最近、「あすけん」という健康管理サイトを活用しているのですが、このせいでマラソンシーズンの食事制限時以上の制約を受けているような気がしてなりません(;_;)
すぐにカロリーオーバー、脂質オーバーと出るので、これじゃ好きなものも食べることができない・・・
特に「お菓子」を食べるとすぐにこの2つがオーバーしてしまい、そうなると「お菓子」は食べちゃいけないものなの?って感じにさえなります。
特にポテチとケーキ。
ほぼ100%、この2つのどちらかを食べると健康度が一気に下がります。
そんなにお菓子は悪者なの???
しかもこのサイトでは摂取カロリーと消費カロリーを両方とも入力するのに、運動などで消費を十分していても、摂取カロリーだけで健康度を計算されるので、私のように運動を常にする人にとっては健康度はいつも最悪。
昨日なんかも健康度がものすごい悪かったのですが、摂取カロリーは基準より「+250kcal」だったものの、消費カロリーは「+1000kcal」も基準より多かったので、差分で「+750kcal」も多く消費しているのに、それでもカロリーオーバーと出る。
まぁあくまで参考程度にしかならない情報なんでしょうが、数値で出るとどうしても気になります。
結果、マラソンシーズン終了後に食べようと思っていたお菓子類が全く減りません(笑)。
しかもお酒も数値だけだと結構なカロリーになるので、以前に比べてあまり飲まなくなった気がします。なにせ1本飲むとロールケーキ1個が食べられなくなりますからね(笑)。まして併せて食べるなんて論外。
気にしなければいいのかもしれませんが、このサイトはそれ以外にも栄養バランスを教えてくれるのでついつい毎食きちんと参照してしまいます。
なのでせめて、摂取カロリーだけじゃなく消費カロリーもあわせて健康度を出して欲しいですね〜。
ちなみにこのサイト。もともと知ったのは食事の写真を撮ってアップすると、自動的に食事の内容を判別してカロリーなどを計算してくれるというものでしたが、実際のところは・・・
ダメダメですね。
まぁ食事に関して写真で判別するには無理がありますからね。盛りつけや付け合わせ一つで見た目が変わりますので。
なので個人的には写真はあくまで「過去の履歴」ということで撮っておいて、入力は手で行うようにしています。過去にどんな食事を摂っていたかわかるのも良いかもしれませんからね。
とりあえずカロリーに関しては先の話のように消費と摂取のバランスを全く考慮してくれないので参考になりませんが、食べたものの栄養バランスについて教えてくれるのは大きいです。
ちなみに私はほぼ毎日、「ビタミンB1不足」「食物繊維不足」「脂肪過多」「塩分過多」になっています^^ゞ
まぁ脂肪に関してはそのオーバー分のほとんどが乳製品だと思いますし、フライものを食べるときは必ずキッチンタオルで油を吸い取ってから頂くので実際の通知よりかなり多めになっている模様。塩分に関しては自動計算なので実際より多くなっていると思います。食物繊維に関してはこのサイトのおかげで足りないことが分かったので、最近は積極的に摂るようにしてクリアしていますが、ビタミンB1だけはなかなかね。
ビタミンB1って肉ですよね。特に豚肉。
そう言えば最近、マラソンシーズンの食生活の名残で魚中心の食生活でしたからね〜。でも肉を摂ると脂質が増えるでしょ?
なかなかうまくいきませんね。
食事ってホントに難しい。反面、だから自炊は楽しいのかもしれませんね。しかもこういう数値が出ると「次こそは!」って感じになりますからね。おかげで最近はビタミンB1と食物繊維を摂るために「海苔」を食べ始めましたからね。元々海苔は好きでしたが、あまり食べる機会が少なかったものの、今回のこのサイトのおかげで積極的に食べ始めました。
美味しいですしねo^o^o
数値的なものはあまり参考にはならないような気がしますが、栄養価のバランスをチェックするにはなかなか使えるサイトだとは思います。ちなみに利用は無料ですが、有料のプレミアムサービスもあるらしいですが、今のところ無料版で十分。
健康管理にはなかなか活用できるサイトだと思いますので、特に自炊派の方は無料版で良いので活用してみては?
<栄養管理サイト「あすけん」>
2012年03月31日
実を言うと性懲りもなく2週間後にマラソン大会^^ゞ
故障が悪化して重傷化してから2ヶ月。
まだ故障が全く改善していないにもかかわらず参加したヨロンマラソンから4週間。
先日もこのブログに綴ったとおり、故障は全く良くはなっていませんが、なんと性懲りもなく2週間後にまたマラソン大会に参加します^^ゞ
しかもエントリーしたのは故障が悪化した後^^;
まぁ今回は自分の意志と言うより、知人が参加するというので「付き合い」というか、正直なところマラソンの後の「打ち上げ」目的(笑)。しかも4月も中旬になるといい時期なので、外で飲むには最高ですからね。しかも大会は日中に終わるのでまさに明るい内から宴状態(笑)。
ヨロンマラソンほどじゃないですが、それでもかなり盛り上がれると思います。
しかも2週間後の大会はハーフなので、とりあえずハーフならジョギングレベルのスピードならどうにか完走できそうなところまで故障から回復しつつありますからね。もちろん痛みはまだ残っていますが、ヨロンマラソンのように全く走ることができないという状態じゃないので、今回は楽しんで走れそうです。
そう言えばハーフマラソンって楽しんで走ったことがあまり無かったですからね。どうしてもタイムを狙ってしまうので真剣になりすぎて大会やコースを楽しんだことがあまりありません。しかもハーフマラソンって結構ドライなものが多いので、大会が終わっても何もなくそのまま解散って感じのものが多いですからね。
今回はかなり多くの仲間と一緒に参加するので、マラソンのあとの宴はかなり楽しみですo^o^o
ちなみに明日。沖縄中部の「海中道路」でマラソン大会が開催されますね。
「あやはし海中ロードレース大会」
この大会もまさに「ハーフマラソン」ですが、先のような感じの真剣な大会と言うより楽しんで走る人が多い大会かもしれませんね。なにせ両側が海の「海中道路」を走ることができるので、景色も抜群ですからね。途中、海中道路大橋と浜比嘉大橋でアップダウンがありますが、それ以外は至って平坦。とても走りやすい大会だと思います。
ただ4月の沖縄は夏シーズンなのでかなり気温が高いことが多いので、レースそのものはかなり厳しいかも?でも明日の沖縄中部は今のところ最低気温が14度で最高気温が19度と真冬のような気温なので逆にマラソンには良いかも?ただ急激に気温が下がると言うことは、北風が強くなるおそれがあるので海中道路は吹きさらしなので風の影響が気になりますね。
基本、コースは東西方向なので風は横風かもしれませんが、特に浜比嘉島まで渡った後に海中道路へ戻るのは向かい風になると厳しいかもしれません。
まぁどのみちこのマラソン大会は常に景色がいい場所を通るので、前ばかりじゃなくたまには横を見るとリラックスできると思います。個人的にも沖縄県内の大会で最も景色が良いコースだと思いますよ。
といってももうエントリーは締め切られていますので(前日なので)、来年の4月の大会に参加してみてはいかがでしょう?
私はね〜。ヨロンマラソンが終わればいつもの年は完全にオフシーズンなので本来は走りませんが、今年は2週間後の別の大会に宴会目的で参加しますけどね^^ゞ
とりあえず明日の大会に参加する方は北風に気をつけて景色を楽しみながら走りましょう!そして私は2週間後の大会まで・・・最後の最後までリハビリをして少しでも気持ちよく走って、そして宴会を楽しむこととします^^ゞ
この時期のマラソン大会はタイムよりも楽しむことが一番ですね〜(温かくなるとタイムが出にくくなるので)。
まだ故障が全く改善していないにもかかわらず参加したヨロンマラソンから4週間。
先日もこのブログに綴ったとおり、故障は全く良くはなっていませんが、なんと性懲りもなく2週間後にまたマラソン大会に参加します^^ゞ
しかもエントリーしたのは故障が悪化した後^^;
まぁ今回は自分の意志と言うより、知人が参加するというので「付き合い」というか、正直なところマラソンの後の「打ち上げ」目的(笑)。しかも4月も中旬になるといい時期なので、外で飲むには最高ですからね。しかも大会は日中に終わるのでまさに明るい内から宴状態(笑)。
ヨロンマラソンほどじゃないですが、それでもかなり盛り上がれると思います。
しかも2週間後の大会はハーフなので、とりあえずハーフならジョギングレベルのスピードならどうにか完走できそうなところまで故障から回復しつつありますからね。もちろん痛みはまだ残っていますが、ヨロンマラソンのように全く走ることができないという状態じゃないので、今回は楽しんで走れそうです。
そう言えばハーフマラソンって楽しんで走ったことがあまり無かったですからね。どうしてもタイムを狙ってしまうので真剣になりすぎて大会やコースを楽しんだことがあまりありません。しかもハーフマラソンって結構ドライなものが多いので、大会が終わっても何もなくそのまま解散って感じのものが多いですからね。
今回はかなり多くの仲間と一緒に参加するので、マラソンのあとの宴はかなり楽しみですo^o^o
ちなみに明日。沖縄中部の「海中道路」でマラソン大会が開催されますね。
「あやはし海中ロードレース大会」
この大会もまさに「ハーフマラソン」ですが、先のような感じの真剣な大会と言うより楽しんで走る人が多い大会かもしれませんね。なにせ両側が海の「海中道路」を走ることができるので、景色も抜群ですからね。途中、海中道路大橋と浜比嘉大橋でアップダウンがありますが、それ以外は至って平坦。とても走りやすい大会だと思います。
ただ4月の沖縄は夏シーズンなのでかなり気温が高いことが多いので、レースそのものはかなり厳しいかも?でも明日の沖縄中部は今のところ最低気温が14度で最高気温が19度と真冬のような気温なので逆にマラソンには良いかも?ただ急激に気温が下がると言うことは、北風が強くなるおそれがあるので海中道路は吹きさらしなので風の影響が気になりますね。
基本、コースは東西方向なので風は横風かもしれませんが、特に浜比嘉島まで渡った後に海中道路へ戻るのは向かい風になると厳しいかもしれません。
まぁどのみちこのマラソン大会は常に景色がいい場所を通るので、前ばかりじゃなくたまには横を見るとリラックスできると思います。個人的にも沖縄県内の大会で最も景色が良いコースだと思いますよ。
といってももうエントリーは締め切られていますので(前日なので)、来年の4月の大会に参加してみてはいかがでしょう?
私はね〜。ヨロンマラソンが終わればいつもの年は完全にオフシーズンなので本来は走りませんが、今年は2週間後の別の大会に宴会目的で参加しますけどね^^ゞ
とりあえず明日の大会に参加する方は北風に気をつけて景色を楽しみながら走りましょう!そして私は2週間後の大会まで・・・最後の最後までリハビリをして少しでも気持ちよく走って、そして宴会を楽しむこととします^^ゞ
この時期のマラソン大会はタイムよりも楽しむことが一番ですね〜(温かくなるとタイムが出にくくなるので)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/31-08:46
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2012年03月30日
もしかしてプロ野球開幕???
すっかり忘れていました。っていうか知っていても見ないんですけどね^^ゞ
プロ野球開幕?
そもそもここ数日は何故か日本でメジャーが開幕しているので、巷のニュースではこのメジャーのことばかりでしたからね。少しはまもなくプリ野球も開幕と言ってくれれば少しは気にもとめたかもしれませんが、こうもメジャーばかりだと日本のプロ野球への興味は無くなりますよね。
・・・そもそも沖縄では滅多に中継が無いですが^^ゞ<日テレが放送されないので
ちなみに私は以前からこのブログを見て頂いている方ならご存じかと思いますが、東京生まれの東京育ちですが「アンチ巨人の阪神ファン(笑)」
・・・まぁ理由はいろいろね^^;
といってもプロ野球をテレビ観戦することはまず無く、とりあえず気にするのは結果だけ。強いて言えば何年かに一度ぐらいは甲子園球場まで行って生で観戦することはあります。っていうかプロ野球を観戦するというよりも甲子園球場へ行ってあの阪神ファンの雰囲気を楽しむって感じでしょうか?
あの雰囲気は他の球団の他の球場ではなかなか味わえないですからね。
関西の人であっても関東の人であって沖縄から来た人でも(笑)、阪神ファンは一つです^^v
いくら連敗しようと、最下位になろうと、甲子園球場に足を運ぶ阪神ファン。
あの雰囲気は甲子園球場ならではだと思います。
でも今のところ、甲子園球場で観戦した際は必ず「六甲おろし」は歌っています^^v全戦全勝です!^-^!
今年も行きたいところなんですが、それ以上に東北に行きたいですからね。去年も一応東北へ行く前に先に関西に寄ったのですが、時間がないのとちょうど高校野球の時期だったので、とりあえず高校野球だけ少し観戦して、甲子園のケンタ限定の「ケンタ丼」だけ食べて後にしました(笑)。
話はそれましたが、とりあえずプロ野球は翌日のYahoo!で確認できればOK。
どのみち今シーズンはあまり興味があるところは無いですからね。多くの選手がメジャーに行っちゃったし、すごいルーキーがいるわけでもないし。ちなみに今シーズンから新しい球団名&監督になった某球団は興味ゼロ。まだ楽天なら勝てば楽天市場でのポイントが倍になるので興味はあるけど、この新しい名前の球団はメリット無しですからね。携帯でゲームやらないし^^ゞ
まぁ今シーズンのプロ野球に関しては私と同じようにあまり興味がないという人が多いんじゃないかな?ホント、見所がほぼ皆無ですからね。
サッカーも元プレイヤーだったので観戦するの好きじゃない、ランナーだけどマラソン中継は好きじゃないし、やっぱり私は「箱根駅伝」だけかな(笑)。でも最もよく観戦しに行くのはアメフトなんですけどね〜。もちろん本土で。しかもテレビ中継しないから実際にスタジアムによく行きます。まぁ出身校の試合しか行きませんが、自分では絶対にできないスポーツなので、そういうものは見に行くこともあります。
でも沖縄でアメフトはまず無いだろうな〜^^;(選手が熱中症になるわな)
プロ野球開幕?
そもそもここ数日は何故か日本でメジャーが開幕しているので、巷のニュースではこのメジャーのことばかりでしたからね。少しはまもなくプリ野球も開幕と言ってくれれば少しは気にもとめたかもしれませんが、こうもメジャーばかりだと日本のプロ野球への興味は無くなりますよね。
・・・そもそも沖縄では滅多に中継が無いですが^^ゞ<日テレが放送されないので
ちなみに私は以前からこのブログを見て頂いている方ならご存じかと思いますが、東京生まれの東京育ちですが「アンチ巨人の阪神ファン(笑)」
・・・まぁ理由はいろいろね^^;
といってもプロ野球をテレビ観戦することはまず無く、とりあえず気にするのは結果だけ。強いて言えば何年かに一度ぐらいは甲子園球場まで行って生で観戦することはあります。っていうかプロ野球を観戦するというよりも甲子園球場へ行ってあの阪神ファンの雰囲気を楽しむって感じでしょうか?
あの雰囲気は他の球団の他の球場ではなかなか味わえないですからね。
関西の人であっても関東の人であって沖縄から来た人でも(笑)、阪神ファンは一つです^^v
いくら連敗しようと、最下位になろうと、甲子園球場に足を運ぶ阪神ファン。
あの雰囲気は甲子園球場ならではだと思います。
でも今のところ、甲子園球場で観戦した際は必ず「六甲おろし」は歌っています^^v全戦全勝です!^-^!
