2013年09月30日
台風22号発生!台風18号と台風20号の間ぐらいの進路。微妙・・・
朝に台風のタマゴが2個あって、今日か明日には台風になると綴りましたが、いやはやそのうち1個が今日の午前中に台風22号になりましたね。
台風22号「セーパット」
マレーシアの言葉で「淡水魚の名前」ということらしいです。
確かに雲の集まり方は小笠原近海ものがほとんど台風状態でしたが、いかんせん雲の集まりが小さくて勢力も強くなく、そして小笠原近海と言うことでかなり北上済みだったのですぐに台風にならないのでは?って思っていましたが、いとも簡単に台風になっちゃいました^^ゞ
ちなみにもう1個のフィリピン近海の台風のタマゴはもう少しかかると思いますが、いかんせん赤道近海の海水温が高い場所。発達したらかなり強力になりそうですし、何よりこの海域で発生した台風は沖縄に接近しやすいばかりか、その後、沖縄を経由して本土に勢力が高いまま接近することも多い台風が発生するエリア。
台風22号が発生しましたが、沖縄に住んでいる身としては気になるのは台風23号のタマゴ。
果たしてどうなることやら・・・
それはさておき、台風22号は先日本土の直撃して大きな被害をもたらした台風18号と、その後に本土に接近したものの大した影響がなかった台風20号のちょうど間あたりを通りそうですね。
まぁ言うなれば本土にかなり接近する可能性もありますし、逆に20号同様に離れた場所を通過する可能性もあって、微妙なんです^^ゞ
ただ先の話の通り、かなり緯度が北の場所での発生だったので、これ以上の発達は望めないと思いますし、早めに偏西風に乗ればあっという間に東へ進路を変えて本土にあまり接近しない可能性もありますからね。
雨雲の集まり方もそんなに広範囲じゃないので、中心部分が直撃しない限りは雨も風もそんなに激しくはならないかな?
それ以上に気になる台風23号のタマゴ。
まぁ台風にもなっていない雲の塊を気にするのもおかしいのですが、個人的にはかなり強い台風になりそうな気がしてなりません。
ちなみにこれら台風の進路や予想到達時期などはわかりませんので、もし今週中ないし週末にご旅行を計画の方は「自己判断」で対応願います。
気象などの自然のことは予測できませんので、あとはその場所その日その瞬間の天気や気候を受け入れて臨機応変に対応しましょう。
ご自分の判断で^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/30-12:26
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
台風21号が過ぎ去るも22号と23号のタマゴ?
台風21号が遠ざかっていっても、まだまだ台風シーズン。
またしても気になる雲が台風のタマゴまで発達しましたね。
台風22号と23号のタマゴ。
ここ数日、台風21号以上に注意していた気になる雲の塊がいよいよ台風のタマゴまで発達。気象庁の台風情報にも掲載されましたので、今日・明日には台風に変わるかもしれませんね。
しかもダブル台風(T_T)
そのうち1個はすでに小笠原近海にあって、規模こそ小さいものの徐々に北上して関東近海まで近づくかもしれませんね。でも台風20号同様に勢力がそんなに強そうじゃないですし、偏西風に乗って早めに東へ移動なんてこともあるかもしれませんので、今のところは何とかなりそうな感じです。
そしてもう1個。フィリピン東沖。
こちらはまだ雲の塊が小笠原近海のものに比べてはっきりしていませんが、このエリアで台風が発生した場合、沖縄近海に来る確率が高いんですよね。
でも今の沖縄は台風があまり来ておらず、完全に渇水傾向。
「恵みの雨」という意味では正直なところ、そろそろ台風が欲しいんですよね。
もちろん停電や高波などの大きな影響がない程度で、雨がメインの台風に^^ゞ
まぁそんな都合が良い台風になるとは限りませんが、せっかく昨日は台風ブログもお休みできたのに、今日からまた再開になりました。
今週も台風の動向と過ごす一週間になりそうです(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/30-10:04
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月29日
台風一過のお楽しみ?透明度の高い海。
台風直後はさすがに波が高くて海もかなり濁っていますが、台風が過ぎた3日後ぐらいから海の透明度が戻ってきて、そして完全に波が落ち着いた頃には台風前よりはるかに透明度の高い海になることが多いんです。
といってもここ最近の台風18号も20号も沖縄には接近しませんでしたが、それでも沖縄全域で波が高い状態になったので、おそらく現在の沖縄各地の海の透明度は8月よりもかなり高いかと思います。
ちなみに今回の壁紙にしている与論島の寺崎海岸も、行く前には台風が来ていたのでちょうど行ったときは海も落ち着いた頃だったのでとても透明度が高かったです。
まぁこの時の与論島行きの目的は海よりも「リアル人生ゲーム(笑)」だったんですが、その途中途中で見た海がこれでしたからね〜。
リアル人生ゲーム自体は9月中旬で終わっちゃいましたが、透明度の高い海はもちろんのこと、もしかしたらその人生ゲームのルーレットなどの面影が残っているかもしれませんね〜。
そうであることを願っていますが、できれば来年3月のヨロンマラソン開催時にはリアル人生ゲームを復活させて欲しいものです!^-^!
ちなみに台風21号は徐々に西に進んでいるので、多少の空気の流れが沖縄に影響はあるかもしれませんが、逆に沖縄海域の雲を持っていってくれているかもしれませんので良しとしましょう!
しかし台風の影響が無かったので雨不足の沖縄にとっては恵みの雨はあまりありませんけどね。
沖縄本島でもここ数年は貯水率が常に90%を超えているような状態だったものが、この9月末で70%を切りましたからね。
まだ十分あるように思われるかもしれませんが、台風シーズン時の台風による雨以降はあまり雨が大量に降らない時期なので、まさにこの台風頼みなところがありますからね。沖縄の水事情は。
山がないので水を蓄える場所が無く、結局ダムによる雨水に依存するしかありませんからね。
気になる雲も消滅傾向ですし、しばらく沖縄に恵みの雨は期待でき無さそうです(/_;)
まぁ秋の旅行で沖縄へお越しの方には助かる良い天気かもしれませんが、沖縄に住んでいる身とすると台風が来ないと最悪の場合「給水制限」になっちゃいますので台風には例年通り適度に来て欲しいものです。
とりあえず感覚的にはここ1週間は台風は来る気配を感じませんね。
まぁ気象だけは人の手ではどうすることもできませんので、あとは待つのみ。
ちなみに与論島はもともと雨水依存ではなく海水淡水化施設で水事情をまかなっているようなので、今のところ水事情については急を要している感じではないかな?それでも雨水を貯める場所を最近島で何ヶ所か見かけますので、どのみち農作物へのことも考えると恵みの雨は欲しいものです。
晴れればこんなに綺麗な海も望めますけどね〜^^ゞ
与論島〜寺崎海岸右の海
与論島〜寺崎海岸右の海の色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
といってもここ最近の台風18号も20号も沖縄には接近しませんでしたが、それでも沖縄全域で波が高い状態になったので、おそらく現在の沖縄各地の海の透明度は8月よりもかなり高いかと思います。
ちなみに今回の壁紙にしている与論島の寺崎海岸も、行く前には台風が来ていたのでちょうど行ったときは海も落ち着いた頃だったのでとても透明度が高かったです。
まぁこの時の与論島行きの目的は海よりも「リアル人生ゲーム(笑)」だったんですが、その途中途中で見た海がこれでしたからね〜。
リアル人生ゲーム自体は9月中旬で終わっちゃいましたが、透明度の高い海はもちろんのこと、もしかしたらその人生ゲームのルーレットなどの面影が残っているかもしれませんね〜。
そうであることを願っていますが、できれば来年3月のヨロンマラソン開催時にはリアル人生ゲームを復活させて欲しいものです!^-^!
ちなみに台風21号は徐々に西に進んでいるので、多少の空気の流れが沖縄に影響はあるかもしれませんが、逆に沖縄海域の雲を持っていってくれているかもしれませんので良しとしましょう!
しかし台風の影響が無かったので雨不足の沖縄にとっては恵みの雨はあまりありませんけどね。
沖縄本島でもここ数年は貯水率が常に90%を超えているような状態だったものが、この9月末で70%を切りましたからね。
まだ十分あるように思われるかもしれませんが、台風シーズン時の台風による雨以降はあまり雨が大量に降らない時期なので、まさにこの台風頼みなところがありますからね。沖縄の水事情は。
山がないので水を蓄える場所が無く、結局ダムによる雨水に依存するしかありませんからね。
気になる雲も消滅傾向ですし、しばらく沖縄に恵みの雨は期待でき無さそうです(/_;)
まぁ秋の旅行で沖縄へお越しの方には助かる良い天気かもしれませんが、沖縄に住んでいる身とすると台風が来ないと最悪の場合「給水制限」になっちゃいますので台風には例年通り適度に来て欲しいものです。
とりあえず感覚的にはここ1週間は台風は来る気配を感じませんね。
まぁ気象だけは人の手ではどうすることもできませんので、あとは待つのみ。
ちなみに与論島はもともと雨水依存ではなく海水淡水化施設で水事情をまかなっているようなので、今のところ水事情については急を要している感じではないかな?それでも雨水を貯める場所を最近島で何ヶ所か見かけますので、どのみち農作物へのことも考えると恵みの雨は欲しいものです。
晴れればこんなに綺麗な海も望めますけどね〜^^ゞ
与論島〜寺崎海岸右の海
与論島〜寺崎海岸右の海の色
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/29-06:52
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2013年09月28日
台風21号発生したけど気にしなくていいかも?
昨日の午後に台風21号が発生しましたね。
名前は「ウーティップ」。マカオの言葉で「ちょう(蝶)」ということらしいです。そして「蝶」のごとくヒラヒラと西の海上へ離れていってくれています^^ゞ
台風21号からの波も沖縄海域には入ってきていないようなので、今回のものは特に気にしなくていいレベルかもしれませんね。
台風が西にいて南風になれば影響はありますが、今のところまだ北風なので今後も気にする必要はないと思います。
あと他の気になる雲も昨日の時点ではかなりやばそうな感じなものもありましたが、今朝になるとどちらも分散傾向で消滅する可能性もでてきてあとは注意する程度でいいと思います。
まぁ台風シーズンのピークだから仕方ないですが、でもちょっと気になるのは肝心な沖縄に台風が来ていないこと。
18号も20号も本土にそのまま行っちゃいましたからね。
この時期、台風以外で雨が望めない沖縄としては徐々に水不足になりつつあります。沖縄は山がないので水源は雨水を貯めたダムだけなので、雨が降らないとすぐに水不足になっちゃいます。
ここ数年、雨が多かったので平年以上のダム貯水率だった沖縄でしたが、今年は夏以降の雨が少なく、ついにダム貯水率が平年値を下回ってしまいました。この沖縄本島のダム貯水率のグラフ(赤いライン)を見ればいかにこの夏の雨が少ないか分かると思います。
<沖縄本島のダム貯水率グラフ>
そして数年前に極度の水不足になってしまった座間味島では沖縄本島以上に水事情が厳しく、現在の座間味島のダム貯水率は50%強。しかも台風が来ない限りはこの水事情の改善が期待出来ませんので、10月1日から夜間10時間の断水が行われるらしいです。
正確には10月1日の午後9時から翌朝7時までの10時間。
座間味島のダムの貯水率が70%以上になるまで継続されるらしいです。
座間味には最近海水淡水化施設ができましたが、現在フル稼働しても水不足を補うことができないらしいです。
なので島の人はもちろんのこと、観光などで島へ行かれる方は先の断水のことを十分理解して、その時間帯以外も節水にご協力頂きたい次第です。
そういう意味でも台風にはそろそろ来て欲しい沖縄なんですよね〜。
もちろん直撃して大きな被害をもたらすものはごめんですが、ほどほどに雨をもたらしてくれる台風には正直なところ来て欲しいんです。まぁそんなに都合の良い台風が来るとは限りませんが、台風シーズンもあと半月ぐらいは続きますので、どうか恵みの雨をもたらしてくれる台風を期待したいものです。
とりあえず台風21号は恵みの雨どころか間接的な影響も無さそうなので気にする必要はありませんが、気になる雲にはそろそろ台風になって沖縄に恵みの雨をもたらして欲しいな〜って思い始めています。
できれば夜の内の通過して観光でお越しの方にも影響ないタイミングで^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/28-06:43
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月27日
台風一過も日本の南の海上はかなり派手です^^;;;
どうにか大きな影響もなく台風20号は過ぎ去りましたね。
逆に台風のおかげで24年ぶりでしたっけ?湘南で伝説のサーフィン大会が開催されたんですよね〜。確かに今回の台風20号は天気的な大きな影響もありませんでしたし、波もほどよいレベルだったのでまさに伝説のサーフィン大会をするには良いコンディションだったのではないでしょうか?映像を見てもとても湘南界隈の波とは思えない、いい波が来ていましたからね〜。
まぁ沖縄の場合は海は珊瑚礁があるのでなかなかサーフィン出来る場所は多くないですが、本土は砂地がメインなので良い波が立ちますね。
確かに台風によって大雨は強風などの影響が出たエリアもあったかもしれませんが、台風18号に比べれば影響はかなり少なかったと思いますので、逆に今日の台風一過を楽しんで頂けると良いですね〜。
ちなみに沖縄は多少の波が入っただけで台風からの影響は少なめ。反対に台風が雲を持っていってくれたので良い天気がここ数日続いています。湿った南風ではなく乾いた北風になったので清々しいここ数日じゃなかったのかと思います^^v
し・か・し・・・
相変わらず日本の南の海上は派手ですね〜。
台風21号のタマゴはさることながら、昨日まで単なる気になる雲も、フィリピン東沖の1個は巨大化して台風になったら偉いことになりそうな状態になっちゃいましたし、マリアナ諸島近海のものは予想天気図では熱帯低気圧になるとのこと。
でも巨大化した気になる雲だけは熱帯低気圧になるとは予想天気図では書いていないんですよね〜。
一番気になる雲が気象庁などの予想天気図ではノーチェック。
マリアナ諸島近海のものなら今回の台風20号のようになって沖縄にはなかなかこの時期は来ませんが、フィリピン東沖のものになると沖縄に接近する確率はかなり高いので、この雲の塊はかなり注意が必要かと思います。
何だこうだ言って台風ブログを止めることはできませんね〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/27-09:41
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月26日
台風20号、関東に最接近中。でも大きな影響は無さそう。
台風20号はどうにか強風域も雨雲群も関東にはあまりかからないまま過ぎ去りそうですね。
まぁ台風に最も近い千葉では少し雨雲がかかったみたいですが、それほど暴風雨って感じにはならなかったみたいなので、とりあえず何事もなく過ぎ去りそうでひと安心です。
先日の台風18号の時の話がありますので今回はちょっと心配でしたが、進路も本土からかなり外れていましたし、何より雲の塊がとてもコンパクト(小さかった)ので今回は比較的安心して見ていられましたけどね^^ゞ
逆に前の18号の時は台風の影響があまり無い沖縄に居ても恐怖を感じるぐらいのでレベルで、実際もかなりの被害を本土にもたらしましたからね。今回はそんなに大きな影響が無さそうなばかりか、先日の台風で大きな被害を受けた関西にはほとんど影響を及ぼすことが無さそうなので、ちょっと安心しました。
といってもまだ台風20号は過ぎ去った訳じゃないですし、天気的なものはどうにかなっても波と風はかなりのレベルになっているので、まずは海には近づかないこと、あと突風への注意は少なくとも今日1日は継続した方が良いかもしれませんね。
とにもかくにも台風20号は18号のときのような大きな影響が無いまま過ぎ去りそうなのでまずはひと安心。
・・・といってもまだ台風21号のタマゴや気になる雲はありますげ(/_;)
まぁ台風21号のタマゴは既にフィリピンの西にあるので、基本的に日本回帰方面には来ないと思いますし、残りのフィリピン東沖とマリアナ諸島周辺の気になる雲もまだ明確な雲の塊ではないので、しばらくは心配要らないかな?
9月は台風シーズンのピークなのでこういう状況は仕方ないのですが、それにしても2013年は台風が沖縄よりも本土方面に行くことが多いですね。
例年なら沖縄の状況をこのブログでお届けするところなんですが、今年は何故か本土の状況や予測をお届けすることになってしまい、ちょっといつもの年と違う感覚です。
まぁ台風シーズンでも沖縄の場合は10月中旬の体育の日連休ぐらいまで続くのでまだまだ油断出来ませんし、今年は明らかに例年よりも台風の数が多いので、今後も早め早めに台風情報には警戒したいと思います。
でもこの台風20号が過ぎ去れば少しは落ち着けそうです^^ゞ
そろそろ台風以外のこともこのブログで綴りたいですね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/26-07:21
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月25日
台風20号の本土最接近は明日の午前?
徐々に本土にも台風20号の影響が出てきましたね。
まだ最接近こそしていないものの、最接近しそうな関東の太平洋側では断片的ですが強い雨になったところもあるようですね。
でも今日はまだ台風前ということで降っても大したことはないと思いますが、今夜から明日の午前中にかけてはかなり激しい雨になるエリアもあるかもしれませんので、台風18号の時と同様に今夜からは十二分に警戒して頂きたいものです。
ただ雨雲の範囲からすると台風18号に比べてそれほど広域ではないですが、18号の時のような秋雨前線との干渉も今回は少なそうなので猛烈な豪雨にならないかもしれませんね。
そもそも18号は本土に上陸しましたし、今度の20号は上陸せずに開場を抜けそうなので根本的に台風による影響は違いますけどね。
とはいうものの、台風そのものの勢力はそれなりに強い(970hPa)なので、油断大敵。
特に台風による天気的な影響は少なくても海上は大荒れなので、この先3日間は海にあまり近づかない方がいいと思います。
ちなみに台風20号からは離れている沖縄でも天気はとても良いのですが、波は既に入ってきています。
でも東からの波なので慶良間便など単純に東西方向に進む便にはそんなに影響はないですし(今日も高速艇・フェリーともに通常運行)、最も東西方向の波の影響を受ける波照間便も台風20号から距離的に遠いので今日は通常運行。
まぁあくまで「欠航しない」レベルで各航路の船は大揺れ必至。
おそらく沖縄〜鹿児島航路が東方向からの波をモロに受けますし、しかも南西諸島の中でも台風に比較的近いので、今日はマリックスなのかな?かなり揺れているんでしょうね。
まぁマリックスやマルエーなどの長距離航路の船は横波対策の機能(スタビライザー)がついているので問題ないと思いますが、ただ着岸する際は猛烈に揺れるでしょうね。
でも欠航するレベルではないので、まずは島への物資や人への影響は今回の台風20号では無さそうです。
逆に同じ離島でも台風が半ば直撃状態の伊豆諸島ではかなりの影響がありそうですね。
船便だけでなく、空の便も今日は欠航しそうですね。
沖縄同様に台風対策は出来ていると思いますが、何事もなく台風20号には通過してくれることを沖縄からも願っています。
まだ南の海上に気になる雲はありますが、台風になりそうなものは今のところはありませんので、まずはこの台風20号に過ぎ去って頂き、秋の快適な陽気に早く戻して欲しいですね。
台風は待てば必ず過ぎ去ります。
そして過ぎ去れば台風一過!
期待しましょう^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/25-10:44
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月24日
直撃はしなくても台風は遠くにいても影響有り。要注意!
2週連続の連休が終わりましたね。
でもこの9月の中旬は以前は「なんちゃウイーク(笑)」とか言っていましたが、今年はその言葉を一度も聞かなかった気がしますね^^;
まぁもともとその言葉は別のイメージが湧いてしまうので、使いにくかったので当初のように何も呼称がなくても良いんじゃないでしょうかね〜。っていうか連休が2週連続であるだけで、大型連休になるわけじゃないですからね。
ともあれ9月のハイシーズンは終了したので、今後はしばらく沖縄旅行してもそんなに混雑せずに快適に過ごせそうですね。もちろん10月初旬の体育の日連休は混雑する可能性もありますが、まさにその体育の日連休が終わると実質的に台風シーズンも終わりますからね〜。
ってことで台風20号^^ゞ
申し訳ないですが沖縄への影響はほとんど無さそうなのでかなりチェックが甘いかもしれません(笑)。まぁ本土に台風が接近する場合はここで綴らなくても全国ニュースで過剰に(笑)取り上げられるので、あとは全国ネットのメディアにお任せします。
とはいうものの、その全国メディアでの台風情報はちょっと「?」ってところもありますので、台風の影響がなくなるまでこのブログでも情報提供出来ればと思います。
台風20号は現在、硫黄島に最接近後、北上せずにやや西に移動。そのまま北上すれば本土の影響もあまり無いまま過ぎ去りそうだったのですが、このちょっとした西への移動は台風の影響範囲をさらに広げてしまう可能性があります。
といっても台風が直撃することは現在の気圧配置を見ると無さそうですが、それでも太平洋側を中心に南から湿った空気が送り込まれるので、週後半以降は特に関東あたりでは天気が不安定になるかもしれませんね。
台風単体による影響なら雨なども一過性で済みますが、気になるのが北海道海域にある前線。これが徐々に大陸からの高気圧に押されて南下しているので、台風20号とその前線との干渉があると東北や北海道など北のエリアでは強い雨の可能性もあるかもしれません。
前回の台風18号は西日本が中心でしたが、今回の20号は東日本から北にかけて影響がありそうですね。
あとはこの「西への移動」がどの程度で収まるかで今後の進路が大きく変わりますので、台風20号にはこれ以上西には進まないでもらって北上し、少しでも早く偏西風に乗って東へ抜けて欲しいですね。
それにしてもこの台風シーズンピークに沖縄よりも本土の方が台風が接近する数が多くなるとはね・・・
先日の台風18号による被害がまだ色濃く残っているエリアも本土にはあると思いますので、可能な限り台風には陸地に近づかないで遠ざかってくれることを願うばかりです。
ちなみに今のところ、台風20号以降の気になる雲は明確にはまだありませんので、この20号が過ぎればしばらくは安心出来るかな?
