マラソン大会直後の日曜日からスタートして1週間後の日曜日まで続いた本土でのスイーツ三昧。中にはスイーツではないものもありますが、減量時にいただけなかったものも多いので、まぁ正確には「本土でのグルメ三昧」。
でも大部分をスイーツが占めています^^;
中でもパンケーキとフレンチトーストがすごい数ですね。特にフレンチトーストは「ポストホットケーキ」と呼ばれるぐらいに今後のブームを予感させる昨今なのでまさに先取り(笑)。
でも今回、いろいろ食べ歩いてホットケーキよりお店によって味や食感の差が明確なので、フレンチトーストのブームが自分の中では来たな〜って思いましたね。しかもホットケーキに比べてフレンチトーストは自分で作るのも楽ですし、是非とも自分なりにアレンジしたものを今後作ってみたいですね。
ちなみに沖縄でパンケーキ専門のお店はあるにはありますがそんなに美味しい訳でもありませんでしたし、フレンチトーストに関しては沖縄ではまだ専門店には出会っていません。もちろんどちらのお店も探せばあるのかもしれませんが、少なくとも沖縄ではホットケーキもフレンチトーストもブームの「ブ」の字もありませんからね〜^^;
もともと沖縄にはサータアンダギーやちんすこうなど、甘いものは豊富なのでそれだけでも十分かもしれませんからね。特にサータアンダギーなんかは先にフレンチトースト同様にお店によって味も食感も違いますので。
とにもかくにも今回の本土滞在の1週間+1日で食べた主要なもの。
一気にあげたいと思います。まぁ個人的な見解も多いと思いますのであくまで「こんなものを食べた」という備忘録とお考えくださいね。もちろん今後のみなさんの参考になればとは思いますが・・・^^ゞ
好みが分かれると思いますが、個人的な採点も!?(100点満点)
<パンケーキ(3人で3皿)@関西のパンケーキ専門店>
(75点・普通のパンケーキ)
<フレンチトースト@関西のフレンチトースト専門店>
(95点・フレンチトーストとは思えない柔らか食感)
<粉物フルコース@関西デパ地下>
(100点www・パーフェクト!)
<塩ロールケーキ@離島フェア石垣島>
(60点・クリームの味が薄い)
<ラスク「居留地の壁」@マラソン大会会場>
(85点・味も食感もしっかりしていて美味しい)
<串カツ@関西の駅中>
(66点・美味しいけどCPが悪い)
<ご当地お菓子@関西の駅売店>
(88点・衝動買いだったけどかなり美味しかった)
<絶品クッキー@関西のカフェ土産>
(100点・食感/味ともに言うこと無し!)
<焼肉@関東>
(70点・美味しかったけど高かった・・・)
<回転寿司@関東>
(75点・平均的だけど平日はかけそばがいただける)
<パンケーキ@関東のパンケーキ専門店>
(72点・美味しいけど生地に味があまり無い)
<フレンチトースト@関東のパンケーキ専門店>
(30点・フレンチトーストの味がせずリコッタ風パンケーキの味と食感)
<フレンチトースト@関東の喫茶店>
(80点・人気のお店だけあって美味しいフレンチトースト)
<フレンチトースト@ファミレスの朝食>
(88点・フレンチトーストはオーソドックスが一番!)
<フレンチトースト@フレンチトースト専門店テイクアウト>
(83点・やや甘めだけどテイクアウトには良いフレンチトースト)
<焼肉/韓国料理@関東>
(66点・ごくごく普通の韓国料理)
<ホットケーキ@ファミレス>
(70点・可もなく不可もなくホットケーキの王道)
2013年11月30日
明日はNAHAマラソン。今日は前夜祭?
そーいえばNAHAマラソンって前夜祭とかってあったんでしたっけ?そもそも後夜祭もあったのかな〜?
ついついヨロンマラソンを基準に考えちゃいますけど、逆にヨロンマラソンのように前夜祭も後夜祭もある大会の方が少ないんでしょうけどね。
NAHAマラソンにも今まで何度も参加していますが、前夜祭的なものは無かった気がしますし、あっても形式的な開会式程度。後夜祭も「ジョガー交流会」とうたっているものの、実際のところは放置プレイ(笑)。特に後夜祭的なものは無かったと思います。
でもね、今日の那覇の某町でまさに前夜祭的なイベントが偶然なのかNAHAマラソンに合わせたのか開催されるんですよね〜。
「栄町市場感謝祭」
そもそも「栄町」自体があまりメジャーじゃないと思いますが、個人的には那覇で「市場」といえば牧志よりも栄町の方が印象が強いんですけどね〜。もちろん市場としては牧志の方が盛んかもしれませんが、雰囲気というか味があるのはまさに栄町。
モノレールの「安里駅」からすぐにあります。
<栄町市場の情報>
でも正直なところ、普段は牧志に比べて完全に寂れた市場のような雰囲気ですが、ここが盛んになるのはもともと夜。今日の感謝祭もまさに夜から(午後5時から)なので、NAHAマラソン前日と言うこともあって「勝手にNAHAマラソン前夜祭(笑)」として楽しむのはいかがでしょう^^ゞ
しかも今回は沖縄のテレビCMでは「元気のゲンちゃん」でおなじみの「前川守賢さん」が来るらしいです。
あまり沖縄のテレビは見ないですし、CMも興味がないのでほとんどスルーですが、この人だけは別(笑)。
沖縄に住んでいて「元気のゲンちゃん」という言葉を聞いたことがない人は居ないと過言してもいいかもしれませんからね〜。特に沖縄ローカルのCMにはいっぱい出ているので、沖縄のテレビを見ていると1日1回は目にする人。
その人が今回は来てくれるらしいですo^o^o
場所は栄町市場で午後5時からですが、「元気のゲンちゃん」が何時に出るかは不明。でも入場は無料ですし、飲食できるお店や販売もあるみたいですし、大型スーパーが近くにあるのでそこで買っていっても良し。
とにもかくにもゆるいお祭りなので、観光客でも自由に参加できると思いますよ。
まぁちょっとディープなお祭りなのでその空気に入り込めないかもしれませんが、まぁお酒を飲めば一緒(笑)。NAHAマラソン前日にお酒はおすすめできませんが、リラックスする意味ではこういう楽しむイベントは大切だと思いますよ。ヨロンマラソンなんてまさにそんな感じで、前夜祭でリラックスするから本番もみんな緊張なく楽しんでいるのかと思います。
11月30日午後5時。モノレール「安里」駅近くの「栄町市場」。
勝手にNAHAマラソン前夜祭(笑)をやっちゃいましょう^o^/
ちなみに私はNAHAマラソンに参加しませんが、会場には足を運ぼうと思います。もちろん「前川守賢さん」目当てで^^ゞ
<栄町市場感謝祭の詳細情報/ポスター(前川守賢さんポスター)>
ついついヨロンマラソンを基準に考えちゃいますけど、逆にヨロンマラソンのように前夜祭も後夜祭もある大会の方が少ないんでしょうけどね。
NAHAマラソンにも今まで何度も参加していますが、前夜祭的なものは無かった気がしますし、あっても形式的な開会式程度。後夜祭も「ジョガー交流会」とうたっているものの、実際のところは放置プレイ(笑)。特に後夜祭的なものは無かったと思います。
でもね、今日の那覇の某町でまさに前夜祭的なイベントが偶然なのかNAHAマラソンに合わせたのか開催されるんですよね〜。
「栄町市場感謝祭」
そもそも「栄町」自体があまりメジャーじゃないと思いますが、個人的には那覇で「市場」といえば牧志よりも栄町の方が印象が強いんですけどね〜。もちろん市場としては牧志の方が盛んかもしれませんが、雰囲気というか味があるのはまさに栄町。
モノレールの「安里駅」からすぐにあります。
<栄町市場の情報>
でも正直なところ、普段は牧志に比べて完全に寂れた市場のような雰囲気ですが、ここが盛んになるのはもともと夜。今日の感謝祭もまさに夜から(午後5時から)なので、NAHAマラソン前日と言うこともあって「勝手にNAHAマラソン前夜祭(笑)」として楽しむのはいかがでしょう^^ゞ
しかも今回は沖縄のテレビCMでは「元気のゲンちゃん」でおなじみの「前川守賢さん」が来るらしいです。
あまり沖縄のテレビは見ないですし、CMも興味がないのでほとんどスルーですが、この人だけは別(笑)。
沖縄に住んでいて「元気のゲンちゃん」という言葉を聞いたことがない人は居ないと過言してもいいかもしれませんからね〜。特に沖縄ローカルのCMにはいっぱい出ているので、沖縄のテレビを見ていると1日1回は目にする人。
その人が今回は来てくれるらしいですo^o^o
場所は栄町市場で午後5時からですが、「元気のゲンちゃん」が何時に出るかは不明。でも入場は無料ですし、飲食できるお店や販売もあるみたいですし、大型スーパーが近くにあるのでそこで買っていっても良し。
とにもかくにもゆるいお祭りなので、観光客でも自由に参加できると思いますよ。
まぁちょっとディープなお祭りなのでその空気に入り込めないかもしれませんが、まぁお酒を飲めば一緒(笑)。NAHAマラソン前日にお酒はおすすめできませんが、リラックスする意味ではこういう楽しむイベントは大切だと思いますよ。ヨロンマラソンなんてまさにそんな感じで、前夜祭でリラックスするから本番もみんな緊張なく楽しんでいるのかと思います。
11月30日午後5時。モノレール「安里」駅近くの「栄町市場」。
勝手にNAHAマラソン前夜祭(笑)をやっちゃいましょう^o^/
ちなみに私はNAHAマラソンに参加しませんが、会場には足を運ぼうと思います。もちろん「前川守賢さん」目当てで^^ゞ
<栄町市場感謝祭の詳細情報/ポスター(前川守賢さんポスター)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/30-08:05
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2013年11月29日
最近お世話になっている温浴施設でNAHAマラソンキャンペーン?
以前はあまり大浴場にこだわらずに沖縄で生活していましたが、本土に戻る機会が最近多くてその度に本土で銭湯や温浴施設に行ってしまっていました。そして沖縄に戻ってもついつい大浴場にたまに行きたくなってしまい、以前は一度も行ったことがなかった那覇市街の温浴施設に最近はよく行っています。
まぁ毎月26日から翌月10日までの朝風呂割引の存在を知ったからだけなんですけどね〜^^ゞ
「りっかりっか湯」
国際通りにある沖縄三越の脇道を奥に入ったところにある「セントラルホテル」に併設している温浴施設です。
一応、一部温泉もあるようですが、全般的にはスーパー銭湯の部類、イヤ、本土だと普通の銭湯でもこのレベルのものは多いですよね。でも本土の銭湯なら一律で450円とかで入浴可能ですが、このりっかりっか湯は平日で950円、日曜や祝日だと1200円とかなり割高。まぁ基本的に沖縄の人は湯船につからないので、客層は観光客や移住者だと思いますので、この価格もわからないでもないですが、ただ本土の2倍以上の値段というのにはちょっと躊躇していました。
ただ冒頭の話のように毎月26日から翌月10日までの朝風呂割引があって、日曜・祝日以外の曜日が対象ですが、午前6時〜8時が650円、午前8時〜10時が800円と通常料金より割安で入浴可能です。800円はまだ高い気がしますが、650円ならまぁ本土のスーパー銭湯並みなので有りかな?って思います。
でもこの情報はHPなどネットでは一切公表されておらず、実際にりっかりっか湯に行った人しか知らないまさに地元情報。以前はりっかりっか湯の外に朝風呂の案内が出ていましたが、今はそれも無くなり、館内に入ってもその情報はなかなか見つかりませんので、まさに行った人しかわからない情報になっちゃいましたね。
といっても知らずにその朝の時間に行けば自動的に朝風呂割引料金になりますので、あとは開催期間の毎月26日〜翌月10日の日曜・祝日以外に行くことですね。
ちなみに今週末のNAHAマラソンはまさにこの期間に入りますが、残念ながらNAHAマラソン当日は日曜日なので、走り終わった後にこの割引は受けられません。そもそもマラソン自体が9時スタートなので日曜日の朝風呂時間に行くのは不可能なんですけどね^^ゞ
でもNAHAマラソン当日に那覇に泊まる方は翌日の月曜日の朝風呂はこの割引料金で入ることができますよ。
セントラルホテルはもちろんのこと、国際通りや美栄橋駅周辺に宿泊される方は寝起きに朝風呂はいかがでしょう?まずはりっかりっか湯まで散歩して身体をほぐして(マラソン翌朝は身体を動かすとあとが楽になります)、その後ゆっくりとお風呂に入ると身体もさらに楽になりますよ〜。
ちなみにマラソン前日も土曜日なので金曜の夜に那覇入りした方なら土曜の朝に朝風呂割引で入浴可能だと思います。
でもこのりっかりっか湯ではNAHAマラソンのために大会当日も含めたキャンペーンをやるらしいですね。これもHPなどネットではそんなに公開されていないと思いますが、りっかりっか湯の館内には掲示されていました。
「通常タオル込みで1450円→1100円」
タオル無しだともともと「1200円」なので、それに比べても多少ですが割安ですね。もちろんこの特典を受けるためにはゼッケンなどNAHAマラソンに参加した証明が必要ですが、まぁ完走していなくてもOKっと言うことですよね。あと割引と一緒にシークヮーサージュースや黒糖などのサービスもあるようですし、通常は行わないモノレールの「美栄橋駅」からの送迎も12/1のマラソン当日限定で行ってくれるらしいです。NAHAマラソンのゴールはモノレールの壺川駅からほど近いので、モノレールで2駅乗れば美栄橋駅に行けますので、タクシーなどだと周辺は大渋滞なのでモノレールを利用すると良いでしょうね。
それでも1100円は高いですが・・・
でも沖縄には銭湯はほとんど無いですし、他の温浴施設がNAHAマラソンゴールの奥武山公園近くにあるにはあるものの、この温浴施設は何度も名前が変わったりしていて営業状態がわかりにくいので、個人的には安心して入浴ができるりっかりっか湯の方がおすすめなんですよね。しかもりっかりっか湯なら国際通りがすぐ近くですし、先日オープンしたドンキホーテにもすぐ行ける立地(笑)。
モノレールでの移動が必要ですが、逆に入浴後もモノレールでの移動も可能なので、入浴だけじゃなくそのあとの予定の自由度も考えるとりっかりっか湯はおすすめかな?って思います。
でも一番なのは日曜日も那覇に泊まって、月曜日のりっかりっか湯の朝風呂に行くことかな?日曜日の半額近い料金で済みますし、マラソンは当日よりも翌日に疲れが出ることが多いので良い意味で疲れを和らげてくれるかもしれませんからね。
まぁ宿泊する施設の中に大浴場があったり、部屋のお風呂でも十分にくつろぐことができると思いますが、もし国際通り周辺に宿泊してNAHAマラソンに参加される方は、りっかりっか湯の朝風呂はお得なので検討してみてくださいね。マラソン当日の割引はそんなにお得じゃないけど、まぁあとは個々の費用対効果の考え方次第かと^^ゞ
ちなみにNAHAマラソンキャンペーンは明日の11月30日からマラソン当日の12月1日、そして翌日の12月2日までやっているらしいです。でも入浴自体は土曜日や月曜日は通常料金の方がお得なので、あくまでNAHAマラソン当日の企画と考えると良いでしょうね。
とにもかくにもNAHAマラソンまであと2日ですね〜o^o^o
<りっかりっか湯の詳細レポート>
まぁ毎月26日から翌月10日までの朝風呂割引の存在を知ったからだけなんですけどね〜^^ゞ
「りっかりっか湯」
国際通りにある沖縄三越の脇道を奥に入ったところにある「セントラルホテル」に併設している温浴施設です。
一応、一部温泉もあるようですが、全般的にはスーパー銭湯の部類、イヤ、本土だと普通の銭湯でもこのレベルのものは多いですよね。でも本土の銭湯なら一律で450円とかで入浴可能ですが、このりっかりっか湯は平日で950円、日曜や祝日だと1200円とかなり割高。まぁ基本的に沖縄の人は湯船につからないので、客層は観光客や移住者だと思いますので、この価格もわからないでもないですが、ただ本土の2倍以上の値段というのにはちょっと躊躇していました。
ただ冒頭の話のように毎月26日から翌月10日までの朝風呂割引があって、日曜・祝日以外の曜日が対象ですが、午前6時〜8時が650円、午前8時〜10時が800円と通常料金より割安で入浴可能です。800円はまだ高い気がしますが、650円ならまぁ本土のスーパー銭湯並みなので有りかな?って思います。
でもこの情報はHPなどネットでは一切公表されておらず、実際にりっかりっか湯に行った人しか知らないまさに地元情報。以前はりっかりっか湯の外に朝風呂の案内が出ていましたが、今はそれも無くなり、館内に入ってもその情報はなかなか見つかりませんので、まさに行った人しかわからない情報になっちゃいましたね。
といっても知らずにその朝の時間に行けば自動的に朝風呂割引料金になりますので、あとは開催期間の毎月26日〜翌月10日の日曜・祝日以外に行くことですね。
ちなみに今週末のNAHAマラソンはまさにこの期間に入りますが、残念ながらNAHAマラソン当日は日曜日なので、走り終わった後にこの割引は受けられません。そもそもマラソン自体が9時スタートなので日曜日の朝風呂時間に行くのは不可能なんですけどね^^ゞ
でもNAHAマラソン当日に那覇に泊まる方は翌日の月曜日の朝風呂はこの割引料金で入ることができますよ。
セントラルホテルはもちろんのこと、国際通りや美栄橋駅周辺に宿泊される方は寝起きに朝風呂はいかがでしょう?まずはりっかりっか湯まで散歩して身体をほぐして(マラソン翌朝は身体を動かすとあとが楽になります)、その後ゆっくりとお風呂に入ると身体もさらに楽になりますよ〜。
ちなみにマラソン前日も土曜日なので金曜の夜に那覇入りした方なら土曜の朝に朝風呂割引で入浴可能だと思います。
でもこのりっかりっか湯ではNAHAマラソンのために大会当日も含めたキャンペーンをやるらしいですね。これもHPなどネットではそんなに公開されていないと思いますが、りっかりっか湯の館内には掲示されていました。
「通常タオル込みで1450円→1100円」
タオル無しだともともと「1200円」なので、それに比べても多少ですが割安ですね。もちろんこの特典を受けるためにはゼッケンなどNAHAマラソンに参加した証明が必要ですが、まぁ完走していなくてもOKっと言うことですよね。あと割引と一緒にシークヮーサージュースや黒糖などのサービスもあるようですし、通常は行わないモノレールの「美栄橋駅」からの送迎も12/1のマラソン当日限定で行ってくれるらしいです。NAHAマラソンのゴールはモノレールの壺川駅からほど近いので、モノレールで2駅乗れば美栄橋駅に行けますので、タクシーなどだと周辺は大渋滞なのでモノレールを利用すると良いでしょうね。
それでも1100円は高いですが・・・
でも沖縄には銭湯はほとんど無いですし、他の温浴施設がNAHAマラソンゴールの奥武山公園近くにあるにはあるものの、この温浴施設は何度も名前が変わったりしていて営業状態がわかりにくいので、個人的には安心して入浴ができるりっかりっか湯の方がおすすめなんですよね。しかもりっかりっか湯なら国際通りがすぐ近くですし、先日オープンしたドンキホーテにもすぐ行ける立地(笑)。
モノレールでの移動が必要ですが、逆に入浴後もモノレールでの移動も可能なので、入浴だけじゃなくそのあとの予定の自由度も考えるとりっかりっか湯はおすすめかな?って思います。
でも一番なのは日曜日も那覇に泊まって、月曜日のりっかりっか湯の朝風呂に行くことかな?日曜日の半額近い料金で済みますし、マラソンは当日よりも翌日に疲れが出ることが多いので良い意味で疲れを和らげてくれるかもしれませんからね。
まぁ宿泊する施設の中に大浴場があったり、部屋のお風呂でも十分にくつろぐことができると思いますが、もし国際通り周辺に宿泊してNAHAマラソンに参加される方は、りっかりっか湯の朝風呂はお得なので検討してみてくださいね。マラソン当日の割引はそんなにお得じゃないけど、まぁあとは個々の費用対効果の考え方次第かと^^ゞ
ちなみにNAHAマラソンキャンペーンは明日の11月30日からマラソン当日の12月1日、そして翌日の12月2日までやっているらしいです。でも入浴自体は土曜日や月曜日は通常料金の方がお得なので、あくまでNAHAマラソン当日の企画と考えると良いでしょうね。
とにもかくにもNAHAマラソンまであと2日ですね〜o^o^o
<りっかりっか湯の詳細レポート>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/29-15:00
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
ドンキホーテ国際通り店。行ってきました^^ゞ
昨日の午後6時のオープン直後はさすがに行きませんでしたが、オープン翌日の今朝。ランニングのその足で行ってきました!
「ドンキホーテ国際通り店」
国際通りのど真ん中。むつみ橋のすぐ近くにあった「OPA」をそのまま利用したドンキホーテ国際通り店。店舗は地下1階から地上4階まで使用し、その途中でカフェなどのテナント店舗も入っていました。といっても行ったのが午前7時ということでそのテナント店舗はまだやっていませんでしたが、1階の「はらドーナツ」はさることながら2階の「35コーヒー」が入っているのには驚きました。良い意味で。
沖縄でこの「35コーヒー」は徐々に認知度が上がっていて、私自身もコーヒーが飲めるようになったきっかけになったのがこの35コーヒーでしたからね。しかもこのドンキホーテの中のお店ではコーヒーを含めてドリンク1杯100円と激安!沖縄にはセブンイレブンがないのでコンビニコーヒーも100円では飲めないところも多いので、このドンキ2階の35コーヒーは重宝すると思います。もちろん店内で飲むこともできますし、そのまま国際通りを持ち歩くこともできると思いますよ。
1階のはらドーナツでドーナツを買って、2階の35コーヒーでコーヒーを買って、国際通りをかっ歩するのはなかなか良いかもしませんね。
それはさておきドンキホーテ国際通り店のレポート。4階からお届けしたいと思います^^v
<4階:ブランド/バラエティグッズ>
正直、あまり興味がないフロアでした(笑)。バラエティグッズも今だとクリスマス関連ものは1階の入口近くにもありますし、ブランドものは全く興味なし。しかもエレベーターがお店の一番奥で使いにくく、エスカレーターも使いにくいのであまり行かないフロアかな?ただ男子トイレが地下1階から4階までの間でこの4階にしかなく超不便。女子は3階のみで、ドンキホーテがあるフロアではトイレはこの3、4階のみ。まぁトイレだけの利用をさせないという意味では仕方ないのかもしれませんが、地下や1階のフロアで買い物をするのにトイレの際はわざわざ3、4階まで行かなければならないのは不便きわまりないですね。
<3階:家電/デジタル機器>
国際通りには家電量販店が現在はないので、ここの3階はお世話になる可能性はありますが、ただそもそもドンキの家電ってそんなに安くないですし、種類も少なめ。メーカーとかブランドとかどうでも良いものならドンキで探すことはありますが、きちんとしたものは一般的な家電量販店の方がいいですからね。っていうか最近家電は全部ネットで買っちゃいますが^^ゞ
でも自転車も取り扱っていたので、那覇中心街に住まわれる方にはこのドンキは重宝しますね。沖縄って本土より自転車屋がとても少なく、販売もあまりしていませんので重宝すると思います。ただドンキは売るだけなので修理をするにはやっぱり地元の自転車屋を探さないとね。
<2階:衣料品>
ドンキホーテでは1階によくありますが国際通り店では2階にあります。ブランドとか品質にこだわらなければかなり激安で手に入りますよね。ただ質がイマイチなので衣料品を耐久品と考えるとやっぱりユニクロや無印の方がいいかな?でもドンキの服や靴って安いですよね〜。でももともとこのOPAのビルにはABCマートが入っていて、衣料品関係のお店も多かったので以前を知っているとちょっと複雑な気持ちになるフロア^^;
<1階:化粧品/日用品/お菓子/沖縄土産>
1階は奥が化粧品で、国際通り側がお菓子や沖縄土産のコーナー。あとエスカレーター側の外にはその時期ならではのコーナーが企画展示されていて、今はまさにクリスマス一色。まぁバラエティーグッズ(4階)にも同じものがありますが、店頭にこういうものを持ってくるのがドンキらしいですね。化粧品はどうなのかわかりませんが、生活雑貨はドンキ価格で激安。これは沖縄で生活をするには助かります。
そしてお菓子コーナー(笑)。宜野湾に比べるとフロア面積が限られるので種類は少なめですが、目玉商品もいろいろありますし、ドンキって意外と輸入菓子も多いのでお菓子だけでも買い物が楽しいですね。しかも沖縄ならではのお菓子も多く取り扱っていてなかなか充実。
でもそれ以上に充実していたのが沖縄土産コーナー。種類も多いだけじゃなく、一般的なお土産屋よりも安い。でも他のお土産屋より安いと沖縄の場合、いろいろ問題がありそうな気がします。横並びの沖縄の習慣があるので、ドンキだけ安いっていうのはちょっと問題ありじゃないかな?まぁ消費者には助かりますがその点気になりました。
ただ値段もさることながら種類がとても多くて、沖縄土産を選ぶにはこのドンキの1階はかなりおすすめだと思います。中でも泡盛の種類はとても豊富で、あまり沖縄本島じゃ手に入りにくい離島の泡盛もありましたね。与那国島の「どなん」や個人的に大好きな石垣島の「請福ゆずシークヮーサー」があったのには感動しました。以前、石垣島のゆらてぃく市場で買ったことがあって泡盛が苦手な私でもこの請福のゆずはめちゃくちゃ美味しく感じましたからね。でも那覇のスーパーなどでは取り扱っておらず、泡盛専門店は見ていませんがあまり手に入りにくい銘柄だったのでかなり感動しました。
加えて黒糖コーナーには今や那覇ではサンエー那覇メインプレイスでしか手に入らなくなりつつあった伊江島の「角切りピーナッツ黒糖」がなんとドンキホーテで売っていました!これは先の請福ゆず以上に感動〜!といっても既に離島フェアで1年分の角切りピーナッツ黒糖(笑)を購入済みなのでしばらくは要りませんが、でもドンキで売っているなら気軽に追加購入できますね。しかも定価販売なので気軽に購入できると思います。
他にもお土産コーナーには見慣れないものがとても多かったので、国際通りで沖縄土産を購入するなら、他のお土産屋はスルーして、ドンキホーテ国際通り店の1階がおすすめだと思いますよ。でも大丈夫かな〜?他の外のお土産屋との確執。沖縄ってこういう消費者にメリットがあるものでも平気でたたきに来ますからね。結果、横並び・・・。お祭りのテキ屋が良い例(悪い例)ですからね。その点、ちょっと気にかかります。
<地下1階:日用品/食品>
そして沖縄生活には欠かせない生活用品と食料品を売っている地下。でも泡盛コーナーも1階同様に充実しているので1階が混んでいる場合は泡盛だけなら地下の方がおすすめかな?地下なら沖縄ならではのタコライスの素やポークランチョンミートなどもありますからね。しかもオープニングセールだからかもしれませんが、通常スーパーで安売りしても178円とかですし、お土産屋とかだと400円とかもするスパムことポークランチョンミートが1個100円で売っていました。思わず買いそうになっちゃいましたが、私はこのポークランチョンの油っぽさが苦手。でも100円という価格は今までどんなセールでも見たことがないですよ〜。でも多分、あっという間に売り切れちゃいそうですけどね〜。
あとこの地下はシャンプーや洗剤などの日用雑貨があり、野菜や果物はありませんが冷凍食品や乳製品などを取り扱っていて、種類は少ないですが工場パンやお弁当的なものも取り扱っていますが、圧倒的に存在感があるのがお酒でしょうね。泡盛は1階同様に普通のスーパーでは売っていない珍しいものもありますし、地下には泡盛の一升瓶もありましたね。他にもビールはもちろんのこと、近くに夜の繁華街が多いので洋酒も多かったです。でも価格はドンキ価格でとても安く、エビスビール350ml缶に関しては1本「197円」と沖縄では最安値(だと思う)。他の銘柄もスーパーで買うより安いですし、コンビニなどとは比較にならない安さなので、国際通り周辺でビールを調達するならドンキホーテの地下がおすすめです。もちろん酒の肴も地下や1階で購入できますからね〜。
お酒以外の飲み物も多く取り扱っているので、沖縄生活するにはこのドンキホーテ国際通り店は地下が一番お世話になりそうな気がします。あと1階のお菓子コーナー(笑)。
そんな感じでオープン12時間後(笑)に行ったドンキホーテ国際通り店。24時間営業なので個人的には早朝の散歩がてらに買い物に行きたいですね。しかも沖縄らしくEdyも使えますし、もちろんカードも使えますし、現金でも4円までならレジ横の1円玉も利用できますからね^^v
とりあえずお酒とお菓子はしばらくはドンキホーテで購入することになりそうだな〜。
ただ総菜や野菜や果物なのはさすがにドンキには無いので、そういうものは他のスーパーを利用することになりそうですが、那覇市街には24時間営業のスーパーがいつくもあるので、今後は買い物の時間を考えずにいろいろなお店は行けそうなので、今回のドンキホーテ国際通り店オープンは那覇での生活を充実させてくれそうですね。
あとは既存店舗とのあつれきが無いことを願うばかりです。
少しは競争して切磋琢磨してほしいものですけどね^^;;;
「ドンキホーテ国際通り店」
国際通りのど真ん中。むつみ橋のすぐ近くにあった「OPA」をそのまま利用したドンキホーテ国際通り店。店舗は地下1階から地上4階まで使用し、その途中でカフェなどのテナント店舗も入っていました。といっても行ったのが午前7時ということでそのテナント店舗はまだやっていませんでしたが、1階の「はらドーナツ」はさることながら2階の「35コーヒー」が入っているのには驚きました。良い意味で。
沖縄でこの「35コーヒー」は徐々に認知度が上がっていて、私自身もコーヒーが飲めるようになったきっかけになったのがこの35コーヒーでしたからね。しかもこのドンキホーテの中のお店ではコーヒーを含めてドリンク1杯100円と激安!沖縄にはセブンイレブンがないのでコンビニコーヒーも100円では飲めないところも多いので、このドンキ2階の35コーヒーは重宝すると思います。もちろん店内で飲むこともできますし、そのまま国際通りを持ち歩くこともできると思いますよ。
1階のはらドーナツでドーナツを買って、2階の35コーヒーでコーヒーを買って、国際通りをかっ歩するのはなかなか良いかもしませんね。
それはさておきドンキホーテ国際通り店のレポート。4階からお届けしたいと思います^^v
<4階:ブランド/バラエティグッズ>
正直、あまり興味がないフロアでした(笑)。バラエティグッズも今だとクリスマス関連ものは1階の入口近くにもありますし、ブランドものは全く興味なし。しかもエレベーターがお店の一番奥で使いにくく、エスカレーターも使いにくいのであまり行かないフロアかな?ただ男子トイレが地下1階から4階までの間でこの4階にしかなく超不便。女子は3階のみで、ドンキホーテがあるフロアではトイレはこの3、4階のみ。まぁトイレだけの利用をさせないという意味では仕方ないのかもしれませんが、地下や1階のフロアで買い物をするのにトイレの際はわざわざ3、4階まで行かなければならないのは不便きわまりないですね。
<3階:家電/デジタル機器>
国際通りには家電量販店が現在はないので、ここの3階はお世話になる可能性はありますが、ただそもそもドンキの家電ってそんなに安くないですし、種類も少なめ。メーカーとかブランドとかどうでも良いものならドンキで探すことはありますが、きちんとしたものは一般的な家電量販店の方がいいですからね。っていうか最近家電は全部ネットで買っちゃいますが^^ゞ
でも自転車も取り扱っていたので、那覇中心街に住まわれる方にはこのドンキは重宝しますね。沖縄って本土より自転車屋がとても少なく、販売もあまりしていませんので重宝すると思います。ただドンキは売るだけなので修理をするにはやっぱり地元の自転車屋を探さないとね。
<2階:衣料品>
ドンキホーテでは1階によくありますが国際通り店では2階にあります。ブランドとか品質にこだわらなければかなり激安で手に入りますよね。ただ質がイマイチなので衣料品を耐久品と考えるとやっぱりユニクロや無印の方がいいかな?でもドンキの服や靴って安いですよね〜。でももともとこのOPAのビルにはABCマートが入っていて、衣料品関係のお店も多かったので以前を知っているとちょっと複雑な気持ちになるフロア^^;
<1階:化粧品/日用品/お菓子/沖縄土産>
1階は奥が化粧品で、国際通り側がお菓子や沖縄土産のコーナー。あとエスカレーター側の外にはその時期ならではのコーナーが企画展示されていて、今はまさにクリスマス一色。まぁバラエティーグッズ(4階)にも同じものがありますが、店頭にこういうものを持ってくるのがドンキらしいですね。化粧品はどうなのかわかりませんが、生活雑貨はドンキ価格で激安。これは沖縄で生活をするには助かります。
そしてお菓子コーナー(笑)。宜野湾に比べるとフロア面積が限られるので種類は少なめですが、目玉商品もいろいろありますし、ドンキって意外と輸入菓子も多いのでお菓子だけでも買い物が楽しいですね。しかも沖縄ならではのお菓子も多く取り扱っていてなかなか充実。
でもそれ以上に充実していたのが沖縄土産コーナー。種類も多いだけじゃなく、一般的なお土産屋よりも安い。でも他のお土産屋より安いと沖縄の場合、いろいろ問題がありそうな気がします。横並びの沖縄の習慣があるので、ドンキだけ安いっていうのはちょっと問題ありじゃないかな?まぁ消費者には助かりますがその点気になりました。
ただ値段もさることながら種類がとても多くて、沖縄土産を選ぶにはこのドンキの1階はかなりおすすめだと思います。中でも泡盛の種類はとても豊富で、あまり沖縄本島じゃ手に入りにくい離島の泡盛もありましたね。与那国島の「どなん」や個人的に大好きな石垣島の「請福ゆずシークヮーサー」があったのには感動しました。以前、石垣島のゆらてぃく市場で買ったことがあって泡盛が苦手な私でもこの請福のゆずはめちゃくちゃ美味しく感じましたからね。でも那覇のスーパーなどでは取り扱っておらず、泡盛専門店は見ていませんがあまり手に入りにくい銘柄だったのでかなり感動しました。
加えて黒糖コーナーには今や那覇ではサンエー那覇メインプレイスでしか手に入らなくなりつつあった伊江島の「角切りピーナッツ黒糖」がなんとドンキホーテで売っていました!これは先の請福ゆず以上に感動〜!といっても既に離島フェアで1年分の角切りピーナッツ黒糖(笑)を購入済みなのでしばらくは要りませんが、でもドンキで売っているなら気軽に追加購入できますね。しかも定価販売なので気軽に購入できると思います。
他にもお土産コーナーには見慣れないものがとても多かったので、国際通りで沖縄土産を購入するなら、他のお土産屋はスルーして、ドンキホーテ国際通り店の1階がおすすめだと思いますよ。でも大丈夫かな〜?他の外のお土産屋との確執。沖縄ってこういう消費者にメリットがあるものでも平気でたたきに来ますからね。結果、横並び・・・。お祭りのテキ屋が良い例(悪い例)ですからね。その点、ちょっと気にかかります。
<地下1階:日用品/食品>
そして沖縄生活には欠かせない生活用品と食料品を売っている地下。でも泡盛コーナーも1階同様に充実しているので1階が混んでいる場合は泡盛だけなら地下の方がおすすめかな?地下なら沖縄ならではのタコライスの素やポークランチョンミートなどもありますからね。しかもオープニングセールだからかもしれませんが、通常スーパーで安売りしても178円とかですし、お土産屋とかだと400円とかもするスパムことポークランチョンミートが1個100円で売っていました。思わず買いそうになっちゃいましたが、私はこのポークランチョンの油っぽさが苦手。でも100円という価格は今までどんなセールでも見たことがないですよ〜。でも多分、あっという間に売り切れちゃいそうですけどね〜。
あとこの地下はシャンプーや洗剤などの日用雑貨があり、野菜や果物はありませんが冷凍食品や乳製品などを取り扱っていて、種類は少ないですが工場パンやお弁当的なものも取り扱っていますが、圧倒的に存在感があるのがお酒でしょうね。泡盛は1階同様に普通のスーパーでは売っていない珍しいものもありますし、地下には泡盛の一升瓶もありましたね。他にもビールはもちろんのこと、近くに夜の繁華街が多いので洋酒も多かったです。でも価格はドンキ価格でとても安く、エビスビール350ml缶に関しては1本「197円」と沖縄では最安値(だと思う)。他の銘柄もスーパーで買うより安いですし、コンビニなどとは比較にならない安さなので、国際通り周辺でビールを調達するならドンキホーテの地下がおすすめです。もちろん酒の肴も地下や1階で購入できますからね〜。
お酒以外の飲み物も多く取り扱っているので、沖縄生活するにはこのドンキホーテ国際通り店は地下が一番お世話になりそうな気がします。あと1階のお菓子コーナー(笑)。
そんな感じでオープン12時間後(笑)に行ったドンキホーテ国際通り店。24時間営業なので個人的には早朝の散歩がてらに買い物に行きたいですね。しかも沖縄らしくEdyも使えますし、もちろんカードも使えますし、現金でも4円までならレジ横の1円玉も利用できますからね^^v
とりあえずお酒とお菓子はしばらくはドンキホーテで購入することになりそうだな〜。
ただ総菜や野菜や果物なのはさすがにドンキには無いので、そういうものは他のスーパーを利用することになりそうですが、那覇市街には24時間営業のスーパーがいつくもあるので、今後は買い物の時間を考えずにいろいろなお店は行けそうなので、今回のドンキホーテ国際通り店オープンは那覇での生活を充実させてくれそうですね。
あとは既存店舗とのあつれきが無いことを願うばかりです。
少しは競争して切磋琢磨してほしいものですけどね^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/29-11:12
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2013年11月28日
本日午後6時。国際通りにドンキホーテ開業!
沖縄でも既に宜野湾にドンキホーテは出店していて、私もよく行きますが、さすがに那覇からは10km以上離れているので歩きではさすがに行きません(笑)。それにドンキホーテでよく買うのは飲み物とかお菓子なので、荷物になるものばかりなので、自転車かカーシェアリングの車で行くことが多いです。
なのでよく行くといっても数ヶ月に1回レベルで気軽に行ける感じではありませんでした。
しかーーーし!
今日の午後6時。
まぁなんでこんな夕方からなのかはわかりませんが、国際通りのど真ん中。以前「OPA」があったビルに沖縄では2店目のドンキホーテがオープンします。国際通りのど真ん中なのでそんなに遠くないから宜野湾よりは気軽に行けるかな〜?
ただ国際通りのど真ん中すぎて車で行くのは困難。自転車で行くにも駐輪場はあまり期待できないので、歩きかな〜?でも歩きだと先の話のように重い荷物は厳しいので、あくまで今回のお店は持ち帰りしやすいものを購入するようにして、重かったりかさばるものは今まで通り宜野湾がいいかな?って思います。
ちなみに今日は国際通りのドンキホーテがオープンしますが、1日遅れた明日には本島中部のうるま市にも3店目がオープンするんですよね。まぁうるま市は那覇からかなり遠いので行く機会はないと思いますが、でも中部の方は那覇や宜野湾まで出ないで良いので、人口も多いから結構人気になるんじゃないかな?
まぁ沖縄にはドンキホーテの沖縄版みたいな「ビッグワン」がありますが、あちらはあちらで地域密着型なので、全国展開しているドンキホーテとは棲み分けできるんじゃないかな?って思います。
私自身もドンキホーテに行く理由は沖縄では手に入りにくい本土の食材や食べ物があるからで、沖縄のものはビッグワンやスーパーの方が充実していますからね。
沖縄ではなかなか手に入らない「ペヤングソース焼きそば(笑)」もドンキホーテならノーマルタイプはもちろんのこと、激辛タイプなど沖縄では買うことができなかったものも手に入ります。
もちろんドンキホーテの特徴でもある無数の雑貨も沖縄では手に入りにくいものも多くあったりして、たまに行くと楽しいですよね。
おそらく今回の国際通りのお店はまさに本土のドンキホーテのように狭い店内に無数の商品がある感じかと思いますが、1号店の宜野湾は意外と店内は広々していて、あの狭さはあまり感じないんですよね。
そういう意味でも国際通りのお店は目的を持って買い物に行き、宜野湾については車やバイクなどでのんびり買い物する感じになりそうです。
ちなみに今日オープンする国際通りのドンキホーテの建物の1階にドーナツ専門店も入るみたいですね。先日前を通る際にチェックしてきました(笑)。
「はらドーナッツ」
神戸や関東にも店舗があるドーナツの専門店。
立地は抜群だけど、沖縄の場合、圧倒的に甘甘のミスドが人気ですからね。しかも国際通りは意外と沖縄に住んでいるとあまり行かないので、地元の人よりも観光客が行くお店になるかな〜?でもロールケーキやクッキーもあるので、ちょうどクリスマスや年末前なので、うまい具合に沖縄でも浸透すると良いですね。
っていうか沖縄にクリスピークリームドーナツはまだ〜?(笑)
本土でのブームはもう終わったみたいなので、そろそろ沖縄に出店しても良い頃では?米軍関係の人も多いですし、何より甘甘が好きな沖縄の人にクリスピークリームは合うと思うんですけどね〜。
でも沖縄も以前に比べると随分便利になりましたね。
住み始めた頃はドンキホーテどころか東急ハンズやフランフランもGAPもありませんでしたが、今は選択肢が広がって買い物も沖縄である程度済ますことができるようになってきました。以前は買い出しに本土へ行くことも多かったですからね^^ゞ
あとはセブンイレブンだーーー(笑)
11月28日午後6時開業「ドン・キホーテ国際通り店(仮称)」
<地図>
11月29日午前10時開業「MEGA ドン・キホーテうるま店(仮称)」
<地図>
なのでよく行くといっても数ヶ月に1回レベルで気軽に行ける感じではありませんでした。
しかーーーし!