今年も行きたいところなんですが、それ以上に東北に行きたいですからね。去年も一応東北へ行く前に先に関西に寄ったのですが、時間がないのとちょうど高校野球の時期だったので、とりあえず高校野球だけ少し観戦して、甲子園のケンタ限定の「ケンタ丼」だけ食べて後にしました(笑)。
話はそれましたが、とりあえずプロ野球は翌日のYahoo!で確認できればOK。
どのみち今シーズンはあまり興味があるところは無いですからね。多くの選手がメジャーに行っちゃったし、すごいルーキーがいるわけでもないし。ちなみに今シーズンから新しい球団名&監督になった某球団は興味ゼロ。まだ楽天なら勝てば楽天市場でのポイントが倍になるので興味はあるけど、この新しい名前の球団はメリット無しですからね。携帯でゲームやらないし^^ゞ
まぁ今シーズンのプロ野球に関しては私と同じようにあまり興味がないという人が多いんじゃないかな?ホント、見所がほぼ皆無ですからね。
サッカーも元プレイヤーだったので観戦するの好きじゃない、ランナーだけどマラソン中継は好きじゃないし、やっぱり私は「箱根駅伝」だけかな(笑)。でも最もよく観戦しに行くのはアメフトなんですけどね〜。もちろん本土で。しかもテレビ中継しないから実際にスタジアムによく行きます。まぁ出身校の試合しか行きませんが、自分では絶対にできないスポーツなので、そういうものは見に行くこともあります。
でも沖縄でアメフトはまず無いだろうな〜^^;(選手が熱中症になるわな)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/30-19:13
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
今年も台風ブログ。始まります(ToT)。台風1号発生!
ようやくですね。台風1号発生。
といっても平年もこの時期までには1個平均なので、まぁこんなところなんでしょうか。
そもそもこの時期の台風は日本や沖縄からかなり離れた場所での発生がほとんどなので、発生してもあまりチェックしなくてもいいレベルですけどね。
ちなみに今回発生した台風1号。名前は「パカー」。遠目で見ると「バカ〜」って見えちゃいますが、「BA」ではなく「PA」ですからね^^ゞ
ラオスの言葉で淡水魚の名前とのことらしいです。
特に台風の進路図は書きませんが、台風1号は現在そのラオスやベトナムなど東南アジア近海にいて、日本どころか台湾からも遠い場所にあります。勢力も「1000hPa」前後なので、ギリギリで台風って感じのレベルみたいです。
そのまま東南アジアに上陸して消滅って感じかな?
なのでこの台風情報もあくまで「2012年の第1号」ということで備忘録程度で綴っておくこととします^^ゞ
しかし以前、4月の八重山旅行中に石垣島で台風の直撃を食らったことがありますからね。
その時は「4月としては30数年ぶりの直撃」って感じでしたので、もう30年は無いのかな(笑)。
基本、台風は本土も含めて梅雨明け後ぐらいから気にする必要がありますので、それまでは発生しても今回のようにそのまま西に抜けたり、逆に東へ抜けたりして、あまり日本方面へ北上することはなかなかありません。
でもここ数年のめちゃくちゃな気象からするとどうなるかわかりませんけどね^^;;;
とりあえず2012年の台風第1号。発生こそしましたが、日本ならびに沖縄への影響はほぼ無いと思われます。
2012年最初の台風ブログなのでした^^ゞ
<気象庁の台風情報>
といっても平年もこの時期までには1個平均なので、まぁこんなところなんでしょうか。
そもそもこの時期の台風は日本や沖縄からかなり離れた場所での発生がほとんどなので、発生してもあまりチェックしなくてもいいレベルですけどね。
ちなみに今回発生した台風1号。名前は「パカー」。遠目で見ると「バカ〜」って見えちゃいますが、「BA」ではなく「PA」ですからね^^ゞ
ラオスの言葉で淡水魚の名前とのことらしいです。
特に台風の進路図は書きませんが、台風1号は現在そのラオスやベトナムなど東南アジア近海にいて、日本どころか台湾からも遠い場所にあります。勢力も「1000hPa」前後なので、ギリギリで台風って感じのレベルみたいです。
そのまま東南アジアに上陸して消滅って感じかな?
なのでこの台風情報もあくまで「2012年の第1号」ということで備忘録程度で綴っておくこととします^^ゞ
しかし以前、4月の八重山旅行中に石垣島で台風の直撃を食らったことがありますからね。
その時は「4月としては30数年ぶりの直撃」って感じでしたので、もう30年は無いのかな(笑)。
基本、台風は本土も含めて梅雨明け後ぐらいから気にする必要がありますので、それまでは発生しても今回のようにそのまま西に抜けたり、逆に東へ抜けたりして、あまり日本方面へ北上することはなかなかありません。
でもここ数年のめちゃくちゃな気象からするとどうなるかわかりませんけどね^^;;;
とりあえず2012年の台風第1号。発生こそしましたが、日本ならびに沖縄への影響はほぼ無いと思われます。
2012年最初の台風ブログなのでした^^ゞ
<気象庁の台風情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/30-08:43
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
前線接近中!南風が強いときは天気は下り坂・・・
朝、走ってきました。
実を言うと昨日も走る予定でしたが、記事にも書いたように脚(かかと)の具合がかなり悪くて歩くのも痛みを伴うぐらいだったので、昨日は中止。今朝も痛みは引かなかったものの、何故か家では痛みが出ない。でも靴を履くと痛みが出る。
まさか・・・
っと思って今朝は痛みが出る方の靴ひもをかなりゆるゆるで縛ったらやっぱり。
靴ひもの締めすぎだったようです^^ゞ
もちろん、レースや普段のランニングならきちんと締めないと靴の中で足が動いてしまって、マメの原因になってしまうのですが、いかんせん故障中の身なのでそこまでスピードはだせません。なのでゆるく縛っても特に問題はないばかりか、痛みもかなり軽減された感じでした。
おそらくかかと部分の圧迫による痛みだったので、今後はできる限り靴はゆるめにしておくこととします。
しかし今朝はその痛みは和らいだものの、故障部分は相変わらず。それでも今朝はキロ5分を常に切るペースで走れたものの、自分では15kmぐらい走ったつもりだったものの、実際は12kmしか走っておらずちょっとショックでした。この距離感やペースは身体に染みついているはずなので、結構間違いないはずなんですが、ここまでずれるとはね。おそらく痛みで早く終わりたいという気持ちがいっぱいだったんでしょうね〜。
故障前のキロ4分、いやレースではキロ3分半に戻すのにはまだまだ時間がかかりそうです。っていうかホントに戻るのか?って感じさえしますけどね^^ゞ
焦っても故障を悪化させるだけなので、今後も痛みとともにリハビリを続けたいと思います。
それにしても今朝は気温が高かったです。昨日の朝よりも5度近くも高かったかも?おかげで朝のランニングでは先の話のようなペースだったにもかかわらずかなり汗をかきました。
まぁあと数日で4月なのでこの時期としてはこのぐらいの気温になるのかもしれませんが、ここ最近の寒暖の差の激しさからするとまだ慣れませんね〜。
しかも場所によってはかなり強い南風が吹いていたので、今日の天気は今のところまだ大丈夫ですが、徐々に下り坂なんでしょうね〜。
今日の予報でも東北あたりで雨マークが出ていますし、相変わらず明日の予報は日本各地で雨マーク。
まぁ思いっきり本土を低気圧が通過するようなので、この予報はあながち間違っていないような気がします。ただ前線が本土を通過するって事は、沖縄はその前線の端がかかる程度で、実際のところ雨が降っても一時的なもので済みそうな気がしますけどね。
とりあえず沖縄でも本土でも雨が夜の内だけで済んでくれることを願うばかりです。
せっかくの温暖な気候になっての週末ですしね〜。
期待しましょう^o^/
実を言うと昨日も走る予定でしたが、記事にも書いたように脚(かかと)の具合がかなり悪くて歩くのも痛みを伴うぐらいだったので、昨日は中止。今朝も痛みは引かなかったものの、何故か家では痛みが出ない。でも靴を履くと痛みが出る。
まさか・・・
っと思って今朝は痛みが出る方の靴ひもをかなりゆるゆるで縛ったらやっぱり。
靴ひもの締めすぎだったようです^^ゞ
もちろん、レースや普段のランニングならきちんと締めないと靴の中で足が動いてしまって、マメの原因になってしまうのですが、いかんせん故障中の身なのでそこまでスピードはだせません。なのでゆるく縛っても特に問題はないばかりか、痛みもかなり軽減された感じでした。
おそらくかかと部分の圧迫による痛みだったので、今後はできる限り靴はゆるめにしておくこととします。
しかし今朝はその痛みは和らいだものの、故障部分は相変わらず。それでも今朝はキロ5分を常に切るペースで走れたものの、自分では15kmぐらい走ったつもりだったものの、実際は12kmしか走っておらずちょっとショックでした。この距離感やペースは身体に染みついているはずなので、結構間違いないはずなんですが、ここまでずれるとはね。おそらく痛みで早く終わりたいという気持ちがいっぱいだったんでしょうね〜。
故障前のキロ4分、いやレースではキロ3分半に戻すのにはまだまだ時間がかかりそうです。っていうかホントに戻るのか?って感じさえしますけどね^^ゞ
焦っても故障を悪化させるだけなので、今後も痛みとともにリハビリを続けたいと思います。
それにしても今朝は気温が高かったです。昨日の朝よりも5度近くも高かったかも?おかげで朝のランニングでは先の話のようなペースだったにもかかわらずかなり汗をかきました。
まぁあと数日で4月なのでこの時期としてはこのぐらいの気温になるのかもしれませんが、ここ最近の寒暖の差の激しさからするとまだ慣れませんね〜。
しかも場所によってはかなり強い南風が吹いていたので、今日の天気は今のところまだ大丈夫ですが、徐々に下り坂なんでしょうね〜。
今日の予報でも東北あたりで雨マークが出ていますし、相変わらず明日の予報は日本各地で雨マーク。
まぁ思いっきり本土を低気圧が通過するようなので、この予報はあながち間違っていないような気がします。ただ前線が本土を通過するって事は、沖縄はその前線の端がかかる程度で、実際のところ雨が降っても一時的なもので済みそうな気がしますけどね。
とりあえず沖縄でも本土でも雨が夜の内だけで済んでくれることを願うばかりです。
せっかくの温暖な気候になっての週末ですしね〜。
期待しましょう^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/30-08:33
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月29日
故障が悪化してから2ヶ月経過したものの・・・
ちょうど2ヶ月前の1月末。とあるハーフマラソン大会に、脚の具合がイマイチだったのにもかかわらず参加。しかもレース当日は大雨で最後の最後まで参加するか否か悩んでいました。
結局、参加費がもったいないので強行参加(笑)。
序盤は脚の痛みもほとんど無く良いペースでしたが17km地点で突然脚が動かなくなり、そのまま残り4kmを痛みをこらえながらゴール。ゴール直後はそれほど痛みは感じませんでしたが、徐々に身体が冷えていくにしたがって、脚の痛みが増して、最終的には何もしなくても脚がズキズキ痛みました。
その後も歩くのも困難で、徒歩5分のところも10分以上かかる状態で、階段の上り下りはほとんど無理。
どうにかして自宅まで戻ったものの、その後も身体を動かさなくても脚がズキズキして、レース当日の夜はほとんど眠れませんでした。
全治3ヶ月のレベル。しかもトップスピードで走れるようになるのにはもう1〜2ヶ月は必要とのこと。
1ヶ月半後に迫ったヨロンマラソンはこの時点で終わりました(ToT)
必死のリハビリでヨロンマラソンは全て「歩き」で完走(完歩)したものの、走れるようになったのはつい最近。まだジョギングレベルですがどうにかキロ5分までジョグできるようになりました。まぁ故障前はキロ4分が普通でしたし、レースではキロ3分半でしたので、トップスピードには遠く及びません(;o;)
距離もどうにか15kmぐらいまで走れるようになったものの、途中で痛みが激しくなって立ち止まることもしばしば。
しかも最近は故障部分をかばった影響なのか、故障した脚の他の部分が週替わりで痛くなる始末。ヨロンマラソンの1週間後は太もも、2週間後は足の甲。そして現在は足首とかかとが猛烈に痛みます。幸い、大事に複数の場所が痛くなることはないのですが、個々の痛みがかなり激しい。もちろん走っていないときは痛みはでませんが、走り出すとかなり強烈な痛みで目も開けられないレベル。
おそらく脚の故障でランニングをその1ヶ月半、一切していなかったからランニングに関わる筋肉が全部落ちちゃったからでしょうね〜。
リハビリでは「歩き」と「自転車」はイヤと言うほどやっていたものの、いかにランニングとは使う筋肉が違うんだな〜って思い知らされましたね。でも走らないことには走るための筋肉は復活できませんので、どうにかがんばって日々ジョグするようにしています。
でも故障悪化から2ヶ月でようやくジョグできるレベル。もう1ヶ月で走れるレベルには到底ならないでしょうね。そう考えるとトップスピードで走れるようになるのにはやっぱり4〜5ヶ月はかかりそうです(/o;)
その時はもう梅雨明けの時期ですよ^^ゞ<1月末+5ヶ月=6月末
まぁヨロンマラソンが終わればマラソンはオフシーズンなのですが、しかし今シーズンはまだオフではありません^^;といっても既に体重はオフシーズン(オンシーズン+5kg)に戻ってしまいましたが、4月中旬にハーフマラソンにエントリー中^^ゞ
あと2週間半・・・
まぁトップスピードで走るのは無理でしょうが、とりあえずジョグレベルなら走れそうですけどね。それにその2週間半後の大会はタイムよりも参加後の打ち上げがメイン(笑)。ヨロンマラソンと一緒です^^v
でもあと2週間半あるので、最後の最後まで無駄な抵抗はしますけどね(笑)。
とりあえず目標は来年のヨロンマラソンですからね^^ゞ
結局、参加費がもったいないので強行参加(笑)。
序盤は脚の痛みもほとんど無く良いペースでしたが17km地点で突然脚が動かなくなり、そのまま残り4kmを痛みをこらえながらゴール。ゴール直後はそれほど痛みは感じませんでしたが、徐々に身体が冷えていくにしたがって、脚の痛みが増して、最終的には何もしなくても脚がズキズキ痛みました。
その後も歩くのも困難で、徒歩5分のところも10分以上かかる状態で、階段の上り下りはほとんど無理。
どうにかして自宅まで戻ったものの、その後も身体を動かさなくても脚がズキズキして、レース当日の夜はほとんど眠れませんでした。
全治3ヶ月のレベル。しかもトップスピードで走れるようになるのにはもう1〜2ヶ月は必要とのこと。
1ヶ月半後に迫ったヨロンマラソンはこの時点で終わりました(ToT)
必死のリハビリでヨロンマラソンは全て「歩き」で完走(完歩)したものの、走れるようになったのはつい最近。まだジョギングレベルですがどうにかキロ5分までジョグできるようになりました。まぁ故障前はキロ4分が普通でしたし、レースではキロ3分半でしたので、トップスピードには遠く及びません(;o;)
距離もどうにか15kmぐらいまで走れるようになったものの、途中で痛みが激しくなって立ち止まることもしばしば。
しかも最近は故障部分をかばった影響なのか、故障した脚の他の部分が週替わりで痛くなる始末。ヨロンマラソンの1週間後は太もも、2週間後は足の甲。そして現在は足首とかかとが猛烈に痛みます。幸い、大事に複数の場所が痛くなることはないのですが、個々の痛みがかなり激しい。もちろん走っていないときは痛みはでませんが、走り出すとかなり強烈な痛みで目も開けられないレベル。
おそらく脚の故障でランニングをその1ヶ月半、一切していなかったからランニングに関わる筋肉が全部落ちちゃったからでしょうね〜。
リハビリでは「歩き」と「自転車」はイヤと言うほどやっていたものの、いかにランニングとは使う筋肉が違うんだな〜って思い知らされましたね。でも走らないことには走るための筋肉は復活できませんので、どうにかがんばって日々ジョグするようにしています。
でも故障悪化から2ヶ月でようやくジョグできるレベル。もう1ヶ月で走れるレベルには到底ならないでしょうね。そう考えるとトップスピードで走れるようになるのにはやっぱり4〜5ヶ月はかかりそうです(/o;)
その時はもう梅雨明けの時期ですよ^^ゞ<1月末+5ヶ月=6月末
まぁヨロンマラソンが終わればマラソンはオフシーズンなのですが、しかし今シーズンはまだオフではありません^^;といっても既に体重はオフシーズン(オンシーズン+5kg)に戻ってしまいましたが、4月中旬にハーフマラソンにエントリー中^^ゞ
あと2週間半・・・
まぁトップスピードで走るのは無理でしょうが、とりあえずジョグレベルなら走れそうですけどね。それにその2週間半後の大会はタイムよりも参加後の打ち上げがメイン(笑)。ヨロンマラソンと一緒です^^v
でもあと2週間半あるので、最後の最後まで無駄な抵抗はしますけどね(笑)。
とりあえず目標は来年のヨロンマラソンですからね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/29-10:00
| Comment(8)
| 沖縄マラソン情報
今日は日本全国晴れ模様!?