まぁ台風のタマゴは何もなかったところに一気に出来ることもありますので、まだまだ油断は出来ませんけどね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/24-07:09
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月23日
台風20号はどうにかなりそう?
台風19号は既に西に抜けて大陸へ上陸したようなので、とりあえず日本海行きへの影響は徐々に少なくなってくるでしょう。また船への影響も徐々に無くなってきていますので、今日はどうにかなるかな?
ただ波、っていうか流れが速い状態がまだ残っていますので、泳ぎに関しては今日もまだ注意が必要かと思います。湾状の海や海に向かって追い風の海はどうにか泳げるかもしれませんが、湾状ではない海なんかは見た目穏やかそうでも水中部分の流れが速かったりしますので、無理せず安全なビーチへ行くようにしてください。
そして本土の方が気になる台風20号。
昨日の時点で米軍情報では急激に東へ進路を変えて本土にはそんなに接近しない予想でしたが、今朝になって米軍情報も気象庁の予想も同じように東へ抜けるものとなっていましたね。
確かに気圧配置図を見ると大陸からの高気圧が東へ足早に移動しているので、北上しやすい環境にはなっています。
この感じだと予想のように東へ抜ける可能性が高そうですね。
先日の台風18号のような感じにはならなくて済みそうなので、まだどうなるか分かりませんがちょっと安心できるかもしれません。
といっても今回の台風19号のときのように、台風って近くにいなくてもその影響はかなり広範囲になるので、今回も予想で出ている最接近が26日だと、その前日の25日ぐらいからスコールが多くなったりする影響もでてくるかもしれません。
そういう意味でも今週半ばは台風による間接的な影響に要注意ですね。
とかく本土の天気予報では台風情報は直撃でもしない限りは情報がとても少ないと思います。
でも今回は上陸こそしないものの関東に最接近するなら否応なしにメディアに取り上げられるかな〜^^ゞ
とりあえず今の段階では他の気になる雲が少ないので、この20号に注目して頂きたい次第です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/23-05:41
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月22日
今日・明日はちょっと自然の中へ^^ゞ
連休2日目。
土曜日は仕事もあったものの、午後はどうにか外出できてランニングも完了しましたが、連休2日目と3日目はちょっとお出かけします。
自然の中へ^^ゞ
もちろん台風の影響がある際は海には入りませんので、基本「陸」です。
まぁ「自然」というだけあるので、舗装した道路は無い場所です(笑)
基本「冒険」って感じかな?
でも「冒険」はおまけでメインは仲間と飲みまくり食べまくり(笑)
・・・あと1ヶ月もしないうちに減量に入るので今しかできませんからね〜^^ゞ
どこへ行くかは内緒ですが、安全第一で楽しんできたいと思います。あと食べ過ぎ、飲み過ぎにも注意したいと思います^^;
ってことでこの2日間はツイートも少なめになるかな?あとブログもこの記事の後はなかなか更新出来ないと思いますが、連休最終日の明日の夕方になれば落ち着いていると思いますので、今回の「冒険」ないし、台風情報になっちゃうかな?このブログを更新出来ればと思います。
今回も「陸」がメインですが、そもそもこの9月は台風シーズンピークなので基本的に「泳ぐ」予定は入れませんからね。まぁ日帰りなら可能かもしれませんが、泊まりで泳ぎに行くとなるとこの時期はあまりにハイリスク。
でも船ならフェリーを活用すれば問題なく移動出来ますし、飛行機もスカイマークのおかげで宮古や八重山にも直前でも格安で移動出来ますからね。
問題は宿になるのかもしれませんが、まぁ宿についてはえり好みしなければどこかしら泊まれますからね〜。
そういう意味でもこのスカイマーク離島便の存在は大きいです。あと料金体系もわかりやすく一律なので間際でも全然問題ないですからね。何よりスカイマークのチケットは変更が自由なので、万が一、予定している日程の天気が悪そうな場合は無料でスライドできますからね。まぁ宿はそう簡単にはいきませんが、先の話のように宿は探せばどこかしら泊まれますので、なんとかなりますよね。
とりあえず今日は家を離れて自然に飛び込んできます^^v
宿泊する場所も市街地ではないので、いつもとは違った雰囲気の中で楽しめそうです。
たまにはこういう息抜きも必要ですよね〜。
ほどほどに楽しんできます^^ゞ
ちなみに台風20号は発生してしまいましたが、どうやら先日、本土に上陸した18号に近い予想進路。確か18号の時も関東をかすめる予報が外れて中部〜東海に上陸しましたが、なんか今回も同じように予報が外れそうな感じかな〜?
あとは偏西風次第ですね。
偏西風に乗れば急激に東へ進路を変えて本土に上陸せずに通過する可能性もありますが、こればかりはどうなるかわかりませんからね。
まだ先日の台風被害から復旧していないエリアもありますから、出来るだけ偏西風に乗って東へ抜けることを祈っています。
土曜日は仕事もあったものの、午後はどうにか外出できてランニングも完了しましたが、連休2日目と3日目はちょっとお出かけします。
自然の中へ^^ゞ
もちろん台風の影響がある際は海には入りませんので、基本「陸」です。
まぁ「自然」というだけあるので、舗装した道路は無い場所です(笑)
基本「冒険」って感じかな?
でも「冒険」はおまけでメインは仲間と飲みまくり食べまくり(笑)
・・・あと1ヶ月もしないうちに減量に入るので今しかできませんからね〜^^ゞ
どこへ行くかは内緒ですが、安全第一で楽しんできたいと思います。あと食べ過ぎ、飲み過ぎにも注意したいと思います^^;
ってことでこの2日間はツイートも少なめになるかな?あとブログもこの記事の後はなかなか更新出来ないと思いますが、連休最終日の明日の夕方になれば落ち着いていると思いますので、今回の「冒険」ないし、台風情報になっちゃうかな?このブログを更新出来ればと思います。
今回も「陸」がメインですが、そもそもこの9月は台風シーズンピークなので基本的に「泳ぐ」予定は入れませんからね。まぁ日帰りなら可能かもしれませんが、泊まりで泳ぎに行くとなるとこの時期はあまりにハイリスク。
でも船ならフェリーを活用すれば問題なく移動出来ますし、飛行機もスカイマークのおかげで宮古や八重山にも直前でも格安で移動出来ますからね。
問題は宿になるのかもしれませんが、まぁ宿についてはえり好みしなければどこかしら泊まれますからね〜。
そういう意味でもこのスカイマーク離島便の存在は大きいです。あと料金体系もわかりやすく一律なので間際でも全然問題ないですからね。何よりスカイマークのチケットは変更が自由なので、万が一、予定している日程の天気が悪そうな場合は無料でスライドできますからね。まぁ宿はそう簡単にはいきませんが、先の話のように宿は探せばどこかしら泊まれますので、なんとかなりますよね。
とりあえず今日は家を離れて自然に飛び込んできます^^v
宿泊する場所も市街地ではないので、いつもとは違った雰囲気の中で楽しめそうです。
たまにはこういう息抜きも必要ですよね〜。
ほどほどに楽しんできます^^ゞ
ちなみに台風20号は発生してしまいましたが、どうやら先日、本土に上陸した18号に近い予想進路。確か18号の時も関東をかすめる予報が外れて中部〜東海に上陸しましたが、なんか今回も同じように予報が外れそうな感じかな〜?
あとは偏西風次第ですね。
偏西風に乗れば急激に東へ進路を変えて本土に上陸せずに通過する可能性もありますが、こればかりはどうなるかわかりませんからね。
まだ先日の台風被害から復旧していないエリアもありますから、出来るだけ偏西風に乗って東へ抜けることを祈っています。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/22-10:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
台風20号発生。果たして18号のように進むか否か・・・
台風20号が昨日、発生しましたね。
しかも先日、本土に大きな影響をもたらした台風18号と同じような場所に!?
・・・まだ本土の台風からの被害を受けたエリアでは復旧していないところもあるのに(/_;)
まるで去年の沖縄を彷彿させるかのような連続の台風。
この復旧する間もなく次のが来るというのはとても辛いものです。
今のところ、米軍予想では東へ急激に進路を変えると言うことなのでこれを信じたいものなのですが、確か18号の時も最初は今回の米軍情報のような予想進路でしたが結局本土直撃。
今回もまだどうなるか予測が出来ない範囲です。
ちなみに台風20号の名前は「パブーク」。ラオスの言葉で「大きな淡水魚」と言うことらしいです。この「大きな」というのが台風の名前としてはありがたくないものですが、とにもかくにも大きさよりも進路。
どうか米軍情報のように偏西風にうまく乗って東へ抜けて欲しいですね。
あと台風19号はどうにか台湾西まで抜けましたので、あとは遠ざかるのみだと思います。
台風による高波も徐々に収まってくると思いますので、今日は無理としても沖縄本島近海なら明日には海のコンディションも良くなるかな?
なので連休中に沖縄本島や周辺離島に滞在の方は、今日は無理せず明日に期待しましょう。
見た目、大丈夫そうでも海の中では流れがまだ速いと思いますので、無理せず明日に!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/22-04:11
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
海が荒れていたり天気がイマイチなときはこういう場所も有りかも?
地底湖です。南大東島です。
でも沖縄を初めとして南西諸島にはこの鍾乳洞的なものは意外と多いんですよね。
サンゴが隆起してできた島が多いので、こういう地底空間は観光化されているものを含めて結構あります。
代表的なもので石垣島の某鍾乳洞(笑)や宮古島のパンプキンホールなどがあり、あと今回の南大東島の星野洞やこの地底湖、あと沖永良部島にも地底湖的なものがありますよね。
他にも南西諸島の離島には鍾乳洞的なものが多いので、これなら海が荒れても天気がイマイチでも多くは問題なく楽しめると思います。
・・・まぁ宮古島のパンプキンホールのように海からのアクセスしかできないものは厳しいですが^^ゞ
今回の壁紙の地底湖も、正直なところ南大東島自体は雨でした。
でも鍾乳洞の中は天気に左右されませんし、鍾乳石を伝って落ちる水滴も外の雨には関係なく、長い年月をかけてしみ出たものですからね〜。
ホント、観光化されていない鍾乳洞は南大東島のものだけでなく感動しますね。
あの暗さがまたわくわくさせるんですよね〜。
ちなみに南大東島の鍾乳洞は基本、真っ暗です。
この写真も適当にフラッシュをたいて撮影したもの。
もちろんライトはありましたが、ライトの光だとあまり良い写真が撮れませんでしたので、あえてライトを消してフラッシュのみで撮影した次第です。
またこの地底湖に行くだけでも南大東島に行きたいですね〜。
その価値は十二分にあると思います。
今度は那覇から船で往復したいな〜^^;;;<片道15時間
南大東島〜地底湖の水溜まり
南大東島〜神秘的な鍾乳石
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
でも沖縄を初めとして南西諸島にはこの鍾乳洞的なものは意外と多いんですよね。
サンゴが隆起してできた島が多いので、こういう地底空間は観光化されているものを含めて結構あります。
代表的なもので石垣島の某鍾乳洞(笑)や宮古島のパンプキンホールなどがあり、あと今回の南大東島の星野洞やこの地底湖、あと沖永良部島にも地底湖的なものがありますよね。
他にも南西諸島の離島には鍾乳洞的なものが多いので、これなら海が荒れても天気がイマイチでも多くは問題なく楽しめると思います。
・・・まぁ宮古島のパンプキンホールのように海からのアクセスしかできないものは厳しいですが^^ゞ
今回の壁紙の地底湖も、正直なところ南大東島自体は雨でした。
でも鍾乳洞の中は天気に左右されませんし、鍾乳石を伝って落ちる水滴も外の雨には関係なく、長い年月をかけてしみ出たものですからね〜。
ホント、観光化されていない鍾乳洞は南大東島のものだけでなく感動しますね。
あの暗さがまたわくわくさせるんですよね〜。
ちなみに南大東島の鍾乳洞は基本、真っ暗です。
この写真も適当にフラッシュをたいて撮影したもの。
もちろんライトはありましたが、ライトの光だとあまり良い写真が撮れませんでしたので、あえてライトを消してフラッシュのみで撮影した次第です。
またこの地底湖に行くだけでも南大東島に行きたいですね〜。
その価値は十二分にあると思います。
今度は那覇から船で往復したいな〜^^;;;<片道15時間
南大東島〜地底湖の水溜まり
南大東島〜神秘的な鍾乳石
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/22-03:49
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2013年09月21日
なかなか台風20号にならない雲の塊。19号は最接近中!
結局、昨日1日台風情報をチェックしていましたが、マリアナ諸島近海の雲の塊は台風20号にならなかったですね。まぁこの「台風」というのもあくまで机上の定義なので現地はほとんど台風状態なのかと思いますが、ただ一昨日まで固まっていた雲の塊が何故か2つに分散してしまったため、なかなか台風まで発達していないのかもしれませんね。
とはいうものの、遅かれ早かれ台風20号は発生すると思います。
しかもこのブログで既に綴っているように、この台風20号(のタマゴ)は先日本土に上陸した地阿風18号にかなり近いルートを通るかもしれませんので、本土への大きな影響が再びあるかもしれません。先日の18号でゆるんでいる地盤が台風20号が発生して本土に接近すればかなりのダメージになる場合もあるかもしれませんね。
まぁまだ台風にもなっていませんが、発生場所(=マリアナ諸島)や気圧配置からするとかなりの確率で本土に接近しそうなので、今後は沖縄同様に本土でも台風情報に警戒した方が良いと思います。
ちなみに現在沖縄近海にいる猛烈な勢力の台風19号は現在、宮古や八重山に最接近中と思われます。
逆に最接近中と言うことは今後は離れていくだけなので、先島諸島ではあと少しの辛抱かもしれませんね。
まぁ机上の話ですが宮古島が間もなく強風域を抜けそうですし、八重山に関してはもう少し時間がかかるかもしれませんが今日中には強風域から抜けると思われます。
強風域から抜けても海は大荒れだと思いますけどね・・・
今回の台風19号は南の海上で1〜2日迷走したために猛烈な勢力まで発達してしまったので、遠くにいても波は沖縄全域に入ってきています。
今日も離島への船は欠航便が出るでしょうね。
ちなみに台風の強風域には入っていない沖縄本島ですが、台風の外側の雲がかかっているようで今朝の那覇はかなり激しい雨が降りました。
まだ不安定な空模様なので雨はまだ残りそうですがあくまで一過性。
1日中降っていることはないと思いますので、あとは「雨雲レーダー情報」で適宜雨雲の位置や動きをチェックすると良いでしょう。
とにもかくにもこの連休中の沖縄は確実に台風19号の波が残ると思いますので、海は見るだけにしておきましょう。
幸い、不安定な天気ながらも晴れ間も期待出来ますので、この連休中は海などの景色を見たり写真を撮ったりするのをメインにして過ごしてくださいね。海はかなり危険な状態なので、出来る限り海には入らないようにお願いしたい次第です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/21-06:47
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月20日
台風19号は猛烈に発達。でも問題は台風20号(のタマゴ)。
台風19号は迷走状態から脱したようで、昨日は西に順調に進んでいます。
でもその迷走状態もあって、勢力が「910hPa」までアップして、勢力の表現として最大の「猛烈な」ものになっています。
なので台風は直撃こそしないものの、ここまで勢力が強いと近海にいるだけで波と風はかなり入ってきそうです。
特に波はかなりのものが入ってきそうで、昨日までは波照間便の朝1便だけは出港していましたが、今日は全便欠航。北からの波なので高波が入ってくる北航路の西表上原便と鳩間便はこれで3日連続欠航。
慶良間便も昨日は高速艇こそ欠航したもののフェリーは運航していましたが、今日はそのフェリーも欠航。
まぁ本島海域は今日が台風の最接近であとは遠ざかるだけなので明日以降は回復傾向になるかもしれませんが、宮古や八重山はまさに明日が最接近。もしかすると風速15m以上の強風域に入るかもしれませんが、まぁこの強風域はあくまで机上の話なので入ろうと入るまいとそんなに状況は変わりませんけどね^^ゞ
どのみち海は大シケだと思いますので、この週末っていうか連休中は沖縄旅行に来ても泳ぐのは安全が確保されている湾状のビーチ以外は避けた方が良いと思います。っていうか湾状の海でもこの強風・高波だと厳しいと思いますので、出来ればこの連休中は海は見るだけで泳ぐのは避けて頂きたい次第です。
特に宮古や八重山は興味本位でも海に入るのは止めた方が良いと思います。見た目は大丈夫そうでも中は猛烈に流れが速い場合が多いので、この連休は海で泳ぐのは出来るだけ避けて欲しいものです。
中でも黒島の仲本海岸や来間島の長間浜や阿嘉島のニシ浜はもともと左右の流れが速いので、遠くに台風がいても猛烈に流れが速くなる恐れがあります。まして今回のように「猛烈な」勢力のものだと流れも猛烈なので、どうかこの連休中は海で泳ぐのは控えて頂きたいです。
せっかくの連休ですが、逆にせっかくの連休だから安全第一でお願いします。無事に帰るまでが「旅行」ですからね。
しかし問題なのは台風19号よりもおそらく今日・明日には台風20号になると思われるマリアナ諸島近海の熱帯低気圧。いわゆる台風20号のタマゴ。
先日、本土に大きな被害をもたらした台風18号と同じような進路を進みそうなんです。
本土の気候が急に秋に陽気になってきたと思いますので、太平洋高気圧の勢力が弱くなってきて、台風が北上しやすくなっています。太平洋高気圧の勢力が強ければそのまま西に進んで沖縄方面に来てしまうのですが、この9月はどうも勢力が弱いようで先日の台風18号と同じような感じになりそうです。
しかも今回はマリアナ諸島近海と言うことで海水温が高い場所での発生になると、かなり勢力が強くなる可能性があります。
先日の台風18号は本土に直撃したものの、勢力が「970hPa〜985hPa」とそんなに強くなかったので、雨の被害は大きかったですが暴風などの被害はそれほどでも無かったと思いますが、今度の台風20号が発生すると北上する過程でかなり発達しそうです。
まだ台風になっていないのでどんなルートでいつ頃本土方面に来るかまだ明確には分かりませんが、通常だと発生から1週間後前後に最接近することが多いので、来週後半あたりがポイントです。
とはいうものの、まだ本土の直撃すると決まった訳じゃないですし、偏西風に乗って上手く東へ抜ける場合もありますので、今はまだ状況を見守る程度にしておきましょう。
まぁ本土に向かっていく台風は全国ニュースでも取り上げてくれますからね〜。
反面、台風19号は沖縄近海しか影響が無さそうなので全国ニュースではその存在も伝えていないところも多いですからね(/_;)
同じ日本なのにね・・・(天気予報によっては地図から沖縄が見切られているものも多い)
とにもかくにも今夜から明日が宮古・八重山に台風19号は最接近しそうで、そして今日にも台風20号が発生して、18号と同じような進路を進みそうな感じです。
先日の18号でも避難指示もろくに出ていなかったようですし、実際に避難をしない人も多かったようですが、もし今回の20号が発生して同じような進路を進んだら、18号とは桁違いの影響がありそうなので、今度こそ避難をするようにお願いしたい次第です。
台風シーズン「超」ピークですからね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/20-09:19
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月19日
台風19号西へ。そして台風20号のタマゴ???
台風19号の迷走はどうにか収まって、徐々に西に進んでいますが、結局のところ、予想進路はこの3日間変化無し。
このままで行けば台湾の南を通過してくれると思いますので、北上せずに西に向かって欲しいですね。
といっても台風は遠くにいても南から湿った空気が入り込んで、沖縄全域で不安定な天気になりやすいですし、何より波は既に入ってきていますからね。波が北から入ってきているので、外洋の北航路の西表上原便と鳩間便が今日も欠航ですし、南航路の波照間便も今日は全便未定。そしてかすると慶良間への高速艇へもそろそろ影響が出てくるかもしれませんので、この週末に離島へ行く計画を立てている方は船の運航状況をこまめにチェックすると良いでしょう。
あとこういうときは波も天気もどうなるか予測しにくいので、予定通りにスケジュールがこなせるか微妙なところ。旅の予定は臨機応変に変更出来るように代替案も考えておくと良いですよ〜。
しかーーーし、問題なのは台風19号ではなく台風20号のタマゴや他の気になる雲。
昨日の朝まではそれほど気にならないレベルだったのですが、今朝はかなり気になる状態になってきています。といっても台風19号がまだ近くにいるので、もしかすると雲を持っていってくれるかもしれませんが、ただ昨日からの様子を見ていると台風20号になりそうな予感がします。
もう1個の気になる雲は緯度的にかなり北の位置にあるので、こちらは台風にはならないと思いますが、もう1個の台風20号のタマゴはたいふうが多く発生するマリアナ諸島周辺なので可能性は高そうかな?
まぁまだ台風どころか熱帯低気圧にもなっていないのであまり先から気にしても仕方ないのですが、発生場所が場所だけに気にしてしまいますね。
この海域で発生した台風は沖縄に接近しやすいだけじゃなく、その後本土方向にも進む可能性もありますので・・・
取り越し苦労で終わってくれればいいんですけどね〜^^ゞ
とりあえず台風19号はそのまま南の海上を抜けそうなので、高波と不安定な天気はあるものの、飛行機が欠航するほどにはならない気がします。もちろん高波の場合は船便への影響がありますので、この週末に離島旅行を計画されている方は臨機応変なスケジュール変更を!
