「離島なう」ですが、なんとその島に滞在中に次の旅行の計画中。っていうか良く変わるくか離島滞在中にもろに7月以降の航空券の予約が開始になっちゃうので、仕方なく島滞在中にチケットを予約することに(/o;)
しかもその予約開始時間が昨日の午後2時から。
もろに島での某イベント(笑)に重なっていました。
でもそのイベントは午後1時からだったので、最初の30分だけ楽しんで途中退席しようかと思っていましたが、結局午後3時まで全部観てしまいました^^ゞまぁそれはそれで楽しかったですし、逆に途中で抜けた方が心残りがあったと思えるほど楽しい体験だったので、結果的に良かったと思いますが、その7月以降のチケットの予約は昨日の午後4時以降になってしまいました。
ちなみにそのチケットとはJAL/JTAの先得割引。
その先行予約が昨日の4月29日の午後2時から開始になりました(マイレージ会員限定)。
<JAL/JTAの7月の航空券の先行予約(マイレージ会員ログイン後)>
まぁ沖縄と本土との往来はほぼ全てスカイマークになっているので、この先得は利用しませんが、いかんせん那覇拠点でも各種離島へはどうしてもこのJALっていうかJTAを利用せざるを得ないですからね。
宮古はスカイマークがあるからそんなに焦らなくてもすぐに行けますが、八重山に関してはまだスカイマークが就航していないので、この割引運賃にて航空券をとらないとかなり割高になってしまいます。
ちなみに今回の先行予約は2012年7月1日から9月30日までのものですが、さすがに8月や9月のものは計画の立てようがないのでとらないですが、7月に関しては梅雨明け直後の「超ベストシーズン」なので是が非でも離島巡りしたいですからね。
とかく八重山に関しては「オリオンビアフェストin石垣」が7月中旬に予定されていますので、それも考慮して計画しないとなりません^^ゞ
っていうか今、離島に来ていて次の離島への計画どころじゃないんですけどね〜。そもそも今居る離島で何をするかも定まっていないのに、次の離島計画なんてちょっとね〜^^;幸い、移動の船の中では時間をもてあますのでそれを有効に使ってどうにか計画できましたが、肝心のチケットはさすがに先行発売でも発売開始から時間が経過していると都合の良い便は厳しいですね。
でも私の場合、那覇起点なので那覇を早朝発でも、那覇に夜遅く着でも問題ないので、選択肢はとても多いです^^v
なので発売開始からちょっと時間が経っちゃいましたが、どうにか予定通りのチケットが確保できました。
ちなみにJTAはジェット機なので席数が多いから予約も簡単にできましたが、RACのようにプロペラ機だと席数も少ないので競争率は高かったようですね。まぁそのRAC便があるところはだいたいフェリーがあるので、個人的にはフェリーを利用するのでもともとRAC便は候補にあげていませんけどね。いくら先得で安くなっても、フェリーの倍近い価格。この「倍」は大きいので、どうしても時間がかかっても、スケジュールに制約があっても船を使いたくなっちゃいます。なにせ行く島が多いですからね〜^^ゞ
とりあえず7月の八重山だけは計画を立てることができました。もちろんどこへいつ頃行くかは内緒ですが、ビアフェストのある日だけはもはや隠しようがないですけどね〜^^;;;
宮古に関しては先の話のように、どのみちスカイマークしか利用する気がないのでまだ計画は立てませんが、梅雨明けが確定したらすぐに行くかもしれませんね。
ホント、スカイマークのおかげで気軽に宮古島へ行くことができるようになりましたので助かっています。
とりあえず2012年の7月1日から9月30日までといういわゆる「夏のトップシーズン」のチケットが先行発売されていますので、この夏に沖縄へ、そして離島へお越しの方は是非とも早めに旅行計画して、チケットを確保しましょう^o^/
■2012年7月1日〜9月30日搭乗分 スーパー先得/先得割引
先行予約期間 4月29日(日)14:00〜5月1日(火)9:29
<JAL/JTAの7月の航空券の先行予約(マイレージ会員ログイン後)>
2012年04月30日
離島なう。ずっと梅雨模様でしたが満喫!^o^!
島に居ます。もちろん、某番組の収録が行われている島です^^ゞ
今回はその収録日になんと梅雨入りしてしまい、昨日は島での時間の半分は雨。
でも沖縄などの島の梅雨って1日中雨って訳じゃないですし、昨日も収録している会場へ行くまでは特に雨は降っていませんでしたし、収録後は土砂降りでしたが、10分待てば止みましたからね。しかも町に戻って夕食を食べ、宿に戻ってからまた土砂降り。
結局島での滞在の半分は雨だったと思いますが、移動など雨で制限されることはありませんでしたからね。その収録後の土砂降りも、多分普通の観光客なら強行して雨の中でも出発してしまうと思いますが、慣れているととりあえず収まるのを待ちますからね^^ゞ
とかく梅雨時期の雨は少し待てば収まる、ないし止んでしまいますので、とにかく焦らず、急がず、慌てず、しばらく「待つ」ことですね〜。
ちなみに今朝も散歩中に何度もスコールに遭いましたが、1つのスコールは1〜2分で収まっちゃいました^^;
とりあえず1粒ポツリと来たらすぐに雨宿りできる場所を探してそこに直行です(笑)。「ポツリポツリ」じゃ遅いんです(笑)。最初の「ポツリ」が勝負です(笑)。今朝は1度は木々の下、1度は民家の軒先、もう1度は何もなくてちょっと濡れました^^;
梅雨時期に徒歩や自転車などで移動する場合は、常に雨宿りができそうな場所をチェックしておくことがポイントかな?
特に島だと雨宿りする場所が全くないってこともありますからね〜。
まぁ傘を持っていれば済むだけなのかもしれませんが・・・
(基本、沖縄でも島でもあまり傘は持ちませんし、傘を差すのは観光客が多い)
それはさておき、雨ばかりの今回の島滞在でしたが、メインは昨日の某番組の収録なので、それを観覧できただけで大満足!っていうかもう何回、いや十数回以上来ている島なので、正直なところほとんど行き尽くしているので、必ず行きたい場所とかあまり無いんですよね〜。もちろん天気が良ければきれいな海を見に行って写真を撮りたいですが、雨だと特に無理して撮りに行くこともないですからね。
・・・そもそも1ヶ月半前に来ている島ですし^^ゞ
そんなわけで今回の島滞在は半分が雨で、島での滞在の半分は宿で過ごしているような感じですが、それでもそんなにへこんでいません(笑)。っていうか昨日の観覧だけでもう他は何もいらない状態o^o^o
ホント、昨日の収録は楽しかったですからね〜。
ああいう全国区の収録はなかなか無いですからね。その記念すべき瞬間に立ち会えたこともさることながら、島の様々な姿をかいま見ることができて楽しい以上に嬉しかったです。
まぁもう1日前に島に来ていればもっと違った感動も得られたんでしょうけどね〜。
でもその1日前の話はいろいろな島の人から話を聞けたので、1日遅れでもいろいろ知ることができて良かったです。
雨で島の自然は満喫できていませんが、島の空気や雰囲気はとても満喫できていると思います。本来は来る予定がなかったのですが、先の収録もあって急遽予定を変更して立ち寄って良かったです。まぁ詳しい話は長くなるので時間をかけて書き上げたいと思います。
とりあえず雨のピークは越えたようですが、今後の天気は気にしても仕方ないので、常に濡れてもOKな装いで気ままに過ごしたいと思います。
梅雨入りしたからと言ってあまり気にしないことですよ。どのみち、変わりやすい天気なので予報のマーク1個じゃ表現しきれないのが南の島の梅雨なので、そのマーク1個に振り回されないことですね。天気予報より雨雲レーダーを常にチェックして、正確な雨雲の位置を把握一番です。
私個人もこの梅雨の間で最もよく見るWEBページは気象庁の雨雲レーダー情報ですからね^^ゞ
1日10回以上は観ています(更新のみも含めると20回以上かな?)。
<気象庁の雨雲レーダー情報>
|宮古・八重山|沖縄本島|奄美|
今回はその収録日になんと梅雨入りしてしまい、昨日は島での時間の半分は雨。
でも沖縄などの島の梅雨って1日中雨って訳じゃないですし、昨日も収録している会場へ行くまでは特に雨は降っていませんでしたし、収録後は土砂降りでしたが、10分待てば止みましたからね。しかも町に戻って夕食を食べ、宿に戻ってからまた土砂降り。
結局島での滞在の半分は雨だったと思いますが、移動など雨で制限されることはありませんでしたからね。その収録後の土砂降りも、多分普通の観光客なら強行して雨の中でも出発してしまうと思いますが、慣れているととりあえず収まるのを待ちますからね^^ゞ
とかく梅雨時期の雨は少し待てば収まる、ないし止んでしまいますので、とにかく焦らず、急がず、慌てず、しばらく「待つ」ことですね〜。
ちなみに今朝も散歩中に何度もスコールに遭いましたが、1つのスコールは1〜2分で収まっちゃいました^^;
とりあえず1粒ポツリと来たらすぐに雨宿りできる場所を探してそこに直行です(笑)。「ポツリポツリ」じゃ遅いんです(笑)。最初の「ポツリ」が勝負です(笑)。今朝は1度は木々の下、1度は民家の軒先、もう1度は何もなくてちょっと濡れました^^;
梅雨時期に徒歩や自転車などで移動する場合は、常に雨宿りができそうな場所をチェックしておくことがポイントかな?
特に島だと雨宿りする場所が全くないってこともありますからね〜。
まぁ傘を持っていれば済むだけなのかもしれませんが・・・
(基本、沖縄でも島でもあまり傘は持ちませんし、傘を差すのは観光客が多い)
それはさておき、雨ばかりの今回の島滞在でしたが、メインは昨日の某番組の収録なので、それを観覧できただけで大満足!っていうかもう何回、いや十数回以上来ている島なので、正直なところほとんど行き尽くしているので、必ず行きたい場所とかあまり無いんですよね〜。もちろん天気が良ければきれいな海を見に行って写真を撮りたいですが、雨だと特に無理して撮りに行くこともないですからね。
・・・そもそも1ヶ月半前に来ている島ですし^^ゞ
そんなわけで今回の島滞在は半分が雨で、島での滞在の半分は宿で過ごしているような感じですが、それでもそんなにへこんでいません(笑)。っていうか昨日の観覧だけでもう他は何もいらない状態o^o^o
ホント、昨日の収録は楽しかったですからね〜。
ああいう全国区の収録はなかなか無いですからね。その記念すべき瞬間に立ち会えたこともさることながら、島の様々な姿をかいま見ることができて楽しい以上に嬉しかったです。
まぁもう1日前に島に来ていればもっと違った感動も得られたんでしょうけどね〜。
でもその1日前の話はいろいろな島の人から話を聞けたので、1日遅れでもいろいろ知ることができて良かったです。
雨で島の自然は満喫できていませんが、島の空気や雰囲気はとても満喫できていると思います。本来は来る予定がなかったのですが、先の収録もあって急遽予定を変更して立ち寄って良かったです。まぁ詳しい話は長くなるので時間をかけて書き上げたいと思います。
とりあえず雨のピークは越えたようですが、今後の天気は気にしても仕方ないので、常に濡れてもOKな装いで気ままに過ごしたいと思います。
梅雨入りしたからと言ってあまり気にしないことですよ。どのみち、変わりやすい天気なので予報のマーク1個じゃ表現しきれないのが南の島の梅雨なので、そのマーク1個に振り回されないことですね。天気予報より雨雲レーダーを常にチェックして、正確な雨雲の位置を把握一番です。
私個人もこの梅雨の間で最もよく見るWEBページは気象庁の雨雲レーダー情報ですからね^^ゞ
1日10回以上は観ています(更新のみも含めると20回以上かな?)。
<気象庁の雨雲レーダー情報>
|宮古・八重山|沖縄本島|奄美|
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/30-09:30
| Comment(0)
| 沖縄旅行/離島旅行
2012年04月29日
沖縄に続いて奄美エリアも梅雨入り!観測史上2番目の早さ!
去年は奄美と沖縄が一気に梅雨入りでしたが、通常は沖縄が梅雨入りした3日後かないし1週間後ぐらいに奄美も梅雨入りするのですが、今年は去年のように同時じゃなかったものの、沖縄が梅雨入りした翌日の今日、奄美も梅雨入りしちゃいました(/o;)
しかも奄美に関しては観測史上2番目の早さ!
もちろん沖縄同様に2年連続で4月に梅雨入りしたのは観測史上初です(ToT)
・・・もう!なんかおかしいですよね。ここ最近の南西諸島の気候は。
そもそも今回の梅雨入りだって、その前のこの4月は梅雨より雨が多かったですし、初夏の晴れ間が続く「うりずん」の「う」の字も感じることなく4月が終わりそうな予感です(T_T)
ちなみに4月に奄美が梅雨入りしたのは以下の通り。
1956年4月30日ごろ(明け6月17日ごろ)
1962年4月30日ごろ(明け7月 3日ごろ)
1996年4月29日ごろ(明け6月24日ごろ)
1998年4月25日ごろ(明け6月24日ごろ)
2011年4月30日ごろ(明け6月22日ごろ)
つまり1998年の「4月25日」に次ぐ1996年の「4月29日」に匹敵する早さってことなんです。もちろん沖縄同様に梅雨入りが早ければ梅雨明けも平年より早いですが、奄美に関しては1962年の梅雨入りが「4月30日」でも梅雨明けは7月までのびるということもあるんですよね。とかく梅雨入りは沖縄と同程度なことが多い奄美ですが、梅雨明けは沖縄よりかなり遅れる感覚があります。
といっても奄美も沖縄同様に範囲が広いので一概に1つのエリアとして表現するのはなかなか難しいですけどね^^ゞ
とにもかくにも今年も4月中に南西諸島全体が梅雨入りしてしまいました(;o;)
ただ、今日に関しては今のところ沖縄では那覇など本島こそ時折雨もありましたが、宮古や八重山では今年も雨が少なめで今日も晴れ間もでていたようですね。
この奄美まで梅雨入りするってコことは、逆に奄美から離れた宮古や八重山では雨が少なめってことなんですよね。
もしかするとこんな感じの梅雨入りが2年連続で続くと、GW時期は本島や奄美より宮古や八重山の方が雨を避けられるのかもしれませんね。
なのに現在まさにその梅雨のど真ん中の与論島にいる私^^ゞ
まぁ今回の目的は島巡りではなく・・・
「なんでも鑑定団inヨロン島(笑)」
なので基本、室内なので特に梅雨入りしようと雨だろうと関係なく楽しめました。
ホント、めちゃくちゃ楽しかったですo^o^o
その感動は・・・
また後日^^ゞ
書きたいこと、多すぎですし、何より写真や動画がいっぱいあってどう整理したらいいかわかりません(笑)。でも肖像権や著作権の関係でアップできないものもありそうなので、まずは文字でみなさんにお届けできればと思います^^v
いや〜いい仕事してますね〜(笑)<鑑定団の番組スタッフ&島の人たち
しかも奄美に関しては観測史上2番目の早さ!
もちろん沖縄同様に2年連続で4月に梅雨入りしたのは観測史上初です(ToT)
・・・もう!なんかおかしいですよね。ここ最近の南西諸島の気候は。
そもそも今回の梅雨入りだって、その前のこの4月は梅雨より雨が多かったですし、初夏の晴れ間が続く「うりずん」の「う」の字も感じることなく4月が終わりそうな予感です(T_T)
ちなみに4月に奄美が梅雨入りしたのは以下の通り。
1956年4月30日ごろ(明け6月17日ごろ)
1962年4月30日ごろ(明け7月 3日ごろ)
1996年4月29日ごろ(明け6月24日ごろ)
1998年4月25日ごろ(明け6月24日ごろ)
2011年4月30日ごろ(明け6月22日ごろ)
つまり1998年の「4月25日」に次ぐ1996年の「4月29日」に匹敵する早さってことなんです。もちろん沖縄同様に梅雨入りが早ければ梅雨明けも平年より早いですが、奄美に関しては1962年の梅雨入りが「4月30日」でも梅雨明けは7月までのびるということもあるんですよね。とかく梅雨入りは沖縄と同程度なことが多い奄美ですが、梅雨明けは沖縄よりかなり遅れる感覚があります。
といっても奄美も沖縄同様に範囲が広いので一概に1つのエリアとして表現するのはなかなか難しいですけどね^^ゞ
とにもかくにも今年も4月中に南西諸島全体が梅雨入りしてしまいました(;o;)
ただ、今日に関しては今のところ沖縄では那覇など本島こそ時折雨もありましたが、宮古や八重山では今年も雨が少なめで今日も晴れ間もでていたようですね。
この奄美まで梅雨入りするってコことは、逆に奄美から離れた宮古や八重山では雨が少なめってことなんですよね。
もしかするとこんな感じの梅雨入りが2年連続で続くと、GW時期は本島や奄美より宮古や八重山の方が雨を避けられるのかもしれませんね。
なのに現在まさにその梅雨のど真ん中の与論島にいる私^^ゞ
まぁ今回の目的は島巡りではなく・・・
「なんでも鑑定団inヨロン島(笑)」
なので基本、室内なので特に梅雨入りしようと雨だろうと関係なく楽しめました。
ホント、めちゃくちゃ楽しかったですo^o^o
その感動は・・・
また後日^^ゞ
書きたいこと、多すぎですし、何より写真や動画がいっぱいあってどう整理したらいいかわかりません(笑)。でも肖像権や著作権の関係でアップできないものもありそうなので、まずは文字でみなさんにお届けできればと思います^^v
いや〜いい仕事してますね〜(笑)<鑑定団の番組スタッフ&島の人たち
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/29-16:09
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
梅雨入りしてもへこまないこと!
いや〜。GW初日の昨日。
見事に沖縄エリアが梅雨入りしちゃいましたね(/o;)
昨日も綴りましたが、観測史上3番目に早い梅雨入りで、2年連続で4月に梅雨入りは観測史上初。しかもその2年ともにGWの序盤に梅雨入りしてしまい、GWに沖縄旅行を計画されている方はかなりへこんでしまいそうで心配です。
でもね、沖縄の梅雨って1日中雨が降っていることは滅多になく、降っても局地的で短時間で収まるものが多いんです。特に宮古や八重山なんかは去年なんかは全然雨が降らなくて、梅雨入り発表されてももう梅雨明け?って感じだったようですからね。
沖縄って範囲的にはとても広いので、「沖縄が梅雨入り」と発表があっても、宮古も八重山も本島も同じ「沖縄」としてひとくくりにされちゃいますので、実際はエリアによってかなり状況はかわりますからね〜。
まぁ去年は沖縄と奄美が同時に梅雨入りして、雨雲のメインが沖縄本島と奄美周辺にあったので、そこから南に離れている宮古や八重山では梅雨明けのような感じだったのかもしれませんけどね。
ちなみに今回はまだ明確な梅雨前線ができていないので、しばらく不安定な天気が続きそうですが、逆に不安定が故に晴れる可能性も高いですからね。とかく天気予報では「曇り一時雨」マークばかりになると思いますが、あくまで1つのマークで表現するとそうなってしまうだけで、実際の梅雨の沖縄はもっとめまぐるしい天気ですからね。
なので梅雨入り後の沖縄の天気は1つのマークでしか表現されない気象庁のものより、3時間ごとや1時間ごとの天気予報を示してくれるウェザーニュース(WNI)のものの方が参考になると思いますよ。しかもWNIなら予報エリアも細かいですし、とかくアテにならない沖縄の天気予報ですが、気象庁よりはWNIの方が当たるような気がします^^;
<気象庁の沖縄の天気予報(本島)><気象庁の沖縄の天気予報(宮古・八重山)>
<WNIの沖縄の天気予報(各エリアをクリックすると3時間ごとの予報や週間予報が表示)>
とりあえず沖縄では梅雨入りと言われても、スコールが多くなるという印象で、本土のように雨が何日もシトシト降り続く感じではないと思いますよ。なので梅雨入りして天気予報が雨マークばかりでもへこまないで、あとは現地で空模様を見て臨機応変にスケジュールを調整すると良いと思います。
晴れれば綺麗な景色を見に行き、雨が降りそうなら逆に泳ぎに行く!
雨が降ると景色はさすがにイマイチになりますが、意外と海の中はあまり変わりません。しかも泳ぐならもともと濡れてもOKな服装になっているはずなので、雨もあまり気にならないと思います。さらに言えば雨が降れば天然のシャワーを浴びることができるので、結構気持ちいいこともあるかも?
まぁ雨が降ると気温が下がって風が強くなったりするので、実際はそんなに爽快には感じないかもしれませんけどね^^ゞ
でも雨の日だからこそ泳ぐというのは本当のことで、私も梅雨時期に離島巡りをする際はそんな感じにしています^^v
ただ大雨の直後は海の中がかなり濁るのでおすすめじゃないですが、普通の雨なら濁ることはそうそう無いと思いますので、雨なら泳ぐという感じでOKだと思いますよ。
梅雨時期の沖縄旅行で「雨の日の過ごし方」をよく聞かれますが、沖縄本島なら水族館やテーマパークなどがありますが、離島だとそういう施設がない代わりに海の中は雨でもすばらしいので、梅雨入りしちゃいましたが、雨の場合は是非とも「泳ぎ」も検討してみてくださいね。
もちろん風雨ができるだけしのげる湾状の海がおすすめですけどね〜^^ゞ
阿嘉島なら阿嘉ビーチ、渡嘉敷島なら阿波連やトカシク、座間味島なら古座間味、宮古島ならインギャーや吉野、伊良部島/下地島なら中の島、八重山なら西表島の星砂の浜やイダの浜って感じかな?
とりあえず雨でもへこまないで、今年は「泳ぎ」にチャレンジしてみてはいかがでしょう?
もちろん無理しない程度にね^^ゞ
見事に沖縄エリアが梅雨入りしちゃいましたね(/o;)
昨日も綴りましたが、観測史上3番目に早い梅雨入りで、2年連続で4月に梅雨入りは観測史上初。しかもその2年ともにGWの序盤に梅雨入りしてしまい、GWに沖縄旅行を計画されている方はかなりへこんでしまいそうで心配です。
でもね、沖縄の梅雨って1日中雨が降っていることは滅多になく、降っても局地的で短時間で収まるものが多いんです。特に宮古や八重山なんかは去年なんかは全然雨が降らなくて、梅雨入り発表されてももう梅雨明け?って感じだったようですからね。
沖縄って範囲的にはとても広いので、「沖縄が梅雨入り」と発表があっても、宮古も八重山も本島も同じ「沖縄」としてひとくくりにされちゃいますので、実際はエリアによってかなり状況はかわりますからね〜。
まぁ去年は沖縄と奄美が同時に梅雨入りして、雨雲のメインが沖縄本島と奄美周辺にあったので、そこから南に離れている宮古や八重山では梅雨明けのような感じだったのかもしれませんけどね。
ちなみに今回はまだ明確な梅雨前線ができていないので、しばらく不安定な天気が続きそうですが、逆に不安定が故に晴れる可能性も高いですからね。とかく天気予報では「曇り一時雨」マークばかりになると思いますが、あくまで1つのマークで表現するとそうなってしまうだけで、実際の梅雨の沖縄はもっとめまぐるしい天気ですからね。
なので梅雨入り後の沖縄の天気は1つのマークでしか表現されない気象庁のものより、3時間ごとや1時間ごとの天気予報を示してくれるウェザーニュース(WNI)のものの方が参考になると思いますよ。しかもWNIなら予報エリアも細かいですし、とかくアテにならない沖縄の天気予報ですが、気象庁よりはWNIの方が当たるような気がします^^;
<気象庁の沖縄の天気予報(本島)><気象庁の沖縄の天気予報(宮古・八重山)>
<WNIの沖縄の天気予報(各エリアをクリックすると3時間ごとの予報や週間予報が表示)>
とりあえず沖縄では梅雨入りと言われても、スコールが多くなるという印象で、本土のように雨が何日もシトシト降り続く感じではないと思いますよ。なので梅雨入りして天気予報が雨マークばかりでもへこまないで、あとは現地で空模様を見て臨機応変にスケジュールを調整すると良いと思います。
晴れれば綺麗な景色を見に行き、雨が降りそうなら逆に泳ぎに行く!
雨が降ると景色はさすがにイマイチになりますが、意外と海の中はあまり変わりません。しかも泳ぐならもともと濡れてもOKな服装になっているはずなので、雨もあまり気にならないと思います。さらに言えば雨が降れば天然のシャワーを浴びることができるので、結構気持ちいいこともあるかも?
まぁ雨が降ると気温が下がって風が強くなったりするので、実際はそんなに爽快には感じないかもしれませんけどね^^ゞ
でも雨の日だからこそ泳ぐというのは本当のことで、私も梅雨時期に離島巡りをする際はそんな感じにしています^^v
ただ大雨の直後は海の中がかなり濁るのでおすすめじゃないですが、普通の雨なら濁ることはそうそう無いと思いますので、雨なら泳ぐという感じでOKだと思いますよ。
梅雨時期の沖縄旅行で「雨の日の過ごし方」をよく聞かれますが、沖縄本島なら水族館やテーマパークなどがありますが、離島だとそういう施設がない代わりに海の中は雨でもすばらしいので、梅雨入りしちゃいましたが、雨の場合は是非とも「泳ぎ」も検討してみてくださいね。
もちろん風雨ができるだけしのげる湾状の海がおすすめですけどね〜^^ゞ
阿嘉島なら阿嘉ビーチ、渡嘉敷島なら阿波連やトカシク、座間味島なら古座間味、宮古島ならインギャーや吉野、伊良部島/下地島なら中の島、八重山なら西表島の星砂の浜やイダの浜って感じかな?
とりあえず雨でもへこまないで、今年は「泳ぎ」にチャレンジしてみてはいかがでしょう?
もちろん無理しない程度にね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/29-09:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
うりずんの沖縄。特にこの時期の海は透明度が高い!?
「うりずん」こと初夏の沖縄です。夏シーズンスタートです。
・・・しかし昨日、見事に梅雨入り!しかも観測史上3番目の早さ(;o;)
でも4月になるとマリン系のツアーも徐々に開催されてきており、場所によってはシュノーケリングもできるコンディションかもしれません。
ただ今年の冬は例年より気温が低く、この4月に入ってからは気温こそ上がったものの、寒暖の差が激しく、海が荒れることも多かったので海水温はまだかなり低めと思われます。ある程度気温も海も安定しないと海水温はなかなか上がりませんからね。
でもこの「うりずん」の時期は冬シーズンの透明度の高い海をそのまま受け継いでいるので、海の透明度が特に高い時期なんですよね〜。
梅雨明けの本格的な夏になると海が穏やかになりすぎて、海の透明度が落ちるので、夏シーズンの中ではこの4月〜5月が透明度が高くて海の中を鑑賞するには良いんですよね〜。
しかし海水温がかなり低めなので、相当気温が高い日で、しかも波があまり入り込まない海じゃないとなかなか泳げないかな〜?
でも泳げるコンディションならちょっと深場に潜れば今回の壁紙のような透明度の高い海を味わえるんですけどね。
透明度が高いと海底近くから水面の裏を見上げると、きらきら輝いて見えるのでお気に入りなんですけどね〜。まぁこの光景をじっくり見るにはまずは「素潜り」して、しばらく海底にいて、しかもうつぶせではなく仰向けや横向きにならないと望めませんけどね^^ゞ
なかなか気軽に味わえない光景ということで、今回は壁紙としてお届けします^^v
ちなみに梅雨入りして雨が降っても海の中はそんなに変わりません。むしろ地上部分は雨でいろいろ予定が制限されますが、海の中は変わらないので雨の時こそ泳いだ方が効率的かな^^ゞ
私は雨だと逆に泳ぐようにしてますからね〜(それ以外やることなくなるので^^;)
今シーズンもこういう光景をいろいろ撮影するためにも様々な離島の海を泳いできますね。晴れても雨でもチャンスがあればできる限り泳いでいろいろな写真を撮ってきたいと思います。そしてこの壁紙のように元気いっぱいの珊瑚礁がこれからもずっと望めることを願うばかりです。
池間島〜生き生きした枝珊瑚
池間島〜水中でも輝く水面
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
・・・しかし昨日、見事に梅雨入り!しかも観測史上3番目の早さ(;o;)
でも4月になるとマリン系のツアーも徐々に開催されてきており、場所によってはシュノーケリングもできるコンディションかもしれません。
ただ今年の冬は例年より気温が低く、この4月に入ってからは気温こそ上がったものの、寒暖の差が激しく、海が荒れることも多かったので海水温はまだかなり低めと思われます。ある程度気温も海も安定しないと海水温はなかなか上がりませんからね。
でもこの「うりずん」の時期は冬シーズンの透明度の高い海をそのまま受け継いでいるので、海の透明度が特に高い時期なんですよね〜。
梅雨明けの本格的な夏になると海が穏やかになりすぎて、海の透明度が落ちるので、夏シーズンの中ではこの4月〜5月が透明度が高くて海の中を鑑賞するには良いんですよね〜。
しかし海水温がかなり低めなので、相当気温が高い日で、しかも波があまり入り込まない海じゃないとなかなか泳げないかな〜?
でも泳げるコンディションならちょっと深場に潜れば今回の壁紙のような透明度の高い海を味わえるんですけどね。
透明度が高いと海底近くから水面の裏を見上げると、きらきら輝いて見えるのでお気に入りなんですけどね〜。まぁこの光景をじっくり見るにはまずは「素潜り」して、しばらく海底にいて、しかもうつぶせではなく仰向けや横向きにならないと望めませんけどね^^ゞ
なかなか気軽に味わえない光景ということで、今回は壁紙としてお届けします^^v
ちなみに梅雨入りして雨が降っても海の中はそんなに変わりません。むしろ地上部分は雨でいろいろ予定が制限されますが、海の中は変わらないので雨の時こそ泳いだ方が効率的かな^^ゞ
私は雨だと逆に泳ぐようにしてますからね〜(それ以外やることなくなるので^^;)
今シーズンもこういう光景をいろいろ撮影するためにも様々な離島の海を泳いできますね。晴れても雨でもチャンスがあればできる限り泳いでいろいろな写真を撮ってきたいと思います。そしてこの壁紙のように元気いっぱいの珊瑚礁がこれからもずっと望めることを願うばかりです。
池間島〜生き生きした枝珊瑚
池間島〜水中でも輝く水面
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/29-04:34
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2012年04月28日
2012年の梅雨入りは4月28日。観測史上3番目の早さ(T◇T)
去年の記録的な早さの梅雨入りを今年は越えてしまいました(T_T)
2012年は4月28日に沖縄が梅雨入り。
去年の2011年も4月30日の梅雨入りでしたが、それでも2000年以降初めての4月の梅雨入り。今年はそれを越える4月28日に梅雨入りとは・・・
しかも4月28日ってGWの初日ですよ〜ToT/
タイミングが悪すぎる!っていうか2年連続で4月に梅雨入りなんて今まであったっけ?
・・・調べましたが、2年連続で4月に梅雨入りは観測史上初です(T_T)
全然うれしくないですよぉ〜(;o;)
しかも4月28日の梅雨入りって観測史上3番目の早さ。
ちなみに過去に4月に梅雨入りしたのは以下の6回のみで、そのうち2回が去年と今年(T_T)
1位 1980年4月20日
2位 1998年4月25日
3位 1956年/2012年4月28日
5位 1996年4月29日
6位 2011年4月30日
幸い、4月に梅雨入りした年は梅雨明けも早くて、6月9日から18日の間。なので梅雨入りが早くても梅雨そのものが長くなることは今まで無いので、梅雨入りしたものは仕方ないので、あとは無事に梅雨入り同様に平年より早い梅雨明けを望みましょう!
しかし何もGW初日に梅雨入り発表することはないでしょう〜。
いきなりこれだとへこみますよね(/o;)
でも沖縄の梅雨は以前から綴っていますが、本土の梅雨のように1日中雨ということはあまりなく、特に南の宮古や八重山だと雨も少ないかも?確かにスコールは多いですが、その分晴れる時間も長くなるので、その例年のような雨が降る日がそんなに多くない梅雨を望みましょう^o^/
去年は宮古や八重山が小雨で、本島や奄美が豪雨だったのですが、今年はどのエリアもほどほどに^^ゞ
<2012年の沖縄の梅雨入りは4月28日のニュース!>
2012年は4月28日に沖縄が梅雨入り。
去年の2011年も4月30日の梅雨入りでしたが、それでも2000年以降初めての4月の梅雨入り。今年はそれを越える4月28日に梅雨入りとは・・・
しかも4月28日ってGWの初日ですよ〜ToT/
タイミングが悪すぎる!っていうか2年連続で4月に梅雨入りなんて今まであったっけ?
・・・調べましたが、2年連続で4月に梅雨入りは観測史上初です(T_T)
全然うれしくないですよぉ〜(;o;)
しかも4月28日の梅雨入りって観測史上3番目の早さ。
ちなみに過去に4月に梅雨入りしたのは以下の6回のみで、そのうち2回が去年と今年(T_T)
1位 1980年4月20日
2位 1998年4月25日
3位 1956年/2012年4月28日
5位 1996年4月29日
6位 2011年4月30日
幸い、4月に梅雨入りした年は梅雨明けも早くて、6月9日から18日の間。なので梅雨入りが早くても梅雨そのものが長くなることは今まで無いので、梅雨入りしたものは仕方ないので、あとは無事に梅雨入り同様に平年より早い梅雨明けを望みましょう!
しかし何もGW初日に梅雨入り発表することはないでしょう〜。
いきなりこれだとへこみますよね(/o;)
でも沖縄の梅雨は以前から綴っていますが、本土の梅雨のように1日中雨ということはあまりなく、特に南の宮古や八重山だと雨も少ないかも?確かにスコールは多いですが、その分晴れる時間も長くなるので、その例年のような雨が降る日がそんなに多くない梅雨を望みましょう^o^/
去年は宮古や八重山が小雨で、本島や奄美が豪雨だったのですが、今年はどのエリアもほどほどに^^ゞ
<2012年の沖縄の梅雨入りは4月28日のニュース!>
タグ:梅雨入り
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/28-11:56
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
今日からGW!ちなみにその間の沖縄の道って・・・
いよいよですね。
今日から実質的なGW。
長い人では5/1と5/2に休みを取れば4/28〜5/6までの「9連休!」。
今年は曜日の並びが良いので、その9連休になる人も多いんでしょうね〜。
えっ?私は???
とりあえず今日の土曜日は仕事です(ToT)
昨日のニュースでも旅行期間や行っている場所は公開しない方がいいとしていますしね。っていうか私の場合はここ最近、行っている場所や期間を明言はしていませんけどね〜。まぁ行ったとしてもツイッターやブログで分かる人しか分からないように書いていますし、離島や沖縄に詳しくない方にはなかなか分かりませんからね〜。
とりあえず旅行計画や行き先を明言しないものの、「Facebookページ」や「ツイッター」で行った先の情報を写真や文字で適宜レポートするかとは思いますし、このブログでも可能な限り状況レポートはする予定です。
もちろん何処へ、どの期間、そのような感じで行くかは内緒です^^ゞ
ちなみにGW時期の沖縄ですが、さすがに観光地やその周辺は混雑しますが、とかく気になる市街地の渋滞は逆に少なめ。というのもそもそも市街地での渋滞の原因の多くは朝夕の路線バス専用レーン。GW期間中は5/1と5/2は平日なので微妙ですが、それ以外の日は基本的に休みなのでバスレーンが設定されないので、市街地もスムーズ。
高速道路もGWだと本土は大渋滞が懸念されますが、沖縄の高速道路はもともと観光客がメインに使う道路なので、もともと空いています。GW期間中でも沖縄には飛行機でしか来れないので、観光客の絶対数が限られますので、そんなに混まないと思います。
離島に関してはさらに観光客の絶対数が限られますので、市街地でも渋滞することはまず無いんじゃないかな〜?
