今朝の那覇市街の気温「20.5度」。っていうか昨日は朝から晩までずっと21度前後で、風も強くて沖縄も「真冬」なみの気候だった1日でした。さすがの沖縄でも平年以下の気温で、昨日は外出時はどうにか半袖で過ごせたものの(かなり歩くので体が火照ってちょうどいい感じ)、ただ室内にいるとかなり寒くて、さすがに昨日は長袖で過ごしていました。
そして夜も一昨日までは布団なしでも眠れたのでしが(逆に布団があると暑くて寝れない)、昨日はついに毛布が登場。まだ掛け布団は要りませんが、まだ夏シーズンなのに毛布を使うことになるとは、ちょっと悔しいです^^ゞ
しかしこの10月も前半はずっと真夏の陽気でしたが、後半に入って2個の台風の影響もあって、気候が激変しましたね。なにせ10月15日ぁら20日までは毎日「30度超」の真夏日でしたが、21日に台風21号が切れから一気に秋の陽気に変わり、そして台風22号が通過した30日以降は真冬の陽気。
わずか2週間足らずで日中の気温が10度も激減!
特に台風22号直後は1日で5度も気温が下がり、暑さには強いが寒さには弱い沖縄生活ではかなり体調がヤバいです^^ゞ
私はまだ大丈夫ですが、世間ではゴホゴホやっている人が多いですね。そもそも私の場合、最後に「風邪を引いた」のはいつか記憶にないレベル(笑)。3年前?5年前?このブログで検索したら、風邪までいかなくても体調を崩したのは3年半前。その時は発熱無しの咳のみ。風邪らしい風邪は5年半前の2012年1月。しかもその時も「5年ぶり」とのことなので、そのサイクルとすると「今年風邪を引く?」な〜って感じかも?
まぁこればかりは感染症なのでわかりませんが、とにもかくにも急激な気温変動中の沖縄。体v法管理には気をつけますわ^^ゞ
<那覇の日中の気温 10月後半>
10/30 21.8度(正午の気温・最高は深夜0時の23.7度)
10/29 26.6度(台風22号直撃)
10/28 27.1度
10/27 26.7度
10/26 27.6度
10/25 26.4度
10/24 27.1度
10/23 27.4度
10/22 27.1度
10/21 28.8度(台風21号の間接的な影響)
10/20 30.6度
10/19 31.6度
10/18 31.4度
10/17 30.1度
10/16 31.8度
10/15 32.1度
ちなみに沖縄は今日まで「夏シーズン」で、明日以降は「冬シーズン」。マリンツアーも今日までのものが多く、来年の3月まで店じまいするところも多いですからね。あと船に関しても今日までは久米島から那覇に向かう夕方の船が渡名喜島にも寄りますが(金曜のみ)、明日以降は3月まで夕方便は渡名喜島に寄港しません。他にも明日から船のスケジュールが変わるところが多いので、この先、離島行きを計画されている方は注意しましょう。
また風がようやく落ち着いたので、海も徐々に落ち着いてくるかと思いますが、この冬シーズンになると北風になるので、北向きのビーチは流れが速く波も立つので避けましょう。南向きのビーチへ行きましょう。まだ11月ぐらいなら海水温も高いので、風さえなければ泳げると思いますからね。
決して、先日の石垣島・石崎のような台風前や波が高い時には海に入らないようにしてください、見た目は穏やかでも中は猛烈な流れがあるこの時期の沖縄の海。特に外洋に面する海は避けて、湾状の内海的な場所へ行きましょう。
しっかし寒い^^;
2017年10月31日
2017年10月30日
台風シーズン終了?今年は沖縄にまんべんなく台風到来!
本土は電車が止まったり、飛行機が欠航したり、昨日はいろいろ影響があったみたいですが、とにもかくにも台風22号は東へ通過。そして記録上は「温帯低気圧」に変わったようですが、中心気圧は変わらないまま。あくまで気象庁の都合で名前が変わっただけで、猛烈な雨雲群が消えたわけではありません。
結果、日本海域は猛烈な冬型の気候になり、各地で暴風が吹き荒れる可能性があります。特に日本海側では雨雲群も残っていますので、昨日以上の荒れ模様になる可能性も。そして沖縄も含めてですが、急激な冬型の気圧配置になるということは海は大シケ必至。せっかく台風が通過して船便が再開するかと思ったのですが、沖縄への物資はまだ当分届きそうにありません(/_;)
昨日、台風が抜けて平穏な沖縄でしたが、スーパーへ行くと空っぽの棚を何ヶ所かで目にすることに。沖縄は本土からの物資に頼っている部分が多いので、この台風だけでも影響があったのに、さらに冬型の気圧配置になると、さらに影響拡大。でもまだ沖縄本島はマシな方で、問題は離島ですね。沖縄本島までの物資が来ないと言うことは、その先の離島へはさらに物資が届かない。
特に大東島は・・・
でも朗報もあります。
今回の台風22号で、ようやく台風シーズンも終わりになったかも?気象衛星の画像を見ても、マリアナ諸島近海の気になる雲も縮小傾向になったので、もしかして海水温もようやく落ち着いてきたのかもしれませんね。そして沖縄の空気感も、夏の空気はもう感じなくなりましたし、例年より半月ばかり遅れましたが、台風シーズンが終わった感覚。
今シーズンは「台風3号」が八重山直撃、「台風18号」が宮古直撃、そして今回の「台風22号」が沖縄本島最接近と、珍しく沖縄にまんべんなく台風が来ましたね。しかし今シーズンは沖縄以上に本土に接近した台風が多かった印象。中には沖縄に接近せずにそのまま本土へ直撃したものもありましたからね〜(台風5号)。
とりあえずこれで台風ブログ(台風進路図)が終わりになれば良いのですが、ただ今年の気候は異常づくめなので、今後もまだまだ油断はできません。
ちなみに今朝の沖縄はさらに気温が下がり、最低気温で21度台。ここ最近の台風21号と22号の前は、最低気温で10月なのに28度近くもあったので、わずか半月で一気に気温が7度も下がったことになります。さすがの沖縄でもこの21度台は寒い・・・(半袖で過ごしているからだけなんですがw)
沖縄もそろそろ衣替えが必要かな?
少なくともそろそろ扇風機はメンテナンスして片付けないといけませんし、ベッドリネンも真夏仕様から通常仕様に変更せねば。なにせ未だにタオルケットのみでしたからね〜。掛け布団はまだ要らないとしても、毛布ぐらいは出しておかねば!
他にも沖縄は夏だと要らなかったものも多く、寒くなるといろいろ準備も必要。なにせ夏は温水も放っておけば水道水が温水状態でしたが、昨日あたりからはようやく水道水が冷水になり、シャワーも温水にしないと厳しくなってきました(沖縄は6〜10月はガスなど給湯不要w)。
とりあえず今回の台風22号は、沖縄にとっては季節感を変えるためのもの程度でしたが、本土はいろいろ影響があったようですし、まだ冬型の気圧配置になることで暴風とかも残りそうなので、今日は注意して下さいね。
とにもかくにも、個人的には・・・
2017年の台風シーズン終了!
あとは海が落ち着くのを待つだけです^^ゞ
早く沖縄に物資を!!!
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/30-06:01
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月29日
今日の本土のマラソン大会壊滅状態?宮古島は無事開催??
そもそも10月はまだ沖縄でも台風が来る時期で、沖縄に台風が来るってことは、本土にもそのあと行く可能性も高い時期ってこと。先週末もそんな感じで沖縄経由で本土まで台風が行きましたし、そして今週末も沖縄経由で本土方面へ台風22号は接近中!
なのに、もともと3月開催だった某マラソン大会が、何を思ったのかその10月に開催日を変更。しかもいきなり変更1回目で台風直撃で中止になりました。
そう、あの第1回で前代未聞の「距離不足」で参加者全員の記録が無効になった、超お粗末な大会として認知度が高いあの大会。
横浜マラソン
・・・その第1回、参加していましたが^^ゞ
もともと3月開催の大会でしたが「東京マラソンとかぶる(2週間のずれ)」という理由だけで、10月に開催日を変更。その最初の大会となる今回の「第3回横浜マラソン」。見事に台風直撃で中止。3月なら絶対に台風は来ないので、確実に開催できていたのに、わざわざリスクの高い10月に変更してこの有様。
もはや「横浜マラソン=お粗末」の印象は永久不滅ですw
しかもこの中止決定。参加者のエントリーが終わったあと、大会前日の夜に発表。つまり走るつもりで現地入りし、エントリーまでして、さあ明日走るぞ!ってタイミングで中止発表。
このタイミングも「お粗末」!!
そもそも沖縄から見ると、日曜日の特に本土の太平洋側でマラソン大会開催なんて、あり得ません。既に金曜の時点で無理なことはわかります。なのに土曜の夕方まで引っ張った理由はなんなんでしょうね。おそらく横浜の経済団体(ホテル業界)から、宿泊キャンセルさせたくないからギリギリまで粘って欲しいと嘆願されたのかと思います。
やだやだ。。。
参加予定だった人はたまったもんじゃないですよね。金曜日の時点で中止決定していれば、現地に行かなくて良かった人も多かったと思うので、マラソン大会は特に早めの中止決断が大切です。そういう意味では先週末の久米島マラソンの中止判断は早かったですね。
そして今日、開催予定の宮古島マラソン。
台風も過ぎて天気的には問題ないと思いますが、ただコースが大問題。伊良部大橋。普段でさえ強風で歩くのも大変なところ、大会当日は台風直後で風がさらに強くなること必至。こちらも一度参加したことありますが、台風の影響がない日だったのに、伊良部大橋では前に走るより横に飛ばされないように気を配る方が多かったですよ。
しかも今日の宮古島はマラソン大会が開催できるような状況でも、多くの人が宮古島入りする昨日。那覇空港発の宮古島便はJALの早朝便のみ奇跡的に運航しましたが、ANAは全便、JALも他の全便が欠航。宮古島市の人以外の参加者は、宮古島へ行くすべがありません。マラソン大会は基本、前日までにエントリーなので、宮古島市の人以外で参加できるとすると、金曜の時点で宮古島入りした人だけ。なかなかいないと思いますが・・・
その宮古島市以外の人の参加がほぼ絶望なのに、大会開催も問題ありあり!!
ちなみに他にも今日開催のマラソン大会は沖縄だけじゃなく本土もいろいろありますが、まともに前日から今日の大会当日まで、天気の影響がなかった大会ってあるんでしょうか?なんか今日はマラソン大会開催日としては「史上最悪レベル」のような気がします。いろいろな意味で。
宮古島も橋は走るより見る方がおすすめですよ〜^^ゞ
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
来間大橋〜来間島から
来間大橋〜宮古島から
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
なのに、もともと3月開催だった某マラソン大会が、何を思ったのかその10月に開催日を変更。しかもいきなり変更1回目で台風直撃で中止になりました。
そう、あの第1回で前代未聞の「距離不足」で参加者全員の記録が無効になった、超お粗末な大会として認知度が高いあの大会。
横浜マラソン
・・・その第1回、参加していましたが^^ゞ
もともと3月開催の大会でしたが「東京マラソンとかぶる(2週間のずれ)」という理由だけで、10月に開催日を変更。その最初の大会となる今回の「第3回横浜マラソン」。見事に台風直撃で中止。3月なら絶対に台風は来ないので、確実に開催できていたのに、わざわざリスクの高い10月に変更してこの有様。
もはや「横浜マラソン=お粗末」の印象は永久不滅ですw
しかもこの中止決定。参加者のエントリーが終わったあと、大会前日の夜に発表。つまり走るつもりで現地入りし、エントリーまでして、さあ明日走るぞ!ってタイミングで中止発表。
このタイミングも「お粗末」!!
そもそも沖縄から見ると、日曜日の特に本土の太平洋側でマラソン大会開催なんて、あり得ません。既に金曜の時点で無理なことはわかります。なのに土曜の夕方まで引っ張った理由はなんなんでしょうね。おそらく横浜の経済団体(ホテル業界)から、宿泊キャンセルさせたくないからギリギリまで粘って欲しいと嘆願されたのかと思います。
やだやだ。。。
参加予定だった人はたまったもんじゃないですよね。金曜日の時点で中止決定していれば、現地に行かなくて良かった人も多かったと思うので、マラソン大会は特に早めの中止決断が大切です。そういう意味では先週末の久米島マラソンの中止判断は早かったですね。
そして今日、開催予定の宮古島マラソン。
台風も過ぎて天気的には問題ないと思いますが、ただコースが大問題。伊良部大橋。普段でさえ強風で歩くのも大変なところ、大会当日は台風直後で風がさらに強くなること必至。こちらも一度参加したことありますが、台風の影響がない日だったのに、伊良部大橋では前に走るより横に飛ばされないように気を配る方が多かったですよ。
しかも今日の宮古島はマラソン大会が開催できるような状況でも、多くの人が宮古島入りする昨日。那覇空港発の宮古島便はJALの早朝便のみ奇跡的に運航しましたが、ANAは全便、JALも他の全便が欠航。宮古島市の人以外の参加者は、宮古島へ行くすべがありません。マラソン大会は基本、前日までにエントリーなので、宮古島市の人以外で参加できるとすると、金曜の時点で宮古島入りした人だけ。なかなかいないと思いますが・・・
その宮古島市以外の人の参加がほぼ絶望なのに、大会開催も問題ありあり!!
ちなみに他にも今日開催のマラソン大会は沖縄だけじゃなく本土もいろいろありますが、まともに前日から今日の大会当日まで、天気の影響がなかった大会ってあるんでしょうか?なんか今日はマラソン大会開催日としては「史上最悪レベル」のような気がします。いろいろな意味で。
宮古島も橋は走るより見る方がおすすめですよ〜^^ゞ
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
来間大橋〜来間島から
来間大橋〜宮古島から
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/29-11:11
| 沖縄マラソン情報
台風22号本土へ!しかし台風本体が来る前の方が嵐になる!!
昨日は見事に沖縄本島がすっぽり「台風の目」の中に入りましたが、直線的に進んでくれたおかげで影響も最小限で済みました。むしろ目に入らず、少し離れた場所を通過された方が猛烈な嵐になるので、今回の台風22号の進路はとても都合が良かったかもしれませんね。
しかもその「台風の目」に入った時間も1〜2時間ほどだったでしょうか?買い物するには十分な時間があり、その台風の目になった頃合いを見計らって、私も買い物へ。スーパー、かなり混雑していました。しかし昨日はスーパーでも台風になるとすぐに閉店してしまう「沖縄系の大手スーパー」は休業。具体的には「りうぼう」と「サンエー」は那覇市街の店舗では臨時休業していました。でもイオン系のスーパーは台風に強いので営業していましたし、災害レベルの台風でも来ない限りはまず休まない「ユニオン」はもちろん営業。
この「ユニオン」が営業しているか否かが、台風の強さの指標になっていますからね〜^^ゞ
(ユニオンが臨時休業する台風は必ず大災害になるという沖縄の定説w)
なので昨日は午前は豪雨、正午前は台風の目で青空も、そして午後は暴風って感じでメリハリがある1日でした。ちなみにFacebookページでは既に昨日の台風の目の時の写真はアップしていますが、このブログでも備忘録的にアップしておきます。
台風の目の中での青空は見事でしたね。でも今回の台風は勢力がそれほど強くなかったので、青空もほんのわずか。もっと強い台風の時はホントに「快晴!」ってぐらいの青空が広がるのですが、今回は台風の目こそ明確だったものの、雲は完全にはとれませんでしたね。
また台風の目のタイミングで那覇市街を1時間ほど散策しましたが、倒木は一切なし。もしテレビで紹介されたらそれは「やらせ」です(笑)。小さな枝や葉っぱは無数に落ちていましたが、看板系も一切飛ばされたものもなく、バイクや自転車が倒れている以外はそれほど台風らしい光景はなかったです。
ちなみに昨日の暴風。那覇市街では目に入る前の午前に最大瞬間風速「37.6m」でした。台風としては弱いレベル。最も強かった場所でも、本島南部の東岸で「44.2m」と通常レベルでした。でも奄美大島の北端では「44.8m」の最大瞬間風速を記録し、観測史上最速だったらしいです。まぁ観測記録を開始したのが2009年なので、わずか8年しかサンプル誌かないのであまりアテにならないものですけどね。
<台風22号による各地の最大瞬間風速>
・奄美大島北端 44.8m
・沖縄本島南部 44.2m
・宮城島 41.5m
・与論島 41.2m
・辺戸岬 39.8m
・喜界島 39.6m
・渡嘉敷島 39.3m
・那覇市街 37.6m
<台風22号による各地の24時間の降水量>
・那覇空港 165.5mm
・那覇市街 149.0mm
・コザ 148.5mm
・国頭 147.5mm
・与論島 139.0mm
台風22号の沖縄・奄美への影響はこんな感じで、雨も風もバランス良いレベルですね。どっちも極端に大きくなく程よい感じです。なにせ台風は離島にとって「恵みの雨」をもたらしますし、海も浄化してくれるので、このぐらいのものは非常に助かります。でも昨日は沖縄本島で最大13000世帯以上も停電していましたが、でも明るい内に3000世帯ぐらいまで減ったようで、今朝の段階では残り100世帯を切っているので、停電も甚大なレベルまでなかったみたいです。
でも昨日は一時的に国際通りが停電したみたいで、すぐに復旧しましたが同じ那覇市街だけにビックリしました。我が家は無事に停電なしで済んだみたいですけどね^^ゞ
そして今朝の那覇はまだ雲は多いですが、暴風も大夫収まり、晴天は無理でも外出するには程よい気候かもしれません。さすがにイベント系は無理だと思いますが、まぁ本土のような嵐ではないので快適な日曜日を過ごせそうです。宮古島マラソンが開催される宮古島も、風は市街で最大瞬間風速15mもありますが、警報レベルではないので無事開催されそうです。しかし伊良部大橋を通るコースなので、あそこは普段でも暴風レベルなので、今日は下手すると転倒する人も出るレベルの風かも?参加される方は注意してください!(っていうかもうスタートしている!?)
とにもかくにも沖縄から台風22号は無事に通過。しかし本土は沖縄以上の嵐になるので最大限の注意を!!!
本土の特に太平洋側の方は、外出を控えましょう!!
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/29-09:26
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月28日
台風22号。沖縄本島直撃の可能性大!どこを通過するか!?
まだ停電はしていませーーーん^^ゞ
でも今朝の沖縄本島。那覇でも猛烈な暴風雨です。でも雨は猛烈なものになったり収まったりを繰り返していますが、暴風はずっとです。っていうか今朝はその暴風の音で目が覚めました。
台風22号はまだ沖縄本島の南の海上ですが、中心の北側が猛烈に荒れるので、台風のセオリー通り現在の沖縄本島は台風の中心の北側に位置するから大嵐。でもまだまだ許容範囲って感じかな?そんなに恐怖を感じるほどのレベルではないです。なにせ本気でヤバイ台風の時は、地震でもないのに建物が揺れますからね。とりあえず今朝は建物が揺れるほどの暴風ではないので、まだ大丈夫です。
もちろん外へは一歩も出れない状況なので、もし沖縄旅行で現在沖縄本島に滞在されている方は、絶対に興味本位で外に出ないでください!出かけてもお店はほとんどが臨時休業していると思いますからね。まぁコンビニは営業していると思いますが、もしかするとスーパーは臨時休業するかもしれませんね。
ちなみに台風で最も地元で気になる「停電」ですが、既に一部で発生しています。といっても全部で300世帯程度ですし、その大部分が離島(津堅島)なので、まだ基幹は問題ありません。まぁ今日はその停電情報の収集と、台風の詳細進路の情報収集に追われる1日になりそうですが、でも今回の台風はスピードがそこそこ速いので、慌ただしく情報を集める必要も無さそうですけどね。
停電さえしなければ、今日は自宅待機でホムペでも更新するかな^^ゞ
とりあえず沖縄本島のピークは今日の午前だと思いますが、問題はその後の進路。沖縄本島直撃は不可避としても、その後の本土への進路が徐々に変わってきています。昨日まではかなり南の海上を通過しそうでしたが、今朝の予想ではかなり陸地に近い進路に。特に関東ではかなり近海まで接近するとのこと。でもこの進路も今後の沖縄本島や奄美諸島のどこを通るかで大きく変わりますので、まだどうなるかわかりません。
しかし雨雲群は既に本土まで一部が到達。西日本を中心に雨モードになっているようです。つまり本土は台風本体が最接近する明日とか明後日ではなく、既に今日から雨モード。またしても週末です・・・
沖縄はまだ台風本体からの影響だけなので、今日1日我慢すれば明日には外出もできるレベルになると思いますが、本土は秋雨前線もあるので、台風が来る前から雨モード。下手するとこの土日だけじゃなく月曜まで雨が残る可能性もありますね。台風慣れしていない本土なので、またいろいろトラブルもありそうですね・・・
とにもかくにも沖縄本島。特に南部の那覇は完全に「大嵐」モード中。もしかするとこの後、台風の目に入って一時的に落ち着くかもしれませんが、その後はいわゆる「吹き返しの西風」に変わると、暴風はさらに猛烈に!
今日は1日外に出ない方がいいですが、その目に入れば少しなら外に出ることもできるかも?でもそのタイミングを間違えると、その台風で最も強烈な「吹き返しの西風」になってしまいますので、今日は雨雲レーダーでその詳細な位置を確認して、自己判断するしかありませんね。台風の最接近時は、気象予報士の言うことはてんでアテになりませんので(そもそも詳細を語ることから逃げますがw)。
さて、今回もこの台風の詳細進路図。書かねば!!!
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/28-06:32
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月27日
台風22号、沖縄本島・奄美直撃?おいおい・・・
昨日、台風22号の米軍情報をチェックしていましたが、その進路が徐々に徐々に沖縄本島寄りに!?
そして昨日の午後には「沖縄本島直撃」コースにまで西に進路が移動。そして今朝もその予想は変わらず。予想での動きが止まると言うことは、その進路はかなり高確率。しかも沖縄本島に最接近後は奄美諸島を縦断し奄美大島まで南西諸島をなめるような形で移動。
・・・これは台風の進路で最も最悪のパターン(ToT)
しかも沖縄近海で急旋回するとなれば、その急旋回の間は台風がスピードダウン。結果、沖縄本島近海に停滞して、大荒れの状況も長くなる傾向。それでも真夏の台風よりはスピードが速いので、真夏ほどの甚大な影響にはならないと思いたいですが、今年の気候は1ヶ月ぐらいずれている感覚なので、そうなると今は台風シーズン超ピークの9月レベル。
となると、さらに状況は悪い(T_T)
すでに台風の外側の雨雲群が沖縄本島にもかかっており、今朝は弱いものの雨が断続的に降っています。おかげで朝ラン中止になっちゃいましたが、でもこの雨は早朝だけだと思いますので、今日の沖縄は午前までは普段通りの生活はできると思います。ただし午後になると状況は急変する可能性大。
そして明日はその台風急旋回の渦中に沖縄本島はいることになりそうなので、下手すると1日缶詰になるかも?
このまま行くと、台風22号は沖縄本島としては「今シーズン最悪」というだけではなく、「ここ数年で最悪」な進路を進みそうです。なにせここ2〜3年、沖縄本島には台風は接近していませんので、そういう意味ではホントに久しぶりの台風接近と言うことになりそうです。
嗚呼、停電が怖い(;_;)
しかも今回の台風22号は、雨雲群が21号ほど広範囲でない分、風が強いいわゆる「風台風」になる可能性もあり、風台風は停電しやすいのでとても心配です。正直、明日はかなりヤバイので、仕事は確実に今日中に済ませないと、明日、停電にでもなったら仕事どころか納品もできませんからね(/_;)
そーいや、世間で今日って・・・沖縄はそれどころじゃないっす。っていうかあの企画、空気読め!って感じです。もうやめろーーー!って感じですわ。
まぁ今日の沖縄は別の意味で早く「帰宅」した方がいい状況ですが、少なくとも沖縄の人で今夜「飲みに行こう」と考える人は常識的にいないでしょうね。勝手に本土の役人だけがやってくれ!って感じです。沖縄でも今日は公務員も台風対応に追われてそれどころではありません。
あーーー、本気で停電の予感がする台風22号(T◇T)
はたして明日、台風情報をブログにアップできるのか?(停電してたらできません)
ちなみに沖縄本島には直撃しそうなコースになってしまいましたが、本土方面はかなり陸から離れた進路になっていますね。でも台風はその進路の北側に猛烈な雨雲群を伴いますので、この進路だと思いっきり本土の太平洋側が豪雨になります。進路がそれても本土の方は油断しませんように。むしろ台風って中心付近より少し離れた場所の方が猛烈な豪雨になりやすいので、今の進路はかなりヤバイです。
沖縄は暴風、本土は豪雨。そんな感じになりそうです(/_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/27-06:01
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月26日
「第41回沖縄の産業まつり」は全日程中止!!!
すでに昨日の時点で知っていましたが、正式発表は今日ということで半日眠らせていました。
「第41回沖縄の産業まつり」は全日程中止!
当初は大東島近海を通る進路で、最接近も10/28の土曜日なら、初日の金曜だけでも開催できるかと期待していましたが、徐々に台風22号の進路が西へ。今朝の予想では沖縄本島のかなり近海を通りそうなものになっています。しかも予想到達時期も10/28の土曜日ではなく、10/27の金曜の午後とかになりそうな感じ。つまりこのままだと、金曜から3日間開催予定だった産業まつりの「全日程に影響」というタイミングに!?
台風22号、空気読めーーー(><)ノ
沖縄の台風シーズンは10月中旬で終わることが多く、産業まつりが開催される10月下旬は台風が発生しても沖縄にあまり接近しないはずなんですが、今年はどうも季節感が1ヶ月ずれているようで、10月ですがまるで9月のような台風の発生頻度、そして進み方をしています。
それでも過去にも産業まつりの一部が台風で中止になったことはありますが、3日間ともに「中止」になったのは、近年では記憶に無いかも?毎年楽しみにしているイベントなので、3日間ともに中止になれば強烈な記憶に残っているとは思いますが、今のところそれがないので、私自身としては初めての経験。
正直、沖縄のイベントで最も楽しみにしているものだったので、残念というか悔しいです!!!
でも11月に開催される離島フェアは屋内会場なので、間違いなく開催されると思います。気持ちを入れ替えて1ヶ月後の「離島フェア」に専念します!!!
ちなみに一昨日の時点の光景ですが、既に沖縄の産業まつりの会場になっている、奥武山公園では会場設営の工事をしており、ゲートも写真の通り完成済み。展示ブースもほとんどできていたのに、中止になると使わないまま撤去ってこと?
あ゛ーーーーー!!!!!
せめて1日ずれれば3日間のうち1日でも開催できたのに、最接近が3日間のど真ん中だとどうすることもできませんね。ホント、台風22号は空気を読んで欲しいものですわ。まぁ21号も思いっきり空気を読まずに、某選挙投票日に本土へ接近しましたし、なんで台風って「来ると困るタイミング」に必ずやってくるのやら・・・
ってことで、この「第41回沖縄の産業まつり」のゲートは、まさに幻になったのでありました(/_;)
<第41回沖縄の産業まつり中止の公式発表>
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
「第41回沖縄の産業まつり」は全日程中止!
当初は大東島近海を通る進路で、最接近も10/28の土曜日なら、初日の金曜だけでも開催できるかと期待していましたが、徐々に台風22号の進路が西へ。今朝の予想では沖縄本島のかなり近海を通りそうなものになっています。しかも予想到達時期も10/28の土曜日ではなく、10/27の金曜の午後とかになりそうな感じ。つまりこのままだと、金曜から3日間開催予定だった産業まつりの「全日程に影響」というタイミングに!?