島は逃げたりしませんので、無理せず往来可能な島へ代替するようにしましょう^o^/
私も7月の台風直撃の際、与那国島へフェリーで渡る予定でしたが急遽現地で変更して鳩間島と黒島に代替しましたからね〜。どちらもその時行く予定の島ではありませんでしたが、波が南から来ていたので北航路の鳩間とインリーフを航行する黒島に変更した次第です。
あのときは1週間、八重山に滞在していましたが、スケジュール通り進んだのは1日もありませんでしたからね〜^^ゞ
台風が来ることが分かっていたので、旅後半の予定を前半に繰り上げて、後半は台風直撃を予測して白紙に。案の定、台風が直撃した宿から一歩も外に出れませんでしたからね〜。
何はともあれ台風が近くても遠くても影響がありそうなときは、旅のスケジュールを臨機応変に変更して、行けるところに行くって感じがおすすめです。行けなくなった島も逃げたりしませんので、逆に次の旅行の目的とするぐらいに前向きに考えましょう^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/19-06:54
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月18日
台風19号も気になるけど今日は八重山近海のプチ台風に要注意!
台風19号はやや迷走してしまい、結局1日経ってもほとんど同じ場所。
なので予想進路も1日ずれただけで今のところは昨日とそんなに変わっていません。
でもこの1日迷走したことによって、本土の大陸からの高気圧も1日早く東へ進んでしまいますので、昨日より沖縄っていうか八重山エリアへ接近する可能性が少しだけ高くなってきましたね。
今のところはまだ台湾南を抜けそうですが、この迷走がもう1日続くと台風が北上してしまう可能性もあります。
なので今は台風には迷走をやめてもらって、素直に西に進んで欲しいですね^^ゞ
ただ今日は台風よりも気になるのが八重山近海に突如現れたプチ台風的な雨雲群。
この「プチ台風」と呼んでいるのは気圧配置上には何も現れないので、このブログでは便宜的にこう呼んでいるだけで、実際の台風ではありませんが、少なくとも雨雲レーダーには八重山近海にかなり活発な雨雲群が発生しています。
今のところ狭い範囲ですが、このプチ台風の特徴は範囲は狭いけど動きが遅いので、一度雨になると長いってこと。
午前8時の時点では与那国島周辺と石垣島北部に活発な雨雲があって、今後はどのエリアに広がるかはちょっと予測出来ません。
沖縄本島は朝の段階では雲はやや多いものの、青空も望めています。
ただ宮古や八重山も沖縄本島も北風がやや強いのが気になりますね。あと雨が降っていない沖縄本島でも湿度がやや高めなので、沖縄全般に今日は大気の状態が不安定かな?
というのも大陸からの高気圧が北側から張り出し、南側からは台風の影響で湿った空気が送り込まれ、その空気が沖縄海域でぶつかって大気の状態が不安定になっているのかもしれませんね。
台風19号の間接的な影響なのかな〜?
とにもかくにも台風19号はまだ迷走気味なので今後どうなるかわかりませんが、近々はこの八重山近海のプチ台風の動向ですね。
既に八重山では北航路の西表島上原便と鳩間便で欠航が出ていますし、南航路の波照間便も朝の1便は運行したものの2便以降は未定。
北航路の方が影響が大きいので、台風19号ではなくこのプチ台風の影響なんでしょうね。
このプチ台風は気圧配置図には出てきませんので、雨雲レーダーで雨雲群をチェックしてその位置を確認すると良いでしょう。
<宮古・八重山エリアの雨雲レーダー情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/18-08:31
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月17日
台風18号が消えると同時に台風19号が発生???
台風18号「マンニィ」。
2007年の同名の台風は沖縄本島南部に多大な被害をもたらしましたが、今回の本土に到来した台風18号「マンニィ」も同様に様々な被害を本土にもたらしたようですね。
ただ沖縄だとその本土の状況は全国ニュースやヤフトピで出てくる情報しかわかりませんが、それから見ると東日本は足早に台風が通り過ぎたので雨よりも突風などの被害が多いみたいで、西日本は風より大雨による被害が多かったみたいですね。
でも今回の台風は上陸後のスピードがかなり速かったので、その回復も早く、昨日の夕方時点で台風一過の様相だったエリアも多かったようですね。
とはいうものの、台風18号の爪痕は色濃く残っているようで、被害にあられた方のお気持ち、察します。
しかし台風18号は太平洋に抜けた直後に今度は台風19号が発生。
台風19号「ウサギ」。日本の言葉で「うさぎ座」とのこと。
ただ今回の台風19号は台風18号の一過の直後なので大陸からの高気圧が張り出していて、なかなか北上はしないと思います。それに台風18号よりはるかに西での発生なのでそのまま西に抜ける可能性が高そうですね。
ただ遠くに居ても台風の間接的な影響はありますので、飛行機は問題ないと思いますが、船便には少し影響が出る可能性があります。特に台風の進路に近く、しかも南航路の「波照間便」には全便欠航にはならなくても、1日の内に数便の欠航は出るかもしれませんね。なので波照間島に宿泊する人ならなんとか往来は可能だと思いますが、日帰りをそうしている方は行かれる日を状況に応じて変えた方が良いかもしれません。
どっちにつけ、週後半の沖縄海域の海はやや荒れ気味なので、船酔いしやすい方は酔い止めを服用するなど、船酔い対策を十二分にしておくと良いでしょう。
あと気になる雲は他にいくつかありますが、台風19号を含めて沖縄にも本土にも今のところは影響は無さそうな気がします。
まずは本土の台風18号による影響からの復旧ですね。
台風は通過後の対応がポイントになりますので、既に昨日の時点で終わっている方もいるかもしれませんが、出来る限り早い段階で台風処理をしてくださいね。建物とかの劣化はあっという間なので。
まぁ沖縄ほど塩害は無さそうですが、それでも車の洗車や窓掃除などは早めにした方が良いと思いますよ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/17-10:40
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月16日
嵐の前の静けさって本当です。
昨日は西日本を中心に猛烈な豪雨になったみたいですが、反面、関東など東の地域は午前中こそ豪雨があったものの、その後は天気も回復して穏やかな陽気になったらしいですね。
ただ台風が来ているときに、この「穏やかな陽気」になるということはまさに「嵐の前の静けさ」ってこと。
その穏やかな陽気がある時期を境に一気に大嵐になることが多いんです。
つまり穏やかな陽気になるということは、その周辺の雲を台風が持って行っている証拠で、それだけ台風本体が強いと言うこと。またその中心付近に集められた雨雲はより活発になるので、一度雨が降り出すとものすごい豪雨になる可能性が高いんですよね。
逆に嵐の前の静けさがない場合はさほど大荒れになることはあまり無く、台風前で曇りがちになりますが台風接近時もそのままって感じが多いんですよね。
つまり「嵐の前の静けさ」は本気でその後の天気の変化に気をつける必要があると言うこと。
まさに昨日、天気が回復した関東などは今日は最大級の警戒が必要ということになります。
しかも台風って北東方向へ進む、いわゆる「斜め45度」から来るものは特に被害が大きくなりやすく、まさに今回の台風18号は斜め45度から本土に向かっています。これは台風の北東側(北側〜東側)に活発な雨雲を伴うからで、その活発な雨雲群を縦断時に常時北東方向に備えるので、各地で大雨になりやすいんです。
嵐の前の静けさといい、この斜め45度といい、今回は台風としては非常に最悪の状態になっているので、今日の本土は外出を控えるのはもちろんのこと、場所によっては安全な場所へ避難することをお勧めします。いや、氾濫しやすい河川の近くや土砂崩れが起こりうる斜面の近くなどの方は避難した方が良いかもしれません。
避難が無駄になることはありませんので。
このブログやツイッターでも何度かつぶやいていますが、今回の台風18号は今までの沖縄での台風の経験からすると、記録的な被害をもたらす可能性がどうしても高く感じてしまいます。
正直なところ、実際にその中に居なくても怖く感じるぐらいの台風の状況なんです。
とりあえず雨が降り出したら完全に雨が上がるまで外に出ないこと。興味本位に外に出ると、とかく台風対策がやりきれていない本土では何が飛んでくるか分かりませんので危険きわまりないと思います。沖縄の場合は台風が来る前提で家が造られていますが、本土の場合は逆に台風を想定していないものが多いですからね。瓦屋根なんかまさにそうですからね。
あと本土の場合は高層ビルも多いので、そういう場所では台風の風に加えてビル風も加わるので風向きが予測出来ず、台風以上の突風になる場合もあります。
とにかく今日は雨が完全に上がるまで外に出ないこと。
連休最終日なので何もしないで室内で過ごすのも悪くないと思いますよ。
ただ今日のこの台風でおそらく停電になるエリアもでるかもしれませんので、停電対策のグッズを今から購入するのは難しいと思いますが、せめて懐中電灯と水と調理しないで食べることが出来る食料を用意して、お風呂の浴槽などに水を貯めておくこと。停電になると真っ先に困るのが水道が止まることですからね。マンションはポンプで水をくみ上げているので確実に断水しますし、一戸建てでも最近ポンプを利用しているものも多いので、停電時は断水対策が重要になってきます。
ちなみに冷蔵庫は停電しても扉を開閉しなければある程度は中身の鮮度は保たれます。もともと冷蔵庫は断熱材の塊みたいなものですからね。強いて言えば保冷剤などを停電時に冷蔵室に移動させておくと効果的ですけどね。あと必要なものだけ予めクーラーバッグなどに出しておいて、停電時は出来る限り冷蔵庫の扉を開けないこと。
まぁ停電すると決まった訳じゃないですが、今回の台風はなんか停電するエリアがありそうな予感がします。
ただ停電しても生活しにくくなるだけで直接的な生命への危険は少ないですが、問題は河川の氾濫と土砂災害。
冗談抜きに今回の台風はハンパじゃないと思いますので、安全第一で危険そうな地域の方は避難して欲しいものです。
まだ間に合います!
ちなみに台風18号以外の赤道近辺の4つの気になる雲については、この台風18号が落ち着くまでは様子見としたいと思います。今日はとにもかくにも「台風18号」の動向が全てだと思いますので、沖縄からも可能な限り手助けになる情報を発信出来ればと思います。
とにかく「安全第一」でお願いいたしますm(_ _)m
ただ台風が来ているときに、この「穏やかな陽気」になるということはまさに「嵐の前の静けさ」ってこと。
その穏やかな陽気がある時期を境に一気に大嵐になることが多いんです。
つまり穏やかな陽気になるということは、その周辺の雲を台風が持って行っている証拠で、それだけ台風本体が強いと言うこと。またその中心付近に集められた雨雲はより活発になるので、一度雨が降り出すとものすごい豪雨になる可能性が高いんですよね。
逆に嵐の前の静けさがない場合はさほど大荒れになることはあまり無く、台風前で曇りがちになりますが台風接近時もそのままって感じが多いんですよね。
つまり「嵐の前の静けさ」は本気でその後の天気の変化に気をつける必要があると言うこと。
まさに昨日、天気が回復した関東などは今日は最大級の警戒が必要ということになります。
しかも台風って北東方向へ進む、いわゆる「斜め45度」から来るものは特に被害が大きくなりやすく、まさに今回の台風18号は斜め45度から本土に向かっています。これは台風の北東側(北側〜東側)に活発な雨雲を伴うからで、その活発な雨雲群を縦断時に常時北東方向に備えるので、各地で大雨になりやすいんです。
嵐の前の静けさといい、この斜め45度といい、今回は台風としては非常に最悪の状態になっているので、今日の本土は外出を控えるのはもちろんのこと、場所によっては安全な場所へ避難することをお勧めします。いや、氾濫しやすい河川の近くや土砂崩れが起こりうる斜面の近くなどの方は避難した方が良いかもしれません。
避難が無駄になることはありませんので。
このブログやツイッターでも何度かつぶやいていますが、今回の台風18号は今までの沖縄での台風の経験からすると、記録的な被害をもたらす可能性がどうしても高く感じてしまいます。
正直なところ、実際にその中に居なくても怖く感じるぐらいの台風の状況なんです。
とりあえず雨が降り出したら完全に雨が上がるまで外に出ないこと。興味本位に外に出ると、とかく台風対策がやりきれていない本土では何が飛んでくるか分かりませんので危険きわまりないと思います。沖縄の場合は台風が来る前提で家が造られていますが、本土の場合は逆に台風を想定していないものが多いですからね。瓦屋根なんかまさにそうですからね。
あと本土の場合は高層ビルも多いので、そういう場所では台風の風に加えてビル風も加わるので風向きが予測出来ず、台風以上の突風になる場合もあります。
とにかく今日は雨が完全に上がるまで外に出ないこと。
連休最終日なので何もしないで室内で過ごすのも悪くないと思いますよ。
ただ今日のこの台風でおそらく停電になるエリアもでるかもしれませんので、停電対策のグッズを今から購入するのは難しいと思いますが、せめて懐中電灯と水と調理しないで食べることが出来る食料を用意して、お風呂の浴槽などに水を貯めておくこと。停電になると真っ先に困るのが水道が止まることですからね。マンションはポンプで水をくみ上げているので確実に断水しますし、一戸建てでも最近ポンプを利用しているものも多いので、停電時は断水対策が重要になってきます。
ちなみに冷蔵庫は停電しても扉を開閉しなければある程度は中身の鮮度は保たれます。もともと冷蔵庫は断熱材の塊みたいなものですからね。強いて言えば保冷剤などを停電時に冷蔵室に移動させておくと効果的ですけどね。あと必要なものだけ予めクーラーバッグなどに出しておいて、停電時は出来る限り冷蔵庫の扉を開けないこと。
まぁ停電すると決まった訳じゃないですが、今回の台風はなんか停電するエリアがありそうな予感がします。
ただ停電しても生活しにくくなるだけで直接的な生命への危険は少ないですが、問題は河川の氾濫と土砂災害。
冗談抜きに今回の台風はハンパじゃないと思いますので、安全第一で危険そうな地域の方は避難して欲しいものです。
まだ間に合います!
ちなみに台風18号以外の赤道近辺の4つの気になる雲については、この台風18号が落ち着くまでは様子見としたいと思います。今日はとにもかくにも「台風18号」の動向が全てだと思いますので、沖縄からも可能な限り手助けになる情報を発信出来ればと思います。
とにかく「安全第一」でお願いいたしますm(_ _)m
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/16-06:13
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月15日
実を言うと、台風直撃2日前の景色。石垣島の玉取展望台。
本土は台風18号の最接近を控えていて大変そうですね。
でも沖縄でも台風直撃は既にありまして、そのうち最も被害が出たものに私自身も遭遇してしまいました。
・・・しかも旅行中の石垣島で(T_T)
那覇に居ればそのまま回避出来たものの、何故かわざわざ台風が来る石垣島に行ってしまいました。
まぁ延期とかもできたのですが、いかんせんこの時は「スカイマーク石垣便就航」ということでどうしても1便に乗りたかったので行ってしまいました^^ゞ
でも今回の壁紙のように沖縄の場合、台風前だと得てしてものすごい良い天気になることが多くて、今回もこの玉取展望台からの景色も抜群でした。
まぁ台風が来ることが分かっていたので、景勝地を巡る予定を前倒ししたからなのかもしれませんが、この2日後に大きな被害をもたらす台風が直撃するとは思いもしませんでしたよ。
ちなみにこの翌日の台風前日も午前中は良い天気でしたけどね〜。
沖縄の場合は台風が来てもメリハリがあるので、1日我慢すればどうにかなる感覚がありますが、本土の場合は山や他の低気圧の干渉もあって、なかなか沖縄のようにはいかないみたいですからね。
どうか大きな被害が起きないことを願うばかりです。
そして台風一過を無事に迎えられることを願っています。
ちなみにこの光景の2日後。
石垣島では停電。
エアコンなし、冷蔵庫も使えず、まして買物にも行けず。
久しぶりに台風のすごさを身にしみて感じた次第です。
でもまさか那覇の家ではなく石垣島のホテルで遭遇するとは思いもしませんでしたけどね〜。
もちろんこの時の予定は全て白紙になりましたが、現地で臨機応変にスケジュールを調整して、それなりに楽しめましたけどね。
台風時はとにかく「臨機応変」にスケジュールを調整することが一番!
宿泊先とかはなんとかなりますので、あとは船の運航状況をチェックして可能な限り船を伴う移動は先にして、石垣島など船移動が要らない所は後に回すなど。
まぁ本土の場合はそう簡単にはいかないかもしれませんが、とにかく台風は必ず過ぎ去りますので、無駄な外出はせずに台風が通過するのを待ちましょう。
たまには家にこもる休日もいいものですよ♪←台風時はこういう前向きな考えが重要!
石垣島〜玉取展望台から北
石垣島〜玉取展望台から南
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
でも沖縄でも台風直撃は既にありまして、そのうち最も被害が出たものに私自身も遭遇してしまいました。
・・・しかも旅行中の石垣島で(T_T)
那覇に居ればそのまま回避出来たものの、何故かわざわざ台風が来る石垣島に行ってしまいました。
まぁ延期とかもできたのですが、いかんせんこの時は「スカイマーク石垣便就航」ということでどうしても1便に乗りたかったので行ってしまいました^^ゞ
でも今回の壁紙のように沖縄の場合、台風前だと得てしてものすごい良い天気になることが多くて、今回もこの玉取展望台からの景色も抜群でした。
まぁ台風が来ることが分かっていたので、景勝地を巡る予定を前倒ししたからなのかもしれませんが、この2日後に大きな被害をもたらす台風が直撃するとは思いもしませんでしたよ。
ちなみにこの翌日の台風前日も午前中は良い天気でしたけどね〜。
沖縄の場合は台風が来てもメリハリがあるので、1日我慢すればどうにかなる感覚がありますが、本土の場合は山や他の低気圧の干渉もあって、なかなか沖縄のようにはいかないみたいですからね。
どうか大きな被害が起きないことを願うばかりです。
そして台風一過を無事に迎えられることを願っています。
ちなみにこの光景の2日後。
石垣島では停電。
エアコンなし、冷蔵庫も使えず、まして買物にも行けず。
久しぶりに台風のすごさを身にしみて感じた次第です。
でもまさか那覇の家ではなく石垣島のホテルで遭遇するとは思いもしませんでしたけどね〜。
もちろんこの時の予定は全て白紙になりましたが、現地で臨機応変にスケジュールを調整して、それなりに楽しめましたけどね。
台風時はとにかく「臨機応変」にスケジュールを調整することが一番!
宿泊先とかはなんとかなりますので、あとは船の運航状況をチェックして可能な限り船を伴う移動は先にして、石垣島など船移動が要らない所は後に回すなど。
まぁ本土の場合はそう簡単にはいかないかもしれませんが、とにかく台風は必ず過ぎ去りますので、無駄な外出はせずに台風が通過するのを待ちましょう。
たまには家にこもる休日もいいものですよ♪←台風時はこういう前向きな考えが重要!
石垣島〜玉取展望台から北
石垣島〜玉取展望台から南
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/15-08:20
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
台風の特に北東エリアは要注意!
台風18号が徐々に本土に接近してきていますね。
気象庁の当初の予想では関東に向かうとのことでしたが、やっぱり西に逸れて中部〜東海へ最接近しそうです。もしかすると東海あたりに上陸可能性もありますが、正直この「上陸」というのはどうでもいい話で、上陸しようとしまいと台風の影響はほとんど変わりません。
むしろ台風ってその中心から北東エリアに大雨をもたらすことが多く、いわゆる「斜め45度(笑)」の角度でその北東方向に進む台風は特に大きな影響が出やすいんですよね。
まさに台風18号の今後の進路がそうなりそうです・・・
しかも台風の北東エリアはまさに関東から東海にかけてになりそうなので、台風の予想円が遠くにあっても大雨には最大級の警戒をしてください。っていうか既に明け方前から各地で豪雨のようで、千葉の船橋では1時間あたりの降水量が「42mm」と観測史上最大を記録。東京の練馬や伊豆諸島の大島などでも9月として観測史上最大の降水量を記録しており、以下に台風が接近する前でもものすごい大荒れになるかを伺わせています。
確かに台風の外側の雲は一時的に小康状態になることもありますが、その小康状態のあとにはものすごい豪雨になることが多いので、今日は1日外出せずに室内で雨をやり過ごした方が良いと思います。
次第に風も強くなってきますので、そうなると傘なんて無意味な状況になるかもしれません。むしろ傘を持っていることで強風にあおられて転倒したり、飛ばされた傘で他の人に怪我をさせることもありますので、今日は出来るだけ外出はせずに室内で台風をやり過ごすことをお勧めします。どうしても外出する際は電話でタクシーを呼んだ方がおすすめだと思いますが、こういう荒れた日はタクシーも数が少なくなりますので、そういう意味でも今日はあまり外出はしない方が良いと思います。
なにせ今日はまだ台風の前でこの状態なんですから、台風が最接近した際はこれ以上に状況が悪くなることも理解できますよね。
おそらく今夜から明日にかけてがピークだと思いますので、今日は1日室内でやり過ごし、明日の午後あたりに状況を見てから外出するのが良いと思います。まぁ明日ももしかすると1日荒れた天気になるかもしれませんが、まだ今日よりはマシだとは思います。今日は台風が徐々に接近するので状況はどんどん悪くなるので、どうか今日は安全第一で外出せずに過ごして頂きたいものです。
せっかくの連休ですが、どのみち来週も連休なので、ゆっくり休む連休もたまには良いのでは?
