでの移動。信号待ちも木陰やビルの影に隠れていました^^ゞ
さらに八重山では25度超の夏日も記録。でも昨日は本島と宮古・八重山とではそんなに気温差がなかったので、宮古・八重山なら程よい暑さだったかもしれませんね。那覇は、日影がない場所だとヘロヘロになりそうな暑さで、結構キツかったです。
昨日は風がなかったのが、暑さを増す原因でしたね〜。
<昨日の沖縄各地の最高気温>
・下地島 25.3度
・波照間島 25.2度
・与那国島 25.1度
・石垣島 25.0度
・多良間島 24.7度
・宮古島 24.7度
・西表島 24.4度
・那覇 24.4度
そして昨日の夕方は、西向きの那覇の空はまさに「燃えていました」ね〜。ライブカメラからの映像も、まだ夕日はフレームインしない時期ですが、それでも夕焼けで空が燃えていました。過去ログにもしっかり残っていますね。徐々に徐々に夏シーズンが近づいてきている感じが、ライブカメラの映像からもわかります。
そして今朝。最低気温が18度弱で湿度が80%もあり、じっとしていれば過ごしやすいですが、運動すると汗ばむ陽気です。ほぼ無風だったので、朝ランするにはちょっと暑かったかもしれませんが、緑が多い場所を通ると空気がひんやりして気持ちよかったですね〜。
日中は那覇など沖縄本島でも25度超の夏日になりそうな予感。
今日は外出しなくても半袖1枚で過ごせるかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/14-08:14
| 沖縄の服装/天気
2018年03月13日
この先の沖縄は夏日?よーやく寒さの底を打ったかも?
昨日の午前はまだ冬の空気感だった沖縄でしたが、午後になってようやく過ごしやすい陽気になり、那覇でも最高で21度台まで上昇。でもまだ平年以下。しかし昨日は八重山では24度前後まで気温が上がり、同じ沖縄でもちょっと羨ましく感じるほど。
昨日、沖縄で最も気温が上がったのは、石垣島の市街で「24.2度」。並んで、波照間島の「24.2度」でした。
まぁ沖縄の気候は、八重山が1日か半日早く、その後本島にもその気候がやってくるので、今日は沖縄本島でも夏模様が期待できます。
なにせ今日の予想最高気温は那覇でも「24度」。さらにこの先1週間も同じような気温で推移するみたいで、よーやく寒さにも底を打った感じかもしれませんね。天気はやや不安定な日もありそうですが、とりあえず今日は良い天気との話。まさに夏模様を体験できる1日になりそうですね。
そんな夏模様になりそうな今日の沖縄ですが、最も気温が上がりそうな午後に外出予定。
多分、半袖^^ゞ
我慢しても半袖^^;;;
そんなに遠くまでは出かけませんが、予報通り気温が上がれば、半袖でも汗ばむ陽気になるんだろうな〜。
でも半袖だと日焼けがそろそろ気になってきます。なにせ去年はちょうど1年前の今頃起きた事故で5針も縫う大怪我を負い、1年間は日焼け禁止(といっても患部のみですが、結局全身日焼けできませんでした)。もちろん縫合するほどの大怪我だったので、1年経った今でも傷跡は残っていますが、さすがに1年経った今も日焼け厳禁というわけではないので、今シーズンは徐々に日焼け慣れさせていきたいと思います。
なにせ去年は日焼けができないから、海泳ぎが一切禁止でしたからね。陸上ならマスクとかで日焼け対策できますが、海になると日焼け対策が一切できませんからね。しかもビーチからも海からも照り返しがあるので、ホント、去年は海に行きたくても行けない状態でした。
でも今年は行きます。海へ!
そのためにも徐々に日焼け(日差し)にも慣れないといけないので、今日の外出もできる限り日影は選びますが、徐々に徐々に日差しにも慣れてきたいと思います。
ちなみにアテにならない沖縄のこの先の天気予報ですが、TenkiJPでは今日以降の天気は「晴・曇・雨・雨・曇・晴・晴」、WNIでは「晴・晴・曇・雨・曇・曇・雨」って感じ。今日はともに晴れ予報で、明後日(3/15)以降は雨の可能性があるという予報になっています。といっても、気温が高くなると、雨は激しくなる分、降っている時間は短くなるので、スコール的な雨で済むかもしれませんね。
何よりこの先の最高気温が夏日近くになるだけでなく、最低気温も20度前後と非常に温暖な気候になるのが助かります。衣替えしちゃったので、もう15度前後の真冬並みの気温は勘弁^^ゞ
まぁ沖縄の天気予報なので、この通りになるとは限りませんが(ならない可能性の方が高い)、とにもかくにも寒さは底を打った感じっぽいですね。
今日・明日の貴重な晴れ間で、夏を先取りしてきます。っていうか2月末から3月初旬に、既に夏模様になりましたけどね^^;
昨日、沖縄で最も気温が上がったのは、石垣島の市街で「24.2度」。並んで、波照間島の「24.2度」でした。
まぁ沖縄の気候は、八重山が1日か半日早く、その後本島にもその気候がやってくるので、今日は沖縄本島でも夏模様が期待できます。
なにせ今日の予想最高気温は那覇でも「24度」。さらにこの先1週間も同じような気温で推移するみたいで、よーやく寒さにも底を打った感じかもしれませんね。天気はやや不安定な日もありそうですが、とりあえず今日は良い天気との話。まさに夏模様を体験できる1日になりそうですね。
そんな夏模様になりそうな今日の沖縄ですが、最も気温が上がりそうな午後に外出予定。
多分、半袖^^ゞ
我慢しても半袖^^;;;
そんなに遠くまでは出かけませんが、予報通り気温が上がれば、半袖でも汗ばむ陽気になるんだろうな〜。
でも半袖だと日焼けがそろそろ気になってきます。なにせ去年はちょうど1年前の今頃起きた事故で5針も縫う大怪我を負い、1年間は日焼け禁止(といっても患部のみですが、結局全身日焼けできませんでした)。もちろん縫合するほどの大怪我だったので、1年経った今でも傷跡は残っていますが、さすがに1年経った今も日焼け厳禁というわけではないので、今シーズンは徐々に日焼け慣れさせていきたいと思います。
なにせ去年は日焼けができないから、海泳ぎが一切禁止でしたからね。陸上ならマスクとかで日焼け対策できますが、海になると日焼け対策が一切できませんからね。しかもビーチからも海からも照り返しがあるので、ホント、去年は海に行きたくても行けない状態でした。
でも今年は行きます。海へ!
そのためにも徐々に日焼け(日差し)にも慣れないといけないので、今日の外出もできる限り日影は選びますが、徐々に徐々に日差しにも慣れてきたいと思います。
ちなみにアテにならない沖縄のこの先の天気予報ですが、TenkiJPでは今日以降の天気は「晴・曇・雨・雨・曇・晴・晴」、WNIでは「晴・晴・曇・雨・曇・曇・雨」って感じ。今日はともに晴れ予報で、明後日(3/15)以降は雨の可能性があるという予報になっています。といっても、気温が高くなると、雨は激しくなる分、降っている時間は短くなるので、スコール的な雨で済むかもしれませんね。
何よりこの先の最高気温が夏日近くになるだけでなく、最低気温も20度前後と非常に温暖な気候になるのが助かります。衣替えしちゃったので、もう15度前後の真冬並みの気温は勘弁^^ゞ
まぁ沖縄の天気予報なので、この通りになるとは限りませんが(ならない可能性の方が高い)、とにもかくにも寒さは底を打った感じっぽいですね。
今日・明日の貴重な晴れ間で、夏を先取りしてきます。っていうか2月末から3月初旬に、既に夏模様になりましたけどね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/13-07:04
| 沖縄の服装/天気
やっぱり地震だった!昨日の午後7時半前のあの揺れは!?
昨日の午後7時半前。ソファでくつろいでいたとき、なんか揺れた?って感じでしたが、インテリアを見ても揺れていなかったので、特に地震情報をチェックしていませんでした。すると、今朝になって地震情報を見ると、やっぱり沖縄近海で地震があったみたいでした。
沖永良部島のすぐ近海を震源とする、マグニチュード4.6の地震が、まさに昨日の午後7時21分に発生!
しかも沖永良部島では「震度3」を記録。
さらに周辺の徳之島や与論島でも震度2を記録し、沖縄でも辺戸岬など本島北部でも震度2。そして沖縄本島の他のエリアでも中部と北部で震度1を記録していました。那覇など南部では震度の記録はありませんでしたが、それでも実際は揺れがあったのかと思います。昨日の地震の感覚はやっぱり正しかったみたいです。
<昨日(3/12)午後7時21分に発生した地震情報>
・沖永良部島南部 震度3
・徳之島西岸 震度2
・与論島北部 震度2
・沖縄本島辺戸岬 震度2
・沖縄本島国頭 震度2
・沖縄本島名護 震度1
・沖縄本島恩納 震度1
・沖縄本島うるま 震度1
<昨日の地震の詳細情報(気象庁)>
震源の深さが約50kmと少し深かったので、沖縄本島にまで揺れが届いたのでしょうか?でも読谷以南では震度を観測していませんが、明らかに昨日のその時間に那覇市街では揺れを感じました。まぁ「震度0.5」ってところでしょうが、やっぱり本土で過ごした時間が長いと、地震の揺れってすぐにわかるものですね。
あの西表島での「震度5弱」の地震以降、与那国島でも大きな地震がありましたし、奄美やトカラでも地震が多かったところに、その間に位置する沖縄本島近海でもついに大きめの地震発生。でも今回も奄美近海ということで、今のところ揺れを観測していないのは沖縄本島中南部のみ(宮古近海も地震がありませんが先日の西表島での地震の際に揺れを観測)。
周辺で地震が頻発すると、その中央に位置するエリアで大きな地震が起きる前触れのような気がしてなりませんね。
しかし今回の地震情報も、気象庁の発表では「沖縄本島近海で地震発生」となっていましたが、実際は「奄美諸島・沖永良部島近海で地震発生」で、相変わらず位置情報が適当すぎます。確かに地震情報としては奄美大島以南は「沖縄本島近海」扱いなのかもしれませんが、この情報だとどーみても「沖縄で地震!」って思ってしまいます。でも実際は「奄美で地震!」だったわけで、このエリアのくくりをどうにかして欲しいものです。
まぁ梅雨入り発表のエリアわけも、沖縄本島と宮古・八重山など先島諸島を一緒にするのもおかしな話で、どうも沖縄近海の様々なエリア分けは、しっくりこないものが多いです。そろそろ、っていうかいい加減、このエリア分けを見直して欲しいですね。
ってことで昨日の夜の地震は「奄美近海を震源とする、最大で震度3」と言うことでした。大地震の予兆でないことを願うばかりです。
沖永良部島のすぐ近海を震源とする、マグニチュード4.6の地震が、まさに昨日の午後7時21分に発生!
しかも沖永良部島では「震度3」を記録。
さらに周辺の徳之島や与論島でも震度2を記録し、沖縄でも辺戸岬など本島北部でも震度2。そして沖縄本島の他のエリアでも中部と北部で震度1を記録していました。那覇など南部では震度の記録はありませんでしたが、それでも実際は揺れがあったのかと思います。昨日の地震の感覚はやっぱり正しかったみたいです。
<昨日(3/12)午後7時21分に発生した地震情報>
・沖永良部島南部 震度3
・徳之島西岸 震度2
・与論島北部 震度2
・沖縄本島辺戸岬 震度2
・沖縄本島国頭 震度2
・沖縄本島名護 震度1
・沖縄本島恩納 震度1
・沖縄本島うるま 震度1
<昨日の地震の詳細情報(気象庁)>
震源の深さが約50kmと少し深かったので、沖縄本島にまで揺れが届いたのでしょうか?でも読谷以南では震度を観測していませんが、明らかに昨日のその時間に那覇市街では揺れを感じました。まぁ「震度0.5」ってところでしょうが、やっぱり本土で過ごした時間が長いと、地震の揺れってすぐにわかるものですね。
あの西表島での「震度5弱」の地震以降、与那国島でも大きな地震がありましたし、奄美やトカラでも地震が多かったところに、その間に位置する沖縄本島近海でもついに大きめの地震発生。でも今回も奄美近海ということで、今のところ揺れを観測していないのは沖縄本島中南部のみ(宮古近海も地震がありませんが先日の西表島での地震の際に揺れを観測)。
周辺で地震が頻発すると、その中央に位置するエリアで大きな地震が起きる前触れのような気がしてなりませんね。
しかし今回の地震情報も、気象庁の発表では「沖縄本島近海で地震発生」となっていましたが、実際は「奄美諸島・沖永良部島近海で地震発生」で、相変わらず位置情報が適当すぎます。確かに地震情報としては奄美大島以南は「沖縄本島近海」扱いなのかもしれませんが、この情報だとどーみても「沖縄で地震!」って思ってしまいます。でも実際は「奄美で地震!」だったわけで、このエリアのくくりをどうにかして欲しいものです。
まぁ梅雨入り発表のエリアわけも、沖縄本島と宮古・八重山など先島諸島を一緒にするのもおかしな話で、どうも沖縄近海の様々なエリア分けは、しっくりこないものが多いです。そろそろ、っていうかいい加減、このエリア分けを見直して欲しいですね。
ってことで昨日の夜の地震は「奄美近海を震源とする、最大で震度3」と言うことでした。大地震の予兆でないことを願うばかりです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/13-06:00
| 沖縄台風/災害情報
2018年03月12日
久しぶり?初めて?波の上ビーチからうみそら公園へ!?
