2017年12月31日
離島ドットコムをご活用頂いた皆様へ。今年も1年ありがとうございました!
2017年も今日で終わりですね。
今年も「離島ドットコム」の離島情報をご活用頂き、誠にありがとうございました。
個人運営が故に、モバイル対応がイマイチうまく出来ておりませんが、それでもいろいろチャレンジして2017年もどうにか管理できました。2017年の離島情報も無事に年内に公開できましたし、まぁ地図更新は追いついておりませんが、それはいつものことですからね〜(笑)
そしてこのブログの締めは、日本最後の夕日・日本最後の日没こと「与那国島・西崎」の夕日で!?
2017年は最終日が日曜日ですので、ちょうど壁紙更新日でもあったからそのままその写真を活用。
今年も1年、誠にありがとうございました。
良いお年を!!!
与那国島〜日本最後の夕日
与那国島〜日本最後の日没
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/31-17:31
| 沖縄離島ドットコム
八重山の既存観光情報も大幅更新!抜粋したものだけでもこの量!!
八重山の新規追加した+49個の観光情報については既に綴りましたが、今度は既存情報で大幅更新したものをピックアップ。全部紹介するととんでもない量になるので、あくまで抜粋したものを紹介します。
八重山の観光情報100ヶ所以上大幅更新!
<新規追加した49スポットはこちら>
それでもこの数ですからね・・・
しかも今年は離島巡り中、台風に一度も当たらなかったので、予定以上にいろいろ回ることができたので、情報更新する場所も多くなってしまいました。特に今まで写真更新していなかった場所は、かなり新しい写真に差し替えていますし、内容も調整しているので、以前とかなり変わったものも多いかな?
特に与那国島は、去年は1週間近く滞在予定が台風直撃で半日のみの滞在で、情報が全く集まりませんでしたが、今年も台風が来て船が欠航になったものの、代替の飛行機を手配していたので、逆に時間はいっぱいありました。
それ以上に今年の離島巡りは、この大幅更新したものの写真を見て頂ければわかりますが、とにかく「天気に恵まれた!」こと。更新した写真のほとんどが「気持ちいい夏空」で、いい写真に更新できて自分でも嬉しい次第です。
もちろん先の新規追加分も同様にいい写真になりましたが、この大幅更新分もいい写真がいっぱいですよ。
離島情報を「目で見て」楽しんで下さいね。
---石垣島---
白保海岸/白保ビーチ
サザンゲートブリッジ
明石海岸
はるや〜マリダーナ(旧トルム)
海人工房/手作り館(閉店・移転)
パンナ岳公園西/バンナ岳公園西
名蔵アンパル
ナータビーチ
南ぬ浜町/サザンゲート公園
南ぬ浜町ビーチ
狩俣ストア
---竹富島---
コンドイビーチ沖
なごみの塔(塔に上るのは禁止)
竹富の集落の道
あかやま展望台(旧haayaなごみカフェ)
---小浜島---
シュガーロード
---西表島---
船浮港/船浮集落
船浮 イダの浜
あーまん大将(今後はUマット系?)
大見謝ロードパーク
崎田橋周辺(ラッセリア/ハナチョウジ)
いりおもてカフェ(謎の施設)
由布島入口
玉盛スーパー
祖内〜白浜間の道
後良川/ロードパーク
おさかなギャラリーIKEI(閉店)
ゲーダの滝への道
ゲーダの滝1段目
船浮ビーチ
八重山島菓子研究所(元西表島島菓子工房・石垣島に移転)
---鳩間島---
鳩間港
島のメインロード
鳩間島灯台
鳩間島物見台
---黒島---
仲本海岸
西の浜
黒島港沖の海
伊古桟橋
黒島灯台
---波照間島---
ペー浜
毛ビーチ/珊瑚の殻ビーチ
ペムチ浜
波照間周回道路
コート盛
ブドゥマリ浜
---与那国島---
ダンヌ浜
ナーマ浜
西崎
東崎
東崎の崖下
六畳ビーチ
六畳ビーチの景色
サンニヌ台/軍艦岩展望台
立神岩展望台
立神岩
与那国空港
旅果報(与那国空港レストラン)
ナンタ浜
カタブル浜
比川浜
手作りパンの店 パネス(再開)
立神岩展望所/ビューポイント
宇部良岳
インビ岳
与那国岳/満田原森林公園
八重山の観光情報100ヶ所以上大幅更新!
<新規追加した49スポットはこちら>
それでもこの数ですからね・・・
しかも今年は離島巡り中、台風に一度も当たらなかったので、予定以上にいろいろ回ることができたので、情報更新する場所も多くなってしまいました。特に今まで写真更新していなかった場所は、かなり新しい写真に差し替えていますし、内容も調整しているので、以前とかなり変わったものも多いかな?
特に与那国島は、去年は1週間近く滞在予定が台風直撃で半日のみの滞在で、情報が全く集まりませんでしたが、今年も台風が来て船が欠航になったものの、代替の飛行機を手配していたので、逆に時間はいっぱいありました。
それ以上に今年の離島巡りは、この大幅更新したものの写真を見て頂ければわかりますが、とにかく「天気に恵まれた!」こと。更新した写真のほとんどが「気持ちいい夏空」で、いい写真に更新できて自分でも嬉しい次第です。
もちろん先の新規追加分も同様にいい写真になりましたが、この大幅更新分もいい写真がいっぱいですよ。
離島情報を「目で見て」楽しんで下さいね。
---石垣島---
白保海岸/白保ビーチ
サザンゲートブリッジ
明石海岸
はるや〜マリダーナ(旧トルム)
海人工房/手作り館(閉店・移転)
パンナ岳公園西/バンナ岳公園西
名蔵アンパル
ナータビーチ
南ぬ浜町/サザンゲート公園
南ぬ浜町ビーチ
狩俣ストア
---竹富島---
コンドイビーチ沖
なごみの塔(塔に上るのは禁止)
竹富の集落の道
あかやま展望台(旧haayaなごみカフェ)
---小浜島---
シュガーロード
---西表島---
船浮港/船浮集落
船浮 イダの浜
あーまん大将(今後はUマット系?)
大見謝ロードパーク
崎田橋周辺(ラッセリア/ハナチョウジ)
いりおもてカフェ(謎の施設)
由布島入口
玉盛スーパー
祖内〜白浜間の道
後良川/ロードパーク
おさかなギャラリーIKEI(閉店)
ゲーダの滝への道
ゲーダの滝1段目
船浮ビーチ
八重山島菓子研究所(元西表島島菓子工房・石垣島に移転)
---鳩間島---
鳩間港
島のメインロード
鳩間島灯台
鳩間島物見台
---黒島---
仲本海岸
西の浜
黒島港沖の海
伊古桟橋
黒島灯台
---波照間島---
ペー浜
毛ビーチ/珊瑚の殻ビーチ
ペムチ浜
波照間周回道路
コート盛
ブドゥマリ浜
---与那国島---
ダンヌ浜
ナーマ浜
西崎
東崎
東崎の崖下
六畳ビーチ
六畳ビーチの景色
サンニヌ台/軍艦岩展望台
立神岩展望台
立神岩
与那国空港
旅果報(与那国空港レストラン)
ナンタ浜
カタブル浜
比川浜
手作りパンの店 パネス(再開)
立神岩展望所/ビューポイント
宇部良岳
インビ岳
与那国岳/満田原森林公園
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/31-12:11
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
八重山の観光情報「+49個」新規追加!ギリギリ年内公開!!
昨日、ようやく2017年に集めた離島情報、まとまりました。そして2017年最後の今日公開!
八重山の観光情報「+49個」新規追加
<大幅修正したスポット(抜粋)はこちら>
情報の整理はちょこちょこやっていたのですが、12月になった時点で年内公開の目処が付いたものの、それと同時に別件の案件が次々と出てきて、後回しに次ぐ後回し。ついに最終日の今日まで来てしまいました。でも昨日の12月30日でどうにか落ち着き、そして今日、無事に公開できました。
ちなみに宿情報は既に公開済みでしたが、宿の新規追加は「+16個」と観光情報の1/3でしたからね。それに宿情報って写真更新はあまりしないのですが、観光情報は新規追加以外にも写真更新したものが多かったです。
でもそこまでこの記事で紹介すると、情報だらけになるので、まずは新規追加分のみをブログで紹介させて頂きます。
これらの情報で、耳寄りな「クチコミ」情報がありましたら、気軽に投稿して下さいね。まだパソコンからしか投稿できませんが、2018年はスマホからも投稿できるようにシステム変更する予定なので、しばしお待ちあれ。
まずは2017年の八重山情報。新規追加分「+49個」をご笑味下さいませ^^ゞ
<石垣島 +18スポット>
パンナ岳公園東/バンナ岳公園東
桴海海岸/ヤドカリビーチ
石垣島米原 青の洞窟
石垣島米原 青の洞窟の奥/鍾乳石
石垣島米原 ウユニ潮だまり
吉原ビーチ
野底崎/野底南のビーチ
平野ビーチ
伊野田ビーチ
白保シュノーケリングポイント
前勢岳展望台
VERA/天文広域精測望遠鏡/国立天文台石垣島観測局
名蔵ダム/展望台/遊歩道/於茂登御主神
730コート石垣/730COURT
居食亭がきや
カフェ&ステイ マーレブルー/MARE BLU
八重泉酒造
五升庵/ぐーしゅーあん
<竹富島 +2スポット>
内盛商店
竹富北側の海/新里村遺跡
<小浜島 +4スポット>
西大岳展望台/ちゅらさんの碑
カトレ展望台/ヒルギ入口
居酒屋ちゅらさん
島ダイニング ゆうな
<西表島 +13スポット>
船浮 イダの浜の岩場/落ちない岩/転けない岩
船浮岬/ビーチ/洞窟/地層
船浮 港先の岩場/洞窟
祖納ふるさとの森
開拓の里/展望台
西表島温泉カンパネルラの湯/日本最南端の温泉(ラティーダ西表リゾート内)
ラティーダのビーチ
前良川/まいらがわ
屋良商店/白浜小中学校/白浜集落
ゆんたく酒場 八重山
島イタリアンen/エン
食事処/酒処ぽけっとはうす
ブレックファーストパーラー 西表の少年
<黒島 +3スポット>
黒島南端の海
仲本海岸と灯台を繋ぐ道
西の浜脇のビーチ/防波堤
<波照間島 +6スポット>
日本最南端の道路と海岸線
波照間絶景ロード
波照間港脇のビーチ
波照間集落公園/広場/ふれあいセンター
ゆみんとぅき/夢時間
ねも自転車/電動専門レンタサイクル
<与那国島 +3スポット>
シュガーロード/空港近くの裏通り
軽食喫茶 てんだ花/COFFEE&CAFE
与那国丑牧場 肉人
八重山の観光情報「+49個」新規追加
<大幅修正したスポット(抜粋)はこちら>
情報の整理はちょこちょこやっていたのですが、12月になった時点で年内公開の目処が付いたものの、それと同時に別件の案件が次々と出てきて、後回しに次ぐ後回し。ついに最終日の今日まで来てしまいました。でも昨日の12月30日でどうにか落ち着き、そして今日、無事に公開できました。
ちなみに宿情報は既に公開済みでしたが、宿の新規追加は「+16個」と観光情報の1/3でしたからね。それに宿情報って写真更新はあまりしないのですが、観光情報は新規追加以外にも写真更新したものが多かったです。
でもそこまでこの記事で紹介すると、情報だらけになるので、まずは新規追加分のみをブログで紹介させて頂きます。
これらの情報で、耳寄りな「クチコミ」情報がありましたら、気軽に投稿して下さいね。まだパソコンからしか投稿できませんが、2018年はスマホからも投稿できるようにシステム変更する予定なので、しばしお待ちあれ。
まずは2017年の八重山情報。新規追加分「+49個」をご笑味下さいませ^^ゞ
<石垣島 +18スポット>
パンナ岳公園東/バンナ岳公園東
桴海海岸/ヤドカリビーチ
石垣島米原 青の洞窟
石垣島米原 青の洞窟の奥/鍾乳石
石垣島米原 ウユニ潮だまり
吉原ビーチ
野底崎/野底南のビーチ
平野ビーチ
伊野田ビーチ
白保シュノーケリングポイント
前勢岳展望台
VERA/天文広域精測望遠鏡/国立天文台石垣島観測局
名蔵ダム/展望台/遊歩道/於茂登御主神
730コート石垣/730COURT
居食亭がきや
カフェ&ステイ マーレブルー/MARE BLU
八重泉酒造
五升庵/ぐーしゅーあん
<竹富島 +2スポット>
内盛商店
竹富北側の海/新里村遺跡
<小浜島 +4スポット>
西大岳展望台/ちゅらさんの碑
カトレ展望台/ヒルギ入口
居酒屋ちゅらさん
島ダイニング ゆうな
<西表島 +13スポット>
船浮 イダの浜の岩場/落ちない岩/転けない岩
船浮岬/ビーチ/洞窟/地層
船浮 港先の岩場/洞窟
祖納ふるさとの森
開拓の里/展望台
西表島温泉カンパネルラの湯/日本最南端の温泉(ラティーダ西表リゾート内)
ラティーダのビーチ
前良川/まいらがわ
屋良商店/白浜小中学校/白浜集落
ゆんたく酒場 八重山
島イタリアンen/エン
食事処/酒処ぽけっとはうす
ブレックファーストパーラー 西表の少年
<黒島 +3スポット>
黒島南端の海
仲本海岸と灯台を繋ぐ道
西の浜脇のビーチ/防波堤
<波照間島 +6スポット>
日本最南端の道路と海岸線
波照間絶景ロード
波照間港脇のビーチ
波照間集落公園/広場/ふれあいセンター
ゆみんとぅき/夢時間
ねも自転車/電動専門レンタサイクル
<与那国島 +3スポット>
シュガーロード/空港近くの裏通り
軽食喫茶 てんだ花/COFFEE&CAFE
与那国丑牧場 肉人
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/31-12:08
| 沖縄離島ドットコム
昨日の半袖は正解だった!?那覇21.3度/波照間24.5度!!
昨日は午前中に外出。気温はアメダスで18度もなかったけど、空気感がいい感じだったので、思い切って「半袖」で外出。しかも自転車移動だったので、寒いとモロに腕に来るのでかなりギャンブルでした。もちろん長袖は一応持って行きましたが、まずは半袖のみでスタート!
しかし・・・やっぱり寒かった。
特にまだ体が温まりきっていない最初は「なんでこんな装いで?」って少し後悔。でも那覇ってどこへ行くにも上り坂があるので、最初の上り坂をクリアしたら一気に体温上昇!!
半袖でへっちゃらになりました。
その後は逆に背中の汗がすごくて、半袖どころかもっと軽装でも良かったかな?って感じでしたね。でも世間はダウンジャケットを着ていたり、厚手のジャケットを着ていたりしていたので、半袖だけだと明らかに「異質」でしたけどね〜。
でも昨日の那覇。午前で21度近くまで気温が上がり、午後には那覇空港周辺だと「21.7度」まで上がっていましたからね。風がなかったので、日向ならまさに「初夏」の陽気。ちなみに自転車移動は車道走行をしているので、建物の影は車道までは届かなかったので、移動中はほぼ「日向」だったのも半袖で快適だった原因だったのかと思います。
そして波照間島では昨日は「24.5度」まで上昇!四捨五入すれば「25度」の夏日じゃん!!
他にも与那国島で「24.2度」、石垣島でも「24.1度」と、昨日の沖縄は完全に「夏」って感じでしたね。
<昨日の沖縄各地の最高気温>
・波照間島 24.5度
・与那国島 24.2度
・石垣島 24.1度
・西表島 23.8度
・多良間島 23.8度
・下地島 23.8度
・宮古島 23.1度
・久米島 21.7度
・那覇空港 21.7度
そして今朝は気温こそ一時的に15度台になったものの、湿度が80%もあって寒さは感じませんでした。しかしよくわからないのが、ほぼ無風なものの、風向きが南だったときに15度台を記録し、その後北風に変わって本来なら寒くなるところなのに、気温が徐々に上昇。午前7時で19度近くまで上がっています。
でも本来なら湿度が上がって風向きが変わると「雨」になるはずが、今のところその雰囲気無し。しかも気温が底を打ったときに記録した80%の湿度も、風向きが変わるとともに急降下して今は60%。
う〜ん、この気候の変化。今までの冬の沖縄のパターンとは違って読みにくい。
まぁその風向きが変わるまでは「初夏の陽気」で、北風になったあとは本来の「冬」って感じになっただけかもしれませんね。もしかすると朝の19度台も今日の最高気温だったりして・・・
とにもかくにも大晦日の沖縄。「極寒」って感じではなく、今のところは「程よい気候」です。あとは明日の朝、初日の出が望めるかな〜?今年の初めは船の上から見事な沖縄本島越しの初日の出を望めましたからね〜。
期待しています。
でも明日の初日の出は船の上からではなく、無難に那覇から望むかも?まぁ那覇のどこから見ているかは内緒ですけどね^^ゞ
しかし・・・やっぱり寒かった。
特にまだ体が温まりきっていない最初は「なんでこんな装いで?」って少し後悔。でも那覇ってどこへ行くにも上り坂があるので、最初の上り坂をクリアしたら一気に体温上昇!!
半袖でへっちゃらになりました。
その後は逆に背中の汗がすごくて、半袖どころかもっと軽装でも良かったかな?って感じでしたね。でも世間はダウンジャケットを着ていたり、厚手のジャケットを着ていたりしていたので、半袖だけだと明らかに「異質」でしたけどね〜。
でも昨日の那覇。午前で21度近くまで気温が上がり、午後には那覇空港周辺だと「21.7度」まで上がっていましたからね。風がなかったので、日向ならまさに「初夏」の陽気。ちなみに自転車移動は車道走行をしているので、建物の影は車道までは届かなかったので、移動中はほぼ「日向」だったのも半袖で快適だった原因だったのかと思います。
そして波照間島では昨日は「24.5度」まで上昇!四捨五入すれば「25度」の夏日じゃん!!
他にも与那国島で「24.2度」、石垣島でも「24.1度」と、昨日の沖縄は完全に「夏」って感じでしたね。
<昨日の沖縄各地の最高気温>
・波照間島 24.5度
・与那国島 24.2度
・石垣島 24.1度
・西表島 23.8度
・多良間島 23.8度
・下地島 23.8度
・宮古島 23.1度
・久米島 21.7度
・那覇空港 21.7度
そして今朝は気温こそ一時的に15度台になったものの、湿度が80%もあって寒さは感じませんでした。しかしよくわからないのが、ほぼ無風なものの、風向きが南だったときに15度台を記録し、その後北風に変わって本来なら寒くなるところなのに、気温が徐々に上昇。午前7時で19度近くまで上がっています。
でも本来なら湿度が上がって風向きが変わると「雨」になるはずが、今のところその雰囲気無し。しかも気温が底を打ったときに記録した80%の湿度も、風向きが変わるとともに急降下して今は60%。
う〜ん、この気候の変化。今までの冬の沖縄のパターンとは違って読みにくい。
まぁその風向きが変わるまでは「初夏の陽気」で、北風になったあとは本来の「冬」って感じになっただけかもしれませんね。もしかすると朝の19度台も今日の最高気温だったりして・・・
とにもかくにも大晦日の沖縄。「極寒」って感じではなく、今のところは「程よい気候」です。あとは明日の朝、初日の出が望めるかな〜?今年の初めは船の上から見事な沖縄本島越しの初日の出を望めましたからね〜。
期待しています。
でも明日の初日の出は船の上からではなく、無難に那覇から望むかも?まぁ那覇のどこから見ているかは内緒ですけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/31-07:37
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月30日
あと2日。がんばります!ご期待下さいませ^^ゞ
今年もあと2日ですね。
よーやくスーパーなどでも、入口近くに正月らしいコーナーが並び、練り物コーナーではやたらカマボコばかりを売っているけど、そんなにみんな食べるの?って感じです。でも沖縄ではこの年末になっても「お餅」はほとんど売っていないですね。定番の「切り餅」の大袋も、探さない限り見つかりませんでしたし、そもそも沖縄はあまり「おせち」の習慣がないので、その手のものもほとんど目にしませんね。
まぁ先のカマボコもおせちのなかの1メニューなのかもしれませんが、そもそも「おせち」って保存食ですよね。昨今の正月でもスーパーが営業している時代に、保存食は要るの?って感じがして否めません。特に「おせち」ってとにかくしょっぱいので、子供の頃から「苦手」ならぬ「嫌い」でした。
でもお雑煮は好きだな〜。
まぁ先の話のように沖縄では「切り餅」はあまり食べる習慣はないようで、お餅はどっちかというと自分で作る方が沖縄の感覚のような気がしますね。ムーチーもそうだし、お祝い事のお餅もそうですし、お餅は焼いて食べるって感覚が沖縄ではあまりないのかも?
でもお雑煮は食べたいな〜!^-^!
ちなみに私は東日本出身なので、お雑煮はすまし汁で味噌は入っていませんし、お餅も普通の角切り餅ですね。他のエリアでは味噌が入っていたり、お餅も丸餅だったり、中には具が入ったお餅(饅頭?)の所もあるらしいですね。なので自分で作る場合は、簡単な方法だと具材を煮込んで出汁代わりに「松茸の味お吸いもの」を使いますね〜。あれは炊き込みご飯にも使える、万能調味料ですw
しかし現在の我が家にはお餅もありませんし、松茸の味お吸いものもないので、わざわざ買ってまでお雑煮は食べないかな?
そもそも年末年始の沖縄は正月気分があまりないので、普段通りの生活を送る予定。今回の年末年始は久しぶりに沖縄で過ごすので、まぁ普通に生活する方が楽ですからね。
そーいえば去年(今年)は沖縄を離れ、隣の県の離島で過ごしたな〜。箱根駅伝をテレビ観戦するために。その前は本土で生で観戦。
正月3が日を沖縄で過ごすのは何年ぶりだろ?
調べました!
なんと!記録が残っているこの10年では「初」でした^^ゞ
いやはや、ある意味今回の年末年始は、ある意味「新鮮」ですね。でもその10年も、3が日の1日は沖縄にいたりしているので、正月気分を味わったことがない訳ではありませんので、それほど新鮮ではないかもしれませんけどね。
しかしそんな沖縄にいても、正月の定番「箱根駅伝」は見れませんし、大晦日の定番「ガキ使」も沖縄のみ放映されませんからね。
・・・そもそも我が家にテレビがないですが^^;
まぁこの年末も仕事ですし、年明けもいろいろやることあるので、時間があってもネットで十分かな?
そーいや年始に大ヒットした映画「君の名は。」(沖縄ではQABで2018年1月3日午後9時)がやるらしいですが、多少の興味はあるものの、テレビで見ると途中何度もCMで切れるので、それならDVD借りた方が良いかな?って思うのでテレビがあってもスルーですね。そもそも2時間も拘束されるのはちょっとね。。。(DVDなら途中休憩可能だし)
久しぶりの沖縄での正月3が日。何しましょうね^^ゞ
まずは滞っているホムペの更新!でもそれもできれば年内に!って感じであと2日、がんばります。でもあと少しなんですけどね〜。(鋭い人は画像のみ既に更新済みなのをキャッチしているかもね^^;)
あと2日。がんばります!
よーやくスーパーなどでも、入口近くに正月らしいコーナーが並び、練り物コーナーではやたらカマボコばかりを売っているけど、そんなにみんな食べるの?って感じです。でも沖縄ではこの年末になっても「お餅」はほとんど売っていないですね。定番の「切り餅」の大袋も、探さない限り見つかりませんでしたし、そもそも沖縄はあまり「おせち」の習慣がないので、その手のものもほとんど目にしませんね。
まぁ先のカマボコもおせちのなかの1メニューなのかもしれませんが、そもそも「おせち」って保存食ですよね。昨今の正月でもスーパーが営業している時代に、保存食は要るの?って感じがして否めません。特に「おせち」ってとにかくしょっぱいので、子供の頃から「苦手」ならぬ「嫌い」でした。
でもお雑煮は好きだな〜。
まぁ先の話のように沖縄では「切り餅」はあまり食べる習慣はないようで、お餅はどっちかというと自分で作る方が沖縄の感覚のような気がしますね。ムーチーもそうだし、お祝い事のお餅もそうですし、お餅は焼いて食べるって感覚が沖縄ではあまりないのかも?
でもお雑煮は食べたいな〜!^-^!
ちなみに私は東日本出身なので、お雑煮はすまし汁で味噌は入っていませんし、お餅も普通の角切り餅ですね。他のエリアでは味噌が入っていたり、お餅も丸餅だったり、中には具が入ったお餅(饅頭?)の所もあるらしいですね。なので自分で作る場合は、簡単な方法だと具材を煮込んで出汁代わりに「松茸の味お吸いもの」を使いますね〜。あれは炊き込みご飯にも使える、万能調味料ですw
しかし現在の我が家にはお餅もありませんし、松茸の味お吸いものもないので、わざわざ買ってまでお雑煮は食べないかな?
そもそも年末年始の沖縄は正月気分があまりないので、普段通りの生活を送る予定。今回の年末年始は久しぶりに沖縄で過ごすので、まぁ普通に生活する方が楽ですからね。
そーいえば去年(今年)は沖縄を離れ、隣の県の離島で過ごしたな〜。箱根駅伝をテレビ観戦するために。その前は本土で生で観戦。
正月3が日を沖縄で過ごすのは何年ぶりだろ?
調べました!
なんと!記録が残っているこの10年では「初」でした^^ゞ
いやはや、ある意味今回の年末年始は、ある意味「新鮮」ですね。でもその10年も、3が日の1日は沖縄にいたりしているので、正月気分を味わったことがない訳ではありませんので、それほど新鮮ではないかもしれませんけどね。
しかしそんな沖縄にいても、正月の定番「箱根駅伝」は見れませんし、大晦日の定番「ガキ使」も沖縄のみ放映されませんからね。
・・・そもそも我が家にテレビがないですが^^;
まぁこの年末も仕事ですし、年明けもいろいろやることあるので、時間があってもネットで十分かな?
そーいや年始に大ヒットした映画「君の名は。」(沖縄ではQABで2018年1月3日午後9時)がやるらしいですが、多少の興味はあるものの、テレビで見ると途中何度もCMで切れるので、それならDVD借りた方が良いかな?って思うのでテレビがあってもスルーですね。そもそも2時間も拘束されるのはちょっとね。。。(DVDなら途中休憩可能だし)
久しぶりの沖縄での正月3が日。何しましょうね^^ゞ
まずは滞っているホムペの更新!でもそれもできれば年内に!って感じであと2日、がんばります。でもあと少しなんですけどね〜。(鋭い人は画像のみ既に更新済みなのをキャッチしているかもね^^;)
あと2日。がんばります!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/30-07:14
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2017年12月29日
沖縄の年の瀬と言えば「巨大うずまきパン」?
年末ですね。でもここ最近の年末年始の沖縄は、気温こそ低いものの、平年の冬のような「超不安定な天気」ではなく、晴れることが多いのがいいですね。以前の冬の沖縄では、とにかく洗濯物が乾かなかったのですが、ここ数年は乾燥機のお世話になっていませんからね。
今朝も程よい晴天で、特に今朝は朝焼けがいい感じ。といっても写真の空は「北」のもの。南側の朝日そのものはビルの影で望めませんでした。
しかし今朝は昨日のような冷え込みはなく、那覇でも最低気温で17度前後。朝ランするには程よい気候でした。しかも無風だったので、朝ランにはちょっと暑く感じる場面もあったかな?まぁ昨日は13度台まで冷え込んだのに、この4度の気温差は大きいです。
ちなみに昨日の寒さは朝だけで、日中は程よい気温まで上がった沖縄。なにせ与那国島と波照間島といった最端の島では「23.6度」まで上がりましたからね。まさに「初夏の陽気」って感じで、いい年末の気候で羨ましいです。ちなみに那覇でも20度は超えたものの「20.9度」止まり。それでも風がなかったのでいい陽気でしたね〜。
<昨日の沖縄各地の気温>
・与那国島 23.6度
・波照間島 23.6度
・石垣島 23.1度
・下地島 22.6度
・西表島 22.5度
・多良間島 22.5度
・宮古島 22.0度
・那覇市街 20.9度
いよいよ今年もあと3日。といっても沖縄の本当の年末は来年の「2月15日」。もちろん旧暦の話ですが、クリスマス同様に沖縄ではあまり年末らしさは垣間見れませんけどね。今朝も那覇の住宅街をランニングで通りましたが、正月らしい飾り付けは皆無。まさに1個もなかったです。逆にやりっぱなしのクリスマスの飾りは1、2軒ありましたが、門松とか注連縄とかは一切ありませんでしたね。
沖縄では個人宅では新暦の正月に合わせたことはあまりしませんが、逆に旧正月になると雰囲気が一気に変わりますね。特に飾り付けをするわけではないのですが、人の動きが慌ただしくなります。
2018年の旧正月は「2月26日」。その前後の沖縄は要注意です^^;(お店休業)
ちなみに新暦でも年末年始になると、何故かこれがスーパーで売られるんですよね〜。
「巨大うずまきパン」
何故年末に?って感じですが、これを見ると年の瀬を感じる沖縄生活です(笑)。でも年末以外にも、旧盆前とかでも売られますので、つまりの所「人が多く集まるタイミング」の特に売られるんですかね。
一度はこの「巨大うずまきパン」の大人食いをしてみたいですが、なにせ通常の一片だけでも500kcal超。この巨大うずまきパンは10枚相当もあるので、1本食べたら「5000kcal」!
・・・病気になりそうですね^^ゞ
そもそもこの1本が胃の中に入りきるのか?ってぐらいの大きさ。
年末年始の沖縄土産にいかがでしょ?(笑)
スーパーで普通に売っています。ちなみに写真はイオン系のスーパーです^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/29-08:10
| Comment(0)
| グルメ
2017年12月28日
那覇市街と八重山では気温差「6度」!?同じ沖縄でもここまで違う!!
本土の寒波もすごいかと思いますが、今朝の沖縄の冷え込みもかなりのもの!
那覇で最低気温「13.7度」
平年でも15度台なのに、まさかの13度台。さらに本島南部でも東岸では12.3度。まぁ本土の氷点下前後の気温に比べれば全然マシのように思えますが、沖縄には「暖房」がない家が多いことを考えると、この寒さは強烈なんですよね。さらに断熱性能も悪い沖縄の住宅事情。
まさに今朝の沖縄は「底冷え」というわけです。
しかし本島海域は猛烈な冷え込みなんですが、八重山では波照間島で最低でも20度と、同じ沖縄でも地域によってかなり差があります。さらに沖縄以北の奄美の与論島では15度台と、何故か沖縄本島エリアだけ冷え込んでいる!
ホワイ?
まぁ冷え込んだのは那覇市街と東岸だけで、那覇空港では最低気温も15度台と平年並み。たまたま那覇市街と東岸だけ気温がひっかっただけかもしれませんけどね。
でも那覇市街と八重山では6度も気温差があるのか・・・羨ましい・・・
ちなみに今朝は寒さが理由ではありませんが、朝ランお休みの日。なのでこの寒さを直接肌で感じたわけではありませんが、でも先の話のように沖縄の住宅の断熱性能は悪いので、外の寒さはそのまま室内に!
指先の感覚が微妙(/_;)
まぁ日中になって天気が良ければ一気にポカポカ陽気になりますが、朝の内はかなり寒く感じそうです。
今日は午前中に外出予定なんですが、この寒さが続くようならもしかすると今シーズン初の「手袋」登場かも?まっ、使ったとしても最初のうちだけで、すぐに脱いじゃいますが、その最初が強烈に寒いんですよね。。。
今年もあと4日。
沖縄の最も寒くなる時期が、まさにこの年末年始なので、この寒さもいつものことなんですけどね。そして何故か年明け前後は猛烈に寒くなることも多くて、那覇市街で一桁台の気温になることも!?