台風って短くても1週間から10日サイクルでやってくるので、根拠はないですが次の連休に台風が来ることは無いと思います。
・・・でも南の海上に台風の予備軍がずらりと4個も並んでいるんですけどね(/_;)
そのうち2個は48時間後の気圧配置図で熱帯低気圧になっているし、まぁ台風シーズンのピークなのでこういう状況は慣れていますが、ただ今年は今回の18号のように沖縄ではなく本土に直接進むケースも多いので、今後もかなり心配になりますね。
とにもかくにも台風18号が到来している本土の方は、最大級の警戒を行い、今の内にできる台風対策を施し、今日から明日の午前中あたりにかけて外出せずに室内でのんびり過ごして欲しいものです。
台風を甘く見るとホントに痛い目に遭いますので、今日・明日は室内に引きこもりましょう(笑)。
どうか本土が災害レベルにならないことを願っています(T人T)
ちなみに今朝の沖縄は那覇の場合だと台風に近いのでやや雲が多めに入り込んでいます。でも気温は最低気温で28度前後もあって猛烈に暑いです。ただ台風の西側に沖縄は位置しますので、基本的に北風だからそんなに蒸しっとはしていないと思います。那覇は風もありますし、気温の割には快適かもしれませんね。
宮古や八重山に関しては台風から離れているので、沖縄本島よりは良い天気かな?
ただ波は沖縄本島にもかなり入ってきていますし、さらに台風に近い奄美諸島にはかなりの高波が入っているようなので、沖縄〜鹿児島便の船への影響がありそうですね。
今のところ運行予定のようですが、条件付きなので今後はどうなるか微妙なところ。島によっては到着する港が変わる可能性もありますし、何より船は大揺れなので遅延も多そうですし、何より船酔いする可能性が高そうです。
せっかくの与論島で開催されている「リアル人生ゲーム」の最後の週末もこれだと残念ですね。
まぁ沖縄や奄美などの南西諸島は波の影響だけなのでまだマシかもしれませんが、本土はホントにシャレにならない台風の影響があると思いますので、最大級の警戒をお願いしたい次第です。
むやみな外出はしない、河川や海には近づかない、土砂災害の恐れがあるエリアの方は避難するなど。
台風時はとにかく小心者の心で行きましょう。
勇気なんて要りません。
安全第一、安心優先で今日と明日を過ごしてください。
最大限、台風に関する状況は「ツイッター」などで提供していきたいと思います。それぐらいしかできませんが、何も情報がない方が不安になりますので、情報発信出来ればと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/15-06:53
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月14日
台風18号は本土に直撃しそうな感じです・・・
台風18号。
かなりヤバイです。
個人的な予測では西日本に直撃すると思っていて、気象庁は逆に昨日まで関東をかするように東へ抜けるとのことでしたが、どうやらこの2つの予想のちょうど中間あたりに予想進路がなってきましたね。
中部や東海に直撃のおそれあり・・・
台風18号は未だに西に向かっているので、北上後の最接近地点が徐々に西にずれてきていて、もしかすると紀伊半島あたりまで西に移動して最接近なんてこともあるかもしれません。
確かに最接近した場所も大荒れでしょうが、台風ってその北側から東側にかけたエリアが最も荒れることが多いので、昨日までの気象庁の予想のように関東をかする感じなら影響はそうでもなかったのですが、今日の予想のように東海や中部あたりに最接近すると、台風の北側が関西から関東に書けて広範囲にかかり、特に東側の関東には南から湿った空気が入り込んで大雨がかなりの時間続く可能性があります。
もちろん暴風も懸念されますが、今回は気象衛星の画像などを見る限りはかなりの雨が降りそうな予感がします。
なので暴風よりも河川の氾濫や崖崩れなどの土砂災害に対して細心の注意を図る必要があると思います。
既に台風の影響が本土の太平洋側では出始めていると思いますが、まだまだ序の口。
明日以降は外に一歩も出なくて済むように、今日中に見ずと食料を手配しておくことをお勧めします。また停電時の対策として懐中電灯や携帯やスマホを充電するための簡易充電器などもあると便利。あと暴雨風になった場合を想定して、窓からの雨の浸水を防ぐためにビニールテープがあると良いですよ。百均で売っているもので十分なので、そのテープを窓枠に貼って目止めしておくと外からの雨の浸水も防げると思います。
詳細は以下の記事を参照してみてくださいね。
<沖縄での台風対策「窓」>
あと屋外のものも今日の内に飛ばされそうなものは全て室内に収納しておくこと。サンダル類はもちろんのこと、テーブルやチェアも飛ばされる可能性が高いので、とにかく固定していないものは車以外は全て室内にしまっておくつもりで!あとバイクや自転車は飛ばされなくても転倒することが多いので、台風前は予め倒しておくと良いですよ。バイクなら大丈夫と思われますが、意外とバイクの方が倒れますし、倒れた際にバイクは自重があるのでかなりの破損に繋がるので、そういう意味でもバイクこそ予め倒しておくことがお勧めです。
外のものが飛ばされてしまうこともさることながら、飛ばされたものが他の人や家に被害をもたらしてしまいますので、必ず今日中に室内にしまっておくか屋外に置いておく場合はロープで完全に固定すること。
自分だけじゃなく他の人のためにもお願いしたい次第です。
あとは台風が接近したらとにかく興味本位で外に出ないこと。まして傘を差して外出なんて言語道断。
傘はあっという間に破壊されますし、万が一その傘が飛ばされたら他の人に大怪我をさせる場合もありますので、台風時は傘は一切使わないで雨合羽やポンチョで対応すること。
まずは明日から明後日にかけて、台風の直接的な影響がある時間は一切外出をしないこと。
沖縄に住んでいると当たり前のことですが、本土の方は台風時でも無理に外に出ようとする人が多いこと、多いこと。用がないなら外出しない、また台風接近時に外出しなければならない用を作らないこと。
とにかく今日中に買物や台風対策のための準備を済ませて、明日以降は最悪2日間は外に出ないで済むような準備をしておきましょう。
9月の台風はなめたらいけません。
1年で最も強力な台風がこの9月の台風。
しかも今回は沖縄には接近せずに、勢力そのままで本土に向かっていますので、いきなりドカン!と激しい暴風雨になる可能性がありますので、とにかく今日中に対策を十二分すぎるほどして、明日は外に出ないでやり過ごしてくださいね。
あと台風時は気象庁などの予想進路は見ても遅い情報なのであまり意味がありません。リアルタイムに雨雲の位置が分かる雨雲レーダー情報が一番重宝します。停電の可能性もありますので、スマホやノートPCなどでこの雨雲レーダー情報を見ることが出来るように今日中にブックマークでもしておきましょう!
台風は最接近する前の準備が重要です。
つまり今日。
今日は可能な限りの対策や対応をしておくことをお勧めします。
対策しすぎってことはないので、思い当たることは全て今日中にやっておきましょう!!!
<気象庁の雨雲レーダー情報>
<NHKの防災情報(停電や交通機関への影響がわかります)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/14-10:27
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月13日
台風18号発生。発生日と名前が・・・(T_T)
台風18号が発生しましたが、もともと気になる雲の段階から沖縄には来ないと思っていたので台風そのものはそんなに気にしていないのですが、発生した日・曜日とその名前がどうしても2007年のことを思い出してしまいます(/_;)
2007年7月「13日の金曜日」に沖縄本島を直撃した台風「マンニィ」。
そして今日も「13日の金曜日」。まぁ2007年の台風は直撃したのが「13日の金曜日」であって、今回は発生したのが「13日の金曜日」だったのでちょっと状況は違いますが、でも台風の名前は140個あるうちの1個「マンニィ」が巡り巡ってまた「13日の金曜日」に来るとはね。
今回は沖縄には接近しなそうですが、ただ本土にはかなり接近しそうなのでちょっと心配です。
でも当初の予測では西日本方面に行きそうだと思っていましたが、どうやら本土の偏西風が強いらしくてかなり東へ急カーブして旋回していきそうですね。これなら台風の西側が本土にかかるだけなので、西側は北風になるのでそんなに荒れた天気にならないのでちょっと安心かな?台風はその東側だと南から湿った空気が入ってくるのでものすごい暴風雨になりますが、意外と西側は風が強くなる程度でそんなに天気も崩れませんからね。
この予想進路通りに進んでくれれば本土への影響も最小限で済むのですが、とにもかくにも「13日の金曜日」に2007年沖縄に大きな被害をもたらしたと同じ名前の台風が発生しました。
沖縄にはうねりが入ってくるかもしれもしれませんが、船が欠航するほどではないとは思います。
本土に関しては連休最終日に東日本を中心に影響が出そうなので、予定は連休の前半をメインにした方が良いかもしれませんね。先にいろいろ楽しんで、連休最終日に室内でのんびりする。
沖縄でも本土でも台風時はむやみに外に出ないことが何よりです。
まぁ台風は必ず過ぎ去りますので、その点、気楽ですよ〜。
無理せず、連休最終日はのんびりしましょう^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/13-09:07
| Comment(1)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月12日
今週に出張した場所。グルメで紹介^^ゞ
今週はとにかく慌ただしい出張からのスタートでしたが、どうにか今は落ち着いています^^ゞ
しかし出張から戻ってくるやいなや、昨日の夜は深夜2時近くまで打ち合わせがあるし、それでいて今朝はランニングする日でしたし、昨日の夜の睡眠はわずか2時間。でも得てして睡眠時間が短いときの方が日中はそんなに眠くならないものですね〜。今日は予想外に仕事が快調で驚いています。
まぁ夜になるとかなり早い時間に撃沈しそうですけどね(笑)。
特にビールでも飲もうものなら^^ゞ
それはさておき、その前に行った本土出張。
場所は明言こそしませんが、これから綴るグルメを見れば一目瞭然ですね。最近、個人的にこのエリアのグルメがかなり流行っていて、仕事も大変でしたが、グルメのために強引にスケジュールをこじ開けて、どうにかこの3つをいただきました。まぁ写真にこそ無いですが、コンビニでもこのエリアらしいグルメをいただきましたけどね〜。
「みそかつ」
いきなりどこへ行っていたか分かっちゃいますね〜。
でも写真を見る限りは普通の「とんかつ」のように見えますね。でももちろん八丁味噌。
以前はとんかつに味噌というのがどうしても納得出来ませんでしたが、最近食べたお店がかなり美味しかったので最近ははまっています。でもこのエリアでみそかつといえば某有名店がありますが、あまりに価格が高い!だって「みそかつ丼」で1260円ですからね〜。定食になると1600円とかするし、大衆料理でこの価格はあまりに高すぎでしょう。
ってことで、私が行ったのは地元の人がよく行くと言われている地下街のお店。
ロースのみそかつ定食で800円ちょっとだったかな?その某有名店の半額ですからね〜。
もちろんみそ汁も赤だしですし、やっぱりこのエリアに来たらこれは欠かせません。
ちなみにこのエリアの他の有名グルメでウナギ系はちょっと苦手なので今回はいただきませんでした。あと麺ものもそんなにこのエリアに来て食べたいと思いませんので、今回はスルー。でも煮込み系はかなり惹かれましたが、この日の最高気温は30度オーバーだったので、無難にこのメニューになってしまいました^^ゞ
おいしゅうございました^^v
「手羽先」
このエリアではこれも定番中の定番。
もちろん食べ方も熟知していますので、キレイにいただくことが出来ました。関節部分をパキっと折って、吸い上げるように肉を食べる!
やっぱりこのエリアの夜のビールのおつまみはこれですね〜o^o^o
「浜松餃子」
地域名がモロにメニューに出ちゃっていますが、でもこれはさっきまでの2つのグルメをいただいたエリアとは別の所。このために途中下車したといっても過言じゃない感じでした^^ゞ
まぁ餃子は普通の餃子なんですが、やっぱりここの餃子は丸く並べてその中心にモヤシを載せるのが定番。モヤシと餃子の相性がかなり良いですね〜。
正直、はじめてこのエリア独特の餃子をいただきましたが、個人的にはかなりヒット。
沖縄は無理としても東京ならこのエリア独特の餃子をいただけるお店はきっとあるでしょうね〜。
っていうか自分で餃子を作って、モヤシを用意すれば十分同じような感じにはできると思いますけどね^^ゞ
どっちにしても今回の出張エリアはまぁこのエリアです^^v
意外とこの2つのエリアって遠くないですので、往来も面倒じゃなかったですからね。
でも個人的には最初のエリアのグルメの方が大好きで、あと写真では紹介しませんが大好きな「小倉トースト」もしっかり食べてきました。某有名珈琲店にも行こうと思ったのですが、あまりに時間が無くてコンビニのもので済ませてしまいました。
コンビニも私が知っている限り、このトーストがあるのは「ミニストップ」と「サークルK」だけだったかな?「セブンイレブン」や「ファミマ」では見なかったと思います。今回は「ミニストップ」で「フレンチ小倉トースト」なるものを購入。
大変おいしゅうございました!^-^!
沖縄に住んでいると意外と沖縄料理は食べませんし、他のエリアのグルメはあんまりないので、正直なところ沖縄ではあんまりグルメは楽しめない気がしますが、本土はホントにちょっと移動すると全く違うグルメが楽しめるので良いですね〜。
出張でも遊びでも結局「食」はついて回るので、あとはいかにそれを充実させるか。
今回はしっかり下調べして「みそかつ」と「浜松餃子」は頂けました。
ちなみにお土産は「しるこサンド(笑)」と「ゆかり」と「うなぎパイ」でした。ベタで申し訳ないです^^;;;ちなみに後者の2つは駅構内で購入出来ますが、最初のものは意外にも「セブンイレブン」で購入出来ますので是非!!!
しかし出張から戻ってくるやいなや、昨日の夜は深夜2時近くまで打ち合わせがあるし、それでいて今朝はランニングする日でしたし、昨日の夜の睡眠はわずか2時間。でも得てして睡眠時間が短いときの方が日中はそんなに眠くならないものですね〜。今日は予想外に仕事が快調で驚いています。
まぁ夜になるとかなり早い時間に撃沈しそうですけどね(笑)。
特にビールでも飲もうものなら^^ゞ
それはさておき、その前に行った本土出張。
場所は明言こそしませんが、これから綴るグルメを見れば一目瞭然ですね。最近、個人的にこのエリアのグルメがかなり流行っていて、仕事も大変でしたが、グルメのために強引にスケジュールをこじ開けて、どうにかこの3つをいただきました。まぁ写真にこそ無いですが、コンビニでもこのエリアらしいグルメをいただきましたけどね〜。
「みそかつ」
いきなりどこへ行っていたか分かっちゃいますね〜。
でも写真を見る限りは普通の「とんかつ」のように見えますね。でももちろん八丁味噌。
以前はとんかつに味噌というのがどうしても納得出来ませんでしたが、最近食べたお店がかなり美味しかったので最近ははまっています。でもこのエリアでみそかつといえば某有名店がありますが、あまりに価格が高い!だって「みそかつ丼」で1260円ですからね〜。定食になると1600円とかするし、大衆料理でこの価格はあまりに高すぎでしょう。
ってことで、私が行ったのは地元の人がよく行くと言われている地下街のお店。
ロースのみそかつ定食で800円ちょっとだったかな?その某有名店の半額ですからね〜。
もちろんみそ汁も赤だしですし、やっぱりこのエリアに来たらこれは欠かせません。
ちなみにこのエリアの他の有名グルメでウナギ系はちょっと苦手なので今回はいただきませんでした。あと麺ものもそんなにこのエリアに来て食べたいと思いませんので、今回はスルー。でも煮込み系はかなり惹かれましたが、この日の最高気温は30度オーバーだったので、無難にこのメニューになってしまいました^^ゞ
おいしゅうございました^^v
「手羽先」
このエリアではこれも定番中の定番。
もちろん食べ方も熟知していますので、キレイにいただくことが出来ました。関節部分をパキっと折って、吸い上げるように肉を食べる!
やっぱりこのエリアの夜のビールのおつまみはこれですね〜o^o^o
「浜松餃子」
地域名がモロにメニューに出ちゃっていますが、でもこれはさっきまでの2つのグルメをいただいたエリアとは別の所。このために途中下車したといっても過言じゃない感じでした^^ゞ
まぁ餃子は普通の餃子なんですが、やっぱりここの餃子は丸く並べてその中心にモヤシを載せるのが定番。モヤシと餃子の相性がかなり良いですね〜。
正直、はじめてこのエリア独特の餃子をいただきましたが、個人的にはかなりヒット。
沖縄は無理としても東京ならこのエリア独特の餃子をいただけるお店はきっとあるでしょうね〜。
っていうか自分で餃子を作って、モヤシを用意すれば十分同じような感じにはできると思いますけどね^^ゞ
どっちにしても今回の出張エリアはまぁこのエリアです^^v
意外とこの2つのエリアって遠くないですので、往来も面倒じゃなかったですからね。
でも個人的には最初のエリアのグルメの方が大好きで、あと写真では紹介しませんが大好きな「小倉トースト」もしっかり食べてきました。某有名珈琲店にも行こうと思ったのですが、あまりに時間が無くてコンビニのもので済ませてしまいました。
コンビニも私が知っている限り、このトーストがあるのは「ミニストップ」と「サークルK」だけだったかな?「セブンイレブン」や「ファミマ」では見なかったと思います。今回は「ミニストップ」で「フレンチ小倉トースト」なるものを購入。
大変おいしゅうございました!^-^!
沖縄に住んでいると意外と沖縄料理は食べませんし、他のエリアのグルメはあんまりないので、正直なところ沖縄ではあんまりグルメは楽しめない気がしますが、本土はホントにちょっと移動すると全く違うグルメが楽しめるので良いですね〜。
出張でも遊びでも結局「食」はついて回るので、あとはいかにそれを充実させるか。
今回はしっかり下調べして「みそかつ」と「浜松餃子」は頂けました。
ちなみにお土産は「しるこサンド(笑)」と「ゆかり」と「うなぎパイ」でした。ベタで申し訳ないです^^;;;ちなみに後者の2つは駅構内で購入出来ますが、最初のものは意外にも「セブンイレブン」で購入出来ますので是非!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/12-14:47
| Comment(0)
| 小 旅行
2013年09月11日
離島フェア2013が何故かいつもの年より1週間早い・・・
毎年NAHAマラソンのちょうど1週間前に開催される「離島フェア」なんですが、ことしはNAHAマラソン12月1日開催と言うことで、ちょうどその1週間前は「勤労感謝の日」を絡めた連休(といっても土日)に開催されると思ったいたのですが、何故か今年はそのさらに1週間前の11月15日〜17日に開催。
・・・11月17日は神戸マラソンだよ(ToT)
実を言うと去年も神戸マラソンと開催時期がかぶっていたのですが、それでも11月末開催。しかし今年は11月15日からということで完全に11月下旬ではなく中旬ってことになりますよね。
せっかく今年は神戸マラソンのあとに開催だと思って喜んでいたのですが、なんでまた例年より1週間早めてしまうのやら・・・
しかも産業まつりも10月25日〜27日開催でこちらは例年通りなものの、神戸マラソンの1ヶ月前に入ってしまっているので、既に禁酒・減量中。
つまり今年はこの個人的に「2大イベント(笑)」と呼んでいる産業まつりと離島フェアでは一切の飲食が出来ないことになります(/_;)
産業まつりでは「オリオンビアガーデン」的なものがあるし、離島フェアでは「離島食堂」なるものがあるのに、禁酒・減量中の身としては見るだけになってしまいます。
ただでさえ禁酒・減量中はストレスが溜まるのに、そこにこの2大イベントが入ってくるか〜(T_T)
しかも11月の神戸マラソンに合わせて本土での出張も計画していたので、この離島フェアの1週間前倒しでスケジュールが完全に白紙状態。加えて一部で既にチケットを取ってあったので、それをキャンセルするとなるとかなりの損失が生じます。
まぁLCCのことなのでもともとの出費は少ないのですが、いかんせん基本的にLCCはキャンセルしてもほとんどお金が戻ってこないので、完全に損失になってしまいそうです(/o;)
あとNAHAマラソンも例年なら12月の最初の「土日」に開催されるはずなのに、2013年は11月最後の土曜日と12月最初の日曜日に開催されて、こちらも例年のパターンとは違っているんですけどね。例年なら12月7日〜8日の週末になるのですが今年は11月と12月をまたいでの開催。
確かオリオンビアフェストも例年より1〜2週間も遅い開催で、その結果、台風直撃で延期になったりして、なんか2013年の各種イベントのスケジュールがめちゃくちゃになっている気がしてなりません。
例年通りの時期に行えば問題なかったのにな〜。
まぁ今回の離島フェアについては個人的な問題なだけなんですけどね^^;;;
ってことで離島フェア2013は11月15日〜17日の開催で決まったようです。
はぁ〜。。。
・・・11月17日は神戸マラソンだよ(ToT)
実を言うと去年も神戸マラソンと開催時期がかぶっていたのですが、それでも11月末開催。しかし今年は11月15日からということで完全に11月下旬ではなく中旬ってことになりますよね。
せっかく今年は神戸マラソンのあとに開催だと思って喜んでいたのですが、なんでまた例年より1週間早めてしまうのやら・・・
しかも産業まつりも10月25日〜27日開催でこちらは例年通りなものの、神戸マラソンの1ヶ月前に入ってしまっているので、既に禁酒・減量中。
つまり今年はこの個人的に「2大イベント(笑)」と呼んでいる産業まつりと離島フェアでは一切の飲食が出来ないことになります(/_;)
産業まつりでは「オリオンビアガーデン」的なものがあるし、離島フェアでは「離島食堂」なるものがあるのに、禁酒・減量中の身としては見るだけになってしまいます。
ただでさえ禁酒・減量中はストレスが溜まるのに、そこにこの2大イベントが入ってくるか〜(T_T)
しかも11月の神戸マラソンに合わせて本土での出張も計画していたので、この離島フェアの1週間前倒しでスケジュールが完全に白紙状態。加えて一部で既にチケットを取ってあったので、それをキャンセルするとなるとかなりの損失が生じます。
まぁLCCのことなのでもともとの出費は少ないのですが、いかんせん基本的にLCCはキャンセルしてもほとんどお金が戻ってこないので、完全に損失になってしまいそうです(/o;)
あとNAHAマラソンも例年なら12月の最初の「土日」に開催されるはずなのに、2013年は11月最後の土曜日と12月最初の日曜日に開催されて、こちらも例年のパターンとは違っているんですけどね。例年なら12月7日〜8日の週末になるのですが今年は11月と12月をまたいでの開催。
確かオリオンビアフェストも例年より1〜2週間も遅い開催で、その結果、台風直撃で延期になったりして、なんか2013年の各種イベントのスケジュールがめちゃくちゃになっている気がしてなりません。
例年通りの時期に行えば問題なかったのにな〜。
まぁ今回の離島フェアについては個人的な問題なだけなんですけどね^^;;;
ってことで離島フェア2013は11月15日〜17日の開催で決まったようです。
はぁ〜。。。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/11-14:13
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
移動は疲れますね。でも船はいいね〜。
出張先はまた別の記事で綴ることとして、無事に戻りました^^ゞ
やっぱり移動が多いといつも以上に疲れますね。
移動そのものは疲れないのですが、移動中に身動きがあまりとれないから疲れちゃうんでしょうね。
そういう意味では船でもフェリーって身動きがとれていいですね。特に与論島や奄美方面への船は比較的大型なので、関内施設も充実。客室以外も甲板など居場所が多いので長い時間の移動になってもそんなに疲れる感じじゃないですからね。
今回は本土での移動だったのでさすがにフェリーはありませんでしたし、比較的身動きがとりにくい飛行機や電車移動だったので、かなり昨日は疲れてしまいました(/_;)
まぁここ最近出張や旅行と移動が多かったのですが、しばらくは落ち着けそうですからね。
どのみち台風シーズンなので飛行機以上に船のリスクが多くなる時期もあって、次は10月中旬以降の台風シーズン明けかな〜?
