いよいよです。
なにせ今年の最初のオリオンビアフェストはそれに合わせてわざわざ石垣島に行ったにもかかわらず、台風直撃によって延期(T_T)
しかも石垣島を発つ日に延期って、おいおいおいおいおい〜!って感じでしたからね(/_;)
宮古島は時期的に厳しかったのでスルーしたものの、予定通りに開催(T_T)
そして今日から始まるコザで行われるビアフェストも台風15号の影響でどうなるかと思いましたが、とりあえず既に台風15号は消滅していますし、風はやや強いものの今のところ天気的な影響は無さそうなので、無事に開催されると思います。
まぁ那覇からコザまで行くのが大変ですが、それでも宮古島や石垣島へ行くよりは楽ですからね〜。
今回もバスなどを利用してコザまで行きたいと思います。
さて、今回のオリオンビアフェストinコザ。
開場は午後4時ですが、同時開催されている全島エイサー(笑)は昼もやっていますので、先に全島エイサーの演舞を見てからビアフェスト開場へ行くのがおすすめかもしれませんね。
といっても午後4時以降の無料ライブも今回は相変わらずいつもと変わらない出演者ばかりでなんかパッとしませんね。強いて言えば何故か9月1日の午後6時15分から「EPO」が出演。沖縄の方じゃないと思いますが、いつもとはここだけちょっと違いますね。
何年前だったかな?台風で1週間延期になった後に、無料ライブの出演者が変わってなんと「BEGIN」が出たことがありましたね〜。
本来は今回の中にも入っている「いつもの出演者」だったのですが、台風のおかげで「BEGIN」になったことがありました。あれはホントにラッキーでした。
いつもは日が暮れる前に開場を後にするのですが、その時は夜の「BEGIN」のライブまでいましたからね〜。といってもさすがに最後の花火までは居ませんでしたが、あの年はホントに台風のおかげで「生BEGIN」を聴けたのは良かったです。
とはいうものの、今回は予定通りの出演者になると思いますので、その「台風の奇跡」は無さそうですけどね^^ゞ
とりあえず今回は日曜日には行こうと思っていますが、無料ライブはまぁたしなむ程度にしておこうと思います。メインはやっぱり外で飲む美味しい生ビールですからね〜。あとあのお祭り感覚。
テキ屋は今回もスルーして、コンビニなどで買い出しをしてから会場に行こうと思います^^v
<8月31日(土)のビアフェストステージプログラム>
16:00 開場(ビール・おつまみ販売開始)
16:45 ライブステージ(1)「イクマあきら」
17:25 ライブステージ(2)「Manami」
18:10 ライブステージ(3)「下地 勇」
19:30 スペシャルライブ「パーシャクラブ」
20:55 打ち上げ花火・終了
<9月1日(日)のビアフェストステージプログラム>
16:00 開場(ビール・おつまみ販売開始)
16:45 ライブステージ(1)「Tokky&KumojiBand」
17:20 ライブステージ(2)「しおり」
18:15 ライブステージ(3)「EPO」
19:00 オリオンビアブレイクセレモニー
19:30 スペシャルライブ「DIAMANTES」
20:50 打ち上げ花火・終了
<ビアフェスト&全島エイサー最寄りバス停「園田」へ行くバス>
・21番 新都心具志川線
・23番 具志川線
・27番 屋慶名線
・31番 泡瀬西線
・63番 謝苅線
・77番 名護東線
・80番 与那城線
・90番 知花線
など
2013年08月31日
今日と明日はオリオンビアフェストinコザ!(おまけで全島エイサー^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/31-11:45
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
台風15号消滅。2つあった台風のタマゴも消滅したかも?
とりあえず、沖縄を通過した台風15号は本土に上陸する前に消滅しましたね。
といっても勢力ダウンして低気圧になってもともとあった秋雨前線と合体しただけなので、この前線付近の地域では台風15号が運んできた雨雲もあいまってかなりの豪雨になっていたのかと思います。
特に九州北部と中国地方、そして東北北部と北海道南西部。
このエリアには活発な雨雲があるので、今後も土砂災害などへの警戒が必要かと思います。
ちなみに雨予報だった今日の沖縄は、いつものごとく見事に天気予報は外れて晴れています。っていうか昨日から曇る要素はあまり無いのに何故か予報は「曇り一時雨」なんですよね〜。
確かに久米島のさらに西に前線の末端の雨雲はありますが、すぐには移動してこないと思いますし、万が一接近してきてもそれだけ動きがあると言うことなので、雨が降っても一過性。
おそらく今日・明日はスコールはあっても雨が降り続くことは無さそうな気がしますね〜。なにせ今日は全島エイサーとビアフェストがある沖縄なので出来る限り雨は勘弁して欲しいですからね〜^^ゞ
まぁ多少の雨なら逆に気持ちいいぐらいだと思いますし、そもそも沖縄で生活をしていると常に濡れてもいい装いなので、豪雨にならない限りはそんなに気にしていません(笑)。
ただ今日は湿度が高めで南風も強いので、場所によっては早い時間からスコールなんて可能性もありそうですけどね。
まぁ降ったら雨宿りすればいいだけなので、雨宿りポイントさえ抑えておけば傘無しで十分過ごせると思いますよ。
せっかくの週末。しかも週明けから学校などが始まるので夏休み最後の週末ですからね。
無事に雨無しで過ごせることを期待しています。
ちなみに今日からコザ運動公園で全島エイサーとビアフェストが開催されますが、とりあえず今日は仕事もあるのでスルー。明日の日曜日は是非とも行きたいと思います。
なので今回は事前レポートではなく、事後レポートになりそうですが、まぁ会場内の様子は例年通りなので、事前情報は過去の記事を参考して頂けると幸いです^^v
<オリオンビアフェストinコザ&全島エイサーの過去の記事一覧>
とにもかくにも今年の全島エイサーとオリオンビアフェストinコザは予定通り開催されそうですね。
私も今日は無理でも明日は十二分に楽しんできまーす!^-^!
といっても勢力ダウンして低気圧になってもともとあった秋雨前線と合体しただけなので、この前線付近の地域では台風15号が運んできた雨雲もあいまってかなりの豪雨になっていたのかと思います。
特に九州北部と中国地方、そして東北北部と北海道南西部。
このエリアには活発な雨雲があるので、今後も土砂災害などへの警戒が必要かと思います。
ちなみに雨予報だった今日の沖縄は、いつものごとく見事に天気予報は外れて晴れています。っていうか昨日から曇る要素はあまり無いのに何故か予報は「曇り一時雨」なんですよね〜。
確かに久米島のさらに西に前線の末端の雨雲はありますが、すぐには移動してこないと思いますし、万が一接近してきてもそれだけ動きがあると言うことなので、雨が降っても一過性。
おそらく今日・明日はスコールはあっても雨が降り続くことは無さそうな気がしますね〜。なにせ今日は全島エイサーとビアフェストがある沖縄なので出来る限り雨は勘弁して欲しいですからね〜^^ゞ
まぁ多少の雨なら逆に気持ちいいぐらいだと思いますし、そもそも沖縄で生活をしていると常に濡れてもいい装いなので、豪雨にならない限りはそんなに気にしていません(笑)。
ただ今日は湿度が高めで南風も強いので、場所によっては早い時間からスコールなんて可能性もありそうですけどね。
まぁ降ったら雨宿りすればいいだけなので、雨宿りポイントさえ抑えておけば傘無しで十分過ごせると思いますよ。
せっかくの週末。しかも週明けから学校などが始まるので夏休み最後の週末ですからね。
無事に雨無しで過ごせることを期待しています。
ちなみに今日からコザ運動公園で全島エイサーとビアフェストが開催されますが、とりあえず今日は仕事もあるのでスルー。明日の日曜日は是非とも行きたいと思います。
なので今回は事前レポートではなく、事後レポートになりそうですが、まぁ会場内の様子は例年通りなので、事前情報は過去の記事を参考して頂けると幸いです^^v
<オリオンビアフェストinコザ&全島エイサーの過去の記事一覧>
とにもかくにも今年の全島エイサーとオリオンビアフェストinコザは予定通り開催されそうですね。
私も今日は無理でも明日は十二分に楽しんできまーす!^-^!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/31-09:39
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2013年08月30日
今日から全島エイサー。そして明日からは・・・
台風情報に追われていましたが、そーいえば今日から「全島エイサー」なんですよね。
といっても初日の今日は平日ということもあって、コザ運動公園ではなく、コザ市街での「道じゅねー」として開催。ようはパレードみたいなもので、コザ市街(沖縄市の市街地)へ行けば見れると思います。
基本的に「道じゅねー」は夜開催なので今からコザへ行っても見れると思いますよ〜(午後3時の時点)。
午後6時から9時までコザのゲート通りや国道330号線で行われるらしいです。
でもコザって駐車場があまり便利じゃないので、バスで往復した方が無難かと思いますが、車で行ってもコザミュージックタウンの駐車場ならまだ台数に余裕があるので駐車出来る可能性はあると思います。もちろんその他のローカルな駐車場もありますし、臨時対応してくれるところもあるかもしれませんね。
といってもコザは那覇から遠いし、駐車場待ちで時間をロスする可能性が高いのでバスでの往復がやっぱりお勧めですね。
でもバス停だと「コザ」ではな「胡屋」を目指すと路線も多いと思いますよ。「21番・新都心具志川線」「23番・具志川線」「27番・屋慶名線」「31番・泡瀬西線」「63番・謝苅線」「77番・名護東線」「80番・与那城線」「90番・知花線」などなど。他にもありますが数字が小さい路線の方がバスの本数も多いのでそれらに乗るといいと思います。
帰りは基本的に沖縄本島のバスは那覇バスターミナルに向かうものがほとんどなので、運が悪くなければ那覇には戻れると思いますよ(笑)。
ちなみに明日以降の全島エイサーの演舞やオリオンビアフェストが行われるコザ運動公園へは上記の路線でも行けますよ。バス停が「胡屋」の2個手前の「園田」バス停でそこから10分も歩かないで会場へ行けると思います。
全島エイサーについての詳細は以下のサイトの情報を参考にしてくださいね。
<コザの「全島エイサー」情報ページ>
ちなみに那覇バスターミナルから胡屋や園田までは片道810円になります。沖縄のバスは意外と料金が高いです^^ゞ(電車という競合相手がないので)。
そして明日からはオリオンビアフェスト。
ビアフェストについては明日、また綴りたいと思います。
天気がちょっと気になりますが、とりあえず小さい傘マークの予報はスコールがちょっとあるかもしれないって程度なので、基本的には今日のように晴れているかもしれませんよ。
ずっと雨が降り続く感じではないので、そのスコール対策に折り畳み傘があればいいかな?って程度だと思います。
何より今年は台風による延期や中止が無さそうなので、まずはひと安心です。
なにせ全島エイサー、っていうかビアフェスト開催日は石垣も宮古も今回のコザも、何故か「台風の特異日」ですからね〜。
まぁ今回もモロに台風15号がいますが、運良く沖縄本島には接近しなかったので何よりです。
でも本土は今週末から週明けにかけてこの台風と秋雨前線による豪雨が懸念されていますので、災害レベルにならないことを願うばかりです。
まずは、今日。沖縄本島にいらっしゃる方は午後6時〜9時の間にコザまで行って見ましょう^o^/
といっても初日の今日は平日ということもあって、コザ運動公園ではなく、コザ市街での「道じゅねー」として開催。ようはパレードみたいなもので、コザ市街(沖縄市の市街地)へ行けば見れると思います。
基本的に「道じゅねー」は夜開催なので今からコザへ行っても見れると思いますよ〜(午後3時の時点)。
午後6時から9時までコザのゲート通りや国道330号線で行われるらしいです。
でもコザって駐車場があまり便利じゃないので、バスで往復した方が無難かと思いますが、車で行ってもコザミュージックタウンの駐車場ならまだ台数に余裕があるので駐車出来る可能性はあると思います。もちろんその他のローカルな駐車場もありますし、臨時対応してくれるところもあるかもしれませんね。
といってもコザは那覇から遠いし、駐車場待ちで時間をロスする可能性が高いのでバスでの往復がやっぱりお勧めですね。
でもバス停だと「コザ」ではな「胡屋」を目指すと路線も多いと思いますよ。「21番・新都心具志川線」「23番・具志川線」「27番・屋慶名線」「31番・泡瀬西線」「63番・謝苅線」「77番・名護東線」「80番・与那城線」「90番・知花線」などなど。他にもありますが数字が小さい路線の方がバスの本数も多いのでそれらに乗るといいと思います。
帰りは基本的に沖縄本島のバスは那覇バスターミナルに向かうものがほとんどなので、運が悪くなければ那覇には戻れると思いますよ(笑)。
ちなみに明日以降の全島エイサーの演舞やオリオンビアフェストが行われるコザ運動公園へは上記の路線でも行けますよ。バス停が「胡屋」の2個手前の「園田」バス停でそこから10分も歩かないで会場へ行けると思います。
全島エイサーについての詳細は以下のサイトの情報を参考にしてくださいね。
<コザの「全島エイサー」情報ページ>
ちなみに那覇バスターミナルから胡屋や園田までは片道810円になります。沖縄のバスは意外と料金が高いです^^ゞ(電車という競合相手がないので)。
そして明日からはオリオンビアフェスト。
ビアフェストについては明日、また綴りたいと思います。
天気がちょっと気になりますが、とりあえず小さい傘マークの予報はスコールがちょっとあるかもしれないって程度なので、基本的には今日のように晴れているかもしれませんよ。
ずっと雨が降り続く感じではないので、そのスコール対策に折り畳み傘があればいいかな?って程度だと思います。
何より今年は台風による延期や中止が無さそうなので、まずはひと安心です。
なにせ全島エイサー、っていうかビアフェスト開催日は石垣も宮古も今回のコザも、何故か「台風の特異日」ですからね〜。
まぁ今回もモロに台風15号がいますが、運良く沖縄本島には接近しなかったので何よりです。
でも本土は今週末から週明けにかけてこの台風と秋雨前線による豪雨が懸念されていますので、災害レベルにならないことを願うばかりです。
まずは、今日。沖縄本島にいらっしゃる方は午後6時〜9時の間にコザまで行って見ましょう^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/30-14:41
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
台風15号は沖縄を通過。問題は沖縄よりも本土・・・
ようやく全国ニュースの天気予報でもこの台風と秋雨前線による大雨への警戒の話が出てきましたね。まぁ昨日、台風15号が最接近した沖縄については何にも報じられていませんでしたが、確かに今回の台風は雨も風も大したことがありませんでしたからね。
ただ、これから台風15号が向かっていく本土では沖縄のような感じでは済まされないと思います。
沖縄は台風15号単体を気にしていればいいのですが、本土は秋雨前線との干渉も考えなければいけませんしね。しかもこの秋雨前線近辺は大雨の恐れがあるのはもちろんのこと、この前線の南側では南から湿った空気が入り込んで猛暑になる可能性もありますからね。
予報でもま〜たいつぞやの体温並みの気温が出ていますね〜^^;;;
でも南から風も入ってくるので、本土も風が常にあるから体感的には「猛暑日」って感じじゃないかもしれませんね。
それに台風15号自体も沖縄近海ではほとんど成長しなかったので、今後は北上に伴って徐々に減衰して、本土上陸する頃には温帯低気圧に変わり、最終的には秋雨前線と合体しそうです。
まぁ台風のままでも秋雨前線と合体しても、その周辺が大雨になるのは必至で、今の感じだと西日本を中心に大雨になり、東日本に関しては日本海側や東北がかなり激しい雨になるかもしれません。
しかも台風が沖縄は真っ直ぐに抜けたものの、その後やや東西方向にぶれた進路になったので、当初の予想到達時期よりもやや遅れたので、もしかすると本土が大荒れになるのは週末から週明けにかけてずれ込むかもしれません。
週明けは9月2日でまさに学校などが始まる時期なので、この台風と前線はちょっと困りますね。
とりあえず沖縄もこの週末に全島エイサーとビアフェストがありますが、まぁこの程度なら問題なく開催されると思います。天気は気になりますが、台風の影響があるときの雨ってスコール的なものばかりで、ずっと降り続くことはないと思いますからね。
まぁ何とかなるでしょう^^ゞ
ちなみに台風16号のタマゴだった熱帯低気圧はかなり減衰して消滅しそうな感じです。といっても台風15号が雲を持っていってくれたからなので、離れていけばまた雲が集まってくるかもしれませんけどね。
あとサイパン近海にも気になる雲がまた集まってきましたので、どのみちこの海域の雲の様子はしばらく要チェックです。
完全に台風シーズンだな〜^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/30-09:21
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月29日
多分、与那国島が暴風域の中へ。でも風だけかな?
昨日は日帰り出張で台風レポート出来ませんでしたが、台風15号。
今朝の段階で与那国島が暴風域に入ったようで、午前6時の与那国島では平均風速で「22.2m」だったので、最大瞬間風速では「33m」にもなると思います。
ただ今回の台風15号は中心気圧が「980hPa」程度なので、そんなに発達していないから風もこの程度だと思いますし、何より活発な雨雲がそれほど伴っていませんので、いわゆる「暴風雨」というのはわずかかもしれませんね。その暴風域に入った与那国島でも今朝の段階での降水量はわずか「1mm」。
もちろん今後、雨雲がかかる時間帯にはもっと降水量が増えるかもしれませんが、先の話のようにどうも雨雲があまり固まっていないので、スコール程度の雨で済むかもしれませんね。
他の沖縄各地も同様に風がちょっと強くなる程度で激しい雨になる感じは無さそうですが、風があると言うことは海はかなり荒れる可能性が高いので、飛行機よりも船の運航には要注意した方が良いかもしれません。
っていうか既に八重山や宮古のほとんどの船が今日は欠航が決まっていて、本島周辺海域の便にも影響はあるかもしれません。
ただ、このブログでは既にお伝えしていますが、今回の台風15号。沖縄はあくまで「一過性」の影響なのでそれほど心配はしていませんが、問題は沖縄通過後の本土。
台風そのものが本土に上陸、ないし最接近する可能性が今回は高そうですし、それに加えて本土には秋の空気が入り込んで秋雨前線が形成しやすくなっており、その前線と台風との相乗効果による豪雨。
どのエリアがその豪雨の可能性があるか否かはまだわかりませんし、沖縄への台風の影響とは違ってかなり読みにくいのでなんとも言えませんが、ただ本土の場合は気象庁などの気象予報機関も精度が高くなってくると思いますので、今後はそちらの情報をこまめにチェックするといいと思います。
沖縄に台風が接近しても全国ニュースではほとんど触れられませんが、本土に行けばイヤと言うほど触れてくれると思いますからね(笑)。
そういう意味でもこのブログでは沖縄近海の台風情報を現地の状況を踏まえてお届けすることとします^^ゞ
ってことで台風16号のタマゴ(T_T)
結構、沖縄に近い場所ですでに熱帯低気圧になっていますね。
しかも発生場所があまり好ましいエリアではなく、このエリアで台風になると沖縄本島方面に来る可能性が高いんですよね。でもそんなに南の海域での発生ではなさそうなので、今回の台風15号同様にそんなに勢力アップしないかもしれません。そうなればあくまで「恵みの雨と風」ということだけで済むかもしれませんが、まぁ既に台風シーズンに入ってきたようなので、今後も油断は出来ませんけどね。
とりあえず今の感じだと台風15号も台風16号のタマゴも今週末の沖縄へはギリギリセーフになりそうなので、この週末に行われる一大イベントでもある「全島エイサー」と「オリオンビアフェスト」はどうにか開催されると思うのですが・・・
期待しています(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/29-07:05
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月28日
今日は日帰りだけど出張。またしても移動・移動。
今日に関してはまだ台風の影響は無さそうです^^ゞ
今日は休暇からまだ間もないのに出張。またしても移動・移動の1日になりそうです。しかも今日は日帰り出張なので1日の大半が移動になるのかな〜?まぁそれだけの用事はあるので仕方ないのですが、日帰り出張ってコストもかかりますし、何より精神的、体力的にも疲れますからね〜。
まぁ本土の時は東京駅や羽田空港利用だったので遠方でもほとんど日帰り出張でしたけどね〜。
始発で行って、最終便で帰るって感じ。
沖縄の場合は飛行機でも始発はそんなに早い時間じゃないですし、船も通常は9時とか。まぁ奄美方面への船は午前7時出港ですが、それでも羽田空港や東京駅の午前6時台出発に比べればまだまだ遅いんですよね。しかも6時台の便に乗るには家や宿泊先を出るのが5時台とか・・・
そういう意味で、都心って早くから動ける反面、早くから動かなければならないってのが辛いですね。
でも沖縄も最近はLCCやスカイマークの深夜発着便が出来たので、かなり遅い便で沖縄へ行くことは出来るようになりましたが・・・
まぁ沖縄に着いてからの移動が問題になりますが、沖縄に住んでいると場合によっては「歩き」でも那覇市街ならどうにか1時間ぐらいで行けますからね。羽田空港だと歩いて1時間じゃ市街地までたどり着けるか否か・・・(それ以前に歩けるのか微妙)。
そういうわけで今日もまた1日移動三昧になりそうです。
夏はいろいろな意味でも忙しいですよね。
とかく夏がメインの沖縄では^^ゞ
ちなみに台風情報は戻ってきてからアップしたいと思いますが、沖縄本島はまだ大丈夫でも宮古や八重山では徐々に影響がありそうですね。飛行機は強風域に入ってもまだどうにか運行出来る便もありますが、船に関しては強風域に入る前に結構になる便もありますので、今日あたりから一部の便で欠航が出てきそうですね。
宮古や八重山だけでなく、本島周辺離島への船でも欠航にならなくても繰り上げ運行なども可能性がありますので、今日以降の船情報には注意した方が良いかと思います。
あとは台風がいつ沖縄に最接近するか。
今回も足早に抜けて欲しいですね〜。恵みの雨と波をもたらすだけで過ぎ去って頂きたい次第です(/_;)
まずは自分の出張。
もちろん船ではありません(笑)。
今日は休暇からまだ間もないのに出張。またしても移動・移動の1日になりそうです。しかも今日は日帰り出張なので1日の大半が移動になるのかな〜?まぁそれだけの用事はあるので仕方ないのですが、日帰り出張ってコストもかかりますし、何より精神的、体力的にも疲れますからね〜。
まぁ本土の時は東京駅や羽田空港利用だったので遠方でもほとんど日帰り出張でしたけどね〜。
始発で行って、最終便で帰るって感じ。
沖縄の場合は飛行機でも始発はそんなに早い時間じゃないですし、船も通常は9時とか。まぁ奄美方面への船は午前7時出港ですが、それでも羽田空港や東京駅の午前6時台出発に比べればまだまだ遅いんですよね。しかも6時台の便に乗るには家や宿泊先を出るのが5時台とか・・・
そういう意味で、都心って早くから動ける反面、早くから動かなければならないってのが辛いですね。
でも沖縄も最近はLCCやスカイマークの深夜発着便が出来たので、かなり遅い便で沖縄へ行くことは出来るようになりましたが・・・
まぁ沖縄に着いてからの移動が問題になりますが、沖縄に住んでいると場合によっては「歩き」でも那覇市街ならどうにか1時間ぐらいで行けますからね。羽田空港だと歩いて1時間じゃ市街地までたどり着けるか否か・・・(それ以前に歩けるのか微妙)。
そういうわけで今日もまた1日移動三昧になりそうです。
夏はいろいろな意味でも忙しいですよね。
とかく夏がメインの沖縄では^^ゞ
ちなみに台風情報は戻ってきてからアップしたいと思いますが、沖縄本島はまだ大丈夫でも宮古や八重山では徐々に影響がありそうですね。飛行機は強風域に入ってもまだどうにか運行出来る便もありますが、船に関しては強風域に入る前に結構になる便もありますので、今日あたりから一部の便で欠航が出てきそうですね。
宮古や八重山だけでなく、本島周辺離島への船でも欠航にならなくても繰り上げ運行なども可能性がありますので、今日以降の船情報には注意した方が良いかと思います。
あとは台風がいつ沖縄に最接近するか。
今回も足早に抜けて欲しいですね〜。恵みの雨と波をもたらすだけで過ぎ去って頂きたい次第です(/_;)
まずは自分の出張。
もちろん船ではありません(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/28-08:00
| Comment(4)
| 小 旅行
2013年08月27日
台風15号は沖縄よりも本土の方が警戒するのがいいかも?