今回の年末年始はどこまで冷え込むのやら・・・
ちなみに我が家はまだコタツもストーブも出していません。年内は我慢(笑)。今のところどうにか服装のみで調整できています。でも室内着の方が外出時より厚着(笑)。外出する際には軽装に着替えるのも変ですよね。
ホント、沖縄の住宅の断熱性能は猛烈に悪いので、特に日中は明らかに室内の方が寒い。
昨日は日中でも20度に届かなかったのですが、今日もこの朝の冷え込みからすると寒い1日になるかな〜?
まぁ今日も外出中に「鮮やかな花」を見て、視覚的だけでもポカポカ気分になりたいですね。
<ポカポカ気分にしてくれる冬の沖縄の花コラム>
那覇で最低気温「13.7度」
平年でも15度台なのに、まさかの13度台。さらに本島南部でも東岸では12.3度。まぁ本土の氷点下前後の気温に比べれば全然マシのように思えますが、沖縄には「暖房」がない家が多いことを考えると、この寒さは強烈なんですよね。さらに断熱性能も悪い沖縄の住宅事情。
まさに今朝の沖縄は「底冷え」というわけです。
しかし本島海域は猛烈な冷え込みなんですが、八重山では波照間島で最低でも20度と、同じ沖縄でも地域によってかなり差があります。さらに沖縄以北の奄美の与論島では15度台と、何故か沖縄本島エリアだけ冷え込んでいる!
ホワイ?
まぁ冷え込んだのは那覇市街と東岸だけで、那覇空港では最低気温も15度台と平年並み。たまたま那覇市街と東岸だけ気温がひっかっただけかもしれませんけどね。
でも那覇市街と八重山では6度も気温差があるのか・・・羨ましい・・・
ちなみに今朝は寒さが理由ではありませんが、朝ランお休みの日。なのでこの寒さを直接肌で感じたわけではありませんが、でも先の話のように沖縄の住宅の断熱性能は悪いので、外の寒さはそのまま室内に!
指先の感覚が微妙(/_;)
まぁ日中になって天気が良ければ一気にポカポカ陽気になりますが、朝の内はかなり寒く感じそうです。
今日は午前中に外出予定なんですが、この寒さが続くようならもしかすると今シーズン初の「手袋」登場かも?まっ、使ったとしても最初のうちだけで、すぐに脱いじゃいますが、その最初が強烈に寒いんですよね。。。
今年もあと4日。
沖縄の最も寒くなる時期が、まさにこの年末年始なので、この寒さもいつものことなんですけどね。そして何故か年明け前後は猛烈に寒くなることも多くて、那覇市街で一桁台の気温になることも!?
今回の年末年始はどこまで冷え込むのやら・・・
ちなみに我が家はまだコタツもストーブも出していません。年内は我慢(笑)。今のところどうにか服装のみで調整できています。でも室内着の方が外出時より厚着(笑)。外出する際には軽装に着替えるのも変ですよね。
ホント、沖縄の住宅の断熱性能は猛烈に悪いので、特に日中は明らかに室内の方が寒い。
昨日は日中でも20度に届かなかったのですが、今日もこの朝の冷え込みからすると寒い1日になるかな〜?
まぁ今日も外出中に「鮮やかな花」を見て、視覚的だけでもポカポカ気分になりたいですね。
<ポカポカ気分にしてくれる冬の沖縄の花コラム>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/28-07:28
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月27日
トックリキワタ。沖縄の冬の花。旅コラムで紹介しなかったけど綺麗です^^v
綺麗でしょ?まさに「沖縄の冬の花」なんですよね〜。このピンク色の花。まるで桜のようですが、近くで見ると桜とは全然違う、星形の花をしています。
その名は「トックリキワタ」
沖縄にはどこにでもある花(樹木)ですが、ただ花が咲かない限り、その気があるか否か判断できないんですよね。でもひとたび咲くと、樹木がピンク色に染まり、まさに桜のような姿になります。
冬の沖縄、特に桜がまだ咲かないこの12月で、桜のようなピンク色の花が咲き誇っている樹木を見つけたら、まずこの「トックリキワタ」でしょうね〜。ホント、沖縄各地のいろいろな場所にありますが、特に多いのが学校の庭ですね。小学校も中学校も、そして大学や専門学校まで、その入口近くにあることが多いです。
ちなみにこの写真は学校ではありませんが、那覇中心街の「開南」の交差点にあるものです。といっても地元でないかぎり「開南」といってもどこかわからないと思いますが、国際通りから市場本通りなどのアーケード街を抜けて、タコライスの名店“赤とんぼ”があるディープなアーケード街「サンライズなは」の出口です。
<GoogleMapで開南交差点をチェック>
でもね、「トックリキワタ」って花が咲いていない時でも他の樹木にはない特徴があるんですよね。あの「おでぶ」な幹。あんな幹は他の樹木ではありませんからね〜。
写真はまだスリムな方ですが、大きなものだとその幹の腹回りは、まさに「おデブ」って感じですからね。トックリキワタの花は見たことなくても、このおデブな幹は見たことある人も多いでしょうね。
そんな感じで沖縄の冬は花盛り。下手すると夏よりいろいろな花が望める時期じゃないかな〜?
今日も午前に外出していましたが、1時間ほどいろいろ巡った中でもトックリキワタだけじゃなく、いろいろな花が楽しめましたね。ハイビスカスやブーゲンビリアといった定番の花はもちろんのこと、黄色い「ユウナ」でも望めますし、あと低木でも真っ赤な小さな花を咲かせるものもあって、どこも見ても「花盛り」の沖縄の冬です。
そーいえば夏はあまり花は見ないかもしれませんね。春も秋も沖縄は「夏」扱いなので、やっぱり沖縄の花は「冬」がベストシーズンですね。
あとは来月、桜が無事咲くか否か!?
この冬はかなり冷え込む日が多いですし、日中は気温も上がることも多いので、寒暖の差が明確ある年は桜が咲き誇りますからね〜。期待しましょう!
でも桜がまだ咲かない年末年始でも、沖縄はいろいろな花が楽しめますよ。年末年始に沖縄旅行へお越しの方は、是非とも「花」を楽しんでいってくださいね。
<沖縄の冬の花の旅コラム>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/27-11:23
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年12月26日
師走感はあまりない沖縄。本当の年の瀬は1ヶ月半後?
昨日の沖縄は寒かったけど、むしろ一昨日の日曜との気温差が強烈でした。
一昨日は、沖縄のほぼ全域で25度超の夏日でしたが、昨日の沖縄は最高気温で20度を超えたポイントがごくわずかあっただけで、沖縄本島に至っては、那覇空港の「19.2度」以外、全て19度未満。沖縄本島南部でも東部では日中の最高気温で「16.7度」と無茶苦茶寒かったです。
なにせ一昨日と昨日とでは、気温差「-7度」。
加えて昨日の沖縄は各地で暴風が吹き荒れ、風速10m超が当たり前のように吹き続けていたので、体感温度はさらに10度下がって、「7度」とかのレベル。
・・・本土と変わらないじゃん(/_;)
そして今朝。那覇は15度台まで下がり、八重山でも西表島で15度台と、まさに底冷え。まぁ昨日までの急激な気温下降を見れば、今朝のこの冷え込みは予想の範囲内ですけどね。でも昨日まで吹き荒れていた暴風が夜から止まって、今朝はほぼ無風。なので気温ほどの寒さは感じないかも?日中も風がなければ気温も上がるので、今日は期待したいですね。
でも天気的には昨日も安定傾向。今日もいい天気になりそうなので、あとは日差しがある場所を選べば風がないとポカポカ陽気かな?とりあえず今日は午後外出予定なので、いい感じで日差しのある場所を選んで移動したいと思います。
そーいえば昨日って「Xday?」(笑)。「Xmas」でしたね^^ゞ
それが終わったってことは、ツリー的なものは今日、撤去されているのかな〜?あまり気にしたことはありませんが、沖縄でも数少ないツリーを展示している「パレットくもじ」。今日の外出で近くを通るのでチェックしてくるかな?
でもツリーっていうかクリスマスのイルミネーションって、そのまま年末年始まで放置されるものが多いですよね。単なるイルミネならわかりますが、ツリーをかたどったイルミネは、今日以降は無用の長物。でもイルミネ自体は年末までやりたいと思うでしょうが、ツリー部分だけ取り外すことも考えにくい・・・
どうするんだろう?やっぱりそのまま放置??
まぁイルミネについては暗い時間しか確認できませんので、朝ランの際に確認するかな?(コースにあればの話)
そーいえば今年もあと1週間を切ったんですよね。しかも今年は大晦日が日曜日。ある意味わかりやすいけど、そうなると今週末の12/29は忙しさも半端じゃないかも?特に金融関係は12/29処理だとヤバそう・・・12/28も大納会とかでヤバそう・・・。
師走ですね^^ゞ
那覇はまだ本土系の企業も多いので、師走感がありますが、離島へ行くとほとんど年の瀬を感じませんね〜。なにせ沖縄は新暦の正月は「単なる祝日」で、年末年始って感じないですからね。本当の正月は「2018年2月16日」。もちろん旧正月です。
逆に那覇はその雰囲気は強くありませんが、離島だと商店や食堂などはことごとく休む。街もひっそりしていますよね。
2018年の離島旅行は、その日程の中に「2/16」が入っているか否かは要注意です!!
一昨日は、沖縄のほぼ全域で25度超の夏日でしたが、昨日の沖縄は最高気温で20度を超えたポイントがごくわずかあっただけで、沖縄本島に至っては、那覇空港の「19.2度」以外、全て19度未満。沖縄本島南部でも東部では日中の最高気温で「16.7度」と無茶苦茶寒かったです。
なにせ一昨日と昨日とでは、気温差「-7度」。
加えて昨日の沖縄は各地で暴風が吹き荒れ、風速10m超が当たり前のように吹き続けていたので、体感温度はさらに10度下がって、「7度」とかのレベル。
・・・本土と変わらないじゃん(/_;)
そして今朝。那覇は15度台まで下がり、八重山でも西表島で15度台と、まさに底冷え。まぁ昨日までの急激な気温下降を見れば、今朝のこの冷え込みは予想の範囲内ですけどね。でも昨日まで吹き荒れていた暴風が夜から止まって、今朝はほぼ無風。なので気温ほどの寒さは感じないかも?日中も風がなければ気温も上がるので、今日は期待したいですね。
でも天気的には昨日も安定傾向。今日もいい天気になりそうなので、あとは日差しがある場所を選べば風がないとポカポカ陽気かな?とりあえず今日は午後外出予定なので、いい感じで日差しのある場所を選んで移動したいと思います。
そーいえば昨日って「Xday?」(笑)。「Xmas」でしたね^^ゞ
それが終わったってことは、ツリー的なものは今日、撤去されているのかな〜?あまり気にしたことはありませんが、沖縄でも数少ないツリーを展示している「パレットくもじ」。今日の外出で近くを通るのでチェックしてくるかな?
でもツリーっていうかクリスマスのイルミネーションって、そのまま年末年始まで放置されるものが多いですよね。単なるイルミネならわかりますが、ツリーをかたどったイルミネは、今日以降は無用の長物。でもイルミネ自体は年末までやりたいと思うでしょうが、ツリー部分だけ取り外すことも考えにくい・・・
どうするんだろう?やっぱりそのまま放置??
まぁイルミネについては暗い時間しか確認できませんので、朝ランの際に確認するかな?(コースにあればの話)
そーいえば今年もあと1週間を切ったんですよね。しかも今年は大晦日が日曜日。ある意味わかりやすいけど、そうなると今週末の12/29は忙しさも半端じゃないかも?特に金融関係は12/29処理だとヤバそう・・・12/28も大納会とかでヤバそう・・・。
師走ですね^^ゞ
那覇はまだ本土系の企業も多いので、師走感がありますが、離島へ行くとほとんど年の瀬を感じませんね〜。なにせ沖縄は新暦の正月は「単なる祝日」で、年末年始って感じないですからね。本当の正月は「2018年2月16日」。もちろん旧正月です。
逆に那覇はその雰囲気は強くありませんが、離島だと商店や食堂などはことごとく休む。街もひっそりしていますよね。
2018年の離島旅行は、その日程の中に「2/16」が入っているか否かは要注意です!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/26-06:46
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年12月25日
クリスマス前夜と当日では気候が激変の沖縄!昨日は真夏?今朝は真冬!?
昨日の那覇はまさに「夏」でしたね〜。「初夏」ではなく、完全に「夏」の陽気。おかげで昨日は半袖半ズボンで十分快適でした。しかし昨日のその高い気温の時も、とにかく南風が強くて既に暴風レベル。しかも猛烈に湿った空気で、確実に雨の前触れって感じでしたけどね。
そして夕方。気候はまさに一変!
短い時間でしたが猛烈な暴風と横殴りの雨。
そしてその雨の後は同じ暴風でも、南風から北風に、まさに180度風向きが変わり、気温も急降下。その風向きが変わっただけでも、短時間で気温が4度も急降下。そして今朝はそのまま右肩下がりの気温で、各地で昨日の昼より10度前後も下がりました。沖縄って夏でも冬でも1日を通して寒暖の差は少ないのですが、昨日の昼から今朝までの半日でここまで一気に気温が下がるのも珍しいです。
まぁ昨日の昼が暑すぎただけなんですけどね〜。
<昨日の昼の最高気温ランキング>
1位 波照間島 27.0度
2位 石垣島 26.8度
3位 宮古島 26.5度
3位 多良間島 26.5度
5位 下地島 26.3度
6位 久米島 26.2度
7位 西表島 26.0度
・・・那覇 25.5度
<今朝の気温と昨日から気温差>
・波照間島 17.4度(-9.6度)
・石垣島 16.3度(-10.5度)
・宮古島 16.6度(-9.9度)
・多良間島 17.1度(-9.4度)
・下地島 16.9度(-9.4度)
・久米島 15.6度(-10.6度)
・西表島 16.4度(-9.6度)
・那覇 16.3度(-9.2度)
昨日は南半球のクリスマスイブ、今朝は北半球のクリスマス当日って感じですね。でも昨日の夜は既に冷え込んでいたので、クリスマス前夜って意味では本来の北半球のクリスマスのまんまなんですけどね〜(世間は昨日は前夜なのに昼からクリスマス気分)。
今のところ、室内は昨日の温暖な気候が建物に残っているのでまだ寒くありませんが、ただこの気温と暴風が1日続くと、今夜は底冷えの寒さになりそうですね。昨日の昼は冷え冷えのビールでもOKな気候だったのに、今日は確実に熱燗モードですね。まぁどちらもクリスマスっぽくありませんが^^ゞ
ちなみに沖縄は相変わらずクリスマスモード皆無です。もちろん観光客が集う国際通りではそんな雰囲気もありますが、街中はクリスマスの雰囲気はほぼ皆無。スーパーでも大して大々的にやっていないですね〜。
そもそも今日は平日。しかも今年最後の月曜日!
・・・仕事、忙しすぎです(/_;)
まぁクリスマスモードは、先日の本土で十分味わったのでもう良いかな?今日はとにかく年内にやらねばならないことを済まして、少しでもこの先1週間を楽に過ごしたい次第です(/_;)
<先日の本土で頂いた「クリスマスパンケーキ」>
<沖縄で数少ないクリスマスツリー@パレットくもじ>
そして夕方。気候はまさに一変!
短い時間でしたが猛烈な暴風と横殴りの雨。
そしてその雨の後は同じ暴風でも、南風から北風に、まさに180度風向きが変わり、気温も急降下。その風向きが変わっただけでも、短時間で気温が4度も急降下。そして今朝はそのまま右肩下がりの気温で、各地で昨日の昼より10度前後も下がりました。沖縄って夏でも冬でも1日を通して寒暖の差は少ないのですが、昨日の昼から今朝までの半日でここまで一気に気温が下がるのも珍しいです。
まぁ昨日の昼が暑すぎただけなんですけどね〜。
<昨日の昼の最高気温ランキング>
1位 波照間島 27.0度
2位 石垣島 26.8度
3位 宮古島 26.5度
3位 多良間島 26.5度
5位 下地島 26.3度
6位 久米島 26.2度
7位 西表島 26.0度
・・・那覇 25.5度
<今朝の気温と昨日から気温差>
・波照間島 17.4度(-9.6度)
・石垣島 16.3度(-10.5度)
・宮古島 16.6度(-9.9度)
・多良間島 17.1度(-9.4度)
・下地島 16.9度(-9.4度)
・久米島 15.6度(-10.6度)
・西表島 16.4度(-9.6度)
・那覇 16.3度(-9.2度)
昨日は南半球のクリスマスイブ、今朝は北半球のクリスマス当日って感じですね。でも昨日の夜は既に冷え込んでいたので、クリスマス前夜って意味では本来の北半球のクリスマスのまんまなんですけどね〜(世間は昨日は前夜なのに昼からクリスマス気分)。
今のところ、室内は昨日の温暖な気候が建物に残っているのでまだ寒くありませんが、ただこの気温と暴風が1日続くと、今夜は底冷えの寒さになりそうですね。昨日の昼は冷え冷えのビールでもOKな気候だったのに、今日は確実に熱燗モードですね。まぁどちらもクリスマスっぽくありませんが^^ゞ
ちなみに沖縄は相変わらずクリスマスモード皆無です。もちろん観光客が集う国際通りではそんな雰囲気もありますが、街中はクリスマスの雰囲気はほぼ皆無。スーパーでも大して大々的にやっていないですね〜。
そもそも今日は平日。しかも今年最後の月曜日!
・・・仕事、忙しすぎです(/_;)
まぁクリスマスモードは、先日の本土で十分味わったのでもう良いかな?今日はとにかく年内にやらねばならないことを済まして、少しでもこの先1週間を楽に過ごしたい次第です(/_;)
<先日の本土で頂いた「クリスマスパンケーキ」>
<沖縄で数少ないクリスマスツリー@パレットくもじ>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/25-08:46
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月24日
冬の沖縄は意外にも花盛り!夏より花は咲き乱れているかも?
本土で「冬」って聞くと、どうしても枯れ木や落葉のイメージしかありませんが、冬の沖縄はまさに「花盛り」。なにせハイビスカスやブーゲンビリアは1年中咲いていますし、そのハイビスカスも見頃はなんと「1月」。っていうか伊江島で1月か2月に「ハイビスカス祭り」なるものが開催されるだけなんですが、それができるってことは見頃ってことですよね。
そして1月になると沖縄本島北部では桜が開花。そして2月には那覇でも開花。さらに1月の本島中部ではヒマワリ満開!まさに冬の沖縄と言えば「花」なんですよね。
・・・それを綴った旅ブログ。木曜昼に入稿して未だに公開されず(最近公開が遅い傾向)。
なのでまたしても壁紙とリンクした旅コラムが後追いになってしまいますが、この日曜更新だけは延期できないので、またしても壁紙のみの公開になってしまいました(/_;)
今回の壁紙は、冬でも色鮮やかなピンク色や紫色を楽しめる「ブーゲンビリア」です。
旅コラムでも書いていたのですが、花言葉は「あなたは魅力に満ちている」ですって。他にも「情熱」って花言葉もあったり、まさにこの色鮮やかな花の色が物語っていますよね。
ブーゲンビリアは那覇市街でも普通に民家の軒先にありますが、やっぱりブーゲンといえば「竹富島」でしょう〜。
竹富集落の、特に「のはら荘」と「マキ荘」近くの民家の前にあるもの。あれはすごいですよね〜。のはら荘のものは、西桟橋から竹富集落方面へ行くと必ず目に止まりますよね。マキ荘近くのものは、意外と穴場で観光客もあまり来ない場所なんですが、ブーゲンの花の数は竹富集落で一番では?って感じです。
<のはら荘近くのブーゲンビリアの場所(GoogleMapのストビュー)>
<マキ荘近くのブーゲンビリアの場所(GoogleMapのストビュー)>
ちなみに民宿でも、「松竹荘」や「仲盛荘」や「泉屋」のものはすごいですよね〜(リンクはストビュー)。
そういう意味でも・・・
ブーゲンビリアといえば竹富島!
と明言しちゃいたくなる次第です^^ゞ
冬の沖縄は是非とも「花」をチェックしましょう!
竹富島〜紫ブーゲンビリア(のはら荘近く)
竹富島〜ピンクブーゲン(マキ荘近く)
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
そして1月になると沖縄本島北部では桜が開花。そして2月には那覇でも開花。さらに1月の本島中部ではヒマワリ満開!まさに冬の沖縄と言えば「花」なんですよね。
・・・それを綴った旅ブログ。木曜昼に入稿して未だに公開されず(最近公開が遅い傾向)。
なのでまたしても壁紙とリンクした旅コラムが後追いになってしまいますが、この日曜更新だけは延期できないので、またしても壁紙のみの公開になってしまいました(/_;)
今回の壁紙は、冬でも色鮮やかなピンク色や紫色を楽しめる「ブーゲンビリア」です。
旅コラムでも書いていたのですが、花言葉は「あなたは魅力に満ちている」ですって。他にも「情熱」って花言葉もあったり、まさにこの色鮮やかな花の色が物語っていますよね。
ブーゲンビリアは那覇市街でも普通に民家の軒先にありますが、やっぱりブーゲンといえば「竹富島」でしょう〜。
竹富集落の、特に「のはら荘」と「マキ荘」近くの民家の前にあるもの。あれはすごいですよね〜。のはら荘のものは、西桟橋から竹富集落方面へ行くと必ず目に止まりますよね。マキ荘近くのものは、意外と穴場で観光客もあまり来ない場所なんですが、ブーゲンの花の数は竹富集落で一番では?って感じです。
<のはら荘近くのブーゲンビリアの場所(GoogleMapのストビュー)>
<マキ荘近くのブーゲンビリアの場所(GoogleMapのストビュー)>
ちなみに民宿でも、「松竹荘」や「仲盛荘」や「泉屋」のものはすごいですよね〜(リンクはストビュー)。
そういう意味でも・・・
ブーゲンビリアといえば竹富島!
と明言しちゃいたくなる次第です^^ゞ
冬の沖縄は是非とも「花」をチェックしましょう!
竹富島〜紫ブーゲンビリア(のはら荘近く)
竹富島〜ピンクブーゲン(マキ荘近く)
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/24-09:59
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
Xmasイブ!ってことで今話題?の奄美大島。ハート岩です^^ゞ
なんか「奄美大島」がツイッターのトレンドになったらしいですね。その理由は「ハート岩」ではなく・・・某ホテルのSNS戦略。フォロワー数だけ割引ってやつ。でももともとの宿泊代が奄美でもトップクラスの高さなので、あまりお得感は無さそうですが・・・しかもそのホテル。かなり老朽化している建物をリフォームしただけで、リーズナブルな路線から一気に高級路線に転換した、施設的にはかなり無理があるもの。
しかもその場所は、奄美大島でも奥の奥で、知っている人でもなかなか行かない場所。ましてオフシーズンには・・・
ってことでその情報はスルー(笑)。
今日はXmasイブなので、奄美大島のクリスマスらしいスポットを!
ハート岩ですね。旅コラムでも紹介した場所です。個人的には沖縄・奄美で最も「ハートっぽい」場所だと思っています。っていうか一番メジャーな古宇利島のものは、どう見ても「ハート」ではなく「魚の尾びれ」。しかもいびつで、色もグレーで、さらにやましい業者が駐車場代をぼったくる、最悪の場所になっていますしね。
それに引き替え、奄美大島のハート岩は、明らかにハート型だし、しかもハート型の穴に海水が貯まるとアクアマリンの宝石のようになるし、何より無料(笑)。自由に見に行けます。
<アクアマリン色のハート岩!奄美大島には青く輝くハートロックがある!!>
まぁ個人的にはクリスマスはどうでもいいのですが・・・^^ゞ(仏教w)
なので今夜は特に何があるわけでもありませんし、そもそも沖縄ってあんまりクリスマスは盛り上がらないんですよね。ツリーも国際通り入口の「パレットくもじ」の広場にある程度で、あんまり目立った雰囲気の変化はありません。まぁ米軍基地近くならアメリカンなクリスマスモードも多そうですが、那覇には米軍基地がないのでそういう雰囲気はほとんどありません。
そもそもクリスマスも年末年始も、ライトアップもイルミネーションも少ない沖縄。
まぁ今日も普通の週末です^^ゞ
そもそも今日はクリスマスではありません。前日です(笑)。なんで宗教的にクリスマスに関係の無い日本で、しかもクリスマス当日ではなく前日の方が盛り上がるんでしょうね。ホント、謎です。本家?の外国でも前夜よりクリスマス当日の方がいろいろあるんですけどね・・・
まぁ節操がない国民性なので今さらですが・・・(クリスマスのあとに初詣やって、節分のあとにバレンタインって・・・)
ちなみに今朝の那覇は、この冬一番の「温かさ」って感じです。なにせ最低気温が「21度」近くあって、つい先日までは日中でも20度を超えることは滅多になったのに、今朝は最低気温でこれですからね。
まさに「南国のクリスマス」の陽気になりそうです。
前夜の今日は・・・^^;
明日のクリスマス当日は一気に「極寒」となるとのこと。でも今日の気温がこれだけ高いと、明日までは室内なら温暖かな?コンクリートが今日の熱を貯めていますので、明日まではOK。明後日以降は・・・
まぁ年末なので沖縄でもいよいよ本格的な真冬になる時期なので致し方なし^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/24-07:38
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年12月23日
今日は月に一度の、いや年に一度の無茶^^ゞいろいろ発見もありました!
まずは「ボロボロ」です。ホント、自分で「アホちゃうか?」ってやっているときは毎回思いますが、でも終わるとなんか爽快なんですよね〜。
沖縄本島南部を走って一周^^ゞ
月に一度、いや、今シーズンはウルトラマラソンにエントリーしていないので、年に一度の無茶なチャレンジになるかな?まぁ去年までは「那覇から走って名護へ」というもっと無茶していましたので、まだ「走って本島南部一周」の方がマシなんですけどね(名護70-80km・南部一周60km前後)。
でも今回は明確な目的があったので、行きは意外と楽しかったです。でもその目的が終わったあとの帰りは「地獄」そのものでしたけどね(/_;)
今回の目的は!?
・まんまるカフェの営業確認
・知念岬公園で朝日
・ニライカナイ橋で朝日
しかし朝日は東の空に雲がかかっていて望めませんでしたが、でも久しぶりの南部巡りだったので、その変化をチェックできたので良かったです。しかもランニングならいつでも好きなときに好きなところで止まることができるので、チェックもいろいろできましたしね。
まずは閉店の噂があった「まんまるカフェ」。
クチコミでは国道沿いの看板はそのままって情報がありましたが、確かに看板はありましたが店舗は・・・
「平成29年1月末日をもって休業」
でもそのあとに「店舗リニューアルのためしばらく休業」とも書いてあったので、再開も期待できるのかな?でもその閉店から1年近く経って何も変わっていないことからすると、このまま放置系の可能性もありますね(/_;)
次は観光客激増の噂の「知念岬」とついでに「ニライカナイ橋」。でも行った時間が日の出というあまり人が来ないタイミング。なのでニライカナイ橋は誰もいませんでしたが、知念岬公園には・・・早朝から奇声を上げる集団が!?でも幟を見ると「知念」なんとか書いてある集団。地元?それにしても集まっている人のマナーが最悪なので、おそらく地元が主催していろいろな人を集めたものだと思います。
しかしマナー最悪。駐車場を「人」で占拠するわ、早朝の静かな時間に奇声を発するわ、噂の観光客激増の一端を垣間見た感じでした。結果、私も駐車場をスルーして、体育館の裏から公園へ。残念ながら朝日は望めませんでしたが、のんびりすることはできませんでした(/_;)
他にも久しぶりに、尚巴志ハーフマラソンのコースでもある遊歩道を通りましたが、ここは変わらず良い雰囲気でしたが、その始まりでもある以前「湯処さしきの(現猿人の湯)」があるところに、驚きの光景が!?
大規模開発と、超無駄な道路建設!
正直「あーあ」のレベルでした。
大規模開発は、確か既存の「ユインチホテル」の別館で「医療観光」とかいう訳のわからないコンセプトのものを計画していたような。まぁそれはいいとしても、もう片方の無駄な道路。佐敷の高台でどこからどこまで繋ぐのさ!って感じです。坂の上なので超高台のさらに高架橋。
理解不能。
県が整備する『南部東道路』というものの一部らしいが、そもそもこのエリアって道路の渋滞、ほぼ皆無。既存の道路で十分でしょう!?無駄過ぎる!!!しかも南風原から大里経由でなんで佐敷の高台まで繋ぎ、その後一気に下る無意味な道路計画。しかもその行き先は・・・何もない場所。
本気でこの計画、実行しているとは驚きというか呆れます。「土建依存沖縄」
こんな無駄な工事をするなら、他に使うところがいっぱいあるのにね。こんな道路、誰が利用するのさ!!!まだ南風原から玉城や具志頭方面なら、道路も混むのでわかるけど、もともと混まない知念方面へ、こんな高架道路いるの?
嗚呼血税が垂れ流される・・・でも実際は「沖縄振興費」の無駄遣いなんでしょうけどね。そりゃ減らされて当然と言わざるを得ませんね・・・
そんな感じで、今日の長距離ランニング。全般的には「がっかり感」が強い結果に。でもまんまるカフェは、がっかりだったけど確認できてすっきり。何より久しぶりに見たニライカナイ橋はやっぱり鉄板ですね。
ちなみに今日のランニング。約5時間。もちろん途中で休憩したり、コンビニで補給したりしましたが、5時間は長かった。
でも最初に書いた通り、走っている間は「なんでこんなことをしているんだろう?」っと後悔モードでしたが、終わってみるとすっきりするから不思議なものです。まぁマラソン自体も毎回そうで、走っている時は「なんでこんな苦しいことを!」って思うものの、ゴールすると最高の気持ちよさなんですよね。
不思議です。
でも今シーズンは100km走りませんw(昨シーズンまでは走っていました)
今日のこの南部巡りが今シーズンの最長かな?
でもまだシーズンはまだまだ続きます(マラソンシーズンは実質11〜3月の沖縄の冬シーズン)。
これで終わりか、次があるか?
とにもかくにも今夜は早く寝ます^^ゞ
(コメント不可)
沖縄本島南部を走って一周^^ゞ
月に一度、いや、今シーズンはウルトラマラソンにエントリーしていないので、年に一度の無茶なチャレンジになるかな?まぁ去年までは「那覇から走って名護へ」というもっと無茶していましたので、まだ「走って本島南部一周」の方がマシなんですけどね(名護70-80km・南部一周60km前後)。
でも今回は明確な目的があったので、行きは意外と楽しかったです。でもその目的が終わったあとの帰りは「地獄」そのものでしたけどね(/_;)
今回の目的は!?