っと言うわけで台風シーズンピークのこの9月。
今のところ大きな影響を沖縄にもたらした台風は来ていませんが、まぁ数は平年以上ですからね。
そして気になる雲も1個は台風18号のタマゴになりつつあるかもしれませんので、やっぱり台風シーズンのピークなんでしょうね〜。
ただこのピークになると沖縄への接近以上に本土へ行く可能性も高くなってきます。
今回の台風18号のタマゴも発生場所がやや北寄りなので、もしも台風になるとなんか本土に接近しそうな気も・・・
まぁ気象のことは予測出来ませんが、沖縄はもちろんのことこの9月は本土も台風情報には注意した方がいいかもしれませんね。
といっても来るか来ないか分からないものを心配しても仕方ないので、気象のことは気にしないで自由に旅行や出張などの計画を立てた方が良いでしょうね。
とかく台風は直接的な影響があるのは半日〜1日ぐらいなので、現地でも調整可能だと思います。
何事も前向きに考えてあとは現地で臨機応変に^^v
やっぱり移動が多いといつも以上に疲れますね。
移動そのものは疲れないのですが、移動中に身動きがあまりとれないから疲れちゃうんでしょうね。
そういう意味では船でもフェリーって身動きがとれていいですね。特に与論島や奄美方面への船は比較的大型なので、関内施設も充実。客室以外も甲板など居場所が多いので長い時間の移動になってもそんなに疲れる感じじゃないですからね。
今回は本土での移動だったのでさすがにフェリーはありませんでしたし、比較的身動きがとりにくい飛行機や電車移動だったので、かなり昨日は疲れてしまいました(/_;)
まぁここ最近出張や旅行と移動が多かったのですが、しばらくは落ち着けそうですからね。
どのみち台風シーズンなので飛行機以上に船のリスクが多くなる時期もあって、次は10月中旬以降の台風シーズン明けかな〜?
っと言うわけで台風シーズンピークのこの9月。
今のところ大きな影響を沖縄にもたらした台風は来ていませんが、まぁ数は平年以上ですからね。
そして気になる雲も1個は台風18号のタマゴになりつつあるかもしれませんので、やっぱり台風シーズンのピークなんでしょうね〜。
ただこのピークになると沖縄への接近以上に本土へ行く可能性も高くなってきます。
今回の台風18号のタマゴも発生場所がやや北寄りなので、もしも台風になるとなんか本土に接近しそうな気も・・・
まぁ気象のことは予測出来ませんが、沖縄はもちろんのことこの9月は本土も台風情報には注意した方がいいかもしれませんね。
といっても来るか来ないか分からないものを心配しても仕方ないので、気象のことは気にしないで自由に旅行や出張などの計画を立てた方が良いでしょうね。
とかく台風は直接的な影響があるのは半日〜1日ぐらいなので、現地でも調整可能だと思います。
何事も前向きに考えてあとは現地で臨機応変に^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/11-09:05
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月10日
本土の朝はすっかり秋。でも昼は沖縄以上に夏^^;
ツイッターではすでにお伝えしていますが、本土なう。
出張中です^^ゞ
昨日の午前中に着いたときは沖縄より涼しくていいな〜って思いましたが、昼が近づくと沖縄以上の暑さにフラフラ。しかもその日中に外にいる時間が長かったので、沖縄よりも汗そのものはそんなにかかなかったのですが、意識がもうろうとしそうなぐらいの暑さで、同じ暑さでも沖縄と本土では全然違うな〜って感じましたね。
まぁ沖縄の場合は風があるので暑くても風でかなりしのげるのですが、本土は風が弱くて暑さそのものもなんか中から来るような感じで、時間が経てば経つほど暑さが増してくる感じ。
あと電車やバスが寒いくらいに涼しいので、その温度差がかなり大変でしたよ。
とりあえず体調は問題ありませんが、この室内と外との寒暖の差がこんなにきついと、本土の人の夏の体調管理って大変なんだな〜って思いますね。
でも朝晩はかなり過ごしやすくて、今朝もとても気持ちいい朝を迎えています。
日中は沖縄も本土も気温はそんなに変わらないものの、朝は沖縄より本土の方が5度ほども低いですからね〜。
まぁまだ9月も前半なので本土でも「秋」という感じではないと思いますが、徐々に秋の雰囲気を本土では感じてきているんでしょうね〜。
そもそも沖縄には春と秋の季節感はあまり無いので、本土のこの季節感はなかなか良いな〜って再認識しますね。
ちなみに沖縄は4月〜10月が夏で、12月〜2月が冬で、11月と3月は季節の変わり目で冬と夏が日替わりで来る感じ。基本、2季ですからね〜。沖縄は^^ゞ
とりあえず今日で出張は終わりますが、たまにはこういう季節感も良いですね。残りの時間も十分楽しんでこようと思います。
それはさておき、9月の沖縄と言えば台風シーズン。
昨日は気になる雲がやや小さくなっていましたが、今朝はまた大きくなってきました。フィリピン近海に1個、マリアナ諸島近海に1個。そして紀伊半島近海に台風にこそならないものの、プチ台風的な小さな雲の固まりがありますね。
マリアナ諸島周辺のものは大使的に知ることはないと思いますが、フィリピン近海のものは結構なものかもしれません。まだ渦を巻いていないのですぐに台風にはならないと思いますが、今週はちょっとこのエリアの雲は警戒したいと思います。
あと紀伊半島近海のものは規模が小さいのでちょっとなんとも言えませんが、本土でも太平洋側のより南のエリアはちょっとこの雲には警戒した方が良いかもしれませんね。
ちなみに沖縄はしばらくいい夏模様じゃないかな〜?
まぁそのフィリピン近海の雲はかなり気になりますが(/_;)
出張中です^^ゞ
昨日の午前中に着いたときは沖縄より涼しくていいな〜って思いましたが、昼が近づくと沖縄以上の暑さにフラフラ。しかもその日中に外にいる時間が長かったので、沖縄よりも汗そのものはそんなにかかなかったのですが、意識がもうろうとしそうなぐらいの暑さで、同じ暑さでも沖縄と本土では全然違うな〜って感じましたね。
まぁ沖縄の場合は風があるので暑くても風でかなりしのげるのですが、本土は風が弱くて暑さそのものもなんか中から来るような感じで、時間が経てば経つほど暑さが増してくる感じ。
あと電車やバスが寒いくらいに涼しいので、その温度差がかなり大変でしたよ。
とりあえず体調は問題ありませんが、この室内と外との寒暖の差がこんなにきついと、本土の人の夏の体調管理って大変なんだな〜って思いますね。
でも朝晩はかなり過ごしやすくて、今朝もとても気持ちいい朝を迎えています。
日中は沖縄も本土も気温はそんなに変わらないものの、朝は沖縄より本土の方が5度ほども低いですからね〜。
まぁまだ9月も前半なので本土でも「秋」という感じではないと思いますが、徐々に秋の雰囲気を本土では感じてきているんでしょうね〜。
そもそも沖縄には春と秋の季節感はあまり無いので、本土のこの季節感はなかなか良いな〜って再認識しますね。
ちなみに沖縄は4月〜10月が夏で、12月〜2月が冬で、11月と3月は季節の変わり目で冬と夏が日替わりで来る感じ。基本、2季ですからね〜。沖縄は^^ゞ
とりあえず今日で出張は終わりますが、たまにはこういう季節感も良いですね。残りの時間も十分楽しんでこようと思います。
それはさておき、9月の沖縄と言えば台風シーズン。
昨日は気になる雲がやや小さくなっていましたが、今朝はまた大きくなってきました。フィリピン近海に1個、マリアナ諸島近海に1個。そして紀伊半島近海に台風にこそならないものの、プチ台風的な小さな雲の固まりがありますね。
マリアナ諸島周辺のものは大使的に知ることはないと思いますが、フィリピン近海のものは結構なものかもしれません。まだ渦を巻いていないのですぐに台風にはならないと思いますが、今週はちょっとこのエリアの雲は警戒したいと思います。
あと紀伊半島近海のものは規模が小さいのでちょっとなんとも言えませんが、本土でも太平洋側のより南のエリアはちょっとこの雲には警戒した方が良いかもしれませんね。
ちなみに沖縄はしばらくいい夏模様じゃないかな〜?
まぁそのフィリピン近海の雲はかなり気になりますが(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/10-08:10
| Comment(3)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月09日
リアル人生ゲーム。参加してきました^^ゞ
まぁ半ばばれていたかもしれませんが、この週末。
与論島に行ってきました^^ゞ
その目的は泳ぎではなく・・・
「リアル人生ゲーム(笑)」
なにせ来週末までの開催でしたので、ネタ的に行きたかったのですが、ここのところの度重なる台風でのびのびになっていましたが、この週末に無事に参加することが出来ました。なので来週末に沖縄にお越しの方はどうにかスケジュールを調整のうえ、与論島へ行って「リアル人生ゲーム」に参加して欲しいものですね〜o^o^o
細かいレポートは長くなるのでまた別の機会にすることとして、今回はその概要だけでもこのブログでお伝えできればと思います^^v
とりあえずこの話はご存じの方も多いと思いますが、「人生ゲーム」のルーレットの形が与論島に似ているという島の人の話から始まったもので、それがあれよあれよで「もしもツアーズ」にまで取り上げることになりましたからね〜。しかも2回に分けて放映されるし、その間に与論島の良さをより多くの方に知ってもらえたと思います。
その影響もあってか、この週末に与論島に行ってみると今まではあまり見なかった客層の方が多く見受けられました。島の人も観光客が少し増えたと言っていましたので、この「リアル人生ゲーム」はネタ的にも面白いので、是非とも次の週末が終わってもせめてルーレットだけは残して欲しいものです(っという話を島の人とも話してきました^^ゞ)。
ちなみにこの「リアル人生ゲーム」は通常のもののようにコマを進めるためにルーレットを回すのではなく、島の4ヶ所に設置されたルーレットを回してその場所ごとのイベントをルーレットで引き当てるというもの。その4ヶ所へはどんな順番で回っても良くて、あくまでその4ヶ所でイベントの10択をするだけで出た数字は大きくても意味が無いんですよね〜。
まぁこの方が単純明快ですし、運営もしやすいですからね。
でもそのイベントもいかにも島っぽいものばかりで、ルーレットではリアルにそのイベントを体験できる訳じゃないですが、でもこの「リアル人生ゲーム」をきっかけにリアルにそのイベントを体験しにいく人もらしいですからね〜。
ちなみに私がその4ヶ所で引き当てたのは
・パン屋さんにお誕生日ケーキを注文して1000ヨロン$払う。
・与論献奉をした。1000ヨロン$払う。
・按司根津栄神社にお参り。1000ヨロン$もらう。
・夜の浜辺で流れ星を見つけた。1000ヨロン$もらう。
っという感じです^^ゞ
この「リアル人生ゲーム」は参加する際に500円で5000ヨロン$を購入して、その後のイベントでその元手が増減するもので、最もマイナスになると各ポイントで-1000ヨロン$になって手持ちが「5000ヨロン$-4000ヨロン$=1000ヨロン$(100円)」になってしまいますが、最高では+2000ヨロン$が2ヶ所、+1000ヨロン$が2ヶ所で合計「5000ヨロン$+6000ヨロン$=11000ヨロン$(1100円)」にもなるんですよね〜。
・・・でも私はまさに±0の「5000ヨロン$」
まぁ人生こんなものですよね(笑)
でもこの「ヨロン$」は島の多くの店でお金と同等に使うことが出来るので、まぁ「100ヨロン$」まで減っちゃうと厳しいですが、今回の私のように「500ヨロン$」のままなら500円の買い物が普通にできます。私もヨロンマラソンでお馴染みの島のコンビニ「マソー(旧アイショップ)」でビールとおつまみを買いましたからね〜。お土産屋さんでも使えるので、この試みは参加者にはそんなに損はないので面白い企画だと思います。
なので来週末で運営は終わっちゃいますが、その後もルーレットだけでいいので島に残してもらって、一種の観光名所としてあるといいな〜って思いますね。
このルーレットをきっかけに島の様々な場所を巡ってくれれば嬉しいですし、そのイベントに書いてあることを実際にやってもらえればなおいいかな〜って思いますしね。
ちなみに私が引き当てたイベント。マイナスの2つは既によくやっています(献奉&パン屋のケーキ)。残りの2つはあまり意識していませんでしたので、星空観測と神社には行ってみたいですね〜。
せめてヨロンマラソン開催時には復活すればかなり盛り上がると思いますけどね〜。どのみちヨロンマラソン時って意外と時間をもてあますことが多いので、この企画は今週末で終わってもヨロンマラソン時期には復活を願いますo^o^o
とにもかくにも島の振興にはプラスになると思いますので、今後は運営方針を変更してもこの「リアル人生ゲーム」は与論島に定着させて欲しいな〜って思います。
ちなみに4ヶ所のうち3ヶ所はお店の中にルーレットを設置しているので特に今後も問題ないと思いますが、ただ1ヶ所だけは海の近くの立て門がない場所に設置しているのでこれはちょっと運営的に厳しいかな?トラックの荷台で暫定的に設置していましたからね。お店なら常に人が居ますが、その暫定的な場所はそのためだけに人が居ないとならないので継続的に行うのは厳しいでしょうね。
まぁいろいろあると思いますが、これだけ与論島と人生ゲームとの関係が密になった?なら今後もこのイベントは形だけでも継続して欲しいと思います。
与論島に行ってきました^^ゞ
その目的は泳ぎではなく・・・
「リアル人生ゲーム(笑)」
なにせ来週末までの開催でしたので、ネタ的に行きたかったのですが、ここのところの度重なる台風でのびのびになっていましたが、この週末に無事に参加することが出来ました。なので来週末に沖縄にお越しの方はどうにかスケジュールを調整のうえ、与論島へ行って「リアル人生ゲーム」に参加して欲しいものですね〜o^o^o
細かいレポートは長くなるのでまた別の機会にすることとして、今回はその概要だけでもこのブログでお伝えできればと思います^^v
とりあえずこの話はご存じの方も多いと思いますが、「人生ゲーム」のルーレットの形が与論島に似ているという島の人の話から始まったもので、それがあれよあれよで「もしもツアーズ」にまで取り上げることになりましたからね〜。しかも2回に分けて放映されるし、その間に与論島の良さをより多くの方に知ってもらえたと思います。
その影響もあってか、この週末に与論島に行ってみると今まではあまり見なかった客層の方が多く見受けられました。島の人も観光客が少し増えたと言っていましたので、この「リアル人生ゲーム」はネタ的にも面白いので、是非とも次の週末が終わってもせめてルーレットだけは残して欲しいものです(っという話を島の人とも話してきました^^ゞ)。
ちなみにこの「リアル人生ゲーム」は通常のもののようにコマを進めるためにルーレットを回すのではなく、島の4ヶ所に設置されたルーレットを回してその場所ごとのイベントをルーレットで引き当てるというもの。その4ヶ所へはどんな順番で回っても良くて、あくまでその4ヶ所でイベントの10択をするだけで出た数字は大きくても意味が無いんですよね〜。
まぁこの方が単純明快ですし、運営もしやすいですからね。
でもそのイベントもいかにも島っぽいものばかりで、ルーレットではリアルにそのイベントを体験できる訳じゃないですが、でもこの「リアル人生ゲーム」をきっかけにリアルにそのイベントを体験しにいく人もらしいですからね〜。
ちなみに私がその4ヶ所で引き当てたのは
・パン屋さんにお誕生日ケーキを注文して1000ヨロン$払う。
・与論献奉をした。1000ヨロン$払う。
・按司根津栄神社にお参り。1000ヨロン$もらう。
・夜の浜辺で流れ星を見つけた。1000ヨロン$もらう。
っという感じです^^ゞ
この「リアル人生ゲーム」は参加する際に500円で5000ヨロン$を購入して、その後のイベントでその元手が増減するもので、最もマイナスになると各ポイントで-1000ヨロン$になって手持ちが「5000ヨロン$-4000ヨロン$=1000ヨロン$(100円)」になってしまいますが、最高では+2000ヨロン$が2ヶ所、+1000ヨロン$が2ヶ所で合計「5000ヨロン$+6000ヨロン$=11000ヨロン$(1100円)」にもなるんですよね〜。
・・・でも私はまさに±0の「5000ヨロン$」
まぁ人生こんなものですよね(笑)
でもこの「ヨロン$」は島の多くの店でお金と同等に使うことが出来るので、まぁ「100ヨロン$」まで減っちゃうと厳しいですが、今回の私のように「500ヨロン$」のままなら500円の買い物が普通にできます。私もヨロンマラソンでお馴染みの島のコンビニ「マソー(旧アイショップ)」でビールとおつまみを買いましたからね〜。お土産屋さんでも使えるので、この試みは参加者にはそんなに損はないので面白い企画だと思います。
なので来週末で運営は終わっちゃいますが、その後もルーレットだけでいいので島に残してもらって、一種の観光名所としてあるといいな〜って思いますね。
このルーレットをきっかけに島の様々な場所を巡ってくれれば嬉しいですし、そのイベントに書いてあることを実際にやってもらえればなおいいかな〜って思いますしね。
ちなみに私が引き当てたイベント。マイナスの2つは既によくやっています(献奉&パン屋のケーキ)。残りの2つはあまり意識していませんでしたので、星空観測と神社には行ってみたいですね〜。
せめてヨロンマラソン開催時には復活すればかなり盛り上がると思いますけどね〜。どのみちヨロンマラソン時って意外と時間をもてあますことが多いので、この企画は今週末で終わってもヨロンマラソン時期には復活を願いますo^o^o
とにもかくにも島の振興にはプラスになると思いますので、今後は運営方針を変更してもこの「リアル人生ゲーム」は与論島に定着させて欲しいな〜って思います。
ちなみに4ヶ所のうち3ヶ所はお店の中にルーレットを設置しているので特に今後も問題ないと思いますが、ただ1ヶ所だけは海の近くの立て門がない場所に設置しているのでこれはちょっと運営的に厳しいかな?トラックの荷台で暫定的に設置していましたからね。お店なら常に人が居ますが、その暫定的な場所はそのためだけに人が居ないとならないので継続的に行うのは厳しいでしょうね。
まぁいろいろあると思いますが、これだけ与論島と人生ゲームとの関係が密になった?なら今後もこのイベントは形だけでも継続して欲しいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/09-04:35
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年09月08日
2020年は沖縄も盛り上がって欲しい!(>_<)ノ
まさか島にいる間にあんなニュースが飛び込んでくるとはね〜。
2020年。東京でオリンピック開催!
・・・正直、完全に忘れていました^^ゞ
その前に今朝は何でツイッターが全く開かないのかな?って思って仕方ないからFacebookにアクセスしたら、友人の書き込みでこのニュースのことを知りました。まぁツイッターが繋がっていればそこでまずは知ることが出来たのかと思いますが、今朝は全くアクセス不能でしたからね〜。最近は「クジラ」も出ないで接続不能になることが多い気がするね。
まぁいかに日本中でオリンピック開催決定のツイートが飛び交っていたかが伺えますけどね^^ゞ
ツイッターは決定した直後だけであとは普通に戻りましたが、テレビなどのメディアではしばらくこのオリンピック開催決定の情報で持ちきりでしょうね。
自分個人としては正直なところ、ピンと来ません(笑)
まぁ以前の東京オリンピックの時はもちろん生まれていませんし、オリンピック関連施設もあくまで「過去のもの」という認識がなかったので、まだ実感がわきませんね。
とりあえず元建築家としては、万博とオリンピックは建設業界を盛り上げるので、まぁ土建業者はものすごい恩恵を受けると思いますが、一般の方はどうなんでしょうね。
何か見に行きたいという感覚はあまりないので、なんか他人事な感じがしてなりません。
そもそも沖縄はオリンピックに関係なさそうですからね(T_T)
まぁ東京オリンピックついでに沖縄にも来てくれるようなら嬉しいのですが、なかなかそういう訳にはいきませんからね。東京でのオリンピック開催で盛り上がるのは関東近郊ぐらいなのかな?っていうかもしかすると東京に隣接する都市でもあまり盛り上がらない気もしますね。なにせコンパクトな開催というのがコンセプトなので、経済効果の範囲もコンパクトになるかも・・・
でも無事に東京でオリンピック開催が決まったこと自体は嬉しい話で、これでスポーツ選手などのモチベーションがあがってスポーツ振興になると良いですね。
ちなみに2020年の東京オリンピックでのマラソンコースは東京マラソンとちょっと違うみたいですね。オリンピックなのでスタート&ゴールが新国立競技場ですし、浅草や東京タワー近辺を通るのは同じみたいですが、台場は行かないみたいですしね。
是非ともオリンピックのマラソンで日本選手がわかせてくれることを願うばかりです。
現在が2013年ということなので7年後となると、今の箱根世代がまさにオリンピックマラソンのメインになるのかな〜?
