ページの先頭へ△

2015年11月30日

見事ですね。昨晩の天気予報は。でも予想以上の豪雨でしたが^^ゞ

昨日は予想以上に予定が早く終わり、早めに帰宅できたのが功を奏しました。当初は日にちをまたぐぐらい遅くなるかな?って思っていたら、意外や意外、午後9時ぐらいには戻ることが出来ました。しかもその戻った後の沖縄は「超豪雨」!

実際の降り始めが何時だったのかは分かりませんが、アメダスを見る限りは午後9時台に1時間で「11mm」、午後10時台に「9.5mm」と、1〜2時間で「20mm」もの豪雨!正直、あと1時間戻るのが遅れていたらこの豪雨にさらされていましたね。いやはや、早く帰ると良いことありますね〜。

でも昨日の那覇の20mmはまだ可愛いもので、昨日は粟国島では11月としては観測記録更新となる100mm近い雨が降ったらしいです。他にも本島北部の東村でも80mm超、名護市街でも60mm超と、どうやら南部より北部の方が豪雨の度合いは強かったみたいです。あと宮古も30mm前後と結構な降水量。反面、八重山は波照間以外は1桁代の降水量。しかも多分朝の雨の数値だと思います。

そしてこういう豪雨の後は確実に北風。しかもその雨の前の昨日は、日中「25.2度」まで上がり夏模様でしたが、豪雨以降は北風に変わったので気温は右肩下がり。今朝はまだ20度前後ありますが、どんよりした空模様で風が強いと、気温は上がらないかもしれませんね。まだ強風ほどの風にはなっていませんが、今日は半袖ではちょっとキツイかな〜?でもあまりに昨日は空気が乾燥していたので、昨日の夜の豪雨で湿度がアップしたおかげで、多少の寒さはしのげるかな?

まぁ今日の天気や気温がようやく平年ぐらいなので、この11月の真夏の陽気の方が異常でしたからね^^ゞ

しかも今週末はNAHAマラソンが開催されますので、11月の暑さのままだったらどうなるんだろう?と心配していましたが、この感じで週末も行ってくれれば少しは快適な環境で走れるかもしれませんね〜。マラソンの場合、坂や風よりも「暑さ」が何よりの大敵ですので。

今のところ今週は週中はまた夏模様になりそうですが、週末は気温が下がりそうです。なにせ明日から12月ですしね〜。

まぁ沖縄の場合は年末年始は旧暦の方がメインなので、12月だからといって特に変化はありませんが、でも気分的に「年内に!」って感じになるので結局バタバタする1ヶ月になりますけどね。特に先のNAHAマラソンが終わると那覇は「年末モード」になりますので、否応無しに慌ただしくなります。

ってことで今週1週間はまだ年末モードではない沖縄^^ゞ

気候的にもまだ夏の空気を感じることも出来ますので、快適な1週間を過ごせそうかな?まぁ個人的には相変わらずバタバタすることになりそうですが^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/30-07:25 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

2015年11月29日

昨日は良い感じで5時間運動!運動後の湯船へGO!

先週末も同じぐらいハードな運動をしましたが、今週末も昨日に「5時間」近くも運動しちゃいました。もちろんランニング。っていうかジョギングレベルかな?

でも先週末はまだ真夏の空気だったので、あまりの暑さに途中4回も給水休憩し、合計で3L+αも飲んじゃいましたからね〜。実際は4L近かったかな?それでも家に着いたときはのどカラカラ。どんだけ汗かくんだよ〜!って感じでした。でも昨日は天気には恵まれましたが、1週間前とは雲泥の差の快適な気温。汗もかくにはかきましたが、程よい感じ。結果、給水も予定していた中間地点と後半の1回の2度だけ。しかも飲んだのは1.5Lぐらい。半減です。

しかし汗はそんなにでなくても、気づけば着ている服が真っ白。もちろん汗が乾いてこびりついた「塩」。汗そのものはかいた感覚は少なくても、そのウェアに付いた塩の量を見ていると、感覚以上に汗をかいていたってことになりますね。確かに最後の最後は指先がやや痺れ気味。確実に脱水の予兆が出ていましたね。

長い時間運動すると、感覚的なものだけじゃダメですね〜。知らないうちに身体の塩分やミネラルが失われていますね。

でも昨日はお腹の調子がよくて、途中トイレは中間地点での小さい方のみ。お腹は壊すこと無く走りきりました。やっぱり気候的に程よくなったというのもあるんでしょうね〜。暑いとすぐに脱水状態になって、お腹も壊しやすくなりますからね。

ただ昨日は基本的に快適に走ることができたものの、夕方近くになって日影ばかり走っていると、正直それまでかいた汗も相まって寒かった。確かにフルマラソンも前半は汗との戦いですが、終盤は身体の冷えとの戦いですからね。まだ11月ですが日影だと寒さも感じることになるとはね。

ちなみに今日のトレーニング後は温浴施設に行ってお風呂でリラックス。先週まではお風呂に入りたいと微塵も思いませんでしたが、今週末は完全にお風呂モード。特に運動した後で、しかも後半からだがかなり冷えていたので、最高でした^^v

もちろん自宅でもお湯を張れば湯船に浸かれますが、やっぱり温浴施設の大きな浴槽で足を伸ばしたいですからね〜。しかもマッサージバスやジェットバスなら、酷使した脚や腰をマッサージできますしね。

でも沖縄の場合は、その手の温浴施設はホテルに併設されているものがほとんどで、基本的に料金が高い!本土だと銭湯が多いですし、しかも最近の銭湯って沖縄の温浴施設以上に豪華!しかも470円でしたっけ?羨ましい限りです。

沖縄も那覇に以前は銭湯があったらしいですが、今は閉鎖されたとか。噂レベルですが。

これから湯船が恋しくなる時期には、本土の銭湯がホントに羨ましいですね。

ちなみに那覇市街だと、セントラルホテルに併設されている「りっかりっか湯」が一番無難ですが料金が高め。安いところだと那覇市と浦添市の境界あたりにあるスポーツクラブ「ジスタス浦添」に併設されている温浴施設が一番安いのかな?それでも本土の470円みたいな格安じゃないですけどね〜。

まぁ沖縄の場合、真冬でも夏模様の日もありますので、1年を通すと銭湯のニーズはかなり限られますので、なかなか銭湯のみでの営業は厳しいんでしょうけどね。

とりあえずハードな運動後に温浴施設でリラックスしたので、今朝はまだ快調。っていうか身体の痛みが出てくるのは運動後、中1日あけた「明日」に最近はなりますけどね。歳ですので^^ゞ

しかも今夜は友人の結婚式。かなりの暴飲暴食。そして暴れはしませんが別の意味で昨日よりハード(笑)。

明日の朝は起き上がれるか否か(笑)。

今夜はほどほどにします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/29-07:31 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

今週中に公開予定?朝日情報。っていうか初日の出の旅コラム^^v

まだ入稿していませんが、今週中に12月になるので、そろそろこの時期かな?って思って旅コラムを執筆中。

「沖縄で初日の出」

まぁ初日の出といえば「富士山」や「犬吠埼」や「御前崎」が有名ですし、テレビでもそれらばかり中継しますが、沖縄でも初日の出の良い場所があるんですけどね〜。まぁ初日の出が昇る時間が本土の1時間ぐらいあとなので、沖縄が日の出する頃は、本土は初日の出ムードは終わっていますからね。最も西に位置する沖縄なので、初日の出が遅いのが悔しい限りです。

「日本で一番遅い初日の出(笑)」という言い方もできますけどね。特に与那国島の東崎から望むものは。

でも今回の旅コラムは離島では無く本島での初日の出。まぁどの場所が出るかは旅コラムが公開されてからのお楽しみってことで^^ゞ

ちなみにそれに合わせて今週の壁紙も「朝日」。しかも最南端の朝日こと「波照間島」です。でも波照間島って夕日ならニシ浜がベストですが、朝日スポットってなかなか無いんですよね。島の東側は空港か断崖絶壁だけど、景色を望める場所は少なめ。強いて言えば初日の出なら朝日がかなり南から出るので、最南端の碑やペムチ浜から望めると思いますが、波照間島って集落が最も高台なので集落からも朝日は望めます。

しかも宿からちょっと移動すれば望めるので、気楽ですしね。

壁紙は時期的に初日の出とは方角が違うものですが、それでもこんな感じ。なかなか良いかも?

ちなみに旅コラムの朝日は、さすがに本物の初日の出ではなく、同時期のもので綴っていますが、朝日が出る方角はほぼ一緒ですからね。さすがに元旦は那覇にいることが多いので、初日の出を見るために年始から移動するのも億劫ですからね。

那覇からも首里の高台越しですがどうにか望めますので、毎年それで我慢しています。

でもここ2年。那覇から初日の出は望めています。来年はどうかな〜?ここ最近の冬の沖縄は以前より良い天気が期待できるので、来年の年始も期待しましょう^o^/


波照間島〜集落で朝日


波照間島〜風車と朝日


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/29-05:23 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

2015年11月28日

先週末は沖縄で離島フェア。そして今週末は鹿児島で「島々フェア」。

いいね。離島を盛り上げるイベントって。本土でも「アイランダー2015」というイベントが、実を言うと離島フェアと同じ先週末にあったらしいですね。もちろん、本土のものは沖縄だけじゃ無く全国の島々のイベントですが、それでも同時期に開催はなんか嬉しい限りです。一度、本土のアイランダーにも行ったことがありますが、あれはあれで沖縄以外の離島のことも知ることが出来て楽しいですね。

確か池袋のサンシャインシティだったかな?ちょうど本土滞在中に開催していたことがあったので、一度だけ行ってみました。

でも熱気はやっぱり沖縄の「離島フェア」が一番ですね〜。っていうかあまりの熱気に今回も会場内では汗だくでしたが^^;;;ついでにその熱気に押されて思いっきり足を踏まれ(しかも私はビーサン・相手は革靴)、足の爪が剥がれる事態になるし(/_;)

まぁそれは私の不注意もあるので仕方ないですし、そもそも最近の走り込みで爪がかなり弱っていたのもありますしね。でも一度剥がれると「全治6ヶ月(新しいものが生え替わるまで)」なのでこれから長いです。

話は離島イベントに戻って、先週末は本土で「アイランダー」、沖縄で「離島フェア」開催でしたが、今週末はなんと!鹿児島で「島々フェア」なるものが開催するらしいです。


正確には「かごしまの島々フェア」。


場所は「かごしまウォーターフロントパーク(ドルフィンポート前広場)」。鹿児島港内にある臨海公園での開催らしいです。

開催日時は「11月28日(土)10:00〜17:00」「11月29日(日)10:00〜16:00」。

出展予定の島は「奄美大島」「トカラ列島」「種子島」「獅子島」とのことですが、詳細は行ったことが無いのでわかりません。奄美の島々がちょっと少ないですね〜(徳之島とか沖永良部島とか喜界島があってもいいのに)。

展示即売するものは、沖縄の離島フェアと似ていますが、もちろん鹿児島の離島ならではのもの。水産品やサツマイモ関連の商品などなど。沖縄とは違った面白さもありそうですね。でも離島フェアでも奄美大島は出店していましたので、トカラ以北に興味があります。なかなか沖縄からへ行きにくい離島ですからね〜。

あと「島々フェア」と同時開催で「ファーマーズマーケット2015」というイベントもあるらしいです。こちらは野菜やお肉などの農畜産品がメイン。

どちらもとても興味がありますが、さすがに沖縄の隣の鹿児島でも、行くのは大変ですからね。船だと奄美経由になるので「25時間」かかるし、飛行機だとLCCがないのでかなり高くなるし。まぁ「那覇〜鹿児島」はソラシドがあるのでまだマシですが、それでもLCCで成田へ行くより高いですからね^^;

なのでこの「島々フェア」はさすがに行けませんが、もしこの週末に鹿児島滞在の方は見に行ってみてくださいね。

「かごしまの島々フェア」の詳細はこちら
「ファーマーズマーケット2015」の詳細はこちら
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/28-06:41 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

2015年11月27日

真夏から真冬の気温へ!この2日間の沖縄

本土と比べたら全然ですが・・・

寒いーーーーー!(><)今朝の沖縄。っていうか昨日の昼から。

まさに「右肩下がり」という言葉がふさわしい昨日から今日にかけての沖縄の気温。なにせ一昨日までは25度以上の「夏日」だったのに、昨日は明け方前に「21.4度」を記録し、そのまま昼間で気温が下がり、正午過ぎで「19度台」。その後も天気はそこそこ良かったのに気温は下がり、夜には「17度台」。そして今朝はなんと「16度台」と、昨日の朝より5度近く低い気温。さらに夏日になった一昨日に比べると10度近い気温差。加えて昨日は1日中、冷たい北風が強かったので、外での体感温度はさらに「10度」低いレベル。

「体感温度は一桁台」

夏の陽気から一気に真冬の陽気になってしまいました(/_;)

半袖から一気に長袖、いや、ジャケットまで必要になる陽気になった沖縄。寝るときの服装もさすがに昨日の夜から今朝は真冬の装いになりました。っていうかまだ掛け布団を準備していなかったので、毛布だけで寒さをしのぐはめに。

まぁ本土はさらに寒く冷え込んでいたみたいですが、いかんせんここ最近の沖縄は「初夏」というレベルを超えた「真夏」の陽気だったので、いきなりのこの「真冬」の陽気は厳しいですね。飲物も氷入りのものから、いきなりホットに変わりましたしね。

でも室内ならまだマシですが、とにかく風が強いので外の寒さは強烈です。しかも沖縄としては珍しく空気が乾燥しているので、外の風も空っ風。つい先日までの湿った夏の風がいきなりの木枯らしレベルですからね〜。

確かに予報でも昨日と今日の気温は急激に下がるとのことでしたが、ここまで下がるとはね。

ちなみに今日のこの寒さ。今のところ南大東島以外は沖縄の全観測点で「今季最低」の気温だそうです。中でも辺戸岬と本島南部の東岸では「13度台」。しかも今日の日中の予想最高気温は各地で20度前後。多分、今日も1日風が強そうなので、底冷えの1日になりそうです。

できる限り外に出ないようにしようかな^^ゞ(でも月末の週末なので出ざるを得ない・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/27-06:58 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

2015年11月26日

ようやく衣替え?今朝は半袖のみじゃ厳しいです。でも本土は・・・

台風26号はほぼ消滅寸前なので、台風情報は昨日までで終了〜。まぁ何事もなく消滅ないし過ぎ去ってくれればいいです。やや海の荒れ模様は残っていますが、でもこの時期の沖縄海域はもともと荒れる時期なので、ようやく通常のこの時期の気候になってきたのかもしれません。

その証拠に、けらの沖縄は久しぶりに20度を割り込む最低気温。那覇で最低「19.7度」。これでも平年より1度ぐらい気温は高いものの、ようやく例年のこの時期の気温になった感じです。そして今朝は強い北風が吹いていますので、外は気温以上に寒そうです。那覇市街でも10m前後の風が吹いていますので、ようやく沖縄の夏シーズンの終わりを告げる「新北風(ミーニシ)」といったところでしょうか?

なにせここ最近の沖縄は半袖でも暑く感じる陽気が続いていましたので、これで少しはこの時期らしい服装ができるかもしれません。ようやく衣替えかな^^ゞ

でも週間天気予報を見ていると、気温が下がるのは今日と明日のみで、週末以降はまた25度以上の夏日になるとのこと。でも最低気温は20度強と、一時期のあわや熱帯夜の25度近くのものに比べると、明らかに今日を境に季節感が変わりそうですね。それでも日中が夏日になると昼は夏模様なのは変わらないみたい。

ある意味、生活するには最もいい季節感です。

でも宮古や八重山ではまだ熱帯夜近くまで気温が上がることもありそうなので、まだまだ夏模様が継続しそうです。あとは風次第かな?この風が強ければ体感温度も下がりますが、その分、海も荒れますので今後は風と波の状況に気をつけましょう。

とりあえず今朝の沖縄はさすがに半袖1枚じゃ厳しいですね^^ゞ

しかーし、本土の気候。なんかニュースを見ていると「同じ日本?」ってぐらいに強烈でしたね。北海道では40cmを超える積雪だったみたいですし、首都圏でも日中に7度とか。そしてその北海道では最も気温が低い場所で「マイなる17度台」。昨日の石垣島が最高で「27度台」だったので、その気温差「45度」。確かに真冬になるとそのくらいの気温差はあり得ますが、昨日はまだ11月。いわゆる「秋」にこの気温差は凄いですね。

でも昨日は石垣島と東京を往来しても、その気温差「20度」。

どんな服装すればいいの?って感じですよね^^;

確かに私自身もこの時期に本土と往来する際は、必ず沖縄か本土のどちらかで我慢する装いですね。まぁ基本は薄着で、本土で寒さを堪えるパターンが多いですが^^ゞ(荷物を減らすために)。でも本土の場合は電車と地下街を上手く使えばほとんど外気に触れること無く移動も可能ですので、まぁ何とかなりますね。逆に沖縄の場合は電車が無いですし、モノレールは沖縄に住んでいるとまず使いませんし、地下街もありません。バス移動ができれば良いですが、基本「歩き」がありますので、本土に合わせた厚着はかなり厳しいです。

手に持って歩くと、今度は腕が汗ばみますし、どうしても沖縄から本土へ行く場合は薄着になっちゃいますね。ホント、本土の空港で「貸しコート・貸しジャケット」サービスってないものかと思っちゃいますね。逆に本土から沖縄に来る方の場合は、那覇空港で「冬服預かりサービス」的なものがあると便利ですよね〜(クロークはあっても短時間しか対応できないし高い!)。

何より服装以上に体調管理が大変ですけどね。

まぁ寒い本土から温かい沖縄に来る場合はなんとかなると思いますが、温かい沖縄の空気になれている人が本土の寒い中に飛び込むと、さすがに堪えます。基本、寒いのは得意な私でさえ、本土に行くと鼻水ずるずる状態。風邪こそひきませんが、お腹の具合がちょっと思わしくないですね。

やっぱり温暖な沖縄がいいな〜^^ゞ

とにもかくにも本土はかなり寒くなりそうなので、体調管理にはお気を付けください。あと関東では雨模様のようですし、北海道など北日本では雪があるので、天候の変化にも注意しましょう。沖縄は今日も晴れ予報。気温の上下はありますが、天気はホントに安定している11月です。ベストシーズンがまだ続いている感じですね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/26-06:02 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

2015年11月25日

今日・明日の海は要注意!天気は良くても海は荒れ気味。



半袖半ズボンの装いで、掛け布団なしだとちょっと肌寒く感じた今朝の沖縄。でも寒さで起きることは無かったので、まだまだ良い陽気かな?今朝も最低気温で「22度台」。平年だと「18度台」まで下がるはずなので、相変わらず気温が高い11月です。日中も平年より4度も高い27度台。

風がある場所なら程よい気候なんですが、風が無い場所や追い風の場所で、日差しが降り注ぐと何をしなくても汗をかきますね。昨日はそんな中を歩きで移動。しかも重い荷物を持っての話だったので、特に背中が汗だく。とてもとても11月末とは思えない汗の量でしたよ。

でも北風だったので、風がある場所はホントに心地良い陽気でしたね。風がある場所の日影なら、何時間でも過ごせそうな感じでした。まぁ昨日は連休明けでいろいろ忙しかったので、そんな余裕はありませんでしたが、旅行にはホントに良い季候でしょうね。昨日は那覇空港近くにも行きましたが、この時期なので修学旅行生が多かったですね。ある意味、このいい季節感に修学旅行で沖縄なんて羨ましい限りです。っていうか今年は某C国からの方もさることながら、この修学旅行生もホントに多い。

何でだろ?最近の修学旅行のはやりなのかな?沖縄が。

まぁ生活している分には某C国の人のような影響は無いですが、空港へ行くとあの大集団には戸惑いますよね。特に保安検査であの集団に当たったときは・・・。あと慶良間などへの船もあの集団に当たると船内が荒れますので、この時期の離島行きの船はホントに「運」ですね。でも予約を電話でされる方は、その際に「修学旅行などの団体はいますか?」って聞くと答えていただけます。まぁ私のように予約無しでふらっと乗ると、ホントに「運」ですけどね^^ゞ

ちなみにその船。昨日までは通常運行していましたが、徐々に台風の影響もあって沖縄海域の海は荒れ始めています。まだ予報の段階ですが、今日で沖縄全域「3m前後」の波。高速艇だと欠航する可能性があるレベルです。そして明日はさらに高くて「3〜4m」レベル。

う〜ん、高速艇だけじゃなくフェリーも厳しいかもしれませんね。

まぁ八重山の西表上原・鳩間航路はこの時期ならではの欠航続きですし、波照間便も1日1便のみ運行状態なので、例年通りと言えばそれまでですが、でも今日から明日にかけては海の荒れ方もかなりのものなので、沖縄全域で船の運航状況には注意した方が良いと思います。いくら天気が良くても海は荒れていることも多いこの時期。暑くてもいきなり泳ぐのはおすすめできません。海の状況を的確に判断し、できるだけ波が入ってこない湾状の海や、北風なので南向きの海をおすすめします。

そもそも沖縄に住んでいると、11月は暑くても泳がない時期の感覚ですが、旅行で沖縄にお越しの方は1年中「泳げる」って感覚ですけどね^^;

とりあえず泳いでも構いませんが(笑)、この時期の海は見た目以上に流れが速い場合もあるので、細心の注意をお願いいたします。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/25-06:18 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

2015年11月24日

ゆるキャラグランプリ2015。南西諸島の離島でトップはあのキャラ!?



