昨日の本土は相当暑かったみたいですが、今朝の沖縄も別の意味で暑かったです。
数値的には最低気温が25度超になったのは、多良間島の「25.1度」と石垣島の「25.2度」だけでしたが、那覇でも最低気温24度台。しかも今朝もスコールがあったようで、湿度が猛烈に高い。そしてついに爽やかな空気を運んでくれていた「北風」から、生暖かい「南風」に変わり、空気もなんだか重く感じてきています。
結果、今日の朝ラン。今年一番の「汗だく」状態でした^^;;;
これまで暑かった日は何度もありましたが、ランニングウェアのボトムまで汗だくになるまでには至りませんでした。しかし今朝はボトムまで汗だくになり、走り終わった後はじっとしているとポタポタボトムから汗がしたたり落ちる始末。おかげでシューズに汗が大量にしみこんで、つま先まで汗で濡れてしまいましたよ(/_;)
完全にいつもの「梅雨明け後」のトレーニング時の様相。
明け方前後のスコールが連日続くあたりも含めて、沖縄は徐々に梅雨明けモードになってきていますね。あとはこの南風が安定して吹けば、完全に梅雨明けになるんでしょうね〜。今年の梅雨明けは平年よりも早くなりそうな気がします。もちろん根拠はありませんが、なんとなくここまでの気候からするとそんな感じがします。ちなみに沖縄の平均的な梅雨明け時期は「6月23日」だったと思いますが、この発表の1週間〜2週間前には既に梅雨明け状態なので、沖縄の梅雨モードはあと1〜2週間って感じかな。
しかし昨日の本土の暑さ。凄いですね。
久しぶりに35度超の「猛暑日」を記録しましたね。まだ5月なのに・・・
島根県の内陸、山口県との県境にある「津和野町」で「35.1度」しかも内陸ともなると風通しもそんなに期待できないので、猛烈な暑さだったんでしょうね。昨日は西日本を中心に、特に「内陸」での気温が高かったみたい。長野の南信濃で「34.3度」、猛暑の定番でもある岐阜の多治見で「34.2度」と強烈な暑さだったみたいですね。
東日本でもこちらも猛暑の定番でもある群馬の館林で「33.3度」、山梨の甲府で「33.1度」と、まぁ真夏の沖縄でもなかなか記録しない最高気温に驚きです。
ちなみに昨日の沖縄。最も気温が高かったのは与那国島の「29.8度」でした。沖縄では1ヶ所も30度超を記録しませんでしたからね〜。反面、本土は西日本を中心に30度超を記録。35度台は先の島根の1ヶ所、34度台は5ヶ所、33度台は30ヶ所、32度台は59ヶ所、31度台は83ヶ所、30度台は99ヶ所と、全国で277ヶ所も30度超の真夏日になったようです。
那覇でも昨日の午前は北風で爽やかな陽気でしたが、午後から南風に変わって本土ほどの暑さにはなりませんでしたが、蒸し暑いまさに梅雨明け後の空気感に変わりました。
今日は明け方前後にスコールはあったものの、その後は回復して青空も出てきましたが、今は再び曇り空。そして西の海域にはまとまった雨雲群があるので、今日は午後から夕方当たりに那覇でも本格的な雨もありそうですね。
ってことで外出は午前中に^^ゞ
ちなみにこの雨雲群。プチ台風のようになんだか反時計回りに渦を巻いていて、午前8時半の時点でその中心が宮古島の超近海に!台風の目はありませんが、中心付近に円を描いた雨雲群が有り、まさにプチ台風状態。それが今後本島方面へ!
今日の午後から夕方、そして夜は猛烈な豪雨に注意しましょう!
2017年05月31日
2017年05月30日
本土の暑さ。今日は東日本で要注意!?沖縄は・・・
もはや5月の定番ですが、昨日の本土の暑さ。凄いですね〜。しかも昨日の沖縄は平年より気温が低かったので、いつも以上に本土の暑さのすごさを感じた次第です^^ゞ
ちなみに昨日の沖縄。日中の最高気温は那覇で「26.5度」で、最も気温が上がった波照間島でも「28.9度」。
しかし本土では・・・
大分県内陸、阿蘇山近くの竹田で「33.1度」
・・・那覇より6度以上も高いよ。
他にも今、旬の広島県の加計(笑)で「32.6度」。他にも32度台まで気温が上がったのは、島根、高知、山口、福岡、佐賀、熊本、宮崎にまで及びます。そして31度台ならびに30度台を合わせた30度超になった地点は、西日本だけで90ヶ所近く。
ちなみに昨日の沖縄、雨模様だった大東島は最高気温で22.0度。本土と10度超の差です。
・・・普通は逆だろ!って言いたくなりますね^^ゞ
まぁ昨日の大東島は雨の影響で日差しが無かった分、気温も上がらなかったみたいですが、那覇では雨も降らずにほとんど晴れていて、26度台は珍しいです。この時期、沖縄も晴れれば30度近くまで気温が上がってもおかしくないのですが、昨日はなかなか気温が上がりませんでしたね。
その分、爽やかな陽気で、まさに「清々しい」1日でしたよ^^ゞ
そして今朝はその爽やかな気候がそのまま続いて、1日中「晴れ」予報でしたが・・・
朝から雨じゃん!(;_;)
雨は午前7時には上がりましたが、今日は朝ラン休養日だったから良かったですが、もし朝ランする日だったら確実に中止レベル。なにせ路面も濡れているどころか、水たまりがいっぱいできるレベルでしたからね。まぁ梅雨というか梅雨明け時期によくあることですが、明け方前のスコールって沖縄では多いですからね。逆にこの夜明け前のスコールが多くなると、梅雨明けしたあとの季節感って感じなんですけどね。
でも今朝の雨の後もまだ北風なので、今日も昨日同様の爽やかな陽気になるかもしれませんけどね。あとはこの雨で上がった湿度がいつ頃落ち着くか。
外出は午後の方が無難かな?
さて、昨日は西日本で猛烈な暑さになりましたが、本土の気候って西から東に移るので、今日は東日本が猛暑モードになるかな?また群馬の館林が最高気温かな〜?でも最近の東日本は都心でもかなり気温が上がりますし、急に気温が上がると至る所でエアコンを全開にするため、室外機の暖気でさらに外が暑くなりますよね〜。
暑いときは地下移動。本土はそれができるから羨ましいです(沖縄には地下街は一切無い)。
とにもかくにも沖縄は今日もそんなに気温が上がらないと思いますが、本土の特に東日本の方はお気を付け下さいませ。
ちなみに昨日の沖縄。日中の最高気温は那覇で「26.5度」で、最も気温が上がった波照間島でも「28.9度」。
しかし本土では・・・
大分県内陸、阿蘇山近くの竹田で「33.1度」
・・・那覇より6度以上も高いよ。
他にも今、旬の広島県の加計(笑)で「32.6度」。他にも32度台まで気温が上がったのは、島根、高知、山口、福岡、佐賀、熊本、宮崎にまで及びます。そして31度台ならびに30度台を合わせた30度超になった地点は、西日本だけで90ヶ所近く。
ちなみに昨日の沖縄、雨模様だった大東島は最高気温で22.0度。本土と10度超の差です。
・・・普通は逆だろ!って言いたくなりますね^^ゞ
まぁ昨日の大東島は雨の影響で日差しが無かった分、気温も上がらなかったみたいですが、那覇では雨も降らずにほとんど晴れていて、26度台は珍しいです。この時期、沖縄も晴れれば30度近くまで気温が上がってもおかしくないのですが、昨日はなかなか気温が上がりませんでしたね。
その分、爽やかな陽気で、まさに「清々しい」1日でしたよ^^ゞ
そして今朝はその爽やかな気候がそのまま続いて、1日中「晴れ」予報でしたが・・・
朝から雨じゃん!(;_;)
雨は午前7時には上がりましたが、今日は朝ラン休養日だったから良かったですが、もし朝ランする日だったら確実に中止レベル。なにせ路面も濡れているどころか、水たまりがいっぱいできるレベルでしたからね。まぁ梅雨というか梅雨明け時期によくあることですが、明け方前のスコールって沖縄では多いですからね。逆にこの夜明け前のスコールが多くなると、梅雨明けしたあとの季節感って感じなんですけどね。
でも今朝の雨の後もまだ北風なので、今日も昨日同様の爽やかな陽気になるかもしれませんけどね。あとはこの雨で上がった湿度がいつ頃落ち着くか。
外出は午後の方が無難かな?
さて、昨日は西日本で猛烈な暑さになりましたが、本土の気候って西から東に移るので、今日は東日本が猛暑モードになるかな?また群馬の館林が最高気温かな〜?でも最近の東日本は都心でもかなり気温が上がりますし、急に気温が上がると至る所でエアコンを全開にするため、室外機の暖気でさらに外が暑くなりますよね〜。
暑いときは地下移動。本土はそれができるから羨ましいです(沖縄には地下街は一切無い)。
とにもかくにも沖縄は今日もそんなに気温が上がらないと思いますが、本土の特に東日本の方はお気を付け下さいませ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/30-07:38
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年05月29日
今日は旧暦5月4日。「ユッカヌヒー」こと「ハーリー・海神祭」の日です!
沖縄の場合、新暦よりも旧暦の方がいろいろ祭事が多いので、長く住んでいると旧暦の感覚が身に染みているんですよね〜。もちろん「今日は旧暦の何月何日」と即答はできませんが、でもそろそろかな〜?って思うとだいたい合っています。
今日は旧暦5月4日。
・・・GWではありません(笑)。
沖縄の旧暦5月4日は「ユッカヌヒー」と呼ばれ、1年で一番大きな「厄日」とされています。でも悪い意味では無く、厄日だからこそその厄をはらうために様々な行事が行われるんですよね。特に今日は子供達に玩具を買ってあげて、喜んでもらうことで厄をはらうとされていて、昨日なんかはおもちゃ売り場はかなり賑わっていたんでしょうね〜。
また地域によってはポーポーやちんぴんといった沖縄ならではのお菓子?を、火の神や祖霊に備えたりもします。
そして旧暦5月4日の最大のイベントといえば・・・
糸満ハーレー
糸満では「ハーリー」とは言わず、「ハーレー」というのでこういう呼び方になりますが、一般的には「糸満ハーリー」と言うと思います。それが今日、糸満漁港で開催されます。実質的に沖縄で最も有名なハーリー(競漕)です。
ちなみに新暦の5月3日〜5日の那覇新港で行われる「那覇ハーリー」、あれは観光客向けに無理矢理GWに開催したもの。本物はこの旧暦5月4日近辺に行われるハーリーなんですよね。
去年はたまたま糸満方面に用事があったので、初めて生で糸満ハーリーを見ましたが、今年はちょっと無理っぽいです。那覇から糸満って意外と遠い。途中、豊見城を経由しますし、そもそも那覇って市街の大部分は北側にあるので、糸満ってかなり遠い存在に感じます。距離的にも那覇のど真ん中からだと、北谷へ行くのと変わらない印象です。
ってことで今年の糸満ハーリーは、明日にでもネットでチェックしますが、去年はこんな感じでした。
<2016年の糸満ハーレーレポート>
でも糸満ハーリーといえば、「競漕」よりも「アヒル(笑)」。
その印象が強かったのですが、去年は生で見てまさにその印象通りでしたね。見ている人も競漕はそこそこですが、アヒルやスイカ獲り競争では大盛り上がり。確かに見ていて面白かったです。まぁアヒルの捕獲は動物愛護的にいろいろ言われると思いますが、あくまで伝統ということで許して欲しいものです^^ゞ
ちなみに今日の糸満漁港でのハーリーは、競争は午前10時からですが、アヒル捕り競争は午後1時ぐらいからだったと思います。わずか10分間の勝負です。糸満ハーリーは午前10時の競漕よりも、午後1時からの捕獲競争の方が見所。
午後1時からの10分間。糸満漁港に注目です!(ただ時間はその日の進行状況で多少ずれる可能性も!?)
<2017年の糸満ハーレーの情報(糸満市)>
今日は旧暦5月4日。
・・・GWではありません(笑)。
沖縄の旧暦5月4日は「ユッカヌヒー」と呼ばれ、1年で一番大きな「厄日」とされています。でも悪い意味では無く、厄日だからこそその厄をはらうために様々な行事が行われるんですよね。特に今日は子供達に玩具を買ってあげて、喜んでもらうことで厄をはらうとされていて、昨日なんかはおもちゃ売り場はかなり賑わっていたんでしょうね〜。
また地域によってはポーポーやちんぴんといった沖縄ならではのお菓子?を、火の神や祖霊に備えたりもします。
そして旧暦5月4日の最大のイベントといえば・・・
糸満ハーレー
糸満では「ハーリー」とは言わず、「ハーレー」というのでこういう呼び方になりますが、一般的には「糸満ハーリー」と言うと思います。それが今日、糸満漁港で開催されます。実質的に沖縄で最も有名なハーリー(競漕)です。
ちなみに新暦の5月3日〜5日の那覇新港で行われる「那覇ハーリー」、あれは観光客向けに無理矢理GWに開催したもの。本物はこの旧暦5月4日近辺に行われるハーリーなんですよね。
去年はたまたま糸満方面に用事があったので、初めて生で糸満ハーリーを見ましたが、今年はちょっと無理っぽいです。那覇から糸満って意外と遠い。途中、豊見城を経由しますし、そもそも那覇って市街の大部分は北側にあるので、糸満ってかなり遠い存在に感じます。距離的にも那覇のど真ん中からだと、北谷へ行くのと変わらない印象です。
ってことで今年の糸満ハーリーは、明日にでもネットでチェックしますが、去年はこんな感じでした。
<2016年の糸満ハーレーレポート>
でも糸満ハーリーといえば、「競漕」よりも「アヒル(笑)」。
その印象が強かったのですが、去年は生で見てまさにその印象通りでしたね。見ている人も競漕はそこそこですが、アヒルやスイカ獲り競争では大盛り上がり。確かに見ていて面白かったです。まぁアヒルの捕獲は動物愛護的にいろいろ言われると思いますが、あくまで伝統ということで許して欲しいものです^^ゞ
ちなみに今日の糸満漁港でのハーリーは、競争は午前10時からですが、アヒル捕り競争は午後1時ぐらいからだったと思います。わずか10分間の勝負です。糸満ハーリーは午前10時の競漕よりも、午後1時からの捕獲競争の方が見所。
午後1時からの10分間。糸満漁港に注目です!(ただ時間はその日の進行状況で多少ずれる可能性も!?)
<2017年の糸満ハーレーの情報(糸満市)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/29-09:43
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
梅雨時期の沖縄の風物詩「ホウオウボク」。似たようなカエンボクもあるね。
よーやくオレンジ色の鮮やかな花が那覇の町並みを彩るようになりましたね。
5月、っていうか梅雨時期の那覇市街の風物詩。
「ホウオウボク」
カエンボクという似たような種類の木も、那覇市街には多く、まぁどっちにしてもこの時期にオレンジ色の鮮やかな花を咲かせる木です。
今朝の那覇。昨日の夜の予報では「雨」で、しかも夜明け前から午前中、ずっと雨とのことでしたが、実際は雨無し。多少、ポツリポツリと小雨がぱらつくことはあっても、路面は常に乾いている状態でしたね。
しかも北には青空も見えていて、北風なので、徐々にその青空が広がってくるとすると、今日の那覇は日中に晴れ間も広がるかもしれませんね。もちろん予報じゃ雨か曇りでしたが^^ゞ
でも昨日は午後から雨模様で、久しぶりにまとまった雨が降りましたね。といっても梅雨入りしている沖縄なんですが、それなのに「久しぶりの雨」という表現もおかしなものですけどね〜^^;
昨日も雨も、結局正午前から降り始めて、夕方には止んだので、今回も数時間で収まるレベル。沖縄の梅雨は、雨が降り続くことはまずありません。昨日も午前と夕方なら、傘無しで普通に外出できましたからね。結局、この梅雨に入ってからまだ傘、使っていないような^^;;;
さすがに青空はなかなか望めませんが、曇り空でもこのホウオウボクやカエンボクのオレンジ色は輝いています。
この5月末から6月の梅雨時期に沖縄へお越しの方は、特に市街地にホウオウボクやカエンボクが多いので、オレンジ色を探してみてくださいね。
<旅コラム>
梅雨の沖縄はオレンジ色!色鮮やかなホウオウボクが花盛りの那覇市街を散策しよう
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/29-08:30
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年05月28日
気軽に行ける島だからなかなか行けていない^^;慶良間に行きたーい!!!
オフシーズンでも慶良間の海は綺麗です。
ちなみに5月の今は、GWと夏休みの狭間で「オフシーズン」というか「閑散期」。でも海の色は冬の透明度の高さも残っていますし、空気も澄んでいる時期なので海の色はかなり綺麗ですね。得てして夏休み時期の真夏の方が海は濁り気味。この5月や梅雨明け直後の6月、また秋の台風シーズン明けの10月や11月の海も、物凄い綺麗なんですよね〜。
ちょうどこの5月〜6月と、10月〜11月の季節感は似ているところがあり、海の色もかなり近い印象。
しかしこの5月〜6月は、大怪我の影響で日焼けができないので、なかなか慶良間などの離島へ行くことができません。でも去年の10月〜11月はもちろんまだ大怪我する前。今週の壁紙はその去年11月の慶良間・阿嘉島のものです。
最近は海へ遊びに行けないので、去年の写真を見て早く怪我が回復することを願う日々を送っています(/_;)
慶良間。阿嘉島。
行きたいな・・・
そーいえば、奄美は去年の秋から年末年始にいろいろ巡りましたし、宮古も年明けに1週間ほど滞在。八重山は梅雨明け直後に長い期間滞在する計画を立てていますが、得てして那覇からアクセスしやすい慶良間などの本島近海離島へはなかなか行けていないどころか、行く計画も立てていません(/_;)
去年11月の「フェリーざまみ3」就航直後に阿嘉島へ行ったっきりじゃないかな?本島近海の離島へ行ったのは。
気軽に行けるはずですが、一番行けていないんですよね。
まぁ沖縄だけじゃなく本土でも、得てして近場のスポットって意外と行っていないんですよね〜。何時でも行けるさ!って思っているのでついつい後回しに^^ゞ
この5月や6月も、日帰りで行きたいとは思っていたのですが、先の話のように怪我の影響で気軽に行けなくなってしまっています。
せっかく今年の梅雨も雨無しで晴れてばっかりいたのに、身体の影響で島へ行けないのは辛いっす(/_;)
せめて写真だけでも・・・^^;;;
阿嘉島〜ニシ浜の階段脇
阿嘉島〜ニシ浜の階段上
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
ちなみに5月の今は、GWと夏休みの狭間で「オフシーズン」というか「閑散期」。でも海の色は冬の透明度の高さも残っていますし、空気も澄んでいる時期なので海の色はかなり綺麗ですね。得てして夏休み時期の真夏の方が海は濁り気味。この5月や梅雨明け直後の6月、また秋の台風シーズン明けの10月や11月の海も、物凄い綺麗なんですよね〜。
ちょうどこの5月〜6月と、10月〜11月の季節感は似ているところがあり、海の色もかなり近い印象。
しかしこの5月〜6月は、大怪我の影響で日焼けができないので、なかなか慶良間などの離島へ行くことができません。でも去年の10月〜11月はもちろんまだ大怪我する前。今週の壁紙はその去年11月の慶良間・阿嘉島のものです。
最近は海へ遊びに行けないので、去年の写真を見て早く怪我が回復することを願う日々を送っています(/_;)
慶良間。阿嘉島。
行きたいな・・・
そーいえば、奄美は去年の秋から年末年始にいろいろ巡りましたし、宮古も年明けに1週間ほど滞在。八重山は梅雨明け直後に長い期間滞在する計画を立てていますが、得てして那覇からアクセスしやすい慶良間などの本島近海離島へはなかなか行けていないどころか、行く計画も立てていません(/_;)
去年11月の「フェリーざまみ3」就航直後に阿嘉島へ行ったっきりじゃないかな?本島近海の離島へ行ったのは。
気軽に行けるはずですが、一番行けていないんですよね。
まぁ沖縄だけじゃなく本土でも、得てして近場のスポットって意外と行っていないんですよね〜。何時でも行けるさ!って思っているのでついつい後回しに^^ゞ
この5月や6月も、日帰りで行きたいとは思っていたのですが、先の話のように怪我の影響で気軽に行けなくなってしまっています。
せっかく今年の梅雨も雨無しで晴れてばっかりいたのに、身体の影響で島へ行けないのは辛いっす(/_;)
せめて写真だけでも・・・^^;;;
阿嘉島〜ニシ浜の階段脇
阿嘉島〜ニシ浜の階段上
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/28-10:03
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
今日の那覇の天気。WNIの予報大外れ!TenkiJPは当たりかな?
結局、ウェザーニュースの「夜明け前から雨で夜明け直後に豪雨」の予報は見事に外れ〜!逆にTenkiJPの昼前から雨って予報は当たりそう。
今朝の那覇は慶良間近海まで雨雲群が迫ってきていたけど、昨日からなんですがとにかく風が弱い。しかも北風なのでなかなか雨雲群が動きませんでした。結果、今朝は今のところ雨無しで来ていて、朝ランもスーパーの日曜朝市への買い物も無事終了。
でも帰ってくる頃(午前9時前)にはポツポツ雨が降ってきましたが、まだ傘は要らないレベル。
雨雲レーダーを見ても、本島全域に雨雲群がかかっていますが、切れ間も多くて雨雲自体もかなり弱いものばかり。なので雨が降っても限られたエリアだけになりそうですし、降っても午前中は傘が要るのか要らないのか、微妙な状況だと思います。なので、今日は他に用事があったら午前中に集約させるのがベターですね^^ゞ
でも雨雲群の動きが遅い分、一度本格的に降り出すと今日の雨は長そうです。
まぁ久しぶりの雨なので「恵みの雨」という感覚ですけどね。一応「梅雨入り」はしていますが、この2週間は全然雨が降らなかったですからね〜(実質降ったのは2日間のみ)。
ちなみに雨の前は気温が高くなることが多いのですが、今朝は先の話のように北風なので、非常に涼しい。さすがに朝ランは汗だくでしたが、その後の買い物は半袖1枚だと肌寒く感じるレベル。北風のときの雨も冷たいものが多いので、今日は暑さを気にせず過ごせそうですね。逆に海で遊ぶには寒く感じるかもしれませんので、今日の沖縄は、インドアやアーケード街の散策がおすすめかな?雨でもおすすめしている海遊びは、さすがに今日はおすすめできないかも^^;
でもこの雨雲群は沖縄本島が中心で、宮古・八重山はその末端がかかる程度。本島のように「一度降り出したら長い雨」という感じにはなりにくそうですね。気温も石垣島で24度台もあるので、本格的に泳ぐのではなく、水遊びぐらいするには宮古・八重山ならちょうど良いかもね。
梅雨時期の沖縄は、同じ雨でも風向きや気温で全然季節感が変わりますので、あとはその日その場所その瞬間の状況を見極め、臨機応変にスケジュール調整するのが楽しむコツです^^v
まぁ今日は天気は不安定だけど、気候的には過ごしやすいと思いますので、あくせく移動せずにのんびりするのがおすすめかな?
私も運動も買い物も既に済ませたので、今日は出不精。離島情報の整理でもするとしますか。なにせ去年の秋以降の離島情報がまだ滞っています。奄美・宮古・本島周辺離島などなど、八重山以外の情報が整理できていません。こういう日にまとめてやらないとなかなか終わりませんね〜(八重山は去年の秋に全部整理済み)。
梅雨明け前に情報整理を終えて、ホムペも大規模更新したいもので^^ゞ
とにもかくにも今日の那覇。午前はまだ傘無しでどうにかなりそうですが、午後は久しぶりの本格的な雨になりそうです。ご予定は午前がおすすめ〜♪
今朝の那覇は慶良間近海まで雨雲群が迫ってきていたけど、昨日からなんですがとにかく風が弱い。しかも北風なのでなかなか雨雲群が動きませんでした。結果、今朝は今のところ雨無しで来ていて、朝ランもスーパーの日曜朝市への買い物も無事終了。
でも帰ってくる頃(午前9時前)にはポツポツ雨が降ってきましたが、まだ傘は要らないレベル。
雨雲レーダーを見ても、本島全域に雨雲群がかかっていますが、切れ間も多くて雨雲自体もかなり弱いものばかり。なので雨が降っても限られたエリアだけになりそうですし、降っても午前中は傘が要るのか要らないのか、微妙な状況だと思います。なので、今日は他に用事があったら午前中に集約させるのがベターですね^^ゞ
でも雨雲群の動きが遅い分、一度本格的に降り出すと今日の雨は長そうです。
まぁ久しぶりの雨なので「恵みの雨」という感覚ですけどね。一応「梅雨入り」はしていますが、この2週間は全然雨が降らなかったですからね〜(実質降ったのは2日間のみ)。
ちなみに雨の前は気温が高くなることが多いのですが、今朝は先の話のように北風なので、非常に涼しい。さすがに朝ランは汗だくでしたが、その後の買い物は半袖1枚だと肌寒く感じるレベル。北風のときの雨も冷たいものが多いので、今日は暑さを気にせず過ごせそうですね。逆に海で遊ぶには寒く感じるかもしれませんので、今日の沖縄は、インドアやアーケード街の散策がおすすめかな?雨でもおすすめしている海遊びは、さすがに今日はおすすめできないかも^^;
でもこの雨雲群は沖縄本島が中心で、宮古・八重山はその末端がかかる程度。本島のように「一度降り出したら長い雨」という感じにはなりにくそうですね。気温も石垣島で24度台もあるので、本格的に泳ぐのではなく、水遊びぐらいするには宮古・八重山ならちょうど良いかもね。
梅雨時期の沖縄は、同じ雨でも風向きや気温で全然季節感が変わりますので、あとはその日その場所その瞬間の状況を見極め、臨機応変にスケジュール調整するのが楽しむコツです^^v
まぁ今日は天気は不安定だけど、気候的には過ごしやすいと思いますので、あくせく移動せずにのんびりするのがおすすめかな?
私も運動も買い物も既に済ませたので、今日は出不精。離島情報の整理でもするとしますか。なにせ去年の秋以降の離島情報がまだ滞っています。奄美・宮古・本島周辺離島などなど、八重山以外の情報が整理できていません。こういう日にまとめてやらないとなかなか終わりませんね〜(八重山は去年の秋に全部整理済み)。
梅雨明け前に情報整理を終えて、ホムペも大規模更新したいもので^^ゞ
とにもかくにも今日の那覇。午前はまだ傘無しでどうにかなりそうですが、午後は久しぶりの本格的な雨になりそうです。ご予定は午前がおすすめ〜♪
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/28-08:53
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月27日
2014年度の沖縄の県民所得。定位置。トップの東京の半分以下(T_T)
もはや定位置?
