いよいよですね。
今日は大晦日。
相変わらず今日も天気が悪い沖縄で、昨日までの予報では曇り時々晴れだったのに、朝から雨(;_;)
結局今年も沖縄の天気予報は1年を通じて全くアテになりませんでしたね〜。
週間天気予報が当たらないだけならまだしも、昨日「曇り一時晴れ」予報だったのに朝から雨という、前日の予報ですら当たりませんからね〜。
まぁ沖縄の場合はやっぱり現地で判断するのが一番ですね。
でも2014年こそは沖縄の天気予報の精度を少しは上げて欲しいものです^^ゞ
ちなみに大晦日の沖縄。
特に大きな変化はないです(笑)。
基本的に旧暦の正月(1/31)や大晦日(1/30)の方がメインですが、新暦の正月でも正月飾りをスーパーなどで売っていますし、あと食材も正月関連のものが多くなってきていますね。
旧正月はあくまで「家族や親族が集まる機会」というだけで、新年を祝うのは明日の新暦の正月の方かもしれませんからね。そもそも旧正月は暦の上では祝日ではないですが、新暦の正月はいわゆる「冬休み」になりますから、そういう意味でも今日・明日の沖縄でも本土と変わらない感じもあります。といってもやっぱりメインは旧正月なので、基本的には普段の祝日とそんなに変わらないと思いますよ。
お店も旧正月前後はかなりのところが休みになってしまいますが、新暦の正月前後は意外とお店はやっています。
そもそも観光立県の沖縄なので正月休みは旅行者も多いので稼ぎどき(笑)。
強いて言えば本土から移住者がやっているお店は本土帰郷して休みになる可能性もありますが、沖縄の方や地元のお店は「祝日」という意味で休みにしていない限り、通常通り開店していると思いますけどね。
ちなみに今日こと大晦日はごくごく平日扱いなので、昨日行った温浴施設でも今日までは平日料金だそうです。ただ明日から3が日は祝日扱いということでしたけどね。
でも那覇でのメインの初詣場所となる奥武山公園には参拝客を見越してあの「マンネリ横並びのテキ屋(笑)」が既にテントを構えていましたけどね。っていうか正月にあの脂ぎったメニューを食べるという感覚がよくわかりませんが・・・。
正月ならそれらしいものに変えてくれれば良いのですが、先の話の通りの「マンネリ」ですからね。
本土のように1テント1メニューならいろいろな選択肢も出てきますが、沖縄の場合は1つのテントで何品も取り扱うので、どのイベントに行っても同じ。
初詣なら甘酒とか磯辺焼きとか欲しいところですが、脂ぎったメニューしかない沖縄では期待できません。
そもそも明日、初詣するか否か決めていませんけどね^^ゞ
どのみち箱根駅伝が放映されない沖縄から明日・明後日は確実に離れていますので、その離れた先で初詣をすればいいだけですしね〜。
まぁ気が向いたら奥武山公園まで行く感じかな?
奥武山公園内には護国神社と沖宮の2つがありますので、1度で2度参拝可能。
あと除夜の鐘については那覇中心街では聞いたことがないですが、話に寄りと首里や普天間などではあるらしいですね。でも本土のような大々的なイベントって感じではない気がします。
そもそも新正月と旧正月の両方とも何かするっていうのもおかしい話ですけどね。
まぁ仏教系の日本人がクリスマスを祝うのと一緒かもしれませんが(笑)。
2013年12月31日
2013年12月30日
バス&ライド&離島
昨日のチャレンジ。表題にもあるように「バス&ライド&離島(笑)」。
最後の「離島」はまぁいつものことなので良いとしても、最初の2つはちょっと説明しないと分かりませんよね〜^^ゞ
まぁ文字の通りなんですが、今まで「パーク&ライド」はやったことはあったものの、「バス&ライド」は今回が初めて。
つまり「パーク&ライド」は自分の車で遠出して現地で自転車など自分の足を使うことに対して、「バス&ライド」は公共のバスで遠出してそこから自転車など自分の足を使うって言う意味。
沖縄のバスはとても難しいけど慣れると意外と便利でしかも安上がり。
そういう意味でも今回は私自身がチャレンジしてみた次第です^^ゞ
ちなみに「ライド」の部分は通常は現地でレンタサイクルなどを手配すると思いますが、私自身、折りたたみ自転車を持っているのでそれをバスに携帯してみました。でも通常の路線バスだと折りたたみ自転車でも置く場所に困ってしまうこともありますが、今回は気にすることがありませんでしたからね〜。
「やんばる急行バス」
今回はちょっと特殊なこのバスを使ったのが最初のチャレンジだったのでした。
しかもこのバスは今年の3月から始まったばかりの新規路線で、他のバス会社との競合がありません。
確かに今までも名護までだったら高速バスがありましたが、このやんばる急行バスは名護を超えて本部港、美ら海水族館、そして運天港まで行くんです。しかも途中、高速道路を利用するか以外と速い!加えて今までの高速バスのようにすぐに高速に乗ってしまわないで、那覇市街の各バス停にも停まってくれるので那覇に住んでいるとこれはかなり助かります。
ちなみにこのバスは空港から出発して、那覇BT、泊港、新都心、古島などを経由して、西原ICから高速になります。
高速が終わる許田ICからは名護市街、本部港、美ら海水族館、今帰仁城跡、今帰仁村場、ベルパライソ、運天港って感じで停まるので、高速バスとしてだけではなく、本部半島を巡る際にも利用できちゃいます。もちろん通常の本部半島を巡る路線バスもありますが、このバスならいざとなれば那覇まで戻れますからね。
しかもこのバス。運賃支払いに電子マネーのEdyが使えるので、とかくバスの料金ってぴったり払わないとならないので、これは助かります。まぁ沖縄なのでsuicaではなくEdyというのは愛嬌ですけどね〜。
運賃は泊港から名護市役所まで1500円、運天港まででも1900円と、通常の高速バスだと那覇BTから名護BTまで2000円以上かかるのでかなり割安。しかも名護は不便なBTではなく利便性の高い名護市役所に停まるのでこれもなかなかです。
しかも時間にかなり正確だったので、沖縄本島でレンタカーを使わす巡りたい方にはおすすめのバスだと思いますよ。
そういう意味でも今回、私が実験台になってチャレンジしてきました^^ゞ
ちなみにこのバスは路線バストは違い車体で、どっちかというとツアーバスの車体、いわゆる「ハイデッカー」的なものなので大きな荷物は外から車体の下の方にあるトランクスペースに入れるので、折りたたみ自転車があってもへっちゃらでした。
<やんばる急行バスの時刻表>
<やんばる急行バスの運賃表>
ちなみに今回は「ライド」も込みなのでかなり自由度が高かったです。
まず本部港までこのバスを使い、その後自転車で瀬底島へ行きました。まぁ瀬底大橋の急坂を上り下りするのはものすごい辛かったですが徒歩では行けない範囲まで自転車なら行けますからね。
でも通常はそこから本部港まで戻ってその先へまたバスに乗って移動するところ、チャレンジなだけにその後も全て自転車移動にしちゃいました。
総距離60km弱。
ルートは「本部港〜瀬底島〜備瀬〜ワルミ大橋〜古宇利島一周〜名護市街」って感じで行きは本部港までバスでしたが、帰りは古宇利島から運天港まで行っても良かったのですが、それなら名護まで戻るのもあまり変わらないので、名護のバス停から那覇に戻りました。高速に乗る直前の「世冨慶」バス停なら近くにマクドナルドやA&Wもありますからバス待ち時間も有意義に過ごせます。
でも備瀬まではそんなに大変じゃなかったのですが、備瀬から今帰仁経由でワルミ、そして古宇利島までがめちゃくちゃ大変でした。とにかく昨日は風が強かったので、自転車はその風をもろに受けてしまいますので、前半はほとんど向かい風でヘロヘロ。でも向かい風があれば追い風もあるので、最後の古宇利島から名護まではひたすら追い風だったので楽でしたけどね〜。
とにかく自転車だったのでいろいろ寄り道も出来て自由で楽しかったです。
ランチがてらにカフェしたりして、意外とグルメも楽しんできました^^v
でも今回の一番の目的は古宇利島に新しくできた「オーシャンタワー」。
早速・・・「見てきました(笑)」。登りはしませんでしたので^^ゞ
もともと「シェルタワー」という仮称だっただけに、貝殻のようなタワーでしたが、その麓になんかいろいろな施設もありましたね。登っていないので詳細はわかりませんが、何か自動カートに乗せられて強制的に園内を巡らされた後にタワーに行ける感じでしたね。正直言ってめんどくさい(笑)。まぁこの運営元が自動カートでお馴染みの「名護パイナップルパーク」と同じなのでそこと同じシステムにしたかっただけかと思いますが、展望タワーだけ見たい人にはちょっと面倒。
展望台だけに行けるなら一度は登ってみたかったのですが、この余計な自動カートがあるので多分、私自身で展望タワーまで行くことはないだろうな〜^^;
<古宇利島オーシャンタワーのホームページ>
ってことで今回は「やんばる急行バス」という新しい路線のバスを利用し、そして行った先では折りたたみ自転車で離島巡り。
そんな感じのチャレンジだったのでした。
・・・まぁレンタカーで行けばもっと簡単なんでしょうけどね〜^^ゞ
ちなみに今回の瀬底島や古宇利島へは当初はバイクで行く予定でしたが、あまりに寒かったので、那覇から名護までバイクで行く自信が無く、レンタカーだと気軽に寄り道もできませんでしたので、「バス&ライド」という手法を選びました。でもこの方法に決めたのは行く数日前なんですけどね〜。
最初は船で那覇港から本部港まで行って「シップ&ライド」をしようと思いましたが、時間的な制約が多くしかも運賃が高い。通常の高速バスだと名護BTまでしか行かないのでその後の自転車移動が結構辛そうだったのですが、このやんばる急行バスなら最初の目的地の瀬底島近くの本部港まで行きますし、帰りも古宇利島からアクセスしやすい運天港やその先まで行って名護市街からもバスに乗れるという自由度の高さがありましたからね。
まぁこの「バス&ライド」を他のみなさんにおすすめできるか否かは微妙ですが、少なくともこの「やんばる急行バス」についてはかなり使えると思います。
まずほぼ時間通りに来ますし、何より那覇空港や泊港から乗ることができて、北部でも名護市街だけじゃなく本部港や美ら海水族館や運天港まで行けること。
便数も通常の高速バスほどじゃないですが、那覇から北部に日帰りするには良い時間帯のものが多いと思います。
もちろん那覇から本部港まで行って伊江島や瀬底島へ行くも良し、運天港から伊平屋や伊是名に行くも良し。古宇利島へだけはこのバスでは気軽に行けませんが、自転車があれば運天港からなんとか行けると思いますよ。しかも自転車ならワルミ大橋や古宇利大橋の歩道からの景色も楽しめますからね。レンタカーやレンタバイクだと橋の上は駐停車禁止なので景色を楽しめませんが、歩道を通行できる自転車なら自由です。
問題は運天港から古宇利島まで猛烈なアップダウンがあるってことですがそれはそれで無理して漕がずにのんびり押して歩くのもありだと思います。
まぁ自転車はさすがに厳しいと思いますので、とりあえず古宇利島へはレンタカーで行くとして(古宇利島内に最近レンタサイクルができました)、本部港や美ら海水族館や今帰仁に行くのにこの「やんばる急行バス」はおすすめだと思いますよ〜。
しかもEdyが使えるしo^o^o
そんな感じの昨日のチャレンジなのでした^^v
今年ももう終わりですが、来年あたりにこの「やんばる急行バス」を使って北部や北部の離島巡りはいかがでしょう?
ちなみに運天港近くの今帰仁運動公園から古宇利島までマラソン大会が毎年ありますので、運天港までバスで行ってジョギングするってのも良いかもしれませんね〜。
いろいろな意味でレンタカーやレンタバイクを使わないで沖縄本島の北部を楽しめる新しい方法だと思いますよ。
このバスの回し者じゃないですが(笑)、利用してみて便利だと思いましたので皆様にもおすすめしたい次第です。
私自身、来年もこの方法は使うと思いますし^^v
最後の「離島」はまぁいつものことなので良いとしても、最初の2つはちょっと説明しないと分かりませんよね〜^^ゞ
まぁ文字の通りなんですが、今まで「パーク&ライド」はやったことはあったものの、「バス&ライド」は今回が初めて。
つまり「パーク&ライド」は自分の車で遠出して現地で自転車など自分の足を使うことに対して、「バス&ライド」は公共のバスで遠出してそこから自転車など自分の足を使うって言う意味。
沖縄のバスはとても難しいけど慣れると意外と便利でしかも安上がり。
そういう意味でも今回は私自身がチャレンジしてみた次第です^^ゞ
ちなみに「ライド」の部分は通常は現地でレンタサイクルなどを手配すると思いますが、私自身、折りたたみ自転車を持っているのでそれをバスに携帯してみました。でも通常の路線バスだと折りたたみ自転車でも置く場所に困ってしまうこともありますが、今回は気にすることがありませんでしたからね〜。
「やんばる急行バス」
今回はちょっと特殊なこのバスを使ったのが最初のチャレンジだったのでした。
しかもこのバスは今年の3月から始まったばかりの新規路線で、他のバス会社との競合がありません。
確かに今までも名護までだったら高速バスがありましたが、このやんばる急行バスは名護を超えて本部港、美ら海水族館、そして運天港まで行くんです。しかも途中、高速道路を利用するか以外と速い!加えて今までの高速バスのようにすぐに高速に乗ってしまわないで、那覇市街の各バス停にも停まってくれるので那覇に住んでいるとこれはかなり助かります。
ちなみにこのバスは空港から出発して、那覇BT、泊港、新都心、古島などを経由して、西原ICから高速になります。
高速が終わる許田ICからは名護市街、本部港、美ら海水族館、今帰仁城跡、今帰仁村場、ベルパライソ、運天港って感じで停まるので、高速バスとしてだけではなく、本部半島を巡る際にも利用できちゃいます。もちろん通常の本部半島を巡る路線バスもありますが、このバスならいざとなれば那覇まで戻れますからね。
しかもこのバス。運賃支払いに電子マネーのEdyが使えるので、とかくバスの料金ってぴったり払わないとならないので、これは助かります。まぁ沖縄なのでsuicaではなくEdyというのは愛嬌ですけどね〜。
運賃は泊港から名護市役所まで1500円、運天港まででも1900円と、通常の高速バスだと那覇BTから名護BTまで2000円以上かかるのでかなり割安。しかも名護は不便なBTではなく利便性の高い名護市役所に停まるのでこれもなかなかです。
しかも時間にかなり正確だったので、沖縄本島でレンタカーを使わす巡りたい方にはおすすめのバスだと思いますよ。
そういう意味でも今回、私が実験台になってチャレンジしてきました^^ゞ
ちなみにこのバスは路線バストは違い車体で、どっちかというとツアーバスの車体、いわゆる「ハイデッカー」的なものなので大きな荷物は外から車体の下の方にあるトランクスペースに入れるので、折りたたみ自転車があってもへっちゃらでした。
<やんばる急行バスの時刻表>
<やんばる急行バスの運賃表>
ちなみに今回は「ライド」も込みなのでかなり自由度が高かったです。
まず本部港までこのバスを使い、その後自転車で瀬底島へ行きました。まぁ瀬底大橋の急坂を上り下りするのはものすごい辛かったですが徒歩では行けない範囲まで自転車なら行けますからね。
でも通常はそこから本部港まで戻ってその先へまたバスに乗って移動するところ、チャレンジなだけにその後も全て自転車移動にしちゃいました。
総距離60km弱。
ルートは「本部港〜瀬底島〜備瀬〜ワルミ大橋〜古宇利島一周〜名護市街」って感じで行きは本部港までバスでしたが、帰りは古宇利島から運天港まで行っても良かったのですが、それなら名護まで戻るのもあまり変わらないので、名護のバス停から那覇に戻りました。高速に乗る直前の「世冨慶」バス停なら近くにマクドナルドやA&Wもありますからバス待ち時間も有意義に過ごせます。
でも備瀬まではそんなに大変じゃなかったのですが、備瀬から今帰仁経由でワルミ、そして古宇利島までがめちゃくちゃ大変でした。とにかく昨日は風が強かったので、自転車はその風をもろに受けてしまいますので、前半はほとんど向かい風でヘロヘロ。でも向かい風があれば追い風もあるので、最後の古宇利島から名護まではひたすら追い風だったので楽でしたけどね〜。
とにかく自転車だったのでいろいろ寄り道も出来て自由で楽しかったです。
ランチがてらにカフェしたりして、意外とグルメも楽しんできました^^v
でも今回の一番の目的は古宇利島に新しくできた「オーシャンタワー」。
早速・・・「見てきました(笑)」。登りはしませんでしたので^^ゞ
もともと「シェルタワー」という仮称だっただけに、貝殻のようなタワーでしたが、その麓になんかいろいろな施設もありましたね。登っていないので詳細はわかりませんが、何か自動カートに乗せられて強制的に園内を巡らされた後にタワーに行ける感じでしたね。正直言ってめんどくさい(笑)。まぁこの運営元が自動カートでお馴染みの「名護パイナップルパーク」と同じなのでそこと同じシステムにしたかっただけかと思いますが、展望タワーだけ見たい人にはちょっと面倒。
展望台だけに行けるなら一度は登ってみたかったのですが、この余計な自動カートがあるので多分、私自身で展望タワーまで行くことはないだろうな〜^^;
<古宇利島オーシャンタワーのホームページ>
ってことで今回は「やんばる急行バス」という新しい路線のバスを利用し、そして行った先では折りたたみ自転車で離島巡り。
そんな感じのチャレンジだったのでした。
・・・まぁレンタカーで行けばもっと簡単なんでしょうけどね〜^^ゞ
ちなみに今回の瀬底島や古宇利島へは当初はバイクで行く予定でしたが、あまりに寒かったので、那覇から名護までバイクで行く自信が無く、レンタカーだと気軽に寄り道もできませんでしたので、「バス&ライド」という手法を選びました。でもこの方法に決めたのは行く数日前なんですけどね〜。
最初は船で那覇港から本部港まで行って「シップ&ライド」をしようと思いましたが、時間的な制約が多くしかも運賃が高い。通常の高速バスだと名護BTまでしか行かないのでその後の自転車移動が結構辛そうだったのですが、このやんばる急行バスなら最初の目的地の瀬底島近くの本部港まで行きますし、帰りも古宇利島からアクセスしやすい運天港やその先まで行って名護市街からもバスに乗れるという自由度の高さがありましたからね。
まぁこの「バス&ライド」を他のみなさんにおすすめできるか否かは微妙ですが、少なくともこの「やんばる急行バス」についてはかなり使えると思います。
まずほぼ時間通りに来ますし、何より那覇空港や泊港から乗ることができて、北部でも名護市街だけじゃなく本部港や美ら海水族館や運天港まで行けること。
便数も通常の高速バスほどじゃないですが、那覇から北部に日帰りするには良い時間帯のものが多いと思います。
もちろん那覇から本部港まで行って伊江島や瀬底島へ行くも良し、運天港から伊平屋や伊是名に行くも良し。古宇利島へだけはこのバスでは気軽に行けませんが、自転車があれば運天港からなんとか行けると思いますよ。しかも自転車ならワルミ大橋や古宇利大橋の歩道からの景色も楽しめますからね。レンタカーやレンタバイクだと橋の上は駐停車禁止なので景色を楽しめませんが、歩道を通行できる自転車なら自由です。
問題は運天港から古宇利島まで猛烈なアップダウンがあるってことですがそれはそれで無理して漕がずにのんびり押して歩くのもありだと思います。
まぁ自転車はさすがに厳しいと思いますので、とりあえず古宇利島へはレンタカーで行くとして(古宇利島内に最近レンタサイクルができました)、本部港や美ら海水族館や今帰仁に行くのにこの「やんばる急行バス」はおすすめだと思いますよ〜。
しかもEdyが使えるしo^o^o
そんな感じの昨日のチャレンジなのでした^^v
今年ももう終わりですが、来年あたりにこの「やんばる急行バス」を使って北部や北部の離島巡りはいかがでしょう?
ちなみに運天港近くの今帰仁運動公園から古宇利島までマラソン大会が毎年ありますので、運天港までバスで行ってジョギングするってのも良いかもしれませんね〜。
いろいろな意味でレンタカーやレンタバイクを使わないで沖縄本島の北部を楽しめる新しい方法だと思いますよ。
このバスの回し者じゃないですが(笑)、利用してみて便利だと思いましたので皆様にもおすすめしたい次第です。
私自身、来年もこの方法は使うと思いますし^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/30-15:00
| Comment(2)
| 沖縄旅行/離島旅行
今年もあと2日!
いよいよですね〜。2013年もあと2日。
でも沖縄は今日はまだ仕事の人も多いので、今日が終わるとようやく年末って感じなんですが、でも今日はさすがに仕事納めになるのでそんなに本格的に仕事って感じないと思いますけどね。
それでも牧志あたりの市場では結構な人でにぎわうと思います。スーパーなども昨日で既にいつも以上の買い物客でごった返していましたので、今日・明日はかなりのものかも?
とはいえ、メインは1月31日の旧正月なので、あくまで今日・明日は冬休み前の買い出しって感じになるかもしれませんね〜。縁起物は1月末の方が必要ですので、今日・明日は本土と同じような正月飾りを買い求める程度かもしれませんね。
ちなみに個人的には年末押し迫っても特に生活サイクルは変えません^^ゞ
大掃除も特にする予定はないですし、買い出しも正月からスーパーもやっているので特に必要なものはありませんからね〜。
強いて言えば今日と明日に温浴施設に行こうと思っているぐらい。
1年のあかを流すという意味もあるかもしれませんが、単に時間的に行く余裕があるのとここ最近の沖縄がめっちゃ寒いから^^;
ホント、この1週間。沖縄は雨か猛烈に寒いかで、気候的にはかなり厳しかったですからね。
結局1日を通して晴れた日は1日も無かったですし、雨と強風のどちらかが常に猛威をふるっていましたからね〜。
「穏やかな陽気」というのは少なくともこの1週間は1日も無かったと思います(/_;)
そういう意味でも温浴施設でのんびり過ごしたいんですよね〜。
まぁここ数日の疲労感もありますので、今日と明日、両方になるか片方だけになるかわかりませんが、温浴施設でしっかり休んでこようと思います。
ちなみに明日の大晦日と明後日の元日の沖縄の天気予報は今のところここ数日「曇り一時晴れ」なので初日の出はどうかわかりませんが、雨マークがないので見ることができかもしれませんね。
沖縄で初日の出といえば那覇からだと南部郊外の東岸。
まさに以前、私が住んでいた場所で元旦になると多くの車が初日の出を見に来ていましたからね〜。
那覇だとどうしてもその東岸までの間に首里や識名や南風原の高台があるので気軽には望めませんが、那覇でも先の首里や新都心などの高台まで行けばどうにか良いタイミングで望めるかもしれません。
とはいうものの、冬の沖縄は常に曇っているので、もし初日の出が観れたらかなりラッキーでしょうけどね〜。
元旦の日の出は那覇で午前7時17分。まぁ午前7時から午前8時ぐらいまでいいタイミングかも?
あと2014年の元日は初日の出だけじゃなく月も新月なんですね〜。まぁ満月の間逆なのでほとんど月は望めませんが、なんか元日に月も良いタイミングだとうれしく感じます。ちなみに月齢29.1なのでまさに新月。月の出も午前6時39分で月の入りも午後5時45分とまさに日が昇っている時間帯。
月は望めなくてもこの感じなら夜空はとてもキレイでしょうね〜。
それもこれも晴れればの話ですけどね^^;;;
今年もあと2日。
まずは昨日のチャレンジブログ(笑)を綴ることとして、あとは普段と変わらない生活をして年を越したいと思います。
でも元日ないし1月2日、3日は某イベント(笑)のために沖縄を離れますけどね〜^^ゞ
なにせ沖縄では正月恒例の某イベントの中継がありませんので(/_;)
あれを見ないと正月が来た感じがしませんからね〜。
その某イベントまではあと4日^^;
2014年もドラマを期待しています(2013年のものはドラマがほとんど無かったけど・・・)
でも沖縄は今日はまだ仕事の人も多いので、今日が終わるとようやく年末って感じなんですが、でも今日はさすがに仕事納めになるのでそんなに本格的に仕事って感じないと思いますけどね。
それでも牧志あたりの市場では結構な人でにぎわうと思います。スーパーなども昨日で既にいつも以上の買い物客でごった返していましたので、今日・明日はかなりのものかも?
とはいえ、メインは1月31日の旧正月なので、あくまで今日・明日は冬休み前の買い出しって感じになるかもしれませんね〜。縁起物は1月末の方が必要ですので、今日・明日は本土と同じような正月飾りを買い求める程度かもしれませんね。
ちなみに個人的には年末押し迫っても特に生活サイクルは変えません^^ゞ
大掃除も特にする予定はないですし、買い出しも正月からスーパーもやっているので特に必要なものはありませんからね〜。
強いて言えば今日と明日に温浴施設に行こうと思っているぐらい。
1年のあかを流すという意味もあるかもしれませんが、単に時間的に行く余裕があるのとここ最近の沖縄がめっちゃ寒いから^^;
ホント、この1週間。沖縄は雨か猛烈に寒いかで、気候的にはかなり厳しかったですからね。
結局1日を通して晴れた日は1日も無かったですし、雨と強風のどちらかが常に猛威をふるっていましたからね〜。
「穏やかな陽気」というのは少なくともこの1週間は1日も無かったと思います(/_;)
そういう意味でも温浴施設でのんびり過ごしたいんですよね〜。
まぁここ数日の疲労感もありますので、今日と明日、両方になるか片方だけになるかわかりませんが、温浴施設でしっかり休んでこようと思います。
ちなみに明日の大晦日と明後日の元日の沖縄の天気予報は今のところここ数日「曇り一時晴れ」なので初日の出はどうかわかりませんが、雨マークがないので見ることができかもしれませんね。
沖縄で初日の出といえば那覇からだと南部郊外の東岸。
まさに以前、私が住んでいた場所で元旦になると多くの車が初日の出を見に来ていましたからね〜。
那覇だとどうしてもその東岸までの間に首里や識名や南風原の高台があるので気軽には望めませんが、那覇でも先の首里や新都心などの高台まで行けばどうにか良いタイミングで望めるかもしれません。
とはいうものの、冬の沖縄は常に曇っているので、もし初日の出が観れたらかなりラッキーでしょうけどね〜。
元旦の日の出は那覇で午前7時17分。まぁ午前7時から午前8時ぐらいまでいいタイミングかも?
あと2014年の元日は初日の出だけじゃなく月も新月なんですね〜。まぁ満月の間逆なのでほとんど月は望めませんが、なんか元日に月も良いタイミングだとうれしく感じます。ちなみに月齢29.1なのでまさに新月。月の出も午前6時39分で月の入りも午後5時45分とまさに日が昇っている時間帯。
月は望めなくてもこの感じなら夜空はとてもキレイでしょうね〜。
それもこれも晴れればの話ですけどね^^;;;
今年もあと2日。
まずは昨日のチャレンジブログ(笑)を綴ることとして、あとは普段と変わらない生活をして年を越したいと思います。
でも元日ないし1月2日、3日は某イベント(笑)のために沖縄を離れますけどね〜^^ゞ
なにせ沖縄では正月恒例の某イベントの中継がありませんので(/_;)
あれを見ないと正月が来た感じがしませんからね〜。
その某イベントまではあと4日^^;
2014年もドラマを期待しています(2013年のものはドラマがほとんど無かったけど・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/30-05:41
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2013年12月29日
今日はすごいことにチャレンジしてきます^o^/
先の記事で「やらずして後悔するよりまずはやってみる」という私の座右の銘がありましたが、実際は「やらずして後悔するよりやって後悔する(笑い話にする)」が正解☆
まぁ後者は失敗する前提の言葉になっちゃうので、対外的には前者の表現を使っています^^ゞ
昨日の自転車で那覇とコザを往復というのは正直、今まで何度もやっているのでチャレンジという感覚はないのですが、今日、計画していることは今のところやったことはないですし、他の人の話でもやったという話をあまり聞きません。まぁ似たようなことをやったという話は聞きますが、今日のチャレンジはちょっと変わった方法も利用しているので、おそらく「初」かな〜?
