2017年08月31日
台風15号は小笠原で迷走!そして既に本土にまで雨雲到達!?
小笠原近海で迷走してしまった「台風15号」。あまりに雲のサイズがでかいので、中心がまだこんなに南の沖なのに、本土まで雨雲群が到達してしまっていますね。関東でも千葉や茨城などの太平洋側では既に台風の外側の雨雲がかかっているエリアも!?
首都圏でも「北東の風」が強くなったら危険信号です!!!
最も関東で影響を受けやすい、千葉の銚子では既に最大瞬間風速「18m」を記録。昨日までは強くても10mそこそこだったので、この強風は明らかに超巨大台風15号によるものだと思います。しかも小笠原近海で迷走すればさらに勢力もアップする可能性も。
基本的に進路自体は本土方面ではなく徐々に離れていくとのことですが、あまりに雲の範囲が大きい台風なので、その影響はさらに大きくなるかもしれませんね。さらに北上すれば雨雲の範囲も広がってくるかと思いますので、特に関東や東北の太平洋側は、今週末まで警戒モードが必要かと思います。まぁ本土へ影響がある台風なら、気象予報士が必要以上に情報を出してくれると思いますが、基本的に雨雲レーダーなどを活用して、自分のエリアの状況を把握するのがお勧めです。
気象予報士は「予報士」なのに過去の事ばかり話をするので、未来のことは自分で判断しましょう!まずは雨雲レーダーでこまめにチェック!
<雨雲レーダー情報>
ちなみに台風15号の影響はほぼ皆無の沖縄ですが、でもプチ台風が何個もあって、1個はかなり八重山の近海に居るんですよね。昨日もその雨雲群がかなりヤバイ位置まで来ていましたが、今のところギリギリセーフ。しかしさらにヤバイ雲がフィリピン東にあって、昨日までは気象庁の台風情報にも掲載されていましたが、何故か削除されてしまいました。
まだ明らかにヤバイ雲なのになんで?って感じですが、まぁ本土は台風15号でいっぱいいっぱいだと思いますので、沖縄近海のものは自己判断しますわ^^ゞ
その沖縄ですが、昨日は那覇市街でホントに久しぶりにまともなスコールがありました。そのおかげで少しだけ過ごしやすくなりましたね。気温的には「1度」しか下がっていませんが、スコールのおかげで建物や大地が少し冷えたようで、昨日は寝るとき以外はエアコン無しでも過ごせました。といっても今日もまた良い天気っぽいので、日中の気温は相変わらずの猛烈な暑さになりそうですが・・・
今日は8月最後の平日。いろいろ外出しなければならないので、気温は仕方ないとしても日差しだけは陰ってくれるといいな〜。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/31-06:51
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月30日
台風15号は3つのタマゴから羽化したので超デカい!!!
メディアも騒ぎ出しましたね。このブログでは既に「今年最大級の台風」ということで注意を促していましたが、本土のメディアも遅れて「台風15号 2年ぶり超大型恐れ」とかいう表題を出し始めましたね。相変わらず注目を浴びたいからなのか、すぐに「何年ぶり」という表現を使いますね。
でも「2年ぶり」って・・・書くほどか?っていうかここ最近の台風はすぐに「超巨大」になるので、別に珍しくもなんともないんですけどね。そもそも今回の台風15号が巨大になったのも、このブログの過去の記事を見ればわかると思いますが、今回の台風15号は3つの台風のタマゴ的な雲を集めて1個になったから。なので通常の3倍になるのは当然のこと。ここまで成長した過程を見れば、この超大型というのも納得できるところなのに、メディアはその過程を無視して今だけを表現しますよね。
過程がないよ、過程が・・・(だからマスゴミって呼ばれるんでしょうね)。
それに台風15号は小笠原には当初の予想よりかなり接近しそうですが、それでも台風の西側がかかるだけなので、猛烈に荒れる台風の東側や北側がかからないならどうにかやり過ごせるかも?本土も台風の西がかかるだけなので、直接的な影響はそんなにないと思うので、騒ぐレベルじゃない気がします^^;
ただ本土は間接的な影響で、台風から送り込まれる北風と、夏の高気圧による南風がぶつかり、大気がかなり不安定になる可能性はありますね。週末あたりから影響はありそうですが、まぁ局地的なものだと思いますので、あとは台風同様に雨雲レーダーなどで自己判断するのがお勧めです。気象予報士の情報はかなりテキトーなので、あまり当てにしない方がいいかも^^;;;
ちなみに沖縄は相変わらずほぼ無風ですが、わずかにある風も北風。夏の沖縄は台風時以外は基本的に南風のはずなんですが、この夏はこの北風になることがホントに多いです。しかも北風といっても大陸からの涼しいものではなく、夏の高気圧の南に吹く熱い熱い北風。
結果、北風なのにここ最近の沖縄は、特に高気圧の中心に近い沖縄本島で、相変わらず34度前後の気温ですからね〜(/_;)
まぁ台風15号は沖縄への影響はほぼ皆無だと思いますが、その代わりにこちらも台風15号と同時期に発生した雲の塊が徐々に勢力拡大。宮古・八重山までその雲が届くタイミングもありそうです。本土ほどじゃないですが、今週末の沖縄は「旧盆」なので、移動も多い時期なので気になりますね。
とにもかくにも沖縄は無問題だと思いますが、今週末の本土は台風15号の間接的な影響で天気が読みにくそうですね。でもこの台風が季節感を変える台風になるといいな〜。特に沖縄の暑さを少しは和らげる気圧配置にして欲しいですが・・・沖縄への影響は少ないので無理かな^^ゞ
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/30-07:54
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月29日
台風15号発生!今シーズン最大級の大きさかも?
台風15号のタマゴ。昨日、見事に羽化しましたね。
台風15号「サンヴー」
マカオの言葉で「珊瑚」だそうですが、聞こえは良いけど今回の15号の大きさ。シャレになっていません。まだこの先範囲こそ小さくなるかもしれませんが、中心付近の密度が濃くなるだけなので、台風本体のパワーはさらにアップする可能性大。
おそらく、今シーズンでも最大級の台風になるかも?
今のところ進路は、気象庁予想こそ小笠原に接近し、その後は本土近海を通過するものになっていますが、当たる確率が高い米軍予想だとそんなに本土には接近しないとのこと。とはいうものの、先の話のように今回の台風15号のサイズは半端ないものになりそうなので、遠くを通過しても本土の特に太平洋側への影響は少なからずありそう。下手したら雨雲群も一部が本土に届く可能性も!?
台風慣れしている沖縄から見ても、今回の台風15号はかなりヤバイレベルのような気がします(/_;)
幸い、どこかへ上陸することは無いとは思いますが、なにせ先日の台風5号のような「大迷走」もあるので、油断はできませんけどね。といっても沖縄方面まで来ることはまず無いとは思いますので、今回も最も影響が少ないのが沖縄になるかもしれませんね^^ゞ
ただ沖縄近海にも気になる雲があって、そのうち1個は既に昨日からプチ台風レベルになっており、今朝の段階では気象庁情報にも載っています。気象庁情報に載ると1〜2日のうちに台風になる可能性が高いので、もしかしたら沖縄近海でも「台風16号」が発生するかもしれませんね。
でも万が一台風16号が発生しても、15号があれだけのサイズになると、かなりの雲を持って行ってしまうので、16号になってもかなり小さいものになると思います。ただこの位置だと八重山への影響はあるかもしれませんね。台風16号が発生しても、今回も沖縄本島への影響は無さそう・・・(海水温の抑制が全くできないし雨がないので農作物への影響も懸念)。
しかしマリアナ諸島近海の気になる雲。ずっと追い続けていたものが消えることなく巨大台風になってしまうとはね。当初は3つの気になる雲をチェックしていましたが、まさかのその3つが合体。そりゃ今シーズン最大レベルになりますよね・・・(/_;)
もちろんまだ進路も勢力もサイズもどうなるかわかりませんが、雲の集まり方を見ても非常にヤバイ台風15号。どうか今回も気象庁予想は外れて(笑)、米軍予想通りに進んで欲しいものです。それでも先の話のように東日本の太平洋側への影響はありそうなので、今週末以降は要注意です。
そーいえば今週末は沖縄では「旧盆」。
台風15号の影響はなくても、プチ台風などでの影響はあるのかな?旧盆はご先祖様が戻って来ると言われていて、その間に海で泳ぐとあっちの世界に連れて行かれてしまうと言いますので、今週末の沖縄での海遊びはプチ台風もあるので控えた方が無難かな?
とにもかくにもこの先1週間は台風情報とにらめっこは必至です(/_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/29-06:54
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月28日
まだサガリバナが望める那覇市街!そしてマリアナ諸島には台風15号のタマゴ?
今朝は久しぶりに首里方面へ朝ラン。でも首里周辺は那覇中心街から行くと猛烈な坂なので、夏はあまり行きたくないんですけどね〜。ただでさえ暑いのに、坂道を走るとシャレにならないほど身体が熱くなり、汗もものすごいことに。
今朝は瞬間的に「28.2度」まで下がったものの、平均的には29度台で、相も変わらず夜明け前後の気温が低い時間帯でこれですからね〜(/_;)
でも首里方面に行ったのは、やっぱり「サガリバナ」を見たかったから。さすがにピークは過ぎて咲いている花は少ないですが、それでも首里の瑞泉/馬場通りのサガリバナ並木なら、どこからしら咲いていますからね。今朝も首里駅に近いサガリバナが綺麗に咲いていていい感じでした。ツアーなどではサガリバナは6月までとか言いますが、実際はこの8月後半になっても那覇市街なら望めますからね〜。
といっても本来は8月前半で終わっていて、8月も終盤になるとなかなか望めないサガリバナ。でも今年は猛烈に暑いからなのか、未だにいい感じの花が望めています。もちろん夜明け前後なら散り際も望めますので、夏休みに那覇ステイの方は、早起きして首里の瑞泉/馬場通りまで行って、サガリバナ鑑賞してはいかがでしょ^^ゞ
しかし昨日から那覇は北風に変わり、南風ほど強く吹かないので暑さは尋常じゃないです。ランニングしているときはもちろんのこと、普通に過ごしていてもものすごい暑さ。気温が高いのはもう慣れましたが、この風向きが変わるのは勘弁ですね。先の話のように、北風に変わると風が弱くなるので、風通しも悪くなります。夏の高気圧がもっと南にあれば安定した南風になるのですが、今年はどうもその中心が北寄りにあるみたい。夏はあまり北風にならないのに、今年は北風になる日が多い気がします。結果、暑い^^;
でもこの猛烈な暑さも台風1個でがらっと変わる場合もあるので、そろそろ台風を期待したいところですが、マリアナ諸島周辺の要チェックだった雲の塊。どうやら台風15号になりそうなレベルまで発達中。気象庁の台風情報でも登場したので、台風15号になるのも時間の問題かな?
今のところは米軍情報でも明確な予想進路は出ていませんが、アバウトな情報だと沖縄方面の西には進まず、北に進んで東へ抜けそうな感じ。なので今の段階では本土への影響も無さそうです。といっても今年の台風は先日の「台風5号」もそうでしたが、本来の予想通りに進まないものが多い。この台風15号のタマゴも猛烈な大きさなこともあって、今後どうなるか・・・
まぁ今の感じだと変な方向に進んでも沖縄は最も影響は少なそうですが、とにもかくにも台風情報はこの先は要チェックです。今週末にはもう9月ですしね。9月の沖縄といえば「台風シーズンのピーク」なので、台風情報は常にチェックしないとならない時期。
とりあえず今シーズンは沖縄本島には1個も来ていないので、直撃は避けたいですがかする程度の台風は欲しいんですが・・・
そんな都合のいい台風はなかなかありませんけどね^^;;;
さてさて、台風15号。発生は今日か明日か?そして進路は!?
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/28-08:02
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月27日
8月の夕焼けはやっぱり最高!昨日も夕焼けショー開催!!
7月だと台風が来ない限り、夕焼けはあまり楽しめないのですが、8月に入ると急に綺麗な夕焼けを楽しめる日が多くなるんですよね。特にこの1週間は綺麗な夕焼けを望める日が多く、完全にそれを期待して夕焼けの時間に合わせてスケジュールを組む始末^^;
おかげでいい感じの写真がこの夏は撮影できています。
でも昨日は風向きが不安定で、夕日の時間は北風だったみたいで、那覇市街側で航空機を見ることができませんでしたが、日が沈んで夕焼けの時間になるや否や、南風に変わったみたいで夕焼けと航空機の光景を思う存分楽しめました^^v
連日、猛烈に暑い沖縄ですが、夕焼けの時間はさすがに強い日差しが無いので気持ちよく鑑賞できました。
でも日没後でも30度超ありますが・・・
ちなみに今朝の那覇は一部でスコールがあってみたいで、アメダスがある内陸では26度台まで気温が下がったみたいですが、那覇でも新都心など北部や国道58号線側の西部では、は路面すら濡れていませんでした。結果、その気温26度台はアメダスがあるエリアだけで、全体的には今朝も30度近い最低気温だったみたいです。
今日は昨日以上に無風状態なので(朝で風速1m前後しかない)、暑さはさらに厳しくなりそう。
でも今夜も夕焼けを期待して、その時間はスタンバイできるようにしたいと思います^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/27-08:30
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
シーサイドジョギング/サイクリングしたい!でもこの夏は暑すぎて無理!!
この夏は奄美も、沖縄本島と同じ「夏の高気圧」の中にあるようで、特に8月前半には体温レベルの気温にもなっていましたね。でも最近は那覇の方が気温が高めで、奄美大島にもなると随分気温が落ち着いてきたかも?といっても平年比「+2度」ぐらいはあって、奄美大島でも北部や、その東沖の喜界島では、かなり気温が高い状態が続いています。
奄美には一度、台風が接近したものの、ここ最近は沖縄本島同様に風がない状態が続き、海も穏やかすぎて海水温も上がっているんでしょうね。特に奄美大島はリアス式海岸が多いので、もともと波が高くなりにくいこともあって、沖縄以上に海は温水状態かも?
まぁ見ている分には綺麗なんでしょうが、海の中がどうなっているか心配です。
特に奄美大島でも大きな湾の中にある、倉崎海岸や崎原海岸は潮の流れがもともと弱いので心配ですね。下手すると海の中の環境悪化は外から見た海にも影響が出てくるので、この倉崎や崎原の海の色も、今は違ったものになっているかも?
今回の壁紙にしている、奄美大島の倉崎海岸までの道の光景。
11月の光景ですが、この時は既に台風シーズンも終わり、常に波がある時期だったこともあって、透明度は抜群でしたね。気温も程よく、確かこの時は奄美大島北部に泊まって、この道をジョギングしたときに撮影したな〜。
この夏もこんな光景、海の色、望めているといいな(/_;)
ちなみにこの夏は、3月の縫合するほどの大怪我の影響で、日焼けができないから海遊びは最小限にしています。っていうかもしかするとこの夏シーズンは避けて、10月後半以降のオフシーズンまでお預けになる可能性も。7月中旬に八重山には行きましたが、それ以降の1ヶ月。どこにも島に行っていません(T_T)
そろそろ禁断症状w
さすがに奄美大島は遠いけど、近場の離島ぐらいは行きたいな〜。ただし「船で行く離島」。車で行ける離島はどうしても離島らしさが少ないですからね。そういう意味では一番無難なのは「久高島」かな〜?那覇からなら渡嘉敷島の方が気軽だけど、夏休みシーズンは混むので船の予約がフェリーでも必須。やっぱり自由に往来したいので、そういう意味では「久高島」かな〜?
まずはこの暑さが和らいでくれないと、久高島への船が出る安座真港まで行くことができませんが^^;(自転車)
まだまだシーサイドジョギング/サイクリングするには暑すぎる奄美・沖縄です^^ゞ
今日も相変わらず、最も気温が低くなる早朝ラン。それでも汗だく。でも日中に比べればまだ楽。日中に走ると命の危険を感じる真夏の沖縄です^^;;;
奄美大島〜シーサイド前半
奄美大島〜シーサイド後半
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
奄美には一度、台風が接近したものの、ここ最近は沖縄本島同様に風がない状態が続き、海も穏やかすぎて海水温も上がっているんでしょうね。特に奄美大島はリアス式海岸が多いので、もともと波が高くなりにくいこともあって、沖縄以上に海は温水状態かも?
まぁ見ている分には綺麗なんでしょうが、海の中がどうなっているか心配です。
特に奄美大島でも大きな湾の中にある、倉崎海岸や崎原海岸は潮の流れがもともと弱いので心配ですね。下手すると海の中の環境悪化は外から見た海にも影響が出てくるので、この倉崎や崎原の海の色も、今は違ったものになっているかも?
今回の壁紙にしている、奄美大島の倉崎海岸までの道の光景。
11月の光景ですが、この時は既に台風シーズンも終わり、常に波がある時期だったこともあって、透明度は抜群でしたね。気温も程よく、確かこの時は奄美大島北部に泊まって、この道をジョギングしたときに撮影したな〜。
この夏もこんな光景、海の色、望めているといいな(/_;)
ちなみにこの夏は、3月の縫合するほどの大怪我の影響で、日焼けができないから海遊びは最小限にしています。っていうかもしかするとこの夏シーズンは避けて、10月後半以降のオフシーズンまでお預けになる可能性も。7月中旬に八重山には行きましたが、それ以降の1ヶ月。どこにも島に行っていません(T_T)
そろそろ禁断症状w
さすがに奄美大島は遠いけど、近場の離島ぐらいは行きたいな〜。ただし「船で行く離島」。車で行ける離島はどうしても離島らしさが少ないですからね。そういう意味では一番無難なのは「久高島」かな〜?那覇からなら渡嘉敷島の方が気軽だけど、夏休みシーズンは混むので船の予約がフェリーでも必須。やっぱり自由に往来したいので、そういう意味では「久高島」かな〜?
まずはこの暑さが和らいでくれないと、久高島への船が出る安座真港まで行くことができませんが^^;(自転車)
まだまだシーサイドジョギング/サイクリングするには暑すぎる奄美・沖縄です^^ゞ
今日も相変わらず、最も気温が低くなる早朝ラン。それでも汗だく。でも日中に比べればまだ楽。日中に走ると命の危険を感じる真夏の沖縄です^^;;;
奄美大島〜シーサイド前半
奄美大島〜シーサイド後半
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/27-08:09
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2017年08月26日
台風14号の間接的な影響が八重山に!そして本土は九州北部にプチ台風!?
昨日も沖縄本島海域の各地で34度台。昨日は沖縄ナンバーワンの気温を他のエリアに譲ったものの、それでも沖縄ナンバー2の気温だった那覇。しかも昨日よりさらに上がって、昨日の那覇の最高気温は「34.8度」。1日や2日、このレベルの気温になるならいつもの夏でもありますが、この夏はこの気温が延々続いていますからね。
っていうか昨日も沖縄本島海域だけ猛烈に気温が高く、宮古八重山では本島よりも気温が低い状態。
でも昨日は沖縄全域で風が弱かったようで、八重山でも33度前後、宮古に至ってはあとわずかで34度台という、かなり高い気温になっています。ただ宮古・八重山は台風14号の間接的な影響が少なからずあるようで、スコール雲も近くまで迫ってきています。っていうかスコール的な雨なら既に降っていると思いますけどね。
逆に那覇は台風14号に雲を持って行かれ、昨日の日中はスコール無し。風もなかったので、先のような強烈な暑さになったのかもしれません。ちなみに昨日は普段は市街より気温が低めな那覇空港でも34度台。この夏の那覇市街の暑さはホントに強烈です(住んでいるから身をもって感じています^^ゞ)。
<昨日の沖縄本島海域の気温>
・那覇市街 34.8度
・那覇空港 34.0度
・名護市街 34.2度
・粟国島 34.2度
・伊是名島 34.9度
ちなみに昨日は一昨日の夕焼けほど、空は焼けませんでしたが、それでもいい感じの夕焼けが望めました。ホント、台風シーズンになると綺麗な夕焼けが望める日が多いですね。
ただ来週の天気予報。数日前から雨予報がちらほら。昨日までの予報は来週はずっと雨予報でしたが、台風のタマゴも無いのでそれは無いな〜って思っていたら、今朝の段階では雨予報は減りました。それでもTenkiJPだと水曜(8/30)、WNIだと土曜(9/2)に雨予報。でも先の話のように、この時期に沖縄で雨が降るのは台風があるときだけなので、今の感じだとその雨予報もすぐに消えていそうですけどね。
しかーーーし、ここ最近ずっとチェックしている、マリアナ諸島東の気になる雲。な〜んか徐々に1個にまとまってきているようないないような^^;
しかも複数の気になる雲が徐々に集まっているので、ものすごい大きなものになりそうな感じです。もちろんこの海域の雲の塊はすぐに消滅することも多いので、まだ台風になるか否かはわかりませんが、台風14号が遠ざかってもまだまだ油断はできません。
ただこの夏の傾向で、本島海域に強い夏の高気圧が居座っているので、もし台風が発生しても14号のようにそのまま西に抜けるか、先の5号のように本土方面へ向かう可能性が高い。そういう意味でも、このマリアナ諸島近海の雲は沖縄など南西諸島だけじゃなく、本土でも気にしないといけないのかな?っていうかこの週末の本土、既に別のプチ台風的な雲の塊が来ていますよね。
その先陣として本州を縦断するような長い雨雲群がかかっていて、特に西日本に強烈な雨雲群がありますね。そしてプチ台風本体のさらに強烈な雨雲群が九州北部に!今日の九州北部は水害レベルの雨になるかもしれませんので、あまり外に出ない方がよろしいかと・・・
せっかくの夏休み最後の週末ですが、シャレにならない雨になるエリアもあるので注意しましょう。
ちなみに沖縄(那覇)は今日も真夏の陽気で、安定した晴天になりそうなので、強烈な暑さは必至です^^;
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
っていうか昨日も沖縄本島海域だけ猛烈に気温が高く、宮古八重山では本島よりも気温が低い状態。
でも昨日は沖縄全域で風が弱かったようで、八重山でも33度前後、宮古に至ってはあとわずかで34度台という、かなり高い気温になっています。ただ宮古・八重山は台風14号の間接的な影響が少なからずあるようで、スコール雲も近くまで迫ってきています。っていうかスコール的な雨なら既に降っていると思いますけどね。
逆に那覇は台風14号に雲を持って行かれ、昨日の日中はスコール無し。風もなかったので、先のような強烈な暑さになったのかもしれません。ちなみに昨日は普段は市街より気温が低めな那覇空港でも34度台。この夏の那覇市街の暑さはホントに強烈です(住んでいるから身をもって感じています^^ゞ)。
<昨日の沖縄本島海域の気温>
・那覇市街 34.8度
・那覇空港 34.0度
・名護市街 34.2度
・粟国島 34.2度
・伊是名島 34.9度
ちなみに昨日は一昨日の夕焼けほど、空は焼けませんでしたが、それでもいい感じの夕焼けが望めました。ホント、台風シーズンになると綺麗な夕焼けが望める日が多いですね。
ただ来週の天気予報。数日前から雨予報がちらほら。昨日までの予報は来週はずっと雨予報でしたが、台風のタマゴも無いのでそれは無いな〜って思っていたら、今朝の段階では雨予報は減りました。それでもTenkiJPだと水曜(8/30)、WNIだと土曜(9/2)に雨予報。でも先の話のように、この時期に沖縄で雨が降るのは台風があるときだけなので、今の感じだとその雨予報もすぐに消えていそうですけどね。
しかーーーし、ここ最近ずっとチェックしている、マリアナ諸島東の気になる雲。な〜んか徐々に1個にまとまってきているようないないような^^;
しかも複数の気になる雲が徐々に集まっているので、ものすごい大きなものになりそうな感じです。もちろんこの海域の雲の塊はすぐに消滅することも多いので、まだ台風になるか否かはわかりませんが、台風14号が遠ざかってもまだまだ油断はできません。
ただこの夏の傾向で、本島海域に強い夏の高気圧が居座っているので、もし台風が発生しても14号のようにそのまま西に抜けるか、先の5号のように本土方面へ向かう可能性が高い。そういう意味でも、このマリアナ諸島近海の雲は沖縄など南西諸島だけじゃなく、本土でも気にしないといけないのかな?っていうかこの週末の本土、既に別のプチ台風的な雲の塊が来ていますよね。
その先陣として本州を縦断するような長い雨雲群がかかっていて、特に西日本に強烈な雨雲群がありますね。そしてプチ台風本体のさらに強烈な雨雲群が九州北部に!今日の九州北部は水害レベルの雨になるかもしれませんので、あまり外に出ない方がよろしいかと・・・
せっかくの夏休み最後の週末ですが、シャレにならない雨になるエリアもあるので注意しましょう。
ちなみに沖縄(那覇)は今日も真夏の陽気で、安定した晴天になりそうなので、強烈な暑さは必至です^^;
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/26-07:28
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月25日
今年一番の夕焼けを更新。真っ赤な雲も!航空機も!!そして下弦の月も!!!
ツイッターでは言葉だけでお伝えしていましたが、昨日の夕焼け。最高でした。本来なら昨日のうちに写真もアップしていたのですが、撮影した枚数があまりに多くなってしまい、精査するために今日のアップになってしまいました。
とにもかくにもまずは写真!