47都道府県ごとの「県民所得ランキング」。沖縄は2014年度の集計でも定位置の「最下位」でしたね。もちろんトップは東京でしたが、沖縄との差はこれも毎回同じ表現になりますが「倍」でした。
東京は「451.2万円」で、沖縄が「212.9万円」で、「2.12倍」でした。
全国平均も「305.7万円」なので、沖縄の「1.44倍」。
逆数で表現すると、沖縄の平均所得は東京の「47%」、全国平均の「70%」ということになります。
この差は縮まりませんね。まぁ正確には縮まった年もあったのかもしれませんが微々たるもの。東京と比べるのがいけないだけかもしれませんが、全国平均からも3割減というのは、厳しい数値ですね。だって物価は下手すると本土以上に高い沖縄。なのに所得は最下位。
もちろん、物価は高いですが、持ち家率が高いですし、賃貸でも家賃は全国レベルからすると低めなので、トータルでは本土とそんなに変わらないのかもしれませんけどね。
ただ沖縄移住すると、最初にこの所得の差に驚愕しますよね。私もそうでしたが、ただ私の場合、あらかじめそれを想定していたので、そんなに大きな影響はありませんでした。少ない前提で来ていますからね^^ゞ
しかしこの県民所得は、沖縄では高給取りになる「公務員」も含んでいます。しかも公務員は地元の人ばかりなので、移住者の所得はもっと少ないかもしれませんね。
なにせ昨日は別に「地方公務員年収ランキング」というものもあって、全国ワースト5に入った「渡名喜村(渡名喜島)」でも収入で「461万円」。税金や経費などで30%引いても「322万円」と、先の県民所得の「1.5倍」。
全国でもワースト5で、もちろん沖縄でも最下位の渡名喜村でも、公務員なら沖縄の県民所得平均の1.5倍!!
沖縄で公務員が人気な職種な理由です(/_;)
でも沖縄で実際に一番人気なのは、銀行と沖縄電力ですけどね〜。要は「絶対に潰れない公務員的な民間企業」ってこと。しかし公務員も銀行も電力会社も、移住者が正社員になることは簡単じゃ無いですからね。。。
そもそも移住者が民間企業でも正社員として働くこと自体も厳しい沖縄。
結果、移住者は安い賃金の職にしか就けず、移住しても収入面で長続きできず、短期間で本土に戻る人が多いんですよね。沖縄移住して1年続けば「長い」といわれるぐらい(苦笑)。
南国への移住の「理想」と「現実」ってところかな?
もちろんこの収入だけが全てじゃ無いですけどね。しかし数値的にその差を見せつけられると、ため息が出ちゃいます。
はぁ・・・
(コメント不可)
<"地方公務員年収ランキング"ワースト500の情報>
<2014年度の全国県民所得、トップは東京、ワーストは沖縄!のニュース>
47都道府県ごとの「県民所得ランキング」。沖縄は2014年度の集計でも定位置の「最下位」でしたね。もちろんトップは東京でしたが、沖縄との差はこれも毎回同じ表現になりますが「倍」でした。
東京は「451.2万円」で、沖縄が「212.9万円」で、「2.12倍」でした。
全国平均も「305.7万円」なので、沖縄の「1.44倍」。
逆数で表現すると、沖縄の平均所得は東京の「47%」、全国平均の「70%」ということになります。
この差は縮まりませんね。まぁ正確には縮まった年もあったのかもしれませんが微々たるもの。東京と比べるのがいけないだけかもしれませんが、全国平均からも3割減というのは、厳しい数値ですね。だって物価は下手すると本土以上に高い沖縄。なのに所得は最下位。
もちろん、物価は高いですが、持ち家率が高いですし、賃貸でも家賃は全国レベルからすると低めなので、トータルでは本土とそんなに変わらないのかもしれませんけどね。
ただ沖縄移住すると、最初にこの所得の差に驚愕しますよね。私もそうでしたが、ただ私の場合、あらかじめそれを想定していたので、そんなに大きな影響はありませんでした。少ない前提で来ていますからね^^ゞ
しかしこの県民所得は、沖縄では高給取りになる「公務員」も含んでいます。しかも公務員は地元の人ばかりなので、移住者の所得はもっと少ないかもしれませんね。
なにせ昨日は別に「地方公務員年収ランキング」というものもあって、全国ワースト5に入った「渡名喜村(渡名喜島)」でも収入で「461万円」。税金や経費などで30%引いても「322万円」と、先の県民所得の「1.5倍」。
全国でもワースト5で、もちろん沖縄でも最下位の渡名喜村でも、公務員なら沖縄の県民所得平均の1.5倍!!
沖縄で公務員が人気な職種な理由です(/_;)
でも沖縄で実際に一番人気なのは、銀行と沖縄電力ですけどね〜。要は「絶対に潰れない公務員的な民間企業」ってこと。しかし公務員も銀行も電力会社も、移住者が正社員になることは簡単じゃ無いですからね。。。
そもそも移住者が民間企業でも正社員として働くこと自体も厳しい沖縄。
結果、移住者は安い賃金の職にしか就けず、移住しても収入面で長続きできず、短期間で本土に戻る人が多いんですよね。沖縄移住して1年続けば「長い」といわれるぐらい(苦笑)。
南国への移住の「理想」と「現実」ってところかな?
もちろんこの収入だけが全てじゃ無いですけどね。しかし数値的にその差を見せつけられると、ため息が出ちゃいます。
はぁ・・・
(コメント不可)
<"地方公務員年収ランキング"ワースト500の情報>
<2014年度の全国県民所得、トップは東京、ワーストは沖縄!のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/27-08:13
| 沖縄ライフ
「プレなんとか」はもう止めて祝日を増やしましょう!確実に消費喚起になる!!
今朝は薄晴れの那覇。でも湿度は夜明け前の段階で70%台と、清々しい空気感です。でも風がほぼ無風なので、このまま天気が良くなると、さすがに暑くなりそう。相変わらず梅雨入り発表以降は全然雨が無く、今日もこの様子だと雨無しの1日になりそうですね。
まぁ先週初めのようなうだるような暑さではないので、今週末の沖縄は泳ぐにはまだ肌寒さも感じますが、観光するには「行楽日和」かもしれませんね。
といっても私はお仕事モードの週末になりそうですが^^ゞ
でも梅雨時期にこの乾燥した空気感は珍しいので、今日も外出予定ですが気持ちよく移動ができそうです。どっかカフェとか寄り道しちゃおうかなo^o^o
私自身も基本的に休みは日曜・祝日のみの感覚ですが、沖縄の会社もほぼ同じような感じで、今日の土曜日はそれほど休みモードではないんですよね。なので金曜日が「週末」という感覚では無く、むしろこの土曜日の方が「週末」って感じです。
なので昨日の某なんちゃらDay(でしたっけ?)は、もともと沖縄では認知度ゼロのレベルでしたが、本土も限り無くゼロに近い状態になってきているようですね。昨日のニュースでも「プレミアムフライデー満喫、1割以下 店に客なしの現実」と出ていましたからね。まぁこれが現実。役人の頭の中は、世間とかけ離れているって証拠ですね。
それでも役所は「浸透になお時間」とかのたまっていますが、時間をかけても無理なものは無理。
そもそも「月末の金曜日」の忙しさ、役人には分からないんでしょうね。消費を喚起させたいなら「祝日を増やせ!」って感じですよね。節分やひな祭りや七夕など、現在祝日になっていない節気などを休みにした方がよっぽど消費喚起になると思うんですけどね。少なくとも平日をあんな感じで仕事を早く終わらせても、居酒屋などの飲食店での消費喚起には一切繋がらないということが分かったのですから。
個人的に祝日にして欲しいものは
・3月:ひな祭り(5/5が休みなら3/3も休みに!)
・6月:夏至(春分や秋分が休みなら夏も休みにすべきでは?)
・7月:七夕(沖縄の夏シーズンスタート時期でもあるし)
・8月:8/15(沖縄は旧盆が休みだけどこの日は祝日にすべきでは?)
・12月:冬至(春分や秋分が休みなら冬も休みにすべきでは?)
・12月:クリスマス(休みでいいじゃんw)
ちなみに2月の節分は、正直、沖縄では全く浸透していないので、地域性もあるので微妙かな?祝日を増やすと、確実に経済効果はありますからね。有給休暇がとりにくいなら、根本的に祝日を増やしてしまえばいいだけだと思います。祝日を増やす分なら、反対も少ないですよね。しかも意味がある日ならなおさら。
沖縄も祝日は仕事が休みになるので、増えてくれると仕事的にも助かりますし、また観光立県としても旅行で来てくれる人が増えるので、経済効果も確実。
ってことで「なんちゃらDay」。役人は失敗でしたと認めて、止めることを明言しましょう!
このままズルズル続けるのは「迷惑」。
山の日も海の日も作ったのだから、祝日を増やすなんて簡単でしょ?まぁ「国民の祝日に関する法律」があるのですぐにはできないかもしれませんが、1年・2年のスパンで検討すれば実現可能。あと2020年以降は東京オリンピックの開会式や閉会式の日も「第2体育の日」的な祝日にしてほしいですね^^ゞ
まぁ先週初めのようなうだるような暑さではないので、今週末の沖縄は泳ぐにはまだ肌寒さも感じますが、観光するには「行楽日和」かもしれませんね。
といっても私はお仕事モードの週末になりそうですが^^ゞ
でも梅雨時期にこの乾燥した空気感は珍しいので、今日も外出予定ですが気持ちよく移動ができそうです。どっかカフェとか寄り道しちゃおうかなo^o^o
私自身も基本的に休みは日曜・祝日のみの感覚ですが、沖縄の会社もほぼ同じような感じで、今日の土曜日はそれほど休みモードではないんですよね。なので金曜日が「週末」という感覚では無く、むしろこの土曜日の方が「週末」って感じです。
なので昨日の某なんちゃらDay(でしたっけ?)は、もともと沖縄では認知度ゼロのレベルでしたが、本土も限り無くゼロに近い状態になってきているようですね。昨日のニュースでも「プレミアムフライデー満喫、1割以下 店に客なしの現実」と出ていましたからね。まぁこれが現実。役人の頭の中は、世間とかけ離れているって証拠ですね。
それでも役所は「浸透になお時間」とかのたまっていますが、時間をかけても無理なものは無理。
そもそも「月末の金曜日」の忙しさ、役人には分からないんでしょうね。消費を喚起させたいなら「祝日を増やせ!」って感じですよね。節分やひな祭りや七夕など、現在祝日になっていない節気などを休みにした方がよっぽど消費喚起になると思うんですけどね。少なくとも平日をあんな感じで仕事を早く終わらせても、居酒屋などの飲食店での消費喚起には一切繋がらないということが分かったのですから。
個人的に祝日にして欲しいものは
・3月:ひな祭り(5/5が休みなら3/3も休みに!)
・6月:夏至(春分や秋分が休みなら夏も休みにすべきでは?)
・7月:七夕(沖縄の夏シーズンスタート時期でもあるし)
・8月:8/15(沖縄は旧盆が休みだけどこの日は祝日にすべきでは?)
・12月:冬至(春分や秋分が休みなら冬も休みにすべきでは?)
・12月:クリスマス(休みでいいじゃんw)
ちなみに2月の節分は、正直、沖縄では全く浸透していないので、地域性もあるので微妙かな?祝日を増やすと、確実に経済効果はありますからね。有給休暇がとりにくいなら、根本的に祝日を増やしてしまえばいいだけだと思います。祝日を増やす分なら、反対も少ないですよね。しかも意味がある日ならなおさら。
沖縄も祝日は仕事が休みになるので、増えてくれると仕事的にも助かりますし、また観光立県としても旅行で来てくれる人が増えるので、経済効果も確実。
ってことで「なんちゃらDay」。役人は失敗でしたと認めて、止めることを明言しましょう!
このままズルズル続けるのは「迷惑」。
山の日も海の日も作ったのだから、祝日を増やすなんて簡単でしょ?まぁ「国民の祝日に関する法律」があるのですぐにはできないかもしれませんが、1年・2年のスパンで検討すれば実現可能。あと2020年以降は東京オリンピックの開会式や閉会式の日も「第2体育の日」的な祝日にしてほしいですね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/27-06:36
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2017年05月26日
少雨傾向の沖縄。この先も雨は少ないっぽい・・・梅雨入りしたのにね^^ゞ
昨日の那覇は、日中でも最高気温が26度台(瞬間的には27度超)と、意外と過ごしやすかった。北からの風が安定して吹いていたので、外にいると程よい気候でいい感じでした。なので今朝はその心地良い空気が残って、快適な朝になると思っていたのですが・・・
昨日の夕方から気温が全然下がっていません。
深夜・早朝でも24度台。日中から2度しか下がりませんでした。しかも昨日、安定して吹いていた風が今朝は止まってしまい、朝ランしてきたのですが予想外の汗だく状態。さすがに真夏のように、ランニング中に途中でウェアの汗を絞らなければならないレベルまでは行きませんでしたが、ウェアから汗がしたたる状態。
夜明け前で24度台はまさに「真夏」ですね〜。
まぁホントの真夏は最低気温が27度台まで上がるので、まだまだ暑くなると思いますが、それでも今朝のこの気温は梅雨明け後のような感じです。
でもまだ北風。ホントに梅雨明け後は常に南風になるので、もう少し梅雨明けまで時間はかかりそうです。
しかし梅雨入り発表してから、はや2週間。その間、雨がまともに降ったのは2日のみ。特にここ1週間はほとんど雨が降っていませんね。むしろ本土の方がここ数日雨が多いみたいで、今朝も関東に活発な雨雲群がかかっています。
結局、梅雨入りしてからその2回の雨で、ダム貯水率がそれまで45%まで下がっていたものが、一気に60%まで上がったものの、それ以降の雨が全然降っていないので、この先も沖縄の水不足は続きそうです。平年比でも20%近く低いですし、離島になるとさらにその状況は厳しいかもしれません。
毎年のことですが、沖縄の水事情は雨頼みなので、少雨傾向の時は旅行の際も「節水」にご協力いただきたい次第です。
ちなみに今週はじめの段階での天気予報では、この週末の沖縄は「雨予報」でしたが、既に傘マークは全て消滅。今のところ曇り予報ですが、沖縄の曇り予報は青空も期待できる証拠。今週末は程よい夏模様って感じになりそうかな?
そして次の傘マークは6月1日以降になりますが、まぁその予報もどうだか・・・
結局、梅雨入り発表前の方がよっぽど雨の降る日も多かったのですが、発表以降は急に雨が降る回数が減りますね。気象庁や気象台の呪いか?w
まぁ旅行するには雨が少ない方がいいかもしれませんし、生活するにも雨が少ないと洗濯とか買い物とか楽ですが、ただこの暑さはちょっとね。日中の気温はそうでもないのですが、朝晩の気温がかなり高め。
既に扇風機を点けっぱなしで寝る毎日でございます^^ゞ
エアコンはまだ我慢^^;
昨日の夕方から気温が全然下がっていません。
深夜・早朝でも24度台。日中から2度しか下がりませんでした。しかも昨日、安定して吹いていた風が今朝は止まってしまい、朝ランしてきたのですが予想外の汗だく状態。さすがに真夏のように、ランニング中に途中でウェアの汗を絞らなければならないレベルまでは行きませんでしたが、ウェアから汗がしたたる状態。
夜明け前で24度台はまさに「真夏」ですね〜。
まぁホントの真夏は最低気温が27度台まで上がるので、まだまだ暑くなると思いますが、それでも今朝のこの気温は梅雨明け後のような感じです。
でもまだ北風。ホントに梅雨明け後は常に南風になるので、もう少し梅雨明けまで時間はかかりそうです。
しかし梅雨入り発表してから、はや2週間。その間、雨がまともに降ったのは2日のみ。特にここ1週間はほとんど雨が降っていませんね。むしろ本土の方がここ数日雨が多いみたいで、今朝も関東に活発な雨雲群がかかっています。
結局、梅雨入りしてからその2回の雨で、ダム貯水率がそれまで45%まで下がっていたものが、一気に60%まで上がったものの、それ以降の雨が全然降っていないので、この先も沖縄の水不足は続きそうです。平年比でも20%近く低いですし、離島になるとさらにその状況は厳しいかもしれません。
毎年のことですが、沖縄の水事情は雨頼みなので、少雨傾向の時は旅行の際も「節水」にご協力いただきたい次第です。
ちなみに今週はじめの段階での天気予報では、この週末の沖縄は「雨予報」でしたが、既に傘マークは全て消滅。今のところ曇り予報ですが、沖縄の曇り予報は青空も期待できる証拠。今週末は程よい夏模様って感じになりそうかな?
そして次の傘マークは6月1日以降になりますが、まぁその予報もどうだか・・・
結局、梅雨入り発表前の方がよっぽど雨の降る日も多かったのですが、発表以降は急に雨が降る回数が減りますね。気象庁や気象台の呪いか?w
まぁ旅行するには雨が少ない方がいいかもしれませんし、生活するにも雨が少ないと洗濯とか買い物とか楽ですが、ただこの暑さはちょっとね。日中の気温はそうでもないのですが、朝晩の気温がかなり高め。
既に扇風機を点けっぱなしで寝る毎日でございます^^ゞ
エアコンはまだ我慢^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/26-08:26
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月25日
長期予報では「全国的に暑い夏 梅雨前線も活発」?沖縄は対象外??
う〜ん。やっぱり本土の方が梅雨だね^^;
結局、昨日の夜からひと雨ありそうだった沖縄も、結局ほとんど雨無し。むしろ本土の方が強い雨が広域で降ったようで、沖縄は梅雨入り発表してから2回だけ雨が降ったっきりで、今回も雨無しで終わりそうです。特に南の宮古・八重山はさらに梅雨明けモードで、昨日の夜も八重山で猛烈な豪雨になったところもありますが、それは梅雨明け後によるある話。
豪雨のあとも気温は高いままだったので、気候的には5月末ですが梅雨明けって感じですね。
でもここ数年は毎回こんな感じで、気象庁からの梅雨入り発表時期は、宮古・八重山は梅雨明けモードに近いんですよね。梅雨明け後の沖縄は日中は晴れて、夜の間にスコールがあるって感じなので、昨日から今日にかけてはまさにそのまんま。
まだ安定した南風が吹いていないので、その分、完全な梅雨明けって感じでは無いのかもしれませんが、気候的には宮古・八重山は「梅雨明け」なんでしょうね〜。
本島はまだそこまで至っておらず、雨は少ないものの梅雨時期の読みにくい天気が今後も続きそうですけどね。
ちなみに今朝の沖縄の気温は、そのスコールが降るまでは最低気温が25度超の熱帯夜でしたが、ひと雨降ったあとは24度前後に落ち着いています。といってもスコールの影響で湿度が高く、気温が下がっても全然涼しくならないですけどね〜。超高温多湿のまさに「梅雨明け後」の真夏モード。
平均的な沖縄の梅雨明けは「6月23日」ぐらいなのでもう1ヶ月先ですが、でもこちらもあくまで役人の都合で決められたことで、実際は6月前半には梅雨明け状態になっています。なので気象台がある那覇より南の宮古・八重山がこの時期に梅雨明け状態になっていてもおかしくないんですよね〜(本島より半月ぐらい早い)。
でも沖縄の梅雨明け前には必ず「記録的集中豪雨」がありますので、今のところまだそれがないから、実際の梅雨明けはもう少し先かな?
そーいえば昨日、その梅雨入りや梅雨明けを出している気象庁から、この夏の暑さについてレポートがありましたね。
「全国的に暑い夏 梅雨前線も活発」
だそーーーです^^;
暑くない夏なんてあるの?って感じですけどね(笑)。
この気象庁の長期的予報は、出すだけ出してあとで大外れしても、この予報が無かったかのような感じですからね。まぁ本土の予報はある程度参考になることもありますが、沖縄については参考にするどころか、スルーです^^ゞ
ちなみにその長期予報。沖縄はこんな感じらしい(笑)。
6月「平年と同様に曇りや雨の日が多くなりそう」
・・・雨は少ないと思う^^;
7月「平年と同様に晴れの日が多くなりそう」
・・・そりゃ梅雨明けしているから予想するまでもない^^;;
8月「平年と同様に晴れる日が多い」
・・・むしろ台風シーズンに入るので雨の日も増える可能性大^^;;;
とりあえず2017年に入ってから、気温は平年通り来ている沖縄ですが、全般的に言えるのは「とにかく雨が少ない」印象です。降っても短い時間で終わるものばかりで、今年に入って半日以上雨になったのは数日ぐらいしかない気がします。
結果、水事情がかなり厳しい状態なので、この先も梅雨の雨があまり期待できそうに無いので(実質梅雨明け状態に近いので)、今年も台風頼みの水事情かな・・・
そーいえば去年は本島には台風が接近しなかったな〜。停電なかったもん^^ゞ
梅雨よりもその先の台風が、なにより気になる沖縄です。
結局、昨日の夜からひと雨ありそうだった沖縄も、結局ほとんど雨無し。むしろ本土の方が強い雨が広域で降ったようで、沖縄は梅雨入り発表してから2回だけ雨が降ったっきりで、今回も雨無しで終わりそうです。特に南の宮古・八重山はさらに梅雨明けモードで、昨日の夜も八重山で猛烈な豪雨になったところもありますが、それは梅雨明け後によるある話。
豪雨のあとも気温は高いままだったので、気候的には5月末ですが梅雨明けって感じですね。
でもここ数年は毎回こんな感じで、気象庁からの梅雨入り発表時期は、宮古・八重山は梅雨明けモードに近いんですよね。梅雨明け後の沖縄は日中は晴れて、夜の間にスコールがあるって感じなので、昨日から今日にかけてはまさにそのまんま。
まだ安定した南風が吹いていないので、その分、完全な梅雨明けって感じでは無いのかもしれませんが、気候的には宮古・八重山は「梅雨明け」なんでしょうね〜。
本島はまだそこまで至っておらず、雨は少ないものの梅雨時期の読みにくい天気が今後も続きそうですけどね。
ちなみに今朝の沖縄の気温は、そのスコールが降るまでは最低気温が25度超の熱帯夜でしたが、ひと雨降ったあとは24度前後に落ち着いています。といってもスコールの影響で湿度が高く、気温が下がっても全然涼しくならないですけどね〜。超高温多湿のまさに「梅雨明け後」の真夏モード。
平均的な沖縄の梅雨明けは「6月23日」ぐらいなのでもう1ヶ月先ですが、でもこちらもあくまで役人の都合で決められたことで、実際は6月前半には梅雨明け状態になっています。なので気象台がある那覇より南の宮古・八重山がこの時期に梅雨明け状態になっていてもおかしくないんですよね〜(本島より半月ぐらい早い)。
でも沖縄の梅雨明け前には必ず「記録的集中豪雨」がありますので、今のところまだそれがないから、実際の梅雨明けはもう少し先かな?
そーいえば昨日、その梅雨入りや梅雨明けを出している気象庁から、この夏の暑さについてレポートがありましたね。
「全国的に暑い夏 梅雨前線も活発」
だそーーーです^^;
暑くない夏なんてあるの?って感じですけどね(笑)。
この気象庁の長期的予報は、出すだけ出してあとで大外れしても、この予報が無かったかのような感じですからね。まぁ本土の予報はある程度参考になることもありますが、沖縄については参考にするどころか、スルーです^^ゞ
ちなみにその長期予報。沖縄はこんな感じらしい(笑)。
6月「平年と同様に曇りや雨の日が多くなりそう」
・・・雨は少ないと思う^^;
7月「平年と同様に晴れの日が多くなりそう」
・・・そりゃ梅雨明けしているから予想するまでもない^^;;
8月「平年と同様に晴れる日が多い」
・・・むしろ台風シーズンに入るので雨の日も増える可能性大^^;;;
とりあえず2017年に入ってから、気温は平年通り来ている沖縄ですが、全般的に言えるのは「とにかく雨が少ない」印象です。降っても短い時間で終わるものばかりで、今年に入って半日以上雨になったのは数日ぐらいしかない気がします。
結果、水事情がかなり厳しい状態なので、この先も梅雨の雨があまり期待できそうに無いので(実質梅雨明け状態に近いので)、今年も台風頼みの水事情かな・・・
そーいえば去年は本島には台風が接近しなかったな〜。停電なかったもん^^ゞ
梅雨よりもその先の台風が、なにより気になる沖縄です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/25-05:15
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月24日
いつものことですが梅雨入り発表後の方が雨が少ない沖縄^^;;;
最高気温は連日、30度を超える本土に負けるけど、朝晩の最低気温はやっぱり南国沖縄。徐々に徐々に高くなってきています。今朝も那覇で24度弱、そして八重山では25度超の熱帯夜!
といっても平年比「+1度」程度なので、まぁこの時期らしい暑さなんでしょうけどね。
ただ今朝は風がない。那覇でも風速1mちょっとのほとんど無風状態。天気も今日は良さそうなので、那覇でも30度近くまで上がりそうな予感。そろそろ那覇でも冷房生活になるかな〜?といっても真夏でも寝るとき以外は冷房を使わないので、もうしばらく扇風機のみでしのぎたいと思います。
ちなみにここ数日、沖縄は雨無しで、梅雨入り直後以外はほとんど雨が降っていませんね。
まぁ梅雨入り発表前の方がよっぽど梅雨の陽気でしたし、得てして梅雨入り発表後は雨が少なくなる傾向(笑)。ホント、あの梅雨入り発表って意味が無いんですよね〜。
でもこの少雨傾向はこのままだと確実に水不足になるので、かなり心配です。しかもこの先の天気も、当初は明日あたりから雨模様になるとのことでしたが、今朝になってこの先1週間の雨マーク、全て消えました^^;
曇り予報ですが、この時期の曇り予報はまず晴れるので、梅雨入り発表直後の雨のみで、既に梅雨明け状態?って感じです。
ホント、意味が無いな〜。梅雨入り発表って。
でも沖縄が梅雨入り近くなってくると、今度は本土が梅雨ですよね。沖縄の梅雨入り発表は超テキトーですが、本土のものはホントに「雨季」って感じになりますからね。シトシト雨が降り続く季節。まぁそうなればここ最近の猛烈な暑さからは解放されそうですけどね。
ってことで沖縄の梅雨明けは近そうです(笑)。
まだ梅雨入り発表されてから11日しか経過していませんが^^ゞ
でも沖縄に住んでいて、実際の梅雨入りはこのブログでも何度も綴っていますが、GWの「5/3」だと思っています。そういう意味では梅雨入りしてから既に3週間も経過しているわけで、そう考えると例年通りって感じです。
そーいうわけで、この先雨があまり期待できないということは、気温もこのまま高止まりって感じになりそうなので、暑さ対策をそろそろしっかりしておかねば!
掛け布団はしまって、タオルケットに交換しないとね。
ちなみに衣替えは沖縄だと1年中半袖着用するので、特に何もしません。そのまんま!って感じで真夏を迎えます^^ゞ
といっても平年比「+1度」程度なので、まぁこの時期らしい暑さなんでしょうけどね。
ただ今朝は風がない。那覇でも風速1mちょっとのほとんど無風状態。天気も今日は良さそうなので、那覇でも30度近くまで上がりそうな予感。そろそろ那覇でも冷房生活になるかな〜?といっても真夏でも寝るとき以外は冷房を使わないので、もうしばらく扇風機のみでしのぎたいと思います。
ちなみにここ数日、沖縄は雨無しで、梅雨入り直後以外はほとんど雨が降っていませんね。
まぁ梅雨入り発表前の方がよっぽど梅雨の陽気でしたし、得てして梅雨入り発表後は雨が少なくなる傾向(笑)。ホント、あの梅雨入り発表って意味が無いんですよね〜。
でもこの少雨傾向はこのままだと確実に水不足になるので、かなり心配です。しかもこの先の天気も、当初は明日あたりから雨模様になるとのことでしたが、今朝になってこの先1週間の雨マーク、全て消えました^^;
曇り予報ですが、この時期の曇り予報はまず晴れるので、梅雨入り発表直後の雨のみで、既に梅雨明け状態?って感じです。
ホント、意味が無いな〜。梅雨入り発表って。
でも沖縄が梅雨入り近くなってくると、今度は本土が梅雨ですよね。沖縄の梅雨入り発表は超テキトーですが、本土のものはホントに「雨季」って感じになりますからね。シトシト雨が降り続く季節。まぁそうなればここ最近の猛烈な暑さからは解放されそうですけどね。
ってことで沖縄の梅雨明けは近そうです(笑)。
まだ梅雨入り発表されてから11日しか経過していませんが^^ゞ
でも沖縄に住んでいて、実際の梅雨入りはこのブログでも何度も綴っていますが、GWの「5/3」だと思っています。そういう意味では梅雨入りしてから既に3週間も経過しているわけで、そう考えると例年通りって感じです。
そーいうわけで、この先雨があまり期待できないということは、気温もこのまま高止まりって感じになりそうなので、暑さ対策をそろそろしっかりしておかねば!