昨日でしたね。発表があった「ゆるキャラグランプリ2015」。離島フェアオープニングにも島のゆるキャラが来ていました。

優勝はちょっと「出来レース?」ってぐらいの感じでしたが、まぁそれは今後の活躍次第。そもそも殿堂入りしているキャラも多いですし、何よりエントリーしてないキャラも多いらしいです。中でも沖縄で個人的には最も馴染みがある竹富町の「ピカリャ〜」は、ランキングを何度見ても入っていない。しかもピカリャ〜の詳細はあるものの、順位やポイントが掲載されていない。

多分、沖縄でナンバーワンのゆるキャラだと思うので、他の沖縄のキャラに譲ったのかな?なにせ2011年のグランプリで総合「30位」だったらしいですからね(確か)。

しかし今回の2015年のランキング。沖縄で最高順位はなんと「208位」。しかもピカリャ〜と兄弟的(ライバル的?)な石垣島のぱいーぐるでも「332位」。いかにぴかりゃ〜がすごいか分かります。ちなみにその沖縄で最高順位だったものは、こちらもピカリャに次いで沖縄では馴染みがある「なんじぃ」。南城市のキャラです。最初は「単なるおっさん」でしたが、南城市をよく知っているとこういう人「いる!いる!」って感じで面白かったです。いわゆる可愛くない「きもかわ」系(笑)。

ゆるキャラグランプリ沖縄最高順位は南城市の「なんじぃ」だったのでした。

しかーーーし!南西諸島というくくりだと、そのなんじぃを上回ったのが、196位のキャラ。奄美大島の「コクトくん」です。といっても黒糖ではなく奄美のクロウサギです。奄美諸島によく行くので、個人的にはとても馴染みがあるキャラです。見た目もかなりかわいい系。でもこのキャラの生い立ちとその姿の関連性が超切ない。クロウサギなので真っ黒な姿なのに、腹巻き風の白い帯をしていますが、これはなんと包帯(的)。しかもキャラのいわれは、島で交通事故にあったクロウサギ。その交通事故での怪我を隠すための白い帯とのこと。イリオモテヤマネコでも最近多い、奄美大島でのクロウサギの交通事故。どちらも道路に「クロウサギ注意」とか「ネコ注意」とか表示されていますよね。ピカリャ〜も同じ状況だけど、さすがに包帯を巻いていませんからね^^ゞ

腹巻きでいいのに、包帯的なニュアンスはあまり「ゆるく」ないコクトくん。

でも奄美・沖縄の南西諸島で栄えある第1位のゆるキャラに決まりました。おめでとうございます。

ちなみにゆるキャラグランプリ2015の南西諸島の順位は以下の通り。最下位はキャラ的にはあくが少ない宮古島の「みーや」。インパクトが薄すぎかな?でも「きもかわ」ではなく「きもい」部類に入る本部町の「ぶトモー」に負けているのは解せない。そして強烈な沖永良部島の「しまらっきょくん」にも負けている・・・何故???やっぱりインパクトかな〜?

とにもかくにも、ゆるキャラグランプリ2015の南西諸島限定の結果。まとめました。


196位 奄美大島の「コクトくん」
208位 沖縄本島・南城市の「なんじぃ」
332位 沖縄・石垣島の「ぱいーぐる」
569位 沖永良部島・知名の「ちなボー」
623位 沖縄・伊江島の「タッちゅん」
698位 沖縄・久米島の「く〜みん」・・・知らんw(国頭のキャラかと思った)
1039位 沖縄本島・コザの「エイ坊」・・・ゆるくないそのまんま!
1041位 沖縄本島・宜野座の「ぎ〜のくん」・・・宜野湾もあるので紛らわしい
1052位 沖永良部島・和泊の「リリリー」
1252位 沖縄本島・八重瀬の「やえせのシーちゃん」・・・長い!
1385位 沖縄本島・南風原の「はえるんと野菜の仲間達」・・・1人じゃないのかい!
1463位 沖縄本島・中城の「ごさまる」・・・全く知らないwww
1497位 沖永良部島の「しまらっきょくん」・・・強烈!
1598位 沖縄本島・本部の「ぶトモー」・・・きもい
1605位 沖縄本島・北中城の「北のぺーちん、中ゆくりん、城まーい」・・・長い!多い!
1659位 沖縄・宮古島の「みーや」・・・普通すぎ

番外 沖縄・竹富町の「ピカリャ〜」


参照元:ゆるキャラグランプリ2015公式HP
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/24-09:09 | Comment(0) | 沖縄ニュース

台風26号はどうやら本土の方が影響あるかも?



結局、この3連休の沖縄は夜中にスコールが1日だけありましたが、3日間晴れっぱなし。しかも晴れるどころか気温が高く夏模様。日差しに関しては特に午後は差すようなもので、夏どころか真夏レベル。11月も終盤になるのに、日差しが痛く感じるとはね。

まだ沖縄に住んでいればそんな日差しになれているものの、本土から旅行で来られた方には慣れない強い日差しに、日焼けどころか火傷レベルになってしまいそうな感じでした。多分、この連休中に沖縄旅行している方は、この暑さもあって海で泳いでいるんだろうな〜(沖縄に住んでいると11月以降は「泳がないもの」という意識になります^^ゞ)。

結局、この3連休は海には一度も行っていませんので、実際はどんな感じか分かりませんが、少なくともこのいい天気続きだと見る海もきれいだったんでしょうね〜。ホント、最高の陽気の連休だった沖縄です。台風26号も大きな影響は無さそうですし、逆にこの先台風が雲を持って行ってくれればこの晴天がまだまだ続きそうですね。

逆に今回の台風26号は沖縄よりも本土に影響があったみたいで、連休後半は雨もあったみたいですね。台風26号が南から湿った空気を本土に送り込み、本土近海の秋雨前線と干渉。雨になった模様です。しかも今後、台風はやや北上しそのまま東へ抜けそうなので、南からの湿った空気はもうしばらく本土の太平洋側に入りそうです。天気予報でも今週中盤は雨予報のエリアも本土でありますね〜。

特に明日・明後日。台風次第ではかなりの降水量になるかもしれませんので、注意しましょう。あと本土は気温が低そうなので風邪などひきませんように。

沖縄は相変わらずの夏模様なので、未だに外(道路)で寝ている人が多かった連休でした。国道58号線の歩道で寝ている人、ホントに多かったな〜。

ちなみに久しぶりに週間天気予報を見てびっくり!北海道はもう雪なんですね。なんか沖縄が例年よりかなり暑いので、全国的に気温が高いかと思っていたあ、暑いのは沖縄だけで本土や北海道はかなり冷え込んでいたんですね。まだ11月なのに、下手すれば北海道と沖縄の気温差「30度」。12月や1月ならまだわかりますが、季節的にまだ「秋」の11月でこの気温差はすごいですね。

まぁ沖縄も今週後半は気温が下がりそうなので、今の夏模様に油断しないようにします。半袖半ズボンで寝てしまうと寒くて起きるなんてこともありそうですからね。でも天気はしばらく安定傾向で、日差しがあれば気温の低さも気にならないかもしれません。

っていうかあと1週間もすれば12月ですけどね^^ゞ

あまりに暑かったこの11月。12月はどんな気候になるんでしょうね〜。去年が急激に強烈に寒くなりましたので、ちょっと心配です。あと2週間後に迫った「NAHAマラソン」が夏の空気か、冬の空気かによって、かなり影響ありますしね。もちろん夏の空気より冬の空気の方がマラソンには望ましいのですが、この連休のような暑さだと12月の退会なのに熱中症に警戒しないといけないレベル。

無事に程よい気候での開催を願っています。といっても私は参加しませんが^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/24-05:58 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2015年11月23日

陸の橋までランニング。朝日の時間に合わせて。遠かった・・・

昨日は何時間も走り続けていたというのは、ツイッターではお伝えしていましたが、目標が某「陸の橋」だったので、さすがに遠かったです。

その陸の橋とは、もちろんあの橋。旅コラムの橋ランキングでも1位になりましたし(私が1位にして書いただけだけど)、個別に記事にもしましたからね。

ニライカナイ橋

那覇からだと片道20km以上。しかも今回は展望台へは行かず、そのまま橋を下って知念岬公園にも行きましたので、さらにその距離は長い。しかも朝日の時間に合わせて出発したので、行きの道のりは真っ暗。しかも国道を通らず、地元の道(といっても県道)を通ったので、街頭無し・歩道無しの超恐怖の道。でも昨日は連休中日だったので、早朝もあって車通りは少なかったですけどね。でも沖縄の道ってとにかく街頭が少ないので、自己防衛でリフレクターバンド(車のライトが当たると光るバンド)を着用していたので車にひかれることは無いですけどね(でも足下の段差が見えず何度も転びそうに・・・)。

でもさすがに朝日の時間ぴったりに合わせて出発すると、遠い東岸ということもあってあまりに早い時間に出発しなければならず、結局朝日の1時間前に出発。その朝日が望める東海岸までは2時間近くかかるんですけどね^^;

まぁ朝日がある程度昇ってからでも十分楽しめますので、無理せずどうにか朝日スポットにたどり着きました。11月も終盤なので冬至まで約4週間。もしかすると初日の出と同じ時間ぐらいかな〜?って思いますし。



ちなみにNAHAマラソンまであと2週間だったので、このニライカナイ橋にもランナーがいましたね。もちろん橋周辺集落の人だと思いますが、ニライカナイ橋周辺はアップダウンこそ強烈なものの、歩道がしっかりあって、かなり長い距離をノンストップで走れるいいコースですからね〜。

そしてニライカナイ橋を下りきって、その後はもう1つの朝日スポット「知念岬公園」へ。かなり久しぶりです。気づけば公園入口に「南城市地域物産館」なるものが出来ていて驚きましたが、公園自体は全然変わらずいい感じ。もちろん朝日も。



知念岬公園もニライカナイ橋も、この時期はまさに「朝日の名所」ですね〜。那覇からかなり離れているので気軽には行けませんが、晴れている朝はここまで来る価値は十二分にありますね。以前はこのニライカナイ橋まで走って30分もかからない場所に住んでいたのですが、今は2時間弱もかかりました^^ゞ

でも最近は長い距離と時間をトレーニングしているので、那覇からだとちょうどいい感じ。しかも「朝日を見る」という目的があればなおさらがんばれます。

しかもここだけの話。次の旅コラムの話題はまさに「朝日」っていうか「初日の出」。11月も終盤に入ると12月も近いこともあり、年末年始のネタがいいかな?って思いまして。

「沖縄で初日の出」

そこに登場するのがまさにニライカナイ橋と知念岬公園。那覇だと西海岸なので朝日は望みにくいですからね。東海岸なら朝日スポットも多いですが、やっぱり本島南部でも東端に位置するこの2つは朝日には最高です。まさに沖縄に住んでいるからこそわかるネタかもしれませんからね〜(旅コラム)。正月を沖縄で過ごすという贅沢な方が新年早々早起きして、車ででもここまで来るか否か微妙ですがまぁネタ的にはいいかな?って思いまして。

・・・まだ1文字も書いていませんが^^ゞ<旅コラム「初日の出」編

沖縄は那覇を初め、中心街は何故か西側にあるので、朝日スポットまでは移動しないとなりませんが、その中でもこの知念岬公園とニライカナイ橋は比較的行きやすいですからね。まぁ那覇からランニングで行く人はまず居ないと思いますが^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/23-07:43 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

三大グルメイベント第2弾「離島フェア」。今日が最終日!



2日ぶりの台風情報です^^ゞ

さすがに連休中日はいろいろあって、台風情報をチェックしている余裕がありませんでした。しかも離島フェアも開催中だし、加えて連日夏模様なので、外にいる時間が長かったですしね。しかも昨日はかなりビールを・・・

今日はまじめに過ごしますw

でも台風26号は当初の予想と進路はそれほど変化無し。強いて言えば当初の予想よりやや西まで来てしまったので、沖縄への間接的な影響が少し気になるところ。でもある程度の距離が離れれば、逆に沖縄海域の雲を持って行ってくれますので、さらにいい天気になるかもしれませんけどね。問題は海への影響で、特に台風に最も近い大東島への船。影響あるか否か微妙な感じです。

まぁこの2日間の間で、そのまま西に進む進路には変わりませんでしたのでひと安心です。あとは硫黄島にどの程度接近するかで、小笠原への影響が変わるかな?でも小笠原も台風の西側や北側がかかる程度で、猛烈な台風の東側にはなりませんので、それほど大きな影響にはならないかな?そもそも雲の塊が安定していないので、早い段階で消滅するかもしれませんしね。

ってことで台風26号は2日前と特に変化無し。沖縄への波の影響は今日あたりからありそうで、ピークは最接近までしませんが25日ぐらいかな?でも連休最後の今日は欠航レベルまでの影響は無さそうなので、どうにか連休最終日を過ごせると思います。なにせ今日は「勤労感謝の日」なので、のんびり休暇したいですので^^ゞ

ちなみに私自身は、昨日、あまりにハードに運動(5時間)したので、今日はボロボロ。完全休養日とします。でも離島フェア開催中の奥武山公園までの往復は確実にしそうですけどね。まだどの時間に行くかは決めていませんが、初日にほぼ全てのブースをチェック済みなので、今日は狙った場所をピンポイントで巡りたいと思います。

最終日だけに既に品切れで閉鎖されているブースもありそうですが、逆に残ったものを閉店間際的セールをしているところもあるので期待しています。

ちなみにこの離島フェアが終わると、次の楽しみなイベントは2月初旬の「花と食のフェスティバル」。約2ヶ月後です。まぁその間にNAHAマラソンとかもありますが、やっぱり沖縄の「三大グルメイベント」は先月の産業まつりと合わせたこの3つですからね〜<産業まつり・離島フェア・花食フェス

でも今年も「産業まつり」は最高に楽しかったですし、「離島フェア」も新しい発見がありましたし、2月の「花食フェス」も期待大です。

まぁぶっちゃけ、この3つとも同じものを売っていたりしますけどね〜^^ゞ

今日もいい天気になりそうな沖縄。しかも今朝は那覇でもあわや熱帯夜の最低気温24度台。昨日より湿度がそれほど高くないだけマシですが、それでも相変わらず夏模様の朝を迎えそうです。いつまでこの夏模様、いや真夏の陽気は続くのやら・・・

なんだこうだいって、今日もビール日和で飲みそうな予感です^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/23-05:31 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

2015年11月22日

離島フェア2015レポート!初日から激混み!!

例年、離島フェアは11月のど真ん中あたりに開催することが多く、勤労感謝の日近くになることはあまり無かったのですが、今年はまさに勤労感謝の日に開催。しかもその祝日がモロに3連休。なので、いつもなら「金土日」の開催ですが、今回は「土日月」の開催。

いつもの平日開催が無くなったので、今回の離島フェアは初日から激混み必至。案の定、初日の昨日に行ってきましたが、午前11時過ぎには激混みで会場内で立ち止まることしばしば。12時近くになると試食が豊富なブース近くは半ば通行止め(笑)。とにかく激混みの離島フェア2015の初日でした。

でも開場の午前10時直後はさすがに混まないので、最初の30分だけはとても快適にいろいろブースを回れました。試食そっちのけで最初の30分に全てをかけたのは言うまでもありません(笑)。その後はゆっくり試食巡りって感じかな?でもその最初の30分だけで全ブースをくまなく回り5周。その後は何周したのか数えられないほどでした。

今回もいろいろな発見がありましたが、残念ながら例年よりは目を引くものが少なめ。去年あったもの、産業まつりで既に見たものなどあって、真新しさは例年よりやや少なかったかな?それでも「おっ!」っていうものがいくつもありましたので紹介したいと思います。まだ今日(11/22)・明日(11/23)も午前10時〜午後7時まで開催しますので、是非是非、那覇の奥武山公園屋内練習場「沖縄セルラーパーク」へお越しくださいませ。

ただ最終日の勤労感謝の日は、既に売り切ってしまってブースが閉鎖になっている島もあるかも?行かれる場合はお早めに!!




注目度ナンバーワンは与那国島の「長命草ロールケーキ」!

