ページの先頭へ△

2013年10月31日

意外と影響があった台風29号^^;;;



いや〜予想外。

昨日の那覇の天気はすこぶる良くて、気温も風もほどよい感じだったのに、今朝はまさかの台風29号の影響(/_;)

といっても台風の外側の雨雲が少しかかった程度。

でもまさか台風本体から離れたこの距離で雨が降るとは思いもしませんでしたよ〜。

予想外というか、予想以上の台風の威力って感じですね。

ただ今回の台風29号はとにかく素直(笑)にそのまま西に進んでくれていますので、その雨雲の影響も今日だけで済むと思います。その後は逆に台風が雲を持っていってくれて良い天気になるんじゃないかな〜?

・・・でも週間天気予報では連休まで曇りか雨マークですね(T_T)

まぁ台風の後の天気はどうなるかわかりませんので、この連休中に沖縄旅行へお越しの方も、この週間天気予報をあまり真に受けない方が良いですよ(笑)。

ただ明日までは沖縄全域で波が高い状態が続くと思いますが、明後日以降の連休中は徐々に落ち着いてくると思います。

なので連休中の離島行きの船は揺れはするものの運行にはそんなに問題ないかな?

まだ気温が高く、海水温も夏のままなので、天気が良くて風が無い場所ならまだまだ十分泳げますからね。

でも連休序盤は台風の波がまだ残っている可能性がありますので、泳がれる場合は連休後半の方がおすすめかと思います。台風の後は見た目が穏やかでも中は猛烈に流れが速いことが多いので、決して海では油断しませんように!


ちなみに台風29号はそのまま西に抜けそうですが、マリアナ諸島近海の気になる雲は今日もまだ残っていますが、動きがないのでもし台風になってもそのまま北上して東へ抜ける台風28号のようなルートになる可能性が高いような気がします。そもそも台風にならずに消滅する場合もありますので、今のところそれほど要注意とはしていません。

まずは台風29号に通過してもらい、穏やかな海と気候に戻ってもらうことは願うばかりです。

なにせ台風シーズンは終わりましたからね〜(超個人的見解w)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/31-09:19 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月30日

沖縄からも是非、ご当地パンを!

東京でこんなイベントがあったんですね。


「第4回日本全国ご当地パン祭り」


基本、お米派の私ですが、でも昼は必ずパンですね。さすがに今は減量中なので総菜パンや菓子パンはもってのほか(1個で500kcalとかになっちゃうので)。食パンが主体になっちゃっていますが、それでも沖縄の場合は工場パンがあまり美味しくないので、こだわったところのものを食べています。

「秀の窯パン」か「ロイヤルオリオンのパン」。

那覇市街では今のところ食パンだとこの2つがリーズナブルで味も食感も合格点だと思います。


さて、そんな気になる全国のご当地パンですが、10位までのランキングを見たところ、総菜パンと菓子パンがほとんどで、その多くが悪い意味じゃなく「げてパン」。いわゆる変わり種のパンって感じですね。まぁご当地食材を使ったものとなるとどうしても王道のパンではなく、げてパンになっちゃいますよね。

確かにげてパンは美味しいものは美味しいと思いますが、パン本来の味より中の具の味にとらわれちゃう気がします。

嫌いじゃないですけどね〜^^ゞ

でもこれだと「パン」ではなく「パンの中の具」グランプリの方が意味合いが強い気がします。もちろん回りのパンとの相性もあるのかもしれませんが、なんかちょっとね。

ちなみにランキングは以下の通りらしいです。

<全国ご当地パントップ10>
1位 みしまフルーティーキャロット(静岡県)
2位 みかパン(和歌山県)
3位 カリカリメロンパン(群馬県)
4位 三田牛すきやきパン(兵庫県)
5位 高知のやっこねぎ鰹(高知県)
6位 ネギパン(熊本県)
7位 貴味メロンブール(千葉県)
8位 博多メンタイ高菜パン(福岡県)
9位 京・北尾の黒豆パン(京都府)
10位 明日香(奈良県)
引用元


ちなみに沖縄ならびに離島のパンだと全部が全部食べた訳ではないので、今まで食べたものの中だと個人的にはこんな感じ。まぁあくまで「個人的」な好みもありますし、またそんなに種類を食べていませんので、あくまで「今まで食べた」ものの中の話です^^ゞ

<今まで食べた沖縄および離島のパントップ>
1位 肉コロカレーパン(那覇:秀のパン工房
2位 カスタードコルネ(与論島:マソー
3位 フレンチトースト&生クリーム(那覇:ロイヤルオリオン
4位 カメロンパン(黒島:黒島研究所/パームツリー
5位 ベーグル&クリームチーズ(宮古島:スプーンフル
6位 コッペパン&マーガリン(宮古島:ぼらのパン屋
7位 天然酵母パン&クランベリー(石垣島:たなかさんとこ
8位 ハムマヨネーズ(沖縄全域:オキコパン
9位 紅芋あんパン(与論島:マソー
10位 タコスミートパン(沖縄全域:イオン系スーパー内のパン屋


個人的には1〜3位は不動かな?1位は人気もありますし、すぐに売り切れるということで常に焼きたてを頂けるのも美味しさにプラスかな?2位のパンはヨロンマラソンのあとに必ず食べているので、甘いものを欲しているときだから余計に美味しく感じるかな?でも毎日作っていないので食べられるか否かは運です(笑)。3位は国際通り入口にあるパレットくもじの地下にあるロイヤルオリオン系列のパン屋さんで常に売っています。まぁパンというかお菓子やケーキに近いイメージですけどね〜。

4位のカメロンパンは味というより場所というか島ならではということでランキング。

そして以外なのは8位の工場パンで、これが意外といけるんですよ。沖縄の工場パンはあまり美味しい方ではないのですが、このハムマヨネーズだけはついつい買って食べちゃいます。沖縄各地のスーパーならびに商店にも置いてあることがありますので、是非ご賞味あれ。まぁ絶品の味というわけじゃないですが、工場パンでしかも日持ちするということでランキングです。

ちなみに離島ではもはや有名になった「うずまきパン」は個人的にはやや苦手。あのクリームのシャリシャリ感が砂をかじっているようでどうしても馴染めません(/_;)

でも自分でランキングを作ってみて思ったのは、総菜パンが少ないですね。まぁ個人的に総菜パンより素材を楽しめるパンの方が好きなのかもしれませんが、沖縄全般で独特な総菜パンが少ないってことかな?強いて言えば10位のタコスミートパンはタコライスの素がパンの中に入っているもので、これはなかなか美味しいですよ。パンの味もしっかりしていて、正直、キングタコスのタコバーガーよりこっちの方が好きです。


まぁ沖縄のパンがこの全国ご当地パンの中に入るのはなかなか難しいかもしれませんが、個人的には是非とも沖縄らしいパンを作って全国区にしてほしいな〜って思いますね。

「タコスミートパン」や「紅芋あんパン」もさることながら、「ラフテーパン」とか「ちんすこうパン」とか(笑)。

いろいろチャレンジして是非、全国区のものを創造して欲しいですねo^o^o
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/30-09:42 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

台風シーズンもようやく終わり。台風29号発生もそのまま西へ!



やっぱり台風シーズンは終わったようですね。

台風29号が発生したものの、台風シーズンなら沖縄南方あたりで急激に進路を変えて北上するのですが、今回の29号はそのまま西に抜けそうです。確かに台風28号もオフシーズンの特徴でもある一気に東に進路を変えてしまうコースでしたし、あの忌々しい(笑)台風27号を最後に台風シーズンが終わったみたいですね。

長かった〜、っていうか多かった〜^^;;;

ちなみに台風29号の名前は「クローサ」。カンボジアの言葉で「鶴」という意味らしいので、まさにそのまま飛び去ってくれそうです。

それにしても今年は台風が多かったな〜。

例年、この台風シーズンが終わるこの時期でも台風20号に届くか否かの数なのに、今年はまさかのあわや「30号」!

・・・っていうかこのブログで「台風30号台」というものを書いた記憶がありませんからね〜。

といってもまだ今年も2ヶ月あり、台風は日本に接近するのはこの10月末までぐらいなものの、発生自体は数は減るものの冬でもありますからね。なのでおそらく2013年は久しぶりに台風30号台に乗るかと思いますが、まずは沖縄および日本への台風接近する可能性が高い時期は抜けたと思われます。

長かった^^;

ちなみに今回の29号は熱帯低気圧になってから台風に変わるまでに普通よりかなり時間がかかっていて、その間に台風(熱帯低気圧)の後ろのマリアナ諸島で気になる雲が形成しはじめていたのですが、台風29号発生の頃にはほぼ消滅。

あとはこの台風29号が無事に過ぎ去ってくれて、波の影響も無くなってくれば無事に「台風シーズン終了宣言」って感じになるかもしれませんね〜。

・・・まぁその宣言をする機関は無いのですが^^ゞ

平年でこの時期の発生台風「22.4個」。そして今朝の段階で「29個」。

平年の「1.3倍」の3割増(/_;)

とにもかくにも台風ブログは少し楽になりますね。

今回の台風29号が消え去ればしばらくはのんびりブログを綴ることができそうです^^ゞ

そして私個人に関してはマラソンシーズン!

興味のない方には申し訳ないですが、部分部分で離島情報も綴りますので、今後もお付き合い下さいねm(_ _)m
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/30-05:58 | Comment(2) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月29日

病は気から?今シーズンこそ!!!

正直、台風29号が発生したらまた台風情報になってしまいますが、今のところまだ台風まで発達していないので、今回は久しぶりにマラソンネタを綴ってみたいと思います。

なにせ先週末までは来る日も来る日も「台風」ネタばかりで、正直なところ書いている自分でさえ疲れてしまいましたからね。もう少しいろいろなことをブログでは綴りたいものの、台風があまりに多くてその情報収集に追われる始末。その間もいろいろ書きたいことがあったものの、書く機会を逃していましたからね。

でも何を書きたかったかはもう忘れたものがほとんどですけどね〜^^ゞ


ってことで3週間後、いや実際はあと「19日」にまで迫った本土のマラソン大会へ向けて綴りたいと思います。

まぁ明言こそしませんが、去年も参加してフルマラソンのレース中に3回もトイレ(大)へ行って、3時間を切るというある意味「伝説」となった大会。今回も抽選でしたがエントリーして無事に当選したので走ってきたいと思います。

もちろん今回の目標は「トイレ無しでサブスリー(笑)」

いくらランニングで調整をしてもお腹の中だけは調整しきれませんからね。栄養管理などをしっかりしてもお腹を壊すときは壊しますので、こればかりはどうして良いかわかりませんね。結局のところ、食事だけではなくストレスや疲労なども関係するので、結局のところ、当日にならないとわかりません。もともとお腹は子供の頃から弱かったので、こればかりは制御することができません。

でも去年のこの大会、ならびに同じシーズン中に参加したヨロンマラソンの2大会ではじめてレース中にトイレに行きましたが、それまではNAHAマラソンで我慢してそのままゴールしたことはあったものの、レース中にお腹を壊したことはこの3回のみ。

しかもそのうち2回が昨シーズンだったということがなんか心配になりますね。

今年もか?って感じで。

しかも大会まで3週間を切った現在、ここ最近のランニングで途中腹痛でトイレに行くことが多いこと多いこと。今朝も雨が降る前にランニングをしてきましたが途中トイレ1回。昨日に至っては途中トイレ2回と、まぁヒドイものです(/_;)

でも島で走ったときはトイレ無しで走りきっていたので、食生活は島に居たときの方が自炊できないので乱れていたのかと思うと、この腹痛の原因はホントにわかりません。

まぁ一番は体調的なものというか精神的なものなんでしょうかね〜。

離島だと精神的には楽なので、結局のところは腹痛も「病は気から」ってことなんでしょうね。

でも昨シーズンの2大会ともにレース中にトイレへ行った時はそんなに精神的には辛くなかったと思うのですが・・・

とりあえず、走ってみてからでは遅いので、走る前のトイレをきちんと済ますことができるか否かが一番重要かもしれませんね。場合によっては薬に頼る可能性もありますが、どうも薬は滅多に飲まないので効果がありすぎて逆に体調を壊すこともしばしば。

薬よりも精神的に楽になることが一番なんでしょうね〜^^ゞ

ちなみにその3週間後には「離島フェア」が開催され、その後に大会の地へ移動するので、ある意味、今回は精神的にはリラックスできるかもしれませんね〜。っといっても昨シーズンの同じ大会の時も離島フェアと同じ週末でしたけどね^^;;;;;

もしかすると大会直前だったので離島フェアで試食すら楽しめなかったのがストレスだったのかな(笑)。

だったら今回の離島フェアは思う存分楽しんだ方がマラソン大会のためにもなるのかもしれませんね〜^^ゞ

病は気からなら(笑)

まぁ大会前日ならお酒さえ飲まなければ体調にはそんなに影響ないと思いますので決めました!

今年の離島フェアは思う存分楽しみます!!!

・・・でも離島フェアのすぐ後に本土に発たないとならないんですけどね〜^^;

まぁほどほどに^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/29-10:57 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

2013年10月28日

産業まつりの次は離島フェア!しかし今年は開催時期が・・・

産業まつりも無事に終了し、これで台風シーズンも終了すればいいのですが、まだ台風29号のタマゴが居ますからね〜。

詳細は台風29号になってからお届けしようと思いますが、でも今のところはマリアナ諸島からフィリピン方面へ西へ抜けそうなのでそんなに心配はしていません。でも今年は「例年」という言葉が全く通用しない気象状況なので、まだ油断はしていませんけどね。そもそも10月もこんなに終盤になって台風シーズンの終了を感じる自体、例年(笑)よりも半月も遅いんですけどね〜(/_;)

台風29号にはそのまま西に抜けて頂き、台風シーズンの終了を実感したいものです。

そして台風シーズンが終われば今度は3週間後の「離島フェア」です^^v

確かに産業まつりも楽しかったですが、離島ドットコムだけにやっぱり離島フェアでしょう(笑)

・・・でも産業まつりの「ありんくりん市」エリアとあんまり内容は変わらないんですけどね。まぁありんくりん市より離島の数も多いのですが、全く同じブースを展開している事業者もあってあれは両方行った人にはやや興ざめ。

でも離島フェアの方が確実に食べ物やお土産になるものをいっぱい売っているので、買物するならやっぱり「離島フェア」!

「離島食堂」なるものもありますし、産業まつりとは違った楽しみ方もできます。

しかも離島フェアは屋内でほとんど開催されるので、例え台風が来ても外の「離島食堂」以外は問題なく開催されます。まぁその分混雑したときはものすごいことになりますが、金土日開催なのでここでも「金曜日」ないし「土曜日の午前中」がねらい目なんですよね〜。最終日の日曜日は売り切れ続出なので、午後なんかは行ってもかなり内容が薄くなっているかもしれません。


しかーーーし!例年なら産業まつりの1ヶ月後に開催する離島フェアなんですが、今年は1週間ないし2週間も前の3週間後に開催。

そのおかげで今シーズン初レースのマラソン大会と完全にかぶってしまいましたよ(/_;)

しかも本土の大会・・・

まぁ大会は日曜日なので離島フェア最終日には行けなくなっても先の話のように問題はないのですが、土曜日も本土への移動もあるので自由は少なめ。しかも金曜日は予定があるので、実質行けるとしても土曜日の本土移動直前のわずかな時間(T_T)

でも行けない訳じゃないのですが、大会直前なので試食も含めた飲食には気を使う時期(時間)なので、とりあえず買いたいものを買いまくって、大会後に食べるかな(笑)。


ちなみに産業まつりでは「4強」の生活関連食品がねらい目でしたが、離島フェアでは「伊江島の黒糖」「石垣牛の切り落とし」がねらい目かな?大東島のグレイスラムもありますが、いかんせん産業まつりでも出店していましたので、離島フェアではスルーかな?

もちろん新しい商品もあるかもしれませんが、基本は先の2つが私に関してはねらい目なんですよね。

あとは新しいスイーツがあれば購入してマラソン大会後にいただきたいですね〜。

まぁこの離島フェアまでの3週間は大会へ向けて減量もかなり厳しくなってくる時期なので、購入してすぐに頂くことはできませんが、離島フェアでの買物でストレス発散したいものですね。


離島フェアまで3週間を切りました!っていうか金土日開催なのであと「18日」!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/28-14:05 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

2013年10月27日

台風シーズン終了?と言いたいところですが、間髪おかずに・・・



台風27号も28号もどうにか通過して、今日は北日本や日本海側の一部を除いて「台風一過」なる陽気が期待できそうですね。

っていうか本土はまだ一過性の天気の悪化で済んだと思いますが、沖縄はとにかく台風27号が近海で停滞したので台風の影響がとにかく長かったです。中でも船の欠航は深刻で、離島への物資の輸送がかなり滞っていたと思います。でも徐々に海も落ち着くと思いますので、ようやく普通の生活に戻りつつあるのかと思います。

我が家も台風直後は何故かインターネットがほとんどつながらなくなってしまいましたが、台風が過ぎ去ってその影響が少なくなった頃からどうにか復旧。

いったい何だったんでしょうね(/_;)

まぁ詳しい話は以前の記事で綴っていると思いますが、問題はネット接続業者によるところも多いようですからね。ホント、もう「楽天ブロードバンド(←名指し)」はもう利用したくありませんよ。今年もあと2ヶ月ちょっとですが年内目標にネット接続業者の変更を試みたいと思います^^v


それはさておき、台風シーズン。

本来なら10月初旬にここ数日のような台風ラッシュがあって、10月中旬には今週のような秋の陽気になるはずだったんですが、今年は半月も台風シーズンが長かった気がします。しかも台風24号以降は25号を除いてよくもまぁ日本各地に影響を及ぼすような進路を進んでくれたものです。特にもともと「台風銀座」とも呼ばれる大東島は見事に台風の通り道になっていましたね。

でも大東島はすでにそう呼ばれるだけあって対策は万全なので、特に大きな被害は無かったみたいですからね。

ホント、島の人たちの対応力には頭が下がります。

ただ与論島への影響は今年はホントに深刻で、いったいどれだけの期間、台風によって停電していたんでしょうね。先日の24号の復旧もままならない内に27号が来るし、ホントもう台風には勘弁願いたいものですね(/_;)


し・か・し・・・

マリアナ諸島近海に気になる雲がまーーーーーーた形成し始めてきているんですよね。しかも予想天気図では数日のうちに熱帯低気圧になるとのことなので、もしかすると台風29号のタマゴになる可能性もあるかもしれません。

ただ北風が全国的に吹き始めて、本土周辺の気圧配置も西から東へ移動する「移動性」のものになってきていますので、万が一台風になっても先日の台風28号のように急激に東へ進路を変えて日本への接近はないはずなんですけどね〜。

例年なら(T_T)

今年はホントに「例年」という言葉が使えない気象状況なのでこの気になる雲もまだ油断できません。

でも沖縄の空気も明らかに台風シーズン明けの「秋のベストシーズン」のような感じになってきていますので、そうなると先の話のようになかなか台風が近くまでは来ないんですよね。カーブを描いて東へ抜けるか、そのまま西に抜けるか。

そう、例年通りになることを願うばかりです。

正直なところ、今年の台風は今までの中で一番疲れたかもしれません。直撃頻度は以前の方が高かったのかもしれませんが、今年は台風シーズンの期間が長かったので精神的に疲れましたね。


まだわかりませんが台風29号(のタマゴ)には消えるか足早に日本から遠ざかって頂くこととして、安定した秋の陽気を今週以降は期待しています。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/27-06:19 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

台風シーズン終了?もう11月になりますが・・・

本来なら台風シーズンは10月中旬で終わって、10月下旬の沖縄はベストシーズンになるのですが、今年は台風多すぎ!

その10月下旬も昨日も暴風吹き荒れましたが、天気的にはどうにかベストシーズンらしい過ごしやすいものになりましたけどね。

まぁ一昨日までは台風の余波で大荒れだったので、とてもとてもベストシーズンとは呼べないですし、昨日は昨日で暴風・高波が残っていたので、海遊びができるどころか島に渡ることもままならなかったと思います。

となるとベストシーズンはもう11月?

でも11月になってもここ数年は気温がとても高い状態が続くことがあるので、今の海さえ落ち着けばまだ泳げるかもしれませんね。

特に台風のあとの海が落ち着いたときは、海の透明度がとてもあがって海の色もとてもキレイになるんですよね〜。

初めて行ったはての浜もそんな台風シーズン明けの時でした。

今回の壁紙のはての浜は梅雨明け直後のものですが、梅雨明け直後も悪天候明けということで台風シーズン明け同様に透明度が高かったんですよね〜。

もちろん日差しの角度が違うので、一概に今回の壁紙のような海の色にはならないのかもしれませんが、逆にこの梅雨明け以上のきれいな海の色になる可能性もありますからね〜^^ゞ

とりあえず同じ海の状態・色は二度と無いと思いますので、海は何度行っても楽しいんですよね。

とかく海の色がきれいなこのはての浜や波照間島のニシ浜なんかは今まで何回行ったでしょうね^^;

ってことでどうやく台風が落ち着いてきたので、あとは風と波が落ち着くのを待てば、いよいよ秋のベストシーズン到来って感じになるかな〜?なって欲しいな〜。いい加減台風は勘弁してほしいな〜(/_;)

とりあえず先週の離島紀行(笑)は大部分が台風に翻弄されて計画変更せざるを得ませんでしたが、無事に戻れただけでも良しとしましょう。

そしてこれからは2013年の離島情報のまとめかな?