掛け布団はしまって、タオルケットに交換しないとね。
ちなみに衣替えは沖縄だと1年中半袖着用するので、特に何もしません。そのまんま!って感じで真夏を迎えます^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/24-07:43
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月23日
北風の沖縄。暑さも落ち着くかな?しかし本土は相変わらず・・・
今朝の那覇。雲は多いけど、朝日が望めましたね〜。っていうか梅雨入りしてから10日経過しましたが、まとまった雨は2日のみ。小雨こそ何回かありましたが、「雨!」って感じのものはその2日だけでしたね〜。
まぁその2回は記録的豪雨でしたが^^;
でも天気予報が全く当たらないのと同じで、この梅雨入り発表後の方が前より雨が少ないのもいつものこと(笑)。なので沖縄に住んでいて、梅雨入りしたかどうかは全く気にしておらず、その日の空模様のみを気にしている感じですね〜。
あと気温と風向き。
というのも今朝の那覇は、早朝から23度台という高めのものでしたが、今朝は風向きが北。まだ湿度は高めですが、天気次第では爽やかな陽気になるかもしれませんね〜。まっ、この北風が南風に変わると、一気に「蒸し蒸し」の陽気になっちゃいますけどね。
そういう意味で「風向き」という要素が沖縄生活ではとても重要なんですよね〜。気候だけではなく、海もこの風向き次第で波の方向が変わるので、船の運航への影響も違ってきますからね。大東島になるとこの風向き一つで使う港が変わりますからね〜。南大東島だと、平常時は西港ですが、南風が強いときは北港、北風が強いときは南岸の亀池港になりますからね〜。
奄美の離島も複数の港を使い分けているものが多く、沖縄をはじめとする離島では、さらにこの風と波が一番重要な気象情報なのかもしれません。
ってことで今日の沖縄は北風なので、那覇空港へ降りてくる飛行機も今日は瀬長島側ですね。夕日と航空機のコラボレーションは瀬長島側がおすすめ!でも那覇市街から瀬長島は結構遠いので、私は滅多に見に行きませんが^^;しかも夏至まであと1ヶ月という時期なので、日没もかなり遅い時間になってきましたからね。
夕日と航空機は、南風の時に那覇市街から見るのみにしておきます^^ゞ
しかし機能も本土の暑さはすごかったみたいですね。さすがに35度超の猛暑日にはならなかったみたいですが、群馬の館林では「34.2度」と、相変わらず真夏の暑さだったようですね。34度台は福島でも記録し、30度超の真夏日は全国で100ヶ所以上の観測点で記録していますね〜。
昨日は沖縄でも波照間島の空港で「30.0度」とギリギリ30度台になりましたが、それ以外の地点は29度前後止まり。大東島に関しては最高で25度台と、相変わらず沖縄の気温は全国に比べると低めです。といっても沖縄のこの気温は「平年並み」なだけなんですけどね〜。本土の暑さが異常なだけですw
さすがに今日は全国の気温をまとめませんが、この暑さはいつまで続くんでしょうね。
予報を見ると今日は少しは落ち着くみたいですが、それでも本土は平年以上の暑さ。特に西日本の気温は全く下がる気配がないですね。北海道もどうにか気温が落ち着いているものの、次の週末にはまたしても25度前後の夏日の予想になっています。沖縄はこの先1週間も全く変わらない気候になりそうですが、本土は週末のたびにうだるような暑い陽気になりそうですね。
夏ばてには気をつけましょうw
さて、今日の沖縄は北風なので、清々しい陽気になることを願っています。今日は夕方に長い時間の外出を予定していますので、いい感じで気温が下がり、ほどよい風を期待しております^^ゞ
まぁその2回は記録的豪雨でしたが^^;
でも天気予報が全く当たらないのと同じで、この梅雨入り発表後の方が前より雨が少ないのもいつものこと(笑)。なので沖縄に住んでいて、梅雨入りしたかどうかは全く気にしておらず、その日の空模様のみを気にしている感じですね〜。
あと気温と風向き。
というのも今朝の那覇は、早朝から23度台という高めのものでしたが、今朝は風向きが北。まだ湿度は高めですが、天気次第では爽やかな陽気になるかもしれませんね〜。まっ、この北風が南風に変わると、一気に「蒸し蒸し」の陽気になっちゃいますけどね。
そういう意味で「風向き」という要素が沖縄生活ではとても重要なんですよね〜。気候だけではなく、海もこの風向き次第で波の方向が変わるので、船の運航への影響も違ってきますからね。大東島になるとこの風向き一つで使う港が変わりますからね〜。南大東島だと、平常時は西港ですが、南風が強いときは北港、北風が強いときは南岸の亀池港になりますからね〜。
奄美の離島も複数の港を使い分けているものが多く、沖縄をはじめとする離島では、さらにこの風と波が一番重要な気象情報なのかもしれません。
ってことで今日の沖縄は北風なので、那覇空港へ降りてくる飛行機も今日は瀬長島側ですね。夕日と航空機のコラボレーションは瀬長島側がおすすめ!でも那覇市街から瀬長島は結構遠いので、私は滅多に見に行きませんが^^;しかも夏至まであと1ヶ月という時期なので、日没もかなり遅い時間になってきましたからね。
夕日と航空機は、南風の時に那覇市街から見るのみにしておきます^^ゞ
しかし機能も本土の暑さはすごかったみたいですね。さすがに35度超の猛暑日にはならなかったみたいですが、群馬の館林では「34.2度」と、相変わらず真夏の暑さだったようですね。34度台は福島でも記録し、30度超の真夏日は全国で100ヶ所以上の観測点で記録していますね〜。
昨日は沖縄でも波照間島の空港で「30.0度」とギリギリ30度台になりましたが、それ以外の地点は29度前後止まり。大東島に関しては最高で25度台と、相変わらず沖縄の気温は全国に比べると低めです。といっても沖縄のこの気温は「平年並み」なだけなんですけどね〜。本土の暑さが異常なだけですw
さすがに今日は全国の気温をまとめませんが、この暑さはいつまで続くんでしょうね。
予報を見ると今日は少しは落ち着くみたいですが、それでも本土は平年以上の暑さ。特に西日本の気温は全く下がる気配がないですね。北海道もどうにか気温が落ち着いているものの、次の週末にはまたしても25度前後の夏日の予想になっています。沖縄はこの先1週間も全く変わらない気候になりそうですが、本土は週末のたびにうだるような暑い陽気になりそうですね。
夏ばてには気をつけましょうw
さて、今日の沖縄は北風なので、清々しい陽気になることを願っています。今日は夕方に長い時間の外出を予定していますので、いい感じで気温が下がり、ほどよい風を期待しております^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/23-06:22
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月22日
南国沖縄が避暑地?本土の方が熱中症の危険?先週末の季節感は謎w
さすがに昨日は、沖縄も記録上「30度」の真夏日になり、47都道府県の中で気温が最も低い状態になるのは免れましたが、それにしても昨日の本土、特に関東など東日本の気温は強烈でしたね。
なにせ夏場の猛暑の名所「群馬の館林」では、まだ5月なのに35度超の「猛暑日」を記録。
確かに5月の本土は暑くなることはあっても、まさかの「猛暑日」にまでなるとは思いませんでしたね。もちろん、昨日の群馬の35度台は5月としての観測史上最高気温だったみたいです。
しかし上には上がいるみたいで、過去には1993年に「埼玉の秩父」「東京の八王子」では5月で「37度台」ということもあったらしいです。それでも昨日の群馬の「35.3度」は、5月としての最高気温で14位タイの記録。
まぁ昨日は群馬だけでなく、本土の各地で30度超の真夏日を記録したみたいで、特に関東など東日本での気温がすごかったみたいですね。逆に一昨日、沖縄以上の気温を記録した北海道は、ようやく気温も落ち着き最高でも25度台。それでも気温は高めですが、昨日は記録上30度以上(29度台超)になったところは、47都道府県中「38都道府県」あったらしいです。
でも昨日は沖縄もこの中に入っていたのでちょっと安心^^ゞ
一昨日の全国で、沖縄が最も気温が低かったというものは、衝撃的でしたからね〜。
ってことで昨日の全国の最高気温。まとめました。
<5/21 全国各地の最高気温>
・北海道 25.4度
・青森県 30.2度
・岩手県 32.1度
・宮城県 32.4度
・秋田県 29.0度
・山形県 32.1度
・福島県 34.2度
・茨城県 33.2度
・栃木県 33.8度
・群馬県 35.3度
・埼玉県 34.0度
・千葉県 31.9度
・東京都 33.0度
・神奈川 30.0度
・新潟県 30.2度
・富山県 31.0度
・石川県 31.1度
・福井県 30.5度
・山梨県 32.8度
・長野県 33.7度
・岐阜県 33.0度
・静岡県 31.7度
・愛知県 32.1度
・三重県 32.1度
・滋賀県 30.7度
・京都府 32.4度
・大阪府 30.3度
・兵庫県 32.0度
・奈良県 31.1度
・和歌山 29.2度
・鳥取県 30.5度
・島根県 30.8度
・岡山県 30.6度
・広島県 30.0度
・山口県 28.5度
・徳島県 29.9度
・香川県 27.9度
・愛媛県 27.6度
・高知県 28.9度
・福岡県 30.1度
・佐賀県 29.8度
・長崎県 28.6度
・熊本県 29.0度
・大分県 31.4度
・宮崎県 27.8度
・鹿児島 28.3度
・沖縄県 29.1度
話によると今日もまた本土は暑くなるという話もありますね。梅雨入りした沖縄よりも本土の方が「夏ばて」しそうですね^^;
1日だけ暑いならまだなんとかなりますが、もう3日もこの状態が続くとさすがにばてそうですね。沖縄が避暑地かな〜?今日も。でも沖縄の場合、最高気温は本土に負けますが、最低気温は23度台とかあるので、1日を通して暑いんですけどね^^;
その分、寒暖の差が少ないので、夏ばてしにくいのかもしれませんね。沖縄生活で夏ばてって経験ないもので^^ゞ
今日も暑くなりそうなので、本土の方はお気を付けくださいませ。
なにせ夏場の猛暑の名所「群馬の館林」では、まだ5月なのに35度超の「猛暑日」を記録。
確かに5月の本土は暑くなることはあっても、まさかの「猛暑日」にまでなるとは思いませんでしたね。もちろん、昨日の群馬の35度台は5月としての観測史上最高気温だったみたいです。
しかし上には上がいるみたいで、過去には1993年に「埼玉の秩父」「東京の八王子」では5月で「37度台」ということもあったらしいです。それでも昨日の群馬の「35.3度」は、5月としての最高気温で14位タイの記録。
まぁ昨日は群馬だけでなく、本土の各地で30度超の真夏日を記録したみたいで、特に関東など東日本での気温がすごかったみたいですね。逆に一昨日、沖縄以上の気温を記録した北海道は、ようやく気温も落ち着き最高でも25度台。それでも気温は高めですが、昨日は記録上30度以上(29度台超)になったところは、47都道府県中「38都道府県」あったらしいです。
でも昨日は沖縄もこの中に入っていたのでちょっと安心^^ゞ
一昨日の全国で、沖縄が最も気温が低かったというものは、衝撃的でしたからね〜。
ってことで昨日の全国の最高気温。まとめました。
<5/21 全国各地の最高気温>
・北海道 25.4度
・青森県 30.2度
・岩手県 32.1度
・宮城県 32.4度
・秋田県 29.0度
・山形県 32.1度
・福島県 34.2度
・茨城県 33.2度
・栃木県 33.8度
・群馬県 35.3度
・埼玉県 34.0度
・千葉県 31.9度
・東京都 33.0度
・神奈川 30.0度
・新潟県 30.2度
・富山県 31.0度
・石川県 31.1度
・福井県 30.5度
・山梨県 32.8度
・長野県 33.7度
・岐阜県 33.0度
・静岡県 31.7度
・愛知県 32.1度
・三重県 32.1度
・滋賀県 30.7度
・京都府 32.4度
・大阪府 30.3度
・兵庫県 32.0度
・奈良県 31.1度
・和歌山 29.2度
・鳥取県 30.5度
・島根県 30.8度
・岡山県 30.6度
・広島県 30.0度
・山口県 28.5度
・徳島県 29.9度
・香川県 27.9度
・愛媛県 27.6度
・高知県 28.9度
・福岡県 30.1度
・佐賀県 29.8度
・長崎県 28.6度
・熊本県 29.0度
・大分県 31.4度
・宮崎県 27.8度
・鹿児島 28.3度
・沖縄県 29.1度
話によると今日もまた本土は暑くなるという話もありますね。梅雨入りした沖縄よりも本土の方が「夏ばて」しそうですね^^;
1日だけ暑いならまだなんとかなりますが、もう3日もこの状態が続くとさすがにばてそうですね。沖縄が避暑地かな〜?今日も。でも沖縄の場合、最高気温は本土に負けますが、最低気温は23度台とかあるので、1日を通して暑いんですけどね^^;
その分、寒暖の差が少ないので、夏ばてしにくいのかもしれませんね。沖縄生活で夏ばてって経験ないもので^^ゞ
今日も暑くなりそうなので、本土の方はお気を付けくださいませ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/22-05:12
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月21日
もー!なんだか分からない気温ですね。沖縄も本土も。
昨日の全国的な異常な暑さ。
調べました。昨日の都道府県別の最高気温。
47都道府県中、最高気温が最も低かったのは・・・
「沖縄」
まぢです。昨日の全国の最高気温を全てチェック。都道府県単位で最高気温を見てみると、沖縄がダントツで最高気温が低かったです。なにせ北海道でも連日30度超で、全国的にも30度超が出た都道府県が多い中、沖縄だけは25度台が最高。
まぁ沖縄は梅雨入りしているのでこの時期らしい気温なんですが、本土の気温は異常の度を超えていますね。といっても毎年この5月の本土って30度台が平気で出る時期だったと思いますが、いかんせん北海道までこの高い気温が連日続くというのは珍しいような気がします。っていうか例年なら、本土が暑くなれば沖縄もそこそこ気温があがるものの、昨日までの沖縄は全然気温が上がりませんでしたからね。
異常っすね^^;
<2017/05/20 都道府県単位の最高気温(自力集計)>
・北海道 31.9度
・青森県 30.1度
・岩手県 31.8度
・宮城県 30.0度
・秋田県 27.6度
・山形県 29.1度
・福島県 31.3度
・茨城県 31.2度
・栃木県 31.2度
・群馬県 32.1度
・埼玉県 32.2度
・千葉県 30.6度
・東京都 31.0度
・神奈川 27.7度
・新潟県 29.5度
・富山県 31.7度
・石川県 30.3度
・福井県 30.8度
・山梨県 32.0度
・長野県 31.7度
・岐阜県 32.3度
・静岡県 31.0度
・愛知県 31.1度
・三重県 31.4度
・滋賀県 30.4度
・京都府 32.1度
・大阪府 29.7度
・兵庫県 32.4度
・奈良県 31.3度
・和歌山 29.6度
・鳥取県 32.2度
・島根県 31.8度
・岡山県 31.4度
・広島県 31.3度
・山口県 31.2度
・徳島県 29.6度
・香川県 29.6度
・愛媛県 29.6度
・高知県 30.5度
・福岡県 31.4度
・佐賀県 30.7度
・長崎県 29.0度
・熊本県 32.3度
・大分県 33.1度
・宮崎県 30.1度
・鹿児島 31.0度
・沖縄県 25.7度
沖縄がダントツで最高気温が低かったのはもとより、47都道府県で30度未満の最高気温だったのは11つのみ。しかもその11の都道府県も、ほとんどが29度台と、記録上は30度以上の真夏日。30度未満(記録上は29.0度以下)は秋田・神奈川・沖縄の3つだけでした^^;
5月の本土で最高気温が30度超になるのはそんなに珍しいことではないですが、昨日は北海道まで30度超になり、そして沖縄が全国で最も低くなるというのは珍しいですね。
ってことで備忘録的に昨日の気温を綴った次第です^^ゞ
さてさて、日曜日の今日はどうなるんでしょうね・・・
沖縄は梅雨空に戻りそうですが、本土はさらに暑くなるかもしれませんね。暑さ対策は万全にし、水分だけじゃなく塩分も補給して、熱中症対策をしっかりして外に出ましょう!帽子は必須かな?
沖縄は傘が必須かな^^ゞ(予報は雨でも降らないことが多いですが・・・)
調べました。昨日の都道府県別の最高気温。
47都道府県中、最高気温が最も低かったのは・・・
「沖縄」
まぢです。昨日の全国の最高気温を全てチェック。都道府県単位で最高気温を見てみると、沖縄がダントツで最高気温が低かったです。なにせ北海道でも連日30度超で、全国的にも30度超が出た都道府県が多い中、沖縄だけは25度台が最高。
まぁ沖縄は梅雨入りしているのでこの時期らしい気温なんですが、本土の気温は異常の度を超えていますね。といっても毎年この5月の本土って30度台が平気で出る時期だったと思いますが、いかんせん北海道までこの高い気温が連日続くというのは珍しいような気がします。っていうか例年なら、本土が暑くなれば沖縄もそこそこ気温があがるものの、昨日までの沖縄は全然気温が上がりませんでしたからね。
異常っすね^^;
<2017/05/20 都道府県単位の最高気温(自力集計)>
・北海道 31.9度
・青森県 30.1度
・岩手県 31.8度
・宮城県 30.0度
・秋田県 27.6度
・山形県 29.1度
・福島県 31.3度
・茨城県 31.2度
・栃木県 31.2度
・群馬県 32.1度
・埼玉県 32.2度
・千葉県 30.6度
・東京都 31.0度
・神奈川 27.7度
・新潟県 29.5度
・富山県 31.7度
・石川県 30.3度
・福井県 30.8度
・山梨県 32.0度
・長野県 31.7度
・岐阜県 32.3度
・静岡県 31.0度
・愛知県 31.1度
・三重県 31.4度
・滋賀県 30.4度
・京都府 32.1度
・大阪府 29.7度
・兵庫県 32.4度
・奈良県 31.3度
・和歌山 29.6度
・鳥取県 32.2度
・島根県 31.8度
・岡山県 31.4度
・広島県 31.3度
・山口県 31.2度
・徳島県 29.6度
・香川県 29.6度
・愛媛県 29.6度
・高知県 30.5度
・福岡県 31.4度
・佐賀県 30.7度
・長崎県 29.0度
・熊本県 32.3度
・大分県 33.1度
・宮崎県 30.1度
・鹿児島 31.0度
・沖縄県 25.7度
沖縄がダントツで最高気温が低かったのはもとより、47都道府県で30度未満の最高気温だったのは11つのみ。しかもその11の都道府県も、ほとんどが29度台と、記録上は30度以上の真夏日。30度未満(記録上は29.0度以下)は秋田・神奈川・沖縄の3つだけでした^^;
5月の本土で最高気温が30度超になるのはそんなに珍しいことではないですが、昨日は北海道まで30度超になり、そして沖縄が全国で最も低くなるというのは珍しいですね。
ってことで備忘録的に昨日の気温を綴った次第です^^ゞ
さてさて、日曜日の今日はどうなるんでしょうね・・・
沖縄は梅雨空に戻りそうですが、本土はさらに暑くなるかもしれませんね。暑さ対策は万全にし、水分だけじゃなく塩分も補給して、熱中症対策をしっかりして外に出ましょう!帽子は必須かな?
沖縄は傘が必須かな^^ゞ(予報は雨でも降らないことが多いですが・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/21-07:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
雨でも海の中はいい感じ。今週の壁紙は雨の時の伊良部島。
先日、雨でも楽しめる内容のコラムを4本、執筆して公開されましたが、その中でもある「雨ならあえて泳ぐ」。
私も実際にそーしていますが、雨だと陸から見る景色はイマイチなものの、水中ってホントに雨でも晴れでも変わらないんですよね。むしろ水中撮影するなら、晴れると日差しが水中まで入り、明るすぎて撮影しにくい場合もありますが、雨など天気がイマイチな時は、撮影も結構楽だったりします。
確かに晴れたときより水中が暗めになりますが、あとはカメラの設定次第でどうにでもなりますからね〜。
ってことで今回の壁紙は、実際に雨だった時に泳いで撮影したもの。伊良部島の水中写真です。1つは定番の「中の島」のもので、もう1つは「35エンド」のものです。
確かに天気がイマイチだと水中は暗めですが、それでも色鮮やかなサンゴや熱帯魚がたくさんいるので、水中はかなり楽しめます。
何より離島の穴場ポイントで泳ぐと、泳いだ後にシャワーを浴びることができないのですが、雨なら「天然シャワー」。これ、ホントに助かります。どのみち泳ぐなら濡れても平気な装いなので、雨でも全然気になりません。強いて言えば荷物だけは雨対策をしないと大変なことになりますが、まぁそれはレジ袋1枚あればなんとかなりますからね。
ってことで梅雨入りして1週間が経過した沖縄。
昨日までは那覇でも晴れ間もありましたが、今日はさすがに梅雨っぽい空模様になるのかな〜?といっても現在、那覇を離れているので実際に空をチェックすることはできませんけどね^^ゞ
予報では今日は小さな傘マークですが雨予報になっているものの、これも「一時雨」のレベルなので、地域やタイミングによっては全く雨に遭わない可能性も!?
そして週明けの予報は今のところ傘マークがないので、もしこの通りなら雨無しで那覇に戻ることができそうです(戻りは火曜日の予定)。
とりあえず、離島も含めて沖縄旅行では、雨や天気がイマイチなときはシュノーケリングを楽しみ、晴れたら泳ぐよりも景色がいい場所へ足を運びましょう。景色は晴れたときの方が断然キレイですからね。
<梅雨など天気がイマイチな時の楽しみ方コラム×4本>
・水族館もいいけど温泉・ジャングル・離島もいかが?沖縄本島で雨でも楽しめるおすすめ情報
・沖縄旅行で公設市場はもう卒業!雨でも那覇なら海にグルメに温泉まで!!
・雨でも楽しめる宮古島!梅雨でも台風後でも楽しめる5つのスタイル
・梅雨も無問題!雨でも楽しめる沖縄・石垣島での5つの過ごし方
伊良部島〜雨でも中は最高
伊良部島〜雨なら泳ごう!
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
私も実際にそーしていますが、雨だと陸から見る景色はイマイチなものの、水中ってホントに雨でも晴れでも変わらないんですよね。むしろ水中撮影するなら、晴れると日差しが水中まで入り、明るすぎて撮影しにくい場合もありますが、雨など天気がイマイチな時は、撮影も結構楽だったりします。
確かに晴れたときより水中が暗めになりますが、あとはカメラの設定次第でどうにでもなりますからね〜。
ってことで今回の壁紙は、実際に雨だった時に泳いで撮影したもの。伊良部島の水中写真です。1つは定番の「中の島」のもので、もう1つは「35エンド」のものです。
確かに天気がイマイチだと水中は暗めですが、それでも色鮮やかなサンゴや熱帯魚がたくさんいるので、水中はかなり楽しめます。
何より離島の穴場ポイントで泳ぐと、泳いだ後にシャワーを浴びることができないのですが、雨なら「天然シャワー」。これ、ホントに助かります。どのみち泳ぐなら濡れても平気な装いなので、雨でも全然気になりません。強いて言えば荷物だけは雨対策をしないと大変なことになりますが、まぁそれはレジ袋1枚あればなんとかなりますからね。
ってことで梅雨入りして1週間が経過した沖縄。
昨日までは那覇でも晴れ間もありましたが、今日はさすがに梅雨っぽい空模様になるのかな〜?といっても現在、那覇を離れているので実際に空をチェックすることはできませんけどね^^ゞ
予報では今日は小さな傘マークですが雨予報になっているものの、これも「一時雨」のレベルなので、地域やタイミングによっては全く雨に遭わない可能性も!?
そして週明けの予報は今のところ傘マークがないので、もしこの通りなら雨無しで那覇に戻ることができそうです(戻りは火曜日の予定)。
とりあえず、離島も含めて沖縄旅行では、雨や天気がイマイチなときはシュノーケリングを楽しみ、晴れたら泳ぐよりも景色がいい場所へ足を運びましょう。景色は晴れたときの方が断然キレイですからね。
<梅雨など天気がイマイチな時の楽しみ方コラム×4本>
・水族館もいいけど温泉・ジャングル・離島もいかが?沖縄本島で雨でも楽しめるおすすめ情報
・沖縄旅行で公設市場はもう卒業!雨でも那覇なら海にグルメに温泉まで!!
・雨でも楽しめる宮古島!梅雨でも台風後でも楽しめる5つのスタイル
・梅雨も無問題!雨でも楽しめる沖縄・石垣島での5つの過ごし方
伊良部島〜雨でも中は最高
伊良部島〜雨なら泳ごう!
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/21-05:34
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2017年05月20日
南国沖縄では最高28度台!北国北海道では30度台?昨日の最高気温!!
沖縄は梅雨入り前の清々しい陽気だったようで、気温も最高でも波照間島と石垣島で「28.2度」。那覇だと「26.1度」と、まさに程よい初夏の陽気。空気も乾いていて、外にいるのも気持ちよかっただろうな〜。でもこの時期の沖縄の日差しは、紫外線がめちゃくちゃ強いので、爽やかな陽気だからといって油断は禁物!
先日も那覇を離れている時、同じような気候でしたが、2時間、外に出ていただけで肌が真っ黒。しかも今シーズンは日焼けを避けていたので、肌が敏感になり、赤くなってしまっていました。今はもう黒くなって安定していますが、たった2時間であそこまで日焼けするとは恐るべしです。
本土もこの時期の紫外線はかなり強そうですが、沖縄ほどあっという間に日焼けはしないでしょうね。
しかし昨日の本土。沖縄以上の気温の地点が目白押しでしたね。
なにせ大分県の「日田(福岡県と隣接する内陸)」では「31.5度」と、沖縄以上どころか、今年の沖縄の最高気温よりも高いかも?(何度か忘れたけどw)
他にも昨日の本土では30度超の「真夏日」を観測したところいっぱい!
しかも昨日は北海道でも30度超を記録!沖縄でも最高で28度台だというのに、本土に負けるならわかりますが、北海道に最高気温で負けるとは・・・
<昨日の最高気温>
・北海道女満別 30.8度
・北海道サロマ 30.5度
・北海道北見 30.4度
・京都府福知山 30.1度
・鳥取県鳥取 30.1度
・岡山県岡山 30.0度
・福岡県久留米 30.3度
・大分県日田 31.5度
などなど。沖縄では1ヶ所も記録しなかった30度以上の真夏日になったのは、全国で26地点。
5月の本土だと梅雨入り直前で夏の空気が入り、沖縄以上の暑さになるのはよくありますが、昨日のあの北海道の気温。異常を超えていますね。しかも北海道だと日中の気温が沖縄以上に上がっても、朝晩はこの時期の気温まで一気に下がるんでしょうね。既に昨日1日だけで、女満別では朝と昼の気温差が19.9度も!
