ページの先頭へ△

2016年08月31日

1ヶ月で8個の台風!?1号発生が遅かった2016年だけど8月は記録的多さ!



長かった台風情報。ひとまずこれで一段落。

でも9月からは本来の「本格的な台風シーズン」になるので、今度こそ沖縄方面にも来そうですけどね。

とはいうものの、今年の台風は少ない少ないと言われ、気がつけば平年よりちょっと少ない程度の11個(平年は13.8個)。なにせこの8月の台風の数は猛烈でしたしね。台風1号が7月初旬だったのに、この2ヶ月で11個ですからね〜。

ちなみに昨日、東日本に猛威を振るった台風10号は日本海側に抜けて温帯低気圧に変わったようです。でもまだ台風のしっぽが北海道にかかっていますし、日本海側など本土でも台風による間接的な影響はまだ残るかもしれません。でも予想より速いスピードで抜けてくれたので、影響する時間が少なくなって良かったです。

でも北海道では大規模停電も起きているようで、河川の氾濫など様々な影響があったようです。北海道の場合、台風として接近することは滅多に無いので、今回のように台風の勢力のまま接近すると、慣れていないので対処が難しいかと思います。また今回の台風は猛烈な雨をもたらしたので、台風通過後の今日以降も土砂災害の恐れがありますので、しばらくは警戒した方がいいと思います。

まずは停電からの復旧を願うばかりです(台風のたびに停電になる沖縄なのでよく分かります)。


何はともあれ、台風シーズン序盤の猛烈なピークがようやく終わった印象です。長かったですね。このブログの台風情報の履歴をたどってみると、なんと「7/29」に台風4号のタマゴができてから、1ヶ月も日本海域に台風ないしその後羽化した台風のタマゴが居ましたからね。1ヶ月で4号から11号の8個。

でもその8個のうち、沖縄方面に来たのは1個もありませんからね。強いて言えば今回の台風10号だけは、大東島の南の海域まで来てUターンしましたが、直接的な影響があった台風は7月の1号ぐらいでしたね。まぁその1号もかすった程度で、2016年は未だに沖縄へ台風が接近していません。

まぁプチ台風的なものはいくつか来たので、雨はかなり十二分に降っていますし、海水温の上昇も先の台風10号でかなり抑制されたと思います。

そして気になる船情報ですが、本来明日から再開するはずだった大東島へのフェリーが、とりあえず今日に延期されましたが無事に再開されそうです。

しかーーーし!波情報を見ると、明日から沖縄海域、しかも大東島海域に高波を及ぼす要素が発生するようで、今日の大東島への船への影響が気になります。モロにフェリーの運航スケジュールにこの波の影響が重なりますからね。無事に追い波になって難を逃れることを願うばかりです。何より今日の船の再開で、枯渇しかけていた島の物資が潤うので、どうか今日の船は無事に運行して欲しいものです(今日の夕方那覇出港)。

さてさて、8月も今日で終わり。沖縄は台風が全く来なかったので暑い日が続いていましたが、でも台風10号の間接的な影響以降、乾いた北風になってかなり暑さも和らぎました。そして明日から9月。9月の沖縄と言えば「台風」なので、8月は記録的に数が多かっただけに、9月がどうなるか気になるところです。

でもな〜んか今年の台風は本土方向へ行く傾向がこの先も続きそうな気が・・・(台風ってその年によって進むエリアが重なることが多い)。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/31-07:57 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月30日

「外に一歩も出ない」ことこそ、最大の台風対策なり!



台風の中心から離れている大阪で、昨日の豪雨。8月として観測記録だって。24時間での降水量「約150mm」。今回の台風10号は東の海を北上していて、本来台風の勢力が強くなる東側や北側ではない、西側でここまで雨になるとなると、今後台風本体が接近する東日本はどうなっちゃうんでしょうか。

っていうか既に東日本は大荒れのようで、今日は1日天気が落ち着くことは無いと思います。

昨日も綴りましたが、今日の東日本の方は、会社や学校へは行かないで欲しいものです。何もいいこと無いと思いますよ。往復の移動で気力を使い果たしてしまい、会社へ行っても仕事にならないと思いますし、行ったら行ったで、ランチに外に出ることもままならない。そして帰りたくても簡単には帰ることができない状態なら、ハナから行かない方がいいと思います。

でも本土の場合は無理して出社することが「美徳」とされている傾向が未だに強いので、行かざるを得ないのかもしれませんけどね・・・

ちなみに台風10号はまだ関東の南東沿岸で、どうにか強風域も届いていません。しかし今回の台風は中心の北西方向に猛烈な雨雲群を伴っていて、それが東日本の広範囲にかかっています。今後台風が北上するとなると、この雨雲は過ぎ去ることは無く、ひたすら豪雨が続くと思います。そういう意味でも今日は会社へ行くどころか、外出そのものを控えた方がいいと思います。

沖縄なら昨日までに外出を一切しなくていい準備をして備えるのですが、本土の場合はそういう習慣が無いので、無理して今日、外に出る人が多いんだろうな・・・

無理して普段の倍の時間をかけて出社するぐらいなら、出社せずに自宅でできる仕事をした方がよっぽど効率的だと思うんですけどね。そういう理解をしてくれる会社、大企業になればなるほど少ないんでしょうね。日本はテレワークどころかモバイルワークさえ、進んでいませんので、会社まで行ってナンボという古い体質が多く残っていますからね。そういう意味では自主的に有給休暇を使っても、今日は会社に行かないことをおすすめします。

単純に東に抜ける台風なら、嵐になっている時間は一時的なものですが、今回のように北上してくる台風はその影響がとにかく長い。しかも今回の台風はその影響範囲が猛烈に広く、かなりの強さを伴ったまま本土接近していますので、記録的な影響を及ぼす可能性もあります。

そんな中、外に出るのはいかに危険か一考してほしい次第です(/_;)

「無茶する無駄な勇気より、無茶しない的確な決断」を!

まぁ今回の台風10号は首都圏に多大な影響を与えると思いますので、放っておいてもメディアが騒ぐと思いますので、台風の詳細情報は大騒ぎするメディアからで十分かな^^ゞまた要らない「外での台風中継」なんてするんでしょうね。なんであんな無駄なことをメディアはするんでしょうね。室内に居ても十分レポートできるのに。あれはある意味レポートいじめですよね。何にも意味が無いし、もしその中継中に台風による飛来物がレポーターに直撃したら、本当の意味での放送事故。

止めて欲しいものです。メディアは台風をなめすぎです。

そのメディアも含めて、今日は一歩も外に出ないぐらいの気持ちで、台風をやり過ごして欲しいものです。この「外に一歩も出ない」ことこそ、最大の台風対策なり!!!

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/30-05:56 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月29日

全島エイサー&ビアフェスト終了!これが終わるといよいよ・・・

昨日、無事に今年も全島エイサーを見に行くことができました。まぁコザまで行って見なくても、1〜2週間前に那覇の国際通りでも「1万人のエイサー踊り隊」があったんですけどね。しかも全島エイサーといいつつ、コザ周辺のローカルエイサー。全島ではないんですよね(笑)。

でも沖縄のエイサーイベントいえば、この旧盆1週間後にコザで行われる全島エイサーの印象がとても強いです。

まぁ目当ては同時開催される「オリオンビアフェスト」で、そのバーターで全島エイサーを見る程度なんですけどね〜。あと会場周辺のテキ屋を楽しむついでにエイサーも見る感じ。

しかしここ最近のそのテキ屋は、タダでさえマンネリで面白くない沖縄のテキ屋が、さらにマンネリ化。もはやチェックするのも無駄なレベルまでヒドくなっています。目新しいテキ屋は排除されているんですよね。正直な話(客を取られるので)。もはやそのテキ屋がある周辺に行くだけで油の匂いしかしないので、見るだけ無駄なレベルです。まぁ最近は那覇のイベントでも、会場へ行く前にスーパーやコンビニに寄って、食べたいものを持ち込んで行くことがほとんどですけどね。会場でビール以外のものを買ったことはここ数年もう無いです^^ゞ

ってことで今回はテキ屋チェックは一切せず、全島エイサーを純粋に楽しんできました^^v




ちなみに昨日の沖縄は少し雲があって、風も強かったので、エイサー演舞観覧中は全然暑くなかったです。しかもコザ周辺は全島エイサー前にひと雨あったようで、グラウンドが濡れていましたね。逆にそれがいい打ち水効果になってさらに涼しく感じたのかな?

なので今年のエイサー演舞は、暑さもかなり和らいだので、少しは楽だったと思います。なにせかなり着込んで激しい演舞をしますからね。毎度毎度この暑さの中、すごいな〜って思います。



でも全島エイサーはくまでバーター。抱き合わせ(笑)。メインはオリオンビアフェスト3部作の大トリを飾る「オリオンビアフェストinコザ」。石垣島、宮古島と来て、最後は本島です。

しかーーーし!今年はなんかビアフェストでビールを飲む気分では無く、開場時間までいつもは待っているのですが、今年は開場前に別の場所へ移動してしまいました。まぁビールを飲まなかったので、移動も自由ですからね。ちなみに今年もコザまで片道約20km。自転車で行きました^^ゞ

いつもは帰りは自転車を折りたたんでバスですが、今回は飲んでいないのでそのまま自転車で帰ることに。なので逆に途中に寄り道し放題。久しぶりのコザだったので、エイサー会場からもほど近いカフェに寄り道。ライカム近くの老舗カフェ「ローズガーデン」の姉妹店、「アメリカンキッチン」に行ってきました。パスタやタコライスのお店ですが、スイーツ系パンケーキも豊富。もちろん私はパンケーキを頂いてきました。

そういえば最近は、お気に入りのクライマックスコーヒーも行っていないし、本土滞在時も食べていません。久しぶりのパンケーキです。といってもここのパンケーキは本格的なものではないので、気軽に食べる感じです。なにせドリンクセットで税込み「780円」と、最近価格高騰中のパンケーキ界の中では激安です。



ちなみにアメリカンキッチンは、エイサー会場があるコザ運動公園から、メインゲートから徒歩15分、西ゲートからなら徒歩10分もかかりません。近くにスーパーやホームセンターがあるので、その並びにあって場所もわかりやすいです。そのうち、アメリカンキッチンのグルメブログも執筆しますので、詳細はそちらで。

とにもかくにも、今年は無事に全島エイサーもビアフェストも終了。毎年この時期は台風到来に悩まされ、イベントも延期や中止がしょっちゅうありますからね。でも今年は何故か台風が全て本土に行くので、台風は発生していますが沖縄への影響は軽微。まぁ海は大荒れなので、船便の乱れはかなりのものですが、陸上は天気も安定して夏模様もあって、イベント開催には影響ありませんでした。

でもこの全島エイサーが終わると、いよいよ沖縄も「本格的な台風シーズン到来」なんですよね。そして台風シーズン終了を告げるのが、次なる沖縄の大きなイベント「那覇まつり」。これも毎年のように台風が来て、去年なんかメインイベントの大綱挽が開催できませんでしたからね(/_;)丸々1週間延期なんて初めてでしたよ。

今年もどうなるかわからないですが、いかんせん今年の台風の進み方を見ていると、沖縄方面に台風が来ないんじゃないかな?とさえ思ってしまいますね^^;

もちろん今だけの話で、この先の本格的な台風シーズンに入れば話は別で、沖縄方面にも来そうですけどね。

とにもかくにも2016年の全島エイサーとオリオンビアフェストinコザは無事終了。

次は1ヶ月半後の「那覇まつり」です^^v

そこでも「オリオンビアフェスト」ならぬ「オリオンビアパラダイス」という同じイベント有り!那覇なので歩いて会場まで行けば飲めます^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/29-10:23 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

台風は東日本に接近しているけど今日は西日本が要警戒!でも明日は東日本が・・・



沖縄に接近する台風の場合、台風そのものからの影響だけを考えればいいので、中心から離れたエリアでは、意外と影響が少ない場合も多いのですが、本土に接近する台風はその影響範囲が沖縄接近時よりも広大になる傾向があります。

まずは「山」があるので、そこに湿った空気がぶつかって豪雨になりやすい。そして本土は大陸に近いこともあって大陸からの寒気も入りやすく、台風からの湿った空気と干渉して広範囲で不安定な天気になりやすい。

まさに現在の西日本はそんな状況で、台風の中心は東日本に近いのに、東日本は時折強い雨が降る程度ですが、西日本の特に朝の段階では岡山・兵庫・香川・徳島といった東経135度近辺が猛烈な豪雨。しかも台風10号が今後北上すると、このラインはほとんど動かない場合もありますので、今日は台風接近の東日本より、豪雨は西日本の方が警戒が必要かもしれませんね。

しかし明日はさすがに東日本が最大級の警戒が必要。っていうか沖縄なら明日は確実に会社も学校も休みです(学校は夏休みですが・・・)。

そのくらいのレベルが明日の東日本に来る可能性が高いので、仕事は今日中に目処を付けておいて、明日は自宅で仕事ができるようにしておいた方がいいと思います。無理に出勤しようとして時間はかかるわ、ストレス溜まるわ、がんばって会社についても取引先が来ていないとか、会社に行ってもいいことありません。

といっても沖縄のように「台風接近時は休み」という感覚が本土には無いので、無理でしょうが・・・

でも無理して会社に行っても何もいいことないんんですけどね。むしろ今日の時間を有効活用し、明日は自宅で仕事をこなせるような準備をしておくのがおすすめです。会社に居なければできないことなんてたかがしれていますからね。営業も電話やメールのみで割り切るぐらいは1日ならできると思いますので、とにもかくにも明日の東日本の方は無理して出勤しないで欲しい次第です。

といっても「無理して出勤」が美徳とされる古い感覚の会社が未だに多い本土ですが・・・

でも今日の西日本も無理して出勤する状況ではないと思いますが、いかんせん月曜日だけになかなか休むのは難しいかもしれませんね。まぁ首都圏ほどの遠距離通勤は少ないとは思いますが、西日本の方も今日は無理して外に出ないことをおすすめします。

ちなみに台風10号はこのまま行くと明日の日中に本土に上陸しそうですが、その上陸ポイントがどこか気になりますが、でもそれはあくまで机上の話。どこに上陸しようとその影響は広範囲にわたると思いますので、台風の進路情報よりも雨雲レーダーで活発な雨雲の位置を把握することをおすすめします。正直、台風の進路情報や暴風域の情報なんて適当なものです。あくまで役人が意図的に作った机上の空論ですからね。

リアルな情報は「雨雲レーダー」がおすすめです。

雨雲レーダーなら現在の雨雲の位置がわかるのはもちろんのこと、過去の情報から続けてみれば、否応無しに今後の動きも読めますからね(雨雲レーダー自体で予想も出していますがあんまり参考になりませんw)。

そして台風は北上して東北縦断、そしてまた北海道まで達しそうなので、今回も台風から蚊帳の外なのは沖縄だけって感じかもしれません。

今朝もいい天気ですし、台風の間接的な影響なのか強い北風が吹いていますので、とても涼しく、昨日の夜は久しぶりにエアコンなしでぐっすり。今朝もランニングしてきましたが、汗をしぼれるレベルどころか、着ている服がほとんど濡れていないレベルでしたよ。

この涼しさはかなり助かります。

でも今後の本土は大荒れ、っていうか確実に「嵐」になるので、早めに準備してピークの時間は「休み」を積極的にとりましょう。本来なら会社自体が休みを宣言してくれればいいのですが、先の話のように無理して出勤するのが美徳とされているので、あとは自己防衛で^^ゞ

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/29-08:33 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月28日

8月最後の週末。夏休みも終わり。でも沖縄の夏はまだまだ続きます!!!

8月末というと、学校なら夏休みが終わり、季節感も本土だと夏の終わりって印象ですよね。そーいえば本土の花火大会も8月までで、9月以降は急激に減りますよね。ちなみにこの週末は、沖縄でもコザでビアフェストを開催していますので、打ち上げ花火が望めます。ある意味、今年のビアフェストはいい時期に開催されますね。

でも沖縄の夏はまだまだ終わりじゃありません。っていうかまだ2ヶ月あります^^v

沖縄の夏シーズンは10月まで。

しかもその10月初旬には那覇でも打ち上げ花火が上がるイベントがあり、夏気分はもうしばらく楽しめます。

でも花火の映像はやっぱり8月までって感じかな〜^^ゞ

ってことで8月最後の壁紙更新は去年10月の那覇まつりでの花火です。

いつもの沖縄らしい青々した海の景色じゃ無いですが、たまにはこういうのも有りでしょう。しかも今日は8月最後の日曜日だし、夏休み気分の締めって感じでご鑑賞あれ。

ちなみに今日まで開催されている、オリオンビアフェストinコザ。打ち上げ花火は午後8時50分ぐらいから望めるのですが、いかんせんコザでの開催なので、打ち上げ花火を見てから那覇に戻ると下手すれば午後10時を超えます。

結果、今まで一度しかコザで花火は見たことないな〜(その時は北谷に宿を取っていました^^ゞ)

まぁ10月になれば那覇でも花火は望めますし、なんだこうだ言って、沖縄って打ち上げ花火が上がるイベントも多いですしね。まぁ本土のように「何千発」ってことはありませんが、場所取りも必要ありませんし、気軽に望めるのがいいところ。

沖縄のこの気軽に望める花火に慣れちゃうと、本土の大規模花火大会のような場所取りや大混雑はもう無理^^;

今年も那覇での花火をのんびり嗜むこととします。


那覇〜夏の終わりの花火


那覇〜水面に映る花火


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/28-06:49 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

東北北部や北海道の方は台風対策を始めましょう!備えあれば憂い無し!!



ようやく東へ順調に進み始めた「千鳥足台風w」。でも通常なら北上とともに徐々に東へ進み、そのまま本土方面には行かずに東へ抜けるはずなんですが、今年の台風は例年のセオリーは通用せず、もはやどう進むか予測不能。でも今回の台風10号は、北上とともに西に進み、そのまま本土直撃コースということは免れることができそうにありませんね。米軍情報ではずっとこの予想進路ですし、あとはどこに上陸するか否か次第になっているのかもしれません。

昨日までの予想では福島、今朝の予想では宮城という感じで予想が北に少しずつ移動していますが、この誤差も徐々に少なくなるので、東北北部への台風上陸の可能性が非常に高そうです。

岩手県かな・・・

しかし台風ってその中心よりも、そこから北や東のエリアが大嵐になるので、東北北部はさることながら、またしても北海道への影響が一番大きくなるかもしれません。こんなに勢力を保ったままの台風が北海道に何個も来るのはまさに「史上初」じゃないでしょうか?通常は北海道へ行く台風って、既に減衰して温帯低気圧になっていることがほとんどなのですが、今年は台風どころか暴風域を伴ったままの強力な状態で行きますよね。

台風慣れしている沖縄ならこの程度の台風でも被害は出ませんが、強い台風がほとんど来ないはずの北海道や東北では、台風に対する対応がしにくいと思いますので、影響は大きそうです。しかも今回の台風は今年の中でも一番強い状態で行きそうなので、台風対策はできること全てやっておいて欲しいものです。

外にものを出しておかないこと、窓には雨戸があればいいですが無い場合は室内からサッシュの隙間をテープでふさぐこと、車は風が抜けない場所に避難させること、停電/断水対策をしておくこと、携帯などの連絡手段を確保するため充電をしておくこと、などなど。

沖縄だと当たり前のようにするこれらのことも、本土の方やまして台風がほとんど来ない北海道の方だと事前になかなか対応しきれないのかもしれませんね。

ホント、台風ってこの予想進路上よりも、この進路の北側や東側は全てのエリアで最大級の警戒をして欲しい次第です。

逆にこの進路の西側や南側では、進路に近い部分以外はそんなに荒れないと思うのですが、ただ本土の場合は山が多いので、その山に台風からの風がぶつかって豪雨になることもあります。特に関東は北側に高い山をそなえていますので、台風の進路から離れていても影響はありそうです。

また今回も台風9号の時のような詳細進路を追うことになるのかな・・・

でも遠く離れた沖縄から、本土の方の手助けをできるとすればこれぐらいしかないですからね。台風慣れしているが故に、台風の進路も予測しやすいので、少しでも力になれればと思います。まぁ本来の東へ抜ける進路になってくれればいいのですが、本土方面へ西に進むことはもはや避けられそうにないですからね。

そして沖縄には相変わらず来ない今年の台風。

でも今回の9号の影響で、現在の沖縄海域の波はかなり大荒れなので、少しは海水温抑制になっていると思います。船が欠航するレベルということは、それだけ海がかき混ぜられて、そして滞った高い海水も分散して海水温が落ち着きますからね。

反面、大東島など船に物資を頼っている島では、この海の荒れ模様はとても困りますが、とりあえず台風10号は沖縄から遠ざかる方向なのは間違いありません。波も徐々に落ち着いてくると思いますので、もうしばらく辛抱しましょう。一番影響が大きかった大東島への船も、8/30の便はどうにか出るかな?(ぎりぎりのレベルだけど多分出すかも?)
はたして本土への台風10号の上陸は、夏休みの最終日になるのか?それとも新学期とともにやってくるのか?