今日の午後6時。
まぁなんでこんな夕方からなのかはわかりませんが、国際通りのど真ん中。以前「OPA」があったビルに沖縄では2店目のドンキホーテがオープンします。国際通りのど真ん中なのでそんなに遠くないから宜野湾よりは気軽に行けるかな〜?
ただ国際通りのど真ん中すぎて車で行くのは困難。自転車で行くにも駐輪場はあまり期待できないので、歩きかな〜?でも歩きだと先の話のように重い荷物は厳しいので、あくまで今回のお店は持ち帰りしやすいものを購入するようにして、重かったりかさばるものは今まで通り宜野湾がいいかな?って思います。
ちなみに今日は国際通りのドンキホーテがオープンしますが、1日遅れた明日には本島中部のうるま市にも3店目がオープンするんですよね。まぁうるま市は那覇からかなり遠いので行く機会はないと思いますが、でも中部の方は那覇や宜野湾まで出ないで良いので、人口も多いから結構人気になるんじゃないかな?
まぁ沖縄にはドンキホーテの沖縄版みたいな「ビッグワン」がありますが、あちらはあちらで地域密着型なので、全国展開しているドンキホーテとは棲み分けできるんじゃないかな?って思います。
私自身もドンキホーテに行く理由は沖縄では手に入りにくい本土の食材や食べ物があるからで、沖縄のものはビッグワンやスーパーの方が充実していますからね。
沖縄ではなかなか手に入らない「ペヤングソース焼きそば(笑)」もドンキホーテならノーマルタイプはもちろんのこと、激辛タイプなど沖縄では買うことができなかったものも手に入ります。
もちろんドンキホーテの特徴でもある無数の雑貨も沖縄では手に入りにくいものも多くあったりして、たまに行くと楽しいですよね。
おそらく今回の国際通りのお店はまさに本土のドンキホーテのように狭い店内に無数の商品がある感じかと思いますが、1号店の宜野湾は意外と店内は広々していて、あの狭さはあまり感じないんですよね。
そういう意味でも国際通りのお店は目的を持って買い物に行き、宜野湾については車やバイクなどでのんびり買い物する感じになりそうです。
ちなみに今日オープンする国際通りのドンキホーテの建物の1階にドーナツ専門店も入るみたいですね。先日前を通る際にチェックしてきました(笑)。
「はらドーナッツ」
神戸や関東にも店舗があるドーナツの専門店。
立地は抜群だけど、沖縄の場合、圧倒的に甘甘のミスドが人気ですからね。しかも国際通りは意外と沖縄に住んでいるとあまり行かないので、地元の人よりも観光客が行くお店になるかな〜?でもロールケーキやクッキーもあるので、ちょうどクリスマスや年末前なので、うまい具合に沖縄でも浸透すると良いですね。
っていうか沖縄にクリスピークリームドーナツはまだ〜?(笑)
本土でのブームはもう終わったみたいなので、そろそろ沖縄に出店しても良い頃では?米軍関係の人も多いですし、何より甘甘が好きな沖縄の人にクリスピークリームは合うと思うんですけどね〜。
でも沖縄も以前に比べると随分便利になりましたね。
住み始めた頃はドンキホーテどころか東急ハンズやフランフランもGAPもありませんでしたが、今は選択肢が広がって買い物も沖縄である程度済ますことができるようになってきました。以前は買い出しに本土へ行くことも多かったですからね^^ゞ
あとはセブンイレブンだーーー(笑)
11月28日午後6時開業「ドン・キホーテ国際通り店(仮称)」
<地図>
11月29日午前10時開業「MEGA ドン・キホーテうるま店(仮称)」
<地図>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/28-10:18
| Comment(0)
| 沖縄ニュース
朝から荒れた天気です。NAHAマラソンまであと3日。
今朝のランニングは中止でした。
今朝の沖縄は雨は降っているもののそんなに激しいものではなかったのですが、とにかく風がすごかった。
室内に居ても外の風きり音がものすごいけたたましかったし、外は外で歩くのもやっとのレベル。
まぁ風も雨も一過性だとは思いますが、ただ気温はまさに右肩下がり。
正直、昨日の夜は掛け布団もいらないぐらいに気温が高かったのですが、今朝になってその暴風と雨で気温が急降下。昨日は夜でも気温が20度もあったのに、夜明け後の朝の段階で15度台。那覇と同じ南部でも東海岸だと13度まで気温が下がっていて、本島最北端の辺戸岬では12度と底冷えの朝を迎えています。
しかも風が12m前後もあるので、体感温度は2度とか3度の世界。
そりゃ外は寒いですよね(/_;)
朝のランニングは無理でも、散歩がてらに買い物に行っていたのでこの暴雨風にもろに遭遇してしまったんですよね〜。まぁ外に出なければいいだけなのかもしれませんが、もともと朝にランニングをしようと思っていたので、どうしても身体を動かしたかったもので^^ゞ
ちなみにその散歩の締めに那覇のホテルに併設されている温泉の朝風呂に入ってきましたし、買い物も沖縄のスーパーは24時間営業が多いので無事にいろいろ買うことができました。しかも早朝だと「半額シール(笑)」も多いので、あれこれ要らないものまで買ってしまいますね。まぁ半額シールがつくのは食品なので、必要じゃなくても食べることはできますので、まぁいろいろと。
参加するマラソンがしばらく無いので、完全に好き勝手に食べ物を買っちゃいますね〜。
ちなみにNAHAマラソンまであと3日に迫りましたが、この時期の沖縄の天気は3〜4日のサイクルで移り変わるので、今日が大きく崩れているので、次は日曜日の午後とか月曜日かな〜?
個人的には何とかなりそうな気がしますが、あとは良いコンディションのレースになることを祈るだけです。天気だけはどうすることもできませんからね。
とりあえず気温は今日がボトムで、週末にかけて少しは高くなると思いますので、マラソンするにはちょうどいいぐらいかな?少なくとも本土の冬の装いではなく秋や春の装いで走ることができると思いますよ。防寒対策よりも汗ふき対策を考えた方が良いと思います。
あとNAHAマラソンの場合は前半が南行きで後半が北行きなので、今時期の強い風は基本的に北風だとまさに「行きはよいよい帰りは怖い(笑)」
つまり行きは追い風、帰りは向かい風って事。
平和祈念公園や名城ビーチまでは追い風だけど、糸満からゴールまでは延々向かい風。
とくにゴールまであと4kmぐらいの331号線バイパスは吹きさらしなので猛烈な風を受ける可能性があります。しかも微妙に上り坂だし、過去のNAHAマラソンに参加した際もこの330号線バイパスが最もきつく感じましたね。沿道からの応援も少ないですし、道幅が異常に広いのでものすごい道のりが遠く感じます。
まぁその330号線バイパスを過ぎてモノレールの高架橋の下に入れば沿道からの応援は一気に増えますし、最初はちょっと登りますがケンタッキーフライドチキンあたりからはゴールまで下りなので最後は気持ちよく走れると思います。なのでその前の330号線バイパスはとにかく我慢!我慢!
ゴール後には美味しい沖縄料理もいただけると思いますよ。もちろん美味しいオリオンビールも^^ゞ
とりあえず今日のような荒れた天気がNAHAマラソンの前で良かったと思います。もし今日のこの陽気でNAHAマラソンがあるとかなりきついですからね。
3日後の那覇が良い天気に恵まれることを願っています。
今朝の沖縄は雨は降っているもののそんなに激しいものではなかったのですが、とにかく風がすごかった。
室内に居ても外の風きり音がものすごいけたたましかったし、外は外で歩くのもやっとのレベル。
まぁ風も雨も一過性だとは思いますが、ただ気温はまさに右肩下がり。
正直、昨日の夜は掛け布団もいらないぐらいに気温が高かったのですが、今朝になってその暴風と雨で気温が急降下。昨日は夜でも気温が20度もあったのに、夜明け後の朝の段階で15度台。那覇と同じ南部でも東海岸だと13度まで気温が下がっていて、本島最北端の辺戸岬では12度と底冷えの朝を迎えています。
しかも風が12m前後もあるので、体感温度は2度とか3度の世界。
そりゃ外は寒いですよね(/_;)
朝のランニングは無理でも、散歩がてらに買い物に行っていたのでこの暴雨風にもろに遭遇してしまったんですよね〜。まぁ外に出なければいいだけなのかもしれませんが、もともと朝にランニングをしようと思っていたので、どうしても身体を動かしたかったもので^^ゞ
ちなみにその散歩の締めに那覇のホテルに併設されている温泉の朝風呂に入ってきましたし、買い物も沖縄のスーパーは24時間営業が多いので無事にいろいろ買うことができました。しかも早朝だと「半額シール(笑)」も多いので、あれこれ要らないものまで買ってしまいますね。まぁ半額シールがつくのは食品なので、必要じゃなくても食べることはできますので、まぁいろいろと。
参加するマラソンがしばらく無いので、完全に好き勝手に食べ物を買っちゃいますね〜。
ちなみにNAHAマラソンまであと3日に迫りましたが、この時期の沖縄の天気は3〜4日のサイクルで移り変わるので、今日が大きく崩れているので、次は日曜日の午後とか月曜日かな〜?
個人的には何とかなりそうな気がしますが、あとは良いコンディションのレースになることを祈るだけです。天気だけはどうすることもできませんからね。
とりあえず気温は今日がボトムで、週末にかけて少しは高くなると思いますので、マラソンするにはちょうどいいぐらいかな?少なくとも本土の冬の装いではなく秋や春の装いで走ることができると思いますよ。防寒対策よりも汗ふき対策を考えた方が良いと思います。
あとNAHAマラソンの場合は前半が南行きで後半が北行きなので、今時期の強い風は基本的に北風だとまさに「行きはよいよい帰りは怖い(笑)」
つまり行きは追い風、帰りは向かい風って事。
平和祈念公園や名城ビーチまでは追い風だけど、糸満からゴールまでは延々向かい風。
とくにゴールまであと4kmぐらいの331号線バイパスは吹きさらしなので猛烈な風を受ける可能性があります。しかも微妙に上り坂だし、過去のNAHAマラソンに参加した際もこの330号線バイパスが最もきつく感じましたね。沿道からの応援も少ないですし、道幅が異常に広いのでものすごい道のりが遠く感じます。
まぁその330号線バイパスを過ぎてモノレールの高架橋の下に入れば沿道からの応援は一気に増えますし、最初はちょっと登りますがケンタッキーフライドチキンあたりからはゴールまで下りなので最後は気持ちよく走れると思います。なのでその前の330号線バイパスはとにかく我慢!我慢!
ゴール後には美味しい沖縄料理もいただけると思いますよ。もちろん美味しいオリオンビールも^^ゞ
とりあえず今日のような荒れた天気がNAHAマラソンの前で良かったと思います。もし今日のこの陽気でNAHAマラソンがあるとかなりきついですからね。
3日後の那覇が良い天気に恵まれることを願っています。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/28-08:19
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年11月27日
もう桜?いえいえ。スーパーのビールコーナーの話です^^ゞ
沖縄の桜の開花といえば確かに本土よりはるかに早いものの、さすがに年明けの1月とか2月。
それに合わせて毎年オリオンビールから「いちばん桜」なる期間限定のビールが発売されますが、ここ最近、その発売開始がどんどん早くなってきているような気がします。
まだ11月。
なのにもう発売されていました^^ゞ
「オリオンいちばん桜」
早すぎ〜!
桜どころかまだ夏の空気も残っている沖縄なので各地で様々な夏の花がまだ望めるこの時期に、沖縄の冬の象徴の桜なのはちょっと気が早いように思いますね。
でもとりあえず買っちゃいましたが^^;
ただこの銘柄はもう少し寒さを強く感じるときに飲むイメージがあるので、今のところ購入したものの冷蔵庫の奥深くに眠っています(笑)。
まだ今の時期はスッキリぐびぐび飲める方がいいですからね〜。
私は相変わらずオリオンだと「麦職人」か「サザンスター」です^^v
ちなみに「いちばん桜」は那覇新都心のサンエー那覇メインプレイスで1本175円とかなりお安く販売していました。もともと沖縄のビールには優遇税制があって本土よりもビールとか安価で購入できますが、特に「いちばん桜」などのビールは特に安く感じますね。本土だと1本200円弱が普通で190円を切るのはなかなか無いですし、まして1本単位で180円を切るものはなかなか無いと思います。
沖縄に住んでみて数少ない本土より安く手に入るのがこのビールですからね〜。
居酒屋などで飲むビールも沖縄の方が安いですし、1年を通して温暖な沖縄にはこのビールが安いというのは助かりますね^^ゞ
その分、本土よりも銘柄が少なめなので、たとえば人気の「プレモル赤」的なものは沖縄では全く目にしないですからね〜。琥珀ヱビスも今のところ目にしていないので、ビールといっても全国区の限定ものは流通しにくいみたいです。
たまに本土に行くとビールの値段の高さに驚き、逆に銘柄の多さに衝撃を感じます(笑)。
でも沖縄の場合、本土では売られていないオリオンビールの銘柄も多いので、結果的に沖縄の方が銘柄自体は多いのかもしれませんけどね〜。
とにもかくにも既に「いちばん桜」は販売されているようなので、これから沖縄旅行にお越しの方はできるだけ大きめのスーパーに行ってこの「いちばん桜」をgetしましょう〜!
桜はまだでもこの缶のデザインだけでも沖縄の桜を感じることができると思います。
ちなみに桜の味や匂いや風味はありませんのであしからず。あくまで期間限定と歌っているだけで、多少の味のカスタマイズはありますが、桜の咲く時期だからという味ではありません。
でもこの缶のデザインは結構良い感じなので、冬の沖縄のお土産にいかがでしょう〜?
スーパーで買えば1本175円〜185円ですよ〜!(お土産屋だと250円前後じゃないかな?)
それに合わせて毎年オリオンビールから「いちばん桜」なる期間限定のビールが発売されますが、ここ最近、その発売開始がどんどん早くなってきているような気がします。
まだ11月。
なのにもう発売されていました^^ゞ
「オリオンいちばん桜」
早すぎ〜!
桜どころかまだ夏の空気も残っている沖縄なので各地で様々な夏の花がまだ望めるこの時期に、沖縄の冬の象徴の桜なのはちょっと気が早いように思いますね。
でもとりあえず買っちゃいましたが^^;
ただこの銘柄はもう少し寒さを強く感じるときに飲むイメージがあるので、今のところ購入したものの冷蔵庫の奥深くに眠っています(笑)。
まだ今の時期はスッキリぐびぐび飲める方がいいですからね〜。
私は相変わらずオリオンだと「麦職人」か「サザンスター」です^^v
ちなみに「いちばん桜」は那覇新都心のサンエー那覇メインプレイスで1本175円とかなりお安く販売していました。もともと沖縄のビールには優遇税制があって本土よりもビールとか安価で購入できますが、特に「いちばん桜」などのビールは特に安く感じますね。本土だと1本200円弱が普通で190円を切るのはなかなか無いですし、まして1本単位で180円を切るものはなかなか無いと思います。
沖縄に住んでみて数少ない本土より安く手に入るのがこのビールですからね〜。
居酒屋などで飲むビールも沖縄の方が安いですし、1年を通して温暖な沖縄にはこのビールが安いというのは助かりますね^^ゞ
その分、本土よりも銘柄が少なめなので、たとえば人気の「プレモル赤」的なものは沖縄では全く目にしないですからね〜。琥珀ヱビスも今のところ目にしていないので、ビールといっても全国区の限定ものは流通しにくいみたいです。
たまに本土に行くとビールの値段の高さに驚き、逆に銘柄の多さに衝撃を感じます(笑)。
でも沖縄の場合、本土では売られていないオリオンビールの銘柄も多いので、結果的に沖縄の方が銘柄自体は多いのかもしれませんけどね〜。
とにもかくにも既に「いちばん桜」は販売されているようなので、これから沖縄旅行にお越しの方はできるだけ大きめのスーパーに行ってこの「いちばん桜」をgetしましょう〜!
桜はまだでもこの缶のデザインだけでも沖縄の桜を感じることができると思います。
ちなみに桜の味や匂いや風味はありませんのであしからず。あくまで期間限定と歌っているだけで、多少の味のカスタマイズはありますが、桜の咲く時期だからという味ではありません。
でもこの缶のデザインは結構良い感じなので、冬の沖縄のお土産にいかがでしょう〜?
スーパーで買えば1本175円〜185円ですよ〜!(お土産屋だと250円前後じゃないかな?)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/27-13:53
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
NAHAマラソンまで今日を入れてあと5日!
そーいえばもうそんな時期なんですね。
今週末にNAHAマラソン開催。
今回もエントリーしていませんが(以前参加して3時間を切ったのでそこで卒業〜)、例年は週末に他の予定があって観戦もままならなかったものの、今年はちょうど日曜日はスケジュールに余裕があるのでスタートとゴール地点ぐらいは見に行こうかと思います。全部が全部見たら3時間以上も会場や沿道に居ることになるのでしませんが、とりあえず雰囲気だけでも味わいに行こうかと思います。
ちなみに今朝、真冬以上の寒さになった沖縄那覇でしたが、ランニングするにはちょうど良く、朝ランしてきたものの、NAHAマラソン直前に多く見る「にわかランナー(笑)」は全然居ませんでしたよ。
まぁ平日のしかも早朝はそもそもランニングしている人が少ないですし、冬至まであと1ヶ月を切った今の時期は日の出もとても遅くて早朝だと真っ暗。
それでも以前はもう少し「にわかランナー」も居たと思ったのですが、なんか今年はあまり見ませんでした。
しかも今年は参加者3万人以上と過去最大級の参加者なので、地元からの出場も多いとは思いますが、この直前になってもランナーはほとんどいませんでした。まぁNAHAマラソンにエントリーしてもはじめから完走する気がない沖縄の人も多いですからね〜。最初の1kmだけ走って後は歩き、制限時間内にチェックポイントを通過できずにリタイヤって感じで。
その結果、どんなに良くても完走率が70%前後ですからね。本土のこの規模の大会だと完走率97%とか平気で超えるのですが、このNAHAマラソンでは70%がやっと。数年前は60%がやっとでしたからね。ホント、こんなに完走率の悪い市街地でのマラソン大会は他に無いのでは?ってレベルです。
それだけ緩い大会なのかもしれませんが、逆にモチベーションが低いランナーが多い大会とも言えるかもしれません。
まぁそれもNAHAマラソンを卒業した一つの要因だったのかもしれませんけどね^^;
今年も数多くの友人が参加しますが、まぁ探せば見つかるかもしれませんが、お互いに見つけることができるとは限りませんからね。特にNAHAマラソンは意外とコース幅も沿道で応援をする場所も狭いので、なかなかランナーを見つけるのが大変。特に前半は市街地なのでなおさらですからね。
しかもランナーってレースになると普段とは服装も雰囲気も違って知人でもなかなか見つかりません。
まぁ見つかればラッキー、見つからなくても大会の雰囲気を楽しむ。
NAHAマラソンだけに限った話じゃないかもしれませんけどね〜^^ゞ
それよりNAHAマラソンの影響で今度の日曜日は那覇市街から本島南部では大規模な交通規制が行われるので注意してくださいね。正直、車どころかバイクや自転車での移動もままならないこともあります。特に奥武山公園駅の下の那覇大橋通は大渋滞で、たまに動く大きな駐車場状態なので通行は避けた方が良いと思いますよ。
那覇市街内ので移動なら今度の日曜日はモノレール移動が一番かな〜?(歩きや自転車移動も結構大変)
とにもかくにも今度の日曜日にNAHAマラソンに参加される皆様。
おそらく気温も風もマラソンにはいいコンディションになりそうなので、めいっぱい楽しんできてくださいね。肩に力を入れず、前ばかり見ないで横も見て景色や沿道からの応援を楽しみ、そしてゴール後には美味しいオリオンビールや沖縄料理を頂いてくださいね。
何より笑顔でゴールできることを祈っています(^人^)
今週末にNAHAマラソン開催。
今回もエントリーしていませんが(以前参加して3時間を切ったのでそこで卒業〜)、例年は週末に他の予定があって観戦もままならなかったものの、今年はちょうど日曜日はスケジュールに余裕があるのでスタートとゴール地点ぐらいは見に行こうかと思います。全部が全部見たら3時間以上も会場や沿道に居ることになるのでしませんが、とりあえず雰囲気だけでも味わいに行こうかと思います。
ちなみに今朝、真冬以上の寒さになった沖縄那覇でしたが、ランニングするにはちょうど良く、朝ランしてきたものの、NAHAマラソン直前に多く見る「にわかランナー(笑)」は全然居ませんでしたよ。
まぁ平日のしかも早朝はそもそもランニングしている人が少ないですし、冬至まであと1ヶ月を切った今の時期は日の出もとても遅くて早朝だと真っ暗。
それでも以前はもう少し「にわかランナー」も居たと思ったのですが、なんか今年はあまり見ませんでした。
しかも今年は参加者3万人以上と過去最大級の参加者なので、地元からの出場も多いとは思いますが、この直前になってもランナーはほとんどいませんでした。まぁNAHAマラソンにエントリーしてもはじめから完走する気がない沖縄の人も多いですからね〜。最初の1kmだけ走って後は歩き、制限時間内にチェックポイントを通過できずにリタイヤって感じで。
その結果、どんなに良くても完走率が70%前後ですからね。本土のこの規模の大会だと完走率97%とか平気で超えるのですが、このNAHAマラソンでは70%がやっと。数年前は60%がやっとでしたからね。ホント、こんなに完走率の悪い市街地でのマラソン大会は他に無いのでは?ってレベルです。
それだけ緩い大会なのかもしれませんが、逆にモチベーションが低いランナーが多い大会とも言えるかもしれません。
まぁそれもNAHAマラソンを卒業した一つの要因だったのかもしれませんけどね^^;
今年も数多くの友人が参加しますが、まぁ探せば見つかるかもしれませんが、お互いに見つけることができるとは限りませんからね。特にNAHAマラソンは意外とコース幅も沿道で応援をする場所も狭いので、なかなかランナーを見つけるのが大変。特に前半は市街地なのでなおさらですからね。
しかもランナーってレースになると普段とは服装も雰囲気も違って知人でもなかなか見つかりません。
まぁ見つかればラッキー、見つからなくても大会の雰囲気を楽しむ。
NAHAマラソンだけに限った話じゃないかもしれませんけどね〜^^ゞ
それよりNAHAマラソンの影響で今度の日曜日は那覇市街から本島南部では大規模な交通規制が行われるので注意してくださいね。正直、車どころかバイクや自転車での移動もままならないこともあります。特に奥武山公園駅の下の那覇大橋通は大渋滞で、たまに動く大きな駐車場状態なので通行は避けた方が良いと思いますよ。
那覇市街内ので移動なら今度の日曜日はモノレール移動が一番かな〜?(歩きや自転車移動も結構大変)
とにもかくにも今度の日曜日にNAHAマラソンに参加される皆様。
おそらく気温も風もマラソンにはいいコンディションになりそうなので、めいっぱい楽しんできてくださいね。肩に力を入れず、前ばかり見ないで横も見て景色や沿道からの応援を楽しみ、そしてゴール後には美味しいオリオンビールや沖縄料理を頂いてくださいね。
何より笑顔でゴールできることを祈っています(^人^)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/27-07:55
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年11月26日
本土と沖縄との違いに戸惑う(笑)
先日、本土から沖縄に戻ってきていろいろ戸惑っています^^ゞ
もちろん、いい意味というか、まぁ季節感の話です。
沖縄の日暮れ、めっちゃ遅っ!
あーんど
沖縄の日の出、めっちゃ遅っ!!!
日の出が遅いのは沖縄での生活が長いと既に慣れているのでわかりますし、朝はランニングしていることが本土でも沖縄でも多いので、走っている内に夜明けになるって感覚はそんなに時差を感じませんが、特に時差を感じるのが日暮れですね。
だって沖縄だとこの時期でも普通の終業時間はまだ明るいですが、本土だと午後5時には真っ暗ですからね。
沖縄で午後5時で真っ暗なんてことは1年を通してあり得ませんからね〜。
冬至でさえ那覇の日没は午後5時40分とかで、与那国島だと午後6時前後。逆に本土では東京だと午後4時半だし、北海道になると午後4時には日没ですからね〜。
時差1時間以上!
まぁ夏もそうなので今更って感じかもしれませんが、でもこの日没の時差は昼の時間が短く感じるので、本土ではホントに1日が短く感じましたね。逆に本土のあとに沖縄に戻ると1日が長いこと長いこと(笑)
ついつい明るい時間に飲みたくなっちゃいます^^ゞ
っていうか午後5時半でまだ明るいので、明るい時間から飲んでも罪の意識はありませんけどね(笑)。
個人的には沖縄のような日の出時間が遅くて、日没も遅い方が生活が充実するような気がするな〜。もちろん夜型の生活の人ならなおさらかもしれませんが、朝型の私でも沖縄のこの生活サイクルはいいな〜って思います。
午後5時で真っ暗というのはなんかね^^;;;
でも北海道も東の根室などでは午後3時台で日没ですからね。
そのとき、与那国島では日没が午後6時なので、午後3時台だとまだ日差しも強い真っ昼間の感覚。
日本って広いな〜って実感した今日この頃なのでした^^ゞ
ってことで沖縄の日没は遅いので、午後の外出は遅くなっても明るいです(笑)
もちろん、いい意味というか、まぁ季節感の話です。
沖縄の日暮れ、めっちゃ遅っ!
あーんど
沖縄の日の出、めっちゃ遅っ!!!
日の出が遅いのは沖縄での生活が長いと既に慣れているのでわかりますし、朝はランニングしていることが本土でも沖縄でも多いので、走っている内に夜明けになるって感覚はそんなに時差を感じませんが、特に時差を感じるのが日暮れですね。
だって沖縄だとこの時期でも普通の終業時間はまだ明るいですが、本土だと午後5時には真っ暗ですからね。
沖縄で午後5時で真っ暗なんてことは1年を通してあり得ませんからね〜。
冬至でさえ那覇の日没は午後5時40分とかで、与那国島だと午後6時前後。逆に本土では東京だと午後4時半だし、北海道になると午後4時には日没ですからね〜。
時差1時間以上!
まぁ夏もそうなので今更って感じかもしれませんが、でもこの日没の時差は昼の時間が短く感じるので、本土ではホントに1日が短く感じましたね。逆に本土のあとに沖縄に戻ると1日が長いこと長いこと(笑)
ついつい明るい時間に飲みたくなっちゃいます^^ゞ
っていうか午後5時半でまだ明るいので、明るい時間から飲んでも罪の意識はありませんけどね(笑)。
個人的には沖縄のような日の出時間が遅くて、日没も遅い方が生活が充実するような気がするな〜。もちろん夜型の生活の人ならなおさらかもしれませんが、朝型の私でも沖縄のこの生活サイクルはいいな〜って思います。
午後5時で真っ暗というのはなんかね^^;;;
でも北海道も東の根室などでは午後3時台で日没ですからね。
そのとき、与那国島では日没が午後6時なので、午後3時台だとまだ日差しも強い真っ昼間の感覚。
日本って広いな〜って実感した今日この頃なのでした^^ゞ
ってことで沖縄の日没は遅いので、午後の外出は遅くなっても明るいです(笑)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/26-14:02
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2013年11月25日
某漫画の大好きな言葉。まさにそれを実感した本土でのこと。
「この世には偶然などないのかもしれない。全てが必然であるかのように、縁はやおら形を成していく」
分かる人はどの漫画のことか一発で分かると思いますが、分からない人は何のことかさっぱりかもしれませんが、文面だけ見てもこの言葉はホントに心にしみこみます。
人生ってこういうことなんだなって。
今までもこのようなことはありましたが、今回の本土滞在では今まで以上にこの言葉を実感した出来事がありました。もちろんマラソン大会ではないことで。
人と人とのつながりって意味で。
人との出会いって回り回って繋がることってあるんだな〜って。
「縁」ってホントにすごいな〜って思います。
もちろんこうして沖縄に住めたのも「縁」があってのことですし、その沖縄に住んだからこそ出会った人もいて、その出会った人がいたからこそ、次の出会いもあったりして、巡り巡ってその出会った人が実を言うと本土で関係があったりしたりして、人の縁ってホントに面白いと思った今回の本土での出来事。
人生に無駄なことって無いんじゃないかな?って思いますね。
今は無駄に感じることでもそれが将来的に様々な縁をもたらしたりしてくれることもありますので、特に自分から動くってことは大事ですよね。
何もしないと何も始まらないけど、何かすると何かが起こる。それがすぐなのか何年も先なのかはわかりませんが、最初の一歩って大事なんだな〜って思います。
確かに最初の一歩は不安ですし失敗することもあるので躊躇しがちですが、失敗しても自ら動けば笑い話になりますからね。逆に失敗した方が良い勉強にもなりますし、何もしないでいるよりは何かをする方が絶対に自分にはプラスになると思います。
何もしないで後悔だけするのはもったいないですよね〜。
冒頭の言葉同様に私が座右の銘的に思っている言葉で
「やらずして後悔するより、まずはやってみる(やって後悔するw)」
・・・説教臭い内容で申し訳ないです^^ゞ
でも今回の本土での滞在で感じた縁はまさに自分から動いた結果の集大成のようなものだったので、ついついこういう内容を綴りたくなっちゃいました。
まぁ一部、沖縄に関係する内容もあるのでお許しくださいね^^;
でもその新しい一歩を踏み出すことにより、今後猛烈にいろいろ大変になりますけどね(笑)。まぁ先の話のように何もしないで何も起こらないまま過ごすよりも、大変かもしれないけど何かをやり遂げるためにいろいろがんばる方が楽しいですからね〜。
そしてそのやったことはまた新しい縁を生んで、そして人生を形成していく。
人生はチャレンジです(笑)
まぁ人それぞれだと思いますので、今回はあくまで私個人の戯言と思って聞き流してくださいね〜^^ゞ
でもやっぱりこの言葉は好きです^^v
「この世には偶然などないのかもしれない。全てが必然であるかのように、縁はやおら形を成していく」
分かる人はどの漫画のことか一発で分かると思いますが、分からない人は何のことかさっぱりかもしれませんが、文面だけ見てもこの言葉はホントに心にしみこみます。
人生ってこういうことなんだなって。
今までもこのようなことはありましたが、今回の本土滞在では今まで以上にこの言葉を実感した出来事がありました。もちろんマラソン大会ではないことで。
人と人とのつながりって意味で。
人との出会いって回り回って繋がることってあるんだな〜って。
「縁」ってホントにすごいな〜って思います。
もちろんこうして沖縄に住めたのも「縁」があってのことですし、その沖縄に住んだからこそ出会った人もいて、その出会った人がいたからこそ、次の出会いもあったりして、巡り巡ってその出会った人が実を言うと本土で関係があったりしたりして、人の縁ってホントに面白いと思った今回の本土での出来事。
人生に無駄なことって無いんじゃないかな?って思いますね。
今は無駄に感じることでもそれが将来的に様々な縁をもたらしたりしてくれることもありますので、特に自分から動くってことは大事ですよね。
何もしないと何も始まらないけど、何かすると何かが起こる。それがすぐなのか何年も先なのかはわかりませんが、最初の一歩って大事なんだな〜って思います。
確かに最初の一歩は不安ですし失敗することもあるので躊躇しがちですが、失敗しても自ら動けば笑い話になりますからね。逆に失敗した方が良い勉強にもなりますし、何もしないでいるよりは何かをする方が絶対に自分にはプラスになると思います。
何もしないで後悔だけするのはもったいないですよね〜。
冒頭の言葉同様に私が座右の銘的に思っている言葉で
「やらずして後悔するより、まずはやってみる(やって後悔するw)」
・・・説教臭い内容で申し訳ないです^^ゞ
でも今回の本土での滞在で感じた縁はまさに自分から動いた結果の集大成のようなものだったので、ついついこういう内容を綴りたくなっちゃいました。
まぁ一部、沖縄に関係する内容もあるのでお許しくださいね^^;
でもその新しい一歩を踏み出すことにより、今後猛烈にいろいろ大変になりますけどね(笑)。まぁ先の話のように何もしないで何も起こらないまま過ごすよりも、大変かもしれないけど何かをやり遂げるためにいろいろがんばる方が楽しいですからね〜。
そしてそのやったことはまた新しい縁を生んで、そして人生を形成していく。
人生はチャレンジです(笑)
まぁ人それぞれだと思いますので、今回はあくまで私個人の戯言と思って聞き流してくださいね〜^^ゞ
でもやっぱりこの言葉は好きです^^v
「この世には偶然などないのかもしれない。全てが必然であるかのように、縁はやおら形を成していく」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/25-21:26
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
いろいろあった本土での時間。
沖縄に戻りました^^ゞ
っていうか本土にいるとはマラソン大会以外では明確にしていなかったので、今まで黙っていて申し訳ありませんm(_ _)m
でもそのおかげで沖縄で開催された離島フェアに続いて2週連続で離島関連のイベントに参加できましたからね。ブログの記事でもご紹介した「アイランダー2013」も離島フェアと同様にとても楽しめました。しかも離島フェアの時はマラソン大会直前だったので試食こそしたものの、飲食に制限があって楽しめない部分もありましたが、アイランダーの時はマラソン大会後だったので自由に飲食できるはずでしたが、離島フェアほど離島食堂が充実していませんでしたからね〜^^;
まぁその代わり、イベント終了後にスイーツを食べ歩きできましたし、沖縄ではなかなかいただけないグルメも楽しんできました。
その内容については後日、このブログで写真付き(笑)で紹介しますが、まぁこの1週間、いろいろ食べたものです^^ゞでも意外とお酒はあまり飲んでおらず、完全に禁酒していたときの生活リズムが体に染みついた感じですね。といっても季節感としてあまりビールビールといった感じじゃないだけなのかもしれませんが、まぁ今後も新銘柄などが出た際には試飲するためにお酒を飲むって感じになるかな〜?
やっぱりお酒より最近の私はスイーツです(笑)。
まぁその話は先の話の通り、別の機会に詳細を書きたいと思いますので、まずは沖縄で今まで我慢していたものも頂ければと思います。呉屋のてんぷらや、りうぼうのチキンカツと匠メンチカツ(普通の総菜ですが美味しいです)、秀のカレーパンなどなど。
・・・全部揚げ物じゃん(笑)
本土でも和幸のとんかつとか万世のカツサンドとか食べたかったですが、いかんせんスイーツ優先の生活(笑)。本土での滞在時間が限られていましたので、食べる機会が無いまま沖縄に戻ることになりましたが、揚げ物に関しては沖縄でも楽しめますからね。といってもマラソン大会参加翌日に関西で串カツはしっかり頂きましたけどね^^;
沖縄の場合、島の移動しても特産品こそ変わるものの、グルメに関してはそんなに大きな違いがないのですが、本土の場合は範囲が広いので関東・関西のように場所を変えるとグルメも大きく変わるのがホントに新鮮で楽しかったです。うどんなど同じ種類でも味が全く違ったりしますからね。何より沖縄よりも食の選択肢が多いことを今回は特に実感しましたね〜。とかくスイーツに関しては行く店を迷うほど。沖縄の場合は目的のスイーツを食べることができるお店を探すのが大変ですからね。
まぁ本土でのマラソン大会のあとはスイーツや食で発散できましたので気持ちよく沖縄に戻ることができました。
あとは体重です(T_T)
大会3日後に一度測って以来、まだ計測していないのでかなり怖いです。大会直後はまだ脂肪になっていないのですが。、さすがに1週間も経過するとそろそろお腹や腰回りにお肉がちらほら・・・
まぁ次の減量は来年3月のヨロンマラソンに向けて2月に行いますが、でもヨロンの場合は先の本土の大会のようにガチでは走りませんので、減量もそれほどキツイものはしない予定ですけどね。先の本土の大会同様にヨロンマラソンでもレース中にお腹を壊してトイレに3回もお世話になったので、今度のヨロンも先の本土の大会同様にトイレ無しでゴールが目標です(笑)。
とにもかくにもしばらくはハードなトレーニングも無いですし、食事の制限も無いですし、沖縄の地で気持ちよく過ごして年越ししたいと思います。
まぁ年始は箱根駅伝のために沖縄を離れるとは思いますけどね^^ゞ
しばらくは落ち着いて生活できればと思います。幸い台風の心配はしばらく無さそうなので、このブログでも今回のような平和な内容を綴っていければと思います^^v
っていうか本土にいるとはマラソン大会以外では明確にしていなかったので、今まで黙っていて申し訳ありませんm(_ _)m
でもそのおかげで沖縄で開催された離島フェアに続いて2週連続で離島関連のイベントに参加できましたからね。ブログの記事でもご紹介した「アイランダー2013」も離島フェアと同様にとても楽しめました。しかも離島フェアの時はマラソン大会直前だったので試食こそしたものの、飲食に制限があって楽しめない部分もありましたが、アイランダーの時はマラソン大会後だったので自由に飲食できるはずでしたが、離島フェアほど離島食堂が充実していませんでしたからね〜^^;
まぁその代わり、イベント終了後にスイーツを食べ歩きできましたし、沖縄ではなかなかいただけないグルメも楽しんできました。
その内容については後日、このブログで写真付き(笑)で紹介しますが、まぁこの1週間、いろいろ食べたものです^^ゞでも意外とお酒はあまり飲んでおらず、完全に禁酒していたときの生活リズムが体に染みついた感じですね。といっても季節感としてあまりビールビールといった感じじゃないだけなのかもしれませんが、まぁ今後も新銘柄などが出た際には試飲するためにお酒を飲むって感じになるかな〜?
やっぱりお酒より最近の私はスイーツです(笑)。
まぁその話は先の話の通り、別の機会に詳細を書きたいと思いますので、まずは沖縄で今まで我慢していたものも頂ければと思います。呉屋のてんぷらや、りうぼうのチキンカツと匠メンチカツ(普通の総菜ですが美味しいです)、秀のカレーパンなどなど。
・・・全部揚げ物じゃん(笑)
本土でも和幸のとんかつとか万世のカツサンドとか食べたかったですが、いかんせんスイーツ優先の生活(笑)。本土での滞在時間が限られていましたので、食べる機会が無いまま沖縄に戻ることになりましたが、揚げ物に関しては沖縄でも楽しめますからね。といってもマラソン大会参加翌日に関西で串カツはしっかり頂きましたけどね^^;
沖縄の場合、島の移動しても特産品こそ変わるものの、グルメに関してはそんなに大きな違いがないのですが、本土の場合は範囲が広いので関東・関西のように場所を変えるとグルメも大きく変わるのがホントに新鮮で楽しかったです。うどんなど同じ種類でも味が全く違ったりしますからね。何より沖縄よりも食の選択肢が多いことを今回は特に実感しましたね〜。とかくスイーツに関しては行く店を迷うほど。沖縄の場合は目的のスイーツを食べることができるお店を探すのが大変ですからね。
まぁ本土でのマラソン大会のあとはスイーツや食で発散できましたので気持ちよく沖縄に戻ることができました。
あとは体重です(T_T)
大会3日後に一度測って以来、まだ計測していないのでかなり怖いです。大会直後はまだ脂肪になっていないのですが。、さすがに1週間も経過するとそろそろお腹や腰回りにお肉がちらほら・・・
まぁ次の減量は来年3月のヨロンマラソンに向けて2月に行いますが、でもヨロンの場合は先の本土の大会のようにガチでは走りませんので、減量もそれほどキツイものはしない予定ですけどね。先の本土の大会同様にヨロンマラソンでもレース中にお腹を壊してトイレに3回もお世話になったので、今度のヨロンも先の本土の大会同様にトイレ無しでゴールが目標です(笑)。
とにもかくにもしばらくはハードなトレーニングも無いですし、食事の制限も無いですし、沖縄の地で気持ちよく過ごして年越ししたいと思います。
まぁ年始は箱根駅伝のために沖縄を離れるとは思いますけどね^^ゞ
しばらくは落ち着いて生活できればと思います。幸い台風の心配はしばらく無さそうなので、このブログでも今回のような平和な内容を綴っていければと思います^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/25-16:47
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
2013年11月24日
アイランダー2013。初参加!?
実を言いますと、先週末の離島フェア2103に続いて今週末のアイランダー2013も行ってきました^^/
もちろん東京です^^ゞ
先週末に沖縄からマラソン大会参加のために本土入りして、その後そのまま本土に滞在していました^^ゞまぁ特にどこにいるとは明言していませんでしたし、ツイートとかの内容も沖縄のどこへ行ったとは明言していませんでしたからね〜^^;
実を言うとまだ本土だったのでした。
でも目的は「し・ご・と(涙)」
まぁいるなら週末まで滞在しようと思っていただけでしたが、仕事のきりがついた週末をどう過ごそうか思っていたら、なんと絶妙のタイミングで本土で離島イベント開催との情報!?
「アイランダー2013」
以前から存在は知っていましたが、なかなかそれにあわせて本土に行くことができませんでしたし、マラソン大会とかち合うことも多くて未だに参加したことがありませんでした。でもまさか今回、別の目的で本土にいるときにこの離島ドットコム管理人としては生唾もの(笑)のイベントが電車で気軽に行ける範囲内であるとはね〜o^o^o
ってことで昨日、行ってきました^o^/
会場は他のイベントでも何度も訪れたことがある場所だったのでおおよその場所は熟知していますが、駅からの道のりは地上や地下とかさすがに複雑。なにせ沖縄には地下街がないのでとりあえず地上での移動のみなので楽ですが、本土は地下も絡めて移動しないと目的地へたどり着けないこともありますからね。でも全くの初めてではなかったので、無事に会場に到着!