・・・ある意味「普通はやらない」という意味なんですが^^;;;
俗に「無謀」とも言うかもしれませんが、まぁいろいろ考えた結果、今日のチャレンジに至ったわけです。詳細はまだ内緒ですが、無事に完了したら明日にでもこのブログに記事にしてアップしますね。
そーいえば今年は他にもすごいこと(普通はやらないこと)にチャレンジしたな〜。
特に一番すごかったのは「那覇から与論島へ船で日帰り」(笑)。
・・・船で往復10時間かけて島滞在2時間^^;
まぁこれは日帰りしたくてしたわけじゃなく、台風の影響でそうせざるを得なかっただけなので、特にチャレンジって訳じゃなく、あくまで結果論。
あと宮古島へ飛行機で日帰りしそのまま石垣島へ行ったのはある意味チャレンジだったと思いますが、こちらは普通にやろうと思えばできますからね〜。スカイマーク離島便ができたのでそれを1日で味わおうと思った結果でしたし、どのみち那覇空港で乗り継げば良いだけなのでそんなに大変じゃなかったですしね。
でも今日のチャレンジはいろいろな意味で冒険。まぁ無謀と冒険は紙一重だと思いますが^^;
懸念事項の「天気」はどうにか不安定な天気の峠は越えたみたいなのでどうにかなりそうですね。昨日はまだマシでしたが一昨日までの超ウルトラ不安定な天気には参りましたからね。昨日も早朝のランニング時に大雨を食らったし、昼にも晴れているのに雨は食らいましたので、昨日は昨日で不安定な天気でしたが、今日はようやく天気の移り変わりも落ち着きそうなので、今回のチャレンジに至った次第です。
ちなみにさすがにこの時期は泳ぎませんよ〜(笑)。
それは無謀ではなく無茶の部類にはいると思いますので。まぁ無茶も無謀も同じかもしれませんが^^ゞ
でもこういう無謀なことにチャレンジするのって楽しくないですか?特にそのチャレンジまでにいろいろ計画するのはめちゃくちゃ楽しかった。最初は無理かな〜って思っていた計画が、徐々に詰めていくと「可能じゃん!」ってなるのはホントに楽しいです。
しかもそれを実行し、きちんと成し遂げたときは、まさに至福のひとときを味わえるんじゃないかな〜?
もちろん万が一のための担保もしていますが、とりあえずその計画通りに進むことを願うばかりです。
さて、どんなチャレンジなんでしょうね〜。
この年の瀬にやることじゃないのですが、年を明けるといろいろ制約も多くなってきますし、年内に少しだけ時間をとれそうだったので、今日にチャレンジすることとしました。
何をするかさっぱりわからないと思いますが、応援してくださいね。そして無事を願ってくださいね(笑・無事とかそういうチャレンジ?)。
まぁ後者は失敗する前提の言葉になっちゃうので、対外的には前者の表現を使っています^^ゞ
昨日の自転車で那覇とコザを往復というのは正直、今まで何度もやっているのでチャレンジという感覚はないのですが、今日、計画していることは今のところやったことはないですし、他の人の話でもやったという話をあまり聞きません。まぁ似たようなことをやったという話は聞きますが、今日のチャレンジはちょっと変わった方法も利用しているので、おそらく「初」かな〜?
・・・ある意味「普通はやらない」という意味なんですが^^;;;
俗に「無謀」とも言うかもしれませんが、まぁいろいろ考えた結果、今日のチャレンジに至ったわけです。詳細はまだ内緒ですが、無事に完了したら明日にでもこのブログに記事にしてアップしますね。
そーいえば今年は他にもすごいこと(普通はやらないこと)にチャレンジしたな〜。
特に一番すごかったのは「那覇から与論島へ船で日帰り」(笑)。
・・・船で往復10時間かけて島滞在2時間^^;
まぁこれは日帰りしたくてしたわけじゃなく、台風の影響でそうせざるを得なかっただけなので、特にチャレンジって訳じゃなく、あくまで結果論。
あと宮古島へ飛行機で日帰りしそのまま石垣島へ行ったのはある意味チャレンジだったと思いますが、こちらは普通にやろうと思えばできますからね〜。スカイマーク離島便ができたのでそれを1日で味わおうと思った結果でしたし、どのみち那覇空港で乗り継げば良いだけなのでそんなに大変じゃなかったですしね。
でも今日のチャレンジはいろいろな意味で冒険。まぁ無謀と冒険は紙一重だと思いますが^^;
懸念事項の「天気」はどうにか不安定な天気の峠は越えたみたいなのでどうにかなりそうですね。昨日はまだマシでしたが一昨日までの超ウルトラ不安定な天気には参りましたからね。昨日も早朝のランニング時に大雨を食らったし、昼にも晴れているのに雨は食らいましたので、昨日は昨日で不安定な天気でしたが、今日はようやく天気の移り変わりも落ち着きそうなので、今回のチャレンジに至った次第です。
ちなみにさすがにこの時期は泳ぎませんよ〜(笑)。
それは無謀ではなく無茶の部類にはいると思いますので。まぁ無茶も無謀も同じかもしれませんが^^ゞ
でもこういう無謀なことにチャレンジするのって楽しくないですか?特にそのチャレンジまでにいろいろ計画するのはめちゃくちゃ楽しかった。最初は無理かな〜って思っていた計画が、徐々に詰めていくと「可能じゃん!」ってなるのはホントに楽しいです。
しかもそれを実行し、きちんと成し遂げたときは、まさに至福のひとときを味わえるんじゃないかな〜?
もちろん万が一のための担保もしていますが、とりあえずその計画通りに進むことを願うばかりです。
さて、どんなチャレンジなんでしょうね〜。
この年の瀬にやることじゃないのですが、年を明けるといろいろ制約も多くなってきますし、年内に少しだけ時間をとれそうだったので、今日にチャレンジすることとしました。
何をするかさっぱりわからないと思いますが、応援してくださいね。そして無事を願ってくださいね(笑・無事とかそういうチャレンジ?)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/29-10:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
冬だと気軽に行けない島?でも今日は行けそうかな?
昨日ぐらいからようやく天候も回復してきましたが、ここ数日の沖縄は風が強くて海も大時化。
その影響をもろに受けるのが離島への船。
その中でも冬の北風の時の影響が大きいのが八重山の西表島上原便と鳩間便で12月になってから欠航する機会が多かったですね。そしてそれに次いで欠航が多いのが同じ八重山の波照間便。
でも以前よりは欠航する数も減ったのですが、ここ数日はかなりの便が欠航していたようですからね。
天気がいくら良くても波が高ければ渡れない島。
しかも渡れたとしてもその途中の船は大揺れで、島に着いたときには体力も気力も使い果たしている人も多いですね〜^^ゞ
でも波照間島はそんな苦労をしてでも訪れたくなる不思議な島ですね〜。
私も冬シーズンに何度か渡りましたが、船酔いしない私でも島に到着したときは疲労困憊ですが、ただこの景色を見るとその疲れも一気にとれちゃいます。
「ニシ浜」
波照間島〜みんぴか前
波照間島〜ニシ浜への道
特に冬シーズンは波が高い反面、それが落ち着いたときには海の透明度は夏よりはるかに高くなり、天気に恵まれれば1年で最もきれいな海の色を望めるかもしれないんですよね〜。ダイバーも冬の方がシーズンというぐらいなので、外から見る海も冬の方がいいかもしれませんからね〜。
・・・まぁ島に渡れればの話ですが^^;
その前にここ数日の沖縄はとにかく天気が不安定で雨も多く、まっっっっっっっったく晴れませんでしたからね。青空が出ても長続きせずにすぐに雨。
昨日はほどほどな天気でしたが、スッキリした青空は冬シーズンはなかなか望めません。
でも先の話のように冬シーズンの海の透明度はとても高いので、ギャンブルをしてでも島に行きたくなりますね。
・・・出港時は晴れていても島に着いたとき曇ることも多いですが(/_;)
とりあえず「やらずして後悔するよりまずはやってみる」。
離島行きもさることながら人生もそうだと思います(笑)。
っていうか2013年もあと3日ですが、今年1年の座右の銘みたいなものでしたからね〜<やらずして・・・
まぁ2013年のみならず常に私の座右の銘のうちの1つですが、失敗はあってもまずは進んでみないと成功もないですからね。逆に失敗した方が学べるものは多く、また失敗した方が成功したときの喜びもひとしおだと思いますので、2014年もとにかくチャレンジ精神を忘れずに望もうと思います。
ちなみにこの波照間島の写真もこの前後はかなりの船が欠航していました^^ゞ
島にいる間も雨が多かったですが、それでもわずかな晴れ間も望め、こんな景色を見ることができましたからね。
島に行かなきゃ見ることはできませんでしたからね〜。
今年はあとわずかですが、来年も様々な島へ行くことをチャレンジし続けたいと思います^^v
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
その影響をもろに受けるのが離島への船。
その中でも冬の北風の時の影響が大きいのが八重山の西表島上原便と鳩間便で12月になってから欠航する機会が多かったですね。そしてそれに次いで欠航が多いのが同じ八重山の波照間便。
でも以前よりは欠航する数も減ったのですが、ここ数日はかなりの便が欠航していたようですからね。
天気がいくら良くても波が高ければ渡れない島。
しかも渡れたとしてもその途中の船は大揺れで、島に着いたときには体力も気力も使い果たしている人も多いですね〜^^ゞ
でも波照間島はそんな苦労をしてでも訪れたくなる不思議な島ですね〜。
私も冬シーズンに何度か渡りましたが、船酔いしない私でも島に到着したときは疲労困憊ですが、ただこの景色を見るとその疲れも一気にとれちゃいます。
「ニシ浜」
波照間島〜みんぴか前
波照間島〜ニシ浜への道
特に冬シーズンは波が高い反面、それが落ち着いたときには海の透明度は夏よりはるかに高くなり、天気に恵まれれば1年で最もきれいな海の色を望めるかもしれないんですよね〜。ダイバーも冬の方がシーズンというぐらいなので、外から見る海も冬の方がいいかもしれませんからね〜。
・・・まぁ島に渡れればの話ですが^^;
その前にここ数日の沖縄はとにかく天気が不安定で雨も多く、まっっっっっっっったく晴れませんでしたからね。青空が出ても長続きせずにすぐに雨。
昨日はほどほどな天気でしたが、スッキリした青空は冬シーズンはなかなか望めません。
でも先の話のように冬シーズンの海の透明度はとても高いので、ギャンブルをしてでも島に行きたくなりますね。
・・・出港時は晴れていても島に着いたとき曇ることも多いですが(/_;)
とりあえず「やらずして後悔するよりまずはやってみる」。
離島行きもさることながら人生もそうだと思います(笑)。
っていうか2013年もあと3日ですが、今年1年の座右の銘みたいなものでしたからね〜<やらずして・・・
まぁ2013年のみならず常に私の座右の銘のうちの1つですが、失敗はあってもまずは進んでみないと成功もないですからね。逆に失敗した方が学べるものは多く、また失敗した方が成功したときの喜びもひとしおだと思いますので、2014年もとにかくチャレンジ精神を忘れずに望もうと思います。
ちなみにこの波照間島の写真もこの前後はかなりの船が欠航していました^^ゞ
島にいる間も雨が多かったですが、それでもわずかな晴れ間も望め、こんな景色を見ることができましたからね。
島に行かなきゃ見ることはできませんでしたからね〜。
今年はあとわずかですが、来年も様々な島へ行くことをチャレンジし続けたいと思います^^v
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/29-05:21
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2013年12月28日
沖縄はマラソンなど屋外スポーツには不向き!
今朝はホントにやられました(/_;)
午前6時。
朝のランニングをしようと思って外を見ると、沖縄はまだ夜明け前なので真っ暗でしたが、きれいな星と月が望めていたので、雨の心配は要らないかな?って思い外に出て走り始めたものの、1分でポツポツ、3分後にはザザーっと土砂降り。しかも走り始めたときは路面が乾き始めていてもちろん星空や月も望めていたのに、激しい雨が降る始末。
昨日の昼も日差しがさし込んで青空も望めているのに何度も雨に遭いましたからね。
もーーーーー、わかりません。沖縄の冬の天気は。
っていうか沖縄に住んでいてつくづく思うのは、沖縄ってマラソンなどの屋外スポーツに全く向いていないこと。強いて言えば遠泳など海のスポーツは夏場は良いと思いますが、あれってスポーツと言うよりもレジャーやアミューズメントですからね。しかも夏場は台風リスクもありますので、安定して体を動かすことができるわけではありませんからね。
全般的にも沖縄って4月から10月まで夏シーズンでかなり気温が高くなるので屋外での運動はかなり危険ですし、冬は冬で昨日のように不安定な天気で雨も多い。
個人的にはマラソンを1年を通してやっていますが、夏は暑すぎて走るとすぐに脱水症状や熱中症になるし、冬は雨があまりに多くて走りたくても走れないこともしばしば。加えて沖縄には春や秋という季節感がないので、先の夏と冬しかないとなると、まともに快適に運動ができる時期って何時?って自分で聞きたくなりますからね〜。
答えは「無い」です(T_T)
まぁゴルフのように体を激しく動かさないもので雨の影響も少ないものなら沖縄はおすすめだと思いますが、マラソンやサッカーなど体を激しく動かすスポーツでは沖縄はホントに向いていないと思います。
特にマラソンは大会3ヶ月前ぐらいから走り込みを開始するので、たとえば秋の大会に参加するとなると真夏に走り込まなければならず、はっきり言ってトレーニングになりません。冬の大会でも雨が多いので走り込みをしたくてもできないこともしばしば。
加えて沖縄の大会になると夏は暑すぎて大会そのものがないですが、冬の大会はあまりに雨が多いので、去年のNAHAマラソンのような土砂降りってことも多いんですよね。確かに今年のNAHAマラソンは天気には恵まれましたが、逆に暑すぎ。
要はスポーツをするのにほどよい気温と安定した天気の時期が沖縄にはほとんど無いってこと。
沖縄でスポーツで振興しようとする動きもありますが、実際はこういう感じなので無理があるんですけどね〜。本土の春や秋のような安定した気候の時期がないですし、冬も本土のように晴れ続きのようなことは沖縄ではありませんし、スポーツで振興するならゴルフか屋内競技って感じになるかと思います。
屋内競技は別に沖縄じゃなくても良いと思いますので、残るのはゴルフだけかな〜?
でもゴルフも冬の沖縄はいいですが、夏の沖縄でゴルフをやると長時間炎天下と灼熱の中にいることになるので、健康には悪そう(笑)。
結局、1年を通して沖縄でできる屋外スポーツって無いのかもしれませんね〜。
もちろんアミューズメントレベルの運動なら問題ないと思いますが、競技として行う運動は沖縄はかなり厳しいと思います。
ここ数日の雨ばかりの沖縄で全くトレーニングスケジュールをこなせなかったこともあって、沖縄がスポーツに不向きだな〜って実感した次第です。
<私的に感じる沖縄の気候>
1月 雨が多く風も強い
2月 雨が多く風も強い
3月 天気が不安定
4月 比較的運動しやすい気候だが最近は梅雨のはしりで雨が多い
5月 梅雨真っ盛り
6月 半分梅雨でもう半分梅雨明けだが猛烈に暑い
7月 猛烈に暑いが天気は安定している
8月 暑く台風が多い
9月 台風が毎週のように接近
10月 比較的運動しやすい時期だがまだ台風が残る
11月 比較的運動しやすいが暑い日と寒い日の差が大きい
12月 雨が多く天気が不安定で暑い日と寒い日の差も大きい
午前6時。
朝のランニングをしようと思って外を見ると、沖縄はまだ夜明け前なので真っ暗でしたが、きれいな星と月が望めていたので、雨の心配は要らないかな?って思い外に出て走り始めたものの、1分でポツポツ、3分後にはザザーっと土砂降り。しかも走り始めたときは路面が乾き始めていてもちろん星空や月も望めていたのに、激しい雨が降る始末。
昨日の昼も日差しがさし込んで青空も望めているのに何度も雨に遭いましたからね。
もーーーーー、わかりません。沖縄の冬の天気は。
っていうか沖縄に住んでいてつくづく思うのは、沖縄ってマラソンなどの屋外スポーツに全く向いていないこと。強いて言えば遠泳など海のスポーツは夏場は良いと思いますが、あれってスポーツと言うよりもレジャーやアミューズメントですからね。しかも夏場は台風リスクもありますので、安定して体を動かすことができるわけではありませんからね。
全般的にも沖縄って4月から10月まで夏シーズンでかなり気温が高くなるので屋外での運動はかなり危険ですし、冬は冬で昨日のように不安定な天気で雨も多い。
個人的にはマラソンを1年を通してやっていますが、夏は暑すぎて走るとすぐに脱水症状や熱中症になるし、冬は雨があまりに多くて走りたくても走れないこともしばしば。加えて沖縄には春や秋という季節感がないので、先の夏と冬しかないとなると、まともに快適に運動ができる時期って何時?って自分で聞きたくなりますからね〜。
答えは「無い」です(T_T)
まぁゴルフのように体を激しく動かさないもので雨の影響も少ないものなら沖縄はおすすめだと思いますが、マラソンやサッカーなど体を激しく動かすスポーツでは沖縄はホントに向いていないと思います。
特にマラソンは大会3ヶ月前ぐらいから走り込みを開始するので、たとえば秋の大会に参加するとなると真夏に走り込まなければならず、はっきり言ってトレーニングになりません。冬の大会でも雨が多いので走り込みをしたくてもできないこともしばしば。
加えて沖縄の大会になると夏は暑すぎて大会そのものがないですが、冬の大会はあまりに雨が多いので、去年のNAHAマラソンのような土砂降りってことも多いんですよね。確かに今年のNAHAマラソンは天気には恵まれましたが、逆に暑すぎ。
要はスポーツをするのにほどよい気温と安定した天気の時期が沖縄にはほとんど無いってこと。
沖縄でスポーツで振興しようとする動きもありますが、実際はこういう感じなので無理があるんですけどね〜。本土の春や秋のような安定した気候の時期がないですし、冬も本土のように晴れ続きのようなことは沖縄ではありませんし、スポーツで振興するならゴルフか屋内競技って感じになるかと思います。
屋内競技は別に沖縄じゃなくても良いと思いますので、残るのはゴルフだけかな〜?
でもゴルフも冬の沖縄はいいですが、夏の沖縄でゴルフをやると長時間炎天下と灼熱の中にいることになるので、健康には悪そう(笑)。
結局、1年を通して沖縄でできる屋外スポーツって無いのかもしれませんね〜。
もちろんアミューズメントレベルの運動なら問題ないと思いますが、競技として行う運動は沖縄はかなり厳しいと思います。
ここ数日の雨ばかりの沖縄で全くトレーニングスケジュールをこなせなかったこともあって、沖縄がスポーツに不向きだな〜って実感した次第です。
<私的に感じる沖縄の気候>
1月 雨が多く風も強い
2月 雨が多く風も強い
3月 天気が不安定
4月 比較的運動しやすい気候だが最近は梅雨のはしりで雨が多い
5月 梅雨真っ盛り
6月 半分梅雨でもう半分梅雨明けだが猛烈に暑い
7月 猛烈に暑いが天気は安定している
8月 暑く台風が多い
9月 台風が毎週のように接近
10月 比較的運動しやすい時期だがまだ台風が残る
11月 比較的運動しやすいが暑い日と寒い日の差が大きい
12月 雨が多く天気が不安定で暑い日と寒い日の差も大きい
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/28-10:14
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
そろそろ雨が降らない日が欲しい・・・
結局、昨日も見事に天気予報がはずれた沖縄です。
予報では昨日は雨マークは無かったのに、結局ほぼ1日中雨に泣かされましたよ(/_;)
でも天気としては晴れ間も多かったのですが、何故か青空が見えていて日差しも差し込んでいるのに雨・雨・雨。
まぁ昨日は台風の強風域並みも風が常に吹いていたので、遠くの雨がその風に乗って流れてきていたんでしょうが、それにしてもこの3日間はひたすら雨・雨・雨の状態でしたからね。しかもザザーっと降る時間もありましたが、小雨が中途半端にぱらつく時間が多く、降るんだ降らないんだかはっきりしない雨ばかりだったので、正直イラっとすることもしばしば。
昨日はほぼ1日中外出でしたが、本降りの雨は幸い室内にいるときばかりでしのげたのですが、その中途半端な小雨はもろに何度も食らってしまいました(T_T)
しかも昨日は先の話のように台風の強風域並みの風が吹き荒れていたので、雨は降るわ、風で体があおられるわ、寒いわで、外にいるには非常に厳しい1日だったのでした。
いつもの冬の沖縄でもここまで厳しい気候はなかなか無いので、昨日はこの冬の中でも気象的なコンディションとしては最悪レベルだったかもしれません。
ホント、そろそろ雨の心配が要らない日が欲しいものです(/_;)
ちなみに今朝の沖縄は・・・
また雨です(ToT)
ここ最近、朝は必ず雨ですね。乾いた路面を朝に見たことがほとんど無いです。
雨の心配以前に乾ききった路面が恋しくなるぐらい。
昨日も度重なる雨の影響で完全に路面が乾いたな〜って状態にはなりませんでしたからね。しかも雨の量がかなりのものだったので、半ば「万年水たまり」的なものが最近は多いんです。
路面に関しては沖縄の場合、雨の後にかなり強い風が吹くのであっという間に乾きますが(それでも昨日はなかなか乾かなかった)、水たまりに関しては気温がかなり上がらないと無くなりません。
とにもかくにも晴れ間は要らないから雨がない日が欲しいものです(/o;)
おかげでここ最近、朝のランニングが全然できていません。
本土は太平洋側なら冬晴れの日も多いと思いますが、冬の沖縄は究極に天気が悪いので、ランニングのみならず運動そのものには向かないのかもしれませんね〜。
ここ最近、トレーニングのスケジュールを全くこなせていないので、昨今の忘年会なども合わせて体重増量が怖いです^^ゞ
果たして今日の天気は落ち着くか否か!?
まずはこの朝の雨が完全に上がることを願うばかりです(/_;)
それにしても寒いな〜(那覇でも11度台)
予報では昨日は雨マークは無かったのに、結局ほぼ1日中雨に泣かされましたよ(/_;)
でも天気としては晴れ間も多かったのですが、何故か青空が見えていて日差しも差し込んでいるのに雨・雨・雨。
まぁ昨日は台風の強風域並みも風が常に吹いていたので、遠くの雨がその風に乗って流れてきていたんでしょうが、それにしてもこの3日間はひたすら雨・雨・雨の状態でしたからね。しかもザザーっと降る時間もありましたが、小雨が中途半端にぱらつく時間が多く、降るんだ降らないんだかはっきりしない雨ばかりだったので、正直イラっとすることもしばしば。
昨日はほぼ1日中外出でしたが、本降りの雨は幸い室内にいるときばかりでしのげたのですが、その中途半端な小雨はもろに何度も食らってしまいました(T_T)
しかも昨日は先の話のように台風の強風域並みの風が吹き荒れていたので、雨は降るわ、風で体があおられるわ、寒いわで、外にいるには非常に厳しい1日だったのでした。
いつもの冬の沖縄でもここまで厳しい気候はなかなか無いので、昨日はこの冬の中でも気象的なコンディションとしては最悪レベルだったかもしれません。
ホント、そろそろ雨の心配が要らない日が欲しいものです(/_;)
ちなみに今朝の沖縄は・・・
また雨です(ToT)
ここ最近、朝は必ず雨ですね。乾いた路面を朝に見たことがほとんど無いです。
雨の心配以前に乾ききった路面が恋しくなるぐらい。
昨日も度重なる雨の影響で完全に路面が乾いたな〜って状態にはなりませんでしたからね。しかも雨の量がかなりのものだったので、半ば「万年水たまり」的なものが最近は多いんです。
路面に関しては沖縄の場合、雨の後にかなり強い風が吹くのであっという間に乾きますが(それでも昨日はなかなか乾かなかった)、水たまりに関しては気温がかなり上がらないと無くなりません。
とにもかくにも晴れ間は要らないから雨がない日が欲しいものです(/o;)
おかげでここ最近、朝のランニングが全然できていません。
本土は太平洋側なら冬晴れの日も多いと思いますが、冬の沖縄は究極に天気が悪いので、ランニングのみならず運動そのものには向かないのかもしれませんね〜。
ここ最近、トレーニングのスケジュールを全くこなせていないので、昨今の忘年会なども合わせて体重増量が怖いです^^ゞ
果たして今日の天気は落ち着くか否か!?
まずはこの朝の雨が完全に上がることを願うばかりです(/_;)
それにしても寒いな〜(那覇でも11度台)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/28-06:01
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月27日
台風並みの強風の場所も。でも雨はどうにか・・・
昨日というかここ2日間の沖縄の雨はホントにしつこかったです。
特に昨日。
予報では午後は雨も上がって曇りマークのみだったのですが、実際のところ午後に入って雨は一時的に上がったものの、夕方以降はずっと雨でしたからね。予報では「雨のち曇り」という感じでいかにも回復傾向よ予報が出ていたのに、結局回復どころか夜になるにつれて悪化していました。
まぁそうなることを見越して傘は持たなかったもののフード付きのウインドブレーカーを羽織っていってホントに良かったです。
毎度のことですが冬の沖縄にはこのウインドブレーカーはホントに重宝しますからね〜。
突然の雨にも対応できますし、何より冬の沖縄は気温が高くても風が強いので、その風を防げるウインドブレーカーは冬の必需品かもしれませんね〜。しかもたためばとても小さくなるので、着ないときは鞄などにすっぽり収まりますからね。
まぁファッション的にどうかというのもありますが、冬の沖縄の場合はファッションよりも機能性(笑)。
昨日はホントにウインドブレーカーに助けられましたよ^^ゞ
そして今日。
雨はようやく収まってきた感じですが、とにかく風がすごい!特に窓を開けていないのに換気扇経由で風きり音が室内に響き渡っています。
まるで台風時のような風の音がしていますからね〜。
那覇市街で風速12m以上、那覇空港で14m弱、そして久米島では台風の強風域並みの風速15m近くの風が吹き荒れていたらしいです。
今日はこの強風に悩まされそうですね(/_;)
そんな風が強い中、今日はいろいろ用事があって昼前からずっと外に出ることになりそうなんです。しかもこの風が強い中、大半が「自力移動」(T_T)
バイクとか車とかを使えばいいのかもしれませんが、昨日あたりからとにかく沖縄の道が大渋滞なので、自力移動が一番早いということが判明。もちろん可能な限りバスは利用したいですが、沖縄のバスは那覇を基点に放射線状に路線がくまれていて、環状方向にはなかなか移動ができませんからね。
そういう意味でも自力移動が一番効率的なんですよね〜。
まぁこの強風も朝だけかもしれませんし、午後にもなれば少しは落ち着くかもしれませんので、期待することとします^^ゞ
ちなみに本土では今日が御用納め的に年内の仕事最終日のところも多いと思いますが、沖縄はあまりそんな雰囲気はありません。基本的にカレンダーの赤い日しか休みの感覚が無く、年末もそのカレンダーが赤い元日以外は12月31日と正月3が日が休みなだけ。
でも2014年は3が日のあとが土日なので、さすがに1月4日も休みになりそうですが、その代わりに年内は多くが12月30日まで仕事って感じになりそうですけどね。
なので今日はまだ御用納めではなく、下手すると明日も普通に仕事って感じかもしれませんからね〜。
そういう意味でも今日も沖縄の道は各地で大渋滞しそうな予感がします。
まぁ今日はランニングをしない日なので、運動するという意味でも自力移動は効率的でいいかもしれませんからね〜。もちろんその途中途中で美味しいものを頂こうと模索しています。っていうか既にリサーチ済み(笑)。
詳細は後日にでもまとめてしますね^^v
2013年も今日を入れてあと5日。
やり残したことがないようにしたいですね〜^^/
特に昨日。
予報では午後は雨も上がって曇りマークのみだったのですが、実際のところ午後に入って雨は一時的に上がったものの、夕方以降はずっと雨でしたからね。予報では「雨のち曇り」という感じでいかにも回復傾向よ予報が出ていたのに、結局回復どころか夜になるにつれて悪化していました。
まぁそうなることを見越して傘は持たなかったもののフード付きのウインドブレーカーを羽織っていってホントに良かったです。
毎度のことですが冬の沖縄にはこのウインドブレーカーはホントに重宝しますからね〜。
突然の雨にも対応できますし、何より冬の沖縄は気温が高くても風が強いので、その風を防げるウインドブレーカーは冬の必需品かもしれませんね〜。しかもたためばとても小さくなるので、着ないときは鞄などにすっぽり収まりますからね。
まぁファッション的にどうかというのもありますが、冬の沖縄の場合はファッションよりも機能性(笑)。
昨日はホントにウインドブレーカーに助けられましたよ^^ゞ
そして今日。
雨はようやく収まってきた感じですが、とにかく風がすごい!特に窓を開けていないのに換気扇経由で風きり音が室内に響き渡っています。
まるで台風時のような風の音がしていますからね〜。
那覇市街で風速12m以上、那覇空港で14m弱、そして久米島では台風の強風域並みの風速15m近くの風が吹き荒れていたらしいです。
今日はこの強風に悩まされそうですね(/_;)
そんな風が強い中、今日はいろいろ用事があって昼前からずっと外に出ることになりそうなんです。しかもこの風が強い中、大半が「自力移動」(T_T)
バイクとか車とかを使えばいいのかもしれませんが、昨日あたりからとにかく沖縄の道が大渋滞なので、自力移動が一番早いということが判明。もちろん可能な限りバスは利用したいですが、沖縄のバスは那覇を基点に放射線状に路線がくまれていて、環状方向にはなかなか移動ができませんからね。
そういう意味でも自力移動が一番効率的なんですよね〜。
まぁこの強風も朝だけかもしれませんし、午後にもなれば少しは落ち着くかもしれませんので、期待することとします^^ゞ
ちなみに本土では今日が御用納め的に年内の仕事最終日のところも多いと思いますが、沖縄はあまりそんな雰囲気はありません。基本的にカレンダーの赤い日しか休みの感覚が無く、年末もそのカレンダーが赤い元日以外は12月31日と正月3が日が休みなだけ。
でも2014年は3が日のあとが土日なので、さすがに1月4日も休みになりそうですが、その代わりに年内は多くが12月30日まで仕事って感じになりそうですけどね。
なので今日はまだ御用納めではなく、下手すると明日も普通に仕事って感じかもしれませんからね〜。
そういう意味でも今日も沖縄の道は各地で大渋滞しそうな予感がします。
まぁ今日はランニングをしない日なので、運動するという意味でも自力移動は効率的でいいかもしれませんからね〜。もちろんその途中途中で美味しいものを頂こうと模索しています。っていうか既にリサーチ済み(笑)。
詳細は後日にでもまとめてしますね^^v
2013年も今日を入れてあと5日。
やり残したことがないようにしたいですね〜^^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/27-06:10
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月26日
沖縄での買い物はホントに苦労します(/_;)
ツイッターでもつぶやいたように沖縄に住んでもう長いので今更かもしれませんが、ホント、沖縄での買い物には苦労します。
特にパソコンパーツ。
完成品などは沖縄の家電量販でも買えますし、ネットで納入してもラインナップや送料の面でもどうにかなりますが、パーツになるとネットで探すのは至難の業ですし、何より単価がそんなに高くないのでパーツ代と同じくらいに送料がかかってしまいます。まぁ本土に行く機会が多いので、その際に本土で購入すればいいのかもしれませんが、買い出しに本土に行く訳じゃないので、行った際もなかなか買い物に時間を割けませんからね。
しかも沖縄で数少ないパソコンパーツなどの専門店で本土など全国に展開している「PCデポ」が沖縄から実質撤退してしまったので、ホントにホントに困っています。
以前はそのPCデポは那覇近郊の豊見城と北谷にお店があったのですが、まず北谷が閉店してしまい、その後、豊見城も店舗としては閉店して今は修理センターだけになっちゃっています。特にこの豊見城のPCデポにはかなりお世話になったのですが、ランニングの際にお店の前を通ったら別のお店になっていたときはかなりショックでしたよ。
やっぱり沖縄でパソコンパーツメインだと採算がとれないのかな〜?