上陸は避けられそうにないのなら、せめて勢力ダウンし、そしてスピードアップして影響する時間を最小限にしてほしい次第です(/_;)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/28-06:08 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月27日

台風10号。命名「千鳥足台風w」。でもそろそろ酔いが覚めたようで^^;



よーーーーーーーーやく、台風10号が動き出しましたね。

結局東経130度(喜界島の経度)まで西に進み、そこで延々停滞し、昨日になって徐々に東へ進路をとって進み始めました。

でも昨日まではまさに「千鳥足」のような迷走っぷりで、まるで酔っ払い台風(FBのコメを引用w)。

命名「千鳥足台風w」

しかも千鳥足らしく、今後は台風が来た方向へ戻っていくようで、酔っ払いに良くある足取り(笑)。しかも本物の酔っ払いのように、面倒になる方向へと移動していくようで、米軍予想ではまたしても「本土直撃」コースになっていますね。

でも今回は先日の「首都圏直撃」ではなく、やや北寄りの「東北直撃」の恐れあり。

といっても今回の台風は前回の9号よりもかなり勢力が強く、本来台風の影響がそれほど大きく無い、中心の西側や南側でも多大な影響必至。つまり今回も首都圏への大きな影響の可能性があるので要注意です。

さすがに私は本土にいませんけどね^^ゞ(9号はモロに本土滞在時で直撃食らいましたw)

でも東に進路を変えたことにより、徐々に台風さんの酔いも覚めていくようで、スピードアップして進んでくれると思います。台風って勢力もさることながら、その移動速度が一番重要で、速ければ速いほど、その影響は少なくて済みます。反面、今回の沖縄海域での台風10号のような、なかなか動かない迷走状態だと、遠くに居ても影響大。現に、大東島への船は欠航続きですし、慶良間海域でも高速艇は欠航し、フェリーも繰り上げ運航になって、日帰りできなくなりましたからね。

そして今日も慶良間への船はフェリーの繰り上げ運航(島に最低限の停泊して那覇に戻る運航)だと思いますし、高速艇も無理っぽいので、日帰りで離島へ行くのは無理のようです。そーいえば今日は座間味島で「座間味島まつり」があったと思いますので、日帰りで行こうと思われていた方は残念です。

ちなみに海はまだ当分影響は残りそうですが、天気的なものは昨日こそスコールだらけでしたが、今日はかなり安定傾向だと思います。もちろん、局地的な雨の可能性はまだありますが、昨日ほどの豪雨レベルにはならないと思います。っていうか昨日の那覇の豪雨は物凄かったですからね。短時間でしたが、その降り方はスコールレベルではなく滝レベル(笑)。外に出ていたら一瞬で全身ずぶ濡れになる感じでしたからね〜。

とりあえず今週末に本島中部で開催される「全島エイサー」は予定通りに開催するとの発表もありましたし、今日・明日の全島エイサーと同時開催されるビアフェストもこの様子だと問題なく開催されると思います。

昨日まで出ていた明日の雨予報も、今朝になって晴れ予報に変わっていますので、この土日の天気は心配要らないかもしれませんね。もちろんスコールの可能性は台風が完全に遠ざかるまで残っていますので、突然の雨には注意しましょう。

ちなみに全島エイサーはバーターとしか考えていませんが、ビアフェストへ行くか否かはまだ悩んでいます。今日はちょっと厳しいですが、明日は宜野湾方面に用事があるので、そのついでにコザまで足を伸ばしてみるのは有りかな?

まっ、明日の気分次第って感じで、是が非でも行くってレベルではありません^^;

どのみち10月初旬の体育の日連休に、那覇まつりと同時開催されるオリオンビアパラダイスもありますからね〜。

最近は宜野湾や北谷まで行くのが限界で、コザやライカムまで行くのが億劫になりつつあります^^ゞ

歳ですわ^^;;;

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/27-07:57 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月26日

今日から全島エイサー!しかし毎回毎回台風の足音がある開催日・・・

旧盆から1週間後の週末。今年は旧盆が8/15-17だったので、その1週間後以降の最初の週末が今週末。

その週末には沖縄本島コザで、毎年「全島エイサー&オリオンビアフェスト」が開催!

石垣島と宮古島のビアフェストは、開催時期が毎年バラバラですが、この本島で開催されるビアフェストは必ず「旧盆1週間後の週末」って決まっています^^v

しかし石垣島も宮古島もさることながら、本島のビアフェストも確実に「台風の特異日」で、宮古島ほどじゃないですが延期や中止になることも多いんですよね。そして今年も台風10号が近海にいるので、そのパターンは今年もだったのですが、とりあえず近海にいるものの直接的な影響は無さそうなので、今日からの全島エイサーも、明日からのビアフェストも問題なく開催されると思います。

・・・台風が再び沖縄本島方面へ進路を変えなければ。

とりあえず台風10号はまだ迷走中ですが、徐々に沖縄本島から離れる方向との予報が出ていますので、その通りならこの週末は陸上なら問題ないと思います。

ちなみに旧盆1週間後の金土日に全島エイサーが開催されますが、ビアフェストは1日遅い土日のみの開催。なので今日、コザまで行ってもエイサーは見ることができますが、ビアフェストは開催していません。ビアフェスト&無料ライブは土日ともに午後4時から、コザ運動公園のサブグラウンドで開催されます。全島エイサーは陸上競技場での開催で、その会場周辺にはテキ屋もたくさん出ていますので、ビアフェスト前の時間でも開場では十分楽しめます。

といっても沖縄のテキ屋はマンネリメニューで、油っぽくて、美味しくないし、高いし、いいところありませんが^^;

北谷側にちょっと離れた場所にスーパー「かねひで」がありますし、そのさらに先にパンケーキやタコスのお店「アメリカンキッチン」があるので、会場に行ってからでも行く前でも、そのエリアに寄り道するのがおすすめです。ホント、沖縄のイベント会場にあるテキ屋はおすすめできませんからね〜(このブログでは何度もしつこく書いていますがw)。

ちなみに全島エイサー初日の今日は、コザ運動公園ではなく、沖縄市の市街地「胡屋十字路」周辺の道路で、午後6時半からエイサー演舞開催。そして土日はコザ運動公園の陸上競技場で、午後3時から演舞が開催されます。ビアフェストは土日ともに午後4時から開催なので、先に全島エイサーを見た後にビアフェストにも行くのがおすすめかな?

エイサー演舞の観覧はスタンド観戦以外は無料ですし、ビアフェストも無料。

そしてビアフェスト会場で行われるライブも無料で、明日のトリは「ディアマンテス」で、明後日の大トリは「Sky's The Limit(誰?)」だそうです。そして無料ライブが終わると午後8時50分頃から打ち上げ花火も望めますので、ビアフェストは遅い時間の方がおすすめかな?

個人的にはコザのビアフェストへ行くか否か悩んでいます。

確かに石垣島のビアフェストは行くつもりだったのに、台風1号の影響がほとんどなかったのに近海にいるだけで延期になって行けませんでしたので、このコザのものに行かないと今年のビアフェストには全て行かないことになってしまいます。でもわざわざコザまで行くのは大変ですし、ビアフェストじゃないけど似たようなシステムのイベントが那覇で開催(5月の那覇ハーリー、10月の那覇まつり)されるので、無理してまで行こうとは思っていません。

正直、コザは那覇から遠い^^;

とりあえず土日に宜野湾まで買い物に行く予定なので、その気分次第かな^^ゞ

興味がある方は、この週末の午後4時以降にコザ方面へ!

金土日の全島エイサーのスケジュール
土日のビアフェストのスケジュール
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/26-12:52 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

納得できない!LCCの機内持込荷物の重量制限!!筋が通らない!!!

最近、成田空港の第3ターミナルから搭乗するLCCで、搭乗口直前に体重計が置かれていますよね。もちろん体重を測るためではありません。機内持込する手荷物の重さを量るためのもの。ジェットスターでは「7kg」、バニラエアでは「10kg」の制限があるらしい。


そんなの以前なかったじゃん。
機内持ち込み手荷物7kg以上で追加料金?のニュースコラム

その理由は重量を制限して燃費を稼ぎたいから。

だったら、搭乗する人の体重も含めて計測すべきでは無いでしょうか?離島行きのプロペラ機のように。

そもそも体重100kgの人が手荷物5kgのものを持って搭乗するのと、体重60kgの人が手荷物10kgのものを持って搭乗するのと、どっちが燃費に悪影響を与えるでしょうか?手荷物の重さなんて微々たるもの、体重の方がよっぽど燃費に悪影響を与えます。

加えて手荷物の中の重いものをポケットなどに入れて搭乗すれば、こんな手荷物の重量制限なんてクリアできます。さらに実際にこの検査は、搭乗口ではなく搭乗口の脇で行われ、手荷物を複数に分けて計測すれば倍の14kgの手荷物も持込も可能。

全てにおいて意味が無い、そして筋が通らない、LCCの搭乗直前の手荷物重量チェック!!!


もし本気で手荷物の重量制限するなら、体重も含めてやるべき。


しかも搭乗口まで行って重量制限に引っかかったら逃げ道ないでしょ?ある意味「脅迫」。追加料金を払わないと載せないって脅迫まがいのチェックになります。


やるなら保安検査場でしょ?もちろん機内持込手荷物と体重を一緒に計測すべき。


納得できない!!!!!


(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/26-07:51 | 沖縄ツアー/格安航空券情報

台風10号。いい加減動いて!大東島への船が・・・



台風10号は昨日も多少の南下はしたものの、ほとんど動いていません。結果、予想進路も1日ずらしただけでほとんど変わらず。強いて言えば、今月末の30日とか31日に本土に接近する可能性が高くなってきて、しかもまたしても東北や北海道に「上陸」なんて可能性も出てきました。今年の台風は本来「台風銀座」の沖縄には全く行かず、逆に台風の勢力のまま接近することがほとんどない東北や北海道ばかりに行きますね。

もはや異常を通り超えて、これが2016年の通常になりつつありますわ。

まぁ今後の台風10号の本土方面への進路も心配ですが、それ以上に問題なのが大東島への影響。台風10号は大東島の南の海域でずっと停滞しているので、この海域の海は延々大シケ。しかも小型機しか発着できない大東島なので、物資輸送は船に頼るところが多く、この高波の影響はモロに出ています。

なにせ那覇〜大東島間のフェリーは、8/21に那覇に戻って以来、一度も大東島へ出港していませんからね。当初は「8/23」出港予定だった便は「8/26」に延期され、その便も今度は「8/30」に延期。つまり8/21に那覇に戻っていると言うことは、最後に那覇を出港したのは8/18。もし8/30に出港できたとしても、大東島への物資が丸々「2週間」届いていないことになります。

もちろん東の孤島なので、島そのもので調達できるものは少なく、特に生鮮食品は船の輸送に頼るところが多いので、既に大東島の物資は完全に枯渇傾向の可能性が高いです。もちろん飛行機は運航していると思いますので、航空輸送できる物資もありますが、いかんせんプロペラ機なので積み込む事ができるものはたかがしれています。しかも今後の台風の影響次第では、この飛行機の運航にも影響あるかもしれませんので、この物資不足はとにもかくにも台風10号が移動してくれる以外には解消不可能。

まぁこういう自体は大東島では慣れっこだと思いますが(年に1回は2週間物資届かずという話はある)、しかし今回の台風はそもそも通常とは全く逆の北から南下し、大東島近海で迷走するという厄介なタイプ。通常の台風の進路ならある程度の予測はできますが、こういう異常な進路だと全く予想できません。

正直なところ「ホントにUターンして北上するのか?」とさえ思っています。

しかもこの台風10号は本土近海にいたときは、いつ消滅してもおかしくない勢力の弱さだったのですが、徐々に南下し海水温が高い沖縄海域まで来てしまい勢力アップ。今は940hPa前後まで勢力アップしてしまい、下手すると今後920hPaという「猛烈な台風」にまで発達する可能性も。

現に、台風10号から離れている沖縄本島でも、昨日は影響があってかなり激しい雨が断片的ですが降っていました。もちろん波も本島海域まで入ってきていますので、船も離島によっては今日も欠航するところもあるかもしれません。

でも基本的にはいい天気の沖縄。気温も異常に高くて真夏の陽気は変わりません。でも台風の影響で北風が徐々に強くなり、しかもこの北風が本来の乾いた清々しい風では無く、台風によるものなので超ジメジメの風。

とりあえず天気は良くても、海は大荒れなので、特に台風が近い本島海域での海遊びは止めましょう。宮古・八重山海域でも波が入り始めているので、特に台風が居る「東岸」で泳ぐのは絶対に止めましょう!(宮古島だと新城海岸・吉野海岸・池間島、八重山だと白保海岸・西表島上原周辺・鳩間島など)。

ちなみに沖縄〜鹿児島の長距離航路は、まだ欠航していないものの条件付き運航に付き、与論島、沖永良部島、徳之島では抜港(海が荒れて停泊できないので島に寄らずに素通りすること)の可能性もあります。

とにもかくにもまだ当分この状況は続きそうなので、船ならびに海遊びも含めて、海に関係することは控えることをおすすめします。

まずは台風10号にどの方角でもいいので移動してくれることを切に願うばかりです(T人T)

(台風関連の記事はコメント不可)

<フェリーだいとうのスケジュール発表>
2016/08/25 8月26日出港延期のお知らせ→8月30日(火)に延期(延期2)
2016/08/22 8月23日出港延期のお知らせ→8月26日(金)に延期(延期1)
2016/08/18 入港予定日は8月21日(日)の予定(最後の入港)
フェリーだいとうの最新運行情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/26-06:18 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月25日

気まぐれ台風10号。大東島南の海域でUターン?



とりあえず台風10号については、米軍予想をそのまま綴ります。かなり衝撃的な進路転換。さすがにこういう予想は個人ではできませんね^^;

なんとまぁ、台風10号は沖縄近海で迷走するかと思ったら、順調に南下して(本来台風は滅多に南下しないけど)、大東島の南の海域まで来ています。その影響で大東島は風速10m程度ですが風がやや強くなり、海は大シケなので、大東島への船はしばらく欠航続きになりそうです。また沖縄本島海域にも波は入り込んできていて、慶良間便も午前便こそ運行するものの、昼便や午後便は欠航。フェリーも繰り上げ運航で昼過ぎには那覇に戻ってくるみたいです。

本島も完全に台風モードですね。既に工事現場では台風対策でネットを外しているところもありますし、天気こそいいものの、この先の風はどうなるか分かりませんからね。しかも昨日から心地の悪い湿った北風が那覇にも入り込んでいて、昨日は深夜0時まで30度を下回ることはありませんでした。今朝になってどうにか29度まで気温は下がりましたが、湿った北風の影響でかなり暑い朝を迎えています。

那覇の気圧も夜明け前後で「999hPa」まで下がっていますので、台風近しって感じですね。

しかし今後の台風10号の進路。米軍情報だとこの大東島近海でUターン。そのまま東へ進路を変更するとのことですが、ホントかよ?って感じですよね。でも今年の台風の進路はそもそもこの10号もあり得ない「南下」をしていますし、もはや例年の進み方は参考にもなりませんね〜。

このままUターンすれば沖縄への直撃は無いものの、逆に進路を変えるということはそれだけその海域に停滞することを意味しており、特に高波は台風が遠ざかるまで続きそうです。大東島の物資不足、心配です。

ちなみにマリアナ諸島東にある台風12号のタマゴは、急速に北上したため、勢力ダウンし台風12号にはならないような感じになっていますね。足早に進んでくれれば変な方向へ進むこともないので、このまま北上して東へフェードアウトして欲しいものです^^ゞ

でもまだマリアナ諸島西の雲の塊は勢力拡大中で、台風10号との干渉次第ですが、今後も要注意な雨雲群です。

ちなみに明日から本島中部のコザで「全島エイサー」、明後日からは同じくコザで「オリオンビアフェスト」が開催。まさに台風の特異日のこのビアフェストですが、今の位置でUターンすれば、開催そのものは問題無さそうです。雨が降っても一時的なものだと思いますので、どうにかなるかな?

でも雨ならわざわざ那覇からコザまで行くのも大変なので、今回のビアフェスト行きは見送ることもあるかも?(全島エイサーはあくまでバーター)。まぁ石垣島でのビアフェストは参加したくても台風で延期されて参加できませんでしたし、宮古島のものはもともと行く気が無かったので、今回のコザのビアフェストへ行けないと、3つとも行かないことになっちゃいますけどね^^;

まぁ土日のうち、半日だけでも確実に雨無しになればコザまで行くとは思いますが^^ゞ

どうかこの米軍予想通りに進路転換して、できるだけ東寄りを進んで本土から離れる方向に行って欲しいですね。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/25-08:43 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月24日

ハプニング多すぎ!ギリギリ過ぎ!沖縄へ戻る日^^;(昨日)

無事に沖縄に戻っていますが、とにかく昨日の沖縄へ戻る日はすごかった。

当初の予定ですが、昨日は沖縄へ移動するだけの予定で、超のんびりモードのはずが、一昨日の台風9号首都圏直撃のあおりを受けて、超ハードスケジュール。

でも昨日は、一昨日するはずだった登山をしなければ、そのままのんびりモードだったのですが、「やらずして後悔するよりやって後悔するw」というポリシーを貫いて、登山を強行。もちそん登山の後にそのまま空港へ向かって沖縄への飛行機に乗り継ぐ予定でしたが、無茶苦茶ハードなスケジュールだったものの、全てにおいてギリギリセーフで沖縄までたどり着けました^^v

朝は山へ向かうだけなのでそんなに密なスケジュールじゃないですが、でもその登山からの戻る時間は飛行機の関係で制約あり。

以前、同じ登山をしたときにかかった時間、そのまま今回もかけると飛行機に間に合いません。でも10年ほど前に同じコースで登下山したときと同じ時間ならどうにか間に合うレベル。しかもその時よりも今の方が体力的にアップしているので、もう少し短い時間で済むとふんでチャレンジ。

結果、以前より1時間も早く下山できて、登山そのものは余裕があるスケジュールになりました。

しかしここからが登山以上にハードだったのでした。

登山後、麓の町まで行って、空港方面へ移動するために新幹線で時間を短縮する予定でしたが、麓の町から新幹線の駅まで片道11km。しかも在来線は30分に1本程度しかなく、乗り継ぎはイマイチ。でも今回は自転車を持ってきていたので、11kmぐらいなら30分程度で行くことができると思い、新幹線の駅まで自転車で移動することに。

しかしインチの小さな自転車なので、速度が出ません。しかも登山のあとなので体はボロボロ。加えて向かい風でかなりヒーヒー言いながらの移動になってしまいました。

そして新幹線の駅到着。時刻表を見るとあと10分ある。セーフ!・・・って思ったらその時間は逆方向の新幹線。乗りたい方面への新幹線まであと3分!

オーマイガッ!

