離島なうです。
昨日は移動、移動の嵐でツイートもままなりませんでしたが、夕方に泳いだあとにどうにか余裕もできてツイートできました!
2012年の初泳ぎは6月29日^^v
でも例年は4月には既に泳いでいたのですが、いかんせん2012年の4月のうりずん(初夏)はとにかく雨が多かった。しかも週末になると雨・雨・雨って感じで、数値的にも出ていますが梅雨時期より4月の方が雨が多かったエリアもありますからね(/o;)
まぁ海は逃げたりしませんので、梅雨入りしてからもチャンスをうかがっていましたが、そうこうしている内に梅雨明け(笑)。
梅雨明け発表してから1週間後に無事に初泳ぎをすることができました。
しかーーーーーーーし!(ToT)
昨日の初泳ぎはハプニングの連続でホントに今までの素潜りの中でここまで重なることがあるかな?ってぐらいにいろいろな出来事が起きてしまいました。
ちなみに昨日は初めて泳ぐポイントだったので、海の中がどうなのかわからないのでちょっと不安でしたが、エントリーした直後は目星をつけていただけ合ってまずまずの感じ。枝サンゴが一面に広がって、そこに小魚もいろいろ見ることができました。
順調に沖へ泳ごうとしていたのですが、水中撮影をしようと思っていつもの「防水デジカメ&ディカパック」を使おうとしたらなんと電池切れ間近のサイン。しかもきちんと事前に充電していたにもかかわらず・・・
まぁこの防水デジカメ。3年ぐらい前のオリンパス製のものだったので、こういう不具合は多くて慣れていますが、今回にそれに加えてもう一つハプニング発生!
6〜7枚撮影したところで「撮影できる枚数の限界になりました」的なメッセージ(T_T)
おいおいおいおい〜。2GBのメモリでしかも潜る前にメモリーはフォーマットしたぞ。通常なら600枚は撮れるのになんで6〜7枚で?
・・・メモリーカードを抜いていたようです^^ゞ
オリンパスの3年前のものはまだxDメモリという時代遅れの独自フォーマットで、microSDを使うにはアダプタが必要。そのアダプタだけ差していてメモリを入れた気になっていましたが、どうやらそのアダプタにメモリが入っていなかったようです。
結果、デジカメの内部メモリへの記録のみだったので6〜7枚ということになってしまいました。
しかし初めてのポイントでしかもまだ沖まで行っていないのに、これで水中撮影を諦めるのはイヤだったので、念のためもう1台持ってきている防水デジカメにスイッチすることにしました。でもすでに片道15分もかけて泳いでいたので戻るのも一苦労。でもどうにか戻ってもう1台のデジカメを準備しようとしたところ、なんとそのデジカメはエントリーポイントには持ってきておらず、海まで来たバイクの中(ToT)
しかもエントリーポイントはそのバイクを置いたところから結構歩いた場所だったので、先の泳ぎの往復に加えて歩きにくい砂浜を往復することに。
・・・泳ぐ前にいったいどれだけ準備運動することになるんだよ!(>o<)
でも諦めたくなかったのでがんばってバイクまで戻り、防水デジカメをスイッチ。でもディカパックに入れていたものをスイッチするので結構大変。しかも中途半端だとディカパックの中に浸水してしまうので、ここでも結構時間のロス。
結局、再エントリーするまで最初のエントリーから1時間ぐらいも経過してしまいました(/o;)
そこでまたハプニング。いざ再エントリーしようと思ってマスクを装着しようとしたら「ブチッ」。
マスクを頭に固定するためのゴムベルトが切れてしまいました(T◇T)
・・・終わった。
さすがにマスクの予備は無かったので、本来ならここで諦めるのですが、いかんせん今シーズン初泳ぎ&しかも初めてのポイントで最初のエントリーではなかなか期待できそうな海。
マスクのゴムを分解して、残りのゴムをマスクに強引に結んでどうにか取り繕いました^^ゞ
っていうかそんなアバウトなものじゃ泳いでいる途中にマスクに浸水しそうだし、何より結んだだけのゴムなので泳いでいる途中に外れたらかなり危険!
まぁフィンを浸けずに泳いでいるのでいざとなれば頭を海から出したまま平泳ぎすればなんとかなると思い、そのままエントリーしました。
もちろんエントリー直後に少しでも水漏れしてきたらさすがに諦めるつもりでしたが、なんと浸水無しで逆にいつもより締めがきつくなったので全く浸水無し。しかも防水デジカメ&ディカパックも急遽調整したにもかかわらずこちらも問題なし。加えてオリンパスからペンタックスの防水デジカメにスイッチしたところ、同じ水中モードで撮影したところ、写真の写りがペンタックスの方がはるかに良い!しかもペンタックスのものは魚が近くにいると自動的にマクロモードになるので自由に撮影ができました。
まさに「災い転じて福となす」。
加えてそのエントリー直後に良い意味での衝撃がありました。
ウミガメ遭遇!
写真はまだ離島にいるので整理できていないからアップできませんが、きちんと撮影できていました。浅瀬でお食事中だったところのようで、遠目に見ていましたがさすがにこちらに気づいて一気に逃げられてしまいました^^ゞ
まぁあまり人が泳がないポイントなので自然のままという意味では当然かもしれませんが、なにせこちらは初泳ぎ。いきなりウミガメ遭遇とはまさに「災い転じて福となす」。わざわざ陸に一度上がってデジカメをスイッチして、マスクを応急処置してまで泳いだかいがありましたよ。
その後リーフエッジまで泳いできましたが、大物こそいませんでしたがダイナミックなエッジには生き生きしたサンゴがいっぱいで、初泳ぎにはできすぎなぐらいの満足度。
加えてリーフエッジから戻る途中でもそれまで見つけられなかったクマノミにも遭遇。
しかも定番のハマクマノミだけじゃなく、人気のカクレクマノミにも遭遇!
ウミガメ、カクレクマノミ、枝サンゴの森、リーフのテーブルサンゴと、ホントに出来過ぎなぐらいの満足できる海でした。
・・・どこかはまだ内緒ですが^^ゞ
しかもペンタックスのデジカメはディカパックに入れても簡単にモード変更できるので、水中撮影モードのまま連写機能を使ってみたところ、とかく動きがある水中撮影ではかなり便利。特にクマノミのように動きが激しいものにはこの連写モードは最高でしたね。とかく連写機能はピンぼけしやすいのですが、さらに手ぶれでピンぼけしやすい水中でもかなり上手く撮影できたと思います。
今回のデジカメのスイッチが無ければこの水中での連写機能も使わなかったと思いますので、ここでも「災い転じて福となす」。
最初はどうなるかと思った今シーズンの初泳ぎでしたが「災い転じて福となす」で最後にはいい感じで締めくくることができました。
でもその後、調子に乗ってかなり遅い時間でしたが別の場所でも泳いじゃいましたけどね。まぁ最初のポイントほどの満足度は無かったですが、2本目もその無理矢理直したマスクでもどうにか泳げましたし、ここでもスイッチしたデジカメの連写機能を存分に使っていっぱい撮影してきました^^v
そんなわけで2012年の初泳ぎはいろいろありましたが、最終的には良かったです。マスクは非常にやばかったですが、、もともと泳ぐ余裕があるのは昨日だけだったので、まぁ1回きりならあれでもどうにかなったのかもしれませんからね。っていうか1回きりだったので、あそこまでこだわって泳いだんですけどね。
その結果、ウミガメにも逢えましたし♪
そんな感じで結果的に良い意味での衝撃の初泳ぎなのでした。
落ち着いたらそのウミガメの写真はどこかにアップしたいですね。
気長にお待ちくださいませ^^ゞ
2012年06月30日
台風6号過ぎるも波残る。そして台風7号のタマゴ?
台風6号は完全に過ぎ去ったものの、沖縄海域では波がかなり高い状態になって、一部の航路では船が欠航になったところもあったようですね。
泳ぐにもコンディションはイマイチだったようですが、昨日ツイッターでもレポしましたが、初泳ぎをしたところ、実際はそれほど大きな影響は感じませんでした。
おそらく船が航行する外洋では波が高いものの、エッジの先のいわゆる泳ぐポイントまでは波もうねりもそんなに入ってこなかったようです。
ちなみに昨日の初泳ぎの話は別の記事で綴ることとしますが、昨日は遅くからの時間だったものの、北東側の海と南西側の海の2ヶ所を泳ぎましたが、どちらも普通に泳げました。たださすがに南側の海には台風の余波による波が入ってきていてかなり海の中が濁っていましたが、エントリーも問題なくできましたし、多少泳いでいる間に体が振られましたが、波をきちんと読んで波をつかめばビーチへ戻るのもそんなに大変じゃなかったです。
・・・でも海になれていない人だと厳しい状況だったかも?
とりあえず台風6号による海の影響こそあったものの、天気的な影響は沖縄本島もそして今居る離島もそんなになかったようで、真夏の日差しを浴びて過ごすことができました(日除けのため長袖を着ていましたが)。
それはさておき気になる雲。ちょっと発達してきちゃいましたね。
まだ気象庁の台風情報には出てきていませんが、雲の集まり方からして台風7号のタマゴになる可能性が出てきました。
しかも台風の生まれ故郷でもあるグアムやサイパン南の海域。
まぁ先日の台風6号もそうでしたが、本土が梅雨入りしている間は太平洋高気圧が沖縄まで強く張り出していることが多いので、台風になってもそのまま西に抜けることも多いのですが、少しでも太平洋高気圧がゆるむと沖縄海域へ北上しますし、たとえ台風6号同様に西に抜けても沖縄海域への波の影響はありそうです。
というのも今回の台風7号のタマゴになりそうな雲の固まりは6号の時よりかなり雲が多い。
といってもこの時期のものはまた雲が消えてしまうこともありますが、離島に居てもこの台風7号のタマゴになりうる雲の集まりには注意しないといけませんね。
っていうか今日は多分泳がないものの(理由は初泳ぎの記事で)、島巡りをするのでネットをしている余裕はあまり無いんですけどね^^ゞ
初泳ぎは昨日どうにか終えましたが、今日は島巡りを楽しんできたいと思います。
問題は波の影響がどこまで、そしていつまであるかですけどね^^;;;
今日も波情報には十二分に注意しましょう^o^/
<沖縄海域の波情報はこちら>
泳ぐにもコンディションはイマイチだったようですが、昨日ツイッターでもレポしましたが、初泳ぎをしたところ、実際はそれほど大きな影響は感じませんでした。
おそらく船が航行する外洋では波が高いものの、エッジの先のいわゆる泳ぐポイントまでは波もうねりもそんなに入ってこなかったようです。
ちなみに昨日の初泳ぎの話は別の記事で綴ることとしますが、昨日は遅くからの時間だったものの、北東側の海と南西側の海の2ヶ所を泳ぎましたが、どちらも普通に泳げました。たださすがに南側の海には台風の余波による波が入ってきていてかなり海の中が濁っていましたが、エントリーも問題なくできましたし、多少泳いでいる間に体が振られましたが、波をきちんと読んで波をつかめばビーチへ戻るのもそんなに大変じゃなかったです。
・・・でも海になれていない人だと厳しい状況だったかも?
とりあえず台風6号による海の影響こそあったものの、天気的な影響は沖縄本島もそして今居る離島もそんなになかったようで、真夏の日差しを浴びて過ごすことができました(日除けのため長袖を着ていましたが)。
それはさておき気になる雲。ちょっと発達してきちゃいましたね。
まだ気象庁の台風情報には出てきていませんが、雲の集まり方からして台風7号のタマゴになる可能性が出てきました。
しかも台風の生まれ故郷でもあるグアムやサイパン南の海域。
まぁ先日の台風6号もそうでしたが、本土が梅雨入りしている間は太平洋高気圧が沖縄まで強く張り出していることが多いので、台風になってもそのまま西に抜けることも多いのですが、少しでも太平洋高気圧がゆるむと沖縄海域へ北上しますし、たとえ台風6号同様に西に抜けても沖縄海域への波の影響はありそうです。
というのも今回の台風7号のタマゴになりそうな雲の固まりは6号の時よりかなり雲が多い。
といってもこの時期のものはまた雲が消えてしまうこともありますが、離島に居てもこの台風7号のタマゴになりうる雲の集まりには注意しないといけませんね。
っていうか今日は多分泳がないものの(理由は初泳ぎの記事で)、島巡りをするのでネットをしている余裕はあまり無いんですけどね^^ゞ
初泳ぎは昨日どうにか終えましたが、今日は島巡りを楽しんできたいと思います。
問題は波の影響がどこまで、そしていつまであるかですけどね^^;;;
今日も波情報には十二分に注意しましょう^o^/
<沖縄海域の波情報はこちら>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/30-07:59
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月29日
ちょっと北上したけど台風6号は足早に西へ!
微妙に北上して沖縄に予想以上に接近してきた台風6号でしたが、その後は北上せずに真西に進み、昨日の夜の時点ですでにフィリピンの西に抜けました。とりあえず沖縄本島も宮古や八重山も天気的な影響はあまり無かったようですが、与那国だけは最西端ということもあってやや雲が多めかもしれませんね。
でも台風時は風があるのでその雲も一気に流される場合が多いですから、特に台風が遠ざかっていく今日以降は台風が雲を持っていってくれると思いますので、天気的には期待できるかも?
その代わり台風の落とし物がしっかり沖縄海域には残っていますけどね(/o;)
高波(ToT)
現在、沖縄では大東島以外のほぼ全域で波浪注意報が出ています。
でもあくませ「注意報」レベルなので船の欠航までは至らないと思いますし、既に台風のピークは過ぎていると思いますので、今日の船の運航への影響は少ないかも?まぁ波はしっかり残っているので船はかなり揺れるとは思いますが、運行自体はどうにかなりそうかも?まぁ波照間島への船だけは南海域を通るので微妙なところですが、丸1日欠航にはならないと思います。
といっても南からの波なので、慶良間など東西方向へ進む船はもろに横から波を受けますので、かなり横揺れが激しそう・・・。中でもフェリーはゆりかご状態になるかもしれませんので、船酔いしやすい方は今日・明日ぐらいまでの船に乗船される場合、酔い止めは必ず服用しましょう。そして船でもできるだけ船の中央部分にいて、できれば船尾側の方が揺れも最小限で抑えられるかもしれません。
あと揺れる船では寝ているとさらに酔ってしまいますので、できれば後部デッキなどで立っている方がいいかも?
何より後部デッキは外の空気を吸うことができるので、そういう意味でも酔い覚まし?にもなると思います。
まぁ一番なのは酔い止めの服用なんですけどね^^ゞ
<沖縄海域の波情報>
とりあえず台風6号は予想より早く過ぎ去ってしまいましたので、今日・明日はかなり波が残ると思いますが、明日の午後以降、ないし明後日の日曜には海も落ち着くかと思います。
梅雨明けして安定した晴天が続く時期なので、この日曜日はかなり泳ぐにはいいかもしれませんね。
でも波はまだ少しは残っているかもしれませんので、泳がれる際は波というか流れには細心の注意をはかりましょう!表層で波が無くても海の中では流れが速い場合もありますので、もし流れがきつい場合はすぐにその場を離れビーチなど陸地へ戻りましょう。
とりあえず南からの波なので北向きのビーチや東や西向きのビーチでも湾状のポイントがおすすめです。南向きのビーチや西や東向きで南北方向に開けているところは特に流れが速いので要注意です。
台風による波は過ぎ去っても2〜3日は影響が残りますので、無理せず影響が少ない海で泳ぎましょう^o^/
ちなみに台風6号のあとの気になる雲は、今朝の段階ではかなり小さくそして分散しています。なので今の段階では台風になる確率はかなり低いと思いますが、まだ低気圧として雲は残っていますので、今後もチェックしていきますね^^v
台風7号のタマゴにならないことを願います(^人^)
さぁ週末。正式に梅雨明けしてからの初めての週末なので、今週末は梅雨明けの陽気を沖縄各地で楽しめると良いですね(梅雨明け発表は先週末の半ばだったので)。
私ももしかすると初泳ぎを今週末にするかもしれません^^v
・・・といっても先の話のように海のコンディション次第ですけどね^^ゞ
でも台風時は風があるのでその雲も一気に流される場合が多いですから、特に台風が遠ざかっていく今日以降は台風が雲を持っていってくれると思いますので、天気的には期待できるかも?
その代わり台風の落とし物がしっかり沖縄海域には残っていますけどね(/o;)
高波(ToT)
現在、沖縄では大東島以外のほぼ全域で波浪注意報が出ています。
でもあくませ「注意報」レベルなので船の欠航までは至らないと思いますし、既に台風のピークは過ぎていると思いますので、今日の船の運航への影響は少ないかも?まぁ波はしっかり残っているので船はかなり揺れるとは思いますが、運行自体はどうにかなりそうかも?まぁ波照間島への船だけは南海域を通るので微妙なところですが、丸1日欠航にはならないと思います。
といっても南からの波なので、慶良間など東西方向へ進む船はもろに横から波を受けますので、かなり横揺れが激しそう・・・。中でもフェリーはゆりかご状態になるかもしれませんので、船酔いしやすい方は今日・明日ぐらいまでの船に乗船される場合、酔い止めは必ず服用しましょう。そして船でもできるだけ船の中央部分にいて、できれば船尾側の方が揺れも最小限で抑えられるかもしれません。
あと揺れる船では寝ているとさらに酔ってしまいますので、できれば後部デッキなどで立っている方がいいかも?
何より後部デッキは外の空気を吸うことができるので、そういう意味でも酔い覚まし?にもなると思います。
まぁ一番なのは酔い止めの服用なんですけどね^^ゞ
<沖縄海域の波情報>
とりあえず台風6号は予想より早く過ぎ去ってしまいましたので、今日・明日はかなり波が残ると思いますが、明日の午後以降、ないし明後日の日曜には海も落ち着くかと思います。
梅雨明けして安定した晴天が続く時期なので、この日曜日はかなり泳ぐにはいいかもしれませんね。
でも波はまだ少しは残っているかもしれませんので、泳がれる際は波というか流れには細心の注意をはかりましょう!表層で波が無くても海の中では流れが速い場合もありますので、もし流れがきつい場合はすぐにその場を離れビーチなど陸地へ戻りましょう。
とりあえず南からの波なので北向きのビーチや東や西向きのビーチでも湾状のポイントがおすすめです。南向きのビーチや西や東向きで南北方向に開けているところは特に流れが速いので要注意です。
台風による波は過ぎ去っても2〜3日は影響が残りますので、無理せず影響が少ない海で泳ぎましょう^o^/
ちなみに台風6号のあとの気になる雲は、今朝の段階ではかなり小さくそして分散しています。なので今の段階では台風になる確率はかなり低いと思いますが、まだ低気圧として雲は残っていますので、今後もチェックしていきますね^^v
台風7号のタマゴにならないことを願います(^人^)
さぁ週末。正式に梅雨明けしてからの初めての週末なので、今週末は梅雨明けの陽気を沖縄各地で楽しめると良いですね(梅雨明け発表は先週末の半ばだったので)。
私ももしかすると初泳ぎを今週末にするかもしれません^^v
・・・といっても先の話のように海のコンディション次第ですけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/29-07:18
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月28日
台風は遠くにいても波の影響はかなりありますので要注意!
台風6号。
要らない北上をしてくれましたね(ToT)
それでも基本的な進路はそのまま西に抜けるという沖縄への影響は少ないものなんですが、このほんのちょっとの北上によって、波の影響がちょっとありそうです。
しかもこの週末・・・(ToT)
せっかく梅雨明け直後の陽気をこの週末は離島で感じようと思ったのに、波が高いとなると泳げる場所が限られてしまいます(/o;)
といっても今回の台風は沖縄の南の海上を西へ進んでいるので、基本的に南からの波。なので南側の海はちょっと波が高くて泳ぐのは厳しいと思いますが、北向きの海なら波はそんなに入り込まないと思いますので、この週末に沖縄で泳ぐ場合は北向きの海がおすすめかな?幸いなのか、沖縄離島のメジャーなビーチは北向きが多いですからね。
石垣島の米原、西表島の星砂の浜、波照間島のニシ浜、宮古島の砂山などなど。
あと伊良部島(下地島)の中の島は湾状なので問題ないと思いますし、宮古島の吉野や新城も北東向きでしかも湾状なので影響はそんなに無いとは思います。慶良間でも渡嘉敷島の阿波連とトカシク、座間味島の古座間味や阿嘉島の阿嘉ビーチなども湾状なので影響はそんなに大きくないと思います。
ただ黒島の仲本海岸は西向きですが、この海域は南から北へ向けてもともと波が入ってくるので、この台風6号による南からの波も入って来やすいんです。
同じようなことが阿嘉島のニシ浜でも言えて、こちらも北東向きですが波が南から入ってきてしかも海峡なのでそもそも流れがあるのでかなり要注意。
あと来間島の長間浜も西向きですが、こちらはモロに外洋に面しているのでこの台風の6号による影響はモロかもしれませんね。
とにもかくにも台風接近時に泳ぐ際は白波が立っているとか、流れが速いとか、その場その場で判断して、基本的に「無理しない」というのが一番でしょうね。
私自身もこの週末に離島へ泳ぎに行こうと思っていましたが、海の状況次第では見るだけ(写真を撮るだけ)になるかもしれません。
今シーズンはまだ初泳ぎをしていないので出来ればこの梅雨明け後の今週末に泳ぎたいものの、海も島も逃げたりしませんからね^^ゞ
無理せずチャンスが有れば泳ぐ程度で考えたいと思います^^v
台風が近海にいると目に見える白波よりも、海の上からはなかなか明確に望めない「うねり」の方が心配ですからね。なのでまず足だけ浸けて流れを強く感じたら泳ぐのは止めましょう。エントリーはできてもイグジットできなくなる可能性がありますので、とにかく無理なさりませんように^^ゞ
ちなみに台風6号も心配ですが、その背後にまたしても気になる雲ができつつあります。まぁまだ渦を巻いていませんので、すぐに心配するほどでもありませんが、こちらも今後は注意してチェックしたいと思います^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/28-06:52
| Comment(5)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月27日
台風6号「トクスリ」発生!でも大きな影響はないかな?
ツイッターでは昨日の時点ですでにお伝えしていますが、気になる雲が台風のタマゴになり、そして昨日の夜には台風6号になってしまいました。
結局、気になる雲は消えることを願っていたものの、そのまま台風までなっちゃいました^^ゞ
台風6号「トクスリ」
・・・韓国の言葉で「鷲」ということです。
でもこれまで綴ってきたとおり、今回の台風はそのまま西に抜けそうなんです。
とかく梅雨明け直後は太平洋高気圧が沖縄を広く覆うことが多いので、南の海上で台風が発生してもその太平洋高気圧に北上をブロックされ、そのまま西に抜けるというわけ。今回もまさにその太平洋高気圧も回りを沿う形で進んでいますので、どうにか対話とフィリピンの間をそのまま西に抜けそうです。
ただ、今後本土が梅雨明けすると、その太平洋高気圧がやや北上するので、そうなると台風の進路もやや北寄りになり、沖縄に接近しやすくなるんですよね。
つまりのところ、「本土の梅雨明け」=「沖縄の台風シーズン入り」ということ。
そういう意味でこの6月末から本土が梅雨明けする7月中旬まではいわゆる「沖縄のベストシーズン」のうちの一つなんですよね。
今回も台風はそのまま西に抜けそうなので、今週末も天気は安定した夏空になりそうです^^v
ただし今回の台風6号は直接的な影響はほとんど無いとしても、波だけは沖縄全域に入ってくると思いますので、特に南向きの海ないし南航路に関しては要注意かも?遠くにいても台風による波の影響は少なからずありますからね。特に目に見える波よりもあまり感じにくい「うねり」が心配で、そう言うときに海に入ったりすると思いの外流されることもありますので要注意です。
でもあくまで南向きの海での話で、北向きや東向き・西向きでも南からの波が入ってこない場所なら問題なく泳げると思いますけどね。
私もこの週末あたりに今シーズンの「初泳ぎ」を計画しようと思っていますが、この台風の影響を考慮して泳ぐポイント、泳ぎに行く島を決めようと思います。さすがに八重山は間際だとチケットが高いので無理ですが、宮古、慶良間、粟国、久米島、与論島あたりで計画しようと思います^^v特に宮古はスカイマーク様々で間際でも便によっては片道3000円台ですからね。その他の船代とそんなに変わりませんので、間際での計画でも候補に十分入っちゃいます^^v
とりあえず台風6号は発生しましたが、大きな影響は無さそうなので、あとは無事に通過して海が落ち着いてくれることを願うばかりです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/27-08:31
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月26日
念願の離島。南大東島と北大東島の情報を追加!
なかなか情報追加出来ずにいましたが、2012年6月26日。
無事にこの2つの離島情報を追加しました!
・南大東島
・北大東島
この2つの離島はお互いに空港はあるもののプロペラ機で便数もそれほど多くないですし、船に関しては那覇から発着しているものの片道15時間もかかり、しかも週に1便ぐらいしかありません。まぁ飛行機で往復すれば気軽に行けるのかもしれませんが、この大東空路は割引運賃の設定があまり無いんです。でもどちらかの島に飛行機で往復して、相互の島の移動は船というのは有りだと思いますよ。
というのも大東島と言えばクレーンで吊り上げられての入島になるので、あれは一度は経験して欲しいですからね。でも以前のような「檻」のような危なっかしいものではなく、最近はきちんとしたゴンドラをクレーンで吊り上げての入島になっているらしいです。ただ船のスケジュールや入島する乗客の数によっては海の上で小型艇に乗り換えて港まで移動。そして港で小船ごとクレーンに吊り上げられての入島ということもあるかも?
どのみち船だと普通にタラップを下りての入島や乗船は無いので、そういう意味でも北大東島と南大東島の間だけでも船移動を経験するのはいいと思います。ただその小船での入島はめちゃくちゃ怖いですけどね。かなり沖から港まで移動しますし、その間船はめちゃくちゃ揺れるし、もちろん座席などは無く、船の縁にしがみつかないと振り落とされそうなレベル。
逆に怖すぎて笑っちゃうほどでしたけどね^^;
それはさておき、大東島。北大東島と南大東島とがあって、大きいのが南大東島で鍾乳洞が有名ですね。北大東島は南に比べて小さいですが、こちらは西港近くの燐鉱石施設が見所かな?
まずは以下の一覧ないし離島情報から様々なスポットにアクセスし、ネットで大東島旅行をしてみましょう^o^/
<南大東島の情報>
・・・・今回追加した南大東島の情報一覧
<北大東島の情報>
・・・・今回追加した北大東島の情報一覧
無事にこの2つの離島情報を追加しました!
・南大東島
・北大東島
この2つの離島はお互いに空港はあるもののプロペラ機で便数もそれほど多くないですし、船に関しては那覇から発着しているものの片道15時間もかかり、しかも週に1便ぐらいしかありません。まぁ飛行機で往復すれば気軽に行けるのかもしれませんが、この大東空路は割引運賃の設定があまり無いんです。でもどちらかの島に飛行機で往復して、相互の島の移動は船というのは有りだと思いますよ。
というのも大東島と言えばクレーンで吊り上げられての入島になるので、あれは一度は経験して欲しいですからね。でも以前のような「檻」のような危なっかしいものではなく、最近はきちんとしたゴンドラをクレーンで吊り上げての入島になっているらしいです。ただ船のスケジュールや入島する乗客の数によっては海の上で小型艇に乗り換えて港まで移動。そして港で小船ごとクレーンに吊り上げられての入島ということもあるかも?
どのみち船だと普通にタラップを下りての入島や乗船は無いので、そういう意味でも北大東島と南大東島の間だけでも船移動を経験するのはいいと思います。ただその小船での入島はめちゃくちゃ怖いですけどね。かなり沖から港まで移動しますし、その間船はめちゃくちゃ揺れるし、もちろん座席などは無く、船の縁にしがみつかないと振り落とされそうなレベル。
逆に怖すぎて笑っちゃうほどでしたけどね^^;
それはさておき、大東島。北大東島と南大東島とがあって、大きいのが南大東島で鍾乳洞が有名ですね。北大東島は南に比べて小さいですが、こちらは西港近くの燐鉱石施設が見所かな?
まずは以下の一覧ないし離島情報から様々なスポットにアクセスし、ネットで大東島旅行をしてみましょう^o^/
<南大東島の情報>
・・・・今回追加した南大東島の情報一覧
<北大東島の情報>
・・・・今回追加した北大東島の情報一覧
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/26-13:55
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
南大東島は宿x9、観光スポットなどはx90も追加!