やっぱり。
今回の台風15号は沖縄もさることながら、本土も警戒する必要がある予想進路になってきましたね。
気象庁の予想は近々のものしか出さないので、今後の本土への予測はまだ発表していませんが、米軍情報はかなり先まで予測していますが、その情報ではやっぱり本土へ行く予想になっていますね。
宮古や八重山に真南から接近する台風は本土に行きやすいんですよね・・・
まぁ沖縄本島でも真南から来る台風は本土に行きやすいのですが、今回の台風15号はまさにその典型的な台風のこれまでの進路。
もう少し先の時期になれば北上とともに偏西風に乗って一気に東へ抜けるのですが、今の時期はまだ太平洋高気圧の勢力が強いので、なかなか東には行かず、本土方面へ北上してしまいがち。
今回は宮古や八重山などの先島諸島に接近して、その後は沖縄本島を初めとする南西諸島の各島に南から湿った空気を送り込みつつ北上し、そして本土へ。
沖縄など南西諸島はあくまで台風単体による一過性のものなので、半日から1日我慢すればどうにかなりそうですが、問題は本土の秋雨前線との干渉。
まだ秋雨前線が今後どんな感じで形を変えるかわかりませんが、本土近海に秋雨前線があると南から台風によって湿った空気が送り込まれて大雨になる可能性があります。しかも台風が遠くにいても湿った空気は入ってきますので大雨になる可能性もありますし、もちろん台風本体が接近しても大雨になるとなると、本土では強い雨が長い時間続くかもしれません。
基本的に秋雨前線は本土近海にあるので、今後は台風の進路だけじゃなくこの秋雨前線の位置や範囲にも注意した方が良いと思います。
もちろん台風本体も本土方面へやってきそうなので警戒は必要ですが、そのタイミングがちょうど9月1日や2日という夏休み明け直後。
どうか本土には大きな影響が無いように願いたいのですが、ちょっとこの台風の進路と秋雨前線の存在はイヤな予感がしてしまいますね。大雨により土砂災害も含めて今週末から週明けにかけて本土は最大限の警戒をした方が良いと思います。
ちなみに沖縄はあくまで一過性なので、あとは勢力次第。
台風12号同様に恵みの雨と風程度だと助かりますが、私自身が石垣島で体験した台風7号レベルだとかなり困ります。なにせあのときは丸1日近く停電していましたし、交通機関の影響も大きく、農作物の被害も甚大でしたからね。
どうかこれ以上の勢力アップはしないで沖縄を過ぎ去っていただき、本土に行く頃には低気圧レベルまで勢力ダウンしてくれることを願うばかりです。
ちなみに今週末に沖縄本島で全島エイサー&オリオンビアフェストがありますが、全島エイサー1日目(8/30)の影響が心配ですが、ビアフェストがある8/31と9/1はどうにか台風の後って感じだと思います。
延期なしに開催して欲しいですね。
でも相変わらず全島エイサー開催日は台風の特異日ですね(/_;)
(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。ご自分の旅行はご自分でお決め下さい。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/27-17:46
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
私にとって「はじまりの島」。
台風情報は夕方にまとめてアップすることとして、今回は先週にした久しぶりの旅行について。
沖縄県内だとどうしてもホムペのために確認したい場所などがあって、休暇というよりも足早に移動していろいろ回ることが多くなってしまいますが、さすがに奄美や沖縄以外だとホムペのためにどうしても行きたいというところはそんなにないですからね。もちろん純粋に行きたい場所はありますが、是が非でもの感覚がないので気楽な旅でした。
その旅行の経過は途中に写真を含めてこのブログにもアップしていて、中にはどこにいたかを察した方もいらっしゃいましたが、とりあえず今回は移動に丸々1日かけて、ここまで行ってきました^o^/
「最北端」
もちろん沖縄県内の最北端ではなく、「日本」としての最北端です^^ゞ
しかも離島ドットコムだけに、最北端は最北端でも「離島」としての最北端まで行ってきました!まぁ「日本」としての最北端も一応行ってきましたが、メインは「離島」としての最北端。
・・・実際は北方四島の方が最北端なんですけどね^^;
「礼文島&利尻島」
実を言うと、この最北端の離島へ訪れたのは2度目。
このホムペを開始当初から見て頂いている方ならわかるかもしれませんが、そもそも沖縄の離島巡りをするきっかけになったのもこの最北端の2つの離島なんです。この2つの離島へ行ってから「最北端に来たから次は最南端」ということで波照間島へ行ったのが沖縄の離島巡りの始まりだったんですよね。
つまりのところ、私にとって礼文島と利尻島は「はじまりの島」なんです。
でもその最初に訪れたときはまさかここまで離島にはまるとは思わなかったので、稚内から日帰りで2つの島を巡るという超足早でした。でもその足早な中でも島の魅力にはまってしまい、いつかまたこの場所に来たいと思いつつも沖縄の離島巡りにさらにはまってしまった次第です。
今回も新暦のお盆時期になって急に8月後半に1週間近く休みが取れそうになったので、久しぶりの最北端の島へ行ってみることとしました。
なので8月初旬までは全く行く予定はなかったのですが、中旬になってあれよあれよという間に最北端の島行きが決まったんですよね〜^^ゞ
まぁその旅の詳細は別途「旅行ブログ」に島までの移動も含めて綴りたいと思いますが、まずはこのブログで種明かし^^/
先週の休暇は最北端の離島でしたo^o^o
私にとっては「はじまりの島」。
レポート、ご期待下さいませ^^ゞ
ホムペでも「番外編」的にこの2つの島の情報を加えるのも有りかな〜?「沖縄離島ドットコム」としては違うけど、既に沖縄ではない「奄美」の情報も掲載していますし、「離島ドットコム」としてなら礼文島と利尻島はオッケーかもしれませんからね。
でも基本は「沖縄の離島」なのであくまで番外編としては考えておきます^^v
沖縄県内だとどうしてもホムペのために確認したい場所などがあって、休暇というよりも足早に移動していろいろ回ることが多くなってしまいますが、さすがに奄美や沖縄以外だとホムペのためにどうしても行きたいというところはそんなにないですからね。もちろん純粋に行きたい場所はありますが、是が非でもの感覚がないので気楽な旅でした。
その旅行の経過は途中に写真を含めてこのブログにもアップしていて、中にはどこにいたかを察した方もいらっしゃいましたが、とりあえず今回は移動に丸々1日かけて、ここまで行ってきました^o^/
「最北端」
もちろん沖縄県内の最北端ではなく、「日本」としての最北端です^^ゞ
しかも離島ドットコムだけに、最北端は最北端でも「離島」としての最北端まで行ってきました!まぁ「日本」としての最北端も一応行ってきましたが、メインは「離島」としての最北端。
・・・実際は北方四島の方が最北端なんですけどね^^;
「礼文島&利尻島」
実を言うと、この最北端の離島へ訪れたのは2度目。
このホムペを開始当初から見て頂いている方ならわかるかもしれませんが、そもそも沖縄の離島巡りをするきっかけになったのもこの最北端の2つの離島なんです。この2つの離島へ行ってから「最北端に来たから次は最南端」ということで波照間島へ行ったのが沖縄の離島巡りの始まりだったんですよね。
つまりのところ、私にとって礼文島と利尻島は「はじまりの島」なんです。
でもその最初に訪れたときはまさかここまで離島にはまるとは思わなかったので、稚内から日帰りで2つの島を巡るという超足早でした。でもその足早な中でも島の魅力にはまってしまい、いつかまたこの場所に来たいと思いつつも沖縄の離島巡りにさらにはまってしまった次第です。
今回も新暦のお盆時期になって急に8月後半に1週間近く休みが取れそうになったので、久しぶりの最北端の島へ行ってみることとしました。
なので8月初旬までは全く行く予定はなかったのですが、中旬になってあれよあれよという間に最北端の島行きが決まったんですよね〜^^ゞ
まぁその旅の詳細は別途「旅行ブログ」に島までの移動も含めて綴りたいと思いますが、まずはこのブログで種明かし^^/
先週の休暇は最北端の離島でしたo^o^o
私にとっては「はじまりの島」。
レポート、ご期待下さいませ^^ゞ
ホムペでも「番外編」的にこの2つの島の情報を加えるのも有りかな〜?「沖縄離島ドットコム」としては違うけど、既に沖縄ではない「奄美」の情報も掲載していますし、「離島ドットコム」としてなら礼文島と利尻島はオッケーかもしれませんからね。
でも基本は「沖縄の離島」なのであくまで番外編としては考えておきます^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/27-09:04
| Comment(5)
| 小 旅行
2013年08月26日
台風15号「コンレイ」発生!でもその前の13号と14号は・・・
大変申し訳ありませんでした。台風の名前m(_ _)m
13号と14号は発生したものの、もともと西太平洋エリアではなく、他のエリアへ行ってしまったので、通常のアジアの名前ではなかったんですよね。台風13号は「ペバ」でわずか6時間で消滅してしまった台風14号は「ウナラ」。アジアにいれば13号は「コンレイ」で14号は「イートゥー」だったのですが、越境台風だったので今回のアジアで発生した台風15号が遅ればせながら「コンレイ」になりました^^ゞ
カンボジアの言葉で「伝説の少女の名前」とのことです。
しかし、気になる雲の段階から懸念されていたように、この時期になると太平洋高気圧がやや弱くなってきて、これまでそのまま西に抜けることが多かった台風が太平洋高気圧の縁を通って北上してしまう可能性が高くなってきています。
今回もこのフィリピン近海だと宮古や八重山方面へ北上し、もしかするとその後は本土に向けて北上していく可能性も出てきます。
まだ到達時期や予想進路は明確にはなっていませんが、今の段階ですと沖縄へは今週の後半あたりに、そして本土へは9月頭に台風が接近なんてこともあるかもしれません。
しかも本土には現在各地で豪雨やスコールをもたらしている秋雨前線が発生し始めているので、その前線と台風との干渉でさらなる雨の可能性もあるかもしれません。
正直なところ、沖縄はあくまで台風のみの影響で一過性で済むのですが、本土の場合は秋雨前線の停滞と活性化によって長い雨になる可能性がありますので、沖縄よりも本土の方こそこの台風15号には注意を払った方がいいかもしれませんね。
・・・でも本土の台風情報はかなり接近しないとなかなか出してくれませんよね(/_;)
まぁ今の段階でも九州方面へ行くのか、南に逸れて四国方面へ行くのか、はたまた北に逸れて日本海側を進むのか予想出来ませんが、とにもかくにも9月初旬はこの台風の影響を本土は受けそうな気がしますね。
もちろん沖縄も宮古や八重山など西のエリアでは台風15号の直接的な影響を受けそうですが、先の話のようにあくまで「一過性」なのであとは台風の勢力次第かな?
今回は発生ポイントがかなり北寄りなのでそのまま北上してくれればそんなに勢力が強くないまま通過してくれて、先日の恵みの雨をもたらしてくれた台風12号的な感じで済むかもしれませんからね。
もちろん船や飛行機への影響はあるかもしれませんし、台風後はしばらく波が高くなるので泳ぐには厳しいかもしれませんが、勢力が強くなければそんなに大きな影響は無いかもしれませんからね。
何事も前向きに考えることが台風時は大事です^^ゞ
(台風の進路や到達時期に関しては自然のことなので分かりません。コメントで相談されてもお答えしかねます^^;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/26-18:09
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月25日
いよいよ本格的な台風シーズン?15号のタマゴ・・・
台風12号は確かに宮古島に直撃するかのような進路でしたが、実際はそんなに勢力が強くなかったので、ある意味「ほどよい」影響だったのかもしれませんね。
地元の新聞でも「恵みの雨」とか「恵みの風」とか言っていて、特に被害の話は新聞上では聞いていません。
ある意味、沖縄には都合のいい台風だったように思えますね^^ゞ
特に沖縄の中でも水不足が深刻だった宮古島では台風12号の最接近のおかげか、水不足が多少なりに改善していると思いますし、何より沖縄全域で深刻だった海水温の上昇が、この台風12号の高波によってかなり改善した模様。
全体的に海水温がこの台風12号のおかげで「1度」ぐらい下がったらしいですからね。
たかが「1度」、されど「1度」。
気温と違って海水温はなかなかすぐに上下しないので、たった1日で海水温が「1度」下がったというのはとても大きいと思います。その「1度」の差で珊瑚が死滅してしまうか否かが変わりますからね。
もちろん、この先また台風が全く来なかったりすると海水温が再び上昇してしまうかもしれませんが、8月も終わりに近づくと徐々に台風シーズンのピークに突入していくので、今後は台風12号のような都合のいい台風(笑)を期待したいものです^^ゞ
ってことで、台風15号のタマゴ(T_T)
ちなみに休暇中に台風12号は先の話のように宮古島に最接近したものの、足早に過ぎ去って大陸に上陸しましたが、台風13号は相変わらず遠方に居座っています。といっても勢力はギリギリ台風って感じですし、そもそも日本には接近しないと思われますので、特に気にする必要はないと思います。
台風14号は1日で消滅しちゃいましたので、次の気になる雲は台風15号ってことになりますね。
・・・この13号と14号はなんかあまり意味がないような気がしてなりませんが^^;(米軍情報でも日本海域扱いではないので)
それはさておき台風15号のタマゴ。
いつもの台風の多発地帯でもあるフィリピン近海。
気象庁の予想天気図でも明日あたりには熱帯低気圧になるともうたっていますので、かなりの確率で台風15号になりそうですね。
しかも一時期より太平洋高気圧の勢力が強くなくなってきたので、これまでのように太平洋高気圧に押されてそのまま西に抜けてしまうのではなく、これからは徐々に北上しやすくなってしまいます。
つまりのところ、ことごとく沖縄方面へと向かってきてしまうってこと(T_T)
加えて本土には秋雨前線がすでに発生し始めているので、沖縄に台風が接近した後に本土方面へ抜けた場合、秋雨前線との干渉によって大雨になる可能性が高くなるかもしれません。
でも本来はもう少しあとの時期にこういう状態になるものの、今年は全てにおいて季節感が早い感じですね。
台風シーズンのピークは9月に入ってからって感じなんですが、先日の台風12号からとすると8月中旬で既に台風シーズンって感じがしますね(/_;)
その分、台風シーズンの終わりも早ければいいのですが、そういう単純な感じにはなかなかならないんですよね〜。
まぁ気象のことは予測出来ませんのでどうなるかわかりませんが、とりあえず台風シーズンになると1週間から10日サイクルで台風が発生するようになることが多いので、今後は完全に台風ブログも多くなりそうです。
でも先の話のように、台風があまり来ないと海水温の異常上昇や水不足などが起きてしまいますので、適度な台風は期待したいのですが、観光立県沖縄なのであまり多いと観光業への影響が大きいですからね。
何事も「適度に」って感じなんでしょうが、さすがに自然ことはどうすることもできませんからね。
まずは台風15号のタマゴ。
今週はこの気になる雲を注意していきたいと思います。
地元の新聞でも「恵みの雨」とか「恵みの風」とか言っていて、特に被害の話は新聞上では聞いていません。
ある意味、沖縄には都合のいい台風だったように思えますね^^ゞ
特に沖縄の中でも水不足が深刻だった宮古島では台風12号の最接近のおかげか、水不足が多少なりに改善していると思いますし、何より沖縄全域で深刻だった海水温の上昇が、この台風12号の高波によってかなり改善した模様。
全体的に海水温がこの台風12号のおかげで「1度」ぐらい下がったらしいですからね。
たかが「1度」、されど「1度」。
気温と違って海水温はなかなかすぐに上下しないので、たった1日で海水温が「1度」下がったというのはとても大きいと思います。その「1度」の差で珊瑚が死滅してしまうか否かが変わりますからね。
もちろん、この先また台風が全く来なかったりすると海水温が再び上昇してしまうかもしれませんが、8月も終わりに近づくと徐々に台風シーズンのピークに突入していくので、今後は台風12号のような都合のいい台風(笑)を期待したいものです^^ゞ
ってことで、台風15号のタマゴ(T_T)
ちなみに休暇中に台風12号は先の話のように宮古島に最接近したものの、足早に過ぎ去って大陸に上陸しましたが、台風13号は相変わらず遠方に居座っています。といっても勢力はギリギリ台風って感じですし、そもそも日本には接近しないと思われますので、特に気にする必要はないと思います。
台風14号は1日で消滅しちゃいましたので、次の気になる雲は台風15号ってことになりますね。
・・・この13号と14号はなんかあまり意味がないような気がしてなりませんが^^;(米軍情報でも日本海域扱いではないので)
それはさておき台風15号のタマゴ。
いつもの台風の多発地帯でもあるフィリピン近海。
気象庁の予想天気図でも明日あたりには熱帯低気圧になるともうたっていますので、かなりの確率で台風15号になりそうですね。
しかも一時期より太平洋高気圧の勢力が強くなくなってきたので、これまでのように太平洋高気圧に押されてそのまま西に抜けてしまうのではなく、これからは徐々に北上しやすくなってしまいます。
つまりのところ、ことごとく沖縄方面へと向かってきてしまうってこと(T_T)
加えて本土には秋雨前線がすでに発生し始めているので、沖縄に台風が接近した後に本土方面へ抜けた場合、秋雨前線との干渉によって大雨になる可能性が高くなるかもしれません。
でも本来はもう少しあとの時期にこういう状態になるものの、今年は全てにおいて季節感が早い感じですね。
台風シーズンのピークは9月に入ってからって感じなんですが、先日の台風12号からとすると8月中旬で既に台風シーズンって感じがしますね(/_;)
その分、台風シーズンの終わりも早ければいいのですが、そういう単純な感じにはなかなかならないんですよね〜。
まぁ気象のことは予測出来ませんのでどうなるかわかりませんが、とりあえず台風シーズンになると1週間から10日サイクルで台風が発生するようになることが多いので、今後は完全に台風ブログも多くなりそうです。
でも先の話のように、台風があまり来ないと海水温の異常上昇や水不足などが起きてしまいますので、適度な台風は期待したいのですが、観光立県沖縄なのであまり多いと観光業への影響が大きいですからね。
何事も「適度に」って感じなんでしょうが、さすがに自然ことはどうすることもできませんからね。
まずは台風15号のタマゴ。
今週はこの気になる雲を注意していきたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/25-13:12
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
台風一過の沖縄?しばらく晴れて綺麗な海が望めそうですね。
大変申し訳ありませんでした^^ゞ
台風12号の渦中だった沖縄を離れて、台風の影響がほとんど無い場所に休暇を過ごしてしまいまして。
といっても台風12号の間接的な影響もあって、全国的にスコールが多かった1週間だったみたいですね。今朝も西日本を中心に激しい雨のようですし、台風一過の沖縄以外はなんか不安定な天気のようですね。
・・・っていうか台風一過も終わって通常の夏模様の沖縄かもしれませんが^^;
とりあえず台風のおかげで宮古や八重山などに恵みの雨はもたらされたようですし、沖縄本島も含めて台風による高波で海もかき混ぜられ、海水温の抑制に加えて、海の浄化も行われたと思います。
この週末あたりはその浄化による濁りも落ち着いてきたと思いますので、泳ぐにはかなりいいコンディションだったのかもしれませんね。
でも濁っていた方が綺麗な海もあって、特に宮古島の前浜は台風の後だとクリームソーダー色になってホントに「飲めそう」思えるほどキレイになることもあります。もちろん透明度が高い時も十分キレイなので、結局のところ、前浜は「いつ行ってもキレイ」なんでしょうけどね〜^^ゞ
とにもかくにも台風12号は沖縄にとっていい影響もあったと思いますので、今後も定期的で大きな被害が出ない程度の台風を期待しています^^;
でも観光で沖縄にお越しの方には恵みの雨であっても台風は勘弁して欲しいですよね。
とはいうものの、この8月後半から9月、そして10月初旬の体育の日連休まではいわゆる「台風シーズンピーク」になりますので、その点ご理解頂きたい次第です。
台風も雨も、気象のことは人間の力ではどうすることも出来ませんので、あとは臨機応変に旅のスケジュールを調整しましょう。今回の壁紙の前浜のように天気がイマイチでも綺麗な海や景色は沖縄にはいろいろありますので、何事も前向きに考えて「楽しむ」ことを忘れずにこの台風シーズンであっても旅してくださいね。
宮古島〜来間前浜港に立つ
宮古島〜来間前浜港から見る
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
台風12号の渦中だった沖縄を離れて、台風の影響がほとんど無い場所に休暇を過ごしてしまいまして。
といっても台風12号の間接的な影響もあって、全国的にスコールが多かった1週間だったみたいですね。今朝も西日本を中心に激しい雨のようですし、台風一過の沖縄以外はなんか不安定な天気のようですね。
・・・っていうか台風一過も終わって通常の夏模様の沖縄かもしれませんが^^;
とりあえず台風のおかげで宮古や八重山などに恵みの雨はもたらされたようですし、沖縄本島も含めて台風による高波で海もかき混ぜられ、海水温の抑制に加えて、海の浄化も行われたと思います。
この週末あたりはその浄化による濁りも落ち着いてきたと思いますので、泳ぐにはかなりいいコンディションだったのかもしれませんね。
でも濁っていた方が綺麗な海もあって、特に宮古島の前浜は台風の後だとクリームソーダー色になってホントに「飲めそう」思えるほどキレイになることもあります。もちろん透明度が高い時も十分キレイなので、結局のところ、前浜は「いつ行ってもキレイ」なんでしょうけどね〜^^ゞ
とにもかくにも台風12号は沖縄にとっていい影響もあったと思いますので、今後も定期的で大きな被害が出ない程度の台風を期待しています^^;
でも観光で沖縄にお越しの方には恵みの雨であっても台風は勘弁して欲しいですよね。
とはいうものの、この8月後半から9月、そして10月初旬の体育の日連休まではいわゆる「台風シーズンピーク」になりますので、その点ご理解頂きたい次第です。
台風も雨も、気象のことは人間の力ではどうすることも出来ませんので、あとは臨機応変に旅のスケジュールを調整しましょう。今回の壁紙の前浜のように天気がイマイチでも綺麗な海や景色は沖縄にはいろいろありますので、何事も前向きに考えて「楽しむ」ことを忘れずにこの台風シーズンであっても旅してくださいね。
宮古島〜来間前浜港に立つ
宮古島〜来間前浜港から見る
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/25-08:39
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2013年08月24日
そろそろ旅の疲れをとらねば・・・今日は移動日^^v
とりあえずハードなスケジュールは終了しましたが、でも昨日は昨日で早朝からママチャリでの爆走。しかも距離にして50km以上もママチャリで走ったので、一昨日までの大自然の中でのハードなスケジュール以上に疲れてしまったかもしれません^^ゞ
マウンテンバイクやクロスバイクなら疲れもなかったのですが、いかんせんママチャリでしたからね〜(笑)
そういう訳で今朝は足がまさに「パンパン」状態(T_T)
一体、何しに旅行をしに来たのやら・・・(休暇ではなく体を酷使しにきた?)
でも昨日はその早朝からのがんばりのおかげで、当初は予定になかったことが出来たので良かったんですけどね。当初はハードなスケジュールのみで終わる予定でしたが、昨日はいわゆる「観光」的なこともできましたので。
・・・当初は「観光」無しの計画でしたからね^^ゞ
まぁその観光、ならびに今回の場所などについては、家に戻ってから綴りますね。一部の方には既に察しは付いているのかと思いますが、それでもその内容は多分想像できないと思いますので、楽しみにしてくださいね。
ハードな旅でしたが、満足度もものすごい高かったので^^v
・・・その代わり体はかなり辛いことになっていますが(/_;)
さて、今日は移動日。1日移動です。なので昨日までのハードな予定のあとだけあって、良い意味での休養日になると思います。早朝からの移動なので機能のように朝からどこかへ行くこともできませんので、移動中は体をしっかり休めることとします。
ちなみに昨日の夜は珍しく暴飲暴食(笑)。
まぁあまりの疲労に感覚が麻痺していたのでしょうか?まだ明るい時間からかなり飲んでしまい、気づいたら寝ていました^^;
こういうだらけたことができるのも「旅」の良さですよね〜。
旅も終わればまた規則正しい生活に戻ることになるのかと思いますので、今の内だけだらけた生活を楽しみたいと思います。
ちなみに昨日の朝日。
全国的には天気がイマイチだったらしいですが、自分がいた場所はたまたま良い天気できれいな朝日を望むことが出来ました。その代わりこのロケーションまで行くのが大変でしたけどね(ママチャリ爆走途中)^^ゞ
マウンテンバイクやクロスバイクなら疲れもなかったのですが、いかんせんママチャリでしたからね〜(笑)
そういう訳で今朝は足がまさに「パンパン」状態(T_T)
一体、何しに旅行をしに来たのやら・・・(休暇ではなく体を酷使しにきた?)
でも昨日はその早朝からのがんばりのおかげで、当初は予定になかったことが出来たので良かったんですけどね。当初はハードなスケジュールのみで終わる予定でしたが、昨日はいわゆる「観光」的なこともできましたので。
・・・当初は「観光」無しの計画でしたからね^^ゞ
まぁその観光、ならびに今回の場所などについては、家に戻ってから綴りますね。一部の方には既に察しは付いているのかと思いますが、それでもその内容は多分想像できないと思いますので、楽しみにしてくださいね。
ハードな旅でしたが、満足度もものすごい高かったので^^v
・・・その代わり体はかなり辛いことになっていますが(/_;)
さて、今日は移動日。1日移動です。なので昨日までのハードな予定のあとだけあって、良い意味での休養日になると思います。早朝からの移動なので機能のように朝からどこかへ行くこともできませんので、移動中は体をしっかり休めることとします。
ちなみに昨日の夜は珍しく暴飲暴食(笑)。
まぁあまりの疲労に感覚が麻痺していたのでしょうか?まだ明るい時間からかなり飲んでしまい、気づいたら寝ていました^^;
こういうだらけたことができるのも「旅」の良さですよね〜。
旅も終わればまた規則正しい生活に戻ることになるのかと思いますので、今の内だけだらけた生活を楽しみたいと思います。
ちなみに昨日の朝日。
全国的には天気がイマイチだったらしいですが、自分がいた場所はたまたま良い天気できれいな朝日を望むことが出来ました。その代わりこのロケーションまで行くのが大変でしたけどね(ママチャリ爆走途中)^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/24-08:00
| Comment(2)
| 小 旅行
2013年08月23日
温泉効果?疲労もかなり和らいでいます。
沖縄にも温泉はあるけど、なんか「癒される」感がないんですよね。
まぁもともと気温が高い沖縄なので、温泉に入ったから血行が良くなる感じがしないですからね〜。むしろ昼に外を歩いた方が血行には良いかもしれませんね^^ゞ
今回の小旅行ではかなり体を酷使していたので、この温泉がたまらなく癒されますね〜。
昨日も6時間以上もハードに動き回っていて、こりゃ疲れが残るな?って思って温泉にゆっくり浸かったらあら不思議。翌朝は疲れもすっかりとれて今日も元気に1日活動できましたからね。
そして今日もハードに活動して、そして締めに温泉に入ったものの・・・
めっちゃ疲れ残っているじゃん(T_T)
さすがに2日連続でハードに動き回ると、疲れが抜けませんね。っていうかおそらく1日では疲れが来ていないだけで、2日後に疲れが来た結果が今日のこの疲労感だったのかもしれませんね。
まぁそのハードな活動はほとんど足を酷使したもので、さすがに血流が足に溜まってしまったのかな?
その証拠に、横になって足を高い位置に上げると気持ちよかったですからね〜。
ちなみに今日は天気次第ですが昨日・一昨日のような足をハードに使う活動はしない予定ですが、夜はしっかりまた温泉に入ってきます^^ゞ
やっぱり沖縄以外での旅では温泉がつきものですからね。沖縄はなかなか温泉はないですが、本土の場合は至る所に温泉がありますよね。中には普通の銭湯なのにお風呂は温泉ってところもありますからね。
温泉好きには沖縄はちょっとね^^;
ちなみに昨日のハードな活動の写真。
アップしたいのですが、一発で場所がばれそうなので今回は止めておきます^^ゞ
・・・昨日アップしたもので既に場所が分かっちゃった人がいるかもしれませんが、分からない人の方が多いと思いますので、そういう意味でも今回はこれだけ(笑)
山なのか丘なのかはご自分の判断にお任せします^^ゞ
まぁもともと気温が高い沖縄なので、温泉に入ったから血行が良くなる感じがしないですからね〜。むしろ昼に外を歩いた方が血行には良いかもしれませんね^^ゞ
今回の小旅行ではかなり体を酷使していたので、この温泉がたまらなく癒されますね〜。
昨日も6時間以上もハードに動き回っていて、こりゃ疲れが残るな?って思って温泉にゆっくり浸かったらあら不思議。翌朝は疲れもすっかりとれて今日も元気に1日活動できましたからね。
そして今日もハードに活動して、そして締めに温泉に入ったものの・・・
めっちゃ疲れ残っているじゃん(T_T)
さすがに2日連続でハードに動き回ると、疲れが抜けませんね。っていうかおそらく1日では疲れが来ていないだけで、2日後に疲れが来た結果が今日のこの疲労感だったのかもしれませんね。
まぁそのハードな活動はほとんど足を酷使したもので、さすがに血流が足に溜まってしまったのかな?