自転車を急いで畳んで改札を通り、階段ダッシュ。プルルルル〜って音が鳴っている。さらにダッシュ。どうにか乗ることができました。おかげで新幹線の中では汗だくでしたが、でも電車の中ってエアコンがガンガンに効いているので、すぐに汗は引きました。

しかしその10分後。新幹線が急停止。明らかにおかしい停止仕方でした。

すると・・・「停電発生のために止まっています」だって。

昨日の台風接近時ならまだしも、台風が通過して、しかも予定通りに駅を出発した新幹線が停電で停止?

ありえなーーーい!

しかももし30分以上停止されたら帰りの飛行機が間に合いません。まぁもしダメなら遅延証明で次や翌日のフライトに代替可能なのでなんとかなると思いましたが、でももし急いでこの新幹線に乗っていなかったら、先の自転車で行った駅に着いても新幹線は停電で停止中なんてことになっていたんですよね。しかも待つのは暑い外。

そういう意味では新幹線の中での停電で良かったのかもしれません。

ちなみに停電は新幹線そのものではなく、その先の駅周辺での発生だったらしいです。結果、15分ほどで復旧して、最終的には10分弱の遅れで目的地に到着。停電というアクシデントはありましたが、どうにかなりました。

しかも自転車で爆走後の、その新幹線の駅周辺はスコール。ここでももし遅れていたらと思うと怖くなりますね。自転車なので雨は避けようが無いので。

そして最後の空港まで向かう交通機関に乗って無事に空港到着。

でもそのスコール雲は広域まで広がってきていて、空港近くの天気予報は既に雨。ニュースでは大気の状態が不安定なので要注意とのこと。しかも昨日は飛行機まで外を歩くので、雨はまだまだ心配でした。でも今回は窓際の席だったので、通路側より優先して搭乗。どうにか雨には遭わずに飛行機の中までたどり着きました。

しかし座席に座るや否や、窓の外は豪雨!

ギリギリ〜。

とりあえずいろいろアクシデントはありましたが、天気運だけはどうにか良かったみたいです。まぁ一昨日の台風は思いっきりアンラッキーでしたが、でも昨日はどうにか無事にスケジュールをこなせたので良しとしますわ。

でも沖縄までの飛行機は、その豪雨と途中に居る台風10号の影響で超大揺れ。でも遅延は無かったので、沖縄到着以降はスムーズに家まで戻ることができました。

いや〜、2016年で一番長い1日だった昨日。まさに「てんこ盛り」でしたわ。

また細かいことは個別の記事にして綴るとしますが、まずは無事に沖縄まで戻ることができた旨のご報告まで^^ゞ

でも全て台風9号のせいなんですけどね・・・(T_T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/24-11:51 | Comment(0) | 小 旅行

いろいろあった本土滞在。でもそれ以上に台風が・・・



せっかく無事に沖縄に戻ったのに、台風情報はもはやエンドレスですね。中でも台風10号は物凄い厄介で、未だに大東島の東の海域で迷走中。その影響で、大東島海域の海は大荒れで、既に昨日の船は運航延期。今の段階では8/26に運行予定ですが、このまま迷走していると次の船の運航もかなり危ういですね。

となると島への物資がかなり不足することになり、今後も迷走するとかなりヤバそうです。まぁ直撃ではないので、飛行機は運航するとは思いますが、それでも沖縄の離島への物資は船に頼っている部分が大きいので、この台風10号による大東島への影響はかなり深刻です。

とりあえずは台風10号の予想進路は出てはいますが、さすがの米軍予想でもこの通りに進むとは考えにくく、今後沖縄方面に来るのか、本土方面に行くのか、それさえ予測不能。正直なところ、どこへ行ってもいいので、とにかく「移動」して欲しいものです(/_;)

ちなみに本土を縦断した台風9号は既に消滅していますが、各地で多大な影響をもたらしたようですね。っていうか私自身、その渦中にいたんですけどね。昨日、空港までの移動中に見た本土の河川の水の色がどこも真っ茶色で、河川敷もまだ水浸しになっているところも多かったです。またもともと昨日の飛行機で沖縄戻りでしたが、台風直撃の一昨日の飛行機で欠航便が多かったからなのか、普段はそんなに混まない便なのに超激混みでした。

まだ昨日の夜に戻ったばかりなので、台風9号による影響は把握していませんが、あの進路だとかなりのものだったと思います。

しかし台風9号が過ぎ去ったばかりですが、台風12号は間もなく発生しそうで、さすがに9号のように本土縦断とはいかないと思いますが、しかし米軍予想では北上後にまた西に進んで本土方面へ!?この夏の本土近海は偏西風が全く吹いていないんでしょうね。本来なら偏西風によって東へ進む台風が、ことごとく逆の西に進んでいますからね。

しかもさらに別の台風のタマゴが成長中。

比較的沖縄海域に近い部分にあるものですが、これも台風9号同様に沖縄方面には来ないで本土方面へ行く可能性もありますからね。もちろんまだ台風にもなっていないので消滅する可能性もありますが、とにもかくにもこの夏の台風は発生場所も進路も全く予想できません。

確かにこの時期は台風は多く発生して、このブログでも毎日のように台風情報を綴ることが多いですが、今年は1回の情報に複数の台風を綴らなければならない状態ばかり。

記録的に遅かった台風1号の発生だった2016年ですが、既に発生数としては平年並みになっていますので、このままのペースで行くと、記録的な数になる可能性もあります。しかし今年の台風はとにかく沖縄方面に来ないのが特徴。

まぁ今回の台風10号は大東島には接近していますが、今のところ先の9号のような直撃レベルは沖縄ではまだありません。

はたして台風10号の今後はどうなるか?12号の発生はいつか??そして台風のタマゴは13号になって沖縄方面に来るのか???

台風情報を書かなくて済む日がいつになったら来るんでしょうね・・・

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/24-06:35 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月23日

やらずして後悔するよりやって後悔する(笑)。人生チャレンジ!

昨日、郷土料理のお店で言われましたが「山は逃げない」という言葉は、いつも私が使っている「島は逃げない」という言葉に非常に近いものがあって、このまま登山せずに沖縄戻ってもいいかな?って昨日までは思っていましたが、でも私のポリシーで「やらずして後悔するよりやって後悔する」という言葉もあるんですよね〜。

昨日はその2つの言葉に心が揺れていましたが、今朝になって決定!

自分のポリシーに従いますわ。

ってことで登山、チャレンジしてきます。

しかも今夜の飛行機で沖縄に戻る予定なので、ものすごい時間に制約があります。目標時間までに山頂に着けなければ、途中でも折り返して下山する予定にしています。まぁ山頂まで行かなくても途中まででも十分満喫できると思いますし、とにかく昨日は台風の影響で何もできなかったので、少しでも登山感覚を味わえれば十分ですからね。

でも山頂は目指します^^/

といっても、万が一予定時間より遅れて下山して、その日の飛行機に間に合わなくても、既に明日の飛行機も確保済み。もちろん今日のチケットは当日キャンセルになるので全額戻りませんが、もともとかなり安い料金設定のチケットだったので、もったいないですがどうにか耐えられるレベルです(笑)。

なので今日のチャレンジは、担保済みなので時間通りに進めばベストですが、もしダメでもどうにかなるレベル。

その点ちょっと気が楽です。

そういう意味でも「やらずして後悔するよりやって後悔する」というポリシーに従った次第です。もしこの帰りの飛行機の担保が無ければ、今日のチャレンジに踏み切れなかったかもしれません。何より、昨日の夕方前には台風は完全に通過していて、一番登山に影響が大きい風もなく、山の天気予報でも明日は「登山日和」と出ていたのが大きかったです。台風に関しては感覚的に自分でも判断できますが、山の気候だけは沖縄に山がないのも含めて、なかなか自分では判断できませんからね。

ってことで無理しない程度でがんばってきます。

でもスケジュール通り進むと、逆にかなり無理していることになるんですけどね〜。

どんな無茶かは、沖縄に戻って落ち着いたらレポートしますわ。もちろん今日の登山も途中で天候悪化したらすぐに下山する予定です。

ちなみに今夜、無事に沖縄に戻れたら予定通りに進んだ証拠、ないし途中で見切りを付けた証拠。もし明日に戻るようなことになっていたら、じたばたして戻れなくなったと判断できると思います^^ゞ

何事も、人生チャレンジですw

それでは行ってきまーーーす^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/23-08:00 | Comment(0) | 小 旅行

台風9号は千葉に上陸!その後本土をまさに縦断!!



台風9号。やってくれましたね。まさに東京湾に導かれるかのように本土に上陸し、その後はそのまま本土に沿って北上。上陸ポイントの千葉はもとより、その後に通過した茨城や福島では猛烈な暴風になったと思います。

もちろん中心近くになった都心や横浜などでも猛烈な暴風雨になったと思いますが、幸い、迷走せずにそのまま足早に北上。朝の通勤時間帯はモロに影響があったと思いますが、帰宅時間は完全に台風の影響が収まったエリアも多かったと思います。


<台風9号の目から推測した進路>


ちなみに私が居る、某山の麓。朝は青空も望めるくらいでしたが、登山開始予定時間前になって急に悪化。そのまま登山を予定していた時間は全て暴風雨で、そしてちょうど帰る予定だった時間に雨が上がる始末^^ゞ

でも夕方には晴れ間も望めましたし、台風直後の定番の綺麗な夕焼けも望めました。なので私が居たところは比較的天気の悪化もひどくなかったですし、実際に悪化している時間もそんなに長くなかったと思います。

しかしモロに登山予定の時間に、台風の大きな影響があるとは、運がないというか、今年の天気運の悪さを物語っているというか、まぁ仕方ないですね。

とりあえず台風9号は北上し、またしても北海道方面にも影響を与えそうですが、でも一度上陸した台風はかなりパワーが落ちるので、東北北部や北海道方面に大きな影響がないことを祈るばかりです。

し・か・し・・・

問題なのは台風10号。昨日、9号が猛威を振るいつつも徐々に北上していたのに対して、10号は全く動かず。奄美近海で迷走中です。今のところ勢力はそんなに強くないですが、この奄美近海まで来ると海水温が高いので、徐々に発達する可能性も!?

その前にこの先、私が沖縄に戻る際にこの台風10号が思いっきり飛行ルートに居座っているかもしれませんね。つまり本土で台風9号の影響をモロに受けたところに、帰りの飛行機でも台風10号の影響をうけ、そして沖縄に戻ったらその10号が沖縄に来たら、まさに「泣きっ面に蜂」ですね。っていうか3重苦なので「泣きっ面に蜂にビンタ」って感じですね。

幸い、台風10号が居座っているのは、沖縄方面への飛行ルートからは少し外れているのでまだ大丈夫ですが、今後は沖縄を含めてどこにどんな影響があるのか、怖くなりますね。なにせ先の9号も含めて今年の台風はようわかりません・・・

北上するか南下するか。

台風ブログは延々続きそうです(/_;)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/23-06:00 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月22日

喜界島でついにここまで気温が上がる!体温以上の「36.9度」

数日前も、アメダス上では南西諸島最高気温を記録した喜界島でしたが、昨日の午後1時半前。ついにアメダスがない場所も含めて、南西諸島での最高気温を記録してしまいました。

8/2の喜界島で「36.3度」という、アメダス計測地点では今年7月に下地島で記録した「36.1度」を越えて、南西諸島最高気温。でもアメダス以外だと池間島の「36.7度」という気温が記録上残っていますが、昨日はついにそれも越えて、まさしく南西諸島最高気温を記録しました。

2016年8月21日午後1時26分
喜界島で「36.9度」

平年より5度近くも高い状態で、もともと気温が高い南西諸島でこの平年からの気温の高さは、まさに異常です。

しかも台風が近海に居て「北風」なのに、まるで南風が入り込むかのような気温の上昇には驚きです。

でもこの異常な気温の高さは、やっぱり近海にいる台風10号の影響かと思います。しかも喜界島は奄美・沖縄の離島の中では最も台風10号に近いですからね。つまり今後の奄美諸島や沖縄でも台風10号次第では、同じような異常名暑さになり得るってこと。そもそも沖縄の北東から迫ってくる台風は、今まで一度も経験が無いので、進路もさることながらその影響も全く読めません。

しかも予想進路では完全に「迷走」ないし「停滞」という表現になっているので、何時動くか否か読めません。

とりあえず台風11号は過ぎ去ってくれたので、あとは現在本土直撃中の台風9号が過ぎ去ったあとですね。3個も同じエリアに台風があると、相互の干渉でどう動くか、どう発達するかが全く読めませんが、1個の単体だけなら読みやすいんですよね。

とりあえず、現在本土に直撃中の台風9号が過ぎ去ったあと次第かな?今後の進路は。

posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/22-12:41 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

台風9号は首都圏への影響甚大!でも足早に通過する可能性も!?



嵐の前の静けさなのか、現在台風9号が直撃の恐れがある本土は、雨どころか風もなく超穏やか。しかも昨日は暗くなるまで良い天気で、ホントに台風来ている?って状態でした。でも徐々に台風9号は北上していて、現在は三宅島近海まで北上。

今回の台風9号は中心付近に雨雲を集めているので、影響範囲はそれほど広くないものの、この雨雲群がかかると同時に猛烈な嵐になると思われますので、今が平穏でも要注意ですね。特に今回は「首都圏直撃」の可能性もあるので、沖縄で台風に慣れている身からすると、今日は会社に行かない方がいいと思います。もしこの状態が沖縄だったら、自動的に会社が休みになるレベルですが、本土はそういうシステムがないので心配です。

ちなみに私自身は、本来今日「登山」予定でしたが、今は穏やかでも今後荒れることは必至ですし、山は特に変化が激しいので、もちろん登山は中止。下手すると外に出るのも危ういレベルなので、今日は宿で台風情報をチェックしながら仕事でもしますかな^^ゞ他にやることないし^^;;;

今回はあまりに首都圏直撃モードの台風なので、台風の目から推察した詳細進路をアップ。可能な限り情報を追いかけたいと思います。


<台風9号の目から推測した進路>


でも今回の台風9号は沖縄近海のものとは違って、足早に過ぎ去ると思いますので、その影響する時間ももしかすると午前だけとか限定的なものになるかもしれませんね。沖縄のように「停滞」ということはまず無いと思いますので、今日は1日休みにしなくても、せめて午前半休とか臨機応変にして欲しいものです。

まぁ電車とか交通機関が止まれば否応無しに休みになるのかもしれませんが、沖縄のようにシステム化されていませんので、その点心配です。沖縄は交通機関が止まれば自動的に「休日」扱いになるので、有休消化もありませんからね。いわゆる「台風休暇」って感じです。まぁ実際は休みでも対応対策に追われるので、仕事をしているより忙しくなることも多いのですが、でも外に出て危険にさらされることはないので、首都圏の方は今日の午前中は積極的にお休みにして欲しい次第です。

でも、本土って無理しても出社する傾向にありますよね。タクシー通勤したり。自ら半休取ってもいいので、今日の午前は無理せず台風をやり過ごして欲しいものです。

ちなみに台風9号の本土直撃はもはや避けられない状況ですが、台風10号もイヤな感じで西に進んでいます。しかも沖縄など南西諸島近海まで来て停滞、下手すると迷走する可能性があります。しかも南の海域での迷走は、台風の勢力アップにも繋がるので今後どうなるかは台風10号の方が心配です。

しかも沖縄への影響だけではなく、再び北上して本土に影響する可能性もあります。でも今年の台風は本来あり得ない方向に進むこともざらなので、今後はどうなるか全く予想できませんね。

どうなるんだろう?台風10号。

まずは今日の首都圏並びに関東近郊。台風9号は災害レベルにならずに、足早に過ぎ去ってくれることを願うばかりです。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/22-05:55 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月21日

多分、明日は台風9号実況生中継w(やりたくないけど)



前の記事で既に綴っていますが、現在、沖縄を離れて本土で休暇中・・・の予定でしたが、まさかの台風到来。しかも2泊して沖縄に戻る予定の、その間の中日に台風直撃。

何故に台風の心配が最も少ない沖縄から、台風直撃が確定的な本土へ・・・(/_;)

台風9号の本土直撃は半ば確定的なんですよね。しかも先の話のように、今日、本土に行って2泊して明後日戻る予定のところの、まさに明日に本土直撃。おいおいおいおい〜!嫌がらせか?ってぐらいのタイミングです。

しかも本土で台風9号の直撃を味わって沖縄に戻ったら、今度は台風10号が沖縄近海で迷走?

まさに「台風を追いかける」ような状態です。もちろん狙ったわけじゃないのですが、ここまで見事に台風と同じ進路で旅するとなると、運が良い悪い以前の問題ですよね。


嵐を呼ぶ人!?


そーいえば2016年の私は1月の宮古島ワイドーマラソンで記録的豪雨の中を走り、3月のヨロンマラソンでは全25回大会中最大の豪雨でしたし、オリオンビアフェストを楽しみにして行った7月の八重山旅行も台風1号でイベント延期。

そして8月の本土でも台風到来。


・・・2016年は全旅行で嵐です^^;;;


もはやこうなると「私が行くところは必ず嵐」っていうジンクスができちゃいますね(自爆)。

これで本土から沖縄に戻って台風10号が来たら、言い訳できませんね^^ゞ

でもそうなりそうな予感もしますが・・・


ちなみに台風9号は私が本土にいて移動がない唯一の「8/22」に直撃しそうです。もはや台風9号の本土直撃は避けられない進路になっていますね。そして台風10号は異常な進路で西に進んでいるものの、プチ台風から変わった台風8号のあとを追う進路になれば、沖縄に接近する可能性もあります。最後に台風11号は既に東北近海まで北上しており、先の台風7号と同じような感じで東北や北海道に大きな影響を与えそうです。

でも今回は前回の台風7号よりは勢力も弱いのですが、既に北海道の東部では猛烈な豪雨になっているようですね。しかも台風9号の進路次第では、この11号に続いて9号も東北や北海道に大きな影響を与えそうですし、今後どうなるか怖くなります。

ちなみに私は本土でもどっちかというと首都圏近郊なので、まずは台風9号次第です。

はたして明日のこのブログ。台風の渦中の中からの投稿になるのでしょうか!?

期待しないでください(/_;)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/21-08:06 | 沖縄台風/災害情報

台風だらけの日本海域ですが、そういうときは南の島ののんびりした光景^^v

もはや諦めモードの本土です^^ゞ

せっかくの夏休みの本土旅行が、台風で行っても何もできない状態は必至。沖縄から離れずに過ごした方が良かったですね。しかも8月のチケットは超高かったのに、台風が来ない沖縄からわざわざ台風だらけの本土に行くことになるとはね〜。

でもこの台風なら飛行機が1日欠航するレベルではないので、本土の方は沖縄など南国の離島行きはいかがでしょ(笑)?

・・・っていうか沖縄から本土に行っている人には言われたくないですよね^^;

でも同じ休暇でも本土じゃなく、隣の県の奄美の離島に行けば良かったかもしれませんね。しかも今は「奄美・沖縄交流割引運賃」が夏休みでも適用されるので、超お得に奄美の離島へ行けますからね。特に与論島行きは割引率が高いので、台風を追いかけて高いお金をかけて本土に行かずに、安く快適で台風も当分来ない奄美の離島へ行けば良かった^^;;;

まぁ今回の本土行きは、沖縄や南の島ではできない「登山」がメインだったので、本土へ行くしかなかったのですが、まさかの台風直撃中の場所に飛び込むことになるとはね。

でも奄美方面への船は来年3月まで割引が効くので、今後夏休みの繁忙期が終わった頃に、気が向いたら行こうと思います。とりあえず秋は某用事があって奄美方面に行く予定ですが、夏シーズンのうちに行っておきたいな。

それならやっぱり与論島がいいね。

ってことで今週の壁紙は与論島の茶花集落からも近い「アイギビーチ」。B&G海洋センターがあるビーチで、ヨロンマラソンのコースからもほど近いですよね。何よりビーチの上に、綺麗な海を見下ろすことができるデッキやイスがあって快適。B&Gの施設内ですが、基本的に自由に出入りできるので、ビジターでも利用できると思います。といっても常識の範囲内の利用を!