与那国島の祖内にある田島商店のスイーツ部門「マーブル」が、初めて離島フェアに出展。長命草のメロンパンなどは島でよく食べていましたが、まさかロールケーキまで!しかも手作り感があってとても美味しそう。試食があったので食べましたが、長命草の苦みも消えて美味しかったです。しかーし「1本2000円」!!高級ロールケーキでもここまで高いものはなかなか無い。1000円だったら即購入、1500円だったら悩んで購入しましたが、2000円の大台を超えるとなかなか・・・

でも今回の離島フェアで一番インパクトがありました。けどお店の人は平気でどっか行っちゃって、無人のことも多いので何度も足を運びましょう。




沖縄なのに泡盛では無く焼酎!じゃがいも焼酎「ぽてちゅう」が北大東島に!

これは驚きました。沖縄なのに泡盛では無く焼酎を出品している島があることに。北大東島。島の特産「じゃがいも」を使ったなんと「じゃがいも焼酎」。お酒はあまり詳しくないのですが、じゃがいも焼酎ってあるんですね。しかもその名も「ぽてちゅう」!なんか美味しそう(でも泡盛も焼酎も私は苦手)。正直、最後の最後まで買うか否か悩みました。でも飲めないものを買っても仕方ないので断念。焼酎好きの方には是非!




出ました!波照間島の黒糖詰め放題!人気です

初めて離島フェアに出展した際、私は2kg以上詰めてしまった、波照間島の黒糖詰め放題。今回久しぶりに登場しました。でも今回は小袋100円、中袋300円、大袋500円と3タイプから選べます。しかも以前の袋より小さめですが、それでもかなりお得なはず。大袋なら普通に入れても1kgは余裕で入りますからね。中には1.7kgも入れた人が居るらしいです。お子さんに人気のブースでした。ネタ的にも面白い波照間島の黒糖詰め放題です。




西表島からも出展。西表黒糖バウムと、民宿&パンのマナ

今までは「竹富町」という大きなくくりばかりで、島ごとのくくりはあまりありませんでした。強いて言えば波照間島だけはありましたが、その他の離島は特に個別に出ていませんでした。でも今回は西表島というくくりでいくつか出展していて嬉しかったです。中でも「西表黒糖バウム」はなかなか美味しくていいですね。西表島東部の大富からの出展らしいです。あと同じ東部の古見集落の宿とパン屋のお店「マナ」。マイナーなお店ですが、知っていると嬉しいですね。どちらもブースで島の話をいろいろ出来て楽しかったです。

でもマナはパンを売っていなくて残念。西表黒糖バウムは試食もあるので、是非是非食べてみましょう!




離島フェア定番の水納島「黒豆あんぱん」。今回もget!

水納島にも何度も足を運んでいますが、この黒豆あんぱんは見たことが無いんですよね。でも離島フェアに行くと必ずあるので、毎回買っちゃっています。普通のあんぱんですが、クロワッサンアイランドなのに普通のアンパンというのがなんか面白いです。1個150円と手頃なのでおやつにどうぞ!




うず巻きパン対決!でも値段が違う!!

伊良部島のブース。定番のうず巻きパン。でも今回は以前のような「ど紫」のうず巻きパンなどの変わり種無し。しかもカットする前の丸々1本も展示していませんでした。ちょっと残念。しかも2つのブースで売っていて値段が違う!見た目はそんなに変わらないのに。目立つブースで売っている「シモン」さんは180円、やや奥のブースだった「売り込み隊」では140円だったか150円と明らかに安い。

う〜ん、何故?でもどちらもプレーンなもので、やっぱり去年のような変わり種が欲しかったな〜。去年はピンクのうず巻きパンと先の紫のうず巻きパンがありましたからね。ややインパクト不足。残念。




パン対決。どちらも初離島フェア

パン好きなので、離島フェアで変わったパンを見るのはとても楽しいです。今回は初出店のものもあって特に楽しかったです。特に粟国島のパン。っていうかベーグルですが、粟国の塩を使ったものらしいです。ネタ的にはなかなか面白い!でも味が普通過ぎてインパクトがイマイチ。「粟国の塩」って言わなければ粟国島のものって印象がやや薄い。もう一歩かな?

そしてもう一つ。石垣島のクロレラ入りパン。これは色的にインパク大。しかも動物パン(コアラ)があったり、うずまき模様のブレッドがあったり、いろいろ面白かった。確かに石垣島と言えばユーグレナ工場もありますので、この緑色のイメージがありますね。ついつい先のうず巻きブレッドと動物パンは買っちゃいました。




巨大ボトル対決!いつもは久米島だけだったところに与那国島も参戦!

久米島の巨大ボトルは、産業まつりでもお馴染みですが、今回は与那国島も参戦。しかも60度の花酒の巨大ボトルも!中には1本6万円もするものもあります。何より持ち帰るにはあまりに重い。売れるのかな〜?っていうか買う勇気がある人は居るのかな〜?ネタですね^^ゞ




離島フェアの定番の光景。真っ黒とハンマー。

離島フェアでは定番。でもこれを見ないと離島フェアに来た気がしません。多良間島のドデカ黒糖かち割り、久高島のイラブー燻製。まぁ前者は美味しそうですが、後者はちょっとね・・・しかも試食まであるし(もちろん粉末状のもの)。特にすごかったのが、ブースの裏に何気なく袋に入ったまっすぐなイラブーが棒のように何本も刺さっているところ。あれは強烈だったな〜。




離島食堂は相変わらず肉系が人気。でも今回はイラブー汁ではなくイラブー丼が!?

相変わらずですが、離島食堂では肉系が人気ですね。石垣牛のブースに長蛇の列が出来ていました。まだ初日のランチ時間前なのに。確かに他は沖縄そばが多いので、肉系はここしかないですからね。でも同じ肉でもウミヘビのブースもありました(笑)。もちろん久高島。でも今回は「イラブー汁」ではなくなんと「イラブー丼」。見るのも怖い・・・。遠目でしか見ていませんが真っ黒なものが載っているような載っていないような・・・1杯1000円ですがネタ的にはいいかも?




帰りに気づいた。プレミアム商品券。1000円券で1300円の買い物が!?

まさかの帰りで知ったこの事実。離島フェア会場でのみ使えるものですが、1300円の買い物ができるプレミアム商品券が1000円で販売!オーマイガッ!しかも初日は3000円近く買い物したので、これがあればもっとお得に買えたのに〜!しかーーし!会場内で1つのブースで1300円も買ったところは無し。最高でも1100円。そーいう意味ではこの1300円という設定はかなり上手く出来ているかも?離島フェアの場合、1つのブースで沢山買うより、多くのブースでいろいろ買う人が多いですからね。1ブースあたりの単価を上げる意味での効果はありそう。

ちなみにまだ正午前なのにかなりの長蛇の列が出来ていました。確かに1000円で+300円もお得ですからね〜。考えて使えばかなりお得です。う〜、買い物は初日がほとんどなので2日目、3日目はそこまで買わないな〜。残念!!!




今回の成果。満足。でも定番の伊江島の黒糖が無い?

今回買ったものは、石垣島の「請福ゆず」と「クロレラパン(動物パン・うず巻きブレッド)」、西表島「黒糖バウム」、与那国島「長命草クッキー」、水納島「黒豆あんぱん」です。最後のアンパン以外は全て八重山だ〜。特に気にしていなかったけど、今回は八重山の充実度はかなりのもの。逆に宮古がイマイチで、定番ばかりだった印象です。あと伊江島の黒糖は、毎回大量購入しますが、今回は大好きな「伊江食品」ではなく、別のもう1つの業者だったのでちょっとね・・・。しかも先日、実際に伊江島に行って「伊江食品」のものを購入済み。値段も島で買ったときと同じ。残念ながら今回は買いませんでした。

ちなみに総額3000円弱だったので、1000円ごとにいただけるスクラッチカードは2枚getしました。ただどっちも「ハズレ」。まぁそんなものです。


離島フェア2015のまとめ。

とにかく「暑い(笑)」。ここ最近の沖縄の夏模様のままの空気で、しかも屋内会場での開催。冷房無し。扇風機のみ。加えて連休開催なので超激混み。会場内では半袖半ズボンのみで汗だくでした。しかもじわ〜っと来る汗なので注意しましょう。会場内ではアイスを売っているブースが複数ありますので、そちらの利用もお勧めします。

でも外の方が明らかに涼しいので、たまに息抜きに外に出るのがおすすめです。会場内はサウナ状態なので、1時間以上居るとくらくらきます(笑)。ちなみにビールは屋内会場内では売っていませんが、屋外会場の離島食堂が無い側。遊戯施設がある側で売っています。でもかなり高い。飲むのは我慢して試食に走るのがおすすめかな?

とにもかくにもまだ2日間開催の「離島フェア2015」。11月22日と23日に那覇滞在の方は是非!那覇空港へ行く途中にありますので、帰りがけに行くのも可能です。ちなみに会場から空港まではタクシーで10分ちょっと。余裕です。

是非是非〜!

旅コラムで紹介している「離島フェア」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/22-08:00 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

今日は陸の橋をランニング。本島内にもいろいろあります^^v

昨日は離島フェア初日を十二分に楽しみました。相変わらずの試食放題で、ランチ前に行ったのに全然お腹が空かなかった。まぁ詳細レポートは別の記事に綴ることとして、今回は日曜恒例の壁紙アップ。っていうかここ最近の「旅コラム」では「橋」の話題が多かったのですが、これは今日の壁紙への伏線でもありました。

離島の橋ランキング第2位の「阿嘉大橋」。

1位の来間大橋は個人的にはダントツなので、なかなか1位は譲れませんね。でも2位の阿嘉大橋も個人的にはダントツ。あの橋の高さから見下ろす海は、他の橋ではなかなか無いですからね。しかも眼下の海が猛烈にきれい。加えて阿嘉港からシュートカットできるらせん階段まであるので、船待ちの時間に気軽に行けるのがいいですよね。

でも今日はまたしても長い距離をランニングしてきますが、さすがに離島の橋は渡りません。っていうか離島まで行くと、島なので走ることが出来る範囲が狭く、長い距離は走れませんからね。長い距離を走るならどうしても沖縄本島になっちゃいますが、今日はその長さが故に那覇から遠い陸の橋を渡る予定。

どこかは内緒ですが、その橋までも結構な距離です。

ちなみに今日のランニングは、昨今沖縄でよく見る「NAHAマラソンへ向けてのもの」ではなく、別のトレーニングです。っていうか、ここ最近、NAHAマラソンまで1ヶ月を切ったので(っていうかもう2週間後)、とにかく「にわかランナーw」が多いこと多いこと。でも私はNAHAマラソンにエントリーさえしていませんが、端から見るとその「にわかランナー」の一人なんだろうな〜(笑)。まぁそれはそれでこの時期の風物詩ということで^^ゞ

でもさすがに私のコースは、かなりの距離とアップダウンがあるので、にわかランナーは少ないかな?

気になるのはここ最近もそうですが「暑さ」だけですね。ホント、11月も終盤になってこの暑さはあり得ません。マラソンするには酷です。NAHAマラソンの開催日はどうか気温も平年並みになって欲しいですね。

でもこの暑さなら海もきれいに望めますので、いい景色が見れるといいのですが、NAHAマラソンのコースからは基本「海は見えず」。なんであのコース設定なのか毎回もったいないな〜って思います。ちなみに今日の私のコースは海を望める場所も何ヶ所もあります!といっても見ている余裕は無さそうですが・・・

とりあえず無事に戻ることだけを考え、無理せずトレーニングしてきます。

ちなみに今日は離島フェアへ行きません。っていうかトレーニング後に時間はあっても体が動きません^^ゞその代わり、明日の最終日は行く可能性もあるかな?多分「激混み」だとは思いますが、反面「閉店間際のセール」もあるかもしれませんので、遅めの時間に行こうと思います。ただ離島フェアは「品切れ=即閉店」になるので、最終日の遅い時間に行くと既に撤退している島も出ちゃいますからね。

まぁ昨日、既に全ブースを堪能したのでいいかな?

阿嘉大橋も登場!離島の橋ランキング(旅コラム)
沖縄本島の陸の橋も!本島から気軽に行ける橋ランキング(旅コラム)


阿嘉島〜橋から慶留間島


阿嘉島〜橋から阿嘉島


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/22-06:05 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

2015年11月21日

今日から離島フェア2015!車でお越しの方は空港方面へ



一応、備忘録程度に台風情報を^^ゞ

台風26号。米軍予想通りに今のところ進んでいます。気象庁の予想も昨日までとは変えて米軍情報に近いものになってきたので、多分この進路で間違いなさそうです。沖縄のみならず本土への影響はほぼ無し。強いて言えば沖縄でも東端の大東島海域がやや荒れそうなので、船の運航に影響があるかも?あと硫黄島に最接近しそうなので、同様に船への影響は小笠原でもあるかもしれませんね。

でも大東島も小笠原も、台風が偏西風にのって東へスピードアップするぐらいに影響がありそうなので、その影響する時間は短く済みそうです。まぁこの時期の台風は今回のように東に急旋回するか、そのままフィリピンまで西に抜けるかなので、あまり気にする必要がありませんけどね。

といっても今週末は連休だし、しかも沖縄那覇では離島フェア開催。ちょっとドキドキもありました。でも離島フェアは離島食堂以外、全て屋内会場なので、万が一悪天候になっても問題ありませんしね。むしろここ数日のこの暑さで、屋内会場が故に暑さが気になる気になる・・・。なんか冷房が効いていそうな予感もしますが^^ゞ(11月下旬で冷房!)

ちなみに今日から始まる「離島フェア2015」は、国際通りと那覇空港の間にある「奥武山公園」の屋内練習場「沖縄セルラーパーク」で開催。といっても公園の最も空港寄りの奥にあるので、モノレールだと「壺川駅」から行っても「奥武山公園駅」から行っても10分は歩きます。逆に路線バスだと「公園前」バス停ですぐなので便利ですね。

あとレンタカーや自家用車でお越しの方は、奥武山公園内の駐車場は使えませんので注意しましょう。イベント用の駐車場は公園から空港方面へ行った先の「那覇軍港」の一部を利用して設けられています。台数のキャパは問題ありませんので、停められないということはありませんが、ただ軍港の駐車場から会場までは約1.2km離れていますので、歩くと15分。でも無料のシャトルバスが出ていますので、それを利用すれば気軽に会場と駐車場の往復を出来ることでしょう。

でもバスは意外と時間がかかるので、乗るまでの待ち時間も含めると歩いた方が早いかも?

まぁ行きは歩いて、帰りは荷物もありますし、待ち時間ができれば会場内をもう少し散策すればいいので、駐車場行きはバス利用がお勧めかな?ちなみに私は那覇市街から歩いて会場へ行きますので、その駐車場へは行きませんが。あと自転車だと公園内や武道館近くに停められないこともないですが、バイクは無理なのでバイクの方も軍港の駐車場へ行きましょう。

そして離島フェア自体は開場が午前10時、閉場は午後7時。開催日程は今日の11月21日(土)〜11月23日(月・祝)の3日間。でも最終日の夕方になると、売り切れになってブースを閉鎖する島もありますので、行かれる方は早めに行きましょう。

あと会場内は屋内なのでとても狭い。そして今回は連休開催なので例年以上に混み合うこと必至。なのでできれば背負えるカバンを持って、買ったものは手に提げるのではなく背負った方がいいかも?通行しやすくなることもさることながら、両手が空けば試食も気軽にできますからね^^v

なにせ離島フェアは「試食天国」。

楽しみましょう^o^/

離島フェアを紹介した旅コラム

posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/21-06:20 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

2015年11月20日

この連休は那覇が注目!離島フェアに壺屋陶器まつり!!



昨日はあまりに予定が立て込んでいたため、台風情報をアップできませんでした。でもその理由は忙しかったから以外にもあって、単に沖縄や本土への影響があまり無いと言うことから。しかもあまり昨日は予想進路に進展がありませんでしたが、今朝になってようやく気象庁の予報も米軍情報並みまで出てきましたね。

一昨日の記事通り、台風26号は急旋回して東へ抜けそうです。

既に偏西風がかなり南下していますので、赤道付近の台風が少し北上すれば、すぐにこれに乗って東へ移動しちゃいますからね。この時期ならではの特徴です。あとはどこまで西に進んで北上を開始するかですが、既にグアム近海まで北上していますので、それほど西まで来ないと思います。気象庁の予想は大東島に間接的ではありますがかなり影響がありそうなものになっていますが、米軍情報ではそこまで西に来ないとのこと。

個人的にも米軍情報の方が当たっているな〜って今回(毎回w)も思いますね。ただそれほど接近しなくても、波の影響は少なからず出てくる可能性はあります。特に沖縄でも東海岸は警戒が必要かと思います。といってもこの時期にあまり泳ぎに沖縄に来られる方は多くないので、大丈夫だとは思いますが・・・

もしこの連休ないし連休明けに沖縄に来て泳ごうと思われていた方は、東海岸は避けて西海岸をおすすめします。

ちなみにこの連休の沖縄の天気。予報では日曜日に雨マークが出ていますが、台風が近海にいると雲を持って行ってくれたりしますので、もしかすると雨も無いかもしれませんね。まぁ逆に湿った空気を送り込まれて不安定な天気になることもありますが、とにもかくにも台風が近海にいるときの予報はまず「当たりません」ので、連休に沖縄旅行をされる方は、あまり予報は気にしない方がいいと思います。

とりあえず、今週末、那覇で開催される「離島フェア」への影響は無さそうですね。そもそも離島フェアは屋内会場がほとんどなので、多少の悪天候は問題ないですけどね。逆にここ最近の沖縄の暑さ。その方が問題。屋内会場だけに熱気むんむん。ただでさえ今回の開催は連休に当たってしまい、人手が多そうなので、会場へ行かれる際は外の天気以上に、会場内での暑さ対策を十二分にしましょう^o^/

私自身も多分、半袖半ズボンにビーサンのみの装いになりそうです^^ゞ(それでも暑いと思う)

ちなみに離島フェアは明日から3日間の開催ですが、同時期に牧志公設市場先の壷屋でも「壺屋陶器まつり」が開催されますね。といってもいつ行っても陶器市的な雰囲気がある壷屋なので、そんなに変化は感じないと思いますが、イベントごともありそうなので、この連休に那覇滞在の方はこちらも是非!

そーいう意味ではこの連休の沖縄は那覇が注目かな?離島フェア&壷屋陶器まつり。

あと久米島でも土曜日に「シュガーライド」という自転車レースがあるらしいですし、日曜日には「車エビフェスタ」というよく分からないイベントも(笑)。私はエビはあまり好きじゃ無いので、興味ありませんが・・・(自転車もランニングの方が好きなのでイマイチ興味無し)。

まぁ久米島も那覇起点に行きますので、そういう意味でもこの連休は宮古や八重山よりも那覇や周辺離島の方がおすすめかな?