その証拠に、横になって足を高い位置に上げると気持ちよかったですからね〜。
ちなみに今日は天気次第ですが昨日・一昨日のような足をハードに使う活動はしない予定ですが、夜はしっかりまた温泉に入ってきます^^ゞ
やっぱり沖縄以外での旅では温泉がつきものですからね。沖縄はなかなか温泉はないですが、本土の場合は至る所に温泉がありますよね。中には普通の銭湯なのにお風呂は温泉ってところもありますからね。
温泉好きには沖縄はちょっとね^^;
ちなみに昨日のハードな活動の写真。
アップしたいのですが、一発で場所がばれそうなので今回は止めておきます^^ゞ
・・・昨日アップしたもので既に場所が分かっちゃった人がいるかもしれませんが、分からない人の方が多いと思いますので、そういう意味でも今回はこれだけ(笑)
山なのか丘なのかはご自分の判断にお任せします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/23-07:53
| Comment(2)
| 小 旅行
2013年08月22日
沖縄ではない場所での休暇。大自然を満喫。
このブログでも綴っていた通り、現在沖縄ではない場所に旅行中ですが、まるで沖縄のような青い海を望めたり、沖縄ではなかなかお目にかかれない豪快な滝を望めたり、とにかく昨日は大自然を満喫した1日でした。
・・・もし見慣れた光景があっても具体的なコメントはしないでくださいね^^ゞ
でもこの写真だけを見ると某離島のように見えてしまいそうですが、おそらく今回いる場所はあまり想像できない場所かもしれませんよ〜(なんてん)。
ちなみに昨日はひたすら人力、っていうか自分の足のみでの移動でしたが、結局6時間以上大自然の中を歩き回ることになっちゃいました^^ゞ
しかも一部でトレイルランニング的なこともしてきたので、結構な移動距離。
今朝は結構疲れが残っていますが、今日もまた大自然を自分の足だけで満喫してきますので、明日もまたいい写真がお見せできればと思います。
あ〜、どこか書きたーい!(>_<)ノ(明言すればいいだけなんですが・・・)
ちなみに今朝の旅行先の天気は明け方はやや雲が多かったものの、徐々に雲もとれつつあります。日差しがめっちゃキツイです。昨日は写真のような感じの天気になるまで、午前中なんかはかなり雲が多かったものの、昼になると一気に晴れてきましたので、今日も朝のこのまずまずの天気なら日中はかなり期待できるかもしれません。
まぁ天気だけは予測できませんので、あとは行った先の天気を受け入れるだけなんですが、でもその日のスケジュールをその日の天気の読みで調整しているので、ある程度の天気は予測していますけどね^^;
この柔軟なスケジュールが旅を楽しむコツ。
その代わり、2日連続でハードなスケジュールってこともありますけどね。昨日・今日のように^^ゞ
ちなみに今日のスケジュールは昨日よりは移動時間は短くなると思いますが(昨日は6時間強でしたからね)、ハードさは昨日以上。
1日休んだ方がいいのかもしれませんが、1日休むと疲れが一気に出てしまう場合が多いので、その疲れが来る前に(笑)。
・・・その代わり明日は体がぴくりとも動かなくなりそうですが^^ゞ
とにもかくにもせっかくの休暇なので、普段できないことを存分に楽しみたいと思います。
また携帯もつながらない場所にほぼ1日いるので、ネット無しで過ごす休暇も悪くないですね。っていうかこういう時間はたまには必要だと思います。携帯もスマホもパソコンも見ない1日。まぁ朝晩はこのブログを書いたりするためにパソコンなどは見ますが、日中だけでも一切のデジタル機器を見ないというのも必要じゃないかな?
・・・まぁデジカメだけは使いますが^^;(でなきゃ写真撮れないし)
今日も無理、っていうか無茶しない程度に大自然を満喫してきたいと思います。
さぁ今日はどんな景色と巡り会えるかな〜o^o^o
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/22-06:48
| Comment(2)
| 小 旅行
台風情報をお休みしたかったものの・・・
台風12号が過ぎ去った沖縄。
今回は宮古島の東平安名崎近辺を通過するという、宮古にかなり接近しましたが、もともとそんなに発達しないままの接近だったので、雨も記録的なものにはならなかったようです。ちょっとホッとしました。
それでも宮古島ではここ数日、地下ダムがある城辺で「142mm」、伊良部島/下地島で「159mm」、多良間島で「126mm」の恵みの雨になったようです。今朝もまだ宮古だけ雨雲の通り道になっているようなので、この降水量はもう少し上積みされるかもしれませんね。しかも台風直後のこういった雨は、台風時に吹き付けられた潮を洗い流してくれるので、ある意味助かります。
台風って最接近時もさることながら、過ぎ去った後の塩害対策が一番大変ですからね。これを怠ると一気に金属部分がさびて使い物にならなくなりますし、金属以外においても塩害は良いことがないので今日あたりは沖縄全域で塩落としに終われることになりそうですね。
特に今日はガソリンスタンドの洗車機には長蛇の列が並んでいるんでしょうね。ある意味台風直後の風物詩みたいなものですので^^ゞ
ちなみに台風は過ぎ去ったものの、波はまだ当分残ると思いますので、船便は今日もまだ欠航便が出るかと思います。飛行機に関しては昨日の時点で臨時便が飛んでいるので、今日はほぼ問題なく発着すると思います。
あとは台風一過の晴天を期待したいですね。
でも海はもう2〜3日は流れが速いし濁りもとれていないので厳しいと思います。まぁ外から見る分には濁っていた方がクリームソーダ色に見えたりしていいのかもしれませんが、泳ぐのはもうしばらく待った方が良いと思います。波や流れが収まっても海の透明度が悪いのであまり楽しめないと思いますので。
ちなみに台風12号は台湾北に抜けてそのまま西へ。あと台風13号は予測通り日本海域に一時的に近寄りますが、その後は北上して一気に東へ抜けてしまいそうです。あと台風14号はまぁ気象庁が杓子定規に決めたもので一瞬だけ現れてすぐに消滅してしまいましたので、記憶から消して構わないと思います(笑)。
そして台風15号のタマゴ(T_T)
これがあるので今日は台風情報を綴らざるを得ませんでした(/_;)
相変わらず動きが遅い気象庁情報には一切触れられていませんが、気象衛星画像を見てもかなりやばくなってきましたし、米軍情報でも台風や熱帯低気圧としてはとらえていないものの、注意が必要な雲の固まりとして見ているようです。
マリアナ諸島近海の雲の固まり。
最も台風が勢力アップしやすく、そして沖縄に接近しやすい発生エリアです。
もしかすると当初台風の予備軍として見ていて一部が台風12号に取り込まれた雲の固まりがそのまま残って台風のタマゴのようになったのかもしれませんね。結局、気になる雲は消えませんでしたし、今朝の段階での雲の集まり方を見ると台風のタマゴになる可能性も高そう。
もちろんまだ台風になるか否かわかりませんが、万が一、台風になった場合はちょっとイヤな発生位置になりますね。
ちなみにこのマリアナ諸島で発生する台風は沖縄に接近することが多いのに加えて、その後、北上して本土へ行くことも多いんですよね。
そういう意味でもかなり要注意が必要だと思うのですが、ホント、気象庁は杓子定規にしか動きませんからね。それに引き替え米軍情報はホントに早いので助かりますよ。
平年だとこの時期の台風発生は12個ぐらいだったと思いますので、14号の時点で十分多いですが、もし15号が発生すると、2013年の台風は何号までいくんでしょうね〜^^ゞ
とりあえず台風12号はどうにか過ぎ去り、13号は明後日の方向へ行ってくれそうですし、14号はすぐ消滅しましたが、15号のタマゴは今後も要注意です。まぁそのころには小旅行も少しは落ち着くと思いますので、台風情報もまたこまめにアップできると思いますよ。
まずは台風12号の猛威にさらされた宮古・八重山のみなさま。お疲れ様でした。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/22-06:20
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月21日
今日の夕方か夜には良い報告ができるかも?
旅先です。沖縄ではない場所です。
物の見事に台風12号を避けるかのような感じで旅行に行ってしまいました^^ゞもちろん狙ったわけもなく、単なる偶然。まぁ台風が来ているときに沖縄の家を離れるのは逆に怖いのですが、交通機関にも問題なかったので旅行するにはいいタイミングだったのかもしれません。
台風情報については旅先から机上のレポートとなりますが、それでも沖縄での今までの経験を活かしてレポートできればと思います。なにせ今年も既に沖縄の家ではありませんが、八重山旅行中に思いっきり石垣島で台風直撃に遭いましたからね〜。あれもまた良い経験だと思うようにしています^^ゞ
とりあえず旅先ですが台風情報についてはここ数日同様に、昼の予定が落ち着いた夜にでもまとめたいと思いますが、日中は基本「ネット無し」でのびのび過ごしたいと思っています。
ちなみに今いる場所はいつものごとく内緒ですが、まぁ今日はかなり面白いスケジュールになっているので、それが落ち着いた夜には明言こそしないものの、いる場所を匂わす記事でも書ければと思います。その前にツイッターでつぶやければいいのですが、いかんせん、今日はネットどころかもしかすると普通の携帯電話も繋がりにくい場所かもしれませんので、日中は一言もつぶやけないかもしれませんね〜^^ゞ
まぁつぶやけない、ないしブログの記事がアップされないときは、リアルを満喫していると判断してくださいね(笑)。
リア充〜(笑)←死語?
ちなみに昨日は朝から夜までとにかく移動・移動でしたが、普段見ない景色の中の移動だと長くてもなんか楽しくなっちゃいますね。しかも昨日はきれいな虹も見れたし、昼は乗り継ぎの間に美味しい食事とビールもいただけましたし、普通は移動ばかりだと疲れちゃいそうですが、昨日はホントに満喫できましたよ。
特にグルメが最高だった〜o^o^o
まっ、詳細は戻ったら具体的な地名なども含めてレポートしますね。
今回はある意味、レポートする意味がありますからね〜(謎)。
そして移動・移動の翌日。
実を言うと今朝も移動から始まるのですが、でも移動は朝だけで日中は大自然を体中で満喫してきます(意味深な表現)。
ある意味、その大自然を満喫するのも「移動」を伴いますけどね(意味深)。
あとはご想像にお任せしますが、でも多分今回の場所は当たらないかな〜?
当たるとしたら、このブログやホムペをかなり前からご覧になっていて、しかもそのちょっとの内容を覚えている人ならわかるかも?
でも分かってもコメントなどで答えを書いちゃダメですからね〜^^ゞ
さぁ、今日もリア充(笑)しに行ってきます。
台風情報はまた夜にでも^^/
物の見事に台風12号を避けるかのような感じで旅行に行ってしまいました^^ゞもちろん狙ったわけもなく、単なる偶然。まぁ台風が来ているときに沖縄の家を離れるのは逆に怖いのですが、交通機関にも問題なかったので旅行するにはいいタイミングだったのかもしれません。
台風情報については旅先から机上のレポートとなりますが、それでも沖縄での今までの経験を活かしてレポートできればと思います。なにせ今年も既に沖縄の家ではありませんが、八重山旅行中に思いっきり石垣島で台風直撃に遭いましたからね〜。あれもまた良い経験だと思うようにしています^^ゞ
とりあえず旅先ですが台風情報についてはここ数日同様に、昼の予定が落ち着いた夜にでもまとめたいと思いますが、日中は基本「ネット無し」でのびのび過ごしたいと思っています。
ちなみに今いる場所はいつものごとく内緒ですが、まぁ今日はかなり面白いスケジュールになっているので、それが落ち着いた夜には明言こそしないものの、いる場所を匂わす記事でも書ければと思います。その前にツイッターでつぶやければいいのですが、いかんせん、今日はネットどころかもしかすると普通の携帯電話も繋がりにくい場所かもしれませんので、日中は一言もつぶやけないかもしれませんね〜^^ゞ
まぁつぶやけない、ないしブログの記事がアップされないときは、リアルを満喫していると判断してくださいね(笑)。
リア充〜(笑)←死語?
ちなみに昨日は朝から夜までとにかく移動・移動でしたが、普段見ない景色の中の移動だと長くてもなんか楽しくなっちゃいますね。しかも昨日はきれいな虹も見れたし、昼は乗り継ぎの間に美味しい食事とビールもいただけましたし、普通は移動ばかりだと疲れちゃいそうですが、昨日はホントに満喫できましたよ。
特にグルメが最高だった〜o^o^o
まっ、詳細は戻ったら具体的な地名なども含めてレポートしますね。
今回はある意味、レポートする意味がありますからね〜(謎)。
そして移動・移動の翌日。
実を言うと今朝も移動から始まるのですが、でも移動は朝だけで日中は大自然を体中で満喫してきます(意味深な表現)。
ある意味、その大自然を満喫するのも「移動」を伴いますけどね(意味深)。
あとはご想像にお任せしますが、でも多分今回の場所は当たらないかな〜?
当たるとしたら、このブログやホムペをかなり前からご覧になっていて、しかもそのちょっとの内容を覚えている人ならわかるかも?
でも分かってもコメントなどで答えを書いちゃダメですからね〜^^ゞ
さぁ、今日もリア充(笑)しに行ってきます。
台風情報はまた夜にでも^^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/21-05:37
| Comment(0)
| 小 旅行
2013年08月20日
台風12号。もしかすると足早に抜けるかも?
遅くなりました。旅先からの台風情報です^^ゞ
まずは何故か台風14号。
ホントか否か微妙なところですが、今朝の段階でも「熱帯低気圧」表記なのに強引に「台風14号」と気象庁が言い張っているので、一応台風14号ということで^^;
台風13号のさらに東。明らかに日本海域じゃないと思うのですが、一応、台風14号は「イートゥー」といい、中国の言葉で民話のうさぎらしいので、まぁピョンピョンと消え去ってしまいましたね(笑)。おそらく気象庁の台風の判断基準に一瞬だけでもなったので台風と言い張っているだけで、すぐに勢力ダウンして熱帯低気圧になったって感じじゃないでしょうか。
まさに杓子定規www
なのでこの台風14号は完全にスルーして良いと思います。また13号についても今のところは西に進む要素は無さそうなので、こちらもスルーして良いかな?
そして問題は沖縄近海で発生した台風12号なんですけどね。
でもこちらも当初の予測とは違って迷走状態を今日は抜けて北上しましたね。
まぁその後、急激に西に進路を変えたので結果的に沖縄に近づいたところで止まった感覚ですが、それでも常に動きがあるので迷走状態からは抜けたと思われます。
台風の迷走は来るタイミングが読めないのもありますが、それ以上に迷走中に勢力を強くしていってしまうので、それが一番心配でした。
でも前にも綴った通り、本来の台風14号予備軍(笑)の雲を台風12号が完全に一体化してしまっていて、雨雲の範囲はかなり大きくなっているようです。
沖縄にはまだ台風の強風域もかかっていませんので、その活発な雨雲はまだかかっておらず、あくまでスコール雲的なものが来ているレベル。
なので今日・明日のうちはまだそのスコール的な雨雲程度だとは思いますが、明後日以降はどの程度の雨雲になるか読めませんね。
当初は今日・明日がピークかと思われましたが、迷走していたので予想通り到達が遅くなりそうで、21日・22日ぐらいが最接近なのかな〜?
といっても沖縄本島はおそらく風と波とスコール少々って程度で、メインは宮古や八重山だと思います。
しかし今日の那覇は宮古や八重山よりも風が強くて昼には平均風速で13m弱。最大瞬間換算で20m近い風だったらしいです。逆に台風の影響が大きくなりそうな宮古や八重山ではちょっと風が強いレベル。
でもこれだけ広範囲で風が強くなると波がある程度高くなるので、少しは海水温がさがってくれそうですね。そして海をかき混ぜてくれるので、台風が過ぎて波が落ち着けば海の透明度はあがりそうなので、海の環境という意味では今回の台風は今のところいい効果が期待できるかもしれません。
ただ今後は台風本体が来て、どの程度の影響があるか否かですね。
いかんせん、先日の八重山直撃した台風の渦中に私はいたので、あの停電とかはやっぱり大変。今回は停電しない程度で恵みの雨と海の浄化をもたらす程度で収まってくれることを期待しています^^ゞ
沖縄から離れた場所からのレポートで申し訳ないですが(笑)<旅行中の宿よりアップ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/20-20:46
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
今日から遅い夏休み。台風情報は夜に・・・
台風が沖縄に接近中(迷走中?)ですが、そんな慌ただしい時に申し訳ないですが、今日から遅い夏休みをとらせて頂きます^^ゞ
っていうか毎年、この旧盆時期は沖縄に居てもお店が閉まっていたり、逆に場所によっては里帰りで混んでいたりして、正直なところ住んでいるとあまり居心地が良くない時期なんですよね。とかく本土出身で新暦のお盆に休み週間がある人にとっては。
なのでこの旧盆の時期はよく休暇を取って沖縄の家を離れることが多いんです。
以前は沖縄を離れて奄美に行っていたこともありましたが、奄美も旧盆(笑)。あまり移動しても意味がなかったという経験もありますね〜。
でもその時以外はだいたい本土のどこかへ行っていることが多いですが、さて、今回はどこなんでしょうね〜。
沖縄県内ではないのでおそらく場所を特定するツイートもあるかもしれませんが、今回は意外な場所かもしれませんよo^o^o
まぁとらえ方によっては意外じゃないのかもしれませんが、とにもかくにも今日。
那覇の家を出発してどこかへ逃避行しています^^;
でも狙った訳じゃないのですが、見事に台風から逃れるかのような今回のスケジュールなんですよね。
といっても今回の遅い夏休みの旅行はチケットも宿も8月初旬に確保したもので、前々から予定したものではありませんでした。8月初旬に仕事などが落ち着いてきたので、そろそろどこかへ行きたいな〜って思っていたところ、一気に各種手配をして決まってしまったもの。
動き出すまでが遅いですが、動き出したら早いんですよね〜。
ホント8月初旬までは旧盆の時期にどこかへ行こうとは今年はあまり思っていなかったのですが、今回も沖縄を離れて休養してきます。
・・・まぁ休養になるか否かは微妙なところですが^^;
そういう訳で台風接近中の沖縄を離れてしまいますので、実況はできませんので申し訳ありません。でも旅先でも夜なら時間はありますので、台風情報はまとめてアップ出来ればと思います。
といっても今回の台風12号はどうやら沖縄本島ではなく宮古や八重山方面に行きそうなので、那覇に居てもあまり役立つ実況はできないんですけどね^^;;;
っていうか毎年、この旧盆時期は沖縄に居てもお店が閉まっていたり、逆に場所によっては里帰りで混んでいたりして、正直なところ住んでいるとあまり居心地が良くない時期なんですよね。とかく本土出身で新暦のお盆に休み週間がある人にとっては。
なのでこの旧盆の時期はよく休暇を取って沖縄の家を離れることが多いんです。
以前は沖縄を離れて奄美に行っていたこともありましたが、奄美も旧盆(笑)。あまり移動しても意味がなかったという経験もありますね〜。
でもその時以外はだいたい本土のどこかへ行っていることが多いですが、さて、今回はどこなんでしょうね〜。
沖縄県内ではないのでおそらく場所を特定するツイートもあるかもしれませんが、今回は意外な場所かもしれませんよo^o^o
まぁとらえ方によっては意外じゃないのかもしれませんが、とにもかくにも今日。
那覇の家を出発してどこかへ逃避行しています^^;
でも狙った訳じゃないのですが、見事に台風から逃れるかのような今回のスケジュールなんですよね。
といっても今回の遅い夏休みの旅行はチケットも宿も8月初旬に確保したもので、前々から予定したものではありませんでした。8月初旬に仕事などが落ち着いてきたので、そろそろどこかへ行きたいな〜って思っていたところ、一気に各種手配をして決まってしまったもの。
動き出すまでが遅いですが、動き出したら早いんですよね〜。
ホント8月初旬までは旧盆の時期にどこかへ行こうとは今年はあまり思っていなかったのですが、今回も沖縄を離れて休養してきます。
・・・まぁ休養になるか否かは微妙なところですが^^;
そういう訳で台風接近中の沖縄を離れてしまいますので、実況はできませんので申し訳ありません。でも旅先でも夜なら時間はありますので、台風情報はまとめてアップ出来ればと思います。
といっても今回の台風12号はどうやら沖縄本島ではなく宮古や八重山方面に行きそうなので、那覇に居てもあまり役立つ実況はできないんですけどね^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/20-07:00
| Comment(3)
| 小 旅行
2013年08月19日
台風13号は心配ないけど、12号はちょっとイヤな予感。
もともと台風13号は米軍情報でも日本海域の「太平洋西」ではなく、ハワイ近辺の「太平洋中央」としてしているので、そもそも日本海域の気象庁情報で台風13号としてカウントするか否か微妙かと思います。
今のところ太平洋高気圧は沖縄まで大きく張り出してはいないので、台風13号は徐々に北上してそのまま東へ抜けるという日本へは最も影響が少ないルートになりそうですね。
台風12号がいなければ太平洋高気圧が沖縄海域までせり出して、そのまま13号が沖縄まで発達しながら来てしまう可能性もありましたが、12号のおかげか太平洋高気圧の形が崩れているので、どうにか沖縄のみならず日本には接近せずに過ぎ去る可能性が大きくなってきたと思います。
まぁ小笠原へ波が入ってくる程度の影響はあるかもしれませんが、大きなものは無さそうな気がします。
ただし問題は台風12号。
といっても一般的にはその進路を気にすると思いますが、確かに今回は宮古や八重山に直撃しそうな予想進路ですが、私は進路以上に気になることがあります。まぁ昨日もすでに綴っていますが、今日は特にそれが顕著になってきたので心配しています。
台風12号に気になる雲(台風14号予備軍)が引っ張られているんです。
このままだと台風14号の発生は無くなりますが、反面、台風12号がものすごい強大になってしまう可能性も・・・
台風単体なら12号はそんなに強くもないのですが、台風のタマゴ2個分の雲が集まるとさすがにかなり強力な台風になる可能性があります。しかも現在、海水温が高い沖縄の南沖で迷走中なので、ただでさえ勢力アップしているのに、そこに他の雲が集まってくるとなると、宮古や八重山に最接近したとしても沖縄本島にも巨大な雲の一部がかかってかなり天気が崩れる可能性があります。
今回のように迷走する台風って「風台風」よりも「雨台風」になるような気がして、まだ今後進路も勢力もどうなるか分かりませんが、なんかイヤな予感がするんですよね。
また「観測史上最大」とか「最多」とかの何かが・・・
まぁ取り越し苦労で済んでくれると助かるのですが、イヤな予感がぬぐえないんですよね〜。
明確な根拠はないですが、なんか変な胸騒ぎがするんです(/_;)
しかもその最接近しそうな時期に・・・(明日詳細をアップします^^ゞ)
とにもかくにも台風13号はもう無視して構わないと思いますが、台風12号に関してはその2個分の雲を伴って1個になったとするとかなりのものになりそうな気がします。
もちろんそうならないで欲しいですけどね。
宮古や八重山はもちろんのこと沖縄本島でも台風対策は必須ですね。今回の台風12号は。
っていうかほぼ1年中、台風対策しっぱなしですけどね〜^^;我が家は(笑)。
(コメントでの台風に関する相談はお答えしかねます。自然のことはわかりませんwww)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/19-18:06
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
台風のときこそ何事も前向きに!
訳あって毎朝アップしていた台風情報はこの先1週間は夜にまとめて綴りたいと思います^^ゞ
この先、朝早くから行動しなければならない日が多くなりそうなので、朝に無理して台風情報をまとめるより、夜にしっかりまとめた方が良いかな?ってのもありますからね。
今週中に沖縄旅行を計画されている方には気になるかもしれませんが、まぁ天候のことは人間がどうすることもできませんので、その日その場所のその天気を受け入れるだけです。あとは前向きに考えればどんな状況でも楽しめると思いますよ。
現に、今朝もこの台風の影響もあってなのか綺麗な虹が望めましたしね。
先日の石垣島でだって台風直撃は食らいましたが、そのおかげでとても綺麗な台風前の夕焼けと台風直後の朝焼けを望むことが出来ましたし、まぁ丸1日宿に缶詰になりましたし、停電もして苦労はしましたが、そんなに悪いことばかりじゃありませんでしたよ。
これもネガティブにならずに前向きに、そして台風を受け入れる気持ちになったからだと思います。
<台風前の夕焼け>
<台風直後の朝焼け>
とにもかくにも人間が気象を変えることはできませんので、あまり気にしすぎないことですね。
気にしても天気は変わりませんからね。
あとは臨機応変に対応し、また台風直撃に遭遇しそうなときは出来る限り台風が来る前に予定を詰め込み、台風直前は食料や飲み物を手配することかな?先日の石垣島でも5日分の予定を2日間に全て詰め込んだ感じでしたからね〜。そして残りの1日は台風に備え、1日は台風直撃で缶詰になり、最後の1日は台風後でのんびり過ごすって感じでしたよ。
この時も天気予報は一切見ないで船の運航状況だけをチェックして可能な範囲でいろいろ移動していた感じかな〜?
台風前って波は高くなりますが、天気は意外といい感じになりますからね。
何より今回の台風は水不足・雨不足の沖縄には恵みの雨になることは確実ですし、何より今まで天気が良くて海水温が異常上昇してしまった結果、珊瑚が死滅に瀕しているので海の環境の意味でも恵みになるはず。
おそらく今までの沖縄の海は台風どころか雨もなかったので海の透明度はかなり下がっていたと思いますが、今回の台風によってまたいい時期の透明度の高い海に戻ると思いますからね。
旅行されるにはいろいろ苦労することも多い台風ですが、環境という意味では沖縄にとって台風は必要不可欠。
まぁその旅行も考え方一つで台風でも楽しめると思いますよ〜。
その1日宿に缶詰になったときもそんなにイヤじゃなかったですからね。その5日間のスケジュールを2日間に詰め込んだのでかなり疲れていたから、その1日はいい休養になりましたし、外に出れない分、本を読んだりネットをしたり、普段はできない「のんびり感」を味わえたと思います。
まぁ行きたい島に行けませんでしたが、島は逃げたりしません。
次の機会まで島も待ってくれますからね〜。
何事も前向きに考えましょう〜^o^/
(コメントでの台風や熱帯低気圧に関する相談にはお答えしかねます)
この先、朝早くから行動しなければならない日が多くなりそうなので、朝に無理して台風情報をまとめるより、夜にしっかりまとめた方が良いかな?ってのもありますからね。
今週中に沖縄旅行を計画されている方には気になるかもしれませんが、まぁ天候のことは人間がどうすることもできませんので、その日その場所のその天気を受け入れるだけです。あとは前向きに考えればどんな状況でも楽しめると思いますよ。
現に、今朝もこの台風の影響もあってなのか綺麗な虹が望めましたしね。
先日の石垣島でだって台風直撃は食らいましたが、そのおかげでとても綺麗な台風前の夕焼けと台風直後の朝焼けを望むことが出来ましたし、まぁ丸1日宿に缶詰になりましたし、停電もして苦労はしましたが、そんなに悪いことばかりじゃありませんでしたよ。
これもネガティブにならずに前向きに、そして台風を受け入れる気持ちになったからだと思います。
<台風前の夕焼け>
<台風直後の朝焼け>
とにもかくにも人間が気象を変えることはできませんので、あまり気にしすぎないことですね。
気にしても天気は変わりませんからね。
あとは臨機応変に対応し、また台風直撃に遭遇しそうなときは出来る限り台風が来る前に予定を詰め込み、台風直前は食料や飲み物を手配することかな?先日の石垣島でも5日分の予定を2日間に全て詰め込んだ感じでしたからね〜。そして残りの1日は台風に備え、1日は台風直撃で缶詰になり、最後の1日は台風後でのんびり過ごすって感じでしたよ。
この時も天気予報は一切見ないで船の運航状況だけをチェックして可能な範囲でいろいろ移動していた感じかな〜?