最初は「夕日と航空機」。
気がつけば北の空にいい感じの積乱雲。西日を浴びてオレンジ色から赤色へ。
夕焼けは西以外の方角の雲がよく焼ける。北の雲と南の雲。
そして南の雲を鑑賞していると、気づけば下弦の月も!!
いや〜。夏の沖縄。台風の影響が少しでもある時って、ホントに夕焼けが綺麗に焼けますね。昨日もスコールが何度かあった程度でしたが、台風の間接的な影響があったおかげで、この夕焼けショーを望めましたからね。
昨日の夕焼け、今年一番を更新かな?
とにもかくにもまずは写真!
最初は「夕日と航空機」。
気がつけば北の空にいい感じの積乱雲。西日を浴びてオレンジ色から赤色へ。
夕焼けは西以外の方角の雲がよく焼ける。北の雲と南の雲。
そして南の雲を鑑賞していると、気づけば下弦の月も!!
いや〜。夏の沖縄。台風の影響が少しでもある時って、ホントに夕焼けが綺麗に焼けますね。昨日もスコールが何度かあった程度でしたが、台風の間接的な影響があったおかげで、この夕焼けショーを望めましたからね。
昨日の夕焼け、今年一番を更新かな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/25-09:14
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
この夏。沖縄で最も気温が高いのは那覇?昨日もダントツ1位でした(/_;)
「この夏の傾向」といえばそれまでなんですが、なんで今年の夏は「那覇市街」だけダントツで暑くなるんでしょうね。確かに夏の高気圧の中心が沖縄本島近海にあるからなんでしょうが、それにしても那覇市街だけピンポイントで気温が高くなる傾向。
昨日も、この夏、猛烈に気温が高い奄美も含めた南西諸島南部で最も気温が高かったのが那覇の「34.7度」でしたからね〜。
ちなみに2位は那覇空港の「34.1度」と粟国島の「34.1度」。次いで4位は名護の「33.8度」と宮城島の「33.8度」で、これだけ見ても那覇市街だけダントツで気温が高いことがわかります。本来は最南端の八重山諸島の方が、本島より2度ほど気温が高くなるはずなんですが、昨日も波照間島で「32.9度」、新石垣空港に至っては「31.8度」と那覇より3度も低いじゃん!
羨ましい・・・(/_;)
まぁ昨日は本土も夏模様で、高知県では「37.8度」まで上がったらしいですね。都心で「34.8度」と那覇と同じぐらいの気温でしたが、猛暑の名所的な熊谷や館林では36度台と、いつもの年のような猛烈な数値は今年はなかなか出ませんね。
逆に那覇は平年より3度も高い状態が毎日続き、もはや本来の夏の気候を忘れてしまうほど。
そして今朝は最低気温こそ珍しく「27度台」まで下がったものの、あくまで瞬間的な気温で平均的には28度台。そして今朝はさらに無風状態で、加えて夜中に軽くスコールがあったみたいで湿度は90%近い。結果、先の27度台なんて全くありがたみが無いほど蒸し蒸しです(/_;)
朝ランしてきましたが、まだ折り返しの距離で着ているウェアから汗がしたたり落ちていましたからね。結果、2回ほど着ているウェアを搾る羽目に・・・
結局、8月も終盤になっても昼も夜も那覇は猛烈に暑い訳です(/_;)
でも午前のこの早い時間だけは、まだ気温が上がりきっていないので暑さも和らぎますね、特に那覇は西海岸にあるので、夕方は西日でさらに暑くなる分、午前は涼しさも多少は感じます。それでも最近の那覇の最高気温はその午前に記録することも多いので、はたして今日は午前か午後のどっちで最高気温を記録するんでしょうね。
もう34度台は勘弁して欲しいけど、この無風状態でしかもほぼ快晴の那覇。
今日も猛烈な暑さになること必至でしょうね(T_T)
ちなみに台風13号はとっくに消え去っていますが、14号のタマゴ的な雲がずっと沖縄の南、フィリピン近海にあるんですよね。ついに気象庁の情報にも出てきたと思ったら、今朝になって台風14号になっちゃいましたね。
台風14号「パカー」
ラオスの言葉で「淡水魚の名前」だそうです。
ただ既にかなりフィリピンに接近しているので、もし台風になっても沖縄方面には来ないでそのまま西に抜けそうですけどね。
あとはマリアナ諸島東に気になる雲がいくつもありますが、まぁこれはいつものこと。
それより気象衛星の画像を見る限り、沖縄近海の高気圧の張り出しは相変わらず強そう。そのど真ん中に沖縄本島がある感じなので、今日はさらに暑くなりそうなイヤな予感も・・・
この夏の沖縄は「夏ばて」ではなく「常時熱中症」に要注意ってぐらいに暑さが朝でも夜でも続いています。
まだ島分、この暑さは落ち着かないな・・・
ちなみに本土はまた雨モードのようで、特に日本海側では猛烈な豪雨になっているエリアもありますので、注意して下さいね。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
昨日も、この夏、猛烈に気温が高い奄美も含めた南西諸島南部で最も気温が高かったのが那覇の「34.7度」でしたからね〜。
ちなみに2位は那覇空港の「34.1度」と粟国島の「34.1度」。次いで4位は名護の「33.8度」と宮城島の「33.8度」で、これだけ見ても那覇市街だけダントツで気温が高いことがわかります。本来は最南端の八重山諸島の方が、本島より2度ほど気温が高くなるはずなんですが、昨日も波照間島で「32.9度」、新石垣空港に至っては「31.8度」と那覇より3度も低いじゃん!
羨ましい・・・(/_;)
まぁ昨日は本土も夏模様で、高知県では「37.8度」まで上がったらしいですね。都心で「34.8度」と那覇と同じぐらいの気温でしたが、猛暑の名所的な熊谷や館林では36度台と、いつもの年のような猛烈な数値は今年はなかなか出ませんね。
逆に那覇は平年より3度も高い状態が毎日続き、もはや本来の夏の気候を忘れてしまうほど。
そして今朝は最低気温こそ珍しく「27度台」まで下がったものの、あくまで瞬間的な気温で平均的には28度台。そして今朝はさらに無風状態で、加えて夜中に軽くスコールがあったみたいで湿度は90%近い。結果、先の27度台なんて全くありがたみが無いほど蒸し蒸しです(/_;)
朝ランしてきましたが、まだ折り返しの距離で着ているウェアから汗がしたたり落ちていましたからね。結果、2回ほど着ているウェアを搾る羽目に・・・
結局、8月も終盤になっても昼も夜も那覇は猛烈に暑い訳です(/_;)
でも午前のこの早い時間だけは、まだ気温が上がりきっていないので暑さも和らぎますね、特に那覇は西海岸にあるので、夕方は西日でさらに暑くなる分、午前は涼しさも多少は感じます。それでも最近の那覇の最高気温はその午前に記録することも多いので、はたして今日は午前か午後のどっちで最高気温を記録するんでしょうね。
もう34度台は勘弁して欲しいけど、この無風状態でしかもほぼ快晴の那覇。
今日も猛烈な暑さになること必至でしょうね(T_T)
ちなみに台風13号はとっくに消え去っていますが、14号のタマゴ的な雲がずっと沖縄の南、フィリピン近海にあるんですよね。ついに気象庁の情報にも出てきたと思ったら、今朝になって台風14号になっちゃいましたね。
台風14号「パカー」
ラオスの言葉で「淡水魚の名前」だそうです。
ただ既にかなりフィリピンに接近しているので、もし台風になっても沖縄方面には来ないでそのまま西に抜けそうですけどね。
あとはマリアナ諸島東に気になる雲がいくつもありますが、まぁこれはいつものこと。
それより気象衛星の画像を見る限り、沖縄近海の高気圧の張り出しは相変わらず強そう。そのど真ん中に沖縄本島がある感じなので、今日はさらに暑くなりそうなイヤな予感も・・・
この夏の沖縄は「夏ばて」ではなく「常時熱中症」に要注意ってぐらいに暑さが朝でも夜でも続いています。
まだ島分、この暑さは落ち着かないな・・・
ちなみに本土はまた雨モードのようで、特に日本海側では猛烈な豪雨になっているエリアもありますので、注意して下さいね。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/25-07:42
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月24日
また真夏の気候に戻る。無風。快晴。まだまだ続くこの暑さ^^;
朝焼け、綺麗です。でも昨日までに比べて雲が少ないので、綺麗な雲の色はあまり望めませんでした。しかも今朝の那覇は風が完全に止まり、気温こそ28度台と先週より1度ほど低くなりましたが、相変わらず暑い朝を迎えています。
やっぱり風の有無はデカイですね(/_;)
台風13号の恩恵もすっかり消え去ってしまい、また夏の高気圧のど真ん中の「無風状態」に戻ってしまいました。8月ももう終盤なのに、まだ真夏の陽気の沖縄です。おそらくこの夏、エアコン使用頻度最高記録かな〜?
でも那覇など本島海域でこそ雲が少ない状態ですが、宮古・八重山ではまだスコール雲が沢山残っていますね。台風13号の影響ではないものの、夏の高気圧の中心が沖縄本島にあって、宮古・八重山はその縁に近いので、スコール雲も発生しやすいんでしょうね。その分、気温が多少抑制され、宮古では今朝は27.0度と羨ましい気温になっています。
昨日の日中も宮古八重山は31度台のところが多かったのですが、本島南部では33度台、北部や奄美では34度台と、相変わらず南低北高の通常とは逆の気温分布。
結局、未だに夏の高気圧の中心が本島・奄美にあるって証拠ですね・・・
気になる雲がフィリピン〜マリアナ諸島近海に3つほどありますが、万が一台風になってもこの様子だと本島には接近しないかな?あと1週間で9月なのに、この様子だと9月も同じような猛烈な暑い沖縄になりそうです。
このままの状態なら、9月の「台風シーズンピーク」でも沖縄本島方面には台風は来ないのかもしれませんね。逆に宮古・八重山は接近する可能性があるので、9月の沖縄旅行は離島も含めて「本島エリア」がお勧め!
でも今年の9月は、最初の週末が「旧盆」、中旬が連休なので、狙い目は後半かな?
私自身も8月は夏休み時期なので、離島行きは自重していましたが、9月からはタイミングを見てチャレンジしたいですね。そろそろ離島が恋しくなってきているので、来月は日帰りでも良いのでどこかの離島へリフレッシュしに行きたいものです^^ゞ
慶良間はまだ混んでいると思うので、久高島あたりが行きやすいし無難かな?
とにもかくにも風が止まってまた真夏の陽気に戻った沖縄。今週末も猛烈に暑い夏模様の沖縄になりそうです^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/24-06:26
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2017年08月23日
台風後の空の色は超綺麗!昨日の夕焼け、今朝の朝焼け、最高レベル!!
台風前後の空は綺麗に焼けると言いますが、台風13号によってここ数日の那覇の朝焼けも夕焼けもとっても綺麗です。天気的な影響はスコールがあるぐらいで、そのスコールも数分で止むレベル。ほとんど青空が出ている状態。でも雲は多めですが、そのおかげで朝焼けも夕焼けも綺麗に望めているんですよね。あまりに快晴すぎると焼ける対象(雲)がないのであまり綺麗な空模様は望めませんが、台風が近くに居ると程よい雲が発生し、また台風通過後は南風になって湿った空気が入るので、さらに雲がいい感じで焼けます。
まずは昨日の夕焼け^^v
夕日が完全に沈んでから20分ぐらい経過したかな?雲が真っ赤に焼けました。でもその赤色は一瞬の出来事で、あっという間に黒くなっちゃいましたけどね。赤くなっていたのは1〜2分かな?シャッターチャンスを逃しませんでした^^ゞ
また昨日は南風に戻っていたので、那覇市街側から空港へ降りてくる飛行機も望め、昨日は偶然ですが飛行機が大型客船の背後に。船の突起部分のちょうど間に映り込む姿をgetしました。もちろん遠近法で飛行機の方が遠くを飛んでいるだけですが、なんか不思議な光景ですよね〜。
そして今朝の朝焼け^^/
朝ラン途中で撮影したもの。今朝は空港方面に軽く走ってきましたが、その空港方面と那覇中心街を結ぶ、NAHAマラソンスタート地点でもお馴染みの「明治橋」周辺。朝焼けは昨日の夕焼けと似ている色ですね。
明治橋での朝焼けは、その赤色の空の5分後ぐらいかな?たった5分で色がこんなに変わっちゃうんですよね。朝焼けも夕焼けも、綺麗な色はほんの一瞬。今朝は良いタイミングで撮影ポイントに居ることができて良かったです^^ゞ
そんな感じで台風の影響でスコールは多い沖縄ですが、朝夕の空模様は今年最高レベル。ホント、台風の間接的な影響があるときの空は綺麗ですね〜。
ちなみに沖縄本島のスコールは夜の内はあったみたいですが、この朝焼け以降は雨の心配はほとんど無い空模様。でも宮古・八重山はまだ台風13号が近いこともあって、スコールは何度もありそうですね。っていうか実際は台風13号本体による影響では無く、台風が引っ張ってきた雲の塊、いわゆる「台風の落とし物」による影響。台風本体は既に台湾西に抜けて、間もなく大陸のマカオ近辺に上陸。すぐに消滅するでしょうね。
台風13号の落とし物は、沖縄近海とマリアナ諸島とフィリピンの間に残っていますが、今のところ気にするレベルではありません。ってことで今日は台風図はお休み^^ゞ
っていうか今日は昨日の夕焼けと今朝の朝焼けがメインですからね〜。
8月以降の沖縄は台風シーズンにもなりますが、逆に朝焼けや夕焼けが一番綺麗な時期。朝夕はカメラは欠かせません^^ゞ
まずは昨日の夕焼け^^v
夕日が完全に沈んでから20分ぐらい経過したかな?雲が真っ赤に焼けました。でもその赤色は一瞬の出来事で、あっという間に黒くなっちゃいましたけどね。赤くなっていたのは1〜2分かな?シャッターチャンスを逃しませんでした^^ゞ
また昨日は南風に戻っていたので、那覇市街側から空港へ降りてくる飛行機も望め、昨日は偶然ですが飛行機が大型客船の背後に。船の突起部分のちょうど間に映り込む姿をgetしました。もちろん遠近法で飛行機の方が遠くを飛んでいるだけですが、なんか不思議な光景ですよね〜。
そして今朝の朝焼け^^/
朝ラン途中で撮影したもの。今朝は空港方面に軽く走ってきましたが、その空港方面と那覇中心街を結ぶ、NAHAマラソンスタート地点でもお馴染みの「明治橋」周辺。朝焼けは昨日の夕焼けと似ている色ですね。
明治橋での朝焼けは、その赤色の空の5分後ぐらいかな?たった5分で色がこんなに変わっちゃうんですよね。朝焼けも夕焼けも、綺麗な色はほんの一瞬。今朝は良いタイミングで撮影ポイントに居ることができて良かったです^^ゞ
そんな感じで台風の影響でスコールは多い沖縄ですが、朝夕の空模様は今年最高レベル。ホント、台風の間接的な影響があるときの空は綺麗ですね〜。
ちなみに沖縄本島のスコールは夜の内はあったみたいですが、この朝焼け以降は雨の心配はほとんど無い空模様。でも宮古・八重山はまだ台風13号が近いこともあって、スコールは何度もありそうですね。っていうか実際は台風13号本体による影響では無く、台風が引っ張ってきた雲の塊、いわゆる「台風の落とし物」による影響。台風本体は既に台湾西に抜けて、間もなく大陸のマカオ近辺に上陸。すぐに消滅するでしょうね。
台風13号の落とし物は、沖縄近海とマリアナ諸島とフィリピンの間に残っていますが、今のところ気にするレベルではありません。ってことで今日は台風図はお休み^^ゞ
っていうか今日は昨日の夕焼けと今朝の朝焼けがメインですからね〜。
8月以降の沖縄は台風シーズンにもなりますが、逆に朝焼けや夕焼けが一番綺麗な時期。朝夕はカメラは欠かせません^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/23-07:49
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年08月22日
夏雲。夏空。よーやくいつもの沖縄らしい空!?
今朝の夜明け前後のスコールは、雷もともなうかなり激しいものでした。なにせわずか数分で8月のここまでの月間降水量が降りましたからね〜。まぁここまで8月があまりに雨が少なかっただけなんですが、それにしても今朝の雨はすごかった。
涼しくなると思って外に出てきましたが、道路は冠水状態のところも。まぁ沖縄の道路って施工が甘いので、すぐに冠水しやすいだけなんですけどね(排水計画をろくに考えていない道路整備)。どのみち車が通ればその水を周辺にまき散らかしますし、気温が上がればすぐに乾くので、冠水してもすぎに消滅しちゃいますけどね。
しかし涼しくなると思って外に出たものの、涼しさを感じたのは最初の数分のみ。確かに気温は瞬間的に26度台まで下がりましたが、同時に湿度は90%超もあったので、少し動くと汗が噴き出します。今日は朝ラン休みの日ですが、今日はスチームサウナ状態なので、走ったらいつも以上の汗が出ていたかも?
でも天気の変化はものすごい早く、豪雨のあとにすぐに青空が出てきましたからね。朝焼けの写真はまさに豪雨直後のもの。半分雨雲で半分晴れって感じですね。
そして日が昇りきったあとは、夏雲がもくもく。そーいえば今回の台風13号までは、あまりに晴れすぎて、この「夏雲」もあまり望めていませんでした。なにせ「雲一つない晴天」ばかりで、まともな雲も少なかったですからね。でもここ数日は台風の影響でいい感じの雲も望め、「夏空」を感じることができるようになった沖縄です。数日前までは天気が良すぎて「砂漠」って感じでしたからね(/_;)
ちなみに台風13号は既に台湾南まで移動し、沖縄海域から徐々に離れていくと思われます。でも台風が南から湿った空気を引っ張っているので、今日も沖縄・奄美など南西諸島ではスコールが多そうです。タイミング次第では、今朝の那覇のような雷を伴うレベルのものもあるかも?また台風に近い宮古・八重山では海が大シケで、4m近くの波のところも。
結果、今日の八重山航路では、波照間便は全便欠航。他の航路は今のところ欠航は出ていませんが、外洋を通る西表島上原便や鳩間便はかなり大揺れ必至。本島海域では慶良間航路の高速艇が全便欠航なようですが、フェリーは通常運航。といってもこちらも横波をモロに受けるので、大揺れ必至かな?
といっても波のピークは今日までで、明日はまだ残るけど徐々に落ち着いてくると思います。
しかし台風13号が過ぎ去っても、その落とし物のような雲が2つ。1つは台湾のど真ん中にあって、沖縄のすぐ近くだけにかなり気になります。もう1つは既にこのブログでも警戒している、台風13号の東にある雲ですが、一向に消える気配がないんですよね。グアムなどマリアナ諸島近海のものは気になるレベルで、まだ要注意レベルじゃないですが、台風13号近くのこの2つはかなり気になっています。
今年の台風はこの沖縄に近い海域で急激に発達することが多いので、台風ブログはまだまだ続けざるを得ないかも。
しかし沖縄はあくまで「一過性」の天気の悪化ですが、本土は相変わらず天気が悪いですね。今日は日本海側から北海道にかけて雨雲群が広がっています。特に北海道はほぼ全域で雨。夏の北海道と言えば爽やかな晴天が多い印象ですが、この夏は本土もさることながら北海道も雨が多いですね。そーいえば何年か前にまさにこの時期に、北海道の利尻島や礼文島へ行ったな〜。あのときは天気が良かったけど、暑さは沖縄レベルだった気が^^;(日中30度前後)
既に8月も22日。夏休みもあと10日。はたして本土や北海道は、本来の「夏空」を望むことができるんでしょうかね・・・
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/22-08:03
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月21日
台風13号発生!そして石垣島と与論島で観測史上最高気温!?
去年の夏まで、沖縄全体の観測史上最高気温は「2001年8月10日/那覇35.6度」でしたが、去年の7月に下地島でそれを上回る「36.1度」を記録したものの、それでも夏の沖縄で35度を超えることはほとんどありませんでした。
ただ今年は35度超が何度も記録するばかりか、去年の下地島の記録がなければ、「観測史上最高」レベルの気温が普通に出ています。
昨日も石垣島の市街で「35.6度」を記録。
しかも昨日の八重山は台風13号がまだ遙か遠くにいたので、台風による影響ではなく純粋に夏の高気圧による暑さでこの数値ですからね。でもこれだけ気温が高ければ、夏の高気圧が八重山エリアまで張り出している証拠で、台風13号も北上することはないと思います。
まぁ台風の影響は今日以降の方が八重山ではありそうですが、天気的な影響はスコールがあるレベルで済みそうですね。ただ海はシケそうで、特に台風が近い南航路の波照間便は欠航も出てくるかな?(今日は1便こそ通常運航なものの2便以降は運航未定)
ちなみに昨日は波照間島の集落内でも「35.0度」を記録し、鹿児島最南端の与論島では観測史上最高の「34.9度」を記録と、奄美から八重山まで猛烈な暑さをもたらす夏の高気圧が覆っている証拠ですね。
那覇でも台風13号(実際は台風になる前)の雲がかかってスコールはあったけど、それでも最高気温はまたしても「34.1度」。名護では「34.8度」と、沖縄本島海域の暑さもいつも通り、尋常じゃないレベルです。しかも那覇で雨が降ってもかなり局地的で、アメダスがある内陸でこそ4.5mmの降雨があったみたいだけど、海側ではぱらっと来た程度で、濡れた路面もすぐに乾くレベル。
気温は下がらず、湿度が上がっただけ(/_;)
台風13号は今回も沖縄本島にはあまり恩恵をもたらさなかったですね。でも沖縄本島海域でも今日以降は波がやや高めになってきそうなので、海の浄化と海水温の抑制にはなるかな?宮古・八重山でも今日の波は「1.5mのち4m」の予報なので、遅い時間になればなるほどシケそうです。ちなみに明日は1日4mの予報なので、八重山航路は西表島上原便や鳩間便に影響が出そうですね。
そしてその台風13号。先の話のように、夏の高気圧が八重山まで覆っているようなので、北上をブロック。そのまま西に抜けそうです。上手く行けば台湾上陸も避けることができそうですが、もし台湾をも避ける進路ともなると、夏の高気圧の範囲がそこまで広がっているってことにもなりますからね。そうなると沖縄の暑さはまだまだ「エンドレス」ってことになるんでしょうか・・・(/_;)
沖縄本島でも北部ではそれなりに雨が降ったので、大地も建物もかなり冷やしてくれたと思いますし、宮古・八重山も本島より台風13号に近い分、スコールも期待できそうですね。昨日は何故か那覇だけは雨があまり降らず、熱がこもった状態がまだまだ続きます。今朝もスコールが何度もあったのに、気温は全然下がっていません(ToT)
あー、まとまった雨が欲しい!!!
ちなみに台風13号。名前は「ハト」。日本の言葉でポッポの「鳩」ではなく「はと座」ハトはらしいです^^ゞ
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
ただ今年は35度超が何度も記録するばかりか、去年の下地島の記録がなければ、「観測史上最高」レベルの気温が普通に出ています。
昨日も石垣島の市街で「35.6度」を記録。
しかも昨日の八重山は台風13号がまだ遙か遠くにいたので、台風による影響ではなく純粋に夏の高気圧による暑さでこの数値ですからね。でもこれだけ気温が高ければ、夏の高気圧が八重山エリアまで張り出している証拠で、台風13号も北上することはないと思います。
まぁ台風の影響は今日以降の方が八重山ではありそうですが、天気的な影響はスコールがあるレベルで済みそうですね。ただ海はシケそうで、特に台風が近い南航路の波照間便は欠航も出てくるかな?(今日は1便こそ通常運航なものの2便以降は運航未定)
ちなみに昨日は波照間島の集落内でも「35.0度」を記録し、鹿児島最南端の与論島では観測史上最高の「34.9度」を記録と、奄美から八重山まで猛烈な暑さをもたらす夏の高気圧が覆っている証拠ですね。
那覇でも台風13号(実際は台風になる前)の雲がかかってスコールはあったけど、それでも最高気温はまたしても「34.1度」。名護では「34.8度」と、沖縄本島海域の暑さもいつも通り、尋常じゃないレベルです。しかも那覇で雨が降ってもかなり局地的で、アメダスがある内陸でこそ4.5mmの降雨があったみたいだけど、海側ではぱらっと来た程度で、濡れた路面もすぐに乾くレベル。
気温は下がらず、湿度が上がっただけ(/_;)
台風13号は今回も沖縄本島にはあまり恩恵をもたらさなかったですね。でも沖縄本島海域でも今日以降は波がやや高めになってきそうなので、海の浄化と海水温の抑制にはなるかな?宮古・八重山でも今日の波は「1.5mのち4m」の予報なので、遅い時間になればなるほどシケそうです。ちなみに明日は1日4mの予報なので、八重山航路は西表島上原便や鳩間便に影響が出そうですね。
そしてその台風13号。先の話のように、夏の高気圧が八重山まで覆っているようなので、北上をブロック。そのまま西に抜けそうです。上手く行けば台湾上陸も避けることができそうですが、もし台湾をも避ける進路ともなると、夏の高気圧の範囲がそこまで広がっているってことにもなりますからね。そうなると沖縄の暑さはまだまだ「エンドレス」ってことになるんでしょうか・・・(/_;)
沖縄本島でも北部ではそれなりに雨が降ったので、大地も建物もかなり冷やしてくれたと思いますし、宮古・八重山も本島より台風13号に近い分、スコールも期待できそうですね。昨日は何故か那覇だけは雨があまり降らず、熱がこもった状態がまだまだ続きます。今朝もスコールが何度もあったのに、気温は全然下がっていません(ToT)
あー、まとまった雨が欲しい!!!