一部、先行して更新した情報もありますが基本はこれから。

去年はいろいろあって年明けの更新になっちゃいましたが、今年こそは年内に情報更新したいものです。

・・・猛烈な情報量なので簡単にはいきませんが(/_;)

とにもかくにも台風の驚異はしばらく無さそう?なので、今後は急がず焦らず離島情報をまとめて、そしてたまには息抜きに島にでも行きたいものですね。

っといっても11月は中旬にマラソン大会を控えているので、それまではあまり自由はありませんが^^ゞ

まずは台風27号と28号が無事?に過ぎ去ったことを祝いましょう^o^/

そしてこんな海の色や景色のような穏やかな陽気に戻ることを願いましょう^人^


はての浜〜青い波と砂の大地


はての浜〜白い波と砂の大地


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/27-04:16 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

2013年10月26日

第37回沖縄の産業まつり。2013年のレポート^^v

第37回沖縄の産業まつり

いや〜、昨日(10/25)の産業まつり初日。まさか中止になるとは思いませんでした。確かに強風に加えてあの予測不能な雨だったので仕方ないのかもしれませんが、いかんせん祭事主催者のHPでは一切の発表無し。

会場に行って中止な雰囲気を最初に知り、その後、沖縄のローカル新聞で正式に初日が中止になったことを知りましたからね〜。

確かに昨日は開催できるような状態だったとしても、その準備のための一昨日が大荒れでは開催も難しいですからね。その強風と雨の中、開催準備をして頂いたおかげで今日の開催にこぎ着けたわけで、感謝、感謝でございます。

ってことで2013年の第37回沖縄の産業まつりは当初、10/25〜27の金土日の3日間開催でしたが、金曜日が中止になったので土日の2日間の開催になりました。まぁ以前も台風で金土のみの開催ってこともありましたが、3日間ともに中止や延期になったことは記憶の限りではありませんからね。

今日は風は強かったものの、開催時間までに天気も回復してほどよい陽気の産業まつり実質初日でした。

ってことで会場となっている奥武山公園を2周ほどしてきました(笑)。

1周目は品定め、2周目は購入って感じで^^ゞ

ただ今回の産業まつりはあまり目新しいものが無かったかな?まぁ期待してるものは定番の出品者なので目新しいものがなくてもそんなに気にしませんが、でも新作発表の場所でもあるこの産業まつりで目新しさをあまり感じないのも問題かもしれませんけどね。

その中でも1個だけ。目新しいというか新製品を発見。でも発売は11月1日からなので今日は試供品をいただいただけでした。

「ちんすこうショコラ〜ブラックココア&ホワイトチョコ」

・・・以前にも同じようなものがありましたが、今までは普通のちんすこうにチョココーティングしているだけでしたが、今回のものはちんすこうそのものがブラックココアで味付けしてられていて、その回りにホワイトチョコをコーティングしてあるもの。

つまりちんすこう自体がブラックココア味ってことなんですよね〜。

とかくちんすこうは粉っぽくて苦手な方もいると思いますが、そのちんすこう自体がココア味でその外側にホワイトチョコをコーティングしているとなると結構いけるかもしれませんね。

ただ現在減量中なので食べていませんが、個人的にはかなり美味しいかと思います。11月1日が待ち遠しいですねo^o^o

ちんすこうショコラ〜ブラックココア&ホワイトチョコ

あとは前々から知っていましたが「35コーヒー」。

もともとコーヒー自体苦手だったものの最近ミルクをたっぷり入れる前提ですがコーヒーを飲めるようになってきて、先日、行った沖縄のパンケーキ専門店でこの「35コーヒー」を飲んで美味しいと思ったので、今回はそのブースに行っていろいろ物色してきました。

今回は35コーヒーの缶を発売していたのでそれと、あとブースで入れてくれるアイスコーヒーを頂きました。コーヒーそのものは前と変わらず美味しいと思いますが、ただ缶コーヒーは砂糖がかなり入っているようで甘さがイマイチ。私の場合、コーヒーにミルクはいっぱい入れますが砂糖は入れないので、この缶コーヒーバージョンはちょっとイマイチだったかな?でもアイスコーヒーはほどよい感じで、しかも量が多かったのでそれを片手に他のブースの試食をたしなみました(笑)。

いや〜これはおすすめです。35コーヒーでアイスコーヒーかカフェオレを買って、それを片手に他のブースの試食を楽しむのは^^ゞ

もちろん試食で気に入ったものは買いながらの話ですけどね〜^^;

35コーヒー缶35コーヒーアイス

そして個人的な産業まつりの定番。

まぁ観光や旅行でお越しの方にはあまり縁がないかもしれませんが、沖縄で生活をしているとかなり縁があるブースが毎回出店していて、スーパーなどの市場価格よりもかなり格安で購入できます。

・オキハム
・沖縄明治乳業
・オキコパン
・沖縄製粉

4強です(笑)。

「オキハム」は毎回、壺川駅側入口すぐの超一等地にブースを出していて、そこで売っている「4個で1000円」が毎回のねらい目。大好きな「沖縄しまの匠」というハムというかモモベーコンというか、沖縄の加工肉としてはかなり美味しいと思います。でもスーパーなどでは1個400円で売っていて値引き販売は無し。それを4個1000円になるので、1個あたり250円で、割引は1個150円も。産業まつりに行くと必ず最初に行って最初に買うのがこれなんですよね〜。産業まつり以外でもスーパーで普通にハムコーナーで売っていますので、是非一度ご賞味あれ!

「沖縄明治乳業」は特にめぼしいものはないのですが、500ml紙パック(沖縄では473ml)が1個50円なので、会場で下手な飲み物を買うよりここで購入するのがお得です。なにせコンビニやスーパーの半額ですからね〜。他にもこのブースではアイスもお得に購入でき、特に「沖縄ぜんざい」が100円という激安!暑いときには必ずここのぜんざい(かき氷)を買いますが、今回はそれほど暑くなかったし減量中なので飲み物だけにしました。

「オキコパン」は毎回10個で300円セールをやっていて、それを目当てに来る人も多いんですよね。でも大家族なら良いですが一人や二人だと10個もいらないって・・・。今回も見るだけで特に買いませんでした^^;

「沖縄製粉」といえばやっぱりサータアンダギーの粉。しかもその粉を使ってブース内でサータアンダギーを揚げてくれるので、揚げたてをいただけるという意味でもおすすめです。しかも1個50円と産業まつり全会場で最安値。味もプレーン、黒糖、紅芋、マンゴーがあって、あとサータアンダギーではなくポンデリングのような食感のきなこシュガーというものもあってこれがまた絶品!でも減量中なので試食をするだけにしましたが、ここのアンダギーやきなこシュガーは安いだけでなく味も一番かもしれません。

ちなみに「オキハム」だけは壺川駅入口近くにありますが、他の3ブースはほぼまとまって奥の奥武山公園駅側にあります。先の35コーヒーやオリオンビールのブースが壺川駅側にありますので最初に飲み物を調達して、奥武山公園駅側に移動してこの3ブースで試食しながら歩くとかなり楽しめると思います^^v

多分、毎年この配置は変わりませんので、今年行けない方は来年是非(笑)。

「オキハム」「沖縄明治乳業」

「オキコパン」「沖縄製粉」

そしてここ数年、ニッポンレンタカー側(国道58号線/331号線側)の駐車場で開催されている商工会特産品フェア「ありんくりん市」が楽しいですね。離島のブースも多いですし、何よりお酒と食べ物の宝庫(笑)。まさに食べ歩き、飲み歩きには最高ですし、またお土産になるものが多いので、観光客にも一番楽しめると思います。ただ私は減量中なのでここは見るだけ。まぁ友人へのお土産として購入することはありますが、生活に密着するものは少ないのでここではあまり買い物はしないんですよね。先の「4強(笑)」の方が生活に密着するもので^^ゞ

確か去年だったかな?この「ありんくりん市」で購入した際にいただける抽選券でスロットを的中し景品getしたんですよね。今回も抽選券欲しさに買い物をして再チャレンジしましたがさすがに今回は外れました^^;

でもこのエリアはホントに楽しいので、奥武山公園内は二周しましたが、このエリア内だけは1回あたり3周ぐらいしますので、合計6周ぐらいしているかな〜?

そして毎回南大東島の「グレイスラム」でラム酒ケーキを購入。そして今回は東村のもずくパンが2個100円だったので買いましたが、2周目にはもう売り切れていました。1周目で買って良かったです。ついでにその東村で紅芋羊羹も見た目が紫色でネタ的に良かったので購入しちゃいました。他にも八重瀬町だったかな?紅芋ロールケーキが美味しそうだったのですが、減量中なので購入できず。とにもかくにもお土産や贈答品探しにはこのエリアはホントに楽しいと思いますよ。もちろんその場で食べることもできるブースも多いので、ランチがてらに来るのもおすすめです。

ちなみに沖縄の地ビールも飲み比べできるブースもありましたし、あと八重山ではおなじみの「ピカリャ〜」も来ていましたよ。

いろいろな意味で楽しめるエリアだと思いますo^o^o

「グレイスラム」沖縄の地ビールも飲み比べ

「ありんくりん市」抽選券「ピカリャ〜」

っという感じでメインはこんなところかな?あとはサブグラウンドで園芸市やエコシステム紹介や生鮮野菜即売などもやっていましたが、ここはかなり生活に密着型(笑)。でもJAで売っていた黒蜜が1本200mlで「200円」と激安!確か波照間産のものが会場のどこかで売っていたと思いますが、180mlとかで700円とかじゃなかったかな?本島などの共同市場などでもJAのものは300円とかだったと思いますので、これはかなりお買い得と思いますので買っちゃいました(同じ価格だったらごめんなさい!)。

奥武山公園駅近くから武道場方向へは陶器市の「やちむん通り」があって、食器やシーサーなど各種焼き物がいっぱいありました。ここもお土産には良いかもしれませんね。

最後に武道館の中ではまさに産業まつりらしい新製品がいろいろありましたね。ここで最初に紹介した「ちんすこうショコラ〜ブラックココア&ホワイトチョコ」があって本気で購入したかったものの、11月1日まで一般発売はしないとのことなので我慢。といっても減量中なので食べることは11月1日でもできませんけどね〜(減量は11月17日まで)。他にも「琉球泡盛館」という泡盛品評会に出された泡盛が一覧できたり、かりゆしウェアの新製品発表会など、買い物こそできないものの、いろいろ楽しめると思います。

ちんすこうショコラ〜ブラックココア&ホワイトチョコ武道館の「琉球泡盛館」

「やちむん通り」サブグラウンド

そんなこんなで奥武山公園全体を使った会場をまるまる2周。まぁありんくりん市エリアではさらに何周もしちゃいましたが、とにかく何時間も楽しめる産業まつりだと思います。正直、那覇まつりや那覇ハーリーよりはるかに楽しめると思いますよ。特に土産探しには離島フェアと並んで最適なイベントだと思います。まぁ生活をしている人にとっても格安でいろいろなものを購入できるので助かりますし、結局のところ、住んでいる人も観光客も万人が楽しめるイベントだと思います。

でも今日は午前中をメインにいろいろ会場を回りましたが、正午前後ぐらいから激混みになってきちゃいましたけどね。金曜日なら1日中空いていて快適だったのですが、いかんせん昨日の金曜日は中止になっちゃいましたからね。でも今日の午前中を狙って正解でしたよ。多分、明日は日曜日なので朝から夜まで激混みなんだろうな〜。

ちなみに産業まつりで売っているものは売り切りのものが多いので、早めに行かないと売り切れちゃいます。そういう意味でも早めに行くのがおすすめなんですよね〜。品切れになっても再入荷することはあまり無いので、今後行かれる際は金曜日か土曜日の午前中がねらい目です。日曜日はなるべく避けた方がいいかな〜?

それでも楽しめる産業まつりなので、明日まで那覇に居る方、ないし来年の10月後半で沖縄旅行を計画されている方は、この産業まつりに是非とも来て頂きたい次第です。

11月に開催される「離島フェア」と並んで沖縄で万人が楽しめる「2大イベント」だと思いますからね〜。

是非是非!!


第37回沖縄の産業まつりで買ったもの
<第37回沖縄の産業まつりで買ったもの>
左上から「もずくパン(2個100円)」「黒蜜(200mlで200円)」「473ml飲み物(50円)」、左下から「35コーヒーちんすこう(15個入り350円)」「紅芋羊羹(700円)」「ラム酒ケーキ(800円)」「モモベーコン(4個で1000円)」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/26-15:46 | Comment(2) | 沖縄イベント情報

台風27号の超間接的な影響で・・・

やられました。

今まで台風に何度も直撃あるいは最接近されて様々な影響がありましたが、今回は今までの中で一番大きな影響があったかもしれません(/_;)


インターネットの不通。


参りました。

光回線が以前はまだ来ていなかったので、未だにADSLのままでしたが、そのADSL回線が昨日から急に不調。

しかも全くつながらないわけではなく、10分に数秒だけつながる始末。たまに数分つながることもありますが、逆に20分以上つながらない場合もあって、もはや使い物にならないレベル。

おかげでライブカメラの画像の遅延がかなりひどくて、運が良いとネット接続時にライブ画像が更新されますが、運が悪いと何十分も前の画像のままの場合も?


申し訳ないですm(_ _;)m


でもこればかりはどうすることもできず、ADSL業者に聞いても「常につながるとは保証していません」だってさ。

最悪ですよね。イーアクセス回線を利用した楽天ブロードバンドは!(←名指し)

結局、他社回線を借りてネット接続などを展開しているところはダメですね。トラブル時に責任転嫁するだけで自分で解決しようと一切しないようで。

そういう意味でもNTTのフレッツはいいのかもしれませんが、どうしてもNTT系は好きになれないですし、料金も高い。

けど今回のネット不通の話は以前もあって、2度目になるとさすがに他に乗り換えも考えざるを得ませんね。


でもここ最近、建物全体に光回線が敷設されたらしく、あとは契約さえすれば安定した光回線にすることも可能なんですよね。

といってもすぐにできるものでもないので、しばらくはこの不安定なADSLで対応するしかありません。


そういうわけで昨日はほぼネット無し生活でしたがたまにはこういうのも良いのかな〜^^ゞ

まぁ台風情報に関しては必要以上に全国ニュースに取り上げられていると思います(笑)ので安心でしたけどね〜。



それにしても台風でADSLへ影響が出るとは思いもしませんでしたよ。

所詮電話回線利用だからなのかな〜?

しばらくはモバイルWiFiやネット接続できる場所に移動して対応するしかないですね。


台風の影響でこんなことになるとは夢にも思いませんでしたよ。

もうこれで台風シーズンの終了になってほしいものです。<台風27号&28号
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/26-04:04 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月25日

石垣島のアビアンパナ、11月5日で閉館(T_T)

既に一部の人からはこの情報をいただいていましたが、石垣島のアジアンチックなインテリアで女性にも人気の「ホテルアビアンパナ」が2013年11月5日をもって閉館してしまいます。

以前はスーパーホテル系列でしたが、最近FCを抜けて独立的な経営になったので安心していましたが、11月5日で閉館が決まってしまいました。

理由は経営状態ではなく、単に施設の契約更新が出来なかったからということらしいです。

正直、今朝まで石垣島に居ましたが、その石垣行きの目的のうちの一つがこのアビアンパナのことを聞くためでしたからね。

今回は他の宿に泊まっていましたがアビアンパナまで足を運んで、いつもの明るいフロントのお母さん(お姉さん?)と話をしてきました。正直、このお母さんの存在はとても大きかったのですが、11月6日以降はもう会えないと思うと残念でなりません。

その契約更新の話もそのお母さんから直接聞いたのですが、石垣島でも気に入っている宿だっただけに残念というか悲しくなります。

お母さんを初めとするスタッフもいい人が多いし、1階のロビーは広々していて無線LANでネットも出来てのんびりできるし、客室の床がフローリングで暖かみがあるし、シングルルームにもソファがあって狭いながらも居心地はとてもいい宿でした。特にソファに座って足をベッドに投げ出してくつろぐのは個人的に最高でしたo^o^o

しかも宿泊代もそんなに高くないし、離島桟橋まではやや距離がありますが、新石垣空港になってバスターミナルまで行くには意外と近い立地。

新空港になってからは何度も利用したいと思っていた矢先のこの閉館のニュース。

でも今回は別の宿に宿泊していましたが台風の影響で延泊する必要があったので、思い切って宿を移ってアビアンパナに泊まることにしました。

最後の奉公じゃないけど、次回、石垣島に来たときは泊まれないかと思うといてもたってもいられなくなりましたからね。そういう意味では今回は台風27号で石垣島滞在を延長して良かったです。

でもお母さん曰く、契約更新が出来なかっただけで他の事業者と契約して再開する可能性もあるとのこと。

確かに施設として再開できて、お母さんがいないと個人的にはちょっと物足りない、っていうか本当のアビアンパナじゃない!って感じさえしてしまいます(/_;)

あの明るくて親切丁寧な話し方が好きだったんですけどね。

しかもまだ別の宿に宿泊している私にいろいろ話をしてくれましたし、話し終わって宿を出る際にも宿泊していない私に「ありがとうございました」の言葉をかけてくれて、外に出て泣きそうになりましたよ。

ホント、今までお会いした離島のホテルスタッフでアビアンパナのお母さんが一番だと言い切っても良いぐらいの方でした。

でも閉館したあとに他の事業者によって別の宿になると、お母さんが復帰するということは無さそうなので、ホント、残念っていうか悲しいっていうか寂しい限りです。

ただ今回、台風の影響で延泊することになり、アビアンパナに宿泊できてホントに良かったです。

1泊だけだけど、やっぱり好きでした。

アビアンパナ。

是非とも今のスタッフのまま復活して欲しい次第です。

ホテルアビアンパナの情報/口コミ


閉館直前のアビアンパナの外観

閉館直前のアビアンパナの中庭と廊下

閉館直前のアビアンパナの客室
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/25-12:00 | Comment(6) | 沖縄離島情報

台風27号は「風台風」?島としては「波台風」?



台風27号単体では沖縄や奄美など南西諸島では確実に「風台風」だったと思います。

最大瞬間風速としては大東島で「38.9m」、沖縄本島南部で「26.3m」、那覇で「29.1m」、沖永良部島で「31.9m」となっていて、数値的には普通の台風ですが、今回は遠く離れた宮古や八重山でも強風域から離れているのに平均風速15mを越える時間もありましたからね。

現在も台風27号が最接近していると思われる奄美諸島でも暴風が吹き荒れているようで、与論島には全島民に避難勧告が出ていますが、逆にこの暴風だと外に出る方が危険かもしれません。でも島の人なら危険を察知して既に避難しているかもしれませんね。この避難勧告は正直やや遅い場合が多く、あと現在のように外に出る方が危険な場合もありますので、本土の方もあまりこの「勧告」ばかり気にせずに、自己判断で避難をして頂きたい次第です。

ただ本土の場合は台風単体による影響だけじゃなく、本土南部に停滞している前線との相乗効果もあって南西諸島とは違って暴風よりも豪雨になっているようですね。しかもその前線に向かって台風27号本体が迫ってきているのに加えて台風28号から送り込まれた湿った空気の影響で、3重の悪条件が重なった状態になっていると思います。

先日の伊豆大島のような豪雨が特に本土の西日本各地で起きているのかもしれません。

河川の増水、崖崩れ、土砂災害など、台風による直接的な影響よりも豪雨による影響があるエリアの方はとにかく早めに避難をして頂きたい次第です。

先の話のように避難勧告はやや発令されるまでに時間がかかって遅いと思われますので、まだ暴風や豪雨がなくても危険性があるエリアについては早めの避難をお願いしたい次第です。

でも本土にこれだけ大きな影響があると、全国ニュースでも常に台風情報を流してくれているようですね。沖縄に接近中の時は情報皆無なんですが、本土に接近すると分かるやいなや常に情報を出してくれますからね〜。ちょっと恨み節(笑)。

とりあえず沖縄は台風27号がようやく遠ざかっていく状態になってきたので、あとは吹き返しの西風が収まるのを待つだけかな?雨に関してはもう沖縄から雨雲群が離れているので心配要らないと思いますが、あとは風と問題は「波」ですね。

奄美も含めて南西諸島には多くの島があって、船でしか物資を運ぶことが期待できない島も多いので、ここまで南西諸島近海で動きが遅い台風だと船の欠航がかなり長く続くと思いますので。

特に長距離航路で台風の進行方向と一致する鹿児島〜奄美〜沖縄航路への影響は一番大きいと思いますので、奄美諸島の島々への物資運送への影響が懸念されます。既に何日も欠航していて、この先もすぐに再開はできないと思いますので、島の特に生鮮食品はほぼ底をついているかもしれません。

同じく欠航続きの慶良間諸島でも影響は大きいと思いますし、八重山でも西表島は大原便があるので問題はないと思いますが、鳩間島への船はもう何日も欠航しているので心配になります。

沖縄や奄美など南西諸島にとっては今回の台風27号は「雨台風」でも「風台風」でもなく、実際は「波台風」なのかもしれませんね。

この高波は明日いっぱいまで続きそうなので、島によっては船が来るのは日曜日以降になるところもあるかもしれません。

島は船に物資を頼るところが多いので、早い段階での船の再開を願うばかりです。

ちなみに飛行機は昨日こそプロペラ機のRACに20便もの影響がありましたが、ジェット機主体の飛行機への影響はLCCのピーチで4便、JAL系で2便の欠航だけで済んだようです。そして今日もRACの那覇〜与那国便の欠航が決まっていて、大東便もやや厳しいかな?RAC便全般に今日もやや厳しい便もあると思いますが、問題は本土になると思います。

沖縄発着の便への影響と言うよりも本土発着便により欠航がでるかもしれませんので、台風が遠ざかる沖縄でも今日中の本土発着の便への影響はあるかもしれませんね。

どのみち沖縄も本土も交通網が落ち着くのは日曜以降になるかもしれませんね。

沖縄や奄美など南西諸島はどうにか台風をやり過ごせそうですが、今後は本土への豪雨や暴風が懸念されると思いますので、「最大級」とか「最大限」ではなく「最大」の警戒をして頂きたい次第です。