台風22号、空気読めーーー(><)ノ
沖縄の台風シーズンは10月中旬で終わることが多く、産業まつりが開催される10月下旬は台風が発生しても沖縄にあまり接近しないはずなんですが、今年はどうも季節感が1ヶ月ずれているようで、10月ですがまるで9月のような台風の発生頻度、そして進み方をしています。
それでも過去にも産業まつりの一部が台風で中止になったことはありますが、3日間ともに「中止」になったのは、近年では記憶に無いかも?毎年楽しみにしているイベントなので、3日間ともに中止になれば強烈な記憶に残っているとは思いますが、今のところそれがないので、私自身としては初めての経験。
正直、沖縄のイベントで最も楽しみにしているものだったので、残念というか悔しいです!!!
でも11月に開催される離島フェアは屋内会場なので、間違いなく開催されると思います。気持ちを入れ替えて1ヶ月後の「離島フェア」に専念します!!!
ちなみに一昨日の時点の光景ですが、既に沖縄の産業まつりの会場になっている、奥武山公園では会場設営の工事をしており、ゲートも写真の通り完成済み。展示ブースもほとんどできていたのに、中止になると使わないまま撤去ってこと?
あ゛ーーーーー!!!!!
せめて1日ずれれば3日間のうち1日でも開催できたのに、最接近が3日間のど真ん中だとどうすることもできませんね。ホント、台風22号は空気を読んで欲しいものですわ。まぁ21号も思いっきり空気を読まずに、某選挙投票日に本土へ接近しましたし、なんで台風って「来ると困るタイミング」に必ずやってくるのやら・・・
ってことで、この「第41回沖縄の産業まつり」のゲートは、まさに幻になったのでありました(/_;)
<第41回沖縄の産業まつり中止の公式発表>
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/26-08:31
| 沖縄イベント情報
台風22号は徐々に本島寄りに!?まーた週末に接近です(/_;)
台風22号。本土の南の海上を通過する予想は、この3日間、米軍予想は全くぶれていませんが、問題は沖縄近海のどこを通るか。この3日間、予想が大きく変わってきています。っていうか沖縄としてはあまり望ましくない方向に進路が徐々に徐々に・・・
10/24の予想 大東島の東の海域を通過!
10/25の予想 沖縄本島と大東島の間を通過!!
10/26の予想 沖縄本島の東の近海を通過!!!
徐々に徐々に沖縄本島近海を通る進路になってきています(/_;)
でも昨日はやや東寄りに進んだので、本来なら沖縄本島から離れる方向に台風22号の進路も変わるかと思ったら、なんとまぁカーブせずにそのまま沖縄本島一直線コースに!?もしこの進路だと、台風の北側の雲が沖縄本島にもかかるので、台風接近前から嵐になる可能性も出てきました。
沖縄本島への最接近は予想では「10/28(土)」ですが、この様子だと10/27(金)から大雨モードになる可能性も出てきましたね。昨日までの予想なら10/27(金)まではなんとかもつかな?って思えるコースでしたが、今朝の感じだと10/27(金)も厳しいかな?少なくとも10/27(金)の午後ぐらいから影響が出ているかも?
10/27(金)から、沖縄本島の那覇で10/29(日)まで開催予定だった「沖縄の産業まつり」は全日程、台風の影響を受けそうです。昨日までなら10/27(金)の初日だけはどうにかなるかと思っていましたが、今朝の予想進路だと10/27(金)から影響が出そうなので、まぁ予想はしていましたが、3日間とも無理っぽい。過去に産業まつりの期間中に台風到来はあったものの、日程短縮はあったものの、全日程中止というのは記憶の限り最近は無かったと思います。しかし今回は台風の最接近が、3日間開催のど真ん中ともなると、その前後も影響ありますからね。
詳しい情報は別の記事で綴ることとして、とにもかくにも台風22号は沖縄本島近海を通りそうな予想になってきています。
先日の台風21号で、今シーズンの台風接近は終わりかな?って思いたかったですが、この様子だとまだまだ終わりそうにないです。せっかく良い陽気になったと思ったのに、また台風じゃ身動き取れません。
ここだけの話、この週末は某離島へ2泊で行く予定でしたが、もちろん2泊ともにすでにキャンセル済み(台風になる前に既に決断済み)。そもそも船での移動だったので、台風の接近以前に往復の船に問題がありそうだったので、早々と決断した次第です。あーあ、久しぶりの泊まりがけでの離島旅行だったのに(T_T)
離島旅行は中止になるし、産業まつりも開催されないし、本来なら最もいい季節感の10月下旬なのに、台風のせいで散々です(/_;)
まぁ私だけじゃなく、同じようにこの時期を狙って沖縄旅行される方もいっぱいいると思いますが、まさかの2週連続で週末に台風到来となるとはね。
しかし沖縄もそうですが、本土にも台風の影響があり。しかもまたしても日曜日に!沖縄はまだ台風慣れしているので、週末に来てもいつものことなので対処できますが、本土は台風が来る度にパニックになりますよね。今回は本土への上陸はなくても、南の海上を通過するだけでも台風の活発な雨雲群は本土の広範囲にかかるので、特に日曜日は警戒モードで!?
これで最後にして欲しいですね。台風到来。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/26-08:13
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月25日
今週末の「沖縄の産業まつり」への影響確実!チャンスは初日の10/27のみ?
米軍情報ではとっくに「台風22号」になっていて、予想進路も明確に発表されていたものの、気象庁は昨日の夕方になってようやく台風22号と認定。
遅っ!
いつものことですが、予想進路も曖昧だし、しかも当たらないし。沖縄に住んでいる人もほとんどは米軍情報のものを参考にし、気象庁やテレビなどの台風情報はほとんど当てにしていません。もちろん私もそうですが^^ゞ
ってことでこのブログでもいつも通り「米軍情報」を元に、そこに気象衛星や雨雲レーダーやアメダス情報を加味して分析。
まぁ気象予報士でも無ければ素人の戯言としてお付き合いくださいませ^^ゞ
台風22号。昨日までの予想よりかなり西に進路を変更。昨日までは21号同様に大東島近海を通過しそうでしたが、思いの外、西に進路を変えたので、この様子だと沖縄本島への直接的な影響もありそうな感じです。しかも予想到達時期が「10/27」ってもう明後日じゃん!!!
もちろん台風の予想到達時期はあくまで「最速の場合」のものであり、実際はもう少し遅くなりそうですが、それでも「10/28」には沖縄本島にも影響が出てきそうです。
10/27〜10/29は那覇で「沖縄の産業まつり」開催(ToT)
オーマイガッ!!!
10/27はどうにか開催されると思いますが、10/28と10/29はヤバそうな雰囲気。まだ10/28は先の話のように台風が遅くなる可能性もありますが、ただこの時期の台風は沖縄海域の海水温も下降傾向なので、スピードが超速い。感覚的には先の台風21号の倍のスピードになりそうです。その分、影響する時間は短く済みそうですが、ただ、この台風22号。マリアナ諸島近海の雲の塊を片っ端から吸収。かなり巨大化しているような感じもします。
そうなればその影響範囲も広くなり、沖縄でも広範囲に豪雨モードになりそうですし、その後の本土近海を通過する際も、21号のように上陸しなくても影響は21号以上のレベルになる可能性も!?
沖縄は10/27から10/28にかけて、本土は10/29前後に台風22号による影響がありそうです。
沖縄でも「産業まつり」への影響必至ですが、本土もまたしても日曜日に最接近?
・・・台風、少し空気読めよ!って感じですね^^;;;
とりあえず産業まつりは10/27はもともと行く予定でスケジュールを組んでいますが、この状況だとなおさらですね。初日の金曜日に全てチェックして、買いたいものは即買いせねば!!!おそらく10/28と10/29は開催されない気がしますので・・・(3日間とも中止は今まで経験無いけど2日間中止は過去に何度か有り)。
ちなみに先週末は台風21号の影響で「久米島マラソン」は中止になりましたが、今週末は「宮古島マラソン」。
でも宮古島まで直接的な影響はないと思いますし、本島でも最接近は土曜までになりそうなので、宮古島自体は問題無さそうです。ただ那覇〜宮古島の航空便への影響はありそうですので、宮古島は大丈夫でも宮古島までの交通網への影響が気になります。
宮古島マラソンは中止にはならないとは思いますが、かなり参加者は少なくなるでしょうね。でもその人達のことを考慮して、中止にして返金した方がトラブルも少ない気もしますが・・・
ホント、台風、空気読め!って感じです(/_;)
はたして産業まつりはどうなるか?宮古島マラソンはどうなるか??そして日曜の本土はどうなるか???
はぁ・・・(ため息しか出ませんわ・・・)。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/25-08:25
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月24日
新北風?「季節を変える台風」だった台風21号!!しかし台風22号が間もなく!?
台風21号が本土を通過し、本土では「台風一過」がツイッターのトレンドにもなっていましたが、沖縄も台風21号によってようやく長かった「真夏」が終わり、台風以降はとても過ごしやすい陽気になりました。ただいきなり気温が5度も下がったので、まだ最低気温も23度もあっても寒い^^;;;
またこの季節を変える台風が通過すると、それまで真夏の空気をもたらしていた「南風」から、冬シーズンの到来を告げる「北風に」変わり、まさに今はその季節の変わり目を告げる強い北風こと「新北風(ミーニシ」が吹き荒れています。結果、海は大シケで昨日も沖縄本島海域の船便は軒並み欠航(短距離便を除く)。
でも鹿児島〜沖縄航路の長距離便は臨時便も出して一部で再開。よーやく沖縄本島に届かなかった物資も徐々に揃ってくる!
・・・って思ったら、このブログでは昨日あたりから警戒モードになっていた、マリアナ諸島近海の気になる雲。ほぼ「台風22号」状態になっています。既に米軍情報ではかなり先まで予想進路が出ており、情報が遅い気象庁でも熱帯低気圧として台風情報に出てきたので、これは確実に台風22号になりますね。
台風22号「サオラー」
ベトナムの言葉で「ベトナムレイヨウ」(鹿のような角を持った動物)
ヤバイです。この名前の通り角で突進してきそうです。米軍予想では台風21号のように、大東島方面まで来て旋回。そしてまた本土方面へ向かいそうです。この時期の台風って直近の台風とほぼ同じ進路を辿る傾向があり、特に沖縄以北の旋回後はまさに同じコースになります。
なので台風21号の進路に今回の22号の発生源からの進路を補正すると、おおよそのコースが読めます。でも今回はマリアナ諸島にかなり近いエリアでの発生なので、21号より東寄りの進路を進みそうですが、大東島までは21号より接近しそう。本土に関してはまだわかりませんが、この感じだと直撃はないとは思いますが、ただ前回の台風21号も直撃したあとより、まだ遠くにいたときの方が豪雨になったので、今回も同じ状況になるかと。
本土はまーーーた日曜日あたりに最接近?
でも沖縄も金土あたりに接近しそうで、その金土日は那覇で最も楽しみにしているイベントが開催予定。
「おきなわの産業まつり」
販促イベントなので、試食天国^^ゞしかも販売もしてくれて超特価。お得感では11月の離島フェアや2月の花食フェスより遙かに上ですね。なので1年で最も楽しみにしているイベントなんですが、このイベントも過去に何度も台風で一部中止になったりしているんですよね。
今回も下手すると思いっきりイベント開催期間中に台風22号が最接近するかもしれませんので、どうなることやら・・・
ちなみにその週末は産業まつりに行く予定なのはもちろんのこと、実は久しぶりに「離島行き」も考えていました。
・・・でも中止します(/_;)っていうか船出ない(ToT)
まっ、この時期は毎年こんな感じなので慣れていますが、沖縄も本土もどうして「週末」に絡んだタイミングで来るんでしょうね〜。でもこれも毎年のことで、台風って1週間サイクルで来ることが多いので、一度週末に来ると次も週末って感じになります。
わかっちゃいるけど、納得いかない(/_;)
産業まつり。無事に開催を願います。そして沖縄・本土への台風22号からの影響はほどほどでお願いいたします(T人T)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
またこの季節を変える台風が通過すると、それまで真夏の空気をもたらしていた「南風」から、冬シーズンの到来を告げる「北風に」変わり、まさに今はその季節の変わり目を告げる強い北風こと「新北風(ミーニシ」が吹き荒れています。結果、海は大シケで昨日も沖縄本島海域の船便は軒並み欠航(短距離便を除く)。
でも鹿児島〜沖縄航路の長距離便は臨時便も出して一部で再開。よーやく沖縄本島に届かなかった物資も徐々に揃ってくる!
・・・って思ったら、このブログでは昨日あたりから警戒モードになっていた、マリアナ諸島近海の気になる雲。ほぼ「台風22号」状態になっています。既に米軍情報ではかなり先まで予想進路が出ており、情報が遅い気象庁でも熱帯低気圧として台風情報に出てきたので、これは確実に台風22号になりますね。
台風22号「サオラー」
ベトナムの言葉で「ベトナムレイヨウ」(鹿のような角を持った動物)
ヤバイです。この名前の通り角で突進してきそうです。米軍予想では台風21号のように、大東島方面まで来て旋回。そしてまた本土方面へ向かいそうです。この時期の台風って直近の台風とほぼ同じ進路を辿る傾向があり、特に沖縄以北の旋回後はまさに同じコースになります。
なので台風21号の進路に今回の22号の発生源からの進路を補正すると、おおよそのコースが読めます。でも今回はマリアナ諸島にかなり近いエリアでの発生なので、21号より東寄りの進路を進みそうですが、大東島までは21号より接近しそう。本土に関してはまだわかりませんが、この感じだと直撃はないとは思いますが、ただ前回の台風21号も直撃したあとより、まだ遠くにいたときの方が豪雨になったので、今回も同じ状況になるかと。
本土はまーーーた日曜日あたりに最接近?
でも沖縄も金土あたりに接近しそうで、その金土日は那覇で最も楽しみにしているイベントが開催予定。
「おきなわの産業まつり」
販促イベントなので、試食天国^^ゞしかも販売もしてくれて超特価。お得感では11月の離島フェアや2月の花食フェスより遙かに上ですね。なので1年で最も楽しみにしているイベントなんですが、このイベントも過去に何度も台風で一部中止になったりしているんですよね。
今回も下手すると思いっきりイベント開催期間中に台風22号が最接近するかもしれませんので、どうなることやら・・・
ちなみにその週末は産業まつりに行く予定なのはもちろんのこと、実は久しぶりに「離島行き」も考えていました。
・・・でも中止します(/_;)っていうか船出ない(ToT)
まっ、この時期は毎年こんな感じなので慣れていますが、沖縄も本土もどうして「週末」に絡んだタイミングで来るんでしょうね〜。でもこれも毎年のことで、台風って1週間サイクルで来ることが多いので、一度週末に来ると次も週末って感じになります。
わかっちゃいるけど、納得いかない(/_;)
産業まつり。無事に開催を願います。そして沖縄・本土への台風22号からの影響はほどほどでお願いいたします(T人T)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/24-06:02
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月23日
台風21号は本土上陸!でも上陸した付近より離れた場所の方が豪雨!!
ホント、台風の米軍予想って気象庁のように予想をコロコロ変えませんし、しかもそれが当たるから凄いです。今回の台風21号も気象庁の予想進路はブレブレで、毎日どころか発表する毎に進路が大幅に変わる有様。米軍予想は静岡あたりに上陸してすぐに首都圏方向へ進むという予想でしたが、まさにその通りになりましたね。しかも予想到達時期もぴったりだし、いやはや毎回台風時には米軍情報にはお世話になっております^^ゞ(気象庁の情報は見るだけで参考にしていませんw)
でも台風21号は本土に上陸したものの、上陸とともに中心付近の雨雲が消えましたね。その代わり、台風の中心から離れた日本海側で猛烈な豪雨。でもこれも「台風の北側から東側が一番荒れる」というセオリー通り。首都圏に関しては豪雨モードは心配ないと思いますが、あとは風による影響だけですね。通勤時間帯に風が残っていると思いますので、首都圏だと風ですぐ止まる「京葉線」に影響あるのかな^^;;;
まぁ首都圏の電車っていろいろ乗り入れしているので、1本が止まったり遅延すると、広範囲に影響を及ぼしますよね。今日は早めの出勤がおすすめかな(既にもう8時過ぎていますが・・・)。
ちなみに沖縄。昨日は基本的に「晴れ」でしたが、ただ午前はスコールも多くて、そして午後はスコールは減ったものの、風が猛烈に強くなりました。特に夕方は台風レベルの風になってしまった感じでしたが、でも気温が日中でも27度と、よーーーやくこの時期らしいものに。風もあったし、何よりあの選挙騒音が昨日はなかったので、かなり快適でした。ついついうたた寝してしまうほど^^ゞ
しかし窓を少しでも開けておくと、あまりの暴風に物凄い風切り音が響き渡り、そのちょっとしか明けていなかった窓も強風で徐々にこじ開けられる始末。結果、昨日は空気を入れ換えたくても窓を開けられないジレンマもありましたね。
でも今朝はその風もどうにか落ち着き、気温は低いままなので、爽やかな朝を迎えています。
しかし問題は海。まだ波が残っているのはもちろんのこととして、この先の波情報をチェックしたらずっと波が3mレベルという高い状態が続きそうです。もしかすると夏シーズンに終わりを告げる強い北風こと「新北風(ミーニシ)」が吹くってことかな?
これでようやくあの暑さから解放されるものの、今後は海の状況が気にかかる状況になりそうですね。特にこの「3mレベル」の波って、高速艇はNGレベルで、フェリーはギリギリ運航できるか否かって感じなので、ホントに読みにくいです。
ちなみに今日の慶良間航路はフェリーも高速艇も欠航。八重山航路はまぁこの時期はいつものことですが、西表島上原便、鳩間便、波照間便の3航路が欠航です。あと沖縄〜鹿児島航路も、今朝のランニングで那覇港近くを通りましたが、いつもは停泊している大型フェリーが居ませんでしたね。おそらく臨時ダイヤですでに那覇を離れているようです。この沖縄〜鹿児島航路は沖縄だけじゃ無く本土の状況にも影響するので、通常ダイヤに戻るには少し時間がかかりそうですね。
次の週末までには少しは落ち着いて通常ダイヤに戻るかな?
しかしマリアナ諸島近海に次の雲の塊もできつつあります。このブログでは先週からチェックしているものですが、日本近海から台風が過ぎる頃には次のものができはじめますからね。まだまだこの先も油断はできません。
でも明らかに沖縄の空気感は変わり、「真夏」モードから開放。そしてこの先は心地の良い「初夏」モード。問題は波の高さかな・・・
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/23-08:27
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月22日
台風の影響でイベント中止!でも天気的にはOKなんですが・・・
この週末、沖縄各地で開催されるイベントがいくつか中止されましたね。本島でも昨日、宜野湾でイベントがあったと思いましたが、早々と中止が決定。でも実際のイベント開催時間はほとんど雨無しで、青空も覗かせている感じ。風もそんなに強く無かったし、問題なく開催できたんですけどね。まぁ台風時は急に天候が変わる場合もありますので、イベント主催側としては問題が起きないように中止するのもわかります。
しかしこの週末は、沖縄でも大きなスポーツイベントが、しかも離島で開催。そのどちらも中止になってしまいました。
「いぜな88トライアスロン」
「久米島マラソン」
トライアスロンは「スイム」があるので天気がどうあっても、海が荒れては開催できないので中止は致し方なしです。そもそも伊是名島へのアクセスが船に限られるので、移動手段をたたれるので中止はやむなし。しかしこのトライアスロン大会は、開催時期が悪く、何度も中止になっている大会。1ヶ月ずらせば問題なく開催できるはずですし、スイムするにも11月でも十分の温かさがありますし、何より最後のランには10月は暑すぎなので、11月に日程を変えた方がいいような気がしています^^ゞ
そして同じ日に開催される「久米島マラソン」は、記憶の限りでは現コースになってから中止になったことは無かった気が。そもそも久米島は飛行機でも往来可能なので、伊是名と違って移動手段がたたれるわけではありません。しかも天気的にも台風が東に逸れたので、多少の雨はあっても問題なしのレベル。でも万が一本島寄りに進んだ場合を想定して、早めの中止決定だったと思いますので、致し方なし。
でもこの久米島のでルマラソンをするには、10月は暑すぎます。先の伊是名も含めて、10月の沖縄を走らせるのはかなり無理があります。しかも台風リスクも考えると11月開催の方が確実。
う〜ん、なんで10月開催???
まだトライアスロンはランは長くないので10月でもいいですが、久米島マラソンは昔は20kmちょっとだったので10月でもどうにかなったものの、今はフルマラソンの42.195kmのコースになると話は別。雨の中を走らせるより、気温30度超の中を走らせる方が、よっぽど命の危険があるような・・・
両大会とも、参加予定だった方は残念でしたが、そろそろどちらの大会も開催時期の再検討、してほしいものです(/_;)
ちなみに来週末は宮古島で、こちらもフルマラソン大会。参加したことありますが、フルマラソンを何度も走っている私でも、あまりの暑さに命の危険を最も感じた大会でした。ちなみに久米島も過去に参加したことはありますが、あちらは大会後に寝込みました。大会後に寝込んだのは後にも先にも、この久米島マラソンだけです。あまりの暑さに脱水症状になり、いろいろな体調不良を引き起こしたみたいでした(1週間寝込みました)。
マラソンなどの長距離を走る競技で、最も大敵なのは「暑さ」。その暑さが強烈な10月の沖縄で、しかも台風リスクもある時期での、マラソン大会の開催。もう止めて11月開催にしませんか?(11月も暑いけど10月より遙かにマシ)。
(コメント不可)
しかしこの週末は、沖縄でも大きなスポーツイベントが、しかも離島で開催。そのどちらも中止になってしまいました。
「いぜな88トライアスロン」
「久米島マラソン」
トライアスロンは「スイム」があるので天気がどうあっても、海が荒れては開催できないので中止は致し方なしです。そもそも伊是名島へのアクセスが船に限られるので、移動手段をたたれるので中止はやむなし。しかしこのトライアスロン大会は、開催時期が悪く、何度も中止になっている大会。1ヶ月ずらせば問題なく開催できるはずですし、スイムするにも11月でも十分の温かさがありますし、何より最後のランには10月は暑すぎなので、11月に日程を変えた方がいいような気がしています^^ゞ
そして同じ日に開催される「久米島マラソン」は、記憶の限りでは現コースになってから中止になったことは無かった気が。そもそも久米島は飛行機でも往来可能なので、伊是名と違って移動手段がたたれるわけではありません。しかも天気的にも台風が東に逸れたので、多少の雨はあっても問題なしのレベル。でも万が一本島寄りに進んだ場合を想定して、早めの中止決定だったと思いますので、致し方なし。
でもこの久米島のでルマラソンをするには、10月は暑すぎます。先の伊是名も含めて、10月の沖縄を走らせるのはかなり無理があります。しかも台風リスクも考えると11月開催の方が確実。
う〜ん、なんで10月開催???
まだトライアスロンはランは長くないので10月でもいいですが、久米島マラソンは昔は20kmちょっとだったので10月でもどうにかなったものの、今はフルマラソンの42.195kmのコースになると話は別。雨の中を走らせるより、気温30度超の中を走らせる方が、よっぽど命の危険があるような・・・
両大会とも、参加予定だった方は残念でしたが、そろそろどちらの大会も開催時期の再検討、してほしいものです(/_;)
ちなみに来週末は宮古島で、こちらもフルマラソン大会。参加したことありますが、フルマラソンを何度も走っている私でも、あまりの暑さに命の危険を最も感じた大会でした。ちなみに久米島も過去に参加したことはありますが、あちらは大会後に寝込みました。大会後に寝込んだのは後にも先にも、この久米島マラソンだけです。あまりの暑さに脱水症状になり、いろいろな体調不良を引き起こしたみたいでした(1週間寝込みました)。
マラソンなどの長距離を走る競技で、最も大敵なのは「暑さ」。その暑さが強烈な10月の沖縄で、しかも台風リスクもある時期での、マラソン大会の開催。もう止めて11月開催にしませんか?(11月も暑いけど10月より遙かにマシ)。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/22-09:00
| 沖縄イベント情報
マラソン中止で久米島へ行けなかった方へ!やっぱりはての浜!!
本来、今日開催予定だった久米島マラソン。マラソン参加もさることながら、旅行中にはての浜行きも計画されていた方も多かったことでしょう。なにせ「久米島と言えばはての浜」といっても過言ではない印象ですからね。
しかし久米島マラソンが中止になって、久米島行きをあきらめた方も多いと思いますし、久米島入りしていてもこの海の状況でははての浜への船も多分出ていないんじゃないかな?
そんな方にもはての浜を楽しんでいただくため、今週の壁紙は「はての浜」に!?
はての浜は何度行っても良いですよね。
しかし最近、そのはての浜行きの船での対応で問題が多いのも事実。私個人としても参加した際「?」って業者もちらほら。でも最近は割り切ってあくまで「はての浜までの渡し船」と考えるようにし、とりあえず上陸できれば問題なしと思うようにしています。
なので基本的には帰りの船の時間を選べる業者にしています。
自前のカヌーやカヤックがあれば自力でも行けるのですが、久米島にはいろいろ探してみたものの、レンタルが未だ見つからず。このはての浜への船との競合になるからないのかな・・・
座間味島でも渡し船と競合になるけどレンタルカヌーもあるし、与論島でもあるのに、このはての浜は私が知っている限りはありません(知っている方はお教え願いますw)。
ちなみに台風の影響で今日も波が高そうですが、天気的には回復傾向。明日以降ならはての浜も行けるんじゃないかな?
今回の台風で暑さの峠も過ぎれば、はての浜観光にも良い時期かもしれませんね〜。嗚呼、久米島マラソンも1週後なら・・・
はての浜〜海の色
はての浜〜風景
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
しかし久米島マラソンが中止になって、久米島行きをあきらめた方も多いと思いますし、久米島入りしていてもこの海の状況でははての浜への船も多分出ていないんじゃないかな?
そんな方にもはての浜を楽しんでいただくため、今週の壁紙は「はての浜」に!?
はての浜は何度行っても良いですよね。
しかし最近、そのはての浜行きの船での対応で問題が多いのも事実。私個人としても参加した際「?」って業者もちらほら。でも最近は割り切ってあくまで「はての浜までの渡し船」と考えるようにし、とりあえず上陸できれば問題なしと思うようにしています。
なので基本的には帰りの船の時間を選べる業者にしています。
自前のカヌーやカヤックがあれば自力でも行けるのですが、久米島にはいろいろ探してみたものの、レンタルが未だ見つからず。このはての浜への船との競合になるからないのかな・・・
座間味島でも渡し船と競合になるけどレンタルカヌーもあるし、与論島でもあるのに、このはての浜は私が知っている限りはありません(知っている方はお教え願いますw)。
ちなみに台風の影響で今日も波が高そうですが、天気的には回復傾向。明日以降ならはての浜も行けるんじゃないかな?
今回の台風で暑さの峠も過ぎれば、はての浜観光にも良い時期かもしれませんね〜。嗚呼、久米島マラソンも1週後なら・・・
はての浜〜海の色
はての浜〜風景
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/22-07:04
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
LCCとスカイマークに欠航便多数!那覇空港発着は問題ないのですが・・・
大東島は別として、沖縄は台風21号による影響は予想の範疇でしたが大したことありませんでした。
昨日、1日中雨予報で、しかも豪雨予報だった那覇も、昨日はほぼ1日青空も望めるレベル。風も日中はそれほど強く無かったので、外出も問題なかったと思います。また雨も時折、突発的なものは何度も降りましたが、どれも数分で収まるレベル。雨が降ったら雨宿りをきちんとしていれば傘なしでも過ごせるレベル。
ただ夜になって雨の頻度も上がり、風も強くなってきたので、ある意味、沖縄で生活するには都合が良いレベルだったかも?