ただ逆に船に関しては乗船できる絶対数が限られることで、予約無しでは乗れない場合もあるかもしれません。特に席数が少ない波照間便、慶良間への高速艇は予約必至かも?フェリーも慶良間へのものはGW期間中だと予約しないと厳しいかもしれませんね。
でもそれ以外の航路はフェリーに関しては問題なく乗れると思いますし、八重山の高速艇に関してももともと便数が多いので予約無しでも乗れるんじゃないかな?まぁどちらも万が一団体や修学旅行に当たると乗れない場合もありますので、予約や事前に空席状況を確認した方がいいとは思いますけどね^^ゞ
宿に関しては「この宿!」というものがなければ本島でも離島でも宿泊できないってことは無いと思いますけどね。もちろん、小さな離島でイベントが開催されてしまうと宿も少ないのですぐに埋まってしまうかもしれませんが、そうじゃなければ意外と離島でも宿は多いですし、本島の場合は正直なところ宿が過剰なので、先の話のように選ばなければ泊まれると思いますよ。
それ以前に沖縄まで来る飛行機が一番問題ですけどね^^;(GWは高いし良い便は空席も少ない)
とりあえず車に関しては渋滞はほとんど気にしなくていいと思いますよ。高速道路も市街地も。ただ船に関しては慶良間と波照間だけは予約必至で、それ以外の航路に関しても万が一を考えると予約した方がいいと思います。宿に関しては成り行きでもどうにかなると思いますよ^^ゞ
でも車に関しては渋滞こそしないものの、運転に慣れない観光客が多いので事故には注意してくださいね。観光客同士もさることながら、沖縄のドライバーにも注意が必要です。本土での常識は沖縄では通用しないと思いましょう(笑)。
「わ」ナンバー以外の車(沖縄のドライバー)は・・・
・ウインカーは出さないないし出しても曲がる瞬間だけ
・右左折時どころか車線変更時でもミラーは見ていないと思うべし
・一時停止は止まらないどころか徐行すら無し
・右折信号でも平気で直進や左折をしてくる
・バイクは二段階右折は絶対しないし信号が変わる前に右折してくる
歩行者や自転車移動の人も要注意!
・駐車場や側道からの車は左折時に左側は一切見ないので歩道を通行する際は要注意
・駐車場や側道からの車は一時停止をするのは車道直前なので歩道に車がノーブレーキで突っ込んでくる
・自転車で車道を走ると幅寄せされたりクラクションを鳴らされる
・信号がない横断歩道では車もバイクも一時停止どころか徐行もしない
・信号がある横断歩道で明らかに歩行信号に変わった後でも信号無視して横断歩道に車が突っ込んでくる
・・・あげたらきりがなかったです^^;;;
もちろん全部が全部こういうドライバーばかりじゃないですが、本土よりは明らかにこういうドライバーが多いのは事実。たまに本土に行くと本土のドライバーのマナーの良さに涙が出そうになりますからね(笑)
とりあえず沖縄での運転や自転車移動や歩行は「自己防衛」につきますので、旅行中に事故無く過ごせることを祈っています(^人^)
今日から実質的なGW。
長い人では5/1と5/2に休みを取れば4/28〜5/6までの「9連休!」。
今年は曜日の並びが良いので、その9連休になる人も多いんでしょうね〜。
えっ?私は???
とりあえず今日の土曜日は仕事です(ToT)
昨日のニュースでも旅行期間や行っている場所は公開しない方がいいとしていますしね。っていうか私の場合はここ最近、行っている場所や期間を明言はしていませんけどね〜。まぁ行ったとしてもツイッターやブログで分かる人しか分からないように書いていますし、離島や沖縄に詳しくない方にはなかなか分かりませんからね〜。
とりあえず旅行計画や行き先を明言しないものの、「Facebookページ」や「ツイッター」で行った先の情報を写真や文字で適宜レポートするかとは思いますし、このブログでも可能な限り状況レポートはする予定です。
もちろん何処へ、どの期間、そのような感じで行くかは内緒です^^ゞ
ちなみにGW時期の沖縄ですが、さすがに観光地やその周辺は混雑しますが、とかく気になる市街地の渋滞は逆に少なめ。というのもそもそも市街地での渋滞の原因の多くは朝夕の路線バス専用レーン。GW期間中は5/1と5/2は平日なので微妙ですが、それ以外の日は基本的に休みなのでバスレーンが設定されないので、市街地もスムーズ。
高速道路もGWだと本土は大渋滞が懸念されますが、沖縄の高速道路はもともと観光客がメインに使う道路なので、もともと空いています。GW期間中でも沖縄には飛行機でしか来れないので、観光客の絶対数が限られますので、そんなに混まないと思います。
離島に関してはさらに観光客の絶対数が限られますので、市街地でも渋滞することはまず無いんじゃないかな〜?
ただ逆に船に関しては乗船できる絶対数が限られることで、予約無しでは乗れない場合もあるかもしれません。特に席数が少ない波照間便、慶良間への高速艇は予約必至かも?フェリーも慶良間へのものはGW期間中だと予約しないと厳しいかもしれませんね。
でもそれ以外の航路はフェリーに関しては問題なく乗れると思いますし、八重山の高速艇に関してももともと便数が多いので予約無しでも乗れるんじゃないかな?まぁどちらも万が一団体や修学旅行に当たると乗れない場合もありますので、予約や事前に空席状況を確認した方がいいとは思いますけどね^^ゞ
宿に関しては「この宿!」というものがなければ本島でも離島でも宿泊できないってことは無いと思いますけどね。もちろん、小さな離島でイベントが開催されてしまうと宿も少ないのですぐに埋まってしまうかもしれませんが、そうじゃなければ意外と離島でも宿は多いですし、本島の場合は正直なところ宿が過剰なので、先の話のように選ばなければ泊まれると思いますよ。
それ以前に沖縄まで来る飛行機が一番問題ですけどね^^;(GWは高いし良い便は空席も少ない)
とりあえず車に関しては渋滞はほとんど気にしなくていいと思いますよ。高速道路も市街地も。ただ船に関しては慶良間と波照間だけは予約必至で、それ以外の航路に関しても万が一を考えると予約した方がいいと思います。宿に関しては成り行きでもどうにかなると思いますよ^^ゞ
でも車に関しては渋滞こそしないものの、運転に慣れない観光客が多いので事故には注意してくださいね。観光客同士もさることながら、沖縄のドライバーにも注意が必要です。本土での常識は沖縄では通用しないと思いましょう(笑)。
「わ」ナンバー以外の車(沖縄のドライバー)は・・・
・ウインカーは出さないないし出しても曲がる瞬間だけ
・右左折時どころか車線変更時でもミラーは見ていないと思うべし
・一時停止は止まらないどころか徐行すら無し
・右折信号でも平気で直進や左折をしてくる
・バイクは二段階右折は絶対しないし信号が変わる前に右折してくる
歩行者や自転車移動の人も要注意!
・駐車場や側道からの車は左折時に左側は一切見ないので歩道を通行する際は要注意
・駐車場や側道からの車は一時停止をするのは車道直前なので歩道に車がノーブレーキで突っ込んでくる
・自転車で車道を走ると幅寄せされたりクラクションを鳴らされる
・信号がない横断歩道では車もバイクも一時停止どころか徐行もしない
・信号がある横断歩道で明らかに歩行信号に変わった後でも信号無視して横断歩道に車が突っ込んでくる
・・・あげたらきりがなかったです^^;;;
もちろん全部が全部こういうドライバーばかりじゃないですが、本土よりは明らかにこういうドライバーが多いのは事実。たまに本土に行くと本土のドライバーのマナーの良さに涙が出そうになりますからね(笑)
とりあえず沖縄での運転や自転車移動や歩行は「自己防衛」につきますので、旅行中に事故無く過ごせることを祈っています(^人^)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/28-08:11
| Comment(0)
| 沖縄旅行/離島旅行
2012年04月27日
沖縄限定!サッポロ「麦&レモン」
実を言うと、この沖縄限定のビールはすでに手に入れていたのですが、いかんせん今週はずっと忙しくてなかなか飲む機会が無く、そのまま冷蔵庫に放置^^ゞ
ようやく発売から10日以上経ってですが飲むことができました!
沖縄限定!サッポロ「麦&レモン」
基本、第3のビールなので価格はお安めで、しかも糖質70%オフ(笑)。
最近、体重が一向に減らないのでこういう配慮は多少でも助かります^^ゞ
でもこの「麦&レモン」。味はなかなかなんですが、問題はその肴。
なにせ名前の通りまさに「レモン味」のビールなので、通常のビールに合うしょっぱいものや辛いものが全く合いません。甘いものも試してみましたが、なんかしっくりきません。
他にもいろいろ試したものの、結局この「麦&レモン」に合う肴は見つからず・・・
結果、肴無しで清涼飲料水感覚で昼に飲むビール!とすることとしました(笑)
まぁ飲んで頂ければわかりますが、基本、カロリーオフの甘みがないレモン炭酸飲料水ですからね。ビールの感覚はあまり感じません。どっちかというとカクテル的かな?グラスに注いだ際も泡立ちがあまり良くなかったので、そういう意味でも清涼飲料水的(笑)。もちろんアルコールは入っていますので、これを飲んだ後に車や自転車の運転はNGですし、もちろん泳ぐ前にこれを飲むのもNG。
昼のビーチや海が見える場所でゆっくりする際におすすめかな?
先の話のように合う肴がなかなか見つかりませんでしたが、単品で飲むには夏にはいい味だと思いますよ。特にレモン味が爽快さを与えてくれるので、通常のビールにはない感覚がありますからね。
ちなみにこのビールは沖縄のスーパーなら手に入ると思いますが、沖縄のスーパーって品揃えがまちまちなので、複数のスーパーを回ってみると良いですよ。まぁ一番確実だと思うのは、新製品もすぐに入ってくる那覇新都心の「サンエー那覇メインプレイス」でしょうね。あそこはホント、新製品でもすぐに入ってきますし、品揃えもいいですからね。逆にイオン系は自分のプライベートブランドを売り込むために品揃えは悪いので、新しい銘柄を探すにはおすすめではありません。
あと意外と「りうぼう」というスーパーはビールに関しては変わった銘柄も置いていることが多いので穴場かも?っていうか私自身、この「麦&レモン」を見つけたのはまさに「りうぼう」ですからね。
他にも沖縄ローカルスーパーで「かねひで」と「ユニオン」がありますが、この2つは品揃えがイマイチなので、基本「サンエー」か「りうぼう」で探すと良いかと思います。
まぁ「沖縄限定」となっているので、沖縄県内ならすぐに手に入りそうですけどね。
とりあえず自宅で飲むには肴に困りましたが、外で飲むにはなかなか爽快だったので、このGW期間中に試してみたいですね。
でも島だとなかなか手に入らないかな・・・
<サッポロ「麦&レモン」の情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/27-12:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
明日からGW。どうなる?今年の梅雨入り???
いよいよですね。
明日から「黄金週間」^^v
沖縄は観光立県なのでまさに「稼ぎ時(笑)」。
まぁ私は逆に「浪費時期」なのであまり稼ぎには関係ないですけどね^^ゞ
逆に明日から観光シーズンに入るが故に、今日は私個人もそうなんですが、非常に仕事が慌ただしくなりそうです。特に「金融機関」は混雑必至で、私も本当は行きたいのですが、かなりの混雑が予想されるので今日はネットバンキングで済ませることができることはネットを活用したいと思います。多少の手数料はその混雑による時間のロスに比べればマシですからね〜。
他にも今日を逃すと次がGW明けの5/7とかになってしまいますので、今日は午前中に熟考して、午後に落ちなく動きたいと思います。
っていうか金融機関などがどうかと言うより、私自身がGW期間中いろいろ出ちゃうだけなんですけどね^^ゞ
ちなみに今年のGWはきちんと全て休みます(笑)。
GW期間中の平日もしっかり休んで大型連休にします。
そしてもちろん・・・
島へ\^o^/
ただ今回は1ヶ所を拠点としていろいろ日帰りをメインで巡るので、正直GW期間中の予定はまだ決まっていません。いかんせん、去年はモロにGW序盤に梅雨入りして結局GW中はずっと雨。予定がめちゃくちゃでしたからね(;o;)
なので今年も同じようなことがあり得るので、去年のことを教訓に自由度が高い計画にしています。
まぁ島の場合は宿を選ばなければGW中でも間際予約もできますし、船移動がメインなので船は予約無しでもだいたいは乗れますからね。今回は飛行機はちょっとだけで、あとの移動はほとんどが船か自力移動になると思います。
・・・どのエリアへ行くかは内緒ですけどね^^ゞ
まぁ今回も「Facebookページ」や「ツイッター」で微妙な感じでレポートすると思いますが、今回はあまり隠さないかも?
なのでもし察しが付いても探さないでください(笑)
しかし気になるのは梅雨入りですね。
去年は4月30日が梅雨入りで、しかも沖縄だけじゃなく奄美エリアまで一気に梅雨入り。去年はまさにその奄美に居たので、GW期間中はほとんどずっと雨。なにせ去年の梅雨入りは沖縄でも平年より10日も早い梅雨入りだったのですが、奄美に関しては12日も早く記録的だったとのこと。
しかも例年なら八重山など沖縄でも南のエリアが最初に梅雨入りして、徐々に北上して本島、そして奄美という感じで段階的に梅雨入りするのですが、去年はいきなり沖縄から奄美まで全て梅雨入り!
その代わり、奄美まで一気に梅雨入りしたので、宮古や八重山はすでに梅雨明け間際のような感じで雨が少なかったらしいですけどね。
ちなみに今年の梅雨入りはまだどうなるかわかりませんが、週間天気図を見ると明確な梅雨入りはまだ判断できないものの、沖縄など南西諸島周辺に低気圧が入れ替わり立ち替わり到来しそうです。
しかも去年同様に低気圧の中心は沖縄本島から奄美にかけて通過しそうで、もし梅雨入りしたとするとまたしても奄美まで一気になりそう・・・。
でも移動性の低気圧なら通過する間だけ雨が降るだけで、通過しちゃえば今日のような良い天気になりますし、あと接近前は南風が入って夏模様になりますからね。あと低気圧の中心の南側なら夏模様にもなるので、あとは微妙なコース次第ですね。
天気に関しては自分ではどうすることもできないので、GWの沖縄ではとにかくスケジュールを臨機応変に変更できるように組んでおくのがおすすめですよ^^v
そういう意味でも旅の前に「やりたいことリスト」なるものを箇条書きにして書いておき、それを旅行中に制覇したものには印を付けておく。スケジュールとしてではなく、あくまで箇条書きでリストアップするのがおすすめです。
こうするとやり残しも少ないですし、何よりスケジュールの調整もしやすいですからね。
<やりたいことリスト(例)>
・竹富島へ行く
・水牛車に乗る
・コンドイビーチへ行く
・西桟橋へ行く
・カフェカームでカレーを食べる
・波照間島へ行く
・ニシ浜で泳ぐ
・みんぴかで黒蜜スペシャルを食べる
・最南端へ行く
etc...
手書きでもプリントアウトしたペーパー1枚でも、スマホや携帯のメモ帳でも良いので、こういうリストを旅行前に作っておいて持って行くと良いですよ。もちろん旅行中に書き足してもOKですしね。
GWの沖縄は梅雨入り間際なので、なかなか予定通りに進められないことも多いので、臨機応変に対応できるように、旅行へ行かれる前に対策を取っておきましょう^o^/
あと荷物は無くて困るより邪魔でもあった方がいいので、好天の時の装備で行きましょう!泳ぎ関係のグッズは全て持って行くべし!梅雨入りしても晴れる日も多い沖縄なので、無くても困るよりは荷物になってもあった方がいいですからね♪
明日から「黄金週間」^^v
沖縄は観光立県なのでまさに「稼ぎ時(笑)」。
まぁ私は逆に「浪費時期」なのであまり稼ぎには関係ないですけどね^^ゞ
逆に明日から観光シーズンに入るが故に、今日は私個人もそうなんですが、非常に仕事が慌ただしくなりそうです。特に「金融機関」は混雑必至で、私も本当は行きたいのですが、かなりの混雑が予想されるので今日はネットバンキングで済ませることができることはネットを活用したいと思います。多少の手数料はその混雑による時間のロスに比べればマシですからね〜。
他にも今日を逃すと次がGW明けの5/7とかになってしまいますので、今日は午前中に熟考して、午後に落ちなく動きたいと思います。
っていうか金融機関などがどうかと言うより、私自身がGW期間中いろいろ出ちゃうだけなんですけどね^^ゞ
ちなみに今年のGWはきちんと全て休みます(笑)。
GW期間中の平日もしっかり休んで大型連休にします。
そしてもちろん・・・
島へ\^o^/
ただ今回は1ヶ所を拠点としていろいろ日帰りをメインで巡るので、正直GW期間中の予定はまだ決まっていません。いかんせん、去年はモロにGW序盤に梅雨入りして結局GW中はずっと雨。予定がめちゃくちゃでしたからね(;o;)
なので今年も同じようなことがあり得るので、去年のことを教訓に自由度が高い計画にしています。
まぁ島の場合は宿を選ばなければGW中でも間際予約もできますし、船移動がメインなので船は予約無しでもだいたいは乗れますからね。今回は飛行機はちょっとだけで、あとの移動はほとんどが船か自力移動になると思います。
・・・どのエリアへ行くかは内緒ですけどね^^ゞ
まぁ今回も「Facebookページ」や「ツイッター」で微妙な感じでレポートすると思いますが、今回はあまり隠さないかも?
なのでもし察しが付いても探さないでください(笑)
しかし気になるのは梅雨入りですね。
去年は4月30日が梅雨入りで、しかも沖縄だけじゃなく奄美エリアまで一気に梅雨入り。去年はまさにその奄美に居たので、GW期間中はほとんどずっと雨。なにせ去年の梅雨入りは沖縄でも平年より10日も早い梅雨入りだったのですが、奄美に関しては12日も早く記録的だったとのこと。
しかも例年なら八重山など沖縄でも南のエリアが最初に梅雨入りして、徐々に北上して本島、そして奄美という感じで段階的に梅雨入りするのですが、去年はいきなり沖縄から奄美まで全て梅雨入り!
その代わり、奄美まで一気に梅雨入りしたので、宮古や八重山はすでに梅雨明け間際のような感じで雨が少なかったらしいですけどね。
ちなみに今年の梅雨入りはまだどうなるかわかりませんが、週間天気図を見ると明確な梅雨入りはまだ判断できないものの、沖縄など南西諸島周辺に低気圧が入れ替わり立ち替わり到来しそうです。
しかも去年同様に低気圧の中心は沖縄本島から奄美にかけて通過しそうで、もし梅雨入りしたとするとまたしても奄美まで一気になりそう・・・。
でも移動性の低気圧なら通過する間だけ雨が降るだけで、通過しちゃえば今日のような良い天気になりますし、あと接近前は南風が入って夏模様になりますからね。あと低気圧の中心の南側なら夏模様にもなるので、あとは微妙なコース次第ですね。
天気に関しては自分ではどうすることもできないので、GWの沖縄ではとにかくスケジュールを臨機応変に変更できるように組んでおくのがおすすめですよ^^v
そういう意味でも旅の前に「やりたいことリスト」なるものを箇条書きにして書いておき、それを旅行中に制覇したものには印を付けておく。スケジュールとしてではなく、あくまで箇条書きでリストアップするのがおすすめです。
こうするとやり残しも少ないですし、何よりスケジュールの調整もしやすいですからね。
<やりたいことリスト(例)>
・竹富島へ行く
・水牛車に乗る
・コンドイビーチへ行く
・西桟橋へ行く
・カフェカームでカレーを食べる
・波照間島へ行く
・ニシ浜で泳ぐ
・みんぴかで黒蜜スペシャルを食べる
・最南端へ行く
etc...
手書きでもプリントアウトしたペーパー1枚でも、スマホや携帯のメモ帳でも良いので、こういうリストを旅行前に作っておいて持って行くと良いですよ。もちろん旅行中に書き足してもOKですしね。
GWの沖縄は梅雨入り間際なので、なかなか予定通りに進められないことも多いので、臨機応変に対応できるように、旅行へ行かれる前に対策を取っておきましょう^o^/
あと荷物は無くて困るより邪魔でもあった方がいいので、好天の時の装備で行きましょう!泳ぎ関係のグッズは全て持って行くべし!梅雨入りしても晴れる日も多い沖縄なので、無くても困るよりは荷物になってもあった方がいいですからね♪
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/27-09:25
| Comment(2)
| 沖縄旅行/離島旅行
2012年04月26日
先んずればコトを制す?
今日、那覇に戻ります。っていうか戻れます^^ゞ
昨日までの3日間はとにかく忙しかったです。
結局、この3日間で落ち着けたのは、3食を食べている時間と寝ているときだけでしたからね。それ以外は移動や調査や仕事などなど。とにかく慌ただしい日々を送っていました。
でもホントは今日の午前中まででやり遂げればよかった仕事だったのですが、最終日まで仕事を引きずりたくなかったことにくわえ、移動などは天気がいまいちだとなかなかスムーズに進みませんからね。
なので本来4日(3日半)かけて行うことを昨日までの3日で全て済ましてしまいました。
仕事でも旅でも間際までばたばたしないで済むというのは大きいです^^v
旅でも序盤に巡りたいところを徹底的にいろいろ巡って、終盤にはその序盤で回りきれなかったところ、ないしもう一度巡りたいところへ行くようにスケジュールを組むと、いろいろ自由度もあがりますし、何より気持ちで楽になれますからね。しかもこの序盤集約型にすると巡りたいところの「落ち」を最小限にとどめることができますので、旅の後でも後悔は少ないです^^v
旅も仕事も余裕を持つことが大事ですよね^^ゞ
結局、終盤までやり残したことがあるとハプニングなどで時間がとれなくなったときにどうしようもなくなりますからね。今日も那覇に戻るまでの間に何が起こるか分かりませんからね^^;
何もないことを願っていますが・・・
それにしても3日半でやるべきことを3日間で済ませたからなのか、今回の出張はとても充実度が高かったです。確かに予想以上に慌ただしくなって序盤はかなり大変でしたが、序盤であるが故に体力も気力も十分だったのでどうにかこなせました。
逆に昨日の夕方は仕事が完全に落ち着いたので、夕方近くはかなりのスローペース。
その結果、「Facebookページ」にアップした写真のような時間を過ごせましたからね〜。しかも昨日の夜はお腹一杯になるまで食を楽しめましたし、もちろんお酒もね^^v
終わりよければ全て良し。
先んずれば人(旅や仕事)を制す。
でもマラソンは先に突っ込むと後半バテるので、あんまり先んじてはダメなんですけどね^^ゞ
ちなみに最終日の今日を含めてこの4日間は一度も走っていません^^ゞっていうかランニングシューズを持ってきていません。それ以前にランニングしている時間自体がとれないんですけどね〜。まぁこの4日間で故障している脚の炎症もかなり和らいでいるようなので、これで少しは改善に向かうと良いですけどね。
ちょっと話が逸れちゃいましたが、旅も仕事もできるだけ序盤にやるべきこと・やりたいことを済ませておいて終盤はできる限り余裕をもって過ごすことがおすすめです。とかく旅の場合は、序盤に良い天気の日があったらその日に予定をいろいろこなしておくのがおすすめ。終盤の天気がいいとは限りませんからね。
天気が良い前提でスケジュールを組むと、万が一いまいちな天気になってはどうしようもなくなっちゃいます。
とにかくできる限り旅の序盤、ないし序盤の良い天気の日にスケジュールや写真撮影を詰め込み、終盤には天気がイマイチでもOKな予定のみにして、時間的にも気持ち的にも余裕を持たせるのがおすすめです。
離島巡りでも移動が大変、ないし移動に時間がかかる場所はできる限り序盤にスケジュールを組んでおいて、終盤は自由度が高い予定を入れておくと良いでしょう。
要は八重山なら波照間島行きは旅の序盤がおすすめってこと(笑)。
最終日に波照間島から石垣に戻ってそのまま空港へという予定はあまりおすすめできませんからね。スケジュールの面以上に船の欠航リスクがあるので下手すると帰りの飛行機に間に合いません。
何事も余裕を持つことが大事だと思いますね〜^^ゞ
これから旅行シーズンのGWに入りますが、あまり予定を詰め込みすぎませんよ〜に^^;;;(詰め込む際もできる限り序盤に!)
昨日までの3日間はとにかく忙しかったです。
結局、この3日間で落ち着けたのは、3食を食べている時間と寝ているときだけでしたからね。それ以外は移動や調査や仕事などなど。とにかく慌ただしい日々を送っていました。
でもホントは今日の午前中まででやり遂げればよかった仕事だったのですが、最終日まで仕事を引きずりたくなかったことにくわえ、移動などは天気がいまいちだとなかなかスムーズに進みませんからね。
なので本来4日(3日半)かけて行うことを昨日までの3日で全て済ましてしまいました。
仕事でも旅でも間際までばたばたしないで済むというのは大きいです^^v
旅でも序盤に巡りたいところを徹底的にいろいろ巡って、終盤にはその序盤で回りきれなかったところ、ないしもう一度巡りたいところへ行くようにスケジュールを組むと、いろいろ自由度もあがりますし、何より気持ちで楽になれますからね。しかもこの序盤集約型にすると巡りたいところの「落ち」を最小限にとどめることができますので、旅の後でも後悔は少ないです^^v
旅も仕事も余裕を持つことが大事ですよね^^ゞ
結局、終盤までやり残したことがあるとハプニングなどで時間がとれなくなったときにどうしようもなくなりますからね。今日も那覇に戻るまでの間に何が起こるか分かりませんからね^^;
何もないことを願っていますが・・・
それにしても3日半でやるべきことを3日間で済ませたからなのか、今回の出張はとても充実度が高かったです。確かに予想以上に慌ただしくなって序盤はかなり大変でしたが、序盤であるが故に体力も気力も十分だったのでどうにかこなせました。
逆に昨日の夕方は仕事が完全に落ち着いたので、夕方近くはかなりのスローペース。
その結果、「Facebookページ」にアップした写真のような時間を過ごせましたからね〜。しかも昨日の夜はお腹一杯になるまで食を楽しめましたし、もちろんお酒もね^^v
終わりよければ全て良し。
先んずれば人(旅や仕事)を制す。
でもマラソンは先に突っ込むと後半バテるので、あんまり先んじてはダメなんですけどね^^ゞ
ちなみに最終日の今日を含めてこの4日間は一度も走っていません^^ゞっていうかランニングシューズを持ってきていません。それ以前にランニングしている時間自体がとれないんですけどね〜。まぁこの4日間で故障している脚の炎症もかなり和らいでいるようなので、これで少しは改善に向かうと良いですけどね。
ちょっと話が逸れちゃいましたが、旅も仕事もできるだけ序盤にやるべきこと・やりたいことを済ませておいて終盤はできる限り余裕をもって過ごすことがおすすめです。とかく旅の場合は、序盤に良い天気の日があったらその日に予定をいろいろこなしておくのがおすすめ。終盤の天気がいいとは限りませんからね。
天気が良い前提でスケジュールを組むと、万が一いまいちな天気になってはどうしようもなくなっちゃいます。
とにかくできる限り旅の序盤、ないし序盤の良い天気の日にスケジュールや写真撮影を詰め込み、終盤には天気がイマイチでもOKな予定のみにして、時間的にも気持ち的にも余裕を持たせるのがおすすめです。
離島巡りでも移動が大変、ないし移動に時間がかかる場所はできる限り序盤にスケジュールを組んでおいて、終盤は自由度が高い予定を入れておくと良いでしょう。
要は八重山なら波照間島行きは旅の序盤がおすすめってこと(笑)。
最終日に波照間島から石垣に戻ってそのまま空港へという予定はあまりおすすめできませんからね。スケジュールの面以上に船の欠航リスクがあるので下手すると帰りの飛行機に間に合いません。
何事も余裕を持つことが大事だと思いますね〜^^ゞ
これから旅行シーズンのGWに入りますが、あまり予定を詰め込みすぎませんよ〜に^^;;;(詰め込む際もできる限り序盤に!)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/26-06:26
| Comment(2)
| 沖縄旅行/離島旅行
2012年04月25日
うりずんは梅雨の走り?夜は雨でも昼は晴れることが多いかも?
どうにか沖縄本島エリアの雨雲は、この夜の間に通過したようですね。
確かに今年は雨が多いですが、実を言うと晴れ間が多い「うりずん」の気候でも朝晩には雨は多いんですよね。でも日中になると雨はあまり無くて晴れていることが多いんです。
なので昨日の日中の雨は残念でしたが、朝晩の雨はまぁこの時期ならではなのかもしれません。っていうか真夏でも朝晩の雨は多く、要は気温が高くなってくると朝晩は大気が不安定になっているってこと。そういう意味でもすでに沖縄は夏シーズンになっているってことなんですよね〜。
でも昨日は沖縄よりも本土の方が気温が高かったり^^;
なにせ沖縄よりも一足早く、気温30度以上の「真夏日」を本土で記録したらしいです^^ゞ
まぁ沖縄の場合は平均的に気温が高いだけで、本土のように突然気温が上がることはあまりないですからね〜。なので昨日真夏日前後だった本土も今日は急激に気温が下がって平年並みぐらいになっちゃうんでしょうね。そういう意味では沖縄は寒暖の差が少ないので過ごしやすいですが、本土はホント寒暖の差が激しいので服装とか大変そう・・・
今の沖縄は基本「半袖+半ズボン+ビーサン(笑)」でOKですからね。
その服装も濡れても水分を吸収しない化学繊維の素材がおすすめです^^v
逆にこのような服装じゃないと突然の雨に対応できません^^ゞ突然の寒さよりも突然の雨の方が沖縄では心配ですからね。ちなみにあと帽子があれば完璧で、帽子は日除けの役目もありますが、それ以上に突然の雨の傘代わりにもなっちゃいます。
沖縄で突然の雨が降ると同時に風も強くなるので、傘はあまり役に立ちません。差しても雨は横から降ってきますし、何より傘を持っていると風にあおられるのでとても危険。自分が風にあおられることはさることながら、それ以上に傘が飛ばされると他の人に怪我をさせてしまいますからね。
そういう意味でも軽い服装に帽子という装いの方が効率的。
大雨になれば雨宿りをして弱くなるのを待てば良いだけです^^v
ちなみに我が家には大きな傘がありません(笑)。あるのは折りたたみ傘だけで、その折りたたみ傘も滅多に使いません^^ゞ
そして外出時には傘よりも帽子を携帯します(笑)
さて、今日の沖縄は予報では雨の降水確率がかなり高めでしたが、ピークはもう越えたと思いますので、基本「帽子」だけあれば十分だと思うんですけどね〜^^ゞ
確かに今年は雨が多いですが、実を言うと晴れ間が多い「うりずん」の気候でも朝晩には雨は多いんですよね。でも日中になると雨はあまり無くて晴れていることが多いんです。
なので昨日の日中の雨は残念でしたが、朝晩の雨はまぁこの時期ならではなのかもしれません。っていうか真夏でも朝晩の雨は多く、要は気温が高くなってくると朝晩は大気が不安定になっているってこと。そういう意味でもすでに沖縄は夏シーズンになっているってことなんですよね〜。
でも昨日は沖縄よりも本土の方が気温が高かったり^^;
なにせ沖縄よりも一足早く、気温30度以上の「真夏日」を本土で記録したらしいです^^ゞ
まぁ沖縄の場合は平均的に気温が高いだけで、本土のように突然気温が上がることはあまりないですからね〜。なので昨日真夏日前後だった本土も今日は急激に気温が下がって平年並みぐらいになっちゃうんでしょうね。そういう意味では沖縄は寒暖の差が少ないので過ごしやすいですが、本土はホント寒暖の差が激しいので服装とか大変そう・・・
今の沖縄は基本「半袖+半ズボン+ビーサン(笑)」でOKですからね。
その服装も濡れても水分を吸収しない化学繊維の素材がおすすめです^^v
逆にこのような服装じゃないと突然の雨に対応できません^^ゞ突然の寒さよりも突然の雨の方が沖縄では心配ですからね。ちなみにあと帽子があれば完璧で、帽子は日除けの役目もありますが、それ以上に突然の雨の傘代わりにもなっちゃいます。
沖縄で突然の雨が降ると同時に風も強くなるので、傘はあまり役に立ちません。差しても雨は横から降ってきますし、何より傘を持っていると風にあおられるのでとても危険。自分が風にあおられることはさることながら、それ以上に傘が飛ばされると他の人に怪我をさせてしまいますからね。
そういう意味でも軽い服装に帽子という装いの方が効率的。
大雨になれば雨宿りをして弱くなるのを待てば良いだけです^^v
ちなみに我が家には大きな傘がありません(笑)。あるのは折りたたみ傘だけで、その折りたたみ傘も滅多に使いません^^ゞ
そして外出時には傘よりも帽子を携帯します(笑)
さて、今日の沖縄は予報では雨の降水確率がかなり高めでしたが、ピークはもう越えたと思いますので、基本「帽子」だけあれば十分だと思うんですけどね〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/25-06:48
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2012年04月24日
ローカルな土地はなかなかいいね♪
普段住んでいる那覇も首都圏から比べればローカルですが、それでも都市的なものは形成されていますので、ローカルっぽさはあまりありません。いわゆる「一地方都市」って感じ。
今週は仕事で沖縄の中でもローカルな場所に行かなければならなかったのですが、たまに来るローカルな場所って良いですね。
しかも今回は遊びではないので、逆にローカルな雰囲気を楽しめているのかもしれません。遊びだとローカルさを感じる前にいろいろアクティブに動いちゃいますからね^^ゞ
まぁ仕事がメインなので、そのローカルさを感じることができるのは仕事以外の時間しかないですけどね。ランチとか夕食前の時間とか。
まずはランチ。
海が望める場所で食べました^^v
食べたものも沖縄ならでは?ではないかもしれませんが、タコスミートが入ったパンです。沖縄のスーパーではよく売っているもので結構お気に入りです(小禄の那覇ジャスコでも売っています)。
昨日はモヤがかかっていたものの、天気は晴れ模様で海の色もとてもキレイでした。
っていうかこんな海の色を見ちゃうと、岩場を降りて泳ぎたくなりますね^^ゞ
もちろん今回は「遊び」が抜きなので泳ぐ道具は一切持っていませんけどね〜。まぁこうして泳がないで見るだけの海も贅沢でいいものです。でも恨めしくなるほどの良い天気だったんですよね〜(;_;)
でもその良い天気は夕方まで続き、仕事のあとにはきれいな夕日が望めましたからね^^v
残念ながら水平線付近には雲がありましたし、昨日は乾いた北風だったので、夕焼けもあまり望めませんでしたが、夕日と輝く水面がとても良い感じでした。
しかもローカルな場所だと波の音以外の一切の音が耳に入ってきませんからね。
那覇市街だと西向きなので夕日は望めますが、どうしても雑音が入ってきちゃいます。とかく那覇市街だと飛行機の音がバンバン入ってきますからね。まだ旅客機ならマシですが、相変わらず那覇空港には自衛隊機の爆音が鳴り響きますからね。夕日の情緒を感じることができる状態ではありません(/o;)
そういう意味でも普段とは違った感覚で夕日を見れたので、仕事の疲れもかなり軽くなった気がしました。
そして夜には美味しい食事♪
人生で初の「一人居酒屋」をやってきました^^v
那覇や本土ではなかなか勇気が無くてできませんが、ローカルな場所だとなんか気軽にできちゃいますね。といっても宿のようにお客同士でコミュニケーションをとることはないですが、お店の人との会話はなかなか楽しいものです。こういうのもローカルなお店の良いところなのかな?
結局のところ、昨日は1日かなり慌ただしかったですが、その途中途中で癒される時間もあって楽しめました。まぁランチはほんの10分、夕日も夕食も30分程度だったので、1日を通せばそういう時間はそんなに長くなかったんですけどね。
要はその癒される時間の長さではなくその内容ですからね〜o^o^o
ちなみに今日は早朝ならさすがにフリーなのでちょっと出かけて、昼は移動を含めて仕事。ランチをとる暇もないかな〜?その代わり夕時はまた時間があると思いますので、また別の場所で夕日が見れればと思います。
ツイートもFacebookページへの写真アップもすぐにはできないと思いますが、できる限り時間を見つけてその「ローカルさ」をお届けしたいですね^^/
ほどほどにご期待ください^^ゞ
今週は仕事で沖縄の中でもローカルな場所に行かなければならなかったのですが、たまに来るローカルな場所って良いですね。
しかも今回は遊びではないので、逆にローカルな雰囲気を楽しめているのかもしれません。遊びだとローカルさを感じる前にいろいろアクティブに動いちゃいますからね^^ゞ
まぁ仕事がメインなので、そのローカルさを感じることができるのは仕事以外の時間しかないですけどね。ランチとか夕食前の時間とか。
まずはランチ。
海が望める場所で食べました^^v
食べたものも沖縄ならでは?ではないかもしれませんが、タコスミートが入ったパンです。沖縄のスーパーではよく売っているもので結構お気に入りです(小禄の那覇ジャスコでも売っています)。
昨日はモヤがかかっていたものの、天気は晴れ模様で海の色もとてもキレイでした。
っていうかこんな海の色を見ちゃうと、岩場を降りて泳ぎたくなりますね^^ゞ
もちろん今回は「遊び」が抜きなので泳ぐ道具は一切持っていませんけどね〜。まぁこうして泳がないで見るだけの海も贅沢でいいものです。でも恨めしくなるほどの良い天気だったんですよね〜(;_;)
でもその良い天気は夕方まで続き、仕事のあとにはきれいな夕日が望めましたからね^^v
残念ながら水平線付近には雲がありましたし、昨日は乾いた北風だったので、夕焼けもあまり望めませんでしたが、夕日と輝く水面がとても良い感じでした。
しかもローカルな場所だと波の音以外の一切の音が耳に入ってきませんからね。
那覇市街だと西向きなので夕日は望めますが、どうしても雑音が入ってきちゃいます。とかく那覇市街だと飛行機の音がバンバン入ってきますからね。まだ旅客機ならマシですが、相変わらず那覇空港には自衛隊機の爆音が鳴り響きますからね。夕日の情緒を感じることができる状態ではありません(/o;)
そういう意味でも普段とは違った感覚で夕日を見れたので、仕事の疲れもかなり軽くなった気がしました。
そして夜には美味しい食事♪
人生で初の「一人居酒屋」をやってきました^^v
那覇や本土ではなかなか勇気が無くてできませんが、ローカルな場所だとなんか気軽にできちゃいますね。といっても宿のようにお客同士でコミュニケーションをとることはないですが、お店の人との会話はなかなか楽しいものです。こういうのもローカルなお店の良いところなのかな?
