「無印良品週間」
期間は11月16日から11月26日までなので・・・
モロにマラソン大会とかぶっています(/o;)
まぁ無印の商品には生ものは無いので、マラソン前に「食べたいもの」として買っておいても良いのですが、できればマラソン後に好きなだけ買いたかったですね。もちろんマラソンは11月25日なので、大会直後ならびに翌日なら購入可能ですが、さすがにそんな余裕はないですからね^^ゞ
とりあえずマラソン大会に参加する前に無印良品へは行っておこうかな?
特に欲しいものが無くても、お菓子関連ならなんだこうだ言って買っちゃいますからね。
中でも「ラムチョコレーズン」は大好きなのでいつも買いだめしちゃいます。確か前回の無印良品週間の際は店舗でもネットでも取扱がなかったので、仕方なく普通の「レーズンチョコ」を買いだめしちゃいましたが、今回は少なくともネットでは販売しているので是非とも購入したいですね。
元が210円なので、10%オフだと「21円」も安くなるので、だいたいいつも10個は購入するので「210円」もお得!
あと「クリームチーズのケーキ」も好きなので、こちらはチーズケーキでも賞味期限が長いので、マラソン前に買っておいても大丈夫ですからね。
でもホントは以前販売していた「スティックチーズケーキ」がお気に入りだったのですが、もう完全に売らなくなっちゃって、しばらくは無印のラインナップにチーズケーキのたぐいが無くて残念でしたが、最近はこのチーズケーキが登場してちょっと助かっています。
保存が効くチーズケーキは良いですよね。
っていうか無印と言えば雑貨なんでしょうが、私にとっては「お菓子屋さん」的(笑)。
雑貨は既に無印でかなり揃えているので、もうこれ以上欲しいと思うものは無くなっちゃっていますからね〜。
ちなみに既に手放したものもありますが、以前から無印で購入した雑貨や家電は以下のものがありました。
・3ドア冷蔵庫
・除湿機
・トースター
・炊飯器
・ポット
・LEDライト
・デスクライト
・スポットライト
・ブリ材収納(多数)
・ラタン収納(田数)
・ポリプロピレンケース(多数)
・アクリル収納ケース(多数)
・ダストボックス(多数)
・デスク
・折り畳みチェア
・食器(使っているものほぼ全てが無印)
・生活雑貨(使っているもの大半が無印)
細かいものも入れるともっとあるのですが、いかに無印のもので揃えているか分かりますね^^ゞ
そもそも沖縄だといい感じの雑貨屋があまり無かったので、結果的に無印になっていたのかもしれませんけどね。無印なら那覇に2店舗あるのでとても便利だし、品揃えもそんなに悪くないですし、価格もニトリが出来るまでは安かったですからね。
まぁ今は無印のデザインをぱくったかのような(笑)ニトリの方が安いので、消耗品やデザインをあまり気にしないものはニトリで購入していますが、目立つ場所に置くものについては無印が良いですね。
とりあえず今回の無印良品週間では購入するのは食品だけになると思いますが、それでもお店へ行ったら行ったでまた欲しくなっちゃうものがあるんでしょうね。
この週末は天気が微妙ですが、平日でも無印は気軽に行けるので、とりあえずチャンスがあれば何度かお店まで足を運びたいと思います。
もちろんマラソン大会前なので買うだけです。買ったものを食べることは出来ません(ToT)
まぁこれもまたマラソン大会後の楽しみとしておきます^^ゞ
<11月16日〜26日開催の「無印良品週間」の情報はこちら>