毎年、この梅雨明け直後は離島巡りをする時期ですので、特に「避難」というわけでもないんですけどね。でも今年の梅雨明け後は、梅雨入りまでは離島巡りは単発程度にして、いろいろ巡るのは季節が落ち着く10月にしようかな?って思っていたんですけどね。でも先の沖縄県議選での選挙カー騒音にかなり苦しめられ、そして今回の参議院選挙と連続しての選挙カー騒音にまいってしまいそうだったので、急遽今回の離島巡りを計画した次第です。
でも離島でもいましたけどね(笑)選挙カー。といっても那覇市街とは桁違いの数と静かさだったので、気にもなりませんでした^^ゞ
そーいう意味では離島への避難は今のところ成功だったと思います。しかも今の時期は海などの自然だけではなく、南国フルーツのいい時期でもあるので、昨日はいろいろ島で楽しんできました。
パイナップル。
もちろん露地物ですが、やっぱり採れたてっていうか地産地消のものは、安くて良いですね。大きいものとか形が良いものは、那覇や本土などに「輸出w」されますが、小さいものや形がイマイチなものは島でそのまま安価で流通しますからね。
昨日はスナックパインを1個100円で購入。さすがにナイフとかは持っていませんでしたが、スナックパインなので最初の割れ目さえつければあとは手で食べることができますからね。昨日は持っていたスプーンでパインをこじ開け、あとは表面の五角形か四角形かわかりませんが、甲羅のような皮を剥いでいただきました。
でも昨日は離島入りし、いろいろ巡る予定だったので昼も食べずに移動していましたね。いや〜、梅雨明け後は各地を巡るのがホントに楽しい。どこへ行っても海や景色の色が違いますね〜。もーーー、写真、撮りまくりです^^ゞ
しかし猛烈な暑さは言うまでもなく、まともな装いだったら日焼け、すごいことになっていましたね。もちろん私は離島でいろいろ巡る際は肌をできる限り露出しない「完全防備w」。結局、昨日、肌が出ていたのは顔の正面だけでした。長袖・長ズボン、ビーサンではなくシューズも履いて、手にはグローブすらしていました。頭も帽子はもちろんのこと、フード付きの服を着て頭の横や後ろもガードしました。
でも行き交う観光客はどなたも肌を露出し、そのほとんどが真っ赤。ありゃ、今夜は眠れないね・・・ってレベルでしたね。もちろん私は昨日の夜は爆睡(笑)。なにせ日焼けを一切してませんし、何より疲れました^^;
ちなみに昨日は絶景巡りがメインでとにかく移動が多かったですが(その移動途中でも道ばたで絶景探しもしていましたが)、今日は範囲を狭めて比較的のんびりいろいろ巡る予定です。
今日はまだパイナップル程度の画像しかお送りできませんでしたが、明日はこのブログでもっといい写真をお届けできるかな?っといってもこのパイナップルの写真はインスタで昨日のうちに公開し、そのインスタ経由でFBやツイッターにもアップされていましたけどね^^ゞ(ブログだけ翌日の今朝)
今日も暑そうですが、ほどほどにいろいろ巡ってきたいと思います。良い写真があればアップしますね(できる限り場所がバレないものでw)。
2016年06月30日
気温以外の話がしたいけど・・・
しっっっかし、今は那覇から離れていますが、ついに昨日の那覇でも33度台を記録しましたね。那覇空港周辺では33度に届かなかったものの、6月としての観測史上最高気温を記録。
しかしそれ以上に驚きだったのは、沖縄の中でも最も気温が低くなる傾向がある、辺戸岬の気温。なんと、那覇市街よりも高い「33.2度(那覇は33.1度)」。本来なら那覇より3度ぐらい低くてもおかしくない気温の辺戸岬のはずですが、昨日は那覇より暑くなるとはね。もちろん、辺戸岬も6月として観測史上最高気温。
でも一昨日が強烈だっただけに、昨日は沖縄全域で暑かったものの、一昨日と変わらないレベル。なので沖縄で6月としての観測記録を更新したのは先の2つのみ。でもこの暑さは奄美諸島にも及んでいるようで、昨日は与論島と奄美大島南部の古仁屋で6月して観測史上最高気温を記録。しかも名瀬市街でも「34.1度」と沖縄でも最南端の八重山諸島並み。特に名瀬は3方向を山に囲まれて、風通しがあまり期待できないので、数値以上の暑さだったでしょうね。
ちなみに昨日の沖縄・奄美での最高気温。ついに多良間島が波照間島を上回りました^^ゞ
・多良間島 34.4度
・波照間空港34.2度
・波照間集落34.1度
・奄美大島名瀬34.1度
昨日、34度を超えたのはこの4ヶ所だけだったので、一昨日よりはまだマシだったのかもしれませんね。
しかしそろそろ気温以外の話がしたいけど、こうも暑い日が続き、そして観測記録更新されると、気温の話題にならざるを得ませんね。台風情報はさすがにまだありませんが、本土の話とかもしたいな〜っとか思ったります。なにせ本土は沖縄によく到来する「台風になりきらない活発な雨雲群」こと「プチ台風」レベルの雨雲群がひっきりなしに来ていますからね。まぁ本土は梅雨なので雨は仕方なしなのかもしれませんが、降り方が完全に「亜熱帯」ですよね。
本土の梅雨って「しとしと」降る雨が印象的だったのに、最近は「どかん!ぴたっ!」って感じですからね〜^^ゞ
気象衛星の画像を見ても(予報は見ていませんw)、また激しい雨がありそうですね。でも一時期水不足でかなりヤバイと騒がれていましたが、これだけ雨が降るともう大丈夫なのかな?逆に沖縄は雨がホントに少なく、徐々に減ってきていましたが、先日の超豪雨でまた復活。今はほぼ100%の貯水率です。梅雨明け後の沖縄は台風以外での雨があまり期待できないのですが、今年は梅雨入り前の方が雨が多かったですし、梅雨は雨の日はそんなに多くなかったものの、降るときは降るって感じで降水量は十分にありましたからね。
まぁ沖縄の場合は、土砂災害になるレベルの雨にまではなっていませんが、気になるのは未だに0個の台風。台風って1年を通すとバランスがとれていることが多いので、ここまで少ないってことは、今後の台風の多さ、そして1個1個の強さが気になります。そーいえばここ数年、那覇が停電するレベルの台風は来ていませんが、そろそろ来るってことかな・・・
停電するとこのブログも書けませんし(笑)、何よりライブカメラが全部停止し、その後の復旧が超大変。
停電ない程度の程よい台風を期待しています。まぁそんなムシのいい話はありませんけどね^^ゞ
しかしそれ以上に驚きだったのは、沖縄の中でも最も気温が低くなる傾向がある、辺戸岬の気温。なんと、那覇市街よりも高い「33.2度(那覇は33.1度)」。本来なら那覇より3度ぐらい低くてもおかしくない気温の辺戸岬のはずですが、昨日は那覇より暑くなるとはね。もちろん、辺戸岬も6月として観測史上最高気温。
でも一昨日が強烈だっただけに、昨日は沖縄全域で暑かったものの、一昨日と変わらないレベル。なので沖縄で6月としての観測記録を更新したのは先の2つのみ。でもこの暑さは奄美諸島にも及んでいるようで、昨日は与論島と奄美大島南部の古仁屋で6月して観測史上最高気温を記録。しかも名瀬市街でも「34.1度」と沖縄でも最南端の八重山諸島並み。特に名瀬は3方向を山に囲まれて、風通しがあまり期待できないので、数値以上の暑さだったでしょうね。
ちなみに昨日の沖縄・奄美での最高気温。ついに多良間島が波照間島を上回りました^^ゞ
・多良間島 34.4度
・波照間空港34.2度
・波照間集落34.1度
・奄美大島名瀬34.1度
昨日、34度を超えたのはこの4ヶ所だけだったので、一昨日よりはまだマシだったのかもしれませんね。
しかしそろそろ気温以外の話がしたいけど、こうも暑い日が続き、そして観測記録更新されると、気温の話題にならざるを得ませんね。台風情報はさすがにまだありませんが、本土の話とかもしたいな〜っとか思ったります。なにせ本土は沖縄によく到来する「台風になりきらない活発な雨雲群」こと「プチ台風」レベルの雨雲群がひっきりなしに来ていますからね。まぁ本土は梅雨なので雨は仕方なしなのかもしれませんが、降り方が完全に「亜熱帯」ですよね。
本土の梅雨って「しとしと」降る雨が印象的だったのに、最近は「どかん!ぴたっ!」って感じですからね〜^^ゞ
気象衛星の画像を見ても(予報は見ていませんw)、また激しい雨がありそうですね。でも一時期水不足でかなりヤバイと騒がれていましたが、これだけ雨が降るともう大丈夫なのかな?逆に沖縄は雨がホントに少なく、徐々に減ってきていましたが、先日の超豪雨でまた復活。今はほぼ100%の貯水率です。梅雨明け後の沖縄は台風以外での雨があまり期待できないのですが、今年は梅雨入り前の方が雨が多かったですし、梅雨は雨の日はそんなに多くなかったものの、降るときは降るって感じで降水量は十分にありましたからね。
まぁ沖縄の場合は、土砂災害になるレベルの雨にまではなっていませんが、気になるのは未だに0個の台風。台風って1年を通すとバランスがとれていることが多いので、ここまで少ないってことは、今後の台風の多さ、そして1個1個の強さが気になります。そーいえばここ数年、那覇が停電するレベルの台風は来ていませんが、そろそろ来るってことかな・・・
停電するとこのブログも書けませんし(笑)、何よりライブカメラが全部停止し、その後の復旧が超大変。
停電ない程度の程よい台風を期待しています。まぁそんなムシのいい話はありませんけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/30-06:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月29日
究極の選挙騒音対策?投票日まで那覇市街から避難します^^ゞ
那覇でも幹線道路沿いの選挙カーからの大騒音はホントにヒドイものです。特に特定のKS党ならびにその関連候補の大音量は、他の候補者の2倍レベルでとにかく迷惑。しかも数は他の候補者の倍どころか桁が1個違うレベル。
もー、あの選挙カーからの女性アナウンス声。聞くだけでストレスを感じます。最近はその影響で、宅配便などのトラックの「左折します」の声でもイラッとする始末。
例年はこの梅雨明け直後の時期は離島巡りなどをするのですが、今年は先月に本土に行ったこともあって、秋以降の落ち着いた時期に離島巡りをしようと思っていました。しかしこの選挙もあって・・・先月の沖縄県議選の際にこの梅雨明け時期に離島巡りをすることに急遽決定。
しかし1ヶ月前に思いついたことなので、とにかく宿の手配が大変でした。結局、先週まで1泊だけどうしても確保出来ず、あと1週間というところでどうにかキャンセル待ちで確保。どうにか宿無しは回避できそうです。
ちなみにこの離島巡りの期間は、まぢで選挙騒音対策なので、7月9日の夜に那覇戻り。もちろん午後8時以降(笑)。7月10日が投票日なので、完全に選挙活動期間は全て回避する予定です。もちろん離島といっても同じ日本なので、今回の選挙は国政なのでどこでも活動はしているかもしれませんが、少なくとも那覇のようなヒドイ(KS党・IH候補)活動はないと思います。
・・・あったらショックだけど(ToT)
ちなみにどの離島エリアかは内緒ですし、もしかすると複数のエリアにまたがる可能性もあります。海の日連休前なので本来なら閑散期ないし繁忙期でもまだそんなに混み合わない時期のはずですが、宿予約の状況からすると選挙カー以上に混雑度が怖い・・・
最近は離島でも以前はあり得ないほどの混雑を見受けるところも多いですからね。波照間島や伊良部島や阿嘉島など、以前は穴場的な離島でも最近は繁忙期でもないのに、平日から混み合っていたりしますからね(/_;)
でも今回は「避難」がメインなので、滞在期間の半分はかなりのんびりする予定(ノープラン)。
とにもかくにも、あの選挙カーの大騒音さえ聞こえなければどこでもいいです^^ゞ
ちなみに無理に投票日に戻ってこなくても不在者投票を済ませばいいだけなんですが、なんか投票日の午後8時以降に戻りたくてね。なにせ「避難」ですので、この投票日前日の午後8時って意味がありますからね〜o^o^o(楽しんでいますw)
その分、この1週間は多忙を極めてしまいましたが、でもこの先投票日前日までは早めの「夏休み」って感じになると思います。
まぁ離島といっても南国には変わりませんので、暑さはしのげませんけどね。むしろ那覇より暑いエリアかもしれませんしね〜^^;;;
とにもかくにも今日から避難生活、始めます。
でも今日はひたすら移動かな〜?まっ、夕方とか夜に落ち着いたらレポートできればと思います^^v
そのうちすぐにどのエリアかばれると思いますが、分かってもスルーしてくださいませ^^ゞ
もー、あの選挙カーからの女性アナウンス声。聞くだけでストレスを感じます。最近はその影響で、宅配便などのトラックの「左折します」の声でもイラッとする始末。
例年はこの梅雨明け直後の時期は離島巡りなどをするのですが、今年は先月に本土に行ったこともあって、秋以降の落ち着いた時期に離島巡りをしようと思っていました。しかしこの選挙もあって・・・先月の沖縄県議選の際にこの梅雨明け時期に離島巡りをすることに急遽決定。
しかし1ヶ月前に思いついたことなので、とにかく宿の手配が大変でした。結局、先週まで1泊だけどうしても確保出来ず、あと1週間というところでどうにかキャンセル待ちで確保。どうにか宿無しは回避できそうです。
ちなみにこの離島巡りの期間は、まぢで選挙騒音対策なので、7月9日の夜に那覇戻り。もちろん午後8時以降(笑)。7月10日が投票日なので、完全に選挙活動期間は全て回避する予定です。もちろん離島といっても同じ日本なので、今回の選挙は国政なのでどこでも活動はしているかもしれませんが、少なくとも那覇のようなヒドイ(KS党・IH候補)活動はないと思います。
・・・あったらショックだけど(ToT)
ちなみにどの離島エリアかは内緒ですし、もしかすると複数のエリアにまたがる可能性もあります。海の日連休前なので本来なら閑散期ないし繁忙期でもまだそんなに混み合わない時期のはずですが、宿予約の状況からすると選挙カー以上に混雑度が怖い・・・
最近は離島でも以前はあり得ないほどの混雑を見受けるところも多いですからね。波照間島や伊良部島や阿嘉島など、以前は穴場的な離島でも最近は繁忙期でもないのに、平日から混み合っていたりしますからね(/_;)
でも今回は「避難」がメインなので、滞在期間の半分はかなりのんびりする予定(ノープラン)。
とにもかくにも、あの選挙カーの大騒音さえ聞こえなければどこでもいいです^^ゞ
ちなみに無理に投票日に戻ってこなくても不在者投票を済ませばいいだけなんですが、なんか投票日の午後8時以降に戻りたくてね。なにせ「避難」ですので、この投票日前日の午後8時って意味がありますからね〜o^o^o(楽しんでいますw)
その分、この1週間は多忙を極めてしまいましたが、でもこの先投票日前日までは早めの「夏休み」って感じになると思います。
まぁ離島といっても南国には変わりませんので、暑さはしのげませんけどね。むしろ那覇より暑いエリアかもしれませんしね〜^^;;;
とにもかくにも今日から避難生活、始めます。
でも今日はひたすら移動かな〜?まっ、夕方とか夜に落ち着いたらレポートできればと思います^^v
そのうちすぐにどのエリアかばれると思いますが、分かってもスルーしてくださいませ^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/29-12:00
| Comment(0)
| 沖縄旅行/離島旅行
「波照間島vs多良間島」!沖縄での最高気温争い。まるで館林と熊谷w
もはや「波照間島vs多良間島」の争いですね。本土の「館林vs熊谷」的な最高気温争い。ここ連日、この2つの離島が沖縄での最高気温を毎日争っています。しかもどちらも6月として観測史上最高気温を毎日のように記録し、デッドヒート。
・・・別に争わなくてもいいのですが^^;
しかし結果は波照間島の連勝。万年2位が多良間島です。でも波照間島は言わずと知れた「日本最南端の離島」で、日本で最も赤道に近い場所にある有人島。それに対して多良間島は日本最南端の八重山諸島よりやや北の宮古諸島内の離島。波照間島に比べて多少は気温が上がりにくいはずなんですが、ここ数日のみならず、ここ最近の多良間島はとにかく気温が高い。
昨日も波照間島で「34.8度」を記録したものの、多良間島もそれに肉薄する「34.6度」。これらに次ぐのは西表島大原の「34.0度」と石垣島の新空港の「33.9度」と、やっぱりこの2つの離島が群を抜いています。
ちなみに那覇は「32.4度」と、これらに比べれば全然気温は低いのですが(30度超の2度差は天と地の差なぐらい違う)、それでも那覇でも猛烈な暑さ。数値的には変わらないはずなんですが、日に日に暑さが増してくる感じです。おそらく建物に熱がこもって徐々に室温などは上がってきているのかもしれませんね。
沖縄での観測史上最高の気温は2001年8月に那覇で記録した「35.6度」で、八重山では1899年9月に石垣島で記録した「35.4度」が最高記録。つまり八重山に関しては、昨日の波照間島の気温は観測記録までわずか「0.6度」のところまで迫ったことになります。
本土では35度超の気温はもはや珍しくないと思いますが、山がない沖縄は熱がこもりにくく、本土ほどの気温は上がりにくいのですが、この夏の気温はまだ6月でこの状態だと、この観測記録はあっけなく更新しそうですね。
なにせ今の沖縄にはこの気温を下げる要素は「台風」しかありませんが、その台風が未だに0個。
気温の上昇もさることながら、ここまで台風が来ないと海水温の上昇は必至。海水温が過度に上昇すると、珊瑚が白化して死滅してしまい、結果、海の中の環境へ甚大な影響が出てきます。ホント、「雨乞い」ならぬ「台風乞い」をしたくなる今の沖縄。
まぁ旅する人にとっては来て欲しくないのですが、生活する身としてはそろそろ欲しいな〜って頃合いです。もちろん被害が出ない範囲のもの限定(笑)。
そして今朝の沖縄。もはや那覇でも最低気温が29度近くなるのが普通になりつつあります。例年なら8月の最も暑い時期に何日かある程度ので、最低気温29度近くの状態が、この6月から連日記録していますからね。そしてさらに南の八重山では最低気温が30度近いもの。しかもここでも多良間島と波照間島が最低気温の高さを競っていますね。
まぁどこも30度近い最低気温ということで、そんなに差はありませんが、それでもこの気温の高さ。どんな感じなんでしょうね・・・
ホント、この夏は最低気温が「30度以上」という熱帯夜(25度以上の夜)の他に表現が必要になりそうな沖縄。「猛暑夜」じゃなんかしっくりきませんが、そういう表現が間もなく出てきそうですね(/_;)
あぁ梅雨の本土の気温が羨ましくさえ感じます^^;
・・・別に争わなくてもいいのですが^^;
しかし結果は波照間島の連勝。万年2位が多良間島です。でも波照間島は言わずと知れた「日本最南端の離島」で、日本で最も赤道に近い場所にある有人島。それに対して多良間島は日本最南端の八重山諸島よりやや北の宮古諸島内の離島。波照間島に比べて多少は気温が上がりにくいはずなんですが、ここ数日のみならず、ここ最近の多良間島はとにかく気温が高い。
昨日も波照間島で「34.8度」を記録したものの、多良間島もそれに肉薄する「34.6度」。これらに次ぐのは西表島大原の「34.0度」と石垣島の新空港の「33.9度」と、やっぱりこの2つの離島が群を抜いています。
ちなみに那覇は「32.4度」と、これらに比べれば全然気温は低いのですが(30度超の2度差は天と地の差なぐらい違う)、それでも那覇でも猛烈な暑さ。数値的には変わらないはずなんですが、日に日に暑さが増してくる感じです。おそらく建物に熱がこもって徐々に室温などは上がってきているのかもしれませんね。
沖縄での観測史上最高の気温は2001年8月に那覇で記録した「35.6度」で、八重山では1899年9月に石垣島で記録した「35.4度」が最高記録。つまり八重山に関しては、昨日の波照間島の気温は観測記録までわずか「0.6度」のところまで迫ったことになります。
本土では35度超の気温はもはや珍しくないと思いますが、山がない沖縄は熱がこもりにくく、本土ほどの気温は上がりにくいのですが、この夏の気温はまだ6月でこの状態だと、この観測記録はあっけなく更新しそうですね。
なにせ今の沖縄にはこの気温を下げる要素は「台風」しかありませんが、その台風が未だに0個。
気温の上昇もさることながら、ここまで台風が来ないと海水温の上昇は必至。海水温が過度に上昇すると、珊瑚が白化して死滅してしまい、結果、海の中の環境へ甚大な影響が出てきます。ホント、「雨乞い」ならぬ「台風乞い」をしたくなる今の沖縄。
まぁ旅する人にとっては来て欲しくないのですが、生活する身としてはそろそろ欲しいな〜って頃合いです。もちろん被害が出ない範囲のもの限定(笑)。
そして今朝の沖縄。もはや那覇でも最低気温が29度近くなるのが普通になりつつあります。例年なら8月の最も暑い時期に何日かある程度ので、最低気温29度近くの状態が、この6月から連日記録していますからね。そしてさらに南の八重山では最低気温が30度近いもの。しかもここでも多良間島と波照間島が最低気温の高さを競っていますね。
まぁどこも30度近い最低気温ということで、そんなに差はありませんが、それでもこの気温の高さ。どんな感じなんでしょうね・・・
ホント、この夏は最低気温が「30度以上」という熱帯夜(25度以上の夜)の他に表現が必要になりそうな沖縄。「猛暑夜」じゃなんかしっくりきませんが、そういう表現が間もなく出てきそうですね(/_;)
あぁ梅雨の本土の気温が羨ましくさえ感じます^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/29-06:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月28日
まだ6月で34.4度の西表島。八重山の暑さがヤバイ!
この暑さ。ヤバすぎでしょ。まだ6月で八重山各地で「34度台」。ちなみに沖縄全体で通年における最高気温が「35.6度」なので、いかにこの34度台が異常なのかがうかがえます。例年だと最も気温が上がるのが、その観測史上最高になった8月。しかし今年はまだ6月で34度台は異常過ぎます。
ちなみに昨日の気温。並べただけで暑く感じてしまいます^^;
1位 西表島西部 34.4度
2位 新石垣空港 34.3度
2位 波照間集落 34.3度
4位 多良間島 34.0度
4位 波照間空港 34.0度
4位 石垣市街 34.0度
4位 西表島東部 34.0度
8位 下地島 33.9度
この8エリアが突出して昨日は暑かったみたいです。ちなみに那覇は「32.4度」でしたが、それでも一昨日までの涼しさは完全に消滅した感じでした。なにせ朝ランも昨日は少しは快適にできるかと思っていたのに、一昨日の日中以上の朝の気温でしたからね。
もはや沖縄でのこの時期のランニングは、筋力とか持久力ではなく「暑さ」との戦い。っていうか物理的には「汗」との戦い。汗が靴の中まで入り込まないように神経使います(/_;)
ちなみに昨日は先の波照間島と下地島以外でも北大東島で「6月として観測史上最高の気温」を記録したようです。とかく大東島は幕(山)に囲まれた地形なので、一度熱がこもるとなかなか抜けない気がします。そういう意味ではこの夏、一番きついのは大東島の暑さのような気がします。逆に西表島は緑と水が豊かなので、朝晩はしっかり気温が下がりそうですからね。
もちろん那覇は空気の抜けはそこそこありますが、なにせコンクリートとアスファルトの塊なので、暑さは半端ないです。でも離島でも石垣島や宮古島も市街はコンクリートとアスファルトの塊なので、むちゃくちゃ暑いですよね。むしろ那覇より市街に公園や並木が少ないので、離島の市街地の方が暑いかもしれません。
まぁ今の沖縄。どこへ行っても暑いことには変わらなさそうですけどね^^;;;
ちなみに昨日は沖縄で唯一、北端の辺戸岬だけ30度未満の「29.8度」。こちらはほぼ平年並みとのことです。奄美も昨日は平年並みのところが多かったので、昨日は南へ行けば行くほど異常な暑さだったわけですね。
といっても昨日は本土でも33度台や32度台のところもあったみたいですけどね〜。西日本を台風レベルの雨雲群が通過して、その際にその中心の東側に沖縄レベルの湿った空気が入り混んだみたいなので、気温も沖縄並みに上がったところもあったとか。
でも本土はその雨雲群が通過すれば北風に変わりますし、今日、雨雲群が通過するエリアはさすがに気温も落ち着きそうですけどね。でも沖縄は常にその雨雲群に向かって行く湿った空気の通り道なので、まだ当分この暑さは続きそうです。
はたして今日はさらに記録更新となるのでしょうか?
いやはや、もはや気温が下がる要素が台風以外ないこの時期の沖縄。しかもまだ台風0個の緊急事態。この夏の暑さはどこまで上昇するのやら・・・
ちなみに昨日の気温。並べただけで暑く感じてしまいます^^;
1位 西表島西部 34.4度
2位 新石垣空港 34.3度
2位 波照間集落 34.3度
4位 多良間島 34.0度
4位 波照間空港 34.0度
4位 石垣市街 34.0度
4位 西表島東部 34.0度
8位 下地島 33.9度
この8エリアが突出して昨日は暑かったみたいです。ちなみに那覇は「32.4度」でしたが、それでも一昨日までの涼しさは完全に消滅した感じでした。なにせ朝ランも昨日は少しは快適にできるかと思っていたのに、一昨日の日中以上の朝の気温でしたからね。
もはや沖縄でのこの時期のランニングは、筋力とか持久力ではなく「暑さ」との戦い。っていうか物理的には「汗」との戦い。汗が靴の中まで入り込まないように神経使います(/_;)
ちなみに昨日は先の波照間島と下地島以外でも北大東島で「6月として観測史上最高の気温」を記録したようです。とかく大東島は幕(山)に囲まれた地形なので、一度熱がこもるとなかなか抜けない気がします。そういう意味ではこの夏、一番きついのは大東島の暑さのような気がします。逆に西表島は緑と水が豊かなので、朝晩はしっかり気温が下がりそうですからね。
もちろん那覇は空気の抜けはそこそこありますが、なにせコンクリートとアスファルトの塊なので、暑さは半端ないです。でも離島でも石垣島や宮古島も市街はコンクリートとアスファルトの塊なので、むちゃくちゃ暑いですよね。むしろ那覇より市街に公園や並木が少ないので、離島の市街地の方が暑いかもしれません。
まぁ今の沖縄。どこへ行っても暑いことには変わらなさそうですけどね^^;;;
ちなみに昨日は沖縄で唯一、北端の辺戸岬だけ30度未満の「29.8度」。こちらはほぼ平年並みとのことです。奄美も昨日は平年並みのところが多かったので、昨日は南へ行けば行くほど異常な暑さだったわけですね。
といっても昨日は本土でも33度台や32度台のところもあったみたいですけどね〜。西日本を台風レベルの雨雲群が通過して、その際にその中心の東側に沖縄レベルの湿った空気が入り混んだみたいなので、気温も沖縄並みに上がったところもあったとか。
でも本土はその雨雲群が通過すれば北風に変わりますし、今日、雨雲群が通過するエリアはさすがに気温も落ち着きそうですけどね。でも沖縄は常にその雨雲群に向かって行く湿った空気の通り道なので、まだ当分この暑さは続きそうです。
はたして今日はさらに記録更新となるのでしょうか?
いやはや、もはや気温が下がる要素が台風以外ないこの時期の沖縄。しかもまだ台風0個の緊急事態。この夏の暑さはどこまで上昇するのやら・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/28-07:16
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月27日
旅コラムの一覧をホムペ内でもできるようになりました!
旅コラムを定期的に公開されていますが、イマイチ編集側の一覧が見にくくて、自分でも面倒に感じる部分も多かったんです。中でも一覧が30コラム毎にページを切られるので、過去のコラムを全一覧できず、探すのがすげーーー大変でした。
FBのシェア数が個別記事まで見ないと確認できないので、超不便でした。特に今回のように4つの旅コラムを同時に公開されたときに、その記事毎のシェア数を比較できないのがとにかく大変でした。
そこで・・・
自分で作っちゃいました^^ゞ
もちろん自分のホムペ内に。今までほったらかし状態だった沖縄旅行記館をリニューアル。っていうか既存のものに現在まで執筆してきた旅コラムを追加しただけですけどね。もちろん、新しいコラムが追加されれば自動的に表示できるようにシステム化!
・・・丸1日かかっちゃいました^^;
しかも4本同時入稿したばかりで、次のコラムを書く気分じゃないから、その自動表示のシステム確認ができません。まぁ次はいつになるかわかりませんが、そのとき再度デバッグ(システム確認)することとします。
まずはこんな感じでホムペ内でも表示されるようになりました。もちろんパソコン版とモバイル版は相互表示変更できますので、あとは好みで^^ゞ
・パソコン版 http://www.ritou.com/travels/
・モバイル版 http://www.okinawa.mobi/travels.html
FBのシェア数が個別記事まで見ないと確認できないので、超不便でした。特に今回のように4つの旅コラムを同時に公開されたときに、その記事毎のシェア数を比較できないのがとにかく大変でした。
そこで・・・
自分で作っちゃいました^^ゞ
もちろん自分のホムペ内に。今までほったらかし状態だった沖縄旅行記館をリニューアル。っていうか既存のものに現在まで執筆してきた旅コラムを追加しただけですけどね。もちろん、新しいコラムが追加されれば自動的に表示できるようにシステム化!
・・・丸1日かかっちゃいました^^;
しかも4本同時入稿したばかりで、次のコラムを書く気分じゃないから、その自動表示のシステム確認ができません。まぁ次はいつになるかわかりませんが、そのとき再度デバッグ(システム確認)することとします。
まずはこんな感じでホムペ内でも表示されるようになりました。もちろんパソコン版とモバイル版は相互表示変更できますので、あとは好みで^^ゞ
・パソコン版 http://www.ritou.com/travels/
・モバイル版 http://www.okinawa.mobi/travels.html
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/27-09:04
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
瑞泉通りのサガリバナ。これからがシーズンですね。
昨日の夜まではとても涼しく、久しぶりにエアコンなしで就寝できましたが、でも夜は過ごしやすかったものの、朝になって気温が徐々に上昇。昨日の深夜より本来1日で気温が最も低い明け方の方が2〜3度気温が高かった。
結果、就寝するには良かったけど、朝のランニングには猛烈に酷なコンディションでした。しかも雨のあとなので湿度が超高く、しかも今朝は訳あって坂道コース。行きは登りなので体中から汗が吹き出しながら走ることになってしまいました(/_;)
しかも坂を登り切ったところでその「訳」があって一時停止。ランニングって走っている時も暑いけど、一番暑く感じるのはある程度走ってから一時停止したとき。信号待ちなんかは顕著ですが、今朝は信号待ち以上に長い時間、止まることになりましたので、汗がもの凄かったです。
まぁ5月からずっとこんな感じなので、今更じゃないですけどね^^;;;
そしてその「訳」とは、そろそろシーズンになりそうな、首里「瑞泉通り」のサガリバナ並木。チェックしてきました。
予想通り、シーズン開始って感じで咲き始めていましたね。まだつぼみも多かったので、この先1〜2週間はサガリバナが楽しめそうな感じでしたね。といっても夜から早朝限定で、完全に日が昇ると花はほとんど散ってしまいますので、深夜から早朝が見頃です。
でもこの首里の瑞泉通りなら、サガリバナの木の数がとても多いので、早咲きもあれば遅咲きもあるので、さらに長い期間楽しめそうですね。しかも7月上旬にはこの通りでお祭り的なサガリバナ鑑賞会もありますので、しばらくは注目の場所です(Googlemap)。モノレールの首里駅や首里城からはやや分かりにくい場所にありますが、まさに通り内に「瑞泉酒造」の工場がありますので、それを目指せばたどり着けることでしょう。
しっかし、涼しさはスコールが多かった昨日までって感じで、今朝はまたいつも通りの最低気温28度台に戻りましたね。今日は昨日ほどの雨も期待できそうにないので、昨日より気温は上がりそう。せめて朝ぐらいはサガリバナでも涼んで見たいものですね^^ゞ(この写真の時はランニング途中だったので猛烈に汗だくでしたがw)
結果、就寝するには良かったけど、朝のランニングには猛烈に酷なコンディションでした。しかも雨のあとなので湿度が超高く、しかも今朝は訳あって坂道コース。行きは登りなので体中から汗が吹き出しながら走ることになってしまいました(/_;)
しかも坂を登り切ったところでその「訳」があって一時停止。ランニングって走っている時も暑いけど、一番暑く感じるのはある程度走ってから一時停止したとき。信号待ちなんかは顕著ですが、今朝は信号待ち以上に長い時間、止まることになりましたので、汗がもの凄かったです。
まぁ5月からずっとこんな感じなので、今更じゃないですけどね^^;;;
そしてその「訳」とは、そろそろシーズンになりそうな、首里「瑞泉通り」のサガリバナ並木。チェックしてきました。
予想通り、シーズン開始って感じで咲き始めていましたね。まだつぼみも多かったので、この先1〜2週間はサガリバナが楽しめそうな感じでしたね。といっても夜から早朝限定で、完全に日が昇ると花はほとんど散ってしまいますので、深夜から早朝が見頃です。
でもこの首里の瑞泉通りなら、サガリバナの木の数がとても多いので、早咲きもあれば遅咲きもあるので、さらに長い期間楽しめそうですね。しかも7月上旬にはこの通りでお祭り的なサガリバナ鑑賞会もありますので、しばらくは注目の場所です(Googlemap)。モノレールの首里駅や首里城からはやや分かりにくい場所にありますが、まさに通り内に「瑞泉酒造」の工場がありますので、それを目指せばたどり着けることでしょう。
しっかし、涼しさはスコールが多かった昨日までって感じで、今朝はまたいつも通りの最低気温28度台に戻りましたね。今日は昨日ほどの雨も期待できそうにないので、昨日より気温は上がりそう。せめて朝ぐらいはサガリバナでも涼んで見たいものですね^^ゞ(この写真の時はランニング途中だったので猛烈に汗だくでしたがw)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/27-08:04
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2016年06月26日
いよいよ本格的なサガリバナシーズン!まずは八重山
梅雨明けする時期になると沖縄ではこの花が咲き始めますね。たったひと晩だけ咲いて翌朝には散ってしまう「サガリバナ」。すでに旅コラムで綴りましたが、実を言うと那覇市街でも多く望めるんですよね。しかも那覇市街のサガリバナは早咲きのものが多く、既に那覇新都心のものはほぼ全部咲いてしまったようです。
でも本格的なサガリバナシーズンはこれから。まずは八重山の石垣島。北端の平久保にあるサガリバナ群生地でたくさん花を咲かせているようですね。でもさすがに平久保まで深夜や早朝に行くのは大変ですが、同じ石垣島でも市街に比較的近いバンナ岳のふもとの「たふく農園でもそろそろかな〜?