結局のところ、昨日は1日かなり慌ただしかったですが、その途中途中で癒される時間もあって楽しめました。まぁランチはほんの10分、夕日も夕食も30分程度だったので、1日を通せばそういう時間はそんなに長くなかったんですけどね。
要はその癒される時間の長さではなくその内容ですからね〜o^o^o
ちなみに今日は早朝ならさすがにフリーなのでちょっと出かけて、昼は移動を含めて仕事。ランチをとる暇もないかな〜?その代わり夕時はまた時間があると思いますので、また別の場所で夕日が見れればと思います。
ツイートもFacebookページへの写真アップもすぐにはできないと思いますが、できる限り時間を見つけてその「ローカルさ」をお届けしたいですね^^/
ほどほどにご期待ください^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/24-09:00
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
2012年04月23日
ようやく梅雨明け?っていうかまだ梅雨入り前^^ゞ
ホント、この週末っていうか昨日までの1週間。沖縄本島周辺の天気はひどかったですね。
一昨日の土曜日には琉球海炎祭があるのに沖縄本島の特に会場がある宜野湾周辺はものすごい豪雨と雷だし、その前の20日には久米島で記録的な豪雨があるし、今年も4月はめちゃくちゃな天気の沖縄です(/o;)
そしてその豪雨の前後も雨ばかりで、青空が1日続いた日が無かったのでは?
ホント、まるで梅雨。っていうか梅雨の方が青空が多いよ!ってくらいの天気の悪さでしたからね。沖縄の場合、梅雨入りしても基本、スコールが増えるだけで先週のようにずっと不安定な天気という感じではないですからね。
でも今朝はようやく梅雨明けした感じで、比較的爽やかな朝を迎えていると思います^^v
まだ雲はちょっと出ていますが、徐々にその雲もとれてきていて、今日はようやく「うりずん」こと初夏の陽気になりそうです。
まぁそのうりずんの気候は何日保つかわかりませんが、少なくともここ最近では見られなかったすっきりした青空が望めるかもしれませんね。
ただここ最近の雨の多さで、海水温はまだ低そうなので、泳ぐにはもう少し時間が必要かな?私自身も今シーズンはまだ泳いでいませんし、GW期間中に泳げればいいのですが、なかなか泳ぎたい場所とその日のコンディションが上手い具合にかち合いませんからね。
そもそもGWの前なのか、中なのか、後なのか、まだ分かりませんが、問題は「梅雨入り」ですよね〜。
何せ去年は記録的な梅雨入りの早さでまさにGW序盤の4月30日。平年では5月9日のGW明けが梅雨入りなので、この数日のタイミングのずれでGWの沖縄の天気は大きく変わりますからね。
でも先の話のように、梅雨入り前にすでに梅雨のような陽気が続いているので、机上の「梅雨入り」以前の問題ですけどね(ToT)
とりあえず今日の晴天は十二分に活用し、その後も週末に向けて天気が下り坂との週間天気予報ですが、外れることを期待したいですね。
そういえば今週末から実質的にGWが始まるんですよね〜<4/28土曜日
今のところ予報では金曜日まで雨マークが出ていて、土曜日は晴れマークも出ているので、この晴れマークだけは死守して欲しいものです^^ゞ個人的にもGWはいろいろ出かけると思いますので、できれば平年のように良い感じの夏模様になることを願うばかりです。
なにせ去年は記録的な梅雨入りの早さで、GWの間の離島巡りは半分以上が雨(;o;)まぁ雨は雨なりに楽しめることもありましたが、自転車やバイクによる移動が多かったので、移動の面では雨はもう勘弁です(ToT)
どうか今年こそ、「平年並み」の気候で推移してほしいものですm(_ _)m
一昨日の土曜日には琉球海炎祭があるのに沖縄本島の特に会場がある宜野湾周辺はものすごい豪雨と雷だし、その前の20日には久米島で記録的な豪雨があるし、今年も4月はめちゃくちゃな天気の沖縄です(/o;)
そしてその豪雨の前後も雨ばかりで、青空が1日続いた日が無かったのでは?
ホント、まるで梅雨。っていうか梅雨の方が青空が多いよ!ってくらいの天気の悪さでしたからね。沖縄の場合、梅雨入りしても基本、スコールが増えるだけで先週のようにずっと不安定な天気という感じではないですからね。
でも今朝はようやく梅雨明けした感じで、比較的爽やかな朝を迎えていると思います^^v
まだ雲はちょっと出ていますが、徐々にその雲もとれてきていて、今日はようやく「うりずん」こと初夏の陽気になりそうです。
まぁそのうりずんの気候は何日保つかわかりませんが、少なくともここ最近では見られなかったすっきりした青空が望めるかもしれませんね。
ただここ最近の雨の多さで、海水温はまだ低そうなので、泳ぐにはもう少し時間が必要かな?私自身も今シーズンはまだ泳いでいませんし、GW期間中に泳げればいいのですが、なかなか泳ぎたい場所とその日のコンディションが上手い具合にかち合いませんからね。
そもそもGWの前なのか、中なのか、後なのか、まだ分かりませんが、問題は「梅雨入り」ですよね〜。
何せ去年は記録的な梅雨入りの早さでまさにGW序盤の4月30日。平年では5月9日のGW明けが梅雨入りなので、この数日のタイミングのずれでGWの沖縄の天気は大きく変わりますからね。
でも先の話のように、梅雨入り前にすでに梅雨のような陽気が続いているので、机上の「梅雨入り」以前の問題ですけどね(ToT)
とりあえず今日の晴天は十二分に活用し、その後も週末に向けて天気が下り坂との週間天気予報ですが、外れることを期待したいですね。
そういえば今週末から実質的にGWが始まるんですよね〜<4/28土曜日
今のところ予報では金曜日まで雨マークが出ていて、土曜日は晴れマークも出ているので、この晴れマークだけは死守して欲しいものです^^ゞ個人的にもGWはいろいろ出かけると思いますので、できれば平年のように良い感じの夏模様になることを願うばかりです。
なにせ去年は記録的な梅雨入りの早さで、GWの間の離島巡りは半分以上が雨(;o;)まぁ雨は雨なりに楽しめることもありましたが、自転車やバイクによる移動が多かったので、移動の面では雨はもう勘弁です(ToT)
どうか今年こそ、「平年並み」の気候で推移してほしいものですm(_ _)m
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/23-06:14
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2012年04月22日
今日は石垣島トライアスロン!渡嘉敷島では海開き^^/
昨日の雨はホントにすごかったですが、そんな中でも昨日は宜野湾で琉球海炎祭の打ち上げ花火が強行されましたね(笑)。
あの暴風雨の中で打ち上げ花火を決行するとは、いやはや驚きです。
しかもその様子をブログで逐一アップしているようで、その花火の光景も豪雨と煙でぼやけて見えていて、痛々しかったです^^ゞ
<琉球海炎祭のスタッフブログの花火中継>
ちなみに昨日の豪雨。宜野湾にはアメダスが無いので正確には分かりませんが、那覇ではその花火が打ち上がっている2〜3時間に「50mm」。沖縄本島の他のエリアでも同様に2〜3時間で「50mm」もの大雨でした。確かに一昨日の久米島よりはまだマシでしたが(久米島は250mm)、それでも雷を伴う豪雨の中で花火大会を決行するとは驚きを越えて感動すら覚えましたよ^^ゞ
普通は中止して翌日に順延するんですけどね〜。
まぁ昨日は花火大会以外のイベントをすでに始めてしまっていたので、花火だけ順延というわけにはいかなかったんでしょうね。昨日、会場で花火を見ていた方、そして花火を打ち上げているスタッフの方々など、ホントにお疲れ様でした。
ある意味、昨日の豪雨の中の花火大会は「伝説」になると思います(笑)。
それはさておき、そんな豪雨の翌日の沖縄。一般的に豪雨のあとは天気が急激に回復するはずなんですが、どうやらその回復は早朝の間で終わってしまったようで、朝になってからはまた新しい雨雲が接近してきています。
今日は渡嘉敷島で海開きがあるのですが、沖縄本島周辺の天気はちょっと微妙ですね。でも昨日の豪雨ほどの雨にはならないと思いますので、どのみち泳ぐ海開きなら雨もそんなに気にならないと思います。ただ昨日の豪雨のあとは気温がちょっと下がってしまいましたが、日中までに気温が上がってくれれば十分海開きするにはいいかもしれませんからね。それに雨も海開きイベントまでに上がる場合もありますので、無事に渡嘉敷島の海開きイベントが開催されることを願うばかりです。
そして石垣島ではトライアスロン大会が行われますね。
石垣島周辺にも現在雨雲が接近していますが、雨雲の本体は沖縄本島や奄美周辺にあるので、降っても大したことはないかもしれませんね。
それにトライアスロンは午前が一般で、午後がワールドカップ女子、夕方がワールドカップ男子なので、午後のワールドカップまでには天気は落ち着くかもしれませんね。
っていうか今日の午前8時にはもう一般の部がもうスタートしていますね^^ゞ
先週の宮古島トライアスロン、昨日の琉球海炎祭、そして今日の石垣島トライアスロン。
4月の「うりずん」の沖縄の風物詩。そして5月の連休には那覇ハーリーで「うりずん」の季節の締めくくりという感じになります。
でも本来ならその那覇ハーリーが終わると梅雨入りという感じの沖縄のはずなんですが、すでにここ最近はずっと梅雨の走りのような雨が多い天気ばかりです。ホント、数年前までの晴れる日が多い4月の「うりずん」の気候はいずこへ?って感じですね。
本来ならベストシーズンの1つでもあっ4月中旬〜5月上旬だったのですが、ここ2〜3年は雨が多い沖縄。
やっぱり一番確実なベストシーズンは6月末〜7月中旬の梅雨明け直後ってことになるのかな〜?
今のところ、この梅雨明け直後の時期は外れ無しですからね^^v
その梅雨明け直後のベストシーズンまであと2ヶ月。
そろそろ飛行機の予約もしないとね^^ゞ(飛行機は基本2ヶ月前予約)
あの暴風雨の中で打ち上げ花火を決行するとは、いやはや驚きです。
しかもその様子をブログで逐一アップしているようで、その花火の光景も豪雨と煙でぼやけて見えていて、痛々しかったです^^ゞ
<琉球海炎祭のスタッフブログの花火中継>
ちなみに昨日の豪雨。宜野湾にはアメダスが無いので正確には分かりませんが、那覇ではその花火が打ち上がっている2〜3時間に「50mm」。沖縄本島の他のエリアでも同様に2〜3時間で「50mm」もの大雨でした。確かに一昨日の久米島よりはまだマシでしたが(久米島は250mm)、それでも雷を伴う豪雨の中で花火大会を決行するとは驚きを越えて感動すら覚えましたよ^^ゞ
普通は中止して翌日に順延するんですけどね〜。
まぁ昨日は花火大会以外のイベントをすでに始めてしまっていたので、花火だけ順延というわけにはいかなかったんでしょうね。昨日、会場で花火を見ていた方、そして花火を打ち上げているスタッフの方々など、ホントにお疲れ様でした。
ある意味、昨日の豪雨の中の花火大会は「伝説」になると思います(笑)。
それはさておき、そんな豪雨の翌日の沖縄。一般的に豪雨のあとは天気が急激に回復するはずなんですが、どうやらその回復は早朝の間で終わってしまったようで、朝になってからはまた新しい雨雲が接近してきています。
今日は渡嘉敷島で海開きがあるのですが、沖縄本島周辺の天気はちょっと微妙ですね。でも昨日の豪雨ほどの雨にはならないと思いますので、どのみち泳ぐ海開きなら雨もそんなに気にならないと思います。ただ昨日の豪雨のあとは気温がちょっと下がってしまいましたが、日中までに気温が上がってくれれば十分海開きするにはいいかもしれませんからね。それに雨も海開きイベントまでに上がる場合もありますので、無事に渡嘉敷島の海開きイベントが開催されることを願うばかりです。
そして石垣島ではトライアスロン大会が行われますね。
石垣島周辺にも現在雨雲が接近していますが、雨雲の本体は沖縄本島や奄美周辺にあるので、降っても大したことはないかもしれませんね。
それにトライアスロンは午前が一般で、午後がワールドカップ女子、夕方がワールドカップ男子なので、午後のワールドカップまでには天気は落ち着くかもしれませんね。
っていうか今日の午前8時にはもう一般の部がもうスタートしていますね^^ゞ
先週の宮古島トライアスロン、昨日の琉球海炎祭、そして今日の石垣島トライアスロン。
4月の「うりずん」の沖縄の風物詩。そして5月の連休には那覇ハーリーで「うりずん」の季節の締めくくりという感じになります。
でも本来ならその那覇ハーリーが終わると梅雨入りという感じの沖縄のはずなんですが、すでにここ最近はずっと梅雨の走りのような雨が多い天気ばかりです。ホント、数年前までの晴れる日が多い4月の「うりずん」の気候はいずこへ?って感じですね。
本来ならベストシーズンの1つでもあっ4月中旬〜5月上旬だったのですが、ここ2〜3年は雨が多い沖縄。
やっぱり一番確実なベストシーズンは6月末〜7月中旬の梅雨明け直後ってことになるのかな〜?
今のところ、この梅雨明け直後の時期は外れ無しですからね^^v
その梅雨明け直後のベストシーズンまであと2ヶ月。
そろそろ飛行機の予約もしないとね^^ゞ(飛行機は基本2ヶ月前予約)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/22-09:03
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
小浜島は意外と離島巡りの拠点におすすめの島かも?
ここ最近、沖縄本島や奄美はまるで梅雨入りしているかのような不安定な天気が多いですが、宮古や八重山はなんか梅雨明けしているかのような感じですね。晴れ間も多いし、雨が降っても夏場のスコールのような短時間で局地的なものが多いような気がします。
それに引き替え沖縄本島では本土の梅雨のようなしとしと雨も多いですし、久米島では大雨洪水警報が出るほどの豪雨の日もあったし、とにかく本島周辺は雨が多い!
先日の離島も本島周辺だったので、モロにその影響を受けてしまいました(ToT)
宮古や八重山へ行けば夏模様を先取りできたかと思うとちょっと悔しいね。
今回の壁紙のような海や砂浜を見に行きたかったのですが、まぁ梅雨明け後の本格的な夏までとっておきます^^ゞ
ちなみに今回の壁紙の場所は小浜島の北東にあるいわゆる「幻の島」こと「浜島」。沖縄の離島にはこういう砂浜だけの島がいろいろありますからね〜。八重山だと「バラス」、本島周辺だと「はての浜」、奄美だと与論島の「百合ヶ浜」などなど。あと竹富島のコンドイビーチも干潮時に沖に砂浜が現れますし、他にも干潮時だけ出てくる砂浜は結構離島には多いですよね。
でも浜島のように「島」という名前がある場所は、基本、常時出ている部分があって、この浜島にも一部岩場があってそこは常に海から出ているようです。
といってもメインは砂浜で、今回の壁紙の時は潮があまり引かない時期でしたが、そういう時の方が海の色はキレイなんですよね。潮が引きすぎると見たくないものまで見えてしまうこともありますので、その頃合いが重要。
でもいつかはもう少し砂浜の範囲が広い時に行きたいものですね〜。
今回は石垣島からの浜島以外もいろいろ回ってくれるツアーに参加しましたが、次回は気軽に行ける小浜島発のものに参加したいですね。意外と小浜島って八重山の島々のへそ(中心)にあるので、様々な島やスポットに行くことができます。浜島以外にも嘉弥真島や新城島などにも小浜島基点で行けますからね。
そういう意味では小浜島って島内を巡るより周辺離島を楽しんだ方がより充実すると思いますよ。
もちろん島内観光も体力自慢の方にはおすすめです(笑)<坂が多いから
次回は是非とも小浜島を拠点にいろいろな島へ足を伸ばしてみたいですね。もちろん今回の壁紙の浜島にもまた行きたいです!
浜島〜幻の浜の砂浜
浜島〜幻の浜の潮目
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
<浜島の情報>
<バラスの情報>
<コンドイビーチの情報>
<はての浜の情報>
<百合ヶ浜の情報>
それに引き替え沖縄本島では本土の梅雨のようなしとしと雨も多いですし、久米島では大雨洪水警報が出るほどの豪雨の日もあったし、とにかく本島周辺は雨が多い!
先日の離島も本島周辺だったので、モロにその影響を受けてしまいました(ToT)
宮古や八重山へ行けば夏模様を先取りできたかと思うとちょっと悔しいね。
今回の壁紙のような海や砂浜を見に行きたかったのですが、まぁ梅雨明け後の本格的な夏までとっておきます^^ゞ
ちなみに今回の壁紙の場所は小浜島の北東にあるいわゆる「幻の島」こと「浜島」。沖縄の離島にはこういう砂浜だけの島がいろいろありますからね〜。八重山だと「バラス」、本島周辺だと「はての浜」、奄美だと与論島の「百合ヶ浜」などなど。あと竹富島のコンドイビーチも干潮時に沖に砂浜が現れますし、他にも干潮時だけ出てくる砂浜は結構離島には多いですよね。
でも浜島のように「島」という名前がある場所は、基本、常時出ている部分があって、この浜島にも一部岩場があってそこは常に海から出ているようです。
といってもメインは砂浜で、今回の壁紙の時は潮があまり引かない時期でしたが、そういう時の方が海の色はキレイなんですよね。潮が引きすぎると見たくないものまで見えてしまうこともありますので、その頃合いが重要。
でもいつかはもう少し砂浜の範囲が広い時に行きたいものですね〜。
今回は石垣島からの浜島以外もいろいろ回ってくれるツアーに参加しましたが、次回は気軽に行ける小浜島発のものに参加したいですね。意外と小浜島って八重山の島々のへそ(中心)にあるので、様々な島やスポットに行くことができます。浜島以外にも嘉弥真島や新城島などにも小浜島基点で行けますからね。
そういう意味では小浜島って島内を巡るより周辺離島を楽しんだ方がより充実すると思いますよ。
もちろん島内観光も体力自慢の方にはおすすめです(笑)<坂が多いから
次回は是非とも小浜島を拠点にいろいろな島へ足を伸ばしてみたいですね。もちろん今回の壁紙の浜島にもまた行きたいです!
浜島〜幻の浜の砂浜
浜島〜幻の浜の潮目
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
<浜島の情報>
<バラスの情報>
<コンドイビーチの情報>
<はての浜の情報>
<百合ヶ浜の情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/22-08:40
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2012年04月21日
ピンポイントで大雨洪水警報に遭遇(ToT)
無事に戻ってきました。
昨日の離島は大雨洪水警報が出るほどの激しい雨。っていうか実際にその激しい雨を見ていましたが、風も強く完全に「台風」の時の暴風雨のような状態でした。
それもそのはず、わずか数時間に250mm近い大雨。
島の道は至る所で冠水していて、冠水以外でも土砂が道路に流れ出して通行困難なところがいくつもありました。
ただ雨に関しては昨日の朝に島を発とうと思っていましたが、その時間になるや否や上がってくれてなんともできすぎ!しかも島では自転車移動だったので、その冠水した場所でも自転車だったのでどうにか乗り越えることができましたが、もし歩きだったら足首ぐらいまで水に浸からないと通れなかったので、ある意味よかったです^^ゞ
しかし港までの道のりはある意味「障害物競走」で冠水しているところを通るたびに障害を越えるかのように気を遣わなければならなかったので大変。しかも水たまりなどであまりスピードを出すと水しぶきを全身に浴びることになるので、とにかく大変でした。でもそれだけ気を遣っても、港に着く頃には背中の鞄には自転車に泥よけがあるにもかかわらず泥をかぶっていましたし、靴に関してはもはやもとの色が分からないほど(笑)
さすがに大雨洪水警報レベルの雨の後って感じでした^^ゞ
しかも警報レベルの雨だけあって島の港および海には大量の土砂が流れ出していて、海が真っ赤でした。おそらくこれは島の土地の特徴によるものかと思いますが、あの真っ赤な海の色は心が痛くなるほど。まるで赤潮のような色でしたからね。
那覇の場合はそれほど赤土は流れてこないので、ここまで赤い海になりませんが、この島に関してはモロに赤土のようで海の色が激しく変わってしまいました。確かに数日経てば赤土も沈殿して海はもとの青いものに戻るのかもしれませんが、少なからずその赤土がサンゴなど海の生き物に影響をもたらすかと思うと辛い気持ちになります(/o;)
ちなみに港までどうにか冠水ポイントという障害を越えてたどり着きましたが、その移動の間は雨はほとんど降っておらず、港に着いたときには青空さえ見えていましたからね。
しかし船に乗るや否や、雨雲の動きと同じ方角への移動だったので、移動中にそれまでいた島に冠水をもたらした雨雲に追いついてしまい、船の中でまたしても激しい大雨に遭遇。確かに船に乗る際にイヤなタイミングだったのですが、まさか追いつくとは思ってもみませんでした。
次の港に着いたらターミナルでしばらく時間をつぶそうかと思っていたものの、港に着くや否や雨が上がりました^^;
・・・できすぎ!
しかも到着した港の海の色は同じような豪雨だったはずなのに、青々としていました。っていうか豪雨のおかげである意味良い感じに濁ってまるでクリームソーダー的な淡い色合いに!
同じ豪雨のあとでもここまで海への影響が違うかと思うと驚きです。
ちなみにこの立ち寄った場所には5時間ほど滞在していましたが、その間雨は無し。しかも半分以上は日差しがあったと思いますので、ある意味強行して来て良かったです。
おかげで島をくまなく散策できましたし、結構良い感じの写真も撮れましたからね^^v
細かいレポートはまた別の記事にするとして、とりあえずこの3日間の離島滞在は天気に翻弄されましたが、当初3日間とも雨予報でしたが、結局降ったのは2日目の午前中のちょっとと、3日目の深夜早朝のみ。
まぁ島っていうか沖縄のこの時期の天気はこんな感じで短い時間で変化しますからね〜。
今回の小旅行は天気に翻弄されたと言うより、天気予報に翻弄されたと言った方が正しいかもしれませんね。普段、掲示板などでも沖縄の天気予報はアテにならないと言っていますが、さすがにここまで外れると戸惑いますけどね。
なにせ行く前日までは「晴れ・晴れ・曇り」予報で、出発当日になるや否や「雨・雨・曇り」になって、実際は「曇り・昼まで雨のち曇り・早朝まで雨のち曇り時々晴れ」でしたからね。
見事に全て外れていますよね〜^^ゞ
でもこの変わりやすい天気は完全に梅雨の走りのような感じですね。今年も去年同様に記録的な梅雨入りの早さになっちゃうのかな〜?例年はGW明けが梅雨入りなのに、去年はGWになるや否や梅雨入りでしたからね。
無事にGWまで良い天気で推移して、GWが終わったら梅雨入りになってもらえるように願うばかりです(^人^)
その前にこの4月の梅雨の走りのような天気。そろそろ勘弁して欲しいものです。本来なら雨も少なくからっと晴れることが多い「うりずん」の時期なんですから・・・(ToT)
昨日の離島は大雨洪水警報が出るほどの激しい雨。っていうか実際にその激しい雨を見ていましたが、風も強く完全に「台風」の時の暴風雨のような状態でした。
それもそのはず、わずか数時間に250mm近い大雨。
島の道は至る所で冠水していて、冠水以外でも土砂が道路に流れ出して通行困難なところがいくつもありました。
ただ雨に関しては昨日の朝に島を発とうと思っていましたが、その時間になるや否や上がってくれてなんともできすぎ!しかも島では自転車移動だったので、その冠水した場所でも自転車だったのでどうにか乗り越えることができましたが、もし歩きだったら足首ぐらいまで水に浸からないと通れなかったので、ある意味よかったです^^ゞ
しかし港までの道のりはある意味「障害物競走」で冠水しているところを通るたびに障害を越えるかのように気を遣わなければならなかったので大変。しかも水たまりなどであまりスピードを出すと水しぶきを全身に浴びることになるので、とにかく大変でした。でもそれだけ気を遣っても、港に着く頃には背中の鞄には自転車に泥よけがあるにもかかわらず泥をかぶっていましたし、靴に関してはもはやもとの色が分からないほど(笑)
さすがに大雨洪水警報レベルの雨の後って感じでした^^ゞ
しかも警報レベルの雨だけあって島の港および海には大量の土砂が流れ出していて、海が真っ赤でした。おそらくこれは島の土地の特徴によるものかと思いますが、あの真っ赤な海の色は心が痛くなるほど。まるで赤潮のような色でしたからね。
那覇の場合はそれほど赤土は流れてこないので、ここまで赤い海になりませんが、この島に関してはモロに赤土のようで海の色が激しく変わってしまいました。確かに数日経てば赤土も沈殿して海はもとの青いものに戻るのかもしれませんが、少なからずその赤土がサンゴなど海の生き物に影響をもたらすかと思うと辛い気持ちになります(/o;)
ちなみに港までどうにか冠水ポイントという障害を越えてたどり着きましたが、その移動の間は雨はほとんど降っておらず、港に着いたときには青空さえ見えていましたからね。
しかし船に乗るや否や、雨雲の動きと同じ方角への移動だったので、移動中にそれまでいた島に冠水をもたらした雨雲に追いついてしまい、船の中でまたしても激しい大雨に遭遇。確かに船に乗る際にイヤなタイミングだったのですが、まさか追いつくとは思ってもみませんでした。
次の港に着いたらターミナルでしばらく時間をつぶそうかと思っていたものの、港に着くや否や雨が上がりました^^;
・・・できすぎ!
しかも到着した港の海の色は同じような豪雨だったはずなのに、青々としていました。っていうか豪雨のおかげである意味良い感じに濁ってまるでクリームソーダー的な淡い色合いに!
同じ豪雨のあとでもここまで海への影響が違うかと思うと驚きです。
ちなみにこの立ち寄った場所には5時間ほど滞在していましたが、その間雨は無し。しかも半分以上は日差しがあったと思いますので、ある意味強行して来て良かったです。
おかげで島をくまなく散策できましたし、結構良い感じの写真も撮れましたからね^^v
細かいレポートはまた別の記事にするとして、とりあえずこの3日間の離島滞在は天気に翻弄されましたが、当初3日間とも雨予報でしたが、結局降ったのは2日目の午前中のちょっとと、3日目の深夜早朝のみ。
まぁ島っていうか沖縄のこの時期の天気はこんな感じで短い時間で変化しますからね〜。
今回の小旅行は天気に翻弄されたと言うより、天気予報に翻弄されたと言った方が正しいかもしれませんね。普段、掲示板などでも沖縄の天気予報はアテにならないと言っていますが、さすがにここまで外れると戸惑いますけどね。
なにせ行く前日までは「晴れ・晴れ・曇り」予報で、出発当日になるや否や「雨・雨・曇り」になって、実際は「曇り・昼まで雨のち曇り・早朝まで雨のち曇り時々晴れ」でしたからね。
見事に全て外れていますよね〜^^ゞ
でもこの変わりやすい天気は完全に梅雨の走りのような感じですね。今年も去年同様に記録的な梅雨入りの早さになっちゃうのかな〜?例年はGW明けが梅雨入りなのに、去年はGWになるや否や梅雨入りでしたからね。
無事にGWまで良い天気で推移して、GWが終わったら梅雨入りになってもらえるように願うばかりです(^人^)
その前にこの4月の梅雨の走りのような天気。そろそろ勘弁して欲しいものです。本来なら雨も少なくからっと晴れることが多い「うりずん」の時期なんですから・・・(ToT)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/21-09:11
| Comment(0)
| 小 旅行
2012年04月20日
昨日の離島2日目。翻弄された1日でした(/o;)
今回の離島小旅行。2泊3日の予定なので今日、那覇に戻りますが、とにかく天気に翻弄されましたね。
初日はどうにか雨は船に乗っている間だけでしたが、2日目の昨日はビーチにいるときは横殴りの雨。でも雨そのものはそんなに強くなかったのでどうにかなりましたが、昨日はとにかく風が強かったです。
特にビーチでは吹きさらしと言うこともあってものすごい暴風を浴び続けることに(ToT)
屋根がある場所でも風は横から吹き込んでくるので効果無し。追い風でも向かい風でも帽子が飛ばされそうになるレベルでとにかくきつかったです。
しかしそれ以上にきつかったのが自転車移動。きついなんてもんじゃなく、もはや「苦行」のレベル(涙)。幸い、上り坂部分では追い風で「向かい風&上り坂」というタブルパンチは免れたものの、追い風あれば向かい風有り。とにかく昨日は風に翻弄された1日でした。
ちなみに雨は降っても路面が濡れない程度の軽いもののみでしたのでどうにか自転車移動できましたが、夜になってからはまるで「台風?」というぐらいの暴風雨。しかも雨もものすごい激しくなって、その激しい暴風雨は今朝の段階まで続いています。
なにせ午前5時までの降水量は「160mm弱」。しかもまだ激しい雨が続いているので、もしかするとたった数時間で「200mm」を突破する可能性も!?
もはや災害レベルの豪雨になっていますが、そこは離島。激しい雨でもほとんどが海に流れ出してくれる離島の地形なので、おそらく大きな災害にはならないかと思います。本土でこの「数時間に200mm」もの雨が降ったら確実に土砂崩れや川の増水による影響が出てきますよね。そういう意味では沖縄というか離島は上手い具合に自然と共存できているのかと思います。
でも降りすぎ!(>o<)
正直、今日は那覇に戻る日なので自転車にどうしても乗らないといけません。この雨になると予定をどうしようか考えちゃいますね。たとえ島の雨が収まっても、行く先の那覇で雨なら急いで戻っても仕方ありませんからね。
ちなみに今日の那覇戻りは昼に帰るか夕方に帰るか選択肢はありますので雨次第で予定を変更可能ですが、でも夜明け前でこれだけ激しい雨になると、止むのも早いような気がしますけどね〜(希望的観測)。
当初の予定では朝に別の場所に移動して、その別の場所で1日過ごし夕方に那覇に戻る予定でしたが、雨次第では朝にそのまま那覇に移動、ないし夕方まで今の場所にとどまってその別の場所には行かずに那覇に戻るか。
まぁ天気だけはどうすることもできないので、もともと臨機応変にできる予定で考えていたので、まぁ何とかなるでしょう。
しかしここ数年もそうでしたが、本来晴れる日が多いこの4月はとにかく雨が多いですね。その数年前までの「うりずん」の気候はホントどこへ行っちゃったのでしょうか?下手するとこの4月は5月以降の梅雨よりも雨が多かったりしますからね。
これもまた地球温暖化による影響なんでしょうね・・・
こう毎年4月に雨ばかりだと、来年以降のこの時期の旅行を考え直しちゃいますね。離島巡りではなく本土巡りの方が良いのでは?って思ってしまいます。現に今回もこの離島へ車でいた本土ではほとんど雨の影響は無かったですからね。
もともと晴天率が全国でもかなり低い沖縄ですが、ここ数年はさらに晴天率が下がっているような気がします。
秋のベストシーズン(10月中旬〜下旬)も最近微妙ですし、7月中旬以降は台風シーズン入りしているので、本当の意味でのベストシーズンは梅雨明け直後の「6月末〜7月上旬」だけになっちゃうのかもしれませんね。
さて、今年の沖縄の梅雨入り。
去年は記録的な早さ(4月30日が2011年の沖縄の梅雨入り)でしたが、今年はどうなるんでしょうね・・・
既に梅雨に入っているかのような天気が続いている沖縄ですが^^ゞ
初日はどうにか雨は船に乗っている間だけでしたが、2日目の昨日はビーチにいるときは横殴りの雨。でも雨そのものはそんなに強くなかったのでどうにかなりましたが、昨日はとにかく風が強かったです。
特にビーチでは吹きさらしと言うこともあってものすごい暴風を浴び続けることに(ToT)
屋根がある場所でも風は横から吹き込んでくるので効果無し。追い風でも向かい風でも帽子が飛ばされそうになるレベルでとにかくきつかったです。
しかしそれ以上にきつかったのが自転車移動。きついなんてもんじゃなく、もはや「苦行」のレベル(涙)。幸い、上り坂部分では追い風で「向かい風&上り坂」というタブルパンチは免れたものの、追い風あれば向かい風有り。とにかく昨日は風に翻弄された1日でした。
ちなみに雨は降っても路面が濡れない程度の軽いもののみでしたのでどうにか自転車移動できましたが、夜になってからはまるで「台風?」というぐらいの暴風雨。しかも雨もものすごい激しくなって、その激しい暴風雨は今朝の段階まで続いています。
なにせ午前5時までの降水量は「160mm弱」。しかもまだ激しい雨が続いているので、もしかするとたった数時間で「200mm」を突破する可能性も!?
もはや災害レベルの豪雨になっていますが、そこは離島。激しい雨でもほとんどが海に流れ出してくれる離島の地形なので、おそらく大きな災害にはならないかと思います。本土でこの「数時間に200mm」もの雨が降ったら確実に土砂崩れや川の増水による影響が出てきますよね。そういう意味では沖縄というか離島は上手い具合に自然と共存できているのかと思います。
でも降りすぎ!(>o<)
正直、今日は那覇に戻る日なので自転車にどうしても乗らないといけません。この雨になると予定をどうしようか考えちゃいますね。たとえ島の雨が収まっても、行く先の那覇で雨なら急いで戻っても仕方ありませんからね。
ちなみに今日の那覇戻りは昼に帰るか夕方に帰るか選択肢はありますので雨次第で予定を変更可能ですが、でも夜明け前でこれだけ激しい雨になると、止むのも早いような気がしますけどね〜(希望的観測)。
当初の予定では朝に別の場所に移動して、その別の場所で1日過ごし夕方に那覇に戻る予定でしたが、雨次第では朝にそのまま那覇に移動、ないし夕方まで今の場所にとどまってその別の場所には行かずに那覇に戻るか。
まぁ天気だけはどうすることもできないので、もともと臨機応変にできる予定で考えていたので、まぁ何とかなるでしょう。
しかしここ数年もそうでしたが、本来晴れる日が多いこの4月はとにかく雨が多いですね。その数年前までの「うりずん」の気候はホントどこへ行っちゃったのでしょうか?下手するとこの4月は5月以降の梅雨よりも雨が多かったりしますからね。
これもまた地球温暖化による影響なんでしょうね・・・
こう毎年4月に雨ばかりだと、来年以降のこの時期の旅行を考え直しちゃいますね。離島巡りではなく本土巡りの方が良いのでは?って思ってしまいます。現に今回もこの離島へ車でいた本土ではほとんど雨の影響は無かったですからね。
もともと晴天率が全国でもかなり低い沖縄ですが、ここ数年はさらに晴天率が下がっているような気がします。
秋のベストシーズン(10月中旬〜下旬)も最近微妙ですし、7月中旬以降は台風シーズン入りしているので、本当の意味でのベストシーズンは梅雨明け直後の「6月末〜7月上旬」だけになっちゃうのかもしれませんね。
さて、今年の沖縄の梅雨入り。
去年は記録的な早さ(4月30日が2011年の沖縄の梅雨入り)でしたが、今年はどうなるんでしょうね・・・
既に梅雨に入っているかのような天気が続いている沖縄ですが^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/20-05:39
| Comment(0)
| 小 旅行
2012年04月19日
離島なう。天気いまいち。まぁこんなこともあります^^;
昨日は本土から那覇を経由して一気に離島へ!
さすがに疲れましたが、離島に着くとなんかテンション上がりますね〜。
といいつつ、離島へと向かう前にその行き先に雨雲が発生してしまいました。しかも移動中もかなりの雨で、しかも今回は自転車を持って島に入るのでどうなることかと思いましたが、まぁもともと濡れてもいい服装や荷物ですし、いざというときはバスなどもあったので何とかなるかと割り切っていました。
そして離島入り。
なんと、島に着くやいなや雨が上がっていました!