台風前って波は高くなりますが、天気は意外といい感じになりますからね。
何より今回の台風は水不足・雨不足の沖縄には恵みの雨になることは確実ですし、何より今まで天気が良くて海水温が異常上昇してしまった結果、珊瑚が死滅に瀕しているので海の環境の意味でも恵みになるはず。
おそらく今までの沖縄の海は台風どころか雨もなかったので海の透明度はかなり下がっていたと思いますが、今回の台風によってまたいい時期の透明度の高い海に戻ると思いますからね。
旅行されるにはいろいろ苦労することも多い台風ですが、環境という意味では沖縄にとって台風は必要不可欠。
まぁその旅行も考え方一つで台風でも楽しめると思いますよ〜。
その1日宿に缶詰になったときもそんなにイヤじゃなかったですからね。その5日間のスケジュールを2日間に詰め込んだのでかなり疲れていたから、その1日はいい休養になりましたし、外に出れない分、本を読んだりネットをしたり、普段はできない「のんびり感」を味わえたと思います。
まぁ行きたい島に行けませんでしたが、島は逃げたりしません。
次の機会まで島も待ってくれますからね〜。
何事も前向きに考えましょう〜^o^/
(コメントでの台風や熱帯低気圧に関する相談にはお答えしかねます)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/19-09:21
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月18日
ダブル台風発生!1個は予想外の場所に。そしてもう2個・・・
台風が2個発生。
1個は今までチェックしてきた宮古や八重山南のプチ台風が発達したもの。
<1個目>
台風12号「チャーミー」。
ベトナムの花の名前らしいです。
<2個目>
もう1個は同時にチェックしていた奄美に恵みの雨をもたらしたプチ台風かと思いましたが、既にかなり北上してしまってこれ以上の発達は無さそうなのであとは消滅ないし低気圧になって偏西風とともに東へ移動するかな?
そのダブル台風のうちもう1個はなんと!マリアナ諸島のはるか東沖。ホントはこの台風図の中に収まらない場所での発生でしたが、なんとこちらが台風13号と認定。
<3個目>
台風13号「コンレイ」。
カンボジアの伝説の少女の名前らしいです。
<4個目>
しかも個人的には台風12号の東にうずを巻きそうな雲の塊があって、こちらも注意して監視しています。まぁ12号が近いので12号次第ではここの気になる雲を持っていってくれて合体するかもしれませんが、なんかイヤな予感がするんですよね。
どのみち12号に吸収されれば台風12号自体が超強力化しそうですし、14号になれば「ダブル台風」ではなく「トリプル台風」になってしまいますからね。
さすがの沖縄も同時発生が2個まではどうにか経験と慣れで対応出来るけど、3個というのはあまり経験がないのでかなり不安です。
まぁ台風14号になるか否かは微妙なので気にしないようにして、今は台風12号と13号に要注意ですからね。
まずは台風12号。
正直なところ、現在出ている米軍情報も気象庁の情報も完全に錯綜していますので、予想進路や到達日はあまり気にしない方が良いと思います。
というのも完全に「迷走台風」状態なので、おそらくこの予想通りには進まないと思います。
でも海水温が高いこの海域で迷走すると、台風そのものがかなり巨大化する可能性があるので、正直なところ、とっとと進路を決めて過ぎ去ってもらいたいですが、今回はかなり迷走すると思います。
ここまでの発生経緯とかを見ているとそういう予感がしてしまいます。
ちなみに迷走すると動きも鈍くなりますので、現在出ている予想到達時期よりももっと遅い時期に接近することになると思いますので、便宜上、八重山に「8/21」最接近となっていますが、実際はもうちょっとあとじゃないかな?って思います。
でも進路も到達時期も「予想」の範疇を超えませんので、あとは各自が判断するしかないですね。天候は誰にも正確に予想出来ませんので、誰かに頼るよりも自分の直感で旅行するか否かや行き先をどうするか決めて頂きたい次第です。
自分の旅行なんですからね。
そして台風13号。
これは意外でした。マリアナ諸島のはるか東沖で発生するとはね。
まぁ秋の台風シーズン明けだったら、この地域で発生しても日本列島には近づかないでそのまま東へ急カーブをとって曲がって行ってしますのですが、今はまだ真夏。
どういう進路になるか全く予想が出来ません(/_;)
希望的観測としては東へ一気にカーブを描いて抜けてしまうことなんですが、最悪の場合はそのまま西に進んで沖縄に近づくに連れてものすごい発達して最接近というパターン。
北上するか否かは太平洋高気圧の勢力と位置次第なんですが、ここ最近の太平洋高気圧は位置も範囲も不安定でどうも読めません。
結果、台風13号に関しては全くをもって予測不能。
まぁ万が一、沖縄に接近してもこれほどまで遠い場所での発生だとなかなか到達しないと思いますので、台風12号が来週半ばだとすると、台風13号は沖縄方面に北としても影響するとするとその次の週の8月末。
さっきの台風12号と同様に、天候は誰にも正確に予測出来ませんので、あとは自分で判断してくださいね。
ちなみに昨日、奄美に恵みに雨をもたらしたプチ台風はすでに北西に抜けていて、沖縄に比べると海水温が低いエリアまで到達しているので、間もなく消滅ないし低気圧として本土に残ることになると思います。
そして4個目のマリアナ諸島近海の気になる雲は全くをもって予想出来ませんね。っていうかまだ低気圧としても取り扱ってくれませんし、今後台風12号に吸収される可能性もありますので、こちらはチェックはするもののレポートを書くまでにはいかないかな?
とにもかくにも派手な天気図の日本海域。
まぁ明日になれば奄美を通過したプチ台風が消滅すると思いますし、最後の気になる雲も消滅すれば、残った台風12号と13号だけレポートすればいいので、明日は台風以外の2つが消滅することを願うばかりです(T人T)
ちなみにこの台風にあわせた訳じゃないのですが、明後日から那覇を離れて遅い夏休み(盆休み)に入ります。なので万が一、台風12号が沖縄に接近しても今回はリアルタイムなレポートはできないかな〜?
でも可能な限り、台風を分析してこのブログに綴りたいと思いますが、とにかく12号も13号も予測しにくいので、今回も台風の進路や到達日についてのコメントはされてもお答えしかねますのでご理解願います。
天候は自然のことなので人間には正確に予測できませんからね^^ゞ
ちなみに来週中に沖縄旅行を計画されている方は、沖縄本島なら海遊びは厳しいかもしれませんが飛行機などは大丈夫な気がしますが、宮古や八重山へ行く計画の方は来週半ばから週末にかけてかなり大きな影響があるかもしれません。
もちろん台風12号は迷走型なのでもしかすると沖縄本島に来ちゃうかもしれませんし、逆に本島に行けば宮古や八重山方面には来ないと言うこともありますが、まぁどうなるかは神のみぞ知る(笑)。
わ・か・り・ま・せ・ん(笑)
あと旅行をキャンセルするか否かは自己都合だとキャンセル料をとられますが、天候が理由で旅行代理店などがツアーの中止を決定すればキャンセル料や変更料はかかりませんので、とにかく自己都合でキャンセルしないことですね。
飛行機が飛べば行く。飛ばなければ旅行会社からのキャンセル連絡待ち。
とにもかくにも何事もネガティブに考えないことですね。
私だって先日の海の日連休の際も滞在中のど真ん中に台風が直撃して、その先の離島に行くことが出来ませんでしたし、宿泊している宿は1日以上停電しましたが、それでも楽しめましたよ。
その台風が来る寸前までものすごいタイトでしたがスケジュールを詰め込んでそれなりに満足出来ましたし、台風直撃後もまぁいろいろ楽しめましたからね。
4泊5日のうち丸2日が台風直撃で動けず。
その間は窓の外の状況を見てのんびりしていましたし、停電中は暑くて大変でしたが、まぁそれも予測していたので特に困りませんでしたからね。
何事も前向きに考えること。
そして臨機応変にスケジュールを調整して「楽しむこと」を常に忘れないこと。
それにつきると思います。
まずは自己都合でキャンセルしないこと。
台風時の基本だと思いますよ^^v
(台風や熱帯低気圧による天候に関するコメントにはお答えしかねます)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/18-18:03
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
プチ台風が来ているけど天気さえ良ければこんな海も!?
プチ台風っていうか熱帯低気圧だらけの沖縄や奄美ですが、でもこれまであまりに天気が良すぎて少雨傾向だったのに加えて、海水温の異常上昇によって珊瑚の死滅が懸念されていましたが、このプチ台風のおかげで海がかき混ぜられて少しは海水温上昇の抑制になってくれるかもしれませんね。
しかも台風などが来て海がかき混ぜられると波が落ち着いた頃には海の透明度もアップ。
あまりいい天気が続くと沖縄の海でもかなり濁りますが、こうして台風なりが来ると浄化されてキレイになりますからね。
そういう意味でも台風は沖縄や奄美には必要不可欠なんでしょうね。
でも今回は台風になりきらないもののままだと波があまり高くならないので、恵みの雨は期待出来ても海の浄化はちょっと微妙かな?でも7月のように雨が全く降らなかった時期よりは状況が改善されると思いますので期待しています。
やっぱり島に行ったらこんな感じの透明度の高い海を見たいですからね。
今回の壁紙はGW時期のもので、この時期は冬の波が高い季節の直後なので透明度が高いんですよね〜。
浅瀬でもこんなにキレイ。
写真の中の影についてはご想像におまかせします(笑)。
ちなみに明日から旧盆の沖縄ですので今日は市場とか道路とかは混雑してそうですね。
私にはあまり関係ないですが、この旧盆中は出来る限り沖縄の家を離れて休暇をとるようにしています。
さて、どこへ行っているんでしょうね〜?
まっ、内緒ですけどね^^ゞ
百合ヶ浜〜幻の浜に立つ影
百合ヶ浜〜透明なさざ波
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
しかも台風などが来て海がかき混ぜられると波が落ち着いた頃には海の透明度もアップ。
あまりいい天気が続くと沖縄の海でもかなり濁りますが、こうして台風なりが来ると浄化されてキレイになりますからね。
そういう意味でも台風は沖縄や奄美には必要不可欠なんでしょうね。
でも今回は台風になりきらないもののままだと波があまり高くならないので、恵みの雨は期待出来ても海の浄化はちょっと微妙かな?でも7月のように雨が全く降らなかった時期よりは状況が改善されると思いますので期待しています。
やっぱり島に行ったらこんな感じの透明度の高い海を見たいですからね。
今回の壁紙はGW時期のもので、この時期は冬の波が高い季節の直後なので透明度が高いんですよね〜。
浅瀬でもこんなにキレイ。
写真の中の影についてはご想像におまかせします(笑)。
ちなみに明日から旧盆の沖縄ですので今日は市場とか道路とかは混雑してそうですね。
私にはあまり関係ないですが、この旧盆中は出来る限り沖縄の家を離れて休暇をとるようにしています。
さて、どこへ行っているんでしょうね〜?
まっ、内緒ですけどね^^ゞ
百合ヶ浜〜幻の浜に立つ影
百合ヶ浜〜透明なさざ波
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/18-06:56
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
熱帯低気圧以上台風未満×3個
もともとプチ台風としてこのブログでは扱っていたので勢力があまり強くない台風のタマゴ×2個。
結局、今朝になっても台風には変わらず。
でもプチ台風のうち1個はすでに大東島から奄美大島と徳之島の間を抜けて北西へ進みましたね。おかげで深刻な水不足・雨不足だった奄美にはまさに「恵みの雨」が降りましたね。
24時間の降水量は奄美大島南部の古仁屋で「105mm」、徳之島北部で「104mm」の雨が降ったので、深刻な土砂災害にならないレベルの雨だったと思います。なにせ数年前に犠牲者がでるほどの豪雨があった奄美大島なので、雨不足も心配ですがそれ以上に豪雨による土砂災害が心配ですからね。
そういう意味では昨日の雨はプチ台風だけあってほどよい感じだったのかもしれません。
でも昨日は奄美大島の南部が豪雨だっただけで、北部は「20mm」程度。中心街の名瀬でも「36mm」と地域によってかなり差がありますね。また同じ奄美でも沖永良部島では「14mm」、沖縄に最も近い与論島では「10mm」。
まぁ昨日のプチ台風は奄美大島と徳之島との間を通過したと思われますので、こういう降水量の分布になったんでしょうね。
台風になりきる前に過ぎ去ってしまったので、ある意味都合が良いプチ台風だったかもね。豪雨だけで風もそんなでも無かったようで、今のところ大きな被害の話は耳に入っていませんからね。
おそらく北のプチ台風はこのまま台風にならずに北上すると思われますが、逆に問題なのが昨日はまったく動きがなかった宮古・八重山南のプチ台風。海水温が高い場所で停滞していますので、徐々に雲範囲が広がっているような気がします。
また昨日の時点で天気図から消えた低気圧があった場所にまた雲が集まりつつあって、状況次第ではもう1個プチ台風ってこともあるかもしれません。おそらく本来、奄美と徳之島近海を抜けたプチ台風が持っていくはずだった雨雲が残ってしまっている感じ。
今のところ沖縄全域でこれらのプチ台風からの影響は少なそうで、天気も今のところは問題ないと思いますが、北に過ぎ去ったものは別にしてもこの南の2個のプチ台風の今後の同行は気になります。
あまり動きが鈍いと海水温が高い地域が故にどんどん発達しちゃいますからね。
果たして台風12号&13号は発生するか?そして3つ目のプチ台風になるか否か。
どのみち沖縄近海の気圧配置図はしばらく「派手」そうですね(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/18-06:27
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月17日
台風12号と台風13号が同時発生か!?しかも沖縄直近で?
なんとまぁ、沖縄近海のプチ台風が気象庁予想では台風12号と13号になるという感じになってきていますね。
しかも沖縄直近での台風発生はなかなか珍しく、しかも2個同時ともなれば非常に珍しいかもしれません。
それだけ沖縄周辺の海水温が高いってことなんでしょうね。台風まで発達するともなると。
例年なら沖縄海域にあるプチ台風はそのまま発達せずに熱帯低気圧としてそのまま過ぎ去るのですが、ここまで沖縄近海まで来てから台風になるのはホント珍しいです。
といっても熱帯低気圧と台風の境ぐらいの勢力なので、名前が変わるだけで勢力はそんなに変わらないと思います。便宜上「台風」と言うだけで実際のところは今まで通りの動きが遅く、暴風雨や高波が無い代わりに雨が長く続く感じかな?
現に気象庁も米軍情報でもこの2個のプチ台風の予想進路はまちまち。完全に迷走するということなんでしょうね。
台風になろうと熱帯低気圧のままだろうと、迷走するのが一番厄介なので、台風になったらそのまま通常のものと同様に沖縄海域から過ぎ去ってもらいたいものです。
ちなみに台風が2個、しかも近くで同時発生すると、お互いがお互いを干渉してしまうので、その先の予想進路が判断しにくくなります。
はっきり言って今後のこの2個のプチ台風の進路はわかりません!!!
とりあえず台風になっても「最低台風」という感じでギリギリ台風として扱っているだけで、基本はプチ台風レベルだと思います。なので暴風雨や高波はそんなに心配していませんが、断続的な雨と一時的な豪雨が懸念されると思います。
雨以外はそんなに気にしなくても良いと思いますので、台風になっても慌てないでくださいね^^ゞ
ちなみに台風12号になったら名前はベトナムの花の名前で「チャーミー」、台風13号はカンボジアの伝説の少女の名前で「コンレイ」とのこと。
(プチ台風や熱帯低気圧による天候に関するコメントにはお答えしかねます)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/17-09:34
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月16日
プチ台風2個。1個は大東島に最接近中!
ある意味、宮古・八重山近海にあるプチ台風の今後の参考になるかもしれませんね。
プチ台風がもう1個。大東島近海で発達して現在大東島に雨をもたらしています。
1時間に20mm近い雨で、既に活発な雨雲は過ぎていますが、しかしプチ台風はほとんど移動をしないですし、その場で再び活発な雨雲になる可能性もあります。現に、大東島の雨雲レーダーの経緯を見ても何もなかったところに突然活発な雨雲群がやってきたって感じでしたからね。
基本的にプチ台風は台風まで発達しきらない活発な雨雲群をこのブログでは勝手に(笑)呼んでいますが、暴風雨や高波は無いのですが、とにかく動きが遅いので雨が断続的に続き、しかも突然活発な雨雲になったりするので予測がとても困難。
今日の大東島のプチ台風も全く予兆がありませんでしたからね。
まぁ予兆というか原因の一端は低気圧にあるんでしょうね。2つのプチ台風もこの低気圧から生まれたといっても過言じゃないですからね。
逆に言うとこの2つのプチ台風が出来ればこの大元の低気圧は消えてしまいそうですが、そもそもその低気圧周辺に島無し。
今後は大東島周辺にプチ台風が徐々に勢力を広げる、無いし沖縄本島から奄美にかけたエリアへ移動する可能性があり、動きが遅いので明日か明後日以降かな〜?奄美から沖縄本島にかけて影響があるかもしれません。
また宮古・八重山の南にあるプチ台風は島までやや離れた位置にあってすぐに移動はしないと思いますが(現に宮古も八重山も晴れ間も覗かせている模様)、ただ先の話のように動きが遅いので雨が降り出すとかなりしつこい。
とりあえず天気予報はアテになりませんので、自分で雨雲レーダーをこまめにチェックして、雨雲の動きを自分なりにチェックするのがお勧めです。
冒頭で綴ったとおり、現在の大東島にあるプチ台風の動きを参考にすれば宮古・八重山近海のプチ台風も予測しやすいかもしれませんよ。
<気象庁の雨雲レーダー情報>
とはいえ、台風と違ってプチ台風の動きは予測しにくいですので、先の雨雲レーダーをチェックして雨雲の有無を自分で確認するのが一番ですね。
ちなみに「プチ台風」はこのブログで勝手に呼んでいるだけで一般名称ではないのであしからず^^ゞ
台風にまでなりきらない、または熱帯低気圧にさえなりきらない雲の塊のことを総称しています。場合によっては気象庁の気圧配置図に全く存在しないものもありますので、このブログではこのように呼んでいます。
現に、宮古・八重山近海のプチ台風は熱帯低気圧に認定(笑)されたけど、大東島近海のものは認定されていませんからね^^;
このプチ台風は沖縄によく来るのですが、先の話のように暴風雨や高波は無いものの、しつこい雨が特徴。
水不足の現在の沖縄にとっては歓迎なのですが、旅行シーズンということもあって観光客には勘弁かと思います。でもあくまで雨だけなので、綺麗な景色は望めないかもしれませんが、豪雨にならなければ波がそんなに無いので泳ぐことは出来ると思います。そもそも雨が降っても海の中はそんなに変わりませんので、シュノーケリングやダイビングにはそんなに影響は無いと思います。
また普通の観光も雨でも楽しめる場所に行けば十分沖縄旅行を満喫出来ると思いますので、まずはご自分で雨雲レーダーをこまめにチェックして、臨機応変にスケジュールを調整することです。
気象は人の手では変えることはできませんので、まずは受け入れて、前向きに計画を組み直すのがおすすめです。
何時雨が降るかとか、影響がどの程度あるかなど、台風とは違ってちょっとした日程や場所によって大きく変わりますので、あとはご自分で判断していただきたい次第です。
自分の旅行ですからね。
とにもかくにも天候は変えられませんので、楽しむことを忘れないことです^^v
(プチ台風や熱帯低気圧による天候に関するコメントにはお答えしかねます)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/16-10:59
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
プチ台風。ついに熱帯低気圧になる。しかも八重山すぐ近海(T_T)
いやはや。
昨日までの天気図には沖縄近海に低気圧すら表記されていませんでしたが、今朝になっていきなり八重山近海に「熱帯低気圧」が発生していましたね。
・・・っていうか昨日まで延々綴っていた「プチ台風」のことですが^^ゞ
あと沖縄からちょっと離れた場所にも低気圧が昨日あたりから居座っていますが、まぁこちらはそんなに気にしていません。
問題なのはプチ台風こと熱帯低気圧。
この沖縄近海で発生する熱帯低気圧ってものすごい厄介。
台風ならそのまま通過してしますのですが、熱帯低気圧のままだとなかなか動かないんですよね。
まぁ台風ほど発達はしていませんので、暴風雨や高波になることはそんなに無いのですが、とにかく雨が多い。しかも降り始めると長い。
結果、全般的に水不足の沖縄にとっては暴風雨や高波にはなりにくいこの熱帯低気圧は歓迎なんですが、反面、天気の悪い日が長く続くことから沖縄旅行においては勘弁ですよね。
しかもこのプチ台風は動きが遅いので今後の影響範囲の変化の予測がしにくい!
加えて台風まで発達しないことが多いので、米軍情報にも予想進路が出てきません。
そして沖縄に住んでいてもこのプチ台風だけは予測出来ないんですよね。っていうか訳分からない挙動になるので予測しようとしてもあまり意味がないんですよね。
だって分からないから^^ゞ
台風に関しては気圧配置や勢力などからおおよその予測は出来ますが、このプチ台風は気圧配置からの影響はあまり無いですし、そもそも台風になりきらないので中心気圧以外の情報が入ってきません。
ってことで今後の沖縄の天気がどうなるかわかりません!(笑)
どのみち天気だけはどうすることもできませんので、今週末以降に沖縄旅行にお越しの方はあまり天気予報を気にせずに、あとは現地の天気でスケジュールを調整すると良いですよ。
とりあえずこの先の天気について聞かれてもお答えしかねます。
分かったら苦労しませんからね〜^^ゞ
(ってことでプチ台風や熱帯低気圧による気象に関するコメントにはお答えしかねます)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/16-07:57
| Comment(3)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月15日
台風11号の落とし物。プチ台風的な雨雲群が沖縄に・・・
台風11号は沖縄のはるか南海を通過して徐々に遠ざかっているにもかかわらず、ここ数日の猛烈なスコール、っていうか集中豪雨。
昨日は那覇で90mmを超える雨でしたし、台風が離れているのに日に日に雨が強くなってくるのはちょっと謎でしたね。
そしたら昨日の夜あたりから沖縄近海にまとまった雨雲が徐々に集まり始め、宮古や八重山近海に停滞するようになってしまいました。
いわゆる「プチ台風」。
台風11号が引っ張ってきた雨雲群を沖縄海域に落としていった感じ。
もうちょっと遠くに落としてくれればいいのに、まさに宮古や八重山近海。
まぁ台風になることはないと思いますが、こいつの厄介なところは動きが鈍いこと。台風になれば基本的に自転車並みのスピードで動いてくれますが、このプチ台風はなかなか動きません。加えて気圧配置図に「TD」こと台風のタマゴである熱帯低気圧の表記も無いばかりか「低気圧」の表記もありませんからね。
週間天気予報でも宮古や八重山では今日からずら〜っと小さな傘マーク(一時雨の意)が並んでいますし、那覇でも土曜日以降に小さな傘マークが並んでいます。
おそらくこれは台風11号の落とし物でもあるプチ台風が徐々に北上する影響かと思いますし、何より動きが遅いプチ台風なのでイマイチな天気が続くかもしれないという予報なんでしょうね。
まぁこの「プチ台風」とはあくまでこのブログで勝手に呼んでいるだけで、実際はどう取り扱われるのかわかりませんが、天気図に出てこないのでおそらく全国ネットの天気予報では取り上げられないでしょうね〜。
ちなみに今朝の那覇はこのプチ台風から離れているので今のところ晴れていますが、宮古や八重山では昨日も曇りっぱなしでしたし、今日も晴れ間は期待が薄いかな?
っていうか今の段階で宮古島は雨雲の通り道になっているようで、昨日の本島のような豪雨ではないものの断続的な雨になるかもしれませんね。
せっかくのお盆休みなのにこのプチ台風(T_T)
勘弁して欲しいですよね・・・
でも宮古島は特に水不足が深刻だったので、今回のプチ台風による雨は「恵みの雨」になるのは間違いないので、ある程度の降水量は期待しています。
まぁ台風じゃないので波は無いから泳ぐのには問題ないと思いますよ。
どのみち泳げば濡れますし、水中は雨でも変わりませんからね。
雨の時こそ海の中へ!^-^!
私自身、離島巡りの際はそういうスタンスです^^v
何事も前向きにね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/15-08:46
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月14日
台風11号の影響範囲。広すぎ!!!
今更ですが、台風ってすごいですね。
台風11号はすでにベトナム近海まで西に移動しているのに、明らかに台風によって沖縄に雨雲がもたらされています。
まぁ昨日までのスコールは台風による空気の流れの変化によって大気が不安定になった結果だったと思いますが、今朝は明らかに台風11号が雨雲を引っ張って沖縄海域まで雨雲をもたらしている感じです。
今朝は八重山近海にかなりまとまった雨雲が流れてきています。
特に与那国島は雨雲のど真ん中って感じで、あと八重山でも台風11号に近い西側でも今後、雨がかなり降ってくると思います。
といっても台風11号は遠ざかる方向なので、徐々に雨も上がってくるかと思いますが、今日の八重山は午前中を中心に雨への警戒が必要かと思います。
ちなみに昨日もスコールがあった沖縄本島ですが、昨日も結構すごかったです^^;
一昨日は那覇と本部だけでしたが、昨日は那覇と本部に加えて読谷や名護でも20mmを超える豪雨。あと南部郊外でも15mmの雨だったので、まさに昨日の雨こそ「恵みの雨」だったのかと思います。
あと八重山でも20mm近い雨になりましたが、何故か宮古島だけは雨無し。
先日の台風7号の時も八重山には大量の雨をもたらしましたが、宮古にはそれほどでもなく、そして今回のこのスコール無しもあって宮古島の水資源はとても厳しい状態になっているかもしれません。
特に農作物への影響はかなり深刻かもしれません。
まぁ沖縄本島もあくまで局地的な雨だったので、全般的に降ったわけじゃないので、こちらも農作物への影響が心配されます。昨日の雨ももしかすると市街地ばかりで畑などがある郊外にはあまり恵みの雨はもたらされなかったかもしれませんからね。
今日は先の話の通り、八重山では断続的な雨の可能性がありますが、それ以外の地域は昨日まで同様に局地的なスコールがあるかもしれません。ここ数日は午前中は安定した晴天なのに、午後になると急激に雲が出てきて連日の集中豪雨。
外出は午前中の方が無難かもしれませんね〜^^ゞ
まぁここ最近、雨無しどころか1ヶ月近く雨がなかったので、一昨日や昨日の雨はいろいろな意味で助かりますが、でもこんだけ雨が降っても気温は下がらず、今朝も蒸し暑い沖縄です。しかも相変わらず沖縄本島は風がないので空気が体にまとわりつく感じ。
海は無理でもプールにでも朝からドボンと飛び込みたい気分ですね^^;
台風11号はすでにベトナム近海まで西に移動しているのに、明らかに台風によって沖縄に雨雲がもたらされています。
まぁ昨日までのスコールは台風による空気の流れの変化によって大気が不安定になった結果だったと思いますが、今朝は明らかに台風11号が雨雲を引っ張って沖縄海域まで雨雲をもたらしている感じです。
今朝は八重山近海にかなりまとまった雨雲が流れてきています。
特に与那国島は雨雲のど真ん中って感じで、あと八重山でも台風11号に近い西側でも今後、雨がかなり降ってくると思います。
といっても台風11号は遠ざかる方向なので、徐々に雨も上がってくるかと思いますが、今日の八重山は午前中を中心に雨への警戒が必要かと思います。
ちなみに昨日もスコールがあった沖縄本島ですが、昨日も結構すごかったです^^;
一昨日は那覇と本部だけでしたが、昨日は那覇と本部に加えて読谷や名護でも20mmを超える豪雨。あと南部郊外でも15mmの雨だったので、まさに昨日の雨こそ「恵みの雨」だったのかと思います。
あと八重山でも20mm近い雨になりましたが、何故か宮古島だけは雨無し。
先日の台風7号の時も八重山には大量の雨をもたらしましたが、宮古にはそれほどでもなく、そして今回のこのスコール無しもあって宮古島の水資源はとても厳しい状態になっているかもしれません。
特に農作物への影響はかなり深刻かもしれません。
まぁ沖縄本島もあくまで局地的な雨だったので、全般的に降ったわけじゃないので、こちらも農作物への影響が心配されます。昨日の雨ももしかすると市街地ばかりで畑などがある郊外にはあまり恵みの雨はもたらされなかったかもしれませんからね。
今日は先の話の通り、八重山では断続的な雨の可能性がありますが、それ以外の地域は昨日まで同様に局地的なスコールがあるかもしれません。ここ数日は午前中は安定した晴天なのに、午後になると急激に雲が出てきて連日の集中豪雨。
外出は午前中の方が無難かもしれませんね〜^^ゞ
まぁここ最近、雨無しどころか1ヶ月近く雨がなかったので、一昨日や昨日の雨はいろいろな意味で助かりますが、でもこんだけ雨が降っても気温は下がらず、今朝も蒸し暑い沖縄です。しかも相変わらず沖縄本島は風がないので空気が体にまとわりつく感じ。
海は無理でもプールにでも朝からドボンと飛び込みたい気分ですね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/14-06:16
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月13日
久しぶりの恵みの雨は那覇市街と本部だけ?