もちろんマラソン以外にオリンピックには様々な協議がありますが、なんかオリオンピックというとマラソンのイメージが強いんですよね〜^^ゞ
とりあえず東京でのオリンピック開催は嬉しいことですが、多分チケットをとって会場まで見に行くことは無いかな〜?強いて言えばチケットが要らないマラソン沿道観戦ぐらいかな(笑)。
基本、テレビ観戦になりますね。沖縄だと^^;
とにもかくにも2020年の夏季オリンピック東京開催。おめでとーございます。
2020年。東京でオリンピック開催!
・・・正直、完全に忘れていました^^ゞ
その前に今朝は何でツイッターが全く開かないのかな?って思って仕方ないからFacebookにアクセスしたら、友人の書き込みでこのニュースのことを知りました。まぁツイッターが繋がっていればそこでまずは知ることが出来たのかと思いますが、今朝は全くアクセス不能でしたからね〜。最近は「クジラ」も出ないで接続不能になることが多い気がするね。
まぁいかに日本中でオリンピック開催決定のツイートが飛び交っていたかが伺えますけどね^^ゞ
ツイッターは決定した直後だけであとは普通に戻りましたが、テレビなどのメディアではしばらくこのオリンピック開催決定の情報で持ちきりでしょうね。
自分個人としては正直なところ、ピンと来ません(笑)
まぁ以前の東京オリンピックの時はもちろん生まれていませんし、オリンピック関連施設もあくまで「過去のもの」という認識がなかったので、まだ実感がわきませんね。
とりあえず元建築家としては、万博とオリンピックは建設業界を盛り上げるので、まぁ土建業者はものすごい恩恵を受けると思いますが、一般の方はどうなんでしょうね。
何か見に行きたいという感覚はあまりないので、なんか他人事な感じがしてなりません。
そもそも沖縄はオリンピックに関係なさそうですからね(T_T)
まぁ東京オリンピックついでに沖縄にも来てくれるようなら嬉しいのですが、なかなかそういう訳にはいきませんからね。東京でのオリンピック開催で盛り上がるのは関東近郊ぐらいなのかな?っていうかもしかすると東京に隣接する都市でもあまり盛り上がらない気もしますね。なにせコンパクトな開催というのがコンセプトなので、経済効果の範囲もコンパクトになるかも・・・
でも無事に東京でオリンピック開催が決まったこと自体は嬉しい話で、これでスポーツ選手などのモチベーションがあがってスポーツ振興になると良いですね。
ちなみに2020年の東京オリンピックでのマラソンコースは東京マラソンとちょっと違うみたいですね。オリンピックなのでスタート&ゴールが新国立競技場ですし、浅草や東京タワー近辺を通るのは同じみたいですが、台場は行かないみたいですしね。
是非ともオリンピックのマラソンで日本選手がわかせてくれることを願うばかりです。
現在が2013年ということなので7年後となると、今の箱根世代がまさにオリンピックマラソンのメインになるのかな〜?
もちろんマラソン以外にオリンピックには様々な協議がありますが、なんかオリオンピックというとマラソンのイメージが強いんですよね〜^^ゞ
とりあえず東京でのオリンピック開催は嬉しいことですが、多分チケットをとって会場まで見に行くことは無いかな〜?強いて言えばチケットが要らないマラソン沿道観戦ぐらいかな(笑)。
基本、テレビ観戦になりますね。沖縄だと^^;
とにもかくにも2020年の夏季オリンピック東京開催。おめでとーございます。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/08-14:03
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
この週末は離島日和!こんな海を是非是非!!
この1週間。前半は台風17号の影響があったものの、交通機関への影響以外はあまり大きなことは無く、逆に週後半の台風一過に恵まれた沖縄でした。
でもその交通機関は、台風が沖縄から鹿児島まで南西諸島に沿った進路で進んだ影響で、まさに鹿児島〜沖縄航路のマリックスやマルエーなどの長距離フェリーへの影響が大きかったようで、通常ダイヤに戻るまで結構時間がかかりました。
今は通常ダイヤに戻っているようなので、島の物資もどうにか通常に戻ったかもしれませんね。
とかく奄美諸島の物流はこの船が中心になりますので、船が長く止まれば止まるほど島の人の生活への影響が大きくなってきますからね。特に生鮮食品や乳製品はかなり不足しますよね。どちらも健康管理の上では必要なものだと思いますので、無事に船が通常ダイヤに戻って良かったと思います。
でも台風17号がかなり接近した沖縄本島近海の慶良間諸島では、高速艇こそ欠航したものの、フェリーは繰り上げ運航こそあったものの欠航なし。確かにフェリーは高速艇より荒れた海に強いけど、台風接近にもかかわらず欠航無しっていうのにはかなり驚きましたね。
まぁ島の人にとっては欠航しないことが一番なので良かったのかもしれませんが、その繰り上げ運行(海が荒れたときに行われる)前後の船は大揺れだったと思いますけどね^^;;;
そんな船で行った先にある海の写真が今回の壁紙。
おそらくこの週末は海も落ち着いていると思いますし、台風直後の濁りが取れると海の透明度は台風前以上にあがりますからね。まさにこの写真のような海の色がこの週末は望めるかもしれません。
座間味島と阿嘉島の間にある安慶名敷島の海と浜。
さすが無人島って感じですよね。
海の色も品の白さもそして透明度も。
離島でもなかなかここまでの海は望めないかもしれません。
この写真を撮ったときもあまりに感動してしまい、無人島のビーチをカメラ片手に走り回って写真を撮りまくりましたからね。でもあとで見ると同じような写真ばかりでしたけどね〜。まぁ今回の2つの壁紙も同じような感じなんですけどね^^ゞ
でも台風のあとだとホントに海の透明度がアップしますので、恵みの雨をもたらすという意味だけではなく、海の浄化という意味でも台風は沖縄の環境には欠かせないんです。もちろん過度なパワーの台風は被害が出てしまいますが、今回のような弱い台風ならまさに「ウエルカム」。
といってもやっぱり台風はイヤですけどね〜(去年は超強力台風がこの9月に3週連続接近したし・・・)。
とにもかくにもこの週末は離島日和。きれいな景色が望めると思いますよo^o^o
安慶名敷島〜無人島の海
安慶名敷島〜無人島の浜と海
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
でもその交通機関は、台風が沖縄から鹿児島まで南西諸島に沿った進路で進んだ影響で、まさに鹿児島〜沖縄航路のマリックスやマルエーなどの長距離フェリーへの影響が大きかったようで、通常ダイヤに戻るまで結構時間がかかりました。
今は通常ダイヤに戻っているようなので、島の物資もどうにか通常に戻ったかもしれませんね。
とかく奄美諸島の物流はこの船が中心になりますので、船が長く止まれば止まるほど島の人の生活への影響が大きくなってきますからね。特に生鮮食品や乳製品はかなり不足しますよね。どちらも健康管理の上では必要なものだと思いますので、無事に船が通常ダイヤに戻って良かったと思います。
でも台風17号がかなり接近した沖縄本島近海の慶良間諸島では、高速艇こそ欠航したものの、フェリーは繰り上げ運航こそあったものの欠航なし。確かにフェリーは高速艇より荒れた海に強いけど、台風接近にもかかわらず欠航無しっていうのにはかなり驚きましたね。
まぁ島の人にとっては欠航しないことが一番なので良かったのかもしれませんが、その繰り上げ運行(海が荒れたときに行われる)前後の船は大揺れだったと思いますけどね^^;;;
そんな船で行った先にある海の写真が今回の壁紙。
おそらくこの週末は海も落ち着いていると思いますし、台風直後の濁りが取れると海の透明度は台風前以上にあがりますからね。まさにこの写真のような海の色がこの週末は望めるかもしれません。
座間味島と阿嘉島の間にある安慶名敷島の海と浜。
さすが無人島って感じですよね。
海の色も品の白さもそして透明度も。
離島でもなかなかここまでの海は望めないかもしれません。
この写真を撮ったときもあまりに感動してしまい、無人島のビーチをカメラ片手に走り回って写真を撮りまくりましたからね。でもあとで見ると同じような写真ばかりでしたけどね〜。まぁ今回の2つの壁紙も同じような感じなんですけどね^^ゞ
でも台風のあとだとホントに海の透明度がアップしますので、恵みの雨をもたらすという意味だけではなく、海の浄化という意味でも台風は沖縄の環境には欠かせないんです。もちろん過度なパワーの台風は被害が出てしまいますが、今回のような弱い台風ならまさに「ウエルカム」。
といってもやっぱり台風はイヤですけどね〜(去年は超強力台風がこの9月に3週連続接近したし・・・)。
とにもかくにもこの週末は離島日和。きれいな景色が望めると思いますよo^o^o
安慶名敷島〜無人島の海
安慶名敷島〜無人島の浜と海
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/08-08:04
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2013年09月07日
今日は島で過ごします^o^/
週末です。めっちゃ今日も天気が良いです。
まさに「快晴」の空模様だし、風もほとんどなくて海もべた凪。
泳いでください!と言わんばかりのこの週末の沖縄です。
そして・・・
「島に行っちゃいまーす^o^/」
でも今回はあえて泳ぎ抜きでひたすらのんびりする予定。泳ぐとなると事前の準備も必要ですし、泳ぐ直前直後もいろいろやることがありますし、何よりマリングッズの荷物が多い^^ゞ
正直、離島旅行でも荷物の1/3をマリングッズが占め、もう1/3をデジタル機器が占めているんですよね〜。
短期滞在ならデジタル機器も最小限でいいですし、今回のように泳ぎ無しなら従来の荷物の半分以下で済んじゃいます。
あえて泳がず、その代わりビーサンで足だけ海に浸けて贅沢な時間を楽しんでこようと思います。
っていうか天気が良いからメインは海の写真撮影かな〜。
台風あとなので海の水もとても澄んでいると思いますからね。海の色もかなり良い感じだと思いますし、確かこの週末は新月明けになるんじゃないかな?まぁそんなに極端に干上がらないくらいなので写真撮影にはちょうど良いかな〜?
ちなみに泳ぎ抜きだとカメラも通常のものだけでOKなので防水デジカメとしても荷物の軽減になりますからね〜。
ってことでこの週末は島でカメラ片手にのんびり散策してきたいと思います。
もちろんそのうちその写真も紹介できればと思います^^/
ただ気になるのが南の海上の雲の固まり3個。
まず1つ目が四国近海で急速に発達しているものがありかなり陸地近海。先日の豪雨のあともあって規模こそ小さいもののかなり気になります。
2つ目は大東島沖のものですが、こちらは規模がそんなでもないのであくまで気になる程度。
そして3つ目が台風が多く発生しやすいマリアナ諸島近海。しかもこの3つの中でも最も大きくなってきています。
まぁこの時期の雲の固まりは出現しては消えるの繰り返しなので、台風になるか否かはわかりませんのであくまで「気になる雲」のレベルですが、ちょっとこの3個はしばらく様子を見ていたいと思います。
ちなみに台湾西に熱帯低気圧があって、予報では台風になるかもしれないとのことでしたが既に消滅しているようです。そもそも台湾西の雲でしたし、そのまま西に移動していたので気にすることはないと思いますけどね。
それよりこの3個の雲の固まり。
取り越し苦労で済むことを願いたいものですね^^ゞ
まずはこの週末の良い天候を楽しんできたいと思います^o^/
まさに「快晴」の空模様だし、風もほとんどなくて海もべた凪。
泳いでください!と言わんばかりのこの週末の沖縄です。
そして・・・
「島に行っちゃいまーす^o^/」
でも今回はあえて泳ぎ抜きでひたすらのんびりする予定。泳ぐとなると事前の準備も必要ですし、泳ぐ直前直後もいろいろやることがありますし、何よりマリングッズの荷物が多い^^ゞ
正直、離島旅行でも荷物の1/3をマリングッズが占め、もう1/3をデジタル機器が占めているんですよね〜。
短期滞在ならデジタル機器も最小限でいいですし、今回のように泳ぎ無しなら従来の荷物の半分以下で済んじゃいます。
あえて泳がず、その代わりビーサンで足だけ海に浸けて贅沢な時間を楽しんでこようと思います。
っていうか天気が良いからメインは海の写真撮影かな〜。
台風あとなので海の水もとても澄んでいると思いますからね。海の色もかなり良い感じだと思いますし、確かこの週末は新月明けになるんじゃないかな?まぁそんなに極端に干上がらないくらいなので写真撮影にはちょうど良いかな〜?
ちなみに泳ぎ抜きだとカメラも通常のものだけでOKなので防水デジカメとしても荷物の軽減になりますからね〜。
ってことでこの週末は島でカメラ片手にのんびり散策してきたいと思います。
もちろんそのうちその写真も紹介できればと思います^^/
ただ気になるのが南の海上の雲の固まり3個。
まず1つ目が四国近海で急速に発達しているものがありかなり陸地近海。先日の豪雨のあともあって規模こそ小さいもののかなり気になります。
2つ目は大東島沖のものですが、こちらは規模がそんなでもないのであくまで気になる程度。
そして3つ目が台風が多く発生しやすいマリアナ諸島近海。しかもこの3つの中でも最も大きくなってきています。
まぁこの時期の雲の固まりは出現しては消えるの繰り返しなので、台風になるか否かはわかりませんのであくまで「気になる雲」のレベルですが、ちょっとこの3個はしばらく様子を見ていたいと思います。
ちなみに台湾西に熱帯低気圧があって、予報では台風になるかもしれないとのことでしたが既に消滅しているようです。そもそも台湾西の雲でしたし、そのまま西に移動していたので気にすることはないと思いますけどね。
それよりこの3個の雲の固まり。
取り越し苦労で済むことを願いたいものですね^^ゞ
まずはこの週末の良い天候を楽しんできたいと思います^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/07-09:19
| Comment(0)
| 小 旅行
2013年09月06日
2013年、初ドラゴン。もちろん果物の話です^^ゞ
遅ればせながら2013年の初ドラゴン。昨日、堪能しました。
もちろん果実の「ドラゴンフルーツ」の話です。
でも本来は8月からドラゴンフルーツのシーズンなんですが、どうしても8月まではまだマンゴーが出回っているのでマンゴー主体になっちゃうのですが、9月にもなるとマンゴーの流通がほとんどなくなって、いよいよドラゴンフルーツの季節って感じが個人的にはするんですよね〜。
・・・でもレッドドラゴン(実が赤のドラゴンフルーツ)はすでにシーズンが終わっていました(T_T)
まぁ個人的にはホワイトドラゴン(実が白のドラゴンフルーツ)の方が好きなのであまり気にしませんが、でも人にあげるものだとやっぱり赤の方がドラゴンフルーツらしいですよね。最近は本土の友人に季節のフルーツをあげたりするので、そういうときは赤の方がいいのでちょっと困りました。
昨日も共同市場でホワイトは大きくて激安で売られていたものの、レッドはほぼ皆無。あってもピンポン球のような小さなものばかりで大きいものはあっても箱詰めでホワイトの3〜4倍近い価格になっていました。
ってことで我が家はホワイトは野球のボール並み大きさのものを購入しましたが、レッドはまさにピンポン球レベルのものになってしまいました^^ゞ
でもピンポン球ぐらいのものは一口サイズなので食べやすいんですよね〜。とかくレッドはあの強い色素が服にでも付いたらもう取れないので、一口サイズならその心配も少ないですからね〜。
ちなみにレッドはやや甘めでホワイトは酸味が少しあるので、レッドの方が人気なんですが、個人的にはキウイが大好きなのでそれに近いホワイトの方がお気に入りなんです。
そういう意味でもドラゴンフルーツは9月という印象が強いんですよね〜(ホワイトは9月、レッドは8月に流通が多い)。
何はともあれ2013年の初ドラゴンは無事に完了。
といっても昨日買ったものはレッドはピンポン球サイズが5〜6個入って500円とやや割高でしたが(ネタとして買った)、ホワイトは野球ボールサイズのものが3〜4個入って150円とか250円とか。
もちろん共同売店の話でスーパーとかに行くともう少し大きなソフトボールサイズのものが1個500〜800円とかですけどね。。。
フルーツは共同売店などの露地物が一番ですね〜。
ちなみに私がよく行く共同売店はこのブログでもお馴染みの「あぐりハウスこちんだ」か「道の駅いとまん(うまんちゅ市場)」ですが、「こちんだ」は安いのですが品切れが早くなかなか良いものが手に入りにくく、「いとまん」は品揃えは良いのですが価格がちょっと高め。あと豊崎に「道の駅豊崎」でも同じような共同売店が併設されていますが、周辺がレンタカーステーションが多いからか価格は観光客向けでかなり高め。
結局那覇近郊では「こちんだ」が一番ですね〜。
ちなみに那覇中心街から「こちんだ」も「いとまん」も距離的にはそんなに変わりません。まぁ「いとまん」の場合は南部観光のついでに行きやすいですが、「こちんだ」はあまり観光客は行かない場所なので地元の人が多いですけどね。
とりあえずこの9月に沖縄本島にお越しの方でドラゴンフルーツなど季節の沖縄ならではの果物を購入したい方は最初に「こちんだ」に行ってその後空港方面へ向かって「いとまん」へ行くと良いでしょう。
「こちんだ」は県道83号線沿いにあって、その道をそのまま空港側に進めば「いとまん」がある西崎に行くことが出来ますので往来は楽ですよ。
本土ではあまり馴染みがないドラゴンフルーツですが逆にお土産にはインパクトがあっていいかもしれませんよ。
ちなみに食べ方はドラゴンフルーツをナイフで真っ二つに切ればあとは手で皮は簡単にむけます。真っ二つに切らなくてもがんばれば手で皮はむけますが、2つに割った方が皮をむくのは楽だと思いますよ。
遅い夏休みに沖縄でドラゴンフルーツを是非とも!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/06-12:00
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
今日も快晴の沖縄。風も波も穏やか。こういうときは・・・
本土は昨日も豪雨だったところもあったようで、特に首都圏では朝の通勤ラッシュ時間帯にその豪雨が重なってしまい、しかも落雷による停電などで交通機関もかなり乱れていたみたいですね。しかも昨日は朝だけじゃなく昼以降も場所によってはまだ荒れ模様だったようで、ここ数日はホントに大変だったと思います。
それに対して沖縄は台風がかなり接近したものの、風がちょっと強くなったぐらいで雨もそんなに大したことがありませんでしたし、天気が乱れた時間もそんなに長くありませんでしたからね。
ここ数日はスコールはあったものの、晴天続きでまさに「行楽日和」。
そういうときに限って「平日」なんですよね〜(/_;)
でもこの週末。とりあえず今日の金曜日に関しては昨日以上に朝から快晴。しかも今朝の那覇は気温がなんと「23.9度」まで下がって、非常に快適な朝を迎えていますo^o^o
・・・島に行きたくなる陽気^^ゞ
でも9月初旬でこんなに気温が下がるのは珍しいですね。まるで10月中旬以降のベストシーズンかのような陽気です。
つまり「島日和(笑)」。
この土日もこの陽気が続いてくれるとホントに島に行くのが楽しいんですけどね〜。
とりあえず今日は朝の天気の通り、晴れ予報ですし、週末には雲マークもありますが基本的にしばらく雨マークはないですからね。沖縄の天気予報で雲マークがあっても基本的に晴れていることが多いので、この週末はかなり期待できるかもしれません。
何より気になる雲が無いことが一番ですね〜o^o^o
といっても相変わらず南の海上にはまだ分散しているものの雲の固まりは何カ所かあり、台風シーズンの9月なのでまだまだ油断は出来ませんけどね。
でもこの週末は油断しても良いかな〜(笑)
まだまだ十二分に泳げる季節ですし、台風の波もほぼ収まったので、この週末は泳ぐにはかなり良いコンディションかもしれませんね。
まだ金曜日なのでLCCとかならそんなに高くない値段で週末だけ沖縄ってこともできるかもしれませんので、是非是非遅い夏休みを沖縄で過ごして欲しいものです^^v
LCCだと片道15000円前後、スカイマークだと20000円前後と間際だとちょっと割高ですが、それでもJALやANAの半額ぐらいですからね〜。
台風シーズンのピークでもある9月でこんなに穏やかな陽気は珍しいので、是非とも遅い夏休みを沖縄で過ごして欲しいな〜って思います。もちろん8月に比べて観光客も少なめなのでのんびり過ごせると思いますよ〜。
とりあえず私は・・・^^;
まぁ予定は未定と言うことで、のんびり気ままに過ごします。
でも那覇起点ならすぐに島には渡れますので、あとはその日の朝の陽気と気分次第と言うことで^^ゞ
沖縄での生活は物価が高かったり、交通機関が不便だったり、いろいろ大変ですが、こういうすぐに「島に渡ることが出来る」というのはこれ以上ないメリットですね。まぁ私だけの話かもしれませんが(笑)。
それに対して沖縄は台風がかなり接近したものの、風がちょっと強くなったぐらいで雨もそんなに大したことがありませんでしたし、天気が乱れた時間もそんなに長くありませんでしたからね。
ここ数日はスコールはあったものの、晴天続きでまさに「行楽日和」。
そういうときに限って「平日」なんですよね〜(/_;)
でもこの週末。とりあえず今日の金曜日に関しては昨日以上に朝から快晴。しかも今朝の那覇は気温がなんと「23.9度」まで下がって、非常に快適な朝を迎えていますo^o^o
・・・島に行きたくなる陽気^^ゞ
でも9月初旬でこんなに気温が下がるのは珍しいですね。まるで10月中旬以降のベストシーズンかのような陽気です。
つまり「島日和(笑)」。
この土日もこの陽気が続いてくれるとホントに島に行くのが楽しいんですけどね〜。
とりあえず今日は朝の天気の通り、晴れ予報ですし、週末には雲マークもありますが基本的にしばらく雨マークはないですからね。沖縄の天気予報で雲マークがあっても基本的に晴れていることが多いので、この週末はかなり期待できるかもしれません。
何より気になる雲が無いことが一番ですね〜o^o^o
といっても相変わらず南の海上にはまだ分散しているものの雲の固まりは何カ所かあり、台風シーズンの9月なのでまだまだ油断は出来ませんけどね。
でもこの週末は油断しても良いかな〜(笑)
まだまだ十二分に泳げる季節ですし、台風の波もほぼ収まったので、この週末は泳ぐにはかなり良いコンディションかもしれませんね。
まだ金曜日なのでLCCとかならそんなに高くない値段で週末だけ沖縄ってこともできるかもしれませんので、是非是非遅い夏休みを沖縄で過ごして欲しいものです^^v
LCCだと片道15000円前後、スカイマークだと20000円前後と間際だとちょっと割高ですが、それでもJALやANAの半額ぐらいですからね〜。
台風シーズンのピークでもある9月でこんなに穏やかな陽気は珍しいので、是非とも遅い夏休みを沖縄で過ごして欲しいな〜って思います。もちろん8月に比べて観光客も少なめなのでのんびり過ごせると思いますよ〜。
とりあえず私は・・・^^;
まぁ予定は未定と言うことで、のんびり気ままに過ごします。
でも那覇起点ならすぐに島には渡れますので、あとはその日の朝の陽気と気分次第と言うことで^^ゞ
沖縄での生活は物価が高かったり、交通機関が不便だったり、いろいろ大変ですが、こういうすぐに「島に渡ることが出来る」というのはこれ以上ないメリットですね。まぁ私だけの話かもしれませんが(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/06-07:08
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2013年09月05日
台風17号と合体した低気圧の雨雲はようやく関東へ。
それにしても長かったですね。
台風17号と合体した低気圧の本土縦断。
昨日の朝に鹿児島に台風17号として上陸してから徐々に東へ移動し、各地に大雨をもたらしてようやく関東まで来たって感じですね。
まぁ西日本各地で猛烈な豪雨になったので、関東に来たときはかなりパワーダウンしていると思いますが、それでもまだ動きが遅そうなので、大雨への警戒はまだした方が良いと思います。しかも朝の通勤ラッシュにかかっているので、電車とか遅れないといいですね。っていうか都心の場合は以前もありましたがあまりの豪雨になると地下鉄に浸水して電車が止まることもあるので、何事もなく低気圧が過ぎ去ることを願うばかりです。
ちなみに昨日の雨は1時間あたりの降水量が各地で観測史上最大を記録したらしいですね。
1時間で100mm近い雨とか、沖縄でもなかなか無いですからね。
昨日は岐阜の大垣で1時間あたり「108mm」、愛媛の富郷で「95mm」、高知の池川で「96mm」、宮崎の青島で「95mm」・赤江で「96mm」など、各地で観測史上最多の降水量を記録したようです。
また24時間あたりの降水量としても9月としては各地で観測史上最多となったところも多く、中には今回の1日の雨で平年の9月1ヶ月分の降水量を記録したところもあったと言いますからね。
確か8月の時点では深刻な水不足だった四国などはまさにこれだったのではないでしょうか。
まぁ水不足が解消されるのは良いのかもしれませんが、極度の雨は災害につながるのでもう少し平均的に雨が降って欲しいものですね。
それは沖縄も同じ話ですが^^ゞ
ちなみに今回の台風17号による沖縄への雨(ここ72時間)は、粟国島で「105mm」、久米島で「56mm」、慶良間で「51mm」、宮古島で「52mm」でしたのでまぁまぁ恵みの雨ってところでしょうか?