確かに沖縄だけじゃなく本土でも脱パソコンの流れがあるので、将来的にお厳しかったのかもしれませんが、ただここが無くなるとパソコンパーツを沖縄県内で購入するのがかなり厳しくなったかと思います。
ちなみに家電量販店も以前はマザーボードなどのパソコンパーツも多く取り扱っていましたが、最近はすっかりパーツコーナーが縮小されて、最近ではパソコンパーツを取り扱わない状態になりつつあります。
那覇新都心にPCデポとと同じようなパソコンパーツショップ「グッドウィル」がありますが、品揃えがイマイチ。
一昨日のまだ雨が降っていないときにほぼ那覇全域をいろいろ回って探しましたが、欲しいパーツにかすったのがそのグッドウィルだけでそれ以外の家電量販店などはほぼ全滅。っていうかパソコンパーツを一切取り扱っていないお店ばかりでいろいろ回って虚しくなってきましたからね。
ホント、本土のヨドバシやビックなどの大型家電量販店があるのがうらやましく感じますよ。
でも結果オーライだったようで、いろいろ那覇全域を駆けずり回ったその日の夜にダメもとでネットで探してみたら、なんか沖縄のお店の約1/10で欲しいパーツを売っているのを発見。しかも送料無料のショップだったので、結局ネットで購入しちゃいました^^ゞ
ただネットの場合は実機を直接見ることができませんので、購入時もかなりドキドキでしたけどね^^;
でも送料と同じにネットで購入すると商品到着まで時間がかかるのですが、今回のパーツを買ったところは翌日到着の対応をしてくれたので、非常に助かりました。
まぁ普通郵便で送ることができるものだったので、送料も時間も問題なかったのかもしれませんけどね。
このネットで買った方が品揃えも価格もメリットがあるということが原因なのか、この那覇全域の家電量販店巡り(笑)をした際に感じたのがお店の閑散ぶり。まず先の話のように品揃えが悪いですし、また商品の種類も定番しかなくパーツなどは一切取り扱わなくなっていましたし、何より店員のやる気が感じられません。確かに最近は店舗は実機を見る場所で、購入はネットって人が多いですからね。
そりゃ店員さんもやる気が薄れてきますよね。
このままだと沖縄を含めた地方の家電量販店は衰退の一途になっちゃいそうな気がしてなりません。ものを売ってなんぼの家電量販店でものが売れなくなれば撤退や閉店せざるを得ませんからね。
あの天下?のヤマダ電機も沖縄の店舗も閑散としていますし、全国的にもヤマダ電機の収益は悪化していますからね。
本土のビックカメラやヨドバシカメラのような活気がある店舗とはほど遠い印象です。
何より沖縄の家電量販店は品揃えがあまりに悪いので、お店に行ってもお目当てのものが見つからないばかりか他の商品を見ても全然楽しくないですが、本土のフラグシップ的な家電量販店に行くと欲しいものが無くても想像以上のラインナップがそろっていて見ているだけでも楽しめますからね。
ネットに押されても本土のあの品揃えの良さを見ていると、ネットでは味わえない買い物の楽しさがあるな〜って思います。
このままだと沖縄から家電量販店が無くなってしまいそうな気さえしてきました。
確かに昔は実質ベスト電器しか無かった気がしますが(スーパー併設でエディオンは昔から有り)、その後、ヤマダ電機とコジマが沖縄進出してきて選択肢が広がりましたが、ここに来てその選択肢がまた以前のように減ってしまいそうな気がします。
最近はドンキホーテや東急ハンズなど、本土のお店が次々と沖縄進出してきて買い物も楽しめるようになってきたかと思いましたが、どうもこの家電量販店やパソコン関連は衰退の一途。
やっぱり家電やデジタル機器やパソコンパーツは本土に行った際に購入ないし購入検討するのがベターなのかな〜?
ここ数日でいろいろ回って肌で感じた結果からするとこう考えざるを得ません。
ちょっと寂しいね。。。
特にパソコンパーツ。
完成品などは沖縄の家電量販でも買えますし、ネットで納入してもラインナップや送料の面でもどうにかなりますが、パーツになるとネットで探すのは至難の業ですし、何より単価がそんなに高くないのでパーツ代と同じくらいに送料がかかってしまいます。まぁ本土に行く機会が多いので、その際に本土で購入すればいいのかもしれませんが、買い出しに本土に行く訳じゃないので、行った際もなかなか買い物に時間を割けませんからね。
しかも沖縄で数少ないパソコンパーツなどの専門店で本土など全国に展開している「PCデポ」が沖縄から実質撤退してしまったので、ホントにホントに困っています。
以前はそのPCデポは那覇近郊の豊見城と北谷にお店があったのですが、まず北谷が閉店してしまい、その後、豊見城も店舗としては閉店して今は修理センターだけになっちゃっています。特にこの豊見城のPCデポにはかなりお世話になったのですが、ランニングの際にお店の前を通ったら別のお店になっていたときはかなりショックでしたよ。
やっぱり沖縄でパソコンパーツメインだと採算がとれないのかな〜?
確かに沖縄だけじゃなく本土でも脱パソコンの流れがあるので、将来的にお厳しかったのかもしれませんが、ただここが無くなるとパソコンパーツを沖縄県内で購入するのがかなり厳しくなったかと思います。
ちなみに家電量販店も以前はマザーボードなどのパソコンパーツも多く取り扱っていましたが、最近はすっかりパーツコーナーが縮小されて、最近ではパソコンパーツを取り扱わない状態になりつつあります。
那覇新都心にPCデポとと同じようなパソコンパーツショップ「グッドウィル」がありますが、品揃えがイマイチ。
一昨日のまだ雨が降っていないときにほぼ那覇全域をいろいろ回って探しましたが、欲しいパーツにかすったのがそのグッドウィルだけでそれ以外の家電量販店などはほぼ全滅。っていうかパソコンパーツを一切取り扱っていないお店ばかりでいろいろ回って虚しくなってきましたからね。
ホント、本土のヨドバシやビックなどの大型家電量販店があるのがうらやましく感じますよ。
でも結果オーライだったようで、いろいろ那覇全域を駆けずり回ったその日の夜にダメもとでネットで探してみたら、なんか沖縄のお店の約1/10で欲しいパーツを売っているのを発見。しかも送料無料のショップだったので、結局ネットで購入しちゃいました^^ゞ
ただネットの場合は実機を直接見ることができませんので、購入時もかなりドキドキでしたけどね^^;
でも送料と同じにネットで購入すると商品到着まで時間がかかるのですが、今回のパーツを買ったところは翌日到着の対応をしてくれたので、非常に助かりました。
まぁ普通郵便で送ることができるものだったので、送料も時間も問題なかったのかもしれませんけどね。
このネットで買った方が品揃えも価格もメリットがあるということが原因なのか、この那覇全域の家電量販店巡り(笑)をした際に感じたのがお店の閑散ぶり。まず先の話のように品揃えが悪いですし、また商品の種類も定番しかなくパーツなどは一切取り扱わなくなっていましたし、何より店員のやる気が感じられません。確かに最近は店舗は実機を見る場所で、購入はネットって人が多いですからね。
そりゃ店員さんもやる気が薄れてきますよね。
このままだと沖縄を含めた地方の家電量販店は衰退の一途になっちゃいそうな気がしてなりません。ものを売ってなんぼの家電量販店でものが売れなくなれば撤退や閉店せざるを得ませんからね。
あの天下?のヤマダ電機も沖縄の店舗も閑散としていますし、全国的にもヤマダ電機の収益は悪化していますからね。
本土のビックカメラやヨドバシカメラのような活気がある店舗とはほど遠い印象です。
何より沖縄の家電量販店は品揃えがあまりに悪いので、お店に行ってもお目当てのものが見つからないばかりか他の商品を見ても全然楽しくないですが、本土のフラグシップ的な家電量販店に行くと欲しいものが無くても想像以上のラインナップがそろっていて見ているだけでも楽しめますからね。
ネットに押されても本土のあの品揃えの良さを見ていると、ネットでは味わえない買い物の楽しさがあるな〜って思います。
このままだと沖縄から家電量販店が無くなってしまいそうな気さえしてきました。
確かに昔は実質ベスト電器しか無かった気がしますが(スーパー併設でエディオンは昔から有り)、その後、ヤマダ電機とコジマが沖縄進出してきて選択肢が広がりましたが、ここに来てその選択肢がまた以前のように減ってしまいそうな気がします。
最近はドンキホーテや東急ハンズなど、本土のお店が次々と沖縄進出してきて買い物も楽しめるようになってきたかと思いましたが、どうもこの家電量販店やパソコン関連は衰退の一途。
やっぱり家電やデジタル機器やパソコンパーツは本土に行った際に購入ないし購入検討するのがベターなのかな〜?
ここ数日でいろいろ回って肌で感じた結果からするとこう考えざるを得ません。
ちょっと寂しいね。。。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/26-08:07
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
今年もあと6日。やらずして後悔するよりまずはやってみる?
今朝も雨です。2日連続です。
冬の沖縄は確かに天気が不安定で滅多に晴れませんし雨も多いですが、降っても小雨で長い時間降ることはあまり無いはずなんですが、昨日からひたすら雨です。確かに小康状態の時間も昨日の夕方あたりにありましたが、完全に雨が止んだわけではなかったので、結局丸々1日以上雨が降り続いていることになりますね。
ホント、冬の沖縄は雨が多いので外出や運動など外に出る必要があるスケジュールがこなせなくて困ったものです(/_;)
しかも昨日の朝から昼、夜、そして今朝まで気温が1度も上下していないんですよね。しかも15度前後と平年の最低気温より低い状態がずっと続いています。
今朝も雨なので気温が上がる要素はなく、非常に寒そうです(>_<)
しかも年内は最低気温12度とかの予想が出ている日もあるので、な〜んか寒い年末年始になりそうですね〜。
っていうか今年も今日を入れてあと6日しかないんですよね〜。
あと6日か〜。
6日か・・・
とりあえず年内にやっておきたかったことはどうにかクリアしているのですが、今年もホムペの更新は年明けになりそうですけどね〜。去年も年内アップを目指していたもののいろいろあわただしくて結局2月だったかな?地図を含めて公開できたのは。今年もあと6日しかないのですがホムペの更新にはほど遠い状態なので、1月注意公開できればいいのですが、それも厳しそう・・・
本来ならこの12月で十分時間がとれてホムペの更新もできると読んでいたのですが、どうして12月になると立て続けにいろいろな事が起きるんでしょうね〜。
今年もこの12月になってから本来の仕事とは関係のない部分でいろいろ降りかかってきていて、更新作業をほとんど行うことができませんでした(T_T)
2013年も離島ではいろいろな変化がありましたのでその情報量もかなりのもの。
まぁ一部で先行して公開しているものもありますが、圧倒的にまだ公開どころか作業もままならない情報の方が多いですからね。
少しでも早く公開したいのですが、師走だけあって「師」じゃないけど走り回っています^^ゞ
できれば年内に某離島に足を運んでおきたいんですけどね〜。
しかしあと6日じゃなかなか調整ができないかな〜。
でもやり残したことをそのままで年を越すのもイヤなんですが、そこに立ちはだかるのがこの悪天候(ToT)
雨だとさすがにスケジュールを組むことができないので、早くこの雨には上がってもらってスケジュールが組みやすい安定した天気に戻って欲しいですね。
ちなみにこの先の週間天気予報では雨は今日までで明日以降は曇りか小さな晴れマークですが、冬の沖縄の天気予報は当たりませんのでどうなることか・・・
座右の銘でもある「やらずして後悔するよりまずはやってみる」かな^^;
でも今日はまだ雨なので身動きがとれませんが、明日以降の残り5日で島にも足を運ぼうかな〜?
もちろん他にやることも多いので無理はできませんけどね。
今年もあと6日。
良い年を迎えるためにもこの6日間、やれることはやりきりたいと思います。
でもあと6日しかないんですよね〜(/_;)
冬の沖縄は確かに天気が不安定で滅多に晴れませんし雨も多いですが、降っても小雨で長い時間降ることはあまり無いはずなんですが、昨日からひたすら雨です。確かに小康状態の時間も昨日の夕方あたりにありましたが、完全に雨が止んだわけではなかったので、結局丸々1日以上雨が降り続いていることになりますね。
ホント、冬の沖縄は雨が多いので外出や運動など外に出る必要があるスケジュールがこなせなくて困ったものです(/_;)
しかも昨日の朝から昼、夜、そして今朝まで気温が1度も上下していないんですよね。しかも15度前後と平年の最低気温より低い状態がずっと続いています。
今朝も雨なので気温が上がる要素はなく、非常に寒そうです(>_<)
しかも年内は最低気温12度とかの予想が出ている日もあるので、な〜んか寒い年末年始になりそうですね〜。
っていうか今年も今日を入れてあと6日しかないんですよね〜。
あと6日か〜。
6日か・・・
とりあえず年内にやっておきたかったことはどうにかクリアしているのですが、今年もホムペの更新は年明けになりそうですけどね〜。去年も年内アップを目指していたもののいろいろあわただしくて結局2月だったかな?地図を含めて公開できたのは。今年もあと6日しかないのですがホムペの更新にはほど遠い状態なので、1月注意公開できればいいのですが、それも厳しそう・・・
本来ならこの12月で十分時間がとれてホムペの更新もできると読んでいたのですが、どうして12月になると立て続けにいろいろな事が起きるんでしょうね〜。
今年もこの12月になってから本来の仕事とは関係のない部分でいろいろ降りかかってきていて、更新作業をほとんど行うことができませんでした(T_T)
2013年も離島ではいろいろな変化がありましたのでその情報量もかなりのもの。
まぁ一部で先行して公開しているものもありますが、圧倒的にまだ公開どころか作業もままならない情報の方が多いですからね。
少しでも早く公開したいのですが、師走だけあって「師」じゃないけど走り回っています^^ゞ
できれば年内に某離島に足を運んでおきたいんですけどね〜。
しかしあと6日じゃなかなか調整ができないかな〜。
でもやり残したことをそのままで年を越すのもイヤなんですが、そこに立ちはだかるのがこの悪天候(ToT)
雨だとさすがにスケジュールを組むことができないので、早くこの雨には上がってもらってスケジュールが組みやすい安定した天気に戻って欲しいですね。
ちなみにこの先の週間天気予報では雨は今日までで明日以降は曇りか小さな晴れマークですが、冬の沖縄の天気予報は当たりませんのでどうなることか・・・
座右の銘でもある「やらずして後悔するよりまずはやってみる」かな^^;
でも今日はまだ雨なので身動きがとれませんが、明日以降の残り5日で島にも足を運ぼうかな〜?
もちろん他にやることも多いので無理はできませんけどね。
今年もあと6日。
良い年を迎えるためにもこの6日間、やれることはやりきりたいと思います。
でもあと6日しかないんですよね〜(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/26-06:02
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2013年12月25日
クリスマスの沖縄は雨です。。。
雨です。今朝の那覇。
天気予報では雨は降っても夕方か午後からという話だったのに、朝から雨です。
しかも昨日のような小雨ではなく、路面もしっかり濡れるような傘を差さないとさすがの沖縄でも歩けないぐらい降っています。
おかげで昨日の夜に食べ過ぎたものを消化するためのランニングができませんでした(笑)
昨日の夜はお酒は大したことは無かったのですが、摂取カロリーはかなりのものでしたからね〜^^ゞ特にケーキ類が半端じゃなかったですし、昨日は昼にカレーパンとピザという超高カロリーなものを食べていたので、1日の摂取カロリーがものすごい事になっていましたからね〜。
そういう意味でも今朝はしっかり走って消費しておきたかったのですが、雨でできず、そのままお肉になっちゃいそう(/_;)
冬と言えばマラソンシーズンですが、本土の主要都市が多い太平洋側なら冬は晴れることが多いのでトレーニングもしやすいのですが、沖縄の冬はとにかく雨が多いのでトレーニングのスケジュールを組みにくいったりゃありゃしませんよぉぉぉ(>o<)ノ
でも最近は本命の大会が秋で年明けの大会はそこまで本気で走るつもりはないので、多少のスケジュールの狂いはそんなに影響はないのですが、それでも体重が無造作に増えるのはちょっとね。
年を重ねるとなかなか体重も落ちにくくなりますので^^;
そういう意味では11月の大会に向けての減量はホントにうまくいったと思いますよ。梅雨明け直後に記録した2013年のマックス体重に対して大会直前で-7kg以上になりましたからね〜。
ちなみに今朝はランニングをしていないので体重を量っていませんですが、ここ最近はその梅雨明け直後までいきませんがそれに近い体重に!?(つまり1ヶ月ちょっとで5〜6kg増)。
天気予報では今日は午後の方が雨の降水確率が高かったのですが、夕方以降に雨が上がればちょっと走っておきたいですね〜。
なにせ今夜も結構な暴飲暴食になると思いますので^^ゞ
ちなみに明日も暴飲暴食予定(笑)
そういう意味でも今日・明日はしっかり運動しておきたかったんですけどね。
もし、今日に運動ができなかったら今夜はお酒を控えて少しでも摂取カロリーを減らす方向でコントロールするかな〜?
っていうかまずは雨が上がって安定した天気になってほしいですね(/_;)
天気予報では雨は降っても夕方か午後からという話だったのに、朝から雨です。
しかも昨日のような小雨ではなく、路面もしっかり濡れるような傘を差さないとさすがの沖縄でも歩けないぐらい降っています。
おかげで昨日の夜に食べ過ぎたものを消化するためのランニングができませんでした(笑)
昨日の夜はお酒は大したことは無かったのですが、摂取カロリーはかなりのものでしたからね〜^^ゞ特にケーキ類が半端じゃなかったですし、昨日は昼にカレーパンとピザという超高カロリーなものを食べていたので、1日の摂取カロリーがものすごい事になっていましたからね〜。
そういう意味でも今朝はしっかり走って消費しておきたかったのですが、雨でできず、そのままお肉になっちゃいそう(/_;)
冬と言えばマラソンシーズンですが、本土の主要都市が多い太平洋側なら冬は晴れることが多いのでトレーニングもしやすいのですが、沖縄の冬はとにかく雨が多いのでトレーニングのスケジュールを組みにくいったりゃありゃしませんよぉぉぉ(>o<)ノ
でも最近は本命の大会が秋で年明けの大会はそこまで本気で走るつもりはないので、多少のスケジュールの狂いはそんなに影響はないのですが、それでも体重が無造作に増えるのはちょっとね。
年を重ねるとなかなか体重も落ちにくくなりますので^^;
そういう意味では11月の大会に向けての減量はホントにうまくいったと思いますよ。梅雨明け直後に記録した2013年のマックス体重に対して大会直前で-7kg以上になりましたからね〜。
ちなみに今朝はランニングをしていないので体重を量っていませんですが、ここ最近はその梅雨明け直後までいきませんがそれに近い体重に!?(つまり1ヶ月ちょっとで5〜6kg増)。
天気予報では今日は午後の方が雨の降水確率が高かったのですが、夕方以降に雨が上がればちょっと走っておきたいですね〜。
なにせ今夜も結構な暴飲暴食になると思いますので^^ゞ
ちなみに明日も暴飲暴食予定(笑)
そういう意味でも今日・明日はしっかり運動しておきたかったんですけどね。
もし、今日に運動ができなかったら今夜はお酒を控えて少しでも摂取カロリーを減らす方向でコントロールするかな〜?
っていうかまずは雨が上がって安定した天気になってほしいですね(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/25-09:28
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月24日
そーいや今日はクリスマスイブ。沖縄はその雰囲気皆無?
本土でクリスマス前後というよりも12月になると、そこいら中で電飾(ライトアップ)しますよね。まぁクリスマスと年末合わせて盛り上げるためのもので、通常年明けまでやっていますよね。
沖縄でも糸満やカヌチャのライトアップが有名ですがどちらも郊外の話。
それを見るために目的意識を持っていかないと目にすることはないもの。
目的意識なしに何気なくクリスマスや年末を盛り上げるライトアップは沖縄ではほとんど見られませんね〜。もちろん多少のライトアップや電飾は行われていますが、町全体で盛り上げようとする感じはないです。
少なくとも那覇に住んでいて住民が訪れる場所では全くそんな雰囲気はないですね〜。
今日もほぼ1日中、那覇の町をいろいろ歩き回りましたが、クリスマスイブにもかかわらず電飾どころかクリスマスの雰囲気すらなかなか感じられませんでしたよ。強いて言えばスーパーの総菜コーナーでやたらフライドチキンを売っていて、スイーツコーナーがやたら充実していたぐらい。でもどちらも通常単価の1.5倍ぐらいのラインナップで正直「ぼったくり」。
まぁ商売的にクリスマスムードにしているだけで、施設全体とかでクリスマスの雰囲気を出しているところは少なくとも住民が行くような場所には無かったです。
基本、観光客が行く場所だけ電飾などをしている感じかな〜?
強いて言えば今日はドンキホーテ国際通り店に足を運びましたが、店頭でクリスマスツリーの着ぐるみを着たお兄さんとサンタの帽子をかぶった女の子がなにやら宣伝していたぐらいかな〜?
ちなみに国際通り自体は全く歩きませんのでその様子はよくわかりません^^ゞ
でもクリスマスに関係なく、先月ぐらいからそのドンキホーテ近くの平和通りや市場中央通りなどは電飾が施してありますね〜。
あそこは昼でもちょっと暗いので電飾が輝いていましたよ。
クリスマスとか年末とかじゃなく、夏でも天の川的に見ることができるので、通年で設置すれば良いような気がしますね。むしろ夏の方が観光客も多いわけだし、電気代はかかりますが雰囲気はかなり良くなると思います。
っといってもその電飾を施している部分は通過するのみ。
目的はいつものアーケードの奥の奥。「大平通り」ですからね〜。まぁここまで来る観光客は普通いませんからね^^ゞ
ちなみにクリスマスツリーは国際通り入口のパレットくもじのものが定番ですが、他はあるにはあってもぱっとしませんね。
そもそも私の家は浄土真宗系(笑)。
クリスマスはイベントというかネタとしてとらえているだけで特にクリスマスだから何かする感じはほとんどありません^^ゞチキンも食べないしショートケーキも食べないし。
でも今日のように1日散策して各地のクリスマスの雰囲気を感じるのは楽しいですけどね。ネタ的に(笑)。
沖縄でも糸満やカヌチャのライトアップが有名ですがどちらも郊外の話。
それを見るために目的意識を持っていかないと目にすることはないもの。
目的意識なしに何気なくクリスマスや年末を盛り上げるライトアップは沖縄ではほとんど見られませんね〜。もちろん多少のライトアップや電飾は行われていますが、町全体で盛り上げようとする感じはないです。
少なくとも那覇に住んでいて住民が訪れる場所では全くそんな雰囲気はないですね〜。
今日もほぼ1日中、那覇の町をいろいろ歩き回りましたが、クリスマスイブにもかかわらず電飾どころかクリスマスの雰囲気すらなかなか感じられませんでしたよ。強いて言えばスーパーの総菜コーナーでやたらフライドチキンを売っていて、スイーツコーナーがやたら充実していたぐらい。でもどちらも通常単価の1.5倍ぐらいのラインナップで正直「ぼったくり」。
まぁ商売的にクリスマスムードにしているだけで、施設全体とかでクリスマスの雰囲気を出しているところは少なくとも住民が行くような場所には無かったです。
基本、観光客が行く場所だけ電飾などをしている感じかな〜?
強いて言えば今日はドンキホーテ国際通り店に足を運びましたが、店頭でクリスマスツリーの着ぐるみを着たお兄さんとサンタの帽子をかぶった女の子がなにやら宣伝していたぐらいかな〜?
ちなみに国際通り自体は全く歩きませんのでその様子はよくわかりません^^ゞ
でもクリスマスに関係なく、先月ぐらいからそのドンキホーテ近くの平和通りや市場中央通りなどは電飾が施してありますね〜。
あそこは昼でもちょっと暗いので電飾が輝いていましたよ。
クリスマスとか年末とかじゃなく、夏でも天の川的に見ることができるので、通年で設置すれば良いような気がしますね。むしろ夏の方が観光客も多いわけだし、電気代はかかりますが雰囲気はかなり良くなると思います。
っといってもその電飾を施している部分は通過するのみ。
目的はいつものアーケードの奥の奥。「大平通り」ですからね〜。まぁここまで来る観光客は普通いませんからね^^ゞ
ちなみにクリスマスツリーは国際通り入口のパレットくもじのものが定番ですが、他はあるにはあってもぱっとしませんね。
そもそも私の家は浄土真宗系(笑)。
クリスマスはイベントというかネタとしてとらえているだけで特にクリスマスだから何かする感じはほとんどありません^^ゞチキンも食べないしショートケーキも食べないし。
でも今日のように1日散策して各地のクリスマスの雰囲気を感じるのは楽しいですけどね。ネタ的に(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/24-17:17
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
2013年12月23日
この冬一番の寒さ!・・・っと言ったのは何回目だろう^^ゞ
ついに気温が13度台まで下がった!
室温はどうにか15度台で下げ止まっているけど、それでも暖房がない沖縄としては寒すぎる朝を迎えています(/_;)
まぁ室内は風が入ってこないのでまだマシかもしれないけど、外はかなり寒そうだな〜。
幸い?今朝はランニングをしない日なのでこの寒さの中に飛び出さないで済みますが、室内でもこの冬一番の寒さを実感できますね。実際にこの冬一番か否かはわかりませんが、感覚的にはこの冬一番の寒さのような感じです。
もちろん沖縄の冬本番は12月よりも1月や2月なのでもっと冷え込むこともあると思いますが、1月や2月になるとさすがに寒さに慣れてきているのでそんなに気になりませんが、この12月はまだ寒さに慣れきっていないので結構きついです。
といっても本土のひと桁台ないし氷点下前後の気温に比べれば全然温暖なんですが、いかんせん沖縄の建築は冷たさがこもりやすいコンクリート造が多いですし、何より「エアコン=冷房のみ」というものが多いので、寒くても空気を暖める術がありません。
今週中もこの寒さが続くならファンヒーターでも買いに行こうかな^^;
でも暑さは服装で調整するにしても限界がありますが、寒さの場合は着込めば良いだけですからね。着込んでも沖縄の冬の寒さ程度ならそんなに厚着にもなりませんし、何より手がかじかむ寒さじゃないの着込んでも生活への支障はありませんからね〜。
何よりこんだけ寒い寒い言っていても足下は裸足ですから(笑)
そして今夜は冷たいビールかな〜?