いやはや、沖縄は暑ければずっと高い気温ですし、寒くなってもずっとい低い気温のままなので、寒暖の差は常に少ないのですが、本土って急に暑くなると寒暖の差がものすごくなりますね。
ちなみに私は現在、那覇を離れていますが、今いる場所は幸か不幸か那覇とほぼ同じ気温。那覇との寒暖の差は皆無です。でも朝晩は那覇より冷え込みますが、それでも心地いいレベル。今日はそんな心地いい空気の中、気温が上がりきらない午前に外出し、午後はまったり過ごす予定です。
昨日で予定はかなり順調にこなせているので、今日は午前がクリアできればあとはフリータイム!
そして明日は会合があって、あとは宴会www
昼から飲みます^^ゞ
先日も那覇を離れている時、同じような気候でしたが、2時間、外に出ていただけで肌が真っ黒。しかも今シーズンは日焼けを避けていたので、肌が敏感になり、赤くなってしまっていました。今はもう黒くなって安定していますが、たった2時間であそこまで日焼けするとは恐るべしです。
本土もこの時期の紫外線はかなり強そうですが、沖縄ほどあっという間に日焼けはしないでしょうね。
しかし昨日の本土。沖縄以上の気温の地点が目白押しでしたね。
なにせ大分県の「日田(福岡県と隣接する内陸)」では「31.5度」と、沖縄以上どころか、今年の沖縄の最高気温よりも高いかも?(何度か忘れたけどw)
他にも昨日の本土では30度超の「真夏日」を観測したところいっぱい!
しかも昨日は北海道でも30度超を記録!沖縄でも最高で28度台だというのに、本土に負けるならわかりますが、北海道に最高気温で負けるとは・・・
<昨日の最高気温>
・北海道女満別 30.8度
・北海道サロマ 30.5度
・北海道北見 30.4度
・京都府福知山 30.1度
・鳥取県鳥取 30.1度
・岡山県岡山 30.0度
・福岡県久留米 30.3度
・大分県日田 31.5度
などなど。沖縄では1ヶ所も記録しなかった30度以上の真夏日になったのは、全国で26地点。
5月の本土だと梅雨入り直前で夏の空気が入り、沖縄以上の暑さになるのはよくありますが、昨日のあの北海道の気温。異常を超えていますね。しかも北海道だと日中の気温が沖縄以上に上がっても、朝晩はこの時期の気温まで一気に下がるんでしょうね。既に昨日1日だけで、女満別では朝と昼の気温差が19.9度も!
いやはや、沖縄は暑ければずっと高い気温ですし、寒くなってもずっとい低い気温のままなので、寒暖の差は常に少ないのですが、本土って急に暑くなると寒暖の差がものすごくなりますね。
ちなみに私は現在、那覇を離れていますが、今いる場所は幸か不幸か那覇とほぼ同じ気温。那覇との寒暖の差は皆無です。でも朝晩は那覇より冷え込みますが、それでも心地いいレベル。今日はそんな心地いい空気の中、気温が上がりきらない午前に外出し、午後はまったり過ごす予定です。
昨日で予定はかなり順調にこなせているので、今日は午前がクリアできればあとはフリータイム!
そして明日は会合があって、あとは宴会www
昼から飲みます^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/20-06:14
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月19日
先週末は梅雨入り。今週末は梅雨入り前のベストシーズンの気候!!
朝ランしてきました。清々しいですね。今朝は。
気温こそ、ここ最近と変わらない20度台だった那覇ですが、湿度は今朝は夜明け前から70%と程よい感じ。まぁ昨日も同じような気温と湿度でしたが(朝ランしなかったので肌で感じていませんが)、その前までは雨が降っても降らなくても湿度95%前後。下手すれば雨が降っていないのに100%に限りない湿度だったこともありましたね〜。
昨日・今日、そして明日もこんな感じのベストシーズンの気候。
日曜以降はまた梅雨空になるとかならないとかの予報になっていますが、まぁ日曜まではなんとかもちそうかな。そういう意味では今週末の沖縄はいい感じの行楽日和になるかもしれませんね〜。反面、北風なので海遊びにはちょっと肌寒く感じることもあるかもしれませんが、天気が良ければ日差しもサンサン。夏模様を満喫できるかと思います。ただこの時期の紫外線は1年を通しても最も強いので、急な日焼けには注意しましょう!火傷状態になっちゃうと、夜も眠れませんからね。放っておいても沖縄にいるだけで日焼けするので、海とかであえて日光浴をするのは危険ですね^^;
・・・私は相変わらず怪我のケアのため、日焼けから徹底的に逃げていますが^^ゞ
ちなみにその「逃げる」ってわけじゃないですが、今週末も用事があって那覇を離れます。当初は5月にそんなに予定が入っていなかったのですが、結局、毎週末泊まりで出かけなければならない状態になりました(/_;)
でも今週末の予定をこなせばその先は特に大きなものはなし。
その代わり6月に入れば沖縄は「梅雨明けモード」になりつつあるので、いよいよ本格的な夏シーズン到来!となれば、天気がいい日は「離島へ(笑)」。那覇なら慶良間へ気軽に日帰りで行けちゃいますし(しかも6月なら空いているので予約無しで船に乗れる)、場合によっては1泊だけすれば久米島とか粟国島にも行けちゃいますからね〜。北部方面に用事があれば伊江島に水納島にも行けますし、南部でも久高島ぐらいなら週末にふらっと行けちゃいます。
さすがに宮古や八重山は飛行機でしか行けないので、直前に航空券をとるとめちゃ高っ!なのでさすがにそれは無理。でも宮古や八重山は7月以降に予定していますので、それまでは他のエリアの島へ足を運ぶこととします。
ちなみに今週末は「離島」ではありませーーーん^^ゞ
今週末は仕事がメインで、あと「会合」と銘打った「宴会(笑)」。5月は毎年「総会」というわけじゃないですが、大きな集まりがある月なので、その予定は1年前から入っていますからね〜。
仕事はほどほどに、そしてお酒もほどほどに^^;
ちなみに今週末は那覇では特に目立った催しなどはありませんが、翌週末はいよいよ「ユッカヌヒー(ハーリー・海神祭)」。実際は翌週明けの5月29日ですが、「旧暦5月4日」の本物のハーリーですからね〜。5月初旬のGWに開催される「那覇ハーリー」は、観光客のために無理矢理あの時期に行っているだけで、本物は2017年だと5月29日。
去年は糸満まで見に行ったな〜。今年はどうするかな^^ゞ
気温こそ、ここ最近と変わらない20度台だった那覇ですが、湿度は今朝は夜明け前から70%と程よい感じ。まぁ昨日も同じような気温と湿度でしたが(朝ランしなかったので肌で感じていませんが)、その前までは雨が降っても降らなくても湿度95%前後。下手すれば雨が降っていないのに100%に限りない湿度だったこともありましたね〜。
昨日・今日、そして明日もこんな感じのベストシーズンの気候。
日曜以降はまた梅雨空になるとかならないとかの予報になっていますが、まぁ日曜まではなんとかもちそうかな。そういう意味では今週末の沖縄はいい感じの行楽日和になるかもしれませんね〜。反面、北風なので海遊びにはちょっと肌寒く感じることもあるかもしれませんが、天気が良ければ日差しもサンサン。夏模様を満喫できるかと思います。ただこの時期の紫外線は1年を通しても最も強いので、急な日焼けには注意しましょう!火傷状態になっちゃうと、夜も眠れませんからね。放っておいても沖縄にいるだけで日焼けするので、海とかであえて日光浴をするのは危険ですね^^;
・・・私は相変わらず怪我のケアのため、日焼けから徹底的に逃げていますが^^ゞ
ちなみにその「逃げる」ってわけじゃないですが、今週末も用事があって那覇を離れます。当初は5月にそんなに予定が入っていなかったのですが、結局、毎週末泊まりで出かけなければならない状態になりました(/_;)
でも今週末の予定をこなせばその先は特に大きなものはなし。
その代わり6月に入れば沖縄は「梅雨明けモード」になりつつあるので、いよいよ本格的な夏シーズン到来!となれば、天気がいい日は「離島へ(笑)」。那覇なら慶良間へ気軽に日帰りで行けちゃいますし(しかも6月なら空いているので予約無しで船に乗れる)、場合によっては1泊だけすれば久米島とか粟国島にも行けちゃいますからね〜。北部方面に用事があれば伊江島に水納島にも行けますし、南部でも久高島ぐらいなら週末にふらっと行けちゃいます。
さすがに宮古や八重山は飛行機でしか行けないので、直前に航空券をとるとめちゃ高っ!なのでさすがにそれは無理。でも宮古や八重山は7月以降に予定していますので、それまでは他のエリアの島へ足を運ぶこととします。
ちなみに今週末は「離島」ではありませーーーん^^ゞ
今週末は仕事がメインで、あと「会合」と銘打った「宴会(笑)」。5月は毎年「総会」というわけじゃないですが、大きな集まりがある月なので、その予定は1年前から入っていますからね〜。
仕事はほどほどに、そしてお酒もほどほどに^^;
ちなみに今週末は那覇では特に目立った催しなどはありませんが、翌週末はいよいよ「ユッカヌヒー(ハーリー・海神祭)」。実際は翌週明けの5月29日ですが、「旧暦5月4日」の本物のハーリーですからね〜。5月初旬のGWに開催される「那覇ハーリー」は、観光客のために無理矢理あの時期に行っているだけで、本物は2017年だと5月29日。
去年は糸満まで見に行ったな〜。今年はどうするかな^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/19-06:52
| Comment(0)
| 小 旅行
2017年05月18日
梅雨時期や梅雨明け後の夕焼けはホントによく焼ける!!
昨日は雨無しの予報でしたが、朝ランした早朝は雨無しだったものの、その後は夕方近くまで雨が降ったり止んだりを繰り返していましたね。一昨日のような豪雨はなかったものの、結局夕方まで路面が乾くことはありませんでした。
まぁ本土の梅雨なら普通なのかもしれませんが、沖縄の梅雨って「長雨」ではなく「スコール」になることが多いので、昨日のような長雨は珍しい。
n
昨日はデスクワークがメインだったので、雨でも影響はありませんでしたが、ただ洗濯物が・・・(T_T)
この雨を見越して部屋干しにしたものの、沖縄でも部屋干しすると室内に変な匂いが立ちこめますよね〜。あの何とも言えない匂い。でも昨日は室内があまりに蒸し蒸しだったので、除湿機をタイマーセットして稼働させていたので、室内の湿度を下げるだけではなく、洗濯物の乾燥にも役立ちますからね〜。
沖縄生活でこの「除湿機」はホントに必需品ですね。
でも真夏は暖気が出るので、湿度が下がっても室温が上がるからなかなか使えないんです。むしろよく使うのは「冬」で、沖縄の冬は雨が多いから毎年重宝しています。もちろん、梅雨時期も使いますし、あと台風接近時は窓が開けられないので、除湿機はフル稼働。1年を通して沖縄生活で欠かせない除湿機なのでした。あと同時に扇風機も1年中出しっ放し。その除湿機による乾いた空気室内に循環させることもできますし、エアコンの冷気をまんべんなく室内に届ける役目もありますし、もちろん直接風に当たればエアコンいらず!
「扇風機&除湿機」
沖縄生活では1年を通して大活躍なんです^^ゞ(もちろんここ数日も大活躍!)
ちなみに一昨日の豪雨のあとは北風に変わったので、昨日は夕方まで雨だったものの、湿度は90%を下回っていたんですよね。晴れても南風だと90%を越える沖縄。北風様々です。そして昨日は夕方になってようやく天気も回復。まだ雲は残っていたものの、高い雲だったので夕日は厳しそうでしたが、夕焼けはむしろその高い雲がいい演出をしてくれるかも?
そう思って午後6時半から西向きにスタンバイ。
見事に素晴らしい夕時の空模様を楽しめました。言葉よりも写真で実感してくださいませ^^ゞ
まぁ本土の梅雨なら普通なのかもしれませんが、沖縄の梅雨って「長雨」ではなく「スコール」になることが多いので、昨日のような長雨は珍しい。
n
昨日はデスクワークがメインだったので、雨でも影響はありませんでしたが、ただ洗濯物が・・・(T_T)
この雨を見越して部屋干しにしたものの、沖縄でも部屋干しすると室内に変な匂いが立ちこめますよね〜。あの何とも言えない匂い。でも昨日は室内があまりに蒸し蒸しだったので、除湿機をタイマーセットして稼働させていたので、室内の湿度を下げるだけではなく、洗濯物の乾燥にも役立ちますからね〜。
沖縄生活でこの「除湿機」はホントに必需品ですね。
でも真夏は暖気が出るので、湿度が下がっても室温が上がるからなかなか使えないんです。むしろよく使うのは「冬」で、沖縄の冬は雨が多いから毎年重宝しています。もちろん、梅雨時期も使いますし、あと台風接近時は窓が開けられないので、除湿機はフル稼働。1年を通して沖縄生活で欠かせない除湿機なのでした。あと同時に扇風機も1年中出しっ放し。その除湿機による乾いた空気室内に循環させることもできますし、エアコンの冷気をまんべんなく室内に届ける役目もありますし、もちろん直接風に当たればエアコンいらず!
「扇風機&除湿機」
沖縄生活では1年を通して大活躍なんです^^ゞ(もちろんここ数日も大活躍!)
ちなみに一昨日の豪雨のあとは北風に変わったので、昨日は夕方まで雨だったものの、湿度は90%を下回っていたんですよね。晴れても南風だと90%を越える沖縄。北風様々です。そして昨日は夕方になってようやく天気も回復。まだ雲は残っていたものの、高い雲だったので夕日は厳しそうでしたが、夕焼けはむしろその高い雲がいい演出をしてくれるかも?
そう思って午後6時半から西向きにスタンバイ。
見事に素晴らしい夕時の空模様を楽しめました。言葉よりも写真で実感してくださいませ^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/18-06:04
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月17日
昨日1日の降水量。水不足の沖縄本島としては恵みの雨でした^^v
昨日の雨はかなり激しい降り方をする時間もあり、そして沖縄では珍しく、超時間にわたって降り続いたので、昨日の累積降水量はかなりのものになりましたね。でも4月までの沖縄のダム貯水率は、去年比でなんと「1/2」のレベルしかなく、平年比でも「2/3」とかなりの水不足傾向。
例年なら雨が多い冬の沖縄のはずなんですが、この冬はホントに雨が降らなかったですからね。
しかもこの梅雨時期に雨が降らないと、9月以降の台風シーズンまで雨は全く期待できない沖縄。先日の梅雨入り直後もそれなりに降りましたが、降った時間がそんなに長くなったので、ダム貯水率もそれほど回復せず。でも昨日は量も時間もかなりのものだったので、ダム貯水率もかなり上がったと思います。
ちなみに昨日24時間での降水量。こんな感じでした。
・本島北部辺戸岬 206mm
・本島北部名護 108mm
・本島中部コザ 150mm
・本島南部那覇 124mm
・本島南部東岸 124mm
・宮城島 158mm
・久米島 118mm
・渡嘉敷島 107mm
沖縄本島内は24時間の降水量が24時間で100mm超だったようです。でも本島より南の宮古・八重山でも雨は多かったものの、24時間で50mm前後。西表島や与那国島など西の離島になると10mm前後と、同じ沖縄でも全然降り方が違いますね。
まぁ宮古・八重山は梅雨入り発表以前にとっくに梅雨状態でしたので、雨はもう十分降っているのかもしれませんが、沖縄本島に関しては今年最大級の降水量だったような気がします。まぁ9月以降の台風シーズンになって、台風が最接近すればあっという間にこれ以上の降水量になりますけどね^^;;;
そして沖縄本島のダム貯水率は、今回の雨の前は50%を割り込んでいたものが、一気に60%近くまでアップ!といってもそれでもまだ平年(70%超)より少ない貯水率ですが、このままいけばかなり水事情がヤバかっただけに、昨日の雨は「恵みの雨」でしたね。
ただ昨日のような激しい雨の降り方をすると、沖縄って島を削ってできた道や土地が多いので、すぐ土砂災害になるんですよね。
分かっているだけでも、本島中部の普天間宮で大木が倒れた話がありましたし、北谷だったかな?工事現場で擁壁が崩れたという話があったと思います。どちらも大地を削ったところが崩れています。
那覇市街でも土砂崩れや倒木は確認できなかったものの、坂道だと道路に土砂が流れ出して土まみれの石ころだらけの状態でした。
沖縄って雨水を道路に垂れ流すのが一般的なので、大雨になるとすぐにこういう感じになります。本土の建築だち雨水は一度敷地内で処理して、下水などに流すんですけどね。これも沖縄で大雨のあとに土砂崩れや冠水が多い原因かもしれません・・・
まぁこういう大雨も沖縄の梅雨っぽい感じですし、沖縄の梅雨は大雨のあとは必ず晴れ模様になるので、あとは天気の早い回復を期待しましょう^o^/
例年なら雨が多い冬の沖縄のはずなんですが、この冬はホントに雨が降らなかったですからね。
しかもこの梅雨時期に雨が降らないと、9月以降の台風シーズンまで雨は全く期待できない沖縄。先日の梅雨入り直後もそれなりに降りましたが、降った時間がそんなに長くなったので、ダム貯水率もそれほど回復せず。でも昨日は量も時間もかなりのものだったので、ダム貯水率もかなり上がったと思います。
ちなみに昨日24時間での降水量。こんな感じでした。
・本島北部辺戸岬 206mm
・本島北部名護 108mm
・本島中部コザ 150mm
・本島南部那覇 124mm
・本島南部東岸 124mm
・宮城島 158mm
・久米島 118mm
・渡嘉敷島 107mm
沖縄本島内は24時間の降水量が24時間で100mm超だったようです。でも本島より南の宮古・八重山でも雨は多かったものの、24時間で50mm前後。西表島や与那国島など西の離島になると10mm前後と、同じ沖縄でも全然降り方が違いますね。
まぁ宮古・八重山は梅雨入り発表以前にとっくに梅雨状態でしたので、雨はもう十分降っているのかもしれませんが、沖縄本島に関しては今年最大級の降水量だったような気がします。まぁ9月以降の台風シーズンになって、台風が最接近すればあっという間にこれ以上の降水量になりますけどね^^;;;
そして沖縄本島のダム貯水率は、今回の雨の前は50%を割り込んでいたものが、一気に60%近くまでアップ!といってもそれでもまだ平年(70%超)より少ない貯水率ですが、このままいけばかなり水事情がヤバかっただけに、昨日の雨は「恵みの雨」でしたね。
ただ昨日のような激しい雨の降り方をすると、沖縄って島を削ってできた道や土地が多いので、すぐ土砂災害になるんですよね。
分かっているだけでも、本島中部の普天間宮で大木が倒れた話がありましたし、北谷だったかな?工事現場で擁壁が崩れたという話があったと思います。どちらも大地を削ったところが崩れています。
那覇市街でも土砂崩れや倒木は確認できなかったものの、坂道だと道路に土砂が流れ出して土まみれの石ころだらけの状態でした。
沖縄って雨水を道路に垂れ流すのが一般的なので、大雨になるとすぐにこういう感じになります。本土の建築だち雨水は一度敷地内で処理して、下水などに流すんですけどね。これも沖縄で大雨のあとに土砂崩れや冠水が多い原因かもしれません・・・
まぁこういう大雨も沖縄の梅雨っぽい感じですし、沖縄の梅雨は大雨のあとは必ず晴れ模様になるので、あとは天気の早い回復を期待しましょう^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/17-10:45
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
ようやく梅雨らしい1日でした。でもやっぱり止むタイミングがあったよ♪
昨日は予報では24時間、ずっと雨のような沖縄の天気でしたが、結局正午過ぎと夕方近くは止んでいましたね。昨日は外出しなければならない予定があったので、午前中はずっと雨雲レーダーとにらめっこしていましたが、午後1時過ぎに「これは行ける!」というタイミングに!雨雲レーダーを見ると雲の切れ間に那覇が入りそうだったので、「1時間はもつ」と思って急遽外出しました。
予想は的中し、外出直後はたま〜にぽつりとくる程度で、傘を差している人は皆無。路面も乾き始めてきていたので、良いタイミングでの外出でした。
しかし昨日の予定は2時間ほど、外をいろいろ回らなければならなかったので、予想では前半は雨の心配は要らないけど、後半は雨かも?って思って、念のために折りたたみ傘だけは持っていました。すると、最初の用事を済ませて後半の用事に入ると、ポツリポツリと明確な雨が!観光客はみなさん傘を差していましたが、私を含めて沖縄在住の人は平然と傘無しでしたね〜。
でも徐々に明確な雨になってきましたが、それでも着ている服が重くなるほどの雨ではなかったので、そのまま我慢して残り1時間を乗り切りました^^ゞ
まぁ折りたたみ傘は持っていたので、差せばいいだけだったのですが、なんか意地になっちゃってね。
結局、その後の雨はさらに強くなったので、半分は雨だったものの、良いタイミングでの外出だったのかと思います。梅雨時期の沖縄はホント「雨雲レーダー」情報が必要不可欠ですね。先日、雨雲レーダーがメンテナンスで3日間も停止していたときは、すごい不安でしたけどね^^;
ちなみに昨日は1日中雨予報でしたが、今日は曇りのち晴れ予報。
のはずが・・・朝から雨でした(/_;)
でも夜明け前後の時間、朝ランしてきましたがそのタイミングはほとんど雨無しでしたね。でも終わった後に雨が強くなったようで、今朝も良いタイミングで雨を回避できたようです。しかしランニングのあとに予定していた「洗濯」は、モロにこの雨の影響を受けてしまいましたけどね(/_;)
結局昨日も雨だったし、今日も朝に雨が残っていると、洗濯物が全然干せませんね〜。
もともと沖縄は梅雨時期以外でも冬なんかは雨が多く、洗濯物が乾かない時期が長いので、那覇中心街でもコインランドリーは多いんですよね。もちろん洗濯機よりも乾燥機の方が多くて、多分今日なんかフル稼働状態じゃないかな?
我が家は洗濯乾燥機なので、時前で乾燥できますがあまり使っていません。雨などで外に干せないときは、室内の除湿も兼ねて除湿機で洗濯物を乾かしていますね〜。あと扇風機も回しておけば、基本的な気温が高い沖縄なので、室内でも結構すぐに乾きます。
ちなみに雨は午前で収まるかと思いますので、午後なら外干しも可能かな?
とりあえず雨のピークは昨日で、今朝の雨はその最後の悪あがきって感じで残っているだけで、この先の天気は回復しそうです。明日は沖縄全域で晴れ予報ですし、週末も金土は晴れマークも!
期待していまーす。
予想は的中し、外出直後はたま〜にぽつりとくる程度で、傘を差している人は皆無。路面も乾き始めてきていたので、良いタイミングでの外出でした。
しかし昨日の予定は2時間ほど、外をいろいろ回らなければならなかったので、予想では前半は雨の心配は要らないけど、後半は雨かも?って思って、念のために折りたたみ傘だけは持っていました。すると、最初の用事を済ませて後半の用事に入ると、ポツリポツリと明確な雨が!観光客はみなさん傘を差していましたが、私を含めて沖縄在住の人は平然と傘無しでしたね〜。
でも徐々に明確な雨になってきましたが、それでも着ている服が重くなるほどの雨ではなかったので、そのまま我慢して残り1時間を乗り切りました^^ゞ
まぁ折りたたみ傘は持っていたので、差せばいいだけだったのですが、なんか意地になっちゃってね。
結局、その後の雨はさらに強くなったので、半分は雨だったものの、良いタイミングでの外出だったのかと思います。梅雨時期の沖縄はホント「雨雲レーダー」情報が必要不可欠ですね。先日、雨雲レーダーがメンテナンスで3日間も停止していたときは、すごい不安でしたけどね^^;
ちなみに昨日は1日中雨予報でしたが、今日は曇りのち晴れ予報。
のはずが・・・朝から雨でした(/_;)
でも夜明け前後の時間、朝ランしてきましたがそのタイミングはほとんど雨無しでしたね。でも終わった後に雨が強くなったようで、今朝も良いタイミングで雨を回避できたようです。しかしランニングのあとに予定していた「洗濯」は、モロにこの雨の影響を受けてしまいましたけどね(/_;)
結局昨日も雨だったし、今日も朝に雨が残っていると、洗濯物が全然干せませんね〜。
もともと沖縄は梅雨時期以外でも冬なんかは雨が多く、洗濯物が乾かない時期が長いので、那覇中心街でもコインランドリーは多いんですよね。もちろん洗濯機よりも乾燥機の方が多くて、多分今日なんかフル稼働状態じゃないかな?
我が家は洗濯乾燥機なので、時前で乾燥できますがあまり使っていません。雨などで外に干せないときは、室内の除湿も兼ねて除湿機で洗濯物を乾かしていますね〜。あと扇風機も回しておけば、基本的な気温が高い沖縄なので、室内でも結構すぐに乾きます。
ちなみに雨は午前で収まるかと思いますので、午後なら外干しも可能かな?
とりあえず雨のピークは昨日で、今朝の雨はその最後の悪あがきって感じで残っているだけで、この先の天気は回復しそうです。明日は沖縄全域で晴れ予報ですし、週末も金土は晴れマークも!
期待していまーす。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/17-08:52
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月16日
梅雨入りしても無問題!雨でも楽しめる情報満載旅コラム。4本とも公開!!!!
5/13に梅雨入りした沖縄。その日に合わせたわけではないのですが、そろそろ沖縄も梅雨入りかと思い、綴ってあった雨でも楽しめる情報満載の旅コラム。無事に4本とも公開されました。
最初の2本はGW明け直後に公開されましたが、最初は宮古島編と八重山編。そして昨日、公開されたのが那覇編と沖縄本島編で、これで4本とも無事に公開されました。
・水族館もいいけど温泉・ジャングル・離島もいかが?沖縄本島で雨でも楽しめるおすすめ情報
・沖縄旅行で公設市場はもう卒業!雨でも那覇なら海にグルメに温泉まで!!
・雨でも楽しめる宮古島!梅雨でも台風後でも楽しめる5つのスタイル
・梅雨も無問題!雨でも楽しめる沖縄・石垣島での5つの過ごし方
もちろんかなり主観的な内容ですが、まぁありきたりのガイドブックに載っているものとは一線を画している情報かと思いますので、この5月や6月に沖縄旅行を計画の方は、参考程度にチェックしてみてくださいね。
基本的にガイドブックに載っているような場所はおすすめしていません^^ゞ
×牧志公設市場
×国際通り
×首里城
×琉球村やおきなわワールドのようなテーマパーク
×宮古島海中公園
×石垣島の鍾乳洞
でも雨の時って、ホントに泳ぐのがおすすめなんですよね〜。那覇でしか具体的にはそのことを綴っていませんが、本島でも宮古でも八重山でも。雨の時は景色がイマイチでも、海の中は豪雨にでもならない限り、変わりませんからね。それに雨の時に泳げば、海から上がれば天然シャワー。ホント、雨が気持ちよく感じます^^v
私自身も、晴れたときは景色巡りをし、雨の得は迷わず泳ぎに行きます^^v
まぁ細かい話は、この4本の旅コラムで^^ゞ
水族館もいいけど温泉・ジャングル・離島もいかが?沖縄本島で雨でも楽しめるおすすめ情報
沖縄旅行で公設市場はもう卒業!雨でも那覇なら海にグルメに温泉まで!!