なんというタイミング!
しかも島での移動の途中で虹が見れるし、天気はいまいちだったものの、初日から離島気分を味わえたような気がしました。そういえば本土では雨が降っても虹は滅多に望めないので、やっぱり沖縄なんだな〜って思いましたね。もちろん、その分かなり蒸し暑かったですけどね^^;;;
ちなみに今回の離島は2泊の予定。でもその間の天気予報はずっと雨マーク(ToT)
っていうか今回の離島行は前日の天気予報がその2泊のうち2日間は晴れだったから決めたのですが、ここまで見事に外れるとはね〜。っていうか本土に居たときに決めた離島行だったので、やっぱり沖縄の天気は沖縄の地で空気や風を感じないと読めませんね。数値だけじゃなかなか読めません。
事実、那覇空港に降りたってから離島へ向かう途中に感じた空気や風だけでも、「雨が降るかも」って感じでしたからね。案の定、午後は雨でしたからね〜^^ゞ
でも那覇に居る間は雨はなかったですし、離島に着いた後も特に雨の影響はなかったので、昨日はうまく雨をすり抜けた感じでした。しかも宿について一服した後にまた雨になったので、怖くなるぐらい都合がいい雨でしたよ^^ゞ
そして今日。今のところ雨は無いですが、今日もまた微妙な天気になりそうですね。
ちなみに今日は基本「水着」&ドライフィットのシャツを着る予定ですし、足下もビーサンかマリンシューズなので雨はいつでもOK(笑)。さすがにこの時期はまだ潜ることは厳しいので今回は他のマリングッズを持ってきていませんが、海水浴とまで行かなくても海に足を入れる程度はできればと思います。
でも土砂降りの雨だとちょっとね^^;
まぁその時はその時で宿でひたすらまったりして過ごすのも有りだと思います。あとは島の食を楽しむぐらいかな〜?
とりあえず天気予報は気にせずに、自分の肌で感じた空気や風で天気を読んで、あとは臨機応変に島を楽しんできたいと思います。
島は雨でものんびりすることはできますからね〜。雨でも海をぼぉ〜っと眺めるだけでも癒されますし、十分キレイですからね^^v
とりあえず今回の離島は昨日までの本土の疲れる癒すことが目的。特に今日は移動が無い日なので、ゆっくりと羽を伸ばすこととします。
詳しい内容は「ツイッター」や「Facebookページ」ページでお届けしたいと思います。まぁ今回は短期滞在なので今いる場所はそんなに隠さないでレポしようと思いますが、いつものごとく明言はせずになんとなく分かるレベルの表現を心がけたいと思います(笑)。
分かる人には分かる的な感じ^^ゞ
ご期待ください^o^/
・Facebookページ(写真付き)
・ツイッター(文字情報のみ)
さすがに疲れましたが、離島に着くとなんかテンション上がりますね〜。
といいつつ、離島へと向かう前にその行き先に雨雲が発生してしまいました。しかも移動中もかなりの雨で、しかも今回は自転車を持って島に入るのでどうなることかと思いましたが、まぁもともと濡れてもいい服装や荷物ですし、いざというときはバスなどもあったので何とかなるかと割り切っていました。
そして離島入り。
なんと、島に着くやいなや雨が上がっていました!
なんというタイミング!
しかも島での移動の途中で虹が見れるし、天気はいまいちだったものの、初日から離島気分を味わえたような気がしました。そういえば本土では雨が降っても虹は滅多に望めないので、やっぱり沖縄なんだな〜って思いましたね。もちろん、その分かなり蒸し暑かったですけどね^^;;;
ちなみに今回の離島は2泊の予定。でもその間の天気予報はずっと雨マーク(ToT)
っていうか今回の離島行は前日の天気予報がその2泊のうち2日間は晴れだったから決めたのですが、ここまで見事に外れるとはね〜。っていうか本土に居たときに決めた離島行だったので、やっぱり沖縄の天気は沖縄の地で空気や風を感じないと読めませんね。数値だけじゃなかなか読めません。
事実、那覇空港に降りたってから離島へ向かう途中に感じた空気や風だけでも、「雨が降るかも」って感じでしたからね。案の定、午後は雨でしたからね〜^^ゞ
でも那覇に居る間は雨はなかったですし、離島に着いた後も特に雨の影響はなかったので、昨日はうまく雨をすり抜けた感じでした。しかも宿について一服した後にまた雨になったので、怖くなるぐらい都合がいい雨でしたよ^^ゞ
そして今日。今のところ雨は無いですが、今日もまた微妙な天気になりそうですね。
ちなみに今日は基本「水着」&ドライフィットのシャツを着る予定ですし、足下もビーサンかマリンシューズなので雨はいつでもOK(笑)。さすがにこの時期はまだ潜ることは厳しいので今回は他のマリングッズを持ってきていませんが、海水浴とまで行かなくても海に足を入れる程度はできればと思います。
でも土砂降りの雨だとちょっとね^^;
まぁその時はその時で宿でひたすらまったりして過ごすのも有りだと思います。あとは島の食を楽しむぐらいかな〜?
とりあえず天気予報は気にせずに、自分の肌で感じた空気や風で天気を読んで、あとは臨機応変に島を楽しんできたいと思います。
島は雨でものんびりすることはできますからね〜。雨でも海をぼぉ〜っと眺めるだけでも癒されますし、十分キレイですからね^^v
とりあえず今回の離島は昨日までの本土の疲れる癒すことが目的。特に今日は移動が無い日なので、ゆっくりと羽を伸ばすこととします。
詳しい内容は「ツイッター」や「Facebookページ」ページでお届けしたいと思います。まぁ今回は短期滞在なので今いる場所はそんなに隠さないでレポしようと思いますが、いつものごとく明言はせずになんとなく分かるレベルの表現を心がけたいと思います(笑)。
分かる人には分かる的な感じ^^ゞ
ご期待ください^o^/
・Facebookページ(写真付き)
・ツイッター(文字情報のみ)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/19-05:55
| Comment(4)
| 沖縄旅行/離島旅行
2012年04月18日
またね!大阪。行くぞ!離島!!!
いや〜楽しかった。
大阪ライフ。
といっても滞在時間は1日半程度でしたが、それでも大満足できました。
っていうか、1日半だと食事は多くても5〜6食程度しか食べられませんでしたので、もう3〜4食は食べたいものがありましたね。ホント、大阪って独自のグルメが多くて困っちゃいますね。食べたいものが多すぎて。
ちなみにこの1日半での食生活はこんな感じ^^;
・自由軒のカレー
・阪神百貨店地下のイカ焼きデラ版
・焼きそば&ライス
・千日前のたこ焼きネギ&チーズ載せ
・堂島のスイーツ
・阪神百貨店地下の柿の種
・新世界の串カツ
・スイーツバイキング
・お好み焼き&ライス
・・・すでに9種類もありますね^^ゞ<5〜6食+おやつ
これでもまだ食べられなかったものがあるので、ホントに「恐るべし大阪グルメ」って感じです。
でも問題はどれも高カロリー(笑)
しかもこの大阪滞在の間は一切運動をしていないので、沖縄に戻ってからの体重が怖いです(ToT)
まぁ気長にいつもの体重に戻すこととします^^ゞ
しかーーーし!その体重の野望を阻むかのような計画が進んでいます(笑)。
多分、今日から離島入り^^ゞ
昨日の夜に急遽決定。
当初、今日は那覇に戻るだけの予定でしたが、どのみち移動日でかなり時間を取られるので、それなら一気に離島まで行っちゃってそのまま島でリフレッシュしようかと思います。もちろん、その間の仕事は今週末で代替しようと思いますが、そもろも今回の本土では仕事しながらだったので、その荷物をそのまま島へ持っていけば島でも仕事はできますけどね^^v
・・・まぁ島で仕事をする気になるか否かですが^^;
とりあえず島では特に何をする予定も無いので、ひたすらのんびり過ごして休養としたいと思います。本土での滞在は移動も多かったので意外と疲労が溜まっていますからね。もちろん日曜日のマラソン大会の疲労もまだ抜けきっていませんので、島ののどかな雰囲気の中でゆっくりしてきたいと思います。
もちろん島の話題ならこのブログでもツイッターでもリアルタイムにお届けできると思います。
天気的にちょっと微妙ですが、できる限り4月のうりずんの気候の様子をお届けできればと思います。
まずは本土から沖縄へ戻らないとね^^ゞ
今日は移動・移動でかなり疲れそうですが、その先には常夏の離島が待ってると思えばがんばれます。そういう意味でも今日の沖縄戻りの先に島へ行くことを入れたのは良かったです。戻るのがとても楽しみ♪
あとは食べ過ぎないようにして、しっかり休養したいと思います^^/
大阪ライフ。
といっても滞在時間は1日半程度でしたが、それでも大満足できました。
っていうか、1日半だと食事は多くても5〜6食程度しか食べられませんでしたので、もう3〜4食は食べたいものがありましたね。ホント、大阪って独自のグルメが多くて困っちゃいますね。食べたいものが多すぎて。
ちなみにこの1日半での食生活はこんな感じ^^;
・自由軒のカレー
・阪神百貨店地下のイカ焼きデラ版
・焼きそば&ライス
・千日前のたこ焼きネギ&チーズ載せ
・堂島のスイーツ
・阪神百貨店地下の柿の種
・新世界の串カツ
・スイーツバイキング
・お好み焼き&ライス
・・・すでに9種類もありますね^^ゞ<5〜6食+おやつ
これでもまだ食べられなかったものがあるので、ホントに「恐るべし大阪グルメ」って感じです。
でも問題はどれも高カロリー(笑)
しかもこの大阪滞在の間は一切運動をしていないので、沖縄に戻ってからの体重が怖いです(ToT)
まぁ気長にいつもの体重に戻すこととします^^ゞ
しかーーーし!その体重の野望を阻むかのような計画が進んでいます(笑)。
多分、今日から離島入り^^ゞ
昨日の夜に急遽決定。
当初、今日は那覇に戻るだけの予定でしたが、どのみち移動日でかなり時間を取られるので、それなら一気に離島まで行っちゃってそのまま島でリフレッシュしようかと思います。もちろん、その間の仕事は今週末で代替しようと思いますが、そもろも今回の本土では仕事しながらだったので、その荷物をそのまま島へ持っていけば島でも仕事はできますけどね^^v
・・・まぁ島で仕事をする気になるか否かですが^^;
とりあえず島では特に何をする予定も無いので、ひたすらのんびり過ごして休養としたいと思います。本土での滞在は移動も多かったので意外と疲労が溜まっていますからね。もちろん日曜日のマラソン大会の疲労もまだ抜けきっていませんので、島ののどかな雰囲気の中でゆっくりしてきたいと思います。
もちろん島の話題ならこのブログでもツイッターでもリアルタイムにお届けできると思います。
天気的にちょっと微妙ですが、できる限り4月のうりずんの気候の様子をお届けできればと思います。
まずは本土から沖縄へ戻らないとね^^ゞ
今日は移動・移動でかなり疲れそうですが、その先には常夏の離島が待ってると思えばがんばれます。そういう意味でも今日の沖縄戻りの先に島へ行くことを入れたのは良かったです。戻るのがとても楽しみ♪
あとは食べ過ぎないようにして、しっかり休養したいと思います^^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/18-06:27
| Comment(2)
| 小 旅行
2012年04月17日
大阪桜三昧^^v
正直なところ、関東での桜はほぼ完全に終わりに近づきつつあるので、関西の桜ももうほとんど終わっていると思って、まぁ散り際が見れれば良いかな?という程度で桜探し。
しかし大阪入りした翌日の今日。
まさか今日から大阪で有名な「造幣局の桜の通り抜け」イベントが開催!
全くのノーマーク^^ゞ
しかも今日の日中はグルメ&買い物がメインだったので、時間的には十分。
もちろん行きました。初の造幣局の桜です。
とりあえず、人。すごかったです。しかも年齢層が9割以上がおじいちゃんやおばあちゃん(笑)。なので流れの動きが遅いのなんのって(笑)。逆におじいちゃんやおばあちゃんばかりだったので、ちょっと手を伸ばせば頭上からの写真撮影は楽でした(笑)。しかものんびりしているだけなので避けて歩くのはそんなに大変じゃなかったですしね^^ゞ
ちなみに気になる桜は今年の冬は寒かったので、まだ3分咲きだったとのこと。もちろん満開のものもありましたが、このイベントは4月23日まで行われるらしいので、もしかすると今週末の方が見頃かもしれませんね。
でもこのイベントは名前の通り「通り抜け」しなければならず、造幣局の南門から北の門までの約600mをただ歩くだけ。もちろん途中で立ち止まっての撮影などは可能ですが、飲食物のもちこみは禁止ですしもちろん宴も禁止。その代わりに造幣局の隣の川沿いの公園にはものすごい数のテキ屋が出ています。もちろんその公園内なら宴も可能かな?まぁ桜は公園側のものはかなり終わっちゃっていましたが、造幣局側のものも十分望めますので、この時期としてはいい花見スポットかもしれませんね。
今夜行きたかったですが、今夜は今夜でまた大阪グルメが待っていますので(笑)。
そして造幣局まで来たのでついでに大阪城公園にも。
まぁ大阪城そのものにはあまり興味はないですが、こちらも桜が見れればと思って歩いて行きました。
結構距離がありましたが、同じように造幣局から大阪城まで行く人が多かったので、意外と楽に行くことができました。
ただ大阪城公園の桜はかなりの部分の終わっているものが多く、やや残念でしたが、その数少ない桜と大阪城を良い感じで納めることができたので満足できました。
でも大阪城公園としてはお城の南側のお堀(一般的な入口側)の桜はかなりキレイでしたね。私は造幣局から行ったのでいわゆる北側(OBP側)の裏から入っちゃったので最後の最後でそのお堀の桜って感じでした。
でもどちらも十分桜は楽しめたので、今回の大阪は来て良かったです。最初はグルメのみで、昼は仕事以外どうしよう?と思っていたので、こんなに桜が楽しめるとは思いませんでしたからね。しかもこの時期に大阪に来るのは初めてだったので、なんか嬉しい気持ちになりました。
特に造幣局の桜は噂通り良いですね〜。
っていうか桜も良いけど、あのテキ屋の並びは沖縄では無いのでそそられます(笑)。
夜、行っちゃうかな〜?(でも造幣局は午後9時までなので終わるのが早い・・・)
しかし大阪入りした翌日の今日。
まさか今日から大阪で有名な「造幣局の桜の通り抜け」イベントが開催!
全くのノーマーク^^ゞ
しかも今日の日中はグルメ&買い物がメインだったので、時間的には十分。
もちろん行きました。初の造幣局の桜です。
とりあえず、人。すごかったです。しかも年齢層が9割以上がおじいちゃんやおばあちゃん(笑)。なので流れの動きが遅いのなんのって(笑)。逆におじいちゃんやおばあちゃんばかりだったので、ちょっと手を伸ばせば頭上からの写真撮影は楽でした(笑)。しかものんびりしているだけなので避けて歩くのはそんなに大変じゃなかったですしね^^ゞ
ちなみに気になる桜は今年の冬は寒かったので、まだ3分咲きだったとのこと。もちろん満開のものもありましたが、このイベントは4月23日まで行われるらしいので、もしかすると今週末の方が見頃かもしれませんね。
でもこのイベントは名前の通り「通り抜け」しなければならず、造幣局の南門から北の門までの約600mをただ歩くだけ。もちろん途中で立ち止まっての撮影などは可能ですが、飲食物のもちこみは禁止ですしもちろん宴も禁止。その代わりに造幣局の隣の川沿いの公園にはものすごい数のテキ屋が出ています。もちろんその公園内なら宴も可能かな?まぁ桜は公園側のものはかなり終わっちゃっていましたが、造幣局側のものも十分望めますので、この時期としてはいい花見スポットかもしれませんね。
今夜行きたかったですが、今夜は今夜でまた大阪グルメが待っていますので(笑)。
そして造幣局まで来たのでついでに大阪城公園にも。
まぁ大阪城そのものにはあまり興味はないですが、こちらも桜が見れればと思って歩いて行きました。
結構距離がありましたが、同じように造幣局から大阪城まで行く人が多かったので、意外と楽に行くことができました。
ただ大阪城公園の桜はかなりの部分の終わっているものが多く、やや残念でしたが、その数少ない桜と大阪城を良い感じで納めることができたので満足できました。
でも大阪城公園としてはお城の南側のお堀(一般的な入口側)の桜はかなりキレイでしたね。私は造幣局から行ったのでいわゆる北側(OBP側)の裏から入っちゃったので最後の最後でそのお堀の桜って感じでした。
でもどちらも十分桜は楽しめたので、今回の大阪は来て良かったです。最初はグルメのみで、昼は仕事以外どうしよう?と思っていたので、こんなに桜が楽しめるとは思いませんでしたからね。しかもこの時期に大阪に来るのは初めてだったので、なんか嬉しい気持ちになりました。
特に造幣局の桜は噂通り良いですね〜。
っていうか桜も良いけど、あのテキ屋の並びは沖縄では無いのでそそられます(笑)。
夜、行っちゃうかな〜?(でも造幣局は午後9時までなので終わるのが早い・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/17-17:18
| Comment(0)
| 小 旅行
沖縄に戻る前にちょっと寄り道in大阪
マラソンシーズンも終わったことですし、今回は自分にご褒美?ということで沖縄へ戻る前に大阪へちょっと寄り道。
もちろん「大阪グルメ」を楽しむためです^^/
まだ昨日の夜に大阪入りしたばかりですので、そんなにまだグルメは満喫していませんが、とりあえず昨日「ツイッター」ではリアルタイムで報告しましたが、とりあえず大阪入りしたら最初に行く場所。
阪神百貨店地下食品街(笑)
ホントはいろいろ買いたかったのですが、すでに夕食を済ませてしまっていたので、とりあえず定番の「イカ焼き」。もちろん私は「デラ版」です^^vこのシンプルな味とイカの食感が良いですね〜♪
でも意外にも平日の夜っていつもは人気のお店もお客さんは少なかったですね。しかも店員さんが呼び込みするぐらいでしたのでちょっと驚き。タイミングが良かったのだけかもしれませんが、いつもは横の階段まで列がのびているイメージがあったのでちょっと意外でした。反面、数日前にオープンした柿の種専門店「かきたねキッチン」は長蛇の列でしたね。個人的に柿の種は大好きなので興味はありましたが、あの阪神百貨店の外の地下通路まで列が延びているのを見るとちょっとね・・・
っていうか関東にも「かきたねキッチン」のお店はあったんですよね〜^^;
まぁまだ今日も大阪に居ますのでもう一度チャレンジしてみます。その前に堂島行ってロールケーキを買って沖縄に持ち帰る予定です(笑)。
でも大阪グルメでホントに好きなのはローカルスーパーですね。そこの総菜コーナーは粉物好きな私にはかなり燃えます(萌えます)。
「なにわセット(お好み焼き+たこ焼き)」「お好み焼きセット(お好み焼き+焼きそば)」
最高ですo^o^o
しかも1パック「198円」と激安!サイズもなかり大きいのでお好み焼き1個で198円でも安いレベルですからね。他にも、モダン焼きが198円とかとん平焼きが298円とかあったけど、ランチで普通にお腹一杯になりそうな堅焼きそばが218円なのには驚きました!(夕食を食べていなかったら確実に買いました)。
他にもカニクリームコロッケが4個で100円とか、ワッフルが3個100円とか、鯛焼きが3個で80円とか、感動する価格ばかり。
こんなスーパーが近くにあったら幸せだろうな〜って毎回行くたびに思います。
ちなみにこのローカルスーパーは安売りで有名ですが、もちろん全国区ではないかと思いますが、個人的には毎回大阪に来るたびに最初に行くようにしています。まぁ分かる人なら分かるとは思いますが、梅田駅からは徒歩15分ぐらいかかりますがその価値は十二分にあると思います^^v
まだ大阪に着いて半日も経っていませんが、ホント大阪って楽しいです。買い物もグルメも、そして人もフレンドリーで楽しいので気持ちが良い街ですね。確かに東京は過ごしやすいですけど、便利なだけで楽しいという感覚はあまり無いかも?
まぁ沖縄同様に住んでみるとまた感じ方も変わるのかもしれませんけどね^^ゞ
ちなみに今日は用事を済ませた後に遅めの桜をちょっと見に行こうと思います。しかも今日から大阪造幣局の桜が公開されるんですよね〜。昨日の夜まで知りませんでした(笑)。そして夜は大阪グルメをさらに堪能してこようと思います^^v
沖縄へは明日戻りますけどね^^/
もちろん「大阪グルメ」を楽しむためです^^/
まだ昨日の夜に大阪入りしたばかりですので、そんなにまだグルメは満喫していませんが、とりあえず昨日「ツイッター」ではリアルタイムで報告しましたが、とりあえず大阪入りしたら最初に行く場所。
阪神百貨店地下食品街(笑)
ホントはいろいろ買いたかったのですが、すでに夕食を済ませてしまっていたので、とりあえず定番の「イカ焼き」。もちろん私は「デラ版」です^^vこのシンプルな味とイカの食感が良いですね〜♪
でも意外にも平日の夜っていつもは人気のお店もお客さんは少なかったですね。しかも店員さんが呼び込みするぐらいでしたのでちょっと驚き。タイミングが良かったのだけかもしれませんが、いつもは横の階段まで列がのびているイメージがあったのでちょっと意外でした。反面、数日前にオープンした柿の種専門店「かきたねキッチン」は長蛇の列でしたね。個人的に柿の種は大好きなので興味はありましたが、あの阪神百貨店の外の地下通路まで列が延びているのを見るとちょっとね・・・
っていうか関東にも「かきたねキッチン」のお店はあったんですよね〜^^;
まぁまだ今日も大阪に居ますのでもう一度チャレンジしてみます。その前に堂島行ってロールケーキを買って沖縄に持ち帰る予定です(笑)。
でも大阪グルメでホントに好きなのはローカルスーパーですね。そこの総菜コーナーは粉物好きな私にはかなり燃えます(萌えます)。
「なにわセット(お好み焼き+たこ焼き)」「お好み焼きセット(お好み焼き+焼きそば)」
最高ですo^o^o
しかも1パック「198円」と激安!サイズもなかり大きいのでお好み焼き1個で198円でも安いレベルですからね。他にも、モダン焼きが198円とかとん平焼きが298円とかあったけど、ランチで普通にお腹一杯になりそうな堅焼きそばが218円なのには驚きました!(夕食を食べていなかったら確実に買いました)。
他にもカニクリームコロッケが4個で100円とか、ワッフルが3個100円とか、鯛焼きが3個で80円とか、感動する価格ばかり。
こんなスーパーが近くにあったら幸せだろうな〜って毎回行くたびに思います。
ちなみにこのローカルスーパーは安売りで有名ですが、もちろん全国区ではないかと思いますが、個人的には毎回大阪に来るたびに最初に行くようにしています。まぁ分かる人なら分かるとは思いますが、梅田駅からは徒歩15分ぐらいかかりますがその価値は十二分にあると思います^^v
まだ大阪に着いて半日も経っていませんが、ホント大阪って楽しいです。買い物もグルメも、そして人もフレンドリーで楽しいので気持ちが良い街ですね。確かに東京は過ごしやすいですけど、便利なだけで楽しいという感覚はあまり無いかも?
まぁ沖縄同様に住んでみるとまた感じ方も変わるのかもしれませんけどね^^ゞ
ちなみに今日は用事を済ませた後に遅めの桜をちょっと見に行こうと思います。しかも今日から大阪造幣局の桜が公開されるんですよね〜。昨日の夜まで知りませんでした(笑)。そして夜は大阪グルメをさらに堪能してこようと思います^^v
沖縄へは明日戻りますけどね^^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/17-07:15
| Comment(2)
| 小 旅行
2012年04月16日
マラソンシーズン終了!次は泳ぎのシーズンです^^v
昨日の夜はあまりよく眠れませんでした(/o;)
やっぱり故障をおしてマラソン大会に出場し、しかも結構全力を出しちゃ行けませんね^^ゞ
レース中は特に痛みも不具合も強くは感じませんでしたが、ゴール直後はまたしても歩くことが困難な状態に。完全に片足を引きずりながら歩く羽目になりました(ToT)
そのおかげでいろいろな人から「大丈夫?」って声をかけてもらいましたけどね^^;
(その都度「もとか故障していました(笑)」と答えていました)
でも今回は故障を押しての出場、しかもヨロンマラソンのように「歩き」ではなく「走り」の予定だったので、マラソン会場に予めアイスノン的な保冷剤を持ってきていたので、ゴール直後にアイシング。とても効果的で、昨日のその後はそんなに強い痛みもなく過ごすことができました。
しかもレースの後は焼き肉パーティ(笑)
今朝もちょっと口の中がニンニク臭いです^^ゞ
しかし昨日の夜。保冷剤をマラソン会場に持って行っていたので、戻った後に故障している患部を冷やすことができないでいました。まぁどうにかなるだろう?と思って寝たものの・・・
痛みであまりよく眠れませんでした(T_T)
結局1〜2時間だけ寝て、その間に氷った保冷剤を脚に巻いてまた寝るという感じでどうにかしのぎましたが、やっぱり連続して眠ることができないとキツイですね。しかもマラソンを結構全力で走った後だっただけに疲れもしとしお。
まぁハーフなのでフルに比べてそんなに疲れも溜まっていないかと思いますが、とりあえず筋肉痛などが出てくるのは大会2日後(笑)。明日の朝がちょっと怖いですね^^;
しかも今回のマラソンは結構がんばっちゃったので、普段のトレーニングでも出したことがないスピードで走りきってしまったので、そう言うときは必ずどこかおかしくなっちゃいます^^ゞ
明日の朝が怖いな〜^^;;;
ちなみに昨日のハーフマラソン。タイムはベストより7分遅れ。でもそのベストは今年出したものでしたので、今年のレースを除けばそれまでのベストタイムに匹敵するタイム!
当初の予定よりも6分ぐらい速いタイムだったので驚きでした。
まぁ大会になると競い合うのでペースはあがりますし、あとペースメーカーに常に着いて走るのでそのペースメーカー次第でタイムは大きく変わりますので、今回は同じペースメーカーに10km近くくっついていましたので、その人が速かったのが良かったのでしょうね。
・・・でも残り5kmぐらいで足がつりそうになったので振り切られましたが^^ゞ
でもタイムもそこそこでしたし、走ったあとの焼き肉パーティも楽しかったですし、昨日の本土の天気もまずまずだったので、今シーズンの最終戦を締めくくるレースとしては大満足でした^^v
全て歩きで終わってしまったヨロンマラソンでシーズンの幕を下ろすのはちょっと悔しいですからね。やっぱり全力で走ってシーズンを終わらせたかったので、今回は本来走らない時期の大会に出てとても良かったです^^v
これでようやく2011-2012のマラソンシーズンを終わらすことができます。
今後は体調管理レベルでランニングはしますが、本気で走ることは当分無いと思います。
そもそも故障している脚を完全に治さないといけませんしね。
今後は夏シーズンの沖縄に向けて「泳ぎ」モードにシフトしますし、潜るとなるとある程度の体脂肪は必要(笑)。といっても既に体重はヨロンマラソンの時期(マラソンシーズンピーク時)の「+6kg」なので、まぁ脂肪は十分かな^^;
まぁ沖縄の夏シーズンの生活スタイル(ビールとてんぷら)に戻せばすぐに泳ぎモードの体質になりそうですけどね(笑)。
いよいよ4月も後半ですからね。本来なら「うりずん」こと初夏の気候なのでそろそろ気軽に泳げる時期になってくるかと思います。
といいつつ、今朝の沖縄はものすごい豪雨だったようで、石垣島では1時間に「60〜70mm」もの雨が降ったようです。その他のエリアでも軒並み「10mm」以上の雨が降ったようですが、とりあえず夜明け前に峠は越えたようなので、日中は大丈夫じゃないかな?
でも気になるのが気圧配置。
まるで梅雨のような長い前線が沖縄近海にあります。この気圧配置だけを見ると「梅雨じゃん?」って感じですので一瞬「まさかこの時期に?」と思いましたが、とりあえずその長い前線は移動性なのでまぁなんとかなるかな?
なにせ去年は記録的な梅雨入りの早さ(4月末)だったので、ちょっとびびりました。
でも本来この4月下旬からGWにかけては「うりずん」の気候で晴れる日が多いはずなのですが、今年もなんか梅雨の走りのような感じが続いていますね。
どうか例年通りGWまで初夏の良い天気の日が続いて、GW明けに梅雨入りして欲しいですね。
たのみます(T人T)
<まるで梅雨前線のような気圧配置>
やっぱり故障をおしてマラソン大会に出場し、しかも結構全力を出しちゃ行けませんね^^ゞ
レース中は特に痛みも不具合も強くは感じませんでしたが、ゴール直後はまたしても歩くことが困難な状態に。完全に片足を引きずりながら歩く羽目になりました(ToT)
そのおかげでいろいろな人から「大丈夫?」って声をかけてもらいましたけどね^^;
(その都度「もとか故障していました(笑)」と答えていました)
でも今回は故障を押しての出場、しかもヨロンマラソンのように「歩き」ではなく「走り」の予定だったので、マラソン会場に予めアイスノン的な保冷剤を持ってきていたので、ゴール直後にアイシング。とても効果的で、昨日のその後はそんなに強い痛みもなく過ごすことができました。
しかもレースの後は焼き肉パーティ(笑)
今朝もちょっと口の中がニンニク臭いです^^ゞ
しかし昨日の夜。保冷剤をマラソン会場に持って行っていたので、戻った後に故障している患部を冷やすことができないでいました。まぁどうにかなるだろう?と思って寝たものの・・・
痛みであまりよく眠れませんでした(T_T)
結局1〜2時間だけ寝て、その間に氷った保冷剤を脚に巻いてまた寝るという感じでどうにかしのぎましたが、やっぱり連続して眠ることができないとキツイですね。しかもマラソンを結構全力で走った後だっただけに疲れもしとしお。
まぁハーフなのでフルに比べてそんなに疲れも溜まっていないかと思いますが、とりあえず筋肉痛などが出てくるのは大会2日後(笑)。明日の朝がちょっと怖いですね^^;
しかも今回のマラソンは結構がんばっちゃったので、普段のトレーニングでも出したことがないスピードで走りきってしまったので、そう言うときは必ずどこかおかしくなっちゃいます^^ゞ
明日の朝が怖いな〜^^;;;
ちなみに昨日のハーフマラソン。タイムはベストより7分遅れ。でもそのベストは今年出したものでしたので、今年のレースを除けばそれまでのベストタイムに匹敵するタイム!
当初の予定よりも6分ぐらい速いタイムだったので驚きでした。
まぁ大会になると競い合うのでペースはあがりますし、あとペースメーカーに常に着いて走るのでそのペースメーカー次第でタイムは大きく変わりますので、今回は同じペースメーカーに10km近くくっついていましたので、その人が速かったのが良かったのでしょうね。
・・・でも残り5kmぐらいで足がつりそうになったので振り切られましたが^^ゞ
でもタイムもそこそこでしたし、走ったあとの焼き肉パーティも楽しかったですし、昨日の本土の天気もまずまずだったので、今シーズンの最終戦を締めくくるレースとしては大満足でした^^v
全て歩きで終わってしまったヨロンマラソンでシーズンの幕を下ろすのはちょっと悔しいですからね。やっぱり全力で走ってシーズンを終わらせたかったので、今回は本来走らない時期の大会に出てとても良かったです^^v
これでようやく2011-2012のマラソンシーズンを終わらすことができます。
今後は体調管理レベルでランニングはしますが、本気で走ることは当分無いと思います。
そもそも故障している脚を完全に治さないといけませんしね。
今後は夏シーズンの沖縄に向けて「泳ぎ」モードにシフトしますし、潜るとなるとある程度の体脂肪は必要(笑)。といっても既に体重はヨロンマラソンの時期(マラソンシーズンピーク時)の「+6kg」なので、まぁ脂肪は十分かな^^;
まぁ沖縄の夏シーズンの生活スタイル(ビールとてんぷら)に戻せばすぐに泳ぎモードの体質になりそうですけどね(笑)。
いよいよ4月も後半ですからね。本来なら「うりずん」こと初夏の気候なのでそろそろ気軽に泳げる時期になってくるかと思います。
といいつつ、今朝の沖縄はものすごい豪雨だったようで、石垣島では1時間に「60〜70mm」もの雨が降ったようです。その他のエリアでも軒並み「10mm」以上の雨が降ったようですが、とりあえず夜明け前に峠は越えたようなので、日中は大丈夫じゃないかな?
でも気になるのが気圧配置。
まるで梅雨のような長い前線が沖縄近海にあります。この気圧配置だけを見ると「梅雨じゃん?」って感じですので一瞬「まさかこの時期に?」と思いましたが、とりあえずその長い前線は移動性なのでまぁなんとかなるかな?
