ページの先頭へ△

2015年08月31日

あと1時間?今日の午後6時までLCCジェットスターの1990円セール!

もう手遅れかな^^ゞブログだとリアルタイムにチェックされるわけでは無いですからね〜(朝の記事に書いておけばまだ良かった)。

LCCのジェットスターの1990円セール。今日こと8月31日の午後6時で終了します。もちろん沖縄便も対象なので「成田〜沖縄」便なんかも1990円!でも実際はここに成田の空港使用料「380円」、予約手数料「430円」、座席指定する場合はその席によって480円とか680円とか980円とか追加されますので、結果「1990円」は「2800円〜3780円」とかになりますけどね^^ゞ

それでも大手航空会社の正規料金の「1/10」だし、早期予約割引やスカイマークなどの「1/3」ぐらいで沖縄へ往来できるので、私自身、とっても助かっております。沖縄に住んでいても何かと本土の往復は多いもので、しかも事前に日程が決まっていることがほとんどなので、こういうセールはとっても助かります。しかもセールでも週末は高いのですが、平日移動がほとんどなのでまさにセール料金でOK!

・・・今回も合計4〜5便、予約しちゃいました^^ゞ

もし行けなくなった場合も、LCCにはキャンセルの観念がなくそのまま全額持って行かれますが、3000円前後ならリスクも少ないですからね。スカイマークって変更がきかないチケットだと取消手数料で「2000〜3000円」とか持って行かれるので、そういう意味では「とりあえず予約」がオススメです。

といってもあと1時間(笑)。2015年8月31日午後6時まで!(延長もあるかもしれませんが・・・)

ちなみに予約の対象になるのは2015/10/27〜2016/01/28の間。もちろん、年末年始や連休はセール対象外。週末もセール対象になる便は少なめで、基本的に1990円になる可能性が高いのは「火水木」の3日間。

ちなみにこの10/27〜01/27の沖縄。「離島フェア」や「NAHAマラソン」が開催!

まぁNAHAマラソンは大会そのものにエントリーしていないと行っても走れませんが、離島フェアは沖縄にさえ来れば楽しめます。日程は「11/21〜11/23」のまさに連休中。でもその連休前に飛んで、連休明けに戻る便なら「1990円」もあるかも?

あと1時間ですよ〜。

とりあえず行こうと思う日程に「1990円」便があれば行けるか否かは別にしてとりあえず予約しちゃいましょう。LCCの使い方はこれが基本かな?

ちなみに今までのセールで最安は「990円」というのもありましたが、それは滅多にやらないですね。今回の「1990円」も滅多になく、最近は沖縄便だけセールでも5000円を切らないものばかりだったので、今回のセールは嬉しい限りです。

冬シーズンの沖縄ですがLCCを利用して気軽に飛んじゃいましょう!!!

2015年8月31日午後6時まで!LCCのジェットスターのセール情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/31-16:32 | Comment(0) | 沖縄ツアー/格安航空券情報

しばらく台風の心配無いかも?来週末のイベントも大丈夫そう!?

この週末もずっとだったのかな?今朝もそうですが、本土の天気はかなり悪そうですね。秋雨前線の影響だと思いますが、せっかくの夏休み最後の週末。まぁ最後が故にのんびり出来たかもしれませんが、今日で8月も最後なんですよね。

そもそも沖縄の場合、学校の夏休みは既に終わっていて、先週の月曜日あたりから再開中。なので明日から9月といっても特に何も変わりませんけどね〜^^ゞ

気候もまだ夏のままですし(今朝も最低気温27度台)、この先もまだ夏模様が2ヶ月は続くと思います。夏休みは終わっても沖縄の夏シーズンはまだまだ続きます。でも今後は「台風」が問題になってきますが、そもそもこの8月もかなりの台風に翻弄され続けましたけどね。まさに例年の9月の台風シーズンピークを見ているかのような8月の台風連発。はたして明日から9月はどうなっちゃうんでしょうね〜。

ちなみに秋雨前線以外の気になる雲。あるにはあるけど近々に台風になりそうなものは無いかもしれません。あるとすれば日付変更ラインの東にあるハリケーンが、越境して台風に変わる可能性がかなり高そうですが、いかんせん発生場所が遙か東なので、さすがに沖縄ならびに日本海域までやってくるのは考えにくいですね。

もし気になる雲ができても、そこから台風まで発達し、沖縄までやってくるのに1週間か10日かかるので、今の状況なら9月の前半の台風到来の可能性は低いかもしれません。なにせ8月はほぼ間髪おかずに台風ができていましたし、実際は7月からその状態が続いていたので、この半月近い台風リスクが少ない時期は久しぶりでしょうね。ただ気象に関しては確実なことは言えませんので、またいつ突然気になる雲が現れて台風になるかわかりませんので、台風シーズンが終わる10月中旬までしばらくは警戒していたいと思います。

今のところ那覇では停電が起こるまでの台風は来ていませんので、できれば今年はこのまま停電無しで終わって欲しいですね(宮古・八重山は先日の15号で大規模停電しましたが)。

ちなみに来週末の「9/4〜9/6」は旧盆明け1週間後に開催される「全島エイサー&オリオンビアフェスト」があります。でも例年はまさにこのイベント開催時期は「台風の特異日」と言えるほど台風到来が多いのですが、今年は先の話のように今の状況だと無事に開催できそうですね。良かった。良かった。ただ個人的な話ですが、次の週末はいろいろ予定があって、イベントが開催されるコザへは行けそうに無いんです(/_;)せっかく無事に開催されそうなのに残念。

でも来週末に沖縄旅行で本島滞在の方は、是非ともコザまで足を運んで欲しいですね。ビアフェストもさることながらやっぱり全島エイサーの迫力は必見。ちなみに全島エイサーは「9/4〜9/6」ですが、同時開催のビアフェストは「9/5〜9/6」の2日間なので要注意です。9/4(金)に行ってもビアフェストは開催しません^^ゞ

そして「9/5(土)」の無料ライブの大取にはなんと「HY」が登場します。「9/6(日)」の大取はディアマンテスですのでいつもの感じですが、9/5の「HY」は個人的にも見に行きたかったな〜。

まぁ那覇でも10月開催の「那覇まつり」でも無料ライブはありますからね〜(意外と那覇からコザは遠い!)。10月の無料ライブは期待しています^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/31-07:15 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

2015年08月30日

沖縄限定のICカード「オキカ」は不要。沖縄でも誰も使いません!!

いや〜、とかく偏ったニュースが多い沖縄の新聞ですが、珍しく(笑)沖縄の実情を的確に伝えている記事がありましたね。

沖縄「のみ」のIC乗車券に不満続出!のニュース

でもこの記事を書いた人の名前が「阪口」って、明らかに沖縄の人ではない気がする・・・だからこういう偏らない記事になったのかもしれませんね^^;;;

内容は上記のリンク先の琉球新報の記事を見てもらえば分かりますが、ようやくすればこういうこと。


「観光立県沖縄で観光客が最も使うsuica系が利用できないのは超不便」


ちなみに2014年10月に沖縄のモノレールやバスで使えるIC乗車券「オキカ」が導入されましたが、これが「沖縄のみ」でしか使えません。しかもsuicaなどとの相互利用が一切できないものなので、正直なところ、沖縄に住んでいても使っている人を見たことがありません。みなさん、普通にモノレールは券売機で切符を買い、バスでは現金を支払っております。

しかもモノレールの切符もQRコード式になってこれが超不便。私も最初にやりましたが、自動改札を通る際に切符を入れる挿入口がないのに戸惑いました。切符を見るとQRコードが印刷されていて、それを改札の読み取り機に当てるとようやく通れる仕組み。まぁ空港の保安検査場と同じシステムなんですが、本土でもまだ切符は挿入口に入れるシステムなので、これはモノレールには馴染まない。なんでこんな不便なシステムにしたのやら・・・しかも改札を出る際はそのチケットはそのまま持ち帰ってもいいし、切符入れのゴミ箱が自動改札に置いてあってそこに入れてもいいシステム。超アナログ。意味あるのか謎のこの切符システム。つまり初乗りの安い切符を買ってどこまでも行けちゃうってことですよね。。。(今は改善されているのかもしれませんが以前はそうでした)。

なんでこんな不便なシステムに変更したのか謎ですが(以前の切符挿入タイプのままでいいのでは?)、おそらく「沖縄のみ」のIC乗車券を使えるようにするためのシステム変更に伴ったものかとは思いますが、QRコードの乗車券も不便ですし、そもそも沖縄市か使えないIC乗車券なんて誰も使わないし、とにもかくにも大失敗。

このニュースによるとsuicaなどとの相互利用をさせると維持費が4倍かかると言いますが、でも使えるようになれば観光客が4倍以上バスもモノレールも乗りますよ。しかも切符の発見が減るのでランニングコストの削減にもなりますし、バスでも下車時の支払いによる遅延もなくなります。


結局、役人の「沖縄限定」というこだわりが運だ失敗作でしょうね。


しかも今後、この使わない(使えない)沖縄限定のICカードを、モノレールとバス以外にも広めていくとのことですが、それって泥沼にはまって行くだけのような気がします。さっさとこの「沖縄限定ICカード」を止めて、suica系を利用できるようにすればいいだけですよね。

そもそも沖縄に住んでいても本土に行く機会があるので、必然的にsuicaは持っている人が多いんですよね。しかも沖縄のコンビニでもsuicaは使えますし、何でモノレールやバスはsuicaじゃダメなの?って感じるばかり。

相互利用に維持管理費がかかるのはわかりますが、観光立県沖縄で観光客が最も使うものが使えないのは問題。っていうかもしsuicaとの相互利用ができれば、沖縄に住んでいてもsuicaでモノレールやバスに乗る機会が増えると思います。私自身もそうなると思います。

「沖縄限定」へのこだわりは捨てて、グローバルスタンダードとは言いませんが、本土のスタンダードにならうべきではないでしょうかね?正直、システムって新規開発より既存システム流用の方がイニシャルもランニングもかからないはずなんですけどね・・・

多分開発を行うベンダーの「沖縄限定」という言葉にそそのかされただけかもしれませんが^^;;;

沖縄「のみ」のIC乗車券に不満続出!のニュース

(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/30-15:27 | 沖縄ライフ

まだ夏は終わらない!沖縄の夏は10月末まで。でも年内いっぱい夏かも^^;

まだまだ熱帯夜が続く沖縄です。しかもここ最近、っていうかあの台風以降はなんか不安定な天気が多く、雨こそ無いものの湿度が高め。蒸し蒸しです。運動するにはかなりきつかったものの、まぁ汗だくになるのは仕方ないとして諦めればいい汗。運動後の冷え冷えのビールも美味しいですからね^^ゞ

ちなみに沖縄の夏シーズン。ツアーなどの開催時期との兼ね合いで、一般的には10月末まで続きます。確かに10月上旬まで台風シーズンで今のような熱帯夜の状態が続きますが、10月中旬からは北風に変わっていい暑さになりますね。熱帯夜からもようやく解放され、秋のベストシーズンになります。11月からはその北風がやや強くなっていわゆる「新北風(ミーニシ)」になると夏シーズンも終わりだな〜って感じますね。

でも実際のところは11月も12月も日によってはまだまだ「夏模様」って言う日もありますので、年内いっぱいまでは沖縄では夏を感じることができますね。沖縄の冬って実質的に1月と2月だけって感じで、3月になると12月同様に夏模様の日も出てきますからね〜。

明後日から9月ですが、沖縄はまだまだ真夏の状態が続きそうです。あとは台風次第ですけどね〜^^;;;

ちなみにまだ夏の沖縄ですが、本土同様に一時期のような強烈な暑さは越えたようで、現在はいい感じの暑さだと思います。まだ生活するには厳しい暑さですが、旅行で夏を過ごしたい方には良い陽気ですね。のんびりデッキチェアに座りながらきれいな海や景色を眺めたいですね〜。ホントはデッキチェアで冷え冷えのビールやカクテルっていきたいところですが、沖縄のビーチでは基本的に酒類は販売していません。飲んで泳いだら溺れますからね。そういう意味では本土の海って平気でお酒を売っているので怖いです。沖縄はこういうところはきっちりしています^^v

飲んだら乗るな、乗るなら飲むな。ではなく、飲んだら泳ぐな、泳ぐなら飲むなですね〜。

飲酒運転はワーストの沖縄ですが、海での飲酒はきっちりしている沖縄です。ちなみにビーチ近くでビールとかお酒が飲めるとしたらBBQができる施設があるところぐらいかな?ちなみに沖縄のビーチでのBBQは施設があるところでしかできません。勝手に機材を持ち込んでのBBQは禁止です。こういうところもきっちりしている沖縄です^^ゞ

そのおかげでビーチは本土よりもゴミとか少ないですからね。何より沖縄にはビーチに「海の家」はありませんので、ビーチに来る人が持ち込まない限りはゴミはほとんど出ません。

多少、ビーチでの不便さはあるかもしれませんが、そのおかげできれいなビーチや海を保てているんですよね。なのでまだまだ夏が続く沖縄ですが、ビーチへ遊びに行く場合はゴミを持ち込まない、また持ち込んだものは必ず持ち帰る。ご協力お願いいたします。


座間味島〜デッキチェアと海


与論島〜デッキチェアと夕日


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/30-08:19 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

2015年08月29日

実を言うと「とある離島のマラソン大会」へエントリー。でも・・・

「とある離島」というのもなんですが、離島らしいマラソン大会の案内メールが以前来ていて、魔が差してエントリーしてしまいました。まぁ離島の大会だからエントリーすればそのまま大会に出ることができると思ったものの・・・

なんと抽選。しかも「落選」(T_T)

確かに応募多数の場合は抽選になるとは書いてありましたが、抽選の場合の倍率も過去の大会を調べると1.2倍とかのレベル。キャンセルも考慮すると抽選になっても落選することはあまり無さそうだったものの、まさかの「落選」。

でもその大会の参加費が「3万円超」で、しかも台風などで中止になった場合はその半分以上が返金されないということ。加えて過去の大会を見ていると2回に1回は中止になっているような大会だったので、かなりのハイリスク。なので正直なところ当選しても場合によってはキャンセルする可能性もありましたが、まぁ「落選」だったのである意味気が楽になりました。っというのもこの大会にエントリーしたあとに別の大会にエントリーしてしまい、短期間に2大会出場はちょっと辛いな?って思っていたところだったので、この落選は前向きに考えられるものになりました。

ちなみにその「落選」してしまった「とある離島のマラソン大会」とは・・・


トカラ列島 島めぐりマラソン


知る人ぞ知る「離島めぐりマラソン大会」。1日で7つの島を走る大会。つまり1つの島を走ったら次の島へ船で渡り、次の島を走ったらまた次の島へ。それを1日かけて7つの島を走るというある意味「凄い大会」。ちなみに船での移動は参加者全員になりますので、速くゴールしても船は一緒。つまり7つのインターバル走をする感じ。総距離は20km超ぐらいなので大したことはないのですが、でも7つの中距離大会を1日で走破するのはなかなか大変。しかも大会前日に鹿児島港から船でトカラに渡りそのまま船中泊。1日かけて7つの島を走り、そのまま船中泊。大会翌日に鹿児島港へ戻るスケジュール。

つまり船中2泊の島0泊3日(T_T)

そういう意味で先の参加費が「3万円超」ってことなんですよね(=船中2泊分+鹿児島からの往復船代+7つの島の船代+4食)。そういう意味ではこの3万円超はそんなに高くないのですが、ただ先の話のように台風などで中止になった場合に半分以上返金されないというのと、過去の大会で半分近くが中止になっているということがちょっと引っかかっていました。でも例年は台風がまだ多い10月開催でしたが、今年は11月中旬開催になっていたので台風リスクは少ないというのもあってエントリーしてみたのですが・・・

実を言うとこの大会と同じ日に「神戸マラソン」があり、3年連続で当選していたので今年も!と思ったもののさすがに落選。そしてその神戸落選通知メールと一緒にトカラの案内メールが来たので、これは巡り合わせかな?って思ってのエントリー。しかもまさかの同じ日の大会2連敗(T_T)

結局11月中旬のマラソン大会は何も参加することができなくなってしまいましたが、まぁその翌週に「離島フェア」がありますのでそちらを楽しむこととします^^ゞちなみに離島フェアの2週間後が「NAHAマラソン」ですが、こちらはもう引退しましたので今年も参加はしません。でもNAHAマラソンも最近は抽選ですからね〜。

そういう意味ではヨロンマラソンなどの離島の大会は抽選無しで参加できるのでいいのですが、でもトカラでまさかの落選。これもまた巡り合わせだと思うこととします。縁が無かったと・・・あわよくばホムペにトカラの情報も!って思ったんですけどね。ってことで離島情報は今まで通り沖縄と奄美諸島までということで^^ゞ

ちなみにこれとは別に年内に1つだけ大会にエントリーしています。こちらは抽選ではないので確実に参加できます。でもどこかは内緒でーーーす^^;;;沖縄でしょうか、離島でしょうか、はたまは本土でしょうか???

まぁそのうち・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/29-12:15 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

旧盆も終わったけど、今年は土日も含めると明日まで?旧盆休み。

昨日は旧盆最終日の「送る日」。本島では「ウークイ」ですが、八重山では「ウクルピー」とも言いますね。といっても沖縄にお墓がない限りはあまり縁が無いのですが、それでも昨日は先祖様を見送る日なので海で泳ぐのはNGって言いますよね。先祖様が帰る際にそのまま海に引きずり込まれるとか・・・

もちろん実際にそういうことは無いのですが、でも気分的に昨日はあまり泳ぎたいとは思いませんね^^ゞ

でも今年は旧盆が「水木金」の3日間で、その後に土日が続くのでそのまま旧盆休みを継続しているところも多そうですね。特に沖縄出身の方で旧盆に合わせて戻っている方は今年の曜日の並びはいいですね。明日までのんびり出来そうなので。でも本来は旧盆最終日の明日がラッシュなんですが、今年は明日の日曜日がラッシュになりそうですね。本土も夏休み最後の週末ということで、ラッシュが重なりそう・・・

那覇空港はかなり混雑しそうですね〜^^;

でも旧盆が終わると一区切りがついた感じ。そして旧盆のあとといえば「台風シーズン」到来なので、さぁ今後の台風はどうなる???

今のところは南の海上に台風になりそうな雲は無いですが、相変わらずフィリピン近海とマリアナ諸島近海には雲の塊がありますね。でも今日はそれ以上の雲の塊が沖縄の西の海域にあり、特に九州南部あたりはかなりまとまった雨雲があります。九州全域と屋久島・種子島あたりにかなり活発な雨雲群。まぁ前線通過によるものだと思いますが、今日は東日本にも雨雲があって不安定な天気のエリアもありそうですね。

そして沖縄近海にもここ数日、西の海域に雨雲群があって気になるところ。でもなかなか動かないので、沖縄もどうにか雨からは免れています。でも相変わらずスコールがあるので、今日も油断できませんけどね。

今のところ日中は30度を少し越えるぐらいの気温に落ち着いてきましたが、朝晩の最低気温はまだまだ真夏の28度前後と高いまんま。相も変わらず蒸し暑い朝晩の沖縄です。来週から9月ですが、この熱帯夜状態はもうしばらく続きそうですね。せめて朝晩だけでも涼しくなってくれると運動もしやすいんですけどね・・・

その分、冷たいビールが美味しいのでもうしばらく運動不足&カロリー過多が続きそうです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/29-09:34 | Comment(0) | 沖縄ライフ

2015年08月28日

月末の週末。慌ただしい1日。でも台風がないだけいいや!