南大東島は見所がいっぱいありましたが、いかんせん自転車による観光だったのでかなりきつかったです。
島の中央は平坦でサイクリングには心地良い道が多いのですが、島の外側は全て高台になっていて、海まで出るのに必ず坂を越えないと行けません。しかも海まで下りると帰りは必ず猛烈な登り坂(ToT)
島もそこそこ大きいので、南大東島はレンタバイクかレンタカーによる観光がオススメです^^ゞ
でも島の道、風景ともにサイクリングには最高だったんですけどね。しかも途中でシュガートレイン時代のレールがあったり、離島とは思えない景色が広がったり、とにかくいろいろ巡るのが楽しかったです。
中でも鍾乳洞。
定番の「星野洞」と秘境の「地底湖」は最高でしたね。しかもこの2つはどちらも屋内(洞窟内)なので天気に左右されることなく楽しめますので、晴れた日は島内をサイクリング。天気がイマイチの時は鍾乳洞探検というのがおすすめかと思います。
まぁ詳しい情報は以下の一覧からいろいろチェックしてみて下さいね。
とかく大東島の地図情報はなかなか良いものがなかったので、今回新規に描いたこの地図を今後の大東島旅行に活用して頂ければと思います。
多くのクチコミ投稿待ってます^^ゞ
■南大東島
---宿---
・ホテルよしざと(吉里会館)
・民宿よしざと(吉里会館)
・民宿金城
・プチホテルサザンクロス
・民宿きらく(きらく家グループ)
・喜楽別邸(きらく家グループ)
・村営バンガロー/キャンプ場
---スポット---
・南大東空港/売店/観光プラザ
・南大東集落
・石造りの倉庫
・南大東村役場
・南大東郵便局
・シュガートレイン/ふるさと文化センター/離島振興総合センター
・南大東島西側の道
・フロンティアロード
・塩屋プール/展望台
・フロンティアパーク/開拓百周年記念碑/金毘羅宮
・ミレニアムパーク/長屋橋/ボロジノパーク
・西港(南大東港 西地区)
・南大東村役場港湾業務課/見晴らし塔(船のチケット販売)
・旧ボイラー小屋
・上陸記念碑
・夕日の広場
・大東ゴルフ倶楽部/銀ちゃん
・南大東漁港
・異人穴
・北港/レインボーストーン(南大東港 北地区)
・バリバリ岩
・ノエビア南大東島海洋研究所
・海軍棒プール/南大東島東海岸植物群落
・南大東島東側の道
・亀池港/可倒式風力発電
・日の丸山/日の丸展望台
・2号ポイント・レール
・旧東レール
・グレイスラム/旧南大東空港
・スパーク南大東/島まるごと館/ミュージアム/ビジターセンター
・池之澤レール
・大東神社/ダイトウオオコウモリのねぐら
・権蔵池
・大池
・大池のオヒルギ群落
・大池展望台/東水門
・新東レール
・双子のビロウ
・秋葉神社/秋葉山/忠魂碑
・秋葉神社参道
・秋葉山脇の道
・豊作池/霞池/見晴池/鴨池
・瓢箪池/月見池/月見橋
・風呂営業団跡
・機関車庫跡
・リュウキュウマツ並木
・大東製糖工場/石造りの倉庫(大東糖業)
・南大東小中学校
・夫婦松
・星野洞 入口/管理施設/マップ
・星野洞(お気に入り)
・星野洞 前半(1番〜6番)
・星野洞 後半(7番〜14番)
・星野洞 最深部
・山羊道(ヤギ道)
・ビロウコロニー
・南大東診療所
・配水棟ツインタワー
・北のドリーネ/ダイトウオオコウモリの生息地(北の1)
・地底湖 入口
・地底湖 鍾乳洞
・地底湖 鍾乳石
・地底湖 大
・地底湖 中
・地底湖 小
・南大東村闘牛場跡
・フクギ/テリハボク並木
・南のドリーネ/ダイトウオオコウモリの生息地(南の1)
・玉置半右衛門記念碑
・南大東の夜の繁華街
・Cafeみらく〜る/南大東島観光案内所
・元祖大東そば いさ食堂/伊佐商店(冨士食堂)
・ケンちゃんストア
・大盛商店/ディスカウントショップ大盛
・割烹 喜作
・酒の台所 ちゃんぷるー亭
・大衆居酒屋 ちょうちん
・ガーデンテラス いちごいちえ
・手作り工房 太陽ん前(てぃだんめー)
・仲程商店
・与儀商店/コインランドリー
・Aコープ南大東店/コインランドリー(乾燥機)
・大松そば
・お食事処 光
・YSレンタカー(ホテルよしざと)
・サザンクロス/プランニングエム
・奥山レンタカー/奥山モータース
・大東レンタカー/KMレンタカー/大東観光商事
・島まるごと館 地底湖ガイド
・ピットイン新城/ソーカの故里 佑(体験宿/月桃の宿/エコファーム)
島の中央は平坦でサイクリングには心地良い道が多いのですが、島の外側は全て高台になっていて、海まで出るのに必ず坂を越えないと行けません。しかも海まで下りると帰りは必ず猛烈な登り坂(ToT)
島もそこそこ大きいので、南大東島はレンタバイクかレンタカーによる観光がオススメです^^ゞ
でも島の道、風景ともにサイクリングには最高だったんですけどね。しかも途中でシュガートレイン時代のレールがあったり、離島とは思えない景色が広がったり、とにかくいろいろ巡るのが楽しかったです。
中でも鍾乳洞。
定番の「星野洞」と秘境の「地底湖」は最高でしたね。しかもこの2つはどちらも屋内(洞窟内)なので天気に左右されることなく楽しめますので、晴れた日は島内をサイクリング。天気がイマイチの時は鍾乳洞探検というのがおすすめかと思います。
まぁ詳しい情報は以下の一覧からいろいろチェックしてみて下さいね。
とかく大東島の地図情報はなかなか良いものがなかったので、今回新規に描いたこの地図を今後の大東島旅行に活用して頂ければと思います。
多くのクチコミ投稿待ってます^^ゞ
■南大東島
---宿---
・ホテルよしざと(吉里会館)
・民宿よしざと(吉里会館)
・民宿金城
・プチホテルサザンクロス
・民宿きらく(きらく家グループ)
・喜楽別邸(きらく家グループ)
・村営バンガロー/キャンプ場
---スポット---
・南大東空港/売店/観光プラザ
・南大東集落
・石造りの倉庫
・南大東村役場
・南大東郵便局
・シュガートレイン/ふるさと文化センター/離島振興総合センター
・南大東島西側の道
・フロンティアロード
・塩屋プール/展望台
・フロンティアパーク/開拓百周年記念碑/金毘羅宮
・ミレニアムパーク/長屋橋/ボロジノパーク
・西港(南大東港 西地区)
・南大東村役場港湾業務課/見晴らし塔(船のチケット販売)
・旧ボイラー小屋
・上陸記念碑
・夕日の広場
・大東ゴルフ倶楽部/銀ちゃん
・南大東漁港
・異人穴
・北港/レインボーストーン(南大東港 北地区)
・バリバリ岩
・ノエビア南大東島海洋研究所
・海軍棒プール/南大東島東海岸植物群落
・南大東島東側の道
・亀池港/可倒式風力発電
・日の丸山/日の丸展望台
・2号ポイント・レール
・旧東レール
・グレイスラム/旧南大東空港
・スパーク南大東/島まるごと館/ミュージアム/ビジターセンター
・池之澤レール
・大東神社/ダイトウオオコウモリのねぐら
・権蔵池
・大池
・大池のオヒルギ群落
・大池展望台/東水門
・新東レール
・双子のビロウ
・秋葉神社/秋葉山/忠魂碑
・秋葉神社参道
・秋葉山脇の道
・豊作池/霞池/見晴池/鴨池
・瓢箪池/月見池/月見橋
・風呂営業団跡
・機関車庫跡
・リュウキュウマツ並木
・大東製糖工場/石造りの倉庫(大東糖業)
・南大東小中学校
・夫婦松
・星野洞 入口/管理施設/マップ
・星野洞(お気に入り)
・星野洞 前半(1番〜6番)
・星野洞 後半(7番〜14番)
・星野洞 最深部
・山羊道(ヤギ道)
・ビロウコロニー
・南大東診療所
・配水棟ツインタワー
・北のドリーネ/ダイトウオオコウモリの生息地(北の1)
・地底湖 入口
・地底湖 鍾乳洞
・地底湖 鍾乳石
・地底湖 大
・地底湖 中
・地底湖 小
・南大東村闘牛場跡
・フクギ/テリハボク並木
・南のドリーネ/ダイトウオオコウモリの生息地(南の1)
・玉置半右衛門記念碑
・南大東の夜の繁華街
・Cafeみらく〜る/南大東島観光案内所
・元祖大東そば いさ食堂/伊佐商店(冨士食堂)
・ケンちゃんストア
・大盛商店/ディスカウントショップ大盛
・割烹 喜作
・酒の台所 ちゃんぷるー亭
・大衆居酒屋 ちょうちん
・ガーデンテラス いちごいちえ
・手作り工房 太陽ん前(てぃだんめー)
・仲程商店
・与儀商店/コインランドリー
・Aコープ南大東店/コインランドリー(乾燥機)
・大松そば
・お食事処 光
・YSレンタカー(ホテルよしざと)
・サザンクロス/プランニングエム
・奥山レンタカー/奥山モータース
・大東レンタカー/KMレンタカー/大東観光商事
・島まるごと館 地底湖ガイド
・ピットイン新城/ソーカの故里 佑(体験宿/月桃の宿/エコファーム)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/26-13:53
| Comment(0)
| 沖縄離島情報
北大東島は宿x2、観光スポットなどはx39を追加!
南大東島に比べてシンプルでのどかな離島「北大東島」。まさに南大東島の弟分という感じかな?
でもこちらも島の中央は平坦なんですが、島の外側へ行こうとすると必ず登り坂。もちろん海まで出ると一気に下る代わりに、島の中央に戻る際もまた登り坂。
北大東島も自転車で巡りましたが、アップダウンが多くてとてもきつかったですけどね。でも南大東に比べると島はそんなに広くないですし、坂も南大東ほどじゃないのですが、いかんせん宿は坂の上にあって島中央の集落まで買物するのに坂を下ってまた上らないとならないので、買物一つも大変でした^^ゞ
こちらもレンタバイクかレンタカーによる観光がオススメです^^;;;
北大東島は南のような行きやすい鍾乳洞は無いけど、北には古き良き建物が多くて楽しかったです。特に西港周辺には定番の「燐鉱石貯蔵庫跡」や「乾燥工場跡」。その他にも西港周辺には「石積の建物」がいろいろあって、建築に携わっている人や建物好きにはかなり楽しめると思います。
あと北大東には「長幕」と呼ばれる島を取り囲むようにそびえ立つ岩肌が凄かったです。南の場合は同じような島の形状ですが単なる盆地のような感じでしたが、北に関してはお椀の中にいるような感じ。
こればかりは実際に行ってみないとわかりませんね^^ゞ
まぁ詳しい情報は以下の一覧からいろいろチェックしてみて下さいね。
とかく大東島の地図情報はなかなか良いものがなく、特に北大東島に関してはほぼ皆無だったので、今回新規に描いたこの地図を今後の大東島旅行に活用して頂ければと思います。
多くのクチコミ投稿待ってます^^ゞ
■北大東島
---宿---
・ハマユウ荘うふあがり島
・民宿二六荘
---スポット---
・西港(北大東港 西地区)
・北大東村役場港湾業務課(船のチケット販売)
・レストランはまゆう
・ハマユウ荘展望台
・北大東村人材交流センター/北大東村民俗資料館
・北大東島の集落
・JA北大東島売店/スーパー
・北大東村役場
・北大東総合運動公園/地域スポーツセンター/離島振興総合センター
・大東宮/大神宮/大神宮の森
・北大東島製糖工場/北大東製糖
・赤池
・宮城行枝商店
・シュガートレインレールっぽい場所
・潮見橋
・北大東小中学校
・北大東診療所
・長幕/屏風岩/崖壁及び崖錘の特殊植物群落(国指定天然記念物)
・北大東島灯台/第二大隊守備記念碑/豪
・北大東郵便局
・浅沼商店
・玉置半右衛門の碑
・西港近くの石積の建物群
・燐鉱石貯蔵庫跡
・燐鉱石の乾燥工場跡
・北大東島西地区緑地/国標
・海水淡水化施設/海水プール
・北大東島西側の道
・上陸港跡/上陸公園/北大東島開拓百周年記念碑
・江崎港
・沖縄海への道
・沖縄海/沖縄最東端之碑
・秋葉神社/天狗岩
・北大東空港
・北港(北大東港 北地区)
・北大東島北側の道/黒部岬
・中野のビロウ林
・大池
・ハマユウ荘レンタサイクル/レンタバイク/レンタカー
でもこちらも島の中央は平坦なんですが、島の外側へ行こうとすると必ず登り坂。もちろん海まで出ると一気に下る代わりに、島の中央に戻る際もまた登り坂。
北大東島も自転車で巡りましたが、アップダウンが多くてとてもきつかったですけどね。でも南大東に比べると島はそんなに広くないですし、坂も南大東ほどじゃないのですが、いかんせん宿は坂の上にあって島中央の集落まで買物するのに坂を下ってまた上らないとならないので、買物一つも大変でした^^ゞ
こちらもレンタバイクかレンタカーによる観光がオススメです^^;;;
北大東島は南のような行きやすい鍾乳洞は無いけど、北には古き良き建物が多くて楽しかったです。特に西港周辺には定番の「燐鉱石貯蔵庫跡」や「乾燥工場跡」。その他にも西港周辺には「石積の建物」がいろいろあって、建築に携わっている人や建物好きにはかなり楽しめると思います。
あと北大東には「長幕」と呼ばれる島を取り囲むようにそびえ立つ岩肌が凄かったです。南の場合は同じような島の形状ですが単なる盆地のような感じでしたが、北に関してはお椀の中にいるような感じ。
こればかりは実際に行ってみないとわかりませんね^^ゞ
まぁ詳しい情報は以下の一覧からいろいろチェックしてみて下さいね。
とかく大東島の地図情報はなかなか良いものがなく、特に北大東島に関してはほぼ皆無だったので、今回新規に描いたこの地図を今後の大東島旅行に活用して頂ければと思います。
多くのクチコミ投稿待ってます^^ゞ
■北大東島
---宿---
・ハマユウ荘うふあがり島
・民宿二六荘
---スポット---
・西港(北大東港 西地区)
・北大東村役場港湾業務課(船のチケット販売)
・レストランはまゆう
・ハマユウ荘展望台
・北大東村人材交流センター/北大東村民俗資料館
・北大東島の集落
・JA北大東島売店/スーパー
・北大東村役場
・北大東総合運動公園/地域スポーツセンター/離島振興総合センター
・大東宮/大神宮/大神宮の森
・北大東島製糖工場/北大東製糖
・赤池
・宮城行枝商店
・シュガートレインレールっぽい場所
・潮見橋
・北大東小中学校
・北大東診療所
・長幕/屏風岩/崖壁及び崖錘の特殊植物群落(国指定天然記念物)
・北大東島灯台/第二大隊守備記念碑/豪
・北大東郵便局
・浅沼商店
・玉置半右衛門の碑
・西港近くの石積の建物群
・燐鉱石貯蔵庫跡
・燐鉱石の乾燥工場跡
・北大東島西地区緑地/国標
・海水淡水化施設/海水プール
・北大東島西側の道
・上陸港跡/上陸公園/北大東島開拓百周年記念碑
・江崎港
・沖縄海への道
・沖縄海/沖縄最東端之碑
・秋葉神社/天狗岩
・北大東空港
・北港(北大東港 北地区)
・北大東島北側の道/黒部岬
・中野のビロウ林
・大池
・ハマユウ荘レンタサイクル/レンタバイク/レンタカー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/26-13:52
| Comment(0)
| 沖縄離島情報
今年はやっぱり台風が多い?台風6号も時間の問題・・・
気になる雲。
ここ数日は消えたり出現したりのくり返しだったので、そのまま消えてしまう可能性もあったのですが、ついに気象庁の台風情報でも「要注意熱帯低気圧」扱いになったので、おそらくここに発表されると24時間以内ぐらいで台風になることが多いので、台風6号の発生も時間の問題かもしれません。
でもこの台風情報より気象衛星の画像を見る限りはもう少し既に西に進んでいて、フィリピン上陸目前という感じなので、このまま行けば北上せずにそのまま西に抜けてしまうか、フィリピンに上陸してそのまま消滅なんて感じになるかもしれませんね。
っていうかそうなることを願っています^^ゞ
ただ今後の台風の進路を左右するのが沖縄に梅雨明けをもたらした太平洋高気圧。その勢力が強ければ台風もなかなか北上せずに、高気圧の縁に沿った感じで西へ西へと移動するのですが、梅雨前線などによって東へ押されれば北上する可能性も出てきますので、とにかくこの太平洋高気圧次第です。
本土まで梅雨明けしていればこの太平洋高気圧もかなり北上しているので、南の海上で発生した台風も沖縄近海へ接近する可能性もあるのですが(いわゆる「本土の梅雨明け」=「沖縄の台風シーズン到来」)、まだ本土の梅雨が明けていない段階ですが、太平洋高気圧もやや南にあるので、台風が発生してもそのまま西に抜けることが多いのですが・・・
いかんせん今年の気象は今まで以上に想定外が多いですからね(/o;)
でも個人的には今回のこの台風6号のタマゴは先の話のようにフィリピン近海まで来ているのでそのまま上陸して消滅、ないしそのまま西に抜けてしまうような気がするんですけどね。これまでの台風のタマゴになるまでの軌跡も見てきましたが、徐々に西へ移動するのみで北上する気配はありませんでしたからね。
まぁ「台風が来る!」と明確に分かったら苦労しませんけどね^^;
あくまで個人的な「勘」なので、もし沖縄近海に来ても許して下さいねm(_ _)m
とりあえず沖縄は今日も良い天気なので、この良い陽気がしばらく続くことを願うばかりです。なにせ今週末から実質、梅雨明け後の週末ですからね。さすがに私もそろそろ重い腰を上げて泳ぎに行こうと思っていますので、台風接近はしばらく「無し」にしてほしいものですので^^ゞ
とにもかくにも台風6号が発生しても、そのまま西に抜ける可能性の方が高いと思いますので、あまり気にしないことかな?
気にしたところで台風が消えるわけでもないので、あとは現実を受け止めて、前向きに最善のスケジュールを組むと良いと思いますよ。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/26-08:46
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月25日
さすが梅雨明け。晴れっぱなし^^v
今年の梅雨明けはその発表の前と後ろとでは全く天気が変わりましたね。
ここまで見事に変わることはあまり無いかも^^ゞ
梅雨明け発表をした沖縄気象台としては絶妙のタイミングだったのかもしれませんが、まぁ今年は台風のあとの梅雨明けだったので、明確な気象の区切りが出来て発表する方としてはやりやすかったかもしれませんね。
6月23日に梅雨明け発表があってから、ひたすら晴れています^^v
でもね。気温は思ったほどは高くないのでさすがに毎晩熱帯夜ですが今のところそれほどきつくはないかも?
今朝も気温は25度台まで下がっていますので、この程度なら扇風機があればまだエアコンは要らないかな?ただ湿度が夜の間は雨降っていないのに常に90%以上。
やっぱり夏の沖縄はエアコンも必要ですがそれ以上に除湿器は必需品ですね。我が家にも2台の除湿器があってすでにフル稼働です。その他にも除湿剤を各所に配置しているのですが、それでも湿度は高いですからね。
ちなみに気になる雲はここのところ出来ては消えてのくり返しですが、今は3個も南の海上にあります^^;といっても先の話のように出ては消えてのくり返しなので今のところそんなに気にする必要はないと思いますし、動きも北西方向にしか進んでいないので、沖縄方面への北上にはすぐにはならないと思います。
その前に本土の特に西日本の豪雨はこの週末も凄かったようですね。
これまでは沖縄へのプチ台風的なものは警戒してきましたが、今は本土も同じような感じで警戒しないといけないんですかね。でも本土の豪雨はプチ台風ではなく活発になった梅雨前線によるものなんですが、おそらく沖縄が梅雨明けしたので南から湿った空気が入りやすい西日本が豪雨になっているのかもしれませんね。
今朝になってその西日本の豪雨は多少落ち着いたみたいですが、その代わり本土の太平洋側の広範囲にわたって雨雲が広がっているようですね。まぁ本土は梅雨入りしているので仕方ないですが、沖縄がここまで明確に梅雨明けするとなると、本土もスイッチを切り替えたような梅雨明けになるかもしれませんね。
といっても本土の梅雨明けは約1ヶ月後。「7月21日」前後が平年なので、沖縄同様、本土も平年通りに梅雨明けして欲しいものです。
でも降水量は沖縄同様に今年は多そうですね。特に西日本は台風もしかり、梅雨前線の活性化による豪雨もしかり。
おそらく2012年の梅雨は多くのエリアで平年以上の降水量になりそうです。
あと1ヶ月かぁ〜。
長いですね。
でも沖縄も今年は梅雨入りが「4月28日」で梅雨明けが「6月23日」で2ヶ月近く梅雨だったので、それに比べれば本土は1ヶ月半で済みそうですからね。しかも沖縄の場合、梅雨入り前の4月の方が梅雨っぽかったので、実質今年は3ヶ月近く梅雨のような感じ。
まぁこうして梅雨明けして晴れ続きになっているので、一足早くこの梅雨明けの陽気を楽しみたいと思います^^v
梅雨から逃れたい場合は是非とも沖縄へお越し下さいませ!^-^!
ここまで見事に変わることはあまり無いかも^^ゞ
梅雨明け発表をした沖縄気象台としては絶妙のタイミングだったのかもしれませんが、まぁ今年は台風のあとの梅雨明けだったので、明確な気象の区切りが出来て発表する方としてはやりやすかったかもしれませんね。
6月23日に梅雨明け発表があってから、ひたすら晴れています^^v
でもね。気温は思ったほどは高くないのでさすがに毎晩熱帯夜ですが今のところそれほどきつくはないかも?
今朝も気温は25度台まで下がっていますので、この程度なら扇風機があればまだエアコンは要らないかな?ただ湿度が夜の間は雨降っていないのに常に90%以上。
やっぱり夏の沖縄はエアコンも必要ですがそれ以上に除湿器は必需品ですね。我が家にも2台の除湿器があってすでにフル稼働です。その他にも除湿剤を各所に配置しているのですが、それでも湿度は高いですからね。
ちなみに気になる雲はここのところ出来ては消えてのくり返しですが、今は3個も南の海上にあります^^;といっても先の話のように出ては消えてのくり返しなので今のところそんなに気にする必要はないと思いますし、動きも北西方向にしか進んでいないので、沖縄方面への北上にはすぐにはならないと思います。
その前に本土の特に西日本の豪雨はこの週末も凄かったようですね。
これまでは沖縄へのプチ台風的なものは警戒してきましたが、今は本土も同じような感じで警戒しないといけないんですかね。でも本土の豪雨はプチ台風ではなく活発になった梅雨前線によるものなんですが、おそらく沖縄が梅雨明けしたので南から湿った空気が入りやすい西日本が豪雨になっているのかもしれませんね。
今朝になってその西日本の豪雨は多少落ち着いたみたいですが、その代わり本土の太平洋側の広範囲にわたって雨雲が広がっているようですね。まぁ本土は梅雨入りしているので仕方ないですが、沖縄がここまで明確に梅雨明けするとなると、本土もスイッチを切り替えたような梅雨明けになるかもしれませんね。
といっても本土の梅雨明けは約1ヶ月後。「7月21日」前後が平年なので、沖縄同様、本土も平年通りに梅雨明けして欲しいものです。
でも降水量は沖縄同様に今年は多そうですね。特に西日本は台風もしかり、梅雨前線の活性化による豪雨もしかり。
おそらく2012年の梅雨は多くのエリアで平年以上の降水量になりそうです。
あと1ヶ月かぁ〜。
長いですね。
でも沖縄も今年は梅雨入りが「4月28日」で梅雨明けが「6月23日」で2ヶ月近く梅雨だったので、それに比べれば本土は1ヶ月半で済みそうですからね。しかも沖縄の場合、梅雨入り前の4月の方が梅雨っぽかったので、実質今年は3ヶ月近く梅雨のような感じ。
まぁこうして梅雨明けして晴れ続きになっているので、一足早くこの梅雨明けの陽気を楽しみたいと思います^^v
梅雨から逃れたい場合は是非とも沖縄へお越し下さいませ!^-^!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/25-06:42
| Comment(6)
| 沖縄の服装/天気
2012年06月24日
2012年の沖縄の梅雨明けは6月23日!しかし降水量は・・・
昨日、無事に梅雨明けした沖縄。
今年の梅雨は雨が多かったな〜って思ったところ、某気象予報士の情報では「平年より少ない降水量で大東島は平年の50%」という情報が入ったので鵜呑みにしてブログを綴ったところ、気象庁の情報を確認したらその某気象予報士の情報はでたらめでした(ToT)
おいおいおいおいおいおいおい〜!!!(`´#)
<某気象予報士の情報>
「降水量は全域で平年よりも少なかった。西表島(366.5mm/平年比96.8%)、那覇は(631mm/平年比73.2%)、南大東島(704mm/平年比52.3%)」
でも大東島の「704mm」で平年の50%って、いつもの年は梅雨だけで1400mmも降っているの?と疑問に感じましたがそれもそのはず。全くの逆の数値だったようです。
・・・分母と分子が逆じゃん!(>o<)ノ
(×52.3%=平年368.6mm/今年704mm・○191%=今年704mm/平年368.6mm)
降水量はあっているけど平年比は西表島で「103%」、那覇で「136%」、南大東島で「191%」が正解です。
つまりのところ、南大東島では平年の倍近い雨が降ったようなんです。
しかも今年は4月も雨が多くて、場所によっては梅雨時期と同等の降水量を梅雨入り前に記録。
中でも久米島は梅雨入り後の約2ヶ月の降水量が「545.5mm」でしたが、梅雨入り前の4月の4週間間の降水量は「475.5mm」。
もちろん4月に台風は来ていませんので、2個も台風が北梅雨時期と同レベルの降水量って、どんだけ雨が降ったんでしょうね。
・・・もろにその4月の豪雨の時期に久米島にいましたが(;o;)
そんなわけで自分の感覚通り、雨がとても多かった沖縄の梅雨でしたが無事に昨日で明けました^^v
今年は梅雨入りが記録的に早かったのに梅雨明けが平年並みというのも、降水量が多くなった原因かもしれませんね。それに加えて2個の台風とプチ台風による豪雨。
でも平年並みに梅雨が明けてくれたのでホッとしています。
ちなみに沖縄が梅雨明けするとすぐに台風シーズンになりそうですが、実際は本土が梅雨明けしたあとが本格的な台風シーズンなんです。本土が梅雨入りしているうちは太平洋高気圧がまだ南寄りにいるので、グアムやサイパン沖といった台風の生まれ故郷で台風のタマゴが発生しても、そのまま西に抜けちゃうことが多いんですよね。
逆に本土が梅雨明けすると太平洋高気圧が北上するので、グアムやサイパン沖で発生した台風は太平洋高気圧の回りを進むので、ちょうど沖縄に接近しやすくなります。
この微妙な太平洋高気圧の位置が台風のコースを決めるので、今後はこの太平洋高気圧の位置をチェックしたいですね。
まずは無事に梅雨明けしたので、2012年の沖縄の梅雨の情報を最後にまとめておきます。
かなり凄い結果になりました^^ゞ
■2012年の沖縄の梅雨時期と平年との比較
・梅雨入り 4月28日(平年5月9日・去年4月30日)
・梅雨明け 6月23日(平年6月23日・去年6月9日)
■2012年の沖縄の梅雨の降水量と平年との比較
・那覇 631.0mm(平年462.4mm・平年比136%)+梅雨入り前の4月 327.0mm(4/1-4/27)
・名護 632.0mm(平年443.9mm・平年比142%)+梅雨入り前の4月 247.0mm(4/1-4/27)
・久米島 545.5mm(平年513.4mm・平年比106%)+梅雨入り前の4月 475.5mm(4/1-4/27)
・南大東 704.0mm(平年368.6mm・平年比191%)+梅雨入り前の4月 150.0mm(4/1-4/27)
・宮古島 545.5mm(平年390.0mm・平年比140%)+梅雨入り前の4月 69.0mm(4/1-4/27)
・石垣島 524.5mm(平年404.0mm・平年比130%)+梅雨入り前の4月 100.5mm(4/1-4/27)
・西表島 366.5mm(平年355.0mm・平年比103%)+梅雨入り前の4月 111.0mm(4/1-4/27)
・与那国 357.5mm(平年353.3mm・平年比101%)+梅雨入り前の4月 47.0mm(4/1-4/27)
<2012年の沖縄の梅雨の降水量の情報元>
今年の梅雨は雨が多かったな〜って思ったところ、某気象予報士の情報では「平年より少ない降水量で大東島は平年の50%」という情報が入ったので鵜呑みにしてブログを綴ったところ、気象庁の情報を確認したらその某気象予報士の情報はでたらめでした(ToT)
おいおいおいおいおいおいおい〜!!!(`´#)
<某気象予報士の情報>
「降水量は全域で平年よりも少なかった。西表島(366.5mm/平年比96.8%)、那覇は(631mm/平年比73.2%)、南大東島(704mm/平年比52.3%)」
でも大東島の「704mm」で平年の50%って、いつもの年は梅雨だけで1400mmも降っているの?と疑問に感じましたがそれもそのはず。全くの逆の数値だったようです。
・・・分母と分子が逆じゃん!(>o<)ノ
(×52.3%=平年368.6mm/今年704mm・○191%=今年704mm/平年368.6mm)
降水量はあっているけど平年比は西表島で「103%」、那覇で「136%」、南大東島で「191%」が正解です。
つまりのところ、南大東島では平年の倍近い雨が降ったようなんです。
しかも今年は4月も雨が多くて、場所によっては梅雨時期と同等の降水量を梅雨入り前に記録。
中でも久米島は梅雨入り後の約2ヶ月の降水量が「545.5mm」でしたが、梅雨入り前の4月の4週間間の降水量は「475.5mm」。
もちろん4月に台風は来ていませんので、2個も台風が北梅雨時期と同レベルの降水量って、どんだけ雨が降ったんでしょうね。
・・・もろにその4月の豪雨の時期に久米島にいましたが(;o;)
そんなわけで自分の感覚通り、雨がとても多かった沖縄の梅雨でしたが無事に昨日で明けました^^v
今年は梅雨入りが記録的に早かったのに梅雨明けが平年並みというのも、降水量が多くなった原因かもしれませんね。それに加えて2個の台風とプチ台風による豪雨。
でも平年並みに梅雨が明けてくれたのでホッとしています。
ちなみに沖縄が梅雨明けするとすぐに台風シーズンになりそうですが、実際は本土が梅雨明けしたあとが本格的な台風シーズンなんです。本土が梅雨入りしているうちは太平洋高気圧がまだ南寄りにいるので、グアムやサイパン沖といった台風の生まれ故郷で台風のタマゴが発生しても、そのまま西に抜けちゃうことが多いんですよね。
逆に本土が梅雨明けすると太平洋高気圧が北上するので、グアムやサイパン沖で発生した台風は太平洋高気圧の回りを進むので、ちょうど沖縄に接近しやすくなります。
この微妙な太平洋高気圧の位置が台風のコースを決めるので、今後はこの太平洋高気圧の位置をチェックしたいですね。
まずは無事に梅雨明けしたので、2012年の沖縄の梅雨の情報を最後にまとめておきます。
かなり凄い結果になりました^^ゞ
■2012年の沖縄の梅雨時期と平年との比較
・梅雨入り 4月28日(平年5月9日・去年4月30日)
・梅雨明け 6月23日(平年6月23日・去年6月9日)
■2012年の沖縄の梅雨の降水量と平年との比較
・那覇 631.0mm(平年462.4mm・平年比136%)+梅雨入り前の4月 327.0mm(4/1-4/27)
・名護 632.0mm(平年443.9mm・平年比142%)+梅雨入り前の4月 247.0mm(4/1-4/27)
・久米島 545.5mm(平年513.4mm・平年比106%)+梅雨入り前の4月 475.5mm(4/1-4/27)
・南大東 704.0mm(平年368.6mm・平年比191%)+梅雨入り前の4月 150.0mm(4/1-4/27)
・宮古島 545.5mm(平年390.0mm・平年比140%)+梅雨入り前の4月 69.0mm(4/1-4/27)
・石垣島 524.5mm(平年404.0mm・平年比130%)+梅雨入り前の4月 100.5mm(4/1-4/27)
・西表島 366.5mm(平年355.0mm・平年比103%)+梅雨入り前の4月 111.0mm(4/1-4/27)
・与那国 357.5mm(平年353.3mm・平年比101%)+梅雨入り前の4月 47.0mm(4/1-4/27)
<2012年の沖縄の梅雨の降水量の情報元>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/24-09:00
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
梅雨明け記念!じゃないけど梅雨明けしたらやっぱり海の中へ!