・まんまるカフェの営業確認
・知念岬公園で朝日
・ニライカナイ橋で朝日
しかし朝日は東の空に雲がかかっていて望めませんでしたが、でも久しぶりの南部巡りだったので、その変化をチェックできたので良かったです。しかもランニングならいつでも好きなときに好きなところで止まることができるので、チェックもいろいろできましたしね。
まずは閉店の噂があった「まんまるカフェ」。
クチコミでは国道沿いの看板はそのままって情報がありましたが、確かに看板はありましたが店舗は・・・
「平成29年1月末日をもって休業」
でもそのあとに「店舗リニューアルのためしばらく休業」とも書いてあったので、再開も期待できるのかな?でもその閉店から1年近く経って何も変わっていないことからすると、このまま放置系の可能性もありますね(/_;)
次は観光客激増の噂の「知念岬」とついでに「ニライカナイ橋」。でも行った時間が日の出というあまり人が来ないタイミング。なのでニライカナイ橋は誰もいませんでしたが、知念岬公園には・・・早朝から奇声を上げる集団が!?でも幟を見ると「知念」なんとか書いてある集団。地元?それにしても集まっている人のマナーが最悪なので、おそらく地元が主催していろいろな人を集めたものだと思います。
しかしマナー最悪。駐車場を「人」で占拠するわ、早朝の静かな時間に奇声を発するわ、噂の観光客激増の一端を垣間見た感じでした。結果、私も駐車場をスルーして、体育館の裏から公園へ。残念ながら朝日は望めませんでしたが、のんびりすることはできませんでした(/_;)
他にも久しぶりに、尚巴志ハーフマラソンのコースでもある遊歩道を通りましたが、ここは変わらず良い雰囲気でしたが、その始まりでもある以前「湯処さしきの(現猿人の湯)」があるところに、驚きの光景が!?
大規模開発と、超無駄な道路建設!
正直「あーあ」のレベルでした。
大規模開発は、確か既存の「ユインチホテル」の別館で「医療観光」とかいう訳のわからないコンセプトのものを計画していたような。まぁそれはいいとしても、もう片方の無駄な道路。佐敷の高台でどこからどこまで繋ぐのさ!って感じです。坂の上なので超高台のさらに高架橋。
理解不能。
県が整備する『南部東道路』というものの一部らしいが、そもそもこのエリアって道路の渋滞、ほぼ皆無。既存の道路で十分でしょう!?無駄過ぎる!!!しかも南風原から大里経由でなんで佐敷の高台まで繋ぎ、その後一気に下る無意味な道路計画。しかもその行き先は・・・何もない場所。
本気でこの計画、実行しているとは驚きというか呆れます。「土建依存沖縄」
こんな無駄な工事をするなら、他に使うところがいっぱいあるのにね。こんな道路、誰が利用するのさ!!!まだ南風原から玉城や具志頭方面なら、道路も混むのでわかるけど、もともと混まない知念方面へ、こんな高架道路いるの?
嗚呼血税が垂れ流される・・・でも実際は「沖縄振興費」の無駄遣いなんでしょうけどね。そりゃ減らされて当然と言わざるを得ませんね・・・
そんな感じで、今日の長距離ランニング。全般的には「がっかり感」が強い結果に。でもまんまるカフェは、がっかりだったけど確認できてすっきり。何より久しぶりに見たニライカナイ橋はやっぱり鉄板ですね。
ちなみに今日のランニング。約5時間。もちろん途中で休憩したり、コンビニで補給したりしましたが、5時間は長かった。
でも最初に書いた通り、走っている間は「なんでこんなことをしているんだろう?」っと後悔モードでしたが、終わってみるとすっきりするから不思議なものです。まぁマラソン自体も毎回そうで、走っている時は「なんでこんな苦しいことを!」って思うものの、ゴールすると最高の気持ちよさなんですよね。
不思議です。
でも今シーズンは100km走りませんw(昨シーズンまでは走っていました)
今日のこの南部巡りが今シーズンの最長かな?
でもまだシーズンはまだまだ続きます(マラソンシーズンは実質11〜3月の沖縄の冬シーズン)。
これで終わりか、次があるか?
とにもかくにも今夜は早く寝ます^^ゞ
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/23-14:11
| 沖縄離島ドットコム
2017年12月22日
今朝の那覇。寒すぎ。辺戸岬、名護に次いで低い気温!!
ついに那覇でも「13.1度」まで気温が下がりました。
暖房無しだとこの気温は厳しいっす(/_;)
なにせ今朝の那覇のこの気温。沖縄県内で辺戸岬・名護市街に次いで3番目に低い気温。っていうか辺戸岬は本島北端で、沖縄で最も気温が低くなる観測点。いつも那覇より3度は低い数値が出るポイントなので、今朝の辺戸岬の「12.4度」はそんなに珍しものではありませんが、那覇の「13.1度」はまさに異常。
ちなみに宮古・八重山は平年並みの気温で、最低で17〜18度。波照間島に関しては「18.7度」と那覇市街より5度以上も高い!
うらやましいーーー!!!(><)
でもここ数年の沖縄。気温が猛烈に下がると天気がものすごく良くなる傾向。例年の沖縄の冬なら気温は高いものの曇りがちで、晴れることは滅多にないのに、ここ数年は猛烈に寒くなる代わりに晴れる日が多いですね。まさに今朝はその典型的な感じで、強烈に寒いものの、朝からほぼ快晴。
完全に本土の冬のような感覚です(T_T)
ただ今朝は風がなく、ちょっと体を動かすといい感じの気候ですね。今朝は走りませんでしたが、今の沖縄の気候ならランニングするには最高の陽気かもしれませんね〜。まぁしばらく沖縄でのマラソン大会はないので、ちょっともったいない気もします。NAHAマラソンの時期は12月でも早いので、まだ気温も高くてマラソンにはあまり向きませんからね^^ゞ
ちなみに次の沖縄のマラソン大会は、年明けの1月21日の「宮古島100kmワイドーマラソン」と、28日の「石垣島マラソン」ですね。どちらも参加したことがありますが、どちらも良い天気だった記憶が無い^^;;;
石垣島は猛烈な暴風の中、42.195kmを走った記憶しか無いですし、宮古島100kmに関しては猛烈な暴風雨の中、膝下冠水した道路を走った記憶が今でも鮮明に・・・
なので12月は今のところまだマシですが、1月以降は猛烈に荒れる天気の日もあるので、どうかこの12月のような穏やかなマラソン日和で先の2つの大会を迎えて欲しいですね。まぁどちらもエントリーしていませんが^^ゞ
ちなみに那覇の今朝の冷え込みは、この冬一番の寒さでしたが、同じ南西諸島でもトカラや大隅の離島では平年比「-4度」とか「-5度」になっていますね(今朝の那覇は平年比-2.6度」)。
トカラの中之島では最低気温「5.4度」と目を疑いたくなる低さ。
でもトカラに近い奄美大島でも今朝は「10.9度」、徳之島では「10.6度」と、こちらも猛烈に低い気温になっています。それに引き替え宮古・八重山の気温が高いということは、やっぱり本土の寒気が沖縄本島まで来ているってことかな?
この様子だと、リアルに沖縄で雪が降る日も近そう・・・(観測記録では2016年1月24日降ったことになっていますが、あれは「みぞれ」で、しかもかなり無理矢理ライトを当てて言い張っているだけw)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/22-07:38
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月21日
沖縄でのネットショッピング。メルカリ最高!楽天は不要!!
メルカリ。良いですね。
フリマアプリが良いとかではなく、メルカリだと品揃えはとてもいいので、欲しいものがすぐに見つかるし、値切りもできますしね。まぁ値切りは出品者も最初から前提で値付けしているので無理ない範囲なら問題ありませんけどね^^ゞ
何よりメルカリの良いところは、小物ならほとんどの送品が「送料込み」。
沖縄に住んでいると、ネットショッピングで最もネックになる「送料」を考えずに買い物できるのが最高です。なにせメルカリなら小物だと「ネコポス」で全国一律195円。しかも大きめのものでも全国一律送料なので、ホーーーーーーーーーーーーーント、沖縄に住んでいる身からすると助かりまくり!
おかげで、最近のネットショッピングは最初にメルカリをチェックし、次に品揃えが猛烈に悪い楽天系「ラクマ」を念のためにチェック。その後にアマゾン・ヨドバシを見て、最後の最後に楽天市場って感じです。
なにせ楽天市場は未だに送料が法外にかかりますからね。
楽天市場ってホントに送料、ヒドいですよね。ショップ毎にまちまちだし、ショップを横断すると送料がショップ毎にかかるし。アマゾンやヨドバシは、少量が商品毎にかかることはあまり無いですし、そもそもヨドバシは送料完全無料。アマゾンも2000円以上のものなら無料ですからね(アマゾン直送なら)。
楽天市場はこの送料の面で、正直「イラッ」と来ること毎回です。
おかげで最近、楽天で買い物を一切しなくなったので、ポイントが全然貯まりません^^ゞ
まぁポイントがあっても、使うのは楽天トラベルの宿泊予約だけなので、特にポイントじゃなければダメって話じゃないんですけどね。
あとメルカリなどのフリマアプリだと、現在生産中止になったものでも手に入るのもいいですよね。意外と「これ欲しい!」と思ってアマゾンを見ると、生産中止でもう手に入らないってものが多いのですが、メルカリで検索するとすぐに見つかることも多いですし、またキーワードで設定しておけば、そのお目当ての商品が出品されればすぐに通知も来ますからね。
欲しいものも手に入るし、送料も気にしなくていいし、何より安く手に入る「メルカリ」。今のところ「購入」のみでしか利用していませんが、今後は要らないものを「売却」する方もやってみたいですね。
でもメルカリで売却しても、その売却益ってお金ではなく、メルカリ内でしか使えないもので還元されるんでしたっけ?それを現金化すると10%とか手数料かかるんでしたっけ?もちろんメルカリ内で買い物すれば100%使えますが、その点、売却側はあまり魅力を感じないんですよね・・・
ってことで、沖縄在住のみとしては、中古でも良いモノが欲しければ、迷わず「メルカリ」で探すようになりました。
もはや楽天市場は完全に不要です。
沖縄のみならず日本全体にこの流れができたら収益性が悪化し、携帯電話の第4のキャリアとか言っている楽天ですが、基地局整備とかでキャッシュフローが悪くなって「破綻」なんて可能性もあるかもね。
ちなみに私も以前は「楽天フリーク」でしたが、ヨドバシやアマゾンに抜かれ、今やメルカリにも抜かれて第4位以下の扱い。
ここ3ヶ月で楽天で買ったのは、ボタン電池5個で100円(+送料90円)のみですwww
三本谷さん。さようなら^o^/~~~
フリマアプリが良いとかではなく、メルカリだと品揃えはとてもいいので、欲しいものがすぐに見つかるし、値切りもできますしね。まぁ値切りは出品者も最初から前提で値付けしているので無理ない範囲なら問題ありませんけどね^^ゞ
何よりメルカリの良いところは、小物ならほとんどの送品が「送料込み」。
沖縄に住んでいると、ネットショッピングで最もネックになる「送料」を考えずに買い物できるのが最高です。なにせメルカリなら小物だと「ネコポス」で全国一律195円。しかも大きめのものでも全国一律送料なので、ホーーーーーーーーーーーーーント、沖縄に住んでいる身からすると助かりまくり!
おかげで、最近のネットショッピングは最初にメルカリをチェックし、次に品揃えが猛烈に悪い楽天系「ラクマ」を念のためにチェック。その後にアマゾン・ヨドバシを見て、最後の最後に楽天市場って感じです。
なにせ楽天市場は未だに送料が法外にかかりますからね。
楽天市場ってホントに送料、ヒドいですよね。ショップ毎にまちまちだし、ショップを横断すると送料がショップ毎にかかるし。アマゾンやヨドバシは、少量が商品毎にかかることはあまり無いですし、そもそもヨドバシは送料完全無料。アマゾンも2000円以上のものなら無料ですからね(アマゾン直送なら)。
楽天市場はこの送料の面で、正直「イラッ」と来ること毎回です。
おかげで最近、楽天で買い物を一切しなくなったので、ポイントが全然貯まりません^^ゞ
まぁポイントがあっても、使うのは楽天トラベルの宿泊予約だけなので、特にポイントじゃなければダメって話じゃないんですけどね。
あとメルカリなどのフリマアプリだと、現在生産中止になったものでも手に入るのもいいですよね。意外と「これ欲しい!」と思ってアマゾンを見ると、生産中止でもう手に入らないってものが多いのですが、メルカリで検索するとすぐに見つかることも多いですし、またキーワードで設定しておけば、そのお目当ての商品が出品されればすぐに通知も来ますからね。
欲しいものも手に入るし、送料も気にしなくていいし、何より安く手に入る「メルカリ」。今のところ「購入」のみでしか利用していませんが、今後は要らないものを「売却」する方もやってみたいですね。
でもメルカリで売却しても、その売却益ってお金ではなく、メルカリ内でしか使えないもので還元されるんでしたっけ?それを現金化すると10%とか手数料かかるんでしたっけ?もちろんメルカリ内で買い物すれば100%使えますが、その点、売却側はあまり魅力を感じないんですよね・・・
ってことで、沖縄在住のみとしては、中古でも良いモノが欲しければ、迷わず「メルカリ」で探すようになりました。
もはや楽天市場は完全に不要です。
沖縄のみならず日本全体にこの流れができたら収益性が悪化し、携帯電話の第4のキャリアとか言っている楽天ですが、基地局整備とかでキャッシュフローが悪くなって「破綻」なんて可能性もあるかもね。
ちなみに私も以前は「楽天フリーク」でしたが、ヨドバシやアマゾンに抜かれ、今やメルカリにも抜かれて第4位以下の扱い。
ここ3ヶ月で楽天で買ったのは、ボタン電池5個で100円(+送料90円)のみですwww
三本谷さん。さようなら^o^/~~~
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/21-12:00
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
今度こそ2017年最後の台風!?台風27号発生しました。でも無問題!!
台風26号もこの時期に台風?って感じでしたが、昨日の朝ぐらいからフィリピン東沖に台風のタマゴができてきていました。でも気象庁情報には熱帯低気圧情報としてもでておらず、情報無し。
でも明らかに台風になりそうな雲の塊だったので、昨日のFacebookページの投稿では、台風の恐れあり!って投稿。
すると今朝になっていきなりの気象庁の台風情報に登場!
・・・相変わらず遅い^^;
台風27号「テンビン」
日本の言葉で「てんびん座」です。
さすがに台風27号が2017年最後の台風になりそうですが、その名前がまさに「日本名」で締めくくることになるとはね〜。
もちろんこの時期の台風は、日本海域方面へ北上することはまずありませんので無問題。まだ消滅していない台風26号同様にそのまま西に抜けると思います。なので台風情報は特に描きませんが、平年だと「26個」なので2017年の台風は1個多い「27個」ってことで決まりそうですね。
でも今年の台風は珍しく、沖縄・奄美にまんべんなく接近しましたね。八重山も宮古も本島も奄美大島も。おかげで今年の水事情はそんなに深刻なものにはならずに済みましたね。逆に沖縄・奄美に接近した台風が、その後勢力アップして本土に接近したものが多く、2017年は沖縄・奄美より本土の方が台風の影響が大きかったですね。
デジタル台風の2017年の進路図を見ると、まさにその傾向が一目瞭然ですね〜。
<デジタル台風の2017年台風の進路>
これだけを見ても、ホントに沖縄・奄美は各エリアに1回ずつ、まんべんなく来ていますね。ある意味いいバランス。
与那国島1回、石垣島1回、宮古島1回、沖縄本島・奄美1回。
反面本土は、これら南西諸島に来た台風の多くが接近し、図を見ただけでも3個直撃1個近海通過と、合計で4回も大きな影響があったみたい。沖縄でもなかなか1シーズンに同じエリアで4回も台風の影響を大きく受けることはないですよ〜。しかも今シーズンは台風のほとんどが沖縄近海ではまだ発達せず、本土に接近するとともに発達するという、本土にとっては影響がさらに大きくなるパターン。
まぁ2017年は沖縄にとっては都合のいい台風シーズンでしたが、本土にとっては散々の台風シーズンでしたね。中でも10月に大会日程を変更したのに、いきなり台風到来で中止に追い込まれた、今や「呪われたマラソン大会」として有名になった「横浜マラソン」。散々ですね^^ゞ(第1回は距離不足で全参加者の記録無効、第3回は日程変更していきなりの台風で中止)。
2018年はどうなるでしょうね〜。
まぁこれだけは沖縄に住んでいても読めませんので、あとはなるようになると思うだけです^^ゞ
今年もあと今日を入れると11日。
もうないよね。台風発生^^;;;
でも明らかに台風になりそうな雲の塊だったので、昨日のFacebookページの投稿では、台風の恐れあり!って投稿。
すると今朝になっていきなりの気象庁の台風情報に登場!
・・・相変わらず遅い^^;
台風27号「テンビン」
日本の言葉で「てんびん座」です。
さすがに台風27号が2017年最後の台風になりそうですが、その名前がまさに「日本名」で締めくくることになるとはね〜。
もちろんこの時期の台風は、日本海域方面へ北上することはまずありませんので無問題。まだ消滅していない台風26号同様にそのまま西に抜けると思います。なので台風情報は特に描きませんが、平年だと「26個」なので2017年の台風は1個多い「27個」ってことで決まりそうですね。
でも今年の台風は珍しく、沖縄・奄美にまんべんなく接近しましたね。八重山も宮古も本島も奄美大島も。おかげで今年の水事情はそんなに深刻なものにはならずに済みましたね。逆に沖縄・奄美に接近した台風が、その後勢力アップして本土に接近したものが多く、2017年は沖縄・奄美より本土の方が台風の影響が大きかったですね。
デジタル台風の2017年の進路図を見ると、まさにその傾向が一目瞭然ですね〜。
<デジタル台風の2017年台風の進路>
これだけを見ても、ホントに沖縄・奄美は各エリアに1回ずつ、まんべんなく来ていますね。ある意味いいバランス。
与那国島1回、石垣島1回、宮古島1回、沖縄本島・奄美1回。
反面本土は、これら南西諸島に来た台風の多くが接近し、図を見ただけでも3個直撃1個近海通過と、合計で4回も大きな影響があったみたい。沖縄でもなかなか1シーズンに同じエリアで4回も台風の影響を大きく受けることはないですよ〜。しかも今シーズンは台風のほとんどが沖縄近海ではまだ発達せず、本土に接近するとともに発達するという、本土にとっては影響がさらに大きくなるパターン。
まぁ2017年は沖縄にとっては都合のいい台風シーズンでしたが、本土にとっては散々の台風シーズンでしたね。中でも10月に大会日程を変更したのに、いきなり台風到来で中止に追い込まれた、今や「呪われたマラソン大会」として有名になった「横浜マラソン」。散々ですね^^ゞ(第1回は距離不足で全参加者の記録無効、第3回は日程変更していきなりの台風で中止)。
2018年はどうなるでしょうね〜。
まぁこれだけは沖縄に住んでいても読めませんので、あとはなるようになると思うだけです^^ゞ
今年もあと今日を入れると11日。
もうないよね。台風発生^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/21-08:36
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2017年12月20日
沖縄を離れて楽しむことと言えば「グルメ!」と「富士山?」
今回の小旅行は、まさに「小」期間で2泊3日。離島旅行とかならこのぐらいはいい感じですが、沖縄を離れるものとしては久しぶりに短期間のものになりました。なので密度がかなり濃かったです。特に2泊3日だと、初日と最終日は1食か2食しか楽しめないので、グルメもかなり制限ありましたね。
しかもお目当てのお店は調べていたものの、どれも現地で変更。まぁ今回行けなかったお店はまた次回以降ということで。
最初に入ったお店は、沖縄にも店舗がある回転寿司(笑)。
・・・なんで沖縄を離れてまで行くかな〜^^ゞ
でも寿司はチェーン店でも、沖縄のお店の味は正直イマイチ。やっぱり寿司は沖縄以外で食べるのが良いですね。
しかーーーーーし!すごい結果になっちゃいました!?
「寿司屋で寿司を1貫も食べなかった」
行ったのは「くら寿司」。個人的に回転寿司で一番好きなんですよね〜。中でも「天丼」はお気に入りで毎回食べています。さらにその他でも、ブロッコリーのサラダも毎回頂いていますし、あと海鮮ユッケもお気に入り。どちらも寿司ではないですしシャリも入っていません。さらに食後にフレンチトーストって・・・何屋だよ!って感じのものを頂きました。唯一寿司っぽかったのは、竹筒に入った変わったもので、シャリは底にはいっているけど、これも寿司じゃないですよね。でもこの寿司以外を楽しめるというのが、最近の回転寿司の楽しみ方なんですよね〜。スシローもスイーツで有名ですし。
でもスシローもくら寿司も沖縄出店したけど、一度も行ったことがない。全て本土滞在中^^ゞ
そして今回の目的でもあった忘年会では、これは沖縄では飲めない「ヱビスのビアレストラン」。しかもヱビスビール飲み放題。薄いオリオンビールとはまったく味が違いますね。ビールはやっぱり本土の方が美味しいな〜。
あと帰りの飛行機までの時間に、某パンケーキのお店で限定の「クリスマスパンケーキ」なるものも完食しましたし、帰りの飛行機ではこれも沖縄にはお店がまだないセブンイレブンのカツサンドを頂きました。空港にある万世のものでも良かったのですが、値段が倍。しかもセブンのものはかなり美味しかったですしね〜(万世のものはソースの味しかしない)。
他の朝食2回は宿泊先のものなので、今回のグルメは「寿司・ビール・パンケーキ・カツサンド」の4食分が2泊3日では限界だったかな?
もちろん他にも用事があって、今回は沖縄を離れたわけで、その用事は無事に済みました。温泉も2回入ったし、わずか2泊3日の滞在でしたが思い残すことはないレベルでした^^v
これであとは沖縄で年越しするだけですわ。
ちなみに帰りの飛行機も良い時間を過ごせ、離陸前にはまるで瀬長島や那覇市街のような「夕日と航空機」を楽しめ、そして空の上からは久しぶりに「富士山」を望むことができました。沖縄に住んでいると、どうしても山を見ることがないですし、まして富士山なんて絶対に望めませんからね。
やっぱり富士山はいいですね〜。
といっても去年の夏に登山していますし、10回は登っていないけどそれに近い回数登山していますけどね^^ゞ
しかし飛行機からなら上から富士山。感慨深いものです。LCCだと富士山近くを飛ばないのでこんな光景は望めませんが、今回はフルキャリアだったので富士山近くを飛行。そのために富士山側の席も取りましたしね^^ゞ
そんなわけで今年最後の小旅行になるのかな?無事に終了いたしました。
沖縄に住んでいると、なかなかできないこと、頂けないものが多いので、たまに行く小旅行は良い刺激になります。まぁみなさまも、たまに沖縄に来ると良い刺激になると思いますので、その逆方向が週末の「私」って感じかな^^ゞ
次はいつかな〜?
しかもお目当てのお店は調べていたものの、どれも現地で変更。まぁ今回行けなかったお店はまた次回以降ということで。
最初に入ったお店は、沖縄にも店舗がある回転寿司(笑)。
・・・なんで沖縄を離れてまで行くかな〜^^ゞ
でも寿司はチェーン店でも、沖縄のお店の味は正直イマイチ。やっぱり寿司は沖縄以外で食べるのが良いですね。
しかーーーーーし!すごい結果になっちゃいました!?
「寿司屋で寿司を1貫も食べなかった」
行ったのは「くら寿司」。個人的に回転寿司で一番好きなんですよね〜。中でも「天丼」はお気に入りで毎回食べています。さらにその他でも、ブロッコリーのサラダも毎回頂いていますし、あと海鮮ユッケもお気に入り。どちらも寿司ではないですしシャリも入っていません。さらに食後にフレンチトーストって・・・何屋だよ!って感じのものを頂きました。唯一寿司っぽかったのは、竹筒に入った変わったもので、シャリは底にはいっているけど、これも寿司じゃないですよね。でもこの寿司以外を楽しめるというのが、最近の回転寿司の楽しみ方なんですよね〜。スシローもスイーツで有名ですし。
でもスシローもくら寿司も沖縄出店したけど、一度も行ったことがない。全て本土滞在中^^ゞ
そして今回の目的でもあった忘年会では、これは沖縄では飲めない「ヱビスのビアレストラン」。しかもヱビスビール飲み放題。薄いオリオンビールとはまったく味が違いますね。ビールはやっぱり本土の方が美味しいな〜。
あと帰りの飛行機までの時間に、某パンケーキのお店で限定の「クリスマスパンケーキ」なるものも完食しましたし、帰りの飛行機ではこれも沖縄にはお店がまだないセブンイレブンのカツサンドを頂きました。空港にある万世のものでも良かったのですが、値段が倍。しかもセブンのものはかなり美味しかったですしね〜(万世のものはソースの味しかしない)。
他の朝食2回は宿泊先のものなので、今回のグルメは「寿司・ビール・パンケーキ・カツサンド」の4食分が2泊3日では限界だったかな?
もちろん他にも用事があって、今回は沖縄を離れたわけで、その用事は無事に済みました。温泉も2回入ったし、わずか2泊3日の滞在でしたが思い残すことはないレベルでした^^v
これであとは沖縄で年越しするだけですわ。
ちなみに帰りの飛行機も良い時間を過ごせ、離陸前にはまるで瀬長島や那覇市街のような「夕日と航空機」を楽しめ、そして空の上からは久しぶりに「富士山」を望むことができました。沖縄に住んでいると、どうしても山を見ることがないですし、まして富士山なんて絶対に望めませんからね。
やっぱり富士山はいいですね〜。
といっても去年の夏に登山していますし、10回は登っていないけどそれに近い回数登山していますけどね^^ゞ
しかし飛行機からなら上から富士山。感慨深いものです。LCCだと富士山近くを飛ばないのでこんな光景は望めませんが、今回はフルキャリアだったので富士山近くを飛行。そのために富士山側の席も取りましたしね^^ゞ
そんなわけで今年最後の小旅行になるのかな?無事に終了いたしました。
沖縄に住んでいると、なかなかできないこと、頂けないものが多いので、たまに行く小旅行は良い刺激になります。まぁみなさまも、たまに沖縄に来ると良い刺激になると思いますので、その逆方向が週末の「私」って感じかな^^ゞ
次はいつかな〜?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/20-12:42
| Comment(0)
| 小 旅行
沖縄の自転車マナーはまだマシ!本土の自転車はあれじゃ事故が起きて当然?
気温は昨日の夕方より深夜の方が高いけど、それでも昨日の寒さが強烈だったので(日中でも真冬の朝晩の気温以下)、その寒さが残って今朝の那覇は底冷え。しかも深夜から雨が降ったり止んだりらしく、非常に不安定な天気みたいですね。でもアメダスでは降水量は記録していないので、今日も雨は局地的っぽいですね(昨日は那覇北部で雨でも南部で雨無し)。
平年だと、1年で最も寒くなるのが1月のはずなんですが、今年は12月でその寒さ。
さすがに寒さが厳しくなってきたので、そろそろストーブを出すかな?あと扇風機もそろそろ掃除して片付けねば^^ゞ(12月初旬までは扇風機を使う日もあった!)
ちなみに真夏の時期は、エアコン(冷房)を使うのはもちろんのこと、扇風機は3台も使っていました。1台の超大型業務用はさすがにもう片付けたけど、もう2台はまだまだ現役。でもさすがにこの1週間は使わなくなったので、年末までに大掃除がてらに1台は片付けないとね(もう1台は真冬の沖縄でも夏日になるので・・・)。
そしてストーブは簡易的な電気式のものしか持っていませんが、そろそろパネルヒーター的なものも欲しくなってきましたね。以前の沖縄なら真冬でもそれほど気温は下がらなかったのですが、ここ数年の冬の沖縄の気温は異常そのもの。なにせ年に1回あるか否かの「一桁台」の気温も、当たり前のように出てくるようになりましたからね。
さてさて、この冬の沖縄はまたしても晴れるけど「異常な寒さ」を記録するのでしょうかね。はたまた例年のように雨は多いけど気温が高いか。
個人的には天気が良くて気温が高いのが希望ですが^^ゞ(無理)
ちなみに今日は午前に遠出。さすがに歩きは無理な距離なので自転車移動です。そーいえば自転車。私自身は歩行者(ランニング中)でしたが、歩道を爆走した自転車に正面衝突されて未だにむち打ちがなおりませんが、ここ最近、無謀な自転車による事故が多いですね。もはや「事故」ではなく、自転車側の悪質な過失がある「事件」に近いものばかりですが、ホントに自転車の歩道走行ならびにスマホ片手の走行は止めて欲しいです。あと音楽を聴きながらもアレも違反ですよね。
もちろん私は音楽を聴きながら乗りませんし、片手にスマホを持って運転することは絶対しませんし、そもそも車道走行しかしませんけどね。もちろん左側通行。
しかし週末の本土で気にかかったのは、歩道を暴走する自転車が多いこと多いこと。逆に車道走行する自転車がほぼ皆無で、中でもロードレーサーのようなスピードが出るものでさえ歩道走行という目を疑うものばかり。沖縄ではさすがにロードレーサータイプは車道走行していますが、本土の自転車の無法ぶりには驚かされました。しかもここ最近、死亡事故があったばかりなのに、よくも平気で歩道を走行できるね?って感じでした。
自分だけは大丈夫なんて過信があの事故(事件)を起こしたのは否めませんね。
なんで本土の自転車って車道走行しないんでしょうね。しかも車道に自転車専用の通行帯表記がしてあったりしても、それでも歩道走行。そろそろ自転車も「免許制」にして、厳しく取り締まらないと、また死亡事故は繰り返されてしまいます。
そーいう意味では、自転車に乗る人が限られる沖縄の方が、歩行者としてはまだ安心なのかな?逆に自転車に乗る側としては、自転車が少ないが故に車が自転車に全く注意しないケースが多いので、むしろ沖縄の方が自転車の車道走行は怖いかもしれませんけどね。
本土では「自転車」、沖縄では「車」が過信。
結局、被害者は弱者(本土だと「歩行者」、沖縄だと「自転車」)なんですよね・・・
「歩行者は歩道」「自転車は車道」という認識がみんなあれば、事故もなくなるんですけどね・・・
とりあえず今日の外出で歩道走行することはまずありませんし、歩道に乗る場合は信号待ちで反対側に渡るとき程度。あとはとにかくにも自己防衛につきます。
無事に戻ってきます^^ゞ
平年だと、1年で最も寒くなるのが1月のはずなんですが、今年は12月でその寒さ。
さすがに寒さが厳しくなってきたので、そろそろストーブを出すかな?あと扇風機もそろそろ掃除して片付けねば^^ゞ(12月初旬までは扇風機を使う日もあった!)