実を言うと、今朝は「超寝坊」してしまいました^^ゞ

なのでこのブログもできるだけ朝に記事をアップするようにしていたのですが、あまりの寝坊に加えて月末の週末もあいまって、午後の今になってようやくアップ。皆様も飲み過ぎには注意しましょう(笑)。特に今日は左記の通り「月末の週末」なので飲みに行かれる方も多いと思いますので気をつけましょう!でも明日、寝坊しても土曜日なので問題無いのかな^^ゞ

それにしても一時期より気温は落ち着いたものの、まだまだ夏の空気の沖縄ですね〜。ホント、冷たいビールが美味しいこと、美味しいこと。しかも昨日は「某沖縄系ビール」ではないものがあったお店なので、通常のドラフト以外に黒ビールとかハーフアンドハーフとかも飲めて楽しかったです。そーいえばオリオンビール(笑)って黒ビールがないですよね。個人的には黒ビールそのものは苦手なんですが、ハーフアンドハーフはかなり好きなので、たまに飲むといいものですね。

是非とも沖縄に「キリンシティ」を!(笑)←いろいろな種類が飲めるという意味

でも今朝の寝坊の原因は飲み過ぎだけじゃないんですよね。昨日は飲み会が始まる時間が遅かったので、お店まで片道5kmぐらいあったのですが、ランニングしながら移動。しかも5kmじゃ足りないので遠回りの遠回りして合計20km^^ゞ

その疲れもあって昨日はお酒が回ること回ること。でも記憶を無くしたり酔っ払ったりするレベルまで飲みませんでしたが、それでも家に帰ってからの記憶が曖昧(笑)。家に帰るまでは意識も記憶もはっきりしているのですが、家に着いた瞬間に落ち着いちゃうのか曖昧になりますね〜。でもきちんと部屋の電気も消えていましたし、着替えもできていましたし、荷物も片付けてあったので、あくまで「記憶が曖昧」なだけで「記憶が飛んでいた」わけではないですね。あまりの疲れにそのまま寝ちゃっただけ。

久しぶりの超熟睡。そして大寝坊(笑)。まぁこういうのもたまにはいいですね。でもさすがに今日はビールは一滴も飲む気がしませんので、寝坊分を取り戻す意味でも午後はがんばります^^v


話は変わりますが台風や気象関連の情報。フィリピン近海やマリアナ諸島近海の気になる雲。雲の集まり方が弱くなってきたので、とりあえず台風情報の地図はお休みします。これを描かないで済むってことは台風の心配があまり無いって意味なのでいいことなんですけどね。

ただ台風のタマゴは無いものの、沖縄近海にプチ台風的な活発な雨雲群(低気圧)があるんですよね。那覇はまだ青空も多少望めていますが、本島北部は朝から雨模様。午後になっても名護以北に雨雲があって断続的ですが雨のようです。今日の沖縄は北部より中南部の方が観光するには無難かな?ちょうど恩納村あたりが雨雲の境界線のようで、本島北部だけじゃなく奄美諸島にも今後雨雲がかかりそうです。しかもプチ台風的な雨雲群なので動きが遅く、雨が降り出すとかなり長くなりそう・・・

ちなみに宮古や八重山近海にも雨雲が点在していますが、晴れ間も望めているようですね。なので天気が不安定なのは本島北部より北のエリアという感じ。でも今の那覇の感じだと雨は降っても一時的なもので、降り続くようなことは無さそうです。まぁ今夜はさすがに飲みには行きませんので、特に帰りの天気は気にしませんけどね^^ゞ

この不安定な天気は明日もやや残りそうですが、雨の心配は今日より明日の方が低そうかな?そして日曜ぐらいから安定した天気になってくる予報ですね。まぁ週末の天気は「晴れ」って感じにはならないかもしれませんが、個人的にはランニングをしたいので曇った方が助かります。この時期の運動は「暑さ」との戦いですからね〜^^;

でもこうして気楽に運動できるのもいいですね(暑いけど)。なにせ先週末まではひたすら「台風」ばかりだったので、その懸念がしばらく無いだけでも気が楽です。

来週から9月。本格的な台風シーズンになるのですが、ここ最近の気候からすると沖縄は1ヶ月ほど前倒しで季節感が来ているので、もしかすると9月の台風シーズンが8月にスライドしていて、9月は本来の10月の「ベストシーズン」!な〜んてこともあるかも?もちろん「希望的観測」です^^ゞ

とにもかくにもこの先1週間は台風の心配は要らないでしょう!(根拠無いけど感覚的にそう思います^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/28-13:27 | Comment(0) | 沖縄ライフ

2015年08月27日

久しぶりの普通の生活(笑)。しばらくあの情報は無しで行きたいね。

とりあえず終わりました。2つの台風。ともに消滅、っていうか温帯低気圧に変わって東へ進んでいきました。まだその影響が北海道や東北にはありそうですが、台風としての勢力はもう無いので雨はあってもそんなに荒れた天気にはならないんじゃないかな?

今回のダブル台風はまだその前の「台風13号」と「台風14号」がいる「8月9日」から実質始まっていますので19日間。。。長かった。。。しかもその13号&14号が消滅するや否や今回の15号と16号になったので、実際は台風ブログとしてはもっと前から続いていて、その13号&14号の前の12号も間髪おかずに発生していたので、過去をたどると・・・11号、10号、9号・・・

「2015年7月2日」から続いていました(T_T)

約2ヶ月感。その間「台風発生」っていうかどの台風も日本のどこかへ接近していたので「台風接近」し続けていたんですよね。台風9号、10号、11号、12号、13号、14号、15号、16号・・・「8個連続」。

でもその2ヶ月でどうにか収束したと思われますので、ようやく普通の生活に戻れます。でもまだフィリピン近海の「ちょっとだけ気になる雲」とマリアナ諸島近海の「かなり気になる雲」がいるので完全収束とはまで言えませんが、でも日本海域に久しぶりに台風も熱帯低気圧もない状態にはなりそうなので気持ちだけでも楽になります。

2ヶ月か〜。長かったな〜。

その間、このブログも台風情報最優先だったので、台風情報以外は何を書いていたのかさえ忘れつつありますね^^ゞまぁその間「旅コラム」はいろいろ書かせて頂いていたので、そっちとのバランスでうまくいっていたのかな?旅コラムは自前のサイトじゃないので、ある意味、自由に書けましたからね〜。最近の「黄昏れシーサー」編なんて、このブログじゃ「今更」なネタですけど、あちらだと新鮮。今後もこのブログはもちろんのこと、あちらの旅コラムも続けていきたいと思います。意外と旅コラムは書くのが楽しい。

さて、台風シーズンも終わって・・・といいたいところですが、本来の台風シーズンは9月なのでまだまだ先はありそうですが、とにもかくにもしばらくは落ち着いた陽気になりそうです。まだ今日ぐらいまで不安定な天気のエリアもありそうですが、台風に比べれば全然マシ。

今日は旧盆2日目なので旧盆の沖縄でも最も落ち着いた日になると思います。私自身も台風情報に追われなくていいので(笑)、今夜は友人と遊びに行く予定♪この2ヶ月間の疲れを発散してきたいと思います。

でもまだ台風情報は「気になる雲」という予備軍がある間は続きますけどね^^ゞ



posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/27-05:37 | Comment(2) | 沖縄ライフ

2015年08月26日

沖縄本島の新聞は偏っていて共感できないが、離島の新聞は共感できる!

本島の新聞って本土のメディアからもいろいろ言われていますが、個人的にも同じように感じる部分が多いです。かなり偏っていると。まぁどの方向に偏っているかは何とも言えませんし、むしろ沖縄ではその偏りが一般的なのかもしれましれませんが、とにもかくにも沖縄本島の新聞はあまり見ないようにしています。っていうか今まで一度も沖縄で新聞とったことないですけどね^^ゞ(本土でも新聞をほとんど買ったことが無いけど)。

でも離島の新聞はネットでですが比較的よく見ます。同じ沖縄でも離島の情報は本島の新聞だとほとんど掲載されませんからね。離島の新聞はネットで同じ情報を公開しているので、離島の情報源としてはとても助かります。今回の台風情報も島が停電で発信が遅れましたが、離島からの情報はとても有益でした。本島の新聞だと分からないことも細かく描かれていましたしね。

その中で久しぶりに激しく同意できる文章がありました。既にツイッターでは紹介しましたがこの一文。ホント、私自身も毎回そう思います。


台風情報にイラッとするときがある。台風が…(八重山毎日新聞)


今回の台風情報でも何度も何度も本土のメディアの報道に「イラッ」とくるものがありましたしね。この記事にもあるように八重山を「沖縄の南」と表現するのもかなり「イラッ」というか怒りさえ感じますが(沖縄の南だと沖縄じゃないってことになる)、それ以外にもあまりに八重山の島が日本ではないかのような扱いに憤りを感じます。

今回の台風は石垣島での観測記録の「71m」の暴風もさることながら、その影響の甚大さはまさに記録的。でもニュースでは八重山は何事もなかったかのような「通過」の一言で表現。東横インの駐車場の写真が興味本位で紹介されるレベルで、ホントの状況を全く伝えてくれない。今回はしかも旧盆直前の大切な時期でこの甚大な影響。進路も最悪でしたが、タイミングも最悪だったのに、本土のニュースでは九州のことばかり・・・。

あと「沖縄」としても今回の台風の影響は那覇の信号待ちの車に倒木があったという話ばかりで八重山の映像はなかなか出てこない。那覇の倒木も運が悪かっただけで台風の直接的な影響じゃないと思います。っていうか今回の台風は那覇は、はっきり言って「影響少なし」というレベル。それに対して八重山は復旧までどれだけかかるか分からないほど「甚大な影響」レベル。なのに八重山の被害は全く報じられていませんよね。

ヤフトピでも九州の自転車が倒された写真。八重山の車がひっくり返った光景はスルーですか?折れた信号はスルーですか??丸2日経過しても多くが停電している島の現状は無視ですか???

確かに全国メディアは「本土」主体なのはわかりますが、でも沖縄も八重山も石垣島も同じ「日本」。メディアは公平であるべきだと思いますので、沖縄の特に離島をおざなりにするのは止めて欲しいものです。


でも今回の新聞記事で自分と同じように台風のたびに「イラッ」っと感じる人がいることにちょっと嬉しかったです。みんな同じ気持ちなんだって。

八重山毎日新聞の「台風情報にイラッとするときがある。台風が…」の記事

(コメント不可)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/26-11:56 | 沖縄ニュース

台風15号直撃から3日。旧盆。未だ1000世帯が停電中の石垣島。

今日から旧盆に入る沖縄です。初日は迎え日の「ウンケー」。八重山では「ンカイピー」というのかもしれませんが、一般的には「ウンケー」の方が印象が強いですね。しかし台風直撃から3日が経過する石垣島ですが、未だ約1000世帯が停電中。

エリアは東岸の「登野城,大浜,宮良,白保」と西岸の「新川,崎枝,名蔵」。どうやら石垣島北部は停電が解消されたものの、島の西岸と東岸のエリアに限っては停電が残っているようです。3日経過してまだ停電していると言うことは根本的な原因があって復旧できないってことなんでしょうね。簡単な断線とかではなく、機器そのものが故障して交換がきかないものがあり、その機器や部品を載せた船待ちという可能性も。

そうなると9年前に石垣島に大きな影響をもたらした台風同様に、1週間近く停電なんてエリアも残るかもしれません。しかも今日・明日・明後日は旧盆なのに停電とは・・・ちなみに西表島でも上原エリアの一部で停電しているようですが、他は特に停電情報がありません。特に今日は波照間島で「ムシャーマ」が行われますが、もともと波照間島は与那国と石垣を除く八重山の島で唯一発電所を持っているので、発電所そのものが壊れない限りは問題無さそうですね(他の島は石垣からの海中送電だったと思います)。

もちろん石垣島でも今日から旧盆なので「アンガマ」が行われますが、真っ暗な中行われるエリアもあるのかもしれません。どうか今日中に停電からの復旧を!と思いたいところですが、先の話のように根本的な原因だと無理なのかな?

どうにか旧盆前期間に台風が最接近しないで良かったと最初は思いましたが、まさかの記録的台風による甚大な影響で旧盆まで引きずるとは思いませんでした。

残り1000世帯。少しでもこの旧盆中に停電から復旧し、いつもの生活に戻ってご先祖様を迎え、そして見送ることができることを願っています。

あと停電以外に船の欠航で島の物資がかなり不足しているんですよね。しかも旧盆直前になって海が荒れたために、旧盆用の物資が全く足りていないとのこと。沖縄本島はこの台風による影響をあらかじめ予測して早めに調達していたので問題無いのですが、離島だとなかなかそういうこともできませんので、今回の台風でモロに物資不足に陥ってしまったらしいです。

電気無し、物資不足、そして台風のしっぽでまだ雨が残っている今年の旧盆。

物資はすぐには無理ですが、電気はやりようによっては復旧できるかもしれませんので、少しでも早い送電の再開を願っています。でもこのネガティブな要素を吹き飛ばすためにも今日のムシャーマやアンガマは無事に行われて欲しいですよね。ムシャーマは「ミルク」という白いお面がちょっと怖いですが(笑)、アンガマの木製のお面は愉快な表情なので明るい気持ちになりますよね〜。

旧盆ならではの仮装行列(笑)で台風の影響を吹き飛ばしてもらいたいものです。

とにもかくにも台風15号は過ぎ去りましたので、あとは電気やライフラインの復旧、そして物資不足の解消を願うばかりです。

ちなみに台風16号は既に消滅。台風15号はまだ勢力を保っていますが、既に日本海に抜けていて大陸に近づく頃には消滅して温帯低気圧などに変わると思います。あと日付変更ライン近くに越境台風になるかもしれないものがもう1個増えて2個ありますが、それほど心配はいらないかもしれません。むしろフィリピンとマリアナ諸島との間にある雲が昨日あたりから気になっているのですが、まぁ気にしすぎても仕方ないことなので今のところ静観するのみにしておきます。

今は旧盆の3日間を有意義に過ごすことが何よりですね。私は特に何もありませんが^^ゞ(普通の平日です)



posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/26-05:51 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2015年08月25日

阿久根あたりに上陸?九州は大荒れ。土砂災害に要警戒!



台風15号の目から推測した実際の進路

台風15号は九州に上陸したようです。どこに上陸したかはいろいろの意見があると思いますが、少なくとも台風の目からすると上陸したのは鹿児島県の阿久根市の南側あたり。阿久根と薩摩川内の間あたりかと思われます。上陸後は八代海を北上して福岡(博多)方面へ向かっています。さすがに上陸後は台風の目は消えましたが、活発な雨雲群は九州の山々との干渉でさらに活発化。猛烈な豪雨になっているようです。

ただ台風15号は宮古・八重山近海を通過後は速度をかなり速めて移動していきましたので、九州上陸後も一気に北上しそうです。ただ朝の通勤時間帯に直撃になりそうなので、沖縄のように「台風が来たら自動的に会社や学校は休み」というシステムがないとなると、無理してでも出社とかするのでしょうか?今日は少なくとも午前は休んで午後から出勤がおすすめなんですが・・・特に福岡など九州でも北のエリアの方は。

上陸後は勢力がかなり弱くなる台風ですが、今回の石垣島での史上最大の風速を記録しただけあって、その威力はかなり残っていると思います。どうか九州でも北部の方は午前中は外に出ずに台風をやり過ごして頂きたいものです。とりあえず本土に上陸しましたので、あとはイヤと言うほどメディアも取り上げてくれるでしょうし、詳細情報も提供してくれると思いますのであとはお任せします^^ゞ(沖縄はおざなりでしたが・・・)

でも昨日までの沖縄への台風15号の影響。昨日あたりから石垣島の状況がいろいろ入ってきましたね。といってもどこも同じ光景ばかりで、島全体の光景が分かりにくい。メディアの映像なので一番絵になるものだけをピックアップされているので偏りがかなりありますからね。

離島桟橋近くのホテルミヤヒラ横の道に飛ばされた小屋組
石垣港近くの東横イン石垣島駐車場の惨劇1
石垣港近くの東横イン石垣島駐車場の惨劇2
登野城港の船が沈水

小屋組が飛ばされるのはいつものことなのでそんなに珍しくはないのですが、飛ばされた場所が石垣中心街の離島桟橋も近いホテルミヤヒラの脇の道。車通りも多いですし人も多く往来する道なので驚きでした。もちろん台風時にむやみに外に出ている人はいないと思いますが、あんなに大きなものがどこから飛ばされてきたのやら・・・。少なくとも中心街はコンクリートの建物がほとんどなのですぐ近くのものではないと思いますが・・・

そして一番メディアに露出していた車が飛ばされている写真。東横インの駐車場です。まぁあそこは石垣港のすぐ近くのもともと吹きさらし。そこに台風が加わればこうなることは想像できます。なのにホテルサイドは何も対策や指導をしなかったんですね。ホテル側の対応がやや疑問かも?離島初の東横インなので本気の台風になれていないとのもありますが、せめて吹きさらしにならない場所に車を避難させておくべきだったと思います。対応不備だったがためにこの映像はおそらく未来永劫残るような気がします。それほど今回の台風は記録的だったので、この光景(写真)は延々残ると思います。どのホテルか分からないような写真になっていますが、分かる人には分かりますからね。

あと登野城港の沈水は、まぁ台風時にはよくある光景でそれほど珍しくはありません。まだ沈没していないだけマシかもしれませんね。まぁ沈没したら全部海の中なので絵になりませんのでメディアへの露出はないんですけどね。

ちなみに昨日、沖縄本島と奄美に最接近した台風15号。雨はそこそこレベルだったものの、風はそれなりにありました。さすがに本島近海でも台風に最も近かった久米島では最大瞬間風速50m前後と猛烈でしたが、その他は30m台。大きな被害はなかったと思います(思いたいです)。

・那覇市街 33.1m
・名護市街 33.2m
・渡嘉敷島 37.1m
・久米島市街 47.8m
・久米島空港 54.0m
・徳之島南部(天城) 35.5m
・沖永良部島 34.5m
・奄美大島北部(笠利) 30.3m
・与論島 30.3m

それにしてもこの本島や奄美の数値を見ると、いかに八重山の風が凄かったかわかりますね。石垣市街の「71.0m」や新石垣空港の「67.4m」。まぁどちらも1年を通しての観測記録の強風だったのですが、あまりの数値にどんな状況か沖縄に住んでいても想像できないレベル。先の車や小屋組の写真は氷山の一角なので、実際はもっと惨劇になっているかもしれませんね。でもまだ石垣島は情報が入りやすいですし、人が多いので復旧も早いかと思いますが、その先の離島はどうなっているか、また復旧も資材繰りなどですぐにできないので、心配です。

台風の直撃はその瞬間よりも、通過後の方がいろいろ厄介なので、昨日あたりから宮古や八重山ではその後処理に追われて大変かと思います。自衛隊派遣レベルになっていると思いますが、離島までなかなか派遣してくれなさそうですよね・・・基地を造るのは躍起になるのに、自衛隊本来の作業はおざなり。

明日から旧盆に入るので今日の沖縄・奄美は台風の後処理と旧盆準備で大変かと思います。どうか無事に明日からの旧盆を迎えられますように祈っています。あと九州の方もとにかく外に出ないでやり過ごしてくださいね。過ぎ去らない台風はありませんので、今は忍耐です。

台風15号の目から推測した実際の進路

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/25-05:51 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月24日

風速「71m」。八重山に直撃した台風15号。史上最悪かも?




2015年8月23日午後9時16分。石垣島の市街にある観測ポイントで、1年を通して観測記録更新となる最大瞬間風速「71.0m」を記録。まさに「史上最強」レベルの台風といえる台風15号。どうにか八重山は通過しましたが、その影響はまだ確認できませんが甚大なのは予想できてしまいます。島の人の話でも10年近く前に直撃して大きな被害が出た台風を今回は越えた!といいますからね。

今回の台風はとにかく進路が最悪で、まずは波照間島に直撃し、その後「八重山のへそ(中心)」と言われる小浜島の細崎あたりを直撃。八重山海域を抜けそうになったとたん進路を東へ変えて石垣島に長い時間中心付近が居座る状態に。ただ石垣島最接近後は少しだけ速度を上げたのが不幸中の幸いで、間もなく八重山は台風の雨雲からは抜けそうです。

ただ今回の台風15号は先の記録更新となった暴風がメインの「風台風」のようで、雨は石垣とかでは24時間で300mm近いものになりましたが、全般的には雨より風。そもそも石垣島の最大瞬間風速「71m」の70m超なんて沖縄でも滅多に聞かない数値。過去で最高は1966年09月に宮古島で記録した「85.3m」がありますが、その他でも1956年に那覇で記録した「73.6m」、1994年に与那国島で記録した「70.2m」、1977年に石垣島で記録した「70.2m」の4回のみ。しかもどれも2000年以前のもので与那国島以外は40年近く前の記録。つまり近年では明らかに「最強レベル」ということになる今回の台風15号。

停電も石垣島で全体の3/4の世帯で発生し、石垣島と与那国島以外の八重山の島ではほぼ全域で停電。そして朝の段階で台風15号は宮古島に最接近しており、宮古島や伊良部島、石垣に近い多良間島などでも停電発生中です。しかも当分海は大荒れですので物資などが不足すると思われますので、エリアによっては長期間の停電になるかもしれません。10年近く前に石垣島に大きな被害をもたらした台風の時も、石垣市街でも中心から離れた場所では1週間近く停電していたって言いますからね。

今回は石垣島だけでは無く八重山の全ての島(与那国島を除く)で停電していますので、完全復旧にも時間がかかりそうな気がします。何より停電以上に八重山の町、いや島そのものがどうなっているか心配です。もはや島の形が変わるのでは?というレベルの今回の台風。まずはライフラインの復旧を最優先にして欲しい次第です。

そもそも今回の台風は自衛隊派遣レベルだと思いますが、基地を造ることには積極的な「国」も災害時には沖縄の離島に対しては動きが鈍いのが事実。そもそも全国ニュースでも八重山がヒドイ状況になっているのに、報じられるのは「九州直撃か?」とかあさっての方向のニュースばかり。どうして沖縄や離島はおざなりになるんでしょうね・・・

ちなみに波照間島と小浜島に台風15号が直撃した瞬間の雨雲レーダー画像。これを見るとリアルに台風の目が確認できて、その中心に波照間島や小浜島があることがわかります。

波照間島直撃の瞬間
小浜島直撃の瞬間

とりあえず今日も宮古島から沖縄本島にかけて台風15号の影響がありそうなので、詳細情報はFacebookページツイッターで適宜レポートします。

そして台風が直撃した八重山の被害状況も徐々に入ってくるかも知れません。入ってこないことを願うばかりですが・・・

台風15号の目から推測した実際の進路

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/24-06:13 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月23日

2年前に石垣島に直撃した台風時の光景。ビフォア&アフター。

ちょうど2年前、時期は1ヶ月前の「7月」でしたが、石垣島滞在中に台風が直撃。宿泊しているエリアも停電になって猛烈な暑さに苦しみました。しかも停電は通過後もなかなか復旧せず、業を煮やして別の宿に移動したらそっちは復旧どころかそもそも停電していなかったという結果に。

今回の石垣島など八重山はその2年前の時より直撃度が高い台風15号なのでとても心配です。

でもその2年前の台風直撃時の石垣島。台風前はすごいきれいな夕焼けでまだ風も強く無かったのでサザンゲートブリッジまで行って夕焼けを楽しみました。そしてこの夕焼けの翌日は1日中暴風雨にさらされることに。すぐには停電になりませんでしたが、最接近後の翌日だったかな?ついに停電。外はまだ猛烈な暴風で外に出るどころか扉を開けることもできない状態でした。

なので台風通過後の朝焼けは宿から見るのが限界。でも凄い赤い空で、風さえ無ければ幻想的な光景に感動できたのですが、実際は猛烈な暴風。写真もよく見ると遠くの海が大荒れで波で真っ白。

ある意味、現在台風15号が最接近中の石垣島だけに、今日アップする壁紙はかなりリアルなものかと思います。昨日の夜もこんな感じで夕焼けがきれいだったのかな?そして明日の朝は真っ赤な空になるのかな?とにもかくにも今回の壁紙の時同様、今日は1日我慢の八重山。明日になれば真っ赤な朝焼けも望めるかもしれません。

過ぎ去らない台風はありません。必ず通過しますので、最接近中は外に一切出ずに耐えましょう。そして停電に備えましょう^^;(多分、今回は停電はかなりありそう)


石垣島〜台風直前の夕焼け


石垣島〜台風直後の朝焼け


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/23-08:37 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

八重山の中心に直撃?台風15号は間もなく八重山を暴風域へ!