昨日、無事に梅雨明け。待ちに待っていました。
というのも今シーズンはGW初日に梅雨入りしてしまい、完全に「初泳ぎ」をするチャンスを逸してしまいましたからね。
もちろん梅雨入りしてからも晴れた日もありましたが、週末は雨が多かったし、そもそも今年の梅雨は雨そのものが多くて、大雨の後だと水も濁って泳いでも海の透明度は悪いですからね。
5月中は晴れる日も多かったですが、逆に気温がまだ低め。海水温も低かったのでなかなか泳ぎに行く条件が整いませんでした。
しかーーーし!
昨日無事に梅雨明け。しかもここ数日は豪雨からも解放されましたので、海の透明度も徐々に回復していると思います。もちろん海水温もこの6月以降は気温がずっと高かったので、十分上がってくれていると思います。
それに台風の後って一時期は濁りますが、落ち着いた後は台風前より透明度が上がりますからね。
そういう意味でも今週は泳ぐチャーーーーーンス!!!
まぁ今日は無理ですが、次の週末あたりには是非ともチャレンジしたいですね。
那覇起点だと一番無難なのは今回の壁紙の「慶良間」ですが、スカイマーク宮古便が就航してからは宮古島にも気軽に行けるようになりましたからね。
なので間際まで行き先は決めないで、週末近くになってから考えようと思います。
場合によっては週末は仕事をして、平日に代休で行くってことも有りかな?
そういえば今シーズンはまだ一度も潜っていないので、潜る準備をしないとね。アクアラングの整備もさることながら防水デジカメの調整や、そしてダブル防水のディカパックのチェックもしないとね。
ディカパックって意外と水漏れすることも多いので、使う前に必ずチェックします。といっても中に入れるのも防水デジカメなので多少漏れても全然平気ですけどね^^ゞ
その前に今シーズンはスポーツクラブに行くのも止めたので「泳ぐ」ということ自体を半年以上していない^^;;;
そういう意味でもこの梅雨明け後の泳ぎは「潜る」という意味だけではなく「泳ぐ」という意味での「初泳ぎ」になりそうです。
きちんと準備運動をして泳いでいる間に足がつったりしないようにします^^ゞ
まぁ初泳ぎの場合、泳いでいる間よりも泳いだ翌日が問題ですけどね〜。特に首と腰が猛烈に痛くなります(T_T)
さぁ2012年の初泳ぎはどうなる???
ご期待下さい!!!
慶良間〜水中から水面を見る
慶良間〜サンゴ・魚・水面
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
というのも今シーズンはGW初日に梅雨入りしてしまい、完全に「初泳ぎ」をするチャンスを逸してしまいましたからね。
もちろん梅雨入りしてからも晴れた日もありましたが、週末は雨が多かったし、そもそも今年の梅雨は雨そのものが多くて、大雨の後だと水も濁って泳いでも海の透明度は悪いですからね。
5月中は晴れる日も多かったですが、逆に気温がまだ低め。海水温も低かったのでなかなか泳ぎに行く条件が整いませんでした。
しかーーーし!
昨日無事に梅雨明け。しかもここ数日は豪雨からも解放されましたので、海の透明度も徐々に回復していると思います。もちろん海水温もこの6月以降は気温がずっと高かったので、十分上がってくれていると思います。
それに台風の後って一時期は濁りますが、落ち着いた後は台風前より透明度が上がりますからね。
そういう意味でも今週は泳ぐチャーーーーーンス!!!
まぁ今日は無理ですが、次の週末あたりには是非ともチャレンジしたいですね。
那覇起点だと一番無難なのは今回の壁紙の「慶良間」ですが、スカイマーク宮古便が就航してからは宮古島にも気軽に行けるようになりましたからね。
なので間際まで行き先は決めないで、週末近くになってから考えようと思います。
場合によっては週末は仕事をして、平日に代休で行くってことも有りかな?
そういえば今シーズンはまだ一度も潜っていないので、潜る準備をしないとね。アクアラングの整備もさることながら防水デジカメの調整や、そしてダブル防水のディカパックのチェックもしないとね。
ディカパックって意外と水漏れすることも多いので、使う前に必ずチェックします。といっても中に入れるのも防水デジカメなので多少漏れても全然平気ですけどね^^ゞ
その前に今シーズンはスポーツクラブに行くのも止めたので「泳ぐ」ということ自体を半年以上していない^^;;;
そういう意味でもこの梅雨明け後の泳ぎは「潜る」という意味だけではなく「泳ぐ」という意味での「初泳ぎ」になりそうです。
きちんと準備運動をして泳いでいる間に足がつったりしないようにします^^ゞ
まぁ初泳ぎの場合、泳いでいる間よりも泳いだ翌日が問題ですけどね〜。特に首と腰が猛烈に痛くなります(T_T)
さぁ2012年の初泳ぎはどうなる???
ご期待下さい!!!
慶良間〜水中から水面を見る
慶良間〜サンゴ・魚・水面
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/24-04:17
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2012年06月23日
沖縄梅雨明け!結局平年並み^^;
2012年6月23日。
午前11時に沖縄気象台から沖縄の梅雨明けが発表されたらしいです。
結局平年並みでしたが、梅雨入りが平年より11日も早かったので、梅雨そのものは11日も長かったことになります。
まぁ正直なところ、今回の台風4号と5号が来なければ既に梅雨明け状態だったんですけどね。この台風到来が梅雨明け発表を遅らせたわけで、それがなければ例年より早い梅雨入りに対して梅雨明けもそれなりに早かったんですけどね〜^^ゞ
とりあえず無事に梅雨明けしたとのことなので、しばらくは雨の心配もいらないかもしれませんね。
その代わり、台風の心配を本格的にしなければならないのですが、既に台風3号、4号、5号の3連続到来の目にあっていますので、もう慣れました(笑)。っていうか既に台風対策をしてしまっているので、これから本格的な台風シーズンに入っていくと思いますが、いつでも「来いや〜!」って感じです(笑)
・・・まぁ実際は来て欲しくないけど^^;
ちなみに今年の梅雨。
豪雨が多かった印象でしたが、意外や意外に降水量は平年より少なかったようなんです。
最初のニュース(情報元)では・・・
その後、そのニュース(情報元)が訂正していました。
やっぱり今年の梅雨は雨が多かったです(>o<)ノ「適当な情報流すなーーー!」
その情報元では南大東島では例年の50%しか雨が降らないと言っていたのに、実際は平年の倍も降ったそうです(`´メ)
平年の倍ってどんだけ雨降ったんだよ!って感じですよね。
その他、那覇でも平年の1.5倍ぐらい雨が降ったようですし、沖縄各地の降水量も軒並み平年を上回ったようで、やっぱり今年の沖縄の梅雨は雨が多かったようです^^ゞ
でも梅雨の雨も多かったですが、実を言うと梅雨入り前の4月の方が雨が多かったんですよね^^;
今年は八重山でもしっかり雨が降ったので、全般的には恵みの雨にはなったと思います。イヤ、実際は降りすぎて日照時間が短くなって農作物への影響があったかも(ToT)
さぁこれで沖縄の「雨期」は終わり、本格的な夏の到来になりそうですね。まだ梅雨明け間際なので海水温はそんなに高くないと思いますが、逆に今時期の方が気温が高い分、海の中が気持ちいいと思います。
さすがに今週末(今日・明日)に泳ぎに行くのはちょっと無理ですが、来週末ぐらいには泳ぎに行きたいですね。なにせ2012年はGW時期に泳ごうと思ったらGW初日に梅雨入りしてしまい、泳ぐタイミングを逸してしまいましたからね(/o;)
その分、この梅雨明け以降は存分に泳ぎたいものです。
さぁ初泳ぎはどこにするかな?
もちろん「離島」なのは確実ですけどね^^ゞ
とにもかくにも2012年はこの6月23日に無事に沖縄は梅雨明けいたしました\^o^/
(情報元が最初は平年より雨が少ないと言っていたのに、1時間後には多かったと訂正したのでブログの内容も大幅に変更しました^^ゞ)
午前11時に沖縄気象台から沖縄の梅雨明けが発表されたらしいです。
結局平年並みでしたが、梅雨入りが平年より11日も早かったので、梅雨そのものは11日も長かったことになります。
まぁ正直なところ、今回の台風4号と5号が来なければ既に梅雨明け状態だったんですけどね。この台風到来が梅雨明け発表を遅らせたわけで、それがなければ例年より早い梅雨入りに対して梅雨明けもそれなりに早かったんですけどね〜^^ゞ
とりあえず無事に梅雨明けしたとのことなので、しばらくは雨の心配もいらないかもしれませんね。
その代わり、台風の心配を本格的にしなければならないのですが、既に台風3号、4号、5号の3連続到来の目にあっていますので、もう慣れました(笑)。っていうか既に台風対策をしてしまっているので、これから本格的な台風シーズンに入っていくと思いますが、いつでも「来いや〜!」って感じです(笑)
・・・まぁ実際は来て欲しくないけど^^;
ちなみに今年の梅雨。
豪雨が多かった印象でしたが、意外や意外に降水量は平年より少なかったようなんです。
最初のニュース(情報元)では・・・
その後、そのニュース(情報元)が訂正していました。
やっぱり今年の梅雨は雨が多かったです(>o<)ノ「適当な情報流すなーーー!」
その情報元では南大東島では例年の50%しか雨が降らないと言っていたのに、実際は平年の倍も降ったそうです(`´メ)
平年の倍ってどんだけ雨降ったんだよ!って感じですよね。
その他、那覇でも平年の1.5倍ぐらい雨が降ったようですし、沖縄各地の降水量も軒並み平年を上回ったようで、やっぱり今年の沖縄の梅雨は雨が多かったようです^^ゞ
でも梅雨の雨も多かったですが、実を言うと梅雨入り前の4月の方が雨が多かったんですよね^^;
今年は八重山でもしっかり雨が降ったので、全般的には恵みの雨にはなったと思います。イヤ、実際は降りすぎて日照時間が短くなって農作物への影響があったかも(ToT)
さぁこれで沖縄の「雨期」は終わり、本格的な夏の到来になりそうですね。まだ梅雨明け間際なので海水温はそんなに高くないと思いますが、逆に今時期の方が気温が高い分、海の中が気持ちいいと思います。
さすがに今週末(今日・明日)に泳ぎに行くのはちょっと無理ですが、来週末ぐらいには泳ぎに行きたいですね。なにせ2012年はGW時期に泳ごうと思ったらGW初日に梅雨入りしてしまい、泳ぐタイミングを逸してしまいましたからね(/o;)
その分、この梅雨明け以降は存分に泳ぎたいものです。
さぁ初泳ぎはどこにするかな?
もちろん「離島」なのは確実ですけどね^^ゞ
とにもかくにも2012年はこの6月23日に無事に沖縄は梅雨明けいたしました\^o^/
(情報元が最初は平年より雨が少ないと言っていたのに、1時間後には多かったと訂正したのでブログの内容も大幅に変更しました^^ゞ)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/23-11:58
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
待ってます。気象庁様もしくは沖縄気象台様^^ゞ
うん。沖縄は梅雨明け\^o^/
ここ数日は雲は多いものの、気圧配置が徐々に安定。
いわゆる「夏の高気圧」こと「太平洋高気圧」が安定してきたからね。
その証拠に梅雨前線は奄美北部ぐらいまでしか南下しておらず、沖縄近海にはもう梅雨前線による雨雲はほぼ皆無。これも太平洋高気圧が沖縄まで張り出したからなんでしょうね。
ってことで・・・
沖縄は梅雨明け\^o^/
気象庁もしくは沖縄気象台さん。発表よろ!^o^/
でも気になる雲は昨日までのものはほぼ消滅したのですが、そのあとにまた同じような場所に出てきているんですよね。いわゆる台風発生のメッカ、グアムやサイパン沖。といっても昨日までの気になる雲もそのまま消滅しそうなところまで来ているので、今回の気になる雲もまだどうなるか分かりませんけどね。
あくまで雲が集まっているだけで、渦は巻いておらず、今のところは心配いらないと思います。
それより沖縄がほぼ梅雨明け状態となると、梅雨前線が本土で安定することになり、しかも沖縄方面からその梅雨前線に湿った空気が入るので、特に西日本は豪雨になりやすいのが気になります。
昨日の和歌山でしたっけ?
あの光景。
もはや大きな池の中に家があるレベル。
もちろん普段は池など無い場所でのどかな田園風景が広がっていたのかと思います。
沖縄もそうでしたが、本土も今年は雨の量がハンパじゃないですね。しかもこの和歌山の雨も沖縄同様に台風ではなく台風によって入ってきた南風によるもの。このブログでよく登場する「プチ台風」的なものによると思います。
ホント、台風ならすぐに通り過ぎてしまうのですが、このプチ台風てきなものはとにかく動きが遅くて結果雨が長く続きます。
沖縄もかなりのものでしたが、幸い島と言うこともあって水はけがいいので大きな影響はそんなに無かったですが、本土もしかも内陸になるとなかなか水がはけないかと思います。
政治家はくだらない議論をする前に、こういう災害時に迅速に指揮をとって対処して欲しいものです。
それはさておき沖縄の梅雨明け。
今日か明日か。
待ってます。
気象庁様もしくは沖縄気象台様。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/23-08:57
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年06月22日
沖縄は週末か週明けには完全に梅雨明け^o^/
とりあえず台風ブログはしばらくお休み!
・・・っと言い切りたいですが、まだ気になる雲がグアムやサイパン沖にあるので、ブログの記事にはしないものの、まだしばらくは注意していきたいと思います。
とりあえず台風4号・プチ台風・台風5号の雨雲群がどうにか通過し、金曜日の沖縄はようやく落ち着きを取り戻しました。朝の段階では青空も見えていますし、朝焼けも少しながら望めています。
まぁあれだけ雨が降ればその分回復も早いと思いますが、それにしてもよく降った雨です。
アメダスでは昨日・今日の数値しか拾えませんが、台風4号から今の今までどのぐらいの雨が降ったんでしょうね。まぁ台風4号の時はそんなに雨は降りませんでしたが、その後のプチ台風と昨日の台風5号の落とし物による雨はとにかく強烈でしたからね。
1時間に50mmとか60mmとか平気で降っていましたし、その激しい雨が6時間以上も続いたり・・・
そしてその豪雨は本土でも昨日の九州南部や四国に続いて、今朝は関東が豪雨のようですね。でも昨日までの西日本のものとは違って関東の豪雨は一過性だと思われます。まぁ通勤時間帯までに上がるか否かは微妙なところですが、1日中雨ってことは無さそうですね。
沖縄も無事回復傾向になりそうだし、このまま週末は全国的に良い天気になることを願うばかりです。
そして沖縄では梅雨明け発表を待ちます!^-^!
ちなみに昨日の豪雨は那覇こそ「22mm」でしたが(それでも多い)、石垣島で「100mm」、波照間島で「112mm」。しかも1日での降水量としてではなく、ほとんどが昼前後の数時間で降ったもの。
でもね、雨が降る前までは南風で降った直後こそ北風になったものの、その後はまた南風に戻っているので、この雨の後でも南風が吹くと言うことは明らかに梅雨明け後の現象なんですよね。梅雨の間やその前だと、豪雨のあとはだいたい北風のままになるのですが、今回に関してはすぐに南風に戻ったので、今回こそは梅雨明け間近といっても過言じゃないでしょう\^o^/
まぁ台風4号・プチ台風・台風5号が来なければとっくに梅雨明けしていたのでかなり時間がかかりましたが、遅くても週明け、早ければこの週末にも沖縄の梅雨明けが発表されるのでは?
それを裏付けるかのように週間天気予報では来週の沖縄は晴れマークが並んでいますo^o^o
<週間天気予報>
今週末はまだ豪雨の後もあって海のコンディションは完全には落ち着かないかもしれませんが、来週末にはいよいよ本格的に泳ぐことができるかもしれませんね。
もちろん今週末も今日の天気がこのままいい感じになれば、落ち着くのも早くなるのでもしかすると梅雨明け発表前でも泳ぎに行けるかも?
まぁ来週の正式な梅雨明け発表を待って、来週末にその記念にでも泳ぎに行きたいですね(笑)。
とりあえず梅雨明け発表間際に台風到来になってのびのびになりましたが、近いうちに沖縄の梅雨明けは正式に発表されると思います。
結局今年は記録的に早い梅雨入りだったのに、梅雨明けは平年並みになりそうですね^^ゞ(平年は明日の6月23日)
それにしても今年の梅雨は雨が多かった!
それでも雨はいつかあがるもの。
予報が雨でも気にせず沖縄旅行を楽しんで欲しいですね。とかく天気予報は外れることが多いですし、雨予報でも予報より早く上がることがここ最近多いので、あまりネガティブに考えずにポジティブに旅行を楽しんで欲しいものです。
あとは正式な梅雨明けを待ちましょう^o^/
・・・っと言い切りたいですが、まだ気になる雲がグアムやサイパン沖にあるので、ブログの記事にはしないものの、まだしばらくは注意していきたいと思います。
とりあえず台風4号・プチ台風・台風5号の雨雲群がどうにか通過し、金曜日の沖縄はようやく落ち着きを取り戻しました。朝の段階では青空も見えていますし、朝焼けも少しながら望めています。
まぁあれだけ雨が降ればその分回復も早いと思いますが、それにしてもよく降った雨です。
アメダスでは昨日・今日の数値しか拾えませんが、台風4号から今の今までどのぐらいの雨が降ったんでしょうね。まぁ台風4号の時はそんなに雨は降りませんでしたが、その後のプチ台風と昨日の台風5号の落とし物による雨はとにかく強烈でしたからね。
1時間に50mmとか60mmとか平気で降っていましたし、その激しい雨が6時間以上も続いたり・・・
そしてその豪雨は本土でも昨日の九州南部や四国に続いて、今朝は関東が豪雨のようですね。でも昨日までの西日本のものとは違って関東の豪雨は一過性だと思われます。まぁ通勤時間帯までに上がるか否かは微妙なところですが、1日中雨ってことは無さそうですね。
沖縄も無事回復傾向になりそうだし、このまま週末は全国的に良い天気になることを願うばかりです。
そして沖縄では梅雨明け発表を待ちます!^-^!
ちなみに昨日の豪雨は那覇こそ「22mm」でしたが(それでも多い)、石垣島で「100mm」、波照間島で「112mm」。しかも1日での降水量としてではなく、ほとんどが昼前後の数時間で降ったもの。
でもね、雨が降る前までは南風で降った直後こそ北風になったものの、その後はまた南風に戻っているので、この雨の後でも南風が吹くと言うことは明らかに梅雨明け後の現象なんですよね。梅雨の間やその前だと、豪雨のあとはだいたい北風のままになるのですが、今回に関してはすぐに南風に戻ったので、今回こそは梅雨明け間近といっても過言じゃないでしょう\^o^/
まぁ台風4号・プチ台風・台風5号が来なければとっくに梅雨明けしていたのでかなり時間がかかりましたが、遅くても週明け、早ければこの週末にも沖縄の梅雨明けが発表されるのでは?
それを裏付けるかのように週間天気予報では来週の沖縄は晴れマークが並んでいますo^o^o
<週間天気予報>
今週末はまだ豪雨の後もあって海のコンディションは完全には落ち着かないかもしれませんが、来週末にはいよいよ本格的に泳ぐことができるかもしれませんね。
もちろん今週末も今日の天気がこのままいい感じになれば、落ち着くのも早くなるのでもしかすると梅雨明け発表前でも泳ぎに行けるかも?
まぁ来週の正式な梅雨明け発表を待って、来週末にその記念にでも泳ぎに行きたいですね(笑)。
とりあえず梅雨明け発表間際に台風到来になってのびのびになりましたが、近いうちに沖縄の梅雨明けは正式に発表されると思います。
結局今年は記録的に早い梅雨入りだったのに、梅雨明けは平年並みになりそうですね^^ゞ(平年は明日の6月23日)
それにしても今年の梅雨は雨が多かった!
それでも雨はいつかあがるもの。
予報が雨でも気にせず沖縄旅行を楽しんで欲しいですね。とかく天気予報は外れることが多いですし、雨予報でも予報より早く上がることがここ最近多いので、あまりネガティブに考えずにポジティブに旅行を楽しんで欲しいものです。
あとは正式な梅雨明けを待ちましょう^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/22-06:39
| Comment(4)
| 沖縄の服装/天気
2012年06月21日
台風じゃないけど・・・
はぁ〜。
せっかく台風4号が過ぎて、台風5号も消滅したので少しは天気も落ち着くと思ったら、全く逆の展開でしたね。
しかも沖縄だけじゃなく本土も(/o;)
台風4号の影響はほぼ無くなりつつありますが、今度は台風5号の影響で活性化した梅雨前線が本土へ。そして沖縄では台風5号の落とし物のプチ台風が猛威をふるっています。
沖縄は完全に台風よりも一昨日の4号の落とし物や、今日の5号の落とし物のプチ台風の方が雨が激しい。
本土も台風4号の直接的な影響も今回は大きかったですが、台風のままだったので一過性で終わったものの、今日の豪雨は停滞する梅雨前線の活性化によるものなのでなかなか豪雨が収まる気配がありません。
ホント、台風じゃないけど台風よりたちが悪い豪雨です。
しかも気になる雲が台風の生まれ故郷?でもあるグアムやサイパン沖に・・・
加えて沖縄が梅雨明け間際と言うこともあって徐々に夏の太平洋高気圧がその姿を現し始めていていますが、もしこの高気圧が安定してこの位置にあるとまさに沖縄は梅雨明け。でも逆にこの高気圧があるとその台風の生まれ故郷で発生したものはこの高気圧に沿う形で沖縄方面へ来やすくなる・・・
といってもこの台風の故郷の気になる雲はまだ「気になる」程度で「台風のタマゴ」では無いと思いますので、今後、消滅する可能性も十分にあります。また太平洋高気圧の勢力が弱ければ、台風になっても沖縄方面へ来る前に東へ急激に進路を変えて、そのまま東へ抜けてしまう可能性もあります。
まぁこの太平洋高気圧の勢力次第なんですけどね^^ゞ
勢力が強ければ沖縄の梅雨明けも現実的ですが同時に台風も来やすくなる。逆に勢力がまだ弱ければ沖縄の梅雨明けはまだ微妙ですが台風が到来しにくくなる。
微妙ですね^^;;;
梅雨明けしてもしなくてもどっちでも良いので、少しは安定した気圧配置になってほしいものです。ここ数日、いや昨日今日は数時間単位で目まぐるしく状況が変わるので、気象情報が気が気でなりません。
っていうかこのブログ。
台風以外のことを書きたいものですよ〜。もう少し平和でとりとめのない内容を(ToT)
でももうしばらくこの状態は続きそうです(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/21-11:46
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
今日は夏至!1年で最も昼が長い日。しかし・・・
そういえば今日は1年で最も昼の時間が長い「夏至」なんですよね。
まぁ夏至の時期は本土では梅雨のまっただ中ですが、沖縄では例年なら梅雨明けしている、ないし梅雨明け間際で既に晴れ続きって感じなんですけどね〜。
例年通りなら・・・
夏至の沖縄。
宮古や八重山ではしつこい雨雲の影響で結構な豪雨(T_T)
先の記事でも綴りましたが、台風なら活発な雨雲は数時間で過ぎ去ってしまいますが、台風になりきらないプチ台風や梅雨前線だととにかく雨雲が長く居座ってしつこい(>o<)
今日の雨雲もまさにそんな感じで、八重山もようやく豪雨の峠が見えてきましたが、宮古はしばらく雨が続きそうです。
ちなみに石垣島では午前9時以降に1〜2時間で70mmを超える豪雨。川平でも60mmを超える豪雨だったようで、まさに台風よりたちが悪い雨雲って感じだったんでしょうか?
でもこの豪雨でそれまで風速15m前後もあった強風が一気にほぼ無風のレベルまで収まったようです。
このまま落ち着いた天気になるといいですね〜。
そして宮古や八重山から離れた沖縄本島でも雨こそまだ降っていないものの、空一面の雲でまさに「どんより」という表現がふさわしい空模様(/o;)
とても例年のような「夏至」を感じることができる状況ではありません。
でも気温だけは例年のように梅雨明け後の高い気温なんですけどね^^;;;
那覇でも深夜から27度以上の気温。まさに熱帯夜。
しかも昨日から南風がかなり強くて、常に風速10m以上で現在は13m前後と台風の強風域並み。っていうか台風としては消滅したものの、その雨雲や風は残っているので、実質台風の強風域に入っているのかもしれませんね。
夏至の沖縄で台風か・・・(;_;)
例年なら台風シーズンは梅雨明けしてから半月ぐらいから始まり、それまでは沖縄や本土にはあまり接近せずに南の海上だけで終わってしまうのですが、今年はまだ沖縄が梅雨明けしていないにもかかわらず3個も来ましたからね。しかも3号・4号・5号と立て続け。
今のところ沖縄への直撃はないものの、こうも沖縄に接近する台風が多いと困りますね。
確かにたまに来る台風なら海を浄化してくれたり、恵みの雨になったりしますが、多すぎる雨は災害をもたらす。
でもせっかくの夏至なので、今夜はビール片手にカボチャでも食べるかな?
・・・カボチャは冬至か^^ゞ
とりあえず暑いので冷え冷えのビールで夏至の夜を過ごすこととします^^v
まぁ夏至の時期は本土では梅雨のまっただ中ですが、沖縄では例年なら梅雨明けしている、ないし梅雨明け間際で既に晴れ続きって感じなんですけどね〜。
例年通りなら・・・
夏至の沖縄。
宮古や八重山ではしつこい雨雲の影響で結構な豪雨(T_T)
先の記事でも綴りましたが、台風なら活発な雨雲は数時間で過ぎ去ってしまいますが、台風になりきらないプチ台風や梅雨前線だととにかく雨雲が長く居座ってしつこい(>o<)
今日の雨雲もまさにそんな感じで、八重山もようやく豪雨の峠が見えてきましたが、宮古はしばらく雨が続きそうです。
ちなみに石垣島では午前9時以降に1〜2時間で70mmを超える豪雨。川平でも60mmを超える豪雨だったようで、まさに台風よりたちが悪い雨雲って感じだったんでしょうか?
でもこの豪雨でそれまで風速15m前後もあった強風が一気にほぼ無風のレベルまで収まったようです。
このまま落ち着いた天気になるといいですね〜。
そして宮古や八重山から離れた沖縄本島でも雨こそまだ降っていないものの、空一面の雲でまさに「どんより」という表現がふさわしい空模様(/o;)
とても例年のような「夏至」を感じることができる状況ではありません。
でも気温だけは例年のように梅雨明け後の高い気温なんですけどね^^;;;
那覇でも深夜から27度以上の気温。まさに熱帯夜。
しかも昨日から南風がかなり強くて、常に風速10m以上で現在は13m前後と台風の強風域並み。っていうか台風としては消滅したものの、その雨雲や風は残っているので、実質台風の強風域に入っているのかもしれませんね。
夏至の沖縄で台風か・・・(;_;)
例年なら台風シーズンは梅雨明けしてから半月ぐらいから始まり、それまでは沖縄や本土にはあまり接近せずに南の海上だけで終わってしまうのですが、今年はまだ沖縄が梅雨明けしていないにもかかわらず3個も来ましたからね。しかも3号・4号・5号と立て続け。
今のところ沖縄への直撃はないものの、こうも沖縄に接近する台風が多いと困りますね。
確かにたまに来る台風なら海を浄化してくれたり、恵みの雨になったりしますが、多すぎる雨は災害をもたらす。
でもせっかくの夏至なので、今夜はビール片手にカボチャでも食べるかな?