もちろん海は大荒れなので、離島便は本島海域から八重山までほぼ全便欠航。でも那覇でも島の人でも、台風到来時はそうなることをわかっているので、物資も欠航前に手配済みですし、移動も欠航前に済ませていると思いますので、今回の感じの影響なら大きな影響はなかったと思います。
・・・まぁ台風慣れしていない観光客には影響あったかもしれませんが(/_;)
台風慣れしていない観光客は、自己判断はせずにまずは島の人など現地の人に聞くのが一番。アテにならない天気予報より島のおじーやおばーに話を聞いた方がよっぽど的確なアドバイスをくれますからね。私も何度その一言に救われたか^^ゞ
ちなみに船は全面欠航レベルですが、飛行機にも今朝の午前便に影響が出そうですね。でもこの原因は沖縄よりも本土の悪天候により、沖縄まで機材が来れないことも影響している可能性もあります。なにせ本土は広範囲で猛烈な豪雨っぽいですからね。沖縄はピークも越えているので、風も徐々に弱まってきています。
なので沖縄発着は問題ないのですが、沖縄への飛行機が本土から飛ばなければ、沖縄からの飛行機も飛べませんからね(沖縄で駐機する飛行機は限られるので)。
既に午前のLCC便は欠航が決まっているものもありますが、午後便も沖縄よりも本土次第かな?JAL/ANAのフルキャリア便は遅延こそあるものの運航しそうですが、スカイマークやLCCだと欠航便が出るみたいです。特にピーチはヒドいですね・・・(玉突き欠航でほぼ1日欠航?)
<午前6時の時点で確認できる範囲の欠航便(JAL/ANAは無し)>
スカイマーク
×SKY511羽田06:30→那覇09:15
×SKY510那覇08:50→羽田11:15
×SKY512那覇10:25→羽田12:55
×SKY522那覇20:30→羽田22:55
×SKY951中部06:00→那覇08:10
×SKY552那覇10:40→中部12:50
×SKY958那覇21:50→中部23:55
×SKY591神戸07:50→那覇10:00
×SKY590那覇10:00→神戸12:00
×SKY501福岡08:00→那覇09:40
LCCジェットスター
×GK312那覇07:30→成田10:05
×GK302那覇10:20→成田12:55
×GK350那覇11:00→関西13:00
×GK301成田06:45→那覇09:40
×GK351関西08:15→那覇10:20
LCCバニラエア
×JW800那覇09:50→成田12:30
・JW803成田10:00(11:55)→那覇13:05(15:00)遅延
・JW804那覇13:45(15:40)→成田16:25(18:20)遅延
LCCピーチ
×MM0231関西07:35→石垣10:00
×MM0282那覇09:55→福岡11:40
×MM0213関西10:30→那覇12:40
×MM0283福岡10:30→那覇12:15
×MM0232石垣10:40→関西13:00
×MM0215関西11:25→那覇13:35
×MM0214那覇13:15→関西15:15
×MM0216那覇15:00→関西17:00
×MM0217関西16:00→那覇18:10
×MM0288那覇18:50→福岡20:35
×MM0289福岡20:00→那覇21:45
とりあえず那覇空港自体はこの程度では問題ないと思うのですが、本土からの機材が来ないので欠航になったり、朝便の欠航で玉突きになったりで、ダイヤは乱れそうです。特に代替機材がないLCCやフルキャリアでもスカイマークではモロにその影響が出ています。反面、代替が効くJAL/ANAはこれだけスカイマークやLCCが欠航しているのに、今のところ遅延のみで欠航の情報は入っていません(午前6時時点)。
なので今日、沖縄を発つ方は早めに那覇空港へ行って手続きするのがおすすめです。LCCだとどうなるかわかりませんが、欠航時は早めに空港に行って「空席待ち」手続きを早く済ますのが何より。この空港へ行く時間一つで本土に戻れる時間が何時間も、下手する日付も変わるほど違いますので、お早めに空港カウンターへ!
今回の台風は沖縄自体には大きな影響は無かったものの(大東島を除く)、本土が大きな影響を受けてしまい、その間接的な影響が沖縄に来ているってのが複雑な気持ちになりますね。おそらく天気的にもピークは越えているので、回復傾向の沖縄。逆に本土は悪化傾向なので、いくら沖縄のコンディションが良くても航空便に関しては「本土次第」ってことなのかな?
早めに通過してくれることを強く願っています(T人T)
でも天気や気象は人の手ではどうすることもできませんので、落胆せずに前向きにできることを早めにしておきましょう。あとは割り切ること。ポジティブに!
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/22-06:22
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月21日
「0988673159」からの着信の真実!紛らわしいのでブログに綴っておきます^^ゞ
最近、通話用の携帯はこちらから電話する以外、ほとんど使っていないので、常に電源を切っているのですが、その電源オフの間に見たこともない番号からの着信あり。
「0988673159」
もちろん「098-867-3159」のことで、沖縄からの電話です。しかも098のあとに「8」が来るとほとんど那覇市内からのもの。留守電が残っていたものの、まずは番号をネットで検索。するとなんと!こんなところが発信元!?
「那覇市納税催告センター」
ビックリした。きちんと確定申告もしているし、納税もしているし、伝票類まで提出しているのに何故?って感じでした。しかし最近は、こういう訳のわからない団体名を名乗った「特殊詐欺」も横行。さらに最近、法務省を語るハガキで「架空請求」なるニュースもあったばかり。
でもあの手の詐欺って、居住地に関係なく所かまわず送りつけるものなんですが、今回は那覇に住んでいる私にピンポイントで来るとなると、どっかから「那覇在住」って個人情報が漏れている?ってところまで疑いましたよ。しかしこの「那覇市納税催告センター」で検索すると、ホントに実在した(笑)。でも、納税に関して催告される覚えは一切ない。怖くて留守電が聞けませんでした。
さらに調べると、こんな衝撃の事実が!?
「特定健診をまだ受けていない国保加入者の皆さまへ特定健診の受診を呼び掛けるもので、電話の着信履歴には「098-867-3159」の番号が表示されます。」
つまりのところ・・・
098-867-3159は「特定健診の催促」の電話でした!
超紛らわしーーーーーーーーーーーーーい!!!
しかもネットで検索してもこの事実は一切出てこなく、逆に「この番号からの着信は無視するべからず」的なものもあるし(これも特定詐欺の手口)、すごい心配でしたがなんてことはない。特定健診をまだ今年度受けていなかっただけの話。実際に留守電を聞いてもまさに特定健診の催促。もともと私の場合、健診は年明けに受けるので10月のこの時期では、まだ受信していません。
っていうか、電話番号変えろよー!「那覇市納税催告センター」と「那覇市の特定健診課」!!!
ってことで那覇市民にしか役立たない情報ですが、私自身が超パニクったので、備忘録としてブログに綴っておきます^^ゞ
「098-867-3159」は「那覇市納税催告センター」だけじゃなく「那覇市特定健診課」からの場合もあります!
「0988673159」
もちろん「098-867-3159」のことで、沖縄からの電話です。しかも098のあとに「8」が来るとほとんど那覇市内からのもの。留守電が残っていたものの、まずは番号をネットで検索。するとなんと!こんなところが発信元!?
「那覇市納税催告センター」
ビックリした。きちんと確定申告もしているし、納税もしているし、伝票類まで提出しているのに何故?って感じでした。しかし最近は、こういう訳のわからない団体名を名乗った「特殊詐欺」も横行。さらに最近、法務省を語るハガキで「架空請求」なるニュースもあったばかり。
でもあの手の詐欺って、居住地に関係なく所かまわず送りつけるものなんですが、今回は那覇に住んでいる私にピンポイントで来るとなると、どっかから「那覇在住」って個人情報が漏れている?ってところまで疑いましたよ。しかしこの「那覇市納税催告センター」で検索すると、ホントに実在した(笑)。でも、納税に関して催告される覚えは一切ない。怖くて留守電が聞けませんでした。
さらに調べると、こんな衝撃の事実が!?
「特定健診をまだ受けていない国保加入者の皆さまへ特定健診の受診を呼び掛けるもので、電話の着信履歴には「098-867-3159」の番号が表示されます。」
つまりのところ・・・
098-867-3159は「特定健診の催促」の電話でした!
超紛らわしーーーーーーーーーーーーーい!!!
しかもネットで検索してもこの事実は一切出てこなく、逆に「この番号からの着信は無視するべからず」的なものもあるし(これも特定詐欺の手口)、すごい心配でしたがなんてことはない。特定健診をまだ今年度受けていなかっただけの話。実際に留守電を聞いてもまさに特定健診の催促。もともと私の場合、健診は年明けに受けるので10月のこの時期では、まだ受信していません。
っていうか、電話番号変えろよー!「那覇市納税催告センター」と「那覇市の特定健診課」!!!
ってことで那覇市民にしか役立たない情報ですが、私自身が超パニクったので、備忘録としてブログに綴っておきます^^ゞ
「098-867-3159」は「那覇市納税催告センター」だけじゃなく「那覇市特定健診課」からの場合もあります!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/21-11:37
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
今回の台風21号も、最も影響が少ないのは「沖縄」になりそう^^;
最初に降水確率70%〜80%の今朝の那覇の空模様。個人的には本島は擦る程度なので、雨はあまり降らないと予測。その降水確率でありながら、朝ランを予定していました。結果はこの空模様。無事に1時間の朝ランできました^^v
いや〜相変わらず、気象予報士様の天気予報は見事ですね。特に台風接近前の予報は、ほぼ100%外れますw
まぁ気象予報士様から言わせれば「雨予報」も「一瞬でも降れば当たり」と言いたいのかと思いますが、世間では1日中雨予報で降水確率70%〜80%で青空が望めるとは思えませんよね。
しかし台風前は中心から離れた場所では十分晴れることも多く、特に今回のように台風の中心から西側に位置する沖縄本島だと、逆に晴れる可能性の方が高いんです。もちろんこの青空も一瞬で終わって、すぐに曇ってきましたが、少なくとも「1日中雨」ってことはまず無いでしょう。
あとはその雨のタイミングを読み、降り出したら雨宿り。ものの5分か10分で収まるでしょう。それを何度も繰り返すのが今日の沖縄本島だと思います。
それでは台風21号情報^^ゞ
台風21号は予想よりやや東寄りの進路を進み、どうやら大東島直撃は避けられそうです。その影響で、沖縄本島も見事に雨雲群から外れて青空が望めたんでしょうね。でも大東島はさすがに台風の中心に近いので、かなりの豪雨モードになる時間もありそうです。
でも台風はその中心の北側では広範囲に豪雨になるので、沖縄本島はその豪雨範囲から外れているものの、奄美諸島はかな微妙な位置。さらに本土は全域でその「台風の北側」に入るので、既に雨雲群は四国や近畿南部まで到達。本土への台風本体の最接近は月曜になりそうですが、大雨の影響は明日はありそうかな?
まぁ暴風雨まではまだいかないので、出かけることはできると思いますが、でも雨の中をわざわざ選挙に行くのも億劫になる人もいるかも?地域によっては今日、期日前投票を済ませた方が無難かな?
ちなみに那覇はこの様子だと、今日、期日前投票済ませるより、明日の投票日に行った方が無難かな?特に午後なら確実かもしれませんね。今回は期日前投票するつもりが、その度に雨になって行くに行けず。今日、行こうと思っていましたが、この様子だと明日の方がよさそうなのでとりあえず今日は様子見って感じ。
この様子だと、今回もまた沖縄が最も台風21号からの影響が少なそうですしね(大東島を除く)。
とりあえず本土への影響は、気象予報士様の「恰好のネタ」なので、放っておけば1日中騒いでいると思いますのでこのブログやツイッターではスルー。あくまで沖縄への影響のみをお伝えしていきたいと思います。
とにもかくにも沖縄への影響は大東島のみで、沖縄本島は今日1日スコールが多くなるだけで、もしかすると青空も何度か望めるかと思います。進路も東寄りになったので、本島西端に位置する那覇空港発着の航空便への影響も無さそうですしね。
ただし、月曜以降の本土発着の航空便への影響はありそう。那覇空港はOKでも本土の空港がダメなら、結果的に那覇空港にも影響出てしますからね。
今回も荒れるのは本土。沖縄は普段通りの生活ができそうです^^ゞ
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/21-07:49
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月20日
台風21号は大東島へ最接近は不可避?本島は雨はあっても嵐にはならない?
台風の予想進路は、やっぱり米軍情報は的確ですね。気象庁の予想はコロコロ変わるけど、米軍予想はずっと同じ。そして台風もその予想通りに進んでいます。今の感じだと沖縄では大東島にかなり接近。そして本土は関東にかなり接近するとのこと。でもこの予想だと、偏西風次第ではさらに東に進路をとることもあるので、そうなれば関東直撃はギリギリ避けられ、太平洋上を進む可能性もあります。
ただ沖縄では大東島への最接近はもはや不可避。
でも大東島は「台風銀座」と呼ばれるぐらいなので、台風に対する対策も十分できていますし、何より慣れていますからね。心配なのは船の欠航による物資不足。あとは最接近のタイミングがモロに「某選挙投票日」なので、その点気になります。まぁ島の人も十分今の状況をわかっていますので、期日前投票をしているかと思いますけどね。沖縄の場合、台風は慣れっこなので、選挙があっても期日前投票などできちんと済ませます。選挙当日になって台風だから行かない!って感じではないと思います。
なので沖縄への台風による選挙への影響はそんなにないと思いますけどね。私も昨日、期日前投票を済まそうと思いましたが、天気予報が大外れしてまさかの雨で行くに行けず。今日は無理なので、明日行ければいいな〜。さすがに明後日の日曜日は台風最接近の可能性が高いので、外出は避けたいですからね。
その台風21号。進路は米軍予想通りなんですが、予想到達時期が昨日よりやや早めに。昨日は日曜朝に大東島に最接近の予想でしたが、今朝の段階では日曜の夜明け前に最接近。おそらく偏西風による影響だと思いますが、個人的には土曜の午前までは天気の崩れもなさそうかな?って思っていましたが、この予想外のスピードアップで土曜も朝から厳しいかな?
とはいうものの、沖縄本島は台風の西側がかかるだけで、そんなに荒れないと思います。台風は中心の東側から北側にかけて荒れる傾向があるので、大東島はどうにもならないですが、沖縄はそんなに荒れるところはないと思います。
逆にその台風の北側が本土にはモロにかかるので、沖縄よりも本土の方が嵐になるかも?しかも秋雨前線との干渉もあれば、雨の量は半端ないものになることも!?
さらに台風21号はマリアナ諸島西にあった雲の塊を取り込んで巨大化したので、特にその取り込んだ台風の東側の雨雲は猛烈に発達。この東側の雨雲群は徐々に台風の北側に流れていきますので、やっぱり本土がかなりヤバそう(;_;)
特に日曜の夜以降の本土は猛烈な雨になるのかな〜?
まっ、日曜日で本土がが丸々豪雨になることはないと思いますので、投票にはそんなに影響無いんじゃないかな?むしろ投票は早めに行くって感じでいれば特に問題ないと思います。できれば沖縄も土曜まで台風で大荒れになって、投票日は台風後っていうのが助かるんですけどね(/_;)
あと2日。早く台風以上にあの迷惑な選挙活動が早く終わってくれーーー!!!
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/20-08:03
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月19日
台風21号は投票日当日に大東島最接近?でも離島は慣れっこ!!
本土の気象予報士は騒ぎまくっていますね。やれやれって感じですが、まぁこの時期に本土へ直撃する台風ともなると、気象予報士様にとっては目立ついいチャンスなんでしょうね。しかしその台風情報も本土のことばかりで、沖縄のことに触れる人はほとんどおらず。中には日本地図に沖縄を入れずに説明する人もいますからね(っていうか多い)。
なのでここでは沖縄に関する台風情報を今後も綴っていきたいと思います^^ゝ
台風21号。予想通り徐々に予想到達時期が遅くなってきましたね。台風の進路図ってあくまで「最速」なので、そのほとんどがその予想より遅いタイミングでの到達になります。なので最初は「選挙に影響?」な〜んて気象予報士様は騒いでいましたが、こちらとしては本土へ行くのは選挙明けって思っていたので無視していましたが、昨日あたりはもう誰も「選挙に影響」って言わなくなりましたね(笑)。
でもその分、沖縄への影響がまさに選挙当日になるってことですが、ただ沖縄は台風などへの影響は臨機応変にできますので、特に最接近しそうな大東島では繰り上げ投票の可能性が高そうですね。離島の投票所の場合、その後の票の移動もあるので、1日早く投票するところもあるので、まぁ大きな影響はないかと思います。
しかし予想はしていたものの、南の海上で迷走気味になった台風21号。北上せずに西に移動した結果、当初は大東島の東を抜けそうな感じでしたが、今朝の段階では大東島直撃に近い予想に!?
ともなれば沖縄本島への影響も予想より大きくなりそうですが、今回の台風は沖縄に住んでいるとそれほど気にしていません。
まず、一気に北上する「通過型」なので、接近しても影響する時間は限られると言うこと。一番最悪なのは「迷走型」で、沖縄近海で旋回するものはホントに大変です。でも今回は一気に北上しそうなので、嵐になるのは半日程度。そして一気に抜ければ回復も早いので、あとはその「半日」がどのタイミングかが気になるだけ。
今の予報だと、その沖縄が嵐になる「半日」はまさに選挙当日(10/22)。といっても深夜から午前の半日かな?
もちろんまだ予想の域を抜けていませんので、そのタイミングが今後大きく変わる可能性がありますが、とにもかくにも丸々1日嵐になることはまず無いでしょうね。
個人的にはこの週末の那覇はこんな感じで予想しています(一般人の戯言w)。
10/20 台風に雲を持って行かれ「晴れ」
10/21 朝はまだ晴れるが、午後以降急激に天気が悪化「晴れのち雨」
10/22 夜中に台風最接近だけど午後には落ち着く「雨のち曇り」
10/23 沖縄は台風一過になりにくいので「曇り時々スコール」
10/21の天気の悪化も、もしかすると日中は大丈夫で夜になってからって可能性もありますけどね。まだ台風が北上をし始めていないので、南の海上でもう少し迷走状態なれば沖縄へ接近するタイミングもさらにずれてきます。でも大東島だけは10/22は1日嵐になるかもしれませんけどね・・・(さすがに直撃レベルだと・・・)
ちなみに本土は台風接近が遅れる傾向だと10/24に最接近じゃないかな?10/23も影響はあるものの、台風本体はまだそこまで行かないと思います。そもそも偏西風次第では本土に接近するものの上陸無しで東へ抜ける可能性もありますからね。
あとは沖縄への影響も本土への影響も、現在の南の海上での動き次第ですね。どこまで迷走するのか、一気に北上するのはどのタイミングか!
それによって予想到達時期が大きく変わるのはもちろんのこと、進路にも影響がありますからね。なので大東島直撃ではなく本島に近いエリアを通る可能性もあり、そうなれば沖縄本島でも影響は大きくなります。那覇空港発着の飛行機も、今の大東島近海コースなら影響は少ないものの、少しでも本島寄りを通ると影響が出る便も。
でも沖縄発着の航空便は10/22の午前まではどうにかなると思うんですけどね〜。
まぁ船は今週末はどの航路にも影響ありそうですが・・・
また大東島の船は長期間の欠航になりそうですね(前回は2週間近い欠航だった)。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/19-06:04
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月18日
晴れ予報で豪雨!沖縄の天気予報は外すにもほどがある!!!
もともと沖縄の天気予報はアテになりませんし、そんなに信用していませんが、ただ晴れ予報だけはさすがに当たるので(見たまんまなので)昨日の午後は「晴れ」予報だったので外出予定を組んでいました。
しかし正午過ぎは1時間に10mmを越えるようなかなりの豪雨でした。
でも雨って上がる前に激しく降ることが多いので、その「最後のあがき」と思って収まるまで待機。予想通り雨が収まったので外出したらその5分後。ふたたび豪雨。しかもいったん収まる前以上の豪雨。
なにせ歩道脇の階段がこの有様!?
階段が滝です。どうやって階段上がればいいのでしょうか(/_;)
それ以前に、昨日の那覇の天気予報。雨のち晴れ。その晴れ予報の午後に、午前以上の豪雨って・・・
天気予報、外すにもほどがある!!!
傘を差してもずぶ濡れになるレベルだし、あまりの雨の激しさに雨が止む気配もないのに雨宿り。激しい雨をやり過ごすための雨宿り。しかし30分経過しても収める気配無し。結局、予定があったので無理して移動開始。靴なんてもはやずぶ濡れのレベルを超えていました。外出から戻った時には靴下、搾れました(/_;)
でもその豪雨も1時間ほどでどうにか収まり、夕時にはこの空!
すっきりとした空じゃないものの、いい感じの夕焼け。
まぁタイミングが悪いというか間が悪かっただけかもしれませんが、でも昨日は結局この夕時以外はほぼ1日中雨という、沖縄では珍しい天気(沖縄は雨が降り続くことは少ない)。しかし予報は晴れ。
もーーー!!!
そして今朝。晴れ予報。しかし朝から雨。まぁこの雨が上がれば晴れるのかもしれませんが、しかし沖縄の天気予報、ホントに考えて出している?って聞きたくなりますね〜。
まぁ台風が南の海上にあると沖縄の天気は変わりやすくなり、予想しにくいのもわかりますが、あそこまで見事に予報と実際が違うと、気象予報士の存在意味って・・・
その台風21号。
こちらは個人的な予想でしたが、その予想通り南の海上で迷走。沖縄ならびに本土到達時期が当初より遅れそうです。台風って予想より必ず遅くなるので、昨日までの予想到達時期もあくまで「最速」の場合。昨日までは本土も22日の某選挙に影響がどうかという話でしたが(私は影響無しと読んでいたけど^^ゞ)、今朝の段階では既に選挙明けの月曜日以降に本土最接近に。
その分、沖縄へはモロに選挙当日に接近しそうですが、それもあくまで最速の話。しかも接近するのは大東島で、本島には影響はあっても直接的なものではないと思います。なので選挙への影響はあっても大東島だけかな?しかも離島は投票箱の移動もあって、繰り上げて投票を行うところも多いので、もしかすると大東島も繰り上げ投票になれば影響は無いかもしれません。
まぁ台風21号がさらに遅れて、沖縄にも影響無しって可能性もありますけどね。
なので気象予報士様が騒ぐほどの、選挙への影響はないと思います。特に本土は全く影響ないんじゃないかな?
とりあえず沖縄への影響は、大東島には直接的な影響がありますが、本島にも間接的な影響はあると思いますので、今後も台風の進路には注意を図りたいと思います。そして問題は沖縄最接近後、本土へ向かうと言うこと。今の予想だと本土直撃は不可避のような感じですので、かなり心配ですよね。
大東島にかなり近い場所を通れば本土直撃必至。でも大東島の東沖を通れば北上にともなって偏西風に乗り、一気に東に抜ける可能性も!?
まぁ本土接近時はまた気象予報士が騒ぐと思いますので、そちらをご参考にしてくださいませ^^ゞ
沖縄への接近は全く取り上げられないと思いますので、こちらは沖縄接近までを適宜追っていきたいと思います^^v
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
しかし正午過ぎは1時間に10mmを越えるようなかなりの豪雨でした。
でも雨って上がる前に激しく降ることが多いので、その「最後のあがき」と思って収まるまで待機。予想通り雨が収まったので外出したらその5分後。ふたたび豪雨。しかもいったん収まる前以上の豪雨。
なにせ歩道脇の階段がこの有様!?
階段が滝です。どうやって階段上がればいいのでしょうか(/_;)
それ以前に、昨日の那覇の天気予報。雨のち晴れ。その晴れ予報の午後に、午前以上の豪雨って・・・
天気予報、外すにもほどがある!!!
傘を差してもずぶ濡れになるレベルだし、あまりの雨の激しさに雨が止む気配もないのに雨宿り。激しい雨をやり過ごすための雨宿り。しかし30分経過しても収める気配無し。結局、予定があったので無理して移動開始。靴なんてもはやずぶ濡れのレベルを超えていました。外出から戻った時には靴下、搾れました(/_;)
でもその豪雨も1時間ほどでどうにか収まり、夕時にはこの空!
すっきりとした空じゃないものの、いい感じの夕焼け。
まぁタイミングが悪いというか間が悪かっただけかもしれませんが、でも昨日は結局この夕時以外はほぼ1日中雨という、沖縄では珍しい天気(沖縄は雨が降り続くことは少ない)。しかし予報は晴れ。
もーーー!!!
そして今朝。晴れ予報。しかし朝から雨。まぁこの雨が上がれば晴れるのかもしれませんが、しかし沖縄の天気予報、ホントに考えて出している?って聞きたくなりますね〜。
まぁ台風が南の海上にあると沖縄の天気は変わりやすくなり、予想しにくいのもわかりますが、あそこまで見事に予報と実際が違うと、気象予報士の存在意味って・・・
その台風21号。
こちらは個人的な予想でしたが、その予想通り南の海上で迷走。沖縄ならびに本土到達時期が当初より遅れそうです。台風って予想より必ず遅くなるので、昨日までの予想到達時期もあくまで「最速」の場合。昨日までは本土も22日の某選挙に影響がどうかという話でしたが(私は影響無しと読んでいたけど^^ゞ)、今朝の段階では既に選挙明けの月曜日以降に本土最接近に。
その分、沖縄へはモロに選挙当日に接近しそうですが、それもあくまで最速の話。しかも接近するのは大東島で、本島には影響はあっても直接的なものではないと思います。なので選挙への影響はあっても大東島だけかな?しかも離島は投票箱の移動もあって、繰り上げて投票を行うところも多いので、もしかすると大東島も繰り上げ投票になれば影響は無いかもしれません。
まぁ台風21号がさらに遅れて、沖縄にも影響無しって可能性もありますけどね。
なので気象予報士様が騒ぐほどの、選挙への影響はないと思います。特に本土は全く影響ないんじゃないかな?
とりあえず沖縄への影響は、大東島には直接的な影響がありますが、本島にも間接的な影響はあると思いますので、今後も台風の進路には注意を図りたいと思います。そして問題は沖縄最接近後、本土へ向かうと言うこと。今の予想だと本土直撃は不可避のような感じですので、かなり心配ですよね。
大東島にかなり近い場所を通れば本土直撃必至。でも大東島の東沖を通れば北上にともなって偏西風に乗り、一気に東に抜ける可能性も!?
まぁ本土接近時はまた気象予報士が騒ぐと思いますので、そちらをご参考にしてくださいませ^^ゞ
沖縄への接近は全く取り上げられないと思いますので、こちらは沖縄接近までを適宜追っていきたいと思います^^v
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/18-06:02
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月17日
今日は「沖縄そばの日」!でも実は私・・・
今日は「沖縄そばの日」ですね。しかも沖縄では珍しく語呂合わせでは無く、きちんと意味がある記念日。
そば粉を一定割合で使わないと「そば」と名乗れないので、小麦粉のみの「沖縄そば」は「そば」と名乗れなかったものが、1978年10月17日に正式認可され、「沖縄そば」と名乗れるようになったからだそうです。
そーいうわけで沖縄の「10月17日」といえば「沖縄そばの日」!!!