なにせ去年は記録的な梅雨入りの早さ(4月末)だったので、ちょっとびびりました。
でも本来この4月下旬からGWにかけては「うりずん」の気候で晴れる日が多いはずなのですが、今年もなんか梅雨の走りのような感じが続いていますね。
どうか例年通りGWまで初夏の良い天気の日が続いて、GW明けに梅雨入りして欲しいですね。
たのみます(T人T)
<まるで梅雨前線のような気圧配置>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/16-06:24
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2012年04月15日
今シーズン最終戦?楽しんできますo^o^o
いつもは3月のヨロンマラソンでマラソンシーズンを終了するのですが、今回は故障も相まって不完全燃焼。
ってことで今日、ハーフマラソンですが最終戦として走ってきます^o^/
でももともと故障中にエントリーした大会で、今日までに故障は多少良くなっているだろうと思っていましたが、やっぱり「シンスプリントのステージ4(いわゆる重症で全治3ヶ月以上)」はだてじゃないですね^^ゞ故障してから2ヶ月半が経過していますが、未だに脚の痛みは残っていて、普通の生活するには痛みはあまり感じなくなりましたが、トップスピードで走るのはもとより、ジョギングレベルでもかなり痛みが伴います。
先の全治3ヶ月というのもあくまで「通常生活」のレベルまでの話で、トップスピードで走れるようになるまではもう3ヶ月かかりますからね。通常のマラソントレーニングでも調整に3ヶ月はかかるので、アスリートとしては全治6ヶ月ということになるんでしょうね・・・
ってことで今日の大会も全力では走れません(走りません)^^;
でもヨロンマラソンが終わってからジョグは再開して、この1ヶ月でどうにかジョギングレベルまでは走ることができるようになったし、先週に21km走もチャレンジしてみてどうにか走り切れたので、とりあえずヨロンマラソンのように全て歩くということにはならないと思います。
やっぱりシーズンは走って終わらせたいですからね^^v
まぁ今回の大会のメインは大会後の「宴」ですからね(笑)。そのための準備運動としてマラソンをする感じです。なのでもともと本気で走るつもりはありませんでしたし、何より減量してませんからね^^ゞ
ヨロンマラソンの時より現在「+5〜6kg」^^;;;
とてもとても身体が重くてトップスピードで走れませんよ〜。しかも走った後の宴を考えると、むしろこの大会に参加することによって体重が増えそうな予感^^ゞ
最終戦と言うことでそれも有りだとは思いますけどね〜。
とりあえず故障はまだ癒えていませんので、無理せず、初めてのコースなので楽しんで走りたいと思います。しかも今回は多くの仲間と一緒に参加するので逆にペースメーカーになれればと思います。トップスピードは無理でもペースメイクするぐらいなら走れるようになりましたからね^^v
終わったらこのブログで簡単なレポートも綴ると思いますし、あとヨロンマラソンのレポートも含めて今シーズンのことを綴れればと思います。
・・・いつ完成するか全くわかりませんが^^ゞ
ってことで今日、ハーフマラソンですが最終戦として走ってきます^o^/
でももともと故障中にエントリーした大会で、今日までに故障は多少良くなっているだろうと思っていましたが、やっぱり「シンスプリントのステージ4(いわゆる重症で全治3ヶ月以上)」はだてじゃないですね^^ゞ故障してから2ヶ月半が経過していますが、未だに脚の痛みは残っていて、普通の生活するには痛みはあまり感じなくなりましたが、トップスピードで走るのはもとより、ジョギングレベルでもかなり痛みが伴います。
先の全治3ヶ月というのもあくまで「通常生活」のレベルまでの話で、トップスピードで走れるようになるまではもう3ヶ月かかりますからね。通常のマラソントレーニングでも調整に3ヶ月はかかるので、アスリートとしては全治6ヶ月ということになるんでしょうね・・・
ってことで今日の大会も全力では走れません(走りません)^^;
でもヨロンマラソンが終わってからジョグは再開して、この1ヶ月でどうにかジョギングレベルまでは走ることができるようになったし、先週に21km走もチャレンジしてみてどうにか走り切れたので、とりあえずヨロンマラソンのように全て歩くということにはならないと思います。
やっぱりシーズンは走って終わらせたいですからね^^v
まぁ今回の大会のメインは大会後の「宴」ですからね(笑)。そのための準備運動としてマラソンをする感じです。なのでもともと本気で走るつもりはありませんでしたし、何より減量してませんからね^^ゞ
ヨロンマラソンの時より現在「+5〜6kg」^^;;;
とてもとても身体が重くてトップスピードで走れませんよ〜。しかも走った後の宴を考えると、むしろこの大会に参加することによって体重が増えそうな予感^^ゞ
最終戦と言うことでそれも有りだとは思いますけどね〜。
とりあえず故障はまだ癒えていませんので、無理せず、初めてのコースなので楽しんで走りたいと思います。しかも今回は多くの仲間と一緒に参加するので逆にペースメーカーになれればと思います。トップスピードは無理でもペースメイクするぐらいなら走れるようになりましたからね^^v
終わったらこのブログで簡単なレポートも綴ると思いますし、あとヨロンマラソンのレポートも含めて今シーズンのことを綴れればと思います。
・・・いつ完成するか全くわかりませんが^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/15-11:00
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
今日は宮古島トライアスロンの日。無事に開催されそうです^^ゞ
ホント、13日の朝まではこの週末はどうなることかと思いましたが、とりあえず13日の朝で決着したようなので、この日曜日に開催される「第28回 全日本トライアスロン宮古島大会」は無事に開催されそうです。
これが行われないと宮古島の夏が始まらない感じですからね。
さすがに参加はしませんが何度か観戦しにこの時期に宮古島に行っていましたからね。一時期は知り合いが出場していてその応援にも行ったことあり。
あの雰囲気はホントに良いものだったので、今回は万が一もあり得たので無事に開催されそうなので何よりです。
ちなみにこのトライアスロンはいわゆる「アイアンマンディスタンス」に相当するもので、トライアスロンの中でもキツイ部類に入ります。なにせスイム「3km」+バイク「155km」+ラン「42.195km」ですからね〜。それを制限時間「13時間30分」でゴールしなければならないので13時間もトップレベルで身体を動かすなんて想像もできません。
やっぱり見ているだけが一番です(笑)。
スイムは与那覇前浜で行われますが、海の中での競技なのであまり観戦の面白みがなかったですが、バイクはかなり観戦するには面白くて、その前浜の近くの来間大橋からの観戦がオススメですね。同じく橋の池間大橋もいいですが、アクセス面および前浜にも近いと言うことで来間大橋の方が良いと思います。しかも来間大橋の場合、橋を渡って来間島の入口でターンするのですぐに結構頻繁に選手を見ることができます。
ランについては平良市街で観戦することができますが、さすがにランまでにスイム3km、バイク155kmもやってきているので、選手が結構ヘロヘロ^^;そういう意味でもバイク観戦が一番醍醐味があると思いますよ。
もちろんゴールがある競技場での観戦は感動できますし、一番おすすめなのは競技場での夜の観戦。
制限時間が近くなってくるとエリート選手ではない人が多くなってくるので、ゴールシーンも家族と一緒に入ってきたり、仲間と集団でゴールを目指したり、かなり感動できるシーンが一杯です。
しかも最後には花火が上がるし、競技場周辺にはテキ屋も出ているし、スタンドでは酒盛りしているし(笑)。
いろいろな意味で宮古島トライアスロンは1日中宮古島を熱くする大会なので、無事に開催されそうで何よりです。今回は行けませんがまたこんなシーンを見に行きたいものですね〜^^v
これが行われないと宮古島の夏が始まらない感じですからね。
さすがに参加はしませんが何度か観戦しにこの時期に宮古島に行っていましたからね。一時期は知り合いが出場していてその応援にも行ったことあり。
あの雰囲気はホントに良いものだったので、今回は万が一もあり得たので無事に開催されそうなので何よりです。
ちなみにこのトライアスロンはいわゆる「アイアンマンディスタンス」に相当するもので、トライアスロンの中でもキツイ部類に入ります。なにせスイム「3km」+バイク「155km」+ラン「42.195km」ですからね〜。それを制限時間「13時間30分」でゴールしなければならないので13時間もトップレベルで身体を動かすなんて想像もできません。
やっぱり見ているだけが一番です(笑)。
スイムは与那覇前浜で行われますが、海の中での競技なのであまり観戦の面白みがなかったですが、バイクはかなり観戦するには面白くて、その前浜の近くの来間大橋からの観戦がオススメですね。同じく橋の池間大橋もいいですが、アクセス面および前浜にも近いと言うことで来間大橋の方が良いと思います。しかも来間大橋の場合、橋を渡って来間島の入口でターンするのですぐに結構頻繁に選手を見ることができます。
ランについては平良市街で観戦することができますが、さすがにランまでにスイム3km、バイク155kmもやってきているので、選手が結構ヘロヘロ^^;そういう意味でもバイク観戦が一番醍醐味があると思いますよ。
もちろんゴールがある競技場での観戦は感動できますし、一番おすすめなのは競技場での夜の観戦。
制限時間が近くなってくるとエリート選手ではない人が多くなってくるので、ゴールシーンも家族と一緒に入ってきたり、仲間と集団でゴールを目指したり、かなり感動できるシーンが一杯です。
しかも最後には花火が上がるし、競技場周辺にはテキ屋も出ているし、スタンドでは酒盛りしているし(笑)。
いろいろな意味で宮古島トライアスロンは1日中宮古島を熱くする大会なので、無事に開催されそうで何よりです。今回は行けませんがまたこんなシーンを見に行きたいものですね〜^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/15-06:10
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
今週の壁紙はやっぱり宮古島でしょう〜!^o^!
本日開催です。
宮古島トライアスロン大会。
某国の心配もどうにか無くなったようなので、無事に開催できそうなので何よりです。
なにせ島で一番盛り上がる日ですからね〜。今日は。
今まで何度も実際に島で見たことありますが、いつかこの場所でも見たみたいな〜って思います。
「東平安名崎灯台」
ちょうどこの灯台から見下ろす場所が、トライアスロンのバイクの折り返し地点なので、しかも灯台という高い場所から見ると格別でしょうね〜(大会開催中は登れないかもしれませんが・・・)。
特に東平安名崎は遮る物があまり無いので、トライアスロンの観戦にはとてもいいと思います。駐車場もありますし、吾妻屋からも観戦できますので、一度は見に行きたいな〜って思います。
まぁトライアスロン開催時の宮古島は大規模な交通規制がかかるので、この東平安名崎まで来るのも大変ですし、来た後も交通規制が解除されるまで身動きがとれませんからね^^;;;
以前、バイク移動でも別の場所で身動きがとれなくなって困ったことがありますからね〜。
そういう意味では今日、宮古島トライアスロンを観戦される、観戦しなくても宮古島にいられるかたは、交通規制には十分に注意しましょう!島の大会でも宮古島トライアスロンの場合は規制が厳しいので、なるべくバイクのコースに重ならないルートをオススメします。
となるとこの東平安名崎での観戦はもとより、東平安名崎での観光も今日は厳しいのかな〜?
まっ、夕方近くなればバイクも終わると思いますので、行かれる方は夕方ぐらいを目安に行くと良いでしょう。
さぁ今年の宮古島トライアスロンはどんなドラマがあるんでしょうね〜o^o^o
宮古島〜東平安名崎灯台より
宮古島〜東平安名崎脇より
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
宮古島トライアスロン大会。
某国の心配もどうにか無くなったようなので、無事に開催できそうなので何よりです。
なにせ島で一番盛り上がる日ですからね〜。今日は。
今まで何度も実際に島で見たことありますが、いつかこの場所でも見たみたいな〜って思います。
「東平安名崎灯台」
ちょうどこの灯台から見下ろす場所が、トライアスロンのバイクの折り返し地点なので、しかも灯台という高い場所から見ると格別でしょうね〜(大会開催中は登れないかもしれませんが・・・)。
特に東平安名崎は遮る物があまり無いので、トライアスロンの観戦にはとてもいいと思います。駐車場もありますし、吾妻屋からも観戦できますので、一度は見に行きたいな〜って思います。
まぁトライアスロン開催時の宮古島は大規模な交通規制がかかるので、この東平安名崎まで来るのも大変ですし、来た後も交通規制が解除されるまで身動きがとれませんからね^^;;;
以前、バイク移動でも別の場所で身動きがとれなくなって困ったことがありますからね〜。
そういう意味では今日、宮古島トライアスロンを観戦される、観戦しなくても宮古島にいられるかたは、交通規制には十分に注意しましょう!島の大会でも宮古島トライアスロンの場合は規制が厳しいので、なるべくバイクのコースに重ならないルートをオススメします。
となるとこの東平安名崎での観戦はもとより、東平安名崎での観光も今日は厳しいのかな〜?
まっ、夕方近くなればバイクも終わると思いますので、行かれる方は夕方ぐらいを目安に行くと良いでしょう。
さぁ今年の宮古島トライアスロンはどんなドラマがあるんでしょうね〜o^o^o
宮古島〜東平安名崎灯台より
宮古島〜東平安名崎脇より
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/15-04:30
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2012年04月14日
いよいよ明日です^o^/
いよいよです。
明日。
2011〜2012年のマラソンシーズン最終戦。
でもヨロンマラソンのような緊張や高ぶりは無いんですけどね^^ゞ
ヨロンマラソンの時なんて大会前日というか、与論島へと向かう船に乗る前日の夜なんて高ぶってなかなか眠れませんし、逆に寝ても早めに起きちゃいますからね。でもヨロンのときは島に着くと、あのウェルカムパーティのおかげなんでしょうか?緊張もたかぶりも全くなく、前日を過ごすことができます。
そういう意味でもホント、ヨロンマラソンは不思議な大会です^^v
ちなみに今回の大会はスタートが昼なので調整とか楽で良いですね。朝スタートだと、やれ朝食の時間だ、やれ朝食のメニューだなんていろいろ気を使いますが、昼になると朝に食べたものも十分消化できていますし、トイレも済んでいるはずですからね^^ゞ
そーそー!最近気になったことなんですが、そのトイレ。
マラソンシーズンピーク時はとにかくトイレが大変でなかなかお通じがなかったのですが、大会が終わった後は急によくなるんですよね。単に食生活がよくなったからかと思っていたら、実を言うと理由が別にありそうなんです。
というのもそのマラソンシーズンピーク時の食生活と今の食生活はあんまり変わっていないのに、やたらお通じが良いんです。もちろん食べるものや質は変わっていますが、気になることが1つあって、前日にお酒(ビール)を飲むと翌日のお通じがとにかく良い。逆に休肝日の翌日は必ず悪くなるんです。
そういえばマラソンシーズンピークは禁酒をしているので確かにお酒は飲んでいませんでしたからね。またシーズンが終わってからは毎日のように飲んでいましたので、その影響もあったのかもしれません。
特に飲まない日の翌日は必ず悪くなると言うことが判明。
ってことは、私だけかもしれませんが、お酒を飲むと翌日の体調が良くなるって事?o^o^o
確かにビールのあとはいい感じですが、ワインや日本酒などを飲んだ翌日はお通じは良いのですがやや下し気味なんですよね〜。
もしかして私のお通じはアルコール度数(量)に関係する?(笑)
科学的な根拠はないですが、私の場合はビールという低めのアルコールを適量飲むとお通じが良くなる模様です。ってことはもしかするとマラソンシーズン中も適度に飲酒した方が良いって事(笑)
でも問題はお酒を飲むとどうしても高カロリー&高脂質&高塩分の肴が欲しくなりますからね。さすがに食事制限しているときにこれらは厳しいですからね。まぁ1本だけなら何とか飲むこともできるかもしれませんが、もしこの体質が本当なら、来シーズンは減量中でもビールを嗜んでみようかと思います。
もちろんカロリーオフのね^^ゞ
ってことで大会前日の今夜。
やっぱり飲んだ方が良いかな(笑)。
※ネットで調べたらビールなどアルコールには腸を刺激する作用があって、同時に炭酸も胃や腸を刺激するから、適度なアルコールはお通じには良いらしいとのこと。あくまで適度・・・^^;
明日。
2011〜2012年のマラソンシーズン最終戦。
でもヨロンマラソンのような緊張や高ぶりは無いんですけどね^^ゞ
ヨロンマラソンの時なんて大会前日というか、与論島へと向かう船に乗る前日の夜なんて高ぶってなかなか眠れませんし、逆に寝ても早めに起きちゃいますからね。でもヨロンのときは島に着くと、あのウェルカムパーティのおかげなんでしょうか?緊張もたかぶりも全くなく、前日を過ごすことができます。
そういう意味でもホント、ヨロンマラソンは不思議な大会です^^v
ちなみに今回の大会はスタートが昼なので調整とか楽で良いですね。朝スタートだと、やれ朝食の時間だ、やれ朝食のメニューだなんていろいろ気を使いますが、昼になると朝に食べたものも十分消化できていますし、トイレも済んでいるはずですからね^^ゞ
そーそー!最近気になったことなんですが、そのトイレ。
マラソンシーズンピーク時はとにかくトイレが大変でなかなかお通じがなかったのですが、大会が終わった後は急によくなるんですよね。単に食生活がよくなったからかと思っていたら、実を言うと理由が別にありそうなんです。
というのもそのマラソンシーズンピーク時の食生活と今の食生活はあんまり変わっていないのに、やたらお通じが良いんです。もちろん食べるものや質は変わっていますが、気になることが1つあって、前日にお酒(ビール)を飲むと翌日のお通じがとにかく良い。逆に休肝日の翌日は必ず悪くなるんです。
そういえばマラソンシーズンピークは禁酒をしているので確かにお酒は飲んでいませんでしたからね。またシーズンが終わってからは毎日のように飲んでいましたので、その影響もあったのかもしれません。
特に飲まない日の翌日は必ず悪くなると言うことが判明。
ってことは、私だけかもしれませんが、お酒を飲むと翌日の体調が良くなるって事?o^o^o
確かにビールのあとはいい感じですが、ワインや日本酒などを飲んだ翌日はお通じは良いのですがやや下し気味なんですよね〜。
もしかして私のお通じはアルコール度数(量)に関係する?(笑)
科学的な根拠はないですが、私の場合はビールという低めのアルコールを適量飲むとお通じが良くなる模様です。ってことはもしかするとマラソンシーズン中も適度に飲酒した方が良いって事(笑)
でも問題はお酒を飲むとどうしても高カロリー&高脂質&高塩分の肴が欲しくなりますからね。さすがに食事制限しているときにこれらは厳しいですからね。まぁ1本だけなら何とか飲むこともできるかもしれませんが、もしこの体質が本当なら、来シーズンは減量中でもビールを嗜んでみようかと思います。
もちろんカロリーオフのね^^ゞ
ってことで大会前日の今夜。
やっぱり飲んだ方が良いかな(笑)。
※ネットで調べたらビールなどアルコールには腸を刺激する作用があって、同時に炭酸も胃や腸を刺激するから、適度なアルコールはお通じには良いらしいとのこと。あくまで適度・・・^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/14-18:10
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
ヨロンマラソン。36km地点の感動(と呼びたい)
写真ブログにアップして、改めて思い出すとまさに「感動」の瞬間だったことを。
「36km地点の感動」
ホントは「36km地点の奇跡」と書きたかったですが、さすがに「奇跡」ではないですからね〜。でも感動はまさにその言葉通りで、例年もこういう光景はあったのかな?いつもはこの「36km地点」はものすごいきついので、前しか見ていないので気づいていなかっただけかもしれませんね。でも今年のヨロンマラソンは故障で走れなかった分、コースをくまなく見ることができたので、こういう光景も目に止まったのかもしれません。
まずはその光景を!!!
脚、止まりました。
あまりに嬉しかったので。
しかもいくら歩きとはいえ、42.195kmのフルマラソンでの36km地点は猛烈に身体がきつくなっているポイント。そこにこの言葉は心にじーんと来ました。
「お疲れ様」
ちょうどこのあたりは沿道の応援も人も全く居ない場所なだけに、ホントに嬉しかったです。しかも多分牛のための草だと思いますが、そのカバーにわざわざペイントして書いてくれたもの。
でも今回の感動はこれだけでなく、もう1個の言葉を見つけたからだったかもしれません。この「お疲れ様」のちょっと先にあった言葉。
「また来てね」
最初はこの某漫画のキャラばかりに目を取られていましたが、その横にある言葉はまさに感動もの。
「絶対に来年も、いやマラソン以外でも何度でも来る!」と誓いました。
確かに他の大会でもこういうメッセージ的なものはあるかと思いますが、ヨロンマラソンのこの場所(沿道の人が少ない&最もキツイ場所)でこのシンプルなメッセージには感動します。折れそうだった心がここでまた復活したかのような感じでしたからね。
もちろんこのメッセージは今回のヨロンマラソンの全参加者が目にしていると思いますが、おそらくトップクラスの選手は目に止まらないまま通り過ぎちゃうんだろうな〜。特に2個目のメッセージは1個目の奥にあってしかも小さい文字なのでなおさら見落としがちかもしれません。
そういう意味で、今回は故障で走れなくて良かったと思った瞬間だったかも?
必ず来年も走りに来ますよ^^v
「36km地点の感動」
ホントは「36km地点の奇跡」と書きたかったですが、さすがに「奇跡」ではないですからね〜。でも感動はまさにその言葉通りで、例年もこういう光景はあったのかな?いつもはこの「36km地点」はものすごいきついので、前しか見ていないので気づいていなかっただけかもしれませんね。でも今年のヨロンマラソンは故障で走れなかった分、コースをくまなく見ることができたので、こういう光景も目に止まったのかもしれません。
まずはその光景を!!!
脚、止まりました。
あまりに嬉しかったので。
しかもいくら歩きとはいえ、42.195kmのフルマラソンでの36km地点は猛烈に身体がきつくなっているポイント。そこにこの言葉は心にじーんと来ました。
「お疲れ様」
ちょうどこのあたりは沿道の応援も人も全く居ない場所なだけに、ホントに嬉しかったです。しかも多分牛のための草だと思いますが、そのカバーにわざわざペイントして書いてくれたもの。
でも今回の感動はこれだけでなく、もう1個の言葉を見つけたからだったかもしれません。この「お疲れ様」のちょっと先にあった言葉。
「また来てね」
最初はこの某漫画のキャラばかりに目を取られていましたが、その横にある言葉はまさに感動もの。
「絶対に来年も、いやマラソン以外でも何度でも来る!」と誓いました。
確かに他の大会でもこういうメッセージ的なものはあるかと思いますが、ヨロンマラソンのこの場所(沿道の人が少ない&最もキツイ場所)でこのシンプルなメッセージには感動します。折れそうだった心がここでまた復活したかのような感じでしたからね。
もちろんこのメッセージは今回のヨロンマラソンの全参加者が目にしていると思いますが、おそらくトップクラスの選手は目に止まらないまま通り過ぎちゃうんだろうな〜。特に2個目のメッセージは1個目の奥にあってしかも小さい文字なのでなおさら見落としがちかもしれません。
そういう意味で、今回は故障で走れなくて良かったと思った瞬間だったかも?
必ず来年も走りに来ますよ^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/14-06:13
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2012年04月13日
明日の本土は雨予報。桜も散っちゃうかな?
週末の本土。今日は出先で桜を望むことができましたが、意外や意外。
まだ満開の状態でしたね。
でも中には徐々に葉桜になりつつあるものもあって、中には見事な桜吹雪を見せてくれるものもありましたね。
・・・しかし撮影しようとすると何故か風が止まる(ToT)
結果、路面や水面に落ちた花びらの光景しか撮影できませんでした。まぁこんなものですよね。。。
しかし問題は明日。
今日がこの状態ならこの週末は綺麗な桜吹雪が各地で望めるはずだったのですが、明日は雨っぽい1日になりそうです。しかもこの時期の雨は強い南風を伴うものが多いので、雨とともに桜も一気に散ってしまいそうな気がします。
桜吹雪を見せることなく・・・(ToT)
せっかく明日も「プチ花見」があったのですが、これだと花見そのものが中止、ないし別の予定に代替しそうです。
個人的には天気の移り変わりが結構早いので、予報では1日中雨とのことですが、根拠はありませんが夕方までにはあがりそうな気がしますけどね。そうなればギリギリ夕方に花見ができそう^^ゞ
でもこんなに春の本土って雨が多かったっけ???
まぁ沖縄に住んでいる期間が長いので、本土の天気の移り変わりはすっかり忘れてしまっているだけかもしれませんけどね^^ゞ
タグ:桜吹雪
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/13-19:33
| Comment(0)
| 小 旅行
最近のマラソン大会の参加費って高くない???
東京マラソンの参加費「1万円」からでしょうか?
最近のマラソン大会の参加費って高くないですか?平気で1万円という設定にする大会が多く見られます。
確かに東京や大阪や神戸などは大都市圏なので大規模な交通規制になるので分からないでもないですが、しかのローカル大会で参加費1万円はあまりに納得できません。
「ちばアクアラインマラソン」
一地方都市ですよね。しかも交通規制もアクアラインなら通行止めにするだけなのでそんなに大規模な交通規制にならないと思いますし、そもそもこのマラソン大会のコースの大半はアクアライン以外^^;
42.195kmのうち、アクアラインはたったの「9km」。つまり残りの「33km」は木更津市街。
・・・「木更津マラソン」じゃん^^;
これに1万円は無いんじゃないかな〜?
しかも木更津って意外と遠いですからね。しかも車やバスでアクセスしたくてもアクアラインが当然通行止めでしょ?アクセス面で問題が多そうな気がする。もしかして募集人数集まらなかったり・・・(まぁネタ的に1回だけ参加したいという人は多いと思うから今回だけは抽選になるかな?)
正直なところ、以前はフルマラソンの大会でも参加費が5000円で高いと思っていましたが、最近はなんかマラソンブームに乗って高騰しているような気がしてなりませんね。そういえばヨロンマラソンも3000円から4000円に値上げになりましたし、まぁヨロンの場合は3000円が安すぎたんですけどね^^;
でも最近はハーフでも5000円とかも多いですし、なんかこの参加費を収益に考えて大会を開催しているところが多いような気がしてなりません。その証拠に、この参加費をどのように使っているのかどの大会も公表しませんよね。よっぽどいい儲けになっているんでしょうね・・・。マラソン大会開催自体が。
「マラソン」はスポーツだと思いますが、「マラソン大会」はビジネスになってしまっているような気がします。
ちなみにその「木更津マラソン(笑)」は10月21日に開催で、昨日の4月12日から募集開始らしいです。まぁ私は全く興味がないですので検討すらしていませんけどね^^;
そして11月25日開催の「大阪マラソン」は4月5日から募集開始。同日開催の「神戸マラソン」は4月20日から。来年開催の「東京マラソン」と「京都マラソン」はこの夏に応募開始でしょうね。
とりあえず今年は東京マラソンへの応募を忘れないようにして(去年は見事に忘れて申込すらしていません)、まずは20日の神戸マラソンへの申込はしようと思います。だって神戸はあのコースはとても魅力的ですし、沿道のエイドではケーキやスイーツを配ってくれるところもあるらしいですからね。
まぁスカイツリーで運を使い果たしたと思いますので、神戸も東京も厳しいと思いますが、とりあえず忘れなければ申し込もうと思います^^v
<主な2012-2013シーズンのマラソン大会>
2012/10/21 ちばアクアラインマラソン(募集期間4/12〜5/10)
2012/11/25 大阪マラソン2012(募集期間4/5〜5/7)
2012/11/25 神戸マラソン2012(募集期間4/20〜5/21)
2013/02/24?東京マラソン2013(募集期間たぶん8月中)
2013/03/10?京都マラソン2013(募集期間たぶん8月下旬〜9月)
2013/03/03?ヨロンマラソン2013(募集期間10月下旬〜年明け1月)
最近のマラソン大会の参加費って高くないですか?平気で1万円という設定にする大会が多く見られます。
確かに東京や大阪や神戸などは大都市圏なので大規模な交通規制になるので分からないでもないですが、しかのローカル大会で参加費1万円はあまりに納得できません。
「ちばアクアラインマラソン」
一地方都市ですよね。しかも交通規制もアクアラインなら通行止めにするだけなのでそんなに大規模な交通規制にならないと思いますし、そもそもこのマラソン大会のコースの大半はアクアライン以外^^;
42.195kmのうち、アクアラインはたったの「9km」。つまり残りの「33km」は木更津市街。
・・・「木更津マラソン」じゃん^^;
これに1万円は無いんじゃないかな〜?
しかも木更津って意外と遠いですからね。しかも車やバスでアクセスしたくてもアクアラインが当然通行止めでしょ?アクセス面で問題が多そうな気がする。もしかして募集人数集まらなかったり・・・(まぁネタ的に1回だけ参加したいという人は多いと思うから今回だけは抽選になるかな?)
正直なところ、以前はフルマラソンの大会でも参加費が5000円で高いと思っていましたが、最近はなんかマラソンブームに乗って高騰しているような気がしてなりませんね。そういえばヨロンマラソンも3000円から4000円に値上げになりましたし、まぁヨロンの場合は3000円が安すぎたんですけどね^^;
でも最近はハーフでも5000円とかも多いですし、なんかこの参加費を収益に考えて大会を開催しているところが多いような気がしてなりません。その証拠に、この参加費をどのように使っているのかどの大会も公表しませんよね。よっぽどいい儲けになっているんでしょうね・・・。マラソン大会開催自体が。
「マラソン」はスポーツだと思いますが、「マラソン大会」はビジネスになってしまっているような気がします。
ちなみにその「木更津マラソン(笑)」は10月21日に開催で、昨日の4月12日から募集開始らしいです。まぁ私は全く興味がないですので検討すらしていませんけどね^^;
そして11月25日開催の「大阪マラソン」は4月5日から募集開始。同日開催の「神戸マラソン」は4月20日から。来年開催の「東京マラソン」と「京都マラソン」はこの夏に応募開始でしょうね。
とりあえず今年は東京マラソンへの応募を忘れないようにして(去年は見事に忘れて申込すらしていません)、まずは20日の神戸マラソンへの申込はしようと思います。だって神戸はあのコースはとても魅力的ですし、沿道のエイドではケーキやスイーツを配ってくれるところもあるらしいですからね。
まぁスカイツリーで運を使い果たしたと思いますので、神戸も東京も厳しいと思いますが、とりあえず忘れなければ申し込もうと思います^^v
<主な2012-2013シーズンのマラソン大会>
2012/10/21 ちばアクアラインマラソン(募集期間4/12〜5/10)
2012/11/25 大阪マラソン2012(募集期間4/5〜5/7)
2012/11/25 神戸マラソン2012(募集期間4/20〜5/21)
2013/02/24?東京マラソン2013(募集期間たぶん8月中)
2013/03/10?京都マラソン2013(募集期間たぶん8月下旬〜9月)
2013/03/03?ヨロンマラソン2013(募集期間10月下旬〜年明け1月)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/13-11:00
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
本日「13日の金曜日」です^^ゞ
今日は週末。金曜日。そして4月13日!
「13日の金曜日(笑)」
でも「13日の金曜日」と聞いても不吉なイメージがあまりないですよね。どっちかというと「ジェイソン」のイメージが強く、半ばパロディのイメージ(笑)。確かにあの映画の最初は怖かったかもしれませんが、続編になればなるほど「ギャグ?」と思えるほどの内容になってきていたので、結局映画のイメージとしては「パロディ」の印象が強いですよね。
もともと日本では宗教的な感覚ではないので、この映画がなければ誰もこの曜日と日にちを気にしなかったでしょうね〜^^ゞ
ちなみに「13日の金曜日」がある時ってその月の「1日」が日曜日なんですよね。今月も4月1日が日曜日だったので、4月13日は金曜日と言うこと。2012年は7月も1日が日曜日なので、7月13日も「13日の金曜日」と言うことになるでしょう。
でもこの「7月13日の金曜日」となると、私個人としてはものすごいイヤな思い出が蘇ります。
沖縄への記録的な台風直撃(ToT)
忘れもしません。2007年の台風4号。
しかも直撃も直撃で、まさにその頃住んでいた南部郊外がまさに台風の中心が通過でしたからね。24時間以上停電するわ、1階じゃないにもかかわらず床下浸水するわ、その浸水を食い止めるために窓枠からの浸水を徹夜で作業する羽目になるわ、買物しようにも那覇まで出ても那覇も停電だったし・・・。
ホント、悲惨な想い出が蘇ります。
まぁ「13日の金曜日」だから台風直撃だったわけではありませんが、どうしても7月13日の金曜日だけはともてイヤな感じがします。5年ぶりの「7月13日の金曜日」ですが、何事もないことを願うばかりです(/o;)
それはさておき、4月の「13日の金曜日」。
こっちはこっちで特に沖縄はいろいろ問題ですよね。
某国のロケット発射予告。
まぁ過剰反応しすぎな部分もありますが、それでもああいう予告をされると備えざるを得ないですよね。特にロケットの飛行ルートに近い八重山ではまさに厳戒態勢。まぁPAC3が置かれている場所は石垣市街からはあまり目に付かない場所ですが、石垣島の先の離島へ行く場合は船から見えてしまいます。
確かに物珍しいかもしれませんが、個人的には沖縄で似たようなものは何度も見ていますので、あれを見ると逆にイヤな気持ちになります。
あれがあるのは決していい事じゃないですからね。
早く島から無くなって欲しいものです。
っていうか某国のロケット発射自体止めて欲しいですけどね。やるなら自国の海域内で済ませて欲しいものです。
早く島に平和な日々を!!!
「13日の金曜日(笑)」
でも「13日の金曜日」と聞いても不吉なイメージがあまりないですよね。どっちかというと「ジェイソン」のイメージが強く、半ばパロディのイメージ(笑)。確かにあの映画の最初は怖かったかもしれませんが、続編になればなるほど「ギャグ?」と思えるほどの内容になってきていたので、結局映画のイメージとしては「パロディ」の印象が強いですよね。
もともと日本では宗教的な感覚ではないので、この映画がなければ誰もこの曜日と日にちを気にしなかったでしょうね〜^^ゞ
ちなみに「13日の金曜日」がある時ってその月の「1日」が日曜日なんですよね。今月も4月1日が日曜日だったので、4月13日は金曜日と言うこと。2012年は7月も1日が日曜日なので、7月13日も「13日の金曜日」と言うことになるでしょう。
でもこの「7月13日の金曜日」となると、私個人としてはものすごいイヤな思い出が蘇ります。
沖縄への記録的な台風直撃(ToT)
忘れもしません。2007年の台風4号。
しかも直撃も直撃で、まさにその頃住んでいた南部郊外がまさに台風の中心が通過でしたからね。24時間以上停電するわ、1階じゃないにもかかわらず床下浸水するわ、その浸水を食い止めるために窓枠からの浸水を徹夜で作業する羽目になるわ、買物しようにも那覇まで出ても那覇も停電だったし・・・。
ホント、悲惨な想い出が蘇ります。
まぁ「13日の金曜日」だから台風直撃だったわけではありませんが、どうしても7月13日の金曜日だけはともてイヤな感じがします。5年ぶりの「7月13日の金曜日」ですが、何事もないことを願うばかりです(/o;)
それはさておき、4月の「13日の金曜日」。
こっちはこっちで特に沖縄はいろいろ問題ですよね。
某国のロケット発射予告。
まぁ過剰反応しすぎな部分もありますが、それでもああいう予告をされると備えざるを得ないですよね。特にロケットの飛行ルートに近い八重山ではまさに厳戒態勢。まぁPAC3が置かれている場所は石垣市街からはあまり目に付かない場所ですが、石垣島の先の離島へ行く場合は船から見えてしまいます。
確かに物珍しいかもしれませんが、個人的には沖縄で似たようなものは何度も見ていますので、あれを見ると逆にイヤな気持ちになります。
あれがあるのは決していい事じゃないですからね。
早く島から無くなって欲しいものです。
っていうか某国のロケット発射自体止めて欲しいですけどね。やるなら自国の海域内で済ませて欲しいものです。
早く島に平和な日々を!!!
タグ:13日の金曜日
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/13-06:33
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2012年04月12日
6月にスカイツリーの展望台へ!!!
ははは。当たっちゃいました^^ゞ
スカイツリーの展望台への入場チケット。
正直なところ、東京マラソンでもお分かりのように(笑)くじ運が全くない私なので、今回も当たらないと思ってあえて週末の朝一番のチケットのみの申込でしたが・・・
当たっちゃいました^^;;;
週末の朝一番の入場。
いいね♪
でも2人で5000円はかなり高い!っていうかスカイツリーの場合、当選→即購入になってしまっていたので、もはや行かざるを得ません^^ゞ(事前にカード登録させられているので)
ちなみに時期は6月初旬。オープン直後というわけではありませんが、それでも抽選による入場でしかも朝一番の時間帯なので混雑もそんなでもないかな?って期待していますo^o^o
それに6月は沖縄も梅雨入りしていて、しかも1年で最も豪雨が多い時期なので、そういう時期に梅雨入り前の本土に行くのもいいかもしれませんからね。
しかしまさか当選するとは思っていなかったので、うれしさよりも驚きの方が上回っています。しかも今回は6月初旬の抽選をやっているのを知らずに、たまたまスカイツリーのチケットのサイトを見に行っただけ。しかも抽選もいつからいつまでと知らずに、とりあえず「申込」ボタンがあったので押しただけ。
まぁ抽選ってこんなものですよね〜^^ゞ
しかーーーし!スカイツリーの週末の朝一番という良い時間のチケットが当たってしまったので、もしかすると2012年の運はもう使い果たしたかも(ToT)。未だ当選していない東京マラソンの抽選。今年もダメかも(T_T)。っていうか去年はその申込すら忘れていたんですけどね〜^^ゞ
去年は神戸やら大阪やら京都やら新しいマラソン大会が目白押しでしたしね。といっても神戸以外は申し込んでいませんが、本気で東京マラソンのことを忘れていました^^;;;
ちなみに大阪マラソンは4/5から既に申込が開始になっていますね(〜5/7)。神戸マラソンは4/20から申込開始(〜5/21)。京都マラソンと東京マラソンは年明けの大会なので、申込は夏以降なのかな?でも今年は大阪マラソンと神戸マラソンが何故か同じ日に開催なので、少しは当選確率が上がるかも知れませんね〜。個人的には神戸マラソンに興味があるので、とりあえずダメもとで申し込んでみるかな〜?
・・・もし神戸に当選でもしたら、東京マラソンの抽選は確実にダメそう(ToT)<運残っていません^^;
その前に今回のスカイツリーも自分で行くか、友だちの結婚祝いにプレゼントするか悩みますね。行きたい反面、いつでも行ける気持ちもありますし、逆に友だちは結婚したばかりだったりするのでちょっと悩みます^^ゞ
でも売りに出すようなことは絶対にしませんよ〜。
そういう目的で購入している訳じゃないですからね^^v
まぁ6月初旬なのでまだ2ヶ月あるのでちょっといろいろ考えましょうかね。
ちなみにこのチケットは第1展望台(展望デッキ)のみのものですが、もちろん第1に行けばお金を払えば第2(展望回廊)にもいけるんですよね〜^^ゞ
個人的には第1より第2の回廊にとても興味があるので(建築家として)、やっぱり自分で行くかな〜o^o^o
このブログの「ネタ」的には自分で行った方がいいですよね〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/12-10:51
| Comment(0)
| 小 旅行
今シーズン最終戦まであと3日^o^/
例年なら3月のヨロンマラソンがシーズン最終戦なのですが、あの状態でしたからね〜(あの状態=故障で走れず42.195km全て歩いた)。
なので本来ならヨロンマラソンで走り収めのはずでしたが、ヨロンマラソン前にもう1レースにエントリー。
それが今週末の日曜日に開催されます。
ハーフマラソンですが、ヨロンマラソンで全く走れなかった分、今回はまだ故障は治っていないものの、走ることはできそうなので走って今シーズンを終わらせたいと思います^^v
といっても、故障した脚の痛みは全く治まっていませんけどね(ToT)
故障したのは3ヶ月前。1月下旬のハーフマラソン大会。そこからヨロンマラソンまでの1ヶ月半は全く走ることができず、徒歩と自転車によるリハビリの日々。そしてヨロンマラソン参加後は故障は悪化しなかったものの、歩くこともできないぐらいのダメージで1週間身動きとれず。
そしてヨロンマラソンから1週間経過した約1ヶ月前からジョギングをようやく再開した次第です。
でもその最初はとにかくきつかった。脚の痛みがハンパじゃなく、最初は5kmがやっと。しかもペースもたった5kmに30分以上かかる状態で、ベストなときの「2/3」のペース。まぁペースは仕方ないとしても距離を走れないのが何より辛かったです。
その後、リハビリをコツコツしてきて、最初は5kmしか走れなかったものが6km、8km、10km、12kmと徐々に走れるようになってきました。しかしこの12kmが壁でなかなか痛みでそれ以上長く走れない。1週間ぐらい四苦八苦してどうにか12kmの壁を破り、そして現在ではコンスタントに15〜16kmまで走れるようになり、場合によっては21kmまでもどうにか走ることができました。
まぁペースはベストに比べると全然遅いですが、今度のハーフマラソンではどうにか全て走ってゴールできそうなぐらいまで戻ったかな?