昨日はあまりに良い天気だったので、外出からの戻り道を遠回り。ホントにホントに久しぶりに「波の上ビーチ」へ。でも「波の上ビーチ上」は毎週通るんですけどね^^ゞ(ビーチ上にかかる橋)
でもビーチ自体はほとんど下りたことがなく、さらに今回は隣の遊泳できない側にも足を伸ばしました。こっちに至っては、うみそらトンネルが開通してから初めてかも?っていうか、波の上ビーチから、その先のうみそら公園(波の上緑地)まで、直通だったとは知りませんでしたw
といっても2本の高架橋の下をくぐっていくので、ビーチなのに閉塞感満点www
さらにその2本の高架橋の間に挟まったビーチは・・・何これ?って感じでしたね。ある意味「異様な光景」で、沖縄でもここまで閉塞感があるビーチはここだけかも?といってもこの高架橋側のビーチは遊泳禁止なので、ビーチを歩くことはできても水浴びもできませんけどね。まぁ高架橋の柱脚が海に突き刺さっているので、その足元の海の流れは超複雑なので、泳ぐにはあまりに危険ですからね〜。
そしてその2本の高架橋を越えて、こちらも久しぶりに行った「うみそら公園」。
公園自体は、以前と変わらず殺風景のままだったのですが、その護岸整備の両脇には異様な施設ができていました。2つに分かれているけど、どちたもバーベキュー施設のようです。
1ヶ所で良いじゃん!!
なんで2つも同じ公園にできたのか謎ですが、どちらもあまりイメージがよろしくないですね。片方はドーム型のバーベキュー施設で、確かにファミリーやカップルにはこのタイプは良いかもしれませんね。しかし真っ白なドームは、あっという間にくすんで汚くなりそう・・・
そしてもう反対側はリニューアル中で一部工事をしていましたが、こちらは「バー」のようなバーベキュー施設で、夜は絶対に荒れそう(うるさそう)な感じでした。そもそも那覇市街に住んでいても、うみそら公園や波の上ビーチがあるエリアは、夜は治安が猛烈に悪いので絶対に行きません。基本的に真っ暗。さらに周辺にはラブホと風俗だらけ。
なのでこのバーベキュー施設も、夜の営業だとどういう状況になっているか見なくてもわかりそうです。
正直、バーベキューってそんなにニーズがあるのかな〜?まだ北谷や宜野湾の海側ならわかりますが(周辺にお店が少ないので)、波の上ビーチやうみそら公園は、そこに至るまでに那覇市街を通るわけで、お店は山ほどあるはず。しかもわざわざ治安が悪い場所まで行ってバーベキューって・・・
まぁ私は、一生利用しないと思いますし、そもそも何年続くかこの施設。
ここも護岸整備に伴うものなので、埋め立て地と同じで、他(豊崎・東浜など)同様に利用されない場所の苦肉の策なのかもしれませんね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/12-08:06
| 沖縄旅行/離島旅行
2018年03月11日
今日も向日葵日和!北中城へ寄り道しよう!!
本来なら1月末の沖縄の風物詩の「ヒマワリ」でしたが、3月になってしまったものの、無事に綺麗なヒマワリを楽しめました。といっても、先週末も楽しんできましたが、なにせ先週末は「濃霧」で、まともに望めませんでしたが、昨日は空気も乾いて、程よい陽気の中、ヒマワリを楽しめました。
これで2018年は、桜も向日葵も、思う存分楽しめました。毎年、どちらかがイマイチな感じだったここ数年でしたが、2018年は見事に両方ともいい感じでした。
次は4月末〜5月の「テッポウユリ」かな?今年は久高島か伊江島で真っ白なテッポウユリのじゅうたんを見たいな〜。まぁ気軽に行けるとしたら久高島ですが、でも5月の沖縄と言えば「梅雨入り」なので、あとは天気次第。でもやっぱりテッポウユリと言えば伊江島なんですけどね〜。
ちなみに昨日のヒマワリ。もちろん北中城まで見に行きましたが、先週末は他の予定(宜野湾のフードフレアやライカムなど)も含めて自転車で行きましたが、実は昨日の北中城までは・・・
走って行きました^^ゞ
片道約17km。往復で35kmでした。まぁフルマラソンより短ければチャレンジしてみようかな?って思って、距離を測ったら見事にフルマラソン未満。結果、チャレンジせざるを得ませんでした(笑)。しかもルートは距離を短くするために、猛烈なアップダウンが多い場所を巡ったので、那覇まで戻ってきたときはヘロヘロ。体重が2〜3kg減っていました^^;
でも4月に「とある大会」に急遽エントリーしたので、トレーニングをし続けなければいけなくなりましたからね。そういう意味では、昨日の爽やかな陽気の中のトレーニングは、意外と気持ちよかったです。もちろん、目的があってのランニングだったので、気分的にもアゲアゲ。まぁ帰りはかなりサゲサゲでしたけどね〜。
ってことで、今週の壁紙は急遽、昨日の北中城のヒマワリになりました!そのベストショットを2つ。
といっても撮影はスマホだったので、いつものソニーのデジカメじゃない分、満足がいくものが撮れませんでしたけどね。また北中城まで行って折り返して那覇に戻るので、ひまわりIN北中城の会場で飲食できなかったのも辛かったです(食べてすぐ走ると吐きそうになるw)。
とりあえず、この週末は昨日で満喫しきったので、今日は完全休養日。外出は買い物程度にして、のんびり過ごしたいと思います。なにせ今日も程よい陽気ですからね。日向ごっこが楽しそうですo^o^o
ちなみに今日も北中城の熱田の会場では「ひまわりIN北中城」のイベント開催!沖縄本島をドライブする方は、是非とも寄り道して欲しいものです。国道329号線なら、そのまま行けば那覇市街まで戻れますからね〜。
是非!!!
ひまわりIN北中城〜新会場単
ひまわりIN北中城〜新会場複
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/11-06:55
| 沖縄の服装/天気
2018年03月10日
ひまわりIN北中城!2018年は新会場で無事開催!!レポートです^^v
先週も行きましたが、イベント自体は今日・明日の土日開催。
ひまわりIN北中城
新会場で開催されるものは初めて行きました。っていうか去年はヒマワリが全く咲かず、中止だったような・・・(未確認)。っていうか旧会場なら2016年は満開だったのに、新会場に移すや否や去年のような状態でしたからね。しかも今年も本来の「1月末」の開催は無理で、結局3月のこの時期までイベントがスライドしてしまいました。
1月末の風物詩だった北中城のヒマワリでしたが、3月にもなると、別に北中城ではなくても、離島とかでヒマワリは望めるんですよね。ホント、この新会場に移してから良いことなしだったような気がしてなりません。
でもイベント自体は、旧会場だと道路脇の狭いスペースしか確保できませんでしたが、新会場はイベントスペースも豊富にあるので、イベント自体は新会場の方が充実していますね。
ってことで、初の新会場での「ひまわりIN北中城」。チェックしてきました!
ヒマワリの開花などは、昨日の記事で紹介済みなので割愛させて頂くこととして、今回は今週末ならではの「イベント」状況をレポートします。
ヒマワリ畑へは1つの入口しかなく、その入口から畑までの間にお店が出ていました。北中城周辺のお店が複数あって、紹介の写真だけを見ると12個もありましたね。でもよくよく見ると、1ヶ月前の「花と食のフェスティバル」で見たお店が多い気が・・・
もちろんあの時は沖縄全域のお店が出ていたので、北中城のお店はその中に埋もれて気づけなかったものもありますが、このひまわりIN北中城なら、もちろん北中城のお店のみですからね。中でもフランクリンのカレーは興味があったものの、行った時間がまだ早くて準備できておらず。ベーグルとかパンとかはありましたが、全般的に庶民的というより少し洒落た雰囲気でした。
そもそも北中城の印象って・・・^^;;;
また今日はオープニングセレモニーのタイミングに併せて行ったので、まさにセレモニーは望むことはできました。ヒマワリ畑の奥に少し広いスペースがあって、そこでセレモニーなどをやっていましたね。そして締めは何故かエイサー(笑)。数人レベルでしたが、無理矢理駆り出された感が否めない感じでしたが、まぁ沖縄らしいので、観光客にはいいかもしれませんけどね。
ちなみに「ひまわりIN北中城」のイベント自体は、今日・明日の2日間のみ。でもヒマワリ畑の開放自体は、来週末(3/18)までやっているみたいですし、それ以降も刈り取っちゃうわけじゃなければ、北中城の「熱田」へ行けば、まだ望めるかもしれませんね。
それにしても例年は桜の前に向日葵という感じなのですが、今年は、っていうか新会場に無理矢理移してからは、桜よりもはるかに遅い時期に開花になってしまいましたね。桜の前に開花するから意味があったのですが、新会場の是非。う〜んって感じです。
とにもかくにも新会場でよーやくまともにヒマワリ開花!そして無事にイベント開催。
明日までやっています!(10時〜16時)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/10-14:28
| 沖縄イベント情報
本日開催「ひまわりIN北中城」。でも既に会場チェック済み!
本来なら1月末に行われるはずだった、北中城の冬の風物詩「ひまわり」でしたが、去年は新会場に移ったものの、ヒマワリが全く咲かずにイベントは中止(多分)。今年も1月にはヒマワリが全く咲かず、イベントがどうなるかと思っていましたが、無事に2月末頃から開花し、イベントも「3月10日〜11日」に無事開催が決定!
でもヒマワリ鑑賞自体は、「3月3日〜18日」まで、自由に見ることができ、それを知らずに3月4日に会場へ^^ゞ
無事にイベント前にヒマワリの状況をチェックできました。ブログでは既に簡単なレポートをしていますが、今回は今日からイベントそのものが始まるので、詳細情報をアップしたいと思います。
■新会場は国道329号線からすぐ!
以前は内陸の北中城村役場からもほど近い場所で開催されていましたが、去年か一昨年からは新会場へ。場所は北中城でも海の近くの国道329号線近く。「熱田」という場所で、すぐ近くに「しおさい公苑」という施設があるので、それを目指すと行きやすいと思います。駐車場もその施設の近くにあるので、スムーズかと思います。国道329号線の「熱田(南)の丁字路交差点に、「ひまわりIN北中城」の看板があるので、それを目指せば駐車場までスムーズに行くことができます。
■国道329号線「熱田(南)」丁字路が入口!
私は自転車で行ったので、ここから入らなくても直接会場へ行けたのですが、車で行く場合は国道329号線「熱田(南)」丁字路から会場へ向かいましょう。交差点には「ひまわりIN北中城」の看板もあるので、わかりやすいです。でも駐車場は奥の奥の奥にあるので、たどり着くまで少々面倒かも?まぁ車なら問題ないかな?
■会場入口にもこんな感じ!
国道から歩きや自転車で行っても、駐車場から行っても、ひまわり畑の入口は1ヶ所。ここにも大きな「ひまわりIN北中城」の表示があるのでわかりやすいです。でも店舗などがあるイベント会場は、この畑の内側なのか外側なのか、今日・明日行ってみないとわかりませんが、どっちにしてもこの入口近辺がイベント会場であることは間違いないと思います。
■ひまわり畑には通路が1本あるのみ!
以前の村役場近くで開催された時は、様々な角度からひまわり畑を楽しめましたが、新会場では今年はこの道1本のみしか確認できず、やや物足りない感じ。でも今日・明日のイベントでは、もう少し見ることができる場所も整備されるかもしれませんので期待しましょう。もしこの道1本だけだと、かなり混雑しそうですが・・・
■ひまわりの開花状況は良好!