明日から連休ですね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/20-07:25 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2015年11月19日

やっぱりエルニーニョ?でも冬は猛烈に寒かったのですが・・・

情報は後ほどアップするとして、まずは昨日の異常なほどの最高気温だった沖縄の話。

一昨日も、宮古空港と粟国島だったかな?11月としては観測記録更新となる最高気温でしたが、昨日はさらにそれを上回る状態に。

11月としての観測記録更新したのはなんと「7地点(全28地点)」しかも新石垣空港に関しては「31.0度」まで上がったようです。他にも同じ石垣島の北部でも「30.8度」、波照間島では空港で「30.7度」、集落で「30.5度」。沖縄本島では30度を越えた地点はありませんが、久米島の空港で「30.4度」。那覇でも「29.3度」と相変わらずの真夏の陽気でした。

ちなみに奄美諸島でも30度超えはなかったものの、奄美大島の名瀬で「29.5度」、与論島でも「29.2度」と真夏の陽気。各地で9月上旬から下旬という、夏シーズンもまだ猛暑の頃の陽気になっています。しかも昨日に関しては最低気温も記録的なもので、各地で熱帯夜を記録しましたからね。

まぁ昨日は那覇を含めて良い天気だったので、観光するには最高だったかもしれませんが、湿度がやや高めだったので、生活するには蒸し蒸ししていました。でもまだ服も家具なども夏のまんまだったので、特に不便は感じませんでしたけどね。っていうか冷え冷えのビールが美味しかったです^^ゞ

しかし11月も今日で19日にもなるのに、この暑さはね〜。もちろん、例年でも11月に30度前後まで気温が上がることもある沖縄ですが、いつもの年なら1日か2日だけ暑くなるだけで、すぐに平年並みの涼しい気候になるんですけどね。しかし今年は30度近い気温が続くだけじゃ無く、何より朝晩の最低気温が例年以上に高い。

エルニーニョやラニーニャかわかりませんが、その影響なのかな?(海水温が上がるのがエルニーニョなので前者かな?)

でも確か去年もエルニーニョって話がありましたが、今年ほどの猛烈な暑さではなかった気がします。しかもエルニーニョの時は暖冬になりやすいということらしいですが、沖縄は記録的な寒さ。例年の冬なら日中でも20度前後の沖縄のはずが、去年から今年にかけての沖縄は日中でも15度前後とあり得ないほど寒かった記憶が・・・。でもいつもの冬の沖縄は曇りっぱなしなところが、前回の冬は本土のような晴天が続きましたね。

ホント、本土の冬の気候がそのまま沖縄までやってきた!って感じでした。

まぁ寒ささえどうにかなれば、晴天が多かったので前回の冬の沖縄は比較的快適でしたけどね。なにせ例年は気温こそそこそこ高いものの、1ヶ月に1日中晴れるのは数日レベル。基本、曇り一時雨の状態が延々続きますからね(1月〜2月)。そーいう意味では前回の冬の沖縄は個人的には悪くないかな?って思いましたが、いかんせん寒さに慣れていない沖縄の人には辛かったと思います(私も朝晩の寒さは辛かったけど)。

温かいことは良いことのようにも感じますが、例年通りの気候にならないと農作物だけではなく、海にも影響が出ますからね。まだどんな影響があるかわかりませんが、かなり心配なところです。

そこに台風26号。まぁこやつは米軍予想でも沖縄に来る前に北上しちゃいそうなので、大きな影響は無さそうですが、むしろ本土への秋雨前線との干渉などの影響がなければいいのですが・・・

この真夏の陽気はいつまで続くんだろう?

この台風到来(といっても接近しないけど)が季節の変わり目を告げるものになるかな?そんなタイミングのような気もします(根拠は無いけどw)。

とにもかくにもこの連休の沖縄は夏模様「確定」(笑)。

オフシーズンなのでチケットも間際でもとれそうなので、本土の紅葉も良いけど、沖縄の青い海を見に、是非是非連休を沖縄へ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/19-06:00 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

2015年11月18日

最低気温26.7度?最高気温30.5度?何月ですか?今って^^;

台風26号にも驚かされましたが(予想外に早い発達に)、それ以上に昨日と今朝の沖縄の気温。

「異常」の一言に尽きます^^;

まずは昨日の日中の最高気温。

宮古島の空港で11月として観測記録更新となる「30.5度」を記録したのに始まり、沖縄で5地点も30度以上の真夏日。しかもその真夏日予備軍の29度台も15ヶ所と、全28観測点のうち20ヶ所も記録上は「30度」の真夏日ですからね(小数点以下切り上げなので)。

まさに記録的な暑さ。那覇でも「29.8度」と、もはや9月の夏シーズン後半の気温でした。ちなみに昨日、30度以上の最高気温を記録したのは以下の5ヶ所。

第1位 宮古島(空港) 30.5度←11月としての観測記録更新
第2位 波照間島(空港) 30.3度
第3位 波照間島(集落) 30.2度
第3位 伊是名島 30.2度
第5位 多良間島 30.1度


そして今朝。こんどは最低気温ですが、こちらは昨日の最高気温以上に「異常」(笑)。なにせ石垣島の市街で、最低気温ですよ、最高ではなく最低で「26.7度」。ちなみに平年の石垣島での最高気温は「25.2度」。参考までに最低気温は「20.6度」。

「異常」の一言^^ゞ

しかも八重山でのこの先の気温の推移は昨日や今日とあまり変わらず。最低気温が24度前後で最高気温が29度前後。気温的には完全に「泳げる」というより「泳ぎたくなる」感じになっちゃいそうですね。特に今週末の連休は。ただいくら気温が高くても、海水温は急には上がりませんので、海の中は結構寒いかもしれません。でもこの暑さならちょうどいいビーチもあるかもしれませんね〜。

私は暑くても泳ぎに行きませんが^^;(オフシーズンモードなので)

ちなみに那覇は八重山ほどこの先も暑くはならないようですが、それでも平年より3度前後高い状態が続きそうです。ちょうど今週末の那覇では「離島フェア」が開催されますが、屋内開催なのでかなり暑そう・・・もともとかなりの熱気になる会場なので、今年は完全に「夏の装い」で暑さ対策をして行きましょうw

ただ台風26号が発生し、沖縄に接近しなくても少なからず気圧配置への影響がありますので、この先の天気や気候はちょっと読みにくいです。特に沖縄は台風の西側なりそうなので、南風から北風に変わると少しは気温も落ち着くかな?

でもこの暑さなら冷え冷えのビールも美味しいですし、コンビニなどでアイスを食べたくなっちゃいますね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/18-08:15 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

台風26号が発生したけど離島フェアには影響無し!



気になる雲。既にこのブログでも取り上げていましたが、予想外に早い段階で台風になっちゃいましたね。まだかなり日本から離れた場所ですが、台風26号発生。

台風26号「インファ」
マカオの言葉で「花火」だそうです。

早々と花火のように消えて欲しいですね。でも今回の台風は雲の集まり方は大きいので、影響範囲は花火のように広そう。ただ、この時期の台風は北上を遮る要素が少ないので、北上に伴い偏西風の影響で東へ抜けることがほどんと。まだ発生したばかりなので先の予想進路は出ていませんが、多分、図のように小笠原には接近するものの、沖縄にも本土にも接近しないんじゃないかな?

何より今週末の連休は沖縄で「離島フェア」がありますが、進路はまだどうなるか分からないにしても、予想到達時期だけを見ても影響は無さそうです。っていうかもともと離島フェアは大部分が「屋内」なのでそれほど影響は無いんですけどね〜(物資運搬の影響はありそうだけど)。

なので個人的に何より気になる「離島フェアへの影響」は今の感じだと「無し」と断言できそうです。

とりあえず気象庁も米軍予想もそのまま西に抜ける進路では無く、徐々に北上するような感じだったので、沖縄や本土への接近はないと思います。っていうか11月も後半に入って、まさかこの台風進路図を描くことになるとは思いませんでしたけどね^^ゞ

それより今は「台風」よりも秋雨前線。本土は雨が多いですし、沖縄も雨は少ないものの、その本土へ湿った空気が入る影響で、気温が猛烈に高い。今朝も各地で最低気温が25度以上の熱帯夜でしたからね。

ただ今回の台風26号。接近こそしなくても、沖縄の季節感を変えてくれる役目もあるかもしれません。いわゆる冬シーズンの到来を告げる「新北風(ミーニシ)」がこの台風の後に吹くかもしれませんね。台風も沖縄の東の海域を抜ければ沖縄は北風になりますので。

でも今後はしばらく台風情報はチェックしなければなりませんね。せっかく今週は「離島フェアモード」に入れると思ったのに・・・(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/18-06:41 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2015年11月17日

多分、本土は間もなく雨?沖縄の気温が高すぎるときは本土は雨

11月も後半なのに、昨日の多良間や八重山で30度超!真夏です^^;

なにせ多良間島と波照間島(空港)で「30.2度」、石垣島(空港)で「30.0度」を記録。まさかの11月も後半に入ったのに真夏日です。しかも昨日は他にも29度以上だったのが、石垣市街「29.9度」、石垣島北部「29.9度」、西表島西部「29.8度」、西表島東部「29.6度」、波照間島「29.8度」、与那国島「29.2度」。あと宮古島でも空港では「29.2度」、宮古市街で「29.0度」、下地島で「29.3度」のこの10ヶ所。先の30度超の3ヶ所も含めると、記録として「30度」以上の真夏日を記録したのは13ヶ所。

最高気温は基本的に切り上げられて表示されるので、昨日はこのエリアが30度以上の真夏日と言うことになります(宮古の29.0度は微妙だけど)。ちなみに沖縄本島で最高気温は那覇空港の「28.0度」それでも平年より3度も高いですまぁ機能の西表島では平年より「4.9度」も高いって言いますし、異常な暑さですね。

しかも今朝の沖縄。さらに異常(笑)。

まだ気温が下がるエリアもあるかもしれませんが、夜明け前までの段階で石垣島の市街の最低気温、最低気温ですよ。「26.7度」。最高気温じゃありません。しかもこの数値は午前4時のもの。熱帯夜を超えて真夏の寝苦しい陽気です。他にも広範囲で最低気温が25度以上の熱帯夜を記録していて、これじゃ昨晩はエアコン(冷房)を使わないと寝苦しいところもあったでしょうね。そのせいなのか、昨日、久しぶりに「蚊」を見ました^^;(刺されなかったけど)

どんだけ夏模様なのさ?って感じですね。

でもこの時期に沖縄が異常に暑くなると、まず間違いなく本土は広範囲で雨。つまり前線が沖縄からかなり北に離れた本土近海を通過するってこと。沖縄にある程度近ければ気温が高くなると同時に雨も降りますが、今のところ沖縄ではまとまった雨はなし。となると沖縄には前線に向かって湿った空気だけ入って、その温かい空気はさらに北の本土近海まで。すると大陸からの冷たい空気とぶつかって本土近海に雨。

ってことでここまで綴った段階で天気予報を見ると、予想通りに全国的に雨マークですね。しかも小さな傘マークではなく本格的な雨予報。っていうか沖縄も小さな傘マークが出ていますが、これはあくまで「一時的」なものなので、多分いまの感じだとほとんど降らないと思います。逆に本土はかなり激しい雨になる時間帯もありそうで、なんか最近気になるのは本土の雨、やたら多いですよね。確かにこの時期は「秋雨前線」とかいって雨が降る時期でもありますが、最近の前線は雨がシトシト降る秋雨前線では無く、夏のような強い雨をもたらす前線。

確か先週末も本土でマラソン大会が各地でありましたが、みんな雨の話題ばかりでしたからね(そのほとんどがレース前に止んだけど)。

ってことで、沖縄の気温が異常に高い時は、本土は雨になる可能性が高いので、エリアや時間にもよりますが今日は傘をもってお出かけくださいませ。ちなみに沖縄も先の話のように「一時雨」予報ではありますが、いつものごとく傘は持っていきません。気温が高ければ雨もまた気持ちいいですし、すぐに乾きますからね〜。しかも今夜は会合があるので、お酒も入ります。帰りに雨でもいい酔い覚ましです。

でもなんで本土の人(本土でも沖縄に旅行しても)ってあんなに雨に濡れるのを嫌がるんでしょうね。一粒でも雨に濡れたくない的な感じで。すぐに傘を差しますよね。沖縄の生活に慣れていると「なんで?」って思うところが多いです。雨の質の問題かな〜?一時期「酸性雨」なんて話もありましたからね。逆に沖縄の雨って、降った後は車も洗車後みたいに綺麗になるので、雨は綺麗な水って印象があります。もちろん実際は違いますが、少なくとも本土の方ほど「濡れたくない」とは思いませんね〜。

まぁ沖縄の場合は豪雨でも傘を差さない人もいますが(笑)。

ちなみに話は変わりますが、マリアナ諸島近海に気になる雲がここ数日あるんですよね。そして昨日あたりから熱帯低気圧になりましたが、まだ雲は明確に渦を巻いていません。この時期の熱帯低気圧はそのま動かずに消滅することも多いですし、また台風になったとしてもそのまま西に抜けるか、すぐに北上して東へ抜けるかなので、あまり気にしなくても良いと思います。とりあえずこのブログでも備忘録程度に最後の最後に綴った次第です^^ゞ

とにもかくにも今日の本土は雨の予感がしますので、お気を付けくださいませ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/17-05:38 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

2015年11月16日

さぁエントリー!第25回ヨロンマラソン四半世紀記念大会(笑)

午前0時からなので既にもう始まっていますね。

「第25回ヨロンマラソン四半世紀記念大会」へのエントリー!

・・・たいそうなネーミングですね^^ゞ

ちなみにエントリー予定ですが、正直なところネットからでは無く、振込用紙で申し込もうかと思っています。ランネットとかスポエンとかからの手数料がバカバカしいですからね。でもヨロンマラソンはエントリー代が安いので(4000円!)手数料も一番低い200円ちょっとで済みますけどね。ただ郵便振込だと「80円」なので、クリック合戦にならない大会は、今後は郵便振込でエントリーしようと思います。

以前はマラソンの記録をとっておくためにランネットを使っていましたが、最近は別のサイトでマラソンタイムの管理をしていますので、正直ランネットは不要。そもそもランネットでエントリーできない大会もあるので、あまり意味性を感じなくなりましたからね。何より手数料、高すぎ!4000円以下だと200円ちょっとでいいのですが、それ以上のエントリー代になると5%強の手数料を取られるので、昨今の1万円超えの大会になると手数料だけで500円強!しかも最近は1万5千円なんてエントリー費の大会もありますので、そうなると無意味な800円とかの手数料を取られちゃいます。そういう大会でも郵便振込があれば「80円」!

多少面倒でも、80円と800円の手数料の差は大きすぎます。

ちなみにヨロンマラソンへの振込用紙付きの案内がまだ手元に届いていませんが、まかヨロンマラソンはエントリーできなかったり、締め切られることはまず無いですからね。問題は宿や航空券の確保なので、エントリーは正直最後でも間に合います。

さすがのマラソンブームでも、与論島まで行くのは一筋縄じゃいきませんので、ヨロンマラソンは大丈夫でしょう!

・・・といってのんびりしてエントリーできなかったら泣きます(T_T)

ちなみにそのヨロンマラソンについての旅コラム。土曜日に公開になりましたが、アクセス数が思ったより多くて嬉しい限りです。まぁ今までは自前のホムペやブログだけでのアピールでしたが、今回からはその旅コラムという形で、他のサイトに情報提供していますので、より多くの人にヨロンマラソンの楽しさを伝えられればと思います。

ヨロンマラソンの旅コラム



しかしこの表紙にしている写真。いつ見ても凄いですね。ホントにこの人達、数時間前まであのキツイ与論島のコースを走っていたのか謎(笑)。しかも半分はフルマラソン。元気すぎです。でもこの完走パーティの様子こそ「That’sヨロンマラソン」。私も最初はこの光景に面食らいましたが、気がつけば輪の中に入って一緒に踊っていましたね^^ゞ

ヨロンマラソンの良いところは、知らない人とすぐに仲良くなれること。まぁこの写真の中に入れば必然的に一体感も生まれますので、仲も良くなります。加えて完全にお酒が入った状態なのでなおさら(笑)。

先の話のように宿の確保が年々大変になっていますが、ヨロンマラソンは一人で行っても楽しめる大会。むしろグループで行ってそのグループのみで行動するのはもったいない!そもそも与論島の宿のほとんどは民宿なので、必然的に食卓とか一緒になりますので仲良くなれます。まぁグループのみで行動したい方は、現在なかば島唯一になってしまったリゾートホテル「プリシアリゾート」をおすすめします^^;

あそこは招待選手とかお偉いさんが泊まっていますけどね(笑)。

やっぱりヨロンマラソンなら民宿が一番です。特にこの完走パーティのあとに、各宿で催される宿での宴会もありますしね。ホテルなどではレストランで個別に勝手にやって!って感じになっちゃいますので、ヨロンマラソン参加の際は民宿がおすすめ!できれば食事付きの宿の方が楽しめると思います。

まぁそういう宿は前回大会時に既に1年後の予約もしている人も多いので、競争率も高いですが^^;;;

とにもかくにも今日から「第25回ヨロンマラソン四半世紀記念大会」へのエントリー!3月という仕事が忙しい時期ですが、そういうときだからこそ息抜きにいかがでしょう?先のコラムのタイトルじゃ無いですが、今まで様々なマラソン大会に参加しましたが、日本一楽しめる大会だと豪語します。でもあくまで「楽しめる大会」で「楽しい大会」か否かは各自次第。

ヨロンマラソンは前夜祭、完走パーティ、宿での宴会、そして帰りの船での宴会など、楽しめる要素が満載ですからね。是非是非、特に初マラソンは与論島で!

ヨロンマラソンの旅コラム
RUNNETから第25回ヨロンマラソンへエントリー
SPORTSENTRYから第25回ヨロンマラソンへエントリー

posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/16-05:42 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

2015年11月15日

記録的豪雨だった昨日の夜。豪雨の後に晴天有り!本土は今日が豪雨のピーク?