今回の故障で一番きつかったのは、正直なところ「痛み」ではなく、その痛みによって走れなかった事による筋力の低下。
なにせ1ヶ月半以上1mも走れませんでしたからね。確かに自転車や歩きによるリハビリはしていましたが、ランニングの筋力とは別物。ヨロンマラソンに参加したときにちょっとジョグってみたら脚に猛烈な痛みが走って、いかに筋力が低下しているのか思い知らされましたからね。結果、ヨロンマラソンからの1週間は脚の猛烈な筋肉痛で歩くこともまともにできない状態。
まぁその歩くこともできない状態があったから故障も少しはよくなったのかもしれませんね。
そんなこんなで故障してから約3ヶ月。
今週末の最終戦をきちんと走って終わらすことができそうです。
もちろんハーフのベストには遠く及ばないタイムになるのは確実ですが、今回は春のいい時期の大会なので、もちろん今シーズンの走り締めってこともありますが、基本、走り終わった後の「宴」(笑)。
今のところ土曜日はイマイチな天気の要ですが、日曜日は回復しそうなので期待しています。
桜も今朝の段階では意外と散っていなかったので、その大会が行われる会場周辺はわかりませんが、ちょっと花見も期待できるかな?
あと3日です。残り2日はしっかり休養して、少しでも脚の痛みを落ち着かせたいと思います。
もちろん、沖縄ではなく本土での大会です^^ゞ
なので本来ならヨロンマラソンで走り収めのはずでしたが、ヨロンマラソン前にもう1レースにエントリー。
それが今週末の日曜日に開催されます。
ハーフマラソンですが、ヨロンマラソンで全く走れなかった分、今回はまだ故障は治っていないものの、走ることはできそうなので走って今シーズンを終わらせたいと思います^^v
といっても、故障した脚の痛みは全く治まっていませんけどね(ToT)
故障したのは3ヶ月前。1月下旬のハーフマラソン大会。そこからヨロンマラソンまでの1ヶ月半は全く走ることができず、徒歩と自転車によるリハビリの日々。そしてヨロンマラソン参加後は故障は悪化しなかったものの、歩くこともできないぐらいのダメージで1週間身動きとれず。
そしてヨロンマラソンから1週間経過した約1ヶ月前からジョギングをようやく再開した次第です。
でもその最初はとにかくきつかった。脚の痛みがハンパじゃなく、最初は5kmがやっと。しかもペースもたった5kmに30分以上かかる状態で、ベストなときの「2/3」のペース。まぁペースは仕方ないとしても距離を走れないのが何より辛かったです。
その後、リハビリをコツコツしてきて、最初は5kmしか走れなかったものが6km、8km、10km、12kmと徐々に走れるようになってきました。しかしこの12kmが壁でなかなか痛みでそれ以上長く走れない。1週間ぐらい四苦八苦してどうにか12kmの壁を破り、そして現在ではコンスタントに15〜16kmまで走れるようになり、場合によっては21kmまでもどうにか走ることができました。
まぁペースはベストに比べると全然遅いですが、今度のハーフマラソンではどうにか全て走ってゴールできそうなぐらいまで戻ったかな?
今回の故障で一番きつかったのは、正直なところ「痛み」ではなく、その痛みによって走れなかった事による筋力の低下。
なにせ1ヶ月半以上1mも走れませんでしたからね。確かに自転車や歩きによるリハビリはしていましたが、ランニングの筋力とは別物。ヨロンマラソンに参加したときにちょっとジョグってみたら脚に猛烈な痛みが走って、いかに筋力が低下しているのか思い知らされましたからね。結果、ヨロンマラソンからの1週間は脚の猛烈な筋肉痛で歩くこともまともにできない状態。
まぁその歩くこともできない状態があったから故障も少しはよくなったのかもしれませんね。
そんなこんなで故障してから約3ヶ月。
今週末の最終戦をきちんと走って終わらすことができそうです。
もちろんハーフのベストには遠く及ばないタイムになるのは確実ですが、今回は春のいい時期の大会なので、もちろん今シーズンの走り締めってこともありますが、基本、走り終わった後の「宴」(笑)。
今のところ土曜日はイマイチな天気の要ですが、日曜日は回復しそうなので期待しています。
桜も今朝の段階では意外と散っていなかったので、その大会が行われる会場周辺はわかりませんが、ちょっと花見も期待できるかな?
あと3日です。残り2日はしっかり休養して、少しでも脚の痛みを落ち着かせたいと思います。
もちろん、沖縄ではなく本土での大会です^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/12-08:26
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2012年04月11日
体力年齢/食生活/メンタル、チェーーーーーック^o^b
面白いですね。こういうチェック。
しかもWEBで気軽にチェックできるからなお良し。
セントラルフィットネスのHPで公開しています。
・体力年齢チェック
・食生活チェック
・メンタルチェック
ちなみにこのチェックプログラムはおそらく「Flash」を利用していると思われますので、iPhoneなどのiOSでは動かないかも?AndroidやPCならOKなので、まぁ大きな画面のPCでチェックするといいかもしれませんね。
参考までに私の結果は・・・
体力年齢チェック
→実年齢より「-10歳」前後
詳細は内緒ですが、普段から日々運動しているからでしょうね。セントラルフィットネスのチェックなので、運動しているか否かが大きいのだと思います。なので実際の血液検査などから見るものとは食い違っているような気がしますね。なにせ最近、めっきり歳を感じてきていますので^^ゞ
食生活チェック
→食生活チェック「65点」
60点以上が標準ということでまぁギリギリセーフですね。でも摂取カロリーやバランスがイマイチとのこと。確かに最近、食生活のチェックをしている「あすけん」ではあまり良い結果が出ていませんからね。それを踏まえるとまだ「標準」と出ただけマシかな〜^^;
メンタルチェック
→メンタル「ハツラツ度、リラックス度がともに高いタイプ」
良いのか悪いのかよくわかりませんが、基本、ストレスはあまり溜めないタイプですのでこんなものなんでしょうか?肩こりもほとんど経験ないですし、胃が痛くなったりすることも滅多にありませんし、頭痛も無し。基本「ポジティブ」だと思っていますので、こういう結果なんでしょうね〜。
でもこういうチェックって楽しいですね。
まぁあくまで簡易チェックなので実際のものとは違う場合も多いかもしれませんが、話のネタにはなるでしょう。特に体力年齢は(笑)
でもこの体力年齢は昔受けていた健康診断ではきちんとテストがあったんですけどね。「目をつぶって片足立ち」とか「30秒間に腹筋が何回できるか」とか「反復横跳び」とか実際に身体を動かしてチェックするやつ。
あれって結構毎回燃えていたんですけどね(笑)。
でも最近受診している健康診断にはそういうのが無くてちょっと残念。
まぁ今回の簡易的なものでも話のネタにはなりますけどね^^ゞ
・体力年齢チェック
・食生活チェック
・メンタルチェック
しかもWEBで気軽にチェックできるからなお良し。
セントラルフィットネスのHPで公開しています。
・体力年齢チェック
・食生活チェック
・メンタルチェック
ちなみにこのチェックプログラムはおそらく「Flash」を利用していると思われますので、iPhoneなどのiOSでは動かないかも?AndroidやPCならOKなので、まぁ大きな画面のPCでチェックするといいかもしれませんね。
参考までに私の結果は・・・
体力年齢チェック
→実年齢より「-10歳」前後
詳細は内緒ですが、普段から日々運動しているからでしょうね。セントラルフィットネスのチェックなので、運動しているか否かが大きいのだと思います。なので実際の血液検査などから見るものとは食い違っているような気がしますね。なにせ最近、めっきり歳を感じてきていますので^^ゞ
食生活チェック
→食生活チェック「65点」
60点以上が標準ということでまぁギリギリセーフですね。でも摂取カロリーやバランスがイマイチとのこと。確かに最近、食生活のチェックをしている「あすけん」ではあまり良い結果が出ていませんからね。それを踏まえるとまだ「標準」と出ただけマシかな〜^^;
メンタルチェック
→メンタル「ハツラツ度、リラックス度がともに高いタイプ」
良いのか悪いのかよくわかりませんが、基本、ストレスはあまり溜めないタイプですのでこんなものなんでしょうか?肩こりもほとんど経験ないですし、胃が痛くなったりすることも滅多にありませんし、頭痛も無し。基本「ポジティブ」だと思っていますので、こういう結果なんでしょうね〜。
でもこういうチェックって楽しいですね。
まぁあくまで簡易チェックなので実際のものとは違う場合も多いかもしれませんが、話のネタにはなるでしょう。特に体力年齢は(笑)
でもこの体力年齢は昔受けていた健康診断ではきちんとテストがあったんですけどね。「目をつぶって片足立ち」とか「30秒間に腹筋が何回できるか」とか「反復横跳び」とか実際に身体を動かしてチェックするやつ。
あれって結構毎回燃えていたんですけどね(笑)。
でも最近受診している健康診断にはそういうのが無くてちょっと残念。
まぁ今回の簡易的なものでも話のネタにはなりますけどね^^ゞ
・体力年齢チェック
・食生活チェック
・メンタルチェック
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/11-20:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
春の嵐ふたたび?今度は桜も散っちゃうかな・・・
今朝の那覇の最低気温。「23度」だってさ^^;
湿度も90%近くあって、かなり蒸し蒸しの朝のようです。でも今のところ雨の心配は無さげなので、もしかすると今日の沖縄は本土に前線が通過するので、その前線の南側の「夏の空気」が入ってきているのかもしれませんね。
なにせ今朝の本土はかなり強い雨でしたもので(T_T)
でも夜も明けた頃にはその雨も収まっているものの、西日本はほぼ全域で強い雨。そのうち東日本も激しい雨になりそうです。
さ、桜が・・・(ToT)
ちなみにこの桜の写真は昨日の朝のランニング時のもの。
何気ない光景かもしれませんが、沖縄にはこういう穏やかな水面はほとんど望めませんし、何より川沿いに桜並木がある場所は基本的に無いですからね。与儀公園の中を流れる川(用水路もどき)には桜並木がありますが、スケール感が違いますからね^^ゞ
ここ意外にも本土の川沿いにはホント桜が多いですね。河川敷がある大きな川はもとより、この写真のように市街地を流れる護岸整備された川でもきちんと桜並木があったりして、目を奪われます。
桜ある場所に人が集まる。
桜って不思議な魅力がありますよね。私もついつい桜があると寄り道しちゃいますが、多くの人が桜の近くに集まってきます。まぁ「花見」ならぬ「宴」で集まる人も多いですが、あれも桜がなければ集まらなかったと思いますからね。
でもその「花見」ならぬ「宴」で思ったのですが、普通の公園で宴をしても桜の時期なら普通の光景ですが、桜以外の時期だと異様な光景(笑)。桜の時期なら許されるって感じなのでしょうか?まっ、沖縄では年がら年中、桜に関係なく公園では宴が行われていますけどね^^ゞ
それはさておき、沖縄は今日も夏模様になりそうですが、気になるのは本土の天気。沖縄の天気予報と違って本土の予報は当たりますので、やっぱり今日は荒れた1日になるのかな?
桜も昨日までで、今日は春の嵐で散ってしまうのでしょうか?
桜吹雪が見たかったですが、雨だと吹雪く前に雨と一緒に落ちちゃうので今日の雨はとても心配です。どうかこの雨にも負けず、桜の花にはがんばってこの週末も綺麗な花を見せて欲しいと願うばかりです。
っというのも今週末も花見の予定が入っていますので^^ゞ
湿度も90%近くあって、かなり蒸し蒸しの朝のようです。でも今のところ雨の心配は無さげなので、もしかすると今日の沖縄は本土に前線が通過するので、その前線の南側の「夏の空気」が入ってきているのかもしれませんね。
なにせ今朝の本土はかなり強い雨でしたもので(T_T)
でも夜も明けた頃にはその雨も収まっているものの、西日本はほぼ全域で強い雨。そのうち東日本も激しい雨になりそうです。
さ、桜が・・・(ToT)
ちなみにこの桜の写真は昨日の朝のランニング時のもの。
何気ない光景かもしれませんが、沖縄にはこういう穏やかな水面はほとんど望めませんし、何より川沿いに桜並木がある場所は基本的に無いですからね。与儀公園の中を流れる川(用水路もどき)には桜並木がありますが、スケール感が違いますからね^^ゞ
ここ意外にも本土の川沿いにはホント桜が多いですね。河川敷がある大きな川はもとより、この写真のように市街地を流れる護岸整備された川でもきちんと桜並木があったりして、目を奪われます。
桜ある場所に人が集まる。
桜って不思議な魅力がありますよね。私もついつい桜があると寄り道しちゃいますが、多くの人が桜の近くに集まってきます。まぁ「花見」ならぬ「宴」で集まる人も多いですが、あれも桜がなければ集まらなかったと思いますからね。
でもその「花見」ならぬ「宴」で思ったのですが、普通の公園で宴をしても桜の時期なら普通の光景ですが、桜以外の時期だと異様な光景(笑)。桜の時期なら許されるって感じなのでしょうか?まっ、沖縄では年がら年中、桜に関係なく公園では宴が行われていますけどね^^ゞ
それはさておき、沖縄は今日も夏模様になりそうですが、気になるのは本土の天気。沖縄の天気予報と違って本土の予報は当たりますので、やっぱり今日は荒れた1日になるのかな?
桜も昨日までで、今日は春の嵐で散ってしまうのでしょうか?
桜吹雪が見たかったですが、雨だと吹雪く前に雨と一緒に落ちちゃうので今日の雨はとても心配です。どうかこの雨にも負けず、桜の花にはがんばってこの週末も綺麗な花を見せて欲しいと願うばかりです。
っというのも今週末も花見の予定が入っていますので^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/11-07:03
| Comment(0)
| 小 旅行
2012年04月10日
この時期の本土でのランニングは楽し♪
良いですね〜。この時期の本土のロードでのランニングは。
何気ない場所にも桜が咲いていて、それが満開だとついつい足を止めちゃいますね。もちろん見るだけではなく、携帯を持って走っているのでそのカメラでその都度撮影。信号待ちで足を止めさせられるよりも、桜の撮影の方が足を止めているかもしれませんね。
まぁ私の場合、沖縄での生活ではなかなか見れない光景なので余計に物珍しさもあるのかもしれませんね〜。
でも桜っていうか本土の場合、ソメイヨシノのあの花の色はホントに良いですね。沖縄のカンヒザクラの鮮やかなピンク色も良いですが、やっぱり桜と言えばソメイヨシノの淡いピンク色。
しかも沖縄の桜が散るときは、基本花ごと落ちてくるので情緒がありませんが、ソメイヨシノなど本土の桜の場合は花びらだけがヒラヒラ散ってくれるので、あの散り際もいいですよね〜。まだ花吹雪というところまで来ていませんが、今週中ないし今週末にはその花吹雪も望めるかもしれませんね。
しかーーーし、気になる明日の天気。
日本全国の天気予報を見ても、宮古・八重山や小笠原以外は雨マーク一色(ToT)
まぁどの程度の雨になるかわかりませんが、この時期の雨って沖縄もそうなんですが、強い南風が伴うものが多いですよね。先日の爆弾低気圧もその一つですが、まぁそこまで今回は荒れないとは思いますがちょっと気になります。
なにせ暴風が来ちゃうとその桜の散り際が望め無くなっちゃいますので・・・。雨と風で一気に花びらが落ちてしまい、残ったのはその花びらがちりばめられた白い道だけなんてことに・・・。
とりあえず雨雲はやや北寄りを進みそうなので、本土でも関西や日本海側がメインで関東など太平洋側はそんなに荒れないかもしれませんが、桜の散り際はちょっとの風雨ですぐに無くなってしまいますので、どうか明日は桜にがんばってもらって週末には桜吹雪を見せてくれることを願うばかりです。
ちなみに沖縄は今回も本土を通過する前線の「端」がかかる程度で、雨が降っても短時間で済むかもしれませんね。ただ雨が降った後は冬型の気圧配置になることが多いので、そうなると曇りがちの天気になるかも?
まぁ気温はしばらく高そうですが、すっきりとした「うりずん」の気候はまだまだかな・・・。
でも沖縄でもより南の宮古や八重山あたりではここ最近も夏日が多くなってきていますので、こちらはすでに「うりずん」かな?
この調子で行けば今年もGWあたりには泳げるようなコンディションになるかもしれませんね。
さて、今シーズンの初泳ぎ。そろそろ何処にするか考えないとね〜。
ちなみにGW期間中はもちろん島に行きます^o^/
でもあえて泳がないかもしれませんし、GWを外した時期に日帰りで島に行って泳ぐこともあるかも?
まぁこの4月序盤〜中旬はそういうことをいろいろ考えられる時期なのかもしれませんが、今は本土で桜を楽しみたいと思います^^v
何気ない場所にも桜が咲いていて、それが満開だとついつい足を止めちゃいますね。もちろん見るだけではなく、携帯を持って走っているのでそのカメラでその都度撮影。信号待ちで足を止めさせられるよりも、桜の撮影の方が足を止めているかもしれませんね。
まぁ私の場合、沖縄での生活ではなかなか見れない光景なので余計に物珍しさもあるのかもしれませんね〜。
でも桜っていうか本土の場合、ソメイヨシノのあの花の色はホントに良いですね。沖縄のカンヒザクラの鮮やかなピンク色も良いですが、やっぱり桜と言えばソメイヨシノの淡いピンク色。
しかも沖縄の桜が散るときは、基本花ごと落ちてくるので情緒がありませんが、ソメイヨシノなど本土の桜の場合は花びらだけがヒラヒラ散ってくれるので、あの散り際もいいですよね〜。まだ花吹雪というところまで来ていませんが、今週中ないし今週末にはその花吹雪も望めるかもしれませんね。
しかーーーし、気になる明日の天気。
日本全国の天気予報を見ても、宮古・八重山や小笠原以外は雨マーク一色(ToT)
まぁどの程度の雨になるかわかりませんが、この時期の雨って沖縄もそうなんですが、強い南風が伴うものが多いですよね。先日の爆弾低気圧もその一つですが、まぁそこまで今回は荒れないとは思いますがちょっと気になります。
なにせ暴風が来ちゃうとその桜の散り際が望め無くなっちゃいますので・・・。雨と風で一気に花びらが落ちてしまい、残ったのはその花びらがちりばめられた白い道だけなんてことに・・・。
とりあえず雨雲はやや北寄りを進みそうなので、本土でも関西や日本海側がメインで関東など太平洋側はそんなに荒れないかもしれませんが、桜の散り際はちょっとの風雨ですぐに無くなってしまいますので、どうか明日は桜にがんばってもらって週末には桜吹雪を見せてくれることを願うばかりです。
ちなみに沖縄は今回も本土を通過する前線の「端」がかかる程度で、雨が降っても短時間で済むかもしれませんね。ただ雨が降った後は冬型の気圧配置になることが多いので、そうなると曇りがちの天気になるかも?
まぁ気温はしばらく高そうですが、すっきりとした「うりずん」の気候はまだまだかな・・・。
でも沖縄でもより南の宮古や八重山あたりではここ最近も夏日が多くなってきていますので、こちらはすでに「うりずん」かな?
この調子で行けば今年もGWあたりには泳げるようなコンディションになるかもしれませんね。
さて、今シーズンの初泳ぎ。そろそろ何処にするか考えないとね〜。
ちなみにGW期間中はもちろん島に行きます^o^/
でもあえて泳がないかもしれませんし、GWを外した時期に日帰りで島に行って泳ぐこともあるかも?
まぁこの4月序盤〜中旬はそういうことをいろいろ考えられる時期なのかもしれませんが、今は本土で桜を楽しみたいと思います^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/10-11:49
| Comment(2)
| 小 旅行
2012年04月09日
花見三昧の週末^^ゞ
寝不足です。飲み過ぎです。食べ過ぎです^^ゞ
この週末の本土での生活。
花見日和と言うこともあって連日暴飲暴食。しかも今朝に関しては寝不足でボロボロ(ToT)
でも楽しかったから良いです♪
写真のような夜桜も望めたし、何よりこの週末の桜の開花状況は最高でしたからね。もともと花見を予定していた場所の桜は比較的遅咲きだったので心配していましたが案ずる事なかれ。
とても綺麗な桜を望むことができました。
っていうか本土って桜が多いですね〜。春先以外は桜か否かなかなかわかりませんが、この時期だと花盛りになるのですぐに桜ってわかりますからね。特に花見をしなくても町中をちょっと歩けば至る所で桜を望むことができます。
この時期の本土は贅沢ですよね〜。
ちなみに沖縄の桜は基本的に町中にはあまりありません。本土の場合は街路樹を桜にするところが多いので、ちょっと散策すると様々な場所で桜を望むことができますが、沖縄の桜は基本「公園の中」。街路樹には使われていません。まぁ沖縄の街路樹はパームツリーとかの方が合っているかもしれませんからね。
そもそも沖縄で桜ってイメージじゃないですけどね^^;
でもこの週末に各地で満開だっただけに、来週末はもう桜は終わってしまっているんでしょうね。ホント、桜ってはかないですよね。まぁそれが良いのかもしれませんし、何よりその桜が散るときのあの「桜吹雪」が最高ですからね。
今のところまだ本土にいますので、できればその桜吹雪も見たいものですo^o^o
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/09-06:54
| Comment(2)
| 小 旅行
2012年04月08日
桜♪桜♪時々ビール(笑)
やっぱり4月と言えば桜ですよね。
沖縄に住んでいるとどうしても桜は2月。4月と言えば夏シーズンの始まりというイメージが強くて、ついつい日本の四季を忘れそうになります。日本の四季で「春」といえばやっぱり桜ですからね。
昨日は本土のソメイヨシノ(多分)の花を思う存分に楽しみました。
もちろんビールも^^ゞ(花より団子?)
ちなみに昨日の本土は午前中は良い天気どポカポカ陽気でしたが、午後になると急に真冬のような陽気になって猛烈に寒かったです。
既に夏シーズン入りした沖縄の気候になれていると、昨日の本土の午後の寒さはかなり堪えますね。
でも昨日のその寒さも夕方前にまた晴れてきていい感じの陽気になってきました。特にその夕方前は花見?っていうか宴の最も盛り上がる時間帯なので、寒さもそんなに感じなくて楽しめましたね。
もちろん、花より団子(笑)
でも夕方になると猛烈に寒くなって、花より鍋って感じでしたね^^;
もともと花見って明るい時間で終わることが多いので、まぁ寒くなってきたのはそろそろ上がりなさいな!ってお達しだったのかもしれませんね。
そういう意味で昨日はほどよい時間で上がることができて良かったかもしれません。
それにしても久しぶりにまともな場所で花見をしてきましたが、人がすごいですね。っていうかブルーシートの嵐(笑)。テレビでよく見るような光景が広がっていて驚きました。っていうか本土に居たときも穴場でしか花見をしたことがなかったので、メジャーな所は昨日が初体験だったかも?
それでも人が少ないエリアを選んで花見(宴?)をしたのでとても快適でした。
いや〜、楽しかったo^o^o
今回の本土はもちろん仕事がメインですが、こうして週末に花見をできるという意味ではやっぱりこの時期に本土にいるのはいいな〜って思いましたね。
ちなみに今日もまた別の花見ですけどね^^ゞ
もちろん明日は仕事ですが^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/08-10:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
夏シーズン到来の沖縄。そろそろ海の中にも・・・
いよいよ夏シーズンですね。
沖縄は4月から10月までは「夏シーズン」と呼び、海開きも多く行われて、マリン系のツアーも4月から開催されることが多いです。
しかし4月はまだ冬シーズン直後なので、気温こそ夏日になったとしても海水温はまだまだ低め。
なので気候的には「夏」でも海の中はまだまだ「真冬」ですからね〜。
以前はそんなまだ厳しいコンディションであっても、タッパー(ウェットスーツの上だけのもの)を着て潜っていたりしましたが、最近はそこまでやる気力が無くなり、歳を痛感しています^^ゞ
でもGW時期になれば海水温もどうにか上がってくるので泳ぎに行くとは思いますが、今シーズンは冬がものすごい寒かったのでちょっとまだわかりませんね。
できれば毎年会いに行っている今回の壁紙のような「クマノミ」くん達と再会したいもので^^ゞ
ちなみに今回のクマノミのうち、怒っている方(笑)はまさにGW前後の時期のもの。確かに泳ぐことはできましたが、海水温が高いのは海面近くだけで、クマノミくん達がいる水深がやや深めの所は猛烈に水が冷たかったです^^;
でも彼らに再会するために我慢して泳いで撮影!
今年も同じポイントに彼らが居ることを願って泳ぎに行こうと思います。
今のところ5〜6シーズンぐらい連続で同じポイントに泳ぎに行っていますが、必ず居ますからね。彼らに会うたびにホッとします。なにせここ最近は離島でもクマノミが激減しているので、万が一の事を考えてしまいます。
だからこの写真のポイントも内緒なんですけどね^^ゞ
なにせ以前はクマノミがたくさんいた阿嘉島のニシ浜、波照間島のニシ浜は激減。っていうかほぼ壊滅?ってぐらいに個体数が減ってしまっています。特にひどいのは宮古の来間島。以前はまるで「マンション」のような状態だったのですが、いつぞやの駐車場開発や違法営業の業者の影響で、クマノミたちに餌付けしてしまい、生態系が壊れて数が激減。
確かに今でも数は多いかも知れませんが、以前を知っていると悲しくなる光景になってしまっています。
夏シーズンになる沖縄ですが、どうか海の生き物たちに餌を与えるのは止めて頂きたい次第です。ツアーに参加してショップに勧められても拒否するぐらいの気持ちでいて欲しいです。逆にそういう餌付けを推進するショップは利用しないというぐらいになっていただければと思います。
自然界の生き物への餌付けは彼らにとって百害あって一利無しだと思いますので、この夏に沖縄にお越しの方はどんな状況であっても、自然の魚たちに餌付けはしないで頂きたい次第です。
今回の壁紙のような光景を未来に残すためにも・・・
もちろん彼らの住処でもある珊瑚を破壊するなんてもってのほか。海は彼らの生きる場所なのでそれを奪うような行為は止めて欲しい次第です・・・。
カクレクマノミ〜怒っている?
カクレクマノミ〜微笑んでいる?
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
沖縄は4月から10月までは「夏シーズン」と呼び、海開きも多く行われて、マリン系のツアーも4月から開催されることが多いです。
しかし4月はまだ冬シーズン直後なので、気温こそ夏日になったとしても海水温はまだまだ低め。
なので気候的には「夏」でも海の中はまだまだ「真冬」ですからね〜。
以前はそんなまだ厳しいコンディションであっても、タッパー(ウェットスーツの上だけのもの)を着て潜っていたりしましたが、最近はそこまでやる気力が無くなり、歳を痛感しています^^ゞ
でもGW時期になれば海水温もどうにか上がってくるので泳ぎに行くとは思いますが、今シーズンは冬がものすごい寒かったのでちょっとまだわかりませんね。
できれば毎年会いに行っている今回の壁紙のような「クマノミ」くん達と再会したいもので^^ゞ
ちなみに今回のクマノミのうち、怒っている方(笑)はまさにGW前後の時期のもの。確かに泳ぐことはできましたが、海水温が高いのは海面近くだけで、クマノミくん達がいる水深がやや深めの所は猛烈に水が冷たかったです^^;
でも彼らに再会するために我慢して泳いで撮影!
今年も同じポイントに彼らが居ることを願って泳ぎに行こうと思います。
今のところ5〜6シーズンぐらい連続で同じポイントに泳ぎに行っていますが、必ず居ますからね。彼らに会うたびにホッとします。なにせここ最近は離島でもクマノミが激減しているので、万が一の事を考えてしまいます。
だからこの写真のポイントも内緒なんですけどね^^ゞ
なにせ以前はクマノミがたくさんいた阿嘉島のニシ浜、波照間島のニシ浜は激減。っていうかほぼ壊滅?ってぐらいに個体数が減ってしまっています。特にひどいのは宮古の来間島。以前はまるで「マンション」のような状態だったのですが、いつぞやの駐車場開発や違法営業の業者の影響で、クマノミたちに餌付けしてしまい、生態系が壊れて数が激減。
確かに今でも数は多いかも知れませんが、以前を知っていると悲しくなる光景になってしまっています。
夏シーズンになる沖縄ですが、どうか海の生き物たちに餌を与えるのは止めて頂きたい次第です。ツアーに参加してショップに勧められても拒否するぐらいの気持ちでいて欲しいです。逆にそういう餌付けを推進するショップは利用しないというぐらいになっていただければと思います。
自然界の生き物への餌付けは彼らにとって百害あって一利無しだと思いますので、この夏に沖縄にお越しの方はどんな状況であっても、自然の魚たちに餌付けはしないで頂きたい次第です。
今回の壁紙のような光景を未来に残すためにも・・・
もちろん彼らの住処でもある珊瑚を破壊するなんてもってのほか。海は彼らの生きる場所なのでそれを奪うような行為は止めて欲しい次第です・・・。
カクレクマノミ〜怒っている?
カクレクマノミ〜微笑んでいる?
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/08-04:32
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2012年04月07日
毎年この時期は本土なう?
沖縄は4月から夏シーズンですが、さすがに4月でも上旬はまだまだ泳ぐには厳しい時期。確かに以前は4月上旬でもかなり「我慢」しながら泳いでいましたが、ここ数年はすっかり歳ですね^^;
めっきり泳がなくなり、実際に泳ぎ初めになるのは4月末かGW期間中。
ってことでこの4月上旬は意外と離島行きも抑えているので、ここ最近のこの時期はよくとある場所へ行っています。
桜咲き誇る春の本土!
花見です(笑)・・・もしますが、メインはお仕事^^ゞ
年度末は自分自身も相手方もバタバタしているのでなかなか調整できませんが、4月のこの時期は意外と調整しやすいので、本土でいろいろできちゃいます。さすがにずっと沖縄に居るだけで仕事は完結できませんので、本土に行く機会も多いですが、定期的に行くのはこの4月上旬が多いですね〜。
まぁ4月上旬や夏シーズンが終わる秋(10月〜11月)はチケットも取りやすいですからね。
といいつつ、今回のフライトはマイルなんですけどね〜^^;
期限切れが近いマイルがあったので、この時期は安いチケットがあるもののあえてマイルで飛ぶことにしました。
しかもマイルなら往復別のルートでも取ることができるので、今回は関東入りの関西発コース^^v
今までも結構そのパターンはやっていましたが、これまではその関東〜関西間もいろいろ寄り道して楽しんできましたが、さすがに今回はそれは無し。でもその代わりにちょっと違った移動方法で関東〜関西を動こうと思います。
まぁ詳しい移動の話はまだ来たばかりなので後日ということで、まずは関東。
いきなり週末。しかも昨日でしたっけ?桜が満開の情報!
もちろん花見します^o^/
沖縄でも2月に桜は望めますが、カンヒザクラですので趣がちょっと違いますからね。桜と言えばやっぱりソメイヨシノで、あの薄いピンクの花びらが風で舞うのが良いですよね。
去年もこの時期に本土に戻っていたので、桜もきちんと望めましたが、今年も春の情緒を感じるために本土にしばらく居ることとします。
ちなみに今回の本土では仕事や花見もありますが、あと・・・
今シーズン最後のマラソン大会!
来週末と言っていた大会は、実を言うと本土の大会だったんですよね〜。
ってことで、花見、仕事、マラソンとまぁ今回の本土滞在もいろいろ慌ただしいです^^ゞ
なにせ4月も後半になると沖縄が本格的な夏シーズンになるので戻らないといけませんからね(笑)。
ってことでしばらくは本土からの投稿になりますが、それでも沖縄の情報は常時チェックしていますので、何かあればこのブログやツイッターでお届けできればと思います。もちろん、本土での情報も逐一レポートしたいと思います。
ちょっとこのブログの趣旨から外れてしまうかもしれませんが、このブログとのお付き合いが長い方はこういう時期が年に何度はあるのは知っていると思いますので、お付き合い下さいませ^^ゞ
まっ、たまには良いでしょ?(笑)
めっきり泳がなくなり、実際に泳ぎ初めになるのは4月末かGW期間中。
ってことでこの4月上旬は意外と離島行きも抑えているので、ここ最近のこの時期はよくとある場所へ行っています。
桜咲き誇る春の本土!
花見です(笑)・・・もしますが、メインはお仕事^^ゞ
年度末は自分自身も相手方もバタバタしているのでなかなか調整できませんが、4月のこの時期は意外と調整しやすいので、本土でいろいろできちゃいます。さすがにずっと沖縄に居るだけで仕事は完結できませんので、本土に行く機会も多いですが、定期的に行くのはこの4月上旬が多いですね〜。
まぁ4月上旬や夏シーズンが終わる秋(10月〜11月)はチケットも取りやすいですからね。
といいつつ、今回のフライトはマイルなんですけどね〜^^;
期限切れが近いマイルがあったので、この時期は安いチケットがあるもののあえてマイルで飛ぶことにしました。
しかもマイルなら往復別のルートでも取ることができるので、今回は関東入りの関西発コース^^v
今までも結構そのパターンはやっていましたが、これまではその関東〜関西間もいろいろ寄り道して楽しんできましたが、さすがに今回はそれは無し。でもその代わりにちょっと違った移動方法で関東〜関西を動こうと思います。
まぁ詳しい移動の話はまだ来たばかりなので後日ということで、まずは関東。
いきなり週末。しかも昨日でしたっけ?桜が満開の情報!
もちろん花見します^o^/
沖縄でも2月に桜は望めますが、カンヒザクラですので趣がちょっと違いますからね。桜と言えばやっぱりソメイヨシノで、あの薄いピンクの花びらが風で舞うのが良いですよね。
去年もこの時期に本土に戻っていたので、桜もきちんと望めましたが、今年も春の情緒を感じるために本土にしばらく居ることとします。
ちなみに今回の本土では仕事や花見もありますが、あと・・・
今シーズン最後のマラソン大会!
来週末と言っていた大会は、実を言うと本土の大会だったんですよね〜。
ってことで、花見、仕事、マラソンとまぁ今回の本土滞在もいろいろ慌ただしいです^^ゞ
なにせ4月も後半になると沖縄が本格的な夏シーズンになるので戻らないといけませんからね(笑)。
ってことでしばらくは本土からの投稿になりますが、それでも沖縄の情報は常時チェックしていますので、何かあればこのブログやツイッターでお届けできればと思います。もちろん、本土での情報も逐一レポートしたいと思います。
ちょっとこのブログの趣旨から外れてしまうかもしれませんが、このブログとのお付き合いが長い方はこういう時期が年に何度はあるのは知っていると思いますので、お付き合い下さいませ^^ゞ
まっ、たまには良いでしょ?(笑)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/07-10:00
| Comment(2)
| 小 旅行
2012年04月06日
「○○だけど質問ある?」やってみようかな〜(笑)
面白いサービスが始まりましたね。
「○○だけど質問ある?」
確かにこういうのって今まで無かったですね。今までは不特定多数に質問するものがほとんどだったけど、逆のものはあまり例がないかも?強いて言えば「オールアバウト」のような「専門家」的なものはあったけど、ここまで曖昧な感じは無かったですね。
・・・私も何かお役に立てるかも^^ゞ
建築関係だと
・一級建築士で不動産にも精通しているけど質問ある?
・数多くの間取りを設計したけど質問ある?
・マンションリフォームマネージャーだけど質問ある?
なんかあるな〜。確かにグレーな建築業界だけに話せる内容はいろいろありますね。さすがにダークな部分は積極的に堪える気にはれませんが^^;;;
あと沖縄関係だと
・沖縄/奄美の離島オタク(笑)だけど質問ある?
・沖縄観光/旅行事情に精通しているけど質問ある?
・沖縄移住したけど質問ある?
・沖縄の不動産事情に精通しているけど質問ある?
(笑)。離島オタクです(笑)。まぁ最初の2つについては既にホムペの掲示板などで実践しているので無しとしても、沖縄移住や不動産情報に関しては実際に関わった経験から答えられることは多そうですね。
あと・・・
・マラソンでサブスリーの市民ランナーだけど質問ある?
まぁこれもいろいろ語ることができますが、同じような人は他にもごまんといますからね。あえて言うなら・・・
・沖縄や離島のマラソン大会でサブスリーを出したけど質問ある?