雨でも楽しめる宮古島!梅雨でも台風後でも楽しめる5つのスタイル
梅雨も無問題!雨でも楽しめる沖縄・石垣島での5つの過ごし方
最初の2本はGW明け直後に公開されましたが、最初は宮古島編と八重山編。そして昨日、公開されたのが那覇編と沖縄本島編で、これで4本とも無事に公開されました。
・水族館もいいけど温泉・ジャングル・離島もいかが?沖縄本島で雨でも楽しめるおすすめ情報
・沖縄旅行で公設市場はもう卒業!雨でも那覇なら海にグルメに温泉まで!!
・雨でも楽しめる宮古島!梅雨でも台風後でも楽しめる5つのスタイル
・梅雨も無問題!雨でも楽しめる沖縄・石垣島での5つの過ごし方
もちろんかなり主観的な内容ですが、まぁありきたりのガイドブックに載っているものとは一線を画している情報かと思いますので、この5月や6月に沖縄旅行を計画の方は、参考程度にチェックしてみてくださいね。
基本的にガイドブックに載っているような場所はおすすめしていません^^ゞ
×牧志公設市場
×国際通り
×首里城
×琉球村やおきなわワールドのようなテーマパーク
×宮古島海中公園
×石垣島の鍾乳洞
でも雨の時って、ホントに泳ぐのがおすすめなんですよね〜。那覇でしか具体的にはそのことを綴っていませんが、本島でも宮古でも八重山でも。雨の時は景色がイマイチでも、海の中は豪雨にでもならない限り、変わりませんからね。それに雨の時に泳げば、海から上がれば天然シャワー。ホント、雨が気持ちよく感じます^^v
私自身も、晴れたときは景色巡りをし、雨の得は迷わず泳ぎに行きます^^v
まぁ細かい話は、この4本の旅コラムで^^ゞ
水族館もいいけど温泉・ジャングル・離島もいかが?沖縄本島で雨でも楽しめるおすすめ情報
沖縄旅行で公設市場はもう卒業!雨でも那覇なら海にグルメに温泉まで!!
雨でも楽しめる宮古島!梅雨でも台風後でも楽しめる5つのスタイル
梅雨も無問題!雨でも楽しめる沖縄・石垣島での5つの過ごし方
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/16-09:03
| Comment(0)
| コラム
恵みの雨。今年の沖縄は少雨傾向だったので、梅雨入り後の雨に期待大!!
梅雨入り発表後はよく晴れる沖縄w
結局、梅雨入り後の翌日は午後から晴れて、昨日もほぼ1日晴れ模様でしたね。まぁいつものことですが、今朝はその晴れモードが終わって、ようやく梅雨らしい雨模様になっています。でも沖縄の梅雨って、本土のように「シトシト」雨が降り続くわけではなく、バケツをひっくり返したかのような豪雨が降って、ササーっと上がるのが特徴。
つまり沖縄の梅雨は「雨と晴れのメリハリがある時期」ということ。
なので沖縄が梅雨入りしたからと言って、雨ばかりということはまずありません。まぁ今朝のような豪雨になるタイミングもありますが、沖縄の雨は豪雨になればなるほど上がるのも早い。メリハリなんですよね〜。
一応、今日の那覇の天気予報はまさに「1日中雨」となっていますが、沖縄で1日中雨ってことは1年を通しても滅多にないので、今日もまた見事に天気予報は外れそうですけどね〜。あとはその止んでいるタイミングが何時になるかですが、無事に読み切って今日の外出を雨無しで済ませたい次第です^^ゞ
でも今年の沖縄は冬から雨が少なく、かなりの水不足傾向なんですよね。
なにせ雨が多かった去年比でダム貯水率は「50%」、平年比でも「70%」ぐらいとかなりの水不足。しかも梅雨以降は台風でしか雨が期待できない沖縄なので、この梅雨にしっかり降ってくれないと、夏シーズン本番の夏休み時期に水不足になっちゃいますからね。
本来なら冬の沖縄は雨が多くて、貯水率もかなり期待できるのですが、今年の冬はまとまった雨がほぼ皆無。
まぁ生活したり旅行するには雨が少ないのは良いことなのかもしれませんが、そのしわ寄せが徐々に来ていたので、今年の梅雨の降水量は期待しています。
しかし今朝の雨もそうですが、梅雨入り発表当日の雨も、かなり強烈。
沖縄って、雨水排水対策を一切していないので、そのまま雨水が海まで垂れ流しになり、豪雨の際は土砂がそのまま海に流れて海は真っ茶色。一昨日の梅雨入り直後もかなりヒドかったですが、今朝もこの様子だと海が真っ茶色だろうな・・・
ちなみに本島はまだ豪雨モードですが、宮古・八重山は降っていないようです。大東島については本島の天気が1日遅れでやってくるので、明日が豪雨モードかな?
今日の那覇は午前中は自重して、午後のどのタイミングで外出するかがポイントですね^^ゝ
雨雲レーダーとにらめっこする1日になりそうです^^;;;
<沖縄本島エリアの雨雲レーダー情報>
結局、梅雨入り後の翌日は午後から晴れて、昨日もほぼ1日晴れ模様でしたね。まぁいつものことですが、今朝はその晴れモードが終わって、ようやく梅雨らしい雨模様になっています。でも沖縄の梅雨って、本土のように「シトシト」雨が降り続くわけではなく、バケツをひっくり返したかのような豪雨が降って、ササーっと上がるのが特徴。
つまり沖縄の梅雨は「雨と晴れのメリハリがある時期」ということ。
なので沖縄が梅雨入りしたからと言って、雨ばかりということはまずありません。まぁ今朝のような豪雨になるタイミングもありますが、沖縄の雨は豪雨になればなるほど上がるのも早い。メリハリなんですよね〜。
一応、今日の那覇の天気予報はまさに「1日中雨」となっていますが、沖縄で1日中雨ってことは1年を通しても滅多にないので、今日もまた見事に天気予報は外れそうですけどね〜。あとはその止んでいるタイミングが何時になるかですが、無事に読み切って今日の外出を雨無しで済ませたい次第です^^ゞ
でも今年の沖縄は冬から雨が少なく、かなりの水不足傾向なんですよね。
なにせ雨が多かった去年比でダム貯水率は「50%」、平年比でも「70%」ぐらいとかなりの水不足。しかも梅雨以降は台風でしか雨が期待できない沖縄なので、この梅雨にしっかり降ってくれないと、夏シーズン本番の夏休み時期に水不足になっちゃいますからね。
本来なら冬の沖縄は雨が多くて、貯水率もかなり期待できるのですが、今年の冬はまとまった雨がほぼ皆無。
まぁ生活したり旅行するには雨が少ないのは良いことなのかもしれませんが、そのしわ寄せが徐々に来ていたので、今年の梅雨の降水量は期待しています。
しかし今朝の雨もそうですが、梅雨入り発表当日の雨も、かなり強烈。
沖縄って、雨水排水対策を一切していないので、そのまま雨水が海まで垂れ流しになり、豪雨の際は土砂がそのまま海に流れて海は真っ茶色。一昨日の梅雨入り直後もかなりヒドかったですが、今朝もこの様子だと海が真っ茶色だろうな・・・
ちなみに本島はまだ豪雨モードですが、宮古・八重山は降っていないようです。大東島については本島の天気が1日遅れでやってくるので、明日が豪雨モードかな?
今日の那覇は午前中は自重して、午後のどのタイミングで外出するかがポイントですね^^ゝ
雨雲レーダーとにらめっこする1日になりそうです^^;;;
<沖縄本島エリアの雨雲レーダー情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/16-06:41
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月15日
今日は沖縄の特別な日。でも平日扱いなんですよね・・・
1972年の今日、沖縄が返還された日ですね。といっても6月23日の慰霊の日のような祝日扱いではなく、普通の平日扱い。沖縄にとってはどっちも大きな意味がある日なので、5月のこの日も祝日にして欲しいものですね(願望)。
プレミアムなんとかは要らないから^^;;;
個人的にも今日から社会復帰なので、できればお休みモードにしたいんですけどね〜。逆に今日は先週末に「俗世間」からも完全に離れていたので、しっかり社会復帰に望まないとずるずるいきそうですしね〜。
ってことで普通の生活に戻ります^^ゞ
ちなみに一昨日の「5/13」に梅雨入りした沖縄でしたが、昨日は夜明け前にザザーっと雨があったみたいですが、その後の午前は雨無し。午後に至っては清々しい青空が広がり、毎年恒例の「梅雨明け発表翌日は晴れる」状態でした。
でも梅雨入り直後の豪雨の影響で、昨日の那覇の町は、至る所で冠水した状態になっていたり、土砂が流れて道路や歩道が土砂で覆われていたり、嵐のあとのような状態でしたね。その嵐の瞬間は、私は那覇に居ませんでしたが、まさかのその爪痕がここまで残っているとはね。
まぁ沖縄の梅雨入り発表は、目に見えた豪雨の時にしか出されないので、これらの光景も毎年恒例かな^^;
昨日は恒例の「晴れの特異日」でしたが、今日の那覇の空模様はさらに晴れています^^ゞ
気温も午前7時で那覇でも「24.5度」
湿度も相変わらず90%前後もありますし、何より今朝は「超無風」。
那覇港もまるで湖のような穏やかな水面でしたよ。
こりゃ、今日も梅雨明け後の真夏の陽気になりそうな沖縄です^^;;;
ちなみに5月13日に梅雨入りしましたが、その発表の瞬間の私が居た「沖縄某所」の空模様。
・・・どこが梅雨だよ^^;
沖縄は西の与那国島から東の大東島、南の波照間島から北の辺戸岬まで、範囲が広すぎですよね。十把一絡げで「沖縄地方」と言うのには無理がありますよね〜。
ってことで「梅雨入り発表」を聞いても、全くをもってピンとこなかった私なのでした^^ゞ
今のところ、梅雨入り発表後に雨に降られていませんわ^^v
プレミアムなんとかは要らないから^^;;;
個人的にも今日から社会復帰なので、できればお休みモードにしたいんですけどね〜。逆に今日は先週末に「俗世間」からも完全に離れていたので、しっかり社会復帰に望まないとずるずるいきそうですしね〜。
ってことで普通の生活に戻ります^^ゞ
ちなみに一昨日の「5/13」に梅雨入りした沖縄でしたが、昨日は夜明け前にザザーっと雨があったみたいですが、その後の午前は雨無し。午後に至っては清々しい青空が広がり、毎年恒例の「梅雨明け発表翌日は晴れる」状態でした。
でも梅雨入り直後の豪雨の影響で、昨日の那覇の町は、至る所で冠水した状態になっていたり、土砂が流れて道路や歩道が土砂で覆われていたり、嵐のあとのような状態でしたね。その嵐の瞬間は、私は那覇に居ませんでしたが、まさかのその爪痕がここまで残っているとはね。
まぁ沖縄の梅雨入り発表は、目に見えた豪雨の時にしか出されないので、これらの光景も毎年恒例かな^^;
昨日は恒例の「晴れの特異日」でしたが、今日の那覇の空模様はさらに晴れています^^ゞ
気温も午前7時で那覇でも「24.5度」
湿度も相変わらず90%前後もありますし、何より今朝は「超無風」。
那覇港もまるで湖のような穏やかな水面でしたよ。
こりゃ、今日も梅雨明け後の真夏の陽気になりそうな沖縄です^^;;;
ちなみに5月13日に梅雨入りしましたが、その発表の瞬間の私が居た「沖縄某所」の空模様。
・・・どこが梅雨だよ^^;
沖縄は西の与那国島から東の大東島、南の波照間島から北の辺戸岬まで、範囲が広すぎですよね。十把一絡げで「沖縄地方」と言うのには無理がありますよね〜。
ってことで「梅雨入り発表」を聞いても、全くをもってピンとこなかった私なのでした^^ゞ
今のところ、梅雨入り発表後に雨に降られていませんわ^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/15-07:17
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月14日
2017年の沖縄の梅雨入りは「5月13日」しかし発表は必ず豪雨の時!!
ホント、沖縄地方の梅雨入り発表って、役人(気象庁や気象台関係者)の都合で決められますね。
必ず目に見えた豪雨の時じゃないと、絶対に発表しませんからね〜。
つまり「沖縄地方が梅雨入りしました」のニュースのバックが、必ず目に見えた雨じゃないとダメなんですよね。しかも沖縄気象台がある「那覇」が豪雨状態じゃないと、まず発表されません。
・・・なんなんでしょうね〜^^;;;
昨日の那覇も、1時間に40mm、3時間でも90mmもの豪雨の時間帯もあったみたいです。でも雨が激しかったのは、本島と奄美だけで、宮古や八重山、東の大東島では逆に晴れていたようです。もちろん「沖縄地方」とは、本島だけではなく宮古・八重山も大東島も入るはずなのに、この那覇の状況だけで梅雨入り発表ってなんなんでしょうね〜。
その梅雨入り発表した日、まさに晴れてた場所にいたので、なおさら今回は疑問を感じた次第です。
まぁ大東島に関しては、本島の天気が1日遅れでやってくるので、もしかすると今日が梅雨入りなのかもしれませんが、少なくとも宮古・八重山に関してはどっちかというと「梅雨明け」状態だったようです。
いい加減、梅雨入りも梅雨明けも「沖縄地方」と十把一絡げにするのではなく、宮古・八重山がある「先島」と、「大東島」は分けて扱って欲しいものです。あまりにこの3つのエリアでの気象って違うと思うのですが・・・
そもそも沖縄の梅雨状態は、このブログでは何度も綴っていますが「5月3日」ぐらいでなっていますので、この「5月13日」の梅雨入りは、はっきり言って納得できませんけどね^^;
そして梅雨入り発表翌日は晴れるというジンクス(笑)。
っていうか目に見えた豪雨のあとは、晴れることが多いので、ジンクスと言うよりもパターン的なんですけどね。
今日1日の天気はまだわかりませんが、昨日のような激しい雨になればなるほど、その回復も明確になる沖縄の天気。
梅雨って目に見えた豪雨が降る時期ではなく、沖縄だとスコールが多くなる時期なので、もうとっくにその状態だったんですけどね・・・その5月3日以降はスコールは多かったものの、目に見えて「雨」ってわかる豪雨がなかったので、昨日の5月13日までずるずる来てしまった感が強いです。
ってことで、梅雨入り発表を聞いたそのとき、私がいた沖縄の某所はほぼ1日晴れていました^^ゞ
この週末、那覇を離れるということはお伝えしていましたが、実はこのエリアに来ていたんですよ〜。もう那覇に戻っていますが^^;
北か南かは内緒ですけどね〜^^ゞ
北大東島〜最果ての道
北大東島〜最果ての港
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
必ず目に見えた豪雨の時じゃないと、絶対に発表しませんからね〜。
つまり「沖縄地方が梅雨入りしました」のニュースのバックが、必ず目に見えた雨じゃないとダメなんですよね。しかも沖縄気象台がある「那覇」が豪雨状態じゃないと、まず発表されません。
・・・なんなんでしょうね〜^^;;;
昨日の那覇も、1時間に40mm、3時間でも90mmもの豪雨の時間帯もあったみたいです。でも雨が激しかったのは、本島と奄美だけで、宮古や八重山、東の大東島では逆に晴れていたようです。もちろん「沖縄地方」とは、本島だけではなく宮古・八重山も大東島も入るはずなのに、この那覇の状況だけで梅雨入り発表ってなんなんでしょうね〜。
その梅雨入り発表した日、まさに晴れてた場所にいたので、なおさら今回は疑問を感じた次第です。
まぁ大東島に関しては、本島の天気が1日遅れでやってくるので、もしかすると今日が梅雨入りなのかもしれませんが、少なくとも宮古・八重山に関してはどっちかというと「梅雨明け」状態だったようです。
いい加減、梅雨入りも梅雨明けも「沖縄地方」と十把一絡げにするのではなく、宮古・八重山がある「先島」と、「大東島」は分けて扱って欲しいものです。あまりにこの3つのエリアでの気象って違うと思うのですが・・・
そもそも沖縄の梅雨状態は、このブログでは何度も綴っていますが「5月3日」ぐらいでなっていますので、この「5月13日」の梅雨入りは、はっきり言って納得できませんけどね^^;
そして梅雨入り発表翌日は晴れるというジンクス(笑)。
っていうか目に見えた豪雨のあとは、晴れることが多いので、ジンクスと言うよりもパターン的なんですけどね。
今日1日の天気はまだわかりませんが、昨日のような激しい雨になればなるほど、その回復も明確になる沖縄の天気。
梅雨って目に見えた豪雨が降る時期ではなく、沖縄だとスコールが多くなる時期なので、もうとっくにその状態だったんですけどね・・・その5月3日以降はスコールは多かったものの、目に見えて「雨」ってわかる豪雨がなかったので、昨日の5月13日までずるずる来てしまった感が強いです。
ってことで、梅雨入り発表を聞いたそのとき、私がいた沖縄の某所はほぼ1日晴れていました^^ゞ
この週末、那覇を離れるということはお伝えしていましたが、実はこのエリアに来ていたんですよ〜。もう那覇に戻っていますが^^;
北か南かは内緒ですけどね〜^^ゞ
北大東島〜最果ての道
北大東島〜最果ての港
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/14-08:25
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月13日
実を言うと那覇を離れています^^ゞ
昨日は夕方まで、ネット接続どころか、WiFi、そしてLTEまでも繋がらない場所でした。ここ最近で、1日を通して最初のツイートが、夕方までなかったってことは、記憶にありませんね〜。1日を通して少ない時でも、朝だけはつぶやいていたのですが、昨日はそれどころではありませんでした^^ゞ
なにせ移動が多かったですからね。
実は今、那覇ではない場所にいるから^^ゞ
詳細は戻ってからレポートしますが、しかし今いる場所。昨日だけじゃなく、土日の今日・明日も「雨予報(実際は曇り一時雨)」だったので、まぁ外れる可能性は高いものの、万が一雨の場合も想定した準備だったのですが、見事に昨日は1日晴れました。おかげで濡れてもいい装いが、逆に汗でずぶ濡れになる始末。まぁどっちも濡れることにはかわりませんが^^;
しかし昨日はそれ以上に暑さが強烈で、久しぶりに熱中症寸前まで(/_;)
どうにか踏みとどまったものの、給水できる場所が少なかったばかりか、昨日はここまで汗をかくことになるとは想定していなかったので、塩分補給対策を一切していませんでしたからね。汗を大量にかくときは、水分補給以上に塩分補給が必要なんです。しかしまさかの梅雨時期(梅雨入り発表前ですがw)に、ここまで汗をかくことになるとは思いませんでしたからね〜。
おかげで夕方、買ってきた1.5Lペットボトルをほぼ一気に飲み干すレベルに^^ゞ
塩分補給は食事でどうにかなりましたが、しかし昨日の暑さは本気で強烈でしたよ。
数値的にも、昨日の沖縄は観測地点の半分以上でまたしても「今年最高気温」を記録。本島近海の離島でも、久米島でついに30度超まで気温が上がっちゃいましたからね。最高は石垣島と波照間島の「31.0度」でしたが、昨日は本島で軒並み30度前後まで上がっていましたからね。
・・・でも昨日は本土でも30度台までは行かないものの、29度台が連発していましたけどね^^;
さて、私が今いる場所も、昨日は暑かったですが、今朝もやっぱり暑い。それ以上に湿度も高くて、雨も降っていないのに湿度が100%近いってどういうこと!?まぁ湿度の高さは雨の予兆でもありますが、現在本土を縦断中の雨雲群の末端が沖縄にも西からかかりそうですね。
宮古・八重山かする程度で済みそうですが、沖縄本島はかなり活発な雨雲群がかかるかも?あとはそのタイミングしだいですが、午前中はもつか否か微妙かな?午後か夕方にはかなりの雨の可能性もありそうです。
ただ雨の前は気温が猛烈に上がるので、その雨までの沖縄はまたしても強烈な暑さに!?
さてさて、私のいる場所。今日の天気はどうなるかな〜?
まぁ雨対策はもともとしてありますが^^;;;(でもタイミング次第では今日も意味なしかも?)
なにせ移動が多かったですからね。
実は今、那覇ではない場所にいるから^^ゞ
詳細は戻ってからレポートしますが、しかし今いる場所。昨日だけじゃなく、土日の今日・明日も「雨予報(実際は曇り一時雨)」だったので、まぁ外れる可能性は高いものの、万が一雨の場合も想定した準備だったのですが、見事に昨日は1日晴れました。おかげで濡れてもいい装いが、逆に汗でずぶ濡れになる始末。まぁどっちも濡れることにはかわりませんが^^;
しかし昨日はそれ以上に暑さが強烈で、久しぶりに熱中症寸前まで(/_;)
どうにか踏みとどまったものの、給水できる場所が少なかったばかりか、昨日はここまで汗をかくことになるとは想定していなかったので、塩分補給対策を一切していませんでしたからね。汗を大量にかくときは、水分補給以上に塩分補給が必要なんです。しかしまさかの梅雨時期(梅雨入り発表前ですがw)に、ここまで汗をかくことになるとは思いませんでしたからね〜。
おかげで夕方、買ってきた1.5Lペットボトルをほぼ一気に飲み干すレベルに^^ゞ
塩分補給は食事でどうにかなりましたが、しかし昨日の暑さは本気で強烈でしたよ。
数値的にも、昨日の沖縄は観測地点の半分以上でまたしても「今年最高気温」を記録。本島近海の離島でも、久米島でついに30度超まで気温が上がっちゃいましたからね。最高は石垣島と波照間島の「31.0度」でしたが、昨日は本島で軒並み30度前後まで上がっていましたからね。
・・・でも昨日は本土でも30度台までは行かないものの、29度台が連発していましたけどね^^;
さて、私が今いる場所も、昨日は暑かったですが、今朝もやっぱり暑い。それ以上に湿度も高くて、雨も降っていないのに湿度が100%近いってどういうこと!?まぁ湿度の高さは雨の予兆でもありますが、現在本土を縦断中の雨雲群の末端が沖縄にも西からかかりそうですね。
宮古・八重山かする程度で済みそうですが、沖縄本島はかなり活発な雨雲群がかかるかも?あとはそのタイミングしだいですが、午前中はもつか否か微妙かな?午後か夕方にはかなりの雨の可能性もありそうです。
ただ雨の前は気温が猛烈に上がるので、その雨までの沖縄はまたしても強烈な暑さに!?
さてさて、私のいる場所。今日の天気はどうなるかな〜?
まぁ雨対策はもともとしてありますが^^;;;(でもタイミング次第では今日も意味なしかも?)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/13-06:00
| Comment(0)
| 小 旅行
2017年05月12日
今日は1日「外」の予定。日焼け厳禁ですがそれ以前に雨予報?
いつもは「午前だけ」とか「午後だけ」とかの外出になるのですが、今日はまさに「1日中」外出です^^ゞ
まだ大怪我の影響が色濃く残っていて日焼け厳禁なので、この「1日外出」はかなり危険なんですよね。怪我した部分を日焼けすると、一生痕が残るって医者に釘を刺されていますし(/_;)まぁ半ば「脅し」のようなもので、実際はそこまでならないとは思いますが、でも心配なので日焼け対策は万全にして外出したいと思います。
っていうかそれ以前にこの週末の沖縄。週中からずっと雨予報ですよね。といっても「曇り一時雨」的な、相変わらずアテにならない予報なので、もしかすると晴れるかもしれませんが(外れる天気予報なので逆を考えると晴れる可能性大w)、でも1日中外に出る予定の私にとっては、曇りが最高で、雨でも小降りならウェルカム!って感じなんですけどね。そもそもこの時期に1日外出する際は、いつ雨が降っても良いように「完全防備」で望むので、土砂降りにでもならない限り、雨はそんなに心配していません。
・・・でも念のため珍しく傘は持っていきます^^;(外出序盤で降られたらシャレにならないのでw)
ってことで、今日は外に出っぱなしなので、ツイッターでもほとんどつぶやけないかもしれませんね。たまにはデジタル機器から解放されるのもいいかもしれませんが・・・
もしかするとこの週末に「沖縄地方の梅雨入り」が発表されるかもしれませんが、今週末はネットに接続する機会が少ないので、後追いのレポートになるかもしれませんね。でも沖縄は既に「5/3」ぐらいから梅雨状態なので、今さら梅雨入り発表されても、何も変わりませんけどね〜^^;
ちなみに梅雨関連の旅コラムが既に2本公開されていますが、実を言うともう2本、梅雨関連の旅コラムを執筆中。先の2本は「石垣島編」と「宮古島編」でしたが、あとの2本は「那覇編」と「本島編」になりまーーーす。
那覇で雨だと「公設市場」になりそうですが、もちろんそんな定番については綴りません(笑)。本島全域の場合も「水族館」になりそうですが、さすがに水族館についても書きましたが、メインは他の情報でーーーす。
入稿は来週になりそうなので、はたして沖縄地方の梅雨入り発表が早いか、残り2本の旅コラムの入稿が早いか、はたまた梅雨入り前に公開までこぎ着けるか!?
まずは今週末の雨予報の天気がどうなるかですね〜(見た目で雨が降り続いている状態じゃないと梅雨入り発表はされないのでw)。
その前に今日の天気。
はたして1日外出している間に、雨はどの程度降るかな?
まぁ先日のように「降水確率80%」で晴れますからね〜。さてさてどうなる?(こういうときだけ当たりそうな気もするwww)
まだ大怪我の影響が色濃く残っていて日焼け厳禁なので、この「1日外出」はかなり危険なんですよね。怪我した部分を日焼けすると、一生痕が残るって医者に釘を刺されていますし(/_;)まぁ半ば「脅し」のようなもので、実際はそこまでならないとは思いますが、でも心配なので日焼け対策は万全にして外出したいと思います。
っていうかそれ以前にこの週末の沖縄。週中からずっと雨予報ですよね。といっても「曇り一時雨」的な、相変わらずアテにならない予報なので、もしかすると晴れるかもしれませんが(外れる天気予報なので逆を考えると晴れる可能性大w)、でも1日中外に出る予定の私にとっては、曇りが最高で、雨でも小降りならウェルカム!って感じなんですけどね。そもそもこの時期に1日外出する際は、いつ雨が降っても良いように「完全防備」で望むので、土砂降りにでもならない限り、雨はそんなに心配していません。
・・・でも念のため珍しく傘は持っていきます^^;(外出序盤で降られたらシャレにならないのでw)
ってことで、今日は外に出っぱなしなので、ツイッターでもほとんどつぶやけないかもしれませんね。たまにはデジタル機器から解放されるのもいいかもしれませんが・・・
もしかするとこの週末に「沖縄地方の梅雨入り」が発表されるかもしれませんが、今週末はネットに接続する機会が少ないので、後追いのレポートになるかもしれませんね。でも沖縄は既に「5/3」ぐらいから梅雨状態なので、今さら梅雨入り発表されても、何も変わりませんけどね〜^^;
ちなみに梅雨関連の旅コラムが既に2本公開されていますが、実を言うともう2本、梅雨関連の旅コラムを執筆中。先の2本は「石垣島編」と「宮古島編」でしたが、あとの2本は「那覇編」と「本島編」になりまーーーす。
那覇で雨だと「公設市場」になりそうですが、もちろんそんな定番については綴りません(笑)。本島全域の場合も「水族館」になりそうですが、さすがに水族館についても書きましたが、メインは他の情報でーーーす。
入稿は来週になりそうなので、はたして沖縄地方の梅雨入り発表が早いか、残り2本の旅コラムの入稿が早いか、はたまた梅雨入り前に公開までこぎ着けるか!?