他にも西表島の川沿いのサガリバナツアーは有名ですよね。でもサガリバナはポイントさえ分かっていれば、自力で行ける場所なら誰でも楽しめますからね。特に早朝の散り際はおすすめです。
また那覇市街でも沖縄県庁前の「パレットくもじ」の地下入口脇のサガリバナも、そろそろ咲きそうなタイミングかな?さすがに那覇に住んでいても早朝にあそこへ行くことはなかなかありませんが、周辺のホテル宿泊の方で早起きしたら、是非とも沖縄県庁前の「パレットくもじ」地下入口まで行って見てください。できれば首里の「馬場通り(瑞泉通り)」はサガリバナの並木道なので、行って欲しいですけどね。私も機会があれば朝ランがてらに行って見たいな〜。
まぁ首里は那覇中心街からだと「超高台」なので、さすがの私でも朝ランで行くのはなかなか厳しいですが^^;
でも那覇市街でもサガリバナの木は様々なところにありますね。えっ?こんなところに!?って感じの場所にもありますし、この時期は開花直前なので、木の枝から花の房がぶら下がっているので、すぐにサガリバナの木ってわかりますからね。もはや那覇市街ではサガリバナは当たり前のようにありますが、でも咲くタイミングが深夜で早朝には散ってしまうので、花そのものを見るのはなかなか大変ですけどね。
もちろん西表島でサガリバナツアーに参加するのが一番かもしれませんが、石垣市街から気軽に行ける場所でもいいですし、那覇市街でもいいですので、この6月末から7月上旬に沖縄旅行へお越しの方は、サガリバナの場所をチェックして、翌早朝に見に行きましょう!
でも私は既に那覇新都心のものを何日も見ちゃったのでもう良いかな?遠出してまで見に行かず、近場で機会があればまた見たいですね。
那覇〜サガリバナ開花
那覇〜サガリバナが咲く朝
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
<サガリバナの旅コラム>
でも本格的なサガリバナシーズンはこれから。まずは八重山の石垣島。北端の平久保にあるサガリバナ群生地でたくさん花を咲かせているようですね。でもさすがに平久保まで深夜や早朝に行くのは大変ですが、同じ石垣島でも市街に比較的近いバンナ岳のふもとの「たふく農園でもそろそろかな〜?
他にも西表島の川沿いのサガリバナツアーは有名ですよね。でもサガリバナはポイントさえ分かっていれば、自力で行ける場所なら誰でも楽しめますからね。特に早朝の散り際はおすすめです。
また那覇市街でも沖縄県庁前の「パレットくもじ」の地下入口脇のサガリバナも、そろそろ咲きそうなタイミングかな?さすがに那覇に住んでいても早朝にあそこへ行くことはなかなかありませんが、周辺のホテル宿泊の方で早起きしたら、是非とも沖縄県庁前の「パレットくもじ」地下入口まで行って見てください。できれば首里の「馬場通り(瑞泉通り)」はサガリバナの並木道なので、行って欲しいですけどね。私も機会があれば朝ランがてらに行って見たいな〜。
まぁ首里は那覇中心街からだと「超高台」なので、さすがの私でも朝ランで行くのはなかなか厳しいですが^^;
でも那覇市街でもサガリバナの木は様々なところにありますね。えっ?こんなところに!?って感じの場所にもありますし、この時期は開花直前なので、木の枝から花の房がぶら下がっているので、すぐにサガリバナの木ってわかりますからね。もはや那覇市街ではサガリバナは当たり前のようにありますが、でも咲くタイミングが深夜で早朝には散ってしまうので、花そのものを見るのはなかなか大変ですけどね。
もちろん西表島でサガリバナツアーに参加するのが一番かもしれませんが、石垣市街から気軽に行ける場所でもいいですし、那覇市街でもいいですので、この6月末から7月上旬に沖縄旅行へお越しの方は、サガリバナの場所をチェックして、翌早朝に見に行きましょう!
でも私は既に那覇新都心のものを何日も見ちゃったのでもう良いかな?遠出してまで見に行かず、近場で機会があればまた見たいですね。
那覇〜サガリバナ開花
那覇〜サガリバナが咲く朝
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
<サガリバナの旅コラム>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/26-07:30
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
今日は1日雨予報&降水確率90%。でも晴れると思います^^ゞ
超雨予報だった今朝の沖縄。
でも良い感じの朝焼け^^ゞ
しかもアメダスを見ても昨日の午後11時ぐらいまで不安定な天気で雨も降ったみたいですが、午前0時以降の降水量はゼロ。路面も乾いているので、どうやら日付が変わってからは雨が無さそうです。今日は買物に行きたかったので雨だったらどうしよう!って思っていましたが、今回も見事に天気予報は外れそうですね。
といっても今日もまた、不安定な天気で時折スコールもありそうですが、少なくとも予報のような「雨」ベースではなく、「晴れ」ベースでたまにスコールがある程度だと思います。なので買物へ行っても、雨が降ったら雨宿り。そんな感じでのんびり過ごせば雨の影響もほとんどないかな?
でも今日はちょっと「大物」を買う予定だったので、久しぶりにカーシェアを利用して車で移動しようと思っていましたけどね。
まぁ移動中は問題無いですが、さすがにカーシェアのステーションが家の目の前にあるわけではないので、多少の外での移動はありますからね。荷物の運搬も含めて雨梨の方が助かります。でも一時的な雨ならタイミング次第ですけどね〜。でもカーシェアの場合は時間課金されるので、雨宿りしている間も費用がかかりますが・・・
でも今朝の沖縄は昨日の深夜のスコールのおかげか、最低気温が26度台まで下がっていますね。今朝もまだ27度台で、ここ最近の28度台後半に比べればかなり過ごしやすいような気がします。まぁ本土の人にとっては十分暑いのかと思いますが、ここ連日の28度台に比べれば今朝の沖縄は天国ですね^^ゞ
しかし今日の沖縄は不安定な天気となると、スコールが多くて気温は下がるかもしれませんが、問題は湿度ですね。超暑い1日になりそうな気がします。
今日は買物メインですが、それ以外はさすがの日曜日なので休養。自宅でのんびりしたいところですが、あまりに蒸し暑いとなると、お出かけしてカフェやフードコートでのんびりするのもいいかな?って思ったりします。もちろん、カフェにパソコンを持ち込んで「仕事」な〜んてことは絶対にしませんよ〜。普段でもカフェなどで仕事はセキュリティ的に問題ありますし、何よりカフェでコーヒーを飲むなら、自宅で飲んだ方が1/10以下の費用で済みます(笑)。もちろんカフェなら空調が快適ですが、家でも昼間でなら十分快適ですからね(夕方以降は地獄だけどw)。
とりあえず昨日の予報を見ている段階では今日の予定はどうしようか悩んでいましたが、今の感じだと予定通りに過ごすことができそうです。
でも今日の買物は先の話の通り「大物」なので、持ち運びするだけでもかなりの体力を使いそうです。いらんところで汗をかきそうでそれがちょっと心配。早めに活動して早めに終わらせるしかないですね。
ちなみに朝の段階で、WNIの那覇の天気予報は午前7時から午後5時までずっと「雨」予報。しかも昼前後はかなり激しい雨になるとのことですが、まぁスコールの確率が高くなる程度でしょうね〜。
今日も基本「晴れ」で時々「スコール」って感じの沖縄です。
降水確率も「90%」だけど、確かにスコールがある確率はそのぐらいでしょうが、実際は1日の9割は晴れていそうな気がします。
天気予報を信じちゃ〜いけないよ〜♪
でも良い感じの朝焼け^^ゞ
しかもアメダスを見ても昨日の午後11時ぐらいまで不安定な天気で雨も降ったみたいですが、午前0時以降の降水量はゼロ。路面も乾いているので、どうやら日付が変わってからは雨が無さそうです。今日は買物に行きたかったので雨だったらどうしよう!って思っていましたが、今回も見事に天気予報は外れそうですね。
といっても今日もまた、不安定な天気で時折スコールもありそうですが、少なくとも予報のような「雨」ベースではなく、「晴れ」ベースでたまにスコールがある程度だと思います。なので買物へ行っても、雨が降ったら雨宿り。そんな感じでのんびり過ごせば雨の影響もほとんどないかな?
でも今日はちょっと「大物」を買う予定だったので、久しぶりにカーシェアを利用して車で移動しようと思っていましたけどね。
まぁ移動中は問題無いですが、さすがにカーシェアのステーションが家の目の前にあるわけではないので、多少の外での移動はありますからね。荷物の運搬も含めて雨梨の方が助かります。でも一時的な雨ならタイミング次第ですけどね〜。でもカーシェアの場合は時間課金されるので、雨宿りしている間も費用がかかりますが・・・
でも今朝の沖縄は昨日の深夜のスコールのおかげか、最低気温が26度台まで下がっていますね。今朝もまだ27度台で、ここ最近の28度台後半に比べればかなり過ごしやすいような気がします。まぁ本土の人にとっては十分暑いのかと思いますが、ここ連日の28度台に比べれば今朝の沖縄は天国ですね^^ゞ
しかし今日の沖縄は不安定な天気となると、スコールが多くて気温は下がるかもしれませんが、問題は湿度ですね。超暑い1日になりそうな気がします。
今日は買物メインですが、それ以外はさすがの日曜日なので休養。自宅でのんびりしたいところですが、あまりに蒸し暑いとなると、お出かけしてカフェやフードコートでのんびりするのもいいかな?って思ったりします。もちろん、カフェにパソコンを持ち込んで「仕事」な〜んてことは絶対にしませんよ〜。普段でもカフェなどで仕事はセキュリティ的に問題ありますし、何よりカフェでコーヒーを飲むなら、自宅で飲んだ方が1/10以下の費用で済みます(笑)。もちろんカフェなら空調が快適ですが、家でも昼間でなら十分快適ですからね(夕方以降は地獄だけどw)。
とりあえず昨日の予報を見ている段階では今日の予定はどうしようか悩んでいましたが、今の感じだと予定通りに過ごすことができそうです。
でも今日の買物は先の話の通り「大物」なので、持ち運びするだけでもかなりの体力を使いそうです。いらんところで汗をかきそうでそれがちょっと心配。早めに活動して早めに終わらせるしかないですね。
ちなみに朝の段階で、WNIの那覇の天気予報は午前7時から午後5時までずっと「雨」予報。しかも昼前後はかなり激しい雨になるとのことですが、まぁスコールの確率が高くなる程度でしょうね〜。
今日も基本「晴れ」で時々「スコール」って感じの沖縄です。
降水確率も「90%」だけど、確かにスコールがある確率はそのぐらいでしょうが、実際は1日の9割は晴れていそうな気がします。
天気予報を信じちゃ〜いけないよ〜♪
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/26-05:34
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月25日
旅コラム4本同時公開!また公開が遅延するものもあると思っていましたが^^;
旅コラム。昨日の午後に4本ほぼ同時公開。といっても公開する時間に多少の差異はありましたが、4本とも夕方前後には公開されていました。
でも最近は編集側で対応が遅くて、すぐに公開できないものが多く、今回も4本同時に入稿して半分の2本が昨日中に公開できれば御の字レベルで考えていました。結果、4本とも大きな遅延なく公開。確かに公開までスムーズに進むのはいいのですが、でも公開まで早かったり意味がない遅延をされたり、逆に訳が分かりません。
遅いなら遅い、早いなら早いとしてもらわないと、こちらは戸惑う一方です。
とにもかくにも今月最後の旅コラム。無事に4本とも公開できた次第です。そしてその4本の旅コラムとはこれ!
日本一美しい桟橋!沖縄「下地島空港17エンド」は言葉を失う絶景ポイント
沖縄最高の絶景ロード!下地島の道から見える海の色が綺麗過ぎてヤバイ
珊瑚の森は魚たちの楽園!沖縄・八重干瀬はシュノーケリング専門ショップがおすすめ
ウサギだらけの無人島!沖縄「カヤマ島」でほっこりしよう
海系2つに動物系2つという感じにしてみました。まぁ海系はどちらも「下地島」のものですが、1つのコラムにまとめても良かったのですが、1コラムあたり写真が5枚しか使えませんので、仕方なく分けた次第です。
でも分けたおかげで、なつかしの「タッチアンドゴー」が写真も動画もコラムに組み込めましたからね。しかも動画は今はもう望めないジェット機の様子。今はもう訓練そのものも激減し、行われたとしてもプロペラ機のみなので、懐かしい光景って感じがします。
ちなみに動物系も、カヤマ島編は2013年に火事で島の1/4が消失してしまい、今は復活しているものの、ツアーでも簡単に行けなくなってしまいましたね。以前は小浜島から気軽に渡し船で往来できたものの、現在は島を所有する「ホテルミヤヒラ」のバカ高いツアーでしか気軽に行けそうにありませんからね(渡し船だけで小浜島発の3倍以上の料金)。
八重干瀬に関しては、以前と変わらず往来できると思いますが、こちらも以前に比べてショップも多くなって、珊瑚への影響も気になるところ。でも伊良部大橋開通で、フェリー会社の珊瑚破壊ツアーがなくなったので、以前よりはまだマシなのかな?でも八重干瀬って何度行っても同じポイントばかりで、正直飽きます。一度行けば十分って感じかな〜?(二度目は同じポイントだとがっかり感がかなり強い)。
そういう意味では一番確実で、今も昔も変わらないのが、タッチアンドゴーのバーター的な「下地島の道編」だけかな〜。
あの道はホント、何時行っても変わらず絶景が望めますので、宮古へ行くたびにタッチアンドゴーがあろうとなかろうとあそこまで行きますね。もちろん私は伊良部島までも自転車で往来^^v(コラムでは伊良部島までは車で行きましょうと書いたけど)
とりあえず6月の旅コラムはこれで終了。7月も前半は多忙が故に1本も書けないと思います。その代わり7月の中旬や後半は、沖縄の本格的に夏休みシーズンに入るので、逆に離島などへ行きにくくなるので、コラムを書く時間もできるかな?
まぁまた次回も一気に複数の旅コラムを入港する予定ですが(1本毎だととにかく公開まで待たされる)、内容についてはいよいよ「海の中編」って感じになりそうです^^v
<今回の4本を含めた、これまでの旅コラムの一覧>
でも最近は編集側で対応が遅くて、すぐに公開できないものが多く、今回も4本同時に入稿して半分の2本が昨日中に公開できれば御の字レベルで考えていました。結果、4本とも大きな遅延なく公開。確かに公開までスムーズに進むのはいいのですが、でも公開まで早かったり意味がない遅延をされたり、逆に訳が分かりません。
遅いなら遅い、早いなら早いとしてもらわないと、こちらは戸惑う一方です。
とにもかくにも今月最後の旅コラム。無事に4本とも公開できた次第です。そしてその4本の旅コラムとはこれ!
日本一美しい桟橋!沖縄「下地島空港17エンド」は言葉を失う絶景ポイント
沖縄最高の絶景ロード!下地島の道から見える海の色が綺麗過ぎてヤバイ
珊瑚の森は魚たちの楽園!沖縄・八重干瀬はシュノーケリング専門ショップがおすすめ
ウサギだらけの無人島!沖縄「カヤマ島」でほっこりしよう
海系2つに動物系2つという感じにしてみました。まぁ海系はどちらも「下地島」のものですが、1つのコラムにまとめても良かったのですが、1コラムあたり写真が5枚しか使えませんので、仕方なく分けた次第です。
でも分けたおかげで、なつかしの「タッチアンドゴー」が写真も動画もコラムに組み込めましたからね。しかも動画は今はもう望めないジェット機の様子。今はもう訓練そのものも激減し、行われたとしてもプロペラ機のみなので、懐かしい光景って感じがします。
ちなみに動物系も、カヤマ島編は2013年に火事で島の1/4が消失してしまい、今は復活しているものの、ツアーでも簡単に行けなくなってしまいましたね。以前は小浜島から気軽に渡し船で往来できたものの、現在は島を所有する「ホテルミヤヒラ」のバカ高いツアーでしか気軽に行けそうにありませんからね(渡し船だけで小浜島発の3倍以上の料金)。
八重干瀬に関しては、以前と変わらず往来できると思いますが、こちらも以前に比べてショップも多くなって、珊瑚への影響も気になるところ。でも伊良部大橋開通で、フェリー会社の珊瑚破壊ツアーがなくなったので、以前よりはまだマシなのかな?でも八重干瀬って何度行っても同じポイントばかりで、正直飽きます。一度行けば十分って感じかな〜?(二度目は同じポイントだとがっかり感がかなり強い)。
そういう意味では一番確実で、今も昔も変わらないのが、タッチアンドゴーのバーター的な「下地島の道編」だけかな〜。
あの道はホント、何時行っても変わらず絶景が望めますので、宮古へ行くたびにタッチアンドゴーがあろうとなかろうとあそこまで行きますね。もちろん私は伊良部島までも自転車で往来^^v(コラムでは伊良部島までは車で行きましょうと書いたけど)
とりあえず6月の旅コラムはこれで終了。7月も前半は多忙が故に1本も書けないと思います。その代わり7月の中旬や後半は、沖縄の本格的に夏休みシーズンに入るので、逆に離島などへ行きにくくなるので、コラムを書く時間もできるかな?
まぁまた次回も一気に複数の旅コラムを入港する予定ですが(1本毎だととにかく公開まで待たされる)、内容についてはいよいよ「海の中編」って感じになりそうです^^v
<今回の4本を含めた、これまでの旅コラムの一覧>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/25-09:04
| Comment(0)
| コラム
波照間島でも6月として最高の気温!どうなる?この先の沖縄の気温
いやはや。ついに沖縄でも6月として観測記録更新となる最高気温を記録しちゃいましたね。
それは最南端の離島「波照間島」。
さすがの最南端の波照間島でも昨日は6月として最高の「34.1度」を記録。ちなみに同じ気温が与那国島の空港付近でも記録しましたが、6月で34度台になることは確かに今までなかったと思います。なにせ沖縄全域で1年を通して観測史上最高の気温は「35.6度」ですからね。確かに本土の体温並みの気温に比べればまだマシなのかもしれませんが、もともと本土のような気温にはならない沖縄の風土からすると、昨日の34度台の気温はまさに「異常」です。
ちなみに一昨日、沖縄以外で34度台を記録した奄美大島の名瀬は、昨日はどうにか34度は割り込んだものの「33.8度」。でも奄美大島でも南部の古仁屋でも6月としての最高気温を記録しましたし、与論島に関しては2日連続で6月としての最高気温を更新しています。
那覇は「32.7度」でどうにか踏みとどまりましたが、実際に生活していると、昨日の暑さは今年一番。一昨日まではどんなに気温が上がっても毛穴が開くところまではいきませんでしたが、昨日は室内にいると毛穴がピリピリ痛むほどの暑さ。毛穴が急激に開いてしまったのかと思います。
でもこんなに暑くても、沖縄は外に出て風通しの良い日影に入れば全然暑く感じないんですよね。昨日はどうにか風があったので、日中でも外なら暑さもそんなに感じませんでした。ただ数メートルだけでも日向に出ると・・・汗が一気に噴き出します。
ホント、梅雨明け以降の沖縄は遠回りをしてでも日影になる道を選びますね。日向と日陰では季節感が全く違いますからね。
ちなみにあまりの暑さ、って訳じゃないですが、昨日の夕方はちょっと泳いできました。屋外プールですが、気温33度はわかりますが、水温が32度って、どんだけ暑いのさ!って感じです。つまりプールで泳いでも水が冷たく感じません。外気温と全く同じような水温なので、泳いで身体を動かすと、逆にプールの中の方が暑く感じるぐらい。現にプールから上がった方が過ごしやすかったです^^ゞ
でもプールのこの状態でしょ。
海水温の上昇が気になるばかりです。プールならいいですが、海水温が上昇すると海の中の生態系への影響は必至。特に珊瑚が白化してしまい、珊瑚が死滅すると魚たちが暮らす場所もなくなってしまいます。
まだ今年は海で泳いでいませんが、お風呂のような海水温の場所もありそうな予感・・・
今のところ久しぶりにこの週末に傘マークが出ていますが、気温を下げてくれるほどの雨はあまり期待できなさそう。逆に中途半端な雨は湿度を上げるだけなので、逆効果の雨になりそうな予感がします。
この暑さ。下がる要因が今の沖縄には一切ありません(/_;)
まだ6月なのに台風しか気温が下がる要因はないのかな?その台風は未だに0個ですが、今後も気になる雲はあるものの、なかなか台風になるレベルまでは発達していません。もうしばらく台風なしで推移しそうですね。
手っ取り早く気温が下がる方法、台風以外にないかな〜。
それは最南端の離島「波照間島」。
さすがの最南端の波照間島でも昨日は6月として最高の「34.1度」を記録。ちなみに同じ気温が与那国島の空港付近でも記録しましたが、6月で34度台になることは確かに今までなかったと思います。なにせ沖縄全域で1年を通して観測史上最高の気温は「35.6度」ですからね。確かに本土の体温並みの気温に比べればまだマシなのかもしれませんが、もともと本土のような気温にはならない沖縄の風土からすると、昨日の34度台の気温はまさに「異常」です。
ちなみに一昨日、沖縄以外で34度台を記録した奄美大島の名瀬は、昨日はどうにか34度は割り込んだものの「33.8度」。でも奄美大島でも南部の古仁屋でも6月としての最高気温を記録しましたし、与論島に関しては2日連続で6月としての最高気温を更新しています。
那覇は「32.7度」でどうにか踏みとどまりましたが、実際に生活していると、昨日の暑さは今年一番。一昨日まではどんなに気温が上がっても毛穴が開くところまではいきませんでしたが、昨日は室内にいると毛穴がピリピリ痛むほどの暑さ。毛穴が急激に開いてしまったのかと思います。
でもこんなに暑くても、沖縄は外に出て風通しの良い日影に入れば全然暑く感じないんですよね。昨日はどうにか風があったので、日中でも外なら暑さもそんなに感じませんでした。ただ数メートルだけでも日向に出ると・・・汗が一気に噴き出します。
ホント、梅雨明け以降の沖縄は遠回りをしてでも日影になる道を選びますね。日向と日陰では季節感が全く違いますからね。
ちなみにあまりの暑さ、って訳じゃないですが、昨日の夕方はちょっと泳いできました。屋外プールですが、気温33度はわかりますが、水温が32度って、どんだけ暑いのさ!って感じです。つまりプールで泳いでも水が冷たく感じません。外気温と全く同じような水温なので、泳いで身体を動かすと、逆にプールの中の方が暑く感じるぐらい。現にプールから上がった方が過ごしやすかったです^^ゞ
でもプールのこの状態でしょ。
海水温の上昇が気になるばかりです。プールならいいですが、海水温が上昇すると海の中の生態系への影響は必至。特に珊瑚が白化してしまい、珊瑚が死滅すると魚たちが暮らす場所もなくなってしまいます。
まだ今年は海で泳いでいませんが、お風呂のような海水温の場所もありそうな予感・・・
今のところ久しぶりにこの週末に傘マークが出ていますが、気温を下げてくれるほどの雨はあまり期待できなさそう。逆に中途半端な雨は湿度を上げるだけなので、逆効果の雨になりそうな予感がします。
この暑さ。下がる要因が今の沖縄には一切ありません(/_;)
まだ6月なのに台風しか気温が下がる要因はないのかな?その台風は未だに0個ですが、今後も気になる雲はあるものの、なかなか台風になるレベルまでは発達していません。もうしばらく台風なしで推移しそうですね。
手っ取り早く気温が下がる方法、台風以外にないかな〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/25-06:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月24日
与那国島と奄美大島で34度!まだ6月後半だよ・・・
いやはや。6月とは思えない連日の暑さですね。ほぼ毎日のように「今年一番の暑さ」を更新している沖縄。でも昨日は沖縄以上に奄美諸島が猛烈な暑さで、中でも沖縄に最も近い与論島では6月として観測史上最高の「32.4度」を記録。まぁ昨日は那覇でも「32.6度」でしたが、与論島は山がないので気温が上がりにくいところで、昨日の気温ですからね。
でも昨日は与論島よりさらに北の奄美大島の名瀬市街で「34.0度」を記録。
沖縄でも昨日は同じ「34.0度」を与那国島の空港周辺で記録したものの、まさかの奄美大島で南西諸島一番の暑さですからね〜。ちなみに宮古・八重山ではほぼ全域で33度台を記録(西表島と石垣島北部で32度台)。本島海域でも久米島で「33.1度」で、本島でも名護で「33.2度」を記録。
奄美諸島以南で昨日、30度を切った地点は1ヶ所もありません(/_;)っていうか昨日も一昨日もありませんけどね〜^^ゞ
でもあまりの気温の高さに慣れてしまい、昨日は某選挙カーの1時間に及ぶ大騒音で、部屋を閉め切らざるを得ず、あまりに暑くてエアコンを使いましたが、冷房設定温度30度で寒かった^^;そして31度にしようと思ったところ、我が家のエアコンの冷房設定温度の最高が30度でした^^;;;
まぁエアコンを切ればいいだけの話ですが、どのみち寝るときにまた使うならそのままの方が省エネになるらしいですからね。エアコンのon/offが最も電気代がかかるらしいので、この夏は一度点けたら朝まで稼働させっぱなしで過ごすこととします。
ホントはエアコンなしで扇風機の風だけで寝たいんですけどね〜。どうもエアコンの空気は苦手ですので。
でも昨日は午後に自転車移動していましたが、自転車で快走しても感じる風は熱風。全く涼しく感じませんでした。しかも車の近くを通ると車が熱源になっているようで、まさにドライサウナの中のようなもわっとする空気。風がここまで気持ち良くないというのも珍しいものです。まぁ道路なのでずっと日向ってのもありますが、とにもかくにも昨日はあまりの暑さに自転車に乗りながら熱中症寸前でした。
ランニングならまだしも、風を切って走れる自転車で熱中症寸前になるとは!?どんな暑ささ〜って感じですね^^ゞ
しかもまだ6月後半。夏本番は本土が梅雨明けする7月後半なのに、この暑さだとどうなるんでしょうね〜。確か5月も観測史上最も高い平均気温でしたし、この分だとこの6月も再び観測史上最も暑くなりそうですね。
はたして沖縄での観測史上最高気温「35.6度」を今年は更新するか否か?ついに沖縄も本土のような「体温並み」の気温になるのかな〜???
でも昨日は与論島よりさらに北の奄美大島の名瀬市街で「34.0度」を記録。
沖縄でも昨日は同じ「34.0度」を与那国島の空港周辺で記録したものの、まさかの奄美大島で南西諸島一番の暑さですからね〜。ちなみに宮古・八重山ではほぼ全域で33度台を記録(西表島と石垣島北部で32度台)。本島海域でも久米島で「33.1度」で、本島でも名護で「33.2度」を記録。
奄美諸島以南で昨日、30度を切った地点は1ヶ所もありません(/_;)っていうか昨日も一昨日もありませんけどね〜^^ゞ
でもあまりの気温の高さに慣れてしまい、昨日は某選挙カーの1時間に及ぶ大騒音で、部屋を閉め切らざるを得ず、あまりに暑くてエアコンを使いましたが、冷房設定温度30度で寒かった^^;そして31度にしようと思ったところ、我が家のエアコンの冷房設定温度の最高が30度でした^^;;;
まぁエアコンを切ればいいだけの話ですが、どのみち寝るときにまた使うならそのままの方が省エネになるらしいですからね。エアコンのon/offが最も電気代がかかるらしいので、この夏は一度点けたら朝まで稼働させっぱなしで過ごすこととします。
ホントはエアコンなしで扇風機の風だけで寝たいんですけどね〜。どうもエアコンの空気は苦手ですので。
でも昨日は午後に自転車移動していましたが、自転車で快走しても感じる風は熱風。全く涼しく感じませんでした。しかも車の近くを通ると車が熱源になっているようで、まさにドライサウナの中のようなもわっとする空気。風がここまで気持ち良くないというのも珍しいものです。まぁ道路なのでずっと日向ってのもありますが、とにもかくにも昨日はあまりの暑さに自転車に乗りながら熱中症寸前でした。
ランニングならまだしも、風を切って走れる自転車で熱中症寸前になるとは!?どんな暑ささ〜って感じですね^^ゞ
しかもまだ6月後半。夏本番は本土が梅雨明けする7月後半なのに、この暑さだとどうなるんでしょうね〜。確か5月も観測史上最も高い平均気温でしたし、この分だとこの6月も再び観測史上最も暑くなりそうですね。
はたして沖縄での観測史上最高気温「35.6度」を今年は更新するか否か?ついに沖縄も本土のような「体温並み」の気温になるのかな〜???
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/24-05:33
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月23日
増税前なのに実質的に値上げラッシュ!オーマイガッ!!
細かい話ですが、最近ちょっと納得いかない実質的な値上げラッシュに困っています。それは「価格の値上げ」ではなく「量を減らした」もの。
一番困ったのがダイソーの電池。以前はアルカリ電池でも単4x6本で1パックだったのに、最近は単4x5本で1パックに変わっていますね。つまり今まで6本で108円だったものが、5本で108円ということは、実質6本で130円ってこと。1割以上の値上げです。それ以上に困るのが5本という中途半端な数での販売。電池って違った種類や違った購入時期のものを合わせて使うとあまり良くなく、おおよその機器は電池が偶数個なので、1個余りは本気で困ります。1本余らしておいて、次に使うとしても新品と経年劣化したものを合わせて使うのは好ましくなく、結果破棄するはめになります。
1割以上の値上げよりも、この無駄な奇数販売。止めて欲しいものです。
あと沖縄限定のものですが、スーパーで売っている1袋に何個も入っているドーナツ。第一パンのものですが、個人的にあの素朴な味が嫌いじゃなかったので、よく食べていたのですが、こちらも1袋5個だったものが最近4個に。1袋スーパーでの売価で250円前後だったので、2割以上の値上げ。数を減らした分、価格を下げればまだわかりますが、4個になった当初は安くなったものの、今は5個の時と同じ。味が変わったわけでもないですし、消費税増税前でこの値上げは理解しかねます。
結果、電池もドーナツも買わなくなりました。
電池に関しては充電池を使うようにして、ドーナツに関しては完全に買わなくなりましたね。もちろん、それでも1個単価はミスドよりも安いですが、味がいまいちなものを今更値上げされても、消費者は逃げるだけのような気がします。
何より何故この時期に?
まぁミスドも価格は据え置き、ないし一部で安くしているとの話ですが、ドーナツそのもののサイズが毎年小さくなってきていますよね〜。8%への消費税増税時もこの手の値上げが多かったですが、既に次の増税までカウントダウンの今、この数量調整による値上げをするのは疑問。しかも8%になった時も、増税幅以上の値上げも多かったですし、最近の値上げも理由なき値上げが多いような気がします。
生活感ばかりの記事で申し訳ありません^^ゞ
一番困ったのがダイソーの電池。以前はアルカリ電池でも単4x6本で1パックだったのに、最近は単4x5本で1パックに変わっていますね。つまり今まで6本で108円だったものが、5本で108円ということは、実質6本で130円ってこと。1割以上の値上げです。それ以上に困るのが5本という中途半端な数での販売。電池って違った種類や違った購入時期のものを合わせて使うとあまり良くなく、おおよその機器は電池が偶数個なので、1個余りは本気で困ります。1本余らしておいて、次に使うとしても新品と経年劣化したものを合わせて使うのは好ましくなく、結果破棄するはめになります。
1割以上の値上げよりも、この無駄な奇数販売。止めて欲しいものです。
あと沖縄限定のものですが、スーパーで売っている1袋に何個も入っているドーナツ。第一パンのものですが、個人的にあの素朴な味が嫌いじゃなかったので、よく食べていたのですが、こちらも1袋5個だったものが最近4個に。1袋スーパーでの売価で250円前後だったので、2割以上の値上げ。数を減らした分、価格を下げればまだわかりますが、4個になった当初は安くなったものの、今は5個の時と同じ。味が変わったわけでもないですし、消費税増税前でこの値上げは理解しかねます。
結果、電池もドーナツも買わなくなりました。
電池に関しては充電池を使うようにして、ドーナツに関しては完全に買わなくなりましたね。もちろん、それでも1個単価はミスドよりも安いですが、味がいまいちなものを今更値上げされても、消費者は逃げるだけのような気がします。
何より何故この時期に?
まぁミスドも価格は据え置き、ないし一部で安くしているとの話ですが、ドーナツそのもののサイズが毎年小さくなってきていますよね〜。8%への消費税増税時もこの手の値上げが多かったですが、既に次の増税までカウントダウンの今、この数量調整による値上げをするのは疑問。しかも8%になった時も、増税幅以上の値上げも多かったですし、最近の値上げも理由なき値上げが多いような気がします。
生活感ばかりの記事で申し訳ありません^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/23-10:58
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
今日は沖縄限定の祝日です。お店もほとんどがお休み。
何の日とは言いませんが、今日の「6/23」は沖縄限定の祝日です。さすがに観光客向けのお店は通常営業していると思いますが、地元系のお店はほとんどがお休みです。もし、今日の沖縄に滞在の方は注意しましょう。
といっても沖縄在住の身としては、スーパーなどは通常通り営業していますので、特に大きな影響はありません。強いて言えば学校や会社が休みなので、買物するにも少々混み合っている可能性があるぐらいかな?逆に奥武山公園のプールなどは、平日なら夕方以降しか解放されませんが、今日は祝日扱いなので朝から解放されるらしいです(でも行かないけど^^ゞ)。
個人的にも曜日に関係なく仕事なので、今日の沖縄限定の祝日でも特に生活は変わりません。
でも今日はバカ騒ぎする日ではないので、厳かに1日を過ごしたいものですね。運動も昨日の朝にランニングをしたので今日は休養日。仕事の合間に買物でもできればと思います。まぁそのスーパーは場所によってはかなりの混雑が予想されるので、あまり混み合いそうなところは避けようかな?某イオン系安売りスーパーだと、普段の日曜日でさえ「レジ待ち20分」がざらなので、今日はさらにレジ待ちが長くなりそうですからね。
そーいえばこの時期。この沖縄限定の祝日、夏至、梅雨明けと、いろいろ目白押しなんですよね。しかも今年は某選挙もあって、盛りだくさん。
でもせめて今日ぐらいはのんびり静かに過ごしたいものです。うるさい選挙カーは今日ぐらいは止めて欲しいです。
ちなみにちょうど1週間前に梅雨明けした沖縄でしたが、気温は梅雨でも梅雨明け後でもほとんど変わらずとにかく「暑い」ですが、昨日はさらにその気温もアップ。何故に私が戻ってくるや否や、さらに暑くなるのやら・・・
昨日は沖縄のアメダス観測地点全28ポイント中、16ポイントで今年最高の気温を記録。那覇でも平年より3度も高い「33.0度」でしたし、波照間島では空港周辺で「33.6度」と沖縄の中でも最高を記録。
でも那覇と八重山の気温がほとんど変わらないというのも今年の特徴。つまり沖縄は全域で「暑い」ってことなんですよね。
例年なら宮古・八重山に比べて本島は1〜2度気温が下がるはずなんですが、どうやら今年は南からの夏の空気が広範囲で沖縄全域を覆っているようです。その影響なのか、昨日は屋久島でも31.9度というとんでもない気温でしたからね。
さて、この暑さの中。今日の沖縄は休日モードですが、とりあえず仕事があるので早めに終わらせて、夕方前には買物にでも出かけようと思っています。でもこの暑さの中で「徒歩」は地獄なので、自分で風を切ることができる「自転車」で移動したいと思います。歩くよりは汗をかきませんし、何より歩きよりも外に出ている時間が短くて済みますからね〜。
宜野湾のドンキホーテまで行って、サータアンダギーでも食べようかな^^ゞ(自転車でも片道30分以上もかかるけど^^;)
といっても沖縄在住の身としては、スーパーなどは通常通り営業していますので、特に大きな影響はありません。強いて言えば学校や会社が休みなので、買物するにも少々混み合っている可能性があるぐらいかな?逆に奥武山公園のプールなどは、平日なら夕方以降しか解放されませんが、今日は祝日扱いなので朝から解放されるらしいです(でも行かないけど^^ゞ)。
個人的にも曜日に関係なく仕事なので、今日の沖縄限定の祝日でも特に生活は変わりません。
でも今日はバカ騒ぎする日ではないので、厳かに1日を過ごしたいものですね。運動も昨日の朝にランニングをしたので今日は休養日。仕事の合間に買物でもできればと思います。まぁそのスーパーは場所によってはかなりの混雑が予想されるので、あまり混み合いそうなところは避けようかな?某イオン系安売りスーパーだと、普段の日曜日でさえ「レジ待ち20分」がざらなので、今日はさらにレジ待ちが長くなりそうですからね。
そーいえばこの時期。この沖縄限定の祝日、夏至、梅雨明けと、いろいろ目白押しなんですよね。しかも今年は某選挙もあって、盛りだくさん。
でもせめて今日ぐらいはのんびり静かに過ごしたいものです。うるさい選挙カーは今日ぐらいは止めて欲しいです。
ちなみにちょうど1週間前に梅雨明けした沖縄でしたが、気温は梅雨でも梅雨明け後でもほとんど変わらずとにかく「暑い」ですが、昨日はさらにその気温もアップ。何故に私が戻ってくるや否や、さらに暑くなるのやら・・・
昨日は沖縄のアメダス観測地点全28ポイント中、16ポイントで今年最高の気温を記録。那覇でも平年より3度も高い「33.0度」でしたし、波照間島では空港周辺で「33.6度」と沖縄の中でも最高を記録。
でも那覇と八重山の気温がほとんど変わらないというのも今年の特徴。つまり沖縄は全域で「暑い」ってことなんですよね。
例年なら宮古・八重山に比べて本島は1〜2度気温が下がるはずなんですが、どうやら今年は南からの夏の空気が広範囲で沖縄全域を覆っているようです。その影響なのか、昨日は屋久島でも31.9度というとんでもない気温でしたからね。
さて、この暑さの中。今日の沖縄は休日モードですが、とりあえず仕事があるので早めに終わらせて、夕方前には買物にでも出かけようと思っています。でもこの暑さの中で「徒歩」は地獄なので、自分で風を切ることができる「自転車」で移動したいと思います。歩くよりは汗をかきませんし、何より歩きよりも外に出ている時間が短くて済みますからね〜。
宜野湾のドンキホーテまで行って、サータアンダギーでも食べようかな^^ゞ(自転車でも片道30分以上もかかるけど^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/23-06:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2016年06月22日
夏至の昨日、那覇に戻りました。暑さも強烈!