・・・カボチャは冬至か^^ゞ
とりあえず暑いので冷え冷えのビールで夏至の夜を過ごすこととします^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/21-11:18
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
実を言うと台風のままの方がまだマシ(T_T)
台風5号は温帯低気圧に変わって実質、消滅しましたね。
でもね。消滅したからと言って活発な雨雲が消えた訳じゃなく、台風のままなら速いスピードで雨雲と共に抜け去ってしまうのですが、台風になりきらないプチ台風や前線のままだとなかなか雨雲が抜けないんです。
一昨日までの沖縄がいい例(悪い例?)。
台風が最接近したときはそれほど雨は多くなかったのに、その後の台風になりきらないプチ台風が来たときは延々6時間以上も豪雨が続いていましたからね。台風接近時なんか強い雨は2〜3時間も降らなかったのに、台風になりきらない活発な雨雲のままだと延々豪雨が続くことが多いです。
そしてまさにその状態が現在の九州南部から四国にかけて。
台風5号は消えても梅雨前線はしっかり残って、しかもその台風があった影響により前線に南から湿った空気が送り込まれるので、梅雨前線が活性化されて豪雨が続きそうです。
ちなみに沖縄も台風5号から送り込まれた湿った南風によって大気が不安定で、朝の段階では宮古や八重山に局地的な豪雨があるようですが、こちらは前線の端なので一過性。その後は本島にも雨雲がやってきそうですが、こちらも宮古や八重山よりは長い時間になりそうですが、それでも一過性で済みそうです。
問題は九州南部から四国、そして紀伊半島にかけての太平洋側ですね。
確か台風4号の時もこのエリアはかなりの豪雨だったので既に地盤もゆるんでいるところにこの梅雨前線活性化による豪雨。特に紀伊半島は台風4号が上陸したこともあってかなりの雨だったと思いますので、土砂災害が心配です。
とにかく2012年は沖縄もそうでしたが、本土も雨が多すぎですよね。特に本土でも西日本の降水量は異常。
もしかすると6月の降水量としては記録的な地域もあるかもしれませんね。
沖縄もこの梅雨の雨の多さは記録的で、水不足どころか水が多すぎてダムが満杯レベル。便宜上沖縄県のダム貯水率は99%になっていますが、これはほぼ100%のレベルなんでしょうね。
台風シーズンに貯水率が100%近くなることはあっても、この梅雨時期にここまでダムが満水になるのはかなり珍しいと思います。そもそも沖縄の梅雨はスコールこそ多いものの、降水量としてはそんなに多くないのですが、今年は例年のレベルをはるかに超えていますからね。
まぁいつぞやの離島で給水制限が行われるほどの水不足よりは水が豊の方がマシですが、しかし天候がここまで不安定だと観光立県沖縄としての経済損失もかなりあるかも?もちろん農作物への影響もかなりあると思いますので、どうか今回の台風5号が残した雨雲には足早に過ぎ去って頂き、そして平年並みの梅雨明けを迎えたいものです。
ちなみに平均的な沖縄の梅雨明けは「6月23日」なのでこの週末に梅雨明けすれば平年並み。でも梅雨入りが平年よりはるかに早かったので、梅雨明けが平年並みだとちょっと納得いかないですけどね(笑)。
とにもかくにも沖縄はあと少しの辛抱だと思います。
足早に雨雲が抜けてくれることを願うばかりです(T人T)
でもね。消滅したからと言って活発な雨雲が消えた訳じゃなく、台風のままなら速いスピードで雨雲と共に抜け去ってしまうのですが、台風になりきらないプチ台風や前線のままだとなかなか雨雲が抜けないんです。
一昨日までの沖縄がいい例(悪い例?)。
台風が最接近したときはそれほど雨は多くなかったのに、その後の台風になりきらないプチ台風が来たときは延々6時間以上も豪雨が続いていましたからね。台風接近時なんか強い雨は2〜3時間も降らなかったのに、台風になりきらない活発な雨雲のままだと延々豪雨が続くことが多いです。
そしてまさにその状態が現在の九州南部から四国にかけて。
台風5号は消えても梅雨前線はしっかり残って、しかもその台風があった影響により前線に南から湿った空気が送り込まれるので、梅雨前線が活性化されて豪雨が続きそうです。
ちなみに沖縄も台風5号から送り込まれた湿った南風によって大気が不安定で、朝の段階では宮古や八重山に局地的な豪雨があるようですが、こちらは前線の端なので一過性。その後は本島にも雨雲がやってきそうですが、こちらも宮古や八重山よりは長い時間になりそうですが、それでも一過性で済みそうです。
問題は九州南部から四国、そして紀伊半島にかけての太平洋側ですね。
確か台風4号の時もこのエリアはかなりの豪雨だったので既に地盤もゆるんでいるところにこの梅雨前線活性化による豪雨。特に紀伊半島は台風4号が上陸したこともあってかなりの雨だったと思いますので、土砂災害が心配です。
とにかく2012年は沖縄もそうでしたが、本土も雨が多すぎですよね。特に本土でも西日本の降水量は異常。
もしかすると6月の降水量としては記録的な地域もあるかもしれませんね。
沖縄もこの梅雨の雨の多さは記録的で、水不足どころか水が多すぎてダムが満杯レベル。便宜上沖縄県のダム貯水率は99%になっていますが、これはほぼ100%のレベルなんでしょうね。
台風シーズンに貯水率が100%近くなることはあっても、この梅雨時期にここまでダムが満水になるのはかなり珍しいと思います。そもそも沖縄の梅雨はスコールこそ多いものの、降水量としてはそんなに多くないのですが、今年は例年のレベルをはるかに超えていますからね。
まぁいつぞやの離島で給水制限が行われるほどの水不足よりは水が豊の方がマシですが、しかし天候がここまで不安定だと観光立県沖縄としての経済損失もかなりあるかも?もちろん農作物への影響もかなりあると思いますので、どうか今回の台風5号が残した雨雲には足早に過ぎ去って頂き、そして平年並みの梅雨明けを迎えたいものです。
ちなみに平均的な沖縄の梅雨明けは「6月23日」なのでこの週末に梅雨明けすれば平年並み。でも梅雨入りが平年よりはるかに早かったので、梅雨明けが平年並みだとちょっと納得いかないですけどね(笑)。
とにもかくにも沖縄はあと少しの辛抱だと思います。
足早に雨雲が抜けてくれることを願うばかりです(T人T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/21-08:48
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月20日
台風4号のちプチ台風のち台風5号???
もーーーーー。いい加減にして欲しいです。
雨・雨・雨(;o;)
しかも昨日は一昨日の台風一過で午前中は晴れていたのに、午後はプチ台風のせいで猛烈な豪雨。
っていうか台風の時より雨が激しく、そしてとにかく長かった。
午後1時ぐらいから降り始めてそのまま豪雨が午後7時ぐらいまで延々6時間。その後も数時間雨が降ったものの、その6時間で那覇でも150mmもの大雨。まぁ確かに一時的に雨足が弱まった時間帯もあったかもしれませんが、基本6時間の間はバケツをひっくり返したかのような豪雨。
<昨日の午後の豪雨>
・那覇 155mm
・渡嘉敷島 193mm
・慶留間島 174mm
・コザ 155mm
台風なら2〜3時間もすれば雨も落ち着くのですが、昨日は延々6時間。
結構きついです(/o;)
しかもその雨雲。ピークは越えたもののまだ沖縄海域に居座っているんですよね。
今日も奄美から徐々に雨雲の範囲が南下中で沖縄本島も徐々にその雨雲群に飲み込まれていくと思います。
そしてそのプチ台風の雨雲が通過した頃を見計らって台風5号到来(ToT)
・・・もう雨は勘弁して欲しいものです。
ちなみに昨日のプチ台風の原因はおそらく台風4号が湿った空気を引っ張ってきた結果だと思います。しかも引っ張るならそのまま台風の移動とともに雨雲も持っていってくれればいいのに、余計なお世話なことに沖縄に置いていきましたからね。
まさにいらない置きみやげ(;_;)
しかもその置きみやげはそのまま台風5号にバトンタッチするような感じになってしまい、このままじゃしばらく沖縄の空模様は落ち着かない気がします。
本来ならもう梅雨明けしているはずだったところに台風4号の到来。そしてその台風4号によってプチ台風の置きみやげ。さらに台風5号の到来で梅雨明けがますます遅くなりそうです。
ちなみに平年の梅雨明けは6月23日。
台風5号は週末には沖縄海域を過ぎ去ると思いますので、いろいろあったものの平年並みの梅雨明けになるのかもしれませんね。
ちょっと解せないけど(;-;)<例年より早い梅雨入りだったので
なんでも良いからもう雨は勘弁して欲しいものです(/o;)
雨・雨・雨(;o;)
しかも昨日は一昨日の台風一過で午前中は晴れていたのに、午後はプチ台風のせいで猛烈な豪雨。
っていうか台風の時より雨が激しく、そしてとにかく長かった。
午後1時ぐらいから降り始めてそのまま豪雨が午後7時ぐらいまで延々6時間。その後も数時間雨が降ったものの、その6時間で那覇でも150mmもの大雨。まぁ確かに一時的に雨足が弱まった時間帯もあったかもしれませんが、基本6時間の間はバケツをひっくり返したかのような豪雨。
<昨日の午後の豪雨>
・那覇 155mm
・渡嘉敷島 193mm
・慶留間島 174mm
・コザ 155mm
台風なら2〜3時間もすれば雨も落ち着くのですが、昨日は延々6時間。
結構きついです(/o;)
しかもその雨雲。ピークは越えたもののまだ沖縄海域に居座っているんですよね。
今日も奄美から徐々に雨雲の範囲が南下中で沖縄本島も徐々にその雨雲群に飲み込まれていくと思います。
そしてそのプチ台風の雨雲が通過した頃を見計らって台風5号到来(ToT)
・・・もう雨は勘弁して欲しいものです。
ちなみに昨日のプチ台風の原因はおそらく台風4号が湿った空気を引っ張ってきた結果だと思います。しかも引っ張るならそのまま台風の移動とともに雨雲も持っていってくれればいいのに、余計なお世話なことに沖縄に置いていきましたからね。
まさにいらない置きみやげ(;_;)
しかもその置きみやげはそのまま台風5号にバトンタッチするような感じになってしまい、このままじゃしばらく沖縄の空模様は落ち着かない気がします。
本来ならもう梅雨明けしているはずだったところに台風4号の到来。そしてその台風4号によってプチ台風の置きみやげ。さらに台風5号の到来で梅雨明けがますます遅くなりそうです。
ちなみに平年の梅雨明けは6月23日。
台風5号は週末には沖縄海域を過ぎ去ると思いますので、いろいろあったものの平年並みの梅雨明けになるのかもしれませんね。
ちょっと解せないけど(;-;)<例年より早い梅雨入りだったので
なんでも良いからもう雨は勘弁して欲しいものです(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/20-06:53
| Comment(7)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月19日
台風情報その2。台風5号も沖縄より本土への影響が大?
台風4号だけならまだしも、台風5号が発生して、しかも台湾西での発生なら本来はそのまま西に抜けて沖縄や本土から遠ざかるはずなのに、偏西風の影響なのかそのまま東へと移動する模様。
さすがに台風4号とはタイミングがずれているので、同時に影響を受けることはないと思いますが、ただ台風4号の影響が収まらないうちに5号の影響が来るような事態になるかもしれません。
特に波は台風が通過しても2日は少なくとも影響が残るのですが、今回はその台風4号が通過した2日後ぐらいに台風5号の影響が出てきそうなので、航路によっては1週間近く欠航になるものもでるかも?
ただ今回の台風5号は沖縄など南西諸島のはるか北側を通ると予測されているので、そうなると沖縄など南西諸島への影響は波以外は大きくないかもしれません。むしろ台風4号の時の宮古や八重山のように台風が雲を持っていってくれるかもしれませんので、天気的には良くなることもあるかも?
台風はその北側から東側にかけて大荒れの天気になるので、台風5号に関しては沖縄の北側を通過するならその台風の北側や東側はかからないと思いますからね。
しかし沖縄海域を抜けた後は本土の太平洋側を移動するという予測になっているので、そうなると台風の北側本土にかかり、さらにその北側には梅雨前線があるので台風4号のときと同様に太平洋側を中心に豪雨になる可能性もあります。
上陸するか否かはわかりませんが、台風の場合、上陸するか否かよりも台風に伴う雨雲がどこにかかるかが重要なので、もしかすると太平洋側に沿った形で進むことになるかもしれませんので、そうなると豪雨のエリアも広範囲になるかも?
しかも台風4号の影響で地盤がゆるみ、それが落ち着く前に台風5号の影響が出てきそうなので、週末にむけての本土はかなり警戒が必要かもしれません。
河川の増水もさることながら土砂災害の可能性が非常に高くなるような気がします。
台風1個だけならまだしも台風2個に梅雨前線まで加わって、実質3個の悪天候をもたらす要因がある本土。
台風の直接的な影響のみならず、間接的なものも含めて万全の対策をたてておくことをオススメします。場合によっては一時避難も有りだと思います。行政の動きは何か起きてからしかでてきませんので、こういう災害になりうる際は自己防衛ということで先に先に手を打っておきましょう。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/19-08:58
| Comment(7)
| 沖縄台風/災害情報
台風情報その1。台風4号の本土への影響は甚大?
台風4号が通過した沖縄です。
結局、昨日の夜から今朝にかけて通過してしまったので、寝ている間に最接近してそのまま通り過ぎた感じ。
なので体感的には「台風来ていたの?」というレベルだったような気がします^^ゞ
今朝はまだ雲は多めなものの、青空も広がっていてまさに「台風一過」。
といってもまだ上空の風が強いのでたまにスコール的な雨もありますが、基本晴れ模様だと思います。地上の風もかなり落ち着いて、あとは波だけかな?まぁ波に関しては台風通過後2日は荒れているので落ち着くのにはもうしばらく時間がかかると思いますが、とりあえず大きな影響は無く済みそうです。
でも台風4号が通過しても次は5号が迫っていますが、台風5号の情報はこの4号の情報に混在させると訳が分からなくなるので、別途5号のみの記事も綴ります^^ゞ
まずは台風4号の本土への影響。
正直なところ・・・
脅し抜きに影響は甚大だと思います。
はっきり言って条件はかなり悪いかもしれません。
台風のみでも本土に上陸するコースなので条件は悪いですが、それに加えて梅雨前線が本土に停滞しているので、その前線に台風が次から次へと湿った空気を送り込むので、まさに豪雨製造器状態(ToT)
特に台風はその北側から東側にかけて南から湿った空気が流れ込むので、そのエリアの雨はものすごいものになると思います。
しかも本土の場合は山があるので、山に雲がぶつかってさらに豪雨になる場所もあるかも?
特に北側に高い山を有しているエリアは豪雨には要注意だと思います。
そういう意味でも昨日も綴りましたが「雨雲レーダー情報」で正確な雨雲の位置を把握して対策して欲しいものです。特にこのレーダー情報で雨雲の色が緑や黄色や赤色のエリアは要注意。しかも台風の移動にともないそのエリアも刻一刻と変わるので常にこの雨雲レーダーの情報はチェックして欲しい次第です。
台風の場合、ほんのちょっとのタイミングの違いで状況は天と地のさほどありますからね。
とりあえず雨雲レーダーで雨雲の色が先の緑や黄色や赤色になっていたら外出は控えることですね。濃い青色でもかなりの豪雨なので薄い水色じゃない限りはあまり外に出ない方がいいかと思います。
あとツイッターでもつぶやきましたが、台風時に傘は絶対に利用しないで下さい。さしている本人が風にあおられて転倒する恐れがあるだけじゃなく、飛ばされた傘が他の人に怪我をさせる可能性もあります。また台風時の雨は真横から降ってくるのでどのみち傘があってもほぼ全身ずぶ濡れ。台風時の傘は全く意味をなしませんので、機能性重視で雨合羽と長靴の着用をオススメします。
それと台風時は地下が安全かと思うがちですが、ここまで豪雨になると逆に地下は危険かも?浸水する可能性もありますのでとにかく建物の中にできるだけいること。
でも本土の場合は台風が直撃しても会社も学校も休みにならないんですよね。沖縄は台風の影響でバスとモノレールが運休になれば自動的に学校も会社も基本的に特別休暇になりますからね。
そういうシステムが本土にも欲しいものです。
無理して会社や学校に行っても危ないだけですからね。生徒や社員を危険にさらすならいっそのこと休みにした方がいいと思うのですが、本土の会社にはそういう発想はなかなか無いのかもしれませんね。
そういう意味では沖縄のこのシステムは素晴らしいと思います。
・・・まぁ沖縄の場合、台風の威力は桁違いなんですけどね^^;;;
とりあえず沖縄など南西諸島は落ち着きを見せていますが、本土では今日から明日にかけてほぼ全域で台風&梅雨前線の影響がありそうなので、注意というか無理しないで下さいね。
台風単体なら一過性のものなのでやり過ごせばいいだけなのですが、梅雨前線も込みだとその影響は長くなると思います。
外になるべく出ない、河川や海岸には近づかない、傘をささないなどなど。
西日本は今日1日。東日本は今夜から明日にかけて、とにかく無理をしないで安全第一で過ごしましょう。台風は必ずいつか過ぎ去りますのでそれまで我慢です!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/19-08:32
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月18日
台風接近時の台風の位置を確認する方法。
とかく台風情報といえば気象庁の台風の予想進路などで確認する人が多いですが、あれって早くて1時間に1回の更新。しかもそれほどリアルタイムな情報じゃないので、これだけだとあまり正確な位置はわかりません。しかも予想進路図もかなりアバウトで、現在の位置を正確には把握できません。
台風の時ってその正確な位置が重要で、特に雨雲の位置によっては外の状況はものすごい変わってしまいます。
沖縄に住むまでの旅行中などはどうしてもこの台風の予想進路などで位置を把握しようと思っていましたが、住んでからは雨雲レーダーで台風の正確な位置を判断するようになって、これがかなり的確に把握することができちゃいます。
台風って雨雲をともなって渦を巻いているので、その渦の中心こそが台風の中心。
しかも台風の目があれば雨雲がぽっかり無い部分があったりすると、台風の予想進路図では把握できなかった台風の目の位置も確認できちゃいます^^v
台風がまだ離れている場合も台風が作る雨雲の円の形からおおよその中心を想定でき、円弧の中心あたりが台風の中心。2方向の円弧から推測すればかなり正確な位置が想定できると思います。
これなら雨雲レーダーは5分ごとに更新されますので、5分単位で位置を確認可能。しかも雨がいつ降りそうなのかも分かるので、台風接近時こそ雨雲レーダーの情報を活用するのがおすすめなんです。
まさに沖縄に住んで学んだことかな〜^^ゞ
まぁこの方法は台風の勢力がまだ強い沖縄だからこそできるものかもしれませんが、場合によっては本土接近時にも活用できるかもしれませんし、もちろん沖縄旅行時に台風に遭遇した場合は重宝すると思いますよ。
台風の予想進路はあくまでこの先の進路を予測するものとしてとらえ、台風の現在の位置やその影響は雨雲レーダーでチェックするというのが一番確実に台風の情報を把握できると思いますよ。
っと言うわけで現在台風4号接近中の沖縄ではまさにその方法で台風の正確な位置を把握して台風接近に備えております^^ゞ
<台風の正確な位置の把握に便利な雨雲レーダー情報(沖縄本島海域)>
台風の時ってその正確な位置が重要で、特に雨雲の位置によっては外の状況はものすごい変わってしまいます。
沖縄に住むまでの旅行中などはどうしてもこの台風の予想進路などで位置を把握しようと思っていましたが、住んでからは雨雲レーダーで台風の正確な位置を判断するようになって、これがかなり的確に把握することができちゃいます。
台風って雨雲をともなって渦を巻いているので、その渦の中心こそが台風の中心。
しかも台風の目があれば雨雲がぽっかり無い部分があったりすると、台風の予想進路図では把握できなかった台風の目の位置も確認できちゃいます^^v
台風がまだ離れている場合も台風が作る雨雲の円の形からおおよその中心を想定でき、円弧の中心あたりが台風の中心。2方向の円弧から推測すればかなり正確な位置が想定できると思います。
これなら雨雲レーダーは5分ごとに更新されますので、5分単位で位置を確認可能。しかも雨がいつ降りそうなのかも分かるので、台風接近時こそ雨雲レーダーの情報を活用するのがおすすめなんです。
まさに沖縄に住んで学んだことかな〜^^ゞ
まぁこの方法は台風の勢力がまだ強い沖縄だからこそできるものかもしれませんが、場合によっては本土接近時にも活用できるかもしれませんし、もちろん沖縄旅行時に台風に遭遇した場合は重宝すると思いますよ。
台風の予想進路はあくまでこの先の進路を予測するものとしてとらえ、台風の現在の位置やその影響は雨雲レーダーでチェックするというのが一番確実に台風の情報を把握できると思いますよ。
っと言うわけで現在台風4号接近中の沖縄ではまさにその方法で台風の正確な位置を把握して台風接近に備えております^^ゞ
<台風の正確な位置の把握に便利な雨雲レーダー情報(沖縄本島海域)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/18-11:23
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
台風5号発生!でも今は台風4号の方が心配。
台風4号については前の記事で綴ったように、沖縄は今夜あたりから、本土は明日の夜から明後日にかけて影響が出そうですが、気が付けば台風5号も発生していたんですね^^ゞ
といっても台湾の西の海域での発生なので、基本、あまり気にしなくても良いかも?
万が一発達しても沖縄との間に台湾がありますので、その台湾を避けて北へ移動するか、台湾に上陸するかという感じで、沖縄まで来る可能性は低いかもしれません。
ちなみに今回の台風5号。名前は「タリム」でフィリピンの言葉で「鋭い刃先」という意味ですが、台風としての鋭さは今のところそうでもないかも?もしろ台風4号の方が鋭い刃先って感じで沖縄などの南西諸島から本土まで影響をもたらしそう・・・
とりあえず台風5号に関しては備忘録的この記事に綴っておきます^^ゞ
<午前8時追記>
早朝の段階ではまだ予想進路も明確ではなかったので上記のように綴っていましたが、気づけば米軍予想では台風5号はなんとまぁこんなルートに(ToT)
さすがに沖縄への直撃は無さそうなものの、見事に台湾を抜けて本土方面へ!
・・・ホントかい!!!
さすがにこの予想進路はかなり信憑性は低いですが、でも根拠無しにこういう予想進路は出てこないと思いますので、この台風5号の状況次第ではまたしても梅雨明け発表は遅れるかも(/o;)
もう完全に梅雨明けしている陽気の沖縄なんですけどね・・・
といっても台湾の西の海域での発生なので、基本、あまり気にしなくても良いかも?
万が一発達しても沖縄との間に台湾がありますので、その台湾を避けて北へ移動するか、台湾に上陸するかという感じで、沖縄まで来る可能性は低いかもしれません。
ちなみに今回の台風5号。名前は「タリム」でフィリピンの言葉で「鋭い刃先」という意味ですが、台風としての鋭さは今のところそうでもないかも?もしろ台風4号の方が鋭い刃先って感じで沖縄などの南西諸島から本土まで影響をもたらしそう・・・
とりあえず台風5号に関しては備忘録的この記事に綴っておきます^^ゞ
<午前8時追記>
早朝の段階ではまだ予想進路も明確ではなかったので上記のように綴っていましたが、気づけば米軍予想では台風5号はなんとまぁこんなルートに(ToT)
さすがに沖縄への直撃は無さそうなものの、見事に台湾を抜けて本土方面へ!
・・・ホントかい!!!
さすがにこの予想進路はかなり信憑性は低いですが、でも根拠無しにこういう予想進路は出てこないと思いますので、この台風5号の状況次第ではまたしても梅雨明け発表は遅れるかも(/o;)
もう完全に梅雨明けしている陽気の沖縄なんですけどね・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/18-07:03
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
台風4号の影響。沖縄は一過性。本土は上陸?
いよいよですね。
台風4号。
でも沖縄は今のところまだ晴れていますけどね^^ゞ
しかし今朝の沖縄は朝焼けがいい感じに色づいていましたので、台風が近いという証拠かな?とかく台風が接近していると湿度が上がるからなのか朝焼けや夕焼けがキレイに焼けますからね。
今朝はまさにそんな感じなのかもしれません。
予報では沖縄には今夜あたりに最接近しそうですが、宮古や八重山など先島諸島は今日の早い段階で台風の強風域に入ると思います。また沖縄本島も今日中に強風域にはいると思いますし、やや勢力が弱くなったものの暴風域をともなっているのでもしかすると沖縄本島と大東島は暴風域にも入るかもしれません。
そして南西諸島の中でも奄美はかなり台風が接近しそうなので、先日までの豪雨の影響に合わせて今回の台風4号の影響があると、島への影響がかなり懸念されます。
といっても台風4号は沖縄など南西諸島はへあくまで「一過性」の影響しかないと思いますので、まさに夜の内(寝ている内)に通過してくれると良いですね。
しかし問題は本土。
台風の進路が予想より東へカーブしていないので、当初は関東地方にかする程度かと思われていましたが、どうやら近畿〜東海あたりから上陸もあるかもしれません。
しかも台風ってその東側には南から湿った空気が入ってくるので、実際に上陸しそうな近畿や中部よりもその東側に位置する東海や関東への影響が懸念されます。
台風に加えて梅雨前線もあるので、記録的な豪雨にならなければいいのですが・・・
ちなみに台湾西に台風5号が発生していますが、今のところ発生したばかりなので動きが安定していませんし、万が一沖縄方面へ生きて台湾上陸時に勢力を一気に弱める可能性もありますので、あんまり気にしなくても良いかも?
何より今回は台風4号。
沖縄や奄美への最接近、そしげ本土への上陸。
何事も無く通過し、そして消滅することを願うばかりです(;人;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/18-06:34
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月17日
沖縄は18日の夜?本土は20日の早朝?台風4号接近中!!!
沖縄は「超朝日」です^^v
早く梅雨明け宣言して!って天気がここ数日続いています。
でも明日からは台風4号の影響が出始めて、おそらく沖縄への最接近は18日の夜ぐらいかな?
今の様子だと沖縄本島と大東島の間を通る、先日の台風3号の進路に近いものがありますが、3号に比べると明らかに台風の勢力が強くて、中心気圧は「930〜935hPa」。強さとしても「非常に強い」ないし、それ以上の「猛烈な」レベルまで発達しそうです。もちろんその発達した状態で沖縄へ最接近しそうなので、今回も台風の東側がかかる大東島には大きな影響があるかもしれません。
ただ台風の西側がかかると思われる沖縄本島や宮古・石垣などでは北風が強くて波が高い以外はそんなに荒れた状況にならないと思うんですけどね。
台風ってその東側は南から湿った空気が入って大荒れになりますが、西側は大陸からの冷たい空気が入るだけなので、大気が不安定になる程度。雨も東側に比べれば西側は全然少ないと思います。
まぁ雨台風の場合は台風の東西に関係なく豪雨になりますが、今回はまだちょっとわかりませんが台風3号同様になんとかなりそうな気がします^^ゞ
でも大東島は先日の3号でも停電などの影響が出たので、今回は18日の夜に最接近のおそれがあるのでできれば寝ている間に通過して欲しいですね。
そして本土。前回の台風3号のときはまだ梅雨前線が沖縄近海にあったので、台風が接近しても本土への影響はそんなに大きくなかったですが、今回はモロに梅雨前線が本土近海。
台風の怖いところは遠くにあっても南から湿った空気を送り込んでくるので、特に梅雨時期はその梅雨前線を活性化してしまい、台風が接近する前からかなりの豪雨になることもあります。もちろん最接近時にはさらなる荒れ模様になるかと思いますが、今の感じだと19日の夜ぐらいから警戒が必要で、20日は下手すると通勤時間帯まで影響が残るかも?
なので本土では19日の夜は早めに帰宅して、20日の朝は遅めに出社するのが良いかも?まぁ退社時間はある程度コントロールできても出社時間はなかなかコントロールできませんけどね^^;;;
でも本土に接近する頃には台風もかなりスピードアップしているかと思いますので、運が良ければこちらも19日の夜から朝までに通過するかもしれません。
どっちにつけ今回もどうにか「上陸」ということは無くて済みそうですが、あとは梅雨前線の活性化による本土の豪雨と、沖縄の梅雨明け発表(笑)。
既に梅雨明けの陽気になっている沖縄なので、発表はあとは台風の通過待ちってところですので、2012年の沖縄の梅雨明けは次の週末あたりかな〜?
沖縄気象台様(ないし気象庁様)。待ってます^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/17-06:41
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
梅雨明け記念?やっぱり夏はこういう海を見に行きたい!
まだ梅雨明けは発表されていませんけどね^^ゞ
でも梅雨明け記念\^o^/
このブログでも書きましたが、沖縄の今の空気を感じる限りは確実に梅雨明けしているような状態ですが、いかんせん台風4号が接近中なのでそのタイミングで梅雨明け発表はなかなかありませんからね。
もちろん空気は梅雨明け後の感じでも、また梅雨空に戻る場合もありますが、個人的には梅雨明け〜!
やっぱり梅雨明けしたら青い海を思う存分見たいですよね〜。
しかも海ってビーチから見るよりビーチ以外から見た方が海の青さがより際だつことが多いですからね。
特に防波堤や桟橋から見る海。
といっても離島でもなかなかビーチ近くに桟橋や防波堤があるところは少ないですが、宮古の中でもこの伊良部島の渡口の浜と宮古島の前浜港周辺だとまさに「海から見たビーチ」って感じの光景が望めます。
海の青さがひと味違います^^v
でもあまりにいい感じなのでそのまま飛び込みたくなっちゃいますよね。でも防波堤も港も意外と高いですし、また飛び込んだ後に海から上がるのがなかなか難しかったりしますので、実際は飛び込みはかなり危険。
見るだけの方が贅沢でいいかもしれませんよ。
防波堤や桟橋に座ってこの海の色を長めながらのんびりする贅沢。
梅雨明け後の沖縄でしてみませんかo^o^o
伊良部島〜渡口の浜を海から
宮古島〜前浜を海から
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
でも梅雨明け記念\^o^/
このブログでも書きましたが、沖縄の今の空気を感じる限りは確実に梅雨明けしているような状態ですが、いかんせん台風4号が接近中なのでそのタイミングで梅雨明け発表はなかなかありませんからね。
もちろん空気は梅雨明け後の感じでも、また梅雨空に戻る場合もありますが、個人的には梅雨明け〜!
やっぱり梅雨明けしたら青い海を思う存分見たいですよね〜。
しかも海ってビーチから見るよりビーチ以外から見た方が海の青さがより際だつことが多いですからね。
特に防波堤や桟橋から見る海。
といっても離島でもなかなかビーチ近くに桟橋や防波堤があるところは少ないですが、宮古の中でもこの伊良部島の渡口の浜と宮古島の前浜港周辺だとまさに「海から見たビーチ」って感じの光景が望めます。
海の青さがひと味違います^^v
でもあまりにいい感じなのでそのまま飛び込みたくなっちゃいますよね。でも防波堤も港も意外と高いですし、また飛び込んだ後に海から上がるのがなかなか難しかったりしますので、実際は飛び込みはかなり危険。
見るだけの方が贅沢でいいかもしれませんよ。
防波堤や桟橋に座ってこの海の色を長めながらのんびりする贅沢。
梅雨明け後の沖縄でしてみませんかo^o^o
伊良部島〜渡口の浜を海から
宮古島〜前浜を海から
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/17-04:33
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2012年06月16日
沖縄は梅雨明けしているかも?でも台風次第・・・
正直なところ、多分、沖縄は梅雨明けしています!