気持ちいいですね。今日の天気予報。
日本各地で晴れマークがずらりと並んでいます^^v
<気象庁の天気予報>
北海道や東北の一部で曇りマークはあるものの、基本「晴れ」なので、まさに今日は日本全国晴れ模様。加えて雨雲レーダーを見ても、ホントどこにも雨雲がないですからね。この時期はまだ日本海側に寒気が入って雨雲って言うか雪雲が発生しやすいんですが、今日はそれもありません。
今日は昼にでもどこかへ出かけて昼寝でもしたいものですね〜。
気温も今日はこの時期としては高めなので、まさに今日の昼は全国各地で昼寝ができそうです。
・・・っていうか眠くなりますよね^^ゞ
ちなみに今日は宮古や八重山では25度以上の夏日になるかもしれませんが、沖縄本島や奄美では22〜23度まであがるとのことですが、今日は鹿児島や福岡でも20度以上が予想されていますね。
この温暖な気候で一気に本土の桜のつぼみがふくらみそうですね〜。
一時期は記録的な寒さで、今年の桜がどうなるか心配でしたが、ここ数日の暖かい気候と、この先の温暖な気候からすると平年よりはちょっと遅れ気味かもしれませんが、今年も無事に桜の開花を見込めそうですね。
まぁ沖縄の桜は1〜2月なのでとっくに終わっていますが^^;;;
本土の桜が咲き誇れば、沖縄はいよいよ夏シーズン。海でも泳げる時期になりつつあります。
といっても私の夏シーズン始動は4月も中旬以降。GWと絡めていろいろ計画を毎年練ります。そういえば去年はGWが初泳ぎでしたが、思いっきり平年より1〜2週間も早い梅雨入りに食らってしまい、ものすごい寒い中での初泳ぎだったな〜。
今年の4月はどうなるんでしょうね。
もちろん初泳ぎは「離島」ですが、今、いろいろ計画を練っていてどこで泳ぐかは悩み中。
最近は昔ほど「是が非でも泳ぐ!」って感覚が無くなってきていますからね。すっかり海でのんびりするのが定番になりつつあります。正直なところお気に入りのスポットは泳ぎ尽くした感があって、ここ最近は新しい場所もあまり開拓しなくなりましたね。
といってもホムペでも紹介していない「穴場」しか泳ぎませんが^^ゞ
その前に昔ほど体力が・・・(笑)
とりあえず梅雨入り前の「うりずん」はあまり無理せずに、梅雨明け以降の6月末から本気という感じに今年もなると思います^^v
日本各地で晴れマークがずらりと並んでいます^^v
<気象庁の天気予報>
北海道や東北の一部で曇りマークはあるものの、基本「晴れ」なので、まさに今日は日本全国晴れ模様。加えて雨雲レーダーを見ても、ホントどこにも雨雲がないですからね。この時期はまだ日本海側に寒気が入って雨雲って言うか雪雲が発生しやすいんですが、今日はそれもありません。
今日は昼にでもどこかへ出かけて昼寝でもしたいものですね〜。
気温も今日はこの時期としては高めなので、まさに今日の昼は全国各地で昼寝ができそうです。
・・・っていうか眠くなりますよね^^ゞ
ちなみに今日は宮古や八重山では25度以上の夏日になるかもしれませんが、沖縄本島や奄美では22〜23度まであがるとのことですが、今日は鹿児島や福岡でも20度以上が予想されていますね。
この温暖な気候で一気に本土の桜のつぼみがふくらみそうですね〜。
一時期は記録的な寒さで、今年の桜がどうなるか心配でしたが、ここ数日の暖かい気候と、この先の温暖な気候からすると平年よりはちょっと遅れ気味かもしれませんが、今年も無事に桜の開花を見込めそうですね。
まぁ沖縄の桜は1〜2月なのでとっくに終わっていますが^^;;;
本土の桜が咲き誇れば、沖縄はいよいよ夏シーズン。海でも泳げる時期になりつつあります。
といっても私の夏シーズン始動は4月も中旬以降。GWと絡めていろいろ計画を毎年練ります。そういえば去年はGWが初泳ぎでしたが、思いっきり平年より1〜2週間も早い梅雨入りに食らってしまい、ものすごい寒い中での初泳ぎだったな〜。
今年の4月はどうなるんでしょうね。
もちろん初泳ぎは「離島」ですが、今、いろいろ計画を練っていてどこで泳ぐかは悩み中。
最近は昔ほど「是が非でも泳ぐ!」って感覚が無くなってきていますからね。すっかり海でのんびりするのが定番になりつつあります。正直なところお気に入りのスポットは泳ぎ尽くした感があって、ここ最近は新しい場所もあまり開拓しなくなりましたね。
といってもホムペでも紹介していない「穴場」しか泳ぎませんが^^ゞ
その前に昔ほど体力が・・・(笑)
とりあえず梅雨入り前の「うりずん」はあまり無理せずに、梅雨明け以降の6月末から本気という感じに今年もなると思います^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/29-06:22
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月28日
昨日のライブカメラはナイス(*^o゚)b
<2012年3月27日のライブカメラ画像のページ>
いや〜。昨日はまたまた良い天気でしたが、その良い天気の中。ライブカメラの定刻画像がなかなかいい感じ。
朝。奄美方面へのフェリーが進む姿(もともとその時間に合わせて設定)
昼。米軍の大型高速艇がたまたま出港(偶然)
夕。夕日の中に飛行機(偶然)
センサーカメラならまだわかりますが、単なる定刻カメラで朝も昼も夕も良い瞬間をとらえることができるなんてまさに「奇跡」o^o^o
もちろん昨日のセンサーカメラでも朝のフェリーと昼の高速艇もとらえていますが、夕時だけは遠くの飛行機だけあって反応しませんからね。まぁ定刻カメラでも飛行機の姿があまりに小さいので、言われなければ分からないかもしれませんけどね^^ゞ
でもこのライブカメラが良い光景をとらえることができるようになってくると、いよいよ沖縄も夏が近いな〜って感じますね。なにせ冬はセンサーはほぼ無反応ですし、日中もどんより曇っているのでライブ画像もなんかぼけた感じですからね。
それがここ数日のように晴れ渡ると、ライブ画像のコントラストがはっきりしてくるので、センサーも反応しやすくなりますし、何より見ていて気持ちよくなりますからね〜。やっぱり沖縄の空は晴れじゃないとね^^
でも晴天率だけをとると沖縄って47都道府県中「35位」。しかも沖縄より下位の都道府県はいわゆる冬に雪が多いエリアなので、晴天率が低いのは頷けますが、それと沖縄が変わらないレベルというのには驚きですよね。
まぁ沖縄に住んでいるとその晴天率の低さはわかりますが、どうしても沖縄って晴れているイメージがありますからね。
沖縄の場合、冬シーズン(12〜2月)はほぼ晴れ無し。逆に4〜10月の夏シーズンは梅雨時期も含めて晴れている日が多く、季節の移行期の3月と11月はフィフティフィフティって感じ。
ってことでこの3月は晴れか否かは五分五分ってところなので、ここ数日は晴れ間が多いですが、3月前半は曇りがちだったのである意味当たっているかもしれませんね。
このまま4月の「うりずん」の季節も晴れ続きで行って欲しいですね〜o^o^o
まずは今日のこの晴天を十二分に味わいましょう!
<リアルタイムのライブカメラ画像>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/28-08:32
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月27日
まさに「うりずん」な気候です^^vでも海はまだまだ・・・
それにしても昨日からホント、沖縄は良い天気ですね。確かにこの3月末から4月、そして梅雨入りする直前のGWまではいわゆる「うりずん」という初夏の気候になってくるので、晴れる日も多くなってきます。
でも例年は4月中旬ぐらいから「うりずん」の気候になるのですが、今年はちょっと早くにその良い季節が到来している感じです。
とはいうものの、去年も確か3月はこんな感じで良い陽気で、本来「うりずん」になる4月は梅雨の走りで天気が悪かったんですよね〜。なのでこの晴天は嬉しいですが、去年までのこともあるのでちょっと心配になります。
去年は記録的な梅雨入りの早さでしたし、実際はその梅雨入りが発表される前から既に梅雨の走りのような感じでしたからね。
例年はその4月の「うりずん」の時期を狙って離島巡りをするのですが、ここ数年はなんかいつも雨。むしろ梅雨入り後の方が天気が良いのでは?ってぐらいに感じています。
かといって、この3月末のこの晴天でも海水温はかなり低めなので、まだ泳ぐことはできませんからね。4月も中旬や下旬になればある程度海水温も上がるのでようやく泳げるようになってくるのですが、3月じゃさすがに厳しいですからね。
それにここ数年、「うりずん」の時期に初泳ぎをして感じていたのですが、昔に比べて海水温の上昇が遅く感じます。
要は初泳ぎの時の海がめっちゃ冷たかったってこと^^ゞ
現に昔は初泳ぎは4月初旬ぐらいに行っていましたが、最近は4月も下旬近くならないと泳げそうな感じじゃないですからね。その4月下旬でも海水温はかなり低くて、ここ数年は初泳ぎこそ4月や5月にしているものの、海水温上昇が確実な梅雨明け後の6月末でも良いかな?って思いはじめています。
まぁ昔に比べて「是が非でも泳ぐ!」って感じじゃなくなっていますからね^^;
・・・年ですね^^;;;
ちなみに初泳ぎは以前は必ず慶良間でしたが、慶良間の海は透明度が高い分、流れもあって深さもあり、海水温がなかなか上がらないので、ここ数年はパス。できるだけ流れが強くないポイントを選んでいるのですが、それでも何処へ行っても厳しかったと思います。
まぁ私の場合の「初泳ぎ」とは「素潜り」なので水浴びや水面近くだけシュノーケリングするよりも海水温はさらに低く感じてしまいますけどね^^ゞ
今年はいつ頃泳ぎましょうかね〜。あとどこ、っていうかどの島で^^ゞ
でも例年は4月中旬ぐらいから「うりずん」の気候になるのですが、今年はちょっと早くにその良い季節が到来している感じです。
とはいうものの、去年も確か3月はこんな感じで良い陽気で、本来「うりずん」になる4月は梅雨の走りで天気が悪かったんですよね〜。なのでこの晴天は嬉しいですが、去年までのこともあるのでちょっと心配になります。
去年は記録的な梅雨入りの早さでしたし、実際はその梅雨入りが発表される前から既に梅雨の走りのような感じでしたからね。
例年はその4月の「うりずん」の時期を狙って離島巡りをするのですが、ここ数年はなんかいつも雨。むしろ梅雨入り後の方が天気が良いのでは?ってぐらいに感じています。
かといって、この3月末のこの晴天でも海水温はかなり低めなので、まだ泳ぐことはできませんからね。4月も中旬や下旬になればある程度海水温も上がるのでようやく泳げるようになってくるのですが、3月じゃさすがに厳しいですからね。
それにここ数年、「うりずん」の時期に初泳ぎをして感じていたのですが、昔に比べて海水温の上昇が遅く感じます。
要は初泳ぎの時の海がめっちゃ冷たかったってこと^^ゞ
現に昔は初泳ぎは4月初旬ぐらいに行っていましたが、最近は4月も下旬近くならないと泳げそうな感じじゃないですからね。その4月下旬でも海水温はかなり低くて、ここ数年は初泳ぎこそ4月や5月にしているものの、海水温上昇が確実な梅雨明け後の6月末でも良いかな?って思いはじめています。
まぁ昔に比べて「是が非でも泳ぐ!」って感じじゃなくなっていますからね^^;
・・・年ですね^^;;;
ちなみに初泳ぎは以前は必ず慶良間でしたが、慶良間の海は透明度が高い分、流れもあって深さもあり、海水温がなかなか上がらないので、ここ数年はパス。できるだけ流れが強くないポイントを選んでいるのですが、それでも何処へ行っても厳しかったと思います。
まぁ私の場合の「初泳ぎ」とは「素潜り」なので水浴びや水面近くだけシュノーケリングするよりも海水温はさらに低く感じてしまいますけどね^^ゞ
今年はいつ頃泳ぎましょうかね〜。あとどこ、っていうかどの島で^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/27-11:11
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
JTAがスト突入。でもJALはあの業績・・・
<午前7時にスト解除のニュース追記>
昨日、予告されていた今日の午前0時からのJTAこと「日本トランスオーシャン航空」のストライキが実行されてしまいました。
本日27日の午前0時からの24時間。