ちなみに台風13号。名前は「ハト」。日本の言葉でポッポの「鳩」ではなく「はと座」ハトはらしいです^^ゞ
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/21-08:23
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月20日
プチ台風で海が荒れても、過ぎた後の海の透明度はアップ!
前の記事でも綴りましたが、現在の沖縄海域は徐々にシケモード。でも今日までなら沖縄本島も宮古・八重山も泳げるかもしれませんので、この猛烈な暑さをしのぐためにも海に入りたいですよね〜。
しかし私自身は、春の縫合するほどの大怪我の影響で、今シーズンの水中写真は断念(/_;)
身体の一部が一切日焼けできないので、それを保護したまま海で泳ぐのは不可能。まぁ泳ぐこと自体は問題ないのですが、泳ぐまでの時間と、泳いだ後の時間に、日焼けを遮ることがなかなかできないので、今シーズンは断念します。
でも今シーズンの沖縄の海は、夏の高気圧が沖縄に居座っているため、風もなければ波もなく、海はかなり濁っていそうな気がします。適度な流れがないと、海の透明度は落ちますし、海水温も上がってサンゴへの影響もありますからね。
なので現在、沖縄の南の海上を移動中のプチ台風も、沖縄の海を浄化してくれる意味では非常に助かります。
でも明日以降の沖縄海域はしばらく荒れると思いますが、その海が落ち着く頃には、確実にプチ台風前より透明度アップ!おおよそですが、台風やプチ台風が最接近後「2日」経てば海も落ち着く傾向。透明度もアップしているかと思います。
おそらく今日の海の透明度と、3〜4日後のものとは、かなり差が出ると思いますね〜。
まぁそれを確認しに行けないのが辛いですが(/_;)
ってことで、今シーズンは去年までの水中写真で我慢。今週の壁紙は、阿嘉島で泳いだときのものです。ポイントは内緒です^^ゞ
でも阿嘉島は透明度の高いポイントが多いので、泳ぐのは楽しいですね。でも今年のこの異常気温でこれらのサンゴへの影響がどの程度あったのか心配になります。泳ぎに行って確認したいものですが、身体の事情があってなかなか・・・
来シーズン。こんな光景をふたたび望めるように、今回もプチ台風も海水温を下げて海を浄化する「いい効果」を期待しています(/_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
阿嘉島〜瑠璃色の水中
阿嘉島〜青と黄色の水中
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
しかし私自身は、春の縫合するほどの大怪我の影響で、今シーズンの水中写真は断念(/_;)
身体の一部が一切日焼けできないので、それを保護したまま海で泳ぐのは不可能。まぁ泳ぐこと自体は問題ないのですが、泳ぐまでの時間と、泳いだ後の時間に、日焼けを遮ることがなかなかできないので、今シーズンは断念します。
でも今シーズンの沖縄の海は、夏の高気圧が沖縄に居座っているため、風もなければ波もなく、海はかなり濁っていそうな気がします。適度な流れがないと、海の透明度は落ちますし、海水温も上がってサンゴへの影響もありますからね。
なので現在、沖縄の南の海上を移動中のプチ台風も、沖縄の海を浄化してくれる意味では非常に助かります。
でも明日以降の沖縄海域はしばらく荒れると思いますが、その海が落ち着く頃には、確実にプチ台風前より透明度アップ!おおよそですが、台風やプチ台風が最接近後「2日」経てば海も落ち着く傾向。透明度もアップしているかと思います。
おそらく今日の海の透明度と、3〜4日後のものとは、かなり差が出ると思いますね〜。
まぁそれを確認しに行けないのが辛いですが(/_;)
ってことで、今シーズンは去年までの水中写真で我慢。今週の壁紙は、阿嘉島で泳いだときのものです。ポイントは内緒です^^ゞ
でも阿嘉島は透明度の高いポイントが多いので、泳ぐのは楽しいですね。でも今年のこの異常気温でこれらのサンゴへの影響がどの程度あったのか心配になります。泳ぎに行って確認したいものですが、身体の事情があってなかなか・・・
来シーズン。こんな光景をふたたび望めるように、今回もプチ台風も海水温を下げて海を浄化する「いい効果」を期待しています(/_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
阿嘉島〜瑠璃色の水中
阿嘉島〜青と黄色の水中
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/20-09:25
| 沖縄離島ドットコム
昨日の沖縄は「この夏一番の暑さ」。そして台風13号のタマゴ到来!!
昨日の沖縄。本来なら南に位置する八重山が一番気温が高くなる「はず」なんですが、この夏の那覇市街の気温。沖縄で最も高くなることが多いです。昨日もまさかの猛暑日、一歩手前の「34.9度」で沖縄最高。2位も那覇空港と名護市街の「34.8度」。まぁ2位は宮古の下地島も同じですが、それでも沖縄本島海域の気温の高さは猛烈ですね。
まぁこのブログで何度も図にしていますが、この夏の高気圧の中心が沖縄本島にあるのは、もはや紛れもない事実なのかもしれませんね。正直、天気図は一切見ないのですが、感覚的にその位置が分かるほどの暑さです。
ちなみに昨日の沖縄各地の気温。こんな感じ。(括弧内は平年比)
・那覇市街 34.9度(+3.4)
・那覇空港 34.8度(+2.7)
・名護市街 34.8度(+3.1)
・下地島 34.8度(+3.3)
・久米島空港 34.4度(+2.7)
・久米島市街 34.3度(+2.8)
・多良間島 34.3度(+2.5)
・喜界島 34.2度(+2.2)
・与那国島祖内 34.2度(+3.0)
・与論島 34.1度(+2.3)
・本島南部東岸 34.1度(+3.7)
・与那国空港 34.1度(+2.7)
・石垣島市街 34.1度(+2.3)
なんと、沖縄で最も気温が高くなりそうな波照間島が、集落も空港もこの34度超の中に入っていません。逆に沖縄本島では本来、那覇より2〜3度気温が高い本島南部の東岸では、平年比「+3.7度」とダントツで平年より高い気温。
まぁ那覇も昨日は「+3.4度」と、肌でもその異常な暑さを感じる事ができるぐらいでしたけどね。なにせ昨日は1日中、毛穴が開きっぱなしでピリピリした感覚がありましたからね。しかも無風だし、天気がいいから日差しも強烈だし、本気で今日の「雨予報」は雨乞いしたいぐらい当たって欲しいものです(/_;)
ちなみに今日の沖縄は「曇りのち雨」の予報でしたが、朝から晴れていました。でも午前8時過ぎだったかな?小さなスコールがあって少しだけお湿り程度。その原因は昨日、既にこのブログでもレポート済みの「プチ台風」。その外側の雲がなんと!沖縄本島まで届いていたんです。図にすると「超長い雨雲群」って感じでちょっと驚いています。まだ台風にもなっていないのに、この雨雲群の範囲の広さ、そして渦の巻き方。
台風13号も間近かな?
でも沖縄本島の雨はあくまで「一過性」で、基本は晴れていると思います。東風なのでこの雨雲群も東から西に流れるだけなので、延々雨になることはまずないかな?むしろ今後、プチ台風が接近する宮古や八重山の方が、明日以降に長い時間の雨もあるかも?っていうか雨があまりに少ない沖縄だけに、今回のプチ台風はかなりウェルカムなんですが・・・
しかし相も変わらず沖縄本島海域には夏の高気圧の中心が居座っているようで、今回も本島方面に来そうにありません。雨も今日の外側の雲がかかった時だけって感じかな?結局、その年の台風って、シーズン序盤の進路がその後の台風の進路を決めてしまうので、台風9号の進路のような感じで今回のプチ台風も進みそうですね。
ってことで沖縄本島は今日、スコールがあるだけ。そして明日以降は特に八重山で激しい雨になる時間もあるかも?9号の時も与那国島に最接近したので、それにかなり近い進路になりそう。
あーーー、また台風ブログ、復活か(/_;)
しかも沖縄本島には恩恵がない台風ばかり。ホント、沖縄本島は干上がっちゃいますわ。あと海の中も煮立ってしまいますわ。今回ももうちょっと恩恵が欲しいです・・・
ちなみにこのプチ台風。台風13号になるか否かは微妙な感じですが、天気的な影響はそんなにないと思うのですが、さすがに海はかなりシケそう。今日は問題ありませんが、明日の午後あたりから影響が出てきて、明後日にはかなりシケそう。
まぁ海水温の上昇を抑制する効果はあると思いますので、離島への船で欠航便は出そうですが致し方無しです。また飛行機への影響はあまり無いような気がしますが、あとは台風13号まで発達するか否かですね(;_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
まぁこのブログで何度も図にしていますが、この夏の高気圧の中心が沖縄本島にあるのは、もはや紛れもない事実なのかもしれませんね。正直、天気図は一切見ないのですが、感覚的にその位置が分かるほどの暑さです。
ちなみに昨日の沖縄各地の気温。こんな感じ。(括弧内は平年比)
・那覇市街 34.9度(+3.4)
・那覇空港 34.8度(+2.7)
・名護市街 34.8度(+3.1)
・下地島 34.8度(+3.3)
・久米島空港 34.4度(+2.7)
・久米島市街 34.3度(+2.8)
・多良間島 34.3度(+2.5)
・喜界島 34.2度(+2.2)
・与那国島祖内 34.2度(+3.0)
・与論島 34.1度(+2.3)
・本島南部東岸 34.1度(+3.7)
・与那国空港 34.1度(+2.7)
・石垣島市街 34.1度(+2.3)
なんと、沖縄で最も気温が高くなりそうな波照間島が、集落も空港もこの34度超の中に入っていません。逆に沖縄本島では本来、那覇より2〜3度気温が高い本島南部の東岸では、平年比「+3.7度」とダントツで平年より高い気温。
まぁ那覇も昨日は「+3.4度」と、肌でもその異常な暑さを感じる事ができるぐらいでしたけどね。なにせ昨日は1日中、毛穴が開きっぱなしでピリピリした感覚がありましたからね。しかも無風だし、天気がいいから日差しも強烈だし、本気で今日の「雨予報」は雨乞いしたいぐらい当たって欲しいものです(/_;)
ちなみに今日の沖縄は「曇りのち雨」の予報でしたが、朝から晴れていました。でも午前8時過ぎだったかな?小さなスコールがあって少しだけお湿り程度。その原因は昨日、既にこのブログでもレポート済みの「プチ台風」。その外側の雲がなんと!沖縄本島まで届いていたんです。図にすると「超長い雨雲群」って感じでちょっと驚いています。まだ台風にもなっていないのに、この雨雲群の範囲の広さ、そして渦の巻き方。
台風13号も間近かな?
でも沖縄本島の雨はあくまで「一過性」で、基本は晴れていると思います。東風なのでこの雨雲群も東から西に流れるだけなので、延々雨になることはまずないかな?むしろ今後、プチ台風が接近する宮古や八重山の方が、明日以降に長い時間の雨もあるかも?っていうか雨があまりに少ない沖縄だけに、今回のプチ台風はかなりウェルカムなんですが・・・
しかし相も変わらず沖縄本島海域には夏の高気圧の中心が居座っているようで、今回も本島方面に来そうにありません。雨も今日の外側の雲がかかった時だけって感じかな?結局、その年の台風って、シーズン序盤の進路がその後の台風の進路を決めてしまうので、台風9号の進路のような感じで今回のプチ台風も進みそうですね。
ってことで沖縄本島は今日、スコールがあるだけ。そして明日以降は特に八重山で激しい雨になる時間もあるかも?9号の時も与那国島に最接近したので、それにかなり近い進路になりそう。
あーーー、また台風ブログ、復活か(/_;)
しかも沖縄本島には恩恵がない台風ばかり。ホント、沖縄本島は干上がっちゃいますわ。あと海の中も煮立ってしまいますわ。今回ももうちょっと恩恵が欲しいです・・・
ちなみにこのプチ台風。台風13号になるか否かは微妙な感じですが、天気的な影響はそんなにないと思うのですが、さすがに海はかなりシケそう。今日は問題ありませんが、明日の午後あたりから影響が出てきて、明後日にはかなりシケそう。
まぁ海水温の上昇を抑制する効果はあると思いますので、離島への船で欠航便は出そうですが致し方無しです。また飛行機への影響はあまり無いような気がしますが、あとは台風13号まで発達するか否かですね(;_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/20-09:06
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月19日
今日・明日は「与那原大綱曳」。でも明日の夜は久しぶりの雨予報?
まだ米軍情報では「要注意」レベルで、台風扱いはしていない雲の塊でしたが、気象庁では珍しく早い段階でピックアップしていたので、このブログでも情報を。
マリアナ諸島近海の雲の塊は、この時期定番なんですが、その一部が分離して沖縄方面へ移動中。昨日の時点ではまだ気圧配置図にも載っていませんが、今日以降は「熱帯低気圧」として登場するかも?とはいうものの、今の状態を見る限り、「台風」にまで発達しないまま通過しそうな感じですが、雨雲群の影響は明日・明後日にあるかもしれません。といってもあまりに「少雨」だった沖縄なので、正直ウェルカムです^^ゞ
しかし夏の高気圧の勢力がやや弱まったものの、その中心がある沖縄本島方面への影響は少なそうです。天気予報では那覇でも久しぶりに「雨マーク」が明日の夜と明後日に出てきましたが、本島はスコールレベルで、下手するとその降水量もわずかになる可能性も。明日の夜ぐらいかな〜?本島の雨の可能性があるのは(予報では月曜は傘マークですが多分降らないw)。
でもこのプチ台風的な雲の塊。北西方向に順調に進むとなると、宮古・八重山のかなり近海を通りそうですね。もちろん雨の量も降る時間も本島以上になりそうですが、まぁ宮古・八重山も本島ほどじゃないけど少雨傾向だっただけに、この雨は歓迎モードじゃないかな?ただプチ台風のままだと風が強くないので、海はそんなに荒れないから、海水温の抑制にはあまり役に立たないかも?
むしろこのプチ台風の背後の雲の塊が今後どうなるか次第で、波の予報ではプチ台風通過後の21日とか22日ぐらいから沖縄海域は徐々に波が高くなってきそうです。なので海水温の抑制の意味ではプチ台風よりも、その後の雲の塊の方に期待しています^^ゞ
といっても沖縄本島はここ数日無風状態で、今朝はさらに「完全無風」とも言える状況。夏の高気圧のど真ん中って感じなので、今回のプチ台風もしかり、その背後の雲の塊もしかり、あまり影響は無さそうな気が・・・
天気予報では明日の夜とか明後日に、那覇でも雨予報になっていますが、この無風状態のままだと、もしかするとまた全く降らないという可能性も!
沖縄の「雨予報」は9割は外れますからね(笑)。いや、7割ってことにしておきましょうか^^ゞ
ちなみに昨日・今日の沖縄。朝の最低気温が29度台から解放され、瞬間的ですが27度台になることも!といっても先の話のように「無風」なので、涼しさはほとんど感じませんけどね。そういう意味でも明日の夜のスコールは期待しているのですが、予想される進路からすると沖縄本島への雨は期待薄い。
とりあえず今日は1日中晴れモードだと思いますし、明日の日曜日も夜にスコールの心配はありますが、日中は問題ない天気っぽい。
今日・明日は本島南部の東エリアで大きなイベントがありますからね。
「与那原大綱曳」
那覇の大綱挽に次ぐ、沖縄でも綱引き系のメジャーなイベントです。本島東岸の幹線道路「国道329号線」の与那原エリアの渋滞は必至なので、今日・明日はこのエリアを通るのは避けた方が良いかも?
まぁ国道329号線はどっちかというと地元の人が多く通る国道なので、迂回ルートも熟知していますけどね〜。観光客の方はこの国道と平行する高速道路利用をお勧めします。
ただ気になるのは明日の雨予報。もしこの通りなら、大綱曳のメインイベントや、その後に開催される「きいやま商店」のライブへの影響が懸念されます。大綱曳は午後5時から、ライブは午後8時から、そして締めの花火は午後8時45分から。予報ではこの時間帯の降水確率がかなり高そうなので気になります。
まぁ雨予報の7割は外れますけどね^^;
無事にイベント開催、そしてライブに花火が行われることを願っています。
<「与那原大綱曳」のイベント情報>
8月19日(土)
10:00- 子どもジュネー
15:00- オープニングセレモニー
20:00- ライブ(山川まゆみ&島うた少女「テン」)
8月20日(日)
09:00- 子供綱引き
14:00- 子供エイサー
15:50- 大綱曳 道ジュネー
16:30- 大綱曳 行列
17:00- 大綱曳 開始
18:00- 全島角力大会
19:00- エイサー
20:00- ライブ(きいやま商店)
20:45- 花火
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/19-06:02
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2017年08月18日
今月に入ってたったの「6.5mm」。那覇の雨。
昨日も猛烈な暑さだった沖縄。例年なら沖縄以上に暑い本土の気温も、この夏は梅雨以上の雨が多い本土なので、今年は沖縄の方が暑いですね。もちろん瞬間的な気温は本土の方が高くなりますが、平均的なものはこの夏の沖縄の暑さは尋常じゃないです。
でも恐ろしいもので、その暑さにもすっかり慣れちゃって、今は日暮れ前の数時間以外はそんなに暑いとは感じていませんね。もちろん日中に日差しがサンサンと降り注ぐ場所に出れば暑さも感じますが、風通しの良い室内や外でも日影にいれば数値ほどの暑さは感じていません。
それでも昨日の気温は強烈でした。久米島では35度超の猛暑日を記録。34度台も各地で観測しました。
・久米島空港 35.1度
・名護市街 34.8度
・宮城島 34.8度
・波照間島 34.6度
・那覇市街 34.4度
・南大東島 34.3度
・下地島空港 34.0度
・与那国空港 34.1度
・波照間空港 34.0度
しかし気温以上に気になるのが、那覇では「雨の少なさ」。調べたら、今月ももう半分以上過ぎているのに、月間降水量がなんと「6.5mm」。まさにスコール1回分程度の降水しか観測していません。ちなみに観測史上最小の8月の月間降水量は、2002年の「21.5mm」。もちろんその他の月なら月間一桁台の降水しか記録していないこともありますが、8月は台風とかスコールが頻繁にある月。
ところが夏の高気圧のど真ん中に那覇など沖縄本島が位置し、台風が来ないどころかスコール雲も発生しないほど、安定しすぎる夏模様。その証拠に、この夏はとにかく無風。この夏の高気圧の中心になればなるほど風がなくなりますからね。ちなみに高気圧の中心が南にあれば南風、北にあれば北風になりますが、ここ最近の那覇はそのどっちも吹くので、いかに高気圧の中心に位置しているかが伺えます。
おかげでここ最近の那覇空港へ着陸する飛行機の方角が定まらないので、この時期ならではの「夕日と航空機」の写真がなかなか撮れない^^ゞ
それでも天気が安定しているので、夕日はほぼ毎日望めている那覇市街。住んでいれば何日でも粘れるので、どうにか「夕日と航空機」の写真も撮れましたが、旅行だとまさに「運」ですよね。でもこの時期ならではの光景なので、是非とも夏休み後半は沖縄に来て、那覇でこの光景を見て欲しいですね。
ちなみに昨日は風向きが不安定で那覇市街から航空機が望めたり望めなかったりしていたので、「夕日と航空機」はあきらめて、「ラピュタ雲」的なものを見て楽しんでいました。この雲が那覇市街まで来ればスコールもあったのでしょうが、最近は海上のみで陸地まで来ませんからね。
雨欲しい・・・(大地や建物を冷やすほどの猛烈なスコール希望)
<夕日と航空機の旅コラムはこちら>
でも恐ろしいもので、その暑さにもすっかり慣れちゃって、今は日暮れ前の数時間以外はそんなに暑いとは感じていませんね。もちろん日中に日差しがサンサンと降り注ぐ場所に出れば暑さも感じますが、風通しの良い室内や外でも日影にいれば数値ほどの暑さは感じていません。
それでも昨日の気温は強烈でした。久米島では35度超の猛暑日を記録。34度台も各地で観測しました。
・久米島空港 35.1度
・名護市街 34.8度
・宮城島 34.8度
・波照間島 34.6度
・那覇市街 34.4度
・南大東島 34.3度
・下地島空港 34.0度
・与那国空港 34.1度
・波照間空港 34.0度
しかし気温以上に気になるのが、那覇では「雨の少なさ」。調べたら、今月ももう半分以上過ぎているのに、月間降水量がなんと「6.5mm」。まさにスコール1回分程度の降水しか観測していません。ちなみに観測史上最小の8月の月間降水量は、2002年の「21.5mm」。もちろんその他の月なら月間一桁台の降水しか記録していないこともありますが、8月は台風とかスコールが頻繁にある月。
ところが夏の高気圧のど真ん中に那覇など沖縄本島が位置し、台風が来ないどころかスコール雲も発生しないほど、安定しすぎる夏模様。その証拠に、この夏はとにかく無風。この夏の高気圧の中心になればなるほど風がなくなりますからね。ちなみに高気圧の中心が南にあれば南風、北にあれば北風になりますが、ここ最近の那覇はそのどっちも吹くので、いかに高気圧の中心に位置しているかが伺えます。
おかげでここ最近の那覇空港へ着陸する飛行機の方角が定まらないので、この時期ならではの「夕日と航空機」の写真がなかなか撮れない^^ゞ
それでも天気が安定しているので、夕日はほぼ毎日望めている那覇市街。住んでいれば何日でも粘れるので、どうにか「夕日と航空機」の写真も撮れましたが、旅行だとまさに「運」ですよね。でもこの時期ならではの光景なので、是非とも夏休み後半は沖縄に来て、那覇でこの光景を見て欲しいですね。
ちなみに昨日は風向きが不安定で那覇市街から航空機が望めたり望めなかったりしていたので、「夕日と航空機」はあきらめて、「ラピュタ雲」的なものを見て楽しんでいました。この雲が那覇市街まで来ればスコールもあったのでしょうが、最近は海上のみで陸地まで来ませんからね。
雨欲しい・・・(大地や建物を冷やすほどの猛烈なスコール希望)
<夕日と航空機の旅コラムはこちら>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/18-07:47
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年08月17日
ついに宮城島で沖縄本島エリアの観測史上最高気温タイ記録!
昨日(8/16)の午後0時41分。沖縄本島エリアで観測史上最高気温を記録。実際は「タイ記録」ですが、それでもその気温、異常レベルです。
宮城島「35.6度」
沖縄全域だと、去年の7月5日に宮古の下地島で記録した「36.1度」が最高ですが、それ以外だと2001年8月10日に那覇で記録した「35.6度」が最高だったと思います。まぁ本土に比べればまだまだ低い数値ですが、沖縄の場合「島」なので、本土のように空気がこもることはないのに、この気温の高さはかなりのレベルなんですよね。
そもそも滅多に猛暑日にならない沖縄なんですが、この夏はこんなに!
<2017年の夏に35度以上の猛暑日になった地点と日>
・那覇市街 x2(7/16、7/31)
・伊是名島 x1(7/29)
・本島南部 x1(8/12)
・久米島 x1(8/12)
・久米島空港 x4(8/1、8/2、8/7、8/10)
・宮古空港 x1(8/12)
・宮城島 x1(8/16)
合計11回。日数にすると9日。しかもこの夏は猛暑日まであと一歩の「34度台」になる日も多く、さらに平均的でも33度台と、平年は31度台の沖縄の最高気温からしてもその暑さは尋常じゃないです。加えて最低気温も平年なら「26度台」まで下がる那覇でも「29度台」と、最高も最低も高い気温が続いています。つまり・・・
1日中暑い(/_;)
昨日の本土の「秋並みの気温」が羨ましい限りです。なにせ夏の猛暑の名所にもなっている、群馬の館林や埼玉の熊谷では、最高で「22度台」。平年なら下手すると40度前後のところが20度台も前半ですからね〜。昨日は東日本が秋の陽気だったものの、西日本は真夏といっていましたが、それでも最高で35度台が数カ所ある程度。
最近では珍しく、沖縄が一番暑いエリアになっていたようですね^^ゞ
でも沖縄の暑さは、先の話のように朝でも昼でも夜でも暑いので、正直慣れました^^v逆に本土は昨日と今日とで気温差が猛烈に大きくなりそうですし、朝と昼だけでも10度も違う気温になるかもしれませんからね。その寒暖の差が少ない分、沖縄での生活で「夏バテ」ってあまり経験がありませんね。
この先、台風も無さそうですし、この沖縄の暑さはしばらく続きそうです。それよりいい加減「雨」が欲しい沖縄。本土は毎日のように雨が降っているみたいですが、沖縄でも那覇では雨がないどころか、予報で雨マークすらここ最近見ないです。おかげでエラーが出ていた天気情報ページの、チェックができません^^ゞ(晴れと曇りしかマークが出てこないので雨など他の気象のチェックができない)
そもそも毎日「晴れ」マークばかりで、昨日の情報なのか今日の情報なのか、変化がなさ過ぎてチェックできませんわ。いろいろな意味で本気でそろそろ雨が欲しい沖縄。でも降ったら降ったで「晴れて欲しい」って言うんでしょうけどね^^ゞ
ちなみに16日も連続して首都圏は雨だったようですが、気になるのは九州北部。今朝もプチ台風的な雨雲群が西から接近中。なんかここ最近、この雨雲群のルートが固定化されていますね・・・
宮城島「35.6度」
沖縄全域だと、去年の7月5日に宮古の下地島で記録した「36.1度」が最高ですが、それ以外だと2001年8月10日に那覇で記録した「35.6度」が最高だったと思います。まぁ本土に比べればまだまだ低い数値ですが、沖縄の場合「島」なので、本土のように空気がこもることはないのに、この気温の高さはかなりのレベルなんですよね。
そもそも滅多に猛暑日にならない沖縄なんですが、この夏はこんなに!