今日の沖縄各地の食堂で、沖縄そばを提供しているお店はお得なメニューやサービスがいろいろあることでしょう。本土でも沖縄料理のお店で企画もあるかもしれませんね。今まで沖縄そばの日で目にしたサービスにがこんなものがありました。
・いなり寿司サービス
・三枚肉サンドサービス(そば屋で何故かパン)
・大東寿司サービス(大東そばのお店)
・大盛りサービス
・ジューシーサービス
などなど。
しかし実は私、沖縄そばは苦手なんです・・・っていうか体に合わないみたいです。もともとラーメンも苦手で体に合いません。どちらも油が浮いたスープで、それが体に合わないみたいなんです。確実にお腹を下します(まぢです)。
スープを飲まなければどうにかなるのですが、飲まなくてもラーメンのような濃いものだとダメかも。特にカップラーメンが最も苦手で、ほぼ百発百中(涙)。
結果、沖縄に住んでいるものの、沖縄そばをほとんど食べたことがありません。強いて言えば離島旅行中に「ネタ」的に食べる程度。特に宮古島は特徴的な沖縄そばが多く、食べる機会も少ないながらあります。「カツカレーそば」とか「ステーキそば」とか^^ゞ
でも最近食べたものの中で、一番抵抗がなかったのが、宮古島の来間大橋へ向かう道の途中にある「皆愛屋」の「ゆし豆腐そば」。これは美味しかったですね。もちろんスープは一切飲みませんでしたが、ゆし豆腐がスープの濃さを緩和してくれて私でも大丈夫でした。しかもセットメニューの小皿がどれも美味しかった。この小皿目当てにまた行きたくなるぐらいでしたね〜。
<宮古島の「皆愛屋」の情報>
でも今年食べた沖縄そばはこれが最後。2017年の1月の時の話です。それ以降、全く口にしていません。先日の1週間以上滞在した真夏の八重山でも全く食べなかったです。なぁ八重山では移動が多かったので、ほとんどパン食になっちゃいましたからね。
ちなみに那覇市街で沖縄そば。もしかしてここ何年も食べたことないかも?
なので那覇市街で美味しいそば屋を聞かれても困ります^^ゞ
最後に那覇市街で沖縄そばを食べたのは、沖縄そばの日のネタとして食べた「大東そば」ぐらいかな?(那覇のニューパラダイス通りのお店)
なので今日は「沖縄そばの日」ですが、沖縄そばはきっと食べないと思います(/_;)
申し訳ありませんm(_ _)m
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/17-12:00
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
台風前後の空はよく焼ける?昨日の那覇は朝も夕も綺麗な空!?
昨日は朝焼け(縦長写真)も真っ赤で綺麗でしたが、夕焼け(横長写真)も真っ赤に焼けて綺麗でした。でも本来のこの時期の気候だと、朝焼けも夕焼けも「赤色」には滅多に焼けず、「オレンジ色」になるはず。でも昨日は真夏の8月のような真っ赤な夕焼け。
でも気温的には、その通りの真夏で、しかも昨日は南風。
そりゃ真夏の朝焼けや夕焼けになりますね。そこに加えて、台風21号やプチ台風の影響もあれば、台風前後の空はよく焼けるというのでなおさらですよね^^ゞ
まぁ綺麗な朝焼けは寝起きの気分を良くしてくれますし、綺麗な夕焼けも1日の締めにはとても良い気分にさせてくれるので嬉しいですけどね。しかも今週は選挙のせいで日中は騒音でかなりストレスが溜まっているので、昨日の朝焼けや夕焼けはいいリフレッシュになりました。でも夕焼けのタイミングはまだ選挙騒音がある時間なので、落ち着いて鑑賞できないのが辛いところ。
あと5日の我慢です(/_;)
ちなみに投票自体は今回も期日前投票の予定なので、金曜日までに済まそうと思っています。日曜日に投票でスケジュールを左右させられるのはイヤですからね。しかも普段滅多に行かない場所に投票所が設定されているので、期日前投票ならよく行く場所にあるので、投票場所の面でも期日前投票の方が便利。ニュースでは台風による影響があるとか叫んでいますが、だったら期日前投票すればいいだけなのに・・・
そもそも台風21号の本土への影響は、選挙が終わった週明け以降になると思うのですが・・・
その台風21号。
昨日の予想よりも北上せずに西に移動。なのでさらに本土に接近するタイミングが遅くなりました。まぁこれも予想通りなんですが、それでも本土の気象予報士は「選挙に影響!」ってまだ騒いでいましたね。台風が南の海上で予想以上に動くことはまずありませんって!予想はあくまで「最速」なので、選挙への影響があったとしても沖縄のみ。しかも本島海域まで西にはさすがに進まないと思いますので、影響があったとしても沖縄最東端の大東島ぐらいじゃないかな?
でも台風が西に移動したことにより、その大東島にかなり接近する可能性も出てきましたね。
まぁ接近したとしても、そんなに荒れない台風の西側がかかる程度なので、もし日曜日に接近したとしても選挙への影響は大東島でもないかも?
しかし問題は週明け以降。
本土方面に向かった際に、はたして本土に直撃するか、通常のように東へ抜けるか。そこが問題ですね。まぁ選挙には全く影響無いと思いますが、来週の本土の方の生活には影響ありそうですね。しかし台風以上に気になるのがまるで「冬の梅雨」のような秋雨前線の停滞。日曜も1日雨状態だったのに、昨日も多くのエリアで1日雨状態。しかも気温が低く、沖縄が真夏なので本土は真冬レベル。
気になるのは今の本土の雨では無く、もし秋雨前線が今後も本土海域に停滞していたとすると、そこに台風が来ると前線の冷気と台風による暖気がぶつかり、猛烈な雨になる可能性があること。
台風単体ならまだ一過性の悪天候で済むものが、そこに秋雨前線が加わると台風前から嵐になる可能性も。
そういう意味では選挙への影響もあるかもしれませんが、あくまで台風21号による間接的な影響。大雨になるかもしれませんが、台風ほどの嵐にはならないと思いますけどね。
しかし今回もこのままだと沖縄本島へ台風が来ないことになり、今年は1個も本島には接近しないまま、台風シーズンが終わってしまいそうです。まぁ停電を気にしなくいいのは助かりますが、しかし台風が来ないから真夏の気候がいつまで経っても終わりません。
今朝も猛烈な暑さの沖縄。何時になったら熱帯夜(最低気温25度超)と真夏日(最高気温30度超)から解放されるのやら・・・
今回の台風21号には沖縄の真夏を終わらす効果があると願いたいものです(T人T)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/17-06:04
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月16日
週末の那覇の気温、東京の2倍。そして台風21号発生!!
暑すぎです。この週末の那覇。
昨日なんかは、本島エリアでも最北部に位置する伊是名島で「33.2度」というとんでもない気温。平年比「+5.4度」って・・・。それでも観測史上最高の10月の気温じゃ無かったみたいですけどね。他にも那覇でも空港で「32.2度」、中部東岸の宮城島でも「32.3度」、西岸の久米島と粟国島で「32.1度」と、まさかの10月も折り返しの15日で32度台!?
逆に宮古・八重山はプチ台風が近かったからなのか、31度前後。それでも平年よりかなり高め。
しかしここ最近、異常な暑さだった与那国島では、なんと最高気温「29.5度」と羨ましくなるほどの気温。でも平年より2度近くも高い気温らしいですが・・・
もはや本来の10月の気候ってどんなんだっけ?ってレベルの週末の沖縄の暑さでした。なにせ9月を飛び越えて、1年で最も暑い8月の気候ですからね〜。しかも週末だけじゃ無く、10月に入ってからずっと。
逆に本土は全国的に雨模様で、東京都心では日中の最高気温で「16.0度」。那覇の半分ですw
どうやら週末の日本列島は、鹿児島本土までは11月の気候で、大隅諸島やトカラのみ平年並み。奄美以南の沖縄までが8月の真夏の気候って感じだったみたいですね。まぁ本土は秋雨前線の影響が強かったみたいですし、沖縄・奄美はプチ台風によって夏の空気が南から入ってきた結果みたいです。その間の屋久島やトカラはその2つの境界線にあって、気温こそ平年並みだったものの、天気は不安定だったんでしょうね。なにせ秋の空気(冬の空気)と真夏の空気がぶつかれば、大気も不安定になります。
でも沖縄はプチ台風の影響が過ぎ去って、那覇に至っては雲はあったものの、1日を通して青空は出ていましたね。その分、猛烈な暑さで、とにかく湿度が高くて蒸し暑かったです。汗の書き方も完全に真夏。10月中旬になって夏ばてしそうな感じでしたよ。
ちなみにプチ台風はどうにか沖縄から遠ざかったものの、マリアナ諸島近海にある雲の塊。既に何日も前からこのブログでも警戒していましたが、ついに気象庁の情報にも出てきましたね。沖縄方面に来るか本土方面に行くかはわかりませんが、タイミング的に選挙に影響しそうなので、気象予報士がこれ見よがしとネタにしていますね。
・・・っていうかこの雲の塊、何日も前からあるって!
ホント、今の気象予報士はネタにならないと絶対に情報を取り上げませんね。しかも取り上げたら取り上げたで目を引きたいから派手な表現をするし、今年1年でもう何回連呼した?「50年に一度」?もはや言葉の重さは「0」です。アテにならない気象予報士の枕詞ですね。
それはさておき、気になる雲。台風21号になりましたね。
台風21号「ヴェセンティ」
米国の言葉で「男性の名前」
このブログでは既に何日も前からチェックしていた雲なので、台風になっても驚きませんが、昨日あたりからやたら気象予報士が騒いでいますね。選挙に影響があるとかないとか。っていうか選挙って投票日に投票しなければならないものではなく、期日前投票の方が楽に投票できるんですよね。指定場所以外に複数の場所でできるので、正直私は日曜に余計な時間を取られたくないので、ほとんどの選挙は期日前投票しています。
そもそも米軍予想だと、台風の進路は本土にも沖縄にも直撃しない進路になりそうですし、予想到達時期も大東島にこそ10/22前後に接近するものの、本土に至ってはさらにその後。しかも台風の予想って必ず遅めになるので、あくまでこの予想は「最速」での話。
なので選挙への影響はほとんどないと思います。強いて言えば大東島での投票に影響があるかもしれませんが、離島の場合、臨機応変に投票日を繰り上げたりしますので、まぁ問題ないでしょう。
ただし、万が一で進路があまり東にならずにそのまま北上した場合、沖縄本島への影響がありそうです。タイミングはまさに選挙の投票日当たり。でも先の話のように沖縄は台風などによるアクシデントになれているので、繰り上げたりして問題は無いと思いますよ。少なくとも気象予報士が騒ぐような本土への影響は、ほぼ無いでしょう。
なのになんであんなに騒ぐのやら・・・(注目されるネタが欲しいだけの悲しい気象予報士)
でもこの台風21号で沖縄にも秋の空気をもたらしてくれるようになるといいな〜。ホント、昨日の暑さもさることながら、今朝も最低気温は28度近かったですからね。しかも無風で湿度も80%台。
沖縄の夏は台風接近が区切りになることが多いので、台風21号が沖縄の真夏に終止符を打ってくれることを願うばかりです。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
昨日なんかは、本島エリアでも最北部に位置する伊是名島で「33.2度」というとんでもない気温。平年比「+5.4度」って・・・。それでも観測史上最高の10月の気温じゃ無かったみたいですけどね。他にも那覇でも空港で「32.2度」、中部東岸の宮城島でも「32.3度」、西岸の久米島と粟国島で「32.1度」と、まさかの10月も折り返しの15日で32度台!?
逆に宮古・八重山はプチ台風が近かったからなのか、31度前後。それでも平年よりかなり高め。
しかしここ最近、異常な暑さだった与那国島では、なんと最高気温「29.5度」と羨ましくなるほどの気温。でも平年より2度近くも高い気温らしいですが・・・
もはや本来の10月の気候ってどんなんだっけ?ってレベルの週末の沖縄の暑さでした。なにせ9月を飛び越えて、1年で最も暑い8月の気候ですからね〜。しかも週末だけじゃ無く、10月に入ってからずっと。
逆に本土は全国的に雨模様で、東京都心では日中の最高気温で「16.0度」。那覇の半分ですw
どうやら週末の日本列島は、鹿児島本土までは11月の気候で、大隅諸島やトカラのみ平年並み。奄美以南の沖縄までが8月の真夏の気候って感じだったみたいですね。まぁ本土は秋雨前線の影響が強かったみたいですし、沖縄・奄美はプチ台風によって夏の空気が南から入ってきた結果みたいです。その間の屋久島やトカラはその2つの境界線にあって、気温こそ平年並みだったものの、天気は不安定だったんでしょうね。なにせ秋の空気(冬の空気)と真夏の空気がぶつかれば、大気も不安定になります。
でも沖縄はプチ台風の影響が過ぎ去って、那覇に至っては雲はあったものの、1日を通して青空は出ていましたね。その分、猛烈な暑さで、とにかく湿度が高くて蒸し暑かったです。汗の書き方も完全に真夏。10月中旬になって夏ばてしそうな感じでしたよ。
ちなみにプチ台風はどうにか沖縄から遠ざかったものの、マリアナ諸島近海にある雲の塊。既に何日も前からこのブログでも警戒していましたが、ついに気象庁の情報にも出てきましたね。沖縄方面に来るか本土方面に行くかはわかりませんが、タイミング的に選挙に影響しそうなので、気象予報士がこれ見よがしとネタにしていますね。
・・・っていうかこの雲の塊、何日も前からあるって!
ホント、今の気象予報士はネタにならないと絶対に情報を取り上げませんね。しかも取り上げたら取り上げたで目を引きたいから派手な表現をするし、今年1年でもう何回連呼した?「50年に一度」?もはや言葉の重さは「0」です。アテにならない気象予報士の枕詞ですね。
それはさておき、気になる雲。台風21号になりましたね。
台風21号「ヴェセンティ」
米国の言葉で「男性の名前」
このブログでは既に何日も前からチェックしていた雲なので、台風になっても驚きませんが、昨日あたりからやたら気象予報士が騒いでいますね。選挙に影響があるとかないとか。っていうか選挙って投票日に投票しなければならないものではなく、期日前投票の方が楽に投票できるんですよね。指定場所以外に複数の場所でできるので、正直私は日曜に余計な時間を取られたくないので、ほとんどの選挙は期日前投票しています。
そもそも米軍予想だと、台風の進路は本土にも沖縄にも直撃しない進路になりそうですし、予想到達時期も大東島にこそ10/22前後に接近するものの、本土に至ってはさらにその後。しかも台風の予想って必ず遅めになるので、あくまでこの予想は「最速」での話。
なので選挙への影響はほとんどないと思います。強いて言えば大東島での投票に影響があるかもしれませんが、離島の場合、臨機応変に投票日を繰り上げたりしますので、まぁ問題ないでしょう。
ただし、万が一で進路があまり東にならずにそのまま北上した場合、沖縄本島への影響がありそうです。タイミングはまさに選挙の投票日当たり。でも先の話のように沖縄は台風などによるアクシデントになれているので、繰り上げたりして問題は無いと思いますよ。少なくとも気象予報士が騒ぐような本土への影響は、ほぼ無いでしょう。
なのになんであんなに騒ぐのやら・・・(注目されるネタが欲しいだけの悲しい気象予報士)
でもこの台風21号で沖縄にも秋の空気をもたらしてくれるようになるといいな〜。ホント、昨日の暑さもさることながら、今朝も最低気温は28度近かったですからね。しかも無風で湿度も80%台。
沖縄の夏は台風接近が区切りになることが多いので、台風21号が沖縄の真夏に終止符を打ってくれることを願うばかりです。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/16-07:52
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月15日
今年は行きやすい離島ほど行っていない!?他は全て行っているのに・・・
宮古は今年の初めに約1週間、八重山は梅雨明け直後にこちらは1週間以上滞在。奄美は去年の11月だったかな?マラソン大会ついでにこちらも1週間以上滞在しましたが、よくよく考えると沖縄本島周辺の離島にはほとんど行っていないかも?
沖縄だけじゃ無く本土でもそうだと思いますが、気軽に行けるところほど、行く頻度が少なくなっちゃうんですよね。
特に今年は春先の縫合するほどの大怪我を負ってしまい、縫合箇所の日焼け厳禁だったので、海遊びは基本的にNG。八重山でも海に入ったのは石垣島の青の洞窟のみ(あそこは常に日影なので)。シュノーケリングに至っては全くできませんでした(/_;)
そういう年もあって良いかと思いますが、でもシュノーケリングをしに行く頻度が最も高かった慶良間に一度も行っていない事態に!?まだ2ヶ月半も今年は残っていますが、なかなか行く機会がなさそうです。
まぁオフシーズンにもなれば、那覇に住んでいればその日に行くことも決断できますけどね^^ゞ
でもあの慶良間の海の色。やっぱり見たくなりますね。泳ぎは無しとしても、あの海の色だけでも見に行きたくなる今日この頃。特に渡嘉敷島のハナレ島。夏シーズンでも観光客は少ないので、のんびり過ごすには快適。でもあそこは日影が一切ないので、日焼け厳禁の今の私には厳しいかな?
もう少し日差しが弱くなった時期を狙って、慶良間は今年中に行きたいものですね。
ちなみに同じ沖縄本島海域の離島でも、最も行きにくい「南大東島」と「北大東島」は5月に行きました!やっぱり行きにくい離島ほど行く頻度が高いですね^^ゞ
ってことで最も行きやすいはずの渡嘉敷島。今週の壁紙はその想いを載せたもの。
ハナレ島(別名シブガキ島)。
でも行くなら村内航路「みつしま」を使って、渡嘉敷島だけではなく、阿嘉島、座間味島も回りたいですからね。そうすると宿泊が必要になるのでなかなか踏ん切りが付きません。
無難に日帰りかな〜?とかくフェリーでも日帰りできる渡嘉敷島だと。
渡嘉敷島ハナレ島〜ビーチ
渡嘉敷島ハナレ島〜海の色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
沖縄だけじゃ無く本土でもそうだと思いますが、気軽に行けるところほど、行く頻度が少なくなっちゃうんですよね。
特に今年は春先の縫合するほどの大怪我を負ってしまい、縫合箇所の日焼け厳禁だったので、海遊びは基本的にNG。八重山でも海に入ったのは石垣島の青の洞窟のみ(あそこは常に日影なので)。シュノーケリングに至っては全くできませんでした(/_;)
そういう年もあって良いかと思いますが、でもシュノーケリングをしに行く頻度が最も高かった慶良間に一度も行っていない事態に!?まだ2ヶ月半も今年は残っていますが、なかなか行く機会がなさそうです。
まぁオフシーズンにもなれば、那覇に住んでいればその日に行くことも決断できますけどね^^ゞ
でもあの慶良間の海の色。やっぱり見たくなりますね。泳ぎは無しとしても、あの海の色だけでも見に行きたくなる今日この頃。特に渡嘉敷島のハナレ島。夏シーズンでも観光客は少ないので、のんびり過ごすには快適。でもあそこは日影が一切ないので、日焼け厳禁の今の私には厳しいかな?
もう少し日差しが弱くなった時期を狙って、慶良間は今年中に行きたいものですね。
ちなみに同じ沖縄本島海域の離島でも、最も行きにくい「南大東島」と「北大東島」は5月に行きました!やっぱり行きにくい離島ほど行く頻度が高いですね^^ゞ
ってことで最も行きやすいはずの渡嘉敷島。今週の壁紙はその想いを載せたもの。
ハナレ島(別名シブガキ島)。
でも行くなら村内航路「みつしま」を使って、渡嘉敷島だけではなく、阿嘉島、座間味島も回りたいですからね。そうすると宿泊が必要になるのでなかなか踏ん切りが付きません。
無難に日帰りかな〜?とかくフェリーでも日帰りできる渡嘉敷島だと。
渡嘉敷島ハナレ島〜ビーチ
渡嘉敷島ハナレ島〜海の色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/15-06:56
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
沖縄はプチ台風一過?本土はまさに大荒れの日曜日??
10月も折り返しの15日。なのに未だ沖縄は「真夏」。昨日も寝付きはエアコンなしでOKだったのですが、夜中にあまりの暑さで起きてしまい、結局またエアコン利用。平年、10月にエアコン使わないと眠れないなんて今までありませんでしたよ。なにせ昨日から今朝にかけては気温も28度前後あったのに加えて、湿度が90%近いレベル。まさに8月上旬の最も暑い時期の気候でした。そりゃエアコン使わないで眠れるわけないですよね(/_;)
しかも湿度が高いだけで、沖縄本島には空気や大地を冷やす雨は全く無し。1日中雨予報も大きく外れて、1日中雨無し状態でしたからね。
逆に宮古・八重山ではプチ台風の影響をモロに受けて激しい雨が降ったり止んだり。特に宮古島と多良間島では1時間に20mm前後の激しい雨の時間も。今朝も宮古島や西表島で激しい雨の時間もあったみたいですが、どうにかプチ台風の雨雲群は北上していっているようで、今朝の雨が最後の峠かな?
昨日も激しい雨があったエリアでも、青空も望めていたようなので、今日はこの雨雲群がさらに北上すれば天気も安定するかもしれませんね。まぁその分、暑さはさらにアップしそうですが・・・
しかし沖縄は回復傾向だとしても、その北上した雨雲群とそこに流れ込む南から湿った空気が、本土にモロに影響を与えそうですね。雨雲レーダーを見ていると、本土の天気が切なくなるぐらい悪そう。なんか先週の連休もしかり、なんでこうもまた週末に雨、しかも豪雨モードになるんでしょうね。
今朝も西日本を中心に広範囲で雨模様で、その雨雲群も徐々に東へ移動。首都圏でも今日は雨モードかもしれませんね。先週の連休も体育会のシーズンでしたし、今週も同じような感じで秋のスポーツイベントが多く開催されているのかもしれませんので、もし雨になれば恨めしい限りですね。
逆に沖縄も雨こそ無いものの、とにかく暑く運動には適さない気候。まぁ海での運動には良い季候かもしれませんが、ジョギングやランニング、ましてマラソンする気候ではありません。なんで10月にもなって、ランニング中にウェアの汗を絞らないとならないんでしょうね・・・
さすがに今週末はマラソン大会はありませんが、来週末は久米島(10/22)、再来週末は宮古島(10/29)でフルマラソンの大会有り。もしこのままの暑さだと、途中で倒れる人が出てくる可能性大。少なくとも日中、30度を超える日に大会開催は止めて欲しいですね。25度超でもフルマラソンには暑すぎる気候。でも10月に日中の気温が25度を切ることはまずありませんので、そもそもこの2つの大会は開催時期を間違っています!!
どちらも参加したことありますが、今年よりも遙かに気温は低かったものの、猛烈な暑さでどちらも大会後に体調崩しました。そして2大会ともに1回参加したっきりで、二度と参加していません(したくありません)。そもそもマラソンって、その2〜3ヶ月前から調整が必要なわけで、この10月の大会ともなるとその調整が8月や9月って・・・あり得ません(/_;)
ホント、沖縄のマラソン大会をまだ夏シーズンの10月に開催するのは止めて欲しい!ハーフマラソンならまだしも、フルマラソンを気温30度超の中でやらせるのは間違っていますよーーー!!!
もしこの2つの大会に参加される方は、とにかく暑さ対策。あと塩を自分で持って走り、適宜給水時に一緒に補給してくださいね。この2大会のエイドはあまり充実しておらず、塩もタイミングが悪い場所にしかありませんので、とにかく「塩」を持って走りましょう。塩サプリではなくまさに「食塩」。これが一番です。個人的には食塩だと濡れると補給しにくくなるので、「岩塩」を持って走ります。百均でも売っていますのでおすすめですよ。
とにもかくにも荒れた天気の今週末。沖縄はどうにか峠を越えそうですが、本土はかなりヤバそうなのでお気を付け下さいませ。
沖縄はプチ台風次第ですね・・・
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/15-06:05
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月14日
八重山を中心に宿情報更新!でも個人的には「アクアチッタ」が気になる^^ゞ
久しぶりにホムペ、更新しました。といっても宿情報のみ。しかもほとんどが八重山。まぁ宮古や本島離島や奄美は、夏前に更新済みなので、今回で宿情報は全て更新したことになります。
・・・まだ観光情報は手つかずですが^^;;;
まぁ気長に年内には公開できればな〜って思っています。早く更新しないと次の情報になっちゃうと、今の情報が古くなっちゃう。がんばります!
今回は八重山が中心ですが、更新した中で一番気になるのは那覇のホテル。
ホテルアクアチッタナハ
やっぱり屋上のシースループールは気になりますね。しかし那覇在住が故に、わざわざ泊まりに行くことはできませんので、なんかもどかしい感じです。まぁ見学だけならできるかもしれませんが、やっぱり泊まってみたいですからね。
ってことでこの10月開業なので、宿泊された方がいらっしゃいましたら、クチコミ情報お待ちしております^^ゞ(他力本願)
でも今回の宿情報追加にともなって、テストも試みてみました。
宿情報にもう少し詳細の「宿詳細レポート」という機能。まぁ機能を付けても内容を書かなければ公開もできませんが、徐々に徐々にその情報も追加していきたいと思います。
<沖縄本島のホテル/宿 ★新規追加>
★ホテルアクアチッタナハ/ホテルWBF那覇(2017年10月開業)
★沖縄かりゆしLCH プレミアム/KARIYUSHI LCH PREMIUM
<石垣島のホテル/宿 ★新規追加>
★ホテルWBF石垣島(2017年3月開業)
★ホテルミヤヒラ新館/美崎館(2018年開業予定)
★ホテルKAIHO石垣島/ホテル海邦石垣島
★ゲストハウスちゅらククル石垣島
★さくらリゾートホテル石垣
★癒しの宿 あさひ
★スターダストヴィラ ミルキーウェイ/StardustVilla MilkyWay
★Seven Colors/セブンカラーズ石垣島/海カフェ
★サン・グリーングラス リゾートホテル
★白保の宿 青い海
★バスプレス石垣/創作イタリアン マエリスタ
★石垣リゾート&コミュニティ計画/ユニマットゴルフ場
<西表島のホテル/宿 ★新規追加>
★島宿Amayura/天響/あまゆら(旧森ト海ノ小屋)
★西表島コテージ てぃら
<その他大幅更新したホテル/宿>
・JR九州ホテルブラッサム那覇(2017年開業)
・ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ(2016年3月開業予定)
・ホテルハッピーホリディ(旧スピンネーカー)
・ブルーキャビン石垣島/ブルーカフェ石垣島(旧ホテルハーバー石垣島)
・グランヴィリオリゾート石垣島ヴィラガーデン
・素泊まりハウス大嵩や〜/おーたけやー(旧あーまん/旧うらばま)
・ウィンディ アース サイレントクラブ
・グランピングリゾート ヨーカブシ(旧リゾートヴィラ&スパ エルミタージュ)
・あかやま荘/あかやま展望台/あかやま丘の駅(宿としては営業していません)
・ホテルニラカナイ小浜島
・ホテルアラマンダ小浜島/ニラカナイ小浜島
・御宿 奥西表(改装中・旧ふねっちゃ〜ぬ小屋)
・農家民宿マナ/MANA/マナの店/マナパン(旧ゆうわむら)
・民宿南風荘(閉館)
・Lady’s Inn 寄ん庭/レディースイン よんな(旧南風見荘・デイサービスセンター寄んなー/よん庭)
・民宿はとみ(閉館・みやよしが運営?)