本来は間際になることが多いですが交渉でどうにか回避できるのですが、今回は経営サイドとの折り合いが付かなかったらしくスト実行。
JTAなので離島便への影響は甚大で、今のところ全74便のうち31便が欠航予定。約3100人への影響があるとのこと。
でも離島間を結ぶ便については欠航の対象になっておらず、メインは本土と沖縄を結ぶ路線で、あとは那覇と離島を結ぶ路線。石垣〜与那国などのようにANAの代替がきかない路線では欠航は予定されていないらしいです。
ストによる欠航が予定されている便の詳細は以下の通り。
JTA021 羽田→宮古(06:55発)
JTA050 那覇→福岡(07:40発)
JTA051 福岡→那覇(07:50発)
JTA251 中部→那覇(08:00発)
JTA253 中部→那覇(08:50発)
JTA053 福岡→那覇(10:00発)
JTA011 岡山→那覇(10:10発)
JTA556 宮古→那覇(10:40発)
JTA605 那覇→石垣(11:00発)
JTA252 那覇→中部(11:50発)
JTA609 那覇→石垣(12:30発)
JTA054 那覇→福岡(12:30発)
JTA608 石垣→那覇(12:35発)
JTA073 羽田→石垣(13:40発)
JTA563 那覇→宮古(13:55発)
JTA614 石垣→那覇(14:05発)
JTA255 中部→那覇(14:30発)
JTA564 宮古→那覇(15:20発)
JTA619 那覇→石垣(16:05発)
JTA016 那覇→岡山(16:45発)
JTA060 那覇→福岡(17:30発)
JTA622 石垣→那覇(17:40発)
JTA078 石垣→羽田(18:10発)
JTA078 石垣→那覇(18:10発)
JTA573 那覇→宮古(18:15発)
JTA256 那覇→中部(18:35発)
JTA625 那覇→石垣(18:50発)
JTA258 那覇→中部(19:15発)
JTA078 那覇→羽田(19:40発)
JTA022 宮古→羽田(19:45発)
JTA065 福岡→那覇(19:50発)
JTA062 那覇→福岡(20:00発)
JTA628 石垣→那覇(20:30発)
<JTAのストライキ情報>
しかし今回のスト。再建中のJAL傘下のJTAとはいえ、JALは再上場も視野に入れられるほどの業績になっているのにこのストライキ。いかにパイロットや乗務員の待遇が軽視されてのものかが伺えます。
会社は社員あってのものなのに、どうも再上場とか対外的なものばかり重視して、社員のことをおざなりにしてしまっている気がしてなりません。
特に交通機関に関してはストライキが実行されるとその便を利用される人のみならず、その利用者の方が行かれる場所へも影響が甚大ですからね。しかもJTAは沖縄ローカル航空便がメインなので、観光立県沖縄としては影響はとても大きいと思います。
朝の段階ではまだストは解除されていませんが、経営者サイドも乗務員やパイロットのことを考えて、少しは歩み寄って頂きたい次第です。
<JTAのストライキのニュース>
【午前7時追記】
無事にストが解除されたようです。
但し一部早朝便には影響が残っていますので、今日の運行状況は事前に確認した方が良いかもしれません。
とりあえず大規模な混乱は回避できそうです。ひと安心。。。
<JTAのストライキ回避のニュース>
昨日、予告されていた今日の午前0時からのJTAこと「日本トランスオーシャン航空」のストライキが実行されてしまいました。
本日27日の午前0時からの24時間。
本来は間際になることが多いですが交渉でどうにか回避できるのですが、今回は経営サイドとの折り合いが付かなかったらしくスト実行。
JTAなので離島便への影響は甚大で、今のところ全74便のうち31便が欠航予定。約3100人への影響があるとのこと。
でも離島間を結ぶ便については欠航の対象になっておらず、メインは本土と沖縄を結ぶ路線で、あとは那覇と離島を結ぶ路線。石垣〜与那国などのようにANAの代替がきかない路線では欠航は予定されていないらしいです。
ストによる欠航が予定されている便の詳細は以下の通り。
JTA021 羽田→宮古(06:55発)
JTA050 那覇→福岡(07:40発)
JTA051 福岡→那覇(07:50発)
JTA251 中部→那覇(08:00発)
JTA253 中部→那覇(08:50発)
JTA053 福岡→那覇(10:00発)
JTA011 岡山→那覇(10:10発)
JTA556 宮古→那覇(10:40発)
JTA605 那覇→石垣(11:00発)
JTA252 那覇→中部(11:50発)
JTA609 那覇→石垣(12:30発)
JTA054 那覇→福岡(12:30発)
JTA608 石垣→那覇(12:35発)
JTA073 羽田→石垣(13:40発)
JTA563 那覇→宮古(13:55発)
JTA614 石垣→那覇(14:05発)
JTA255 中部→那覇(14:30発)
JTA564 宮古→那覇(15:20発)
JTA619 那覇→石垣(16:05発)
JTA016 那覇→岡山(16:45発)
JTA060 那覇→福岡(17:30発)
JTA622 石垣→那覇(17:40発)
JTA078 石垣→羽田(18:10発)
JTA078 石垣→那覇(18:10発)
JTA573 那覇→宮古(18:15発)
JTA256 那覇→中部(18:35発)
JTA625 那覇→石垣(18:50発)
JTA258 那覇→中部(19:15発)
JTA078 那覇→羽田(19:40発)
JTA022 宮古→羽田(19:45発)
JTA065 福岡→那覇(19:50発)
JTA062 那覇→福岡(20:00発)
JTA628 石垣→那覇(20:30発)
<JTAのストライキ情報>
しかし今回のスト。再建中のJAL傘下のJTAとはいえ、JALは再上場も視野に入れられるほどの業績になっているのにこのストライキ。いかにパイロットや乗務員の待遇が軽視されてのものかが伺えます。
会社は社員あってのものなのに、どうも再上場とか対外的なものばかり重視して、社員のことをおざなりにしてしまっている気がしてなりません。
特に交通機関に関してはストライキが実行されるとその便を利用される人のみならず、その利用者の方が行かれる場所へも影響が甚大ですからね。しかもJTAは沖縄ローカル航空便がメインなので、観光立県沖縄としては影響はとても大きいと思います。
朝の段階ではまだストは解除されていませんが、経営者サイドも乗務員やパイロットのことを考えて、少しは歩み寄って頂きたい次第です。
<JTAのストライキのニュース>
【午前7時追記】
無事にストが解除されたようです。
但し一部早朝便には影響が残っていますので、今日の運行状況は事前に確認した方が良いかもしれません。
とりあえず大規模な混乱は回避できそうです。ひと安心。。。
<JTAのストライキ回避のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/27-06:23
| Comment(0)
| 沖縄ニュース
2012年03月26日
今年の3月の季節感は・・・(T_T)
確かに毎年3月は寒暖の差が激しい時期なので今更かもしてませんが、それにしても今年はかなり極端。
しかも3月でも初旬や中旬ならその寒暖の差はまだわかりますが、4月からの夏シーズンが近くなった下旬にもなってこの寒暖の差はちょっと戸惑いますね。
「今朝の気温12度台。数日前まで25度以上の夏日^^;」
確かに昨日も寒かったですが、今朝のこの「12度台」というところまで下がるとは想像すらできませんでしたよ。
なにせ平年でも最低は「18度弱」。つい数日までは「22〜23度」朝からありましたからね。基本、温暖な沖縄なのでこの急激な気温のダウンはちょっと参りますね。気温が平年より高くなる分にはある程度の対応はできますが、この「12度台」という真冬でも下がらない数値にまでなるとちょっと戸惑います。なにせ真冬でも「14度台」までしか気温が下がりませんので、この「12度台」は想像を絶する寒さです(>o<)
・・・まぁ本土の日中の最高気温並みなんですけどね^^ゞ<12度台
でも寒さはかなり厳しかった週明けの沖縄ですが、昨日まで吹き荒れていた風が収まり、天気もスッキリとしているので、気分的にはまだ良いかな?なにせ真冬の沖縄だと気温が下がる以上に風が強くなって、しかも天気もどんより曇っていることが多いから気分的にも沈んでしまいますからね。それに比べて今朝は寒くても日差しを浴びれば十分しのげるので、感覚的には真冬よりはマシかな?
しかもこれくらいの気温だとランニングするには心地よい頃合いなので、運動する身としてはとてもいい感じ。
晴れれば日中も平年並みまで上がらなくても体感的には「春」を感じられるぐらいになると思います。といっても今日の予想最高気温は「19度」ということなのでおそらく「20度」には届かないでしょうね。その代わり日差しは十二分に味わえそうですし、風もなければ今日は外で昼寝すると気持ちいいかもね〜。
まぁ年度末なのでそんなことをしている暇はないですが^^ゞ
でも春休みに沖縄旅行に来た方は昨日までの週末からなかなか良い天気だったので、さすがに泳ぐのは厳しいけど爽やかな陽気を味わえて良いですね。しかも昨日まで荒れていた海が風が収まれば落ち着くと思いますので、そういう時の海の透明度は結構高い。予報のように今日・明日が晴れ模様なら海もとてもキレイに見れるかもしれません。
泳ぎたくなるような海の色かもしれませんが、見るだけというのも贅沢で良いかも?
景色の良いカフェなんかで食事したら、ホント、贅沢ですね〜。まぁ私はできませんが・・・(仕事があります)。
那覇だとさすがに景色の良いカフェは望めませんが、南部郊外なら「くるくま」「やぶさち」なんか良いですね。まぁ定番の「浜辺の茶屋」もいいですが、とりあえず那覇から車で30〜45分で行けるので、わざわざ北部に行かなくても南部郊外でカフェしながら綺麗な景色を楽しむのがオススメですね。
<沖縄本島南部の情報>
しかも3月でも初旬や中旬ならその寒暖の差はまだわかりますが、4月からの夏シーズンが近くなった下旬にもなってこの寒暖の差はちょっと戸惑いますね。
「今朝の気温12度台。数日前まで25度以上の夏日^^;」
確かに昨日も寒かったですが、今朝のこの「12度台」というところまで下がるとは想像すらできませんでしたよ。
なにせ平年でも最低は「18度弱」。つい数日までは「22〜23度」朝からありましたからね。基本、温暖な沖縄なのでこの急激な気温のダウンはちょっと参りますね。気温が平年より高くなる分にはある程度の対応はできますが、この「12度台」という真冬でも下がらない数値にまでなるとちょっと戸惑います。なにせ真冬でも「14度台」までしか気温が下がりませんので、この「12度台」は想像を絶する寒さです(>o<)
・・・まぁ本土の日中の最高気温並みなんですけどね^^ゞ<12度台
でも寒さはかなり厳しかった週明けの沖縄ですが、昨日まで吹き荒れていた風が収まり、天気もスッキリとしているので、気分的にはまだ良いかな?なにせ真冬の沖縄だと気温が下がる以上に風が強くなって、しかも天気もどんより曇っていることが多いから気分的にも沈んでしまいますからね。それに比べて今朝は寒くても日差しを浴びれば十分しのげるので、感覚的には真冬よりはマシかな?
しかもこれくらいの気温だとランニングするには心地よい頃合いなので、運動する身としてはとてもいい感じ。
晴れれば日中も平年並みまで上がらなくても体感的には「春」を感じられるぐらいになると思います。といっても今日の予想最高気温は「19度」ということなのでおそらく「20度」には届かないでしょうね。その代わり日差しは十二分に味わえそうですし、風もなければ今日は外で昼寝すると気持ちいいかもね〜。
まぁ年度末なのでそんなことをしている暇はないですが^^ゞ
でも春休みに沖縄旅行に来た方は昨日までの週末からなかなか良い天気だったので、さすがに泳ぐのは厳しいけど爽やかな陽気を味わえて良いですね。しかも昨日まで荒れていた海が風が収まれば落ち着くと思いますので、そういう時の海の透明度は結構高い。予報のように今日・明日が晴れ模様なら海もとてもキレイに見れるかもしれません。
泳ぎたくなるような海の色かもしれませんが、見るだけというのも贅沢で良いかも?