何よりも「命を守る行動」をお願いいたします。

(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/25-04:55 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月24日

台風27号。当初の予想より沖縄に最接近中。



当初は大東島には接近しても沖縄本島まではやってこないと予想が出ていましたが、実際は大東島を通り過ぎて沖縄本島のかなり近海まで最接近中の台風27号。

大東島は暴風域に入り、しかも台風の中心の東側という暴風雨のエリアへ入ってしまい、かなり荒れた状況。

沖縄本島も今日中に台風27号の暴風域のすぐ近くになりそうですし、何よりこの沖縄近海で急速に進路を変えるとなるとその動きが猛烈に遅くなるので、台風の影響する時間が今日1日続きそうです。

もしかすると今日の那覇空港発着の飛行機も影響を受けそうですね。

既に沖縄本島と周辺を結ぶ船のほとんどが欠航していますし、宮古や八重山の離島間を結ぶ船へも昨日以上の欠航便が出るかもしれません。

沖縄への最接近は今日の「10月24日」と言うことになりそうですね。でも動き次第では25日の未明まで台風の大きな影響が残るかもしれませんので、通常の台風なら半日ぐらいのところが1日以上も大きな影響があるとなると、さすがに台風慣れしていても疲れます。

・・・私は台風から避難したというわけじゃないですが沖縄本島には居ませんけどね^^ゞ

でも当初は今日、沖縄本島を発つ予定だったので、間際で予定を組み直して良かったかもしれません。今日出発だったら行くに行けなかったかもしれませんからね〜。

・・・でも逆に今は帰るに帰れない状況ですが^^ゞ

滞在予定は今日までなんですが、まぁ今日、沖縄本島に戻るのは無理っぽいですね。でもそれを考慮して帰りの交通手段は確保していないので、あとは状況次第で今後の予定を決めたいと思います。今日の遅い時間に帰るか、もう1泊して明日帰るか。

まぁ明日にするのが無難なんでしょうが、今夜の宿はさすがに確保していないんですよね(/_;)

といっても台風時は帰れない人が居れば来れない人もいるので、宿についてはキャンセルも多く出るからそんなに心配していません。まぁ今の宿を延泊できるか否かはわかりませんが、他の宿に移っても特に問題ないですからね。

ただ問題は1日遅らせたところで明日の交通網がどこまで回復しているかと言うこと。あと沖縄本島に戻ったところでまだ豪雨だと身動きが取れないので、どのタイミングで戻るかと言うことで昨日の夜から悩んでいます。

それと今日までしか着替えとか持っていないので、もう1泊するとなると着るものが足りなくなるので、今日は洗濯をどうにかするしかないんですよね〜。

まぁ離島の宿なら洗濯機はほとんどのところであるので何とかなると思いますが、少なくとも今日は1日あっても遊び抜きで宿の移動、洗濯、明日の支度などいろいろ慌ただしそうです。

(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/24-09:29 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月23日

台風は沖縄にかなり接近?でも島によって状況は変わります。



正直な話。

現在沖縄本島には居ません^^ゞ

離島週間実行中です^^v

どの離島にいるかは内緒ですが、でもこれまでいくつかの島を巡りましたが島によってかなり台風による影響が違うと肌で感じています。

基本的にはより北へ行くほど台風の影響が強く、南へ行くほど影響が少ないってことかな?確かに台風に近ければ近いほど影響は強いですが、その境界線がどのあたりかだいたい分かってきました。

まず沖縄本島と奄美諸島では明確に影響が違っていて、一昨日なんかは奄美各地では晴れ間は望めず風も猛烈に強かったものの、沖縄本島や周辺離島では晴れていましたし風もそれほどでも無かったと思います。また宮古と八重山でも状況はかなり違っていて、天気こそ両方ともに晴れベースでしたが、風は宮古の方がはるかに強くて八重山はそれほどでもない印象。

まぁ今日になると台風がさらに接近するので状況はかなり変わるかもしれませんが、沖縄本島よりも宮古や八重山の方が台風から遠いこともあって影響はかなり少ないと思います。

・・・その宮古・八重山に居るんですけどね〜^^ゞ

でももともと今週中に宮古と八重山には行こうと思っていましたが、ホントは週末に行く予定だったものの台風27号の影響を考慮して前倒し。上手くいけば離島にいる間に沖縄本島に接近中の台風27号をやり過ごせるかもしれませんが、逆に運が悪いと那覇に帰れない事態もあり得ますけどね。

まぁその時はその時なので深くは考えないようにしています。


なみに台風27号は大東島を強風域に巻き込み、今後は暴風域の中に入る可能性もあるかもしれません。まぁ停電は起こりそうですが、でも大東島は沖縄の中でも台風対策がしっかりしているので、大きな被害にはならないと思います。

逆に心配なのが先日の台風で大きな被害を受けた与論島と沖永良部島で、まだ完全に復旧していないところに今回の台風が来るとさらに被害が大きくなる可能性もあります。まだ屋根がない家も多いですし、どうにか持ちこたえている建物も今回の台風で倒壊という可能性もあるかもしれません。

船便については既に各地で欠航便が相次いでいますが、飛行機については大東島は無理としても那覇空港に関してはギリギリ強風域ならプロペラ機以外ならどうにか発着できるかもしれません。

ただ台風27号は当初の予測よりも沖縄寄りに進路を変えていますので、沖縄本島も強風域のかなり奥まで入ってしまうかもしれません。そうなると那覇空港発着の航空便全般に影響が出てくる可能性もあります。

24日の午後から25日の日中ぐらいまで影響があるかな〜?

ちなみに宮古や石垣は飛行機の発着への影響はそんなに無いと思いますが、ただ宮古も石垣も那覇空港発着ないし経由する便がほとんどなので、那覇空港に影響が出れば必然的に離島の航空便にも影響があるかもしれません。

しかも今回は沖縄近海でコース変更するとの予想で、その際は急激にスピードダウンするので台風の影響する時間がかなり長くなるかもしれません。そうなると欠航便もさらに多くなると思いますので、今後の進路もさることながら進むスピードも気になります。


どのみち気象のことは予測できませんので、あとは状況を見守って自分の判断で旅行をどうするか決めて頂きたい次第です。私自身も今週の予定は全て白紙にして組み直し、その後も旅の途中で何度も変更しています。

要は気象に負けないこと。計画が白紙になってもめげないこと^^v

諦めないことですよ〜。

あとは気のもちよう。

私自身もやりたいことが全然出来ませんが、こうしてリアルタイムに旅を組み替えたりしているギャンブル感もなかなか楽しいです。不安に思うよりも楽しもうと思えば、旅もいい思い出になりますよ。


何につけても「やらずして後悔するより、やって後悔する(とりあえずやってみる)」。

アクションをしないと後悔以外何も残りませんが、やってみるとあとで笑い話やネタにもなりますからね〜。


でもあとはご自分の判断で。

だって自分の旅ですからね。

自分のことは自分で判断して自分で決めましょう!


あと本土の方は今週末は全国的に警戒してくださいね。そして自治体の方は少しでも危険性が高まったら避難勧告を迷わず出していただきたい次第です。もちろんこの週末に自治体やその防災の長の方は休んだり他の地域へ行ったりしませんように!!!


(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/23-06:30 | Comment(4) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月22日

ゆるキャラグランプリ2013。沖縄からは9個がエントリー!

もはや地域振興には欠かせなくなったゆるキャラですが、そのグランプリの2013年版が始まったんですね。2011年は「くまモン(熊本県)」、2012年は「バリィさん(愛媛県)」と、後者は正直あまりよく知りませんでしたが、前者はもはや全国区ですからね〜。

しかし全国のゆるキャラ。こんなにもあるの?ってぐらい多いんですね。

まぁ自治体がそれだけ多くある日本ですし、また企業のゆるキャラも今回のグランプリには入っているので、その数はさらに多くなっちゃうんでしょうね。


その風1600弱^^;


まぁうち企業キャラも300以上入っていますが、それにしても多いですね。っていうかこの中から1つを選ぶのは大変ですよね〜。

結局、知っているキャラに投票することになると思いますので、全国区のものがナンバーワンになって地方ローカルのものは投票者の目に触れることなく消えてしまうのかな?

でもこの中に非公認ゆるキャラ(笑)「ふなっしー」が入っていないんですよね。

船橋のゆるキャラ。

完全に全国区なのにエントリーされていないのはやっぱり「非公認」だから(笑)。

まぁ彼?が入っていたらまずグランプリを取っちゃうので、それを避けるために公認のみになっているんでしょうかね〜。自治体のゆるキャラは。


それはさておき沖縄からも9個のゆるキャラがエントリーしていますね。

でも沖縄に住んでいてもその半分は知りませんでした^^ゞ

みなさんはどうでしょう?

機会があれば沖縄のゆるキャラにも投票してみましょーーーう!

私は言うまでもなくあのキャラしか沖縄のゆるキャラでは印象がないので、あれに投票するかもね^^ゞ


ゆるキャラグランプリ2013
(投票期間 2013/9/17〜11/8)
詳細/投票はこちら


いとちゃん詳細情報

正直、初めて見ました(笑)。まぁ確かに那覇に住んでいるとなかなか糸満って行かないんですよね〜。イベントを含めて。手に持っているのはゴーヤとニンジンかな〜?糸満というと漁港のイメージが強いのでなんかしっくりきませんね^^;


なんじぃ詳細情報

なんかどっかで見たような見ないような・・・^^;でも正直言って可愛く感じないのですが・・・。特に色遣いがあまりキレイじゃない気がしますね。それにおじいさんキャラはなんか元気さを感じないかも?


はえるん詳細情報

これも始めてみました。先の糸満同様に那覇の隣町って意外とスルーしちゃうので、よく知らないんですよね。カボチャなんでしょうか?南風原にカボチャのイメージはあまりないな〜。


エイ坊詳細情報

これはこの夏に全島エイサー&オリオンビアフェストを見にコザへ足を運んだ際に見ました。確かにコザといえばエイサーなのでわかりますが、でもこれってゆるキャラではなくそのままじゃん・・・


ぶトモー詳細情報

・・・ひどいですね。色遣いと言い、可愛くないですし、なんでこんなのに?って感じがします。もちろん始めてみましたけど、これはあまり本部町の振興には繋がらない気が・・・。もっと海洋博公園関連にすればいいのにね。


みーや詳細情報

これは微妙。っていうかもともと女の子のキャラでこんな感じのがあったのにそれにすればいいのに、なんで作り直したんでしょうね。ちょっと残念な気がします。


ぱいーぐる詳細情報

新石垣空港のマスコットキャラですよね。でも石垣島のゆるキャラって感じじゃないのであまりにローカル。あと多分カンムリワシだと思うのですが、あれって石垣島より西表島の方がイメージが強いかも?


ピカリャ〜詳細情報

まぁ離島ドットコムならこのキャラですね(笑)。もう離島桟橋などで何度見たことか。沖縄では一番浸透しているゆるキャラだと思うんですが本土だとそうは感じないのかな?お腹の八重山諸島の島々のシルエットが良いですね。


チャラとチャリ詳細情報

なっ何?また可愛くないキャラ(笑)。しかも自治体ではなく企業のゆるキャラ?どのエリアのどんなイメージなのかさっぱり分かりません。説明ではアクアパンダとうたっていますが何それ〜?(笑)


詳細/投票はこちら
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/22-12:00 | Comment(3) | 沖縄ニュース

やっぱり到達時期は当初より遅くなりそう・・・



さすがに全国ニュースでもこの2つの台風のやばさは理解して頂いているようで、ヤフトピでも連日台風情報が掲載されていますね。

まずは台風27号は沖縄に最接近し、その後本土へ向かいそうなのは当初から変わっていませんが、やっぱり予想到達時期は当初より遅れてきました。当初は明日あたりに沖縄へ最接近とのことでしたが、24日になり、そして今では25日ぐらいまでスライドしています。

といってもそろそろその予想到達時期も大きなぶれが無くなってきていて、予想では沖縄には24日の夜から25日にかけてって感じかな?

でも雨は明日ぐらいから激しいものがありそうで、大東島に関しては今日にも台風の強風域に、沖縄本島は明日にも強風域に入るかもしれませんね。

といっても沖縄は台風の西側の強風域がかかるだけなので、強風と高波だけで暴風雨になることはあまりないので、あくまで一過性な雨として対応したいと思います。

まぁ徐々に速度が遅くなっていて、そこに沖縄近海で進路変更されるとさらに速度が遅くなるので台風の影響が長引きそうなのがちょっと心配です。

というのも既に一部の航路では船の欠航も出ていますので、あまり欠航が長引くと島への物資が滞ってしまいますので、島の人への生活への影響が懸念されてしまいます。既に長距離航路の鹿児島〜奄美〜沖縄では欠航こそ出ていないものの、条件付き運行になっていて、これになると港の状況によっては「抜港」と呼ばれる島に接岸せずに素通りしてしまう可能性も出てきましたからね。

昨日の時点です既に条件付き運行なので、台風が徐々に近づく今日以降はさらに厳しい状況になると思います。

昨日まで高速艇こそ欠航したもののフェリーは運航していた慶良間便も今日は高速艇・フェリーともに欠航。

沖縄本島は完全に台風モードに突入しつつあります。

でも宮古や八重山は台風からは離れているので波が多少は高くなるかと思いますが、本島ほどの台風モードにはならないかもしれませんね。逆に周辺の雲を台風が持っていってくれて宮古や八重山では天気には恵まれる可能性もあります。

ただ海は宮古も八重山でも大荒れなのは必死なので、今週中は海の中には入らない方が良いと思います。

とかく外洋に面している海(正面に大きな島が見えない海)には入らない方が良いと思います。外洋に面している海は北からの波がもろに入ってきますので、表面上は穏やかそうでも中は流れが速い場合が多いですからね。

特に北からの波だと黒島のの仲本海岸はかなり危険なので、今週中は避けて他の海にした方が良いと思います。南向きの海か北側に開けていない湾状の海など。

でもできれば今週中は海には入らない方が良いと思いますよ。


そして問題なのはやっぱり本土。

予想到達時期と同時に進路も日々刻々と変わっていますが、直撃はなくても台風の北側の猛烈な暴風雨を伴う雨雲が本土にかかるのは必至なので、特に今週末に向けては「超警戒」が必要だと思います。

特に河川の氾濫や土砂災害や崖崩れなどには細心の注意をはかり、雨が激しくなる前に安全な場所へ避難してください。

自治体からの広報は先日の伊豆大島のようなこともありますので、できる限り早めの判断を自分で行い、「命を守る」行動をしてください。


ってことで上記の話は台風27号についてでしたが、同時に発生している台風28号は進路こそ本土に接近しないものの、2つの台風が同時に近い場所で存在することはあまり無いので、その2つの台風による相乗効果でさらにどちらかの台風が活性化する可能性もあります。

特に10月26にか27日ぐらいは警戒レベルを最大にした方が良いと思いますよ。


まずは24日か25日の沖縄の状況を見て、そして26日や27日の本土での行動を考えましょう。

まだ時間はあります。

できることをできるだけ早い段階でしましょう!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/22-08:20 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月21日

台風に翻弄されそうな今週の予定。某離島行が・・・(/_;)

台風27号に続いて台風28号も発生しましたが、まぁ台風28号については今のところ沖縄にも本土にもほとんど影響がないと思いますので、頭の片隅に入れる程度で考えておいて、さてさて問題は台風27号。

もちろん直撃の可能性がある本土の方がもっと心配だと思いますが、直接的な影響は大東島以外は少なそうな沖縄でも、問題は「波」。

今回の台風27号は勢力がこの時期としてはとてつもなく強いので、その波の影響範囲もものすごい広大。

おそらく沖縄本島や奄美近海だけではなく、台風から離れている宮古や八重山にも高い波が入ってくると思います。

しかも台風の波って台風が来る前はそうでもないのですが、最接近後は台風が遠ざかっても高波がしばらく残るので、台風の後の方が影響が大きいんですよね。なので島などへ行ったはいいものの、帰れないということがたたあります。


実を言うと、今週は「離島週間(笑)」の予定^^ゞ


本来なら台風シーズンも終わっているこの10月後半に休みを集約させて様々な離島で夏の終わりを味わうのですが、まさかの台風27号(ToT)

もしかしたら計画していた離島行きが全て白紙になるかもしれません(;_;)

先の話のように行ったはものの、帰れないなんてこともあるので、万が一のことを考えると今週中の離島行きはどうしたものかと・・・

まっ、帰れなくなったら帰れなくなったで島で船が再開するまでのんびりすればいいだけなんですが、いかんせん、この「離島週間(笑)」では1島1泊の予定だったので、1泊分の荷物で連泊をするのはかなり厳しい(/_;)


とりあえず台風27号の影響で某離島行きは中止決定。その某離島では初の試みもする予定だったので非常に残念です。まぁ島もその試みも他の時期でもできるので、とりあえず次回に仕切り直しすると言うことで腹をくくりました。

でもそれ以外の離島行きは迷いに迷っています。

行ったは良いけど戻れないかも?という葛藤。

まぁ全て行かなければ安心なんでしょうが、やっぱり人生は「ギャンブル」でしょう(笑)。「賭博」という意味ではなく「チャレンジ」という意味で。


「やらずして後悔するよりやって後悔する^^v」


私自身の座右の銘みたいなものなので、とりあえず行ってみるかな〜?1泊で帰れるか、はたまた1週間近くになるか!?

とりあえず行ってみるか〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/21-15:13 | Comment(3) | 沖縄旅行/離島旅行

米軍情報では既に台風28号?でも問題はやっぱり27号・・・



気象庁の情報は毎回やや遅いのですが、マリアナ諸島東の台風のタマゴ。

米軍情報では既に台風28号として予想進路も出ていました。


台風28号「レキマー」
ベトナムの言葉で「果物の名前」だそうです。


でも28号は台風シーズンがそろそろ終わりなのかそんなに北上せずに東へ抜けてしまいそうなので今のところ日本への影響は最小限で済みそうですが、いかんせん台風27号に関してはまだ「台風シーズン」真っ盛りなようで、ひたすら日本へ向けて北上しています。

しかも進路が徐々に西にずれてきて、いよいよ沖縄など南西諸島にも大きな影響が出てきそうな感じになってきました。

といってもある程度北上すると偏西風に乗って一気に進路を変える可能性が高いので、この予想進路のように大東島近辺を境に急激に進路を変えるかもしれません。しかも当初の予測よりもかなり速度が上がっておらず、日に日に装う到達時期がずれてきていますので、最接近する時期が徐々に週末へとなってきてしまっています。

先の話のように徐々に予想到達時期がずれてきているので今後もどうなるかわかりませんが、今のところ沖縄への最接近時期は10月25日。そして本土へは26日から27日にかけてになりそうですね。ただここ数日の予想と実際との食い違いからすると、これらの到達時期はもう半日から1日ずれる可能性もあるかもしれませんね。

そのみち本土へ大きな影響をもたらしそうなのは週末になりそうですね(/_;)


ただこうして速度が遅いと高波が入ってくる時間も長くなるので、沖縄など南西諸島海域では特に波が高い日数が長引く可能性があります。つまり船の欠航が長引く可能性があり、島への物資などへの影響が懸念されます。とかく長距離航路の方がその影響時間は長くなるので、奄美諸島への鹿児島〜沖縄航路への影響は必至。

一度欠航すると下手すると週末まで再開しないなんてことも・・・

また今回の台風は猛烈に強いので、台風の進路から遠く離れた宮古や八重山まで波が入ってくると思われますので、飛行機の運航には問題ないと思いますが、船便については一部で欠航がでるかもしれません。八重山だとどうしても外海を航行する西表上原便、鳩間便、波照間便への影響は必至。もちろん与那国島へのフェリーへの影響もあるかもしれません。宮古に関してはもともと短距離航路が多いのでどうにか運行するかもしれませんが、多良間便は影響がありそうです。

沖縄本島に関しては台風27号の強風域に入る可能性もありますので慶良間便など各地の船便への影響がありそうです。


もはや船便への影響は避けられそうにないので、あとはできる限り台風27号にはスピードアップしてもらって影響する時間を少しでも少なくして欲しい次第です。


ただ今回も問題は本土なんですけどね。

今の予想進路のままだと伊勢湾台風を思い出させてしまいます。自分自身、実際に経験した頃はありませんが、「記録的な被害をもたらした台風」といえば「伊勢湾台風」という印象があるので、今回はそれに匹敵しそうな予感さえします。

確かにあの時代と今の時代では建物などの構造も違いますし、防災対策も向上していると思いますが、それでも先日の伊豆大島のようなことがありますので、どうかこの週末の太平洋側の自治体の方は無駄な出張はせずに、きちんと状況を見極めて避難勧告なりを出して住民の命を守って欲しいものです。

先日の26号をはるかにしのぐ台風27号だと思ってください。


とりあえず台風28号については気にしなくてもいいと思いますが、台風27号に関しては2013年で最も気象として警戒して欲しいです。

「最大級の警戒」とか「最大の警戒」とかではなく、問答無用で「警戒」してください。

どうか被害が大きくならないことを願うばかりです。

まずは沖縄のこの先の状況。

直撃しなくてもどの程度の影響があるかで今後の本土への影響が占えると思いますので、目を離さずチェックしていて欲しいものです(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/21-04:20 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月20日

台風27号は動きが遅い。そして進路は西日本ではなく・・・



こうも台風情報の記事ばかり続くと、ブログを綴るモチベーションがかなり下がりますね。

台風27号。

ここ数年で一番イヤな感じの台風かもしれません。

先日の26号もさることながら夏の初めに私が現地の石垣島に直撃した台風7号といい、台風の総数も多いですが胃が痛くなる台風も今年は多い気がします。

もちろんこの台風27号も・・・


台風27号はある程度予測はできていましたが当初よりも遅いスピードで北西の方向へ移動中。なので当初は23日に沖縄に最接近の予想でしたが現在は24日に。もしかしたらもう少し遅いタイミングになるかもしれませんが、多かれ少なかれ沖縄への影響は必至なんでしょうね。

なにせ現在の中心気圧が「920hPa」。

でも昨日の予想では今日の中心気圧が「910hPa」とのことだったので、少しはマシになったのかもしれませんが、それでもこの「920hPa」の勢力のまま北上しそうです。ちなみにこの中心気圧が「920hPa」の場合は中心付近の瞬間最大風速は「75m」。その「910hPa」の際は「85m」。最大瞬間風速75mの場合の時速換算は「270km」で85mの場合は「300km」とまぁ新幹線の窓から顔を出すレベル(実際の新幹線の窓は開きませんが)。

とんでもない勢力ですが、去年だったかな?「905hPa」まで発達した台風がありましたが、それに匹敵する台風27号なんです(/_;)

その去年の猛烈な台風といえば・・・

沖縄を縦断して与論島を初めとする奄美諸島をも巻き込んで多大な被害を各地でもたらした台風17号。沖縄本島でも広範囲で停電し、与論島ではその前の16号からの被害をさらに拡大させてしまったあの台風。

ただ今回は沖縄や奄美にそんなに接近しませんが、その代わりに今回本土直撃は免れない予想がずっと続いていますので、北上にともなって多少の勢力ダウンはあるかもしれませんが、26号同様にかなり強い勢力のまま本土に行きそうです。


ただ沖縄にそんなに接近しなくても勢力がここまで強い(=中心気圧が低い)台風だとその影響範囲も広くなり、沖縄各地の船便に影響が出そうです。飛行機便は大東便以外はそんなに影響がないと思いますが、船に関しては最も遠い八重山でも影響があるかもしれません。とかく台風の西側は北風と北からの高波が広範囲でやってくるので、北航路の西表島上原便と鳩間便への影響は必至。あと東西方向に航行する慶良間便も横波をモロに受けるのでタイミング次第ではかなり運行が厳しいと思います。また鹿児島〜沖縄の長距離航路も波に強い大きな船ですが欠航便が出そうな感じです。

まだ台風26号からの復旧作業が終わっていない与論島や沖永良部島への物資がとぎれてしまうのが心配です。


でも問題はやっぱり本土。

26号の時は影響範囲が広かったものの大きな被害は中心付近だけでしたが、台風27号は範囲が26号より狭いものの勢力がものすごく強いので被害は26号以上に大きくなる可能性もあります。

何度も書きますが、どうか台風が接近しそうな自治体の「長」並びに防災担当者は伊豆大島のときのような安易な行動をせずに自治体にとどまって的確な避難指示を出して欲しいものです。

きちんと避難すれば被害は最小限に抑えることができますので。

そのための自治体とその長なんですから。


ちなみに本土への最接近ポイントは日々変わっていますが、当初は「九州と四国の間」あたりだったものが、昨日は「四国」、そして今朝は「東海地方」まで東にずれています。まぁこのまま東へ抜けて上陸せずに通過してくれるといいのですが、今回は台風26号の時よりやや西寄りの角度で進んできているのでそれは難しいかな?