3月4日時点でのひまわりの開花状況はいい感じでした。ただ見に行ったときは、豪雨の直後だったので、ひまわりがみんな雨に濡れて重くなり、下を向いていました。この週末は天気がよさげなので、りんとしたひまわりを望めることを期待しましょう。しかしひまわり畑は、北に通路があるので、南を向くひまわりの後ろ側が見えるのが難点。もしろん見る時間によってはいい感じの向きになるかもしれませんが、ただ全般的には南側から望みにくいので、この通路配置が今日・明日で改善されていることを願うばかりです。
そういう意味では、どの方角からも楽しめた、旧会場の方が良かったな〜。満開度もすごかったし、あっちを知っている人からすると、この新会場はどうしても不満が残ります。でもイベント自体は、旧会場だと「おまけ」程度でしたが、新会場は大々的にお店を出しているので、期待していきましょう。
イベントは3月10日(土)と11日(日)の午前10時〜16時。もちろん入場無料です。駐車場はありますが、台数のキャパに限りが有りますので、時間に余裕を持って行きましょう。絶対に国道や周辺道路に違法駐車するのは止めましょう。
詳しい情報は、北中城村役場ホームページに掲載されているPDFファイルが便利ですよ。
<画像のみでも閲覧可能>
<北中城村ホームページの「ひまわりIN北中城」のページ>
でもヒマワリ鑑賞自体は、「3月3日〜18日」まで、自由に見ることができ、それを知らずに3月4日に会場へ^^ゞ
無事にイベント前にヒマワリの状況をチェックできました。ブログでは既に簡単なレポートをしていますが、今回は今日からイベントそのものが始まるので、詳細情報をアップしたいと思います。
■新会場は国道329号線からすぐ!
以前は内陸の北中城村役場からもほど近い場所で開催されていましたが、去年か一昨年からは新会場へ。場所は北中城でも海の近くの国道329号線近く。「熱田」という場所で、すぐ近くに「しおさい公苑」という施設があるので、それを目指すと行きやすいと思います。駐車場もその施設の近くにあるので、スムーズかと思います。国道329号線の「熱田(南)の丁字路交差点に、「ひまわりIN北中城」の看板があるので、それを目指せば駐車場までスムーズに行くことができます。
■国道329号線「熱田(南)」丁字路が入口!
私は自転車で行ったので、ここから入らなくても直接会場へ行けたのですが、車で行く場合は国道329号線「熱田(南)」丁字路から会場へ向かいましょう。交差点には「ひまわりIN北中城」の看板もあるので、わかりやすいです。でも駐車場は奥の奥の奥にあるので、たどり着くまで少々面倒かも?まぁ車なら問題ないかな?
■会場入口にもこんな感じ!
国道から歩きや自転車で行っても、駐車場から行っても、ひまわり畑の入口は1ヶ所。ここにも大きな「ひまわりIN北中城」の表示があるのでわかりやすいです。でも店舗などがあるイベント会場は、この畑の内側なのか外側なのか、今日・明日行ってみないとわかりませんが、どっちにしてもこの入口近辺がイベント会場であることは間違いないと思います。
■ひまわり畑には通路が1本あるのみ!
以前の村役場近くで開催された時は、様々な角度からひまわり畑を楽しめましたが、新会場では今年はこの道1本のみしか確認できず、やや物足りない感じ。でも今日・明日のイベントでは、もう少し見ることができる場所も整備されるかもしれませんので期待しましょう。もしこの道1本だけだと、かなり混雑しそうですが・・・
■ひまわりの開花状況は良好!
3月4日時点でのひまわりの開花状況はいい感じでした。ただ見に行ったときは、豪雨の直後だったので、ひまわりがみんな雨に濡れて重くなり、下を向いていました。この週末は天気がよさげなので、りんとしたひまわりを望めることを期待しましょう。しかしひまわり畑は、北に通路があるので、南を向くひまわりの後ろ側が見えるのが難点。もしろん見る時間によってはいい感じの向きになるかもしれませんが、ただ全般的には南側から望みにくいので、この通路配置が今日・明日で改善されていることを願うばかりです。
そういう意味では、どの方角からも楽しめた、旧会場の方が良かったな〜。満開度もすごかったし、あっちを知っている人からすると、この新会場はどうしても不満が残ります。でもイベント自体は、旧会場だと「おまけ」程度でしたが、新会場は大々的にお店を出しているので、期待していきましょう。
イベントは3月10日(土)と11日(日)の午前10時〜16時。もちろん入場無料です。駐車場はありますが、台数のキャパに限りが有りますので、時間に余裕を持って行きましょう。絶対に国道や周辺道路に違法駐車するのは止めましょう。
詳しい情報は、北中城村役場ホームページに掲載されているPDFファイルが便利ですよ。
<画像のみでも閲覧可能>
<北中城村ホームページの「ひまわりIN北中城」のページ>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/10-08:00
| 沖縄イベント情報
真冬以上の寒さ!でも沖縄の寒さは底を打った!?
昨日の那覇は、最高でも「17.1度」と真冬以下の気温でした。加えて、昨日は暴風が1日吹き荒れていて、最大瞬間風速では「17.1m」と台風の強風域並み。体感温度に換算すると、昨日は日中でも「4〜5度」しかなく、底冷えの1日でした。でも風がない場所なら、日差しがあればポカポカ。しかし風が吹くと一気に冷え込むので、昨日の外出はその寒暖の差がとても大きかったです。
さすがに半袖1枚で外出しませんでしたが、昨日は半袖の上に薄手の長袖シャツ1枚のみ。風が強い場所だとかなりヤバイ寒さでした。でも風がない場所なら、その装いでちょうどいい感じだったので、昨日はひたすら風よけしながら外出していましたね。
ちなみに天気的には、曇り時々晴れって感じで、時折日差しもありましたが、基本的には1日曇りって感じです。ただ空気が乾燥していたので、雨が降りそうな雰囲気はなく、寒いことを除けば快適な天候だったかもしれません。
また昨日は宮古や八重山でも那覇と同じレベルの気温で、波照間島でこそ「19.7度」まで上がりましたが、西表島の大原では那覇と同じ「17.1度」。宮古島の市街に至っては「16.7度」までしか上がらず、沖縄全域で20度を超える地点は1ヶ所もありませんでした。
でも昨日、豪雨だった首都圏では気温が18度前後もあったようで、下手すると沖縄以上の気温の場所もあったらしいです。まぁ豪雨直前の湿った空気の影響で気温が上がっただけかもしれませんので、雨の後は一気に気温も下がったようですね。
なので沖縄は昨日のうちに寒さの底を打ったと思いますので、朝の段階では16度前後なので、日中はもう少し上がりそうです。予報では気温的にまだ真冬レベルの「最高20度/最低15度」とのことですが、ただ昨日はなかった日差しが今日は期待できそうです。風もいくぶん収まってきているので(今朝までで最大瞬間風速9m)、この土日は爽やかな陽気の沖縄になるかもしれませんね。まぁ先週末は「真夏」でしたが、その分、天気が不安定でしたからね。今週末は気温こそ低いものの、天気は安定傾向なので、さすがに先週末のような「濃霧」はないと信じています^^ゞ(先週日曜の濃霧には参った!)
そして週明け以降は、25度前後の夏模様に戻るとの予報になっています。そして次の週末(3/17-18)は先週末(3/3-4)のように気温が高めで雨予報も。な〜んか2週間で1サイクルのような沖縄の天気ですね。まぁ外れる確率の方が高い沖縄の天気予報ですが・・・
とにもかくにも寒さの底は打ったみたいな沖縄。あとは気温が上がって、過ごしやすい陽気に戻るのを待つのみです。この爽やかな陽気のうちに運動してこよう〜っと!
実は、4月のマラソン大会に急遽エントリー。締め切りギリギリでした。なので本来ならこの時期は、マラソンはオフシーズンに入りますが、今年はもうしばらく走り込みをしようと思います。といってもガチで走る大会ではないので、適度な走り込み程度しかしませんけどね。目的は「走る」よりも、エイドの「グルメ」と、大会会場で友達に会うことです^^v
もしかするとその急遽申し込んだ4月の大会が、今シーズンの最初で最後の大会になりそう・・・
さすがに半袖1枚で外出しませんでしたが、昨日は半袖の上に薄手の長袖シャツ1枚のみ。風が強い場所だとかなりヤバイ寒さでした。でも風がない場所なら、その装いでちょうどいい感じだったので、昨日はひたすら風よけしながら外出していましたね。
ちなみに天気的には、曇り時々晴れって感じで、時折日差しもありましたが、基本的には1日曇りって感じです。ただ空気が乾燥していたので、雨が降りそうな雰囲気はなく、寒いことを除けば快適な天候だったかもしれません。
また昨日は宮古や八重山でも那覇と同じレベルの気温で、波照間島でこそ「19.7度」まで上がりましたが、西表島の大原では那覇と同じ「17.1度」。宮古島の市街に至っては「16.7度」までしか上がらず、沖縄全域で20度を超える地点は1ヶ所もありませんでした。
でも昨日、豪雨だった首都圏では気温が18度前後もあったようで、下手すると沖縄以上の気温の場所もあったらしいです。まぁ豪雨直前の湿った空気の影響で気温が上がっただけかもしれませんので、雨の後は一気に気温も下がったようですね。
なので沖縄は昨日のうちに寒さの底を打ったと思いますので、朝の段階では16度前後なので、日中はもう少し上がりそうです。予報では気温的にまだ真冬レベルの「最高20度/最低15度」とのことですが、ただ昨日はなかった日差しが今日は期待できそうです。風もいくぶん収まってきているので(今朝までで最大瞬間風速9m)、この土日は爽やかな陽気の沖縄になるかもしれませんね。まぁ先週末は「真夏」でしたが、その分、天気が不安定でしたからね。今週末は気温こそ低いものの、天気は安定傾向なので、さすがに先週末のような「濃霧」はないと信じています^^ゞ(先週日曜の濃霧には参った!)
そして週明け以降は、25度前後の夏模様に戻るとの予報になっています。そして次の週末(3/17-18)は先週末(3/3-4)のように気温が高めで雨予報も。な〜んか2週間で1サイクルのような沖縄の天気ですね。まぁ外れる確率の方が高い沖縄の天気予報ですが・・・
とにもかくにも寒さの底は打ったみたいな沖縄。あとは気温が上がって、過ごしやすい陽気に戻るのを待つのみです。この爽やかな陽気のうちに運動してこよう〜っと!
実は、4月のマラソン大会に急遽エントリー。締め切りギリギリでした。なので本来ならこの時期は、マラソンはオフシーズンに入りますが、今年はもうしばらく走り込みをしようと思います。といってもガチで走る大会ではないので、適度な走り込み程度しかしませんけどね。目的は「走る」よりも、エイドの「グルメ」と、大会会場で友達に会うことです^^v
もしかするとその急遽申し込んだ4月の大会が、今シーズンの最初で最後の大会になりそう・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/10-06:03
| 沖縄の服装/天気
2018年03月09日
数日で10度の気温差!今日の沖縄は極寒&暴風&大シケ?
朝は半ば冗談で「朝ランの時の気温が今日の最高かも?」と言いましたが、まさかの事実に!?