<2017年の夏に35度以上の猛暑日になった地点と日>
・那覇市街 x2(7/16、7/31)
・伊是名島 x1(7/29)
・本島南部 x1(8/12)
・久米島 x1(8/12)
・久米島空港 x4(8/1、8/2、8/7、8/10)
・宮古空港 x1(8/12)
・宮城島 x1(8/16)
合計11回。日数にすると9日。しかもこの夏は猛暑日まであと一歩の「34度台」になる日も多く、さらに平均的でも33度台と、平年は31度台の沖縄の最高気温からしてもその暑さは尋常じゃないです。加えて最低気温も平年なら「26度台」まで下がる那覇でも「29度台」と、最高も最低も高い気温が続いています。つまり・・・
1日中暑い(/_;)
昨日の本土の「秋並みの気温」が羨ましい限りです。なにせ夏の猛暑の名所にもなっている、群馬の館林や埼玉の熊谷では、最高で「22度台」。平年なら下手すると40度前後のところが20度台も前半ですからね〜。昨日は東日本が秋の陽気だったものの、西日本は真夏といっていましたが、それでも最高で35度台が数カ所ある程度。
最近では珍しく、沖縄が一番暑いエリアになっていたようですね^^ゞ
でも沖縄の暑さは、先の話のように朝でも昼でも夜でも暑いので、正直慣れました^^v逆に本土は昨日と今日とで気温差が猛烈に大きくなりそうですし、朝と昼だけでも10度も違う気温になるかもしれませんからね。その寒暖の差が少ない分、沖縄での生活で「夏バテ」ってあまり経験がありませんね。
この先、台風も無さそうですし、この沖縄の暑さはしばらく続きそうです。それよりいい加減「雨」が欲しい沖縄。本土は毎日のように雨が降っているみたいですが、沖縄でも那覇では雨がないどころか、予報で雨マークすらここ最近見ないです。おかげでエラーが出ていた天気情報ページの、チェックができません^^ゞ(晴れと曇りしかマークが出てこないので雨など他の気象のチェックができない)
そもそも毎日「晴れ」マークばかりで、昨日の情報なのか今日の情報なのか、変化がなさ過ぎてチェックできませんわ。いろいろな意味で本気でそろそろ雨が欲しい沖縄。でも降ったら降ったで「晴れて欲しい」って言うんでしょうけどね^^ゞ
ちなみに16日も連続して首都圏は雨だったようですが、気になるのは九州北部。今朝もプチ台風的な雨雲群が西から接近中。なんかここ最近、この雨雲群のルートが固定化されていますね・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/17-06:41
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2017年08月16日
まるで梅雨明け直後のような花盛りの沖縄?見慣れないものも!?
今朝の空。相変わらず晴れ渡っていますが、でも今朝はスコール雲的なものがあって、雲がいい感じでした。でも相変わらず沖縄は「雨無し」が続き、大地や建物が冷えることがないので、暑い日々が続いています。でも本土は、東京では昨日までで「15日連続雨」って言っていますが、今朝も雨雲が関東・東海にかかっていますので、この様子だと「16日連続雨」になるんでしょうか?しかもこの先の東日本は9月や10月並みの気温と言うし、長期予報の「猛暑」はどこへ行っちゃったんでしょうね〜。
沖縄の天気予報は全然アテになりませんが、この夏はついに本土の予報も全くアテになっていないみたいですね。
梅雨は雨が全然降らないし、逆に梅雨明け後に雨が多かったり、そしてこの雨が少ない時期の8月にこの多雨って・・・
そして気象予報士様たちは「予測しにくい」と言い訳w
まぁ沖縄はこの先もずっと真夏モードのままで、天気もひたすら晴れベースなんでしょうけどね。夏の高気圧のど真ん中に沖縄本島があるっぽいので、今朝もまた無風状態に近い感じ。でも風向きが南から徐々に北に変わってきているみたいで、この先の風向きはちょっと読みにくい。今朝も夜明け前までは「西南西」の風でしたが、夜明け後は「北西」の風になりつつあります。まぁ無風なので、風向き自体はコロコロ変わりそうですが、天気はこの先も晴れが続いて、猛烈な暑さになるんでしょうね^^;
昨日も沖縄各地で34度台を記録し、猛烈な暑さでしたけどね^^;;;
・波照間島 34.6度
・北大東島 34.5度(観測史上最高気温)
・石垣島 34.5度(伊原間)
・粟国島 34.4度
・久米島 34.4度
・宮古島 34.3度(空港)
・南大東島 34.1度
・多良間島 34.0度
・那覇 33.7度
でも昨日の昼と今朝、那覇市街をいろいろ回ってきましたが(今朝はランニング)、いつもは見ない花をいろいろ目にしました。サガリバナもこの時期になってもまだ咲いているものがあるのも驚きですが、梅雨に咲き誇るオレンジ色の「ホウオウボク」の花まで、この8月に望めたのには驚きました。他にも那覇市街の街路樹に、見慣れない花が咲いていたり、なんかこの夏の沖縄は雨が少ない割には「花盛り」の印象があります。
もちろん定番のハイビスカスやブーゲンビリアは1年中咲き誇っていますが、最近はそれ以外の花がいろいろ望めますね。海も良いけど陸地で花も見頃のこの夏の沖縄かも?
ちなみに台風12号は順調に北上し、徐々に東向きに進むようになっていますので、もう安全域ですね。間もなく消滅するかと思いますので、こちらはもうチェックしないで良いかな?
ただ昨日まで本土に雨をもたらしたプチ台風的な雨雲群は南の海上に抜けたものの、またしても九州北部や中国地方に雨雲群が来ているんですよね。もはやこの「九州北部」から関東」は雨雲群の通り道になっているようで、この先も雨が多い状態が続くかもしれませんね。
本土はもう「秋雨前線」の時期?って感じです。
沖縄は記録的な暑さだった今年の夏でしたが、本土は記録的に雨が多くて暑さもそれほどでもない夏になるのかな〜?もちろん本土でもこの先、雨が落ち着けば再び猛烈な暑さになるかもしれませんが、そのまま秋になっちゃう可能性もなきにあらず。
今の日本は「春夏秋冬」が失われつつありますね(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/16-08:21
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年08月15日
東京では15日連続の雨?沖縄は雨無し!!この夏の本土は雨季、沖縄は乾季の様相
昨日のブログでも予測していましたが、昨日から今日にかけて、九州を発端とする雨雲群が活発ですね。特に九州は昨日の時点では、北部から雨雲群が抜けそうでしたが、夜になって発達。九州全域にさらに活発な雨雲群が発生しているようです。台風同様に中心の南側の雨雲群活発なので、九州でも南部はかなりの豪雨モードかも?
しかも九州を中心とした雨雲群はこちらも台風同様、中心の東側に位置する地域に広範囲で雨をもたらしていますね。南から湿った空気が入って、その雨は関東まで。
昨日のニュースでも「東京では8月に入ってから14日連続で雨を観測」とうたっていますし、この夏の本土はまるで「梅雨」のような感じなんでしょうか?当初は猛暑日が続く「酷暑」的な予報でしたが、実際はプールで泳ぐのも寒いぐらいの陽気だったと言っていますね。
・・・沖縄は猛烈な暑さですが^^;
しかもこの雨は、九州に中心がありそうな雨雲群なので、徐々に東へ移動する可能性が高いので、東京の雨も今日だけじゃなく、明日もまた続くかもしれませんね。さすがに本土の気象までチェックしていませんでしたが、ホントに8月以降ずっと雨なんですかね〜?だとすると、梅雨でもここまで雨が多いってことはないですよね。ホント、沖縄もそうですが、ついに本土も気象予想は全くアテにならないってことですね〜。
まぁ沖縄の猛暑も、本土の冷夏も、どちらも「温暖化」による影響なのは間違いないと思います。本土の雨も亜熱帯の雨季と考えれば、やっぱり温暖化によるものと言えますからね。
ちなみに沖縄は亜熱帯というか砂漠状態。今朝も雲一つない快晴ですし、相も変わらず朝から暑いです。そして湿度も平年なら朝晩は90%以上になるものも、今年の夏は高くても80%、今朝は夜明け前でも70%台と、空気が乾燥気味。確かに今年の夏の沖縄は、空気が肌にまとわりつく感じは少なめで、除湿機もほとんど使っていません。その代わり、絶対的な気温が高いので(平年比+2〜3度)、エアコンの使用頻度は記録的。もはやエアコンを使わないと眠ることはできません(/_;)
さすがに今年の夏がここまで暑くなるとは想像できませんでしたが、ホントにあの業務用扇風機を買って良かったですよ。あれのおかげで日中はエアコン無しでも過ごせますからね。
しかし砂漠のような陽気故に、日中の外の日差しは強烈。いつもの夏なら肌にまとわりつく空気感があるからなのか、刺さるほどの感覚はないですが、今年はブサブサ刺さります。今日も外出予定なので、いつもは午後の外出も、少しでも暑さをしのぐために午前の早い時間にスライドしようか模索中です。
しかしこの夏はホントに本土と沖縄の季節感が違いますね。やっぱり夏の高気圧が沖縄を中心に展開して、本土まで届いていないのかな〜?気圧配置図を見ないで感覚的に書いていますが、これもあながち間違っていないような気がします。本土の天気が不安定(高気圧の縁は不安定な天気になる)で、沖縄本島に台風が来ない(高気圧が台風の進路をブロック)。
まだ8月も折り返し地点なので、後半の季節感がどうなるかわかりませんが、せっかくの夏なので本土ももう少し夏模様になると良いですね。もちろん「ほどほど」の夏模様に。あと沖縄の暑さは変わらないと思いますが、せめて「風」だけは吹いて欲しいものです(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/15-06:30
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年08月14日
沖縄は安定した真夏の陽気!夕日も夕焼けも綺麗でした。しかし本土は西から・・・
風、完全に止まっています。最低気温こそ瞬間的に「28.7度」まで下がりましたが、無風なので気温以上の暑さです。一昨日までは安定した南風があったので、数値的には今朝以上の気温でも、体感的には意外と過ごしやすかったですが、昨日からは風が止まり、暑さも猛烈。
一昨日だったかな?スコールが夜にあったのは。スコールの後って、必ず風が止まるんですよね。しかも今回のスコールは気温をほとんど下げずに、湿度が上がっただけ。そこに無風が加われば、そりゃ暑くなります^^;
でもその高温多湿の無風状態のおかげか、昨日の夕日と夕焼けはとってもいい感じ♪
夕日も徐々に南寄りに落ちるようになってきて、西の空を見ると那覇空港に下りてくる航空機と良いタイミング。夏至の1〜2ヶ月前後(4-5月と8-9月)は、夕日と航空機を一緒に望むには良い時期ですね。しかも昨日はその夕日の後に南の空と北の空に、真っ赤な夕焼けも望め、暑さは半端なかったですが、この空の色彩を見て気持ちだけは涼しげになったような気がしました(そう思うようにしていますw)。
ホント、今年の沖縄。特に沖縄本島海域は、夏の高気圧の中心にあるようで、安定した晴天が続いています。台風もこの高気圧を避けるように進んでいるので、沖縄本島には今のところ影響がある台風は来ていませんからね(台風5号は奄美、9号は与那国近海通過)。その年に最初に沖縄方面に来る台風の進路で、そのシーズンの台風がどの方向に多く来るか分かると言いますが、どうやら今年は沖縄本島を避ける進路に、今のところはなりそうです。
ちなみに台風12号は順調に北に進んでいて、ここまで来ると先日の台風5号のような迷走はないでしょうね。ただマリアナ諸島近海に米軍情報でも警戒レベルの雲の塊が徐々にできつつあります。まだ渦を巻いていませんので、すぐには気にする必要はありませんが、今後も警戒していきます。また沖縄やフィリピン近海に、先のマリアナ諸島近海のものほど気にする必要はありませんが、雲の塊あり。特に沖縄近海のものは場所が場所だけにちょっと気になります。
しかしそれ以上に気になるのが、昨日も既にFacebookページでレポートしましたが、九州北部の雨雲群。先日も同じようなものが来ていて、九州北部で強い雨になりましたが、その時は東へ移動する前に消滅。しかし今回はゆっくり東に進みそうで、台風じゃありませんがこの雨雲群には今後の本土は警戒が必要かも?もしかすると縦断して東日本まで影響があるかも?
でも雨が全然降らない沖縄から見ると、涼しくなりそうで羨ましいです。ホント、今年の夏の沖縄は雨が全く降らない。梅雨明け直後の豪雨(笑)でダム貯水率は心配要りませんが、最近の沖縄は空気も大地もカラカラ。なんか「砂漠」のような感じの気候です。普段ならもっとジメジメしているはずなんですが、この夏の沖縄はなんかカラカラしている感じ。
雨、欲しいな・・・
ちなみに昨日は本島でも北部で軽めのスコールが何度かあったみたい。中南部でも東海岸ではお湿り程度の雨はありましたが、西海岸の那覇は雨が降りそうな雰囲気もなし。カラカラは続いています(/_;)
とりあえず沖縄は相も変わらず真夏の陽気で安定していますが、本土は西から徐々に荒れ模様になるかもしれませんので、気象情報には注意しましょう。本土はまだお盆休みだと思いますので、あまり無理はなさらない方がよろしいかと?沖縄だとお盆(旧盆)最終日は、先祖様があちらの世界に帰るので、海で泳ぐと一緒に連れて行かれると言いますが、明日の本土のお盆最終日はどうなんでしょうね。
天気も荒れそうなので、お盆最終日でもあるので、明日の本土は海に入らない方が良いかも?
沖縄なら無問題ですけどね〜^^ゞ(旧盆は9月初旬)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/14-08:24
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年08月13日
この週末は沖縄の離島でもイベント目白押し!久米島ではあのグループが登場!?
本土ではお盆休みのまっただ中だと思いますが、今週末の沖縄は普通の土日。しかも土曜は沖縄だとあまり休みの感覚はないので、金曜日の「山の日」からの3連休の印象は薄め。でも本土では3連休どころか、明日・明後日のお盆休みも含めると、普通でも「5連休」なんですよね。まぁ沖縄は旧盆なので、9月に本土とは違ったタイミングでお盆休みがありますが、とにもかくにも今週末の沖縄は普段のままの週末って感じです。
でもその本土のお盆休みに合わせたわけではないのですが、この週末の離島ではイベントがいろいろ開催。中でも石垣島の「南の島の星まつり」夏の風物詩のようなものですよね。開催場所はサザンゲートブリッジ先の、普段はビーチでさえ人気がない「南ぬ浜町」。ホント、この埋め立て地は、他の沖縄の埋め立て地同様に大失敗の開発でしたが、唯一まともに活用されるのがこの「南の島の星まつり」。
その理由は、滅多に人が来ないからお店も何もなく、基本的に「真っ暗」だから。なのでイベント側のライトを落とせば、満天の星空が望める!・・・といっても石垣市街がすぐ近くなので、思ったほどではありませんけどね。石垣島で綺麗な星空を見るならパンナ岳や前勢岳を越えた先まで行かないとね〜。まぁ石垣島の先の離島まで行けば、どの離島でも集落を少し外せば満天の星空ですが、石垣市街だとこの埋め立て地でもどうか・・・
ちなみにその前勢岳まで行けば、天文台があって日中は「星まつり記念講演会(8/13・13:00-16:00)」が行われ、夜には「天体観望会(予約制8/13-20)」もあるようですし、旅行ブログで紹介した国立天文台のVERAも、今日の日中に特別公開されるみたいです(8/13・10:00-17:00)。でも南ぬ浜町でのイベント本体は、昨日だけだったのかな?個人的には今日のVERAが一押しかな〜^^ゞ
また久米島でも昨日と今日にイベント「久米島まつり」が開催され、なんと今日の無料ライブでは・・・
BEGINが出演!
すげー見に行きたい。でもライブは夜からなので、島に泊まらなければならないので、このお盆休みの超繁忙期だとなかなか厳しい。いいな〜。今日、久米島泊の人は、BEGINのライブを無料で観ることができるなんて。
でも石垣島出身のBEGINが、同じ日に開催されるイベントの石垣島ではなく久米島というのもなんか複雑な感じ。まぁ久米島のものは大きなスポンサー(久米仙)が付いているので、その関係でこうなったんでしょうけどね。でもいいな〜BEGIN。ビアフェストでも最近は出演してくれないので(出演しても台風で延期になったときの代替だった)、羨ましい限りです。ちなみにオリオンビアフェストで唯一、BEGINが出演する可能性がある「オリオンビアフェストinコザ(9/16-17開催)」は、まだ出演アーティストが決まっていませんが、期待しています^^ゞ
ちなみに今日(8/13)の久米島でのBEGINのライブは「午後8時20分」から。場所は久米島の海の玄関口「兼城港」の近くにある「ふれあい公園」なので、イーフビーチからだと結構距離があります。また楽天トラベルで「8/13から久米島で1泊」で検索したら、1件もヒットしませんでした。空室無し。まぁゲストハウスなどなら空きもあるかもしれませんが・・・
もし空きがあったら行っちゃったかな?もちろん久米島へ行くなら今回の壁紙の「はての浜」にも行っちゃいますけどね^^ゞ
ってことで、今日はイベント目白押しの沖縄ですが、久米島泊の方はホントに羨ましい限りです(/_;)
はての浜〜甘そうな色
はての浜〜飲めそうな色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
でもその本土のお盆休みに合わせたわけではないのですが、この週末の離島ではイベントがいろいろ開催。中でも石垣島の「南の島の星まつり」夏の風物詩のようなものですよね。開催場所はサザンゲートブリッジ先の、普段はビーチでさえ人気がない「南ぬ浜町」。ホント、この埋め立て地は、他の沖縄の埋め立て地同様に大失敗の開発でしたが、唯一まともに活用されるのがこの「南の島の星まつり」。
その理由は、滅多に人が来ないからお店も何もなく、基本的に「真っ暗」だから。なのでイベント側のライトを落とせば、満天の星空が望める!・・・といっても石垣市街がすぐ近くなので、思ったほどではありませんけどね。石垣島で綺麗な星空を見るならパンナ岳や前勢岳を越えた先まで行かないとね〜。まぁ石垣島の先の離島まで行けば、どの離島でも集落を少し外せば満天の星空ですが、石垣市街だとこの埋め立て地でもどうか・・・
ちなみにその前勢岳まで行けば、天文台があって日中は「星まつり記念講演会(8/13・13:00-16:00)」が行われ、夜には「天体観望会(予約制8/13-20)」もあるようですし、旅行ブログで紹介した国立天文台のVERAも、今日の日中に特別公開されるみたいです(8/13・10:00-17:00)。でも南ぬ浜町でのイベント本体は、昨日だけだったのかな?個人的には今日のVERAが一押しかな〜^^ゞ
また久米島でも昨日と今日にイベント「久米島まつり」が開催され、なんと今日の無料ライブでは・・・
BEGINが出演!
すげー見に行きたい。でもライブは夜からなので、島に泊まらなければならないので、このお盆休みの超繁忙期だとなかなか厳しい。いいな〜。今日、久米島泊の人は、BEGINのライブを無料で観ることができるなんて。
でも石垣島出身のBEGINが、同じ日に開催されるイベントの石垣島ではなく久米島というのもなんか複雑な感じ。まぁ久米島のものは大きなスポンサー(久米仙)が付いているので、その関係でこうなったんでしょうけどね。でもいいな〜BEGIN。ビアフェストでも最近は出演してくれないので(出演しても台風で延期になったときの代替だった)、羨ましい限りです。ちなみにオリオンビアフェストで唯一、BEGINが出演する可能性がある「オリオンビアフェストinコザ(9/16-17開催)」は、まだ出演アーティストが決まっていませんが、期待しています^^ゞ
ちなみに今日(8/13)の久米島でのBEGINのライブは「午後8時20分」から。場所は久米島の海の玄関口「兼城港」の近くにある「ふれあい公園」なので、イーフビーチからだと結構距離があります。また楽天トラベルで「8/13から久米島で1泊」で検索したら、1件もヒットしませんでした。空室無し。まぁゲストハウスなどなら空きもあるかもしれませんが・・・
もし空きがあったら行っちゃったかな?もちろん久米島へ行くなら今回の壁紙の「はての浜」にも行っちゃいますけどね^^ゞ
ってことで、今日はイベント目白押しの沖縄ですが、久米島泊の方はホントに羨ましい限りです(/_;)
はての浜〜甘そうな色
はての浜〜飲めそうな色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/13-07:50
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
久しぶりの27度台も!でも風が止まり、体感的にはやっぱり暑い^^;
その日の暑さって、朝一番に入る洗面所やトイレですぐにわかりますね。寝室やリビングはエアコンが効いているので、タイマーでオフになっていてもわかりませんが、洗面台やトイレはさすがにエアコンが効かないので、室温が外の暑さに連動しています。窓があるのでなおさら。
今朝、それらに入った瞬間、「あれ?」って感じでした。いつもの朝なら猛烈に暑くて、まるでサウナ状態なんですが、今朝は他の部屋と同じ感覚。
今朝の那覇の気温「28度台」。いつもよりたった1度しか下がっていませんが、その1度が大きいんですよね。しかも昨日の午後9時過ぎだったかな?久しぶりに那覇でもスコール的な雨があり、昨日の夜には一時的ですが27度台も。さすがに27度台にもなると、かなり涼しさを感じますが、あくまで一過性ですし同時に湿度も上がるので、昨日の夜はそのありがたみはあまりなかったかも?
でも今朝になってその下がった空気が残っているようで、先の洗面台やトイレのような感覚になったのかと思います。
しかしスコールあとって風が止まる傾向。今朝の那覇はまたしても無風状態。昨日までも風が弱かったものの、平均風速で4〜5mありましたが、今朝は風速1〜2mと、実質的に無風状態。風があれば昨日のスコールの空気感で涼しさも感じられますが、風がないと上昇した湿度の影響もあって蒸し蒸し。
結果、外はそんなに涼しくなかったです^^;
気温と風が上手い具合に合わさることってなかなかないですね。風があると気温が高くて、気温が下がると風がなくなる。結果、この夏の沖縄は朝から晩まで、連日暑いです。しかし人間ってすごいもので、この平年比2〜3度の暑さも完全に慣れましたね。梅雨明け直後はどうなるかと思いましたが、梅雨明け状態になって1ヶ月もすると慣れ、2ヶ月にもなると普通に生活しています。
でもこの夏は猛烈に暑いからなのか、平年より体重が軽め^^ゞ汗をいっぱいかいているからかな〜^^;
逆に運動するには暑すぎるので、運動量は少なめ。朝ランなんかも1時間以上走るのはもう無理。40分ぐらいでヒーヒー言う状態で、50分ぐらいで着ているウェアから汗がしたたり落ちる状態。1時間も走ったらシューズの中まで汗だくですからね〜。
そういう意味では夏の沖縄は「泳ぎ」が一番いい運動なんでしょうが、今年は春先の縫合するほどの大怪我の影響で日焼け厳禁。プールならまだ時間も限られますし、下しか向いていないので背中以外日焼けしませんが、海だと泳ぐ以外のビーチなどでの照り返しもあって日焼けを過度にしちゃいますからね。
今シーズンは今のところ、素潜りは一度もしていませんし、海に完全に入ったのは旅コラムにも綴った「青のウユニ」のみ。本来なら泳がないで行けるポイントですが、暑かったので深場に入って涼みながら楽しんできました。まぁ「泳ぐ」というより「浸かる」だけでしたけどね^^;;;
まだ怪我は完治していませんので、今シーズンの泳ぎ(潜り)は、おそらくこのまま「無し」になりそうです(/_;)
ちなみにプールは、月に2〜3回は泳ぎに行っていますけどね^^ゞもちろん奥武山公園の50mプールです。2時間200円であの本格的な競技用プールで泳げますからね〜(学生なら100円)。ちなみに今週は定休日の火曜以外は、土曜まで解放されていますので、ランニングしない日は泳ぎに行こうかな?