離島フェアは沖縄の島だけのイベントで沖縄での開催なのでいつも大盛況ですが、本土ではどうなんだろう?っと思っていましたが、意外や意外と大盛況。もちろん沖縄の離島以外の全国の離島が集っていますが、でも一番盛況だったのがやっぱり沖縄でしたね。自分もこの夏に行った北海道の離島のブースを巡った後はやっぱり沖縄のブースへ行っちゃいましたね。
ぴかりゃーは居ませんでしたが、ぱいーぐるは歩いていました(笑)。沖縄のブースは八重山、慶良間、粟国島、久米島、大東島がありましたが、宮古島はありませんでしたね。ちょっと残念。でも奄美諸島のブースは沖縄の離島フェアでは肩身が狭そうでしたが、このアイランダーではかなり大きくブースがありました。
まぁ物産に関しては先の離島フェアと変わらず、品目が減っている感じでしたが、まぁ全国の離島が対象なのでこんなものなんでしょうね。
でも沖縄や奄美以外の離島のこういった出店は初めてだったのでとにかく新鮮でした。
試食は多いし、何より無料で島の特産品を配ってくれるところが多くて、結局会場内で買ったものはわずか数個。ほとんど試供品というか無料で配ってくれた特産品で済んでしまいましたね。まぁ欲しい物があっても生鮮食品だったりして買うに買えないものも多かったですが。なにせ沖縄まで持って帰らないとならないですからね〜。あと本土の離島の場合、特産品は海産物や果物が多くて、どちらも日持ちしない。逆に沖縄では多かったスイーツやお菓子がとても少なくて残念でした。
離島フェアでは食事制限中で食べるに食べれませんでしたが、このアイランダーはマラソン後だったので自由に飲食できたのにね(/_;)
ちなみに離島フェアでもお馴染みも「離島食堂」的なものが今回のアイランダーにもありましたが、いかんせん室内での開催。できるものに限りがありますし、何よりスペースが限られてしまってお店は3つのみ。しかもお茶漬け、汁物、おにぎりといった要は「火を使わないもの」に限定されているようで、離島フェアのようなガッツリ食事ができるような感じではありませんでした。
まぁ本土なので施設内にも飲食店は多いですし、外にもいろいろありますので、ここで是が非でも食べなくても良いのかもしれませんね。私も外のカフェでフレンチトーストを食べてきましたからね(笑)。
でもそんな中でも一番興味があったのが瀬戸内海の「関前諸島」。小さな離島群ですがスイーツは意外と豊富。中でも卵をそのまま使ったプリンはかなり興味がありましたね。まさに卵の殻がそのまんま。でも1個300円はかなりお高め。しかも卵サイズなのでめっちゃ小さいのでさすがに購入しませんでした。あと一緒に販売されていたパウンドケーキも大変美味しかったですが、通常の半分以下の超ミニサイズのパウンドケーキなのに1片200円も高い。通常サイズで1個100円が相場なのに、半分サイズで200円もちょっとね。
関前諸島のものは高かったですが、壱岐のどら焼きをロールケーキのように丸く巻いたものは1個150円となかなかリーズナブルだったので購入。最終的にお金を出して買ったものはこれだけになってしまいました。
あと購入しなくてもアンケートに答えたりメールアドレスを登録すると特産品が頂けるブースが多く、中でも佐渡島の金塊ティッシュはかなりのインパクト。同時に本物の金塊もケースに入っていますが展示されていて、穴から手を入れて直接触ることもできたらしいです。まぁ触ることもティッシュも興味ないのでスルーしましたが、さすがに佐渡島のブースは大盛況でしたね。
でも沖縄のブースも負けておらずこちらはお酒(泡盛)で勝負。飲んだくれのおじさんがいっぱいたむろしていました。中でも波照間島の幻の泡盛「泡波」が試飲できるブースもありました。沖縄の離島好きには信じられない光景でしたが、でも実際はその泡波の価値を知らない人がほとんどだったのであまり盛況じゃなかったです^^ゞ
むしろ沖縄の隣の奄美のブースでは10数種類の黒糖焼酎を並べて試飲ができたらしく、こちらは大盛況(笑)。まぁこんなものですよね〜(飲めれば一緒)。
でもその奄美のブースで島の人といろいろ話ができて楽しかったです。しかもアンケートを記入したら黒糖かりんとう丸々1袋を無料で頂けました。いいの?ってぐらいの出血大サービス。離島フェアは試食は多かったものの、こういったプレゼントは皆無でしたので驚きでした。
どうも離島フェアは商売の場所で、このアイランダーは販促や観光振興の場所って感じかな?
でもこういう機会で島に足を運んでみようと思いますね。そういう意味では特産品プレゼントの効果はあるのかもしれません。
そしてその特産品プレゼントの極めつけだったので、外れ無しの抽選会。
離島フェアでも普通は特産品をいっぱい買った方が抽選引換券をもらってやる抽選が多いのですが、今回はアンケートを書くだけで抽選ができて、しかも外れ無しで島の特産品がもらえるんです。引き当てた玉の色によって3種類に分かれますが、たくさんある特産品の中から2品頂けるとのこと。
私も「のりの佃煮」と「海老煎餅」を頂きました。でもホントに無料でいいの?ってぐらいの大盤振る舞いで驚きましたね。
結局、会場内で買ったのはロールケーキ状どら焼き2個(300円)のみで、あとは全部無料でもらいました。沖縄の粟国島の塩ミニサイズ、大東島の饅頭、石垣島のちんすこう、礼文島のキャラメル、奄美大島のかりんとう、愛知の日間背島の「えびせんべい」、瀬戸内海の家島の「のりの佃煮」など。他にも無料で頂けるものもありましたが、これだけもらえれば既にお腹いっぱい(笑)。
離島フェアだと試食は多いもののこの手の試供品はほぼ皆無なので、アイランダーはすごいな〜って思いました。あと奄美大島のブースで島の人と仲良くなったので、奄美のトートバックももらいました。まぁ買い物袋の代替的な簡単なものですが、サイズが大きく、素材もしっかりしているものなので、普段の生活で有効活用させて頂きます。
でも私は「奄美群島出身」じゃないですけどね〜(笑)
とにもかくにも2週連続離島イベント。
最高でしたね。
しかもその2つのイベントは全く雰囲気が違いましたし、何より離島フェアでは沖縄の離島をくまなく楽しめましたし、そしてアイランダーでは全国の離島を1ヶ所で楽しめましたからね。
ホント、日本って島国なんだな〜って思いましたね。良い意味で。
今回はたまたまスケジュールがあって行けたアイランダーでしたが、さすがに今後は今回のような巡り合わせがないとなかなか行けないかもしれません。でも今回知った島には本土へ行くときに足を運んでみたくなりますね。
島を知り、その島をきっかけに旅をする好循環。
そういう意味合いがこのアイランダーというイベントにはあるのかもしれませんね。離島フェアはあくまで商売の場でしたが、島の振興という意味ではとても良いイベントだな〜って思いました。
強いて言えば離島食堂をもう少し充実を!(笑)
まだ今日も開催しているらしいので、本土(首都圏)の離島好きの方は是非とも足を運んでみましょう^o^/
<アイランダー2013のホームページ/イベント情報>
もちろん東京です^^ゞ
先週末に沖縄からマラソン大会参加のために本土入りして、その後そのまま本土に滞在していました^^ゞまぁ特にどこにいるとは明言していませんでしたし、ツイートとかの内容も沖縄のどこへ行ったとは明言していませんでしたからね〜^^;
実を言うとまだ本土だったのでした。
でも目的は「し・ご・と(涙)」
まぁいるなら週末まで滞在しようと思っていただけでしたが、仕事のきりがついた週末をどう過ごそうか思っていたら、なんと絶妙のタイミングで本土で離島イベント開催との情報!?
「アイランダー2013」
以前から存在は知っていましたが、なかなかそれにあわせて本土に行くことができませんでしたし、マラソン大会とかち合うことも多くて未だに参加したことがありませんでした。でもまさか今回、別の目的で本土にいるときにこの離島ドットコム管理人としては生唾もの(笑)のイベントが電車で気軽に行ける範囲内であるとはね〜o^o^o
ってことで昨日、行ってきました^o^/
会場は他のイベントでも何度も訪れたことがある場所だったのでおおよその場所は熟知していますが、駅からの道のりは地上や地下とかさすがに複雑。なにせ沖縄には地下街がないのでとりあえず地上での移動のみなので楽ですが、本土は地下も絡めて移動しないと目的地へたどり着けないこともありますからね。でも全くの初めてではなかったので、無事に会場に到着!
離島フェアは沖縄の島だけのイベントで沖縄での開催なのでいつも大盛況ですが、本土ではどうなんだろう?っと思っていましたが、意外や意外と大盛況。もちろん沖縄の離島以外の全国の離島が集っていますが、でも一番盛況だったのがやっぱり沖縄でしたね。自分もこの夏に行った北海道の離島のブースを巡った後はやっぱり沖縄のブースへ行っちゃいましたね。
ぴかりゃーは居ませんでしたが、ぱいーぐるは歩いていました(笑)。沖縄のブースは八重山、慶良間、粟国島、久米島、大東島がありましたが、宮古島はありませんでしたね。ちょっと残念。でも奄美諸島のブースは沖縄の離島フェアでは肩身が狭そうでしたが、このアイランダーではかなり大きくブースがありました。
まぁ物産に関しては先の離島フェアと変わらず、品目が減っている感じでしたが、まぁ全国の離島が対象なのでこんなものなんでしょうね。
でも沖縄や奄美以外の離島のこういった出店は初めてだったのでとにかく新鮮でした。
試食は多いし、何より無料で島の特産品を配ってくれるところが多くて、結局会場内で買ったものはわずか数個。ほとんど試供品というか無料で配ってくれた特産品で済んでしまいましたね。まぁ欲しい物があっても生鮮食品だったりして買うに買えないものも多かったですが。なにせ沖縄まで持って帰らないとならないですからね〜。あと本土の離島の場合、特産品は海産物や果物が多くて、どちらも日持ちしない。逆に沖縄では多かったスイーツやお菓子がとても少なくて残念でした。
離島フェアでは食事制限中で食べるに食べれませんでしたが、このアイランダーはマラソン後だったので自由に飲食できたのにね(/_;)
ちなみに離島フェアでもお馴染みも「離島食堂」的なものが今回のアイランダーにもありましたが、いかんせん室内での開催。できるものに限りがありますし、何よりスペースが限られてしまってお店は3つのみ。しかもお茶漬け、汁物、おにぎりといった要は「火を使わないもの」に限定されているようで、離島フェアのようなガッツリ食事ができるような感じではありませんでした。
まぁ本土なので施設内にも飲食店は多いですし、外にもいろいろありますので、ここで是が非でも食べなくても良いのかもしれませんね。私も外のカフェでフレンチトーストを食べてきましたからね(笑)。
でもそんな中でも一番興味があったのが瀬戸内海の「関前諸島」。小さな離島群ですがスイーツは意外と豊富。中でも卵をそのまま使ったプリンはかなり興味がありましたね。まさに卵の殻がそのまんま。でも1個300円はかなりお高め。しかも卵サイズなのでめっちゃ小さいのでさすがに購入しませんでした。あと一緒に販売されていたパウンドケーキも大変美味しかったですが、通常の半分以下の超ミニサイズのパウンドケーキなのに1片200円も高い。通常サイズで1個100円が相場なのに、半分サイズで200円もちょっとね。
関前諸島のものは高かったですが、壱岐のどら焼きをロールケーキのように丸く巻いたものは1個150円となかなかリーズナブルだったので購入。最終的にお金を出して買ったものはこれだけになってしまいました。
あと購入しなくてもアンケートに答えたりメールアドレスを登録すると特産品が頂けるブースが多く、中でも佐渡島の金塊ティッシュはかなりのインパクト。同時に本物の金塊もケースに入っていますが展示されていて、穴から手を入れて直接触ることもできたらしいです。まぁ触ることもティッシュも興味ないのでスルーしましたが、さすがに佐渡島のブースは大盛況でしたね。
でも沖縄のブースも負けておらずこちらはお酒(泡盛)で勝負。飲んだくれのおじさんがいっぱいたむろしていました。中でも波照間島の幻の泡盛「泡波」が試飲できるブースもありました。沖縄の離島好きには信じられない光景でしたが、でも実際はその泡波の価値を知らない人がほとんどだったのであまり盛況じゃなかったです^^ゞ
むしろ沖縄の隣の奄美のブースでは10数種類の黒糖焼酎を並べて試飲ができたらしく、こちらは大盛況(笑)。まぁこんなものですよね〜(飲めれば一緒)。
でもその奄美のブースで島の人といろいろ話ができて楽しかったです。しかもアンケートを記入したら黒糖かりんとう丸々1袋を無料で頂けました。いいの?ってぐらいの出血大サービス。離島フェアは試食は多かったものの、こういったプレゼントは皆無でしたので驚きでした。
どうも離島フェアは商売の場所で、このアイランダーは販促や観光振興の場所って感じかな?
でもこういう機会で島に足を運んでみようと思いますね。そういう意味では特産品プレゼントの効果はあるのかもしれません。
そしてその特産品プレゼントの極めつけだったので、外れ無しの抽選会。
離島フェアでも普通は特産品をいっぱい買った方が抽選引換券をもらってやる抽選が多いのですが、今回はアンケートを書くだけで抽選ができて、しかも外れ無しで島の特産品がもらえるんです。引き当てた玉の色によって3種類に分かれますが、たくさんある特産品の中から2品頂けるとのこと。
私も「のりの佃煮」と「海老煎餅」を頂きました。でもホントに無料でいいの?ってぐらいの大盤振る舞いで驚きましたね。
結局、会場内で買ったのはロールケーキ状どら焼き2個(300円)のみで、あとは全部無料でもらいました。沖縄の粟国島の塩ミニサイズ、大東島の饅頭、石垣島のちんすこう、礼文島のキャラメル、奄美大島のかりんとう、愛知の日間背島の「えびせんべい」、瀬戸内海の家島の「のりの佃煮」など。他にも無料で頂けるものもありましたが、これだけもらえれば既にお腹いっぱい(笑)。
離島フェアだと試食は多いもののこの手の試供品はほぼ皆無なので、アイランダーはすごいな〜って思いました。あと奄美大島のブースで島の人と仲良くなったので、奄美のトートバックももらいました。まぁ買い物袋の代替的な簡単なものですが、サイズが大きく、素材もしっかりしているものなので、普段の生活で有効活用させて頂きます。
でも私は「奄美群島出身」じゃないですけどね〜(笑)
とにもかくにも2週連続離島イベント。
最高でしたね。
しかもその2つのイベントは全く雰囲気が違いましたし、何より離島フェアでは沖縄の離島をくまなく楽しめましたし、そしてアイランダーでは全国の離島を1ヶ所で楽しめましたからね。
ホント、日本って島国なんだな〜って思いましたね。良い意味で。
今回はたまたまスケジュールがあって行けたアイランダーでしたが、さすがに今後は今回のような巡り合わせがないとなかなか行けないかもしれません。でも今回知った島には本土へ行くときに足を運んでみたくなりますね。
島を知り、その島をきっかけに旅をする好循環。
そういう意味合いがこのアイランダーというイベントにはあるのかもしれませんね。離島フェアはあくまで商売の場でしたが、島の振興という意味ではとても良いイベントだな〜って思いました。
強いて言えば離島食堂をもう少し充実を!(笑)
まだ今日も開催しているらしいので、本土(首都圏)の離島好きの方は是非とも足を運んでみましょう^o^/
<アイランダー2013のホームページ/イベント情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/24-07:16
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
この時期ならこんな光景もまだ望めるかも?
ここ最近の沖縄はようやく「ベストシーズン」と思える天気になってきましたが、ただ気温だけは真冬並み(T_T)
まぁ空が澄んで見えるのもこの気温の低さもあっての話かもしれませんけどね〜。
でも意外と海水温はまだ高いので、気温さえどうにかなれば泳げなくても水に浸かるぐらいはできるかもしれません。
まぁ気温もさることながら、風や波にもよりますが、少なくともカヌーには良い気候だと思います。真夏のカヌーは正直なところ、猛烈に暑いですからね〜。紫外線避けのために長袖を着用しますし、意外と息が切れるぐらいの運動量になる場合も。
そういう意味ではここ最近の沖縄ならカヌーはかなり楽しめそうな気がします。
特に座間味島を起点に嘉比島や安慶名敷島へ行くのは渡し船もありますがカヌーなら自由気ままに移動できますからね。やや横波があるので初心者には大変かもしれませんが、経験者ならレンタルカヌーも座間味島にはありますので自由気ままに海を移動するのも良いと思います。
っていうか自分がやりたいだけなんですけどね〜^^ゞ
まぁ去年も今年もカヌーで無人島巡りをしているので、私は来年までお預けかもしれませんが、慶良間で泳げない時期にカヌーをするのはお勧めだと思います。
もちろん気合いで泳いでも良いと思いますが、優雅にカヌー移動の方が楽しいと思いますよ〜。
ちなみに座間味島でカヌーツアーを開催しているショップもありますので、カヌー未経験の方はツアーに参加するのがお勧めです。また経験者の方は座間味島の阿真集落ならレンタルカヌーを取り扱っているマリンショップ(ロビンソン)やレンタルショップ(としちゃん)がありますので、問い合わせしてみましょう!
安慶名敷島〜海から浜を
安慶名敷島〜カヌーと島
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
まぁ空が澄んで見えるのもこの気温の低さもあっての話かもしれませんけどね〜。
でも意外と海水温はまだ高いので、気温さえどうにかなれば泳げなくても水に浸かるぐらいはできるかもしれません。
まぁ気温もさることながら、風や波にもよりますが、少なくともカヌーには良い気候だと思います。真夏のカヌーは正直なところ、猛烈に暑いですからね〜。紫外線避けのために長袖を着用しますし、意外と息が切れるぐらいの運動量になる場合も。
そういう意味ではここ最近の沖縄ならカヌーはかなり楽しめそうな気がします。
特に座間味島を起点に嘉比島や安慶名敷島へ行くのは渡し船もありますがカヌーなら自由気ままに移動できますからね。やや横波があるので初心者には大変かもしれませんが、経験者ならレンタルカヌーも座間味島にはありますので自由気ままに海を移動するのも良いと思います。
っていうか自分がやりたいだけなんですけどね〜^^ゞ
まぁ去年も今年もカヌーで無人島巡りをしているので、私は来年までお預けかもしれませんが、慶良間で泳げない時期にカヌーをするのはお勧めだと思います。
もちろん気合いで泳いでも良いと思いますが、優雅にカヌー移動の方が楽しいと思いますよ〜。
ちなみに座間味島でカヌーツアーを開催しているショップもありますので、カヌー未経験の方はツアーに参加するのがお勧めです。また経験者の方は座間味島の阿真集落ならレンタルカヌーを取り扱っているマリンショップ(ロビンソン)やレンタルショップ(としちゃん)がありますので、問い合わせしてみましょう!
安慶名敷島〜海から浜を
安慶名敷島〜カヌーと島
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/24-03:58
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2013年11月23日
この週末。那覇で「第34回 壺屋陶器まつり」
週末です。でも今週末は特に注目しているイベントはありません^^ゞ
でも何故か忙しいです^^;
特に日曜日はまさに分刻みで予定が入っており、そして最後はまたしても飲み会〜!
今回は焼肉っていうか韓国料理なので、飲むより食べるがメインかな?
もはや先週末のマラソン時のストイックな食生活(笑)はいずこへ?
まぁ今の方が少なくとも食にストレスはないですからね〜。強いて言えば食べたいものが多すぎてどれにするか悩むところ。そして食べられないものがあるとちょっとストレス(笑)
・・・贅沢な悩みです^^;
ちなみに先週末は私個人のマラソン大会でしたが、来週末はいよいよNAHAマラソンですね。
なにせ今回は3万人以上の方がエントリーしているようなので、過去最大レベルの参加人数ですからね。といってもNAHAマラソンの完走率はこの規模の大会としては最低なので、3万人参加しても2万人も完走できないと思います。そもそも申し込んだだけでスタートラインに立たない人もNAHAマラソンは多いですし、スタート後もはなから完走する気がない人も多いですからね。
結果、通常の数万人規模の本土のマラソン大会だと完走率が90%台後半なのに対して(先週の本土の大会も97.5%)NAHAマラソンは最近は少し上がって70%前後。以前は60%前後という数万人規模のマラソン大会としては最低レベルでしたからね。
今回も完走率は70%に届くか否か、もしくは60%台に落ち込む可能性がありますね。
マラソン大会は「参加することに意義あり」というより「完走することに意義あり」だと思いますので、諦めずにとにかく完走を目指して欲しい物です。
ちなみに今週末の那覇では「第34回 壺屋陶器まつり」があり、国際通りからアーケード街を抜けた先にある壺屋通りでは各種焼き物の特売などをやっていると思います。アーケード街を含めて壺屋通りを散策するのは気持ちいいですからね〜。
個人的には壺屋通りを抜けて国道330号線に出たら左へ進んで栄町市場まで足を伸ばして欲しいですね。あちらも味があって楽しいですからね。
ちなみにその栄町市場も11月30日だったかな?感謝祭があると思いますので、ちょうどNAHAマラソン前日なので是非とも前夜祭がてらに足を運んで欲しいですね。
さて私のこの週末の予定は・・・
まぁいろいろです^^ゞ
そのうちマラソン直後の飲食と合わせてこの1週間のグルメ情報を綴ることができればと思います。
ご期待下さい。
っていうか先週末の本土のマラソン大会についても綴らないとね。忘れないうちに^^ゞ
でも何故か忙しいです^^;
特に日曜日はまさに分刻みで予定が入っており、そして最後はまたしても飲み会〜!
今回は焼肉っていうか韓国料理なので、飲むより食べるがメインかな?
もはや先週末のマラソン時のストイックな食生活(笑)はいずこへ?
まぁ今の方が少なくとも食にストレスはないですからね〜。強いて言えば食べたいものが多すぎてどれにするか悩むところ。そして食べられないものがあるとちょっとストレス(笑)
・・・贅沢な悩みです^^;
ちなみに先週末は私個人のマラソン大会でしたが、来週末はいよいよNAHAマラソンですね。
なにせ今回は3万人以上の方がエントリーしているようなので、過去最大レベルの参加人数ですからね。といってもNAHAマラソンの完走率はこの規模の大会としては最低なので、3万人参加しても2万人も完走できないと思います。そもそも申し込んだだけでスタートラインに立たない人もNAHAマラソンは多いですし、スタート後もはなから完走する気がない人も多いですからね。
結果、通常の数万人規模の本土のマラソン大会だと完走率が90%台後半なのに対して(先週の本土の大会も97.5%)NAHAマラソンは最近は少し上がって70%前後。以前は60%前後という数万人規模のマラソン大会としては最低レベルでしたからね。
今回も完走率は70%に届くか否か、もしくは60%台に落ち込む可能性がありますね。
マラソン大会は「参加することに意義あり」というより「完走することに意義あり」だと思いますので、諦めずにとにかく完走を目指して欲しい物です。
ちなみに今週末の那覇では「第34回 壺屋陶器まつり」があり、国際通りからアーケード街を抜けた先にある壺屋通りでは各種焼き物の特売などをやっていると思います。アーケード街を含めて壺屋通りを散策するのは気持ちいいですからね〜。
個人的には壺屋通りを抜けて国道330号線に出たら左へ進んで栄町市場まで足を伸ばして欲しいですね。あちらも味があって楽しいですからね。
ちなみにその栄町市場も11月30日だったかな?感謝祭があると思いますので、ちょうどNAHAマラソン前日なので是非とも前夜祭がてらに足を運んで欲しいですね。
さて私のこの週末の予定は・・・
まぁいろいろです^^ゞ
そのうちマラソン直後の飲食と合わせてこの1週間のグルメ情報を綴ることができればと思います。
ご期待下さい。
っていうか先週末の本土のマラソン大会についても綴らないとね。忘れないうちに^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/23-07:32
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2013年11月22日
先日の本土のマラソンの影響は足の裏に・・・
無事にトイレ無しで完走(笑)した日曜日に参加した本土のマラソン大会。
そのおかげ?もあって予想外に良いタイムを出して、ベストタイムも更新できました。しかもレース後は体の痛みがほとんど無く、胃腸もやや不安定な時もありましたが、腸炎も起こさずに体調も完全に回復しました。
・・・ただレース後の3日間、あまりに食べ過ぎてトイレへ1日10回近く行く羽目に^^;
でも酷使しているはずの脚も膝や腰などの関節も、ベストタイムを大幅に更新したにもかかわらず全然平気なんですよね〜。まぁ今までも良い走りができたときは翌日も筋肉痛や関節痛がほとんど無かったのですが、今回のタイムは自分が想定していたものよりはるかに早かったので、いろいろ痛みがでてくるかと思いましたが、今のところほぼ皆無です^^v
ただ足の裏がすごいことになっていましたね^^;;;
「マメ(肉刺)11個」
記録です。マラソン大会直後というよりも一度にこれだけのマメが出来たことは今までありません。っていうか一度の運動でこれだけマメが出来るというのも普通は無いですよね〜。特にマラソンなんかは普段の練習でマメが出来たりしていて、その部分は強くなるから大会だからと言ってマメが多くできることはそんなに無いと思うのですが、今回のわずか3時間の間に11個のマメができるのはちょっと異常ですね^^;
しかもほぼ左右均等にできていて、体への負担は少なかった分、足の裏への負担がものすごかったのかもしれませんね。
まぁ原因は他にもあるんですけどね。
・・・ほぼ新品シューズでレース出走。
高機能シューズなもののあまりに耐久性がなかったので、レース前に1回履いただけのものでレースに望んでしまったので足がまだ靴に慣れていなかったのかもしれません(/_;)
でも高機能シューズなだけに走りやすかったのは確かで、マメは出来ましたが深刻なマメじゃなかったですので仕方ないかな?
ただ両足ともに指ではなく、足の裏のど真ん中にできたマメはさすがに痛いです。しかも一番水が溜まっていたマメで、他の指のマメは1回水抜きすればその後水が溜まることはなかったですが、その足の裏中央のマメは何度も水抜きするぐらいでしたので、まだ痛いです(>_<)
でも普段の生活では痛いけど、ランニングするとその傷みを感じなかったりするので不思議なものですね。
多分「走る」と「歩く」とでは足の裏への負担する感じが違うんでしょうかね〜?
でもマメは水抜きして2週間もすれば新しい皮がマメの奥にできるので、それまでは剥かずに我慢すれば治りますからね。まぁ本来ならテーピングして外側の皮を保護したいものの、ここまで多いと足の裏がテーピングだらけになっちゃいますので、今回はこのまま放置して様子を見ます。
それにしても脚や関節はホントになんとも無いのに、足裏だけはすごいことになっていますよね〜。
我ながらこの足の裏を見て笑っちゃいます(^-^)
でも問題は足の指の爪。
2本ともに完全に紫色。
爪って新しいものが生えるまで何ヶ月もかかるので、その間に他の大会(3月のヨロンマラソン)に参加すると、結局治りませんからね。この紫色の爪はおそらく完全に元に戻るのは1年ぐらい先かな?もしかすると慢性化してしまう可能性もありますが、3月のヨロンマラソン以降はマラソンっていうかランニング自体がオフシーズンになるので、夏には是非とも普通の色の爪に戻したいものです。
とにもかくにも足の裏や爪はすごいことになっていますが、体は全然平気です^^v
ベストタイムを更新した本土のマラソン大会からもう5日が経過しています。
そしてヨロンマラソンまであと「107」日(笑)。
そのおかげ?もあって予想外に良いタイムを出して、ベストタイムも更新できました。しかもレース後は体の痛みがほとんど無く、胃腸もやや不安定な時もありましたが、腸炎も起こさずに体調も完全に回復しました。
・・・ただレース後の3日間、あまりに食べ過ぎてトイレへ1日10回近く行く羽目に^^;
でも酷使しているはずの脚も膝や腰などの関節も、ベストタイムを大幅に更新したにもかかわらず全然平気なんですよね〜。まぁ今までも良い走りができたときは翌日も筋肉痛や関節痛がほとんど無かったのですが、今回のタイムは自分が想定していたものよりはるかに早かったので、いろいろ痛みがでてくるかと思いましたが、今のところほぼ皆無です^^v
ただ足の裏がすごいことになっていましたね^^;;;
「マメ(肉刺)11個」
記録です。マラソン大会直後というよりも一度にこれだけのマメが出来たことは今までありません。っていうか一度の運動でこれだけマメが出来るというのも普通は無いですよね〜。特にマラソンなんかは普段の練習でマメが出来たりしていて、その部分は強くなるから大会だからと言ってマメが多くできることはそんなに無いと思うのですが、今回のわずか3時間の間に11個のマメができるのはちょっと異常ですね^^;
しかもほぼ左右均等にできていて、体への負担は少なかった分、足の裏への負担がものすごかったのかもしれませんね。
まぁ原因は他にもあるんですけどね。
・・・ほぼ新品シューズでレース出走。
高機能シューズなもののあまりに耐久性がなかったので、レース前に1回履いただけのものでレースに望んでしまったので足がまだ靴に慣れていなかったのかもしれません(/_;)
でも高機能シューズなだけに走りやすかったのは確かで、マメは出来ましたが深刻なマメじゃなかったですので仕方ないかな?
ただ両足ともに指ではなく、足の裏のど真ん中にできたマメはさすがに痛いです。しかも一番水が溜まっていたマメで、他の指のマメは1回水抜きすればその後水が溜まることはなかったですが、その足の裏中央のマメは何度も水抜きするぐらいでしたので、まだ痛いです(>_<)
でも普段の生活では痛いけど、ランニングするとその傷みを感じなかったりするので不思議なものですね。
多分「走る」と「歩く」とでは足の裏への負担する感じが違うんでしょうかね〜?
でもマメは水抜きして2週間もすれば新しい皮がマメの奥にできるので、それまでは剥かずに我慢すれば治りますからね。まぁ本来ならテーピングして外側の皮を保護したいものの、ここまで多いと足の裏がテーピングだらけになっちゃいますので、今回はこのまま放置して様子を見ます。
それにしても脚や関節はホントになんとも無いのに、足裏だけはすごいことになっていますよね〜。
我ながらこの足の裏を見て笑っちゃいます(^-^)
でも問題は足の指の爪。
2本ともに完全に紫色。
爪って新しいものが生えるまで何ヶ月もかかるので、その間に他の大会(3月のヨロンマラソン)に参加すると、結局治りませんからね。この紫色の爪はおそらく完全に元に戻るのは1年ぐらい先かな?もしかすると慢性化してしまう可能性もありますが、3月のヨロンマラソン以降はマラソンっていうかランニング自体がオフシーズンになるので、夏には是非とも普通の色の爪に戻したいものです。
とにもかくにも足の裏や爪はすごいことになっていますが、体は全然平気です^^v
ベストタイムを更新した本土のマラソン大会からもう5日が経過しています。
そしてヨロンマラソンまであと「107」日(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/22-09:54
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
同じ沖縄の中でも気温差10度!?
宮古や八重山はまだ最低気温が22度前後ととても過ごしやすいと思いますが、何故か那覇など沖縄本島周辺だけは気温がかなり低いようですね。
今朝も石垣島で23度、宮古島で22度もあったのに、那覇は18度前後。
名護に至っては今朝はなんと「13度台」と真冬より気温が低いじゃん・・・
同じ沖縄でも石垣島と沖縄本島の名護では10度も気温差があるのも珍しいですね。まだ辺戸岬との気温差が大きいならわかりますが、名護市街でこの気温の低さはかなりのもの。
でも沖縄本島はここ数日比較的いい天気だったので、気温こそ下がったものの、日中になれば日差しもいっぱい感じられて寒さもそれほど出はないかもしれませんからね〜。
逆に宮古や八重山周辺には昨日あたりから雨雲が点在していて、なかなか安定した天気にはなっていないようですね。
本土にかかっている大陸からの高気圧に近い沖縄本島は天気が比較的安定していますが、その高気圧から離れて高気圧の縁に宮古や八重山があるので、その位置の違いで天気の安定度が違っているのかと思います。
でも大陸からの高気圧が南にさらに張り出せば、宮古や八重山でも天気が安定しそうですし、沖縄本島の気温ももう少し上がるかな?
まぁ台風が無ければいいや(笑)←2013年秋のトラウマ「台風」
フィリピンでは大きな被害がありましたが、あの台風30号とその後すぐに消えた31号で季節感が急に変わりましたからね〜。確かに毎年大きな台風が来てそれをきっかけに台風シーズンが終わり、季節感がかわるのですが、まさに2013年はあの30号と31号がそうだったのかもしれませんね。
・・・でも通常、1ヶ月前ぐらいにあるはずのものが今年は11月まで(/_;)
とりあえず気温はやや低めなものの、天気的には安定しているので、1ヶ月遅れのベストシーズンの気候をしばらくは楽しめそうな沖縄かもしれませんね。まぁ気温が低く、北風がやや強いので泳ぐのはちょっと厳しいと思いますが、空気が澄んでいるので海の色や景色はとても綺麗な時期だと思いますよ。
あと夕日もいい感じにここ数日望めていますので、朝日や夕日を楽しむのも良いかもしれませんね。
10日後に開催されるNAHAマラソンでもここ数日のような過ごしやすい陽気で迎えられると良いですね。私は参加しませんが応援ぐらいならできるかな〜?っていうかゴール会場で興味があるものがあれば買い食いぐらいはしに行こうかな^^ゞ
今朝も石垣島で23度、宮古島で22度もあったのに、那覇は18度前後。
名護に至っては今朝はなんと「13度台」と真冬より気温が低いじゃん・・・
同じ沖縄でも石垣島と沖縄本島の名護では10度も気温差があるのも珍しいですね。まだ辺戸岬との気温差が大きいならわかりますが、名護市街でこの気温の低さはかなりのもの。
でも沖縄本島はここ数日比較的いい天気だったので、気温こそ下がったものの、日中になれば日差しもいっぱい感じられて寒さもそれほど出はないかもしれませんからね〜。
逆に宮古や八重山周辺には昨日あたりから雨雲が点在していて、なかなか安定した天気にはなっていないようですね。
本土にかかっている大陸からの高気圧に近い沖縄本島は天気が比較的安定していますが、その高気圧から離れて高気圧の縁に宮古や八重山があるので、その位置の違いで天気の安定度が違っているのかと思います。
でも大陸からの高気圧が南にさらに張り出せば、宮古や八重山でも天気が安定しそうですし、沖縄本島の気温ももう少し上がるかな?
まぁ台風が無ければいいや(笑)←2013年秋のトラウマ「台風」
フィリピンでは大きな被害がありましたが、あの台風30号とその後すぐに消えた31号で季節感が急に変わりましたからね〜。確かに毎年大きな台風が来てそれをきっかけに台風シーズンが終わり、季節感がかわるのですが、まさに2013年はあの30号と31号がそうだったのかもしれませんね。
・・・でも通常、1ヶ月前ぐらいにあるはずのものが今年は11月まで(/_;)
とりあえず気温はやや低めなものの、天気的には安定しているので、1ヶ月遅れのベストシーズンの気候をしばらくは楽しめそうな沖縄かもしれませんね。まぁ気温が低く、北風がやや強いので泳ぐのはちょっと厳しいと思いますが、空気が澄んでいるので海の色や景色はとても綺麗な時期だと思いますよ。
あと夕日もいい感じにここ数日望めていますので、朝日や夕日を楽しむのも良いかもしれませんね。
10日後に開催されるNAHAマラソンでもここ数日のような過ごしやすい陽気で迎えられると良いですね。私は参加しませんが応援ぐらいならできるかな〜?っていうかゴール会場で興味があるものがあれば買い食いぐらいはしに行こうかな^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/22-08:04
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年11月21日
新しい島が誕生?小笠原で海底火山が爆発して島が出現!?
いや〜。離島ドットコム管理人としては萌えるニュース(笑)。
「小笠原諸島・西之島付近で新しい島ができているのを確認」
確かに地球全体で考えれば海底火山の活動によって新しい島ができるのは珍しいことではないのかもしれませんが、日本海域で新しい島ができる瞬間を味わえるなんて、なかなか無いのかもしれませんね。
まぁこの島が波による浸食などで消えてしまう可能性もありますが、先のニュースからするとこういった島の誕生が日本海域で確認されたのは戦後だと4〜5回とのことなので、なかなかその瞬間を味わうことはできないことかもしれませんね。
・・・まぁ戦後4〜5回ということは15年に1回は誕生しているのかもしれませんが^^;
ちなみに場所は小河原諸島とありますが、父島や母島からは西に大きく離れた「西之島」から南南東に500mの近海とのこと。
おそらくこの辺。
大きな地図で見る
まぁ西之島近海なのでこの島ができたからと言って日本の領海が増えるわけではないですし、西之島ももともと無人島のようなのでここに人が住んだり往来することはないとは思いますが、それでもなんか嬉しいですよね。
離島ドットコム管理人だけに^^ゞ
新しい離島の誕生。
その瞬間に立ち会えたことを幸せに思います。
でも戦後だけで4〜5回もあったならまだ生きている内に数回はありそうですけどね〜。是非ともその際は沖縄海域で!と言いたいところですが、海底火山の爆発自体はあまり望みたくないので、ほどほど遠い海域での新しい島の誕生を願いたいですね^^;
そもそも沖縄自体は火山活動でできた島ではなく、珊瑚の隆起などによるものなので、沖縄海域で新しい島は地殻変動などによるものになるかもしれませんけどね。
とにもかくにもなんか嬉しいニュースですね。
離島ドットコム管理人としては(笑)
<「小笠原諸島・西之島付近で新しい島を確認」のニュース>
「小笠原諸島・西之島付近で新しい島ができているのを確認」
確かに地球全体で考えれば海底火山の活動によって新しい島ができるのは珍しいことではないのかもしれませんが、日本海域で新しい島ができる瞬間を味わえるなんて、なかなか無いのかもしれませんね。
まぁこの島が波による浸食などで消えてしまう可能性もありますが、先のニュースからするとこういった島の誕生が日本海域で確認されたのは戦後だと4〜5回とのことなので、なかなかその瞬間を味わうことはできないことかもしれませんね。
・・・まぁ戦後4〜5回ということは15年に1回は誕生しているのかもしれませんが^^;
ちなみに場所は小河原諸島とありますが、父島や母島からは西に大きく離れた「西之島」から南南東に500mの近海とのこと。
おそらくこの辺。
大きな地図で見る
まぁ西之島近海なのでこの島ができたからと言って日本の領海が増えるわけではないですし、西之島ももともと無人島のようなのでここに人が住んだり往来することはないとは思いますが、それでもなんか嬉しいですよね。
離島ドットコム管理人だけに^^ゞ
新しい離島の誕生。
その瞬間に立ち会えたことを幸せに思います。
でも戦後だけで4〜5回もあったならまだ生きている内に数回はありそうですけどね〜。是非ともその際は沖縄海域で!と言いたいところですが、海底火山の爆発自体はあまり望みたくないので、ほどほど遠い海域での新しい島の誕生を願いたいですね^^;
そもそも沖縄自体は火山活動でできた島ではなく、珊瑚の隆起などによるものなので、沖縄海域で新しい島は地殻変動などによるものになるかもしれませんけどね。
とにもかくにもなんか嬉しいニュースですね。
離島ドットコム管理人としては(笑)
<「小笠原諸島・西之島付近で新しい島を確認」のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/21-07:33
| Comment(0)
| 沖縄ニュース
2013年11月20日
昨日までの3日間。食べ過ぎ。ちょっと反省^^ゞ
ちなみにマラソン当日は「11/17」で、朝食はもちろんレース前なのでそんなに大量に食べていませんし、ランチはレース直後なので食べませんでした。
でもこの数値^^;<11/17→5097kcal
11月17日のマラソン大会前後の摂取カロリーの概略です。正確に算出したものではないので、実際とは多少の食い違いはあると思いますが、それでも日によって上下する様子は伺えると思います。
グラフの11/10〜11/15はまさに減量期間中で、特に11/13までは1日の摂取カロリーの目標が「2000kcal」でしたからね。もちろんトレーニングもしているので、かなり少ない摂取カロリーでしたね。
そして11/14ぐらいから徐々にカーボローディングとまでは行きませんが休養期に入ったのでやや摂取カロリーが多めになり、前日はさすがに翌日のエネルギーを蓄える意味でも減量時より多め。それでも「2700kcal」と推奨摂取カロリーの下限って感じでした。
そしてレース当日。
先の話のように朝は軽めで昼は食べなかったものの、レース後のおやつタイムにパンケーキやらフレンチトーストをたらふく食べて、夜は夜で粉ものフルコース&お・さ・け。
おそらく朝食は700kcal前後だったと思いますので、このおやつと夕食でなんとまぁ「4400kcal」も摂取したんですね。
そして大会翌日は記憶の範囲だと朝:ハンバーグ、昼:串カツ、夜:焼肉をいただき、その合間合間にお菓子やビールをたしなんだ結果、1日の摂取カロリーが「5500kcal」という途方もない数値に。
昨日は夜から実質普段の食事に戻したものの、朝:オムカレー、昼:寿司、おやつ:アイスクリームって感じでしたが、この昼の寿司だけで3000kcal近いものがありましたからね〜。
結果、2日連続で「5500kcal」と言うことになり、朝の記事のように体重は「+4kg」。
まぁこれだけこの3日間で食べて「+4kg」なのはまだマシかもしれませんね。
ちなみに今日は完全に自炊モードになったので、ほぼ普段の食生活に戻ったものの、特に減量をしていないので間食が多いこと多いこと。今日はその間食のお菓子だけで1000kcal近かったです^^ゞ
いかに私が減量する場合は間食を止めれば良いだけというのが分かりますよね〜。
今日はその間食はあったものの、1日の摂取カロリーは上限ギリギリの「3000kcal」までどうにか落ち着きました。まぁ今日はお酒を飲んでいないから収まったのかもしれませんね〜。
それにしてもグラフにするとレース前後で明らかに摂取カロリーが違うので面白いものですね。っていうかレース前の摂取カロリー少なすぎ!!!
とりあえず今日は落ち着いたので、しばらくはあまり過剰にカロリー摂取しないように過ごすかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/20-18:47
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
マラソン大会から3日後。でも「4」?