何をもって「直撃」というのか定かではありませんが、個人的には「台風の目」がかかる場所が「直撃」だと思っています。実際にその台風の目に入った経験がありますので、そのときのもの凄い状況の変化を目の当たりにしましたからね。目に入る直前までは猛烈な暴風雨で窓枠が噴水のようになり、目に入ると風が止まって異様な雰囲気になり、そしてその目から出た直後に猛烈な吹き返しの西風が吹き付けるまさに「嵐」の3段活用。

そういう状況になる場所こそ「直撃」だと思います。なので気象庁や米軍情報の進路図も参考にしますが、個人的には台風の前がどこを通るかこそ台風の実際の進路だと思います。なので今回も可能な限り台風の目を追って実際の進路をトレースしたいと思います。

台風15号の目から推測した実際の進路(適宜更新)

午前8時現在、台風15号の目は経度的には与那国島と波照間島の間にあります。そこから北北西に進みそうなので、もしかすると波照間島や黒島、小浜島などに直撃する可能性もあります。つまり西表島と石垣島のまさに「八重山の中心」を通りそうな雰囲気。この進路だと与那国島以外の八重山の島ではかなりの影響が出そうです。南から迫ってくる台風って最も影響が大きくなるんですよね〜。先の実際に台風の目に入ったときの経験もまさに南から来た台風の時だったので、今回はそのときにかなり似ているような気がします。

そして八重山に最接近したあとは進路をやや東寄りにするらしいのですが、その東寄りの度合いによって影響範囲は大きく変わります。宮古島はその微妙な進路の違いによって暴風域に入るか否かって感じで、沖縄本島や奄美も豪雨エリアに入るか否か微妙な感じ。でもむしろ問題は南西諸島を通過後の本土。九州直撃するか否かがポイントです。米軍情報だとギリギリ九州直撃は避けられそうですが、ただ台風はその東側に猛烈に活発な雨雲を伴いますので、直撃なしでも九州・四国・中国は大雨に要警戒。来週半ばまで最大級の警戒をして頂きたい次第です。

ちなみに沖縄は宮古・八重山が今日(23日)最接近で、沖縄本島は明日(24日)、奄美は明日(24日)の夜から明後日(25日)にかけて、そして九州は26日にも最接近しそうです。

宮古や八重山は既に台風モードなので対策は十分できていると思いますが、ただ問題は島に残された観光客。今日はむやみに外に出ないで頂きたい次第です。どのみち今日はお店もやっていないと思いますので、出ても何もできません。下手すると停電する可能性もありますので、とにもかくにも外に出ずに耐えるのみ。過ぎ去らない台風はありませんので、今日1日の我慢です。

沖縄本島に関しては今日はまだギリギリ買物など生活はできそうですが、今夜以降は豪雨に警戒です。でも宮古や八重山ほどの影響はないと思いますが、まだまだ油断はできません。

間もなく八重山が台風15号の暴風域へ。影響が最小限で済むことを願うばかりです。

台風15号の目から推測した実際の進路

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/23-08:09 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月22日

多良間直撃か?石垣最接近か?いよいよ北上開始した台風15号。



とりあえず台風16号は小笠原にもそれほど接近しなそうなのであとは様子見と言うことで、メインは台風15号へ。

昨日、フィリピン近海まで来て完全に「停滞」してしまい、なかなか動かなくなっていてこのままだとまた勢力アップ!ってことになりそうでしたが、徐々にですが北上を開始したようです。ものの見事に米軍予想通りに直角カーブ!なんでこんな意図的とも言えるような曲がり方をするんでしょうね〜。もちろん意図なんてないですが、あとは宮古・八重山のどの島に最接近するかがポイントになりそうですね。

今朝の段階では米軍情報だと石垣島の東岸近海を通過。気象庁予想だと多良間島直撃?という感じのものになっています。でもあくまで机上における台風の中心がどこを通るかであって、中心から外れてもその影響はほとんど変わりません。むしろ中心の東側だと中心から離れても影響が大きいので、石垣島に接近するにしても多良間島に接近するとしても、今回一番大雨の影響を受けそうなのは「宮古島」になりそうです。むしろ台風の西側に位置する当初は直撃の恐れもあった「与那国島」は先島諸島の中では最も影響が少なくなるかもしれませんね。

といっても近海を通ることには変わりませんので、8月23日の午後から24日の朝にかけては、宮古・八重山は最大級の警戒をして通過するのを待ちましょう。そして24日の日中は沖縄本島も警戒が必要になってきましたね。ホント、台風の東側って中心から離れていても暴風雨になる可能性もありますので。あと奄美諸島も同じ状況になりうるので24日から25日は警戒が必要かと思います。

そしてその台風15号は本土全縦断は避けられそうですが、九州直撃の可能性はありそうです。しかも九州の東側の四国や中国地方には活発な雨雲群が送り込まれてかなりの豪雨になるかも?そーいえば今年は本土に行く台風は九州や西日本への接近が多いですね。今回もそのパターン同様に九州・四国・中国に影響がありそうなので最大級の警戒をお願いいたします。

ちなみに台風15号の直接的な影響が無さそうな東日本でも、南から湿った空気が送り込まれて不安定な天気になるところもありそうでし、あとこの温かい空気の影響でまた猛暑になることもあるかも?

とにもかくにも厄介な台風15号は北上を始めましたので、あとはその進路を適宜確認して対策を十分にして備えたいと思います(備えましょう!)。

あと日本海域へ来ることは無いと思いますが、ミッドウェイ諸島近海のハリケーンが一時的に日付変更ラインを越えて西太平洋エリアに入ってきそうです。なのでもしかすると「台風17号」が発生と言うことになるかもしれません。まぁすぐにアメリカ側に戻りそうなので日本海域としての台風17号は数日しか存在しないことになりそうですけどね。まぁ備忘録程度に綴っておきました。

まずは台風15号。多良間島に最接近か石垣島東岸に最接近か?答えは明日か明後日には!?

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/22-06:10 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月21日

台風15号は南西諸島から本土まで「全縦断」の可能性も!?



毎度のことですが、米軍予想って凄いですね。その予想進路。ここ3日間、微調整のみで大幅な進路図の変更をしないで済んでいます。それほど予想が的確ってこと。それに引き替え気象庁の予想は毎日予想が変わりますし、そのくせかなりアバウト。まぁ過去の台風情報の蓄積している数が違うので仕方ないのかもしれませんが、それでもこの予想の当たり外れの差の大きさには毎回驚かされます。

っていうか台風時、気象庁の情報は「現在位置」とそこまでの経路しか見ませんからね〜(予想進路は全く見ない)。

でもその米軍情報の微調整も、台風が接近するとその影響する範囲が大きく変わってきますので、油断はできません。今回の台風15号も当初は「与那国島と台湾の間」を通過する予想でしたが、徐々に東に進路が変わり、昨日あたりは「与那国島直撃」でしたが、今朝は「石垣島直撃」の予想に。そのまま東にずれれば「多良間島直撃」の可能性もありますが、ただ台風15号の本体が既にかなり西まで移動していますので、今後北上しても大幅に東にずれることは無さそうです。

つまり与那国島以外の八重山の島々に最接近ということになるのかな?

予想到達時期は8月23日の夜か24日の朝。「8月26日」から旧盆の「ムシャーマ」や「アンガマ」があるのでこのタイミングならギリギリ影響無く済みそうかな?もちろん大規模な被害が無いという前提ですが、ただ台風15号に関しては既にフィリピンにかなり接近して雲の形が崩れ始めています。少しは勢力もダウンしてくれそうですが、ただ北上し始めるとまた勢力アップする可能性もありますので当分油断はできませんね。

その後も24日に沖縄本島や奄美まで影響がありそうで、そして25日の夜から26日にかけてはもしかすると「西日本に上陸」なんて可能性も。しかもその後も東へ移動を続け東日本への影響も懸念されます。

つまり台風15号は南西諸島の最西端の八重山から南西諸島全般を通過し、九州に上陸してそのまま西日本を縦断。その後も東日本まで進む「日本全縦断」なんてこともあるかもしれません。もちろん本土上陸後は「台風」としての勢力を保てずに「低気圧」の状態になるかもしれませんが、それでも雨雲群や暴風は残りますので、台風の進路的には最悪かもしれませんね。

ただ台風16号が同時発生して雲をかなり持っていってくれましたので、15号自体はそれほど大きくないのが幸いです。その分、影響範囲が狭いので進路次第では本島や奄美では影響がそれほど無い場合もありますね。しかしその影響はあくまで雨や風の話で、海は当分大荒れでしょうね。この進路だと8月26日までは波が残っていそうなので、泳げるレベルになるのは8月27日以降かな?

本土に関しては既に台風16号による波の影響が出始めていると思いますし、その影響が消える前に15号の影響が出てくると思いますので、波が高い状態が長く続きそうです。もしかすると海が落ち着くのは来週末以降なんてことも・・・

とにもかくにも海は当分荒れるので、海はあきらめてプールに代替するのがおすすめです。沖縄はプールが少ないですが、でもご旅行でリゾートホテルに泊まるならホテルにプールがありますよね。せっかくの沖縄でも海は危険なので見るだけにして、泳ぐのはその海を見ながら入れるホテルのプールがおすすめだと思います。

今朝のように天気がいいとどうしても海で泳ぎたくると思いますが、安全を最優先に考えて海は見るだけにしておきましょう!少なくとも沖縄は旧盆明けがおすすめかな?旧盆中も海が落ち着くかもしれませんが、旧盆の時期に海で泳ぐとご先祖様にあっちの世界へ引っ張られる(溺れる)という話もありますからね〜。

沖縄はこの先1週間は海で泳ぐは控えて、本土も来週末まではあまり泳がない方がいいかもしれませんね。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/21-07:32 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月20日

「無理して泳ぐ安っぽい勇気より、泳げそうでも泳がない勇断」

実を言うと、私自身は年間潜るのはほんの2〜3回程度なんです。もちろん潜ることができるチャンスはその倍、いや10倍以上ありますが(海へ行く回数は多いので)、それでも実際に泳ぐのはほんのわずか。

その理由は快適に泳げる環境がそろっていない限り無理して泳がないから。

もちろん沖縄に住んでいるからそういうことができるのでは?って言われるかもしれませんが、実際は宮古や八重山へ行っても同じように泳げる環境がそろわない限りはマリングッズを持っていても泳ぎません。


このブログでもよく言いますが「島は逃げません」同様に「海も逃げません」ので、無理する必要は無いですからね。


でも今年のシュノーケリングなどでの事故を見ていると、明らかに「無理して泳いだ結果」というものが多い気がします。先日の伊良部島での事故も台風が近海にいる状況で泳ぐというのは問題があったと思います。もちろんライフジャケットを脱いで泳ぐというそれ以前の問題もありましたが、何より沖縄近海に台風がいるときには「泳ぐ」どころか「海に入る」ことも控えた方がいいと思います。少なくとも周辺海域の1便でも船が欠航するような状況では絶対に泳がないこと。

どのみち台風が近海にいるときは波が高くて流れも早いばかりか、無理して泳いでも海の中は濁って何も見えないということも多いです。

せっかくの沖縄旅行で青々した海を目の前にして泳がないというのはなかなかできないかもしれませんが、でも命を守るためにはその「泳がない」という決断が最も重要です。先の話のように無理して泳いでも海の中が真っ白に濁っていたら意味が無いですよね。加えて流される危険性もあるのですから。


「無理して泳ぐ安っぽい勇気より、泳げそうでも泳がない勇断」


これが一番大切だと思います。でも得てしてシュノーケリング経験者だと「泳ぎたい!」という気持ちが強すぎて前者のような「無理して泳ぐ」という判断になってしまいがち。結果、経験者の事故は意外と多いですからね。ちなみに初心者の事故も多いですが、あれはそもそも論で「無謀」です。初心者の場合は必ず経験者からのレクチャーを受けるべきなのに、シュノーケリングはグッズがあれば誰でもできると勘違いしてしまいがち。

テクニックやグッズの使い方よりも、まずは海の危険性やマナーを学ぶべき。

それだけでも海の事故はかなり減ると思います。でも実際はそれを学ぶこと無く技術やグッズの使い方だけをネットなどで調べて海へ行く人が多い。それじゃ事故は減りません。まずはシュノーケリングなどの経験者と一緒に泳いで様々なマナーやルール、そして海の危険性を学ぶこと。


まだ夏休みは残っていますし、この先も秋の連休などもありますが、台風が沖縄近海にいるときは絶対に泳がないで欲しい次第です。そして現在、台風15号が既に沖縄近海まで来ていて船便にも欠航が出ています。確実に「泳ぐべきでは無い状態」になっています。

この週末どころか来週も前半まで影響があると思いますので、この先1週間近くは海に入らないでください。「入らないように」ではなく「入らない」でください。無事に帰るまでが「旅行」なので「泳がない」勇断をお願いします。

(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/20-09:54 | 沖縄旅行/離島旅行

一番恐れていた進路に?台風15号はかなり厄介かも?



宮古・八重山への台風15号の最接近はもはや避けられない状況になってきましたが、ただその最接近後の進路が徐々に恐れていたものになりそうですね。

「台風15号南西諸島縦断&本土にも最接近?」

直撃するのは宮古や八重山など西の離島としても、本島や奄美も台風の東側が常にかかると、直撃同様の大荒れの天気になります。まぁある程度離れた場所を通ってくれれば影響は少なく済むのですが、ここ最近の予想進路を実進路のズレを見ていると、どうも徐々に東寄りになってきているようです。当初は与那国島と台湾の間を通る予想が、次は与那国島直撃、そして今朝は与那国以外の八重山直撃と、徐々に徐々に東へ。そうなると宮古・八重山接近後のコースも徐々に東寄りになり、最悪の場合は沖縄本島も含めた南西諸島全縦断なんてことも!?(本島→奄美→屋久島)

そして南西諸島のあとはこのままだと本土にも最接近する可能性も出てきました。上陸するか否かは微妙なところですが、ただ本土の西日本や太平洋側では大きな影響が出るかもしれません。正直、台風16号は規模こそ大きいものの本土にはこれ以上の接近は無さそうですのであまり気にしていませんが、ただ台風15号は沖縄だけじゃ無く日本全域に影響を与えそうな進路になりつつあります。夏休みの最終週に影響がありそうなので本土も警戒レベルを引き上げた方がいいと思います。

っていうか先日の台風13号も直撃レベルだった八重山。大丈夫かな・・・

13号は東から西に抜ける進路だったのでまだマシでしたが、今回は真南から迫ってくる最も影響が大きくなるコース。南の湿った空気を大量に引っ張ってくるのでこのままだと大荒れ必至。宮古や八重山はまさにこの週末に最接近。そして本島は最接近こそ週明けになりそうですが、八重山最接近後は長い時間台風の東側にさらされるので影響する時間も長そうです。

既に昨日から沖縄海域の船便に欠航が出るほど海が荒れていますので、今日から1週間は海遊びは止めて欲しい次第です。シュノーケリング抜きにしても流される可能性もあります。台風の怖いところは晴れていて海も見た目は穏やかそうに見えても、海の中の流れは猛烈に速いことがあること。外から見た限りは「泳げる」と思って海に足を入れた瞬間、沖まで流されるなんてこともあります。そこにリーフカレントも関わるともはやどうすることもできません。

この先1週間。せっかくの夏休みで沖縄にお越しの方も、できるだけ海では泳がないようにお願いしたい次第です。もちろん安全対策を十分に行っている管理されたビーチもありますが、それでもできれば泳ぐのは避けた頂きたいものです。

この夏は本土も含めてシュノーケリング事故が多いとのことですが、多くは「慢心」と「油断」。ライフジャケットを着用しなかったり、台風の影響があるのに泳ぐなど、状況判断をきちんとしていれば避けられたものが多い気がします。

無理して泳ぐ安っぽい勇気よりも、泳げそうでもあえて泳がない勇断を!

お願いいたします!!!(沖縄でも本土でも)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/20-06:20 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月19日

台風15号の八重山接近は避けられない?でも救いもある!



いやはや。昨日の台風15号の米軍予想は「ホントかい!」って突っ込みたくなるようなものでしたが、今朝も昨日と同じく八重山近海で直角カーブし与那国島に最接近するコース。もはや2日連続で同じような予想になると受け入れるしか無いですね(/_;)先日の台風13号も与那国島に最接近したのに、今度の15号もまた与那国島方面に行くとはね。

13号の時は南東からの接近だったのでまだマシでしたが、今度は真南からの接近となると思いっきり南から湿った空気が送り込まれるので、暴風以上に猛烈な豪雨の可能性もあります。しかも直角カーブのような急激な旋回をすると移動速度が遅くなるので、台風が影響する時間もかなり長くなる。。。加えて沖縄の最も西の与那国島に最接近と言うことは、沖縄全域が台風の東側に入ることになり、南西諸島の広範囲で猛烈な豪雨になるかもしれません。

そして沖縄に最接近後はこの予想進路だと台風15号は北上し、本土方面にも行きそうですね。。。

ただ1つだけ、台風15号で救いなのは雲の範囲がやや狭い。台風16号が同時発生したのでどうやら16号に雲を多く持って行かれたようで、沖縄に接近中の15号は影響範囲はややコンパクト。まぁ反面16号はかなり広範囲への影響がありそうな大きさになっていますが、16号も本土直撃は避けられそうなのであとはどこまで陸地から離れたコースになるかですね。

台風15号はコンパクトなのでもしかすると沖縄本島は逆に周辺海域の雲を持って行ってくれてスコールこそあるものの良い天気も期待できるかも?でも天気は良くても台風が近海にいるので海は大荒れ。今日も沖縄本島海域で早い時間は「1.5m」の波予報ですが、遅い時間は「4m」と船が欠航するレベル。そして明日は沖縄全域で「4m」の波予想なので、離島への船はかなり厳しいですね。もちろん週末になればなるほど海は大荒れになると思いますので、もし今日の時点で小さな離島滞在されている方は今日中に大きな島に戻っておくのがおすすめです。

まぁ台風15号は影響範囲が少なくなりそうなのは救いですが、問題は直角カーブすることによって速度が遅くなり、影響時間が長くなること。はたしてまたしても与那国島に最接近してしまうのでしょうか?あと気になるのはその台風13号時も台湾では大きな影響がでていたのですが、今回も台湾への影響も必至。でももしこの進路のように与那国島近海を抜けるなら台湾は台風の西側に位置するので、影響は少なめかもしれませんね。といってもどっちにしても影響はありますので、今、一番台風15号に望むのは「足早に抜けてもらうこと」でしょうね〜。

今のところ「8/24」が八重山への最接近のタイミングですが、先の話のように旋回すると動きが遅くなるのでもう少し後まで影響が残るかもしれません。せめて「8/26」以降の旧盆には影響しないように祈るばかりです(T人T)

ちなみに台風16号。こちらは先ほども述べたように、どうやら本土直撃は避けられそうですね。偏西風にうまく乗れば本土にそれほど接近しないまま東へ抜けそうです。でも台風15号よりはるかに影響範囲が広い台風16号なので陸地から離れた場所を通っても警戒は必要。夏休みの最終週の来週に影響がありそうですが、正直なところ来週の太平洋側での海遊びは止めた方がいいと思います。影響範囲の広さもさることながら、同時にその威力も大きい台風16号なので、直撃を避けられても最大級の警戒が必要。

夏休み最後の1週間はのんびり街中で過ごすことをおすすめします(海は大荒れ、山は不安定な天気)。


(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/19-05:57 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月18日

台風15号の驚きの米軍予想!そう来るか!?