景色の良いカフェなんかで食事したら、ホント、贅沢ですね〜。まぁ私はできませんが・・・(仕事があります)。
那覇だとさすがに景色の良いカフェは望めませんが、南部郊外なら「くるくま」「やぶさち」なんか良いですね。まぁ定番の「浜辺の茶屋」もいいですが、とりあえず那覇から車で30〜45分で行けるので、わざわざ北部に行かなくても南部郊外でカフェしながら綺麗な景色を楽しむのがオススメですね。
<沖縄本島南部の情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/26-08:46
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月25日
たまにはゆるい1日も良いものです^^v
いやぁ〜。昨日は楽しかったo^o^o
多分、このブログやツイッターを今まで見て頂いている方には分かって頂けているかと思いますが、ツイートやブログ更新が少ないときは「楽しんでいる」証拠^^ゞ
昨日の日中は全然ツイートしていませんでしたからね〜。
それほど昨日は朝から夕方まで充実した1日でした。
天気は不安定でしたが、臨機応変にスケジュールを調整したおかげで1日楽しめることができましたよ。旅でも昨日のような日帰りの用事?でも、ガチガチに固めたスケジュールを遂行するより、臨機応変に変えた方が楽しめますからね。もちろん事前にきちんと計画するのも必要かと思いますが、現地ではそれにとらわれないことも重要。
まさに昨日はそんな感じでしたので、これから夏シーズンを迎える沖縄へお越しの方も、現地では臨機応変にそして柔軟にスケジュールを調整して楽しんで欲しいものです^^/
ちなみに昨日は以前、本土で同じ会社だった仲間と再会して一緒に遊びに行ったのですが、久しぶりにもかかわらずその時間を全く感じませんでしたね。しかも同じ会社にいるときはあまり接点がなかった仲間だったのですが、それでも同じ時間を同じ場所で過ごした仲間だと、そういうことは関係ありませんね。
ともに苦労したという意味では一緒ですからね^^/
でも昨日はブログでは「アクティブ」に動くと書いていましたが、結局の所その臨機応変に過ごしたために、基本「グルメ」で時々「アクティブ」って感じで完全にへたれ(笑)。ある意味ゆるい良い週末を過ごせたのかもしれませんね。
昔ならあくせく時間に追われて行動していたかもしれませんが、最近はすっかりゆるくなって、沖縄で言う「なんくるないさ(何とかなるさ)」の感覚でしたからね〜。
そのおかげで昨日は充実した1日を過ごせたのかと思います^^v
しかも夜もそんなに遅くなかったのでとても健康的な1日。スケジュールはゆるかったですが内容は濃かったですしね。特にグルメは^^ゞ
でもそのゆるい予定も良かったですが、何より同じ時間を同じ場所で過ごした仲間と一緒だったことが何よりでしょうね。もうあれからかなりの年月が経っていますが、お互いその時と同じ感じで安心できましたしね。
漫画の「ワンピース」じゃないけど(笑)、仲間って良いですね〜♪
多分、このブログやツイッターを今まで見て頂いている方には分かって頂けているかと思いますが、ツイートやブログ更新が少ないときは「楽しんでいる」証拠^^ゞ
昨日の日中は全然ツイートしていませんでしたからね〜。
それほど昨日は朝から夕方まで充実した1日でした。
天気は不安定でしたが、臨機応変にスケジュールを調整したおかげで1日楽しめることができましたよ。旅でも昨日のような日帰りの用事?でも、ガチガチに固めたスケジュールを遂行するより、臨機応変に変えた方が楽しめますからね。もちろん事前にきちんと計画するのも必要かと思いますが、現地ではそれにとらわれないことも重要。
まさに昨日はそんな感じでしたので、これから夏シーズンを迎える沖縄へお越しの方も、現地では臨機応変にそして柔軟にスケジュールを調整して楽しんで欲しいものです^^/
ちなみに昨日は以前、本土で同じ会社だった仲間と再会して一緒に遊びに行ったのですが、久しぶりにもかかわらずその時間を全く感じませんでしたね。しかも同じ会社にいるときはあまり接点がなかった仲間だったのですが、それでも同じ時間を同じ場所で過ごした仲間だと、そういうことは関係ありませんね。
ともに苦労したという意味では一緒ですからね^^/
でも昨日はブログでは「アクティブ」に動くと書いていましたが、結局の所その臨機応変に過ごしたために、基本「グルメ」で時々「アクティブ」って感じで完全にへたれ(笑)。ある意味ゆるい良い週末を過ごせたのかもしれませんね。
昔ならあくせく時間に追われて行動していたかもしれませんが、最近はすっかりゆるくなって、沖縄で言う「なんくるないさ(何とかなるさ)」の感覚でしたからね〜。
そのおかげで昨日は充実した1日を過ごせたのかと思います^^v
しかも夜もそんなに遅くなかったのでとても健康的な1日。スケジュールはゆるかったですが内容は濃かったですしね。特にグルメは^^ゞ
でもそのゆるい予定も良かったですが、何より同じ時間を同じ場所で過ごした仲間と一緒だったことが何よりでしょうね。もうあれからかなりの年月が経っていますが、お互いその時と同じ感じで安心できましたしね。
漫画の「ワンピース」じゃないけど(笑)、仲間って良いですね〜♪
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/25-09:04
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
浜下り翌日でもこういう海を見ると下りたくなります^^ゞ
昨日は浜下り。1年の中でも潮がとても引く日らしいですが、そういう日にはついつい海に下りて潮に足や手を浸けたくなりますね。
しかもその海がよりキレイならなおさら。
下地島の飛行練習場沖の海。
ここの海はなんでこんなにキレイなんだろう?と思うほど。何度も足を運んでいますが未だに飽きません。
もともとここは飛行練習が行われ、この青い海と白い飛行機の光景、いわゆる「タッチアンドゴー」を見に来る人が多いですが、個人的にはそれが無くてもこの海の色を見るだけでもここまで足を伸ばす価値は十分にあると思います。
・・・そもそも今月いっぱいでそのタッチアンドゴーが終わってしまい、来月以降は見れなくなる可能性が高いのですが(ToT)
<下地島でタッチアンドゴーが見れなくなるかも?の記事>
この訓練に関してはいろいろあるのでなんとも言えませんが、先の話のようにタッチアンドゴーが無くてもこの下地島のこの場所は十分楽しめると思いますよ。
でも基本「見るだけ」の海ですが、中にはこの浅瀬に下りて水遊びをする人もたまに見かけます。まぁテトラポットを上り下りするのは大変ですが、中にはツアーの船でこの海域へ来て水遊びをする人も居ますね。
まるで広大なプールのような場所ですからね。
昨日が浜下りでしたが、こういう光景を目にすると、いつでも浜に下りたくなりますね^^v
でもこの海は下りても砂地なので何も居ませんけどね^^ゞ通常の浜下りは浜に下りて貝などを採るいわゆる「潮干狩り」のような感じなんですが、ここは砂地ですし潮が引いても干上がりませんからね。
そういう意味でも基本「見るだけ」(笑)
壁紙だけでも十分「見て」みてくださいね^o^/
下地島〜飛行訓練場先の海
下地島〜飛行訓練場横の道
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
しかもその海がよりキレイならなおさら。
下地島の飛行練習場沖の海。
ここの海はなんでこんなにキレイなんだろう?と思うほど。何度も足を運んでいますが未だに飽きません。
もともとここは飛行練習が行われ、この青い海と白い飛行機の光景、いわゆる「タッチアンドゴー」を見に来る人が多いですが、個人的にはそれが無くてもこの海の色を見るだけでもここまで足を伸ばす価値は十分にあると思います。
・・・そもそも今月いっぱいでそのタッチアンドゴーが終わってしまい、来月以降は見れなくなる可能性が高いのですが(ToT)
<下地島でタッチアンドゴーが見れなくなるかも?の記事>
この訓練に関してはいろいろあるのでなんとも言えませんが、先の話のようにタッチアンドゴーが無くてもこの下地島のこの場所は十分楽しめると思いますよ。
でも基本「見るだけ」の海ですが、中にはこの浅瀬に下りて水遊びをする人もたまに見かけます。まぁテトラポットを上り下りするのは大変ですが、中にはツアーの船でこの海域へ来て水遊びをする人も居ますね。
まるで広大なプールのような場所ですからね。
昨日が浜下りでしたが、こういう光景を目にすると、いつでも浜に下りたくなりますね^^v
でもこの海は下りても砂地なので何も居ませんけどね^^ゞ通常の浜下りは浜に下りて貝などを採るいわゆる「潮干狩り」のような感じなんですが、ここは砂地ですし潮が引いても干上がりませんからね。
そういう意味でも基本「見るだけ」(笑)
壁紙だけでも十分「見て」みてくださいね^o^/
下地島〜飛行訓練場先の海
下地島〜飛行訓練場横の道
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/25-04:33
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月24日
今日は旧暦「3月3日」。浜下りです。
今日は旧暦の「3月3日」でいわゆる1年で最も潮が引くと言われている日。
でも潮汐情報を見る限りはそれほどでもないようですね。
23日が大潮で、24日は大潮明けの中潮で干潮も午後2時14分に「13cm」とのことなので、確かに潮はかなり引いていますがマイナス干潮までは至っていないようです。
それでも潮位が「13cm」ならかなりの部分が干上がっているでしょうね。
そんな浜に降りて災厄を祓い清める習俗を「浜下り」といいますが、実際はその干上がった浜に下りてごちそうを頂くことがメインですからね。もちろん潮に手足を浸けて健康祈願するのがメインですが、要は「潮干狩り」や「磯狩り」をする日ってこと^^ゞ
磯で貝や海の生き物を採って楽しむのがこの「浜下り」だと思います。
でも潮って潮位や時間こそことなるものの、大潮や中潮の時期は本土も同じだと思いますので、この週末は本土でも潮干狩りにはいい状態かもしれませんね。
しかーし!沖縄も本土もこの24日の天気はかなりイマイチ。
西日本はその悪天候をもたらした低気圧が抜けるようなので、いい潮干狩り日和になるかもしれませんが、東日本は天気的にはかなり厳しいかな?その代わり東日本は気温がかなりあがるみたいなので、雨さえなければ潮干狩りもできるかもしれませんね。
ただその浜下りの祭事が行われる沖縄は、天気もイマイチですが気温が・・・
「予想最高気温17度」
・・・真冬より寒いじゃん(;_;)
しかもこの気温の低さと言うことは、おそらく冷たい北風が強くて海も荒れ模様。海によっては浜下りできる状態じゃないかもしれません。もちろん沖縄の海はリーフに守られていますので、干潮時で干上がった部分まで波が入ってくることはあまり無いと思いますが、それ以前にこの低い気温!
昨日から1日で10度も下がるとはね・・・せっかくの浜下りの日なのに・・・
まっ、3月後半の沖縄は1日で気温が10度上下することも多いので、この時期らしいと言えばそれまでですが、しかし海に下りる「浜下り」の日に寒い方が当たってしまうとはね。
その代わり、その浜下りの日以降は週間天気予報では珍しく晴れマークが並んでいますけどね。
潮もすぐには変わらないと思いますので、浜下りも土曜日より日曜日の方がいいコンディションかもしれません。
まぁ旧暦の「3月3日」は土曜日なので暦的には今日しかありませんが^^ゞ
今日は海が荒れて風も強そうなので浜下りには十分注意して欲しい次第です。
でも潮汐情報を見る限りはそれほどでもないようですね。
23日が大潮で、24日は大潮明けの中潮で干潮も午後2時14分に「13cm」とのことなので、確かに潮はかなり引いていますがマイナス干潮までは至っていないようです。
それでも潮位が「13cm」ならかなりの部分が干上がっているでしょうね。
そんな浜に降りて災厄を祓い清める習俗を「浜下り」といいますが、実際はその干上がった浜に下りてごちそうを頂くことがメインですからね。もちろん潮に手足を浸けて健康祈願するのがメインですが、要は「潮干狩り」や「磯狩り」をする日ってこと^^ゞ
磯で貝や海の生き物を採って楽しむのがこの「浜下り」だと思います。
でも潮って潮位や時間こそことなるものの、大潮や中潮の時期は本土も同じだと思いますので、この週末は本土でも潮干狩りにはいい状態かもしれませんね。
しかーし!沖縄も本土もこの24日の天気はかなりイマイチ。
西日本はその悪天候をもたらした低気圧が抜けるようなので、いい潮干狩り日和になるかもしれませんが、東日本は天気的にはかなり厳しいかな?その代わり東日本は気温がかなりあがるみたいなので、雨さえなければ潮干狩りもできるかもしれませんね。
ただその浜下りの祭事が行われる沖縄は、天気もイマイチですが気温が・・・
「予想最高気温17度」
・・・真冬より寒いじゃん(;_;)
しかもこの気温の低さと言うことは、おそらく冷たい北風が強くて海も荒れ模様。海によっては浜下りできる状態じゃないかもしれません。もちろん沖縄の海はリーフに守られていますので、干潮時で干上がった部分まで波が入ってくることはあまり無いと思いますが、それ以前にこの低い気温!
昨日から1日で10度も下がるとはね・・・せっかくの浜下りの日なのに・・・
まっ、3月後半の沖縄は1日で気温が10度上下することも多いので、この時期らしいと言えばそれまでですが、しかし海に下りる「浜下り」の日に寒い方が当たってしまうとはね。
その代わり、その浜下りの日以降は週間天気予報では珍しく晴れマークが並んでいますけどね。
潮もすぐには変わらないと思いますので、浜下りも土曜日より日曜日の方がいいコンディションかもしれません。
まぁ旧暦の「3月3日」は土曜日なので暦的には今日しかありませんが^^ゞ
今日は海が荒れて風も強そうなので浜下りには十分注意して欲しい次第です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/24-11:00
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
今日は朝からお出かけ!アクティブに動きます!^o^!
あとでも綴りますが、今日は旧暦の「3月3日」でいわゆる「浜下り」ですが、今日の予定は特にそれとは関係ないです^^ゞ
でも今日は1日外に出て、かなりアクティブに動きます。
レジャー&グルメ三昧の1日です^^v
・・・まぁどんなレジャーかは内緒ですが、とりあえず1日中楽しんできますp^o^q
レジャーよりも楽しみにしているのがグルメですね。いつもは早朝から食事を頂くのですが、今朝は我慢。今日は3食ともに外食の予定です。そのレジャーを一緒に行う仲間と頂く予定。しかも普段はあまり食べないものが多いのでとても楽しみ!
さすがに朝からお酒は飲みませんが、夜はかなり飲む予定ですし、もしかすると昼も・・・^^ゞ
レジャーや場所は明かせませんが、グルメの一部ぐらいなら「ツイッター」で紹介できるかな〜?まぁ酔っぱらっていなくて、かつツイートできる余裕があればの話ですが^^;
多分、今日はレジャーもするけど、グルメの方がかなり盛んになりそうなので、1日での摂取カロリーは3000kcalじゃ済まないと思います。もしかすると4000kcal?へたすると夢の5000kcal!!!
・・・明日からはきちんと運動して減らします^^ゞ
でもレジャーということは多少なりに運動も兼ねていますけどね〜。
とりあえず今日は1日レジャー&グルメなので、このブログの更新もさることながらツイートもあまりできないと思いますが、ブログもツイートもできないときは、それだけ楽しんでいるとご察しくださいませm(_ _)m
ヨロンマラソン以降はあまりはっちゃけていませんが、今日はかなり発散してきます^^v
たまにはこういう日も必要ですよね〜。
まぁ天気に関しては・・・(ToT)
天気だけはどうすることもできませんので、気にしないことにします。「楽しむ」気持ちさえ忘れなければどんな天気でもエンジョイできますからね。まぁいざとなればレジャーは最小限にしてグルメメインにすれば良いだけですからね^^ゞ
楽しんでまいりますo^o^o
でも今日は1日外に出て、かなりアクティブに動きます。
レジャー&グルメ三昧の1日です^^v
・・・まぁどんなレジャーかは内緒ですが、とりあえず1日中楽しんできますp^o^q
レジャーよりも楽しみにしているのがグルメですね。いつもは早朝から食事を頂くのですが、今朝は我慢。今日は3食ともに外食の予定です。そのレジャーを一緒に行う仲間と頂く予定。しかも普段はあまり食べないものが多いのでとても楽しみ!
さすがに朝からお酒は飲みませんが、夜はかなり飲む予定ですし、もしかすると昼も・・・^^ゞ
レジャーや場所は明かせませんが、グルメの一部ぐらいなら「ツイッター」で紹介できるかな〜?まぁ酔っぱらっていなくて、かつツイートできる余裕があればの話ですが^^;
多分、今日はレジャーもするけど、グルメの方がかなり盛んになりそうなので、1日での摂取カロリーは3000kcalじゃ済まないと思います。もしかすると4000kcal?へたすると夢の5000kcal!!!
・・・明日からはきちんと運動して減らします^^ゞ
でもレジャーということは多少なりに運動も兼ねていますけどね〜。
とりあえず今日は1日レジャー&グルメなので、このブログの更新もさることながらツイートもあまりできないと思いますが、ブログもツイートもできないときは、それだけ楽しんでいるとご察しくださいませm(_ _)m
ヨロンマラソン以降はあまりはっちゃけていませんが、今日はかなり発散してきます^^v
たまにはこういう日も必要ですよね〜。
まぁ天気に関しては・・・(ToT)
天気だけはどうすることもできませんので、気にしないことにします。「楽しむ」気持ちさえ忘れなければどんな天気でもエンジョイできますからね。まぁいざとなればレジャーは最小限にしてグルメメインにすれば良いだけですからね^^ゞ
楽しんでまいりますo^o^o
タグ:浜下り
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/24-07:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2012年03月23日
ステマ?サクラ?ホムペのクチコミ管理は大変です^^ゞ
最近、某グルメサイトで「ステマ」なるものが問題視されていますが、あれって以前から「サクラ」という名前でよくありましたよね。なんで「ステマ=ステルスマーケティング」なる言葉で今更問題視するのかちょっと疑問に感じます。
確かにその「ステマ」の場合はお金が明確に絡んでいるので、確かに「サクラ」よりは問題かもしれませんが、クチコミを参考にする一般ユーザーにとってはどちらも一緒。
実情とは異なる情報という意味では。
我がホムペでも意外と「ステマ」なのか「サクラ」なのか分かりませんが、その手のクチコミは結構多いです。かなりの数を削除しているので実際に目にしているものは少ないかもしれませんが、かなりの数があります。
基本、削除しているものの、データは残していますからね^^ゞ
その過去のデータを元に、クチコミを判別しているので、ある意味過去のサクラクチコミはとても役に立っています(笑)。逆にネガティブな苦情的ななものも削除しているものの、とても参考になります。
面白いのは一度削除したサクラと思われるクチコミの多くが、投稿者の名前やIPを変えて再び投稿してくるところ。そうなると削除したクチコミと合わせてその新しいクチコミもサクラであると確信できちゃいますからね。
あとサクラクチコミで多いのが「最高」という言葉を使ったり、べた褒めするだけのもの。
そんな宿やショップ、今まで経験ありませんよ(笑)。
離島の宿やショップの場合、どこからしら「?」なポイントがありますが、逆にそれが離島らしくて良いところだと思います。むしろ「最高」という方がうさんくさく感じます。
例え五つ星のホテルでも「最高」という表現だけの評価はなかなか無いと思います。
だって人間がやっているものなんですからね。
完璧な人間およびサービスなんて無いと思います。
逆に完璧じゃないから人間性を感じられたり親しみを感じることが出来るのではないでしょうか?