昨日、那覇に戻りました。
さすがに那覇空港に降り立った瞬間は「もわ〜」っとする空気に戸惑いましたし、何より自宅のドアを開けた瞬間は猛烈^^;
なにせ室温35度の空気ですからね〜。
でも窓という窓を開けて、しかもドアまで開けて空気を促したら、すぐにもわっとした空気もなくなりましたね。もちろん昨日はまだ熱がこもっていたので、さすがにエアコンを点けっぱなしで寝ましたが、設定温度が29度にもかかわらず寒くと夜中、起きました^^ゞ
今朝も那覇では最低気温が28度超と、真夏の最も暑い時期の気温でしたが、でも外の空気は思ったほど暑く感じませんでした。むしろ昨日までいた場所の方が、気温的にははるかに低かったものの、感覚的には今の沖縄の方が快適。しかも汗をかいても沖縄なら乾けば肌もサラサラするのに、昨日まで居た場所は乾いても肌がべとべと。
汗は同じはずなのにこの違いは何なんでしょうね〜。
確かに沖縄だと汗が「ドカン」と一気に出てきますが、昨日まで居た場所だと「じわ〜」っと出てくる感じ。沖縄の汗は水がほとんどだけど、昨日まで居た場所は汗と一緒に変な分泌物も出ているような感じでした。
結果、沖縄で汗をかいてもそんなに臭いませんが(笑)、昨日まで居た場所だとちょっと汗をかくだけでもおいに〜が・・・
まぁ今更ですが「昨日まで居た場所」とはもちろん「本土」です。どのエリアかは察しが付く方もいらっしゃると思いますが、とにもかくにも那覇を離れたタイミングで「沖縄が梅雨明け」、そして行った先で「本土が梅雨入り」という、何ともまぁ間が悪い今回の滞在。でも本土滞在中は予報では何度が「豪雨」となっていたものの、結局、一度も傘を使わなければならない状況にはなりませんでしたね。
とりあえず今回の本土滞在は、本土が梅雨入りということでどうなるかと思いましたが、天気運は猛烈に良かったのかもしれません。
ただし、本土も梅雨入りしても猛烈に暑く、沖縄とほとんど変わらない気温。っていうか先の話のように、沖縄以上の暑さを感じることが多くて、ちっとも「避暑」を味わうことができませんでした。梅雨明けした沖縄から梅雨入りした本土に行ったのにね^^;
まぁ本土が梅雨明けすれば、明らかに沖縄の方が「避暑地」になっちゃいますが、でもまさかの梅雨真っ最中で沖縄よりも暑く感じるとはね。
でもどっちも暑いので、ある意味体調管理はしやすかったかな?
ちなみに那覇に戻った昨日は「夏至」だったんですよね。しかも満月のようで、昨日の那覇の夜空も月明かりがとっても明るくて、夜でも影が出ていました。沖縄の夏至と言えば梅雨明け時期なので、今年も無事に夏を迎えることができた沖縄です。
さぁ今年の夏はどこまで気温が上がるかな〜^^ゞ
さすがに那覇空港に降り立った瞬間は「もわ〜」っとする空気に戸惑いましたし、何より自宅のドアを開けた瞬間は猛烈^^;
なにせ室温35度の空気ですからね〜。
でも窓という窓を開けて、しかもドアまで開けて空気を促したら、すぐにもわっとした空気もなくなりましたね。もちろん昨日はまだ熱がこもっていたので、さすがにエアコンを点けっぱなしで寝ましたが、設定温度が29度にもかかわらず寒くと夜中、起きました^^ゞ
今朝も那覇では最低気温が28度超と、真夏の最も暑い時期の気温でしたが、でも外の空気は思ったほど暑く感じませんでした。むしろ昨日までいた場所の方が、気温的にははるかに低かったものの、感覚的には今の沖縄の方が快適。しかも汗をかいても沖縄なら乾けば肌もサラサラするのに、昨日まで居た場所は乾いても肌がべとべと。
汗は同じはずなのにこの違いは何なんでしょうね〜。
確かに沖縄だと汗が「ドカン」と一気に出てきますが、昨日まで居た場所だと「じわ〜」っと出てくる感じ。沖縄の汗は水がほとんどだけど、昨日まで居た場所は汗と一緒に変な分泌物も出ているような感じでした。
結果、沖縄で汗をかいてもそんなに臭いませんが(笑)、昨日まで居た場所だとちょっと汗をかくだけでもおいに〜が・・・
まぁ今更ですが「昨日まで居た場所」とはもちろん「本土」です。どのエリアかは察しが付く方もいらっしゃると思いますが、とにもかくにも那覇を離れたタイミングで「沖縄が梅雨明け」、そして行った先で「本土が梅雨入り」という、何ともまぁ間が悪い今回の滞在。でも本土滞在中は予報では何度が「豪雨」となっていたものの、結局、一度も傘を使わなければならない状況にはなりませんでしたね。
とりあえず今回の本土滞在は、本土が梅雨入りということでどうなるかと思いましたが、天気運は猛烈に良かったのかもしれません。
ただし、本土も梅雨入りしても猛烈に暑く、沖縄とほとんど変わらない気温。っていうか先の話のように、沖縄以上の暑さを感じることが多くて、ちっとも「避暑」を味わうことができませんでした。梅雨明けした沖縄から梅雨入りした本土に行ったのにね^^;
まぁ本土が梅雨明けすれば、明らかに沖縄の方が「避暑地」になっちゃいますが、でもまさかの梅雨真っ最中で沖縄よりも暑く感じるとはね。
でもどっちも暑いので、ある意味体調管理はしやすかったかな?
ちなみに那覇に戻った昨日は「夏至」だったんですよね。しかも満月のようで、昨日の那覇の夜空も月明かりがとっても明るくて、夜でも影が出ていました。沖縄の夏至と言えば梅雨明け時期なので、今年も無事に夏を迎えることができた沖縄です。
さぁ今年の夏はどこまで気温が上がるかな〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/22-10:10
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月21日
本土の東海エリアにプチ台風レベルの活発な雨雲群が通過中
既に九州や西日本で豪雨をもたらしたと思われる雨雲群が、今朝の段階で東海エリアまで来ていますね。
その雨雲群。明らかに時計と反対回りの渦を巻いており、午前9時前の時点でその中心は志摩半島の南岸。ぽっかりと雨雲がない台風で言う「目」があります。そしてこの目の特に北側から東側にかけて、南から湿った空気が大量に送り込まれるので、猛烈な豪雨になります。しかも本土の場合は特に東海地方はその北側に山があるので、湿った空気が山に当たってさらに雨雲が発生する可能性が高いです。
なので統計エリアで特に北側に山がある地域は、土砂災害に要警戒です。関東はまだ山がはるか北に位置するので東海エリアほどの土砂災害レベルにはならないと思いますが、それでも南から湿った空気が入ってくる影響でタイミング次第では猛烈な豪雨になるかもしれません。
そしてこの雨雲群。予報よりはるかに動きが速い。
昨日の夕方までの予報では関東・東海の今日の雨は無しだったものが、昨日の夜の段階で昼前から雨予報。そして今朝になって既に雨になっているので、予想より遙かに動きが速いようです。逆に言うと、動きが速ければ豪雨の時間も短く済み、雨雲群の中心が通過したエリアでは「一過」的な回復も望めるかもしれません。
ただ現在まだその中心が志摩半島だとすると、名古屋〜静岡〜関東への影響は、モロに今日の日中になりそうですね。
電車への影響もさることながら、沖縄便も含めた航空便への影響もタイミング次第では出るかもしれません。遅延だけならいいですが、欠航レベルにならないことを願うばかりです。
もちろん梅雨明けしている沖縄や奄美へのこのプチ台風的な雨雲群の影響はありませんが、正直なところ・・・
まだ那覇に戻っていない身としては気になります^^ゞ
というのも、最近の飛行機って全く別の路線が欠航や遅延すると、機体のやりくりができずに玉突き状態で遅延や欠航になることもありますので、他のエリアの荒れた天気でも気になるばかりです。なにせ最近はいわゆる「大手」には乗りませんからね〜^^ゞLCCやスカイ/ソラシドといったところだと、機体のやりくりが簡単にはいきませんからね。
はたして無事に那覇に戻れるか否か^^;
まぁ今回は今日、是が非でも戻らないとならないわけでもないので、あとはなるようになるだけです^^ゞ
でも先の話のように、予想以上にこの雨雲群の動きが速いので、影響は予想よりも少ないかもしれませんね。豪雨は避けられないかもしれませんが、早い段階で収まれば回復も早い。
とにかく足早に過ぎ去ってくれることを願うばかりです。
<東海エリアの雨雲レーダー情報>
その雨雲群。明らかに時計と反対回りの渦を巻いており、午前9時前の時点でその中心は志摩半島の南岸。ぽっかりと雨雲がない台風で言う「目」があります。そしてこの目の特に北側から東側にかけて、南から湿った空気が大量に送り込まれるので、猛烈な豪雨になります。しかも本土の場合は特に東海地方はその北側に山があるので、湿った空気が山に当たってさらに雨雲が発生する可能性が高いです。
なので統計エリアで特に北側に山がある地域は、土砂災害に要警戒です。関東はまだ山がはるか北に位置するので東海エリアほどの土砂災害レベルにはならないと思いますが、それでも南から湿った空気が入ってくる影響でタイミング次第では猛烈な豪雨になるかもしれません。
そしてこの雨雲群。予報よりはるかに動きが速い。
昨日の夕方までの予報では関東・東海の今日の雨は無しだったものが、昨日の夜の段階で昼前から雨予報。そして今朝になって既に雨になっているので、予想より遙かに動きが速いようです。逆に言うと、動きが速ければ豪雨の時間も短く済み、雨雲群の中心が通過したエリアでは「一過」的な回復も望めるかもしれません。
ただ現在まだその中心が志摩半島だとすると、名古屋〜静岡〜関東への影響は、モロに今日の日中になりそうですね。
電車への影響もさることながら、沖縄便も含めた航空便への影響もタイミング次第では出るかもしれません。遅延だけならいいですが、欠航レベルにならないことを願うばかりです。
もちろん梅雨明けしている沖縄や奄美へのこのプチ台風的な雨雲群の影響はありませんが、正直なところ・・・
まだ那覇に戻っていない身としては気になります^^ゞ
というのも、最近の飛行機って全く別の路線が欠航や遅延すると、機体のやりくりができずに玉突き状態で遅延や欠航になることもありますので、他のエリアの荒れた天気でも気になるばかりです。なにせ最近はいわゆる「大手」には乗りませんからね〜^^ゞLCCやスカイ/ソラシドといったところだと、機体のやりくりが簡単にはいきませんからね。
はたして無事に那覇に戻れるか否か^^;
まぁ今回は今日、是が非でも戻らないとならないわけでもないので、あとはなるようになるだけです^^ゞ
でも先の話のように、予想以上にこの雨雲群の動きが速いので、影響は予想よりも少ないかもしれませんね。豪雨は避けられないかもしれませんが、早い段階で収まれば回復も早い。
とにかく足早に過ぎ去ってくれることを願うばかりです。
<東海エリアの雨雲レーダー情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/21-08:55
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
天気予報が全くアテにならないのは沖縄だけじゃないんですね・・・
今日は那覇に戻る日。でも本来は午前はのんびりすごして、午後に移動って予定でしたが、昨日の夕方までは今日の天気は曇りがちだけど雨の心配は皆無だったものが、昨日の夜の予報になって急展開。
っていうか昨日の夜の予報ってことは、たった半日前で予報を180度翻すってこと。
つまり昨日の夕方までの予報は全くアテにならないってこと。
沖縄でもよくある話ですが、沖縄の場合は過去の天気情報が少ないので致し方なしって思っていますが、まさかの過去の天気情報が多いエリアでこの大外れの予報になるとはね。
おかげで今日は先の話のようが午前中にのんびりすることはできなくなり、早朝からの移動に変更。のんびりどころか朝食さえままならないレベルになりつつあります(/_;)
もし昨日の朝とかで、今日のその予報の急変が分かれば対処できたものの、昨日の夜になって予報が180度も変わるともはや手遅れ。
ずぶ濡れになるよりも、予定を繰り上げて濡れないようにするしかありません。その理由は大きな荷物があって、大雨の中だとまともに移動ができないから。那覇に戻る日なので、どうしても荷物が多くなるので、到着日と帰りの日の天気だけは入念に調べていたものの、まさかの昨日の夜に予報を全く違うものに変えるとはね。
まぁその予報も今朝になってどうなるかわかりませんが、さすがの間際予報になれば沖縄でもある程度は正確ですからね。
あ〜あ。最終日ぐらいはのんびり優雅に過ごそうと思ったのに、エライ目に遭いますわ。
その繰り上げてのスケジュールも、まだ天気によってどう左右されるかわかりませんし、その天気の悪化も沖縄じゃないのに「台風レベル」のものとか。
なんで沖縄から離れているタイミングで、沖縄に来る嵐のようなことになるんでしょうね・・・
もちろんまだ予報の段階なのでその嵐も外れる可能性もありますが、個人的な読みとしては当たりそう。つまり私のスケジュールに思いっきり影響すると読んでいます(/_;)
問題は帰りの飛行機。飛ぶかな・・・
はぁ。やっぱり沖縄県内の方が天気も読めますし、何より天気が悪化しても一過性で何時間も続くことはないので、リスケしやすいですからね。反面、この沖縄ではない場所は悪化した天気が延々続くみたいなので、もしその悪化するタイミングにスケジュールがかかると、もはや手の打ちようが無い状態に。
まぁ沖縄に戻る日なので、もともとどんだけ濡れても問題ない装いではいるのですが、沖縄なら濡れても気になりませんが、こちらだとちょっとの雨でも傘をみなさん差すので、そんな中を濡れながら歩くのはちと恥ずかしい^^;
あとは公共交通機関と沖縄にはない地下街を上手く利用して、悪天候をしのぐことができればと思います。
まずは朝の移動。これば無事に完了できたら、時間に余裕もできるので、このツイッターやこのブログでお伝えできればと思います。
それにしても昨今の気象予報士さんの予報は沖縄だけじゃなく全国何処でも当たりませんね。しかも気象予報士って言うだけ言って、過去にどんな予報を出していたか顧みずに予報を翻しますからね。気象予報士の出した予報をポイント化して、当たればプラス、外れればマイナスなんかの評価をして、その人の予報がいかに当たるか外れるかを数値化して欲しいものです^^ゞ
とにもかくにも今日は「のんびりモード」から「パニックモード」になっちゃいそうです(/_;)
っていうか昨日の夜の予報ってことは、たった半日前で予報を180度翻すってこと。
つまり昨日の夕方までの予報は全くアテにならないってこと。
沖縄でもよくある話ですが、沖縄の場合は過去の天気情報が少ないので致し方なしって思っていますが、まさかの過去の天気情報が多いエリアでこの大外れの予報になるとはね。
おかげで今日は先の話のようが午前中にのんびりすることはできなくなり、早朝からの移動に変更。のんびりどころか朝食さえままならないレベルになりつつあります(/_;)
もし昨日の朝とかで、今日のその予報の急変が分かれば対処できたものの、昨日の夜になって予報が180度も変わるともはや手遅れ。
ずぶ濡れになるよりも、予定を繰り上げて濡れないようにするしかありません。その理由は大きな荷物があって、大雨の中だとまともに移動ができないから。那覇に戻る日なので、どうしても荷物が多くなるので、到着日と帰りの日の天気だけは入念に調べていたものの、まさかの昨日の夜に予報を全く違うものに変えるとはね。
まぁその予報も今朝になってどうなるかわかりませんが、さすがの間際予報になれば沖縄でもある程度は正確ですからね。
あ〜あ。最終日ぐらいはのんびり優雅に過ごそうと思ったのに、エライ目に遭いますわ。
その繰り上げてのスケジュールも、まだ天気によってどう左右されるかわかりませんし、その天気の悪化も沖縄じゃないのに「台風レベル」のものとか。
なんで沖縄から離れているタイミングで、沖縄に来る嵐のようなことになるんでしょうね・・・
もちろんまだ予報の段階なのでその嵐も外れる可能性もありますが、個人的な読みとしては当たりそう。つまり私のスケジュールに思いっきり影響すると読んでいます(/_;)
問題は帰りの飛行機。飛ぶかな・・・
はぁ。やっぱり沖縄県内の方が天気も読めますし、何より天気が悪化しても一過性で何時間も続くことはないので、リスケしやすいですからね。反面、この沖縄ではない場所は悪化した天気が延々続くみたいなので、もしその悪化するタイミングにスケジュールがかかると、もはや手の打ちようが無い状態に。
まぁ沖縄に戻る日なので、もともとどんだけ濡れても問題ない装いではいるのですが、沖縄なら濡れても気になりませんが、こちらだとちょっとの雨でも傘をみなさん差すので、そんな中を濡れながら歩くのはちと恥ずかしい^^;
あとは公共交通機関と沖縄にはない地下街を上手く利用して、悪天候をしのぐことができればと思います。
まずは朝の移動。これば無事に完了できたら、時間に余裕もできるので、このツイッターやこのブログでお伝えできればと思います。
それにしても昨今の気象予報士さんの予報は沖縄だけじゃなく全国何処でも当たりませんね。しかも気象予報士って言うだけ言って、過去にどんな予報を出していたか顧みずに予報を翻しますからね。気象予報士の出した予報をポイント化して、当たればプラス、外れればマイナスなんかの評価をして、その人の予報がいかに当たるか外れるかを数値化して欲しいものです^^ゞ
とにもかくにも今日は「のんびりモード」から「パニックモード」になっちゃいそうです(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/21-07:07
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月20日
今日はルートビアの誕生日!らしいいです^^;
正直、沖縄に住んでいても、沖縄で生まれ育った人でも、イマイチ苦手な人が多い。
ルートビア。
沖縄限定のファストフード「A&W」の定番ドリンクですね。以前は本土にも店舗がありましたが、現在は完全に沖縄限定になったので、沖縄ならではのドリンクかもしれません。もちろん沖縄に住んでいても好きな人も多いですが、実際は苦手な人の話もよく聞きます。なのでルートビアは沖縄の人なら誰しも好んで飲むって訳ではないんですよね。現に、私の知り合いのほとんどは苦手(笑)。そして私も苦手です^^;
よく言われるこの味の表現は「栄養ドリンクをジョッキで飲む」とか、中には「湿布(サロンパス)の味がする」とか言いますね。
そのルートビア。なんと今日「6月20日」が誕生日らしいんです。話によると1919年にアメリカでルートビアスタンドができたのが始まり。既に100歳近いんですよね。その誕生日を記念して、実を言うと土曜日から今日まで、キャンペーン開催中。
ルートビアを注文すると無料でフロートになるらしいです。
でも空港店だけは柔らかい「フロート」ではなく堅い「アイス」だったような・・・
まぁそれは現地でのお楽しみとして、今日、沖縄に滞在の方でルートビアが平気な方(笑)は、是非ともA&Wへ行ってルートビアを注文しましょう。もちろんルートビアは名前は「ビール」のようですが、ノンアルコールでしかも超甘々。そこにさらに甘いアイスが加わりますので、甘いものが苦手な方は注意しましょうw
ちなみにルートビアはもともと飲み放題(笑)。でもフロートがおかわりするときに無料サービスされるかはわかりません。っていうか1杯飲めば十分だと思いますが・・・(おかわりをした人を見たことがないw)
まぁサロンパス味もフロートが加われれば少しは和らぐのかな?それでも怖くて私は飲めませんけどね^^;;;
<A&Wのルートビア誕生日の紹介>
ルートビア。
沖縄限定のファストフード「A&W」の定番ドリンクですね。以前は本土にも店舗がありましたが、現在は完全に沖縄限定になったので、沖縄ならではのドリンクかもしれません。もちろん沖縄に住んでいても好きな人も多いですが、実際は苦手な人の話もよく聞きます。なのでルートビアは沖縄の人なら誰しも好んで飲むって訳ではないんですよね。現に、私の知り合いのほとんどは苦手(笑)。そして私も苦手です^^;
よく言われるこの味の表現は「栄養ドリンクをジョッキで飲む」とか、中には「湿布(サロンパス)の味がする」とか言いますね。
そのルートビア。なんと今日「6月20日」が誕生日らしいんです。話によると1919年にアメリカでルートビアスタンドができたのが始まり。既に100歳近いんですよね。その誕生日を記念して、実を言うと土曜日から今日まで、キャンペーン開催中。
ルートビアを注文すると無料でフロートになるらしいです。
でも空港店だけは柔らかい「フロート」ではなく堅い「アイス」だったような・・・
まぁそれは現地でのお楽しみとして、今日、沖縄に滞在の方でルートビアが平気な方(笑)は、是非ともA&Wへ行ってルートビアを注文しましょう。もちろんルートビアは名前は「ビール」のようですが、ノンアルコールでしかも超甘々。そこにさらに甘いアイスが加わりますので、甘いものが苦手な方は注意しましょうw
ちなみにルートビアはもともと飲み放題(笑)。でもフロートがおかわりするときに無料サービスされるかはわかりません。っていうか1杯飲めば十分だと思いますが・・・(おかわりをした人を見たことがないw)
まぁサロンパス味もフロートが加われれば少しは和らぐのかな?それでも怖くて私は飲めませんけどね^^;;;
<A&Wのルートビア誕生日の紹介>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/20-08:45
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
快適な生活は今日まで。明日から灼熱地獄へ^^;
昨日の日曜日こそ、ハードな予定だったものの、運動量としては少なめでしたが、一昨日の土曜日と併せてこの土日での活動量。歩数換算で「6万歩」。
そりゃ脚もパンパンになりますわ。っていうかそういう活動をこの週末は行っていました^^ゞ
月曜日の今日。さすがに完全休養日。体をしっかり休めます。っていうか久しぶりに完全空調で過ごしているので(笑)、朝から二度寝。今日は好きなときに寝て、好きなときに食べ、好きなときに飲む(笑)生活をする予定。なにせ明日には那覇に戻りますので、今日ぐらいはのんびり快適な場所で過ごしたいですからね。
なにせ那覇の家の室温。ツイッターでは連日つぶやいていますが、夜の室温が「35度」って、本気で恐怖。でも朝になると32度ぐらいまで下がっていますが、それでも室温としては猛烈な暑さ。まぁその原因は空気を入れ換えてあげられないからですが、那覇の家に戻って空気を入れ換えてもどこまで室温が下がるか・・・
でも今年はGWからずっと暑かった沖縄なので、梅雨明け後の猛烈な暑さは想定していたので、今年は無理せずエアコンを有効利用しようと思っています。電気代がものすごいことになりそうですが、でも外泊する宿泊費よりは安上がりですからね。どんなに安いホテルとかでも1泊5000円とかでしょ。1ヶ月の電気代で普段の+5000円なんてことは、簡単にはいきませんからね。そう考えれば那覇の家から逃げるよりも、暑さを受け止めてエアコンを利用した方が安上がりなんですよね〜^^;
カフェで1杯500円のアイスコーヒーを飲むよりも、エアコンを1日点けっぱなしで家で過ごした方が安上がり。
最近、エアコンは点けたり消したりするよりも点けっぱなしの方が電気代が安くなるという話をよく聞きますので、それを実践してみようかな?って思ったりして。でも根本的に気温が高い沖縄だとそうも上手い話にならない気もしますが・・・(朝晩が涼しくなる本土の場合の話なので)。
とにもかくにも今日と明日の移動までは、まだ比較的快適な環境で過ごすことができますので、しっかり休養してから那覇に戻ります。
ちなみに今朝の沖縄も相変わらずの暑さのようで、石垣島では最低気温が「29.0度」。でも沖縄でも最も東に位置する大東島では、南大東で最低気温「22.9度」というなんともうらやましい気温に。特に雨が降ったわけでもないのですが、大東島エリアは沖縄でも気候が異なることが多いので、ちょっとうらやましく感じますね。
常に25度以上の熱帯夜の那覇で、しかも梅雨明け後は最低気温が27度台が普通の状態で、この大東島の22度台は憧れます(笑)。
まぁ一過性のものかもしれませんが、沖縄の中でも今の時期は大東島が一番快適かもしれませんね。反面、「台風銀座」とも呼ばれる大東島なので、これから先の台風シーズンはちょっと怖いですけどね。未だに台風0個ということもさることながら、この暑さからすると台風の巨大化&強力化が簡単に想像できるので、大東島はもとより沖縄各地でも今後の台風が怖くて仕方ありません。
数よりもパワー。
そして気になる雲はここ数日、出たり消えたりしていますが、今朝も相変わらず気になる雲があることも事実。まだ渦を巻いていませんので台風ブログで綴る段階ではありませんが、フィリピン南部やインドネシア海域に気になる雲が・・・
まぁまだ「気になる」レベルで「注意が必要」なものではありませんので、大丈夫だとは思いますけどね^^ゞ
ちなみに沖縄が梅雨明けしたので、この先はいよいよ個人的な話ですが「離島シーズン」開幕なので、台風情報はホントに気になりますが。まぁ天気や気象だけはどうすることもできませんので、あとは臨機応変にスケジュール調整をして、可能な範囲で離島巡りをするだけです。
とにもかくにもまずはこの暑さ。慣れないとね。ホント、明日が怖いな〜(特にドアを開けた瞬間の空気感w)。
そりゃ脚もパンパンになりますわ。っていうかそういう活動をこの週末は行っていました^^ゞ
月曜日の今日。さすがに完全休養日。体をしっかり休めます。っていうか久しぶりに完全空調で過ごしているので(笑)、朝から二度寝。今日は好きなときに寝て、好きなときに食べ、好きなときに飲む(笑)生活をする予定。なにせ明日には那覇に戻りますので、今日ぐらいはのんびり快適な場所で過ごしたいですからね。
なにせ那覇の家の室温。ツイッターでは連日つぶやいていますが、夜の室温が「35度」って、本気で恐怖。でも朝になると32度ぐらいまで下がっていますが、それでも室温としては猛烈な暑さ。まぁその原因は空気を入れ換えてあげられないからですが、那覇の家に戻って空気を入れ換えてもどこまで室温が下がるか・・・
でも今年はGWからずっと暑かった沖縄なので、梅雨明け後の猛烈な暑さは想定していたので、今年は無理せずエアコンを有効利用しようと思っています。電気代がものすごいことになりそうですが、でも外泊する宿泊費よりは安上がりですからね。どんなに安いホテルとかでも1泊5000円とかでしょ。1ヶ月の電気代で普段の+5000円なんてことは、簡単にはいきませんからね。そう考えれば那覇の家から逃げるよりも、暑さを受け止めてエアコンを利用した方が安上がりなんですよね〜^^;
カフェで1杯500円のアイスコーヒーを飲むよりも、エアコンを1日点けっぱなしで家で過ごした方が安上がり。
最近、エアコンは点けたり消したりするよりも点けっぱなしの方が電気代が安くなるという話をよく聞きますので、それを実践してみようかな?って思ったりして。でも根本的に気温が高い沖縄だとそうも上手い話にならない気もしますが・・・(朝晩が涼しくなる本土の場合の話なので)。
とにもかくにも今日と明日の移動までは、まだ比較的快適な環境で過ごすことができますので、しっかり休養してから那覇に戻ります。
ちなみに今朝の沖縄も相変わらずの暑さのようで、石垣島では最低気温が「29.0度」。でも沖縄でも最も東に位置する大東島では、南大東で最低気温「22.9度」というなんともうらやましい気温に。特に雨が降ったわけでもないのですが、大東島エリアは沖縄でも気候が異なることが多いので、ちょっとうらやましく感じますね。
常に25度以上の熱帯夜の那覇で、しかも梅雨明け後は最低気温が27度台が普通の状態で、この大東島の22度台は憧れます(笑)。
まぁ一過性のものかもしれませんが、沖縄の中でも今の時期は大東島が一番快適かもしれませんね。反面、「台風銀座」とも呼ばれる大東島なので、これから先の台風シーズンはちょっと怖いですけどね。未だに台風0個ということもさることながら、この暑さからすると台風の巨大化&強力化が簡単に想像できるので、大東島はもとより沖縄各地でも今後の台風が怖くて仕方ありません。
数よりもパワー。
そして気になる雲はここ数日、出たり消えたりしていますが、今朝も相変わらず気になる雲があることも事実。まだ渦を巻いていませんので台風ブログで綴る段階ではありませんが、フィリピン南部やインドネシア海域に気になる雲が・・・
まぁまだ「気になる」レベルで「注意が必要」なものではありませんので、大丈夫だとは思いますけどね^^ゞ
ちなみに沖縄が梅雨明けしたので、この先はいよいよ個人的な話ですが「離島シーズン」開幕なので、台風情報はホントに気になりますが。まぁ天気や気象だけはどうすることもできませんので、あとは臨機応変にスケジュール調整をして、可能な範囲で離島巡りをするだけです。
とにもかくにもまずはこの暑さ。慣れないとね。ホント、明日が怖いな〜(特にドアを開けた瞬間の空気感w)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/20-06:58
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2016年06月19日
室温35度って・・・朝でも33度の那覇の部屋。戻るのが怖い(/_;)
現在、那覇ではない場所に滞在中というのは既にお伝えしていますが、その那覇の部屋。不在なので締め切ったままなのですが、昨日の夕方の室温。なんと「35度」。しかも今朝の段階でも「33度」という、とんでもないものになっています。確かに部屋にいれば窓を開けたりして空気の循環をするので、もう少し室温も下がりますが、それでもこの室温は高すぎ!
昨日は本土でもついに35度を突破した猛暑日になったところもあったらしいですが、沖縄の家なら室内で締め切っておけばその気温になります^^;
しかも室温の場合は、建物が熱されてその気温になるので、先のように朝晩になっても室温は下がらず。おそらく空気を循環しても建物の熱はなかなか逃げませんので、室温はそんなに変わらないと思います。もちろんエアコンを付けても建物を冷やすまでに行きませんので、この暑さはかなり困った状態。
那覇に戻るのが怖い・・・
何より気温を下げる唯一の方法「雨」が、梅雨明けした沖縄だとスコールぐらいしかありませんからね。しかもスコールは降り方が中途半端だと湿度が上がるだけで全く涼しくなりませんし、まだ6月も中旬でこの暑さだとこの先が本気で怖くなります。
まずは那覇に戻った直後の部屋。多分サウナだろうな・・・
ちなみに昨日の沖縄。まだ梅雨明けした直後なので気温も本土ほどまで上がらないものの、それでも昨日は八重山で33度を記録。那覇でも32.3度まで上がり、沖縄の全ての観測ポイントで30度超の真夏日を記録。しかし昨日の南西諸島としての最高気温は奄美大島の名瀬市街の「33.2度」。あそこは山に三方を囲まれているので、気温が上がりやすいんですよね。っていうか奄美はまだ机上では梅雨明けしていませんよね。まぁ実質梅雨明け状態なのかもしれませんが、とにかく奄美と沖縄は何処へ行っても超暑そうですね^^;;;
でも昨日の全国での最高気温は館林で「35.1度」だったものの、それを上回る地点があったようで、埼玉の熊谷ではなく、その南にある鳩山というところで「35.2度」を記録。まさかのダークホース的な地点が昨日の全国最高を記録したようです。ちなみに館林と最高気温を争う熊谷は「34.4度」。昨日の我が家の室温って感じです^^ゞ
まぁ本土の場合は日中の気温は高くても、朝晩の気温が下がるのでまだマシだと思いますが、我が家の室温は今朝の段階でも33度。
絶対にエアコン無しじゃ眠れませんね(T_T)
はたして那覇に戻って窓を開けて空気を入れ換えたら、室温はどこまで落ち着くのか不安。せめて30度を割り込むぐらいまで下がって欲しいのですが・・・無理かな〜(/_;)
そういう意味では離島の民宿のような木造なら、朝晩は少しはマシになるのでうらやましいですね。那覇の建物はほとんどがコンクリート造なので、建物に熱がこもって朝晩でも暑いままですからね。
もはや台風でも来ない限り、建物の熱を逃がす方法はないので、どーか台風よ。被害が出ないレベルものが来て欲しいものです。
赤道近くには雲の塊はあるにはありますが、すぐに台風の卵になりそうなレベルではなく、未だに台風0個の今年ですがまだこの記録は続きそうです。そして沖縄の暑さも・・・
せめて外気を大量に取り込むために、扇風機を買い換えてパワーアップしたものにするかな?でも我が家の扇風機、そもそも既に限界まで来ているんですけどね。まず扇風機の前のカバーが金属製なので錆び始めていますし(室内利用でも金属が錆びる沖縄w)、何よりあまりに酷使しすぎて、既に首がバカになっていて回転も固定もできません。こちらに向かせようとしてもクルッと明後日の方向に首が動いてしまいます。
なのでそろそろ買い換えかな?って思っていましたが、この暑さならとにかく風力の大きなものにしたいですね。
でもあまりに大きすぎると邪魔になるし・・・
とにもかくにも那覇に戻ってから現状を把握して、それから考えます。現在無印のセール中で、無印の扇風機もおしゃれでいいのですが、あまりにでかくて邪魔。まぁ扇風機ならデザインはどこもそんなに変わりませんので、無印にこだわる必要もありませんけどね〜。
とにもかくにもあまりの暑さの沖縄。本格的に暑さ対策を考えねば!?