いや〜。昨日はホントにホントに久しぶりに「雨」らしい「雨」が降った沖縄、っていうか那覇でした。
1時間に40mm近い雨。3時間だと50mmぐらい降ったので、久しぶりに「恵みの雨」って感じでしたね。
しかーーーし、昨日の雨はあくまで那覇と本部だけ(本部は2時間で66mmぐらい)。
沖縄本島の他のエリアはあまり雨が降らなかったようなんです。なので実際のところ「恵みの雨」って感じじゃなかったかもしれませんね。ダムや農林地帯がある郊外ではあまり雨が降らなかったようなので、あくまで都市部を冷やす程度で「恵み」という感じじゃなかったかもしれません(/_;)
ちなみに昨日は八重山でもスコールがあったようで、沖縄全域で不安定な空模様だったみたいですね。
まぁ今更ですが、沖縄のこの不安定な空模様の原因は「台風11号」。
すでにフィリピン西に抜けて沖縄への影響が薄れつつあると思いましたが、フィリピンに上陸してもまだ勢力は「950hPa」もあるので、その影響範囲はとても大きいようです。
昨日のスコールもさることながら台風に最も近い波照間便も朝の1便は出たみたいですが、2便以降は今のところ「未定」なので、1便の状況次第では欠航の可能性もありますね。
でも波のピークはあくまで今日だけなんで、明日以降は回復傾向。波照間便も1便でそんなに問題なく航行出来ると判断すれば2便以降も通常通りに出るかもしれませんからね。そういう意味(様子見)でも波照間便の1便はあまり欠航しないんですよね〜。まぁ様子見なので運が悪いと欠航こそしないものの猛烈に揺れる場合もありますけどね^^ゞ
ちなみに今朝は雲もそんなになく相変わらず青空が広がっている沖縄ですが、まぁ昨日も朝はほぼ快晴でしたが午後はあの豪雨だったので、今日もまたちょっと予測しにくいですね。
と言っても台風は遠ざかる傾向なので、スコールも徐々に減ってくるとは思いますけどね。
あとは台風11号のあとの気になる雲^^;;;
予想天気図でもまだ「低気圧」状態なので今後どうなるか分かりませんが、8月も中旬になると常に台風予備軍がフィリピン東沖〜マリアナ諸島周辺にあるので気が抜けませんね。
でも今は台風になって恵みの雨と波による海の浄化をして欲しいんですけどね。
台風11号で多少の波やスコールはありましたが、これじゃまだまだ足りません。
まっ、自然のことはどうすることもできませんので、あとは出来る限り台風も雨も「平年通り」という感じになってくれればと思います。
ただここ最近は「平年通り」よりも「観測史上最大」とかの表現の方が多い気候なんですけどね(/_;)
やっぱり普通(平年通り)が一番です(/o;)
1時間に40mm近い雨。3時間だと50mmぐらい降ったので、久しぶりに「恵みの雨」って感じでしたね。
しかーーーし、昨日の雨はあくまで那覇と本部だけ(本部は2時間で66mmぐらい)。
沖縄本島の他のエリアはあまり雨が降らなかったようなんです。なので実際のところ「恵みの雨」って感じじゃなかったかもしれませんね。ダムや農林地帯がある郊外ではあまり雨が降らなかったようなので、あくまで都市部を冷やす程度で「恵み」という感じじゃなかったかもしれません(/_;)
ちなみに昨日は八重山でもスコールがあったようで、沖縄全域で不安定な空模様だったみたいですね。
まぁ今更ですが、沖縄のこの不安定な空模様の原因は「台風11号」。
すでにフィリピン西に抜けて沖縄への影響が薄れつつあると思いましたが、フィリピンに上陸してもまだ勢力は「950hPa」もあるので、その影響範囲はとても大きいようです。
昨日のスコールもさることながら台風に最も近い波照間便も朝の1便は出たみたいですが、2便以降は今のところ「未定」なので、1便の状況次第では欠航の可能性もありますね。
でも波のピークはあくまで今日だけなんで、明日以降は回復傾向。波照間便も1便でそんなに問題なく航行出来ると判断すれば2便以降も通常通りに出るかもしれませんからね。そういう意味(様子見)でも波照間便の1便はあまり欠航しないんですよね〜。まぁ様子見なので運が悪いと欠航こそしないものの猛烈に揺れる場合もありますけどね^^ゞ
ちなみに今朝は雲もそんなになく相変わらず青空が広がっている沖縄ですが、まぁ昨日も朝はほぼ快晴でしたが午後はあの豪雨だったので、今日もまたちょっと予測しにくいですね。
と言っても台風は遠ざかる傾向なので、スコールも徐々に減ってくるとは思いますけどね。
あとは台風11号のあとの気になる雲^^;;;
予想天気図でもまだ「低気圧」状態なので今後どうなるか分かりませんが、8月も中旬になると常に台風予備軍がフィリピン東沖〜マリアナ諸島周辺にあるので気が抜けませんね。
でも今は台風になって恵みの雨と波による海の浄化をして欲しいんですけどね。
台風11号で多少の波やスコールはありましたが、これじゃまだまだ足りません。
まっ、自然のことはどうすることもできませんので、あとは出来る限り台風も雨も「平年通り」という感じになってくれればと思います。
ただここ最近は「平年通り」よりも「観測史上最大」とかの表現の方が多い気候なんですけどね(/_;)
やっぱり普通(平年通り)が一番です(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/13-09:17
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月12日
昨日の大自然の大かっ歩。4時間の道のりでした^^ゞ
場所は内緒です^^ゞ
昨日は海ではなく大自然を延々4時間も歩き通しました。
さすがに途中給水休憩ぐらいはとりましたが、どっしり座っての休憩はなく、ひたすら歩き続けました^^;
まぁ途中、あまりの暑さに全身汗だくになったために、服を脱いで搾ったりしましたので、あれがある意味いい休憩になっていたのかもしれませんね。
なにせ昨日は沖縄だけじゃなく全国的に1日中暑かったですからね〜^^;;;
森の中だったので体感的にはそんなに暑くは感じなかったのですが、湿度が高いせいなのか汗がすごかったです。
服にしみこんだ汗を搾る際も、正直搾らなくても服から汗がしたたり落ちる始末。
どんだけ汗かくんだよ〜って感じでしたよ。
給水した以上の汗の量だったので、正直、自分の体の水分が全部汗で出ちゃうんじゃないか?って不安にさえなりましたよ(/_;)
でもこまめに給水はしていたので、その分が全て汗で出てしまった感じなのかな〜?
結果、昨日はその森から抜けた直後に水分補給しまくりでした。
森の中に入る前、入っている最中、出た後で飲んだもの。かなりすごいことになっていました^^ゞ
<昨日の昼に飲んだもの>
・果汁100%ジュース 250ml
・コンビニカフェ 200mlぐらい
・水 1L
・ペットボトルカフェオレ 500ml
・スポーツドリンク 500ml
・炭酸飲料 500ml
・プレモル 500ml
・カルピスソーダー 500ml
・ペットボトルカフェオレ 250ml
・水 1L
・ぶどうジュース 250mlぐらい
・淡麗生 500ml
・麦茶 350mlぐらい
合計で6L強。まぁそのうち1Lはビールでしたけどね^^ゞ
ちなみに森に入る前に約500ml、森の中で1.5Lだったので、森を出た後になんとまぁ4Lも飲んだことになりますね。いかに森の中で水分を失っていた、いや汗をかいたかが伺えます。
正直、こんなに1日で汗をかいたのははじめてかも?フルマラソンでもこんなに汗をかきませんからね〜。
ちなみに上記のものはあくまで日中の話。
夜は夜でビールや梅酒や麦茶を合計で1Lほどはいただきました^^;
まぁビールをたくさん飲むのは問題かもしれませんが、純粋に水を2L飲んだのは悪くないですからね。それだけ体の中の水分が巡回しているということ。
でも昨日の汗の量は一歩間違えると確実に「脱水症状」になりかねませんでしたので、そういう意味では怖かったですね。
やっぱり暑い日は定期的でこまめな給水が必須ですね。
マラソンだとレースじゃない限りこまめな給水は難しいですが(水を持って走らないので)、森や山だともともと気軽に水分補給出来る「ハイドレーション」を利用しているので、こまめな補給が可能です。
ちなみに「ハイドレーション」とは水パックにチューブを付けて吸って水分補給するもので、ザックやリュックなどに組み込んでいつでも給水出来るシステムなんです。登山や最近はやりのトレイルでよく使われます。
私も本土では登山をするのでそれを他のシーンでも活用しています^^v
<楽天市場で「ハイドレーション」を検索>
ビールの飲み過ぎはいけませんが、水分補給はしたいときはそれなりに体が欲している証拠なので、とかくこの暑さの中では水分補給はこまめにしたいものですね。
熱中症対策としても。
今週も全国的に暑そうですからね〜^^;;;
昨日は海ではなく大自然を延々4時間も歩き通しました。
さすがに途中給水休憩ぐらいはとりましたが、どっしり座っての休憩はなく、ひたすら歩き続けました^^;
まぁ途中、あまりの暑さに全身汗だくになったために、服を脱いで搾ったりしましたので、あれがある意味いい休憩になっていたのかもしれませんね。
なにせ昨日は沖縄だけじゃなく全国的に1日中暑かったですからね〜^^;;;
森の中だったので体感的にはそんなに暑くは感じなかったのですが、湿度が高いせいなのか汗がすごかったです。
服にしみこんだ汗を搾る際も、正直搾らなくても服から汗がしたたり落ちる始末。
どんだけ汗かくんだよ〜って感じでしたよ。
給水した以上の汗の量だったので、正直、自分の体の水分が全部汗で出ちゃうんじゃないか?って不安にさえなりましたよ(/_;)
でもこまめに給水はしていたので、その分が全て汗で出てしまった感じなのかな〜?
結果、昨日はその森から抜けた直後に水分補給しまくりでした。
森の中に入る前、入っている最中、出た後で飲んだもの。かなりすごいことになっていました^^ゞ
<昨日の昼に飲んだもの>
・果汁100%ジュース 250ml
・コンビニカフェ 200mlぐらい
・水 1L
・ペットボトルカフェオレ 500ml
・スポーツドリンク 500ml
・炭酸飲料 500ml
・プレモル 500ml
・カルピスソーダー 500ml
・ペットボトルカフェオレ 250ml
・水 1L
・ぶどうジュース 250mlぐらい
・淡麗生 500ml
・麦茶 350mlぐらい
合計で6L強。まぁそのうち1Lはビールでしたけどね^^ゞ
ちなみに森に入る前に約500ml、森の中で1.5Lだったので、森を出た後になんとまぁ4Lも飲んだことになりますね。いかに森の中で水分を失っていた、いや汗をかいたかが伺えます。
正直、こんなに1日で汗をかいたのははじめてかも?フルマラソンでもこんなに汗をかきませんからね〜。
ちなみに上記のものはあくまで日中の話。
夜は夜でビールや梅酒や麦茶を合計で1Lほどはいただきました^^;
まぁビールをたくさん飲むのは問題かもしれませんが、純粋に水を2L飲んだのは悪くないですからね。それだけ体の中の水分が巡回しているということ。
でも昨日の汗の量は一歩間違えると確実に「脱水症状」になりかねませんでしたので、そういう意味では怖かったですね。
やっぱり暑い日は定期的でこまめな給水が必須ですね。
マラソンだとレースじゃない限りこまめな給水は難しいですが(水を持って走らないので)、森や山だともともと気軽に水分補給出来る「ハイドレーション」を利用しているので、こまめな補給が可能です。
ちなみに「ハイドレーション」とは水パックにチューブを付けて吸って水分補給するもので、ザックやリュックなどに組み込んでいつでも給水出来るシステムなんです。登山や最近はやりのトレイルでよく使われます。
私も本土では登山をするのでそれを他のシーンでも活用しています^^v
<楽天市場で「ハイドレーション」を検索>
ビールの飲み過ぎはいけませんが、水分補給はしたいときはそれなりに体が欲している証拠なので、とかくこの暑さの中では水分補給はこまめにしたいものですね。
熱中症対策としても。
今週も全国的に暑そうですからね〜^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/12-12:25
| Comment(0)
| 小 旅行
台風11号は間もなくフィリピン上陸。沖縄へは?
結局、今回の米軍の予想が的中した台風11号の進路。
沖縄にはあまり近づかずにフィリピンに上陸する模様。っていうか実質、もう上陸しているのかな?
ただ今回の台風は規模こそそんなに大きくないものの、勢力がかなり強くて現在で「935hPa」。中心付近の最大瞬間風速も「70m」と言うことなので、その影響範囲はかなり広いと思われます。
沖縄にも直接的な影響は少ないものの、南から湿った空気が送り込まれて、今日・明日以降は一時的に大気が不安定になる時間もあるかと思います。
といっても台風の場合は中心付近に雲を引っ張っていってしまうので、台風から一定範囲離れた場所は逆に雲が少なくて晴れやすいんですよね。
その代わりこの湿った空港の影響で大気が不安定になってスコールがここしばらく増えそうです。まぁスコール程度じゃ水不足・雨不足の解消にはなりませんが、農作物へはこの程度でもいい影響になるのかと思います。
天気的な影響は天気予報で出ているほどは大きくないと思いますが、波は台風が遠くにいてもかなり入ってくると思いますので、とかく台風に近い宮古や八重山ではかなり高い状態になるかと思います。
といっても今のところの予報では3m前後の波とのことなので、船が欠航するか否かのギリギリライン。
まぁギリギリと言うことは何便か欠航しても終日欠航ということにはならない可能性もありますからね。
でも台風に最も近い波照間航路はもともと欠航が多い路線なので、13日ぐらいかな?欠航便ないし運行の見通しが遅れる場合もあるかもしれませんね。
どのみち船が出たら大揺れなのは必至なので、この13日前後の波照間島へ往来される方は波情報もさることながら、船酔い対策もしっかりしておくと良いと思います。
今回の台風は東西方向に抜けるので、モロに横波になりそうですからね。出来る限り後方座席の通路側の席を確保しましょう。
でもこの波で多少は海水温上昇の抑制になるかな〜?っていうかなってもらわないと困ります(/_;)
少なくともここ最近は波が全くなかったので、少なからず改善方向にはなると思いますけどね。海水温がすぐに下がるというわけにはいかないと思いますが、台風によって海がかき混ぜられるので台風後の透明度は上がりそうです。
といっても影響がありそうなのは宮古や八重山ぐらいで、本島まではこの波はこないかもしれませんね。
ただ沖縄全域に台風によるうねりが入ってきそうなので、湾状の海は比較的うなりや波が入りにくいので問題ないと思いますが、湾状になっていない海では流れには細心の注意を図りましょう。
八重山では黒島の仲本海岸。宮古島では前浜や来間島の長間浜など。慶良間では阿嘉島のニシ浜なんかが海に向かって左右方向の流れがあるので十二分に気をつけましょう。
まぁ直接的な台風11号による影響は無さそうですが、間接的な影響で沖縄にとっては都合が良いものは期待出来そうですね。
ただかなり強い台風なので現在直撃しそうなフィリピンへの影響が心配です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/12-06:52
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年08月11日
1ヶ月ぶりの雨?局地でしたが沖縄各地で降る。
昨日の昼にもパラッと那覇で雨が降りましたが、昨日の夕方は久しぶりに那覇でまとまった雨が降りました。
約1ヶ月ぶりかな?(正確に前にいつ降ったかはわかりませんが・・・)
1時間あたりの降水量が那覇で「17mm」。宮古島では平良市街で「33mm」も雨が降りましたからね。
だけど、那覇と平良市街で集中的に雨が降っただけで、お互いの水瓶にはほとんど降っていないんですよね。那覇は今年の梅雨に平年以上の雨が降ったのですぐに水不足にはならないものの、宮古島はその梅雨もあまり雨が降らなかったし、先日の台風7号も八重山がメインで宮古は八重山ほどの雨にはなりませんでしたからね。
昨日の雨も平良など市街地が中心で、地下ダムのある城辺は記録上「0mm」。
本土も同じような状況でしたが、今年はどうも水瓶になっている地域になかなかまとまった雨が降りませんね。市街地で雨が降られてもそのまま海に流れるだけなので、なんかもったいないですよね〜。
とにもかくにも市街地でも雨が久しぶりに降ったので、熱がこもっているコンクリートやアスファルトも少しは冷やしてくれていると思いますし、空気中のチリなどもこの雨で流してくれたかもしれませんね。
でもこの程度の雨だけじゃ海の海水温は下がるわけもなく、海水温上昇による珊瑚や魚など海の生き物への影響が気になります。
ただ昨日の雨は農作物へのいい影響はあると思いますからね。
まぁ市街地に畑はあまり無いですが・・・
とにもかくにも昨日の沖縄ではおおよそ1ヶ月ぶりの雨。ただ相変わらず奄美大島は昨日も「0mm」なので、ホント、雨無しの状態が長いですね。いくら自然豊かで川が多くて水が豊かな奄美大島でもそろそろ限界に近づいているのかもしれません。
やっぱり台風頼みかな〜?
そしてその台風11号。
最初は大したこと無いかと思っていましたが意外と勢力が急拡大。
しかも雨雲もかなり広い範囲にかかっていて、中でも台風の北側にはかなりの雨雲があることから、ここが沖縄にかかればまさに「恵みの雨」になるかもしれませんね。
といってもかかったとしても宮古や八重山。沖縄本島は逆に周辺の雲を台風に持って行かれて良い天気になりそうな予感。。。
でもこれだけ勢力アップすれば波が広範囲に入ってくるかもしれませんので、そうなれば海水温の上昇を抑えてくれそうですし、海の濁りも獲ってくれるかもしれませんね。
もしかすると今回の台風は沖縄にとって都合が良い台風になるかも?
暴風雨無しで適度な波と宮古と八重山だけになるかもしれませんが、恵みの雨。
期待しています^^ゞ
約1ヶ月ぶりかな?(正確に前にいつ降ったかはわかりませんが・・・)
1時間あたりの降水量が那覇で「17mm」。宮古島では平良市街で「33mm」も雨が降りましたからね。
だけど、那覇と平良市街で集中的に雨が降っただけで、お互いの水瓶にはほとんど降っていないんですよね。那覇は今年の梅雨に平年以上の雨が降ったのですぐに水不足にはならないものの、宮古島はその梅雨もあまり雨が降らなかったし、先日の台風7号も八重山がメインで宮古は八重山ほどの雨にはなりませんでしたからね。
昨日の雨も平良など市街地が中心で、地下ダムのある城辺は記録上「0mm」。
本土も同じような状況でしたが、今年はどうも水瓶になっている地域になかなかまとまった雨が降りませんね。市街地で雨が降られてもそのまま海に流れるだけなので、なんかもったいないですよね〜。
とにもかくにも市街地でも雨が久しぶりに降ったので、熱がこもっているコンクリートやアスファルトも少しは冷やしてくれていると思いますし、空気中のチリなどもこの雨で流してくれたかもしれませんね。
でもこの程度の雨だけじゃ海の海水温は下がるわけもなく、海水温上昇による珊瑚や魚など海の生き物への影響が気になります。
ただ昨日の雨は農作物へのいい影響はあると思いますからね。
まぁ市街地に畑はあまり無いですが・・・
とにもかくにも昨日の沖縄ではおおよそ1ヶ月ぶりの雨。ただ相変わらず奄美大島は昨日も「0mm」なので、ホント、雨無しの状態が長いですね。いくら自然豊かで川が多くて水が豊かな奄美大島でもそろそろ限界に近づいているのかもしれません。
やっぱり台風頼みかな〜?
そしてその台風11号。
最初は大したこと無いかと思っていましたが意外と勢力が急拡大。
しかも雨雲もかなり広い範囲にかかっていて、中でも台風の北側にはかなりの雨雲があることから、ここが沖縄にかかればまさに「恵みの雨」になるかもしれませんね。
といってもかかったとしても宮古や八重山。沖縄本島は逆に周辺の雲を台風に持って行かれて良い天気になりそうな予感。。。
でもこれだけ勢力アップすれば波が広範囲に入ってくるかもしれませんので、そうなれば海水温の上昇を抑えてくれそうですし、海の濁りも獲ってくれるかもしれませんね。
もしかすると今回の台風は沖縄にとって都合が良い台風になるかも?
暴風雨無しで適度な波と宮古と八重山だけになるかもしれませんが、恵みの雨。
期待しています^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/11-10:00
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
夏本番の沖縄。やっぱりこの時期は海の中でしょう〜!
とにかく天気が良いこの夏の沖縄。
反面、水不足・雨不足ですし、あと台風が来ないので波が穏やかすぎて海水温が上昇。加えて流れが穏やかすぎて海の透明度がやや落ちてきている現在の沖縄。
定期的に台風が来ないと海水温の異常上昇を抑制するだけではなく、海の透明度もあげてくれないので、被害が出ない程度(←これ重要)に台風が来てくれることを願うばかりです。
・・・っていうかもう那覇など沖縄本島周辺では1ヶ月雨無しですが。
頼みの台風11号も雨も波も本島まで来ることが無さそうですし、海の中の状態がかなり心配なこの夏の沖縄です(/_;)
ちなみに今回の壁紙は梅雨明け直後の慶良間のもので、梅雨の間は波も結構高くて流れもキツイので、逆に海の透明度はなかなかのもの。そもそも冬シーズンに近い時期になればなるほど海の透明度は高いですからね。要は冬は常に強風・高波の沖縄なので、夏よりも透明度が高いんですよね。
なのでダイバーも沖縄だと真冬の方がハイシーズン。
でも素潜りなどには波が高すぎて向かない時期なので、冬が終わってから時間がそんなに経過していない時期が素潜りにはベストコンディションなんですよね。
GW時期はさすがにまだ海水温が低めなのでコンディションとしてはそんなに良くないですが、この梅雨明け直後は海水温もほどよく、そして透明度も高いので、まさに素潜りするにはベストシーズン。
今年も泳いできました^^ゞ
それにしても慶良間の海の透明度は沖縄の中でも群を抜いていますね。
こういう水中深くから水面側の見上げる光景も、慶良間ならまるで空中に魚が浮いているかのような感じさえしますからね。
この透明度、生き生きした珊瑚、そして元気な魚たちを守る意味でも、どうか定期的な台風到来によって海の中の環境も守られることを願うばかりです。今のままだと海水温が上昇しすぎて珊瑚が死滅し、そこを住処にしている魚たちへの影響もありますからね。
台風11号は無理としても、12号予備軍の気になる雲に期待しています(でも被害がない程度にね^^ゞ)。
阿嘉島〜スズメダイと水面裏
阿嘉島〜空飛ぶスズメダイ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
反面、水不足・雨不足ですし、あと台風が来ないので波が穏やかすぎて海水温が上昇。加えて流れが穏やかすぎて海の透明度がやや落ちてきている現在の沖縄。
定期的に台風が来ないと海水温の異常上昇を抑制するだけではなく、海の透明度もあげてくれないので、被害が出ない程度(←これ重要)に台風が来てくれることを願うばかりです。
・・・っていうかもう那覇など沖縄本島周辺では1ヶ月雨無しですが。
頼みの台風11号も雨も波も本島まで来ることが無さそうですし、海の中の状態がかなり心配なこの夏の沖縄です(/_;)
ちなみに今回の壁紙は梅雨明け直後の慶良間のもので、梅雨の間は波も結構高くて流れもキツイので、逆に海の透明度はなかなかのもの。そもそも冬シーズンに近い時期になればなるほど海の透明度は高いですからね。要は冬は常に強風・高波の沖縄なので、夏よりも透明度が高いんですよね。
なのでダイバーも沖縄だと真冬の方がハイシーズン。
でも素潜りなどには波が高すぎて向かない時期なので、冬が終わってから時間がそんなに経過していない時期が素潜りにはベストコンディションなんですよね。
GW時期はさすがにまだ海水温が低めなのでコンディションとしてはそんなに良くないですが、この梅雨明け直後は海水温もほどよく、そして透明度も高いので、まさに素潜りするにはベストシーズン。
今年も泳いできました^^ゞ
それにしても慶良間の海の透明度は沖縄の中でも群を抜いていますね。
こういう水中深くから水面側の見上げる光景も、慶良間ならまるで空中に魚が浮いているかのような感じさえしますからね。
この透明度、生き生きした珊瑚、そして元気な魚たちを守る意味でも、どうか定期的な台風到来によって海の中の環境も守られることを願うばかりです。今のままだと海水温が上昇しすぎて珊瑚が死滅し、そこを住処にしている魚たちへの影響もありますからね。
台風11号は無理としても、12号予備軍の気になる雲に期待しています(でも被害がない程度にね^^ゞ)。
阿嘉島〜スズメダイと水面裏
阿嘉島〜空飛ぶスズメダイ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/11-03:18
| Comment(2)
| 沖縄離島ドットコム
2013年08月10日
今日はオリオンビアフェストin宮古。無事開催?