少なくとも私はそう思います^^ゞ
(コメント不可)
確かにその「ステマ」の場合はお金が明確に絡んでいるので、確かに「サクラ」よりは問題かもしれませんが、クチコミを参考にする一般ユーザーにとってはどちらも一緒。
実情とは異なる情報という意味では。
我がホムペでも意外と「ステマ」なのか「サクラ」なのか分かりませんが、その手のクチコミは結構多いです。かなりの数を削除しているので実際に目にしているものは少ないかもしれませんが、かなりの数があります。
基本、削除しているものの、データは残していますからね^^ゞ
その過去のデータを元に、クチコミを判別しているので、ある意味過去のサクラクチコミはとても役に立っています(笑)。逆にネガティブな苦情的ななものも削除しているものの、とても参考になります。
面白いのは一度削除したサクラと思われるクチコミの多くが、投稿者の名前やIPを変えて再び投稿してくるところ。そうなると削除したクチコミと合わせてその新しいクチコミもサクラであると確信できちゃいますからね。
あとサクラクチコミで多いのが「最高」という言葉を使ったり、べた褒めするだけのもの。
そんな宿やショップ、今まで経験ありませんよ(笑)。
離島の宿やショップの場合、どこからしら「?」なポイントがありますが、逆にそれが離島らしくて良いところだと思います。むしろ「最高」という方がうさんくさく感じます。
例え五つ星のホテルでも「最高」という表現だけの評価はなかなか無いと思います。
だって人間がやっているものなんですからね。
完璧な人間およびサービスなんて無いと思います。
逆に完璧じゃないから人間性を感じられたり親しみを感じることが出来るのではないでしょうか?
少なくとも私はそう思います^^ゞ
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/23-10:19
| 沖縄離島ドットコム
今日までお彼岸。本土は「おはぎ」。沖縄は?
沖縄ってお盆と正月は旧暦なんですが、お彼岸は二十四節気から来るので新暦なんですよね。
ちょっと毎回違和感を感じちゃいます^^ゞ
春のお彼岸は春分の日が3月20日だったので、±3日なので3月17日から今日の3月23日まで。本土では「おはぎ」ないし「ぼた餅」ですが、沖縄ではその風習は無いようですね。
ちなみに「おはぎ」「ぼた餅」も同じですが、漢字で書くと「お萩」「牡丹餅」。「ぼた餅」と呼ぶのは牡丹の季節で春のお彼岸に食べるもので、「おはぎ」は萩の季節で秋のお彼岸に食べるものとのことらしいです。つまり春分の日のお彼岸では「ぼた餅」と言うことになりますが、実際のところ「おはぎ」の方がメジャーですよね。地域によっても差があると思いますが、私の地元(都心)では「おはぎ」の方がメジャーだったと思います。
それはさておき沖縄でのお彼岸。
まぁいわゆる沖縄ならではのものが多いのかな?家庭によっても違いがあると思いますが、よくあるのは「三枚肉」と「てんぷら」ですね。あとは「昆布」「紅白かまぼこ」「揚げだし豆腐」などもあっておせち料理のような感じに盛りつけているらしいです。
といっても私の場合、お墓も本土にありますのでそういう場面を実際にはほとんど見たこと無いですけどね。強いて言えば春分も秋分も祝日なので、離島旅行をしていることが多く、その際に見たぐらいかな?逆に沖縄で生活している時はそういう場面はなかなかお目にかかりませんからね。
というのも本土でお彼岸と言えばお墓参りがメインだと思いますが、沖縄では意外とお墓参りはせずに、あくまで仏壇の前で家族が集まって食事をする感じらしいです。
ちなみに沖縄でもお彼岸になるとスーパーとかで「おはぎ」を売っていますけどね。甘いものや好きな沖縄の人には先の沖縄料理より本土の「おはぎ」の方がいい人もいるのかも(笑)。もちろん、沖縄に住んでいる本土出身の人も居ますので、ニーズはあるんでしょうね。
たまには「おはぎ」を食べるのもいいかな〜?
さすがにお墓参りはできませんが、おはぎだけでも久しぶりに頂こうかな?
ここ最近、しっかり運動しているのでどうも糖分を欲するもので^^ゞ
ちなみに今日の沖縄はめちゃくちゃ良い天気で、朝から高温多湿。「初夏」を通り越して完全に「夏」です。でも湿度が90%以上もあるので、朝は晴れていても午後や夜は大気が不安定になって雨もあるかも?
どのみち、3月も後半になると4月からの夏シーズンが近くなるので、こういう天気の日も増えてきますね。
今年こそは安定した晴天が続く4月の「うりずん」の気候を期待したいものです。
ちょっと毎回違和感を感じちゃいます^^ゞ
春のお彼岸は春分の日が3月20日だったので、±3日なので3月17日から今日の3月23日まで。本土では「おはぎ」ないし「ぼた餅」ですが、沖縄ではその風習は無いようですね。
ちなみに「おはぎ」「ぼた餅」も同じですが、漢字で書くと「お萩」「牡丹餅」。「ぼた餅」と呼ぶのは牡丹の季節で春のお彼岸に食べるもので、「おはぎ」は萩の季節で秋のお彼岸に食べるものとのことらしいです。つまり春分の日のお彼岸では「ぼた餅」と言うことになりますが、実際のところ「おはぎ」の方がメジャーですよね。地域によっても差があると思いますが、私の地元(都心)では「おはぎ」の方がメジャーだったと思います。
それはさておき沖縄でのお彼岸。
まぁいわゆる沖縄ならではのものが多いのかな?家庭によっても違いがあると思いますが、よくあるのは「三枚肉」と「てんぷら」ですね。あとは「昆布」「紅白かまぼこ」「揚げだし豆腐」などもあっておせち料理のような感じに盛りつけているらしいです。
といっても私の場合、お墓も本土にありますのでそういう場面を実際にはほとんど見たこと無いですけどね。強いて言えば春分も秋分も祝日なので、離島旅行をしていることが多く、その際に見たぐらいかな?逆に沖縄で生活している時はそういう場面はなかなかお目にかかりませんからね。
というのも本土でお彼岸と言えばお墓参りがメインだと思いますが、沖縄では意外とお墓参りはせずに、あくまで仏壇の前で家族が集まって食事をする感じらしいです。
ちなみに沖縄でもお彼岸になるとスーパーとかで「おはぎ」を売っていますけどね。甘いものや好きな沖縄の人には先の沖縄料理より本土の「おはぎ」の方がいい人もいるのかも(笑)。もちろん、沖縄に住んでいる本土出身の人も居ますので、ニーズはあるんでしょうね。
たまには「おはぎ」を食べるのもいいかな〜?
さすがにお墓参りはできませんが、おはぎだけでも久しぶりに頂こうかな?
ここ最近、しっかり運動しているのでどうも糖分を欲するもので^^ゞ
ちなみに今日の沖縄はめちゃくちゃ良い天気で、朝から高温多湿。「初夏」を通り越して完全に「夏」です。でも湿度が90%以上もあるので、朝は晴れていても午後や夜は大気が不安定になって雨もあるかも?
どのみち、3月も後半になると4月からの夏シーズンが近くなるので、こういう天気の日も増えてきますね。
今年こそは安定した晴天が続く4月の「うりずん」の気候を期待したいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/23-07:59
| Comment(4)
| 沖縄ライフ
2012年03月22日
ガンダム?ワンピース??スカイツリー???2012年は都心が熱い!?
都心はいいですね〜。なんか面白いスポットが次々できて。
台場のガンダムは以前、それを見るためだけに本土帰京し、しかもガンダムが設置されているすぐ近くのホテルまでとりましたからね^^ゞ
そういう魅力的なスポットは人を動かしますよね〜。
2012年は5月にオープンする「スカイツリー」に加えて、お台場に「ガンダム」が復活し、そして六本木には人気アニメの「ワンピース」のスポットがオープンするらしい。
2012年の都心は熱いですね〜o^o^o
ちなみに2012年注目の「スカイツリー」は今日こと「3月22日」から予約開始。といっても半ば抽選は必至なので、とりあえず申し込むだけ申し込んで当たればラッキー!って感じでもいいのかな?どのみち時期になれば予約無しで行けるらしいですし、そもそもスカイツリーは期間限定じゃないので、いつか行けると思いますからね。
でもその前にそのネット予約ができるページはアクセス過多で落ちまくっていますが^^;;;
<スカイツリーの予約ページ>
スカイツリーに関しては死ぬまでに行ければ良いとして(笑)、今回は他の2つについて。
まずは「ガンダム」(笑)
・・・しつこくて申し訳ないです^^ゞまさにガンダム世代なもので^^;
その台場のホテルを予約してまで見に行った「等身大ガンダム」が再びお台場にやってくるんですよね。今回は「ダイバーシティ東京」という施設の一部として復活するらしいです。なので基本的には期間限定ではなく常設ってことになるんでしょうか?
「ガンダムフロント東京&ガンダムカフェ」
ガンダムカフェは既に秋葉原にあって行ったことがありますのでそれほど興味はないですが、ガンダムフロントに関しては絶対に行きたいですね。今回は等身大ガンダム意外にも他のシリーズも網羅した施設なので、かなり楽しめると思います。
ファーストだけじゃなく、最近のシードやダブルオーまで。
そして歴代のガンプラの展示など、ガンダム世代にはたまらない内容です。しかもガンダムフロントは無料ゾーンもあるので気軽に楽しめますし、もちろん有料ゾーンはそれ以上に楽しめると思います。
でも入場券に当日分はなく、基本事前予約購入。しかも1時間刻みのくくりなのできちんと計画しないと楽しめないみたいですね^^ゞ
まぁ入場料は1000円なのでそんなに高くないですからね。
2012年4月19日オープンですが、こちらも焦ることはないので落ち着いた頃を見計らって行きたいですね。
「ガンダムフロント東京&ガンダムカフェ」
【場所】ダイバーシティ東京7階
【日時】2012年4月19日オープン/平日10:00-22:00/土日祝09:00-22:00
【料金】大人1000円/小中学生800円(当日券無し・事前販売のみ・1時間刻みの時間指定)
【HP】公式サイト
<詳しい情報が掲載されているニュース>
次に「ワンピース」(笑)
ワンピースに関しては世代ではないのですが、完全にはまっております^^;
既に単行本はほぼ全て揃えております^^v
さすがに少年誌を購入してまでチェックしていませんが、テレビに関してはきちんと録画して見ていますからね。地上波もBSも両方とも^^ゞ
あの世界観は魅力的ですからね。少年誌の漫画ですが、私たちのような「大人」の方がはまっているとも聞きますね。
そういう意味でも今回のワンピースのスポットはある意味注目です。
「ONE PIECE展」
六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで期間限定で開催されるようです。なのでこちらはガンダムフロントと違って時期があまり遅いと見れなくなるかもしれません・・・。
2012年3月20日から6月17日までなのでそれまでに見に行かないと・・・
しかしこちらのイベントは当日券はあるものの、入場料は前売りで1800円、当日で2000円とガンダム2回分(笑)。
う〜ん、ワンピースは好きだけど、ガンダムほど実物や展示に興味はないからな〜。あくまであの世界観というか純粋に「漫画」が好きなだけで、キャラクターとかにガンダムほどの興味はないかも?
でも期間限定・・・この言葉に惹かれます(笑)。
「ONE PIECE展」
【場所】六本木ヒルズ「森アーツセンターギャラリー」
【日時】3月20日〜6月17日/10:00-22:00
【料金】大人1800円(2000円)/中高生1300円(1500円)/小学生以下500円(800円)/4歳未満無料(カッコは当日料金・事前発売は2時間刻みの時間指定)
【HP】公式サイト
<詳しい情報が掲載されているニュース>
まぁガンダムを見に行くならついでにワンピースもって感じかな?できればスカイツリーも!・・・と行きたいところですが、スカイツリーに関しては7月10日までは完全予約制で抽選で当選しないと入れませんからね。スカイツリーは先送りでもOKなので、とりあえずこの6月17日までにガンダム&ワンピースは見に行きたいですね。
去年はいろいろあったけど、2012年はこの都心だけじゃなく日本各地で熱い何かで盛り上がりたいですね。そういう1年にみんなでしたいものです。
もちろん沖縄も離島も!^o^!
台場のガンダムは以前、それを見るためだけに本土帰京し、しかもガンダムが設置されているすぐ近くのホテルまでとりましたからね^^ゞ
そういう魅力的なスポットは人を動かしますよね〜。
2012年は5月にオープンする「スカイツリー」に加えて、お台場に「ガンダム」が復活し、そして六本木には人気アニメの「ワンピース」のスポットがオープンするらしい。
2012年の都心は熱いですね〜o^o^o
ちなみに2012年注目の「スカイツリー」は今日こと「3月22日」から予約開始。といっても半ば抽選は必至なので、とりあえず申し込むだけ申し込んで当たればラッキー!って感じでもいいのかな?どのみち時期になれば予約無しで行けるらしいですし、そもそもスカイツリーは期間限定じゃないので、いつか行けると思いますからね。
でもその前にそのネット予約ができるページはアクセス過多で落ちまくっていますが^^;;;
<スカイツリーの予約ページ>
スカイツリーに関しては死ぬまでに行ければ良いとして(笑)、今回は他の2つについて。
まずは「ガンダム」(笑)
・・・しつこくて申し訳ないです^^ゞまさにガンダム世代なもので^^;
その台場のホテルを予約してまで見に行った「等身大ガンダム」が再びお台場にやってくるんですよね。今回は「ダイバーシティ東京」という施設の一部として復活するらしいです。なので基本的には期間限定ではなく常設ってことになるんでしょうか?
「ガンダムフロント東京&ガンダムカフェ」
ガンダムカフェは既に秋葉原にあって行ったことがありますのでそれほど興味はないですが、ガンダムフロントに関しては絶対に行きたいですね。今回は等身大ガンダム意外にも他のシリーズも網羅した施設なので、かなり楽しめると思います。
ファーストだけじゃなく、最近のシードやダブルオーまで。
そして歴代のガンプラの展示など、ガンダム世代にはたまらない内容です。しかもガンダムフロントは無料ゾーンもあるので気軽に楽しめますし、もちろん有料ゾーンはそれ以上に楽しめると思います。
でも入場券に当日分はなく、基本事前予約購入。しかも1時間刻みのくくりなのできちんと計画しないと楽しめないみたいですね^^ゞ
まぁ入場料は1000円なのでそんなに高くないですからね。
2012年4月19日オープンですが、こちらも焦ることはないので落ち着いた頃を見計らって行きたいですね。
「ガンダムフロント東京&ガンダムカフェ」
【場所】ダイバーシティ東京7階
【日時】2012年4月19日オープン/平日10:00-22:00/土日祝09:00-22:00
【料金】大人1000円/小中学生800円(当日券無し・事前販売のみ・1時間刻みの時間指定)
【HP】公式サイト
<詳しい情報が掲載されているニュース>
次に「ワンピース」(笑)
ワンピースに関しては世代ではないのですが、完全にはまっております^^;
既に単行本はほぼ全て揃えております^^v
さすがに少年誌を購入してまでチェックしていませんが、テレビに関してはきちんと録画して見ていますからね。地上波もBSも両方とも^^ゞ
あの世界観は魅力的ですからね。少年誌の漫画ですが、私たちのような「大人」の方がはまっているとも聞きますね。
そういう意味でも今回のワンピースのスポットはある意味注目です。
「ONE PIECE展」
六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで期間限定で開催されるようです。なのでこちらはガンダムフロントと違って時期があまり遅いと見れなくなるかもしれません・・・。
2012年3月20日から6月17日までなのでそれまでに見に行かないと・・・
しかしこちらのイベントは当日券はあるものの、入場料は前売りで1800円、当日で2000円とガンダム2回分(笑)。
う〜ん、ワンピースは好きだけど、ガンダムほど実物や展示に興味はないからな〜。あくまであの世界観というか純粋に「漫画」が好きなだけで、キャラクターとかにガンダムほどの興味はないかも?