まずは今週末の雨予報の天気がどうなるかですね〜(見た目で雨が降り続いている状態じゃないと梅雨入り発表はされないのでw)。
その前に今日の天気。
はたして1日外出している間に、雨はどの程度降るかな?
まぁ先日のように「降水確率80%」で晴れますからね〜。さてさてどうなる?(こういうときだけ当たりそうな気もするwww)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/12-07:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月11日
梅雨前後の朝焼けはめっちゃ綺麗!特に梅雨明け後は最高かも?
朝ランの時の光景。梅雨前後の沖縄の朝日と夕日時間は、空がよく焼けます。春とか秋だと雲が少なく、湿度も低めなのでほとんど空が焼けませんが、この梅雨前後は湿度も安定して高めなので、いい感じに空が焼けますね。
いつもは素通りする波の上ビーチの橋も、今朝は思わず立ち止まってしまいました^^ゞ
1枚パシャリ。
でもこの波の上ビーチの橋って、歩道が超狭いんですよね。人一人が通れる幅で、すれ違うときは立ち止まらないと厳しいレベル。もちろん細い歩道では、自転車走行不可なのに、たまにいますから困ったモノです。しかも最近は、ネパールかそこらの国からの、無法自転車が多くて、ホントに那覇市街の歩道は恐怖です。日本では自転車は基本「車道走行」だっていうのに、その外国の自転車利用者は、しかも集団で歩道走行するので困りものです。
しかも早朝でも平気でやるし、加えて無灯火。
どうにかして欲しい、この外国人の自転車です(/_;)
今朝のこの波の上ビーチの橋ではそういう輩は居ませんでしたが、それでもやっぱり狭い歩道は走りにくかったです^^;
そして今朝も沖縄。滅茶苦茶暑いです^^;;;
この朝焼けの段階でも気温24度近く。湿度はアメダス上では80%弱ですが、体感的には90%近かったような気がします。軽く走っただけでも全身汗だくで、走り終わった後は汗がしたたり落ちるレベル。
いや〜、梅雨明け後の6月末の空気感ですね〜^^ゞ
今日も今のところ良い天気になりそうな沖縄なので、既に平年の梅雨入り時期を過ぎていますが、梅雨入り発表まではもう少し時間がかかりそうですね。
今週末は雨予報の地域も多くなりますが、まぁ沖縄の天気予報なので、参考にもなりませんので、気にもとめていません。今週末は明日も含めて外に居る時間が長いのですが、基本、傘無しで過ごそうかな?って思っています。といっても、既に梅雨状態の沖縄なので、来ている装いも濡れてもすぐに乾く薄手のものなので、いざ外出中に雨になっても、そんなに気にしませんけどね〜^^v
この5月や6月の沖縄は、雨が降るか否かを気にするより、雨が降っても気にならない装いをすること。これが一番です^^/
晴れればラッキーぐらいの気持ちでいれば、かなり楽ですよ♪
GW以降の沖縄は、航空券も安いですし、何より観光客が少ないので過ごしやすい。しかも空気感は完全に「夏」なので、既にビーチでは水着のみで泳いでいる人がいっぱいですからね。
さてさて、明日以降の今週末の沖縄。予報は金土日すべて雨マークが出ていますが、実際はどうなんでしょうね〜^^ゝ
ちなみに気温は明日、那覇でも最高気温「31度」とかになっています^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/11-09:02
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月10日
降水確率80%で晴れる沖縄の天気予報w
またしても見事でしたね〜。昨日の天気予報。気象庁は「1日雨・降水確率60%」、TenkiJPは「1日雨・降水確率60%」、WNIは「午後から雨・降水確率80%」
最大「80%」の降水確率でも外れるもんですね〜。
っていうか昨日の午後、完全に晴れていましたし^^;;;
結果、昨日の那覇。降水量は「0.0mm」。多少、雲はあったものの、1日を通して青空が出ていました。特にその降水確率80%の午後は、雲が少ししかないまさに「晴天」。まぁいつものことですが、沖縄の天気予報。ヒドいですね。でも天気の予報はまるで参考にすらなりませんが、気温だけはそれなりに的確ですからね。
でも昨日は少々予想より暑かったようで、沖縄の全28観測地点中、24地点で今年最高の気温。その中でも最高はやっぱり最南端の波照間島で「31.1度」。八重山では石垣島北部の伊原間以外の全地点で30度超の「真夏日」でしたからね〜。
雨どころか日差しサンサンの猛烈な「真夏」の陽気でしたね。
那覇もその高い気温が昨日の夜も残り、深夜0時の時点で「25.9度」。まさに熱帯夜レベルでした。でも今朝になってようやくスコールがあったみたいで、雨そのものは大したことが無かったものの、風向きが南から北に変わり、涼しい乾いた空気が入ってくるようになりました。
今朝の那覇は室内はまだ昨日の熱が残って暑いものの、外は風が心地よく、半袖だと肌寒く感じることも。まぁ日中になればまた暑くなるとは思いますが、とりあえず今日は北風のようなので、気温が上がっても過ごしやすい気候になるかもしれませんね。
ってことで、昨日は全く雨が降らなかったので、梅雨入り発表は次の雨まで持ち越し(理由は前回のブログ参照)。
でも昨日、沖縄は梅雨入り間際なのに、まるで梅雨明け後のような感じでしたが、本土の方が逆に梅雨入りって感じでしたね。今朝もその雨雲が関東など東日本にも残っているようですし、今年のこの時期の本土は雨が多いですね。逆に沖縄はまだ少雨傾向が続いていて、この先の梅雨でしっかり雨が降ってくれないと、完全に「水不足状態」になりそうなレベルです。
なにせ天気予報で雨!雨!と連呼しているのに、1mmも降らないことばかりですからね〜。
今朝もそうでしたが、降っても一過性の雨ばかりで、あれじゃ水は全然貯まりません。雨が多かった去年に比べるとダム貯水率が半減、平年に比べても2/3の貯水率しかありません。まだ沖縄本島はダムも多いのでなんとかなりますが、離島の水事情はこのままだとかなり厳しそうですね。
小さな離島は水を沢山貯めることができませんので、離島旅行の際は常に節水を心がけていただきたいものです。せめてお風呂はシャワーのみで!(ホテルやコテージでは特に)。っていうかここ最近の沖縄の暑さ、シャワーだけの方が気持ちいいですよ〜^^v
ちなみに昨日の雨は皆無でしたが、今朝は夜明け前にひと雨あったみたいで、路面がうっすら濡れていましたし、今も小雨レベルですが雨がぱらついているようです。
日中は晴れ予報も出ていますが、まぁ沖縄の「雨予報」は、て〜んでアテになりませんが、「晴れ予報」ならまだ信じることができますからね。晴れ予報でも曇ってもそんなに影響もありませんからね〜。まぁ晴れ予報で思いっきり雨になることも、沖縄の天気予報ではよくある話ですが・・・^^;
さて、昨日の梅雨入り発表は見送られましたが、今週末あたり、どうでしょう?気象庁と沖縄気象台の担当者様^^ゝ
それを見越して書いた旅コラム。一昨日は石垣島のもののみ公開でしたが、昨日無事にもう1つの宮古島のものが公開されました。雨でもいいですよ〜。離島は。特に宮古島の場合は大神島がおすすめ!私自身も宮古島で雨や天気がイマイチの時は、大神島によく行きます!(島尻港までの移動の足があればw)
<2本目の旅コラムは梅雨の宮古島での楽しみ方!>
雨でも楽しめる宮古島!梅雨でも台風後でも楽しめる5つのスタイル
最大「80%」の降水確率でも外れるもんですね〜。
っていうか昨日の午後、完全に晴れていましたし^^;;;
結果、昨日の那覇。降水量は「0.0mm」。多少、雲はあったものの、1日を通して青空が出ていました。特にその降水確率80%の午後は、雲が少ししかないまさに「晴天」。まぁいつものことですが、沖縄の天気予報。ヒドいですね。でも天気の予報はまるで参考にすらなりませんが、気温だけはそれなりに的確ですからね。
でも昨日は少々予想より暑かったようで、沖縄の全28観測地点中、24地点で今年最高の気温。その中でも最高はやっぱり最南端の波照間島で「31.1度」。八重山では石垣島北部の伊原間以外の全地点で30度超の「真夏日」でしたからね〜。
雨どころか日差しサンサンの猛烈な「真夏」の陽気でしたね。
那覇もその高い気温が昨日の夜も残り、深夜0時の時点で「25.9度」。まさに熱帯夜レベルでした。でも今朝になってようやくスコールがあったみたいで、雨そのものは大したことが無かったものの、風向きが南から北に変わり、涼しい乾いた空気が入ってくるようになりました。
今朝の那覇は室内はまだ昨日の熱が残って暑いものの、外は風が心地よく、半袖だと肌寒く感じることも。まぁ日中になればまた暑くなるとは思いますが、とりあえず今日は北風のようなので、気温が上がっても過ごしやすい気候になるかもしれませんね。
ってことで、昨日は全く雨が降らなかったので、梅雨入り発表は次の雨まで持ち越し(理由は前回のブログ参照)。
でも昨日、沖縄は梅雨入り間際なのに、まるで梅雨明け後のような感じでしたが、本土の方が逆に梅雨入りって感じでしたね。今朝もその雨雲が関東など東日本にも残っているようですし、今年のこの時期の本土は雨が多いですね。逆に沖縄はまだ少雨傾向が続いていて、この先の梅雨でしっかり雨が降ってくれないと、完全に「水不足状態」になりそうなレベルです。
なにせ天気予報で雨!雨!と連呼しているのに、1mmも降らないことばかりですからね〜。
今朝もそうでしたが、降っても一過性の雨ばかりで、あれじゃ水は全然貯まりません。雨が多かった去年に比べるとダム貯水率が半減、平年に比べても2/3の貯水率しかありません。まだ沖縄本島はダムも多いのでなんとかなりますが、離島の水事情はこのままだとかなり厳しそうですね。
小さな離島は水を沢山貯めることができませんので、離島旅行の際は常に節水を心がけていただきたいものです。せめてお風呂はシャワーのみで!(ホテルやコテージでは特に)。っていうかここ最近の沖縄の暑さ、シャワーだけの方が気持ちいいですよ〜^^v
ちなみに昨日の雨は皆無でしたが、今朝は夜明け前にひと雨あったみたいで、路面がうっすら濡れていましたし、今も小雨レベルですが雨がぱらついているようです。
日中は晴れ予報も出ていますが、まぁ沖縄の「雨予報」は、て〜んでアテになりませんが、「晴れ予報」ならまだ信じることができますからね。晴れ予報でも曇ってもそんなに影響もありませんからね〜。まぁ晴れ予報で思いっきり雨になることも、沖縄の天気予報ではよくある話ですが・・・^^;
さて、昨日の梅雨入り発表は見送られましたが、今週末あたり、どうでしょう?気象庁と沖縄気象台の担当者様^^ゝ
それを見越して書いた旅コラム。一昨日は石垣島のもののみ公開でしたが、昨日無事にもう1つの宮古島のものが公開されました。雨でもいいですよ〜。離島は。特に宮古島の場合は大神島がおすすめ!私自身も宮古島で雨や天気がイマイチの時は、大神島によく行きます!(島尻港までの移動の足があればw)
<2本目の旅コラムは梅雨の宮古島での楽しみ方!>
雨でも楽しめる宮古島!梅雨でも台風後でも楽しめる5つのスタイル
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/10-07:11
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月09日
既に梅雨状態の沖縄!平均的な梅雨入りは今日?
梅雨ですね〜。天気予報が1年で最も当たらない時期でもあるのですが、今朝も見事に大外れしてくれました。もはや梅雨時期の天気予報はその逆になると思った方が、当たるかもしれませんね〜^^;
ちなみに今朝の那覇。朝ランもしてきましたが、雲があったものの星も望めるレベルでした。地上部分はほぼ無風状態でしたが、高い部分の雲はかなり動きが速かったですので、天気の急変もあるかも?
でもその急変は今のところ「曇りや雨」側ではなく「晴れ」側になっちゃっています^^;
なにせ昨日の夜時点での今日の天気予報。気象庁は日中の降水確率「60%」、TenkiJPも日中は全て雨予報で降水確率も「60%」、そして民間のWNIは午後から雨予報ですが降水確率は「80%」!
でも朝の段階では雨は一滴も降っていませーーーん^^ゞ
確かに先の話のように、上空の雲の動きはかなり速いので、天気の急変もあるかもしれませんが、今のところ午前中の雨は無さそうですね。雨雲レーダーを見ると西の海域に雨雲群はありますが、まだ本島までは距離がありますし、東西方向の風がそんなに強く無いみたいで、今のところ動きがあまりありません。
むしろ今日は本土の西日本の方が雨モード。っていうか梅雨?(笑)
その本土の雨雲群の末端が沖縄海域にあるだけなので、今日の雨は降っても一過性かな?でも今朝も最低気温が那覇でも25度近く、八重山では最低気温が26度台と、梅雨入り前なのの「梅雨明け後」の陽気になっていますね。
今朝のランニングも、感覚的には「7月?」って感じでしたからね〜^^;;;
ちなみに既に梅雨状態の沖縄ですが、梅雨入り発表は当分なさそうです。っというのも、沖縄の梅雨入り発表は一時的な雨の時ではまず出ません。明らかに半日以上雨の時しか発表されませんからね。一時的な雨だと、発表後に晴れでもしたらメンツが立たないようで(笑)、必ず半日以上雨の時に発表されます。
そして梅雨入り発表翌日はよく晴れます(笑)。
平均的な沖縄地方の梅雨入りはまさに今日の「5月9日」ですが、今年はどうなんでしょうね〜。本来なら、今日のその雨の時に発表されそうな感じでしたが、先の話のように一時的な雨になりそうなので、今日は無しかな?
今のところ木曜まで晴れ予報で、金曜以降の週末に雨予報も出ていますが、この週末の雨で長い時間降る時が、沖縄の梅雨入り発表かな?
でもあくまで当たらない予報での話なので、実際に今週末に雨が降るか否かはわかりませんけどね^^;
そーいえばここ2年は、5月後半に梅雨入りだったので(2015年は5/20、2016年は5/16)、今年も遅めになるのかな?もちろん、実情は5/3ぐらいから完全に「梅雨状態」の沖縄なので、梅雨入り発表があっても無くても、この梅雨状態なのは変わりませんけどね^^;;;
ってことで湿度も高くて気温も高く、そして風も弱い、沖縄らしい「超蒸し暑い」気候を迎えています^^ゞ
それに合わせて「雨でも楽しめる」的な旅コラム。順次公開中!
まだ1本のみ公開ですが、今日中にもう1本、この先もう2本予定しています^^v
<1本目の旅コラムは梅雨の石垣島での楽しみ方!>
梅雨も無問題!雨でも楽しめる沖縄・石垣島での5つの過ごし方
ちなみに今朝の那覇。朝ランもしてきましたが、雲があったものの星も望めるレベルでした。地上部分はほぼ無風状態でしたが、高い部分の雲はかなり動きが速かったですので、天気の急変もあるかも?
でもその急変は今のところ「曇りや雨」側ではなく「晴れ」側になっちゃっています^^;
なにせ昨日の夜時点での今日の天気予報。気象庁は日中の降水確率「60%」、TenkiJPも日中は全て雨予報で降水確率も「60%」、そして民間のWNIは午後から雨予報ですが降水確率は「80%」!
でも朝の段階では雨は一滴も降っていませーーーん^^ゞ
確かに先の話のように、上空の雲の動きはかなり速いので、天気の急変もあるかもしれませんが、今のところ午前中の雨は無さそうですね。雨雲レーダーを見ると西の海域に雨雲群はありますが、まだ本島までは距離がありますし、東西方向の風がそんなに強く無いみたいで、今のところ動きがあまりありません。
むしろ今日は本土の西日本の方が雨モード。っていうか梅雨?(笑)
その本土の雨雲群の末端が沖縄海域にあるだけなので、今日の雨は降っても一過性かな?でも今朝も最低気温が那覇でも25度近く、八重山では最低気温が26度台と、梅雨入り前なのの「梅雨明け後」の陽気になっていますね。
今朝のランニングも、感覚的には「7月?」って感じでしたからね〜^^;;;
ちなみに既に梅雨状態の沖縄ですが、梅雨入り発表は当分なさそうです。っというのも、沖縄の梅雨入り発表は一時的な雨の時ではまず出ません。明らかに半日以上雨の時しか発表されませんからね。一時的な雨だと、発表後に晴れでもしたらメンツが立たないようで(笑)、必ず半日以上雨の時に発表されます。
そして梅雨入り発表翌日はよく晴れます(笑)。
平均的な沖縄地方の梅雨入りはまさに今日の「5月9日」ですが、今年はどうなんでしょうね〜。本来なら、今日のその雨の時に発表されそうな感じでしたが、先の話のように一時的な雨になりそうなので、今日は無しかな?
今のところ木曜まで晴れ予報で、金曜以降の週末に雨予報も出ていますが、この週末の雨で長い時間降る時が、沖縄の梅雨入り発表かな?
でもあくまで当たらない予報での話なので、実際に今週末に雨が降るか否かはわかりませんけどね^^;
そーいえばここ2年は、5月後半に梅雨入りだったので(2015年は5/20、2016年は5/16)、今年も遅めになるのかな?もちろん、実情は5/3ぐらいから完全に「梅雨状態」の沖縄なので、梅雨入り発表があっても無くても、この梅雨状態なのは変わりませんけどね^^;;;
ってことで湿度も高くて気温も高く、そして風も弱い、沖縄らしい「超蒸し暑い」気候を迎えています^^ゞ
それに合わせて「雨でも楽しめる」的な旅コラム。順次公開中!
まだ1本のみ公開ですが、今日中にもう1本、この先もう2本予定しています^^v
<1本目の旅コラムは梅雨の石垣島での楽しみ方!>
梅雨も無問題!雨でも楽しめる沖縄・石垣島での5つの過ごし方
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/09-08:32
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月08日
GWの夕日ギャラリー!
ついにGWの連休モードも終わり、実質的に既に梅雨状態の沖縄ですが、今後は梅雨入りの公式発表待ち。でもこの公式発表は、明らかな雨が降っている日にしか出さないので、今日は無理ですね(笑)。
明日の雨も予報では1日中雨という予報もあれば、午後だけ雨という予報もあるので、梅雨入り発表はまだかな?でも今週末の雨予報も、微妙なレベルなので(多分あまり降らない)、明日の雨の降り方が強ければ、公式に沖縄地方の梅雨入りが発表されるかも?
っていうか、沖縄の梅雨入り発表ってこんなレベルなんですよね^^ゞ
完全に役所の都合で出されています。もう毎年のことなんで慣れていますし、沖縄に住んでいる人にはその梅雨入り発表の有無はなんにも影響ありませんからね。あるのは旅行関係者ぐらい。梅雨入り発表されると、旅行先に沖縄は印象がいまいちになっちゃいますからね。ちなみにその梅雨の沖縄にちなんだ旅コラム。無事に本日早朝に入稿。あとは公開待ちだけど、GW明けは同じように入稿する人も多い時期なので、公開はいつになるやら・・・^^;;;
それはさておき、このGWの期間。いい感じの夕日が望めましたね。南風の時は「夕陽と航空機」のシーンを数多く望めましたし、北風の時は那覇市街に飛行機はやってこないものの、乾いた北風なので空気が澄んで夕陽の輪郭までしっかり望めましたね〜。
多少、不安定な天気の時期もありましたが、2017年のGWの沖縄はまさに「ベストシーズン」と呼ぶにふさわしい陽気だったかもしれません。特に気温が高くて、まさに「一足早い夏」を実感できたかと思います。まぁ住んでいる身にとっては暑さは歓迎できませんが、旅行する人にとっては南国らしい陽気はウェルカムだったと思います。
・・・まぁGW期間の最高気温は北海道に負けましたが^^;
ってことで、このGW期間中の那覇から見た夕日ギャラリー。全部が全部夕時を撮影できたわけではありませんが、無事に夕時に撮影できたものが以下の通り。
次にいい感じの夕日が望める時期は、1ヶ月半後の梅雨明け。まだ梅雨入りしていませんが、梅雨明けだけは毎年6月中旬に実質的な梅雨明け状態になり、下旬に発表されますので。そして梅雨明け後には夕日だけではなく、夕焼けも楽しめるようになりますからね〜。
期待しましょう!
明日の雨も予報では1日中雨という予報もあれば、午後だけ雨という予報もあるので、梅雨入り発表はまだかな?でも今週末の雨予報も、微妙なレベルなので(多分あまり降らない)、明日の雨の降り方が強ければ、公式に沖縄地方の梅雨入りが発表されるかも?
っていうか、沖縄の梅雨入り発表ってこんなレベルなんですよね^^ゞ
完全に役所の都合で出されています。もう毎年のことなんで慣れていますし、沖縄に住んでいる人にはその梅雨入り発表の有無はなんにも影響ありませんからね。あるのは旅行関係者ぐらい。梅雨入り発表されると、旅行先に沖縄は印象がいまいちになっちゃいますからね。ちなみにその梅雨の沖縄にちなんだ旅コラム。無事に本日早朝に入稿。あとは公開待ちだけど、GW明けは同じように入稿する人も多い時期なので、公開はいつになるやら・・・^^;;;
それはさておき、このGWの期間。いい感じの夕日が望めましたね。南風の時は「夕陽と航空機」のシーンを数多く望めましたし、北風の時は那覇市街に飛行機はやってこないものの、乾いた北風なので空気が澄んで夕陽の輪郭までしっかり望めましたね〜。
多少、不安定な天気の時期もありましたが、2017年のGWの沖縄はまさに「ベストシーズン」と呼ぶにふさわしい陽気だったかもしれません。特に気温が高くて、まさに「一足早い夏」を実感できたかと思います。まぁ住んでいる身にとっては暑さは歓迎できませんが、旅行する人にとっては南国らしい陽気はウェルカムだったと思います。
・・・まぁGW期間の最高気温は北海道に負けましたが^^;
ってことで、このGW期間中の那覇から見た夕日ギャラリー。全部が全部夕時を撮影できたわけではありませんが、無事に夕時に撮影できたものが以下の通り。
次にいい感じの夕日が望める時期は、1ヶ月半後の梅雨明け。まだ梅雨入りしていませんが、梅雨明けだけは毎年6月中旬に実質的な梅雨明け状態になり、下旬に発表されますので。そして梅雨明け後には夕日だけではなく、夕焼けも楽しめるようになりますからね〜。
期待しましょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/08-13:13
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
今日は5月8日「ゴーヤの日w」週末はゴーヤセールでした^^ゞ
GWもついに終わってしまいましたが、個人的にはGWに出かけるのは避けて、むしろ今週以降がGW(笑)。といっても連休ではありませんが、いろいろ計画あります^^ゞ
詳細はいつものように内緒ですが、GW明けの3週間は半分ぐらい那覇に居ないかも?
ご期待くださいませ^^v
それはさておき、今日は5月8日。「ゴーヤの日」です^^ゞ
もちろん語呂合わせ記念日ですが、でもこの5月8日ぐらいから毎年梅雨入りですし、夏野菜のゴーヤは良い時期なんですよね。GW終盤の那覇でも、スーパーでは「GWモード」というよりもこの「ゴーヤの日モード」でしたね。店頭の目立つ場所にゴーヤが山積み。セールで大きなゴーヤが1本100円ぐらいで売られていましたが、中には2本入ったものが158円(税抜)のところも!もしかして「ゴーヤ」だから「1・58円」?www
でも私はゴーヤを一切食べませんが^^;
苦手というわけじゃないのですが、ゴーヤって下ごしらえが面倒なので、それを買うなら下ごしらえが楽な野菜を買ってしまいます。健康にはゴーヤはいいんでしょうけどね〜。そーいえば一時期、夏のグリーンカーテンとして本土でゴーヤを栽培する人が多かったらしいですが、最近はどうなんでしょうね。なんとなく一過性でもうやっていない人も多い気がしますが・・・
それにしてもGWの沖縄は暑かったですね。昨日は雨が降るまでは超高温多湿で、じっとしていても汗が出てくるレベルでしたが、雨の後は北風に変わって随分過ごしやすくなりました。昨日の夜も半袖だと肌寒く感じるほど。
そして今朝もまだ北風ですが、風はほとんど無さそうですね。でも気温が21度台まで下がっているので、ようやく平年並みの気候に落ち着いた感じです。ホント、このGWの沖縄は真夏の陽気でしたからね〜。まぁゴーヤを食べるには、昨日までのようなうだるような暑い日の方が良いのかもしれませんが^^ゞ
ちなみに今日は風もなく、湿度もそれほど高くないので、比較的いい天気になるかも?
でも明日以降はまたしても雨予報なので、明日ホントに雨なら、沖縄地方の梅雨入りは明日「5/9」の可能性が高いですね。平均的にも明日が梅雨入り時期ですし、そういう意味では役人(役所)も梅雨入り発表しやすいかと思います。
とかく気象庁や気象台のお役人は「平年並み」を好みますからね(笑)。逆に観測史上最速とかは記録に残るので、嫌がりますからね〜。まぁ今年の沖縄の梅雨は、実際の所5/3には始まっていますが・・・
とりあえず今日はまだ梅雨入り発表されそうにないので、日中の気温が上がったらゴーヤでも食べて体調を整えた方がいいのかもしれませんね。GWの疲れも残っていると思いますので。もちろん、私はゴーヤを食べませんが^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/08-08:28
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2017年05月07日
衝撃のニュース!南大東島のお気に入りの宿が廃業・・・(T_T)
偶然なのか必然だったのか、泊港に停泊している「フェリーだいとう」を見て、GW終わったらあれに乗って大東島に行きたいな!って思っていた矢先、ホムペのクチコミ情報に衝撃のニュースが!?
「民宿金城 廃業」
えーーーー!あまりの衝撃に頭が真っ白になりました。というのも、南大東島ではこの民宿。定宿はもちろんのこと、他の宿には一切泊まりたくないレベルだったんです。ここ最近もここしか泊まったことがありません。そもそも大東島には北も南も宿が少なく、1つ廃業するだけでかなりの影響がありそうな気がします。
まぁ北大東だと2つしか宿が無いので、1つが廃業したらさらにすごい影響がありますが、南大東でも両手で数えられる宿しかないですし、さらに南大東では民宿らしい民宿はこの金城さんだけ。他はホテルや素泊まりや安宿のみで、純粋な食事も提供される民宿はここぐらいだったんです(よしざとさんの民宿もあるけどホテル併設なので民宿はかなりおざなり)。
しかもこの金城さんの女将さん。すっごいいい人なんです。以前、宿泊した際に那覇の話で大盛り上がりしました。
今年もGWが終わったら大東島へ行こうと思っていたところに、この衝撃のニュース。
民宿のホームページにもこう書いてありました。
「感謝 廃業のお知らせ」
泣きそう(/_;)
今まで、離島の宿でも数多くの廃業を目の当たりにしてきましたが、今回のこの民宿金城さんの廃業は離島旅行で最大の衝撃!