来週末の本土は猛烈な嵐になる恐れがありますので、まだ1週間も先だと思わずに常に警戒しておいた方が良いと思います。間際になったら身動きがとれなくなる可能性があります。

備えあれば憂いなし。

早めの準備と対策をお願いいたします。

まぁ今回はこのやばさをメディアも察知してかなり早い段階からニュースで警戒情報を流していますけどね。それでもまだまだ警戒レベルが低すぎる感が否めないので、自分のみならずみんなの「命を守る」ための行動をしてほしい次第です。


ちなみに台風27号の背後にある熱帯低気圧。

間もなく台風28号になりそうです。

進路はまだわかりませんが、27号のあとを追うコースにだけはなって欲しくないものです。

台風シーズンは10月後半になるのにまだ終わらなさそうです・・・(T_T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/20-06:53 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

台風27号が来ているけど過ぎればこんな海も!?

いよいよ台風モードになってきましたね。

といっても沖縄本島にはそんなに接近しないと思いますので、とりあえず風と波だけ気にすればいいって感じかな?雨が降っても一過性のものだと思いますので、本島で過ごすならなんとかなると思っています^^ゞ

ただ大東島は台風26号同様にかなり接近するかもしれませんので、今回の台風がかなり強力なだけに心配です。

でもそれ以上に直撃の恐れがある本土が・・・

まぁ台風情報は別の記事に綴ることとして、今回は壁紙の話。

今回は慶良間諸島の座間味島にある阿真ビーチのもの。

といっても通常のビーチから撮影したものではなく、海の中で泳ぎながら撮影したもので、なかなか見ない光景かも?

というのもこれらを撮影するのにまさに「泳ぎながら」だったので、立ち泳ぎをしていましたからね〜。

努力した分、海の色がとてもいい感じ。

でもこういう透明度の高い海の色ってまさに台風後なんですよね〜。

もちろん台風直後は波が高いので海が濁ってしまいますが、波が落ち着くとその濁りも徐々にとれてきて、濁りが落ち着く頃には台風前より透明度がアップ!

なので今のこの時期はかなりギャンブルになりますが、台風の3〜4日後がねらい目なんですけどね〜。

その前にこの台風27号は沖縄では船便に大きな影響をもたらしそうなので、慶良間諸島だけじゃなく本島から行ける離島への船にも影響がかなりありそうですね。

実を言うと私も鹿児島航路に週明けに乗る予定でしたが、行っても帰れない可能性があるので予定を変更してしまいました。

ホント、この10月も後半になって台風の影響をモロに受けるのは珍しいです。

例年なら台風も来ないし暑さもほどよい時期なので「ベストシーズン」のはずなんですけどね〜。10月後半の沖縄は。

結局、GW前後のベストシーズンも最近はすっかり梅雨だし、この10月後半も台風シーズンになっちゃったし、結局残っているのは梅雨明け直後の6月末〜7月上旬だけかな?ベストシーズンは。

ちなみに今回の座間味島の写真はまさにその時期のもの。

2013年もベストでした^^ゞ


座間味島〜阿真から嘉比島


座間味島〜阿真からビーチ


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/20-04:13 | Comment(2) | 沖縄離島ドットコム

2013年10月19日

この週末の沖縄はハードなスポーツイベント開催?

徐々に本土もスポーツの秋らしく、各地でマラソンやトライアスロンなどのイベントが開催されてきたと思いますが、まだ夏の気候の沖縄でもこの週末は各地でスポーツイベントが開催!

しかもかなりハード^^;

宮古島ではコースが多少は島を楽しめるものになって2回目かな?「第4回宮古島マラソン」が日曜日に開催!

・・・といっても10月の大会なのでまだ夏の空気。超ハードだと思います^^ゞ

ちなみに私はフルマラソン大会に参加する場合、その3ヶ月前から調整するのでもしこの大会に参加するとなると少なくとも8月から走り込まなければならず、真夏の沖縄での走り込みは現実的ではないので、この10月の大会はちょっと無理。

11月の本土の大会にはエントリーしていますが、これでもまだ暑い9月からの調整なのでかなり大変ですが、それでも10月はある程度涼しくなるのでどうにか11月の後半の大会なら間に合います。でも10月の大会はさすがに無理なので今回も不参加です(/_;)

単純に大会開催日が涼しければ良いって訳じゃないですからね〜。とかくフルマラソンはその前の調整も必要なので、10月の大会は沖縄のものだけではなく本土のものもエントリーはなかなかできませんからね。

そういう意味で3月開催のヨロンマラソンはホントに調整しやすいので助かります。まだエントリーは始まっていませんが2014年の大会も必ず参加しまーーーす^o^/

ちなみに某Tマラソンは今回も落選でーーーす^o^/

まぁ当たってもヨロンマラソンと1週間しか変わりませんので、2週連続でフルマラソンは現実的じゃないですからね〜。確かにヨロンをハーフにすればいいのかもしれませんが、ヨロンマラソンはフルを走って意味があるのでハーフにするなら2週連続でフルを走ります。

その前にTマラソンは宝くじのようなものですからね〜^^ゞ


あとこの週末は沖縄本島北部の伊平屋島と伊是名島でハードな大会が開催予定で、伊平屋島では夜に走る「第19回 伊平屋ムーンライトマラソン」は土曜日に開催され、伊是名島では「第26回 いぜな88トライアスロン大会」が日曜日に開催されるらしいです。

あと次の週末には久米島で「第25回久米島マラソン」が開催されるようですが、この「25回」というのは実際のところちょっと違っていて、実際はフルマラソンになったのが2003年の第15回からなので今回で「11回」なんですけどね。14回まではフルマラソンではないので「マラソン」とは呼べないはずなんですがなんか一緒くたになっちゃっていますね。距離が全く違いますので、この「第25回記念大会」というのはちょっと納得できません。

どのみち10月の大会なので参加できませんけどね〜^^ゞ


ちなみにこれらの離島では大会開催のために交通規制もあるかもしれませんが、まぁ沖縄本島や本土のような厳しい規制ではないとは思いますけどね。でも大会優先になりますのでこの週末や他の週末でもマラソンやトライアスロン大会が開催される場合は注意しましょう^o^/


さて、私自身は11月中旬の本土の大会に向けて本格的に調整中です。

ようやく走りやすい気候になってきたので、まさに現在「走り込み」の最中です。そして別の記事でも綴っていますが「減量中〜♪」。でも例年なら「禁酒」も一緒にしますが「禁酒」はあまり減量には効果がないので、あくまでアルコールを抜くという意味で大会2週間前から「禁酒」は行う予定。今月中はまだお酒はOKです^^v

といっても飲んでもカロリーオフの発泡酒や新ジャンルのビール系飲料ぐらいで、本格的なビールはカロリーも糖質も高いので飲みませんけどね。あと飲む頻度もこう涼しくなるとあまり欲しなくなるので、真夏ほど毎日のように飲まないと思います。

その前に昨シーズンは2つのフルマラソンに参加して、2つともにレース中にトイレに3回、しかも大きい方に行く始末だったので、今シーズンこそは体調を万全にしてトイレに行かずに完走したいものです(笑)。

そのために食事管理はきちんとしないとね。

もう食後のフルーツは止めて、食前にいただくようにしました。

ホントは食後のデザート的にフルーツは食べたいものの、栄養学的にご飯や魚などフルーツよりも消化が悪いものと一緒に消化されてしまうため、場合によってはフルーツが腐敗してしまうので体には良くないらしいですからね。以前は必ず食後にフルーツを食べていたのでもしかしたらランニングやマラソンの際に毎回のようにお腹を壊していたのはこのせいかもしれませんね〜。

でも食前にフルーツを食べてもお腹を壊すときは壊しますけどね^^;


とにもかくにも今シーズンは「マラソン大会中にトイレに行かない!」。これが全てです(笑)。もちろん大きい方ね(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/19-10:54 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

半ば本土直撃は確実?3日連続で予想進路に変化無し・・・



困ったものです。台風27号。

まだ沖縄にも本土にも接近していないのに、すでに中心気圧が「920hPa」と猛烈な台風になっています。

大きさ自体は前回の台風26号ほどじゃないですが、その分中心に雲が集まっていて中心付近は台風26号以上の荒れ模様になっているかと思います。

速度がやや遅めで予想到達時期も徐々に遅くなってきていますが、その分、勢力がさらに強くなる可能性があるので怖いです。


今のところ、沖縄への最接近時期は10月24日ぐらいで、その後は残念なことに本土へと向かう予想が3日連続で出ています。

このままだと来週末あたりに西日本に直撃なんて可能性も・・・っていうか「可能性」以前に半ば確実に直撃しそうなレベルなのかもしれません。この角度だとどう考えても一気に東へ逸れることは考えにくいですし、西にそのまま抜けるにしても九州方面に行くだけで直撃は免れない気がします。


つまり、中心付近が猛烈な今回の台風27号は遠く離れたところなら間接的な影響だけで済みますが、この中心付近が最接近、上陸する場所は、おそらく先日の台風26号の伊豆諸島と同じぐらいかそれ以上の状況になるかもしれません。

まだ本土のどの辺に接近するかはわかりませんが、今回こそ最接近するエリアでは「避難勧告」を「事前に」出して欲しいものです。ましては自治体の長が「不在」なんてことは絶対にないようにお願いしたい次第です。

住民を安全な方向に導くのが自治体の役目。

それなのに伊豆大島では町長などが不在って・・・

今回も台風26号の時同様に「大きな影響」という優しい言葉ではなく「被害」が出ると思いますので、暴風、高波、土砂災害、河川の増水には「最大級」ではなく「最大」の警戒をお願いしたい次第です。

まずは23日ぐらいに沖縄に大東島に台風27号は接近すると思いますので、その際にどの程度の状況なのかおよそつかめると思います。先日の台風26号も大東島へ最接近時のままの状態で本土に行きましたので、今回も同じように推察できると思います。

大東島に大きな影響が出るレベルだと本土ではとんでもない事態に陥る可能性もあります。

脅しではなく、台風が多い沖縄に住んでいる経験として警告です。

下手すると甚大な被害が出た伊豆大島以上のレベルになる可能性もあります。


ちなみに台風27号の背後に28号のタマゴになるであろう熱帯低気圧ができましたが、こちらは27号がかなり雲を持っていってくれていますので、それほど発達はしないと思いますし、台風27号が本土を抜ける頃には偏西風に乗って東へ抜けるかもしれません。

こちらはあまり気にしなくて良いと思いますが、問題は台風27号。

やばすぎです。。。

沖縄も間接的な影響で風が強くなったり、波が高くなったりして影響はありそうですが、どうにか来週末に開催される「沖縄の産業まつり」には影響は無さそうですのでひと安心。

なにせ沖縄のイベントで「離島フェア」と並んで楽しみにしている祭事ですからね〜^^ゞ


まずは台風27号。

沖縄からも手助けになる情報を発信できればと思います。

とりあえず今朝は晴れていますけどね〜^^ゞ

那覇のライブカメラから見た空模様
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/19-10:03 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月18日

成田〜沖縄便が990円?LCCのジェットスターのセールが正午より。

東京へ行く際にLCCはどうしても成田空港発着になってとても不便と言うこともあり、最近はめっきりLCCを利用しなくなりましたが、さすがにこういうセールは注目してしまいますね。


東京(成田)〜 沖縄(250席限定)


席数限定ですが1000円を切る価格!もちろんLCCなので予約決済の際の手数料やら、座席指定のオプション料金やら、手荷物預けの際の定数量など、フルフルにするとチケット代の990円以上のその他の費用がかかりますが、それでもこの価格は激安ですね。

しかもジェットスターなので少なくとも便数は複数あるので、沖縄旅行の際でも意外と便利かもしれません。

加えてジェットスターは那覇空港のメインターミナルを利用できるので、ボーディングブリッジでターミナルに入ることができる可能性が高いですし、何よりメインターミナル発着なのでそのままタクシーにもモノレールにも乗ることができます。同じLCCの「ピーチ」やまだ運行しているのかな?「エアアジア」は超ウルトラ不便な貨物ターミナルに発着ですからね〜。

同じLCCでもこの差は大きいので、ジェットスター便は那覇空港発着に関してはいいかもしれませんね。


しかーーーし、昨今の整備トラブルやらなんやらで信頼度はかなり低いジェットスター。

航空便に「安かろう悪かろう」はいけないと思うのですが、どうしてもその感覚が否めませんからね。

しかも成田空港発着だと空港門限で欠航になる可能性もあるし、何より都心から成田空港は遠すぎ!

私も一時期LCCを利用していましたが、一度羽田空港発着のスカイマークに乗るともう成田発着のLCCには戻れませんね^^ゞ

さすがにこの990円+αには勝てないものの、スカイマークの1万円チケットなら通常時期のLCCと成田空港までの交通費を考えると大差がないですからね。


ってことで今回もこの成田〜沖縄の990円セールは私はスルーしますが、先着250席で競争率は高いと思いますが今日の正午からセールなので興味がある方はチャレンジしてみてくださいね。

ちなみにお勧めなのは+400円だったかな?オプション費用を出して最前列の右側の席ですね。左側の席は+800円になっちゃうけど、右側なら+400円だっと思いますので、狭いLCCにあってあの足下が広い最前列の席はおすすめだと思います(オプション費用は要確認)。


成田〜沖縄が990円?LCCのジェットスターのセール詳細

【販売期間】2013年10月18日12:00〜10月21日10:00 ※完売次第終了。 販売期間は延長される場合があります。

【搭乗期間】2013年11月12日〜2014年3月13日
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/18-10:11 | Comment(0) | 沖縄ツアー/格安航空券情報

台風27号は「最接近」ではなく「直撃」の可能性も!?



脅す訳じゃないですが、台風27号の進路。

ヤバイです。

正直なところ、昨日の時点でもこのヤバさはあったのですが、あまりに不確定要素が多くてオブラートに包んで綴りましたが、今朝になった機能よりも状況がかなり悪くなっているので、もはやオブラートで包みようが無くなってきてしまいました(/_;)


台風27号、本土直撃?


もちろんまだ不確定要素が多いので確定的なことではありませんが、どうも予想進路を見るとなかなか北上せずに南の海上で発達して、そして北上してもなかなか偏西風に乗らないみたいなので本土に一直線で進む可能性が出てきました。

しかも先日の台風26号のように本土を「かする」のではなくまさに「直撃」の可能性も!?

米軍情報では西日本に直撃なんて予想も出ていますが、ただ偏西風次第では一気に東へ抜ける可能性もありますので、まだ不確定要素が多いから東へ抜けるように期待しましょう。


でも台風27号の背後(東)にまたしても気になる雲が集まってきているんです。

しかも予想気圧配置では明日か明後日には熱帯低気圧になるとのことなので、もしかすると台風28号のタマゴになるかもしれませんね。

ただこの気になる雲は台風27号には引っ張られずにそのまま北上して本土や伊豆・小笠原に接近することなく東へ抜けてしまう可能性もありますので、今のところこちらはそんなに気にしなくても良いかも?


まずは台風27号ですからね〜。


沖縄には間接的な影響しかないとは思いますが、またしても来週半ばぐらいから海が大荒れになりそうなので船の欠航も相次ぐかもしれません。

しかも先の話のように速度が遅いので南の海上でかなり発達してしまい、先日の台風26号並みの強さになってしまうかもしれません。また進路もそのまま本土に向けて北上するとなると勢力ダウンする間もなく本土直撃なんて可能性もありますので、今後も本土の方はこの台風27号にも最大級、いや最大の警戒をしましょう。

場合によっては沖縄も強風域に入るかもしれませんし、奄美や大東島に至ってはかなりの最接近をする可能性もありますので、来週はまたしても台風モードの1週間になりそうです。


いい加減、もう解放して欲しいですよね。台風シーズンから(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/18-08:42 | Comment(7) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月17日

今日は「沖縄そばの日」だけど・・・

本来なら台風シーズンも終わって、のんびりこの記事を書く予定でしたが、まさかの台風27号発生。

まぁ詳細は前の記事を読んで頂くこととして、とりあえず今日は台風26号と27号の狭間でどうにか無事にこの日を迎えられそうですね。


「沖縄そばの日」


このブログでも毎年取り上げていますが、沖縄の記念日としては珍しく語呂合わせではなく意味がある「10月17日」。

その由来も毎年綴っているので今回は簡単に説明しますが、要は「そば」という名前を付けるには「そば粉」を使っていなければならないところ、沖縄そばは小麦のみだったので当初は「そば」という名前は使えなかったのですが、1978年10月17日に公正取引委員会が「そば」の名称を認めたことから「10月17日」が「沖縄そばの日」となりました。

まぁ実際は1997年に10月17日を「沖縄そばの日」と制定したので、結局のところイベントのようなものですけどね〜^^ゞ

ちなみに私は沖縄そばはあまり食べることがなく、今日も特に食べに行く予定はありませんが、今日は沖縄そばを取り扱っている各店舗で、様々な記念日サービスをしてくれると思います。

大盛りサービスとか、いなり寿司サービスとか、以前は何故かロールパンに三枚肉を挟んだものを沖縄そばを食べているときにサービスでくれたこともありました(笑)。

沖縄そばを食べている最中にパンって・・・(でも美味しかったけど)

でも基本的に価格のサービスはほとんど無く、要はおまけが付くのがメインかな?

以前なら国際通り近くに「沖縄そば博物館」がありましたが、現在は那覇空港南にある豊崎の「とみとん」で名前を「沖縄そば博」と変えて継続していると思いますので、今日、那覇にいらっしゃる方は豊崎まで行くといろいろ楽しめるかな?