今シーズン初マラソン大会から3日が経過しました。
ただこの3日間。あまりの暴飲暴食で、体重がどうこうよりもとにかく胃腸のキャパを越えてしまったようで、1日10回近くトイレのお世話になっています。普段は1〜2回なのでいかに食べ過ぎだったかがわかりますね。
確かに減量中はお腹が一杯に感じるような食事はしていませんでしたが、この3日間は「もう食べられない〜」的な食べ方でしたからね。少なくとも健康には良い食べ方ではなかったことは確かです。
でも今回はお酒をそんなに飲んでいないんです。レース直後もスイーツがメインでお酒は夜になるまで一切飲みませんでしたし、夜の会も「食」がメインでお酒は二の次。
まぁマラソン前も「禁酒」は全然気にならなかったですからね。そもそも「お酒」が好きな訳ではなく「ビール」を好んで飲むだけ。つまりのところ「炭酸飲料」が好きなだけなので、減量中はゼロカロリーの炭酸飲料があれば十分でしたからね。なので禁酒と言っても我慢しているわけはないので、マラソン終了後にお酒を一杯飲みたいということは特に無かったです。
ただ減量中の「禁スイーツ」が何よりも辛くて、レース終了直後のスイーツ三昧(笑)。
パンケーキのお店とフレンチトーストのお店をハシゴしましたからね^^;
しかもその後はテイクアウトで粉もの三昧(笑)<イカ焼き・お好み焼き・焼きそば・たこ焼き
パンケーキもフレンチトーストも粉ものなので、よくよく考えたらマラソン終了後は炭水化物ばかりでしたね〜。まぁ体が欲していたわけではなく、単に食べたいものっていうか減量中に我慢していたものがこのたぐいだっただけですが、見事に粉ものオンパレードでしたね。っていうか主菜が皆無ですね〜。肉も魚もよくよく考えるとほとんど食べていませんね。
ただレース直後はそうだっただけで、翌日にはハンバーグや串カツや焼肉を頂きましたし、昨日はお寿司と焼き鳥をたらふく頂きました^^ゞ
その結果・・・
「3日間で+4kg」
ははは^^;;;;
でも夏から比べると減量で8kg近く落としていて、この+4kgになってもベスト体重よりやや少ないレベル。まぁ体重は徐々に増えていきますので、今朝の時点で「+4kg」でも週末あたりはもっと増えていそうですからね。なにせ次のマラソン大会は来年3月の「ヨロンマラソン」なので、走り込みも年明け以降になりそうですし、これから年末にかけて忘年会も多いので、体重が減る要素はほとんどありません。
まぁ今回の本土の大会に比べてヨロンマラソンに向けてはそこまで減量する気はないのですが、それでも大会1ヶ月前の2月は減量すると思いますので、あまり増えすぎないように努力します^^ゞ
とりあえず年内は自由(笑)。
しばらくはあまり体重を気にせずに飲食を楽しむ生活をしたいとは思います^^/
そろそろ呉屋のてんぷらやアンダギーも食べたいな〜o^o^o
ただこの3日間。あまりの暴飲暴食で、体重がどうこうよりもとにかく胃腸のキャパを越えてしまったようで、1日10回近くトイレのお世話になっています。普段は1〜2回なのでいかに食べ過ぎだったかがわかりますね。
確かに減量中はお腹が一杯に感じるような食事はしていませんでしたが、この3日間は「もう食べられない〜」的な食べ方でしたからね。少なくとも健康には良い食べ方ではなかったことは確かです。
でも今回はお酒をそんなに飲んでいないんです。レース直後もスイーツがメインでお酒は夜になるまで一切飲みませんでしたし、夜の会も「食」がメインでお酒は二の次。
まぁマラソン前も「禁酒」は全然気にならなかったですからね。そもそも「お酒」が好きな訳ではなく「ビール」を好んで飲むだけ。つまりのところ「炭酸飲料」が好きなだけなので、減量中はゼロカロリーの炭酸飲料があれば十分でしたからね。なので禁酒と言っても我慢しているわけはないので、マラソン終了後にお酒を一杯飲みたいということは特に無かったです。
ただ減量中の「禁スイーツ」が何よりも辛くて、レース終了直後のスイーツ三昧(笑)。
パンケーキのお店とフレンチトーストのお店をハシゴしましたからね^^;
しかもその後はテイクアウトで粉もの三昧(笑)<イカ焼き・お好み焼き・焼きそば・たこ焼き
パンケーキもフレンチトーストも粉ものなので、よくよく考えたらマラソン終了後は炭水化物ばかりでしたね〜。まぁ体が欲していたわけではなく、単に食べたいものっていうか減量中に我慢していたものがこのたぐいだっただけですが、見事に粉ものオンパレードでしたね。っていうか主菜が皆無ですね〜。肉も魚もよくよく考えるとほとんど食べていませんね。
ただレース直後はそうだっただけで、翌日にはハンバーグや串カツや焼肉を頂きましたし、昨日はお寿司と焼き鳥をたらふく頂きました^^ゞ
その結果・・・
「3日間で+4kg」
ははは^^;;;;
でも夏から比べると減量で8kg近く落としていて、この+4kgになってもベスト体重よりやや少ないレベル。まぁ体重は徐々に増えていきますので、今朝の時点で「+4kg」でも週末あたりはもっと増えていそうですからね。なにせ次のマラソン大会は来年3月の「ヨロンマラソン」なので、走り込みも年明け以降になりそうですし、これから年末にかけて忘年会も多いので、体重が減る要素はほとんどありません。
まぁ今回の本土の大会に比べてヨロンマラソンに向けてはそこまで減量する気はないのですが、それでも大会1ヶ月前の2月は減量すると思いますので、あまり増えすぎないように努力します^^ゞ
とりあえず年内は自由(笑)。
しばらくはあまり体重を気にせずに飲食を楽しむ生活をしたいとは思います^^/
そろそろ呉屋のてんぷらやアンダギーも食べたいな〜o^o^o
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/20-09:28
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2013年11月19日
第23回ヨロンマラソン。エントリー開始!
昨日からです。でも昨日の朝はエントリー開始を待っていたものの、全然RUNNETでもヨロンマラソンHPでも開始されず、結局午前中でのエントリーは諦めていたものの、夕方にRUNNETを見たらエントリーが開始していました。
<2014年3月9日開催の第23回ヨロンマラソンへのエントリー>
基本的にヨロンマラソンは先着順でゼッケンナンバーが決まるのですが、それでも初日にエントリーしても後半の番号になることが多いんですよね〜。おそらくネットでのエントリーが始まる前に振り込みでのエントリーが既に行われているんでしょうね。まぁゼッケン番号はあまりヨロンマラソンでは関係ないので、あとは良い数字の並びになることを祈るだけです^^ゞ
ちなみにヨロンマラソンは本土の大会のようにクリック合戦になりませんので、締め切りの「2014年1月24日」までのんびりエントリーするか否か考えてもいいかもしれませんね。島の大会だけに焦っても仕方ないですからね〜。
でも今年はスカイマークの沖縄までの格安航空券が既にヨロンマラソンが開催される来年3月まで発売されていますので、航空券を先に抑えて、エントリーし、そして問題は宿・・・
そう、ヨロンマラソンはクリック合戦以上に争奪戦になるのが宿の確保なんですよね。
っというのもここ数年、島の大型ホテルが2軒も閉鎖になったので、島での宿泊者のキャパが激減してしまい、エントリーできても宿が無いという状態になりつつあります。しかもその残った宿もヨロンマラソンはリピーターが多いので、前回大会時に既に次の大会の予約をしてしまっているので、人気の宿はなかなか厳しいかもしれません。
でも全く空きがない訳じゃないので、とりあえず希望の宿よりも宿泊できる宿を探すこと。片っ端から電話することが一番かと思います。
ただ去年、今年の台風で宿がさらに閉鎖してしまっている可能性もありますので、今年もエントリーよりも安い航空券よりも、島での宿泊先の確保が一番の問題かもしれませんね。
<与論島の宿一覧/検索>
ちなみにヨロンマラソンは2014年3月9日の日曜日に開催なので前日の土曜日には与論島に入らないと参加できません。しかも沖縄から船で与論島入りする場合は那覇を午前7時発の船に乗らないと島まで行けませんので、さらに前日の金曜日に沖縄入りする必要があります。まぁ何時でも構わないので金曜日の夜遅くにでも沖縄入りすればいいのですが、那覇での宿も1泊分必要。
そしてヨロンマラソンのあとも通常だと島にもう1泊して月曜日に那覇に戻ってそのまま那覇空港まで移動して本土へ戻ることになります。
まぁ与論島から沖縄へ向かう船は午後2時出航なので、ヨロンマラソン当日でも4時間ぐらいでゴールすればギリギリ日曜日の船に乗って沖縄まで戻り、那覇空港で乗り継げば日曜中に本土に戻れますが、ヨロンマラソンは大会直後の完走パーティに参加してこその大会(笑)なので、日曜日に帰るのはちょっともったいない気がします^^;
つまり通常だと那覇1泊、与論島2泊の宿の確保が必要ってことなので、那覇の1泊は問題ないのですが、与論島の2泊を確保するのがなかなか大変なんですよね。
もちろんツアーもあってツアーなら航空券や船や宿も確保してくれるので楽ですが、まぁ個人手配でとっても電話をかけるか否かの違いだけなので、個人手配で行く人が多いですからね。特にリピーターは。
まぁツアーなら飛行機で島まで往復もできますので、あとは料金次第かな〜^^ゞ
とにもかくにも個人手配の場合は島2泊は必須なので、エントリーを済ませた方は島の宿の確保を最優先しましょう。航空券についてはどうにかなりますので、まずは宿の確保を!!!<2014年3月8日〜10日までの2泊
とりあえず私は航空券の確保は沖縄からだと要らないですし、宿も既に前回大会直後に仮抑え済み(笑)。あとは1ヶ月前予約の往復の船だけかな〜?まぁ船に関しては乗れないことはないのですが、ヨロンマラソン開催時は予約しないといろいろ面倒なので、必ず電話にて予約をするようにしています。といっても最近は帰りはみんなと一緒にヨロンマラソン翌日の船に乗りますが、行きはみんなが乗る土曜日のものではなくもうちょっと早い段階に島に入るようにしていますからね。
時には先に沖永良部島や徳之島に行って、逆の便(鹿児島→沖縄)で与論島入りすることも。
とにもかくにも昨日からエントリー開始になったので、まずはヨロンマラソンそのものにエントリーし、次に宿の確保。その後に航空券の確保をして、島に渡る1ヶ月前(通常なら2月8日と10日)に船の予約をすることをおすすめします。ちなみに沖縄からだと3月8日の便はマルエーフェリーで、3月10日の沖縄への船はマリックスラインなので、先の2日は電話予約する船会社が違いますので注意しましょう。
とりあえずエントリー(笑)。
あとは今の段階ならどうにかなりますよ(笑)。宿の確保も選ばなければなんとかなりますよ。とかく一人で行かれるなら相部屋オッケーならどこかしら泊まれると思いますし、逆に相部屋の方がマラソン開催時は楽しいかもしれませんからね。
とにもかくにもエントリー(笑)。
クリック合戦も抽選もないので是非!!!
<2014年3月9日開催の第23回ヨロンマラソンへのエントリー>
<与論島の宿一覧/検索>
<2014年3月9日開催の第23回ヨロンマラソンへのエントリー>
基本的にヨロンマラソンは先着順でゼッケンナンバーが決まるのですが、それでも初日にエントリーしても後半の番号になることが多いんですよね〜。おそらくネットでのエントリーが始まる前に振り込みでのエントリーが既に行われているんでしょうね。まぁゼッケン番号はあまりヨロンマラソンでは関係ないので、あとは良い数字の並びになることを祈るだけです^^ゞ
ちなみにヨロンマラソンは本土の大会のようにクリック合戦になりませんので、締め切りの「2014年1月24日」までのんびりエントリーするか否か考えてもいいかもしれませんね。島の大会だけに焦っても仕方ないですからね〜。
でも今年はスカイマークの沖縄までの格安航空券が既にヨロンマラソンが開催される来年3月まで発売されていますので、航空券を先に抑えて、エントリーし、そして問題は宿・・・
そう、ヨロンマラソンはクリック合戦以上に争奪戦になるのが宿の確保なんですよね。
っというのもここ数年、島の大型ホテルが2軒も閉鎖になったので、島での宿泊者のキャパが激減してしまい、エントリーできても宿が無いという状態になりつつあります。しかもその残った宿もヨロンマラソンはリピーターが多いので、前回大会時に既に次の大会の予約をしてしまっているので、人気の宿はなかなか厳しいかもしれません。
でも全く空きがない訳じゃないので、とりあえず希望の宿よりも宿泊できる宿を探すこと。片っ端から電話することが一番かと思います。
ただ去年、今年の台風で宿がさらに閉鎖してしまっている可能性もありますので、今年もエントリーよりも安い航空券よりも、島での宿泊先の確保が一番の問題かもしれませんね。
<与論島の宿一覧/検索>
ちなみにヨロンマラソンは2014年3月9日の日曜日に開催なので前日の土曜日には与論島に入らないと参加できません。しかも沖縄から船で与論島入りする場合は那覇を午前7時発の船に乗らないと島まで行けませんので、さらに前日の金曜日に沖縄入りする必要があります。まぁ何時でも構わないので金曜日の夜遅くにでも沖縄入りすればいいのですが、那覇での宿も1泊分必要。
そしてヨロンマラソンのあとも通常だと島にもう1泊して月曜日に那覇に戻ってそのまま那覇空港まで移動して本土へ戻ることになります。
まぁ与論島から沖縄へ向かう船は午後2時出航なので、ヨロンマラソン当日でも4時間ぐらいでゴールすればギリギリ日曜日の船に乗って沖縄まで戻り、那覇空港で乗り継げば日曜中に本土に戻れますが、ヨロンマラソンは大会直後の完走パーティに参加してこその大会(笑)なので、日曜日に帰るのはちょっともったいない気がします^^;
つまり通常だと那覇1泊、与論島2泊の宿の確保が必要ってことなので、那覇の1泊は問題ないのですが、与論島の2泊を確保するのがなかなか大変なんですよね。
もちろんツアーもあってツアーなら航空券や船や宿も確保してくれるので楽ですが、まぁ個人手配でとっても電話をかけるか否かの違いだけなので、個人手配で行く人が多いですからね。特にリピーターは。
まぁツアーなら飛行機で島まで往復もできますので、あとは料金次第かな〜^^ゞ
とにもかくにも個人手配の場合は島2泊は必須なので、エントリーを済ませた方は島の宿の確保を最優先しましょう。航空券についてはどうにかなりますので、まずは宿の確保を!!!<2014年3月8日〜10日までの2泊
とりあえず私は航空券の確保は沖縄からだと要らないですし、宿も既に前回大会直後に仮抑え済み(笑)。あとは1ヶ月前予約の往復の船だけかな〜?まぁ船に関しては乗れないことはないのですが、ヨロンマラソン開催時は予約しないといろいろ面倒なので、必ず電話にて予約をするようにしています。といっても最近は帰りはみんなと一緒にヨロンマラソン翌日の船に乗りますが、行きはみんなが乗る土曜日のものではなくもうちょっと早い段階に島に入るようにしていますからね。
時には先に沖永良部島や徳之島に行って、逆の便(鹿児島→沖縄)で与論島入りすることも。
とにもかくにも昨日からエントリー開始になったので、まずはヨロンマラソンそのものにエントリーし、次に宿の確保。その後に航空券の確保をして、島に渡る1ヶ月前(通常なら2月8日と10日)に船の予約をすることをおすすめします。ちなみに沖縄からだと3月8日の便はマルエーフェリーで、3月10日の沖縄への船はマリックスラインなので、先の2日は電話予約する船会社が違いますので注意しましょう。
とりあえずエントリー(笑)。
あとは今の段階ならどうにかなりますよ(笑)。宿の確保も選ばなければなんとかなりますよ。とかく一人で行かれるなら相部屋オッケーならどこかしら泊まれると思いますし、逆に相部屋の方がマラソン開催時は楽しいかもしれませんからね。
とにもかくにもエントリー(笑)。
クリック合戦も抽選もないので是非!!!
<2014年3月9日開催の第23回ヨロンマラソンへのエントリー>
<与論島の宿一覧/検索>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/19-10:02
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2013年11月18日
とりあえず今日まではマラソンネタで・・・^^;
離島ブログですが本土でのマラソン大会参加につき、とりあえず今日まではマラソン関連のブログ内容になると思いますが許してくださいね^^ゞ
ツイッターでは既にご報告の通り、無事に本土での今シーズン初マラソンを完了しました。しかもベストタイムを大幅に更新しましたし、何より今回も大会を楽しんで走ることが出来ましたからね。確かにヨロンマラソンの満足度は高いけど、それは前夜祭と完走パーティがあるからで、マラソン中はどうしても沿道に誰もいないことも多くて走るのが辛い場面もあるものの、本土の大会は沿道からの応援が最初から最後まであるので、とても力になります。
しかも西の方の大会(笑)だったので、走りながらデジカメでいろいろ撮影していると沿道から突っ込みや笑いがあって楽しいんですよね〜。正直、東の方の大会(笑)だとこういう突っ込みも無いかと思うと、西の方(笑)の大会はいいな〜って思います。
・・・まぁそもそもまじめに走っている人が多い中での話ですけどね^^;
今回もデジカメ片手に風景などを撮影しながら走りましたが、さすがに2年連続で同じ大会に参加しているので去年より撮影した枚数は少なかったかな?それでもゴール直後に撮影できますし、ある意味いい気分転換になりますからね。前ばかり見て走るとつらさばかりを感じてしまいますが、こうして撮影したり、たまに横を見て走ったりすると気分も替えることが出来てきつさも和らぐような気がします。
その結果のベストタイム更新〜^^ゞ
まぁタイムなどは内緒ですが、でもそれだけの力を使ったのにもかかわらず、翌朝の今は体の疲れも筋肉の痛みもそんなに無いんですよね〜。
強いて言えば昨日のレース中に他のランナーにエルボーを食らった(笑)腕がかなり痛いのと、レース後の暴飲暴食でお腹の調子がかなり思わしくない程度(笑)。まぁエルボーについてはレース中はそこから先の腕の感覚がなくなるぐらいの強打だったので仕方ないですが、お腹の調子は何せ昨日は確実に食べすぎでしたからね〜。お腹がびっくりしちゃったのでしょうが、でも今日も好きなものをいろいろ食べる予定です。
ちなみにお酒も昨日の夜はいただきましたが、でもそんなに大量に飲みませんでしたし、1ヶ月以上ぶりのお酒でしたがほとんど酔いませんでした。
さすがに今日は昨日ほどの暴飲暴食はしないと思いますが、3食はきちんと食べたいものをいただきたいと思います^^ゞ
減量はあと2ヶ月半は無いですからね〜(次は3月の大会に向けて2月が減量)。
とりあえず無事にゴールできましたし、タイムも良かったし、レース後の食も楽しめましたし、そして翌朝の今も体調は良い感じ。
落ち着いたら先日の離島フェアのことなど普段の記事に戻りたいと思いますので、もうしばらくマラソン大会あとのお楽しみにお付き合いくださいね^^ゞ
ツイッターでは既にご報告の通り、無事に本土での今シーズン初マラソンを完了しました。しかもベストタイムを大幅に更新しましたし、何より今回も大会を楽しんで走ることが出来ましたからね。確かにヨロンマラソンの満足度は高いけど、それは前夜祭と完走パーティがあるからで、マラソン中はどうしても沿道に誰もいないことも多くて走るのが辛い場面もあるものの、本土の大会は沿道からの応援が最初から最後まであるので、とても力になります。
しかも西の方の大会(笑)だったので、走りながらデジカメでいろいろ撮影していると沿道から突っ込みや笑いがあって楽しいんですよね〜。正直、東の方の大会(笑)だとこういう突っ込みも無いかと思うと、西の方(笑)の大会はいいな〜って思います。
・・・まぁそもそもまじめに走っている人が多い中での話ですけどね^^;
今回もデジカメ片手に風景などを撮影しながら走りましたが、さすがに2年連続で同じ大会に参加しているので去年より撮影した枚数は少なかったかな?それでもゴール直後に撮影できますし、ある意味いい気分転換になりますからね。前ばかり見て走るとつらさばかりを感じてしまいますが、こうして撮影したり、たまに横を見て走ったりすると気分も替えることが出来てきつさも和らぐような気がします。
その結果のベストタイム更新〜^^ゞ
まぁタイムなどは内緒ですが、でもそれだけの力を使ったのにもかかわらず、翌朝の今は体の疲れも筋肉の痛みもそんなに無いんですよね〜。
強いて言えば昨日のレース中に他のランナーにエルボーを食らった(笑)腕がかなり痛いのと、レース後の暴飲暴食でお腹の調子がかなり思わしくない程度(笑)。まぁエルボーについてはレース中はそこから先の腕の感覚がなくなるぐらいの強打だったので仕方ないですが、お腹の調子は何せ昨日は確実に食べすぎでしたからね〜。お腹がびっくりしちゃったのでしょうが、でも今日も好きなものをいろいろ食べる予定です。
ちなみにお酒も昨日の夜はいただきましたが、でもそんなに大量に飲みませんでしたし、1ヶ月以上ぶりのお酒でしたがほとんど酔いませんでした。
さすがに今日は昨日ほどの暴飲暴食はしないと思いますが、3食はきちんと食べたいものをいただきたいと思います^^ゞ
減量はあと2ヶ月半は無いですからね〜(次は3月の大会に向けて2月が減量)。
とりあえず無事にゴールできましたし、タイムも良かったし、レース後の食も楽しめましたし、そして翌朝の今も体調は良い感じ。
落ち着いたら先日の離島フェアのことなど普段の記事に戻りたいと思いますので、もうしばらくマラソン大会あとのお楽しみにお付き合いくださいね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/18-06:59
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2013年11月17日
今日は本土でマラソン大会だけど終わったらこんな景色を見に行きたい!
いよいよです。
今シーズン初のマラソン大会です。
しかも結構「ガチ」です^^ゞ
本気です。
減量かなりがんばりました。
梅雨明け直後の最大時より7.5kg減!
1.5Lのペットボトル5本分も減らしました。
そう考えるとものすごいことですよね〜。背中に5本背負っていたものが無くなっているなんて・・・。でも体重って急激に減るものではないので、実感はまるでありませんけどね〜。体が軽く感じるとか。
とにもかくにもここ数年は故障とか怪我に悩まされていたシーズンが多かったですが、今シーズンのこの最初の大会までは夏に疲労骨折はあったものの、シーズンインまでに完治しているので特に大きな問題はありません。
まぁ去年の同じ大会も万全で望んだものの、レース中のお腹を下したのがあったので、レース自体は万全じゃなかったですけどね^^;
今回はとにもかくにもお腹の調子次第。
・・・こればかりはトレーニングしようもないですし、栄養管理をしっかりしても下す時は下す(笑)。
あとは祈るだけです^^ゞ
それはさておき、今日、参加するマラソン大会も折り返し地点なんかではまさに「絶景」の光景を望めますが、マラソン大会が終われば3月のヨロンマラソンまでエントリーしている大きな大会はないので(駅伝とかリレーマラソンはありますが)、しばらくは自由!
食事制限や禁酒の解除もさることながら、旅行もかなり自由になりますからね〜。
今回の壁紙の石垣島「御神崎」のような景勝地をのんびり巡りたいものですね。
海なら宮古の方が良いですが、これからの時期はあまり晴れることは多くないので、海よりもこういう景勝地巡りの方が楽しめますからね。その途中途中でグルメも堪能できれば言うこと無し!
少なくとも夏より台風リスクは少ない(笑)のでそれだけでも十分です。
なにせ2013年は石垣島に3回行って2度台風を食らっていますからね。しかも1回は1日丸々停電したぐらいの直撃でしたし、とにもかくにも今年はとにかく台風の影響を大きく受けた印象しかありません。
といっても今のフィリピンに比べれば全然影響は大きくないのでしょうが・・・
どうかフィリピンのために支援などできることをしたいものです。
さすがに現地に行くのは無理ですが、募金だけでもできる限りできればと思います。
とにもかくにも今日はマラソン大会当日。
終われば自由の身なので、食も旅もしばらくいろいろ楽しみたいと思います。
それではがんばってきます^o^/
石垣島〜御神崎を一望
石垣島〜御神崎の先の先
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
今シーズン初のマラソン大会です。
しかも結構「ガチ」です^^ゞ
本気です。
減量かなりがんばりました。
梅雨明け直後の最大時より7.5kg減!
1.5Lのペットボトル5本分も減らしました。
そう考えるとものすごいことですよね〜。背中に5本背負っていたものが無くなっているなんて・・・。でも体重って急激に減るものではないので、実感はまるでありませんけどね〜。体が軽く感じるとか。
とにもかくにもここ数年は故障とか怪我に悩まされていたシーズンが多かったですが、今シーズンのこの最初の大会までは夏に疲労骨折はあったものの、シーズンインまでに完治しているので特に大きな問題はありません。
まぁ去年の同じ大会も万全で望んだものの、レース中のお腹を下したのがあったので、レース自体は万全じゃなかったですけどね^^;
今回はとにもかくにもお腹の調子次第。
・・・こればかりはトレーニングしようもないですし、栄養管理をしっかりしても下す時は下す(笑)。
あとは祈るだけです^^ゞ
それはさておき、今日、参加するマラソン大会も折り返し地点なんかではまさに「絶景」の光景を望めますが、マラソン大会が終われば3月のヨロンマラソンまでエントリーしている大きな大会はないので(駅伝とかリレーマラソンはありますが)、しばらくは自由!
食事制限や禁酒の解除もさることながら、旅行もかなり自由になりますからね〜。
今回の壁紙の石垣島「御神崎」のような景勝地をのんびり巡りたいものですね。
海なら宮古の方が良いですが、これからの時期はあまり晴れることは多くないので、海よりもこういう景勝地巡りの方が楽しめますからね。その途中途中でグルメも堪能できれば言うこと無し!
少なくとも夏より台風リスクは少ない(笑)のでそれだけでも十分です。
なにせ2013年は石垣島に3回行って2度台風を食らっていますからね。しかも1回は1日丸々停電したぐらいの直撃でしたし、とにもかくにも今年はとにかく台風の影響を大きく受けた印象しかありません。
といっても今のフィリピンに比べれば全然影響は大きくないのでしょうが・・・
どうかフィリピンのために支援などできることをしたいものです。
さすがに現地に行くのは無理ですが、募金だけでもできる限りできればと思います。
とにもかくにも今日はマラソン大会当日。
終われば自由の身なので、食も旅もしばらくいろいろ楽しみたいと思います。
それではがんばってきます^o^/
石垣島〜御神崎を一望
石垣島〜御神崎の先の先
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/17-04:20
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年11月16日
離島フェア2013。行ってきました^^v
11月16日の土曜日。
離島フェア初日には行けませんでしたが、2日目の土曜日にようやく行くことが出来ました。っといっても午後にはマラソン大会参加のために本土に飛ばなければならないので、午前中だけしか居ることが出来ませんでしたが、逆に午後は大混雑必至だと思いますので、午前中に時間が取れてほんとによかったと思います。
でも午前中でも昼に近い時間になるとすでに大混雑でしたけどね〜^^;
ってことで離島フェア2013は2日目の土曜日の午前中のみ、楽しんできました。
まぁ書きたいことは山ほどあるのですが、全部書いたらきりがないので、個人的に印象が強かったものから順番に綴っていきたいと思います^^ゞ
「ダイトウオオコオモリクッキー」
北大東島のブースです。とりあえず笑いましたo(≧▽≦)o
めっちゃ可愛いです。っていうかクッキーと言うことを割って食べるのがかわいそうになるぐらいでした。でも買ったは良いけど持ち運んでいる間に割れそうで怖かったです。100円でしたがクッキー自体はかなり小さめなのでCP的にはあまり良くはありませんが、手作りを考えるとまぁこんなものかな〜って思います。でもこれが箱にでも入ってお土産用に並んでいたら結構な迫力かも?
今まで北大東島と言えば「月桃」のイメージしかないですが、さすがにこれは良い意味で裏切られました。確かに大東島らしいものなので、是非ともこのクッキーは島のお土産の定番にしてほしいですね。ちなみに味はカカオクッキーで甘み控えめで意外と美味しかったです。
でも島ではどこで買えるのだろう?少なくとも北大東では空港以外でお土産を買う場所があまりなく、あるとしてもJAに併設されたスーパー的なお店ぐらいかな?でも是非ともこのダイトウオオコオモリクッキーが箱に並んで売っている姿を見てみたいです。
「大東寿司ストラップ」
これも笑いましたo(≧▽≦)o
入口すぐ近くにあった大東島のブースで大東寿司と一緒に売られていました。
でも知らなきゃ何のストラップか分からないって!
ネタですね。でもこれなら空港とかで売っていそうですよね。食品じゃないので置きっぱなしでも問題ないですし。
「長命草クッキー」
正直、最初に買いました。でも今まで長命草ものはあまりに苦くて苦手だったものの、このクッキーは甘さがあって後味にあの苦みがある感じでかなり美味しいと思いました。なにせ今回の離島フェアで最初に買っちゃいましたからね。
ちなみに今回の離島フェアでは与那国島のブースも例年より多く、この長命草クッキーも新たに島南部の「比川集落」にある共同売店からの出店なので、そういう意味でも興味がありました。あの共同売店も最近出来たばかりなのでなんかブースが出ていること自体が嬉しかったですね。
「水納島黒豆あんぱん」
水納島のブースでここ数年楽しみにしているものです。1個130円ですが、あんの黒豆がとても良い感じ。ちょうど昼食時間だったので購入してその場で食べちゃいました。
今年からあんはそのままでパンは新しく専門のパン屋さんのものにしたらしいので、さらに美味しくなったらしいです。でもさすがに1年に1回しか食べていないので前回の味を覚えていませんでしたが、それでも今年も美味しい島のあんぱんを頂くことが出来ました。
「津堅島スコーン&ニンジンロールケーキ」
津堅島といえばニンジンで、そのニンジンを行かした商品がメインでしたが、今年からはそのニンジンをパウダー状にして様々なお店に提供し、今回の離島フェアでも充実した商品ラインナップでした。
中でもニンジンロールケーキはかなり美味しかったです。もちろん試食のみでしたが、今回の離島フェアのあとに本土行きが無く、マラソン大会も控えていなければ確実に1本買っていました。ただ島で販売しておらず、先の話のようにニンジンパウダーを提供した沖縄本島のショップで売っているらしいですが、確認できず。今後調べてアップしたいですね。
あとこちらもニンジンパウダーを使ったものもあったスコーン。他にもドラゴンフルーツなどの味もあってなかなかのラインナップ。試食もあってかなり美味しかったと思います。でもこちらも島で売っているのではないので、沖縄本島でロールケーキ同様に探したいですね。
ってことでロールケーキは購入できませんでしたが、スコーンは全9種類のうち6種類を購入しました。
「コクウマAAアイス」
粟国島のブースです。もちろんアイスなので持ち帰ることは難しかったですが、試食のみでもかなり美味しく感じました。しかも島の中学生が考案したらしく、もちろん粟国島では有名な塩も使われていますし、あともちきびかりんとうがアイスの中に入っていて、その食感がかなり良かったです。
あと会場内がかなり暑かったので、冷たい試食は助かりました(笑)。
ただこれも会場限定のような感じだったので、島でいただけるか否かは微妙なところ。でも夏場とかに島でこのアイスがあったら是非とも食べたいですね〜。
「石垣島の塩を使ったロールケーキ&スティックケーキ」
ロールケーキは毎年離島フェアでも産業まつりでも出品していますが、その横に今回はスティックロールケーキを置いていました。味は5種類。最初はパウンドケーキのようにぱさぱさなのかな?って思って試食してみるとしっとり系でかなり美味しかったです。しかもこれは石垣島の離島桟橋の目の前にあるマルシェでも販売しているようなので、ロールケーキと合わせて気軽に購入できそうですね。
しかも今回はこのスティックケーキ5種類とロールケーキ1片を2種類を買う代わりにちょっとまけてもらいました^^ゞといっても全部で「-100円」ぐらいの話ですけどね〜。
「特産・離島便(離島で手作り島の味)」
これはメインのブースではなく、会場の壁際のやや脇役的なブースにありましたが、その種類の多さに圧巻。しかも個々の離島の特産を活かした様々な食材がってとにかく面白かったです。どれも試食可能でしたがあまりに種類が多くて困っちゃいました。しかもこれだけ並ぶことは店舗ではなく、しかも売っているのは沖縄のファミマ3店舗のみ。国際通り入口のファミマ、中ほどのファミマ、あと那覇空港内のファミマのみ。
時間があれば全て試食したかったですがさすがに1個しかできませんでしたが、とにかく企画的には面白いですね。ただ1個700円とか800円とかするので全て買うと1万円オーバー。しかも中にはチーズケーキもあったものの1個800円はちょっと無しかな?企画的には面白いんだけど、値段的にかなり高いものが多かったのでその点気になります。
でも全種類写真に収めたので、機会があればファミマ巡りして探したいですね。
とりあえず印象が強かったのはこのぐらいかな?もちろん今回も伊江島の「角切りピーナッツ黒糖」は大袋をいっぱい購入しましたが、今年はサンエーとかで売っている伊江食品のものではなく、別のものだったので形が立方体ではなくややいびつでしたが、味は変わりませんでしたし、500g入りで1袋500円と激安。なにせサンエーだと170g入りで300円弱ですからね。しかも何袋も買ったのでおまけで試供品的なピーナッツ黒糖もいただきましたしね。やっぱり離島フェアではこの伊江島のブースは欠かせないです。
その同じ伊江島でも島のピーナツを飼料に育てた鴨のブースは毎回あるのですが、今回はその鴨肉を使ったハンバーグがあってそれがかなり美味しかったです。でもさすがに買うことは出来ませんでしたが、今度島に行くときには楽しみにしたいものです。でも島のどこで売っているか分かりませんけどね〜^^ゞ
あと買える前に最後に会場内を一周した際に、定番のものもを発見してしまい、久しぶりに試食したらやっぱり美味しかったので買ってしまいました。久米島の「みそクッキー」。もはや久米島のフェリーターミナルでは欠かせないですね。しかも今回は1袋400円のところを3袋で1000円だったのついつい。でもここで交渉して「みそクッキー」3袋ではなく、同じ値段の他のクッキーも含めて3袋で購入。
結果、先の伊江島の角切りピーナッツ黒糖も含めてかなり荷物が重くなってしまいました。ホントは石垣島の請福の「ゆずシークゎーサー泡盛」が1386円のものが1000円でめっちゃ欲しかったのですが、もはやこれ以上は重くて持てそうになかったので断念。でもこのお酒は今まで飲んだ泡盛系のお酒の中で一番美味しかったと思いますし、沖縄本島では売っていなくて石垣島の「ゆらてぃく市場」やA&W近くの酒屋ぐらいでしか見たことがなかったので、最後の最後まで買うか否か悩みました。
まぁスカイマーク石垣便が就航したので意外と石垣に行く機会が増えそうなので、今回は我慢しました。
ただ同じ八重山でも残念だったのが波照間島のブースがもちきびのみだったこと。まぁもちきびは毎年出ていますが、これだけだとあまりに寂しいですね。逆に大東島と与那国島のブースが例年の何倍もあったのには驚き。あと伊江島も石垣島と宮古島に並ぶぐらいブースが多かったです。
いかにこういった物産に力を入れている島か否かがこの離島フェアではかいま見れますね。
そういった意味で離島フェアでいろいろチェックして、力を入れている島には実際に足を運んで購入してあげたくなりますね〜。
とりあえず島では売っていなさそうですが、沖縄本島内で津堅島の「ニンジンロールケーキ」は是が非でも探してgetしたいと思います^o^/
とにもかくにも2013年も離島フェアは最高に楽しかったです!^-^!
でも来年こそはマラソン大会のあとの開催を願います^^ゞ
離島フェア初日には行けませんでしたが、2日目の土曜日にようやく行くことが出来ました。っといっても午後にはマラソン大会参加のために本土に飛ばなければならないので、午前中だけしか居ることが出来ませんでしたが、逆に午後は大混雑必至だと思いますので、午前中に時間が取れてほんとによかったと思います。
でも午前中でも昼に近い時間になるとすでに大混雑でしたけどね〜^^;
ってことで離島フェア2013は2日目の土曜日の午前中のみ、楽しんできました。
まぁ書きたいことは山ほどあるのですが、全部書いたらきりがないので、個人的に印象が強かったものから順番に綴っていきたいと思います^^ゞ
「ダイトウオオコオモリクッキー」
北大東島のブースです。とりあえず笑いましたo(≧▽≦)o
めっちゃ可愛いです。っていうかクッキーと言うことを割って食べるのがかわいそうになるぐらいでした。でも買ったは良いけど持ち運んでいる間に割れそうで怖かったです。100円でしたがクッキー自体はかなり小さめなのでCP的にはあまり良くはありませんが、手作りを考えるとまぁこんなものかな〜って思います。でもこれが箱にでも入ってお土産用に並んでいたら結構な迫力かも?
今まで北大東島と言えば「月桃」のイメージしかないですが、さすがにこれは良い意味で裏切られました。確かに大東島らしいものなので、是非ともこのクッキーは島のお土産の定番にしてほしいですね。ちなみに味はカカオクッキーで甘み控えめで意外と美味しかったです。
でも島ではどこで買えるのだろう?少なくとも北大東では空港以外でお土産を買う場所があまりなく、あるとしてもJAに併設されたスーパー的なお店ぐらいかな?でも是非ともこのダイトウオオコオモリクッキーが箱に並んで売っている姿を見てみたいです。
「大東寿司ストラップ」
これも笑いましたo(≧▽≦)o
入口すぐ近くにあった大東島のブースで大東寿司と一緒に売られていました。
でも知らなきゃ何のストラップか分からないって!
ネタですね。でもこれなら空港とかで売っていそうですよね。食品じゃないので置きっぱなしでも問題ないですし。
「長命草クッキー」
正直、最初に買いました。でも今まで長命草ものはあまりに苦くて苦手だったものの、このクッキーは甘さがあって後味にあの苦みがある感じでかなり美味しいと思いました。なにせ今回の離島フェアで最初に買っちゃいましたからね。
ちなみに今回の離島フェアでは与那国島のブースも例年より多く、この長命草クッキーも新たに島南部の「比川集落」にある共同売店からの出店なので、そういう意味でも興味がありました。あの共同売店も最近出来たばかりなのでなんかブースが出ていること自体が嬉しかったですね。
「水納島黒豆あんぱん」
水納島のブースでここ数年楽しみにしているものです。1個130円ですが、あんの黒豆がとても良い感じ。ちょうど昼食時間だったので購入してその場で食べちゃいました。
今年からあんはそのままでパンは新しく専門のパン屋さんのものにしたらしいので、さらに美味しくなったらしいです。でもさすがに1年に1回しか食べていないので前回の味を覚えていませんでしたが、それでも今年も美味しい島のあんぱんを頂くことが出来ました。
「津堅島スコーン&ニンジンロールケーキ」
津堅島といえばニンジンで、そのニンジンを行かした商品がメインでしたが、今年からはそのニンジンをパウダー状にして様々なお店に提供し、今回の離島フェアでも充実した商品ラインナップでした。
中でもニンジンロールケーキはかなり美味しかったです。もちろん試食のみでしたが、今回の離島フェアのあとに本土行きが無く、マラソン大会も控えていなければ確実に1本買っていました。ただ島で販売しておらず、先の話のようにニンジンパウダーを提供した沖縄本島のショップで売っているらしいですが、確認できず。今後調べてアップしたいですね。
あとこちらもニンジンパウダーを使ったものもあったスコーン。他にもドラゴンフルーツなどの味もあってなかなかのラインナップ。試食もあってかなり美味しかったと思います。でもこちらも島で売っているのではないので、沖縄本島でロールケーキ同様に探したいですね。
ってことでロールケーキは購入できませんでしたが、スコーンは全9種類のうち6種類を購入しました。
「コクウマAAアイス」
粟国島のブースです。もちろんアイスなので持ち帰ることは難しかったですが、試食のみでもかなり美味しく感じました。しかも島の中学生が考案したらしく、もちろん粟国島では有名な塩も使われていますし、あともちきびかりんとうがアイスの中に入っていて、その食感がかなり良かったです。
あと会場内がかなり暑かったので、冷たい試食は助かりました(笑)。
ただこれも会場限定のような感じだったので、島でいただけるか否かは微妙なところ。でも夏場とかに島でこのアイスがあったら是非とも食べたいですね〜。
「石垣島の塩を使ったロールケーキ&スティックケーキ」
ロールケーキは毎年離島フェアでも産業まつりでも出品していますが、その横に今回はスティックロールケーキを置いていました。味は5種類。最初はパウンドケーキのようにぱさぱさなのかな?って思って試食してみるとしっとり系でかなり美味しかったです。しかもこれは石垣島の離島桟橋の目の前にあるマルシェでも販売しているようなので、ロールケーキと合わせて気軽に購入できそうですね。
しかも今回はこのスティックケーキ5種類とロールケーキ1片を2種類を買う代わりにちょっとまけてもらいました^^ゞといっても全部で「-100円」ぐらいの話ですけどね〜。
「特産・離島便(離島で手作り島の味)」
これはメインのブースではなく、会場の壁際のやや脇役的なブースにありましたが、その種類の多さに圧巻。しかも個々の離島の特産を活かした様々な食材がってとにかく面白かったです。どれも試食可能でしたがあまりに種類が多くて困っちゃいました。しかもこれだけ並ぶことは店舗ではなく、しかも売っているのは沖縄のファミマ3店舗のみ。国際通り入口のファミマ、中ほどのファミマ、あと那覇空港内のファミマのみ。
時間があれば全て試食したかったですがさすがに1個しかできませんでしたが、とにかく企画的には面白いですね。ただ1個700円とか800円とかするので全て買うと1万円オーバー。しかも中にはチーズケーキもあったものの1個800円はちょっと無しかな?企画的には面白いんだけど、値段的にかなり高いものが多かったのでその点気になります。
でも全種類写真に収めたので、機会があればファミマ巡りして探したいですね。
とりあえず印象が強かったのはこのぐらいかな?もちろん今回も伊江島の「角切りピーナッツ黒糖」は大袋をいっぱい購入しましたが、今年はサンエーとかで売っている伊江食品のものではなく、別のものだったので形が立方体ではなくややいびつでしたが、味は変わりませんでしたし、500g入りで1袋500円と激安。なにせサンエーだと170g入りで300円弱ですからね。しかも何袋も買ったのでおまけで試供品的なピーナッツ黒糖もいただきましたしね。やっぱり離島フェアではこの伊江島のブースは欠かせないです。
その同じ伊江島でも島のピーナツを飼料に育てた鴨のブースは毎回あるのですが、今回はその鴨肉を使ったハンバーグがあってそれがかなり美味しかったです。でもさすがに買うことは出来ませんでしたが、今度島に行くときには楽しみにしたいものです。でも島のどこで売っているか分かりませんけどね〜^^ゞ
あと買える前に最後に会場内を一周した際に、定番のものもを発見してしまい、久しぶりに試食したらやっぱり美味しかったので買ってしまいました。久米島の「みそクッキー」。もはや久米島のフェリーターミナルでは欠かせないですね。しかも今回は1袋400円のところを3袋で1000円だったのついつい。でもここで交渉して「みそクッキー」3袋ではなく、同じ値段の他のクッキーも含めて3袋で購入。
結果、先の伊江島の角切りピーナッツ黒糖も含めてかなり荷物が重くなってしまいました。ホントは石垣島の請福の「ゆずシークゎーサー泡盛」が1386円のものが1000円でめっちゃ欲しかったのですが、もはやこれ以上は重くて持てそうになかったので断念。でもこのお酒は今まで飲んだ泡盛系のお酒の中で一番美味しかったと思いますし、沖縄本島では売っていなくて石垣島の「ゆらてぃく市場」やA&W近くの酒屋ぐらいでしか見たことがなかったので、最後の最後まで買うか否か悩みました。
まぁスカイマーク石垣便が就航したので意外と石垣に行く機会が増えそうなので、今回は我慢しました。
ただ同じ八重山でも残念だったのが波照間島のブースがもちきびのみだったこと。まぁもちきびは毎年出ていますが、これだけだとあまりに寂しいですね。逆に大東島と与那国島のブースが例年の何倍もあったのには驚き。あと伊江島も石垣島と宮古島に並ぶぐらいブースが多かったです。
いかにこういった物産に力を入れている島か否かがこの離島フェアではかいま見れますね。
そういった意味で離島フェアでいろいろチェックして、力を入れている島には実際に足を運んで購入してあげたくなりますね〜。
とりあえず島では売っていなさそうですが、沖縄本島内で津堅島の「ニンジンロールケーキ」は是が非でも探してgetしたいと思います^o^/
とにもかくにも2013年も離島フェアは最高に楽しかったです!^-^!