ホント、オリオンビアフェストin石垣の時は参りましたよ。
まさか台風直撃になるとはね。。。
しかもその直撃の現場に自分が居ることになるとは思いもしませんでしたからね〜(/_;)
加えて台風到来の影響で旅行中のスケジュールはほぼ白紙になっちゃうし、本来行くはずだった島にことごとく行けず。加えて台風直撃時に運悪く自分が宿泊していたエリアだけ長時間停電。
でも台風直撃後にたまたま別の宿を予約していて、宿を移動したら停電していないエリアだったので、同じ宿にずっと泊まっていなくて良かったですね。まぁ今回のビアフェストin石垣は丸々1週間延期や中止ではなく、3連休の初日だったものが最終日になっただけで済んだので、無事に楽しめた方も多かったと思いますが、私は3連休の中日には石垣島を離れていたもので・・・(T_T)
せっかくビアフェストのために行った石垣島で、結局台風直撃を体験して那覇に戻る羽目になった2013年のオリオンビアフェストin石垣なのでした(/_;)
そして今日の宮古島のビアフェスト。
ここ1ヶ月、雨がほとんど降らないぐらい良い天気で、今日も問題なく開催されることでしょう。
羨ましい・・・
っていうかそもそも石垣島のビアフェストが開催された海の日連休は本来なら宮古島のオリオンビアフェストが開催される時期。何故か今年は石垣島のビアフェストが2週間あと回しになった結果、台風直撃ですからね。例年通り7月初旬に開催していれば問題なく石垣島のビアフェストは開催されたのに・・・(/_;)
その代わり、毎年台風の影響で開催が危ぶまれていた宮古島のビアフェストは今回この開催時期のスライドによって台風の影響もなく行われそうですからね。
結局のところ、海の日連休のビアフェスト開催は止めた方がいいのでは(笑)。
ホント、この海の日連休と10月の体育の日連休は台風の特異日ですからね。毎年毎年ハンパ無い台風が来る時期なので、この連休時期は大型イベントは避けた方が良いと思うんですけどね・・・
でも海の日連休はビアフェスト、体育の日連休は那覇まつりが毎年企画。
そして何度も延期や中止を余儀なくされています。
まぁ観光客が来やすい連休なのはわかりますが、ここまで台風到来が多い時期に開催というのもなんかね〜^^;
ちなみに今日のオリオンビアフェストin宮古にはさすがに行けませんが、今月末〜9月初旬に沖縄本島中部で行われる「オリオンビアフェストinコザ」については必ず行きます。
もちろんこの時期も台風リスクが高いので、延期も見越して計画しています。
今のところ8/31と9/1の開催ですが、延期を見越して9/7と9/8も予定を空けています(笑)。
ちなみに1度の延期はありますが、2度の延期はまず無く中止になってしまいますので、どうか台風が来ても2週連続だけは勘弁して欲しいものです(/_;)
<オリオンビアフェストin宮古の詳細情報>
まさか台風直撃になるとはね。。。
しかもその直撃の現場に自分が居ることになるとは思いもしませんでしたからね〜(/_;)
加えて台風到来の影響で旅行中のスケジュールはほぼ白紙になっちゃうし、本来行くはずだった島にことごとく行けず。加えて台風直撃時に運悪く自分が宿泊していたエリアだけ長時間停電。
でも台風直撃後にたまたま別の宿を予約していて、宿を移動したら停電していないエリアだったので、同じ宿にずっと泊まっていなくて良かったですね。まぁ今回のビアフェストin石垣は丸々1週間延期や中止ではなく、3連休の初日だったものが最終日になっただけで済んだので、無事に楽しめた方も多かったと思いますが、私は3連休の中日には石垣島を離れていたもので・・・(T_T)
せっかくビアフェストのために行った石垣島で、結局台風直撃を体験して那覇に戻る羽目になった2013年のオリオンビアフェストin石垣なのでした(/_;)
そして今日の宮古島のビアフェスト。
ここ1ヶ月、雨がほとんど降らないぐらい良い天気で、今日も問題なく開催されることでしょう。
羨ましい・・・
っていうかそもそも石垣島のビアフェストが開催された海の日連休は本来なら宮古島のオリオンビアフェストが開催される時期。何故か今年は石垣島のビアフェストが2週間あと回しになった結果、台風直撃ですからね。例年通り7月初旬に開催していれば問題なく石垣島のビアフェストは開催されたのに・・・(/_;)
その代わり、毎年台風の影響で開催が危ぶまれていた宮古島のビアフェストは今回この開催時期のスライドによって台風の影響もなく行われそうですからね。
結局のところ、海の日連休のビアフェスト開催は止めた方がいいのでは(笑)。
ホント、この海の日連休と10月の体育の日連休は台風の特異日ですからね。毎年毎年ハンパ無い台風が来る時期なので、この連休時期は大型イベントは避けた方が良いと思うんですけどね・・・
でも海の日連休はビアフェスト、体育の日連休は那覇まつりが毎年企画。
そして何度も延期や中止を余儀なくされています。
まぁ観光客が来やすい連休なのはわかりますが、ここまで台風到来が多い時期に開催というのもなんかね〜^^;
ちなみに今日のオリオンビアフェストin宮古にはさすがに行けませんが、今月末〜9月初旬に沖縄本島中部で行われる「オリオンビアフェストinコザ」については必ず行きます。
もちろんこの時期も台風リスクが高いので、延期も見越して計画しています。
今のところ8/31と9/1の開催ですが、延期を見越して9/7と9/8も予定を空けています(笑)。
ちなみに1度の延期はありますが、2度の延期はまず無く中止になってしまいますので、どうか台風が来ても2週連続だけは勘弁して欲しいものです(/_;)
<オリオンビアフェストin宮古の詳細情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/10-11:47
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
台風11号「ウトア」発生。だけど恵みの雨は期待出来なさそう・・・
気になる雲。台風11号になりましたね。
その名は「ウトア」。
米国の言葉で「スコールライン」という意味らしいが、「スコールライン」って何???^^ゞ
日本で言う前線で小規模のものを言うらしいです。いわゆるスコールを起こしやすい積乱雲ってことかな?でも今回の台風11号はそのスコールすら期待できなさそうで、今回も恵みの雨にはならない可能性が高そうです。
せめて波だけでも入ってくれれば、海水温の上昇を抑制できるんですけどね。
ちなみに予想進路は米軍情報だとこれまでの台風9号や10号のようにフィリピンに上陸し、そのまま西に抜けてしまうものになっていますが、気象庁の予想は台湾とフィリピンの間を抜けそうとのこと。
どっちにつけ沖縄に雨雲をもたらしてくれるほど接近してくれませんが、気象庁の予想だと少しは沖縄海域に波は入ってくれるかもしれませんね。といっても船が欠航しないレベル程度なのであまり海水温の抑制にはならないかもしれませんが・・・
本土がこの週末、猛暑になるということは太平洋高気圧が多少北上するものの、勢力が強いので台風の北上をブロックしてしまいそうなので、その結果、米軍情報でも気象庁の予想でもそのまま西に抜けてしまうんでしょうね。
波は多少期待出来そうですが、雨は多分無理かな?逆に台風がある程度の距離にいると周辺の雲を持っていってしまいますので、雨どころかものすごい良い天気になることが多いんです。
台風が沖縄に接近するのは太平洋高気圧の勢力が弱まりつつある9月以降なのかな?
それまで雨無し、波無しはちょっとしんどいですね。
雨無しは梅雨に平年以上の雨が降ったのですぐに水不足にはなりませんが、農作物への影響が気になります。また波がないことによって海水温が上昇すると、海が濁るしサンゴが死滅しちゃいますので、魚への影響も必至。
雨は無理でも今回の台風11号には沖縄海域に波だけでも期待したいものです。
そのためにもうちょっとだけでいいので北寄りの進路になってくれると助かるんですけどね〜^^ゞ
ちなみにマリアナ諸島東沖に気になる雲ができつつありますが、こちらは消える可能性もありますし、そもそも現在の気圧配置および太平洋高気圧の勢力だと台風になってもまたそのまま西へ抜けちゃいそう・・・
まとまった雨はいつになるんでしょうね〜(/_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/10-09:43
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月09日
小さなことですが沖縄生活で困っていること。
「納豆」(笑)。
関東出身の私ですが、もともと納豆はあまり得意ではありませんでした。
でも本土での旅行の際に美味しい納豆を食べてから急に食べることが出来るようになったものの、基本は醤油とからしを入れて頂きます。もちろん醤油の部分はだしタレになることもありますが、からしは基本的に入れて頂きます。
しかし、沖縄で納豆を購入しようとすると、ほとんどのものにからしが付いていません。確か九州自体も納豆にからしが付いていないと聞きますが、からし付きじゃないと食べることが出来ない私にとってはこのからし無しは非常に辛いです。
まぁ和辛子を自分で用意すればいいだけなのかもしれませんが、なんで沖縄や九州の納豆にからしが入っていないのか最近困っています。
本土でも流通している「おかめ納豆」がたま〜に沖縄でも手に入りますが、それ以外のものにはほとんどからしが入っていない。
特に3パックとか4パックで安売りしているものにはほぼ100%からしが入っていない。
困っています(>_<)
今朝は安売りしない「おかめ納豆」をいただきましたが、なにせ1個あたりの単価が倍ぐらいからし無しのものと違いますからね〜。
ちなみにその「おかめ納豆」でも中にはからしが入っていないものもあって、なんで九州・沖縄の納豆にはからしが入っていないんでしょうね。
しかも九州・沖縄の納豆には「醤油」ではなく「だしタレ」という甘いものが入っていることが多く、あれもちょっと苦手。
やっぱり納豆には醤油とからしでしょう(笑)。
どっちにしても自分で醤油とからしを用意すればいいだけなんでしょうが、なんで九州と沖縄だけ納豆のシステムが違うんでしょうね。
関東出身の私にはこの「からし無しの納豆」がどうしても納得出来ないもので^^ゞ
関東出身の私ですが、もともと納豆はあまり得意ではありませんでした。
でも本土での旅行の際に美味しい納豆を食べてから急に食べることが出来るようになったものの、基本は醤油とからしを入れて頂きます。もちろん醤油の部分はだしタレになることもありますが、からしは基本的に入れて頂きます。
しかし、沖縄で納豆を購入しようとすると、ほとんどのものにからしが付いていません。確か九州自体も納豆にからしが付いていないと聞きますが、からし付きじゃないと食べることが出来ない私にとってはこのからし無しは非常に辛いです。
まぁ和辛子を自分で用意すればいいだけなのかもしれませんが、なんで沖縄や九州の納豆にからしが入っていないのか最近困っています。
本土でも流通している「おかめ納豆」がたま〜に沖縄でも手に入りますが、それ以外のものにはほとんどからしが入っていない。
特に3パックとか4パックで安売りしているものにはほぼ100%からしが入っていない。
困っています(>_<)
今朝は安売りしない「おかめ納豆」をいただきましたが、なにせ1個あたりの単価が倍ぐらいからし無しのものと違いますからね〜。
ちなみにその「おかめ納豆」でも中にはからしが入っていないものもあって、なんで九州・沖縄の納豆にはからしが入っていないんでしょうね。
しかも九州・沖縄の納豆には「醤油」ではなく「だしタレ」という甘いものが入っていることが多く、あれもちょっと苦手。
やっぱり納豆には醤油とからしでしょう(笑)。
どっちにしても自分で醤油とからしを用意すればいいだけなんでしょうが、なんで九州と沖縄だけ納豆のシステムが違うんでしょうね。
関東出身の私にはこの「からし無しの納豆」がどうしても納得出来ないもので^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/09-10:35
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
台風11号のタマゴ。恵みの雨となるか???
既にお伝えしている2つの気になるのうちの1個がどうやら台風11号のタマゴになった模様です。
マリアナ諸島近海にあった気になる雲が徐々に西に移動し、今朝方になって気象庁の台風情報にも要注意熱帯低気圧として登場!ここに登場するとおおよそ1〜2日のうちに台風になる確率が高いので、おそらく台風11号になるかもしれませんね。
万が一、沖縄海域に接近する場合は台風になってから1週間ぐらいが山なので、ギリギリお盆休み中は逃れられそうですが、逆にお盆休みの後半から次の週末までを休みにされている方は、もしこの台風のタマゴが台風になって沖縄方面に向かってきたらちょっと警戒が必要かもしれませんね。
ただ沖縄旅行を計画されている方には申し訳ないですが、現在の沖縄は非常に雨不足なので、この台風のタマゴにはかなり期待しています。なにせここ1ヶ月、那覇では平年の2%しか雨が降っていませんし、奄美大島と久米島に至ってはここ1ヶ月以上、降水量ゼロ。あと台風7号が直撃した八重山は大丈夫なのですが、かすっただけの宮古島かなりの水不足になりつつありますので、是非とも今回は「雨台風」になってもらって、沖縄から南西諸島にかけて恵みの雨をもたらしてくれることを願っています。
あとここ最近の晴天続きで海水温が異常に上昇していますし、海もかなり濁り始めているので、この雲には台風になってもらって海を浄化して魚や珊瑚たちが住みやすい状態に戻して欲しいものです。
ちなみに進路はあくまで素人の予想(笑)ですが、この先の本土が猛暑になるということは太平洋高気圧が本土寄りに北上すると思われ、そうなると今まで沖縄をすっぽり覆っていた太平洋高気圧が台風の進路をブロックしきれないので、台風9号や10号のようにそのまま西にぬけないかもしれません。
むしろその前の台風7号のように八重山方面へ進んでいきそうですが、もしそうなるとまた雨不足の沖縄本島や奄美には恵みの雨にならない可能性も・・・
もう少し東寄りを進んでくれれば本島にも恵みの雨が期待出来るのですが、台風7号同様のルートになるとまたしても雨無しになるかもしれませんね(/_;)
まだ台風にもなっていないので今後どうなるかわかりませんが、数少ないチャンスなので恵みの雨と海の浄化を是非とも期待したいものです。
沖縄旅行を計画されている方には申し訳ないですが・・・
でもこの進路なら先日の台風7号のように一過性のもので、大きな影響があるのは1日だけ。しかも台風前は朝日や朝焼けや夕焼けがキレイになったりしますし、台風の後はまさに「一過」の青空が広がる可能性が高いので、日程的に天気がやばそうでも、台風の場合は天気の回復も早いのでポジティブに考えましょう。
長雨ではなく台風による一過性の雨だと。
でも沖縄としては雨不足が深刻なので、是非とも「風台風」ではなく「雨台風」を期待している次第です。風台風は被害も大きいですし、なにより恵みの雨が少ない。
まずは台風のタマゴは台風11号になるか否か。今日・明日のうちに結果は分かると思います^^ゞ
<Facebookページにアップ中の台風7号前後の石垣島>
▼ビフォアー(台風直前の夕焼け&この夜から暴風雨)
<台風7号直撃>
▼アフター(台風翌朝の朝焼け&暴風)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/09-07:39
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月08日
沖縄も昨日は記録的な暑さ。
沖縄って島なので、基本的に空気が流れるから、本土のように体温以上の気温にはなかなかならないはずなんですが、昨日の南部郊外の東岸ではまさに「体温」近い気温まであがってしまいました。
南部郊外「糸数」で午後2時に「35.7度」を記録。
暑すぎです(T_T)
っていうかこの南部郊外近辺は以前住んでいたのでよく分かりますが、那覇より2〜3度気温が低くて真夏でも那覇ほどの暑さにはならないんですけどね〜。
しかし昨日は沖縄本島としてだけじゃなく、沖縄全域としてもこの夏一番の暑さを記録したのかもしれません。
ただこの「35.7度」はあくまで1時間毎のアメダスによる数値なので、瞬間的にはもっと気温が上がったのかもしれませんが、それにしても1時間毎の記録としてもこの「35.7度」というのは沖縄としては珍しい気温の高さです。
まぁ昨日は本土で「38度」とかも記録したようなので、それに比べればまだマシなのかもしれませんが、沖縄の場合は気温が高いことに加えて、海に囲まれているから湿度も高く、体感気温としては本土よりも暑く感じるかもしれません。加えて南に位置するので日差しが本土よりもはるかに強いと思いますので、日中の外の体感温度は本土以上かもしれませんね。
今日は少しは落ち着くかもしれませんが、予報では石垣島と久米島で35度まで気温が上がるとなっていますし、相も変わらず雨無しですからね。
雨無しなので空気がなんか濁っている感じが最近しています。
なんか息苦しい感じ。
スコールでも良いのでドカンっと雨に降ってもらって、大地を冷やし、草木に水をもたらし、大気中のチリを減らして欲しいですね。あとは海水温の抑制。
そういう意味でも台風が欲しいですね〜(/_;)
ちなみに台風10号は既にはるか彼方ですし、気になる雲も今のところ台風のタマゴになりそうな予兆もありません。
この雨無しの状況はもうしばらく続きそうです・・・
ちなみにダム貯水率は梅雨に例年の1.5倍とかの雨が降ったので、今のところ徐々に減ってきていますがようやく平年並みの貯水率。でもこのままだと平年より少ないダム貯水率になってしまいそうですし、そもそも梅雨時期も雨が少なく、台風7号からの雨もそんなに降らなかった宮古島では水不足が懸念されつつあります。
まぁこのまま雨無し状態が続くことはそうそう無いと思いますが、当分雨が期待出来無さそうなので、節水に心がけたい次第です。
とにもかくにも今日も暑い沖縄です^^;
体温以上の気温にならないことを切に願う(T人T)
南部郊外「糸数」で午後2時に「35.7度」を記録。
暑すぎです(T_T)
っていうかこの南部郊外近辺は以前住んでいたのでよく分かりますが、那覇より2〜3度気温が低くて真夏でも那覇ほどの暑さにはならないんですけどね〜。
しかし昨日は沖縄本島としてだけじゃなく、沖縄全域としてもこの夏一番の暑さを記録したのかもしれません。
ただこの「35.7度」はあくまで1時間毎のアメダスによる数値なので、瞬間的にはもっと気温が上がったのかもしれませんが、それにしても1時間毎の記録としてもこの「35.7度」というのは沖縄としては珍しい気温の高さです。
まぁ昨日は本土で「38度」とかも記録したようなので、それに比べればまだマシなのかもしれませんが、沖縄の場合は気温が高いことに加えて、海に囲まれているから湿度も高く、体感気温としては本土よりも暑く感じるかもしれません。加えて南に位置するので日差しが本土よりもはるかに強いと思いますので、日中の外の体感温度は本土以上かもしれませんね。
今日は少しは落ち着くかもしれませんが、予報では石垣島と久米島で35度まで気温が上がるとなっていますし、相も変わらず雨無しですからね。
雨無しなので空気がなんか濁っている感じが最近しています。
なんか息苦しい感じ。
スコールでも良いのでドカンっと雨に降ってもらって、大地を冷やし、草木に水をもたらし、大気中のチリを減らして欲しいですね。あとは海水温の抑制。
そういう意味でも台風が欲しいですね〜(/_;)
ちなみに台風10号は既にはるか彼方ですし、気になる雲も今のところ台風のタマゴになりそうな予兆もありません。
この雨無しの状況はもうしばらく続きそうです・・・
ちなみにダム貯水率は梅雨に例年の1.5倍とかの雨が降ったので、今のところ徐々に減ってきていますがようやく平年並みの貯水率。でもこのままだと平年より少ないダム貯水率になってしまいそうですし、そもそも梅雨時期も雨が少なく、台風7号からの雨もそんなに降らなかった宮古島では水不足が懸念されつつあります。
まぁこのまま雨無し状態が続くことはそうそう無いと思いますが、当分雨が期待出来無さそうなので、節水に心がけたい次第です。
とにもかくにも今日も暑い沖縄です^^;
体温以上の気温にならないことを切に願う(T人T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/08-08:41
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年08月07日
LCC利用は、ある意味フルキャリアの良さを再認識できる
去年はLCC元年ということもあって、個人的にも何度も利用していましたが、その後、フルキャリアでも格安をうたっているスカイマークが変更可能な「フリー」というチケットを出してから、再びフルキャリアの航空会社を利用するようになりました。
確かにLCCの価格は安くて魅力ですが、LCCのあとにフルキャリアの航空会社を利用すると、いろいろな面でLCCには戻れなくなりますね^^ゞ
特に東京便は根本的に発着空港が「成田」と「羽田」とでは全く変わりますからね。
羽田なら在来線でも都心から30分ぐらいの感覚で気軽に行けますが、成田だと在来線だと1時間半ぐらいの感覚。もちろんお金を出せば羽田並みの時間で行くこともできますが、LCC利用する場合に航空運賃を安くしても空港までの交通費が高くなっては意味がないですからね。
しかも成田まで在来線で行くと何度も乗換が必要になるので、時間もさることながら乗換ストレスも多いです。
東京駅から格安シャトルバスもありますが、あれって意外と時間が読めないですし、東京駅からバス乗り場まで微妙に歩くのが面倒。しかも場合によっては予約が必要になるので気軽さはないですね。
東京発着の場合はこの空港の違いが大きいので、成田発着のLCCはできれば利用したくないかな〜?って感じになりますね。
あとチケット予約に関してもフルキャリアなら表示された料金以外は一切かからないので気軽に予約出来ますが、LCCの場合は最初に表示された価格にやれ予約手数料だ、やれ座席指定手数料だ、やれ手荷物費用だ、とにかく後になって追加が多い!
結果的にフルキャリアより安くなっても、後付で追加料金が出てくるのは気分が良くは無いですよね。
それと空港でもフルキャリアの場合は出発20分前までに行けばなんとか登場出来ますが、LCCの場合はキャリアにもよりますが下手すると1時間前に空港に行かないとならない場合もあります。しかも東京だと成田という遠い空港になると、何時に出発すればいいの?って感じになりますね。
加えてチェックインもフルキャリアなら携帯電話やクレジットカードで可能ですが、LCCの場合は自分でバーコードを印刷したり携帯などに取り込んだりしないとならないし、また空港でも端末に予約番号を打ち込んだり、印刷した紙をもぎってもらったり、とにかく空港でやることが多い!
最初は安いから仕方ないと思っていましたが、そのあとにフルキャリアの航空会社に乗るとその違いが明らかにわかりますね。
東京発着の場合は多少の運賃が高くてもフルキャリアの航空会社を選んでしまいますね。
といっても大手のJALやANAは「多少」じゃ済まない運賃の高さなので、やっぱり今はスカイマークをメインに利用したいですね。それにスカイマークならJALやANAの先行予約割引のように変更がしにくくなく、意外と変更しやすいのもメリットです。
JALやANAの場合はどの日のどの便と決め打たないと安くできませんが、スカイマークならとりあえず予約して、違う日や違う便に同じ価格なら自由に変更出来ますし、違う価格でも差額だけを払えば変更可能ですからね。
東京発着の場合、空港までのアクセスの良さ、航空券の変更の自由度、そしてほどほどの安い料金ということもあって、個人的にはしばらくスカイマークメインの利用になりそうです。しかもスカイマークなら宮古便も石垣便も「今のところ(笑)」あるので、ある意味「ひいき」したいですしね^^ゞ
確かにLCCの価格は安くて魅力ですが、LCCのあとにフルキャリアの航空会社を利用すると、いろいろな面でLCCには戻れなくなりますね^^ゞ
特に東京便は根本的に発着空港が「成田」と「羽田」とでは全く変わりますからね。
羽田なら在来線でも都心から30分ぐらいの感覚で気軽に行けますが、成田だと在来線だと1時間半ぐらいの感覚。もちろんお金を出せば羽田並みの時間で行くこともできますが、LCC利用する場合に航空運賃を安くしても空港までの交通費が高くなっては意味がないですからね。
しかも成田まで在来線で行くと何度も乗換が必要になるので、時間もさることながら乗換ストレスも多いです。
東京駅から格安シャトルバスもありますが、あれって意外と時間が読めないですし、東京駅からバス乗り場まで微妙に歩くのが面倒。しかも場合によっては予約が必要になるので気軽さはないですね。
東京発着の場合はこの空港の違いが大きいので、成田発着のLCCはできれば利用したくないかな〜?って感じになりますね。
あとチケット予約に関してもフルキャリアなら表示された料金以外は一切かからないので気軽に予約出来ますが、LCCの場合は最初に表示された価格にやれ予約手数料だ、やれ座席指定手数料だ、やれ手荷物費用だ、とにかく後になって追加が多い!
結果的にフルキャリアより安くなっても、後付で追加料金が出てくるのは気分が良くは無いですよね。
それと空港でもフルキャリアの場合は出発20分前までに行けばなんとか登場出来ますが、LCCの場合はキャリアにもよりますが下手すると1時間前に空港に行かないとならない場合もあります。しかも東京だと成田という遠い空港になると、何時に出発すればいいの?って感じになりますね。
加えてチェックインもフルキャリアなら携帯電話やクレジットカードで可能ですが、LCCの場合は自分でバーコードを印刷したり携帯などに取り込んだりしないとならないし、また空港でも端末に予約番号を打ち込んだり、印刷した紙をもぎってもらったり、とにかく空港でやることが多い!
最初は安いから仕方ないと思っていましたが、そのあとにフルキャリアの航空会社に乗るとその違いが明らかにわかりますね。
東京発着の場合は多少の運賃が高くてもフルキャリアの航空会社を選んでしまいますね。
といっても大手のJALやANAは「多少」じゃ済まない運賃の高さなので、やっぱり今はスカイマークをメインに利用したいですね。それにスカイマークならJALやANAの先行予約割引のように変更がしにくくなく、意外と変更しやすいのもメリットです。
JALやANAの場合はどの日のどの便と決め打たないと安くできませんが、スカイマークならとりあえず予約して、違う日や違う便に同じ価格なら自由に変更出来ますし、違う価格でも差額だけを払えば変更可能ですからね。
東京発着の場合、空港までのアクセスの良さ、航空券の変更の自由度、そしてほどほどの安い料金ということもあって、個人的にはしばらくスカイマークメインの利用になりそうです。しかもスカイマークなら宮古便も石垣便も「今のところ(笑)」あるので、ある意味「ひいき」したいですしね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/07-11:56
| Comment(0)
| 沖縄ツアー/格安航空券情報
今回の台風も恵みの雨には至らず・・・
とりあえず備忘録的に台風10号の話^^ゞ
既にフィリピン西に抜けている気になる雲。台風10号になったようです。
台風10号「マンクット」。
「マンクット」とはタイの言葉で「マンゴスチン」の意味らしいです。「果物の女王」と称されるようですが、なかなか日本じゃお目にかかりませんね。でも今回の台風10号はフィリピンを抜けてまさにそのタイに向かっているようですが、そもそも大した勢力ではないので、大陸に上陸してすぐに消滅してしまうでしょうね。
今回も台風は沖縄海域にはやってきませんでしたので、ま〜たしばらく雨無しの天気になりそうです。
晴れるのは良いことかもしれませんが、ここまで雨が少ないといろいろ影響が出てきてしまいますので、そろそろスコールで良いので恵みの雨が欲しいものです(/_;)
ただ、相も変わらずマリアナ諸島海域やフィリピン東沖にはまだ気になるレベルまで達していませんが、雲の塊がいくつか点在しています。といっても今の気圧配置だと台風になっても10号のようにそのまま西に抜けてしまう可能性が高いのですが、ただ太平洋高気圧が北上して本土が猛暑になってくると、沖縄に台風が来やすくなるので要注意です。
どうやら本土もこの週末ぐらいから猛暑に戻るようなので、台風になりそうな沖縄海域に接近する可能性もあるかもしれません。
まぁ台風は恵みの雨という意味もありますが、濁り始めた海の浄化もしてくれますし、何よりこの高い気温を少しでも下げて欲しいですからね^^ゞ
今朝も最低気温は那覇で「28.8度」、宮古島は那覇より低かったものの、石垣島では最低気温が「29.5度」と異常な高さです。
何もしないでも毛穴から汗が噴き出してきます^^;
今日も1日、暑くなりそうです。
まぁ日中の最高気温は本土の方が高いと思いますが・・・
熱中症には注意して1日を過ごしましょう!