ちなみに真夏の時期は、エアコン(冷房)を使うのはもちろんのこと、扇風機は3台も使っていました。1台の超大型業務用はさすがにもう片付けたけど、もう2台はまだまだ現役。でもさすがにこの1週間は使わなくなったので、年末までに大掃除がてらに1台は片付けないとね(もう1台は真冬の沖縄でも夏日になるので・・・)。
そしてストーブは簡易的な電気式のものしか持っていませんが、そろそろパネルヒーター的なものも欲しくなってきましたね。以前の沖縄なら真冬でもそれほど気温は下がらなかったのですが、ここ数年の冬の沖縄の気温は異常そのもの。なにせ年に1回あるか否かの「一桁台」の気温も、当たり前のように出てくるようになりましたからね。
さてさて、この冬の沖縄はまたしても晴れるけど「異常な寒さ」を記録するのでしょうかね。はたまた例年のように雨は多いけど気温が高いか。
個人的には天気が良くて気温が高いのが希望ですが^^ゞ(無理)
ちなみに今日は午前に遠出。さすがに歩きは無理な距離なので自転車移動です。そーいえば自転車。私自身は歩行者(ランニング中)でしたが、歩道を爆走した自転車に正面衝突されて未だにむち打ちがなおりませんが、ここ最近、無謀な自転車による事故が多いですね。もはや「事故」ではなく、自転車側の悪質な過失がある「事件」に近いものばかりですが、ホントに自転車の歩道走行ならびにスマホ片手の走行は止めて欲しいです。あと音楽を聴きながらもアレも違反ですよね。
もちろん私は音楽を聴きながら乗りませんし、片手にスマホを持って運転することは絶対しませんし、そもそも車道走行しかしませんけどね。もちろん左側通行。
しかし週末の本土で気にかかったのは、歩道を暴走する自転車が多いこと多いこと。逆に車道走行する自転車がほぼ皆無で、中でもロードレーサーのようなスピードが出るものでさえ歩道走行という目を疑うものばかり。沖縄ではさすがにロードレーサータイプは車道走行していますが、本土の自転車の無法ぶりには驚かされました。しかもここ最近、死亡事故があったばかりなのに、よくも平気で歩道を走行できるね?って感じでした。
自分だけは大丈夫なんて過信があの事故(事件)を起こしたのは否めませんね。
なんで本土の自転車って車道走行しないんでしょうね。しかも車道に自転車専用の通行帯表記がしてあったりしても、それでも歩道走行。そろそろ自転車も「免許制」にして、厳しく取り締まらないと、また死亡事故は繰り返されてしまいます。
そーいう意味では、自転車に乗る人が限られる沖縄の方が、歩行者としてはまだ安心なのかな?逆に自転車に乗る側としては、自転車が少ないが故に車が自転車に全く注意しないケースが多いので、むしろ沖縄の方が自転車の車道走行は怖いかもしれませんけどね。
本土では「自転車」、沖縄では「車」が過信。
結局、被害者は弱者(本土だと「歩行者」、沖縄だと「自転車」)なんですよね・・・
「歩行者は歩道」「自転車は車道」という認識がみんなあれば、事故もなくなるんですけどね・・・
とりあえず今日の外出で歩道走行することはまずありませんし、歩道に乗る場合は信号待ちで反対側に渡るとき程度。あとはとにかくにも自己防衛につきます。
無事に戻ってきます^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/20-07:33
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年12月19日
いつもの温暖で過ごしやすい冬の沖縄に戻った!しかし中途半端な雨が多い・・・
やっぱり沖縄は温かいね。でも昨日の夜は、さすがに半袖では厳しかった^^;
なにせ飛行機の中って、えらい暑いこともあっていつも半袖で過ごすのですが、そのまま那覇空港の外に出てしまいましたからね。でもLCCのような小型中型機だと、各席に送風口があるので暑くても調整できますが、JAL/ANAのような大型機ってあの送風口がないんですよね。暑くても我慢するしかない・・・
意外とLCCの方が快適だったりするんですよね〜。まぁ空港は快適とは言いがたいですが^^ゞ
ちなみに昨日の那覇は夜でも17度台とそんなに気温は低くありませんでしたが、昨日も日中は18度までしか気温が上がらず、週末留守にしていた家の中は17度台と、まさに外の気温そのまんまで、外より寒かった^^;
そして今朝は16度台と気温はそんなに下がっていませんが、夜中から雨が降ったり止んだりの繰り返し。まぁ降っても小雨なので、アメダスに降水量としての記録が残らないレベルでしたが、湿度が高めになってくれたのでそれほど寒さは感じていません。
まぁ昨日までは一桁台の気温の場所にいたので、そこから20度近い気温の世界に戻れば、多少の寒さも気になりませんよね。
・・・でも半袖1枚は無謀でした^^ゞ
今日の沖縄の天気予報は、どの機関も朝から雨とは一言もいっていないのに、いきなりの雨ですからね〜。今日は週末不在だったのでいろいろ外でやることが多いので、できればこの雨は朝だけで収まって欲しい次第です(T人T)
ちなみに沖縄は強い雨雲はありませんが、ほぼ全域に雨雲群点在。まぁいつもの冬の沖縄らしいですが、その分沖縄に住んでいる身としても読みにくい。今日の外出メインは午前にする日午後にするか悩むところです。
それはさておき週末の話。まだ戻ってきたばかりなので整理していませんが、まぁ沖縄ではない場所だったので情報発信したいネタはあまりありませんw
多少はインスタにアップしていますが、今回は完全に「グルメ&温泉」って感じだったかな?でも今回は遊びよりもいろいろな用事があって那覇を分かれたわけで、決して「遊びに行った」訳ではありません^^;;;
そのうち軽くレポートします。
でも最近、このブログはまだ良いですが、「Facebookページ」や「ツイッター」に、沖縄や離島に関係の無いことを投稿すると、批判浴びるんですよね。その内容はここで書くべきではないって・・・
私個人のIDのスレッド(ツイッター・FBページ)に自由に投稿できないのて・・・(/_;)
ちなみに個人としてはツイッターもFacebookもインスタも、まったくやっていないんですよね。結果、このブログやFBページやツイッターに書かざるを得ない。。。
SNSは不自由なのでどうも苦手です(T_T)
なにせ飛行機の中って、えらい暑いこともあっていつも半袖で過ごすのですが、そのまま那覇空港の外に出てしまいましたからね。でもLCCのような小型中型機だと、各席に送風口があるので暑くても調整できますが、JAL/ANAのような大型機ってあの送風口がないんですよね。暑くても我慢するしかない・・・
意外とLCCの方が快適だったりするんですよね〜。まぁ空港は快適とは言いがたいですが^^ゞ
ちなみに昨日の那覇は夜でも17度台とそんなに気温は低くありませんでしたが、昨日も日中は18度までしか気温が上がらず、週末留守にしていた家の中は17度台と、まさに外の気温そのまんまで、外より寒かった^^;
そして今朝は16度台と気温はそんなに下がっていませんが、夜中から雨が降ったり止んだりの繰り返し。まぁ降っても小雨なので、アメダスに降水量としての記録が残らないレベルでしたが、湿度が高めになってくれたのでそれほど寒さは感じていません。
まぁ昨日までは一桁台の気温の場所にいたので、そこから20度近い気温の世界に戻れば、多少の寒さも気になりませんよね。
・・・でも半袖1枚は無謀でした^^ゞ
今日の沖縄の天気予報は、どの機関も朝から雨とは一言もいっていないのに、いきなりの雨ですからね〜。今日は週末不在だったのでいろいろ外でやることが多いので、できればこの雨は朝だけで収まって欲しい次第です(T人T)
ちなみに沖縄は強い雨雲はありませんが、ほぼ全域に雨雲群点在。まぁいつもの冬の沖縄らしいですが、その分沖縄に住んでいる身としても読みにくい。今日の外出メインは午前にする日午後にするか悩むところです。
それはさておき週末の話。まだ戻ってきたばかりなので整理していませんが、まぁ沖縄ではない場所だったので情報発信したいネタはあまりありませんw
多少はインスタにアップしていますが、今回は完全に「グルメ&温泉」って感じだったかな?でも今回は遊びよりもいろいろな用事があって那覇を分かれたわけで、決して「遊びに行った」訳ではありません^^;;;
そのうち軽くレポートします。
でも最近、このブログはまだ良いですが、「Facebookページ」や「ツイッター」に、沖縄や離島に関係の無いことを投稿すると、批判浴びるんですよね。その内容はここで書くべきではないって・・・
私個人のIDのスレッド(ツイッター・FBページ)に自由に投稿できないのて・・・(/_;)
ちなみに個人としてはツイッターもFacebookもインスタも、まったくやっていないんですよね。結果、このブログやFBページやツイッターに書かざるを得ない。。。
SNSは不自由なのでどうも苦手です(T_T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/19-07:52
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年12月18日
小旅行ラスト!那覇へ戻ります。しかし昨日の那覇って・・・
まだ、那覇に戻っていませんが、昨日の那覇。強烈だったみたいですね。
最高気温「16.5度」
本土の人から見ると「大したことないじゃん!」って思われるかもしれませんが、沖縄に住んでいる身からすると「命の危険を感じるw」レベルの寒さです。もちろんそんな人は実際には居ませんが、それほど昨日の気温は低いって感じです。
最低気温ならまだしも、最高気温で16度台って、想像しただけで怖くなります。なにせ沖縄の家には「暖房」がないところも多いのに、この16度台とともなると着込むだけでは対応しきれない寒さ。
・・・私は昨日、那覇に居ませんでした^^ゞ
さらにすごいのは、西表島の大原ですが、那覇より低い「15.7度」が日中の最高気温。平年比「-6.7度」って、真冬でもあり得ないほどの気温の低さ。昨日の沖縄で最も気温が高かったのは、北大東島での「18.9度」で、これでも平年比「-3.4度」。ちなみに那覇も昨日は平年比「-4.6度」。
今日、那覇に戻りますがどこまで家の中が寒くなっているか怖くなります(/_;)
<昨日の沖縄の最高気温(平年比)>
1位 辺戸岬 14.6度(-4.1度)
2位 渡嘉敷島 14.7度(-4.4度)ただし観測点が山の上で低くなる傾向
3位 南城市 15.2度(-4.6度)こちらも山の上で低くなる傾向
4位 西表島大原 15.7度(-6.7度)実質的沖縄最低気温
5位 石垣島北部 16.2度(-5.9度)
ちなみに温暖だった土曜に比べると、昨日の日曜の沖縄は石垣島で「-9.1度」。那覇でも「-6.4度」と猛烈な寒暖の差です。とかく沖縄は夏でも冬でも気温差はあまり出ない気候なんですが、たった1日でここまで気温が下がるのはとても珍しいです。
その滅多にない感じを、リアルタイムにお届けできなくて悔しいです(笑)。
そして今朝は那覇でも14度台まで下がっているみたいですが、なにせ昨日の日中の気温があまりに低すぎたので、14度台でも寒そうに見えませんね^^ゞなにせ昨日は日中で14度台ってところもあったぐらいですからね〜。
でも今朝の那覇のこの気温はこの冬一番の寒さらしい(/_;)
ちなみに今日、那覇に戻りますが、どうにか戻ったときにはこの寒さも収まってくれることを願うばかりです。でも週末、締め切った部屋は冷蔵庫状態なんだろうな・・・まぁ今回の小旅行はそれなりに着込んでいるので、寒さ対策は万全^^ゞ
さてさて今日の沖縄はどこまで気温が戻るかな?昨日のような記録的な寒さは勘弁ですね・・・
最高気温「16.5度」
本土の人から見ると「大したことないじゃん!」って思われるかもしれませんが、沖縄に住んでいる身からすると「命の危険を感じるw」レベルの寒さです。もちろんそんな人は実際には居ませんが、それほど昨日の気温は低いって感じです。
最低気温ならまだしも、最高気温で16度台って、想像しただけで怖くなります。なにせ沖縄の家には「暖房」がないところも多いのに、この16度台とともなると着込むだけでは対応しきれない寒さ。
・・・私は昨日、那覇に居ませんでした^^ゞ
さらにすごいのは、西表島の大原ですが、那覇より低い「15.7度」が日中の最高気温。平年比「-6.7度」って、真冬でもあり得ないほどの気温の低さ。昨日の沖縄で最も気温が高かったのは、北大東島での「18.9度」で、これでも平年比「-3.4度」。ちなみに那覇も昨日は平年比「-4.6度」。
今日、那覇に戻りますがどこまで家の中が寒くなっているか怖くなります(/_;)
<昨日の沖縄の最高気温(平年比)>
1位 辺戸岬 14.6度(-4.1度)
2位 渡嘉敷島 14.7度(-4.4度)ただし観測点が山の上で低くなる傾向
3位 南城市 15.2度(-4.6度)こちらも山の上で低くなる傾向
4位 西表島大原 15.7度(-6.7度)実質的沖縄最低気温
5位 石垣島北部 16.2度(-5.9度)
ちなみに温暖だった土曜に比べると、昨日の日曜の沖縄は石垣島で「-9.1度」。那覇でも「-6.4度」と猛烈な寒暖の差です。とかく沖縄は夏でも冬でも気温差はあまり出ない気候なんですが、たった1日でここまで気温が下がるのはとても珍しいです。
その滅多にない感じを、リアルタイムにお届けできなくて悔しいです(笑)。
そして今朝は那覇でも14度台まで下がっているみたいですが、なにせ昨日の日中の気温があまりに低すぎたので、14度台でも寒そうに見えませんね^^ゞなにせ昨日は日中で14度台ってところもあったぐらいですからね〜。
でも今朝の那覇のこの気温はこの冬一番の寒さらしい(/_;)
ちなみに今日、那覇に戻りますが、どうにか戻ったときにはこの寒さも収まってくれることを願うばかりです。でも週末、締め切った部屋は冷蔵庫状態なんだろうな・・・まぁ今回の小旅行はそれなりに着込んでいるので、寒さ対策は万全^^ゞ
さてさて今日の沖縄はどこまで気温が戻るかな?昨日のような記録的な寒さは勘弁ですね・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/18-06:01
| Comment(0)
| 小 旅行
2017年12月17日
今日は沖縄本島南部でウルトラマラソン!コースはイマイチだけど朝日が望めるかも?
沖縄のウルトラマラソンと言えば、ランナーなら誰しも「宮古島100kmワイドーマラソン」を思い浮かべますが、沖縄本島でもここ最近になってようやくウルトラマラソンを開催。
まずは沖縄本島北部で2015年からだったかな?古宇利島なども含めて名護市全域をコースにした「NAGOURAマラソン」が3月第1日曜日に開催。またしても東京マラソンやヨロンマラソンとかぶっていますね(苦笑)。そして去年からだったかな?沖縄本島南部でも100kmのウルトラマラソン大会を12月に開催しましたね。今年で第2回と、どちらも開催して日が浅いもの。
それに対して宮古島は次の1月で「第28回」と、もはやレベルが違う伝統的な大会です。
なので「沖縄でウルトラマラソンにチャレンジ!」とすれば、迷わず「宮古島」になった次第で、私もすでに2回参加済み。宮古島は一周約100kmと、コースが明快なのが良いですよね。しかも伊良部大橋と池間大橋を全て渡りきって往復し、来間大橋は距離調整で橋の途中までの往復ですが、宮古島のウルトラマラソンではこの3本の大橋を渡ることができるのもメリットですね。先の本島北部の「NAGOURAマラソン」も古宇利大橋を往復しますが、しかしそれ以外はカヌチャなどの山の中。アップダウンも強烈で、沿道も寂しく、コース的にはイマイチ。
そして去年から開催された本島南部の「沖縄100km」はウルトラマラソンは「最悪」の往復コース。宮古島もNAGOURAも100kmマラソン向きの周回コースなので、100kmでも距離感を忘れることができて走りやすいのですが、往復コースだと50km行って同じ道を戻るという憂鬱になるコースなんです。しかも終盤では無理矢理ニライカナイ橋を走らすために、猛烈な上り坂を上らせるという狂気のコースなんですよね。ウルトラマラソンで80km超は本気でキツイのに、そこに猛烈な上り坂と猛烈な下りのニライカナイ橋を入れるか!って感じです。正直なところ、上り坂はそんなにキツくないのですが、問題は下り坂。80km超であのニライカナイ橋の下り坂は、確実に足が吊ります。
まぁ宮古島も80km超の最後は、東平安名崎から七又海岸など猛烈なアップダウンの道を抜けて下地体育館を目指しますが、それでも高低差そのものはたかがしれています。でもニライカナイ橋のあの下り坂を、ウルトラマラソンの80km超で走らすか!って感じがします。せめて往路で上らせれば、ニライカナイ橋から朝日も望めるのに・・・
ちなみに往路はニライカナイ橋こそ上らないものの、同じく朝日の名所の知念岬公園は立ち寄るみたいです。その後国道331号線をひたすら走り、途中でこちらも無理矢理奥武島まで下らされてまた急激な登り。その後はNAHAマラソンと同じコースを走らされ(つまり猛烈なアップダウン)、糸満市役所で折り返し。そしてだらだら同じコースを戻らされます。
何故、マラソンで往復コースが最悪かというと、往路で一度通っているので復路では坂の有無を予測できてしまい、走るのが憂鬱になっちゃうんです。ヨロンマラソンもフルは往復コースなので後半が滅茶苦茶キツイんですよね。反面、NAHAマラソンは純粋な周回コースなのでまだ楽。個人的には宮古島のような「島一周」というコースが最も走りやすいと思います。走り終わっても「宮古島一周したーーー!」って明確にわかりますからね。NAGOURAマラソンも「名護を一周した!」って感じでわかりやすいですが、この「沖縄100km」は「糸満市役所まで往復?」・・・ビミョー−−!?
ニライカナイ橋だけを走るなら、11月開催の「尚巴志ハーフマラソン」で十分。100kmやる意味ないです。
なのでウルトラマラソンも走る私としても、那覇という同じ南部に住んでいても、この「沖縄100km」だけは絶対に参加する気になりません。NAGOURAマラソンは興味ありますが、このコースのままでは「沖縄100km」はイヤです。
やっぱり宮古島が最高さー!<宮古島100kmワイドーマラソン
でも次回の来年1月の大会はパスします。既に2度参加し、2回とも無事に完走できたので満足しちゃいました。Tマラソンも無事に参加できましたし、しばらくマラソン大会参加はいいかな?って思っています。
ちなみにその「沖縄100km」。今日開催です。参加される方は後半はホントに憂鬱になるコースなので、後半はエイドでゆっくり休みながらリフレッシュを心がけましょう!100kmは長いけど、1歩進めば必ずゴールまで1歩近づく。100kmマラソンは距離を気にせず、一歩一歩を大切に!
スタートは午前5時に与那原の埋め立て地にある「与那古浜公園」←このスタート場所もイマイチ
制限時間は14時間なので、午後7時。
序盤は知念岬で朝日も望めるかもしれませんので、期待して走りましょう。
「南部東岸〜知念岬の朝日」沖縄100kmのコースならまだ真っ暗かな?
「南部東岸〜百名高台の朝日」沖縄100kmのコースなら百名の高台は朝日のタイミング!
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
まずは沖縄本島北部で2015年からだったかな?古宇利島なども含めて名護市全域をコースにした「NAGOURAマラソン」が3月第1日曜日に開催。またしても東京マラソンやヨロンマラソンとかぶっていますね(苦笑)。そして去年からだったかな?沖縄本島南部でも100kmのウルトラマラソン大会を12月に開催しましたね。今年で第2回と、どちらも開催して日が浅いもの。
それに対して宮古島は次の1月で「第28回」と、もはやレベルが違う伝統的な大会です。
なので「沖縄でウルトラマラソンにチャレンジ!」とすれば、迷わず「宮古島」になった次第で、私もすでに2回参加済み。宮古島は一周約100kmと、コースが明快なのが良いですよね。しかも伊良部大橋と池間大橋を全て渡りきって往復し、来間大橋は距離調整で橋の途中までの往復ですが、宮古島のウルトラマラソンではこの3本の大橋を渡ることができるのもメリットですね。先の本島北部の「NAGOURAマラソン」も古宇利大橋を往復しますが、しかしそれ以外はカヌチャなどの山の中。アップダウンも強烈で、沿道も寂しく、コース的にはイマイチ。
そして去年から開催された本島南部の「沖縄100km」はウルトラマラソンは「最悪」の往復コース。宮古島もNAGOURAも100kmマラソン向きの周回コースなので、100kmでも距離感を忘れることができて走りやすいのですが、往復コースだと50km行って同じ道を戻るという憂鬱になるコースなんです。しかも終盤では無理矢理ニライカナイ橋を走らすために、猛烈な上り坂を上らせるという狂気のコースなんですよね。ウルトラマラソンで80km超は本気でキツイのに、そこに猛烈な上り坂と猛烈な下りのニライカナイ橋を入れるか!って感じです。正直なところ、上り坂はそんなにキツくないのですが、問題は下り坂。80km超であのニライカナイ橋の下り坂は、確実に足が吊ります。
まぁ宮古島も80km超の最後は、東平安名崎から七又海岸など猛烈なアップダウンの道を抜けて下地体育館を目指しますが、それでも高低差そのものはたかがしれています。でもニライカナイ橋のあの下り坂を、ウルトラマラソンの80km超で走らすか!って感じがします。せめて往路で上らせれば、ニライカナイ橋から朝日も望めるのに・・・
ちなみに往路はニライカナイ橋こそ上らないものの、同じく朝日の名所の知念岬公園は立ち寄るみたいです。その後国道331号線をひたすら走り、途中でこちらも無理矢理奥武島まで下らされてまた急激な登り。その後はNAHAマラソンと同じコースを走らされ(つまり猛烈なアップダウン)、糸満市役所で折り返し。そしてだらだら同じコースを戻らされます。
何故、マラソンで往復コースが最悪かというと、往路で一度通っているので復路では坂の有無を予測できてしまい、走るのが憂鬱になっちゃうんです。ヨロンマラソンもフルは往復コースなので後半が滅茶苦茶キツイんですよね。反面、NAHAマラソンは純粋な周回コースなのでまだ楽。個人的には宮古島のような「島一周」というコースが最も走りやすいと思います。走り終わっても「宮古島一周したーーー!」って明確にわかりますからね。NAGOURAマラソンも「名護を一周した!」って感じでわかりやすいですが、この「沖縄100km」は「糸満市役所まで往復?」・・・ビミョー−−!?
ニライカナイ橋だけを走るなら、11月開催の「尚巴志ハーフマラソン」で十分。100kmやる意味ないです。
なのでウルトラマラソンも走る私としても、那覇という同じ南部に住んでいても、この「沖縄100km」だけは絶対に参加する気になりません。NAGOURAマラソンは興味ありますが、このコースのままでは「沖縄100km」はイヤです。
やっぱり宮古島が最高さー!<宮古島100kmワイドーマラソン
でも次回の来年1月の大会はパスします。既に2度参加し、2回とも無事に完走できたので満足しちゃいました。Tマラソンも無事に参加できましたし、しばらくマラソン大会参加はいいかな?って思っています。
ちなみにその「沖縄100km」。今日開催です。参加される方は後半はホントに憂鬱になるコースなので、後半はエイドでゆっくり休みながらリフレッシュを心がけましょう!100kmは長いけど、1歩進めば必ずゴールまで1歩近づく。100kmマラソンは距離を気にせず、一歩一歩を大切に!
スタートは午前5時に与那原の埋め立て地にある「与那古浜公園」←このスタート場所もイマイチ
制限時間は14時間なので、午後7時。
序盤は知念岬で朝日も望めるかもしれませんので、期待して走りましょう。
「南部東岸〜知念岬の朝日」沖縄100kmのコースならまだ真っ暗かな?
「南部東岸〜百名高台の朝日」沖縄100kmのコースなら百名の高台は朝日のタイミング!
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/17-07:05
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2017年12月16日
今日から小旅行。どこへ行っているかは内緒^^ゞ(グルメメインw)
実はこの週末は那覇を離れます。久しぶりに小旅行してきます。といっても2泊3日と短いものですし、初日と最終日は移動が半分を占めるので、今回はのんびり過ごすものではありません。
行き先は離島?本島?はたまた本土?
詳細は内緒ですが、まぁ遊びというか用事があって、ついでにグルメも堪能する感じです^^ゞ
正直なところ、用事はおまけでグルメがメインかな^^;
今週末から先は「年末年始時期」になって、いろいろ高く付くのでこの時期にした次第です。逆に年末年始は那覇でのんびり過ごす予定。今年(実際は来年)は、箱根駅伝のために本土へ行ったり、テレビ観戦可能な奄美の離島へ行くことはありません(箱根駅伝のために奄美の離島へ行くっていうのもおかしな話ですよねw)。箱根駅伝は沖縄には日テレ放送局がないので放送されませんし、そもそも我が家にテレビがないので観戦そのものは不可能。
まぁGoogleMapベースでネットでリアルタイムに順位だけはチェックできますけどね〜。
でもここ数年、テレビ観戦でも実際に現地で観戦しても思うのですが、はっきり言ってドラマもなく面白くない。そもそもチーム数が増えすぎておもしろさがなくなってきている感が否めません(以前は15チーム・現在は20チーム超)。数が増えるとどうしてもだらける感が出てくるので、まさに今の箱根駅伝はそんな感じ。
しかし今年(来年)は、のんびり沖縄で過ごせるのでニューイヤー駅伝は楽しめます!ここ数年の元日は、その箱根駅伝のために移動で1日潰れていましたが、次の元日は久しぶりにのんびりできますからね。まぁテレビがないので、テレビがある場所へ行かねばなりませんが、まぁ何とかなるでしょう。
なにせ新年の沖縄は単なる祝日で、正月モードじゃないのでお店も営業していますしね(沖縄の正月休みは旧正月近辺)。
話を元に戻して小旅行。メインが「グルメ」といいましたが、具体的には「忘年会」とか「イベント」とかですけどね。あと那覇では味わえないものもいろいろ計画中。そーいえば10月に離島旅行を2つほど計画していたものの、どちらも台風で中止。11月は仕事が忙しくて身動きが取れませんでしたので、小旅行としてもかなり久しぶり。
楽しんできます^^v
(Facebookページやツイッターの更新は滞りますw)
行き先は離島?本島?はたまた本土?
詳細は内緒ですが、まぁ遊びというか用事があって、ついでにグルメも堪能する感じです^^ゞ
正直なところ、用事はおまけでグルメがメインかな^^;
今週末から先は「年末年始時期」になって、いろいろ高く付くのでこの時期にした次第です。逆に年末年始は那覇でのんびり過ごす予定。今年(実際は来年)は、箱根駅伝のために本土へ行ったり、テレビ観戦可能な奄美の離島へ行くことはありません(箱根駅伝のために奄美の離島へ行くっていうのもおかしな話ですよねw)。箱根駅伝は沖縄には日テレ放送局がないので放送されませんし、そもそも我が家にテレビがないので観戦そのものは不可能。
まぁGoogleMapベースでネットでリアルタイムに順位だけはチェックできますけどね〜。
でもここ数年、テレビ観戦でも実際に現地で観戦しても思うのですが、はっきり言ってドラマもなく面白くない。そもそもチーム数が増えすぎておもしろさがなくなってきている感が否めません(以前は15チーム・現在は20チーム超)。数が増えるとどうしてもだらける感が出てくるので、まさに今の箱根駅伝はそんな感じ。
しかし今年(来年)は、のんびり沖縄で過ごせるのでニューイヤー駅伝は楽しめます!ここ数年の元日は、その箱根駅伝のために移動で1日潰れていましたが、次の元日は久しぶりにのんびりできますからね。まぁテレビがないので、テレビがある場所へ行かねばなりませんが、まぁ何とかなるでしょう。
なにせ新年の沖縄は単なる祝日で、正月モードじゃないのでお店も営業していますしね(沖縄の正月休みは旧正月近辺)。
話を元に戻して小旅行。メインが「グルメ」といいましたが、具体的には「忘年会」とか「イベント」とかですけどね。あと那覇では味わえないものもいろいろ計画中。そーいえば10月に離島旅行を2つほど計画していたものの、どちらも台風で中止。11月は仕事が忙しくて身動きが取れませんでしたので、小旅行としてもかなり久しぶり。
楽しんできます^^v
(Facebookページやツイッターの更新は滞りますw)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/16-12:00
| Comment(0)
| 小 旅行
台風の影響じゃないよね。今日は天気の境目!明日は寒そうな沖縄
昨日夜から今朝も気温高め。18度前後。数日前は15度台だったので、この3度は大きいです。でも今朝は湿度も高めで80%前後。まぁ90%前後だったら確実に「雨」ですが、80%ならギリギリって感じかな?
でも昨日の時点の予報では、今日の沖縄も良い天気のはずなんですが・・・
夜明け前の段階ですが、沖縄本島の西に雨雲群がちらほら。一部は奄美にかかっていますが、でも気温が高い時の夜明け前には良くある状況。日が昇る頃には雨雲群も消滅することも多いので、無事に消えてもらいましょう!
っというのも今日は午前に外出。かなり長い時間外にいることになると思うので、雨は非常に困ります^^ゞ
まぁ万が一雨が降っても一過性のレベルなので問題ないと思いますが、その万が一にことごとく当たる天気運の悪さ。今日はどうなるやら・・・
ちなみに台風26号はまだフィリピン近海にいますが(やや迷走中)、実はもう1個気になる雲がここ数日ずっといるんですよね。台風26号の東沖なので、もし台風になっても日本近海まで北上することはありませんが、台風26号が「今年最後の台風」と思っていたので、もしかすると「台風27号」の可能性もあるかもしれませんね。
まだ雲の塊は渦を巻いていませんので当面は台風にならないと思いますが、ただその雲の大きさがとんでもないサイズで、台風26号の2倍、いや3倍以上のサイズ。台風26号が西日本全域を覆うサイズだとすると、この台風27号のタマゴの雲は日本全域を覆うサイズ(沖縄は含まず)。
10月は台風連発で沖縄に来なくても情報収集で疲労困憊でしたが、11月は台風シーズンも完全に終わってのんびり過ごしてそして12月。半分過ぎたところでまさかの台風26号発生。そして台風27号の恐れ・・・
さてさて週末ないし週明けはどうなっているのかな?
でも先の話のように、沖縄を含めて日本海域への影響は無いと思いますので、それほど心配は無いのですが、個人的には「今年最後の台風」がどれになるのか気になるところ。ちなみに台風は夏だけでのものではなく1年中発生しています。ただ日本海域に接近するものが夏と言うだけで、台風自体は真冬でも発生します。
とりあえず今日は雨雲群がどうなるかと、雨があってもなくてもそのエリアが通過後の沖縄の気温変化ですね。雨が降っても降らなくても、峠が越えた後は一気に寒くなるので今日はもっても明日は強烈に寒くなるかもしれませんね。
ちなみに今日の沖縄の天気予報。那覇はTenkiJPでは1日「曇り」、WNIはなんと「曇りのち雨(夕方以降)」的な感じ。
午後に雨?
う〜ん、WNIの天気予報は本土のものは良く当たるけど、沖縄の予報はシャレにならないほど外れますからね。まだ気象庁や気象協会のTenkiJPの方がマシなレベル。個人的に雨はあっても早い時間だと思うのですが・・・
とにもかくにも無事に外出できることを願うばかりです^^ゞ(午前外出)
でも昨日の時点の予報では、今日の沖縄も良い天気のはずなんですが・・・
夜明け前の段階ですが、沖縄本島の西に雨雲群がちらほら。一部は奄美にかかっていますが、でも気温が高い時の夜明け前には良くある状況。日が昇る頃には雨雲群も消滅することも多いので、無事に消えてもらいましょう!
っというのも今日は午前に外出。かなり長い時間外にいることになると思うので、雨は非常に困ります^^ゞ
まぁ万が一雨が降っても一過性のレベルなので問題ないと思いますが、その万が一にことごとく当たる天気運の悪さ。今日はどうなるやら・・・
ちなみに台風26号はまだフィリピン近海にいますが(やや迷走中)、実はもう1個気になる雲がここ数日ずっといるんですよね。台風26号の東沖なので、もし台風になっても日本近海まで北上することはありませんが、台風26号が「今年最後の台風」と思っていたので、もしかすると「台風27号」の可能性もあるかもしれませんね。
まだ雲の塊は渦を巻いていませんので当面は台風にならないと思いますが、ただその雲の大きさがとんでもないサイズで、台風26号の2倍、いや3倍以上のサイズ。台風26号が西日本全域を覆うサイズだとすると、この台風27号のタマゴの雲は日本全域を覆うサイズ(沖縄は含まず)。
10月は台風連発で沖縄に来なくても情報収集で疲労困憊でしたが、11月は台風シーズンも完全に終わってのんびり過ごしてそして12月。半分過ぎたところでまさかの台風26号発生。そして台風27号の恐れ・・・
さてさて週末ないし週明けはどうなっているのかな?
でも先の話のように、沖縄を含めて日本海域への影響は無いと思いますので、それほど心配は無いのですが、個人的には「今年最後の台風」がどれになるのか気になるところ。ちなみに台風は夏だけでのものではなく1年中発生しています。ただ日本海域に接近するものが夏と言うだけで、台風自体は真冬でも発生します。
とりあえず今日は雨雲群がどうなるかと、雨があってもなくてもそのエリアが通過後の沖縄の気温変化ですね。雨が降っても降らなくても、峠が越えた後は一気に寒くなるので今日はもっても明日は強烈に寒くなるかもしれませんね。
ちなみに今日の沖縄の天気予報。那覇はTenkiJPでは1日「曇り」、WNIはなんと「曇りのち雨(夕方以降)」的な感じ。
午後に雨?