そーいえば、昨日の夜は猛烈な雨だった沖縄でしたね。今朝は既に落ち着いていますが、ホント昨日の夜は豪雨に加えて雷までありましたからね。っていうか完全に「真夏の夜」状態(笑)。確かに気温もまだ真夏レベルでしたし、雨の降り方なんてまさに「夏!」って感じでしたね。

でももともとこの11月は夏の空気と冬の空気が入り交じる時期なので、昨日のような豪雨も比較的多いんですよね。昨日は与那国島でマラソン大会がありましたが、以前参加したときも夜は昨日のような豪雨でしたね〜。まぁ翌朝は晴れたけどとにかく蒸し暑いレースでした。でも昨日の与那国島マラソンはその雨の前だったので良かったかもしれませんね。多良間もその豪雨前でしたし、一番雨が懸念されたトカラのマラソン大会も朝こそ雨だったようですが、その後は雨雲はかかっていませんでしたね。

その代わり、昨日の早朝に起きた鹿児島沿岸での震度4の地震。結局昨日は余震が続き、今朝も震度3の余震がありました。昨日の早朝の地震はトカラでも30cmだったかな?津波が到達しましたが、今朝の余震は津波はないみたいです。沖縄もこの海域で起きた地震による津波の影響があるので、この地震はかなり気になります。っていうか、昨日トカラ列島でマラソンに参加した方は、まさにこの震源方面へ今日、移動するので余震なしでお願いしたいです。まぁ船の上だと地震とか津波とか全くわかりませんけどね^^;

ちなみに昨日の本島で豪雨。なんと渡嘉敷島で1時間に「69.5mm」と11月として観測記録の降水量でした。っていうか1年を通しても観測記録は「83mm」なので、いかに昨日の雨がもの凄かったかうかがえます。那覇でも1時間に「42mm」。確かに昨日の那覇は夜になっても外は真っ白に見えるぐらいの豪雨でしたね。しかも時折雷もあったし、夏より猛烈な豪雨って感じでした。

でも沖縄の場合、豪雨の後に快晴あり。しかも空気中のチリやホコリを流してくれるので、空気が澄んで空が綺麗なんですよね〜。まだ今日の天気はわかりませんが、ああいう豪雨のあとだとたいてい期待通りの綺麗な青空になります。

とりあえず沖縄は前線の末端が通過しただけでしたが、それでもあの豪雨ということは本土の雨はもっと凄いのかな?既に本土の雨雲は西日本は通過したみたいなので、今日は各地で大きなマラソン大会がありますので、西日本の大会はどうにかなりそうですね。神戸、広島、天草、金沢。でも東日本はまだ微妙なタイミングで、確か今日は「第1回」となる「さいたま」のマラソン大会がありますね。去年が横浜が第1回で、今年は埼玉が第1回か〜。どうか埼玉は距離が足りますように(笑)。

ちなみに例年は、私もこの時期のマラソン大会に参加していましたが、今年は本土の大きな大会に申し込むものの落選。3年連続で当選していたんだけどな〜。まぁ6倍とかの倍率で3年連続当選の方が奇跡的ですけどね^^ゞその代わりに同じ時期に行われる某離島の大会(笑・っていうかさっき紹介済み)に申し込んだものの、こちらは逆の奇跡的な落選。倍率なんて1倍ちょっとのはずなのに〜。っていうか離島の大会でホントに抽選まですることってあまりないんですよね。まぁその某離島の大会は移動手段に制限があるので、明確な人数しか参加できませんけどね^^ゞ

ってことで今年は11月中旬のマラソン大会には一切出場しません。

でも10月に既にフルマラソン1本参加していますし、もちろん先の記事でも綴ったヨロンマラソンには今度の大会はエントリー予定ですし、実を言うと1月の某大会にもエントリー。さぁどこでしょうね〜。先の10月の大会も内緒のままですし、1月の大会もまだ内緒。ヨロンマラソンがの前になるか後になるかわかりませんが、併せてレポートできればと思います^^v

とりあえず例年、ガチで走る本土の大会は今シーズンはありません。どの大会もゆる〜い大会ばかりなので、「走る」よりも「楽しむ」ことに重点を置く予定。

とにもかくにも昨日は離島での大会が集まっていましたが、今日は本土で大きな大会が集まっていますので、参加される方は「ほどほどに」がんばってくださいね。あと天気が回復し、いいマラソン日和になることを願っています(^人^)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/15-06:33 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

明日からヨロンマラソンエントリー開始!毎年3月は与論島へ行こう!

いよいよです。明日から2016年3月6日に開催される「第25回ヨロンマラソン2016」へのエントリー。しかも今回は第25回ということで、なんと「四半世紀記念大会」という、100年に4回しかない記念大会(笑)。

・・・かなり大げさなサブタイトル。でも公式名(笑)。

個人的には「第20回」とか「第30回」とかの方が記念大会的と感じ、「第25回」はなんか中途半端な気がしますけどね。あまり「四半世紀」って言葉も使いませんし。まぁあくまでこじつけでも、もう25回も開催されているヨロンマラソン。

Facebookページでは既にお伝えしていますが、現在「旅コラム」としてもヨロンマラソン公開中。ヨロンマラソンの説明はこのブログでは何度もしていますし、またその旅コラムでもわかりやすく説明しているつもりなので、大会の詳細はそちらをご覧いただきたい次第です。


そこで今週の壁紙は、与論島にあわせて「百合ヶ浜」です。

ちなみに今年の3月に開催された第24回ヨロンマラソンは、他の大会とかち合ってしまい不参加。その代わりに大会が終わった後に悔しいので与論島へ行きました。壁紙はそのときの百合ヶ浜の様子です。なので時期的にはまさにヨロンマラソン開催時期のもの!見事に百合ヶ浜が出るタイミングでした。でもあくまでヨロンマラソンが終わった後なので、大会開催時期はどうだったかは微妙。


そして2016年のヨロンマラソンが開催される3月6日当日は潮位が「9cm」まで引きます!百合ヶ浜が完全に出る状態!!・・・といってもその時間は深夜11時50分前後(笑)。真っ暗で分かりません。しかも大会直後の深夜なので、みなさん疲れているないし酔っ払っているでしょう。

ちなみに昼の潮位は、大会前日の3月5日の午前10時半前後で「84cm」、大会当日の3月6日の午前11時半前後に「69cm」、大会翌日でも午後0時過ぎに「52cm」と、百合ヶ浜は無理っぽい(那覇の潮位情報から推測)。ただそのまま1週間、与論島にいれば3月8日ぐらいから百合ヶ浜が出そうで、ヨロンマラソン翌週末には潮位が一桁まで下がります。

・・・なかなかマラソンと百合ヶ浜を同時に楽しむことはできませんね^^;

とりあえず那覇の潮位情報ですが、ヨロンマラソン近辺の潮汐情報を。大会期間中は無理っぽいですね〜。でも百合ヶ浜が出なくても、今回の壁紙のような綺麗すぎる海の色は望めるので、時間と体力があれば行ってみて欲しいですね。個人的にも百合ヶ浜は砂浜よりもその周辺の海の色の方が好きですし。また砂浜が顔を出さなくても、あの浅瀬を歩くのもいい感じ。

ヨロンマラソンへのエントリーは明日からですが、是非是非参加を!といってもエントリーは簡単にできますが、問題は島の宿の確保。なにせついにパークホテルまで閉館になったので、以前より大型ホテル3つ分(閉館:観光ホテル・コーラルホテル・パークホテル)の宿泊者のキャパが減りましたからね。反面、百合ヶ浜がある大金久海岸にコテージ村が出来たので、ホテルや民宿じゃないので泊まるだけですが、宿泊できる数は増えたかもしれません。

前回大会に参加できなかったので、今回の大会は2年ぶり。アクシデントや急用がなければ参加できそうです!^-^!

<第25回ヨロンマラソン開催時期の潮汐情報(★は百合ヶ浜が出る)>
3月05日(土)10:34 84cm
3月06日(日)11:26 69cm(ヨロンマラソン当日)
3月07日(月)12:09 52cm
3月08日(火)12:50 35cm★
3月09日(水)13:30 20cm★
3月10日(木)14:11 9cm★
3月11日(金)14:53 3cm★
3月12日(土)15:37 4cm★
3月13日(日)16:24 12cm★


ヨロンマラソンの旅コラム
日本一楽しめる大会「ヨロンマラソン」!鹿児島県・与論島で3月開催


RUNNETから第25回ヨロンマラソンへエントリー(2015/11/16開始)
SPORTSENTRYから第25回ヨロンマラソンへエントリー(2015/11/16開始)


与論島〜百合ヶ浜へ


与論島〜百合ヶ浜全景


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/15-05:17 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

2015年11月14日

沖縄のガソリンはもともと本土より「-7円」!優遇税制有り

沖縄のガソリン90円台突入 止まらない価格下落」という記事がヤフトピにも出ていましたが、あれはあくまで「一部」の話。そもそも沖縄のガソリン価格は横並びのところが多く、しかも店頭表示していないスタンドがほとんど。なので実情価格は給油するまでわからないので、ホントにこのニュースは一部の話。むしろ転倒で価格を表示しているスタンドの方がレア。

そして価格を表示していないところは、裏で繋がりどこも同じガソリン代。それが沖縄の通常のガソリン事情です。なのでこのニュースを鵜呑みにして欲しくないものです。

そもそも沖縄のガソリン価格は、優遇税制でリッター「-7円」安く設定されています。なので万が一リッター「99円」のスタンドがあっても、本土では「106円」ってこと。っていうか本土のガソリン価格がどんな感じか分かりませんが、ヤフトピで取り上げるほど安くはないです。

まぁ私自身は完全にカーシェアと自力移動(笑)の生活になっちゃっていますので、ガソリン給油を全くしません。カーシェアだと自分で給油しなければならないタイミングもありますが、ガソリン代金がいくらかは関係ありませんからね(カーシェア会社が払うので自腹決済無し)。しかも最近はバイクも滅多に乗らなくなったので、ホントにガソリン価格は気になりません。

とかく車社会と言われる沖縄ですが、カーシェアを上手く使えばマイカーの必要は無いですね〜。意外と沖縄にはカーシェアのステーション多いし(那覇市街の話)、何より沖縄と同じカーシェアが本土にもあるので、どこへ行っても使えるのがいいですね。まぁ離島にはまだステーションはありませんが、将来的には期待できるかもしれません。なのでふたたびマイカーを持つ可能性はほぼ皆無なので、当分ガソリン価格には疎くなりそうです^^ゞ(バイクは燃費が良いしそんなに遠出しないので滅多に給油せず)。


本土のガソリン価格がいくらかわかりませんが、そもそも今のガソリン価格が高すぎ。一概には言えませんが、NYの先物での原油価格は、数年前の「1/3」近くまで価格が下がっています。しかも最高値を付けた2008年の1バレル「144ドル」が、今朝は「40ドル」。約「1/4」です。もちろん先物の話ですし、加えて原油価格とガソリン価格の変動は一致しませんが、それにしても原油がこれだけ下がっているのに、ガソリンは最高値からそんなに下がっていないですよね。

むしろこのニュースになるぐらい下がるべきって感じかもしれません。

そーいう意味でもこのヤフトピのニュースは騒ぎすぎ。しかもわざわざ北谷まで行って給油しても、その往復でガソリン消費したら意味がありません。北谷まで那覇から往復30km。燃費がリッター10kmで3リッターも消費。しかも移動時間もかかるし、下手するとスタンドで給油待ちもあって、時間のロスが多すぎます。

ガソリン代を節約するのではなく、ガソリンを使わないようにする方が重要では?

まぁそれは沖縄だけの話じゃないですが、なんかこのニュースは変に偏っている気がしてなりません。

(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/14-07:50 | 沖縄ライフ

今日は離島のマラソン大会!与那国島と多良間島。気になる天気は?

う〜ん。この週末の沖縄。今のところ広範囲な雨雲はかかっていませんが、予報はどのエリアも雨マーク有り。強いて言えば大東島だけ曇りマークのみですが、あそこは東に離れているので他の沖縄の離島とは天気のタイミングが違いますからね。

しかしこの週末、っていうか今日の「土曜日」に離島でマラソン大会があるので気になります。与那国島と多良間島。どっちもフルではないものの、20km以上の大会。否応なしに長い時間外にいるところになるので天気が気になります。

WNIの予報だと、与那国島は朝こそ一時的な雨のようですが、10時以降は雨マークが明日の夕方まで並んでいます。でも考え方を変えれば雨のピークは明日って感じかもしれませんが、とにもかくにもこの土日の雨は不可避のようですね。

多良間島は個別予報はないですが、宮古島の予報だと午前中は曇りマークのみ。午後から明日の朝まで雨マークですが、明日の日曜日は日中雨無しの予報になっています。しかしその多良間島マラソンは何故か正午スタート。つまりあめがまだ降っていない午前ではなく、雨が降り出す予報の午後スタート。う〜ん、午前中開催なら問題無かったのにな〜。まぁ予報でも午後から雨ってことなので、正午ぐらいはまだ降り始めでそんなに雨を感じないかもしれませんけどね。

ちなみに与那国島マラソンも午後スタート。こちらは予報はほぼ1日雨なので午前スタートでも午後スタートでも状況はあまり変わらないかな?

でも雨雲レーダーを見る限り、沖縄に雨雲は点在しているものの、かなえいエリアは限定的。なので予報は雨でもエリアとタイミングよっては、ほとんど雨無しで過ごせる可能性もあります。

つまりの所「運」ですが、個人的には昨日からの雨雲の動きを見ているとどちらの島の大会もどうにかなりそうな気がします。沖縄の雨って「降るときは降る、止むときは止む」という明確なものになりやすいので、本土の雨のように「降っているのか止んでいるの分からない」って状態にはなりませんからね。

ちなみに今朝の段階でもその雨予報の沖縄ですが、実際に雨雲がかかっているのは石垣島と西表島ぐらい。八重山の他の島ならびに宮古も雨雲は特にかかっていません。ちなみに那覇など本島も今のところ雨はありませんが、南風で気温が高いので、こちらも局地的な雨はありそうですね。

でもこの週末の雨はむしろ本土。前線通過中ですからね。沖縄はあくまでその末端が「かすっている」だけなので、まぁなんとかなりそうな気がします。

与那国島マラソンも多良間島マラソンも午後スタート。あと6時間ちょっとです。無事にみなさんがゴール出来るよう、雨無しを那覇からも願っています(T人T)

しかし今朝も気温が高い沖縄。那覇ではギリギリ熱帯夜にはなりませんでしたが最低気温が24度台。しかし昨日の昼は多くのエリアであとわずかで30度以上の「真夏日」になりそうなぐらい暑かったみたいです。那覇でも「29.1度」でしたしね。しかし今日、マラソンが開催される与那国島ではなんとまぁ「29.4度」。昨日の沖縄での最高は石垣島の「29.6度」でしたが、それでもこの気温の高さはマラソンするには厳しすぎますね。

もちろん今朝は24度前後まで落ち着いていますが、雨予報なだけに湿度は90%。

今日の沖縄は与那国島と多良間島だけじゃなく、全域で高温多湿になりそうなので、マラソンにはあまりいい気候じゃなさそうですね。まぁ与那国も多良間も20kmちょっとの距離なので、フルマラソンほど長い時間にはなりませんからね。それでもこれだけの高温多湿で、しかもこの暑さに慣れていない本土の方だと知らないうちに脱水症状になってしまいますので、水分補給だけじゃなく塩分補給もしながらゴールを目指しましょう!

無事にゴールして、この高い気温の中、冷え冷えのビールで乾杯してください。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/14-05:40 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

2015年11月13日

今日は年に数回ある「あの日」。でも映画は一度も見たこと無い^^ゞ

「13日の金曜日です」。といっても年に2〜3回はあるんですよね〜。しかも宗教的にあんまり気にならない。むしろ宗教的には「39」とかの方が嫌な感じがする。しかも以前、某神奈川県の一番初詣客が集まる有名な「宮」で、正月に引いたおみくじが「39番」で「凶」!でも「凶」ってそんなに縁起が悪くはないんですよね。今はボトムでもあとは上るだけ。確かにその年はいい1年だったので、あながち間違っていなかったと思います。

逆に「13」って悪い数値には感じませんね。「1」と「3」が一緒にあるということは、プロ野球ファンなら分かりますよね〜。私もリアルタイムで見たことは無いのですが、この2つの背番号の伝説的な選手。その2つが1つになった数値だと思うと、むしろ良い数字では?と思えます。アメフトでも「13番」は中心的選手「クォーターバック」がつけることが多いですし、まぁサッカーだと11人までなので控え的な印象があります・・・。ちなみに学生時代にサッカーをやっていましたが、そのときは「15番」でしたが一応レギュラーでした(ゼッケンは先着順だったのでw)。

まぁ映画の「13日の金曜日」も不吉なものと言うよりも、一緒のパロディなので、そんなに不吉な感じじゃないですよね。もはや水戸黄門レベル(笑)。ワンパターンですからね。っていうかその映画を生涯一度も見たこと無いのであまりわかりませんが、とりあえずアイスホッケーのマスクをかぶって、チェーンソーを持っているんですよね。それしか分かりません^^ゞ

とりあえずアメリカ文化が浸透している沖縄でもこの「13日の金曜日」は気づかない内で終わっているレベルですが、今日もまた何事もなく終わりそうです。

しかーーーし、今日の沖縄はいつの間にか南風。しかも八重山では最低気温が25度前後と熱帯夜。那覇でも23度前後と高い気温で。南風で高い気温となれば雨。今朝の段階でも局地的ではあるものの、激しい雨になってるエリアもあるみたいです。どうやら善戦が通過するみたいで、この週末は沖縄だけじゃなく本土も徐々に不安定な天気になりそうですね。

今日は本島でこそ晴れ間も期待できますが、宮古や八重山では雨。そして週末以降は不安定な天気になるとの予報。今の感じだと前線通過前の今日が夏の空気で、通過後の土日以降は冬の空気になるかな?といってもまだまだ夏模様は続くと思いますが、風向きはこの週末で大きく変わりそうです。風向きが変わると風も強くなるので、海も荒れるかな〜?

ちなみにこの週末、っていうか明日の土曜日。与那国島と多良間島で「一周マラソン大会」がありますよね。多良間は平坦でまん丸な島なので一周も楽しそうですが、与那国島に関しては猛烈なアップダウンで強烈。しかも土曜日の与那国島は雨予報にもなっていますが、多分降っても小雨レベル。その代わり気温が28度ぐらいまで上がると言うことなので、高温多湿でマラソンにはキツイ陽気になりそう。

以前、与那国島マラソンは一度だけ参加したことがありますが、あのときもスタート直前まで大雨で、レース中こそ雨なしでしたが、猛烈な高温多湿で真夏よりきつかったです。今週末はそこまで暑くはならないと思いますが、与那国も多良間も高温多湿になりそうなので、11月でも熱中症には注意しましょう!参加される方は「ほどほど」にがんばってくださいね。

個人的にはこの週末。また長い距離を走り込みたいのですが、いかんせん天気が不安定。しかも長い距離を走ると言うことは、長い時間走ることになるので、天気の変化にはとても神経を尖らせます(/_;)

無事に雨なしで週末を過ごしたいものです。今日の「13日の金曜日」は雨の方がそれっぽいですけどね(笑)。でも那覇は予報では晴れです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/13-05:52 | Comment(0) | 沖縄ライフ

2015年11月12日

宮古・八重山は今朝も夏模様。でも那覇はやや肌寒い?