<10%オフの無印良品週間は月曜まで!>
昨日は本土でもついに35度を突破した猛暑日になったところもあったらしいですが、沖縄の家なら室内で締め切っておけばその気温になります^^;
しかも室温の場合は、建物が熱されてその気温になるので、先のように朝晩になっても室温は下がらず。おそらく空気を循環しても建物の熱はなかなか逃げませんので、室温はそんなに変わらないと思います。もちろんエアコンを付けても建物を冷やすまでに行きませんので、この暑さはかなり困った状態。
那覇に戻るのが怖い・・・
何より気温を下げる唯一の方法「雨」が、梅雨明けした沖縄だとスコールぐらいしかありませんからね。しかもスコールは降り方が中途半端だと湿度が上がるだけで全く涼しくなりませんし、まだ6月も中旬でこの暑さだとこの先が本気で怖くなります。
まずは那覇に戻った直後の部屋。多分サウナだろうな・・・
ちなみに昨日の沖縄。まだ梅雨明けした直後なので気温も本土ほどまで上がらないものの、それでも昨日は八重山で33度を記録。那覇でも32.3度まで上がり、沖縄の全ての観測ポイントで30度超の真夏日を記録。しかし昨日の南西諸島としての最高気温は奄美大島の名瀬市街の「33.2度」。あそこは山に三方を囲まれているので、気温が上がりやすいんですよね。っていうか奄美はまだ机上では梅雨明けしていませんよね。まぁ実質梅雨明け状態なのかもしれませんが、とにかく奄美と沖縄は何処へ行っても超暑そうですね^^;;;
でも昨日の全国での最高気温は館林で「35.1度」だったものの、それを上回る地点があったようで、埼玉の熊谷ではなく、その南にある鳩山というところで「35.2度」を記録。まさかのダークホース的な地点が昨日の全国最高を記録したようです。ちなみに館林と最高気温を争う熊谷は「34.4度」。昨日の我が家の室温って感じです^^ゞ
まぁ本土の場合は日中の気温は高くても、朝晩の気温が下がるのでまだマシだと思いますが、我が家の室温は今朝の段階でも33度。
絶対にエアコン無しじゃ眠れませんね(T_T)
はたして那覇に戻って窓を開けて空気を入れ換えたら、室温はどこまで落ち着くのか不安。せめて30度を割り込むぐらいまで下がって欲しいのですが・・・無理かな〜(/_;)
そういう意味では離島の民宿のような木造なら、朝晩は少しはマシになるのでうらやましいですね。那覇の建物はほとんどがコンクリート造なので、建物に熱がこもって朝晩でも暑いままですからね。
もはや台風でも来ない限り、建物の熱を逃がす方法はないので、どーか台風よ。被害が出ないレベルものが来て欲しいものです。
赤道近くには雲の塊はあるにはありますが、すぐに台風の卵になりそうなレベルではなく、未だに台風0個の今年ですがまだこの記録は続きそうです。そして沖縄の暑さも・・・
せめて外気を大量に取り込むために、扇風機を買い換えてパワーアップしたものにするかな?でも我が家の扇風機、そもそも既に限界まで来ているんですけどね。まず扇風機の前のカバーが金属製なので錆び始めていますし(室内利用でも金属が錆びる沖縄w)、何よりあまりに酷使しすぎて、既に首がバカになっていて回転も固定もできません。こちらに向かせようとしてもクルッと明後日の方向に首が動いてしまいます。
なのでそろそろ買い換えかな?って思っていましたが、この暑さならとにかく風力の大きなものにしたいですね。
でもあまりに大きすぎると邪魔になるし・・・
とにもかくにも那覇に戻ってから現状を把握して、それから考えます。現在無印のセール中で、無印の扇風機もおしゃれでいいのですが、あまりにでかくて邪魔。まぁ扇風機ならデザインはどこもそんなに変わりませんので、無印にこだわる必要もありませんけどね〜。
とにもかくにもあまりの暑さの沖縄。本格的に暑さ対策を考えねば!?
<10%オフの無印良品週間は月曜まで!>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/19-07:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
写真ブログで「宮古島ウルトラマラソン編」が始まったので壁紙も!
金曜からかな?写真ブログで「宮古島ウルトラマラソン編」が始まったので、今週の壁紙もそれに合わせたものにしました。しかもウルトラマラソンは今年1月に開催されたものなのに、その景色は梅雨明けした今以上だったかも?
大会前日は。
大会レポートで既にお伝えしていますが、大会当日は宮古島ウルトラマラソン始まって以来の猛烈な豪雨。っていうかもしかしたら日本のマラソン大会で最も激しい雨になったものじゃないかな?ってレベル。その前日の光景が今回の壁紙なのですが、この空模様や海の色を見ても、まさか翌日の大会当日がああなるとは誰も予想できなかったと思います。
確かに予報でも雨は予想していましたが、道路が冠水して膝上まで水位がある道路を走る羽目になるとはね。しかも川とか山道ではなく、れっきとした舗装路があの状態になるとは・・・
でも考え方を変えれば、雨が大会当日だけで済んで良かったということ。宮古島滞在中全て曇りよりも、今回の宮古島のようにメリハリがあれば、綺麗な景色も望めますからね。まぁレース中のあの豪雨はもう勘弁でしたが、でもマラソン大会での雨って悪者ではなく、程よく体をクールダウンしてくれますからね。おかげでタイムも予想より遙かに良かったし、晴れるよりは雨の方が走るには良いかも?
といっても道路が冠水して川の中を走るようになるのは勘弁ですけどね(実際は冠水地点は走ることはできず歩いていましたが)。
まぁそれも良い想い出。壁紙には登場しませんが、写真ブログではそのうちレース中の豪雨の写真も出てきます。まぁ大会レポートで既に紹介している写真になるとは思いますが・・・
ちなみにその豪雨マラソンが終わって5ヶ月。あと7ヶ月でまた次の大会です。でも次の大会はエントリーするか否かは微妙なところ。
そもそもまだ6月で次の冬のことは考えたくないですよね〜。それより今週末は沖縄が梅雨明けして最初の週末。冬よりも夏のことを考えたい次第です。でも昨今のマラソン大会は半年前にエントリーしないとならないという、訳の分からない事態。12月のNAHAマラソンも今月頭からエントリー開始ですしね。そういう意味では離島の大会はエントリーは大会1ヶ月前ぐらいまで可能なので、やっぱり今後も離島の大会がメインかな〜?
ちなみに生涯ベストタイムを出した「神戸マラソン」は今年はエントリーすらしていません。4回連続で応募して、3回も当選した大会で、生涯ベストを2回も出した験の良い大会ですが、今後はタイムよりも楽しむ走りをしたいと言うことが回避の理由です。
そういう意味ではフルマラソンの2.5倍も楽しめる(走らされる)ウルトラマラソンは希望に合致しているんですけどね。また宮古島のものに参加するか否かはわかりませんが、どこかのウルトラマラソンにまた来シーズンも参加しようかと思っています^^v次こそは大会当日もこんな景色を!(他のエリアでも)
宮古島〜100km前日の光景
宮古島〜100km前日のビーチ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
<写真ブログ>
<宮古島100kmワイドーマラソン大会レポート>
大会前日は。
大会レポートで既にお伝えしていますが、大会当日は宮古島ウルトラマラソン始まって以来の猛烈な豪雨。っていうかもしかしたら日本のマラソン大会で最も激しい雨になったものじゃないかな?ってレベル。その前日の光景が今回の壁紙なのですが、この空模様や海の色を見ても、まさか翌日の大会当日がああなるとは誰も予想できなかったと思います。
確かに予報でも雨は予想していましたが、道路が冠水して膝上まで水位がある道路を走る羽目になるとはね。しかも川とか山道ではなく、れっきとした舗装路があの状態になるとは・・・
でも考え方を変えれば、雨が大会当日だけで済んで良かったということ。宮古島滞在中全て曇りよりも、今回の宮古島のようにメリハリがあれば、綺麗な景色も望めますからね。まぁレース中のあの豪雨はもう勘弁でしたが、でもマラソン大会での雨って悪者ではなく、程よく体をクールダウンしてくれますからね。おかげでタイムも予想より遙かに良かったし、晴れるよりは雨の方が走るには良いかも?
といっても道路が冠水して川の中を走るようになるのは勘弁ですけどね(実際は冠水地点は走ることはできず歩いていましたが)。
まぁそれも良い想い出。壁紙には登場しませんが、写真ブログではそのうちレース中の豪雨の写真も出てきます。まぁ大会レポートで既に紹介している写真になるとは思いますが・・・
ちなみにその豪雨マラソンが終わって5ヶ月。あと7ヶ月でまた次の大会です。でも次の大会はエントリーするか否かは微妙なところ。
そもそもまだ6月で次の冬のことは考えたくないですよね〜。それより今週末は沖縄が梅雨明けして最初の週末。冬よりも夏のことを考えたい次第です。でも昨今のマラソン大会は半年前にエントリーしないとならないという、訳の分からない事態。12月のNAHAマラソンも今月頭からエントリー開始ですしね。そういう意味では離島の大会はエントリーは大会1ヶ月前ぐらいまで可能なので、やっぱり今後も離島の大会がメインかな〜?
ちなみに生涯ベストタイムを出した「神戸マラソン」は今年はエントリーすらしていません。4回連続で応募して、3回も当選した大会で、生涯ベストを2回も出した験の良い大会ですが、今後はタイムよりも楽しむ走りをしたいと言うことが回避の理由です。
そういう意味ではフルマラソンの2.5倍も楽しめる(走らされる)ウルトラマラソンは希望に合致しているんですけどね。また宮古島のものに参加するか否かはわかりませんが、どこかのウルトラマラソンにまた来シーズンも参加しようかと思っています^^v次こそは大会当日もこんな景色を!(他のエリアでも)
宮古島〜100km前日の光景
宮古島〜100km前日のビーチ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
<写真ブログ>
<宮古島100kmワイドーマラソン大会レポート>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/19-04:41
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2016年06月18日
せっかく梅雨明けしたのにこの週末は那覇を離れます(/_;)
梅雨明けが発表されて、っていうか実際は天気が安定する時期になったので、那覇を起点に日帰りや1泊で離島にもで行きたかったのですが、今週末は当初から予定したものがあり、残念ながら那覇を離れます。もしかすると宮古や八重山?かもしれませんが、まぁもしそうなら梅雨明けがどうかとは言いませんからね^^ゞ
でもまだ梅雨明けしていない奄美も離島の可能性もありますし、本土の可能性もありますし、沖縄本島でも北部かもしれませんけどね〜。
とにもかくにもこの週末は那覇を離れていろいろ用事をこなします。一部は仕事がらみですが、大半は休暇。もともと沖縄はまだ梅雨、ないし梅雨明け間際の時期と予測しての今週末の予定だったので、まさかの出発直前で梅雨明けするとはね。これで行った先が梅雨で大雨だったら目も当てられませんけどね〜^^;
とりあえず移動時間がいっぱいあるので、その間は今月前半逃げていた(笑)、旅コラムでも綴りたいと思います。もともと6月前半にこの梅雨明けを予想して、夏関連のコラムを綴ろうと思っていたのですが、先のゴタゴタ(なかなか公開されない事件)があって書く気分が全くなくなりましたからね。今も正直あまり書く気は強くないのですが、夏前に書きたいものもあるので、移動時間を有効活用して綴りたいと思います。多分、戻ってきた来週か月末あたりに一気に投稿しようともくろんでいます。もちろん公開は編集側次第なので、どうなるかわかりませんけどね・・・
結局、今年はGWも梅雨の合間の晴れ模様の際も、一度も泳ぎに行かなかったな〜。5月や6月の梅雨の期間でも、週末に晴れれば泳ぎに行ったのですが、週末だけ天気が不安定だったような気がします。でも今週末以降は梅雨明けして南から夏の空気が入ってくるので、天気も安定しそうですからね。でも天気は良くても私自身が・・・
でもここだけの話。今月末から来月頭には、泳ぎまくりの計画も。といっても以前のように毎日泳いだり、1日3本とか泳いだりすることはもうありませんけどね。さすがに年齢的に厳しい・・・マラソンは年齢とともに走力も付いてくるのですが、泳ぎに関しては体力よりも気力ですからね。体力はあっても1日3本も泳ぐ必要もあるかな?なんて思うようになっちゃいましたからね。
まぁそういう発想になるのが一番「年齢的」なものなんでしょうけどね^^;(無理をしたくない意)
ちなみに今週末は泳ぎではないものの、運動系の予定もあります。ランニングなのか自転車なのか、はたまた珍しく上半身を使うものなのか。のんびりする性分ではないので、少なくとも何かしら体を動かしているかと思います。もちろん、離島へ行けばのんびりするのがメインになりますが・・・(これで選択肢が減りましたねw)
実を言うと移動は昨日で大部分が終了していて、今日は朝から別の移動に移ります。そして昼過ぎ、下手すると夕方まで外に出っぱなし。那覇など梅雨明けしているエリアでそんな生活したら、確実に焦げますね^^;まぁ沖縄で生活をしているので既に焦げていますがw
ちなみに今回の予定はお土産話をできるものではないのですが、先の話のように移動中に旅コラムを綴る予定なので、来週中か月末に公開される(かもしれない)旅コラムで代替できればと思います。もちろん旅コラムは沖縄のネタなので、この週末の滞在先とは一切関係ありませんけどね^^ゞ
とにもかくにも梅雨明けして最初の週末。那覇を離れていろいろ予定をこなします^^v
でも天気情報などは、那覇にいなくても適宜ツイートしたりしますので、その点がご安心あれ。アメダスや雨雲レーダーなら全国でこでも情報確認できますからね。既に気になる雲が赤道近くに出たり消えたり・・・(謎)
でもまだ梅雨明けしていない奄美も離島の可能性もありますし、本土の可能性もありますし、沖縄本島でも北部かもしれませんけどね〜。
とにもかくにもこの週末は那覇を離れていろいろ用事をこなします。一部は仕事がらみですが、大半は休暇。もともと沖縄はまだ梅雨、ないし梅雨明け間際の時期と予測しての今週末の予定だったので、まさかの出発直前で梅雨明けするとはね。これで行った先が梅雨で大雨だったら目も当てられませんけどね〜^^;
とりあえず移動時間がいっぱいあるので、その間は今月前半逃げていた(笑)、旅コラムでも綴りたいと思います。もともと6月前半にこの梅雨明けを予想して、夏関連のコラムを綴ろうと思っていたのですが、先のゴタゴタ(なかなか公開されない事件)があって書く気分が全くなくなりましたからね。今も正直あまり書く気は強くないのですが、夏前に書きたいものもあるので、移動時間を有効活用して綴りたいと思います。多分、戻ってきた来週か月末あたりに一気に投稿しようともくろんでいます。もちろん公開は編集側次第なので、どうなるかわかりませんけどね・・・
結局、今年はGWも梅雨の合間の晴れ模様の際も、一度も泳ぎに行かなかったな〜。5月や6月の梅雨の期間でも、週末に晴れれば泳ぎに行ったのですが、週末だけ天気が不安定だったような気がします。でも今週末以降は梅雨明けして南から夏の空気が入ってくるので、天気も安定しそうですからね。でも天気は良くても私自身が・・・
でもここだけの話。今月末から来月頭には、泳ぎまくりの計画も。といっても以前のように毎日泳いだり、1日3本とか泳いだりすることはもうありませんけどね。さすがに年齢的に厳しい・・・マラソンは年齢とともに走力も付いてくるのですが、泳ぎに関しては体力よりも気力ですからね。体力はあっても1日3本も泳ぐ必要もあるかな?なんて思うようになっちゃいましたからね。
まぁそういう発想になるのが一番「年齢的」なものなんでしょうけどね^^;(無理をしたくない意)
ちなみに今週末は泳ぎではないものの、運動系の予定もあります。ランニングなのか自転車なのか、はたまた珍しく上半身を使うものなのか。のんびりする性分ではないので、少なくとも何かしら体を動かしているかと思います。もちろん、離島へ行けばのんびりするのがメインになりますが・・・(これで選択肢が減りましたねw)
実を言うと移動は昨日で大部分が終了していて、今日は朝から別の移動に移ります。そして昼過ぎ、下手すると夕方まで外に出っぱなし。那覇など梅雨明けしているエリアでそんな生活したら、確実に焦げますね^^;まぁ沖縄で生活をしているので既に焦げていますがw
ちなみに今回の予定はお土産話をできるものではないのですが、先の話のように移動中に旅コラムを綴る予定なので、来週中か月末に公開される(かもしれない)旅コラムで代替できればと思います。もちろん旅コラムは沖縄のネタなので、この週末の滞在先とは一切関係ありませんけどね^^ゞ
とにもかくにも梅雨明けして最初の週末。那覇を離れていろいろ予定をこなします^^v
でも天気情報などは、那覇にいなくても適宜ツイートしたりしますので、その点がご安心あれ。アメダスや雨雲レーダーなら全国でこでも情報確認できますからね。既に気になる雲が赤道近くに出たり消えたり・・・(謎)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/18-06:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月17日
2016年の沖縄の梅雨明けは6月16日でした^^v
いよいよ昨日、沖縄の梅雨明けが発表されましたね。平年より1週間早い梅雨明けとのことですが、しかしここ数年はその梅雨期間よりその前の3月や4月の方が雨がよっぽど多い沖縄。しかも今年はGW後半の5月4日ぐらいからずっと猛暑で、梅雨入り前から最低気温が25度以上の熱帯夜が毎日のように続いています。
そういう意味ではこの梅雨明けは、正直、全然嬉しくありません。だってさらに暑くなるんでしょ〜?
結局、梅雨入り発表後も、1ヶ月の間に雨が降ったのは2回程度で、その際も気温が25度をなかなか割り込みませんでした。でも数値上はこの梅雨期間の降水量は、宮古島以北では平年以上だったんですよね。八重山は毎年平年比70%とか低い数値ですが、これは十把一絡げに「沖縄」というくくりで梅雨を決めたため。八重山は最も南にある島々なので、明らかに本島より早く梅雨入りして早く梅雨明けしていますので、その本島の梅雨期間をそのまま当てはめるのは間違い。
ちなみに気象庁や気象台が定めた梅雨期間の各地の降水量は以下の通り(5/16〜6/15)。
・那覇市 389.5mm(平年比130%)
・名護市 301.5mm(平年比107%)
・久米島 553.5mm(平年比164%)
・大東島 276.5mm(平年比105%)
・宮古島 348.0mm(平年比143%)
・石垣島 165.5mm(平年比62%)
・西表島 154.5mm(平年比69%)
・与那国 136.0mm(平年比65%)
何故か久米島だけ異常に多いですが、これはあくまで気象庁や気象台が定めた梅雨期間での話。実際は梅雨入り前の方がよっぽど雨が多かったので、その数値を入れればもっと均等になるかと思います。また八重山の降水量の少なさも先の話の通り、この期間よりももっと前に梅雨入りしているので、その数値が含まれていないから。
でも沖縄は数値的には平年並みの梅雨でしたが、本土は梅雨入り発表後、雨はあまり降っていないみたいですね。降ってもダムがある山岳部では降らなかったり、昨日も豪雨になるという話でしたが、アメダスを見る限り日中は全然降っていなかったり、水事情が気になります。でも沖縄同様に降る日数は少なくても、最近の本土の雨は一度の降水量が猛烈なものになるので、多分、梅雨明けする頃には沖縄同様に降水量になっているんじゃないかな?
そして沖縄が梅雨明けするといよいよ沖縄の台風シーズン到来ということにもなります。
今年は未だに台風が0個ですが、でも気圧配置が安定する7月になるといつも台風が発生しやすくなるので、これまでの0個はそんなに珍しい話ではありません。問題は1号というか、最初に沖縄に接近する台風が何時・何処に・どのレベルのものが来るか。
今のところ台風の卵になりそうなものはありませんが、赤道近くには雲の塊とまでいきませんが、欠片レベルは常にあります。沖縄が梅雨明けしたら同時に台風発生エリアも北上するので、そろそろ本格的に気象衛星の画像を毎日チェックしないとね。ここ最近は不安定な天気が多くて雨雲レーダーばかり見ていましたが、梅雨明けしたら雨雲レーダーよりも台風の卵。
とにもかくにも2016年の沖縄の梅雨明けは「6月16日」で決定。そして台風シーズンも同時に始まります
まぁ台風の話はさておき、今夜は金曜日だし、お祝いに一杯やるかな^^ゞ
そういう意味ではこの梅雨明けは、正直、全然嬉しくありません。だってさらに暑くなるんでしょ〜?
結局、梅雨入り発表後も、1ヶ月の間に雨が降ったのは2回程度で、その際も気温が25度をなかなか割り込みませんでした。でも数値上はこの梅雨期間の降水量は、宮古島以北では平年以上だったんですよね。八重山は毎年平年比70%とか低い数値ですが、これは十把一絡げに「沖縄」というくくりで梅雨を決めたため。八重山は最も南にある島々なので、明らかに本島より早く梅雨入りして早く梅雨明けしていますので、その本島の梅雨期間をそのまま当てはめるのは間違い。
ちなみに気象庁や気象台が定めた梅雨期間の各地の降水量は以下の通り(5/16〜6/15)。
・那覇市 389.5mm(平年比130%)
・名護市 301.5mm(平年比107%)
・久米島 553.5mm(平年比164%)
・大東島 276.5mm(平年比105%)
・宮古島 348.0mm(平年比143%)
・石垣島 165.5mm(平年比62%)
・西表島 154.5mm(平年比69%)
・与那国 136.0mm(平年比65%)
何故か久米島だけ異常に多いですが、これはあくまで気象庁や気象台が定めた梅雨期間での話。実際は梅雨入り前の方がよっぽど雨が多かったので、その数値を入れればもっと均等になるかと思います。また八重山の降水量の少なさも先の話の通り、この期間よりももっと前に梅雨入りしているので、その数値が含まれていないから。
でも沖縄は数値的には平年並みの梅雨でしたが、本土は梅雨入り発表後、雨はあまり降っていないみたいですね。降ってもダムがある山岳部では降らなかったり、昨日も豪雨になるという話でしたが、アメダスを見る限り日中は全然降っていなかったり、水事情が気になります。でも沖縄同様に降る日数は少なくても、最近の本土の雨は一度の降水量が猛烈なものになるので、多分、梅雨明けする頃には沖縄同様に降水量になっているんじゃないかな?
そして沖縄が梅雨明けするといよいよ沖縄の台風シーズン到来ということにもなります。
今年は未だに台風が0個ですが、でも気圧配置が安定する7月になるといつも台風が発生しやすくなるので、これまでの0個はそんなに珍しい話ではありません。問題は1号というか、最初に沖縄に接近する台風が何時・何処に・どのレベルのものが来るか。
今のところ台風の卵になりそうなものはありませんが、赤道近くには雲の塊とまでいきませんが、欠片レベルは常にあります。沖縄が梅雨明けしたら同時に台風発生エリアも北上するので、そろそろ本格的に気象衛星の画像を毎日チェックしないとね。ここ最近は不安定な天気が多くて雨雲レーダーばかり見ていましたが、梅雨明けしたら雨雲レーダーよりも台風の卵。
とにもかくにも2016年の沖縄の梅雨明けは「6月16日」で決定。そして台風シーズンも同時に始まります
まぁ台風の話はさておき、今夜は金曜日だし、お祝いに一杯やるかな^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/17-05:26
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月16日
沖縄の梅雨明けまであともう一歩!
それにしても昨日の夕立は凄かった。なにせ雷の音で窓ガラスが揺れるわ、もしかすると建物も揺れていたかもしれませんね。何かが落ちた?ってぐらいの雷の音で、さすがに驚きましたよ。もちろん雷とほぼ同時に猛烈な豪雨になりましたが、その際、いたのは国道58号線の近く。いわゆる那覇でも海側だったのですが、アメダスがある内陸側では降水量「0mm」
内陸と海側という同じ那覇でもここまで違うとはね。
でもアメダスがあるポイントも、雨こそ観測しなかったものの、その雷があった時間だけは気温が2度も下がっていましたね。おそらく海側の豪雨で冷やされた空気が内陸にも流れていったんでしょうね。
幸い、私はその雷雨の時間は室内にいて難を逃れましたが、ただその雷雨の30分前までは外にずっといました。その際はまさかここまでの雷雨があるとは想像できない状態でしたね。特に黒い雲もありませんでしたし、逆に風が無くて猛烈に暑くてヒーヒーうなりながら歩いていたくらい。
それがまさかの雷雨が直後にあるとはね。昨日は天気運に恵まれて難を逃れることができました。
しかしこの猛烈な天気の変わりよう。梅雨明け間際というより梅雨明け直後によくあるんですよね。梅雨明けしても沖縄はすぐに晴れっぱなしになるわけでは無く、明け方前と夕方にかなりの確率でスコールがあります。時として昨日のような雷を伴うものもあって、まさに「真夏」って感じの激しい天気。
昨日は那覇でも一時、最大瞬間風速が18mにもなる時間もあって、いよいよ夏至南風到来?って思っていましたが、先の話のように突然風が止んだと思ったらあの雷雨。
梅雨明けまであともう一歩って感じかな^^ゞ
その証拠という訳なのか、今朝の沖縄の気温。夜明け間際なのに28度近くもありますよ〜。もちろん雨も降っていないのに湿度が90%以上。超蒸し蒸し。でも昨日の朝よりは風があるけど、それがはたして心地良い風か否か・・・^^;
ちなみに今日は午前を中心にひたすら移動。夕方までなかなか落ち着くことができないと思いますが、どうにか雨無しで1日過ごしたいものです。今日も予報では夕方に雨マークが1時間だけ出ていますが、まぁ今日のような雷雨になることは無いとは思います。そのうちその夕方の雨予報も消えてそうですしね。
となると梅雨明け発表は金曜か、はたまた週明けか。
とにもかくにもあと一歩で沖縄の梅雨明けって感じは間違いないと思います。
寝苦しい日々が延々4ヶ月。
沖縄に住んでいる身としてはあまり嬉しくないんですけどね(/_;)
まぁ既に5月からこの暑さは続いていますので、4ヶ月も5ヶ月も変わらないかな^^;
内陸と海側という同じ那覇でもここまで違うとはね。
でもアメダスがあるポイントも、雨こそ観測しなかったものの、その雷があった時間だけは気温が2度も下がっていましたね。おそらく海側の豪雨で冷やされた空気が内陸にも流れていったんでしょうね。
幸い、私はその雷雨の時間は室内にいて難を逃れましたが、ただその雷雨の30分前までは外にずっといました。その際はまさかここまでの雷雨があるとは想像できない状態でしたね。特に黒い雲もありませんでしたし、逆に風が無くて猛烈に暑くてヒーヒーうなりながら歩いていたくらい。
それがまさかの雷雨が直後にあるとはね。昨日は天気運に恵まれて難を逃れることができました。
しかしこの猛烈な天気の変わりよう。梅雨明け間際というより梅雨明け直後によくあるんですよね。梅雨明けしても沖縄はすぐに晴れっぱなしになるわけでは無く、明け方前と夕方にかなりの確率でスコールがあります。時として昨日のような雷を伴うものもあって、まさに「真夏」って感じの激しい天気。
昨日は那覇でも一時、最大瞬間風速が18mにもなる時間もあって、いよいよ夏至南風到来?って思っていましたが、先の話のように突然風が止んだと思ったらあの雷雨。
梅雨明けまであともう一歩って感じかな^^ゞ
その証拠という訳なのか、今朝の沖縄の気温。夜明け間際なのに28度近くもありますよ〜。もちろん雨も降っていないのに湿度が90%以上。超蒸し蒸し。でも昨日の朝よりは風があるけど、それがはたして心地良い風か否か・・・^^;
ちなみに今日は午前を中心にひたすら移動。夕方までなかなか落ち着くことができないと思いますが、どうにか雨無しで1日過ごしたいものです。今日も予報では夕方に雨マークが1時間だけ出ていますが、まぁ今日のような雷雨になることは無いとは思います。そのうちその夕方の雨予報も消えてそうですしね。
となると梅雨明け発表は金曜か、はたまた週明けか。
とにもかくにもあと一歩で沖縄の梅雨明けって感じは間違いないと思います。
寝苦しい日々が延々4ヶ月。
沖縄に住んでいる身としてはあまり嬉しくないんですけどね(/_;)
まぁ既に5月からこの暑さは続いていますので、4ヶ月も5ヶ月も変わらないかな^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/16-06:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月15日
沖縄の梅雨明け間際に必ずある集中豪雨。逆にこれがあれば梅雨明け近し!
昨日の雨は強烈だった。那覇でも24時間で70mmもの雨が降りましたが、粟国島や久米島では100mmを超える雨。しかーし、那覇と同じ沖縄本島南部でも東岸では24時間で「208mm」というまさに豪雨。
あと少しで6月として観測史上最高の降水量になるところでした(記録は220mm)。
でも那覇も昨日の朝ラン以降、8時間近く雨が降っていたんじゃないかな?しかも3時間に1回、必ず集中豪雨があって、それが3回も。そのタイミングで外出していたらえらいことになっていましたが、昨日は幸いにもその時間での外出はなく、朝ランもその降り出しの前で済ませたので、どうにかしのげました。まぁ昨日や一昨日はモロに雨に遭遇しちゃいましたけどね^^;
この3日間で先の本島南部東岸では「300mm」近い降水量でしたし、粟国島で「237mm」、久米島で「200mm」、本島北部の名護で「200mm」、東村については「240mm」と、猛烈な降水量を記録した沖縄本島です。逆に先島諸島では宮古こそ激しい雨が降るタイミングもあったものの、すっかり梅雨明け状態の八重山ではこの3日間での降水量が多くて「10mm」。少ないところだと石垣島北部で3日間で「0.5mm」でしたからね〜。
もはや八重山の梅雨明けは確定的ですし、本島もこの3日間のような集中豪雨があると、その1週間以内に梅雨明けするというパターンがあるので、もしかすると近いうちに梅雨明け発表されるかも?既に週間天気予報でもこの週末は「晴れ」予報になっていますし、今週末の沖縄の梅雨明け発表もあるかもしれませんね。
といっても気温はとっくに梅雨明け状態。既に5月初旬から続いています。この先、ホントの梅雨明けになったら、この高い気温がどうなるのかかなり不安です(/_;)
結局、この集中豪雨だった3日間も、気温は常に25度以上。せめて豪雨の時ぐらい、もう少し低い気温になってもいいのに、あまりに気温が高いので、雨に打たれても気持ちいいぐらい(笑)。沖縄で「雨に当たって風邪引く」って感覚は皆無ですね〜。どのみち濡れても雨さえ止めばすぐに服も乾きます^^v
ちなみに豪雨翌日の今朝の沖縄。
久しぶりに雨の心配を全くしなくて良い感じです。雨雲レーダーを見ても沖縄海域にまとまった雨雲はありませんからね。昨日、懸念していた台湾北の超活発な台風レベルの雨雲群も、昨日から徐々に減衰し、今朝はほぼ消滅状態。昨日の朝はこの先どうなるのか不安になるほど活発で巨大な雨雲群でしたが、どうやらこの先心配はなさそうです。取り越し苦労で良かった〜。
個人的には今日はもう雨の心配は要らないと思うのですが、相変わらず天気予報では午後は雨。といっても夕方あたりに大気が不安定になってスコールがあるかもしれないレベルかと思いますので、今日は雨の心配は必要ないと思います。
ただ相変わらずの無風で、梅雨明けを告げる「夏至南風」こと強い南風はまだ吹いていませんので、梅雨明けはもう少し時間がかかりそうです。
でも沖縄の梅雨明けは間もなく!しばしお待ちくださいませ^^ゞ
まぁ梅雨明けといっても気象庁のお偉いさんや担当者の都合で出すだけで、それが発表されたからといって何が変わるわけじゃないんですけどね〜。特に「梅雨明け記念」的なものが有るわけでもないですし、沖縄での生活が特に大きく変わるわけもありません。
強いて言えば「洗濯物が外に干せる(笑)」ぐらいかな^^v
どのみち5月上旬から暑さは変わっていませんので、洗濯以外で特になにか変化があるわけじゃ無いですからね。もちろん沖縄旅行にこの先お越しの方はこの梅雨明け発表は安心感を得られるものだとは思いますが、沖縄で生活をしている身としては特に何も変わりません^^;
とにもかくにもあと数日。待ちましょう。
あと少しで6月として観測史上最高の降水量になるところでした(記録は220mm)。
でも那覇も昨日の朝ラン以降、8時間近く雨が降っていたんじゃないかな?しかも3時間に1回、必ず集中豪雨があって、それが3回も。そのタイミングで外出していたらえらいことになっていましたが、昨日は幸いにもその時間での外出はなく、朝ランもその降り出しの前で済ませたので、どうにかしのげました。まぁ昨日や一昨日はモロに雨に遭遇しちゃいましたけどね^^;
この3日間で先の本島南部東岸では「300mm」近い降水量でしたし、粟国島で「237mm」、久米島で「200mm」、本島北部の名護で「200mm」、東村については「240mm」と、猛烈な降水量を記録した沖縄本島です。逆に先島諸島では宮古こそ激しい雨が降るタイミングもあったものの、すっかり梅雨明け状態の八重山ではこの3日間での降水量が多くて「10mm」。少ないところだと石垣島北部で3日間で「0.5mm」でしたからね〜。
もはや八重山の梅雨明けは確定的ですし、本島もこの3日間のような集中豪雨があると、その1週間以内に梅雨明けするというパターンがあるので、もしかすると近いうちに梅雨明け発表されるかも?既に週間天気予報でもこの週末は「晴れ」予報になっていますし、今週末の沖縄の梅雨明け発表もあるかもしれませんね。
といっても気温はとっくに梅雨明け状態。既に5月初旬から続いています。この先、ホントの梅雨明けになったら、この高い気温がどうなるのかかなり不安です(/_;)
結局、この集中豪雨だった3日間も、気温は常に25度以上。せめて豪雨の時ぐらい、もう少し低い気温になってもいいのに、あまりに気温が高いので、雨に打たれても気持ちいいぐらい(笑)。沖縄で「雨に当たって風邪引く」って感覚は皆無ですね〜。どのみち濡れても雨さえ止めばすぐに服も乾きます^^v
ちなみに豪雨翌日の今朝の沖縄。
久しぶりに雨の心配を全くしなくて良い感じです。雨雲レーダーを見ても沖縄海域にまとまった雨雲はありませんからね。昨日、懸念していた台湾北の超活発な台風レベルの雨雲群も、昨日から徐々に減衰し、今朝はほぼ消滅状態。昨日の朝はこの先どうなるのか不安になるほど活発で巨大な雨雲群でしたが、どうやらこの先心配はなさそうです。取り越し苦労で良かった〜。
個人的には今日はもう雨の心配は要らないと思うのですが、相変わらず天気予報では午後は雨。といっても夕方あたりに大気が不安定になってスコールがあるかもしれないレベルかと思いますので、今日は雨の心配は必要ないと思います。
ただ相変わらずの無風で、梅雨明けを告げる「夏至南風」こと強い南風はまだ吹いていませんので、梅雨明けはもう少し時間がかかりそうです。
でも沖縄の梅雨明けは間もなく!しばしお待ちくださいませ^^ゞ
まぁ梅雨明けといっても気象庁のお偉いさんや担当者の都合で出すだけで、それが発表されたからといって何が変わるわけじゃないんですけどね〜。特に「梅雨明け記念」的なものが有るわけでもないですし、沖縄での生活が特に大きく変わるわけもありません。
強いて言えば「洗濯物が外に干せる(笑)」ぐらいかな^^v
どのみち5月上旬から暑さは変わっていませんので、洗濯以外で特になにか変化があるわけじゃ無いですからね。もちろん沖縄旅行にこの先お越しの方はこの梅雨明け発表は安心感を得られるものだとは思いますが、沖縄で生活をしている身としては特に何も変わりません^^;
とにもかくにもあと数日。待ちましょう。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/15-05:19
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月14日
台風はまだ0個だけど台風以上に厄介なプチ台風!かなりヤバイ
大したことが無ければ、プチ台風レベルならツイッターで事足りるのですが、昨日あたりから気になっている台湾北の雨雲群。昨日の倍のサイズまで発達し、ついにその一部が八重山の与那国島まで到達しているようです。
プチ台風とはこのブログで「勝手に(笑)」に命名したもので、いわゆる台風になりきらないけど、台風並みの雨雲が集まっているもののこと。
今年は未だに台風が0個という異常事態ですが、この台風になりきらないプチ台風は5月にもありましたね。でもそのときに比べれば今回のものは桁違いに強力。台湾の気象情報の詳細が分かればいいのですが、おそらく北部では猛烈な豪雨が長い時間続いているのかもしれません。
プチ台風って台風のような暴風こそ無いものの、とにかく雨が激しくしかも風が無いから動きが遅く、一度降り出すととにかく激しい雨が長い。昨日の沖縄の豪雨も凄かったですが、台風並みの暴風を伴っていたので、その分、2時間もすれば止みましたが、このプチ台風は豪雨が半日以上も続く厄介なもの。
そのサイズがもの凄い巨大化しているので、ついに台風ブログとして綴った次第です。
雨雲レーダーでも既に八重山海域に雨雲群が登場していますし、気象衛星の画像は見ていて怖くなる雨雲の塊。台湾北を中心に広大な丸い雨雲群が分かると思います。既に八重山は与那国島だけではなく、ほぼ全域がこの雲に飲まれていますので、今後の天候は良い方向には進まないと思います。
ただこのプチ台風の中心は台湾北ということで、宮古や八重山はこの雨雲群の南の端がかかる程度。もしかすると南風に乗って北寄りを雨雲群が進めば、大荒れの天候は避けられるかもしれません。逆に宮古や八重山より北に位置する本島は・・・どうなる???