もちろん沖縄県内で沖縄そばを取り扱っているお店だけではなく、本土にある沖縄料理店でもこの「沖縄そばの日」に合わせたものもあるかもしれませんね〜。

まぁ本土では沖縄料理は夜のみの居酒屋がメインで、沖縄そばの認知度はかなり低いと思います。ランチがメインの沖縄そばはあまり目にする機会が少ないと思いますが、夜でも何かしらやっているかもしれませんので今夜は本土も台風一過のようなので是非とも沖縄料理店へ!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/17-11:00 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

そろそろ勘弁です。台風27号発生。しかも進路が・・・



はぁ。

もはやため息しか出てきません。


「台風27号発生」

その名は「フランシスコ」でまぁいかにもって感じですが米国の言葉で「男性の名前」とのこと。


っていうか伊豆大島に多大な被害をもたらした台風26号は温帯低気圧になって消滅して間髪おかずにかい!って感じですね。しかもこの台風27号の予想進路がまだ明確ではないものの、米軍予想でも気象庁の予想でもほぼ同じ、本土方面へ・・・

しかも前回の台風26号と同じような進路予想になっていて、確かに沖縄には大東島に接近するだけで本島や先島諸島には近づいてこないようですが、ただ本土にはまたかなり接近する可能性もあります。

上記の図のように台風26号の進路と27号の予想進路を重ねると怖くなりますね(/_;)


でも今回の台風26号でかなり本土周辺の季節感が変わったので、もしかすると26号の時よりも偏西風が南下していて一気に東へ抜ける可能性もあるかもしれませんね。

逆に台風27号はまだ北上をしていませんが、この「北上」が予想より西まで進んでからするとなると、本土への影響もさらに西になるので直撃の可能性も・・・


もーーーーーーーーー!!!!!(>_<)ノ


今年は台風が多いだけではなく、なんでこうもまぁイヤな進路ばかりを進むんでしょうね。

沖縄でも直接的な影響はなくても、船の欠航など間接的な影響もあるので、正直なところ今年の台風シーズンはかなりのストレス。

だって今月に入ってから台風情報は休み無しですし、先月も9月7日ぐらいから台風のタマゴが現れ始めて、そこから1ヶ月以上台風情報が続いています。

こんなに台風が多いのもはじめてかも?

っていうか今回の台風で27個目ですが、この時期だと平年なら「21.2個」で、年間発生個数も平均で「25.6個」で既に10月中旬で超えています。

まぁ過去には「39個」という年もあったらしいですが1967年のことで、ここ近年は年間20〜25個ってところでしたからね。

ちなみに11月以降も平均で2〜5個は台風が発生するので、もしかすると今シーズンは久しぶりに30個の大台に乗るかも?

・・・全然嬉しくないですが(/_;)<1992年の「31個」以来


とにもかくにも台風27号発生。

そして先日の26号ととても近い予想進路になっていますので、来週は本土も沖縄もこの27号に警戒です!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/17-09:32 | Comment(4) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月16日

沖縄ローカルCMでもお馴染みの衣料系スーパー「マルエー」が破綻!

驚きました。

沖縄で「マルエー」と言えば、沖縄ローカルテレビのCMでもよくやっていたし、そのCMキャラも沖縄では有名な芸人さんだっただけに印象が強かったのですが、そこが破綻してしまいました。

要は倒産したものの、会社を継続させるために「民事再生法」の適用を申請。

負債総額17億7500万円と、小売店としては結構な額による倒産。

まぁ確かにデフレのこの時代に衣料系でユニクロとか西松屋などに相対するのは厳しいですよね。

しかもマルエーってなんかおじいちゃんやおばあちゃんが行くお店のイメージで、正直、私自身、一度もものを買ったことがないばかりか店舗の中に入ったことすらほとんどありません(間違って入ったことはありますが^^;)。

確か石垣島の市街西部にあるマックスバリュの2階もマルエーじゃなかったかな?

おそらくそういう不採算になりそうな店舗などが閉鎖になるのかな〜?

沖縄県内に15店舗もあるらしく、2000年2月期にはピークで52億円だった売上が2013年2月期には31億円と激減。でも経常利益は確保していたらしいですが、バブル期の積極店舗展開による借入金が足かせとなって今回の破綻に至ったらしいです。

あの馴染みのCMは多分、コストカットで放映されなくなるのかな〜?

♪あなたのマルエ〜♪

結構耳について離れません^^ゞ

まぁ完全に倒産した訳じゃなく、再建を目指して人員整理などを行うわけで、どうかまたあのCMを聞かせて欲しいですね。


沖縄の衣料系スーパー「マルエー」破綻のニュース
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/16-11:05 | Comment(0) | 沖縄ニュース

台風26号。関東南岸に最接近中!でもまた・・・



台風26号が本土で猛威をふるっているようですね。

でも今のところ大きな被害情報はニュースでは流れていないようですが、ただ台風は最接近のあとのいわゆる「吹き返しの西風」による被害がとても大きいので、雨が収まったからといっても油断は禁物です。

おそらく関東では通勤時間帯までにはどうにか雨のピークも過ぎそうですが、その代わりその雨の後にはその暴風が待ち受けていますので、どうか安全第一でお願いします。沖縄ならそういう暴風になるのはみんなが分かっているので、外に飛ばされそうなものを置いてあったりしませんが、本土の場合はどうしても台風慣れしていませんので、そういう物が置きっぱなしの可能性があります。それが飛ばされてきたら大怪我じゃ済まないかもしれませんので、できる限り外に出る時間を最小限にして通勤に望んで頂きたい次第です。もちろん自転車移動は止めた方がいいと思いますよ。

でも台風26号は予想よりもかなり速い速度になっているので、思ったよりも早く抜けるかもしれませんね。

といっても昨日からの雨がものすごかったようで、伊豆大島では24時間の降水量が観測史上最大の「822mm」を記録。これまでの観測史上では「412mm」が最大で、10月としては「232mm」だったので、記録を倍にのばしたことになります。さすがの沖縄でも24時間の降水量の観測記録は2008年の9月に与那国島で記録した「769.5mm」でしたのでそれを上回る大雨になったみたいですね。

しかもこの数値はあくまで午前6時前までのもので今後もまだ増える可能性もあるかもしれません。

また台風が最も接近した千葉県での24時間の降水量は成田で観測史上最大、他でも何ヶ所も10月としては観測史上最大の降水量を記録しているみたいです。

まだ雨が完全に収まった訳じゃないので、この数値はまだ伸びて観測史上最大の降水量を記録するところは増えるかもしれませんね。

でも今回は「風台風」というよりも「雨台風」のようなので、本土の場合は土砂災害が懸念されますが、暴風による被害はそんなに広まらないかもしれませんね。先日の与論島と沖永良部島を襲った台風はまさに「風台風」でものすごい家屋への被害があったので、雨台風ならまだどうにか・・・

とにもかくにもまだ台風が最接近中の本土のエリアは雨が収まっても油断は禁物です。

無事に台風26号が過ぎ去ることを願っています。



そして台風27号のタマゴ(T_T)

もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

イヤになりますね。間髪おかずに次のタマゴができはじめると。

しかも今度は沖縄方面にやってくる可能性がありますので、どうなることかと・・・

もちろんまだ台風にもなっていませんし、進路も明確にはなっていませんので、今後どうなるかわかりませんが、今回の台風26号で台風シーズン終了〜!って感じにはまだなってくれないみたいですね(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/16-06:08 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月15日

私事ですが、大会に向けてあれがまた始まります(/_;)

本土は台風26号の接近でかなり大変なことになっていると思いますが、体育の日連休が終わり一区切り。

今シーズン最初のマラソン大会まで約1ヶ月になりました^^ゞ

大会1ヶ月前となると、毎年「あれ」が始まります。

っていうか既に「あれ」は一部で始まっているのですが、この一区切りとなる今日から本格的に「あれ」を始めます。


「減量(/_;)」


既に10月1日から「禁ポテチ(スナック菓子)」と「禁間食(飲み物と果物を除く)」を始めていて、実を言うとすでに目標体重まで1kgを切っていてこのままでも目標をクリアできそうですが、まぁその最後の「1kg」がなかなか減らないので今日から本格的に減量を開始します。

でも今シーズンは「禁酒」は減量にはあまり効果がないのであくまで体からアルコール分を抜くという意味で大会半月前から始めることとして、今日からは以下のものを始めようと思います。


・禁揚げ物(トンカツや唐揚げなど)
・禁豚肉&牛肉(鶏肉のみ可)
・禁カフェ(低カロリーや無糖のものを除く)
・スイーツ1/2(禁スイーツは無理なので1個のスイーツを2回に分けて食べる)


・・・この「スイーツ1/2」というのが我ながら弱いな〜って思いますね^^;

あまりに食事を制限するとストレスが溜まりすぎて、必要以上に上記以外のものを食べてしまって結果的に減量を失敗しちゃいますからね。去年がまさににそんな状態でしたので、今回はスイーツはものにもよりますが量を1/2ないし1個100kcal未満でたしなみたいと思います。


でも今朝の時点で多少ノリバウンドはしましたが、目標体重まで約1kg。

夏のマックスだった体重に比べるとすでに「-5.8kg」ですからね〜。といっても今月に入るまではその夏の体重に比べてまだ「-2.5kg」だったので、この半月だけで「-3.3kg」。恐るべし「禁ポテチ」(笑)

・・・実際は「禁間食」が一番効果があったのかと思います^^ゞ

まぁマラソン大会が近くなって練習量が増えたので必然的に消費カロリーが増えたというのもありますが、あと気温がやや落ち着き始めたのでアイスやビールに依存することが少なくなったからかな?特にビールはついつい一緒にポテチとか食べちゃいますので^^ゞ食後とかにね。

今は3食以外の時間に果物と飲み物以外のものは一切口にしなくなりましたのでその結果が功を奏したのかと思います。


でも問題は今後。

この体重をいかにキープして、残りの1kgを減らすかですね。

ついついトレーニングが増えてくるとお腹の減りも早くなってしまいますのでかなり辛い1ヶ月になりそうです。

でもその大会のゴール後は既に友人と「パンケーキ」と「フレンチトースト」のお店へ行くことになっています(笑)。

できれば昨日の某番組にも感化されたドーナツ屋さんにも行きたいな〜o^o^o

それ以前に昨シーズンは2大会にエントリーして、どちらもレース中にトイレに3回も行く始末だったので、今シーズンこそは「無トイレ(笑)」で完走したいものです。

減量よりもこっちの方が重要かもしれませんけどね〜^^ゞ


とにもかくにも今日から「減量」を本格的に始めます。

まずは今夜のスイーツ1/2からかな〜^^;




<実行中の減量メニュー>
・禁間食(果物と飲み物は可)
・禁ポテチ/スナック菓子(揚げていない米菓は可)
・禁ドーナツ(揚げているから)
・禁揚げ物(トンカツや唐揚げなど)
・禁豚肉&牛肉(鶏肉のみ可)
・禁カフェ(低カロリーや無糖のものを除く)
・スイーツ1/2(禁スイーツは無理なので1個のスイーツを2回に分けて食べる)

posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/15-13:23 | Comment(0) | 沖縄マラソン情報

おそらく記録的・・・本土への台風・・・



台風26号は現在沖縄の大東島に最接近中で、北大東島では明け方前に風速「35.5m」を記録したものの、雨はそんなに激しくないので、影響は最小限で済むかもしれません。

大東島や沖縄は台風の西側に位置し、その西側は基本的に北風だから湿った空気が入らない分、天気もそんなに荒れないんですよね。

逆に台風の東側やその空気が反時計回りに回り込む北側では大荒れ。

その大荒れになる台風の北側に位置するのが本土なんですよね・・・


しかも今回の台風はこの時期としてはものすごい強力な勢力を保ったまま北上していて、既に九州や四国の南部が台風の強風域にかかっているところまで来ているのに、中心気圧が「940hPa」と恐ろしく低い。

先日、与論島に多大な被害をもたらした台風も中心気圧は「935hPa」とかだったと思いますので、それと同等レベルでしかも規模があのときの倍以上。

いやはや、台風慣れしている沖縄から見ても背筋が氷りそうな台風26号です。

しかも移動性高気圧が台風の進路を邪魔していて、当初は急激にカーブして東へ抜けるルートも期待できたのですが、現在はまだ東へ移動せずに北上中。

なので本土にもかなり接近しそうで、もしかしたら関東南部あたりに直撃する可能性も!?

少なくとも風速25m以上の暴風域が関東の太平洋沿岸地域にかかりそうですし、それに加えて先の台風の北側の活発な雨雲もかかるとなると、もはや「暴風雨」しか選択肢がないレベルになるかと思います。


今夜から明日の午前中にかけては・・・


大変言いにくいですが、おそらく記録的・・・いや記録っていうか観測史上最大という表現が連発しそう。


家屋の被害、河川の増水による氾濫、土砂災害/土砂崩れ、停電/ライフラインの停止、交通機関の麻痺などなど。


しかも今夜から関東あたりでは大荒れになりそうなので、もしかすると「帰宅困難者」がこの台風で出てしまうような気がします。

なのでせめて今夜だけでも良いので仕事は定時で切り上げて、できるだけ早い時間に帰宅することをお勧めします。

っていうか雨は既に西日本の太平洋側、ならびに東海エリアなどで降り始めていて、関東にも間もなく雨雲がやってきて、一度降り出すと沿線止まないと思います。例え小康状態になってもそれは台風本体のさらに活発な雨雲が来る前触れであって、そうなったらもはや外に出ることも難しくなると思います。

とりあえず定時の時間なら傘を差しても歩けるかもしれませんが、夜遅くなると傘を差しても無意味な雨の激しさになるかもしれません。もしどうしても夜遅くまで帰宅できないという方は今の内に雨合羽や長靴を用意することをお勧めします。


でもホントのところは会社や組織の方には写真やスタッフの安全を考えて、強制的に今夜は帰宅させるべきだと思います。そして明日も最低でも午前は休みにして欲しい次第です。


今回は「被害」が確実に出ます。

「影響」ではなく「被害」です。

この台風は甘く見ると痛い目に遭うだけじゃなく「被害」に遭います。


とにかく安全第一で早い時間の帰宅を!

そして台風対策はできるだけ早く!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/15-09:18 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月14日

ものすごいことになるかも?16日の本土は・・・



さすがの全国ニュースも今回の台風26号に関しては連日報道していますね。

でもまだ危機感がまだ低い気がしてなりません。

数多い台風を経験している身からすると、今回の台風はものすごい危機感を持った方が良いと思います。俗に言う「最大級の危機感」ということになりますが、この「最大級」という表現が最近はなんか至る所で連発されて「最大」の感覚が薄れていますので、ここでは「ものすごい」という表現にしたいと思います^^ゞ


ちなみに何故「最大」ではなく「最大級」という曖昧な表現にするかというと、公取(公正取引委員会)の景品表示法だったかな?そこで「最大」と表記する場合はその根拠を明確にしなければならないという規定があるので、簡単に「最大」という言葉は利用できないので、曖昧な「最大級」という言葉になっちゃうらしいです。確か・・・(うる覚えなので・・・)

まぁそんなの一般消費者にはどうでもいいことですが、まぁ広告のコピーなどで「最大級」という言葉がよく使われる理由はこんなところです^^ゞ


それはさておき台風26号はここ数日、予想進路は多少のずれはあるものの、予想到達時期はほぼ一定なので、この情報は多分当たりそうですね。


沖縄は大東島に15日に最接近。

本土は関東から東海にかけて16日に最接近。


しかも今回の台風は進路が本土に近くなる以上に、その勢力と規模が記録的なんです。

本土に最接近する16日の朝でも予想では「945hPa」と沖縄でもかなり警戒レベルの中心気圧で本土に接近するようで、しかも台風の強風域も近年見たことがないくらいに巨大。

もし沖縄近辺に来たら沖縄の島々だけじゃなく奄美や大隅の島々など南西諸島全てをその強風域が飲み込んでしまうレベル。本土でかなりの広範囲を台風の強風域が飲み込んでしまいそうですからね。


通常の倍ぐらいの感覚の規模の台風。


つまりその影響範囲の広さが今回の台風26号の特徴かと思います。最接近こそ関東や東海エリアになりそうですが、その際も関西あたりまで影響が出るかもしれませんね。

しかも台風の北側が本土にかかるので、台風はその北側と東側では南から湿った空気が入り込んでかなりの暴風雨になる可能性があります。

今夏はまさにその台風の北側が本土にかかって縦断していきそうなので、影響範囲はものすごい広くなりそうです。


警戒レベルというか避難レベルになるところもありそう・・・


ちなみに15日に最接近しそうな沖縄は台風の西側がかかる程度で、この台風の西側は意外と雨も風も強烈ではないので、本土ほどの警戒は必要ないかもしれませんね。ただ海は大荒れなので船便はしばらく欠航が多そうですね。逆に飛行機はこのぐらいのルートだと沖縄では大東便ぐらいしか影響はなく、那覇などを発着する便には影響が少ないかもしれません。

ただ沖縄は問題なくても本土が問題なので、台風26号による欠航便は16日を中心に出そうですね。


とにもかくにも16日は臨時休業・休校にした方がいいと思うのですが・・・


沖縄のような公共交通機関(路線バス&モノレール)が運休すると自動的に休業・休校になるようなシステムは本土には無さそうですからね。16日は無理して会社に行っても危険なだけなので、どうか会社のお偉いさんなどはこの機器を察知して、社員や従業員には自宅待機を命じて欲しいものです。

おそらく今回の台風26号による本土への影響は「観測史上最大」的な記録づくめになりそうなので。。。


今回の台風はなめたら痛い目に遭いますので、どうか本土の方は16日は無理に仕事をしないで下さいね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/14-09:41 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月13日

今日は宮古島で「宮古牛まつり」らしい!

沖縄本島への台風の直接的な影響はなさそうなものの、間接的な影響(海や風)が気になりますが、連休中日の今日は宮古島でこんなイベントがあるらしい。

「宮古牛まつり」


いいですね〜。こういうイベント。

でもさすがに連休中もあってなかなか宮古島までこのためだけに行けませんが、今日、宮古島に居る方はこのイベントは一押しですので楽しんできてくださいね。

試食コーナーでは牛汁が約2000食、焼肉が約2500食が用意されるようなのでお早めに。

ちなみにイベントは宮古島市熱帯植物園で午前10時から午後4時まで開催とのこと。

ステージでは民謡ショーや牛の鳴き声コンテストなど、まぁローカルイベントならではの催しがあるらしいです。

他にも宮古牛販売コーナーや各種テキ屋が出店されるらしいです。

とかく離島の中では「石垣牛」におされてあまり認知度が高くない「宮古牛」ですが、少しでも沖縄だけでなく本土も含めて認知度が上がるといいですね。

ちなみに離島フェアでは石垣牛同様に宮古牛のブースもありますので、11月中旬の離島フェア開催の際は是非とも宮古牛も!

でも離島フェアでは石垣牛より宮古牛の方が流通量が少ないためか割高なんですよね・・・

とりあえず今日。

宮古島の熱帯植物園へ早い時間に行けば宮古牛を試食できるかもしれませんので是非!!!

宮古牛まつりの記事
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/13-10:00 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

いよいよ本土も台風26号に警戒?最接近は16日?(沖縄は15日?)



さすがに今回の台風26号は本土も警戒してきましたね。

昨日のヤフトピだけじゃなく全国ニュースの天気予報でも台風26号についてもう報じ始めていますね。

・・・いつもは沖縄に最接近後にようやく報道するのですが^^;

それほど今回の台風26号は影響が大きいってことでしょうね。

このブログでも綴っていますが、今回の台風26号は数値的にはまだそんなでもありませんが(それでも960hPaのち950hPa)、とにかく雲の範囲が広くてそれらが徐々に集約されるとものすごい活発な雨雲群になりますからね。

まだわかりませんが今回の台風26号は豪雨を伴う「雨台風」になりそうな予感がします。

ちなみに先日、与論島に直撃した台風24号は雨は大したこと無かったものの与論島での最大瞬間風速「53.5m」という猛烈な暴風を伴う「風台風」でしたが、今度は豪雨を伴う「雨台風」になるかもしれません。

しかも本土に接近する際に南から湿った空気を本土に送り込んできますので、台風序盤から豪雨になる可能性もあります。

もちろん最接近すれば豪雨どころか暴風が吹き荒れる可能性もありますので、今のところ本土への最接近は「10月16日」とのことなので、どうかこの日は台風のタイミングを見計らって、出勤時間や退社時間、ならびに外出する時間なども調整して頂きたいものです。

幸い、本土の気温が急激に下がって偏西風も期待できるようになってきましたので、本土に接近すればするほど偏西風に乗って足早に東へ抜けるかと思います。

まぁその最接近するまでの豪雨がすごそうですが、とにもかくにも台風情報には十二分に注意して、安全第一でやり過ごしてくださいね。


ちなみに沖縄は15日に最接近しそうなので、この連休への影響は今のところそんなに無いかもしれません。

あと進路も米軍情報と気象庁予想では少々食い違いますが、大東島にどの程度接近するかですね。どっちにつけ沖縄本島ならびに先島諸島にはそんなに大きな影響は無さそうです。あと先日の台風24号で大きな被害が出た与論島や沖永良部島へはそんなに接近しないものの、海の影響はありそうなので、船舶の欠航や遅延の可能性はあるかもしれません。

台風24号からの復旧で資材とか必要な与論島や沖永良部島なので船はできればがんばって運行して欲しいですからね。


でも今回の台風26号は沖縄の東の海上を北上するので、沖縄ならびに奄美など南西諸島は台風の西側に位置するので、基本的に北風。北風の場合は雨もそんなに降りませんしそんなに荒れませんからね。南からの湿った空気が入り込む台風の東側から北側にかけて荒れた天気になるので、やっぱり今回は本土、中でも関東や東海などの太平洋側への影響はかなりあるかもしれません。

本土の場合は台風に対する備えが十分ではないので、このかなりの暴風雨を伴いそうな台風26号からの影響が心配です。

しかも平日、週のど真ん中に最接近・・・

まぁ連休明けということもあっていい休息日になるかもしれませんけどね〜^^ゞ


ただ今回の台風26号はかなり強力なものになりそうなので、沖縄よりも最接近しそうな本土がかなり心配です。特に本土は沖縄のように台風が来ることが前提な家や町づくりになっていませんので、かなりの影響がありそうです。

おそらく最接近は16日。

この日はできる限り外出の予定は入れずに室内でやり過ごせるようにした方が良いかもしれませんよ。

本気で。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/13-06:18 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

台風前日でこの海の色。沖縄の台風前後はホントわかりません^^ゞ

10月も中旬になるのに台風シーズンが未だに終わっていませんが、今回のこの鳩間島の景色。

今年7月、石垣島に直撃した台風7号のまさに「前日」の景色なんですよね。

ホント、沖縄の台風前後の天気の移り変わりの早さは読めませんね。

でもこの写真は午前中のものでしたが午後は既に鳩間便も含めて多くが欠航。私自身もギリギリ鳩間島を発つことができたレベルでした。しかも天気もこのあと急変し、午後はどんより雲って台風モード。

そして翌日は・・・


暴風雨!


