ページの先頭へ△

2015年08月28日

月末の週末。慌ただしい1日。でも台風がないだけいいや!

実を言うと、今朝は「超寝坊」してしまいました^^ゞ

なのでこのブログもできるだけ朝に記事をアップするようにしていたのですが、あまりの寝坊に加えて月末の週末もあいまって、午後の今になってようやくアップ。皆様も飲み過ぎには注意しましょう(笑)。特に今日は左記の通り「月末の週末」なので飲みに行かれる方も多いと思いますので気をつけましょう!でも明日、寝坊しても土曜日なので問題無いのかな^^ゞ

それにしても一時期より気温は落ち着いたものの、まだまだ夏の空気の沖縄ですね〜。ホント、冷たいビールが美味しいこと、美味しいこと。しかも昨日は「某沖縄系ビール」ではないものがあったお店なので、通常のドラフト以外に黒ビールとかハーフアンドハーフとかも飲めて楽しかったです。そーいえばオリオンビール(笑)って黒ビールがないですよね。個人的には黒ビールそのものは苦手なんですが、ハーフアンドハーフはかなり好きなので、たまに飲むといいものですね。

是非とも沖縄に「キリンシティ」を!(笑)←いろいろな種類が飲めるという意味

でも今朝の寝坊の原因は飲み過ぎだけじゃないんですよね。昨日は飲み会が始まる時間が遅かったので、お店まで片道5kmぐらいあったのですが、ランニングしながら移動。しかも5kmじゃ足りないので遠回りの遠回りして合計20km^^ゞ

その疲れもあって昨日はお酒が回ること回ること。でも記憶を無くしたり酔っ払ったりするレベルまで飲みませんでしたが、それでも家に帰ってからの記憶が曖昧(笑)。家に帰るまでは意識も記憶もはっきりしているのですが、家に着いた瞬間に落ち着いちゃうのか曖昧になりますね〜。でもきちんと部屋の電気も消えていましたし、着替えもできていましたし、荷物も片付けてあったので、あくまで「記憶が曖昧」なだけで「記憶が飛んでいた」わけではないですね。あまりの疲れにそのまま寝ちゃっただけ。

久しぶりの超熟睡。そして大寝坊(笑)。まぁこういうのもたまにはいいですね。でもさすがに今日はビールは一滴も飲む気がしませんので、寝坊分を取り戻す意味でも午後はがんばります^^v


話は変わりますが台風や気象関連の情報。フィリピン近海やマリアナ諸島近海の気になる雲。雲の集まり方が弱くなってきたので、とりあえず台風情報の地図はお休みします。これを描かないで済むってことは台風の心配があまり無いって意味なのでいいことなんですけどね。

ただ台風のタマゴは無いものの、沖縄近海にプチ台風的な活発な雨雲群(低気圧)があるんですよね。那覇はまだ青空も多少望めていますが、本島北部は朝から雨模様。午後になっても名護以北に雨雲があって断続的ですが雨のようです。今日の沖縄は北部より中南部の方が観光するには無難かな?ちょうど恩納村あたりが雨雲の境界線のようで、本島北部だけじゃなく奄美諸島にも今後雨雲がかかりそうです。しかもプチ台風的な雨雲群なので動きが遅く、雨が降り出すとかなり長くなりそう・・・

ちなみに宮古や八重山近海にも雨雲が点在していますが、晴れ間も望めているようですね。なので天気が不安定なのは本島北部より北のエリアという感じ。でも今の那覇の感じだと雨は降っても一時的なもので、降り続くようなことは無さそうです。まぁ今夜はさすがに飲みには行きませんので、特に帰りの天気は気にしませんけどね^^ゞ

この不安定な天気は明日もやや残りそうですが、雨の心配は今日より明日の方が低そうかな?そして日曜ぐらいから安定した天気になってくる予報ですね。まぁ週末の天気は「晴れ」って感じにはならないかもしれませんが、個人的にはランニングをしたいので曇った方が助かります。この時期の運動は「暑さ」との戦いですからね〜^^;

でもこうして気楽に運動できるのもいいですね(暑いけど)。なにせ先週末まではひたすら「台風」ばかりだったので、その懸念がしばらく無いだけでも気が楽です。

来週から9月。本格的な台風シーズンになるのですが、ここ最近の気候からすると沖縄は1ヶ月ほど前倒しで季節感が来ているので、もしかすると9月の台風シーズンが8月にスライドしていて、9月は本来の10月の「ベストシーズン」!な〜んてこともあるかも?もちろん「希望的観測」です^^ゞ

とにもかくにもこの先1週間は台風の心配は要らないでしょう!(根拠無いけど感覚的にそう思います^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/28-13:27 | Comment(0) | 沖縄ライフ
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