いやはや、驚きです。今日は冒頭から台風情報。沖縄方面に進行中の台風15号。米軍の予想進路を見て驚き!まさかの「その進路?」ってぐらいです。

台湾南に向かって真西に進むかと思ったら、八重山の南で急旋回して北上し、そのまま与那国島界隈に直撃との予想。

なんでそうなる!(笑)

でも米軍からの台風情報って予想到達時期はずれることが多いですが(米軍情報は「最速」での予想なので)、予想進路はかなり当たるのでこの八重山での急旋回も現実になるかもしれません。しかもこの急旋回からすると下手すると沖縄本島にも影響が出るばかりか南西諸島近海を進む、最終的には本土の西日本界隈なんてことも!?そして台風ってその東側がかかると南から湿った空気が入り込むので暴風雨になりやすいのですが、まさに南西諸島が全域でその範囲に入る可能性も!?

米軍予想だけに「オーマイガッ!」状態(笑)。

もちろんまだ「予想」の段階なのでこの予想のように急旋回せずに真西に抜ける可能性も残っていますが、多分そうなるほど太平洋高気圧の勢力が強く無いんでしょうね。太平洋高気圧が台風を押しやる範囲が沖縄本島ぐらいまでとするとこの八重山での急旋回も頷けます。それと旋回すると移動速度が急激に遅くなるので、台風の影響する時間も長くなるのが気になります。既にこの予想進路でも円と円と間が八重山近海では急激に狭くなっていますよね。それだけ台風が長く居座るってことなので、今の予想だと「8/23」か「8/24」の与那国島や八重山の島々はかなりの警戒が必要かと思います。

先の台風13号も与那国直撃だったですね・・・(最大瞬間風速が与那国で65m)

いやはや、台風15号はかなり厄介な進路になりつつありますね。沖縄本島も今後の進路次第では間接的な影響だけじゃなく、直接的な影響もあり得る状況になってきました。まだ8月だっていうのにまるで9月のような台風の進み方。ダブル台風も珍しいけど、ここまで8月で沖縄に直撃する台風が多いのも珍しいものです。

でも8月だからまだ太平洋高気圧が強いので、直撃するのも宮古や八重山が多いんですよね。先の話のように沖縄本島まで太平洋高気圧がかかることが多いので、結果的に宮古や八重山へ行きやすんです。反面、9月になるとその太平洋高気圧の勢力がダウンするので本島に接近しやすい。そういう意味では先日の13号も含めてこの15号の進路も例年通りなのかもしれませんけどね。そもそも今年は台風の数が異常に多いので、進路は例年通りでも数の次元が違います。こんなに8月で台風が多く到来した記憶は今までありません。

どうなる台風15号。ホントに米軍予想のように八重山で急旋回するのか!?といっても台風など気象についてはどうすることもできませんので、あとは対策を万全にして成り行きを見守るだけです。自然の力には勝てませんからね^^ゞ


そして台風16号。こちらは沖縄には影響無さそうですが、ただ本土に関しては下手するとかなりの影響がでる可能性もあります。もし旋回しないとそのまま関東直撃!なんてこともありそうですが、ただ本土の場合は偏西風が流れているのでそれに乗れば一気に東へ曲がることが多い。ある意味、台風15号と同じように旋回するかもしれませんが、16号に関しては旋回してくれた方が本土から離れるので良いんですよね。

16号の本土接近のタイミングは「8/25」ぐらいかな〜?

ただ先の15号での考察でもありますが、もし15号が沖縄近海で旋回し、そのまま南西諸島に沿って北上すると本土まで到達することもあります。つまり台風16号は東日本へ接近し、15号は西日本へ接近なんてことも!?最悪のパターンは台風15号が北上し、そのまま西日本から東日本まで縦断すること。まぁその可能性はそんなに高くないかと思いますが、ゼロでは無いと思います。

う〜ん、どちらも進路が読みにくいだけに余計なことばかり考えてしまいますね(/_;)

取り越し苦労であって欲しいものですが、今回ばかりはそうも行かないでしょうね。特に台風15号は沖縄だけじゃ無く本土への影響もありそうなのでかなり厄介です。ちなみに16号は沖縄に接近しないからというわけではないのですがあまり気にしていません。個人的には偏西風に乗って東に抜けるんじゃないかな?って思っています。まぁ小笠原にはかなり接近しそうですが、その後は東へ抜けそうな気がしますね。それでも本土の太平洋側の海は大荒れになると思いますので、夏休み終盤ですが海では泳がない方がいいと思います。

本土では海水浴場近海にサメが出没して遊泳禁止になっていたりしますが、そこに加えて台風到来だと、今年の夏は海よりプールの方が無難ってことなんでしょうね。まぁ本土はプールが多いからいいですよね〜(沖縄はプールで泳ぐ習慣があまり無いので市民プールとかほとんど無いんです)。

ちなみに沖縄でももちろんサメは居ますが、沖縄の海はリーフがあるのでサメが居てもそのリーフの外。リーフの内側で泳ぐ分にはあまり気にならないかもしれません(満潮時はさすがに気になりますが)。とにもかくにも沖縄も本土も今週末から週明けは台風の影響が多大に出てくるので海遊びは控えるか、波が入らない安全な場所を選んで泳ぐことですね。

まずは台風15号の進路。ホントかよ〜(/_;)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/18-07:32 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月17日

ホムペやこのブログじゃないから自由に綴れる旅コラム!3編新規公開!

ホムペだと沖縄と奄美の離島に絞った情報がメインなので、それ以外のエリアはなかなか綴ることができませんし、このブログも名目上は「離島ブログ」ということで島ネタや沖縄生活ネタがメイン。また他にも「旅ブログ」的なものもありますがあれもあまり本土の内容綴らないようにしていました。

なので沖縄から本土へ行ったときの旅のレポートってなかなかする機会も場所も無かったんですよね〜。

でも最近コンテンツ提供を始めた旅コラム「たびねす」さんなら沖縄にこだわらなくても良いということで、今回は3つほど、沖縄とは関係の無いエリアの旅コラムを綴り、新規に公開されました。

乳頭温泉編
礼文島編
利尻島編

といってもあとの2つは北海道ですが「離島」なので沖縄に通じるものがありますよね〜。といってもその2つともに内容は「山」の話で、礼文島はトレッキングで島を縦走し、利尻島は登山で縦走。そしてもう1つの温泉ネタも内容は「山」なので、結局のところ全部「山」ネタでした^^ゞ

沖縄には無い山を求めて本土へ行く機会が多いので、こういうネタは意外と多く持っています。でも書く場所が無かったので、この旅コラムが良い機会だと思って綴らさせて頂きました。

やっぱりたまには「山」もいいですね〜。特に8月のような夏山シーズンは。

沖縄や奄美でも似たようなことはできますが、さすがに南国の山やトレッキングは猛烈に暑いし、山ありきところにハブ有り(涙)。そういう意味では本土の山は安心できますからね。もちろん本土の山も獣などがいると思いますし、山も高くなるので滑落などの危険性もありますが、少なくとも本土の場合は登山道やトレッキングロードが整備されているので動きやすいですからね〜(沖縄はほぼ無整備なので迷いやすいし)。

そういう意味で沖縄ではできないことをするために本土へ行く。その記録をようやく旅コラムとして綴り、そして公開ができました。まだ8月は終わっていませんし9月もまだ山シーズンが残っているので、このコラムを機に北の果ての離島も行ってみてはいかがでしょう?もちろん東北の温泉もおすすめですけどね^^ゞ

旅コラム「乳頭温泉編」
旅コラム「礼文島編」
旅コラム「利尻島編」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/17-13:02 | Comment(0) | 小 旅行

8月後半の天気はどうなっちゃうんだろう・・・



台風の影響はもちろんまだ無いのですが、なんかこの週末の沖縄、そして本土もだったんですよね。局地的な大雨があったようで荒れ模様でしたね。とりあえず今朝の沖縄はまだ雲は残っているものの、今のところ雨が降りそうな感じは無いのですが、それにしても昨日は北部を中心によく降りましたね〜。やんばるの東岸では24時間で「140mm」もの雨が降りましたし、名護でも「66mm」。

今年は台風が多いのもさることながら台風にならないまでも活発な雨雲群をともないプチ台風的なものも多いですね。こんなに雨が多い夏の沖縄も珍しいかぎりです。そしてダブル台風でしょう〜???

その台風も15号は米軍予想だとまたしても台湾直前で北上し八重山へ接近しそうですし、そうなると前回の13号同様に沖縄全域が台風の東側に入るので、南から湿った空気が入って雨になりそう。今年の台風は直撃こそ無いものの大雨になることが多いですね。まぁその直撃が無いのがまだ幸いなのかもしれませんが、ここまで台風が多くて、そして雨が多いと気が滅入っちゃいます。

でも沖縄の場合、直撃さえ無ければ事前に十分な対策を行っているのでそれほどの影響は無いのですが、問題はその備えが十分ではない本土ですよね。

台風16号。

当初は北上してそのまま日本に接近すること無く東へ抜ける可能性もありましたが、発生以降進路は全然東向きにならずにそのまま本土へ直行中。もちろん急激に東へ直角カーブを描いて本土に接近しない場合もありますが、いかんせん本土近海の台風は沖縄近海とは違って読みにくい。でも本土に接近すれば否応無しに全国ニュースで取り上げられますし、気象予報士さんもしつこいぐらいに持論を展開(笑)のでまぁ何とかなるでしょう。

でもその本土。今日はかなりの広範囲で雨のようですね。さすがにもう台風13号の影響ではないと思いますが、ただその13号が本土近海の空気の流れを変えてしまった結果という可能性もありますね。結果、まるで「梅雨」ってぐらいの前線ができていますし、今週前半の本土は不安定な天気になりそうですね。

つまりのところ、この先の日本海域の天気。週の前半は本土が荒れ模様で、後半から週末にかけて沖縄に台風到来、そして週明けに本土に台風到来と、8月後半の天気は猛烈。その間、うまく本土と沖縄を往来できればいいのですが、逆にこの荒れた天気の流れにはまっちゃうとシャレになりませんよね^^;;;

安定した夏の高気圧に覆われる日は何時になるのやら・・・

今日から仕事再開の方も多いと思いますが、天気や空模様には十分注意してくださいね。突然の雨や雷、突風など。夏の荒れた天気の際は何が起こるか予測しにくいので警戒しましょう。その分、台風は読みやすいので楽ですが威力がハンパじゃないですからね〜^^;

さぁ台風対策の準備をする1週間になりそうな沖縄。準備万端で今回も乗り切ります!^-^!

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/17-07:07 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月16日

伊良部島では知る人ぞ知る「青の」なんとか。洞窟もいいけど何気ない海でも体験!

本土では真栄田岬の「青の洞窟」が有名ですが、実を言うと離島にはこの手の「青の洞窟」って多いんですよね。あまりメジャーになっていませんが、どのみち海に囲まれた離島だと高い断崖がある場所だと波の浸食によって洞窟状になっていることが多いんですよね。

真栄田岬も断崖絶壁の下に洞窟があったと思いますが、伊良部島も断崖絶壁が多い島なのでこの手の洞窟は多いんですよね。でも離島だとそれほど観光化されていないのであまりメジャーじゃないですが、でも伊良部島の場合は海の透明度も高いのでその青色も真栄田岬より上かな?何より真栄田岬のように人でごった返すことがないのがメリットですね。まぁ真栄田岬は泳がなくても岩場を伝って歩いて行けますのでその点、離島の洞窟は泳いだりカヌーだったりかなり努力しないと行けませんからね〜^^ゞ

でも青の洞窟まで行かなくても伊良部島ならポイント次第では同様の透明度の高い海が望めるので、今回の壁紙のような青々した海の色を望めます。もちろんちょっと海中に潜って海面を見上げるような努力やテクニックが必要ですが、この青色と差し込む光が言葉になりません。

最近は魚や珊瑚よりもこの水面の裏の光景を見るのが楽しみなるぐらい。しかも伊良部島だと先の話のように透明度が高いので写真を撮るのが楽しいです!^-^!

でもその伊良部島は大橋開通で今後どうなるかわかりませんし、何より気になるのは大橋建設によって潮の流れが変わって、今までの透明度の高い海が濁る可能性もあります。なにせ伊良部島側は大橋だけじゃなく「海中道路」と呼ばれる海を埋め立てて作った道路もありますので影響は宮古島より大きそうですので。何より大橋開通で日帰り観光客が増えるので人が多くなると環境負荷も大きくなり、その結果自然が破壊されるなんてことも・・・。そして先日のような事故も増えますので大橋開通で島に行きやすくなり島の人の生活も便利になったと思いますが、ネガティブ要素も気になるところです。

それはさておき、今回、伊良部島の青々した海を紹介したのは、まだ1文字も書いていませんが(笑)、「旅コラム」で今回は伊良部島のまさに「青の洞窟」を綴る予定。とかく真栄田岬のものばかりが知られているので、多くの人に伊良部島にもあることを知ってもらいたいので夏休みが終わる前に公開できるようにがんばります!

ちなみにその旅コラムで沖縄以外の記事も書いていたんですよね〜。特にブログやホムペでも紹介していませんが、そのうちこのブログでも紹介しますね(現在1本ペンディング中なのでそれ待ち)。

まずは台風15号ですけどね。宮古や伊良部にも何かしら影響がありそうなので、どうか来週末は台風の影響があると思いますので泳ぐのは控えて欲しいものです。先日の伊良部島の渡口の浜での事故も台風の余波がある時期でしたのでお願いしたい次第です。


伊良部島〜青の海裏


伊良部島〜青の海裏逆光


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/16-06:30 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

ダブル台風。全国ニュースでも取り上げていますね。



ヤフトピでも既にこのダブル台風のことは取り上げていますね。確かにニュースネタにはなりやすいですが、でもほぼ同時に2個台風が発生するのはとても珍しいですからね。沖縄で数多くの台風を経験していますが、2個の台風はよくあるものの、その2個が同時に発生したのは記憶にありません。台風のタマゴが2個近海にあった場合はどちらか片方に吸収されて、結果的に1個になることが多いのですが、まさか2個とも残ることになると・・・

そしてその予想進路。台風15号は昨日の予想よりやや南寄りになり、先日の台風13号より沖縄から離れた予想進路になっています。まぁこの段階での予想は当たることはそんなに無いので台湾の南に抜けるか、台湾直撃になるか、はたまた旋回して沖縄直撃になるか、どうなるんでしょうね。ただ移動速度がやや速めで予想到達時期が次の週末だったものが週末前になる可能性も出てきましたね。

まぁ台風は沖縄や台湾など陸地に近づくとスピードダウンする傾向がありますのでこの通り行くとは思っていませんが・・・

でも台風が急激に南下することはまず無いので、沖縄への直接的でも間接的でも影響は必至。そもそも8月になると台風シーズンへの準備を既にしているので、直撃でもしない限りはそんなに身構えることもない沖縄なんですけどね。我が家も既にバルコニーへ出る窓の1個だけ残して全ての窓枠に「テーピング」を施してあり(雨水が浸入しないようにするため)、台風時にはその残った窓1個もテーピングして対応できるようになっています。といっても今回の台風15号が沖縄本島へ接近することはあまり無さそうですが、どのみち今回のダブル台風以降は本格的な台風シーズンに入るので備えあれば憂い無し!しばらくは窓1個生活で乗り切りたいと思います。っていうかもともと開閉する窓って1個か2個なので生活への影響はあまり無いですけどね^^ゞ

なので台風15号に関しては台風への備えが十分にできている沖縄方面へ来ているのでそれほど慌てることは無いと思います。


問題は台風16号。15号が沖縄方面に向かう代わりにそれに反発するように本土方面へ向かいそうです。昨日の時点では小笠原に接近しないままその後東へ抜けそうでしたが、その進路も徐々に西の小笠原寄りになってきています。問題は小笠原にどの程度まで接近するか、またその小笠原に真南から接近すればその後偏西風に乗るので本土に最接近することは無いのですが、南東とか東から接近するようなら本土へ向かう可能性も出てきます。

しかも気になるのは台風の雲の大きさ。通常は先に発生した台風に多くの雲が集まり、後発はその先発に雲を持って行かれてあまり大きくならないのですが、今回はほぼ同時発生もあって雲のサイズはどちらも大きい。しかも15号は既に単独状態なのでこれ以上の巨大化は無いと思いますが、16号はまだ周辺に雲があってそれを集めてきているので今後さらなる巨大化も。

つまり台風15号より16号の方が影響範囲が広くなりそうなので、本土も直撃を回避できても油断できないと思います。あと気になるのは2つの台風が反発して進路こそ別になっているものの、今後は台風15号が16号を西寄りに引っ張る可能性もあること。徐々に本土寄りの進路になっていく可能性があります。


とにもかくにも2つの台風が同じ海域に同時発生すると進路も到達時期も読みにくいので、この2つが完全に離れるまで予想はかなりぶれると思います。あとはどっちに進んでもあまり迷走せずにまっすぐに通り抜けてくれることを願うばかりです。そうすれば影響する時間も短いですし何より発達も抑制されますので。

今週は確実に台風を追いかける1週間になりますね(/_;)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/16-05:59 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月15日

今日は1週間遅れのオリオンビアフェストin宮古。今日は大丈夫!

先週土曜日「8月8日」に開催予定だった「オリオンビアフェストin宮古」。台風13号の影響で1週間の延期になり、その1週間後が今日こと「8月15日」。まさかのお盆休み期間への振り替えとなったので、逆に宮古島にお越しの観光客も多いかと思いますので結果オーライなのかな?

開催場所は一時期「カママ嶺公園」になることもありましたが、あまりの不便さに元の「前福運動場」に戻りましたね。トライアスロンのゴール地点でもお馴染みの競技場の近くの運動場。平良中心街からはやや距離がありますが、それでも徒歩で行ける範囲ですからね。ちなみに車で行っても周辺は交通規制もひかれていますし、何より駐車場が無いので車で行くのは止めましょう。どのみち歩いた方が早いぐらいの大渋滞になりますので徒歩がおすすめです。自転車で行ってもお酒を飲めば飲酒運転になりますので徒歩かシャトルバスやタクシーがおすすめです。

ちなみに会場までのシャトルバスは20分間隔で運行されていて、「サンエーショッピングタウン」前のバス停、平良港の「マティーダ市民劇場」前のバス停と「かねひで」前のバス停から乗車可能。平良中心街に一番近いのはマティーダなのでそこからバスに乗って往復すると良いでしょう。といっても徒歩でも宮古島市役所からでも2.5kmぐらいなので30分ちょっと歩けば行けると思います。帰りは酔い覚ましに良い距離かもしれませんね。でに途中に2次会向けのお店も多いルート(笑)。

そーいえば石垣島のビアフェストも台風の影響であちらは「1日」だけの延期でしたが、今回の宮古島のものは「1日」だけじゃ台風の影響がぬぐえないほどのレベルでしたので「1週間」の延期になりましたね。どーもこのビアフェスト開催日ってどこにずらしても台風がよく来る時期で、特にこの宮古島では2回に1回は台風到来で延期や中止になるレベル。そして今回もこの「延期」になってしまいましたので、ビアフェスト開催日が台風の特異日ってことが証明されちゃいましたね。

そしてもう1つのビアフェスト「オリオンビアフェストinコザ」も台風がよく来る時期で、旧盆の翌週に開催されるのですが例年は9月開催なので台風シーズンのどピーク。今年は旧盆が8月末なのでまだ台風の可能性は低いかな?って思ったものの今年のこの台風の多さ。しかも台風15号が発生してしまいましたが、まぁ15号はビアフェストへの影響は無いと思いますが、ただこの台風連発モードを見ているとコザのビアフェスト開催の時期もどうなることやら・・・

でもコザのビアフェストはもともと2日間開催なので、1日だけ中止ってこともあります。そもそも同時開催される「全島エイサー」がメインであちらは3日間開催なので丸々1週間延期ということはあまりなく、スケジュールの短縮で対応することが多いですね。でも以前、丸々1週間延期になったとき、事前の出演予定だった無料ライブのアーティストのスケジュールが合わず、別の方になったと思ったらなんと!「BEGIN」出演という願っても無いことになりました。あれは最高でしたね〜。コザ開催なので無料ライブも最後まで見ることは無いのですが、あのときばかりは「BEGIN」見たさに最後までいました。みんなで「島人ぬ宝」を歌ったのは最高でしたね〜。

ちなみに今日開催の宮古でビアフェストは1週間前に予定されていたアーティストがそのままスライドするようですけどね^^ゞ

とにもかくにも1週間延期された「オリオンビアフェストin宮古」は無事に開催されそうなので、夏真っ盛りの宮古島で冷え冷えの美味しいオリオンビールを嗜んで頂ければと思います。開場は「15時30分」、無料ライブは17時ぐらいから始まり、大取の定番「ディアマンテス」は「19時50分」から。そして「20時55分」からは5分程度ですが打ち上げ花火が上がります。打ち上げ数は少ないですが周辺に建物が無い場所での打ち上げなのでかなり近くに見れることでしょう。

お盆休みの締めくくりにオリオンビアフェスト。いかがですか?今日、宮古島入りしても間に合います!!!(宿があるか否かは微妙www)

「オリオンビアフェストin宮古」の詳細情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/15-10:00 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

まさかの「ダブル台風」同時発生!