う〜ん、WNIの天気予報は本土のものは良く当たるけど、沖縄の予報はシャレにならないほど外れますからね。まだ気象庁や気象協会のTenkiJPの方がマシなレベル。個人的に雨はあっても早い時間だと思うのですが・・・
とにもかくにも無事に外出できることを願うばかりです^^ゞ(午前外出)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/16-06:26
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月15日
小春日和は明日まで!?日曜以降は極寒モードに入りそうな沖縄!!
朝ランすると、まさに「肌」で気候を感じることができますね〜。
今朝の那覇。気温のチェックをせずに冬の装いでスタートしましたが、すぐに背中と腕に汗。こりゃ真冬ではなく秋の気候かな?って思ってあとでアメダス見たら、やっぱり気温が昨日よりも2度ほど高かった。湿度もやや高めで、汗もすぐに出てきましたね。しかも風がほとんどなかったので、純粋に肌で感じて汗が出た感じ。
今朝の沖縄は穏やかでいい気候です^^v
朝日が昇る前に朝ランは終わっちゃうので、朝日の感じはチェックできませんでしたが、少し雲は多いものの、今日もいい感じの清々しい陽気が期待できそうです。でも夜明け前後の朝ランの間は天気が良かったみたいで、下弦の月がとっても綺麗でした。あとすぐ近くに金星?なのか明るい星もあって、朝ランも気持ちよくすることができました^^v
ちなみにこの夜景。午前6時前後。冬至も近い沖縄では午前6時台はまだ真っ暗です。でもあの自転車に正面衝突された事故以来、このランニングコースの街灯が煌々と点くようになったので、安心して走ることができます。あの2週間前の事故の時は、この場所から写真撮影は無理なほど真っ暗でしたからね。
でもこの橋を渡った先の、未だ半分ゴーストタウンの「豊崎」は、ヤバイほど真っ暗です。なにせ街灯が1本もない場所がほとんどで、頼みの綱は工場や倉庫の灯りと自販機(笑)。しかも今朝は下弦の月ということで、月明かりも期待できないので今朝は超怖かった。といってもあの事故以来、邪魔になりますがLEDライトを持って走るようにしています。今朝は使わなかったけど、怖いときは積極的に使うようにしています。特に歩道は何が置かれているか本気でわかりませんからね〜(そのせいで今年3月に置き石に躓き転倒して5針縫う大怪我)。
沖縄の道は那覇市内でも超真っ暗な場所も多いので、年末年始に沖縄旅行でランニングする際には、夜明け前や早朝はライト持参がおすすめです。
とりあえず沖縄の寒さの峠は越えたみたいなので、今日は予想最高気温「22度」。期待しています^^ゞ
でもこの先の沖縄は天気こそ雨マークはありませんが、気温が日曜日から一気に急降下。今日・明日は最高気温20度超と程よい気候ですが、日曜以降は最高気温で17度とか18度。平年の冬の沖縄の最低気温レベルですわ。その後も1週間、予報では20度を超える日はないようなので、この小春日和の陽気は明日までって感じかな。そして日曜以降は極寒の冬の沖縄が始まりそうです。
週明け以降はストーブ、出すかな^^ゞ
今朝の那覇。気温のチェックをせずに冬の装いでスタートしましたが、すぐに背中と腕に汗。こりゃ真冬ではなく秋の気候かな?って思ってあとでアメダス見たら、やっぱり気温が昨日よりも2度ほど高かった。湿度もやや高めで、汗もすぐに出てきましたね。しかも風がほとんどなかったので、純粋に肌で感じて汗が出た感じ。
今朝の沖縄は穏やかでいい気候です^^v
朝日が昇る前に朝ランは終わっちゃうので、朝日の感じはチェックできませんでしたが、少し雲は多いものの、今日もいい感じの清々しい陽気が期待できそうです。でも夜明け前後の朝ランの間は天気が良かったみたいで、下弦の月がとっても綺麗でした。あとすぐ近くに金星?なのか明るい星もあって、朝ランも気持ちよくすることができました^^v
ちなみにこの夜景。午前6時前後。冬至も近い沖縄では午前6時台はまだ真っ暗です。でもあの自転車に正面衝突された事故以来、このランニングコースの街灯が煌々と点くようになったので、安心して走ることができます。あの2週間前の事故の時は、この場所から写真撮影は無理なほど真っ暗でしたからね。
でもこの橋を渡った先の、未だ半分ゴーストタウンの「豊崎」は、ヤバイほど真っ暗です。なにせ街灯が1本もない場所がほとんどで、頼みの綱は工場や倉庫の灯りと自販機(笑)。しかも今朝は下弦の月ということで、月明かりも期待できないので今朝は超怖かった。といってもあの事故以来、邪魔になりますがLEDライトを持って走るようにしています。今朝は使わなかったけど、怖いときは積極的に使うようにしています。特に歩道は何が置かれているか本気でわかりませんからね〜(そのせいで今年3月に置き石に躓き転倒して5針縫う大怪我)。
沖縄の道は那覇市内でも超真っ暗な場所も多いので、年末年始に沖縄旅行でランニングする際には、夜明け前や早朝はライト持参がおすすめです。
とりあえず沖縄の寒さの峠は越えたみたいなので、今日は予想最高気温「22度」。期待しています^^ゞ
でもこの先の沖縄は天気こそ雨マークはありませんが、気温が日曜日から一気に急降下。今日・明日は最高気温20度超と程よい気候ですが、日曜以降は最高気温で17度とか18度。平年の冬の沖縄の最低気温レベルですわ。その後も1週間、予報では20度を超える日はないようなので、この小春日和の陽気は明日までって感じかな。そして日曜以降は極寒の冬の沖縄が始まりそうです。
週明け以降はストーブ、出すかな^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/15-08:10
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月14日
東京マラソンがヨロンマラソンと同じ開催日に・・・(/_;)
既にFacebookページやツイッターでは報告いたしましたが、なんとまぁヨロンマラソンの参加者がさらに減りそうなニュースでしたね。
東京マラソン、2019年から3月第1日曜に開催!
3月の第1日曜と言えば「ヨロンマラソン」。ただでさえ、一昨年からだったかな?同じ日程に「鹿児島マラソン」が開催され参加者が減ったところに、日本で最も人気の「東京マラソン」まで同じ日程になるとはね。
鹿児島県内からの参加者は「鹿児島マラソン」へ、本土からの参加者は「東京マラソン」へ。
もはやヨロンマラソンはリピーターしか参加しないようになっちゃうそうで怖いです(/_;)
でも気になるのが、今までは「2月の最終日曜日」だった東京マラソンが、3月に変更になると、それとバッティングを避けた他の大会。どうするんでしょうね。先の「鹿児島マラソン」もさることながら、「静岡マラソン」も3月第1日曜だったと思いますし、他にも3月初旬には多くのマラソン大会が開催。
逆にみんな避けていた「2月の最終日曜日」に空きが出るので、そっちに移るのかな?(笑)
特に距離が短い大会なら、東京マラソンの1週間前の調整っということでアピールできそうですが。。。っていうか東京マラソンに日程を左右されるのもなんですけどね。確かまさに東京マラソンとの日程がかぶるのをさけるために、本来の3月中旬から10月に日程変更した「横浜マラソン」は、残念な結末になりましたしね。
東京マラソンを避け、今年から10月開催になった直後に台風直撃で中止(苦笑)。
第1回大会では、前代未聞の「距離不足」で全参加者の記録が無効になるし、そして満を持して10月に変更したら台風直撃で中止。「横浜マラソン」はランナーのうちでは「呪われた大会」と呼ばれますからね。まぁ東京マラソンが3月に変更になったので、横浜マラソンにとっては10月に変更して良かったのかもしれませんが、ここまで東京マラソンのみに他の大会が左右されるのもおかしな話です。
逆に東京マラソンと同じ日程にして、抽選で漏れたおこぼれをもらうという発想もあるかもしれませんけどね^^;
でも東京マラソンに落選して、ヨロンマラソンはないですよね。遠すぎです。逆に静岡マラソンは新幹線ですぐに往来できるので、まさに同じ日程の方がメリットあったりして^^;;;
とにもかくにも東京マラソンの3月第1日曜日への日程変更は、ヨロンマラソンにとってはあまり好ましい話ではないです。来年で27回でしたっけ?ヨロンマラソン2018。30回近くもこの時期で開催している大会なので、東京マラソンが同じ日程になろうとも変更はないと思いますが・・・
東京マラソンが日程変更になる2019年。他の大会はどうなるんでしょうね・・・
東京マラソン、2019年から3月第1日曜に開催!
3月の第1日曜と言えば「ヨロンマラソン」。ただでさえ、一昨年からだったかな?同じ日程に「鹿児島マラソン」が開催され参加者が減ったところに、日本で最も人気の「東京マラソン」まで同じ日程になるとはね。
鹿児島県内からの参加者は「鹿児島マラソン」へ、本土からの参加者は「東京マラソン」へ。
もはやヨロンマラソンはリピーターしか参加しないようになっちゃうそうで怖いです(/_;)
でも気になるのが、今までは「2月の最終日曜日」だった東京マラソンが、3月に変更になると、それとバッティングを避けた他の大会。どうするんでしょうね。先の「鹿児島マラソン」もさることながら、「静岡マラソン」も3月第1日曜だったと思いますし、他にも3月初旬には多くのマラソン大会が開催。
逆にみんな避けていた「2月の最終日曜日」に空きが出るので、そっちに移るのかな?(笑)
特に距離が短い大会なら、東京マラソンの1週間前の調整っということでアピールできそうですが。。。っていうか東京マラソンに日程を左右されるのもなんですけどね。確かまさに東京マラソンとの日程がかぶるのをさけるために、本来の3月中旬から10月に日程変更した「横浜マラソン」は、残念な結末になりましたしね。
東京マラソンを避け、今年から10月開催になった直後に台風直撃で中止(苦笑)。
第1回大会では、前代未聞の「距離不足」で全参加者の記録が無効になるし、そして満を持して10月に変更したら台風直撃で中止。「横浜マラソン」はランナーのうちでは「呪われた大会」と呼ばれますからね。まぁ東京マラソンが3月に変更になったので、横浜マラソンにとっては10月に変更して良かったのかもしれませんが、ここまで東京マラソンのみに他の大会が左右されるのもおかしな話です。
逆に東京マラソンと同じ日程にして、抽選で漏れたおこぼれをもらうという発想もあるかもしれませんけどね^^;
でも東京マラソンに落選して、ヨロンマラソンはないですよね。遠すぎです。逆に静岡マラソンは新幹線ですぐに往来できるので、まさに同じ日程の方がメリットあったりして^^;;;
とにもかくにも東京マラソンの3月第1日曜日への日程変更は、ヨロンマラソンにとってはあまり好ましい話ではないです。来年で27回でしたっけ?ヨロンマラソン2018。30回近くもこの時期で開催している大会なので、東京マラソンが同じ日程になろうとも変更はないと思いますが・・・
東京マラソンが日程変更になる2019年。他の大会はどうなるんでしょうね・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/14-09:27
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
那覇の冬は完全に本土化!宮古・八重山は例年の温暖な冬の沖縄。いいな。
今朝も寒い沖縄です。気温15度台。でも平年でも16度台なんですけどね〜。まぁ今年の12月は沖縄としては寒暖の差が激しく、最低気温が20度近いこともあったので、まだまだ寒さには慣れませんね。
ちなみに今朝の那覇の最低気温は「15.4度」。
本土なら日中の気温より高いですが、ただ沖縄の家ってとにかく「断熱性」がない。外の寒さがモロに室内に入ってきます。しかもほとんどがコンクリート造で、一度冷えた建物はなかなか温まりません。なので今日は晴れても午前中の室内は超寒そう。まぁ夕方になると那覇は西向きなので、西日が差して一気に快適になり、夜は寒く感じませんが、この朝の寒さはかなり強烈ですね〜。
もちろん我が家には「暖房」がありませんので、着込んで寒さ対策するしかないです(/_;)
既に室内着でもトップスもボトムスも2枚ずつ重ね着して、完全に着ぶくれ状態になっております。でも未だに「裸足」なんですけどね〜^^ゞ
でも八重山は今日も最低気温で20度前後。ここ最近の冬の沖縄は、宮古や八重山は気温が高いが雨が多くて、本島は気温は強烈に低いものの天気がいい傾向。つまり、本土に近い本島はまさにその「本土」の季節感に近くなってきていて、宮古や八重山など本土から遠いエリアは、本来の冬の沖縄の気候(気温が高いが雨が多い)って感じですね。
なにせ以前の沖縄なら、冬と言えば月に2〜3日しか晴れないほど天気が悪いけど、気温は20度前後って感じでしたが、ここ数年は晴れる日が多いけど、気温が記録的に低くなることが多い!
温暖化の反動で、冬は極寒って感じになってきたのかな〜?
那覇の天気が良いのは嬉しいですが、この宮古・八重山より5度も低いというのは、なかなか辛いものです。個人的には天気が不安定でも温暖な方が良いな〜。どのみち冬の沖縄の雨は降っても小雨程度だし、気温が高ければその雨もそんなに気になりませんからね。強いて言えば「洗濯」に難があるだけで、以前の冬の沖縄では洗濯物は外に干しても全く乾きませんでしたからね〜。なのでコインランドリーの乾燥機は冬は大盛況!でもここ最近の冬の沖縄は、本土のように天気が良くて空気が乾燥しているので、外に干せばすぐに乾きます。
でも洗濯物は以前の冬の沖縄でもどうにかなっていましたが、この寒さはなかなか厳しいので、やっぱり天気が悪くてもいいから例年通りの冬に戻って欲しいですね。
おかげで我が家のビール消費量、激減中です^^;
正直なところ、冬は全く飲みません。寒すぎ。むしろ以前は全く飲まなかったホットコーヒーなどの温かい飲み物の消費が超激しい!私はこだわりがあまりないのでインスタントコーヒーで十分ですが、それでも1日2〜3杯は飲むので(しかも300mlも大容量カップ)、1瓶もあっという間に消費。しかも沖縄は沸かしても水道水が飲めないので、ミネラルウォーターの消費もかなりのもの。
そういう意味でも、ビールなどの冷たい飲み物が美味しく頂ける、以前の沖縄の気候(今の宮古・八重山の気候)に、那覇も戻って欲しいな〜。
ちなみに那覇市街では最低気温で「15.4度」でしたが、那覇空港周辺ではこの冬一番の冷え込みだったそうです^^;;;
ちなみに今朝の那覇の最低気温は「15.4度」。
本土なら日中の気温より高いですが、ただ沖縄の家ってとにかく「断熱性」がない。外の寒さがモロに室内に入ってきます。しかもほとんどがコンクリート造で、一度冷えた建物はなかなか温まりません。なので今日は晴れても午前中の室内は超寒そう。まぁ夕方になると那覇は西向きなので、西日が差して一気に快適になり、夜は寒く感じませんが、この朝の寒さはかなり強烈ですね〜。
もちろん我が家には「暖房」がありませんので、着込んで寒さ対策するしかないです(/_;)
既に室内着でもトップスもボトムスも2枚ずつ重ね着して、完全に着ぶくれ状態になっております。でも未だに「裸足」なんですけどね〜^^ゞ
でも八重山は今日も最低気温で20度前後。ここ最近の冬の沖縄は、宮古や八重山は気温が高いが雨が多くて、本島は気温は強烈に低いものの天気がいい傾向。つまり、本土に近い本島はまさにその「本土」の季節感に近くなってきていて、宮古や八重山など本土から遠いエリアは、本来の冬の沖縄の気候(気温が高いが雨が多い)って感じですね。
なにせ以前の沖縄なら、冬と言えば月に2〜3日しか晴れないほど天気が悪いけど、気温は20度前後って感じでしたが、ここ数年は晴れる日が多いけど、気温が記録的に低くなることが多い!
温暖化の反動で、冬は極寒って感じになってきたのかな〜?
那覇の天気が良いのは嬉しいですが、この宮古・八重山より5度も低いというのは、なかなか辛いものです。個人的には天気が不安定でも温暖な方が良いな〜。どのみち冬の沖縄の雨は降っても小雨程度だし、気温が高ければその雨もそんなに気になりませんからね。強いて言えば「洗濯」に難があるだけで、以前の冬の沖縄では洗濯物は外に干しても全く乾きませんでしたからね〜。なのでコインランドリーの乾燥機は冬は大盛況!でもここ最近の冬の沖縄は、本土のように天気が良くて空気が乾燥しているので、外に干せばすぐに乾きます。
でも洗濯物は以前の冬の沖縄でもどうにかなっていましたが、この寒さはなかなか厳しいので、やっぱり天気が悪くてもいいから例年通りの冬に戻って欲しいですね。
おかげで我が家のビール消費量、激減中です^^;
正直なところ、冬は全く飲みません。寒すぎ。むしろ以前は全く飲まなかったホットコーヒーなどの温かい飲み物の消費が超激しい!私はこだわりがあまりないのでインスタントコーヒーで十分ですが、それでも1日2〜3杯は飲むので(しかも300mlも大容量カップ)、1瓶もあっという間に消費。しかも沖縄は沸かしても水道水が飲めないので、ミネラルウォーターの消費もかなりのもの。
そういう意味でも、ビールなどの冷たい飲み物が美味しく頂ける、以前の沖縄の気候(今の宮古・八重山の気候)に、那覇も戻って欲しいな〜。
ちなみに那覇市街では最低気温で「15.4度」でしたが、那覇空港周辺ではこの冬一番の冷え込みだったそうです^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/14-07:43
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月13日
運動するには清々しい冬の沖縄!そして気になる台風のタマゴ?
朝ランすると、その日の気候がまさに「肌」で感じることができますね。しかも2時間も走っていると、いろいろな所を巡ることになるので、本当の沖縄の気候を感じることができますね。
今朝も気温こそ16度台まで下がり、今日も真冬並みかな?って思いましたが、ランニング中に感じた風が意外と心地良い。おそらく気温が下げ止まっていて、徐々に気温が上がってきているってことかな?結果、今朝のランニングはかなり汗をかきました。冬の沖縄は天気さえ安定すれば、ホントに心地よくランニング出来ますね〜。
・・・真夏は地獄ですが^^;
しかし本土は猛烈な寒さのようですね〜(他人事w)
沖縄以外の各地では、「今季最低」という気温がいっぱい並んでいました。東京でも都心こそ「2.6度」だったようですが、西東京では軒並み氷点下。八王子では「-2.8度」とかになっていますね。バケツの水が氷ますわ^^ゞ
LCCでよくお世話になっている成田でも「-2.4度」と、冬はLCCで本土に行くのが怖くなります。なにせLCCは成田だと必ず「屋外」に出て搭乗したり降りたりするので、必ず外気に触れますからね。寒くても10度を下回ることがない沖縄での生活に慣れると、この「氷点下」という感覚は想像も付きません。確かに冬の沖縄は気温が10度そこそこでも、風が強いと体感温度は氷点下になりますが、それはあくまで風が強かった場合。純粋に気温だけで氷点下は、ホントに想像できないです。
でも冬に本土に行く機会は必ずありますけどね^^;
ちなみに今朝の沖縄は先の話のように、気温こそ真冬なみの「16度台」でしたが、感覚的にそんなに寒くは感じません。天気も夜明け前後は雲が多かったですが、徐々に雲がとれてきて、今日も「冬晴れ」になるかな?
しかし例年の冬の沖縄は、晴れることは全く無いのですが、この2〜3年はまるで冬の本土(太平洋側)のようによく晴れます。その代わりに、気温も本土並みに低くなって、平年よりはるかに低い気温で推移。それでも最低気温が10度を下回ることは滅多にないので、氷点下の本土に比べればマシですけどね。
あと今日は那覇では運動するには程よい気候でしたが、沖縄でも南端にある八重山では「最低気温で20度」!
・・・同じ沖縄でもちょっと羨ましい。
もちろんその最低気温20度だったのは最南端の波照間島ですけどね〜。八重山では全域で19度前後、宮古では17度台、そして本島では16度台ないし郊外では14度前後って感じ。まぁ沖縄全域で均すと今日の寒さは平年並みなのかな?
本土は強烈な寒さのようですが、週末は寒さも和らぐようなので耐え抜きましょう^o^/
ちなみにFacebookページやツイッターではすでにお伝えしていますが、台風のタマゴがフィリピン東沖にあるんですよね。気象庁の台風情報にも登場しています。
でもこの時期の雲の塊は発達せずに消滅することも多いですし、万が一台風になっても本土に寒さをもたらしている大陸からの寒気(高気圧)がブロックするので、北上することはまずありません。なので、台風進路図は描きませんが、もうしばらくこの雲の塊には注意して行きたいと思います。
ちなみに今年はこれまで台風は25個。平均で25.6個なので、まさに平年並みの数だったようです。でも今年は沖縄では八重山も宮古も本島も、そして奄美もくまなく台風が来ましたね。そして本土にも何個も・・・むしろ本土の方が今年は台風のイメージが強かったですね。。。
今年もあと半月ちょっと。今年最後の台風、発生するかな?
今朝も気温こそ16度台まで下がり、今日も真冬並みかな?って思いましたが、ランニング中に感じた風が意外と心地良い。おそらく気温が下げ止まっていて、徐々に気温が上がってきているってことかな?結果、今朝のランニングはかなり汗をかきました。冬の沖縄は天気さえ安定すれば、ホントに心地よくランニング出来ますね〜。
・・・真夏は地獄ですが^^;
しかし本土は猛烈な寒さのようですね〜(他人事w)
沖縄以外の各地では、「今季最低」という気温がいっぱい並んでいました。東京でも都心こそ「2.6度」だったようですが、西東京では軒並み氷点下。八王子では「-2.8度」とかになっていますね。バケツの水が氷ますわ^^ゞ
LCCでよくお世話になっている成田でも「-2.4度」と、冬はLCCで本土に行くのが怖くなります。なにせLCCは成田だと必ず「屋外」に出て搭乗したり降りたりするので、必ず外気に触れますからね。寒くても10度を下回ることがない沖縄での生活に慣れると、この「氷点下」という感覚は想像も付きません。確かに冬の沖縄は気温が10度そこそこでも、風が強いと体感温度は氷点下になりますが、それはあくまで風が強かった場合。純粋に気温だけで氷点下は、ホントに想像できないです。
でも冬に本土に行く機会は必ずありますけどね^^;
ちなみに今朝の沖縄は先の話のように、気温こそ真冬なみの「16度台」でしたが、感覚的にそんなに寒くは感じません。天気も夜明け前後は雲が多かったですが、徐々に雲がとれてきて、今日も「冬晴れ」になるかな?
しかし例年の冬の沖縄は、晴れることは全く無いのですが、この2〜3年はまるで冬の本土(太平洋側)のようによく晴れます。その代わりに、気温も本土並みに低くなって、平年よりはるかに低い気温で推移。それでも最低気温が10度を下回ることは滅多にないので、氷点下の本土に比べればマシですけどね。
あと今日は那覇では運動するには程よい気候でしたが、沖縄でも南端にある八重山では「最低気温で20度」!
・・・同じ沖縄でもちょっと羨ましい。
もちろんその最低気温20度だったのは最南端の波照間島ですけどね〜。八重山では全域で19度前後、宮古では17度台、そして本島では16度台ないし郊外では14度前後って感じ。まぁ沖縄全域で均すと今日の寒さは平年並みなのかな?
本土は強烈な寒さのようですが、週末は寒さも和らぐようなので耐え抜きましょう^o^/
ちなみにFacebookページやツイッターではすでにお伝えしていますが、台風のタマゴがフィリピン東沖にあるんですよね。気象庁の台風情報にも登場しています。
でもこの時期の雲の塊は発達せずに消滅することも多いですし、万が一台風になっても本土に寒さをもたらしている大陸からの寒気(高気圧)がブロックするので、北上することはまずありません。なので、台風進路図は描きませんが、もうしばらくこの雲の塊には注意して行きたいと思います。
ちなみに今年はこれまで台風は25個。平均で25.6個なので、まさに平年並みの数だったようです。でも今年は沖縄では八重山も宮古も本島も、そして奄美もくまなく台風が来ましたね。そして本土にも何個も・・・むしろ本土の方が今年は台風のイメージが強かったですね。。。
今年もあと半月ちょっと。今年最後の台風、発生するかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/13-08:27
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月12日
今朝の日の出時間「午前7時7分」。午前6時台は真っ暗です^^;
明るくなるまで時間がかかりますね。っていうかもうすぐ「冬至」なんですよね〜。でも夜明け時間は冬至よりも年明けの1月の方が遅くなるので、まだまだ暗い朝が続きそうです。なにせ沖縄は日本でも西に位置するので、夜明け時間は今日の那覇で「午前7時7分」。しかも那覇は西向きで東側に高台があるので、実際の日の出はさらに遅くなります。
ちなみに初日の出の元旦だと、那覇で「午前7時17分」。1月の前半はほぼ毎日「午前7時18分」が日の出時間なので、まさに1月の夜明け時間が最も遅いことになります。
でも本土に比べて夜明けこそ遅いですが、日の入りも遅くて今日で「午後5時39分」。午後6時でもまだまだ明るい沖縄です。冬に本土へ行くと、午後4時でも暗くなることに驚きますからね〜。午後5時なんていったら真っ暗なのが当たり前!
いやはや、同じ日本でも違いますよね〜。広いですね^^ゞ
しかし今朝の那覇は機能より気温が一気に4度近くも下がって、温暖な朝は昨日のみ。今朝は真冬モードに戻ってしまいました。でも今朝は程よい天気で、日中の日差しが期待できれば気温も上昇するかもしれませんね。今日は午後に長い時間外出予定なので、温暖な気候になってくれると助かります。
さすがに半袖はもう無理ですけどね^^;
それでも冬の沖縄で「コート」を着ることはまずありませんので、真冬でも軽いジャケット程度で外出OK。コートは完全に「本土出張専用」になっています。なので沖縄から本土へ行く場合もさることながら、冬の沖縄にご旅行でお越しの方は、その寒暖の差で服装が困りますよね。沖縄から本土へ行くときも、沖縄では着ないコートを手に持って移動しないとなりませんし、逆に沖縄旅行にお越しの方はコートを手に持って沖縄で移動しなければなりませんからね。
なので沖縄だとその荷物になるコートよりも、軽いダウンの方が好まれます。あとフリースも軽くて良いですよね(インナーとして着ると良い)。
しかし寒くなっても足回りは1年中「ビーサン」ないし「サンダル」の人も多い沖縄。感覚的な問題かもしれませんが、足先はあまり寒さを感じないのかな〜?っていうか私も近場なら未だにビーサン着用。なにせ家では未だに「裸足」ですので、シューズのために靴下を履くのが面倒ですからね〜^^ゞ
さすがに今日の外出はビーサンではありませんが、我が家の玄関にはビーサンが常に数足出しっ放し。いつでも履けるように^^ゞ(シューズは下駄箱に入れています)
とりあえず沖縄は冬の陽気に戻りましたが、天気的には昨日よりいい感じ。例年の冬の沖縄は寒くなると曇りがちなんですが、最近の冬の沖縄は完全に「本土的な冬空」になっています。本土の冬と言えばとにかく「晴れて寒い」って感じですが、まさにその気候が最近の沖縄ではよく見られます。その分、気温も平年より低くなることが多い最近の冬の沖縄。
この12月もまさにそんな感じですね。
でも例年なら冬の沖縄は気温こそ高いものの、とにかく天気が悪いので洗濯に困りますが、ここ最近は寒さは強烈ですが、晴れることも多いのであまり乾燥機を使わなくなりましたね。
何なんでしょうね。この気候。これも温暖化による反動なのかな〜?
このままだと、沖縄の住宅のエアコンに「暖房」が標準装備になりそうな勢いですね^^;
我が家のエアコンには「暖房」ありませんが・・・(冷房・ドライ・送風のみ)
そろそろストーブ出すかな^^ゞ
ちなみに初日の出の元旦だと、那覇で「午前7時17分」。1月の前半はほぼ毎日「午前7時18分」が日の出時間なので、まさに1月の夜明け時間が最も遅いことになります。
でも本土に比べて夜明けこそ遅いですが、日の入りも遅くて今日で「午後5時39分」。午後6時でもまだまだ明るい沖縄です。冬に本土へ行くと、午後4時でも暗くなることに驚きますからね〜。午後5時なんていったら真っ暗なのが当たり前!
いやはや、同じ日本でも違いますよね〜。広いですね^^ゞ
しかし今朝の那覇は機能より気温が一気に4度近くも下がって、温暖な朝は昨日のみ。今朝は真冬モードに戻ってしまいました。でも今朝は程よい天気で、日中の日差しが期待できれば気温も上昇するかもしれませんね。今日は午後に長い時間外出予定なので、温暖な気候になってくれると助かります。
さすがに半袖はもう無理ですけどね^^;
それでも冬の沖縄で「コート」を着ることはまずありませんので、真冬でも軽いジャケット程度で外出OK。コートは完全に「本土出張専用」になっています。なので沖縄から本土へ行く場合もさることながら、冬の沖縄にご旅行でお越しの方は、その寒暖の差で服装が困りますよね。沖縄から本土へ行くときも、沖縄では着ないコートを手に持って移動しないとなりませんし、逆に沖縄旅行にお越しの方はコートを手に持って沖縄で移動しなければなりませんからね。
なので沖縄だとその荷物になるコートよりも、軽いダウンの方が好まれます。あとフリースも軽くて良いですよね(インナーとして着ると良い)。
しかし寒くなっても足回りは1年中「ビーサン」ないし「サンダル」の人も多い沖縄。感覚的な問題かもしれませんが、足先はあまり寒さを感じないのかな〜?っていうか私も近場なら未だにビーサン着用。なにせ家では未だに「裸足」ですので、シューズのために靴下を履くのが面倒ですからね〜^^ゞ
さすがに今日の外出はビーサンではありませんが、我が家の玄関にはビーサンが常に数足出しっ放し。いつでも履けるように^^ゞ(シューズは下駄箱に入れています)
とりあえず沖縄は冬の陽気に戻りましたが、天気的には昨日よりいい感じ。例年の冬の沖縄は寒くなると曇りがちなんですが、最近の冬の沖縄は完全に「本土的な冬空」になっています。本土の冬と言えばとにかく「晴れて寒い」って感じですが、まさにその気候が最近の沖縄ではよく見られます。その分、気温も平年より低くなることが多い最近の冬の沖縄。
この12月もまさにそんな感じですね。
でも例年なら冬の沖縄は気温こそ高いものの、とにかく天気が悪いので洗濯に困りますが、ここ最近は寒さは強烈ですが、晴れることも多いのであまり乾燥機を使わなくなりましたね。
何なんでしょうね。この気候。これも温暖化による反動なのかな〜?
