ページの先頭へ△

2012年10月08日

台風21号が来ているけど、先日の17号のまとめ。



つい1週間前のことなのに、もうかなり前のことのように感じますね。


台風17号。沖縄に直撃。


まぁ直撃したのが台風17号なのに、昨日の夜に発生したのは台風21号と、もう番号が4つも進んでいますからね。1週間で。

いったい今シーズンは何号まで台風が行くのやら・・・と思ったものの、平年でもこの時期での台風発生は20個なので、まぁ平年より1個多いレベルなんですけどね。しかし今シーズンはとにかく沖縄への直撃が多かったので、いつもの年より多く感じざるを得ません。

まぁ先の台風15号、16号、17号の進路図を見ればわかりますよね。あくまで雨雲レーダーに現れた台風の目や渦から想定したルートですが、ものの見事3個ともに沖縄本島に直撃ですからね。しかも最後の17号は最も被害が大きかったですが、このルートなら頷ける気もします。

とにもかくにも、もう台風には沖縄へ接近して欲しくないものです(/o;)


それはさておき、台風17号による沖縄への影響。

あくまで自分の目で見て気づいた範囲ですが、写真や箇条書きでレポートしたいと思います。


<我が家>
・午後1時24分から翌日の午前2時ぐらいまで停電
・目張りもタオル敷きもした窓際からの浸水による漏電でデジタル機器が故障
・バルコニーのデッキがめちゃくちゃに散乱
・バイクが塩害でエンジン不調&外出中にエンジン停止
・那覇から奥武島までバイクで行って奥武島でエンジン停止し那覇まで押して帰る羽目に(自業自得?)


<那覇市街>
・大規模な停電
・木々の葉っぱが飛ばされて枯れ木状態になる
・自衛隊基地の金属フェンスが倒壊(支柱が折られる)
・国道331号線沿いの看板の倒壊
・暴風により信号機の向きが各地で変わる
・標識の支柱が各地で折れて倒壊
・壺川や泊の交差点で信号消灯
・国道58号線沿いの建物でガラスの破損(特に古い建物)
・泊港の緑地帯に建っているペンシルビルが窓ガラスの破損など壊滅状態に
・倒木で歩道が各地でふさがれる
・那覇の軍港の建物が半壊
・道路標示がはがされる
・新築マンションで建物の一部が破損














<南部郊外>
・プレファブが飛ばされて道路脇に転がる
・バナナの木が各地でまっぷたつに折られる
・サトウキビが一方向だけではなくきりもみ状に折れて壊滅状態に
・海の近くの畑が塩害で壊滅状態
・信号機が破壊
・給水タンクが畑の脇に転がっていた







<ニュースなどからの情報>
・那覇での最大瞬間風速が「61.2m」を記録し、那覇では観測史上3番目の強さ
・渡嘉敷島では「58.9m」、名護で「57.4m」の最大瞬間風速を観測
・沖縄県内で最大33万4400世帯が停電(多分)
・多良間島と久米島の空港付近で24時間で観測史上最高の降水量
・粟国島、石垣島でも9月としては観測史上最高の降水量を記録
・床上浸水23軒/床下浸水34軒
・建物の全壊10軒/半壊22軒/一部損壊164軒
・農作物への被害は17億8800万円と想定


とりあえずまだ台風シーズンは終わっていませんが、この2012年9月29日に直撃した台風17号は忘れることもできないレベルだったので、こうしてブログにも残しておきたいと思います。

でも今回はこうしてまとめることが出来るだけマシなんですよね。2007年7月13日の金曜日に沖縄本島南部に直撃した台風4号の時は、こういうレポートを綴る余裕すらありませんでしたからね。


現在、台風21号が沖縄南岸を西に移動中ですが、こういう記事はしばらくは綴りたくないので、何事もなく通過することを願うばかりです(/o;)


台風21号の記事
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/10/08-13:14 | Comment(0) | 沖縄台風/災害情報

フェリーはてるま。2012年10月6日から復活!



波照間海運の営業停止してから、石垣島と波照間島を結ぶフェリーが運休していましたが、この連休の初日の10月6日から安栄観光によって再開されたらしいです。

とかく観光客は高速艇で波照間島へ往来するかとは思いますが、このフェリーは島への物資、特に燃料関係の運搬には非常に重要だったので、この再開は何より島の人にとっては朗報だったと思います。

もちろんより安く波照間島へ行くのにもこのフェリーは重宝しますし、またバイクや原付などを島へ持っていきたい場合は高速艇は無理だったので、このフェリー再開は嬉しい限りですね。

しかも安栄観光はこのフェリーはてるまがやや老朽化していることから、新造船も計画しているとのこと。

様々な意味で波照間島の方にとっても観光客にとっても朗報になるこのニュース。

とかく最近の沖縄ではあまり良いニュースがなかったですが、この情報はとても嬉しく感じる次第です。

安栄観光にてフェリーはてるま再開のニュース


ちなみにフェリーは週3日、火木土の運行で、火曜と木曜は午前11時に石垣島発で、土曜日は午前8時半に石垣島を発ちます。波照間島まではおおよそ3時間強の航路となり、帰りは火曜と木曜日が波照間島を午後3時発、土曜日は午後2時発になっています。

詳細は以下の通りでしばらくは運行してくれるみたいです。


火曜日 石垣11:00→波照間14:15〜波照間15:00→石垣18:00
木曜日 石垣11:00→波照間14:15〜波照間15:00→石垣18:00
土曜日 石垣08:30→波照間11:30〜波照間14:00→石垣17:00