といってもプールの水温は31度とかあるので、そんなに涼しさを感じることはできませんし、泳いだ後はランニングの後以上に身体が火照って汗をかいちゃいますけどね^^;;;
そーいえば今日もお盆休みなんですよね。本土は。沖縄は普通の日曜日ですが、未だに沖縄の旧盆と新暦のお盆の感覚だけは慣れません。正月は新暦のものも祝日(国民の休日)なので休みモードになりますが、お盆に関しては国民の休日じゃないですからね。まぁ今日は日曜なので休みですが、明日・明後日は本土は休みでも沖縄は平日です。
まぁ観光立県沖縄としては、本土の休みとずれがあって都合がいいんでしょうけどね^^;(本土が休みで沖縄が通常だとお店も普通に営業している)。
ってことで今日は普通の日曜日。買い物にも行こうかな^^ゞ
ちなみに台風12号は北上中で、日本海域には来ないようなので、情報はスルーしました^^ゞ
今朝、それらに入った瞬間、「あれ?」って感じでした。いつもの朝なら猛烈に暑くて、まるでサウナ状態なんですが、今朝は他の部屋と同じ感覚。
今朝の那覇の気温「28度台」。いつもよりたった1度しか下がっていませんが、その1度が大きいんですよね。しかも昨日の午後9時過ぎだったかな?久しぶりに那覇でもスコール的な雨があり、昨日の夜には一時的ですが27度台も。さすがに27度台にもなると、かなり涼しさを感じますが、あくまで一過性ですし同時に湿度も上がるので、昨日の夜はそのありがたみはあまりなかったかも?
でも今朝になってその下がった空気が残っているようで、先の洗面台やトイレのような感覚になったのかと思います。
しかしスコールあとって風が止まる傾向。今朝の那覇はまたしても無風状態。昨日までも風が弱かったものの、平均風速で4〜5mありましたが、今朝は風速1〜2mと、実質的に無風状態。風があれば昨日のスコールの空気感で涼しさも感じられますが、風がないと上昇した湿度の影響もあって蒸し蒸し。
結果、外はそんなに涼しくなかったです^^;
気温と風が上手い具合に合わさることってなかなかないですね。風があると気温が高くて、気温が下がると風がなくなる。結果、この夏の沖縄は朝から晩まで、連日暑いです。しかし人間ってすごいもので、この平年比2〜3度の暑さも完全に慣れましたね。梅雨明け直後はどうなるかと思いましたが、梅雨明け状態になって1ヶ月もすると慣れ、2ヶ月にもなると普通に生活しています。
でもこの夏は猛烈に暑いからなのか、平年より体重が軽め^^ゞ汗をいっぱいかいているからかな〜^^;
逆に運動するには暑すぎるので、運動量は少なめ。朝ランなんかも1時間以上走るのはもう無理。40分ぐらいでヒーヒー言う状態で、50分ぐらいで着ているウェアから汗がしたたり落ちる状態。1時間も走ったらシューズの中まで汗だくですからね〜。
そういう意味では夏の沖縄は「泳ぎ」が一番いい運動なんでしょうが、今年は春先の縫合するほどの大怪我の影響で日焼け厳禁。プールならまだ時間も限られますし、下しか向いていないので背中以外日焼けしませんが、海だと泳ぐ以外のビーチなどでの照り返しもあって日焼けを過度にしちゃいますからね。
今シーズンは今のところ、素潜りは一度もしていませんし、海に完全に入ったのは旅コラムにも綴った「青のウユニ」のみ。本来なら泳がないで行けるポイントですが、暑かったので深場に入って涼みながら楽しんできました。まぁ「泳ぐ」というより「浸かる」だけでしたけどね^^;;;
まだ怪我は完治していませんので、今シーズンの泳ぎ(潜り)は、おそらくこのまま「無し」になりそうです(/_;)
ちなみにプールは、月に2〜3回は泳ぎに行っていますけどね^^ゞもちろん奥武山公園の50mプールです。2時間200円であの本格的な競技用プールで泳げますからね〜(学生なら100円)。ちなみに今週は定休日の火曜以外は、土曜まで解放されていますので、ランニングしない日は泳ぎに行こうかな?
といってもプールの水温は31度とかあるので、そんなに涼しさを感じることはできませんし、泳いだ後はランニングの後以上に身体が火照って汗をかいちゃいますけどね^^;;;
そーいえば今日もお盆休みなんですよね。本土は。沖縄は普通の日曜日ですが、未だに沖縄の旧盆と新暦のお盆の感覚だけは慣れません。正月は新暦のものも祝日(国民の休日)なので休みモードになりますが、お盆に関しては国民の休日じゃないですからね。まぁ今日は日曜なので休みですが、明日・明後日は本土は休みでも沖縄は平日です。
まぁ観光立県沖縄としては、本土の休みとずれがあって都合がいいんでしょうけどね^^;(本土が休みで沖縄が通常だとお店も普通に営業している)。
ってことで今日は普通の日曜日。買い物にも行こうかな^^ゞ
ちなみに台風12号は北上中で、日本海域には来ないようなので、情報はスルーしました^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/13-06:18
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年08月12日
エアコン利用はやっぱり世間の噂が正しかった!沖縄でも実験^^ゞ
梅雨明けして、本格的な夏モードになって、ようやく丸々1ヶ月。実際は6月下旬には梅雨明けしている沖縄ですが、締めが毎月10日とか12日なので、丸々1ヶ月カウントできたのは7月〜8月の今回が初めて。
電気代の話です^^ゞ(沖縄電力)
今シーズンはエアコンをどの程度使ったか毎日メモを取っていて、ようやくその情報と電気代を照らせ合わせることができました。しかも今年は間欠運転を止めて、エアコンを寝ている間は点けっぱなしにしてみました。最近、エアコンは間欠運転より点けっぱなしの方が電気代がかからないという話だったので、自分も実験。その結果は!?
例年と変わらない電気代でした。
つまり稼働時間は倍以上になっているのに、電気代は変わらないということ。やっぱり世間の噂通り、点けっぱなしの方がエコなんですね。
しかも1日当たりのエアコンの電気代もわずかなもので、去年までは暑さを逃れるためにカフェで過ごしたりもしていましたが、明らかにカフェ代の方が高かったということも分かりました^^;
中には1日1500円ぐらいもカフェで使ったこともありましたが、エアコン電気代の10倍に匹敵する出費だったと言うことになります。今年のこの実験結果を見るとホントに「バカなことやっていたな〜」って思っちゃいますね。明らかに出かけないでエアコンを継続的に利用した方がお金もかからないし、移動のロスもないし、良いことづくめ。
でもエアコンはあくまで「寝るとき」だけで、昼の超暑いときはまだ使っていませんからね。外の気温が高ければ高いほど電気代もかかるのですが、今のところ強烈に暑い沖縄でも昼過ぎまではエアコン無しの扇風機のみで全然オッケーです。
ただ本来、1年で最も暑いのはこの8月。風が止まって熱がこもる時期。
しかしその状態は、既に7月で起こっているので、この8月はもうピークを越えたってことも言えるかも?逆にピークはさらにこれからでさらに暑くなる可能性も!?
この夏の気候はホントに読めませんね。
でもどっちにしてもエアコンは我慢するより、使うなら徹底的に継続運転させるのがエコだってことが分かりました^^ゞ
下手にカフェに行くより、この夏はできるだけ出不精で行くこととします^^v
そーいえば最近、カフェに行っていないから、パンケーキなどスイーツ情報、全然アップしていませんね。その理由はこういうことだったんです(出不精推進の結果w)。
電気代の話です^^ゞ(沖縄電力)
今シーズンはエアコンをどの程度使ったか毎日メモを取っていて、ようやくその情報と電気代を照らせ合わせることができました。しかも今年は間欠運転を止めて、エアコンを寝ている間は点けっぱなしにしてみました。最近、エアコンは間欠運転より点けっぱなしの方が電気代がかからないという話だったので、自分も実験。その結果は!?
例年と変わらない電気代でした。
つまり稼働時間は倍以上になっているのに、電気代は変わらないということ。やっぱり世間の噂通り、点けっぱなしの方がエコなんですね。
しかも1日当たりのエアコンの電気代もわずかなもので、去年までは暑さを逃れるためにカフェで過ごしたりもしていましたが、明らかにカフェ代の方が高かったということも分かりました^^;
中には1日1500円ぐらいもカフェで使ったこともありましたが、エアコン電気代の10倍に匹敵する出費だったと言うことになります。今年のこの実験結果を見るとホントに「バカなことやっていたな〜」って思っちゃいますね。明らかに出かけないでエアコンを継続的に利用した方がお金もかからないし、移動のロスもないし、良いことづくめ。
でもエアコンはあくまで「寝るとき」だけで、昼の超暑いときはまだ使っていませんからね。外の気温が高ければ高いほど電気代もかかるのですが、今のところ強烈に暑い沖縄でも昼過ぎまではエアコン無しの扇風機のみで全然オッケーです。
ただ本来、1年で最も暑いのはこの8月。風が止まって熱がこもる時期。
しかしその状態は、既に7月で起こっているので、この8月はもうピークを越えたってことも言えるかも?逆にピークはさらにこれからでさらに暑くなる可能性も!?
この夏の気候はホントに読めませんね。
でもどっちにしてもエアコンは我慢するより、使うなら徹底的に継続運転させるのがエコだってことが分かりました^^ゞ
下手にカフェに行くより、この夏はできるだけ出不精で行くこととします^^v
そーいえば最近、カフェに行っていないから、パンケーキなどスイーツ情報、全然アップしていませんね。その理由はこういうことだったんです(出不精推進の結果w)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/12-08:48
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
台風12号バンヤン発生!沖縄でバンヤンといえばやっぱりアレかな?
台風12号になりましたね。昨日、Facebookページで「ほぼ台風」とレポートした雲。台風5号の次ですが台風12号です^^ゞ
台風12号「バンヤン」
香港の言葉で「木の名前」です。
懐かしいですね。この「バンヤン」って名前。既にかなり年月を経過していますが、那覇空港から那覇中心街に来る途中、奥武山公園内にあった巨大なガジュマル型の建物。あれが「バンヤンタウン」でしたからね。今は何故か整形外科病院になっていますが(異常なでかさ)、沖縄で「バンヤン」と聞くと、今もあのガジュマルを思い出しますね。
でも台風12号のバンヤンは、発生元こそ先の史上三番目にしつこかった台風5号と同じような海域ですが、進路は本来の進路の「北上」になりそうです。今のところ米軍情報でも西に進むという予想はありませんので、心配ないと思います。
むしろ小笠原海域になんかイヤな感じの雲の塊があって、そっちの方が気になる。しかもモロに台風5号のルート上。
まぁ台風12号が発生したので、周辺の雲を持っていく可能性が高いので、この小笠原海域の雲も消滅する可能性もありますが、いかんせんあの台風5号のしつこさ。完全に消え去るまで台風12号以上にこの海域の雲は注意したいと思います。
しかしそれ以上に気にする必要があるのが、現在、北海道西部を中心とする巨大な雨雲群。そのしっぽが関東や北陸まで届いていますからね。その中心となる北海道は札幌や旭川など西半分が雨モードで、場所によってはかなりの降水量になっているところも。
そーいえば北海道って梅雨がないって言いますが、ここ数年は梅雨こそないものの、雨は多いですよね。また沖縄以上の気温になることも多く、昔の「避暑地」の印象が薄れつつありますね。夏の北海道はめまぐるしい気候の変化って印象です。数年前に、千歳空港から稚内まで「18きっぷ」で移動し(笑)、稚内から最北の離島「礼文島」と「利尻島」巡りをしましたが、その時も沖縄と変わらない暑さだったような・・・
もちろん朝晩の気温は冷え込みますが、日中は沖縄と全然変わらなかったですね。雨も多かったし。
ってことでお盆休みに入りましたが、今日は北海道や東北など北日本で荒れた天気になりそうです。関東でもその雨雲群のしっぽが届く、太平洋側では注意した方が良いかもしれません。
ちなみに沖縄は相も変わらず良すぎるぐらいの天気で、昨日あたりから風も止まって猛烈な暑さです^^;
今朝は瞬間的に「28.9度」まで下がりましたが、基本は9度超。午前8時で30.6度とまぁ、今日も暑い1日になりそうです。何より風が止まったのが辛い。風さえあれば沖縄は日中でもエアコンなしで過ごせるんですけどね〜。
とりあえず台風12号バンヤンは無問題。北海道や東北は活発な雨雲群が到来しているので、天気の崩れには要注意。沖縄は天気的には無問題って感じですね。まぁ本土ではお盆休みかもしれませんが、沖縄は普段の土曜日。しかも土曜日は平日扱いの沖縄なので、観光客が多い以外は普段と変わらない1日になりそうです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/12-08:10
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月11日
今日は山の日!でも沖縄には「山」がない?
今日「8/11」は「山の日」。2016年からでしたっけ?新しく設定された国民の祝日。でも夏休み中ですし、本土では新暦のお盆休みの直前でしたよね。なんか祝日のありがたみをそんなに感じないような気もしています。でも沖縄だと新暦のお盆は休みじゃないので、8月唯一の祝日ってことになります(沖縄は旧盆が休みで新暦のお盆は通常の曜日扱い)。
しかーーーし、沖縄には「山」らしい「山」がない^^ゞ
なにせ沖縄最高峰の「山」っていうか「岳」ですが、標高525mしかないですからね。あの高尾山でさえ599mあり、しかも高尾山はそこからさらに高い山に繋がりますからね。ちなみに「山」と「岳」の違いは、意味的には「岳」の方が高そうですが、一般的には標高が高いものを「山」とし、低いものを「岳」とする傾向があります。つまり高い山がない沖縄は「岳」ばかりということに。
ってことは、今日の「山の日」は沖縄では意味がない?
もちろん石垣島の於茂登岳でもきちんと登山はできますし、沖縄本島でもやんばるの与那覇岳(標高503m)もありますしね。また「○○山」という名前のものもありますが、いかんせん標高が低いので、本土で言う「登山」という感覚は、沖縄ではほとんど味わえません。「山の日」といえばやっぱり「登山」ですが、沖縄だとやっぱり石垣島が一番登山的なものを楽しめる感じかな〜?
沖縄本島でも那覇など南部だと、八重瀬岳ぐらいかな?あと金城の石畳(笑)。あれは登山感覚を気軽に楽しめるかも?
まぁ沖縄と言えば「海」の印象が強いので贅沢な話ですが、でも沖縄で「山の日」と聞いても全くピンとこないのも事実。まぁ海無し県(栃木/群馬/埼玉/山梨/長野/岐阜/滋賀/奈良)で「海の日」を迎えるのと同じかな^^ゞ
ってことで「山の日」の沖縄。おすすめは石垣島かな?個人的には最高峰の「於茂登岳」より、気軽に登れて頂上に面白い仕掛けもある「屋良部岳」がお勧めです。でも那覇だとやっぱり金城の石畳(笑)。
<旅コラム・於茂登岳編(標高525m)>
<旅コラム・屋良部岳編(標高216m)>
<旅コラム・野底マーペー編(標高282m)>
しかーーーし、沖縄には「山」らしい「山」がない^^ゞ
なにせ沖縄最高峰の「山」っていうか「岳」ですが、標高525mしかないですからね。あの高尾山でさえ599mあり、しかも高尾山はそこからさらに高い山に繋がりますからね。ちなみに「山」と「岳」の違いは、意味的には「岳」の方が高そうですが、一般的には標高が高いものを「山」とし、低いものを「岳」とする傾向があります。つまり高い山がない沖縄は「岳」ばかりということに。
ってことは、今日の「山の日」は沖縄では意味がない?
もちろん石垣島の於茂登岳でもきちんと登山はできますし、沖縄本島でもやんばるの与那覇岳(標高503m)もありますしね。また「○○山」という名前のものもありますが、いかんせん標高が低いので、本土で言う「登山」という感覚は、沖縄ではほとんど味わえません。「山の日」といえばやっぱり「登山」ですが、沖縄だとやっぱり石垣島が一番登山的なものを楽しめる感じかな〜?
沖縄本島でも那覇など南部だと、八重瀬岳ぐらいかな?あと金城の石畳(笑)。あれは登山感覚を気軽に楽しめるかも?
まぁ沖縄と言えば「海」の印象が強いので贅沢な話ですが、でも沖縄で「山の日」と聞いても全くピンとこないのも事実。まぁ海無し県(栃木/群馬/埼玉/山梨/長野/岐阜/滋賀/奈良)で「海の日」を迎えるのと同じかな^^ゞ
ってことで「山の日」の沖縄。おすすめは石垣島かな?個人的には最高峰の「於茂登岳」より、気軽に登れて頂上に面白い仕掛けもある「屋良部岳」がお勧めです。でも那覇だとやっぱり金城の石畳(笑)。
<旅コラム・於茂登岳編(標高525m)>
<旅コラム・屋良部岳編(標高216m)>
<旅コラム・野底マーペー編(標高282m)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/11-07:37
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
今日からお盆休み?沖縄は連休じゃありませんけど・・・
今朝の那覇は数日ぶりに28度台まで気温が下がったけど(28.9度)、その代わりに今までいい感じで吹いていた風がほとんど止まった。結果、いつもよりも暑い朝を迎えています(/_;)普段なら朝は爽やかな感覚もあるのですが、今朝は朝から毛穴がピリピリするぐらい暑いっす。
何もしなくても汗が噴き出してくる感じ。
世間では今日から連休、ないしお盆休みかもしれませんが、沖縄は新暦のお盆が休みじゃないですし、土曜も平日扱いになるので、今日は普通の単発の祝日感覚。まぁ観光立県沖縄なので、今日から多くの観光客が沖縄にやってきそうですけどね。
本土の人なら、今日から5連休になるのかな?(8/13-15は本土では休みですが沖縄では8/13の日曜のみ休み)
ちなみに今年の旧盆は「9/3-5」ですので、その時期に沖縄に来ると「旧盆休み」でお店とかやっていない可能性大。ある意味、新暦のお盆とずれているので、観光関連の業者としてはこの2つの休みがずれることはやりやすいのかもしれませんけどね^^ゞ
那覇の気温は今朝は28度台まで落ち着きましたが、昨日の日中は那覇でこそ「33.7度」でしたが、久米島では「35.0度」の猛暑日。またここのところ気温が本島よりも低めだった宮古・八重山も、昨日は波照間島で「34.7度」、宮古島の空港周辺でも「34.5度」と猛烈な暑さになっています。
ちなみに昨日の本土は四国や九州で36度台のところも出ましたが、先日のような38度台や37度台のところはなかったみたいですね。逆に一昨日38度台だった群馬の館林は、昨日の気温は29.0度と10度近い気温差に。本土って暑くなるときとそうでないときが極端ですよね。
それに引き替え、沖縄は昼でも夜でも日が変わっても大して変わらない気温。24時間「29度〜34度」の5度の範囲で推移しています。なので寒暖の差による体調不良はありませんが、常に暑いので常に汗をかいて常に喉が渇く感じ。飲み物と氷の消費が激しいこの夏の沖縄です^^;
ちなみにこの先の沖縄の天気。予報機関によってまちまち。
TenkiJP(気象協会)では
WNI(ウェザーニュース)では
気象庁では
・・・っと、WNIだけ悪い予報ですが、他の2つはこの先1週間も晴れベース。まぁ沖縄の「雨予報」は9割は外れますし、「曇り」予報もほとんど晴れていますから、それらを差し引くとこの先の沖縄はずっと晴れかな^^ゞ
ちなみに南の海上の気になる雲。沖縄やフィリピン海行きに気になる雲が徐々にできつつありますが、今のところ渦を巻いていないので、すぐに心配する必要はないレベル。台風の巣ともなっているマリアナ諸島近海も今のところ気になる雲は無し。遙か東沖に気になる雲はありますが、沖縄や日本から離れているので、今のところ心配は要らないと思います。でも先の台風5号も日付変更ライン近くにあったもので、まさか奄美諸島まで来るとは思いませんでしたからね。
とりあえずヤバイ状態になったらまた台風ブログを再開しますので、今のところは平和なネタでこのブログを綴ることができればと思います。
本土の方は今日からお盆休み。海などでの水の事故も多くなるので、沖縄の場合はリーフカレントなど急な流れの変化に気をつけて下さいね。沖に流されそうになったら、流れに逆らわずに「横」に避難しましょう。
無事にこのお盆連休を過ごせることを願っています。
ちなみに昨日の朝のものですが、馬場通り/瑞泉通りではなにやらイベントか何かが開催されているのかな?提灯がつるされていました。サガリバナもまだどうにか望める感じなので、お盆休みに那覇滞在で時間がある方は、早起きして馬場通りまで行ってみてはいかがでしょ?首里駅から徒歩10分で行けますので、モノレールの始発で行って、空いている首里城周辺を散策してみてはいかが?
<首里駅から馬場通り/瑞泉通りへのアクセスルート(GoogleMap)>
何もしなくても汗が噴き出してくる感じ。
世間では今日から連休、ないしお盆休みかもしれませんが、沖縄は新暦のお盆が休みじゃないですし、土曜も平日扱いになるので、今日は普通の単発の祝日感覚。まぁ観光立県沖縄なので、今日から多くの観光客が沖縄にやってきそうですけどね。
本土の人なら、今日から5連休になるのかな?(8/13-15は本土では休みですが沖縄では8/13の日曜のみ休み)
ちなみに今年の旧盆は「9/3-5」ですので、その時期に沖縄に来ると「旧盆休み」でお店とかやっていない可能性大。ある意味、新暦のお盆とずれているので、観光関連の業者としてはこの2つの休みがずれることはやりやすいのかもしれませんけどね^^ゞ
那覇の気温は今朝は28度台まで落ち着きましたが、昨日の日中は那覇でこそ「33.7度」でしたが、久米島では「35.0度」の猛暑日。またここのところ気温が本島よりも低めだった宮古・八重山も、昨日は波照間島で「34.7度」、宮古島の空港周辺でも「34.5度」と猛烈な暑さになっています。
ちなみに昨日の本土は四国や九州で36度台のところも出ましたが、先日のような38度台や37度台のところはなかったみたいですね。逆に一昨日38度台だった群馬の館林は、昨日の気温は29.0度と10度近い気温差に。本土って暑くなるときとそうでないときが極端ですよね。
それに引き替え、沖縄は昼でも夜でも日が変わっても大して変わらない気温。24時間「29度〜34度」の5度の範囲で推移しています。なので寒暖の差による体調不良はありませんが、常に暑いので常に汗をかいて常に喉が渇く感じ。飲み物と氷の消費が激しいこの夏の沖縄です^^;
ちなみにこの先の沖縄の天気。予報機関によってまちまち。
TenkiJP(気象協会)では
WNI(ウェザーニュース)では
気象庁では
・・・っと、WNIだけ悪い予報ですが、他の2つはこの先1週間も晴れベース。まぁ沖縄の「雨予報」は9割は外れますし、「曇り」予報もほとんど晴れていますから、それらを差し引くとこの先の沖縄はずっと晴れかな^^ゞ
ちなみに南の海上の気になる雲。沖縄やフィリピン海行きに気になる雲が徐々にできつつありますが、今のところ渦を巻いていないので、すぐに心配する必要はないレベル。台風の巣ともなっているマリアナ諸島近海も今のところ気になる雲は無し。遙か東沖に気になる雲はありますが、沖縄や日本から離れているので、今のところ心配は要らないと思います。でも先の台風5号も日付変更ライン近くにあったもので、まさか奄美諸島まで来るとは思いませんでしたからね。
とりあえずヤバイ状態になったらまた台風ブログを再開しますので、今のところは平和なネタでこのブログを綴ることができればと思います。
本土の方は今日からお盆休み。海などでの水の事故も多くなるので、沖縄の場合はリーフカレントなど急な流れの変化に気をつけて下さいね。沖に流されそうになったら、流れに逆らわずに「横」に避難しましょう。
無事にこのお盆連休を過ごせることを願っています。
ちなみに昨日の朝のものですが、馬場通り/瑞泉通りではなにやらイベントか何かが開催されているのかな?提灯がつるされていました。サガリバナもまだどうにか望める感じなので、お盆休みに那覇滞在で時間がある方は、早起きして馬場通りまで行ってみてはいかがでしょ?首里駅から徒歩10分で行けますので、モノレールの始発で行って、空いている首里城周辺を散策してみてはいかが?
<首里駅から馬場通り/瑞泉通りへのアクセスルート(GoogleMap)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/11-07:29
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年08月10日
台風一過で本土の気温は猛烈!でも朝晩はやっぱり南国沖縄が上!!