このままだと、沖縄の住宅のエアコンに「暖房」が標準装備になりそうな勢いですね^^;
我が家のエアコンには「暖房」ありませんが・・・(冷房・ドライ・送風のみ)
そろそろストーブ出すかな^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/12-08:03
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月11日
今週の沖縄は雨の心配は無さそう。問題は気温ですが・・・
昨日の日曜日は、ホントに久しぶりの良い陽気の週末でしたね〜。昨日は午前に自転車で遠出してきましたが、最初は寒いと思って長袖2枚着込んでいきましたが、すぐに1枚脱いで、もう1枚も腕まくり。風も穏やかで自転車には最高の季節感でした。もちろん他の運動するにも良い陽気だったと思いますが、残念ながら昨日の沖縄では大きなスポーツイベントはなかったと思います。
先週末は「NAHAマラソン」で、今週末が「沖縄100km」。はたして来週末はどんな陽気になるでしょうね。
100kmといえば宮古島のものが沖縄では有名ですが、去年の1月に開催された時は記録的豪雨の中でしたからね〜。しかも最初の50kmまでは晴れ間も出ていたのに、後半50kmを延々雨。しかもその大半は「雨」のレベルではなく「豪雨」、いや「暴風雨」でしたからね〜。私の「初ウルトラマラソン」がまさかの豪雨の中のものになるとはね〜。でも逆に一生に一度しか体験できないようなレースだったと思いますので、レース中も意外と楽しかったです。
アマゾンのジャングルの中を走っているようでw
ちなみに今週の沖縄の天気は予報機関によって超バラバラ。まぁもともと当たらない沖縄の天気予報も、特に冬はさらに当たりませんので、天気予報は気にしないことです。でも気温は当たるのですが、どうも今週はかなり寒そうですね。例年1月の「真冬」並みの気候で推移しそう。。。
<今週の沖縄の天気予報(月火水木金土日)>
WNI
TenkiJP
気象庁
ちなみに今週は天気予報もバラバラですが、予想気温もバラバラ。気象庁は高めの予想ですが、WNIは真冬の予想、TenkiJPはその中間って感じ。
ってことで今週の沖縄は天気こそ安定傾向ですが、寒さはその日にならないとわからないと翻訳します^^ゞ
まぁその気温も「風」次第なので、今週はこの「風」によって気候も天気も大きく変わりそうですね。今日も晴れ予報ですが、この風が強く吹いている限り曇りがちかな?逆にこの風が止まれば天気も一気に回復するかもね〜。
先週末は「NAHAマラソン」で、今週末が「沖縄100km」。はたして来週末はどんな陽気になるでしょうね。
100kmといえば宮古島のものが沖縄では有名ですが、去年の1月に開催された時は記録的豪雨の中でしたからね〜。しかも最初の50kmまでは晴れ間も出ていたのに、後半50kmを延々雨。しかもその大半は「雨」のレベルではなく「豪雨」、いや「暴風雨」でしたからね〜。私の「初ウルトラマラソン」がまさかの豪雨の中のものになるとはね〜。でも逆に一生に一度しか体験できないようなレースだったと思いますので、レース中も意外と楽しかったです。
アマゾンのジャングルの中を走っているようでw
ちなみに今週の沖縄の天気は予報機関によって超バラバラ。まぁもともと当たらない沖縄の天気予報も、特に冬はさらに当たりませんので、天気予報は気にしないことです。でも気温は当たるのですが、どうも今週はかなり寒そうですね。例年1月の「真冬」並みの気候で推移しそう。。。
<今週の沖縄の天気予報(月火水木金土日)>
WNI
TenkiJP
気象庁
ちなみに今週は天気予報もバラバラですが、予想気温もバラバラ。気象庁は高めの予想ですが、WNIは真冬の予想、TenkiJPはその中間って感じ。
ってことで今週の沖縄は天気こそ安定傾向ですが、寒さはその日にならないとわからないと翻訳します^^ゞ
まぁその気温も「風」次第なので、今週はこの「風」によって気候も天気も大きく変わりそうですね。今日も晴れ予報ですが、この風が強く吹いている限り曇りがちかな?逆にこの風が止まれば天気も一気に回復するかもね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/11-08:05
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月10日
寒いときは鮮やかな花!西表島の崎田橋近くのハナチョウジはおすすめ!!
さすがの沖縄も冬だと寒い。青々した海も寒いときに見るとさらに寒く感じてしまいそうですからね。でも冬の沖縄は海の透明度が1年で最も高いので、海の色は夏よりはるかに綺麗なんですけどね〜。
でも寒いときでも沖縄は色鮮やかな花が咲き誇っているので、南国らしい花を見るのもおすすめです。
ハイビスカスは1月が見頃ですし、ブーゲンビリアに関してはほぼ1年中望めますからね。そして1月後半から2月にかけては「桜」の時期なので、まさに冬の沖縄は「花」をお目当てにするとかなり楽しめそうです。今でも那覇市街の街路樹で様々な花が咲いていますね〜。
でも個人的には、沖縄では「雑草扱い」になっていることも多いのですが、真っ赤な小さい花を咲かせる「ハナチョウジ」が大好きです。1年を通して咲いているのですが、なにせ先の話のように雑草扱いにされることが多いので、綺麗な花を咲かせてもすぐに刈られてしまいます。
奥武山公園近くの山下陸橋から那覇空港までの道のり(自衛隊基地側)にもハナチョウジが綺麗に咲いているのですが、ここもすぐに刈られてしまいます。
ちなみにハナチョウジは別名「ラッセリア」とも呼ばれ、メキシコ原産で沖縄など南西諸島や小笠原に渡来し定着しています。まさに南国の花ですね。
沖縄でも特にこのハナチョウジが綺麗に望めるのが「西表島」。しかも超マイナーな「崎田橋」の近く。
この橋の名前を聞いてどこの橋かわかる人がいたら相当なマニアです。っていうか西表島の人でもこの橋がどこにあるかすぐにわかる人は限られるんじゃないかな?でも個人的には西表島を今まで自転車で何度も往復しており、その休憩で必ず休む場所がこの「崎田橋」。
西表島の上原港から大原港までの道で、唯一といってもいいくらいの「高台から海が望める道(橋)」じゃないでしょうか?西表島の道って特に上原港から大原港までの間はほとんどが内陸で、海の近くを通っていても木々が邪魔になって景色があまり望めません。でもこの崎田橋だけは景色が開け、しかも高台にかかる橋なのでかなりのパノラマ風景が望めます。
でもこの橋は、橋からの景色よりも、まさにハナチョウジが綺麗に望める場所ということで、毎回ここで休憩しています。
元西表島温泉と大見謝ロードパークの間にあり、上原港から行っても大原港から行ってもちょうど疲れがピークになる場所だけあって、自転車で往来の際はいつも休憩がてらにハナチョウジを楽しんでいます。
なんと、グーグルマップのストリートビューでもその咲き誇る姿が!?
これほどまでハナチョウジが道路際に延々連なることも他ではありませんし、この崎田橋近くのハナチョウジは高さもあって見応え有り。多分、レンタカーで往来する人は気づかず通り過ぎちゃうんだろうな〜。でも自転車だと、このハナチョウジがある場所が上り坂の最上部で、そこから一気に崎田橋まで下っていきますので、必ずスピードダウンする場所。
そこにこの色鮮やかな赤色の花が咲き誇っていたら、ついつい休憩しちゃいますよね〜。
さすがに自転車で大原港と上原港を往来するのはおすすめできませんが、レンタカーでもこのハナチョウジを見るために途中休憩して欲しいですね。上原港側からな大見謝ロードパークを過ぎたら、大原港側からなら西表島温泉を過ぎたら、道路の内陸側を要チェックです。上り坂の最上部にあるのでわかりやすいと思いますよ^^v
<西表島・崎田橋の情報>
西表島〜崎田橋ハナチョウジ
西表島〜ハナチョウジ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
でも寒いときでも沖縄は色鮮やかな花が咲き誇っているので、南国らしい花を見るのもおすすめです。
ハイビスカスは1月が見頃ですし、ブーゲンビリアに関してはほぼ1年中望めますからね。そして1月後半から2月にかけては「桜」の時期なので、まさに冬の沖縄は「花」をお目当てにするとかなり楽しめそうです。今でも那覇市街の街路樹で様々な花が咲いていますね〜。
でも個人的には、沖縄では「雑草扱い」になっていることも多いのですが、真っ赤な小さい花を咲かせる「ハナチョウジ」が大好きです。1年を通して咲いているのですが、なにせ先の話のように雑草扱いにされることが多いので、綺麗な花を咲かせてもすぐに刈られてしまいます。
奥武山公園近くの山下陸橋から那覇空港までの道のり(自衛隊基地側)にもハナチョウジが綺麗に咲いているのですが、ここもすぐに刈られてしまいます。
ちなみにハナチョウジは別名「ラッセリア」とも呼ばれ、メキシコ原産で沖縄など南西諸島や小笠原に渡来し定着しています。まさに南国の花ですね。
沖縄でも特にこのハナチョウジが綺麗に望めるのが「西表島」。しかも超マイナーな「崎田橋」の近く。
この橋の名前を聞いてどこの橋かわかる人がいたら相当なマニアです。っていうか西表島の人でもこの橋がどこにあるかすぐにわかる人は限られるんじゃないかな?でも個人的には西表島を今まで自転車で何度も往復しており、その休憩で必ず休む場所がこの「崎田橋」。
西表島の上原港から大原港までの道で、唯一といってもいいくらいの「高台から海が望める道(橋)」じゃないでしょうか?西表島の道って特に上原港から大原港までの間はほとんどが内陸で、海の近くを通っていても木々が邪魔になって景色があまり望めません。でもこの崎田橋だけは景色が開け、しかも高台にかかる橋なのでかなりのパノラマ風景が望めます。
でもこの橋は、橋からの景色よりも、まさにハナチョウジが綺麗に望める場所ということで、毎回ここで休憩しています。
元西表島温泉と大見謝ロードパークの間にあり、上原港から行っても大原港から行ってもちょうど疲れがピークになる場所だけあって、自転車で往来の際はいつも休憩がてらにハナチョウジを楽しんでいます。
なんと、グーグルマップのストリートビューでもその咲き誇る姿が!?
これほどまでハナチョウジが道路際に延々連なることも他ではありませんし、この崎田橋近くのハナチョウジは高さもあって見応え有り。多分、レンタカーで往来する人は気づかず通り過ぎちゃうんだろうな〜。でも自転車だと、このハナチョウジがある場所が上り坂の最上部で、そこから一気に崎田橋まで下っていきますので、必ずスピードダウンする場所。
そこにこの色鮮やかな赤色の花が咲き誇っていたら、ついつい休憩しちゃいますよね〜。
さすがに自転車で大原港と上原港を往来するのはおすすめできませんが、レンタカーでもこのハナチョウジを見るために途中休憩して欲しいですね。上原港側からな大見謝ロードパークを過ぎたら、大原港側からなら西表島温泉を過ぎたら、道路の内陸側を要チェックです。上り坂の最上部にあるのでわかりやすいと思いますよ^^v
<西表島・崎田橋の情報>
西表島〜崎田橋ハナチョウジ
西表島〜ハナチョウジ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/10-07:43
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
深夜から気温急降下!でも風が止まったので今日は爽やかな日曜の沖縄!!
昨日の夜は深夜でも18度近くの気温だったので、かなり快適でしたね。就寝するときも半ズボンでOK?って感じでしたが、やっぱり甘かったです^^;
深夜0時に18度もあった気温が、夜明け直前に一気に急降下。15.0度まで下がってしまい、結局、真冬以上の寒さに!?
まだ12月も前半でこの寒さはかなりのものですね。まぁ本土はさらに「最強寒波 週前半は真冬の寒さ」とか、ヤフトピとかでは気象予報士が脅しをかけていますが、沖縄もそのあおりがあるようでこの真冬以上の寒さになっているのかと思います。
でも今朝の那覇は、一昨日「暴風(最大瞬間風速20m超)」、昨日「強風(12m前後)」でしたが、今朝は今のところ「無風(5m前後)」と、風がないのが何よりです。風がないと真冬以上の寒さでも、基本的な気温は高めなので、それほどの寒さは感じないかもしれませんからね。屋外はもとより室内にいても、風が強いとすきま風が入ってきて室内もの寒くなってしまいますが(沖縄の住宅は機密性が低い)、風が弱いと外の空気が入ってこないので、思ったほど室内では寒く感じません。
なので今のところ、気温的にはここ数日で一番低いかもしれませんが、室内にいる内はそんなに寒さは感じませんね。
ちなみに今日は朝ランなしですが、買い物がてらに早朝に外出。外の空気もチェックしてきました。でも数値ほどの寒さはなく、やっぱり風がないのが功を奏していましたね。まぁ真冬並みの気温といっても「15度」もあれば、本土の日中以上ですからね〜。
まぁ普段の冬の沖縄は、気温が下がれば風も強くなり、外の体感温度は一桁台になるのですが、やっぱり風がないと快適ですね。
今日は久しぶりに特にイベントもないですし、個人的にも予定が立て込んでいませんので、久しぶりにのんびりした日曜日を過ごしたいと思います。なにせ来週以降はいろいろあってまともにのんびりできる週末は無さそうですからね^^ゞ
風がなければ海も穏やかだと思いますので、離島にでも行きたいものですね〜。
ちなみに今朝の那覇の天気。少しだけ雲はありますが、この感じなら1日晴れそうです。あーーー、離島へ行きたい!のんびりしたい!!しかし今日は1日のんびりするものの、午前にちょっとだけ予定が入っているので、離島へ行くに行けません(/_;)
今日は那覇から慶良間方面を見て、島影に恋い焦がれることとします^^ゞ
深夜0時に18度もあった気温が、夜明け直前に一気に急降下。15.0度まで下がってしまい、結局、真冬以上の寒さに!?
まだ12月も前半でこの寒さはかなりのものですね。まぁ本土はさらに「最強寒波 週前半は真冬の寒さ」とか、ヤフトピとかでは気象予報士が脅しをかけていますが、沖縄もそのあおりがあるようでこの真冬以上の寒さになっているのかと思います。
でも今朝の那覇は、一昨日「暴風(最大瞬間風速20m超)」、昨日「強風(12m前後)」でしたが、今朝は今のところ「無風(5m前後)」と、風がないのが何よりです。風がないと真冬以上の寒さでも、基本的な気温は高めなので、それほどの寒さは感じないかもしれませんからね。屋外はもとより室内にいても、風が強いとすきま風が入ってきて室内もの寒くなってしまいますが(沖縄の住宅は機密性が低い)、風が弱いと外の空気が入ってこないので、思ったほど室内では寒く感じません。
なので今のところ、気温的にはここ数日で一番低いかもしれませんが、室内にいる内はそんなに寒さは感じませんね。
ちなみに今日は朝ランなしですが、買い物がてらに早朝に外出。外の空気もチェックしてきました。でも数値ほどの寒さはなく、やっぱり風がないのが功を奏していましたね。まぁ真冬並みの気温といっても「15度」もあれば、本土の日中以上ですからね〜。
まぁ普段の冬の沖縄は、気温が下がれば風も強くなり、外の体感温度は一桁台になるのですが、やっぱり風がないと快適ですね。
今日は久しぶりに特にイベントもないですし、個人的にも予定が立て込んでいませんので、久しぶりにのんびりした日曜日を過ごしたいと思います。なにせ来週以降はいろいろあってまともにのんびりできる週末は無さそうですからね^^ゞ
風がなければ海も穏やかだと思いますので、離島にでも行きたいものですね〜。
ちなみに今朝の那覇の天気。少しだけ雲はありますが、この感じなら1日晴れそうです。あーーー、離島へ行きたい!のんびりしたい!!しかし今日は1日のんびりするものの、午前にちょっとだけ予定が入っているので、離島へ行くに行けません(/_;)
今日は那覇から慶良間方面を見て、島影に恋い焦がれることとします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/10-07:15
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月09日
沖縄のイルミネはホテル限定?
今朝は週末もあって長い距離を朝ラン。往復で2時間半も走ってきたので、結構遠くまで行けました。といっても早朝なので外は真っ暗。コースはできるだけ明るい幹線道路の歩道がメインでしたが、今朝はあの危険な「歩道暴走自転車」には遭わずに済みました。
まぁ今朝のコースは幹線道路でも坂が多いコースをあえて選択。坂が多いと暴走自転車もそうそういないですし、何より人が少ないw
沖縄は意外と坂道が多いので、逆に坂が少ない場所は暴走自転車も多いですし早朝でも人も多め。でも坂がきつい場所は明らかに人が少ないですし、逆に坂道はいいトレーニングになるのであえて坂道をコースにすることが多いです^^ゞ
ランナーは基本「どM」w
ってことで今朝は那覇からなんと「北谷」まで往復。でも那覇から北谷までは往復で2時間から2時間半走れるので、長い距離を走るときはよくコースにしています。でも那覇から北谷までだと通常は「国道58号線」を使いますが、あれだと坂が少ないので暴走自転車も多い。しかもマナーもルールも知らない外国人の集団自転車も国道58号線には多いので、基本58は走りません。
那覇から北方向へ行くときは、ほとんど「国道330号線」を使います。内陸の坂が多い道ですが、何より信号がない!しかも歩道が広いし、暴走自転車は早朝なら皆無。まぁ坂はかなりきついですが、信号がないのと歩道が広いのが何よりのメリットですね。
・・・でも半年前の5針も縫った大転倒したのはまさにこの国道330号線の歩道でしたが(/_;)
あれ以来、数ヶ月はこの道はトラウマになって通れませんでしたが、明るい時間に徐々にリハビリ。今はまだトラウマは残っているものの、どうにかコースにすることができました。憎き大転倒をさせられ「黒い幟の重石」は相変わらずありますが、毎回それを確認しながら通っています。でもなんであのときは歩道のど真ん中に重石があったのだろう?ホントに許せないです!!!(浦添そば)
それはさておき、今朝のランニングは無事に完了しましたが、その折り返しにした北谷の某ホテル。年末だけに綺麗なイルミネが施されていました。といっても沖縄でイルミネするのは、お金を取る施設や会場か、リゾートホテルだけ。下手すればホテルでも敷地内のみイルミネして、外からは一切見えないものも多々有り。
でも北谷の某ホテルは、もともと敷地が広くないのもあって、イルミネも外から望めました。なんか青色ばかりで味気なかったですが、まぁ真っ暗な街並みの中ではいい照明代わりにもなっています。
ここで折り返して那覇まで同じ道のりを通ったわけですが、その2時間半の道のりでイルミネはこの北谷のみ。他ではホテル前も住宅地も、そしてそこそこ高級系の住宅街も通りましたが、ホントに沖縄ってイルミネを全くやりませんね。
しかもたまにあっても完全に「クリスマス」仕様で、年末年始のイルミネではありません。
まぁ沖縄では新暦の「正月」は基本的に単なる祝日程度の扱いで、ホントの正月は春節こと「旧正月(2018年は2月16日)」がメインですからね。ホントに年末年始の沖縄って盛り上がり皆無です。よく年末年始の沖縄のイベントとかを聞かれますが、先の話のように全く盛り上がらないので、イベントもホテル主催のもの以外は皆無。カウントダウンイベントなんてほとんどの人が興味無いですからね。完全に「観光客のみ」って感じで、地元の人はその先の旧正月に照準を絞っていますので。
でもそのおかげで年末年始でも沖縄はほとんどのお店が通常営業。観光客にとってはありがたいですよね〜。
ってことで私も年末年始はほとんど休みモードにはなりませんが、でも仕事はさすがに落ち着くので、今年はのんびり沖縄で過ごしたいと思います。箱根駅伝は来年は見ないつもりなので(/_;)
まぁ今朝のコースは幹線道路でも坂が多いコースをあえて選択。坂が多いと暴走自転車もそうそういないですし、何より人が少ないw
沖縄は意外と坂道が多いので、逆に坂が少ない場所は暴走自転車も多いですし早朝でも人も多め。でも坂がきつい場所は明らかに人が少ないですし、逆に坂道はいいトレーニングになるのであえて坂道をコースにすることが多いです^^ゞ
ランナーは基本「どM」w
ってことで今朝は那覇からなんと「北谷」まで往復。でも那覇から北谷までは往復で2時間から2時間半走れるので、長い距離を走るときはよくコースにしています。でも那覇から北谷までだと通常は「国道58号線」を使いますが、あれだと坂が少ないので暴走自転車も多い。しかもマナーもルールも知らない外国人の集団自転車も国道58号線には多いので、基本58は走りません。
那覇から北方向へ行くときは、ほとんど「国道330号線」を使います。内陸の坂が多い道ですが、何より信号がない!しかも歩道が広いし、暴走自転車は早朝なら皆無。まぁ坂はかなりきついですが、信号がないのと歩道が広いのが何よりのメリットですね。
・・・でも半年前の5針も縫った大転倒したのはまさにこの国道330号線の歩道でしたが(/_;)
あれ以来、数ヶ月はこの道はトラウマになって通れませんでしたが、明るい時間に徐々にリハビリ。今はまだトラウマは残っているものの、どうにかコースにすることができました。憎き大転倒をさせられ「黒い幟の重石」は相変わらずありますが、毎回それを確認しながら通っています。でもなんであのときは歩道のど真ん中に重石があったのだろう?ホントに許せないです!!!(浦添そば)
それはさておき、今朝のランニングは無事に完了しましたが、その折り返しにした北谷の某ホテル。年末だけに綺麗なイルミネが施されていました。といっても沖縄でイルミネするのは、お金を取る施設や会場か、リゾートホテルだけ。下手すればホテルでも敷地内のみイルミネして、外からは一切見えないものも多々有り。
でも北谷の某ホテルは、もともと敷地が広くないのもあって、イルミネも外から望めました。なんか青色ばかりで味気なかったですが、まぁ真っ暗な街並みの中ではいい照明代わりにもなっています。
ここで折り返して那覇まで同じ道のりを通ったわけですが、その2時間半の道のりでイルミネはこの北谷のみ。他ではホテル前も住宅地も、そしてそこそこ高級系の住宅街も通りましたが、ホントに沖縄ってイルミネを全くやりませんね。
しかもたまにあっても完全に「クリスマス」仕様で、年末年始のイルミネではありません。
まぁ沖縄では新暦の「正月」は基本的に単なる祝日程度の扱いで、ホントの正月は春節こと「旧正月(2018年は2月16日)」がメインですからね。ホントに年末年始の沖縄って盛り上がり皆無です。よく年末年始の沖縄のイベントとかを聞かれますが、先の話のように全く盛り上がらないので、イベントもホテル主催のもの以外は皆無。カウントダウンイベントなんてほとんどの人が興味無いですからね。完全に「観光客のみ」って感じで、地元の人はその先の旧正月に照準を絞っていますので。
でもそのおかげで年末年始でも沖縄はほとんどのお店が通常営業。観光客にとってはありがたいですよね〜。
ってことで私も年末年始はほとんど休みモードにはなりませんが、でも仕事はさすがに落ち着くので、今年はのんびり沖縄で過ごしたいと思います。箱根駅伝は来年は見ないつもりなので(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/09-09:17
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年12月08日
「変なホテル」東京進出?西葛西の駅近。まさかの!?
昨日、気になるホテルが東京進出ってニュースを見て早速宿泊予約サイトでチェック!楽天市場ではもうほとんど買い物はしませんが、宿泊予約だけは楽天を利用しています^^ゞ
そんな気になるホテルが、楽天でもう予約可能に!?
来ました。HIS系の面白いホテル東京進出。
もちろん沖縄進出はほとんど期待できませんし、そもそも進出しても那覇だと泊まることはまずありませんからね(那覇在住なので)。
場所が東京でも西葛西とやや微妙なエリアですが、でも東西線を使えば茅場町や日本橋や大手町にダイレクトで出れますね。またホテルで東京駅までシャトルバスがあるとの話ですが、しかしホテルを午後1時過ぎに出るバスじゃ、チェックアウトが午前10時までだと使えませんね(/_;)
ロボットがチェックインやルームクリーニングなどをしてくれるのは他でも一緒ですが、この西葛西の変なホテルで面白いのが、部屋にクリーニングマシーンがあること。花粉や埃をとってくれるだけではなく、簡易的に衣類を綺麗にしてくれる機会があるらしいです。面白い!これがあれば簡易な汚れならコインランドリーが要らないのかな?その分、そのコインランドリースペースをホテルに設けなくていいので、合理的ですよね〜。
また無料で使えるスマホがあって、ルームキー無しでスマホで鍵の開閉ができるとか!?(よくわかりませんが)
他にもいろいろありそうですが、情報を見てもいまいちピンときませんね。
ってことで・・・
予約しちゃいました^^ゞ
そもそも来年に東京出張を予定していて、既に別のホテルを宿泊予約済みなんですが、このホテルの話を聞いて1泊だけキャンセル。変なホテルにしちゃいました^^v
しかし用事がある場所からこの西葛西まで離れているので、ホテルを替えることでかなりスケジュールの変更を強いられそうですが、でも西葛西の駅近なので意外とスムーズに組み替えられそうです。
せっかくの出張なので、楽しむ意味でも宿泊先は毎回違ったところにしていますが、今回はまさに「楽しむため」だけに変なホテルに泊まってみることとします。泊まったらこのブログないし旅行ブログなどでレポートしますね^^v(旅コラムで書くとなるとは許可とか面倒なので・・・)
<変なホテル東京 西葛西(2017年12月15日オープン)の宿泊予約はこちら>
そんな気になるホテルが、楽天でもう予約可能に!?
来ました。HIS系の面白いホテル東京進出。
もちろん沖縄進出はほとんど期待できませんし、そもそも進出しても那覇だと泊まることはまずありませんからね(那覇在住なので)。
場所が東京でも西葛西とやや微妙なエリアですが、でも東西線を使えば茅場町や日本橋や大手町にダイレクトで出れますね。またホテルで東京駅までシャトルバスがあるとの話ですが、しかしホテルを午後1時過ぎに出るバスじゃ、チェックアウトが午前10時までだと使えませんね(/_;)
ロボットがチェックインやルームクリーニングなどをしてくれるのは他でも一緒ですが、この西葛西の変なホテルで面白いのが、部屋にクリーニングマシーンがあること。花粉や埃をとってくれるだけではなく、簡易的に衣類を綺麗にしてくれる機会があるらしいです。面白い!これがあれば簡易な汚れならコインランドリーが要らないのかな?その分、そのコインランドリースペースをホテルに設けなくていいので、合理的ですよね〜。
また無料で使えるスマホがあって、ルームキー無しでスマホで鍵の開閉ができるとか!?(よくわかりませんが)
他にもいろいろありそうですが、情報を見てもいまいちピンときませんね。
ってことで・・・
予約しちゃいました^^ゞ
そもそも来年に東京出張を予定していて、既に別のホテルを宿泊予約済みなんですが、このホテルの話を聞いて1泊だけキャンセル。変なホテルにしちゃいました^^v
しかし用事がある場所からこの西葛西まで離れているので、ホテルを替えることでかなりスケジュールの変更を強いられそうですが、でも西葛西の駅近なので意外とスムーズに組み替えられそうです。
せっかくの出張なので、楽しむ意味でも宿泊先は毎回違ったところにしていますが、今回はまさに「楽しむため」だけに変なホテルに泊まってみることとします。泊まったらこのブログないし旅行ブログなどでレポートしますね^^v(旅コラムで書くとなるとは許可とか面倒なので・・・)
<変なホテル東京 西葛西(2017年12月15日オープン)の宿泊予約はこちら>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/08-09:10
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
沖縄の天気予報は自分で「翻訳」しましょう(笑)
久しぶりのまとまった雨だったみたいです。まぁNAHAマラソンが開催された先週末も、大会中こそ雨無しだったものの、その前後の日は雨でしたが、降った量自体は大したレベルじゃなかったですからね。でも今朝の雨は結構なレベルで、那覇空港周辺では1時間に10mm超と、冬としてはかなりの量。
そして冬の沖縄はこの雨が強ければ強いほど気候が下がる傾向。
まぁ昨日の夜は深夜でも20度超もあって温暖でしたが、そこから一気に急降下。17度台まで下がりましたね。
でも昨日の夜の温暖な空気がまだ残っているので、今のところそんなに寒くは感じません。問題は雨の後の「北風」がどこまで強くなるか。この風の強さ次第では気温もさらに下がりますし、何より外での体感温度が強烈に下がる可能性大。
気温的には本土よりはるかに高い冬の沖縄ですが、問題はこの風。平気で風速10m超の風が延々吹き荒れますので、外の体感温度は本土と対してから無い一桁台になります。今週末の沖縄はかなり寒そうです(/_;)
でも雨が今日降ったので、週末の天気は回復傾向かもしれませんね〜。
今週末はマラソン大会がありませんが、個人的に長い距離を走りたいと思っていたので、この寒さはむしろウェルカムかも?まぁここでも問題は「風」なので、今日の風は仕方ないとしても、週末の風は収まって欲しいものですね。
ちなみに今週末の沖縄の天気。今日はまだ不安定な天気になりそうですが、土日はいい感じかも?
<今週末の沖縄の天気予報>
那覇
・WNI 12/09晴れのち曇り・12/10晴れ時々曇り
・TenkiJP 12/09曇り・12/10曇りのち晴れ
・気象庁 12/09曇り・12/10曇り
宮古島
・WNI 12/09曇り・12/10曇り
・TenkiJP 12/09曇り・12/10曇りのち晴れ
・気象庁 12/09曇り・12/10曇り
石垣島
・WNI 12/09曇り・12/10曇り
・TenkiJP 12/09曇り・12/10曇りのち晴れ
・気象庁 12/09曇り・12/10曇り
ちなみに沖縄の天気予報で「曇り」と出ている時は、まず晴れる時間があります。また「のち晴れ」とか「晴れ時々」とか「晴れ」が予報に含まれている時は、ほぼ1日晴れます。沖縄の天気予報は予報マークをそのまま鵜呑みするのではなく、自分で翻訳する必要あり(笑)。
特に「雨」マークが出ている時は、かなり高度な翻訳が必要(笑)。
基本、雨マークが出ても降りませんが、状況次第では降る可能性もあるのでその翻訳が大変です。でも今週末は今日こそ午前を中心に雨が降ったり止んだりしそうですが、それ以降は雨の心配はないかな〜?
今週末は「天気」よりも「寒さ」が心配。どこまで気温が下がることやら・・・(/_;)
そして冬の沖縄はこの雨が強ければ強いほど気候が下がる傾向。
まぁ昨日の夜は深夜でも20度超もあって温暖でしたが、そこから一気に急降下。17度台まで下がりましたね。
でも昨日の夜の温暖な空気がまだ残っているので、今のところそんなに寒くは感じません。問題は雨の後の「北風」がどこまで強くなるか。この風の強さ次第では気温もさらに下がりますし、何より外での体感温度が強烈に下がる可能性大。
気温的には本土よりはるかに高い冬の沖縄ですが、問題はこの風。平気で風速10m超の風が延々吹き荒れますので、外の体感温度は本土と対してから無い一桁台になります。今週末の沖縄はかなり寒そうです(/_;)
でも雨が今日降ったので、週末の天気は回復傾向かもしれませんね〜。
今週末はマラソン大会がありませんが、個人的に長い距離を走りたいと思っていたので、この寒さはむしろウェルカムかも?まぁここでも問題は「風」なので、今日の風は仕方ないとしても、週末の風は収まって欲しいものですね。
ちなみに今週末の沖縄の天気。今日はまだ不安定な天気になりそうですが、土日はいい感じかも?
<今週末の沖縄の天気予報>
那覇
・WNI 12/09晴れのち曇り・12/10晴れ時々曇り
・TenkiJP 12/09曇り・12/10曇りのち晴れ
・気象庁 12/09曇り・12/10曇り
宮古島
・WNI 12/09曇り・12/10曇り
・TenkiJP 12/09曇り・12/10曇りのち晴れ
・気象庁 12/09曇り・12/10曇り
石垣島
・WNI 12/09曇り・12/10曇り
・TenkiJP 12/09曇り・12/10曇りのち晴れ
・気象庁 12/09曇り・12/10曇り
ちなみに沖縄の天気予報で「曇り」と出ている時は、まず晴れる時間があります。また「のち晴れ」とか「晴れ時々」とか「晴れ」が予報に含まれている時は、ほぼ1日晴れます。沖縄の天気予報は予報マークをそのまま鵜呑みするのではなく、自分で翻訳する必要あり(笑)。
特に「雨」マークが出ている時は、かなり高度な翻訳が必要(笑)。
基本、雨マークが出ても降りませんが、状況次第では降る可能性もあるのでその翻訳が大変です。でも今週末は今日こそ午前を中心に雨が降ったり止んだりしそうですが、それ以降は雨の心配はないかな〜?