ただ今日は風がかなり弱そうなので、日差しがあればかなり心地いい陽気になる可能性も。まぁその天気がよくなるか否かがかなり微妙なんですけどね〜。
予報では晴れ一時雨的なものになっていて、その雨予報も夜なので日中はまずまずの天気になる可能性もありますが、いかんせん冬の不安定な沖縄の天気。
どこまで青空が続くかわかりませんからね〜。
ちなみに連休最終日の今日は、どうにか昨日までで仕事の目処が付いたので1日お出かけ。
美味しいものを食べに言ったり、買い物したり、あと運動というか散策したりして、そして夜には冷たいビール〜☆☆☆
まぁ本土では「熱燗!」って感じかもしれませんが沖縄はまだまだ「冷たいビール」です^^v
昨日の冬至でも沖縄の日没は午後6時ちょっと前なので、早めから飲めば十分まだ明るいので今日の予定はなるべく早く切り上げて、明るい内から飲みたいと思います。
ちなみに世間はクリスマスモードかもしれませんが、沖縄はイマイチ盛り上がっていません。まぁ本土が盛り上がりすぎなだけなのかもしれませんが、どうしても沖縄は旧暦の祭事が多いので、この年末も実質的な年末の雰囲気があまりないですからね。2014年の旧正月は1月31日だったと思いますので、旧暦の年末はもう1ヶ月後。
でも個人的にはこの時期はどうにか仕事にも目処が付く頃なので、美味しいスイーツは頂こうと思いますo^o^o
できれば不二家のショートケーキが食べたいのですが沖縄には不二家は無い・・・
まぁケーキを取り扱っているお店は多いので、できれば生クリームもののスイーツを食べたいですね〜。
クリスマスという意味ではなく年末でどうにか落ち着いたという意味で^^;
基本、無宗教なので^^ゞ
室温はどうにか15度台で下げ止まっているけど、それでも暖房がない沖縄としては寒すぎる朝を迎えています(/_;)
まぁ室内は風が入ってこないのでまだマシかもしれないけど、外はかなり寒そうだな〜。
幸い?今朝はランニングをしない日なのでこの寒さの中に飛び出さないで済みますが、室内でもこの冬一番の寒さを実感できますね。実際にこの冬一番か否かはわかりませんが、感覚的にはこの冬一番の寒さのような感じです。
もちろん沖縄の冬本番は12月よりも1月や2月なのでもっと冷え込むこともあると思いますが、1月や2月になるとさすがに寒さに慣れてきているのでそんなに気になりませんが、この12月はまだ寒さに慣れきっていないので結構きついです。
といっても本土のひと桁台ないし氷点下前後の気温に比べれば全然温暖なんですが、いかんせん沖縄の建築は冷たさがこもりやすいコンクリート造が多いですし、何より「エアコン=冷房のみ」というものが多いので、寒くても空気を暖める術がありません。
今週中もこの寒さが続くならファンヒーターでも買いに行こうかな^^;
でも暑さは服装で調整するにしても限界がありますが、寒さの場合は着込めば良いだけですからね。着込んでも沖縄の冬の寒さ程度ならそんなに厚着にもなりませんし、何より手がかじかむ寒さじゃないの着込んでも生活への支障はありませんからね〜。
何よりこんだけ寒い寒い言っていても足下は裸足ですから(笑)
そして今夜は冷たいビールかな〜?
ただ今日は風がかなり弱そうなので、日差しがあればかなり心地いい陽気になる可能性も。まぁその天気がよくなるか否かがかなり微妙なんですけどね〜。
予報では晴れ一時雨的なものになっていて、その雨予報も夜なので日中はまずまずの天気になる可能性もありますが、いかんせん冬の不安定な沖縄の天気。
どこまで青空が続くかわかりませんからね〜。
ちなみに連休最終日の今日は、どうにか昨日までで仕事の目処が付いたので1日お出かけ。
美味しいものを食べに言ったり、買い物したり、あと運動というか散策したりして、そして夜には冷たいビール〜☆☆☆
まぁ本土では「熱燗!」って感じかもしれませんが沖縄はまだまだ「冷たいビール」です^^v
昨日の冬至でも沖縄の日没は午後6時ちょっと前なので、早めから飲めば十分まだ明るいので今日の予定はなるべく早く切り上げて、明るい内から飲みたいと思います。
ちなみに世間はクリスマスモードかもしれませんが、沖縄はイマイチ盛り上がっていません。まぁ本土が盛り上がりすぎなだけなのかもしれませんが、どうしても沖縄は旧暦の祭事が多いので、この年末も実質的な年末の雰囲気があまりないですからね。2014年の旧正月は1月31日だったと思いますので、旧暦の年末はもう1ヶ月後。
でも個人的にはこの時期はどうにか仕事にも目処が付く頃なので、美味しいスイーツは頂こうと思いますo^o^o
できれば不二家のショートケーキが食べたいのですが沖縄には不二家は無い・・・
まぁケーキを取り扱っているお店は多いので、できれば生クリームもののスイーツを食べたいですね〜。
クリスマスという意味ではなく年末でどうにか落ち着いたという意味で^^;
基本、無宗教なので^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/23-07:08
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月22日
今日は冬至です。旧暦の沖縄でも一応いろいろあります^^ゞ
本土で冬至と言えばカボチャを食べたりゆず湯に入ったりしますが、湯船に浸かる習慣がない沖縄ではゆず湯はないですし、それほど寒くならないのでホクホクのカボチャを食べる感覚もあまりありません。
でも沖縄で冬至と言えば何となくですが「ジューシー」こと混ぜご飯の印象がありますね〜。
確かにスーパーに行ってもジューシーをいつも以上に売っている気がします。
それもそのはず。
沖縄で冬至と言えばそのジューシーを仏壇や火之神に備えてみんなで頂く風習があるらしいです。
そのジューシーの具材も普段とは違って里芋や椎茸などを入れるらしいです。里芋には子孫繁栄の意味もあるらしく、混ぜご飯だけでもきちんとした意味があるんですね〜。
ちなみに1年で最も昼が短くなると言われる冬至の今日の沖縄。
那覇の日の出は7時13分で日没は午後5時43分。
午前7時を過ぎてもまだ暗さが残っているのも本土の方からすると驚きかもしれませんが、逆に午後6時近くなってもまだ明るさが残っているのも驚きですよね〜。なにせ東京だと日の出は午前6時47分で、日没は午後6時32分ですからね〜。
東京と那覇では日没が1時間近くも違うことになりますからね〜。
でも時差としては夏の方がもっとあるんですけどね〜(夏は東京の日の出が午前4時半前で那覇の日の出が午前5時半過ぎ)
もちろん与那国島だとさらに東京都の時差は大きそうですけどね〜^^ゞ
でも逆を考えればこの冬至を越えれば徐々に昼間が長くなってくると言うことなので、前向きに考えればこれから良い方向に向かうってことですからね。といっても日の出時間が早くなるわけではなく、1月の方が日の出時間はまだ遅いです。
今日の冬至の日の出が「午前7時13分」ですが1月中旬の日の出時間は「午前7時18分前後」。
朝にランニングする私としてはこの時期は一番辛いんですよね〜。とかく沖縄の道って街灯がめっちゃ少ないので基本「真っ暗」なので怖いのなんのって。
本土の早い夜明けが羨ましい限りです。
とりあえずカボチャはほぼ毎日食べているので今日の冬至でもいつものように頂きますが、さすがにゆず湯は厳しいな〜。まぁ那覇や浦添にある温浴施設に行けばあるかもしれませんが、そこまでする気はないですし、そもそも沖縄で当日にゆず湯に入る習慣がないので、その温浴施設でもゆず湯は無いかもしれませんね^^;;;
でも沖縄で冬至と言えば何となくですが「ジューシー」こと混ぜご飯の印象がありますね〜。
確かにスーパーに行ってもジューシーをいつも以上に売っている気がします。
それもそのはず。
沖縄で冬至と言えばそのジューシーを仏壇や火之神に備えてみんなで頂く風習があるらしいです。
そのジューシーの具材も普段とは違って里芋や椎茸などを入れるらしいです。里芋には子孫繁栄の意味もあるらしく、混ぜご飯だけでもきちんとした意味があるんですね〜。
ちなみに1年で最も昼が短くなると言われる冬至の今日の沖縄。
那覇の日の出は7時13分で日没は午後5時43分。
午前7時を過ぎてもまだ暗さが残っているのも本土の方からすると驚きかもしれませんが、逆に午後6時近くなってもまだ明るさが残っているのも驚きですよね〜。なにせ東京だと日の出は午前6時47分で、日没は午後6時32分ですからね〜。
東京と那覇では日没が1時間近くも違うことになりますからね〜。
でも時差としては夏の方がもっとあるんですけどね〜(夏は東京の日の出が午前4時半前で那覇の日の出が午前5時半過ぎ)
もちろん与那国島だとさらに東京都の時差は大きそうですけどね〜^^ゞ
でも逆を考えればこの冬至を越えれば徐々に昼間が長くなってくると言うことなので、前向きに考えればこれから良い方向に向かうってことですからね。といっても日の出時間が早くなるわけではなく、1月の方が日の出時間はまだ遅いです。
今日の冬至の日の出が「午前7時13分」ですが1月中旬の日の出時間は「午前7時18分前後」。
朝にランニングする私としてはこの時期は一番辛いんですよね〜。とかく沖縄の道って街灯がめっちゃ少ないので基本「真っ暗」なので怖いのなんのって。
本土の早い夜明けが羨ましい限りです。
とりあえずカボチャはほぼ毎日食べているので今日の冬至でもいつものように頂きますが、さすがにゆず湯は厳しいな〜。まぁ那覇や浦添にある温浴施設に行けばあるかもしれませんが、そこまでする気はないですし、そもそも沖縄で当日にゆず湯に入る習慣がないので、その温浴施設でもゆず湯は無いかもしれませんね^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/22-12:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
冬の沖縄ですが晴れればこんな海も望めるはずなんですが・・・
やっぱり冬ですね。
冬の沖縄と言えばとにかくすっきり晴れない。
ここ数日も晴れることはあってもそれが長続きしません。
すっきり晴れれば今回の渡嘉敷島の壁紙のような綺麗な景色も望めるはずなんですけどね〜。
・・・ってことで今日は今のところ青空も望めていますがどこまでもつかわかりませんので壁紙だけでもすっきりした青空のものを^^ゞ
でもホントに晴れればこの壁紙と同じような色合いを望めるんですよ〜。とかく離島の海なら。
といっても冬の沖縄はこの渡嘉敷島の光景のようなすっきりした青空は多くて月に数日。下手すると1ヶ月で1日晴れれば良いかも?って状況の時もありますからね。
そういう意味でも冬の沖縄の必需品は「乾燥機」なんですよね〜(ツイッターでつぶやきましたね〜)。
幸い、我が家にはドラム式の洗濯乾燥機がありますが、正直、乾燥機はあまり使っていません^^ゞ
厚手のものや大きなものの時だけ、しかも1時間程度だけ使ってあとは外干し。
冬の沖縄は風が強いので風通しの良い場所ならどうにか乾きますからね〜。でも厚手のものや大きなものは風が強くてもなかなか乾かないので、初期乾燥だけ乾燥機でしてから干します。
電気代節約のために^^ゞ
でもすっきり晴れれば洗濯して外に干して〜、そして離島へ行っちゃうかなo^o^o
まだ今月に入ってそれができていませんが(/_;)
まぁ島は逃げたりしませんのでそのうち行きますよ。
どのみち3月に与論島に行きますしその頃になるとこの12月後半〜2月の本格的な冬シーズンよりは晴れる日も多くなりますからね。
あと2ヶ月我慢します^^;
渡嘉敷島〜ハマユウと海
渡嘉敷島〜トカシクの景色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
冬の沖縄と言えばとにかくすっきり晴れない。
ここ数日も晴れることはあってもそれが長続きしません。
すっきり晴れれば今回の渡嘉敷島の壁紙のような綺麗な景色も望めるはずなんですけどね〜。
・・・ってことで今日は今のところ青空も望めていますがどこまでもつかわかりませんので壁紙だけでもすっきりした青空のものを^^ゞ
でもホントに晴れればこの壁紙と同じような色合いを望めるんですよ〜。とかく離島の海なら。
といっても冬の沖縄はこの渡嘉敷島の光景のようなすっきりした青空は多くて月に数日。下手すると1ヶ月で1日晴れれば良いかも?って状況の時もありますからね。
そういう意味でも冬の沖縄の必需品は「乾燥機」なんですよね〜(ツイッターでつぶやきましたね〜)。
幸い、我が家にはドラム式の洗濯乾燥機がありますが、正直、乾燥機はあまり使っていません^^ゞ
厚手のものや大きなものの時だけ、しかも1時間程度だけ使ってあとは外干し。
冬の沖縄は風が強いので風通しの良い場所ならどうにか乾きますからね〜。でも厚手のものや大きなものは風が強くてもなかなか乾かないので、初期乾燥だけ乾燥機でしてから干します。
電気代節約のために^^ゞ
でもすっきり晴れれば洗濯して外に干して〜、そして離島へ行っちゃうかなo^o^o
まだ今月に入ってそれができていませんが(/_;)
まぁ島は逃げたりしませんのでそのうち行きますよ。
どのみち3月に与論島に行きますしその頃になるとこの12月後半〜2月の本格的な冬シーズンよりは晴れる日も多くなりますからね。
あと2ヶ月我慢します^^;
渡嘉敷島〜ハマユウと海
渡嘉敷島〜トカシクの景色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/22-07:59
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2013年12月21日
2014年の年賀状。もう完成?でも投函は・・・
2013年もあとわずか。
例年は年末の間際まで年賀状の作成に時間を要するのですが、今年は訳あって既に完成〜!
枚数は去年とほぼ変わりませんが、プリンターの性能が良くなったので印刷時間はかなり少なく済みました。
そもそもデザインはここ最近、あんまり力を入れていないので(笑)、写真1枚貼ってちょっと文字を組み込む程度^^ゞ
それ以前に「やる気」があるか否かで年賀状完成までの時間は大きく変わりますからね〜。
っというのも正直なところ、年賀状作成ができそうなのはこの連休まで。
来週は年賀状を作成する余裕がないので、ある意味毎年の年末と同じような状態だったんです^^;
ってことで今年はこんなに早い段階で年賀状が完成し、あとは投函するのみ。
でもなんは早い時期に投函するのは悔しいのでまだ持っています。公には「25日までに投函して」とか言いますが、実際のところ12月30日に投函しても元日に着きますからね〜。
なので投函はまだしばらく先にすることとします(笑)。
今回も年賀状購入で郵便局とすったもんだあったので、もともと郵便局への信頼度は低かったですが、さらに今回は低下中。
だって郵便局で官製ハガキを購入するなら切手をお金代わりに使えるのに、何故か年賀状だけは切手で購入できないわ、去年の年賀状との交換もできない。
理解に苦しみますよね。
まぁ郵便局のいいわけは、「くじ(お年玉)付き」だから際限なく交換できちゃうのはよろしくないとありますが、だったらくじ無しの年賀状も作って欲しいものですね。そもそも切手で買うのはくじに関係ないから問題ないのに、何故できない?どのみち手数料を取るんだから交換するものが年賀状でも良いでしょ???
民営化されてまだ間もないからかもしれませんが、いろいろ過去の「お役所」的なところが残っている郵便局。
悔しいので投函はもうしばらく先にします^^ゞ
例年は年末の間際まで年賀状の作成に時間を要するのですが、今年は訳あって既に完成〜!
枚数は去年とほぼ変わりませんが、プリンターの性能が良くなったので印刷時間はかなり少なく済みました。
そもそもデザインはここ最近、あんまり力を入れていないので(笑)、写真1枚貼ってちょっと文字を組み込む程度^^ゞ
それ以前に「やる気」があるか否かで年賀状完成までの時間は大きく変わりますからね〜。
っというのも正直なところ、年賀状作成ができそうなのはこの連休まで。
来週は年賀状を作成する余裕がないので、ある意味毎年の年末と同じような状態だったんです^^;
ってことで今年はこんなに早い段階で年賀状が完成し、あとは投函するのみ。
でもなんは早い時期に投函するのは悔しいのでまだ持っています。公には「25日までに投函して」とか言いますが、実際のところ12月30日に投函しても元日に着きますからね〜。
なので投函はまだしばらく先にすることとします(笑)。
今回も年賀状購入で郵便局とすったもんだあったので、もともと郵便局への信頼度は低かったですが、さらに今回は低下中。
だって郵便局で官製ハガキを購入するなら切手をお金代わりに使えるのに、何故か年賀状だけは切手で購入できないわ、去年の年賀状との交換もできない。
理解に苦しみますよね。
まぁ郵便局のいいわけは、「くじ(お年玉)付き」だから際限なく交換できちゃうのはよろしくないとありますが、だったらくじ無しの年賀状も作って欲しいものですね。そもそも切手で買うのはくじに関係ないから問題ないのに、何故できない?どのみち手数料を取るんだから交換するものが年賀状でも良いでしょ???
民営化されてまだ間もないからかもしれませんが、いろいろ過去の「お役所」的なところが残っている郵便局。
悔しいので投函はもうしばらく先にします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/21-09:50
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2013年12月20日
3連休?いえいえ。沖縄の場合は違うかも?
週末です。明日から連休です。
でも沖縄って「土曜日=平日」の感覚があるので、今週末は3連休ではなく2連休の感覚になっちゃうんですよね〜。
確かに沖縄の会社ってカレンダーの「赤い日(=日曜日&祝日)」だけ休みというのが多くて、本土で言うお盆休み(8/13〜15)も無いし、正月休み(12/31〜1/3)もほとんど無し。まぁ正月休みは1月1日が「赤い日」なので休みですし、3が日だけは休み扱いにすることも多いですが、それでもあんまり「正月休み」という感覚はありません。
反面、旧盆や旧正月は休みになることが多いですが、本土での生活になれているとその旧暦に休みをもらってもちょっと困るんですよね〜。友人とかとスケジュールが合わないし、お店も休みになっているところが多いし。
まぁどのみち私自身、土曜日は仕事をしていることが多いので結果的に沖縄の休みの日の感覚に近いんですけどね〜^^ゞ
しかーし、当たらない沖縄の天気予報(笑)ですが、この連休の天気。土曜日まで晴れなのにそれ以降は曇りか雨マーク(T_T)気温もしばらく20度未満と真冬の陽気になりそうです。
ちなみに年末年始の沖縄ってイベントがかなり少なめ。旧暦にイベントを行うからなのかもしれませんが、正直なところこのクリスマス連休から正月休みまで、注目のイベントはほぼ皆無。糸満などのでイルミネーションがあるくらいかな〜?
パレットくもじ前に恒例のクリスマスツリーは立っていますが、町全般でクリスマスムードはあまり感じませんし、年末年始も旧暦の方がメインなのでイマイチぱっとしませんね。
そもそも今年のクリスマスは前日もモロに「平日」なのでなかなかね^^;
個人的には来週にまだ忘年会が残っているので、そこで楽しめれば良いかな〜?
今年もあと11日。
とりあえず年賀状は出すだけのところまでこぎ着けましたので、あとは山積みになった仕事をできる限り年越しさせないことかな^^ゞ
2013年に集めた離島情報も整理しないとね^^;
でも沖縄って「土曜日=平日」の感覚があるので、今週末は3連休ではなく2連休の感覚になっちゃうんですよね〜。
確かに沖縄の会社ってカレンダーの「赤い日(=日曜日&祝日)」だけ休みというのが多くて、本土で言うお盆休み(8/13〜15)も無いし、正月休み(12/31〜1/3)もほとんど無し。まぁ正月休みは1月1日が「赤い日」なので休みですし、3が日だけは休み扱いにすることも多いですが、それでもあんまり「正月休み」という感覚はありません。
反面、旧盆や旧正月は休みになることが多いですが、本土での生活になれているとその旧暦に休みをもらってもちょっと困るんですよね〜。友人とかとスケジュールが合わないし、お店も休みになっているところが多いし。
まぁどのみち私自身、土曜日は仕事をしていることが多いので結果的に沖縄の休みの日の感覚に近いんですけどね〜^^ゞ
しかーし、当たらない沖縄の天気予報(笑)ですが、この連休の天気。土曜日まで晴れなのにそれ以降は曇りか雨マーク(T_T)気温もしばらく20度未満と真冬の陽気になりそうです。
ちなみに年末年始の沖縄ってイベントがかなり少なめ。旧暦にイベントを行うからなのかもしれませんが、正直なところこのクリスマス連休から正月休みまで、注目のイベントはほぼ皆無。糸満などのでイルミネーションがあるくらいかな〜?
パレットくもじ前に恒例のクリスマスツリーは立っていますが、町全般でクリスマスムードはあまり感じませんし、年末年始も旧暦の方がメインなのでイマイチぱっとしませんね。
そもそも今年のクリスマスは前日もモロに「平日」なのでなかなかね^^;
個人的には来週にまだ忘年会が残っているので、そこで楽しめれば良いかな〜?
今年もあと11日。
とりあえず年賀状は出すだけのところまでこぎ着けましたので、あとは山積みになった仕事をできる限り年越しさせないことかな^^ゞ
2013年に集めた離島情報も整理しないとね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/20-08:34
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2013年12月19日
最近の天気予報ってホントに当たりませんね〜^^;
結局、昨日から今朝にかけて本土では雪は降らなかったのかな?
降れば交通機関が乱れてヤフトピなんかに写真付きで紹介されるはずなんですが、それがないので無事に雪無しになったのでしょうか?
まぁ最近のこの雪予報は「降る降る詐欺(笑)」と言われるほど降らない傾向がありますからね〜。っていうか去年でしたっけ?それとも今年の初めでしたっけ?雪はあまり降らないと予報を出したのに記録的豪雪になって首都圏の交通機関が麻痺状態になったのは^^;
あれ以降ですよね〜。「降る降る詐欺(笑)」
まぁ降らない方が本土にとってはいろいろな意味で助かると思いますが、ここまで予報が外れるとね〜。
沖縄の場合はそもそも予報は当たらないものと思っているので、外れても大して気にしませんが、本土の場合は過去の気象情報も豊富なので天気予報が当たる確率が高い中、ここ最近のこの外れっぷりはちょっとね。
しかも過去に豪語した外れた予報は無かったかのように、変更した予報をあたかももともとこの予想だったとばかりに言う気象予報士。
ホント、気象予報士って必要なの?って最近思っちゃいますね。
沖縄だとよっぽど島のオジーやオバーの予報の方が当たりますからね(笑)。っていうか沖縄に住んでいると自分の肌身で感じた天気の予測の方が確実ですからね〜。天気が変わりやすい沖縄だからなのか、ほとんどの人が天気を上手に読んでいるような気がします。
そもそも沖縄の気象予報士といえばRBC(TBS系沖縄ローカル局)の女性予報士さんしか心当たりがありませんけどね〜。
逆に本土の気象予報士は無駄に多い気がしますね。しかも独自の予報を出しているわけではなく、気象庁や協会の情報をそのまま話すだけの人も多いので、ホントに資格としての気象予報士って必要なのか疑問に感じます。
しかも自分が出した予報が外れてもそれを無かったかのように新しい予報を話すし・・・
なんか気象予報士の予報的中率みたいな数値データとかあったらいいですよね〜。それを公表してその人の評価を決めるとか。
肩書きだけの資格なんて意味がないですもの。
でもテレビの天気予報などではその肩書きだけで十分なのかもしれませんけどね〜。といっても実際のお天気キャスター的な人って気象予報士じゃない人が多いので、そういう意味でも気象予報士って資格はホントにいるのか疑問でなりません^^;
まぁ建前上は気象予報士じゃないとテレビなどで天気予報を出せないというものもありますが、それは裏で行えばいい話で、テレビなどに登場する必要はありませんからね。
といっても沖縄ローカルテレビで登場する気象予報士さんは実質1人ですし、この方はさすが沖縄の方だけあって意外と当たります(笑)ので今のままで良いかもしれませんけどね。
とにもかくにも本土のテレビでの気象予報士は多すぎ!しかも予報がバラバラなので何を信じて良いのやらって感じですよね。
今回の雪無しのことを事前に当てた人っているのかな〜?
各気象予報士の数日前からの予報をチェックできるようにしたいですね。そして先の話のように「予報的中率」のような気象予報士のレイティングが欲しいものです。
ちなみに今朝の沖縄は昨日までのような激しい雨じゃないですが、不安定な天気で雨もぱらついています。予報ではどうだったか覚えていませんが、どのみち冬の沖縄の天気は不安定で変わりやすいので、1つのマークの予報じゃ表現しきれませんけどね^^ゞ
週末の連休の天気予報も毎日コロコロ変わっていますので、まだどうなるか分かりませんが、とりあえず昨日までは最初の不安定な天気の峠だったので、今日はその余波が残っているものの、明日には回復しそうな気がします。
根拠はないですが(笑)連休前半はまずまずの天気で後半はまた不安定な天気って感じかな〜?
あっ!私は気象予報士じゃないので独自のこういう予報業務を行っちゃ行けないんですね(笑)。まぁあくまで「私感」であって「業務」ではないので良いのかな〜?
ちなみに気象予報士の定義。
「気象庁長官の許可を受けて予報業務を行う予報業務許可事業者は、予報業務を行う事業所ごとに気象予報士を置かなければならず(同法19条の2)、予報業務のうち現象の予想については、気象予報士に行わせなければならない(同法19条の3)。」
だそうです^^ゞ(Wikipediaより引用)
降れば交通機関が乱れてヤフトピなんかに写真付きで紹介されるはずなんですが、それがないので無事に雪無しになったのでしょうか?
まぁ最近のこの雪予報は「降る降る詐欺(笑)」と言われるほど降らない傾向がありますからね〜。っていうか去年でしたっけ?それとも今年の初めでしたっけ?雪はあまり降らないと予報を出したのに記録的豪雪になって首都圏の交通機関が麻痺状態になったのは^^;
あれ以降ですよね〜。「降る降る詐欺(笑)」
まぁ降らない方が本土にとってはいろいろな意味で助かると思いますが、ここまで予報が外れるとね〜。
沖縄の場合はそもそも予報は当たらないものと思っているので、外れても大して気にしませんが、本土の場合は過去の気象情報も豊富なので天気予報が当たる確率が高い中、ここ最近のこの外れっぷりはちょっとね。
しかも過去に豪語した外れた予報は無かったかのように、変更した予報をあたかももともとこの予想だったとばかりに言う気象予報士。
ホント、気象予報士って必要なの?って最近思っちゃいますね。
沖縄だとよっぽど島のオジーやオバーの予報の方が当たりますからね(笑)。っていうか沖縄に住んでいると自分の肌身で感じた天気の予測の方が確実ですからね〜。天気が変わりやすい沖縄だからなのか、ほとんどの人が天気を上手に読んでいるような気がします。
そもそも沖縄の気象予報士といえばRBC(TBS系沖縄ローカル局)の女性予報士さんしか心当たりがありませんけどね〜。
逆に本土の気象予報士は無駄に多い気がしますね。しかも独自の予報を出しているわけではなく、気象庁や協会の情報をそのまま話すだけの人も多いので、ホントに資格としての気象予報士って必要なのか疑問に感じます。
しかも自分が出した予報が外れてもそれを無かったかのように新しい予報を話すし・・・
なんか気象予報士の予報的中率みたいな数値データとかあったらいいですよね〜。それを公表してその人の評価を決めるとか。
肩書きだけの資格なんて意味がないですもの。
でもテレビの天気予報などではその肩書きだけで十分なのかもしれませんけどね〜。といっても実際のお天気キャスター的な人って気象予報士じゃない人が多いので、そういう意味でも気象予報士って資格はホントにいるのか疑問でなりません^^;
まぁ建前上は気象予報士じゃないとテレビなどで天気予報を出せないというものもありますが、それは裏で行えばいい話で、テレビなどに登場する必要はありませんからね。
といっても沖縄ローカルテレビで登場する気象予報士さんは実質1人ですし、この方はさすが沖縄の方だけあって意外と当たります(笑)ので今のままで良いかもしれませんけどね。
とにもかくにも本土のテレビでの気象予報士は多すぎ!しかも予報がバラバラなので何を信じて良いのやらって感じですよね。
今回の雪無しのことを事前に当てた人っているのかな〜?
各気象予報士の数日前からの予報をチェックできるようにしたいですね。そして先の話のように「予報的中率」のような気象予報士のレイティングが欲しいものです。
ちなみに今朝の沖縄は昨日までのような激しい雨じゃないですが、不安定な天気で雨もぱらついています。予報ではどうだったか覚えていませんが、どのみち冬の沖縄の天気は不安定で変わりやすいので、1つのマークの予報じゃ表現しきれませんけどね^^ゞ
週末の連休の天気予報も毎日コロコロ変わっていますので、まだどうなるか分かりませんが、とりあえず昨日までは最初の不安定な天気の峠だったので、今日はその余波が残っているものの、明日には回復しそうな気がします。
根拠はないですが(笑)連休前半はまずまずの天気で後半はまた不安定な天気って感じかな〜?
あっ!私は気象予報士じゃないので独自のこういう予報業務を行っちゃ行けないんですね(笑)。まぁあくまで「私感」であって「業務」ではないので良いのかな〜?
ちなみに気象予報士の定義。
「気象庁長官の許可を受けて予報業務を行う予報業務許可事業者は、予報業務を行う事業所ごとに気象予報士を置かなければならず(同法19条の2)、予報業務のうち現象の予想については、気象予報士に行わせなければならない(同法19条の3)。」
だそうです^^ゞ(Wikipediaより引用)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/19-07:24
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月18日
冬の沖縄は海が荒れます。今日の離島便に欠航有り!?
週末は八重山を中心に大雨が降り、昨日は沖縄全域で激しい雨になりましたね。
那覇でも1時間にも20mm近い雨になりましたし、そして今朝は大東島で激しい雨になっているようです。
まぁ那覇など沖縄本島への雨は水不足傾向だったのでまさに恵みの雨でしたが、それでもこの程度の雨じゃダム貯水率も改善しませんからね。
とりあえず今日は雨の峠が越えたと思いますので、雨の心配はそんなに要らないと思いますが、ただ前線通過後は冷たい北風が吹き荒れて気温は右肩下がり。そしてその強い北風にともなって海も大シケになると思います。八重山では西表島上原航路と鳩間航路と波照間航路は欠航便が出るだろうな〜。沖縄本島の慶良間便もフェリー、高速艇ともに全便欠航。
まぁもともと冬の沖縄は海が荒れることが多いので、こうした船の欠航も多くなる時期なんでしょうが、でも大雨の後は特に海が大荒れになりますからね。
でも徐々に海も落ち着いてくると思いますので、何日も連続で欠航にはならないと思いますけどね。
とにもかくにも沖縄は本格的な冬シーズンに入ってきた感じですね。
冬の沖縄と言えば、とにかく曇りがちで小雨もぱらつき、海は荒れ気味でとにかく風が強い!