2つの台風のタマゴがあるのは昨日の記事でもお伝えしましたが、まさかのほぼ同時に台風が2個発生するとは!?

2015年8月15日午前3時50分。
台風15号「コーニー」発生。韓国の言葉で「白鳥」とのこと。

2015年8月15日午前4時00分。
台風16号「アッサニー」発生。タイの言葉で「雷」とのこと。

しかも米軍情報からすると予想進路は昨日の記事同様の15号は沖縄方面へ、16号は本土方面へとやっぱり相互に反発した進路になりそうです。もちろんまだ発生直後なので今後の進路はどうなるかわかりませんし、この予想もあくまで「最速」の場合なので実際はもっと遅い時期に各地に最接近することが多いです。沖縄も次の週末あたりに台風15号が最接近との予想ですがもしかすると旧盆まで影響が残る可能性も!?

何より台風15号の発生場所と今後の予想進路が先の八重山に記録的豪雨と暴風をもたらした台風13号に酷似。そのまま台湾南を西に抜ける可能性もありますが、15号の予想進路を描いた後に13号の進路を重ねてびっくりしました。ここまで一致するとは!?

となるとまた八重山に最接近なんてことも・・・

もちろん予想の範囲なのでどうなるかわかりませんし、もしかするとさらに北上して本島方面にやってくる可能性もありますので、とにもかくにも次の週末の沖縄は完全に「台風モード」になることは間違いないでしょう(/_;)

そして台風16号。こちらは15号に反発して北上しそうですが、もともとの発生場所がかなり東の日付変更ライン近くなので北上しても本土に接近する前に東へ抜ける可能性もあります。でも最悪の場合はそのまま本土に直進なんてことも!?先の15号同様に16号も発生したばかりなので正確な予測はできませんが、でも15号の沖縄への影響ほどの心配は要らないような気もします。

ちなみに昨日の本土はかなり局地的な豪雨だったようですが、それも台風13号から変わった低気圧の影響。しかもそれがまだ残っていて奄美やトカラなど南西諸島の北部へ影響がありそうですし、沖縄も本島北部で影響が残りそうです。まぁ台風じゃ無いので激しい雨だけなのでどうにかなりますが、せっかくのお盆休みなので安定した天気になって欲しいですね。

とにもかくにも2つの台風がほぼ同時発生!しかも2つの台風が同じタイミングで同じエリアにあるとお互いに様々な干渉をするので進路や到達時期が読みにくいんです。そういう意味でも今後の台風情報も判断が難しくなりますね。

台風ブログ、本格的に再開です(/_;)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/15-07:45 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月14日

マリアナ諸島近海の雲。2つに分離。ダブル台風も!?



まだ那覇は大丈夫だけど、慶良間あたりの遠くの空がピカピカ光っていますね。もちろん「雷」だと思いますが、どうも今朝の沖縄はかなり大気が不安定な模様。おそらくですが台風13号が引っ張ってきた雲が沖縄近海にも影響があって一部で活発な雨雲を生んでしまったのかと思います。

現にその雲に近い奄美に多くの活発な雨雲群がありますし、沖縄本島にも慶良間海域に雨雲群がありそうです。宮古や八重山近海にも雨雲群はありますが範囲が狭く既に通過した模様。沖縄本島は明け方前後にその慶良間海域の雲が来てスコールがあるかもしれませんね。もちろんいつものように朝日とともに雲が消えることもありますが、さっきの雷を見ていると那覇にもスコールが来そうな感じ。

まぁ夏の沖縄ではよくあることなので雷もスコールも気にしませんが、気になるのはやっぱりマリアナ諸島の雨雲群。既に昨日のブログで「台風のタマゴになりそう」と綴りましたが、自体は厄介な方向に。その台風のタマゴになりそうだった雨雲群が2つに分かれて、その2つとも台風になりそうな予感。近接した雨雲群は1個になることが多いのですが、今回は近接しているのに個々に渦を巻き始めたような感じ。

しかも予想気圧配置図でも2個の熱帯低気圧に今後なると予測していますので、もしかすると「ダブル台風」なんて可能性も出てきました。少なくとも台風15号の発生は確実にありそうですが、問題は16号も同時発生するかですね。

台風が同時発生すると相互の干渉で進路が読みにくくなるのでホント厄介。また2つの台風が発生すると通常なら1個の後ろをもう1個が追っていきそうですが、以外と2つ発生すると相互に反発し合って別の進路に行くことが多い。通常のマリアナ諸島近海で発生する台風は太平洋高気圧の南端の縁に沿って沖縄方面に向かいますが、その向かう途中で気圧配置がかなり乱れるのでその間隙を縫ってもう1個の台風が北上。本土方面へ行く可能性があるんですよね。

先月の台風9号と11号もしかり、つい最近の台風台風13号と14号もしかり。先行する台風が沖縄方面へ来て後発の台風が本土方面へ行きましたので、まだ今回の雲は台風にはなっていませんがかなり気になります。

はたして台風15号と16号の同時発生になるか!?

せっかく台風14号が日本海域から抜けて徐々に台風モードから解放されつつあったのに、このダブル台風の予兆に加えて先の台風13号が引っ張ってきた雨雲群が本土で広範囲にかかったり、なかなか安定した夏空が長く続きませんね。

ちなみに台風情報が早い段階から発信される米軍情報でもまだ予想進路が出る段階まで至っていませんが、この台風15号と16号のタマゴは警戒レベルになっているみたいですね。そういう意味でも「ダブル台風」の現実味はかなり高そうなので、タイミングは10日〜2週間後。

沖縄の旧盆時期。。。

もちろんまだ分かりませんし、実際はもう少し遅れた段階での接近になることが多いのでなんとも言えませんがイヤ〜なタイミングでの接近になることは間違いありません。

さてさてどうなるやら・・・

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/14-05:34 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月13日

沖縄に住んでいるとお盆休みの感覚なくなりますね^^;

沖縄での生活が長いと冗談抜きに「8/13-15」って休みだったのか思い出せません^^ゞ

沖縄では今まで一度もこのお盆が休みだったことが無いですからね〜。町を歩いていてもいつもとそんなに変わらないし、別段、市街だと観光客が多くなった感じも無いですからね。最近はテレビも全く見なくなったのでこの「お盆」とか本土特有?の感覚が全く分からなくなっています。実を言うと旧盆も最近はお店も普通の影響しているところが多いので言われなければ分からないんですよね〜。でも旧盆が近くなるとスーパーで売っているものが明らかに変わるのでまだ分かりますが、今日から始まる新暦のお盆休みはホントに分かりませんね。

そーいえば沖縄で「盆踊り」って感覚は無かったですし、あと縁日も無いですしね。個人的にはキュウリやナスに割り箸を刺して「精霊馬」でしたっけ?あれを作る印象がありますし、お盆の最後の送り火かな?でもこれらはほとんど沖縄では目にすることがないので、感覚が麻痺します。

ちなみに旧盆は2015年は「8/26-28」ですが、ここも沖縄の会社でも公には休みにしないところも多いんですよね。暗黙の了解で「休みを取りやすい」というだけで、世間は平日なので仕事の関係とかでなかなか休みにできませんしね。もちろん本島での話で離島になりと本島や他の島へ帰郷する人も多いので休みになるのかもしれませんが、本島ではそれほど休みの感覚は無いかな?

もともと沖縄の会社って本土の会社に比べて休みが少なく、基本的に「カレンダーで赤い数字の日」のみが休みってよく言いますね。つまり土曜は休みじゃ無いですし、先のお盆のようなカレンダー上は平日の場合もそうですし、休みが少ない印象があります。観光立県沖縄なので世間が休みの日の方が手が必要ってのものありますが、普通の会社でも同じように休みが少ないです。

その分、遅くまでの残業をする感覚は無いですけどね^^;(遅刻も当たり前のようにみんなするしw)


今日からお盆休みで今年は8/16が日曜日なので4連休の人も多いんですよね。沖縄も観光地などは賑わいそうですし、確か以前に一度だけこのお盆休み期間に慶良間へ行ったことがありますが、あのときもフェリーが満員御礼で大広間でも座るスペースすら無かった状態でしたね。もちろんフェリーでも予約しないと乗れないレベルだったので今日から4日間の船も同じような状況なのかな〜?

台風13号の影響も落ち着いたと思いますので、このお盆休みの沖縄はなかなかのコンディションかもしれませんが、本土でもありましたが水難事故が起きていますので特に海では細心の注意をはかりましょう。そしてライフジャケットは必ず着用して無事に沖縄旅行を楽しんで頂きたいですね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/13-11:04 | Comment(0) | 沖縄ライフ

お盆休み初日。でも東日本の太平洋側は大荒れ?泳ぐのは明日以降に!



沖縄はある意味安定した夏の陽気ですが、今更ですが本土は暑そうですね。なにせ今朝の最低気温も那覇と同じぐらいの場所もあるようで、しかも日中は沖縄より遙かに本土の峰が気温が高いので、1日を通して沖縄より暑いってことになりますよね。しかも今日は東日本まで元台風13号の雨雲群が来ているので、高い気温に加えて湿度も沖縄並みに上がりそうですね。

といっても本土はお盆休みに入るので、首都圏などでは人が減るのかな?沖縄は新暦のお盆は休みじゃ無いですし何も無いので変わりませんが、本土だと特に大都市圏になるとホントに人が居なくなりますからね〜。その分、地方の地元に戻ったり、はたまた旅行で沖縄に来たりと、様々な方角に分散しているのかと思います。とりあえずその分散先が東日本の特に太平洋側の方は台風14号の影響もまだ残っていますし、また元台風13号の雨雲群がやってきているので天気には注意してくださいね。

また海も今日は入らない方がいいと思います。昨日は本土でも水難事故があったみたいなので台風が日本海域に居るときは沖縄だけじゃ無く本土でも海では泳がないで欲しいものです。見た目の波はなくても流れが速くてあっという間に沖まで流されることもありますので、それでも泳ぎたい場合は必ずライフジャケットを着用しましょう。流されても溺れる可能性は低いですからね。

沖縄の海でもそうですが「危ない海を泳ぐ安っぽい勇気より泳げそうな海でも泳がない英断」が大切です。

さすがに沖縄はそろそろ海も安定期に入ってきたと思いますので、流される可能性は低くなってきたと思いますが、それでも「安全な海はない」ので安全第一で、そしてライフジャケット着用して泳ぐようにしましょう。また昨日も綴りましたが泳ごうとする海で白波が少しでも立っている場合は危険性がある証拠なのでなるべく白波がない海を選びましょう。まぁ本土の場合はその白波も分かりにくいので判断しにくいとは思いますが・・・

ちなみに台風14号は既に東の海域まで抜けているので、本土への波の影響も徐々に少なくなってくるでしょう。でも今日はまだ影響がありそうなので泳ぐのは控えた方が良いと思います。また東日本には元台風13号の活発な雨雲群がやってきているのでかなり荒れた天気になる可能性もあります。特に海は台風14号の影響に加えてこの元13号の影響も加わり、複雑な波になりそうなのでできれば泳がない方がいいかと思います。

何より元台風の雨雲群なのでかなり活発な部分もあるので、豪雨になったらまずは避難。落雷などの可能性もありますのでそういう意味でも今日はあまり海に行かない方がいいような気がします。

沖縄は海日和になりそうですし、新暦のお盆は沖縄では特に何も無いですからね。旧盆の場合は特に最終日の「ウークイ」の日に海に入るとご先祖様に一緒に連れて行かれて溺れるとも言いますので泳がない人も多いですが、今日からの新暦のお盆は特に気にしませんからね〜^^ゞ

さて、台風15号のタマゴ。今後どうなるんでしょうね。もし台風になるとあのエリア(マリアナ諸島)で発生すると沖縄方面にやってきそうなので消滅するまでしばらく警戒する必要がありそうです。多分消滅することは無さそうですが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/13-06:03 | Comment(0) | 沖縄ライフ

2015年08月12日

離島のビーチでまた事故。台風最接近後の3日間は泳ぐのはNGなんですが・・・

事故が起きたのは一昨日の「8月10日」の夕方。ニュースで知ったのは昨日でしたが、またしても離島の海で水難事故が起きてしまいました。

伊良部島で兵庫の家族ら流され3人死亡

場所は伊良部島の渡口の浜。そもそも渡口の浜ってビーチ内に防波堤があるぐらい波が高くなりやすい。しかも事故が起きた8月10日は台風13号の波がまだ残っている時期。渡口の浜も当然波は高かったと思いますが、当日の波の高さは2m。数値的には遊泳可能なものですが、ただ台風の余波が残っている時はこの数値以上の波、そして数値には表れない流れがあるので、できれば台風の余波が完全に消えるまでは流れがあるビーチでは泳いで欲しくないのですが・・・なかなかそれが分からないのが現実。

宮古でいえば伊良部島の渡口の浜、来間島の長間浜、それと宮古島の砂山ビーチや与那覇前浜も流れが意外と速くなるので要注意。でも最初の2つは特に流れが速いので少しでも白波が立っていたら遊泳は止めてほしい次第です。当日の事故の際も2mだと渡口の浜なら白波も見えていそうですが、それが危険であるサインだと知る予知も無かったのかと思います。

また宮古だけじゃなく八重山でも黒島の仲本海岸は左右の流れが速いので有名ですし、石垣島でも米原は潮が満ちると離岸流が発生するのでかなり流れが複雑ですし、慶良間でも流れが速いビーチが多い。

とにかく台風が最接近後の少なくとも「3日間」はできれば泳がない、ないし泳いでも湾状で波が入ってこないポイントなど場所を選ばない限りは気軽に泳がないで欲しい次第です。特にここまでにあげた「渡口の浜」「長間浜」「仲本海岸」「米原ビーチ」は事故が起きやすいビーチなので沖縄の中でも警戒レベルは最高だと思います。

でも今回の事故もライフジャケットを着用していなかったという点が一番の問題。流されてもライジャケがあれば溺れることはそうそう無いので、今回もライジャケさえ来ていれば犠牲者は出なかったと思います。

「安全な海はありません」

このことをどんな海でも常に頭に入れて頂ければ事故は減ると思います。特にこれからさらに台風シーズンが活発になるので遠くに居る台風でも、通過後でも、日本海域に台風がある限りは警戒レベルを可能な限り最大まであげて頂きたい次第です。

まずは亡くなられた方のご冥福を祈ります。

(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/12-17:55 | 沖縄ニュース

台風14号が消えるのが先か?15号が発生するのが先か!?



台風14号は本土に大きな影響が無いまま通過していきそうですね。もちろん小笠原や伊豆諸島にはそれなりの影響はあったと思いますが、先の13号時の八重山ほどじゃないと思いますのでひとまず落ち着きそうですね。

でも昨日は何故か北海道で豪雨だったみたいで場所によっては1時間に100mmとかいうまさに先日の沖縄の台風13号レベルの雨。でもこれも少なからず台風14号が本土の近海にいて湿った空気を送り込んだ影響もあるんでしょうね。ホント台風って直接的な影響だけじゃなく間接的な影響もあるのでやっかいなんですよね。特に本土は「山」があるのでそこに湿った空気がぶつかると大雨になりやすい。沖縄には「山」が無い分、その点天気を読みやすいんですよね〜。

もちろん沖縄でも遠方に居る台風の間接的な影響もありますが、それでもある程度は読めますのでまだ楽ですが、本土の場合は全く予測できませんよね〜。まだ今日も北海道や東北で不安定な天気になりそうなのでお気を付けを。

そして台風としては消滅したはずの台風13号の雨雲群が大陸に行った後、偏西風にのって本土まで到達。現在九州北部でかなりの激しい雨になっているようです。もちろん台風では無く通常の低気圧として到来していますが、それでも元台風13号だけあって雨雲の密度は高いので今後もかなりの大雨になるエリアも多そうです。というのもこの九州まで到達している元台風13号(笑)は徐々に東へ移動中。太平洋側まで影響があるか否かはわかりませんが、少なくも今日・明日は九州、明日は近畿、明後日には北陸あたりで大雨がありそうです。せっかくのお盆休みなのに地域によってはかなり不安定な天気になりそうな本土です。

逆にお盆休みが無い沖縄はしばらく安泰かな?フィリピン近海の気になる雲もほぼ消滅傾向ですし、マリアナ諸島近海の雲の塊は台風15号になりそうですが当分動きは無さそうですからね。週間天気予報ではお盆休み後半はイマイチな沖縄の天気ですが、多分大丈夫じゃ無いかな〜?(根拠ないけどw)

でもやっぱり気になるのがマリアナ諸島近海の気になる雲。ほぼ台風15号のタマゴといっても過言じゃ無いレベルまで来ています。もし台風になったら14号のような北上はせずにいつも通り太平洋高気圧の南側を進んで沖縄方面に来そうなんですよね。13号やその前の9号のように・・・

結局のところ台風の進路図はこの15号の懸念が払拭されない限りは続きそうです(/_;)

多分、14号はフェードアウトないし消滅するのが先か、15号が発生ないし熱帯低気圧化するのが先かってレベルになりそうなので、結局この台風ブログは休みが無さそうです。でも本土や沖縄に接近するものが無いだけでも楽ですけどね。特に13号と14号の同時発生など複数の台風があるときは一番大変でしたからね〜。もし15号が発生しても今のところその1個で済みそうなので。

まだ台風15号が発生すると決まったわけじゃ無いので今後も消滅する可能性もありますが、まだしばらく台風ブログは継続しないとね。どのみちお盆休みが無い沖縄なのでいつも通り過ごすだけですが^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/12-05:46 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2015年08月11日

台風モードも一段落。しばらくは落ち着いた天気も期待できそう!



とりあえず昨日も何故か那覇だけスコールに悩まされた沖縄です。でも午後は徐々に雨の範囲が北上して北谷や読谷でも雨が降ったようですが、でも何故か北上しても恩納村止まり。名護や本部までは行かないようだったので、那覇は雨でも水族館がある本部あたりでは雨無しだったのかもしれませんね。まぁ那覇では買物や食事以外はそんなに用事は無いと思いますので那覇だけ雨の方が観光するには都合がいいのかもしれませんけどね〜。

でも住んでいるとやっぱり雨は厄介なもので、雨そのものは良いのですが降ったあとの湿度が困ります。昨日は那覇でも日中、30度に届かない数値的には快適な気温でしたが、実際は湿度が90%前後もあったのでかなり蒸し暑かった。感覚的には暑いと思わなかったものの、外を歩くと気づけば滝のような汗。

いやはや、昨日の蒸し暑さはかなりの強敵でした^^ゞ

でもその雨の原因となっていた台風13号から変わった熱帯低気圧が徐々に北上し、東へ移動を始めたので沖縄への影響は昨日より少なくなってくると思います。その代わりその雨雲がこの先進む西日本や日本海側ではちょうどお盆休みあたりに影響があるかな?でも単なる低気圧なら中心が陸地から離れた場所を通れば影響は少ないとは思いますが一応気にした方がいいと思います。

そして東日本には台風14号が最接近なのかな?といっても大した勢力じゃ無く、雨雲の範囲もかなり中心付近に集約されていますのでこの程度の距離があれば影響は少ないと思います。もちろん昨日もあったようですが大気が不安定になって一時的な雨の可能性はありますが、大崩れはしないでしょうね。ただ波は入ってきますので、明日までは海遊びは控えた方がいいかと思います。特に本土の場合はリーフが無いので波がそのまま入ってくるとまさに「波にさらわれます」からね。とかくお盆になると海では先祖に足を引っ張られるとも沖縄では言いますので(旧盆の話ですが)気をつけましょう!

でもこの台風14号が過ぎればしばらくは日本海域の雲も落ち着くかな?もちろん先の台風13号から変わった低気圧の影響もありますし、マリアナ諸島にある雲の塊は台風15号のタマゴになりそうですが、でも今週中は心配することは無さそうです。

台風9号から今回の14号、まぁ実際は13号まで立て続けでしたからね。沖縄にはお盆休みは無いですが個人的には「台風休み」となれば幸いです^^ゞ

台風が来なければようやく旅コラムでもいろいろなものが書けますからね〜。今週はお盆休みは無いけど世間がお休みモードなので個人的にも休暇モードで仕事は最小限にしようかと思います。でも離島行きは混雑しているのでできませんので地元でのんびり過ごそうと思います。もちろん国際通り方面には足を運びませんけどね^^ゞ(もともと用が無いしw)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/11-05:34 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

2015年08月10日

世間はお盆休み?沖縄は平日の今週。観光立県なので都合が良いかも?