でも奄美も沖縄も、今後の台風10号と、台風のタマゴ次第ではどうなるかわかりませんけどね。

天気は問題なくても海が荒れたりするかもしれませんので、今週は沖縄も油断できません。

まさかの本土で台風直撃を食らい、沖縄へは台風を追いかけて、沖縄でも直撃なんてことも・・・(T_T)

今は何も考えないようにします(/_;)


与論島〜B&Gの休憩所


与論島〜B&Gのデッキより


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/21-07:48 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

愚痴ります。何故このタイミングで台風がそこへ行くかな・・・(ToT)

正直な話。今日からこの夏唯一の夏休みで本土に行きます。しかも今回は某山に2年ぶりに登ろうと思い、空港がある首都圏からわざわざ移動予定。しかも登山のために麓の宿を2泊も確保し、万全の体制で臨むつもりが・・・

その2泊の中日の登山予定日当日に、しかも登山のために滞在する場所に向かって台風が来ています(ToT)

まだわかりませんが、99.99999999999%登山は無理でしょうね。なんのために麓の町まで行くのやら。1年365日あって、広い日本で、何故にこの日その場所そのタイミングで台風が来るかな・・・

雨なら程度次第で登山も可能ですが(どのみち雲の上まで登るので)、台風の場合は根本的に無理。もちろんまだわかりませんが、沖縄での台風の経験からすると、先の確率レベルで身動きとれないと思います。しかも2泊の中日に直撃だと、その前後はどうにか移動はできるので、宿をキャンセルすることもできませんし、行っても宿の外に出ることができない状態じゃ、行っても意味がありません。

沖縄や離島なら前向きに他のスケジュールを検討できますが、今回はその山に登るためだけにいろいろ調整したわけであって、それができないとなると前向きに考えることもできません(/_;)

しかも本来、台風が多く来るはずの沖縄から、台風がこの時期はあまり来ない本土へ行くのに、その沖縄には台風来ず、行った先の本土には台風だらけって・・・納得できません!!!

ちなみに台風直撃が本土滞在のど真ん中にあたるので、往復の飛行機は多少の遅延はあっても問題なく運航すると思います。つまり台風直撃しにわざわざ沖縄から本土へ行くだけ・・・

納得できなーーーい(><)

こりゃ登山予定だった日は、前日までに食材やお酒を買い込んで飲んだくれるしかないですね。だって登山どころか外に出ることもできないレベルともなると、できることはそれしかありません。強いて言えば沖縄では頂けない郷土料理を窘めるのは楽しみですが、それなら山の麓まで行かなくてもいい話。

まっ、気象はどうすることもできませんので、あとは割り切るか諦めるしかないのですが、しかし先の話のように1年365日あって、広い日本で、その日その場所に台風が直撃するかな?もしかすると1年で一番登山に適さない日が、今回の登山予定日になるかもしれません。1日前後にずらしても台風の影響は確実にあるので、先の「99.99999999999%」の確立が「90%」になるぐらい(10%は登山できるという意)。

こうなったら記憶が無くなるぐらいまで飲みたいものです(/_;)


それにしても・・・

なんでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!


ちなみに台風情報は本土に滞在してもアップ予定。っていうか台風の中に飛び込むので、なおさらリアルな台風情報になるかも(笑)

そんなのいらんわ・・・(T◇T)

(愚痴なのでコメント不可www)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/21-06:00 | 小 旅行

2016年08月20日

喜界島で観測史上最高の「36.3度」を記録!沖縄を越えた暑さ!!

ツイッターではリアルタイムにつぶやきましたが、今日の午後1時27分。喜界島で観測史上最高の「36.3度」を記録。これは沖縄の全観測地点の年間を通して最高気温を超えるもの。

っというのも、沖縄での観測史上最高気温は今年の7月5日に下地島で記録した「36.1度」。まさか奄美の離島がこの記録を超えるとは思いませんでした。まだ奄美大島の名瀬なら、盆地のような形状なので気温が高くなるのもわかりますが、風の抜けがいい喜界島でこの気温には驚きです。

でもホントの沖縄での最高気温はアメダスが無い場所なので、比較できませんが、池間島の「36.7度」らしいですね。

まぁアメダスではないので、計測方法などの違いがあるのでなんとも言えませんが、公式にはアメダスの数値になるので、今年7月に下地島の「36.1度」を抜いて、今日の喜界島の「36.3度」が南西諸島最高気温ということになります。

ちなみに今日の喜界島の気温は平年より「+4.3度」。考えただけでもぞっとします。「+2〜3度」ならまだ我慢できますが、「+4度超」ともなると、もはや違った季節感。島の方の苦労を察します。今年は那覇も異常に暑く、八重山並みの気温なので、那覇での生活もかなり苦労していますからね。こんなに毎日エアコンを使わないと眠れないなんて、沖縄に住んで初めて。しかも今年の那覇は、気温が高いだけでは無く、風が全く吹かないので、窓を開けても空気の入れ換えすらできないのできついです。

これは南西諸島全般に言える話で、今日の喜界島も風速4〜5mとかなり弱い風。

まだ8月も中旬を過ぎたばかりなので、涼しくなるのは台風シーズンが終わる10月後半なので、まだまだ2ヶ月もこの暑さと付き合わなければなりません。

そしてその台風。記録的に1号が遅かったのに、ここ最近の猛烈な追い上げ(笑)。結局、今日の時点で平年並みの数まで追いついちゃいましたね。平年が11.9個で、今日で11号が発生しましたので、あと1個でも発生すれば完全に平年通りになりますね。

ちなみに沖縄近海の台風のタマゴ5は羽化せずに消滅、ないしプチ台風程度で済みそうですが、マリアナ諸島東の台風のタマゴ6はまだ予断を許さない状況です。まさに台風12号のタマゴですね。

しかし問題は今ある台風で、台風10号は何故か本土接近後、南下して沖縄方面に来るし、台風11号はいきなり東北に最接近しているし、そして大トリの台風9号。もはや本土直撃は避けられないのかな〜?

そもそも今年の台風は、最初から明後日の方向へ行った台風以外は、沖縄に接近したのは1号のみ。何故か本土方面へ行く台風が多く、おそらく今年の沖縄の暑さもその原因なんでしょうね。

何はともあれ、今年は沖縄でも観測史上最高気温を記録し、奄美を含めた南西諸島としても観測史上最高気温を記録しました。

といっても本土の気温にはかないませんけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/20-17:04 | Comment(2) | 沖縄の服装/天気

もはやめちゃくちゃ!台風だらけの日本海域!?予測不能・・・



あとはメディアや気象予報士に任せます^^ゞ

台風のタマゴと予想していた4つの雲の塊が、見事に全て台風になりそうです。既に遙か西に抜けている台風8号はスルーして、他の3つはほぼ同時期に台風になりそうです。今のところ3個の内2個までしか台風になっていませんが、残りの1個も台風になるのは時間の問題。


3個目はまだですが、面倒なので3つとも台風扱いしちゃいます。


まずはマリアナ諸島西にあった台風のタマゴ2は台風9号「ミンドゥル」へ。北朝鮮の言葉で「たんぽぽ」だそうです。でも名前のようにかわいらしいルートではなく、今回の台風の中で最も本土に直撃確率が高いものになりそう。まぁもともとこのタマゴは一番警戒していたのですが、しかし本来なら西に進んで沖縄方面に来るのが今年は見事に本土方面へ北上。もはや例年の台風の進み方の常識が通用しません(/_;)

次はかなり本土近海にまで既に来ていた台風のタマゴ4は台風10号「ライオンロック」へ。香港の言葉で「山の名前」だそうですが、勢力こそ一番小さいものの、通常では考えられない「西に進む」台風で、もしかすると史上初じゃないかな?本土に最接近後に沖縄方面に来る台風は。そんな変な進路で進みそうな台風10号ですが、一番予測できないのでかなり厄介です。

そしてまだ台風にはなっていませんが、台風のタマゴ3も間もなく台風になると思われます。台風11号「コンパス」。日本の言葉で「コンパス座」。ようやく日本の名前が出たと思ったら、半ば先行する2個の抱き合わせ状態^^;この台風だけは今までの今年の台風と同じような進路を通りそうなので予測できそうですが、それでもまたしても東北や北海道方面に行きそうですね。


とにもかくにも台風のタマゴ4個が見事に全て台風になるのは、ある意味予想外。


でも台風が同時発生すると、相互で雲を奪い合って、1個1個の勢力がかなり小さくなり、雨雲の範囲も勢力もそんなに大きくならないのだけは幸いかな?本来なら複数の台風のタマゴが合体して巨大化するのですが、今回はそれが1個もないまま独立して台風として移動しそうです。

なので接近してもそんなに大きな影響は無いと思いますが、もちろん中心付近はそれなりのパワーがあるので、あとは正確な進路次第ですね。

しかしその進路がここまで大量の台風が近海にあると、相互に干渉して予測しにくいんですよね。現在の進路も今後の台風の発達や干渉次第で大きく変わる可能性もありますので、この先、どこへ進んでどこへ最接近しどこへ上陸するかは全く予想できません(/_;)

特に台風10号は史上初かもしれない、本土接近後に沖縄方面に来る、まさに「異常」な進路の台風なので、ホントに沖縄に来るのか否かもわかりませんし、南下すると勢力アップなんて可能性もあるので、どうなるか読めません。もしかすると沖縄海域に延々居座ったプチ台風(台風8号)のようにそのまま西に抜けたりして・・・


また本土方面は、すでに台風10号の影響は出ていますが、先の話のように影響力が小さいのでそれほどの天気の崩れは無さそうです。あっても沖縄同様にスコールレベルかな?既に今朝にスコール的な雨があったみたいですが、それでも一時的なものなのですぐに収まると思います。

ただ問題は台風9号で、もともと今回の台風のタマゴの中でも一番警戒していたものなので、今後の予想進路も本土上陸の可能性があるから気になります。

残った台風11号(まだなっていませんが)は東北方面へ向かいそうですが、すでにかなり北の海域まで来ているので、すぐに温帯低気圧になりそうな気もします。そういう意味では影響はそれほど大きく無いような気がします。といっても今年の台風はどうなるかわかりませんので、油断できません。


とにもかくにも今週末ならびに週明けの本土の天気はめちゃくちゃ。下手すると沖縄が唯一天気が読みやすいのかもしれませんね。


でも・・・(詳細は後日w)


(台風関連の記事はコメント不可)

posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/20-05:27 | 沖縄の服装/天気

2016年08月19日

台風のタマゴが続々と台風に!?でもホントにヤバイのは・・・



昨日、4個あった台風のタマゴのうち「1」が台風8号になりましたね。

台風8号「ディアンムー」
・・・中国の言葉で「雷の母」だそうです。

名前は恐ろしいですが、もともとこの台風の雲は沖縄近海に1週間以上もいたプチ台風のもので、それが徐々に沖縄を離れて西に移動したもの。なので沖縄海域への台風8号の影響はほとんど気にしなくて良いので、この情報はこの程度で十分でしょう。

あと本土近海まで来ていた、台風のタマゴ「4」も、かなりヤバイ状態でしたが、でも既にかなり北まで移動しているので、今後台風になってもそれほど影響は無いかもしれません。でも米軍情報では半ば「台風9号」扱いになっている、この台風のタマゴ4。しかも予想進路が通常とは全く逆の西向きになっているので、今まで本土近海でこんな方向に進む台風(台風のタマゴ)は見たことが無いので、今後どうなるか全く分かりません。

でもこの台風9号のタマゴも、雲はかなり薄くなっているので、台風に発達するよりも勢力ダウンして普通の低気圧になりそうなんですけどね。この海域で台風まで発達することはなかなか無いと思いますので・・・(でも今年の気象は異常続きでわかりませんが・・・)

それよりもっとヤバそうなのが、やっぱり台風の素の巣となるマリアナ諸島近海。酢煮で台風のタマゴ「2」と「3」がありますが、この2つの雲の集まり方はかなりヤバイ。このブログでもこの海域の雲は前からチェック済みですが、昨日はやや減衰したものの、今朝になって再び台風になりそうなレベルまで発達。しかも米軍情報でもこの2つも既にピックアップ済み。まだ予想進路を出すレベルではないですが、雲の集まり方からしてもかなりヤバイような気がします。

この海域でできた台風のタマゴは、海水温が高いエリアなのであっという間に発達し、沖縄や本土方面へ進みますからね。

しかもこの2つの台風のタマゴ。「2」はマリアナ諸島西にあるので今後は沖縄方面、「3」はマリアナ諸島東にあるので今後は本土方面へと、ある意味わかりやすい場所にあるんですよね。もちろん実際に台風になるか否かもまだ分かりませんし、進路もどうなるかわかりませんが、根拠はありませんがなんかイヤな予感も!?

まぁ沖縄に関しては台風がまだ1個も来ていないので、そろそろ来て欲しいという意味では多少は歓迎もあるのですが、何故か台風がやたら来る本土はもう勘弁ですよね。

でも最近のマリアナ諸島近海の雲の流れを見ていると、本来沖縄方面に来そうな台風のタマゴ「2」も、な〜んか本土方面へ移動しそうな気もします。

とりあえず今週末は問題ないと思いますが、来週末は沖縄か本土で影響がある可能性も!?

しかも来週末は台風の特異日に開催される「オリオンビアフェスト」が本島であります。今年も石垣は台風で延期、宮古は無事開催されましたが、今度のコザのビアフェストははたしてどうなるやら・・・

取り越し苦労で済んでくれれば一番なんですが、この先しばらくはこの台風のタマゴ「2」と「3」には警戒モードでいくしかありませんね(/_;)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/19-05:47 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月18日

異常に暑い沖縄なのでパンの食べ方が変わる!お気に入りのアレがあれば言うこと無し!

この夏の沖縄の暑さは「異常」というのは何度も綴っていますが、その暑さのおかげか、最近はパンの食べ方が変わりましたね。例年の夏は部屋に置いておくてパンがすぐにカビるので、常に冷蔵庫に入れていて、食べるときはトースターで焼きますが、この夏はその冷えたままで食べることが多くなりました。

この冷え冷えのパンが美味しく感じるほどこの夏の沖縄は暑い^^;

でも最近のパンは冷蔵庫に入れても固くならずに柔らかいままのものもあって、冷たいまま食べても問題ないんですよね。中にはカピカピになってとても焼かずには食べることができないものもありますが、最近はスーパーで売っている工場パンでも冷蔵庫に入れても柔らかいものも多いです。

冷えたパンに慣れてしまい、最近は冷たいパンの方が美味しく感じますね^^ゞ

そこに、最近買ったお気に入りの「黒糖バター」を付ければ言うこと無し!

この黒糖バター。某系列ホテルのレストラン限定のもので、以前泊まったこの系列の北部のホテルで初めて食べて気に入りました。那覇市内にも系列ホテルがあるので、レストランで食べなくても売店に行けば買うことができます。

まぁその売っている場所が1階じゃないので買いに行くのが面倒ですが、友達とレストランへ行くときについでに買ったりしています。

冷え冷えのパンに、黒糖バター。

沖縄の朝食や昼食には最高っす^^v

もちろん好みもあると思いますが、でもこの黒糖バターはおすすめですよん♪

残念ながらネット販売はしていませんし、ホテル以外では売っていないようです。もちろんホテルでのビュッフェ的な食事ならパンコーナーに置いてありますので、朝食に試食がてらに食べることもできます。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/18-12:00 | Comment(0) | 沖縄買い物情報

この年の台風の傾向は発達したものが本土へ!発達しきらないものが沖縄へ?



台風7号は三陸近海を北上し、どうやら襟裳岬近辺で北海道に上陸したかと思われます。といっても上陸時はすでに台風の勢力はなくなっていますが、それでも雨雲群は猛烈なものを伴ったまま。また中心付近では、北海道としては観測史上最高の暴風を記録したようで、特に中心付近が通過したと思われる釧路で最大瞬間風速が「43.2m」、襟裳岬で「39.6m」という暴風だったみたいです。

まぁ普段から台風時には最大瞬間風速40m以上の台風を経験している沖縄からすると、大したことがないように思えちゃいますが、北海道まで台風が勢力を保ったまま接近するのは珍しいので、昨日の暴風は北海道としては記録的だったようです。あと雨も当初の懸念通り、東北と北海道で猛烈なものがあったようで、24時間の降水量が200mmに迫るレベルが各地で観測されたようです。

しかーーーし、メディアが必要以上に騒いでいた、首都圏への影響は予想通り大したことはなく、帰宅を早めにするほどのものではなかったと思います。むしろメディアはその後の東北や北海道への注意喚起を行って欲しいところなのに、要らない首都圏の情報ばかり出していました。ホント、メディアってネタになる(視聴者が多い)エリアしか情報を出さず、公平性のかけらもありません。それはそのメディアに出てくる気象予報士も同じ事で、今回の台風7号は首都圏なんかよりも、とにかく東北や北海道の太平洋沿岸エリアの情報をもっと出してほしいものです。

まぁ我が家にテレビは無いので(笑)、テレビでどう報じられているかはわかりませんが、ヤフトピなどのネットニュースでは首都圏の情報「しか」ありませんでしたね。東北や北海道は「事後情報」ばかりで、意味なし。気象情報はいかに災害になり得る前に情報を提供するかに意味があるのに、今回のメディアの報じ方は全くをもってダメダメでしたね。

台風対策はしすぎることはありませんので、万が一台風が来ない結果になっても、事前に注意喚起を必要以上にすべきだと思います。


しかし今年の台風は言うまでもなく、何故か本土のしかも太平洋沿岸を通りますね。まぁその原因は沖縄や西日本に猛烈な暑さをもたらしている高気圧による影響なんですが、それにしても見事に本土に方向ばかりですね。しかも本土近海の偏西風があまり南下していないようで、北上してもなかなか東に抜けずに、結果、東北や北海道に接近。そのパターンばかりの今年の台風です。

反面、沖縄には台風こそ来ないものの、台風になりきらないプチ台風がとにかくしつこく居座ります。特に高気圧の中心から遠い宮古・八重山への影響が多くて、昨日も雨が多かったですよね。那覇はスコールはあったものの、基本的にいい天気ですが、宮古・八重山はスコールの頻度が多いようです。

でもスコールだけなので、海は穏やかなままで、海水温の上昇を抑制できずにかなりヤバイ状況。

水不足を離島でもそれほど深刻では無いと思いますが、この海水温の上昇はかなり深刻です。そろそろかなり接近する台風が沖縄にも欲しいものですが、米軍情報にも台風予備軍の雲が何個も登場していますが、今すぐ台風になって沖縄に接近しそうなものはありません。

旅行するには台風がないのは良いことかもしれませんが、環境面では台風とともに成り立っている沖縄なので、ここまで無いのはヤバイ状態です。

あとはこの南の海上の台風予備軍だらけの雲に期待するしか無いですね。

まずは台風7号の影響が大きかった東北と北海道が無事であることを願うばかりです。台風慣れしている沖縄なら数値的にはこのぐらいならへっちゃらなんですが、台風慣れを最もしていない北海道はかなり大変だったと思います。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/18-06:13 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月17日

首都圏よりも東北地方の情報を!豪雨レベルはかなりヤバイ!!!