・ヘンション&マリン ダイヤモンドヘッド/ペンション うんどうや(旧なはんとぅ屋)
<テスト的に「宿詳細レポート」を付けた宿情報>
・民宿もすら
・民宿さきはら
今後はこの最後の「宿詳細レポート」を最低限でも泊まった宿には付けていきたいと思います!・・・が、全部で何百個あるんだろう?書かねばならない宿。。。しかも泊まっていないけど詳細を書きたいものも多い。ちなみに宿情報は今のところ全部で約1400軒。しかも観光情報にも同じようなものを付けるとなると、何千件?
オーマイガッ!
気長に充実させていきます^^ゞ
・・・まだ観光情報は手つかずですが^^;;;
まぁ気長に年内には公開できればな〜って思っています。早く更新しないと次の情報になっちゃうと、今の情報が古くなっちゃう。がんばります!
今回は八重山が中心ですが、更新した中で一番気になるのは那覇のホテル。
ホテルアクアチッタナハ
やっぱり屋上のシースループールは気になりますね。しかし那覇在住が故に、わざわざ泊まりに行くことはできませんので、なんかもどかしい感じです。まぁ見学だけならできるかもしれませんが、やっぱり泊まってみたいですからね。
ってことでこの10月開業なので、宿泊された方がいらっしゃいましたら、クチコミ情報お待ちしております^^ゞ(他力本願)
でも今回の宿情報追加にともなって、テストも試みてみました。
宿情報にもう少し詳細の「宿詳細レポート」という機能。まぁ機能を付けても内容を書かなければ公開もできませんが、徐々に徐々にその情報も追加していきたいと思います。
<沖縄本島のホテル/宿 ★新規追加>
★ホテルアクアチッタナハ/ホテルWBF那覇(2017年10月開業)
★沖縄かりゆしLCH プレミアム/KARIYUSHI LCH PREMIUM
<石垣島のホテル/宿 ★新規追加>
★ホテルWBF石垣島(2017年3月開業)
★ホテルミヤヒラ新館/美崎館(2018年開業予定)
★ホテルKAIHO石垣島/ホテル海邦石垣島
★ゲストハウスちゅらククル石垣島
★さくらリゾートホテル石垣
★癒しの宿 あさひ
★スターダストヴィラ ミルキーウェイ/StardustVilla MilkyWay
★Seven Colors/セブンカラーズ石垣島/海カフェ
★サン・グリーングラス リゾートホテル
★白保の宿 青い海
★バスプレス石垣/創作イタリアン マエリスタ
★石垣リゾート&コミュニティ計画/ユニマットゴルフ場
<西表島のホテル/宿 ★新規追加>
★島宿Amayura/天響/あまゆら(旧森ト海ノ小屋)
★西表島コテージ てぃら
<その他大幅更新したホテル/宿>
・JR九州ホテルブラッサム那覇(2017年開業)
・ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ(2016年3月開業予定)
・ホテルハッピーホリディ(旧スピンネーカー)
・ブルーキャビン石垣島/ブルーカフェ石垣島(旧ホテルハーバー石垣島)
・グランヴィリオリゾート石垣島ヴィラガーデン
・素泊まりハウス大嵩や〜/おーたけやー(旧あーまん/旧うらばま)
・ウィンディ アース サイレントクラブ
・グランピングリゾート ヨーカブシ(旧リゾートヴィラ&スパ エルミタージュ)
・あかやま荘/あかやま展望台/あかやま丘の駅(宿としては営業していません)
・ホテルニラカナイ小浜島
・ホテルアラマンダ小浜島/ニラカナイ小浜島
・御宿 奥西表(改装中・旧ふねっちゃ〜ぬ小屋)
・農家民宿マナ/MANA/マナの店/マナパン(旧ゆうわむら)
・民宿南風荘(閉館)
・Lady’s Inn 寄ん庭/レディースイン よんな(旧南風見荘・デイサービスセンター寄んなー/よん庭)
・民宿はとみ(閉館・みやよしが運営?)
・ヘンション&マリン ダイヤモンドヘッド/ペンション うんどうや(旧なはんとぅ屋)
<テスト的に「宿詳細レポート」を付けた宿情報>
・民宿もすら
・民宿さきはら
今後はこの最後の「宿詳細レポート」を最低限でも泊まった宿には付けていきたいと思います!・・・が、全部で何百個あるんだろう?書かねばならない宿。。。しかも泊まっていないけど詳細を書きたいものも多い。ちなみに宿情報は今のところ全部で約1400軒。しかも観光情報にも同じようなものを付けるとなると、何千件?
オーマイガッ!
気長に充実させていきます^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/14-10:39
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
台風20号は遠ざかるが、なんと沖縄近海にプチ台風2個!?
正直、台風20号はどうでもいいです。
問題はその台風20号の落とし物。見事に2個、落としていきました。しかもモロに沖縄海域に!?
さすがにこれは予測できませんでした。しかも2個とも見事に渦を巻く雨雲群。その証拠に、台風20号による影響なら、今のフィリピン西にいれば沖縄本島は東風ないし北東の風になるはずが、今朝の那覇は南東の風。南からの風は沖縄近海に台風ないしプチ台風がいないと吹かないので、まさにプチ台風が近海にいる証拠。しかも宮古・八重山には別の風が吹いており、これも台風20号によるものではなく、本島とは別のプチ台風による影響。
まさかの台風20号以外にプチ台風2個?(合計3個?)
これは読めません。さらに今日の沖縄の天気もどうなるか全く読めません(/_;)
でも沖縄本島はまだプチ台風1個による影響のようなので、まだ読みやすいですが、問題は宮古・八重山。全く読めません。特に八重山はプチ台風にかなり近いので、台風20号接近時以上の豪雨モードになる島もあるかも?なにせ宮古・八重山は2つのプチ台風の狭間にいるので、南からも北からも影響があるので、不安定な天気の度を超えています。
めちゃくちゃ(ToT)
でも沖縄本島以北も、こちらはこちらでプチ台風と本土の秋雨前線による影響もあるみたいで、プチ台風の影響が過ぎても秋雨前線次第ではどうなるか予測不能。でも本島で1日中雨ってことはないとは思いますが、今日は雨雲レーダーとにらめっこして、その雨の間隙を読む1日になりそうです。
まさかの台風20号ではなく、その落とし物がここまで影響するとはね・・・
まだ朝の段階での話なので、今日の雲の動き次第でこの2個のプチ台風が1個になるかもしれませんし、片方が消滅するかもしれませんが、雲は残りそうなので今日の宮古・八重山はかなり大荒れモードかも?
既に石垣島では最大瞬間風速が20m近いですし(台風だと25mとか)、近海に2個もプチ台風がいると、沖縄海域の海の荒れ方も半端ない気がします。なにせ八重山の外洋では4mの波、比較的波が高くなりにくい内海でも3mの波と、まさに近海にプチ台風が居る証拠。
でも気象庁の情報などではあくまで遠い沖の台風20号のことのみ。台風20号単体でこの雨雲と海の荒れ方はないです(/_;)
ちなみに沖縄本島海域でも2.5mの波があるので、慶良間への高速艇は欠航するか否かの境界線レベル。波のピークは今日みたいですが、でも明日以降もしばらく高い波が残りそう。なにせプチ台風は動きが遅いから、一度海が荒れ始めると収まるまでかなり時間がかかります。
この週末の沖縄は海に入るのはNGかもしれませんね。まぁ波の上ビーチとか人工ビーチなら泳ぐ人もいるかもしれませんが、天然ビーチで波が入りやすいところでは波打ち際も危険なレベルかも?もちろん宮古・八重山の海は論外で近づくのも危険かも?
台風20号は遠ざかっているのに、まさかの2つの落とし物。
最近の沖縄は台風そのものによる影響より、台風になりきらない雲の塊、このブログでは「プチ台風」と呼んでいますが、ホントにそのプチ台風による影響の方が遙かに大きいですね。
あー!週末の予定。どうしましょ?まだ沖縄本島ならどうにかなりますが、宮古・八重山はプチ台風次第ではさらに荒れる週末になるかも?
お気をつけを!
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/14-06:02
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月13日
よーやく台風20号!台風シーズンピークのはずが1ヶ月ぶりの台風です。
台風のタマゴを追って既に6日目。よーやく台風になりました(認定されました)。
台風20号「カーヌン」
タイの言葉で「果物の名前、パラミツ(ジャックフルーツ)」
とはいうものの、沖縄でも特に宮古や八重山ではとっくに台風モード。本島ではわずかながらもスコールがある程度で、風はそれほどでもありませんが、宮古・八重山では風が時折強い場所もあるみたい。雨は一過性のものがほとんだと思いますが、それでも今回の台風20号は雨雲の範囲が広いので、中心から離れていても雨雲が到達する可能性あり。
最も影響が出ているのが与那国島で、最大瞬間風速も20m超。宮古・八重山全域でも最大瞬間風速15m超のところがほとんどなので、風は強め。反面本島は久米島で10m超になったものの、全般的には風は弱め。その分、暑いです^^;
ただ台風本体の雨雲群は八重山まで届いていませんので、雨も風も強くなるとしても一過性。空模様を見て行動すれば、雨無しでもしのげそうな感じです。
その代わり台風20号の中心に近いフィリピンはかなりの影響がありそう。勢力としてはまだ大したことないような数値になっていますが、雨雲の密度がかなり高く、中心付近は数値以上の暴風雨になっているかも?まぁ沖縄同様、フィリピンも台風に対する備えは十分していると思うので大丈夫だとは思いますが、いかんせん秋の台風といえば2013年11月初旬の台風30号をどうしても思い出してしまいます。フィリピン直撃したもので、犠牲者6000人超、被災者は1000万人以上とも言われたもの。今回はそこまで発達していませんが、どうしてもこの時期の台風になるとそれを思い出してしまいます。
そのまま足早に西へ抜けることを切に願います(T人T)
しかし台風シーズンピークの9月から10月なのに、この台風20号はおおよそ「1ヶ月ぶり」の台風なんですよね。前回の台風19号の発生は「9/12」で、今回の台風は昨日「10/12」でしたので、ちょうど1ヶ月。
例年なら毎週のように台風が来る時期なのに、まさかのゼロとは驚きです。そのおかげで台風の特異日の「那覇まつり」も無事開催。連休へも大きな影響は沖縄はありませんでしたからね。今回の台風も天気的には大きな影響はないと思いますが、ただ海は大シケ。八重山航路では既に数日前から影響出ています。しかも波はすぐに収まりませんので、週末いっぱいは欠航便もいろいろ出そうですね。
また台風20号に取り込まれそうだったマリアナ諸島近海の雲の塊は、そのまま残っていますので今後もまだまだ油断できません。
そして本土は本土で台風20号とは別の秋雨前線が停滞中。日本海側が中心ですが、気になるのは台風20号と秋雨前線の「狭間」のエリア。本土の太平洋側って話になりますが、このエリアは秋雨前線と台風の間にあるので、どっちの影響を受けるかによって天気の状況も変わりそう。まぁ相殺されて良い天気になったりすることもありますが、とにかく本土のこの狭間エリアの天気は読みにくそうですね。
逆に沖縄では台風に近い宮古・八重山ではスコールは多そうですが、離れた沖縄本島は奄美はもしかすると比較的良い天気かも?台風がある程度離れた場所を通ると雲を持って行ってくれますので、スコールはあっても基本的に晴れていることが多い。
なので昨日なんか全部の予報機関が那覇を「雨」としていましたが、実際は1日中晴れ。確かに上空の雲の動きは速かったものの、雨無しの1日でした。今日も雨予報のところが多いですが、昨日同様にほとんど降らないんじゃないかな〜?
まっ、沖縄に住んでいる人は天気予報は全くチェックせず、雨雲レーダーを見て自分で判断していますけどね(おじーおばーでもそうする人も多いw)。
なので今日は外出予定がありますが、天気は特に気にしていません。まぁ雨が降ったら雨宿りしてしのげば済む話ですからね^^ゞ
よーやく台風に認定された台風のタマゴ。本島は問題無さそうですが、宮古・八重山は天気的にも海のコンディション的にも注意しましょう。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/13-06:03
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月12日
台風20号?台風のタマゴがようやく気象庁情報にも登場!
既にこのブログではもう何日も前から追いかけている気になる雲。一昨日あたりから「台風のタマゴ」状態になり、そして昨日、ようやく気象庁の台風情報にも登場。っていうか既に八重山には波も入ってきていて、影響はとっくにあるのですが・・・
そして雨雲群も今朝は、八重山でも西の与那国島界隈まで到達。石垣島など東の島々は既に影響範囲から抜けていそうですが、西の与那国島はかなり荒れた天気になる時間もありそう。
ちなみに那覇は、昨日の予報では今日の降水確率60〜80%という高確率。ウェザーニュースに至っては、午前2時から正午までかなりの雨予報。でもtenkiJPは基本的に曇りで昼前後に小雨程度。気象庁はテンでアテにならないのでスルーするとしても、今日の那覇は予報だけ見るとどう見ても「雨」。
その結果は・・・
晴れてます^^ゞ
夜明け直後は雲は多めでしたが、徐々にその雲もとれて快晴とまでいかないものの、すっきりとした青空が広がっています。
ウェザーニュースの気象予報士様!いかが?(笑)
そもそも昨日の時点で、沖縄に住んでいる身からして「明日の雨はほとんど無いな〜。あっても通り雨程度かな?」って感覚でしたが、やっぱり沖縄の天気は予報はアテにならず、自分の感覚が確実ですね。
っていうか台風のタマゴの位置からして、あの場所だと沖縄本島は逆に雲を持って行かれて雨より晴れる可能性が高くなりますからね。その持って行かれる途中で通り雨になる可能性がある程度で、ウェザーニュースのような「半日雨」ということはほとんどあり得ません。
なので今日は洗濯する予定でしたが、本来なら予報を信じて洗濯しないものの、思いっきり予報を無視して洗濯!
台風のタマゴのおかげで風が常に吹いているので、逆に洗濯物はよく乾きそうです。ホントに沖縄の天気予報はダメダメですね〜^^;;;
でも台風20号のタマゴ。今後はそのまま西に抜けそうですが、実質的に周辺の3つのプチ台風の雲を集めているような感じなんですよね。影響範囲が広く、結果、八重山まで雨雲群が到達している感じ。
もちろん雨雲以上に波の影響は大きく、既に八重山では欠航便も出ていますからね。西表島上原便と鳩間便はもちろんのこと、波照間便も1便こそ運航したものの、2便・3便は欠航。今朝も同じ状況で、2便・3便は未定となっていますが、無理に出さないと思います。
本島海域は慶良間への高速艇もフェリーも通常運航。まぁ慶良間航路は東西方向に進む船なので、今回のように波も東西方向だと影響はそんなに強く無いですからね。逆に波照間便のように南北方向へ進む船だと、モロに横波を受けるので、影響は大きめ。
まぁ全便欠航になっていないだけ、まだ台風の影響も大きく無いってことかな?(そもそもまだ台風になっていませんが^^;)
でもこの台風のタマゴのおかげで、少しだけ暑さも和らいでいる気がします。気温こそ毎日30度超の真夏日ですが、昨日からは風が強めになってきたので意外と過ごしやすいです。今回の台風のタマゴが真夏の気候に終止符を打ってくれると助かるんですが・・・
さてさて台風20号になるか?それともそのまま消滅するか?はたまた台風のタマゴの後ろの気になる雲が今後影響を及ぼすか!?
まだまだ油断できない状況です。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/12-08:08
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月11日
波照間航路の高速艇が大型化「ぱいじま2」!かかる時間は長くなる?
以前から噂されていた、波照間航路の高速艇の新造船。実際は新造船なのか使わなくなった某船体のリニューアルなのか定かではありませんが(笑)、10月8日?からは新造船「ぱいじま2」による運航になったらしいです。
新しい船は「双胴船」と呼ばれる船底が2つあって、左右の揺れに強いタイプ。要は慶良間航路と同じタイプの高速艇ってことです。とかく波が高い波照間航路なら効果は絶大?と思いたいところですが、問題は島までかかる時間。
従来の高速艇だと「片道60分」でしたが、この新造船になったら「片道80分」と遅くなった!そこに海の状況次第でさらにかかるので、実質的に片道1時間半になりそうな気がします。そして、運航ダイヤも変更されましたね。
石垣港08:30発→波照間島港09:50着
石垣港11:50発→波照間島港13:10着
石垣港15:30発→波照間島港16:50着
波照間島港10:05発→石垣港11:25着
波照間島港13:25発→石垣港14:45着
波照間島港17:05発→石垣港18:25着
なんと、最終便は波照間島を午後5時に出て、石垣島には18時半って滅茶苦茶遅いですね。その分、島に長い時間滞在できるような感覚ですが、高速艇で1時間半って揺れても揺れなくてもかなりキツいですよ。慶良間でさえ1時間なのに、1時間半って想像しただけでウゲッ!って来ます^^;;;
ちなみに「ぱいじま2」が就航するものの、今までの「ぱいじま」もまだ現役らしく、時刻表には「小型船」として片道60分と出ていますね。個人的には揺れても小型船の方がいいな〜。っていうか最近の波照間島への往復は、全て「フェリー」の私ですが^^ゞ(2時間強かかっても居心地が良いし安い!)
なのでこの「ぱいじま2」のレポートは、多分今後も無さそうです^^ゞ(フェリー大好き人間w)
ちなみに波照間島まで、高速艇で往復すると往復割引で「5870円」ですが、フェリーだと往復割引はないものの「片道1540円・往復3080円」で3000円近くも違うんですよね。アイランドホッピングパスでも、波照間航路込みだと「+4200円」なので、フェリーの方が安いです。
でもフェリーは火木土の運航で、第2第4金曜も最近は運航になりましたが、曜日に限定されるんですよね。しかも片道2時間、実際は2時間15分ぐらいかかりますし、波照間島からの出港は定刻より早く出ることが多いので、フェリーで日帰りすると「島滞在2時間半」のみ。でもおすすめは島にフェリー利用で島に2泊。火曜の船で行ったら木曜の船で帰る感じだと、のんびりできますよ。
双胴船になって揺れは抑えられると思いますが、その分時間が1.5倍もかかっちゃ船酔いするには変わらないと思います。船酔いって揺れの大きさよりも乗っている時間の長さの方が影響しやすいので、この波照間航路の大型化は船酔いしやすい人にとってはあまりメリット無いかも?同じ60分で行けるならメリットもあったんですけどね・・・
でも大型化されれば収容人数も増えているかと思いますので、今までのように「定員いっぱいで乗れません」ってことは少なくなるのかな?その分、団体や特に某C国からの集団が増えそうな気がしてなりませんが・・・
クチコミではニシ浜の駐車場が整備工事されているとの話もあって、もともと島でレンタカーを借りる人はほとんどいないので、完全に団体バス用。
波照間島ももうダメかも(/_;)
ますます素朴でのんびりできる離島が減ります(ToT)
(コメント不可)
<波照間航路の運航スケジュール変更情報(安栄観光)>
<ぱいじま2就航のニュース>
新しい船は「双胴船」と呼ばれる船底が2つあって、左右の揺れに強いタイプ。要は慶良間航路と同じタイプの高速艇ってことです。とかく波が高い波照間航路なら効果は絶大?と思いたいところですが、問題は島までかかる時間。
従来の高速艇だと「片道60分」でしたが、この新造船になったら「片道80分」と遅くなった!そこに海の状況次第でさらにかかるので、実質的に片道1時間半になりそうな気がします。そして、運航ダイヤも変更されましたね。
石垣港08:30発→波照間島港09:50着
石垣港11:50発→波照間島港13:10着
石垣港15:30発→波照間島港16:50着
波照間島港10:05発→石垣港11:25着
波照間島港13:25発→石垣港14:45着
波照間島港17:05発→石垣港18:25着
なんと、最終便は波照間島を午後5時に出て、石垣島には18時半って滅茶苦茶遅いですね。その分、島に長い時間滞在できるような感覚ですが、高速艇で1時間半って揺れても揺れなくてもかなりキツいですよ。慶良間でさえ1時間なのに、1時間半って想像しただけでウゲッ!って来ます^^;;;
ちなみに「ぱいじま2」が就航するものの、今までの「ぱいじま」もまだ現役らしく、時刻表には「小型船」として片道60分と出ていますね。個人的には揺れても小型船の方がいいな〜。っていうか最近の波照間島への往復は、全て「フェリー」の私ですが^^ゞ(2時間強かかっても居心地が良いし安い!)
なのでこの「ぱいじま2」のレポートは、多分今後も無さそうです^^ゞ(フェリー大好き人間w)
ちなみに波照間島まで、高速艇で往復すると往復割引で「5870円」ですが、フェリーだと往復割引はないものの「片道1540円・往復3080円」で3000円近くも違うんですよね。アイランドホッピングパスでも、波照間航路込みだと「+4200円」なので、フェリーの方が安いです。
でもフェリーは火木土の運航で、第2第4金曜も最近は運航になりましたが、曜日に限定されるんですよね。しかも片道2時間、実際は2時間15分ぐらいかかりますし、波照間島からの出港は定刻より早く出ることが多いので、フェリーで日帰りすると「島滞在2時間半」のみ。でもおすすめは島にフェリー利用で島に2泊。火曜の船で行ったら木曜の船で帰る感じだと、のんびりできますよ。
双胴船になって揺れは抑えられると思いますが、その分時間が1.5倍もかかっちゃ船酔いするには変わらないと思います。船酔いって揺れの大きさよりも乗っている時間の長さの方が影響しやすいので、この波照間航路の大型化は船酔いしやすい人にとってはあまりメリット無いかも?同じ60分で行けるならメリットもあったんですけどね・・・
でも大型化されれば収容人数も増えているかと思いますので、今までのように「定員いっぱいで乗れません」ってことは少なくなるのかな?その分、団体や特に某C国からの集団が増えそうな気がしてなりませんが・・・
クチコミではニシ浜の駐車場が整備工事されているとの話もあって、もともと島でレンタカーを借りる人はほとんどいないので、完全に団体バス用。
波照間島ももうダメかも(/_;)
ますます素朴でのんびりできる離島が減ります(ToT)
(コメント不可)
<波照間航路の運航スケジュール変更情報(安栄観光)>
<ぱいじま2就航のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/11-07:58
| 沖縄ニュース
台風のタマゴ接近中!天気の崩れは少ないものの海は大シケ!!
しっかし暑い。10月になってからずっと30度超の真夏日というニュースもありましたが、3連休までは30度超になってもそんなに暑さは感じなかった沖縄。むしろ爽やかな感じで過ごしやすかった。
しかしこの3連休からは湿度が高くなり、猛烈な暑さに!
昨日も那覇で32度、与那国島や下地島では33度台という、最も暑い8月以上の気温に!昨日も10月として観測史上最高気温を各地で記録。連休まではエアコン無しでも十分就寝することができていたのに、連休からはエアコンなしじゃとても眠れません。もちろん「冷房」。
基本的に寝ている間は点けっぱなしなんですが、それでも温度のムラができる時間もあって、夜中に目が覚めちゃうことも多いですね。ホント、連休まではぐっすり眠れていたな〜。
そして今朝も最低気温が那覇でも28度近く。湿度も80%台。八重山に至っては最低気温が29度近いという、10月としてはあり得ないほどの気温。正直なところ、8月の方が同じ気温でもまだ過ごしやすかったかも?あの頃は暑さに完全になれていたので、意外ときつさは感じませんでしたが、この10月は連休まで過ごしやすい気候だったので、暑さに対する耐性が落ちつつあるとことに、この暑さ。
10月に夏ばて?いつまでこの暑さは続くのやら・・・
<昨日の沖縄/奄美の最高気温>
・下地島 33.6度(10月の観測史上最高気温)
・与那国島 33.5度(10月の観測史上第2位の最高気温・第1位は一昨日)
・多良間島 32.8度(10月の観測史上最高気温)
・波照間島 32.6度
・石垣島 32.5度
・西表島 32.3度
・宮古島 32.2度
・名護市街 32.6度
・那覇空港 32.0度
・久米島 32.0度
・与論島 32.3度
・徳之島 32.1度
しかし今朝。八重山には台風のタマゴの雨雲群が一部でかかっていて、与那国島ではやや強めの雨も。おかげで与那国島では瞬間的だったものの、気温が25度台まで落ちましたね。まぁその雨が収まればいい気に27度台まで戻りましたが、それでもいい感じのクールダウンになったのかな?
那覇は昨日・一昨日はスコールもありましたが、今朝は今のところ無さそう。
でも八重山だけでは無く、沖縄本島もこの台風のタマゴによる影響があるかもしれませんね。
その気になる台風のタマゴは今のところ西に進んでいるので、まさかの「北上」が無ければそのまま西に抜けそうです。しかし雲の範囲がかなり大きいので、遠い南の海上になっても沖縄でも南端の八重山まで雨雲到達。
海上もしばらく波が高そうですね。既に八重山海域では3m前後の波が到達。しかも東から西へのものなので、南北航路の波照間便には横波が入って影響有り。午前7時時点で「全便未定」になっていますが、多分ダメっぽい。既に西表島上原航路と鳩間航路は全便欠航ですし、この波の方角からしても波照間便は厳しいんじゃないかな?
しかしこれだけ天気的にも海上でも影響が出ているのに、台風情報を初めとして、この気象状況に対する気象庁からの情報無し。
まぁ元々気象庁からの沖縄海域の情報は期待していませんが、今日以降の沖縄海域は特に波には気をつけましょう。台風のタマゴの北側が沖縄海域にかかるので、波は東から西ね。なので先の話のように南北航路への影響が大きく、またビーチも東向きの海は波がモロに入ってきますし、南北方向のビーチも横波で流れが速い。海遊びは西向きのビーチがおすすめです。
でも全般的にシケるので、海遊びは控えた方がおすすめかも?
この台風のタマゴ以降もまだまだ気になる雲はありそうなので、台風ブログも当分続けざるを得ません(/_;)
この暑さが続く限り、台風も続きます・・・
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
しかしこの3連休からは湿度が高くなり、猛烈な暑さに!
昨日も那覇で32度、与那国島や下地島では33度台という、最も暑い8月以上の気温に!昨日も10月として観測史上最高気温を各地で記録。連休まではエアコン無しでも十分就寝することができていたのに、連休からはエアコンなしじゃとても眠れません。もちろん「冷房」。
基本的に寝ている間は点けっぱなしなんですが、それでも温度のムラができる時間もあって、夜中に目が覚めちゃうことも多いですね。ホント、連休まではぐっすり眠れていたな〜。
そして今朝も最低気温が那覇でも28度近く。湿度も80%台。八重山に至っては最低気温が29度近いという、10月としてはあり得ないほどの気温。正直なところ、8月の方が同じ気温でもまだ過ごしやすかったかも?あの頃は暑さに完全になれていたので、意外ときつさは感じませんでしたが、この10月は連休まで過ごしやすい気候だったので、暑さに対する耐性が落ちつつあるとことに、この暑さ。
10月に夏ばて?いつまでこの暑さは続くのやら・・・
<昨日の沖縄/奄美の最高気温>
・下地島 33.6度(10月の観測史上最高気温)
・与那国島 33.5度(10月の観測史上第2位の最高気温・第1位は一昨日)
・多良間島 32.8度(10月の観測史上最高気温)
・波照間島 32.6度
・石垣島 32.5度
・西表島 32.3度
・宮古島 32.2度
・名護市街 32.6度
・那覇空港 32.0度
・久米島 32.0度
・与論島 32.3度
・徳之島 32.1度
しかし今朝。八重山には台風のタマゴの雨雲群が一部でかかっていて、与那国島ではやや強めの雨も。おかげで与那国島では瞬間的だったものの、気温が25度台まで落ちましたね。まぁその雨が収まればいい気に27度台まで戻りましたが、それでもいい感じのクールダウンになったのかな?