今週末は「天気」よりも「寒さ」が心配。どこまで気温が下がることやら・・・(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/08-07:16
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月07日
事故の際に警察に意見してみるものですね^^ゞ
今朝のランニング。1週間前に歩道を「暴走」してきた自転車に正面衝突された場所を走ってきました。
あのときはまだNAHAマラソンまでだったので、にわかランナーも多かったのですが、今日は2時間ほど走ってランナー皆無。まぁNAHAマラソンは大会前だけ走る人がほとんどで、結果、2万人レベルの大会ではあり得ないほどの低い完走率を維持していますからね(苦笑)。まぁ来年2月に本島中部で「おきなわマラソン」が開催されますので、またその頃にはにわかランナーも増えてきそうですけどね^^;
それはさておき、その事故られた歩道を1週間ぶりに走ってきましたが(この1週間は避けていた)、なんと、その歩道が見違えいました。
あの事故の際に警察に
「歩道が真っ暗で先が見えない」
「反対側の歩道が通行止めで車の逆光になる側を通らざるを得なかった」
と訴えたら、なんとこの1週間でその歩道が激変。
まず工事もろくにしていないのに通行止めになっていた反対側の歩道が通れるようになっていた。そしてさらに驚いたのは、1週間前は街灯があるのに全く点灯されていなかったのに、今日は全ての街灯が点いていた。
1週間前は、歩道の視覚補助の点字ブロックがわずかに見える程度の真っ暗な歩道でしたが、今日は逆に「明るすぎ!」ってぐらいの状態に。
警察がその事故で「どうすれば今回の事故を回避できたか考えたい」という話をしていて、その時に先の2つを返答。通行止め部分の開放はたまたまのタイミングだったのかもしれませんが、この街灯の点灯はこの事故を受けてのものだと思います。
言ってみるものですね。
確か、道路の街灯は道路管理者以外だと警察なら調整できるはずなので、街灯の点灯の調整をしてくれたのかと思います。街灯があるのに電気代をケチって消灯していたために、今回の自転車事故は起こりましたからね。
でもちょっと今のこの状態は明るすぎますが・・・^^;(影が落ちるレベル)
まぁ周辺に住宅とかがないので、明るすぎる分にはいいのかもしれませんし、何より両方の歩道が開放されたので、これで車のハイビームに苦しむことなくここを走れそうです。暗さ以上に車の明るすぎるライトの「光害」の方が、実は危険なんですよね。あの事故の時も暗さに加えて、この車の逆光で完全に視力を失われたところに、歩道を暴走してきた自転車が突っ込んできましたからね。
でも私が車の逆光で苦しむってことは、自転車からすると順光で、しかも私は完全に車のライトに照らされていたはずなのに、何故に自転車は正面から突っ込んでくるか謎。
沖縄の場合、車もそうですが、歩道を走行する自転車も「そこのけ!そこのけ!王様が通るぞ!」的な意識になる人が多いんですよね。
おそらく今回も「お前が退け」的な自転車だったのかと思います。こっちは暗さを車の逆光で全く前が見えない状態だったのに・・・
ちなみに事故から1週間が経過しましたが、まだ首のむち打ちは治っていません。左右は動きますが、上を向けません。また首の痛みが肩まで広がり、まだキツイ状態です。病院では全治2週間の診断でしたが、あと1週間で完治するとは考えにくいレベル。
事故って後遺症が残りますね。ホントに怖い。っていうか自転車で歩道を爆走するのは「禁止」どことか「違法」です。走行可能な歩道でも「歩行者優先」です。自転車は「車道走行」が基本ですのであしからず!
(コメント不可)
あのときはまだNAHAマラソンまでだったので、にわかランナーも多かったのですが、今日は2時間ほど走ってランナー皆無。まぁNAHAマラソンは大会前だけ走る人がほとんどで、結果、2万人レベルの大会ではあり得ないほどの低い完走率を維持していますからね(苦笑)。まぁ来年2月に本島中部で「おきなわマラソン」が開催されますので、またその頃にはにわかランナーも増えてきそうですけどね^^;
それはさておき、その事故られた歩道を1週間ぶりに走ってきましたが(この1週間は避けていた)、なんと、その歩道が見違えいました。
あの事故の際に警察に
「歩道が真っ暗で先が見えない」
「反対側の歩道が通行止めで車の逆光になる側を通らざるを得なかった」
と訴えたら、なんとこの1週間でその歩道が激変。
まず工事もろくにしていないのに通行止めになっていた反対側の歩道が通れるようになっていた。そしてさらに驚いたのは、1週間前は街灯があるのに全く点灯されていなかったのに、今日は全ての街灯が点いていた。
1週間前は、歩道の視覚補助の点字ブロックがわずかに見える程度の真っ暗な歩道でしたが、今日は逆に「明るすぎ!」ってぐらいの状態に。
警察がその事故で「どうすれば今回の事故を回避できたか考えたい」という話をしていて、その時に先の2つを返答。通行止め部分の開放はたまたまのタイミングだったのかもしれませんが、この街灯の点灯はこの事故を受けてのものだと思います。
言ってみるものですね。
確か、道路の街灯は道路管理者以外だと警察なら調整できるはずなので、街灯の点灯の調整をしてくれたのかと思います。街灯があるのに電気代をケチって消灯していたために、今回の自転車事故は起こりましたからね。
でもちょっと今のこの状態は明るすぎますが・・・^^;(影が落ちるレベル)
まぁ周辺に住宅とかがないので、明るすぎる分にはいいのかもしれませんし、何より両方の歩道が開放されたので、これで車のハイビームに苦しむことなくここを走れそうです。暗さ以上に車の明るすぎるライトの「光害」の方が、実は危険なんですよね。あの事故の時も暗さに加えて、この車の逆光で完全に視力を失われたところに、歩道を暴走してきた自転車が突っ込んできましたからね。
でも私が車の逆光で苦しむってことは、自転車からすると順光で、しかも私は完全に車のライトに照らされていたはずなのに、何故に自転車は正面から突っ込んでくるか謎。
沖縄の場合、車もそうですが、歩道を走行する自転車も「そこのけ!そこのけ!王様が通るぞ!」的な意識になる人が多いんですよね。
おそらく今回も「お前が退け」的な自転車だったのかと思います。こっちは暗さを車の逆光で全く前が見えない状態だったのに・・・
ちなみに事故から1週間が経過しましたが、まだ首のむち打ちは治っていません。左右は動きますが、上を向けません。また首の痛みが肩まで広がり、まだキツイ状態です。病院では全治2週間の診断でしたが、あと1週間で完治するとは考えにくいレベル。
事故って後遺症が残りますね。ホントに怖い。っていうか自転車で歩道を爆走するのは「禁止」どことか「違法」です。走行可能な歩道でも「歩行者優先」です。自転車は「車道走行」が基本ですのであしからず!
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/07-10:11
| 沖縄マラソン情報
沖縄も年末モード!でも沖縄はイルミネはあまりやらない・・・
朝ラン。午前6時台。外は真っ暗。でも先日の自転車に事故られてからは、確実に明るい場所を選んで走っているので、今のところ同じような危険な目には遭っていません^^ゞ
事故られてから1週間経過したものの、未だに首の痛みは治まりませんからね。むち打ちってなかなか治らないね(/_;)
まぁ診断では「全治2週間」なので、もう1週間ありますが完全に治るのかなんか微妙な感じ。でも医者にも言われましたが、リハビリをきちんとやること。コレに尽きます。
ちなみに今朝のランニング。真っ暗だったので、沖縄ではあまり施されませんが、それでも限られた「イルミネ」を撮影してきました。まぁランニング途中の休憩的な感じで撮影。でもホントに年末の沖縄は、本土のような豪華なイルミネはほとんどないんですよね。あってもホテルがやっているぐらいで、豪華なものは「全て有料」。本土は個人宅で豪華なイルミネをやっているところもありますが、沖縄は那覇市街でもほぼ皆無。朝ランで那覇市街をかなりくまなく走っているのでよくわかりますが、ホントにイルミネ「皆無」なんですよね〜。
強いて言えば、沖縄でもやや「高級?」住宅地の新都心で数軒やっているレベル。しかもかなりしょぼいイルミネなので、基本的には年末の沖縄でイルミネはあまり期待しない方がよろしいかと。もちろんイルミネを町ぐるみでやっているエリアもありますが、少なくとも那覇中心街では無さそうです。
ちなみに今朝のイルミネ写真は、1枚目が倉庫街、2枚目が車のディーラー、3枚目は団地のもの。
沖縄ではこのレベルが精一杯ですね。まぁランニングコースにホテルがあるエリアが入っていないので、ホテルではもっと綺麗なものが施されているかもしれませんけどね。なにせイルミネのみならず年末年始の年越しイベントも、ホテルがやっているだけで、一般の人が自由に参加できるものはほぼ皆無。なので沖縄で年越しをする際に、カウントダウンイベントとかは、宿泊するホテルのもの以外は「無し」と思った方が無難かと・・・
本土はホントにフリーで参加できるカウントダウンイベントが多いですよね〜。
まぁ沖縄はこの新暦の正月より、その先の春節こと「旧正月」の方がメインなので、年末年始に帰省する人はあまり多くないですからね。なので年末年始の沖縄は、本土のような盛り上がりはあまり無いんですよね〜。
ちなみに沖縄でも年末年始のイルミネやカウントダウンイベントを、ホテル以外でやっている物と言えばこの2つかな?
・豊崎「光のガーデンイルミネーション&カウントダウン」
・糸満「摩文仁・火と鐘のまつり」
豊崎は入場料を取られますし、糸満は周辺が大渋滞するし那覇から遠いので行ったことない。そもそもイルミネは興味無いし、本土の方が豪華で本土に行って楽しむので、沖縄のものはあまり興味ないっす^^;
カヌチャのイルミネはすごい!って聞きますが、あまりに辺境過ぎるw
今年の年末年始は、那覇でのんびり過ごしますわ。例年は年始に沖縄を離れるのですが(箱根駅伝観戦のためw)今回はその予定がないので、逆に久しぶりにのんびりした年末年始を過ごせそうです。
もしかすると始めて沖縄で「除夜の鐘」を聞けるかな?
那覇だと「首里観音堂」。撞きに行くことはありませんが^^ゞでも寝ているかもしれませんけどね〜^^;;;
<旅コラムで沖縄の年末年始をチェック!>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/07-08:16
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年12月06日
久米島・名護・辺戸岬は平年比マイナス4度超!!
うわー!ホントに15度台まで下がった!つい先日まで夜明け前後でも20度もあったのに、数日で一気にこの気温。
今朝の那覇。昨日からひたすら気温が下がり続けて、午前6時台で15.4度。この冬、最も低い気温です。さらに沖縄本島最北端の辺戸岬では「11.1度」と、一桁台目前の気温。まぁ辺戸岬は沖縄も気温が低くなるのでそれほどの驚きはないですが、今朝は久米島の市街で「12.3度」。なんと、平年より5度も低い気温となっています。
<今朝の沖縄の最低気温(平年比)>
・辺戸岬 11.1度(-4.2度)
・名護市街 12.2度(-4.0度)
・久米島 12.3度(-4.9度)
・本島南部 13.0度(-2.6度)
・宮古空港 14.7度(-3.2祖)
・那覇市街 15.6度(-1.8度)
・石垣市街 16.7度(-2.1度)
こうして見ると、那覇はまだマシなんですね^^ゞ
久米島と名護の「平年比-4度以上」というのは強烈な寒さですね。でも今朝は昨日まで吹き荒れた暴風が収まり、純粋に気温が下がっただけなので、日が昇れば意外と過ごしやすいかもしれません。今日も朝ランしてきましたが、その気温対策で冬の装いで走ったものの、風がなかったので昨日より寒く感じませんでした。逆に風がないから朝ランするには汗ばむ陽気で、今朝の那覇はランニングするには快適だったかもしれませんね。なにせ昨日は暴風で向かい風だと全く前に進まないレベルでしたからね〜。
でも風が落ち着けば海も落ち着くので、さすがに西表島上原便と鳩間便、そして波照間便はまだ欠航便もあるものの、他の航路は徐々に海も落ち着くので期待できますね。
まぁ本土はもっと寒くなっているようで、東京でも西の府中や青梅・八王子では「氷点下」ですからね^^;;;
ちなみに昨日の夜はさすがに掛け布団を出しましたが、おかげで快適に就寝できました。っていうかなんでこれまでタオルケットで我慢してきたのだろう?ってぐらい快適。まぁ沖縄は冬でも夏日になるので、下手に掛け布団を出すとまさに「無用の長物」。衣替えじゃないですが、この布団替えのタイミングは毎年難しいです。
さらに寒くなってくるとコタツを出したくなりますが、掛け布団よりも出すのに手間がかかりますし、出したら出したで使わないとあれほど邪魔なものはありません。なのでここ数年、コタツとして出したことはほぼ皆無。強いて言えば天板にヒーターが組み込んだコタツなので、その天板のみ使って、デスクにプチDIYしたくらいかな〜?
さぁ今年の冬の沖縄はどこまで寒くなるか!?
でもここ数年の冬の沖縄は、完全に気候が「本土化」して、気温が強烈に低くて空気が乾燥する代わりに、天気はいいんですよね。今朝もまさに本土の冬のような天気と空気感。例年の冬の沖縄は、とにかく曇りがちで湿度が高く雨も多いのですが、気温はそれほど下がらないのが特徴。でもここ数年は本土化した気候で、今年もそんな感じになりそうです。
まぁ天気がいいのは観光客には歓迎かもしれませんが、もともと気温があまり下がらない沖縄生活に慣れている地元にとっては、この本土レベルの寒さは想定外。なにせ「エアコン」に暖房が付いていない家庭が多いので、強烈に寒くなると電気ストーブしか手立てがありません(石油ストーブも灯油を使う習慣がないのであまり利用されない)。
電気ストーブじゃなかなか暖まれませんからね。
結局、室内でも「着込む」のが一番。既に昨日の部屋着も、トップスもボトムスも「3枚重ね着w」。
外出時の服装の方が軽装です^^ゞ
今朝の那覇。昨日からひたすら気温が下がり続けて、午前6時台で15.4度。この冬、最も低い気温です。さらに沖縄本島最北端の辺戸岬では「11.1度」と、一桁台目前の気温。まぁ辺戸岬は沖縄も気温が低くなるのでそれほどの驚きはないですが、今朝は久米島の市街で「12.3度」。なんと、平年より5度も低い気温となっています。
<今朝の沖縄の最低気温(平年比)>
・辺戸岬 11.1度(-4.2度)
・名護市街 12.2度(-4.0度)
・久米島 12.3度(-4.9度)
・本島南部 13.0度(-2.6度)
・宮古空港 14.7度(-3.2祖)
・那覇市街 15.6度(-1.8度)
・石垣市街 16.7度(-2.1度)
こうして見ると、那覇はまだマシなんですね^^ゞ
久米島と名護の「平年比-4度以上」というのは強烈な寒さですね。でも今朝は昨日まで吹き荒れた暴風が収まり、純粋に気温が下がっただけなので、日が昇れば意外と過ごしやすいかもしれません。今日も朝ランしてきましたが、その気温対策で冬の装いで走ったものの、風がなかったので昨日より寒く感じませんでした。逆に風がないから朝ランするには汗ばむ陽気で、今朝の那覇はランニングするには快適だったかもしれませんね。なにせ昨日は暴風で向かい風だと全く前に進まないレベルでしたからね〜。
でも風が落ち着けば海も落ち着くので、さすがに西表島上原便と鳩間便、そして波照間便はまだ欠航便もあるものの、他の航路は徐々に海も落ち着くので期待できますね。
まぁ本土はもっと寒くなっているようで、東京でも西の府中や青梅・八王子では「氷点下」ですからね^^;;;
ちなみに昨日の夜はさすがに掛け布団を出しましたが、おかげで快適に就寝できました。っていうかなんでこれまでタオルケットで我慢してきたのだろう?ってぐらい快適。まぁ沖縄は冬でも夏日になるので、下手に掛け布団を出すとまさに「無用の長物」。衣替えじゃないですが、この布団替えのタイミングは毎年難しいです。
さらに寒くなってくるとコタツを出したくなりますが、掛け布団よりも出すのに手間がかかりますし、出したら出したで使わないとあれほど邪魔なものはありません。なのでここ数年、コタツとして出したことはほぼ皆無。強いて言えば天板にヒーターが組み込んだコタツなので、その天板のみ使って、デスクにプチDIYしたくらいかな〜?
さぁ今年の冬の沖縄はどこまで寒くなるか!?
でもここ数年の冬の沖縄は、完全に気候が「本土化」して、気温が強烈に低くて空気が乾燥する代わりに、天気はいいんですよね。今朝もまさに本土の冬のような天気と空気感。例年の冬の沖縄は、とにかく曇りがちで湿度が高く雨も多いのですが、気温はそれほど下がらないのが特徴。でもここ数年は本土化した気候で、今年もそんな感じになりそうです。
まぁ天気がいいのは観光客には歓迎かもしれませんが、もともと気温があまり下がらない沖縄生活に慣れている地元にとっては、この本土レベルの寒さは想定外。なにせ「エアコン」に暖房が付いていない家庭が多いので、強烈に寒くなると電気ストーブしか手立てがありません(石油ストーブも灯油を使う習慣がないのであまり利用されない)。
電気ストーブじゃなかなか暖まれませんからね。
結局、室内でも「着込む」のが一番。既に昨日の部屋着も、トップスもボトムスも「3枚重ね着w」。
外出時の服装の方が軽装です^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/06-08:05
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月05日
いい天気。でも超寒い。そして風も超強い!!!
昨日、午前は雨が降ったり止んだりでしたが、午後はめまぐるしく変わる空模様でしたが雨無しだったので、ちょっと遠くまで外出。たまたまでしたが、NAHAマラソンの最後の5km付近を歩く機会がありました。
NAHAマラソンが開催された日曜は、風もそんなになかったので快適に走ることができたと思いますが、もし昨日の気候だったら、NAHAマラソンの最後の5km。シャレにならないレベルだったかも?
「暴風」
昨日はまさにNAHAマラソンと同じ方向に歩いていましたが、歩きで前になかなか進めないほど。もし走ろうとしたらもっとキツく感じたかと思います。それもそのはず、昨日の午後の那覇、最大瞬間風速17〜18mとまさに「暴風」レベル。ちなみにNAHAマラソンが開催された一昨日は、最大瞬間風速でも10m前後。
しかもマラソンの最後の5kmともなれば、体力もほとんど残っていないところに、暴風。
ホント、今年のNAHAマラソンは穏やかな日曜で良かったです。
ちなみに今日は朝ランしてきましたが、今朝も夜明け前から最大瞬間風速17mもあり、しかも北へ向かって南へ戻るコースだったので、北風の中だと行きは猛烈な向かい風。マラソン大会でもあまり息を切らすことは無いのですが、今朝は完全に息が切れました(/_;)
まぁ冬の沖縄はこの北風が強くなるのが特徴なので、ようやく冬の季節感が出てきただけなのかもしれませんが、NAHAマラソンを境に一気に来るとはね。
でも本来の冬の沖縄なら、北風が強くて天気も不安定で曇りがちなんですが、今日の沖縄はすっきりとした青空。空気も乾燥して爽やかです。まぁ風が強い場所ではかなり寒く感じますが、風がない場所で日差したっぷりなら、程よい気候だと思います。
今日は午前に近場ですが外出予定ですが、日差しをたっぷり浴びて心地いい外出になればと思います。
しかし風が強くなると同時に海も荒れる沖縄。
予想通り、北航路の西表島上原便と鳩間便は欠航していますし、外洋航路の波照間便も一部で欠航。まぁこの3航路は冬はいつもこの状態ですけどね^^ゞ
ちなみに慶良間航路は、フェリーはどの島へも通常運航ですが、高速艇は渡嘉敷島は欠航。座間味島・阿嘉島への高速艇はそもそもドッグ入りで運航していませんね。また大東島への船も、ここ数日延期続きでなかなか島へ物資が届いていないみたいです(今日運航予定ですが・・・)。
また鹿児島・奄美方面への長距離航路は欠航していませんが、どうもここ最近の沖縄の物資がやや不足傾向なので、スムーズな運航はできていないのかもしれませんね。まぁ冬の沖縄の海は常に荒れているのでいたしかたありませんが、本土の物資に頼っているお店(ドンキホーテや業務スーパーなど)は、商品棚がここ最近空っぽのところも目立っています。
NAHAマラソンが終わると「年末」というより「冬」になることが多い沖縄。
まさに今年はそのNAHAマラソンが完全に季節の変わり目になっている感じですね。昨日もタオルケット1枚だけだとさすがに寒くて目が覚めたので、今夜は掛け布団を出すかな〜?夏シーズンは一切使わないので、毎年圧縮して収納。今夜は再生させることとします^^ゞ
NAHAマラソンが開催された日曜は、風もそんなになかったので快適に走ることができたと思いますが、もし昨日の気候だったら、NAHAマラソンの最後の5km。シャレにならないレベルだったかも?
「暴風」
昨日はまさにNAHAマラソンと同じ方向に歩いていましたが、歩きで前になかなか進めないほど。もし走ろうとしたらもっとキツく感じたかと思います。それもそのはず、昨日の午後の那覇、最大瞬間風速17〜18mとまさに「暴風」レベル。ちなみにNAHAマラソンが開催された一昨日は、最大瞬間風速でも10m前後。
しかもマラソンの最後の5kmともなれば、体力もほとんど残っていないところに、暴風。
ホント、今年のNAHAマラソンは穏やかな日曜で良かったです。
ちなみに今日は朝ランしてきましたが、今朝も夜明け前から最大瞬間風速17mもあり、しかも北へ向かって南へ戻るコースだったので、北風の中だと行きは猛烈な向かい風。マラソン大会でもあまり息を切らすことは無いのですが、今朝は完全に息が切れました(/_;)
まぁ冬の沖縄はこの北風が強くなるのが特徴なので、ようやく冬の季節感が出てきただけなのかもしれませんが、NAHAマラソンを境に一気に来るとはね。
でも本来の冬の沖縄なら、北風が強くて天気も不安定で曇りがちなんですが、今日の沖縄はすっきりとした青空。空気も乾燥して爽やかです。まぁ風が強い場所ではかなり寒く感じますが、風がない場所で日差したっぷりなら、程よい気候だと思います。
今日は午前に近場ですが外出予定ですが、日差しをたっぷり浴びて心地いい外出になればと思います。
しかし風が強くなると同時に海も荒れる沖縄。
予想通り、北航路の西表島上原便と鳩間便は欠航していますし、外洋航路の波照間便も一部で欠航。まぁこの3航路は冬はいつもこの状態ですけどね^^ゞ
ちなみに慶良間航路は、フェリーはどの島へも通常運航ですが、高速艇は渡嘉敷島は欠航。座間味島・阿嘉島への高速艇はそもそもドッグ入りで運航していませんね。また大東島への船も、ここ数日延期続きでなかなか島へ物資が届いていないみたいです(今日運航予定ですが・・・)。
また鹿児島・奄美方面への長距離航路は欠航していませんが、どうもここ最近の沖縄の物資がやや不足傾向なので、スムーズな運航はできていないのかもしれませんね。まぁ冬の沖縄の海は常に荒れているのでいたしかたありませんが、本土の物資に頼っているお店(ドンキホーテや業務スーパーなど)は、商品棚がここ最近空っぽのところも目立っています。
NAHAマラソンが終わると「年末」というより「冬」になることが多い沖縄。
まさに今年はそのNAHAマラソンが完全に季節の変わり目になっている感じですね。昨日もタオルケット1枚だけだとさすがに寒くて目が覚めたので、今夜は掛け布団を出すかな〜?夏シーズンは一切使わないので、毎年圧縮して収納。今夜は再生させることとします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/05-09:20
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年12月04日
NAHAマラソンが終わると年末モード!でも沖縄の年末は2ヶ月半後?
終わりましたね。12月の沖縄の風物詩といっても過言ではない「NAHAマラソン」。
昨日の那覇は、まさにマラソン大会の時間のみ、雨が上がっていて、大会が終わった直後からはずっと雨模様。まぁ大会開催中も多少の小雨はあったみたいですが、それでも昨日の那覇は暑かったので、いいクールダウンになるレベル。なにせ昨日は那覇市街でも日中は「23.1度」まで上がり、湿度も常に80%ぐらいあったので、マラソンにはかなり過酷なコンディションでしたからね。
そういう意味では小雨程度の雨は逆にウェルカム。
無事にNAHAマラソンが開催できた感じかと思います。
しかし昨日は夜明け前は雨でしたし、暗くなった後はかなり激しい雨も那覇であったので、ホントにNAHAマラソンには都合がいい天気でしたね〜。しかも今朝も沖縄本島近海には雨雲群が点在しており、ホントにピンポイントで天気に恵まれた今年のNAHAマラソンでした。参加された方はお疲れ様でした。これで年末モードに入れますね〜。
でも沖縄はこのNAHAマラソンが終わっても「師走」という印象はほとんどありません。沖縄の場合、新暦の年末は単なる年の瀬というだけで、師走というイメージはないんですよね。それもそのはず、沖縄の「正月」といえば、新暦の正月よりも、春節こと「旧正月」の方がメイン。さすがに県外からの帰省は会社の休みの関係で新暦の正月になってしまいますが、県内からの帰省は確実に旧正月。
逆にお店は新暦の正月でも普通の営業していますので、年末年始に沖縄旅行をする方には都合がいいですけどね。
ちなみに2018年の春節こと「旧正月」は
「2月16日・金曜日」
この時期に沖縄旅行を予定されている方は、特に地元系の飲食店はかなりの確立でお休みなので注意しましょう。また奄美の離島も同じ旧正月を重視する傾向があるので、沖縄同様に注意しましょう。
なので沖縄の本当の正月まではあと2ヶ月半もありますが、新暦の正月まではあと4週間ですね。
NAHAマラソンが終わると、大きなイベントもなくなるので、師走感が少ない沖縄ではなんか「無気力モード」になっちゃいます。確かに仕事でバタバタすることもありますが、沖縄の場合あまり「年末だから」って感じはなく、1年を通じて淡々と仕事をこなす感じです^^ゞ
ちなみに12月のイベント系はほとんどありませんが、1月は石垣島マラソンや名護ハーフなどマラソン大会が多く、そして2月初旬には待ちに待った「花と食のフェスティバル」!何せ今年は「産業まつり」が台風で中止になり、「離島フェア」がスケジュールが前倒しになって他の予定とバッティングして行けなかったので、2月の花食フェスは是が非でも行きます!!!
まぁ2月で台風が来ることはまずないですし、1月までは予定がいろいろ詰まっていますが、2月は1年で最もスケジュールに余裕がある時期なので、絶対に行きます!
・・・イベント開催日だけ豪雨ってのは止めてね(/_;)
とにもかくにも2017年のNAHAマラソンは無事に終了。あとは淡々と4週間を過ごして、年末年始モードに入りたいと思います。ちなみに年末年始は、例年なら箱根駅伝のために本土や日テレ放送があるエリアへ移動しますが、今回はしません。なんか最近の箱根はおもしろさに欠けていますし、何より応援したい大学が出場しない・・・
久しぶりに沖縄で年末年始を過ごします^^ゞ
昨日の那覇は、まさにマラソン大会の時間のみ、雨が上がっていて、大会が終わった直後からはずっと雨模様。まぁ大会開催中も多少の小雨はあったみたいですが、それでも昨日の那覇は暑かったので、いいクールダウンになるレベル。なにせ昨日は那覇市街でも日中は「23.1度」まで上がり、湿度も常に80%ぐらいあったので、マラソンにはかなり過酷なコンディションでしたからね。
そういう意味では小雨程度の雨は逆にウェルカム。
無事にNAHAマラソンが開催できた感じかと思います。
しかし昨日は夜明け前は雨でしたし、暗くなった後はかなり激しい雨も那覇であったので、ホントにNAHAマラソンには都合がいい天気でしたね〜。しかも今朝も沖縄本島近海には雨雲群が点在しており、ホントにピンポイントで天気に恵まれた今年のNAHAマラソンでした。参加された方はお疲れ様でした。これで年末モードに入れますね〜。
でも沖縄はこのNAHAマラソンが終わっても「師走」という印象はほとんどありません。沖縄の場合、新暦の年末は単なる年の瀬というだけで、師走というイメージはないんですよね。それもそのはず、沖縄の「正月」といえば、新暦の正月よりも、春節こと「旧正月」の方がメイン。さすがに県外からの帰省は会社の休みの関係で新暦の正月になってしまいますが、県内からの帰省は確実に旧正月。
逆にお店は新暦の正月でも普通の営業していますので、年末年始に沖縄旅行をする方には都合がいいですけどね。
ちなみに2018年の春節こと「旧正月」は
「2月16日・金曜日」
この時期に沖縄旅行を予定されている方は、特に地元系の飲食店はかなりの確立でお休みなので注意しましょう。また奄美の離島も同じ旧正月を重視する傾向があるので、沖縄同様に注意しましょう。
なので沖縄の本当の正月まではあと2ヶ月半もありますが、新暦の正月まではあと4週間ですね。
NAHAマラソンが終わると、大きなイベントもなくなるので、師走感が少ない沖縄ではなんか「無気力モード」になっちゃいます。確かに仕事でバタバタすることもありますが、沖縄の場合あまり「年末だから」って感じはなく、1年を通じて淡々と仕事をこなす感じです^^ゞ
ちなみに12月のイベント系はほとんどありませんが、1月は石垣島マラソンや名護ハーフなどマラソン大会が多く、そして2月初旬には待ちに待った「花と食のフェスティバル」!何せ今年は「産業まつり」が台風で中止になり、「離島フェア」がスケジュールが前倒しになって他の予定とバッティングして行けなかったので、2月の花食フェスは是が非でも行きます!!!
まぁ2月で台風が来ることはまずないですし、1月までは予定がいろいろ詰まっていますが、2月は1年で最もスケジュールに余裕がある時期なので、絶対に行きます!
・・・イベント開催日だけ豪雨ってのは止めてね(/_;)
とにもかくにも2017年のNAHAマラソンは無事に終了。あとは淡々と4週間を過ごして、年末年始モードに入りたいと思います。ちなみに年末年始は、例年なら箱根駅伝のために本土や日テレ放送があるエリアへ移動しますが、今回はしません。なんか最近の箱根はおもしろさに欠けていますし、何より応援したい大学が出場しない・・・
久しぶりに沖縄で年末年始を過ごします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/04-06:05
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年12月03日
第33回NAHAマラソン2017の写真!お目当ては仮装?