ちなみに営業は5月末までとのことですが、食事提供はもうしないらしいです。食事のおいしさもこの金城さんの魅力だったので、もうあの食事を味わえないとなると残念でなりません。しかもその5月末。なんとタイミングが悪く、船がドック入り。実際は「5/26〜6/8」までドック入りなんですが、もともと週に1〜2便しか運行していなかった船なので、5月の最終便は5/20那覇新港発の5/23泊港着。ちなみに5月の残りの運行は以下の通り。
・5/07那覇新港発〜5/10泊港着(北先行)
・5/11泊港発〜5/14泊港着(南先行)
・5/15泊港発〜5/18泊港着(南先行)
・5/20那覇新港発〜5/23泊港着(北先行)
民宿金城さんが営業している期間に船で大東島まで行けるのは。ちなみに船だと那覇から往復1万円ちょっとですが、飛行機だと往復割引を使っても往復3万強。この2万の差は大きいですね。しかも船だと那覇を夕方発で大東島朝着ですし、帰りも大東島夕方発で那覇朝着なので、非常に便利なんですよね。まぁ船の中で2泊するので、船酔いしやすい人にはかなり厳しいですが、個人的には「寝ている間に移動」ができるので、飛行機よりも船の方が好きです。
しかも私事ですが、この運行期間中の後半の2便は、他の予定もあって島へ行くのは無理。となると今月前半しか、民宿金城さんに泊まりに行けなーーーい(T_T)
もちろん飛行機で行けば今月末でも泊まりに行けますが、先の話のように船移動が好きですし、何よりあのクレーンによる上陸。あれがないと大東島に来たって感覚が無いですからね^^ゞ
しかし予定が急すぎる!!!
民宿のブログでは3月末にはこの廃業話が出ていたので、もう少し早く情報を確認していれば4月中にでも行ったのですが・・・
さぁどうする(;_;)
何より問題なのは、この金城さんがなくなったあとの大東島での宿泊場所。他は考えられません。強いて言えば最も怪しい「ピットイン新城w」さんは気になりますし、最近、離島フェアにも新城さんは出店していて、何度か話もさせていただきましたからね。ただ新城さんは空港滑走路近くで、市街地からかなり遠い。無難なのは「よしざと」さんなんでしょうが、どうもあそこのオーナーか従業員か分かりませんが某男性の威圧的な態度が・・・(以前、自転車を借りたときのあの対応はちょっと・・・)
近々も、今後も、大東島行きをどうするか、ひじょーーーに悩ましい限りです(ToT)
そして今日、久しぶりに大東島行きの船が出ます。
さぁどうする^^;;;
「民宿金城 廃業」
えーーーー!あまりの衝撃に頭が真っ白になりました。というのも、南大東島ではこの民宿。定宿はもちろんのこと、他の宿には一切泊まりたくないレベルだったんです。ここ最近もここしか泊まったことがありません。そもそも大東島には北も南も宿が少なく、1つ廃業するだけでかなりの影響がありそうな気がします。
まぁ北大東だと2つしか宿が無いので、1つが廃業したらさらにすごい影響がありますが、南大東でも両手で数えられる宿しかないですし、さらに南大東では民宿らしい民宿はこの金城さんだけ。他はホテルや素泊まりや安宿のみで、純粋な食事も提供される民宿はここぐらいだったんです(よしざとさんの民宿もあるけどホテル併設なので民宿はかなりおざなり)。
しかもこの金城さんの女将さん。すっごいいい人なんです。以前、宿泊した際に那覇の話で大盛り上がりしました。
今年もGWが終わったら大東島へ行こうと思っていたところに、この衝撃のニュース。
民宿のホームページにもこう書いてありました。
「感謝 廃業のお知らせ」
泣きそう(/_;)
今まで、離島の宿でも数多くの廃業を目の当たりにしてきましたが、今回のこの民宿金城さんの廃業は離島旅行で最大の衝撃!
ちなみに営業は5月末までとのことですが、食事提供はもうしないらしいです。食事のおいしさもこの金城さんの魅力だったので、もうあの食事を味わえないとなると残念でなりません。しかもその5月末。なんとタイミングが悪く、船がドック入り。実際は「5/26〜6/8」までドック入りなんですが、もともと週に1〜2便しか運行していなかった船なので、5月の最終便は5/20那覇新港発の5/23泊港着。ちなみに5月の残りの運行は以下の通り。
・5/07那覇新港発〜5/10泊港着(北先行)
・5/11泊港発〜5/14泊港着(南先行)
・5/15泊港発〜5/18泊港着(南先行)
・5/20那覇新港発〜5/23泊港着(北先行)
民宿金城さんが営業している期間に船で大東島まで行けるのは。ちなみに船だと那覇から往復1万円ちょっとですが、飛行機だと往復割引を使っても往復3万強。この2万の差は大きいですね。しかも船だと那覇を夕方発で大東島朝着ですし、帰りも大東島夕方発で那覇朝着なので、非常に便利なんですよね。まぁ船の中で2泊するので、船酔いしやすい人にはかなり厳しいですが、個人的には「寝ている間に移動」ができるので、飛行機よりも船の方が好きです。
しかも私事ですが、この運行期間中の後半の2便は、他の予定もあって島へ行くのは無理。となると今月前半しか、民宿金城さんに泊まりに行けなーーーい(T_T)
もちろん飛行機で行けば今月末でも泊まりに行けますが、先の話のように船移動が好きですし、何よりあのクレーンによる上陸。あれがないと大東島に来たって感覚が無いですからね^^ゞ
しかし予定が急すぎる!!!
民宿のブログでは3月末にはこの廃業話が出ていたので、もう少し早く情報を確認していれば4月中にでも行ったのですが・・・
さぁどうする(;_;)
何より問題なのは、この金城さんがなくなったあとの大東島での宿泊場所。他は考えられません。強いて言えば最も怪しい「ピットイン新城w」さんは気になりますし、最近、離島フェアにも新城さんは出店していて、何度か話もさせていただきましたからね。ただ新城さんは空港滑走路近くで、市街地からかなり遠い。無難なのは「よしざと」さんなんでしょうが、どうもあそこのオーナーか従業員か分かりませんが某男性の威圧的な態度が・・・(以前、自転車を借りたときのあの対応はちょっと・・・)
近々も、今後も、大東島行きをどうするか、ひじょーーーに悩ましい限りです(ToT)
そして今日、久しぶりに大東島行きの船が出ます。
さぁどうする^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/07-10:24
| Comment(0)
| 沖縄離島情報
既に梅雨状態の沖縄!梅雨明けは1ヶ月半後?梅雨明け後はやっぱり離島!!
まだ沖縄地方の梅雨入り発表は出ていませんが、5月3日ぐらいから那覇でも完全に「梅雨状態」。晴れる日もありましたが、湿度が常に高く、梅雨時期の空気感がずっと続いていますからね。昨日も梅雨らしい、雨が降ったり止んだりを繰り返す天気で、気温も昼を除くと25度超の熱帯夜でしたしね。まぁ昨日は日中の方が雨で気温が低かったのですが、とにかく梅雨独特の空気の重さを1日感じましたね。
でも沖縄の梅雨明けはどんな年でも6月中旬から下旬には確実にやってきますね。
梅雨入りは年によってまちまちですが(役人のさじ加減で決まるので)、梅雨明けだけはきっちり6月中にやってきますね。ここ最近、7月に梅雨明けがやってきた年は記憶にないな〜。2009年に公式には「7月6日梅雨明け」となっていますが、あれも役人のさじ加減でそうなっただけで、実際は6月中にとっくに梅雨明けしていましたからね。
なので梅雨入り発表間ですが、梅雨明け後の計画。この連休中にほぼ固まりつつあります^^v
もちろん梅雨明け後は離島へ!!!
このGWは、先の3月の大怪我の影響で日焼けが一切できないので、離島へ行きたくても行けませんでしたが、さすがに7月にもなればもう落ち着いているような気がします(多分)。っていうか梅雨明け後に日焼け厳禁だったら、ぐれますわ^^;;;
ちなみに梅雨明け後は、毎年必ず離島へ行っていますね。時期はその年によってまちまちですが、今まで離島旅行前に梅雨明けしていなかったことはありません。ホント、この梅雨明け直後のベストシーズンだけは、確実にやってきますからね〜。
去年は八重山、一昨日は久米島と渡名喜島、その前は奄美群島と、梅雨明け後にはどこかしらの離島へ確実に行っていますね。
今年は・・・もちろん内緒ですが、とりあえず移動手段と宿は1泊を除いて全て抑えました。まぁその1泊は予備日というか調整日というか、まぁ何とかなるエリアの宿なので今のところまだ未定という状態です。
ちなみに去年の八重山は、1週間ぐらい滞在していたと思いますが、前半はまさに梅雨明け後の最高の気候でいろいろ楽しめましたが、後半は台風が思いっきり来てスケジュールが全てパー。結局、台風は接近しなかったものの、海は大荒れになったので船でも欠航便が沢山でましたからね。
梅雨明け後は台風シーズンのプロローグみたいな時期なので、去年は運が悪かったみたいですね。
その去年の八重山。船乗り放題チケットを利用しまくって、行ける離島全てに足を運びました。でも後半の台風の影響で時間が余ったので、竹富島に関しては2度も行くことに^^ゞ
その去年の台風前の竹富島。西桟橋。いつもは桟橋上から景色を眺めますが、行った時は潮が超引いている時間だったので、コンドイビーチから浅瀬を散策しながら海づたいで行ってみました。海から見る西桟橋もなかなかのものです。しかも行った時は、珍しく人が誰も居なかったので、海を早足で歩いたものの、桟橋に到着した直後にどどーんと観光客の集団が(T_T)
オーマイガッ!
結局写真はこの海から撮ったものだけになりました。でも海の透明度もよく撮れていますし、個人的にはこのアングルの西桟橋もいいもんだな〜って思いますね。
さてさて、今年の梅雨明け直後の離島旅行では、どんな天気になるでしょうね。台風がまた来るのだけは勘弁です(/_;)
竹富島〜西桟橋を近くの海から
竹富島〜西桟橋を遠くの海から
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
でも沖縄の梅雨明けはどんな年でも6月中旬から下旬には確実にやってきますね。
梅雨入りは年によってまちまちですが(役人のさじ加減で決まるので)、梅雨明けだけはきっちり6月中にやってきますね。ここ最近、7月に梅雨明けがやってきた年は記憶にないな〜。2009年に公式には「7月6日梅雨明け」となっていますが、あれも役人のさじ加減でそうなっただけで、実際は6月中にとっくに梅雨明けしていましたからね。
なので梅雨入り発表間ですが、梅雨明け後の計画。この連休中にほぼ固まりつつあります^^v
もちろん梅雨明け後は離島へ!!!
このGWは、先の3月の大怪我の影響で日焼けが一切できないので、離島へ行きたくても行けませんでしたが、さすがに7月にもなればもう落ち着いているような気がします(多分)。っていうか梅雨明け後に日焼け厳禁だったら、ぐれますわ^^;;;
ちなみに梅雨明け後は、毎年必ず離島へ行っていますね。時期はその年によってまちまちですが、今まで離島旅行前に梅雨明けしていなかったことはありません。ホント、この梅雨明け直後のベストシーズンだけは、確実にやってきますからね〜。
去年は八重山、一昨日は久米島と渡名喜島、その前は奄美群島と、梅雨明け後にはどこかしらの離島へ確実に行っていますね。
今年は・・・もちろん内緒ですが、とりあえず移動手段と宿は1泊を除いて全て抑えました。まぁその1泊は予備日というか調整日というか、まぁ何とかなるエリアの宿なので今のところまだ未定という状態です。
ちなみに去年の八重山は、1週間ぐらい滞在していたと思いますが、前半はまさに梅雨明け後の最高の気候でいろいろ楽しめましたが、後半は台風が思いっきり来てスケジュールが全てパー。結局、台風は接近しなかったものの、海は大荒れになったので船でも欠航便が沢山でましたからね。
梅雨明け後は台風シーズンのプロローグみたいな時期なので、去年は運が悪かったみたいですね。
その去年の八重山。船乗り放題チケットを利用しまくって、行ける離島全てに足を運びました。でも後半の台風の影響で時間が余ったので、竹富島に関しては2度も行くことに^^ゞ
その去年の台風前の竹富島。西桟橋。いつもは桟橋上から景色を眺めますが、行った時は潮が超引いている時間だったので、コンドイビーチから浅瀬を散策しながら海づたいで行ってみました。海から見る西桟橋もなかなかのものです。しかも行った時は、珍しく人が誰も居なかったので、海を早足で歩いたものの、桟橋に到着した直後にどどーんと観光客の集団が(T_T)
オーマイガッ!
結局写真はこの海から撮ったものだけになりました。でも海の透明度もよく撮れていますし、個人的にはこのアングルの西桟橋もいいもんだな〜って思いますね。
さてさて、今年の梅雨明け直後の離島旅行では、どんな天気になるでしょうね。台風がまた来るのだけは勘弁です(/_;)
竹富島〜西桟橋を近くの海から
竹富島〜西桟橋を遠くの海から
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/07-07:43
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2017年05月06日
那覇ハーリー最終日の花火は梅雨モードへの合図?
那覇ハーリーも無事に終了。結局雨は初日の午前のみで、あとは全く雨が降らなかったですね。そもそもこの梅雨入り間際のGW時期は雨は多いものの、何故か那覇ハーリーの時だけは雨が降らないことが多いんですよね〜。なので今年の初日の雨は逆に珍しいぐらいでした。
そして夜も無事に花火を望めましたし、これで沖縄も徐々に「梅雨モード」になるかと思います。
まぁ沖縄の梅雨は、本土と違って延々雨がシトシト降り続くわけではなく、那覇ハーリー初日のようにスコール的な雨が局地的に降るだけなんですけどね〜。そういう意味ではとっくに梅雨状態の沖縄。その影響で、北部のター滝ではまた川が増水して、観光客が孤立するという事態になりましたね。でもこれは毎年豪雨の旅に起こる事態で、未だに自治体も河川の管理者も対策をしていない証拠。またター滝への引率者も天気を読めていない結果でもあり、少しは「学習」というものをして欲しい次第です。
ちなみに昨日の本島北部の豪雨は、ツイッターでも注意を促していましたが、素人目に見ても昨日は危ないというのが分かったんですけどね・・・
悪天候で無理してする安っぽい勇気より、止める勇気をもってほしいものです。
ちなみに今日の沖縄は既に本島北部ならびに久米島近海まで明確な雨雲群が来ています。さすがに今日は那覇など南部でも朝か午前にひと雨ありそうですね。外出は午後が無難かな?
でも今日の沖縄は「平日扱い」なので、普段通りの生活に戻っている人も多いかと思います。基本的に沖縄の企業は土曜休みじゃないですからね^^ゞ
私も今日はそれを見越して、外出したりしなければならないので、GWのお休みモードは昨日の那覇ハーリー最後の花火で終了。今日から本格的に通常モードに戻ります。もちろんあすの日曜日はさすがに休みモードですが、そろそろ梅雨明け後の旅行を計画しなければ!まだ梅雨入りすらしていませんが、梅雨明けまで2ヶ月を切りましたからね(笑)。
宿の予約、航空券の手配、日程決めなどなど。
早めにやらないと航空券は大丈夫なんですが、宿が既にとれないってこともありますからね。最近の夏は離島でも宿確保が厳しいです。もはや波照間島は宿泊すること自体を諦めています(/_;)ホントは泊まってのんびりしたいんですけどね・・・(泊まりたい日に予約できた試し無し)。また他の離島でも個人的に気に入っている宿は、ことごとく2ヶ月前でも泊まりたい日に予約できないことが多く、妥協して他の宿に泊まるぐらいなら日帰りにするとかにしちゃっていますからね。
離島旅行をする人が増えたこともありますが、最近の離島の宿は貸別荘ばかりが増えて、昔ながらの民宿やゲストハウスは減少傾向。結果、キャパが減っている感が否めません。
正直、貸別荘、ないし「1組限定」とかいう宿(結局貸別荘じゃん!)はもうこれ以上要らないと思いますね。そのほとんどが自分の別荘を建てたものの、ほとんど使わないから貸すという中途半端なものばかりですからね。この「一棟貸し」や「1日1組限定」とかいう宿には注意しましょう!
やっぱり離島は昔ながらの民宿やゲストハウス、ないしペンション的な宿が一番ですね。なにせ宿のオーナーが地元(島)の人ですからね〜(先の貸別荘的な宿はほとんどが本土からの移住者)。
何より民宿などだと他の宿泊者との交流もありますし、先のオーナーといろいろ話もできますからね。
やっぱり離島は島の人と話をする機会がないと楽しめませんね〜。
さてさて、私の梅雨明け以降の離島旅行。スケジュールはいつ決まるかな?ちなみに航空券は、ツイッターでも昨日つぶやきましたが、なかなかいい手配方法を見つけたので、希望通りの便を無事に確保できそうです。その詳細はまた別のブログで綴りたいと思いまーす!まずは自分の旅行の手配を済ませねば!?
<昨日の那覇ハーリーの花火>
そして夜も無事に花火を望めましたし、これで沖縄も徐々に「梅雨モード」になるかと思います。
まぁ沖縄の梅雨は、本土と違って延々雨がシトシト降り続くわけではなく、那覇ハーリー初日のようにスコール的な雨が局地的に降るだけなんですけどね〜。そういう意味ではとっくに梅雨状態の沖縄。その影響で、北部のター滝ではまた川が増水して、観光客が孤立するという事態になりましたね。でもこれは毎年豪雨の旅に起こる事態で、未だに自治体も河川の管理者も対策をしていない証拠。またター滝への引率者も天気を読めていない結果でもあり、少しは「学習」というものをして欲しい次第です。
ちなみに昨日の本島北部の豪雨は、ツイッターでも注意を促していましたが、素人目に見ても昨日は危ないというのが分かったんですけどね・・・
悪天候で無理してする安っぽい勇気より、止める勇気をもってほしいものです。
ちなみに今日の沖縄は既に本島北部ならびに久米島近海まで明確な雨雲群が来ています。さすがに今日は那覇など南部でも朝か午前にひと雨ありそうですね。外出は午後が無難かな?
でも今日の沖縄は「平日扱い」なので、普段通りの生活に戻っている人も多いかと思います。基本的に沖縄の企業は土曜休みじゃないですからね^^ゞ
私も今日はそれを見越して、外出したりしなければならないので、GWのお休みモードは昨日の那覇ハーリー最後の花火で終了。今日から本格的に通常モードに戻ります。もちろんあすの日曜日はさすがに休みモードですが、そろそろ梅雨明け後の旅行を計画しなければ!まだ梅雨入りすらしていませんが、梅雨明けまで2ヶ月を切りましたからね(笑)。
宿の予約、航空券の手配、日程決めなどなど。
早めにやらないと航空券は大丈夫なんですが、宿が既にとれないってこともありますからね。最近の夏は離島でも宿確保が厳しいです。もはや波照間島は宿泊すること自体を諦めています(/_;)ホントは泊まってのんびりしたいんですけどね・・・(泊まりたい日に予約できた試し無し)。また他の離島でも個人的に気に入っている宿は、ことごとく2ヶ月前でも泊まりたい日に予約できないことが多く、妥協して他の宿に泊まるぐらいなら日帰りにするとかにしちゃっていますからね。
離島旅行をする人が増えたこともありますが、最近の離島の宿は貸別荘ばかりが増えて、昔ながらの民宿やゲストハウスは減少傾向。結果、キャパが減っている感が否めません。
正直、貸別荘、ないし「1組限定」とかいう宿(結局貸別荘じゃん!)はもうこれ以上要らないと思いますね。そのほとんどが自分の別荘を建てたものの、ほとんど使わないから貸すという中途半端なものばかりですからね。この「一棟貸し」や「1日1組限定」とかいう宿には注意しましょう!
やっぱり離島は昔ながらの民宿やゲストハウス、ないしペンション的な宿が一番ですね。なにせ宿のオーナーが地元(島)の人ですからね〜(先の貸別荘的な宿はほとんどが本土からの移住者)。
何より民宿などだと他の宿泊者との交流もありますし、先のオーナーといろいろ話もできますからね。
やっぱり離島は島の人と話をする機会がないと楽しめませんね〜。
さてさて、私の梅雨明け以降の離島旅行。スケジュールはいつ決まるかな?ちなみに航空券は、ツイッターでも昨日つぶやきましたが、なかなかいい手配方法を見つけたので、希望通りの便を無事に確保できそうです。その詳細はまた別のブログで綴りたいと思いまーす!まずは自分の旅行の手配を済ませねば!?
<昨日の那覇ハーリーの花火>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/06-06:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2017年05月05日
2017年の沖縄地方の梅雨入りは「5/3」だったかも?でも沖縄の梅雨は心配無用!
今朝の那覇はあわや熱帯夜の、最低気温「24.7度」。でもその気温はあくまで一瞬の話で、基本的には常に25度超で完全に梅雨明け後の朝の陽気でした。この連休中は身体がなまりそうなので、毎日ランニングをしているのですが、今朝もその暑さの中、汗だくになりながらも完了。でもまだ絶対的な気温があがっていないので(ホントの夏は最低気温28度!)、走り終わった後も汗が引くとひんやり涼しく感じるぐらいでした。
その朝ランの後はクールダウンもかねて、徒歩圏内のスーパーまで買い物へ行くことが多いのですが、今日はその余計な行動が裏目に出てしまいました。
いつもはそのスーパーまでの歩いている間にクールダウンができるものの、今朝の最低気温25度・湿度90%超・無風だと全然身体が冷えませんね。でもスーパーへ行けば冷房でキンキンに冷えていますので、一気にクールダウンも可能。そういう意味でも走った後に買い物に行くんですよね〜^^ゞ
今日もいい感じで買い物中にクールダウンができ、いざ帰ろうと思って外にでると、物凄い豪雨。まさに夏の雨って感じの猛烈なスコールでした。
嗚呼、寄り道しないでそのまま帰っていれば、この雨に遭遇することもなかったのに・・・(/_;)
でも今朝のような超高温多湿での豪雨は、いわゆる「スコール」なので、まぁ10分もすれば上がると思ってスーパー内でちょっと休憩。でもクールダウンも終わっていて、逆に汗がひんやりするレベルだったので、冷房ガンガンのスーパー内は超寒かったけどね^^;;;
そして待つこと5分。小雨レベルまで弱まったので、もともと汗で全身ずぶ濡れなので、これ以上濡れても気にならないからそのままスーパーを出ました。そして歩き始めて数分後には完全に雨もあがり、戻った時には日差しも出ていましたね〜。
いや〜夏ですね〜。梅雨ですね〜。まだ発表されていませんが^^ゞ
それにしてもここ最近の沖縄は、完全に「梅雨状態」ですね。ちなみに沖縄の梅雨って本土のように雨がシトシト降り続くのではなく、今朝のように突然のスコールがあったかと思えば、昨日のように1日中晴れ渡ったりして、天気が変わりやすい時期のことなんですよね。なので沖縄が梅雨入り発表されても、雨が降り続くことはまずありません(断言w)。むしろ今朝のようにスコールが朝夕にドカン!と来て、一気に上がるって感じ。日中は雨はあまりなく、梅雨でも昼なら雨はそんなに心配要らないんです。
梅雨って聞くと雨ばかりのように思うかもしれませんが、沖縄の梅雨は本土と全く違うんです〜。
ってことで、沖縄に住んでいる人からすると、今の沖縄は完全に「梅雨状態」ってみんな思っているんじゃないかな〜?私自身もそう感じていますが、あの「梅雨入り」発表って完全に役人のさじ加減で決まりますからね。しかもGW中はその役人が休みだと、どんなに梅雨状態でも梅雨入り発表はまずされません。また梅雨入り発表って、見た目で明らかに「雨」って分かるタイミングでか出さないんですよね〜。どんなに梅雨状態でも、曇っていたり晴れている日に梅雨入り発表はまずありません。
まさにさじ加減w
ちなみに沖縄の梅雨入り時期の平均は「5/9」。あと数日です。でも個人的には「5/3」が梅雨入りって感じだったかな?雨の降り方も気温も、そして空気感もあの日はまさに「梅雨」って感じでしたね。昨日は1日晴れ渡っていましたが、あの晴れ方も梅雨の晴れ間にかなり近い状態で、昨日の夕時の空もかなり高い位置に雲が出ていましたからね〜。
そして今朝のこのスコール。
個人的にはこのGW中盤の「5/3」が2017年の沖縄地方の梅雨入りだと思います^^ゝ
そして役人のさじ加減ではいつに発表されるんでしょうね〜。まぁ先の話のようにGWが終わるまで、まず発表されないと思いますので、5/8以降の雨の日が「沖縄地方の梅雨入り」発表じゃないかな〜^^;(推測できること自体、さじ加減で出されている証拠w)
ちなみに今朝のスコールは、雨雲レーダーにもまとまった雨雲はなく、まさに局地的・突発的な雨だったのですが、実を言うと南西諸島西の海域に雨雲群があるんですよね。でもこれは奄美以北を中心とした前線の末端部分が沖縄に接近しているだけ。なのでこれが来ても、スコール程度だと思いますので、あとはタイミング次第かな?
その雨が降る、ないし天気が不安定になるまでは、今日も晴れて夏模様になるんじゃないかな〜?
まぁ昨日の北海道には勝てませんが^^;;;
<昨日の北海道の異常な気温>
北海道 境野 31.2度
北海道 美幌 31.1度
北海道 北見 30.3度
北海道 女満別30.3度
北海道 津別 30.2度
沖縄県 波照間30.1度
沖縄県 那覇 28.0度
・・・どっちが南国だよ^^;;;
その朝ランの後はクールダウンもかねて、徒歩圏内のスーパーまで買い物へ行くことが多いのですが、今日はその余計な行動が裏目に出てしまいました。
いつもはそのスーパーまでの歩いている間にクールダウンができるものの、今朝の最低気温25度・湿度90%超・無風だと全然身体が冷えませんね。でもスーパーへ行けば冷房でキンキンに冷えていますので、一気にクールダウンも可能。そういう意味でも走った後に買い物に行くんですよね〜^^ゞ
今日もいい感じで買い物中にクールダウンができ、いざ帰ろうと思って外にでると、物凄い豪雨。まさに夏の雨って感じの猛烈なスコールでした。
嗚呼、寄り道しないでそのまま帰っていれば、この雨に遭遇することもなかったのに・・・(/_;)
でも今朝のような超高温多湿での豪雨は、いわゆる「スコール」なので、まぁ10分もすれば上がると思ってスーパー内でちょっと休憩。でもクールダウンも終わっていて、逆に汗がひんやりするレベルだったので、冷房ガンガンのスーパー内は超寒かったけどね^^;;;
そして待つこと5分。小雨レベルまで弱まったので、もともと汗で全身ずぶ濡れなので、これ以上濡れても気にならないからそのままスーパーを出ました。そして歩き始めて数分後には完全に雨もあがり、戻った時には日差しも出ていましたね〜。
いや〜夏ですね〜。梅雨ですね〜。まだ発表されていませんが^^ゞ
それにしてもここ最近の沖縄は、完全に「梅雨状態」ですね。ちなみに沖縄の梅雨って本土のように雨がシトシト降り続くのではなく、今朝のように突然のスコールがあったかと思えば、昨日のように1日中晴れ渡ったりして、天気が変わりやすい時期のことなんですよね。なので沖縄が梅雨入り発表されても、雨が降り続くことはまずありません(断言w)。むしろ今朝のようにスコールが朝夕にドカン!と来て、一気に上がるって感じ。日中は雨はあまりなく、梅雨でも昼なら雨はそんなに心配要らないんです。
梅雨って聞くと雨ばかりのように思うかもしれませんが、沖縄の梅雨は本土と全く違うんです〜。
ってことで、沖縄に住んでいる人からすると、今の沖縄は完全に「梅雨状態」ってみんな思っているんじゃないかな〜?私自身もそう感じていますが、あの「梅雨入り」発表って完全に役人のさじ加減で決まりますからね。しかもGW中はその役人が休みだと、どんなに梅雨状態でも梅雨入り発表はまずされません。また梅雨入り発表って、見た目で明らかに「雨」って分かるタイミングでか出さないんですよね〜。どんなに梅雨状態でも、曇っていたり晴れている日に梅雨入り発表はまずありません。
まさにさじ加減w
ちなみに沖縄の梅雨入り時期の平均は「5/9」。あと数日です。でも個人的には「5/3」が梅雨入りって感じだったかな?雨の降り方も気温も、そして空気感もあの日はまさに「梅雨」って感じでしたね。昨日は1日晴れ渡っていましたが、あの晴れ方も梅雨の晴れ間にかなり近い状態で、昨日の夕時の空もかなり高い位置に雲が出ていましたからね〜。
そして今朝のこのスコール。
個人的にはこのGW中盤の「5/3」が2017年の沖縄地方の梅雨入りだと思います^^ゝ
そして役人のさじ加減ではいつに発表されるんでしょうね〜。まぁ先の話のようにGWが終わるまで、まず発表されないと思いますので、5/8以降の雨の日が「沖縄地方の梅雨入り」発表じゃないかな〜^^;(推測できること自体、さじ加減で出されている証拠w)
ちなみに今朝のスコールは、雨雲レーダーにもまとまった雨雲はなく、まさに局地的・突発的な雨だったのですが、実を言うと南西諸島西の海域に雨雲群があるんですよね。でもこれは奄美以北を中心とした前線の末端部分が沖縄に接近しているだけ。なのでこれが来ても、スコール程度だと思いますので、あとはタイミング次第かな?