今度こそは本当に^^ゞ
でも台風が接近しているので沖縄気象台も梅雨明けとは明言できないんでしょうね。
台風によって気圧配置は今後かなり乱れると思いますが、沖縄の気温や風など空気を感じる限りは確実に梅雨明け後の陽気になってきています。
今朝も那覇で熱帯夜でしたし、何より昨日あたりから梅雨明けを告げる「夏至南風」らしき強い南風が吹き続けています。それに伴い気温が高いだけでなく、晴れていても湿度が高いので、まさに夏の空気が入ってきている証拠でしょう。
・・・でも台風も一緒に来ていますけどね(/o;)
とりあえず梅雨明け発表は台風の通過待ちとして、その台風4号。
フィリピンを目前にして急激にコースを変更してただいま北上中。
昨日までは「まさか沖縄へ直撃?」という感じでした、今朝になってかなり進路を東に変えたので、もしかすると前回の台風3号のような進路を進むかもしれませんね。
まぁ3号の時も沖縄本島はかすった程度でしたが大東島にはかなりの影響が出てしまいましたけどね。あと沖縄海域を通過後に本土へ大きな影響をもたらしてしまいましたが、今回ももしかすると沖縄よりも本土への影響が徐々に心配になってきました。
・・・しかも米軍情報では東海から関東にかけて直撃(ToT)
まぁあくまで予想なので実際はどうかわかりませんし、ここまで東に進路を変えるとさらにカーブして本土まで届かずに東に抜けるルートも考えられますからね。
とりあえず大東島や沖縄や奄美への台風の接近は避けられそうに無いですが、かする程度で済んでもらって、そのまま一気に東へ抜けて本土への影響も最小限で済むことを願いましょう(T人T)
まぁ沖縄海域では海水温も高いので台風が通過するまでちょっと時間がかかりますが、本土に接近する際には海水温も低いですし偏西風に乗って一気に通過してしまうかもしれませんからね。その通過するタイミングが夜とかだったら寝ている間に過ぎ去っている場合もありますので、あとはタイミング次第。
予想進路的にも直撃を避けられる希望がもててきましたので、どうかこのまま大きな影響が無く台風に過ぎ去って欲しいですね。
そして実質梅雨明けしている沖縄の正式な梅雨明け発表を待ちましょう^o^/
ってことで個人的には2012年の沖縄の梅雨明けは「6月15日」ないし「6月16日」だったと思います^^v
・・・台風通過後にまた梅雨模様に戻ったらごめんなさいm(_ _)m
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/16-09:28
| Comment(9)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月15日
今日から無印良品週間!とりあえずスイーツ系^^ゞ
いよいよですね。
GW以来の「無印良品週間」。
前回のGWの時はセール中はほとんど離島にいたので一切買物ができませんでしたからね。
といっても特に欲しいものは無かったのですが、またお店へ行けば行ったで欲しいものがいっぱいあるんでしょうね〜。
特にスイーツ系^^ゞ
無印のスイーツ系は結構好きなのでついつい買いだめしちゃいますね。
特にチーズケーキ系とラムレーズン系。それとロールケーキ系とかバウム系とか、まぁとりあえずいろいろです^^;;;
ここ最近、無印には行っていないので商品ラインナップも変わっているでしょうね。
そもそも無印って季節によって商品が変わりますし、毎年新しい商品が出てきます。逆に去年まで気に入っていた商品がもう売らなくなってしまうこともあるので一長一短かな?
なのでとりあえず店舗に行かないと分からないので、セール初日の今日に行けるかどうか分かりませんが、まぁ25日まであるので2度の週末があるからどちらも足を運びたいですね。
とりあえずスイーツを買いに^^v
GW以来の「無印良品週間」。
前回のGWの時はセール中はほとんど離島にいたので一切買物ができませんでしたからね。
といっても特に欲しいものは無かったのですが、またお店へ行けば行ったで欲しいものがいっぱいあるんでしょうね〜。
特にスイーツ系^^ゞ
無印のスイーツ系は結構好きなのでついつい買いだめしちゃいますね。
特にチーズケーキ系とラムレーズン系。それとロールケーキ系とかバウム系とか、まぁとりあえずいろいろです^^;;;
ここ最近、無印には行っていないので商品ラインナップも変わっているでしょうね。
そもそも無印って季節によって商品が変わりますし、毎年新しい商品が出てきます。逆に去年まで気に入っていた商品がもう売らなくなってしまうこともあるので一長一短かな?
なのでとりあえず店舗に行かないと分からないので、セール初日の今日に行けるかどうか分かりませんが、まぁ25日まであるので2度の週末があるからどちらも足を運びたいですね。
とりあえずスイーツを買いに^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/15-13:17
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
台風前の静けさ?この週末の沖縄はいい天気かも?
得てして台風が来る前って、台風が周辺の雲を持って行ってしまいますので晴れることも多いんですよね。
なので台風前は波こそ高くなるものの、天気は意外と良くなることがあります。
まさにこの週末の沖縄はそんな感じなのかもしれませんね。
台風4号。
予想よりかなり西へ西へと進んでいきましたが、そろそろフィリピンに近くなってきたので、逃げ場が無くなることもあって徐々に北上してくるでしょう。
梅雨明け後なら太平洋高気圧の張り出し次第で台風が北上できずにそのまま西に抜けてしまうこともありますが、現在のところまだ梅雨明け前ということもあって太平洋気圧はそれほど張り出していませんからね。そう言うときは偏西風もあって徐々に北上してしまいがちなので、週明けの来週あたりは沖縄方面へ北上してくるかもしれません。
ただ純粋に北上だけならスピードも速くなるので意外とあっという間に通過してしまうかもしれませんけどね。
台風で一番イヤなのは沖縄通過時に徐々に進路を変えること。
台風が進路を変える際はスピードダウンしてしまい、その影響が長く続くだけじゃなく、下手するとスピードダウンしている間にさらに発達する場合もあります。そうなるとその影響もかなり甚大なものになりかねません。
今のところ台風は進路変更するのはフィリピン近海のみで、その後は一気に北上するとのことなら沖縄への影響はそんなに大きくならない可能性もあります。
ただその通過型の場合はほんのわずかな進路の違いでその影響も大きく代わり、台風の西側なら強風ぐらいでそんなに荒れないと思いますが、台風の東側だと南から湿った空気が入り込んで大雨になることもあり得ます。
現在の予想だと宮古島と沖縄本島の間を通過するとのことですが、そういう場合は宮古や八重山では先の話のように強風ぐらいで済むのですが、沖縄本島や奄美ではかなりの暴風雨になるかのうせいもあります。
また進路をさらにやや東寄りに変えると久米島あたりに最接近することもあり、下手すると沖縄本島に最接近する可能性もあるかもしれません。逆にあまり東寄りにならない場合は宮古島へ最接近する可能性もありますが、今のところ本島よりは宮古の方が接近する可能性は低いかも?それに接近しても台風の西側なので東側よりはまだマシかもしれませんからね。
とりあえず、この週末は台風のおかげ?で雲が多少は減ると思いますので、過ごしやすい夏模様になるかもしれませんが、既に台風からの波は入ってきていますので、いくら天気が良くて暑くなってもこの週末の海遊びは避けた方が良いと思います。
特に波が入ってくる南側の海は要注意。
見た目では波が低くても、うねりが入ってきているので、見た目以上に海の中では流れが急だと思います。
とかく離島では波が入りやすいので、できればこの週末はあまり海には入らない方が良いと思います。
とりあえず以下の波情報で青色以外の時は海に入らないこと。緑色の場合はなるべく海に近づかないこと。黄色や赤など暖色系の場合は絶対に海に近づかないことって感じかな?
参考にしてみて下さい(天気予報より波情報はアテになります)。
<沖縄海域の波情報。>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/15-08:43
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月14日
台風時の旅行は自己判断で!相談されても明言できません(/o;)
最初に台風など気象に関することはあくまで「想定」しかすることができませんので、今週末から来週にかけて沖縄へお越しの方から台風についての質問されても明確にお答えしかねます。
この予想進路図も気象庁と米軍からの情報を自分なりに解釈して「想定」したものなので、実際の進路や到達時期とは異なる場合もあります。あくまで「参考」程度にお考え下さい。
また「台風が来ているからどうしたらいいか」と言った質問やコメントを頂いても、旅行される方自身が決めることなので明確に返答しかねます。
ご理解のほど、自己判断でお願いしたい次第です。
さて、気になる台風4号。進路を徐々に西に変えていてその進路もかなり沖縄に最接近するような感じになってきました。当初は沖縄まで来ないでそのまま東へ抜けることを想定していたのですが、ここまで西に進まれるとそれはかなり厳しい。
でもそのまま西へ西へ移動してくれれば台湾の南を抜けてそのまま大陸まで行ってしまう可能性も残っているかもしれません。
まぁある程度北上すると偏西風に乗ってしまいますので、そのまま西に抜けるというのはあまり考えにくいのですが、逆にその偏西風によって急激に進路を東へ変える可能性もまだ残っているかと思います。
どちらにしても希望的観測の域を抜けませんが、とりあえず今週末はどうにかなるんじゃないかな?
台風って来る前はそんなに荒れませんからね。
問題は来た後で、天気が回復しても海は大荒れのままなので、その影響時期や範囲が気になるところ。
ようやく週間天気予報でも週明けは「一時雨」の雨マークが並んでいましたが、最接近すれば「一時雨」じゃ済まないレベルですからね。まだこの段階ではいつ到達するか誰も分かりませんので、週明けに沖縄へお越しの方はあくまで「自己判断」ご旅行を遂行するか否か決めて下さいね。
確かに台風はイヤだけど、この台風が沖縄へ梅雨明けをもたらしてくれると前向きに思うようにしましょう^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/14-06:47
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月13日
梅雨時期のランニングは大変(>o<)ノ
本土も梅雨入りしたので、多分沖縄だけの話じゃないかと思いますが、この梅雨時期のランニングの調整はとにかく大変。
基本、梅雨時期は「走れるときに走る!」。
普段はきちんと休養日も含めてトレーニング計画を立てるのですが、梅雨時期にそれをやっても雨で計画通りにならないので、基本「走れるときに走る」!
・・・結果、梅雨時期って他の月より走りすぎていることが多いんですよね〜^^ゞ
特に翌日の予報が雨だと、2日連続で走らないことは避けたいので、無理しても走ってしまい、結局その翌日は雨無し。しかもそのさらに翌日が雨予報となるとまた走ってしまう。
中にはこんなことを丸々1週間続けてしまい、オンシーズンより多く走ってしまったこともあります^^;
でも休養日の翌日が雨だったりすると2日連続で走らないことになってしまい、そうすると調子が落ちちゃうんですよね〜。しかも丸々2日走らないと体重もやや増加傾向^^ゞ
特に私の場合、仕事は室内にこもってやるものがほとんどなので、もし2日連続で休むことになるとホントに丸々2日間体を動かさないことになりますからね。
1日ならまだしも2日も体を動かさないとなんか血液がドロドロになりそうで^^;;;
実際、丸々2日休んだ後は体がとにかく重く感じます。
むしろ毎日走った方が体は軽く感じますからね〜。
まぁ雨の日は公共施設やスポーツクラブのマシンでトレーニングすればいいだけなんですが、どうもマシンで走るのは苦手だし、しかもここ数年の脚の故障の原因がまさにこのマシントレーニング。
マシンってどうしてもペース調整がしにくいので無理して走ってしまいがち。
ロードなら調子が悪ければ自然にペースが落ちますが、マシンだと自分で操作しないとペースは落ちませんからね。しかもマシンだと信号待ちも無いのでどうしても走り続けてしまいますので、痛みが出ても無理してしまいがち。
そういう意味でも最近はマシントレーニングを避けているんです(/o;)
でも雨だとマシンに頼らざるを得ないので、頼らないためにも「走れるときに走る」って感じになってしまいます。
基本は仕事前の早朝に走りますが、さすがに早朝だけだと天気に左右されやすいので、この梅雨時期は早朝か夕方のどちらかで雨の確率が低い方で走るようにしています。
梅雨でも1日中雨ってことはなかなか無いので、この早朝か夕方のどちらかなら走ることはできますからね。
ちなみにこの梅雨真っ盛りの6月。
今朝も含めてこの12日間で8日間も走っちゃっていますね^^ゞ距離にして「128km」
・・・通常、オフシーズンは月間200kmで十分なのに、まだ月の半分も行っていないのに120kmオーバー^^ゞ
やっぱり梅雨時期は走りすぎていますね〜。
まぁオフシーズンなので1回あたりの距離はオンシーズンより短いので、そんなに負担はないのですが、走りすぎるとせっかく治りかけている脚の故障もまた再発しそうなので、さらに調整が難しいです。
でも月の後半に梅雨明けすれば走る以外の運動もするようになるからもしかすると月の半分で120kmオーバーは都合が良いのかも^^;;;
とにもかくにも少しでも早く梅雨明けして欲しいものですね^^ゞ
・・・まぁ梅雨明けしたらしたで高温多湿でランニングには向かない気候になりますが(ToT)
ちなみに次の2012-2013シーズンは8月から始まります。例年は早くても秋の大会からの参加なのですが、次のシーズンは何を血迷ったか真夏の8月の大会にエントリー済み^^;;;
もちろんフルではない短いものですが、それでも真夏なのでかなり厳しい大会になりそうです。
それ以外は2013年3月のヨロンマラソンは「当確」として、あとは年内の大会に1つは参加したいですね。そして年明けはヨロンマラソンに向けて今年こそは故障無く望みたいと思います。なにせここ2年連続で脚の故障に泣かされていますからね。去年は足に力が入らず、今年は歩くこともままならないレベルでしたので、来年こそは全力を出せるように無理しないようにトレーニングしたいと思います^^v
ヨロンマラソンまであと8ヶ月弱(笑)
基本、梅雨時期は「走れるときに走る!」。
普段はきちんと休養日も含めてトレーニング計画を立てるのですが、梅雨時期にそれをやっても雨で計画通りにならないので、基本「走れるときに走る」!
・・・結果、梅雨時期って他の月より走りすぎていることが多いんですよね〜^^ゞ
特に翌日の予報が雨だと、2日連続で走らないことは避けたいので、無理しても走ってしまい、結局その翌日は雨無し。しかもそのさらに翌日が雨予報となるとまた走ってしまう。
中にはこんなことを丸々1週間続けてしまい、オンシーズンより多く走ってしまったこともあります^^;
でも休養日の翌日が雨だったりすると2日連続で走らないことになってしまい、そうすると調子が落ちちゃうんですよね〜。しかも丸々2日走らないと体重もやや増加傾向^^ゞ
特に私の場合、仕事は室内にこもってやるものがほとんどなので、もし2日連続で休むことになるとホントに丸々2日間体を動かさないことになりますからね。
1日ならまだしも2日も体を動かさないとなんか血液がドロドロになりそうで^^;;;
実際、丸々2日休んだ後は体がとにかく重く感じます。
むしろ毎日走った方が体は軽く感じますからね〜。
まぁ雨の日は公共施設やスポーツクラブのマシンでトレーニングすればいいだけなんですが、どうもマシンで走るのは苦手だし、しかもここ数年の脚の故障の原因がまさにこのマシントレーニング。
マシンってどうしてもペース調整がしにくいので無理して走ってしまいがち。
ロードなら調子が悪ければ自然にペースが落ちますが、マシンだと自分で操作しないとペースは落ちませんからね。しかもマシンだと信号待ちも無いのでどうしても走り続けてしまいますので、痛みが出ても無理してしまいがち。
そういう意味でも最近はマシントレーニングを避けているんです(/o;)
でも雨だとマシンに頼らざるを得ないので、頼らないためにも「走れるときに走る」って感じになってしまいます。
基本は仕事前の早朝に走りますが、さすがに早朝だけだと天気に左右されやすいので、この梅雨時期は早朝か夕方のどちらかで雨の確率が低い方で走るようにしています。
梅雨でも1日中雨ってことはなかなか無いので、この早朝か夕方のどちらかなら走ることはできますからね。
ちなみにこの梅雨真っ盛りの6月。
今朝も含めてこの12日間で8日間も走っちゃっていますね^^ゞ距離にして「128km」
・・・通常、オフシーズンは月間200kmで十分なのに、まだ月の半分も行っていないのに120kmオーバー^^ゞ
やっぱり梅雨時期は走りすぎていますね〜。
まぁオフシーズンなので1回あたりの距離はオンシーズンより短いので、そんなに負担はないのですが、走りすぎるとせっかく治りかけている脚の故障もまた再発しそうなので、さらに調整が難しいです。
でも月の後半に梅雨明けすれば走る以外の運動もするようになるからもしかすると月の半分で120kmオーバーは都合が良いのかも^^;;;
とにもかくにも少しでも早く梅雨明けして欲しいものですね^^ゞ
・・・まぁ梅雨明けしたらしたで高温多湿でランニングには向かない気候になりますが(ToT)
ちなみに次の2012-2013シーズンは8月から始まります。例年は早くても秋の大会からの参加なのですが、次のシーズンは何を血迷ったか真夏の8月の大会にエントリー済み^^;;;
もちろんフルではない短いものですが、それでも真夏なのでかなり厳しい大会になりそうです。
それ以外は2013年3月のヨロンマラソンは「当確」として、あとは年内の大会に1つは参加したいですね。そして年明けはヨロンマラソンに向けて今年こそは故障無く望みたいと思います。なにせここ2年連続で脚の故障に泣かされていますからね。去年は足に力が入らず、今年は歩くこともままならないレベルでしたので、来年こそは全力を出せるように無理しないようにトレーニングしたいと思います^^v
ヨロンマラソンまであと8ヶ月弱(笑)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/13-12:00
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
台風4号の予想進路は徐々に西へ。
台風4号はなかなか発達していませんが、そのために徐々に西へ移動。それに伴い台風の予想進路も徐々に西へ。
最初は台風3号と同じような大東島近辺を北上すると思われましたが、昨日時点で沖縄本島方面へ。そして今朝は八重山近辺を通る進路という感じで徐々にコースが西寄りになってきています。
・・・そのまま西に抜けたら言うこと無いんですけどね^^ゞ
でもここまで西寄りになってくるとそのまま台湾の南を抜けてしまうってことも考えられますが、まぁ日本近海まで来ると偏西風の影響で徐々に北上をはじめちゃうんですけどね。
とりあえず今の予想進路だと台風4号は八重山あたりを通る進路となっていて、もし八重山に最接近するとすると、その後は沖縄よりも本土へ直撃なんてことも!?
むしろ最新の予想進路の通りに進むと、沖縄への影響は一過性のもので済む代わりに、本土では下手すると「縦断」なんてこともあるかも?
おそらく全国ニュースではまだ台風4号のことはほとんど触れられていないと思いますが、もし宮古や八重山あたりを北上するようなら、本土への影響が懸念されます。しかも本土は東北北部と梅雨がない北海道以外は梅雨入りしているので、台風の到来による梅雨前線の活性化も心配です。
天気予報では沖縄も本土もまだ台風の影響はほとんど考慮されていませんが、来週はちょっと荒れ模様になるかもしれませんね。
まぁ本土の場合は沖縄での影響を見てから対策がとれますのでまだ時間はありますが、そろそろ全国ニュースでも台風情報を取り上げて欲しいものですね。
・・・っていうか沖縄でもまだそんなに取り上げられていませんが^^ゞ(昨日発生したばかりなので)
ちなみに今朝の那覇はプチ台風も抜けてかなり落ち着いています。明け方前に多少の雨はあったようですが、現在は路面も乾き始めています。とにかく昨日まで吹き荒れていた風がかなり落ち着いて、気温も笹から27度前後あったものが24度台まで落ち着いています。
その代わり湿度は90%以上と蒸し蒸し。
風向きもプチ台風通過後なので北風になっていますので、あとは天気次第ですが過ごしやすい1日になることを願うばかりです(^人^)
その前に台風4号の進路。
どうかそのまま西に抜けてくれることを願うばかりです(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/13-08:56
| Comment(7)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月12日
やっと台風4号になった^^;;;
思いのほかなかなか発達しなかった台風のタマゴ。
ようやく台風4号になりました。
その名は「グチョル」。
ミクロネシアの言葉で「うこん」という意味らしいです。
・・・モロに沖縄的^^;
ってことはやっぱり沖縄へ???
台風まで発達するのが遅かった分、徐々に西に移動してしまったので、当初の予想進路よりも西になってしまいそうなので、このままだとかなりヤバイ進路になるかもしれません。
もちろん、そのまま西に移動してしまう可能性もありますが、このグアムやサイパン海域での発生はそのまま西に抜けることはあまり無いので、かなり心配です。
ただ現在の台風4号はあまり発達していないので、このまま消滅?なんて希望的観測もしたいのですが、梅雨時期のこの海域は既に夏の海水温。
秋のようにそのまま消滅ってことはなかなか無いと思いますので、やっぱり心配。
といっても台風4号はまだ発生したばかりなので、予想進路も到達日もまだ大きく変わる可能性が高いと思います。
でも台風になったのは確かなので、しばらくはこの台風4号の情報には注視していきたいと思います。
ただ「台風4号」といえば2007年の7月13日の金曜日。沖縄本島南部に直撃してものすごい被害をもたらしたものを思い出してしまいます。そう!その時私はまさに台風の中心が通過した南部郊外に住んでいて、モロにこの台風の影響を受けてしまいました。
1階じゃないのに窓からの床上浸水に、24時間の停電に、周辺の車はトランプのように裏返しになるし、アスファルトは捲れるし・・・
どうもこの「4号」という言葉は私にはトラウマになってしまっていますが、今回は取り越し苦労で済んでくれることを願うばかりです(/o;)
ようやく台風4号になりました。
その名は「グチョル」。
ミクロネシアの言葉で「うこん」という意味らしいです。
・・・モロに沖縄的^^;
ってことはやっぱり沖縄へ???
台風まで発達するのが遅かった分、徐々に西に移動してしまったので、当初の予想進路よりも西になってしまいそうなので、このままだとかなりヤバイ進路になるかもしれません。
もちろん、そのまま西に移動してしまう可能性もありますが、このグアムやサイパン海域での発生はそのまま西に抜けることはあまり無いので、かなり心配です。
ただ現在の台風4号はあまり発達していないので、このまま消滅?なんて希望的観測もしたいのですが、梅雨時期のこの海域は既に夏の海水温。
秋のようにそのまま消滅ってことはなかなか無いと思いますので、やっぱり心配。
といっても台風4号はまだ発生したばかりなので、予想進路も到達日もまだ大きく変わる可能性が高いと思います。
でも台風になったのは確かなので、しばらくはこの台風4号の情報には注視していきたいと思います。
ただ「台風4号」といえば2007年の7月13日の金曜日。沖縄本島南部に直撃してものすごい被害をもたらしたものを思い出してしまいます。そう!その時私はまさに台風の中心が通過した南部郊外に住んでいて、モロにこの台風の影響を受けてしまいました。
1階じゃないのに窓からの床上浸水に、24時間の停電に、周辺の車はトランプのように裏返しになるし、アスファルトは捲れるし・・・
どうもこの「4号」という言葉は私にはトラウマになってしまっていますが、今回は取り越し苦労で済んでくれることを願うばかりです(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/12-17:19
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
6月15日から25日まで10%オフの無印良品週間!
季節の変わり目になるとこのセールがよく行われますね。
「無印良品週間」
そういえば前回の無印良品週間はあまり買物しなかったかな?
逆に無印良品週間に関係なくそのまま買っている方が最近多かったので、今回こそはこの「10%オフ」を活用したいものですね^^ゞ
といってもインテリアとか雑貨はもう揃っているので、やっぱり今回も「食べ物」、もとい「スイーツ」かな(笑)
でもネットストアで調べると、一番のお気に入りだった「ラムチョコレーズン」が無い(ToT)
まぁ実際にショップへ行くとあるかもしれませんが、どうも無印のスイーツはすぐに販売を停止しちゃうので、好みのものが見つかっても困っちゃいます。
その代わり、ここ最近チーズケーキのラインナップがありませんでしたが、それが別の形で復活!
「北海道産チーズ使用 クリームチーズのケーキ」
良いですね。定番のチーズケーキでしょう!
以前はスティックタイプのもので安かったですが味もそれなり。
今回のものは一般的なホールからのカットサイズのチーズケーキですし、値段も「189円」と以前のスティックタイプの「126円(だったかな?)」に比べると1.5倍になりますが、あとは味次第かな?
あと同じタイプのもので「ベルギー産チョコ使用 ベイクドチョコケーキ」というものもあるので、こちらも購入してみたいですね。
まぁケーキはあまり買いだめできないのが辛いですが、無印なら沖縄でも気軽に買えるのでこの無印良品週間中は是非とも手に入れて頂きたいと思います。
でも結局買うものがないつもりでお店へ行ってもあれよあれよといろいろ買っちゃうんですよね〜。無印って。
無印ってよくよく考えると1店舗で食べ物も雑貨も衣類も取り扱っているんですよね。そういう意味でも無印って衝動買いしやすいんですよね^^ゞ
さすがに衝動買いで家具などのインテリアは無いですが、スイーツを買いに入って洋服や雑貨を買っちゃうことはしばしば^^;
まぁそれも良い意味での衝動買いかもしれませんけどね。気に入って買うので^^v
「無印良品週間」
そういえば前回の無印良品週間はあまり買物しなかったかな?
逆に無印良品週間に関係なくそのまま買っている方が最近多かったので、今回こそはこの「10%オフ」を活用したいものですね^^ゞ
といってもインテリアとか雑貨はもう揃っているので、やっぱり今回も「食べ物」、もとい「スイーツ」かな(笑)
でもネットストアで調べると、一番のお気に入りだった「ラムチョコレーズン」が無い(ToT)
まぁ実際にショップへ行くとあるかもしれませんが、どうも無印のスイーツはすぐに販売を停止しちゃうので、好みのものが見つかっても困っちゃいます。
その代わり、ここ最近チーズケーキのラインナップがありませんでしたが、それが別の形で復活!
「北海道産チーズ使用 クリームチーズのケーキ」
良いですね。定番のチーズケーキでしょう!
以前はスティックタイプのもので安かったですが味もそれなり。
今回のものは一般的なホールからのカットサイズのチーズケーキですし、値段も「189円」と以前のスティックタイプの「126円(だったかな?)」に比べると1.5倍になりますが、あとは味次第かな?
あと同じタイプのもので「ベルギー産チョコ使用 ベイクドチョコケーキ」というものもあるので、こちらも購入してみたいですね。
まぁケーキはあまり買いだめできないのが辛いですが、無印なら沖縄でも気軽に買えるのでこの無印良品週間中は是非とも手に入れて頂きたいと思います。
でも結局買うものがないつもりでお店へ行ってもあれよあれよといろいろ買っちゃうんですよね〜。無印って。
無印ってよくよく考えると1店舗で食べ物も雑貨も衣類も取り扱っているんですよね。そういう意味でも無印って衝動買いしやすいんですよね^^ゞ
さすがに衝動買いで家具などのインテリアは無いですが、スイーツを買いに入って洋服や雑貨を買っちゃうことはしばしば^^;
まぁそれも良い意味での衝動買いかもしれませんけどね。気に入って買うので^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/12-13:23
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
一昨日豪雨がなかった本島が昨日は豪雨(;o;)そして今朝は・・・
ホント、一昨日の沖縄本島以外の豪雨も見事に島がある場所だけ活発な雨雲が発生していましたが、昨日はその沖縄本島だけに超活発な雨雲がかかっていました(/o;)
しかも一昨日も昨日もとにかく雨雲の動きが遅くて、激しい雨もかなり長かったです。
その結果、夕方の1〜2時間だけで那覇で「50mm」、南部郊外では「60mm」もの豪雨だったようです。1日を通せばそうでもない降雨量かもしれませんが、夕方のわずかな時間でこれですからね。
そして今朝。今度は八重山が豪雨(/o;)
石垣島では朝の数時間で「43mm」でしたが、波照間島では「100mm」、波照間空港周辺では「120mm」とまさに記録的豪雨。たった2〜3時間でこの降雨量ですからね。
ちなみに今朝の那覇はひと雨あったようですが、そんなに大したことはありませんでした。ただ今朝の那覇の気温は早朝から27度もあって、しかも風速10mもの南風が吹き荒れています。
この気温と風の強さからすると、梅雨明けを告げる「夏至南風?」と言いたいところですが、いかんせん天気がまだ不安定。
でもこの強い南風が続けばまさに梅雨明けになりますので、もうしばらく梅雨明け間際の不安定な天気は続くかと思いますが、明らかに梅雨明けが近くなってきている感じがします。
・・・問題は台風4号次第ですけどね^^;
ちなみに台風4号のタマゴはまだ台風まで成長していませんので、当初の予測よりもかなり遅く移動しそうですが、おそらく台風まで発達することは必至なので、今後はこの台風と南西諸島周辺の活発な雨雲の両方に注意が必要かもしれません。
それにしてもさすがの沖縄でもここまで毎日豪雨になるのは珍しいです。確かに梅雨明け間際に1〜2日だけ豪雨になることは多いですが、ここ最近はほぼ毎日。確かに多少のエリアのずれはありますが、南西諸島のどこかしらで毎日記録的な豪雨になっていますからね。
そろそろこの豪雨も打ち止めになって欲しいですよね(/o;)
しかも一昨日も昨日もとにかく雨雲の動きが遅くて、激しい雨もかなり長かったです。
その結果、夕方の1〜2時間だけで那覇で「50mm」、南部郊外では「60mm」もの豪雨だったようです。1日を通せばそうでもない降雨量かもしれませんが、夕方のわずかな時間でこれですからね。
そして今朝。今度は八重山が豪雨(/o;)
石垣島では朝の数時間で「43mm」でしたが、波照間島では「100mm」、波照間空港周辺では「120mm」とまさに記録的豪雨。たった2〜3時間でこの降雨量ですからね。
ちなみに今朝の那覇はひと雨あったようですが、そんなに大したことはありませんでした。ただ今朝の那覇の気温は早朝から27度もあって、しかも風速10mもの南風が吹き荒れています。
この気温と風の強さからすると、梅雨明けを告げる「夏至南風?」と言いたいところですが、いかんせん天気がまだ不安定。
でもこの強い南風が続けばまさに梅雨明けになりますので、もうしばらく梅雨明け間際の不安定な天気は続くかと思いますが、明らかに梅雨明けが近くなってきている感じがします。
・・・問題は台風4号次第ですけどね^^;
ちなみに台風4号のタマゴはまだ台風まで成長していませんので、当初の予測よりもかなり遅く移動しそうですが、おそらく台風まで発達することは必至なので、今後はこの台風と南西諸島周辺の活発な雨雲の両方に注意が必要かもしれません。
それにしてもさすがの沖縄でもここまで毎日豪雨になるのは珍しいです。確かに梅雨明け間際に1〜2日だけ豪雨になることは多いですが、ここ最近はほぼ毎日。確かに多少のエリアのずれはありますが、南西諸島のどこかしらで毎日記録的な豪雨になっていますからね。
そろそろこの豪雨も打ち止めになって欲しいですよね(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/12-08:14
| Comment(3)
| 沖縄の服装/天気
2012年06月11日
もしかして台風4号?多分台風4号(T_T)
今朝のブログでも「台風のタマゴ」として紹介したグアムやサイパン海域の気になる雲。
気象庁の台風情報でも要注意熱帯低気圧としてピックアップされましたね。
ここに紹介されるとおおよそ24時間以内に台風になることが多いので、今夜から明日にかけて、まだ梅雨明け前にも関わらず台風4号が発生するかもしれませんね。つい先日台風3号がかなり接近したばかりなのに・・・。
しかも今回の台風4号のタマゴ。
グアムやサイパン海域で発生すると沖縄に接近することが多いんですよね〜。まぁ梅雨明け後だと太平洋高気圧があるのでさらに沖縄に接近しやすいですが、この時期でもこの海域で発生する台風はかなり沖縄に接近しやすいんです。
それを裏付けるかのような米軍から出ている台風4号(のタマゴ)の予想進路。
オーマイガッ!(>◇<)
前回の台風3号にかなり近いコース?いやもしかすると台風3号の時よりもっと沖縄や奄美などの南西諸島へ接近する可能性もあるかもしれません。
というのも前回はまだ本土は梅雨入りしていませんでしたので、梅雨前線もかなり南にあったので急激に東へ進路を取って進みましたが、今回は本土が梅雨入りしているので梅雨前線はかなり北。
その分、太平洋高気圧というか温暖な空気や海水温がかなり北まで来ているので、台風の発達に加えて進路も梅雨明け後のいわゆる「台風シーズン」に近いものになるかも?