昨日の朝ランしている午前6時台に「20.5度」を記録し、その後は日中になればなるほど気温が下がり、夜には15度台。そして今朝は14度台と、真冬レベルの寒さになってしまいました。まぁ3月の沖縄の気候は、真夏と真冬の両方の季節感になるのですが、でもここまで気温が下がることは珍しいです。
さすがに数日前まで夏日だった温かい空気も、今朝は完全に消えて肌寒い朝を迎えています。
さらに昨日の夜から、風切り音が鳴り響くほどの暴風レベルになっているので、外の体感気温は0度に近いんだろうな〜。そして大シケで、沖縄の特に北の海域は、波の高さが5mレベルと、船がまともに運航できるレベルではありません。南の海域でも4mを超える波なので、今日の沖縄各地の航路は欠航便がいっぱい出るでしょうね。
といっても八重山の「内海」航路は、波が入りにくいので外洋便の波照間・西表上原・鳩間便以外は運航するとは思いますが、本島海域はかなり厳しいでしょうね。
まぁ、この3月の寒くなるときは海が荒れるというのも、3月の沖縄ならではなのですが、今日の海はその例年以上に強烈っぽいです。
でも風も波もピークはまさに「今(3/9朝)」で、どちらも週末は徐々に落ち着いてくると思います。土曜はまだ波が残るものの、日曜はかなり落ち着きそうです。
とにもかくにも今日は波のピークなので、離島行きは土日以降がおすすめかな?まぁ慶良間は今日はおそらく高速艇もフェリーも無理でしょうね・・・
ちなみに寒くて風が強くて波が高い今日の沖縄ですが、でも天気的にはこの先1週間「晴れマーク」。まぁ予報機関によっては晴れマークがない日もありますが、でもどの予報でもこの先1週間に「雨マーク」は今のところないです。
気温も週末から週明けまではまだ低めなものの、週中盤は再び「夏日」になる日もありそうですね。
でもこの時期の沖縄の天気のサイクルはおおよそ「1週間」なので、週中が夏日となると、また次週末も真冬の陽気になる可能性大。とかく寒暖の差が1日を通しても、1年を通してもそれほど大きくならない沖縄でも、この3月だけは1年で最も寒暖の差が大きい時期ですからね。
一昨日までは半袖でしたが、昨日は長袖、そして今朝は真冬の装いと、この時期の服装はホントに難しいです。
週中までは最高気温25度超(日によっては27度台)、そして今日の予想最高気温は16度と、10度の差。まぁ天気が良くなれば、この気温でも外出するには気持ちいいぐらいかとは思いますが、あとは風が収まってくれることを願うばかりです。
今日の外出は午後。はたして天気と風はどうなっているんでしょうね・・・
ちなみに明日からは、北中城で「ひまわりIN北中城」がよーやく開催。例年は1月末に開催されるものだったのですが、新会場になってからヒマワリがなかなか咲かないんですよね。旧会場なら確実に1月末には咲いていたのに・・・
会場を移さなければ問題なかったのにね。
昨日の朝ランしている午前6時台に「20.5度」を記録し、その後は日中になればなるほど気温が下がり、夜には15度台。そして今朝は14度台と、真冬レベルの寒さになってしまいました。まぁ3月の沖縄の気候は、真夏と真冬の両方の季節感になるのですが、でもここまで気温が下がることは珍しいです。
さすがに数日前まで夏日だった温かい空気も、今朝は完全に消えて肌寒い朝を迎えています。
さらに昨日の夜から、風切り音が鳴り響くほどの暴風レベルになっているので、外の体感気温は0度に近いんだろうな〜。そして大シケで、沖縄の特に北の海域は、波の高さが5mレベルと、船がまともに運航できるレベルではありません。南の海域でも4mを超える波なので、今日の沖縄各地の航路は欠航便がいっぱい出るでしょうね。
といっても八重山の「内海」航路は、波が入りにくいので外洋便の波照間・西表上原・鳩間便以外は運航するとは思いますが、本島海域はかなり厳しいでしょうね。
まぁ、この3月の寒くなるときは海が荒れるというのも、3月の沖縄ならではなのですが、今日の海はその例年以上に強烈っぽいです。
でも風も波もピークはまさに「今(3/9朝)」で、どちらも週末は徐々に落ち着いてくると思います。土曜はまだ波が残るものの、日曜はかなり落ち着きそうです。
とにもかくにも今日は波のピークなので、離島行きは土日以降がおすすめかな?まぁ慶良間は今日はおそらく高速艇もフェリーも無理でしょうね・・・
ちなみに寒くて風が強くて波が高い今日の沖縄ですが、でも天気的にはこの先1週間「晴れマーク」。まぁ予報機関によっては晴れマークがない日もありますが、でもどの予報でもこの先1週間に「雨マーク」は今のところないです。
気温も週末から週明けまではまだ低めなものの、週中盤は再び「夏日」になる日もありそうですね。
でもこの時期の沖縄の天気のサイクルはおおよそ「1週間」なので、週中が夏日となると、また次週末も真冬の陽気になる可能性大。とかく寒暖の差が1日を通しても、1年を通してもそれほど大きくならない沖縄でも、この3月だけは1年で最も寒暖の差が大きい時期ですからね。
一昨日までは半袖でしたが、昨日は長袖、そして今朝は真冬の装いと、この時期の服装はホントに難しいです。
週中までは最高気温25度超(日によっては27度台)、そして今日の予想最高気温は16度と、10度の差。まぁ天気が良くなれば、この気温でも外出するには気持ちいいぐらいかとは思いますが、あとは風が収まってくれることを願うばかりです。
今日の外出は午後。はたして天気と風はどうなっているんでしょうね・・・
ちなみに明日からは、北中城で「ひまわりIN北中城」がよーやく開催。例年は1月末に開催されるものだったのですが、新会場になってからヒマワリがなかなか咲かないんですよね。旧会場なら確実に1月末には咲いていたのに・・・
会場を移さなければ問題なかったのにね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/09-06:41
| 沖縄の服装/天気
2018年03月08日
沖縄の桜は9割葉桜?さすがの夏模様で桜も終了間近!?
昨日も小春日和を通り越して、夏の陽気だった沖縄。でも昨日は、午前に外出したのですが、外に出た直後雨。何故〜?って感じでしたが、どうやら那覇市街上空のみ雨雲が発生したみたいで、昨日は那覇中心街から離れる方向への外出だったので、すぐに雨も収まり、行った先では路面すら濡れていませんでした。
この急な雨雲発生と、局地的な雨雲は、完全に「夏」ですね。
しかも昨日はこの雨が降っていない場所では晴れていて日差しもサンサン。半袖で正解でした。ちなみに昨日は役所関連に用があったので、その周辺をいろいろ歩きましたが、桜もまだ咲いているものもありましたね。
といっても、ほとんどが葉桜になっており、もはや桜なのか、他の木なのかわからないレベル。まぁ桜の木は広葉樹で、幹もまっすぐで太いものがないので、ある意味わかりやすいですけどね。与儀公園はどうなっているかわかりませんが、昨日の牧志公園は先の写真のような感じでした。
かろうじて咲いている桜もありましたが、9割は葉桜状態って感じかな?まぁもう3月ですし、本来、沖縄の桜は2月末で完全に終わっていることがほとんどなので、この3月にもなってまだ桜が望める方が珍しいですね。
でもこの桜が、まさに今シーズンの最後の最後のようで、個人的には昨日のこの桜で今年は見納めかな?
まぁ3月後半や4月は、本土のソメイヨシノの時期なので、花見は本土にお譲りいたします。っていうかそもそも沖縄の桜では、本土のようなバカ騒ぎをする宴会花見の習慣はありませんからね。あくまで散歩で見る程度で、宴会をやる感覚はありません。むしろビーチの方が、宴会モードですからね〜。沖縄のビーチには、バーベキュー場が併設されているものが多いので、海を見ながら宴会というのはよくあります。もちろんここでも花より団子で、海はほとんど見ていませんけどね^^;
ちなみに昨日は、真っ黄色な「ユウナ(オオハマボウ)」の早咲きの木もありました。さすがにオレンジ色の「ホウオウボク」や「カエンボク」はまだ花付いていませんでしたが、ブーゲンビリアとハイビスカスは相変わらず咲き誇っていました(この2つは1年中咲いています)。
ショッキングピンクの桜に、黄色いユウナに、オレンジ色のホウオウボクやカエンボク、真っ赤なハイビスカスに、紫のブーゲンビリアと、まぁこの時期、これからの時期の沖縄の街並みは派手です^^ゞ
むしろ真夏の方が花は少ないので、この時期の街並みが最も派手かもしれませんね。
花盛りで良い時期ですよね〜。これからの沖縄は^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/08-07:50
| 沖縄ライフ
2018年03月07日
3月以降は完全に夏モードの沖縄!はたして桜はどうなった?
豪雨の後に北風になると、急激に冷え込むのですが、週末から昨日にかけても沖縄はまさにそうなるかと思っていたものの、最高気温はそれほど上がらなかったが、最低気温は高いママですね。今朝も夜中にやや強い雨が降ったみたいですが、気温は下がらず。夜明け前でも20度近くあります。
なんか急激に夏モードになりましたね〜。
さすがに週末ほどの「真夏モード」にはなっていないので、昨日も今日も半袖1枚じゃちょっと肌寒いですね。といっても薄手の長袖を1枚羽織れば十分なので、まだまだ初夏の陽気って感じかな?なにせ今日は那覇でも「24度」まで上がるとの予報もありますからね〜。那覇でこれなら、宮古・八重山なら25度超の夏日も期待できるかも?
そんな夏模様の沖縄ですが、今日は早めの時間に外出。今のところ、午前のみで予定は終わりそうですが、はたしてその気温がどこまで上がっているか・・・
出発の段階では長袖が欲しくなる気候でも、今日は半袖で出た方が無難かな?
ちなみに昨日まで吹き荒れていた北風も、今日はかなり収まっているようです。なので日差しがあればまさに「夏」って感じでしょうが、朝の段階ではまだどんよりした空模様。まぁこの時期の沖縄の空模様はあっという間に変わるのでわかりませんが、とにもかくにも今日は半袖でチャレンジしたいと思います。
それにしても3月と同時に、一気に夏モードになりましたね。これじゃ桜もあっという間に散ってしまっているかもしれません。さすがに今日は与儀公園方面まで足を伸ばしませんが、それでも行く道の途中でまだ桜が咲いていたら、写真を撮っておきますね。
沖縄の桜は一度咲くとなかなか散らないので、もしかするとまだ花が付いているものもありそうですしね。
でもこうも気温が高くなってくると、桜よりも夏の花を期待しちゃいます。さすがにサガリバナはまだまだ先ですが、この時期ぐらいからオレンジ色の花を咲かせるホウオウボクやカエンボクもありますし、他にも色鮮やかな花は沖縄の至る所で望めますからね。もちろん、この時期は本土も花盛りですが、沖縄の花はとにかくカラフル。
そういう感じで、花に気を配れば、外出も楽しくなります。
さてさて、どんな花、そしてどんな色が望めるかな?
まずは桜の状況ですね^^ゞ
<カエンボク・ホウオウボクの旅コラム>
なんか急激に夏モードになりましたね〜。
さすがに週末ほどの「真夏モード」にはなっていないので、昨日も今日も半袖1枚じゃちょっと肌寒いですね。といっても薄手の長袖を1枚羽織れば十分なので、まだまだ初夏の陽気って感じかな?なにせ今日は那覇でも「24度」まで上がるとの予報もありますからね〜。那覇でこれなら、宮古・八重山なら25度超の夏日も期待できるかも?
そんな夏模様の沖縄ですが、今日は早めの時間に外出。今のところ、午前のみで予定は終わりそうですが、はたしてその気温がどこまで上がっているか・・・
出発の段階では長袖が欲しくなる気候でも、今日は半袖で出た方が無難かな?
ちなみに昨日まで吹き荒れていた北風も、今日はかなり収まっているようです。なので日差しがあればまさに「夏」って感じでしょうが、朝の段階ではまだどんよりした空模様。まぁこの時期の沖縄の空模様はあっという間に変わるのでわかりませんが、とにもかくにも今日は半袖でチャレンジしたいと思います。
それにしても3月と同時に、一気に夏モードになりましたね。これじゃ桜もあっという間に散ってしまっているかもしれません。さすがに今日は与儀公園方面まで足を伸ばしませんが、それでも行く道の途中でまだ桜が咲いていたら、写真を撮っておきますね。
沖縄の桜は一度咲くとなかなか散らないので、もしかするとまだ花が付いているものもありそうですしね。
でもこうも気温が高くなってくると、桜よりも夏の花を期待しちゃいます。さすがにサガリバナはまだまだ先ですが、この時期ぐらいからオレンジ色の花を咲かせるホウオウボクやカエンボクもありますし、他にも色鮮やかな花は沖縄の至る所で望めますからね。もちろん、この時期は本土も花盛りですが、沖縄の花はとにかくカラフル。
そういう感じで、花に気を配れば、外出も楽しくなります。
さてさて、どんな花、そしてどんな色が望めるかな?
まずは桜の状況ですね^^ゞ
<カエンボク・ホウオウボクの旅コラム>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/07-07:28
| 沖縄ライフ
2018年03月06日
ヨロンマラソンの後は、海開きシーズン!?
昨日の夜の横殴りの雨のあと、北風に変わったので一気に気温が下がるかと思ったら、今のところ下げ止まっています。今朝の那覇。最低でも18度と、比較的温暖な気候です。風も夜明け前には最大瞬間風速15mもの暴風が吹いていましたが、夜明け以降はずいぶん落ち着いたみたいです。
ただし、海は大シケ。
雨が降っている時は、意外と風も波も穏やかなんですが、雨のあとは強風と一緒に高波も発生しますからね。昨日は高くても2mの波でしたが、今朝は沖縄全域で3mを超えるものに!ホント、今回のヨロンマラソンの船はギリギリでしたね〜。1日ずれていたら、大シケで船は大揺れ。多くの人は昨日の船で那覇に戻ってきたと思いますが、船に乗っている間はずっと雨でも、先の話のように雨の間は風も波も穏やかですからね。しかも那覇に着いた頃には雨も上がっていたみたいなので、タイミングばっちり。でも昨日の与論島を出る時間は豪雨モードだったみたいなので、いつもの紙テープは厳しかったかな?
とにもかくにも、今年のヨロンマラソンは暑かったみたいですが、無事に終わったみたいなので何よりです。気になる天気もギリギリセーフだったみたいだし、まぁ暑かったのも南国の離島でのマラソンと思えば悪くないですからね。なによりあの暑さなら、ゴール後のビールはさぞかし美味しかったでしょう!