気になる雲はあるけど、久しぶりに台風情報(図)はお休み。っていうか台風5号があまりにしつこくて、台風ブログも長くなってしまいましたね。そのため、他の内容を書くことができなかった日も多く、台風情報収集も含めて結構疲れました^^;
ちなみに昨日、九州にあったプチ台風的な雨雲群は、九州・中国地方に強い雨をもたらしましたが、思ったほど長くなかったみたい。でも今朝も九州中部あたりに活発な雨雲群があって、台風5号こそ影響はあまり無かったものの、その後の雨の頻度は多いみたいですね。
そして沖縄は相変わらず良い天気すぎて、ずっとずっと暑い日々が続いています。一昨日に瞬間的に「28度台(28.9度)」まで気温が下がりましたが、昨日も今朝も相も変わらず最低気温が29度台。基本的に基本は小数点を切り上げるので、ずっと最低気温が30度ということになります。
ちなみに平年のこの時期。那覇の最低気温は「26.6度」ですよ〜。最高気温も平年だと「31.5度」なのに、連日34度前後。最低気温も最高気温も平年より3度高い日が延々続いています。
でも人間ってすごいもので、最初は暑さでヒーヒー言っていましたが、今は完全に慣れました。さすがに寝るときはエアコン無しだと厳しいですが、昨日も外で寝るなら全然OKな感覚。まっ、室内の方が日中の熱が溜まっているので暑いだけなんですが、風が戻ったので野宿するには快適(笑)。おかげで最近の沖縄の道路。いわゆる「路上寝」が多くて困っています。もちろん「車道」ではなく「歩道」で寝ている人が多いのですが、あれってかなり迷惑なんですよね。路上寝経験した人の話からすると、家まで帰ろうと思ったものの、途中で力尽きてそうなるらしい(笑)。
今朝のランニング時は、その手の輩が居そうな場所を通らなかったので見ませんでしたが、たま〜に真っ暗な歩道の片隅に居たりすると超怖い!路上寝しても良いですが、せめて道路ではない目立たない場所でして欲しい次第です(路上寝自体はして欲しくないけどw)。
ちなみに今日の朝ラン。気温こそここ最近と同じ猛烈な高さでしたが、先の話のように風が常に吹いているので、途中でウェアの汗を絞らずに走ることができています。といっても終わった直後はすぐに絞りますが、それでも台風5号の前は無風だったこともあって、1時間走ると途中で2回は汗絞りタイムが必要でしたからね。絞らないと走っている途中で汗がしたたって、シューズの中まで汗がしみこんでしまいますからね(/_;)
そーいえば昨日の本土は猛烈に暑かったみたいですね。台風一過で気温が急上昇。群馬の館林で「38.8度」でしたっけ?そして都心でも「37.1度」でしたっけ?沖縄での観測記録は去年の7月に、宮古の下地島で記録した「36.1度」ですので、昨日の本土の気温は想像できないレベル。もちろん夏に本土に行った際に、その気温を経験したことはあるものの、生活しているわけではないので、特に気になりませんでしたが、生活するとなるとあの暑さは猛烈なんでしょうね。
でも日中は猛烈な暑さでも、朝晩は25度前後まで下がるから羨ましい限りです。といっても既に朝晩の29度台に慣れると、25度前後の気温は多分「寒いw」。なので今は最低気温29度台の沖縄の方がいいかな^^ゞ
沖縄は暑いけど、昼と夜の寒暖の差が少ないので、その分、生活しやすいですからね(本土は10度以上の気温差があるけど沖縄は大きくても5度しかない)。風もあればホントに快適なので、平年より3度も高い気温ですが、今のところ特に大きな影響無いです。
まぁ海の中は既に多大な影響が起きていますけどね(/_;)
海水温上昇でサンゴ壊滅状態など・・・
さて、次の台風まで、海水温の上昇は抑えられるかな?心配です(;_;)
ちなみに昨日、九州にあったプチ台風的な雨雲群は、九州・中国地方に強い雨をもたらしましたが、思ったほど長くなかったみたい。でも今朝も九州中部あたりに活発な雨雲群があって、台風5号こそ影響はあまり無かったものの、その後の雨の頻度は多いみたいですね。
そして沖縄は相変わらず良い天気すぎて、ずっとずっと暑い日々が続いています。一昨日に瞬間的に「28度台(28.9度)」まで気温が下がりましたが、昨日も今朝も相も変わらず最低気温が29度台。基本的に基本は小数点を切り上げるので、ずっと最低気温が30度ということになります。
ちなみに平年のこの時期。那覇の最低気温は「26.6度」ですよ〜。最高気温も平年だと「31.5度」なのに、連日34度前後。最低気温も最高気温も平年より3度高い日が延々続いています。
でも人間ってすごいもので、最初は暑さでヒーヒー言っていましたが、今は完全に慣れました。さすがに寝るときはエアコン無しだと厳しいですが、昨日も外で寝るなら全然OKな感覚。まっ、室内の方が日中の熱が溜まっているので暑いだけなんですが、風が戻ったので野宿するには快適(笑)。おかげで最近の沖縄の道路。いわゆる「路上寝」が多くて困っています。もちろん「車道」ではなく「歩道」で寝ている人が多いのですが、あれってかなり迷惑なんですよね。路上寝経験した人の話からすると、家まで帰ろうと思ったものの、途中で力尽きてそうなるらしい(笑)。
今朝のランニング時は、その手の輩が居そうな場所を通らなかったので見ませんでしたが、たま〜に真っ暗な歩道の片隅に居たりすると超怖い!路上寝しても良いですが、せめて道路ではない目立たない場所でして欲しい次第です(路上寝自体はして欲しくないけどw)。
ちなみに今日の朝ラン。気温こそここ最近と同じ猛烈な高さでしたが、先の話のように風が常に吹いているので、途中でウェアの汗を絞らずに走ることができています。といっても終わった直後はすぐに絞りますが、それでも台風5号の前は無風だったこともあって、1時間走ると途中で2回は汗絞りタイムが必要でしたからね。絞らないと走っている途中で汗がしたたって、シューズの中まで汗がしみこんでしまいますからね(/_;)
そーいえば昨日の本土は猛烈に暑かったみたいですね。台風一過で気温が急上昇。群馬の館林で「38.8度」でしたっけ?そして都心でも「37.1度」でしたっけ?沖縄での観測記録は去年の7月に、宮古の下地島で記録した「36.1度」ですので、昨日の本土の気温は想像できないレベル。もちろん夏に本土に行った際に、その気温を経験したことはあるものの、生活しているわけではないので、特に気になりませんでしたが、生活するとなるとあの暑さは猛烈なんでしょうね。
でも日中は猛烈な暑さでも、朝晩は25度前後まで下がるから羨ましい限りです。といっても既に朝晩の29度台に慣れると、25度前後の気温は多分「寒いw」。なので今は最低気温29度台の沖縄の方がいいかな^^ゞ
沖縄は暑いけど、昼と夜の寒暖の差が少ないので、その分、生活しやすいですからね(本土は10度以上の気温差があるけど沖縄は大きくても5度しかない)。風もあればホントに快適なので、平年より3度も高い気温ですが、今のところ特に大きな影響無いです。
まぁ海の中は既に多大な影響が起きていますけどね(/_;)
海水温上昇でサンゴ壊滅状態など・・・
さて、次の台風まで、海水温の上昇は抑えられるかな?心配です(;_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/10-08:11
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年08月09日
台風5号消滅。史上3番目の長寿台風!しかし九州北部に台風12号モドキ?
気象庁の情報としては8/8の18時に台風5号は消滅。結局、発生から「18日と18時間」という長寿で、史上3番目の長生き台風だったようです。でも昨日の18時以降も雨雲群は健在で、今朝の6時までは明確に台風の中心を確認することができました。なので実質は「19日と6時間」ぐらいかな?
まぁ記録がどうこうよりも、今回の台風5号は本土に直撃した台風だったので、その最後の最後の印象しかありませんけどね。沖縄には海がシケた以外の影響はありませんでしたが、奄美では近海で迷走したため、ものすごい降水量を記録。沖縄だと奄美の情報は全く入ってこないのでわかりませんが、あの雨の降り方だと確実に奄美大島と加計呂麻島ではどこかで崖崩れが起こっていそうです。実際に道路が寸断されて、陸路からの交通網が寸断されたエリアもあったようです。
でも奄美大島はこの手の台風からの影響は慣れていると思いますので、すぐに片側通行だけでも再開しますからね。根本的な復旧には時間がかかりますが、まずは「寸断」をなくして島の人の生活も復旧させて頂きたい次第です。
ちなみに本土への影響はどの程度あったのかわかりませんが、台風は消滅してもその落とし物がまだ残っています。図の外側になりますが、東北北部から北海道西部にかけて、台風5号の残した雨雲群がかかっています。数値として台風は消えても、雨雲が全て消える訳ではありませんので、今日・明日の東北北部と北海道全域は、猛烈な雨に注意して頂きたい次第です。台風自体は消滅しているので、台風情報はもう出てきません。あとは自分で雨雲レーダーなどをチェックして備えて頂きたい次第です。
しかし台風5号が過ぎたものの、昨日あたりから九州北部の西に台風レベルの雨雲群が来ているんですよね。正直「台風12号」?ってぐらいのレベルのものが。今日の午前8時の段階で既にその雲が長崎や佐賀にかかっており、間もなく福岡も活発な雨雲群がかかりそうです。しかも思いっきり渦を巻いている雨雲群で、「プチ台風」のレベルを超えて、もはや完全に「台風12号」状態。
でもこんな北の海域で台風が発生することなんて、今までの感覚ではあり得ませんが、今年の台風は温暖化による影響なのか、ものすごい北の海域で台風が発生していますので、この九州北部近海というエリアでの発生もあり得るかも。
ってことで、今回の台風5号の影響が比較的少なかった、九州北部の方はこの台風12号モドキの雨雲群には今日は要注意です。
ちなみに沖縄も台風5号の影響は、海がシケた以外はほとんどありませんでしたが、その代わりに昨日は強烈な「地震」が2度もありました(/_;)
1個目は昨日の「午後2時49分」。那覇でも突然大きな横揺れがありました。建物に車でもぶつかった?ってぐらいの突然の揺れでビックリ。那覇市街でも震度2を記録し、久米島や渡名喜島では震度3を記録。地震の規模はマグニチュード5.0でした。でもその後2時間は揺れが無かったので、今回は余震は無しでいてくれるかな?って思った矢先の「午後5時51分」。今度は周期の長いゆりかごのような横揺れがありました。那覇でこそ震度1でしたが、久米島や渡名喜島では震度2を記録。
沖縄の地震は単発ものが多いのですが、昨日は見事に大きめの地震が2度もあった次第です。
「地震雷火事親父」じゃないですが、昨日は「地震台風火事親父」って感じだったのでしょうか?天気的には平和な沖縄でしたが、海の大シケと昨日の地震には結構参っています。でも海はようやく落ち着き、物流も再開すると思いますので、物資も行き渡るかな?
とりあえず赤道付近には気になる雲はあっても、警戒が必要なものはないのでしばらく安泰ですが、問題は九州北部の台風12号モドキですね。そのまま東へ縦断しそうなので、下手すると台風5号以上の影響範囲になることもあるかも?
台風だけじゃない、台風になりきらないものも、警戒して頂きたい次第です。
とりあえず台風5号の詳細進路情報はこんな感じで終了。この詳細進路情報を描くってことは、それだけ沖縄や本土への影響が大きかった証拠。今後はこの詳細進路図を描かないで済むような感じでいってほしいものです。これ描くのって結構疲れますし^^ゞ
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/09-08:09
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月08日
まぁるい2つの景色!夕日と満月。たまにはこういう内容もね^^ゞ
今朝、っていうか夜明け直前に「部分月食」あったんですね。知らなかった。
たまたまですが、今朝の夜明け前の沖縄の月。めっちゃ綺麗だったので写真を撮っていましたが、もう数時間前なら欠けていたのかな?なんか残念な感じもしますが、今朝の月はホントに綺麗でしたからいいかな?
昨日の夕方も夏としては珍しい(夏の夕時は雲が多いので)、まんまるな夕日も望めましたし、台風5号の最も影響が少なかった沖縄は、いい感じの空模様を昨日から望めています。
でもこの夕日の後にスコールがありましたけどね〜^^;
しかもこの綺麗な夕日に気づくのが遅くて、旅コラムでも綴った「夕日と航空機」の瞬間に数秒間に合わなかった。しかもその間に合わなかったあとは、全く飛行機が来ないタイミングになっちゃったし・・・(/_;)
でも今朝のまん丸な月と、昨日の夕日を、同じようなサイズでトリミングして並べると、これはこれでいい感じ。
ちなみに昨日の部分外食は、今朝の午前2時22分に欠け始めて、午前3時21分に最も欠け、午前4時19分に欠けが終わったとのこと。さすがにそこまで早起きはできませんでした(そもそも知らなかったw)。全国的に望めたらしいですが、なにせ本土は台風5号直撃モードの今朝でしたからね。九州など西日本なら台風一過で望めたところもあったかもしれませんが、東日本は厳しかったと思います。
東日本も無事に台風が通過して、一過で明日あたりに月が望めると良いですね。
過ぎ去らない台風はない!(っと沖縄ではいつも自分に言い聞かせて耐えてますw)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/08-09:13
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
台風5号は琵琶湖へ?そして日本海側へ!!市場最長寿の台風になるか??
台風5号は和歌山市の南に、昨日の午後3時過ぎに上陸。その後は奈良県を横断し、そのまま太平洋側へ抜けるかと思ったらなんと北上。海を求めてなのか、湖の琵琶湖周辺へ。その後は岐阜県を縦断し日本海側へ移動しています。
午前8時現在は、北陸が猛烈な嵐で、特に石川県南部ではかなりの豪雨モード。富山県や新潟でも上越などでもかなり大荒れ。
今後は日本海側に抜けて、その後は温帯低気圧になっているかもしれませんが再び東北地方へ上陸するかも?といってもその後は偏西風に乗って東へ抜けるだけですが、それでも南から湿った空気が東日本全域に入ってくるので、各地で天気の崩れがあるかもしれませんので、要注意です。
細かい記録(予想ではなく結果)は気象予報士様にお任せするとして、とにかく今回の台風は長寿。台風5号は発生から間もなく19日目になりますが、こんなに長生きする台風は見たことないです。記録では最長で「19日と6時間」ですが、発生が「7/21の午前0時」とすると、「8/8の午前8時」で「18日と8時間」。あと1日長生きすればまさに最長寿と言うことになります。
<台風の寿命歴代ランキング>
1位 19日と6時間(1986年・台風14号)
2位 19日と0時間(1972年・台風07号)
3位 18日と6時間(1967年・台風22号)
ここ最近では長寿の台風がないので、まさに記録的な台風であることは間違いありません。まぁあの小笠原近海でまさかの南下で、しかもその後西に延々進んだという、本来ならあり得ない進み方をしましたからね。その間も南の海水温が高い海域を進んだので、消滅せずに勢力を保ったまま奄美近海まで来ちゃいました。
結局、沖縄は昨日と一昨日にスコールがちょっとあっただけで、ほとんど影響ありませんでしたが、ただ本土に多大な影響があったために、本土側の交通網が寸断され、沖縄への物資がかなり滞っている感じ。今日あたりから鹿児島航路が徐々に再開するとは思いますし、大東島への船も今日、再開しますので、物資は明日以降は徐々に行き渡ると思います。
しかし本土は今日、そして明日もまだ多大な影響有り。
はたして史上最長の寿命になるか?台風5号。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/08-08:04
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月07日
台風5号は四国南岸を北東へ!中心の北側と東側のエリアは要警戒!!
結局、気象予報士が予想していた「九州方陸」は見事に外れましたが、米軍予想に近い進路で台風5号は北東方向へ進んでいます。午前6時前後の段階で台風5号は高知の南に中心が有り、その北側から東側にかけて、猛烈な豪雨をともなう雨雲群がかかっています。
沖縄近海に台風が居る場合は、純粋に南から湿った空気が入るだけなので、台風の東側から南側だけを警戒していればいいのですが、本土に接近したときは南から湿った空気が山にぶつかるので、特に台風の北側が荒れる傾向。また台風の進路から離れていても、中心の東側では広域で豪雨になるので、まだ四国に中心があっても、その影響は近畿全域まで至っているかと思います。下手すると東海エリアまで!?
この様子だと台風5号は四国に上陸するか否か微妙なラインですが、どっちにしてもその後の近畿上陸は不可避のような気がします。
でも本土の場合は上陸したポイントよりも、先の話のように中心の北側から東側にかけて、広範囲で荒れるので、今日の西日本は仕事は休んだ方が良いのでは?沖縄でこの状況なら、確実に「台風休暇(有給)」になるレベル。
しかも台風の進み方も、種子島近海からようやくスピードアップしたものの、四国に接近するにつれてスピードダウン。今後はこのスピードがポイントかと思います。足早に抜けてくれれば影響も少ないのですが、さらにスピードダウンしたりすると、災害レベルの影響になることも。っていうか既に一部ではまさに「災害」レベルになっているかもしれませんが・・・
台風接近時は予想進路よりも、雨雲レーダーでリアルタイムに雨雲に位置を把握するのをお勧めします。台風時の雨雲の動きは予想しやすいので(左回り)、台風の影響が出そうなエリアは自己防衛をお勧めします。沖縄でもほとんどの人が自分で情報収集して自分で判断していますよ^^ゞ(特におじーおばー)
ちなみに台風5号は四国に接近していますが、なんと、奄美・沖縄には昨日から台風のしっぽがかかっており、昨日は那覇でもスコールあり。でも昨日はまだまだ序の口で、今朝はかなり活発な雨雲群が広範囲でかかっています。特に奄美はそのしっぽの通り道になっている離島もあって、そのエリアはまた台風時のような猛烈な雨が継続的に降っているかと思います。
午前6時時点では奄美大島でも南部、そして特に激しいのが徳之島って感じです。
今後は台風5号の移動にともなってこの台風のしっぽの位置も変わりますので、奄美・沖縄も台風が遠ざかってもまだ油断できません。沖縄でも本島北部は要警戒かな?
それにしても今回の台風。このまま行くと本土全域に多大な影響をもたらしそうですが、結果的に台風銀座の宮古・八重山だけは影響がほとんど無しで終わりそう。まぁ台風の進路が奄美以北だったので、純粋に遠かったのもありますが不思議な感じですね。まぁその前の台風9号はモロに与那国島に最接近したので、これで沖縄・奄美全域で台風の影響を受けたことになりますね。おかげで海水温の上昇をかなり抑制してくれたと思いますので、当初懸念されたサンゴへの影響も少しは減ったかと思います。
しかし沖縄本島は海は荒れて浄化されたものの、天気的な影響は昨日のスコールぐらいで、台風5号も9号もほとんど影響無し。なので気温は高いままで、未だ29度を切る気温になりませんね。今朝も最低気温が29.4度(午前6時時点)とまぁ、切り上げると「最低気温30度」のレベル。
しかも昨日のスコールで気温は「0.6度」しか下がらず、逆に湿度は10%以上もアップしたので、今朝の那覇は蒸し蒸し。風はまだあるものの、昨日ほどの強いものではないので、今朝の暑さは半端ないです。
奄美・沖縄海域にある台風のしっぽで、もう少し激しいスコールがあると助かるのですが・・・
まずは台風5号が接近中の本土の片は、気象情報をこまめにチェックして、自己防衛して通過するまでやり過ごしましょう。消しても無茶や無理はしませんように。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/07-06:10
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月06日
台風5号から最も遠い与那国島?最高の海の絶景を見て癒されよう!!
今回の台風5号で、この先も含めて最も影響が少ないと思われるのが、日本最西端の与那国島(笑)。でも既に台風9号が最接近し、その際は日本で最も影響がありましたけどね^^;
っていうか与那国島に接近した台風9号は7/30には消滅しているのに、その台風ナンバリングが4つも前の台風5号が未だに居るのが恐ろしい。しかも強力な勢力のまま、本土に接近中。ホント、「しつこい人は嫌われますよw」って台風5号には言いたい!!!
おかげでここ最近のこのブログは台風ネタばかりで、他のネタがなかなか書けずにいました。
でも日曜日は壁紙更新の日なので、今回は台風以外のことを綴ろうと思います(既に台風関連の話をしてしまいましたが^^;)。
今回は7月上旬に行った与那国島の写真。日本最西端の離島ですが、絶景は島の東端にある「東崎」ですよね〜。ホント、島へ行くたびに用がなくても東崎だけは必ず行きます。しかも今回は時間に余裕があったので、真っ昼間の良い時間に行くことができました。しかも潮の状態が程よいレベルで、東崎からウブドゥマイ浜方面を望むと、そこにはヤバすぎるぐらいの海の色が!
ホント、与那国島の北東エリアの海はヤバすぎるぐらいキレイですよね。しかもどの海も高台から見下ろせるので、海の色も格別。海の色ってビーチなどの海の近くで見るよりも、離れた高台から見た方が断然綺麗。特に与那国島の北側はそんな海が目白押しです。
6畳ビーチも下まで下りると「上から見た方が綺麗だった」って感じちゃいますよね。
でも今回の東崎から望めるこの海。下まで久しぶりに行っちゃいました。あの超急な坂を下りて。原付バイクでも上ろうとすると途中で止まってしまうほどのあの坂道。今回は自転車で行っちゃいました。まぁ上りはどのみち自転車から降りて押して行くつもりでしたが、問題は下り。ブレーキが全然役に立たないほどの急坂。なので今回は下りも自転車を降りて押して行きました^^ゞ
まぁここでも崖の下まで下りて「上から見た方が綺麗だった」って感じちゃいましたけどねw
ってことで壁紙は灯台や牧場がある東崎の高台から見た光景。
たまには台風情報以外も目にして、心を癒しましょう^^ゞ
与那国島〜東崎からの絶景
与那国島〜東崎からの海
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
っていうか与那国島に接近した台風9号は7/30には消滅しているのに、その台風ナンバリングが4つも前の台風5号が未だに居るのが恐ろしい。しかも強力な勢力のまま、本土に接近中。ホント、「しつこい人は嫌われますよw」って台風5号には言いたい!!!
おかげでここ最近のこのブログは台風ネタばかりで、他のネタがなかなか書けずにいました。
でも日曜日は壁紙更新の日なので、今回は台風以外のことを綴ろうと思います(既に台風関連の話をしてしまいましたが^^;)。
今回は7月上旬に行った与那国島の写真。日本最西端の離島ですが、絶景は島の東端にある「東崎」ですよね〜。ホント、島へ行くたびに用がなくても東崎だけは必ず行きます。しかも今回は時間に余裕があったので、真っ昼間の良い時間に行くことができました。しかも潮の状態が程よいレベルで、東崎からウブドゥマイ浜方面を望むと、そこにはヤバすぎるぐらいの海の色が!
ホント、与那国島の北東エリアの海はヤバすぎるぐらいキレイですよね。しかもどの海も高台から見下ろせるので、海の色も格別。海の色ってビーチなどの海の近くで見るよりも、離れた高台から見た方が断然綺麗。特に与那国島の北側はそんな海が目白押しです。
6畳ビーチも下まで下りると「上から見た方が綺麗だった」って感じちゃいますよね。
でも今回の東崎から望めるこの海。下まで久しぶりに行っちゃいました。あの超急な坂を下りて。原付バイクでも上ろうとすると途中で止まってしまうほどのあの坂道。今回は自転車で行っちゃいました。まぁ上りはどのみち自転車から降りて押して行くつもりでしたが、問題は下り。ブレーキが全然役に立たないほどの急坂。なので今回は下りも自転車を降りて押して行きました^^ゞ
まぁここでも崖の下まで下りて「上から見た方が綺麗だった」って感じちゃいましたけどねw
ってことで壁紙は灯台や牧場がある東崎の高台から見た光景。
たまには台風情報以外も目にして、心を癒しましょう^^ゞ
与那国島〜東崎からの絶景
与那国島〜東崎からの海
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/06-09:31
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
台風5号、屋久島上陸?でも豪雨は離れた奄美大島がすごかった模様!?