那覇は昨日・一昨日はスコールもありましたが、今朝は今のところ無さそう。
でも八重山だけでは無く、沖縄本島もこの台風のタマゴによる影響があるかもしれませんね。
その気になる台風のタマゴは今のところ西に進んでいるので、まさかの「北上」が無ければそのまま西に抜けそうです。しかし雲の範囲がかなり大きいので、遠い南の海上になっても沖縄でも南端の八重山まで雨雲到達。
海上もしばらく波が高そうですね。既に八重山海域では3m前後の波が到達。しかも東から西へのものなので、南北航路の波照間便には横波が入って影響有り。午前7時時点で「全便未定」になっていますが、多分ダメっぽい。既に西表島上原航路と鳩間航路は全便欠航ですし、この波の方角からしても波照間便は厳しいんじゃないかな?
しかしこれだけ天気的にも海上でも影響が出ているのに、台風情報を初めとして、この気象状況に対する気象庁からの情報無し。
まぁ元々気象庁からの沖縄海域の情報は期待していませんが、今日以降の沖縄海域は特に波には気をつけましょう。台風のタマゴの北側が沖縄海域にかかるので、波は東から西ね。なので先の話のように南北航路への影響が大きく、またビーチも東向きの海は波がモロに入ってきますし、南北方向のビーチも横波で流れが速い。海遊びは西向きのビーチがおすすめです。
でも全般的にシケるので、海遊びは控えた方がおすすめかも?
この台風のタマゴ以降もまだまだ気になる雲はありそうなので、台風ブログも当分続けざるを得ません(/_;)
この暑さが続く限り、台風も続きます・・・
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/11-06:58
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月10日
ブログで花火大会w今年の那覇まつりは花火メインで楽しみました!!
那覇まつりの花火の写真。一挙掲載!クリックすると拡大写真が出るので、まさに「ブログで花火大会w」。
・・・でもスマホだと拡大されたものが一覧されちゃいますが^^ゞ
ちなみに今回の那覇まつりの花火。全て会場から遠く離れた場所で快適に鑑賞できました。高台から見ていたので、いい感じでビルの上に花火が出たので、那覇ハーリーより快適に鑑賞できたかも(那覇ハーリーは那覇港の手前に「天久」の高台があって下が切れて見える)。
結局、那覇まつり。大綱挽は見に行かなかったのはもちろんのこととして、那覇まつり会場の奥武山公園も初日の開始直後に行ったのみ。しかもビールどころか一切の飲食もせず。無料ライブは最後まで行くか否か迷いましたが、この3連休の沖縄の暑さは半端なかったですからね。その暑さの中、奥武山公園まで往復するのはかなり厳しかったので、「かりゆし58」のライブは聴きたかったですが、致し方なし。
でも花火は大満足できたので、良しとします。
そもそも10月の沖縄のイベントは、那覇まつりじゃないです!10月末の「産業まつり」!!!
11月の離島フェアに並ぶ最高に楽しいイベントです。産業まつりは3日間開催ですが、下手すれば3日間全て行きますからね〜。でも花火は上がりませんけどね〜^^ゞ
ちなみに今年の産業まつりは、いつもより1週遅れて「10/27〜10/29」に、奥武山公園で開催。例年は10/23前後の開催なんですが、今年の10/23は月曜なので、1週あとのこの日程になったんでしょうね。
それまでに台風シーズンが終わり、暑さも和らいでいること願うばかりです(^人^)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/10-07:56
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
10月?与那国島で「33.9度」!しかも9日間で8日が観測記録トップ10入り!!
無茶苦茶ですな。この夏シーズンの沖縄の気温。先日、那覇で102年ぶりに10月としては最高気温タイに並ぶ「33.0度」を記録しましたが、それ以外のエリアでは「10月として観測史上最高気温」は至る所で記録。
中でも「与那国島」は異常の度を超えています。
なにせ昨日の最高気温。10月として最高気温を記録したのはもとより、その気温が10月してはあり得ない数値!
33.9度
おいおい!真夏でもこの気温にならないぞ!
しかも今年の与那国島の気温の異常さは、昨日だけに留まらず。昨日の33.9度が10月として観測史上最高なのはもちろんとして、昨日以外の気温も記録づくめ!
<与那国島の10月の最高気温観測記録(★が2017年)>
01位 2017/10/09 33.9度★
02位 2017/10/06 33.0度★
03位 2017/10/02 32.9度★
04位 2017/10/01 32.4度★
05位 2017/10/03 32.1度★
06位 2017/10/08 32.0度★
07位 2015/10/04 31.5度
08位 2007/10/01 31.5度
09位 2017/10/05 31.4度★
10位 2017/10/04 31.4度★
なんと、10月の最高気温。トップ10中「8つ」が今年記録。昨日で10月もまだ9日しか経過していないのに、トップ10中8つって・・・意味わかりません。っていうかその唯一トップ10に入らなかった「10/7」の気温が気になります。
30.7度
何があった!10/7の与那国島(笑)。まぁそれでも10月としては十分高い気温だったのですが、なにせ昨日は「33.9度」でしたからね〜。
ちなみに昨日は与那国島以外でも気温は高め。本島でも名護では「32.6度」でしたからね〜。那覇は1日中雲が多かったからなのか、最高でも「31.1度」。それでもスコールが朝にあったので、湿度が高めでかなり蒸し暑かったですけどね^^;;;
与那国島 33.9度(10月の観測史上最高気温)
下地島 32.8度(10月の観測史上最高気温)
石垣島 32.8度
波照間島 32.7度
多良間島 32.7度
宮古空港 32.2度
名護市街 32.6度
那覇市街 31.1度
10月に入って幾分過ごしやすくなり、連休まではエアコンなしで就寝できていたものの、昨日、一昨日はエアコンなしじゃ寝付けないレベルの暑さ。やっぱり10月の台風シーズンが明けるまでは、まだまだ沖縄も真夏ですね〜。
ちなみに沖縄の南にいたプチ台風。実は米軍情報ではほぼ台風扱い。しかし既に西の遙か沖に抜けていて、間もなく大陸に上陸し消滅するでしょう。なのでプチ台風はもう心配要りませんが・・・
問題は他の気になる雲。
そのうち1個がかなりヤバイレベルまで発達中。マリアナ諸島西の最も沖縄や本土に接近しやすいエリアで発達中。まだ米軍情報にピックアップされていませんので、まだこの先どうなるかわかりませんが、ただ今朝の段階での雲の集まり方を見ていると、かなりヤバイです。
でも台風シーズンはその台風が接近して終わるので、台風が全くこないとなかなかこの暑さも和らぎません。なので、この台風のタマゴは沖縄の異常な暑さに終わりを告げるものになってくれるのかもしれませんね。
直撃はイヤだけど、いい距離感で沖縄海域に接近し、そしてこの暑さを持って行ってくれるといいな〜。
もちろん、台風にならない可能性も十分にありますが、今週はこの雲の塊に要注意ですね^^;
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
中でも「与那国島」は異常の度を超えています。
なにせ昨日の最高気温。10月として最高気温を記録したのはもとより、その気温が10月してはあり得ない数値!
33.9度
おいおい!真夏でもこの気温にならないぞ!
しかも今年の与那国島の気温の異常さは、昨日だけに留まらず。昨日の33.9度が10月として観測史上最高なのはもちろんとして、昨日以外の気温も記録づくめ!
<与那国島の10月の最高気温観測記録(★が2017年)>
01位 2017/10/09 33.9度★
02位 2017/10/06 33.0度★
03位 2017/10/02 32.9度★
04位 2017/10/01 32.4度★
05位 2017/10/03 32.1度★
06位 2017/10/08 32.0度★
07位 2015/10/04 31.5度
08位 2007/10/01 31.5度
09位 2017/10/05 31.4度★
10位 2017/10/04 31.4度★
なんと、10月の最高気温。トップ10中「8つ」が今年記録。昨日で10月もまだ9日しか経過していないのに、トップ10中8つって・・・意味わかりません。っていうかその唯一トップ10に入らなかった「10/7」の気温が気になります。
30.7度
何があった!10/7の与那国島(笑)。まぁそれでも10月としては十分高い気温だったのですが、なにせ昨日は「33.9度」でしたからね〜。
ちなみに昨日は与那国島以外でも気温は高め。本島でも名護では「32.6度」でしたからね〜。那覇は1日中雲が多かったからなのか、最高でも「31.1度」。それでもスコールが朝にあったので、湿度が高めでかなり蒸し暑かったですけどね^^;;;
与那国島 33.9度(10月の観測史上最高気温)
下地島 32.8度(10月の観測史上最高気温)
石垣島 32.8度
波照間島 32.7度
多良間島 32.7度
宮古空港 32.2度
名護市街 32.6度
那覇市街 31.1度
10月に入って幾分過ごしやすくなり、連休まではエアコンなしで就寝できていたものの、昨日、一昨日はエアコンなしじゃ寝付けないレベルの暑さ。やっぱり10月の台風シーズンが明けるまでは、まだまだ沖縄も真夏ですね〜。
ちなみに沖縄の南にいたプチ台風。実は米軍情報ではほぼ台風扱い。しかし既に西の遙か沖に抜けていて、間もなく大陸に上陸し消滅するでしょう。なのでプチ台風はもう心配要りませんが・・・
問題は他の気になる雲。
そのうち1個がかなりヤバイレベルまで発達中。マリアナ諸島西の最も沖縄や本土に接近しやすいエリアで発達中。まだ米軍情報にピックアップされていませんので、まだこの先どうなるかわかりませんが、ただ今朝の段階での雲の集まり方を見ていると、かなりヤバイです。
でも台風シーズンはその台風が接近して終わるので、台風が全くこないとなかなかこの暑さも和らぎません。なので、この台風のタマゴは沖縄の異常な暑さに終わりを告げるものになってくれるのかもしれませんね。
直撃はイヤだけど、いい距離感で沖縄海域に接近し、そしてこの暑さを持って行ってくれるといいな〜。
もちろん、台風にならない可能性も十分にありますが、今週はこの雲の塊に要注意ですね^^;
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/10-07:41
| 沖縄の服装/天気
2017年10月09日
ギリギリセーフ!昨日の那覇まつりの大綱挽!?
昨日の那覇は相も変わらず記録的な暑さでしたが、どうにか日中は雨無しでしたので、無事に那覇まつりの大綱挽も開催。なにせこの時期の沖縄は「台風の特異日」で、雨どころか嵐になることも多いですしね。2〜3年前には台風直撃で、那覇まつりは全て中止、大綱挽もやらないわけにはいかないので、翌週に順延なんてこともありましたが、今年は無事に全て開催されそうです。
しかし昨日は大綱挽が終わって、その片付けが始まっている時間にスコール。まさにギリギリセーフでしたね。その雨のあとも一時的に晴れ間も覗かせ、湿度も高かったので雲も良いかんんじでした。まぁ夕焼けという感じにはなりませんでしたが・・・
でもスコールで少しは暑さも和らぐかと期待していましたが、期待とは裏腹に気温は全く下がらず。湿度だけあがって、昨日の夜は久しぶりにエアコン無しじゃ眠ることができませんでした。気温はそうでもなかったのですが、あの湿度の高さは寝るには厳しかったですね^^;
そして今朝もまたスコール。湿度が上がるだけの雨で、全然ありがたみもありません。
どうやらプチ台風自体は西に抜けたものの、そのしっぽの雨雲群は範囲をさらに広げて沖縄本島まで来ているようですね。夏は台風時以外にまず吹かない東風なので、まさにコイツの影響なのは否めません。
まぁ雨は朝だけで済むかもしれませんが、気温の高さは変わっていませんので、今日も蒸し暑い1日になりそうだな〜。
那覇まつりも最終日で、無料ライブの最後の最後は「かりゆし58」が来るので、今夜は会場へ行くか否か迷いますね。
でも10月のイベントは「那覇まつり」よりも月末の「産業まつり」!!!
今年は10/27〜10/29といつもより1週間遅い時期の開催。でもその頃にもなればこの猛烈な暑さも和らいでいるかな〜^^ゞ
その前にプチ台風は多いけど、台風まで発達するものがなかなかないですね。っていうか沖縄本島方面へは今年は未だに「0」個。この様子だと今シーズンはこのまま無しで台風シーズンも終わりそうな感覚。その分、この暑さも続きそうですが・・・
さてさて連休最終日の沖縄。昨日の夜と今朝の天気は超不安定でしたが、日中はどうなる!?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/09-06:00
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月08日
昨日の那覇。102年ぶりの最高気温!?
10月になると、本土は完全に「秋」モードですが、沖縄はまだ「夏」。いや、今年に関しては「真夏」。
なにせ昨日の那覇。日中の最高気温が「33.0度」まで上がり、なんと102年ぶりに10月の最高気温を更新!っていうか102年前のタイ記録^^ゞ
確かに昨日の那覇は猛烈に暑かった。ここ最近、気温も落ち着いて風もあるので昨日はまだ気温が低いと推測した午前に2時間ほど外回り。その途中で那覇まつりの会場にも行きましたが、まさかの午前で32度台。33.0度は午後1時半ぐらいに記録したものですが、結局外出中はずっと32度台のレベル。
確かに日影で風がある場所なら、その気温でも涼しさも感じられましたが、風がないだけで真夏の陽気。まして日向だと灼熱地獄!
10月なのにまるでランニングをしているときのような汗だくでした。昨日は暑ければ自転車で楽しようと思っていたものの、家の周りが涼しかったので歩いて出たのが間違いでした。今日も外出しますが絶対に自転車使います(/_;)
でもこの暑さは観光客にとっては願ったり叶ったりなんでしょうね〜。波の上ビーチとかトロピカルビーチとかでは、多くの観光客が泳いでいるんだろうな〜。ちなみに沖縄に住んでいると、泳ぐのはいわゆる「本来の真夏」の「7〜9月」。10月はあまり泳ぎません。10月は気温が高くても北風になることが多いので、海から出たときにかなり寒さを感じますからね。しかし昨日のような暑さだと、海から上がっても夏模様。ホント、この3連休を沖縄で過ごされる方は運が良いです!
といっても本土もプチ台風一過で今日からは夏模様なんでしょうけどね。まぁ本土の海はとっくにクローズしていると思いますが、今日・明日は観光日よりなのかな?
ちなみに今朝の那覇の気温。午前6時時点で最低気温が「27.8度」。このままだと10月としての最低気温が最も高かった2007年の「27.7度」を越えてしまいそうな雰囲気。まだわかりませんが、昨日は102年ぶりに最高気温を更新し、その翌朝は観測記録更新となる最低気温!?
おかげで昨日の夜は、ここ最近エアコンなしで就寝していたものの、さすがに暑くて起きました。エアコンを使うか否かはギリギリの状態でしたが、どうにかしのいだものの、確実に真夏の暑さでしたね。
この原因は沖縄の南にいるプチ台風なのかな?未だ台風情報には出てきていませんが、明らかに雲が渦を巻いていて、その一部が宮古や八重山にかかっていますからね。でも徐々に西に進んでいるようなので、明日以降は離れていく方向かとは思うのですが・・・
この暑さだと台風シーズンはまだ終わりとは言えませんね。台風シーズンが終わったときって、気温も下がり、風も常に北からやや強めのものになるのですが、気温も高いし風も未だに無風近い状態だと、まだまだ台風シーズンの終わりとは言えませんね。
とにもかくにもこの暑さ。少しでいいので収まって欲しい次第です(/_;)
なにせ昨日の那覇。日中の最高気温が「33.0度」まで上がり、なんと102年ぶりに10月の最高気温を更新!っていうか102年前のタイ記録^^ゞ
確かに昨日の那覇は猛烈に暑かった。ここ最近、気温も落ち着いて風もあるので昨日はまだ気温が低いと推測した午前に2時間ほど外回り。その途中で那覇まつりの会場にも行きましたが、まさかの午前で32度台。33.0度は午後1時半ぐらいに記録したものですが、結局外出中はずっと32度台のレベル。
確かに日影で風がある場所なら、その気温でも涼しさも感じられましたが、風がないだけで真夏の陽気。まして日向だと灼熱地獄!
10月なのにまるでランニングをしているときのような汗だくでした。昨日は暑ければ自転車で楽しようと思っていたものの、家の周りが涼しかったので歩いて出たのが間違いでした。今日も外出しますが絶対に自転車使います(/_;)
でもこの暑さは観光客にとっては願ったり叶ったりなんでしょうね〜。波の上ビーチとかトロピカルビーチとかでは、多くの観光客が泳いでいるんだろうな〜。ちなみに沖縄に住んでいると、泳ぐのはいわゆる「本来の真夏」の「7〜9月」。10月はあまり泳ぎません。10月は気温が高くても北風になることが多いので、海から出たときにかなり寒さを感じますからね。しかし昨日のような暑さだと、海から上がっても夏模様。ホント、この3連休を沖縄で過ごされる方は運が良いです!
といっても本土もプチ台風一過で今日からは夏模様なんでしょうけどね。まぁ本土の海はとっくにクローズしていると思いますが、今日・明日は観光日よりなのかな?
ちなみに今朝の那覇の気温。午前6時時点で最低気温が「27.8度」。このままだと10月としての最低気温が最も高かった2007年の「27.7度」を越えてしまいそうな雰囲気。まだわかりませんが、昨日は102年ぶりに最高気温を更新し、その翌朝は観測記録更新となる最低気温!?
おかげで昨日の夜は、ここ最近エアコンなしで就寝していたものの、さすがに暑くて起きました。エアコンを使うか否かはギリギリの状態でしたが、どうにかしのいだものの、確実に真夏の暑さでしたね。
この原因は沖縄の南にいるプチ台風なのかな?未だ台風情報には出てきていませんが、明らかに雲が渦を巻いていて、その一部が宮古や八重山にかかっていますからね。でも徐々に西に進んでいるようなので、明日以降は離れていく方向かとは思うのですが・・・
この暑さだと台風シーズンはまだ終わりとは言えませんね。台風シーズンが終わったときって、気温も下がり、風も常に北からやや強めのものになるのですが、気温も高いし風も未だに無風近い状態だと、まだまだ台風シーズンの終わりとは言えませんね。
とにもかくにもこの暑さ。少しでいいので収まって欲しい次第です(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/08-06:45
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
10月までが夏シーズンの沖縄!でも冬シーズンでも海は夏模様です^^ゞ
10月にもなるとそろそろ冬シーズンも近くなって、快適に過ごせるはずなんですが、今年は10月だけじゃなくずっと記録的な暑さですね。昨日の那覇の気温が102年ぶりの最高気温になりましたが、それ以前に9月、そしてこの10月の暑さは尋常じゃないです。
でも11月からの冬シーズンも、11月や12月はまだまだ夏模様を感じることができる時期。沖縄の本当の冬は「1月」と「2月」の2ヶ月だけですからね。でもこの2ヶ月間はとにかく北風が強くて、特に外の体感温度は本土並み。雨も多い時期なんですが、ここ数年の冬の沖縄は気温こそ下がるものの、雨はあまり降らなくなりましたね。晴れることも多くなりましたし、なんか明確な冬シーズンも最近あまり感じなくなってきましたね。
なにせ今回の壁紙。来間島の竜宮展望台からのものですが、なんと!まさに冬シーズンのど真ん中の「1月末」のもの!?
1月末という、1年で最も気温が下がって風も強くて寒く、天気も不安定な時期のこの景色ですからね〜。でも天気は良くて海は綺麗ですが、竜宮展望台は北向きなので、実は風が物凄かったです^^ゞ
この景色を撮影するだけで、すぐに展望台を後にしちゃいましたからね〜。
でも気温は十二分に高かったし、天気も良かったので、1月末にもかかわらず快適に過ごすことができました。
まぁ去年の同じ時期も宮古島にいましたが、記録的の豪雨に遭ってしまい、散々でしたけどね。しかもその豪雨の中、マラソン・・・しかも100kmマラソンでしたので(笑)。100kmの中で、60km過ぎから雨が降り出し、80km以降は最後まで豪雨。あんな状況でマラソンすることなんて一生に一度だけってレベルで、逆に笑いながら走っていました^^ゞ
去年のその大会は天気にも恵まれたようで、最近の冬の沖縄の天気は全く予想ができませんね〜。
まぁこの夏も予想できないほどの暑さでしたが、でも「暑い」という意味では予測できるレベルでしたけどね。だって梅雨明け以降ずっとだもん^^;;;
それにしてもこの暑さ、いつまで続くのかな〜?
例年なら台風直撃で季節感が一気に変わるのですが、今年はホントに沖縄本島方面に台風が来ませんからね。なので真夏の終わりを告げるきっかけが全く無い!
この暑さ、いつまで続くやら・・・
まぁ沖縄旅行する人には歓迎でしょうが・・・^^;;;
来間島〜竜宮展望台窓
来間島〜竜宮展望台景色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
でも11月からの冬シーズンも、11月や12月はまだまだ夏模様を感じることができる時期。沖縄の本当の冬は「1月」と「2月」の2ヶ月だけですからね。でもこの2ヶ月間はとにかく北風が強くて、特に外の体感温度は本土並み。雨も多い時期なんですが、ここ数年の冬の沖縄は気温こそ下がるものの、雨はあまり降らなくなりましたね。晴れることも多くなりましたし、なんか明確な冬シーズンも最近あまり感じなくなってきましたね。
なにせ今回の壁紙。来間島の竜宮展望台からのものですが、なんと!まさに冬シーズンのど真ん中の「1月末」のもの!?
1月末という、1年で最も気温が下がって風も強くて寒く、天気も不安定な時期のこの景色ですからね〜。でも天気は良くて海は綺麗ですが、竜宮展望台は北向きなので、実は風が物凄かったです^^ゞ
この景色を撮影するだけで、すぐに展望台を後にしちゃいましたからね〜。
でも気温は十二分に高かったし、天気も良かったので、1月末にもかかわらず快適に過ごすことができました。
まぁ去年の同じ時期も宮古島にいましたが、記録的の豪雨に遭ってしまい、散々でしたけどね。しかもその豪雨の中、マラソン・・・しかも100kmマラソンでしたので(笑)。100kmの中で、60km過ぎから雨が降り出し、80km以降は最後まで豪雨。あんな状況でマラソンすることなんて一生に一度だけってレベルで、逆に笑いながら走っていました^^ゞ
去年のその大会は天気にも恵まれたようで、最近の冬の沖縄の天気は全く予想ができませんね〜。
まぁこの夏も予想できないほどの暑さでしたが、でも「暑い」という意味では予測できるレベルでしたけどね。だって梅雨明け以降ずっとだもん^^;;;
それにしてもこの暑さ、いつまで続くのかな〜?
例年なら台風直撃で季節感が一気に変わるのですが、今年はホントに沖縄本島方面に台風が来ませんからね。なので真夏の終わりを告げるきっかけが全く無い!
この暑さ、いつまで続くやら・・・
まぁ沖縄旅行する人には歓迎でしょうが・・・^^;;;
来間島〜竜宮展望台窓
来間島〜竜宮展望台景色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/08-06:24
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
那覇まつり2017レポート!といっても一切の飲食せず^^ゞ
沖縄のイベントってどうしてこうも「マンネリ」なんでしょうね。テキ屋の話ですが、以前は1店ぐらいは特徴的なものもあって、会場で飲食をしていたのですが、最近その特徴的なお店が一切排除され、完璧に横並びのマンネリメニューになってしまいました。しかも違うイベントに行っても同じレパートリー。
もはや沖縄のイベントでの飲食する気にもなりません(/_;)
ってことで那覇まつり2017。昨日から開催されていますが、その昨日の早めの時間に行って会場をチェック。でもランチタイムだったので、念のため食事を取らずに会場へ行ったものの、やっぱり何も食べずに会場を後にしてしまいましたけどね。。。
ちなみに最近の那覇まつりは会場が3つに分かれていて、メインは奥武山公園の遊歩道で広範囲に出店が出ている「那覇まつり会場」。モノレールの奥武山公園駅側の広場を使った「RBC王国会場」。そして那覇まつりのビアフェスト的な「オリオンビアパラダイス会場」。この3つで構成されています。
詳細はRBCのホームページで!
■那覇まつりメイン会場(奥武山公園遊歩道)
まずはメインの那覇まつり会場。といってもあるのはテキ屋だけ。しかもそのテキ屋も冒頭の話通り、マンネリのものばかりでちっとも楽しくありません。でもお子さん連れには遊具コーナーもあって、会場入口近くにはこぢんまりした回転する遊具もあって、真横の沖縄らしい赤瓦の吾妻屋とのギャップが面白かった。また那覇まつりの定番の「おばけ屋敷」もいつも通りありました。まぁ昼より夜の方が良いのかな?あと公園の奥には、空気で膨らませた大きな遊具群もあって、お子さん連れにはこの那覇まつりメイン会場は良いのかもしれませんね。まぁ飲食はダメダメですが・・・
■RBC王国会場(奥武山公園駅側広場)
そして唯一「食」に関して期待できるのが、奥武山公園駅側の広場で開催されているRBC王国。沖縄のテレビ局が主催するもので、イオンとの共同企画なので、テキ屋での買い物は全てWAONで決済可能。っていうかWAONでしか支払いできません。まぁイオンの販促ブースも兼ねているって感じかな?
今回はグルメグランプリ的なものを開催しているようでしたが、そのメニューも・・・マンネリ。全部で10以上の種類があったようですが、全て見ましたが10個もあって1個も食べたくなるものなし。どれも油っぽいものばかりで特徴無し。ちょっとは先日の「とまりんフェスタ」を見習って欲しいものです(/_;)
去年はこのRBC王国でいろいろ飲食したんだけどな〜。全般的に横並び度が増した印象が否めません(T_T)
■オリオンビアパラダイス会場(空港側サブグラウンド)
そして最後に大人限定のオリオンビアパラダイス会場。オリオンビアフェストの那覇まつりバージョンで、システムは同じ。会場は未成年のみでの入場不可。お酒を買う場合は年齢認証リストバンドを付ける必要あり。会場内にテキ屋はあるけど、那覇まつりメイン会場と同じレベルで、マンネリな油もののみ。しかも会場内への飲食物の持込制限有り。
ここも飲食はダメダメってことですね。頼みのオリオンビールも、那覇まつりは沖縄のイベントの中でも「最高値」なので、正直あまりおすすめできません。350mlも入らないプラカップ1杯で、オリオンドラフト「400円」、発泡酒「300円」とぼったくり価格。でもビアパラダイス会場の外だと1杯500円するのでまだマシなのかも?でも奥武山公園内にあるファミマなら、缶ビールですが1本200円とか。発泡酒なら150円とか。
・・・倍です^^;(しかも持込不可)
まぁ実際は、持ち込んでいる人もいっぱいいますけどね。
無料ライブ情報は昨日の記事をご参照くださいませ。
ちなみに那覇まつりは3日間開催されますが、3日間ともに午後8時に、オリオンビアパラダイス会場隣の陸上競技場から打ち上げ花火が上がります。でもビアパラダイス会場だと近すぎてイマイチ。他の会場もあまりいい感じで望めませんが、一番なのはモノレール壺川駅周辺。川越しに見るのがおすすめです。
でも那覇まつりの花火って、那覇市街でも新都心など高台からの見えるんですよね。特に「黄金森公園(くがにむい)」なんかは那覇新都心の端っこにあるので、奥武山公園側がまさに一望。実際にここで見たことはありませんが、かなり見れる可能性は高そうです。なにせ奥武山公園周辺は猛烈な大渋滞ですし、人も多いですからね。
ちなみにこの黄金森公園(くがにむいっていつも言うので漢字で書くと感覚が・・・)は夜景の名所でもあるので、この連休中に那覇新都心周辺に行かれる方は寄ってみてはいかがでしょ?那覇まつりとは全く関係ありませんが^^ゞ
そーいえば今日は大綱挽きでしたね。全く興味もないし見に行く気もありませんが^^;;;
以前は朝ランの途中で大綱だけ見に行くこともありましたが、最近はそれすらやる気無し。なにせ夜明け前でも某C国人が群がって最悪ですからね。
最後に「那覇まつり」と那覇市民はみんな呼びますが、観光協会などは無理矢理「那覇大綱挽まつり」と言い張っています。誰も呼びません。だって大綱挽きは全く興味無いですし、そもそも会場とは別の場所で開催するので、あれは那覇まつりとは別の感覚。なので基本は奥武山公園のものは「那覇まつり」で、国道58号線や国際通りで行われるのが「大綱挽き」という感じで別扱いしている感覚です。
「那覇大綱挽まつり」は語呂も悪いし無理矢理すぎですw
ちなみに私個人としては、今日は会場へ行きません。奥武山公園とは逆の宜野湾側に用事あり。那覇市街が交通規制になりますからね^^;;;
<大綱挽の旅コラム>
もはや沖縄のイベントでの飲食する気にもなりません(/_;)
ってことで那覇まつり2017。昨日から開催されていますが、その昨日の早めの時間に行って会場をチェック。でもランチタイムだったので、念のため食事を取らずに会場へ行ったものの、やっぱり何も食べずに会場を後にしてしまいましたけどね。。。
ちなみに最近の那覇まつりは会場が3つに分かれていて、メインは奥武山公園の遊歩道で広範囲に出店が出ている「那覇まつり会場」。モノレールの奥武山公園駅側の広場を使った「RBC王国会場」。そして那覇まつりのビアフェスト的な「オリオンビアパラダイス会場」。この3つで構成されています。
詳細はRBCのホームページで!