でも来年こそはマラソン大会のあとの開催を願います^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/16-19:53
| Comment(2)
| 沖縄イベント情報
無印良品週間初日。行ってきました^^ゞ
昨日は予定があって離島フェアへは行けませんでしたが、昨日から始まったセール「無印良品週間」には行ってきました。
っというのも無印って在庫が消えたらなかなか補充せず、中にはセールが終わるまで補充されないものも多いので、早めに行かないと購入できないものもあるんですよね。特に今回私が狙っている販売再開した「大袋ロールケーキ4個」は前もすぐに売り切れちゃう人気ぶりで、昨日もセール前は山積みになっていたものが、私が行ったときは残り数個まで減っていました。
相変わらずこのシンプルなロールケーキは人気なんですね〜。だったらもっと多く入荷すればいいのに・・・
ちなみに私は3個買いましたが、1袋に4個入っているので合計「12個」!
・・・さすがにすぐには食べ切れません。
でも賞味期限は1ヶ月近くあるので、もちろん今はマラソン大会直前なので食べることができませんが、今週末を明ければ自由の身。コツコツ食べていきたいと思います^^ゞ
それはさておき昨日の無印良品週間初日。
結局、お菓子しか買いませんでしたが、そのお菓子だけなのに会計での金額「4000円オーバー(笑)」
・・・一体何を買えばここまで???
まぁ先のロールケーキも1袋315円で3袋買えば1000円近くなりますし、何よりロールケーキ同様に復活した「ラムチョコレーズン72g」を10袋も買っちゃいましたからね〜。この2種類だけですでに3000円。
そうなるとお菓子で4000円オーバーも頷けますよね(笑)。
でも10%オフのセールなので、4000円も買うと400円も割引になるので超お得!
しかも実を言うと昨日のセールではあまりに荷物が重くなるので、一部買わずに我慢した物もあるんですよね〜。一度は手に取ったものの、カゴに入れたらあまりに重くなったので次回に繰り越した物。
「大袋 切れ端バウム 350g」と「大袋 厚切りブラックココアバウム 9個」
どちらもバウムクーヘンです^^ゞ
切れ端バウムは売り切れちゃうことも多いですが、後者はまず週末明けでも残っていると思いましたので、今買わなくても良いかな?って思って今回は止めました。っていうかこの2つ。結構重いですからね〜^^;
ちなみにお菓子ばかり買っていますが、他にも無印の雑貨などで欲しい物もありますが、そちらは週末明けでも全然問題ないので今回は見るだけにしておきました。
とりあえず昨日がセール開始日でしたが、セールは来週末明けの11月25日までやっているので、急がなくてもセールはまた来週末もありますからね。今週末はマラソンでもう買いには行けないと思いますが、来週末ならのんびり買物にも行けると思いますし、何より食事制限無しなので直感的に買いたい物を買えますからねwww
なにせ昨日はまだ食事制限中だったので、マラソン終了後なら食べられるものでもカロリーが高いものだと購入をためらってしまっていましたからね。
・・・っと言いつつロールケーキを山ほど購入していますが^^ゞ
とりあえず気兼ねなく買い物できるのは明日のマラソンが終わってからなので、無印良品週間はまだ1週間以上続くからレース後にのんびりまた買物に行きたいと思います。
何せいよいよ明日が今シーズンのマラソン初戦ですからね〜。
買ったお菓子は今は食べることができませんが、「買う」という行動だけでも結構なストレス発散になりましたので良しとしましょう^o^/
<無印良品メンバー限定10%OFF「無印良品週間」11/15(金)〜11/25(月)開催!>
っというのも無印って在庫が消えたらなかなか補充せず、中にはセールが終わるまで補充されないものも多いので、早めに行かないと購入できないものもあるんですよね。特に今回私が狙っている販売再開した「大袋ロールケーキ4個」は前もすぐに売り切れちゃう人気ぶりで、昨日もセール前は山積みになっていたものが、私が行ったときは残り数個まで減っていました。
相変わらずこのシンプルなロールケーキは人気なんですね〜。だったらもっと多く入荷すればいいのに・・・
ちなみに私は3個買いましたが、1袋に4個入っているので合計「12個」!
・・・さすがにすぐには食べ切れません。
でも賞味期限は1ヶ月近くあるので、もちろん今はマラソン大会直前なので食べることができませんが、今週末を明ければ自由の身。コツコツ食べていきたいと思います^^ゞ
それはさておき昨日の無印良品週間初日。
結局、お菓子しか買いませんでしたが、そのお菓子だけなのに会計での金額「4000円オーバー(笑)」
・・・一体何を買えばここまで???
まぁ先のロールケーキも1袋315円で3袋買えば1000円近くなりますし、何よりロールケーキ同様に復活した「ラムチョコレーズン72g」を10袋も買っちゃいましたからね〜。この2種類だけですでに3000円。
そうなるとお菓子で4000円オーバーも頷けますよね(笑)。
でも10%オフのセールなので、4000円も買うと400円も割引になるので超お得!
しかも実を言うと昨日のセールではあまりに荷物が重くなるので、一部買わずに我慢した物もあるんですよね〜。一度は手に取ったものの、カゴに入れたらあまりに重くなったので次回に繰り越した物。
「大袋 切れ端バウム 350g」と「大袋 厚切りブラックココアバウム 9個」
どちらもバウムクーヘンです^^ゞ
切れ端バウムは売り切れちゃうことも多いですが、後者はまず週末明けでも残っていると思いましたので、今買わなくても良いかな?って思って今回は止めました。っていうかこの2つ。結構重いですからね〜^^;
ちなみにお菓子ばかり買っていますが、他にも無印の雑貨などで欲しい物もありますが、そちらは週末明けでも全然問題ないので今回は見るだけにしておきました。
とりあえず昨日がセール開始日でしたが、セールは来週末明けの11月25日までやっているので、急がなくてもセールはまた来週末もありますからね。今週末はマラソンでもう買いには行けないと思いますが、来週末ならのんびり買物にも行けると思いますし、何より食事制限無しなので直感的に買いたい物を買えますからねwww
なにせ昨日はまだ食事制限中だったので、マラソン終了後なら食べられるものでもカロリーが高いものだと購入をためらってしまっていましたからね。
・・・っと言いつつロールケーキを山ほど購入していますが^^ゞ
とりあえず気兼ねなく買い物できるのは明日のマラソンが終わってからなので、無印良品週間はまだ1週間以上続くからレース後にのんびりまた買物に行きたいと思います。
何せいよいよ明日が今シーズンのマラソン初戦ですからね〜。
買ったお菓子は今は食べることができませんが、「買う」という行動だけでも結構なストレス発散になりましたので良しとしましょう^o^/
<無印良品メンバー限定10%OFF「無印良品週間」11/15(金)〜11/25(月)開催!>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/16-12:00
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
今日は離島フェアへ!^-^!でもその後間髪おかずに本土へ・・・(/_;)
いよいよ離島フェア2013が始まりましたね。
昨日からですが、今日・明日は産業まつり以上に混み合うと思います。やっぱり沖縄で「離島」という存在は大きいんでしょうね。とかく那覇での開催だと各離島から働きに来ていたり用事で過ごしていたりする人も多いので、自分の島のブースがあったら嬉しいですからね。
混雑必至ですが昨日行けなかったので、今日は是が非でも離島フェアへ行ってきますね。
まぁレポートは先日の記事のように事後報告になりそうですが、それでも来年に向けて参考になればと思います。
しかーーーし、今日は本命のマラソン大会の前日(T_T)
しかも本土の大会なので前日には本土入りしないといけません。つまり今日。離島フェアのその足で空港に向かって本土へ飛ぶこととなります。
慌ただしい1日になりそうです(/_;)
でも逆にその離島フェアで大会前日の緊張感がほぐれるというポジティブな発想もありますけどね^^ゞ
ただあまりに離島フェアを楽しみすぎて、会場内を何周もしてしまうと足の疲れが思いっきり翌日のマラソン大会まで残りそうな気も・・・
いつもは3〜4周、会場内を巡りますが、今日は2周ぐらいにしておきます(それでも2周!)。
まぁお目当ては決まっていますけど(伊江島と石垣牛のブース)、それ以外に新しい発見もあるのでどうしても2周は必要ですね。しかもきちんと一筆書きになるように全ブースの前を通るルートなので、狭い室内練習場という会場ですが意外と歩行距離は長いかも。
とにもかくにも無理しない程度に「ほどほど」に楽しんできます^^v<離島フェア2013
そしてその後は本土に飛んで、「離島フェアモード」から「マラソン大会モード」に切り替えます。その意味でも飛行機移動は良い切り替えになりますね〜。しかも那覇〜関西方面は関東方面に比べて時間も短いですし、この時期は偏西風に乗ってより時間も少なくなりそうですからね。
羽田から那覇に行く際は国内線なのに3時間とかかかりますからね〜(偏西風に対して逆風なので)。
そういう意味では関西方面と沖縄との往来はまだ楽で良いですね。
本土に着いたらあまり動き回らず明日の大会当日に備えたいと思います。
でも銭湯とか大きな湯船があるところには行きたいな〜o^o^o
話によると今回の大会から銭湯の無料入浴券的なものが付いているらしいですが、しかし使えるのは大会当日のみ。大会前日の今日は利用できないらしいです。しかも銭湯って午後3時とか4時からの営業がほとんどですよね。その時間まで待っているのは無理なので、私にはこの特典は使えないかも・・・
まぁ無料じゃないものの、神戸マラソン参加者特典で割引料金で入れるところもありますからね。しかも早めにゴールすればまだ混雑しないので優雅に入浴できるかも?
毎度のことですが、マラソンのことはほとんど考えずに、レース前や終わったあとのことばかり考えているのでありました^^ゞ
まぁレースのことは今までの練習が全てなので、今更考えても変わりませんからね。トレーニングはきちんとできたし、怪我はあるものの(足の爪が2本ほど紫色)、故障は無いので体調的には問題無さそうです。もちろん今日の離島フェアで怪我したり体調を崩さなければね(笑)。
問題は昨シーズンの2つの大会で2つとも苦しめられたお腹の調子。今年こそはトイレ無しで完走したいものです。
でも昨シーズン以外でレース中にトイレに行ったのはフルでは一度も無いんですけどね・・・。何ででしょうね。去年だけ2大会ともにこの状態。まぁ3ヶ月以上も期間が空いていても、体質は変わっていないからなのかな〜?
ってことは明日の大会でまたお腹を下すと3月のヨロンも???
・・・ネガティブ要素は考えないようにしておきます^^;;;;;;;
とにもかくにも離島フェアは今日!明日はマラソン大会!明日の午後は食事制限&禁酒解除(笑)。
いろいろな意味でこの週末は楽しんできます^^v
昨日からですが、今日・明日は産業まつり以上に混み合うと思います。やっぱり沖縄で「離島」という存在は大きいんでしょうね。とかく那覇での開催だと各離島から働きに来ていたり用事で過ごしていたりする人も多いので、自分の島のブースがあったら嬉しいですからね。
混雑必至ですが昨日行けなかったので、今日は是が非でも離島フェアへ行ってきますね。
まぁレポートは先日の記事のように事後報告になりそうですが、それでも来年に向けて参考になればと思います。
しかーーーし、今日は本命のマラソン大会の前日(T_T)
しかも本土の大会なので前日には本土入りしないといけません。つまり今日。離島フェアのその足で空港に向かって本土へ飛ぶこととなります。
慌ただしい1日になりそうです(/_;)
でも逆にその離島フェアで大会前日の緊張感がほぐれるというポジティブな発想もありますけどね^^ゞ
ただあまりに離島フェアを楽しみすぎて、会場内を何周もしてしまうと足の疲れが思いっきり翌日のマラソン大会まで残りそうな気も・・・
いつもは3〜4周、会場内を巡りますが、今日は2周ぐらいにしておきます(それでも2周!)。
まぁお目当ては決まっていますけど(伊江島と石垣牛のブース)、それ以外に新しい発見もあるのでどうしても2周は必要ですね。しかもきちんと一筆書きになるように全ブースの前を通るルートなので、狭い室内練習場という会場ですが意外と歩行距離は長いかも。
とにもかくにも無理しない程度に「ほどほど」に楽しんできます^^v<離島フェア2013
そしてその後は本土に飛んで、「離島フェアモード」から「マラソン大会モード」に切り替えます。その意味でも飛行機移動は良い切り替えになりますね〜。しかも那覇〜関西方面は関東方面に比べて時間も短いですし、この時期は偏西風に乗ってより時間も少なくなりそうですからね。
羽田から那覇に行く際は国内線なのに3時間とかかかりますからね〜(偏西風に対して逆風なので)。
そういう意味では関西方面と沖縄との往来はまだ楽で良いですね。
本土に着いたらあまり動き回らず明日の大会当日に備えたいと思います。
でも銭湯とか大きな湯船があるところには行きたいな〜o^o^o
話によると今回の大会から銭湯の無料入浴券的なものが付いているらしいですが、しかし使えるのは大会当日のみ。大会前日の今日は利用できないらしいです。しかも銭湯って午後3時とか4時からの営業がほとんどですよね。その時間まで待っているのは無理なので、私にはこの特典は使えないかも・・・
まぁ無料じゃないものの、神戸マラソン参加者特典で割引料金で入れるところもありますからね。しかも早めにゴールすればまだ混雑しないので優雅に入浴できるかも?
毎度のことですが、マラソンのことはほとんど考えずに、レース前や終わったあとのことばかり考えているのでありました^^ゞ
まぁレースのことは今までの練習が全てなので、今更考えても変わりませんからね。トレーニングはきちんとできたし、怪我はあるものの(足の爪が2本ほど紫色)、故障は無いので体調的には問題無さそうです。もちろん今日の離島フェアで怪我したり体調を崩さなければね(笑)。
問題は昨シーズンの2つの大会で2つとも苦しめられたお腹の調子。今年こそはトイレ無しで完走したいものです。
でも昨シーズン以外でレース中にトイレに行ったのはフルでは一度も無いんですけどね・・・。何ででしょうね。去年だけ2大会ともにこの状態。まぁ3ヶ月以上も期間が空いていても、体質は変わっていないからなのかな〜?
ってことは明日の大会でまたお腹を下すと3月のヨロンも???
・・・ネガティブ要素は考えないようにしておきます^^;;;;;;;
とにもかくにも離島フェアは今日!明日はマラソン大会!明日の午後は食事制限&禁酒解除(笑)。
いろいろな意味でこの週末は楽しんできます^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/16-08:00
| Comment(2)
| 沖縄イベント情報
2013年11月15日
今日から1年で私が一番盛り上がるイベント「離島フェア」^^ゞ
離島ドットコムだけにこの「離島フェア」にかける意気込みは普通ではありません^^;
しかも以前は必ずNAHAマラソンの1週間前に開催されて、行っても飲食は一切できず悔しい思いをしました。しかも以前は宜野湾での開催だったので気軽に行けなかったものの、ここ最近は那覇での開催が定着したようで気軽に行けるようになりました。加えてNAHAマラソンを卒業した(笑)ので、今は何も制限無く離島フェアを楽しめるはずでした・・・
なのに今年は例年より1週間前倒しでの開催(T_T)
NAHAマラソンの2週間前。
もちろんNAHAマラソンにはエントリーしていませんのでNAHAマラソンへの影響はないのですが、逆に別のマラソン大会と全く同じ週末になってしまい、またしても飲食制限がある時期になってしまいました(/_;)
2013年11月15日(金)〜17日(日)の開催。
その最終日の17日に本シーズン最初の本土でのマラソン大会に参加するんです。
つまり離島フェア最終日がマラソン大会ということで、最初の2日間はマラソン大会直前なのでものすごい食事制限中だし、最終日も大会当日でしかも本土での大会ということで、食事制限以前に会場に行くこともできません。
つまり全滅(T_T)
また以前のNAHAマラソン参加時と同じような状態で会場に行くことになってしまいそうです。
ちなみに今日から離島フェアは奥武山公園にある室内競技場での開催ですが、初日は用事があって行くことができません。土曜日も午後から本土入りするので、午前中の限られた時間しか行くことができません。もちろん午前中に行ってもその足で本土まで行かなければならないので、今年の離島フェアはのんびり見ることができないかも?
しかも離島フェアのあとにすぐに移動ですし、翌日はマラソン大会だし、その後は打ち上げもあるので、今年の離島フェアのレポートは開催後になってしまいそうで悔しい限りです(/_;)
まぁその移動のあとに時間と気持ち的に余裕があれば(笑)、レポートを綴りたいと思いますが、いかんせんマラソン大会前日はいろいろ準備とかありますからね^^;
可能な限りがんばりますが、事後レポートになっても許してくださいね^^ゞ
ちなみに日程は11月15日(金)〜17日(日)で、開催時間は午前10時から午後7時まで。
会場は奥武山公園屋内競技場で最寄りモノレール駅は奥武山公園駅からだと徒歩8分ぐらい、壺川駅からだと徒歩15分ぐらいかな?バスなら公園前バス停か軍桟橋前バス停ですが、どちらもあまり路線が多くないので歩いて行った方が良いかも?ちなみに国際通り入口にある「パレットくもじ」からでも徒歩20分程度。公園には駐車場はありますが球場とかもあってキャパが限りなく少ないので、車では行かない方が良いと思います。しかも周辺には駐車場があまり無いので、行かれる場合は軍港にできる臨時駐車場(無料)に停めてシャトルバスで会場へ往来することかな?でもかなり不便なので、やっぱり徒歩で行くのをおすすめします。
メインは室内練習場での物産展ですが、屋外のステージでは離島出身のアーティストや芸能人によるショーもありますので、意外と長い時間楽しめると思います。しかも11月15日の午後4時10分からは石垣島出身の「きいやま商店」のライブもあるようですし、11月16日の午後5時半からは大東島出身の「ボロジノ娘」、最終日のエンディングには離島出身アーティストがコラボしてショーをしてくれるそうです。
スケジュールの詳細は離島フェアのFacebookページを参照のこと。
あと会場の外で開催される「離島食堂」ですが、今年は会場入口から「たこ源」「石垣島海のももの山のもの」「島そば一番地」「太陽食堂」「海人食堂」「伊江島農産加工」「久高島食堂」「座間味村漁協」「与那覇食品」「大東そば」「牛ちゃん」が店舗を出すらしいです。最後の「牛ちゃん」だけ奄美のお店でおそらく与論島でもお馴染みの「鶏飯」も頂けるかもしれませんね。
まぁマラソン大会前日で食事制限している私はお腹に優しそうな「鶏飯」でもNGですが、代わりに多くの皆さんに奄美の郷土料理の「鶏飯」をこの「牛ちゃん」で食べて頂ければな〜って思います。結果的に会場入口から一番遠いけど、逆に物産展が開催されている屋内練習場には最も近いので、是非とも離島フェアで奄美の郷土料理「鶏飯」を!!!
ちなみに食事の制限はかなりありますが、買物の制限は予算に制限はあるものの(笑)買うものに制限はありません。生ものでも大会前日なので2日おけば食べることができます^^ゞ
まぁ毎回買うものもありますが、今年はどんな発見があるのか楽しみです。
今日から「離島フェア2013」開催!
より多くの方にお越し頂き、離島の良さを知ってもらえればと思います。
<離島フェアFacebookページ>
<離島フェアイベント詳細(Facebook)>
しかも以前は必ずNAHAマラソンの1週間前に開催されて、行っても飲食は一切できず悔しい思いをしました。しかも以前は宜野湾での開催だったので気軽に行けなかったものの、ここ最近は那覇での開催が定着したようで気軽に行けるようになりました。加えてNAHAマラソンを卒業した(笑)ので、今は何も制限無く離島フェアを楽しめるはずでした・・・
なのに今年は例年より1週間前倒しでの開催(T_T)
NAHAマラソンの2週間前。
もちろんNAHAマラソンにはエントリーしていませんのでNAHAマラソンへの影響はないのですが、逆に別のマラソン大会と全く同じ週末になってしまい、またしても飲食制限がある時期になってしまいました(/_;)
2013年11月15日(金)〜17日(日)の開催。
その最終日の17日に本シーズン最初の本土でのマラソン大会に参加するんです。
つまり離島フェア最終日がマラソン大会ということで、最初の2日間はマラソン大会直前なのでものすごい食事制限中だし、最終日も大会当日でしかも本土での大会ということで、食事制限以前に会場に行くこともできません。
つまり全滅(T_T)
また以前のNAHAマラソン参加時と同じような状態で会場に行くことになってしまいそうです。
ちなみに今日から離島フェアは奥武山公園にある室内競技場での開催ですが、初日は用事があって行くことができません。土曜日も午後から本土入りするので、午前中の限られた時間しか行くことができません。もちろん午前中に行ってもその足で本土まで行かなければならないので、今年の離島フェアはのんびり見ることができないかも?
しかも離島フェアのあとにすぐに移動ですし、翌日はマラソン大会だし、その後は打ち上げもあるので、今年の離島フェアのレポートは開催後になってしまいそうで悔しい限りです(/_;)
まぁその移動のあとに時間と気持ち的に余裕があれば(笑)、レポートを綴りたいと思いますが、いかんせんマラソン大会前日はいろいろ準備とかありますからね^^;
可能な限りがんばりますが、事後レポートになっても許してくださいね^^ゞ
ちなみに日程は11月15日(金)〜17日(日)で、開催時間は午前10時から午後7時まで。
会場は奥武山公園屋内競技場で最寄りモノレール駅は奥武山公園駅からだと徒歩8分ぐらい、壺川駅からだと徒歩15分ぐらいかな?バスなら公園前バス停か軍桟橋前バス停ですが、どちらもあまり路線が多くないので歩いて行った方が良いかも?ちなみに国際通り入口にある「パレットくもじ」からでも徒歩20分程度。公園には駐車場はありますが球場とかもあってキャパが限りなく少ないので、車では行かない方が良いと思います。しかも周辺には駐車場があまり無いので、行かれる場合は軍港にできる臨時駐車場(無料)に停めてシャトルバスで会場へ往来することかな?でもかなり不便なので、やっぱり徒歩で行くのをおすすめします。
メインは室内練習場での物産展ですが、屋外のステージでは離島出身のアーティストや芸能人によるショーもありますので、意外と長い時間楽しめると思います。しかも11月15日の午後4時10分からは石垣島出身の「きいやま商店」のライブもあるようですし、11月16日の午後5時半からは大東島出身の「ボロジノ娘」、最終日のエンディングには離島出身アーティストがコラボしてショーをしてくれるそうです。
スケジュールの詳細は離島フェアのFacebookページを参照のこと。
あと会場の外で開催される「離島食堂」ですが、今年は会場入口から「たこ源」「石垣島海のももの山のもの」「島そば一番地」「太陽食堂」「海人食堂」「伊江島農産加工」「久高島食堂」「座間味村漁協」「与那覇食品」「大東そば」「牛ちゃん」が店舗を出すらしいです。最後の「牛ちゃん」だけ奄美のお店でおそらく与論島でもお馴染みの「鶏飯」も頂けるかもしれませんね。
まぁマラソン大会前日で食事制限している私はお腹に優しそうな「鶏飯」でもNGですが、代わりに多くの皆さんに奄美の郷土料理の「鶏飯」をこの「牛ちゃん」で食べて頂ければな〜って思います。結果的に会場入口から一番遠いけど、逆に物産展が開催されている屋内練習場には最も近いので、是非とも離島フェアで奄美の郷土料理「鶏飯」を!!!
ちなみに食事の制限はかなりありますが、買物の制限は予算に制限はあるものの(笑)買うものに制限はありません。生ものでも大会前日なので2日おけば食べることができます^^ゞ
まぁ毎回買うものもありますが、今年はどんな発見があるのか楽しみです。
今日から「離島フェア2013」開催!
より多くの方にお越し頂き、離島の良さを知ってもらえればと思います。
<離島フェアFacebookページ>
<離島フェアイベント詳細(Facebook)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/15-10:00
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
多分、今年最後のセール。無印良品週間が11/15から開始!
去年もだったかな?マラソン前にこのセールがあってすぐに食べることはできないものの、いろいろお菓子を買いだめしましたっけ^^ゞ
「無印良品週間」
今回は11月15日(金)から11月25日(月)まで開催なので、11月17日(日)がマラソン大会当日なので、マラソンが終わってからでも十分にセール期間内!^-^!
久しぶりに直感的に欲しいものが買えそうです^^ゞ
今まではマラソン大会前だったのですぐに食べることができないため、賞味期限とかカロリーとか気にしていましたが、今回は何も気にすることなく購入できそうです。といって無印のお菓子とかは賞味期限がある程度の長さがあるので、マラソン大会前に買いだめしておいてもそんなに問題ないんですけどね〜。
しかも昨日、たまたま無印に行ったのですが(セールがあるのであまり買いませんでしたが)、なんと!一時期廃盤になっていた商品が復活していました!
あまりに嬉しくて一度手に取っちゃいましたが、セールがあるしすぐに食べることができないものだったので、そのままそっと棚に返しましたが^^;
・大袋ロールケーキ4個(315円)
・ラムチョコレーズン72g(210円)
ただもう1つ、大好きだった「チーズスティックケーキ」はもう完全に廃盤になっちゃったみたいですね。まぁ別の「チーズケーキ」が発売されので仕方ないのかもしれませんが、その別の「チーズケーキ」も現在は「さつまいものチーズケーキ」という変わり種のみになっちゃいましたので残念です。
ただ無印の場合は今まで見落としていたものなんかも店舗にあったりするので、実際に買物に行くと衝動買いが多いこと多いこと^^;
まっ、それが楽しいんですけどね〜。無印良品って。
だってお菓子を買いに行ったのに、ジャケットを買っちゃったりするし、逆に靴下を買いに入ったのにお菓子を買っちゃったりとか、1ヶ所でいろいろな種類が売っているのが楽しいです。しかもどれも無印らしいシンプルなものなので興味がそそられますね。東急ハンズやドンキホーテだといろいろな種類がありすぎて逆に酔っちゃいそうだけど、無印だとどのコーナーに行っても心地よく商品を見ることができますからね。
何より無印良品は沖縄に店舗がある(笑)
しかも那覇に2店舗(新都心&国際通り入口)
とりあえず先の2商品は賞味期限を考慮しつつもかなりの数を買いたいと思いますし、その他のものも減量解除したあとなら好きなものを買いたいと思います。もちろん雑貨や洋服などもね^^v
<無印良品メンバー限定10%OFF「無印良品週間」11/15(金)〜11/25(月)開催!>
また同時期に無地資料品で購入した服やシーツなどの繊維製品の回収リサイクルも開催していて、無印良品の衣料品全般(下着を除く)・タオルシーツ・カバー類・ナイロン6製商品など洗濯タグに「良品計画」と表記されているものを店舗に持っていく路、無印良品週間終了後の11/26〜12/12まで使用できる10%オフクーポンをくれるらしいです。
確かに要らなくなった無印の服とか探せばありそうですからね。
無印良品週間に買物する方はその前におうちの衣類などをチェックして、使っていない無印のものがあれば店舗へ持っていきましょう!
<繊維製品の回収リサイクル「FUKU-FUKUプロジェクト」の詳細>
「無印良品週間」
今回は11月15日(金)から11月25日(月)まで開催なので、11月17日(日)がマラソン大会当日なので、マラソンが終わってからでも十分にセール期間内!^-^!
久しぶりに直感的に欲しいものが買えそうです^^ゞ
今まではマラソン大会前だったのですぐに食べることができないため、賞味期限とかカロリーとか気にしていましたが、今回は何も気にすることなく購入できそうです。といって無印のお菓子とかは賞味期限がある程度の長さがあるので、マラソン大会前に買いだめしておいてもそんなに問題ないんですけどね〜。
しかも昨日、たまたま無印に行ったのですが(セールがあるのであまり買いませんでしたが)、なんと!一時期廃盤になっていた商品が復活していました!
あまりに嬉しくて一度手に取っちゃいましたが、セールがあるしすぐに食べることができないものだったので、そのままそっと棚に返しましたが^^;
・大袋ロールケーキ4個(315円)
・ラムチョコレーズン72g(210円)
ただもう1つ、大好きだった「チーズスティックケーキ」はもう完全に廃盤になっちゃったみたいですね。まぁ別の「チーズケーキ」が発売されので仕方ないのかもしれませんが、その別の「チーズケーキ」も現在は「さつまいものチーズケーキ」という変わり種のみになっちゃいましたので残念です。
ただ無印の場合は今まで見落としていたものなんかも店舗にあったりするので、実際に買物に行くと衝動買いが多いこと多いこと^^;
まっ、それが楽しいんですけどね〜。無印良品って。
だってお菓子を買いに行ったのに、ジャケットを買っちゃったりするし、逆に靴下を買いに入ったのにお菓子を買っちゃったりとか、1ヶ所でいろいろな種類が売っているのが楽しいです。しかもどれも無印らしいシンプルなものなので興味がそそられますね。東急ハンズやドンキホーテだといろいろな種類がありすぎて逆に酔っちゃいそうだけど、無印だとどのコーナーに行っても心地よく商品を見ることができますからね。
何より無印良品は沖縄に店舗がある(笑)
しかも那覇に2店舗(新都心&国際通り入口)
とりあえず先の2商品は賞味期限を考慮しつつもかなりの数を買いたいと思いますし、その他のものも減量解除したあとなら好きなものを買いたいと思います。もちろん雑貨や洋服などもね^^v
<無印良品メンバー限定10%OFF「無印良品週間」11/15(金)〜11/25(月)開催!>
また同時期に無地資料品で購入した服やシーツなどの繊維製品の回収リサイクルも開催していて、無印良品の衣料品全般(下着を除く)・タオルシーツ・カバー類・ナイロン6製商品など洗濯タグに「良品計画」と表記されているものを店舗に持っていく路、無印良品週間終了後の11/26〜12/12まで使用できる10%オフクーポンをくれるらしいです。
確かに要らなくなった無印の服とか探せばありそうですからね。
無印良品週間に買物する方はその前におうちの衣類などをチェックして、使っていない無印のものがあれば店舗へ持っていきましょう!
<繊維製品の回収リサイクル「FUKU-FUKUプロジェクト」の詳細>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/15-05:57
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年11月14日
マラソンネタ?でも離島ネタで締めくくりました^^ゞ
大会まであと3日。マラソン記事に興味の無い方は申し訳ないですが、さすがにあと3日にもなると頭の中はこればかりになっちゃいます。
でもその大会と同じ週末に那覇で離島フェアもありますので、この3日間はマラソンネタばかりにはならないと思いますのでご安心下さいませ。ただ離島フェアとマラソン大会が完全に重なってしまっているので、離島フェアレポートは開催中にアップできない可能性も。
事後報告になってしまいそうですが、まぁそれはご理解下さいね^^ゞ
でも逆に大会まであと3日ともなると、もう走ることはないのでマラソンネタはそんなに無いかもしれませんね。まぁこのブログは沖縄に住んで感じたことなどを気ままに綴っているだけなので、特に趣旨とか目的とか明確じゃないですからね〜^^ゞ(名前は離島ブログだけど離島のことだけじゃないので)。
ってことでマラソン大会まであと3日(笑)。
でもヨロンマラソンもこの今週末の大会終了後の月曜日(11月18日)からエントリー開始なんですよね。私もそうなんですが一部の方も既にスカイマークの格安航空券(羽田−那覇で5800円)を抑えてしまっているみたいですし、私に関しては宿は前回の大会終了後に既に確保済み(笑)なので、あとは大会エントリーと乗船1ヶ月前の船予約だけです^^v
ちなみに今年は通常の土曜に与論島入りして月曜日に与論島を発つスケジュールだと、与論島行きはマルエーフェリーの一番新しい船「波之上」で帰りの月曜日はマリックスラインの狭くて古い「エイト」になります。でもマルエーは船こそキレイだけど、船内でネットはできないし、ロビーがたばこ臭いけど、マリックスはエイトでも新しいプラスでも船内で無線LANによるネット接続ができますし、分煙がしっかりしているのでたばこ臭さも無い。
しかも船内で買うビールもマルエーは割増価格なんですが、マリックスはほぼ定価なので、そういう意味でも帰りがマリックスなのは助かります。
加えてエイトは甲板に広いベンチスペースがあって、天気が良ければそこで宴会するのが最高〜!^-^!
船内だと狭いし他のお客さんに迷惑になりますが、その外のベンチスペースなら問題ないですからね。まぁそのベンチスペースのすぐ近くが喫煙コーナーになっていてたばこ臭いですが・・・
とりあえずそのヨロンマラソンまでは多分「116日」(笑)。
ただ本気で走るのは今週末の本土の大会で、ヨロンマラソンはそんなに本気では毎回走りませんけどね。なんていうか同窓会的な大会で、同じ宿の人もさることながら大会に参加している人もリピーターが多いので、コースですれ違うたびに声を掛け合ったりするのが楽しいんですよね。特にヨロンマラソンのフルは島を一周してそのまま折り返して反対回りに一周するので、フルに参加する全員とすれ違いますからね。見落とさない限りは必ず会うことができるのが楽しいです。
加えて島の人の応援も温かくて楽しいし、何より完走パーティはこのヨロンマラソンが日本で一番!(笑)
とにかく走るのも走ったあとも「楽しめる」大会なので、そんなに前ばかり見てガチで走っても仕方ないですからね。
タイムを競うのではなく、順位を争うのではなく、島の空気を肌で感じで島の人や大会参加者とふれあう大会。
それがヨロンマラソンです^^v
週明けの月曜日の11月18日からエントリー開始。
まぁ他の大会と違ってクリック合戦にはならないと思いますので、のんびりエントリーしたいと思います^^/
その前に今週日曜日に本気で走る大会がありますが・・・
でもその大会と同じ週末に那覇で離島フェアもありますので、この3日間はマラソンネタばかりにはならないと思いますのでご安心下さいませ。ただ離島フェアとマラソン大会が完全に重なってしまっているので、離島フェアレポートは開催中にアップできない可能性も。
事後報告になってしまいそうですが、まぁそれはご理解下さいね^^ゞ
でも逆に大会まであと3日ともなると、もう走ることはないのでマラソンネタはそんなに無いかもしれませんね。まぁこのブログは沖縄に住んで感じたことなどを気ままに綴っているだけなので、特に趣旨とか目的とか明確じゃないですからね〜^^ゞ(名前は離島ブログだけど離島のことだけじゃないので)。
ってことでマラソン大会まであと3日(笑)。
でもヨロンマラソンもこの今週末の大会終了後の月曜日(11月18日)からエントリー開始なんですよね。私もそうなんですが一部の方も既にスカイマークの格安航空券(羽田−那覇で5800円)を抑えてしまっているみたいですし、私に関しては宿は前回の大会終了後に既に確保済み(笑)なので、あとは大会エントリーと乗船1ヶ月前の船予約だけです^^v
ちなみに今年は通常の土曜に与論島入りして月曜日に与論島を発つスケジュールだと、与論島行きはマルエーフェリーの一番新しい船「波之上」で帰りの月曜日はマリックスラインの狭くて古い「エイト」になります。でもマルエーは船こそキレイだけど、船内でネットはできないし、ロビーがたばこ臭いけど、マリックスはエイトでも新しいプラスでも船内で無線LANによるネット接続ができますし、分煙がしっかりしているのでたばこ臭さも無い。
しかも船内で買うビールもマルエーは割増価格なんですが、マリックスはほぼ定価なので、そういう意味でも帰りがマリックスなのは助かります。
加えてエイトは甲板に広いベンチスペースがあって、天気が良ければそこで宴会するのが最高〜!^-^!
船内だと狭いし他のお客さんに迷惑になりますが、その外のベンチスペースなら問題ないですからね。まぁそのベンチスペースのすぐ近くが喫煙コーナーになっていてたばこ臭いですが・・・
とりあえずそのヨロンマラソンまでは多分「116日」(笑)。
ただ本気で走るのは今週末の本土の大会で、ヨロンマラソンはそんなに本気では毎回走りませんけどね。なんていうか同窓会的な大会で、同じ宿の人もさることながら大会に参加している人もリピーターが多いので、コースですれ違うたびに声を掛け合ったりするのが楽しいんですよね。特にヨロンマラソンのフルは島を一周してそのまま折り返して反対回りに一周するので、フルに参加する全員とすれ違いますからね。見落とさない限りは必ず会うことができるのが楽しいです。
加えて島の人の応援も温かくて楽しいし、何より完走パーティはこのヨロンマラソンが日本で一番!(笑)
とにかく走るのも走ったあとも「楽しめる」大会なので、そんなに前ばかり見てガチで走っても仕方ないですからね。
タイムを競うのではなく、順位を争うのではなく、島の空気を肌で感じで島の人や大会参加者とふれあう大会。
それがヨロンマラソンです^^v
週明けの月曜日の11月18日からエントリー開始。
まぁ他の大会と違ってクリック合戦にはならないと思いますので、のんびりエントリーしたいと思います^^/
その前に今週日曜日に本気で走る大会がありますが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/14-08:07
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2013年11月13日
伊江島の「角切りピーナッツ黒糖」をネットで買うと?
すみません。完全に私事です^^ゞ
沖縄の黒糖の中で一番美味しいと思っている、っていうか一番個人的に好きなもの。
伊江島の「角切りピーナッツ黒糖」
それが楽天市場で売っているのは以前から知っていましたが、なんとAmazonでも売っていたので驚きです。
しかーーーし!楽天では定価なのに対して、Amazonだと・・・
定価の約3割増!
・・・理解に苦しみます。
まぁそれもそのはず、販売元が「わしたショップ」なので、あそこは基本的に割増して売っていますからね。確かに実店舗なら割増も運送費などの関係で仕方ないですが、ネット通販でまで割増なのはおかしいと思います。しかも3割増って・・・
ってことでネット通販で「角切りピーナッツ黒糖」をご購入したい方が騙されませんように(笑)、真実を綴っておきたいと思います。でも価格だけの問題で内容を偽装はしていませんのでご安心下さい(笑)。
<Amazon:わしたショップ>
手づくり角切りピーナッツ黒糖 170g 367円+送料850円〜
確か沖縄のスーパーサンエーで「290円前後」だと思った同商品なんですが、まさかの「367円」。
あり得ません。高すぎというよりぼったくり。送料無料なら致し方なしと考えますが、送料が850円以上もかかってしかも商品も定価の3割増じゃ知っている人は絶対に買わないですよね。しかも販売しているのは沖縄県物産公社という「公社」ですからね。それがぼったくりって・・・どういうこと!?
なので伊江島の角切りピーナッツ黒糖はAmazonでは絶対に買ってはいけません(/_;)
<楽天市場:サンエー>
伊江食品 角切りピーナッツ黒糖 170g 290円+送料880円〜
まさに定価!実際のサンエーの店舗とほぼ同じ価格だと思います(最近、店舗価格は数円変動していますが平均するとほぼこの価格)。基本的に実店舗でも割引販売しない商品なので、この価格が最も正しいと思います。まぁ伊江島まで行けばもう少し安くてに入ると思いますが、現在、那覇で手に入れる場合はサンエーの那覇メインプレイスぐらいなのでこの価格は妥当だと思います。
以前は国際通りに面した「てんぶす」の中に離島物産センターなるものがあり、そこでも販売していましたが現在は撤退。なので確認できる範囲では那覇市街だと新都心の那覇メインプレイス内のサンエーぐらいかな?購入できるのは。
でも定価だけど送料はいくらかってもかかるみたい。それがネックですね。
<楽天市場:道の駅許田>
沖縄伊江島産 手作り角切ピーナッツ糖(小・170g) 250円+送料1000円〜
なんと楽天市場で最安値発見!今まで見つからなかったのはこの商品、「ピーナッツ黒糖」であって「ピーナッツ糖」とはあまり呼ばないので検索に引っかからなかったようです。こういう細かいところがネットショップではネックになるんですよね〜。今回発見したのも楽天市場の同じようなものをお勧めしてくるウィジェットで見つけたもの。
しかも「道の駅許田」というまさに共同売店レベルなので最安値。
確か伊江島で買うと1袋250円だったと思いますので、まさに北部の島に近いからこその価格なのかもしれませんね〜。でも輸送費はかかるのはほかと一緒なので、それでこの価格は素晴らしいです。しかもこの道の駅許田の楽天ショップは8000円以上の購入で送料無料!つまり「32袋」購入すると送料無料になります(笑)。
ちなみに離島フェアでもこの170g入りの小袋は250円だったと思いますが、3倍入った500g入りの大袋が確か1袋500円じゃなかったかな?激安です。なので毎年、離島フェアではこの角切りピーナッツ黒糖1年分を買いだめしています(笑)。といっても4〜5袋。それを1年かけてチビチビ食べています^^ゞ
現在も最後の1袋で既に口は開いています。減量がなかったら既に無くなっていたかもしれない段階なので、今週末の離島フェアはいいタイミングです^^v
でも5袋も買うとさすがに重いですし、他にもいろいろ離島フェアでは購入しちゃいますのでいつも会場から郵送していますけどね。
ってことで大好きな伊江島の「角切りピーナッツ黒糖」は170g入りの小袋場合、ネットで買う場合は楽天市場の「道の駅許田」がおすすめで、リアルで買う場合は無難なのは那覇のメインプレイス内のサンエーで、最安で買うには伊江島まで行って買うか、年1回の離島フェアで大袋の購入!^−^!