リピーターの方は来年も!そして初マラソンをお考えの方も、是非ヨロンマラソンに参加してみましょう!
<ヨロンマラソンの旅コラム>
さて、ヨロンマラソンが終わると、いよいよ沖縄では(与論島は鹿児島県だけどw)、海開きシーズンに入りますね。さすがに3月上旬にはイベントはありませんが、中盤以降は各地で海開きイベントが開催。まぁホテルの「勝手に海開き」はスルーして、公的なものだと八重山が一番早いですね。
今年の八重山の海開きは、2018年3月21日の春分の日。八重山の自治体での持ち回りで今年は石垣市。石垣島のマエザトビーチで開催。人工ビーチでの開催になるので少々寂しいですが、その分、すぐ近くにインターコンチネンタルホテルがありし、真栄里市街もすぐ近くなので、意外と便利。駐車場もしっかり整備されているし、3/21に石垣島にお越しの方は、是非とも全日空ホテル(インターコンチ)の前のマエザトビーチへ!
八重山の海開きとほぼ同じ時期(同じ日)に開催していた、本島南部の「あざまサンサンビーチの海開き」は、最近は1ヶ月あとの4月後半になっちゃったんですよね。以前は3月下旬と言えば、本島南部の海開きという感覚がありましたが、最近はもう3月には開催しないみたいです。
なので本島南部だと、毎年4月の最初の週末に開催される「波の上ビーチの海開き」の方が先ですね。また宮古島の海開きも4月最初の週末なので、今年は4月1日になるのかな?
さすがに八重山も宮古も海開きのために行くことはできませんが、でも波の上ビーチなら歩いて行けますので、今年も買い物がてらに見に行こうかな?
<2018年の沖縄の海開き>
・3/21 八重山の海開き(石垣島・マエザトビーチ)
・4/01 宮古島の海開き(与那覇前浜)
・4/01 波の上ビーチの海開き
・4/21 あざまサンサンビーチの海開き
・4月上旬 久米島の海開き(イーフビーチ)
・4月中旬 渡嘉敷島の海開き(阿波連ビーチ)
・4月中旬 座間味島の海開き(阿真ビーチ)
ただし、海は大シケ。
雨が降っている時は、意外と風も波も穏やかなんですが、雨のあとは強風と一緒に高波も発生しますからね。昨日は高くても2mの波でしたが、今朝は沖縄全域で3mを超えるものに!ホント、今回のヨロンマラソンの船はギリギリでしたね〜。1日ずれていたら、大シケで船は大揺れ。多くの人は昨日の船で那覇に戻ってきたと思いますが、船に乗っている間はずっと雨でも、先の話のように雨の間は風も波も穏やかですからね。しかも那覇に着いた頃には雨も上がっていたみたいなので、タイミングばっちり。でも昨日の与論島を出る時間は豪雨モードだったみたいなので、いつもの紙テープは厳しかったかな?
とにもかくにも、今年のヨロンマラソンは暑かったみたいですが、無事に終わったみたいなので何よりです。気になる天気もギリギリセーフだったみたいだし、まぁ暑かったのも南国の離島でのマラソンと思えば悪くないですからね。なによりあの暑さなら、ゴール後のビールはさぞかし美味しかったでしょう!
リピーターの方は来年も!そして初マラソンをお考えの方も、是非ヨロンマラソンに参加してみましょう!
<ヨロンマラソンの旅コラム>
さて、ヨロンマラソンが終わると、いよいよ沖縄では(与論島は鹿児島県だけどw)、海開きシーズンに入りますね。さすがに3月上旬にはイベントはありませんが、中盤以降は各地で海開きイベントが開催。まぁホテルの「勝手に海開き」はスルーして、公的なものだと八重山が一番早いですね。
今年の八重山の海開きは、2018年3月21日の春分の日。八重山の自治体での持ち回りで今年は石垣市。石垣島のマエザトビーチで開催。人工ビーチでの開催になるので少々寂しいですが、その分、すぐ近くにインターコンチネンタルホテルがありし、真栄里市街もすぐ近くなので、意外と便利。駐車場もしっかり整備されているし、3/21に石垣島にお越しの方は、是非とも全日空ホテル(インターコンチ)の前のマエザトビーチへ!
八重山の海開きとほぼ同じ時期(同じ日)に開催していた、本島南部の「あざまサンサンビーチの海開き」は、最近は1ヶ月あとの4月後半になっちゃったんですよね。以前は3月下旬と言えば、本島南部の海開きという感覚がありましたが、最近はもう3月には開催しないみたいです。
なので本島南部だと、毎年4月の最初の週末に開催される「波の上ビーチの海開き」の方が先ですね。また宮古島の海開きも4月最初の週末なので、今年は4月1日になるのかな?
さすがに八重山も宮古も海開きのために行くことはできませんが、でも波の上ビーチなら歩いて行けますので、今年も買い物がてらに見に行こうかな?
<2018年の沖縄の海開き>
・3/21 八重山の海開き(石垣島・マエザトビーチ)
・4/01 宮古島の海開き(与那覇前浜)
・4/01 波の上ビーチの海開き
・4/21 あざまサンサンビーチの海開き
・4月上旬 久米島の海開き(イーフビーチ)
・4月中旬 渡嘉敷島の海開き(阿波連ビーチ)
・4月中旬 座間味島の海開き(阿真ビーチ)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/06-08:36
| 沖縄イベント情報
2018年03月05日
てんこ盛りの日曜日(4)「沖縄フードフレア2018」
てんこ盛りの日曜日。最後は、昨日の本当の目的の場所「宜野湾マリーナ」へ。
去年、初めて行った「沖縄フードフレア」。今年も行きました。っていうか、去年もそうでしたが、このイベントは「ヨロンマラソン」と完全に日程がかぶっているので、去年・今年のように、ヨロンマラソン不参加じゃないと行くことができませんからね。
ちなみに那覇市街から宜野湾マリーナまでは、片道9kmぐらいなので、フードフレアに行くだけなら気軽に移動できたのですが、せっかくなので北中城のヒマワリやライカムも組み込んだ次第です。まぁその結果、50kmもの移動距離になってしまいましたが、まぁいい運動だったと言うことにしておきましょう。
なにせグルメイベントなので、運動のあとの方が美味しいですからね。
でもこのフードフレアの目的は、完全に1つ。
「ゴッザのカツサンド」
去年のフードフレアで1時間も並んで食べましたが、絶品。あれ以外、他は何も要らない状態だったので、今年はゴッザのカツサンドの1点買いになりました。ちなみに、去年のフードフレアへ行ったのは、そこに名護の「しまドーナッツ」が、珍しく北部以外のイベントに出店したから。残念ながら今年は出店していませんでしたが、そのおかげで去年はゴッザのカツサンドに出逢えましたからね。
しかし去年の1時間も並ぶのにはさすがに疲れましたので、今回は開場と同時にゴッザのテントへ!待ち時間、ほぼ無し〜!でも購入を終えた頃には、背後には長蛇の列。わずか数分でこの列ですからね。人気の高さが伺えます。
しかも今回は通常の「ロースカツサンド」の他に、フードフレア限定の「ヒレカツサンド」もありましたが、個人的にはヒレよりロースの方が好きなので、限定という言葉には釣られず、初心貫徹でロースカツサンドになりました。
今回は開場と同時にgetしたので、会場内のテーブルも空きが多く、今年は会場で頂くことができました。海を見ながらカツサンドです。といってもマリーナなので、ビーチはなく、天気もイマイチだったので、青々した海を望みながらにはなりませんでしたけどね。
しかも猛烈に暑くて、完全に真夏の陽気。外で食べるのには最高でしたね。これで冷え冷えのビールでもあれば言うこと無しなんですが、いかんせん自転車移動なのでノンアルで。そもそも最近、旅行以外ではほぼお酒は飲まなくなりましたので、昨日も特にお酒無しでも桶。その代わりに健康的にCCレモンゼロでした(笑)。
この後は、スーパーの日曜市めぐりをしながら那覇の自宅へ(スーパー3店舗はしごw)。まさにてんこ盛り。
細かく書くとこんな感じ。
・沖縄では滅多にない濃霧
・50kmの自転車移動
・ひまわりIN北中城
・宮里豆腐ドーナツ(定休日でした)
・イオンモール沖縄ライカム
・ローズガーデン(宜野湾があったので飲食できず)
・はにんすで買い物(ドンキのサータアンダギーも!)
・宜野湾マリーナのフードフレアでゴッザのカツサンド
・スーパー日曜朝市巡りx3
ちなみに昨日の3月4日自体も「ヨロンマラソン2018」と「沖縄フードフレア2018」以外にも、「三線の日」でもあり、まさにてんこ盛り。実は、本来なら昨日は本島で数少ないウルトラマラソン大会「NAGOURA100km」があるはずだったのですが、まさかの開催中止。昨日の天気だからというわけではなく、開催そのものの中止で、もしかするとこのまま消滅する可能性もありますね。交通規制とか運営の問題なのかな?そういう意味で、沖縄のウルトラマラソンは、島一周ちょうど100kmの宮古島が最適ですね〜。
実はそのネタ。今週中に旅コラムが公開されるかも〜?ご期待下さい^^ゞ
<てんこ盛りメニュー>
・てんこ盛りの日曜日(1)「濃霧」
・てんこ盛りの日曜日(2)「ヒマワリ」
・てんこ盛りの日曜日(3)「水族館」
●てんこ盛りの日曜日(4)「フードフレア2018」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/05-07:54
| 沖縄イベント情報
てんこ盛りの日曜日(3)「水族館」
てんこ盛りの日曜日。北中城のヒマワリついで、っていうか、ホントは宜野湾に用事があったのですが、その北中城〜宜野湾の間にあったので、寄ってきました。
「イオンモール沖縄ライカム」
以前は北中城の海側と、ライカムまでは、俗に言う「悪路」しかなく、ホントに往来しにくかったのですが、現在はしっかりとしたバイパスもできてスムーズに往来できました。ただ沖縄本島の東側(北中城)と西側(宜野湾)との間には、「山」があるので、自転車でそれを超えるのは大変でしたけどね。でも以前の悪路に比べれば全然楽になりました。
しかも今回はそのライカムの交差点を一度曲がれば、そのまま宜野湾まで行けるので、まさについでに寄るには最適。
もちろんイオンモールに用はなく、あくまで久しぶりに行ってみただけ。なにせ行ったのは、オープン直後の2回のみで、あれ以降一度も足を運んでいませんでしたからね。特にチェックしたかったのが「水族館」。実際は巨大水槽ですが、以前行ったときは興味がなくて写真も1、2枚しか撮りませんでした。しかしその後、その写真が必要な機会が多くなり、その撮り直しに行った感じです。
他にもお店のチェックなどもしてきましたが、メインは巨大水槽の撮影。改めてみると、無料でこの巨大水槽を望めるのはお得ですね。しかも明るい場所で望めるので、本家の美ら海水族館のような暗さがないので、個人的にはこっちの水槽の方が好きです。サメやナポレオンフィッシュも間近で楽しめますね(巨大水槽は美ら海水族館の監修)。
ちなみに施設は巨大水槽がある1階と、屋上の5階のみしか見てきませんでした。まぁエスカレーターで他の階も経由しましたが、お店には一切入らず。もちろん、好きなカフェとかもあるので、カフェしても良かったのですが、その先の宜野湾の「目的」のために、ここでの飲食は厳禁なのでした・・・
<てんこ盛りメニュー>
・てんこ盛りの日曜日(1)「濃霧」
・てんこ盛りの日曜日(2)「ヒマワリ」
●てんこ盛りの日曜日(3)「水族館」
・てんこ盛りの日曜日(4)「フードフレア2018」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/05-07:53
| 沖縄イベント情報
てんこ盛りの日曜日(2)「ヒマワリ」
てんこ盛りの日曜日。沖縄では滅多に発生しない濃霧の中、向かったのは北中城。事前の情報では例年は1月末に開催する「ひまわりIN北中城」が、今年は3月初旬に延期とのことで、今週末あたりはどうかな?って思って計画していました。しかし土曜日の時点で、イベントは次週の「3/10-3/11」になることが判明!といっても、イベントはどうでもよくって、メインはヒマワリですからね。ここ最近の暑さもあれば、見頃は次の週末よりも、この週末!っと読んだ次第です。
しかし行こうと計画していた、日曜日の朝になってあの濃霧。しかも那覇市街から北中城の新会場までは約25km。まぁ国道を通る予定だったので、道幅が広いから安心ではありますが、それでもあの濃霧だとかなり厳しい移動になりました。
ちなみに以前の北中城IC近くの会場には何度も行ったことがありましたが、新会場には今回が実質初めて。ちなみに新会場は、国道329号線のすぐ近くなのでアクセス面では良くなっていますが、会場を移動してから一度も例年通りに開花しないヒマワリ。元の会場に戻した方が良いのでは?って印象です。
そして会場到着。雨も降っていないのに、濃霧の影響で全身びっしょり。そして会場に着くまでに晴れるであろうと読んでいた濃霧も、結果的には那覇市街よりヒドい状況でした。でも会場に着いた直後は濃霧がすごかったですが、ヒマワリ畑に行く頃にはどうにか視界も広がり、ヒマワリも望むことができました。
しかし以前の北中城IC近くの会場に比べて、ヒマワリの咲き方がバラバラでイマイチ。これなら普通のヒマワリ畑の方がいいのでは?って感じでしたが、とりあえずまともに咲いた姿を見ることができたので良しとします。
ちなみに以前の会場ならこんな光景でした!