でも期間限定・・・この言葉に惹かれます(笑)。
「ONE PIECE展」
【場所】六本木ヒルズ「森アーツセンターギャラリー」
【日時】3月20日〜6月17日/10:00-22:00
【料金】大人1800円(2000円)/中高生1300円(1500円)/小学生以下500円(800円)/4歳未満無料(カッコは当日料金・事前発売は2時間刻みの時間指定)
【HP】公式サイト
<詳しい情報が掲載されているニュース>
まぁガンダムを見に行くならついでにワンピースもって感じかな?できればスカイツリーも!・・・と行きたいところですが、スカイツリーに関しては7月10日までは完全予約制で抽選で当選しないと入れませんからね。スカイツリーは先送りでもOKなので、とりあえずこの6月17日までにガンダム&ワンピースは見に行きたいですね。
去年はいろいろあったけど、2012年はこの都心だけじゃなく日本各地で熱い何かで盛り上がりたいですね。そういう1年にみんなでしたいものです。
もちろん沖縄も離島も!^o^!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/22-11:51
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
八重山の離島。観光客数が大幅減少。でも波照間は・・・
2011年の竹富町、いわゆる八重山の離島への観光客の数が発表されましたが、いかんせん去年は震災の影響もあって沖縄だけじゃなく各地で観光客の数は減っているかと思いますが、観光立県沖縄だけに気になる数値。
「2011年の竹富町への観光客、2010年比で12%減」
「12%」ってかなりのものですよね。1年で「11万人」近く減ったらしいです。
しかし石垣島と与那国島以外の八重山の離島で何故か波照間島だけは前年比で上昇。船の欠航が多いですし、船の揺れも激しいので船酔いしやすい人はなかなか行けない島なんですが、前年比で11%(+3000人)の増加になったらしいです。
確かにここ数年の波照間島はとにかく観光客が多いですよね。昔(10年以上前)は真夏の時期でもニシ浜に多くて数人しかいなかったのに、最近は1年を通してニシ浜には人が常にたくさん居て、吾妻屋に座れないこともしばしば。
最南端ということもあるのかもしれませんが、やっぱり「ニシ浜」の存在は大きいかな?
ホムペでも明言こそしていませんが、私も一押ししていますしね^^ゞ
しかし増加したのは波照間島だけで、他の八重山(竹富町)の島々はかなりの減少。
△波照間島11%増(+3000人)
▼西表島16%減(-5万人)
▼小浜島20%減(-2.8万人)
▼竹富島7%減(-2.7万人)
▼黒島9%減(-2800人)
▼鳩間島39%減(-3400人)
新城島や嘉弥真島の統計もありますが、母数が少ないので今回は割愛させて頂きました。この2つはツアーでしか基本的に行けないので、あまりこの数値は参考にならないと思いますからね。
ちなみに竹富町以外の八重山の離島への観光客数の増減は以下の通り。
▼石垣島9%減(-6.5万人)
−与那国島2%減(-600人)
ここでも最西端の与那国島が検討していますね。海路は片道4時間もかかってとてもハードですし、飛行機はあるものの便数がそれほど多くないにもかかわらず、前年とほとんど変わらない数。
やはり最西端とか最南端とかいわゆる「末端」に人は導かれるのでしょうかね。
まっ、私自身もそうでしたけどね^^ゞ(最東端/最北端へ行ったあとに沖縄巡りを始めた)
とはいうものの、2011年は震災の影響がとても大きかったので、一概に「前年比」という比較はできない気がしますけどね。逆に今年の数値も「前年比」というのもちょっとね。
テレビなどで「この3月の売上は前年比○○増」とか言っているものもありますが、それって震災直後のものと比較しての話。
2012年の数値を比較するならその前の2010年のものと比較すべきですよね。
とにもかくにも2011年の数値はそんな感じで嬉しいものではなかったですが、逆にそれがボトムだと思えばあとは上昇するだけ。この数値に悲観的にならないで、より上を目指して欲しいですね。とかく離島は最近、様々なメディアに取り上げられていて、秋の連続ドラマ小説では「宮古島」が舞台になるらしいので、以前の「ちゅらさん効果」の小浜島のようになることを願いたいものです。
ちなみに宮古の離島の集計は、宮古島市の統計が何故か「年」ではなく「年度」のものしかなかったので、観光客数の統計で比較できるものがありませんでした。でも宮古も基本「減少」でしたが9月と10月だけはスカイマーク効果なのか上昇ないし平年と同じ数になっていました。
スカイマーク効果&連ドラ効果で宮古島は盛り上がりそうですね。
あとは八重山や本島離島ですが、八重山に関しては新空港待ちということになりそうですが、本島離島に関しては打開策がないので先の「離島宿泊補助」というものが出てきたのでしょうかね。
あとは適材適所じゃないですが、その島の規模や自然に合わせた人が来る、ないし受け入れるのがベストだと思います。
何事も「ほどほど」が一番ですからね^^ゞ
「2011年の竹富町への観光客、2010年比で12%減」
「12%」ってかなりのものですよね。1年で「11万人」近く減ったらしいです。
しかし石垣島と与那国島以外の八重山の離島で何故か波照間島だけは前年比で上昇。船の欠航が多いですし、船の揺れも激しいので船酔いしやすい人はなかなか行けない島なんですが、前年比で11%(+3000人)の増加になったらしいです。
確かにここ数年の波照間島はとにかく観光客が多いですよね。昔(10年以上前)は真夏の時期でもニシ浜に多くて数人しかいなかったのに、最近は1年を通してニシ浜には人が常にたくさん居て、吾妻屋に座れないこともしばしば。
最南端ということもあるのかもしれませんが、やっぱり「ニシ浜」の存在は大きいかな?
ホムペでも明言こそしていませんが、私も一押ししていますしね^^ゞ
しかし増加したのは波照間島だけで、他の八重山(竹富町)の島々はかなりの減少。
△波照間島11%増(+3000人)
▼西表島16%減(-5万人)
▼小浜島20%減(-2.8万人)
▼竹富島7%減(-2.7万人)
▼黒島9%減(-2800人)
▼鳩間島39%減(-3400人)
新城島や嘉弥真島の統計もありますが、母数が少ないので今回は割愛させて頂きました。この2つはツアーでしか基本的に行けないので、あまりこの数値は参考にならないと思いますからね。
ちなみに竹富町以外の八重山の離島への観光客数の増減は以下の通り。
▼石垣島9%減(-6.5万人)
−与那国島2%減(-600人)
ここでも最西端の与那国島が検討していますね。海路は片道4時間もかかってとてもハードですし、飛行機はあるものの便数がそれほど多くないにもかかわらず、前年とほとんど変わらない数。
やはり最西端とか最南端とかいわゆる「末端」に人は導かれるのでしょうかね。
まっ、私自身もそうでしたけどね^^ゞ(最東端/最北端へ行ったあとに沖縄巡りを始めた)
とはいうものの、2011年は震災の影響がとても大きかったので、一概に「前年比」という比較はできない気がしますけどね。逆に今年の数値も「前年比」というのもちょっとね。
テレビなどで「この3月の売上は前年比○○増」とか言っているものもありますが、それって震災直後のものと比較しての話。
2012年の数値を比較するならその前の2010年のものと比較すべきですよね。
とにもかくにも2011年の数値はそんな感じで嬉しいものではなかったですが、逆にそれがボトムだと思えばあとは上昇するだけ。この数値に悲観的にならないで、より上を目指して欲しいですね。とかく離島は最近、様々なメディアに取り上げられていて、秋の連続ドラマ小説では「宮古島」が舞台になるらしいので、以前の「ちゅらさん効果」の小浜島のようになることを願いたいものです。
ちなみに宮古の離島の集計は、宮古島市の統計が何故か「年」ではなく「年度」のものしかなかったので、観光客数の統計で比較できるものがありませんでした。でも宮古も基本「減少」でしたが9月と10月だけはスカイマーク効果なのか上昇ないし平年と同じ数になっていました。
スカイマーク効果&連ドラ効果で宮古島は盛り上がりそうですね。
あとは八重山や本島離島ですが、八重山に関しては新空港待ちということになりそうですが、本島離島に関しては打開策がないので先の「離島宿泊補助」というものが出てきたのでしょうかね。
あとは適材適所じゃないですが、その島の規模や自然に合わせた人が来る、ないし受け入れるのがベストだと思います。
何事も「ほどほど」が一番ですからね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/22-08:08
| Comment(2)
| 沖縄離島情報
2012年03月21日
第21回ヨロンマラソンの記事を書こうと思ったが・・・
今回のヨロンマラソン。
このブログでもご報告しましたが、脚の故障で全く走ることができず、全て「歩き」になったために、逆に普段以上に様々な経験ができたので、いざレポートを書こうものにも書きたいことがありすぎて困っています^^ゞ
だって普段のレースでは体験できないエイドステーションの話や、レース中も景色を普段以上に楽しめましたし、改めてコースを隅々までチェックできましたし、何より普段より倍以上の時間をかけて見ることができましたからね。
・・・その分、倍以上日焼けもしましたけどね^^;
とりあえずいろいろ考えた結果、1つのレポートじゃとうてい収まり切りませんので、いくつかに分けてレポートを書こうと思います。
1.コース紹介(km表示ごとに紹介)
2.エイド紹介(エイドの写真ごとにレポート)
3.レースレポート(大会そのもののレポート)
4.パーティレポート(1次:ウェルカム、2次:完走パーティ、3次:宿での打ち上げ、4次:帰りの船)
1は今回、42.195kmを全て歩いたので、とにかくこの「km表示」がゆっくりとやってきますので、1つ1つ撮影してきました。しかし最初の「1km」表示は発見できず、最後の「39km」だけは見つけられませんでした(ToT)。多分1km地点は人が多すぎて築かなかったのかと思いますし、39km地点は疲れが究極だったので横を見る余裕もなかったのでしょうか?でもこの2つ以外は全て撮影できていただけに悔しいです!それでも今回は後半、天気にも恵まれましたので、特にハーフと同じ向きでの景色はいろいろ撮影できました。楽しいヨロンマラソンのコースをレポートできるんじゃないかと思います。
2は今回初体験(笑)。なにせ今まではエイドを通っても飲み物だけで食べ物はまだ準備前って感じでしたからね。もちろんエイドで止まることなくハイスピードで通過しつつ、飲み物だけを手に取っていたので、エイドの食べ物を実際に口にしたのは今回が初めて。全部が全部じゃないですが、かなりの確率でエイドステーションの食べ物の様子を撮影してきました。もちろんほとんどのエイドで実際に食べてきましたので、このレポートは結構良い感じで書けそうです。
3はいつものレース中のレポート。でも今回はいつもの倍もレースに参加していましたので、書きたいことはいっぱいです。何よりいつもはフルの2時間遅れでフルの折り返し近くからスタートするハーフのランナーを見ることはありませんでしたが、今回は歩きだったのでほぼ全ランナーとすれ違ったかも(笑)。そういう意味でも今回は普段の倍、レースを楽しめたのかと思います。こちらも普段とは違ったレポートが書けそうです。
そして4。これはヨロンマラソンならではのことでしょうね(笑)。なので故障していようとしていまいと、走ろうと歩こうと、これに関しては毎年のものと変わらないのかもしれません。1次会から4次会まで(笑)。ホント、何しに与論島まで来ているのか分からなくなりますね。まぁ「走る」よりも「みんなで楽しむ」ことをしに来ている人が多いのも事実。今回もご期待ください。
そんな感じで4本立てでヨロンマラソンレポートを綴ろうと思いますが、多分どれもかなりの長文になりそうです。もちろん書くとしたらこのブログではなく別の「マラソンブログ」になると思いますが、書くのにどのぐらいの時間がかかるんでしょうね・・・
3月中?・・・無理無理。
GWまで?・・・がんばればできるかな?
GW明け?・・・これが現実的^^;
でも余韻が冷めないという意味で、できれば今月中に書きたいんですけどね。4月やGWはそれどころじゃないかもしれませんので。なにせ4月以降はいよいよ沖縄は「夏シーズン」になりますし、GW前後はもちろん離島にも行きますからね。
そういう意味では最も落ち着いているこの3月が勝負なんですけどね。強いて言えば夏シーズンは実質4月中旬からなので、4月も半月はあるとは思いますが、とりあえず3月中を目処にして、4月は延長って感じでがんばりたいと思います。
気長にお待ちください!
それまではランネットのヨロンマラソン大会レポを見て楽しみましょう^o^/(参加した人は投稿しましょう!)
<第21回ヨロンマラソン大会レポート>
このブログでもご報告しましたが、脚の故障で全く走ることができず、全て「歩き」になったために、逆に普段以上に様々な経験ができたので、いざレポートを書こうものにも書きたいことがありすぎて困っています^^ゞ
だって普段のレースでは体験できないエイドステーションの話や、レース中も景色を普段以上に楽しめましたし、改めてコースを隅々までチェックできましたし、何より普段より倍以上の時間をかけて見ることができましたからね。
・・・その分、倍以上日焼けもしましたけどね^^;
とりあえずいろいろ考えた結果、1つのレポートじゃとうてい収まり切りませんので、いくつかに分けてレポートを書こうと思います。
1.コース紹介(km表示ごとに紹介)
2.エイド紹介(エイドの写真ごとにレポート)
3.レースレポート(大会そのもののレポート)
4.パーティレポート(1次:ウェルカム、2次:完走パーティ、3次:宿での打ち上げ、4次:帰りの船)
1は今回、42.195kmを全て歩いたので、とにかくこの「km表示」がゆっくりとやってきますので、1つ1つ撮影してきました。しかし最初の「1km」表示は発見できず、最後の「39km」だけは見つけられませんでした(ToT)。多分1km地点は人が多すぎて築かなかったのかと思いますし、39km地点は疲れが究極だったので横を見る余裕もなかったのでしょうか?でもこの2つ以外は全て撮影できていただけに悔しいです!それでも今回は後半、天気にも恵まれましたので、特にハーフと同じ向きでの景色はいろいろ撮影できました。楽しいヨロンマラソンのコースをレポートできるんじゃないかと思います。
2は今回初体験(笑)。なにせ今まではエイドを通っても飲み物だけで食べ物はまだ準備前って感じでしたからね。もちろんエイドで止まることなくハイスピードで通過しつつ、飲み物だけを手に取っていたので、エイドの食べ物を実際に口にしたのは今回が初めて。全部が全部じゃないですが、かなりの確率でエイドステーションの食べ物の様子を撮影してきました。もちろんほとんどのエイドで実際に食べてきましたので、このレポートは結構良い感じで書けそうです。
3はいつものレース中のレポート。でも今回はいつもの倍もレースに参加していましたので、書きたいことはいっぱいです。何よりいつもはフルの2時間遅れでフルの折り返し近くからスタートするハーフのランナーを見ることはありませんでしたが、今回は歩きだったのでほぼ全ランナーとすれ違ったかも(笑)。そういう意味でも今回は普段の倍、レースを楽しめたのかと思います。こちらも普段とは違ったレポートが書けそうです。
そして4。これはヨロンマラソンならではのことでしょうね(笑)。なので故障していようとしていまいと、走ろうと歩こうと、これに関しては毎年のものと変わらないのかもしれません。1次会から4次会まで(笑)。ホント、何しに与論島まで来ているのか分からなくなりますね。まぁ「走る」よりも「みんなで楽しむ」ことをしに来ている人が多いのも事実。今回もご期待ください。
そんな感じで4本立てでヨロンマラソンレポートを綴ろうと思いますが、多分どれもかなりの長文になりそうです。もちろん書くとしたらこのブログではなく別の「マラソンブログ」になると思いますが、書くのにどのぐらいの時間がかかるんでしょうね・・・
3月中?・・・無理無理。
GWまで?・・・がんばればできるかな?