寒っ!といっても最低気温でも20度以上の沖縄です^^ゞ

でもここ最近の25度近い気温に慣れてしまい、昨日こそ今朝同様の気温の低さでしたが、それまでの温かい空気が残っていて快適でした。でもさすがに2にち連続だと寒さも身にしみるようになり、今朝はその肌寒さで目が覚めてしまいました。

といっても布団無しで、しかも半袖半ズボンのみで寝ていたからの話^^;

そろそろタオルケットぐらいは必要ですね。まだ毛布というレベルではないですし、きちんとした掛け布団は年末ぐらいになるまで必要無いですしね〜。そもそも掛け布団は年間で10回使うか否かのレベル。真冬の沖縄でも寒くなるのはほんの数日。しかも1日だけ寒くなる程度なので、ついつい我慢しちゃうので掛け布団はなかなか使いません。一応掛け布団は持っていますが、ホントに使わないですからね〜。

いざとなれば先のタイルケットと毛布を重ねれば事足ります。真冬でも10度を切ることは無いですし、15度も滅多に切りませんからね〜。その分、エアコンに暖房機能がないので、強烈に寒くなると対処のしようがないですが(/_;)

とりあえず今朝の程度なら服装で調整できるので、そろそろ長袖を着て寝た方がいいかもしれませんね。まぁ本土では当たり前のことかもしれませんが、沖縄の11月はまだ夏の陽気の日もあるので、1年で最も気温調整が難しい時期かもしれません。

でも今朝は那覇でこそ肌寒くさえ感じる陽気だったものの、八重山ではまたしても熱帯夜近い最低気温ですね。24度台。いやはや、11月も中旬で25度近い最低気温はちょっと暑すぎですね。平年だと21度台なので、平年より3〜4度も高い。

今朝の気温の高さは理由があって、西から前線接近中。雨の範囲はまだわかりませんが、おそらくその前線に流れ込む温かい空気の影響かと思います。現に今日・明日の天気予報では本島エリアは晴れですが、宮古や八重山では雨マークが並んでいますからね。

気温は全般的に高くなりそうで、今日は宮古や八重山で30度近い気温。そして明日が本島が30度近い気温とのこと。週末は雨予報の沖縄なので気温は今日・明日ほどは上がらないようですが、それでも平年よりかなり高いですからね。

まぁ気温が高いことは、生活するにも旅行するにもいいことなんでしょうが、農作物とか桜とかに影響がありますから少し心配。特に桜は寒い時期が続かないと開花に至らないので、あまり暖かい冬だと桜が咲かないまま夏を迎えるってことも。

やっぱり何事も平年通りが一番なんですけどね〜^^ゞ

まぁ11月もまだ前半なので、10月までの夏の空気が入ることの多い時期。この暖かさも平年通りと言えばそれまでかもしれませんけどね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/12-06:32 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

2015年11月11日

今日は11月11日。沖縄ではあまりピンと来ないけど、あの赤と黄色のもの?

個人的には11月11日は「ポッキー&プリッツの日」という感覚がありますが、ツイッターでは「チンアナゴの日」という御指摘も(笑)。超マニアック。でも水族館では結構よく望める「チンアナゴ」。海底からポッキーのようにまっすぐ身体を伸ばしているあれですね〜。

他にもまっすぐなものの記念日が多い今日の11月11日。あと漢字で書くと「十一月十一日」ということでプラスマイナスってことで、その方面の記念日も多いですね。まぁぞろ目の日は何かと記念日にしやすいので、その手のものも多いんでしょうね。

海の囲まれた沖縄だとやっぱり「チンアナゴの日」かな(笑)。

串ものが沖縄にもあればその手の記念日にもなるんでしょうが、そーいえば沖縄に串ものってあまりない。串カツも焼き鳥もそんなにお店はないし、おでんも沖縄の場合、あまり串ものは無いですね。

沖縄でまっすぐで並んだものってなんだろう?沖縄そばも「麺の日」という意味では該当しますが、あれって毎月11日で11月だからという訳ではないですよね。きりたんぽ、もやしも沖縄ではそんなに目にしないし、下駄や煙突もピンとこない。ちんすこうはまっすぐだけどそんなに長さがないし、強いて言えば「たらまんぼう」(笑)。

・・・チンアナゴよりマニアックです^^ゞ(多良間島のスティック型のお菓子)

強いて言えば今日は「箸の日」でもあるので、沖縄独特の赤と黄色の「うめーし」はありですね。我が家にはありませんが、地元系食堂ではよく見ますよね。ちなみに「うめーし」とは沖縄の方言で「箸」なのでそのまんまです。

そういう意味では今日は麺の日でもあって箸の日でもありますので、地元系食堂で沖縄そばを食すのがおすすめかな?そーいえば先月の「10月17日」は沖縄そばの日でしたが、すっかり忘れていました。このブログで綴ることすら忘れていました^^ゞ

なにせ個人的にも沖縄そばはあまり得意じゃないですし、17日は離島にいましたからね。離島だとあまり「沖縄そばの日」って那覇ほど大々的にやっていないので気づきませんでした。

ってことで今日は勝手に「沖縄そばの日リベンジw」としましょうかね。でも先の話のようにやや苦手なので、食べに行くことはありませんが^^;

ポッキー&プリッツが無難かな^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/11-06:36 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

2015年11月10日

テレビなし生活・無問題。コタツなし生活・必須(笑)。この冬の沖縄

北風になったおかげで少しは気温は下がりましたが、それでもまだ平年よりかなり気温が高いですね。確か去年の冬は記録的な寒さだった沖縄なので、今年もそれと同等になるとすると、今時期との気温差が気になります。

去年はどうにか服装でごまかしましたが、今年は久しぶりの「コタツ」登場かな?

っていうか、最近部屋をリニューアル中。っていうか「超断捨離」しているだけですけどね^^ゞ年末だとゴミを出すのもひと苦労なので、今時期がいろいろ都合が良いです。先日も薄型大画面テレビとソファをリサイクル屋に売却したので、それでもかなり部屋が広くなった感じ。でももうすぐすると先月の無印のセールで買ったシステムラックが到着するので、今の無駄に大きいスチールラックを置き換えられます。

っていうかそのスチールラックは10年以上も使っていて、室内で使っているのに沖縄だと錆びだらけ(/_;)

なんで室内なのにこんなに錆びるの?って思っちゃいますよね。もちろん沖縄の海に囲まれた環境によって、潮が入ってくるからでしょうが、室内まで錆びるとはね〜。まぁスチールラックは壁際に置くので、どうしても外の湿度や空気の影響を受けやすいです。でも今度の無印のラックはステンレスなので、湿度で錆びることは無さそうです。でもステンレスといっても元は鉄との合金なので、水には強いけど潮には弱いですからね。

まぁ同じ無印のシステムラックでもスチール製のものもありましたが、それよりは耐久性はありそうですが。

その前に、沖縄の無印で買っても沖縄への配送料が有料で、しかもシステムラックのような大きなものは送料だけで1万円超。なので店舗止めにして取りに行かねばならないので、その手間がかなりのもの。もちろん持ってテイクアウトはできませんので、車で店舗まで行って載せて、そして家まで運ぶという重労働が待っています。腰や肩を痛めないようにのんびりやるしかないですね〜。

ちなみにその断捨離で最初に手放したテレビ。今のところ3週間ほど経ちますがテレビ無し生活は今のところ全く問題無し。ニュースは全てネットで事足りますし、ドラマは見ないですし、スポーツは結果だけでOK。バラエティはネットでそれ以上のものがありますので、今のところテレビ無しでも特に支障はありません。

そもそも沖縄のテレビ局って、民放が那覇が一番多くても3局。TBS系、テレ朝系、フジ系。でも離島などになると、テレ朝系がなくなるので2局。加えて沖縄のテレビってゴールデンタイムでも本土で放映した1ヶ月後とかのディレイされた番組ばかり。さすがにゴールデンのドラマはディレイされませんが、バラエティはゴールデンタイムでも平気でディレイされたものが放映されています。

日テレとテレ東という個性があって楽しい局があれば、テレビも見たかもしれませんが(特にテレ東)、先の3局だとちょっとね。

これから年末年始の特番も沖縄では放映されないものが多いですし(そこでも何年も前のものがディレイされたりする)、そもそも年末年始はさらにテレビを見ないので、このままでも問題無いかな?最も見たい箱根駅伝は日テレ系で、そもそも沖縄での放映はないですしね(/_;)

まぁ箱根駅伝も放送こそ見れないものの、ネットでリアルタイムに各大学の順位もわかりますけどね。でも箱根はあの臨場感があってこそなので、あれだけはテレビですね〜。そのために今年も年始は那覇を離れます(笑)。以前は箱根駅伝観戦のためにおとなり鹿児島の与論島へ行ったこともあったな〜。年末年始で超宿泊代が高かったけど、でも沖縄では見れない日テレ系の放送局があるので、箱根も無事見れましたし。

でも最近は与論島へ行くよりLCCで本土へ行った方が安い場合もあるので、本土へ年始に行くことが多いですね。なにせ本土ならテレビじゃなく実際に生で観戦もできますからね〜。

そういう意味ではホントLCCは沖縄での生活を激変させましたね。どうかどのキャリアも破綻せずに今の運賃を保って欲しいものです(特にJAL系のものは万年赤字なので一番心配)。

とりあえず11月上旬はまだ夏模様ですが、この先急激に気温が下がる可能性もありますので、先の断捨離とあわせてコタツも奥から出しておかないとね。まぁ布団を掛けなければ普通のテーブルとして利用できますしね^^ゞ(今の我が家にリビングテーブル無しw)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/10-06:05 | Comment(3) | 沖縄ライフ

2015年11月09日

11月なのに真夏の空気。でもそろそろあのシーズン!?

いつまでこの暑さは続くんでしょうね。今朝も宮古と本島でこそ熱帯夜にならなかったものの、またしても八重山では熱帯夜。しかも今朝は沖縄全域で風が止まっていて、超蒸し暑い。風は無いけどもちろん向きは南風なので、今日の沖縄も気温が上がることは必至。

でもこの暑さの原因である、本土を通過する前線が東へ抜けきると、沖縄も北風になって少しは気温も落ち着くと思うんですけどね。ただ今日の沖縄はよりエリアが、その本土通過中の前線の末端がかかり、一時雨になるかもしれません。逆に本土から遠い八重山などではその影響は少なそうですが、雨が降っても降らなくても風向きが変われば少しは気温が落ち着くでしょう。

昨日はあまりの暑さに夜にアイスを食べちゃいましたね。っていうかまだまだアイスが美味しく感じる気候の沖縄ですが^^ゞ

しかし土曜日にあまりに激しい、っていうか長時間の運動をしたので、昨日は動く気力なし。せっかくの良い天気の週末だったのにな〜。しかも昨日はまだ土曜の疲れは出ていないでの比較的快調でしたが、今朝は2日経過して急に体中が痛くなりました。完全に年齢的なものですね〜^^;(身体の痛みが遅くなってから来る)

そーいえばマラソン大会も翌日は絶好調なのに、2日後は起き上がるのも困難なぐらいになっていますね。以前は翌日に身体が痛くなっていたのに、やっぱり歳かな〜^^ゞ

しかもその後の疲労もなかなか抜けないし、下手すると1週間しても残っていることも!そーいう意味で2週連続マラソン大会なんて絶対に無理ですね。昨シーズン(今年の3月)は危うくその状態になりそうだったので、残念ながら毎年参加していたヨロンマラソンを見送りましたからね。でも来年3月の大会は参加する予定。

エントリーも今週あたりから開始なのかな?以前は10月末からでしたが、ここ数年徐々に遅くなってきて、去年も11月初旬からだったと思います。まぁ離島の大会なので定員越えってことはそんなにないと思いますし、エントリー期限も確か1月末という大会1ヶ月ちょっと前まで可能。

離島の大会はのんびりエントリーできるのが良いですね。っていうか本土の大会は抽選が多いし、抽選じゃ無い場合は超ストレスがたまる「クリック合戦」。ああまでしてマラソン大会に参加したくなりましたね〜。やっぱり走りたいときに走れる大会。それが一番だと思います。半年も前にエントリーする大会なんて、半年後に自分がどうなっているかわかりませんからね^^;

ちなみにヨロンマラソン2016は「2016年3月6日」開催。今回は第25回なので、区切りの大会です。第20回は蛍光オレンジの超派手な完走Tシャツでしたが、次の第25回はどんな派手なものになるんでしょうね〜。ヨロンマラソンは記念大会時はいつもとは違ったTシャツになるのでちょっと楽しみ。っていうかヨロンマラソンの完走Tシャツって毎年デザインや色が変わるので面白いんですよね。しかもそれをみんなで着て完走パーティで盛り上がるのが定番。

今年の3月はそれができなかったので、来年3月こそは!

またエントリーが開始したらこのブログでもお伝えしますね。沖縄もオフシーズンに入ったので、徐々にこのブログもマラソンネタが増えてきています^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/09-05:43 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

2015年11月08日

今日はポンコツ(笑)。真夏の陽気の沖縄だけど何もしない予定^^ゞ

ツイッターでも呟きましたが、昨日はかなり無茶したトレーニングをしちゃいました。なにせ5時間近く身体を動かしていましたからね(詳細は内緒)。その消費カロリー「3500kcal」。フルマラソンでも2500kcal(=60kgの体重×42.195km)なのに、それを遙かに上回る運動って・・・

まぁそのうち分かると思いますが、とにもかくにも今日の私は完全に「ポンコツ(笑)」。でも昔もマラソンを始めたばかりの頃は、翌日は今朝みたいな感じだったな〜。歩くにしてもロボットのような動き。まぁ最近はそういう状態にはならなくなりましたが、でもヨロンマラソンなど離島で行われた大会翌日の島の光景はホントに面白いです。みんなロボットのようなぎこちない動きですからね(笑)。

ついつい後ろから「ツン」と押してあげたくなります^^ゞ(今日は私がされたらかなりキツイw)

ちなみに昨日の那覇は午後1時前に最高で「28.4度」。運動するにはちょっと暑すぎです。でも昨日も八重山や宮古で30度を越える「真夏日」になった島もありましたね。昨日は西表島の「30.4度」と、多良間島の「30.2度」の2ヶ所のみ。でも石垣島も「29.9度」とほとんど真夏日。宮古でも下地島で同じ「29.9度」と、今年の11月はホントに気温が高いですね。

でも日中の最高気温以上に、朝晩の最低気温がとにかく高い!

今朝も石垣島で最低気温ですよ、最低で「26.1度」。この時期なら日中の最高気温でもおかしくない数値が、なんとまぁ夜明け前の1日で一番気温が下がる時間に出ています。しかも日中も30度を越えそうな場所もありそうですし、ベストシーズンを通り越えて真夏状態ですね。確か11月上旬と言えば同じ八重山の与那国島で一周マラソン大会がありますよね(今年は来週)。あの大会も一度参加しましたが猛烈に暑かった記憶が・・・(しかも与那国島のあの超アップダウンが激しい道)。

そういう意味では11月でこの高い気温は別に珍しいことじゃないのですが、でも日中が暑いのは分かりますが、朝晩がここまで気温が高いのは珍しいと思います。

でも那覇が気温が八重山より低い(それでも最低気温24度弱)のはわかりますが、何故か宮古がここ最近気温が低いんですよね。といっても23度台で平年より高いですが・・・ちなみにこの時期の平年の最低気温は那覇で「20.4度」。宮古や八重山でも「21度台」。そしてこの時期の石垣島の最高気温がまさに「26.3度」と今朝の最低気温(笑)。

まぁつい最近まで夏シーズンだったので、まだ暑さに慣れた状態だから大丈夫ですが、気になるのは今後急激に寒くなったときの気温差。暖房が無い(エアコンはクーラーのみ)沖縄としては突然の寒さが一番怖いです。

とりあえず今日はポンコツなので基本的にはあまり動きませんが、あまりに暑かったらどこかのカフェへ行って涼もうかな?この時期でも沖縄は平気で冷房をつけますからね〜。本土のように「この日以降は使わない」という感覚はありませんので、1年を通して暑ければ冷房ガンガンです(笑)。

ちなみに沖縄の天気。今日は全域で良い天気のようですが、明日から那覇で下り坂。そして明後日の火曜日は理由は分かりませんが沖縄全域で一時雨予報。まぁ相変わらずアテにならない予報ですが、多分本土を通過する前線の末端がかする程度で、大きく崩れないと思いますけどね〜。

とにもかくにも今日は休みます^^ゞ(既に起き上がるのにひと苦労w)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/08-06:58 | Comment(0) | 沖縄ライフ

ようやく晴れた!伊良部大橋。苦節4回目!(通行は10回目w)

2015年1月末。宮古島と伊良部島を結ぶ「伊良部大橋」が開通しましたが、開通後すぐの2月初旬に既に伊良部大橋を「自力」で渡ったものの、小雨混じりのイマイチな天候。その後も何度も通行しましたが、10月まで晴れることは一度もありませんでした。

完全に「伊良部大橋の天気運」に見放されていました。

そして苦節2015年4回目にして初めて晴れました!でも通行は10回目(5往復)。いやはや、ここまで1つの場所の天気運に恵まれないのも珍しいものです。でも相性ってあるようで、この伊良部大橋も全然晴れませんでしたが、実を言うと特定の離島の天気運が猛烈に悪いこともあるんですよね。今のところ沖縄は全般的に天気運に恵まれていますが、奄美諸島の徳之島だけは何故か何度行っても晴れない。もちろん青空が望めることはありますが、1日中晴れたという記憶はほとんどありません。夏に行っても冬に行っても。

しかも徳之島は日帰りで行くことができませんので、まさに天気は運頼み。それがことごとく運に突き放されているんですよね。たまに晴れるとそういう日に限って山の中にいたりして、どうも海にいるときに良い天気に恵まれたことがありませんでした。

そして今回の伊良部大橋もイヤになるほど天気運が悪く、しかも何日滞在しても伊良部大橋に行く日、行ける日だけは晴れない・・・

でも苦節4回目&10回目の通行でようやく晴れました!でもこのときも往復の「往き」は曇っていた「またか・・・」と思いつつも伊良部島を一巡りし、宮古島に戻った時に晴れたんですよね。なので通行回数は偶数^^ゞ(奇数が往きで偶数が戻り)

ただそれでも完全なピーカンというわけでは無く、雲がそこそこあったので、伊良部大橋から望める大海原も一部で影がかかっていますけどね。しかも10月なので既に秋分が終わって日差しが落ち始めているので、夏ほど青々していないかもしれません。来年こそは梅雨明け直後などの「真夏」にチャレンジして、さらに最高の伊良部大橋の光景を望みたいものです。

でも真夏だと日影皆無な伊良部大橋。しかも片道橋だけでも4km。取付道路から含めると6.5km。往復10km前後・・・焦げますね^^ゞしかも夏だとランニングするにも暑すぎるし、景色をとるか、快適さをとるかで悩むものです。4月が陽気としてはベストなんですが、最近の4月の宮古は半ば梅雨ですからね。まぁトライアスロン観戦ついでに往くのも有りですが(前大会から伊良部大橋がコース)、スカイマーク無き宮古便だけになかなか気軽に往けなくなりました(石垣はソラシドがどうにかあるけど)。

とりあえず今年中に晴れた伊良部大橋を望めたので良しとしましょう!


宮古島〜伊良部大橋南側


宮古島〜伊良部大橋北側


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/08-05:35 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

2015年11月07日

今日は「石垣島まつり2015」。2週間おきにイベントがある秋の沖縄。

そーいえば「那覇まつり」から既に1ヶ月経過。その間、それ以上に楽しみにしていた「産業まつり」もありましたし、2週間後には最も楽しみにしている「離島フェア」があります。そして今週末はその産業まつりと離島フェアの狭間になりますが、石垣島でお祭り開催!