以前の会場はもう少し那覇に近かったですし、すぐ近くに外国人住宅を使ったお洒落カフェが多く、ヒマワリついでにカフェもできましたからね〜。しかし、新しい会場は周辺には何もなく、ついでに何かできるような感じではありません。
でも今回は北中城まで行ったので、久しぶりに「ある場所」へ・・・
<てんこ盛りメニュー>
・てんこ盛りの日曜日(1)「濃霧」
●てんこ盛りの日曜日(2)「ヒマワリ」
・てんこ盛りの日曜日(3)「水族館」
・てんこ盛りの日曜日(4)「フードフレア2018」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/05-07:52
| 沖縄イベント情報
てんこ盛りの日曜日(1)「濃霧」
てんこ盛りの日曜日。まずは朝の濃霧。ほぼ同じアングルで、2月28日と昨日の3月4日の光景。新都心の高層ビルが一切見えません。手前の小さな建物のみしか見えないほどの濃霧でした。
沖縄は寒暖の差はあるものの、1日を通して寒暖の差が少ないので、霧は滅多に発生しません。発生してもかすかにもやっている程度で、本格的な濃霧になることはほとんどありません。しかし昨日の沖縄。朝の濃霧はホントにすごかったです。場所によっては視界が100mぐらいまでしか見えないこともあり、さらに日が昇ってもなかなか霧が晴れませんでした。結局、深夜から夜明け、そして午前10時ぐらいまで濃霧が残っていました。
そんな濃霧の中、昨日は本島中部をいろいろ巡る予定だったので、別段、雨って訳じゃないのでそのまま決行。基本、自転車移動でした。しかしあまりの濃霧で、雨でも無いのに路面はびっしょり濡れていたので、自転車も雨用の装備。特にスリッピーな路面になることもありませんでしたが、とにかく視界が狭くてストレス溜まりましたね。さらに猛烈に蒸し暑かったので、半袖で走行していましたが、その腕の産毛?に濃霧で水滴が溜まって、腕がすごい状態になっていました。
でも雨対策で帽子をかぶっていたので、最も湿気の影響を受けやすい髪の毛はセーフ!なにせ癖っ毛なもので、湿度が高いとパーマがかかったような髪の毛になっちゃいますからね。それより昨日は、あまりに高温多湿で汗がすごかったです。
昨日はトータルで約50km。
基本的に沖縄本島では長い距離を自転車移動することはあまりないのですが、昨日の距離はここ近年では記録的かも?まぁ石垣島や宮古島など大きな離島へ行けば、1日50kmぐらいの自転車移動は当たり前ですが、生活している本島だと滅多に長い距離を乗りませんからね。
まぁ昨日は、いろいろ目的があったので、自転車が一番都合が良かっただけなんですけどね。
その目的とは・・・
<てんこ盛りメニュー>
●てんこ盛りの日曜日(1)「濃霧」
・てんこ盛りの日曜日(2)「ヒマワリ」
・てんこ盛りの日曜日(3)「水族館」
・てんこ盛りの日曜日(4)「フードフレア2018」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/05-07:50
| 沖縄イベント情報
寝苦しいほど暑い沖縄!与那国島ではまさかの気温!?
とにもかくにも、蒸し暑いです。週末から今朝にかけて。特に今朝の那覇は、最低気温でも平年の日中の気温並みの「23度」までしか下がらず、八重山に至っては朝の段階までで与那国島で最低気温が「24.6度」と、まさかの「熱帯夜」レベルの気温。
といっても日中や今夜になって、気温が下がるかもしれませんので、朝までの気温が最低とは言えませんが、それにしても昨日の夜は那覇でも寝苦しかったです。
部屋着が半袖半ズボンなのはもちろんのこと、あまりの暑さに掛け布団無しで就寝。昨日の夜は気温の高さもさることながら、とにかく湿度が高かったので、かなり寝苦しかったです。なにせ昨日は沖縄各地で25度超の夏日を記録し、しかも昨日は八重山で27度台まで上がったのに加え、なんと那覇も27度台。
昨日の那覇、確かに異常に暑かったです。
<昨日の沖縄・奄美の気温>
・西表島 27.9度
・波照間島 27.7度
・那覇市街 27.4度
・石垣島 27.3度
・下地島 26.9度
・多良間島 26.8度
・名護市街 26.5度
・宮古島 26.4度
・与那国島 26.3度
・奄美大島 26.3度
・与論島 23.9度
ちなみに沖縄の全28観測点中、22ヶ所で25度超の「夏日」を記録。でも昨日、ヨロンマラソンが開催された与論島は暑いエリアの狭間だったみたいで、夏日には届かず。でも沖縄・奄美全般で湿度が高かったので、マラソンするには暑かったでしょうね。
っていうか昨日の沖縄は、湿度以上に「濃霧」がすごくて、あれには参りましたね。詳しい話は、別の記事で綴りますが、とにかくあそこまで濃い霧は沖縄では珍しかったです。まだ3月も初旬なのに、まるで本土の真夏の高原のような濃霧でしたね〜。
今朝は濃霧もありませんでしたが、ただ相変わらずの高温多湿。今日も1日夏模様の沖縄かな?
ただ南風が強いので、この南風が北風に変わると一気に気温も下がりそうです。今日は天気もさることながら、この風向きに要注意の沖縄かな。
まぁ、今日は沖縄よりも本土の方が大荒れの天気のようで、既に台風レベルの雨雲群が西日本全体に広がっています。今後は東日本もその範囲に入ると思いますので、本土の方は突然の豪雨には注意して下さいね。沖縄はその端っこの雨雲がかかる程度ですが、ひと雨はありそうですね。。。
といっても日中や今夜になって、気温が下がるかもしれませんので、朝までの気温が最低とは言えませんが、それにしても昨日の夜は那覇でも寝苦しかったです。
部屋着が半袖半ズボンなのはもちろんのこと、あまりの暑さに掛け布団無しで就寝。昨日の夜は気温の高さもさることながら、とにかく湿度が高かったので、かなり寝苦しかったです。なにせ昨日は沖縄各地で25度超の夏日を記録し、しかも昨日は八重山で27度台まで上がったのに加え、なんと那覇も27度台。
昨日の那覇、確かに異常に暑かったです。
<昨日の沖縄・奄美の気温>
・西表島 27.9度
・波照間島 27.7度
・那覇市街 27.4度
・石垣島 27.3度
・下地島 26.9度
・多良間島 26.8度
・名護市街 26.5度
・宮古島 26.4度
・与那国島 26.3度
・奄美大島 26.3度
・与論島 23.9度
ちなみに沖縄の全28観測点中、22ヶ所で25度超の「夏日」を記録。でも昨日、ヨロンマラソンが開催された与論島は暑いエリアの狭間だったみたいで、夏日には届かず。でも沖縄・奄美全般で湿度が高かったので、マラソンするには暑かったでしょうね。
っていうか昨日の沖縄は、湿度以上に「濃霧」がすごくて、あれには参りましたね。詳しい話は、別の記事で綴りますが、とにかくあそこまで濃い霧は沖縄では珍しかったです。まだ3月も初旬なのに、まるで本土の真夏の高原のような濃霧でしたね〜。
今朝は濃霧もありませんでしたが、ただ相変わらずの高温多湿。今日も1日夏模様の沖縄かな?
ただ南風が強いので、この南風が北風に変わると一気に気温も下がりそうです。今日は天気もさることながら、この風向きに要注意の沖縄かな。
まぁ、今日は沖縄よりも本土の方が大荒れの天気のようで、既に台風レベルの雨雲群が西日本全体に広がっています。今後は東日本もその範囲に入ると思いますので、本土の方は突然の豪雨には注意して下さいね。沖縄はその端っこの雨雲がかかる程度ですが、ひと雨はありそうですね。。。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/05-07:42
| 沖縄の服装/天気
2018年03月04日
ヨロンマラソンに参加しない代わりに今年も「フードフレア」へ!?
去年は東京マラソンに初当選し、走ってきたので、その1週間後に開催されたヨロンマラソンには参加せず。その代わり、そのヨロンマラソンと同じ日に開催される、「フードフレア」というグルメイベントに参加しました。宜野湾マリーナで開催されるイベントですが、今までヨロンマラソンに参加する前提だったので、このイベントの存在すら知りませんでした。
っていうか去年もこのイベントを知ったきっかけは、大好きなドーナツ屋さんが、このフードフレアに出店するって情報があったから。もちろんそのお店は名護の「しまドーナッツ」。そのおかげで、このイベントを知って、去年はヨロンマラソンへの参加もなかったので、楽しめました。
そして今年もヨロンマラソンには参加しないので、フードフレアに行ってこようと思います。
去年は「ゴッザのカツサンド」を食べましたが、美味しかったですからね〜。でも30分以上並んだのかな?今年もゴッザは出店するみたいなので、足早にお店のブースへ行って並びたいですね。ただ今年は「しまドーナッツ」は出店しないらしいので、その点が残念です。でも宜野湾まで行けば、すぐにドンキホーテにも行けますので、でっかいサータアンダギーでも買ってくるかな?
そもそも無事にたどり着ければの話ですが・・・
豪雨も昨日で収まり、天気も一気に回復。しかも昨日の豪雨でも気温が一切下がらなかったので、今日の天気が最高なら、気温も最高レベルかも?
今日は最終的には宜野湾を目指しますが、その途中でいろいろ寄り道予定。さすがにランニングでは行きませんが、同じく自力の自転車移動の予定。バイクやカーシェアでも良かったのですが、自転車なら自由気ままに移動できますし、場合によっては折り畳めばバスで帰ることもできますからね。
なのでまずは宜野湾までの予定を無事にこなすこと。そして宜野湾までたどり着ける体力を残すこと!
詳しくは明日、レポートします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/04-08:00
| 沖縄イベント情報
いよいよ今日「ヨロンマラソン2018」!気になる天気は?
まずはこの映像。2年前のヨロンマラソン2016の時のものです。目を見張るほどの快晴の青空。気温も夏日近くで、風もなく、そのまま海に飛び込んでもOKなレベルでした。
し・か・し・・・
この映像はヨロンマラソン「翌日」。大会当日は、昨日の那覇のような豪雨で、10回以上参加したヨロンマラソンで、初めて、最初から最後まで雨でした。っていうか今まで、大会中に雨になったのも、私が参加した中では1回のみ。それ以外は雨のレースになった記憶はほとんどありません。なので2年前の雨の大会は、初の雨のフルマラソンって感じでした。
でもその2年前の豪雨のヨロンマラソンは全く気にならなかったんですよね〜。その理由は、その1ヶ月半前の宮古島。人生初の「100kmマラソン」に参加した宮古島100kmワイドーマラソン。その大会での天気が「豪雨」を超えて「嵐」だったから。観測史上最多の降水量を記録するような状況で100kmでしたからね〜。まぁ実際に豪雨になったのは、80km以降の最後の20km。雨自体も60km以降だったので、半分は雨無しでしたが、それでもその最後の20kmの豪雨は半端じゃなかったです。
なのでそれに比べれば、ヨロンマラソンでの雨なんて「小雨」レベル。なので大会での雨はそんなに気になりませんでした。
しかしその雨の翌日。ここまで天気がよくなるとは想像すらできませんでしたね。しかも無風で暑いったりゃありゃしない気候でした。もしかすると、この夏模様の中の大会だったら、暑さでヘロヘロだったかと思うと、大会自体は雨の方が良かったのかもしれませんね。
そして昨日の沖縄・奄美。まさに2年前の豪雨再来って感じでした。なにせ粟国島・渡名喜島・宮城島では、3月としては観測史上最多の降水量を記録。まさに降り方まで2年前に近いレベルでした。
<昨日の24時間の降水量>
・粟国島 146.5mm(3月として観測史上最多)
・読谷村 139.0mm
・久米島 129.0mm
・宮城島 127.5mm(3月として観測史上最多)
・コザ 108.0mm
・渡名喜島 101.5mm(3月として観測史上最多)
・那覇市街 54.0mm
・与論島 24.0mm
ってことは・・・今日はこの写真のように猛烈に良い天気で、猛烈に暑くなる?