ちなみに料金は片道大人1500円、子供750円、往復割引だと大人2850円で子供1420円になるらしいです。

また折りたためない自転車は600円、原付1000円、その他自動2輪が1300円とのこと。一応カーフェリーですが、自動車については個別に船会社に相談しないと料金などは分からないようです。


ちなみにこのフェリーはてるまは、私自身も何度かお世話になりましたが、フェリーにもかかわらず定員は高速艇よりちょっと多い50名なので、船内はかなり狭いです。確かに船内の客室は広間がちょっとあるだけで、それ以外は甲板にいるしかなかったと思います。

なので3時間の船旅にはちょっとキツイかもしれませんが、もともとメインは島への物資輸送なのであまり人は乗っていませんでしたけどね。

ただ波照間便は高速艇だと片道3000円、往復で5700円と船便の中ではかなり高いイメージがありますので、このフェリー利用だとかなりリーズナブルになるので、船内の居心地は多少我慢する必要がありますけどね。

でも波照間島までのフェリーは前半は八重山の他の島々を長めながら航行するのでそんなに飽きません。後半も外洋に出てしまって揺れがややきつくなりますが、それでもそんなに遠距離航路じゃないので遠くに波照間島や八重山の他の島も見えますので、甲板で3時間のんびり過ごすのもいいかもしれません。


とにもかくにも波照間島へのフェリー復活。


嬉しい限りです!^-^!

安栄観光にてフェリーはてるま再開のニュース
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/10/08-09:52 | Comment(0) | 沖縄離島情報

台風21号発生しちゃいました。ちょっとイヤな感じも・・・



熱帯低気圧になってからちょっと時間がかかりましたが、サイパン西沖の気になる雲が台風になりました。


台風21号「プラピルーン」


タイの言葉で「雨の神」とのことなので、できればその言葉のように北上しないでそのままタイ方面へ向かって恵みの雨をもたらして欲しいものです。

しかしこの21号の発生場所は、いわゆる沖縄に最接近しやすい台風が生まれる場所なので、今後の進路がかなり心配です。しかも現在はあまり動きが無いものの、徐々に勢力を拡大するようで、現在こそ「992hPa」とそれほどでもないですが、予報では週中には950hPa前後まで発達するとのことなので、まだスルーできるレベルではないと思います。

通常ならこの時期は本土に移動性高気圧が常にあるので、本土方面へ北上することはなかなか無いとは思うのですが、いかんせん今年の台風はちょっと読みにくい。

そのまま西に抜けていってくれれば直接的な影響が沖縄には来ないと思うのですが、少しでも北上すると少なからず沖縄への影響も出てしまいますからね。

あとこの時期は西に抜けてしまうか、北上してもすぐに偏西風に乗って小笠原方面へ抜けて行ってしまうことが多いのですが、ただ先日の15号、16号、17号の3連発で沖縄本島へ直撃している今シーズンを目の当たりにすると、まだ沖縄に接近する可能性もあるような気がしてしまいます(/o;)


何より気になるのが現在の沖縄の気温の高さ。


本土は急激に秋の陽気になったみたいですが、沖縄は今朝もギリギリ熱帯夜は逃れられたものの、最低気温が「24.3度」とかなり高い。

気温が高いと言うことは、海水温も高いということになるので、近海で台風が発生すると徐々に勢力アップしてしまう可能性があります。

その証拠に気象庁の台風情報でも週中には950hPa台まで強くなるとのこと。

例年なら台風シーズンが終われば、台風が発生しても勢力は980hPaとかの程度で済みますし、沖縄周辺の海水温も少しは落ち着くのでそれほど台風は発達しませんが、今回は沖縄海域の海水温は高そうだし、下手に動きが遅くて停滞するとまたしても強力な台風になる可能性もあります。

勢力が弱ければあっという間にどこかへ過ぎ去ってしまうのですが、強くなればなるほどゆっくりと動くので、まだまだ油断は出来ない状況です。


てっきり台風17号の直撃が今シーズンの最後だと思ったんですけどね・・・


でも台風シーズンが終了しても台風は1年を通して発生するので、発生そのものは珍しいものじゃないのですが、いかんせん発生場所とその後の進路がまだ台風シーズンかのような感じです(/o;)


とりあえず気象のことは予測出来ませんので、来週末あたりに沖縄へお越しの方は心配しても仕方ないので、とりあえず計画通り旅行してみて、あとは現地で状況次第で臨機応変にスケジュールを調整するのがおすすめです。

来るか来ないか分からないものに神経をすり減らしても仕方ないですからね^^ゞ

まずは気象情報はあまり気にせずに、その代わりに万が一があっても楽しめるように、旅行計画を様々な状況に対応できるように考えておくと良いと思います。


結局、沖縄に接近しない場合もありますからね^^ゞ


ちなみに今回の台風で21号ですが、例年のこの時期は「19.9個」の台風が発生とのことなので、平均より1個多いレベル。しかし今シーズンはとにかく発生すると沖縄か本土に最接近するものが多く、その個数以上に台風が多かった気がします。

今回の21号は何事もなく、記憶にも残らないような影響で済んで欲しいものです。


まだまだ台風ブログは終わらすことが出来そうにないですね(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/10/08-09:25 | Comment(2) | 沖縄台風/災害情報
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