実際のところ那覇でも「豪雨」って感じはしませんでしたからね〜。
っていうか台風という印象は今回無く、単なる活発な低気圧って感じだったと思います。
ただ雨・風ともにそんなに強くなくても海は大荒れで、慶良間のフェリーこそ欠航無しで運行していましたが、高速艇は欠航でしたし、一番影響が大きかったのが沖縄鹿児島航路の長距離フェリー。
完全に台風17号の進路と平行する航路だったので、もろに影響が出てしまい完全に欠航。この航路は遅延運行してでも運行することは多いのですが、さすがに台風がこの航路と同じ方向で進んでいたので欠航することになってしまったようです。
なので本来今日の那覇発はマルエーの日なんですが、今朝はマリックスが那覇港に停泊していましたね。しかも明日は通常通りマリックスの日なので2日連続でマリックスが那覇港を出港するみたいです。
長距離フェリーなのでしばらくダイヤが通常とは違いものもあるかと思いますが、今日がマリックスが調整ダイヤで、明日がマルエーが調整ダイヤになるようで、今週末にはようやく通常通りの運行になるかな?
この沖縄〜鹿児島航路は長距離フェリーなので単純に欠航するだけじゃなく、その後の通常ダイヤに戻すまでに時間がかかりますからね。
ちなみに慶良間への高速艇も八重山の離島便も今日は通常運行です。なので影響が残っているのは沖縄〜鹿児島などの長距離航路だけかな?
まぁこういう船のダイヤへの影響は9月は台風シーズンということもあって何度もあるかもしれませんので、台風時や台風後に離島への船に乗船される方は事前に運行状況を船会社に確認すると良いでしょう。
でもこの週末は問題ないと思いますよ。沖縄はすっかり台風一過状態ですので^^ゞ
台風17号と合体した低気圧の本土縦断。
昨日の朝に鹿児島に台風17号として上陸してから徐々に東へ移動し、各地に大雨をもたらしてようやく関東まで来たって感じですね。
まぁ西日本各地で猛烈な豪雨になったので、関東に来たときはかなりパワーダウンしていると思いますが、それでもまだ動きが遅そうなので、大雨への警戒はまだした方が良いと思います。しかも朝の通勤ラッシュにかかっているので、電車とか遅れないといいですね。っていうか都心の場合は以前もありましたがあまりの豪雨になると地下鉄に浸水して電車が止まることもあるので、何事もなく低気圧が過ぎ去ることを願うばかりです。
ちなみに昨日の雨は1時間あたりの降水量が各地で観測史上最大を記録したらしいですね。
1時間で100mm近い雨とか、沖縄でもなかなか無いですからね。
昨日は岐阜の大垣で1時間あたり「108mm」、愛媛の富郷で「95mm」、高知の池川で「96mm」、宮崎の青島で「95mm」・赤江で「96mm」など、各地で観測史上最多の降水量を記録したようです。
また24時間あたりの降水量としても9月としては各地で観測史上最多となったところも多く、中には今回の1日の雨で平年の9月1ヶ月分の降水量を記録したところもあったと言いますからね。
確か8月の時点では深刻な水不足だった四国などはまさにこれだったのではないでしょうか。
まぁ水不足が解消されるのは良いのかもしれませんが、極度の雨は災害につながるのでもう少し平均的に雨が降って欲しいものですね。
それは沖縄も同じ話ですが^^ゞ
ちなみに今回の台風17号による沖縄への雨(ここ72時間)は、粟国島で「105mm」、久米島で「56mm」、慶良間で「51mm」、宮古島で「52mm」でしたのでまぁまぁ恵みの雨ってところでしょうか?
実際のところ那覇でも「豪雨」って感じはしませんでしたからね〜。
っていうか台風という印象は今回無く、単なる活発な低気圧って感じだったと思います。
ただ雨・風ともにそんなに強くなくても海は大荒れで、慶良間のフェリーこそ欠航無しで運行していましたが、高速艇は欠航でしたし、一番影響が大きかったのが沖縄鹿児島航路の長距離フェリー。
完全に台風17号の進路と平行する航路だったので、もろに影響が出てしまい完全に欠航。この航路は遅延運行してでも運行することは多いのですが、さすがに台風がこの航路と同じ方向で進んでいたので欠航することになってしまったようです。
なので本来今日の那覇発はマルエーの日なんですが、今朝はマリックスが那覇港に停泊していましたね。しかも明日は通常通りマリックスの日なので2日連続でマリックスが那覇港を出港するみたいです。
長距離フェリーなのでしばらくダイヤが通常とは違いものもあるかと思いますが、今日がマリックスが調整ダイヤで、明日がマルエーが調整ダイヤになるようで、今週末にはようやく通常通りの運行になるかな?
この沖縄〜鹿児島航路は長距離フェリーなので単純に欠航するだけじゃなく、その後の通常ダイヤに戻すまでに時間がかかりますからね。
ちなみに慶良間への高速艇も八重山の離島便も今日は通常運行です。なので影響が残っているのは沖縄〜鹿児島などの長距離航路だけかな?
まぁこういう船のダイヤへの影響は9月は台風シーズンということもあって何度もあるかもしれませんので、台風時や台風後に離島への船に乗船される方は事前に運行状況を船会社に確認すると良いでしょう。
でもこの週末は問題ないと思いますよ。沖縄はすっかり台風一過状態ですので^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/05-08:41
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月04日
午後は台風一過の沖縄。でも本土は記録的豪雨。心配だな・・・
昨日まではまだかなり風が強くて天気も不安定だった沖縄でしたが、今日は北風に変わって清々しい暑さで、まさに「台風一過」って感じかな。
まぁ昨日まではまだ台風の影響が残っていて湿った南風が入り込んでいたので、雨が降らなくてもかなり蒸し暑かったですし、たまに晴れて日差しがあるとものすごい暑さでしたが、今日はホントに気持ちいい暑さって感じですね。
特に日陰はあまりに気持ちよくて日向に出たくなくなるレベル^^ゞ
ほどよい北風が吹いているので、今日は外遊びするにはホントにいい気候かもしれませんね〜。まぁまだ海は荒れ模様ですので泳ぐなら週末まで我慢した方が良いと思いますが(流れがある以上に濁っている可能性が高い)、今日は外に出て日差しをたっぷり浴びたら本気で光合成できそうな感じです(笑)。
しかし本土はものすごい事になっていますね。
昨今の竜巻の話もさることながら、台風17号と秋雨前線と、実を言うと熱帯低気圧になりきらなかった低気圧も北上して合体していたんですよね。
その結果、まさに「記録的豪雨」。
しかも現在進行中。
爆弾のような低気圧の活発な雨雲がゆっくりと九州から四国、そして近畿へと移動しています。
台風17号そのものはすでに消滅しているのですが、雨雲はそのまま残っていますので、実際のところは台風の豪雨はそのままで秋雨前線と一体化した感じかと思います。
台風と違って秋雨前線はスピードも遅くてしかも東へそのまま進んでいくことが多いので、今は豪雨ではないエリアも午後以降は最大級の警戒が必要かと思います。
既に活発な雨雲が通過したエリアでは各地で「9月として観測史上最大の降水量」の文字が並んでいますからね。
中には24時間での降水量が400mmに迫るところもあり、さすがに全国ニュースでもこの豪雨のことは扱っていたでしょうね。
特に今回は台風としてもそして秋雨前線としても動きが遅いので、豪雨が各地で長く続いているのかと思います。河川の増水はもちろんのこと、キャパを超えた雨は土砂崩れなどの引き金にもなりますので、どうか河川の近くや崖の近くの方は安全なところまで避難して欲しい次第です。
なんか沖縄は台風17号の影響はほとんどなかったので、申し訳なく感じてしまいます(/_;)
雨量も風も大したことありませんでしたし、交通機関も高速艇が欠航したぐらいで、フェリーは運航していたりしていましたからね。
おそらく今日が台風17号と合体した秋雨前線の峠だと思いますので、早めに帰宅して豪雨に備えることをおすすめします。
備えあれば憂いなし。
沖縄も台風前はまさにそんな感じですからね。被害が出るレベルだろうと無かろうと、この時期の沖縄は台風対策を常に心がけていますので。
どうか災害レベルにならないうちに過ぎ去ってくれることを願います(T人T)
<全国各地のこの24時間の降水量(観測記録も参照できます)>
まぁ昨日まではまだ台風の影響が残っていて湿った南風が入り込んでいたので、雨が降らなくてもかなり蒸し暑かったですし、たまに晴れて日差しがあるとものすごい暑さでしたが、今日はホントに気持ちいい暑さって感じですね。
特に日陰はあまりに気持ちよくて日向に出たくなくなるレベル^^ゞ
ほどよい北風が吹いているので、今日は外遊びするにはホントにいい気候かもしれませんね〜。まぁまだ海は荒れ模様ですので泳ぐなら週末まで我慢した方が良いと思いますが(流れがある以上に濁っている可能性が高い)、今日は外に出て日差しをたっぷり浴びたら本気で光合成できそうな感じです(笑)。
しかし本土はものすごい事になっていますね。
昨今の竜巻の話もさることながら、台風17号と秋雨前線と、実を言うと熱帯低気圧になりきらなかった低気圧も北上して合体していたんですよね。
その結果、まさに「記録的豪雨」。
しかも現在進行中。
爆弾のような低気圧の活発な雨雲がゆっくりと九州から四国、そして近畿へと移動しています。
台風17号そのものはすでに消滅しているのですが、雨雲はそのまま残っていますので、実際のところは台風の豪雨はそのままで秋雨前線と一体化した感じかと思います。
台風と違って秋雨前線はスピードも遅くてしかも東へそのまま進んでいくことが多いので、今は豪雨ではないエリアも午後以降は最大級の警戒が必要かと思います。
既に活発な雨雲が通過したエリアでは各地で「9月として観測史上最大の降水量」の文字が並んでいますからね。
中には24時間での降水量が400mmに迫るところもあり、さすがに全国ニュースでもこの豪雨のことは扱っていたでしょうね。
特に今回は台風としてもそして秋雨前線としても動きが遅いので、豪雨が各地で長く続いているのかと思います。河川の増水はもちろんのこと、キャパを超えた雨は土砂崩れなどの引き金にもなりますので、どうか河川の近くや崖の近くの方は安全なところまで避難して欲しい次第です。
なんか沖縄は台風17号の影響はほとんどなかったので、申し訳なく感じてしまいます(/_;)
雨量も風も大したことありませんでしたし、交通機関も高速艇が欠航したぐらいで、フェリーは運航していたりしていましたからね。
おそらく今日が台風17号と合体した秋雨前線の峠だと思いますので、早めに帰宅して豪雨に備えることをおすすめします。
備えあれば憂いなし。
沖縄も台風前はまさにそんな感じですからね。被害が出るレベルだろうと無かろうと、この時期の沖縄は台風対策を常に心がけていますので。
どうか災害レベルにならないうちに過ぎ去ってくれることを願います(T人T)
<全国各地のこの24時間の降水量(観測記録も参照できます)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/04-12:21
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月03日
台風一過?いやいや。まだまだ^^ゞ
台風17号は都合が良いぐらいに昨日の夜から今朝にかけて、いわゆる「寝ている間」に通過したようです。
でも昨日の夕方の時点でかなり沖縄本島に接近したものの、その夕方ぐらいから急に速度を落としてなかなか動かなくなり、その後は進路を北寄りに変えて奄美方面へと進んでいきました。その分、雨雲がかかる時間は長かったのかもしれもませんが、今回の台風17号は雨も風もそんなに大したことはありませんでしたね〜。
この24時間での降水量。那覇では「25mm」程度。でも粟国島では「105mm」、久米島でも「56mm」の雨だったようで、どうやらその速度を落としたときに雨雲がかかっていた沖縄本島西の離島が特に雨が長く続いていた様子ですね。
とりあえず今の段階では特に被害の話は聞いていませんし、この降水量と風なら台風慣れしている沖縄としては気にならないレベルだと思います。
何より寝ている間に終わっていましたからね〜^^ゞ
沖縄各地に恵みの雨をもたらし、海もほどよく荒れていたので海水温の上昇を抑制することもできたかと思います。
今年は平年より台風の数が多いものの、直撃はまだ少ないですし、何より恵みの雨と風をもたらしてくれる「沖縄にとって都合の良い台風」が多いみたいです。
ちなみに台風17号の午前6時の段階での位置は奄美大島西の海域に中心をもって徐々に北東方向へ移動中。
台風にはその東側に活発な雨雲が備わっていますので、今後その雨雲がかかりそうな奄美諸島や九州南部は大雨への警戒が必要かもしれませんね。
でもそれ以上に台風から湿った空気が送り込まれた秋雨前線がかかるエリアが心配ですね。っていうか台風が最接近した沖縄の降水量をはるかにしのぐ降水量だった本土も多いみたいですしね。
台風なら一過性でいいのですが、前線になるとその影響も長いようで、長い時間の雨は降水量以上に土砂災害の心配が必要になりますのでどうか無事にこの台風&秋雨前線による影響が少なくなってくれることを願うばかりです。あと昨日の本土は竜巻とかもすごかったようで・・・
台風17号ないし消滅してもしばらくはこの荒れた天候になる可能性が高いので、今週は警戒が必要そうですね。
とりあえず沖縄に台風が最接近しているときは全国メディアではあまり台風が取り上げられませんので、このブログでもできる限りの情報提供できればと思ってがんばりましたが、沖縄を通過して本土に接近すれば全国ニュースではイヤと言うほど取り上げてくれますからね(笑)。
ってことで台風情報については全国ニュースにバトンタッチ(笑)。
ちなみに台風のタマゴになりそうな気になる雲も、日に日に個数も位置も変わっていますので、今の段階では明確に「これ」とは申し上げられないので今回の台風図は割愛させて頂きます^^ゞ
まぁ日中に台風や熱帯低気圧が発生したら急いで記事にしますけどね〜^^;
とにもかくにも台風17号は都合が良いように「寝ている内」に通過したようで、沖縄生活にはあまり影響はありませんでした。
まぁご旅行でお越しの方には飛行機の遅延や船の欠航などでいろいろ影響があったかもしれませんが、9月はこんな感じなのでご理解頂きたい次第です。
さて、一過は来るかな〜?