でもプチ台風はとにかく動きが遅いので、すぐに本島までこの雨雲群がやってくることは無いのですが、ただ間接的な影響が既にあるようです。今朝の豪雨なんかも、このプチ台風によって運ばれてきた湿った空気と、もともとあった梅雨前線との干渉によるものかと思います。
この間接的な影響はプチ台風の近くより遠くの方が影響が大きいので、まさに今朝の本島はこの影響のような気がします。
でもこの厄介なプチ台風は天気予報などでは一切登場しないんですよね。あくまで梅雨前線の末端扱いで、触りもしません。でもこのプチ台風の雨雲は台風以上に厄介なのは、このブログで何度も紹介していますが、とにかく動きが遅いので豪雨が長い。台風なら半日もすれば通過して雨も風も収まりますが、このプチ台風が動きが遅いので、下手すると1日中豪雨なんてこともあります。
特に梅雨明け間際に多く到来するもので、猛烈な豪雨をもたらし、各地で土砂災害を引き起こします。
まさにこの梅雨明け間際の風物詩・・・と認めたくは無いですが、これが梅雨明けを告げる最後の豪雨となれば致し方なし。でもまだ台風近海なので、動きが遅いから今後どうなることやら・・・さらに発達してより強力なものになる可能性もありますし、逆に減衰する可能性もあるかもしれません。
ただ今までのプチ台風からして消滅したことはあまりない・・・
台風は0個でも台風以上に厄介なプチ台風。この先沖縄へ多大な影響をもたらしそうです(/_;)
(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/14-10:10
| 沖縄台風/災害情報
台風最接近中に外に出ていた感覚。強烈だった昨日の午後2時半!
昨日はとにかく雨に翻弄されましたね。特に午後の沖縄はたった1時間で急激に天気が変わるばかりか、季節感すら変わった感じでした。その両方の季節感をまさに「外」で味わってしまいましたよ。
まずは午後1時に出発。気温「29.1度」。途中、日差しも戻って猛烈に暑かった。しかも行った場所は超坂が多いところで、日差しとじめじめの空気に汗だく。そして用事が終わって坂を下った午後2時。空模様が怪しくなってきました。そして午後2時半。急にあたりが真っ暗に。その時点でまだ雨は降っていませんでしたが、あまりにヤバイ感覚だったので、雨が降り出す前にめぼしい雨宿り場所へ避難。沖縄の建物ってほとんど1階が駐車場なので、雨宿りできる場所はとても多いです。
そしてその雨宿りポイントに避難した瞬間、台風並みの暴風雨になりました。
なにせ昨日の那覇。まさにその午後2時半に最大瞬間風速「25m」という、台風の強風域を越えて、暴風域のレベルの風になったみたいです。確かにそれを外で体験しただけあって、その暴風ぶりは納得。もちろんその風もしのげる雨宿りポイントだったので、暴風も吹き込む雨もしのげましたが、外はえらい状態。
そしてその暴風雨の前まで30度近かった気温が、午後3時ちょうどの時点で「25.1度」まで一気にダウン。わずか30分で気温が4度も下がると、さすがに「寒っ」って感じましたね。もちろん暴風も相まって体感温度はもっと低かったからだと思います。
昨日の午後2時半。まさにそこが天気というか気候の境界線だったみたいです。
その後、ピタリと雨が止んだものの、ものの数分で再び雨になり、その後は午後5時近くまでしつこく雨が降っていました。でもそれ以降は雨も収まり、気温も低い状態で夜を迎えることができたので、昨日の夜は多少は過ごしやすかったです。
ちなみに那覇市街で最大瞬間風速が「25m」にもなりましたが、アメダスがある宮城島では「28.2m」というとんでもない風速を記録。他にも渡嘉敷島で「25.0m」、久米島で「23.9m」という、台風の暴風域レベルの風。
まさに嵐の沖縄でした(/_;)
ちなみに今朝は、昨日の嵐が嘘のような穏やかな陽気です。といっても相も変わらず熱帯夜で、昨日の雨の影響もあって湿度も高め。そして無風。昨日のあの台風レベルの暴風はなんだったんでしょうね〜。風速の桁が1個違います(昨日:20m強・今朝:2m台)。
そして天気は朝の段階では雨も無く路面も乾いていますが、ここ数日の沖縄は突然大量の雨雲が発生することが多いので、今日もまだどうなることやら・・・
そろそろ洗濯物を外に干したいものです(/_;)
でも昨日のような嵐の陽気にならなければいいかな?ホント、昨日は散々でしたので、嵐の後のなんとやら的な、穏やかな1日であることを願うばかりです^^ゞ
まずは午後1時に出発。気温「29.1度」。途中、日差しも戻って猛烈に暑かった。しかも行った場所は超坂が多いところで、日差しとじめじめの空気に汗だく。そして用事が終わって坂を下った午後2時。空模様が怪しくなってきました。そして午後2時半。急にあたりが真っ暗に。その時点でまだ雨は降っていませんでしたが、あまりにヤバイ感覚だったので、雨が降り出す前にめぼしい雨宿り場所へ避難。沖縄の建物ってほとんど1階が駐車場なので、雨宿りできる場所はとても多いです。
そしてその雨宿りポイントに避難した瞬間、台風並みの暴風雨になりました。
なにせ昨日の那覇。まさにその午後2時半に最大瞬間風速「25m」という、台風の強風域を越えて、暴風域のレベルの風になったみたいです。確かにそれを外で体験しただけあって、その暴風ぶりは納得。もちろんその風もしのげる雨宿りポイントだったので、暴風も吹き込む雨もしのげましたが、外はえらい状態。
そしてその暴風雨の前まで30度近かった気温が、午後3時ちょうどの時点で「25.1度」まで一気にダウン。わずか30分で気温が4度も下がると、さすがに「寒っ」って感じましたね。もちろん暴風も相まって体感温度はもっと低かったからだと思います。
昨日の午後2時半。まさにそこが天気というか気候の境界線だったみたいです。
その後、ピタリと雨が止んだものの、ものの数分で再び雨になり、その後は午後5時近くまでしつこく雨が降っていました。でもそれ以降は雨も収まり、気温も低い状態で夜を迎えることができたので、昨日の夜は多少は過ごしやすかったです。
ちなみに那覇市街で最大瞬間風速が「25m」にもなりましたが、アメダスがある宮城島では「28.2m」というとんでもない風速を記録。他にも渡嘉敷島で「25.0m」、久米島で「23.9m」という、台風の暴風域レベルの風。
まさに嵐の沖縄でした(/_;)
ちなみに今朝は、昨日の嵐が嘘のような穏やかな陽気です。といっても相も変わらず熱帯夜で、昨日の雨の影響もあって湿度も高め。そして無風。昨日のあの台風レベルの暴風はなんだったんでしょうね〜。風速の桁が1個違います(昨日:20m強・今朝:2m台)。
そして天気は朝の段階では雨も無く路面も乾いていますが、ここ数日の沖縄は突然大量の雨雲が発生することが多いので、今日もまだどうなることやら・・・
そろそろ洗濯物を外に干したいものです(/_;)
でも昨日のような嵐の陽気にならなければいいかな?ホント、昨日は散々でしたので、嵐の後のなんとやら的な、穏やかな1日であることを願うばかりです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/14-06:00
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2016年06月13日
梅雨明けの沖縄の風物詩「サガリバナ」を早起きして見に行ってきた!
既に散った姿はFacebookページでお届けしましたが、ようやくまだ散る前のサガリバナを見に行けました。でもホントは昨日行く予定でしたが、夜明け前からの豪雨で行くに行けず。でも昨日の日中の外出途中でも、散っているものですが各所でサガリバナは望めました。さすがにホウオウボクやハイビスカスほどいっぱいありませんが、探せば那覇市街でも意外とあります。
そして今朝。夜明け前。サガリバナを見に行きました!もちろん那覇市街のものです。見に行った時間はちょうどスコール前でギリギリセーフ!
いいですね。梅雨明けの風物詩。でも一般的にはサガリバナはツアーで見に行くものと思われがちですが、実を言うと沖縄の各地にサガリバナはあります。まぁツアーとかだとサガリバナがいっぱい咲いている場所まで行くと思いますし、石垣島ならサガリバナの林もありますからね。それに比べれば那覇のサガリバナは1本だけって感じですが、それでも梅雨明けの沖縄らしい光景を「早起きすれば」望めます^^;
なにせ夜明け前に咲き、夜明けとともに散ってしまう儚い花ですからね。
しかもサガリバナはまだ暗い時間に咲く花なので、とにかく撮影が大変。しかも今朝の那覇は南風がやや強く、フラッシュ無しだとサガリバナが常に動いてまともに撮影できませんでした。仕方なくフラッシュを使って撮影。でもマクロ撮影ができないのが辛かったです。
仕方ないので、マクロ撮影は落ちているサガリバナ。
それでも落ちたばかりのサガリバナなので、まだまん丸で綺麗です。
ホント、この芸術的なサガリバナがたったひと晩で散ってしまうなんて、もったいない限りですよね。儚いというか切ないというか、なんかじ〜んと来ます。
ちなみに西表島のツアーなら、この散ったサガリバナが川の水面を埋め尽くす光景が望めるらしいですね。そういう意味でツアーでしか望めない光景もあるサガリバナ。那覇が先週末から咲き始めで、まだつぼみもいっぱいあったので、この先1週間は楽しめそうです。離島でもこの6月上旬が例年でもサガリバナの見頃の時期なので、6月の西表島へ行かれる方は、早起きして早朝ツアーに参加して欲しいですね。
最後に散る瞬間の動画も。Facebookページにアップしていますが、動画の最後の左側に注目。
そして今朝。夜明け前。サガリバナを見に行きました!もちろん那覇市街のものです。見に行った時間はちょうどスコール前でギリギリセーフ!
いいですね。梅雨明けの風物詩。でも一般的にはサガリバナはツアーで見に行くものと思われがちですが、実を言うと沖縄の各地にサガリバナはあります。まぁツアーとかだとサガリバナがいっぱい咲いている場所まで行くと思いますし、石垣島ならサガリバナの林もありますからね。それに比べれば那覇のサガリバナは1本だけって感じですが、それでも梅雨明けの沖縄らしい光景を「早起きすれば」望めます^^;
なにせ夜明け前に咲き、夜明けとともに散ってしまう儚い花ですからね。
しかもサガリバナはまだ暗い時間に咲く花なので、とにかく撮影が大変。しかも今朝の那覇は南風がやや強く、フラッシュ無しだとサガリバナが常に動いてまともに撮影できませんでした。仕方なくフラッシュを使って撮影。でもマクロ撮影ができないのが辛かったです。
仕方ないので、マクロ撮影は落ちているサガリバナ。
それでも落ちたばかりのサガリバナなので、まだまん丸で綺麗です。
ホント、この芸術的なサガリバナがたったひと晩で散ってしまうなんて、もったいない限りですよね。儚いというか切ないというか、なんかじ〜んと来ます。
ちなみに西表島のツアーなら、この散ったサガリバナが川の水面を埋め尽くす光景が望めるらしいですね。そういう意味でツアーでしか望めない光景もあるサガリバナ。那覇が先週末から咲き始めで、まだつぼみもいっぱいあったので、この先1週間は楽しめそうです。離島でもこの6月上旬が例年でもサガリバナの見頃の時期なので、6月の西表島へ行かれる方は、早起きして早朝ツアーに参加して欲しいですね。
最後に散る瞬間の動画も。Facebookページにアップしていますが、動画の最後の左側に注目。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/13-07:39
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
高温多湿の沖縄では除湿器もさることながら扇風機は必需品!
昨日は久しぶりに梅雨らしい天気だった那覇でしたが、でも当初の予報では24時間中1時間しか曇り予報ではありませんでしたが、昨日は正午過ぎに雨が完全に上がり、午後は多少の小雨はあったものの、傘無しで3時間ほど外出できましたからね〜。さすがに自転車だと厳しいかもしれませんでしたが、歩きなら気にならない小雨程度。そして夕方以降は完全に雨も上がりました。
まぁ沖縄の天気予報らしい結果でしたが、それでも1日の半分以上雨になるのは、梅雨入り発表後初めて。っていうかそもそも沖縄の梅雨はスコールが多くなるだけで、1日中雨ってことはまずありませんので、昨日の半日雨でもかなり珍しい状態。
でも今朝は雨は降っていませんので、路面もようやく乾いている次第です。
といっても本土に活発な雨雲群が通過する影響で、沖縄にもその雨雲群の末端がまだ残っていますので、今日も雨が降ったり止んだりする1日になるかな?まぁ昨日同様、降っている時間を読み切れば傘無しでもどうにかなりそうですし、そもそも気温が完全に梅雨明け後の状態なので、雨になっても冷たく感じませんしすぐに乾きます。
ちなみに今朝の那覇。ようやく風が戻りましたが(昨日は1日ほぼ無風)、気温は最低気温で28度弱。梅雨明け後でもここまで那覇で気温が上がることはあまりありませんので、相も変わらず強烈な暑さの沖縄です。
でも梅雨明けして雨が少なくなったら、この高い気温がどこまであがるか心配になりますね(/_;)
昨日も半日雨で、しかも朝や午前はかなり猛烈な豪雨になる時間もあったのに、気温が全く下がらず常に27度前後。でも昨日はその雨のおかげで日中の最高気温は30度を下回りましたが、その分、湿度が常に90%以上だったので、気温以上に暑かったです。何よりきつかったのが、昨日の風の無さ。午後は傘無しで3時間ほど外出していましたが、とにかく汗が凄かったです。小雨も降っていましたが、身体に付く雨よりも、身体から湧き出る汗のせいで服や肌がびっしょり。
まさに「高温多湿」のスチームサウナ状態でしたからね^^;
風があればまだマシでしたが、昨日は風が無くて本気で「スチームサウナの中を歩いている」状態でした(/_;)
さすがに5月初旬からずっとこの暑さなので慣れては来ましたが、昨日のこの湿度の高さはかなり参りました。今日も今のところ1日雨予報ですが、とりあえず夜明け前の段階では雨は降っていません。といっても日中の雨は必至で、今日も1日湿度の高い状態が続きそうです。
暑さよりもそろそろ「カビ」が心配になってきます^^;
まぁ今年はあまりに暑かったので、常に部屋の空気を入れ換えるように窓を開けていることが多いので、空気の循環を常にしている分、カビが生えにくいですけどね。あと雨の時のように閉めきる場合は除湿器をフル稼働させていますし、何より我が家では扇風機ほぼ24時間可動状態(笑)。逆にエアコンは滅多に使っていませんので、常に部屋の空気が循環している分、カビになりにくいかな?
何より扇風機が今年から2台体制になりましたので、この効果は大きいかな?
やっぱり沖縄ではエアコンよりも扇風機が欠かせませんね〜。もちろんエアコンのドライなどを使った方がもっと良いのかもしれませんが、扇風機の方が明らかに安上がりですし、エアコンの冷気がどうも苦手なもので、扇風機の方が心地良いです。
ホント、沖縄生活での扇風機は必要不可欠です^^v
まぁ沖縄の天気予報らしい結果でしたが、それでも1日の半分以上雨になるのは、梅雨入り発表後初めて。っていうかそもそも沖縄の梅雨はスコールが多くなるだけで、1日中雨ってことはまずありませんので、昨日の半日雨でもかなり珍しい状態。
でも今朝は雨は降っていませんので、路面もようやく乾いている次第です。
といっても本土に活発な雨雲群が通過する影響で、沖縄にもその雨雲群の末端がまだ残っていますので、今日も雨が降ったり止んだりする1日になるかな?まぁ昨日同様、降っている時間を読み切れば傘無しでもどうにかなりそうですし、そもそも気温が完全に梅雨明け後の状態なので、雨になっても冷たく感じませんしすぐに乾きます。
ちなみに今朝の那覇。ようやく風が戻りましたが(昨日は1日ほぼ無風)、気温は最低気温で28度弱。梅雨明け後でもここまで那覇で気温が上がることはあまりありませんので、相も変わらず強烈な暑さの沖縄です。
でも梅雨明けして雨が少なくなったら、この高い気温がどこまであがるか心配になりますね(/_;)
昨日も半日雨で、しかも朝や午前はかなり猛烈な豪雨になる時間もあったのに、気温が全く下がらず常に27度前後。でも昨日はその雨のおかげで日中の最高気温は30度を下回りましたが、その分、湿度が常に90%以上だったので、気温以上に暑かったです。何よりきつかったのが、昨日の風の無さ。午後は傘無しで3時間ほど外出していましたが、とにかく汗が凄かったです。小雨も降っていましたが、身体に付く雨よりも、身体から湧き出る汗のせいで服や肌がびっしょり。
まさに「高温多湿」のスチームサウナ状態でしたからね^^;
風があればまだマシでしたが、昨日は風が無くて本気で「スチームサウナの中を歩いている」状態でした(/_;)
さすがに5月初旬からずっとこの暑さなので慣れては来ましたが、昨日のこの湿度の高さはかなり参りました。今日も今のところ1日雨予報ですが、とりあえず夜明け前の段階では雨は降っていません。といっても日中の雨は必至で、今日も1日湿度の高い状態が続きそうです。
暑さよりもそろそろ「カビ」が心配になってきます^^;
まぁ今年はあまりに暑かったので、常に部屋の空気を入れ換えるように窓を開けていることが多いので、空気の循環を常にしている分、カビが生えにくいですけどね。あと雨の時のように閉めきる場合は除湿器をフル稼働させていますし、何より我が家では扇風機ほぼ24時間可動状態(笑)。逆にエアコンは滅多に使っていませんので、常に部屋の空気が循環している分、カビになりにくいかな?
何より扇風機が今年から2台体制になりましたので、この効果は大きいかな?
やっぱり沖縄ではエアコンよりも扇風機が欠かせませんね〜。もちろんエアコンのドライなどを使った方がもっと良いのかもしれませんが、扇風機の方が明らかに安上がりですし、エアコンの冷気がどうも苦手なもので、扇風機の方が心地良いです。
ホント、沖縄生活での扇風機は必要不可欠です^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/13-05:17
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月12日
梅雨明けして安定した天気になったら行きたい!百合ヶ浜
昨日の沖縄は日中、1日雨予報で、降水確率も終日「80%」でしたが、結局、那覇に関してはほとんど雨は降りませんでしたね。もちろん小雨程度の雨はあったかもしれませんが、路面が濡れるレベルの雨はなかった気がします。でも深夜になってスコールは何度もあったようで、結局の所「日中」ではなく「夜」の雨だったことになります。
いつものごとく、見事に予報が外れましたね^^;(予報:日中雨/夜止む→実際:日中曇り/夜豪雨)
でも昨日の那覇は1日を通して不安定な天気だったので、ある意味梅雨入りして一番「梅雨っぽい」天気の1日だったかもしれませんね。日中に雨はほとんど降りませんでしたが、もともと沖縄の梅雨ってスコールが多いだけで、本土のように1日中雨って事はまず無いですからね。
その降水確率「80%」も、1日の80%が雨って予報では無く、その予報を出した日の80%の日で雨が降ると言うだけ。つまり1mmでも雨が降れば当たったことになりますけどね。しかし昨日の予報自体は「雨時々止む」でしたが、実際は「曇り・たま〜に小雨」ってレベル。
少なくとも日中は「雨マーク」を出すような天気では無かったとは思います。
でも昨日は久しぶりに青空や日差しが望めない1日だったかもしれませんね。なにせ梅雨入りしてから晴れない日はほとんどありませんでしたので、ある意味珍しい1日でした。そろそろ梅雨明けが近い時期なので、ようやく梅雨らしい天気になったのかもしれませんね。
沖縄の梅雨って、梅雨明け間際が一番雨が多くて降水量もすごいですので、昨日はまさにそんな印象。昨日から今朝にかけてのスコールはまさにそんな感じでした。
そして今朝のスコールも夜明け前後までで落ち着くと思いますが、少なくとも梅雨明けが近い時期のような感じなので、そろそろ梅雨明け後の計画をいろいろしたいものですね。
っていうか先日もブログで書いたとおり、既に梅雨明け後の離島旅行は計画していますけどね。まだ1泊だけはどうしても予約が取れずに四苦八苦していますが、まぁいざとなればゲストハウス飛び込みでもどうにかなりますけどね(そもそも抑えの宿は確保していますが)。
今のところどのエリアへ行くかは内緒ですが、残念ながら与論島には行きません。3月にヨロンマラソンで行ったばかりですしね。といっても、3月のヨロンマラソンの時は梅雨より雨が強烈で、海も大荒れでさんざんな天気運でしたけどね。でも大会翌日は真夏の陽気で、写真ブログでも紹介しているような最高の景色が望めましたので今のところは満足しています。
でもやっぱり与論島へ行ったら百合ヶ浜も見たかったですけどね。ヨロンマラソンの時は潮の状態がイマイチで、砂浜は出てこず。しかもマラソン直後だと身体が思うように動かないので、さすがにカヌーでの往来は無理ですしね。やっぱり百合ヶ浜はカヌーで往来しないとね。ボートだと百合ヶ浜上陸はできても、その途中にあり得ないほど綺麗な海の色は楽しめませんが、カヌーならイヤと言うほど楽しめます(笑)。なにせ上陸している時間よりもカヌーを漕いでいる時間の方が確実に長いですしね。
ちなみに今回の壁紙の百合ヶ浜は、去年のヨロンマラソンの翌々週のもの。なにせ去年のヨロンマラソンには参加できませんでしたので、悔しいからその翌々週に来島したときのもの^^ゞ
結局今年も去年も、雨が降るときもありますが、3月の与論島ってこんなに良い天気になることが多いんですよね。まぁ天気だけは時の運なのでどうすることもできませんが、今年はまだ与論でカヌーをやっていませんので、繁忙期を避けた時期でチャレンジできればと思います。
1年に1回は百合ヶ浜へ行きたいな〜。
与論島〜百合ヶ浜へカヌー
与論島〜百合ヶ浜上陸
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
いつものごとく、見事に予報が外れましたね^^;(予報:日中雨/夜止む→実際:日中曇り/夜豪雨)
でも昨日の那覇は1日を通して不安定な天気だったので、ある意味梅雨入りして一番「梅雨っぽい」天気の1日だったかもしれませんね。日中に雨はほとんど降りませんでしたが、もともと沖縄の梅雨ってスコールが多いだけで、本土のように1日中雨って事はまず無いですからね。
その降水確率「80%」も、1日の80%が雨って予報では無く、その予報を出した日の80%の日で雨が降ると言うだけ。つまり1mmでも雨が降れば当たったことになりますけどね。しかし昨日の予報自体は「雨時々止む」でしたが、実際は「曇り・たま〜に小雨」ってレベル。
少なくとも日中は「雨マーク」を出すような天気では無かったとは思います。
でも昨日は久しぶりに青空や日差しが望めない1日だったかもしれませんね。なにせ梅雨入りしてから晴れない日はほとんどありませんでしたので、ある意味珍しい1日でした。そろそろ梅雨明けが近い時期なので、ようやく梅雨らしい天気になったのかもしれませんね。
沖縄の梅雨って、梅雨明け間際が一番雨が多くて降水量もすごいですので、昨日はまさにそんな印象。昨日から今朝にかけてのスコールはまさにそんな感じでした。
そして今朝のスコールも夜明け前後までで落ち着くと思いますが、少なくとも梅雨明けが近い時期のような感じなので、そろそろ梅雨明け後の計画をいろいろしたいものですね。
っていうか先日もブログで書いたとおり、既に梅雨明け後の離島旅行は計画していますけどね。まだ1泊だけはどうしても予約が取れずに四苦八苦していますが、まぁいざとなればゲストハウス飛び込みでもどうにかなりますけどね(そもそも抑えの宿は確保していますが)。
今のところどのエリアへ行くかは内緒ですが、残念ながら与論島には行きません。3月にヨロンマラソンで行ったばかりですしね。といっても、3月のヨロンマラソンの時は梅雨より雨が強烈で、海も大荒れでさんざんな天気運でしたけどね。でも大会翌日は真夏の陽気で、写真ブログでも紹介しているような最高の景色が望めましたので今のところは満足しています。
でもやっぱり与論島へ行ったら百合ヶ浜も見たかったですけどね。ヨロンマラソンの時は潮の状態がイマイチで、砂浜は出てこず。しかもマラソン直後だと身体が思うように動かないので、さすがにカヌーでの往来は無理ですしね。やっぱり百合ヶ浜はカヌーで往来しないとね。ボートだと百合ヶ浜上陸はできても、その途中にあり得ないほど綺麗な海の色は楽しめませんが、カヌーならイヤと言うほど楽しめます(笑)。なにせ上陸している時間よりもカヌーを漕いでいる時間の方が確実に長いですしね。
ちなみに今回の壁紙の百合ヶ浜は、去年のヨロンマラソンの翌々週のもの。なにせ去年のヨロンマラソンには参加できませんでしたので、悔しいからその翌々週に来島したときのもの^^ゞ
結局今年も去年も、雨が降るときもありますが、3月の与論島ってこんなに良い天気になることが多いんですよね。まぁ天気だけは時の運なのでどうすることもできませんが、今年はまだ与論でカヌーをやっていませんので、繁忙期を避けた時期でチャレンジできればと思います。
1年に1回は百合ヶ浜へ行きたいな〜。
与論島〜百合ヶ浜へカヌー
与論島〜百合ヶ浜上陸
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/12-05:53
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
豪雨で目が覚めた。昨晩から今朝は梅雨明け間際の集中豪雨レベル!
あまりの豪雨の音に夜中に目が覚めました。っていうか豪雨になるのを分かっていたのにもかかわらず、窓開けっ放しで寝ていましたからね。そりゃ豪雨の音で起きますわな^^ゞ
でも昨日まではとにかく風が無かったので、バルコニー側の窓なら開けっ放しにしても、雨が吹き込むことはありません。しかも網戸は閉めてあったので、万が一吹き込みそうな雨があっても、網戸である程度は防ぐことができますからね。まぁ暴風レベルになると防ぐことはできませんが、少なくとも昨日の風はそんなに強く無かったので、雨の吹き込みに関してはそんなに問題ありませんでした。
ただ昨日は瞬間的に「24.9度」と熱帯夜から脱出。といっても午前0時過ぎにまさに瞬間的に落ちただけで、これはアメダスがある場所がたまたまそうなっただけかと思います。室内に至っては瞬間的な気温はほとんど影響ありませんからね。現に夜明け前なのにその最低気温から既に2度もあがっているし、相も変わらず真夏の陽気が続いています。
結局、昨日の夜からのスコールは、午後11時前後にかなり強烈なものがきて、今朝も午前4時前後にかなりのものが来て、そして午前6時前後にまた強烈なものが来るでしょう。
でもその後は雨雲も収束するようなので、もしかすると日中は晴れそうな予感がします。
激しい雨になればなるほどその回復は早い沖縄。昨日の夜から今朝にかけての雨はまさにそうなりそうな感じでしたので、今日の天気はちょっと期待しています。
ちなみに今日は自転車でちょっと遠くまで買物に行こうと思っていたので、雨が降るとさすがにできないから、この回復パターンには期待しています。
でも今日の沖縄の雨はあくまで前線の南側の末端近くがかかったもので、メインは本土なんですよね。本土も梅雨入り発表されてから全然雨が降りませんでしたが、1週間してようやく恵みの雨がありそうですね。沖縄は梅雨入り前に梅雨以上の雨が降ったこともあって、水事情は全く心配要りませんが、本土はかなりの少雨傾向。恵みの雨になることを願うばかりです。あと降りすぎて土砂災害にならないことも祈っています^^;(最近の本土の雨は沖縄以上に豪雨になりますよね)。
とりあえずまだわかりませんが、今日の沖縄の雨は朝だけで、日中は心配要らない気がします。
でも予報では今日の那覇は午後5時と6時台以外は、全て雨マークなんですけどね^^;
<WNIの1時間毎の那覇の天気予報>
06-07-08-09-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22-23-24
まぁ天気予報が大外れするのはいつものことなので、予報マークはスルーして、雨雲レーダーを見て自分で判断します。我が家では雨雲レーダーのページが最もPV(ページビュー)が高いですからね〜^^ゞ
でも昨日まではとにかく風が無かったので、バルコニー側の窓なら開けっ放しにしても、雨が吹き込むことはありません。しかも網戸は閉めてあったので、万が一吹き込みそうな雨があっても、網戸である程度は防ぐことができますからね。まぁ暴風レベルになると防ぐことはできませんが、少なくとも昨日の風はそんなに強く無かったので、雨の吹き込みに関してはそんなに問題ありませんでした。
ただ昨日は瞬間的に「24.9度」と熱帯夜から脱出。といっても午前0時過ぎにまさに瞬間的に落ちただけで、これはアメダスがある場所がたまたまそうなっただけかと思います。室内に至っては瞬間的な気温はほとんど影響ありませんからね。現に夜明け前なのにその最低気温から既に2度もあがっているし、相も変わらず真夏の陽気が続いています。
結局、昨日の夜からのスコールは、午後11時前後にかなり強烈なものがきて、今朝も午前4時前後にかなりのものが来て、そして午前6時前後にまた強烈なものが来るでしょう。
でもその後は雨雲も収束するようなので、もしかすると日中は晴れそうな予感がします。
激しい雨になればなるほどその回復は早い沖縄。昨日の夜から今朝にかけての雨はまさにそうなりそうな感じでしたので、今日の天気はちょっと期待しています。
ちなみに今日は自転車でちょっと遠くまで買物に行こうと思っていたので、雨が降るとさすがにできないから、この回復パターンには期待しています。
でも今日の沖縄の雨はあくまで前線の南側の末端近くがかかったもので、メインは本土なんですよね。本土も梅雨入り発表されてから全然雨が降りませんでしたが、1週間してようやく恵みの雨がありそうですね。沖縄は梅雨入り前に梅雨以上の雨が降ったこともあって、水事情は全く心配要りませんが、本土はかなりの少雨傾向。恵みの雨になることを願うばかりです。あと降りすぎて土砂災害にならないことも祈っています^^;(最近の本土の雨は沖縄以上に豪雨になりますよね)。
とりあえずまだわかりませんが、今日の沖縄の雨は朝だけで、日中は心配要らない気がします。
でも予報では今日の那覇は午後5時と6時台以外は、全て雨マークなんですけどね^^;
<WNIの1時間毎の那覇の天気予報>
06-07-08-09-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19-20-21-22-23-24
まぁ天気予報が大外れするのはいつものことなので、予報マークはスルーして、雨雲レーダーを見て自分で判断します。我が家では雨雲レーダーのページが最もPV(ページビュー)が高いですからね〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/12-05:30
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月11日
沖縄の天気予報は「天気マーク」を真に受けてはいけません
この先1週間の天気予報。昨日の時点では見事にこんな感じでした。
<土><日><月><火><水><木><金>
60%−80%−60%−60%−50%−50%−50%(降水確率)
土曜から翌金曜までのもので、全てが「曇り一時雨」。
ちなみに天気予報では「曇り一時雨」と同じような表現で「曇り時々雨」というものがありますが、「一時」は1日の1/4未満が雨の可能性があるということで、「時々」だと1日の1/2未満〜1/4以上が雨の可能性があると言うことらしい。まぁどっちでもいいのですが、とにもかくにも沖縄でこの「曇り一時雨」予報が出たら、1/4未満ですが0以上なので、雨は降らない可能性が高いという意味でもあります(笑)。傘マークだからといっても、この「曇り一時雨」予報は雨の可能性が低いんですよね〜。
つまりの所、雨が降るか否か予想しにくい場合に「とりあえず」出す予報がこの「曇り一時雨」。なのでとかく天気が不安定な冬の沖縄の天気予報では、毎日この「曇り一時雨」ですからね。もちろん、ほとんど雨が降りません^^;
傘マークだからといっても、この「曇り一時雨」予報だけは傘マーク無しと考えても問題ありません。
そもそも昨日も同じこの予報でしたが、結局雨無し。しかも昨日の正午時点で午後はずっと雨予報だったものが、午後1時過ぎというたった1時間で晴れ予報に変わっていました。つまりこの「曇り一時雨」予報の時は、予報が1時間毎にコロコロ変わるということも言えます。もはや「予報」ではなく「現況」状態(笑)。
沖縄の天気予報は「天気マーク」を真に受けてはいけません(笑)。
ちなみに今朝になって予報が少し変わっていて、土日は「雨一時止む」になっていますね。でも朝の段階では雨は全く降っていませんが^^ゞもちろん夜明けしたあとにどうなるかはまだ分かりませんが、少なくとも午前中は降ってもスコール程度じゃないかな?って根拠は無いですが思います(笑)。
というのも、昨日の夜。ひんやりした空気を感じた直後にもの凄い雨が降りましたからね。那覇でも1時間に40mm近い雨が降りましたし、日付が変わる前後にも猛烈な雨があり、こういう短時間に猛烈な雨のあとはしばらく天気は安定するんですよね。
現に今は昨日まで止まっていた風が戻ってきて、南風ですが安定した風が吹いています。まぁこの南風がくせ者なので、確かに湿った空気が入ってくれば雨もあるかもしれませんが、少なくとも昨日の夜から深夜にかけての猛烈な豪雨ほどにはならないと思います。
でも午後は大気の状態が不安定になりやすいのでどうなるかな〜?