「第51回 石垣島まつり2015」

もう51回もやっているんですか。凄いですね。それ以上に凄いのは、那覇まつり・産業まつり・石垣島まつり・離島フェアといった4つのイベントが見事に2週間おきに開催!重なることも無ければ連続することも無く、見事に2週間おき。

まぁ那覇まつりや産業まつりは台風リスクもあったので、予定通り開催できない場合も多いですが、11月以降はまず台風の心配はいりませんからね。しかも今回の石垣島まつりの2週間後の離島フェアの、さらに2週間後には「NAHAマラソン」。

見事なスケジューリング(笑)

飽きさせませんね。しかも2週間あけると1回の旅行で2つ味わうことはなかなか難しいので(14日間旅行はさすがに厳しい)、観光立県沖縄としても上手くスケジュールを組めていますね。まぁどの祭りも行きたい人には困るかもしれませんが、そこはLCCを上手く利用して「週末だけ沖縄」を実現して欲しい次第です。

まぁ今週末の石垣島まつりは、もちろん石垣島での開催なので、他の4つのイベントとは開催場所が異なりますけどね。でも石垣島にも関西からLCCが就航していますし、もともと関西からの方が沖縄にはLCCではアクセスしやすそうなので、是非とも関西の方は5回連続で沖縄へお越しください(笑)。既に3回目なので残り3イベントですが^^ゞ(石垣島まつり・離島フェア・NAHAマラソン)

ちなみに今週末開催の石垣島まつり。土日開催ですが、開催場所はビアフェスト同様に市役所近くの新栄公園やその周辺。しかも今回は同時開催で「八重山の産業まつり」も隣接する市民会館で開催するらしいですよ。

そして沖縄のイベントの定番「無料ライブ」では、土曜日に「饒平名久乃」さんと「日出克」さん(よく分からないけど)。日曜日は夕方に「佐久川 和美」さん、「マギーモンキー&そばじょーぐー」さん、「カワミツサヤカ」さん(これもよく分からない)。そして日曜の夜には「池田 卓」さんと「やなわらばー」さん!やっぱり池田さんですよね〜。でも石垣島出身で那覇まつりにも出ていた「きいやま商店」さんは無しのようです。残念。

そして日曜日の無料ライブ終了後には打ち上げ花火!午後8時45分から10分間の予定。

もう11月なので本土は「今の時期に花火?」と思われるかもしれませんが、11月でも沖縄も最南端の八重山ならまだまだ夏。なにせ昨日の金曜日は石垣島で「30.3度」の真夏日を記録しましたからね〜(与那国島でも30.0度)。

ちなみに「石垣島まつり」のイベントは土日ともに正午から午後9時前まで開催。同時開催の産業まつりは午前10時から午後6時(日曜は午後5時)までの開催です。もちろん入場無料ですし、自由に会場を往来できます。

この週末に石垣島に滞在の方は時間を作って新栄公園へ!!!

そして2週間後の離島フェア、さらに2週間後のNAHAマラソンも見に来てくださいね(NAHAマラソンはスポーツイベントと言うよりお祭りですw)。

石垣島の新栄公園の情報/地図
石垣島まつりの詳細情報(石垣市観光交流協会)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/07-09:00 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

イヤな予感がする南風。はたまた夏に戻ったのかな?

本来北風のこの時期に吹く南風って、あまり良い予感がしないんですよね。たいていは雨の前触れ。今のところこの週末の沖縄は土日ともに晴れ予報ですが、このいつもとは違う風にやや戸惑っています。

・・・っというのも今朝は長い距離をランニング予定^^;

暑すぎるという意味で、個人的にイヤな予感がしているだけかもしれませんね。暑いとすぐに脱水症状になりますし、しかもここ最近の過ごしやすい気候であまり汗を大量にかいていないので、今朝のような熱帯夜ないし熱帯夜近くの気温で走るのはかなりイヤな感じです。

今日も大量の「塩」を持って信号待ちのたびに補給することとします^^v(でもこれが特効薬)

ちなみに摂取する塩分は、普通の食塩でもなければ、サプリ系の塩分補給ものでもありません。最近、個人的にこれが一番かな?って思っているもの。

「岩塩」

塩サプリなどだとこの時期はもう販売していないので、冬シーズンが本番のマラソンの場合、気軽に手に入らないのが辛いです。かといって食塩はすぐに手に入るものの、走りながらの補給は結構難しい。しかもダイレクトにしょっぱさが来るので、すぐにのどが渇きます。でも岩塩ならスーパーや百均ですぐに手に入りますし、走りながらもサプリ間隔で摂取できるので補給もしやすい。しかもすぐに溶けないので、ダイレクトにしょっぱさが来ないので、なかなかおすすめですよ。

小さなジップパックに入れておけばポケットの中に入れても邪魔になりません。フリスクのようなプラケースだと、走りながらガチャガチャうるさいですからね(笑)。冬でもマラソンでは塩分やミネラルを大量に失いますので、岩塩はおすすめでーす!

っていうか今朝の沖縄。さらに暑くて、石垣島では午前3時までなんと27度近く。その後、午前4時になって何故か1.5度も気温が下がりましたが、こちらは多分雨によるもの。湿度もその27度弱の時は83%だったものが、25度台に落ちた際は92%だったので、確実に雨ないしスコールがあったんでしょうね。

そういう意味ではまさに「高温多湿」の夏模様って感じです。特に八重山は。宮古は熱帯夜にはなっていないものの、限りなくそれに近いレベル。那覇も宮古に近い状態ですが、今のところ湿度は宮古や八重山ほどは高くないです。室内でも60%台なので程よい感じです。

まぁ運動するにはかなり気温が高いものの、今朝の那覇なら湿度はまだ低めなのでなんとかなるかな?

今日はかなり長い距離を走って、その後はそのまま温浴施設かシャワールームに行く予定なので、荷物を持って走ります。もちろんトレイルザックのようなランニング用のカバンを使いますが、まぁいつもより遅いペースで走るので気にはならないかな?

そーいえばNAHAマラソンまでもあと1ヶ月ですしね(実際4週間後)。

今年は予定があって大会当日は那覇にいないので観戦もできませんが、NAHAマラソンって走らなくても見ているだけで楽しいんですよね。仮装ランナーも多いし、何より沿道がやたら盛り上がっています。レースそっちのけで道端で酒盛りしているし(笑)。また私設エイドでは泡盛を配っていたり、サータアンダギーなんかは当たり前で沖縄そばもあったり、まぁ面白いです。またスタート&ゴールの奥武山公園は「那覇まつり状態」で面白いですし、夜は夜でランニングから解放されたランナーが盛り上がっていますしね。

でもやっぱり離島の大会の方が、終わった後は楽しいですけどね。だって島全体で宴会している状態になりますから。今年の3月は参加できなかったヨロンマラソン。来年の3月こそは参加します。そろそろエントリー開始かな?(来週あたり)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/07-05:12 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

2015年11月06日

昔と違って那覇も随分便利になりました!でもまだアレが・・・

最近、那覇(新都心)に「東急ハンズ」が出来て、さらに沖縄生活が便利になりましたね。以前も久茂地のデパートリウボウにミニサイズのお店が試験的に入っていましたが、品揃えがあまりに悪くてイマイチ。でも現在那覇新都心のサンエーに入っている店舗は、大規模な通常のハンズなので、品揃えもバッチリ。

以前はハンズどころか、そのリウボウに入っている「FranFranc」も無くて、雑貨は無印でしか買えませんでした。結果、我が家はほぼ全品無印(笑)。まぁハンズやフランフランができても無印のシンプルさが好きなので、嗜好は変わりませんけどね。

あとかなり前ですが「ニトリ」が出来たのも大きいですね。以前は南風原のジャスコ(現イオン)の中にしかありませんでしたが、現在は同じ南風原のやや那覇寄りに独立店舗が出来ましたし、最近は宜野湾の国道58号線沿いに出来ましたよね。以前と比べると、この雑貨系の充実度はもの凄いアップしています。

そこにドンキホーテが加わり、ホント、これらの沖縄進出は沖縄での生活を大きく変えました。特にドンキホーテは生活用品や食品も取り扱っており、しかも那覇の店舗は24時間営業。まさにドンキはある前と後とでは、沖縄での生活が全く違うといっても過言じゃありません。

しかし未だ沖縄には無いお店も多いのも事実。特にアレは切実です。

「都市銀」

沖縄唯一の都市銀、いや唯一の都市銀店舗が「みずほ銀行」。それ以外は三菱UFJも住友ありません。幸い、個人的なメインバンクはみずほだったので助かりましたが、ただ他の都市銀にも用事があることが多く、ネットバンキングでは対応しきれないんですよね(手数料が猛烈にかかる)。しかも銀行は簡単に沖縄進出ってわけにはいきませんので、今後も期待できません。今一番怖いのはみずほの沖縄撤退。そんな話は無いですが、万が一おきたら、先のドンキとは逆の激変になってしまいます。

あと欲しいものはいくつもありますが、先の銀行ほどは切実では無いです。セブンイレブンも沖縄進出まで秒読み段階だと思いますし、回転寿司も本土で有名どころが多く沖縄進出しているので、他の飲食系も期待できそうですしね。イオンライカムでも「沖縄初進出」ってものが多かったですし、今後に期待します。

ちなみに今、沖縄に無くて欲しいもの。こんな感じです。

・みずほ以外の都市銀(切実!特に三菱UFJが欲しい)
・セブンイレブン(PB商品が欲しい)
・デニーズ(セブン系なのでコンビニ次第?)
・サイゼリア(安旨イタリアンが食べたくなることがある)
・ジョナサン(同系列のガストはあるのに・・・)
・てんや(沖縄のてんぷらは別物なので純粋な天丼が食べたい)
・和幸(美味しいとんかつが食べたい)
・クリスピークリームドーナツ(ミスドのみは飽きる)
・エッグスンシングス(元祖がハワイなので南国沖縄にあってもいいはず)
・GAP(アウトレットではなく正式な店舗が欲しい)
・IKEA(欲しいのは沖縄だけじゃないですよね)
・ヨドバシカメラ(ビックよりもヨドバシが欲しい)
・まいばすけっと(イオン系なので可能なはずなのに無い)

チェーン系の飲食店で欲しいものが多いです。正直、沖縄でファミレスというと「ガスト」と西日本ではメジャーな「ジョイフル」のみの印象。あと専門系のファミレスだと「ココイチ」と「はなまる」ぐらいしかありません。なにせ以前、サイゼリアに行きたくて本土に戻った際に友人に連れて行ってもらったことがありますからね(笑)。

あと個人的には和食が好きなので、「てんや」は欲しいです。沖縄のてんぷらと本土の天麩羅は別物ですので、天丼が沖縄ではなかなか頂けません。リーズナブルなてんやはかなり欲しいですね。あと「和幸」も好きなので欲しいな〜。どっちも本土では当たり前のようにありますが、沖縄はお店どころかそのメニューの美味しいお店もなかなかありませんからね。

「てんや」「和幸」「サイゼリア」はかなり欲しいな〜。

「デニーズ」はセブンイレブンが沖縄進出すれば可能性もありますし、「ジョナサン」は同系列の「ガスト」があるので我慢できるかな?でもアメリカ文化が広く根付いている沖縄で「クリスピークリームドーナツ」が無いのは不思議です。あの甘々でカロリー超高い系は、沖縄にはすぐに馴染みそうですけどね〜。ちなみに同じアメリカ系のGAPは、以前は全く無くて欲しかったですが、現在はあしびなーにアウトレットがありますのでなんとか。

「IKEA」は沖縄だけじゃ無く日本全国で欲しい地域があると思いますが、個人的には最後の「ヨドバシカメラ」と「まいばすけっと」。沖縄に欲しいですね。ビックカメラは買収したコジマが沖縄にあるので無いわけじゃないですが、あくまでベースはコジマ。あまり面白くないです。やっぱり家電量販店といえばヨドバシなので沖縄に欲しいな〜。那覇新都心の「ヤマダ」には撤退してもらって、あそこにヨドバシが入れば最高なんですけどね(笑)。

そして意外なところで「まいばすけっと」。本土では非常に重宝しています。でもイオン系なのに何故か沖縄にはありません。いわゆる「ミニイオン」。あってもおかしくないのに何故か沖縄には無い。まぁマックスバリュが本土のまいばす並みにありますので、必要ないのかもしれませんが・・・

でもホントこの10年近くで沖縄の買物や飲食環境は大きく変わりましたね。特にここ数年は激変。以前は沖縄で「あれ無いこれ無い」ばかり呟いていましたが、最近はネット通販も加わりホントに便利になりました。

まぁ問題は「都市銀」ですけどね^^;;;

買物や飲食と違って代替が利かないものなので、沖縄に今後住みたいと思っている方は、早めに「ゆうちょ銀行」に口座を作っておきましょう。沖縄生活では一番便利です。私もかなり後期になってゆうちょ銀行口座を作りましたが、便利ですね。っていうか都市銀のみじゃ生活できません(笑)。かといって沖縄のみの地銀は本土ではほぼ使えませんので、やっぱりゆうちょが一番かな?

沖縄以外の地方都市でも言える話かもしれませんけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/06-12:13 | Comment(0) | 沖縄ライフ

まだまだ給湯無しで過ごせる沖縄。夜シャワーなら^^;

なんとまぁ、今朝は八重山では多くのポイントで熱帯夜ですか?でも今朝は沖縄の中でもそんなに気温が高くならない大東島でも今のところ熱帯夜。那覇でも相変わらず24度前後と、この11月は日中こそ平年並みの気温ですが、朝晩はホントに気温が高いです。

まぁおかげで昼のまんまの装いで眠ることが出来ますし、相変わらず布団無しでも快適(タオルケットのみ)。

こういう気候は住んでいる身としては最高ですが、沖縄旅行でお越しの方にはどうなんでしょうね。まぁ今の本土の朝晩は10度前後とかまで下がることがあるんですよね。そういう意味では今の沖縄はとても温暖で、むしろ暑いぐらいかも?特に本土から飛行機でお越しの方は、本土の服装で沖縄に降り立つと、開口一番「暑っ!」って思うんでしょうね。なにせ本土ではコートやブーツが朝晩だと必須なのに、沖縄では半袖半ズボンにビーサンでOK。

まぁ逆に沖縄から本土に行く場合もいろいろ大変ですけどね。行きは沖縄では着もしない厚手の上着を手に持って空港まで行かなければなりませんからね。さすがにこの本土と沖縄の服装調整だけはどうすることもできませんので、毎回悩まされます。空港に「レンタル冬服(本土の空港)」サービスなんて無いかな〜?ないし「冬服一時預かりサービス(那覇空港)」。まぁあくまで沖縄と本土との往来のみの話なので、他のエリアでニーズは無さそうですが^^;

とりあえず11月からオフシーズンに入った沖縄ですが、とにかく朝晩の気温が高いです。まぁ今朝の気温は昨日までのプチ台風の影響で、南風ないし東風になったからだとは思いますが、それ以外の日でも基本的に気温が高め。未だに水道水のみ(冷水)のシャワーでOKですからね。ホント、沖縄で給湯って一時期しか使いませんね〜。さすがに夏シーズンでも梅雨明けまでは水道水も冷たいものの、6月以降はむしろ冷水じゃないと暑くてシャワーを浴びられません。10月まではその状態なので、今年のように11月も暑いと1年で6ヶ月は給湯の必要無し。しかも沖縄は那覇でもプロパンガスが多いので、プロパンは全く使わなくても基本料金を取られるから給湯にガスってホントに効率悪い。

しかも沖縄のプロパンガスは日本でトップクラスの割高だし、良いこと無しです(都市ガスは何故か日本で一番安いレベル)。そういう意味では沖縄での給湯は電気が良いのかな?給湯を使う頻度も少ないですし、ガスのような面倒も無いですし。しかも沖縄は湯船があってもお湯を貯めることは滅多にないですし、そもそも湯船もない家も多い。

沖縄の給湯はガスより電気がおすすめです。

でも料理はやっぱりガスの方が便利だし、使いやすいんですけどね。どうしても未だにIHのフライパンを置いたままじゃないと料理が出来ないというスタイルが苦手です^^ゞまぁその分、コンロの掃除は電気の方が楽ですけどね。台風のたびに停電リスクがある沖縄ですが、そもそも停電時は水道も止まる(沖縄の水道は水圧が低いので一度ポンプアップしてから送水する)ので、給湯に関しては電気でも問題無いですけどね。

ちなみに11月に入っても気温が高いものの、さすがに朝晩はそこそこ気温が下がるので、朝にランニングしたあとのシャワーは冷水だとかなり冷たいです。でも夜に走ると日中に温められた水になるので、冷水シャワーがちょうどいい。先のように、沖縄の水道って一度ポンプアップして貯めてから送水するので、その状態で日中の温かい沖縄の気候にさらされると、夕方には程よい温水になっちゃいます。

まぁ天気が良い日という前提ですが、ある意味エコな沖縄の給湯です(笑)。実際に離島などだと太陽光を利用、っていうか外に放置して温水にするシステムって普通にありますけどね。

あとはこの温暖な気候が11月でもいつまで続くかな?11月の沖縄はまだ夏の空気も残るけど、冬の空気もたまに入る日替わりの季節感。でも「冬」って感じでは全くありませんので、沖縄旅行の際は半袖持参で!まぁホテルとかなら温水とは冷水とか気にしないでいいですからね(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/06-05:49 | Comment(0) | 沖縄ライフ

2015年11月05日

この週末の沖縄は「夏」決定?その予兆が昨日と今日。

おいおいお〜い!もう11月なのに、今朝の那覇の最低気温。ほとんど「熱帯夜状態」の25度近く。しかも湿度が高くて「夏」と言うより「真夏」^^;まだ南風にはなっていませんが、昨日の午後あたりから北風が東風に変わり、しかも湿っていて強い。

まぁ昨日は本島でこそ雨は無かったものの、宮古や八重山ではプチ台風(台風になりきれないけど台風のような活発な雲の塊)が来ていた影響で、一部で猛烈な豪雨でしたからね。その雨雲群が徐々にではあるものの東へ移動したとすると、この今朝の那覇の蒸し暑さも頷けます。でも今朝の段階で昨日まで宮古や八重山にあった雨雲群はかなり分散。本島方面に来たとしても、まとまった雨雲群にはなりにくいかな?

まぁ南風になれば話は別ですが、今のところ今朝の高温多湿の状態は、昨日の宮古や八重山に豪雨をもたらした空気が残って流れてきた程度かな?