(笑)。確かにこれはなかなか他にはないかも?でも質問する人も居ないかも(笑)。さらに・・・
・ヨロンマラソンでサブスリーを出したけど質問ある?
・・・絞りすぎだね^^;
まぁ一番質問が多そうなのは最初の建築関係と沖縄移住関係かな?
でも確かに質問が来ても答えられるだけの知識と経験はあっても、問題は答える暇が・・・。掲示板などホムペでの返答だけで精一杯ですからね。特にこれからの夏シーズンは^^;;;
ってことで、面白いサービスだけど私はちょっと無理かな〜^^ゞ
<OK Waveの「○○だけど質問ある?」サービス>
「○○だけど質問ある?」
確かにこういうのって今まで無かったですね。今までは不特定多数に質問するものがほとんどだったけど、逆のものはあまり例がないかも?強いて言えば「オールアバウト」のような「専門家」的なものはあったけど、ここまで曖昧な感じは無かったですね。
・・・私も何かお役に立てるかも^^ゞ
建築関係だと
・一級建築士で不動産にも精通しているけど質問ある?
・数多くの間取りを設計したけど質問ある?
・マンションリフォームマネージャーだけど質問ある?
なんかあるな〜。確かにグレーな建築業界だけに話せる内容はいろいろありますね。さすがにダークな部分は積極的に堪える気にはれませんが^^;;;
あと沖縄関係だと
・沖縄/奄美の離島オタク(笑)だけど質問ある?
・沖縄観光/旅行事情に精通しているけど質問ある?
・沖縄移住したけど質問ある?
・沖縄の不動産事情に精通しているけど質問ある?
(笑)。離島オタクです(笑)。まぁ最初の2つについては既にホムペの掲示板などで実践しているので無しとしても、沖縄移住や不動産情報に関しては実際に関わった経験から答えられることは多そうですね。
あと・・・
・マラソンでサブスリーの市民ランナーだけど質問ある?
まぁこれもいろいろ語ることができますが、同じような人は他にもごまんといますからね。あえて言うなら・・・
・沖縄や離島のマラソン大会でサブスリーを出したけど質問ある?
(笑)。確かにこれはなかなか他にはないかも?でも質問する人も居ないかも(笑)。さらに・・・
・ヨロンマラソンでサブスリーを出したけど質問ある?
・・・絞りすぎだね^^;
まぁ一番質問が多そうなのは最初の建築関係と沖縄移住関係かな?
でも確かに質問が来ても答えられるだけの知識と経験はあっても、問題は答える暇が・・・。掲示板などホムペでの返答だけで精一杯ですからね。特にこれからの夏シーズンは^^;;;
ってことで、面白いサービスだけど私はちょっと無理かな〜^^ゞ
<OK Waveの「○○だけど質問ある?」サービス>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/06-15:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
八重干瀬観光(八重干瀬まつり)はいい加減、止めて欲しい
3月末から4月上旬にかけて毎年のように行われるこの「八重干瀬観光(八重干瀬まつり)」
何故、未だにこれが続けられているのが疑問でなりません。
「観光」やら「まつり」やら聞こえは良いかもしれませんが、実際はフェリーで珊瑚を破壊しながら八重干瀬に接岸し、そして生きている珊瑚をバキバキ折りながら上陸させるという単なる環境破壊。
八重干瀬を観光資源とするなら、逆にこういうイベントは行わないで珊瑚礁を保護すべきではないでしょうか?
もちろんこの八重干瀬上陸を観光資源としている業者も居るのかと思いますが、そのために八重干瀬の珊瑚礁は毎年失われていっているのも事実。最近は行かなくなりましたが、つい数年までは毎年のように八重干瀬へ行っていましたがそのたびに珊瑚礁が減っていくのを目の当たりにしていました。
海など自然によって活かされている観光立県「沖縄」
ならばその自然を少しでも守るべきじゃないのでしょうか?その自然を破壊していると結果的に自分に跳ね返ってくるはず。
今年もこの八重干瀬への環境破壊ツアーが4月7日と8日に開催されるようですが、どうかもう止めてください!
「宮古フェリー」と「はやて海運」よ!!!
(コメント不可)
何故、未だにこれが続けられているのが疑問でなりません。
「観光」やら「まつり」やら聞こえは良いかもしれませんが、実際はフェリーで珊瑚を破壊しながら八重干瀬に接岸し、そして生きている珊瑚をバキバキ折りながら上陸させるという単なる環境破壊。
八重干瀬を観光資源とするなら、逆にこういうイベントは行わないで珊瑚礁を保護すべきではないでしょうか?
もちろんこの八重干瀬上陸を観光資源としている業者も居るのかと思いますが、そのために八重干瀬の珊瑚礁は毎年失われていっているのも事実。最近は行かなくなりましたが、つい数年までは毎年のように八重干瀬へ行っていましたがそのたびに珊瑚礁が減っていくのを目の当たりにしていました。
海など自然によって活かされている観光立県「沖縄」
ならばその自然を少しでも守るべきじゃないのでしょうか?その自然を破壊していると結果的に自分に跳ね返ってくるはず。
今年もこの八重干瀬への環境破壊ツアーが4月7日と8日に開催されるようですが、どうかもう止めてください!
「宮古フェリー」と「はやて海運」よ!!!
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/06-10:08
| 沖縄旅行/離島旅行
沖縄の週間天気予報に惑わされちゃダメ(笑)
雨雲は無事に夜の内に過ぎ去ったようで、今朝の沖縄の空には青空が広がっています。
それにしても見事に天気予報、外れましたね〜^^ゞ
掲示板でここ数日に沖縄旅行される方が沖縄の週間天気予報で今日が「雨」だったのを気にしていられましたが、まぁ沖縄の天気予報なんてこんなもの(笑)。結局、数日前までの週間天気予報では昨日・今日・明日の予報は「晴れ・雨・晴れ」でしたが、明日はまだわかりませんが予報も加味すると「曇り・晴れ・晴れ」って感じになりそうですからね。
まぁ昨日に関しては沖縄本島だけは「一時雨」だったかもしれませんが、宮古や八重山では青空も覗かせるほどだったそうですので、結局の所予報のような本格的な雨は無かったことになりますね。
とりあえず沖縄に住んでいるともはや沖縄の週間天気予報を「気にする」どころか「ノーチェック」ですからね〜。
どのみち見ても当たらないし、参考にもならないので、チェックすることすら忘れています。
強いて言えば晴れマークの予報だけは当たるから、その晴れ模様だけはチェックしているかな。曇りマークや雨マークはホント、当たりませんからね〜。特に小さい雨マークはほぼ確実に外れます(笑)。
沖縄の場合、天気予報よりも雨雲レーダーを見て、リアルタイムな雨雲の動きをチェックした方が確実ですからね。まぁこれは沖縄だけじゃなく本土でも有効かもしれませんが、本土の場合は山によって天気が大きく変わりますが、沖縄にはその山がないので、かなりの高確率で天気が読むことができます。
基本、雨雲は西から東へ移動するので、沖縄の西に雨雲があれば要チェックと言うこと。
しかもこの雨雲レーダーは過去の雨雲の位置もわかるので、その過去と現在との位置を確認すれば雨雲の到達時間も予測しやすいです。
なので私は離島旅行の際は常にこの情報をチェックするようにしていますね〜^^ゞ
もちろん雨雲レーダーは数時間先のものしか読むことができませんので、週間天気予報のようなことはできませんが、アテにならない予報を気にするより、間際になって自分で予測をたてた方が安心できると思いますよ^^v
とにもかくにも沖縄の天気予報には惑わされませんように^^ゞ
でも本土の週間天気予報ってホントに良く当たりますね〜。沖縄に住んでいると「天気予報=当たらないもの」という考えがあるので、たまに本土にいるさいはこの的中率の高さに驚きます。
まぁ天気予報は所詮「過去のデータ」を元に割り出しているだけなので、過去の天気情報が多い本土だから当たるのかもしれませんけどね〜。
ってことで、今週末の沖縄は良い天気で推移しそうです^^v
本土も花見には良い陽気になりそうですね〜o^o^o
それにしても見事に天気予報、外れましたね〜^^ゞ
掲示板でここ数日に沖縄旅行される方が沖縄の週間天気予報で今日が「雨」だったのを気にしていられましたが、まぁ沖縄の天気予報なんてこんなもの(笑)。結局、数日前までの週間天気予報では昨日・今日・明日の予報は「晴れ・雨・晴れ」でしたが、明日はまだわかりませんが予報も加味すると「曇り・晴れ・晴れ」って感じになりそうですからね。
まぁ昨日に関しては沖縄本島だけは「一時雨」だったかもしれませんが、宮古や八重山では青空も覗かせるほどだったそうですので、結局の所予報のような本格的な雨は無かったことになりますね。
とりあえず沖縄に住んでいるともはや沖縄の週間天気予報を「気にする」どころか「ノーチェック」ですからね〜。
どのみち見ても当たらないし、参考にもならないので、チェックすることすら忘れています。
強いて言えば晴れマークの予報だけは当たるから、その晴れ模様だけはチェックしているかな。曇りマークや雨マークはホント、当たりませんからね〜。特に小さい雨マークはほぼ確実に外れます(笑)。
沖縄の場合、天気予報よりも雨雲レーダーを見て、リアルタイムな雨雲の動きをチェックした方が確実ですからね。まぁこれは沖縄だけじゃなく本土でも有効かもしれませんが、本土の場合は山によって天気が大きく変わりますが、沖縄にはその山がないので、かなりの高確率で天気が読むことができます。
基本、雨雲は西から東へ移動するので、沖縄の西に雨雲があれば要チェックと言うこと。
しかもこの雨雲レーダーは過去の雨雲の位置もわかるので、その過去と現在との位置を確認すれば雨雲の到達時間も予測しやすいです。
なので私は離島旅行の際は常にこの情報をチェックするようにしていますね〜^^ゞ
もちろん雨雲レーダーは数時間先のものしか読むことができませんので、週間天気予報のようなことはできませんが、アテにならない予報を気にするより、間際になって自分で予測をたてた方が安心できると思いますよ^^v
とにもかくにも沖縄の天気予報には惑わされませんように^^ゞ
でも本土の週間天気予報ってホントに良く当たりますね〜。沖縄に住んでいると「天気予報=当たらないもの」という考えがあるので、たまに本土にいるさいはこの的中率の高さに驚きます。
まぁ天気予報は所詮「過去のデータ」を元に割り出しているだけなので、過去の天気情報が多い本土だから当たるのかもしれませんけどね〜。
ってことで、今週末の沖縄は良い天気で推移しそうです^^v
本土も花見には良い陽気になりそうですね〜o^o^o
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/06-08:28
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年04月05日
黒ビール対決?真打ち「ドライブラック」登場!
発売日翌日の昨日。1日遅れで飲みました^^/
アサヒのドライブラック。
ちなみに価格は通常のスーパードライと同じ価格で売られていたので気軽に購入できるレベルでしたので、とりあえず6缶パック(笑)。まぁスーパードライ系のものなら外れはないでしょう〜(でも外れたら新ジャンルとかではなくビールだけにかなり痛い)。
とりあえず色や泡立ちを確認するために、先日販促でもらったヱビスのグラスで飲んでみました。
色は黒ビールだけに真っ黒ですが、このドライブラックはとにかく泡立ちが良くてきめ細かいです。しかも発泡酒や新ジャンルのように泡がすぐに消えたりしないので、やっぱりグラスに注いで飲むのがオススメですね。しかもジョッキよりも今回のような小さめのグラスの方が良いかもしれませんね。
そして味や風味。思ったほど苦くはありませんでした。ヱビスの黒はちょっと苦いので苦手でしたが、キリンのSTOUTに近い苦さ程度だったかもしれません。ただ味は何だろうな〜。癖がない分、特徴も無いって感じです。まぁ無難といえばそれまでですが、ちょっと物足りなさを感じましたね。
しかも苦みがそんなに強くないので、本家のスーパードライとハーフ&ハーフにしても色だけで味はあまり変化が無さそうな感じさえしました。
期待しただけにちょっと残念だったかも?もちろん美味しい部類に入るとは思いますが、いかんせん黒ビールと言えば結構パンチがあるイメージがあるので、ちょっと優等生過ぎる味だったと自分は思います。
あと黒だけに、塩っぽい肴(お菓子)は合いませんでした^^ゞチーズはなかなか合いますが、辛いものやしょっぱいものは合いそうにないですね。むしろケーキなどスイーツの方が合うかも?そもそも甘いものとビールの組合せは世間ではあまり好かれないようですが・・・(私は好きですが)。
とりあえずもう1回、今度は甘いものと合わせて飲んでみてから総合的な判断をしようと思いますが、とりあえず今回の段階では・・・6缶パックを買うんじゃなかったと思っています(ToT)
というのも先日再発売されたこっちがなかなか好みだったもので、値段が倍近く違うのに満足度はもしかするとこっちの方が高かったかもしれないのでドライブラックは微妙に感じてしまいました^^ゞ
サッポロの麦とホップ・黒。
こちらは新ジャンルということもあって1本100円ちょっというお手頃な価格でしたし、去年の実績もあるのでこちらは迷わず6缶パックを2つ購入(笑)。味は去年と変わらず新ジャンルとしては風味も味もあってなかなか好みです。
しかも新ジャンルと言うことで全体的に薄めなので、逆に黒のように苦みが強いものだとちょうど良い頃合い。
正直、先の「ドライブラック」よりこっちの「麦とホップ黒」の方が美味しく感じました。まぁ新ジャンルなので癖があるので好き嫌いが分かれると思いますが、私はこっちの方が好きですね。もちろん、個人的に黒で一番だと思っているキリンのSTOUTには勝てませんが、何より費用対効果(笑)。
1本100円ちょっとでこれだけ味を楽しめる新ジャンルビールは他には無いような気がします。
しかも今回は期間限定ではなくレギュラーになったので、今後も定期的に買って、黒で飲んだり、通常のものとハーフアンドハーフにしたりして楽しもうと思います。でも通常の「麦とホップ」はあんまり好きじゃないんですけどね〜。でもハーフアンドハーフにするならやっぱり同じ銘柄。ある意味いい商売ですね^^ゞ
あとはおまけ(笑)。もう発売されていませんが、「麦とホップ黒」が再発売されるまで他に新ジャンルの黒がなかったので買いだめしてありました。
ジョッキ生・黒。
こちらは普通の「ジョッキ生」同様に黒も薄すぎ。しかも変な癖だけ残っているので、あんまり美味しく感じませんでした。でも去年の「麦とホップ黒」が早々に売り切れてしまったのでこちらを買いだめしすぎてまだ残っています。
まさか今年になって「麦とホップ黒」がレギュラーで再発売されるとは・・・。
しかもこの「ジョッキ生黒」は味も薄いが色もやや薄め。
まぁ期間限定でもう売っていませんから買うことはないとは思いますが、リピは無いかな?
でもこの「ジョッキ生」シリーズで秋口によく出る「芳醇」だったかな?茶色が濃いビールで琥珀ヱビスに近い色合い。これはなかなか美味しかったんですけどね〜。まぁこれも期間限定なのでなかなか手に入りませんが、「ジョッキ生」ならこの「芳醇」を再発売して欲しいですね。
そんな感じで黒ビール系のものを3種味比べしましたが、個人的には新ジャンルの「麦とホップ・黒」だな〜。もちろん「ドライブラック」も悪くないのですが、いかんせん費用対効果が・・・^^ゞ
とりあえず「ドライブラック」はまだ飲んだばかりなので、もう少しいろいろな時期と肴に合わせて飲んでみてから判断しようと思います。とはいうものの、本家の「スーパードライ」ほどの衝撃はありませんでしたね〜。
なにせ私の場合、ビールが全く飲めなかったのに、この「スーパードライ」との出会いで飲めるようになりましたからね^^ゞ
アサヒのドライブラック。
ちなみに価格は通常のスーパードライと同じ価格で売られていたので気軽に購入できるレベルでしたので、とりあえず6缶パック(笑)。まぁスーパードライ系のものなら外れはないでしょう〜(でも外れたら新ジャンルとかではなくビールだけにかなり痛い)。
とりあえず色や泡立ちを確認するために、先日販促でもらったヱビスのグラスで飲んでみました。
色は黒ビールだけに真っ黒ですが、このドライブラックはとにかく泡立ちが良くてきめ細かいです。しかも発泡酒や新ジャンルのように泡がすぐに消えたりしないので、やっぱりグラスに注いで飲むのがオススメですね。しかもジョッキよりも今回のような小さめのグラスの方が良いかもしれませんね。
そして味や風味。思ったほど苦くはありませんでした。ヱビスの黒はちょっと苦いので苦手でしたが、キリンのSTOUTに近い苦さ程度だったかもしれません。ただ味は何だろうな〜。癖がない分、特徴も無いって感じです。まぁ無難といえばそれまでですが、ちょっと物足りなさを感じましたね。
しかも苦みがそんなに強くないので、本家のスーパードライとハーフ&ハーフにしても色だけで味はあまり変化が無さそうな感じさえしました。
期待しただけにちょっと残念だったかも?もちろん美味しい部類に入るとは思いますが、いかんせん黒ビールと言えば結構パンチがあるイメージがあるので、ちょっと優等生過ぎる味だったと自分は思います。
あと黒だけに、塩っぽい肴(お菓子)は合いませんでした^^ゞチーズはなかなか合いますが、辛いものやしょっぱいものは合いそうにないですね。むしろケーキなどスイーツの方が合うかも?そもそも甘いものとビールの組合せは世間ではあまり好かれないようですが・・・(私は好きですが)。
とりあえずもう1回、今度は甘いものと合わせて飲んでみてから総合的な判断をしようと思いますが、とりあえず今回の段階では・・・6缶パックを買うんじゃなかったと思っています(ToT)
というのも先日再発売されたこっちがなかなか好みだったもので、値段が倍近く違うのに満足度はもしかするとこっちの方が高かったかもしれないのでドライブラックは微妙に感じてしまいました^^ゞ
サッポロの麦とホップ・黒。
こちらは新ジャンルということもあって1本100円ちょっというお手頃な価格でしたし、去年の実績もあるのでこちらは迷わず6缶パックを2つ購入(笑)。味は去年と変わらず新ジャンルとしては風味も味もあってなかなか好みです。
しかも新ジャンルと言うことで全体的に薄めなので、逆に黒のように苦みが強いものだとちょうど良い頃合い。
正直、先の「ドライブラック」よりこっちの「麦とホップ黒」の方が美味しく感じました。まぁ新ジャンルなので癖があるので好き嫌いが分かれると思いますが、私はこっちの方が好きですね。もちろん、個人的に黒で一番だと思っているキリンのSTOUTには勝てませんが、何より費用対効果(笑)。
1本100円ちょっとでこれだけ味を楽しめる新ジャンルビールは他には無いような気がします。
しかも今回は期間限定ではなくレギュラーになったので、今後も定期的に買って、黒で飲んだり、通常のものとハーフアンドハーフにしたりして楽しもうと思います。でも通常の「麦とホップ」はあんまり好きじゃないんですけどね〜。でもハーフアンドハーフにするならやっぱり同じ銘柄。ある意味いい商売ですね^^ゞ
あとはおまけ(笑)。もう発売されていませんが、「麦とホップ黒」が再発売されるまで他に新ジャンルの黒がなかったので買いだめしてありました。
ジョッキ生・黒。
こちらは普通の「ジョッキ生」同様に黒も薄すぎ。しかも変な癖だけ残っているので、あんまり美味しく感じませんでした。でも去年の「麦とホップ黒」が早々に売り切れてしまったのでこちらを買いだめしすぎてまだ残っています。
まさか今年になって「麦とホップ黒」がレギュラーで再発売されるとは・・・。
しかもこの「ジョッキ生黒」は味も薄いが色もやや薄め。
まぁ期間限定でもう売っていませんから買うことはないとは思いますが、リピは無いかな?
でもこの「ジョッキ生」シリーズで秋口によく出る「芳醇」だったかな?茶色が濃いビールで琥珀ヱビスに近い色合い。これはなかなか美味しかったんですけどね〜。まぁこれも期間限定なのでなかなか手に入りませんが、「ジョッキ生」ならこの「芳醇」を再発売して欲しいですね。
そんな感じで黒ビール系のものを3種味比べしましたが、個人的には新ジャンルの「麦とホップ・黒」だな〜。もちろん「ドライブラック」も悪くないのですが、いかんせん費用対効果が・・・^^ゞ
とりあえず「ドライブラック」はまだ飲んだばかりなので、もう少しいろいろな時期と肴に合わせて飲んでみてから判断しようと思います。とはいうものの、本家の「スーパードライ」ほどの衝撃はありませんでしたね〜。
なにせ私の場合、ビールが全く飲めなかったのに、この「スーパードライ」との出会いで飲めるようになりましたからね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/05-11:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
朝のランニングは良い天気の判断材料になる?
今更ですが、沖縄の天気って分からないですね。
昨日の昼間は気温こそ低かったものの、乾いた北風が入ってきていて清々しい1日でしたが、夜になって風向きが変わったと思ったら案の定。今日になって西から雨雲が接近中。
朝はどうにか雨はなかったものの、風が止まってなんか気持ち悪い感じ。湿度も昨日よりやや高めなので、気温は低めでも外でランニングすると結構な汗をかきました。
この朝のランニング時の汗のかき方でその日の天気が分かったりするのかも^^ゞ
確かにランニングすれば外に1時間以上いるわけですし、風と湿度を肌で感じ、そして移りゆく空模様を見ているわけなので、天気は読みやすいですね。
ってことで(多分)、今日の沖縄はひと雨ありそうです(ToT)
ていうかすでに奄美から沖縄本島北部にかけて雨雲がかかっています。その雨雲が徐々に東へ抜ける際に那覇など南部にもかかりそうですね。でもこの雨雲は沖縄本島までで、宮古や八重山には届かないかも?
なんかここ最近の雨って沖縄本島から奄美のエリアばかりで、宮古や八重山には雨雲がかかりませんね〜。同じ沖縄でもなんか羨ましく感じます^^ゞ
でも今回の雨雲はそんなに勢力は強くないですし、雨雲の範囲こそやや広いものの、まとまった感じではないので、相変わらず降っても一時的なもので済むかもしれませんね。
どのみちこの時期の雨は一過性のものがほとんどなので予報で「雨」でもあくまで「一時雨」のレベル。なのでたった1個のマークでしか表現できない天気予報にあまり惑わされないでくださいね。
例えば基本「晴れ」でも一時的に雨が降れば「曇り一時雨」って予報にもなりますからね。
とかく沖縄の天気は目まぐるしく変わるので、どのみち1つの記号で天気を表現することはなかなかできません。強いて言えば「晴れ」だけは1つのマークで表現できるかな(笑)。悪化しない限り他に変わりようがないですからね〜。
とりあえずこうして晴れの時期と一時雨の時期を繰り返して、そして徐々に本格的な初夏の「うりずん」へと移行していきます。そして気温と湿度が高くなり始めるとうりずんも終わり、そして一足早い梅雨になるわけなんです。
まっ、その際も朝のランニングでその気温と湿度を感じ取れば梅雨入りが近いか否かもわかるかもしれませんね。
そういう意味でも朝のランニングは有意義かも^^v
今のところは「ランニング」というより「故障のリハビリ」って感じですけどね^^ゞ
昨日の昼間は気温こそ低かったものの、乾いた北風が入ってきていて清々しい1日でしたが、夜になって風向きが変わったと思ったら案の定。今日になって西から雨雲が接近中。
朝はどうにか雨はなかったものの、風が止まってなんか気持ち悪い感じ。湿度も昨日よりやや高めなので、気温は低めでも外でランニングすると結構な汗をかきました。
この朝のランニング時の汗のかき方でその日の天気が分かったりするのかも^^ゞ
確かにランニングすれば外に1時間以上いるわけですし、風と湿度を肌で感じ、そして移りゆく空模様を見ているわけなので、天気は読みやすいですね。
ってことで(多分)、今日の沖縄はひと雨ありそうです(ToT)
ていうかすでに奄美から沖縄本島北部にかけて雨雲がかかっています。その雨雲が徐々に東へ抜ける際に那覇など南部にもかかりそうですね。でもこの雨雲は沖縄本島までで、宮古や八重山には届かないかも?
なんかここ最近の雨って沖縄本島から奄美のエリアばかりで、宮古や八重山には雨雲がかかりませんね〜。同じ沖縄でもなんか羨ましく感じます^^ゞ
でも今回の雨雲はそんなに勢力は強くないですし、雨雲の範囲こそやや広いものの、まとまった感じではないので、相変わらず降っても一時的なもので済むかもしれませんね。
どのみちこの時期の雨は一過性のものがほとんどなので予報で「雨」でもあくまで「一時雨」のレベル。なのでたった1個のマークでしか表現できない天気予報にあまり惑わされないでくださいね。
例えば基本「晴れ」でも一時的に雨が降れば「曇り一時雨」って予報にもなりますからね。
とかく沖縄の天気は目まぐるしく変わるので、どのみち1つの記号で天気を表現することはなかなかできません。強いて言えば「晴れ」だけは1つのマークで表現できるかな(笑)。悪化しない限り他に変わりようがないですからね〜。
とりあえずこうして晴れの時期と一時雨の時期を繰り返して、そして徐々に本格的な初夏の「うりずん」へと移行していきます。そして気温と湿度が高くなり始めるとうりずんも終わり、そして一足早い梅雨になるわけなんです。
まっ、その際も朝のランニングでその気温と湿度を感じ取れば梅雨入りが近いか否かもわかるかもしれませんね。
そういう意味でも朝のランニングは有意義かも^^v
今のところは「ランニング」というより「故障のリハビリ」って感じですけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/05-08:30
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年04月04日
沖縄の中で所得が一番多い島はあの離島・・・
沖縄が1人当たりの県民所得の最下位を脱出した話は以前したと思いますが(それでも46位/47都道府県中)それでも低空飛行なのには変わりません。
東京の都民所得「390.7万円」
沖縄の県民所得「204.5万円」
<沖縄県内の所得のニュース>
ちなみにこのとき最下位になったのは「高知県」でしたが、沖縄との差はわずか「2.8万円」。年額にしてこの額なので月に換算すると「2000円」ちょっとの差ですからね。わずかなものです。それに対してトップの東京との差はダブルスコアこそ免れたものの「-186.2万円」。その差額で1人暮らせそうな勢いです^^;
まぁ東京が断トツなだけで、続く2位の神奈川でも東京とは「80万円以上」の差がありますからね。
そんな中でもこの県民所得の数値で気になったのが沖縄県内ので島による差。
北大東島の所得「398.9万円」
南大東島の所得「359.3万円」
渡名喜島の所得「299.8万円」
<沖縄県内の所得のニュース>
沖縄全体での県民所得は「204.5万円」でしたが、なんと北大東島では「398.9万円」と半ばダブルスコア。しかも東京よりも多い!隣接する南大東島も北には及ばないものの「359.3万円」とこれも全国2位のレベル。
まぁ大東島の場合は沖縄の中でも独立している島なので、物の輸送などにコストがかかるので物価も高いですからね。そういう意味ではこの所得の高さは必要なのかもしれませんね。
大東島は「人口に占める就業者の割合が高い」らしいので島全体とすると所得も高くなるとのことですが、実際はその働き口でもあるサトウキビに対する高額な国の補助金がその理由とのこと。結局、その「補助」によって数値が跳ね上がっているようです。
大東島に次いで沖縄県内で第3位になったのが渡名喜島なんですが、こちらに関しては2009年度に大規模な港湾施設の公共事業があったからなので継続的なものではないと思います。
また4位は嘉手納町で、何故上位に入ったかは今更説明は不用ですよね。某施設があることによるもの。
結局の所、沖縄県内で所得上位に入ったところは何かしらの理由があったということで、生産性とか経済の活性化というわけではないのが残念なところです。
ちなみに沖縄の場合、家賃は安めだと思いますが、物価は輸送費がかかるので全般的に高め。加えて沖縄って価格競争をしないように同じ金額にしているものが多いので、そういう意味でも物価はさらに高く感じます。どのスーパーへ行っても特売でも同じ価格ですからね。
・タマゴ10個128円
・牛乳198円(1/4ガロン=946ml)
・明治ブルガリアヨーグルト128円
・久米島の自然水2Lが58円
逆にガソリンやお酒は優遇税制があるので本土より割安な面もあるかもしれませんが、ここでも価格競争はしないので結果的に本土と変わらない、ないし高い場合も多々あります。
所得は低水準。物価は高水準。
少なくとも経済的には沖縄は暮らしやすいとはなかなか言えないかもしれませんね。特に実際に住んでみると身にしみてそれを実感した次第です。
強いて言えば、本土より安いのは居酒屋での飲み代かな(笑)。なにせ午後5時までとか午後7時までならビール1杯99〜199円が相場ですからね^^ゞまぁ中身はビールか発泡酒か、はたまた第3のビールかはわかりませんが、とりあえず安く飲めます。
中にはビールは有料なのに泡盛は飲み放題なんてところもありますからね。
それぐらいかな〜^^;;;
東京の都民所得「390.7万円」
沖縄の県民所得「204.5万円」
<沖縄県内の所得のニュース>
ちなみにこのとき最下位になったのは「高知県」でしたが、沖縄との差はわずか「2.8万円」。年額にしてこの額なので月に換算すると「2000円」ちょっとの差ですからね。わずかなものです。それに対してトップの東京との差はダブルスコアこそ免れたものの「-186.2万円」。その差額で1人暮らせそうな勢いです^^;
まぁ東京が断トツなだけで、続く2位の神奈川でも東京とは「80万円以上」の差がありますからね。
そんな中でもこの県民所得の数値で気になったのが沖縄県内ので島による差。
北大東島の所得「398.9万円」
南大東島の所得「359.3万円」
渡名喜島の所得「299.8万円」
<沖縄県内の所得のニュース>
沖縄全体での県民所得は「204.5万円」でしたが、なんと北大東島では「398.9万円」と半ばダブルスコア。しかも東京よりも多い!隣接する南大東島も北には及ばないものの「359.3万円」とこれも全国2位のレベル。
まぁ大東島の場合は沖縄の中でも独立している島なので、物の輸送などにコストがかかるので物価も高いですからね。そういう意味ではこの所得の高さは必要なのかもしれませんね。
大東島は「人口に占める就業者の割合が高い」らしいので島全体とすると所得も高くなるとのことですが、実際はその働き口でもあるサトウキビに対する高額な国の補助金がその理由とのこと。結局、その「補助」によって数値が跳ね上がっているようです。
大東島に次いで沖縄県内で第3位になったのが渡名喜島なんですが、こちらに関しては2009年度に大規模な港湾施設の公共事業があったからなので継続的なものではないと思います。
また4位は嘉手納町で、何故上位に入ったかは今更説明は不用ですよね。某施設があることによるもの。
結局の所、沖縄県内で所得上位に入ったところは何かしらの理由があったということで、生産性とか経済の活性化というわけではないのが残念なところです。
ちなみに沖縄の場合、家賃は安めだと思いますが、物価は輸送費がかかるので全般的に高め。加えて沖縄って価格競争をしないように同じ金額にしているものが多いので、そういう意味でも物価はさらに高く感じます。どのスーパーへ行っても特売でも同じ価格ですからね。
・タマゴ10個128円
・牛乳198円(1/4ガロン=946ml)
・明治ブルガリアヨーグルト128円
・久米島の自然水2Lが58円
逆にガソリンやお酒は優遇税制があるので本土より割安な面もあるかもしれませんが、ここでも価格競争はしないので結果的に本土と変わらない、ないし高い場合も多々あります。
所得は低水準。物価は高水準。
少なくとも経済的には沖縄は暮らしやすいとはなかなか言えないかもしれませんね。特に実際に住んでみると身にしみてそれを実感した次第です。
強いて言えば、本土より安いのは居酒屋での飲み代かな(笑)。なにせ午後5時までとか午後7時までならビール1杯99〜199円が相場ですからね^^ゞまぁ中身はビールか発泡酒か、はたまた第3のビールかはわかりませんが、とりあえず安く飲めます。
中にはビールは有料なのに泡盛は飲み放題なんてところもありますからね。
それぐらいかな〜^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/04-12:53
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
日本一料理男子が多いのは沖縄???
これはホントらしいです。っていうか沖縄に住んでみると確かにそれは頷けます。
沖縄の場合、子育てはお母さんがやって、料理はお父さんがやるイメージが強いかな?むしろ料理に関しては男性の方が積極的にキッチンに立ったり準備したりしていますね。逆に本土に居たときは、下町だったこともあってどうしても「男子厨房に入るべからず」的な古い体質があったような気がしますし、地方でも亭主関白の色が強い地域は多いですよね。
沖縄ではむしろ女性の方が強いイメージがあるので(笑)、そういう意味でも料理男子が多いのかもしれませんね^^;;;
ちなみに料理男子が多い都道府県はこんな感じ。
1位 沖縄県
2位 青森県
3位 高知県
・・・
47位 岐阜県
また旦那さんの家事に対する奥さんの満足度も沖縄がトップで、2位は山梨県。3位は宮崎県と東京都ということらしい。
とにかくこの料理や家事に関しては沖縄はどの項目もトップですね^^v
とかく最下位やワーストワンの指標が多い沖縄の中ではちょっと嬉しくなりますね。
っていうかもともと、私自身、料理も家事も大好きなので沖縄に住んでもあまり気にしていませんでしたが、あらためてこういう調査があると納得します。
まぁ沖縄の男性の料理といえば「高脂質・高塩分・高カロリー」なので健康的にはどうかというものも多いですが、まぁ積極的に料理も家事もやってくれる旦那さんは奥様からすればありがたいですよね。
しかし何故か離婚率は高い沖縄^^;;;
世の中、なかなかうまくいかないものですね〜^^ゞ
<キリンビールの「日本一料理男子が多いのは○○県!」調査のニュース>
沖縄の場合、子育てはお母さんがやって、料理はお父さんがやるイメージが強いかな?むしろ料理に関しては男性の方が積極的にキッチンに立ったり準備したりしていますね。逆に本土に居たときは、下町だったこともあってどうしても「男子厨房に入るべからず」的な古い体質があったような気がしますし、地方でも亭主関白の色が強い地域は多いですよね。
沖縄ではむしろ女性の方が強いイメージがあるので(笑)、そういう意味でも料理男子が多いのかもしれませんね^^;;;
ちなみに料理男子が多い都道府県はこんな感じ。
1位 沖縄県
2位 青森県
3位 高知県
・・・
47位 岐阜県
また旦那さんの家事に対する奥さんの満足度も沖縄がトップで、2位は山梨県。3位は宮崎県と東京都ということらしい。
とにかくこの料理や家事に関しては沖縄はどの項目もトップですね^^v
とかく最下位やワーストワンの指標が多い沖縄の中ではちょっと嬉しくなりますね。
っていうかもともと、私自身、料理も家事も大好きなので沖縄に住んでもあまり気にしていませんでしたが、あらためてこういう調査があると納得します。
まぁ沖縄の男性の料理といえば「高脂質・高塩分・高カロリー」なので健康的にはどうかというものも多いですが、まぁ積極的に料理も家事もやってくれる旦那さんは奥様からすればありがたいですよね。
しかし何故か離婚率は高い沖縄^^;;;
世の中、なかなかうまくいかないものですね〜^^ゞ
<キリンビールの「日本一料理男子が多いのは○○県!」調査のニュース>
タグ:料理男子
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/04-09:34
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
春の嵐?だけどあれでは・・・
昨日、本土を襲った春の嵐。
確かに数値的には台風のような状態だったのかもしれませんが、だからこそもう少し考えた対応をして欲しいと思える場面もしばしば。沖縄ではあり得ないような対応が様々な場面でありましたね。
まず傘。
昨日のような暴風雨の中では傘は全く役に立たないのに、それでも無理して傘を差す人の多さ。まず横殴りの雨で傘なんて差しても横から雨が吹き付けるのに意味ありません。強いて言えば顔だけは濡れないで済むかもしれませんが、そのために傘を使う必要ってあるのでしょうか?