確かに与論島を楽しむには最高の陽気になるかもしれませんが、ただマラソンするにはあまりに暑すぎる陽気になるかも?もちろん、まだこの写真のときのようになると決まったわけではありませんが、このままだと今年のヨロンマラソンは「暑さ」と「日焼け」が大敵かも?しかも昨日の雨もあって、与論島まで日焼け止めを持ってきている人は、ほとんどいないでしょう。。。
別の意味で、今回のヨロンマラソンに参加されている皆様が心配です^^ゞ
でも豪雨のあとの空も海も透き通るように綺麗になるので、まさに「絶景マラソン」になるかもしれません。楽しんで下さいませ。
与論島〜ヨロンマラソン翌日A
与論島〜ヨロンマラソン翌日B
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/04-06:01
| 沖縄マラソン情報
2018年03月03日
西表島で震度5弱の地震のあと、与那国島で震度3の地震!?
一昨日の西表島で発生した震度5弱の地震。昨日も正午までに何度も余震が有り、中には震度3のものも発生していました。
しかし昨日の12時42分。西表島とは全く異なる震源で、大きめの地震が発生。与那国島のすぐ近海を震源とする、震度3の地震が起きました。震源が明らかに違うので、西表島の地震の余震ではないみたい。
逆に、先日の台湾東岸での大きな地震、与那国島、そして西表島と、震源が一直線に並んでいるんですよね。この海域、海溝で、今何が起こっているんでしょう?そしてその渦中にある八重山列島や台湾への影響が、気になる次第です。
ちなみに昨日の正午過ぎの与那国島での地震は、台湾に近い久部良で震度3でしたが、役場がある祖内では震度2でした。そして石垣島でも震度1を記録。震源の深さが50kmと深いものだったので、揺れの範囲も大きかったのかと思います(西表島の地震は10km〜20km)。
でもその正午過ぎの地震以降、余震も収まり、ようやく平穏な状態になったかと思ったら、昨夜遅くに西表島で震度1の余震発生。ただ、それが最後の余震のような感じで、今朝までは地震は観測されていません。
与那国島での地震が気になりますが、西表島での地震はこれで落ち着いて欲しいですね。
<八重山近海地震の余震>
・3/2-23:19 西表島 震度1
●3/2-12:42 与那国島 震度3・石垣島/黒島/西表島 震度1
・3/2-11:53 西表島 震度1
・3/2-11:44 西表島 震度2
・3/2-11:19 西表島 震度1
・3/2-11:15 西表島 震度2
・3/2-11:01 西表島 震度1
・3/2-04:59 西表島 震度1
・3/2-03:39 西表島 震度1
・3/2-02:18 西表島 震度1
・3/2-01:17 西表島 震度1
●3/2-00:32 西表島 震度3・黒島/波照間島 震度1
・3/2-00:24 西表島 震度1
・3/2-00:08 西表島 震度1
・3/2-00:07 西表島 震度1
・3/1-23:50 西表島 震度1
・3/1-23:11 西表島 震度3・石垣島市街/黒島/波照間島 震度1
・3/1-23:06 西表島 震度1
●3/1-22:42 西表島 震度5弱・西表島上原/船浮/黒島/波照間島 震度4・石垣島市街/北部 震度3・多良間島/与那国島/石垣島中北部 震度2・宮古島全域 震度1
ちなみに今回の群発地震は、震源の深さがそれほど深くなかったので、沖縄本島まで影響はありませんでした。ただ沖縄本島は、地震とは関係ないと思いますが、今朝は猛烈な豪雨モード。まぁ昨日まで気温が高めで、夜には湿度も上がっていたので、予測の範囲内の雨でしたが、地震と気象って関係があるとかないとか話があるので、ちょっと気になるところです。
八重山の地震と、今日の本島の大雨が、何かの前触れでないことを願うばかりです(超ネガティブw)。
でも今日がこれほどまでの豪雨モードになれば、明日以降は天気の回復も期待できます。なにせ明日は与論島でヨロンマラソンですからね。去年は東京マラソンに参加したので、ヨロンマラソンへの参加は見送りましたが、2年前は参加したものの、まさに今朝のような豪雨の中のマラソンになりましたからね。
今年のヨロンマラソンの天気はギリギリセーフで、明日は良い天気になることを期待したいものです。
しかし昨日の12時42分。西表島とは全く異なる震源で、大きめの地震が発生。与那国島のすぐ近海を震源とする、震度3の地震が起きました。震源が明らかに違うので、西表島の地震の余震ではないみたい。
逆に、先日の台湾東岸での大きな地震、与那国島、そして西表島と、震源が一直線に並んでいるんですよね。この海域、海溝で、今何が起こっているんでしょう?そしてその渦中にある八重山列島や台湾への影響が、気になる次第です。
ちなみに昨日の正午過ぎの与那国島での地震は、台湾に近い久部良で震度3でしたが、役場がある祖内では震度2でした。そして石垣島でも震度1を記録。震源の深さが50kmと深いものだったので、揺れの範囲も大きかったのかと思います(西表島の地震は10km〜20km)。
でもその正午過ぎの地震以降、余震も収まり、ようやく平穏な状態になったかと思ったら、昨夜遅くに西表島で震度1の余震発生。ただ、それが最後の余震のような感じで、今朝までは地震は観測されていません。
与那国島での地震が気になりますが、西表島での地震はこれで落ち着いて欲しいですね。
<八重山近海地震の余震>
・3/2-23:19 西表島 震度1
●3/2-12:42 与那国島 震度3・石垣島/黒島/西表島 震度1
・3/2-11:53 西表島 震度1
・3/2-11:44 西表島 震度2
・3/2-11:19 西表島 震度1
・3/2-11:15 西表島 震度2
・3/2-11:01 西表島 震度1
・3/2-04:59 西表島 震度1
・3/2-03:39 西表島 震度1
・3/2-02:18 西表島 震度1
・3/2-01:17 西表島 震度1
●3/2-00:32 西表島 震度3・黒島/波照間島 震度1
・3/2-00:24 西表島 震度1
・3/2-00:08 西表島 震度1
・3/2-00:07 西表島 震度1
・3/1-23:50 西表島 震度1
・3/1-23:11 西表島 震度3・石垣島市街/黒島/波照間島 震度1
・3/1-23:06 西表島 震度1
●3/1-22:42 西表島 震度5弱・西表島上原/船浮/黒島/波照間島 震度4・石垣島市街/北部 震度3・多良間島/与那国島/石垣島中北部 震度2・宮古島全域 震度1
ちなみに今回の群発地震は、震源の深さがそれほど深くなかったので、沖縄本島まで影響はありませんでした。ただ沖縄本島は、地震とは関係ないと思いますが、今朝は猛烈な豪雨モード。まぁ昨日まで気温が高めで、夜には湿度も上がっていたので、予測の範囲内の雨でしたが、地震と気象って関係があるとかないとか話があるので、ちょっと気になるところです。
八重山の地震と、今日の本島の大雨が、何かの前触れでないことを願うばかりです(超ネガティブw)。
でも今日がこれほどまでの豪雨モードになれば、明日以降は天気の回復も期待できます。なにせ明日は与論島でヨロンマラソンですからね。去年は東京マラソンに参加したので、ヨロンマラソンへの参加は見送りましたが、2年前は参加したものの、まさに今朝のような豪雨の中のマラソンになりましたからね。
今年のヨロンマラソンの天気はギリギリセーフで、明日は良い天気になることを期待したいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/03-08:18
| 沖縄台風/災害情報
2018年03月02日
西表島大原で「震度5弱」の地震!その後も震度3の余震が何度も!?
昨日の夜10時42分頃。西表島近海を震源とする、マグニチュード5.6の地震が発生。最大で「震度5弱」という、大地震が少ない沖縄では久しぶりの震度5の揺れを観測。津波の心配はありませんが、もともと沖縄の建物って、大きな地震に対応していないものが多いので、直接的な影響がなくても間接的な影響が心配です。各地の震度は以下の通り。
<2018年3月1日午後10時42分の地震>
・震度5弱 西表島大原
・震度4 西表島上原/船浮/黒島/波照間島
・震度3 石垣島市街/北部
・震度2 多良間島/与那国島/石垣島中北部
・震度1 宮古島全域
<地震の詳細情報はこちら>
震源の深さは20kmということだったので、かなり直下の揺れだったと思います。その分、揺れは八重山・宮古のみで沖縄本島までは地震の揺れは来ませんでした。ただ震源が西表島と波照間島との間だったので、八重山各地でまんべんなく大きな揺れを観測したみたいです。地震計はないけど、新城島も震源にかなり近かったので、西表島大原並みの震度5レベルの揺れだったかもしれません。
珊瑚の石垣とか崩れていないと良いけど・・・
しかもその地震の後、余震が今朝もまだ続いているようです。
・3/2-04:59 西表島大原 震度1
・3/2-03:39 西表島大原 震度1
・3/2-02:21 西表島大原 震度1
・3/2-01:17 西表島大原 震度1
・3/2-00:32 西表島大原 震度3・黒島/波照間島/西表島船浮 震度1
・3/2-00:24 西表島大原/船浮 震度1
・3/2-00:08 西表島大原 震度1
・3/2-00:07 西表島大原 震度1
・3/1-23:50 西表島大原 震度1
・3/1-23:11 西表島大原 震度3・西表島船浮 震度2・石垣島市街/黒島/波照間島/西表島上原 震度1
・3/1-23:06 西表島大原 震度1
とりあえず今朝は午前4時59分の余震以降は、午前8時の段階では揺れを観測していませんが、昨日の夜は震度5弱のあとに、震度3が2回も起こるとなると、昨日の八重山、特に西表島の大原では、眠れない夜になってしまったかもしれません。大きな地震に慣れていないと思うので、少しの揺れでも心配になっていると思います。どうか余震がこのまま収まってくれることを願うばかりです。
最近の沖縄は、地震がやや少ない傾向だっただけに、この震度5弱の地震は、意表を突かれた感じです。といってももともと沖縄は「大きな地震が発生しにくい」だけで、地震そのものは本土と同じぐらい発生します。「沖縄は地震が少ない」というのは間違った情報です。
しかし震度5レベルの地震は滅多に起こらないので、昨日の夜のこの揺れはかなり記録的なもの。しかも地震計がない離島もあるので、その揺れがどうだったかは島の人しかわからないんですよね。新城島だけでなく、竹富島や小浜島にも地震計はないみたいですし。
でもこの地震って、先日の台湾東岸での大地震との関係があるのかな・・・台湾のすぐに東がまさに八重山。何かの前触れでないことを強く願うばかりです。
<2018年3月1日午後10時42分の地震>
・震度5弱 西表島大原
・震度4 西表島上原/船浮/黒島/波照間島
・震度3 石垣島市街/北部
・震度2 多良間島/与那国島/石垣島中北部
・震度1 宮古島全域
<地震の詳細情報はこちら>
震源の深さは20kmということだったので、かなり直下の揺れだったと思います。その分、揺れは八重山・宮古のみで沖縄本島までは地震の揺れは来ませんでした。ただ震源が西表島と波照間島との間だったので、八重山各地でまんべんなく大きな揺れを観測したみたいです。地震計はないけど、新城島も震源にかなり近かったので、西表島大原並みの震度5レベルの揺れだったかもしれません。
珊瑚の石垣とか崩れていないと良いけど・・・
しかもその地震の後、余震が今朝もまだ続いているようです。
・3/2-04:59 西表島大原 震度1
・3/2-03:39 西表島大原 震度1
・3/2-02:21 西表島大原 震度1
・3/2-01:17 西表島大原 震度1
・3/2-00:32 西表島大原 震度3・黒島/波照間島/西表島船浮 震度1
・3/2-00:24 西表島大原/船浮 震度1
・3/2-00:08 西表島大原 震度1
・3/2-00:07 西表島大原 震度1
・3/1-23:50 西表島大原 震度1
・3/1-23:11 西表島大原 震度3・西表島船浮 震度2・石垣島市街/黒島/波照間島/西表島上原 震度1
・3/1-23:06 西表島大原 震度1
とりあえず今朝は午前4時59分の余震以降は、午前8時の段階では揺れを観測していませんが、昨日の夜は震度5弱のあとに、震度3が2回も起こるとなると、昨日の八重山、特に西表島の大原では、眠れない夜になってしまったかもしれません。大きな地震に慣れていないと思うので、少しの揺れでも心配になっていると思います。どうか余震がこのまま収まってくれることを願うばかりです。
最近の沖縄は、地震がやや少ない傾向だっただけに、この震度5弱の地震は、意表を突かれた感じです。といってももともと沖縄は「大きな地震が発生しにくい」だけで、地震そのものは本土と同じぐらい発生します。「沖縄は地震が少ない」というのは間違った情報です。
しかし震度5レベルの地震は滅多に起こらないので、昨日の夜のこの揺れはかなり記録的なもの。しかも地震計がない離島もあるので、その揺れがどうだったかは島の人しかわからないんですよね。新城島だけでなく、竹富島や小浜島にも地震計はないみたいですし。
でもこの地震って、先日の台湾東岸での大地震との関係があるのかな・・・台湾のすぐに東がまさに八重山。何かの前触れでないことを強く願うばかりです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/02-08:14
| 沖縄台風/災害情報
2018年03月01日
衝撃!JTAの沖縄離島に特化したサイト「美ら島物語」が閉鎖!?