今週末に離島フェアは那覇で開催されますのでいかがでしょう^^ゞ
【手づくり角切りピーナッツ黒糖(170g)をネットで購入する場合】
・Amazon「わしたショップ」だと367円+送料850円〜
・楽天市場「サンエー」だと290円+送料880円〜
・楽天市場「道の駅許田」だと250円+送料1000円〜
【その他で購入する場合】
・伊江島だと170g入りで250円ぐらい
・離島フェアだと170g入りで250円、500g入りで500円
沖縄の黒糖の中で一番美味しいと思っている、っていうか一番個人的に好きなもの。
伊江島の「角切りピーナッツ黒糖」
それが楽天市場で売っているのは以前から知っていましたが、なんとAmazonでも売っていたので驚きです。
しかーーーし!楽天では定価なのに対して、Amazonだと・・・
定価の約3割増!
・・・理解に苦しみます。
まぁそれもそのはず、販売元が「わしたショップ」なので、あそこは基本的に割増して売っていますからね。確かに実店舗なら割増も運送費などの関係で仕方ないですが、ネット通販でまで割増なのはおかしいと思います。しかも3割増って・・・
ってことでネット通販で「角切りピーナッツ黒糖」をご購入したい方が騙されませんように(笑)、真実を綴っておきたいと思います。でも価格だけの問題で内容を偽装はしていませんのでご安心下さい(笑)。
<Amazon:わしたショップ>
手づくり角切りピーナッツ黒糖 170g 367円+送料850円〜
確か沖縄のスーパーサンエーで「290円前後」だと思った同商品なんですが、まさかの「367円」。
あり得ません。高すぎというよりぼったくり。送料無料なら致し方なしと考えますが、送料が850円以上もかかってしかも商品も定価の3割増じゃ知っている人は絶対に買わないですよね。しかも販売しているのは沖縄県物産公社という「公社」ですからね。それがぼったくりって・・・どういうこと!?
なので伊江島の角切りピーナッツ黒糖はAmazonでは絶対に買ってはいけません(/_;)
<楽天市場:サンエー>
伊江食品 角切りピーナッツ黒糖 170g 290円+送料880円〜
まさに定価!実際のサンエーの店舗とほぼ同じ価格だと思います(最近、店舗価格は数円変動していますが平均するとほぼこの価格)。基本的に実店舗でも割引販売しない商品なので、この価格が最も正しいと思います。まぁ伊江島まで行けばもう少し安くてに入ると思いますが、現在、那覇で手に入れる場合はサンエーの那覇メインプレイスぐらいなのでこの価格は妥当だと思います。
以前は国際通りに面した「てんぶす」の中に離島物産センターなるものがあり、そこでも販売していましたが現在は撤退。なので確認できる範囲では那覇市街だと新都心の那覇メインプレイス内のサンエーぐらいかな?購入できるのは。
でも定価だけど送料はいくらかってもかかるみたい。それがネックですね。
<楽天市場:道の駅許田>
沖縄伊江島産 手作り角切ピーナッツ糖(小・170g) 250円+送料1000円〜
なんと楽天市場で最安値発見!今まで見つからなかったのはこの商品、「ピーナッツ黒糖」であって「ピーナッツ糖」とはあまり呼ばないので検索に引っかからなかったようです。こういう細かいところがネットショップではネックになるんですよね〜。今回発見したのも楽天市場の同じようなものをお勧めしてくるウィジェットで見つけたもの。
しかも「道の駅許田」というまさに共同売店レベルなので最安値。
確か伊江島で買うと1袋250円だったと思いますので、まさに北部の島に近いからこその価格なのかもしれませんね〜。でも輸送費はかかるのはほかと一緒なので、それでこの価格は素晴らしいです。しかもこの道の駅許田の楽天ショップは8000円以上の購入で送料無料!つまり「32袋」購入すると送料無料になります(笑)。
ちなみに離島フェアでもこの170g入りの小袋は250円だったと思いますが、3倍入った500g入りの大袋が確か1袋500円じゃなかったかな?激安です。なので毎年、離島フェアではこの角切りピーナッツ黒糖1年分を買いだめしています(笑)。といっても4〜5袋。それを1年かけてチビチビ食べています^^ゞ
現在も最後の1袋で既に口は開いています。減量がなかったら既に無くなっていたかもしれない段階なので、今週末の離島フェアはいいタイミングです^^v
でも5袋も買うとさすがに重いですし、他にもいろいろ離島フェアでは購入しちゃいますのでいつも会場から郵送していますけどね。
ってことで大好きな伊江島の「角切りピーナッツ黒糖」は170g入りの小袋場合、ネットで買う場合は楽天市場の「道の駅許田」がおすすめで、リアルで買う場合は無難なのは那覇のメインプレイス内のサンエーで、最安で買うには伊江島まで行って買うか、年1回の離島フェアで大袋の購入!^−^!
今週末に離島フェアは那覇で開催されますのでいかがでしょう^^ゞ
【手づくり角切りピーナッツ黒糖(170g)をネットで購入する場合】
・Amazon「わしたショップ」だと367円+送料850円〜
・楽天市場「サンエー」だと290円+送料880円〜
・楽天市場「道の駅許田」だと250円+送料1000円〜
【その他で購入する場合】
・伊江島だと170g入りで250円ぐらい
・離島フェアだと170g入りで250円、500g入りで500円
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/13-12:31
| Comment(4)
| 沖縄買い物情報
沖縄も真冬の空模様です。青空はいつ復活?
大会まであと4日です。
今朝も最後の調整がてらに軽く走ってきました。
今朝の那覇は昨日からずっと20度を割り込む気温で、まぁランニングするにはほどよい気温だけど、さすがに汗はかなりかきますね。本土はひと桁の気温とのことなので、4日後の大会ではやっぱり寒さにどの程度耐えられるかだな〜。
もちろんマラソンは寒い方が走りやすいので、暑い所で走るよりもずっと楽なんですが、いかんせん寒い場所だと体が温まるまで時間がかかります。なにせ沖縄なら走り始めて5分もすれば汗をかきはじめますが、本土のひと桁台の気温だと、レースでも30分ぐらい走らないと体が温まってきませんし、汗になると最後まであまりかかないこともしばしば。
なので沖縄だとウォーミングアップはほとんどせずにマラソンに望めますが、本土の場合はまさに体を温める意味でもウォーミングアップは必須なんでしょうね。沖縄や与論島の大会(笑)なら最初の5kmがウォーミングアップでレースは残り35kmって感覚ですが、本土の場合はそういう訳にはいかないでしょうね。下手すると体が温まるのに1時間近くかかる場合もあるので、そうなるとレースの1/3は終わっちゃっていますので^^ゞ
かといって沖縄で寒さに慣れるのは無理ですし、まぁ今までも同じような状況だったのであとは当たって砕けろです(笑)。
でも先の話のように、マラソンには寒い方が有利なので前向きに考えて4日後に望むこととします^^v
それにしても今朝の沖縄は真冬の空模様。気温も昨日からずっと20度未満。昨日の午後の那覇では日中にもかかわらず18度台でしたからね。北風も強めで外の体感温度はかなり低かったと思いますし、室温も20度ちょっとしかなかったので、さすがに室内でも半袖半ズボンはそろそろきつくなってきましたね。
ランニング後のシャワーもさすがに温水になりましたしね^^ゞ(10月までは冷水のみでオッケーでした)
しかし気温以上に気になるというかイヤな感じというか、とにかく天気が悪い。
昨日も1日青空は望めませんでしたし、小雨もぱらつく時間もありましたし、今日も昨日と同じ感じ。
しかも昨日以上の雨雲が沖縄全域に点在していて、今朝の段階では宮古や八重山の島々に雨雲がかかっていて、沖縄本島はまだ軽い雨雲のみですが、奄美諸島には結構まとまった雨雲がかかっているようです。
といっても大雨になるレベルじゃないのですが、降るか降らないかハッキリしないので、逆にイラッとする雨の降り方なんですよね〜。
まさに1月や2月の真冬の沖縄の空模様。
・・・まだ11月も中旬なのにね(/_;)
例年なら10月までのベストシーズンの名残があって、周期的に天気は変わるものの晴れる日も多く、気温も高めで良い季節のはずなんですが、今年は台風にベストシーズンの良い気候を全て奪われて、その台風シーズンが終わったあとは冬の空気を送り込まれてしまい、結局9月以降、良い気候が長く続くことは無かったような気がします。なにせ9月からはものすごい台風の数でしたしね・・・
ちなみに1月や2月の真冬の沖縄だと、青空が長い時間望めるのは月に3日とか4日ぐらい。
今の沖縄はかなりそれに近いレベルだと思いますが、天気予報では週末に晴れマークがあるものもありますが、基本、しばらくは冬の沖縄特有の「曇り一時雨」予報ばかり(>_<)
でも週明けは晴れマークが並んでいますが、いかんせん、冬時期の沖縄の天気予報は1年で最もアテになりませんので良くも悪くもどっちに転がるやら・・・もちろん悪い予報でも良い天気になることも多い時期なので、できる限り良い天気になることを願いましょう(T人T)
とりあえず今週末の本土で行われるマラソン大会の天気には雨マークはないです^^ゞ
あと今週末に沖縄で行われる「離島フェア」も基本は屋内での開催なので特に天気の影響は少ないと思います。強いて言えば離島食堂だけ外で開催していますが、食べる場所には屋根があるので問題ないと思いますよ。
天気に左右されない離島フェアにみなさんお越し下さいね(那覇の奥武山公園の室内競技場で開催)。
今朝も最後の調整がてらに軽く走ってきました。
今朝の那覇は昨日からずっと20度を割り込む気温で、まぁランニングするにはほどよい気温だけど、さすがに汗はかなりかきますね。本土はひと桁の気温とのことなので、4日後の大会ではやっぱり寒さにどの程度耐えられるかだな〜。
もちろんマラソンは寒い方が走りやすいので、暑い所で走るよりもずっと楽なんですが、いかんせん寒い場所だと体が温まるまで時間がかかります。なにせ沖縄なら走り始めて5分もすれば汗をかきはじめますが、本土のひと桁台の気温だと、レースでも30分ぐらい走らないと体が温まってきませんし、汗になると最後まであまりかかないこともしばしば。
なので沖縄だとウォーミングアップはほとんどせずにマラソンに望めますが、本土の場合はまさに体を温める意味でもウォーミングアップは必須なんでしょうね。沖縄や与論島の大会(笑)なら最初の5kmがウォーミングアップでレースは残り35kmって感覚ですが、本土の場合はそういう訳にはいかないでしょうね。下手すると体が温まるのに1時間近くかかる場合もあるので、そうなるとレースの1/3は終わっちゃっていますので^^ゞ
かといって沖縄で寒さに慣れるのは無理ですし、まぁ今までも同じような状況だったのであとは当たって砕けろです(笑)。
でも先の話のように、マラソンには寒い方が有利なので前向きに考えて4日後に望むこととします^^v
それにしても今朝の沖縄は真冬の空模様。気温も昨日からずっと20度未満。昨日の午後の那覇では日中にもかかわらず18度台でしたからね。北風も強めで外の体感温度はかなり低かったと思いますし、室温も20度ちょっとしかなかったので、さすがに室内でも半袖半ズボンはそろそろきつくなってきましたね。
ランニング後のシャワーもさすがに温水になりましたしね^^ゞ(10月までは冷水のみでオッケーでした)
しかし気温以上に気になるというかイヤな感じというか、とにかく天気が悪い。
昨日も1日青空は望めませんでしたし、小雨もぱらつく時間もありましたし、今日も昨日と同じ感じ。
しかも昨日以上の雨雲が沖縄全域に点在していて、今朝の段階では宮古や八重山の島々に雨雲がかかっていて、沖縄本島はまだ軽い雨雲のみですが、奄美諸島には結構まとまった雨雲がかかっているようです。
といっても大雨になるレベルじゃないのですが、降るか降らないかハッキリしないので、逆にイラッとする雨の降り方なんですよね〜。
まさに1月や2月の真冬の沖縄の空模様。
・・・まだ11月も中旬なのにね(/_;)
例年なら10月までのベストシーズンの名残があって、周期的に天気は変わるものの晴れる日も多く、気温も高めで良い季節のはずなんですが、今年は台風にベストシーズンの良い気候を全て奪われて、その台風シーズンが終わったあとは冬の空気を送り込まれてしまい、結局9月以降、良い気候が長く続くことは無かったような気がします。なにせ9月からはものすごい台風の数でしたしね・・・
ちなみに1月や2月の真冬の沖縄だと、青空が長い時間望めるのは月に3日とか4日ぐらい。
今の沖縄はかなりそれに近いレベルだと思いますが、天気予報では週末に晴れマークがあるものもありますが、基本、しばらくは冬の沖縄特有の「曇り一時雨」予報ばかり(>_<)
でも週明けは晴れマークが並んでいますが、いかんせん、冬時期の沖縄の天気予報は1年で最もアテになりませんので良くも悪くもどっちに転がるやら・・・もちろん悪い予報でも良い天気になることも多い時期なので、できる限り良い天気になることを願いましょう(T人T)
とりあえず今週末の本土で行われるマラソン大会の天気には雨マークはないです^^ゞ
あと今週末に沖縄で行われる「離島フェア」も基本は屋内での開催なので特に天気の影響は少ないと思います。強いて言えば離島食堂だけ外で開催していますが、食べる場所には屋根があるので問題ないと思いますよ。
天気に左右されない離島フェアにみなさんお越し下さいね(那覇の奥武山公園の室内競技場で開催)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/13-08:34
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年11月12日
沖縄の路線バスとモノレールでもIC乗車券導入。しかし・・・
すでに先週末に流れていたニュースでしたが、表題の通り、沖縄の路線バスとモノレールでもIC乗車券が導入の方向になりました。
時期としては「来年度」ということなので、幅はありますが2014年4月〜2015年3月の間。
まずは2014年1月に開発発注とのことなので、沖縄のてーげー(いい加減)なスケジュール管理からすると年末ぐらいになるんじゃないかな^^;;;
しかーーーし、「開発」とあるように、独自にIC乗車券を開発するようです。
今更独自でやらなくてもいいような気がしますが、お役所仕事なのでこういう独自にやらないと雇用とか役職のポストとか作れませんからね。
なのでIC乗車券が利用できる方向になっても、本土で広く普及しているsuicaやicocaやPASOMOなどが乗り入れできるか否かはまだ微妙。
正直、沖縄市か使えないIC乗車券ができても私だったら利用しないな〜。だってsuica持っているもん。しかもバスとモノレールしか使えないもので、買物ができなかったらなおさら。既にEdyやWAONが広く普及している沖縄ですし、最近ではsuicaなど交通系の電子マネーが使える店舗も増えているところに、新たに規格を作られてもね・・・
もちろん他社交通系IC乗車券との相互利用はできるようになると思いますが、な〜んか最初はできないような気がしますね。
今までの沖縄のこういったものの傾向からすると残念ながら他とのリンクはおざなりになりがちですからね。
ちなみにこの沖縄独自のIC乗車券の運営会社は「沖縄ICカード株式会社」となって、予想通り出資する交通5社の全てから取締役を選出だって。そもそも狭い沖縄で交通5社もあるのがおかしい話で(中でもバス4社はホントに無駄)、結局先の話のように役職のポストを増やすだけって感じですね。
しかもこの交通5社の中に宮古や八重山のバス会社は入っていないようで(入っていれば7社)、本島で使えても離島は対象外ってことになりますね。
なので個人的にはあまり期待していません。いや、全く期待していない沖縄独自のIC乗車券。
まぁ期待するとすればsuicaなどの既存交通系ICカードとのリンクだけかな?万が一これができなければ沖縄ICカードは見向きもしないと思います。そもそも沖縄で現金を払ってバスに乗る人は少なく、ほとんどが定期か高齢者の無料利用。
沖縄の中でも誰も使わないICカードになる恐れもありますね。
まして観光客にこの沖縄のIC乗車券を使うメリットは皆無なので、ニュース自体は嬉しい内容なんですが、先行きはかなり暗い気がします。まぁsuicaなどとの相互利用ができれば問題はないのですが、果たして沖縄だけで何事もやりたがる傾向があるのでどうなることやら・・・
ちなみにこの沖縄のIC乗車券の名前は公募しているようで、11月22日締切だそうです。
問い合わせは、検討委事務局・県交通政策課公共交通推進班で電話番号は「098-866-2045」とのこと。
沖縄だと「churaca(ちゅらか)」か「yuica(ゆいか)」ってところかな〜?沖縄のこういったネーミングって正直言ってワンパターンなので、多分この2択になるんじゃないかな^^;;;
大穴「OKIMO(おきも)」とかも有りかな(笑)。
まぁ多くは期待しませんし、そもそもモノレールには乗らないし、路線バスも那覇市街の「一律220円」区間しかメインでは乗らないので、沖縄で生活するうえではIC乗車券は必要じゃないですからね。買物も沖縄ならEdyとWAONがあればかなりのところでできますし、一番のニーズが高いのが観光客だと思いますので、suicaなどとの相互乗り入れができなければ絶望的なIC乗車券になってしまいそうです(/_;)
2014年4月以降。
どうなる?沖縄のIC乗車券。
もしかしたら電子マネー機能は無しの純粋な乗車券のみだったりして・・・そうなるとホントに誰も使いませんね〜(suicaなどとの相互利用もできなくなりますし)。
<沖縄独自のIC乗車券。2014年度に導入のニュース>
時期としては「来年度」ということなので、幅はありますが2014年4月〜2015年3月の間。
まずは2014年1月に開発発注とのことなので、沖縄のてーげー(いい加減)なスケジュール管理からすると年末ぐらいになるんじゃないかな^^;;;
しかーーーし、「開発」とあるように、独自にIC乗車券を開発するようです。
今更独自でやらなくてもいいような気がしますが、お役所仕事なのでこういう独自にやらないと雇用とか役職のポストとか作れませんからね。
なのでIC乗車券が利用できる方向になっても、本土で広く普及しているsuicaやicocaやPASOMOなどが乗り入れできるか否かはまだ微妙。
正直、沖縄市か使えないIC乗車券ができても私だったら利用しないな〜。だってsuica持っているもん。しかもバスとモノレールしか使えないもので、買物ができなかったらなおさら。既にEdyやWAONが広く普及している沖縄ですし、最近ではsuicaなど交通系の電子マネーが使える店舗も増えているところに、新たに規格を作られてもね・・・
もちろん他社交通系IC乗車券との相互利用はできるようになると思いますが、な〜んか最初はできないような気がしますね。
今までの沖縄のこういったものの傾向からすると残念ながら他とのリンクはおざなりになりがちですからね。
ちなみにこの沖縄独自のIC乗車券の運営会社は「沖縄ICカード株式会社」となって、予想通り出資する交通5社の全てから取締役を選出だって。そもそも狭い沖縄で交通5社もあるのがおかしい話で(中でもバス4社はホントに無駄)、結局先の話のように役職のポストを増やすだけって感じですね。
しかもこの交通5社の中に宮古や八重山のバス会社は入っていないようで(入っていれば7社)、本島で使えても離島は対象外ってことになりますね。
なので個人的にはあまり期待していません。いや、全く期待していない沖縄独自のIC乗車券。
まぁ期待するとすればsuicaなどの既存交通系ICカードとのリンクだけかな?万が一これができなければ沖縄ICカードは見向きもしないと思います。そもそも沖縄で現金を払ってバスに乗る人は少なく、ほとんどが定期か高齢者の無料利用。
沖縄の中でも誰も使わないICカードになる恐れもありますね。
まして観光客にこの沖縄のIC乗車券を使うメリットは皆無なので、ニュース自体は嬉しい内容なんですが、先行きはかなり暗い気がします。まぁsuicaなどとの相互利用ができれば問題はないのですが、果たして沖縄だけで何事もやりたがる傾向があるのでどうなることやら・・・
ちなみにこの沖縄のIC乗車券の名前は公募しているようで、11月22日締切だそうです。
問い合わせは、検討委事務局・県交通政策課公共交通推進班で電話番号は「098-866-2045」とのこと。
沖縄だと「churaca(ちゅらか)」か「yuica(ゆいか)」ってところかな〜?沖縄のこういったネーミングって正直言ってワンパターンなので、多分この2択になるんじゃないかな^^;;;
大穴「OKIMO(おきも)」とかも有りかな(笑)。
まぁ多くは期待しませんし、そもそもモノレールには乗らないし、路線バスも那覇市街の「一律220円」区間しかメインでは乗らないので、沖縄で生活するうえではIC乗車券は必要じゃないですからね。買物も沖縄ならEdyとWAONがあればかなりのところでできますし、一番のニーズが高いのが観光客だと思いますので、suicaなどとの相互乗り入れができなければ絶望的なIC乗車券になってしまいそうです(/_;)
2014年4月以降。
どうなる?沖縄のIC乗車券。
もしかしたら電子マネー機能は無しの純粋な乗車券のみだったりして・・・そうなるとホントに誰も使いませんね〜(suicaなどとの相互利用もできなくなりますし)。
<沖縄独自のIC乗車券。2014年度に導入のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/12-12:34
| Comment(0)
| 沖縄ニュース
いよいよ沖縄も冬?昨日は那覇でも18度台(それでも温暖じゃん)
寒いです(/_;)
でも外の気温で20度前後。室温に関しては23度前後なので、数値だけ見れば過ごしやすい陽気かもしれませんが、いかんせん、この時期の沖縄はまだ半袖半ズボン。
さすがにその装いで外に出ると寒いですし、室内でも布団がないとちょっと辛いです。
いかんせん、沖縄のエアコンに「冷房」はあっても「暖房」がないものが多いですし、台風対策でコンクリート造の建物が多いので熱がこもりやすく、寒くなると室内でもかなり冷え込みます。
まぁ本土の「1桁」の気温に比べれば全然快適なのかもしれませんが、今朝の那覇っていうか実際は昨日の夜の那覇は18度台まで気温が下がりましたからね。しかも沖縄としては珍しく空気が乾燥していて、冷たい北風も相まって外はかなり寒く感じます。
でも贅沢言っちゃ行けませんよね〜。20度もあるのに^^ゞ
なんか全国ニュースを見ていると「木枯らし1号」とか「初雪」とか、むちゃくちゃ寒そうなキーワードと映像が並んでいますからね。それに対して沖縄は天気こそ冬っぽい曇り空だったものの、気候的にはまあ冬って感じじゃなかったと思います。
何より気になるのが本土のとの寒暖の差ですね。
既に常に「10度」ぐらいの気温差がありますが、今日みたいに本土が冷え込むと「15度」ぐらいの気温差の所も。東北や北海道からするとまだ秋なので「20度」の気温差も出ちゃうかもしれませんね。
まぁ真冬は「30度」の気温差になることもありますが、まだ本土は初冠雪とか木枯らし1号の段階。真冬にはまだ入っていませんが、私自身も本土との往来がこの先多くなるので、この寒暖の差はとても気になります。
ちなみに5日後に迫った本土のマラソン大会開催日でもある次の日曜日は、今のところ「曇り時々晴れ」で天気的にはまずまずですし、気温も「最高16度/最低10度」とマラソンするにはいい感じですね。ただ今週の沖縄は天気こそ冬のように不安定で曇りがちなものの、気温は那覇でも日中「25度」と予想されていますし、最低気温も「20度」を切らない日がほとんどなので、やっぱり気温差「10度」の世界に飛び込むことになりますね。
早めに現地入りして現地の気候になれたいものの、いかんせん今週末の沖縄では待ちに待った「離島フェア」が開催されちゃいますので、早めに本土入りしたくてもできません(/_;)
でも今回は離島フェアで購入したものをそのまま本土に持っていって、マラソン終了後に頂こうとする計画も!
もちろん生鮮食品はさすがに厳しいですが、お菓子とかならオッケーですからね。
まぁまだ離島フェアで何が売られているかわかりませんが、産業まつりのように新製品を発売する場所ではなく、沖縄の様々な島の物産を一堂に会する意味合いが強いので、売っているものも島経よく足を運ぶ方なら知っているものが多いと思います。
要は島の定番ですね。
それを購入して現地で食するのは我慢して(試食もT_T)、マラソン終了後に十二分に堪能したいものです!^-^!
でもこの寒暖の差で体調を崩すようなことだけはしたくないので、逆にギリギリまで沖縄に居て本土で体調を崩す前にマラソンを走っちゃった方がいいかな^^ゞ
あと5日。
トレーニングは今更してもあまり効果はないので今後はあまりしませんが、とにかく今は体調管理。ある意味、ピリピリしています。一番怖いのが外で風邪を染つされることなんですよね〜。こればっかりはなかなか防げないので、スーパーとか不特定多数の人が訪れるところには長い時間滞在しないことかな?
今のところ減量によるエネルギー不足でクラクラすることはありますが、お腹の調子も最近の納豆パワー(笑)でどうにかいい感じですし、できればこのまま5日間を過ごしたいものです。
とにかく体調管理。
がんばります(/_;)v
でも外の気温で20度前後。室温に関しては23度前後なので、数値だけ見れば過ごしやすい陽気かもしれませんが、いかんせん、この時期の沖縄はまだ半袖半ズボン。
さすがにその装いで外に出ると寒いですし、室内でも布団がないとちょっと辛いです。
いかんせん、沖縄のエアコンに「冷房」はあっても「暖房」がないものが多いですし、台風対策でコンクリート造の建物が多いので熱がこもりやすく、寒くなると室内でもかなり冷え込みます。
まぁ本土の「1桁」の気温に比べれば全然快適なのかもしれませんが、今朝の那覇っていうか実際は昨日の夜の那覇は18度台まで気温が下がりましたからね。しかも沖縄としては珍しく空気が乾燥していて、冷たい北風も相まって外はかなり寒く感じます。
でも贅沢言っちゃ行けませんよね〜。20度もあるのに^^ゞ
なんか全国ニュースを見ていると「木枯らし1号」とか「初雪」とか、むちゃくちゃ寒そうなキーワードと映像が並んでいますからね。それに対して沖縄は天気こそ冬っぽい曇り空だったものの、気候的にはまあ冬って感じじゃなかったと思います。
何より気になるのが本土のとの寒暖の差ですね。
既に常に「10度」ぐらいの気温差がありますが、今日みたいに本土が冷え込むと「15度」ぐらいの気温差の所も。東北や北海道からするとまだ秋なので「20度」の気温差も出ちゃうかもしれませんね。
まぁ真冬は「30度」の気温差になることもありますが、まだ本土は初冠雪とか木枯らし1号の段階。真冬にはまだ入っていませんが、私自身も本土との往来がこの先多くなるので、この寒暖の差はとても気になります。
ちなみに5日後に迫った本土のマラソン大会開催日でもある次の日曜日は、今のところ「曇り時々晴れ」で天気的にはまずまずですし、気温も「最高16度/最低10度」とマラソンするにはいい感じですね。ただ今週の沖縄は天気こそ冬のように不安定で曇りがちなものの、気温は那覇でも日中「25度」と予想されていますし、最低気温も「20度」を切らない日がほとんどなので、やっぱり気温差「10度」の世界に飛び込むことになりますね。
早めに現地入りして現地の気候になれたいものの、いかんせん今週末の沖縄では待ちに待った「離島フェア」が開催されちゃいますので、早めに本土入りしたくてもできません(/_;)
でも今回は離島フェアで購入したものをそのまま本土に持っていって、マラソン終了後に頂こうとする計画も!
もちろん生鮮食品はさすがに厳しいですが、お菓子とかならオッケーですからね。
まぁまだ離島フェアで何が売られているかわかりませんが、産業まつりのように新製品を発売する場所ではなく、沖縄の様々な島の物産を一堂に会する意味合いが強いので、売っているものも島経よく足を運ぶ方なら知っているものが多いと思います。
要は島の定番ですね。
それを購入して現地で食するのは我慢して(試食もT_T)、マラソン終了後に十二分に堪能したいものです!^-^!
でもこの寒暖の差で体調を崩すようなことだけはしたくないので、逆にギリギリまで沖縄に居て本土で体調を崩す前にマラソンを走っちゃった方がいいかな^^ゞ
あと5日。
トレーニングは今更してもあまり効果はないので今後はあまりしませんが、とにかく今は体調管理。ある意味、ピリピリしています。一番怖いのが外で風邪を染つされることなんですよね〜。こればっかりはなかなか防げないので、スーパーとか不特定多数の人が訪れるところには長い時間滞在しないことかな?
今のところ減量によるエネルギー不足でクラクラすることはありますが、お腹の調子も最近の納豆パワー(笑)でどうにかいい感じですし、できればこのまま5日間を過ごしたいものです。
とにかく体調管理。
がんばります(/_;)v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/12-06:44
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2013年11月11日
いよいよ今週末がマラソン大会!順調?
台風30号の猛威は歴史に残るレベルで、フィリピンの現状は未だにつかめていませんが、可能な限り日本も近隣の同じ島国として迅速に支援をして欲しい次第です。といっても日本って国レベルになると縦割りで動きが遅く、結局「金だけ」って支援が多いですよね。そんな縦割り行政なんてどうでもいいから近隣の国として可能な限りフィリピンには支援して欲しい次第です。特に沖縄に住んでいると同じようにここ数年は台風による大きな影響があったので、より強く感じる次第です。
また台風31号のタマゴはあって直に台風になるかと思いますが、今回は30号ほど発達しないと思います。でも今のフィリピンは弱い台風でもさらなる被害拡大になりかねないので、可能な限り発達せずに通過することを願う次第です。
ちなみに台風30号はようやく大陸に上陸しそうなのであとは消滅するのを待ちましょう。あまりの被害の大きさにその存在もイヤな感じがするので、台風31号とあわせて早く消えて頂き、心配要らない気圧配置になって欲しい次第です(/_;)
でも日本というか沖縄としては台風シーズンがようやく終わったようでひと安心している次第です。といっても今年は去年ほどの連発は無く、数が多い割には本島への最接近は少なかったですね。
そのため、6日後に迫っているマラソン大会への調整は比較的順調で、特に「恐怖の減量(笑)」はここ数年で一番うまく行っていると思います。目標体重を軽々クリアしていますし、さらにここ数年で最も軽いのでは?ってぐらいまで落とせています。
しかも減量中の食事制限も過度なものはしておらず、毎日お菓子も食べています^^ゞ
といってもお菓子もかなり選んだものしか口にしませんし、食べても食事の直後とかで「間食」は一切止めましたからね。
ここ数年はお菓子こそ食べなかったものの、黒糖とかレーズンとかを間食していましたが、今シーズンは間食をホントに一切止めて、口にするのは飲み物だけ。すると体重の落ちがとっても顕著でした^^v
結局、この間食分が体重増になっていたんだな〜って痛感しましたね。
同じお菓子を食べても間食として食べるのと食事とほぼ同じ時間に食べるのでは全く違いますね。まぁ食事の一貫として食べれば食事の一部として消化されますが、間食だとそれのみでの消化になるので、そりゃ体重も増えるでしょうね〜^^;
ちなみに毎年体重が最も重くなる「沖縄の梅雨明け直後(笑←ビールが美味しい季節になるから)」の6月中旬に比べると、昨日の時点で「-7.6kg」。まぁその梅雨明け直後の体重が重すぎて、平均的な体重からすると「-5kg」ぐらいなんですが、それでもフルマラソンの間の体への負担は全然違いますからね。
ただ問題は減量のリバウンドでマラソン終了後の暴飲暴食。
はたして1週間後のマラソン大会翌日は何キロまでリバウンドしているやら・・・
まぁ最初は体が受け付けなくてほとんど出ちゃうのですぐに体重増にはならないのですが、1週間もすると・・・
その際はまたレポートしますね^^ゞ
その前にマラソン大会そのもののレポートもさることながら、レース後のグルメレポートの方が先に報告できると思いますのでご期待ください^^;;;
マラソン大会まであと6日^o^/
また台風31号のタマゴはあって直に台風になるかと思いますが、今回は30号ほど発達しないと思います。でも今のフィリピンは弱い台風でもさらなる被害拡大になりかねないので、可能な限り発達せずに通過することを願う次第です。
ちなみに台風30号はようやく大陸に上陸しそうなのであとは消滅するのを待ちましょう。あまりの被害の大きさにその存在もイヤな感じがするので、台風31号とあわせて早く消えて頂き、心配要らない気圧配置になって欲しい次第です(/_;)
でも日本というか沖縄としては台風シーズンがようやく終わったようでひと安心している次第です。といっても今年は去年ほどの連発は無く、数が多い割には本島への最接近は少なかったですね。
そのため、6日後に迫っているマラソン大会への調整は比較的順調で、特に「恐怖の減量(笑)」はここ数年で一番うまく行っていると思います。目標体重を軽々クリアしていますし、さらにここ数年で最も軽いのでは?ってぐらいまで落とせています。
しかも減量中の食事制限も過度なものはしておらず、毎日お菓子も食べています^^ゞ
といってもお菓子もかなり選んだものしか口にしませんし、食べても食事の直後とかで「間食」は一切止めましたからね。
ここ数年はお菓子こそ食べなかったものの、黒糖とかレーズンとかを間食していましたが、今シーズンは間食をホントに一切止めて、口にするのは飲み物だけ。すると体重の落ちがとっても顕著でした^^v
結局、この間食分が体重増になっていたんだな〜って痛感しましたね。
同じお菓子を食べても間食として食べるのと食事とほぼ同じ時間に食べるのでは全く違いますね。まぁ食事の一貫として食べれば食事の一部として消化されますが、間食だとそれのみでの消化になるので、そりゃ体重も増えるでしょうね〜^^;
ちなみに毎年体重が最も重くなる「沖縄の梅雨明け直後(笑←ビールが美味しい季節になるから)」の6月中旬に比べると、昨日の時点で「-7.6kg」。まぁその梅雨明け直後の体重が重すぎて、平均的な体重からすると「-5kg」ぐらいなんですが、それでもフルマラソンの間の体への負担は全然違いますからね。
ただ問題は減量のリバウンドでマラソン終了後の暴飲暴食。
はたして1週間後のマラソン大会翌日は何キロまでリバウンドしているやら・・・
まぁ最初は体が受け付けなくてほとんど出ちゃうのですぐに体重増にはならないのですが、1週間もすると・・・
その際はまたレポートしますね^^ゞ
その前にマラソン大会そのもののレポートもさることながら、レース後のグルメレポートの方が先に報告できると思いますのでご期待ください^^;;;
マラソン大会まであと6日^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/11-09:02
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2013年11月10日
スカイマークなら羽田−那覇が5800円!(1/9-3/29)
スカイマークの情報ってあまりニュースとかに流れないので気づきませんでしたが、11月6日から「SKYバーゲン」なるものを始めていたんですね。
いわゆる「早割」的なもので、最も早いもので60日前までの予約で羽田−那覇がなんと片道「5800円」!
LCCよりはやや割高ですが、羽田発着なので空港までの交通費を考えると確実にスカイマークの方が安い!しかも羽田空港なら移動のロスも少ないし、那覇空港でもピーチのような超不便なLCC専用貨物ターミナルを使わなくて良いし、これはかなり注目!
「要チェックや〜!スカイマークwww」
ってことでホントはJALのショッピングマイルが期限切れ近かったので、それを使おうと思っていた時期のものをスカイマークの5800円便で予約しちゃいました^^ゞ
しかもスカイマークならLCCより便数が多いのでスケジュール的にもいろいろ検討できますからね。
加えて3月29日までの便が対象なので・・・
「3月9日のヨロンマラソンにも使える!」
しかもスカイマーク羽田−那覇便なら最終で那覇を午後8時発があるので、船で午後7時に那覇港に着いても十分間に合います。まぁ船が遅れたらかなりヤバイけど、那覇港から那覇空港までタクシーで10分ちょっとですからね。チェックインの時間制限も含めても午後7時半までに移動できればギリギリ間に合いますし、船が遅れても午後7時半を越えることはあまり無かったと思います。万が一遅れそうな場合は経由地の本部港でその時間が分かりますので、本部からタクシー移動すれば間に合いますからね。
何より片道「5800円」は魅力的でしょう〜!^-^!しかも羽田発着o^o^o
久しぶりにテンション上がりました@^^@ゞ
ちなみにこのSKYバーゲン。羽田−那覇便だと60日前までの予約で「5800円」ですが、45日前までだと「10600円〜」、28日前までだと「12500円〜」、21日前までだと「13800円〜」と、断然60日前までの予約がお得です。
あと那覇−宮古島や那覇−石垣島も21日前まで予約のSKYバーゲンなら「3800円」になっていますね。つまり那覇ステイで日帰りしても往復で「7600円」。しかーーーも、羽田−石垣の那覇経由便なら60日前予約のSKYバーゲンでなんと・・・
「9800円!!!」
もちろん羽田−宮古も同じ「9800円」なので、1月9日以降に沖縄旅行だけじゃなく宮古や八重山など離島旅行も1万円以下でできちゃいます。しかもLCCとは違って羽田発着だし、機内もLCCより広いし、荷物も普通のサイズなら無料だし、1月〜3月はLCCは要らないね。
スカイマークの回し者ではないですが(笑)、この1月9日〜3月29日のSKYバーゲン60は絶対にお得なので是非とも空席状況を今すぐチェックし、とりあえず予約しちゃいましょう^o^/
特にヨロンマラソン参加しようと思っている方はエントリーは確実にできますので、とりあえず往復の飛行機をスカイマークで抑えちゃいましょう〜!宿は・・・まぁなんとかなりますよ^^;;;(台風の影響で宿のキャパがかなり減っていますが・・・)
まずはスカイマークのホームページを・・・要チェックや〜!!!
<スカイマークのお得なSKYバーゲン60で沖縄旅行へ行こう!>
いわゆる「早割」的なもので、最も早いもので60日前までの予約で羽田−那覇がなんと片道「5800円」!
LCCよりはやや割高ですが、羽田発着なので空港までの交通費を考えると確実にスカイマークの方が安い!しかも羽田空港なら移動のロスも少ないし、那覇空港でもピーチのような超不便なLCC専用貨物ターミナルを使わなくて良いし、これはかなり注目!
「要チェックや〜!スカイマークwww」
ってことでホントはJALのショッピングマイルが期限切れ近かったので、それを使おうと思っていた時期のものをスカイマークの5800円便で予約しちゃいました^^ゞ
しかもスカイマークならLCCより便数が多いのでスケジュール的にもいろいろ検討できますからね。
加えて3月29日までの便が対象なので・・・
「3月9日のヨロンマラソンにも使える!」
しかもスカイマーク羽田−那覇便なら最終で那覇を午後8時発があるので、船で午後7時に那覇港に着いても十分間に合います。まぁ船が遅れたらかなりヤバイけど、那覇港から那覇空港までタクシーで10分ちょっとですからね。チェックインの時間制限も含めても午後7時半までに移動できればギリギリ間に合いますし、船が遅れても午後7時半を越えることはあまり無かったと思います。万が一遅れそうな場合は経由地の本部港でその時間が分かりますので、本部からタクシー移動すれば間に合いますからね。
何より片道「5800円」は魅力的でしょう〜!^-^!しかも羽田発着o^o^o
久しぶりにテンション上がりました@^^@ゞ
ちなみにこのSKYバーゲン。羽田−那覇便だと60日前までの予約で「5800円」ですが、45日前までだと「10600円〜」、28日前までだと「12500円〜」、21日前までだと「13800円〜」と、断然60日前までの予約がお得です。
あと那覇−宮古島や那覇−石垣島も21日前まで予約のSKYバーゲンなら「3800円」になっていますね。つまり那覇ステイで日帰りしても往復で「7600円」。しかーーーも、羽田−石垣の那覇経由便なら60日前予約のSKYバーゲンでなんと・・・
「9800円!!!」
もちろん羽田−宮古も同じ「9800円」なので、1月9日以降に沖縄旅行だけじゃなく宮古や八重山など離島旅行も1万円以下でできちゃいます。しかもLCCとは違って羽田発着だし、機内もLCCより広いし、荷物も普通のサイズなら無料だし、1月〜3月はLCCは要らないね。
スカイマークの回し者ではないですが(笑)、この1月9日〜3月29日のSKYバーゲン60は絶対にお得なので是非とも空席状況を今すぐチェックし、とりあえず予約しちゃいましょう^o^/
特にヨロンマラソン参加しようと思っている方はエントリーは確実にできますので、とりあえず往復の飛行機をスカイマークで抑えちゃいましょう〜!宿は・・・まぁなんとかなりますよ^^;;;(台風の影響で宿のキャパがかなり減っていますが・・・)
まずはスカイマークのホームページを・・・要チェックや〜!!!