その雨が降る、ないし天気が不安定になるまでは、今日も晴れて夏模様になるんじゃないかな〜?
まぁ昨日の北海道には勝てませんが^^;;;
<昨日の北海道の異常な気温>
北海道 境野 31.2度
北海道 美幌 31.1度
北海道 北見 30.3度
北海道 女満別30.3度
北海道 津別 30.2度
沖縄県 波照間30.1度
沖縄県 那覇 28.0度
・・・どっちが南国だよ^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/05-09:22
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2017年05月04日
那覇ハーリーレポート!しかし出店が沖縄イベント史上最低レベル(T_T)
行ってきました。那覇ハーリー初日。午後だと混雑するので、午前に行ってきたのですが、モロにスコールを何度も食らってしまいました。しかもそれ以外でも雨が降ったり止んだりを延々繰り返していて、会場内の地面は常にずぶ濡れ。しかももともと港の埠頭の場所だけに、非常に汚い。
そんな中をビーサンで歩いていたら、足の裏のみならず足の指まで真っ黒。町中ではあり得ないほどの状態になっていました(/_;)
嗚呼、スニーカーを履いていけば良かった(T_T)
でも雨が降った時間はほんのわずかで、パーカーを着ていたので実際はそんなに気になりませんでしたね。無事に競漕も望めましたし、楽しみにしている会場内の出店も一通りチェックしてきました^^v
しかーーーし、Facebookページやツイッターでは既にレポートしましたが、今年の那覇ハーリー会場の出店。沖縄のイベント史上最低レベルでした。もともと沖縄のイベントに出店する出店は、どのお店も全く同じメニューで同じ価格で、全くをもってマンネリで面白くないのですが、そんな中でも数店のみ、オリジナリティの高いメニューのお店があったのですが、今年の那覇ハーリーはまさに「皆無」。
ぜーーーーーんぶ同じメニュー、同じ価格で、最悪な状態でした。まぁもともと会場内で食べ物はまず買いませんが、今回はチェックするのもイヤになるほど横並びで面白みがありませんでした。沖縄って競争を嫌がって、常にこういう状態になりますからね。逆にオリジナリティの高いお店が出ると、明らかにそこに人気が集まって列ができるんですが、そのお店は翌年ないし他のイベントではもう消えています。
おそらく圧力・・・(沖縄では良くある話)。
那覇ハーリーは今日・明日も開催されますが、安くて美味しい物をご希望なら、会場の浦添側のスーパー「かねひで」か、泊港側の「ファミマ」で食べ物を購入してから会場へ行きましょう。会場内への食べ物の持込は大丈夫ですからね。あと会場のすぐ近くに「泊いゆまち」って海産物市場がありますので、そこでてんぷらや刺身を買うのもありかも?といってもここも観光客向けでやや割高ですが、会場内の出店で買うよりマシです^^;
那覇ハーリーの食べ物関連の出店は最低レベルでしたが、そんな中でも1つだけ、気になるブースもありました。
ポークランチョンミートの「TULIP」のブース。私が行った時はまだ準備中でしたが、その看板を見ると「TULIPポークをトルティーヤに包んで試食」なる言葉が!ってことは無料?うーーー、超興味あるけど、実を言うと私はポークランチョンミート、超苦手です。油っぽすぎて食べると気分が悪くなります。たまに離島の宿などで朝食に出てくることもありますが、あれはかなり困りますね^^;;;
なので興味はあるけど、もし無料で配っていても食べないと思いますが、ポークランチョン好きの方は是非ともこのブースは要チェックです。会場中央の舞台の右手にありましたよ。舞台とオリオンビールブースの中間あたりです。
そしてそのオリオンビール。これも毎回分かっちゃいますが、沖縄のイベントで最も値段が高いんですよね。那覇ハーリーのオリオンビール。
通常のイベントだと、オリオンドラフトが1杯300円、発泡酒が250円が相場ですが、那覇ハーリーはドラフト400円、発泡酒300円、そしてさらにレベルが低い第3のビールも300円!!!
解せねーーー!!!
なんで第3のビールが発泡酒と同じ価格?ちなみに350ml缶で、市価だとドラフト190円、発泡酒140円、第3のビール110円ぐらいです。なので市価に対してドラフトは「2.1倍」、発泡酒も「2.1倍」、そして第3のビールにいたっては「2.7倍」と3倍近い価格。しかも那覇ハーリーのプラカップは350ml缶を注ぐと溢れる大きさなので、実際はそれ以下。つまりドラフトだと1杯で2缶以上飲める価格で、第3のビールに関しては3缶も飲める価格!
もはや那覇ハーリーではお付き合いでもビールは飲みたく思いませんね。。。
でもオリオンビアフェストと違って、会場への飲食物の持込可なので、ビールも持ち込んだ方が良いかもしれませんね。コンビニは高いけど、スーパーならさきの「市価」で購入可能なので、那覇ハーリーへ行く際は、浦添側のスーパー「かねひで」に寄ってから会場へ!
結局、昨日は雨もあって何も飲食せずに(何も持ち込まずに)10分で会場を通り過ぎるだけでした。まぁそのあとに会場先のスーパーに行くつもりだったので、まぁこの順路を逆(スーパー後に会場)にすればもっと楽しめたかもしれませんね。
でも昨日の競漕は中学生ですし、今日は体感ハーリーで競漕なし。やっぱり見物は最終日の「本バーリー」でしょうね〜。大人がマヂで競漕しますからね。応援も明日はすごいっす。その分、会場内ならびに会場周辺での酒盛り度もすごいですけどね〜(酔っ払いが多いという意味)。
ちなみに今日は会場へは行きません。明日はその本バーリーをちょっとだけ見たいものの、会場の出店があのレベルだとちょっと行く気になりませんね。花火も離れた場所から満喫できますし、ライブも今日は「ディアマンテス」なので興味はあるものの、どのみちこの先のビアフェストや那覇まつりで必ず見れますからね〜^^;(出店同様に最近マンネリ気味の無料ライブ)。
ってことで、もしかすると今年の那覇ハーリー。このレポートで終了かも^^;;;
次は梅雨明け後のオリオンビアフェストなので、しばらくイベントレポートがないかもしれませんね〜。まぁこの先は「梅雨入りレポート」や「台風レポート」が増えてくるのかと思いますが^^ゞ
<初日の競漕は地元中学生対決!後ろに大型客船と航空機!>
<那覇ハーリー史上、出店は最低レベル!食べ物は他で買って持ち込もう!>
<ビールは沖縄イベント最高値!発泡酒と第3のビールが同じ値段って・・・>
<唯一興味があったポークランチョンのブース!でも私は苦手w>
<昨日の那覇ハーリーの打ち上げ花火1>
<昨日の那覇ハーリーの打ち上げ花火2>
<昨日の那覇ハーリーの打ち上げ花火3>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/04-06:39
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2017年05月03日
今日は那覇ハーリー!八重山では鳩間島音楽祭!!GW本番です^^v
昨日は沖縄本島も、宮古も八重山も、「もう梅雨入り?」ってぐらい、不安定な空模様でしたが、でも雨自体は降っている時間もごくわずか。那覇に至っては夕方からかなりに豪雨との予報(TenkiJP)も、降ったのは夕時のわずか「0.5mm」。ギリギリ、記録に残る降水量を記録した程度になっています。まぁ実際の梅雨もその程度ですが、今日からGW本番。天気はどうなんでしょうね〜。
那覇では那覇ハーリーが開催されますが、八重山の鳩間島では年に1度の島に最も多く人が集まる「鳩間島音楽祭」が開催!
人口50人程度の島に、この日は1000人以上の人が集まりますからね。っていうか1000人もどこに居ることができるのさ!ってぐらいですよね。私も以前、知らずにこの日に鳩間島に立ち寄ったことがありますが、人の多さはわかりませんでしたが、賑わいぶりはいつもの鳩間島とは全く違いましたね。
ちなみに今日、鳩間島への船はこのイベントの貯めに臨時便が沢山出るようで、入島料付き?乗船券なるものも発売されるようです(っていうか入島料って何?)。また会場は港と港に隣接する広場だとは思いますが、そこには様々な出店もでるらしい。もちろん那覇ハーリーのような脂っこいマンネリメニューではなく、島独特のものもあるらしいですよ。ヤギ汁?ヤギカレー?カモそば?とか、まぁいろいろらしいです^^ゞ
しかも今年の音楽祭は「第20回」の記念イベントなので、いつもと何か違うところもあるかも?
基本的にイベントは午前11時から午後3時過ぎまで。入島料はこの日だけ「1000円」だったかな?かかるみたいです。もちろんイベントがない日はこの入島料はかかりませんし、島に泊まっていれば問題なし。
さすがに宿予約はもう無理だと思いますが、この入島料付きの往復乗船券なら、当日でも大丈夫じゃないかな?詳しくは安栄観光や八重山観光フェリーに問い合わせてみましょう。ちなみに鳩間島でのイベント窓口は「民宿いだふに」さんらしいです。
もちろん私は沖縄本島のままです(怪我の影響で島へ行くに行けない)。
那覇ハーリーは初日から足を運ぶ予定ですが、こちらも日焼けをできないのでできるだけ足早に巡ることになると思います。でも初日はレポートを書くためのネタ集めみたいなものですからね〜。けど初日の無料ライブは、石垣島の「きいやま商店」とメジャーデビューした「D-51」なんですよね〜。ちょっと見に行きたい。
まぁ明日の「ディアマンテス」は他のイベントでも必ず来ますし、最終日のグループはよく分からないので、ライブに行くとしたら初日の今日だけかな^^ゞ
メインの花火は会場まで行かなくても望めますので、ライブに行っても早めに切り上げて、のんびり花火鑑賞をしたいものです。
ってことで沖縄も本格的なGWモードに突入でーーーす^o^/
<去年の鳩間島音楽祭のポスター(引用元:安栄観光HP)>
那覇では那覇ハーリーが開催されますが、八重山の鳩間島では年に1度の島に最も多く人が集まる「鳩間島音楽祭」が開催!
人口50人程度の島に、この日は1000人以上の人が集まりますからね。っていうか1000人もどこに居ることができるのさ!ってぐらいですよね。私も以前、知らずにこの日に鳩間島に立ち寄ったことがありますが、人の多さはわかりませんでしたが、賑わいぶりはいつもの鳩間島とは全く違いましたね。
ちなみに今日、鳩間島への船はこのイベントの貯めに臨時便が沢山出るようで、入島料付き?乗船券なるものも発売されるようです(っていうか入島料って何?)。また会場は港と港に隣接する広場だとは思いますが、そこには様々な出店もでるらしい。もちろん那覇ハーリーのような脂っこいマンネリメニューではなく、島独特のものもあるらしいですよ。ヤギ汁?ヤギカレー?カモそば?とか、まぁいろいろらしいです^^ゞ
しかも今年の音楽祭は「第20回」の記念イベントなので、いつもと何か違うところもあるかも?
基本的にイベントは午前11時から午後3時過ぎまで。入島料はこの日だけ「1000円」だったかな?かかるみたいです。もちろんイベントがない日はこの入島料はかかりませんし、島に泊まっていれば問題なし。
さすがに宿予約はもう無理だと思いますが、この入島料付きの往復乗船券なら、当日でも大丈夫じゃないかな?詳しくは安栄観光や八重山観光フェリーに問い合わせてみましょう。ちなみに鳩間島でのイベント窓口は「民宿いだふに」さんらしいです。
もちろん私は沖縄本島のままです(怪我の影響で島へ行くに行けない)。
那覇ハーリーは初日から足を運ぶ予定ですが、こちらも日焼けをできないのでできるだけ足早に巡ることになると思います。でも初日はレポートを書くためのネタ集めみたいなものですからね〜。けど初日の無料ライブは、石垣島の「きいやま商店」とメジャーデビューした「D-51」なんですよね〜。ちょっと見に行きたい。
まぁ明日の「ディアマンテス」は他のイベントでも必ず来ますし、最終日のグループはよく分からないので、ライブに行くとしたら初日の今日だけかな^^ゞ
メインの花火は会場まで行かなくても望めますので、ライブに行っても早めに切り上げて、のんびり花火鑑賞をしたいものです。
ってことで沖縄も本格的なGWモードに突入でーーーす^o^/
<去年の鳩間島音楽祭のポスター(引用元:安栄観光HP)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/03-06:00
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2017年05月02日
いよいよ明日からGW本番!那覇ハーリーが開催されるよ〜。
昨日も見事に夕日と航空機のいい感じの景色が望めましたが、GWに入ってからの沖縄の気候ならびに天気は、ここ数年では珍しいほどの「ベストシーズン」っぷりですね。
まぁ数年前まではこれが普通だったのですが、ここ数年のGWは「梅雨入り発表後より梅雨っぽい」気候でしたからね。
ホント、以前のこの時期らしい気候に今年は戻ったようで嬉しい限りです。
でも私事ですが、本来ならこの良い陽気を利用して離島をいろいろ旅したいところなんですが、既にこのブログでも報告いたしましたが、3月中旬の大怪我の影響がまだ色濃く残っており、身体を動かす分には一切の影響は無いものの、なんと言っても「日焼け厳禁」がキツいところです。離島へ行ったら1日中、強い日差しにさらされることがほとんどなので、この日焼け厳禁は完全に行動を制限されてしまいます(/_;)
那覇で過ごす際も、その日焼けをしないように努力をしているのに、超時間外に出ることになる離島にもなるとなおさら(ToT)
悔しいけど、このGWのベストシーズンは自重するしかありません(/_;)
なにせ医者には「過度の日焼けをすると一生傷が残るよ」って言われちゃっていますので。でもいつまでこの「日焼け厳禁」生活を送らねばならないのかわからないので、不安になります。なにせ6月中旬以降は本格的な「真夏シーズン」に入り、毎年この時期にかなりの期間ならびにかなりの離島へ足を運びますからね。
まぁこのGWは怪我してまだ1ヶ月半しか経過していないので自重しますが、6月中旬以降はもう我慢できないでしょうね〜^^ゞ
ってことで、明日からGW本番。沖縄へお越しの方も多いかと思いますが、多少の天気が不安定な時期もあるかと思いますが、基本的に「ベストシーズン」と呼べるほどの良い気候になると思いますので、思う存分南国沖縄を楽しんで欲しいものです。
私もたまにはあくせくせずにのんびり過ごすのも悪くないかな〜?って思っていますからね。
ちなみに沖縄の梅雨は平均的にはGW明けぐらいからなのですが、ここ数年は先の話のように梅雨入り発表前の方が梅雨らしい陽気でしたが、梅雨入り発表そのものは5月中旬以降とかなり遅め。
はたして今年はどうなるんでしょうね〜。
でも今のところ、沖縄本島はかなりの水不足なので(去年の半分レベルのダム貯水率)、梅雨にはきちんとなってもらって、恵みの雨をもたらして欲しいものですね。なにせ梅雨明けしたら次にまともに雨が降るのは「台風」のみなので・・・(さすがに台風をウェルカムとは言えないw)。
とりあえず明日からのGW。いよいよ那覇ハーリーも開催されますが、いい感じの夏模様になりそうなので、オリオンビールも美味しそうですし、無料ライブも楽しめそうですし、そして5/3〜5/5の那覇ハーリー開催期間、毎晩那覇市街に打ち上げ花火があがりますからね(午後9時前)。
私は家から見えますので、会場までいきませんが、ただ無料ライブのゲスト次第ですが、ライブは行くかも?
今年の那覇ハーリーの無料ライブは、公式HPには発表されていませんが、ポスターなどでは以下の通り。
<無料ライブ情報>
・きいやま商店(5/3)
・D-51(5/3)
・ディアマンテス(5/4)
・7!!(5/5)
・Sky'sTheLimit(5/5)
我が家はテレビがないので、よく分からないアーティストが多いですが、初日が一番かな?D-51と石垣島のきいやまですからね。もちろん2日目のディアマンテスは沖縄ライブの定番中の定番。
ライブを見に会場へ行くか否かは気分次第かな^^ゞ
まぁ数年前まではこれが普通だったのですが、ここ数年のGWは「梅雨入り発表後より梅雨っぽい」気候でしたからね。
ホント、以前のこの時期らしい気候に今年は戻ったようで嬉しい限りです。
でも私事ですが、本来ならこの良い陽気を利用して離島をいろいろ旅したいところなんですが、既にこのブログでも報告いたしましたが、3月中旬の大怪我の影響がまだ色濃く残っており、身体を動かす分には一切の影響は無いものの、なんと言っても「日焼け厳禁」がキツいところです。離島へ行ったら1日中、強い日差しにさらされることがほとんどなので、この日焼け厳禁は完全に行動を制限されてしまいます(/_;)
那覇で過ごす際も、その日焼けをしないように努力をしているのに、超時間外に出ることになる離島にもなるとなおさら(ToT)
悔しいけど、このGWのベストシーズンは自重するしかありません(/_;)
なにせ医者には「過度の日焼けをすると一生傷が残るよ」って言われちゃっていますので。でもいつまでこの「日焼け厳禁」生活を送らねばならないのかわからないので、不安になります。なにせ6月中旬以降は本格的な「真夏シーズン」に入り、毎年この時期にかなりの期間ならびにかなりの離島へ足を運びますからね。
まぁこのGWは怪我してまだ1ヶ月半しか経過していないので自重しますが、6月中旬以降はもう我慢できないでしょうね〜^^ゞ
ってことで、明日からGW本番。沖縄へお越しの方も多いかと思いますが、多少の天気が不安定な時期もあるかと思いますが、基本的に「ベストシーズン」と呼べるほどの良い気候になると思いますので、思う存分南国沖縄を楽しんで欲しいものです。
私もたまにはあくせくせずにのんびり過ごすのも悪くないかな〜?って思っていますからね。
ちなみに沖縄の梅雨は平均的にはGW明けぐらいからなのですが、ここ数年は先の話のように梅雨入り発表前の方が梅雨らしい陽気でしたが、梅雨入り発表そのものは5月中旬以降とかなり遅め。
はたして今年はどうなるんでしょうね〜。
でも今のところ、沖縄本島はかなりの水不足なので(去年の半分レベルのダム貯水率)、梅雨にはきちんとなってもらって、恵みの雨をもたらして欲しいものですね。なにせ梅雨明けしたら次にまともに雨が降るのは「台風」のみなので・・・(さすがに台風をウェルカムとは言えないw)。
とりあえず明日からのGW。いよいよ那覇ハーリーも開催されますが、いい感じの夏模様になりそうなので、オリオンビールも美味しそうですし、無料ライブも楽しめそうですし、そして5/3〜5/5の那覇ハーリー開催期間、毎晩那覇市街に打ち上げ花火があがりますからね(午後9時前)。
私は家から見えますので、会場までいきませんが、ただ無料ライブのゲスト次第ですが、ライブは行くかも?
今年の那覇ハーリーの無料ライブは、公式HPには発表されていませんが、ポスターなどでは以下の通り。
<無料ライブ情報>
・きいやま商店(5/3)
・D-51(5/3)
・ディアマンテス(5/4)
・7!!(5/5)
・Sky'sTheLimit(5/5)
我が家はテレビがないので、よく分からないアーティストが多いですが、初日が一番かな?D-51と石垣島のきいやまですからね。もちろん2日目のディアマンテスは沖縄ライブの定番中の定番。
ライブを見に会場へ行くか否かは気分次第かな^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/02-05:58
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2017年05月01日
昨日の「夕日と航空機」。最高でした^^v
午後7時。実際には午後6時40分〜50分の10分間。
昨日は最高の夕日と航空機の光景を楽しめました。そーいえばもうそんな時期なんですね〜。夕日が望めて、航空機と夕日が良いタイミングになる時期。GW前後と台風シーズン末期の那覇の風物詩。
夏シーズンじゃないと南風にならないので、那覇市街側から降りてくる航空機は望めませんので、まさに4月〜10月の夏シーズン限定の那覇の光景ですね。しかも真夏だと夕時は水平線近くに雲が多くなるので、この「夕日と航空機」の光景をなかなか望めないんですよね。そういう意味でもGW前後と台風シーズン末期の風物詩ってわけなんです^^ゞ
とにもかくにも昨日のその光景。写真で楽しみましょう^o^/
「午後6時41分」
大型機のようなので、多分「B777」。まだ時間が早いので、夕日の下を航空機が那覇空港へ向けて降りていきます。でもこの段階でこの天気なら、もしかすると夕日に飛び込む航空機の光景も望めるかも?
「午後6時44分」
夕方の着陸ラッシュなのか、頻繁に飛行機が那覇空港へ向かって降りてきます。今回は中型機か小型機。石垣島や宮古島からなどの飛行機かな?夕日の下すれすれを降りていきます。これはこのあと期待大。しかしさすがに離陸する飛行機もあるので、良いタイミングで飛行機は降りてくるか!?
「午後6時46分」
まさかのさっきの飛行機の2分後に来ました!良いタイミングで那覇空港へ着陸態勢に入る便が。しかもモロに太陽の中へ!?しかしまだ太陽がそんなに低くないタイミングだったので、まだ太陽がまぶしすぎ、飛行機の一部が消えてしまいました。でも逆に「太陽に突っ込む航空機」的な絵になりましたけどね〜^^ゞ
「午後6時48分」
たった2分でもうこんな太陽の位置に!?まさにさっきの「太陽に突っ込む航空機」はベストタイミングだったんですね〜。でも絵的にはこの夕日の上を通過する航空機の方がいい感じかもしれませんね。
ちなみにこのあとは離陸ラッシュになったみたいで、しばらく那覇市街側から着陸する航空機はありませんでした。そういう意味でも昨日はいいタイミングだったんですね〜。
でもこの「夕日と航空機」の写真って、天気のみならず、その日の風向きも影響しますし(北風だと那覇市街側からは着陸しない)、何より夕日の位置ろ航空機の位置は、希望通りになるとは言えませんからね。特に航空機は時間通りに着陸態勢にはいることはまずありませんし、夕日の時間も毎日かわるので、まさに昨日は「偶然」の産物。
それでもこの4月〜10月の那覇は、基本的に南風になるので、天気さえよければこの「夕日と航空機」の光景を望める可能性は高いです。逆に冬場は瀬長島側から飛行機が降りてくるので、瀬長時までこの光景を望めるかもしれませんが、冬の沖縄はとにかく天気が悪い。そもそも夕日自体が望めないですからね〜。
そういう意味でも4月〜10月の那覇では、この「夕日と航空機」は必見!
詳しくは旅ブログで^^ゞ
「ヤバすぎ!夕日に飛び込む航空機!沖縄の空港近くの絶景4選」
昨日は最高の夕日と航空機の光景を楽しめました。そーいえばもうそんな時期なんですね〜。夕日が望めて、航空機と夕日が良いタイミングになる時期。GW前後と台風シーズン末期の那覇の風物詩。
夏シーズンじゃないと南風にならないので、那覇市街側から降りてくる航空機は望めませんので、まさに4月〜10月の夏シーズン限定の那覇の光景ですね。しかも真夏だと夕時は水平線近くに雲が多くなるので、この「夕日と航空機」の光景をなかなか望めないんですよね。そういう意味でもGW前後と台風シーズン末期の風物詩ってわけなんです^^ゞ
とにもかくにも昨日のその光景。写真で楽しみましょう^o^/
「午後6時41分」
大型機のようなので、多分「B777」。まだ時間が早いので、夕日の下を航空機が那覇空港へ向けて降りていきます。でもこの段階でこの天気なら、もしかすると夕日に飛び込む航空機の光景も望めるかも?
「午後6時44分」
夕方の着陸ラッシュなのか、頻繁に飛行機が那覇空港へ向かって降りてきます。今回は中型機か小型機。石垣島や宮古島からなどの飛行機かな?夕日の下すれすれを降りていきます。これはこのあと期待大。しかしさすがに離陸する飛行機もあるので、良いタイミングで飛行機は降りてくるか!?
「午後6時46分」
まさかのさっきの飛行機の2分後に来ました!良いタイミングで那覇空港へ着陸態勢に入る便が。しかもモロに太陽の中へ!?しかしまだ太陽がそんなに低くないタイミングだったので、まだ太陽がまぶしすぎ、飛行機の一部が消えてしまいました。でも逆に「太陽に突っ込む航空機」的な絵になりましたけどね〜^^ゞ
「午後6時48分」
たった2分でもうこんな太陽の位置に!?まさにさっきの「太陽に突っ込む航空機」はベストタイミングだったんですね〜。でも絵的にはこの夕日の上を通過する航空機の方がいい感じかもしれませんね。
ちなみにこのあとは離陸ラッシュになったみたいで、しばらく那覇市街側から着陸する航空機はありませんでした。そういう意味でも昨日はいいタイミングだったんですね〜。
でもこの「夕日と航空機」の写真って、天気のみならず、その日の風向きも影響しますし(北風だと那覇市街側からは着陸しない)、何より夕日の位置ろ航空機の位置は、希望通りになるとは言えませんからね。特に航空機は時間通りに着陸態勢にはいることはまずありませんし、夕日の時間も毎日かわるので、まさに昨日は「偶然」の産物。
それでもこの4月〜10月の那覇は、基本的に南風になるので、天気さえよければこの「夕日と航空機」の光景を望める可能性は高いです。逆に冬場は瀬長島側から飛行機が降りてくるので、瀬長時までこの光景を望めるかもしれませんが、冬の沖縄はとにかく天気が悪い。そもそも夕日自体が望めないですからね〜。
そういう意味でも4月〜10月の那覇では、この「夕日と航空機」は必見!
詳しくは旅ブログで^^ゞ
「ヤバすぎ!夕日に飛び込む航空機!沖縄の空港近くの絶景4選」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2017/05/01-08:27
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気