既にフィリピン西に抜けている気になる雲。台風10号になったようです。
台風10号「マンクット」。
「マンクット」とはタイの言葉で「マンゴスチン」の意味らしいです。「果物の女王」と称されるようですが、なかなか日本じゃお目にかかりませんね。でも今回の台風10号はフィリピンを抜けてまさにそのタイに向かっているようですが、そもそも大した勢力ではないので、大陸に上陸してすぐに消滅してしまうでしょうね。
今回も台風は沖縄海域にはやってきませんでしたので、ま〜たしばらく雨無しの天気になりそうです。
晴れるのは良いことかもしれませんが、ここまで雨が少ないといろいろ影響が出てきてしまいますので、そろそろスコールで良いので恵みの雨が欲しいものです(/_;)
ただ、相も変わらずマリアナ諸島海域やフィリピン東沖にはまだ気になるレベルまで達していませんが、雲の塊がいくつか点在しています。といっても今の気圧配置だと台風になっても10号のようにそのまま西に抜けてしまう可能性が高いのですが、ただ太平洋高気圧が北上して本土が猛暑になってくると、沖縄に台風が来やすくなるので要注意です。
どうやら本土もこの週末ぐらいから猛暑に戻るようなので、台風になりそうな沖縄海域に接近する可能性もあるかもしれません。
まぁ台風は恵みの雨という意味もありますが、濁り始めた海の浄化もしてくれますし、何よりこの高い気温を少しでも下げて欲しいですからね^^ゞ
今朝も最低気温は那覇で「28.8度」、宮古島は那覇より低かったものの、石垣島では最低気温が「29.5度」と異常な高さです。
何もしないでも毛穴から汗が噴き出してきます^^;
今日も1日、暑くなりそうです。
まぁ日中の最高気温は本土の方が高いと思いますが・・・
熱中症には注意して1日を過ごしましょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/07-06:12
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2013年08月06日
直近2年以内に購入した高額商品?
こんなランキングというか統計がありました。
<高額商品の購入をめぐる意識調査>
直近2年以内に購入した高額商品は何?って感じです。その一般的な結果は以下の通りだそうです。
1位 車
2位 パソコン
3位 白物家電
4位 テレビ・AV機器類
5位 家具
6位 腕時計・宝飾品
7位 その他趣味関連
8位 バッグ
9位 住宅・不動産
10位 服飾品
11位 その他ファッション類
まぁ車は妥当かと思いますが、実際の価格としては不動産の方がはるかに上でしょうね。といっても車のように気軽に不動産は買えませんので、結果的に1位って感じかな?
でも2位のパソコンというのが以外。
スマホやタブレットが普及している昨今でパソコンのニーズはそんなにあるんですね。
・・・私も今のところ今年買ったハイスペックノートPCが一番高価でしたけどね^^ゞ
でも使ったお金としては「旅行」が断トツ1位ですけどね。まぁ商品ではないのでここには入りませんが、断トツ1位であることは間違いありませんね〜。もちろん年間を通すと地代・家賃の方が上ですが、あれはあくまで定期的にかかるものなので、「使う」って感じじゃないですからね。
「モノ」としては先のパソコンが1位ですが、それ以外は「高額」って呼べるものはあまり無いかもしれませんね。基本的に一度買ったら自分で修理をしても使い続けるし、そもそも高価なものより安価なものを好む傾向があるので、なかなか「高額商品」ってものが我が家には無いんですよね〜。
よりあえずここ2年で買ったものを洗ってみると個人的にはこんな感じかな?
1位 ハイスペックノートPC(corei7)
2位 マラソンシューズ(年間5足ぐらい)
3位 中古クロスバイク(新品だと10万ぐらい)
4位 中古ロースペックノートPC(corei3)
5位 タブレット端末
6位 オーダーメイドブラインド
7位 ノイズリダクションヘッドホン
8位 超合金ガンプラ(笑)
9位 デスクチェア
10位 高級ペティナイフ
ちなみに1位でも10万未満です^^;ハイスペックだけどBTOでかなり安くできましたしね。2位のマラソンシューズはなにせ2ヶ月に1足は履きつぶすので、年間で考えると2位ぐらいになっちゃいますね。
多分、この統計のトップの車は200〜300万レベルの話でしょうし、2位のパソコンも20〜30万レベルだと思いますので、我が家はどうも一般統計とは1桁ぐらいずれているようです(笑)。
そもそも腕時計や装飾品やバッグなどには一切お金をかけませんしね^^;
でも旅行に使うお金は年間にするの何十万にもなるので、車には勝てませんがパソコンには勝っていると思います^^v
まぁ旅行はモノじゃないので、形に残りませんけどね〜。
ちなみに、今のところ特に物欲はないので、この我が家のランキングはしばらく変わらないかな〜^^ゞ
でも旅行欲はいつに増してあるので、旅行代がトップであることは今年も揺るぎないかと思います(笑)。
まぁモノは残りませんが、写真や想い出は残りますからね〜^^v
<高額商品の購入をめぐる意識調査>
<高額商品の購入をめぐる意識調査>
直近2年以内に購入した高額商品は何?って感じです。その一般的な結果は以下の通りだそうです。
1位 車
2位 パソコン
3位 白物家電
4位 テレビ・AV機器類
5位 家具
6位 腕時計・宝飾品
7位 その他趣味関連
8位 バッグ
9位 住宅・不動産
10位 服飾品
11位 その他ファッション類
まぁ車は妥当かと思いますが、実際の価格としては不動産の方がはるかに上でしょうね。といっても車のように気軽に不動産は買えませんので、結果的に1位って感じかな?
でも2位のパソコンというのが以外。
スマホやタブレットが普及している昨今でパソコンのニーズはそんなにあるんですね。
・・・私も今のところ今年買ったハイスペックノートPCが一番高価でしたけどね^^ゞ
でも使ったお金としては「旅行」が断トツ1位ですけどね。まぁ商品ではないのでここには入りませんが、断トツ1位であることは間違いありませんね〜。もちろん年間を通すと地代・家賃の方が上ですが、あれはあくまで定期的にかかるものなので、「使う」って感じじゃないですからね。
「モノ」としては先のパソコンが1位ですが、それ以外は「高額」って呼べるものはあまり無いかもしれませんね。基本的に一度買ったら自分で修理をしても使い続けるし、そもそも高価なものより安価なものを好む傾向があるので、なかなか「高額商品」ってものが我が家には無いんですよね〜。
よりあえずここ2年で買ったものを洗ってみると個人的にはこんな感じかな?
1位 ハイスペックノートPC(corei7)
2位 マラソンシューズ(年間5足ぐらい)
3位 中古クロスバイク(新品だと10万ぐらい)
4位 中古ロースペックノートPC(corei3)
5位 タブレット端末
6位 オーダーメイドブラインド
7位 ノイズリダクションヘッドホン
8位 超合金ガンプラ(笑)
9位 デスクチェア
10位 高級ペティナイフ
ちなみに1位でも10万未満です^^;ハイスペックだけどBTOでかなり安くできましたしね。2位のマラソンシューズはなにせ2ヶ月に1足は履きつぶすので、年間で考えると2位ぐらいになっちゃいますね。
多分、この統計のトップの車は200〜300万レベルの話でしょうし、2位のパソコンも20〜30万レベルだと思いますので、我が家はどうも一般統計とは1桁ぐらいずれているようです(笑)。
そもそも腕時計や装飾品やバッグなどには一切お金をかけませんしね^^;
でも旅行に使うお金は年間にするの何十万にもなるので、車には勝てませんがパソコンには勝っていると思います^^v
まぁ旅行はモノじゃないので、形に残りませんけどね〜。
ちなみに、今のところ特に物欲はないので、この我が家のランキングはしばらく変わらないかな〜^^ゞ
でも旅行欲はいつに増してあるので、旅行代がトップであることは今年も揺るぎないかと思います(笑)。
まぁモノは残りませんが、写真や想い出は残りますからね〜^^v
<高額商品の購入をめぐる意識調査>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/06-11:31
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
NAHAマラソンは募集初日で締め切られました(/_;)
やれやれですね。
マラソンブームというか、流されているだけというか、呆れますね^^ゞ
昨日の午前9時から第29回NAHAマラソンの募集が始まりましたが、募集初日の昨日の午後7時半で定員いっぱいになって募集終了〜。
・・・わずか10時間ちょっとで終わり(T_T)
まぁ他の本土の大会はもっと短時間で締め切られてしまうのかもしれませんが、それでも沖縄という本土からすると遠く離れた場所での大会でこの状況はいったい何なんでしょうね。
でも去年からLCCが沖縄にも就航したし、スカイマークも乗りやすい変更自由なチケットになったし、沖縄には行きやすくなりましたからね。
ただ宿泊施設のキャパがどうなのかちょっと心配になりますが、安宿が多い沖縄なのでいざとなればなんとかなるかな?
NAHAマラソンだと会場に近い「メルキュールホテル」が一番便利かもしれませんが、ただあそこは会場に近いだけで国際通りなどにはやや離れているので、実際のところはそんなにお勧めじゃないかもしれませんが、まぁコンビニがすぐ近くにあるので便利と言えば便利かな?何よりモノレールの駅がほぼ目の前ですからね。
同じく会場に近い「スーパーホテル」も市街地から離れていてお店が近くに少なく、モノレールの駅も遠いのでかなり利便性は悪いかもしれません。
無難なのは会場にも国際通りにもアクセスしやすい皇室御用達の「ハーバービュー」ですが、まぁそれなりの価格ですしあとツアーで抑えられちゃっていると思いますね。同じく高級路線の「リーガロイヤル」も価格が高い以前にツアーで抑えられちゃっているでしょうね。その2つの中間にある「東急ビズフォート」なんかはねらい目かな?
穴場なのは小禄の「チャビラホテル(旧ハイパーホテル)」で、モノレールの駅が近く、何より目の前がイオン系のショッピングセンター。会場からはやや離れていますが、NAHAマラソンのコースの真横なので、早めにゴールしてホテルからマラソンを観戦する贅沢もできると思いますよ。
<NAHAマラソン会場周辺のホテル>
<NAHAマラソン会場と国際通りの両方にアクセスしやすいホテル>
とにもかくにもNAHAマラソンは前日までのエントリーが必須で、今年の大会は12月1日となると11月30日に那覇に宿泊する必要はあります。この11月30日宿泊の競争率はかなり高そうなので、お早めの予約をおすすめします。どのみちホテルは間際にならなければキャンセルは自由なところが多いので、航空券よりも宿泊施設を先に抑えると良いでしょう。
もちろんマラソンのあとの打ち上げを沖縄でやったり、そのあと沖縄観光する人は12月1日以降の宿泊もね^^v
ただこのNAHAマラソンが開催される12月1日は沖縄南部全域で交通規制がかかるので、この時期に沖縄旅行に起こしの方でマラソンに興味がない方は、早めに本島だったら中北部や離島などに移動するのがおすすめです。
なにせ沖縄に住んでいてもこの交通規制には結構悩まされますからね。
特に小禄周辺の交通規制は長い時間行われるので毎回困ります。イオンショッピングセンターに行きにくいし、イオンの反対側のダイソーなどへは簡単には行けませんからね。
その他、会場となる奥武山公園周辺道路は半ば「たまにうごく駐車場状態」になって大渋滞。
とにもかくにも会場周辺っていうか那覇南部には車では行かず、モノレールを活用するのがおすすめですよ^^ゞ
まぁまだ4ヶ月近く先の話ですが(笑)<NAHAマラソンは12月1日開催
マラソンブームというか、流されているだけというか、呆れますね^^ゞ
昨日の午前9時から第29回NAHAマラソンの募集が始まりましたが、募集初日の昨日の午後7時半で定員いっぱいになって募集終了〜。
・・・わずか10時間ちょっとで終わり(T_T)
まぁ他の本土の大会はもっと短時間で締め切られてしまうのかもしれませんが、それでも沖縄という本土からすると遠く離れた場所での大会でこの状況はいったい何なんでしょうね。
でも去年からLCCが沖縄にも就航したし、スカイマークも乗りやすい変更自由なチケットになったし、沖縄には行きやすくなりましたからね。
ただ宿泊施設のキャパがどうなのかちょっと心配になりますが、安宿が多い沖縄なのでいざとなればなんとかなるかな?
NAHAマラソンだと会場に近い「メルキュールホテル」が一番便利かもしれませんが、ただあそこは会場に近いだけで国際通りなどにはやや離れているので、実際のところはそんなにお勧めじゃないかもしれませんが、まぁコンビニがすぐ近くにあるので便利と言えば便利かな?何よりモノレールの駅がほぼ目の前ですからね。
同じく会場に近い「スーパーホテル」も市街地から離れていてお店が近くに少なく、モノレールの駅も遠いのでかなり利便性は悪いかもしれません。
無難なのは会場にも国際通りにもアクセスしやすい皇室御用達の「ハーバービュー」ですが、まぁそれなりの価格ですしあとツアーで抑えられちゃっていると思いますね。同じく高級路線の「リーガロイヤル」も価格が高い以前にツアーで抑えられちゃっているでしょうね。その2つの中間にある「東急ビズフォート」なんかはねらい目かな?
穴場なのは小禄の「チャビラホテル(旧ハイパーホテル)」で、モノレールの駅が近く、何より目の前がイオン系のショッピングセンター。会場からはやや離れていますが、NAHAマラソンのコースの真横なので、早めにゴールしてホテルからマラソンを観戦する贅沢もできると思いますよ。
<NAHAマラソン会場周辺のホテル>
<NAHAマラソン会場と国際通りの両方にアクセスしやすいホテル>
とにもかくにもNAHAマラソンは前日までのエントリーが必須で、今年の大会は12月1日となると11月30日に那覇に宿泊する必要はあります。この11月30日宿泊の競争率はかなり高そうなので、お早めの予約をおすすめします。どのみちホテルは間際にならなければキャンセルは自由なところが多いので、航空券よりも宿泊施設を先に抑えると良いでしょう。
もちろんマラソンのあとの打ち上げを沖縄でやったり、そのあと沖縄観光する人は12月1日以降の宿泊もね^^v
ただこのNAHAマラソンが開催される12月1日は沖縄南部全域で交通規制がかかるので、この時期に沖縄旅行に起こしの方でマラソンに興味がない方は、早めに本島だったら中北部や離島などに移動するのがおすすめです。
なにせ沖縄に住んでいてもこの交通規制には結構悩まされますからね。
特に小禄周辺の交通規制は長い時間行われるので毎回困ります。イオンショッピングセンターに行きにくいし、イオンの反対側のダイソーなどへは簡単には行けませんからね。
その他、会場となる奥武山公園周辺道路は半ば「たまにうごく駐車場状態」になって大渋滞。
とにもかくにも会場周辺っていうか那覇南部には車では行かず、モノレールを活用するのがおすすめですよ^^ゞ
まぁまだ4ヶ月近く先の話ですが(笑)<NAHAマラソンは12月1日開催
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/06-08:41
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2013年08月05日
今日からNAHAマラソン受付!でも・・・
2013年の12月1日に那覇で開催される「第29回NAHAマラソン」の受付が今日の午前9時から開始されましたね。
・・・だけどいきなりサーバがパンク状態でHPすら繋がらない^^;
なにせNAHAマラソンは抽選ではなく先着順なので、我急げの状態なのでこういう結果になるのは見えていましたね〜。
ネットに繋がったときに定員いっぱいにならないことを願うばかりです(/_;)
でも友人の話を聞く限りは、サーバが落ちているものの、エントリー自体は比較的スムーズだったとも聞いています。確かにNAHAマラソンの場合は沖縄まで行くのが結構大変なので、他の本土の大会のように気軽に参加出来るとは言えませんからね。
まぁ離島の大会よりは飛行機で直に来れるので参加しやすいと思いますが、せっかくの沖縄なら走る以外の楽しみもしたいですからね〜。
2013年12月1日。
42.195kmの沖縄の旅を楽しんできてくださいね。
ちなみに私個人の話としては、このブログでは既に綴っていますが、NAHAマラソンはすでに卒業〜。
もともとNAHAマラソンは3時間を切ったら区切りで止めようと思っていて、2007年にその目標を達成してから、以来、エントリーはしていません。応援側に回っております^^ゞ
まぁ最近は先着順による定員制になったので、私一人だけでも枠が広がればと思います。
マラソンをきっかけに沖縄に来て、沖縄を気に入って頂いて、そしてマラソン以外でも沖縄旅行に来てくれると嬉しいですからね〜。
そして離島へも^^ゞ
そーいえば東京マラソンのエントリーも始まっていたんでしたっけ?
まぁあっちは抽選なのでいつエントリー申し込みしても同じですからね〜。
覚えていたら申し込みはするかもしれませんが、とりあえず今シーズンは既に神戸マラソンが当選しているので、毎年参加するヨロンマラソンとあわせて2大会参加で十分なんですよね〜。
3大会参加は調整が大変で、基本、年2大会と考えていますので、魔が差したら東京マラソンにも申し込むかもしれません^^ゞ
<申込開始日の8/5の午前中はサーバダウンしまくっていたNAHAマラソンHP>
・・・だけどいきなりサーバがパンク状態でHPすら繋がらない^^;
なにせNAHAマラソンは抽選ではなく先着順なので、我急げの状態なのでこういう結果になるのは見えていましたね〜。
ネットに繋がったときに定員いっぱいにならないことを願うばかりです(/_;)
でも友人の話を聞く限りは、サーバが落ちているものの、エントリー自体は比較的スムーズだったとも聞いています。確かにNAHAマラソンの場合は沖縄まで行くのが結構大変なので、他の本土の大会のように気軽に参加出来るとは言えませんからね。
まぁ離島の大会よりは飛行機で直に来れるので参加しやすいと思いますが、せっかくの沖縄なら走る以外の楽しみもしたいですからね〜。
2013年12月1日。
42.195kmの沖縄の旅を楽しんできてくださいね。
ちなみに私個人の話としては、このブログでは既に綴っていますが、NAHAマラソンはすでに卒業〜。
もともとNAHAマラソンは3時間を切ったら区切りで止めようと思っていて、2007年にその目標を達成してから、以来、エントリーはしていません。応援側に回っております^^ゞ
まぁ最近は先着順による定員制になったので、私一人だけでも枠が広がればと思います。
マラソンをきっかけに沖縄に来て、沖縄を気に入って頂いて、そしてマラソン以外でも沖縄旅行に来てくれると嬉しいですからね〜。
そして離島へも^^ゞ
そーいえば東京マラソンのエントリーも始まっていたんでしたっけ?
まぁあっちは抽選なのでいつエントリー申し込みしても同じですからね〜。
覚えていたら申し込みはするかもしれませんが、とりあえず今シーズンは既に神戸マラソンが当選しているので、毎年参加するヨロンマラソンとあわせて2大会参加で十分なんですよね〜。
3大会参加は調整が大変で、基本、年2大会と考えていますので、魔が差したら東京マラソンにも申し込むかもしれません^^ゞ
<申込開始日の8/5の午前中はサーバダウンしまくっていたNAHAマラソンHP>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/05-12:19
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2013年08月04日
そろそろ雨乞い?そんな状況の沖縄です(/_;)
昨日はまだマシでしたが、一昨日の那覇ではこの夏一番の気温!っていうか沖縄県内としても今年一番の気温を記録したそうです。
「34.8度」
まぁ本土の体温並みの気温には勝てませんが、それでも滅多に35度以上にならない沖縄としてはこの気温は異常に高い!
そもそも沖縄の気温は日中こそ35度までしか上がりませんが、逆に夜などの最低気温は30度弱までしか下がりませんので、日中の最高気温は本土の方が高くても1日を通すと沖縄の方が確実に暑いと思います。
しかも夜は湿度がこもりますので、下手をすると日中より暑く感じるかもしれませんからね。
加えてここ最近の無風状態のおかげで窓を開けても全然涼しくなりませんので、実際の気温以上に暑く感じるかもしれません。
ちなみに一昨日、沖縄県内でこの夏一番の気温だった那覇以外でも粟国島で「34.7度」を記録し、この夏はどうやら南の宮古や八重山よりも本島や本島周辺離島の方が気温が高い傾向のようですね(/_;)
沖縄本島からすると宮古や八重山が避暑地か〜^^;
さすがにこの夏の沖縄はエアコン無しで生活するのは無理ですね。比較的冷房を利用しない我が家でも今年のこの暑さは無理!ここ数日、エアコンを使わないと室温は常に30度以上ですからね。さすがに室温が30度を超えると生活するにはちょっとキツイです。
何より相も変わらず雨無しの日々が続いていて、空気もそろそろよどんできた感じかな?
スコールでもあれば空気中のチリやホコリを流してくれるのですが、ここ最近はそのスコールすらないですからね。
でもそれ以上に気になるのが海。
風が無いので波も全然なくて、海はかなり濁ってきていると思います。
海水温もかなり上昇していると思いますので、そろそろ珊瑚礁への影響が心配になります。海水温が高すぎるとサンゴが死滅してしまい、サンゴを住処としている魚たちの居場所も無くなってしまいますからね。
高い海水温は泳ぐには良いのかもしれませんが、海の中の生き物にとっては何一つ良いことはないですからね。泳ぐ場合もここまで気温が高いと少しでも海水温が低い方が気持ちいいと思いますが、今の状態だと海に入ってもぬるま湯状態(T_T)
台風でも良いので、適度の雨と風と波で通常の環境に戻して欲しいものです(/_;)
ちなみにフィリピン近海の台風10号のタマゴになりそうだった雲の塊は、フィリピンに上陸寸前で、そのまま西に抜けてしまいそうです。先日の台風9号と同じような感じで、今回も沖縄に雨も風や波ももたらしてくれないみたいです。
まぁ毎年8月は台風以外に雨は期待出来ないのですが、今年は7月も全然雨が降らなかったので、海などへの観光への影響が本気で心配になってきます。
そろそろ雨乞いでもしたくなりますよぉ(/o;)
「34.8度」
まぁ本土の体温並みの気温には勝てませんが、それでも滅多に35度以上にならない沖縄としてはこの気温は異常に高い!
そもそも沖縄の気温は日中こそ35度までしか上がりませんが、逆に夜などの最低気温は30度弱までしか下がりませんので、日中の最高気温は本土の方が高くても1日を通すと沖縄の方が確実に暑いと思います。
しかも夜は湿度がこもりますので、下手をすると日中より暑く感じるかもしれませんからね。
加えてここ最近の無風状態のおかげで窓を開けても全然涼しくなりませんので、実際の気温以上に暑く感じるかもしれません。
ちなみに一昨日、沖縄県内でこの夏一番の気温だった那覇以外でも粟国島で「34.7度」を記録し、この夏はどうやら南の宮古や八重山よりも本島や本島周辺離島の方が気温が高い傾向のようですね(/_;)
沖縄本島からすると宮古や八重山が避暑地か〜^^;
さすがにこの夏の沖縄はエアコン無しで生活するのは無理ですね。比較的冷房を利用しない我が家でも今年のこの暑さは無理!ここ数日、エアコンを使わないと室温は常に30度以上ですからね。さすがに室温が30度を超えると生活するにはちょっとキツイです。
何より相も変わらず雨無しの日々が続いていて、空気もそろそろよどんできた感じかな?
スコールでもあれば空気中のチリやホコリを流してくれるのですが、ここ最近はそのスコールすらないですからね。
でもそれ以上に気になるのが海。
風が無いので波も全然なくて、海はかなり濁ってきていると思います。
海水温もかなり上昇していると思いますので、そろそろ珊瑚礁への影響が心配になります。海水温が高すぎるとサンゴが死滅してしまい、サンゴを住処としている魚たちの居場所も無くなってしまいますからね。
高い海水温は泳ぐには良いのかもしれませんが、海の中の生き物にとっては何一つ良いことはないですからね。泳ぐ場合もここまで気温が高いと少しでも海水温が低い方が気持ちいいと思いますが、今の状態だと海に入ってもぬるま湯状態(T_T)
台風でも良いので、適度の雨と風と波で通常の環境に戻して欲しいものです(/_;)
ちなみにフィリピン近海の台風10号のタマゴになりそうだった雲の塊は、フィリピンに上陸寸前で、そのまま西に抜けてしまいそうです。先日の台風9号と同じような感じで、今回も沖縄に雨も風や波ももたらしてくれないみたいです。
まぁ毎年8月は台風以外に雨は期待出来ないのですが、今年は7月も全然雨が降らなかったので、海などへの観光への影響が本気で心配になってきます。
そろそろ雨乞いでもしたくなりますよぉ(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/04-09:09
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
夏模様。鳩間島の光景。赤いハイビスカスと青い海。
そもそも沖縄でハイビスカスは冬に咲く花なんですが、この鮮やかな赤色は夏を彷彿させますよね。
加えて、花の回りの濃い緑色の葉や、背景の青々した海があると、まさに「夏模様」。
まぁハイビスカスが「咲き始める」のが冬と言うだけで、花そのものはほぼ1年中見られますからね。
加えて今回のこの鳩間島の光景は台風直前に撮影したもので、台風前は雲のほとんどを台風が持っていってくれるんですよね。結果、雲がほとんどなく、まさに青々した空もこの景色を際だててくれていると思います^^v
・・・でも鳩間島の船は島を発った昼前の船を最後に以後結構(T_T)
ギリギリセーフでした^^ゞ
でもホントに台風直前の景色ってキレイなんですよね。
とかく台風は悪者扱いされることが多いですが、この台風直前の景色はとてもキレイに望めますし、あと朝焼けや夕焼けも直前直後はものすごいキレイに焼けるんですよね〜(写真ブログで台風直前直後の写真をアップ中!)
一歩間違えば島から出ることができない状態になりかねませんでしたが、こんな光景を写真に収めることができて良かったです。
さすがに泳ぐのは厳しかったので、その分、写真撮影に時間を注げて良かったのかも知れませんね^^ゞ
夏模様です。
多分、この光景は台風に関係なくここ最近の晴れ続きの沖縄なら望めるかも知れませんけどね〜^^;;;
鳩間島〜ハイビスカス
鳩間島〜青い海と赤い花
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
加えて、花の回りの濃い緑色の葉や、背景の青々した海があると、まさに「夏模様」。
まぁハイビスカスが「咲き始める」のが冬と言うだけで、花そのものはほぼ1年中見られますからね。
加えて今回のこの鳩間島の光景は台風直前に撮影したもので、台風前は雲のほとんどを台風が持っていってくれるんですよね。結果、雲がほとんどなく、まさに青々した空もこの景色を際だててくれていると思います^^v
・・・でも鳩間島の船は島を発った昼前の船を最後に以後結構(T_T)
ギリギリセーフでした^^ゞ
でもホントに台風直前の景色ってキレイなんですよね。
とかく台風は悪者扱いされることが多いですが、この台風直前の景色はとてもキレイに望めますし、あと朝焼けや夕焼けも直前直後はものすごいキレイに焼けるんですよね〜(写真ブログで台風直前直後の写真をアップ中!)