でも昨日の夕方の時点でかなり沖縄本島に接近したものの、その夕方ぐらいから急に速度を落としてなかなか動かなくなり、その後は進路を北寄りに変えて奄美方面へと進んでいきました。その分、雨雲がかかる時間は長かったのかもしれもませんが、今回の台風17号は雨も風もそんなに大したことはありませんでしたね〜。
この24時間での降水量。那覇では「25mm」程度。でも粟国島では「105mm」、久米島でも「56mm」の雨だったようで、どうやらその速度を落としたときに雨雲がかかっていた沖縄本島西の離島が特に雨が長く続いていた様子ですね。
とりあえず今の段階では特に被害の話は聞いていませんし、この降水量と風なら台風慣れしている沖縄としては気にならないレベルだと思います。
何より寝ている間に終わっていましたからね〜^^ゞ
沖縄各地に恵みの雨をもたらし、海もほどよく荒れていたので海水温の上昇を抑制することもできたかと思います。
今年は平年より台風の数が多いものの、直撃はまだ少ないですし、何より恵みの雨と風をもたらしてくれる「沖縄にとって都合の良い台風」が多いみたいです。
ちなみに台風17号の午前6時の段階での位置は奄美大島西の海域に中心をもって徐々に北東方向へ移動中。
台風にはその東側に活発な雨雲が備わっていますので、今後その雨雲がかかりそうな奄美諸島や九州南部は大雨への警戒が必要かもしれませんね。
でもそれ以上に台風から湿った空気が送り込まれた秋雨前線がかかるエリアが心配ですね。っていうか台風が最接近した沖縄の降水量をはるかにしのぐ降水量だった本土も多いみたいですしね。
台風なら一過性でいいのですが、前線になるとその影響も長いようで、長い時間の雨は降水量以上に土砂災害の心配が必要になりますのでどうか無事にこの台風&秋雨前線による影響が少なくなってくれることを願うばかりです。あと昨日の本土は竜巻とかもすごかったようで・・・
台風17号ないし消滅してもしばらくはこの荒れた天候になる可能性が高いので、今週は警戒が必要そうですね。
とりあえず沖縄に台風が最接近しているときは全国メディアではあまり台風が取り上げられませんので、このブログでもできる限りの情報提供できればと思ってがんばりましたが、沖縄を通過して本土に接近すれば全国ニュースではイヤと言うほど取り上げてくれますからね(笑)。
ってことで台風情報については全国ニュースにバトンタッチ(笑)。
ちなみに台風のタマゴになりそうな気になる雲も、日に日に個数も位置も変わっていますので、今の段階では明確に「これ」とは申し上げられないので今回の台風図は割愛させて頂きます^^ゞ
まぁ日中に台風や熱帯低気圧が発生したら急いで記事にしますけどね〜^^;
とにもかくにも台風17号は都合が良いように「寝ている内」に通過したようで、沖縄生活にはあまり影響はありませんでした。
まぁご旅行でお越しの方には飛行機の遅延や船の欠航などでいろいろ影響があったかもしれませんが、9月はこんな感じなのでご理解頂きたい次第です。
さて、一過は来るかな〜?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/03-06:08
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2013年09月02日
2013年の全島エイサー。演舞良かったけど会場がかなり残念・・・
正直、がっかりしました。
2013年の全島エイサー、っていうかその会場。
確かに2013年のプロ野球キャンプ時もそうでしたが、コザ運動公園の半分近くが工事で閉鎖。建築に従事していた者として、この「閉鎖」というのは非常に安直な対策で、考えれば閉鎖無しに工事なんてできるはず。確かに閉鎖した方が工事も簡単でしょうが、閉鎖することによって様々なマイナス的な影響も多いのも事実。工事計画をする際は施工するのもさることながらいかに機能を生かしたまま行うかが重要なのに、このコザ運動公園の工事はあまりに安直。
結果、2013年の全島エイサー会場はテキ屋が例年の半分しかないイメージでした。
確かに今年は屋内練習場側にテキ屋が増えましたが、それでも例年よりはるかに少なく、ただでさえ面白味に欠ける沖縄のテキ屋がさらにつまらなくなってしまった2013年の全島エイサー。
まぁもともとマンネリなテキ屋ばかりなのはわかっているので、あらかじめスーパーで総菜などを買ってから会場に行ったのでそんなに影響はありませんでしたが、それでもそんなマンネリテキ屋の中からめぼしいものを探すのも楽しみにしていたのに、それが一切できなかったんですよね。
会場へ着くや否やがっかり感200%(ToT)
ちなみに唯一、マンネリテキ屋では無かったインター側入口から入ってすぐにあった「広島観光PRブース」で売られている「広島風お好み焼き」だけは長蛇の列で他のテキ屋はほとんど閑古鳥が鳴く状態。
つまりのところ、会場に来る人はこのマンネリテキ屋に不満を持っている人が多いってことなのに、なんで沖縄のテキ屋はこのマンネリを続けるのか謎です。
とりあえずテキ屋は全てスルーして、純粋にエイサーも楽しんできました。
といっても1組だけで全部を見たらえらい長いですからね〜。ちょうどビアフェスト開場時間の前にやっていたものを見てきました。
たまたまですが国際交流の団体のエイサー演舞だったので、様々な国の方がエイサーを踊っていてちょっとおもしろかったです。でも踊りはしっかりとしたエイサーで言われなければ日本以外の人とは気づかないかもしれないほどでした。
といってもメインはオリオンビアフェスト(笑)。
なにせ石垣島のビアフェストは台風直撃で延期になってしまい、行けませんでしたからね。といっても今回のこのコザで行われるビアフェストもまさに台風の狭間になったので、2〜3日違えば延期や中止の可能性もあったのも事実。全島エイサー前は台風15号で、全島エイサー後は台風17号とホントに2013年の全島エイサーとビアフェストは運が良かったと思います。
おかげで美味しいビールをいただけましたしね。
ちなみにオリオンドラフトが300円、発泡酒の麦職人が250円とリーズナブルな価格設定。確かに一時期、那覇ハーリーや那覇まつりでドラフトが400円で麦職人が300円とか高い設定の時期もありましたが、最近は今回の価格で落ち着きましたね。とりあえずオリオンだとドラフトよりも発泡酒の方が好きなので、最初は麦職人で、2杯目がドラフトって感じでした^^ゞ
ちなみにビアフェスト会場内の方がテキ屋は充実していましたね。でもあくまでビアフェストが開場しないと入れないのでなかなかね。
あと今回は用事があったので無料ライブは残念ながら見ないで那覇に戻ってしまいましたが、まぁライブは那覇にいても那覇まつりとかで見れますし、那覇ハーリーでは見ましたしね。どのみち出演者はどのお祭りも同じなので、コザでわざわざ見なくても良いですので今回もスルー。
何年か前の台風で延期になったときに突如出演が決まった「BEGIN」なら無理しても会場にいますけどね(笑)。
とにもかくにも石垣島の雪辱はコザで果たせましたし、心配された台風も影響なく終わりましたので良かったです。まぁ石垣島のビアフェストに行けていれば今回のコザには来なかったかもしれませんが、でも沖縄本島での開催なのでその日の天気などを見て気軽に行けるのは良いですね。
問題はあのマンネリテキ屋ですが、これに関しては自己防衛というかテキ屋に頼らないで持参するってのが今のところ一番かな?もちろんビールだけはビアフェスト会場内で購入して、食べ物は他の調達するのがおすすめです。
ちなみにコザ運動公園から北谷側に歩いて10分とほどのところに「かねひで」という沖縄ローカルスーパーがありますのでそこが一番かな?園田バス停側から会場に行く際にも途中にファミマがありますがここは大混雑なので先のかねひでがおすすめかな?
もちろん私もかねひでに寄ってから会場へ^^ゞ
今回は安直な工事で会場はダメダメでしたが、さすがに来年には工事も終わっていつもの雰囲気に戻ってくれていることを願います。
2013年の全島エイサー、っていうかその会場。
確かに2013年のプロ野球キャンプ時もそうでしたが、コザ運動公園の半分近くが工事で閉鎖。建築に従事していた者として、この「閉鎖」というのは非常に安直な対策で、考えれば閉鎖無しに工事なんてできるはず。確かに閉鎖した方が工事も簡単でしょうが、閉鎖することによって様々なマイナス的な影響も多いのも事実。工事計画をする際は施工するのもさることながらいかに機能を生かしたまま行うかが重要なのに、このコザ運動公園の工事はあまりに安直。
結果、2013年の全島エイサー会場はテキ屋が例年の半分しかないイメージでした。
確かに今年は屋内練習場側にテキ屋が増えましたが、それでも例年よりはるかに少なく、ただでさえ面白味に欠ける沖縄のテキ屋がさらにつまらなくなってしまった2013年の全島エイサー。
まぁもともとマンネリなテキ屋ばかりなのはわかっているので、あらかじめスーパーで総菜などを買ってから会場に行ったのでそんなに影響はありませんでしたが、それでもそんなマンネリテキ屋の中からめぼしいものを探すのも楽しみにしていたのに、それが一切できなかったんですよね。
会場へ着くや否やがっかり感200%(ToT)
ちなみに唯一、マンネリテキ屋では無かったインター側入口から入ってすぐにあった「広島観光PRブース」で売られている「広島風お好み焼き」だけは長蛇の列で他のテキ屋はほとんど閑古鳥が鳴く状態。
つまりのところ、会場に来る人はこのマンネリテキ屋に不満を持っている人が多いってことなのに、なんで沖縄のテキ屋はこのマンネリを続けるのか謎です。
とりあえずテキ屋は全てスルーして、純粋にエイサーも楽しんできました。
といっても1組だけで全部を見たらえらい長いですからね〜。ちょうどビアフェスト開場時間の前にやっていたものを見てきました。
たまたまですが国際交流の団体のエイサー演舞だったので、様々な国の方がエイサーを踊っていてちょっとおもしろかったです。でも踊りはしっかりとしたエイサーで言われなければ日本以外の人とは気づかないかもしれないほどでした。
といってもメインはオリオンビアフェスト(笑)。
なにせ石垣島のビアフェストは台風直撃で延期になってしまい、行けませんでしたからね。といっても今回のこのコザで行われるビアフェストもまさに台風の狭間になったので、2〜3日違えば延期や中止の可能性もあったのも事実。全島エイサー前は台風15号で、全島エイサー後は台風17号とホントに2013年の全島エイサーとビアフェストは運が良かったと思います。
おかげで美味しいビールをいただけましたしね。
ちなみにオリオンドラフトが300円、発泡酒の麦職人が250円とリーズナブルな価格設定。確かに一時期、那覇ハーリーや那覇まつりでドラフトが400円で麦職人が300円とか高い設定の時期もありましたが、最近は今回の価格で落ち着きましたね。とりあえずオリオンだとドラフトよりも発泡酒の方が好きなので、最初は麦職人で、2杯目がドラフトって感じでした^^ゞ
ちなみにビアフェスト会場内の方がテキ屋は充実していましたね。でもあくまでビアフェストが開場しないと入れないのでなかなかね。
あと今回は用事があったので無料ライブは残念ながら見ないで那覇に戻ってしまいましたが、まぁライブは那覇にいても那覇まつりとかで見れますし、那覇ハーリーでは見ましたしね。どのみち出演者はどのお祭りも同じなので、コザでわざわざ見なくても良いですので今回もスルー。
何年か前の台風で延期になったときに突如出演が決まった「BEGIN」なら無理しても会場にいますけどね(笑)。
とにもかくにも石垣島の雪辱はコザで果たせましたし、心配された台風も影響なく終わりましたので良かったです。まぁ石垣島のビアフェストに行けていれば今回のコザには来なかったかもしれませんが、でも沖縄本島での開催なのでその日の天気などを見て気軽に行けるのは良いですね。
問題はあのマンネリテキ屋ですが、これに関しては自己防衛というかテキ屋に頼らないで持参するってのが今のところ一番かな?もちろんビールだけはビアフェスト会場内で購入して、食べ物は他の調達するのがおすすめです。
ちなみにコザ運動公園から北谷側に歩いて10分とほどのところに「かねひで」という沖縄ローカルスーパーがありますのでそこが一番かな?園田バス停側から会場に行く際にも途中にファミマがありますがここは大混雑なので先のかねひでがおすすめかな?
もちろん私もかねひでに寄ってから会場へ^^ゞ
今回は安直な工事で会場はダメダメでしたが、さすがに来年には工事も終わっていつもの雰囲気に戻ってくれていることを願います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/02-16:47
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
台風17号「トラジー」が沖縄の超近海で発生!
プチ台風。
ついに今朝方台風17号になりましたね。
台風17号「トラジー」。北朝鮮の言葉で「桔梗(キキョウ)」とのこと。
平年でこの時期は14個ぐらいなのにすでに17号って、やっぱり2013年は台風が多いね。
といっても現在もある台風16号や先日の13号や14号のように日本には全く関係がない場所での発生、っていうかそもそも日本エリアの台風ではないので名前もアジア名ではないものをカウントするのはどうかと思いますけどね。それを差し引くと平年並み。
とはいうものの、今朝発生した台風17号はすでにプチ台風の状態で宮古や八重山にかなりの雨をもたらしています。
この24時間の降水量で宮古島で約90mm、波照間島で約70mm、与那国島で約60mm、石垣島で約30mmという具合で、台風になっていないし中心からやや離れているにもかかわらずこの降水量。
今回の台風17号はそのプチ台風のときも含めてみると、南側に活発な雨雲をともなった「雨台風」になりそうですね。
八重山はすでに雨雲群は抜けていて、宮古島はまだ渦中なものの午後にも抜けそうですが、逆に沖縄本島については久米島がまもなく台風の雨雲群に飲み込まれ、沖縄本島も天気予報では明日以降となっていますが、個人的には今夜ないし早ければ夕方にも雨雲群に飲み込まれそうな気がします。
まぁ夜中に通過してくれればいいのですが、このプチ台風から発展した台風って勢力が弱いのでスピードも遅め。
しかも今回のように「雨台風」になると降水量はかなりのものになりそうな予感がします。
全般的に雨不足・水不足だった沖縄ですが、こうも台風ばかりだとね(/_;)
ただ今回の台風も15号のとき同様に沖縄は一過性なのでまだいいのですが、問題は本土にある秋雨前線との干渉。
今のように本土からは離れた場所に台風があっても、南から湿った空気が本土にある秋雨前線に送り込まれて既に豪雨になっているみたいですし、今後台風17号が北上して直接的な影響が本土にある可能性が高いですし、台風が消滅しても雨雲は残るので、多かれ少なかれ大雨などの影響は本土はありそうです。
本土では既に災害レベルになっている場所もあるかと思いますが、今度の台風17号はさらにその状況を悪くする可能性もあるかもしれません。
特に今回は台風15号のとき以上に雨台風になりそうなので、本土の特に西日本や日本海側の方は大雨に最大級の警戒をして頂きたい次第です。
まずは沖縄。
今夜から明日にかけてが山だな〜。
今日の明るい時間までに買い出ししておかねば。
まぁ風台風じゃなさそうなので、雨だけなら明日も買い物には行けるかもしれませんけどね^^;(豪雨で濡れるけど)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/02-08:56
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年09月01日
今年はやっぱり台風が多い?
日曜日の沖縄。当初は「曇り一時雨」予報で降水確率も60%とか、いかにも「雨が降りそう」って印象の予報でしたが、まぁ結局のところはアテにならない沖縄の天気予報^^ゞ
基本は晴れています。
でも雲はかなり多くて空模様はめまぐるしく変わっていますね。
スコールも当然あって、ものすごい局地的なので何時どこで降るかはまったく読めません。まぁスコールはほとんど予測できませんので、あとは「運」ということで、あまり気にしないで出かけて、あとは降りそうになったら雨宿りができる場所の目星をつけておくのが良いですね。降ってからだとものすごい豪雨になるので意味がなくなっちゃうので、まずは雨宿りできそうな場所を常にチェックすることですね。
・・・まぁ歩きや自転車の人の話ですが^^ゞ(車だと雨宿りの必要ないですからね)。
しかし宮古や八重山には近海に突然発生したプチ台風が熱帯低気圧に正式に変わり、昼の時点の雨雲の形を見る限りはほとんど台風状態。
でも何故かまた日本のはるか東の海域で台風16号が発生しているんですけどね。いわゆる越境台風かと思いますが、でも今回は何故か日本海域で発生した際の名前「イートゥー(中国の言葉で民話のうさぎ)」が割り当てられていますね。
・・・越境台風だった台風13号と6時間で消滅した台風14号とほとんど同じ場所なんですけどね。
まぁ名前はどうあれ台風16号は発生していますが、沖縄どころか日本全般的に影響はほとんど無いと思いますが、問題はプチ台風から熱帯低気圧に変わった八重山近海の雨雲群ですね。
ただ八重山の北の海域なので、南の海域よりは海水温が高くないと思うので、急激な発達はないと思うのですが、いかんせんプチ台風レベルだと動きが遅いのでその遅い動きの間に発達する可能性もあります。
台風17号になるか否かはなんとも言えませんが、どっちにつけ宮古や八重山をはじめとして今後は沖縄本島海域にも影響がありそうな予感です(/_;)
ちなみにこの時期の台風の平均発生個数は「14.1個」なので、16号の時点で平年より多いですが、それに加えて17号でも発生したら今年は台風何号までいくのやら・・・って感じになっちゃいますね。
でも今年の台風は数は多いけど、今回の16号や全快の12号や13号のように日本には全く影響がないものもカウントされていますので、実質的には平年並みの感覚です。
まぁ去年の沖縄はこの9月に台風3連発に遭ってしまい、中でも与論島はかなりの被害が出ましたからね。
今のところ直撃は7月の台風7号ぐらいで、あとは4号、12号、15号が接近した感じでしたが、この3つはそんなに大きな影響がなかった印象です。
もちろん台風シーズンはこれからなので、今年もこの9月に多くの台風がやってくるかもしれませんが、気象のことだけは予測できませんからね。去年のようにいっぱい来るかもしれないし、来ても沖縄には接近しない場合もありますし、そもそも少なくなる場合もありますし、まぁ「運」です^^ゞ
でも台風の個数自体は先の話のように既に16個で平年の14個を大きく上回っていますけどね。
まずは八重山近海のプチ台風が台風17号になるか否か・・・
(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
基本は晴れています。
でも雲はかなり多くて空模様はめまぐるしく変わっていますね。
スコールも当然あって、ものすごい局地的なので何時どこで降るかはまったく読めません。まぁスコールはほとんど予測できませんので、あとは「運」ということで、あまり気にしないで出かけて、あとは降りそうになったら雨宿りができる場所の目星をつけておくのが良いですね。降ってからだとものすごい豪雨になるので意味がなくなっちゃうので、まずは雨宿りできそうな場所を常にチェックすることですね。
・・・まぁ歩きや自転車の人の話ですが^^ゞ(車だと雨宿りの必要ないですからね)。
しかし宮古や八重山には近海に突然発生したプチ台風が熱帯低気圧に正式に変わり、昼の時点の雨雲の形を見る限りはほとんど台風状態。
でも何故かまた日本のはるか東の海域で台風16号が発生しているんですけどね。いわゆる越境台風かと思いますが、でも今回は何故か日本海域で発生した際の名前「イートゥー(中国の言葉で民話のうさぎ)」が割り当てられていますね。
・・・越境台風だった台風13号と6時間で消滅した台風14号とほとんど同じ場所なんですけどね。
まぁ名前はどうあれ台風16号は発生していますが、沖縄どころか日本全般的に影響はほとんど無いと思いますが、問題はプチ台風から熱帯低気圧に変わった八重山近海の雨雲群ですね。
ただ八重山の北の海域なので、南の海域よりは海水温が高くないと思うので、急激な発達はないと思うのですが、いかんせんプチ台風レベルだと動きが遅いのでその遅い動きの間に発達する可能性もあります。
台風17号になるか否かはなんとも言えませんが、どっちにつけ宮古や八重山をはじめとして今後は沖縄本島海域にも影響がありそうな予感です(/_;)
ちなみにこの時期の台風の平均発生個数は「14.1個」なので、16号の時点で平年より多いですが、それに加えて17号でも発生したら今年は台風何号までいくのやら・・・って感じになっちゃいますね。
でも今年の台風は数は多いけど、今回の16号や全快の12号や13号のように日本には全く影響がないものもカウントされていますので、実質的には平年並みの感覚です。
まぁ去年の沖縄はこの9月に台風3連発に遭ってしまい、中でも与論島はかなりの被害が出ましたからね。
今のところ直撃は7月の台風7号ぐらいで、あとは4号、12号、15号が接近した感じでしたが、この3つはそんなに大きな影響がなかった印象です。
もちろん台風シーズンはこれからなので、今年もこの9月に多くの台風がやってくるかもしれませんが、気象のことだけは予測できませんからね。去年のようにいっぱい来るかもしれないし、来ても沖縄には接近しない場合もありますし、そもそも少なくなる場合もありますし、まぁ「運」です^^ゞ
でも台風の個数自体は先の話のように既に16個で平年の14個を大きく上回っていますけどね。
まずは八重山近海のプチ台風が台風17号になるか否か・・・
(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/01-12:05
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
そろそろ安定した天気になってこんな海が見たくなります(/_;)
それにしてもここ最近は沖縄のみならず本土も不安定な天気ですよね。
本土に関しては地域によって猛烈な豪雨だったり、逆に雨はないもののものすごい暑さだったり、もう9月になるのに安定にはほど遠い気象ですね。
それに比べれば沖縄の天気はまだマシなんでしょうが、どうも前線やプチ台風の影響で今日の天気はやや不安定気味な模様。
今週末はオリオンビアフェストと全島エイサーですが、そろそろこの「はての浜」のような綺麗な海や砂浜が見たくなりますね〜。那覇からだと本島内でこんな綺麗な海を見に行くなら船で離島に渡った方が早いですからね。まぁ「はての浜」になるとその先の久米島からさらに船移動をしないと行けませんが、でもこんなに綺麗な海ならそこまでして行く価値は十二分にありますよね〜。
そーいえば夏休み時期はあまり離島には行かないようにしていましたが、そろそろ我慢の限界かも(笑)。
さすがに「はての浜」は無理としても、気軽に那覇から船で行ける離島に行きたいですね〜。
とりあえずプチ台風的な雨雲群が沖縄近海に昨日、急に発生したので、今週の天気はこのプチ台風次第なんですが、まぁ週の後半、っていうか来週末になれば少しは安定した天気になるかな〜?
そうなれば是非とも「離島行き」を実現したいものです。
・・・まぁ8月中に沖縄ではない離島に行っていましたが^^ゞ(沖縄ではない離島の記事)
でもやっぱり沖縄というか南西諸島の離島に行きたいですね〜。
その沖縄ではない離島では海もキレイでしたが、どちらかというと陸の方が魅力的だったので、今度は是非とも海が魅力的な離島へ行きたいですね。
まずは台風ならびにプチ台風の心配がなくなって、スッキリした空模様になることを願うばかりです。
その前に今日のビアフェスト行き。
大丈夫かな・・・(/o;)
はての浜〜青/白/水色の世界
はての浜〜水色時々青と白
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
本土に関しては地域によって猛烈な豪雨だったり、逆に雨はないもののものすごい暑さだったり、もう9月になるのに安定にはほど遠い気象ですね。
それに比べれば沖縄の天気はまだマシなんでしょうが、どうも前線やプチ台風の影響で今日の天気はやや不安定気味な模様。
今週末はオリオンビアフェストと全島エイサーですが、そろそろこの「はての浜」のような綺麗な海や砂浜が見たくなりますね〜。那覇からだと本島内でこんな綺麗な海を見に行くなら船で離島に渡った方が早いですからね。まぁ「はての浜」になるとその先の久米島からさらに船移動をしないと行けませんが、でもこんなに綺麗な海ならそこまでして行く価値は十二分にありますよね〜。
そーいえば夏休み時期はあまり離島には行かないようにしていましたが、そろそろ我慢の限界かも(笑)。
さすがに「はての浜」は無理としても、気軽に那覇から船で行ける離島に行きたいですね〜。
とりあえずプチ台風的な雨雲群が沖縄近海に昨日、急に発生したので、今週の天気はこのプチ台風次第なんですが、まぁ週の後半、っていうか来週末になれば少しは安定した天気になるかな〜?
そうなれば是非とも「離島行き」を実現したいものです。
・・・まぁ8月中に沖縄ではない離島に行っていましたが^^ゞ(沖縄ではない離島の記事)
でもやっぱり沖縄というか南西諸島の離島に行きたいですね〜。
その沖縄ではない離島では海もキレイでしたが、どちらかというと陸の方が魅力的だったので、今度は是非とも海が魅力的な離島へ行きたいですね。
まずは台風ならびにプチ台風の心配がなくなって、スッキリした空模様になることを願うばかりです。
その前に今日のビアフェスト行き。
大丈夫かな・・・(/o;)
はての浜〜青/白/水色の世界
はての浜〜水色時々青と白
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/09/01-03:58
| Comment(4)
| 沖縄離島ドットコム