<スカイマークのお得なSKYバーゲン60で沖縄旅行へ行こう!>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/10-10:18
| Comment(3)
| 沖縄ツアー/格安航空券情報
大会まであと1週間。今日は仮想マラソン大会^^ゞ
いよいよです。
今シーズン最初のマラソン大会まであと1週間。
来週の今頃は緊張感でドキドキなんでしょうね。
なにせ去年の同じ大会では緊張感こそなかったものの、レース中にお腹を壊してトイレ(大)に3回も行く始末。でもタイムはトイレでの時間を差し引きとベストタイムだったのが驚きなんですけどね〜^^ゞ
なので今回こそ万全の体調で望みたいと思えば思うほど、緊張が・・・
その緊張や不安を少しでも和らげるために、1週間前の今日は走る時間をいつもの夜明け前からレーススタート時間に近いものに変更したいと思います。
仮想マラソン大会^^ゞ
なので今は本来ならもう走っている時間なんですが、あえて家でまったり中。
来週もこんな感じでのんびりレース前は過ごしたいですからね。
あとはお腹の調子次第ですが、こればかりは当日にならないと分からないので何とも言えませんが、でも最近あることを発見!
納豆(笑)。
正直、数年前までは全く食べることができませんでしたが(臭いで)、その数年前に本土の温泉宿に宿泊した際に出された納豆を残すのは悪いと思って食べたところ、臭いは無いし味もそこそこだったので、それ以来食べることができるようになりました。今では納豆好きの部類に入るぐらいになったかも?
この納豆。前の日の夜とか当日の朝に食べると体の調子が良いことが多いんですよね〜。
特に先週末なんかは休養で別の場所に宿泊していましたが、朝食付きだったので思った食事ができないと思い、夜は自分で納豆を買って食べていたのですが、その週末の体調がとにかく良かった。
もちろんお腹の調子もね^^v
基本、納豆はお米と一緒に食べるので、夜に炭水化物を摂らない食生活だと夜に納豆はなかなか食べないのですが、先週末は納豆のみで食べたところこの効果。
もちろん偶然かもしれませんが、お腹の調子があまり良くないのは腸内の菌によるものかもしれませんので、この納豆菌はかなり強力ということかしれないと思っています。まぁ思いこみかもしれませんが、それでも体調って気持ち次第でどうにでも変わるので、来週のマラソン大会前日や当日には納豆を食べようかな?と思っています。
あと前回の大会で失敗したのは前日の夜に外食をしちゃったこと。
もちろんカロリーや栄養価などを考えた食事を選びましたが、それでも外食になると自分であれこれ選択できませんからね。
そういう意味では大会前日や当日の朝はあまり外食には頼らずに自炊は無理でも自分で選んだものを食べた方がいいかな〜って思いますね。
まぁここまで食事に気を使う人はあまり居ないと思いますが、私の場合はどうもお腹が弱いので食事に気を使わざるを得ませんからね。
なにせ昨シーズンはその来週の大会だけじゃなく、もう1つのエントリーしたフルマラソン大会のヨロンマラソンもレース中にお腹を壊しちゃいましたからね。しかも偶然にもどちらもレース中にトイレ(大)3回www
今回こそは必ず「0」にして気持ちよく42.195kmを走りきりたいものですね。
完走よりもベストタイム更新よりも、お腹を壊さないことが今回の私の目標かな〜^^ゞ
そのためにも今日の仮想マラソン大会は無事に終了させたいですね^^;
今シーズン最初のマラソン大会まであと1週間。
来週の今頃は緊張感でドキドキなんでしょうね。
なにせ去年の同じ大会では緊張感こそなかったものの、レース中にお腹を壊してトイレ(大)に3回も行く始末。でもタイムはトイレでの時間を差し引きとベストタイムだったのが驚きなんですけどね〜^^ゞ
なので今回こそ万全の体調で望みたいと思えば思うほど、緊張が・・・
その緊張や不安を少しでも和らげるために、1週間前の今日は走る時間をいつもの夜明け前からレーススタート時間に近いものに変更したいと思います。
仮想マラソン大会^^ゞ
なので今は本来ならもう走っている時間なんですが、あえて家でまったり中。
来週もこんな感じでのんびりレース前は過ごしたいですからね。
あとはお腹の調子次第ですが、こればかりは当日にならないと分からないので何とも言えませんが、でも最近あることを発見!
納豆(笑)。
正直、数年前までは全く食べることができませんでしたが(臭いで)、その数年前に本土の温泉宿に宿泊した際に出された納豆を残すのは悪いと思って食べたところ、臭いは無いし味もそこそこだったので、それ以来食べることができるようになりました。今では納豆好きの部類に入るぐらいになったかも?
この納豆。前の日の夜とか当日の朝に食べると体の調子が良いことが多いんですよね〜。
特に先週末なんかは休養で別の場所に宿泊していましたが、朝食付きだったので思った食事ができないと思い、夜は自分で納豆を買って食べていたのですが、その週末の体調がとにかく良かった。
もちろんお腹の調子もね^^v
基本、納豆はお米と一緒に食べるので、夜に炭水化物を摂らない食生活だと夜に納豆はなかなか食べないのですが、先週末は納豆のみで食べたところこの効果。
もちろん偶然かもしれませんが、お腹の調子があまり良くないのは腸内の菌によるものかもしれませんので、この納豆菌はかなり強力ということかしれないと思っています。まぁ思いこみかもしれませんが、それでも体調って気持ち次第でどうにでも変わるので、来週のマラソン大会前日や当日には納豆を食べようかな?と思っています。
あと前回の大会で失敗したのは前日の夜に外食をしちゃったこと。
もちろんカロリーや栄養価などを考えた食事を選びましたが、それでも外食になると自分であれこれ選択できませんからね。
そういう意味では大会前日や当日の朝はあまり外食には頼らずに自炊は無理でも自分で選んだものを食べた方がいいかな〜って思いますね。
まぁここまで食事に気を使う人はあまり居ないと思いますが、私の場合はどうもお腹が弱いので食事に気を使わざるを得ませんからね。
なにせ昨シーズンはその来週の大会だけじゃなく、もう1つのエントリーしたフルマラソン大会のヨロンマラソンもレース中にお腹を壊しちゃいましたからね。しかも偶然にもどちらもレース中にトイレ(大)3回www
今回こそは必ず「0」にして気持ちよく42.195kmを走りきりたいものですね。
完走よりもベストタイム更新よりも、お腹を壊さないことが今回の私の目標かな〜^^ゞ
そのためにも今日の仮想マラソン大会は無事に終了させたいですね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/10-07:00
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
冬シーズンの沖縄の海は泳ぐよりも見る!
11月に入ってすっかり夏シーズンも終わって、各種マリンツアーも来年4月まで休止しているかと思いますが、それでもこの週末までは良い天気に恵まれ、晴れた日には最高気温25度以上の「夏日」を各地で記録。
しかも八重山あたりではあわや30度以上の「真夏日」になりそうなぐらいの気温になって、例年の10月に到来する秋のベストシーズンはほとんど無かったものの、この11月になってようやくベストシーズンのような陽気になりました。
週末もこの陽気が続くと良いですね〜。
相変わらず気温は高い今年の11月なので、本土に比べれば格段と過ごしやすいと思います。
ただこの時期は天気が不安定になりやすい時期なので、晴れたらとにかく「海へ」(笑)
まだ海水温が高いので泳げるかもしれませんが、基本、冷たい北風が吹くこの時期なので、海の中では平気でも海から上がった瞬間に猛烈に寒く感じることが多いんですよね。
なので無理して泳がず、11月以降の冬シーズンの沖縄は「見る」ことをお勧めします。
その見る海で沖縄本島から行ける島で一番おすすめなのはやっぱり渡嘉敷島かな?阿波連ビーチとトカシクビーチの2大ビーチがありますが、見るなら阿波連ビーチがお勧めです。
定番の展望台から見る景色も良いですが、個人的には穴場の絶景ポイントから見る方が断然お勧めです。といっても展望台のようなものはなく、普通の道路から見るのですが、明らかに展望台から見るよりこっちの方がキレイで景色の広がりも楽しめます。また坂道なので見る位置を変えると高さも変わっていろいろな阿波連ビーチの様子を垣間見ることができます。
点景で手前の木々を入れても良いし、奥のパナリ島を入れても良いし、写真撮影にはホントに楽しめる場所。
個人的にも渡嘉敷島の阿波連に来た際はビーチよりもまずここに行きますからね〜。
場所は阿波連集落に入って島南部へと続く道(シーフレンド前の道)を進んでいくとそのまま急激な登り坂になるので、そこをがんばって登ればたどり着けます。
かなりきつい坂ですが努力した人だけが見れる景色。
この冬シーズンに沖縄旅行で那覇や慶良間に滞在される方は是非とも渡嘉敷島の綺麗な海を見るために島へ足を運んで欲しい次第です^^v
渡嘉敷島〜阿波連絶景
渡嘉敷島〜阿波連一望
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
しかも八重山あたりではあわや30度以上の「真夏日」になりそうなぐらいの気温になって、例年の10月に到来する秋のベストシーズンはほとんど無かったものの、この11月になってようやくベストシーズンのような陽気になりました。
週末もこの陽気が続くと良いですね〜。
相変わらず気温は高い今年の11月なので、本土に比べれば格段と過ごしやすいと思います。
ただこの時期は天気が不安定になりやすい時期なので、晴れたらとにかく「海へ」(笑)
まだ海水温が高いので泳げるかもしれませんが、基本、冷たい北風が吹くこの時期なので、海の中では平気でも海から上がった瞬間に猛烈に寒く感じることが多いんですよね。
なので無理して泳がず、11月以降の冬シーズンの沖縄は「見る」ことをお勧めします。
その見る海で沖縄本島から行ける島で一番おすすめなのはやっぱり渡嘉敷島かな?阿波連ビーチとトカシクビーチの2大ビーチがありますが、見るなら阿波連ビーチがお勧めです。
定番の展望台から見る景色も良いですが、個人的には穴場の絶景ポイントから見る方が断然お勧めです。といっても展望台のようなものはなく、普通の道路から見るのですが、明らかに展望台から見るよりこっちの方がキレイで景色の広がりも楽しめます。また坂道なので見る位置を変えると高さも変わっていろいろな阿波連ビーチの様子を垣間見ることができます。
点景で手前の木々を入れても良いし、奥のパナリ島を入れても良いし、写真撮影にはホントに楽しめる場所。
個人的にも渡嘉敷島の阿波連に来た際はビーチよりもまずここに行きますからね〜。
場所は阿波連集落に入って島南部へと続く道(シーフレンド前の道)を進んでいくとそのまま急激な登り坂になるので、そこをがんばって登ればたどり着けます。
かなりきつい坂ですが努力した人だけが見れる景色。
この冬シーズンに沖縄旅行で那覇や慶良間に滞在される方は是非とも渡嘉敷島の綺麗な海を見るために島へ足を運んで欲しい次第です^^v
渡嘉敷島〜阿波連絶景
渡嘉敷島〜阿波連一望
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/10-05:54
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2013年11月09日
台風30号。フィリピン直撃。未曾有の被害も?
台風30号。フィリピンに直撃してしまいました。
さすがの日本のメディアも「今年最大の台風」という表記を使うぐらい注視していたようですが、それでもフィリピンの情報がほとんど入ってきません。というのもあまりの台風による影響で現地ですら状況を把握できないレベルなのかもしれません。
そんな限られた情報の中でも最大瞬間風速「74m」なんていう情報もあるぐらいなので、実際はこの数値をはるかに超える状況だったのかと思います。情報では最大瞬間風速「90m」なんて情報も。
この風速「74〜90m」も時速換算すると「270〜320km/h」になるので、新幹線の屋根の上に乗って何時間も過ごすレベル。もちろん新幹線は窓すら開けられませんので、立っているどころかその場に居続けるのも不可能な状況。
既に犠牲者もでているようですが、情報がつかめないエリアが多いので、実際はもっと被害が広がっているのかと思います。
なにせ直撃寸前で「895hPa」という背筋が氷りそうな中心気圧でしたからね。
直撃直後は多少の勢力ダウンはしたものの、猛烈な状態であることには分からず、フィリピン各地で猛威をふるったのかと推察できます。
昨日の夜の時点では100万人規模が避難で、台風による影響は1200万人と出ており、人口9500万人のフィリピンなので日本だと東京都民全員が影響を受けた計算で、避難レベルも世田谷区の人全員が行ったとてつもないレベル。
しかもフィリピンは島国なので避難すると行っても島を越えることは難しいので、まさに「未曾有の被害」が出ている可能性があります。
もはや「大丈夫かな?」というレベルでは無いと思います。
しかも先月中旬に「M7.1」の大地震が発生し、かなりの被害が出たところにこの記録的な台風の襲来。
隣国として日本はすぐに支援をするべきだと思います。
同じ島国としても。
何より情報。
昨日の夜の直撃以降の情報が一切入ってこないのが心配でなりません。
ただ台風30号は移動速度が40km/hとかなり速いのがまだ幸いしているので、早く通り過ぎて復旧活動あるいは救出活動を開始して欲しい次第です。そのためにも日本は迅速の支援を!(といっても日本は役所が鈍いからこういう対応が遅いんですが・・・)
ちなみにこれだけの台風なので沖縄海域にも波やうねりは入ってきますので、この週末はあまり海には入らない方がよろしいかと・・・
さすがの日本のメディアも「今年最大の台風」という表記を使うぐらい注視していたようですが、それでもフィリピンの情報がほとんど入ってきません。というのもあまりの台風による影響で現地ですら状況を把握できないレベルなのかもしれません。
そんな限られた情報の中でも最大瞬間風速「74m」なんていう情報もあるぐらいなので、実際はこの数値をはるかに超える状況だったのかと思います。情報では最大瞬間風速「90m」なんて情報も。
この風速「74〜90m」も時速換算すると「270〜320km/h」になるので、新幹線の屋根の上に乗って何時間も過ごすレベル。もちろん新幹線は窓すら開けられませんので、立っているどころかその場に居続けるのも不可能な状況。
既に犠牲者もでているようですが、情報がつかめないエリアが多いので、実際はもっと被害が広がっているのかと思います。
なにせ直撃寸前で「895hPa」という背筋が氷りそうな中心気圧でしたからね。
直撃直後は多少の勢力ダウンはしたものの、猛烈な状態であることには分からず、フィリピン各地で猛威をふるったのかと推察できます。
昨日の夜の時点では100万人規模が避難で、台風による影響は1200万人と出ており、人口9500万人のフィリピンなので日本だと東京都民全員が影響を受けた計算で、避難レベルも世田谷区の人全員が行ったとてつもないレベル。
しかもフィリピンは島国なので避難すると行っても島を越えることは難しいので、まさに「未曾有の被害」が出ている可能性があります。
もはや「大丈夫かな?」というレベルでは無いと思います。
しかも先月中旬に「M7.1」の大地震が発生し、かなりの被害が出たところにこの記録的な台風の襲来。
隣国として日本はすぐに支援をするべきだと思います。
同じ島国としても。
何より情報。
昨日の夜の直撃以降の情報が一切入ってこないのが心配でなりません。
ただ台風30号は移動速度が40km/hとかなり速いのがまだ幸いしているので、早く通り過ぎて復旧活動あるいは救出活動を開始して欲しい次第です。そのためにも日本は迅速の支援を!(といっても日本は役所が鈍いからこういう対応が遅いんですが・・・)
ちなみにこれだけの台風なので沖縄海域にも波やうねりは入ってきますので、この週末はあまり海には入らない方がよろしいかと・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/09-06:19
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年11月08日
台風30号。895hPaという猛烈な勢力でフィリピン上陸。
多分、本土の方はこの数値を見てもピンと来ないと思いますが、沖縄に住んでいると背筋が氷る数字なんです。
「中心気圧895hPa」
しかもこの数値のまま、フィリピンに上陸しそうなので、その威力はまさに「猛烈」なもの。首都のマニラは進路から外れるものの、リゾートでも有名な「セブ島」に関しては直撃の可能性が高いんです。
その前にセブ島東のサマールに上陸するかもしれないので、セブに行くまでにある程度の勢力ダウンはするかもしれませんが、あくまで数値的な話。
さすがの沖縄でも900hPaを切る中心気圧で台風が直撃することはなかなか無いですし、何より海水温が徐々に落ち着く始めるこの11月になってこの勢力まで発達するのは珍しいと思います。もちろんフィリピンは赤道にも近いので沖縄近海よりも海水温は高めなのはわかりますが、それでもこの勢力まで発達してそのまま直撃するのはなかなか無いと思います。
正直、想像を絶する威力だと思いますので、沖縄同様に台風対策はできているとは思いますが、かなりの大きな影響があるかもしれません。
ただ隣国のことでも日本にはなかなか情報が入ってこないのが現実。
同じ島国として台風30号からの影響が気になるばかりです(/_;)
どうか被害が出ないことを隣国の日本・沖縄から願っています(T人T)
ちなみに沖縄にも既に波は入ってきていて、今日はまだマシですが明日の八重山では「2mのち3mの波・うねりをともなう」とのことなので、遠い台風ですが波は確実に入ってきているようです。まぁ船の欠航レベルではないのですが、ただこれだけ強力な台風なのでうねりは大きそうです。波の高さよりもこのうねりの方が船には影響が大きいですからね。
波のピークは11月10日かな〜?(台風は遠ざかっていく段階の方が波が高い)
波の方向は東から西へのものなので、南北に航行する波照間便は沖縄〜奄美〜鹿児島航路には多少なりに影響があるかもしれません。先の話のように欠航しなくても酔いやすい長期周期の揺れに悩まされそうですね。
船酔いしやすい方でこの週末に離島行きの船に乗船される方は酔い止め服用など万全の対策をしておくことをお勧めします。
ただこの台風30号のおかげか沖縄海域の雲はほとんど無く、今朝の那覇は快晴。台風って近くにいると厄介だけど、ある程度遠くにいると雲を持っていってくれるので良い天気になるんですよね。
まぁこの境界線が問題なんですが、今回はうまい具合に沖縄に良い天気を今のところもたらしてくれているようです。
でも台風に最も近い八重山には雨雲が少しだけ点在していますが、まぁここが境界線なのかな?台風は徐々に沖縄からは離れている方向なので、八重山周辺の雨雲も徐々に減って、そのうち沖縄本島同様に良い天気になると思いますよ。
まずは中心気圧が「895hPa」のまま台風30号が直撃するフィリピン。
取り越し苦労であることを願うばかりです(/_;)
「中心気圧895hPa」
しかもこの数値のまま、フィリピンに上陸しそうなので、その威力はまさに「猛烈」なもの。首都のマニラは進路から外れるものの、リゾートでも有名な「セブ島」に関しては直撃の可能性が高いんです。
その前にセブ島東のサマールに上陸するかもしれないので、セブに行くまでにある程度の勢力ダウンはするかもしれませんが、あくまで数値的な話。
さすがの沖縄でも900hPaを切る中心気圧で台風が直撃することはなかなか無いですし、何より海水温が徐々に落ち着く始めるこの11月になってこの勢力まで発達するのは珍しいと思います。もちろんフィリピンは赤道にも近いので沖縄近海よりも海水温は高めなのはわかりますが、それでもこの勢力まで発達してそのまま直撃するのはなかなか無いと思います。
正直、想像を絶する威力だと思いますので、沖縄同様に台風対策はできているとは思いますが、かなりの大きな影響があるかもしれません。
ただ隣国のことでも日本にはなかなか情報が入ってこないのが現実。
同じ島国として台風30号からの影響が気になるばかりです(/_;)
どうか被害が出ないことを隣国の日本・沖縄から願っています(T人T)
ちなみに沖縄にも既に波は入ってきていて、今日はまだマシですが明日の八重山では「2mのち3mの波・うねりをともなう」とのことなので、遠い台風ですが波は確実に入ってきているようです。まぁ船の欠航レベルではないのですが、ただこれだけ強力な台風なのでうねりは大きそうです。波の高さよりもこのうねりの方が船には影響が大きいですからね。
波のピークは11月10日かな〜?(台風は遠ざかっていく段階の方が波が高い)
波の方向は東から西へのものなので、南北に航行する波照間便は沖縄〜奄美〜鹿児島航路には多少なりに影響があるかもしれません。先の話のように欠航しなくても酔いやすい長期周期の揺れに悩まされそうですね。
船酔いしやすい方でこの週末に離島行きの船に乗船される方は酔い止め服用など万全の対策をしておくことをお勧めします。
ただこの台風30号のおかげか沖縄海域の雲はほとんど無く、今朝の那覇は快晴。台風って近くにいると厄介だけど、ある程度遠くにいると雲を持っていってくれるので良い天気になるんですよね。
まぁこの境界線が問題なんですが、今回はうまい具合に沖縄に良い天気を今のところもたらしてくれているようです。
でも台風に最も近い八重山には雨雲が少しだけ点在していますが、まぁここが境界線なのかな?台風は徐々に沖縄からは離れている方向なので、八重山周辺の雨雲も徐々に減って、そのうち沖縄本島同様に良い天気になると思いますよ。
まずは中心気圧が「895hPa」のまま台風30号が直撃するフィリピン。
取り越し苦労であることを願うばかりです(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/08-09:03
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年11月07日
沖縄は雨。でも前線による影響。そして台風30号は「895hPa」まで?
朝から雨です。
といっても本土を通過中の前線の南端がかかっているだけなので、沖縄本島でこそ結構な雨でしたが、宮古や八重山ではそんなに降っていなかったと思います。また本島でもあくまで一過性の雨なので、雨雲群が通り過ぎればもう雨の心配はいらないかもしれませんね。
ただ前線通過後はそれまでの南風が北風に変わるので、やや不安定な天気になる恐れも。
といっても前線が通過してある程度の時間が経過すれば今の時期なら安定した晴天も期待できると思いますので、今日は無理としても明日以降に期待しましょう^o^/
ちなみに台風30号は「905hPa」まで発達して猛烈な台風になっています。しかも今後「895hPa」まで発達するとの予想になっていますので、もしかすると直撃するフィリピンでは甚大な被害が出てしまう恐れも。マニラやセブ島あたりにも接近してしまうような進路なので、いくら台風に慣れている地域とは言っても、この「895hPa」という猛烈な台風が来るとかなりの影響が出てしまいそうです。
この時期にここまで発達する台風はなかなか無いので、どうかうまい具合に通過して影響を最小限にとどめてくれることを願うばかりです。
ちなみにここまで勢力が強い台風なので、この週末の沖縄海域にもかなりの波が入ってくると思います。
波予報でも「3〜4m」のものが来るようなので、欠航ラインの「5m」には届かないものの、うねりがかなり入ってくると思いますので、一部の航路には影響が出るかもしれません。
この週末には八重山の与那国島で「日本最西端 与那国島一周マラソン大会」が開催されますが、大会そのものは問題なくても与那国島と石垣島を結ぶフェリーへの影響は少なからずありそうですね。以前、私がこの大会に参加した際も帰りをフェリーにしていましたが、帰る日の船が欠航になってしまい、翌日に繰り越されたものの、私の船乗船史上最悪の船の揺れでしたからね。この時、初めて「命の危険」を感じましたからね〜。普通に船に乗っているだけで。
まぁその時の様子は動画で残っているので、画面を見るだけで酔ってしまいそうなものにつき船酔いしやすい方は観ないでくださいね(笑)。でもこの動画もまだ撮影ができる状態だったときのもので、実際は撮影もできないレベルの揺れの方が多かったんですよね。
この状態にこの週末の八重山はなりそうなので、海や船には細心の注意を!
<大シケの中の与那国島からのフェリーの動画>
ちなみにこの時は台風ではなく、プチ台風的な猛烈に発達した雨雲群が通過したあとで、北風がめちゃくちゃ強かったんですよね。大会中こそ雨無しでしたが、前日が大雨でゴールの校庭もぬかるんでいましたし、大会終了直後のパーティも大雨で体育館での開催。
結局、レース中以外は全部猛烈な雨で荒れた週末だったな〜。
でも今週末は波こそ心配なものの、天気的には今のところ与那国島は土曜が「曇り」、日曜が「曇り一時雨」ですがその雨マークも月曜にも出ていますので、おそらく天気が崩れても日曜の夜とかかな?(WNIの予報)
気象庁の予報だと石垣島しかありませんが、土曜が「晴れのち曇り」で日曜が「曇りのち晴れ」と雨マーク無し。
まぁこの2つの予報が食い違うと言うことは予報はアテにならないのかもしれませんが、今の感じだとその大シケの動画の時のような荒れた天気にはならないんじゃないかな?
与那国島マラソンはアップダウンが猛烈に激しいコースなので、できる限りいいコンディションでの開催になると良いですね〜。
とりあえず今日の雨は今夜には上がると思いますので、明日以降の天気は期待しましょう!
といっても本土を通過中の前線の南端がかかっているだけなので、沖縄本島でこそ結構な雨でしたが、宮古や八重山ではそんなに降っていなかったと思います。また本島でもあくまで一過性の雨なので、雨雲群が通り過ぎればもう雨の心配はいらないかもしれませんね。
ただ前線通過後はそれまでの南風が北風に変わるので、やや不安定な天気になる恐れも。
といっても前線が通過してある程度の時間が経過すれば今の時期なら安定した晴天も期待できると思いますので、今日は無理としても明日以降に期待しましょう^o^/
ちなみに台風30号は「905hPa」まで発達して猛烈な台風になっています。しかも今後「895hPa」まで発達するとの予想になっていますので、もしかすると直撃するフィリピンでは甚大な被害が出てしまう恐れも。マニラやセブ島あたりにも接近してしまうような進路なので、いくら台風に慣れている地域とは言っても、この「895hPa」という猛烈な台風が来るとかなりの影響が出てしまいそうです。
この時期にここまで発達する台風はなかなか無いので、どうかうまい具合に通過して影響を最小限にとどめてくれることを願うばかりです。
ちなみにここまで勢力が強い台風なので、この週末の沖縄海域にもかなりの波が入ってくると思います。
波予報でも「3〜4m」のものが来るようなので、欠航ラインの「5m」には届かないものの、うねりがかなり入ってくると思いますので、一部の航路には影響が出るかもしれません。
この週末には八重山の与那国島で「日本最西端 与那国島一周マラソン大会」が開催されますが、大会そのものは問題なくても与那国島と石垣島を結ぶフェリーへの影響は少なからずありそうですね。以前、私がこの大会に参加した際も帰りをフェリーにしていましたが、帰る日の船が欠航になってしまい、翌日に繰り越されたものの、私の船乗船史上最悪の船の揺れでしたからね。この時、初めて「命の危険」を感じましたからね〜。普通に船に乗っているだけで。
まぁその時の様子は動画で残っているので、画面を見るだけで酔ってしまいそうなものにつき船酔いしやすい方は観ないでくださいね(笑)。でもこの動画もまだ撮影ができる状態だったときのもので、実際は撮影もできないレベルの揺れの方が多かったんですよね。
この状態にこの週末の八重山はなりそうなので、海や船には細心の注意を!
<大シケの中の与那国島からのフェリーの動画>
ちなみにこの時は台風ではなく、プチ台風的な猛烈に発達した雨雲群が通過したあとで、北風がめちゃくちゃ強かったんですよね。大会中こそ雨無しでしたが、前日が大雨でゴールの校庭もぬかるんでいましたし、大会終了直後のパーティも大雨で体育館での開催。
結局、レース中以外は全部猛烈な雨で荒れた週末だったな〜。
でも今週末は波こそ心配なものの、天気的には今のところ与那国島は土曜が「曇り」、日曜が「曇り一時雨」ですがその雨マークも月曜にも出ていますので、おそらく天気が崩れても日曜の夜とかかな?(WNIの予報)
気象庁の予報だと石垣島しかありませんが、土曜が「晴れのち曇り」で日曜が「曇りのち晴れ」と雨マーク無し。
まぁこの2つの予報が食い違うと言うことは予報はアテにならないのかもしれませんが、今の感じだとその大シケの動画の時のような荒れた天気にはならないんじゃないかな?
与那国島マラソンはアップダウンが猛烈に激しいコースなので、できる限りいいコンディションでの開催になると良いですね〜。
とりあえず今日の雨は今夜には上がると思いますので、明日以降の天気は期待しましょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/07-07:52
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2013年11月06日
2013年ヒット商品ランキング。いろいろ出ていますね。
流行語大賞の前に「年間ヒット商品ランキング」なるものの情報が最近出ていますね。
1位は「半沢直樹」や「あまちゃん」を抑えて「コンビニコーヒー」になったというのも様々なメディアで取り上げられていますが、まぁ本土の場合と沖縄の場合じゃちょっと違いますからね。
・・・そもそもコンビニコーヒーのブレイクにもなった「セブンイレブン」が沖縄には無いですし(/_;)
他にも沖縄では縁がないものも多くランクインしていますし、加えて私自身に関係の無いものも多いのでなんとも・・・
そのうち、沖縄での「年間ヒットランキング」なるものも綴りたいですね〜。
でもまだ2ヶ月近くありますので、もう少し様子見しようと思います。
まずは某出版社が出した「2013年の年間ヒット商品トップ30」について「超」個人的に検証してみました^^ゞ
<ニュース元1><ニュース元2>
01位 コンビニコーヒー
・・・沖縄にもあるけど一番コンビニコーヒーが普及しているセブンイレブンがないからな〜。
02位 パズドラ
・・・一度もやったこと無いしゲーム自体に興味もなければやる暇もない。沖縄には通勤電車がないからね〜。
03位 アベノミクス消費
・・・沖縄は完全に蚊帳の外です(/_;)っていうか本土でも雰囲気だけど実経済は追いついていないのでは?
04位 半沢直樹
・・・完全に1位です(笑)。はまりました。アレがない日曜日はもう考えられない。おかげで最近、日曜の帰宅が遅くなった^^ゞ
05位 伊勢・出雲
・・・何十年に一度でしたっけ?あの行事。でも元建築家なので詳細を熟知してるのであまり興味なし。
06位 NEXUS7&iPadmini
・・・NEXUS7は使っています。ビジネスでも利用できるしね。iPadはビジネス利用ができないので興味なし。
07位 あまちゃん
・・・流行っているのは知っていたけど結局1話も見なかった。でも特に問題ないけど(笑)。
08位 レイコップ
・・・何?これ?全然知らなかった。掃除機?う〜ん、全く興味ない分野だ(ダイソンすら興味なし)。
09位 ノンフライヤー
・・・これは欲しかった。油無しで揚げ物ができるんですよね。でもそもそも油ものはあまり食べないけど^^ゞ
10位 グランフロント大阪
・・・???流行ってんの???多分、通過したことはある(笑)。でも基本、本土は東京だからな〜(実家東京)。
11位 セブンゴールド 金の食パン
・・・だから沖縄にセブンイレブンが無いって。早くセブンイレブンの沖縄出店を!!!
12位 ルック おふろの防カビくん煙剤
・・・掃除好きだけどこういうものをあまり使わないな〜。地道な掃除が好きなので^^;
13位 アイカツ!
・・・全く分からない。カード?キャラ?まぁその手のものなのね^^;;;
14位 ヨナナスメーカー
・・・スイーツを食べるのは好きだけど作るまではしないからあまり興味はないかな。
15位 鍋キューブ
・・・鍋はきちんとゼロから作る、ないしできているものを買うので、こういうのはあまり使わないな〜。
16位 ベジップス
・・・特に食べたことはないけど興味はあったね。ただついつい定番のポテチに行っちゃうから^^ゞ
17位 アレグラFX
・・・薬、一切飲まないから分からない。っていうか風邪でさえも4〜5年に一度しかかからないし^^;
18位 くつろぎ時間のSLIMWALK 足指セラピー
・・・あまりこういうのにはお世話にならないかな。ランニングしていると。
19位 ブルートゥーススピーカー
・・・流行?以前からあるじゃん。今更って感じですね。
20位 へルシアコーヒー
・・・コーヒー自体あまり飲まないし、しかもへルシアものは高いからなかなかね〜。
21位 風立ちぬ
・・・そういえば観ていない。まぁその内テレビでやると思うからそれまで待つかな。
22位 フルメーク ウォッシャブル ベース
・・・化粧しません(笑)。
23位 目もとエステ
・・・エステもしません(笑)。
24位 グルメポップコーン
・・・なんか最近、専門店もできて流行らそうとしているね。でも定番のマイクポップコーンで十分(笑)。
25位 ネイルシール
・・・ネイルもしません(笑)。
26位 アンチスタックス
・・・薬、一切飲まないから分からない。そもそも足のむくみは普段からランニングしているので無いかな。
27位 ブレンディ スティック ティーハート
・・・こんなのあったんだ。紅茶はティーパックから入れるものだと思っていたので興味はあるね。
28位 ASOKO&フライング タイガー コペンハーゲン
・・・雑貨ね。興味ないな。無印とFrancFrancで十分!
29位 林 修
・・・今じゃなく過去じゃん(笑)。
30位 富士山
・・・流行じゃないじゃん。っていうか今年の富士山、そんなに混んでなかったよ〜。
ってな感じ^^ゞ
コメントはあくまで「超」個人的なものなのでご理解願います。
でも確かに「ヒット商品」というカテゴリーなら「コンビニコーヒー」が1位なのはわかりますね。「半沢直樹」も「あまちゃん」も一時的なものであって1年を通したものではないですし、見ていない人には全く分かりませんからね。
個人的には「プレモル赤・コクのブレンド」かな〜^^ゞ
あれは美味しかった!^-^!
現在禁酒中なので我が家にストックがまだ2〜3本はありますが、話によると売れすぎてギフト製品以外で販売休止になっているとか。
確かにビールとしては今年ナンバーワンだと思いますからね〜(ビールも飲まない人がいるから人気商品ランキングには入らないですけどね)。
1位は「半沢直樹」や「あまちゃん」を抑えて「コンビニコーヒー」になったというのも様々なメディアで取り上げられていますが、まぁ本土の場合と沖縄の場合じゃちょっと違いますからね。
・・・そもそもコンビニコーヒーのブレイクにもなった「セブンイレブン」が沖縄には無いですし(/_;)
他にも沖縄では縁がないものも多くランクインしていますし、加えて私自身に関係の無いものも多いのでなんとも・・・
そのうち、沖縄での「年間ヒットランキング」なるものも綴りたいですね〜。
でもまだ2ヶ月近くありますので、もう少し様子見しようと思います。
まずは某出版社が出した「2013年の年間ヒット商品トップ30」について「超」個人的に検証してみました^^ゞ
<ニュース元1><ニュース元2>
01位 コンビニコーヒー
・・・沖縄にもあるけど一番コンビニコーヒーが普及しているセブンイレブンがないからな〜。
02位 パズドラ
・・・一度もやったこと無いしゲーム自体に興味もなければやる暇もない。沖縄には通勤電車がないからね〜。
03位 アベノミクス消費
・・・沖縄は完全に蚊帳の外です(/_;)っていうか本土でも雰囲気だけど実経済は追いついていないのでは?
04位 半沢直樹
・・・完全に1位です(笑)。はまりました。アレがない日曜日はもう考えられない。おかげで最近、日曜の帰宅が遅くなった^^ゞ
05位 伊勢・出雲
・・・何十年に一度でしたっけ?あの行事。でも元建築家なので詳細を熟知してるのであまり興味なし。
06位 NEXUS7&iPadmini
・・・NEXUS7は使っています。ビジネスでも利用できるしね。iPadはビジネス利用ができないので興味なし。
07位 あまちゃん
・・・流行っているのは知っていたけど結局1話も見なかった。でも特に問題ないけど(笑)。
08位 レイコップ
・・・何?これ?全然知らなかった。掃除機?う〜ん、全く興味ない分野だ(ダイソンすら興味なし)。
09位 ノンフライヤー
・・・これは欲しかった。油無しで揚げ物ができるんですよね。でもそもそも油ものはあまり食べないけど^^ゞ
10位 グランフロント大阪
・・・???流行ってんの???多分、通過したことはある(笑)。でも基本、本土は東京だからな〜(実家東京)。
11位 セブンゴールド 金の食パン
・・・だから沖縄にセブンイレブンが無いって。早くセブンイレブンの沖縄出店を!!!
12位 ルック おふろの防カビくん煙剤
・・・掃除好きだけどこういうものをあまり使わないな〜。地道な掃除が好きなので^^;
13位 アイカツ!
・・・全く分からない。カード?キャラ?まぁその手のものなのね^^;;;
14位 ヨナナスメーカー
・・・スイーツを食べるのは好きだけど作るまではしないからあまり興味はないかな。
15位 鍋キューブ
・・・鍋はきちんとゼロから作る、ないしできているものを買うので、こういうのはあまり使わないな〜。
16位 ベジップス
・・・特に食べたことはないけど興味はあったね。ただついつい定番のポテチに行っちゃうから^^ゞ
17位 アレグラFX
・・・薬、一切飲まないから分からない。っていうか風邪でさえも4〜5年に一度しかかからないし^^;
18位 くつろぎ時間のSLIMWALK 足指セラピー
・・・あまりこういうのにはお世話にならないかな。ランニングしていると。
19位 ブルートゥーススピーカー
・・・流行?以前からあるじゃん。今更って感じですね。
20位 へルシアコーヒー
・・・コーヒー自体あまり飲まないし、しかもへルシアものは高いからなかなかね〜。
21位 風立ちぬ
・・・そういえば観ていない。まぁその内テレビでやると思うからそれまで待つかな。
22位 フルメーク ウォッシャブル ベース
・・・化粧しません(笑)。
23位 目もとエステ
・・・エステもしません(笑)。
24位 グルメポップコーン
・・・なんか最近、専門店もできて流行らそうとしているね。でも定番のマイクポップコーンで十分(笑)。
25位 ネイルシール
・・・ネイルもしません(笑)。
26位 アンチスタックス
・・・薬、一切飲まないから分からない。そもそも足のむくみは普段からランニングしているので無いかな。
27位 ブレンディ スティック ティーハート
・・・こんなのあったんだ。紅茶はティーパックから入れるものだと思っていたので興味はあるね。
28位 ASOKO&フライング タイガー コペンハーゲン
・・・雑貨ね。興味ないな。無印とFrancFrancで十分!
29位 林 修
・・・今じゃなく過去じゃん(笑)。
30位 富士山
・・・流行じゃないじゃん。っていうか今年の富士山、そんなに混んでなかったよ〜。
ってな感じ^^ゞ
コメントはあくまで「超」個人的なものなのでご理解願います。
でも確かに「ヒット商品」というカテゴリーなら「コンビニコーヒー」が1位なのはわかりますね。「半沢直樹」も「あまちゃん」も一時的なものであって1年を通したものではないですし、見ていない人には全く分かりませんからね。
個人的には「プレモル赤・コクのブレンド」かな〜^^ゞ
あれは美味しかった!^-^!
現在禁酒中なので我が家にストックがまだ2〜3本はありますが、話によると売れすぎてギフト製品以外で販売休止になっているとか。
確かにビールとしては今年ナンバーワンだと思いますからね〜(ビールも飲まない人がいるから人気商品ランキングには入らないですけどね)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/06-12:00
| Comment(2)
| コラム
今週末。宮古や八重山の海は要注意。高波だけじゃなく流れも早くなるかも?
ようやく安定した天気が続く「ベストシーズン」と思ったら、結局雲が多い沖縄。
まぁ宮古や八重山はどうかわかりませんが、少なくとも沖縄本島は晴れてもあまり長い時間続かないような気がします。今朝も雲が多く、一部で重々しい雲が立ちこめている場所も!?
気温こそ、ベストシーズンのほどよいものですが、天気というか空模様に関してはとてもとても「ベスト」とは言えない状態ですね。
むしろ1年で最も天気が悪くて不安定な1月や2月のような空模様。
でもここ数日は天気の移り変わりも早いので、是非とも日中は晴れることを願いたいものです。
さて、台風30号。進路は相変わらず赤道付近ということで沖縄海域からはかなり離れているものの、中心気圧がすでに960hPaで、今後も940hPa台まで発達するとのことなので、結構な大きさの台風になりそうです。気象衛星画像で雲の様子を見てもかなり大きなもの。
なので遠くにいても沖縄に波やうねりが入ってきそうな気がします。
特に波は台風が最接近したあとに入ってくることが多いので、まだに今週末の沖縄でもより台風に近い宮古や八重山の海では注意が必要かと思います。船の欠航までは行かないと思いますが、海遊びの際は流れに注意した方が良いと思いますよ。
見た目はそんなでも無くても、海の中は猛烈に流れが速い場合もありますし、またリーフエッジなどでは流れが複雑になる可能性もありますので、今週末に泳がれる際は細心の注意を!
南からの波なので、泳がれるならできる限り北向きの方が良いかもしれませんが、ただ北向きだと風が入ってくるのでこちらも流れがあるかも?
まぁ無難に波が入りにくい湾状の海がお勧めかな?
石垣島なら底地ビーチ、西表島なら星砂の浜、宮古島なら吉野/新城/保良泉、伊良部/下地島なら中の島など。本島周辺離島なら宮古や八重山ほどの波は入ってこないと思いますが、とにかく湾状の海で泳ぐのが無難かと思いますよ。
その前に天気が不安定なので泳ぎたくなる陽気になるか否かの方が問題ですけどね^^;
でも宮古や八重山はまだまだ気温が高めで夏模様。
先の話のように海遊びをする際には細心の注意を図りましょう。安全第一でお願い致しますm(_ _)m
ちなみに台風31号のタマゴは台風になる前にフレームアウトしてしまいそうです^^ゞどのみちフィリピン西にいるので沖縄への影響は無いと思いますからね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/06-09:19
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年11月05日
台風30号に続いて31号も間もなく?多すぎ!2013年の台風(/_;)
遅れました。台風情報。
昨日の時点で台風30号は発生していたと思いますが、いかんせん休暇モードのこのブログ^^ゞ
でもツイッターでは既に速報をお届けしていますので、ここでは備忘録的に綴っておきたいと思います。
っというのも台風30号はそのまま西に抜けそうで、意外と沖縄への影響があった台風29号よりさらに南の海域を進みそうなので、今のところ影響は最小限で済みそうです。ただ前回の台風29号の時も最初はそう思っていましたが、結局かなり北寄りの進路になって、あの梅雨のような雨続きの気候になってしまいましたからね。
波も高かったし、何より台風が接近したときより悪い天気が長かったので困ったものでした。
ただ今回はかなり沖縄から離れた場所を進んでくれれば逆に沖縄海域の雲を持っていってくれる可能性も!?