2月ぐらいまではこんな感じの陽気が続くと思います。
ちなみに3月は冬の空気と4月からの夏の空気が入り交じって、寒暖の差が日によってものすごい出てくる時期。同時に夏の空気が入って大気が不安定になり、大雨になることもありますが、逆に夏日になることもあるので、正直1年で最も天気が読みにくい時期。
そういう意味で曇りがちなものの冬の沖縄の方が天気は読みやすいんですけどね〜。
とりあえず今日の沖縄は予報では雨マークも出ていますが、基本、降っても小雨だと思いますので、そんなに雨の心配は要らないと思います。まぁ沖縄に住んでいると多少の小雨でも傘を差しませんからね〜^^ゞ
今夜も忘年会ですが、雨の心配はあるけど傘は持っていかずに出かけたいと思います^^v
関東あたりでは今夜は「雪」の予報も出ていますので、交通パニックにならないことを祈っています。
那覇でも1時間にも20mm近い雨になりましたし、そして今朝は大東島で激しい雨になっているようです。
まぁ那覇など沖縄本島への雨は水不足傾向だったのでまさに恵みの雨でしたが、それでもこの程度の雨じゃダム貯水率も改善しませんからね。
とりあえず今日は雨の峠が越えたと思いますので、雨の心配はそんなに要らないと思いますが、ただ前線通過後は冷たい北風が吹き荒れて気温は右肩下がり。そしてその強い北風にともなって海も大シケになると思います。八重山では西表島上原航路と鳩間航路と波照間航路は欠航便が出るだろうな〜。沖縄本島の慶良間便もフェリー、高速艇ともに全便欠航。
まぁもともと冬の沖縄は海が荒れることが多いので、こうした船の欠航も多くなる時期なんでしょうが、でも大雨の後は特に海が大荒れになりますからね。
でも徐々に海も落ち着いてくると思いますので、何日も連続で欠航にはならないと思いますけどね。
とにもかくにも沖縄は本格的な冬シーズンに入ってきた感じですね。
冬の沖縄と言えば、とにかく曇りがちで小雨もぱらつき、海は荒れ気味でとにかく風が強い!
2月ぐらいまではこんな感じの陽気が続くと思います。
ちなみに3月は冬の空気と4月からの夏の空気が入り交じって、寒暖の差が日によってものすごい出てくる時期。同時に夏の空気が入って大気が不安定になり、大雨になることもありますが、逆に夏日になることもあるので、正直1年で最も天気が読みにくい時期。
そういう意味で曇りがちなものの冬の沖縄の方が天気は読みやすいんですけどね〜。
とりあえず今日の沖縄は予報では雨マークも出ていますが、基本、降っても小雨だと思いますので、そんなに雨の心配は要らないと思います。まぁ沖縄に住んでいると多少の小雨でも傘を差しませんからね〜^^ゞ
今夜も忘年会ですが、雨の心配はあるけど傘は持っていかずに出かけたいと思います^^v
関東あたりでは今夜は「雪」の予報も出ていますので、交通パニックにならないことを祈っています。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/18-08:09
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月17日
昨日の豪雨。八重山は特にすごかったみたいです(/_;)
この週末、っていうか実際は日曜日と月曜日。久しぶりにノープランの休暇を過ごしました。
まぁ休暇を過ごす場所までの移動が「自力移動」だったので、それに時間をかなり費やされましたが、その分、トレーニングをしないで済むので時間的には余裕がある週末?を過ごせました。
・・・足はパンパンですけどね^^;
とりあえず私の移動中は天気にたたられることはありませんでしたが、週末から昨日の月曜にかけては沖縄でも宮古や八重山で雨がすごかったみたいですね。特に八重山では12月としては観測史上最大の降水量を記録したところも。
24時間の降水量で波照間島の空港周辺で「70mm」(これまでは62mm)。
でもこれはまだマシな方で、西表島では24時間で「127mm」もの降雨を記録し、これまでの112mmを更新。
といっても西表島以上に降水量が多かったのが石垣島で、24時間で石垣市街で「137mm」、川平で「131mm」、伊原間でも「127mm」を記録。
宮古島では30mm前後で多良間時まで50mm弱だったものの、八重山に比べると少ないですね。
しかも週末含めた48時間の降水量ともなると西表島で「176mm」、石垣市街で「157mm」を記録し、八重山全域で100mm以上ないしそれ前後の降水量を記録しています沖縄本島やその周辺離島では1桁台の降水量なので、いかにこの週末から月曜にかけて八重山で雨がすごかったかが伺えます。
・・・でも水不足なのは沖縄本島なんですけどね(/_;)
こういった雨のバランスってうまくいかないものですね〜。
2013年は台風の数は多かったものの、沖縄本島への接近は比較的少なく、接近してもあまり雨が降らないコースだったので、台風シーズンに期待されていた降水量には至りませんでしたからね。
沖縄本島のダム貯水率60%強。
平年だと70%弱なので少ないもののそんなに危機感はないように見えますが、実際のところここ数年のこの時期の貯水率は90%以上あったので、今年はものすごい少なく感じてしまいます。
とかく川や湖や残雪がない沖縄なので雨水に頼らざるを得ないので、今はまだ良いですが次の雨期は5月以降の梅雨なので、それまでどうなるかちょっと心配になりつつあります。
ちなみに数年前に渇水レベルまで水不足になった座間味島でも貯水率はついに50%前後まで下がってきてしまい、沖縄本島とは違って雨が少ないとこの貯水率の低下も早いので気になります。
どっちに付け冬シーズンの沖縄は雨は多いものの、降水量が少ないので、ダムの貯水率はアップできません。沖縄旅行及び離島旅行の際は「節水」を心がけて欲しい次第です。
本土では「節電」、沖縄では「節水」を。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
まぁ休暇を過ごす場所までの移動が「自力移動」だったので、それに時間をかなり費やされましたが、その分、トレーニングをしないで済むので時間的には余裕がある週末?を過ごせました。
・・・足はパンパンですけどね^^;
とりあえず私の移動中は天気にたたられることはありませんでしたが、週末から昨日の月曜にかけては沖縄でも宮古や八重山で雨がすごかったみたいですね。特に八重山では12月としては観測史上最大の降水量を記録したところも。
24時間の降水量で波照間島の空港周辺で「70mm」(これまでは62mm)。
でもこれはまだマシな方で、西表島では24時間で「127mm」もの降雨を記録し、これまでの112mmを更新。
といっても西表島以上に降水量が多かったのが石垣島で、24時間で石垣市街で「137mm」、川平で「131mm」、伊原間でも「127mm」を記録。
宮古島では30mm前後で多良間時まで50mm弱だったものの、八重山に比べると少ないですね。
しかも週末含めた48時間の降水量ともなると西表島で「176mm」、石垣市街で「157mm」を記録し、八重山全域で100mm以上ないしそれ前後の降水量を記録しています沖縄本島やその周辺離島では1桁台の降水量なので、いかにこの週末から月曜にかけて八重山で雨がすごかったかが伺えます。
・・・でも水不足なのは沖縄本島なんですけどね(/_;)
こういった雨のバランスってうまくいかないものですね〜。
2013年は台風の数は多かったものの、沖縄本島への接近は比較的少なく、接近してもあまり雨が降らないコースだったので、台風シーズンに期待されていた降水量には至りませんでしたからね。
沖縄本島のダム貯水率60%強。
平年だと70%弱なので少ないもののそんなに危機感はないように見えますが、実際のところここ数年のこの時期の貯水率は90%以上あったので、今年はものすごい少なく感じてしまいます。
とかく川や湖や残雪がない沖縄なので雨水に頼らざるを得ないので、今はまだ良いですが次の雨期は5月以降の梅雨なので、それまでどうなるかちょっと心配になりつつあります。
ちなみに数年前に渇水レベルまで水不足になった座間味島でも貯水率はついに50%前後まで下がってきてしまい、沖縄本島とは違って雨が少ないとこの貯水率の低下も早いので気になります。
どっちに付け冬シーズンの沖縄は雨は多いものの、降水量が少ないので、ダムの貯水率はアップできません。沖縄旅行及び離島旅行の際は「節水」を心がけて欲しい次第です。
本土では「節電」、沖縄では「節水」を。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/17-08:25
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月16日
休暇中の宿なう。たまには良いよね〜。
ちなみに私は仕事柄、土曜日はあまり休みにならない分、月曜日は全休は無理でも午前半休は可能なので、土日休みと言うよりは日月休みということになることが多いです。その方が宿とかとりやすいですし、何より宿泊代も安い^^ゞ
ホント、金土とか土日の宿代ってなんであんなに高いんでしょうね〜。
まぁニーズがあるからというのはわかりますが、離島の宿に泊まりなれているとどうしても解せません。なにせ離島の宿は週末どころかお盆休みという超ハイシーズンでも料金が一緒のところが多いですからね。まぁ夏シーズン(4〜10月)と冬シーズン(11月〜3月)だけは料金を変えているところもありますが、少なくとも週末だけ割高って宿はあまり経験がありません。
・・・大型ホテルには滅多に泊まらないからかもね^^;
ってことで昨日の日曜日の夜から月曜日の今朝にかけて、とある宿に泊まっています^^v
まさに休暇中です。
しかもこの宿はネット接続があるという話だったものの、超不安定な回線で、実質ネット無し。まぁ休暇だと逆にその方がいいのかもしれませんが、ただせっかくノートPCとか持ってきたのにネット接続できないとなると無用の長物。でもたま〜に繋がるのでまぁ繋がったときだけ仕事などをしているような感じです。といってもその「たまに」というのが30分や1時間に1回とかの話ですが・・・
宿の話もさることながら、昨日はその宿まで自力移動だったので非常に疲れました。まぁ自力移動といってもトレーニングをかねていますし、何よりお金がかからない(笑)。まさに一石二鳥。その分、移動に時間がかかりますが逆にその途中途中でいろいろ寄り道が出来るメリットもありますし、もちろんその途中でいろいろグルメも楽しめますからね。
でも昨日は最初に訪れたお店は何故か臨時休業(涙)。しかも行きの最大の目的のお店だったので数分その店の前で立ちつくしました(;_;)
まぁその後のグルメは予想以上に堪能できましたし、この最初のお店に行けなかった分、時間に余裕が出来て良かったです。そのお店もなくなっちゃう訳じゃないので、またの機会までとっておきます。
何事も前向きに^^v
ちなみに昨日の自力移動。いろいろ寄り道をした分、かなり長い距離になってしまい、その距離「70km弱」。
那覇から名護まで行けちゃいます^^ゞ
まぁ行き先は内緒ですが、寄り道ってホントに無駄な道のりが多いですね〜。その分いろいろ楽しめている反面、最終到着地へ近づく頃には足はパンパン。しかも昨日の移動はあくまで「行き」のみで、今日はその「帰り」があるのでどうしたものかと^^;;;
とりあえず宿でぐっすり寝ることが出来ましたので、ある程度の回復は期待できますが、体力的に回復できても筋力的には1日じゃなかなかね。
でも宿で十二分にリフレッシュできたので、今日の帰りも途中でグルメをいろいろ堪能しながらのんびり移動したいと思います。
問題は天気ですが、昨日は何とかなったので今日もなんとかなるでしょう(笑)
ちなみに昨日から今朝にかけて、沖縄本島はそんなでもなかったのですが、宮古や八重山は雨が多いみたいですね。おそらく大陸からの高気圧が沖縄本島まではどうにかかかっているものの、本島より南にある宮古や八重山にはその高気圧の縁があたってしまい、不安定な天気に。
といってもこの高気圧のちょっとした移動で沖縄本島も不安定な天気になるかもしれませんし、逆に宮古や八重山の天気が安定するかもしれませんので、とにもかくにも「わかりません(笑)」。
冬の沖縄の天気はホントに予測しにくいので、天気予報はまるでアテにならないのは良いとしても(笑)、沖縄に住んでいても天気が予測しにくいので困ったものです。
でも今日は沖縄本島ならな〜んか雨は無さそうな気がしますけどね。
根拠はないですが^^ゞ
無事に帰還できることを願っていてくださいね(^人^)
ホント、金土とか土日の宿代ってなんであんなに高いんでしょうね〜。
まぁニーズがあるからというのはわかりますが、離島の宿に泊まりなれているとどうしても解せません。なにせ離島の宿は週末どころかお盆休みという超ハイシーズンでも料金が一緒のところが多いですからね。まぁ夏シーズン(4〜10月)と冬シーズン(11月〜3月)だけは料金を変えているところもありますが、少なくとも週末だけ割高って宿はあまり経験がありません。
・・・大型ホテルには滅多に泊まらないからかもね^^;
ってことで昨日の日曜日の夜から月曜日の今朝にかけて、とある宿に泊まっています^^v
まさに休暇中です。
しかもこの宿はネット接続があるという話だったものの、超不安定な回線で、実質ネット無し。まぁ休暇だと逆にその方がいいのかもしれませんが、ただせっかくノートPCとか持ってきたのにネット接続できないとなると無用の長物。でもたま〜に繋がるのでまぁ繋がったときだけ仕事などをしているような感じです。といってもその「たまに」というのが30分や1時間に1回とかの話ですが・・・
宿の話もさることながら、昨日はその宿まで自力移動だったので非常に疲れました。まぁ自力移動といってもトレーニングをかねていますし、何よりお金がかからない(笑)。まさに一石二鳥。その分、移動に時間がかかりますが逆にその途中途中でいろいろ寄り道が出来るメリットもありますし、もちろんその途中でいろいろグルメも楽しめますからね。
でも昨日は最初に訪れたお店は何故か臨時休業(涙)。しかも行きの最大の目的のお店だったので数分その店の前で立ちつくしました(;_;)
まぁその後のグルメは予想以上に堪能できましたし、この最初のお店に行けなかった分、時間に余裕が出来て良かったです。そのお店もなくなっちゃう訳じゃないので、またの機会までとっておきます。
何事も前向きに^^v
ちなみに昨日の自力移動。いろいろ寄り道をした分、かなり長い距離になってしまい、その距離「70km弱」。
那覇から名護まで行けちゃいます^^ゞ
まぁ行き先は内緒ですが、寄り道ってホントに無駄な道のりが多いですね〜。その分いろいろ楽しめている反面、最終到着地へ近づく頃には足はパンパン。しかも昨日の移動はあくまで「行き」のみで、今日はその「帰り」があるのでどうしたものかと^^;;;
とりあえず宿でぐっすり寝ることが出来ましたので、ある程度の回復は期待できますが、体力的に回復できても筋力的には1日じゃなかなかね。
でも宿で十二分にリフレッシュできたので、今日の帰りも途中でグルメをいろいろ堪能しながらのんびり移動したいと思います。
問題は天気ですが、昨日は何とかなったので今日もなんとかなるでしょう(笑)
ちなみに昨日から今朝にかけて、沖縄本島はそんなでもなかったのですが、宮古や八重山は雨が多いみたいですね。おそらく大陸からの高気圧が沖縄本島まではどうにかかかっているものの、本島より南にある宮古や八重山にはその高気圧の縁があたってしまい、不安定な天気に。
といってもこの高気圧のちょっとした移動で沖縄本島も不安定な天気になるかもしれませんし、逆に宮古や八重山の天気が安定するかもしれませんので、とにもかくにも「わかりません(笑)」。
冬の沖縄の天気はホントに予測しにくいので、天気予報はまるでアテにならないのは良いとしても(笑)、沖縄に住んでいても天気が予測しにくいので困ったものです。
でも今日は沖縄本島ならな〜んか雨は無さそうな気がしますけどね。
根拠はないですが^^ゞ
無事に帰還できることを願っていてくださいね(^人^)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/16-07:02
| Comment(0)
| 小 旅行
2013年12月15日
冬の沖縄はなかなか晴れないけど晴れれば海の透明度は高い!
さすがの沖縄も12月になると本格的な冬の様相になってきましたが、それでも本土のような寒さは無いですからね〜。
ただ本土の太平洋側のように安定した晴天が続くことはまず無く、冬の沖縄はとにかく曇りがち。
しかも雨も多くて、とにかく青空を滅多に拝めないのが冬の沖縄(/_;)
加えて風が強くて海も常に荒れていますが、逆にそんな中で天気が良くなると風も海も穏やかになって、そして荒れた海の後は透明度がアップしますので、海もさらにキレイに見えるかもしれませんね〜。
とかく離島の海ならさらに透明度が高く感じると思いますが、そもそもこの時期の沖縄の天気は完全にギャンブル(笑)。
週間天気予報は全くアテにならないし、また「平年」とか「例年」とかいう言葉はここ最近、全く通用しませんので、まさにギャンブル!
でもそんな不安定な天気の最中に良い天気に巡り会えるとすごい嬉しいんですけどね〜。
今回の壁紙のはての浜もこの日以外はものすごい天気が不安定でしたが、何故かはての浜に行くときだけ安定した天気になりましたからね〜。そして先の話のように荒れた後の海の透明度はとても高くて、久しぶりのはての浜も大満足!
でもやっぱり海の中の流れは速かったですけどね^^;
ちなみに沖縄のいわゆる「冬シーズン」は実質1月と2月。12月はまだ微妙な時期で、3月と11月は冬の夏の空気が入れ替わり立ち替わりって感じ。そして4月〜10月は「夏シーズン」です^^v
もちろんその間に梅雨(5月上旬〜6月中旬)と台風シーズンピーク(9月〜10月初旬)も包括されていますが、気候的には泳げる時期っていう感じかな?
また来年もはての浜にも行きたいし、カヌーで無人島にも渡りたいし、綺麗な海などの自然を味わいに離島に行きたいものですね^^/
はての浜〜波紋
はての浜〜波紋と砂浜
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
ただ本土の太平洋側のように安定した晴天が続くことはまず無く、冬の沖縄はとにかく曇りがち。
しかも雨も多くて、とにかく青空を滅多に拝めないのが冬の沖縄(/_;)
加えて風が強くて海も常に荒れていますが、逆にそんな中で天気が良くなると風も海も穏やかになって、そして荒れた海の後は透明度がアップしますので、海もさらにキレイに見えるかもしれませんね〜。
とかく離島の海ならさらに透明度が高く感じると思いますが、そもそもこの時期の沖縄の天気は完全にギャンブル(笑)。
週間天気予報は全くアテにならないし、また「平年」とか「例年」とかいう言葉はここ最近、全く通用しませんので、まさにギャンブル!
でもそんな不安定な天気の最中に良い天気に巡り会えるとすごい嬉しいんですけどね〜。
今回の壁紙のはての浜もこの日以外はものすごい天気が不安定でしたが、何故かはての浜に行くときだけ安定した天気になりましたからね〜。そして先の話のように荒れた後の海の透明度はとても高くて、久しぶりのはての浜も大満足!
でもやっぱり海の中の流れは速かったですけどね^^;
ちなみに沖縄のいわゆる「冬シーズン」は実質1月と2月。12月はまだ微妙な時期で、3月と11月は冬の夏の空気が入れ替わり立ち替わりって感じ。そして4月〜10月は「夏シーズン」です^^v
もちろんその間に梅雨(5月上旬〜6月中旬)と台風シーズンピーク(9月〜10月初旬)も包括されていますが、気候的には泳げる時期っていう感じかな?
また来年もはての浜にも行きたいし、カヌーで無人島にも渡りたいし、綺麗な海などの自然を味わいに離島に行きたいものですね^^/
はての浜〜波紋
はての浜〜波紋と砂浜
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/15-07:14
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2013年12月14日
週末の沖縄は天気は期待できるかな?
今日もどんより曇り空の沖縄ですね〜。
でも那覇は今のところ雨が降りそうな雰囲気はなく、湿度はやや高めなものの多分、1日を通してこんな感じじゃないかな〜?個人的には今日は雨無しで済みそうだと思いますけど、ただ沖縄本島よりさらに南の宮古や八重山近辺には雨雲がちらほら。
おそらく今日の沖縄は南方の宮古や八重山はやや不安定な天気で、時折雨もあるかもしれませんが、まぁ冬の沖縄らしい小雨で済むと思いますけどね。
でも傘無しで出かけていきなりザーっと降る場合もありますので、雨対策は万全に。
沖縄本島に関しては先の話のように雨の心配はそんなに要らないと思いますので、傘は持っていかないものの雨に濡れてもそんなに気にならない装いで出かけたいと思います。
っというのも今日は午前中の早い時間から外出予定で、戻ってくるのは暗くなる時間帯。
まぁ昨日も同じような感じで午後からでしたが出っぱなしで、目的地も7ヶ所もありましたが、今日も5〜6ヶ所。うち1ヶ所ではひじょーーーに重要な打ち合わせがあるので昨日の夜からやや緊張気味^^ゞ
っといいつつその打ち合わせは午後からなので外で美味しいランチをする予定。
昨日はそのお店選びに奔走しました(笑)
とりあえずガッツリ食べてからその打ち合わせに望みたいと思います^^/
そして打ち合わせ後はカフェでスイーツでも食べようかな〜・・・なんて思ったりしています。
マラソンもそうなんですが、困難になりそうなことがある場合は、その前後でいかにリラックスするか。そしてその前後の予定をいかに楽しく組めるか。昨日はその予定をいろいろ考えることでストレス発散していた感じでしたね〜。
まぁ気楽に望めばきっと結果は付いてきます。
気張らないこと、無理しないこと、焦らないことですね^^ゞ
でも今日はその1ヶ所以外の場所にも自力移動が多くなりそうなので、天気にだけは是非とも保ってほしいものです。この天気によって気分もかなり変わるかもしれませんので、できれば今日は雨無しでお願いしたい次第です(T人T)
ちなみに明日の日曜日と翌月用の昼間では休暇です。
そのためにも今日の打ち合わせをクリアして、その休暇で祝杯を挙げたいですね〜。
やっぱりプレミアム系のビールかな〜o^o^o
・・・こういうことを考えると目の前の困難も乗り切れるような気がします^^;
マラソンもまさにそうですからね〜(減量・禁酒はゴール後の暴飲暴食があるからw)
でも那覇は今のところ雨が降りそうな雰囲気はなく、湿度はやや高めなものの多分、1日を通してこんな感じじゃないかな〜?個人的には今日は雨無しで済みそうだと思いますけど、ただ沖縄本島よりさらに南の宮古や八重山近辺には雨雲がちらほら。
おそらく今日の沖縄は南方の宮古や八重山はやや不安定な天気で、時折雨もあるかもしれませんが、まぁ冬の沖縄らしい小雨で済むと思いますけどね。
でも傘無しで出かけていきなりザーっと降る場合もありますので、雨対策は万全に。
沖縄本島に関しては先の話のように雨の心配はそんなに要らないと思いますので、傘は持っていかないものの雨に濡れてもそんなに気にならない装いで出かけたいと思います。
っというのも今日は午前中の早い時間から外出予定で、戻ってくるのは暗くなる時間帯。
まぁ昨日も同じような感じで午後からでしたが出っぱなしで、目的地も7ヶ所もありましたが、今日も5〜6ヶ所。うち1ヶ所ではひじょーーーに重要な打ち合わせがあるので昨日の夜からやや緊張気味^^ゞ
っといいつつその打ち合わせは午後からなので外で美味しいランチをする予定。
昨日はそのお店選びに奔走しました(笑)
とりあえずガッツリ食べてからその打ち合わせに望みたいと思います^^/
そして打ち合わせ後はカフェでスイーツでも食べようかな〜・・・なんて思ったりしています。
マラソンもそうなんですが、困難になりそうなことがある場合は、その前後でいかにリラックスするか。そしてその前後の予定をいかに楽しく組めるか。昨日はその予定をいろいろ考えることでストレス発散していた感じでしたね〜。
まぁ気楽に望めばきっと結果は付いてきます。
気張らないこと、無理しないこと、焦らないことですね^^ゞ
でも今日はその1ヶ所以外の場所にも自力移動が多くなりそうなので、天気にだけは是非とも保ってほしいものです。この天気によって気分もかなり変わるかもしれませんので、できれば今日は雨無しでお願いしたい次第です(T人T)
ちなみに明日の日曜日と翌月用の昼間では休暇です。
そのためにも今日の打ち合わせをクリアして、その休暇で祝杯を挙げたいですね〜。
やっぱりプレミアム系のビールかな〜o^o^o
・・・こういうことを考えると目の前の困難も乗り切れるような気がします^^;
マラソンもまさにそうですからね〜(減量・禁酒はゴール後の暴飲暴食があるからw)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/14-09:03
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2013年12月13日
今年の漢字は「輪」でも沖縄だとちょっと違うかな?
昨日、発表されましたね。
今年の漢字。
「輪」
・・・完全にオリンピックだけじゃん^^;
まぁ後付のような理由で「輪になった湧いた」とかあるが、別に「輪」にならなくても湧くじゃん。富士山の世界遺産への登録?サッカーワールドカップ出場決定???・・・どっちもあんまり盛り上がっていなかったと思う。あと台風などの災害が多くてその支援の「輪」とか言うけど、それも「輪」じゃなくてもいいじゃん?
う〜ん、完全にオリンピック決定のためだけの1字を強引に他の要素を加えた感じが否めませんね。
個人的には先の話の中にもあった台風があまりに多かった1年なので、今年の漢字は「嵐」か「風」だと思います。とかくその嵐の影響を大きく受けた沖縄に関しては。少なくとも沖縄ではオリンピックもサッカーも富士山も蚊帳の外って感じで盛り上がりの「も」の字もありませんでしたからね〜。
2013年で沖縄で盛り上がったことってなんだろう???
もちろん台風の印象が強い1年でしたが盛り上がることはないですからね。逆に盛り下がりますからね(/_;)
盛り上がったというか沖縄にとって良い内容からすると漢字ひと文字からすると「空」かな〜?
「新石垣空港開港」「格安航空本格的に普及」
観光立県沖縄としてこの2つはとても大きいですからね。まぁ先の「台風」としても不安定な「空」に翻弄された1年でもあったので、そういう意味でも2013年の沖縄の漢字は「空」の方が良いかもしれませんね。
しかも個人的にはこの1年はスカイマークにとってもお世話になったので、まさに「空」が一番いいかな〜って思います。
ってことで超個人的な2013年の沖縄の漢字はこれ!
「空」
嵐や風よりもポジティブな言葉に感じるのでこれがいいな^^ゞ
2014年はその空に羽ばたく1年にしたいですね〜。
<今年の漢字のニュース記事>
今年の漢字。
「輪」
・・・完全にオリンピックだけじゃん^^;
まぁ後付のような理由で「輪になった湧いた」とかあるが、別に「輪」にならなくても湧くじゃん。富士山の世界遺産への登録?サッカーワールドカップ出場決定???・・・どっちもあんまり盛り上がっていなかったと思う。あと台風などの災害が多くてその支援の「輪」とか言うけど、それも「輪」じゃなくてもいいじゃん?
う〜ん、完全にオリンピック決定のためだけの1字を強引に他の要素を加えた感じが否めませんね。
個人的には先の話の中にもあった台風があまりに多かった1年なので、今年の漢字は「嵐」か「風」だと思います。とかくその嵐の影響を大きく受けた沖縄に関しては。少なくとも沖縄ではオリンピックもサッカーも富士山も蚊帳の外って感じで盛り上がりの「も」の字もありませんでしたからね〜。
2013年で沖縄で盛り上がったことってなんだろう???
もちろん台風の印象が強い1年でしたが盛り上がることはないですからね。逆に盛り下がりますからね(/_;)
盛り上がったというか沖縄にとって良い内容からすると漢字ひと文字からすると「空」かな〜?
「新石垣空港開港」「格安航空本格的に普及」
観光立県沖縄としてこの2つはとても大きいですからね。まぁ先の「台風」としても不安定な「空」に翻弄された1年でもあったので、そういう意味でも2013年の沖縄の漢字は「空」の方が良いかもしれませんね。
しかも個人的にはこの1年はスカイマークにとってもお世話になったので、まさに「空」が一番いいかな〜って思います。
ってことで超個人的な2013年の沖縄の漢字はこれ!
「空」
嵐や風よりもポジティブな言葉に感じるのでこれがいいな^^ゞ
2014年はその空に羽ばたく1年にしたいですね〜。
<今年の漢字のニュース記事>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/13-06:50
| Comment(0)
| コラム
2013年12月12日
忘年会シーズン!