そーいえば先週末からかな?本土ではお盆休みに入っている人もいるんですよね。どうも沖縄に住んでいるとこの「お盆休み」って感覚が皆無でいまいちピンと来ませんが、この週末の那覇空港は結構な人だったのかな〜?でも台風13号の影響もあったと思うのでその先の宮古や八重山へは行けない人もいたと思うので旅行自体キャンセルや延期した人も多そうですけどね。

まぁお盆休みが長い人は先週末からかもしれませんが、一般的には今週の木曜の「8/13」からでしょうけどね。今年は「8/16」が日曜日なので4連休で沖縄に来る人が一番多そう。ってことはその「8/16」の那覇空港が一番ごった返しそうですね^^;

ちなみに沖縄のお盆は「旧暦の7月」なので今年は「8/26-28」とちょうど2週間後。ある意味、2週間後も那覇空港はかなりごった返すかもしれませんが、その人の種類は全く違います(笑)。今週は観光客がメインだと思いますが2週間後は沖縄出身の人がほとんどだと思いますからね〜。でも今週中でも本土へ働きに行っている沖縄の人が会社などが休みになるので戻ってくるかと思いますので、やっぱり今週の方が多そうですけどね。さすがに新暦のお盆と旧暦のお盆の両方とも沖縄に戻ってくるのは難しいですよね^^;

でももともと本土出身で沖縄に住んでいると、まず今週のお盆休み期間は沖縄では平日扱いですし、かといって2週間後の旧盆も特に関係が無いので、結局のところお盆休みという感覚は全く無いまま終わります。強いて言えば旧盆時期だけはお店が休業することが多いので買物とかしにくくなるかな?あと旧盆前は物価が上がる(笑)のでちょっと困りますけどね^^ゞ

正月は新暦でも祝日扱いなので沖縄でも正月休み感覚はありますが、このお盆に関しては沖縄にいるとホントに何もないまま終わることが多いです。

まぁ観光立県沖縄なので本土の人が休みの時に沖縄が休み感覚じゃない方が都合は良いのかもしれませんけどね。本土の人がお盆休みに沖縄に来てもお店は普通にやっていますしね。確か本土にいたとき、都心などではお盆休みになると人っ子一人居なくなるような状況でしたからね〜(最近はどうかわかりませんがw)。

ちなみに私個人からすると8月は1年で最も動きが無い月かもしれません。っというのもどこへ行っても混んでいますし、何より本土でも離島でも行くための航空券がめっちゃ高い!予約の取りやすさからすると沖縄起点のメリットは多いですが運賃に関しては沖縄起点も本土起点も全く変わらないのでなかなか超繁忙期に8月にどこかへ旅行へ行くのはなかなかね。しかもお盆休みの感覚が無いですし、もちろん「夏休み」という感覚はありませんので^^ゞ

今週もひたすら仕事モードですし、週末も特に沖縄でイベントがあるわけじゃ無いので普通の週末を過ごす予定。

あっ、そーいえば先週末の台風13号最接近で延期になった「オリオンビアフェストin宮古」が今週末の「8月15日」に開催されますね。あと石垣島でも「南の島の星まつり」でしたっけ?「8月15日〜23日」に開催されますね。

この週末ないしその先に宮古や八重山へ行かれる方は情報をチェックしましょう!私の代わりに楽しんできてください(/_;)

オリオンビアフェストin宮古の情報
南の島の星まつり2015の情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/10-14:33 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

ようやく台風モードから解放されます^^ゞ



沖縄としての台風モードはようやく終わり、昨日は早い時間から宮古や八重山では青空も広がっていたようですし、沖縄本島はやや遅れて夕方ぐらいからようやく天気が回復。そして今朝は良い感じの朝焼けの空模様を迎えています。この晴れ模様の空が続くと良いですね〜。なにせ7月に入ってからずっと台風モードでしたし、途中晴れる日もあったものの天気図の中には必ず台風があっただけにこの1ヶ月半はかなり疲れました。

もちろんまだ台風14号は日本海域に居ますし、本土への影響も少なからずあるみたいなので油断はできませんが、とりあえず「沖縄」としてはしばらく警戒の必要は無さそうなのでほっとひと安心。まだイヤな感じの雲は残っていますが、まだ渦を巻いている状態ではないので少なくとも1週間は安泰かな?まだこの先も台風14号の影響で気圧配置が不安定になりそうなので安定した晴天ってわけにはいかないかもしれませんが、まぁ台風到来の心配をしなくていいだけでも気が楽です。

でも八重山に最接近した台風13号の猛威。台湾や中国ではもの凄かったみたいですね。台湾では犠牲者も出てしまったみたいですし、中国でも大規模な停電(といっても人口が多いので対象人数が多いだけかも)だったみたいですね。でも海外のこういう情報は入ってくるのに、沖縄の離島の情報になると何一つ入ってこないというのもおかしな話。同じ日本なのに日本より海外の情報が先というのもちょっとね。まぁ理由は沖縄の離島で人的被害が無かったからだとは思いますが・・・メディアって人的被害が無ければ島への被害が少なかったと勝手に判断しちゃいますからね。

ちなみに島の人の話では停電は今回無かった(範囲が少なかった)もののいろいろ不都合もあるようです。与那国島では携帯電話が繋がらないらしいですし、あと家屋などへの影響もいろいろあるみたい。でも沖縄でも離島になると台風対策は万全ですし建物も強いのでなかなかニュースになる(ネタになる)被害が出ないんですよね。もちろん被害が最小限で済むことはいいことなんですが、それに対するメディアの対応が毎回嫌気が差します。しかも全国ニュースだけじゃなく沖縄のローカルニュースでも離島の状況はほとんど取り上げませんからね。同じ沖縄なのにね・・・

まぁ今回もまた週末に台風の影響が出てしまいましたが、今週は本土ではいわゆる「お盆休み」になると思いますので、しばらく沖縄は良い天気が続きそうなので沖縄旅行にお越しの方にはいいタイミングかもしれませんね。ただ海は今日ぐらいまでまだ波が高そうで濁りも残っていると思いますので、泳ぐなら明日以降かな?海って見た目は穏やかそうでも中の流れが速いことが多いのでまだ海では警戒をして欲しい次第です。

そして本土ですが台風14号の外側の雨雲が一部関東沿岸にかかったりするかもしれませんが大幅な天気の崩れは無さそうですね。そもそも台風14号としての勢力を保てない気もしますし、偏西風に乗って東へ抜けきれば本土も安定した天気に戻ると思います。

ただ今週後半あたりで先の台風13号から変わった熱帯低気圧?が西から本土へやってきそうなのでどういう影響があるかわかりませんが何かしらの影響が特に西日本に出そうです。どうかお盆休み本番の8/13-15に影響が残らないことを願っています。

あとフィリピン近海にある台風13号の落とし物もまだ残っていますので、台風ブログはもうしばらく続くかな?それでも直接的な影響があるものはしばらく来ないと思いますのでそれだけでも気が楽です。この1ヶ月半、ホントにきつかったですからね(/_;)

いつもの安定した天気が続く8月に早く戻って欲しいものです。。。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/10-05:56 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2015年08月09日

与那国島はどうなっているんだろう?このままであることを願う!

今回の台風13号ではとにかく与那国島への影響が大きかったですね。まだ実際にどういう状況かわかりませんが、あの数値(24時間の降水量430mm弱・最大瞬間風速65m)を見る限りはまともな状況じゃ無い場所もありそうな感じでしたので。

特に与那国島は崖や山があるので島内部に水分をかなり含み、水不足にはなりにくいもののそのキャパを越えると土砂災害になることもあります。以前も台風のたびに土砂崩れが起きて特に島の南側の比川〜東崎の道路は何度も通行止めや片側通行になったりしましたからね。近年は直撃レベルの台風が少なかったのでその道路も無事に通れるようになっていましたが、今回のこのレベルの台風が来るとまた前のような通行制限になっているような気がしてなりません。しかも与那国の道は一度壊れると復旧工事までに資材とかの影響もあって時間がかかるので余計に気になります。自衛隊基地整備の力を復旧に使うってことは無さそうですし・・・

でももともとこの手の強力な台風にさらされることが多い離島なので、島も町もそんなに簡単に壊れることは無いと思いますが、ただ今回のレベルはここ数年の中でも「最強レベル」だっただけに気になります。

今回の壁紙にしている6畳ビーチも大丈夫だとは思いますが、台風一つで漂流物が多く流れ着くので砂浜の状態も気になりますね。特に与那国島の北側には漂流物も多いですし、今回の台風のように高波を伴うとその漂流物がビーチに打ち上げられるだけではなく、その先の岩場の上まで乗ってしまうこともあって、そうなるとずっとそこに残ってしまいますからね。しかも6畳ビーチのように満潮時はビーチが無くなってしまうようなところだとその岩場に漂着するものも多いので気になります。

その前に昨日、台風が最接近したばかりなので今日・明日はまだ波が高いので、6畳ビーチには降りられないでしょうね。ビーチが狭いので降りたら波でさらわれてしまいそうなので・・・

ちなみにこの6畳ビーチ。今年の4月の様子です。いわゆる「うりずん」の時期のものでこのときは平和だったな〜(笑)。といっても4月の八重山は既に梅雨状態だったので不安定な天気だったものの、与那国滞在時は天気に恵まれてよかったです。しかも片道は那覇からダイレクトに飛行機で行ったものの、石垣へは船で移動。その船はいつに再開するんでしょうね・・・(火水便は再開するかな?)

そして八重山の離島間航路。さすがに波照間便は全便欠航ですが、他の航路は徐々に再開し始めています。さすがに午前は無理でも午後から再開という航路もありますので、人や物の往来ができることを願います。ただ今回は南からの波なので、西表島でも北航路の上原便は早い段階での再開になりましたが、南航路の大原便は欠航が多くなっているようです。まぁ今日はまだ欠航便も多そうですが、明日には徐々に再開するのかと思います。

本島でも慶良間便はフェリーは再開するようですし、高速艇も朝便は欠航でも午後便は再開とのこと。今日はまだ欠航便もありますが明日には通常に戻りそうですね。でも結局また土日の船に影響が出るということに今回もなったので、ホント今年の台風は週末にかかることが多いです。

話は与那国島に戻りますが、今回、6畳ビーチを取り上げたことは「旅コラム」のネタも今回は与那国島になりそうってこと^^ゞ

前回は与論島でしたが、いかんせん「鹿児島県」というカテゴリーになってしまいますので、なかなか目に付きにくいコンテンツだったので、今回は沖縄の離島として与那国島を取り上げようと思います。6畳ビーチだけじゃなく4畳半や3畳も紹介する予定。でもまだタイトルしか書いておらず、旅コラム本文は1文字も書けていません^^ゞ

まぁお盆前に公開できればな〜って思います^^;


与那国島〜6畳ビーチワイド


与那国島〜6畳ビーチズーム


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/09-09:10 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

台風13号通過。14号は本土方面。そして気になる雲も・・・



同じ沖縄でも那覇まで情報がなかなか入ってきませんが、台風13号。八重山に最接近して台湾上陸。その後海峡を抜けて大陸まで過ぎ去ったようです。でも八重山の一部ではまだ台風13号の強風域の中に入っているようで、いかに今回の台風が巨大かがうかがえます。あと勢力がしつこく未だに台風としての威力を保っているのも気になりますね。この状態が続くと海は当分落ち着かないので欠航が続いている離島便が気になります。

何より最大瞬間風速「65m」、24時間の降水量「427mm」を記録した与那国島の状況が気になります。ヤフトピなどには石垣島の車がひっくり返ったなどどうでも良い情報ばかりで、家屋の倒壊や土砂災害などの重要な情報がありません。あと与那国島に続いて猛烈な影響を受けた西表島の状況も気になりますし、そして台風序盤でアメダスが故障したようで情報が全く入っていない波照間島。

この台風の進路に近い八重山でも西や南の島々の状況が気になります。

でもこれだけの数値になっている台風13号でしたが、停電は思ったほどの範囲に広がらなかったんですよね。最大でも八重山で6000世帯強。八重山の世帯数が2万7千前後なので全体の1/4で済んだのは良かったのかもしれません。最大瞬間風速が60mを越えた与那国島でも特に大規模停電だったという話は聞いてませんからね。しかも停電発生が昨日の明るい時間だったようで復旧作業もすぐに行われたようで良かったです。今朝の段階で停電が残っているエリアは無いみたいですしね。

とりあえず車がひっくり返るとか屋根が剥がれるとかはごくごく普通の台風でもあることなのでそんなに物珍しいわけじゃないですが、今回の台風は猛烈な豪雨を伴ったので土砂崩れが一番気になります。特に与那国島は島の南側の道が台風のたびに土砂崩れを起こしていますし、そこに加えて自衛隊基地整備による造成。那覇だと八重山の情報が入りにくいばかりか与那国にもなるとさらに入りにくいので状況が気になります(島の友人に聞けばわかると思いますが今はそれどころじゃ無いと思いますので・・・)。

とにもかくにも台風13号はどうにか通過したので、あとは不安定な空模様と何より海が落ち着くことを願うばかりです。そしていい加減台風モードから解放して夏らしい安定した空模様になって欲しいですね。


ちなみに台風14号は小笠原に最接近後、北上するものの本土に接近することは無さそうです。でも南から湿った空気が太平洋側に送り込まれてどういう影響があるかわかりませんが何かしらありそうですね。不安定な天気になるか、はたまた湿った空気の影響で異常な気温上昇になるか!?幸いお盆休みになる前に通過しそうなので大きな影響は無さそうですね(人によってはもうお盆休みかもしれませんが^^ゞ)。

まぁ沖縄には新暦のお盆休みという感覚は無いので、今週はごくごく普通の1週間になりそうですけどね。強いて言えば本土がお盆休みなので観光客が多いってぐらいかな?沖縄は旧暦のお盆がメインなので今年は「8/26-28」なのでもう2週間先って感じです。


そして話は台風に戻って、13号が通過し14号も大きな影響は無さそうですが、気になる雲がまた発生しています。1つは台風13号の落とし物でフィリピン近海にありますが今のところ「落とし物」レベルで台風になりそうな感じではありません。でも雲があるエリアが台風が発生しやすいということと、ここで発生すると沖縄に接近する可能性が高いということで気になります。

加えて台風発生のメッカとも呼べるマリアナ諸島近海にも気になる雲が。ここは先の13号もその前の台風も雲の塊が生まれたエリアなので非常に気になります。まだ8月も初旬なのになんでこうも台風や気になる雲ばかりなんでしょうね。安定した太平洋高気圧はどこへ行った?って感じです。まぁこの2つの気になる雲は気圧配置図を見ても低気圧扱いにすらなっていないので今後消滅する可能性もありますが、まだ当分状況をチェックしないといけませんね。

ちなみに平年のこの時期の台風発生数は「9.6個」なので14号は平年の1.5倍レベル。しかもこの気になる雲がまた台風にでもなったりしたら・・・

余計なことは考えないこととします^^ゞ

最後に今回の台風13号による沖縄への影響。数値的なものを備忘録的に綴っておきます。


<台風13号による豪雨と暴風(最大瞬間風速/24時間の降水量)>
・与那国祖内 64.7m/427mm
・西表島大原 51.8m/224mm
・石垣島市街 49.6m/230mm
・波照間空港 47.8m/330mm(集落の情報は欠測)
・与那国空港 46.8m/335mm
・新石垣空港 43.7m/157mm
・西表島祖内 40.8m/341mm
・石垣島北部 40.7m/153mm
・下地島空港 30.3m/36mm
・宮古島市街 24.6m/24mm
・多良間島 27.8m/97mm
・那覇市街 20.3m/0.5mm


(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/09-07:32 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月08日

最高気温が26度台の沖縄?東京では38度弱??

今日は台風の影響でいろいろな意味で大荒れの沖縄ですが、昨日は昨日で台風前もあって沖縄各地で気温が凄いことになっていましたね。

「超低温」

といっても十二分に夏模様ですが、それでも各地で日中でも30度を割り込む気温。中でも辺戸岬の日中の最高気温が「26.6度」と「最低気温の間違い?」って見えるほどのレベル。他にも本島南部の東岸で「28.7度」、渡嘉敷島でも「28.4度」と、例年の最低気温なみの最高気温でしたね。まぁ今日に関しては台風接近中の八重山の気温は参考にはなりませんが、接近前の昨日でも宮古や八重山の気温は30度に届きませんでしたね。

逆に本土ではヤフトピでも出ていましたが、東京でこの夏一番の「37.7度」とかになったようで、先の辺戸岬との気温差「11.1度」!!!確かに例年は夏でも沖縄の方が気温が低いことが多いものの、ここまでの気温差が出るのは珍しいですね。東京と北海道との気温差ならまだわかりますが、東京と沖縄の気温差が11度って・・・

まぁ辺戸岬は沖縄の中でも気温が低めになるものの、日中の最高気温が26度台というのも珍しいですからね。そこにこの夏一番の暑さを記録した東京と比較すればこれだけの差になっちゃいますね。

まぁ今日は台風が通過すれば沖縄全域で南風になると思いますので、そうなると南から湿った空気が入って昨日以上の気温にはなるとは思います。ただしばらく風も残って天気も不安定な状態になりそうなので、本土ほどの気温までは上がらないかな?この湿度の高さは厄介ですが、ただ本土のあの異常な暑さに比べればまだマシなのかな?未だにその38度とか40度とかを経験したことが無いのでどういうものなのかわかりませんが・・・

この週末も本土は暑いのかな?沖縄は台風の影響が残りそうなので蒸し暑そうな週末になりそうです。まぁ本土ほどの暑さではないと思いますけどね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/08-08:54 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

台風13号八重山最接近!与那国島では最大瞬間風速「64.7m」!?



もー、何から書いていいか悩むほど台風に振り回されている沖縄です(/_;)

まずは一番沖縄に影響が少ない台風14号情報から。台風13号の落とし物で熱帯低気圧まで発達していた雲の塊が台風14号になりました。名前は「モラヴェ」でフィリピンの言葉で「木の名前」とのこと。小笠原に最接近するものの沖縄方面には来ないみたいですし、本土にもそれほど接近しないと思われますが、ただ南から湿った空気が本土に入るので大気が不安定になったり、猛烈な暑さになったり、間接的な影響はありそうです。お盆休みに入っている方もいると思いますが、8月12日前後の海遊びには注意した方が良いと思います。

そして本題の台風13号。昨日の夜から宮古や八重山に最接近したものの、接近するや否や速度がやや遅めになり、勢力もやや強くなったことにより影響はかなり大きくなってきました。特に最も中心が近くを通ったと思われる与那国島では今日の午前3時台に最大瞬間風速「64.7m」という猛烈な暴風を記録。でも与那国では1994年に「70.2m」という記録があるのでこれでも観測記録にはなりませんでしたが、他のエリアなら確実に観測記録の最大瞬間風速。

他のエリアでも西表島の東部で「51.8m」、石垣島の市街で「49.6m」。波照間島では集落内の計測器が故障して数値がとれておらず空港でも「47.8m」だったのでかなりの数値になっていたのかと思います。八重山の計測ポイントがある全離島で最大瞬間風速が「40m」以上というもの凄い強力な台風だったことがうかがえます。ちなみに宮古は下地島で「30.3m」多良間でも「27.8m」と、宮古と八重山では台風13号による影響は全く違っているみたいです。

そして八重山はこの暴風だけじゃなく雨も猛烈で、結局昨日の降り始めから今でも豪雨が続いていて、午前7時時点で24時間の降水量が西表島で「270mm」、波照間島で「250mm」、与那国島で「240mm」、石垣島で「200mm」と、まだ猛烈な雨具続いているにもかかわらず既にこの数値。

まさに「暴風雨」。

停電エリアも宮古島は1500世帯に対して八重山では6000世帯以上でその数は今後、もっと増えていくと思われます。特に台風に最も近い与那国島では当分猛烈な豪雨が続きそうなので、降水量はさらに多くなると思われます。宮古は既に雨雲群から抜けていますが、八重山はもうしばらくこの暴風雨は続きそうです。昨日の時点では昨日の夜から今朝までがピークかと思いましたが、朝になってもそのピークは越えておらず、午前中いっぱいぐらい続くのかな???

台風情報はリアルタイムに変わってきますので、ブログではこの程度にしておき、あとは「Facebookページ」や「ツイッター」で情報発信できればと思います。


当初はもっと猛烈な台風が予測されていて接近前から恐怖を感じていましたが、その後急速に勢力を落として進路も八重山の南を通過しそうな勢いに落ち着きましたが、結局八重山にかなり接近する進路になってしかも発達。今シーズン一番の台風になってしまったと言えるでしょう。風も雨も今シーズン「最強レベル」。今日中には通過して八重山を解放させてあげたいものです(/_;)

まだ8月なのに9月の台風シーズンピークのようなこの勢力。9月が恐ろしくなってきます・・・

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/08-07:19 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月07日

台風13号は大型化。勢力も徐々にアップ中。そして14号も間もなく!?