今日は午前中の早めの時間が、外出には無難かな?でも土日はスーパーの「夕市」があるので、夕方に出かけたいのですが(笑)。
まずはこの先1週間の天気予報。実情とどれだけ違うか検証したいものですね^^;
7日間、全ての日の傘マーク。まぁ先の話のように傘マークといっても雨の可能性は低そうですけどね〜。
<土><日><月><火><水><木><金>
60%−80%−60%−60%−50%−50%−50%(降水確率)
土曜から翌金曜までのもので、全てが「曇り一時雨」。
ちなみに天気予報では「曇り一時雨」と同じような表現で「曇り時々雨」というものがありますが、「一時」は1日の1/4未満が雨の可能性があるということで、「時々」だと1日の1/2未満〜1/4以上が雨の可能性があると言うことらしい。まぁどっちでもいいのですが、とにもかくにも沖縄でこの「曇り一時雨」予報が出たら、1/4未満ですが0以上なので、雨は降らない可能性が高いという意味でもあります(笑)。傘マークだからといっても、この「曇り一時雨」予報は雨の可能性が低いんですよね〜。
つまりの所、雨が降るか否か予想しにくい場合に「とりあえず」出す予報がこの「曇り一時雨」。なのでとかく天気が不安定な冬の沖縄の天気予報では、毎日この「曇り一時雨」ですからね。もちろん、ほとんど雨が降りません^^;
傘マークだからといっても、この「曇り一時雨」予報だけは傘マーク無しと考えても問題ありません。
そもそも昨日も同じこの予報でしたが、結局雨無し。しかも昨日の正午時点で午後はずっと雨予報だったものが、午後1時過ぎというたった1時間で晴れ予報に変わっていました。つまりこの「曇り一時雨」予報の時は、予報が1時間毎にコロコロ変わるということも言えます。もはや「予報」ではなく「現況」状態(笑)。
沖縄の天気予報は「天気マーク」を真に受けてはいけません(笑)。
ちなみに今朝になって予報が少し変わっていて、土日は「雨一時止む」になっていますね。でも朝の段階では雨は全く降っていませんが^^ゞもちろん夜明けしたあとにどうなるかはまだ分かりませんが、少なくとも午前中は降ってもスコール程度じゃないかな?って根拠は無いですが思います(笑)。
というのも、昨日の夜。ひんやりした空気を感じた直後にもの凄い雨が降りましたからね。那覇でも1時間に40mm近い雨が降りましたし、日付が変わる前後にも猛烈な雨があり、こういう短時間に猛烈な雨のあとはしばらく天気は安定するんですよね。
現に今は昨日まで止まっていた風が戻ってきて、南風ですが安定した風が吹いています。まぁこの南風がくせ者なので、確かに湿った空気が入ってくれば雨もあるかもしれませんが、少なくとも昨日の夜から深夜にかけての猛烈な豪雨ほどにはならないと思います。
でも午後は大気の状態が不安定になりやすいのでどうなるかな〜?
今日は午前中の早めの時間が、外出には無難かな?でも土日はスーパーの「夕市」があるので、夕方に出かけたいのですが(笑)。
まずはこの先1週間の天気予報。実情とどれだけ違うか検証したいものですね^^;
7日間、全ての日の傘マーク。まぁ先の話のように傘マークといっても雨の可能性は低そうですけどね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/11-05:20
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月10日
今朝もスコール。超蒸し蒸し。
今朝、っていうか夜明け前の話ですが、今日も朝から猛烈なスコール。
いや〜。夏ですね。梅雨明け後に毎日のようにある夜明け前のスコール。今朝も那覇で激しいやつが夜明け前に来ました。おかげで朝は連日路面がびしょ濡れ状態。さすがの沖縄でも夜明け前だと、一度濡れた路面はなかなか乾きませんね〜(昼だと10分もすればもう乾いていますがw)。
気温はそんなに下がることは無く、今朝も相も変わらず熱帯夜の沖縄です。
とりあえず明け方前の雨は収まっているようだけど、沖縄本島の南の海上には雨雲群がかなりの広範囲に広がっています。朝ももうひと雨あるかな?でも沖縄って日が落ちてからは大気が不安定になってスコールが多いものの、日が昇るとあまりの日差しの強さからなのか、雨雲が消滅することが多いんですよね。
なので本島南にある雨雲群ももしかしたら消滅の可能性も・・・(希望的観測)
とにもかくにも今朝の雨で気温はそんなに変わらないけど、湿度がもちろん急上昇。数滴には昨日と変わらないはずなんですが、湿った南風に変わった影響もあって超蒸し蒸し。
まだ気温が完全に真夏モードになっていないので、窓を開けて空気を流せばどうにか過ごせますが、今後はその空気も熱風になってくると、窓を開けても室温を下げるのは難しくなりそうですね。
ちなみにここ最近は、北風のおかげで空気を流せばエアコン無しでも十分眠ることができています。といっても扇風機はフル稼働どころか、現在は2台併用していますけどね。でも2台使うと1つは外気を取り込むために利用し、もう1つは身体にあてるように利用すると、かなり快適。
といってもこの夏は既に5月でエアコンを使わなければ眠ることができないほど暑いので、本物の梅雨明け以降はどうなることか心配になります。
しかもここ数日の夜明け前のスコールは、確実に梅雨明けが近いサイン。まぁ実際は既に梅雨明けしているのかもしれませんが、とにもかくにも暑い事には変わりません。
結局GW後半からこの暑さはずっと続いているもんな〜。
さすがにここまで来ると暑さには慣れてきたので、もう夏バテって感じはありませんが、あとはどこまでこの気温が上がるかですね。
しかも昨日までの清々しさをもたらしてくれた北風は湿った南風に変わったようで、今日はまたうだるような蒸し暑い沖縄になりそうです。
南風でもいいので、せめて風だけは強く安定して吹いて欲しいものです。
昨日も一昨日も、そして今朝もほぼ無風状態。
ヤバイ暑さです^^;
いや〜。夏ですね。梅雨明け後に毎日のようにある夜明け前のスコール。今朝も那覇で激しいやつが夜明け前に来ました。おかげで朝は連日路面がびしょ濡れ状態。さすがの沖縄でも夜明け前だと、一度濡れた路面はなかなか乾きませんね〜(昼だと10分もすればもう乾いていますがw)。
気温はそんなに下がることは無く、今朝も相も変わらず熱帯夜の沖縄です。
とりあえず明け方前の雨は収まっているようだけど、沖縄本島の南の海上には雨雲群がかなりの広範囲に広がっています。朝ももうひと雨あるかな?でも沖縄って日が落ちてからは大気が不安定になってスコールが多いものの、日が昇るとあまりの日差しの強さからなのか、雨雲が消滅することが多いんですよね。
なので本島南にある雨雲群ももしかしたら消滅の可能性も・・・(希望的観測)
とにもかくにも今朝の雨で気温はそんなに変わらないけど、湿度がもちろん急上昇。数滴には昨日と変わらないはずなんですが、湿った南風に変わった影響もあって超蒸し蒸し。
まだ気温が完全に真夏モードになっていないので、窓を開けて空気を流せばどうにか過ごせますが、今後はその空気も熱風になってくると、窓を開けても室温を下げるのは難しくなりそうですね。
ちなみにここ最近は、北風のおかげで空気を流せばエアコン無しでも十分眠ることができています。といっても扇風機はフル稼働どころか、現在は2台併用していますけどね。でも2台使うと1つは外気を取り込むために利用し、もう1つは身体にあてるように利用すると、かなり快適。
といってもこの夏は既に5月でエアコンを使わなければ眠ることができないほど暑いので、本物の梅雨明け以降はどうなることか心配になります。
しかもここ数日の夜明け前のスコールは、確実に梅雨明けが近いサイン。まぁ実際は既に梅雨明けしているのかもしれませんが、とにもかくにも暑い事には変わりません。
結局GW後半からこの暑さはずっと続いているもんな〜。
さすがにここまで来ると暑さには慣れてきたので、もう夏バテって感じはありませんが、あとはどこまでこの気温が上がるかですね。
しかも昨日までの清々しさをもたらしてくれた北風は湿った南風に変わったようで、今日はまたうだるような蒸し暑い沖縄になりそうです。
南風でもいいので、せめて風だけは強く安定して吹いて欲しいものです。
昨日も一昨日も、そして今朝もほぼ無風状態。
ヤバイ暑さです^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/10-05:45
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月09日
糸満ハーリー行ってきました。といっても見たのはアレだけ?
昨日は、他の用事で「具志」という那覇空港南の那覇市でも南端エリアまで行く用事があり、ついでなのでその先の豊見城を超えて糸満まで行ってきました。もちろん目当ては旧暦5月4日に開催される「糸満ハーレー」。
沖縄でも最も盛り上がるハーリーイベントではないでしょうか?ちなみに新暦の5月3日から5日まで那覇で開催した「那覇ハーリー」は、あくまでGWのイベント。ホントのハーリーは昨日の旧暦5月4日に行われます。その頂点というわけではないですが、知名度ナンバーワンなのが糸満ハーリーってことです。糸満ハーレーともいいますがどっちも正解です。
糸満漁港全体を使ってハーリーを開催。同時に港では出店も多く出ており、中でも競漕の合間に行われる「アヒル取り大会」は糸満ハーリー名物。広大な港に放たれたアヒルを一般市民が港に飛び込んで捕まえるもの。もちろん捕まえたらそのままお持ち帰りOK。その後は捕まえた人次第ですが・・・
他にもアヒル以外にスイカや、真鯛と交換できるボールも港に放たれ、取った人のものになるイベント。誰でも港に飛び込めば参加可能です。
でもこれを生で見るのは初めて。最初は港の特定の場所から飛び込んで競争してアヒルやスイカを取るものかと思っていましたが、なんと、広大な港の至る所から海に飛び込んで捕まえに行くようでした。高さ3mもあろう港の岸壁から飛び込むこと、飛び込むこと。しかもみんな、あらかじめ水中メガネなどを着用しており、中にはフィンまで着用する本気な人も。逆に飛び込むだけ飛び込んでアヒルもスイカも取らずに雰囲気を楽しむだけの人も居ましたけどね。
確かに漁港内で泳ぐことは通常できませんので、貴重な体験なのかもしれません。ちなみに港に飛び込んでも糸満漁港は船を揚げるスロープが各所にあるので、海から上がるのはそんなに大変ではありません。でも深さは何メートル、いや10m以上もあるかもしれませんし、平面的にも100m×300mはあろう広大なプール。船揚げ場から遠い場所から飛び込んだ人は、最低でも100mは泳がないと陸に上がれません。
しかし本気モードの人はもの凄いスピードで港を泳ぎ、アヒルめがけて一直線。たまたまカメラでとらえていた人は見事にアヒルを捕獲。その様子もバッチリ写っていました。しかもたまたまですが、海から上がったその人も発見。他の人はアヒルを網に入れて持ち帰るのですが、その人は慣れているのか、網無しでアヒルを持って歩いていました。いやはや、毎年恒例のイベントで毎年捕獲しているんでしょうね。
ちなみにアヒルは会場内の放送では40匹強、スイカは50個だったかな?真鯛に交換できるボールはちょっとわかりませんが、かなりの数が振る舞われていました。ハーリー(競漕)自体も盛り上がっていましたが、やっぱりこのアヒル取り大会が一番盛り上がっていましたね。
何より会場全体が平日にもかかわらず大混雑で、那覇ハーリーを遙かにしのぐ盛況ぶり。確かこのハーリー開催時って、周辺の学校や会社も休みになるんですよね。那覇ハーリーは元々連休中開催なので特にそういう話はありませんが、糸満ハーリーに関しては確実に町は休日モードでした(人っ子一人幹線道路とかにも人気が無かったw)。
ちなみに糸満ハーリーのアヒル取り大会は誰でも参加できますが、私はもちろん参加する気はありません(笑)。沖縄でもさすがに港の海は綺麗じゃ無いですし、何よりアヒルを捕まえてもあとで困ります。スイカはそこまでしなくても買えば良いだけですし、真鯛はおろせません(笑)。ハーリーは見るだけが一番です。しかも昨日のこのアヒル取り大海前後は、ちょうど太陽に雲がかかっていて、風もあって快適に観戦できました。
しかもこのハーリーが終わるといよいよ沖縄が梅雨明けすると言われていますので、まさに昨日の沖縄は梅雨明けモード。
結局、糸満ハーリーのあとは具志での用事を済まし、ついでに瀬長島にも寄ってきました。というのも昨日は夏模様なのに北風という珍しい条件が揃っており、この時期としてはなかなか望めない瀬長島側からの飛行機の着陸シーンを望めましたからね。通常の夏は南風なので、瀬長島側は離陸する側なので、飛行機を近くで望めません。昨日は良い感じで何機か見ることができました。中には余計な超ウルトラ爆音を発しながら着陸するものも・・・
とにもかくにも良いタイミングで那覇南部に用があって良かったです。久しぶりの糸満ハーリーを楽しめました。
さぁあとは梅雨明け。今日もまた良い天気っぽいですが、予報では明日からまた雨模様。といっても沖縄の天気予報はアテになりませんので、実際はどうかな?雨予報といっても晴れベースでスコールがあるだけかもしれませんからね。梅雨末期はこうした不安定な天気になることが多いですが、1日中雨ってことはまずありません。長くて1時間、下手すると数分レベル。
それでも予報は「雨」扱いになるので、この時期の沖縄の天気予報は予報マークに惑わされませんよ〜に。
(アヒル取り大会についてはいろいろ意見があると思いますので、コメント不可とします)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/09-08:37
| 沖縄イベント情報
スコールが多い今の沖縄。天気の読みが難しい^^;
昨日も夕方になって、急に空気がひんやりしたと思ったら、その数分後に雨。といっても那覇中心街はぱらっと降っただけでしたが、同じ那覇でも場所によっては全く降っていなかったり、逆にもっと強かったりと、ほんのわずかな違いで雨の降り方が全く違うようでしたね。
とにかく局地的なスコールが多い今の沖縄。
今朝も寝起きでなんか空気がひんやりしているな〜って思ったら、既にかなり激しい雨の後。アメダス上では1時間に5mmとスコール的な雨があったらしいですが、それもまたアメダスがある場所と少し離れた場所では状況がかなり違うのかも知れません。
でもスコールが多いと言うことは、基本的に夏の空気が安定して入ってきている証拠で、沖縄の梅雨明けも近いと言うことを感じます。でも実際は既に梅雨明け状態で、このスコールも梅雨明け後にもよくあるもの。
沖縄もそうでしたが、本土も梅雨入り発表してから急に雨が降らなくなりますが(意味が無い梅雨入り発表)、沖縄の場合は3月〜4月に梅雨状態があって、水事情は十分。でも本土はニュースを見る限りは雨があまりに少なくて、水事情が厳しいようですね。でもここ最近は沖縄だけでは無く本土も全域で雨は極端に降るものなので、また猛烈な土砂災害レベルの豪雨が来て、水事情も改善するのかもしれませんね。
沖縄はもうしばらく雨はいらないけど^^ゞ(大地や建物を冷やすという意味で欲しいけど)
その前に今年は台風がまだ無く、夏以降の沖縄の雨はこの「台風頼み」なので、ちょっと心配です。まぁこの時期までに台風が少ないと、8月や9月といった台風シーズンピークにとんでもないレベルの台風が来たりするので、このまま台風無しとは思っていませんが、ここ数年の台風の強力化が気になるばかりです。
しかも今年は沖縄の気温が全般的に高いとなると、海水温も高くなり、そうすれば台風も発達しやすくなる・・・
ちなみに台風のタマゴこそありませんが、台風になりきらないプチ台風的な雨雲群の塊は沖縄近海にいっぱいあります。でも一番大きいものは本土の太平洋側。今朝の沖縄の雨もこの雨雲群のしっぽがかかったものかと思われます。
まだ朝の段階で宮古八重山近海に雨雲が残っていますが、本島は既に抜けています。今日もまた良い天気の1日が期待できそうです。
ただ昨日もそうでしたが、今朝も風が全くない。
しかも昨日まで北風だったものが、今朝はその雨の後は南風に変わっていて、昨日のような清々しい空気感ではなく、やや重々しい空気感。まぁこの時期ならではの高温多湿ってだけなんですが、どっちにつけ「暑い」ことにはかわりませんので、今日も暑さ対策(遠回りしても日陰を選んで通る)を万全にして乗り切りたいと思います。
結局GW後半から始まったこの暑さ。雨が降った2日間以外はずっと続きましたね。さすがにもう慣れましたわ^^ゞ
でもこの先、本格的な真夏のシーズンに入ると、どこまで気温が上がるのか怖くなります。
インドの50度台、台湾の38度とかいう気温。これまでの沖縄の観測史上最高気温が35度台(那覇が最高)を超えるものがでるのは必至かな?
今年はどんだけ電気代がかかるのやら・・・(エアコン+扇風機x2台)
とにかく局地的なスコールが多い今の沖縄。
今朝も寝起きでなんか空気がひんやりしているな〜って思ったら、既にかなり激しい雨の後。アメダス上では1時間に5mmとスコール的な雨があったらしいですが、それもまたアメダスがある場所と少し離れた場所では状況がかなり違うのかも知れません。
でもスコールが多いと言うことは、基本的に夏の空気が安定して入ってきている証拠で、沖縄の梅雨明けも近いと言うことを感じます。でも実際は既に梅雨明け状態で、このスコールも梅雨明け後にもよくあるもの。
沖縄もそうでしたが、本土も梅雨入り発表してから急に雨が降らなくなりますが(意味が無い梅雨入り発表)、沖縄の場合は3月〜4月に梅雨状態があって、水事情は十分。でも本土はニュースを見る限りは雨があまりに少なくて、水事情が厳しいようですね。でもここ最近は沖縄だけでは無く本土も全域で雨は極端に降るものなので、また猛烈な土砂災害レベルの豪雨が来て、水事情も改善するのかもしれませんね。
沖縄はもうしばらく雨はいらないけど^^ゞ(大地や建物を冷やすという意味で欲しいけど)
その前に今年は台風がまだ無く、夏以降の沖縄の雨はこの「台風頼み」なので、ちょっと心配です。まぁこの時期までに台風が少ないと、8月や9月といった台風シーズンピークにとんでもないレベルの台風が来たりするので、このまま台風無しとは思っていませんが、ここ数年の台風の強力化が気になるばかりです。
しかも今年は沖縄の気温が全般的に高いとなると、海水温も高くなり、そうすれば台風も発達しやすくなる・・・
ちなみに台風のタマゴこそありませんが、台風になりきらないプチ台風的な雨雲群の塊は沖縄近海にいっぱいあります。でも一番大きいものは本土の太平洋側。今朝の沖縄の雨もこの雨雲群のしっぽがかかったものかと思われます。
まだ朝の段階で宮古八重山近海に雨雲が残っていますが、本島は既に抜けています。今日もまた良い天気の1日が期待できそうです。
ただ昨日もそうでしたが、今朝も風が全くない。
しかも昨日まで北風だったものが、今朝はその雨の後は南風に変わっていて、昨日のような清々しい空気感ではなく、やや重々しい空気感。まぁこの時期ならではの高温多湿ってだけなんですが、どっちにつけ「暑い」ことにはかわりませんので、今日も暑さ対策(遠回りしても日陰を選んで通る)を万全にして乗り切りたいと思います。
結局GW後半から始まったこの暑さ。雨が降った2日間以外はずっと続きましたね。さすがにもう慣れましたわ^^ゞ
でもこの先、本格的な真夏のシーズンに入ると、どこまで気温が上がるのか怖くなります。
インドの50度台、台湾の38度とかいう気温。これまでの沖縄の観測史上最高気温が35度台(那覇が最高)を超えるものがでるのは必至かな?
今年はどんだけ電気代がかかるのやら・・・(エアコン+扇風機x2台)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/09-05:29
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月08日
離島旅行計画。徐々に組み立ってきましたが・・・
とりあえず1日の除いて、全ての宿が決まりつつあります(一部調整中のものもありますが)。しかしその1日だけが、どーーーしても宿が取れない。空室があるのは正直「泊まりたくない宿」ないし「いわくつきの宿」ばかり^^ゞ
まぁその宿が取れない日はいわゆる「土曜日」なので、仕方ないのはわかっていますが、それにしても選ぶこともできないほど宿の空きが少ない。妥協することもできないレベルで、我慢するレベルのものしか残っていない。超立地が悪いとか、宿の設備があまりに程度が悪いとか、そういうのばかり。
宿探しに苦労していると、正直、簡易的なテントを持って行ってキャンプ場で野宿した方が快適かも?な〜んて思ったりもしますね^^ゞ
でもそうなると「旅」というより「放浪」になっちゃいますし、何よりそれだと旅行中に仕事対応ができませんからね〜(電気もネットもままならないので)。まぁ1泊ぐらいならモバイルWiFiとノートPCのバッテリーを利用すればどうにか過ごせますが、それにしても宿が全く取れません(/_;)
まぁいざとなればゲストハウスに飛び込みでもどうにかなりますが、先の話のように基本的に仕事対応があるとなると、ゲストハウスはちょっと厳しいですからね^^ゞ
昔は仕事に関係なく、ただただ旅を楽しんでいたので、ほとんどがゲストハウスに泊まっていましたが、今は仕事の関係でそれがなかなか難しい。まぁゲストハウスでも個室なら仕事もできますが・・・
ちなみに今回の離島旅行計画。結局、俗に言う「ホテル」というものは1軒も予約取れませんでした。まぁホテルにこだわっていないので、素泊まり宿や民宿メインで計画を組んでいましたが、それにしてもホテルの空室が皆無ですし、あっても去年までの3倍とか4倍、下手すると5倍ぐらいの宿泊代。あり得ません。単なるビジホで去年と同じ時期なのに、去年の倍以上の価格には驚くと言うよりも呆れるばかり。
離島も本島同様にインバウンド優先で、国内旅行のリピーターおざなりの価格設定なんでしょうね。
まだ私の場合は定期的に離島へ行きますが(行かざるを得ませんがw)、本土の方は離島の宿がこの状態だと、わざわざ離島まで行かなくなっちゃいますし、最終的には「沖縄じゃ無くてもいいや」って状態になりかねませんからね。現に今年のGWの沖縄がその状態だったし、確実に離島旅行離れがこのままでは起こりそうな気がします。
そして気づけば離島で聞こえる話し声は某国の言葉ばかり。既にそうなっている離島もありますが・・・(どことは言いませんが)。
正直、今回の離島旅行計画。考えるのもイヤになってくるレベルでしたね。以前の離島旅行と言えば自由気ままで宿もなんとかなったものですが、今は制限につく制限で自由もあまり感じません。自由な計画ができれば夢も持てるものの、ここまで制約を受けるとツアーに参加してオプションを決めているかのような状態。
夏の離島旅行は、来年以降は控えて春と秋に分けようかとさえ思っています。さすがにGW前の春は宿も確保しやすいですし、台風シーズン明けの秋も本土では夏モードではなくなるので、沖縄はまだ夏でも空いていますからね。
まぁ今回の夏の離島旅行計画は、「夏だから」というわけではなく「某選挙からの避難」っていう要素もあるので致し方無しです。
まさかその某選挙のせいで宿がとれない・・・ってことはないよね^^;;;(選挙活動のための関係者宿泊で特にホテルが・・・)
とりあえず9割方は今回の離島旅行計画がまとまってきていますが、その最後の1泊だけはもはや間際予約(キャンセル期待)をするつもりでいます。でももちろん抑えとしての宿は確保してはいますけどね(キャンポリで間際までOKなもの)。
はたしてどうなる?今回の離島旅行。この行く前の計画もさることながら、行った先もどういう状況か気になるばかりです。
まぁその宿が取れない日はいわゆる「土曜日」なので、仕方ないのはわかっていますが、それにしても選ぶこともできないほど宿の空きが少ない。妥協することもできないレベルで、我慢するレベルのものしか残っていない。超立地が悪いとか、宿の設備があまりに程度が悪いとか、そういうのばかり。
宿探しに苦労していると、正直、簡易的なテントを持って行ってキャンプ場で野宿した方が快適かも?な〜んて思ったりもしますね^^ゞ
でもそうなると「旅」というより「放浪」になっちゃいますし、何よりそれだと旅行中に仕事対応ができませんからね〜(電気もネットもままならないので)。まぁ1泊ぐらいならモバイルWiFiとノートPCのバッテリーを利用すればどうにか過ごせますが、それにしても宿が全く取れません(/_;)
まぁいざとなればゲストハウスに飛び込みでもどうにかなりますが、先の話のように基本的に仕事対応があるとなると、ゲストハウスはちょっと厳しいですからね^^ゞ
昔は仕事に関係なく、ただただ旅を楽しんでいたので、ほとんどがゲストハウスに泊まっていましたが、今は仕事の関係でそれがなかなか難しい。まぁゲストハウスでも個室なら仕事もできますが・・・
ちなみに今回の離島旅行計画。結局、俗に言う「ホテル」というものは1軒も予約取れませんでした。まぁホテルにこだわっていないので、素泊まり宿や民宿メインで計画を組んでいましたが、それにしてもホテルの空室が皆無ですし、あっても去年までの3倍とか4倍、下手すると5倍ぐらいの宿泊代。あり得ません。単なるビジホで去年と同じ時期なのに、去年の倍以上の価格には驚くと言うよりも呆れるばかり。
離島も本島同様にインバウンド優先で、国内旅行のリピーターおざなりの価格設定なんでしょうね。
まだ私の場合は定期的に離島へ行きますが(行かざるを得ませんがw)、本土の方は離島の宿がこの状態だと、わざわざ離島まで行かなくなっちゃいますし、最終的には「沖縄じゃ無くてもいいや」って状態になりかねませんからね。現に今年のGWの沖縄がその状態だったし、確実に離島旅行離れがこのままでは起こりそうな気がします。
そして気づけば離島で聞こえる話し声は某国の言葉ばかり。既にそうなっている離島もありますが・・・(どことは言いませんが)。
正直、今回の離島旅行計画。考えるのもイヤになってくるレベルでしたね。以前の離島旅行と言えば自由気ままで宿もなんとかなったものですが、今は制限につく制限で自由もあまり感じません。自由な計画ができれば夢も持てるものの、ここまで制約を受けるとツアーに参加してオプションを決めているかのような状態。
夏の離島旅行は、来年以降は控えて春と秋に分けようかとさえ思っています。さすがにGW前の春は宿も確保しやすいですし、台風シーズン明けの秋も本土では夏モードではなくなるので、沖縄はまだ夏でも空いていますからね。
まぁ今回の夏の離島旅行計画は、「夏だから」というわけではなく「某選挙からの避難」っていう要素もあるので致し方無しです。
まさかその某選挙のせいで宿がとれない・・・ってことはないよね^^;;;(選挙活動のための関係者宿泊で特にホテルが・・・)
とりあえず9割方は今回の離島旅行計画がまとまってきていますが、その最後の1泊だけはもはや間際予約(キャンセル期待)をするつもりでいます。でももちろん抑えとしての宿は確保してはいますけどね(キャンポリで間際までOKなもの)。
はたしてどうなる?今回の離島旅行。この行く前の計画もさることながら、行った先もどういう状況か気になるばかりです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/08-10:00
| Comment(0)
| 沖縄旅行/離島旅行
今日は本当のハーリーの日!旧暦5月4日「ユッカヌヒー」に各地で開催
那覇ハーリーは毎年5/3-5/5のいわゆるGWの連休に開催されますが、あれはホントのハーリーではなく、あくまでGWのイベント扱い。本物のハーリーはまさに今日!旧暦5月4日の「ユッカヌヒー」に開催されます。
この「ユッカヌヒー」とは、そのまま何度も口に出して読めば察しが付くと思いますが、「よっかのひー」「よっかのひ」「4日の日」ということ。旧暦「5月4日」のことをいい、今日は各地の港でサバニを漕いだレースが行われることでしょう。もちろん那覇は既に終了しているので、特に何も無いと思います。その代わり那覇にもほど近い糸満でのハーリーは沖縄本島で一番盛り上がるといっても過言ではないもので、もし今日にハーリーを見に行くなら、迷わず糸満漁港へ行きましょう(その分周辺道路は渋滞しそうですがw)。
ちなみにハーリーは、海人のお祭りで豊漁に感謝し航海の安全を祈願するもの。でも戦前は「こどもの日」でもあったらしく、年に一度のおもちゃ市も開催されていたらしいです。もしかすると今でもこの風習が残っているところもあるかもしれませんね。確かに糸満ハーリー会場へ行ったとき、テキ屋で何故かおもちゃ屋があった気が・・・
興味がある方は糸満を初めとする各地の漁港へ足を運んでみましょう。もちろん那覇以外のね^^ゞ
そしてこのユッカヌヒーが終わるといよいよ梅雨明けということが多いんです。旧暦ってホントに面白いんですよね。いくら温暖化で気象が平年とは違う異常なものになっても、この旧暦に関わる季節感は毎年変わらない気がします。旧暦は月の満ち欠けから考える暦なんですが、気象庁の長期予報よりも季節感や季節の変わり目は確かです。まぁ気象庁の長期予報があまりにアテにならないだけなのかもしれませんけどね〜^^;
さすがに今日は糸満まで行く用事はありませんが・・・
ちなみに今朝も熱帯夜の沖縄でしたが、昨日の夜は北風の時間もあったので、空気がいつもより乾燥していて意外と過ごしやすかったです。昨日もエアコン無しで眠ることができましたし(扇風機は点けっぱなしですが)。
今朝も25度台まで下がって、幾分過ごしやすいかな?って思えたんですが、昨日の夜から風がピタリと泊まって、窓を開けても全く空気を入れ換えることができないので、ちょっと動くと暑く感じます。でも風が無いってことは、海も穏やかだと思いますので、今日はハーリー日和かもしれませんね。天気も今のところいい1日になりそうだし、天気も海もハーリーには最適だと思います。
まぁ観戦や観覧するには日差しが強烈かと思いますが、日焼け対策および日除け対策はしっかりして、梅雨明けの風物詩「ハーリー」を楽しんで欲しいものですね。
ちなみに糸満のハーリーは正式には「糸満ハーレー」と呼び、今日の午前10時から午後4時まで休むこと無く行われます。場所はもちろん糸満漁港。そして午後0時50分頃からの20分間は、一般参加も可能な「アヒル取り競争」という、いわゆる海開きでもよくある海の中での宝探しゲーム。アヒル40羽、スイカ50個、そして真鯛50匹(分の引き替えボール)が海に放たれ、早い者勝ちで取り合います。
でもこの「アヒル取り競争」。参加者は本気です。しかも地元の体育会系の学生がマジで参加しますので、ごくごく一般の参加者にはハードル高いです。でも港の中で泳ぐことは滅多にできないので、良い記念になるかと思います。
今日の午後0時50分過ぎの糸満漁港は必見ですwww
この「ユッカヌヒー」とは、そのまま何度も口に出して読めば察しが付くと思いますが、「よっかのひー」「よっかのひ」「4日の日」ということ。旧暦「5月4日」のことをいい、今日は各地の港でサバニを漕いだレースが行われることでしょう。もちろん那覇は既に終了しているので、特に何も無いと思います。その代わり那覇にもほど近い糸満でのハーリーは沖縄本島で一番盛り上がるといっても過言ではないもので、もし今日にハーリーを見に行くなら、迷わず糸満漁港へ行きましょう(その分周辺道路は渋滞しそうですがw)。
ちなみにハーリーは、海人のお祭りで豊漁に感謝し航海の安全を祈願するもの。でも戦前は「こどもの日」でもあったらしく、年に一度のおもちゃ市も開催されていたらしいです。もしかすると今でもこの風習が残っているところもあるかもしれませんね。確かに糸満ハーリー会場へ行ったとき、テキ屋で何故かおもちゃ屋があった気が・・・
興味がある方は糸満を初めとする各地の漁港へ足を運んでみましょう。もちろん那覇以外のね^^ゞ
そしてこのユッカヌヒーが終わるといよいよ梅雨明けということが多いんです。旧暦ってホントに面白いんですよね。いくら温暖化で気象が平年とは違う異常なものになっても、この旧暦に関わる季節感は毎年変わらない気がします。旧暦は月の満ち欠けから考える暦なんですが、気象庁の長期予報よりも季節感や季節の変わり目は確かです。まぁ気象庁の長期予報があまりにアテにならないだけなのかもしれませんけどね〜^^;
さすがに今日は糸満まで行く用事はありませんが・・・
ちなみに今朝も熱帯夜の沖縄でしたが、昨日の夜は北風の時間もあったので、空気がいつもより乾燥していて意外と過ごしやすかったです。昨日もエアコン無しで眠ることができましたし(扇風機は点けっぱなしですが)。
今朝も25度台まで下がって、幾分過ごしやすいかな?って思えたんですが、昨日の夜から風がピタリと泊まって、窓を開けても全く空気を入れ換えることができないので、ちょっと動くと暑く感じます。でも風が無いってことは、海も穏やかだと思いますので、今日はハーリー日和かもしれませんね。天気も今のところいい1日になりそうだし、天気も海もハーリーには最適だと思います。
まぁ観戦や観覧するには日差しが強烈かと思いますが、日焼け対策および日除け対策はしっかりして、梅雨明けの風物詩「ハーリー」を楽しんで欲しいものですね。
ちなみに糸満のハーリーは正式には「糸満ハーレー」と呼び、今日の午前10時から午後4時まで休むこと無く行われます。場所はもちろん糸満漁港。そして午後0時50分頃からの20分間は、一般参加も可能な「アヒル取り競争」という、いわゆる海開きでもよくある海の中での宝探しゲーム。アヒル40羽、スイカ50個、そして真鯛50匹(分の引き替えボール)が海に放たれ、早い者勝ちで取り合います。
でもこの「アヒル取り競争」。参加者は本気です。しかも地元の体育会系の学生がマジで参加しますので、ごくごく一般の参加者にはハードル高いです。でも港の中で泳ぐことは滅多にできないので、良い記念になるかと思います。
今日の午後0時50分過ぎの糸満漁港は必見ですwww