私事ですが今年は意識的に忘年会の数を少なくしたものの、いよいよ今日から本格的な忘年会シーズンに入ります^^ゞ
っといっても沖縄の場合は、忘年会という感覚はあまり無いんですけどね。
本土の場合は12月にもなると猫も杓子も忘年会って印象がありますが、沖縄の場合は年末だからと言って飲み会をやる感覚はほとんどありません。まぁ1年を通してやっている感覚がありますからね^^;
あと12月と言っても沖縄はそんなに寒くも無いので、本土のように鍋をやったり熱燗を飲んだりすることもないですし、そもそも沖縄で飲み会と言えば明るい時間に外で飲むイメージの方が強いんです。なので冬はさすがの沖縄でも外は寒いので、夏ほどお酒を飲むイメージは強くありません。
それでもこの先1週間で私個人で忘年会てきなものを4つか5つほど^^ゞ
でもこの1週間に集中させただけで、その先は一気に風は減りますけどね。12月も終盤になるといろいろ忙しくなるので、忘年会をやっている余裕があまりないもので、中盤に集中させた結果がこの先1週間って感じです。
とりあえず今はマラソンの準オフシーズンなので飲食への制限はあまりないものの、さすがにお酒を飲んだ翌朝のランニングは厳しいのでしばらくトレーニングできないかもしれませんね。
まぁお酒を飲んでもたしなむ程度なら問題ないですし、そもそもビール以外のお酒はあまり飲めないので、翌日まで残ることはあまり無いんですけどね。
食べるものもさすがに沖縄で沖縄料理を食べに行くことはほとんど無いので、基本的に和食・中華・洋食(フレンチやイタリアン)になりますが、何故か沖縄だと飲みに行くと多いのが焼肉。韓国料理ではなく純粋な焼肉に行くことが多いんですよね〜。
そんなに焼き肉屋が多いわけじゃないんですが、居酒屋以外だと大抵焼肉になることが多いです。
何ででしょうね〜^^;
まっ、嫌いじゃないし(好きです)、ビール好きの私には酒の肴に焼肉は願ったり叶ったりですからね〜。
そーいえば沖縄の飲み会で海産物メインのお店に行ったことがほとんどない気がする・・・
まぁ沖縄には本格的な和食のお店が少ないからかもしれませんが、沖縄の飲み会というと揚げ物ばかりが並んでいるイメージが・・・
その結果が「肥満率全国1位」になっちゃっているのかもしれませんが^^;;;
私自身がそうならないように、この先1週間もできるだけ運動を心がけるようにします^^ゞ
っといっても沖縄の場合は、忘年会という感覚はあまり無いんですけどね。
本土の場合は12月にもなると猫も杓子も忘年会って印象がありますが、沖縄の場合は年末だからと言って飲み会をやる感覚はほとんどありません。まぁ1年を通してやっている感覚がありますからね^^;
あと12月と言っても沖縄はそんなに寒くも無いので、本土のように鍋をやったり熱燗を飲んだりすることもないですし、そもそも沖縄で飲み会と言えば明るい時間に外で飲むイメージの方が強いんです。なので冬はさすがの沖縄でも外は寒いので、夏ほどお酒を飲むイメージは強くありません。
それでもこの先1週間で私個人で忘年会てきなものを4つか5つほど^^ゞ
でもこの1週間に集中させただけで、その先は一気に風は減りますけどね。12月も終盤になるといろいろ忙しくなるので、忘年会をやっている余裕があまりないもので、中盤に集中させた結果がこの先1週間って感じです。
とりあえず今はマラソンの準オフシーズンなので飲食への制限はあまりないものの、さすがにお酒を飲んだ翌朝のランニングは厳しいのでしばらくトレーニングできないかもしれませんね。
まぁお酒を飲んでもたしなむ程度なら問題ないですし、そもそもビール以外のお酒はあまり飲めないので、翌日まで残ることはあまり無いんですけどね。
食べるものもさすがに沖縄で沖縄料理を食べに行くことはほとんど無いので、基本的に和食・中華・洋食(フレンチやイタリアン)になりますが、何故か沖縄だと飲みに行くと多いのが焼肉。韓国料理ではなく純粋な焼肉に行くことが多いんですよね〜。
そんなに焼き肉屋が多いわけじゃないんですが、居酒屋以外だと大抵焼肉になることが多いです。
何ででしょうね〜^^;
まっ、嫌いじゃないし(好きです)、ビール好きの私には酒の肴に焼肉は願ったり叶ったりですからね〜。
そーいえば沖縄の飲み会で海産物メインのお店に行ったことがほとんどない気がする・・・
まぁ沖縄には本格的な和食のお店が少ないからかもしれませんが、沖縄の飲み会というと揚げ物ばかりが並んでいるイメージが・・・
その結果が「肥満率全国1位」になっちゃっているのかもしれませんが^^;;;
私自身がそうならないように、この先1週間もできるだけ運動を心がけるようにします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/12-08:01
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
2013年12月11日
天気予報は気にしない。でも予想気温は気にします^^ゞ
結局、昨日の那覇は日中も冷たい北風が強く、気温も夜明け前が19度前後だったのに、日中はそれより低い18度前後。天気はそこそこ良かったのに、明け方前より昼の方が寒く感じましたね。
そして夜には16度台まで落ち込みましたが、今朝になって平年並みの気温になりました。
何より昨日まで吹き荒れていた風が収まったので、体感的にも寒さは感じなくなりましたね。
ただ昨日の強い風と低い気温の影響で、室温は18度ちょっとと暖房がない沖縄としてはかなり寒いです。さすがに室内でも半袖半ズボンだけだと辛い時期になりましたね〜。
・・・っていうか暖房無しでこの時期に半袖半ズボンという感覚が麻痺していますが^^ゞ
とりあえず嵐は去ったので、あとは天気が回復してほどよい今時期の気候に戻って欲しいですね。
ただ冬の沖縄は天気が不安定。
案の定、週間天気予報でもこの先1週間の半分は雨マーク。
っといっても小さな傘マークこと「一時雨」なので、まぁ冬の沖縄の天気予報の定番のようなものですからね。
この「曇り一時雨」マークはいわゆる「予測不能」の意味(笑)。
予測しにくい特に出る記号で、この予報の時は晴れることもありますし、ホントに雨が降ってもまさに小雨程度で短時間。
なので雨マークが出ていてもこの「一時雨」の場合は気にしないことですね〜。
あと曇りマークのみのときは晴れることが多いですし、「曇り一時晴れ」の時は基本晴れ。
雲マークなしの傘マークのみ以外はあまり雨は心配しなくても良いと思いますよん。
あくまで「一時雨」なので、1日のうち10分だけ降っても「一時雨」ですからね〜。しかも沖縄の雨って局地的なので実際は降っていない方が多いと思います。
こんな感じで天気予報はアテになりませんが、予想気温は結構アテになります^^ゞ
今日は那覇で最高19度。寒いですね。
明日も19度ですが明後日以降は21〜23度と平年並みになるとのこと。
つまり今日・明日は冬バージョンの装いで乗り切れば週末以降は春・秋の装いでオッケーってことかな?
まぁ沖縄に住んでいる感覚での話なので、本土からお越しの方には感覚的にちょっと違うかもしれませんけどね〜^^ゞ
そして夜には16度台まで落ち込みましたが、今朝になって平年並みの気温になりました。
何より昨日まで吹き荒れていた風が収まったので、体感的にも寒さは感じなくなりましたね。
ただ昨日の強い風と低い気温の影響で、室温は18度ちょっとと暖房がない沖縄としてはかなり寒いです。さすがに室内でも半袖半ズボンだけだと辛い時期になりましたね〜。
・・・っていうか暖房無しでこの時期に半袖半ズボンという感覚が麻痺していますが^^ゞ
とりあえず嵐は去ったので、あとは天気が回復してほどよい今時期の気候に戻って欲しいですね。
ただ冬の沖縄は天気が不安定。
案の定、週間天気予報でもこの先1週間の半分は雨マーク。
っといっても小さな傘マークこと「一時雨」なので、まぁ冬の沖縄の天気予報の定番のようなものですからね。
この「曇り一時雨」マークはいわゆる「予測不能」の意味(笑)。
予測しにくい特に出る記号で、この予報の時は晴れることもありますし、ホントに雨が降ってもまさに小雨程度で短時間。
なので雨マークが出ていてもこの「一時雨」の場合は気にしないことですね〜。
あと曇りマークのみのときは晴れることが多いですし、「曇り一時晴れ」の時は基本晴れ。
雲マークなしの傘マークのみ以外はあまり雨は心配しなくても良いと思いますよん。
あくまで「一時雨」なので、1日のうち10分だけ降っても「一時雨」ですからね〜。しかも沖縄の雨って局地的なので実際は降っていない方が多いと思います。
こんな感じで天気予報はアテになりませんが、予想気温は結構アテになります^^ゞ
今日は那覇で最高19度。寒いですね。
明日も19度ですが明後日以降は21〜23度と平年並みになるとのこと。
つまり今日・明日は冬バージョンの装いで乗り切れば週末以降は春・秋の装いでオッケーってことかな?
まぁ沖縄に住んでいる感覚での話なので、本土からお越しの方には感覚的にちょっと違うかもしれませんけどね〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/11-07:51
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月10日
最大瞬間風速21.5m!昨晩からの那覇は暴風です(T_T)
いつものことですが、南風を伴った激しい雨の後の強風。
今朝はまさに「暴風」吹き荒れている沖縄です。
風速「10m以上」。もちろん冷たい北風。
でもこれでもまだ落ち着いた方で、昨日の夜には台風の強風域並みの「風速14.2m」もの暴風が吹き荒れましたからね。最大瞬間風速でも昨日の午後11時半頃に「21.5m」。まさに台風レベルですね。
久米島や宮城島などではまさに台風の強風域の「15.5m」とかの暴風が吹いていたようですし、今朝になってもそれに準ずる暴風が吹き荒れているところも多いみたいです。
まぁ冒頭の通り、いつものことですがこの強風には困ったものです。
台風なら一過性なのでまだ対処のしようがありますが、こういう前線通過後の強風って結構長く続きますからね。しかも強風だけならまだしも、同時に海も大シケになるので、案の定、八重山航路の一部で既に欠航便が出ていますね。
天気としては前線通過後は急激に回復すると思いますので、晴れ間も多く望めそうですが、海に関しては今日・明日は荒れた状態が続きそうです。
といっても3〜4mの波なので全部が全部欠航するレベルではないものの、逆にどの航路に乗っても大揺れ(T_T)
特に鹿児島〜沖縄を結ぶ航路は終始ゆりかご状態だろうな〜。まぁゆりかごだったらまだ救われますが、場合によっては遊園地のパイレーツ級の揺れが何時間も続くかも(/_;)
まぁ私のように船酔いしにくい体質の場合はこの揺れもそんなに気にならないのですが、船の揺れなどに少しでも弱い方は今日の船はどの航路でも厳しそうですね。
でも先の話のように天気が回復してくれれば気分的には少しは楽に感じますけどね。
風が強いからしばらく外の体感温度は低めかと思いますが、日差しがあればまぁなんとかね^^;
ちなみにその強風が吹き荒れる直前までの雨も沖縄各地でかなり降ったようですが、まだまだ水不足解消までは足りません。今年は台風は多かったものの、沖縄本島に接近するものが少なかったので、沖縄本島のダム貯水率は平年を下回っています。しかもここ数年は台風やプチ台風が多かったので、平年以上の貯水率だっただけに、この水不足傾向は久しぶりかもしれません。
そもそも冬の沖縄は天気が不安定で雨が多いものの、基本「小雨」なので降水量としては少なめ。
下手すると来年のGW明けの梅雨入りまでまとまった雨が期待できない場合もありますからね。まぁここ数年はそんな雨があまり降らない時期でも猛烈な集中豪雨があったりしますので、なんとかなっちゃうかもしれませんが、どうしても数年前の超水不足(座間味島では隔日断水)の記憶が蘇ってしまいますね。
もちろん観光で沖縄へお越しの方には晴れた方が良いのかと思いますし、生活をしている上でも晴れている方が助かりますが、でも水不足はいろいろな面で影響が出てしまいますので、適度な雨を今後も期待しています。
まずはこの暴風が落ち着いて欲しいですね(/_;)
今朝はまさに「暴風」吹き荒れている沖縄です。
風速「10m以上」。もちろん冷たい北風。
でもこれでもまだ落ち着いた方で、昨日の夜には台風の強風域並みの「風速14.2m」もの暴風が吹き荒れましたからね。最大瞬間風速でも昨日の午後11時半頃に「21.5m」。まさに台風レベルですね。
久米島や宮城島などではまさに台風の強風域の「15.5m」とかの暴風が吹いていたようですし、今朝になってもそれに準ずる暴風が吹き荒れているところも多いみたいです。
まぁ冒頭の通り、いつものことですがこの強風には困ったものです。
台風なら一過性なのでまだ対処のしようがありますが、こういう前線通過後の強風って結構長く続きますからね。しかも強風だけならまだしも、同時に海も大シケになるので、案の定、八重山航路の一部で既に欠航便が出ていますね。
天気としては前線通過後は急激に回復すると思いますので、晴れ間も多く望めそうですが、海に関しては今日・明日は荒れた状態が続きそうです。
といっても3〜4mの波なので全部が全部欠航するレベルではないものの、逆にどの航路に乗っても大揺れ(T_T)
特に鹿児島〜沖縄を結ぶ航路は終始ゆりかご状態だろうな〜。まぁゆりかごだったらまだ救われますが、場合によっては遊園地のパイレーツ級の揺れが何時間も続くかも(/_;)
まぁ私のように船酔いしにくい体質の場合はこの揺れもそんなに気にならないのですが、船の揺れなどに少しでも弱い方は今日の船はどの航路でも厳しそうですね。
でも先の話のように天気が回復してくれれば気分的には少しは楽に感じますけどね。
風が強いからしばらく外の体感温度は低めかと思いますが、日差しがあればまぁなんとかね^^;
ちなみにその強風が吹き荒れる直前までの雨も沖縄各地でかなり降ったようですが、まだまだ水不足解消までは足りません。今年は台風は多かったものの、沖縄本島に接近するものが少なかったので、沖縄本島のダム貯水率は平年を下回っています。しかもここ数年は台風やプチ台風が多かったので、平年以上の貯水率だっただけに、この水不足傾向は久しぶりかもしれません。
そもそも冬の沖縄は天気が不安定で雨が多いものの、基本「小雨」なので降水量としては少なめ。
下手すると来年のGW明けの梅雨入りまでまとまった雨が期待できない場合もありますからね。まぁここ数年はそんな雨があまり降らない時期でも猛烈な集中豪雨があったりしますので、なんとかなっちゃうかもしれませんが、どうしても数年前の超水不足(座間味島では隔日断水)の記憶が蘇ってしまいますね。
もちろん観光で沖縄へお越しの方には晴れた方が良いのかと思いますし、生活をしている上でも晴れている方が助かりますが、でも水不足はいろいろな面で影響が出てしまいますので、適度な雨を今後も期待しています。
まずはこの暴風が落ち着いて欲しいですね(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/10-06:41
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月09日
めちゃくちゃな季節感のこの週末前後。体調が・・・
なんなんでしょうね。
この寒暖の差。
っていうか季節感がこの週末前後でめちゃくちゃです(/_;)
つい先週末までは平年より3度も低い気候でめっっっちゃ寒かった沖縄でしたが、この週末で気候が急変。昨日の日曜日は那覇でも24度近くまで気温が上がり、波照間島では「25.5度」の夏日を記録!
最低気温も先週の平年をはるかに下回るものから、いきなり昨日から平年の日中の気温並みの高いものに。
今朝も最低気温が那覇で21度、石垣島で24度もありますからね〜。
・・・先週は昼でも20度を超えなかったのに^^;
しかーーーし、この温かさは前線通過の際の南風のおかげ。なので八重山あたりでは風速10m以上の南風が吹き荒れて、降水量もかなりのものだったみたいです。
与那国島では35mm、西表島や波照間島でも10mm近くの雨が短時間で降ったようです。
那覇でも雨は降り始めましたが、まだそんなに強いものではなく、継続的に降っている感じではないですが、八重山でこれだけの雨となると徐々にその雨雲群は本島がある東へ移動してきそうですね。
なので週明けの月曜日の沖縄は雨にも警戒が必要ですが、それと同時に吹き荒れる強い南風にも警戒が必要かもしれませんね。
まぁここ最近、雨無しでカラカラだった沖縄なので、この程度の雨は良いかもしれません。ただ今年は台風シーズン以降の本島は少雨傾向なので、恵みの雨が欲しいところですが、今日の雨もどの程度になるかちょっと微妙ですね。
でもその強風と雨のあとは北風に変わるので、急激に気温が下がるのが心配。
朝の温かさの装いで出かけると帰る頃には寒くなって痛い目にあう可能性も^^;;;
果たして今日の沖縄は朝(夜半)と夜とではどの程度の寒暖の差が生じるかな〜?
体調を崩さないように服装で調整しないとね。っていうか沖縄の寒暖の差は気温が高いレベルでの寒暖なので、気温が下がっても本土の日中並みの状態だと思いますけどね〜。
今日は雨対策、風対策、寒暖の差対策の意味でもウインドブレーカーが良いかな?
旅行の際も冬の沖縄ではウインドブレーカーが重宝するので、かさばらないから持ってくるのがお勧めだと思いますよ。
この寒暖の差。
っていうか季節感がこの週末前後でめちゃくちゃです(/_;)
つい先週末までは平年より3度も低い気候でめっっっちゃ寒かった沖縄でしたが、この週末で気候が急変。昨日の日曜日は那覇でも24度近くまで気温が上がり、波照間島では「25.5度」の夏日を記録!
最低気温も先週の平年をはるかに下回るものから、いきなり昨日から平年の日中の気温並みの高いものに。
今朝も最低気温が那覇で21度、石垣島で24度もありますからね〜。
・・・先週は昼でも20度を超えなかったのに^^;
しかーーーし、この温かさは前線通過の際の南風のおかげ。なので八重山あたりでは風速10m以上の南風が吹き荒れて、降水量もかなりのものだったみたいです。
与那国島では35mm、西表島や波照間島でも10mm近くの雨が短時間で降ったようです。
那覇でも雨は降り始めましたが、まだそんなに強いものではなく、継続的に降っている感じではないですが、八重山でこれだけの雨となると徐々にその雨雲群は本島がある東へ移動してきそうですね。
なので週明けの月曜日の沖縄は雨にも警戒が必要ですが、それと同時に吹き荒れる強い南風にも警戒が必要かもしれませんね。
まぁここ最近、雨無しでカラカラだった沖縄なので、この程度の雨は良いかもしれません。ただ今年は台風シーズン以降の本島は少雨傾向なので、恵みの雨が欲しいところですが、今日の雨もどの程度になるかちょっと微妙ですね。
でもその強風と雨のあとは北風に変わるので、急激に気温が下がるのが心配。
朝の温かさの装いで出かけると帰る頃には寒くなって痛い目にあう可能性も^^;;;
果たして今日の沖縄は朝(夜半)と夜とではどの程度の寒暖の差が生じるかな〜?
体調を崩さないように服装で調整しないとね。っていうか沖縄の寒暖の差は気温が高いレベルでの寒暖なので、気温が下がっても本土の日中並みの状態だと思いますけどね〜。
今日は雨対策、風対策、寒暖の差対策の意味でもウインドブレーカーが良いかな?
旅行の際も冬の沖縄ではウインドブレーカーが重宝するので、かさばらないから持ってくるのがお勧めだと思いますよ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/09-07:53
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月08日
こんな場所で週末は過ごしたかった^^;でもそれに近いかな?
冬シーズン(11月〜3月)に入ると沖縄はそれまでの夏シーズン(4月〜10月)とはうってかわって天気が不安定になるのですが、今年はな〜んかここ最近の天気が安定していて、むしろ夏シーズンの方が天気が不安定でしたからね〜。
しかも台風が多かったし、なかかいいタイミングで離島へ行くことが最近できていません。
行くと台風が接近したりするし、冬シーズンに入ってからは行く頻度を下げたら急に天気が安定するし、なかなか上手くいかないものですね〜。
でも夏シーズンの6月末から7月上旬だと1年で最も天気が安定しているので、週末だけ島に渡ってのんびり過ごすこともできます。
今回のこの阿嘉島の光景もまさにそんな時期にふらっと行った時のもの。
ここ数年、4月と10月のベストシーズンがほぼ皆無になっちゃいましたが、この6月末〜7月上旬の梅雨明け直後のベストシーンだけはまだ残っていますからね〜。
っていうかまだ半年以上先の話ですが、10月はダメダメでしたし、4月も期待できそうにないので、来年も梅雨明け直後のタイミングを狙っていろいろな島に足を伸ばしたいですね。
でもこの12月もチャンスがあれば・・・
何ですがいかんせん天気が読めないここ最近の沖縄。
でもそれ以上に私自身のスケジュールがなかなか丸1日空かないので、島に日帰りするのも難しい今日この頃。
できれば年内にこんな感じの光景が無くてもいいから、島に行ってリフレッシュしたいものです。
阿嘉島〜人が集まる吾妻屋
阿嘉島〜吾妻屋で読書休息
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
しかも台風が多かったし、なかかいいタイミングで離島へ行くことが最近できていません。
行くと台風が接近したりするし、冬シーズンに入ってからは行く頻度を下げたら急に天気が安定するし、なかなか上手くいかないものですね〜。
でも夏シーズンの6月末から7月上旬だと1年で最も天気が安定しているので、週末だけ島に渡ってのんびり過ごすこともできます。
今回のこの阿嘉島の光景もまさにそんな時期にふらっと行った時のもの。
ここ数年、4月と10月のベストシーズンがほぼ皆無になっちゃいましたが、この6月末〜7月上旬の梅雨明け直後のベストシーンだけはまだ残っていますからね〜。
っていうかまだ半年以上先の話ですが、10月はダメダメでしたし、4月も期待できそうにないので、来年も梅雨明け直後のタイミングを狙っていろいろな島に足を伸ばしたいですね。
でもこの12月もチャンスがあれば・・・
何ですがいかんせん天気が読めないここ最近の沖縄。
でもそれ以上に私自身のスケジュールがなかなか丸1日空かないので、島に日帰りするのも難しい今日この頃。
できれば年内にこんな感じの光景が無くてもいいから、島に行ってリフレッシュしたいものです。
阿嘉島〜人が集まる吾妻屋
阿嘉島〜吾妻屋で読書休息
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/08-06:32
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2013年12月07日
先週末はNAHAマラソン。今週末は飲んだくれ^^ゞ
そーいえばもうNAHAマラソンから1週間が経過したんですね。私は参加していませんが、友人の多くが参加していたので、ようやく今週末あたりから体もまともに動くようになってきたかな(笑)。
NAHAマラソンっていうか初マラソンって人も何人か居たので、そういう方は1週間経っても疲労が抜けたとしてもマメやら怪我などでまだ影響が強く残っているでしょうね。
私も11月中旬の大会のあとは疲れは全然無かったものの、とにかくレース中にできた10個以上のマメがずっと後を引いていましたからね〜。ようやく最近になってマメも収まり、剥がれた皮がとれてその下に新しい皮膚ができてきた感じです。
ホント、1回のマラソンで10個以上のマメってどういうこと?って感じでしたからね〜。
ってことでNAHAマラソン参加の方はまだマメとかの影響が残っているかもしれませんが、私はすでに解消済みなのでこの週末はかなり自由に「遊び」を楽しみたいと思います。
まずは土曜日の今日。一応、仲間とイベントに参加しますが、メインはその後の「お・さ・け」^^;
しかもそのイベント最中も飲んだくれることも可能なので、もしかすると1日中飲んだくれになるかもしれませんね〜。
加えて翌日の日曜日は午前中は自然の中に飛び込んで探検モードなんですが、その探検が終わった午後はまたしても飲んだくれ?若しくは食い倒れ(笑)。
どっちにつけマラソンシーズンの減量時にはできないこの週末の過ごし方になるでしょうね〜。
でも何も我慢しなくていいのはホントに楽しいです。いかにマラソンのための減量時に我慢をいろいろしていたかが分かりますよね。終わって自由に生活してみると。
・・・ただ来年2月は3月のヨロンマラソンに向けてまた減量ですが(/_;)
でも3月のヨロンマラソンが終了すれば私としてのマラソンシーズンも終了しますので、2月の減量が今シーズン最後の減量になるんですよね。しかも本命レースは先月の本土の大会だったので、ヨロンに関してはかなりゆるい気持ちで走りますので、減量も本土の大会前ほど厳しくしない予定ですが、それでも禁酒・禁ポテチ・禁スイーツはすることになると思いますが(T_T)
まぁ禁酒はそんなに辛くないのですが、禁ポテチと何より禁スイーツがあまりに辛すぎます。
でもその辛さを乗り切った先のマラソンゴール後に頂くスイーツやビールはホントにホントに最高ですからね〜。
ちなみにヨロンマラソンに向けてはこの12月は特に制限がありませんが、1月から徐々にお菓子の量を減らし、そして2月から減量って予定です。いきなり2月から全てを制限するのは厳しいので、1月から徐々に・・・。っていうか実際は正月休み明けから徐々にって感じかな?正月休みに食事制限は無理ですからね(笑)。
ってことでこの12月は自由気ままに飲んだくれ、食い倒れしたいと思います。
まずは今日(笑)。
NAHAマラソンっていうか初マラソンって人も何人か居たので、そういう方は1週間経っても疲労が抜けたとしてもマメやら怪我などでまだ影響が強く残っているでしょうね。
私も11月中旬の大会のあとは疲れは全然無かったものの、とにかくレース中にできた10個以上のマメがずっと後を引いていましたからね〜。ようやく最近になってマメも収まり、剥がれた皮がとれてその下に新しい皮膚ができてきた感じです。
ホント、1回のマラソンで10個以上のマメってどういうこと?って感じでしたからね〜。
ってことでNAHAマラソン参加の方はまだマメとかの影響が残っているかもしれませんが、私はすでに解消済みなのでこの週末はかなり自由に「遊び」を楽しみたいと思います。
まずは土曜日の今日。一応、仲間とイベントに参加しますが、メインはその後の「お・さ・け」^^;
しかもそのイベント最中も飲んだくれることも可能なので、もしかすると1日中飲んだくれになるかもしれませんね〜。
加えて翌日の日曜日は午前中は自然の中に飛び込んで探検モードなんですが、その探検が終わった午後はまたしても飲んだくれ?若しくは食い倒れ(笑)。
どっちにつけマラソンシーズンの減量時にはできないこの週末の過ごし方になるでしょうね〜。
でも何も我慢しなくていいのはホントに楽しいです。いかにマラソンのための減量時に我慢をいろいろしていたかが分かりますよね。終わって自由に生活してみると。
・・・ただ来年2月は3月のヨロンマラソンに向けてまた減量ですが(/_;)
でも3月のヨロンマラソンが終了すれば私としてのマラソンシーズンも終了しますので、2月の減量が今シーズン最後の減量になるんですよね。しかも本命レースは先月の本土の大会だったので、ヨロンに関してはかなりゆるい気持ちで走りますので、減量も本土の大会前ほど厳しくしない予定ですが、それでも禁酒・禁ポテチ・禁スイーツはすることになると思いますが(T_T)
まぁ禁酒はそんなに辛くないのですが、禁ポテチと何より禁スイーツがあまりに辛すぎます。
でもその辛さを乗り切った先のマラソンゴール後に頂くスイーツやビールはホントにホントに最高ですからね〜。
ちなみにヨロンマラソンに向けてはこの12月は特に制限がありませんが、1月から徐々にお菓子の量を減らし、そして2月から減量って予定です。いきなり2月から全てを制限するのは厳しいので、1月から徐々に・・・。っていうか実際は正月休み明けから徐々にって感じかな?正月休みに食事制限は無理ですからね(笑)。
ってことでこの12月は自由気ままに飲んだくれ、食い倒れしたいと思います。
まずは今日(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/07-08:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2013年12月06日
先週末はNAHAマラソン。今週末は独自に楽しみます^o^/
とりあえず天気予報。やっぱり外れましたね。
っていうかまだなんですが、昨日までの予報ではこの週末は雨マークが並んでいた沖縄だったものの、今朝になって予報がいい感じ。
那覇の話ですが、土曜日が晴れで日曜日は曇りマークのみなものの、おそらくこの土日はまずまずの天気になるかと思います。土日ともに外に出る予定があったのでちょっとドキドキしましたが、どうにか雨の心配は要らなさそうですね。
ただ八重山に関しては今夜に雨予報が出ていますが、こちらも土日の雨マークは消えて基本、曇り予報。でも降水確率が30%と那覇の40%より低いので、こちらも雨の心配が要らなくなったかもしれませんね〜。
まぁ冬の沖縄なので本土ほど安定した天気にはならないのですが、それでもここ数日の本土の冬のような安定した晴れ模様が続いていたので今週末も期待したいと思いますo^o^o
ちなみに明日の土曜日は「運動」関連のイベント。明後日の日曜は「大自然」の中に飛び込む予定(笑)
もちろん夏シーズンのように「大自然=海」ではありません^^ゞ
さすがに気温が上がってもこの時期はもう泳ぎませんからね〜。観光客はまだ沖縄旅行の際に泳ぐかもしれませんが、住んでいるとどうしても沖縄の夏は4〜10月という感覚があるので、それ以外の時期に泳ごうとはなかなか思わないです。まぁ焦らなくてもまた4月になれば泳げる気候になりますからね〜。1年中泳ぐと疲れちゃいますので、メリハリという意味でこの11月〜3月は海に入らないようにしています。っていうかちょうどその沖縄の冬シーズンの時期はマラソンシーズンでもありますので、個人的にはこの季節感はとても生活スタイルに合っていると思いますからね〜!^-^!