昨日1日の奄美大島や喜界島の豪雨。まさに記録的。っていうか観測史上最多のところもでましたね。今朝になってどうにか峠は越えて、豪雨から通常の雨になったみたいですが、未だ雨雲群は抜けきっていないようです。
なにせその雨をもたらした台風5号は、屋久島近海で迷走状態になり、奄美大島や喜界島にあった超活発な雨雲群がずっと停滞するためになりました。結果、観測史上最多の降水量ということに。
<昨日記録した24時間の降水量>
・奄美大島中部 540.0mm(名瀬・8月の観測記録)
・奄美大島南部 427.0mm(古仁屋)
・奄美大島北部 407.0mm(空港・観測史上最多)
・喜界島 377.5mm(観測史上最多)
特に台風が直撃したわけでもないのに、この降水量はすごいです。まさにピンポイントで奄美大島と喜界島に、台風南側の超活発な雨雲群がかかり続けた結果ですね。でもこのレベルの降水は、山が多い奄美大島では確実に土砂災害になるもので、崖崩れなどで道路網の寸断などが気になります。ここ近年、奄美大島では豪雨のたびに土砂崩れなどで通行止めになる道路も多いですからね。しかも奄美大島の道路は1本しかないところも多く、迂回もままならないものも。
でもここ近年、奄美大島では土砂崩れが起きやすい峠道をバイパスするトンネルが整備され、既に開通しているので以前よりは影響は少ないかな?でも加計呂麻島も同じような土砂崩れが起きやすい峠道が多いけど、整備は一部のみ。
奄美大島もさることながら加計呂麻島、そして情報が出てこない請島や与路島が気になります。ちなみに喜界島は奄美大島や加計呂麻島に比べて近いが単純で、道路網も複数整備されていますので、台風には強そうですね。といっても島東側の百之台の麓なんかは、台風の南風がモロに入ってくるので、影響がありそうな気も・・・
どっちにしても奄美大島ならまだ情報は入ってきますが、喜界島や加計呂麻島、そして請島や与路島の情報はなかなか入ってこないでやきもきします(/_;)
行くしかないかな^^ゞ
しかし台風5号はまだまだ勢力を保って徐々に北上中。しかも屋久島に上陸したようですし、種子島もかなり近海を通りそうで、この2つの離島では既に犠牲者も出たという話も。そしてその後は九州上陸は微妙な感じですが(避けられる可能性大)、その代わりに四国や近畿に上陸する可能性が高まってきました。今朝の米軍予想通りに進むと、四国の高知に上陸し、その後神戸近辺へ。
しかも台風って中心の東側がものすごい荒れるので、近畿の大都市は全てこの台風の東側がかかりそう。進路次第では交通網が麻痺するレベルになる可能性も?逆にこの進路通り行けば九州は台風の影響が少ない西側になるので、当初懸念された台風以前の土砂災害があったエリアへの影響は少なく済みそう。
でも今回の台風5号はとにかくスピードが遅く、進路が定まらないので、まだ油断はできません。
早く北上し、偏西風に乗ってスピードアップして欲しいですね。ホントに今回の台風5号、長生きしすぎ!!!いつまで居るのやら・・・
通常の台風は台風になってから1週間ぐらいで消滅するのですが、今回の台風は発生してから既に2週間以上を経過。しかもこの先まだ台風として居座るっぽいので、寿命の長さの面でも記録的なものになりそう。なにせ最初は小笠原の遙か東に居たものが、ここまで西に移動してきましたからね。
ホントにすぐにスピードアップし、日本海域を抜け去って欲しいものですo(><)o
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/06-09:09
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月05日
114年ぶりに更新!那覇の最低気温の高さ。でも風があったので過ごしやすい!
昨日の午前5時50分の那覇の気温「29.7度」。普通だとこの夜明け前後の気温が1日の中で最低になるのですが、台風接近時はスコール一つで一気に気温も下がりますし、風向き次第では夜の方が気温が下がることも。
なので昨日の朝の時点ではまだわかりませんでしたが、昨日は夜になっても最低気温「29.9度」だったので、昨日1日を通して最低気温は「29.7度」で決定。
114年ぶりに観測記録を更新。っていうかタイ記録ですけどね^^;
なにせその前の最低気温「29.7度」は1903年8月17日に記録したもの。なんとまぁ100年以上も更新されなかったものが、今になって更新されるとは。まぁこの気温の高さは台風5号によるものだと思いますが、雨雲群が沖縄まで来なかったからこの気温になったんでしょうね。
ちなみに1位タイ記録と言うことは、最低気温「29.7度」に続く3位の記録は「29.5度」でこれも今年の8月1日に記録したもの。ついでに4位の「29.4度」も今年の7月30日と8月3日に記録し、6位タイ記録の「29.3度」も今年の8月2日でした^^;
那覇の最低気温の観測記録をまとめると多分、こんな感じ。
1位 29.7度(2017/08/04)
1位 29.7度(1903/08/17)
3位 29.5度(2017/08/01)
4位 29.4度(2017/07/30)
4位 29.4度(2017/08/03)
6位 29.3度(2017/08/02)
6位 29.3度(1998/08/15)
6位 29.3度(1998/08/13)
9位 29.2度(2017/07/31)
9位 29.2度(2016/07/16)
なんと、トップ10中6つも今年に記録。しかもその他の記録の多くは8月中旬のこの先に記録しているので、さらにこのランキングは変動するかも?
でも昨日から今朝にかけては、北風が強かったので実際の暑さはそれほどではなかったです。昨日の夜も窓を開けっ放しにすればエアコン無しで眠れそうな感じでしたからね。なので観測史上最高の最低気温の高さでも、意外と過ごしやすい1日でした。
今朝は西風に変わったものの、安定して風が吹いてくれているので、数値ほどの暑さは感じないかな?
あとは台風5号が完全に遠ざかったあと。
無風になるので、またあの猛烈な暑さが復活する可能性大。
とにもかくにも数値的には記録的な沖縄の暑さです。でもあくまで「最低気温」の話ですし、台風1つで一気に気候が変わるので、今後はまだ分かりませんけどね。
なので昨日の朝の時点ではまだわかりませんでしたが、昨日は夜になっても最低気温「29.9度」だったので、昨日1日を通して最低気温は「29.7度」で決定。
114年ぶりに観測記録を更新。っていうかタイ記録ですけどね^^;
なにせその前の最低気温「29.7度」は1903年8月17日に記録したもの。なんとまぁ100年以上も更新されなかったものが、今になって更新されるとは。まぁこの気温の高さは台風5号によるものだと思いますが、雨雲群が沖縄まで来なかったからこの気温になったんでしょうね。
ちなみに1位タイ記録と言うことは、最低気温「29.7度」に続く3位の記録は「29.5度」でこれも今年の8月1日に記録したもの。ついでに4位の「29.4度」も今年の7月30日と8月3日に記録し、6位タイ記録の「29.3度」も今年の8月2日でした^^;
那覇の最低気温の観測記録をまとめると多分、こんな感じ。
1位 29.7度(2017/08/04)
1位 29.7度(1903/08/17)
3位 29.5度(2017/08/01)
4位 29.4度(2017/07/30)
4位 29.4度(2017/08/03)
6位 29.3度(2017/08/02)
6位 29.3度(1998/08/15)
6位 29.3度(1998/08/13)
9位 29.2度(2017/07/31)
9位 29.2度(2016/07/16)
なんと、トップ10中6つも今年に記録。しかもその他の記録の多くは8月中旬のこの先に記録しているので、さらにこのランキングは変動するかも?
でも昨日から今朝にかけては、北風が強かったので実際の暑さはそれほどではなかったです。昨日の夜も窓を開けっ放しにすればエアコン無しで眠れそうな感じでしたからね。なので観測史上最高の最低気温の高さでも、意外と過ごしやすい1日でした。
今朝は西風に変わったものの、安定して風が吹いてくれているので、数値ほどの暑さは感じないかな?
あとは台風5号が完全に遠ざかったあと。
無風になるので、またあの猛烈な暑さが復活する可能性大。
とにもかくにも数値的には記録的な沖縄の暑さです。でもあくまで「最低気温」の話ですし、台風1つで一気に気候が変わるので、今後はまだ分かりませんけどね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/05-07:39
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
台風って大きさや勢力より「進み方」の影響が大きい!そして5号は最悪の進み方・・・
台風5号。奄美大島や喜界島など、中心に近いエリアにとっては最悪の動きをしています。
台風ってその大きさや勢力よりも、進み方が一番影響します。どんなに強力な台風でも、通過型なら半日我慢すれば済むだけなので影響もそんなでもないのですが、停滞型ないし旋回型だと活発な雨雲群が同じ場所にずっと停滞してしまうので影響がものすごい大きい。
まさに今の奄美大島や喜界島はその状態。昨日の午後の台風接近からの約半日の降水量。奄美大島の名瀬で300mm超、喜界島でも200mm超ととんでもない数値になっています。しかもまだ活発な雨雲群が抜けそうな雰囲気はありませんので、このままだと観測史上最大の降水量になる可能性も。
当初は台風の西側の雨雲がかかる程度ならそんなに大きな影響がないと思っていましたが、奄美大島直前で台風が北上をし始め、台風で最も厄介な「南側」の雨雲群が奄美大島や喜界島にかかってしまいました。この台風の南側は、南からやってくる台風なら滅多にその部分が沖縄や奄美にかかることはないのですが、今回の台風5号は異常な西からの接近だったので、モロにその「南側」がかかってしまった次第です。
しかもその北上によって台風そのものがスピードダウン。豪雨状態が延々続く結果になってしまいました(/_;)
加えてその進路もかなり迷走気味。台風の目からその詳細進路を追っていますが、もはやどこに進むのか予測不能。しかもスピードも、通常の半分ぐらいの遅さ。
先の話の通り、台風の影響はその進む速度が一番影響するので、今回の5号は最悪な進み方をしていると言わざるを得ません。
でも一度北上しちゃえば一気に進む可能性が高いので、これから接近するであろう本土では、今の奄美ほどの影響時間の長さはないかもしれません。あとはその接近時のタイミングの読みだと思いますので、週明けの本土は半休などをとって無理に出勤しないことをお勧めします。
まずは奄美大島と喜界島の今の大嵐。当分続きそう・・・
徳之島も雨雲群はかかっていますが、比較的外側の雲なので奄美大島や喜界島ほどではないかも。その先の沖永良部島に至っては雨はほとんどなし。台風5号の雨の境界線は今のところ徳之島と沖永良部島の間にあるみたいです。
ちなみに沖縄本島は、昨日の夜は北風が強かったものの、天気的には夕日も望めるレベル。そして今朝は台風が少し北上したようで、西風に変わっています。西風になると台風は遠ざかる一方なので、今後の天気の崩れは心配なし。風も弱くなってくると思いますが、問題は海。
特に沖縄への物資運搬ルートとなる「鹿児島〜沖縄」航路は、まさにその途中に台風5号が居座っているので、物資運搬用の船の欠航は当分続きそう。既に沖縄への一部の物資が滞っていて、スーパーの売り場では一部の商品が既に空。長期保存が利かない液体もの、いわゆる「紙パック」系のもので、沖縄で生産できないものは、既に売り場から消えています。
牛乳、100%果汁ジュースなんかが特に顕著。
今後は生鮮食品への影響も出てくるので、直接的な台風からの影響がほとんどない沖縄ですが、間接的な影響は物資の面で既に出ていますし、今後もその影響が長引きそうです。特に本土からの商品に頼っている、ドンキホーテや業務スーパーなどは、この週末で商品棚は空になっているでしょうね。どちらもよく行くだけに困ったものです。
でも今は奄美大島と喜界島の豪雨。台風5号には早く進路を明確にしてもらい、足早に抜け去って欲しいものです。今のままじゃ特に奄美大島では土砂災害が起こりうる事態。どうか災害レベルにならないうちに過ぎ去って欲しいものです(/_;)
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/05-06:09
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月04日
台風5号の雨雲群。喜界島まで到来。でも中心はトカラ・屋久島方面へ!!
昨日も喜界島で最高気温「36.5度」という、体温以上の気温まであがり、3日連続で「36度台」を記録しました。でもその直後に台風5号の間接的な影響が到来し、スコールがあって一気に5度ぐらい気温が下がりましたね。まさにクールダウン、打ち水効果です。しかし今朝の喜界島は最低気温が29度もあって、最高気温こそ下がったものの、全般的には高止まりの様相。
そして今朝はついに台風本体の雨雲群の一部が喜界島まで到来。さすがに台風本体の雨雲群なら気温も下がりそうですが、それでも喜界島や奄美大島には台風の一番外側がかする程度で、気温はそのままって感じになりそうです。
ただ今回の台風5号。雨雲群はそんなに大きく無く、むしろ風が心配。台風の外側がかすった程度の喜界島でも、最大瞬間風速「22m」まで来ていますからね。
「風台風」かな?台風5号は。
風台風は離島だと停電が起こりやすく、建物の被害も出てくるので心配です。喜界島の中心市街は島の北西岸にあるので、台風5号の風がモロに海から吹き込んできますからね。ここ最近の猛烈な暑さの次は、台風5号の暴風ともなると、島の人のストレスは溜まる一方。しかも気温が高い状態で停電にでもなったら、ホントに心身ともに疲れ果ててしまいます。まだ暴風雨までは至っていないと思いますので、早めに台風対策ならびに停電対策を施して、台風5号の最接近に備えて欲しい次第です。
でも喜界島も奄美大島も、あくまで台風5号がかする程度。中心はさらに北のトカラ列島や屋久島方面に向かいそうです。そしてその後は本土に進みそうですが、台風の東側は猛烈に荒れますので、この進路上になくても、今週末の西日本は全域で警戒した方がいいと思います。風台風でも本土接近時は湿った空気が山にぶつかって、大雨になることもありますからね。本土の方も十分すぎる対策をお願いいたします。
ちなみに沖縄は今のところ影響無し。天気的にも朝から晴れていますし、風も弱いままです。今回の台風5号は中心付近のパワーを集めるタイプなので、少し離れるとその影響はほとんどありませんからね。むしろ周辺の雲を持って行ってくれるので、沖縄あたりは逆に晴れる可能性大。ただし天気は良くても海は大シケ。今週末の沖縄は、船の運航にも影響出ると思いますが、できれば海遊びも避けて頂きたい次第です。見た目は大丈夫そうでも、台風の時って海の中が猛烈に流れが速くなることが多く、あっという間に足を持って行かれます。
さすがに宮古・八重山なら影響も少なめですが、それでも台風がある島の東側の海は避けた方がおすすめ。沖縄本島に関しては全域で海は避けた方が良いレベル。せっかくの夏休みですが、海遊びは避けて本島ならホテルのプールなどで泳ぐようにしましょう。天気的には沖縄は問題無さそうなので、今週末の沖縄の海は「見る」方をメインにすると良いかな?とにもかくにも無理(無茶)しませんように!!
あとは奄美への影響がどの程度になるかですが、実際は奄美諸島よりもトカラや屋久島など、奄美より北側の離島群への影響が心配。そしてその後は九州本土に接近するので、今の感じだと台風5号の動きは遅めなので影響は大きそう。風台風で動きが遅いと、暴風が延々吹き続けますので、停電しやすいんですよね。離島だけじゃなく、本土でも停電対策はしておくのがおすすめです。
ってことで、今回の台風5号の詳細進路。可能な限り追っていこうと思います。
でも沖縄への影響があまり無さそうですが・・・^^ゞ
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/04-06:31
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月03日
異常な奄美の気温。しかし去年はもっと異常だった?台風5号のあとは落ち着くかな?
一昨日に「36.3度」を記録した奄美の喜界島。沖縄なら完全に「観測史上最高」だったのですが(2016年・下地島の36.1度が沖縄最高)、喜界島では観測記録どころか8月としても最高と表示されませんでした。
まさか!と思って調べると、去年の8月後半の喜界島。ものすごかったんですね。数値を集計して驚きました!!!
<2016年8月の喜界島の最高気温>
8/20 36.3度
8/21 36.9度(観測史上最高)
8/22 36.3度
8/23 36.8度
まさかの4日連続「36度超」。でも今年も一昨日、昨日と既に2日連続(8/1 36.3度・8/2 36.1度)。でも去年の喜界島はその36度台が連発する前からすごかった!!
8/17 35.1度
8/18 35.1度
8/19 35.8度
何があったの?ってぐらいの高い気温が続いていますね。たった2日だけの今年とは比べられない去年の暑さ。沖縄も暑かったですが、奄美は沖縄以上だったんですね。しかも奄美でも北に位置する喜界島でこの気温とは・・・
ちなみに昨日の奄美・沖縄の気温。いうまでもなく喜界島がナンバーワンですが、ここ最近は久米島もずっと気温が高いですね。
<昨日の奄美・沖縄の最高気温>
・喜界島 36.1度
・久米島 35.3度(空港・観測史上最高)
・奄美大島 35.0度(空港)
・宮城島 34.8度(観測史上最高)
・徳之島 34.6度
・与論島 34.2度
・名護市街 34.6度
・南部東岸 34.1度
・・・
・那覇市街 33.4度
・・・
・石垣島 31.8度
・与那国島 31.9度
こう見ると那覇の「33度台」が可愛く見えます。まして石垣島や与那国島の「31度台」は涼しそうって思えるほど。でもこの時期の那覇の平均的な最高気温は「31.6度」。昨日の33度台でも平年より2度も高いんですよね。もはや暑さの感覚がめちゃくちゃです。
でもこの先の天気予報。台風5号の間接的な影響で曇りマークになっています。傘マークも出ていますが、台風の西側は大雨になりにくいので、沖縄はおそらくほとんど雨は降らないと思います。恵みの雨は期待できませんが、ただ波は高くなるので海水温の抑制は期待できそう。
もちろん台風5号により近い奄美は、さらに効果が期待できそうなので、この猛烈な暑さも今回の台風5号の影響で一段落しそうですね。
ホント、沖縄・奄美に来る台風は、直撃するとヤバいですが、今回の台風5号のように西側がすこしかかる程度なものは、本当にウェルカム。先日の台風9号はその東側が沖縄(八重山)にかかったのでかなり荒れましたが、今回の5号は安心して見ていられます。
まずは沖縄最東端の大東島の状況ですね。それを見て本島や奄美でも対応するって感じだと思います。
那覇でもここ数日はずっと北風ですし、おかげで涼しいけど、もともと南風用にいろいろ施してあるので、いろいろ面倒な部分もあるんですけどね^^ゞ
そしてその台風。
まずは台風11号のタマゴが、昨日、ようやく気象庁の情報でも羽化しましたね。台風11号「ナルガエ」北朝鮮の言葉で「つばさ」。国も名前もなんかイヤな感じ。翼って飛ぶって印象なのでなおさらです。でも台風11号自体は日本に接近しなそうなので気にする必要は無いと思います。
そして台風5号。
ある意味、予想通り。気象庁の予想は外れそうですね(笑)。昨日の時点で台風5号は気象庁では「奄美直撃」。それに対して米軍予報は奄美以北のトカラや種子島海域を通過するとのことでしたが、気象庁の予想も徐々に米軍寄りに。
でもどっちにしても沖縄への影響は少なめで、特に台風の西側がかかるだけなので、北風だと雨もそんなに降らないと思います。でも海はかなりシケると思いますので、特に沖縄の中でも最も台風に近い大東島へのフェリーは影響必至。既に今週前半の便が延期になっていますが、次の週末の便も無理かな〜?
ちなみに沖縄本島海域の船便への影響もありそうですが、宮古・八重山は大丈夫かもしれません(北航路の西表島上原便・鳩間便は微妙な日もありそうですが)。
しかし本土に近づけば近づくほど影響は大きくなるので、沖縄〜奄美〜鹿児島のマリックス/マルエーフェリーはかなり厳しいかな?となると沖縄への物資が滞るので、そういう意味での沖縄への影響はあるかもしれません。特に月初めは物資の輸送が多い時期なので、かなり影響はありそう。
しかし沖縄への影響はあくまで間接的なもので済みますが、本土への影響はかなりのものになりそう。進路が西にずれて直撃を免れても、台風の東側って南から湿った空気が大量に入ってくるので、特に山がある本土ではその山に湿った空気がぶつかって猛烈な雨になるエリアも。特に西日本は進路次第ではかなり大荒れになるかも?
北側に山がある地域で、特にその山から川が流れてくるエリアは要警戒です。
まぁ本土に接近すれば否応なしに気象予報士が騒ぐので、情報は適宜入ってきそうですけどね。といっても現状の話ばかりで、予測的な話はほとんどしないと思いますが・・・。なのでまずは西日本の太平洋側で、北側や西側に山があるエリアの方は要注意。特に河川の近くの方は、雨雲レーダーなどをこまめにチェックして、自己防衛して欲しい次第です。
この台風5号。小粒ですがパワーはかなりのもの。特に最接近するエリアはかなりの影響がありそうです。また離れた場所でもこれだけのパワーがある台風だと、影響範囲も広いので、本土の方はほぼ全域でこの台風5号の影響には注意して下さいね。
台風慣れしている沖縄だけは台風の西側に位置するので、そんなに気にしなくてもいいのも、なんか変な感じですが^^;
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
まさか!と思って調べると、去年の8月後半の喜界島。ものすごかったんですね。数値を集計して驚きました!!!
<2016年8月の喜界島の最高気温>
8/20 36.3度
8/21 36.9度(観測史上最高)
8/22 36.3度
8/23 36.8度
まさかの4日連続「36度超」。でも今年も一昨日、昨日と既に2日連続(8/1 36.3度・8/2 36.1度)。でも去年の喜界島はその36度台が連発する前からすごかった!!
8/17 35.1度
8/18 35.1度
8/19 35.8度
何があったの?ってぐらいの高い気温が続いていますね。たった2日だけの今年とは比べられない去年の暑さ。沖縄も暑かったですが、奄美は沖縄以上だったんですね。しかも奄美でも北に位置する喜界島でこの気温とは・・・
ちなみに昨日の奄美・沖縄の気温。いうまでもなく喜界島がナンバーワンですが、ここ最近は久米島もずっと気温が高いですね。
<昨日の奄美・沖縄の最高気温>
・喜界島 36.1度
・久米島 35.3度(空港・観測史上最高)
・奄美大島 35.0度(空港)
・宮城島 34.8度(観測史上最高)
・徳之島 34.6度
・与論島 34.2度
・名護市街 34.6度
・南部東岸 34.1度
・・・
・那覇市街 33.4度
・・・
・石垣島 31.8度
・与那国島 31.9度
こう見ると那覇の「33度台」が可愛く見えます。まして石垣島や与那国島の「31度台」は涼しそうって思えるほど。でもこの時期の那覇の平均的な最高気温は「31.6度」。昨日の33度台でも平年より2度も高いんですよね。もはや暑さの感覚がめちゃくちゃです。
でもこの先の天気予報。台風5号の間接的な影響で曇りマークになっています。傘マークも出ていますが、台風の西側は大雨になりにくいので、沖縄はおそらくほとんど雨は降らないと思います。恵みの雨は期待できませんが、ただ波は高くなるので海水温の抑制は期待できそう。
もちろん台風5号により近い奄美は、さらに効果が期待できそうなので、この猛烈な暑さも今回の台風5号の影響で一段落しそうですね。
ホント、沖縄・奄美に来る台風は、直撃するとヤバいですが、今回の台風5号のように西側がすこしかかる程度なものは、本当にウェルカム。先日の台風9号はその東側が沖縄(八重山)にかかったのでかなり荒れましたが、今回の5号は安心して見ていられます。
まずは沖縄最東端の大東島の状況ですね。それを見て本島や奄美でも対応するって感じだと思います。
那覇でもここ数日はずっと北風ですし、おかげで涼しいけど、もともと南風用にいろいろ施してあるので、いろいろ面倒な部分もあるんですけどね^^ゞ
そしてその台風。
まずは台風11号のタマゴが、昨日、ようやく気象庁の情報でも羽化しましたね。台風11号「ナルガエ」北朝鮮の言葉で「つばさ」。国も名前もなんかイヤな感じ。翼って飛ぶって印象なのでなおさらです。でも台風11号自体は日本に接近しなそうなので気にする必要は無いと思います。
そして台風5号。
ある意味、予想通り。気象庁の予想は外れそうですね(笑)。昨日の時点で台風5号は気象庁では「奄美直撃」。それに対して米軍予報は奄美以北のトカラや種子島海域を通過するとのことでしたが、気象庁の予想も徐々に米軍寄りに。
でもどっちにしても沖縄への影響は少なめで、特に台風の西側がかかるだけなので、北風だと雨もそんなに降らないと思います。でも海はかなりシケると思いますので、特に沖縄の中でも最も台風に近い大東島へのフェリーは影響必至。既に今週前半の便が延期になっていますが、次の週末の便も無理かな〜?
ちなみに沖縄本島海域の船便への影響もありそうですが、宮古・八重山は大丈夫かもしれません(北航路の西表島上原便・鳩間便は微妙な日もありそうですが)。
しかし本土に近づけば近づくほど影響は大きくなるので、沖縄〜奄美〜鹿児島のマリックス/マルエーフェリーはかなり厳しいかな?となると沖縄への物資が滞るので、そういう意味での沖縄への影響はあるかもしれません。特に月初めは物資の輸送が多い時期なので、かなり影響はありそう。
しかし沖縄への影響はあくまで間接的なもので済みますが、本土への影響はかなりのものになりそう。進路が西にずれて直撃を免れても、台風の東側って南から湿った空気が大量に入ってくるので、特に山がある本土ではその山に湿った空気がぶつかって猛烈な雨になるエリアも。特に西日本は進路次第ではかなり大荒れになるかも?
北側に山がある地域で、特にその山から川が流れてくるエリアは要警戒です。
まぁ本土に接近すれば否応なしに気象予報士が騒ぐので、情報は適宜入ってきそうですけどね。といっても現状の話ばかりで、予測的な話はほとんどしないと思いますが・・・。なのでまずは西日本の太平洋側で、北側や西側に山があるエリアの方は要注意。特に河川の近くの方は、雨雲レーダーなどをこまめにチェックして、自己防衛して欲しい次第です。
この台風5号。小粒ですがパワーはかなりのもの。特に最接近するエリアはかなりの影響がありそうです。また離れた場所でもこれだけのパワーがある台風だと、影響範囲も広いので、本土の方はほぼ全域でこの台風5号の影響には注意して下さいね。
台風慣れしている沖縄だけは台風の西側に位置するので、そんなに気にしなくてもいいのも、なんか変な感じですが^^;
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/03-08:05
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月02日
昨日から東京マラソン申込開始!そして今日からは加計呂麻島ハーフマラソン!!