そしてその日の夜からは


停電!!!


石垣島の市街地でも大規模な停電になりました。

でもこの時、宿泊していたのが波照間島や与那国島へのフェリーが出る港のエリアでしたが、石垣市街の内陸部は停電していなかったらしいですからね。どうやら港周辺だけ停電していて海から離れたところは停電していなかったらしいので、運がなかったんですよね〜。

ただこの停電している日に宿を移動する予定だったので、その次の宿は停電していないエリアだったので良かったです。

でもこの青い海を見ているときは台風が来ることは分かっていましたが、まさか停電するレベルだとは思いませんでしたけどね。

ホント、沖縄の台風って急激に状況が変わりますので油断できません。

まぁ今回は油断せずに早め早めの移動をしていたので台風によって島に閉じこめられることは避けられましたけどね〜。その代わり、本来行こうとしていた島には行けなかったのでちょっと悔しかったです。

島は逃げたりしませんのでまたの機会にその行けなかった島には再チャレンジすることとします^^v


鳩間島〜憩いの場所


鳩間島〜海沿いの広場


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/13-05:49 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

2013年10月12日

今日から「那覇まつり」?いや「那覇大綱挽まつり」?いや・・・

11時からなので既に始まっていますね^^ゞ

沖縄で体育の日連休と言えば・・・


那覇まつり!


でも最近名前が変わったんですよね。某祭事の認知度を上げるために・・・(それほど認知度が低かったんですね)


那覇大綱挽まつり!!


・・・でも大綱挽は祭り開催期間のほんの1日、っていうか実際は数時間だけなので、祭りの名前にするほどでもないんですけどね〜。しかも大綱が設置される国道58号線は実際の綱引きになると人で溢れて綱すら望めない始末。おそらく実際に綱引きをする方でも大綱の全容が分からないまま終わっちゃうんでしょうね。

なので私自身はこのイベントはやっぱり「那覇まつり」なんですよね〜。大綱抜きの。

そもそもこの「那覇まつり(笑)」のメインはどっちかというと・・・


RBC市民フェスティバル&オリオンビアパラダイス!!!


こっちの方が3日間楽しめますし、エンターテイメントとしてもグルメとしてもオリオンビールとしても楽しめますからね☆

でも残念ながら今年は他の予定があって1日も行けそうにないです(/_;)

その代わり、この3日間のイベント情報はこのブログにきちんとアップしておきますので、連休中に那覇にいらっしゃる方は是非とも会場となっている奥武山公園まで!(大綱挽は久茂地交差点・県庁前駅近く)

お勧めなのはオリオンビアパラダイスの無料ライブと「琉神マブヤーショー」かな(笑)。

マブヤーはまぢで良いですよ〜。

でも見入っているのは小さなお子さんばかりですけどね^^;(10月14日11:30-12:00)

大綱に関しては実際に綱引きが行われる時間よりその前に行った方が大綱の全容が見えてお勧めです。10月13日の早朝には既に国道58号線久茂地交差点に設置されていると思いますので、信号を渡った際に記念撮影も可能かも?(十数秒しかないと思いますが・・・)





<10月12日(土)>★は個人的におすすめ
■国際通り 
14:00-18:30 市民演芸・民俗伝統芸能パレード

■奥武山公園 RBC王国 イベントステージ(モノレール奥武山公園駅近く)
12:00-14:00 沖縄BON!!お祭り騒ぎスペシャル【テレビ生放送】
15:30-16:30 HIGH SCHOOL SOUND CONTEST2013
16:45-17:00 まつり参加都市キャンペーンレディ
18:30-20:00 RBCiラジオ 番組対抗歌合戦【ラジオ生放送】

■奥武山公園 オリオンビアパラダイス 無料ライブ(モノレール壺川駅近く)

15:55-16:15 うえち雄大
16:30-17:00 Twin Cross
17:15-17:45 7!!(セブンウップス)
18:00-18:30 しおり
19:00-19:50 DIAMANTES★

■その他
20:00 花火★(陸上競技場から上がります・壺川駅側の川沿いから見るのがおすすめ)


<10月13日(日)>★は個人的におすすめ
■国道58号線久茂地交差点
11:30-14:00旗頭行列
14:30-17:00那覇大綱挽

■奥武山公園 RBC王国 イベントステージ(モノレール奥武山公園駅近く)
15:40-16:10 笑琉門お笑いライブ
16:15-16:45 EXPG沖縄校 パフォーマンス
17:15-20:00 イオン琉球プレゼンツ 2013那覇大綱挽まつりRBC市民フェスティバル カラオケグランプリ

■奥武山公園 オリオンビアパラダイス 無料ライブ(モノレール壺川駅近く)
15:55-16:15 サンサナー
16:30-17:00 TOKKY&KUMOJI BAND
17:15-17:45 FLiP
18:00-18:30 Manami
19:00-19:50 下地勇★

■その他
20:00 花火★(陸上競技場から上がります・壺川駅側の川沿いから見るのがおすすめ)


<10月14日(月・祝)>★は個人的におすすめ
■奥武山公園 RBC王国 イベントステージ(モノレール奥武山公園駅近く)
11:30-12:00 琉神マブヤーショー★
12:45-14:15 西南学院プレゼンツ RBCお話アカデミー
15:00-16:00 あいレディースクリニックpresents おきなわのホームソング合唱祭
16:15-17:15 めちゃ×2 うむさん!あすエネ教室!詳細をみる
18:30-20:00 RBCiラジオスペシャル ハイパーライブ!【ラジオ生放送】

■奥武山公園 オリオンビアパラダイス 無料ライブ(モノレール壺川駅近く)
15:55-16:15 ヤンバルヒート
16:30-17:00 green note coaster
17:15-17:45 石嶺聡子
18:00-18:30 イクマあきら
19:00-19:50 パーシャクラブ

■その他
20:00 花火★(陸上競技場から上がります・壺川駅側の川沿いから見るのがおすすめ)



ちなみに今更ですが、会場内(奥武山公園内)のテキ屋は「超マンネリ横並びメニュー」しかありませんので、スーパーやコンビニで好きなものを買ってからビアパラダイス会場の生ビールをたしなむと良いと思います。コンビニは奥武山公園近くにファミリーマートがありますし、壺川駅近くならミスドや沖縄のスーパー「かねひで」などもあります^^v



那覇まつりの奥武山公園案内マップ
大綱挽の詳細情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/12-12:08 | Comment(0) | 沖縄イベント情報

今年の体育の日連休はどうにか台風は回避できそうだけど・・・



今日から那覇まつりですね。

毎年、体育の日連休恒例の沖縄のイベント。

まぁメインは明日に行われる「大綱挽」なんですが、あれは一度見れば十分ですからね。大綱も正直なところ人でごった返す綱引きの時間よりその前の国道58号線に置かれているときに見た方が良いですからね〜。

でもこの大綱挽が行われる那覇まつりが開催される体育の日連休は、ホントに台風が来ることが多く、延期や一部中止など今までいろいろありました。

今年も台風が多かったものの、どうにかこの体育の日連休だけは避けてくれそうですね。

・・・でも台風26号は確実に沖縄ないし本土に迫ってきていますが(/_;)

とりあえず台風25号に関してはすでにフィリピンの西に抜けていますので、台風25号による波も徐々に収まってくると思いますが、問題は台風26号。

進路もさることながら雲の範囲もとても広くて、まだ発達しきっていませんが、今後はかなり強い勢力まで成長するかもしれません。

そして進路。

とりあえず沖縄本島にはそれほど接近し無さそうなものの、大東島にはかなり接近するかもしれません。でも台風ってその西側は北風なので暴風雨になることはあまりなく、風が強くなって波が高くなる程度で、影響はそれほど大きくないと思います。

といっても波は台風が遠くにいても入ってきて、船便に大きな影響を与えてしまいますので、現在台風からの復旧作業中の与論島や沖永良部島への資材などの運搬に影響が出ないことを願うばかりです。

大東島に関してはおそらく台風26号の影響で一部欠航、ないし遅延やリスケジュールが出るでしょうね。

でも今回は先の話のように沖縄など南西諸島は台風の西側がかする程度で、そんなに直接的な影響はないと思いますが、本土は場合によってはかなり接近するかもしれません。

しかも雨雲が活発な台風の北側がかかる場所はかなりの大雨になる可能性もあります。

まだ全国ニュースの天気予報ではさほど台風26号に関しては報じられていないと思いますが、場合によっては10月も中旬になるのに台風の暴風雨にさらされる可能性もあるかもしれません。

まだいつ頃本土に来るか分かりませんが、今のところは来週の中旬かな?

進路も気象庁情報は大東島にかなり接近するものでしたが、米軍情報ではそれほど接近しないものだったり、まだ明確にはなっていませんが、どちらもその後本土方面に行ってかなり接近するとのこと。

例年なら偏西風に乗って一気に東へ抜けてしまうのですが、今年はこの週末の気温の高さからも分かるように、太平洋高気圧の勢力がとても強いのでどうも偏西風に乗らずに北上してしまいそうなんですよね。

まぁ気温が下がれば太平洋高気圧の勢力もやや弱まって偏西風に乗ってくれるかもしれませんので、週間天気予報では明日以降の本土の気温は下がるとのことなので、どうか台風26号には東へ抜けてもらうように願いましょう!


とりあえず台風24号の大きな影響を受けた与論島や沖永良部島にはそんなに接近しないようなので何よりです。できれば船の欠航もなく台風26号には過ぎ去って欲しいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/12-10:26 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月11日

台風25号&台風26号。ダブル発生!



実際のところは台風25号は昨日、台風26号は今朝発生しましたが、なかばほぼ同時に発生という感じでしょうね。

ダブル台風(T_T)

とりあえず台風25号は名前が「ナーリー」で韓国の言葉で「百合」という意味です。今のところ百合の花のように?静かに西に抜けてくれそうですが、問題は台風26号。名前は「ウィパー」でタイの言葉で「女性の名前」ということですが、おしとやかな女性ならいいのですが、活発な女性だとちょっと困っちゃいますね(笑)。

なにせ沖縄や本土に大きな影響を与える可能性が高いマリアナ諸島近海での発生。

先日、与論島に多大な被害をもたらし、本土にも暴風をもたらした台風24号と発生場所はかなり近いです。でも先週と同じような気圧配置なら沖縄など南西諸島に接近しつつ本土を縦断なんて可能性もあったのですが、今回は太平洋高気圧の勢力がやや弱くなったのか、予想進路はかなり東になりそうですね。

とはいうものの、まだ台風が発生したばかりで今後どうなるかわかりませんが、今のところ沖縄までは接近せず本土にもそんなに接近せずに伊豆諸島方面へ向かうとのこと。でもちょっとした気圧配置の変化で大東島方面へ向かってきたら、その後は本土直撃なんて可能性も無いとは言えませんからね。

とりあえず台風25号は既にフィリピン近くまで西にへ移動しているので、影響があっても沖縄海域への波が高くなる程度で、大きな影響はないと思います。

なので当面はもう1個の台風26号を中心に情報を追いかけていきたいと思います。

しかも雲の集まり方が台風25号より26号の方がはるかに範囲も広いので、万が一接近したらかなりの影響があるかもしれませんからね。


でも今のところ台風25号も26号も先日の24号で大きな被害が出た与論島や沖永良部島には接近しないようなので、それだけでもホッとしています。なにせ台風が直撃したのが10月7日だったのに、停電が完全に復旧したのが沖永良部島が10月9日、与論島に関しては10月10日いっぱいまでかかっていますので、長いところでは丸3日以上も停電していたことになりますからね。

それ以上に家屋の倒壊がハンパじゃなく与論島では一昨日の時点で「全壊62棟」「半壊115棟」「一部損壊545棟」で合計「722棟」が大きな被害をうけましたが、昨日時点で「全壊62棟」「半壊149棟」「一部損壊575棟」と合計で「786棟」と被害が拡大。

ちなみに沖永良島での被害情報も徐々に入ってきて、昨日の時点で「全壊3棟」「半壊25棟」「一部損壊177棟」と合計で「205棟」の被害があり、これだけでもものすごい被害のように感じますが、与論島はこの4倍近い被害状況。

どうにか読売新聞がこれらの情報を取り上げてくれたので情報が入ってきましたが、おそらく他の新聞社やメディアでは既に台風が消滅しているのでこの被害情報はなかなか取り上げてくれないんでしょうね・・・

まして沖縄のメディアは与論島や沖永良部島が台風による多大な被害を受けていることをほとんど報じない始末。しかもそんな時にもかかわらず相も変わらず米軍基地の話ばかり。

最もこの2つの島に近い他の自治体なのにね・・・


とりあえず今回発生した台風25号と26号はこのまま行けば与論島や沖永良部島には影響無さそうなのでホントにホントにホッとしています。万が一今の状況で次の台風が来たらまさに島が壊滅状態になりかねませんからね。

まぁ台風26号は大東島や本土に接近する可能性はありますが、でも今のところ急旋回して東へ抜ける予想になっていますからね。


でもこの台風25号と台風26号で今年の台風シーズンを終わって欲しいものです。

正直なところ今年は台風が例年の3割増ぐらいの感覚で多いので、台風情報を集めるのにかなり疲弊しました。その内何個かは自分自身に影響がありましたし、ホントにホントにこの2つの台風で打ち止めになって欲しいものです。

切に願います(T人T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/11-06:33 | Comment(4) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月10日

与論島の状況。さらに全半壊が拡大・・・

昨日の朝の時点では与論島の家屋の全半壊は「13棟」が全壊、「22棟」が半壊、「113棟」が一部損壊とありましたが、夜になってさらにその範囲が拡大。

・全壊62棟
・半壊115棟
・一部損壊545棟

ざっとこれらを足すと「622棟」になる、与論島の世帯数が4500ぐらいなので、住宅以外の用途の建物もありますが全体の「14%」の家屋が今回の台風によって損壊したことになります。

停電とかじゃなくて建物の損壊がこの数です。

しかも全壊ということはもう住むことができないということで、半壊も屋根が飛ばされたりしたものなら実質的に生活ができない可能性が高く、それらを合わせると「177棟」。

加えて今朝の段階で島の1/4にあたる1100世帯が今なお停電中で、船の欠航などによる資材不足でまだ復旧の目処は立っていないようです。

建物の損壊も資材不足で補修もままならない状況なので、まずは船が通常ダイヤになって島に必要な資材を届けて欲しいものです。

でもこういう時こそ自衛隊が出てきて資材運搬や島のがれき除去などをやって欲しいのに、なんで本土では手厚くやってくれるのに基地がない島だと何もしてくれないのか疑問でなりません。

同じ日本なのに・・・

ちなみに気になる雲のうち1個が台風25号になりましたがおそらくこちらはそのまま西に抜けると思われますが、もう1個の気になる雲は間もなく台風26号になると思いますが今後の進路がちょっと心配。

詳細は台風26号が発生してから25号の情報と合わせてお伝えしたいと思いますが、今の与論島の状態で次の台風が万が一来たら、先の一部損壊の建物も全壊や半壊に至る可能性もあります。また今回一部損壊になっていないものでも次の台風が来たら損壊してしまうものもあると思いますので、この台風26号のタマゴはかなり心配になります。

とにもかくにも自衛隊は国を守るためにいるのなら、同じ日本の与論島にも派遣して災害復旧を担って欲しいものです。

災害救助法が適用されたと言っても、あくまで都道府県レベルの話。

今回は是非とも「国」に動いて欲しい状況だと思います。

切にお願いしたい次第です。

与論島の損害を報じたNHKのニュース
九州電力の停電情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/10-09:21 | Comment(3) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月09日

台風24号による被害。ようやくかいま見れてきました。

ホント、与論島のすぐ近くの沖縄本島にいても県が違うだけでここまで情報が入ってこないのかもどかしくなりますね。

だって沖縄本島からだと与論島は伊平屋や伊是名と大して距離は変わりませんし、相互でそれなりの交流もあるのかと思いますが、沖縄のメディアは与論島をまるで他の国かのように全く取り扱ってくれません。

なので沖縄よりもよっぽど全国ニュースの方が与論島の情報が入ってきますね。

まぁ県が違うと言うよりも沖縄の旧態メディアの古い体質の方に問題があるのかもしれませんが・・・

とにもかくにも鹿児島県の奄美地方のメディア「南海日日新聞」のホームページからようやく与論島などの情報が得られましたが・・・

「南海日日新聞」ホームページ


与論島北部の那間エリアの状況。写真で見ましたが悲惨ですね。

ライブカメラも島西部の茶花のものは復旧しているものの、この那間のものは未だ停止中。それもそのはず、この状況を見れば電気どころの話じゃないですよね。電柱が倒れて道を塞ぎ、電気どころか通行もままならないレベル。

新聞によると与論島では住宅など「13棟」が全壊、「22棟」が半壊、「113棟」が一部損壊と、世帯数が4500ぐらいしかないのに苦の被害の多さ。しかも住宅以外でも与論島で「19棟」が半壊とのことなので、今の与論島は各地でがれきの山となっているのかもしれません。正直、大地震のあとのような状況だと思います。

また沖永良部島でも住宅などでは「5棟」が全壊、「9棟」が半壊、「132棟」が一部損壊、住宅以外で「18棟」が全壊、「16棟」が半壊ということらしいので、与論島ほどではないもののかなりの建物が被害を受けているようです。ちなみに世帯数は沖永良部島の方が与論島の2.5倍ぐらいありますので、いかに与論島の被害が甚大かが伺えます。

しかもこの被害はまだ全容というわけではないので、この数値はもっと増えるかもしれませんね。去年も台風の直撃で大きな被害をうけましたが、今回の台風はそれ以上のもののような気がします。

今年の3月のヨロンマラソンでも今までは違う景色に心痛めましたが、今回の台風でさらにまた島の景色が変わってしまいそうです。


もはや町役場や九州電力のマンパワーだけじゃどうすることもできない状態だと思いますので、鹿児島県や国に早急な支援を望みたいです。

悲しいことに沖縄は支援をしてくれ無さそうなので・・・(/_;)

せめて沖縄に駐留する自衛隊には与論島と沖永良部島まで来て頂いて支援して欲しいものです。でも沖縄と鹿児島で管轄が違うと言うだけで動かなかったりするんだろうな・・・縦割りだから・・・


とにかく大きな組織の支援を望みます!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/09-10:34 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

台風24号が本土に接近中ですが沖縄はすでに次の台風に警戒?



台風24号については本土に接近中なので全国ネットのニュースや天気予報にお任せするとして、このブログでは台風24号の影響を多大に受けた与論島や沖永良部島の情報を今後も追っていきたいと思いますが、それとは別にまたしても台風のタマゴが2個、南の海上に現れましたのでそちらの情報を今回はお届けしたいと思います。

どちらもこれまで「気になる雲」として追ってきたものでしたが、今朝になって2個とも熱帯低気圧まで発達し、それぞれ「台風25号のタマゴ」と「台風26号のタマゴ」になったと思われます。

しかもこの2個とも、ここ最近沖縄や本土に接近した2つの台風に近い発生場所。

もちろん発生時期が少しでもずれるとその進路は大きく変わりますので、一概にこれまでの台風同様に進むとは限りませんが、ただ発生場所が沖縄や本土に接近しやすい台風が生まれる場所だけに、やっと台風23号と24号の連発が過ぎ去った後なのに落ち着く暇もなくまた2つの台風に警戒しなければなりません。

一番心配なのは今回の台風24号で多大な被害にあった与論島と沖永良部島へ接近するか否か。

まだ台風にもなっていないので今後の進路は全く読めませんが、ただ台風24号の被害が残っているところに次の台風が来るとさらに被害が拡大する可能性があります。なのでこの2個の台風のタマゴにはできれば全く違ったコースに進んで欲しいものですが・・・自然のことは人の手ではどうすることもできませんので今は状況を見守るだけです。

それにしてももし台風25号と26号が発生したら、まだ10月なのに年間台風発生個数に達してしまいますね。それどころか10月以降も沖縄や本土に接近しないものの台風は発生するので、30号の大台に乗るなんてことも・・・

考えたくないですが、今のところ平年より5個ぐらい多い台風なので、不可能じゃないんですよね。

例年ならこの時期(10月上旬)に季節を変える台風が沖縄や本土の最接近して、ようやく台風シーズンが終わるところなんですが、今年はしばらく続きそうですね。

でもその季節を変える台風がよく来るのは何故か「体育の日連休」なので、もしかしたらまだタマゴですが台風25号と26号がそれになるかもしれませんからね。

っていうかそう期待しています(T人T)

果たして今週末の体育の日連休はどうなるか?