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/08-05:29
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月07日
いきなり動き出した離島旅行計画!昨日の朝まで白紙だった^^ゞ
ホント、旅って突然ですね。正直なところ、今年の梅雨明け後は大きな離島巡りはせずに、本島近辺の離島を中心に日帰りで巡る予定でしたが、とあることがきっかけで、大規模な離島巡り計画になってしまいました。飛行機に乗ってまで行く離島は正直「秋」にのんびり行って、この夏の離島計画は半ば白紙状態。
それが某選挙明けの昨日の朝、いきなりです。
「2016年梅雨明け後のベストシーズン離島旅行」
もちろんその「きっかけ」とは夏の参議院選挙の迷惑活動からの避難(笑)。沖縄県議選でかなり懲りました。といっても国政選挙なので日本国内のどこへいっても活動している可能性がありますが・・・まぁ離島なら那覇市街よりはまだましだと思いますし、そもそも離島滞在中は朝晩以外は海か森の中(笑)。なので避難には十分でしょう。
しかし肝心な飛行機は抑えていません^^ゞ
むしろ、最近の離島旅行は飛行機や船なんかよりも「宿」。ホントに全くとれませんね。ネット予約できないゲストハウスや民宿はどうかわかりませんが、じゃらんや楽天などネット予約出来る宿は、ことごとく満室。その宿次第でスケジュールが大きく変わるので、とにかく宿が全く確保出来ず困りました。
しかもネット予約だけではなく、電話予約でも満室攻撃の嵐で、結局、泊まりたいところが全く確保出来ませんでした。それでももしかして・・・って感じでダメ元で当たってみたところが、どうにか確保出来たり、まぁ昨日の朝の段階では全くの白紙だった計画が、昨日の夜には青写真程度もまで来ています^^v
しかし宿の序盤と終盤は確保出来たものの、その間のつなぎ部分が未だ確保出来ず。つなぎが一番重要なのに、そこだけ空白といのもイヤな感じです。
以前なら「島へ行ってからでもどうにかなる」って思えましたが、今はホントにどうにもならないですからね。特に最近は波照間島なんかは、以前は島に行ってからでも宿はどうにかなるレベルでしたが、最近は1ヶ月前でも事前に予約できたことがありません。逆に伊良部島は大橋が開通して宮古島からいつでも行けるようになったからなのか、繁忙期でも問題無くとれたり、島によってもまちまち。でも大きな空港がある宮古島や石垣島の市街のホテルはホントにとれないですね。
特にビジネスホテル的なものに関しては、楽天で検索してもじゃらんで検索しても、1軒も出てこないレベル(全て満室)。これって多分、海外からの団体に占拠されているからでしょうね。去年までは真夏でもここまで予約出来ないことは無かったですが、今年はホントに異常です。
しかもそれを目当てにしているのか、ホテル側も超強気な価格設定で、去年や一昨年までの倍以上の宿泊料金の設定の所も。
このままだと沖縄本島がGWに直面した「国内旅行離れ」が離島でも起きそうです。この「ぼったくり価格設定」が国内旅行離れにGWの本島のホテルはなりましたからね。離島も今は良いけど、インバウンドが期待できなくなったとき、一度離れた客足はそう簡単には戻りません。
このままだと離島も本島と同じような転落の道を歩みそう。。。(今年のGWの予約率は去年までの半減レベル)
ってことで、私自身も離島旅行の際、最初と最後だけ「社会復帰w」のためにビジホに泊まることが多いのですが、今回は1軒も確保出来ず。全て民宿やゲストハウスになりそうです。まぁそれはそれで慣れているのでそんなに気になりませんが、それにしても宿が取れない・・・
ネット予約は諦めて、電話しまくるしか無いですね。
でも梅雨明け後の「ベストシーズン離島旅行」はほぼ決定。まだ飛行機は確保していませんが、ホント飛行機はどうにでもなるレベル。なので宿が全部決まってからでも十分間に合います。以前はこれが逆だったんですけどね・・・(飛行機の方がとれない)。
もともと夏休み期間は全てにおいて予約が取りにくいので、計画を立てたことすら無いですが、まさかのその夏休み前の閑散期にこの状態とは驚きです。
とりあえず今週は宿探しに奔走する1週間になりそうです^^ゞ
でも久しぶりの長期間?の離島旅行は実現できそうです。重い腰を上げるか否かは「気持ち」次第ですね。ホント、昨日の朝にそのスイッチが急に入った結果、一気に現実のものになった次第です。まぁ仕事とかその他の予定は、これから調整します^^;;;
それが某選挙明けの昨日の朝、いきなりです。
「2016年梅雨明け後のベストシーズン離島旅行」
もちろんその「きっかけ」とは夏の参議院選挙の迷惑活動からの避難(笑)。沖縄県議選でかなり懲りました。といっても国政選挙なので日本国内のどこへいっても活動している可能性がありますが・・・まぁ離島なら那覇市街よりはまだましだと思いますし、そもそも離島滞在中は朝晩以外は海か森の中(笑)。なので避難には十分でしょう。
しかし肝心な飛行機は抑えていません^^ゞ
むしろ、最近の離島旅行は飛行機や船なんかよりも「宿」。ホントに全くとれませんね。ネット予約できないゲストハウスや民宿はどうかわかりませんが、じゃらんや楽天などネット予約出来る宿は、ことごとく満室。その宿次第でスケジュールが大きく変わるので、とにかく宿が全く確保出来ず困りました。
しかもネット予約だけではなく、電話予約でも満室攻撃の嵐で、結局、泊まりたいところが全く確保出来ませんでした。それでももしかして・・・って感じでダメ元で当たってみたところが、どうにか確保出来たり、まぁ昨日の朝の段階では全くの白紙だった計画が、昨日の夜には青写真程度もまで来ています^^v
しかし宿の序盤と終盤は確保出来たものの、その間のつなぎ部分が未だ確保出来ず。つなぎが一番重要なのに、そこだけ空白といのもイヤな感じです。
以前なら「島へ行ってからでもどうにかなる」って思えましたが、今はホントにどうにもならないですからね。特に最近は波照間島なんかは、以前は島に行ってからでも宿はどうにかなるレベルでしたが、最近は1ヶ月前でも事前に予約できたことがありません。逆に伊良部島は大橋が開通して宮古島からいつでも行けるようになったからなのか、繁忙期でも問題無くとれたり、島によってもまちまち。でも大きな空港がある宮古島や石垣島の市街のホテルはホントにとれないですね。
特にビジネスホテル的なものに関しては、楽天で検索してもじゃらんで検索しても、1軒も出てこないレベル(全て満室)。これって多分、海外からの団体に占拠されているからでしょうね。去年までは真夏でもここまで予約出来ないことは無かったですが、今年はホントに異常です。
しかもそれを目当てにしているのか、ホテル側も超強気な価格設定で、去年や一昨年までの倍以上の宿泊料金の設定の所も。
このままだと沖縄本島がGWに直面した「国内旅行離れ」が離島でも起きそうです。この「ぼったくり価格設定」が国内旅行離れにGWの本島のホテルはなりましたからね。離島も今は良いけど、インバウンドが期待できなくなったとき、一度離れた客足はそう簡単には戻りません。
このままだと離島も本島と同じような転落の道を歩みそう。。。(今年のGWの予約率は去年までの半減レベル)
ってことで、私自身も離島旅行の際、最初と最後だけ「社会復帰w」のためにビジホに泊まることが多いのですが、今回は1軒も確保出来ず。全て民宿やゲストハウスになりそうです。まぁそれはそれで慣れているのでそんなに気になりませんが、それにしても宿が取れない・・・
ネット予約は諦めて、電話しまくるしか無いですね。
でも梅雨明け後の「ベストシーズン離島旅行」はほぼ決定。まだ飛行機は確保していませんが、ホント飛行機はどうにでもなるレベル。なので宿が全部決まってからでも十分間に合います。以前はこれが逆だったんですけどね・・・(飛行機の方がとれない)。
もともと夏休み期間は全てにおいて予約が取りにくいので、計画を立てたことすら無いですが、まさかのその夏休み前の閑散期にこの状態とは驚きです。
とりあえず今週は宿探しに奔走する1週間になりそうです^^ゞ
でも久しぶりの長期間?の離島旅行は実現できそうです。重い腰を上げるか否かは「気持ち」次第ですね。ホント、昨日の朝にそのスイッチが急に入った結果、一気に現実のものになった次第です。まぁ仕事とかその他の予定は、これから調整します^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/07-07:19
| Comment(0)
| 沖縄旅行/離島旅行
梅雨末期の豪雨。沖縄の梅雨明け近いね。
よかった〜。昨日の夜は気温が下がったものの、湿度が高くて風もなく、かなり蒸し暑かったので、バルコニーで寝る、ないし窓を開けっ放しで寝ようかと思ったのですが、なんかイヤな予感がして普通に閉めきった部屋で就寝。
すると深夜に猛烈な豪雨があったようで、バルコニーの床はずぶ濡れ。まぁ風が無かった分、吹き込みはしなかったのですが、かなりの雨だったようです。それもそのはず、3時間で30mmもの大雨だったようで、もしその状況で外にいたら少なからず雨をかぶっていましたし、何よりうるさくて起こされたと思います^^ゞ
夏の雨の降り方ですね〜。
既にツイッターでは呟きましたが、昨日は午後にも同じような豪雨があり、プチ台風によるもの。昨日の午後はプチ台風の北側の雲がかかっての豪雨で、その後夕方にはその目に本島が入って天気が落ち着いたものの、その目から出るときに再び豪雨になるのですが、昨晩の豪雨はまさにこれ。
いやはや、外出だけじゃなく寝る際も天気をきちんと読まないとダメですね〜^^;(窓を常に閉め切ってエアコンに依存すれば良いだけですがw)
でもこの豪雨のおかげで那覇の最低気温がなんと「23.3度」まで下がりました。といってもこれでようやく平年並みレベルで、その気温も豪雨の瞬間だけ記録したもので、雨が上がった後はすぐに気温が上がっています。
もちろん湿度はそう簡単に下がることは無いので、結局今朝も超蒸し蒸しの陽気。
一瞬「朝ラン」しようかと思いましたが、あまりの湿度の高さに加えて、風が無いでしょ。そして路面はずぶ濡れ。とかく水はけが悪くて歩道が穴だらけで水たまりが多い沖縄の道だけに、雨の直後はちょっとね^^;
まぁ特に大会を控えているわけじゃ無いですし、あくまで「体重抑制w」のための運動なので、無理してすることはないですしね^^;
ちなみに今日の沖縄の天気は、昨日の夜の予報では「午前雨・午後曇り」でしたが、既に雨はあがっていて、沖縄海域全般としても雨雲がほとんど無い状態。むしろ雨は本土が中心のようなので、今日の沖縄はもしかすると「雨無し」で過ごせるかもしれませんね。
それにしても先週末までは梅雨入りしているはずなのに全く雨が降らなかった沖縄でしたが、昨日と今朝で久しぶりにかなり降りましたね。
今日と明日に関してはいつの間にか「晴れ」予報に変えられていますし、週末も今のところ雨予報のマークが並んでいますが、多分、外れるでしょうね。今の感じでも万が一雨が降ったとしてもスコールレベルで、1日中雨ってことはまずないと思います。
だって梅雨は終わっているもん(笑)←超個人的な感覚
まぁ気象庁や気象台の机上では、まだ梅雨なのかもしれませんが、感覚的にはとっくに梅雨は終わっている感覚です。そもそも梅雨明け後の沖縄でも特に朝晩の雨は多いので、今朝の雨もまさにそんな感じ。
去年も今頃が梅雨明けだったと思いますので、今年も同じ感じじゃないのかな?まっ、去年も今年も梅雨入り発表してから梅雨明けまで、ほとんど雨が降りませんでしたので、そういう意味でも去年同様な梅雨って感じかな^^ゞ
とりあえず今日はまだ午前中に雨予報は出ていますが、個人的には降らないと思いますので、気にせず外出の予定なども組み込もうと思います。
だって梅雨明けしているもん(笑)←超個人的な感覚
すると深夜に猛烈な豪雨があったようで、バルコニーの床はずぶ濡れ。まぁ風が無かった分、吹き込みはしなかったのですが、かなりの雨だったようです。それもそのはず、3時間で30mmもの大雨だったようで、もしその状況で外にいたら少なからず雨をかぶっていましたし、何よりうるさくて起こされたと思います^^ゞ
夏の雨の降り方ですね〜。
既にツイッターでは呟きましたが、昨日は午後にも同じような豪雨があり、プチ台風によるもの。昨日の午後はプチ台風の北側の雲がかかっての豪雨で、その後夕方にはその目に本島が入って天気が落ち着いたものの、その目から出るときに再び豪雨になるのですが、昨晩の豪雨はまさにこれ。
いやはや、外出だけじゃなく寝る際も天気をきちんと読まないとダメですね〜^^;(窓を常に閉め切ってエアコンに依存すれば良いだけですがw)
でもこの豪雨のおかげで那覇の最低気温がなんと「23.3度」まで下がりました。といってもこれでようやく平年並みレベルで、その気温も豪雨の瞬間だけ記録したもので、雨が上がった後はすぐに気温が上がっています。
もちろん湿度はそう簡単に下がることは無いので、結局今朝も超蒸し蒸しの陽気。
一瞬「朝ラン」しようかと思いましたが、あまりの湿度の高さに加えて、風が無いでしょ。そして路面はずぶ濡れ。とかく水はけが悪くて歩道が穴だらけで水たまりが多い沖縄の道だけに、雨の直後はちょっとね^^;
まぁ特に大会を控えているわけじゃ無いですし、あくまで「体重抑制w」のための運動なので、無理してすることはないですしね^^;
ちなみに今日の沖縄の天気は、昨日の夜の予報では「午前雨・午後曇り」でしたが、既に雨はあがっていて、沖縄海域全般としても雨雲がほとんど無い状態。むしろ雨は本土が中心のようなので、今日の沖縄はもしかすると「雨無し」で過ごせるかもしれませんね。
それにしても先週末までは梅雨入りしているはずなのに全く雨が降らなかった沖縄でしたが、昨日と今朝で久しぶりにかなり降りましたね。
今日と明日に関してはいつの間にか「晴れ」予報に変えられていますし、週末も今のところ雨予報のマークが並んでいますが、多分、外れるでしょうね。今の感じでも万が一雨が降ったとしてもスコールレベルで、1日中雨ってことはまずないと思います。
だって梅雨は終わっているもん(笑)←超個人的な感覚
まぁ気象庁や気象台の机上では、まだ梅雨なのかもしれませんが、感覚的にはとっくに梅雨は終わっている感覚です。そもそも梅雨明け後の沖縄でも特に朝晩の雨は多いので、今朝の雨もまさにそんな感じ。
去年も今頃が梅雨明けだったと思いますので、今年も同じ感じじゃないのかな?まっ、去年も今年も梅雨入り発表してから梅雨明けまで、ほとんど雨が降りませんでしたので、そういう意味でも去年同様な梅雨って感じかな^^ゞ
とりあえず今日はまだ午前中に雨予報は出ていますが、個人的には降らないと思いますので、気にせず外出の予定なども組み込もうと思います。
だって梅雨明けしているもん(笑)←超個人的な感覚
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/07-05:36
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月06日
一気に本土が梅雨入り。ってことは沖縄の梅雨明けも近い!
この週末で本土が一気に梅雨入りしましたね。確か土曜日は既に半月前ぐらいから梅雨状態だった「九州南部」「九州北部」「四国」に加えて「中国」地方も梅雨入り発表されましたね。でも梅雨入り発表直後で雨が収まるのが、事務的な梅雨入り発表らしいです(笑)。
そして日曜日には「近畿」「東海」「関東甲信」も梅雨入り。発表直後は雨でしたが、こちらもあっという間に上がってしまい、結局晴れていたらしいです。
せめて梅雨入り発表当日ぐらいは雨の日を選べばいいのにね。
でも東日本でも西日本でも、既に半月前ぐらいから梅雨状態で、雨は多かったですからね。沖縄も梅雨入り発表される前の方がよっぽど雨が多く、むしろ梅雨入り発表後は完全に「少雨傾向」。そもそもこの「梅雨入り」発表は気象庁や気象台の都合で出されているだけで、実情とは全く異なりますからね。とにかく「過去最速」や「過去最遅」を出したくないので、既に梅雨状態だった西日本も6月になるまで待っていたんでしょうね。本土の梅雨と言えば6月の印象があるので、それにつじつまを合わせるために発表を遅らせていたって感じ。知り合いの気象庁で実際に働いている気象予報士さんもそんな感じのことを言っていました^^;;;
とにもかくにも本土が広範囲で梅雨入りすれば、沖縄の梅雨明けも近い。今回梅雨入りしなかった北陸や東北が梅雨入りしたら、沖縄の梅雨明けは確実。おそらく土曜日の集中豪雨が沖縄の梅雨明けを告げるもので、その後1週間はいわゆる事務的な「様子見」期間に入り、予想では6/10〜12あたりに梅雨明けって感じかな?
まぁ平年の沖縄の梅雨明けが「6/23」ぐらいだったと思いますので、ここでも「過去最速」的なものを出したくないので、のびのびになる可能性もありますが・・・(でも過去最速は去年の「6/8」)
ちなみに去年も今年と同じように本土は一気に梅雨入りしましたが、その5日後に沖縄は梅雨明け発表されました。確か去年も同じように、沖縄は全然梅雨状態じゃなくて本土の方が雨が多く、今更的な梅雨入り発表。沖縄の梅雨明けも全然雨が降っていないのに突然の発表だったような気がしました。
でも今年は雨は去年まで同様ですが、とにかく沖縄は気温が高い。
なので今年はもしこの先、梅雨明け発表されても、感覚的にはほとんど変わらないでしょうね。「暑い」という意味では既にその暑さに慣れつつありますし、梅雨でも梅雨明けでも何も変わらないような気がします。
でも昨日も今朝も、風向きが「北」なので、気温は高いものの空気が乾いて清々しい陽気です。梅雨明けするともっと蒸し暑くなるので、まさに昨日や今朝の陽気は梅雨明け間際の風向きが不安定な時期って感覚。もしこの風が「南」に変わって強く吹き続ければいわゆる「夏至南風(かーちばい)」になるので、あとは天気より風待ちの沖縄って感じです。
とりあえず本土は北陸と東北を除いて一気に梅雨入り。全般的に平年より早めの梅雨入りですが、あとはこの梅雨状態がいつまで続くかですね。ちなみに沖縄は梅雨入り発表後は毎年雨がほとんど降りませんが(笑)、本土はシトシト降るのかな?でも本土も温暖化の影響で、沖縄のようなスコールが多くなる感じなのかな?
災害をもたらすような集中豪雨にならないことを願うばかりです。
<土日に発表された梅雨入り>
・九州南部→平年より4日遅い(去年より2日遅い)
・九州北部→平年より1日早い(去年より2日遅い)
・四国→平年より1日早い(去年より2日遅い)
・中国→平年より3日早い(去年より2日遅い)
・近畿→平年より3日早い(去年より1日遅い)
・東海→平年より4日早い(去年より1日遅い)
・関東甲信→平年より3日早い(去年より2日遅い)
そして日曜日には「近畿」「東海」「関東甲信」も梅雨入り。発表直後は雨でしたが、こちらもあっという間に上がってしまい、結局晴れていたらしいです。
せめて梅雨入り発表当日ぐらいは雨の日を選べばいいのにね。
でも東日本でも西日本でも、既に半月前ぐらいから梅雨状態で、雨は多かったですからね。沖縄も梅雨入り発表される前の方がよっぽど雨が多く、むしろ梅雨入り発表後は完全に「少雨傾向」。そもそもこの「梅雨入り」発表は気象庁や気象台の都合で出されているだけで、実情とは全く異なりますからね。とにかく「過去最速」や「過去最遅」を出したくないので、既に梅雨状態だった西日本も6月になるまで待っていたんでしょうね。本土の梅雨と言えば6月の印象があるので、それにつじつまを合わせるために発表を遅らせていたって感じ。知り合いの気象庁で実際に働いている気象予報士さんもそんな感じのことを言っていました^^;;;
とにもかくにも本土が広範囲で梅雨入りすれば、沖縄の梅雨明けも近い。今回梅雨入りしなかった北陸や東北が梅雨入りしたら、沖縄の梅雨明けは確実。おそらく土曜日の集中豪雨が沖縄の梅雨明けを告げるもので、その後1週間はいわゆる事務的な「様子見」期間に入り、予想では6/10〜12あたりに梅雨明けって感じかな?
まぁ平年の沖縄の梅雨明けが「6/23」ぐらいだったと思いますので、ここでも「過去最速」的なものを出したくないので、のびのびになる可能性もありますが・・・(でも過去最速は去年の「6/8」)
ちなみに去年も今年と同じように本土は一気に梅雨入りしましたが、その5日後に沖縄は梅雨明け発表されました。確か去年も同じように、沖縄は全然梅雨状態じゃなくて本土の方が雨が多く、今更的な梅雨入り発表。沖縄の梅雨明けも全然雨が降っていないのに突然の発表だったような気がしました。
でも今年は雨は去年まで同様ですが、とにかく沖縄は気温が高い。
なので今年はもしこの先、梅雨明け発表されても、感覚的にはほとんど変わらないでしょうね。「暑い」という意味では既にその暑さに慣れつつありますし、梅雨でも梅雨明けでも何も変わらないような気がします。
でも昨日も今朝も、風向きが「北」なので、気温は高いものの空気が乾いて清々しい陽気です。梅雨明けするともっと蒸し暑くなるので、まさに昨日や今朝の陽気は梅雨明け間際の風向きが不安定な時期って感覚。もしこの風が「南」に変わって強く吹き続ければいわゆる「夏至南風(かーちばい)」になるので、あとは天気より風待ちの沖縄って感じです。
とりあえず本土は北陸と東北を除いて一気に梅雨入り。全般的に平年より早めの梅雨入りですが、あとはこの梅雨状態がいつまで続くかですね。ちなみに沖縄は梅雨入り発表後は毎年雨がほとんど降りませんが(笑)、本土はシトシト降るのかな?でも本土も温暖化の影響で、沖縄のようなスコールが多くなる感じなのかな?
災害をもたらすような集中豪雨にならないことを願うばかりです。
<土日に発表された梅雨入り>
・九州南部→平年より4日遅い(去年より2日遅い)
・九州北部→平年より1日早い(去年より2日遅い)
・四国→平年より1日早い(去年より2日遅い)
・中国→平年より3日早い(去年より2日遅い)
・近畿→平年より3日早い(去年より1日遅い)
・東海→平年より4日早い(去年より1日遅い)
・関東甲信→平年より3日早い(去年より2日遅い)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/06-05:50
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月05日
梅雨と言えば青いアジサイ?沖縄はオレンジ色のこれかな?
本土で「梅雨の花」というと青や紫のアジサイが一番印象強いと思いますが、沖縄ではアジサイはほとんど望めません。もちろん家庭菜園などで育てているところもあるでしょうし、公園などにもあるかもしれませんが、基本的に街中でアジサイを見ることはほとんどありません。
まぁ沖縄の街中だと圧倒的にハイビスカスとブーゲンビレアが多いですからね。これは沖縄本島だけじゃなく離島でも言える話です。
でも那覇市街に限ると、ハイビスカスやブーゲンビレア以上に、特に梅雨によく目にする花と言えばオレンジ色のあれ。ここ最近、ブログでもインスタでも旅コラムでも綴っている「ホウオウボク」。同じ鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる「カエンボク」とよく似ていますが、那覇市街にあるものはほとんどが「ホウオウボク」らしいです。
国際通りや国道58号線こそ並木はヤシの木ですが、多くの那覇市街の並木はこの「ホウオウボク」。特に国際通り周辺だと沖映大通りやモノレールの高架下のひめゆり通りなどには、このホウオウボクがとても多いです。
しかもこのホウオウボクは梅雨時期から開花。まさに梅雨の沖縄と言えばホウオウボク。しかもその花の色が超鮮やかなオレンジ色で、新緑の緑色の葉っぱとのコントラストが凄いです。沖縄の桜も鮮やかなピンク色ですが、あくまでピンク色のみ。でもこのホウオウボクはオレンジと緑の共演がとにかく印象的。
個人的にも大好きな花っていうか樹木です。
なにせ那覇では「市の花木」がこのホウオウボクですからね。でも「市の花」ではなくホウオウボクのために「市の花木」というカテゴリーを作っているのはやや強引ですが・・・ちなみに「市の花」はまさにブーゲンビレアの那覇市です^^v
ちなみにこのホウオウボクのオレンジ色の花は梅雨時期に開花しますが、木によって開花時期がかなりばらつくので、梅雨明けしてもしばらくはオレンジ色の花は望めると思います。でもやっぱり咲き始めの梅雨時期が一番綺麗かな〜?
でも昨日の豪雨でかなり散ってしまい、昨日の朝ランでは歩道がオレンジ色一色に染まっている場所もあるくらい。
梅雨という色彩がイマイチそうな時期ですが、沖縄ならオレンジ色のホウオウボクに、真っ赤なハイビスカスに、鮮やかな紫のブーゲンビレアと超カラフル。
那覇市街を散策する場合、国道58号線と国際通りを外した道を散策してみましょう。きっと鮮やかなオレンジ色は見つかりますよん♪
<ホウオウボクの旅コラム>
那覇〜梅雨はホウオウボク
那覇〜火炎色のホウオウボク
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
まぁ沖縄の街中だと圧倒的にハイビスカスとブーゲンビレアが多いですからね。これは沖縄本島だけじゃなく離島でも言える話です。
でも那覇市街に限ると、ハイビスカスやブーゲンビレア以上に、特に梅雨によく目にする花と言えばオレンジ色のあれ。ここ最近、ブログでもインスタでも旅コラムでも綴っている「ホウオウボク」。同じ鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる「カエンボク」とよく似ていますが、那覇市街にあるものはほとんどが「ホウオウボク」らしいです。
国際通りや国道58号線こそ並木はヤシの木ですが、多くの那覇市街の並木はこの「ホウオウボク」。特に国際通り周辺だと沖映大通りやモノレールの高架下のひめゆり通りなどには、このホウオウボクがとても多いです。
しかもこのホウオウボクは梅雨時期から開花。まさに梅雨の沖縄と言えばホウオウボク。しかもその花の色が超鮮やかなオレンジ色で、新緑の緑色の葉っぱとのコントラストが凄いです。沖縄の桜も鮮やかなピンク色ですが、あくまでピンク色のみ。でもこのホウオウボクはオレンジと緑の共演がとにかく印象的。
個人的にも大好きな花っていうか樹木です。
なにせ那覇では「市の花木」がこのホウオウボクですからね。でも「市の花」ではなくホウオウボクのために「市の花木」というカテゴリーを作っているのはやや強引ですが・・・ちなみに「市の花」はまさにブーゲンビレアの那覇市です^^v
ちなみにこのホウオウボクのオレンジ色の花は梅雨時期に開花しますが、木によって開花時期がかなりばらつくので、梅雨明けしてもしばらくはオレンジ色の花は望めると思います。でもやっぱり咲き始めの梅雨時期が一番綺麗かな〜?
でも昨日の豪雨でかなり散ってしまい、昨日の朝ランでは歩道がオレンジ色一色に染まっている場所もあるくらい。
梅雨という色彩がイマイチそうな時期ですが、沖縄ならオレンジ色のホウオウボクに、真っ赤なハイビスカスに、鮮やかな紫のブーゲンビレアと超カラフル。
那覇市街を散策する場合、国道58号線と国際通りを外した道を散策してみましょう。きっと鮮やかなオレンジ色は見つかりますよん♪
<ホウオウボクの旅コラム>
那覇〜梅雨はホウオウボク
那覇〜火炎色のホウオウボク
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/05-05:34
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
今日は沖縄県議選投票日。迷惑選挙活動・候補者ランキング(ワースト)!
まずはツイッターで、この1週間。この選挙関連のツイートばかりでホントに申し訳ありませんでした。つぶやきと言うより備忘録としていたので、フォロワーの方には必要無い情報ばかりでホントにホントに申し訳ありませんでした。
でもフォロワーの方でも、同じ沖縄の那覇エリアにお住まいの方には、この情報も少しは役に立ってくれればと思った次第です。
国道58号線における定点チェック。
<迷惑選挙活動ランキング>
もちろん「ワースト」という意味ですが、もはやトップ(ワースト1)は、国道58号線の定点で違法駐車活動を5回もしたカタカナ2文字の候補者!っと思ったら、最終日の最後の30分でまさに「逆転満塁ホームラン」が飛び出しました。
迷惑選挙活動ワースト1はKM党のしかも現職「いとす朝則」。
選挙活動期間の最後の最後の30分。国道58号線に2台の選挙カーで道路の路側帯を不法占拠しただけではなく、なんと国道58号線の両側の歩道を関係者で占拠し幟も立てまくる始末。そして極めつけは歩道橋の占拠。あり得ません。道路も歩道橋も特定の候補者の場所ではありません。
(ライブカメラ高解像度モード画像より)
しかしまさかの残り30分での逆転。定点チェックしていた自分でも驚きました。その30分までは完全にカタカナ2文字でワースト1は決まりと思っていただけに、世の中何があるか分かりませんね。
こんなルールもろくに守ることができない人が候補者なんてね。こんな人じゃ政治でルールも守れやしません。もちろん他の候補者でも同じような事が言えますが、あとは投票者が決めること。少なくとも18人中10人は当選しちゃうのですから・・・
それにしてもワースト10っていうか定点で違法駐車&不法占拠した候補者が半分以上いたというのは情けなくなります。
もちろん定点以外で同じようなことをしている候補者もいたと思いますが、個人的にはとにもかくにも「ルールを守ることができる人」を選びたい次第です。このワーストランキングは自分の投票に役立てます。あくまでこういう考えをした人もいると思って、この記事はご理解願います。
<迷惑選挙活動ランキング>・・・国道58号線に違法駐車し路側帯や歩道を不法占拠しての活動候補者
ワースト1「いとす朝則(公明・現)」・・・最後の最後で違法駐車活動。しかも歩道橋まで占拠!
ワースト2「清水マオ(民進・新)」・・・論外。違法行為多すぎ。断とつワースト1だったw
ワースト3「とぐち修(共産・現)」・・・朝7時からの選挙活動。公職選挙法違反
ワースト4「やまさと昌輝(無所属・新)」・・・FBで違法駐車&不法占拠写真を自らアップ
ワースト5「ひが京子(沖社大・・現)」・・・交差点内での違法駐車と選挙活動は論外
ワースト6「ニシメ啓史郎(自民・新)」・・・音量でかすぎ!最終日に違法駐車活動
ワースト7「かりまた信子(社民・現)」・・・音量でかすぎ!
ワースト8「比嘉みずき(共産・現)」・・・政党ぐるみで迷惑行為横行
ワースト9「山川のりじ(自民・新)」・・・道路内の日影を選んで選挙活動するヘタレ候補
ワースト10「當間モリオ(お維新・現)」・・・朝7時からの選挙活動。公職選挙法違反
<その他>・・・定点調査で活動をしなかった候補者(多分)
・山城誠司(無所属・新)
・仲松寛(無所属・新)
・上里直司(無所属・元)
・翁長政俊(自民・現)
・仲村家治(自民・新)
・上原章(公明・現)
・崎山嗣幸(社民・現)
・石田辰夫(沖縄維新・新)
全18候補。議席数は10。さてどうなる?ちなみに経過は随時呟きましたが、結果はどうすることもできませんので、スルーします^^ゞ
ツイッターはこのブログは今日から平常営業(笑)。
(コメント不可)
でもフォロワーの方でも、同じ沖縄の那覇エリアにお住まいの方には、この情報も少しは役に立ってくれればと思った次第です。
国道58号線における定点チェック。
<迷惑選挙活動ランキング>
もちろん「ワースト」という意味ですが、もはやトップ(ワースト1)は、国道58号線の定点で違法駐車活動を5回もしたカタカナ2文字の候補者!っと思ったら、最終日の最後の30分でまさに「逆転満塁ホームラン」が飛び出しました。
迷惑選挙活動ワースト1はKM党のしかも現職「いとす朝則」。
選挙活動期間の最後の最後の30分。国道58号線に2台の選挙カーで道路の路側帯を不法占拠しただけではなく、なんと国道58号線の両側の歩道を関係者で占拠し幟も立てまくる始末。そして極めつけは歩道橋の占拠。あり得ません。道路も歩道橋も特定の候補者の場所ではありません。
(ライブカメラ高解像度モード画像より)
しかしまさかの残り30分での逆転。定点チェックしていた自分でも驚きました。その30分までは完全にカタカナ2文字でワースト1は決まりと思っていただけに、世の中何があるか分かりませんね。
こんなルールもろくに守ることができない人が候補者なんてね。こんな人じゃ政治でルールも守れやしません。もちろん他の候補者でも同じような事が言えますが、あとは投票者が決めること。少なくとも18人中10人は当選しちゃうのですから・・・
それにしてもワースト10っていうか定点で違法駐車&不法占拠した候補者が半分以上いたというのは情けなくなります。
もちろん定点以外で同じようなことをしている候補者もいたと思いますが、個人的にはとにもかくにも「ルールを守ることができる人」を選びたい次第です。このワーストランキングは自分の投票に役立てます。あくまでこういう考えをした人もいると思って、この記事はご理解願います。
<迷惑選挙活動ランキング>・・・国道58号線に違法駐車し路側帯や歩道を不法占拠しての活動候補者
ワースト1「いとす朝則(公明・現)」・・・最後の最後で違法駐車活動。しかも歩道橋まで占拠!
ワースト2「清水マオ(民進・新)」・・・論外。違法行為多すぎ。断とつワースト1だったw
ワースト3「とぐち修(共産・現)」・・・朝7時からの選挙活動。公職選挙法違反
ワースト4「やまさと昌輝(無所属・新)」・・・FBで違法駐車&不法占拠写真を自らアップ
ワースト5「ひが京子(沖社大・・現)」・・・交差点内での違法駐車と選挙活動は論外
ワースト6「ニシメ啓史郎(自民・新)」・・・音量でかすぎ!最終日に違法駐車活動
ワースト7「かりまた信子(社民・現)」・・・音量でかすぎ!