まぁ何事も良い方向になるように考えないとね。
なにせ久しぶりの台風30号の大台ですからね〜^^;
っていうか前回、台風30号の大台にのったのは「1994年」の「36個」以来。今から20年も前のことですからね〜。20年前って何していた?って感じなぐらい遠い過去。
しかも現在「台風30号」ですが、おそらく「台風31号」も間もなく発生。
まぁ31号のタマゴは既にフィリピン西に抜けた場所にあるので沖縄への影響はほぼ皆無だと思いますが、いかんせん2013年は台風が多すぎですよね。
ちなみに台風30号の名前は「ハイエン」。中国の言葉で「うみつばめ」ということらしいです。あとまだ発生していませんが台風31号になった場合は名前が「ポードル」。北朝鮮の言葉で「やなぎ」とのことです。
まぁ台風の名前は一巡するとまた元に戻るので名前切れってことはないのですが(しかも140個あります)、それにしても1年で30個も名前がつくとはね。一部で越境台風で別の名前がついたものもありますが、どのみち台風の30号の大台に乗ったのは事実。
とにもかくにも台風30号にはあまり北寄りにならずに足早に西に抜けて頂きたい限りです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/05-13:51
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
石垣島のホテルアビアンパナ。今日で閉館(/_;)
非常に残念です。
2013年11月5日で石垣島のホテルアビアンパナが閉館になります(/_;)
<ホテルアビアンパナの情報>
個人的にも何度か宿泊して、低コストながらもインテリアなどの雰囲気も良く、スタッフの気遣いもとても心地よかったホテルだっただけに残念でなりません。
今日、閉館ということは昨日の夜から宿泊して今日アウトされる方が最後の宿泊者になると思います。
残念ながら私は最後の宿泊はできませんでしたが、先々週の石垣島滞在時に予定を変更してどうにか宿泊できたので良かったです。その際もホテルの気さくなスタッフといろいろ話が出来て良かったですが、逆にさらに今日の閉館が残念でなりません。
今回の閉館は以前のブログでも綴りましたが、経営的なものではなく単なる施設との契約が更新できなかったからというだけ。
ホテルって箱だけじゃなくサービスも含めて成り立っているものなので、今のアビアンパナはそのサービスレベルがとても良かったので、箱はそのままでも経営が変わると全く別のものになってしまいます。もちろん今まで以上のものになる場合もありますが、このアビアンパナに関しては今までのサービスレベルというか「スタッフ」の人柄がとても良かったので、そのスタッフが居なくなると思うと全く違うホテルに変わってしまうんでしょうね。
今後、別の議業者がホテルを始める場合もありますし、まだ分かりませんが全く別の用途になったり取り壊しになったりする場合もありますが、少なくとも契約問題でこじれたと言うことは今日までのホテルに戻る可能性は少ないと思います。
寂しいぃぃぃ(>_<)
今後の施設の方向性は分かりませんが、しばらくは様子をこまめにチェックするようにして、限りなく少ないかもしれませんが元のホテル、っていうかスタッフによる再開を望んで待っています。
そーいえば最近、宿の閉鎖が多い気がします。その分、オープンも多いですがその新規開業するのは大型ホテルか逆の貸別荘。中規模なものは閉鎖が多く、結局のところ別荘的なサービスが無いものか、大型ホテルのようにサービス過多のものかの「二極化」が沖縄の宿泊施設でも進んでいるような気がします。
そのあおりを受けるのが今回のアビアンパナのような小中規模な宿泊施設。
特に空港がある沖縄本島や石垣島や宮古島ではその傾向が顕著で、徐々に泊まりたいと思えるところが少なくなりつつあります。まぁ私の好みがまさに小中規模な宿泊施設と言うだけで、ツアーなどの団体には先の大型ホテル、プライベート重視の方には貸別荘が良いのかもしれませんが、個人的には宿の人など地元の人との交流ができる小中規模な宿が希望なんですけどね・・・
寂しいな〜(/o;)
どうかアビアンパナには以前のスタッフによる再開を願うばかりです。ホテルの名前は変わってもスタッフはそのままで再開してほしいものです。
待ってます(;_;)/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/05-05:18
| Comment(2)
| 沖縄ニュース
2013年11月04日
昨日は休暇初日。でも休養ではなかったかも?
いや〜。せっかくの休暇初日の昨日。
結局何時間もも立ちっぱなしでしたよ。
でもその疲れもその後のお風呂でかなり癒されましたので、結果的に休養になったのかな?
その何時間立ちっぱなしというのは、多分、人生で初めてじゃないかな?
「マラソン大会を沿道で最初から最後まで応援^^ゞ」
基本、自分自身が走る方なので応援する機会は少ないですし、応援しても1時間も見ていないことがほとんど。でも昨日はトップ選手から最後の選手が通過するまで全部観ましたからね。
もちろん応援するだけじゃなく、友人と私設エイドまで行かないかもしれませんが、黒糖などを持ってランナーを応援していました。
でもその数時間で今まで見ることが出来なかった多くの光景を目にすることができて、また通過する時間ごとにランナーの欲するものも違っていてとても興味深かったです。
トップクラスの選手は沿道の応援には目もくれず私設エイドも通過。
中盤の選手は飲み物や食べ物よりもエアサロンパス的な冷却スプレーが圧倒的人気。
後半の選手は冷却スプレーよりも、気分転換できる食べ物。
そして最後の選手はエアサロンパスや食べ物よりも応援にハイタッチなどで応えて自分を元気づける。
いや〜。最初から最後まで見ないとこういう状況だったということをずっと気づかなかったでしょうね。特に冷却スプレーのニーズは明らかにタイムによって差があって面白かったですね。
あと応援する側になって感じたのは、やっぱり応援に応えてくれる選手は嬉しいですね。私自身もランナーとして応援してくれる人が居るときは出来る限り手を挙げたりして応えるようにしていますが、逆の立場に立つと応援を返してくれるのはホントに嬉しいです。今後もランナーとしてマラソン大会に参加する際は今まで通り応援に出来る限り応えようと思いましたね〜。
ただ数時間も沿道で立ちっぱなしなのはもしかすると走るよりも辛かったかも^^;
というのも今回の応援は知っている人が何人か参加していたので、その人を捜すために途中で抜けることが出来ませんでしたからね〜。
なので休憩無しでまさに数時間、立ちっぱなし。トイレにも行けず、食事も応援しながら。
ある意味、応援のマラソン状態^^ゞ
まぁこういう経験はなかなか出来ないと思いますので、先の応援への反応も含めていい経験になったと思いましたけどね。
ちなみに私が参加する今シーズンの初フルの大会まで2週間を切りましたが、先の話のように沿道の応援には出来る限り応えようとあらためて思いました。そして出来る限り応援に応えるように、沿道側を走るようにしようかな〜?って思ったりして^^ゞ
まぁそんな余裕があればの話ですが、もともと私が走っている時間帯はあまり沿道の応援に応える人が多くないので、もともと応援に応えると結構盛り上がるので楽しいんです。
去年の同じ大会も、沿道に応援に応えてかなり盛り上がってくれたポイントもありましたからね。
今年も気持ちに余裕を持って2週間後の大会も、応援へ応えるのも含めて楽しもうと思います。
さぁ休暇2日目。
今日こそ休養します^^ゞ
でもランはする予定ですが^^;;;<2週間後の大会を控えているので。
結局何時間もも立ちっぱなしでしたよ。
でもその疲れもその後のお風呂でかなり癒されましたので、結果的に休養になったのかな?
その何時間立ちっぱなしというのは、多分、人生で初めてじゃないかな?
「マラソン大会を沿道で最初から最後まで応援^^ゞ」
基本、自分自身が走る方なので応援する機会は少ないですし、応援しても1時間も見ていないことがほとんど。でも昨日はトップ選手から最後の選手が通過するまで全部観ましたからね。
もちろん応援するだけじゃなく、友人と私設エイドまで行かないかもしれませんが、黒糖などを持ってランナーを応援していました。
でもその数時間で今まで見ることが出来なかった多くの光景を目にすることができて、また通過する時間ごとにランナーの欲するものも違っていてとても興味深かったです。
トップクラスの選手は沿道の応援には目もくれず私設エイドも通過。
中盤の選手は飲み物や食べ物よりもエアサロンパス的な冷却スプレーが圧倒的人気。
後半の選手は冷却スプレーよりも、気分転換できる食べ物。
そして最後の選手はエアサロンパスや食べ物よりも応援にハイタッチなどで応えて自分を元気づける。
いや〜。最初から最後まで見ないとこういう状況だったということをずっと気づかなかったでしょうね。特に冷却スプレーのニーズは明らかにタイムによって差があって面白かったですね。
あと応援する側になって感じたのは、やっぱり応援に応えてくれる選手は嬉しいですね。私自身もランナーとして応援してくれる人が居るときは出来る限り手を挙げたりして応えるようにしていますが、逆の立場に立つと応援を返してくれるのはホントに嬉しいです。今後もランナーとしてマラソン大会に参加する際は今まで通り応援に出来る限り応えようと思いましたね〜。
ただ数時間も沿道で立ちっぱなしなのはもしかすると走るよりも辛かったかも^^;
というのも今回の応援は知っている人が何人か参加していたので、その人を捜すために途中で抜けることが出来ませんでしたからね〜。
なので休憩無しでまさに数時間、立ちっぱなし。トイレにも行けず、食事も応援しながら。
ある意味、応援のマラソン状態^^ゞ
まぁこういう経験はなかなか出来ないと思いますので、先の応援への反応も含めていい経験になったと思いましたけどね。
ちなみに私が参加する今シーズンの初フルの大会まで2週間を切りましたが、先の話のように沿道の応援には出来る限り応えようとあらためて思いました。そして出来る限り応援に応えるように、沿道側を走るようにしようかな〜?って思ったりして^^ゞ
まぁそんな余裕があればの話ですが、もともと私が走っている時間帯はあまり沿道の応援に応える人が多くないので、もともと応援に応えると結構盛り上がるので楽しいんです。
去年の同じ大会も、沿道に応援に応えてかなり盛り上がってくれたポイントもありましたからね。
今年も気持ちに余裕を持って2週間後の大会も、応援へ応えるのも含めて楽しもうと思います。
さぁ休暇2日目。
今日こそ休養します^^ゞ
でもランはする予定ですが^^;;;<2週間後の大会を控えているので。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/04-06:50
| Comment(0)
| 小 旅行
2013年11月03日
今日から休暇、っていうか休養。連休後半です。
連休2日目。天気予報では昨日の時点でも晴れマークで、今朝の段階でも晴れマークだった那覇のはずなんですが、何故か雨。といっても深夜の雨と言うだけで日中は回復するかもしれませんが、なんか台風シーズン明けの心地よい陽気が続くいわゆる「ベストシーズン」に入ってからやたら雨が多い気がします(/_;)
といっても台風29号の影響が無くなったのはつい昨日のこと^^ゞ
まぁあれが今シーズンの実質的最後の台風とするとベストシーズンはまだまだこれからなんでしょうが、いかんせん、例年のそのベストシーズンは10月中旬ぐらいから始まっているはずなので、なんか悪い天気が長く続いている感じがしちゃいますね。
しかも明日も昨日までの予報とは一転して沖縄全域で雨マークが付いている予報になっていますからね。
でも連休明け以降は晴れマークが今のところ並んでいますので、とりあえず半月遅れでベストシーズンになることを期待しましょう^o^/
ちなみに私は今日から連休!
日曜・月曜は通常通りの日祝休みですが、今回は祝日明けの火曜も半日ぐらい休みにする予定。っていうか火曜はあくまで移動のみですが、それでも連休最後の夜にバタバタ移動せず、休暇先でのんびり過ごせるのは大きいです。
そう!今回はまさに「休暇」。
昨日はかなりがんばって長い距離をランニングしちゃいましたし、ここ最近の仕事もかなり慌ただしかったし、加えてプライベートでもいろいろあって、それを発散というか和らげるためには「何もしない休暇」が必要かな?って思いますからね。
前にも綴りましたが、離島でのんびり過ごすのもいいのですが、離島だとどうしてもいろいろ巡りたくなっちゃうので、結果的にあまり休暇になっていないんですよね〜。
先日の八重山も台風で足止めされているものの、それでも市街地を巡って新しいお店とか変化がないか探したりしちゃいますが、離島じゃなければそういう欲求もないですからね(笑)。
みなさんには離島は「何もしないことをする」のをおすすめしていますが、私としては「何かしたくなっちゃう」ので、今回はあえて離島以外の場所で休暇を取ろうと思います。
場所はいつものごとく内緒。探さないでください(笑)。
でも休暇中も那覇の状況などは把握できますので、情報発信はする予定。確かにこれをやるとどうしても「何もしない」ということでは亡くなっちゃう気がしますが、まぁこれは生活の一部としてそんなに大変でもないですからね。
逆にこのブログを丸々1日何も更新せずに過ごす方が、気になっちゃうかもしれませんからね〜^^ゞ
変なストレスを感じて^^;
でもこの連休および連休明けのツイッターの更新頻度は落ちると思いますので、それだけはご理解下さいね。
それでは今日から3日間。実際は2日間+α程度かと思いますが、ゆっくり休んできます^^/
といっても台風29号の影響が無くなったのはつい昨日のこと^^ゞ
まぁあれが今シーズンの実質的最後の台風とするとベストシーズンはまだまだこれからなんでしょうが、いかんせん、例年のそのベストシーズンは10月中旬ぐらいから始まっているはずなので、なんか悪い天気が長く続いている感じがしちゃいますね。
しかも明日も昨日までの予報とは一転して沖縄全域で雨マークが付いている予報になっていますからね。
でも連休明け以降は晴れマークが今のところ並んでいますので、とりあえず半月遅れでベストシーズンになることを期待しましょう^o^/
ちなみに私は今日から連休!
日曜・月曜は通常通りの日祝休みですが、今回は祝日明けの火曜も半日ぐらい休みにする予定。っていうか火曜はあくまで移動のみですが、それでも連休最後の夜にバタバタ移動せず、休暇先でのんびり過ごせるのは大きいです。
そう!今回はまさに「休暇」。
昨日はかなりがんばって長い距離をランニングしちゃいましたし、ここ最近の仕事もかなり慌ただしかったし、加えてプライベートでもいろいろあって、それを発散というか和らげるためには「何もしない休暇」が必要かな?って思いますからね。
前にも綴りましたが、離島でのんびり過ごすのもいいのですが、離島だとどうしてもいろいろ巡りたくなっちゃうので、結果的にあまり休暇になっていないんですよね〜。
先日の八重山も台風で足止めされているものの、それでも市街地を巡って新しいお店とか変化がないか探したりしちゃいますが、離島じゃなければそういう欲求もないですからね(笑)。
みなさんには離島は「何もしないことをする」のをおすすめしていますが、私としては「何かしたくなっちゃう」ので、今回はあえて離島以外の場所で休暇を取ろうと思います。
場所はいつものごとく内緒。探さないでください(笑)。
でも休暇中も那覇の状況などは把握できますので、情報発信はする予定。確かにこれをやるとどうしても「何もしない」ということでは亡くなっちゃう気がしますが、まぁこれは生活の一部としてそんなに大変でもないですからね。
逆にこのブログを丸々1日何も更新せずに過ごす方が、気になっちゃうかもしれませんからね〜^^ゞ
変なストレスを感じて^^;
でもこの連休および連休明けのツイッターの更新頻度は落ちると思いますので、それだけはご理解下さいね。
それでは今日から3日間。実際は2日間+α程度かと思いますが、ゆっくり休んできます^^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/03-09:00
| Comment(2)
| 小 旅行
そろそろヨロンマラソンのエントリー開始ということで^^ゞ
実際のエントリー開始は11月の中旬と言うことですが、例年なら10月下旬にエントリー開始だったので、どうもことしはやや遅めみたいですね。大会そのものも3月9日と例年より1週間遅い開催。
「ヨロンマラソン2014」
まぁ1週間前の3月2日だと3月1日に前夜祭ということになるので、そうなるとちょっと早い気がしますけどね。あくまで暦の関係で今回の「3月9日」になったのかと思います。
またスタート時間も前回の2013年3月大会からフルで午前8時から9時に変更になり、ハーフも午前10時から11時に変更になりましたが、前回の大会に参加してみて、この1時間のスライドはあまり影響がなかったと思います。まぁハーフの人の待ち時間がやや長く感じたかもしれませんが、フルに至っては午前9時スタートが本来多いスタート時間。まぁ午前8時でも島に宿泊しての参加なので早いという感じはなかったですけどね。基本、前日泊しないと参加できない大会ですからね〜。
ってことで今回の壁紙はまさにヨロンマラソンのコース^^v
しかも1枚目のコース先に青い海が見える絶景ポイントはフル参加者限定の光景。
ヨロンマラソンのフルは与論島を西海岸の茶花から反時計回りに1周し、折り返して時計回りに1周するのですが、そのまさに反時計回りから見た光景がこれ。ちなみにハーフはその茶花から時計回りに1周するだけなので、まぁこのポイントで振り返ればこの光景も望めるかもしれませんが、前に進んで見ることに意味がありますからね〜。
でももう1枚の休憩所は、制限時間が5時間というハーフ参加者のためって感じかな?フルは制限時間が7時間でもこれもややゆるいものの、休憩所で休んでいる暇はないのですが、ハーフの5時間って正直なところ「全部歩き」でも完走できるので、実際にこの場所で休憩しているハーフのランナーもいるとかいないとか(笑)。
私はフルしか参加しませんので素通りですが、それでも1枚目の景色は毎年見るだけで幸せな気持ちになれます。
ちなみにフルだとこの1枚目の海へと下る景色は13.5km地点前後。
まだ全体の1/3も終わっていません^^ゞ
逆にここまでゆるく走って、残りの2/3だけ真面目に走るってのも良いかもしれませんけどね。そうなれば残りは28km強なので30kmの壁も無いですし、意外と言いタイムでゴールできるかもしれません。
どっちにつけヨロンマラソンは全体的に「ゆるい大会」なので、あまりタイムを狙ってあくせく走る感じじゃないですからね。結果、タイムが出ればいいだけで、基本は島の景色や雰囲気を楽しむ大会。
2014年3月9日(日)。
エントリー開始まであと少し!!!
ちなみにヨロンマラソンはエントリー以上に島の宿の確保が大変なので、エントリーしたらすぐに片っ端の宿に電話して予約しちゃいましょう!先の話通り前泊しないと参加できませんし、完走パーティもあるので後泊もしないと厳しいので、基本2泊3日が最短コースになります^^v
土日の2泊予約を!
(っというのも去年・今年の台風で営業できなくなった宿があるので宿泊数がかなり限られるんです・・・)
ヨロンマラソンの絶景ポイント
ヨロンマラソンの休憩所
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
「ヨロンマラソン2014」
まぁ1週間前の3月2日だと3月1日に前夜祭ということになるので、そうなるとちょっと早い気がしますけどね。あくまで暦の関係で今回の「3月9日」になったのかと思います。
またスタート時間も前回の2013年3月大会からフルで午前8時から9時に変更になり、ハーフも午前10時から11時に変更になりましたが、前回の大会に参加してみて、この1時間のスライドはあまり影響がなかったと思います。まぁハーフの人の待ち時間がやや長く感じたかもしれませんが、フルに至っては午前9時スタートが本来多いスタート時間。まぁ午前8時でも島に宿泊しての参加なので早いという感じはなかったですけどね。基本、前日泊しないと参加できない大会ですからね〜。
ってことで今回の壁紙はまさにヨロンマラソンのコース^^v
しかも1枚目のコース先に青い海が見える絶景ポイントはフル参加者限定の光景。
ヨロンマラソンのフルは与論島を西海岸の茶花から反時計回りに1周し、折り返して時計回りに1周するのですが、そのまさに反時計回りから見た光景がこれ。ちなみにハーフはその茶花から時計回りに1周するだけなので、まぁこのポイントで振り返ればこの光景も望めるかもしれませんが、前に進んで見ることに意味がありますからね〜。
でももう1枚の休憩所は、制限時間が5時間というハーフ参加者のためって感じかな?フルは制限時間が7時間でもこれもややゆるいものの、休憩所で休んでいる暇はないのですが、ハーフの5時間って正直なところ「全部歩き」でも完走できるので、実際にこの場所で休憩しているハーフのランナーもいるとかいないとか(笑)。
私はフルしか参加しませんので素通りですが、それでも1枚目の景色は毎年見るだけで幸せな気持ちになれます。
ちなみにフルだとこの1枚目の海へと下る景色は13.5km地点前後。
まだ全体の1/3も終わっていません^^ゞ
逆にここまでゆるく走って、残りの2/3だけ真面目に走るってのも良いかもしれませんけどね。そうなれば残りは28km強なので30kmの壁も無いですし、意外と言いタイムでゴールできるかもしれません。
どっちにつけヨロンマラソンは全体的に「ゆるい大会」なので、あまりタイムを狙ってあくせく走る感じじゃないですからね。結果、タイムが出ればいいだけで、基本は島の景色や雰囲気を楽しむ大会。
2014年3月9日(日)。
エントリー開始まであと少し!!!
ちなみにヨロンマラソンはエントリー以上に島の宿の確保が大変なので、エントリーしたらすぐに片っ端の宿に電話して予約しちゃいましょう!先の話通り前泊しないと参加できませんし、完走パーティもあるので後泊もしないと厳しいので、基本2泊3日が最短コースになります^^v
土日の2泊予約を!
(っというのも去年・今年の台風で営業できなくなった宿があるので宿泊数がかなり限られるんです・・・)
ヨロンマラソンの絶景ポイント
ヨロンマラソンの休憩所
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/03-03:10
| Comment(2)
| 沖縄離島ドットコム
2013年11月02日
今日・明日は石垣島まつり。明日は本島南部でマラソン大会!
ようやく台風29号の影響が過ぎ去った沖縄。
文化の日連休になって天気も回復してひと安心ですね。
でも石垣島では昨日の午後あたりから既に天気は回復傾向だったので、無事に今日のイベントも良い陽気の中での開催になりそうですね。
「第49回 石垣島まつり」
おそらく石垣島では一番のイベントかもしれませんね〜。なにせお祭りの名前が「石垣島まつり」とそのまんまですからね〜。沖縄本島の場合は「那覇まつり」はあるものの、正直内容はイマイチ。先週の産業まつりや今月の離島フェアの方が人気がありますが、離島ではそんなにイベントも多くないので、島の名前そのままのイベントはかなり盛り上がると思います。
残念ながら石垣島は先週行ったばかりなので行けませんが、この連休中に石垣島に行かれる方は是非ともお祭りを楽しんで欲しいですね。でも那覇ステイでも石垣島はスカイマークで気軽に日帰りないし1泊もできると思いますので、「石垣島まつり」は今日・明日開催なので時間がある方は検討してみてくださいね。
あと沖縄本島南部で明日に開催されるのがこのイベント、っていうか大会。
「第12回 尚巴志ハーフマラソン」
本島南部のマラソン大会では12月のNAHAマラソンに次いでメジャーな大会。っていうかNAHAマラソンのちょうど1ヶ月前あたりに開催されるので、NAHAマラソンの調整に参加する人も多いんですよね。私も以前は参加しましたが、ただコースが生半可じゃない(T_T)
「新里ビラ」
沖縄のマラソンコースでも最もキツイ坂といっても過言じゃないかも?確かに渡嘉敷島マラソンのあのアップダウンの激しい道もキツイですが、この尚巴志の坂は勾配がシャレにならない。しかもその坂を登り切ってもその後も緩やかになるものの登り坂が延々続き、結局、ニライカナイ橋で一気に下るだけ。
つまり登ったメリットがほとんど無く一気に下ってしまうんです。しかもそのニライカナイ橋のあとは平坦な道が延々続く、とにかく「キツイ」印象しかありません。加えて私自身、過去にこの大会に2度参加していますが、1度は途中でお腹を壊して沿道の散髪屋のトイレに駆け込む始末で(沿道のトイレがほとんど無い大会)、もう1度は大会1週間前に交通事故に遭って腕を大怪我し、抜糸前の状態で片腕に包帯ぐるぐる巻きの状況で走りましたからね^^;(そこまでして参加する必要もなかったのですが・・・)
そういうわけで私自身はこの大会はあまり良い印象がないのですが、以前は「さしきの湯」だった頃にその駐車場に車やバイクを停めて、この尚巴志のコースを練習で走り、終わったら「さしきの湯」でお風呂というのが定番でしたからね。
でも今はその「さしきの湯」は別の温浴施設に変わって料金が倍以上になって行かなくなり、同時にこの道も走らなくなりましたからね。
っていうかこの大会があるので明日の日曜日は南部で交通規制があるので要注意です。特にコースにかかるニライカナイ橋、知念岬、あざまサンサンビーチ、安座真港(久高島)には気軽に行けないかもしれませんので、もし行かれる方は交通規制の時間を事前にチェックしましょう^o^/
ちなみに明日も沖縄本島は天気に恵まれそうですが、逆に気温も上がりそうなので要注意です。先の話のように登り坂が延々続くので暑いとかなり辛いですからね。
参加される方は水分補給だけじゃなく塩分補給にも気をつけて、登り坂を乗り越えて、是非ともニライカナイ橋で絶景を見ながらコースを下っていってくださいね。確かにあの景色は沖縄でも一番のマラソンコースじゃないかな〜?
<ニライカナイ橋の情報>
とにもかくにも文化の日連休の沖縄は天気に恵まれそうなので良かったです^^v
文化の日連休になって天気も回復してひと安心ですね。
でも石垣島では昨日の午後あたりから既に天気は回復傾向だったので、無事に今日のイベントも良い陽気の中での開催になりそうですね。
「第49回 石垣島まつり」
おそらく石垣島では一番のイベントかもしれませんね〜。なにせお祭りの名前が「石垣島まつり」とそのまんまですからね〜。沖縄本島の場合は「那覇まつり」はあるものの、正直内容はイマイチ。先週の産業まつりや今月の離島フェアの方が人気がありますが、離島ではそんなにイベントも多くないので、島の名前そのままのイベントはかなり盛り上がると思います。
残念ながら石垣島は先週行ったばかりなので行けませんが、この連休中に石垣島に行かれる方は是非ともお祭りを楽しんで欲しいですね。でも那覇ステイでも石垣島はスカイマークで気軽に日帰りないし1泊もできると思いますので、「石垣島まつり」は今日・明日開催なので時間がある方は検討してみてくださいね。
あと沖縄本島南部で明日に開催されるのがこのイベント、っていうか大会。
「第12回 尚巴志ハーフマラソン」
本島南部のマラソン大会では12月のNAHAマラソンに次いでメジャーな大会。っていうかNAHAマラソンのちょうど1ヶ月前あたりに開催されるので、NAHAマラソンの調整に参加する人も多いんですよね。私も以前は参加しましたが、ただコースが生半可じゃない(T_T)
「新里ビラ」
沖縄のマラソンコースでも最もキツイ坂といっても過言じゃないかも?確かに渡嘉敷島マラソンのあのアップダウンの激しい道もキツイですが、この尚巴志の坂は勾配がシャレにならない。しかもその坂を登り切ってもその後も緩やかになるものの登り坂が延々続き、結局、ニライカナイ橋で一気に下るだけ。
つまり登ったメリットがほとんど無く一気に下ってしまうんです。しかもそのニライカナイ橋のあとは平坦な道が延々続く、とにかく「キツイ」印象しかありません。加えて私自身、過去にこの大会に2度参加していますが、1度は途中でお腹を壊して沿道の散髪屋のトイレに駆け込む始末で(沿道のトイレがほとんど無い大会)、もう1度は大会1週間前に交通事故に遭って腕を大怪我し、抜糸前の状態で片腕に包帯ぐるぐる巻きの状況で走りましたからね^^;(そこまでして参加する必要もなかったのですが・・・)
そういうわけで私自身はこの大会はあまり良い印象がないのですが、以前は「さしきの湯」だった頃にその駐車場に車やバイクを停めて、この尚巴志のコースを練習で走り、終わったら「さしきの湯」でお風呂というのが定番でしたからね。
でも今はその「さしきの湯」は別の温浴施設に変わって料金が倍以上になって行かなくなり、同時にこの道も走らなくなりましたからね。
っていうかこの大会があるので明日の日曜日は南部で交通規制があるので要注意です。特にコースにかかるニライカナイ橋、知念岬、あざまサンサンビーチ、安座真港(久高島)には気軽に行けないかもしれませんので、もし行かれる方は交通規制の時間を事前にチェックしましょう^o^/
ちなみに明日も沖縄本島は天気に恵まれそうですが、逆に気温も上がりそうなので要注意です。先の話のように登り坂が延々続くので暑いとかなり辛いですからね。
参加される方は水分補給だけじゃなく塩分補給にも気をつけて、登り坂を乗り越えて、是非ともニライカナイ橋で絶景を見ながらコースを下っていってくださいね。確かにあの景色は沖縄でも一番のマラソンコースじゃないかな〜?
<ニライカナイ橋の情報>
とにもかくにも文化の日連休の沖縄は天気に恵まれそうなので良かったです^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/02-12:00
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
連休初日。台風29号の影響はようやく消えて晴れていますo^o^o
それにしても昨日の雨はとにかくしつこかったです(/_;)
昨日も「まるで梅雨」という表現をしていましたが、実際は梅雨以上に雨が延々続き、結局昨日は路面が完全に乾くことはなかったと思います。梅雨の沖縄でも1日中雨と言うことは滅多になく、台風の時も雨が降っても半日。1日の中で路面が乾く時間は意外と多いので、昨日の雨が以下にしつこかったかが伺えます。
結果、昨日は場所によってかなりの雨が降ったようで、本島北部の辺戸岬近くの奥では24時間の降水量が「112mm」、国頭でも「79mm」と北部を中心にかなり雨が降りました。まぁ沖縄本島の水瓶はまさにこの北部にあるので、水不足傾向だった沖縄としては恵みの雨だったのですが、でもまだまだ水不足の状況が改善したわけではないですからね。今年は台風は多かったものの沖縄本島に大雨をもたらすものは少なかったので、本島は今後も水不足の傾向が続きそうです。
あと本島以外でも昨日は宮古でかなりの雨が降ったみたいで、宮古島の24時間の降水量が「70mm前後」、下地島では「81mm」とこちらもかなりの雨になった模様です。八重山は西表島で「48mm」を記録したものの、全体的には宮古や本島周辺ほどの雨でなく、昨日の午後の石垣島は晴れ間も多かったみたいですからね。
結局のところ、昨日までの雨は台風29号が引っ張ってきた雨雲がかかった影響で、それが見事に線状に沖縄一帯にかかってしまっていたんでしょうね。でもその雨雲も台風が西に遠ざかるに連れて徐々に西に抜けてきたようで、今朝の那覇は久しぶりの心地の良い青空が望めました。本島ではまだ不安定な空模様ですが、宮古島や石垣島では比較的いい天気の連休初日を迎えられそうですね。
ただ台風の落とし物なのか、九州南部から奄美にかけて雲がまだ残っていて、そこに本土の気圧の谷が迫ってきており、前線が発生しそうですね。
今日は奄美や九州南部、そして明日にかけて本土にもこの前線の影響がありそうです。
逆に沖縄は遅ればせながら台風29号の一過になりそうで、この連休は比較的いい天気が期待できそうです。先の前線がかなり北寄りでの発生になりそうなので、逆にその前線に向かって南から温かい空気が入り込んでいくので、沖縄の気温は意外と上がりそうo^o^o
今日も那覇の予想最高気温が「28度」だし、宮古や八重山では「30度近く」まで上がるかもしれませんからね〜。
台風29号のせいで遅れてしまいましたが、ようやく例年の10月中旬ぐらいのベストシーズンの陽気になるかな?
でも台風が多かったので、今年の海水温はやや低いかも?まぁ気温が高ければあまり気にならないかもしれませんが、北風が吹き込む北向きの海ではなく、北風が吹き込まない南向きの海の方が泳ぐには良いと思いますよ〜。
私はすでに今シーズンの泳ぎは終了してしまいましたが、沖縄は天気次第では年内まではまだ泳げると思いますからね〜。まぁあとは天気と気温と風次第ですけどね^^ゞ
とにもかくにも長かった台風による影響も過ぎ去ったようで、今日からちょうど連休なので良かったですね。連休中、沖縄で過ごす方も多いと思いますので、良い天気に恵まれそうで何よりです。
ちなみに私の連休。今日は仕事ですが明日からは休暇で那覇を離れます。島じゃないですがどこかは内緒です^^ゞ
マラソン大会2週間前のハードなトレーニングを今朝済ませたので、残り2日でしっかり休養したいと思います。那覇だとなんだこうだで慌ただしいのであまり休養になりませんからね〜。たまには住んでいる場所を離れてのんびりするのも必要だと思います。
同じ陸続きの場所でもね(笑)。
昨日も「まるで梅雨」という表現をしていましたが、実際は梅雨以上に雨が延々続き、結局昨日は路面が完全に乾くことはなかったと思います。梅雨の沖縄でも1日中雨と言うことは滅多になく、台風の時も雨が降っても半日。1日の中で路面が乾く時間は意外と多いので、昨日の雨が以下にしつこかったかが伺えます。
結果、昨日は場所によってかなりの雨が降ったようで、本島北部の辺戸岬近くの奥では24時間の降水量が「112mm」、国頭でも「79mm」と北部を中心にかなり雨が降りました。まぁ沖縄本島の水瓶はまさにこの北部にあるので、水不足傾向だった沖縄としては恵みの雨だったのですが、でもまだまだ水不足の状況が改善したわけではないですからね。今年は台風は多かったものの沖縄本島に大雨をもたらすものは少なかったので、本島は今後も水不足の傾向が続きそうです。
あと本島以外でも昨日は宮古でかなりの雨が降ったみたいで、宮古島の24時間の降水量が「70mm前後」、下地島では「81mm」とこちらもかなりの雨になった模様です。八重山は西表島で「48mm」を記録したものの、全体的には宮古や本島周辺ほどの雨でなく、昨日の午後の石垣島は晴れ間も多かったみたいですからね。
結局のところ、昨日までの雨は台風29号が引っ張ってきた雨雲がかかった影響で、それが見事に線状に沖縄一帯にかかってしまっていたんでしょうね。でもその雨雲も台風が西に遠ざかるに連れて徐々に西に抜けてきたようで、今朝の那覇は久しぶりの心地の良い青空が望めました。本島ではまだ不安定な空模様ですが、宮古島や石垣島では比較的いい天気の連休初日を迎えられそうですね。
ただ台風の落とし物なのか、九州南部から奄美にかけて雲がまだ残っていて、そこに本土の気圧の谷が迫ってきており、前線が発生しそうですね。
今日は奄美や九州南部、そして明日にかけて本土にもこの前線の影響がありそうです。
逆に沖縄は遅ればせながら台風29号の一過になりそうで、この連休は比較的いい天気が期待できそうです。先の前線がかなり北寄りでの発生になりそうなので、逆にその前線に向かって南から温かい空気が入り込んでいくので、沖縄の気温は意外と上がりそうo^o^o
今日も那覇の予想最高気温が「28度」だし、宮古や八重山では「30度近く」まで上がるかもしれませんからね〜。
台風29号のせいで遅れてしまいましたが、ようやく例年の10月中旬ぐらいのベストシーズンの陽気になるかな?
でも台風が多かったので、今年の海水温はやや低いかも?まぁ気温が高ければあまり気にならないかもしれませんが、北風が吹き込む北向きの海ではなく、北風が吹き込まない南向きの海の方が泳ぐには良いと思いますよ〜。
私はすでに今シーズンの泳ぎは終了してしまいましたが、沖縄は天気次第では年内まではまだ泳げると思いますからね〜。まぁあとは天気と気温と風次第ですけどね^^ゞ
とにもかくにも長かった台風による影響も過ぎ去ったようで、今日からちょうど連休なので良かったですね。連休中、沖縄で過ごす方も多いと思いますので、良い天気に恵まれそうで何よりです。
ちなみに私の連休。今日は仕事ですが明日からは休暇で那覇を離れます。島じゃないですがどこかは内緒です^^ゞ
マラソン大会2週間前のハードなトレーニングを今朝済ませたので、残り2日でしっかり休養したいと思います。那覇だとなんだこうだで慌ただしいのであまり休養になりませんからね〜。たまには住んでいる場所を離れてのんびりするのも必要だと思います。
同じ陸続きの場所でもね(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/02-10:17
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年11月01日
梅雨です(笑)。でも梅雨模様であることは確かです(/_;)
台風29号は既にフィリピンの西に抜けているので予想進路などはもう割愛させて頂きます。あと気になる雲の塊もまだいくつか赤道付近にあるものの、雲の集まり方はそれほど明確ではないので、しばらくは台風の心配はいらないかもしれません。
ホッと一安心。
しかーーーし、昨日から今朝もそうなんですが、沖縄は完全に梅雨のような状態に陥っています(/_;)
しかも本来の沖縄の梅雨ならスコールが多いだけで晴れ間も期待できるのですが、昨日・今日の沖縄の場合、本土の梅雨のように弱い雨が延々降ったり止んだりのくり返し。
傘を差すべきか否か、はたまた傘無しでOKなのか否か。
非常に迷う不安定な天気です。
気温も夜で21度でしたが、朝になっても22度台とほとんど変わらないので、湿度も高くて風もやや強いので、体感的にはかなり寒いかもしれません。半袖半ズボンじゃちょっと今日は厳しいかな〜?
まぁ1月や2月と言った真冬の沖縄ならこんな感じで不安定な天気も多いのですが、まだ11月1日。本来なら秋のベストシーズンで乾燥した空気の晴れ模様が多い時期なんですけどね。
台風29号の影響と言えばそれまでなんですが、それにしてもこの時期にこんなに梅雨模様な陽気になるのはあまり記憶にありません。
気象庁の週間天気予報だと宮古島と石垣島でこそ明日の天気予報に晴れマークが出ていますが、沖縄全域で連休最終日まで曇りか雨マーク。WNI(ウェザーニュース)の予報だと晴れマーク無し。特に連休中日の11月3日は沖縄全域で小さな傘マークが並んでいます。
まぁこの小さな傘マークは小雨がぱらつく程度で実際に「雨!」って感じじゃないのですが、それでもなんかイヤな感じですよね〜。
<気象庁の全国の週間天気予報>
<WNIの週間天気予報(左上の「週間表示」をクリック)>
でも11月3日は沖縄だけじゃなく本土でも関東以外は雨マークが並んでいますね。
おそらく移動性高気圧が11月2日から通過して低気圧が日本海側に発生するんでしょうね。
せっかくの連休で、しかも中日の11月3日に天気が崩れるのはホントイヤですよね。
私自身も11月2日は土曜日なのでいつも通り仕事なんですが、11月3日と4日は少々休暇で出かけるので、この3日の天気はとても気になります。しかも3日は外にいる時間がかなり長そうなので、どうか予報が外れてくれることを願うばかりです(T人T)
といっても沖縄の週間天気予報は先の気象庁とWNIのような食い違いがあるほど的中率は低いですし、何より台風29号の影響なら普通の予報とは違った結果になることもあると思います。
どのみち天候だけはどうすることもできませんので、あとはその日その場所その瞬間の天気を受け入れて、その状況の中で最善の行動をするだけですね〜。いつものごとく「臨機応変」に!
明日から連休。
沖縄だけじゃなく本土も含めて良い天気に恵まれて欲しいものですね。
とりあえず今日の沖縄のこの雨模様だけでもどうにかして欲しいものです(/o;)
ホッと一安心。
しかーーーし、昨日から今朝もそうなんですが、沖縄は完全に梅雨のような状態に陥っています(/_;)
しかも本来の沖縄の梅雨ならスコールが多いだけで晴れ間も期待できるのですが、昨日・今日の沖縄の場合、本土の梅雨のように弱い雨が延々降ったり止んだりのくり返し。
傘を差すべきか否か、はたまた傘無しでOKなのか否か。
非常に迷う不安定な天気です。
気温も夜で21度でしたが、朝になっても22度台とほとんど変わらないので、湿度も高くて風もやや強いので、体感的にはかなり寒いかもしれません。半袖半ズボンじゃちょっと今日は厳しいかな〜?
まぁ1月や2月と言った真冬の沖縄ならこんな感じで不安定な天気も多いのですが、まだ11月1日。本来なら秋のベストシーズンで乾燥した空気の晴れ模様が多い時期なんですけどね。
台風29号の影響と言えばそれまでなんですが、それにしてもこの時期にこんなに梅雨模様な陽気になるのはあまり記憶にありません。
気象庁の週間天気予報だと宮古島と石垣島でこそ明日の天気予報に晴れマークが出ていますが、沖縄全域で連休最終日まで曇りか雨マーク。WNI(ウェザーニュース)の予報だと晴れマーク無し。特に連休中日の11月3日は沖縄全域で小さな傘マークが並んでいます。
まぁこの小さな傘マークは小雨がぱらつく程度で実際に「雨!」って感じじゃないのですが、それでもなんかイヤな感じですよね〜。
<気象庁の全国の週間天気予報>
<WNIの週間天気予報(左上の「週間表示」をクリック)>
でも11月3日は沖縄だけじゃなく本土でも関東以外は雨マークが並んでいますね。
おそらく移動性高気圧が11月2日から通過して低気圧が日本海側に発生するんでしょうね。
せっかくの連休で、しかも中日の11月3日に天気が崩れるのはホントイヤですよね。
私自身も11月2日は土曜日なのでいつも通り仕事なんですが、11月3日と4日は少々休暇で出かけるので、この3日の天気はとても気になります。しかも3日は外にいる時間がかなり長そうなので、どうか予報が外れてくれることを願うばかりです(T人T)
といっても沖縄の週間天気予報は先の気象庁とWNIのような食い違いがあるほど的中率は低いですし、何より台風29号の影響なら普通の予報とは違った結果になることもあると思います。
どのみち天候だけはどうすることもできませんので、あとはその日その場所その瞬間の天気を受け入れて、その状況の中で最善の行動をするだけですね〜。いつものごとく「臨機応変」に!
明日から連休。
沖縄だけじゃなく本土も含めて良い天気に恵まれて欲しいものですね。
とりあえず今日の沖縄のこの雨模様だけでもどうにかして欲しいものです(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/11/01-08:52
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気