今さらですが、昨シーズンのマラソン大会。マラソンって基本的に秋から冬にかけてがシーズンなので、年をまたいじゃうのですが、私の2016年-2017年シーズンは最高でしたよ。参加した大会は3つでしたが、どれも記憶に残るいい大会でした。
しかも距離が「21.0975km」「42.195km」「100km」と3種3様(笑)。
でも最後の「100km」の某大会は、実際の距離は100km以上あるという話で有名。しかもその前の年は、誘導ミスでさらに長い距離だったという、いい加減な距離の大会ですが、それでも100kmを下回るものじゃないので、離島の大会らしくていいかもね^^;(離島で100km大会は実質1個しかないけどw)
タイム的にはその3大会ともに、真面目に走らず、とにかく「楽しむ」ことだけを心がけていたので、いいタイムとは言えませんでしたが、それでも目標をクリアするものばかりだったので、個人的には満足しています。ベストタイム更新だけがマラソンじゃないですからね。
その3つの大会のうち、8月から2つがエントリー開始。1つ目は「42.195km」の大会で、エントリーは昨日の8/1からですが、当選倍率10倍超のものすごい大会。もう1つは「21.0975km」の大会で、エントリーは今日の8/2からですが、こちらは締め切りギリギリでもOKな超離島の大会(笑)。ちなみにもう1つの「100km」の大会は1ヶ月後の9月からエントリー開始です。
マラソン大会って大会は秋・冬でも、この夏の時期にエントリーするものが多いんですよね〜。
まずは去年、その10倍超の当選倍率を乗り越えて出場したこのブログでは「Tマラソン」と呼んでいる大会(笑)。昨日からエントリー開始です!!
エントリーは「2017年8月1日(火)10:00から8月31日(木)17:00まで」。大会そのものは「2018年2月25日(日)」に開催。エントリー費は「10800円」ですが、最近の本土の大会は平気で「15000円」のところも出てきたので、この金額がもはや普通に感じてしまいますね。最近、離島の大会もエントリー費が徐々に高騰中で、ヨロンマラソンも4000円から5000円、そして6000円まで値上げされたんでしたっけ?
運営は全く変わらないのに、最近、根拠無き値上げする大会が多いですね。それでもみんな払うから、取れるところから取るってスタンスなんでしょうね。そういう意味では参加してみて、このTマラソンのエントリー費は適正のような気がします。いろいろな意味で配慮してくれますしね。
<Tマラソン詳細/エントリーはこちら>
そして今日からエントリー開始の、超離島中の離島「加計呂麻島」でのマラソン大会。「加計呂麻島ハーフマラソン」。倍率1倍(笑)。でも会場まで行くのが一苦労^^;
エントリーは「2017年8月2日(水)から9月22日(金)まで」。大会そのものは「2017年11月12日(日)」に開催です。去年、参加しましたがものすごく暑かったですね〜。でもハーフマラソンなのでなんとかなりましたが、あの加計呂麻島のアップダウンが激しい道だけにキツかった記憶が。
ちなみにエントリー費は「3000円」。まさに古き良きマラソン大会ですね。しかも加計呂麻ハーフは、奄美大島からの往復の船代も込みなので、かなりお安い設定。まぁ奄美大島まで行くのが一苦労ですが、本土からならLCCもありますからね。でもその奄美大島でも空港や中心街は島の北部にあって、加計呂麻島へ渡る古仁屋港は奄美大島南部。奄美大島内での移動が最も苦労します^^ゞ
でも大会そのものは離島らしくてアットホーム。ほのぼの感満載です。島の人も参加している大会なので、結果的に沿道からの応援は少なめですが(笑)、その分、大会そのものはとってもいい雰囲気。気持ちよく走ることができる大会だと思います。
去年の大会にはなんと「猫」も来ていましたしね(笑)。鹿児島県内のどっかの自治体の大使をやっているらしいです。それ以前に外国に帰化して日本人じゃない(笑)。今年の大会は誰か来るのかな?まぁ去年の大会は加計呂麻島がある瀬戸内町の60周年記念ということで呼んだらしいので、今年は著名人招待は無しかな?
<加計呂麻島ハーフマラソン詳細/エントリーはこちら>
エントリー開始は1ヶ月後ですが、もう1つの大会のワンシーンも!
ちなみに今月から次々と今シーズン(2017-2018年)のエントリーが始まりますが、残念ながら今シーズンは今のところエントリー予定は無し。Tマラソンに関しては楽しかったけど、あえてエントリーせずにまだ走ったことがない方の当選確率を上げたい次第です。加計呂麻島については、前回の大会も期限ギリギリの時期に思いつきでエントリーしたので、まだわかりません。もう1つの100kmは、目標タイムをクリアしたので、今シーズンは無しの方向で考えています。
ただ1つだけ気になる大会があって、昨シーズンはTマラソンの時期にかさなって参加できなかったもの。今年は検討中です。某離島の大会です^^ゞ
これだけマラソンネタを引っ張って、最後の最後にTマラソンの旅コラムを紹介!・・・と行こうと思ったら、没になりました(T_T)実際は「旅コラム」ではなく、別の形式で紹介という話になったのですが、それだと公開までどれだけ時間がかかるのやら・・・(/_;)
しかも距離が「21.0975km」「42.195km」「100km」と3種3様(笑)。
でも最後の「100km」の某大会は、実際の距離は100km以上あるという話で有名。しかもその前の年は、誘導ミスでさらに長い距離だったという、いい加減な距離の大会ですが、それでも100kmを下回るものじゃないので、離島の大会らしくていいかもね^^;(離島で100km大会は実質1個しかないけどw)
タイム的にはその3大会ともに、真面目に走らず、とにかく「楽しむ」ことだけを心がけていたので、いいタイムとは言えませんでしたが、それでも目標をクリアするものばかりだったので、個人的には満足しています。ベストタイム更新だけがマラソンじゃないですからね。
その3つの大会のうち、8月から2つがエントリー開始。1つ目は「42.195km」の大会で、エントリーは昨日の8/1からですが、当選倍率10倍超のものすごい大会。もう1つは「21.0975km」の大会で、エントリーは今日の8/2からですが、こちらは締め切りギリギリでもOKな超離島の大会(笑)。ちなみにもう1つの「100km」の大会は1ヶ月後の9月からエントリー開始です。
マラソン大会って大会は秋・冬でも、この夏の時期にエントリーするものが多いんですよね〜。
まずは去年、その10倍超の当選倍率を乗り越えて出場したこのブログでは「Tマラソン」と呼んでいる大会(笑)。昨日からエントリー開始です!!
エントリーは「2017年8月1日(火)10:00から8月31日(木)17:00まで」。大会そのものは「2018年2月25日(日)」に開催。エントリー費は「10800円」ですが、最近の本土の大会は平気で「15000円」のところも出てきたので、この金額がもはや普通に感じてしまいますね。最近、離島の大会もエントリー費が徐々に高騰中で、ヨロンマラソンも4000円から5000円、そして6000円まで値上げされたんでしたっけ?
運営は全く変わらないのに、最近、根拠無き値上げする大会が多いですね。それでもみんな払うから、取れるところから取るってスタンスなんでしょうね。そういう意味では参加してみて、このTマラソンのエントリー費は適正のような気がします。いろいろな意味で配慮してくれますしね。
<Tマラソン詳細/エントリーはこちら>
そして今日からエントリー開始の、超離島中の離島「加計呂麻島」でのマラソン大会。「加計呂麻島ハーフマラソン」。倍率1倍(笑)。でも会場まで行くのが一苦労^^;
エントリーは「2017年8月2日(水)から9月22日(金)まで」。大会そのものは「2017年11月12日(日)」に開催です。去年、参加しましたがものすごく暑かったですね〜。でもハーフマラソンなのでなんとかなりましたが、あの加計呂麻島のアップダウンが激しい道だけにキツかった記憶が。
ちなみにエントリー費は「3000円」。まさに古き良きマラソン大会ですね。しかも加計呂麻ハーフは、奄美大島からの往復の船代も込みなので、かなりお安い設定。まぁ奄美大島まで行くのが一苦労ですが、本土からならLCCもありますからね。でもその奄美大島でも空港や中心街は島の北部にあって、加計呂麻島へ渡る古仁屋港は奄美大島南部。奄美大島内での移動が最も苦労します^^ゞ
でも大会そのものは離島らしくてアットホーム。ほのぼの感満載です。島の人も参加している大会なので、結果的に沿道からの応援は少なめですが(笑)、その分、大会そのものはとってもいい雰囲気。気持ちよく走ることができる大会だと思います。
去年の大会にはなんと「猫」も来ていましたしね(笑)。鹿児島県内のどっかの自治体の大使をやっているらしいです。それ以前に外国に帰化して日本人じゃない(笑)。今年の大会は誰か来るのかな?まぁ去年の大会は加計呂麻島がある瀬戸内町の60周年記念ということで呼んだらしいので、今年は著名人招待は無しかな?
<加計呂麻島ハーフマラソン詳細/エントリーはこちら>
エントリー開始は1ヶ月後ですが、もう1つの大会のワンシーンも!
ちなみに今月から次々と今シーズン(2017-2018年)のエントリーが始まりますが、残念ながら今シーズンは今のところエントリー予定は無し。Tマラソンに関しては楽しかったけど、あえてエントリーせずにまだ走ったことがない方の当選確率を上げたい次第です。加計呂麻島については、前回の大会も期限ギリギリの時期に思いつきでエントリーしたので、まだわかりません。もう1つの100kmは、目標タイムをクリアしたので、今シーズンは無しの方向で考えています。
ただ1つだけ気になる大会があって、昨シーズンはTマラソンの時期にかさなって参加できなかったもの。今年は検討中です。某離島の大会です^^ゞ
これだけマラソンネタを引っ張って、最後の最後にTマラソンの旅コラムを紹介!・・・と行こうと思ったら、没になりました(T_T)実際は「旅コラム」ではなく、別の形式で紹介という話になったのですが、それだと公開までどれだけ時間がかかるのやら・・・(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/02-15:21
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
喜界島で36.3度。沖縄なら観測史上最高!!異常な暑さの奄美・沖縄本島エリア!!
台風5号は徐々に西に進んで、もしかすると本土に近い進路になりそうですが、沖縄はあまり影響無さそう。沖縄・奄美海域に夏の高気圧がひたすら居座っているようで、そのおかげで台風が沖縄・奄美方面には来ないようです。
しかしその高気圧のせいで、とにかくこの夏の沖縄は無風。そして気温も異常なほど高く、昨日は喜界島で「36.3度」を記録。沖縄なら観測史上最高気温(2016年7月の下地島36.1度が沖縄では最高)。でも奄美は都道府県では「鹿児島」なので、本土の気温も含めての扱いになっちゃうので、鹿児島としての最高ではないみたい。
沖縄も本島中北部より北の気温が高く、久米島では観測史上最高の「35.2度」を記録。徳之島でも「35.2度」で観測記録を連日更新。沖縄・奄美などの離島には大きな山が無いので、本土ほど暑さがこもらないので、35度超の猛暑日になることは滅多にないはずなんですが、昨日は3ヶ所も猛暑日を記録。しかも本島でも北部の名護市街では「34.9度」を記録。那覇でも「34.0度」と猛烈な暑さでした。
しかも昨日は南部の東岸でも「34.0度」の気温。那覇と同じように見えますが、この南部東岸は通常なら那覇より3度前後気温が低くなる地域なんですが(住んだことあるのでわかります)、そのエリアが那覇と同じ34度台というのは、喜界島よりも異常レベル。
ホント、このままじゃ奄美・沖縄本島海域の海の水が煮立っちゃいますよ(/_;)
<昨日の沖縄本島・奄美エリアの気温>
・喜界島 36.3度
・徳之島 35.2度(観測史上最高)
・久米島 35.2度(空港・観測史上最高)
・名護市街 34.9度
・奄美大島 34.8度(空港)
・宮城島 34.2度
・粟国島 34.1度
・那覇市街 34.0度
・本島南部 34.0度(通常なら那覇より2〜3度低い)
しかし台風5号。米軍予想では九州に接近する予想進路になっていますが、気象庁予想ではなんと、奄美大島・喜界島近海を通るとのこと。この猛烈な暑さの奄美・沖縄本島なので、台風5号には来て欲しいという気持ちもありますが、先の話のように沖縄本島・奄美エリアには高気圧が居座っていて台風が来ても進路をブロックしそう。なので米軍予想の方が当たりそうな気がします。
それでも奄美や沖縄本島に近い進路なら、強い北風も入ってきますし、海も混ぜ返してくれるので、少しは海水温の抑制にもなるかな?
実際は米軍予想のように九州方面に向かいそうな台風5号ですが、外れるとは思いますが気象庁の予想進路をちょっと期待しています。それほどこの夏の奄美・沖縄本島海域の暑さは異常です。
ちなみに宮古・八重山は先日の台風9号でかなり暑さもリセットされ、一時は30度前後まで最高気温が下がりましたが、昨日あたりからいつもの夏の32度〜33度前後まで上がっています。それでも本島海域より低め。まぁ異常な暑さは奄美・沖縄本島エリアで、宮古・八重山は風場レベルの暑さって感じなんでしょうけどね。
ちなみに台風5号は相変わらず居座っていますが、台風11号のタマゴは米軍情報では既に台風扱い。といってもそのまま北上するだけっぽいので、日本海域への影響はないと思います。ただもう1個のフィリピン近海の気になる雲は、米軍情報でも出ていないものの、個人的には11号のタマゴ以上に気になるレベル。雲のある場所も、その大きさも、かなり気になります。
でもこの雲の塊でもいいので、奄美・沖縄本島の暑さや海水温上昇を和らげるために台風が来て欲しいな・・・
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
しかしその高気圧のせいで、とにかくこの夏の沖縄は無風。そして気温も異常なほど高く、昨日は喜界島で「36.3度」を記録。沖縄なら観測史上最高気温(2016年7月の下地島36.1度が沖縄では最高)。でも奄美は都道府県では「鹿児島」なので、本土の気温も含めての扱いになっちゃうので、鹿児島としての最高ではないみたい。
沖縄も本島中北部より北の気温が高く、久米島では観測史上最高の「35.2度」を記録。徳之島でも「35.2度」で観測記録を連日更新。沖縄・奄美などの離島には大きな山が無いので、本土ほど暑さがこもらないので、35度超の猛暑日になることは滅多にないはずなんですが、昨日は3ヶ所も猛暑日を記録。しかも本島でも北部の名護市街では「34.9度」を記録。那覇でも「34.0度」と猛烈な暑さでした。
しかも昨日は南部の東岸でも「34.0度」の気温。那覇と同じように見えますが、この南部東岸は通常なら那覇より3度前後気温が低くなる地域なんですが(住んだことあるのでわかります)、そのエリアが那覇と同じ34度台というのは、喜界島よりも異常レベル。
ホント、このままじゃ奄美・沖縄本島海域の海の水が煮立っちゃいますよ(/_;)
<昨日の沖縄本島・奄美エリアの気温>
・喜界島 36.3度
・徳之島 35.2度(観測史上最高)
・久米島 35.2度(空港・観測史上最高)
・名護市街 34.9度
・奄美大島 34.8度(空港)
・宮城島 34.2度
・粟国島 34.1度
・那覇市街 34.0度
・本島南部 34.0度(通常なら那覇より2〜3度低い)
しかし台風5号。米軍予想では九州に接近する予想進路になっていますが、気象庁予想ではなんと、奄美大島・喜界島近海を通るとのこと。この猛烈な暑さの奄美・沖縄本島なので、台風5号には来て欲しいという気持ちもありますが、先の話のように沖縄本島・奄美エリアには高気圧が居座っていて台風が来ても進路をブロックしそう。なので米軍予想の方が当たりそうな気がします。
それでも奄美や沖縄本島に近い進路なら、強い北風も入ってきますし、海も混ぜ返してくれるので、少しは海水温の抑制にもなるかな?
実際は米軍予想のように九州方面に向かいそうな台風5号ですが、外れるとは思いますが気象庁の予想進路をちょっと期待しています。それほどこの夏の奄美・沖縄本島海域の暑さは異常です。
ちなみに宮古・八重山は先日の台風9号でかなり暑さもリセットされ、一時は30度前後まで最高気温が下がりましたが、昨日あたりからいつもの夏の32度〜33度前後まで上がっています。それでも本島海域より低め。まぁ異常な暑さは奄美・沖縄本島エリアで、宮古・八重山は風場レベルの暑さって感じなんでしょうけどね。
ちなみに台風5号は相変わらず居座っていますが、台風11号のタマゴは米軍情報では既に台風扱い。といってもそのまま北上するだけっぽいので、日本海域への影響はないと思います。ただもう1個のフィリピン近海の気になる雲は、米軍情報でも出ていないものの、個人的には11号のタマゴ以上に気になるレベル。雲のある場所も、その大きさも、かなり気になります。
でもこの雲の塊でもいいので、奄美・沖縄本島の暑さや海水温上昇を和らげるために台風が来て欲しいな・・・
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/02-07:49
| 沖縄台風/災害情報
2017年08月01日
沖縄本島・奄美の気温が半端ない!そして台風5号は九州・西日本へ?
昨日の夜明け前後の最低気温が「29.9度」だった久米島。そのまま夜も気温が下がらなければ、沖縄全体での最低気温の記録を更新!って感じだったのですが、昨日の夜の久米島は意外と気温が下がり、28度台。記録更新とはいきませんでした。
しかし那覇は今朝も最低気温が29.5度、那覇空港に関しては29.7度と、連日の切り上げると「最低気温30度」。
今朝、ランニングしてきましたが、那覇市街の暑さは半端なかったっす。でも今日は心なしか東風があり、西向きに走れば風も感じられましたが、今日は南北方向のコース。あまり恩恵は無かったです(/_;)
しかしそれ以上に昨日の沖縄、そして奄美の気温。異常レベル。といっても本土に比べればまだまだって感じなんでしょうが、観測史上最高でも36度台の沖縄・奄美で昨日のこの気温は我慢の限界レベル。汗は出なくても喉が渇くという、砂漠に居るかのような状況でしたね〜。ヤバすぎる暑さでした。
それもそのはず。昨日の那覇は沖縄・奄美で最高タイの「35.0度」を記録。奄美の徳之島でも「35.0度」を記録し、沖縄・奄美ではこの2ヶ所のみが35度以上の「猛暑日」を記録しました。昨日は月末だったのでいろいろ外出予定があって、日中、外に出ていましたが、まさにその暑さを身に染みて実感してきました(T_T)
平年の沖縄・奄美は真夏でも最高気温33度台といったところなんですが、昨日の沖縄・奄美各地では34度超を連発。
<昨日の沖縄本島/奄美の最高気温>
・奄美大島名瀬 34.9度
・喜界島 34.0度
・徳之島 35.0度(観測記録更新)
・沖永良部島 34.1度
・与論島 34.2度
・伊是名島 34.8度
・本島北部辺戸岬 34.2度(観測記録更新)
・名護市街 34.1度
・久米島 34.4度
・宮城島 34.4度
・那覇市街 35.0度(沖縄唯一の猛暑日)
それに対して・・・
<昨日の宮古/八重山の最高気温>
・宮古島32.8度
・多良間島 32.5度
・石垣島 32.0度
・西表島 32.5度
・波照間島 32.3度
・与那国島 31.4度
赤道に近い方が気温が低い!
でも先日から台風情報で夏の高気圧の仮説を立ててみましたが、台風の進路といい、この沖縄本島と奄美の暑さといい、まさにコイツが原因のような気がします。気圧配置図には一切出てきていませんが、この沖縄本島・奄美に夏の高気圧を置いてみるとつじつまが全てあう。
台風9号も沖縄本島・奄美を避けて行きましたし、今回の5号も高気圧を避けて九州方面に向かいそうだし、そしてその中心付近に位置する沖縄本島・奄美の無風っぷりと猛烈な暑さ。
コイツが動かない限り、沖縄・奄美の異常な暑さは続きそうです。
しかも気になる雲が台風になっても、この夏の高気圧に進路を邪魔され、沖縄本島や奄美方面には来なさそう。結果、夏に唯一気温を下げる要素の「台風」が、このままだと沖縄本島・奄美方面には来ないっぽい。
まぁ沖縄旅行する方にはいいのかもしれませんが、沖縄に住んでいる身としては困ったものです。定期的に台風が来ないと、気温が高止まりしたままですし、海水温も高いままでサンゴが死滅しそうですし、水事情も徐々に厳しくなってくるかも?
この様子だとその台風も当分沖縄方面には来そうもないですが、ただ台風5号の今後の進路。昨日の気象庁と米軍情報のちょうど中間を通るような感じになりましたね。といっても今朝の米軍情報での話ですが、どうやら沖縄近海の高気圧を避けるかのように北西に進み、もしかすると九州や西日本に接近する可能性も?しかも小粒だけど中心付近の勢力はかなり強い、小さな爆弾型の台風になっているので、その進路直下ではかなりの影響がありそう。
予想では今週末に本土接近。
さてさて、どうなる?今週末の本土。ちなみに今週末の沖縄、台風の超特異日の「オリオンビアフェストin宮古」が開催。でも5号は沖縄方面には来ないみたいなので、今回は無事に開催されそうですね。でも本土でも今週末はいろいろイベントがありそうな時期。せめて週明けに接近ならどうにかなるのですが・・・(現在、微妙なタイミング)。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
しかし那覇は今朝も最低気温が29.5度、那覇空港に関しては29.7度と、連日の切り上げると「最低気温30度」。
今朝、ランニングしてきましたが、那覇市街の暑さは半端なかったっす。でも今日は心なしか東風があり、西向きに走れば風も感じられましたが、今日は南北方向のコース。あまり恩恵は無かったです(/_;)
しかしそれ以上に昨日の沖縄、そして奄美の気温。異常レベル。といっても本土に比べればまだまだって感じなんでしょうが、観測史上最高でも36度台の沖縄・奄美で昨日のこの気温は我慢の限界レベル。汗は出なくても喉が渇くという、砂漠に居るかのような状況でしたね〜。ヤバすぎる暑さでした。
それもそのはず。昨日の那覇は沖縄・奄美で最高タイの「35.0度」を記録。奄美の徳之島でも「35.0度」を記録し、沖縄・奄美ではこの2ヶ所のみが35度以上の「猛暑日」を記録しました。昨日は月末だったのでいろいろ外出予定があって、日中、外に出ていましたが、まさにその暑さを身に染みて実感してきました(T_T)
平年の沖縄・奄美は真夏でも最高気温33度台といったところなんですが、昨日の沖縄・奄美各地では34度超を連発。
<昨日の沖縄本島/奄美の最高気温>
・奄美大島名瀬 34.9度
・喜界島 34.0度
・徳之島 35.0度(観測記録更新)
・沖永良部島 34.1度
・与論島 34.2度
・伊是名島 34.8度
・本島北部辺戸岬 34.2度(観測記録更新)
・名護市街 34.1度
・久米島 34.4度
・宮城島 34.4度
・那覇市街 35.0度(沖縄唯一の猛暑日)
それに対して・・・
<昨日の宮古/八重山の最高気温>
・宮古島32.8度
・多良間島 32.5度
・石垣島 32.0度
・西表島 32.5度
・波照間島 32.3度
・与那国島 31.4度
赤道に近い方が気温が低い!
でも先日から台風情報で夏の高気圧の仮説を立ててみましたが、台風の進路といい、この沖縄本島と奄美の暑さといい、まさにコイツが原因のような気がします。気圧配置図には一切出てきていませんが、この沖縄本島・奄美に夏の高気圧を置いてみるとつじつまが全てあう。
台風9号も沖縄本島・奄美を避けて行きましたし、今回の5号も高気圧を避けて九州方面に向かいそうだし、そしてその中心付近に位置する沖縄本島・奄美の無風っぷりと猛烈な暑さ。
コイツが動かない限り、沖縄・奄美の異常な暑さは続きそうです。
しかも気になる雲が台風になっても、この夏の高気圧に進路を邪魔され、沖縄本島や奄美方面には来なさそう。結果、夏に唯一気温を下げる要素の「台風」が、このままだと沖縄本島・奄美方面には来ないっぽい。
まぁ沖縄旅行する方にはいいのかもしれませんが、沖縄に住んでいる身としては困ったものです。定期的に台風が来ないと、気温が高止まりしたままですし、海水温も高いままでサンゴが死滅しそうですし、水事情も徐々に厳しくなってくるかも?
この様子だとその台風も当分沖縄方面には来そうもないですが、ただ台風5号の今後の進路。昨日の気象庁と米軍情報のちょうど中間を通るような感じになりましたね。といっても今朝の米軍情報での話ですが、どうやら沖縄近海の高気圧を避けるかのように北西に進み、もしかすると九州や西日本に接近する可能性も?しかも小粒だけど中心付近の勢力はかなり強い、小さな爆弾型の台風になっているので、その進路直下ではかなりの影響がありそう。
予想では今週末に本土接近。
さてさて、どうなる?今週末の本土。ちなみに今週末の沖縄、台風の超特異日の「オリオンビアフェストin宮古」が開催。でも5号は沖縄方面には来ないみたいなので、今回は無事に開催されそうですね。でも本土でも今週末はいろいろイベントがありそうな時期。せめて週明けに接近ならどうにかなるのですが・・・(現在、微妙なタイミング)。
(コメント不可・天気など気象情報は自分で予測/判断しましょう!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/08/01-08:15
| 沖縄台風/災害情報