ワースト8「比嘉みずき(共産・現)」・・・政党ぐるみで迷惑行為横行
ワースト9「山川のりじ(自民・新)」・・・道路内の日影を選んで選挙活動するヘタレ候補
ワースト10「當間モリオ(お維新・現)」・・・朝7時からの選挙活動。公職選挙法違反
<その他>・・・定点調査で活動をしなかった候補者(多分)
・山城誠司(無所属・新)
・仲松寛(無所属・新)
・上里直司(無所属・元)
・翁長政俊(自民・現)
・仲村家治(自民・新)
・上原章(公明・現)
・崎山嗣幸(社民・現)
・石田辰夫(沖縄維新・新)
全18候補。議席数は10。さてどうなる?ちなみに経過は随時呟きましたが、結果はどうすることもできませんので、スルーします^^ゞ
ツイッターはこのブログは今日から平常営業(笑)。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/05-05:28
| 沖縄ライフ
2016年06月04日
これが現実。でもそれを語らない沖縄県議選候補者、そして沖縄のメディア
沖縄のメディアのこのニュースの報じ方。笑ってしまいました。
「沖縄県民所得4.1%増210万円 2013年度復帰後最高を更新」
あのね。全国的にプラス傾向で、増加は沖縄だけじゃないんですが。しかも結局の所、事実はこれ。
「県民所得、最高額は東京の450万円 - 最下位沖縄とは240万円の差」
ダントツ最下位は変わらず。東京の「450.8万円」は高すぎだと思いますが、全国平均でも「306.5万円」で、沖縄の「210.2万円」はその平均の「2/3」レベル。先の東京と比べると「4/9」レベル。つまり半分以下。
過去最高を喜ぶのではなく、万年最下位を悔やむべきでは?しかも沖縄のメディアの記事には一切「全国最下位」と書いていない。その事実を共有するのがメディアの役目だと思うのですが。
ちなみに「県民所得」とは、給料だけではなく利子や不動産収入などの財産所得、会社などの企業所得も含めたもの。県民個人の所得だけではなく企業の利益なども含めた県民経済全体の所得を言います。つまり個人がダメダメでも企業ががんばっていればこの数値は大きくなります。なので一概にこの数値が個人給与の差とは言えませんが、それでもこの沖縄と他の地域との差は大きいですね。
まさに今の沖縄県の問題でもある県民所得最下位という現状。
そのことを誰一人語らない今回の沖縄県議選。まぁ語る人はいるかもしれませんが、最下位脱出のための「実現可能」で「具体的」な政策は誰一人語りませんね。
県民は「経済」のことを一番望んでいるのにね。
何処向いているのやら、沖縄県議選の候補者は。その明後日の方向を向いている具体的な証拠は、ルール(法律)を守らない選挙活動ですね。
(コメント不可)
「沖縄県民所得4.1%増210万円 2013年度復帰後最高を更新」
あのね。全国的にプラス傾向で、増加は沖縄だけじゃないんですが。しかも結局の所、事実はこれ。
「県民所得、最高額は東京の450万円 - 最下位沖縄とは240万円の差」
ダントツ最下位は変わらず。東京の「450.8万円」は高すぎだと思いますが、全国平均でも「306.5万円」で、沖縄の「210.2万円」はその平均の「2/3」レベル。先の東京と比べると「4/9」レベル。つまり半分以下。
過去最高を喜ぶのではなく、万年最下位を悔やむべきでは?しかも沖縄のメディアの記事には一切「全国最下位」と書いていない。その事実を共有するのがメディアの役目だと思うのですが。
ちなみに「県民所得」とは、給料だけではなく利子や不動産収入などの財産所得、会社などの企業所得も含めたもの。県民個人の所得だけではなく企業の利益なども含めた県民経済全体の所得を言います。つまり個人がダメダメでも企業ががんばっていればこの数値は大きくなります。なので一概にこの数値が個人給与の差とは言えませんが、それでもこの沖縄と他の地域との差は大きいですね。
まさに今の沖縄県の問題でもある県民所得最下位という現状。
そのことを誰一人語らない今回の沖縄県議選。まぁ語る人はいるかもしれませんが、最下位脱出のための「実現可能」で「具体的」な政策は誰一人語りませんね。
県民は「経済」のことを一番望んでいるのにね。
何処向いているのやら、沖縄県議選の候補者は。その明後日の方向を向いている具体的な証拠は、ルール(法律)を守らない選挙活動ですね。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/04-13:59
| 沖縄ライフ
雨に助けられた金曜日の那覇。静かで過ごしやすかった。
昨日は雨に助けられた感がありましたね。もちろん、選挙活動による騒音。結局昨日の雨は、正午前から午後2時過ぎぐらいまであがっていましたが、その間、っていうかその間隙をぬって外出していたので、特定の場所に留まっていなかったこともあって、騒音も気になりませんでしたね。
まぁその外出中に、なんとまぁ交差点内で選挙活動をしている、モラルのかけらもない候補者もいましたが、それ以外は特に騒々しい輩に会うことはありませんでした。
しかも昨日の日中は雨が収まっている時間が先の2時間程度しかありませんでしたが、見事にそのタイミングで外出の予定をこなしました。正直「やったー!」ってレベルだったのですが、あまりに浮かれすぎて、最後に戻る前に寄り道。その間に急激に天気が変わり土砂降りに・・・
わずか10分。この差は大きかった。寄り道さえしなければ雨無しでゴールできたんですけどね〜(/_;)
それでも全体的な雨の読みは完璧。強いて言えばスタート(雨が収まるタイミング)がやや遅れたので、その分もきちんと判断できていれば完璧だったんですけどね〜。それでもかなりの部分で天気の読みが当たったので、昨日はちょっと嬉しかったです(@^-^@)
まぁこの時期の雨は雨雲レーダーと風向きさえチェックしていればかなり読むことができるのですが、さすがに昨日の寄り道の間に急激に悪化するとは読み切れませんでした。でもホントは「寄り道したらヤバイな」って既に思っていたのですが、ついつい図に乗って強行。まぁ結果は雨に降られちゃいましたけどね。
でも昨日の那覇は最高気温は夜明け前の午前3時の「25.8度」。
宮古・八重山では全観測点で31度以上を記録して、波照間島では今年最高の「32.6度」。もはやこの気温は梅雨明け後の真夏のもの。ここ最近も同じ状況ですが、どうやら宮古・八重山と沖縄本島との間に梅雨の境界線が昨日はあったみたいですね。でも一時期はその境界線が沖縄本島と奄美諸島の間にあったのですが、昨日はその境界線が本島まで南下したってことなんでしょうね。なのでこの境界線がまた北上すれば、那覇でもまた真夏の陽気になりそうです。
ちなみに今朝の那覇。結局、昼より夜の方が気温が高く、実を言うと昨日の最高気温も結局、深夜12時前に記録した「26.6度」。そして今朝は夜明け前にもかかわらず27度台と、結局涼しかったのは今回も2日間のみで終了。
結局梅雨入り発表直後も2日間だけ平年並みの気温だったし、昨日・一昨日も2日間だけ過ごしやすかっただけで、結局それ以外は常に「梅雨明け後」の陽気ってこと。
しかも今朝は雨の後だけに湿度も超高く、雨も降っていないのに「94%」という蒸し蒸しの空気感。風も地上部分ではほとんど感じられないので、今日はまた超暑い陽気に戻りそうな沖縄です。
あぁ、この2日間の快適な空気感が懐かしい(/_;)
その前に今日は投票日前日。もはやなりふり構っていられない候補者の迷惑行為に恐怖する1日。しかも県議選なので沖縄県内はどこへ行っても同じ状況だと・・・奄美諸島に避難するかな(笑)。それは無しとしても、少なくとも国道58号線などの主要幹線は雄叫び上げている選挙カーだらけなんでしょうね。
今日の午後8時までの我慢、我慢(T_T)
でもなんでこの選挙の時って、候補者はやりたい放題で、有権者は我慢を強いられるんでしょうね。なんかとても変な構図ですよね。ホントにその候補者は有権者のことを考えているのか疑問に感じます。
とにもかくにも今日の午後8時まで。耐えます^^ゞ
まぁその外出中に、なんとまぁ交差点内で選挙活動をしている、モラルのかけらもない候補者もいましたが、それ以外は特に騒々しい輩に会うことはありませんでした。
しかも昨日の日中は雨が収まっている時間が先の2時間程度しかありませんでしたが、見事にそのタイミングで外出の予定をこなしました。正直「やったー!」ってレベルだったのですが、あまりに浮かれすぎて、最後に戻る前に寄り道。その間に急激に天気が変わり土砂降りに・・・
わずか10分。この差は大きかった。寄り道さえしなければ雨無しでゴールできたんですけどね〜(/_;)
それでも全体的な雨の読みは完璧。強いて言えばスタート(雨が収まるタイミング)がやや遅れたので、その分もきちんと判断できていれば完璧だったんですけどね〜。それでもかなりの部分で天気の読みが当たったので、昨日はちょっと嬉しかったです(@^-^@)
まぁこの時期の雨は雨雲レーダーと風向きさえチェックしていればかなり読むことができるのですが、さすがに昨日の寄り道の間に急激に悪化するとは読み切れませんでした。でもホントは「寄り道したらヤバイな」って既に思っていたのですが、ついつい図に乗って強行。まぁ結果は雨に降られちゃいましたけどね。
でも昨日の那覇は最高気温は夜明け前の午前3時の「25.8度」。
宮古・八重山では全観測点で31度以上を記録して、波照間島では今年最高の「32.6度」。もはやこの気温は梅雨明け後の真夏のもの。ここ最近も同じ状況ですが、どうやら宮古・八重山と沖縄本島との間に梅雨の境界線が昨日はあったみたいですね。でも一時期はその境界線が沖縄本島と奄美諸島の間にあったのですが、昨日はその境界線が本島まで南下したってことなんでしょうね。なのでこの境界線がまた北上すれば、那覇でもまた真夏の陽気になりそうです。
ちなみに今朝の那覇。結局、昼より夜の方が気温が高く、実を言うと昨日の最高気温も結局、深夜12時前に記録した「26.6度」。そして今朝は夜明け前にもかかわらず27度台と、結局涼しかったのは今回も2日間のみで終了。
結局梅雨入り発表直後も2日間だけ平年並みの気温だったし、昨日・一昨日も2日間だけ過ごしやすかっただけで、結局それ以外は常に「梅雨明け後」の陽気ってこと。
しかも今朝は雨の後だけに湿度も超高く、雨も降っていないのに「94%」という蒸し蒸しの空気感。風も地上部分ではほとんど感じられないので、今日はまた超暑い陽気に戻りそうな沖縄です。
あぁ、この2日間の快適な空気感が懐かしい(/_;)
その前に今日は投票日前日。もはやなりふり構っていられない候補者の迷惑行為に恐怖する1日。しかも県議選なので沖縄県内はどこへ行っても同じ状況だと・・・奄美諸島に避難するかな(笑)。それは無しとしても、少なくとも国道58号線などの主要幹線は雄叫び上げている選挙カーだらけなんでしょうね。
今日の午後8時までの我慢、我慢(T_T)
でもなんでこの選挙の時って、候補者はやりたい放題で、有権者は我慢を強いられるんでしょうね。なんかとても変な構図ですよね。ホントにその候補者は有権者のことを考えているのか疑問に感じます。
とにもかくにも今日の午後8時まで。耐えます^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/04-05:17
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月03日
旅コラム。またしても公開直前で放置。書くのがイヤになるよ。
またやられました。旅コラムが公開直前に放置。
しかも今回は編集部の言うとおりに修正したので、あとは「公開」ポチするだけなのに、昨日の夕方再入稿したのに、今日の昼になっても公開されず。たった1つポチするだけなのに、ホントに書いている側としてはイヤになります。しかも今回は本来最初に公開したかったコラム(先に入稿したコラム)が放置されてしまい、正直バーターだったコラムが先に公開されてしまう始末。
先月も同じようなことをやられて、2週間、一文字も書く気が起きませんでした。しかもその再び書き始めたのも、沖縄が梅雨入りしたから仕方なく(梅雨関連のコラムがあったので)。
他の人のコラムは続々公開されているのに、なんで最後のポチだけなのにこちらのコラムは公開されないんでしょうね。もちろん他の方のコラムはもっと放置されていたかもしれませんが、それでもこちらは編集部の言うとおりに修正したのに、1日近く放置されるのやら・・・(チェックの必要がほとんど無いはずなのに・・・)
間もなく梅雨明けの沖縄なので、書くネタはいっぱいあったのですが、書く気が「ゼロ」どころか「マイナス」。
しばらく旅コラムは一文字も書けないどころか、頭に浮かべることすらしたくありません。
正直、最近、この現在入稿している媒体以外にも、同じようなことをしている媒体もあるので、そっちに移籍しようか本気で考えています。
書くことができる内容は一緒ですからね。こちらとしては媒体は何処でも良いですからね。
しかも今回は編集部の言うとおりに修正したので、あとは「公開」ポチするだけなのに、昨日の夕方再入稿したのに、今日の昼になっても公開されず。たった1つポチするだけなのに、ホントに書いている側としてはイヤになります。しかも今回は本来最初に公開したかったコラム(先に入稿したコラム)が放置されてしまい、正直バーターだったコラムが先に公開されてしまう始末。
先月も同じようなことをやられて、2週間、一文字も書く気が起きませんでした。しかもその再び書き始めたのも、沖縄が梅雨入りしたから仕方なく(梅雨関連のコラムがあったので)。
他の人のコラムは続々公開されているのに、なんで最後のポチだけなのにこちらのコラムは公開されないんでしょうね。もちろん他の方のコラムはもっと放置されていたかもしれませんが、それでもこちらは編集部の言うとおりに修正したのに、1日近く放置されるのやら・・・(チェックの必要がほとんど無いはずなのに・・・)
間もなく梅雨明けの沖縄なので、書くネタはいっぱいあったのですが、書く気が「ゼロ」どころか「マイナス」。
しばらく旅コラムは一文字も書けないどころか、頭に浮かべることすらしたくありません。
正直、最近、この現在入稿している媒体以外にも、同じようなことをしている媒体もあるので、そっちに移籍しようか本気で考えています。
書くことができる内容は一緒ですからね。こちらとしては媒体は何処でも良いですからね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/03-11:52
| Comment(0)
| コラム
沖縄生活で扇風機はエアコン以上に必要不可欠!
ギリギリ熱帯夜からの解放。といっても午前5時前に「24.9度」になっただけで、相も変わらず平年より遙かに暑い朝を迎えています。といっても昨日まではさらに3度ぐらい高かったわけで、この3度の差は大きいですね。
昨日もエアコン無しで眠ることができましたし、扇風機も使わなくてもぐっすり眠ることができました。その代わり窓は開けっ放しですけどね^^ゞ
でも沖縄の場合、風通しを良くすれば真夏でもエアコン無しで過ごせますしね。とかく沖縄の住宅ってマンションなども含めて風の抜けがよくなるような窓配置になっていて、窓を開ければ十分涼しいです。もちろん窓が一方向にしかないものは風の抜けがあまりよくありませんが、多くの家は東西南北どの方向にも風が抜けるような配置になっています。沖縄での家探しの際は、この窓の配置を気にするのがおすすめです。小さな窓でも対面方向(北・南とか東・西)にあれば風は抜けますからね。
そこに扇風機があればエアコン要らず!
沖縄ではエアコン以上に扇風機が生活には必要不可欠。1部屋に1個はもちろんのこと、場合によっては部屋に2個あっても良いぐらい。我が家も床置きの大きいものと卓上のものを併用しています^^v
でも卓上のものは今年からの導入でしたが、床置きのものはもう何年使っているでしょうか?沖縄の湿った空気の中で使っているので、前面のカバー部分が少し錆びてきています。卓上のものはカバーがプラスチックなので問題ありませんが、サイズの大きい床置きのものはどうしても金属になっちゃうので、そろそろ限界が近いかも?
そもそも沖縄で扇風機って夏以外にも使いますからね。ほぼ1年中。
冬でも湿度が高い時なんかは、扇風機で空気がこもらないようにしますし、雨が多い冬の沖縄だと洗濯物を室内干しする際扇風機を使うと乾きもいいですしね。
なので本来は熱帯夜にもならないこの時期は、扇風機だけで問題無く過ごせるはずなんですけどね・・・
先月1ヶ月で、あまりの暑さで寝るときにエアコンを使うこと3回。例年のこの時期は梅雨明けしてもその直後までなら、まだ使わないで過ごせるレベルのはずなんですが、ことしは梅雨入り中に何度も使うはめに。
この先も最低気温が常に25度以上と予測されている沖縄。結局平年並みの気温になったのは、梅雨入り発表当日前後だけ。
5月初旬のGW中からずっと高いままです。もはや平年並みの過ごしやすい気温はここまで来ると期待できませんね(/_;)まぁ自論では今年の沖縄の梅雨明けはその5月初旬だと思っていますので、そういう意味ではこの梅雨明け後の暑さは間違っていないんですけどね^^ゞ
ちなみにその梅雨入り発表直後にこそ雨は降りましたが、その後、まともに雨が降ったのは昨日ぐらいで、その昨日もスコールレベル。梅雨入り発表前の方がよっぽど雨が多かったですね。今日も雨予報が出ていますが、さすがに今日は西に活発な雨雲群が迫ってきているので、久米島→慶良間→本島の順番で雨が降るかもしれませんね。といっても本土の梅雨のようなシトシト雨ではなく、ザザーっと降るスコール的な雨だと思いますので、タイミング次第では1日雨無しでも過ごせそうですけどね。
とにもかくにも気温は落ち着いたものの、相も変わらず梅雨明け後の陽気が続く沖縄です。
はたして今週末はどうなるかな〜?(先週末は晴れっぱなしで超真夏)
昨日もエアコン無しで眠ることができましたし、扇風機も使わなくてもぐっすり眠ることができました。その代わり窓は開けっ放しですけどね^^ゞ
でも沖縄の場合、風通しを良くすれば真夏でもエアコン無しで過ごせますしね。とかく沖縄の住宅ってマンションなども含めて風の抜けがよくなるような窓配置になっていて、窓を開ければ十分涼しいです。もちろん窓が一方向にしかないものは風の抜けがあまりよくありませんが、多くの家は東西南北どの方向にも風が抜けるような配置になっています。沖縄での家探しの際は、この窓の配置を気にするのがおすすめです。小さな窓でも対面方向(北・南とか東・西)にあれば風は抜けますからね。
そこに扇風機があればエアコン要らず!
沖縄ではエアコン以上に扇風機が生活には必要不可欠。1部屋に1個はもちろんのこと、場合によっては部屋に2個あっても良いぐらい。我が家も床置きの大きいものと卓上のものを併用しています^^v
でも卓上のものは今年からの導入でしたが、床置きのものはもう何年使っているでしょうか?沖縄の湿った空気の中で使っているので、前面のカバー部分が少し錆びてきています。卓上のものはカバーがプラスチックなので問題ありませんが、サイズの大きい床置きのものはどうしても金属になっちゃうので、そろそろ限界が近いかも?
そもそも沖縄で扇風機って夏以外にも使いますからね。ほぼ1年中。
冬でも湿度が高い時なんかは、扇風機で空気がこもらないようにしますし、雨が多い冬の沖縄だと洗濯物を室内干しする際扇風機を使うと乾きもいいですしね。
なので本来は熱帯夜にもならないこの時期は、扇風機だけで問題無く過ごせるはずなんですけどね・・・
先月1ヶ月で、あまりの暑さで寝るときにエアコンを使うこと3回。例年のこの時期は梅雨明けしてもその直後までなら、まだ使わないで過ごせるレベルのはずなんですが、ことしは梅雨入り中に何度も使うはめに。
この先も最低気温が常に25度以上と予測されている沖縄。結局平年並みの気温になったのは、梅雨入り発表当日前後だけ。
5月初旬のGW中からずっと高いままです。もはや平年並みの過ごしやすい気温はここまで来ると期待できませんね(/_;)まぁ自論では今年の沖縄の梅雨明けはその5月初旬だと思っていますので、そういう意味ではこの梅雨明け後の暑さは間違っていないんですけどね^^ゞ
ちなみにその梅雨入り発表直後にこそ雨は降りましたが、その後、まともに雨が降ったのは昨日ぐらいで、その昨日もスコールレベル。梅雨入り発表前の方がよっぽど雨が多かったですね。今日も雨予報が出ていますが、さすがに今日は西に活発な雨雲群が迫ってきているので、久米島→慶良間→本島の順番で雨が降るかもしれませんね。といっても本土の梅雨のようなシトシト雨ではなく、ザザーっと降るスコール的な雨だと思いますので、タイミング次第では1日雨無しでも過ごせそうですけどね。
とにもかくにも気温は落ち着いたものの、相も変わらず梅雨明け後の陽気が続く沖縄です。
はたして今週末はどうなるかな〜?(先週末は晴れっぱなしで超真夏)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/03-05:30
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月02日
梅雨入り発表後、初めてのまとまった雨(笑)。2週間ぶり。
久しぶりの雨・・・だったみたいです。夜明け前の段階では既に止んでいますが、アメダスを見る限りは午前2時とか3時に降った模様。おかげで地面はまんべんなく濡れていて、しかも外に出してあった屋外用のサンダルがずぶ濡れ。おそらく昨日までかなり強かった南風も相まって、横殴りの雨だったのかもしれませんね。
昨日の夜は風が強かったので、外で寝るのもありかな?って思っていましたが、雨が降りそうな予感がしたので室内でエアコン利用。正解でした。もし外で寝ていたら、確実に午前2時とかに起こされてしまっていましたね。しかもずぶ濡れ^^;;;
ちなみに雨のあとは北風に変わっていますが、気温は昨日ほどは高くありませんが(昨日は最低で28度弱)、それでも今日も熱帯夜。もはや平年並みの22度台とか23度台とかの気温はもはや期待できない状態。でもこの暑さに慣れると、今朝の25度台もひんやりするんですよね〜。
予報では今日の那覇は、午前が雨で午後が曇りになっていますが、個人的には雨はもう降らずに、曇りベースで夕方近くになると青空も出るんじゃないかな?根拠はありませんがなんとなくそんな感じがします。
っていうか晴れてこそいませんが、東の空がほんのり赤く朝焼けになっていますね。
もしかすると雨予報の午前も、見事に晴れるかもしれませんね〜。
いつものことですが、沖縄の天気予報は見事です^^;
ちなみに昨日からの雨。那覇では結局「3mm」しか降りませんでしたが、昨日超活発な雨雲群が通過した奄美では、沖永良部島で24時間で「82mm」、他の奄美諸島の離島でも「50mm」前後の雨を記録。でも与論島だけは那覇と同じレベルの「5mm」。
まさに与論島と沖永良部島との間に、梅雨と梅雨明けの境界線があったような感じ。
まぁ沖縄本島はまだ奄美に近いので、今朝のような雨もまだありそうですが、少なくとも奄美から離れた宮古や八重山は、昨日も綴りましたが完全に梅雨明けしているんでしょうね。今朝も宮古島では本島同様にスコール的な雨もあったみたいですが、八重山に関しては相変わらず最低気温が28度台の超熱帯夜。
もともと沖縄の梅雨明けは本島まで含めると「6月23日」ぐらいで、去年に関してはなんと「6月8日」。既に梅雨明け状態の宮古や八重山を見ると、あながち去年同様の6月初旬の梅雨明け発表もあるかな?って思っています。
っていうか梅雨入り発表直後の雨以降、おおよそ2週間ぶりの今朝の雨って感じでしたけどね^^ゞ
まぁ自論では今年の沖縄の梅雨は「3月〜4月」と思っていますので、この5月の雨は梅雨明け後のスコール的な感覚。なので、今朝の雨もあくまで梅雨明け後の朝のスコールだと認識しています。
何よりこの高い気温は、平年の梅雨ではあり得ませんからね〜。確実に空気感は梅雨明け後の真夏のもの。
でも今日はそのスコールのおかげで北風に変わりましたので、少しは過ごしやすくなるかもしれませんね。外出は湿気が残る午前より午後の方が無難かな?
昨日の夜は風が強かったので、外で寝るのもありかな?って思っていましたが、雨が降りそうな予感がしたので室内でエアコン利用。正解でした。もし外で寝ていたら、確実に午前2時とかに起こされてしまっていましたね。しかもずぶ濡れ^^;;;
ちなみに雨のあとは北風に変わっていますが、気温は昨日ほどは高くありませんが(昨日は最低で28度弱)、それでも今日も熱帯夜。もはや平年並みの22度台とか23度台とかの気温はもはや期待できない状態。でもこの暑さに慣れると、今朝の25度台もひんやりするんですよね〜。
予報では今日の那覇は、午前が雨で午後が曇りになっていますが、個人的には雨はもう降らずに、曇りベースで夕方近くになると青空も出るんじゃないかな?根拠はありませんがなんとなくそんな感じがします。
っていうか晴れてこそいませんが、東の空がほんのり赤く朝焼けになっていますね。
もしかすると雨予報の午前も、見事に晴れるかもしれませんね〜。
いつものことですが、沖縄の天気予報は見事です^^;
ちなみに昨日からの雨。那覇では結局「3mm」しか降りませんでしたが、昨日超活発な雨雲群が通過した奄美では、沖永良部島で24時間で「82mm」、他の奄美諸島の離島でも「50mm」前後の雨を記録。でも与論島だけは那覇と同じレベルの「5mm」。
まさに与論島と沖永良部島との間に、梅雨と梅雨明けの境界線があったような感じ。
まぁ沖縄本島はまだ奄美に近いので、今朝のような雨もまだありそうですが、少なくとも奄美から離れた宮古や八重山は、昨日も綴りましたが完全に梅雨明けしているんでしょうね。今朝も宮古島では本島同様にスコール的な雨もあったみたいですが、八重山に関しては相変わらず最低気温が28度台の超熱帯夜。
もともと沖縄の梅雨明けは本島まで含めると「6月23日」ぐらいで、去年に関してはなんと「6月8日」。既に梅雨明け状態の宮古や八重山を見ると、あながち去年同様の6月初旬の梅雨明け発表もあるかな?って思っています。
っていうか梅雨入り発表直後の雨以降、おおよそ2週間ぶりの今朝の雨って感じでしたけどね^^ゞ
まぁ自論では今年の沖縄の梅雨は「3月〜4月」と思っていますので、この5月の雨は梅雨明け後のスコール的な感覚。なので、今朝の雨もあくまで梅雨明け後の朝のスコールだと認識しています。
何よりこの高い気温は、平年の梅雨ではあり得ませんからね〜。確実に空気感は梅雨明け後の真夏のもの。
でも今日はそのスコールのおかげで北風に変わりましたので、少しは過ごしやすくなるかもしれませんね。外出は湿気が残る午前より午後の方が無難かな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/02-05:54
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2016年06月01日
宮古や八重山は完全に梅雨明け!決定w
そーいえば梅雨入りしてからはや半月。その間、まともに雨が降ったのは発表当日とその翌日の2日間のみ。しかも全般的に曇りがちというよりも晴れている日が多いレベルで、とてもとても「梅雨」の陽気では無かった5月後半。今日から6月ですが、予報ではこの先雨が多いものの、はたしてどうかな?ってレベルです。
何より暑い。梅雨明け後の暑さがこの半月の間、ずっと続いています。昨日こそ久しぶりに25度台まで朝に下がったものの、今朝はまたしても梅雨明け後の真夏の陽気。最低気温が27度台。しかも昨日まで気温が高くても過ごしやすくさせてくれた「北風」がなくなり、今朝は「南風」。熱風吹く沖縄です。
とにかく暑い!
ちなみに今日から6月ですが、今日の沖縄も予報では午前や午後に一時的な雨予報となっていますが、雨雲レーダーを見る限りは雨は無さそう。っていうかこのブログでも延々訴えていますが、沖縄よりも本土の、特に南九州や四国の方がよっぽど梅雨状態。沖縄が2週間、ほとんど雨無しだった間に、その九州や四国では週の半分は雨って感じでしたからね。そして今朝も九州のすぐ西の近海に雨雲群があって、この様子だとまたしても九州や四国は梅雨モードになりそうですね。
南西諸島でも、沖縄は完全に梅雨明けしている状態ですが、奄美諸島だけは昨日もそうでしたが雨雲がかかっていましたね。今朝も沖縄近海には雨雲はほとんどありませんが、奄美近海には雨雲があるので、今日も奄美は梅雨っぽい変わりやすい天気になるかもしれません。
ただ沖縄はどー見ても雨が降る要素がなく、降ったとしてもスコール程度なら、「梅雨」ではなく「梅雨明け後」のスコールレベルになると思います。
おそらくこの先も九州や四国が梅雨状態で、その前線の末端が多少沖縄近海まで来る程度で、少なくとも梅雨状態ではないと思います。特に沖縄でも本島より南の宮古や八重山ではこちらはほぼ確定的で「梅雨明け」なんでしょうね。
なにせ最低気温が28度台で、石垣島に関しては午前3時まで29度台と、梅雨明け後でもなかなかない気温の高さ。
このままだと1日を通して最低気温が「30度台」なんて、これまでだとあり得ないほどの気温になりそうな勢い。1日を通して30度を割り込まない「日」ってなんて呼ぶんでしょうね。最低気温が25度以上だと熱帯夜と呼びますが、この最低気温が30度以上の場合は猛暑夜って言うのかな〜?
とにもかくにも、沖縄は完全に梅雨明けモードですし、宮古や八重山は梅雨明けモードどころか梅雨明け確定状態な沖縄。そして未だ梅雨入り発表されていない九州や四国はこの半月は梅雨状態。
もはや天気予報も当たらなければ、梅雨時期の判断も曖昧な気象庁や気象台の情報。
まぁ参考にするどころか、最近は予報すら見ないですけどね^^ゞ見るのはアメダスと雨雲レーダーのみ。それだけで十分です。予報はてんでアテになりませんし。
<那覇のアメダス>
<沖縄本島海域の雨雲レーダー>
何より暑い。梅雨明け後の暑さがこの半月の間、ずっと続いています。昨日こそ久しぶりに25度台まで朝に下がったものの、今朝はまたしても梅雨明け後の真夏の陽気。最低気温が27度台。しかも昨日まで気温が高くても過ごしやすくさせてくれた「北風」がなくなり、今朝は「南風」。熱風吹く沖縄です。
とにかく暑い!
ちなみに今日から6月ですが、今日の沖縄も予報では午前や午後に一時的な雨予報となっていますが、雨雲レーダーを見る限りは雨は無さそう。っていうかこのブログでも延々訴えていますが、沖縄よりも本土の、特に南九州や四国の方がよっぽど梅雨状態。沖縄が2週間、ほとんど雨無しだった間に、その九州や四国では週の半分は雨って感じでしたからね。そして今朝も九州のすぐ西の近海に雨雲群があって、この様子だとまたしても九州や四国は梅雨モードになりそうですね。
南西諸島でも、沖縄は完全に梅雨明けしている状態ですが、奄美諸島だけは昨日もそうでしたが雨雲がかかっていましたね。今朝も沖縄近海には雨雲はほとんどありませんが、奄美近海には雨雲があるので、今日も奄美は梅雨っぽい変わりやすい天気になるかもしれません。
ただ沖縄はどー見ても雨が降る要素がなく、降ったとしてもスコール程度なら、「梅雨」ではなく「梅雨明け後」のスコールレベルになると思います。
おそらくこの先も九州や四国が梅雨状態で、その前線の末端が多少沖縄近海まで来る程度で、少なくとも梅雨状態ではないと思います。特に沖縄でも本島より南の宮古や八重山ではこちらはほぼ確定的で「梅雨明け」なんでしょうね。
なにせ最低気温が28度台で、石垣島に関しては午前3時まで29度台と、梅雨明け後でもなかなかない気温の高さ。
このままだと1日を通して最低気温が「30度台」なんて、これまでだとあり得ないほどの気温になりそうな勢い。1日を通して30度を割り込まない「日」ってなんて呼ぶんでしょうね。最低気温が25度以上だと熱帯夜と呼びますが、この最低気温が30度以上の場合は猛暑夜って言うのかな〜?
とにもかくにも、沖縄は完全に梅雨明けモードですし、宮古や八重山は梅雨明けモードどころか梅雨明け確定状態な沖縄。そして未だ梅雨入り発表されていない九州や四国はこの半月は梅雨状態。
もはや天気予報も当たらなければ、梅雨時期の判断も曖昧な気象庁や気象台の情報。
まぁ参考にするどころか、最近は予報すら見ないですけどね^^ゞ見るのはアメダスと雨雲レーダーのみ。それだけで十分です。予報はてんでアテになりませんし。
<那覇のアメダス>
<沖縄本島海域の雨雲レーダー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/01-06:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
偏りすぎている沖縄のメディア。それを裏付けるページへのアクセス数
FBではての浜の旅コラムが、リーチ(閲覧された)数が1週間強ぐらいで「12800」ぐらいだったのに対して、同じFBでたったの14文字とニュース元へのリンクだけを書いたものが、わずか2日間で「13000」になったのは驚き。いかにみなさんの関心が高いかがうかがえます。個人的にもこのニュースそのものも少し偏った面もあると思いますが、ただそれ以上に沖縄のメディア自体は全般的に偏っているので、それを指摘してくれているかのようなこのニュースは関心がありました。
沖縄のメディア(新聞&テレビ)はどうやっても「米軍=悪人」としたいわけで、まさに「洗脳」的。
なのでこういう「米軍≒在沖米国人=善人」的な情報があると、取り扱いに困る沖縄のメディア。結果、根本的に取り扱わないんですよね。今回も沖縄タイムスは完全スルー、琉球新報こそ取り扱ったものの、完全に他人事扱いでヒドイものでした。その記事はすべて「〜た」で終わる過去形で、一切、新聞社としての意見を書いていません。他の記事では断定的な「〜だ!」とか自己主張的な「〜る」の表現が大好きな沖縄のメディアなのにね。明らかに書き方が違うから笑っちゃいます。
そのくせ、琉球新報内ので記事アクセス数は先の在沖米国人の活動の記事がナンバーワン(笑)。
この事実を少しは受け止めて欲しいものですね。(無理だけど)
しかもそれをもみ消したいのか、米軍関係の人が覚醒剤所持でで逮捕されたら「速報」だって。そんなことで速報だすなんて、明らかに先の「善人情報」をかき消すために躍起になっている証拠。まだ「清原被告有罪判決」の方が速報レベルじゃん(笑)。っていうかその速報を出した直後に石垣島や西表島で震度3の地震。
速報出すならこっちでしょ!!!偏りすぎ!沖縄のメディア。
でもこの事実は沖縄の人もよく理解しているんですよね。沖縄で生まれ育った友人と話をすると、み〜んな同じように感じています。沖縄のメディアは煽動的で偏っていると。まぁ県知事や県議員や政治家にとっては、偏った方がいいのかもしれませんが、一般市民としてはなんだかな〜?って感じています。
(コメント不可)
沖縄のメディア(新聞&テレビ)はどうやっても「米軍=悪人」としたいわけで、まさに「洗脳」的。
なのでこういう「米軍≒在沖米国人=善人」的な情報があると、取り扱いに困る沖縄のメディア。結果、根本的に取り扱わないんですよね。今回も沖縄タイムスは完全スルー、琉球新報こそ取り扱ったものの、完全に他人事扱いでヒドイものでした。その記事はすべて「〜た」で終わる過去形で、一切、新聞社としての意見を書いていません。他の記事では断定的な「〜だ!」とか自己主張的な「〜る」の表現が大好きな沖縄のメディアなのにね。明らかに書き方が違うから笑っちゃいます。
そのくせ、琉球新報内ので記事アクセス数は先の在沖米国人の活動の記事がナンバーワン(笑)。
この事実を少しは受け止めて欲しいものですね。(無理だけど)
しかもそれをもみ消したいのか、米軍関係の人が覚醒剤所持でで逮捕されたら「速報」だって。そんなことで速報だすなんて、明らかに先の「善人情報」をかき消すために躍起になっている証拠。まだ「清原被告有罪判決」の方が速報レベルじゃん(笑)。っていうかその速報を出した直後に石垣島や西表島で震度3の地震。
速報出すならこっちでしょ!!!偏りすぎ!沖縄のメディア。
でもこの事実は沖縄の人もよく理解しているんですよね。沖縄で生まれ育った友人と話をすると、み〜んな同じように感じています。沖縄のメディアは煽動的で偏っていると。まぁ県知事や県議員や政治家にとっては、偏った方がいいのかもしれませんが、一般市民としてはなんだかな〜?って感じています。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2016/06/01-05:35
| コラム