またこの土日の予定の合間合間にはもちろん「食」も楽しみます^^v
減量期間じゃないので食は自由ですからね〜。
ただ運動も大自然も拘束時間が長いので、実際に「食」を楽しめる時間がなかなか無いんですけどね〜。特に昼はその予定の最中にとることになりますので、なかなか食べたいものを食べると言うよりも食べることができるものという感じになっちゃいます(/_;)
下手すればランチ抜きって感じもあり得ますからね。
でも減量中に比べて食に関してもイベントに関しても自由なのが何より。減量中は食が制限されることはもちろんのこと、イベントに関してもマラソンに悪影響を与えることはできませんからね。自転車に乗っても泳いでも、ランニングでは使わない場所を酷使する可能性があってそこが故障することが今まで何度も!?
マラソン大会1ヶ月前はホントに自由がないですが、今のところ次の大会は3月9日のヨロンマラソンなので3ヶ月もあります^^v
やっぱり「自由」が一番ですよね〜。
ちなみに今朝の沖縄はまたしても快晴。週最後の金曜日なのでしっかりやることはやって、心おきなく週末を過ごしたいと思います。
先週末はNAHAマラソンで沖縄も盛り上がりましたが、今週末は特に大きなイベントがないので残念です。強いて言えば久米島で「産業まつり」があるぐらいで全般的には年末もあってイベントは少なめです。
でも天気に恵まれれば沖縄ならどこへ行っても楽しめると思いますからね〜。
土日ともに良い天気になることを願いましょう(^人^)
っていうかまだなんですが、昨日までの予報ではこの週末は雨マークが並んでいた沖縄だったものの、今朝になって予報がいい感じ。
那覇の話ですが、土曜日が晴れで日曜日は曇りマークのみなものの、おそらくこの土日はまずまずの天気になるかと思います。土日ともに外に出る予定があったのでちょっとドキドキしましたが、どうにか雨の心配は要らなさそうですね。
ただ八重山に関しては今夜に雨予報が出ていますが、こちらも土日の雨マークは消えて基本、曇り予報。でも降水確率が30%と那覇の40%より低いので、こちらも雨の心配が要らなくなったかもしれませんね〜。
まぁ冬の沖縄なので本土ほど安定した天気にはならないのですが、それでもここ数日の本土の冬のような安定した晴れ模様が続いていたので今週末も期待したいと思いますo^o^o
ちなみに明日の土曜日は「運動」関連のイベント。明後日の日曜は「大自然」の中に飛び込む予定(笑)
もちろん夏シーズンのように「大自然=海」ではありません^^ゞ
さすがに気温が上がってもこの時期はもう泳ぎませんからね〜。観光客はまだ沖縄旅行の際に泳ぐかもしれませんが、住んでいるとどうしても沖縄の夏は4〜10月という感覚があるので、それ以外の時期に泳ごうとはなかなか思わないです。まぁ焦らなくてもまた4月になれば泳げる気候になりますからね〜。1年中泳ぐと疲れちゃいますので、メリハリという意味でこの11月〜3月は海に入らないようにしています。っていうかちょうどその沖縄の冬シーズンの時期はマラソンシーズンでもありますので、個人的にはこの季節感はとても生活スタイルに合っていると思いますからね〜!^-^!
またこの土日の予定の合間合間にはもちろん「食」も楽しみます^^v
減量期間じゃないので食は自由ですからね〜。
ただ運動も大自然も拘束時間が長いので、実際に「食」を楽しめる時間がなかなか無いんですけどね〜。特に昼はその予定の最中にとることになりますので、なかなか食べたいものを食べると言うよりも食べることができるものという感じになっちゃいます(/_;)
下手すればランチ抜きって感じもあり得ますからね。
でも減量中に比べて食に関してもイベントに関しても自由なのが何より。減量中は食が制限されることはもちろんのこと、イベントに関してもマラソンに悪影響を与えることはできませんからね。自転車に乗っても泳いでも、ランニングでは使わない場所を酷使する可能性があってそこが故障することが今まで何度も!?
マラソン大会1ヶ月前はホントに自由がないですが、今のところ次の大会は3月9日のヨロンマラソンなので3ヶ月もあります^^v
やっぱり「自由」が一番ですよね〜。
ちなみに今朝の沖縄はまたしても快晴。週最後の金曜日なのでしっかりやることはやって、心おきなく週末を過ごしたいと思います。
先週末はNAHAマラソンで沖縄も盛り上がりましたが、今週末は特に大きなイベントがないので残念です。強いて言えば久米島で「産業まつり」があるぐらいで全般的には年末もあってイベントは少なめです。
でも天気に恵まれれば沖縄ならどこへ行っても楽しめると思いますからね〜。
土日ともに良い天気になることを願いましょう(^人^)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/06-07:37
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月05日
ミスドの『2013年ありがとうセール』開催中。行かなきゃ!^-^!
そーいえば減量中に絶対に口にできなかったものが「ドーナツ」。
すでに減量解除後にミスドには行きましたが、どうもセールに当たらなかったので好きなものを食べた感じがまだしていません。個人的に一番は「ポン・デ・黒糖」で次に「チョコファッション」かな?できれば「抹茶チョコファッション」の方が好きなんですが、期間限定のものなのでなかなか食べることができません。
ちなみにクリスピークリームドーナツはほぼ卒業(笑)。なんでしょうね〜。味がマンネリというか変化に乏しいというか、何を食べても同じような味にしか感じませんからね。結局「オリジナルグレーズド」の味しかしないような気がしますので、とりあえず卒業。でも年に1回は食べているとは思いますが、以前のように箱買いはしなくなりましたよ^^ゞ
本土では最近、パンケーキかフレンチトーストにはまっていますからね〜^^v
そういう意味でもドーナツは最近はそんなにこだわらなくなりましたので、沖縄でも店舗が多いミスドで良いかな?ちなみに先日オープンしたドンキホーテ国際通り店1階に併設されている「はらドーナツ」はまだ行っていません。な〜んかそんなに魅力を感じないんですよね〜。やっぱりミスドの100円セールが一番魅力がありますからね(笑)。
そんなわけで昨日からそのセール開催中^^/
といってもいつもの「100円/120円セール」ではなく、今回は「2013年ありがとうセール」という年間ランキングをもとにしたセールらしいです。2013年1月〜9月の販売実績でトップ10の商品を100円で販売。
そのランキングはこんな感じ。
1位 ポン・デ・リング
2位 エンゼルクリーム
3位 ポン・デ・ダブルショコラ
4位 エンゼルフレンチ
5位 チョコファッション
6位 ポン・デ・黒糖
7位 オールドファッション
8位 ゴールデンチョコレート
9位 フレンチクルーラー
10位 ポン・デ・ショコラ
さすが「ポンデリング」ですね。トップ10に4個も入っている。しかも私のお気に入りのポンデ黒糖も6位に!意外だったのがゴールデンチョコレートが8位に入っていること。あの食べるたびに黄色い粒がポロポロ落ちちゃうんですよね〜。正直、Dポップに入っているので、1個のドーナツとしては買ったことがないので意外でした。
2位のエンゼルクリームも意外だったな〜。個人的にはエンザエルフレンチの方が上だと思っていたんですけどね〜。
でも全般的には納得のランキングだったので、セールは12月10日までやっているとのことなので、是非ともその間にミスドに足を運びたいと思います。
それと気になったのが本土のミスドって最近は自分でドーナツを選んでとるのではなく、ショーケースに入っているものを店員さんにとってもらうお店が多いんですね。沖縄はほぼ全て自分でとるスタイルなんですが、本土は偶然なのか全て店員さんにとってもらうスタイルだったので驚きました。
っていうかドーナツって1個1個形状とかが微妙に違うので、自分で好みのものをとりたいのに、本土の店員さんにとってもらうスタイルは正直好きになれません。もちろん本土でも自分でとるスタイルのところもあると思いますが、なんか本土のミスドは自分でとれないお店が多いような気がします。
まぁ沖縄はほとんどが自分でとるスタイルですからなおさらそう感じてしまいますね〜。
ちなみにランキング1位のポンデリングのカロリーは「233kcal」、2位のエンゼルクリームや4位のエンゼルフレンチは意外に低くて「200kcal」ちょっと。逆にオールドファッションは「318kcal」でチョコになると「353kcal」、グレーズコーティングのハニーになると「382kcal」と猛烈にカロリーが高い!
そういう意味で減量中は「禁ドーナツ」は絶対条件でしたからね〜。
今は減量していませんので、12月10日までには必ずミスドに行きたいな〜って思いますo^o^o
<ミスドのセール情報(12/4〜12/10は『2013年ありがとうセール』)>
すでに減量解除後にミスドには行きましたが、どうもセールに当たらなかったので好きなものを食べた感じがまだしていません。個人的に一番は「ポン・デ・黒糖」で次に「チョコファッション」かな?できれば「抹茶チョコファッション」の方が好きなんですが、期間限定のものなのでなかなか食べることができません。
ちなみにクリスピークリームドーナツはほぼ卒業(笑)。なんでしょうね〜。味がマンネリというか変化に乏しいというか、何を食べても同じような味にしか感じませんからね。結局「オリジナルグレーズド」の味しかしないような気がしますので、とりあえず卒業。でも年に1回は食べているとは思いますが、以前のように箱買いはしなくなりましたよ^^ゞ
本土では最近、パンケーキかフレンチトーストにはまっていますからね〜^^v
そういう意味でもドーナツは最近はそんなにこだわらなくなりましたので、沖縄でも店舗が多いミスドで良いかな?ちなみに先日オープンしたドンキホーテ国際通り店1階に併設されている「はらドーナツ」はまだ行っていません。な〜んかそんなに魅力を感じないんですよね〜。やっぱりミスドの100円セールが一番魅力がありますからね(笑)。
そんなわけで昨日からそのセール開催中^^/
といってもいつもの「100円/120円セール」ではなく、今回は「2013年ありがとうセール」という年間ランキングをもとにしたセールらしいです。2013年1月〜9月の販売実績でトップ10の商品を100円で販売。
そのランキングはこんな感じ。
1位 ポン・デ・リング
2位 エンゼルクリーム
3位 ポン・デ・ダブルショコラ
4位 エンゼルフレンチ
5位 チョコファッション
6位 ポン・デ・黒糖
7位 オールドファッション
8位 ゴールデンチョコレート
9位 フレンチクルーラー
10位 ポン・デ・ショコラ
さすが「ポンデリング」ですね。トップ10に4個も入っている。しかも私のお気に入りのポンデ黒糖も6位に!意外だったのがゴールデンチョコレートが8位に入っていること。あの食べるたびに黄色い粒がポロポロ落ちちゃうんですよね〜。正直、Dポップに入っているので、1個のドーナツとしては買ったことがないので意外でした。
2位のエンゼルクリームも意外だったな〜。個人的にはエンザエルフレンチの方が上だと思っていたんですけどね〜。
でも全般的には納得のランキングだったので、セールは12月10日までやっているとのことなので、是非ともその間にミスドに足を運びたいと思います。
それと気になったのが本土のミスドって最近は自分でドーナツを選んでとるのではなく、ショーケースに入っているものを店員さんにとってもらうお店が多いんですね。沖縄はほぼ全て自分でとるスタイルなんですが、本土は偶然なのか全て店員さんにとってもらうスタイルだったので驚きました。
っていうかドーナツって1個1個形状とかが微妙に違うので、自分で好みのものをとりたいのに、本土の店員さんにとってもらうスタイルは正直好きになれません。もちろん本土でも自分でとるスタイルのところもあると思いますが、なんか本土のミスドは自分でとれないお店が多いような気がします。
まぁ沖縄はほとんどが自分でとるスタイルですからなおさらそう感じてしまいますね〜。
ちなみにランキング1位のポンデリングのカロリーは「233kcal」、2位のエンゼルクリームや4位のエンゼルフレンチは意外に低くて「200kcal」ちょっと。逆にオールドファッションは「318kcal」でチョコになると「353kcal」、グレーズコーティングのハニーになると「382kcal」と猛烈にカロリーが高い!
そういう意味で減量中は「禁ドーナツ」は絶対条件でしたからね〜。
今は減量していませんので、12月10日までには必ずミスドに行きたいな〜って思いますo^o^o
<ミスドのセール情報(12/4〜12/10は『2013年ありがとうセール』)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/05-09:33
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
どうなる?今週末の天気。ちょっと不安定かも?
今朝の那覇はようやく平年並み。
17度弱。
なにせここ最近は13度台と猛烈に寒かったですが、今朝はようやく平年並みの過ごしやすい朝を迎えています。相変わらず空気は乾燥していますが、風がそんなに強くないので、朝日を浴びればかなり清々しいですね。
っていうかここ最近の沖縄の天気はこの時期としては珍しく、猛烈に安定(笑)していて、気温さえ高ければ10月後半の「ベストシーズン」のような感じですね〜。
まぁ天気と気温の条件が揃わないとこの時期は泳ぐのは厳しいと思いますが、それでも観光客は水着のみで泳いでいたりしますからね。
沖縄に住んでいる身とするとまさに「あんびりーばぶー」です^^ゞ
ちなみに日中の予想最高気温は「22度」とこちらはまだ平年よりやや低め。
でも日差しがたっぷりだと思いますので、日なたでは初夏の陽気ぐらいに感じることができると思います。今朝のランニングも結構な汗をかきましたからね〜。じっとしていれば清々しい陽気だけど、運動するには結構汗をかく陽気。
ある意味、本土の秋の陽気って感じかな?今の沖縄は。
でも週末の天気予報はな〜んかよろしくないんですよね。
WNIだと宮古と八重山で金曜日に雨マークが出ていて、土曜日に関しては沖縄全域に雨マーク。でも気象庁だと金曜日に雨マークが出ているのは八重山のみで、宮古は曇りマーク、那覇に関しては晴れマーク!ただ土曜に関しては宮古と八重山に雨マークが出ていて、本島に関しては雨マークは出ていないものの曇りマークで降水確率も40%。
どっちにつけ土曜日は沖縄全域で不安定な天気になるってことなのかな?
でも雨マークは雨マークでも「一時雨」を意味する小さな傘マークなので、時折雨がぱらつく程度ってことじゃないかな?冬時期の沖縄は雨が降っても小雨レベルですからね〜。
まぁ土曜日は不安定な天気だとしても日曜日は回復しそうなので、日曜日に期待したいものです。
っと言いつつ、この週末のメインの予定はまさに土曜日なので、この天気予報にやきもきしていますけどね〜。まぁ天気は自分でどうすることもできませんので、予報は予報。外れることを期待して土曜日に望みたいと思います^^/
17度弱。
なにせここ最近は13度台と猛烈に寒かったですが、今朝はようやく平年並みの過ごしやすい朝を迎えています。相変わらず空気は乾燥していますが、風がそんなに強くないので、朝日を浴びればかなり清々しいですね。
っていうかここ最近の沖縄の天気はこの時期としては珍しく、猛烈に安定(笑)していて、気温さえ高ければ10月後半の「ベストシーズン」のような感じですね〜。
まぁ天気と気温の条件が揃わないとこの時期は泳ぐのは厳しいと思いますが、それでも観光客は水着のみで泳いでいたりしますからね。
沖縄に住んでいる身とするとまさに「あんびりーばぶー」です^^ゞ
ちなみに日中の予想最高気温は「22度」とこちらはまだ平年よりやや低め。
でも日差しがたっぷりだと思いますので、日なたでは初夏の陽気ぐらいに感じることができると思います。今朝のランニングも結構な汗をかきましたからね〜。じっとしていれば清々しい陽気だけど、運動するには結構汗をかく陽気。
ある意味、本土の秋の陽気って感じかな?今の沖縄は。
でも週末の天気予報はな〜んかよろしくないんですよね。
WNIだと宮古と八重山で金曜日に雨マークが出ていて、土曜日に関しては沖縄全域に雨マーク。でも気象庁だと金曜日に雨マークが出ているのは八重山のみで、宮古は曇りマーク、那覇に関しては晴れマーク!ただ土曜に関しては宮古と八重山に雨マークが出ていて、本島に関しては雨マークは出ていないものの曇りマークで降水確率も40%。
どっちにつけ土曜日は沖縄全域で不安定な天気になるってことなのかな?
でも雨マークは雨マークでも「一時雨」を意味する小さな傘マークなので、時折雨がぱらつく程度ってことじゃないかな?冬時期の沖縄は雨が降っても小雨レベルですからね〜。
まぁ土曜日は不安定な天気だとしても日曜日は回復しそうなので、日曜日に期待したいものです。
っと言いつつ、この週末のメインの予定はまさに土曜日なので、この天気予報にやきもきしていますけどね〜。まぁ天気は自分でどうすることもできませんので、予報は予報。外れることを期待して土曜日に望みたいと思います^^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/05-07:38
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月04日
沖縄でも那覇での生活ならカーシェアリングがおすすめ!
本土から移住する際に持ってきた車を手放してから結構時間が経ちますが、今のところ車無しでも沖縄での生活には不自由していません。しかも最近はバイクも故障で乗れなくなったのですが、そのバイクが無くても特に問題なく生活できています。
強いて言えば沖縄は水事情が悪いので、ミネラルウォーターや飲物を箱買いするときに困りますが、それも今はどうにかなっています。
「カーシェアリング」
本土ではステーションが多くて使っている人の話をよく聞きますが、実を言うと沖縄でも那覇にはステーションは意外と多いんです。といっても国際通り周辺など住宅街と言うよりオフィス街や繁華街にですが、ただ那覇の場合はその繁華街やオフィス街にも住宅は多いですからね。
っていうか私自身、まさにそんな中の環境に家がありますので^^ゞ
「タイムズカープラス」
分かっている限りでも那覇市街で12個もステーションがありますし、何よりそのうち1個が我が家からすぐ近く。正直、下手な駐車場を借りるより近いです。まぁどこかは内緒ですが、他のステーションもそんなに遠くないので、万が一近いステーションの車が借りられていても問題なく他のステーションで代替できますからね。
ちなみに那覇市街のステーションは以下の通り。
・タイムズおもろまち2丁目ステーション(那覇市おもろまち2-13)
・タイムズはいさい沖縄ステーション(那覇市久茂地3-11)
・タイムズ一銀通りステーション(那覇市久茂地3-29)
・タイムズ久米2丁目第2ステーション(那覇市久米2-6)
・タイムズ久米2丁目第3ステーション(那覇市久米2-11)
・タイムズ松山2丁目ステーション(那覇市松山2-4)
・タイムズ松山2丁目第3ステーション(那覇市松山2-6)
・タイムズ泉崎ステーション(那覇市泉崎1-19)
・タイムズ泉崎1丁目ステーション(那覇市泉崎1-18)
・タイムズ西消防署通りステーション(那覇市東町6)
・ホテルオーシャン安里ステーション(那覇市安里2-4)
・泊2丁目ステーション(那覇市泊2-5)
<沖縄県内タイムズカープラスステーションの一覧マップはこちら>
といっても那覇以外は今のところありませんし、那覇と言っても国道58号線や国際通り周辺に集中していますので、那覇市街に住んでいても利便性はそんなに感じないエリアもあると思いますが、何より維持費がかからないですし、ガソリン代も込みの料金なので原油高になっても影響なし。
確かに遠距離に使うと従量加算制なのであまりお得感はありませんが、そういうときはレンタカーを使えばいいだけですからね。沖縄のレンタカーはご利用の方は分かると思いますが、全国的にもものすごい安いですからね〜。
つまり近場はカーシェアリング、遠方へはレンタカー。
通勤に車を利用しなければこの使い分けの方が車を所有するより確実に安上がりだと思います。
ちなみに月の会費に1000円かかりますが、この1000円はそのままカーシェアの利用料として使えますので、定期的に使う方は月会費はほとんど気になりません。もちろん全く使わない時はそのまま1000円取られてしまいますが、それでも車を所有するよりお金はかからないと思います。
料金はプランにもよりますが、基本的な短い利用の場合、15分200円。つまり月に1時間15分までなら月会費の中で利用できると言うことなんですよね。しかも裏技があって予約した時間の10分ぐらい前から既に乗車可能でその分は課金されません。つまり15分だけの利用でも最大25分ぐらいまで乗ることもできちゃいます。逆にこの15分単位の課金なので16分経過した段階で返却しても30分の料金が取られちゃいますけどね。
あと予約も携帯やスマホでできますし、乗車直前にしても空きがあれば可能ですし、キャンセルも予約した時間の1分前まで可能でもちろん無料。加えて予約も乗車も通常のレンタカー営業所だと対応できない時間でも可能なので、早朝や深夜からの利用も問題なし!
私自身よくやるのがカーシェアリングのステーションがある場所まで歩いている間に予約しちゃうこと^^v
まぁ空きがあればの話ですが、事前に複数のステーションの空き状況をチェックしていれば問題ないですからね。
ちなみにガソリン代込みの料金ですが、自分が借りているときに給油や洗車すると15分サービスしてくれるらしいです。でも今までこのサービスを使ったことはないんですけどね^^;(洗車と給油を同時にすれば30分もサービス)
そして一番のメリットは沖縄で契約しても本土に行った際に本土のステーションも利用できると言うこと。逆も真なりで本土で契約しても沖縄のステーションを利用できるので、一度登録すれば全国各地のカーシェアリングが使えるんですよね〜。しかもこの「タイムズカープラス」のステーションは他のカーシェアリングに比べてとても多く、4500ヶ所近くあるらしいです(リアルタイムに増減有り)。ステーションがある都道府県は31都道府県。といっても県庁所在地がメインだと思いますが、ただ首都圏や政令指定都市になればより広範囲にステーションがあるかもしれませんね。
まぁ本土の場合は電車網が発達しているので、カーシェアリングの利用は正直したこと無いですが、逆に電車がない沖縄ではとても重宝しています。しかも車社会の沖縄なので首都圏のような駐車場に困ることもあまり無いですし、今のところとても重宝しています。
ただ先日、国際通りにオープンした「ドンキホーテ国際通り店」には駐車場が無いですし(あっても店から離れた場所)、何より国際通りは常時渋滞中(笑)。車で行くにはリスクが高すぎるので、ドンキホーテに行く際はカーシェアリングで宜野湾まで行っています。でも那覇から片道10kmでバイパス利用すると片道20分もかかりません(時間や曜日にもよりますが)。しかも駐車場が十分ありますし、近くにショッピングセンターもあるのでカーシェアでいろいろ買物ができちゃいます。
計画的に利用すれば沖縄での生活、いや那覇での生活って限定されちゃいますが、カーシェアリングはとても便利で負担も少ないと思います。
今後、沖縄移住して那覇に住まわれる方は車は本土で処分して、沖縄ではカーシェアリング&レンタカーで生活してみてはいかがでしょう?
実際のところ、沖縄に車を持ってきた経験からすると、沖縄は塩害ですぐに車が錆び錆びになっちゃいますので、とにかく本土に比べて長持ちしません。沖縄に持ってきたら何年かのサイクルで乗り換えるか、廃車になるまで乗るかだと思います。
そういう意味でも車は状態が良い内に手放して、沖縄では借り物で過ごす方が効率も良いと思いますよ。
しかも那覇市街の駐車場代はかなり高い!
ガソリン代は優遇税制のおかげで本土より安いはずなんですが、横並びで競争をしない沖縄の企業体質の影響で、実際のところ本土の方がガソリン代が安いこともしばしば。
これからは車を所有するより効率的に借りる時代なのかな〜って思いますね。
電車がない車社会の沖縄でそう思えるのですから、本土ならなおさらかもしれませんね。
まぁ産業や経済的に車無しというのは望ましくないのかもしれませんが、ただ生活のうえでは徐々に無しでもどうにかなる世の中になりつつあるのかと思います。
早く離島にもステーション進出して欲しいですね〜。せめて宮古島と石垣島には。
タイムズカープラス
強いて言えば沖縄は水事情が悪いので、ミネラルウォーターや飲物を箱買いするときに困りますが、それも今はどうにかなっています。
「カーシェアリング」
本土ではステーションが多くて使っている人の話をよく聞きますが、実を言うと沖縄でも那覇にはステーションは意外と多いんです。といっても国際通り周辺など住宅街と言うよりオフィス街や繁華街にですが、ただ那覇の場合はその繁華街やオフィス街にも住宅は多いですからね。
っていうか私自身、まさにそんな中の環境に家がありますので^^ゞ
「タイムズカープラス」
分かっている限りでも那覇市街で12個もステーションがありますし、何よりそのうち1個が我が家からすぐ近く。正直、下手な駐車場を借りるより近いです。まぁどこかは内緒ですが、他のステーションもそんなに遠くないので、万が一近いステーションの車が借りられていても問題なく他のステーションで代替できますからね。
ちなみに那覇市街のステーションは以下の通り。
・タイムズおもろまち2丁目ステーション(那覇市おもろまち2-13)
・タイムズはいさい沖縄ステーション(那覇市久茂地3-11)
・タイムズ一銀通りステーション(那覇市久茂地3-29)
・タイムズ久米2丁目第2ステーション(那覇市久米2-6)
・タイムズ久米2丁目第3ステーション(那覇市久米2-11)
・タイムズ松山2丁目ステーション(那覇市松山2-4)
・タイムズ松山2丁目第3ステーション(那覇市松山2-6)
・タイムズ泉崎ステーション(那覇市泉崎1-19)
・タイムズ泉崎1丁目ステーション(那覇市泉崎1-18)
・タイムズ西消防署通りステーション(那覇市東町6)
・ホテルオーシャン安里ステーション(那覇市安里2-4)
・泊2丁目ステーション(那覇市泊2-5)
<沖縄県内タイムズカープラスステーションの一覧マップはこちら>
といっても那覇以外は今のところありませんし、那覇と言っても国道58号線や国際通り周辺に集中していますので、那覇市街に住んでいても利便性はそんなに感じないエリアもあると思いますが、何より維持費がかからないですし、ガソリン代も込みの料金なので原油高になっても影響なし。
確かに遠距離に使うと従量加算制なのであまりお得感はありませんが、そういうときはレンタカーを使えばいいだけですからね。沖縄のレンタカーはご利用の方は分かると思いますが、全国的にもものすごい安いですからね〜。
つまり近場はカーシェアリング、遠方へはレンタカー。
通勤に車を利用しなければこの使い分けの方が車を所有するより確実に安上がりだと思います。
ちなみに月の会費に1000円かかりますが、この1000円はそのままカーシェアの利用料として使えますので、定期的に使う方は月会費はほとんど気になりません。もちろん全く使わない時はそのまま1000円取られてしまいますが、それでも車を所有するよりお金はかからないと思います。
料金はプランにもよりますが、基本的な短い利用の場合、15分200円。つまり月に1時間15分までなら月会費の中で利用できると言うことなんですよね。しかも裏技があって予約した時間の10分ぐらい前から既に乗車可能でその分は課金されません。つまり15分だけの利用でも最大25分ぐらいまで乗ることもできちゃいます。逆にこの15分単位の課金なので16分経過した段階で返却しても30分の料金が取られちゃいますけどね。
あと予約も携帯やスマホでできますし、乗車直前にしても空きがあれば可能ですし、キャンセルも予約した時間の1分前まで可能でもちろん無料。加えて予約も乗車も通常のレンタカー営業所だと対応できない時間でも可能なので、早朝や深夜からの利用も問題なし!
私自身よくやるのがカーシェアリングのステーションがある場所まで歩いている間に予約しちゃうこと^^v
まぁ空きがあればの話ですが、事前に複数のステーションの空き状況をチェックしていれば問題ないですからね。
ちなみにガソリン代込みの料金ですが、自分が借りているときに給油や洗車すると15分サービスしてくれるらしいです。でも今までこのサービスを使ったことはないんですけどね^^;(洗車と給油を同時にすれば30分もサービス)
そして一番のメリットは沖縄で契約しても本土に行った際に本土のステーションも利用できると言うこと。逆も真なりで本土で契約しても沖縄のステーションを利用できるので、一度登録すれば全国各地のカーシェアリングが使えるんですよね〜。しかもこの「タイムズカープラス」のステーションは他のカーシェアリングに比べてとても多く、4500ヶ所近くあるらしいです(リアルタイムに増減有り)。ステーションがある都道府県は31都道府県。といっても県庁所在地がメインだと思いますが、ただ首都圏や政令指定都市になればより広範囲にステーションがあるかもしれませんね。
まぁ本土の場合は電車網が発達しているので、カーシェアリングの利用は正直したこと無いですが、逆に電車がない沖縄ではとても重宝しています。しかも車社会の沖縄なので首都圏のような駐車場に困ることもあまり無いですし、今のところとても重宝しています。
ただ先日、国際通りにオープンした「ドンキホーテ国際通り店」には駐車場が無いですし(あっても店から離れた場所)、何より国際通りは常時渋滞中(笑)。車で行くにはリスクが高すぎるので、ドンキホーテに行く際はカーシェアリングで宜野湾まで行っています。でも那覇から片道10kmでバイパス利用すると片道20分もかかりません(時間や曜日にもよりますが)。しかも駐車場が十分ありますし、近くにショッピングセンターもあるのでカーシェアでいろいろ買物ができちゃいます。
計画的に利用すれば沖縄での生活、いや那覇での生活って限定されちゃいますが、カーシェアリングはとても便利で負担も少ないと思います。
今後、沖縄移住して那覇に住まわれる方は車は本土で処分して、沖縄ではカーシェアリング&レンタカーで生活してみてはいかがでしょう?