那覇まつりも開催される連休なので、沖縄旅行を計画されている方も多いかと思いますが、今週も台風情報から目が離せない1週間になりそうです(/_;)

(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/09-07:49 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

今回の台風は2007年の7月を思い出させるものでした。

台風24号が通過して1日。

っていうか現在は日本海側でまだ台風24号は健在で、本土各地に大きな影響を与えているようですが、ただ本土まで行くとさすがに台風もかなり勢力を下げているのであとは温帯低気圧になって消滅するのを待ちたいですね。

しかし台風が直撃した沖縄や奄美、いやリアルに直撃した与論島ではかなりの被害が出ているようですね。

さすがにここまで直撃すると全国ニュースでも表題で「風速53.5mの島」って出ていましたね。

・・・っていうか「与論島」と明確に書いて欲しかったけど。

午前6時の段階で与論島では島の54.5%にあたる「2400世帯」がまだ停電中らしく、同じく台風の大きな影響を受けた沖永良部島でも北部の和泊町で45.2%の「3000世帯」が停電中で、南部にあるもう一つの町の知名町でも52.6%の「2900世帯」がまだ停電中とのこと。

沖永良部島の停電した時間は確認できませんが、与論島に関しては島のライブカメラが10月7日の「14時08分」〜「14時10分」の中で3台とも停止していたので、1日半が経過してもまだ島の半分しか復旧していないんですよね。

2007年に沖縄南部に台風が直撃した時は24時間でどうにか復旧しましたが、正直なところ24時間が停電の限界ライン。それ以上になるとさすがに冷蔵庫の断熱も保ちが悪くなりますし、何より精神的に辛くなりますね。

しかもまだ暑いので、夜にエアコンも扇風機も無しで寝るのはなかなか辛いものです。

何より唯一の情報源でもある携帯電話の電池が24時間以上経過するとさすがに電池切れになってきますからね。私もその2007年の台風直撃を経験してから必ず予備電池を用意しておくようになりましたが、それでも24時間以上の停電はつらいものです。

既に2晩、電気がないまま過ごした方が与論島と沖永良部時までは沢山いらっしゃると言うことなので、まだ半数が停電中ですが少しでも早い復旧を願うばかりです。


ちなみに今回の台風24号は中心気圧が「935hPa」で与論島に上陸し、最大瞬間風速も「53.5m」を記録しましたが、その2007年7月に沖縄南部を直撃したときも中心気圧が「930hPa」で最大瞬間風速も「56.3m」と時期こそ違うもののかなり勢力としては近いものだったと思います。

その2007年は南部郊外に住んでいて、まさに今回の与論島と同様に台風の目にすっぽり入った経験がありますからね。

ただその2007年のときとの違いは今回は雨がそんなに降らなかったことかな?2007年の時はその暴風に加えて猛烈な雨だったので、窓枠が完全に噴水状態でしたからね。まぁ本島なのでコンクリート造の建物が多く、建物への被害はそんなに聞きませんでしたが、車が転がるわ、木々の葉っぱが全て飛ばされて枯れ木状態になるわ、道路のアスファルトが剥がされるわで、目を疑うような光景でした。

今回の与論島も電柱が折られたり、屋根が飛ばされたり、多大な被害が出ているようですが、今のところ大きな怪我をされた方はいらっしゃらないようで、それだけでもホッとしますね。

っていうか島の人って強いですね。

ただ与論島の情報はツイッターとかでどうにか入ってくるのですが、どうも沖永良部島の情報はいくら調べてもネット上ではなかなか見つからないんです。

しかも沖永良部島は台風の目には入らなかったので、逆に暴風雨が延々続いたはずなので、もしかすると与論島よりも被害が大きかったかもしれませんのでとても心配です。今年のGWに沖永良部島に行ったばかりだったのでどうなっているかとても心配です。

そして与論島は去年も同様の被害があったので、2年連続でこの台風による被害は辛いものです。

確かまだ去年の台風による倒壊した家屋がそのままになっているものもありましたし、ウドノスビーチにあるコーラルホテルなんかはその台風による被害があったままで閉館していたので、今回の台風でさらに建物が廃墟になってしまっていないか心配です。


でも興味本位で今は島へ行くべきではないですからね(/_;)

今の島は停電中の範囲も広いですし、何より島の人は台風の後処理でそれどころじゃないですからね。

ただその後処理が落ち着いたら島の経済のためにも島には訪れて、そして島の人の話を聞いて少しでも気持ちを楽にしてあげたいです。こういうことって話をするだけでも楽になりますからね。

私自身も2007年のときはホントにホントにつらくて、話をするだけでも気持ちが楽になりましたので。


ただ台風シーズンはまわ終わったわけではなく、現在の南の海上に台風25号と26号のタマゴがあって、今後も警戒が必要。

ホント、いい加減にしてほしいものですよね(/o;)

まだどういう進路を通るかわかりませんが、ただ台風が発生するだけでもストレスを感じてしまう今シーズン。

早く解放して欲しいものです(T_T)

まずは与論島と沖永良部島の停電からの復旧、そして少しでも早く普通の生活に戻ることができるように願っています。


▼2007年7月13日(金)に沖縄本島南部に直撃した際の画像
(台風4号「マンニィ」・最大瞬間風速56.3m・最低気圧930hPa)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/09-06:58 | Comment(2) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月08日

平年なら台風20号。ただ今年は既に24号が通過しその後も・・・



台風24号が沖縄と奄美を通過しました。

いや、その数日前には台風23号が通過したので、沖縄など南西諸島に2個連続で台風が通過しました。

でも那覇など沖縄本島南部はどちらも暴風域に入ったものの、それほど大きな影響はありませんでした。むしろ水不足だったところに恵みの雨をもたらしてくれたレベルだったのですが、23号は宮古へ、24号は与論島へ最接近したので、それらの島では大きな影響が出たのかもしれません。

ただ23号は宮古に最接近したもののそれほど島には近づかなかったですし、台風の影響がそれほど強くない中心から南側や西側がかかったので大きな被害にはならなかったみたいです。

逆に24号は与論島へ完全に直撃状態。台風の目にすっぽり入るぐらいだったらしいです。

詳細は「別の記事」で綴っていますのでそちらを読んで頂くこととして、いくら台風シーズンのピークだとしても、平年だとこの時期はまだ「20個」ぐらいのところ、既に台風24号ですからね。


今年は台風が多すぎです。


そればかりか沖縄や本土に最接近するものが多くてその都度各地で被害をもたらしています。

そして南の海上にはまたしても台風のタマゴにもなりうる気になる雲が2個ばかし・・・

まぁそのうち1個は既にずっとこのブログでも追っていますが、そろそろ台風25号のタマゴになりそうなレベルまで来てしまいました。あともう1個、気になる雲が出てきましたが、台風24号が通過してもまだまだ台風シーズンは終わらないようですね。


やっぱり今年も体育の日連休ぐらいまでが台風シーズンなのかな〜?


ホント、不思議なんですが本土では晴れの特異日でもある体育の日連休は沖縄では台風の特異日で、それを過ぎると台風が急に沖縄に接近しにくくなるんですよね。

まぁ沖縄に台風が来るから本土が晴れるのかもしれませんけどね・・・

っていうか台風24号は沖縄や奄美を通過したもののまだ健在。今度は九州に上陸しそうな勢いですし、その後も日本海側を東に進んで本土各地に湿った空気を送り込んで全国的に不安定な天気になりそうですからね。

沖縄や奄美はとりあえず台風一過になりそうですが、ただ台風24号による被害も大きく、そして台風25号のタマゴなどまだまだ油断ができない状態です。


沖縄での生活で台風には慣れている方ですが、正直なところ今年のの台風は例年よりも胃が痛くなるものが多いです。勢力が強いとか進路がどうだという話ではなく、タイミングというかなんて言うか、精神的にずっしりくる台風が多い気がします。

早く台風シーズンに終わってもらって、精神的にも楽になりたいものです(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/08-09:50 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

台風24号はピンポイントで与論島に上陸!

正直、沖縄本島は国頭や大宜味など名護以北以外はそんなに大きな影響は無かったのですが、今回の台風24号はピンポイントで与論島に上陸したかもしれません。



昨日1日、台風の目の動きを追っていましたが、その台風の目の中心を線で結ぶとまさに与論島を台風24号が通過していたんですよね。現に与論島が台風の目にすっぽり入ってしまったようで、午後5時の時点で雨がピタリと止んだ模様で、風もそれを境に180度違う方向から吹いていましたからね。

台風ってこの風向きが急に変わる際のいわゆる「吹き返しの風」がものすごい強くて、この台風の目から出た直後の風に家屋などがやられることが多いんです。昨日の与論島はまさにその状況だったようで、まだ島の9割以上が停電しているので状況をつかみかねますが、分かる範囲でも屋根が飛ばされたり建物が倒壊したり、去年以上の被害が出ているかもしれません。

正直、自衛隊の派遣ならびに仮設住宅など緊急災害対策的な対応を「国」にはして欲しいものです。

ちなみに午前8時現在の各地の停電状況は以下の通り。

・徳之島南部 伊仙町 15.6%(800世帯/5400世帯中)
・沖永良部島北部 和泊町 98.9%(6500世帯/6600世帯中)
・沖永良部島南部 知名町 95.3%(5200世帯/5500世帯中)
・与論島 95.6%(4300世帯/4500世帯中)

とりあえず台風は通過しましたので、既に九州電力の方が各地に赴いて電気の復旧に全力を注いでくれているらしいので、今日中にも電気は復旧すると思いますが、ただ電気が復旧しても家屋の倒壊などどうしようもないものもあるので、どうか町(与論町/和泊町/知名町)だけでなく、県(鹿児島県)や国が動いて欲しいものです。

そのためにも多くのメディアに与論島や沖永良部島の現状を取り上げて頂き、国を動かして欲しいものです。

ちなみに昨日の与論島では雨はそんなでもなかったのですが、とにかく風がすごかったようでアメダスの平均風速で「36.5m」を記録したので、理論上の最大瞬間風速は「55m」。確かに全国ニュースでも「53.5m」との与論島の最大瞬間風速を報じていたようなので、このアメダスから推測した風の強さはおおよそ間違っていないと思います。


風速「55m」。1秒間で55mも飛ばされる風。時速換算200km。


想像を絶する風です。っていうか私自身、今回の与論島同様に台風の目に入った経験があり、風も60m近くあったので今回のケースにかなり近い経験をしましたが、あの状況は思い出したくもないレベルでした。

すぐ近くの沖縄本島にいても何もできませんが、せめてこのブログでも良いですし、ツイッターでも良いので、与論島や沖永良部島の今の状況を拡散して県や国の支援を島にお願いしたい次第です。


そして台風24号は本土へ・・・。

本土まで行くと海水温がかなり下がってくるので、勢力としてはかなりパワーダウンすると思いますが、本土でも被害が出ないように願う次第です。

ただ台風25号のタマゴ的な雲が既にあるんですよね・・・

詳細は後ほど別の記事で綴りたいと思います(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/08-08:49 | Comment(2) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月07日

台風24号最接近は本島北部?与論島?沖永良部島?



いくら体育の日連休までが台風シーズンのピークだといっても、この台風23号の直後に24号というのは多すぎですね(/_;)

普通なら1個の台風ができると、もう1個の台風は雲を持って行かれて強い台風にはなりにくい、ないし多くの場合は消滅してしまうのですが、今回の23号と24号はそういう感じでは全くありませんね。

なにせ23号よりも今のところ24号の方が勢力が強いですから・・・

「940hPa」

小粒ながらもかなり密度の濃い台風24号のようなので、進路から離れた場所では風と波以外の影響は多くないと思いますが、進路近辺は台風23号以上の暴風雨になる可能性も!?

っていうかせっかく台風23号の強風域が過ぎたばかりな沖縄本島なのに、既に今朝の段階で台風24号の強風域の中へ入ってしまったようです。

でも今朝の段階では机上で強風域に入ったとあるものの、朝はまだ雲の切れ間から青空も望めていましたからね〜。

ただ今回の台風24号は先の話のように小粒だけど強い台風なので、今、そんなに大荒れでなくても急激に状況が変化するので油断はできません。しかも一度荒れ始めると猛烈な嵐が続くので、既に強風域に入った沖縄本島では油断はできませんね。

正直、今日は午前だけで午後はもう家路に急いだ方が良いような気がします。

既に台風が最接近している大東島では最大瞬間風速「35.3m」を記録して、その強い勢力のまま沖縄本島周辺に接近すると、中心近くではさらに強い風が吹き荒れそうです。

ちなみに台風24号の予想進路はまだ正確なコースはわかりませんが、今のところ沖縄本島北部〜与論島〜沖永良部島近海を通りそうです。

確か去年の台風も与論島に最接近して今なおその爪痕は島の各地で残っていますからね。

建物が鯛はして営業できなくなたホテルや、今は復旧しているものの屋根が飛ばされた民宿など、去年の二の舞にならないことを願うばかりです。

ただこの台風24号の唯一の救いなのは移動速度が速いこと。前回の台風23号も時速15〜20kmと自転車並みだったので影響がかなり大きかったのですが、今回の24号は時速30〜40kmと原付バイク並みなので勢力は強いですが速度が速ければ影響も少なく済む可能性もあります。

今のところ台風24号に関する情報でいい話はあまりありませんが、この移動速度の速さだけは保って足早に抜けて欲しいものですね。

といってもおそらく沖縄本島や与論島や沖永良部島では停電は必至かな・・・

もしかすると那覇でも停電の可能性はありますので、先の話の通り、今日は仕事を午前で切り上げて午後は自宅待機。その際に停電時に必要なものとか台風対策をしておく方が良いと思います。

ちなみに台風23号が最接近した宮古や八重山は台風24号の西側に位置するので、正直風と波以外の影響は少ないかと思います。逆に台風が小粒で強いので周辺の雲を全て持っていってくれて晴れる可能性も!?

・・・っていうか宮古や八重山では既に晴れているようですけどね^^ゞ

でも宮古や八重山に連続して台風が行かずに、うまく23号の影響範囲と24号の影響範囲が分かれて良かったのかもしれませんね。まぁ沖縄本島南部は23号も24号もともに暴風域の中に入りそうですが・・・(/_;)

とりあえず停電しなければ台風24号の状況は逐一「ツイッター」でお届けできればと思います。

何事もなく通過してくれることを願うばかりです(T人T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/07-09:48 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気

2013年10月06日

台風23号は宮古島に半ば直撃。そして24号も発達中・・・



台風23号が宮古島に半ば直撃状態で沖縄エリアへ。

でも沖縄本島に関しては確かに風も雨もすごかったですが、実際にその大きな影響を受けた時間は意外に短かったので、那覇市街としては大きな混乱はなかったと思います。といっても那覇市街でも最大瞬間風速30m以上を記録したので、直撃しないわりには風は強かったと思います。雨に関しても沖縄本島各地で24時間で100mmを超えた地点が多いので、恵みの雨にはなったかもしれません。一番降っても久米島の「150mm」なのでやっぱり今回は「風台風」だったように思えます(10月としての記録は300mm以上なので)。

台風が半ば直撃したと思われる宮古島に関しても降水量は100mmに届くか否かのレベルだったので、やっぱり今回は最も厄介な「風台風」だったのかもしれませんね。

分かる範囲では宮古島で最大瞬間風速「40m」以上を記録していますし、何より台風の動きが宮古島近海でかなり遅くなったように感じましたので、その影響はかなり大きいのかと思います。

風台風の場合、動きが遅いと猛烈な暴風が長く続きますので、影響がかなり大きくなるんですよね。物が飛んでいくだけでなくその飛ばされたものによって電線が切られたり電柱が倒されたりしますので、結果的に「停電」になる可能性が高いですので。

結果、深夜0時の時点で宮古で「11500世帯」が停電。宮古島市の総世帯数が25000ぐらいだったと思いますので、現状では宮古の半数が停電しているのかと思います。しかもこの数値はあくまで深夜0時のもので、停電は台風が過ぎた後にさらに広がる場合が多いので、実際はこの数値以上の停電範囲が広がっているのかと思います。

あと台風が通過した本島や周辺離島でも停電しているところが各地にあり、今後接近する八重山に関しても影響があるかもしれませんので、沖縄全域での停電範囲はひろがりそうですね。

台風で一番辛いのがこの「停電」なので、可能な限り台風には足早に過ぎ去って頂き、少しでも早い復旧を願いたい次第です。

台風23号に関してはまだ宮古島近海にいて今後は八重山に最接近するのでその影響は今日いっぱい残りそうですが、とにもかくにも足早に通過してくれることを願うばかりです。


そして台風24号。

あれよあれよという間に暴風域を伴うレベルまで勢力が強くなってしまいましたね。

ただこの24号に関しては台風23号による誘引作用があるのかわかりませんが、かなりスピードが速いですね。おおよそ台風23号の倍ぐらいの早さで進んでいます。

でもこの24号は沖縄本島方向へ向かってきていて、南西諸島近海を通過後は本土方向へ進みそうです。

まだ明確な進路は分かりませんが、当初は日本海に抜けそうだと思っていましたが九州上陸の可能性も少なからず出てきました。この九州上陸ということは九州だけでなく本土を縦断して進む可能性もありますので、その影響範囲はかなり広がるかもしれません。

しかも台風が西から迫ってくる間にまだ台風が来ていない東のエリアでも南から湿った空気が本土に送り込まれて各地で不安定な天気になる可能性が高いので、遠くにいるからと言っても油断はできません。

現在の本土は秋の空気が大陸から入ってきているので、その大陸からの寒気と台風による南からの暖気がぶつかると、そのエリアは大雨になる可能性が高いので、今週の半ばあたりは本土各地で天気の変化に警戒が必要かと思います。

といっても本土に行く台風は全国ニュースが細かく伝えてくれますので、このブログで言わなくてもニュースがやってくれるかな^^ゞ

でもこの台風24号は本土に行く前に沖縄本島にも最接近しそうなので、沖縄も台風23号同様に警戒しています。

沖縄にとってはせっかく台風23号が通過したというのに、間髪おかずにこの24号が来るのはたまりませんけどね。まぁ24号に関しては沖縄本島に最接近しそうなので、今回23号で影響が大きかった宮古や八重山方面には行かなそうなのでそれだけが救いかもしれませんね。とかく台風の西側東側や北がに比べて影響は比較的少なめと思われますので。


ただ台風25号になるか否かわかりませんが、気になる雲がまた復活したのが気がかりです。

この2連発だけでも結構参っているので、25号に関してはできれば発生せずに消滅して欲しいものですね(/_;)


まずは台風23号が宮古と八重山を足早に通過してくれること。そして24号に関しては本土に大きな影響をもたらさない進路で進んでくれることを願うばかりです。

ちなみに今日は台風一過というわけには沖縄本島はいかないかもしれませんが、丸1日出っぱなしなのでツイッターでの台風レポートができません。とかく沖縄の台風情報はネットでも少ないのでお届けしたいのはやまやまなんですが、申し訳ない次第です。

夜や明日にまとめてお届けすることになるかもしれませんがご了承願います。


まずは台風23号を乗り切りましょう^^/


(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/06-08:00 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

この景色のままであることを強く願います。

台風23号。沖縄本島にも大きな影響がありましたが、影響した時間がそれほど長くなかったので助かりました。

しかーーーし、宮古島は半ば直撃状態だったのでかなり心配です。

同じ沖縄でもなかなか島の情報は入りにくく、しかも本島から離れた先島諸島だとなおさら。

まだどうなっているかわかりませんが、大きな被害がないことを願うばかりです。

そして今回の壁紙のような綺麗な景色や海をまた見せて欲しいものです。


下地島の沖の海。


この透明度の高い海をまた見に行きたいです。


でも島の海はホントに強くて、台風が来ても必ず立ち直りますからね。

またこの海の色を見に行きます^o^/

まずは台風23号の影響が最小限であることを願います。


下地島〜遠浅の空港沖の海


下地島〜透明な空港沖の海


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/06-03:29 | Comment(0) | 沖縄離島ドットコム

2013年10月05日

台風23号は宮古方面へ。24号は本島経由後本土へ?



完全に台風モードの沖縄です。

沖縄本島および宮古エリアが台風の強風域に入ったようですが、あくまで机上の話で、強い風は昨日の夕方ぐらいから既に吹き荒れています。

強い雨も降り続いていますが、ただ思ったほどの猛烈な雨・風では無いかな?

っと言うのも台風は進路をやや宮古寄りに変えていますので、沖縄本島よりも宮古島へ最接近して通過するかもしれません。

その後は西北西に進みそうなので、台風の雨雲は宮古から八重山にかけて徐々にかかってくると思います。

朝の段階ではまだギリギリ宮古島には台風の雨雲がかかっていなかったみたいですが、一度雨雲がかかると延々に強い雨が降り突くと思います。そして徐々に風も強くなってきた最接近。その際に風向きが北風から吹き返しの西風に変わるタイミングが最も強い風になると思われますので、今日は沖縄本島は雨に警戒し、宮古や八重山は風に警戒した方が良いかな?

言うまでもなく今日は沖縄全域で船は欠航でしょうね。

那覇空港発着の飛行機もJALの午後便の欠航は決まっていて、午前も朝の段階では未定ですがおそらく厳しいでしょうね。その他のANAやスカイマークやLCCなどは沖縄県内を発着する全便の欠航を決めたようです。


今回の台風23号は思ったほど雨雲をともなっていないのですが、勢力はかなり強いので、おそらく「風台風」かな?

でも「風台風」って恵みの雨が少ないばかりか、風によって様々な影響が出てしまいます。ものが飛ばされることはさることながら、その飛ばされたものによって電線が切断されて停電になる可能性もあります。

正直「雨台風」より「風台風」は厄介なので、今日はできる限り外には出ずに室内にとどまることでしょうね。

外に出たらホント、何が飛んでくるか分かりませんので。

看板は平気で飛んできますし、下手すると倉庫などのプレファブが転がっている場合もありますからね。

興味本位で外に出ないこと。特に風台風の場合はなおさらのことです。


とりあえず台風は必ず通過しますので、あとは耐えるだけですが、問題は台風23号のあとに24号が来ていること。

なので23号が過ぎても台風一過になる前に台風24号が到来しそうです。

しかもこの24号は本島に最接近後、本土方面へ旋回して進む予想が出ています。

九州に上陸するか、日本海へそのまま抜けるか否かはまだ判断できませんが、どのみち本土に南から湿った空気が台風24号によって送り込まれるので週明けは本土全域で荒れた天気になる可能性もあります。

現在の本土も台風23号によって南から湿った空気が送られて荒れ気味だと思いますが、その後は台風24号による直接的な影響が出てくる可能性もありますので要注意です。

ただ台風23号と24号があまりに近いので、23号が雲のほとんどを持って行っているので、24号はそれほど発達しない気がします。発達しなければ足早に過ぎ去る可能性もありますので、現在沖縄に接近中の台風23号よりは影響は大きくならないかもしれません。

もちろん油断は禁物ですが、まずは台風23号が接近中の沖縄。

本島なのか宮古なのかわかりませんが、な〜んか停電しそうな予感がします。

沖縄に今日・明日居る方は停電対策を早めにしておいた方が良いと思いますが、時既に遅し(T_T)。既に台風の最接近モードに入っていますので、もう外には出ないで室内でやり過ごした方が良いと思います。強いて言えば室内でできること。停電時は水道が止まる可能性が高いので、湯船に水を貯めておくとかの対策はできると思います。

水の有無は大きいので、室内だけでも可能な限り台風に対する備えをしておきましょう。


さて、この土日の沖縄はどういう状態になるのやら・・・


(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/05-06:55 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月04日

台風が連発しているけど、今日から無印良品週間!

