でも離島でもいましたけどね(笑)選挙カー。といっても那覇市街とは桁違いの数と静かさだったので、気にもなりませんでした^^ゞ
そーいう意味では離島への避難は今のところ成功だったと思います。しかも今の時期は海などの自然だけではなく、南国フルーツのいい時期でもあるので、昨日はいろいろ島で楽しんできました。


パイナップル。
もちろん露地物ですが、やっぱり採れたてっていうか地産地消のものは、安くて良いですね。大きいものとか形が良いものは、那覇や本土などに「輸出w」されますが、小さいものや形がイマイチなものは島でそのまま安価で流通しますからね。
昨日はスナックパインを1個100円で購入。さすがにナイフとかは持っていませんでしたが、スナックパインなので最初の割れ目さえつければあとは手で食べることができますからね。昨日は持っていたスプーンでパインをこじ開け、あとは表面の五角形か四角形かわかりませんが、甲羅のような皮を剥いでいただきました。
でも昨日は離島入りし、いろいろ巡る予定だったので昼も食べずに移動していましたね。いや〜、梅雨明け後は各地を巡るのがホントに楽しい。どこへ行っても海や景色の色が違いますね〜。もーーー、写真、撮りまくりです^^ゞ
しかし猛烈な暑さは言うまでもなく、まともな装いだったら日焼け、すごいことになっていましたね。もちろん私は離島でいろいろ巡る際は肌をできる限り露出しない「完全防備w」。結局、昨日、肌が出ていたのは顔の正面だけでした。長袖・長ズボン、ビーサンではなくシューズも履いて、手にはグローブすらしていました。頭も帽子はもちろんのこと、フード付きの服を着て頭の横や後ろもガードしました。
でも行き交う観光客はどなたも肌を露出し、そのほとんどが真っ赤。ありゃ、今夜は眠れないね・・・ってレベルでしたね。もちろん私は昨日の夜は爆睡(笑)。なにせ日焼けを一切してませんし、何より疲れました^^;
ちなみに昨日は絶景巡りがメインでとにかく移動が多かったですが(その移動途中でも道ばたで絶景探しもしていましたが)、今日は範囲を狭めて比較的のんびりいろいろ巡る予定です。
今日はまだパイナップル程度の画像しかお送りできませんでしたが、明日はこのブログでもっといい写真をお届けできるかな?っといってもこのパイナップルの写真はインスタで昨日のうちに公開し、そのインスタ経由でFBやツイッターにもアップされていましたけどね^^ゞ(ブログだけ翌日の今朝)
今日も暑そうですが、ほどほどにいろいろ巡ってきたいと思います。良い写真があればアップしますね(できる限り場所がバレないものでw)。