実際のところ、沖縄に車を持ってきた経験からすると、沖縄は塩害ですぐに車が錆び錆びになっちゃいますので、とにかく本土に比べて長持ちしません。沖縄に持ってきたら何年かのサイクルで乗り換えるか、廃車になるまで乗るかだと思います。
そういう意味でも車は状態が良い内に手放して、沖縄では借り物で過ごす方が効率も良いと思いますよ。
しかも那覇市街の駐車場代はかなり高い!
ガソリン代は優遇税制のおかげで本土より安いはずなんですが、横並びで競争をしない沖縄の企業体質の影響で、実際のところ本土の方がガソリン代が安いこともしばしば。
これからは車を所有するより効率的に借りる時代なのかな〜って思いますね。
電車がない車社会の沖縄でそう思えるのですから、本土ならなおさらかもしれませんね。
まぁ産業や経済的に車無しというのは望ましくないのかもしれませんが、ただ生活のうえでは徐々に無しでもどうにかなる世の中になりつつあるのかと思います。
早く離島にもステーション進出して欲しいですね〜。せめて宮古島と石垣島には。
タイムズカープラス
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/04-14:04
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
暖房が欲しくなるけど、使うのは数日だけ。悩みます^^;
ここ数日の那覇。朝の気温が猛烈に低くて13度台という真冬よりも低い気温ですが、ただ天気が良いのでその後の気温の上昇は早く、昨日も夜明け前後は「13度台」だったものが、9時には「17度台」で昼には「21度弱」まであがりましたからね。
でももともと冬シーズンの沖縄は昼と夜の寒暖の差はあまり無いはずなんですが、今年は例年にない寒暖の差ですね。
おかげで寝起きの部屋が寒いのなんのって(/_;)
沖縄の住宅事情って基本的にコンクリート造が多いので、夜に冷え込むとその冷気をコンクリートにため込んでしまって朝がとにかく冷えます。そして沖縄のエアコンは「冷房・除湿・送風」のみで「暖房」がないものが多いので、冷え込んでも室温を上げることがなかなかできないんですよね〜。我が家にはコタツはありますが、ただ、今が寒くてもすぐに温かくなるので、出すに出せないんですよね〜。とかくコタツを出した翌日にはもう必要ないぐらいの温かさになって部屋で邪魔者扱いされてしまうこともしばしば。
本土のようにずっと寒ければいいのですが、沖縄の場合、真冬でも最低気温が20度近いこともありますので、このコタツを出すタイミングがホントに難しいですね。
一時期、扇風機みたいなハロゲンヒーターが流行っていましたが、最近は普通の電気ストーブの方が売れているみたいですね。我が家にはコタツ以外の暖房器具はありませんが、もし買うなら場所をとらない細長い電気ストーブの方がいいな〜って思います。
どのみち使うのは冬でも数日だけだと思いますので^^;
まぁ寒さ対策は部屋着で調整すればいいだけなんでしょうが、ここ最近の朝の冷え込みはちょっと服装での調整だけでは厳しいですね。普段は裸足で過ごしているのに寝るときだけ靴下を履くような状態ですからね〜。
といっても本土に比べれば全然温暖な沖縄なんでしょうけどね〜^^ゞ
でも先日の本土のマラソン大会の時はそんなに寒さは感じなかったんですけどね。まぁまだ11月も中旬だったかもしれませんし、そもそも沖縄から本土に行くときは沖縄では半袖でしたからね。もちろん本土では長袖でしたが、確かそんなに着込んでいなかったと思います。
ちなみに次のマラソン大会は3月のヨロンマラソンだけなので、沖縄からだと寒暖の差は気にしなくていいですからね。
ただ3月になると夏の空気と冬の空気がせめぎ合うので、天気が不安定になるのはもとより、気温も日によって大きく変わります。
日によっては30度近くまで上がったと思ったら、翌日は20度以下とか。
ヨロンマラソン当日も暑い日もあれば寒くて雨の日もありましたからね〜。
でもここ数年は天気に恵まれて暑い日が多かったので、来年3月のヨロンマラソンも期待しています。本気で走るとなるとこの暑さはかなり厳しいですが、私個人としては先日の本土の大会が「本気」だったので、今度のヨロンマラソンはかなり「ゆるい」部類になりますので、まぁその暑さも楽しめればと思います^^v
メインは完走パーティですからね〜(そこで飲むビール)。
ちなみにヨロンマラソン2014は絶賛受付中で締切も2014年1月17日(金)とまだまだ時間がありますので、年度末で忙しい時期かと思いますが、一足早い夏を感じに是非とも与論島へ!卒業旅行にもいい時期なので初マラソンをヨロンマラソンというのも有りですよ〜。っていうか私自身がまさに「初マラソン=ヨロンマラソン」でしたからね^^ゞ
是非是非。
<ヨロンマラソン2014のエントリーはこちら(開催日:2014年3月9日)>
でももともと冬シーズンの沖縄は昼と夜の寒暖の差はあまり無いはずなんですが、今年は例年にない寒暖の差ですね。
おかげで寝起きの部屋が寒いのなんのって(/_;)
沖縄の住宅事情って基本的にコンクリート造が多いので、夜に冷え込むとその冷気をコンクリートにため込んでしまって朝がとにかく冷えます。そして沖縄のエアコンは「冷房・除湿・送風」のみで「暖房」がないものが多いので、冷え込んでも室温を上げることがなかなかできないんですよね〜。我が家にはコタツはありますが、ただ、今が寒くてもすぐに温かくなるので、出すに出せないんですよね〜。とかくコタツを出した翌日にはもう必要ないぐらいの温かさになって部屋で邪魔者扱いされてしまうこともしばしば。
本土のようにずっと寒ければいいのですが、沖縄の場合、真冬でも最低気温が20度近いこともありますので、このコタツを出すタイミングがホントに難しいですね。
一時期、扇風機みたいなハロゲンヒーターが流行っていましたが、最近は普通の電気ストーブの方が売れているみたいですね。我が家にはコタツ以外の暖房器具はありませんが、もし買うなら場所をとらない細長い電気ストーブの方がいいな〜って思います。
どのみち使うのは冬でも数日だけだと思いますので^^;
まぁ寒さ対策は部屋着で調整すればいいだけなんでしょうが、ここ最近の朝の冷え込みはちょっと服装での調整だけでは厳しいですね。普段は裸足で過ごしているのに寝るときだけ靴下を履くような状態ですからね〜。
といっても本土に比べれば全然温暖な沖縄なんでしょうけどね〜^^ゞ
でも先日の本土のマラソン大会の時はそんなに寒さは感じなかったんですけどね。まぁまだ11月も中旬だったかもしれませんし、そもそも沖縄から本土に行くときは沖縄では半袖でしたからね。もちろん本土では長袖でしたが、確かそんなに着込んでいなかったと思います。
ちなみに次のマラソン大会は3月のヨロンマラソンだけなので、沖縄からだと寒暖の差は気にしなくていいですからね。
ただ3月になると夏の空気と冬の空気がせめぎ合うので、天気が不安定になるのはもとより、気温も日によって大きく変わります。
日によっては30度近くまで上がったと思ったら、翌日は20度以下とか。
ヨロンマラソン当日も暑い日もあれば寒くて雨の日もありましたからね〜。
でもここ数年は天気に恵まれて暑い日が多かったので、来年3月のヨロンマラソンも期待しています。本気で走るとなるとこの暑さはかなり厳しいですが、私個人としては先日の本土の大会が「本気」だったので、今度のヨロンマラソンはかなり「ゆるい」部類になりますので、まぁその暑さも楽しめればと思います^^v
メインは完走パーティですからね〜(そこで飲むビール)。
ちなみにヨロンマラソン2014は絶賛受付中で締切も2014年1月17日(金)とまだまだ時間がありますので、年度末で忙しい時期かと思いますが、一足早い夏を感じに是非とも与論島へ!卒業旅行にもいい時期なので初マラソンをヨロンマラソンというのも有りですよ〜。っていうか私自身がまさに「初マラソン=ヨロンマラソン」でしたからね^^ゞ
是非是非。
<ヨロンマラソン2014のエントリーはこちら(開催日:2014年3月9日)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/04-09:01
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月03日
スポーツの冬?沖縄では12月の方が秋っぽい。
NAHAマラソン当日は気温が高くて、日中に走るのはとても辛かったと思いますが、でも朝はここ最近めっきり気温が下がって、朝ラン派の私には「超〜快適」^^v
今朝も那覇は13度台まで気温が下がって、半袖半ズボンのみだとちょっと最初は寒さも感じますが、走っている内に体も温まってくるといい感じの気温かと思います。
そしてここ数日は風がとにかく弱く、沖縄としては珍しく湿度も低めなので、まさに運動するにはベストコンディション。
すでに12月ですがようやく沖縄にも「スポーツの秋」の季節感が来たかな〜って感じかもしれません。
・・・NAHAマラソンは終わっちゃいましたが^^;
でも人間ってげんきんな者で、急に寒くなると今まで結構見ていた朝のランニングやウォーキングの人が一気にいなくなりますよね〜。むしろ今の方が運動するには最適なはずなのに、結局最初の寒さに負けちゃうんでしょうね〜。
まぁ今朝の那覇の13度台も、正直、真冬の最も寒い時期よりも気温が低いですからね^^;
なにせ12月初旬の那覇の最低気温は平均で「17.4度」で最高気温は「22.2度」。
最低気温は平年より4度以上も低いですし、最高気温も昨日で19度台だったので、こちらも3度も低いです。
ちょうど1月や2月の1年でも最も寒い時期の気温ですが、まぁ1月や2月の場合はこれに加えて強風と不安定な天気もあるので、実際はもっと寒く感じますが、ここ数日の沖縄は風も天気も落ち着いているので、気温ほどの寒さは感じていません。
おかげで昨日は「プレモル赤」を美味しくいただけましたしね〜^^ゞ
ちなみにNAHAマラソンが終わると、沖縄では大きなイベントがしばらく無くなります。しかも年末年始も沖縄は旧暦の方(2014年1月31日)がメインなのでそんなにイベントは多くないので、今回のNAHAマラソンがまさに2013年の締めくくりって感じだったかもしれません。
でもその旧正月のすぐあと、2014年の2月1日と2日にNAHAマラソンのスタート&ゴールでもあった奥武山公園で「花と食のフェスティバル」が開催されます。
沖縄の1月や2月と言えば桜の開花時期ですし、1月ぐらいからハイビスカスが咲き始め、花シーズンが始まりますからね。それに人気の「食」を絡めたイベントが「花と食のフェスティバル」!^-^!
幸い、ヨロンマラソンの5週間前なので4週間前(≒1ヶ月)を少し越えているので、自由に飲食できますからね〜。
でも内容は産業まつりとそんなに変わらないんですけどね〜。
園芸コーナーがあって、沖縄県内の各企業の「食」のブースがいろいろ展示されているので、ある意味「冬の産業まつり」として個人的には位置づけています。
とりあえず沖縄に住んでいるとNAHAマラソンが終わると年末って感じで、個人的には花と食のフェスティバルが終わるとヨロンマラソンに向けて本格調整って感じです^^ゞ
そしてヨロンマラソンが終わるといよいよ沖縄の夏シーズンが近いって感じかな?
まぁ沖縄には本土で言う秋や春という季節感がないので、こういう感じになっちゃうのかもしれませんが^^;
ちなみに12月は冬ではなく夏の残り香って感じかな?沖縄の冬は先の話の通り1月と2月だけって感じがします。
今朝も那覇は13度台まで気温が下がって、半袖半ズボンのみだとちょっと最初は寒さも感じますが、走っている内に体も温まってくるといい感じの気温かと思います。
そしてここ数日は風がとにかく弱く、沖縄としては珍しく湿度も低めなので、まさに運動するにはベストコンディション。
すでに12月ですがようやく沖縄にも「スポーツの秋」の季節感が来たかな〜って感じかもしれません。
・・・NAHAマラソンは終わっちゃいましたが^^;
でも人間ってげんきんな者で、急に寒くなると今まで結構見ていた朝のランニングやウォーキングの人が一気にいなくなりますよね〜。むしろ今の方が運動するには最適なはずなのに、結局最初の寒さに負けちゃうんでしょうね〜。
まぁ今朝の那覇の13度台も、正直、真冬の最も寒い時期よりも気温が低いですからね^^;
なにせ12月初旬の那覇の最低気温は平均で「17.4度」で最高気温は「22.2度」。
最低気温は平年より4度以上も低いですし、最高気温も昨日で19度台だったので、こちらも3度も低いです。
ちょうど1月や2月の1年でも最も寒い時期の気温ですが、まぁ1月や2月の場合はこれに加えて強風と不安定な天気もあるので、実際はもっと寒く感じますが、ここ数日の沖縄は風も天気も落ち着いているので、気温ほどの寒さは感じていません。
おかげで昨日は「プレモル赤」を美味しくいただけましたしね〜^^ゞ
ちなみにNAHAマラソンが終わると、沖縄では大きなイベントがしばらく無くなります。しかも年末年始も沖縄は旧暦の方(2014年1月31日)がメインなのでそんなにイベントは多くないので、今回のNAHAマラソンがまさに2013年の締めくくりって感じだったかもしれません。
でもその旧正月のすぐあと、2014年の2月1日と2日にNAHAマラソンのスタート&ゴールでもあった奥武山公園で「花と食のフェスティバル」が開催されます。
沖縄の1月や2月と言えば桜の開花時期ですし、1月ぐらいからハイビスカスが咲き始め、花シーズンが始まりますからね。それに人気の「食」を絡めたイベントが「花と食のフェスティバル」!^-^!
幸い、ヨロンマラソンの5週間前なので4週間前(≒1ヶ月)を少し越えているので、自由に飲食できますからね〜。
でも内容は産業まつりとそんなに変わらないんですけどね〜。
園芸コーナーがあって、沖縄県内の各企業の「食」のブースがいろいろ展示されているので、ある意味「冬の産業まつり」として個人的には位置づけています。
とりあえず沖縄に住んでいるとNAHAマラソンが終わると年末って感じで、個人的には花と食のフェスティバルが終わるとヨロンマラソンに向けて本格調整って感じです^^ゞ
そしてヨロンマラソンが終わるといよいよ沖縄の夏シーズンが近いって感じかな?
まぁ沖縄には本土で言う秋や春という季節感がないので、こういう感じになっちゃうのかもしれませんが^^;
ちなみに12月は冬ではなく夏の残り香って感じかな?沖縄の冬は先の話の通り1月と2月だけって感じがします。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/03-08:08
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年12月02日
第29回NAHAマラソン。無事終了!・・・走っていないけど^^ゞ
このブログを以前から見て頂いている方には周知の事実かもしれませんが、私自身、NAHAマラソンは既に卒業済み^^ゞ
第23回大会でサブスリー(フルマラソンを3時間未満でゴールすること)を達成したのを機に参加しなくなりました。24回大会以降は応援というか観戦に徹しています。
なので今回の第29回大会もエントリーせずに観戦する側に回っていました^^v
でも来年は第30回の記念大会でしょう〜?ちょっと悩みますね。でも既に第20回大会には参加しているので、30回だからといって参加しないかな〜?っというのもNAHAマラソンは昨日のように暑くなったり、去年のように大雨になったり、とにかく気候が安定しない時期の開催。しかも完走率が70%前後と2〜3万人規模の大会ではおそらく最低水準で、正直、走りにくい大会。
序盤だけ飛ばすランナーが多くてペースを乱されるし、逆に後半はペースダウンするランナーばかりでペースメイクが大変なんですよね。
ってことで来年の第30回も見るだけになる予定です^^ゞ
それはさておき昨日のNAHAマラソン。
当初の予想通り、暑かったようですね。ゴール会場で1時間ぐらい観戦していましたが、正直じっとしているだけでも暑くて汗が出てくる状態。ましてランナーになるとこの暑さはかなりきつかったと思います。その影響なのか、トップの選手もゴールタイムが「2時間27分56秒」とかなり遅め。っといってもそもそも全体的にそんなに早い大会ではないので、昨日のトップタイムもNAHAマラソンとしてはごくごく平均的。
完走率はどうだったのかわかりませんが、おそらく今年は暑かったので去年の大雨の時より悪そうな気がしますね。
どっちにしても本土の数万人規模の完走率「90%台後半」には遠く及ばない数値になるんでしょうね〜。良くて70%強、悪ければ70%未満。そんなところかな?
ちなみに昨日は国際通り端部の牧志駅近くとゴール地点の陸上競技場で観戦していましたが、結局知人は一人も見つけられず。そもそも今回は観戦する予定じゃなかったので、知人のゼッケンとか服装とか全く聞いていなかったですからね。せめてゼッケンだけでも知っていればゴール地点で探すこともできたんですけどね。
でも無事にゴールした知人が多かったので安心しました。
とりあえず無事にNAHAマラソンが終わると沖縄はいよいよ年末って感じなんですよね〜。NAHAマラソンは毎年最初の日曜日に開催されることが多いので、まさにNAHAマラソンが終われば師走がスタート!って感じなんです。
しかーーーし、沖縄は基本的に旧暦なので、12月といっても旧暦だとまだ年末じゃないんですよね。
2014年の旧正月は1ヶ月遅れの「1月31日」なのでむしろ来月の方が年末なんですよね。でも沖縄では新暦の年末もきちんと年末らしく過ごすので、1年で2度年末がある感じ。
未だにこの2度の正月&年末は慣れませんね。
ただ最近は里帰りする以外は旧正月の意味合いはそんなに強くなく、普通は新暦の正月や年末を本土同様に過ごすことが多いですね。どのみち仕事で本土でのつきあいが多いので、旧暦では仕事はしませんからね〜。
ってことでNAHAマラソンが終わったので年末モード突入です。
さっそく今日から出張です。
まさに「師走」。あわただしい12月の始まりです。
でも12月といえば忘年会もありますからね。旧正月の沖縄でも忘年会は12月にやりますからね〜^^;
とりあえず無理しない程度に12月を乗り切って、年明けは箱根駅伝を見に行きたいですね〜。沖縄じゃ放映されませんので。
第23回大会でサブスリー(フルマラソンを3時間未満でゴールすること)を達成したのを機に参加しなくなりました。24回大会以降は応援というか観戦に徹しています。
なので今回の第29回大会もエントリーせずに観戦する側に回っていました^^v
でも来年は第30回の記念大会でしょう〜?ちょっと悩みますね。でも既に第20回大会には参加しているので、30回だからといって参加しないかな〜?っというのもNAHAマラソンは昨日のように暑くなったり、去年のように大雨になったり、とにかく気候が安定しない時期の開催。しかも完走率が70%前後と2〜3万人規模の大会ではおそらく最低水準で、正直、走りにくい大会。
序盤だけ飛ばすランナーが多くてペースを乱されるし、逆に後半はペースダウンするランナーばかりでペースメイクが大変なんですよね。
ってことで来年の第30回も見るだけになる予定です^^ゞ
それはさておき昨日のNAHAマラソン。
当初の予想通り、暑かったようですね。ゴール会場で1時間ぐらい観戦していましたが、正直じっとしているだけでも暑くて汗が出てくる状態。ましてランナーになるとこの暑さはかなりきつかったと思います。その影響なのか、トップの選手もゴールタイムが「2時間27分56秒」とかなり遅め。っといってもそもそも全体的にそんなに早い大会ではないので、昨日のトップタイムもNAHAマラソンとしてはごくごく平均的。
完走率はどうだったのかわかりませんが、おそらく今年は暑かったので去年の大雨の時より悪そうな気がしますね。
どっちにしても本土の数万人規模の完走率「90%台後半」には遠く及ばない数値になるんでしょうね〜。良くて70%強、悪ければ70%未満。そんなところかな?
ちなみに昨日は国際通り端部の牧志駅近くとゴール地点の陸上競技場で観戦していましたが、結局知人は一人も見つけられず。そもそも今回は観戦する予定じゃなかったので、知人のゼッケンとか服装とか全く聞いていなかったですからね。せめてゼッケンだけでも知っていればゴール地点で探すこともできたんですけどね。
でも無事にゴールした知人が多かったので安心しました。
とりあえず無事にNAHAマラソンが終わると沖縄はいよいよ年末って感じなんですよね〜。NAHAマラソンは毎年最初の日曜日に開催されることが多いので、まさにNAHAマラソンが終われば師走がスタート!って感じなんです。
しかーーーし、沖縄は基本的に旧暦なので、12月といっても旧暦だとまだ年末じゃないんですよね。
2014年の旧正月は1ヶ月遅れの「1月31日」なのでむしろ来月の方が年末なんですよね。でも沖縄では新暦の年末もきちんと年末らしく過ごすので、1年で2度年末がある感じ。
未だにこの2度の正月&年末は慣れませんね。
ただ最近は里帰りする以外は旧正月の意味合いはそんなに強くなく、普通は新暦の正月や年末を本土同様に過ごすことが多いですね。どのみち仕事で本土でのつきあいが多いので、旧暦では仕事はしませんからね〜。
ってことでNAHAマラソンが終わったので年末モード突入です。
さっそく今日から出張です。
まさに「師走」。あわただしい12月の始まりです。
でも12月といえば忘年会もありますからね。旧正月の沖縄でも忘年会は12月にやりますからね〜^^;
とりあえず無理しない程度に12月を乗り切って、年明けは箱根駅伝を見に行きたいですね〜。沖縄じゃ放映されませんので。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/02-08:00
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2013年12月01日
今日はNAHAマラソン。天気には恵まれそうですね。
いよいよですね。まだ夜明け前だけど今回の壁紙のような朝日が観れるかもしれませんね〜。
第29回NAHAマラソン。
そーいえばもう29回目なんですね〜。っていうか来年はいよいよ「第30回」なんですね〜。
・・・第20回には参加していましたが^^ゞ(第23回を最後に卒業〜)
この間、NAHAマラソンのコースも中盤の東風平あたりで少し変わったものの、根本的には大きく変わっていませんね。スタートは奥武山公園で、国道58号線を走り、途中から国際通りを通ってひめゆり通り。そして東風平を抜けて具志頭へ行き、平和祈念公園で中間地点って感じでしたね。そして平和祈念公園から先が沿道の応援も少なくなってこの時期は向かい風が最後まで続くのでつらい道のりだったな〜。
しかもその第23回はタイム的には自身初のサブスリーこと「2時間50分台」を記録したものの、ここ数年悩ませている「レース中にお腹を壊す(笑)」の最初がまさにこの23回大会。まぁフルマラソン以外でレース中にお腹を壊したことはありますが、長丁場のフルマラソンでレース中にお腹を壊したのはこれが初めて。しかもこのときは20km地点で既に腹痛が始まり、22km地点で本格的な腹痛になったものの、ゴールまで我慢してその結果、タイム的には初のサブスリーを記録したものの、腸炎になってその後1週間寝込みましたからね〜^^;;;
去年の本土の大会も25km地点ぐらいでお腹が痛くなったものの、30km地点で1回と、38km前後の地点で2回の合計3回もレース中にトイレにいったので、ゴール後に寝込むことはありませんでしたし、タイムもそのトイレロス(笑)を差し引くと自身初の2時間40分台!
そして今年の同じ本土の大会ではトイレ無しでゴールできたので、去年の自己ベストを大幅に更新!
詳細はまたブログで綴りますが、そういう意味でもNAHAマラソンにはいろいろ思い入れがあったんですけどね。でもサブスリーを達成したら区切りで参加するのは辞めようと思っていたので、その第23回を最後に参加しなくなったことに悔いはありません。まぁゴール後に1週間寝込んだというのは要りませんでしたけどね^^ゞ
ちなみに今回の大会は天気には恵まれそうですが、日差しがこの時期はまだかなり強いので、気温以上に暑くなると思います。また紫外線もかなり強いので、女性の方などは紫外線対策を念入りにしないとユニフォーム焼けは必至。
でもその分、ゴール後のオリオンビールは美味しいと思いますよ^^v
ただゴール近くのサブグラウンドで高いビールを買うよりはちょっと移動してスーパーなどで安い缶ビールを買った方が良いと思いますよ。その会場近くだとビールは高いし、肴も揚げ物ばかりで同じようなものばかりでしかもあまり美味しくない。スーパーなら様々な総菜もありますしスイーツも!(笑)
ゴール後のお風呂と合わせてまずはモノレールで別の場所に移動することをおすすめします。
美栄橋駅からりっかりっか湯(近くにスーパーマックスバリュとユニオン有り)、古島駅から浦添の湯(ちかくにスーパーかねひで、Big1、ケンタッキーフライドチキン有り)、あと会場からそんなに遠くない場所にうるわし湯(近くにスーパーりうぼう、かねひで有り)も。
とりあえず上着を羽織れば今時のランナーの服装ならそのままモノレールにも乗れると思いますので、移動がちょっとつらいかもしれませんが、ゴール後はまずは移動しちゃいましょう〜!
そして美味しいオリオンビールと沖縄料理でNAHAマラソン完走を祝ってくださいね。
もちろん制限時間内にゴールできずとも、NAHAマラソンに参加したことは事実なので、参加祝いでもいいので祝いましょう(笑)。
私もマラソン大会に参加こそしないものの、沿道から観戦する予定ですし、ゴール地点の奥武山公園にも行く予定。そして走っていないけど今夜はオリオンビールで乾杯する予定です(笑)。
とにもかくにも「走る」ことばかり考えずに「楽しむこと」だけを考えて那覇から本島南部の町並みを巡りましょう^o^/
Take it easy!!!
那覇〜高層ビル群と朝日
北谷〜観覧車と朝日
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
第29回NAHAマラソン。
そーいえばもう29回目なんですね〜。っていうか来年はいよいよ「第30回」なんですね〜。
・・・第20回には参加していましたが^^ゞ(第23回を最後に卒業〜)
この間、NAHAマラソンのコースも中盤の東風平あたりで少し変わったものの、根本的には大きく変わっていませんね。スタートは奥武山公園で、国道58号線を走り、途中から国際通りを通ってひめゆり通り。そして東風平を抜けて具志頭へ行き、平和祈念公園で中間地点って感じでしたね。そして平和祈念公園から先が沿道の応援も少なくなってこの時期は向かい風が最後まで続くのでつらい道のりだったな〜。
しかもその第23回はタイム的には自身初のサブスリーこと「2時間50分台」を記録したものの、ここ数年悩ませている「レース中にお腹を壊す(笑)」の最初がまさにこの23回大会。まぁフルマラソン以外でレース中にお腹を壊したことはありますが、長丁場のフルマラソンでレース中にお腹を壊したのはこれが初めて。しかもこのときは20km地点で既に腹痛が始まり、22km地点で本格的な腹痛になったものの、ゴールまで我慢してその結果、タイム的には初のサブスリーを記録したものの、腸炎になってその後1週間寝込みましたからね〜^^;;;
去年の本土の大会も25km地点ぐらいでお腹が痛くなったものの、30km地点で1回と、38km前後の地点で2回の合計3回もレース中にトイレにいったので、ゴール後に寝込むことはありませんでしたし、タイムもそのトイレロス(笑)を差し引くと自身初の2時間40分台!
そして今年の同じ本土の大会ではトイレ無しでゴールできたので、去年の自己ベストを大幅に更新!
詳細はまたブログで綴りますが、そういう意味でもNAHAマラソンにはいろいろ思い入れがあったんですけどね。でもサブスリーを達成したら区切りで参加するのは辞めようと思っていたので、その第23回を最後に参加しなくなったことに悔いはありません。まぁゴール後に1週間寝込んだというのは要りませんでしたけどね^^ゞ
ちなみに今回の大会は天気には恵まれそうですが、日差しがこの時期はまだかなり強いので、気温以上に暑くなると思います。また紫外線もかなり強いので、女性の方などは紫外線対策を念入りにしないとユニフォーム焼けは必至。
でもその分、ゴール後のオリオンビールは美味しいと思いますよ^^v
ただゴール近くのサブグラウンドで高いビールを買うよりはちょっと移動してスーパーなどで安い缶ビールを買った方が良いと思いますよ。その会場近くだとビールは高いし、肴も揚げ物ばかりで同じようなものばかりでしかもあまり美味しくない。スーパーなら様々な総菜もありますしスイーツも!(笑)
ゴール後のお風呂と合わせてまずはモノレールで別の場所に移動することをおすすめします。
美栄橋駅からりっかりっか湯(近くにスーパーマックスバリュとユニオン有り)、古島駅から浦添の湯(ちかくにスーパーかねひで、Big1、ケンタッキーフライドチキン有り)、あと会場からそんなに遠くない場所にうるわし湯(近くにスーパーりうぼう、かねひで有り)も。
とりあえず上着を羽織れば今時のランナーの服装ならそのままモノレールにも乗れると思いますので、移動がちょっとつらいかもしれませんが、ゴール後はまずは移動しちゃいましょう〜!
そして美味しいオリオンビールと沖縄料理でNAHAマラソン完走を祝ってくださいね。
もちろん制限時間内にゴールできずとも、NAHAマラソンに参加したことは事実なので、参加祝いでもいいので祝いましょう(笑)。
私もマラソン大会に参加こそしないものの、沿道から観戦する予定ですし、ゴール地点の奥武山公園にも行く予定。そして走っていないけど今夜はオリオンビールで乾杯する予定です(笑)。
とにもかくにも「走る」ことばかり考えずに「楽しむこと」だけを考えて那覇から本島南部の町並みを巡りましょう^o^/
Take it easy!!!
那覇〜高層ビル群と朝日
北谷〜観覧車と朝日
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/12/01-04:15
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報