ショッキングなニュースです。2月最後の昨日、メールで届いた情報です。
JTAが運営する、沖縄の離島に特化した旅行情報サイト「美ら島物語」がなんと閉鎖!
しかも昨日(2/28)付で閉鎖なので、まだサイトは閲覧可能ですが、今後はどうなるかわかりません。個人運営でがんばってきた我がサイトと、沖縄の離島情報発信ということでは、良い意味でのライバル(笑・勝手に)でしたが、まさかの閉鎖になるとは思いませんでした。
www.churashima.net
しかし、昨今の離島ブームで観光業としては好調な沖縄の離島なのに、何故、このタイミングで閉鎖になったのか謎です。JTA機内誌「コーラルウェイ」は存続すると思いますが、その雑誌とこのサイトが上手く連動していたので、このサイト閉鎖はなんでかわかりません。
ちなみに、もちろんですが我がサイトは今後も続けますw
沖縄の離島がまだマイナーな時代から、盛り上げてきたこのサイトの閉鎖は、まさに今年一番のショッキングなニュースになりました。メールマガジンも、唯一このサイトのものを受信していましたので(他のメルマガは一切受信せず)、その配信も昨日で終了になったので痛いです。
JTAやRACの販促に、十二分に貢献しているサイトなのにな〜。
残念というよりも、何故という感が否めません。
同じ時期に同じ沖縄の離島情報を配信していただけに、とても寂しい・・・
<メルマガでの終了のお知らせ(転載)>
「JTA WEBサイト おきなわ探訪美ら島物語」終了のお知らせ
読者のみなさまにお知らせいたします。
南の島に本社を持つ航空会社として、沖縄の魅力を
発信し、沖縄へのいざないを目的として
2001年3月1日にスタートした、JTA WEBサイト
「おきなわ探訪美ら島物語」は2018年2月28日を
もちまして、17年の歴史に幕を閉じることとなりました。
これまで長きにわたり、JTA WEBサイト
「おきなわ探訪美ら島物語」、「ちゅらしまニュース」を
お読みくださり、支えてくださった読者のみなさまに、
感謝いたしております。
誠にありがとうございました。
JTAWEBサイトは、今後、企業情報の発信に
積極的に取り組んでまいりますが、あらたに、社員が
主体となって、沖縄の魅力を発信していくコンテンツも
掲載していきます。
これまでとは少し違った角度で、沖縄を伝えて
まいりますが、美ら島物語はアーカイブとして、残り続け
ますので、思い出したときに、時折ご覧いただけましたら
幸いです。
メールマガジン「ちゅらしまニュース」は、本号をもちまして
終了となります。
毎年開催していました美ら島物語フォトコンテストは
今年度の開催はありません。
WEBサイト「おきなわ探訪美ら島物語」は、
2月28日まで更新を行いますので、最後まで
よろしくお願いいたします。
2月読者プレゼントの当選者発表は3月1日に行います。
みなさま、美ら島物語を支えてくださいまして
誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
美ら島物語編集長 森山 卓
JTAが運営する、沖縄の離島に特化した旅行情報サイト「美ら島物語」がなんと閉鎖!
しかも昨日(2/28)付で閉鎖なので、まだサイトは閲覧可能ですが、今後はどうなるかわかりません。個人運営でがんばってきた我がサイトと、沖縄の離島情報発信ということでは、良い意味でのライバル(笑・勝手に)でしたが、まさかの閉鎖になるとは思いませんでした。
www.churashima.net
しかし、昨今の離島ブームで観光業としては好調な沖縄の離島なのに、何故、このタイミングで閉鎖になったのか謎です。JTA機内誌「コーラルウェイ」は存続すると思いますが、その雑誌とこのサイトが上手く連動していたので、このサイト閉鎖はなんでかわかりません。
ちなみに、もちろんですが我がサイトは今後も続けますw
沖縄の離島がまだマイナーな時代から、盛り上げてきたこのサイトの閉鎖は、まさに今年一番のショッキングなニュースになりました。メールマガジンも、唯一このサイトのものを受信していましたので(他のメルマガは一切受信せず)、その配信も昨日で終了になったので痛いです。
JTAやRACの販促に、十二分に貢献しているサイトなのにな〜。
残念というよりも、何故という感が否めません。
同じ時期に同じ沖縄の離島情報を配信していただけに、とても寂しい・・・
<メルマガでの終了のお知らせ(転載)>
「JTA WEBサイト おきなわ探訪美ら島物語」終了のお知らせ
読者のみなさまにお知らせいたします。
南の島に本社を持つ航空会社として、沖縄の魅力を
発信し、沖縄へのいざないを目的として
2001年3月1日にスタートした、JTA WEBサイト
「おきなわ探訪美ら島物語」は2018年2月28日を
もちまして、17年の歴史に幕を閉じることとなりました。
これまで長きにわたり、JTA WEBサイト
「おきなわ探訪美ら島物語」、「ちゅらしまニュース」を
お読みくださり、支えてくださった読者のみなさまに、
感謝いたしております。
誠にありがとうございました。
JTAWEBサイトは、今後、企業情報の発信に
積極的に取り組んでまいりますが、あらたに、社員が
主体となって、沖縄の魅力を発信していくコンテンツも
掲載していきます。
これまでとは少し違った角度で、沖縄を伝えて
まいりますが、美ら島物語はアーカイブとして、残り続け
ますので、思い出したときに、時折ご覧いただけましたら
幸いです。
メールマガジン「ちゅらしまニュース」は、本号をもちまして
終了となります。
毎年開催していました美ら島物語フォトコンテストは
今年度の開催はありません。
WEBサイト「おきなわ探訪美ら島物語」は、
2月28日まで更新を行いますので、最後まで
よろしくお願いいたします。
2月読者プレゼントの当選者発表は3月1日に行います。
みなさま、美ら島物語を支えてくださいまして
誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
美ら島物語編集長 森山 卓
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/01-07:33
| 沖縄の服装/天気
本土は嵐?台風一過?沖縄は穏やかな朝です^^ゞ
まさに本土は嵐のようですね。雨雲レーダーを見ても、台風みたいな渦を巻いた雨雲群が、九州から本州へ縦断しながら東へ移動。今朝は関東が猛烈な豪雨だったみたいで、この分だと交通機関への影響も少なからずあったかと思います。でもこの雨雲群は予想よりかなりスピードアップしているので、通勤時間帯での直接的な影響は少なく済みそうですが、ただ通勤時間帯までに交通ダイヤが平常通りになっていればの話ですが・・・
今日は時間に余裕を持って出勤した方が本土は良さそうですね。
ちなみに沖縄も昨日の夜に強い雨を記録しましたが、降った量も大したことありませんでしたし、何より降った時間が短かったので、ある意味、チリやホコリを流してくれる都合のいい雨になったかもしれませんね。
<昨日から今朝までの24時間の降水量>
・粟国島 21mm
・西表島 19.5mm
・渡名喜島 19.0mm
・宮古島 11.5mm
・那覇 11.0mm
---
・東京都心 39.0mm
・横浜 54.0mm
・静岡天城山 111.0mm
ちなみに昨日の沖縄は、夜の雨以外はいい感じで気温も上がり、一部では25度超の夏日を記録。午前は風もまだ強くなっていなかったので、半袖1枚で過ごしやすい陽気でしたね。でも午後以降は風が強くなり、さらに夕方には最大瞬間風速18mという、台風の強風域なみの風が吹き、そして夜になって雨。
でも雨のあと定番の強い北風は、雨が降った直後のみで、今朝は風も収まり、気温も17度台と平年よりやや高めの状態で下げ止まっています。ただ北風になったので、日中は晴れても昨日ほどの気温までは温かくならないと思います。さすがに今日は半袖1枚じゃ厳しいので、今日は薄手ですが長袖で外出したいと思います。
<昨日の沖縄・奄美の最高気温>
・石垣島 26.1度
・波照間島 26.0度
・多良間島 25.5度
・西表島 25.2度
・那覇 23.4度
・与論島 23.6度
そーいえば今日から3月。いよいよ沖縄の冬シーズンも実質的に終わって、4月からの夏シーズンに向けての準備期間の月に入ります。早いところですが、今月から夏シーズン扱いになってマリンツアーなどを再開するところもありますからね。特に春分の日以降の春休み時期なら多くのツアーが再開しますからね。
そして八重山では「3月21日」の春分の日に海開き!今年は久しぶりに石垣島のマエザトビーチ。八重山の海開きは隔年で石垣島と竹富町の離島で持ち回り、ビーチも毎回変わりますので、飽きませんよね。でも前回の石垣島での海開きは、悪評高い埋め立て地の某ビーチ。おそらく石垣島ではマエザトビーチ、底地ビーチ、そして埋め立て地ビーチの3つの持ち回るのかな?
3週間後が海開き。さすがに八重山の海開きは行ったことありませんが、沖縄本島でも3月下旬ぐらいから海開きが始まり、那覇市街の波の上ビーチでも4月には海開きですからね。
3月は夏シーズンに向けての準備月間の沖縄。天気も夏模様も多くなるので、良い陽気を期待しています!
今日は時間に余裕を持って出勤した方が本土は良さそうですね。
ちなみに沖縄も昨日の夜に強い雨を記録しましたが、降った量も大したことありませんでしたし、何より降った時間が短かったので、ある意味、チリやホコリを流してくれる都合のいい雨になったかもしれませんね。
<昨日から今朝までの24時間の降水量>
・粟国島 21mm
・西表島 19.5mm
・渡名喜島 19.0mm
・宮古島 11.5mm
・那覇 11.0mm
---
・東京都心 39.0mm
・横浜 54.0mm
・静岡天城山 111.0mm
ちなみに昨日の沖縄は、夜の雨以外はいい感じで気温も上がり、一部では25度超の夏日を記録。午前は風もまだ強くなっていなかったので、半袖1枚で過ごしやすい陽気でしたね。でも午後以降は風が強くなり、さらに夕方には最大瞬間風速18mという、台風の強風域なみの風が吹き、そして夜になって雨。
でも雨のあと定番の強い北風は、雨が降った直後のみで、今朝は風も収まり、気温も17度台と平年よりやや高めの状態で下げ止まっています。ただ北風になったので、日中は晴れても昨日ほどの気温までは温かくならないと思います。さすがに今日は半袖1枚じゃ厳しいので、今日は薄手ですが長袖で外出したいと思います。
<昨日の沖縄・奄美の最高気温>
・石垣島 26.1度
・波照間島 26.0度
・多良間島 25.5度
・西表島 25.2度
・那覇 23.4度
・与論島 23.6度
そーいえば今日から3月。いよいよ沖縄の冬シーズンも実質的に終わって、4月からの夏シーズンに向けての準備期間の月に入ります。早いところですが、今月から夏シーズン扱いになってマリンツアーなどを再開するところもありますからね。特に春分の日以降の春休み時期なら多くのツアーが再開しますからね。
そして八重山では「3月21日」の春分の日に海開き!今年は久しぶりに石垣島のマエザトビーチ。八重山の海開きは隔年で石垣島と竹富町の離島で持ち回り、ビーチも毎回変わりますので、飽きませんよね。でも前回の石垣島での海開きは、悪評高い埋め立て地の某ビーチ。おそらく石垣島ではマエザトビーチ、底地ビーチ、そして埋め立て地ビーチの3つの持ち回るのかな?
3週間後が海開き。さすがに八重山の海開きは行ったことありませんが、沖縄本島でも3月下旬ぐらいから海開きが始まり、那覇市街の波の上ビーチでも4月には海開きですからね。
3月は夏シーズンに向けての準備月間の沖縄。天気も夏模様も多くなるので、良い陽気を期待しています!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2018/03/01-07:03
| 沖縄の服装/天気