なにせ昨日は石垣島の川平で24時間の降水量「133mm」と、この時期としては珍しい猛烈な豪雨。他にも石垣市街で「60mm」を記録し、あと波照間島や与那国島では「70mm」前後の豪雨。でもプチ台風の中心は八重山だったみたいで、宮古エリアは軒並み「10mm前後」。そして宮古・八重山以外のエリアは「0mm」。

昨日の那覇も天気こそ雲が多くてイマイチでしたが、雨が降りそうな感じでは無かったので、比較的快適に過ごせましたしね。昨日の那覇の最高気温は「26.8度」。でも夜になっても25度前後と、昨日の日中から今朝まで1〜2度しか変化がありません。でも湿度は昨日の最高気温を記録した正午過ぎに「65%」だったものが、今朝は「82%」まで上がっているので、蒸し暑く感じるはずですよね。まぁ雨のボーダーラインは90%前後なので、この数値ならまだ大丈夫だとは思いますが・・・

でも今日の那覇は局地的な雨もありそうなので、傘・・・ではなく濡れてもいい装いと、あと無理ないスケジュールで過ごすことですね。だって沖縄の雨はちょっと待てば止むことが多いので、焦らず急がず雨が収まるのを待ちましょう!

そして週末以降の沖縄は予報では良い天気。本土を前線が通過するみたいなので、多分、南から湿った空気が入ってさらなる夏模様になりそうです。まだまだ泳げる時期なので、今週末は海で楽しめそうですね。私は陸で長い距離を走り込まないといけないので、その暑さは逆に厳しいですが(/_;)

ちなみにこの時期(本土で言う秋や春)は、本土が雨だと沖縄は夏模様で、本土が爽やかな晴天だと沖縄は北風でイマイチな天気。相反する天気になることが多いです。まさに今週末は本土が全国的に雨予報なので、沖縄は夏模様の晴天かもしれませんね〜。

とりあえず冬を告げる強い北風「ミーニシ(新北風)」はまだ明確に吹いていませんので、沖縄の夏モードはもうしばらく続きそうです。もちろん「ベストシーズン」。

飛び石連休も終わり、次の月末の連休までのこの狭間の期間。航空券も安そうですし、沖縄旅行には最高かも?まぁ本土は「夏」の沖縄よりも「秋」らしい紅葉の時期かもしれませんけどね〜。沖縄にはほとんど紅葉が無いので、正直なところ興味がありませんが^^ゞ

桜は種類が違っても沖縄にもあるので、本土の桜も観に行きたくなりますが、紅葉は沖縄ではほとんど望めないので、本土に紅葉を観に行こうとはなかなかね^^ゞ(そもそも沖縄が良い季節の時期なので離れたくないw)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/05-06:00 | Comment(0) | 沖縄ライフ

2015年11月04日

与那国や波照間は雨に注意!でも傘より服装で雨をしのごう!!

那覇はまだ心配要らなさそうだけど、宮古や八重山は大陸からの高気圧の縁にあたるので、今日は天気はいまいちかも?既に与那国島や波照間島近海までまとまった雨雲が来ていますし、そもそも今朝の宮古八重山は多くのポイントで最低気温が25度以上の熱帯夜。

11月にもなってまだ熱帯夜があるとはね。でもこういう気温が高い時は確実に雨があるので、今日の宮古や八重山は雨のタイミング次第でしょうね。というのもこの時期の雨は1日中降り続くわけでは無いですし、エリアにもよるので、この雨のタイミングの読みが大切。といっても沖縄に住んでいてもなかなか読めませんので、こういうときは文明の利器(笑)「雨雲レーダー情報」を活用しましょう!

沖縄に住んでいると天気予報よりこの雨雲レーダーをチェックする方が確実に多いですからね。そもそも天気予報はまったくアテになりませんので、下手すると丸1日ノーチェック!でも雨雲レーダーだけは1時間に1回、いや何回もチェックしますね。特に外出予定がある際は、その雨雲レーダーの動きからその出ている時間を調整します。

基本、沖縄では傘を差さない前提での発想ですからね(笑)。ホント、沖縄に住んで一番感覚が変わったのが、とにかく傘を差さない、そして持たないことですね。どのみち濡れてもすぐに乾く感覚ですし、先の話のように沖縄の雨は止むタイミングが必ずありますので、時間に余裕があれば雨予報でも傘無しで外出可能。

そーいえば我が家にはいわゆる「ビニール傘」が1本も無い^^ゞ(突然の雨でも待てば止むので買う必要無し)

ちなみに沖縄で傘をあまり差さない生活になったのは、雨がすぐ止むからというだけではなく、台風同様、沖縄で雨が降るタイミングは同時に強風もともなう場合が多いので、傘を差してもあまり意味が無いから。雨をしのげるのは肩から上だけって感じ。そもそも強風の時に傘を持っていると危ないですからね。それなら濡れても問題無い装いで両手をフリーにした方が安全。まぁ台風時の教訓を普段の生活でも実行しているだけかな。

もちろん沖縄でも傘を差している人もいますが、基本的に差さない人の方が多いかな?特に国際通り周辺などでは、観光客はちょっとの雨でも傘を差しますが、沖縄在住の人は多少の雨でも傘を差さないので、明確に観光客か否かわかりますね〜。

でも沖縄の場合、小中学生になると多少の雨どころか「豪雨じゃん!」って状態でも傘を差さない。あれは「なんで?」って感じもしますが、そもそも沖縄では「折り畳み傘」を携帯する感覚は無いんでしょうね。私も使いませんが、折り畳み傘って値段が張る割りには台風などの強風で一発で壊れますからね〜。多分、沖縄では折り畳み傘の販売数は全国でもかなり少ないかも?まぁ先のビニール傘も少ないと思いますが・・・

まぁ今日は那覇など本島の天気は問題無いと思いますが、八重山でも特に本土(高気圧)から遠い、与那国や波照間では雨には注意しましょう。でも同時に風も強くなるので、傘より濡れても問題の無い装いで。まだ気温が高いので、半袖半ズボンにビーサンなら、雨でもOKですよね〜。

そーいえばまだランニング時以外で、靴下を履いたことが無い^^ゞ(常にビーサンw)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/04-05:56 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

2015年11月03日

オリオンビールの限定もの。「琉球ペールエール」「沖縄美ら島物語」




2週間前だったかな?ツイッターでレポートしたオリオンビールネタ。ようやくブログに綴ります^^ゞ

「琉球ペールエール」と「沖縄美ら島物語」

といっても後者の「沖縄美ら島物語」はかなり前からあった気がしますね。「NEW」って缶に知る指定あるけど、スーパーで何度か見たことありました。味もごくごく普通のビール。特に印象はありませんでした^^ゞ

でももう1つの「琉球ペールエール」は見たこと無かったな〜。っていうか最近、オリオンビールを缶で飲む機会は皆無に近かったので、スーパーで目にすることもありませんでしたからね。でも調べたらニュースリリースは「2015年9月」。まさに出たばっかりだったんですね。っていうか「エール」は他の銘柄でも好きな種別で、オリオンもクラフトビールをようやく出したか!って感じで嬉しかったです。

しかも1本「169円(サンエー・税抜)」と、オリオンドラフトより安かった(180円前後・税抜)。だったらクラフトでしょう!と思って買いましたが、味は一般的なクラフトほど濃さはありませんでしたが、個人的に濃いビールは苦手なのでちょうど良かったかもしれません。何よりこのエールらしい褐色。良いですね〜。秋には特にこの色合いが。といっても沖縄では紅葉はありませんので、季節感としての赤色はありませんが、でも海の青色とのコントラストはかなり良い感じ。

しかもこのエールは「オリオンクラフト第1弾」ということで、まだ次も期待できそうですね。ブラックとかオリオンには無かったのでちょっと期待。

でも缶には「限定」とか書いていませんが、ニュースを見ると「数量限定商品」となっています。しかもビールって生ものなのであまり買い置きが出来ませんよね。オリオンの中でも発泡酒の「麦職人」と並ぶほど好みの品だっただけに、限定は残念。

ちなみに基本的にオリオンビール圏内の沖縄と奄美のみの発売ですが、でも本土でも「わしたショップ」などでも取り扱いもあるらしいです。まぁ確実に手に入るか否かはわかりませんし、オリオンビールは沖縄で飲むと美味しいけど、本土だと薄さが際立ってあまり美味しく感じませんよね。暑い沖縄で飲むからこそ美味しいオリオンビール。

この秋や年内に沖縄旅行をされる方は、この「琉球ペールエール」を是非ともお飲みください。

濃すぎず、薄すぎず、いいバランスのビールだと思います。個人的にはヒットです^^v

「琉球ペールエール」のニュースリリース
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/03-08:45 | Comment(0) | 沖縄買い物情報

昨日の正午の気温差「16度」!まだ秋も中盤なのに・・・

おぉ〜!昨日の都心の日中の最高気温「15.3度」。しかもその数値はなんと午後10時54分。正午時点では「10.9度」って・・・真冬じゃん!

でも夜になって気温が徐々に上がってきていると言うことは、寒さは昨日だけで済みそうですね。でも昨日の日中で10度台ということは、那覇では正午前に「26.8度」の最高気温を記録したので、その差「16度」!?

まぁ北海道や東北とならこの気温差もわかりますが、まだ秋の東京で、しかも日中のこの気温差は凄いですね。もし昨日、沖縄に住んでいる人が東京へ行ったら体調を崩しそうですね。まぁ冬になればこの気温差は珍しくも無いのですが、まだ沖縄が夏模様の状況でこの差は珍しいですね。沖縄の気温が26度なら確実に半袖半ズボンにビーサンでOKですが、そのまま東京へ行ったら体調を崩すばかりか「おかしな装いをする人」って見られそうですね(笑)。

でも冬もそうですが、ホントこの気温差があると服装って難しいですよね。沖縄から本土に行く場合は、沖縄では絶対に必要が無い上着やコートを手に持たねばならず、加えて靴は沖縄では暑すぎるものを履かねばならないですよね。逆も本土の寒さをしのぐ服装で沖縄に来たら、暑くて仕方ないですよね〜。

正直、最近も沖縄と本土を往来する機会がありましたが、沖縄の服装のままで行ったので、本土では我慢大会(寒さ)状態でした。でも本土の場合、移動が電車なので滅多に外に出ませんのであまり気になりませんでしたけどね。下手するとそのまま地下街での移動になったりすると、寒さが分からないまま過ごすことになりますね。沖縄には地下街はないのでそういう感覚は無く、ダイレクトで暑さ寒さを感じることになりますけどね〜^^ゞ

そういう意味では沖縄に住んでいる人が本土に行ってもある程度は大丈夫なんですが、逆に本土の寒さから沖縄に来ると暑くて仕方ないでしょうね〜(服装がそのままなら)。

ちなみに我が家にあるコートなど真冬の服は完全に「本土用」で、沖縄では来たことがありません。しかも本土に行く飛行機までは「手荷物」扱いで袖を通すことは無いですね。さすがにボトムスは我慢してはきますが(笑)、上着は確実に「服」ではなく「荷物」扱いです^^ゞ

でもこの強烈な気温差は、本土の天気が大崩れした昨日だけで済みそうなので、今日はその差もかなり小さくなりそうですね。那覇の予想最高気温が昨日同様の26度前後で、本土は多くエリアで20度前後。気温差が5〜6度なら何とかなりますね。

まぁ朝晩は相変わらず沖縄はギリギリ熱帯夜にならないレベルなので、冷え込む本土との気温差は10度以上ありますけどね^^;

夏場はどっちも暑いのであまり服装を気にしませんでしたが、これから先は沖縄と本土の気温差が猛烈に広がるので、沖縄から本土へ行く場合も服装とかに持つが悩ましい限りです。でも真冬になると沖縄の気温こそ20度前後なものの、猛烈な冷たい北風が吹き荒れるので、体感温度は本土と同じレベル。なので真冬だと沖縄も本土も同じ服装でどうにかなりますけどね。まぁ屋外での話ですが・・・

ちなみに今日って祝日なんですよね。文化の日でしたっけ?俗に言う明治の日でもありますよね(明治天皇の誕生日)。

沖縄に住んでいると旧暦でこよみを感じるので、どうしてもこの手の休みの日には鈍くなります^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/03-05:52 | Comment(0) | 沖縄ライフ

2015年11月02日

運動するには良い陽気。走るなら朝。泳ぐなら昼。ベストシーズンなり。

11月になってどうにか沖縄も「真夏モード」から普通の「夏モード」ないし「初夏の陽気」になってきましたね。10月末の熱帯夜の際はどうなるかと思いましたが、その後やや不安定な天気になったあとは爽やかな陽気になっています。昨日も那覇での最低気温は「20.9度」とあと少しで20度を割り込みそうな感じでしたからね。ちなみに昨日は那覇と同じ本島南部でも東岸では、最低気温が「18.6度」。ここまで来ると爽やかというか、肌寒さも感じそうです^^ゞ

・・・半袖半ズボンで過ごせば^^;

でも昨日の南部東岸でも日中は「25.5度」まで上がっているので、1日を通すとホントに快適な爽やかな陽気だったと思います。本土はヤフトピなどでは「12月なみの寒さ」なんて表現もありましたが、沖縄は良い意味での「平年並み」。ベストシーズンですからね〜。気候は程よく、しかも海はまだ真夏の高めの海水温が残っているので、ホント良い時期だな〜って思います。しかも11月以降(実際は10月26日以降)は航空券やツアーも一気に値段が下がりますので、沖縄旅行するにはいい条件がそろっていますね。

逆にこの時期、本土に行くと沖縄との気温差が10度以上にもなるので、強烈に寒く感じるんでしょうね〜^^ゞ

まぁスポーツするには今の本土の方が良い陽気かもしれませんが、沖縄も朝なら気温も一番下がるので運動するには良い時期です。

昨日は良い陽気だったのもあって、なんと!4時間もランニングしてきました。フルマラソンよりも長い距離。もちろんペースをかなり落として走りましたが、程よい汗が心地良かったです。でも気づけば無補給無給水で4時間も走ったので、終わった後は完全にひからびていました^^ゞ

多分、プチ脱水。今朝はその影響で朝からお腹がゴロゴロしています(/_;)

陽気が良くても補給はきちんとしないとダメですね。逆に気温が下がってくると、汗を明確にかきにくくなるので脱水になっているか否かが分かりにくい。すぐに汗が乾いちゃいますからね。昨日はまさにそんな感じだったと思いますが、でも沖縄よりも気温が低い本土ならもっとその傾向が強くなりますので、特に塩分補給はしっかりしてこれからのマラソンシーズンに備えましょう!

昨日も本島南部ではハーフマラソン大会がありましたし、本土もでこれから11月になると大会が増えてきますよね。

ちなみに私は、毎年11月に参加していた本土の大会。3回連続で当選中でしたがさすがに4回連続は無理でした。でも3回連続でも倍率が6倍以上もある大会なので奇跡的!でも某10倍を超える2月に開催される某大会は10回連続で落選。もはや当選する予感すらしません(/_;)あとその11月の落選した大会の代わりに11月に某離島群で開催される大会に申し込んだものの、なんと!落選。っていうか抽選???

いやはや、11月は久しぶりにノーレースで過ごすことになりました。もちろん12月のNAHAマラソンは既に卒業したのでエントリーしていません。出場予定の大会は年明け以降。そーいえばそろそろヨロンマラソンもエントリー開始時期ですね。でも来年の大会は島のホテルがまた1個閉鎖になったので、さらにエントリー以上に宿の確保が難しいでしょうね。宿のキャパがそのまま参加者になるので、ここ最近のヨロンマラソンの参加者は年々減っています(大型ホテルが3つも閉館したので)。しかもリピーターが多い大会なので、宿は1年前から抑えられているので、某10倍を超える大会よりも参加しにくかったりして^^ゞ

でも宿は根気よくいろいろな宿に電話すれば必ず空きは見つかります。

ヨロンマラソンはホントに楽しい大会なので、特に初マラソンを目指している方にはおすすめの大会ですよ。最初に参加した大会の印象が今後をかなり左右しますからね。私もこのヨロンマラソンが「初フル」だったので、未だに続けられています。

おそらく11月10日から案内を発送とありましたので、そのぐらいからエントリー開始になると思います。

是非〜!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/02-06:35 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

2015年11月01日

今日から11月。沖縄は冬シーズンに入ります。でもまだまだ夏模様^^ゞ

沖縄のいわゆる「夏シーズン」は、一般的には「4月〜10月」。なので今日から11月ですが、実質的に冬シーズンに入ります。といってもあくまでマリンツアーなどのショップの話。季節感としては10月の初夏の陽気が11月も続きます。

船については既に10月からオフシーズンダイヤになっているところが多く、八重山では10月〜3月までが冬シーズンダイヤ。あと本島北部の水納島も9月末から冬ダイヤ(1日3往復)ですが、水納島は12月〜3月までが「真冬ダイヤ」になって1日2往復まで減ります。なにせ夏休み期間は1日10往復もしていますので、季節によってここまで便数が変わる離島航路も珍しいです。

慶良間も夏休み期間などは便数は多くなりますが、通常の1日2往復が3往復になる程度。なので水納島がダントツで時期によって便数が大きく変わるので、行かれる予定の方は事前に船のダイヤを入念にチェックしましょう!ちなみに伊江島行きの船は夏休み期間だけ1往復増えるだけで、通常は1日4往復とそんなに変わりません(旧盆や年末年始は1日8往復まで増えますが)。

まぁ夏の水納島は路線バス感覚で海水浴目的で行く人が多いですからね。海で泳げなくなる冬シーズンは、水納島へ行っても特に何をやるってことが無いですからね。最近はBBQのお店が出来たりしましたが、冬シーズンの営業は微妙。でも水納島の海はとても綺麗なので、天気さえよければ海の色を楽しむだけでも水納島行きは良いかもしれませんね。さすがに12月〜3月の1日2往復だと、島に1日居なければなりませんが、11月までなら1日3往復なので半日ならちょうど良いかもしれませんね。

夏はごった返す水納ビーチも、冬シーズンならガラガラ。歩いて全て巡ることが出来る島なので、1日3往復の時期(9月末〜11月)が一番狙い目かもしれません。

ちなみに水納島にBBQ以外にもパーラーなどもありますが、冬シーズンの営業は微妙。なので水納島に渡る前に渡久地港周辺にあるスーパー(かねひで、サンエー、瀬底大橋近くにイオン系)で何か買ってから島へ渡ると良いでしょう。あと渡久地港から山側に登ると、高台のカフェがいっぱいありますので、島から戻ってきたらカフェするのもおすすめです。

慶良間だと冬でもダイバーが多いので、人は多めですが、水納島や伊江島ならのんびり島で過ごせるでしょうね。まぁ伊江島は修学旅行に当たると夏以上に混み合いますが、水納島は修学旅行では来ないと思いますので、やっぱり狙い目かな?

しかも11月ならまだ泳げる可能性もあるので、そういう意味でも水納島は良いかもしれませんね。

北部巡りで半日時間がある方は是非ご検討を!

■水納島への船のスケジュール(11月)
渡久地港10:00/13:30/17:00発〜水納港08:30/13:00/16:00発
(10時で行って13時で帰る、13時半で行って16時で帰るのがおすすめ)


水納島〜港から伊江島を


水納島〜港からビーチを


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/11/01-05:12 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