そうなるとこのグアムやサイパン海域での台風は沖縄に接近することが多い・・・
まぁ米軍情報は早くから出てくれますが、その分的中率は低いので沖縄へそのまま向かうか否かもわかりませんし、また予想到達日時も米軍情報はかなり早めの設定。
なので米軍情報では今週末あたりからの影響となっていますが、実際は週明けぐらいかもしれませんね。
でも本土が梅雨入りした後の沖縄への台風接近はまさに沖縄の梅雨明けにつながることが多いので、違う意味で期待したいですね。もちろん台風による影響は最小限にしていただき、無事に梅雨明けしてくれると最高なんですけどね・・・
このブログもしばらくは「台風ブログ」になりそうですね(/o;)
気象庁の台風情報でも要注意熱帯低気圧としてピックアップされましたね。
ここに紹介されるとおおよそ24時間以内に台風になることが多いので、今夜から明日にかけて、まだ梅雨明け前にも関わらず台風4号が発生するかもしれませんね。つい先日台風3号がかなり接近したばかりなのに・・・。
しかも今回の台風4号のタマゴ。
グアムやサイパン海域で発生すると沖縄に接近することが多いんですよね〜。まぁ梅雨明け後だと太平洋高気圧があるのでさらに沖縄に接近しやすいですが、この時期でもこの海域で発生する台風はかなり沖縄に接近しやすいんです。
それを裏付けるかのような米軍から出ている台風4号(のタマゴ)の予想進路。
オーマイガッ!(>◇<)
前回の台風3号にかなり近いコース?いやもしかすると台風3号の時よりもっと沖縄や奄美などの南西諸島へ接近する可能性もあるかもしれません。
というのも前回はまだ本土は梅雨入りしていませんでしたので、梅雨前線もかなり南にあったので急激に東へ進路を取って進みましたが、今回は本土が梅雨入りしているので梅雨前線はかなり北。
その分、太平洋高気圧というか温暖な空気や海水温がかなり北まで来ているので、台風の発達に加えて進路も梅雨明け後のいわゆる「台風シーズン」に近いものになるかも?
そうなるとこのグアムやサイパン海域での台風は沖縄に接近することが多い・・・
まぁ米軍情報は早くから出てくれますが、その分的中率は低いので沖縄へそのまま向かうか否かもわかりませんし、また予想到達日時も米軍情報はかなり早めの設定。
なので米軍情報では今週末あたりからの影響となっていますが、実際は週明けぐらいかもしれませんね。
でも本土が梅雨入りした後の沖縄への台風接近はまさに沖縄の梅雨明けにつながることが多いので、違う意味で期待したいですね。もちろん台風による影響は最小限にしていただき、無事に梅雨明けしてくれると最高なんですけどね・・・
このブログもしばらくは「台風ブログ」になりそうですね(/o;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/11-16:29
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
梅雨明け目前の集中豪雨か?昨日の南西諸島は各地で豪雨!
それにしても昨日の豪雨はすごかったですね。沖縄本島こそそんなに強い雨にならなかったものの、相変わらず奄美は猛烈な豪雨だったようですし、昨日に関しては宮古や八重山でもものすごい豪雨になったようです。
<昨日の南西諸島の豪雨>
・奄美大島名瀬 124mm(午前中だけで)
・奄美大島古仁屋 230mm(午後2時までで)
・喜界島 132mm(午後2時までで)
・宮古島空港 112mm(その大半が午前11前後)
・宮古島城辺 150mm(11時前後と夜)
・石垣島北部 195mm(正午前後には1時間に100mm)
他にも50mmを超える豪雨だった場所はありますが、上記のエリアに関しては100mm以上と突出してものすごい豪雨だったようです。
・・・反面、那覇は昨日は2mm^^;一昨日の夜も含めてもようやく10mm^^;
まさに梅雨明け間際の狭いエリアでの集中豪雨だったようですね。特に先の石垣島北部の伊原間では午前10時台に「17.5mm」とこれはこれで豪雨ですが、11時台にはなんと「80.5mm」。いわゆるバケツをひっくり返したかのような豪雨。その後も12時台に「29.5mm」、13時台にふたたび「53mm」というものすごい豪雨。14時台に落ち着いても「11mm」という感じで、昨日の石垣島北部は午前10時〜午後3時まではものすごい降水量になったのかと思います。
でもね。こういう集中豪雨は梅雨明け間際に毎年あるので、こういう豪雨があると梅雨明けが近いって感じになるんですよね〜。
現に昨日豪雨がなかった那覇でも今朝は最低気温が25度以上の熱帯夜ですし、そのものすごい豪雨だった石垣島でも最低気温が梅雨明け後並みの28度前後。
予報では今週中は雨マークが並んでいる沖縄ですが、これは梅雨明け間際の不安定な気候と言うだけで、雨マークもあくまでスコールがあるという意味でも小さい傘マーク。
次の週末あたりには梅雨明けしそうな予感です(希望的観測です)^^ゞ
ちなみに今回の猛烈な気候はこのブログではお馴染み?の「プチ台風」だったと思われます。梅雨前線は本土が梅雨入りしているので北上したままなので、その南側の夏の空気ならではのものだと思います。
しかも昨日の雨雲は完全に渦を巻いていましたからね^^ゞ
とりあえず沖縄を襲ったプチ台風は既に東に抜けていますが、今度は梅雨前線の南下による不安定な天気が奄美あたりでは続いているようです。
そしてサイパンやグアムなどの台風の巣。
気になる雲が出ています。
まぁこういう気になる雲が出てくると言うことはそのエリアは真夏の状態ということなので、沖縄の梅雨明けも近いことがわかりますが、先日の台風3号もしかり、あまり島や陸地に接近されるのは勘弁して欲しいですよね。
下手すると昨日のように北からは梅雨前線、南からはプチ台風という感じでサンドイッチ状態。まぁ沖縄本島はその間にうまく収まったので豪雨はパスできましたが、その本島を挟む奄美や宮古・八重山では豪雨。
さて、今週はどうなるんでしょうね^^ゞ
<昨日の南西諸島の豪雨>
・奄美大島名瀬 124mm(午前中だけで)
・奄美大島古仁屋 230mm(午後2時までで)
・喜界島 132mm(午後2時までで)
・宮古島空港 112mm(その大半が午前11前後)
・宮古島城辺 150mm(11時前後と夜)
・石垣島北部 195mm(正午前後には1時間に100mm)
他にも50mmを超える豪雨だった場所はありますが、上記のエリアに関しては100mm以上と突出してものすごい豪雨だったようです。
・・・反面、那覇は昨日は2mm^^;一昨日の夜も含めてもようやく10mm^^;
まさに梅雨明け間際の狭いエリアでの集中豪雨だったようですね。特に先の石垣島北部の伊原間では午前10時台に「17.5mm」とこれはこれで豪雨ですが、11時台にはなんと「80.5mm」。いわゆるバケツをひっくり返したかのような豪雨。その後も12時台に「29.5mm」、13時台にふたたび「53mm」というものすごい豪雨。14時台に落ち着いても「11mm」という感じで、昨日の石垣島北部は午前10時〜午後3時まではものすごい降水量になったのかと思います。
でもね。こういう集中豪雨は梅雨明け間際に毎年あるので、こういう豪雨があると梅雨明けが近いって感じになるんですよね〜。
現に昨日豪雨がなかった那覇でも今朝は最低気温が25度以上の熱帯夜ですし、そのものすごい豪雨だった石垣島でも最低気温が梅雨明け後並みの28度前後。
予報では今週中は雨マークが並んでいる沖縄ですが、これは梅雨明け間際の不安定な気候と言うだけで、雨マークもあくまでスコールがあるという意味でも小さい傘マーク。
次の週末あたりには梅雨明けしそうな予感です(希望的観測です)^^ゞ
ちなみに今回の猛烈な気候はこのブログではお馴染み?の「プチ台風」だったと思われます。梅雨前線は本土が梅雨入りしているので北上したままなので、その南側の夏の空気ならではのものだと思います。
しかも昨日の雨雲は完全に渦を巻いていましたからね^^ゞ
とりあえず沖縄を襲ったプチ台風は既に東に抜けていますが、今度は梅雨前線の南下による不安定な天気が奄美あたりでは続いているようです。
そしてサイパンやグアムなどの台風の巣。
気になる雲が出ています。
まぁこういう気になる雲が出てくると言うことはそのエリアは真夏の状態ということなので、沖縄の梅雨明けも近いことがわかりますが、先日の台風3号もしかり、あまり島や陸地に接近されるのは勘弁して欲しいですよね。
下手すると昨日のように北からは梅雨前線、南からはプチ台風という感じでサンドイッチ状態。まぁ沖縄本島はその間にうまく収まったので豪雨はパスできましたが、その本島を挟む奄美や宮古・八重山では豪雨。
さて、今週はどうなるんでしょうね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/11-06:50
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月10日
神秘の地底湖。南大東島は海より島そのものが神秘!
沖縄本島からも360kmも離れた場所にある大東島。
北大東島と南大東島の2つの島がありますが、今回の壁紙は2つの島の中でも大きい南大東島。
どちらの大東島も大海原にある離島なので海岸線は全て断崖絶壁。なのでビーチは皆無でかろうじて岩場の下に潮溜まりがあって泳げるレベル。
なので大東島では海は見るだけで、楽しむのは内陸かもしれません。
そんな内陸でも南大東島は鍾乳洞が豊富らしい。
メジャーなところで観光化されている「星野洞」がありますが、南大東と言えばやっぱり「地底湖」でしょう!
星野洞とは違ってこちらは全く観光化されていませんので気軽に行くことはできませんが(要ガイド)、その分その感動もひとしおです。
地底湖も鍾乳洞なので鍾乳石も楽しめますが、やっぱりその鍾乳洞の中に貯まった雨水による地底湖が一番でしょう。
鍾乳洞の中の湖(池)なので、外部からの影響がほとんどないので水面がとても穏やかです。鍾乳石からしたたり落ちる水による波紋が広がるだけで、その波紋もまさに「円」という感じでとてもキレイです。
もしかするとこんなに綺麗な波紋は沖縄のみならず全国でもなかなか望めないかもしれませんね。
ただ外部からの影響を受けないと言うことは、外部からの光が一切無いということなので、地底湖がある鍾乳洞の中は真っ暗。
この写真もフラッシュをたいた瞬間のものなので、撮影する際も真っ暗な状態で適当にシャッターを切るので撮影がとても大変でした^^ゞ
っていうか下手な鉄砲数打てば当たる^^;;;
しかも地底湖だけあって高温多湿なので防水デジカメを持っていきましたがそれでもレンズが雲って大変でした。足場も悪いし、もちろんライトは着用して行きましたがそれでもかなりの困難でしたが、こんな光景を見るとその苦労も忘れられます。
ただ地底湖はガイドが無いと簡単には行けませんので、南大東島へ行かれる方はまずは「島まるごと館」か村役場の教育委員会や空港売店に相談しましょう!私は空港売店に相談してガイドの方に連絡を取って頂きました^^v
南大東島〜地底湖の波紋
南大東島〜地底湖の水面
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
北大東島と南大東島の2つの島がありますが、今回の壁紙は2つの島の中でも大きい南大東島。
どちらの大東島も大海原にある離島なので海岸線は全て断崖絶壁。なのでビーチは皆無でかろうじて岩場の下に潮溜まりがあって泳げるレベル。
なので大東島では海は見るだけで、楽しむのは内陸かもしれません。
そんな内陸でも南大東島は鍾乳洞が豊富らしい。
メジャーなところで観光化されている「星野洞」がありますが、南大東と言えばやっぱり「地底湖」でしょう!
星野洞とは違ってこちらは全く観光化されていませんので気軽に行くことはできませんが(要ガイド)、その分その感動もひとしおです。
地底湖も鍾乳洞なので鍾乳石も楽しめますが、やっぱりその鍾乳洞の中に貯まった雨水による地底湖が一番でしょう。
鍾乳洞の中の湖(池)なので、外部からの影響がほとんどないので水面がとても穏やかです。鍾乳石からしたたり落ちる水による波紋が広がるだけで、その波紋もまさに「円」という感じでとてもキレイです。
もしかするとこんなに綺麗な波紋は沖縄のみならず全国でもなかなか望めないかもしれませんね。
ただ外部からの影響を受けないと言うことは、外部からの光が一切無いということなので、地底湖がある鍾乳洞の中は真っ暗。
この写真もフラッシュをたいた瞬間のものなので、撮影する際も真っ暗な状態で適当にシャッターを切るので撮影がとても大変でした^^ゞ
っていうか下手な鉄砲数打てば当たる^^;;;
しかも地底湖だけあって高温多湿なので防水デジカメを持っていきましたがそれでもレンズが雲って大変でした。足場も悪いし、もちろんライトは着用して行きましたがそれでもかなりの困難でしたが、こんな光景を見るとその苦労も忘れられます。
ただ地底湖はガイドが無いと簡単には行けませんので、南大東島へ行かれる方はまずは「島まるごと館」か村役場の教育委員会や空港売店に相談しましょう!私は空港売店に相談してガイドの方に連絡を取って頂きました^^v
南大東島〜地底湖の波紋
南大東島〜地底湖の水面
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/10-09:36
| Comment(2)
| 沖縄離島ドットコム
沖縄はまた梅雨空。そして奄美はまた豪雨(ToT)
昨日、関東甲信から東北南部まで一気に梅雨入りし、本土は実質的に全面的に梅雨入りしたようですね。まぁ残った東北北部に関しては本土の中でも他のエリアとは梅雨入りのタイミングが違いますが、その他のエリアはこの2日間でほぼ梅雨入り。
ってことは沖縄の梅雨明けもあと少し???
しかーーーし!何故か昨日あたりから沖縄海域にプチ台風的なものが何個もあって、その一部が沖縄や特に奄美にかかってしまいました。
結果、今朝の那覇も雨模様ですし、相変わらず奄美は猛烈な豪雨!
今日の夜半だけでも奄美北部の笠利で40mm、中部の名瀬で30mm。そして南部の古仁屋では60mm近い大雨。しかも昨日も豪雨でしたしその前も奄美だけは雨雲がかかっていたと思いますので、ここ数日だけで奄美は何ミリの雨が降ったのでしょうか?加えて今朝もまだ奄美周辺にだけ雨雲がかかっている始末なのでこの降水量はさらに増えてしまいそうです(/o;)
反面、沖縄でも最も南の八重山では今朝の最低気温「28.5度」。完全に梅雨明け後の気温ですね。
昨日も綴りましたが沖縄は面積こそ狭いものの、その範囲はとても広いので、十把一絡げに「沖縄の梅雨明け」というのはなかなか難しいと思いますが、この気温の高さとここ最近の安定した晴天を見ると、八重山はやっぱり梅雨明けしていますね〜。
同じ沖縄なんですけどね〜^^ゞ
ってことは沖縄の梅雨明けもあと少し???
しかーーーし!何故か昨日あたりから沖縄海域にプチ台風的なものが何個もあって、その一部が沖縄や特に奄美にかかってしまいました。
結果、今朝の那覇も雨模様ですし、相変わらず奄美は猛烈な豪雨!
今日の夜半だけでも奄美北部の笠利で40mm、中部の名瀬で30mm。そして南部の古仁屋では60mm近い大雨。しかも昨日も豪雨でしたしその前も奄美だけは雨雲がかかっていたと思いますので、ここ数日だけで奄美は何ミリの雨が降ったのでしょうか?加えて今朝もまだ奄美周辺にだけ雨雲がかかっている始末なのでこの降水量はさらに増えてしまいそうです(/o;)
反面、沖縄でも最も南の八重山では今朝の最低気温「28.5度」。完全に梅雨明け後の気温ですね。
昨日も綴りましたが沖縄は面積こそ狭いものの、その範囲はとても広いので、十把一絡げに「沖縄の梅雨明け」というのはなかなか難しいと思いますが、この気温の高さとここ最近の安定した晴天を見ると、八重山はやっぱり梅雨明けしていますね〜。
同じ沖縄なんですけどね〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/10-08:56
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2012年06月09日
沖縄の梅雨明け早く来い!ビールが美味しい季節よ!!!
昨日から今日にかけて一気に本土が梅雨入りしましたね。
4日に既に梅雨入りしていた九州南部に加えて、昨日に九州北部・四国・中国・近畿・東海まで梅雨入りして、そして今日に関東甲信・北陸が無事に梅雨入りしたようです。九州や四国に関しては平年より3〜4日遅い梅雨入りでしたが、中国・近畿・東海・関東に関してはほぼ平年並み。逆に北陸に関しては平年より3日早い梅雨入りでしたが、残るは東北南部と東北北部ですが、その2つのエリアは別格ですのでもう少し時間がかかるかもしれませんね。
ちなみに関東甲信や北陸まで梅雨入りすると沖縄の梅雨明けも近いんです^^v
確かに先の東北南部や北部まで梅雨入りすれば沖縄は完璧に梅雨明けなんですが、とりあえず関東甲信や北陸に梅雨前線が安定すれば沖縄は梅雨明けになるんですよね〜。
・・・でも今日の沖縄は多少の青空は望めてもまだ雲が多かったようですが。
現に八重山では完全に梅雨明けムードで晴れていて気温も32度まであがったようですが、宮古は気温も30度未満で曇りがち。どうやらその梅雨明けのラインはまさに宮古エリアにあるようですね。
沖縄と言っても南北にも東西にもエリアが広いので、全てが梅雨明け状態にならないと「沖縄の梅雨明け」にはなりませんのでもう少し時間がかかるとは思いますが、今日の関東甲信・北陸の梅雨入りの話を聞くと沖縄の梅雨明けも時間の問題だと感じました^^v
まぁあとは気象庁か沖縄気象台さんのさじ加減だと思いますけどね(笑)
とりあえずまだ宮古以北は雲が多いので、もう少し今日の八重山レベルまで天気が安定するまで発表はないと思いますが、無事に梅雨明けしたら冷たいビールで乾杯したいですね^^ゞ
っていうか今、そのビールで気になるのがキリンの「一番搾り フローズン生」。
これ、まぢで飲みたいっす(>o<)⊂□
今のところ本土でしか飲めないようです、基本的に沖縄はオリオンかアサヒが多いビール市場なので沖縄では無理かもしれませんが、本土に行った際は是非とも今年はこのフローズン生を飲みたいですね。
CMでは自宅でもこれが飲めるグッズをもれなくプレゼントとの話もありますが、要項を見る限りはとても一般家庭で飲めるレベルの量じゃないので(一番搾りかスタウトを96本)、まずはお店で飲みたいと思います。
<一番搾りフローズン生が飲めるお店一覧>
でもまだ梅雨明けしていませんが今夜もほどよい気温なので自宅で「普通のビール」を飲みますけどね^^ゞ
っていうかここ最近、気温が高いのでほとんど休肝日無しで毎日のように飲み続けています^^;;;
おかげで体重が全然減らない(>o<)
4日に既に梅雨入りしていた九州南部に加えて、昨日に九州北部・四国・中国・近畿・東海まで梅雨入りして、そして今日に関東甲信・北陸が無事に梅雨入りしたようです。九州や四国に関しては平年より3〜4日遅い梅雨入りでしたが、中国・近畿・東海・関東に関してはほぼ平年並み。逆に北陸に関しては平年より3日早い梅雨入りでしたが、残るは東北南部と東北北部ですが、その2つのエリアは別格ですのでもう少し時間がかかるかもしれませんね。
ちなみに関東甲信や北陸まで梅雨入りすると沖縄の梅雨明けも近いんです^^v
確かに先の東北南部や北部まで梅雨入りすれば沖縄は完璧に梅雨明けなんですが、とりあえず関東甲信や北陸に梅雨前線が安定すれば沖縄は梅雨明けになるんですよね〜。
・・・でも今日の沖縄は多少の青空は望めてもまだ雲が多かったようですが。
現に八重山では完全に梅雨明けムードで晴れていて気温も32度まであがったようですが、宮古は気温も30度未満で曇りがち。どうやらその梅雨明けのラインはまさに宮古エリアにあるようですね。
沖縄と言っても南北にも東西にもエリアが広いので、全てが梅雨明け状態にならないと「沖縄の梅雨明け」にはなりませんのでもう少し時間がかかるとは思いますが、今日の関東甲信・北陸の梅雨入りの話を聞くと沖縄の梅雨明けも時間の問題だと感じました^^v
まぁあとは気象庁か沖縄気象台さんのさじ加減だと思いますけどね(笑)
とりあえずまだ宮古以北は雲が多いので、もう少し今日の八重山レベルまで天気が安定するまで発表はないと思いますが、無事に梅雨明けしたら冷たいビールで乾杯したいですね^^ゞ
っていうか今、そのビールで気になるのがキリンの「一番搾り フローズン生」。
これ、まぢで飲みたいっす(>o<)⊂□
今のところ本土でしか飲めないようです、基本的に沖縄はオリオンかアサヒが多いビール市場なので沖縄では無理かもしれませんが、本土に行った際は是非とも今年はこのフローズン生を飲みたいですね。
CMでは自宅でもこれが飲めるグッズをもれなくプレゼントとの話もありますが、要項を見る限りはとても一般家庭で飲めるレベルの量じゃないので(一番搾りかスタウトを96本)、まずはお店で飲みたいと思います。
<一番搾りフローズン生が飲めるお店一覧>
でもまだ梅雨明けしていませんが今夜もほどよい気温なので自宅で「普通のビール」を飲みますけどね^^ゞ
っていうかここ最近、気温が高いのでほとんど休肝日無しで毎日のように飲み続けています^^;;;
おかげで体重が全然減らない(>o<)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/09-17:20
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2012年06月08日
梅雨明け発表。まだかな〜?
今まで南西諸島にあった梅雨前線がこの台風3号によって一気に本土まで北上してしまったようですね。
今日の本土は西からその梅雨前線による雨雲が広がり始めていて、その前線が安定するといよいよ本土も「梅雨入り」って感じなんでしょうか?
逆に本土が梅雨入りすれば沖縄の梅雨明けになるわけで、あとは気象庁や沖縄気象台からの梅雨明け発表を待つばかり。
でも今朝も昨日同様にあさはどんより曇り空。
といっても昨日も日中はいい感じの青空が広がっていたので、今日の曇り空も朝だけかもしれませんからね。
とかく梅雨明け1週間前は雨こそ無いものの、こんな感じで雲が広がることは多いので、今週末ないし週明けには沖縄の梅雨明け発表も期待できるかも?
まずは本土の梅雨入りが発表されてからのことかと思いますけどね^^ゞ
ちなみに沖縄の平年の梅雨明けは「6月23日」ですが梅雨入りが早かった去年は「6月9日」なので、去年より2日梅雨入りが早かったので本来なら昨日あたりに梅雨明けになっていてもおかしくなかったのですが、今日、明日でも十二分に早いので期待しています。
逆に本土は関東で平年の梅雨入りは「6月8日」で九州北部でも「6月5日」なのでまさに「なう(笑)」。
そういう意味では今週末に梅雨入り発表されてもおかしくないんですよね。
なにせ去年は沖縄同様に本土も記録的な梅雨入りの早さ(5月20日前後)だったので今年も沖縄や奄美の梅雨入りが早かったのでどうなるかと思いましたがすでに6月8日。今年の本土の梅雨入りは平年並みか平年よりやや遅めのタイミングで済むかもしれませんね。
まぁ沖縄も本土もこの梅雨無しに真夏は語ることができないので、沖縄はもう少し、本土はあと1ヶ月半の辛抱ですね^^ゞ
梅雨が明ければ沖縄も本土も安定した晴天が続きますので、目の前の雨よりも先の青空を夢見て望みましょう^o^/
さて、沖縄の梅雨明け発表までカウントダウンです^^v
今日の本土は西からその梅雨前線による雨雲が広がり始めていて、その前線が安定するといよいよ本土も「梅雨入り」って感じなんでしょうか?
逆に本土が梅雨入りすれば沖縄の梅雨明けになるわけで、あとは気象庁や沖縄気象台からの梅雨明け発表を待つばかり。
でも今朝も昨日同様にあさはどんより曇り空。
といっても昨日も日中はいい感じの青空が広がっていたので、今日の曇り空も朝だけかもしれませんからね。
とかく梅雨明け1週間前は雨こそ無いものの、こんな感じで雲が広がることは多いので、今週末ないし週明けには沖縄の梅雨明け発表も期待できるかも?
まずは本土の梅雨入りが発表されてからのことかと思いますけどね^^ゞ
ちなみに沖縄の平年の梅雨明けは「6月23日」ですが梅雨入りが早かった去年は「6月9日」なので、去年より2日梅雨入りが早かったので本来なら昨日あたりに梅雨明けになっていてもおかしくなかったのですが、今日、明日でも十二分に早いので期待しています。
逆に本土は関東で平年の梅雨入りは「6月8日」で九州北部でも「6月5日」なのでまさに「なう(笑)」。
そういう意味では今週末に梅雨入り発表されてもおかしくないんですよね。
なにせ去年は沖縄同様に本土も記録的な梅雨入りの早さ(5月20日前後)だったので今年も沖縄や奄美の梅雨入りが早かったのでどうなるかと思いましたがすでに6月8日。今年の本土の梅雨入りは平年並みか平年よりやや遅めのタイミングで済むかもしれませんね。
まぁ沖縄も本土もこの梅雨無しに真夏は語ることができないので、沖縄はもう少し、本土はあと1ヶ月半の辛抱ですね^^ゞ
梅雨が明ければ沖縄も本土も安定した晴天が続きますので、目の前の雨よりも先の青空を夢見て望みましょう^o^/
さて、沖縄の梅雨明け発表までカウントダウンです^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/08-08:29
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2012年06月07日
もうオリオンビアフェストのライブには行かない(>o<)ノ
7月14日土曜日に石垣島の「新栄公園」で開催される「オリオンビアフェストin石垣」のプログラムが発表されましたが、ある意味ショッキング。っていうか落胆(ToT)
去年と全く同じ人しかライブやんないじゃん(T◇T)
っていうか去年に行われたオリオンビアフェストも石垣、宮古、コザと3回ありましたが、そのライブの出演者もほとんど変化無し。そして今年も去年と同じ出演者ばかり・・・
もうライブは見に行く価値無しですよ。こうも毎年同じだと(/o;)
ちなみに今年のオリオンビアフェストin石垣のライブの出演者はこの方達。
・仲田かおり
・イクマあきら
・Manami
・ディアマンテス
2011年のビアフェストin石垣の出演者。
・仲田かおり
・Manami
・ディアマンテス
・・・全く同じじゃん!
2011年のビアフェストin宮古の出演者。
・しおり
・Manami
・ディアマンテス
・・・3組中2組が同じ。
2011年ビアフェストinコザの1日目の出演者。
・イクマあきら
・Manami
・下地勇
・・・さすがに大取を2日連続で同じにはできないのでこのときだけ宮古の「下地勇」さん^^;
そして2011年ビアフェストinコザの2日目の出演者。
・しおり
・Manami
・ディアマンテス
・・・2011年の宮古と一緒。
つまりのところ、「下地勇」さんを除いて、ライブの2組目は毎回「Manami」で大取は「ディアマンテス」と完全にワンパターン。しかも1組目も「しおり」「仲田かおり」「イクマあきら」の3人でローテーション。そして2012年の石垣もこの3人のうち2人で決まり。
結局、2日連続で行われるコザのビアフェストの大取以外は「しおり」「仲田かおり」「イクマあきら」「Manami」「ディアマンテス」の5組でここ最近は回しているようにしか見えません。
しかも「下地勇」さんって宮古の人なのに何故にオリオンビアフェストin宮古ではなくコザ???
どう見ても2日連続で行われるコザだけ大取を変更したかったからだけのつじつま合わせのようにしか見えません。
2010年はいろいろバラエティに富んでいて、その宮古には「下地勇」さんが大取でしたし、コザでの2日目にはなんと「BEGIN」。石垣も「池田 卓」さん&「BENI」さんでしたし、2010年はホント充実したライブでしたが、去年は3回ともほとんど同じで今年もその傾向。
こんなんじゃオリオンビアフェストへ行ってもライブにはもう行かないな。
ビアフェスト自体にはその3回のうちいくつかには行くとは思いますが、明るい内に行ってライブが始まる前に帰っちゃうかもしれません。どのみちライブが始まると混むし、空いている内に行って混む前に帰るって感じかな?
ライブ終了後の花火もマンネリなライブに付き合ってまで見るほどじゃないですしね。
テキ屋もマンネリ。ライブもマンネリ。
もはやビアフェストに興味はほとんど無くなってしまいました。
やっぱり私は秋の「産業まつり」と「離島フェア」が全てかな(笑)。
ちなみに同じく秋に行われる「那覇まつり(大綱挽)」でもライブはありますが、これも先のビアフェストと同じメンツになりますし、そもそも那覇まつりはそんなに面白くないですからね。混んでいるだけでテキ屋やイベントはマンネリだし。
ビアフェストは比較的楽しみにしていたのですが、去年がずっと同じ出演者ばかりでショックでしたが、今年もこれじゃ・・・
自宅で飲んでいる方が良いような気がしちゃいます。
自宅ならオリオンビールのジョッキもありますし、細かい泡を立てるグッズもありますからね^^ゞ
とりあえずマンネリですがオリオンビアフェストin石垣のライブステージのプログラムを書いておきますね(/_;)
■オリオンビアフェストin石垣2012のライブステージプログラム
15:30 開場
16:00 開演
16:10 乾杯セレモニー
17:15 琉球國祭り太鼓
17:40 ライブ「仲田かおり」
18:20 ライブ「イクマあきら」
18:50 ライブステージ「Manami」
19:40 ライブ「ディアマンテス」
20:45 打ち上げ花火
20:50 終了
去年と全く同じ人しかライブやんないじゃん(T◇T)
っていうか去年に行われたオリオンビアフェストも石垣、宮古、コザと3回ありましたが、そのライブの出演者もほとんど変化無し。そして今年も去年と同じ出演者ばかり・・・
もうライブは見に行く価値無しですよ。こうも毎年同じだと(/o;)
ちなみに今年のオリオンビアフェストin石垣のライブの出演者はこの方達。
・仲田かおり
・イクマあきら
・Manami
・ディアマンテス
2011年のビアフェストin石垣の出演者。
・仲田かおり
・Manami
・ディアマンテス
・・・全く同じじゃん!