それ以上に傘を持っていることによって風にあおられて転倒する人は居ますし、何より持ってくる傘が飛ばされたらその傘によって他の人を怪我をさせる可能性もあります。
それなのに何故に傘を無理しても差そうとするのでしょうか?理解に苦しみます。
ちなみに沖縄では台風時に傘は使いません。そもそも普通の雨の際もあまり傘は使いませんけどね。台風じゃなくても雨が降るときは一緒に風が強くなることが多いので、雨の日の傘は危険なことが多いですので。
次に会社の対応。
昨日の首都圏の会社では午後になって会社を早退させて帰宅させたところもあったようですが、あれじゃ遅すぎです。午後は既に雨・風ともに激しくなり始めていたにもかかわらず帰された社員はずぶ濡れになって駅まで行き、同じように帰された人によってごった返しの電車に乗らされ、やっとの思いで着いた駅からもずぶ濡れになって帰宅。
あれじゃ社員にわざわざ嵐の中へ行けって行っているようなものだと思います。
もし社員のことを思うのならまだ雨も風も激しくなかった午前中に帰らすべき。それを雨風が激しくなってから判断するようじゃ遅すぎです。しかもその後、夜になって雨も風も止む始末。
これじゃ社員はたまったものじゃないですよね。
ちなみに沖縄では午前6時のニュースで公共交通機関が運休すれば自動的に午前の仕事は休み。正午のニュースで運休なら午前の仕事は休み。そんな感じでシステムナイズされていますので、中途半端な段階で帰る羽目になることはあまりありません。
そして報道。
どうして本土のテレビ局はわざわざ風が強い場所にレポーターを立たせて天気のレポートをさせるんでしょうね。沖縄じゃ考えられないことを毎回やっていますよね。しかもわざわざ風にあおられやすいぶかぶかの雨合羽を着させたりして、「いじめ?」と思いたくなるようなことを平気でやらしていますね。
正直、室内からでも窓ガラス越しに十分レポートできるのでは?と毎回思います。
しかも報道番組は生放送なので、もし万が一何かが飛んできてレポーターに当たったりしたらどうするんでしょう?突風の怖いところはどこから何が飛んでくるか全く予測できないところ。それを理解しているのか疑問でなりません。
そもそもそんな苦行のようなレポートさせても視聴者の不安をあおるだけ。何の意味もありません。
ちなみに沖縄のテレビ局では基本、そんな危ない場所にレポーターを立たせないと思います。ただ全国ネットのキー局からローカル局に無理矢理やらされることはあるかもしれませんが、ローカル側でやることはほとんど無いと思います。
他にも理解に苦しむ光景や報道は多々ありましたが、特にこの3つは疑問でなりませんでした。
まぁ報道は見なければいいだけですし、会社の休みは会社の方針次第ですが、最初の「傘」に関しては自分で管理できると思います。
まずは、
「暴風雨の時は傘を差さないこと」
これにつきます。
濡れる、濡れないではなく、自分が怪我しない、及び他人に怪我をさせないという意味で。それに濡れても乾かせばいいだけですし、雨って水でしょ?何か問題ありますか?(笑)
髪の毛を濡らしたくなければ帽子をかぶったりフードをかぶればいいだけ。首から下はそもそも傘があっても濡れる可能性が高い。
暴風雨の時の傘って本当に必要ですか???
今一度考えて欲しいものです。
確かに数値的には台風のような状態だったのかもしれませんが、だからこそもう少し考えた対応をして欲しいと思える場面もしばしば。沖縄ではあり得ないような対応が様々な場面でありましたね。
まず傘。
昨日のような暴風雨の中では傘は全く役に立たないのに、それでも無理して傘を差す人の多さ。まず横殴りの雨で傘なんて差しても横から雨が吹き付けるのに意味ありません。強いて言えば顔だけは濡れないで済むかもしれませんが、そのために傘を使う必要ってあるのでしょうか?
それ以上に傘を持っていることによって風にあおられて転倒する人は居ますし、何より持ってくる傘が飛ばされたらその傘によって他の人を怪我をさせる可能性もあります。
それなのに何故に傘を無理しても差そうとするのでしょうか?理解に苦しみます。
ちなみに沖縄では台風時に傘は使いません。そもそも普通の雨の際もあまり傘は使いませんけどね。台風じゃなくても雨が降るときは一緒に風が強くなることが多いので、雨の日の傘は危険なことが多いですので。
次に会社の対応。
昨日の首都圏の会社では午後になって会社を早退させて帰宅させたところもあったようですが、あれじゃ遅すぎです。午後は既に雨・風ともに激しくなり始めていたにもかかわらず帰された社員はずぶ濡れになって駅まで行き、同じように帰された人によってごった返しの電車に乗らされ、やっとの思いで着いた駅からもずぶ濡れになって帰宅。
あれじゃ社員にわざわざ嵐の中へ行けって行っているようなものだと思います。
もし社員のことを思うのならまだ雨も風も激しくなかった午前中に帰らすべき。それを雨風が激しくなってから判断するようじゃ遅すぎです。しかもその後、夜になって雨も風も止む始末。
これじゃ社員はたまったものじゃないですよね。
ちなみに沖縄では午前6時のニュースで公共交通機関が運休すれば自動的に午前の仕事は休み。正午のニュースで運休なら午前の仕事は休み。そんな感じでシステムナイズされていますので、中途半端な段階で帰る羽目になることはあまりありません。
そして報道。
どうして本土のテレビ局はわざわざ風が強い場所にレポーターを立たせて天気のレポートをさせるんでしょうね。沖縄じゃ考えられないことを毎回やっていますよね。しかもわざわざ風にあおられやすいぶかぶかの雨合羽を着させたりして、「いじめ?」と思いたくなるようなことを平気でやらしていますね。
正直、室内からでも窓ガラス越しに十分レポートできるのでは?と毎回思います。
しかも報道番組は生放送なので、もし万が一何かが飛んできてレポーターに当たったりしたらどうするんでしょう?突風の怖いところはどこから何が飛んでくるか全く予測できないところ。それを理解しているのか疑問でなりません。
そもそもそんな苦行のようなレポートさせても視聴者の不安をあおるだけ。何の意味もありません。
ちなみに沖縄のテレビ局では基本、そんな危ない場所にレポーターを立たせないと思います。ただ全国ネットのキー局からローカル局に無理矢理やらされることはあるかもしれませんが、ローカル側でやることはほとんど無いと思います。
他にも理解に苦しむ光景や報道は多々ありましたが、特にこの3つは疑問でなりませんでした。
まぁ報道は見なければいいだけですし、会社の休みは会社の方針次第ですが、最初の「傘」に関しては自分で管理できると思います。
まずは、
「暴風雨の時は傘を差さないこと」
これにつきます。
濡れる、濡れないではなく、自分が怪我しない、及び他人に怪我をさせないという意味で。それに濡れても乾かせばいいだけですし、雨って水でしょ?何か問題ありますか?(笑)
髪の毛を濡らしたくなければ帽子をかぶったりフードをかぶればいいだけ。首から下はそもそも傘があっても濡れる可能性が高い。
暴風雨の時の傘って本当に必要ですか???
今一度考えて欲しいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/04-07:57
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2012年04月03日
アサヒの「ドライブラック」発売!本土はそれどころじゃないか・・・
昔はコーヒーを初めとして苦いものが一切飲めなかったのですが、コーヒーこそ未だにダメなものの、黒ビールはぐびぐびは飲めませんがどうにか嗜めるほどになってきました。
でもまだ濃い黒ビールは無理なので、第3のビールの薄めの黒を逆に好んで飲んでいます。特に「麦とホップ・黒」はちょうど良い頃合いで、去年は限定販売であっという間に売り切れてしまいましたが、今年はまた発売され、もしかすると「限定」ではなくずっと売っているようですね。黒ならチビチビ飲めるのでビール代も安上がりに済みそう^^ゞ
ちなみに同じ第3のビールで「ジョッキ生・黒」も去年あたりに発売されていましたが、こちらはダメダメ。薄すぎというか「黒」の感覚が全くないのでまた発売されても買わないと思います。まぁ正直なところ、かなり前に発売された発泡酒の「円熟・黒」が一番いいできだったんですけどね。でも発泡酒はビールと第3のビールとに挟まれて、シェアが縮小していて早速と発売されなくなってしまいました。
でもこの「麦とホップ・黒」はレギュラー発売とのことなので今後も期待しています。
それはさておき、本日「4月3日」にアサヒビールからまさに「ビール」の部類で「黒ビール」が発売されますね。
「アサヒスーパードライ・ドライブラック」
ちなみに発売日前日には既に一部の店頭に並ぶのですが、昨日はスーパーに行っていたものの、特売品ばかり頭にあってビールのことはすっかり忘れていてノーチェック^^ゞ
もしかしたら売っていたかもしれませんね。
まぁ焦って飲むものでもないのですが、とりあえず今週またスーパーへ行く機会があれば是非ともチェックしてみたいです。でもこの「ドライブラック」はもちろん「ビール」なので、先の第3のビールの「麦とホップ・黒」の2倍の値段になっているのでしょうね。
でもキリンの「STOUT」のようなコクがあるとリピしたいですね。
「STOUT」は味こそいいものの、なかなか安売りしませんのでちょっと手が出ません。「STOUT」飲むならプレモルに手が行っちゃいますね^^ゞそれ以前に最近はこの「STOUT」はあまりお店では目にしません。知っている限りでもスーパーではもう目にすることはなく、どうにか酒の安売り店でのみ目にするレベル。ちなみに「ヱビス黒」もありますが、こっちは苦すぎて私にはちょっと厳しいです。
とりあえずビールは「アサヒ」と思っている方なので、この「ドライブラック」は早く試してみたいものです。
果たして耐えられる範囲の苦さなんでしょうかね〜^^;;;
まっ、本土はこの新製品どころの状況じゃないと思いますが・・・。無事にご帰宅できることを願うばかりです(/o;)
<アサヒ「スーパードライ・ドライブラック」の情報>
<キリン「STOUT」の情報>
<サッポロ「麦とホップ・黒」の情報>
<サントリー「ジョッキ生・黒」の情報>
でもまだ濃い黒ビールは無理なので、第3のビールの薄めの黒を逆に好んで飲んでいます。特に「麦とホップ・黒」はちょうど良い頃合いで、去年は限定販売であっという間に売り切れてしまいましたが、今年はまた発売され、もしかすると「限定」ではなくずっと売っているようですね。黒ならチビチビ飲めるのでビール代も安上がりに済みそう^^ゞ
ちなみに同じ第3のビールで「ジョッキ生・黒」も去年あたりに発売されていましたが、こちらはダメダメ。薄すぎというか「黒」の感覚が全くないのでまた発売されても買わないと思います。まぁ正直なところ、かなり前に発売された発泡酒の「円熟・黒」が一番いいできだったんですけどね。でも発泡酒はビールと第3のビールとに挟まれて、シェアが縮小していて早速と発売されなくなってしまいました。
でもこの「麦とホップ・黒」はレギュラー発売とのことなので今後も期待しています。
それはさておき、本日「4月3日」にアサヒビールからまさに「ビール」の部類で「黒ビール」が発売されますね。
「アサヒスーパードライ・ドライブラック」
ちなみに発売日前日には既に一部の店頭に並ぶのですが、昨日はスーパーに行っていたものの、特売品ばかり頭にあってビールのことはすっかり忘れていてノーチェック^^ゞ
もしかしたら売っていたかもしれませんね。
まぁ焦って飲むものでもないのですが、とりあえず今週またスーパーへ行く機会があれば是非ともチェックしてみたいです。でもこの「ドライブラック」はもちろん「ビール」なので、先の第3のビールの「麦とホップ・黒」の2倍の値段になっているのでしょうね。
でもキリンの「STOUT」のようなコクがあるとリピしたいですね。
「STOUT」は味こそいいものの、なかなか安売りしませんのでちょっと手が出ません。「STOUT」飲むならプレモルに手が行っちゃいますね^^ゞそれ以前に最近はこの「STOUT」はあまりお店では目にしません。知っている限りでもスーパーではもう目にすることはなく、どうにか酒の安売り店でのみ目にするレベル。ちなみに「ヱビス黒」もありますが、こっちは苦すぎて私にはちょっと厳しいです。
とりあえずビールは「アサヒ」と思っている方なので、この「ドライブラック」は早く試してみたいものです。
果たして耐えられる範囲の苦さなんでしょうかね〜^^;;;
まっ、本土はこの新製品どころの状況じゃないと思いますが・・・。無事にご帰宅できることを願うばかりです(/o;)
<アサヒ「スーパードライ・ドライブラック」の情報>
<キリン「STOUT」の情報>
<サッポロ「麦とホップ・黒」の情報>
<サントリー「ジョッキ生・黒」の情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/03-16:17
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
春の嵐。ふたたび・・・。
沖縄の嵐はとりあえず通過しました。
といっても一過性のもので、そんなに「嵐」と言うほどのものではなかったですね。
でもまたしても奄美エリアではかなりの豪雨になったようで、今回は奄美大島南部と徳之島北部といった限られたエリアでかなりの雨が降ったようです。
■午前10時までの降水量
・奄美大島南部古仁屋 45mm
・徳之島北部 72mm
・徳之島南部 24mm
・喜界島 37mm
ここ数年、何故か奄美大島周辺だけ活発な雨雲が数多く到来している感じですね。今回も南西諸島全域に活発な雨雲が通過したものの、沖縄各地ではそれほどの豪雨ではなかったものの、その沖縄の北に位置する奄美の各島ではかなりの荒れ模様。
まぁその奄美でも大雨はあったものの、一過性のものでしたので、そんなに影響は大きくないかもしれませんね。
ただこういう活発な雨雲が通過した後は風が変わって海が荒れることが多い。なので今日の離島などへの船の運航状況は要チェックですね。っていうか既に慶良間への船は全便欠航らしいです。でも前線の中心から離れている八重山の船は今のところ波照間便だけ微妙な程度で、他の航路はどこも通常運行の予定。この時期、欠航が多い西表上原便や鳩間便も通常運行しているようなので、宮古や八重山への影響は最小限で済んでいるようですね。
しかーーーし!今日の荒れ模様は沖縄では微々たるもので、問題はまたしても本土のようですね。
なにせ昨日は気象庁から「歩行者は転倒の恐れがあり、不要の外出は控えてほしい」とまで言っていましたからね。
・・・どんだけ荒れるんだよ^^;;;
午前中の段階で本土にある活発な雨雲の中心は四国から近畿にあるようで、まだ東日本へは至っていない模様です。ただ午後っていうか夕方以降になるのかな?この活発な雨雲は東日本にもかかるので、特に太平洋側には活発なものが多そうなので要注意ですね。
大雨に加えて強風も予想されているので、電車の中でもJRは止まりそうだな・・・。私鉄は結構がんばるけどJRはすぐに止まりますからね。帰宅ラッシュあたりに重なりそうな感じなので、今日はなるべく早めの帰宅がベストかな?帰宅難民になりませんように・・・
ちなみに沖縄では台風に慣れているので特に問題ないですが、本土はこういう荒れ模様の対策は慣れていないと思います。こういう荒れた天気の際は絶対に傘を差すのは止めましょう。傘が壊れるという意味ではなく、壊れた傘によって他の人に怪我をさせるからです。また持っている人も傘のために転倒したり、こういう荒れ模様の時に傘は危険きわまりないです。しかも強風なら傘なんて全く役に立たないので、今日は傘を使わず雨合羽やレインコート、そして長靴やブーツがオススメです。
とにかく今日は傘を差すのはできる限り止めましょう。
といっても一過性のもので、そんなに「嵐」と言うほどのものではなかったですね。
でもまたしても奄美エリアではかなりの豪雨になったようで、今回は奄美大島南部と徳之島北部といった限られたエリアでかなりの雨が降ったようです。
■午前10時までの降水量
・奄美大島南部古仁屋 45mm
・徳之島北部 72mm
・徳之島南部 24mm
・喜界島 37mm
ここ数年、何故か奄美大島周辺だけ活発な雨雲が数多く到来している感じですね。今回も南西諸島全域に活発な雨雲が通過したものの、沖縄各地ではそれほどの豪雨ではなかったものの、その沖縄の北に位置する奄美の各島ではかなりの荒れ模様。
まぁその奄美でも大雨はあったものの、一過性のものでしたので、そんなに影響は大きくないかもしれませんね。
ただこういう活発な雨雲が通過した後は風が変わって海が荒れることが多い。なので今日の離島などへの船の運航状況は要チェックですね。っていうか既に慶良間への船は全便欠航らしいです。でも前線の中心から離れている八重山の船は今のところ波照間便だけ微妙な程度で、他の航路はどこも通常運行の予定。この時期、欠航が多い西表上原便や鳩間便も通常運行しているようなので、宮古や八重山への影響は最小限で済んでいるようですね。
しかーーーし!今日の荒れ模様は沖縄では微々たるもので、問題はまたしても本土のようですね。
なにせ昨日は気象庁から「歩行者は転倒の恐れがあり、不要の外出は控えてほしい」とまで言っていましたからね。
・・・どんだけ荒れるんだよ^^;;;
午前中の段階で本土にある活発な雨雲の中心は四国から近畿にあるようで、まだ東日本へは至っていない模様です。ただ午後っていうか夕方以降になるのかな?この活発な雨雲は東日本にもかかるので、特に太平洋側には活発なものが多そうなので要注意ですね。
大雨に加えて強風も予想されているので、電車の中でもJRは止まりそうだな・・・。私鉄は結構がんばるけどJRはすぐに止まりますからね。帰宅ラッシュあたりに重なりそうな感じなので、今日はなるべく早めの帰宅がベストかな?帰宅難民になりませんように・・・
ちなみに沖縄では台風に慣れているので特に問題ないですが、本土はこういう荒れ模様の対策は慣れていないと思います。こういう荒れた天気の際は絶対に傘を差すのは止めましょう。傘が壊れるという意味ではなく、壊れた傘によって他の人に怪我をさせるからです。また持っている人も傘のために転倒したり、こういう荒れ模様の時に傘は危険きわまりないです。しかも強風なら傘なんて全く役に立たないので、今日は傘を使わず雨合羽やレインコート、そして長靴やブーツがオススメです。
とにかく今日は傘を差すのはできる限り止めましょう。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/03-10:24
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年04月02日
昨日は自転車でロングサイクリング?いやロングライド!
いや〜。昨日はちょっとやりすぎました^^ゞ
自転車でのロングライド。
今まで2日かけてそのレベルに匹敵する距離を走ったことはありますが、1日っていうか半日でこれだけの距離はここ数年では久しぶりかも!?
「半日で約90km」
とりあえず100kmは切りましたが、90kmに近い距離を半日で走ってしまうなんて・・・。まぁマラソンのオフシーズンだからできたことなのかもしれませんが、まだレースは残っていますけどね^^ゞ
・・・残りのレースはもともと本気で走りませんが^^;
ちなみにマラソンを始める前は1日で100kmを超える距離は走ったこともありますが、マラソンを始めてからはランニングにあまり使わない筋肉をつけないためにあまり自転車でのロングライドはしないようにしていたのですが、昨日はついつい魔が差してしまいました^^;
昨日は自転車移動にはホント気持ちが良い陽気でしたからね〜。
ちなみに脚の故障はもともとランニングやウォーキング時のみ痛みが出るもので、自転車の時はほとんど痛みがありません。そういう意味でリハビリにも自転車を多く活用していましたが、さすがに今朝は足がパンパン。
しかも昨日はその自転車を考慮して朝のランニングはお休みしていたので、今朝は・・・走ってきました^^ゞ(基本、2日以上連続で走らない日は作らない)
でもね。ヨロンマラソン前も故障のために自転車によるトレーニングを多くしていましたが、スタミナトレーニングにはなりますが、筋力的には自転車とランニングでは全く違いましたよ。あれだけ自転車トレーニング(月間700km以上)してもいざ大会になるとちょっとジョグするだけで足の筋肉が悲鳴を上げましたからね。
ランニングと自転車とでは使う筋肉が違うとは言いますが、今年はそれを「痛み」という意味で身にしみて理解できた次第です(/o;)
同じ太ももの表でも微妙に痛む位置が違うんですよね〜。
ってことで昨日のロングライドはスタミナ増強にはなっても足のリハビリにはあまりなっていないかもしれません^^ゞ
でもカロリー消費にはなっているので、運動という意味では効果はあると思いますけどね。あとランニングに役立たないと言うことは、逆に故障部分に負担がかかっていないということでもありますので、良い意味での脚の休養になっているのかもしれませんね。
・・・でも今朝のランニングはめっちゃきつかったですが(ToT)
何事も「ほどほど」が一番ですね。
それを肝に銘じていればこの脚の故障も無かったと思いますからね^^ゞ
自転車でのロングライド。
今まで2日かけてそのレベルに匹敵する距離を走ったことはありますが、1日っていうか半日でこれだけの距離はここ数年では久しぶりかも!?
「半日で約90km」
とりあえず100kmは切りましたが、90kmに近い距離を半日で走ってしまうなんて・・・。まぁマラソンのオフシーズンだからできたことなのかもしれませんが、まだレースは残っていますけどね^^ゞ
・・・残りのレースはもともと本気で走りませんが^^;
ちなみにマラソンを始める前は1日で100kmを超える距離は走ったこともありますが、マラソンを始めてからはランニングにあまり使わない筋肉をつけないためにあまり自転車でのロングライドはしないようにしていたのですが、昨日はついつい魔が差してしまいました^^;
昨日は自転車移動にはホント気持ちが良い陽気でしたからね〜。
ちなみに脚の故障はもともとランニングやウォーキング時のみ痛みが出るもので、自転車の時はほとんど痛みがありません。そういう意味でリハビリにも自転車を多く活用していましたが、さすがに今朝は足がパンパン。
しかも昨日はその自転車を考慮して朝のランニングはお休みしていたので、今朝は・・・走ってきました^^ゞ(基本、2日以上連続で走らない日は作らない)
でもね。ヨロンマラソン前も故障のために自転車によるトレーニングを多くしていましたが、スタミナトレーニングにはなりますが、筋力的には自転車とランニングでは全く違いましたよ。あれだけ自転車トレーニング(月間700km以上)してもいざ大会になるとちょっとジョグするだけで足の筋肉が悲鳴を上げましたからね。
ランニングと自転車とでは使う筋肉が違うとは言いますが、今年はそれを「痛み」という意味で身にしみて理解できた次第です(/o;)
同じ太ももの表でも微妙に痛む位置が違うんですよね〜。
ってことで昨日のロングライドはスタミナ増強にはなっても足のリハビリにはあまりなっていないかもしれません^^ゞ
でもカロリー消費にはなっているので、運動という意味では効果はあると思いますけどね。あとランニングに役立たないと言うことは、逆に故障部分に負担がかかっていないということでもありますので、良い意味での脚の休養になっているのかもしれませんね。
・・・でも今朝のランニングはめっちゃきつかったですが(ToT)
何事も「ほどほど」が一番ですね。
それを肝に銘じていればこの脚の故障も無かったと思いますからね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/02-10:54
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
ある意味、異常気象?晴れすぎたここ最近の沖縄の天気^^ゞ
いや〜。この天気の一覧。永久保存版にしておきたいです。
ここ最近の沖縄各地の天気。晴れマーク一色!^o^!
<沖縄のここ1週間の天気情報>
しかも「時々曇り」などの小さな雲マークすらないまさに「晴れ一色」!
正直、梅雨明け直後でもここまで晴れマークが並ぶことはありません。しかも那覇や本島だけじゃなく、宮古や八重山までほぼ全域。
これはまさに「奇跡」と言えるかも(笑)
っていうか「異常」^^ゞ
嬉しい反面、その反動がこの4月に来そうで怖いですね。なにせここ数年の4月は例年の晴れ続きの「うりずん」の気候とはほど遠い梅雨の走りのような天気が多かったですからね。その象徴が去年の4月で、中旬以降は雨が多くてほとんど梅雨の状態で、その梅雨も例年より1週間から2週間も早い4月下旬から始まりましたからね。例年の梅雨はGW後半かGW明けぐらい始まるのですが、去年はまさかのGW序盤での梅雨入りでしたからね。しかも沖縄だけならまだしも梅雨入りが沖縄よりも遅い奄美まで去年は一気に梅雨入り!
・・・その奄美に去年はモロにいましたので、思いっきり旅行中、梅雨にくらいました(;o;)<日程の8割雨
なのでここ最近の晴れ間は嬉しいですが、どうしても去年までのことが頭に浮かんでしまい、単純に喜べません。
でもこの1週間に沖縄旅行に来ていた方は、ホント最高でしたね。ちょうど春休みシーズンで卒業旅行で沖縄へ来ている人も多かったのかもしれませんからね。
まぁその良いイメージのまま沖縄旅行をして頂ければ、きっとリピーターになってもらえると思いますので嬉しい反面、やっぱりGWの天気が気になりますね。
私も「うりずん」の旅行はどうしてもGW中心になってしまいますからね^^ゞ
ちなみにそのGWを絡めた旅行計画。徐々に進んできております。
といっても宿や船は行き当たりばったりのものもありますので、現在は予約が必要そうなところのみ詰めております。あとは現地で風の吹くまま気の向くまま。のんびり旅したいと思います。
ここ最近の沖縄各地の天気。晴れマーク一色!^o^!
<沖縄のここ1週間の天気情報>
しかも「時々曇り」などの小さな雲マークすらないまさに「晴れ一色」!
正直、梅雨明け直後でもここまで晴れマークが並ぶことはありません。しかも那覇や本島だけじゃなく、宮古や八重山までほぼ全域。
これはまさに「奇跡」と言えるかも(笑)
っていうか「異常」^^ゞ
嬉しい反面、その反動がこの4月に来そうで怖いですね。なにせここ数年の4月は例年の晴れ続きの「うりずん」の気候とはほど遠い梅雨の走りのような天気が多かったですからね。その象徴が去年の4月で、中旬以降は雨が多くてほとんど梅雨の状態で、その梅雨も例年より1週間から2週間も早い4月下旬から始まりましたからね。例年の梅雨はGW後半かGW明けぐらい始まるのですが、去年はまさかのGW序盤での梅雨入りでしたからね。しかも沖縄だけならまだしも梅雨入りが沖縄よりも遅い奄美まで去年は一気に梅雨入り!
・・・その奄美に去年はモロにいましたので、思いっきり旅行中、梅雨にくらいました(;o;)<日程の8割雨
なのでここ最近の晴れ間は嬉しいですが、どうしても去年までのことが頭に浮かんでしまい、単純に喜べません。
でもこの1週間に沖縄旅行に来ていた方は、ホント最高でしたね。ちょうど春休みシーズンで卒業旅行で沖縄へ来ている人も多かったのかもしれませんからね。
まぁその良いイメージのまま沖縄旅行をして頂ければ、きっとリピーターになってもらえると思いますので嬉しい反面、やっぱりGWの天気が気になりますね。
私も「うりずん」の旅行はどうしてもGW中心になってしまいますからね^^ゞ
ちなみにそのGWを絡めた旅行計画。徐々に進んできております。
といっても宿や船は行き当たりばったりのものもありますので、現在は予約が必要そうなところのみ詰めております。あとは現地で風の吹くまま気の向くまま。のんびり旅したいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/02-07:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年04月01日
今日は海開きイベントが目白押し!
今日から4月ですね。ついでに今日は4月1日ですね〜。
エイプリルフール?
まぁいろいろですが、個人的にはそっちの方は特に考えていません^^ゞ
2012年は4月1日が日曜日なので、ある意味、今日は様々なイベントが各地で開催されているんでしょうね。本土だとちょうど桜のシーズンですが、沖縄では今日が海開きのピークです!
基本、沖縄は「4月〜10月」がいわゆる「夏シーズン」!!!
そういう意味で、今日の「4月1日」は沖縄ではとても意義がある1日なんです^^v
海開きもさることながら、今日からマリン関係のエコツアーも始まったりしますし、船の時刻表も今日から夏シーズン用になったりしますからね。中でも久米島や渡名喜島行きのフェリーは11〜3月までの冬シーズンは渡名喜島への日帰りはできませんが、4〜10月になると金曜日だけですが日帰りもできるようなダイヤになります。
他にも夏シーズンになると最終便が冬より遅くになったりしますので、特に船に乗られる方は運行スケジュールを事前に調べた方が良いですよ。
でもやっぱり今日こと「4月1日」といえば沖縄では「海開き」ですよね〜。
なにせ今日だけでホント、数多くの海開きイベントが沖縄各地で開催されます。
宮古島、久米島などの離島に加えて、沖縄本島では那覇、豊見城、名護、恩納村などまさに各地で開催されるようです。
04/01 与那覇前浜(宮古島)
04/01 イーフビーチ(久米島)
04/01 波の上ビーチ(本島・那覇)
04/01 豊崎ビーチ(本島・豊見城)
04/01 名護市民ビーチ(本島北部・名護)
04/01 リゾネックス名護ビーチ(本島北部・本部)
04/01 万座ビーチ(本島北部・恩納村)
04/01 ムーンビーチ(本島北部・恩納村)
04/01 (予定)残波ビーチ(本島中部・読谷村)
04/08 オクマビーチ(本島北部・やんばる)
04/08 美々ビーチ(本島南部・糸満市)
04/08 伊計ビーチ(伊計島)
04/13 サンセットビーチ(本島中部・北谷町)
04/14 (予定)阿真ビーチ(座間味島)
04/15 (予定)阿波連ビーチ(渡嘉敷島)
04/22 トロピカルビーチ(本島中部・宜野湾)
※あくまで予定ですので詳細は要確認
まぁ他の記事でも書きましたが、沖縄での「海開き」はあくまで「イベント」なので、それがあろうと無かろうと基本、海には1年中入れますからね。現に座間味村でも座間味島でこそ海開きは行いますが、阿嘉島では行いませんからね。でもどちらもいつでも自由に泳げると思います(もちろん自己責任のうえで)。
ってことで今日こと「4月1日」は沖縄各地でお祭りがあると考えた方がいいかもしれませんね。
規模の大小はあるものの、海開きイベントらしい雰囲気は感じられると思います。
私個人はどのイベントにも行かないと思いますが^^;
・・・宮古島のものは行きたかったですが^^ゞ
エイプリルフール?
まぁいろいろですが、個人的にはそっちの方は特に考えていません^^ゞ
2012年は4月1日が日曜日なので、ある意味、今日は様々なイベントが各地で開催されているんでしょうね。本土だとちょうど桜のシーズンですが、沖縄では今日が海開きのピークです!
基本、沖縄は「4月〜10月」がいわゆる「夏シーズン」!!!
そういう意味で、今日の「4月1日」は沖縄ではとても意義がある1日なんです^^v
海開きもさることながら、今日からマリン関係のエコツアーも始まったりしますし、船の時刻表も今日から夏シーズン用になったりしますからね。中でも久米島や渡名喜島行きのフェリーは11〜3月までの冬シーズンは渡名喜島への日帰りはできませんが、4〜10月になると金曜日だけですが日帰りもできるようなダイヤになります。
他にも夏シーズンになると最終便が冬より遅くになったりしますので、特に船に乗られる方は運行スケジュールを事前に調べた方が良いですよ。
でもやっぱり今日こと「4月1日」といえば沖縄では「海開き」ですよね〜。
なにせ今日だけでホント、数多くの海開きイベントが沖縄各地で開催されます。
宮古島、久米島などの離島に加えて、沖縄本島では那覇、豊見城、名護、恩納村などまさに各地で開催されるようです。
04/01 与那覇前浜(宮古島)
04/01 イーフビーチ(久米島)
04/01 波の上ビーチ(本島・那覇)
04/01 豊崎ビーチ(本島・豊見城)
04/01 名護市民ビーチ(本島北部・名護)
04/01 リゾネックス名護ビーチ(本島北部・本部)
04/01 万座ビーチ(本島北部・恩納村)
04/01 ムーンビーチ(本島北部・恩納村)
04/01 (予定)残波ビーチ(本島中部・読谷村)
04/08 オクマビーチ(本島北部・やんばる)
04/08 美々ビーチ(本島南部・糸満市)
04/08 伊計ビーチ(伊計島)
04/13 サンセットビーチ(本島中部・北谷町)
04/14 (予定)阿真ビーチ(座間味島)
04/15 (予定)阿波連ビーチ(渡嘉敷島)
04/22 トロピカルビーチ(本島中部・宜野湾)
※あくまで予定ですので詳細は要確認
まぁ他の記事でも書きましたが、沖縄での「海開き」はあくまで「イベント」なので、それがあろうと無かろうと基本、海には1年中入れますからね。現に座間味村でも座間味島でこそ海開きは行いますが、阿嘉島では行いませんからね。でもどちらもいつでも自由に泳げると思います(もちろん自己責任のうえで)。
ってことで今日こと「4月1日」は沖縄各地でお祭りがあると考えた方がいいかもしれませんね。
規模の大小はあるものの、海開きイベントらしい雰囲気は感じられると思います。
私個人はどのイベントにも行かないと思いますが^^;
・・・宮古島のものは行きたかったですが^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/01-06:37
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
今日は宮古島で海開き!もちろんこの場所で^^v
宮古島と言えば与那覇前浜。トライアスロンのスタートもここですし、そして今日、開催される海開きもまさにここからスタート!!!
宮古島〜とっておきの前浜
宮古島〜前浜に佇む女性
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
・・・といっても宮古島のみならず沖縄の海は、特に海開きをしようがしまいが1年中泳げますけどね〜。あくまで1つのイベントとして海開きがあるだけなので、今日開催される海開きも「お祭り」と考えると良いでしょう。
ちなみに今日、宮古島の与那覇前浜で開催される海開きイベントはこんな感じのものになるらしいです。
10:00〜 海開きイベント開始/アトラクション整理券配布/ぞうり飛ばしエントリー
10:30〜 海の安全祈願
10:50〜 オープニングライブ(ちびっこらんど・エイサー)
11:10〜 開会式
12:05〜 初泳ぎ
12:15〜 宝探し/車エビのつかみ取り
12:40〜 ウォータースライダー/ウォーターボール/シーカヤック/ジェットスキー
12:45〜 パニパニJr ライブ
13:10〜 島ぞうり飛ばし大会
14:05〜 宮古島クイズ ハイ&ロー
14:35〜 ビーチクリーンアップ
※あくまで予定ですので詳細は現地で要確認
・・・盛りだくさんですねo^o^o
しかも初泳ぎに参加するとその証明書がもらえるらしいです。まぁ既に八重山や本島南部では海開きをしていますが、それでも本土に比べれば一足早い初泳ぎになりますからね〜。
ちなみに与那覇前浜には駐車場が限られており、前浜まで車で行くのは難しいと思いますが、ちょっと離れた下地球場に大きな駐車スペースが確保されており、そこから与那覇前浜までシャトルバスが出ているらしいです。なので参加される方はまずは下地球場へ行ってシャトルバスで会場へ向かうのがオススメです。下地球場は前浜から来間大橋側へ行ってエメラルドコーストゴルフ場のすぐ近くにあります。
八重山が先週に海開き、そして今回は宮古。そして4月には本島や本島周辺離島で多くの海開きイベントが企画されていると思います。基本、GW前に海開きはしていますからね。
もしGW前に沖縄旅行にお越しの方は海開きイベントの情報をチェックしてみると良いかもしれませんね。ローカルイベントですが結構楽しいですよ^^v
宮古島〜とっておきの前浜
宮古島〜前浜に佇む女性
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
・・・といっても宮古島のみならず沖縄の海は、特に海開きをしようがしまいが1年中泳げますけどね〜。あくまで1つのイベントとして海開きがあるだけなので、今日開催される海開きも「お祭り」と考えると良いでしょう。
ちなみに今日、宮古島の与那覇前浜で開催される海開きイベントはこんな感じのものになるらしいです。
10:00〜 海開きイベント開始/アトラクション整理券配布/ぞうり飛ばしエントリー
10:30〜 海の安全祈願
10:50〜 オープニングライブ(ちびっこらんど・エイサー)
11:10〜 開会式
12:05〜 初泳ぎ
12:15〜 宝探し/車エビのつかみ取り
12:40〜 ウォータースライダー/ウォーターボール/シーカヤック/ジェットスキー
12:45〜 パニパニJr ライブ
13:10〜 島ぞうり飛ばし大会
14:05〜 宮古島クイズ ハイ&ロー
14:35〜 ビーチクリーンアップ
※あくまで予定ですので詳細は現地で要確認
・・・盛りだくさんですねo^o^o
しかも初泳ぎに参加するとその証明書がもらえるらしいです。まぁ既に八重山や本島南部では海開きをしていますが、それでも本土に比べれば一足早い初泳ぎになりますからね〜。
ちなみに与那覇前浜には駐車場が限られており、前浜まで車で行くのは難しいと思いますが、ちょっと離れた下地球場に大きな駐車スペースが確保されており、そこから与那覇前浜までシャトルバスが出ているらしいです。なので参加される方はまずは下地球場へ行ってシャトルバスで会場へ向かうのがオススメです。下地球場は前浜から来間大橋側へ行ってエメラルドコーストゴルフ場のすぐ近くにあります。
八重山が先週に海開き、そして今回は宮古。そして4月には本島や本島周辺離島で多くの海開きイベントが企画されていると思います。基本、GW前に海開きはしていますからね。
もしGW前に沖縄旅行にお越しの方は海開きイベントの情報をチェックしてみると良いかもしれませんね。ローカルイベントですが結構楽しいですよ^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/04/01-04:36
| Comment(0)
| 沖縄離島情報