一歩間違えば島から出ることができない状態になりかねませんでしたが、こんな光景を写真に収めることができて良かったです。
さすがに泳ぐのは厳しかったので、その分、写真撮影に時間を注げて良かったのかも知れませんね^^ゞ
夏模様です。
多分、この光景は台風に関係なくここ最近の晴れ続きの沖縄なら望めるかも知れませんけどね〜^^;;;
鳩間島〜ハイビスカス
鳩間島〜青い海と赤い花
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/04-08:35
| Comment(2)
| 沖縄離島ドットコム
2013年08月03日
粟国島と那覇でこの夏一番の暑さ(多分)
沖縄って島なので風の流れがあるから、本土のような35度を超える猛暑日にはなかなかなりにくいのですが、昨日の沖縄は猛烈に暑かった。
さすがに35度以上の猛暑日にはならなかったけど、その寸前の「34.1度」を那覇と粟国島で記録。
得てして沖縄本島より南に位置する宮古島や石垣島の方が気温が2度ほど低かったんですよね。まぁ今更始まった話ではなく、今年の夏はこの「北高南低」の気温なんですけどね。沖縄よりさらに北の奄美大島が南西諸島で最も気温が高い日もありましたからね〜^^;
でも那覇が一番になるのはなかなか無いですし、しかも昨日のその最高気温を記録したのが本来なら夏の沖縄でもまだ過ごしやすい「午前11時」。アメダスで午前11時ということは「午前10時台」にその最高気温を記録したことになります。
あくまでアメダスの1時間毎の記録なので、実際の瞬間最高気温はもっと高いかもしれませんし、そもそもアメダスがある場所は那覇でもやや内陸で建物が密集していないところなので、那覇市街はもっと気温が高かったと思います。
その証拠に、昼の段階では外気よりは気温が低いはずの室温が、なんとまぁ昨日は午後になっても34度台。特に窓を開けてもいませんし、もちろん全ての窓にカーテンやブラインドをかけて閉めていたにもかかわらずこの室温の高さ。
今なら沖縄県内のどこへ行っても那覇からなら避暑地です^^ゞ
これだけ室温が高くなるとエアコンの電気代もさることながら、冷蔵庫の電気代も高くなりそう。しかも冷蔵庫ってつけっぱなしなので、実際のところエアコンよりも電気代がかかるんですよね〜。
こればかりは無しで生活はできませんので、この夏の電気代はおそらく今までの沖縄生活の中でも最高になりそうです。
・・・日本一高い電気代の沖縄なんですけどね(/_;)<全国の電気代の状況>
まぁ冬の暖房代は日本で一番かからないと思いますので、1年を通せば全国的にも光熱費はかかっていないかもしれませんが、暖房は電気以外のものもありますが、冷房は基本的に電気のみですからね(他のエネルギーでも可能ですがコストなど現実的には電気のみって話)。
フィリピン東沖の気になる雲がそろそろ台風のタマゴになりそうですが、ここまで来ると台風でも良いので今の気象を少し変化させて欲しいものです。暑さ以上にこの雨不足を!!!
また気になる雲については別途綴ります。
台風10号になるかな〜?
さすがに35度以上の猛暑日にはならなかったけど、その寸前の「34.1度」を那覇と粟国島で記録。
得てして沖縄本島より南に位置する宮古島や石垣島の方が気温が2度ほど低かったんですよね。まぁ今更始まった話ではなく、今年の夏はこの「北高南低」の気温なんですけどね。沖縄よりさらに北の奄美大島が南西諸島で最も気温が高い日もありましたからね〜^^;
でも那覇が一番になるのはなかなか無いですし、しかも昨日のその最高気温を記録したのが本来なら夏の沖縄でもまだ過ごしやすい「午前11時」。アメダスで午前11時ということは「午前10時台」にその最高気温を記録したことになります。
あくまでアメダスの1時間毎の記録なので、実際の瞬間最高気温はもっと高いかもしれませんし、そもそもアメダスがある場所は那覇でもやや内陸で建物が密集していないところなので、那覇市街はもっと気温が高かったと思います。
その証拠に、昼の段階では外気よりは気温が低いはずの室温が、なんとまぁ昨日は午後になっても34度台。特に窓を開けてもいませんし、もちろん全ての窓にカーテンやブラインドをかけて閉めていたにもかかわらずこの室温の高さ。
今なら沖縄県内のどこへ行っても那覇からなら避暑地です^^ゞ
これだけ室温が高くなるとエアコンの電気代もさることながら、冷蔵庫の電気代も高くなりそう。しかも冷蔵庫ってつけっぱなしなので、実際のところエアコンよりも電気代がかかるんですよね〜。
こればかりは無しで生活はできませんので、この夏の電気代はおそらく今までの沖縄生活の中でも最高になりそうです。
・・・日本一高い電気代の沖縄なんですけどね(/_;)<全国の電気代の状況>
まぁ冬の暖房代は日本で一番かからないと思いますので、1年を通せば全国的にも光熱費はかかっていないかもしれませんが、暖房は電気以外のものもありますが、冷房は基本的に電気のみですからね(他のエネルギーでも可能ですがコストなど現実的には電気のみって話)。
フィリピン東沖の気になる雲がそろそろ台風のタマゴになりそうですが、ここまで来ると台風でも良いので今の気象を少し変化させて欲しいものです。暑さ以上にこの雨不足を!!!
また気になる雲については別途綴ります。
台風10号になるかな〜?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/03-07:16
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年08月02日
祝「奄美ナンバー」!
確かに与論島も含めて奄美諸島は鹿児島県ですが、どうしても奄美で「鹿児島ナンバー」を見るのは違和感がありますよね。
特に与論島は沖縄に近いのに「鹿児島ナンバー」ともなると、ここはどこ?って感じさえします。
でも2014年度からはめでたく「奄美ナンバー」なるものが登場することが決定!^-^!
もちろん、現在、鹿児島ナンバーのものはそのままですが、陸運局などでナンバー申請すれば晴れて「奄美ナンバー」になれると思います。
・・・私も沖縄移住の際に最初に陸運局へ行って「沖縄ナンバー」に変更しましたからね^^ゞ
まぁこれと今回のご当地ナンバーとは勝手が違うかも知れませんが、どちらにつけ離島ならではのナンバープレートは良いものです。
ただ今回のご当地ナンバーでちょっと「?」なものもありますね。
<2014年度中に導入予定のご当地ナンバー>
・盛岡(盛岡市、八幡平市、岩手郡滝沢村、紫波郡紫波町・矢巾町)
・平泉(一関市、奥州市、胆沢郡金ヶ崎町、西磐井郡平泉町)
・郡山(郡山市)
・前橋(前橋市、北群馬郡吉岡町)
・川口(川口市)
・越谷(越谷市)
・杉並(杉並区)
・世田谷(世田谷区)
・春日井(春日井市)
・奄美(奄美市、大島郡大和村・宇検村・瀬戸内町・龍郷町・喜界町・徳之島町・天城町・伊仙町・和泊町・知名町・与論町)
・・・世田谷区と杉並区って範囲、狭くない?
目黒区だと「品川ナンバー」だけど、世田谷区だと「世田谷ナンバー」になるの?
わかりにく〜い!!!
今までは「品川ナンバー」は23区の南側、「練馬ナンバー」は23区の西側、「足立ナンバー」は23区の東側ってイメージがあったんだけど、「世田谷」と「杉並」だけピンポイントにこの範囲から外されると分かりにくいですよね。
特に世田谷区と杉並区と渋谷区の境界近くにある「笹塚」周辺だとちょっと移動するだけでナンバーがコロコロ変わるってことですよね。
そもそも「世田谷」と「杉並」だけご当地ナンバーっというのもおかしい気がします。特にネームバリューがあるだけでもなく観光振興というわけでもないのにね。
ネームバリューなら「渋谷」とか「新宿」とかの方があると思うし、観光振興にもなると思いますが、まぁ地域名っていろいろ軋轢とかありますしね。
そういう意味では「奄美ナンバー」はなんか理にかなっている感じですねo^o^o
沖縄でも「宮古ナンバー」や「八重山ナンバー」もあったらいいですね〜。
まぁ「宮古」は東北に「宮古市」があるのでなかなか厳しいかも知れませんが、「先島ナンバー」だとしっくりきませんからね。
宮古も八重山も含めて「沖縄」なので、沖縄は「沖縄ナンバー」のままでいいのかな?
とにもかくにも、今まで違和感が強かった奄美諸島の車が今後「奄美ナンバー」になりますね。
離島関連で久しぶりに嬉しいニュースだったかも?
<2014年度から実施されるご当地ナンバーのニュース>
特に与論島は沖縄に近いのに「鹿児島ナンバー」ともなると、ここはどこ?って感じさえします。
でも2014年度からはめでたく「奄美ナンバー」なるものが登場することが決定!^-^!
もちろん、現在、鹿児島ナンバーのものはそのままですが、陸運局などでナンバー申請すれば晴れて「奄美ナンバー」になれると思います。
・・・私も沖縄移住の際に最初に陸運局へ行って「沖縄ナンバー」に変更しましたからね^^ゞ
まぁこれと今回のご当地ナンバーとは勝手が違うかも知れませんが、どちらにつけ離島ならではのナンバープレートは良いものです。
ただ今回のご当地ナンバーでちょっと「?」なものもありますね。
<2014年度中に導入予定のご当地ナンバー>
・盛岡(盛岡市、八幡平市、岩手郡滝沢村、紫波郡紫波町・矢巾町)
・平泉(一関市、奥州市、胆沢郡金ヶ崎町、西磐井郡平泉町)
・郡山(郡山市)
・前橋(前橋市、北群馬郡吉岡町)
・川口(川口市)
・越谷(越谷市)
・杉並(杉並区)
・世田谷(世田谷区)
・春日井(春日井市)
・奄美(奄美市、大島郡大和村・宇検村・瀬戸内町・龍郷町・喜界町・徳之島町・天城町・伊仙町・和泊町・知名町・与論町)
・・・世田谷区と杉並区って範囲、狭くない?
目黒区だと「品川ナンバー」だけど、世田谷区だと「世田谷ナンバー」になるの?
わかりにく〜い!!!
今までは「品川ナンバー」は23区の南側、「練馬ナンバー」は23区の西側、「足立ナンバー」は23区の東側ってイメージがあったんだけど、「世田谷」と「杉並」だけピンポイントにこの範囲から外されると分かりにくいですよね。
特に世田谷区と杉並区と渋谷区の境界近くにある「笹塚」周辺だとちょっと移動するだけでナンバーがコロコロ変わるってことですよね。
そもそも「世田谷」と「杉並」だけご当地ナンバーっというのもおかしい気がします。特にネームバリューがあるだけでもなく観光振興というわけでもないのにね。
ネームバリューなら「渋谷」とか「新宿」とかの方があると思うし、観光振興にもなると思いますが、まぁ地域名っていろいろ軋轢とかありますしね。
そういう意味では「奄美ナンバー」はなんか理にかなっている感じですねo^o^o
沖縄でも「宮古ナンバー」や「八重山ナンバー」もあったらいいですね〜。
まぁ「宮古」は東北に「宮古市」があるのでなかなか厳しいかも知れませんが、「先島ナンバー」だとしっくりきませんからね。
宮古も八重山も含めて「沖縄」なので、沖縄は「沖縄ナンバー」のままでいいのかな?
とにもかくにも、今まで違和感が強かった奄美諸島の車が今後「奄美ナンバー」になりますね。
離島関連で久しぶりに嬉しいニュースだったかも?
<2014年度から実施されるご当地ナンバーのニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/02-17:25
| Comment(2)
| 沖縄ニュース
本土以上に雨不足の南西諸島。特に奄美大島が・・・
今日も晴れています。雨が降りそうな雰囲気は相変わらずゼロの沖縄です。
確かに観光するには晴れた方がいいのですが、連日の晴れ模様で暑さも究極。
今朝も最低気温で28度台で、日中の予想最高気温は35度と、この夏一番の暑さになる可能性も!?
それ以上に問題なのが水不足っていうか雨不足。
7月の降水量は台風7号が接近した宮古や八重山はそれなりの雨が降りましたが、沖縄本島ならびに奄美大島では究極な雨不足となったようですね。
7月の降水量。那覇で例年の3%、奄美大島の名瀬では0%!
・・・「0%」って?
つまり7月の奄美大島の名瀬では1ヶ月の間、記録上の降水は無かったと言うことになりますね。1ヶ月雨無し。
那覇の「3%」ももしかすると台風7号の時のわずかな降水だけで、それ以外は雨無しということかもしれませんね。個人的な感覚としても台風の時以外はほとんど晴れていてスコールもあまり無かった感じですからね。
しかし名瀬の「0%」ってのはいくら何でも問題なのでは?
緑豊かな奄美大島で雨が全くないと言うことは生態系への影響が心配になります。
そもそも緑豊かで水も豊富な奄美大島なので、滝も多くてそのダイナミックな水落も島の楽しみなものの、1ヶ月間降水が無かったとすると、その滝も一部で枯れかけているのかもしれません(/_;)
何より農作物への影響。
1ヶ月雨無しともなると、限界を超えているかも知れませんね。
あと海もここまで雨が少ないと、海水温の上昇と海の濁りで、海中の環境への影響も気になります。海水温が上昇すると海の中の生き物に良い影響はないですからね。
今後も沖縄ならびに奄美海域には太平洋高気圧が居座って晴れ続きになると思われますので、雨不足は当分続きそうですね。
こうなると頼みは台風だけか・・・(/_;)
マリアナ諸島南の気になる雲がちょっと怪しい感じになってきたので、沖縄旅行を計画されている方には申し訳ないですが、農作物だけじゃなく海や森などの自然環境を守るために、恵みの雨を台風に期待したいものです。
確かに観光するには晴れた方がいいのですが、連日の晴れ模様で暑さも究極。
今朝も最低気温で28度台で、日中の予想最高気温は35度と、この夏一番の暑さになる可能性も!?
それ以上に問題なのが水不足っていうか雨不足。
7月の降水量は台風7号が接近した宮古や八重山はそれなりの雨が降りましたが、沖縄本島ならびに奄美大島では究極な雨不足となったようですね。
7月の降水量。那覇で例年の3%、奄美大島の名瀬では0%!
・・・「0%」って?
つまり7月の奄美大島の名瀬では1ヶ月の間、記録上の降水は無かったと言うことになりますね。1ヶ月雨無し。
那覇の「3%」ももしかすると台風7号の時のわずかな降水だけで、それ以外は雨無しということかもしれませんね。個人的な感覚としても台風の時以外はほとんど晴れていてスコールもあまり無かった感じですからね。
しかし名瀬の「0%」ってのはいくら何でも問題なのでは?
緑豊かな奄美大島で雨が全くないと言うことは生態系への影響が心配になります。
そもそも緑豊かで水も豊富な奄美大島なので、滝も多くてそのダイナミックな水落も島の楽しみなものの、1ヶ月間降水が無かったとすると、その滝も一部で枯れかけているのかもしれません(/_;)
何より農作物への影響。
1ヶ月雨無しともなると、限界を超えているかも知れませんね。
あと海もここまで雨が少ないと、海水温の上昇と海の濁りで、海中の環境への影響も気になります。海水温が上昇すると海の中の生き物に良い影響はないですからね。
今後も沖縄ならびに奄美海域には太平洋高気圧が居座って晴れ続きになると思われますので、雨不足は当分続きそうですね。
こうなると頼みは台風だけか・・・(/_;)
マリアナ諸島南の気になる雲がちょっと怪しい感じになってきたので、沖縄旅行を計画されている方には申し訳ないですが、農作物だけじゃなく海や森などの自然環境を守るために、恵みの雨を台風に期待したいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/02-08:56
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2013年08月01日
沖縄のガソリン価格もアップ!
最近の全国ニュースではガソリン大高騰の話がよく出ていますね。
確かに原油先物の価格も上昇していますが、一番の影響は円安でしょうね。
とかく円安は日本にとってメリットがありそうな報道され方していますが、日本は輸出だけじゃなく輸入しないと成り立たないので、この円安はモロに輸入面で影響が出ますからね。
その象徴的なものがガソリンなどの原油価格。
日本はほとんど自ら生産出来ませんからね〜。
でも沖縄はいわゆる「優遇税制」で本土よりもガソリンやお酒は安く設定されていますが、それでもここ最近の円安&原油価格高騰によってあまり見慣れないガソリンスタンドの価格表示になっています。
・・・っていうか沖縄のガソリン価格は横並びなので店頭に表示しない場合が多いですが(お祭りのテキ屋と同じ馴れ合いの横並び)。
最近、訳あって?ガソリンスタンドに行かない、ないし近くを通っても全く価格とか気にしていないので、正確にいくらだったかは覚えていませんが、レギュラーでリッター140円台だったと思います。
優遇税制で本土より「リッター7円」安かったと思いますので、実質150円台ということなんでしょうね。全国ニュースを見る限りは本土もレギュラー150円台のような感じでした。
それでも本土では競争意識があるので、沖縄のような優遇税制無しで140円台のところもあるようですね。
といっても私自身は現在、ガソリンをつかった自分で運転する移動はカーシェアリングかレンタカーのみで、レンタカーは旅行時しか使いませんし滅多に借りませんので、基本的にガソリンスタンドに行かないんですけどね^^ゞ
カーシェアリングはガソリン代込みだし、短距離しか乗らないので途中でガソリンを入れたことがまだありません。
バイクについてはまだ所有していますが、故障して以来全く乗っていませんので、基本的にガソリンスタンドに最近は行っていませんね〜^^ゞ
なのでガソリン代が高い!という話を聞いても今のところピンと来ていません^^ゞ
まぁ電気代やバス代が上がれば感じるのかもしれませんが、バスなど公共交通機関については簡単に価格は変わりませんし、電気についても火力発電の半分以上が石炭やLNGなどの原油ベースの燃料以外じゃなかったかな?
といっても原油以外も輸入に頼るところが多いので、電気代値上げは沖縄でもあるかもしれませんけどね(/_;)
優遇税制がある沖縄でもここ最近のガソリン価格は軽油の価格を見て「レギュラー?」って感覚ですからね〜。ハイオクになるともはや「何の価格?」ってレベル。
私自身、車社会の沖縄でもガソリンに頼らない生活を実践中ですが、意外と問題なく過ごせていますからね^^v
その分、猛烈に汗をかいていますが、まぁそれはトレーニングの一貫と言うことにもなりますし、夏バテ防止にも繋がっているかもしれませんからね。まさに「一石三鳥」って感じです^^/
ホント、車にもバイクにも依存しない生活になってから、このガソリン価格に対するストレスが無くなりましたからね。以前は少しでも安いガソリンを入れるために通いGSへ行ったり、そのためにギリギリまで給油を我慢したり、まぁいろいろありました。
そもそも現在の車&バイク無し生活はガソリンのストレス以外にも、渋滞、駐車場待ち、バイク被害事故などから解放されましたからね。
私にとってこの生活スタイルにおけるメリットは計り知れませんね^o^
確かに原油先物の価格も上昇していますが、一番の影響は円安でしょうね。
とかく円安は日本にとってメリットがありそうな報道され方していますが、日本は輸出だけじゃなく輸入しないと成り立たないので、この円安はモロに輸入面で影響が出ますからね。
その象徴的なものがガソリンなどの原油価格。
日本はほとんど自ら生産出来ませんからね〜。
でも沖縄はいわゆる「優遇税制」で本土よりもガソリンやお酒は安く設定されていますが、それでもここ最近の円安&原油価格高騰によってあまり見慣れないガソリンスタンドの価格表示になっています。
・・・っていうか沖縄のガソリン価格は横並びなので店頭に表示しない場合が多いですが(お祭りのテキ屋と同じ馴れ合いの横並び)。
最近、訳あって?ガソリンスタンドに行かない、ないし近くを通っても全く価格とか気にしていないので、正確にいくらだったかは覚えていませんが、レギュラーでリッター140円台だったと思います。
優遇税制で本土より「リッター7円」安かったと思いますので、実質150円台ということなんでしょうね。全国ニュースを見る限りは本土もレギュラー150円台のような感じでした。
それでも本土では競争意識があるので、沖縄のような優遇税制無しで140円台のところもあるようですね。
といっても私自身は現在、ガソリンをつかった自分で運転する移動はカーシェアリングかレンタカーのみで、レンタカーは旅行時しか使いませんし滅多に借りませんので、基本的にガソリンスタンドに行かないんですけどね^^ゞ
カーシェアリングはガソリン代込みだし、短距離しか乗らないので途中でガソリンを入れたことがまだありません。
バイクについてはまだ所有していますが、故障して以来全く乗っていませんので、基本的にガソリンスタンドに最近は行っていませんね〜^^ゞ
なのでガソリン代が高い!という話を聞いても今のところピンと来ていません^^ゞ
まぁ電気代やバス代が上がれば感じるのかもしれませんが、バスなど公共交通機関については簡単に価格は変わりませんし、電気についても火力発電の半分以上が石炭やLNGなどの原油ベースの燃料以外じゃなかったかな?
といっても原油以外も輸入に頼るところが多いので、電気代値上げは沖縄でもあるかもしれませんけどね(/_;)
優遇税制がある沖縄でもここ最近のガソリン価格は軽油の価格を見て「レギュラー?」って感覚ですからね〜。ハイオクになるともはや「何の価格?」ってレベル。
私自身、車社会の沖縄でもガソリンに頼らない生活を実践中ですが、意外と問題なく過ごせていますからね^^v
その分、猛烈に汗をかいていますが、まぁそれはトレーニングの一貫と言うことにもなりますし、夏バテ防止にも繋がっているかもしれませんからね。まさに「一石三鳥」って感じです^^/
ホント、車にもバイクにも依存しない生活になってから、このガソリン価格に対するストレスが無くなりましたからね。以前は少しでも安いガソリンを入れるために通いGSへ行ったり、そのためにギリギリまで給油を我慢したり、まぁいろいろありました。
そもそも現在の車&バイク無し生活はガソリンのストレス以外にも、渋滞、駐車場待ち、バイク被害事故などから解放されましたからね。
私にとってこの生活スタイルにおけるメリットは計り知れませんね^o^
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/01-14:00
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
今日から8月。沖縄は相変わらずですが本土は・・・
今日から8月ですね。いよいよ夏も本番突入って感じがしますよね〜。
昨日の那覇の夜はあまりに寝苦しくて、さすがにエアコンと扇風機を稼働させて寝ようとしましたが、エアコンの冷気と扇風機のファンの音でなかなか寝付けず。やっぱりエアコン無しで氷枕の方が熟睡できたかな〜^^ゞ
しかーーーし、エアコンのオフタイマーが切れた今朝の室温はなんと「32.4度」!
・・・暑すぎ。そりゃ暑くて起きるわな(T_T)
でも外の気温はアメダス上では28度ちょうどなので、いかに昨日の日中の熱がこもったコンクリート造の室内が暑いかがわかりますね。まぁ今日もここ最近以上に風が無く、完全無風状態。風が流れないと熱も逃げませんので、コンクリート造の建物の中ではかなり暑いと思います。しかもエアコンぐらいじゃコンクリートの表面を冷やすだけで、中まで冷えるわけではないので、エアコンが切れればすぐにコンクリートがストーブ状態になって室温上昇。
結局、夏の沖縄はエアコンを常に稼働させていないと暑さがしのげないってことなんですよね。
まぁ風があれば窓を開けて扇風機で換気を促すこともできますので、熱も逃がすことが可能ですが、ここまで風がないと困ったものです。しかも我が家は3方向に窓があるので、換気はしやすい構造なものの、根本的に風がなければあまり意味無し。
今日も良い天気のようですので、暑い1日になりそうです(/_;)
沖縄は台風7号以降、ずっと真夏の陽気が続いていますが、本土はなんかエリアによってかなり状況が違うようですね。
西日本は例年並みの猛暑のようで天気は比較的安定しているものの、とにかく暑そう。
逆に東日本は暑さはそんなでも無いようですが、天気が不安定でここしばらくは梅雨空のようですね。
8月にもなってまだ梅雨状態って、なんかイヤな感じですよね〜。
しかも今年はすでに梅雨明け発表されているにもかかわらずこの雨模様。加えて北陸や東北エリアは未だに梅雨明けしていないということで、本土は東日本と西日本ではかなり状況が変わるようですね。
なんでこんなに東日本と西日本で明確に気象が別れてしまっているんでしょうね。
そもそも東日本のこの梅雨模様がいつまで続くのやら。。。
そして沖縄の暑さと雨無しの状態もいつまで続くのやら。。。
まっ、本土は雨が降れば深刻な水不足の場所もあったみたいなので良いのかもしれませんけどね。沖縄はそもそもこの時期は普通に雨が降らず、台風頼みなので今の感じだとしばらく雨は無さそうですね。
でもマリアナ諸島海域に気になる雲はまだありますし、実を言うと八重山の南にプチ台風的な固まった雲があるんですよね。
台風9号は全く心配要らないですが、まだまだ油断出来ない8月の沖縄です。
でも恵みの雨という意味では台風でもプチ台風でもかする程度にはそろそろ来て欲しい気持ちもありますけどね^^ゞ
昨日の那覇の夜はあまりに寝苦しくて、さすがにエアコンと扇風機を稼働させて寝ようとしましたが、エアコンの冷気と扇風機のファンの音でなかなか寝付けず。やっぱりエアコン無しで氷枕の方が熟睡できたかな〜^^ゞ
しかーーーし、エアコンのオフタイマーが切れた今朝の室温はなんと「32.4度」!
・・・暑すぎ。そりゃ暑くて起きるわな(T_T)
でも外の気温はアメダス上では28度ちょうどなので、いかに昨日の日中の熱がこもったコンクリート造の室内が暑いかがわかりますね。まぁ今日もここ最近以上に風が無く、完全無風状態。風が流れないと熱も逃げませんので、コンクリート造の建物の中ではかなり暑いと思います。しかもエアコンぐらいじゃコンクリートの表面を冷やすだけで、中まで冷えるわけではないので、エアコンが切れればすぐにコンクリートがストーブ状態になって室温上昇。
結局、夏の沖縄はエアコンを常に稼働させていないと暑さがしのげないってことなんですよね。
まぁ風があれば窓を開けて扇風機で換気を促すこともできますので、熱も逃がすことが可能ですが、ここまで風がないと困ったものです。しかも我が家は3方向に窓があるので、換気はしやすい構造なものの、根本的に風がなければあまり意味無し。
今日も良い天気のようですので、暑い1日になりそうです(/_;)
沖縄は台風7号以降、ずっと真夏の陽気が続いていますが、本土はなんかエリアによってかなり状況が違うようですね。
西日本は例年並みの猛暑のようで天気は比較的安定しているものの、とにかく暑そう。
逆に東日本は暑さはそんなでも無いようですが、天気が不安定でここしばらくは梅雨空のようですね。
8月にもなってまだ梅雨状態って、なんかイヤな感じですよね〜。
しかも今年はすでに梅雨明け発表されているにもかかわらずこの雨模様。加えて北陸や東北エリアは未だに梅雨明けしていないということで、本土は東日本と西日本ではかなり状況が変わるようですね。
なんでこんなに東日本と西日本で明確に気象が別れてしまっているんでしょうね。
そもそも東日本のこの梅雨模様がいつまで続くのやら。。。
そして沖縄の暑さと雨無しの状態もいつまで続くのやら。。。
まっ、本土は雨が降れば深刻な水不足の場所もあったみたいなので良いのかもしれませんけどね。沖縄はそもそもこの時期は普通に雨が降らず、台風頼みなので今の感じだとしばらく雨は無さそうですね。
でもマリアナ諸島海域に気になる雲はまだありますし、実を言うと八重山の南にプチ台風的な固まった雲があるんですよね。
台風9号は全く心配要らないですが、まだまだ油断出来ない8月の沖縄です。
でも恵みの雨という意味では台風でもプチ台風でもかする程度にはそろそろ来て欲しい気持ちもありますけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2013/08/01-06:14
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報