予報は雨でしたが、無事に雨無しでレーススタートした「第33回NAHAマラソン」。
今年も観戦のみでしたが、寒さは昨日で底を打って、今日は観戦には最適な温かさ。しかし走る方としてはかなり暑いと思いますので、仮装ランナーには厳しいコンディションかもしれませんね。でも最近の仮装ランナーって、暑さ対策をしている人も多く、しかもシューズだけは真面目なランニング専用。そのアンバランスも面白いんですよね〜。
そーいうわけで、今回もひたすら「仮装ランナー探し」をして観戦。
正直なところ、知り合いが何人も走っているはずなんですが、もはや探す気無し。だって絶対に見つけられないもん。むしろ知り合いが見つけてくれない限りは、まず見つけることは不可能。なので観戦する側はひたすら「仮装ランナー探し」をする方が楽しいですよ。
今回もいろいろな仮装ランナーがいましたが、そーいえば最近のニュースで
「マラソン大会のコスプレ規制強まる 競技者と市民すみ分け」
ってのがありましたが、あれってどうなんでしょうね。個人的には「着ているもので判断するのはナンセンス」だと思います。だって、がちなランナーの着ているものだって、街中であのまま歩いたら超恥ずかしいですよね。それに全身タイツはNGなのに、競技用のボディースーツはOKってことなると、その判断基準が難しいと思う。
そもそも・・・「何を着ても速い人は速い」。
逆に・・・「がちなウェアを着ても遅い人は遅い」。
着ているウェアでタイムは変わりません。何を着たって良いじゃないですか?って感じです。しかもこの棲み分けをしても、競技者と同じレベルの実力がある仮装ランナーもいるわけで、結果、何一つ現状と変わらないと思う。
とにもかくにも「がちなウェアを着ても速くはなりません!」
そういうワケで、私は仮装ランナー肯定派。今回もいろいろな仮装ランナーを見てきました。ちなみにこんなランナーがいました。
・ドラゴンボールの「フリーザ」(何人もいて飽きた)
・ドラゴンボールの「悟空スーパーサイヤ人」(最近減った)
・ドラゴンボールの「ピッコロ」(あれで完走は無理だろう・・・w)
・ワンピースの「ルフィ」(言われなければわからないw)
・銀魂の銀さん(最近速いランナーで多い)
・バッドマン(真っ黒で目立たなかった)
・サンタコス(時期的に多いね)
・アラジン(2人の他に真っ青なジーニーもいた!)
・ミニオンズ(中途半端なものが多かった)
・全身かぶり物系(いろいろいた)
ちなみに帽子や頭だけ仮装しているランナーは正直目立ちません。やっぱり「全身」している人とは雲泥の差です。しかも今回はそんな仮装ランナーを楽しんでいた場所に、なんと!宮古島ではお馴染みの「リアルまもる君」が近くまでやってきました。ビックリ!今年の1月に宮古島の100kmマラソンでは同じレースに参加していましたし、NAHAマラソンにも来る話は聞いていましたが、まさか自分が観戦している近くまでやってくるとはね。
あと浴衣を着た仮装ランナーがいて、アレって超目立ちますね。明らかに他のランナーと違ったシルエットになるので目が行きます。しかも浴衣なので暑さ対策にもなると思いますので、ある意味「効率的な仮装」かもしれませんねw
ちなみに私も仮装はやったことがありますが、あれって応援をいっぱいもらえるので楽しいですよね〜。しかもがちランナーが多いところを走っていると、ほぼ応援を独占(笑)。ガチランナーはなんの特徴もないので応援しにくいですが、仮装するとその仮装に合わせたかけ声をくれますからね〜。しかもその応援に応えると沿道も盛り上がるし、仮装はランナーにとっても沿道にとってもプラスになると思います。
なのに先のニュース・・・
まぁあくまで「陸連登録した選手の仮装禁止」というだけで、陸連登録していなければOKなんですけどね。なので陸連登録していない速いランナーは、今まで通りガチランナーの中を仮装して走ることはできますw
とにもかくにも第33回NAHAマラソンの光景。仮装ランナーと動画をお楽しみ下さいませ。
<第33回NAHAマラソンの仮装ランナーの写真>
<第33回NAHAマラソンの国際通りでの動画>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/03-12:16
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
今日はNAHAマラソン!瀬長島近くを通れば残り5km!!
今年でもう第33回になるんですね。
「NAHAマラソン」
私は第20回には参加したけど、それ以降は数回参加したのみで、現在は完全にNAHAマラソンから「卒業」しちゃいましたからね〜。NAHAマラソンは現在「見る」専門で、「走る」ことはもうないと思います。那覇に住んでいると、普段も走っているところがNAHAマラソンのコースなので、あんまり面白みがないんですよね。マラソンはできる限り「普段は走らないところ」の大会に参加したいので、沖縄本島の大会はあまり参加しないようにしています。
ってことで今回も観戦のみになりますが、ただ今回は実際にコースまで見に行くか否かは微妙。見に行ったとしても、スーパーの「日曜朝市」ついでに、スタート直後を見に行くだけかな〜?マラソンはやっぱり「見る」より「参加」した方が楽しいですからね〜。ホント、2月の「Tマラソン」は楽しかったです^^v
ちなみにNAHAマラソンといえば、実は沖縄なのに「延々内陸を走るコース」でも有名。海沿いのコースは、半ば一切ありませんからね。強いて言えば瀬長島入口部分だけは海に近いけど、海が見える訳ではありません。海が見えるとしても、27.5km地点の坂の上から遠くに「名城ビーチ」の海が一瞬見えるだけ。せっかくの沖縄の大会なのに、最初から最後まで海が望めないコース設定ってどうなんでしょうね。
瀬長島からも見える、海を越える「与根高架橋(糸満〜瀬長島バイパス)」を走らせれば最高に気持ちいいのにね〜。
宮古島マラソンも最初は内陸のみのコースで批判を浴びて現在の大橋や海を望めるコースに変わりましたが、NAHAマラソンはもう33回もこれだと、今後もこの海が一切望めないコースのままなんだろうな〜(/_;)
ちなみに私の普段のランニングコースは、まさに海の上を走る豊崎〜瀬長島側でーーーす!
また瀬長島自体も折り返し地点にすることも多く、今回の瀬長島の壁紙ポイントもよく行きます。那覇市街からだと片道8〜10kmぐらいになるので、往復で15〜20kmと、トレーニングにはちょうどいいんですよね。
まぁ今朝の朝ランはさすがにこのNAHAマラソン側へは行きませんでしたが^^ゞ
とりあえずNAHAマラソンがスタートする前に、今日の那覇近辺を走ってきました。
今日の沖縄。
瀬長島とは逆の那覇から北方向へ朝ランしてきましたが、猛烈に蒸し暑かった。最初はひんやりした空気感なのでこの時期の装いをしたものの、すぐに猛烈に暑くなって夏の装いに走りながら変更。そして走り終わったときにはウェアから汗がしたたり落ちるレベル。
といっても向かい風の場所では寒く感じることもあったけど、今朝は帰りが追い風だったので後半の暑さは猛烈でした。
NAHAマラソンは前半が追い風で、後半が向かい風。今日は前半、かなり暑さに苦しめられそうなので、特に前半は水分補給と塩分補給は欠かすことなく後半に備えましょう。
そして私は見ているだけです^^ゞ
瀬長島〜公園上からの景色
瀬長島〜公園下からの景色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
「NAHAマラソン」
私は第20回には参加したけど、それ以降は数回参加したのみで、現在は完全にNAHAマラソンから「卒業」しちゃいましたからね〜。NAHAマラソンは現在「見る」専門で、「走る」ことはもうないと思います。那覇に住んでいると、普段も走っているところがNAHAマラソンのコースなので、あんまり面白みがないんですよね。マラソンはできる限り「普段は走らないところ」の大会に参加したいので、沖縄本島の大会はあまり参加しないようにしています。
ってことで今回も観戦のみになりますが、ただ今回は実際にコースまで見に行くか否かは微妙。見に行ったとしても、スーパーの「日曜朝市」ついでに、スタート直後を見に行くだけかな〜?マラソンはやっぱり「見る」より「参加」した方が楽しいですからね〜。ホント、2月の「Tマラソン」は楽しかったです^^v
ちなみにNAHAマラソンといえば、実は沖縄なのに「延々内陸を走るコース」でも有名。海沿いのコースは、半ば一切ありませんからね。強いて言えば瀬長島入口部分だけは海に近いけど、海が見える訳ではありません。海が見えるとしても、27.5km地点の坂の上から遠くに「名城ビーチ」の海が一瞬見えるだけ。せっかくの沖縄の大会なのに、最初から最後まで海が望めないコース設定ってどうなんでしょうね。
瀬長島からも見える、海を越える「与根高架橋(糸満〜瀬長島バイパス)」を走らせれば最高に気持ちいいのにね〜。
宮古島マラソンも最初は内陸のみのコースで批判を浴びて現在の大橋や海を望めるコースに変わりましたが、NAHAマラソンはもう33回もこれだと、今後もこの海が一切望めないコースのままなんだろうな〜(/_;)
ちなみに私の普段のランニングコースは、まさに海の上を走る豊崎〜瀬長島側でーーーす!
また瀬長島自体も折り返し地点にすることも多く、今回の瀬長島の壁紙ポイントもよく行きます。那覇市街からだと片道8〜10kmぐらいになるので、往復で15〜20kmと、トレーニングにはちょうどいいんですよね。
まぁ今朝の朝ランはさすがにこのNAHAマラソン側へは行きませんでしたが^^ゞ
とりあえずNAHAマラソンがスタートする前に、今日の那覇近辺を走ってきました。
今日の沖縄。
瀬長島とは逆の那覇から北方向へ朝ランしてきましたが、猛烈に蒸し暑かった。最初はひんやりした空気感なのでこの時期の装いをしたものの、すぐに猛烈に暑くなって夏の装いに走りながら変更。そして走り終わったときにはウェアから汗がしたたり落ちるレベル。
といっても向かい風の場所では寒く感じることもあったけど、今朝は帰りが追い風だったので後半の暑さは猛烈でした。
NAHAマラソンは前半が追い風で、後半が向かい風。今日は前半、かなり暑さに苦しめられそうなので、特に前半は水分補給と塩分補給は欠かすことなく後半に備えましょう。
そして私は見ているだけです^^ゞ
瀬長島〜公園上からの景色
瀬長島〜公園下からの景色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/03-08:02
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2017年12月02日
明日のNAHAマラソン。雨は大丈夫?でも気温が高そう・・・
深夜で底は打ったみたいだけど、今朝の那覇。寒いです。まぁ12月なので当然のことなのかもしれませんが、なにせ昨日だって朝は20度台でしたし、週の初めは最低気温で23度前後。
しかし今朝は16度台まで低下。
そもそも昨日も夜明け前こそ20度台だったものの、日中はまさに「右肩下がり」の気温で、そのまま深夜まで下がり続けましたからね。でもこの時期の平年の最低気温は「17.5度」なので、さすがに16度台は寒すぎかもしれませんが、平均するとこのぐらいの気温まで下がっても不思議じゃないんですけどね。
しかし今週はかなり気温が高かっただけに、さすがに平年並みとは言えすぐには慣れませんね(/_;)
もちろん室内着は長袖長ズボンになっていますが、未だに掛け布団なしで毛布のみ。12月になりましたし、そろそろ掛け布団を出さないとダメかな〜?
しかーーーし、とかく当たらない沖縄の天気予報ですが、唯一当たる気温予想。今日こそ寒いものの、明日・明後日は日中24度まで上がるとのこと。まさに夏模様。そうなると掛け布団は要らなくなるので難しいものです。
でもその夏模様になる日曜・月曜を過ぎると、それ以降は平年並みの気温ないし平年以下の気温になるので、やっぱり今週末中に掛け布団は準備した方が良いかな?
ちなみにNAHAマラソンが開催される日曜日の予想最高気温は、その夏模様の「24度」。天気も曇りのち雨なので湿度が高くなると、蒸し暑ささえ感じるかもしれませんね。でもその予報の「雨」のあとは一気に真冬の気候になると思いますので、日曜日の沖縄は1日で「夏」と「冬」の季節感になるかもしれませんね。
その気になる日曜の「雨」。
まぁ当たらない沖縄の天気予報ですので参考程度に。
<NAHAマラソン当日の天気予報>
・気象庁 曇りのち雨(30%のち60%・24度/20度)
・TenkiJP 曇りのち雨(40%のち50%・24度/21度)
・WNI 曇り(30%・24度/21度)
とりあえずNAHAマラソンが開催される午前から正午過ぎまでは、どうにか降水確率も30〜40%なので、まぁ何とかなるんじゃないかな?ただ気温の「24度」も、その雨の前に記録されると思いますので、やっぱり今年もNAHAマラソンは「夏の陽気」の中での開催になりそうですね。去年でしたっけ?記録的な28度台の中を走ることになることは無さそうですが、湿度が高いと気温以上に暑く感じますので、明日のNAHAマラソンに参加される方は、暑さ対策を十分にして無事にゴールしてくださいね。
ちなみに今朝の那覇。昨日の予報では「1日中雨」でしたが、いつも通り外れていまーす。雨、降っていません。でも沖縄近海に雨雲が点在しているので、一時的な雨はあるかもしれませんが、予報のような「1日中雨」ということはまずないと思います。
なので明日のNAHAマラソン当日の雨予報も、おそらくほとんど降らない、ないし降っても一時的なものだと思いますので気にしないことかな?
そもそも気温が高い時はあまり雨が降らないので、明日のNAHAマラソンは気温が高いなら雨は大丈夫じゃないかな?
ただゴールが制限時間近い方は、終盤は微妙な感じかもしれませんので、明日のNAHAマラソンはがんばって早めにゴールしましょう!まぁがんばって早くゴールできるものでもありませんが^^ゞ
しかし今朝は16度台まで低下。
そもそも昨日も夜明け前こそ20度台だったものの、日中はまさに「右肩下がり」の気温で、そのまま深夜まで下がり続けましたからね。でもこの時期の平年の最低気温は「17.5度」なので、さすがに16度台は寒すぎかもしれませんが、平均するとこのぐらいの気温まで下がっても不思議じゃないんですけどね。
しかし今週はかなり気温が高かっただけに、さすがに平年並みとは言えすぐには慣れませんね(/_;)
もちろん室内着は長袖長ズボンになっていますが、未だに掛け布団なしで毛布のみ。12月になりましたし、そろそろ掛け布団を出さないとダメかな〜?
しかーーーし、とかく当たらない沖縄の天気予報ですが、唯一当たる気温予想。今日こそ寒いものの、明日・明後日は日中24度まで上がるとのこと。まさに夏模様。そうなると掛け布団は要らなくなるので難しいものです。
でもその夏模様になる日曜・月曜を過ぎると、それ以降は平年並みの気温ないし平年以下の気温になるので、やっぱり今週末中に掛け布団は準備した方が良いかな?
ちなみにNAHAマラソンが開催される日曜日の予想最高気温は、その夏模様の「24度」。天気も曇りのち雨なので湿度が高くなると、蒸し暑ささえ感じるかもしれませんね。でもその予報の「雨」のあとは一気に真冬の気候になると思いますので、日曜日の沖縄は1日で「夏」と「冬」の季節感になるかもしれませんね。
その気になる日曜の「雨」。
まぁ当たらない沖縄の天気予報ですので参考程度に。
<NAHAマラソン当日の天気予報>
・気象庁 曇りのち雨(30%のち60%・24度/20度)
・TenkiJP 曇りのち雨(40%のち50%・24度/21度)
・WNI 曇り(30%・24度/21度)
とりあえずNAHAマラソンが開催される午前から正午過ぎまでは、どうにか降水確率も30〜40%なので、まぁ何とかなるんじゃないかな?ただ気温の「24度」も、その雨の前に記録されると思いますので、やっぱり今年もNAHAマラソンは「夏の陽気」の中での開催になりそうですね。去年でしたっけ?記録的な28度台の中を走ることになることは無さそうですが、湿度が高いと気温以上に暑く感じますので、明日のNAHAマラソンに参加される方は、暑さ対策を十分にして無事にゴールしてくださいね。
ちなみに今朝の那覇。昨日の予報では「1日中雨」でしたが、いつも通り外れていまーす。雨、降っていません。でも沖縄近海に雨雲が点在しているので、一時的な雨はあるかもしれませんが、予報のような「1日中雨」ということはまずないと思います。
なので明日のNAHAマラソン当日の雨予報も、おそらくほとんど降らない、ないし降っても一時的なものだと思いますので気にしないことかな?
そもそも気温が高い時はあまり雨が降らないので、明日のNAHAマラソンは気温が高いなら雨は大丈夫じゃないかな?
ただゴールが制限時間近い方は、終盤は微妙な感じかもしれませんので、明日のNAHAマラソンはがんばって早めにゴールしましょう!まぁがんばって早くゴールできるものでもありませんが^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/02-06:49
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2017年12月01日
昨日、公開された旅コラム。公園名よりも実はインパクト有り!
<旅コラム>
潮吹くクジラにロボットカニ!
那覇・漫湖公園の知られざる魅力
ホントは週末に入稿していたのですが修正などで、公開が昨日の木曜までずれ込んでしまいました。でもその間に足りなかった写真を加えることができたので、良しとしましょう。
那覇市街の南部にある公園のお話。
まぁ公園名はいろいろ言われますが、でも地元としてはその名前をあまり気にしたことはありません。むしろウォーキングやランニングでは必ずお世話になる公園ですし、今週末のNAHAマラソンでも近くを通りますからね。しかも今回紹介した公園の部分は、まさにNAHAマラソンのスタート&ゴールでもある奥武山公園から徒歩1分。信号を1個越えれば到着です。
でも一般的にこの公園は、国場川の対岸の「北側」を指すのですが、今回紹介したのはマニアックな公園「南側」。
旅コラムでは写真にキャプションを入れてはならないので説明しにくかったですが、このブログでは旅コラムでは採用しなかった写真などにキャプションを入れて照会したいと思います。
まずは奥武山公園の南東角にある那覇大橋(東)交差点からスタート。この交差点から左側に行くと公園「北側」に出ますが、右側へ行くと今回の旅コラムで綴った「南側」へ行くことができます。
高架橋の脇に歩道があり、それを越えると徐々に見えてくるのがなんと「巨大なクジラ」の姿。といっても水色のその姿は、リアルさはないものの、愛嬌抜群。しかも頭だけじゃなくしっぽもあって、まさに森の中を泳いでいるクジラの様相。
クジラ自体もかなり大きく、本物のクジラ以上のサイズ。背後の学校の4階部分に想定するサイズなので、かなり巨大です。でも高架橋から見るといいサイズで、頭もしっぽも両方望めます。
しかもこのクジラ。知る人ぞ知る「潮を吹く」クジラなんです。単なるオブジェではなく、きちんとクジラの生態を表現してくれます。那覇市の公園課の話だと、10分に1回、背中から潮を吹くらしいですが、そのタイミングはかなり難しい。でも10分待てば確実に望めるらしいので、NAHAマラソンなどで奥武山公園まで行かれる際は、その途中でこの隣の公園「南側」にも足を伸ばしてみましょう。
ちなみにクジラの潮吹き。以前は噴水のような水だったのですが、水質があまりよくなかったみたいで、現在はミストになったらしいです。なので風が強いとミストが流され、あまり潮吹きっぽく見えないこともあります。詳しくは旅コラムで!
あと尾びれにも仕掛けがあって、以前は展望台だったらしいです。でもかなり前から閉鎖になっていて、現在は上ることも入ることもできません。確かに夜はこの周辺は真っ暗なので、治安の面でヤバそうですからね。
そしてこの公園南側には個人的にはクジラ以上にお気に入りの場所があります。「トイレ」です。でもそのトイレ、超完成度の高いメカニカルな「カニ」。しかも最近、クジラ同様に綺麗に塗り直されたようで、そのカラフルさはかなりのもの、何よりカニのハサミや目が、やたら完成度が高い。
ちなみにハサミは完全に「飾り」ですが、目はどうやらトイレの排気口になっているみたい。脚も飾りですが、カニが吹き出す「泡」のようなものはきちんとトイレの目隠しになっています。これは沖縄で最も「絵になる公園のトイレ」じゃないかな?まぁ俗に「なんとか映え」とか「なんとかジェニック」と言うのかもしれませんが、今回の旅コラムでは徹底的にその表現を使いませんでした^^ゞ
メカニカルなカニの他にも、公園南側には奥武山公園のすぐ近くに、やたらリアルなカニの休憩所も。ガザミだとは思いますが、沖縄にはこのカニの形の休憩所って他にもあるんですよね。でもこの公園南側のものは那覇市街に向かって両手を上げている姿。これはどう見ても「なは!なは!」って叫んでいる?過去の芸人のネタをモチーフしているとしか思えませんw
ちなみにこの「なは!なは!カニ」は、奥武山公園からホントにすぐにいます。今は真横を工事していますが、最強食堂の前の信号を渡ればすぐに「なは!なは!カニ」には逢えます。そのまま公園内を進むとクジラ、そしてメカニカルなカニに逢うことができます。そして高架橋方面へ行けば、クジラの潮吹きも望めるかも?
週末はNAHAマラソンなので、出場する人は必ず奥武山公園へは行くはずなので、時間と気力と体力が残っていたら、この公園南側へ是非とも足を運んでみて下さい!
(0:潮吹き鑑賞・1:クジラ・2:メカニカルカニ・3:なはなはカニ)
<旅コラム>潮吹くクジラにロボットカニ!那覇・漫湖公園の知られざる魅力
潮吹くクジラにロボットカニ!
那覇・漫湖公園の知られざる魅力
ホントは週末に入稿していたのですが修正などで、公開が昨日の木曜までずれ込んでしまいました。でもその間に足りなかった写真を加えることができたので、良しとしましょう。
那覇市街の南部にある公園のお話。
まぁ公園名はいろいろ言われますが、でも地元としてはその名前をあまり気にしたことはありません。むしろウォーキングやランニングでは必ずお世話になる公園ですし、今週末のNAHAマラソンでも近くを通りますからね。しかも今回紹介した公園の部分は、まさにNAHAマラソンのスタート&ゴールでもある奥武山公園から徒歩1分。信号を1個越えれば到着です。
でも一般的にこの公園は、国場川の対岸の「北側」を指すのですが、今回紹介したのはマニアックな公園「南側」。
旅コラムでは写真にキャプションを入れてはならないので説明しにくかったですが、このブログでは旅コラムでは採用しなかった写真などにキャプションを入れて照会したいと思います。
まずは奥武山公園の南東角にある那覇大橋(東)交差点からスタート。この交差点から左側に行くと公園「北側」に出ますが、右側へ行くと今回の旅コラムで綴った「南側」へ行くことができます。
高架橋の脇に歩道があり、それを越えると徐々に見えてくるのがなんと「巨大なクジラ」の姿。といっても水色のその姿は、リアルさはないものの、愛嬌抜群。しかも頭だけじゃなくしっぽもあって、まさに森の中を泳いでいるクジラの様相。
クジラ自体もかなり大きく、本物のクジラ以上のサイズ。背後の学校の4階部分に想定するサイズなので、かなり巨大です。でも高架橋から見るといいサイズで、頭もしっぽも両方望めます。
しかもこのクジラ。知る人ぞ知る「潮を吹く」クジラなんです。単なるオブジェではなく、きちんとクジラの生態を表現してくれます。那覇市の公園課の話だと、10分に1回、背中から潮を吹くらしいですが、そのタイミングはかなり難しい。でも10分待てば確実に望めるらしいので、NAHAマラソンなどで奥武山公園まで行かれる際は、その途中でこの隣の公園「南側」にも足を伸ばしてみましょう。
ちなみにクジラの潮吹き。以前は噴水のような水だったのですが、水質があまりよくなかったみたいで、現在はミストになったらしいです。なので風が強いとミストが流され、あまり潮吹きっぽく見えないこともあります。詳しくは旅コラムで!
あと尾びれにも仕掛けがあって、以前は展望台だったらしいです。でもかなり前から閉鎖になっていて、現在は上ることも入ることもできません。確かに夜はこの周辺は真っ暗なので、治安の面でヤバそうですからね。
そしてこの公園南側には個人的にはクジラ以上にお気に入りの場所があります。「トイレ」です。でもそのトイレ、超完成度の高いメカニカルな「カニ」。しかも最近、クジラ同様に綺麗に塗り直されたようで、そのカラフルさはかなりのもの、何よりカニのハサミや目が、やたら完成度が高い。
ちなみにハサミは完全に「飾り」ですが、目はどうやらトイレの排気口になっているみたい。脚も飾りですが、カニが吹き出す「泡」のようなものはきちんとトイレの目隠しになっています。これは沖縄で最も「絵になる公園のトイレ」じゃないかな?まぁ俗に「なんとか映え」とか「なんとかジェニック」と言うのかもしれませんが、今回の旅コラムでは徹底的にその表現を使いませんでした^^ゞ
メカニカルなカニの他にも、公園南側には奥武山公園のすぐ近くに、やたらリアルなカニの休憩所も。ガザミだとは思いますが、沖縄にはこのカニの形の休憩所って他にもあるんですよね。でもこの公園南側のものは那覇市街に向かって両手を上げている姿。これはどう見ても「なは!なは!」って叫んでいる?過去の芸人のネタをモチーフしているとしか思えませんw
ちなみにこの「なは!なは!カニ」は、奥武山公園からホントにすぐにいます。今は真横を工事していますが、最強食堂の前の信号を渡ればすぐに「なは!なは!カニ」には逢えます。そのまま公園内を進むとクジラ、そしてメカニカルなカニに逢うことができます。そして高架橋方面へ行けば、クジラの潮吹きも望めるかも?
週末はNAHAマラソンなので、出場する人は必ず奥武山公園へは行くはずなので、時間と気力と体力が残っていたら、この公園南側へ是非とも足を運んでみて下さい!
(0:潮吹き鑑賞・1:クジラ・2:メカニカルカニ・3:なはなはカニ)
<旅コラム>潮吹くクジラにロボットカニ!那覇・漫湖公園の知られざる魅力
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/01-09:53
| Comment(0)
| コラム
週末の沖縄!確実に雨モード?どうなる?NAHAマラソン!?
う〜ん。寒い。昨日は日中、25度もあった那覇。夜になっても23度台だったので、程よい気候でしたが、深夜から今朝にかけて気温は急降下。今朝は既に19度台まで気温が下がっています。そして気温が下がるときは、冷たい北風が強く、外はかなり寒いです。
気温が低くなると、一昨日の事故で痛めた箇所が一気に出てきて、今朝は体の至る所が痛いです。書いたら切りがないので書きませんが、事故当日は痛くなかった場所が2日経過した今日はフルコースで痛みを発生させています。
昨日は頭痛に悩まされ(むち打ちとこめかみの打撲)、今日は全身の痛みに悩まされそうです。今日も仕事はまともにできそうにありません(/_;)
ちなみに今朝の那覇。気温も下がっていましたが、夜明け前に雨が降っていたみたいで、夜明け後も小雨が降ったり止んだりの状態。まぁ傘を差すレベルの雨ではありませんでしたが、予報では午後から雨でも、実際は朝から雨も!って感じですね。むしろ午後の方が雨も収まりそうな予感もしますが・・・
週末の沖縄の天気。まぁ予報は当てになりませんし、まず当たりませんけど、こんな今朝の段階ではこんな感じ。
<12/1金>
WNI 曇り一時雨(50%・21度/20度)
TenkiJP 雨(40%のち70%・22度/20度)
気象庁 曇りのち雨(80%のち90%・22度/20度)
<12/2土>
WNI 雨時々曇り(80%・21度/18度)
TenkiJP 雨(90%のち80%・21度/18度)
気象庁 曇りのち雨(40%のち70%・21度/18度)
<12/3日>NAHAマラソン当日
WNI 曇り一時雨(60%・22度/17度)
TenkiJP 雨のち晴れ(80%・24度/19度)
気象庁 曇り一時雨(70%・26度/22度)
気になるNAHAマラソン当日「12/3」は、3つの予報機関ともにバラバラですね。でも共通しているのは「日中の気温が高い」ということ。気象庁は26度、TenkiJPは24度と、夏模様になるとのこと(WNIの気温予想は全く当たらないのでスルーw)。
しかも月曜以降の那覇の天気は、WNI以外は「晴れ」なので、とかく沖縄の天気はこの予報より早く移り変わることが多いからもしかするとNAHAマラソン当日もレース中に晴れるかもしれませんね。
しかし、雨の後に晴れると気温と湿度が急上昇。
今年もNAHAマラソンは「暑さ」との戦いになるのかな〜?ホント、NAHAマラソンって「暑い」か「雨」かのどっちかですね。まぁ12月の沖縄はそんな感じの気候なので、当然と言えば当然ですが、今年もNAHAマラソンの週末は確実に雨がありそうですね。
あとはレース当日。スタートまでに止んでくれることを願うばかりです(T人T)
ちなみに私は、NAHAマラソンはもう卒業したので参加しませんが、当日は朝ランの予定を組んでいるので、もしかしたら観戦もするかな〜?まぁこれも天気次第ですが、私は別に普段のルーティーンなので、雨なら走りませんけどね^^ゞ
とにもかくにも週末の沖縄。金土日の3日間は確実に雨モードになりそうですね(/_;)
NAHAマラソンに参加される方は、エントリー日の土曜は雨の確率が高いので「傘」を。そして大会当日は暑くなりそうなので、夏の装いでレースに望んでくださいね。夏の装いなら雨対策にもなるので(水分を含んでも乾きやすい素材)、夏用のウェアでNAHAマラソンにお越し下さいませ。
気温が低くなると、一昨日の事故で痛めた箇所が一気に出てきて、今朝は体の至る所が痛いです。書いたら切りがないので書きませんが、事故当日は痛くなかった場所が2日経過した今日はフルコースで痛みを発生させています。
昨日は頭痛に悩まされ(むち打ちとこめかみの打撲)、今日は全身の痛みに悩まされそうです。今日も仕事はまともにできそうにありません(/_;)
ちなみに今朝の那覇。気温も下がっていましたが、夜明け前に雨が降っていたみたいで、夜明け後も小雨が降ったり止んだりの状態。まぁ傘を差すレベルの雨ではありませんでしたが、予報では午後から雨でも、実際は朝から雨も!って感じですね。むしろ午後の方が雨も収まりそうな予感もしますが・・・
週末の沖縄の天気。まぁ予報は当てになりませんし、まず当たりませんけど、こんな今朝の段階ではこんな感じ。
<12/1金>
WNI 曇り一時雨(50%・21度/20度)
TenkiJP 雨(40%のち70%・22度/20度)
気象庁 曇りのち雨(80%のち90%・22度/20度)
<12/2土>
WNI 雨時々曇り(80%・21度/18度)
TenkiJP 雨(90%のち80%・21度/18度)
気象庁 曇りのち雨(40%のち70%・21度/18度)
<12/3日>NAHAマラソン当日
WNI 曇り一時雨(60%・22度/17度)
TenkiJP 雨のち晴れ(80%・24度/19度)
気象庁 曇り一時雨(70%・26度/22度)
気になるNAHAマラソン当日「12/3」は、3つの予報機関ともにバラバラですね。でも共通しているのは「日中の気温が高い」ということ。気象庁は26度、TenkiJPは24度と、夏模様になるとのこと(WNIの気温予想は全く当たらないのでスルーw)。
しかも月曜以降の那覇の天気は、WNI以外は「晴れ」なので、とかく沖縄の天気はこの予報より早く移り変わることが多いからもしかするとNAHAマラソン当日もレース中に晴れるかもしれませんね。
しかし、雨の後に晴れると気温と湿度が急上昇。
今年もNAHAマラソンは「暑さ」との戦いになるのかな〜?ホント、NAHAマラソンって「暑い」か「雨」かのどっちかですね。まぁ12月の沖縄はそんな感じの気候なので、当然と言えば当然ですが、今年もNAHAマラソンの週末は確実に雨がありそうですね。
あとはレース当日。スタートまでに止んでくれることを願うばかりです(T人T)
ちなみに私は、NAHAマラソンはもう卒業したので参加しませんが、当日は朝ランの予定を組んでいるので、もしかしたら観戦もするかな〜?まぁこれも天気次第ですが、私は別に普段のルーティーンなので、雨なら走りませんけどね^^ゞ
とにもかくにも週末の沖縄。金土日の3日間は確実に雨モードになりそうですね(/_;)
NAHAマラソンに参加される方は、エントリー日の土曜は雨の確率が高いので「傘」を。そして大会当日は暑くなりそうなので、夏の装いでレースに望んでくださいね。夏の装いなら雨対策にもなるので(水分を含んでも乾きやすい素材)、夏用のウェアでNAHAマラソンにお越し下さいませ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/12/01-08:24
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報