昨日のブログでも書きましたが、こんんかいの台風7号は首都圏よりも東北への影響が甚大。なのに、昨日は全国メディアが首都圏への影響を騒ぎすぎです。そもそも台風の西側がかかるだけなので、影響はそれほどでもないですし、進路も千葉沿岸なので、影響があっても大きいのは千葉まで。都心など主権方面への影響はさほどないはずなのに、メディアの騒ぎようは異常です。

あの程度で帰宅を早めにっておかしな話。

むしろ、問題は東北で、昨日の時点でかなりヤバイことになるのは予想できるはずなのに、な〜んで首都圏ばかりの情報を出すんでしょうね。首都圏だとネタになりやすいから?でもメディアって公平さが必要なのに、なんでネタに走るんでしょうね。昨日の時点で首都圏よりも東北に台風直撃の準備を促す方が、メディアの役割じゃないでしょうか。

結果、今朝の東北は嵐のレベルを超えていて、もはや災害レベル。避難勧告を出してもいいレベルですが、どうしても首都圏以外は後手後手になりますね。

しかも東北などは山が多いので、土砂災害の可能性も高く、河川の氾濫も懸念されます。首都圏の情報はどうでもいいので、とにもかくにも一番ヤバイ東北の情報を出して欲しいものです。台風慣れしている沖縄から見ても、今の東北は全域でヤバイ状況。おそらく震災後で最もヤバイ台風到来だと思いますので、その影響が心配でなりません。

でも今回の台風は風台風よりも雨台風。

なので暴風雨って感じではなく、猛烈な豪雨って感じのような気がします。アメダスの数値を見ても最大瞬間風速で20mを超えているポイントは少なく、通常の台風よりもはるかに小さいレベル。逆に降水量は宮城や福島で24時間で100mmを越えるレベルで、今後も降水量はさらに多くなりそう。となるとやっぱり土砂災害への懸念が大きく、河川の氾濫などの影響が心配です。

でも今回の台風7号で救いなのは、移動速度が速いこと。

なので豪雨になっても半日もしないうちに雨雲群が過ぎ去りそうなので、とにもかくにもピークの時間は外に出ずに、豪雨対策を十二分にして過ごして欲しいものです。気象情報も曖昧な台風情報はスルーして、豪雨のエリアが分かる雨雲レーダー情報を常にチェックして欲しいものです。これを見ればいつ頃雨雲群が抜けるか予測できますので、そうなれば少しは安心できますよね。

メディアや気象予報士の首都圏に偏った情報はスルーして、自ら気象情報をチェックして、現状を把握。そしてリアルタイムに状況に対応しましょう。台風時の鉄則です!(メディアや気象予報士の話をスルーすること)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/17-08:30 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月16日

台風7号はスピードアップ!関東最接近は明日?そして明後日は東北に!?



いよいよ本土のメディアも騒ぎ出しましたね。

台風7号。

でもここでは沖縄に接近しないという意味では無く、本土に接近しても台風は東の沿岸を通過すると予測されるので、そんなに気にしていません。しかもここ数日の台風7号はかなりスピードアップ。加えて昨日までかなりヤバイくらい集まっていた雲の塊が、今朝はかなり小さくなっていました。つまり勢力がダウン傾向であるってことなので、さらに北上すればさらに威力も落ちるかもしれません。

ともあれ、明日の本土はかなり荒れると思いますが、でも今朝も、そして昨日も既に本土の一部のエリアでは台風7号による間接的な影響があるんですけどね。

特に西日本、近畿や北陸。

台風の怖いところは、その中心付近だけでは無く、遠く離れた場所にも影響を及ぼすこと。特に台風の中心から西側は、直接的な影響は少ないものの、間接的な影響はかなり広範囲にわたります。なので台風が最接近すると予測されている関東もさることながら、関東から西の特に日本海側は北風が入ってくるので要警戒。

まぁ先の話のようにかなりスピードアップしていますので、その影響もあっという間の可能性もありますけどね。

本土は今日からお盆休み明けで仕事再開だと思いますが、今日はスコールに警戒し、明日は関東などでは直接的な影響もあり得ますので、特に通勤時間帯は注意しましょう。場合によっては明日は午前半休ぐらいがいいんですけどね・・・でも本土は沖縄のように台風到来時に自動的に休みになるシステムがありませんので、みなさん無理をしてでも通勤するんですよね。

あとは台風情報よりも雨雲レーダーの情報をこまめにチェックし、雨雲が来ないうちに通勤するのがおすすめです。気象庁などからでる台風情報ははっきり言って「遅い」ので、この雨雲レーダーから自分で推測するのが一番安全だと思います。

ホントは明日、休みにするのが一番なんですけどね・・・

まぁ直撃では無いですし、台風の影響があっても中心の西側がかかる程度なので、大嵐になることは考えにくいですが、あとは台風7号の微妙な進路次第ですね。未だに気象庁の予想では関東直撃的な感じになっていますが、米軍予想は直撃はせずに東の海上を通過とのこと。しかも米軍情報はここ3日間、予想進路が全く変わっていません(予想通りに進んでいる)ので、個人的にも関東上陸ってことは無いと思います。

むしろ最接近するのは東北のような気がしますので、関東よりも東北の太平洋沿岸は明日・明後日は最大級の警戒を。

ちなみに沖縄は相変わらず太平洋高気圧に強く覆われていて、さらに無風で超暑い。昨日の夕方に海上ではスコールがありましたが、陸地まで届くことはありませんでした。結果、高い気温はそのままですが、でも昨日はそのスコール雲のおかげで夕方の日差しがなかったので、まだマシな暑さだったかな?

でも沖縄も相変わらず台湾西ですが、プチ台風が延々迷走しているので、今後もまだ油断できません。しかも迷走しても消滅する傾向はまったくなく、逆に周辺の雲を集めている感じ。なにせ米軍情報にもここ数日ずっと出ていますからね。あとマリアナ諸島近海の台風の種も、米軍情報に登場していますので、こちらも今後の警戒が必要かと思います。

まずは台風7号が最接近する明日の本土。あまり無理せずやり過ごして欲しいものです。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/16-05:52 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月15日

今日は旧盆初日「ウンケー」。でも世間はお盆休み最終日?

世間一般には今日はお盆休みの最終日かもしれませんが、沖縄ではお盆休みは基本的になく、今日はあくまで終戦の日。でも今年は旧盆の初日とこの8月15日が重なるという珍しい年。例年の旧盆は9月ぐらいの印象ですが、今年はモロに新暦のお盆と旧盆が重なりましたね。

今日の沖縄は旧盆入りの「ウンケー」。ご先祖様を迎える日です。

といっても私自身は新暦のお盆の方が感覚的に馴染んでいますので、今日はあくまでお盆の最終日の感覚。さすがに本土の実家まで戻ることはできませんが、沖縄も旧盆なので今日は休日モードって感じかな?

ちなみに昨日の旧盆入りの前日。意を決して買い物に行ってきました^^ゞっというのも旧盆入り前日はとにかくどこも買い物で混雑必至。かなり覚悟していましたが、スーパーに入った直後の果物コーナーはものすごい人でしたが、奥は意外と大したことがありませんでした。レジ待ちもそんなでもなかったのですが、ただし、先の果物コーナーが入口付近にあるので、何故か出口渋滞(笑)。レジ待ちは無いのに、レジを終わった後に外に出るのが一苦労でした。その原因は人が多いと言うことより、普段あまり買い物をしない人まで来ているので、平気で出口付近で立ち止まったりして起こった渋滞。ちょっとイラッとしました^^;

あとスーパーで気になったのが、食パンが全く手に入らない。何故〜?って感じですが、要は旧盆休みなので外に食事に出にくいのもあって、一番保存しやすくて調理不要な食パンが売れているのかな〜?まぁ昨日は旧盆前日というよりも、お盆休みの中日ってことで、流通が滞っていただけかもしれませんけどね。

なので方針転換して、食パンは諦めてサータアンダギーをいつもより多めに買った次第です^^ゞ

どのみちパンは昼にしか食べませんので、それならアンダギーでも十分ですからね〜。しかもサータアンダギーって日持ちがいいので、多めに買っても問題なし。しばらくランチはサータアンダギーになりそうかな〜^^;

あと道路事情。お盆休みもあってレンタカーが異常に多かったです。逆に地元系の車は既に北部などに移動済みのようで、少なめ。その代わりに沖縄自動車道の特に許田ICあたりは混んでいたのかな〜?逆に旧盆最終日の明後日は、今度は西原ICとか那覇ICとかで大渋滞が起きていそうですね。

でも全般的にお盆休みと旧盆が連続しているので、道路はどこも空いている感覚。

逆に「空車」のタクシーだらけで、今朝なんて朝ラン中に見た車の9割は流しのタクシーばかり。旧盆初日なんて誰も朝から歩いていないのに、なんであんなにタクシーだらけなんでしょうね。ちなみに今朝は首里方面にランニングしてきましたが、さすがに旧盆初日だけあって、普段よりウォーキングしている人は少なかったです。お気に入りの瑞泉通りから那覇中心街へ一気に下る道は、普段はかなり人を見るのですが、今朝は誰ともすれ違わず、見るのは空車のタクシーばかり。

まぁ走りやすかった反面、ちょっと寂しくも感じたかな^^ゞ

今朝も猛烈にいい天気で、猛烈に風が無く、猛烈に暑かった沖縄です。

お気に入りのランニングロード「赤マルソウ通り」下り
お気に入りのランニングロード「寒川緑地バイパス」の坂道

とりあえず今日の沖縄は旧盆入りの「ウンケー」で、明日が中日、そして明後日の水曜日が旧盆最終日の「ウークイ」なので、那覇方面への道路の渋滞には要注意です。そして18日以降は平常に戻るかな?そしてこの旧盆の1週間後のあとの週末は、ついに本島での「オリオンビアフェスト」!なにせ石垣島のビアフェストには行く予定だったものの、天気は問題なかったのに、台風接近と言うだけで延期されちゃいましたからね。結局、天気どころか風もほとんど強く無かったのに、なんで延期されたのやら・・・

もう離島のビアフェストはこりごりなので、行く予定は立てずに、今後は本島のビアフェストだけに行くこととします。もちろん場所は中部のコザ!那覇からバスで1時間、自転車でも1時間ちょっとかな?今年は8/27と8/28の開催予定で、今のところ行く予定。台風さえ来なければ・・・

ホント、ビアフェストは石垣でも宮古でも本島でも台風の特異日なので、今のところは問題無さそうですがはたしてどうなることやら・・・

無事に開催されるか?「オリオンビアフェストinコザ」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/15-09:07 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

台風7号はどうにか本土直撃は免れそう?そして沖縄は・・・



とにかく暑いこの夏の沖縄。といっても波があって、先週まではそんなでもなかったのですが、この週末前から風が止まって急激に暑くなりましたね。特に何故かこの夏は那覇が暑く、例年なら那覇の方が宮古や八重山より2〜3度低いはずが、この夏は那覇と八重山が同じレベル。逆に何故か宮古が気温が低めで、この夏の気温はどこが暑いか読めません。

でも那覇と久米島の暑さは尋常では無く、我が家でもエアコンの使用頻度が史上最高(笑)。といっても今までは月に数日使うレベルだったので、それに比べれば使用する回数は多いですが、それにしてもほぼ毎日使わないと過ごせないレベル。何よりこの夏は気温の高さ以上に風が全く吹かないので、風通しを良くすればエアコンなしでも十分過ごせる沖縄のはずが、風無しではどうしようもない次第です。

その原因となっていると思われる太平洋高気圧。あくまで独断と偏見による仮説ですが、この影響で沖縄が異常に暑くて無風になり、反面、マリアナ諸島近海で発生した台風がその高気圧にブロックされて沖縄方面では無く本土方面へと向かうものが連発していますよね。

とりあえず台風6号はどうにか北海道直撃は避けられそうですが、続いて発生した台風7号はかなりヤバイ予想進路ですね。

でも当初の予想は「関東直撃」って感じでしたが、今朝の段階では台風5号にかなり近い進路になっていますね。でもこれだけ近いと台風中心の活発な雨雲群が関東の太平洋沿岸にかかるので、直接的な影響もありそうです。まぁ当初の予想よりスピードが速いので、影響する時間も短くて済むかもしれませんが、とりあえず今週半ばはこの台風7号の微妙な進路にも注意しましょう。こういう台風は進路が少しずれるだけで、影響度が天と地の差ほど変わる場合もありますので、気象庁などの台風情報は無視して、雨雲レーダーで正確な雨雲の位置を把握しましょう。

それにしてもこの太平洋高気圧の影響で、台風が沖縄方面に全く来ませんね。

まぁ沖縄旅行する方には願ったり叶ったりなのかもしれませんが、沖縄に住んでいる身としては暑さもさることながら、気温があまりに高くて、風も波もないとなると海水温の上昇が気になります。もはやお風呂状態の沖縄の海。そろそろ台風に来てもらわないとかなりヤバイっす。

ちなみに台風のタマゴになる前の「台風の種(笑)」的なものは昨日同様に南の海域に点在しているのですが、先日まで沖縄海域にいたプチ台風もふたたび勢力アップ。雲が集まってきています。もしかするとこのプチ台風が羽化して台風8号になる可能性も無いとは言えない状況。

といっても沖縄方面に来てくれるとは限りませんし、そもそも既に台湾西まで移動しているので、そのまま西に抜ける(沖縄から離れる)のが一般的。

このプチ台風が台風になってくれない限りは、もうしばらく沖縄海域への台風到来は望めそうにありませんね。

まぁ現在本土方面へ移動中の台風7号がかなり南の海域のバランスを崩してくれているので、今後もどうなるかわかりませんけどね。

とりあえず今日から旧盆の沖縄ですが、この3日間は天気的には問題無さそうですね。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/15-07:50 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月14日

超ウルトラハイパー繁忙期の今週末!離島で泳ぎたいけど写真で我慢します(/_;)

連日、猛烈な暑さの沖縄ですが、泳ぎに行きたくてもお盆休みに加えて、今年は旧盆も半ば重なっているので、行くに行けない状態です。だって超ウルトラハイパー繁忙期(笑)。お盆と旧盆が重なるなんてなかなかありませんからね。そんな時期に離島へ行くなんて不可能に近いっす。

飛行機はもちろんのこと、慶良間海域への船も高速艇はもちろんのことフェリーも満席レベル。以前、お盆休みに慶良間へ行ったことがありますが、フェリーの大広間でさえ横になるどころか座ることもできない混雑。あれはもう経験したくないな〜。しかも話によると旧盆も重なっているので、与論島など奄美方面へのフェリーも満員に近いレベルらしいです。

もはやこの週末に気軽に行ける離島は、那覇からだと瀬長島かな(笑)。

もちろん中部の伊計島や北部の瀬底島や古宇利島なら気軽に行けると思いますが、那覇から遠いのでその途中で混雑にはまりそう。そういう意味では瀬長島と奥武島が無難かな?でもどっちも泳ぎに行く場所ではないので、海に入りたい願望は満たされませんけどね。透き通った慶良間の海に入りたいな〜。いいな〜。行ける人、そして泊まれる人は。沖縄在住だとどうしても間際の手配になるので、こういう超繁忙期に行くのは難しいです。

仕方ないので今週末は壁紙で慶良間の透明な海を自分で楽しもうと思います^^ゞ

そーいえば今年はまだ慶良間に行っていないな。

というのも今年は3月ぐらいから梅雨状態でしたし、その後の5月からの本格的な夏では、もともと沖縄が梅雨ということを見越して本土行きを多くしていて、沖縄にはあまり居なかったですからね。それが5月には半ば梅雨明け状態で暑さも今に至る。

そしてもともと計画していた本来の梅雨明け時期の6月末から7月は八重山のほぼ全島巡り^^ゞ

宮古は今年の1月にウルトラマラソンで行っていますし、去年も10月にマラソンで行っているので、今年は秋以降かな?でも慶良間は日帰りで既に行っているはずが、今年はタイミングが合わずにまだ行っていません。

まぁ慶良間なら那覇からいつでも気軽に行けるので、無理してこの超繁忙期に行く必要もないですからね。

でも泳ぎたい・・・

しかもこの週末は奥武山公園のプールも一般開放されず。他のプールはどうかわかりませんが、遠出までしてプールで泳ぎたくないですからね。

波の上ビーチは那覇市街から気軽に行けますが、どうしてもあの排水が流れる那覇港の海では泳ぎたくない・・・(那覇だとお台場で泳ぐ感覚)

写真で我慢します^^ゞ


座間味島〜阿真の砂浜より


座間味島〜阿真の沖より


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/14-07:01 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

ついに台風7号発生!今年の台風は本土方面ばかり・・・



ここ数日、っていうか実際は1週間ぐらい前から要チェックしていた、マリアナ諸島近海の雲の塊が、今朝、ついに台風7号になりました。まぁ昨日の時点でも雲の集まり方からして完全に台風状態でしたが、お役所の発表は遅れがちなので、結局今朝発生になりましたね。

台風7号「チャンスー」
・・・カンボジアの言葉で「花の名前」

この名前のように可憐なまま過ぎ去ってくれればいいのですが、どうも今年の台風は沖縄方面には来ないで、そのまま北上して本土方面へ行くことが多そうですね。台風6号もまだ北海道方面へ北上中ですし、先日の台風5号も本土方面に行きましたからね。沖縄方面に来たのは台風1号のみで、しかもそれもかなり南の沖を通過しただけなので、最接近とまではいきませんでしたからね。

ただ今回の台風7号はマリアナ諸島の西での発生。本来ならこの海域で発生した台風は高気圧の南側を西に進み、沖縄方面へ接近することが多いのですが、今年はその高気圧がかなり沖縄寄りにあるようなので、高気圧の東側を進んで北上するパターンになっています。

沖縄の異常な暑さもこの高気圧によるものと想定できますので、あながちこの高気圧の仮説は間違っていなかったのかもしれません。

でももしこの仮説通りだと、台風は徐々に西に進路を変えて北上し、本土に接近すると東方向へ進路を変更。関東方面へ「直撃」なんていう可能性も少なからずあるかもしれません。まぁ実際は偏西風の力が強ければもっと東寄りの進路になるとは思いますが、ただ現在日本の近海にある台風6号があまり東方向へ移動していないことからすると、今回の台風7号はかなりヤバイ進路になる可能性もあります。

ただ台風って中心の西側はそんなに荒れないので、今朝の段階での米軍予想通りなら、本土のほとんどのエリアは台風の西側になるので、影響が大きいのは中心付近ぐらいだとは思いますが、この進路がちょっとでも西にずれると「災害」レベルの影響もあり得ます。

しかもこの台風7号はこのブログでもかなり前からチェックしていただけあって、雲の集まり方が半端なく大きかったので、かすっただけでもかなりの影響が出る可能性も。

もちろんまだ「可能性」の段階で、実際にどうなるかわかりませんが、これだけは言えるのは、台風7号は沖縄ではなく本土に大きな影響があるって事。今のところ米軍予想では8月18日から19日かけて本土に最接近しそうですが、万が一首都圏直撃ともなると、その影響は計り知れないレベル。

沖縄なら台風対策を常時しているので、台風が接近したら交通機関もすぐに運休になりますし、学校や会社も自動的に休みになりますが、本土の場合はそういう取り決めがないので、台風が来ても無理して学校や会社へ行ったりしてしまうんですよね。でももしこの台風7号が本土に接近するなら、自主的でも学校や会社を休むべきのような気がします。

米軍予想では木金。台風はやや遅れて到達することが多いので、個人的には金曜日が一番警戒する必要があるような気がします。

もちろん沖縄はこの台風7号からの影響は皆無ですし、ここ1週間以上居座っていたプチ台風もようやく西に抜けたので、しばらく安泰かもしれませんが、本土は台風6号による間接的な影響が出た後に、今度は台風7号の直接的な影響。

しかも台風7号はかなりヤバイレベルっぽいので、今週末ないし今週後半はあらかじめスケジュール調整して、休んでも大丈夫なように準備しておくのがおすすめです。お盆休み明けでいろいろ忙しそうですが、今週中はあまり無理せず来週に持ち越しにした方が無難だと思います。

取り越し苦労であることを願うばかりです(T人T)

でも台風慣れしている沖縄から見ると、この台風7号はかなりヤバいです・・・

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/14-05:43 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月13日

今日からお盆休み!そして明後日から旧盆休み?



