真っ暗な歩道を爆走した自転車に轢かれました。しかも正面衝突!
点字ブロックって車道から離れた側にあることが多いので、私自身も歩道の車道から遠いところを走っていたのに、なんと自転車が真正面から私を避けることなく突進!?さらにこちらからすると上り坂で、自転車からすると下り坂でかなりのスピードが出ていた模様。街灯もままならない真っ暗な歩道で、わずかに見える点字ブロックだけが頼りでした。
避ける暇無し。お腹にストレートパンチを食らうかのような真っ正面からの衝突でした。
やばかった・・・
でも衝突する瞬間、反射的に両手が出て自転車のハンドルを抑えたようで、転ぶことなくどうにかそのままこらえました。まぁ後々考えると、衝撃を全部受けてしまったのが良くなかったのかもしれませんが、でも転んで擦過傷とかができなかったので良しとしましょう。
ちなみに自転車との衝突で、左手と腕にさすがに擦過傷や裂傷ができましたが、出血は少しで済みました。体の痛みもぶつかった直後はなかったので、自転車との正面衝突にしては最小限の被害で済んだのかもしれません。
しかしあとでどうなる分からないので、とりあえず自転車の運転者を捕まえて警察まで連行。幸い、徒歩10分程度のところに警察署があったので助かりました。
そして警察署到着。安心したからなのか、急に体中に痛みが!?
特に首が左右に全く動かない。完全な「むち打ち」状態。さらに腰は痛いわ、脚はランニング中に急停止したのでつりそうだわ、よくよく見ると体の至る所に不具合発生。もしあのまま自転車の運転者を逃したら、まさに当てられ損になっていましたよ。捕まえておいて良かった・・・
しかしその自転車の運転者。反省の色、皆無。謝罪なし。そもそも自転車が歩道を爆走していいものと勘違いしている。しかも私は歩道でも車道から最も遠い場所にいたのに、何故に車道寄りを走行することを推奨している自転車が車道から離れた側を通る?そもそも自転車は基本的に車道走行で、歩道を通る際も歩行者優先では?
さらに正面衝突って避ける気無し?
おかげでランニング途中に実況見分で1時間もロスするし、その後、家までたどり着くまでに首と腰が猛烈に痛かったし散々。さらに病院に行かねばならなくなって、おかげで昨日の午前のスケジュールは全て飛んでしまいましたよ(/_;)
しかも首の状況、かなりよろしくなくて、もし今週末にNAHAマラソンだったら完璧に影響あるレベル。なにせ左右に向けませんからね(T_T)
さらに今朝になって、顔面の痛みも出てきて、よく見たらこめかみが腫れている。
朝ランで自ら転ぶことはあっても、自転車にぶつけられるどころか正面衝突なんて生涯初。ホント、最近の自転車の、特に歩道走行する輩は何を考えているのやら。自転車は基本的に車道走行が原則のはずで、しかも走行を許されている歩道でも、歩行者優先なのに我が物顔で自転車で歩道を爆走!!!
ちなみに私自身は両手首に白い反射材ともなるリストバンドをしていますし、ウェアも特に正面のジップ部分に反射材があるので、特に体の正面はライトさえ点けていれば視認できるはずなのに、何故に正面衝突???
そして通院。病院での診断結果は「頸椎・腰椎打撲で全治2週間」と、よくある感じの症状。しかし実際はイスから立ったり座ったりすると腰が猛烈に痛いし、問題は首が全く左右を向けない状況。完璧に「むち打ち」って感じです。
ホント、歩道を我が物顔で走行する自転車に言いたい!
自転車は基本車道走行!
歩道走行時も歩行者優先!!
(コメント不可)