■那覇まつりメイン会場(奥武山公園遊歩道)
まずはメインの那覇まつり会場。といってもあるのはテキ屋だけ。しかもそのテキ屋も冒頭の話通り、マンネリのものばかりでちっとも楽しくありません。でもお子さん連れには遊具コーナーもあって、会場入口近くにはこぢんまりした回転する遊具もあって、真横の沖縄らしい赤瓦の吾妻屋とのギャップが面白かった。また那覇まつりの定番の「おばけ屋敷」もいつも通りありました。まぁ昼より夜の方が良いのかな?あと公園の奥には、空気で膨らませた大きな遊具群もあって、お子さん連れにはこの那覇まつりメイン会場は良いのかもしれませんね。まぁ飲食はダメダメですが・・・
■RBC王国会場(奥武山公園駅側広場)
そして唯一「食」に関して期待できるのが、奥武山公園駅側の広場で開催されているRBC王国。沖縄のテレビ局が主催するもので、イオンとの共同企画なので、テキ屋での買い物は全てWAONで決済可能。っていうかWAONでしか支払いできません。まぁイオンの販促ブースも兼ねているって感じかな?
今回はグルメグランプリ的なものを開催しているようでしたが、そのメニューも・・・マンネリ。全部で10以上の種類があったようですが、全て見ましたが10個もあって1個も食べたくなるものなし。どれも油っぽいものばかりで特徴無し。ちょっとは先日の「とまりんフェスタ」を見習って欲しいものです(/_;)
去年はこのRBC王国でいろいろ飲食したんだけどな〜。全般的に横並び度が増した印象が否めません(T_T)
■オリオンビアパラダイス会場(空港側サブグラウンド)
そして最後に大人限定のオリオンビアパラダイス会場。オリオンビアフェストの那覇まつりバージョンで、システムは同じ。会場は未成年のみでの入場不可。お酒を買う場合は年齢認証リストバンドを付ける必要あり。会場内にテキ屋はあるけど、那覇まつりメイン会場と同じレベルで、マンネリな油もののみ。しかも会場内への飲食物の持込制限有り。
ここも飲食はダメダメってことですね。頼みのオリオンビールも、那覇まつりは沖縄のイベントの中でも「最高値」なので、正直あまりおすすめできません。350mlも入らないプラカップ1杯で、オリオンドラフト「400円」、発泡酒「300円」とぼったくり価格。でもビアパラダイス会場の外だと1杯500円するのでまだマシなのかも?でも奥武山公園内にあるファミマなら、缶ビールですが1本200円とか。発泡酒なら150円とか。
・・・倍です^^;(しかも持込不可)
まぁ実際は、持ち込んでいる人もいっぱいいますけどね。
無料ライブ情報は昨日の記事をご参照くださいませ。
ちなみに那覇まつりは3日間開催されますが、3日間ともに午後8時に、オリオンビアパラダイス会場隣の陸上競技場から打ち上げ花火が上がります。でもビアパラダイス会場だと近すぎてイマイチ。他の会場もあまりいい感じで望めませんが、一番なのはモノレール壺川駅周辺。川越しに見るのがおすすめです。
でも那覇まつりの花火って、那覇市街でも新都心など高台からの見えるんですよね。特に「黄金森公園(くがにむい)」なんかは那覇新都心の端っこにあるので、奥武山公園側がまさに一望。実際にここで見たことはありませんが、かなり見れる可能性は高そうです。なにせ奥武山公園周辺は猛烈な大渋滞ですし、人も多いですからね。
ちなみにこの黄金森公園(くがにむいっていつも言うので漢字で書くと感覚が・・・)は夜景の名所でもあるので、この連休中に那覇新都心周辺に行かれる方は寄ってみてはいかがでしょ?那覇まつりとは全く関係ありませんが^^ゞ
そーいえば今日は大綱挽きでしたね。全く興味もないし見に行く気もありませんが^^;;;
以前は朝ランの途中で大綱だけ見に行くこともありましたが、最近はそれすらやる気無し。なにせ夜明け前でも某C国人が群がって最悪ですからね。
最後に「那覇まつり」と那覇市民はみんな呼びますが、観光協会などは無理矢理「那覇大綱挽まつり」と言い張っています。誰も呼びません。だって大綱挽きは全く興味無いですし、そもそも会場とは別の場所で開催するので、あれは那覇まつりとは別の感覚。なので基本は奥武山公園のものは「那覇まつり」で、国道58号線や国際通りで行われるのが「大綱挽き」という感じで別扱いしている感覚です。
「那覇大綱挽まつり」は語呂も悪いし無理矢理すぎですw
ちなみに私個人としては、今日は会場へ行きません。奥武山公園とは逆の宜野湾側に用事あり。那覇市街が交通規制になりますからね^^;;;
<大綱挽の旅コラム>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/08-06:15
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2017年10月07日
那覇まつり/オリオンビアパラダイスの無料ライブ情報!
いよいよです。那覇市街で最も盛り上がるイベント、開催されました。まぁ観光協会としては明日の「大綱挽」を推したいところでしょうが、那覇市民からするとあれはどーでもいい(笑)。子供以外誰も行きません(その子供も綱挽き後の綱を持ち帰るために繰り出されているだけ)。
ほとんどの人が那覇まつりといえば奥武山公園でのものという印象で、今日からの3日間。那覇市民の多くが奥武山公園に集まります。
会場は大きく3つ。那覇まつりメイン会場、RBC王国会場、オリオンビアパラダイス会場。ちなみに最後のビアパラダイス会場は未成年のみの上場は不可です。だってお酒の場ですからね〜。でもそこでは無料ライブが多く開催され、今回は初日こそいつもの(マンネリ?)「ディアマンテス」ですが、2日目は「D−51」、そして3日目には久しぶりに「かりゆし58」が来てくれました。
最近は無料ライブにあまり行かなくなりましたが、最後の「かりゆし58」は見に行きたいな〜。「アンマー(リンクはYoutube)」、生で聴きたいな〜o^o^o
♪アンマーよぉ〜♪
実話の歌詞。聞いたら泣いちゃうかも(笑)。
他にもビアパラダイスとは別のステージで、今日は西表島・船浮出身の「池田卓」さんもライブがあるようですし、今日から3日間、夕方以降の奥武山公園は要チェックです。そして3日間ともに午後8時には打ち上げ花火!
おすすめは奥武山公園から一歩下がった、壺川駅近くの川沿いで見ること。川の水面に花火が映って最高ですよ^^v
<那覇まつり 無料ライブスケジュール>
10/07
15:55- うえち雄大
16:30- Stuv9
17:15- Honey L Days
18:00- きいやま商店
19:00- ディアマンテス
19:20- 池田卓(ライブとは別会場)
10/08
14:30- 琉神マブヤーショー(ライブとは別会場)
15:55- SUMI−D
16:30- OKINAWA AMERICANA
17:15- soluna
18:00- ARIA
19:00- D−51
10/09
15:55- 大城バネサ
16:30- ポニーテールリボンズ
17:15- U−DOU&PLATY
18:00- 7!!
19:00- かりゆし58
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/07-13:26
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
昨日は10月として観測記録の暑さのところも?その原因は・・・
なんだったんでしょうね〜。昨日の暑さ。
なにせ那覇でも10月としては観測記録第5位の「32.7度」まであがりましたし(観測史上最高は33.0度・1915年)、与那国島と波照間島と下地島に至っては、10月として観測史上最高気温。中でも与那国島では10月というのに「33度台」。
といっても昨日までの10月の最高気温、与那国島でのトップ3は全て今年記録。昨日の最高気温も入れるとトップ4が今年記録したことになります。ちなみにトップ10でも、今年が5つも入っていたので、昨日も入れるとトップ10中6つが今年のもの。
暑すぎです^^;
<与那国島の10月の最高気温記録>
01位 33.0度 2017/10/06★
02位 32.9度 2017/10/02★
03位 32.4度 2017/10/01★
04位 32.1度 2017/10/03★
05位 31.5度 2015/10/04
05位 31.5度 2007/10/01
07位 31.4度 2017/10/05★
07位 31.4度 2017/10/04★
07位 31.4度 2007/10/02
07位 31.4度 2000/10/11
まぁその原因はおおよそわかっていますが、本土が豪雨になるとそこに南から湿った空気が入るので、その温かい空気が沖縄に入ってきたからなんでしょうけどね。でも昨日の沖縄は南風ではなく東風。本土に流れるものなら、沖縄は南風か西風になるのに、東風ってことはもしかすると、沖縄の南にある雲の塊が原因の可能性もありますね。
気になる雲。明らかに沖縄に影響が出てき始めています。
今回も沖縄本島方面ではなく、宮古・八重山方面へプチ台風が移動中。直撃はなくても明らかに既に雨雲群の一部が宮古や八重山まで届いています。相変わらず気象庁の台風情報には掲載していませんが、米軍情報には進路図こそ出ていないものの、警戒情報としては既にピックアップ済み。
ここ最近の沖縄は、この台風になりきらない状態で直撃することが多く、気象庁の情報には下手すると気圧配置図にすら載らないこともありますからね。
しかし雨はかなりのものになるプチ台風。この連休も沖縄本島は大丈夫だと思いますが、宮古・八重山は通り雨的なもので済むと思いますが、何度か雨が降る場面もありそうですね。。。
でもプチ台風は基本的に「雨のみ」なので、海は荒れることは多分ないと思います。なので船の欠航まで気にしなくてもいいとは思いますが、あくまで「発達しない」という状態での話。発達すればどうなることやら・・・(/_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
なにせ那覇でも10月としては観測記録第5位の「32.7度」まであがりましたし(観測史上最高は33.0度・1915年)、与那国島と波照間島と下地島に至っては、10月として観測史上最高気温。中でも与那国島では10月というのに「33度台」。
といっても昨日までの10月の最高気温、与那国島でのトップ3は全て今年記録。昨日の最高気温も入れるとトップ4が今年記録したことになります。ちなみにトップ10でも、今年が5つも入っていたので、昨日も入れるとトップ10中6つが今年のもの。
暑すぎです^^;
<与那国島の10月の最高気温記録>
01位 33.0度 2017/10/06★
02位 32.9度 2017/10/02★
03位 32.4度 2017/10/01★
04位 32.1度 2017/10/03★
05位 31.5度 2015/10/04
05位 31.5度 2007/10/01
07位 31.4度 2017/10/05★
07位 31.4度 2017/10/04★
07位 31.4度 2007/10/02
07位 31.4度 2000/10/11
まぁその原因はおおよそわかっていますが、本土が豪雨になるとそこに南から湿った空気が入るので、その温かい空気が沖縄に入ってきたからなんでしょうけどね。でも昨日の沖縄は南風ではなく東風。本土に流れるものなら、沖縄は南風か西風になるのに、東風ってことはもしかすると、沖縄の南にある雲の塊が原因の可能性もありますね。
気になる雲。明らかに沖縄に影響が出てき始めています。
今回も沖縄本島方面ではなく、宮古・八重山方面へプチ台風が移動中。直撃はなくても明らかに既に雨雲群の一部が宮古や八重山まで届いています。相変わらず気象庁の台風情報には掲載していませんが、米軍情報には進路図こそ出ていないものの、警戒情報としては既にピックアップ済み。
ここ最近の沖縄は、この台風になりきらない状態で直撃することが多く、気象庁の情報には下手すると気圧配置図にすら載らないこともありますからね。
しかし雨はかなりのものになるプチ台風。この連休も沖縄本島は大丈夫だと思いますが、宮古・八重山は通り雨的なもので済むと思いますが、何度か雨が降る場面もありそうですね。。。
でもプチ台風は基本的に「雨のみ」なので、海は荒れることは多分ないと思います。なので船の欠航まで気にしなくてもいいとは思いますが、あくまで「発達しない」という状態での話。発達すればどうなることやら・・・(/_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/07-08:13
| 沖縄の服装/天気
2017年10月06日
3連休の沖縄はいい感じ。しかし本土は今日・明日、嵐??
今朝、っていうか昨日の夜から、月がとっても綺麗でしたね。沖縄は夜明け前に西の空に満月が望め、朝ランの序盤でいい感じの月を見ながら走ることができました。そして日が昇れば朝日もいい感じ。相変わらず気温は夜明け前後でも27度前後もあってまだまだ続く熱帯夜。風もなかったので、朝ランも相も変わらず汗との戦い。ホント、10月の沖縄はマラソンをする時期じゃないですね・・・(なのに久米島と宮古島ではこの10月にフルマラソン開催!)
ちなみに昨日は予報だと1日中晴れでしたが、思いっきり1日中曇り。そして時々雨。しかも昨日は那覇の某所で撮影する予定があったのですが、移動中は晴れたり曇ったりしていたものの雨無しでしたが、現地に着くや否や雨。しかもかなり・・・。それでも撮影を強行して現地をあとにすると晴れてきやんの(T_T)
まっ、天気なんてそんなものですよね〜。幸い、昨日の撮影は「建物」だったので、天気がイマイチでもそんなに問題ありませんでしたが、できればついでに景色とか町並みも撮りたかったんですけどね・・・(/_;)
しっかし昨日の天気予報は完全に「180度違った結果」になりましたね。でも昨日の雨は沖縄に住んでいても予測できませんでした。確かに昨日の空気は湿度が高くて重く、変な風が吹いていたのでヤバそうな感じではありましたが、一度降ればあとは回復すると思って昨日は外出。まさかの2度目の雨があるとはね・・・
まぁ昨日しか撮影するチャンスがなかったので仕方ないですが、それにしても昨日の天気運は強烈に悪かったです。
ちなみに今朝は先の写真のように良い天気で、雨が降りそうな感じはありません。明日からの3連休は
TenkiJP 晴れ・晴れ・晴れのち曇り
WNI 晴れ・曇り・曇り
気象庁 晴れ・晴れ・曇り
と、沖縄はまず問題ないでしょう。でも連休も後半以降は宮古・八重山で雨予報も出ていますが、まぁ沖縄の週間天気予報は参考にすらないレベルなので、気にしないことですね。
それ以上に問題は本土じゃないでしょうか?
またしても九州北部に強烈な雨雲群到来中。そしてまたしても週末という最悪なタイミング。さらに連休。でも豪雨のピークは今日・明日なので、連休初日はかなり厳しい天気になりそうな本土ですが、日・月の連休後半は「プチ台風一過」になるんじゃないかな?
気温もプチ台風前は東京でも20度前後までしか上がりませんが、プチ台風一過は25度超の夏日の予報。
沖縄の予報はてんであてになりませんが、本土の特に首都圏の予報はアテになりますので、この3連休は土曜は捨てて、日・月に外出すると良いのかな?まぁ沖縄は土日月の3日ともに無問題!ここまで天気が安定する体育の日連休も珍しいです。
なにせ沖縄で「体育の日連休」と言えば、猛烈な台風が来るまさに「特異日」。
今年は今のところ大丈夫っぽいですね^^ゞ
でもでも気になる雲はいっぱい相変わらずいっぱい。特に沖縄の南に昨日から発達中の雨雲群があって、これがかなり気になります。そしてマリアナ諸島近海でも徐々に発達中の雲がありますので、まだまだ台風シーズンは続きそうです。
そーいえば9月中旬に宮古島に台風18号が接近して以降、沖縄近海に台風が1個も来ていないな〜。毎週のように台風が来る時期なのにね。
そういう意味でもこの10月。ちょっと怖いです(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/06-07:57
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月05日
今週末は台風の特異日「那覇まつり」。でも連休までは大丈夫っぽい?
今週末は台風の特異日「那覇まつり」。でも連休までは大丈夫っぽい?
天気はいいのですが、昨日も全く夕焼け焼けず。空気が乾燥しているからだとは思いますが、しかし相も変わらず気温は高めの沖縄です。昨日の夕時も28度もあったし、今朝も相も変わらず27度前後の熱帯夜。
それでもこの夏の暑さが異常だったので、最近の平年以上の暑さでも妙に涼しく感じちゃいますね。今のところ1週間、エアコン無しで就寝できています^^ゞ
でも昨日の夜は湿度が上がったみたいで、夜中に一度起きちゃいましたけどね。といっても起きて扇風機を点けただけで、またすぐに眠れちゃいました^^;
しかし日中は相も変わらず30度超の真夏日で、何より天気が良すぎるので日差しが強烈。日陰を歩けば暑さもかなりしのげますが、建物が低かったり、道路との間に駐車場があって影が歩道まで届かなかったりする場所は恨めしくさえ感じます。そして一番憂鬱になるのが、日差しの方向と道路の方向が全く一緒で、建物の影が一切無い場所。真夏もそうですが、あのシチュエーションって本気で憂鬱になります。まぁ本土の方はわからないと思いますが、沖縄にお住まいの方ならわかってくれると思いますw
ちなみに今日もいい天気の沖縄ですが、どうにかこの週末までは天気ももちそうです。なにせ今週末は「台風の特異日」の那覇まつり開催。今年は無事に3日間ともに開催されそうです。2年前の2014年でしたっけ?見事に台風接近して、3日間全部中止という事態になりましたからね〜。大綱挽も中止にこそならなかったものの、1週間延期で盛り上がり皆無。
他にも3日間のイベントですが2日間に短縮されたり、とにかく沖縄のこの体育の日連休は台風がよく来るんですよね。でも去年は無事開催されましたし、今年もこの様子なら問題なく開催されそうです。
気になる雲も影響ないレベルまで落ち着いていますからね。
あとは暑さですが、この先週明けまで最高気温31度とか32度と真夏の陽気。3連休も真夏の陽気は必至ですね。でも天気予報は予想機関でかなり違いがあり、特に週明けはWNIでは来週1週間で傘マークが4日、TenkiJPでも傘マークが4日、気象庁では2日と、まぁ沖縄の週間天気予報はアテになりませんが、雨予報が多いです。
ちなみに3連休に関しては全ての予想機関で傘マークは無し。なので連休までは問題無さそうです。
その来週の傘マークの原因って、まさか台風?
まぁ取り越し苦労で結局晴れそうな気もしますけどね^^;;;
ちなみに今日・明日も当初の予想では傘マークでした〜。もちろん外れると思いますけどねwww
天気はいいのですが、昨日も全く夕焼け焼けず。空気が乾燥しているからだとは思いますが、しかし相も変わらず気温は高めの沖縄です。昨日の夕時も28度もあったし、今朝も相も変わらず27度前後の熱帯夜。
それでもこの夏の暑さが異常だったので、最近の平年以上の暑さでも妙に涼しく感じちゃいますね。今のところ1週間、エアコン無しで就寝できています^^ゞ
でも昨日の夜は湿度が上がったみたいで、夜中に一度起きちゃいましたけどね。といっても起きて扇風機を点けただけで、またすぐに眠れちゃいました^^;
しかし日中は相も変わらず30度超の真夏日で、何より天気が良すぎるので日差しが強烈。日陰を歩けば暑さもかなりしのげますが、建物が低かったり、道路との間に駐車場があって影が歩道まで届かなかったりする場所は恨めしくさえ感じます。そして一番憂鬱になるのが、日差しの方向と道路の方向が全く一緒で、建物の影が一切無い場所。真夏もそうですが、あのシチュエーションって本気で憂鬱になります。まぁ本土の方はわからないと思いますが、沖縄にお住まいの方ならわかってくれると思いますw
ちなみに今日もいい天気の沖縄ですが、どうにかこの週末までは天気ももちそうです。なにせ今週末は「台風の特異日」の那覇まつり開催。今年は無事に3日間ともに開催されそうです。2年前の2014年でしたっけ?見事に台風接近して、3日間全部中止という事態になりましたからね〜。大綱挽も中止にこそならなかったものの、1週間延期で盛り上がり皆無。
他にも3日間のイベントですが2日間に短縮されたり、とにかく沖縄のこの体育の日連休は台風がよく来るんですよね。でも去年は無事開催されましたし、今年もこの様子なら問題なく開催されそうです。
気になる雲も影響ないレベルまで落ち着いていますからね。
あとは暑さですが、この先週明けまで最高気温31度とか32度と真夏の陽気。3連休も真夏の陽気は必至ですね。でも天気予報は予想機関でかなり違いがあり、特に週明けはWNIでは来週1週間で傘マークが4日、TenkiJPでも傘マークが4日、気象庁では2日と、まぁ沖縄の週間天気予報はアテになりませんが、雨予報が多いです。
ちなみに3連休に関しては全ての予想機関で傘マークは無し。なので連休までは問題無さそうです。
その来週の傘マークの原因って、まさか台風?
まぁ取り越し苦労で結局晴れそうな気もしますけどね^^;;;
ちなみに今日・明日も当初の予想では傘マークでした〜。もちろん外れると思いますけどねwww
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/05-06:26
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年10月04日
今日は糸満で大綱引!そして日曜日は那覇で大綱挽き!?
沖縄で綱引きって各地で開催されますが、今週末は大きなもの2つ本島も南部で開催。1つは体育の日連休に毎年開催される「那覇まつり」の「大綱挽」。そして今日は国道を閉鎖して糸満で「大綱引」。
「大綱引」「大綱挽」と字が違う、っていうかそもそも那覇の「大綱挽」の方がおかしいですが、まぁいろいろあるらしいです(理由は知っているけど書くと長いので省略w)。
ちなみに今日は「引」の方です^^ゞ
糸満ロータリーを中心とした糸満市街で開催されます。大綱引自体は午後5時15分からですが、今日の糸満は朝からお祭りモード。なにせまずはその大綱作りから始まりますからね。出来合いのものを使うのでは無く、改めて作るのがすごいですね〜。まぁ那覇のものはギネスに載るほど巨大なものなので、開催当日に作ったら間に合いませんけどね^^ゞ
糸満のものはまさに「綱引き」って感じで引いている感覚があっていいですよ。那覇のものは動いているのか止まっているのかさっぱりわからないので、全く臨場感がありません。そもそも沖縄の人は大綱挽き自体は無関心。関心があるのは終わった後の「綱」を持ち帰ることだけです(縁起物)。まぁ外国人観光客には人気ですが、少なくとも那覇に住んでいると一度見ればOKなので、二度目はありません。
でも今日の糸満のものはまさに地元のための綱引きなので、こちらは糸満に住んでいれば行きたいですね。
ちなみに今日の糸満はロータリー周辺が午後2時以降通行止めになるので注意しましょう。といっても今の糸満は海側にバイパスが開通しているので、ロータリー側をわざわざ通らなくても喜屋武方面と那覇方面への往来は問題ないと思います。
スケジュールについてはこんな感じ。
08:30〜 大綱作り(糸満ロータリー 〜 白銀堂 間)
13:30〜 道ズネー出発式(糸満小学校グラウンド)
14:00〜 道ズネー出発(糸満小学校 〜 白銀堂 間)
17:00〜 大綱引 開会式(県道256号線 本部席前)
17:15〜 大綱引 開始(糸満ロータリー 〜 白銀堂 間)
17:45〜 大綱引 閉会式(県道256号線 本部席前)
<詳細情報(糸満市)>
ちなみに那覇まつりの大綱挽きは、10月8日の日曜日、午後4時ぐらいから国道58号線久茂地交差点付近だったと思います。まぁこの時間は毎年押しに押して遅れる傾向ですけどね。もちろん日曜の国道58号線の那覇中心街も通行止めになるので注意しましょう。
とりあえず今日も夏模様になりそうですが、朝夕は暑さもかなり和らいでいるので、道ズネーの時間はかなり灼熱だと思いますが、綱引きの時間は暑さも落ち着いて良い陽気じゃないかな?
しかし週末の大綱挽きが開催される那覇まつりは、1年で最も台風が来る可能性が高い週末。確か大綱挽きが中止になった年もありましたね。。。今年は台風が沖縄本島に来ない傾向なので大丈夫かもしれませんが、ただ昨日も気になっていた雲の塊。徐々に発達して本島方面ではないですが、八重山や台湾方面へゆっくり移動中。
週末に影響がないといいな〜。
那覇まつりだけじゃなく、今週末は3連休なだけに、何事もなく遠ざかるないし消滅することを願うばかりです(/_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
「大綱引」「大綱挽」と字が違う、っていうかそもそも那覇の「大綱挽」の方がおかしいですが、まぁいろいろあるらしいです(理由は知っているけど書くと長いので省略w)。
ちなみに今日は「引」の方です^^ゞ
糸満ロータリーを中心とした糸満市街で開催されます。大綱引自体は午後5時15分からですが、今日の糸満は朝からお祭りモード。なにせまずはその大綱作りから始まりますからね。出来合いのものを使うのでは無く、改めて作るのがすごいですね〜。まぁ那覇のものはギネスに載るほど巨大なものなので、開催当日に作ったら間に合いませんけどね^^ゞ
糸満のものはまさに「綱引き」って感じで引いている感覚があっていいですよ。那覇のものは動いているのか止まっているのかさっぱりわからないので、全く臨場感がありません。そもそも沖縄の人は大綱挽き自体は無関心。関心があるのは終わった後の「綱」を持ち帰ることだけです(縁起物)。まぁ外国人観光客には人気ですが、少なくとも那覇に住んでいると一度見ればOKなので、二度目はありません。
でも今日の糸満のものはまさに地元のための綱引きなので、こちらは糸満に住んでいれば行きたいですね。
ちなみに今日の糸満はロータリー周辺が午後2時以降通行止めになるので注意しましょう。といっても今の糸満は海側にバイパスが開通しているので、ロータリー側をわざわざ通らなくても喜屋武方面と那覇方面への往来は問題ないと思います。
スケジュールについてはこんな感じ。
08:30〜 大綱作り(糸満ロータリー 〜 白銀堂 間)
13:30〜 道ズネー出発式(糸満小学校グラウンド)
14:00〜 道ズネー出発(糸満小学校 〜 白銀堂 間)
17:00〜 大綱引 開会式(県道256号線 本部席前)
17:15〜 大綱引 開始(糸満ロータリー 〜 白銀堂 間)
17:45〜 大綱引 閉会式(県道256号線 本部席前)
<詳細情報(糸満市)>
ちなみに那覇まつりの大綱挽きは、10月8日の日曜日、午後4時ぐらいから国道58号線久茂地交差点付近だったと思います。まぁこの時間は毎年押しに押して遅れる傾向ですけどね。もちろん日曜の国道58号線の那覇中心街も通行止めになるので注意しましょう。
とりあえず今日も夏模様になりそうですが、朝夕は暑さもかなり和らいでいるので、道ズネーの時間はかなり灼熱だと思いますが、綱引きの時間は暑さも落ち着いて良い陽気じゃないかな?