とにかく暑いです。昨日からの沖縄。風がふたたび止まったこともさることながら、とにかく湿度が高い!雨も降っていないのに常に80%台とかですからね〜。しかも今朝は那覇での最低気温が「28.5度」と、また先月のような猛烈な暑さに戻っています。

ちなみに昨日の日中の気温も那覇や久米島で33度台後半だったのに、宮古や八重山はほとんどが31度台。まぁ昨日はプチ台風の影響で、宮古や八重山ではスコールも多かったみたいなので、その影響で気温がそんなに上がらなかったのかもしれませんが、それにしても那覇は暑かった。

いつもは寝るときだけ、ないし外が暗くなってからしかエアコンを使いませんでしたが、昨日は我慢できずかなり明るい時間帯からエアコンを使ってしまいました^^ゞ

でも昨日の記事でも綴りましたが、エアコン使用頻度をあげても電気代はそんなに上がっていなかったので、まぁ毎日じゃなければ明るい時間からのエアコン利用もありかな?ホント、以前はエアコン代を節約するためにカフェへ行って仕事をしたりしていましたが、そのカフェ代の方が断然電気代より高かったですからね〜。意味ないことをやっていました^^ゞ

おかげで今年はカフェに全然行かなくなっちゃったので、最近はカフェネタの記事が少ないですね^^;パンケーキとかフレンチトーストとか・・・

その代わり、最近はドンキホーテのサータアンダギーはよく頂いていますし、コンビニやスーパーの工場スイーツはほぼ毎日頂いております^^ゞ

まぁこの夏の沖縄は暑いので、比較的温かいパンケーキやフレンチトーストをあまり食べたいと思わないから、カフェに行かなくなっているのかもしれませんね。かき氷やアイスクリームは、正直あまり興味がないもので^^;

ちなみに今日から本土は「お盆休み」ですが、沖縄は明後日から「旧盆休み」に入るので、今日・明日の沖縄はやや微妙な感じ。休みじゃないけど、休みのような、お店や営業スタンスによっても営業しているか否かも変わりそうですね。特に今日はかなり微妙ですが、明日は旧盆前日なので午後とかはお店も休みになっているかもしれませんね。そして月火水は旧盆なので、地元系のお店は休みの所も多いかな?買い物は今日中が確実なような気がします。

まぁ観光客向けのお店はお盆でも旧盆でも「繁忙期」なので、問題なく営業していると思います^^v

それはさておき、プチ台風は相変わらず台湾近海を迷走中。先の話にもありましたが、宮古や八重山への影響はかなりありましたが、今朝は台湾上に移動したので、昨日よりは影響は少ないかもしれません。でも半ば台風状態にまで雲が発達しているので、間接的な影響で雨雲が本島近海まで来ています。今日もタイミングとエリア次第ではスコールもありそうですね。っていうか那覇も夜半にスコールがあったみたいで、夜明け直後の那覇は路面が濡れていましたね。

ホント、プチ台風のしつこさはかなりのもので、もう1週間以上も沖縄近海に居座ったまま。台風まで発達すればどこかへ過ぎ去ってくれるのですが、プチ台風はホントにしつこい。どこかへ移動するよりも、そのまま消滅する方が手っ取り早いですね。でもよくあるのは近くに別の台風が発生して、そこに取り込まれるのが一番早いんですけどね〜。まぁその取り込んだ台風自体は巨大化するので、結果的に影響は大きくなりますが・・・

ちなみに台風6号。米軍予想通りに北上していて、お盆最終日ないし盆休み明けには東北北部や北海道に接近するかもしれませんね。まぁこのエリアは海浴びはそんなに盛んじゃないので大丈夫だとは思いますが、高波やうねりには注意して欲しい代です。

あとマリアナ諸島近海の台風7号のタマゴも、昨日はかなり減衰してすぐに台風になりそうな感じじゃなくなりましたね。反面、その近海に別の雲の塊もできていて、いよいよ台風シーズンも本格的な感じになりつつあります。

でも今年の台風はどこへ進むのか全く予想できないので、今後もどうなるか読めませんね。まだ沖縄には台風が1個も接近していませんので、この先もどうなるか読みにくいです(台風1号は接近しそうだったけどそのまま西に抜けた)。

とりあえず宮古・八重山はプチ台風次第ですが、沖縄本島はこのお盆休みならびに旧盆も問題ない天気になりそうです。でもうねりは入っている可能性もあるので、海遊びには細心の注意を!!

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/13-08:28 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月12日

今年の電気代!ほぼ毎晩エアコンを使っていたのに例年より安い!

沖縄の電気代って、確か全国レベルの中ではかなり割高らしいですね。確かワースト5に入っていたと思いますが、あくまで基本料金はkWあたりの単価の話。1年を通して利用する電気代とすると、温暖な気候が故に冬の暖房費がかからないので、安上がりですけどね。

でも夏は猛烈に暑いので、基本料金などの単価が高い沖縄の電気代はかなりのもの。

そこに今年の夏の沖縄の異常な気温の高さも加わり、電気代がどうなっているかかなり不安でした。しかも今年はあまりの暑さで毎日寝るときはエアコン利用。去年までは氷枕とかいろいろ手を変え品を変えて暑さ対策していましたが、今年の暑さはそんな小手先のものでは乗り切れませんでした。

そしてこの1ヶ月。夏休み時期だけあって、長期で離島へ行ったりすることもなく、那覇の家に居る時間が長かった1ヶ月だっただけに、電気代がとても心配でした。

その電気代は・・・

・・・例年の夏より安かった^^;

例年はエアコンを月に数日しか使わなかったのですが、それより毎日使った今年の方が安かったんです。

ホワイ???

ちなみにエアコンは以前と同じものをそのまま利用。でも昨今の「エアコンは点けっぱなしの方が省エネ」っていうコラムを実践して、今年はオフタイマーを使わず点けっぱなしで利用していましたが、その効果なのかな?例年はケチって寝ても1時間後にはオフにしていましたが、その時って結局夜中に起きて暑くてまた点けていましたからね。これがいけなかったんでしょうね。

まぁ今年はエアコンはそのままでも、冷蔵庫を電気代が今までの半分のものに買い換えたので、こっちの方が電気代節約には大きかったかもしれませんね。

電気代で一番かかるのが「熱」に関わるもので、しかも365日24時間利用する冷蔵庫が最もかかりますからね。給湯もかなりの電気がかかりますが、沖縄の場合、夏場は温水不要(水道水が温水状態なのでw)。湯船にお湯を貯める習慣もありませんので、給湯にはあまりお金がかかりません。エアコンも実を言うと1日中使っているわけじゃないので、電気代もそれほどかからないんですよね〜。一番かかるのが冷蔵庫で、しかも暑いに夏が一番電気代がかかります。その冷蔵庫を買い換えたのが一番大きかったのかな?

それでもエアコンを今まで何倍も使っているのに、例年以下の電気代で済むとは、いやはや驚きでした。

ちなみに例年の夏に比べると、今年の電気代は2割ぐらい安めでした^^v

以前はエアコン代を節約するために、カフェで過ごしていたりしましたが、あれって電気代に換算すると猛烈に割高なんですよね〜。意味ないことを以前はやっていたな〜ってつくづく思います。もちろん夜寝る際も、氷枕を使っている時の方が電気代がかかっていたかと思うと、ちょっと複雑な気持ち。もちろん今年の電気代が抑えられているのは冷蔵庫の新調かもしれませんが、でもこの1ヶ月の生活スタイルで例年より安い電気代で済むなら、今後も気軽にエアコンを活用して過ごせますね。

あとパソコンも故障でデスクトップタイプが利用できなくなり、省電力のノートPCになったのも、今後の電気代節約になるかもしれませんね。まぁパソコンの使用電力なんて微々たるものかもしれませんが・・・

とにもかくにも、気になっていた電気代はそれほどかかっていなかった、この夏の沖縄ライフ。この暑さもあと2ヶ月。今後も慎ましく過ごして、電気代を節約できればと思います^^v

ちなみに沖縄の電気代は全国ワースト5のレベルで高いですが、確かガス代はプロパンが全国ワーストレベルの高さなものの、都市ガスは全国でも最安レベルらしいです。でも那覇市街でも未だにプロパンガスのところが多いですし、離島などになればほぼ100%プロパンガス状態。

どっちにつけ、光熱費の単価は全国ワーストレベルであることには変わらないと思います(/_;)

水も含めて節約!節約!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/12-09:00 | Comment(0) | 沖縄ライフ

気になる雲が台風7号のタマゴに!?今度は沖縄本島方面かも?



とにかく暑かった昨晩から今朝にかけての沖縄。南風になったのもありますが、とにかく湿度が高くて蒸し蒸し。そしてその期待の南風もどんどん弱くなるし、窓を開けても全く風が流れないばかりか、湿度がこもるだけ。なにせ雨も降っていないのに、今朝の湿度が90%もありますからね〜。

今朝は朝ランしてきましたが、如実にその暑さを肌で感じた次第です。なにせ走り出す前から汗だくでしたからね〜^^;;;

まぁ日中は今日もいい天気になりそうなので、湿度は下がると思いますが、昨日も気温がかなり高かっただけに、今日もまた暑い1日になりそうです。まぁ8月も中旬なので暑さもピーク。もう少しの辛抱かな?

でも宮古・八重山はプチ台風の影響で雨も多かったからなのか、那覇より気温が低め。今朝も最低気温が那覇では28度台だったのに、宮古や八重山では26度台。もちろん雨が降ったり止んだりしていたので、湿度は那覇よりさらに高い95%前後。気温が下がっても一概に涼しさは感じられないかもしれませんが、それでも26度台はちょっと羨ましいかも?

とりあえずそのプチ台風は沖縄海域で相変わらず迷走していますが、今日は徐々に南下しているので、昨日よりは宮古・八重山での雨も少なくなるかな?といっても未だに沖縄近海に居座っているプチ台風。早く消えて欲しいものですね。

ちなみに本土方面に北上中の台風6号は、昨日、かなり東に進路を変えてしまい、その後北上してもかなり本土から離れた海域を通過しそうですね。なので先の台風5号ほどの影響はないと思いますので、かなり安全域に入ったかもしれません。もちろん最接近する14日や15日は本土の太平洋側の海はかなり荒れますので、海遊びだけは気をつけましょう。


そしてこのブログでここ連日かなり警戒モードで見ているマリアナ諸島西の雲。ついに米軍情報でも進路図が登場し、気象庁の台風情報でも台風のタマゴとして登場しましたね。この様子だと台風7号になる日も近い。しかもこの台風7号のタマゴは、ものすごい雲の大きさ。それ故に警戒していたのですが、今朝の段階ではかなりヤバイくらいまで成長しています。

しかもこのマリアナ諸島西で発生する台風は沖縄本島方面に接近する可能性が高いので、そういう意味でも警戒モードになっていたわけなんです。

もちろんまだ台風にもなっていませんので今後の進路や予想到達時期はわかりませんが、この先の旧盆(8/15-17)に影響がないことを祈るばかりです。沖縄は旧盆が1年で最も大切な時期ですからね。

でもこの台風が沖縄に接近すれば、しつこいプチ台風は消滅するでしょうね。台風が接近すればプチ台風の雲も吸い込んで移動すると思いますので、前向きに考えれば台風到来も悪くないです。しかも台風が東の海域を通過してくれれば、台風の西側はそれほど嵐になりませんので、都合の良い進路を期待しています^^ゞ(でも大東島はかなり接近しそうですが・・・)。


とりあえず本土近海の台風6号は、今の予想進路ならもうスルーしても構わないレベルだと思いますが、この台風7号の雲は今後も要警戒です。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/12-07:45 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月11日

今日は山の日!初めての8月の祝日!!あまり恩恵無いけど・・・

2016年8月11日。初の8月の祝日「山の日」が施行されますね。といっても夏休み基幹の祝日なので、学生にはこれっぽっちもメリットありませんね。まぁ社会人にとっては新暦のお盆休みと合わせて連休にもできますが、旧盆の沖縄にはほとんどメリットが無い祝日です。

しかも沖縄には「山」がほとんど無いですからね。あっても「岳」レベルの小さなものばかり。しかも「山」というより「ジャングル」って印象が強いので、「登山」ではなく「ジャングル体験」って感じになりますからね〜。

ちなみに沖縄で最高峰の山は、既にブログや旅コラムでも綴っている、石垣島「於茂登岳」。

といっても標高「525.5m」で、高尾山の「599m」よりも低い^^;

でも今まで沖縄から奄美の山まで登ったりしましたが、最も沖縄で登山らしさを味わえるのはこの於茂登岳。登山道も整備されていますし、標高160mぐらいからの登山なので、その標高差も360mぐらいになりますからね〜。まぁ高尾山も同じぐらいから登り始めるので、標高差としては同じレベルですけどね。

といっても於茂登岳は登山道が整備されているものの、意外とハード。まさに南国ならではの密林の中の登山道なので、本土の雰囲気とはまるで違う登山になると思います。なにせ登山口でいきなり南国らしい「ヘゴ」ですからね〜^^ゞ


ちなみに石垣島には他にも山は意外と多いですが、おすすめはこの「於茂登岳」と「野底マーペー」「屋良部岳」かと思います。於茂登岳のすぐ近くに「桴海於茂登岳」もありますが、登山ルートがあまりにハードでわかりにくいので、この3つがおすすめだと思います。

ってことでこの3つともに、旅コラムにしていますので、いきなり今日行くことは無理だと思いますので、コラムでお楽しみくださいませ。

沖縄最高峰・石垣島「於茂登岳」
伝説の物語の舞台・石垣島「野底マーペー」
沖縄版トロルの舌・石垣島「屋良部岳」


また先日からスタートしたばかりの「FindTravel」でもこの沖縄っていうか石垣島の「山情報」をまとめましたので、こちらも山の日にお楽しみくださいあれ。FindTravelは画像数に制限が無いので、写真だけで登山気分を味わえると思います。まぁ詳細情報は先の3つの旅コラムを参照くださいませ。

【FindTravel】8月11日は山の日!沖縄なら石垣島の個性的な3つの山がおすすめ!

そしてこの山の日に合わせて、沖縄以外の旅コラムも実を言うと後悔していたんですよね〜。まぁ既に告知はしていますが、沖縄以外の情報なのでホムペに掲載できませんからね。日本の山と言えばやっぱり「富士山」。しかも登山ルートも通常の4ルートだけじゃ無く、5つ目のあまり知られていないものも紹介!旅コラムでは写真数が5枚と制限されているので、5ルートの紹介はちょうど良かったかもしれませんね。

まさに山の日だけに参考になればと思います^^v


富士山登山ルートは実を言うと5つ!難易度・混雑度を知って世界遺産を楽しく登ろう

posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/11-06:07 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

山の日だけど、天気がイマイチな時は海へ行こう@沖縄



今日は初の「山の日」ですが、台風情報ばかりで申し訳ないです。山に関してはまた別の記事で綴ることとして、まずは台風情報。

とりあえず台風6号は米軍情報だと本土にはそれほど接近しない予想でしたが、とかく当たらないし予報を出すのも遅い気象庁のものも、ようやく米軍情報に近いものになりましたね。

結果、台風6号は本土にそれほど接近しない可能性大。

もちろん、直接的な影響は無くても、高波などの間接的な影響は確実にありますので、本土の特に太平洋側ではお盆休み後半ないし週明けは、海で泳がないでくださいね。さすがに沖縄までこの台風6号の波は入ってきませんが、本土の方は細心の注意をお願いしたい次第です。沖縄と違ってリーフが無いから、波が直接入ってきますし、うなりも入ってくるとそのまま海に引っ張られたりしちゃいます。

お盆時期はご先祖様が戻ってくるのもさることながら、戻ってきたご先祖さまがまた向こうに戻られるので、それと一緒に海に引っ張られるって言いますからね。まぁ沖縄では旧盆最終日の「ウークイ」での話ですが、新暦の本土のお盆でも同じことが言えると思います。まして今年は台風の影響も加わるので、特に8/15は台風6号が本土に最接近するタイミングになりそうなので、どうかお盆最終日は海を見るだけにしておきましょう。

プールがおすすめです^^ゞ

そして沖縄の話。プチ台風。見事に通常とは逆の「西」に移動しましたね。本島海域から八重山方面へ。でも水不足傾向の八重山にとってはこのプチ台風はまさに「恵みの雨」。しかもプチ台風は雨のみなので、船は通常運行だったので、島の人にとっては願ったり叶ったりかもしれません。でも観光客にとっては、船が通常運行しても行った先の天気がイマイチだと、せっかくの景色もイマイチですからね。

まぁ天気だけはどうすることもできませんので、天気がイマイチな時はあえて「海遊び」かな?プチ台風は波が高くならないので、海遊びは問題ないと思いますし、そもそも海に入ると言うことは濡れるので雨も気にならないはず。しかも外から見る海の景色はイマイチでも、海の中はそんなに変わりませんからね。個人的にも離島巡りの際、晴れたときは海に入らず景色巡りで、雨の時は海に入ることが多いですからね〜。

なのでまだプチ台風の影響が残る宮古や八重山ですが、今日は「山の日」でも海の中は変わらず楽しめますので、泳ぐ装いをして海へ行きましょう。もちろんプチ台風でもうねりを伴う場合もありますので、泳ぐ際は細心の注意を怠りませんよ〜に!特に今日は東波のようなので、泳ぐ際は西側や南北方向なら湾状の海がおすすめです。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/11-05:59 | 沖縄旅行/離島旅行

2016年08月10日

スコールが多い最近の沖縄。雨と晴れの境界線が気軽に望めます^^v



沖縄では珍しい光景では無いのですが、先日、本土から来た友人からすると、こんな光景は本土ではなかなか望めないと言うこと。

雨と晴れの境界線。

この写真もまさに右半分が雨(豪雨)で、左半分は晴れて夕焼けも望めていますよね〜。しかも雲から雨が降り注いでいる様子もはっきり分かります。確かに昼でもこのような光景は望めますが、日没後の方が雨が降っている感覚がはっきりと分かりますね。

しっかし、ここ数日の沖縄はこういう光景が多すぎ!

昨日も晴れベースだったものの、何度スコールがあったことか!?おかげで最高気温はそんなに上がらないで済んでいますし、湿度も雨が降っている時間が短くて、しかもその後の回復も早くて一気に乾くので、ある意味「大規模打ち水」効果があったのかも?

でも「涼しい」とは言えませんけどね〜^^;(やっぱり蒸し暑い)

まぁ昨日の本土は都心でも38度とかいう話もあったようですし、山梨の身延では観測史上最高の「39.2度」を記録したらしいですね。横浜でも観測史上最高の「37.4度」。

いやはや、本土の気温を見ているだけで、こっちまで暑くなりますね^^;

ちなみに昨日の那覇は最高で「32.9度」でした。沖縄の中で最高は波照間島の「34.6度」。本土じゃ平均的な気温かもしれません^^ゞまたアメダスの観測点が山の上で気温が上がりにくい、渡嘉敷島では最高気温がなんと!真夏日を下回る「29.8度」。まぁあそこは集落とはかけ離れた場所なので、アメダスの気温の意味はあまりないですけどね^^;

まぁ昨日は台風通過の影響もあったのかと思いますが、この夏は沖縄では異常な暑さだっただけに、本土もこの先どうなるんでしょうね。既に沖縄では観測史上最高気温を記録しましたし、本土でも昨日、各地で観測史上最高気温を記録しましたし、残るは全国最高気温を更新するか否か!?

・・・更新して欲しくないですけどね^^;

ちなみに観測史上最高気温は2013年8月12日に高知県の・江川崎(四万十川上流)で記録した「41.0度」だそうです。今年、沖縄で記録した観測史上最高気温は、下地島で7月5日に記録した「36.1度」。5度も違いますね^^;;;

とりあえず沖縄の暑さのピークは越えたような気がしますので、これ以上の沖縄の最高気温更新はなさそうかな〜?(希望的観測w)

しかしこの夏の沖縄は雨が多い!

1日雨無しで済んだ日は、最後は何時だったのだろう?そのレベルです。まぁ雨のおかげで最高気温がそれほど上がらないのかもしれませんので、致し方なしかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/10-07:43 | Comment(2) | 沖縄ライフ

次なるプチ台風が沖縄の超近海で発生!梅雨より雨が多いこの8月(/_;)



もーーー!イヤになりますね。せっかく長かったプチ台風の影響から徐々に抜けたと思ったら、次のプチ台風が沖縄南に発生。既に宮古・八重山ではその雨雲群のエリアに入り、沖縄本島でも明け方こそ晴れていたものの、徐々に雨雲が北上し、またしても朝から朝モード。

結局、この1週間。雨が降らなかった日はなかったかもしれませんね。

しかも降る回数も時間も長いので、この1週間、路面が完全に乾くことがなかった気がします。もちろん路面の大部分は雨が降ってもすぐに乾きますが、常に日影の場所や水たまりがある場所は、延々乾かないままだった気がします。

そして今回のプチ台風は、すでにかなり沖縄に接近していますが、雲の集まり方がものすごい早く、しかも既に渦を巻き始めているので、もしかすると沖縄直近で本物の台風になる可能性も!?