2011年のビアフェストin宮古の出演者。
・しおり
・Manami
・ディアマンテス
・・・3組中2組が同じ。
2011年ビアフェストinコザの1日目の出演者。
・イクマあきら
・Manami
・下地勇
・・・さすがに大取を2日連続で同じにはできないのでこのときだけ宮古の「下地勇」さん^^;
そして2011年ビアフェストinコザの2日目の出演者。
・しおり
・Manami
・ディアマンテス
・・・2011年の宮古と一緒。
つまりのところ、「下地勇」さんを除いて、ライブの2組目は毎回「Manami」で大取は「ディアマンテス」と完全にワンパターン。しかも1組目も「しおり」「仲田かおり」「イクマあきら」の3人でローテーション。そして2012年の石垣もこの3人のうち2人で決まり。
結局、2日連続で行われるコザのビアフェストの大取以外は「しおり」「仲田かおり」「イクマあきら」「Manami」「ディアマンテス」の5組でここ最近は回しているようにしか見えません。
しかも「下地勇」さんって宮古の人なのに何故にオリオンビアフェストin宮古ではなくコザ???
どう見ても2日連続で行われるコザだけ大取を変更したかったからだけのつじつま合わせのようにしか見えません。
2010年はいろいろバラエティに富んでいて、その宮古には「下地勇」さんが大取でしたし、コザでの2日目にはなんと「BEGIN」。石垣も「池田 卓」さん&「BENI」さんでしたし、2010年はホント充実したライブでしたが、去年は3回ともほとんど同じで今年もその傾向。
こんなんじゃオリオンビアフェストへ行ってもライブにはもう行かないな。
ビアフェスト自体にはその3回のうちいくつかには行くとは思いますが、明るい内に行ってライブが始まる前に帰っちゃうかもしれません。どのみちライブが始まると混むし、空いている内に行って混む前に帰るって感じかな?
ライブ終了後の花火もマンネリなライブに付き合ってまで見るほどじゃないですしね。
テキ屋もマンネリ。ライブもマンネリ。
もはやビアフェストに興味はほとんど無くなってしまいました。
やっぱり私は秋の「産業まつり」と「離島フェア」が全てかな(笑)。
ちなみに同じく秋に行われる「那覇まつり(大綱挽)」でもライブはありますが、これも先のビアフェストと同じメンツになりますし、そもそも那覇まつりはそんなに面白くないですからね。混んでいるだけでテキ屋やイベントはマンネリだし。
ビアフェストは比較的楽しみにしていたのですが、去年がずっと同じ出演者ばかりでショックでしたが、今年もこれじゃ・・・
自宅で飲んでいる方が良いような気がしちゃいます。
自宅ならオリオンビールのジョッキもありますし、細かい泡を立てるグッズもありますからね^^ゞ
とりあえずマンネリですがオリオンビアフェストin石垣のライブステージのプログラムを書いておきますね(/_;)
■オリオンビアフェストin石垣2012のライブステージプログラム
15:30 開場
16:00 開演
16:10 乾杯セレモニー
17:15 琉球國祭り太鼓
17:40 ライブ「仲田かおり」
18:20 ライブ「イクマあきら」
18:50 ライブステージ「Manami」
19:40 ライブ「ディアマンテス」
20:45 打ち上げ花火
20:50 終了
タグ:ライブ オリオンビアフェスト
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/07-11:03
| Comment(4)
| 沖縄イベント情報
台風一過は昨日だけ?今朝は梅雨に逆戻り(/o;)
昨日は比較的「台風一過」っぽかった沖縄でしたが、今朝はまた梅雨空に逆戻り(ToT)
「台風一過のち梅雨明け」って感じになかなかいきませんね^^ゞ
といっても今日の那覇は曇っているものの、雨が降りそうな雰囲気ではないので、もしかすると今週は梅雨明けまでの移行期で曇りがちだけど、来週になったら梅雨明け!ってことも・・・
あくまで希望的観測ですが^^ゞ
しかし週間天気予報では八重山こそ晴れマークも多いものの、那覇ではまだ信頼度「C」なのであまりアテになりませんが、雨マークが並んでいます(/o;)奄美エリアも同様に雨マークが並んでいますので、どうやらまたしても沖縄本島〜奄美が梅雨のままになるようですね。
今週末に梅雨明けしなければ去年より遅い梅雨明けになって、梅雨入りが早かった分長い梅雨になってしまいます。
でも今の感じだと今週末どころか来週になっても梅雨明けは遠そうなのでまたしばらく雨が多い状態が続きそうです。
平年より12日も早い梅雨入りだったので、平年の梅雨明けが6月23日なので6月11日までに梅雨明けしてくれると嬉しいのですが、今の感じだとちょっと無理っぽい。
まっ、台風の後は気圧配置が不安定になるので天気がどうなるか読みにくいですが、もう6月なのでとりあえず今月中には梅雨明けするでしょう^^ゞ
ちなみにそんな台風の後にひとっ走りしてきましたが、さすがに湿度が高くて空気が重いですね。気温も熱帯夜にこそならなかったものの、ここ最近は25度弱と暑い夜が続いています。この気温の高さからしても梅雨明けが近い気がしますが、まぁ梅雨明けして本格的な夏シーズンに入ると最低気温が27度ぐらいで安定しますからね。
そういう意味でも梅雨明けはまだなのかな?
梅雨明けしたら是非ともお祝いしたいね(笑)
といってもビールを飲むだけだと思いますが^^ゞ
「台風一過のち梅雨明け」って感じになかなかいきませんね^^ゞ
といっても今日の那覇は曇っているものの、雨が降りそうな雰囲気ではないので、もしかすると今週は梅雨明けまでの移行期で曇りがちだけど、来週になったら梅雨明け!ってことも・・・
あくまで希望的観測ですが^^ゞ
しかし週間天気予報では八重山こそ晴れマークも多いものの、那覇ではまだ信頼度「C」なのであまりアテになりませんが、雨マークが並んでいます(/o;)奄美エリアも同様に雨マークが並んでいますので、どうやらまたしても沖縄本島〜奄美が梅雨のままになるようですね。
今週末に梅雨明けしなければ去年より遅い梅雨明けになって、梅雨入りが早かった分長い梅雨になってしまいます。
でも今の感じだと今週末どころか来週になっても梅雨明けは遠そうなのでまたしばらく雨が多い状態が続きそうです。
平年より12日も早い梅雨入りだったので、平年の梅雨明けが6月23日なので6月11日までに梅雨明けしてくれると嬉しいのですが、今の感じだとちょっと無理っぽい。
まっ、台風の後は気圧配置が不安定になるので天気がどうなるか読みにくいですが、もう6月なのでとりあえず今月中には梅雨明けするでしょう^^ゞ
ちなみにそんな台風の後にひとっ走りしてきましたが、さすがに湿度が高くて空気が重いですね。気温も熱帯夜にこそならなかったものの、ここ最近は25度弱と暑い夜が続いています。この気温の高さからしても梅雨明けが近い気がしますが、まぁ梅雨明けして本格的な夏シーズンに入ると最低気温が27度ぐらいで安定しますからね。
そういう意味でも梅雨明けはまだなのかな?
梅雨明けしたら是非ともお祝いしたいね(笑)
といってもビールを飲むだけだと思いますが^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/07-08:29
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月06日
あわや本土も強風域入り?沖縄は無事に通過?
台風3号は本土に最接近中ということで、台風の細かい情報はメディアにおまかせします(笑)。
なにせ沖縄へ接近するときは全国メディアではあまり触れられませんからね。沖縄を通過後に本土へ接近するや否や全国ニュースで台風の情報が出てくる始末なので、沖縄からお届けするのは台風が最接近するまでの情報。
ってことで台風の予想進路の情報は本土のメディアにおまかせします^^ゞ
とりあえず今朝の那覇はまだ厚い雲がかかっていますが、風は完全に落ち着いています。海も那覇港内の話ですが明らかに昨日よりは静かになっていますので、外洋はどうかわかりませんが、今日は離島などへの船は再開するんじゃないかな?
今回の台風はかなり沖縄に接近したものの、スピードが速かったので意外と影響は少なかったかもしれませんね。
ちなみに那覇は台風の北側だったので影響はかなり少なめで、降水量は「10mm弱」、最大瞬間風速でも「22m前後」。しかし台風の南側がかかった大東島では降水量は「150mm」で最大瞬間風速にいたっては「39m」とのこと。
まぁ降水量もここ最近の梅雨の豪雨と同じぐらいのレベルですし。風も9月や10月の台風シーズンのものよりそんなに強くなかったですからね(台風シーズンのものは風速50mをゆうに超える)。
そして今朝に関しては那覇では風が5m前後ですが、大東島では1〜2mと実質ほぼ無風。
まさに台風一過って感じの状態ですね。あとは天気の回復を期待したいのですが、まぁ台風が通過するとその海域の雲を持っていってくれますので、今日は青空を期待できるかもしれませんね。
大東島はどうかわかりませんが、那覇は南の空から青空が覗かせていて、今日は台風一過が期待できるかもしれません。しかも台風のおかげで気温も少し下がり、このまま晴れれば清々しい陽気になるかも?
台風一過のついでに梅雨明けにもなってくれると嬉しいんですけどね〜^^ゞ
でも台風通過は特に沖縄では季節の変わり目を告げることが多いので、だいたい台風通過後1週間で天気が安定してそのまま梅雨明けってことが多いので、今週末か週明けあたりには期待しています。
その証拠に九州南部が6月4日に梅雨入りしているので、そのまま本土の広い範囲で梅雨入りすれば沖縄の梅雨明けも近いってことになります。
今年は平年より沖縄で11日、奄美で12日も早い記録的な梅雨入りだったので、梅雨明けも同じように早くなってくれることを願うばかりです。ちなみに平年だと沖縄では6月23日、奄美では6月29日が梅雨明けなので、そこから平年より早い梅雨入り分を差し引きすると沖縄では6月12日、奄美では6月17日が梅雨明けってことになります。
まぁ実際はそんなに単純じゃないですけどね^^ゞ
とりあえず台風が季節の変わり目を告げることは沖縄では多いので、今週末か週明けには期待しましょう^o^/
まずは今回の台風3号は無事に沖縄を過ぎ去ったと思われるということをご報告したい次第です^^v
さて、今年の台風はどんな感じに今後もなるんでしょうね。
<まだ本土に接近中の台風3号の情報/予想進路(気象庁)>
なにせ沖縄へ接近するときは全国メディアではあまり触れられませんからね。沖縄を通過後に本土へ接近するや否や全国ニュースで台風の情報が出てくる始末なので、沖縄からお届けするのは台風が最接近するまでの情報。
ってことで台風の予想進路の情報は本土のメディアにおまかせします^^ゞ
とりあえず今朝の那覇はまだ厚い雲がかかっていますが、風は完全に落ち着いています。海も那覇港内の話ですが明らかに昨日よりは静かになっていますので、外洋はどうかわかりませんが、今日は離島などへの船は再開するんじゃないかな?
今回の台風はかなり沖縄に接近したものの、スピードが速かったので意外と影響は少なかったかもしれませんね。
ちなみに那覇は台風の北側だったので影響はかなり少なめで、降水量は「10mm弱」、最大瞬間風速でも「22m前後」。しかし台風の南側がかかった大東島では降水量は「150mm」で最大瞬間風速にいたっては「39m」とのこと。
まぁ降水量もここ最近の梅雨の豪雨と同じぐらいのレベルですし。風も9月や10月の台風シーズンのものよりそんなに強くなかったですからね(台風シーズンのものは風速50mをゆうに超える)。
そして今朝に関しては那覇では風が5m前後ですが、大東島では1〜2mと実質ほぼ無風。
まさに台風一過って感じの状態ですね。あとは天気の回復を期待したいのですが、まぁ台風が通過するとその海域の雲を持っていってくれますので、今日は青空を期待できるかもしれませんね。
大東島はどうかわかりませんが、那覇は南の空から青空が覗かせていて、今日は台風一過が期待できるかもしれません。しかも台風のおかげで気温も少し下がり、このまま晴れれば清々しい陽気になるかも?
台風一過のついでに梅雨明けにもなってくれると嬉しいんですけどね〜^^ゞ
でも台風通過は特に沖縄では季節の変わり目を告げることが多いので、だいたい台風通過後1週間で天気が安定してそのまま梅雨明けってことが多いので、今週末か週明けあたりには期待しています。
その証拠に九州南部が6月4日に梅雨入りしているので、そのまま本土の広い範囲で梅雨入りすれば沖縄の梅雨明けも近いってことになります。
今年は平年より沖縄で11日、奄美で12日も早い記録的な梅雨入りだったので、梅雨明けも同じように早くなってくれることを願うばかりです。ちなみに平年だと沖縄では6月23日、奄美では6月29日が梅雨明けなので、そこから平年より早い梅雨入り分を差し引きすると沖縄では6月12日、奄美では6月17日が梅雨明けってことになります。
まぁ実際はそんなに単純じゃないですけどね^^ゞ
とりあえず台風が季節の変わり目を告げることは沖縄では多いので、今週末か週明けには期待しましょう^o^/
まずは今回の台風3号は無事に沖縄を過ぎ去ったと思われるということをご報告したい次第です^^v
さて、今年の台風はどんな感じに今後もなるんでしょうね。
<まだ本土に接近中の台風3号の情報/予想進路(気象庁)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/06-06:29
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月05日
台風3号最接近!でも那覇は普通。問題は大東島・・・
台風3号。
6月にもかかわらず沖縄に最接近。
まぁ6月でも梅雨明けしたあとならそんなに珍しくないのですが、まだ梅雨明け前で沖縄にこれほどまでに接近するのはちょっと珍しいかも?でも梅雨明け間際に今回のように接近することはよくあることなので、昨日、九州南部が梅雨入りしたこともあって、沖縄の梅雨明けも近いかもしれませんね。
ちなみに台風が最接近した沖縄ですが、那覇は正直なところそんなに影響はありませんでした。夜半にちょっと雨が降った程度で風も暴風にはなりませんでしたからね。
台風って中心から北側や西側はあまり天気は荒れないので、まさに今回の沖縄本島は典型的な感じじゃないでしょうか?
逆に台風の東側は猛烈な暴風になるので、今回はまさにそれが大東島。
夜明け前から平均風速で15m以上もあって最大瞬間風速は20m以上。
今回は雨が凄いようで、この6時間での南大東島の降水量は「110mm」。しかも大東島へは台風はまだ接近しきっていないので、今後も降水量は増えそうですし、あとは最接近後のいわゆる「吹き返しの西風」という暴風が吹き荒れる可能性がありますので、大東島はしばらくは警戒が必要かと思います。
でも大東島の人って沖縄本島の人以上に台風になれていますし、島の形状も隆起した山々に島中央の集落は守られていますので、このぐらいの台風なら難なくしのげているのかと思います。まぁ船の欠航は仕方ないですが、沖縄本島ほどのいろいろな影響は大東島なら無いと思いますので、このまま無事に台風に通過してもらうことを願うばかりです。
ちなみにこの6時間で大東島は100mmを超える雨だったのに対して、那覇は6mm^^;
風は確かに平均風速で15mで最大瞬間風速換算で20m以上の時期もありましたが、台風の北側や西側がかかっただけなのであまり荒れた感じではありませんでした。
やっぱり台風ってその中心からの方角で随分状況が変わりますよね^^ゞ<那覇6mm:大東島110mm
でも今回の台風は沖縄海域を抜けたら今度は本土の太平洋側へ。
基本、台風の北側が本土へかかるか否かの程度ですが、本土の場合は山があるのでそこに湿った空気が入り込むと雲が発生して豪雨になることも。加えて九州南部が梅雨入りしたと言うことは、梅雨前線がかなり北上している証拠なので、その梅雨前線に台風から湿った空気が送り込まれると太平洋側はかなり強い雨になる可能性もあります。
沖縄への台風は基本「一過性」なので最接近されてもどうにかなりますが、本土の場合は台風が遠くにいても湿った空気が入り込んで大気が不安定になり、そして雨になることもありますからね。もちろんその後の台風の接近による雨もありますので、やや長い時間、台風の影響を受けるかもしれません。
大東島や奄美は今日、本土は明日に影響があると思いますので、十二分に注意しましょう。
場合によっては傘より雨合羽や濡れてもOKな服装で^^ゞ
台風時の傘は風にあおられて転倒するだけでなく、飛ばされた傘で他人に怪我をさせることもありますので、あまり傘に頼らないで地下街を通ったりした方が無難かと思います。
沖縄には地下街は無いですが^^;;;
とりあえず台風が過ぎた後の一過を期待しましょう^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/05-08:40
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月04日
サーバ復旧。しかし・・・
週末のホムペの一部でのアクセスしにくい状況、ならびにエラー表示連発で大変ご迷惑をおかけしました。日曜日の夜に無事に全面復旧いたしましたので、これからも離島ドットコムならびに他のサイトをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
でもサーバダウンの原因はホムペのプログラム側のせいではなく、サーバ会社からの制限(ToT)
ホムペのプログラムがサーバに負荷をかけているとのことでホムペに制限をかけられてしまいました(T◇T)
しかし思い当たるところがない。
っていうかプログラムはここ最近そんなに触っていない。
原因がわからない・・・。
しかも制限後のアクセスログを見てもその制限のためかもしれませんがサーバに負荷は全然かかっていません。
うぅぅぅ・・・(;o;)
どうして良いかこの週末は途方に暮れていました。
とりあえずいくつかサーバへの負荷軽減するために施策を検討しましたが、どれも全システムに波及することばかり。すぐにできることではなく、またそれをすることにより別の不具合が生じそうで、結局システム変更はできませんでした。
結局、スパムのアクセス元を特定してそれにアクセス制限をかけるだけでサーバ会社にサーバ負荷軽減の対処をしたと報告。その報告後にサーバ会社が負荷を確認して問題なければ制限を解除となるのですが、正直この程度じゃ負荷軽減にはなりません。しかももしそれでOKだとしても、それって私の責任?スパムのせいでしょ???
・・・結果、制限解除(怒)
おいおいおいおいおい〜!
ってことはシステム自体に問題なかったってことじゃん。スパムのせい?もしくは一過性なアクセス過多のせい???
どのみちシステム変更の必要はなくてよかったですが、このサーバ会社の制限にはちょっと憤りを感じました。
そのサーバ制限するなら具体的な理由を示して欲しいものです。何月何日何時に負荷がかかったとか、できればその負荷がかかったプログラムを教えてくれるとか。
まぁ後者は無理としても前者ならできるはず。
なのになんの前触れもなくサーバ制限かけるとは・・・
とりあえず復旧はしたものの、今後も同じような一方的な制限をかけられそうで怖いです。しかもサーバって一度システムを組むとなかなか引っ越しできないので、それを逆手に一方的な対処をされているような気がしてなりません(/o;)
また同じことをされないために負荷がまだ軽いサーバにすぐに動かせるシステムを移動させたりしましたが、今回の原因は外部からのスパムなので、こればかりはどうしようもありませんからね。
ホント、スパムアクセスには困ったものです(;_;)
でもあと検索エンジンのクローラーと呼ばれるものも結構は負荷になるんですよね。とかくうちのホムペのようにページ数が多いとそれだけアクセスも増えるんです。クローラーって検索結果に表示するために情報をネットから拾う検索エンジン側のプログラムなんですが、あれが1秒間に10数ページものアクセスをしてくる場合もあるので、そりゃ負荷もかかりますよね。
なので今回はそのスパムへの制限以外に、この検索エンジンのクローラーにも過度にアクセスしないように制限をかけました。確かに制限をかけると検索エンジンにヒットしにくくなるかもしれませんが、今回のように全く表示されなくなるよりはマシですからね^^ゞ
もうこんな大規模な制限はかからないようにしたいものです。
クローラーはもう大丈夫だと思いますが、あとは日々のスパムとの戦いかな^^;
日々がんばるしかありません!^-^!
これからも見守ってくださいねm(_ _)m
ちなみにそのスパムアクセス。
中には一般の方のPCがウィルス感染していて、そのPCにブックマークされているサイトにスパムアクセスされる場合もありますので、みなさんのPCもきちんとウィルス対策をしておいてくださいね。場合によってはその一般の方のPCからのアクセスを制限することにもなりますので、ウィルス対策ソフトはきちんと入れてPCを使いましょう^o^/
最近は無料のウィルス対策ソフトも出ていますので是非!(その代わり広告が出ますが^^;)
私も使用頻度が低いノートPCはその無料ウィルス対策ソフトを利用していますよ。
是非!!!
<【参考】無料のウィルス対策ソフト「キングソフトInternetSecurity」>
でもサーバダウンの原因はホムペのプログラム側のせいではなく、サーバ会社からの制限(ToT)
ホムペのプログラムがサーバに負荷をかけているとのことでホムペに制限をかけられてしまいました(T◇T)
しかし思い当たるところがない。
っていうかプログラムはここ最近そんなに触っていない。
原因がわからない・・・。
しかも制限後のアクセスログを見てもその制限のためかもしれませんがサーバに負荷は全然かかっていません。
うぅぅぅ・・・(;o;)
どうして良いかこの週末は途方に暮れていました。
とりあえずいくつかサーバへの負荷軽減するために施策を検討しましたが、どれも全システムに波及することばかり。すぐにできることではなく、またそれをすることにより別の不具合が生じそうで、結局システム変更はできませんでした。
結局、スパムのアクセス元を特定してそれにアクセス制限をかけるだけでサーバ会社にサーバ負荷軽減の対処をしたと報告。その報告後にサーバ会社が負荷を確認して問題なければ制限を解除となるのですが、正直この程度じゃ負荷軽減にはなりません。しかももしそれでOKだとしても、それって私の責任?スパムのせいでしょ???
・・・結果、制限解除(怒)
おいおいおいおいおい〜!
ってことはシステム自体に問題なかったってことじゃん。スパムのせい?もしくは一過性なアクセス過多のせい???
どのみちシステム変更の必要はなくてよかったですが、このサーバ会社の制限にはちょっと憤りを感じました。
そのサーバ制限するなら具体的な理由を示して欲しいものです。何月何日何時に負荷がかかったとか、できればその負荷がかかったプログラムを教えてくれるとか。
まぁ後者は無理としても前者ならできるはず。
なのになんの前触れもなくサーバ制限かけるとは・・・
とりあえず復旧はしたものの、今後も同じような一方的な制限をかけられそうで怖いです。しかもサーバって一度システムを組むとなかなか引っ越しできないので、それを逆手に一方的な対処をされているような気がしてなりません(/o;)
また同じことをされないために負荷がまだ軽いサーバにすぐに動かせるシステムを移動させたりしましたが、今回の原因は外部からのスパムなので、こればかりはどうしようもありませんからね。
ホント、スパムアクセスには困ったものです(;_;)
でもあと検索エンジンのクローラーと呼ばれるものも結構は負荷になるんですよね。とかくうちのホムペのようにページ数が多いとそれだけアクセスも増えるんです。クローラーって検索結果に表示するために情報をネットから拾う検索エンジン側のプログラムなんですが、あれが1秒間に10数ページものアクセスをしてくる場合もあるので、そりゃ負荷もかかりますよね。
なので今回はそのスパムへの制限以外に、この検索エンジンのクローラーにも過度にアクセスしないように制限をかけました。確かに制限をかけると検索エンジンにヒットしにくくなるかもしれませんが、今回のように全く表示されなくなるよりはマシですからね^^ゞ
もうこんな大規模な制限はかからないようにしたいものです。
クローラーはもう大丈夫だと思いますが、あとは日々のスパムとの戦いかな^^;
日々がんばるしかありません!^-^!
これからも見守ってくださいねm(_ _)m
ちなみにそのスパムアクセス。
中には一般の方のPCがウィルス感染していて、そのPCにブックマークされているサイトにスパムアクセスされる場合もありますので、みなさんのPCもきちんとウィルス対策をしておいてくださいね。場合によってはその一般の方のPCからのアクセスを制限することにもなりますので、ウィルス対策ソフトはきちんと入れてPCを使いましょう^o^/
最近は無料のウィルス対策ソフトも出ていますので是非!(その代わり広告が出ますが^^;)
私も使用頻度が低いノートPCはその無料ウィルス対策ソフトを利用していますよ。
是非!!!
<【参考】無料のウィルス対策ソフト「キングソフトInternetSecurity」>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/04-21:47
| Comment(2)
| 沖縄離島ドットコム
楽天市場のスーパーセールにはまってしまいました^^ゞ
やっぱり私も日本人ですね(笑)
昨日は楽天市場の「セール」という言葉にまんまとはまってしまいました^^ゞ
しかも昨日はさらに「スーパーセール」ということだったのでなおさら^^;;;
最初は特に欲しいものが無かったのですが、いざいろいろショップを見てみると欲しいものがいっぱい!しかもスーパーセールで半額になっているものもさることながら、通常の価格でしたが付加するポイントが通常1%のところを20%近くまでアップするものも!
楽天市場のポイントは家電量販店のものとは違って、ポイントのみで購入してもさらにポイントが付くので、率は低くてもお得度はかなり高め。しかも昨日のように大幅なポイントアップになればなおお得。
でも昨日はそんなに高いものは買いませんでしたが、ほどほどのものを数多くのお店で買ってしまいました^^v
・スイーツ(半額で1250円)
・カジュアルシューズ(半額以下で4000円弱)
・登山用トレイルシューズ(3割引で12000円前後)
・ランニング用シャツx3(半額以下で1枚500円前後)
・ランニングウェアx2(半額以下で1枚2000円前後)
・カーゴハーフパンツx2(半額前後で1枚2000円前後)
・家庭菜園用種x4(ほぼ通常価格)
・トレーニンググッズ(ほぼ通常価格)
まぁ数は多いものの、1個1個の単価が安いのでトータルとしてはそんなにお金は使いませんでしたね。でもスーパーセールで半額になったものや中にはそれより安いものもあったので、トータルで2万円ぐらいかな?しかもその半分近くを占めるトレイルシューズは最後まで買うか否か悩みましたが、結局いろいろなショップで買い周りした結果、割引率はそんなに高くないものの、ポイントアップでかなりのバックが期待できそうでしたので購入。
さすがにもう欲しいものはありません^^ゞ
(あるけどかなり高額なのですぐに買えるものではない・・・)
しかーし!昨日のスーパーセールはかなり盛況だったようで、楽天のサーバが何度も落ちてしまったようです。
その結果・・・
「楽天スーパーSALE 48時間延長決定」
昨日までの予定が結局、6月6日午前1時59分までとなったそうです。
でも個人的には昨日で十分買物できましたし、正直今朝の段階ではすっかり熱は冷めてしまっていますので、特に買うことはないかな?っていうかまた欲しいものを探せばいろいろ出てきてしまいそうなので、これ以上は買いすぎないようにします^^;
でも昨日は一気に購入してしまったので、今週はその到着ラッシュが怖い(笑)
同時に来てくれればいいのですが、得てして小分けできちゃいますからね。楽天の場合はamazonのように集約せずに個々に届けられるのでちょっと困りもの。しかも中には先日にヒドイ対応をした佐川もいるかもしれませんので、まともに届くか心配。全部ヤマトなら安心ですし、一緒に届けてくれそうなんですが、佐川がいるとちょっとね。
基本、ネットショッピングでは配送は「宅配便」と書いてあるだけで業者まで明記しているところはそんなに多くないですからね。
買物は満足できてもその配送はかなり心配。
とりあえず昨日はネットショッピングを満喫できたので、明日まで続く延長戦は特に参加しないようにします。
でも逆に昨日買いそびれたものがある方はこの楽天スーパーセールはかなりおすすめなので、明日までに是非!!!
まんまと楽天の戦略にはまってしまった私なのでありました^^ゞ
でも悪くない^^v
昨日は楽天市場の「セール」という言葉にまんまとはまってしまいました^^ゞ
しかも昨日はさらに「スーパーセール」ということだったのでなおさら^^;;;
最初は特に欲しいものが無かったのですが、いざいろいろショップを見てみると欲しいものがいっぱい!しかもスーパーセールで半額になっているものもさることながら、通常の価格でしたが付加するポイントが通常1%のところを20%近くまでアップするものも!
楽天市場のポイントは家電量販店のものとは違って、ポイントのみで購入してもさらにポイントが付くので、率は低くてもお得度はかなり高め。しかも昨日のように大幅なポイントアップになればなおお得。
でも昨日はそんなに高いものは買いませんでしたが、ほどほどのものを数多くのお店で買ってしまいました^^v
・スイーツ(半額で1250円)
・カジュアルシューズ(半額以下で4000円弱)
・登山用トレイルシューズ(3割引で12000円前後)
・ランニング用シャツx3(半額以下で1枚500円前後)
・ランニングウェアx2(半額以下で1枚2000円前後)
・カーゴハーフパンツx2(半額前後で1枚2000円前後)
・家庭菜園用種x4(ほぼ通常価格)
・トレーニンググッズ(ほぼ通常価格)
まぁ数は多いものの、1個1個の単価が安いのでトータルとしてはそんなにお金は使いませんでしたね。でもスーパーセールで半額になったものや中にはそれより安いものもあったので、トータルで2万円ぐらいかな?しかもその半分近くを占めるトレイルシューズは最後まで買うか否か悩みましたが、結局いろいろなショップで買い周りした結果、割引率はそんなに高くないものの、ポイントアップでかなりのバックが期待できそうでしたので購入。
さすがにもう欲しいものはありません^^ゞ
(あるけどかなり高額なのですぐに買えるものではない・・・)
しかーし!昨日のスーパーセールはかなり盛況だったようで、楽天のサーバが何度も落ちてしまったようです。
その結果・・・
「楽天スーパーSALE 48時間延長決定」
昨日までの予定が結局、6月6日午前1時59分までとなったそうです。
でも個人的には昨日で十分買物できましたし、正直今朝の段階ではすっかり熱は冷めてしまっていますので、特に買うことはないかな?っていうかまた欲しいものを探せばいろいろ出てきてしまいそうなので、これ以上は買いすぎないようにします^^;
でも昨日は一気に購入してしまったので、今週はその到着ラッシュが怖い(笑)
同時に来てくれればいいのですが、得てして小分けできちゃいますからね。楽天の場合はamazonのように集約せずに個々に届けられるのでちょっと困りもの。しかも中には先日にヒドイ対応をした佐川もいるかもしれませんので、まともに届くか心配。全部ヤマトなら安心ですし、一緒に届けてくれそうなんですが、佐川がいるとちょっとね。
基本、ネットショッピングでは配送は「宅配便」と書いてあるだけで業者まで明記しているところはそんなに多くないですからね。
買物は満足できてもその配送はかなり心配。
とりあえず昨日はネットショッピングを満喫できたので、明日まで続く延長戦は特に参加しないようにします。
でも逆に昨日買いそびれたものがある方はこの楽天スーパーセールはかなりおすすめなので、明日までに是非!!!