しかし週末の大綱挽きが開催される那覇まつりは、1年で最も台風が来る可能性が高い週末。確か大綱挽きが中止になった年もありましたね。。。今年は台風が沖縄本島に来ない傾向なので大丈夫かもしれませんが、ただ昨日も気になっていた雲の塊。徐々に発達して本島方面ではないですが、八重山や台湾方面へゆっくり移動中。
週末に影響がないといいな〜。
那覇まつりだけじゃなく、今週末は3連休なだけに、何事もなく遠ざかるないし消滅することを願うばかりです(/_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/04-07:50
| 沖縄イベント情報
2017年10月03日
安定すぎる!沖縄の好天。いつまで続くのかな〜?
それにしても昨日の本土。よく雨が降りましたね。東日本の太平洋側だけは降っても大したことなかったみたいですが、その他のエリアはかなりの降水量を記録。しかも動きが遅いプチ台風なので、累積すると雨もかなりのものだったみたい。
この24時間の降水量。沖縄は全地点で「0mm」でしたが、西日本では「100mm超」のところが何ヶ所もありましたね。ホント、今年の本土は雨が多いですね〜。逆に沖縄は雨が全く降らずに、生活するには洗濯とか楽でいいですが、そろそろ農作物への影響も気になるところ。といっても話題になるのは「キビ」だけですが・・・
ちなみに昨日、本土を縦断したプチ台風。どうやら太平洋側と日本海側の2つに分かれたみたいですね。メインは太平洋側ですが、分かれたものが北海道へ。そして今度は北海道まで雨モードになったみたいです。
雨は少なめな北海道も、今年はホントに多いですね。
ちなみに沖縄は雨無しなのはもとより、昨日も1日いい天気。時々雲が出る時間もありましたが、1日中猛烈な日差しでした。もう10月なのに日差しは真夏のままですね。でも昨日も朝こそは湿度が高かったものの、日中は程よい湿度で爽やかな空気感。日影なら超快適でしたね。
でも空気が乾くと夕方のお楽しみ「夕焼け」の時間があっという間。
それでも昨日は雲が少しあったので、夕焼けもいい感じでした。時間とともに色が変わっていく様子が楽しいです。
昨日は夕焼けが終わって、一度暗くなったものの、最後にもう一踏ん張りあっていい感じの最後が望めましたね。ボーダー状の雲がとってもいい感じでした。
しかしこの先の沖縄の天気予報。まぁ外れる可能性がたかいですが、週末前後に雨予報も出ています。TenkiJPでは「10/5」、WNIでは「10/9」に傘マーク。でも気象庁予想はずっと晴れですが、まぁ気象庁の週間天気予報は最もアテになりませんのでスルー。でも他の予報機関の傘マークも、あくまで「スコール」がある程度で、基本は晴れていそうですけどね。
なにせ今週末は「那覇まつり」が開催。大綱挽はどーでもいいですが、那覇まつりは雨無しじゃないと無料ライブもままなりませんからね。でもこの那覇まつりと言えば「台風直撃」の特異日でもあるので、どうしても天気が気になります。
マリアナ諸島近海にかなり気になる雲もありますが、でも今の段階であの海域なら今週末は影響無し。ただ沖縄近海にも雲の塊がありますし、本土を通過中の婦台風のしっぽもなんとまぁ沖縄まで来ていますからね。
なので本土の天気の崩れがあれば、沖縄にも影響!?
そんなパターンで雨予報になっているのかと思います。なにせ週末の本土は、まーーーーーーた「雨」みたいですからね(/_;)
木曜が九州、金曜に西日本から東日本、土曜が東日本って感じで雨予報になっています。まぁ本土が雨なら沖縄には南風が入ってくるかもしれませんので、相変わらずの夏模様。今週末も続きそうです。しかし本土はまた週末に雨か・・・(/_;)
この24時間の降水量。沖縄は全地点で「0mm」でしたが、西日本では「100mm超」のところが何ヶ所もありましたね。ホント、今年の本土は雨が多いですね〜。逆に沖縄は雨が全く降らずに、生活するには洗濯とか楽でいいですが、そろそろ農作物への影響も気になるところ。といっても話題になるのは「キビ」だけですが・・・
ちなみに昨日、本土を縦断したプチ台風。どうやら太平洋側と日本海側の2つに分かれたみたいですね。メインは太平洋側ですが、分かれたものが北海道へ。そして今度は北海道まで雨モードになったみたいです。
雨は少なめな北海道も、今年はホントに多いですね。
ちなみに沖縄は雨無しなのはもとより、昨日も1日いい天気。時々雲が出る時間もありましたが、1日中猛烈な日差しでした。もう10月なのに日差しは真夏のままですね。でも昨日も朝こそは湿度が高かったものの、日中は程よい湿度で爽やかな空気感。日影なら超快適でしたね。
でも空気が乾くと夕方のお楽しみ「夕焼け」の時間があっという間。
それでも昨日は雲が少しあったので、夕焼けもいい感じでした。時間とともに色が変わっていく様子が楽しいです。
昨日は夕焼けが終わって、一度暗くなったものの、最後にもう一踏ん張りあっていい感じの最後が望めましたね。ボーダー状の雲がとってもいい感じでした。
しかしこの先の沖縄の天気予報。まぁ外れる可能性がたかいですが、週末前後に雨予報も出ています。TenkiJPでは「10/5」、WNIでは「10/9」に傘マーク。でも気象庁予想はずっと晴れですが、まぁ気象庁の週間天気予報は最もアテになりませんのでスルー。でも他の予報機関の傘マークも、あくまで「スコール」がある程度で、基本は晴れていそうですけどね。
なにせ今週末は「那覇まつり」が開催。大綱挽はどーでもいいですが、那覇まつりは雨無しじゃないと無料ライブもままなりませんからね。でもこの那覇まつりと言えば「台風直撃」の特異日でもあるので、どうしても天気が気になります。
マリアナ諸島近海にかなり気になる雲もありますが、でも今の段階であの海域なら今週末は影響無し。ただ沖縄近海にも雲の塊がありますし、本土を通過中の婦台風のしっぽもなんとまぁ沖縄まで来ていますからね。
なので本土の天気の崩れがあれば、沖縄にも影響!?
そんなパターンで雨予報になっているのかと思います。なにせ週末の本土は、まーーーーーーた「雨」みたいですからね(/_;)
木曜が九州、金曜に西日本から東日本、土曜が東日本って感じで雨予報になっています。まぁ本土が雨なら沖縄には南風が入ってくるかもしれませんので、相変わらずの夏模様。今週末も続きそうです。しかし本土はまた週末に雨か・・・(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/03-06:19
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年10月02日
いつの間にかハピナハ閉館?いつの間にかとまりんアネックスに劇場移転??
昨日、珍しく那覇中心街をいろいろ回る予定があり、そのついでに滅多に行かない国際通りにも足を運んでみました。ちょうどトランジットモール(ホコ天)の開始時間だったので行ってみました。
でも行くのはここまで。国際通りの中に用がないのでそのままスルー。ついでに近くのスーパーに寄っただけで国際通りから離れてしまいました^^ゞ
そもそも沖縄(那覇)に住むと、国際通りに要はまずありません。あっても「横切る」だけで「通る」ことはまず無し。
よく「横切る」のはむつみ橋交差点からドンキホーテやその先のアーケード街へ向かうときだけ。なので国際通りの中の変化って、正直全くわかりませんでした。
元「三越」、現「吉本系」の施設だったあのビルも・・・
まさかの「ハピナハ閉館」。わずか2年。
しかもそのことを知ったのは、国際通りの本体ではなく(中に入っていないので)、国際通りのあとに立ち寄った泊港でその事実を知った次第です。なんで泊港で?って思われるかもしれませんが、このハピナハに入っていた吉本の機能が、なんと、泊港のビルに移転していたんですね。
とまりんアネックスに「よしもと沖縄花月」
しかも泊港の施設でも最も人が足を運ばない2階の、さらに足を運ばないアネックス。アネックスは駐車場と事務所があるだけのもので、1階ならまだしも2階なんてまず行かない場所に。しかも超わかりにくい場所で、もし行きたい人が居ても、まず一発でたどり着くことはできないでしょう。
とまりんからだとチケットロビーにある内部階段(案内カウンターの裏)で2階に上がり、カフェハーバーポイントの脇の出口から一度外へ。ウッドデッキをアネックス側に歩いて行くとようやくたどり着けます。しかしこの間に案内板どころか花月の存在を示す表示は一切無し。
・・・どうやって行けっちゅうの?
しかもとまりんの国道58号線側には「よしもと沖縄花月」の幟があって、エスカレーターで2階まではスムーズに行けるものの、その先は案内なし。完全に迷子状態。
こりゃ、とまりんからの撤退も時間の問題かな^^;(既に宮脇書店撤退済み)
そもそも吉本の沖縄進出自体、かなり疑問でしたからね。完全に一部の「沖縄好きの大物芸人」のためだけに進出しただけで、ビジネス的には上手く行かないだろうな〜って思っていましたが、わずか2年で実質撤退モード。なにせ国際通りのど真ん中にあった施設なのに、売上は目標の6割程度とか。
もともとあの国際通りの吉本の施設は、次の再開発計画が着手できるまでの「つなぎ」だったものの、繋ぎきることすらできなかったみたいですね。
しかもハピナハの閉館は「6月30日」と既に3ヶ月経過。まっっっっったく気づきませんでした。近くのドンキホーテには月に2〜3回は行きますが、たまにハピナハの近くを通るものの全く気づかず(通っても朝とかなので)。
もし昨日、とまりん2階に行く用事がなかったら、おそらくこの先もハピナハの閉館に気づかなかったかも^^ゞ
やれやれですね。絶対に上手く行かないとおもっていた、国際通りの吉本施設。ここまであっけなく終わっていたとはね。そろそろあの沖縄好きの大物芸人のためだけの「映画祭」も止めた方がいいのでは?地元は完全に無関心ですし、集客もイマイチ。確かに有名芸人が沖縄に来るのでそれめあての観光客もいるかと思いますが、思ったほどの経済効果はないような気がします。何より「沖縄では」全く盛り上がっていない!!!
「吉本」「沖縄」は多分この先も無理っぽい。
ちなみに昨日は日曜。そのとまりんの吉本の施設前を通りましたが、確か公演があったはずですが人っ子一人劇場周辺にいませんでしたね。沖縄に吉本が馴染まない以前に、この劇場の立地は最悪過ぎます。とまりん内でのわかりにくさもありますが、何より人が集まる国際通りや新都心から遠すぎ。
話によると8月からとまりんのアネックスに移転したらしいですが、1年もつかな・・・
ちなみにこの吉本の隣が公衆トイレなので、そっちは便利です(笑)。とまりん1階のトイレって、チケットカウンターから乗り場へ行く途中にあって混んでいますが、この2階の吉本脇のトイレならいつも空いています^^;;;
もちろんトイレは撤退することはありませんので安心ですw
でも行くのはここまで。国際通りの中に用がないのでそのままスルー。ついでに近くのスーパーに寄っただけで国際通りから離れてしまいました^^ゞ
そもそも沖縄(那覇)に住むと、国際通りに要はまずありません。あっても「横切る」だけで「通る」ことはまず無し。
よく「横切る」のはむつみ橋交差点からドンキホーテやその先のアーケード街へ向かうときだけ。なので国際通りの中の変化って、正直全くわかりませんでした。
元「三越」、現「吉本系」の施設だったあのビルも・・・
まさかの「ハピナハ閉館」。わずか2年。
しかもそのことを知ったのは、国際通りの本体ではなく(中に入っていないので)、国際通りのあとに立ち寄った泊港でその事実を知った次第です。なんで泊港で?って思われるかもしれませんが、このハピナハに入っていた吉本の機能が、なんと、泊港のビルに移転していたんですね。
とまりんアネックスに「よしもと沖縄花月」
しかも泊港の施設でも最も人が足を運ばない2階の、さらに足を運ばないアネックス。アネックスは駐車場と事務所があるだけのもので、1階ならまだしも2階なんてまず行かない場所に。しかも超わかりにくい場所で、もし行きたい人が居ても、まず一発でたどり着くことはできないでしょう。
とまりんからだとチケットロビーにある内部階段(案内カウンターの裏)で2階に上がり、カフェハーバーポイントの脇の出口から一度外へ。ウッドデッキをアネックス側に歩いて行くとようやくたどり着けます。しかしこの間に案内板どころか花月の存在を示す表示は一切無し。
・・・どうやって行けっちゅうの?
しかもとまりんの国道58号線側には「よしもと沖縄花月」の幟があって、エスカレーターで2階まではスムーズに行けるものの、その先は案内なし。完全に迷子状態。
こりゃ、とまりんからの撤退も時間の問題かな^^;(既に宮脇書店撤退済み)
そもそも吉本の沖縄進出自体、かなり疑問でしたからね。完全に一部の「沖縄好きの大物芸人」のためだけに進出しただけで、ビジネス的には上手く行かないだろうな〜って思っていましたが、わずか2年で実質撤退モード。なにせ国際通りのど真ん中にあった施設なのに、売上は目標の6割程度とか。
もともとあの国際通りの吉本の施設は、次の再開発計画が着手できるまでの「つなぎ」だったものの、繋ぎきることすらできなかったみたいですね。
しかもハピナハの閉館は「6月30日」と既に3ヶ月経過。まっっっっったく気づきませんでした。近くのドンキホーテには月に2〜3回は行きますが、たまにハピナハの近くを通るものの全く気づかず(通っても朝とかなので)。
もし昨日、とまりん2階に行く用事がなかったら、おそらくこの先もハピナハの閉館に気づかなかったかも^^ゞ
やれやれですね。絶対に上手く行かないとおもっていた、国際通りの吉本施設。ここまであっけなく終わっていたとはね。そろそろあの沖縄好きの大物芸人のためだけの「映画祭」も止めた方がいいのでは?地元は完全に無関心ですし、集客もイマイチ。確かに有名芸人が沖縄に来るのでそれめあての観光客もいるかと思いますが、思ったほどの経済効果はないような気がします。何より「沖縄では」全く盛り上がっていない!!!
「吉本」「沖縄」は多分この先も無理っぽい。
ちなみに昨日は日曜。そのとまりんの吉本の施設前を通りましたが、確か公演があったはずですが人っ子一人劇場周辺にいませんでしたね。沖縄に吉本が馴染まない以前に、この劇場の立地は最悪過ぎます。とまりん内でのわかりにくさもありますが、何より人が集まる国際通りや新都心から遠すぎ。
話によると8月からとまりんのアネックスに移転したらしいですが、1年もつかな・・・
ちなみにこの吉本の隣が公衆トイレなので、そっちは便利です(笑)。とまりん1階のトイレって、チケットカウンターから乗り場へ行く途中にあって混んでいますが、この2階の吉本脇のトイレならいつも空いています^^;;;
もちろんトイレは撤退することはありませんので安心ですw
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/02-12:06
| Comment(0)
| 沖縄ニュース
熱帯夜から開放!しかし湿度は急上昇?結果まだまだ真夏の暑さ^^;
おーーー!久しぶりに25度を切って熱帯夜から脱出!
・・・といっても瞬間的な気温で「24.6度」^^;
朝ランしてきたけど、「超」が付くほどの無風だったので、その恩恵は皆無。しかも今朝は湿度が85%まで上がって、蒸し蒸し。まだまだ真夏の陽気は続きます^^ゞ
でもここ数日は、寝るときにエアコン無しでOKですし、夜中も暑くて目が覚めませんし、朝ランも途中で着ているウェアの汗を絞る必要もありませんね。ホント今年の9月までのあの暑さは尋常じゃなかったですからね〜。まぁ10月でこの気温もまだまだ異常ですが、この夏があまりに暑かったので、それに慣れるとかなり過ごしやすくなりましたね。人間の適応能力ってすごいな〜ってホントにこの夏を乗り切ると思う次第です^^ゞ
ちなみにここ最近は涼しく?(それでも暑い)、その理由は北風と乾いた空気なんですが、その影響で一時期のような「夕焼けショー」は望めなくなりましたね。やっぱり夏の「高温多湿」じゃないとなかなか厳しいですね。昨日も今朝もそこそこいい感じの雲が出ていて、そこそこ空は焼けましたが、空気が乾いているときって焼けても少し目をそらすだけですぐに黒くなってしまいます。
シャッターチャンスが難しいです。
それでも昨日の夕焼けも、今朝の朝焼けもまずまずって感じで撮影できました^^ゝ
<今朝の朝焼け>
<昨日の夕焼け>
ちなみに沖縄は週末も今朝も良い天気ですが、本土は予想通りの展開になってきましたね。九州北部にプチ台風が来ているって昨日の記事で綴りましたが、まさに九州北部は既に昨日から雨モード。そして徐々に東へ移動し現在は西日本全体が雨モード。しかもプチ台風は動きが遅いので、一度雨が降り出すと長いです。
ホント、今年の本土の雨の多さは異常ですね。逆に沖縄はとにかく雨が少なすぎるぐらいで、足して2で割りたいものですね^^;
本土の西日本の方、特に日本海側の方は豪雨に注意。そして東日本へも徐々に雨雲群が移動していくと思いますので、午後や夜は雨が降り出したら早めに帰宅しましょう。
・・・といっても瞬間的な気温で「24.6度」^^;
朝ランしてきたけど、「超」が付くほどの無風だったので、その恩恵は皆無。しかも今朝は湿度が85%まで上がって、蒸し蒸し。まだまだ真夏の陽気は続きます^^ゞ
でもここ数日は、寝るときにエアコン無しでOKですし、夜中も暑くて目が覚めませんし、朝ランも途中で着ているウェアの汗を絞る必要もありませんね。ホント今年の9月までのあの暑さは尋常じゃなかったですからね〜。まぁ10月でこの気温もまだまだ異常ですが、この夏があまりに暑かったので、それに慣れるとかなり過ごしやすくなりましたね。人間の適応能力ってすごいな〜ってホントにこの夏を乗り切ると思う次第です^^ゞ
ちなみにここ最近は涼しく?(それでも暑い)、その理由は北風と乾いた空気なんですが、その影響で一時期のような「夕焼けショー」は望めなくなりましたね。やっぱり夏の「高温多湿」じゃないとなかなか厳しいですね。昨日も今朝もそこそこいい感じの雲が出ていて、そこそこ空は焼けましたが、空気が乾いているときって焼けても少し目をそらすだけですぐに黒くなってしまいます。
シャッターチャンスが難しいです。
それでも昨日の夕焼けも、今朝の朝焼けもまずまずって感じで撮影できました^^ゝ
<今朝の朝焼け>
<昨日の夕焼け>
ちなみに沖縄は週末も今朝も良い天気ですが、本土は予想通りの展開になってきましたね。九州北部にプチ台風が来ているって昨日の記事で綴りましたが、まさに九州北部は既に昨日から雨モード。そして徐々に東へ移動し現在は西日本全体が雨モード。しかもプチ台風は動きが遅いので、一度雨が降り出すと長いです。
ホント、今年の本土の雨の多さは異常ですね。逆に沖縄はとにかく雨が少なすぎるぐらいで、足して2で割りたいものですね^^;
本土の西日本の方、特に日本海側の方は豪雨に注意。そして東日本へも徐々に雨雲群が移動していくと思いますので、午後や夜は雨が降り出したら早めに帰宅しましょう。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/02-07:42
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2017年10月01日
爽やかな陽気のときはこういう場所へ行きたい!!!
昨日(土曜)・今日(日曜)の沖縄は、ブログでも綴りましたがホントに「最高の陽気」。
まだまだ生活する身としては暑いですが、でも観光するには程よい暑さ。とにかく先週までの蒸し蒸しした空気から、急に爽やかな乾いたものに代わり、風通しが良い場所ではホントに心地よく過ごせています。おかげで週末以降はエアコンなしで就寝。しかも昨日の夜は扇風機だけは点けっぱなしで寝ていましたが、その風が寒くて起きました。
いいですね〜。この空気感。しかも天気も良いから、海もとても綺麗に望めるでしょうね。まだまだ日中の日差しが強烈なので、その分海の青さも際立っているかと思います。
もちろんまだ泳げる時期ですが、昨日なんかは北風が強めだったので、風が吹き込む北向きの海だと、中はいいけど海から上がったら寒く感じるレベルだったかも?でも日差しが強いのであっという間に身体が乾くと思いますので、海から上がったらすぐに身体を拭き取ればまだまだ泳ぐにも問題ないと思います。
結局、今シーズンは縫合するほど怪我の影響もあって、日焼けができないから海で泳ぐことは一度もできませんでした。まぁその代わり、確実に日影になる「青の洞窟」的なところで海の中には入りましたけどね〜^^ゞ
でもこの爽やかな陽気だと、泳ぐよりも海を眺めながらのんびり過ごすのがおすすめ。沖縄本島でもそういう場所もありますが、ただ土日は意外と混雑。やっぱり離島がいいですね〜。
おすすめはやっぱり?「与論島」
特に今週の壁紙でアップした「特別席」なんかは最高でしょうね。お弁当でも持っていって、こんな海を見ながらランチなんかしたら最高だろうな〜o^o^o
ちなみにこの特別席があるのは百合ヶ浜が現れる大金久海岸ですが、残念ながら今週末は出現しないみたい。来週末は出現するものの、その時間が深夜2時とか3時^^;
10月になると、潮が最も引く時間が夜になっちゃうので、百合ヶ浜のシーズンももう終わりかもしれませんね。そういう意味でも与論島ならこの特別席!!おすすめです。
っていうかおすすめするより自分が行きたい(/_;)
与論島〜海を望む特別席
与論島〜砂浜を望む特別席
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
まだまだ生活する身としては暑いですが、でも観光するには程よい暑さ。とにかく先週までの蒸し蒸しした空気から、急に爽やかな乾いたものに代わり、風通しが良い場所ではホントに心地よく過ごせています。おかげで週末以降はエアコンなしで就寝。しかも昨日の夜は扇風機だけは点けっぱなしで寝ていましたが、その風が寒くて起きました。
いいですね〜。この空気感。しかも天気も良いから、海もとても綺麗に望めるでしょうね。まだまだ日中の日差しが強烈なので、その分海の青さも際立っているかと思います。
もちろんまだ泳げる時期ですが、昨日なんかは北風が強めだったので、風が吹き込む北向きの海だと、中はいいけど海から上がったら寒く感じるレベルだったかも?でも日差しが強いのであっという間に身体が乾くと思いますので、海から上がったらすぐに身体を拭き取ればまだまだ泳ぐにも問題ないと思います。
結局、今シーズンは縫合するほど怪我の影響もあって、日焼けができないから海で泳ぐことは一度もできませんでした。まぁその代わり、確実に日影になる「青の洞窟」的なところで海の中には入りましたけどね〜^^ゞ
でもこの爽やかな陽気だと、泳ぐよりも海を眺めながらのんびり過ごすのがおすすめ。沖縄本島でもそういう場所もありますが、ただ土日は意外と混雑。やっぱり離島がいいですね〜。
おすすめはやっぱり?「与論島」
特に今週の壁紙でアップした「特別席」なんかは最高でしょうね。お弁当でも持っていって、こんな海を見ながらランチなんかしたら最高だろうな〜o^o^o
ちなみにこの特別席があるのは百合ヶ浜が現れる大金久海岸ですが、残念ながら今週末は出現しないみたい。来週末は出現するものの、その時間が深夜2時とか3時^^;
10月になると、潮が最も引く時間が夜になっちゃうので、百合ヶ浜のシーズンももう終わりかもしれませんね。そういう意味でも与論島ならこの特別席!!おすすめです。
っていうかおすすめするより自分が行きたい(/_;)
与論島〜海を望む特別席
与論島〜砂浜を望む特別席
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/01-08:46
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
今日から10月なのに真夏のあの花がまだ!?
まだまだ最低気温「26度台」の熱帯夜の那覇ですが、先週までは最低気温が29度近い真夏以上のレベルだったので、この3度近く下がった今朝はかなり快適。何より湿度は先週までの90%前後に比べて、今朝の那覇は60%前後。この30%の差は気温以上に大きい!
今朝はひとっ走りしてきましたが、相変わらず汗だくだったものの、ランニング中も、そして走り終わったあとも、どうにか着ているウェアを搾るほどではありませんでしたからね。ギリギリでしたが、汗がしたたり落ちるまではいきませんでした(それでもウェアの色が全部変わるほどの汗)。
しかも今朝は普通に那覇市街を走っていたのですが、その途中でもう10月なのに「サガリバナ」発見!
サガリバナと言えば真夏の風物詩で、シーズンは6月から遅くても8月まで。それがこの10月の、しかも那覇市街で咲いているとは驚きです。それだけこの夏の沖縄の気温が高いということかもしれませんが、まぁ今朝のサガリバナはかなり若い木だったので、まだ沖縄の季節感に馴染んでいないのかな^^ゞ
でも嬉しくて思わずパシャリ。
空気は爽やかな初夏、見たものは真夏のサガリバナ。朝からなんかいい感じですo^o^o
・・・違法選挙活動を堂々とする「KS党」さえいなければ(/_;)
っと思ったら今朝の違法選挙活動は、今は沖縄県民の信頼度ゼロの、コバンザメ候補。今はどの政党?ってぐらい、いろいろな政党に所属し、節操がないことで有名なオレンジ色をイメージカラーとしている「S地」候補。しかも清涼飲料水の配送トラックを改造したヒドい車での活動。この候補もKS党に並んで違法活動を堂々とすることで有名。今はどこの政党なんだろう・・・維新?まぁどーでもいいけど。。。
しかし問題はKS党。昨日はホントにヒドかった。大音量で名前を連呼する選挙カー。仕事に集中できないレベルの頻度でしたからね(/_;)今日はさすがに勘弁してくれーーー!
ちなみに今朝の沖縄もほぼ快晴ですが、昨日も予想通り良い天気でした。多少雲が出る時間もあったものの、基本的に晴れ。気温も31度台まで上がりましたが日中の湿度は50%前後。東風がかなり強めで、昨日はかなり爽やかな夏模様でした。
ただし空気が乾燥して、そして天気があまりに良すぎたため、夕焼けは全く望めず。なにせ焼ける雲が1つもなかったですからね。純粋の「空のみ」の夕焼けでした。晴れすぎるのも考え物です^^ゞ
また今日の台風情報はお休みしますが、まーーーた、九州北部あたりに西から「プチ台風」的な猛烈な雨雲群が来ています。今日中に九州まで至るかわかりませんが、明日以降は西日本から徐々に影響が出てくるかも?
でもそれ以外は沖縄の南の海上にすぐに台風になるそうなものはありません^^v(でも台湾南にプチ台風的なものがありますが・・・)
(左18時20分の空・右18時40分の空)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/10/01-08:15
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気