今朝の那覇。まだ雲の切れ間から朝日も差し込んでいますが、既に風はかなり強くなっているようです。那覇でも平均風速で15mを超えていますので、最大瞬間風速はすにで20m以上。本島南部東岸では最大瞬間風速「25m」を記録しています。本島は台風13号の強風域がかする程度なので現在が最接近かと思いますが、宮古や八重山は今後さらに風が強くなって、そして中心付近では猛烈な雨になる場合も。

その予想進路も昨日の朝までは順調に西に進んでいたものの、ここに来て北へ行ったり西へ行ったりやや不安定な進路になり、しかも中心気圧も徐々にダウンしていたものが沖縄近海に接近するとまたパワーアップするとのこと。現在「945hPa」だったものが沖縄に最接近するタイミングでは「930hPa」と予想されていますので、最接近時の影響はかなりのものになりそうです。

その最接近のタイミングは先の話のように沖縄本島はまさに「今(=8月7日朝)」なんですが、宮古や八重山は今夜から明日の朝にかけてかと思います。まだ進路が明確では無いのでどの程度の接近になるか読みにくいですが、八重山でも南や西に位置する島では暴風域に入る可能性もあります。また今回の台風13号は中心付近に雨雲がかなり集まっていますので、暴風域に入らなくても雨が降り出すエリアになると猛烈な暴風雨が続きそう。

また今回の台風は暴風域こそ一時期の恐怖を感じる巨大さのものから現在は通常レベルのサイズまで縮小しましたが、逆に強風域は徐々に大きくなって昨日までの1.4倍ぐらいまで成長。しかも今後の台風の発達を考慮すると沖縄本島でも長い時間強風域の猛威にさらされそうです。

でも強風域の端っこぐらいなら那覇発着の飛行機の運行は問題無いと思いますが、ただ宮古・八重山の飛行機は今日は無理でしょうね。既にJAL系の宮古・八重山発着便は今日1日欠航が決定していますし、明日も台風が過ぎるまでは再開できないので運が良ければ夕方ぐらいに再開、下手すると明日も1日欠航なんて可能性もあります。もちろん船は言うまでもなく既に欠航状態が続いていますので、台風が過ぎ去ってもすぐに再開できませんので週明けか早くても日曜日の午後とか。

とにもかくにもこの週末の沖縄、特に宮古・八重山は完全に孤立すると思いますので、あとはどうか足早に台風が過ぎ去って普段の状態に戻ることを願うばかりです。


そして台風13号がマリアナ諸島近海に落としていった雲の塊も今日か明日には台風14号になりそうです。しかしこちらの雲は台風13号のあとは追わずに徐々に北上しそうとのこと。小笠原に最接近してそのまま北上し、もしかすると本土に最接近なんてことも。まだ台風にもなっていないので今後どうなるかわかりませんし、台風13号がかなり日本海域の気圧配置を乱していますのでこの14号が発生しても進路が読みにくい。

まぁ来週のお盆休みにかかることは無いとは思いますが、こちらも足早に日本海域を抜け去ってくれることを願うばかりです。

まずは台風13号。今夜から明日に宮古や八重山に最接近しそうなので、まだ動ける今のうちに対策をしっかりして台風13号をやり過ごして頂きたい次第です。


(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/07-06:15 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月06日

北海道で37.1度?沖縄は辺戸岬で29.6度?どっちが南国やら・・・

台風情報以外のことも書きたいので、別の記事を綴ります^^ゞ

昨日の沖縄は那覇空港周辺でこの夏最高の「34.0度」を記録し沖縄でも一番気温が高くなったのですが、那覇でも「32.8度」とかなり高く外に出ると非常に暑かったですね。石垣島でも「33.3度」と平年並みの気温でしたが、宮古島では何故か「31.5度」と本島より低め。でもその沖縄本島でも最北端の辺戸岬ではなんと!日中の最高気温が「29.6度」と30度未満。まぁ辺戸岬と渡嘉敷島、そして本島でも南部東岸では那覇より2〜3度気温が低い傾向なのでこの気温も納得できますが、ただ昨日は沖縄以外のエリアの気温。納得できるものでは無かったですね。

昨日、全国で最高を記録したのがもはや最高気温記録の定番「館林」の「39.8度」でしたが、昨日は福島の梁川(福島市北西の伊達市)でも「39.7度」とあわや40度の大台を超えそうな気温を記録。あと同じ福島の福島市でも「38.9度」でしたし、さらに北の岩手釜石でも「38.6度」。

そして昨日、異常な気温だったのが沖縄からもっとも離れた北海道。特に十勝地方では平年より10度以上も高い気温を記録したエリアがたくさんあって、気温も35度以上の猛暑日どころか体温以上の37度台を記録した町もありました。北海道で37度台って・・・。先の話のように沖縄でも辺戸岬で「29.6度」だったとすると、沖縄より北海道が8度近くも高かったことになりますよね。

っていうか沖縄での観測記録となる最高気温は2001年8月10日に那覇で記録した「35.6度」でしたのでそれを越える気温が北海道の各地で記録するとは・・・

帯広空港近くの更別で「37.1度」、その帯広市街でも「36.5度」。その周辺でも池田で「37.1度」と糠内で「36.7度」とまさに「異常」状態。平年より12度とかも高い気温にもなると現地の人が耐えられるレベルじゃなかった気がします。そもそも北海道って冷房がない家もあるらしいので、昨日の異常気温は相当きつかったと思います。沖縄も暖房が無い家が多いですが、冬の猛烈な寒さの時はかなり困りますからね^^ゞ

そもそも沖縄より北海道が気温が高くなるのは南国沖縄としても解せませんね(笑)。もちろん今までも沖縄より北海道の方が一部の都市で気温が高いことがありましたが、昨日は北海道でも広範囲で沖縄より気温が高い町が多かったので驚きました。現地の人への影響も心配ですが、農作物や生態系への影響が気になりますね。そもそも北海道で体温なみの気温を想定していないと思いますので何かしら影響がありそうです。

この本土の異常な気温。これも台風13号からの空気の流れによるものなんでしょうね。南から湿った空気が北海道から本渡全域に送り込まれた結果だと思います。台風13号の中心は既に九州の経度まで来ていますので、本土は全域で台風の東側に位置することになって南から湿った空気が入りやすいですからね。逆に沖縄は台風のまだ西側になるので北風になった分、気温も本土ほどは上がらないのかと思います。

まぁ本土や北海道の異常気温は一過性だとは思いますが、昨日の数値があまりに凄かったので驚かされました。今日は少しでも落ち着くと良いですね。


<昨日の本土の気温>
・岩手県 釜石 38.6度
・福島県 梁川 39.7度
・福島県 福島 38.9度
・群馬県 館林 39.8度
・群馬県 桐生 38.3度
・栃木県 佐野 38.0度
・埼玉県 熊谷 38.0度
・福井県 小浜 38.0度
・大阪府 豊中 38.0度
・北海道 池田 37.1度
・北海道 更別 37.1度
・北海道 糠内 36.7度
・北海道 帯広 36.5度

<昨日の沖縄の気温>
・那覇空港 34.0度
・那覇市街 32.8度
・宮古市街 31.5度
・宮古空港 33.0度
・石垣市街 33.3度
・奥(辺戸岬)29.6度
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/06-08:06 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

暴風域が2日で半減。でも勢力強い台風13号。明日は12mの波予想も!?



今朝は珍しく雲が多めの那覇です。でもこれは確実にまだ遠くにいる台風13号による影響。既に風向きも昨日からずっと北風。通常の夏なら南風の沖縄で北風になる場合は沖縄方面に台風が迫ってきている証拠なので、まさに沖縄本島でも徐々に台風モードになってきているということがわかります。

台風13号は当初の予測よりもやや南寄りに進み、勢力も2日前に比べて暴風域は半分のサイズになり、2日前よりは少し気が楽になってきましたが、それでも台風の大きさはかなりのものなので特に明日以降は沖縄全域で台風13号への警戒を最大級にしなければなりませんね。まぁ本島はかかっても強風域ぐらいなのでそんなに大きな影響は無いとは思いますが、ただ既に台風のしっぽの雨雲が沖縄本島までかかってきていますので、その雨雲次第では雨が降ることもありそうです。すでに昨日でも本島北部あたりにその雨雲がかかっていたようで、今日以降は台風のしっぽのタイミングをきちんと読んで雨を避けたいものですね。

あと進路がやや南寄りになったことにより、宮古や八重山への直撃は避けられそうになってきましたが、ただ台風の北側や東側には活発な雨雲群を伴うことが多いのでこの進路でも宮古や八重山での暴風雨の可能性は十二分にあります。暴風域は小さくなりましたがそれでも勢力はまだ強い状態なのでやっぱりこの週末の宮古や八重山は旅行には適さない状況になりそうです。8月8日の土曜日は飛行機の欠航便も出そうですね。もちろん船については今日・明日には欠航便も出始めると思いますので現在小さな島に滞在されている方は早めのメインの島への移動をお勧めします。

でも2日前のあの巨大な暴風域のまま沖縄に接近したらどうなるんだろう?と心配でしたが、現在は平均レベルのものに落ち着いたので何より。なにせ2日前の予報では900hPaとか910hPaで沖縄に最接近!なんて予想でしたからね。現在は930hPa前後まで勢力が下がっていますがそれでも非常に強い状態なのは変わりません。

どっちにつけこの週末の沖縄旅行はあまりお勧めではないと思います。海はこの週末は泳げるレベルではないでしょうし、台風の雨雲範囲の広さからすると宮古や八重山だけではなく本島でも雨が降りそうなのでインドアな過ごし方ぐらいしかできないかもしれません。でも本島なら美ら海水族館などの施設が「閉鎖」になるレベルではないので移動手段さえ確保しておけばある程度は楽しめるかな?ただ海は絶対にNGなので見た目大丈夫そうでもこの週末は海で泳ぐのは止めて頂きたい次第です。

既に沖縄本島では波の高さが「4mのち6m」という大時化になっていますし、八重山に至っては明日は「7mのち12m」という桁違いの波が予想されています。明日は沖縄全域で船の運航は厳しいと思いますし、今日も時間が経てば経つほど厳しくなるかな?もちろん飛行機は今日までは大丈夫だとは思いますが、明日以降は宮古・八重山発着便はかなり欠航便が出そうです。

とにもかくにもこの週末は完全に「台風モード」の沖縄になるのは確実なので、例え台風13号が通過したとしても海はすぐに収まることはありませんので、できる限り海の近くには行かないで頂きたい次第です。沖縄本島へお越しの方もこの週末の海は諦めましょう!(宮古・八重山に関しては島まで往来すること自体が厳しい週末)

そして台風13号の落とし物の熱帯低気圧が気になるところ。14号になりそうな感じがするんですよね・・・。もちろん13号の落とし物なので13号と同じような進路になることが多いので、また沖縄方面へ・・・。ちなみに本土近海の熱帯低気圧は既に気圧配置図からは消えているようですが、雨雲群は狭い範囲ながら紀伊半島周辺にかかっているようです。まぁこちらは放っておけば消滅すると思いますが、13号の落とし物は今後も警戒が必要です。

7月から始まったこの台風ブログ。先日の12号が消滅して3日だけお休みできましたがその後13号の発生で再開してこの状況。いつになったら台風情報から離れることができるんでしょうね・・・しかも9月は台風シーズンのピークになるのでこのままピークに入るのは避けたいものです(/_;)


(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/06-06:09 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月05日

朗報と悲報?台風13号の雲は分離し勢力ダウン。でも分離した雲が次の台風?



昨日まであった台風13号の巨大な暴風域が今朝になっておおよそ3割ほど小さくなって、勢力も「猛烈」という表現の「900hPa」から「非常に強い」という表現の「925hPa」まで勢力ダウン。もし昨日のままの状態で沖縄に接近したらもの凄い影響が出そうで最接近しない那覇でも恐怖を感じていましたが、今朝の状態なら9月の台風シーズンピーク時の強い台風レベルなのでまだ何とかなりそうな感じになってきました。しかも台風13号は既に北の海域まで来ていますので、これ以上の発達は無さそう。

とはいうものの、台風の大きさは巨大のままなので最接近するであろう宮古や八重山では未だ警戒は必要かと思います。特に台風はその北側と東側には南から湿った空気が入りますので猛烈に荒れます。今回の台風は沖縄全域でその北側や東側に入るので広範囲での影響の可能性も。でも昨日までの予想よりははるかに気が楽なレベルになってきたので僅かながら「朗報」とも呼べるかもしれません。あとは予想進路通りに旋回せずに足早に抜けてもらうことだけですね。通過型なら影響も一過性なので被害も最小限で済みますのでどうか迷走しないでまっすぐ進んで欲しい次第です(/_;)


しかしこの台風13号の勢力ダウンの理由は雲の一部をマリアナ諸島東に置いてきたため。しかも今後、その落とし物は熱帯低気圧になりそうなのでもしかするとすぐに次の台風が発生!なんてこともあるかもしれません。本来なら台風13号のような大型台風の場合、周辺海域の雲を持って行ってくれるのでしばらく次の台風の心配は要らないのですが、ただ今回のような落とし物をしていくと台風連発なんてこともあり得ます。ただあくまで「落とし物」レベルなので先行する台風ほどは発達しないと思いますが台風13号が終わっても次の台風に対しても警戒しなければいけなくなってきました。この台風13号の落とし物はある意味「悲報」。もちろんまだ台風にもなっていませんので消滅する可能性もありますが、ただマリアナ諸島海域で雲が消滅する可能性は低く、今後台風まで発達するか否かがポイントです。台風14号になる可能性は十二分にありますね(/_;)

そして台風13号本体はというとやっぱりこの週末に宮古や八重山に最接近しそうです。今のところ気象庁予想の進路だと台湾のど真ん中に直撃するものなので八重山でも端の与那国や波照間で接近する程度ですが、米軍予想だと台北がある台湾北部に最接近するものなのでその場合は八重山だけじゃなく宮古にも大きな影響があるかも?どっちにつけ昨日ほどの勢力じゃないにしてもやっぱり今週末に宮古や八重山に行くのは避けた方が無難かと思います。そもそも8月8日の宮古・八重山発着の航空便は飛ばない可能性が高そうですが・・・海に関しては言うまでもなく影響は長くなるので、現在石垣島や宮古島の先の離島に行っている方はメインの大きな島に早めに戻った方が良いと思います。

でも昨日はあまりに恐怖を感じるレベルの台風だったので1日ストレスに苛まされていましたが、今日のこの数値を見たら少し楽になりました。確かに台風が分離して2個になる可能性もありますが、その分、勢力も2つに分かれるという考え方もできるので昨日よりは気が楽。あとは進路次第ですね。先の気象庁と米軍情報とのわずかな食い違いも沖縄としてはもの凄い差が出ますので、どうなることやら・・・

とにもかくにも台湾への直撃は避けられそうにないですが、南部の「高雄」方面なら沖縄への影響は少なく済みそうですが、北部の「台北」だと宮古・八重山への影響はかなり大きくなりそうです。っていうかそもそも今回の台風13号は沖縄以上に台湾への影響が大きそうなんですが・・・(直撃は免れないという意味で)。

今週末。早ければ明日の夜か明後日ぐらいから影響が出てきそうですがどうなるか!?台風13号の雲が分離して次の台風が懸念されるものの、13号そのものの勢力がダウンしたのは救いです。どっちにつけこの週末の沖縄はあまり外に出ないで済むようにしておくことが無難でしょうね。。。


(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/05-06:23 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月04日

オリオンビアフェストin宮古。延期決定!

ついに発表されましたね。次の土曜日「8月8日」に開催予定だった「オリオンビアフェストin宮古」の延期。石垣島の時も延期だったものの通過型でそんなに強烈な台風では無かったので「1日延期」で済みましたが、今回は影響がかなり大きそうなのもあって「1週間延期」になりました。

まだその後の台風はわかりませんが現時点では2015年の「オリオンビアフェストin宮古」は「8月15日」のまさにお盆休みの開催になりました。
ビアフェスト延期の情報

もともと8月8日の開催に合わせて宮古島旅行を計画していた方には残念ですが、そもそも8月8日に宮古島に渡ること自体が難しそうですからね。もしツアーが延期できるならその1週間後がベターなんですが、さすがにお盆休み期間なので簡単にはいきませんよね^^;

ちなみに延期になった先がまた台風になるとさすがに「中止」になることが多いですので、8月15日こそは台風が来ないことを願うばかりです。

でも台風っておおよそですが10日から14日サイクルで次の台風が来るので、もし今回の台風13号がこの週末に最接近しても次が発生しても沖縄に接近するのはお盆休み明け以降。なので8月15日の開催は問題無いんじゃないかな?もちろん根拠はありませんし9月の台風シーズンピークになると「毎週台風」なんてこともありますが、今回のような超巨大台風になると次はなかなか発生しにくいんですよね(周辺の雲をごっそり持っていくので)。

ただ1つ気になるのは今回の台風13号で島に甚大な被害をもたらしてしまうこと。2003年09月11日に宮古島に直撃した「台風14号」のようなことにならないことを願うばかりです。まぁあのときは宮古島近海で台風が停滞・迷走してしまって被害が甚大になってしまったので、今回は多分そのまま通過するので2003年のようなことは無いとは思いますが、あまりに勢力が強力なので気になる限りです。

なにせあのときの宮古島は西平安名崎にある風力発電の風車がなぎ倒され、宮古島内の電柱850本が倒されたと言いますからね。最大瞬間風速も「74m」とも言われていますし、場所によっては「86m」という話も。今回の台風13号もまだ予想の範囲ですがまさにそのときと同じ数値になっていますので、島への影響が気になるところです。

まぁ今回は宮古より八重山に最接近しそうなので宮古島よりも八重山の島々が心配なんですが、とにもかくにも台風があるのは現実なのであとは迷走なしにそのまま「スパッ」と通過して欲しいものです。

でも通過したら今度は台湾直撃。台湾もかなり心配になります。

なんだろ?この胸騒ぎがする台風13号。

ホントに取り越し苦労であって欲しいと願うばかりです(/_;)

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/04-14:38 | 沖縄イベント情報

夏場の運動って難しいですね^^;

今や沖縄だけじゃ無く本土も夏場は朝でも夜でも気温が高く、マラソンシーズンがオフでもある程度は走っておかないと体調維持ができないのでいつ運動するか悩みますよね。タイミングを間違えるとトレーニングが逆効果になりかねませんので、夏場のトレーニングはホント考えさせられます。

最近は朝でも夜でもロードは暑いので冷房が効いたトレーニングジムを利用するようになりましたが、いかんせんトレッドミルなどのマシンは単調で面白くないですよね。その点ロードは変化があったり町の様子を楽しめたり、暑くてもやりがいはありますはとにかく暑い(笑)。マシントレーニングなら問題無いのですが、ロードだと1時間も走ると最後は意識が朦朧。視界がかなり狭くなるほど。特に風が無い日は終盤どころか中間地点ぐらいから意識がヤバイですからね^^ゞ

ロードを走りたくてもこんな状態になるとなかなか走れませんよね〜(今朝走ったけどちょっと後悔w)。

なので風が無いときは自分で風を作る(感じることができる)バイクトレーニングをするようにしていますが、これもまたいろいろありますよね。特にこの週末、移動がてらにトレーニングで片道2時間近く自転車に乗っていましたが、その途中でかなりヤバイ状態に!?

もちろん週末は猛烈に暑く風が無かったのでたまには自転車でトレーニングついでに移動もしてみようと思って久々に乗りました。身体が慣れていなかったのもありますが、その途中の上り坂。後ろにぴったりくっついてくるイヤな感じの他の自転車がいたのでペースを落とさず坂を上りきったら何も無いような場所に信号があってしかも赤。上り坂で息が上がりきっているところに猛烈な暑さと強烈な日差し。心拍数は上がったままで全然収まらず逆に信号待ちの間はさらに上がったみたいであわやのブラックアウト寸前。

どうにか信号が変わったので動き出すものの視界は狭くかなりヤバかったので、近くのコンビニに避難。っていうかコンビニの軒先の日影に避難してどうにかブラックアウトするのは避けることができました。でも立つことはできずしばらくは座ったままで意識がはっきりするまで休んでいました。その後、立てるようになったのでコンビニに入って涼んで飲物を買ってどうにか回復。でもランニングでここまでヤバくなることは無いので、自転車って怖いな〜って思いましたね。

自転車は移動中なら風を感じることができて暑さは和らぎますが、信号などで止まった瞬間は猛烈に汗が噴き出しますよね〜。しかもシャレにならないレベルの汗が・・・

風を切れても夏場の自転車移動も危険ですね。もちろん信号待ちが無いなら自転車は夏にはいいのですが、そんな道は沖縄でも無いですからね。むしろ自転車は速度が出るので信号待ちする回数もランニングより多め。ストップアンドゴーを延々繰り返すので夏場のトレーニングには向かないのかな?なんて思えましたね。しかもランニングなら歩道を走れるので日影も選べますが、自転車だと車道走行なので日影はほとんど無いのでホントに厳しいですね。

ランもダメ、バイクもダメ、沖縄じゃ登山はできないし、やっぱり夏は「泳ぐ」しかないのかな〜^^ゞ

でも海での泳ぎってそんなに遠泳するわけじゃないのであまり運動にはならないんですよね。プールで延々何キロも泳いでいる方がトレーニングにはなるのですが、そういう意味では自転車もジムのエアロバイクを使えばいいだけの話(信号待ち無しの意味)。結局、夏の運動は外でやるよりジムなど室内でやる方がいいのかな〜?なんて思ったりしています。

ちなみに沖縄で朝晩の気温が落ち着いて運動しやすくなる時期は10月中旬の台風シーズン終了以降。それまでは朝晩でも25度以上の熱帯夜続きなのでなかなか厳しいですね。その台風シーズンが終わると北風になるのでようやく外での運動がしやすくなります。まだ2ヶ月以上も先の話ですが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/04-10:31 | Comment(4) | 沖縄ライフ

最強レベルの台風の予感。週末の宮古・八重山旅行には行かないで!?