今更ですが我が家は食器から家具・カーテン、そして家電に至るまで「無印良品」で統一されています。もちろん一部は他のメーカーやブランドのものもありますが、全体の8割は無印^^v

特に食器に関してはオリオンビールのジョッキ以外は無印良品製(笑)。

でもあまりに買いそろえすぎて最近欲しいものがなかなか無いんですよね〜。無印のものって質が良いので意外と長持ちしちゃいますからね。ただ白を基調とした商品が多いので太陽焼けや劣化などで黄ばみつつある製品もありますけどね〜^^ゞ

それら無印のものの大半を今日から始まる「無印良品週間」でGETしたのはいう間でもありません。だって全商品が「10%オフ」ですからね〜。元がお手頃な価格なのに加えて10%オフはお得ですよね。

ちなみに無印で買った最も高かった品物は「2.5シーターワイドアームソファ」でしたが、その理由はカバーが本体同様の価格だったため^^;でも未だに我が家では使い続けていますし、最近はベッド代わりにうたた寝する場所にもなっています^^v

でも無印良品週間で買ったから10%もばかになりませんからね〜。なにせ1万円近くもオフになったので、まさにこの無印良品週間は欲しいものの狙い時なんですよね〜。

ちなみに今回の無印良品週間は今日の「10月4日」から「10月15日」の連休明けまで開催中。その間、スマホやPCなどでクーポン(画像)を手に入れて見せるだけ。最近はスマホの無印アプリが便利で、それですぐに表示できますからね〜。

ただ今回は特に欲しいものがない・・・

っといいつつ、実際に店舗に行くとあれよあれよと買っちゃうんですよね〜^^;

特にお菓子コーナー。

確かに毎年この時期に無印良品週間があってお菓子をいろいろ買うものの、その都度減量時期と重なって買うだけで食べることができない(>_<)今回も本格的な減量にはまだ入っていませんが、プチ減量は始まっていますので間食禁止なので買ってもなかなか食べることができなさそうですけどね。

まぁ11月後半になれば減量から解放されるので、お菓子ならそれまで十二分に保ちますからね。


とりあえず家具や家電はもう揃っているので、やっぱり食べ物かな?でもそろそろタオルも新調したいし、時期的にカレンダーも欲しいかも?

結局、お店に行ったら行ったで欲しいものがさらに出てきそうですね。

とりあえず体育の日連休明けまで10%オフの無印良品週間は開催中なのでシンプルな雑貨や洋服などが欲しい場合は是非とも足を運んでみてはいかがでしょう?沖縄の場合は国際通り入口の「パレットくもじ」か新都心の楽市の中にありますね(西原のサンエーにもありますね)。

でも今週末は台風の影響があるので行くのは避けて、体育の日連休近辺に行こうかな〜。


最後に備忘録として我が家の無印商品(笑)

・デスク/チェア/サイドキャビネット
・LEDデスクライト/アームライト/スポットライト
・セロハンテープ台/電波時計/壁掛け時計
・ベッド/枕/布団セット/カバー各種
・ソファ/リビングテーブル/コタツ/コの字ラック
・ポット/炊飯器/トースター/除湿機/冷蔵庫/空気清浄機
・白磁食器各種/木製食器各種/グラス各種/カトラリー各種
・トートバッグ各種/ショルダーバッグ各種
・収納ボックス各種/アクリルケース各種/ダストボックス各種
・スリッパ各種/サンダル各種
・洋服各種/帽子各種/リネン各種
・お菓子各種/レトルト製品各種
・・・などなど^^ゞ


無印良品週間はこちらから
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/04-12:48 | Comment(0) | 沖縄買い物情報

今週末だけではなくこの1週間。沖縄は大荒れになるかも?



午前9時の段階で気象庁の情報では台風24号のタマゴはまだ熱帯低気圧でしたが、米軍情報では既に台風24号の扱い。

台風24号「ダナス」。フィリピンの言葉で「経験すること」。
・・・なんか意味が分からない台風の名前ですね^^;;;

しかーーーし、経験したくないような米軍情報の台風24号の進路。沖縄本島直撃コース(T_T)

もちろんまだ発生したばかりで進路も明確ではない時期なので一概に沖縄本島にピンポイントで来るとは言い切れませんが、どのみち台風23号が沖縄方面に向かっていることから台風24号の進路は必然的にその23号に引っ張られる形になりそうなので、23号と24号が立て続けに沖縄エリアに接近する可能性は高そうですね。

しかも南の海上には台風25号のタマゴになりそうな雲の塊もありますし、正直なところ台風になれていてもこの連発には胃が痛くなりそうです(/_;)


まず台風23号。

今のところ気象庁の予想でも米軍情報でもどうやら沖縄本島と宮古島の間を通過しそうですが、ただ直撃しなくてもこの進路の場合、沖縄全域に激しい暴風雨をもたらす可能性が高いので、かなり厄介。でも水不足の沖縄としては恵みの雨には確実になりそうですが、あとはどこまで暴風が吹き荒れるかですね。あと雨もかなり強力な雨雲を伴っているようなので、恵みの雨以上の雨になる可能性もあります。

いくら水不足と言っても土砂災害になるレベルまでの雨は勘弁なので、どうか沖縄本島と宮古島のちょうど中間あたりを通過して、被害が出ない程度の影響になって欲しいものです。

どっちにつけ、この週末の沖縄は大荒れ必至なのでできる限り外に出ないで済むように準備したいですね。今の様子だと土曜日の午後から日曜日の午前中にかけて台風23号は沖縄各地に大きな影響をもたらしそうですね。船の欠航はもちろんのこと、飛行機も土曜日の夕方とか日曜日の朝とかの便に影響があるかもしれませんので、各交通機関から密に情報を得た方が良いと思います。

っていうかこの週末は沖縄旅行は避けた方がいいかもしれません(/_;)

あとはご自分の判断でお願いいたします。


そして台風24号。

気象庁の情報にはまだ出ていませんが、米軍情報からするとマリアナ諸島で台風24号が発生。そして台風23号の後を追うかのように沖縄方面へと向かうとの予想。

まぁまだ台風と言っても勢力も雲の大きさも小さいので、進路はかなり変わる可能性がありますが、ただこの海水温が高いエリアで発生するとどんどん勢力アップして巨大化する可能性もありますので要注意です。

しかも沖縄から離れた場所で発生すると沖縄まで来るまでに時間があるのでかなり成長するかもしれませんからね。

今のところ、米軍情報だけから見ると、沖縄に最接近しそうな時期は10/8前後。台風23号が10/5か10/6に接近するとなると、もはや連続して台風が来る感覚ですね。まさに間髪おかずに次の台風って感じになるかもしれません。

こうなると海はずっと荒れていると思いますので、船の欠航がもしかすると1週間近く続く可能性もあります。

どうか今日、島にいる方は船が運航している内に空港があるメインの島まで移動することをお勧めします。また島で物資も不足してくると思いますので、今の内に用意できることはしておいた方が良いかもしれません。


そして気になる雲がフィリピンとマリアナ諸島の間あたりに昨日ぐらいから徐々に発達中。今のところ台風になるか否かはわかりませんが、とりあえず台風25号のタマゴとしておきます。

でもこの海域での台風は現在沖縄に接近中の台風23号と同じような感じに進みそうなので、まさか「3連発」ってことは無いですよね・・・


正直、本土の方に比べて台風慣れしていてもこの台風23号、24号、そして25号のタマゴの存在は胃が痛くなります。

まだ台風24号から先はどう進むかもわかりませんがイヤな予感しかしません。

どうか取り越し苦労であって欲しいですが、今回ばかりはポジティブにこの状況を捉えることができませんね。

まぁ台風は必ず過ぎ去りますので、最接近時のタイミングさえ間違えなければどうにかしのげると思いますが、どっちにつけ台風の最接近中はかなりストレスが溜まりますので、25号のタマゴには消滅。そして24号には西に抜けるか東へ旋回してくれることを願いたいものです。

まぁ台風23号は確実に沖縄に最接近しそうですし、24号もかなりの確率で来そうなので、せめて25号のタマゴの雲だけは消滅して欲しいですね。


あ〜胃が痛い(>_<)


(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/04-09:43 | Comment(2) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月03日

最近の台風の進路は予測しにくい・・・



台風22号が本土をかすめて過ぎ去りましたが、大きな影響もそんなになかったみたいなので何よりです。っていうか18号といい、20号といい22号といい、今年は沖縄を経由せずにそのまま本土に行く台風が多いですね。っていうかこの3つは「2号」毎に本土に行っているので、次のマリアナ諸島近海の台風24号のタマゴも本土に???

確かに今年はこのマリアナ諸島近海で台風が発生するとそのまま北上して本土に向かうことが多いですからね〜。

例年ならマリアナ諸島近海で台風になってもしばらくはそのまま西に進んで沖縄本島方面に来るのですが、今年は北上を抑制する太平洋高気圧が弱いのは位置が違うのか、そのままマリアナ諸島近海から北上することが多いですね。

ってことでこの24号のタマゴは本土の方が今後、警戒した方がいいかも?その「2号」毎のパターンからすると^^ゞ


それはさておき問題なのは台風23号。

こちらも例年なら北上にともなって徐々に偏西風にのり、東へ進路を変えるはずなんですが、何故か徐々に西に移動中。当初は奄美諸島近海に接近するとのことでしたが、昨日の時点で沖縄本島エリアへ、そして今朝の予想進路では沖縄本島と宮古の間を通過するとのこと。

今年は偏西風が弱いのかな?それとも偏西風がかなり北を流れているのか、台風の進路がいつもとは違っていますね。

ただどのみち沖縄への台風23号の影響は必至のようで、特に台風の北側から東側にかけて活発な雨雲が発生するので、今の予想進路だとその激しい雨になるエリアがモロに沖縄本島。

しかもこの台風は先の本土に接近した台風22号に比べても大人と子供の差。もちろん23号が大人のレベルで徐々に勢力を強くしています。

下手すると今シーズン最強の台風になるかもしれませんね・・・


ちなみに沖縄への予想到達時期ですが気象など自然のことなので確実なことは言えませんが、現状把握できる気象庁予想や米軍情報からするとどうやら「10月6日」の日曜日に最接近しそうです。

もしかするとその前日の「10月5日」ぐらいから飛行機の便にも影響がありそうですし、船に関しては早ければ10月4日から繰り上げ運行などの影響があるかもしれませんね。

もちろん台風の後は波が残るので、飛行機が通常運行に戻っても船に関してはもう1〜2日影響があると思います。


正直、この週末(10/5-10/6)の沖縄旅行は・・・^^ゞ

もちろんご自分の旅行なのですからご自分の判断でお願いしますが、とりあえずこの週末に沖縄に来るのを勧めるか否かという観点からはいう間でも無く「お勧めできません」の部類に入ると思います。

ツアーの場合は自分からはキャンセルせずにツアー会社からツアー中止の判断が出るまで待ちましょう。台風が来ているからと言って自分からキャンセルするとキャンセル料がとられますが、ツアー会社から中止のアナウンスが出れば旅行代金が戻ってきますからね。

個人手配の場合は宿については台風時はドタキャンでもキャンセル代は無いのところがほとんどですので宿については心配要りませんが、航空券に関しては欠航の場合、再開時の便に振り返るのか代金が戻るのかは航空会社次第なのでなんとも言えませんね。

とりあえずツアーでも個人手配でも台風時は間際まで粘って、基本、自分からキャンセルしないことですね。

まぁ今回沖縄に来れなくても島は逃げたりしませんので、次の機会に!と割り切って頂けると幸いです。


とりあえずこの週末は沖縄にはあまりお越しにならない方がいいかもしれませんね〜^^ゞまぁ来れればの話かもしれませんが、おそらく土日月は嵐の3日間になりそうな予感がします。

でも台風は待っていれば必ず過ぎ去りますし、何より水不足の沖縄としては恵みの雨を期待できますので、直撃はせずに大雨だけもたらしてくれると助かります。


この台風によって台風シーズンの終わりを告げてもらえるといいな〜。

・・・でも台風24号のタマゴはすでにいるけどね^^;;;


(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/03-09:50 | Comment(2) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月02日

台風22号は関東に最接近。そして23号は南西諸島方向へ・・・



水不足の沖縄にとっては恵みの雨も期待できる反面、台風23号は正直なところかなりヤバイかもしれません。

今のところ進路は沖縄よりも奄美諸島方面へ向かいそうですが、速度が遅いので海水温が高い南の海上でかなり勢力を強くしてきています。気象庁の予想でも「955hPa」まで強くなるとのことですが、速度がもっと落ちればこの勢力もさらに強くなるかもしれません。ちなみに現在関東に最接近中の台風22号の中心気圧は「996hPa」なのでまさに大人と子供のレベル(数値が小さい方が強い台風)。

といっても沖縄の場合、平気で「915hPa」とか「925hPa」とかの台風が来るので、この「955hPa」と聞いても普通に強い台風としか感じられ無くなっちゃいますね^^ゞ

ただ米軍予想は奄美諸島へ最接近しそうとのことですが、気象庁予想では沖縄方面へ向かいそうとのこと。

確かに速度が今のままなら米軍情報のように北上すると思いますが、スピードダウンすると気象庁予想のようにやや西にコースを変える可能性もありますので、先の勢力もあわせて今後は台風の速度が重要になってくるかと思います。

そして南西諸島に最接近後もまだどうなるかわかりませんが今後気をつける必要があります。

今のところ朝鮮半島方面へ向かうとの予想ですが、場合によっては偏西風に乗って本土方面へ向かう可能性もあります。そうなると本土の日本海側に大きな影響をもたらしそうなので、台風23号に関してはこの先1週間は要注意でしょうね。


まずは台風22号。

今日は関東に最接近していて、台風の外側の雲が関東南岸ないし東岸にかかっていますので、一度強い雨が降ったら少し続くので、今日は雨雲レーダーの情報をこまめにチェックして、雨が降っている時間を避けて外出した方が良いと思いますよ。ものの10分の違いで雨の降り方もかなり変わりますからね。

関東近郊の雨雲レーダー情報


沖縄も今のところ良い天気のようだけど、今後は徐々に台風23号の間接的な影響が出てきてスコールも増えそうですね。

まぁ恵みの雨を期待して台風23号を待ちたいですね。

うまい具合にダムに雨が降ってくれることを願うばかりです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/02-08:32 | Comment(2) | 沖縄台風/災害情報

2013年10月01日

今日から10月。本命のマラソン大会へ向けて・・・

今日から10月ですね。年度としては下期のスタートです。

まぁ私自身は上期も下期も四半期もそんなに関係ないですが、10月1日はなんか気が引き締まりますね〜。

・・・っていうか東京生まれの私には今日はお休みの感覚^^ゞ

今日は「都民の日」です。

最近はすっかり都民ではない生活なので、昔の話になりますが、都民の日といえば都立や区立などの学校は休みになりますし、確か都民の日のバッチ(1997年ぐらいまで)があって、それを付けると都営の交通機関が無料になったり都内にある施設が無料で入れたりするんですよね〜。特に地元が都心だったので、この都民の日にはよく浜離宮や芝離宮に行っていたな〜。

あと上野動物園も無料になったのでよく行っていたな〜。

今では葛西臨海水族園も江戸博も夢の島の植物園も無料だったと思いますので、今日は東京都内でいろいろ楽しめると良いですね。

まっ、私は楽しみに行けませんが・・・いろいろな意味で・・・


今日から10月。

本命のマラソン大会まであと1ヶ月半ちょっとです。

本来なら大会の1ヶ月前から「減量」を始めるのですが、今度の大会が11月中旬で月半ばなので実質的な減量は10月中旬でいいのですが、1日からの方が区切りが良いので、今日から以下のことを始める予定です。


・禁ポテチ(スナック菓子)
・禁間食


大したことじゃないかもしれませんが、私にとってこの2つは大きなこと。この2つを楽しみに生活をしているようなものですからね(笑)。まぁ禁ポテチは他のお菓子で代替できますが、間食を止めるのはちょっと辛いですね。もちろん完全に止めるというのではなく、飲み物などは可としますが、それでも味気ないですからね。

ただこの2つを止めると1日の摂取カロリーの「1/3」は減ります^^ゞ

・・・どんだけお菓子食べてんだよ!って感じですね。

ちなみに10月中旬からの本格的な減量ではここに以下のものが加わります。


・禁酒
・禁スイーツ


禁酒はゼロカロリーの炭酸飲料でどうにか代用できるのですが、問題は最後の「禁スイーツ」。これが一番辛いんですよね(/_;)とかく運動をすると甘いものを欲するのでなおさら。でもこの甘いものこそ体重増加に繋がるので、がんばらねば。。。

ちなみに「禁お菓子」までするとストレスで逆効果になるので、お菓子は「揚げていない米菓」と「レーズン」に限って可としています。米菓は炭水化物と塩分なので量をセーブすれば問題ないと思いますし、レーズンは糖分の塊ですが栄養補給になりますし、何より大量に食べることができませんのでスイーツの代わりになると思っています。


今後は鳥以外の肉も控えて魚中心になりますし、とにかく野菜と果物中心の食生活になりますね〜。

でもがんばればがんばっただけ結果に繋がりますし、1分1秒でも早くゴールすればそれだけ早く減量時に我慢していた美味しいものにたどり着けますからね〜。

目標「-3kg」!

・・・っていうか既に夏から「-2〜-3kg」を達成していますので、あと半分って感じです。

つまり夏から「-5〜-6kg」。

1.5Lのペットボトル4本分を担がないで走るというのは大きいですからね。

でも11月中旬の大会が終われば一気にリバウンドしてしまうと思いますし、その次は3月のヨロンマラソンなので2月になったらまた減量。さすがにヨロンマラソンまで体重をキープする、っていうか食事制限するのは厳しいですからね。なにせその間に忘年会や新年会などもありますからね〜^^ゞ


とにもかくにも今日から禁ポテチ。

でも禁間食は辛いな〜(/_;)

まぁ間食は完全に禁止しているわけではなく、フルーツとレーズンは可としているのでどうにかなるかな?

禁酒はあと2週間あるので間食じゃなければ自由ですからね。

今夜も美味しいビールをたしなみますo^o^o

久しぶりにビール関連の話題もアップしたいな〜^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/01-07:53 | Comment(4) | 沖縄マラソン情報

続けて台風23号発生。ヤバイです・・・



まず最初に、平年ならこの時期の台風は何号?

平年の発生個数はこの時期では約19個。

なのに台風23号発生。しかも24号のタマゴ的なものもあるし、今シーズンはどんだけ台風が多いのやら・・・

「まさか30号台???」

まぁそれはなかなか難しいとしても、平年よりはるかに台風が多いのは事実。

このブログも台風情報ばかりで通常のネタを書くことがなかなか最近できていませんね(/_;)

ちなみに機能は台風22号が発生しましたが、今朝方最後の気になる雲が台風23号になりました。


台風23号「フィートウ」。
ミクロネシアの言葉で「花の名前」らしいです。


しかしその名前とは裏腹に、気になる雲の段階でも綴っていましたがちょっとこの23号の雲は強力で、しかも海水温が高い場所での発生なので今後かなり発達しそうです。

加えてこのフィリピン近海での発生は沖縄など南西諸島に接近する可能性が高いですし、その後も本土に行くことも多いんですよね。

まだ予想進路は明確ではありませんが、既に米軍情報では奄美諸島方面へ行くとのこと。

ただ偏西風次第では米軍予想のように西に進まない可能性もあって、その場合は本土の南岸を東へ進むかもしれません。

そうなると沖縄への恵みの雨が期待でき無くなっちゃいますし、本土も南岸を台風が通過すると結構な雨になりますので、どっちにしてもあまり好ましいとは言えません。もちろん米軍予想のような進路だと南西諸島に直撃するし、下手するとその後本土を縦断なんてことになってしまいますので、どう転がってもこの台風23号は厄介なんです。


ヤバイです。


ただ逆に言えることは、10月上旬のこういうヤバイ台風は台風シーズンの終わりを告げることが多いので、わずかな望みですがそれも期待したいですね。

・・・まぁ台風24号のタマゴがありますが(T_T)

関東に接近中の台風22号に関しては、規模も勢力も小さいので足早に過ぎ去ってしまうと思いますのでそんなに気にしなくても良いかな?もちろん不安定な天気になると思いますし、海も荒れると思いますので、注意は必要ですが、でも気にする必要があるのは沖縄も本土も台風23号。

今週は完全に「台風ウイーク」になりそうです(/_;)

今日から10月、下期の始まりだというのに、気象情報はかなり荒れています。

安定した秋晴れが続く陽気はいつになるのやら・・・(特に本土)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/10/01-06:38 | Comment(0) | 沖縄の服装/天気
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