まぁ実際は熱帯低気圧までしか発達しないかとは思いますが、この夏の台風やプチ台風は全く予想できないので、どうなることやら・・・

ちなみに東北地方に接近した台風5号はすでに消滅。現在は低気圧になって東へ抜けています。

そして気になる台風6号。気象庁の予想は昨日までは北上せずに東へ抜けるかのようなものでしたが、今朝になって米軍情報と同じ本土方面へ進むものに変わっていましたね。まぁこのブログで綴っている台風情報は、米軍情報しか参考にしていませんので、気象庁予想はあまり気にしていませんけどね^^ゞ

まだこの先の予想が出ていないのでわかりません。8/14か15ぐらいまで北上し、その後は本土に接近するか、はたまた台風5号同様に東へ抜けるか、まだ予想できない状態です。個人的には北上すれば偏西風にのって東へ抜けると思いますので、北上こそするものの、本土に接近するに従って台風5号同様の東へ抜ける進路になると思います。

なので今回もそんなに気にしなくても良いかもしれませんね。

ただマリアナ諸島近海にはまだ気になる雲があるので、台風7号発生の可能性もあるかも?もちろん先の沖縄近海の雲が先に台風7号になる可能性もありますが、とにもかくにもこの先1週間は台風6号だけではなく、プチ台風や気になる雲には要警戒です。

その前に沖縄本島の雨。もーーーいい加減にして欲しいものです(/_;)

半日で良いので雨が降らない時間が欲しいものです。洗濯物が全然外に干せませんよ。

雨が多すぎて、ちょっとストレス、最近たまりつつあります(><)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/10-07:34 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月09日

FindTravelさんの公式チャンネルになりました!その名も「離島こむ」(そのまんまw)



現在、旅コラムを書いていますが、実を言うと別の媒体からもお誘いがありまして、夏前からいろいろ調整していました。そしてこの夏にどうにか調整も終わり、そして無事にオープンすることができました!

FindTravelの公式チャンネル
「離島こむ」


名前はその旅コラムでも使っているものですし、Facebookページでもその名前なので、ここでもそのまま使った方が良いかな?って思ってこうなりました。ちなみにプロフィール画像の下地島「タッチアンドゴー」は、FindTravelということもあって、「旅」を真っ先に引証できる「飛行機」ということで決めました。しかも青々した海がいかにも「離島の海」っぽいでしょ?

旅コラムの方がそういう自由がほとんどありませんし、しかも今回のFindTravelな内容の制約がほとんどありませんので、写真数も文字数も好きなだけ可能。特に写真の数の制限は旅コラムで常に困っていましたが、今回のFindTravelさんは制限ありませんからね。しかも一番大きいのが、コラム中にホムペへのリンクが設置できること。旅コラムでは一切禁止でしたので、説明したくても説明できずに、苦肉の策で市役所や町役場のHPへのリンクを設けていましたが、今回のFindTravelはリンク設置が自由ですし、コラムの途中でも設けることができますからね。

なので基本は1つのスポットの概要だけ書いて、詳細やクチコミはホムペのリンク先へという流れにしています^^v

この方が断然自然ですからね〜o^o^o

ちなみにFindTravelさんでの記事は、最初は1離島ごとに立ち上げていて、しばらくはそんな感じで進めようと思います。そして島ごとの紹介が終わったら、次は個別スポットや、ビーチやシュノーケリングなど、カテゴリーごとの記事を書くことができればと思います。

つまりのところ・・・

離島ドットコム管理人による
離島のまとめ情報サイト


ホムペ本体は情報量が多すぎて探しにくい感も否めませんので、こういう簡単におすすめだけを探すことができるページもいいかな?って思って、今回の話を進めてきました^^/

ホムペだけじゃなく、FindTravelでも離島の良さを多くの方に知ってもらえればと思います。

FindTravel「離島こむ」公式チャンネル
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/09-09:55 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

台風6号も発生!賑やかです!!日本の南の海域!?



昨日の時点ですでに気になる雲として紹介していた、マリアナ諸島近海の雲の塊。一気に台風6号になりましたね。

台風6号「コンソン」
ベトナムの言葉で「歴史的な観光地の名前」だそうです。

しかし今年の台風。1号こそ発生が遅かったですが、その後の台風は変な場所で発生して、変な進路を通りますね。現在、東北に接近中の台風5号もしかりですが、今度の台風6号も同じような感じで沖縄では無く、本土方面に向かいそうです。まぁマリアナ諸島近海で発生した台風が本土方面へ向かう場合、今回の台風5号のようにかする程度で済むので、大きな影響は無いのですが、8月の台風で沖縄方面には来ないで本土へ行くのは珍しいですね。

それだけ太平洋に大きな高気圧があって、沖縄方面に進むのをブロックしているのかもしれませんね。

この夏の沖縄の異常な暑さも、この高気圧による影響の可能性もあるので、もしかすると今年の台風は本土方面へ進むか、台風4号のようにそのまま南の海域を西に抜けるものばかりになるかもしれませんね。つまりのところ沖縄へ直撃するものは少なくなるのかもしれませんが、そうなると水不足や海水温の上昇など、いろいろ困ることも・・・

でも昨日も1日翻弄されましたが、台風になりきらないけど、台風のような渦を巻いた雨雲群を伴う「プチ台風」はこの夏の沖縄には何度も来ていますけどね。今回もとにかくしつこく沖縄海域を迷走し、昨日なんてずっと久米島近海でうろうろしていましたね。おかげで昨日の沖縄は猛烈な豪雨になったり、晴れたり、とにかく不安定な空模様。今朝もその余波が残っていて、明け方にスコールがありました。

雨雲レーダーを見ると現在はどうにか北上し、沖縄海域から離れていっているみたいですが、この4日間はとにかく翻弄されましたよ(/_;)

でもこのプチ台風の進路もよく見ると、徐々に南下したものの、高気圧にブロックされて迷走し、そして離れていったという感じですね。そういう意味でも、想定したこの夏の高気圧の存在はあながち間違っていないのかもしれませんね。もちろん、気象庁などが出す気圧配置図とは異なっているかと思いますが、台風やプチ台風や、そして台風予備軍の発生場所から推測すると、この想定は間違っていないような気がします。


とりあえず台風5号はあとは遠ざかるだけなのでもう少しの辛抱ですし、沖縄海域のプチ台風もようやく遠ざかって行きそうなのでひと安心できそうです。しかし台風6号はまだわかりませんがやや西寄りに北上するので、どの程度西に進むかで本土への影響が決まりますね。今のところ本土へ接近するのはお盆休み明けだとは思いますが、下手するとお盆最終日ぐらいから波が入ってくるかもしれませんので、先の台風5号の余波も含めて、お盆休みはあまり海遊びはおすすめできないかな?

沖縄海域は台風5号も6号も影響は無いと思いますし、プチ台風もどうにか北上して遠ざかってくれれば、お盆休みの海はどうにかなるかな?

でも新たな気になる雲のうちの大きな方は、沖縄近海にずっといるので、今後はそれ次第かな?

とにもかくにも現在の日本の南の海域には、台風5号、台風6号、プチ台風、そして台風予備軍が2つと、この時期としてはとにかく賑やか。まるで9月の台風シーズンピークのような状態ですね〜。でもまだ8月も初旬で太平洋高圧が強いので、沖縄や本土方面への直撃台風はしばらくなさそうかな?

まっ、この夏の気象はホントに読めないので、今後もどうなるか分かりませんけどね・・・

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/09-08:28 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月08日

プチ台風の中心は本島と宮古島の間に!?台風5号は・・・



今日も朝からピカゴロの荒れた天気の沖縄那覇です。昨日も結局、雨が収まる時間はあったものの、日差しは最後まで出てきませんでしたね。既にプチ台風が沖縄本島近海で迷走してから3日。台風なら半日でその影響も少なくなるのですが、プチ台風はホントにしつこいです(/_;)

ちなみにプチ台風は現在、沖縄本島と宮古島の間にその中心があるようで、そのため影響が大きい中心の北側や東側に位置する沖縄本島海域が大荒れ。

真夏でこんなに何日も雨模様なのは珍しいことで、今日もまだこの状態がしばらく続きそうです。といっても昨日も雨が上がる時間はそれなりにあったので、あとはタイミング次第かな?今日も明け方前後がピークで、上手くいけば通勤時間帯には収まっているかもしれませんね。でも個人的には明け方前後に朝ランする予定でしたが、さすがに今日は無理っぽい。まぁ夏時期はそんなに走り込むつもりもありませんので、2日連続で休養日でも構いませんけどね〜。強いて言えば朝ランした日は、夜にビールを嗜むようにしていたので、2日連続で飲めなくなるのは残念ですけどね^^;

とりあえず沖縄近海のプチ台風による雨雲群は迷走中なので、まだしばらくこの不安定な天気は続きそうですが、それでも動きはあるので今日も雨雲レーダーとにらめっこして、雨が収まるタイミングを伺いしたいと思います。

正直言って、影響がほとんど無さそうな台風5号よりも、この沖縄近海のプチ台風に、メディアも注目して欲しいですね。台風5号は米軍予想通りに本土の東の海域を北上しそうなので、ほとんど影響ないと思いますからね〜。もちろん本土の太平洋側には高波やうねりは入ってくると思いますが、天気的な崩れはそんなに無いと思います。たまに台風の外側の雨雲がかかるレベルで、沖縄のような集中豪雨レベルになることはないと思います。

なにせ沖縄は今朝も猛烈な雨のところもありますからね。

ちなみに沖縄ホントはもう何日もこのプチ台風の影響で不安定な天気になっていますが、宮古や八重山はスコールはあるものの晴れベース。つまりのところ、沖縄本島にプチ台風があるってことは、宮古や八重山はプチ台風の西側に位置するってこと。本土と一緒で影響が最も少ないってことなんです。

まぁ宮古や八重山も波は入ってくると思いますが、天気に恵まれれば景色は十二分に楽しめますからね。それに引き替え、ここ数日の沖縄本島は1日中外が暗い状態で、景色を見るにはイマイチですね。

でもここ数日のこの荒れ模様のおかげで、気温がかなり下がっているので、昨日もエアコンなしで眠ることもできましたし、生活する身としては超快適。プチ台風なので強風もないから、雨が降っても窓を開けっ放しにしておけますからね〜(バルコニーや庇がある部分限定)。

一時期はどんな暑さになるのやら!って思ったこの夏の沖縄ですが、プチ台風のおかげでかなり助かっています。波もやや高い傾向なので、上がりすぎた海水温もかなり落ち着いたと思います。でもそろそろ雨が上がって日差しに戻ってもらわないと、洗濯物は干せないし、室内もカビが心配になります。

やっぱりすっきりとした青空に早く戻って欲しい次第です(/_;)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/08-05:55 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月07日

夏と言えば最南端の離島w。とは限りませんが真夏はやっぱり海の景色ですね

台風の影響で、少しだけ過ごしやすくなった真夏の沖縄ですが、それでも暑さは相変わらず。なにせ実質5月中旬に梅雨明け(笑)していますので、この暑さも既に3ヶ月目。ホント、この夏の沖縄の暑さは半端ありませんが、そんな暑さの中も行ってきました波照間島。しかも梅雨明け直後の最も暑かった時期に行ってきましたが、そのおかげか空の色も海の色も最高でしたね。

もちろん猛烈な暑さで、しかも今回の波照間島はフェリーで日帰り。強行スケジュールで島滞在はわずか2時間でしたが、今回は泳ぐつもりは無かったので、島巡りだけなら2時間でもどうにかなりました。もちろん最南端の碑もチェックしましたし、ニシ浜はもちろんのこと、ペー浜も楽しんできました。集落内も一通り巡りましたし、強いて言えば行かなかったのは最南端のビーチ「ペムチ浜」や「毛ビーチ」ぐらいかな?

今回は波照間空港の新施設の確認が目的だったので、まぁ2時間で十分ですしね。何より最近の波照間島は超混雑モードなので、高速艇は朝から並ばないと乗れないので、気軽に乗船できるフェリーを選んだ次第です。

ちなみに今週の壁紙を波照間島にしたのは、明日からの写真ブログで波照間島編が始まるから^^ゞ

いつもは旅コラムと連動させた壁紙にするのですが、最近書いたものは富士山と於茂登岳。富士山は沖縄じゃ無いので論外として(笑)、於茂登岳もイマイチ絵になりませんからね〜。まぁ滝は絵になりますが、滝なら今回の八重山でピナイサーラも行ってきたので、そっちの方が絵になりますからね。

ってことで写真ブログにあわせて波照間島の壁紙。

やっぱりニシ浜への道と、ニシ浜入口は絵になりますね〜。

ちなみに行ったのは6月末の平日。本来なら繁忙期前で空いている時期ですが、波照間島のニシ浜は人がわんさか。反面、ペー浜は人っ子一人いなかったので快適でした。でもたまには島に泊まりで行きたいな〜。まぁ実を言うと今回もその宿が取れなかったので、日帰りになっただけなんですけどね(/_;)

ここ2〜3年、繁忙期以外でもなかなか波照間島の宿がとれません。

まぁ波照間だけじゃ無く、西表島でも同じ状態でしたけどね(T_T)

夏休み期間に入った今だと、さらに宿もとれないでしょうし、島も大混雑なのかな〜?

最南端の離島だけに、もう少し静かでのんびりしたいものですよね(/_;)


波照間島〜ニシ浜へ


波照間島〜ニシ浜到着


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/07-06:44 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

台風よりたちが悪いプチ台風。沖縄本島近海で迷走中(ToT)



台風って、その中心の北側と東側が猛烈に荒れるんですよね。反面、台風の西側は北風になるのでそれほど荒れませんので、直撃でもしない限りは直接的な影響は考えにくいんです。もちろん通常とは異なるパターンのものもありますが、一般的には台風が陸地の東側を通過する際は、警戒レベルまで気にする必要は無いと思います。

台風5号もおそらくそのパターン。

純粋に本土の東側を北上するので、その厄介な台風の北側や東側の雲がかかることは無さそうなので、気象庁の予想のような陸地近くを通らない限りは、大きな影響は無さそうです。でも台風が陸地に東側を通ると、強い北風が入ってくるので、この先の本土は北風になったら要注意です。強風や突風など、突然の風には警戒しましょう。もちろん、天気的な崩れが無くても海は大荒れ必至なので、すでにうねりが入っていると思いますので、今日以降の海遊びは危険。海は見るだけにしましょう(浸かるだけでも本土の海は引っ張られる可能性があるので入らないことがベター)。

この話は、台風になりきらないプチ台風でも言えることで、正直なところ現在沖縄本島はモロにプチ台風の影響範囲内に入っています。プチ台風は台風ほど低い気圧にはならない雲の塊を勝手にこう呼んでいますが(笑)、雨雲群は台風レベルの密度なんです。なので風は強くないものの、雨は台風と同じレベルか、下手すると動きが遅いので降水量は台風以上になることも。

そのプチ台風の中心は、雨雲レーダーから判断する限り沖縄本島の南の海域にありそうです。つまり沖縄本島はプチ台風の中心から見ると北側に位置するので、かなり荒れる可能性があります。結果、今朝の沖縄も夜明け前にはかなりの豪雨の時間もあり、雷で空はゴロゴロピカピカ。大荒れの様相を呈しています。

しかもこのプチ台風は、台風のように明確に高気圧周辺を進むことはなく、まsない自由気ままに動き回るので、その動きは迷走状態。ここまでも元の雲の塊は九州の西の海域にあったものが、徐々に南下してついに沖縄本島まで来ていますからね。通常の台風なら5号のように北上するのですが、このプチ台風はそういうセオリーは一切通用しませんので、今回のように徐々に南下することもあります。

まぁプチ台風の中心らしき部分は沖縄本島の南まで南下していますので、このまま南下すればプチ台風北側の雲も南に外れる可能性もあります。

せっかくの日曜日なので、せめて雨だけはどうにか収まって欲しいものです。しかも今日は那覇で「一万人のエイサー隊」が開催されるかと思います。那覇の国際通りでトランジットモールがある午後からかな?私自身も滅多に行かない国際通りですが、今日は都合が合えばチラ見程度で行ってもいいかな?って思っていましたが、このプチ台風の状況だとちょっと微妙ですね。

でもこの荒れ模様の天気は、午前が中心だと思いますので、そのエイサーイベントがある午後はもしかすると持ち直すかな〜?

なにせ昨日の沖縄も予報ではほぼ1日雨だったらしいですが、実際の雨はほんのちょっとだけしか降りませんでしたからね。なにせ昨日は朝にランニングもできましたし、日中も外に洗濯物を干しておけましたからね。夕方近くにひと雨ありましたが、それでも洗濯物が濡れるレベルではなく、結局雨はほとんど降った感じではありませんでした。さすがに今朝は朝から雷ゴロゴロ状態なので、雨は既に降っていますが、日中は昨日同様に落ち着きそうな気もします。

何より雨のおかげで今朝の那覇は、最低気温が24度台という、久しぶりの熱帯夜からの脱出。というっても雨なので湿度が高く、蒸し暑さは変わりませんけどね^^;

あとは日が昇ってこのプチ台風がどういう動きをするか次第で、今日の沖縄本島の天気は変わりそうです。ちなみにプチ台風の西に位置する宮古や八重山は、今後の本土同様にプチ台風の西側に位置するので、本島のような荒れ模様にはならないと思います。宮古島は本島寄りなので少し微妙ですが、八重山に関しては問題ない天気になるかもしれませんね。

まぁ今日は日曜日なので、個人的にはのんびり過ごそうと思っていたので、雨は気にしませんし、この下がった気温はむしろ歓迎。でも夏休みに入って沖縄旅行に来ている人も多いので、そうなるとこの雨模様はちょっとイヤですよね。

根拠はありませんが、先の話のように荒れた天気は午前だけのような気がしますので、午後の天気の回復を信じましょう。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/07-05:54 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月06日

サガリバナ。那覇市街でまだまだ望めます^^v(多分)



サガリバナと言えば6月末から7月上旬が見頃で、それ以降は望めたとしても単発的なはずなんですが、なんと!今朝の那覇で沢山望めました。

場所は那覇の新都心公園。

2ヶ月近く前にサガリバナレポートをした場所で、再び咲き誇っていました。

いや〜驚きましたね。

ちなみに正確な場所は新都心公園の西の入口。陸橋の登り口にある「那覇市緑化センター」横の6本の木。ストビュー中央に見える比較的小さな木です。これがサガリバナで、6月中旬に最初に咲いたと思ったら、その1ヶ月半後の今朝にまた咲く奇跡。

といってもサガリバナは一度咲くと、つぼみが残っていない限りまた咲かないので、今朝は満開状態でしたが明日以降は微妙ですけどね^^ゞ

他にも那覇市街にはサガリバナが多いのですが、どこにあるかは正直なところ正確には把握していません。

でも今朝もこのサガリバナに気づいたのは「香り」。サガリバナ特有の強烈な香りがしたので、近くに行ってみたらやっぱり咲いていたって感じでした。ちなみに那覇でのサガリバナの名所「首里・瑞泉通り(馬場通り)」はさすがに一輪も咲いていませんでした。

おそらく新都心公園のものはかなり若い木なので、早咲きと遅咲きがあったのかもしれませんね。瑞泉通りのものは全て大きな木なので、全て通常の時期(7月上旬)に咲いていたのかと思います。

しっかし、まさかの8月になって那覇市街でサガリバナが望めるとはね〜。

朝ラン様々です^^v(朝ラン途中に見ました)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/06-12:49 | Comment(0) | 沖縄ライフ