まんまと楽天の戦略にはまってしまった私なのでありました^^ゞ
でも悪くない^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/04-09:00
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
台風3号は6月としてはかなりヤバイかも?
う〜ん。台風3号。さらにイヤな感じになってきています。
本来ならそろそろ東へ急激に進路を変えるはずなんですが、昨日は全く東へは移動せずに沖縄方面の北へ移動。
よって予想進路もかなり沖縄寄りになってきており、当初は大東島への直撃が懸念されていましたが、今日の段階では沖縄本島と大東島の間を進んでいきそうです。
間ならいいのでは?と思われる方もいるかもしれませんが、そうなると大東島は台風の南側や東側がかかってさらなる大雨に。そして沖縄本島にもかなり近いコースを進んでいくので沖縄本島および奄美などの南西諸島への影響が出るかもしれません。また昨日の北上で宮古や八重山にもかなり接近するかもしれませんので、今のままだと沖縄ならびに奄美など南西諸島全域への影響が懸念されるかもしれません。
・・・まるで梅雨明け後の台風進路(T_T)
まさか6月も初旬で台風対策をしなければならないとは思いもしませんでしたよ(/o;)まぁ我が家は開けることができる窓を常に制限していて、窓枠からの浸水対策も常時していますので、間際で何か対策を施すことはありませんが、それでも心配になる台風。
まぁ沖縄本島は直撃さえなければ台風の北側がかかるだけなので、そんなに大荒れにはならないとは思いますが、それでもこの時期だと梅雨前線との干渉による大雨もあるので、今週の天気はどうなるか全く読めません。
台風の進路が微妙にずれるだけでも大きく状況が変わりますので、今週は遅い台風情報よりも気象衛星の画像や雨雲レーダーの情報をもとに常に位置を確認する必要があるかもしれません。
そして本土。
沖縄本島に接近すると本土への影響もより大きくなるので他人事とは思わないで台風3号の情報をこまめにチェックしましょう。
でもこういう台風到来が季節の変わり目を告げることが多いので、この台風通過が沖縄の梅雨明け、そして本土の梅雨入りになりそうな気がしますね。っていうかその台風接近時は本来本土が梅雨入りする時期ですし、沖縄もこの台風3号到来は去年の梅雨明けと同様の時期。
台風はいろいろ大変だけど、なんか季節の変わり目になりそうな気がしますね。
もちろんすぐには変わらず、だいたい1週間ぐらいの移行期がありますので沖縄の梅雨明け&本土の梅雨入りは来週にあるかも?
しかし今は目の前の台風3号をどうしのぐか。
どうか大きな影響が無いまま、過ぎ去ってもらいたいものですね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/04-06:38
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月03日
ただいま楽天市場でスーパーセール中!
今日の楽天市場ではかなり安売り&ポイントアップがあるらしいですね。
「楽天スーパーセール」
でもタイミングが悪く、先週に楽天でいろいろ買い物しちゃいましたので、今は特に欲しいもの無し(ToT)
まぁ時間があればその「安売り」をチェックしてみたいと思いますが、どうしても沖縄の場合「送料」という壁がありますからね。特に安売りセールの場合、安くなっても送料がネックになりますのでなかなかね(/o;)
今日は昨日より天気は安定しそうなので出かけちゃうかもしれませんが、時間があれば久しぶりにダラダラとネットショッピングしたいですね〜。
ちなみにこの「楽天スーパーセール」。
今日こと「6月3日」のみなので、今日の夜までに買物しないとね。
こういう時は「送料無料」のもので普段あまり欲しいと思わない「食べ物」とかいいですね〜。
特にスイーツとか^^ゞ
まぁ今日中なのでまだ時間は十二分にありますので、せっかくの機会なので何か購入したいと思います。
その悩んだり探すのもまた楽しいですからね♪
「楽天スーパーセール」
でもタイミングが悪く、先週に楽天でいろいろ買い物しちゃいましたので、今は特に欲しいもの無し(ToT)
まぁ時間があればその「安売り」をチェックしてみたいと思いますが、どうしても沖縄の場合「送料」という壁がありますからね。特に安売りセールの場合、安くなっても送料がネックになりますのでなかなかね(/o;)
今日は昨日より天気は安定しそうなので出かけちゃうかもしれませんが、時間があれば久しぶりにダラダラとネットショッピングしたいですね〜。
ちなみにこの「楽天スーパーセール」。
今日こと「6月3日」のみなので、今日の夜までに買物しないとね。
こういう時は「送料無料」のもので普段あまり欲しいと思わない「食べ物」とかいいですね〜。
特にスイーツとか^^ゞ
まぁ今日中なのでまだ時間は十二分にありますので、せっかくの機会なので何か購入したいと思います。
その悩んだり探すのもまた楽しいですからね♪
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/03-09:10
| Comment(2)
| 沖縄買い物情報
台風3号、沖縄へ接近?そして台風のタマゴがさらに・・・
ヤバイですね。
台風3号。
予想よりはるかに沖縄寄りのルートになってしまっています。
といっても沖縄本島および先島や奄美が台風の暴風域に入ることはないかと思いますが、大東島はかなりの確率で暴風域に入ってしまいそうです。
また沖縄だけじゃなく本土も台風が接近することにより、南から湿った空気が入ってくるので、かなり不安定な天気になるかもしれません。場合によっては前線が近くにあるとその前線がその湿った空気のせいで活性化し、いわゆる「集中豪雨」になる可能性もあると思います。
週明けの火曜日前後は沖縄、そして水木あたりは本土でこの台風による影響には要注意した方が良いかもしれません。
台風の直接的な影響が無くても南の海上を台風が通過する場合は、様々な影響があるかもしれませんので、今週は台風情報には要チェックです。
しかも台風3号の背後にはさらなる気になる雲ができてきています。
サイパンやグアム海域。
いわゆる台風の巣。
そこに2つの気になる雲ができています。
といっても台風3号が既にできているので、そちらにパワーを持って行かれて台風にならない可能性の方が高いかと思いますが、このエリアで台風になるとその後の進路がちょっと心配なので、しばらくは台風3号だけじゃなくこの気になる雲の塊も注意していきたいと思います。
っていうかまだ梅雨明けしていないのに、この台風や台風のタマゴ的な雲の連発。
梅雨明けしていればまだ割り切れるのですが、まだ梅雨の真っ最中なので、梅雨と台風のダブルパンチは結構つらいです(/o;)
でもこの台風3号の通過が梅雨明けを告げる可能性がありますので、もうしばらくの辛抱ですね。
とりあえず台風3号が何事もなく通過すること、気になる雲が取り越し苦労で終わってくれること、そして梅雨が無事に開けることを願うばかりです(T人T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/03-08:12
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
梅雨明け近し?この時期の海の色は1年で一番キレイかも?
ちなみに今回の壁紙はモロに梅雨入りまっただ中の先月(5月)のものです。
なのにこの快晴の空とそして輝く海の色^^v
しかも今回はのんびりカヌーで海を漂っていましたので、この綺麗な大海原をまさに独り占め!
ここは天国か?と思えるほどの光景でした。
ちなみに今回の壁紙以外にも動画もありますので、機会があればみなさんにもお見せできるかと思います(まだデータの整理が終わっていません^^ゞ)
それはさておきこの梅雨時期ないし梅雨明け直後の海は個人的には1年でも最も綺麗だと思います。というのも梅雨明けしていわゆる夏休み時期になると天気が安定するので逆に海は濁り気味。それに対してこの梅雨時期は冬シーズンの透明度の高い海を引き継いでいるので、とてもキレイに望めると思います。しかも梅雨時期はいわゆる「夏至」が近くなってくるので太陽も高いですし、また梅雨時期は空気も澄んでいるので、こういう光景が望めるかもしれないのです。
まぁ天気だけはギャンブルですけどね^^;;;
このときもこの日だけ良い天気でその他の日は雨だったり曇ったりしていて、まさにこの日だけ!って感じでラッキーでした!^-^!
そういう意味でもこの感動をみなさんと共有するためにも今回の壁紙にした次第ですし、また動画もできる限り早い段階でご紹介できればと思います。
そしてこのカヌーで見る方法などをレクチャーもできればと思います。
できれば梅雨明けするまでに^^ゞ(遅くとも夏休みシーズン前までに)
百合ヶ浜〜カヌーにて1
百合ヶ浜〜カヌーにて2
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
なのにこの快晴の空とそして輝く海の色^^v
しかも今回はのんびりカヌーで海を漂っていましたので、この綺麗な大海原をまさに独り占め!
ここは天国か?と思えるほどの光景でした。
ちなみに今回の壁紙以外にも動画もありますので、機会があればみなさんにもお見せできるかと思います(まだデータの整理が終わっていません^^ゞ)
それはさておきこの梅雨時期ないし梅雨明け直後の海は個人的には1年でも最も綺麗だと思います。というのも梅雨明けしていわゆる夏休み時期になると天気が安定するので逆に海は濁り気味。それに対してこの梅雨時期は冬シーズンの透明度の高い海を引き継いでいるので、とてもキレイに望めると思います。しかも梅雨時期はいわゆる「夏至」が近くなってくるので太陽も高いですし、また梅雨時期は空気も澄んでいるので、こういう光景が望めるかもしれないのです。
まぁ天気だけはギャンブルですけどね^^;;;
このときもこの日だけ良い天気でその他の日は雨だったり曇ったりしていて、まさにこの日だけ!って感じでラッキーでした!^-^!
そういう意味でもこの感動をみなさんと共有するためにも今回の壁紙にした次第ですし、また動画もできる限り早い段階でご紹介できればと思います。
そしてこのカヌーで見る方法などをレクチャーもできればと思います。
できれば梅雨明けするまでに^^ゞ(遅くとも夏休みシーズン前までに)
百合ヶ浜〜カヌーにて1
百合ヶ浜〜カヌーにて2
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/03-04:33
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2012年06月02日
新石垣空港のターミナルに入居するテナント・・・
2013年3月7日に開港予定の「新石垣空港」のターミナルビルに入居するお店(企業)が決まったようです。確かに現在の石垣空港には施設が手狭なのもあってショップは少なかったですよね。
でも飲食としてもカウンターのみの食事スペースとレストランがありましたし、ちょっと足を伸ばせばマクドナルドもミスドもあったので不便しませんでした。お土産も正直なところ空港に行く前にマックスバリュに寄れば十分事足りましたからね。もちろん空港施設内のお土産コーナーでもそんなに不自由はしませんでした。
しかし今度の新石垣空港はとにかく空港周辺には何もない場所。しかも石垣市街からめちゃくちゃ遠い!
そういう意味で新空港のターミナル内のお店は重要なのかもしれません。
っていうかそれ以前に新空港までのアクセスが心配!タクシーで市街まで行ったらいくらかかるんだよ!って距離ですし、バスも運行するでしょうがどれだけ便が良いかかなり不安です。
どのみち新空港になったら今までのように空港から離島桟橋まで歩いていくことはできませんし(笑)、自転車を持っていってもかなり遠い!しかも遠いが故に時間がかかるので、空港に到着しても離島桟橋までの移動のロスが大きく、今までのように20〜30分で飛行機から船に乗り継ぐことは不可能!
確かに発着便が増えて便利になるかもしれませんが、それ以外はあまり利便性を感じません。
今の場所で滑走路延長をして欲しかったと思うばかりです(/o;)
ちなみにその新空港ターミナルに入居するお店は以下の通り(括弧内の業種は想定)。
・石垣空港商事(お酒)
・石垣市特産品振興協同組合(お土産)
・石垣島トラベルセンター(ツアー)
・宮城菓子店(マルシェの塩ちんすこう等)
・八重山南風堂(紅芋タルト等)
・お菓子のポルシェ(紅芋タルト等)
・ことぶき(お土産)
・砂川冷凍総合食品(石垣牛)
・石垣の塩(塩加工品)
・南都物産(お土産)
・あざみ屋(ミンサー織)
・海人工房(Tシャツ)
・REKIO・GORES(Tシャツ)
・琉球真珠(黒蝶真珠/白蝶真珠)
・竹富町商工会(観光案内)
・マルゲン水産(海産物レストラン)
・あやぱに(食堂?)
・いしなぎ屋(石垣牛食堂)
・伊盛牧場(ジェラート)
・パナ・ン(スパ)
まぁ名前を見てもピンと来ませんね。多分、今のターミナルのお店がそのまま移って、あとはあやぱにモールと離島ターミナルやその周辺のお店が集まる感じなんでしょうね。でも紅芋タルトのお店が2軒も入っていて、しかも石垣島ではあまり紅芋タルトは馴染みがないのが気になります・・・
むしろバナナケーキのモンテドールの方がまだ良いような気がしますが・・・(メインは宮古ですが石垣にも以前からお店があります)。
あと気になるのはおみやげ屋ばかりで食堂など飲食店が少ないこと。
まだ詳細はわかりませんが、実質3店。
まぁ宮古空港でも大きめの食堂が2つに軽食店が1つなので同じレベルなのかもしれませんが、できればファストフード的なものも欲しかったですね。離島ターミナル前の海人工房の軒先のような気軽に買えるお店が欲しかったですね。まぁ実際はあるのかもしれませんが、飲食店以上におみやげ屋が多かったのが気になります(宮古8店舗:新石垣14店舗ぐらい)。
でも新石垣空港開港まであと1年を切っているんですよね。
以前はホントに実現するのか!?というレベルだったのに、強制収用などもありましたがここまで来たんですね。
個人的にはスカイマークの就航を期待していますが、それ以上に先の話のように石垣市街とのインフラをきちんと整備して欲しい次第です。もちろん歩きはもう無しになりますが、現在の国道のみの経由だと「15km弱」。確か国道以外の幹線を整備するとは行っていますがどっちにつけ空港〜石垣市街は車でも30分以上かかりますので、その時間のロスが気になります。
ちなみに宮古空港から平良市街までは5kmちょっとなので未だに歩きで移動しています^^ゞ
<新石垣空港に入居するテナントのニュース>
でも飲食としてもカウンターのみの食事スペースとレストランがありましたし、ちょっと足を伸ばせばマクドナルドもミスドもあったので不便しませんでした。お土産も正直なところ空港に行く前にマックスバリュに寄れば十分事足りましたからね。もちろん空港施設内のお土産コーナーでもそんなに不自由はしませんでした。
しかし今度の新石垣空港はとにかく空港周辺には何もない場所。しかも石垣市街からめちゃくちゃ遠い!
そういう意味で新空港のターミナル内のお店は重要なのかもしれません。
っていうかそれ以前に新空港までのアクセスが心配!タクシーで市街まで行ったらいくらかかるんだよ!って距離ですし、バスも運行するでしょうがどれだけ便が良いかかなり不安です。
どのみち新空港になったら今までのように空港から離島桟橋まで歩いていくことはできませんし(笑)、自転車を持っていってもかなり遠い!しかも遠いが故に時間がかかるので、空港に到着しても離島桟橋までの移動のロスが大きく、今までのように20〜30分で飛行機から船に乗り継ぐことは不可能!
確かに発着便が増えて便利になるかもしれませんが、それ以外はあまり利便性を感じません。
今の場所で滑走路延長をして欲しかったと思うばかりです(/o;)
ちなみにその新空港ターミナルに入居するお店は以下の通り(括弧内の業種は想定)。
・石垣空港商事(お酒)
・石垣市特産品振興協同組合(お土産)
・石垣島トラベルセンター(ツアー)
・宮城菓子店(マルシェの塩ちんすこう等)
・八重山南風堂(紅芋タルト等)
・お菓子のポルシェ(紅芋タルト等)
・ことぶき(お土産)
・砂川冷凍総合食品(石垣牛)
・石垣の塩(塩加工品)
・南都物産(お土産)
・あざみ屋(ミンサー織)
・海人工房(Tシャツ)
・REKIO・GORES(Tシャツ)
・琉球真珠(黒蝶真珠/白蝶真珠)
・竹富町商工会(観光案内)
・マルゲン水産(海産物レストラン)
・あやぱに(食堂?)
・いしなぎ屋(石垣牛食堂)
・伊盛牧場(ジェラート)
・パナ・ン(スパ)
まぁ名前を見てもピンと来ませんね。多分、今のターミナルのお店がそのまま移って、あとはあやぱにモールと離島ターミナルやその周辺のお店が集まる感じなんでしょうね。でも紅芋タルトのお店が2軒も入っていて、しかも石垣島ではあまり紅芋タルトは馴染みがないのが気になります・・・
むしろバナナケーキのモンテドールの方がまだ良いような気がしますが・・・(メインは宮古ですが石垣にも以前からお店があります)。
あと気になるのはおみやげ屋ばかりで食堂など飲食店が少ないこと。
まだ詳細はわかりませんが、実質3店。
まぁ宮古空港でも大きめの食堂が2つに軽食店が1つなので同じレベルなのかもしれませんが、できればファストフード的なものも欲しかったですね。離島ターミナル前の海人工房の軒先のような気軽に買えるお店が欲しかったですね。まぁ実際はあるのかもしれませんが、飲食店以上におみやげ屋が多かったのが気になります(宮古8店舗:新石垣14店舗ぐらい)。
でも新石垣空港開港まであと1年を切っているんですよね。
以前はホントに実現するのか!?というレベルだったのに、強制収用などもありましたがここまで来たんですね。
個人的にはスカイマークの就航を期待していますが、それ以上に先の話のように石垣市街とのインフラをきちんと整備して欲しい次第です。もちろん歩きはもう無しになりますが、現在の国道のみの経由だと「15km弱」。確か国道以外の幹線を整備するとは行っていますがどっちにつけ空港〜石垣市街は車でも30分以上かかりますので、その時間のロスが気になります。
ちなみに宮古空港から平良市街までは5kmちょっとなので未だに歩きで移動しています^^ゞ
<新石垣空港に入居するテナントのニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/02-11:40
| Comment(0)
| 沖縄ニュース
多分大東島?やっぱり大東島?台風3号の行き先・・・
台風3号。動き遅いっす(/o;)
台風は動きが遅ければ遅いほどどんどん発達して強力なものになってしまうのでちょっとヤバイです。
しかもその動きが遅くなると進路も徐々に沖縄寄りになってくるので、今後のコースも徐々に心配になってきました。
そしてその予想進路の先には今のところ米軍情報でも気象庁の予測でも到達日こそ違うものの、大東島に最接近するかのような進路(ToT)
まぁこの時期は沖縄本島など南西諸島よりも大東島や小笠原などに接近しやすいので、特に珍しい進路ではないのかもしれませんが、まだ梅雨の真っ最中ですからね。
梅雨時期など前線がある時は、南に台風があると温かくて湿った空気がその前線に送り込まれて前線の活動を活性化してしまうのでかなり心配。
しかもその影響は沖縄など南西諸島だけにとどまらず、下手すると本土の太平洋側のエリアにも影響があるかも?
ただ昨日に比べて今日の予想進路はやや東寄りになっており、今後もその東寄りにさらになるかのうせいもあるので、今のところ大東島への最接近が懸念されますが、下手すると沖縄本島あたりにも接近する可能性もあるかも?
まだ進路が安定していないのでちょっと心配になります。
来週半ば。
どうなる沖縄?どうなる大東島???
そして本土への影響・・・
まだ全国ニュースでは台風3号についてはほとんど触れられていないと思いますが、そろそろ本土でも注意喚起をする意味でも台風3号の情報に触れて欲しいですね。っていうか沖縄も同じ日本なのでせめて少しで良いから台風情報に触れて欲しいですけどね(/_;)
ちなみに今朝の沖縄は那覇など南部では青空も広がっていますが、北部や与論島、奄美エリアなどでは雨雲がかかっているようです。なので今日は沖縄本島でお過ごしの方は北部より南部の方が今のところは良いのかな?
まぁ梅雨時期の沖縄の天気は変わりやすいので、あまり天気は気にせずに自由に行動する方がオススメですけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/02-09:17
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年06月01日
台風3号発生!名前は「マーワー」。
午前中は台風になるか否か微妙な状態でしたが、ずっと発表を待っていましたが台風にならず。
そして午後に外出している間に台風に!
台風3号「マーワー」
「マーワー」とはマレーシアの言葉で「バラ」とのこと。
・・・美しいものには棘がある?^^;;;
今のところ気象庁の予想はまだ明確にはなっていませんが、米軍予想の進路だと当初の希望的観測(笑)のような都合の良いルートにはなっていませんでした。
とりあえず米軍予想をベースにした予想進路はこんな感じ。
沖縄本島などには接近こそするものの強風域がかかることはなさそうな感じですが、問題は大東島。
今のままの進路だと大東島にかなり接近してしまいそうです。
まぁ大東島はこの時期でも台風は接近しやすいのですが、それにしてもこのルートのままだとかなり影響がありそうです。しかも速度があまり速くないので、もしかするともっと発達してしまう可能性も?
もちろん発達すればするほど大東島への影響が大きいばかりではなく、沖縄や奄美など南西諸島への影響も当初の「うねり」だけじゃなく強風や高波の可能性もあるかもしれません。
そして台風が南の海上にあることにより、南から湿った空気が沖縄など南西諸島周辺にある前線へ流れ込み、その前線付近ではかなりの大雨になる可能性も!?もちろん本土への影響もあるかもしれません。
台風の怖いところは近くに来なくてもうなりが入ってきたり、湿った空気が入って豪雨になったり、いろいろ影響があるところ。
バラのような鋭い棘のようにならないことを願うばかりです(T人T)
<気象庁の台風情報>
そして午後に外出している間に台風に!
台風3号「マーワー」
「マーワー」とはマレーシアの言葉で「バラ」とのこと。
・・・美しいものには棘がある?^^;;;
今のところ気象庁の予想はまだ明確にはなっていませんが、米軍予想の進路だと当初の希望的観測(笑)のような都合の良いルートにはなっていませんでした。
とりあえず米軍予想をベースにした予想進路はこんな感じ。
沖縄本島などには接近こそするものの強風域がかかることはなさそうな感じですが、問題は大東島。
今のままの進路だと大東島にかなり接近してしまいそうです。
まぁ大東島はこの時期でも台風は接近しやすいのですが、それにしてもこのルートのままだとかなり影響がありそうです。しかも速度があまり速くないので、もしかするともっと発達してしまう可能性も?
もちろん発達すればするほど大東島への影響が大きいばかりではなく、沖縄や奄美など南西諸島への影響も当初の「うねり」だけじゃなく強風や高波の可能性もあるかもしれません。
そして台風が南の海上にあることにより、南から湿った空気が沖縄など南西諸島周辺にある前線へ流れ込み、その前線付近ではかなりの大雨になる可能性も!?もちろん本土への影響もあるかもしれません。
台風の怖いところは近くに来なくてもうなりが入ってきたり、湿った空気が入って豪雨になったり、いろいろ影響があるところ。
バラのような鋭い棘のようにならないことを願うばかりです(T人T)
<気象庁の台風情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/01-17:31
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
本日沖縄県議選告示。10日投票。この9日間は・・・
ホムペのシステムトラブルに翻弄されていたけど、そういえば今日から沖縄県議選が始まるんだ。
・・・また騒音に悩まされるのか(ToT)
しかも沖縄の場合、無許可で歩道での街頭演説をする人が多いので、ランニング時にははっきり言って邪魔。下手すると信号待ちしたら大音量での演説を聞かされる羽目になる(T_T)
本土にいたときは迷惑だったのは選挙カーぐらいで街頭演説は繁華街などできちんと許可を取ってやっているので気にならなかったけど、沖縄だとホントに迷惑きわまりないです。
しかも実際のところ、今日から告示ですが既にその無許可での街頭演説は始まっている。
GWぐらいから・・・(告示1ヶ月前ぐらいから)
しかも以前選挙カーが私が住んでいるところの敷地内まで入ってきてそこで大音量の演説テープを流す始末。もちろん無許可。っていうか不法侵入。
ホント、沖縄での選挙活動ってなんでも有り?って思えてしまいます。
まぁ国政選挙の方がもっとヒドイですが、逆に県議員選挙とか市議会議員選挙の方が候補者が多いのでたちが悪いかもしれませんね^^;;;
投票日が6月10日なので今日を含めて9日間。
ひたすら忍耐あるのみかな〜(/_;)
でも国政選挙の時は前もって時期がわかるので、期日前投票をしてそのまま島へ逃げちゃうのですが、今回はノーチェックだったのでちょっと無理。っていうか思いっきり梅雨なので計画がなかなか立てられません。
やっぱり忍耐あるのみ???
<沖縄県議選のニュース>
・・・また騒音に悩まされるのか(ToT)
しかも沖縄の場合、無許可で歩道での街頭演説をする人が多いので、ランニング時にははっきり言って邪魔。下手すると信号待ちしたら大音量での演説を聞かされる羽目になる(T_T)
本土にいたときは迷惑だったのは選挙カーぐらいで街頭演説は繁華街などできちんと許可を取ってやっているので気にならなかったけど、沖縄だとホントに迷惑きわまりないです。
しかも実際のところ、今日から告示ですが既にその無許可での街頭演説は始まっている。
GWぐらいから・・・(告示1ヶ月前ぐらいから)
しかも以前選挙カーが私が住んでいるところの敷地内まで入ってきてそこで大音量の演説テープを流す始末。もちろん無許可。っていうか不法侵入。
ホント、沖縄での選挙活動ってなんでも有り?って思えてしまいます。
まぁ国政選挙の方がもっとヒドイですが、逆に県議員選挙とか市議会議員選挙の方が候補者が多いのでたちが悪いかもしれませんね^^;;;
投票日が6月10日なので今日を含めて9日間。
ひたすら忍耐あるのみかな〜(/_;)
でも国政選挙の時は前もって時期がわかるので、期日前投票をしてそのまま島へ逃げちゃうのですが、今回はノーチェックだったのでちょっと無理。っていうか思いっきり梅雨なので計画がなかなか立てられません。
やっぱり忍耐あるのみ???
<沖縄県議選のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/01-12:40
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
昨日の豪雨。宮古島と奄美ですごいことに!?
昨日は沖縄に前線が接近してかなりの雨が心配されましたが、那覇ではそんなでもありませんでしたが、相変わらず奄美エリアと昨日は何故か宮古島で猛烈な豪雨になってしまったようです。
宮古島では午前10時前後だけで「66.5mm」。
ほんの1時間の間にこの降水量ですからね。まぁ宮古には山も川も無いのでそのまま海に流れると思うので土砂災害はそんなに心配いらないかもしれませんが、逆に川がないから市街地では道路が冠水してしまうところもあるかもしれません。特に平良の内陸部には排水設備がない道路もあってよく冠水する場所もありますからね。
でもその後は急激に天気も回復したようなので、あくまで一過性の豪雨で済んでまだ良かったかもしれません。
そして問題は奄美エリア。
結局、昨日は雨が止む時間がない、いや、雨が弱くなる時間がないほど1日中豪雨だったかと思います。しかも奄美エリアの広範囲で満遍なく。ただ奄美でも沖縄寄りの与論島や沖永良部島では他の奄美の島々ほどじゃなかったので、今回も活発な雨雲の中心は奄美大島および周辺離島だったのかもしれませんね。なんでここ数年はこのエリアばかり雨が多いんでしょうね・・・。
ちなみに昨日のその奄美エリアの降水量。
名瀬 153mm
古仁屋 150mm
笠利 116mm
喜界島 113mm
徳之島 140mm
・・・軒並み100mmを超えていますね。
ただでさえ土砂災害が多く起こっている奄美エリアでこのさらなる雨。一体何時になったら奄美大島の大地が落ち着くのか心配です。先日のGW時期もホントに奄美大島各地で土砂崩れが起こっていて道路が車線規制されていましたからね。
っていうか去年もそんな場所が多く、今年もまたこの状態だと、島の方の生活そのものに影響が出てしまうかもしれません。
しかも南の海上に台風3号がほぼ発生すると思いますし、沖縄や奄美などへの直接的な影響は無いとは思いますが、南から湿った空気が台風によって運ばれるとまた豪雨になる場合も・・・
まぁ集中豪雨と台風到来は季節の変わり目を告げることが多いので、昨日の豪雨や現在発生しそうな台風によって梅雨明けになるといいのですが・・・
とりあえず豪雨の峠は越えましたので、あとは台風3号(現在はまだタマゴ)が過ぎ去るまで注意していたいと思います。
まずは台風3号ですけどね^^ゞ
詳細はまた別の記事で。
宮古島では午前10時前後だけで「66.5mm」。
ほんの1時間の間にこの降水量ですからね。まぁ宮古には山も川も無いのでそのまま海に流れると思うので土砂災害はそんなに心配いらないかもしれませんが、逆に川がないから市街地では道路が冠水してしまうところもあるかもしれません。特に平良の内陸部には排水設備がない道路もあってよく冠水する場所もありますからね。
でもその後は急激に天気も回復したようなので、あくまで一過性の豪雨で済んでまだ良かったかもしれません。
そして問題は奄美エリア。
結局、昨日は雨が止む時間がない、いや、雨が弱くなる時間がないほど1日中豪雨だったかと思います。しかも奄美エリアの広範囲で満遍なく。ただ奄美でも沖縄寄りの与論島や沖永良部島では他の奄美の島々ほどじゃなかったので、今回も活発な雨雲の中心は奄美大島および周辺離島だったのかもしれませんね。なんでここ数年はこのエリアばかり雨が多いんでしょうね・・・。
ちなみに昨日のその奄美エリアの降水量。
名瀬 153mm
古仁屋 150mm
笠利 116mm
喜界島 113mm
徳之島 140mm
・・・軒並み100mmを超えていますね。
ただでさえ土砂災害が多く起こっている奄美エリアでこのさらなる雨。一体何時になったら奄美大島の大地が落ち着くのか心配です。先日のGW時期もホントに奄美大島各地で土砂崩れが起こっていて道路が車線規制されていましたからね。
っていうか去年もそんな場所が多く、今年もまたこの状態だと、島の方の生活そのものに影響が出てしまうかもしれません。
しかも南の海上に台風3号がほぼ発生すると思いますし、沖縄や奄美などへの直接的な影響は無いとは思いますが、南から湿った空気が台風によって運ばれるとまた豪雨になる場合も・・・
まぁ集中豪雨と台風到来は季節の変わり目を告げることが多いので、昨日の豪雨や現在発生しそうな台風によって梅雨明けになるといいのですが・・・
とりあえず豪雨の峠は越えましたので、あとは台風3号(現在はまだタマゴ)が過ぎ去るまで注意していたいと思います。
まずは台風3号ですけどね^^ゞ
詳細はまた別の記事で。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/06/01-06:30
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気