台風13号の成長っぷり。ヤバイですね。暴風域がでかすぎ!暴風域だけで通常の台風の強風域レベルの大きさがあります。もちろん暴風域が大きいと言うことは台風そのものの勢力も強大で、まだ発達中の段階で中心気圧が「900hPa」。「非常に強い」を越えて最大級の表現の「猛烈な」台風にまでなっています。もしこのままの勢力で沖縄へ最接近したら進路によっては大東島を除く沖縄全域が暴風域に入る可能性も!?

しかも現在の予想進路では八重山に最接近しそうで、特に与那国島や波照間島は中心がかなり近くを通りそう。つまり暴風域が大きいだけに中心での暴風レベルも猛烈なものになる可能性がありますので、与那国島や波照間島では「警戒」というか「避難」レベルになりそうな予感が・・・

もし今週末に八重山や宮古へ行かれる方はジェット機が発着する空港がある大きな島に残ってその先の島へは行かない方がいいような気がします。っていうかこのブログでも滅多に言いませんが、今週末の宮古や八重山への旅行はキャンセルした方が良いと思います。普段は行くだけ行ってあとはなるようになるので臨機応変に!と言いますが、今回は別物。この週末は宮古や八重山へ行かない方がいいと思います。

またこれだけ大きな勢力だと沖縄本島への影響もかなりありそう。しかも台風が西寄りに進んでいるので沖縄全域で猛烈な影響を及ぼす台風の東側がかかるので中心から離れていてもかなりの影響がありそう。特に台風の中心が近い那覇など南部への影響はかなりあるかもしれません。場所によっては本島でも停電するエリアも出そう。何より宮古や八重山ではこのままだと大規模停電は必至。しかも一度停電しても復旧までかなり時間がかかりそうなレベル。

ここ数年の中でも沖縄に接近しそうな台風でも「最強レベル」になりそうなので、旅行者は無理に島に行かないこと。島の人は十分この状況を理解しているので大丈夫だとは思いますが、観光客は単なる台風と思いがちなので油断すると自分だけじゃ無く島の人にも迷惑がかかってしまいます。物資も島の人が過ごすには十分でも観光客がいると物資不足になってしまいますので、興味本位でこの週末に島に渡らないようにしましょう。

とにもかくにもこの週末に宮古・八重山への旅行は行かないで欲しいものです。もちろん取り越し苦労になればいいのですが、直撃はなくてもこれだけの勢力の台風が近海を通過するだけでも大きな影響があります。海は大時化なので船の欠航は長引きそうですし、これだけの暴風域の大きさだとちょっと離れていても猛烈な暴風雨になります。最近ニュースでも言う機会が多いですがまさに「命を守る行動を!」のレベルになりますので、そのためにも無理に島に行かないことをお願いしたい次第です。

下手すると土砂災害などで島の形が変わるレベルになりそうな気が・・・特に与那国島は台風がかなり接近しそうですしもともと崖も多い島なのでとても心配です。しかも南牧場界隈では某工事が延々行われていますしどうなることやら・・・。

とにかく台風13号は「最強レベル」になりそうなので、この週末に宮古や八重山行きを計画されている方は延期や中止を検討して欲しい次第です。ツアーの場合は自己キャンセルだとお金を取られちゃいますので、もう少し待って旅行代理店からのツアー中止決定を待ちましょう!(いい会社だともう無償キャンセル対象してくれるかも?)


ちなみにその他の気になる雲の情報。1個は本土近海のプチ台風。雲の塊は未だ残っていて本土へ接近中。動きが遅いのが特徴なプチ台風なのでなかなか本土へ接近しませんが、反面、一度接近するとなかなか動かないので豪雨が続く場合もあります。しかも今回は台風13号の間接的な影響でどうなるか読みにくいので、今後この雲の塊が向かいそうな東海や中部・近畿は念のために警戒した方が良いと思います。

それとハワイ近海のハリケーン。こちらは勢力ダウン傾向で既にハリケーンから熱帯低気圧レベルに変わっています。今後は勢力アップすることは無さそうなのでどうにか越境台風は免れそうです。といってもここ最近の気象状況はホントに読めないので、しばらくはこの3つ(台風13号・プチ台風・ハリケーン)ついては情報を追いたいと思います。


とにもかくにも最強レベルの台風13号。この週末は宮古や八重山には行かずに命を守る行動(スケジュール)を!そしてできることは今のうちに!!


(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/04-07:13 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月03日

台風14号が本土近海に?13号は依然西へ。そしてハワイ沖のハリケーンは??



遅くなりましたが本日の台風情報。っていうか小笠原近海にあった熱帯低気圧が米軍情報では台風14号扱いになっていますね。気象庁ではまだ台風情報には何も出ていませんが、もしかするとそのまま台風14号がいきなり本土近海に登場!なんてこともあるかもしれません。まぁこの海域ならそれほど発達しないとは思いますが、ただ台風にならなくても本土の太平洋側は不安定な天気になるかもしれませんので今後も台風にならなくても情報は追いかけたいと思います。

そして本命の台風13号。

徐々に進路が南にずれてきていますね。当初は「沖縄本島最接近コース」でしたが、昨日あたりは「宮古島最接近コース」で、今日になると「八重山最接近コース」になりましたね。このまま沖縄には接近せずに西に抜けてくれると助かるのですがさすがにそこまで都合良く進んでくれませんよね(/_;)しかも今年の台風の特徴である「直角に曲がる」こともあり得ますので今後の13号はどうなることやら・・・

とりあえず最接近は週末にかかりそうなので、やっぱり8月8日の宮古島で開催されるオリオンビアフェストは厳しいのかな???少なくとも前日からの会場設営は難しそうなので、開催しても翌日の「8月9日の日曜日」になるぐらいで、台風の進み方次第では中止もあり得ますね。まぁ1週間後に延期という可能性もありますがさぁどうなるか・・・

今回の台風13号が北上せずにそのまま西に進んでいるのは現在本土で猛暑をもたらしている「太平洋高気圧」があまりに強いからということらしいです。秋はこの勢力が弱くなるので徐々に北上して沖縄に最接近するいわゆる「沖縄の台風シーズンピーク」になるわけで、8月ぐらいの真夏になるとそのまま西に進むことが多いんですよね。逆に先日の9号や12号のように北上するのが珍しく、これは本土が完全に梅雨明けしていなかったからかもしれませんね。今は全国的に梅雨明けしているので強い太平洋高気圧によって台風13号の進路が西に追いやられているということになります。

まぁその太平洋高気圧のおかげであまり迷走せずにそのまま西に進んでいるのも事実で、沖縄に接近してもこのまま通過してくれると助かりますね。影響は「一過性」で済みそうなので。逆に迷走傾向があるのが本土近海に発生しそうな台風14号(のタマゴ)。太平洋高気圧の中にある雲の塊なので動きが全く読めないんですよね。しかも勢力がどうなるかも全く予測できないので、台風13号より本土近海の14号のタマゴの方が厄介かもしれません。もちろん消滅する可能性もありますので影響があるか否かはわかりませんが、完全に消えるまで注意が必要ですね。

そしてハワイ近海のハリケーンもまだ西に進んでいて、緯度は台風13号とほぼ同じぐらい。まだ越境台風になる可能性もありますので、そうなるとまたしても台風が3個も日本海域にあるなんてことも!?

これで9月の台風シーズンピークも同様に台風が多かったら、今年はいった何号まで台風がいくんでしょうね〜。

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/03-13:33 | 沖縄台風/災害情報

ただいまプチ贅沢中(笑)台風情報は午後以降になるかな?

ツイッターでは既につぶやいていますが、昨日から那覇をちょっと離れてプチ贅沢をしています^^ゞ

といっても大したことじゃないのですが、単に自宅から片道1時間以内で行ける場所に泊まっています。しかも特にその場所に目的があるわけじゃ無く、なんとなく外に泊まりたくなっただけなので、な〜んもしていません(笑)。強いて言えば飲んだくれている程度(笑)。でも自宅だとどうしてもセーブしちゃうのですが、外泊するとセーブする気持ちもなくなって久しぶりにかなり飲んだかな^^ゞ

でも今回の外泊はホントはもう少し遠い場所まで行きたかったのですが、日曜泊ってことで格安プランがあったのでついつい。しかも通常の半額以下で朝食ビュッフェ付きなので食事代を考えればかなり格安だったので魔が差して予約してしまいました。

まぁたまにはこういうのもいいでしょうね〜。しかも今回は「完全休養」目的での外泊だったのでパソコンや仕事関連のものは一切持ってきていません。あるとするとタブレット端末のみ。なのでいつも朝に更新している台風情報はさすがに無理なので、自宅に戻る午後以降までお待ちくださいませ。まだ急を要する段階ではないので半日遅れても問題無いと思いますので、まずは次の週末の台風モードに備えて休養って感じかな?

さすがに飛行機や船を使うと「プチ」のレベルを超えちゃいますが、自力移動で行ける範囲ならまさに「プチ贅沢」って感じ。そんな豪華な場所に泊まるわけじゃ無いので「贅沢」の部類に入らないかもしれませんが、個人的には「日帰りできる場所に泊まりで行く=贅沢」って思っているもので^^ゞ

それにしても日曜からの1泊って好いているし格安プランもあって良いですね。1日前の土曜泊だと猛烈に高いし混んでいるけど日曜泊だと雲泥の差ですね。しかも私の場合は自宅がそんなに遠くないので、外泊してもすぐに戻れますので切り替えも簡単。まぁその移動は「自力」なので猛烈に体力を要しますが、まぁ運動と移動が一緒なので効率は良いと思います。

運動がてらに移動して外泊するって感じかな?

今日も1日暑そうですが、汗を猛烈にかきながら自宅に戻って、シャワーを浴びて今週をスタートさせたいと思います^^v

まずは台風情報をまとめねば^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/03-06:00 | Comment(0) | 小 旅行

2015年08月02日

暑い日には鍾乳洞?でも地下はもっと暑かった^^;

沖縄は梅雨明け直後の6月に比べて幾分過ごしやすくなりましたが、その代わりに風がなくなってやっぱり暑い。台風の後は海水温も下がるので海の中は気持ちよかったかもしれませんが、台風12号が過ぎて結構経っているので海も今はお風呂状態になっている場所もあるかもしれません。むしろ海の中より風通しのいい公園で過ごすのが一番かな?特に沖縄本島だと南部東岸にある「知念岬公園」の体育館すぐ近くの木陰のベンチは一番かな?もともと本島でも南部東岸は那覇より2〜3度気温が低くなるので、風通しの良い岬ならなおさら。

もっと涼を得たい場合は鍾乳洞に行きたくなりますね。イメージ的にひんやり感がありそうで。沖縄本島でも観光化されている鍾乳洞がありますしあと泡盛などの貯蔵に使っているものもありそうですよね。宮古島ならやっぱりパンプキンホールかな?あそこは鍾乳洞の涼しさよりもあそこに流れ込む地下水がとてもひんやりしていて気持ちいいんですよね。

しかし鍾乳洞って先のパンプキンホールのように濡れる前提なら良いのですが、そうじゃない場合は非常に蒸し暑いんですよね。風通しもよくないですし、何より地下水が流れ込むので湿度が高い。でも空気感はひんやりしているので涼しそうに感じますが気がつくと全身汗だく^^;;;今回の壁紙にしている南大東島の地底湖も入った直後はひんやり感があって気持ち良かったのですが、地底湖に着く頃には汗だく。そのまま地底湖に浸かりたくなるレベルでしたね〜(でも地底湖は落ちると上がって来れないので超危険!)

ちなみに今回の壁紙を南大東島にしたのはこの週末に執筆中の「旅コラム」のネタがまさに「南大東島」だから^^ゞといっても前回のライカムのように書いたけど没になる場合もありますのでまだ公開されるかわかりませんが、まぁ南大東島について書けばとりあえず「旅行したくなる」気分にはなると思いますので多分大丈夫でしょう(笑)。

内容はまさに地底湖とあとはやっぱり大東島と言えば船から上陸方法。あれを語らずして大東島は語れませんからね。しかも私の場合、1度の滞在で島上陸3パターンを全てクリアしちゃいましたので、それについても紹介できればと思います(檻・ゴンドラ・小船)。特に最後の小船をつり上げられての上陸は島の人以外ではなかなか無いのかも?といっても以前も語りましたがもの凄い怖かったですけどね(クレーンではなく小船での移動が安全対策無しで手を離したら海に落ちるレベルだったのでw)。

とにもかくにも大東島は他の離島には無い魅力がたくさんありますので、それを多くの方にお伝えできればと思って旅コラムに綴る予定です。

正直言うと今年のGWも大東島へ行こうと思っていたのですが、船のスケジュールがあわずに断念。そして梅雨明け直後も行こうと思うと台風で長期欠航になったり今年は今のところ大東島運は低め。秋以降はミーニシ(新北風)が吹くと海が荒れるので船酔いしない私でもなかなかね。となると狙い目はやっぱり来年のGWかな〜?GWの大東島はいい時期なんですよね〜。鍾乳洞内もそんなに暑くないし(真夏は地獄w)。

その旅コラムで南大東島へ行ってくれる人がいればいいな〜。なにせ船じゃ無くても行くだけでもかなり苦労する離島なのでなかなかね。まぁそれも含めてうちのホムペではいろいろな離島を紹介しているのですが・・・

ってことで今週のいつ頃になるかわかりませんが旅コラムで南大東島をご紹介できればと思います。その前段でこの壁紙。ご賞味あれ(笑)。


南大東島〜地底湖鍾乳石


南大東島〜地底湖波紋


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/02-08:55 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

オリオンビアフェストin宮古開催日って何故か台風の特異日?



台風13号は順調過ぎるほど西に進んでいます。今夜から明日にもサイパンなどマリアナ諸島に最接近。通過後はあまり北上せずに西に進むとの予想です。なので当初の「本島最接近」よりも台風9号に近い宮古や八重山に最接近になる恐れが出てきました。といってもまだどうなるかわかりませんし、最接近する時期も最速で「8月7日」というだけで、とかく台風は途中で迷走して遅くなることが多いので、もしかすると次の週末に影響が出るかもしれません。

せっかくの夏休みシーズンの週末に台風到来は困ったものですね(/_;)しかももし台風9号のように宮古や八重山近海へ進むと、沖縄本島は台風の東側に常に位置することになるので、またしても大雨の予感も。とりあえず水不足は解消傾向になっているのでほどほどの雨なら歓迎しますが、多すぎる雨はそろそろ良いかな?

っていうか次の週末といえば確か「オリオンビアフェストin宮古」が開催予定。とかくこの宮古島で行われるオリオンビアフェストは何故か「台風の特異日」のようで、とにかく毎年のように台風の影響を受けますね。でも以前は7月末開催で台風の影響があまりに多くて2回に1回は中止か延期になっていたものが最近は8月上旬開催になってどうにか無事開催できるようになったのに・・・。何かあるんでしょうかね。ビアフェストと台風の関係って。そーいえば先日の7月に石垣島で開催されたビアフェストも台風の影響で1日延期になりましたし、そして今回の宮古島も少なからず影響がありそうですし、本島のコザで行われるビアフェストは9月開催が多いので影響が多いし・・・

そもそも夏休み期間に開催する時点で台風リスクは非常に高いのは否めないのですが、ここまで見事にビアフェストに合わせて台風が来ると「狙っている?」って思いたくなりますね(/_;)今のところ台風13号は8月7日に沖縄へ最接近しそうですが、その翌日の8月8日も影響が残りそうですし、何より台風は予想より遅いタイミングで到達することが多いから次の週末のオリオンビアフェストin宮古はかなり厳しいかも?しかも下手すると8月9日に影響が残ると1週間の順延ないし中止の可能性も!?

全国的に梅雨明けしたあとの台風リスクは分かっていますが、今年はあまりに多くてそのどれもが沖縄や本土に接近するたちが悪いものばかり。でも今回の台風13号も万が一の確率かもしれませんがそのまま西に抜けることも・・・まぁ多分北上しちゃうと思いますがそんな淡い期待もしたくなるぐらい台風が多い今年の沖縄です。


ちなみに台風13号とは別に小笠原近海にあった気になる雲。熱帯低気圧になっちゃいましたね。まぁあの近海で台風にまで発達することはないと思いますが、北上次第で小笠原だけで無く伊豆諸島や関東にまで影響が出る可能性もあります。しかもかなり長い間小笠原近海に居座っている雲の塊なのですぐに消えることは無さそうですし・・・

そしてハワイに向かっているハリケーンも気になるところ。ハワイ近海への最接近は8月7日ぐらいですがそのまま西に進むと日付変更ラインを越えてまたしても「越境台風14号」になる可能性もあるのでこちらも気になります。もしかすると日本近海の台風13号が過ぎても間髪おかずに越境台風が日本海域に入ってくるなんてことも・・・

なんか台風9号と12号の時にかなり酷似していますね(/_;)1ヶ月間の台風モード。この8月も先月のような台風に振り回される1ヶ月にならないことを祈るばかりです。気象のことはどうすることもできませんのでまさに「祈る」しかできませんね。。。

まずは次の週末のオリオンビアフェストin宮古が無事に開催されるか否か・・・(8月8日開催予定)


(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/02-07:00 | 沖縄台風/災害情報

2015年08月01日

台風13号は沖縄本島へ?そしてハワイ沖にハリケーンも!?



とにかく風が無いです。ここ最近の沖縄。気温こそ猛暑続きの本土に比べて低いですが、相変わらず日差しは強烈でそして風が無いので特に湿度の高い朝晩は猛烈に暑い!今朝も週末恒例の朝のランニングをしてきたものの、1日で数値上は一番気温が低い時間を選んで走ったもののあまりの暑さに汗をかきすぎ半ば脱水。そのせいかお腹を壊してゴールの自宅まで1kmでリタイヤ。残り1kmは腹痛の発作と闘いながらふらふらで歩いて帰宅後はトイレ直行(笑)。まぁ暑さによるものではなく単にお腹が弱いだけかもしれませんが、暑さもあって朝から消耗しきっている感じです。

関連性は無いとは思いますが、台風が近海で発生しているときって沖縄の風が止まることが多いんですよね。っていうか風が止まる気圧配置だから台風が発生しやすく沖縄方面に来やすいのかもしれませんが、台風13号。どうなるんでしょうね〜。

昨日も今日も予想進路が沖縄本島直行コース!できればそのまま西に抜けて沖縄方面に来ないでくれるとたすかるのですが、先の台風9号と12号の進路を同じ図にプロットするとどう考えても沖縄本島近海に来そうな感じ(/_;)到達時期は今のところ「8月7日」とかですが、台風って途中で迷走することがあるので到達時期はやや遅くなる傾向。なので今の予想では「8月7日」ぐらいでももしかするとその先の土日にかかるかもしれません。

しかも今回の台風は日付変更ライン近くで台風になったので沖縄到達までにかなり海水温が高い海域を発達しながら移動してくるので、沖縄近海到達時にはかなりの勢力鳴っている可能性も。しかも本土が梅雨明けしたのでその発達もなおさら。

予想進路もさることながら勢力に関しても台風13号はイヤな予感しかしないんですよね・・・(T_T)

しかも現在ハワイ近海の熱帯低気圧もハリケーンになっちゃいましたし、そちらもそのまま西に進むとまたしても「越境台風14号」になる可能性もあります。先日の台風12号も越境台風でしたし、なんか前回の台風9号(=台風13号)と台風12号(=ハリケーン)に似ている気がしてなりません。

今日から8月ですが、本来ならこの時期は台風はそんなに多く無いはずなんですが、結局7月の台風月間同様に今のところ8月もしばらく台風の脅威が続きそうです。そして9月からは本格的な台風シーズンに入るので、このままいくとどんな9月になるのやら・・・

(台風関連の記事はコメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2015/08/01-07:41 | 沖縄台風/災害情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