メディアが騒ぐほど台風5号は心配要らないと思うのですが・・・



よーやく米軍情報にも台風5号が登場。でもいつもは気象庁よりはるかに早い段階で米軍情報には出てくるはずなのに、今回は珍しく気象庁のあとに出てきましたね。マリアナ諸島近海なので、米軍関連施設もあるかと思うのですが、ちょっと謎です。

でも気象庁の予想はあまり先まで出ませんが(5日後までの予想もありますがあまりにアテにならない)、米軍情報ならかなり先の予想進路まで出ているので一番参考になりますね。

そしてその進路は、全国ニュースではいかにも「台風5号関東に接近!」的な感じで騒いでいますが、正直なところ米軍予想通りでそれほど接近しないと思います。しかも台風ってその西側はそんなに荒れませんので、接近してもそんなに気にしなくてもいいんですよね。沖縄でも台風が東側を通るときは、特に台風対策はしませんからね。逆に台風が西側を通るときは猛烈な嵐になるので、完全防備で望みます。

でも今回は明らかに本土の東側を台風が通るので、それほど大きな警戒は要らない気がします。

ただし本土の場合は山があるので、その山との干渉でどうなるか読みにくいんですよね。山が邪魔して風が抜けないから、その山の部分で雨雲が発生なんてことも。とりあえず本土への影響は週明け以降にありそうですが、まぁ台風モードというよりは夏のスコール的な感覚になると思います。交通機関が乱れるほどじゃないと思いますけどね〜(保証はできませんが^^ゞ)。

ちなみにその台風5号から最も遠い沖縄は、もちろん台風の影響はありませんが、昨日は別のプチ台風的な雨雲がまさに徘徊(台風5号「オーマイス」の意味は徘徊)してくれたおかげで、超不安定な天気の1日でした。那覇も朝に雨がかなり降りましたし、宮古島では特に東平安名崎あたりで猛烈な豪雨だったみたいです。残念ながら東平安名崎にアメダスはないので、どの程度の降水量かはわかりませんが、離れた内陸の城辺でも100mm近い雨でしたからね。

東平安名崎での豪雨というと、どうしても今年1月の「宮古島ワイドーマラソン」を思い出しちゃいますね(笑)。あのときの豪雨は、結局どのレベルか見ていませんが、あのときも1時間に100mm以上降っていたらしいですからね。しかも今回同様に東平安名崎や保良泉といった宮古島東端での豪雨。昨日の宮古島はそれに近いものだったのかもしれませんね。

まぁ離島なので、豪雨になっても海にすぐ流れますので、土砂災害の心配は沖縄本島ほど必要ありませんが、宮古島には川がないので冠水しやすい。まぁ今日はもう落ち着いているので水も引いたと思いますが、とにもかくにも昨日は嵐の1日だった宮古島のようですね。那覇も1日中曇っていて、日差しは日没直前のみ。でもそのおかげで昨日は久しぶりにエアコンなしで就寝。今朝もいつもより1〜2度低めなので、比較的快適な朝を迎えています。

でもやっぱり朝ランするにはまだまだ暑いですけどね^^;;;(今朝も超汗だく)

とりあえず台風5号が接近しそうな本土の太平洋側。ニュースや気象予報士が騒ぐレベルではないと思いますので、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。もちろん天気は不安定になりますが、それほどの嵐にはならないと思います。メディアに惑わされませんよ〜に^^/

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/06-08:01 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月05日

やっぱり台風5号になりました。その名前のようにならないことを願う!



このブログではもう何日前から警戒していましたっけ?マリアナ諸島近海の雲の塊。

昨日の午後、ようやく台風5号になりました。

台風5号「オーマイス」

米国の言葉で「徘徊」だそうです。なんかイヤな名前ですね。台風で「徘徊」というと「迷走」っていうことになりますので、そうなると被害が甚大。

しかも今回の台風は、沖縄を無風状態にしている高気圧の東側を通りそうなので、沖縄方面には来ない代わりに、本土方面に北上しそうです。といっても気象庁予報ではいかにも本土直撃のような感じですが、でも本土に接近すると偏西風に乗って東へ進路を変えると思います。

でも進路次第では関東沿岸にかなり接近する可能性もありますので、本土の方は台風情報には要注意してこの先過ごしてくださいませ。

といっても沖縄に台風が接近するときよりも、本土に接近したときは、気象庁やメディアがはるかに細かい情報発信をするでしょうからね。沖縄の場合はかなりおざなりですが・・・

ってことで台風5号は全国メディアにお任せします^^ゞ

そんなことより沖縄。先日から九州西部に居座っていたプチ台風が、昨日あたりから南下して沖縄海域まで到達。昨日も午後は激しい雨の時間もありましたが、今朝もさらに南下して沖縄のかなり近海にいるようです。もちろん台風まで発達していませんので、風や波はそんなに荒れていませんが、ただ雨がとにかくしつこい。

今朝も朝ランスタートしたときは路面も乾いていて、昨日の雨で空気もひんやりしていたものの、時間ともに湿った生暖かい空気が入ってきたのが肌でも感じることができる状態になり、そして朝から激しい雨。

・・・もちろんランニング中(T_T)

さすがに今朝は雨宿りしましたが、激しい雨は10分ほどで収まったものの、その後は雨は上がることなくずっと降っていました。

でも今朝はその雨のおかげで最低気温が25度台まで下がったので、暑さはそれほど感じませんでしたが、それ以上にしつこい雨で、結局着ているウェアはびしょ濡れ。まぁいつもも汗でびしょ濡れなので、結果的に同じなんですけどね〜^^ゞ

ちなみに今日の雨は小康状態になる時間もありますが、降ったり止んだりを繰り返すかと思います。スコール的な雨ではなく、どちらかというと梅雨のような雨って感じかな?なので降り出すとちょっと長くなりそうです。


台風なら半日もすれば通過しますが、このプチ台風は動きが遅いばかりか、進む方向も予測不能。台風ではあり得ない「南下」も今回のように平気でしますからね〜。

今日は本島だけじゃなく、宮古や八重山でもプチ台風の影響がありそうです。でも雨雲群の中心は本島西岸なので、宮古や八重山はその端っこがかかるレベルなのでまだマシかな?問題は本島。ここ数日のプチ台風の動きからしても、この雨は簡単には収まらない気がします。

まぁ沖縄に住んでいる身としては、この雨は涼しさをもたらしてくれるので歓迎ですが、ただ沖縄旅行にお越しの方は残念な雨になりそうです。でも台風も含めて気象のことはどうすることもできませんので、雨を嘆くよりも雨でも楽しめることを考えましょう。意外と海の中は雨でも楽しめるので、天気がいまいちな日はシュノーケリングをするのも有りだと思いますよ。私自身、夏の離島巡りで雨の場合は間違いなく泳ぎます^^v

だってどのみち濡れますし、雨なら海から上がった天然シャワーで逆にすっきり(笑)。

何事も前向きに!

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/05-08:26 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月04日

間もなく台風5号発生?それより九州西部のプチ台風が少々厄介・・・



なんか台風4号は消滅したのに、台風が日本近海にいた以上に、今の日本海域は派手ですね。まぁ日本海域といってももっと広域な西太平洋海域の話なんでしょうが、とにかく派手です。でも強いて言えば沖縄海域だけは、太平洋高気圧に覆われていて、台風などの雲は常にブロック。おかげでひたすら無風の日々が続いていますけどね^^;

でもこの高気圧のブロックのおかげか、台風4号はそのまま西に抜けましたし、今度の台風5号のタマゴもそれにブロックされて西方面には来ないような感じです。

そーそー。マリアナ諸島近海の気になる雲。昨日、ようやく気象庁の台風情報にも掲載されました。あそこに掲載されると24時間以内に台風になると言われていますので、このブログでも今までは「台風5号のタマゴ予備軍」的な表現でしたが、これで「台風5号のタマゴ」と明言できますね^^ゞ

でもこのマリアナ諸島近海の雲、まだ米軍情報には予想進路が出ていませんので、すぐに台風になるとの感覚では無さそうです。確かに雲はものすごい大きな塊ですが、明確に渦を巻いていないので、台風5号になるまでもう少し時間がかかりそうです。

まぁ気象庁の情報に出れば、放っておいても台風情報は発信してくれるのであとはお任せするとして(笑)、でも気になるのは九州西部にあるプチ台風。なんとそのそこに導かれる雨雲が沖縄にかかっているんです。今朝の那覇はその影響なのかまたスコールがありましたし、雨雲レーダーを見ると沖縄でも本島北部や、奄美諸島の方がプチ台風に近いだけあって豪雨になりそう。しかもその雨雲群はスコールレベルではない大きさなので、今日の南西諸島はこのプチ台風にかなり天気が左右されそうです。

逆にプチ台風から遠い宮古や八重山は、雨雲が届きませんので、また猛烈な暑さになりそうですね。

なにせ昨日の波照間島の空港付近では、1年を通して観測史上最高の気温を記録しましたからね。といっても本土では珍しくない「35.0度」でしたが、年間数えるほどしか35度以上の猛暑日にならない沖縄なので、昨日の波照間島の気温は異常そのもの。本島はプチ台風の影響でどうにか気温も抑制されそうですが、宮古や八重山は多分、雨無しだと思いますので、今日も猛烈な暑さになるかもしれませんね。

ちなみに今朝の那覇も夜明け前に北の空がピカピカ光っていましたね。那覇市街は雨だけで済みましたが、プチ台風の影響が那覇より大きそうな中北部では、雷雲も発生したみたい。

まぁ昨日も朝は雨が降ったものの、日中は雨無しでしたので、同じ感じになる可能性もありますけどね。

幸い、今朝は朝ランはお休みの日なので、朝の雨の影響はないですが、日中に外出予定なので、できればそれまでに天気が安定してくれることを願うばかりです。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/04-05:49 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月03日

水道水が「温水プール」から「お風呂」レベルに!?昨日は今年一番の暑さも!?

夏の沖縄って「水道水」の温度でその日の暑さがかなりわかるのですが、昨日の沖縄はその水道水がいつもの「温水プール」の温度から、「お風呂」の温度まで上昇。まぁ洗い物をするにはすぐに乾くので助かりますが、顔洗ったりしても全然気持ちよくないですし、何より野菜とかを洗うのにお風呂の温度だとちょっとね〜。

生野菜を洗うつもりが温野菜になりそうな温度でした。

ってことで、水道水の温度から見る沖縄の暑さは正しかったようで、昨日の那覇は今年一番の「33.9度」を記録。もちろん本土に比べればまだまだのようですが、先日までの観測史上で沖縄最高気温は那覇の「35.6度」ですからね。まぁ今年の下地島の36度台に抜かれましたが、それでも昨日の34度近い気温は異常な暑さってこと。しかも昨日も無風で、しかも天気まで良くて、そりゃ水道水も熱くなりますわ。ちなみに沖縄の水道って水圧が低いので、屋根などのタンクに一度貯めてから給水するので、そのタンクが雨ざらしの場所にあると夏場は温水状態になるんです^^;

そして昨日は波照間島でも空港付近で8月としては観測史上最高の「34.8度」を記録。波照間島の集落でも34.5度でしたし、今年何故か気温が飛び抜けて高い多良間島と久米島でも34度台。そして今年、沖縄での観測史上最高気温を出した下地島でも34度台と、猛烈に暑い沖縄でした。しかもここ1週間以上ずっと無風だし、とにかく気温以上に風がないのがキツイっす。

徒歩5分、往復10分の道のりでも汗だくですからね^^;;;

ちなみに昨日から8月でしたが、今年の7月の沖縄気温は戦後最高だったとのこと。月間平均気温が久米島で「1.1度」、那覇で「0.9度」、平年を上回ったとのこと。台風1号到来で一時的に気温が下がったタイミングあったのにも関わらず、この数値ですからね。まぁ沖縄に住んでいると、納得なんですけどね^^ゞ

またさらに暑い八重山の石垣島では、7月の平均気温がですよ!朝晩も含めた平均気温が「30.4度」。

この原因と今の沖縄の無風っぷりは密接に関係していて、太平洋高気圧が沖縄全域を覆いすぎているってこと。高気圧の少しで縁になれば風も流れますが、ここまで無風ってことは高気圧の中心付近ないし勢力が強い部分が沖縄全域にかかっていることになりますからね〜。

まぁこの高気圧のおかげか、台風1号も先の台風4号も北上せずにそのまま西に抜けてくれていますけどね。

ただこの台風がそろそろまともに来てくれないと、気温の上昇はもとより、海水温の上昇を抑制してくれないので、台風5号の素。ちょっと期待しています。

でもまだ台風にならないものの、マリアナ諸島近海の雨雲群。さらに巨大化しています。まだ米軍情報に予想進路が出ていないので、すぐには台風にならないと思いますが、あの雨雲群の大きさと、渦の巻き方はかなり要注意。ただやや東海域にある雲の塊なので、沖縄方面まで来るか否かは分かりません。

っていうかこの夏の台風の動きは全く読めません。

はたしてこの気になる雲の塊は台風5号になるか?そしてその進路は!?もうしばらくこの雨雲群は警戒することとします。

ちなみに昨日は本土近海にプチ台風があってかなりの豪雨になったみたいですね。どこかのキャンプ場では河川の増水で孤立したとか言う話もありますので、この台風になりきらない雲の塊も警戒して欲しいものです。そして昨日は東日本でしたが、今度は西日本近海にもプチ台風的なものが発生しつつあるので、警戒しましょう。



posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/03-07:35 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2016年08月02日

台風4号は何事もなく通過。でも気になる台風5号のタマゴ?



台風4号は完全に遠ざかる方向になっていて、昨日は波照間便で全便欠航になりましたが、今日はこの様子だと無事に高速艇も再開しそうですね。でも朝はまだ波が残っているので、午前中の便は欠航の可能性もありますが、でも夕方の便は再開しそうですね。そもそも今日は波照間島へはフェリーも運航しているので、場合によってはフェリーで行って高速艇で帰るっていう方法もあるかも?

まぁフェリーで日帰りも可能ですが、そうすると島に3時間も居ることができませんからね〜。まぁ泳がなければ3時間でも十分ですが、でも波照間島はニシ浜もペー浜もついついのんびりしちゃいたくなるので、やっぱりもう少し長く居て欲しいですね。

とにもかくにも台風4号の影響は今日まで。もしかすると今日の朝までって感じかと思いますので、今回も大きな影響無く過ぎ去りそうですけどね。

程よく海は荒れてくれたので、海水温の上昇も少しは落ち着いたかもしれませんが、ただ本島近海では台風の影響もほとんど無かったので、海水温の異常な高さはそんなに解消できていないかも?その証拠に、昨日も風がほとんどありませんでしたし、ホント、この無風状態には困ったものです。

まぁ海が荒れないのは旅行する方には願ったり叶ったりかと思いますが、環境面ではこの夏の異常な暑さもあってかなりヤバいです。

ちなみに台風4号による天気的な影響は、多少のスコールはあったものの、大崩れはありませんでしたが、ただ沖縄よりも本土。もちろん台風4号によるものではありませんが、プチ台風的な低気圧が本土に接近。特に内陸で猛烈な豪雨になったみたいです。そして今朝は東京湾周辺で局地的な豪雨もあるようで、梅雨明けした本土だけあって天気の崩れもかなり大きそうですね。梅雨明けすると南風が入りやすいので、湿った空気も入りやすいですからね。

でも台風4号もフィリピン近海での発生だったので沖縄方面へ来ることはないと思っていましたし、今回の関東に接近中のプチ台風もかなり北上してから発生したものなので、それほど大きな影響は心配していませんでしたが、マリアナ諸島近海の雲の塊は、沖縄だけじゃなく本土方面へも影響する台風が発生しやすいんですよね。

そのエリアにまさに今、台風5号のタマゴになるかもしれない雲の塊が・・・

しかもマリアナ諸島近海でも北や西で発生するものはそれほど心配しませんが、今回のようにマリアナ諸島の東で発生すると、かなりの確率で沖縄や本土へ行くことが多いんですよね。しかもより遠くでの発生ということにもなるので、台風が発達しやすく巨大化しやすい。

もちろんまだ台風どころか熱帯低気圧にすらなっていませんので、気にする必要も無いのかもしれませんが、ただこのエリアの雲の塊はどうしても気になります。

まぁ沖縄が無風なうちは、高気圧で進路がブロックされるので今回の台風4号のように西に抜けると思いますが、いつまでもこの無風状態が続くとは限りませんからね。

まぁ8月に入ったので台風シーズンも徐々に盛り上がってきていますので仕方ないですが、この夏の台風は発生が遅かったことも含めてどうも予想しにくいものばかり。この台風5号のタマゴも今後どうなるか読めません。

でも米軍情報では既に警戒レベルになっていますので、濃さの木は台風4号や本土近海のプチ台風よりも、この台風5号のタマゴになりそうな雲に注意をはかりたいと思います。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/02-05:41 | 沖縄台風/災害情報

2016年08月01日

台風4号の沖縄への影響は今日だけ?むしろプチ台風の影響が本土に!?



台風4号はどうにかフィリピン西に抜けたみたいですが、波は抜けた後の方が高くなるんですよね。昨日はまだ八重山航路も欠航便はなかったものの、さすがに南航路で外洋を航行する波照間便は全便欠航。でも同じ南航路の西表島大原便が通常運行なので、波照間便は明日には再開できそうですね。少なくとも明日は貨客船フェリーが運航するので、島への往来はできると思います。

天気的な影響も昨日までは各地でありましたが、今日は台風が遠ざかるにともなって、雲を持って行ってくれるので、逆に良い方向に向かうと思います。

しかし今回の台風でも沖縄に風をもたらすことはなかったので、相変わらず無風状態の沖縄です。暑さは当分このままって感じでしょうね。でも台風のおかげで沖縄海域の海はかなり混ぜ返してくれたと思いますので、海水温の上昇は多少なりに抑制できたかな?といってももともとこの夏の海水温は、気温の異常の高さと風の無さで、高いレベルのままであることは変わらないと思います。

正直、台風直撃はいろいろ面倒だけど、そろそろもう少し沖縄に接近する台風が欲しい頃合い。

海水温の抑制もさることながら、気温をもう少し落ち着かせる意味でも、ようやく4号まで来た台風ですが、そろそろ沖縄に接近するものも欲しいところです。

しかーーーし、希望と現実は食い違うもので、台風とまで行きませんがプチ台風レベルの雲の塊が関東近海に進んでいますね。先日の硫黄島にあった熱帯低気圧とは別のものだと思いますが、この海域で最近徐々に発達してきていて、今日になっていよいよ台風のタマゴまでいきませんが、その一歩手前ぐらいまで発達しています。

伊豆諸島には一部の雨雲がかかっていますが、もしかすると関東にも影響があるかもしれません。台風じゃないので詳細情報がなかなかないかもしれませんが、雨雲レーダーなら状況を確認出来ますので、南から迫ってくる雨雲群には注意しましょう。

ちなみに相変わらずほぼ無風の沖縄ですが、でも昨日あたりから那覇空港へ着陸する飛行機が、那覇市街側から降りて行っているので、南風に変わったみたいです。ここ最近はほぼ無風だったものの、この時期としては珍しい北風だったので、いつもとは違う方向からの発着でしたが、ようやくいつも通りの発着になっていましたね。那覇市街から夕日と飛行機が再び望めるようになりました^^v

まぁ北風だと瀬長島で夕日と飛行機が望めましたけどね〜(那覇市街から遠いけど)。

とにもかくにも台風の影響は今日まで。明日以降は八重山海域の海も落ち着くと思います。反面本土の関東沿岸は、プチ台風の影響が今後強くなると思いますので、直接的な影響だけではなく、高波やうねりなどの間接的な影響に注意しましょう。

そーいえば今日から8月。いよいよ本格的な夏って感じですね。沖縄も超繁忙期に入りますね。あとは台風ですね〜。来て欲しい反面、旅行する人にとっては来て欲しくないし、複雑なところです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/08/01-08:02 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