GW明け?・・・これが現実的^^;
でも余韻が冷めないという意味で、できれば今月中に書きたいんですけどね。4月やGWはそれどころじゃないかもしれませんので。なにせ4月以降はいよいよ沖縄は「夏シーズン」になりますし、GW前後はもちろん離島にも行きますからね。
そういう意味では最も落ち着いているこの3月が勝負なんですけどね。強いて言えば夏シーズンは実質4月中旬からなので、4月も半月はあるとは思いますが、とりあえず3月中を目処にして、4月は延長って感じでがんばりたいと思います。
気長にお待ちください!
それまではランネットのヨロンマラソン大会レポを見て楽しみましょう^o^/(参加した人は投稿しましょう!)
<第21回ヨロンマラソン大会レポート>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/21-10:00
| Comment(3)
| 沖縄マラソン情報
季節の変わり目を告げる風。最近はなかなか吹かない?
昨日は春分の日でしたが、昨日までに春を告げる強い南風が吹かないと、その年の「春一番」は無かったことになるのですが、2012年はまさに春一番無しになってしまったようですね。
確かに2月末とか3月初旬にいつもその強風のニュースを見ていましたね。それが今年は無かったようで、関東では12年ぶりとのこと。
12年前って・・・^^ゞ
そういえばこの季節の変わり目を告げる強い風。沖縄では春一番こそないものの、夏の始まりを告げる「夏至南風(かーちばい)」や夏の終わりを告げる「新北風(みーにし)」がありますが、沖縄もここ数年これらは顕著に吹いていませんね。
本土の春一番が無く、沖縄の夏至南風や新北風も無いなんて、徐々に季節感が無くなってきてしまっているのでしょうかね。
沖縄はもともと「夏」と「冬」しかないのですが、本土の場合、「四季」があるはずなのに徐々に沖縄化の気候になっているような気がします。いわゆる過ごしやすい「春」や「秋」が短くなってきていて季節感が徐々に失われている気がしますね。
地球温暖化・・・
一言で片づけてしまえばそれまでなんですが、季節感が失われていくのは寂しい限りです(/o;)
ちなみにこの3月の沖縄はまぁ平年並みに戻ったでしょうか?2月までは記録的な寒さでしたが、3月になってから気温も上がり、特には夏日になるってところも3月の沖縄らしいです。
3月は2月までの冬シーズンと4月以降の夏シーズンの空気が交互にやってくるので、そういう寒暖の差が激しくなる時期。特に季節の変わり目を告げる風は吹きませんが、この寒暖の差が多くなると3月だな〜って感じます。
そしてこの寒暖の差の「暖」の部分が日に日に増えてきて、そして夏シーズンに突入ということになります。
いわゆる「うりずん(初夏)」
問題はそのうりずんもここ数年梅雨の走りのような天気が多かったですし、去年に関しては10日〜2週間も早く梅雨入り。例年ならGW後半ないしGW明けに梅雨入りなんですが、去年はまさにGW初日に梅雨入り。しかも去年は沖縄だけじゃなく奄美まで一気に梅雨入り。
今年こそはせまてGWまではうりずんの気候でいてほしいものです。
ことしもうりずんが梅雨の走りのような陽気で、梅雨入りも早かったら、本格的に日本の気候がヤバイってことになりますね。
この本土の春一番が無かったニュースを聞いて、ちょっと心配になってきました。
ちなみに今日の沖縄は「冬」の空気のようで気温も16度台まで下がり、天気もどんより曇っています。まぁ昨日までが比較的気温が高かったから仕方ないかな。
とりあえず昨日のような雨は無さそうなのでひと安心ですけどね〜。
確かに2月末とか3月初旬にいつもその強風のニュースを見ていましたね。それが今年は無かったようで、関東では12年ぶりとのこと。
12年前って・・・^^ゞ
そういえばこの季節の変わり目を告げる強い風。沖縄では春一番こそないものの、夏の始まりを告げる「夏至南風(かーちばい)」や夏の終わりを告げる「新北風(みーにし)」がありますが、沖縄もここ数年これらは顕著に吹いていませんね。
本土の春一番が無く、沖縄の夏至南風や新北風も無いなんて、徐々に季節感が無くなってきてしまっているのでしょうかね。
沖縄はもともと「夏」と「冬」しかないのですが、本土の場合、「四季」があるはずなのに徐々に沖縄化の気候になっているような気がします。いわゆる過ごしやすい「春」や「秋」が短くなってきていて季節感が徐々に失われている気がしますね。
地球温暖化・・・
一言で片づけてしまえばそれまでなんですが、季節感が失われていくのは寂しい限りです(/o;)
ちなみにこの3月の沖縄はまぁ平年並みに戻ったでしょうか?2月までは記録的な寒さでしたが、3月になってから気温も上がり、特には夏日になるってところも3月の沖縄らしいです。
3月は2月までの冬シーズンと4月以降の夏シーズンの空気が交互にやってくるので、そういう寒暖の差が激しくなる時期。特に季節の変わり目を告げる風は吹きませんが、この寒暖の差が多くなると3月だな〜って感じます。
そしてこの寒暖の差の「暖」の部分が日に日に増えてきて、そして夏シーズンに突入ということになります。
いわゆる「うりずん(初夏)」
問題はそのうりずんもここ数年梅雨の走りのような天気が多かったですし、去年に関しては10日〜2週間も早く梅雨入り。例年ならGW後半ないしGW明けに梅雨入りなんですが、去年はまさにGW初日に梅雨入り。しかも去年は沖縄だけじゃなく奄美まで一気に梅雨入り。
今年こそはせまてGWまではうりずんの気候でいてほしいものです。
ことしもうりずんが梅雨の走りのような陽気で、梅雨入りも早かったら、本格的に日本の気候がヤバイってことになりますね。
この本土の春一番が無かったニュースを聞いて、ちょっと心配になってきました。
ちなみに今日の沖縄は「冬」の空気のようで気温も16度台まで下がり、天気もどんより曇っています。まぁ昨日までが比較的気温が高かったから仕方ないかな。
とりあえず昨日のような雨は無さそうなのでひと安心ですけどね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/21-08:20
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月20日
訳ありチーズケーキのからくり?
マラソンシーズンも終わり、大好きなチーズケーキをたらふく食べる方法をいろいろ検討中(笑)。
ホールで買っても良いけど、あれってなんかたらふく食べる感じじゃないんですよね〜。丸ごとかじる訳にもいきませんし、きちんと切るとどうしても1個1個食べるので、たらふく食べるって感じじゃないんですよね〜。
・・・っていうかホール買い、既に1回やってます^^ゞ
そこで考えたのがネットとかで「訳ありチーズケーキ」的なものがよく発売されているので、それを本気で買おうかと思いました。要は普通に販売しているものの切れ端をまとめて売る感じ。500gとか1kgとかまとめて売っていますが、いかんせんチーズケーキを購入する際にその重さを気にしたことが無いのでピンと来ません。
でもよく見ると「スティックケーキ何本分」的なことが書いてあるので、それを見てみるとだいたい「500gで10本分」ということ。
500gで1000円から1200円ぐらいなので、送料抜きで1本単価を計算すると・・・
「1本・100円以上」じゃん!
コンビニで売っているスティックケーキより高いじゃん!!!
もちろん、訳ありの方が大きいかもしれませんが、本数からするとコンビニやスーパーで売っているものと同程度。しかもこれに送料を加えると、「訳あり」なのに明らかに市販のものより高くなる模様。
・・・危うく注文しちゃうところでした^^ゞ
しかもこういうネットのものは試しに食べてみることができませんので、万が一美味しくないとそれが延々500g、1kg続くわけでかなりのハイリスク!
よっぽどドンレミーアウトレットの方が信頼できるので良いですね。っていかこっちこそ本当の「訳あり」なんですけどね〜^^ゞ
今度、都心に行く際は必ず御徒町ないし上野に寄ってこよう〜っとo^o^o
そんなこんなで「たらふくチーズケーキ」の夢は破れました(笑)。でも先の話のように、普通にスーパーやコンビニに行って、スティックチーズケーキを買いあさればそれまでなんですけどね^^ゞ
しかもコンビニやスーパーを回ればいろいろな種類のものを手に入れられそうなので、その方が楽しいかも?
できればスイーツのバイキングに行きたいのですが、那覇市街だとホテルぐらいかな〜。以前、ロワジールのケーキバイキングに行ったけど、あんまり美味しくなかったからな〜。
先のドンレミーだけじゃなく、都心に行く際はケーキバイキングも是非行きたいな〜。
ホールで買っても良いけど、あれってなんかたらふく食べる感じじゃないんですよね〜。丸ごとかじる訳にもいきませんし、きちんと切るとどうしても1個1個食べるので、たらふく食べるって感じじゃないんですよね〜。
・・・っていうかホール買い、既に1回やってます^^ゞ
そこで考えたのがネットとかで「訳ありチーズケーキ」的なものがよく発売されているので、それを本気で買おうかと思いました。要は普通に販売しているものの切れ端をまとめて売る感じ。500gとか1kgとかまとめて売っていますが、いかんせんチーズケーキを購入する際にその重さを気にしたことが無いのでピンと来ません。
でもよく見ると「スティックケーキ何本分」的なことが書いてあるので、それを見てみるとだいたい「500gで10本分」ということ。
500gで1000円から1200円ぐらいなので、送料抜きで1本単価を計算すると・・・
「1本・100円以上」じゃん!
コンビニで売っているスティックケーキより高いじゃん!!!
もちろん、訳ありの方が大きいかもしれませんが、本数からするとコンビニやスーパーで売っているものと同程度。しかもこれに送料を加えると、「訳あり」なのに明らかに市販のものより高くなる模様。
・・・危うく注文しちゃうところでした^^ゞ
しかもこういうネットのものは試しに食べてみることができませんので、万が一美味しくないとそれが延々500g、1kg続くわけでかなりのハイリスク!
よっぽどドンレミーアウトレットの方が信頼できるので良いですね。っていかこっちこそ本当の「訳あり」なんですけどね〜^^ゞ
今度、都心に行く際は必ず御徒町ないし上野に寄ってこよう〜っとo^o^o
そんなこんなで「たらふくチーズケーキ」の夢は破れました(笑)。でも先の話のように、普通にスーパーやコンビニに行って、スティックチーズケーキを買いあさればそれまでなんですけどね^^ゞ
しかもコンビニやスーパーを回ればいろいろな種類のものを手に入れられそうなので、その方が楽しいかも?
できればスイーツのバイキングに行きたいのですが、那覇市街だとホテルぐらいかな〜。以前、ロワジールのケーキバイキングに行ったけど、あんまり美味しくなかったからな〜。
先のドンレミーだけじゃなく、都心に行く際はケーキバイキングも是非行きたいな〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/20-10:00
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
今日の予報に雨マークはあるけど・・・
春分の日の沖縄。
昼と夜の時間がちょうど同じぐらいになるとは言いますが、沖縄の場合は確かに昼と夜の時間は同じなのかもしれませんが、3月中旬にもなって夜明けが遅いです。
本土では何時ぐらいが夜明け、っていうか明るくなる時間なんでしょうか?
地域にもよると思いますが、少なくとも沖縄は午前6時ではまだ真っ暗。もちろん夜明けが遅い分、日暮れも遅いので1日を通して明るい時間は本土と同じないしもしかすると少し長いかもしれません。でも夜明けが遅いと朝型の私としてはとても損した気分になりますね^^ゞ
午前6時半(この記事を書いている時間)。
まだ暗いものの徐々に外が明るくなり始めましたが、雲が多いものの風や空気の感覚からすると、今日は今のところいい感じの天気になりそうな予感がします。湿度がそんなに高くないし、風も弱いので、今のところは大崩は無さそうな春分の日の沖縄です。
といっても予報では今日の沖縄は雨マーク付きの予報(;_;)
まぁその予報もあくまで「一時雨」なので、基本、雨はあまり気にしなくても良いかと思います。っていうか気にしません^^ゞ
というのも今日はこの祝日を利用して、ヨロンマラソン以来初めての自転車での遠出を計画中。確かにヨロンマラソンまでは故障でランニングが一切できなかったので、リハビリとして自転車にはよく乗っていましたが、マラソン終了後はそこまでする必要はなくなったので、自転車には全く乗っていませんでした(乗っても短距離)。
今日は久しぶりに遠出をして、心地よい風を感じようと思います^^v
っていうかホントの目的はその目的地の美味しいグルメ(笑)。
やっぱり運動にはグルメが付かないとやってられませんからね〜。ヨロンマラソンもあのゴール後の「食」が楽しみですし、それと同時に「宴」も楽しみですからね。ただ走るだけのマラソンなんて面白くないです。やっぱりマラソンは走る以外の事を以下に楽しむかがポイントだと思いますよ。
ゴール後の「食」や「宴」もさることながら、レース中のエイドステーションや沿道からの応援や景色など。
前しか見ていないと転んじゃいますからね(気持ち的に)。
ちなみに今日の沖縄本島の天気は予報では「曇り一時雨」で、午前の降水確率は20%とそんなに高くないですが、午後は50%とやや微妙な数値。でもこの「50%」も雨がずっと降り続く意味ではなく、スコールが50%の確率であるということだと思います。沖縄の予報の雨マークは、本土のように長い雨ではなく、あくまでスコールのような一時的なものが多いですからね。
あとはタイミングと「運」次第です^^ゞ
とりあえず自転車に乗るときは常に濡れてもOKな服装なので、万が一雨にあたっても特に問題はありませんけどね。強いて言えば沖縄の道ってものすごい滑るので、雨よりも雨の後の路面はかなり恐怖。しかも沖縄のドライバーって自転車が走らない前提で運転しているので、雨だとなお恐怖(ToT)
本土のように避けてくれません(T_T)
安全第一で無事に戻ることを目標にサイクリングを楽しんできます。もちろん目的は「グルメ」ですけどね。
さぁいずこへ!?
昼と夜の時間がちょうど同じぐらいになるとは言いますが、沖縄の場合は確かに昼と夜の時間は同じなのかもしれませんが、3月中旬にもなって夜明けが遅いです。
本土では何時ぐらいが夜明け、っていうか明るくなる時間なんでしょうか?
地域にもよると思いますが、少なくとも沖縄は午前6時ではまだ真っ暗。もちろん夜明けが遅い分、日暮れも遅いので1日を通して明るい時間は本土と同じないしもしかすると少し長いかもしれません。でも夜明けが遅いと朝型の私としてはとても損した気分になりますね^^ゞ
午前6時半(この記事を書いている時間)。
まだ暗いものの徐々に外が明るくなり始めましたが、雲が多いものの風や空気の感覚からすると、今日は今のところいい感じの天気になりそうな予感がします。湿度がそんなに高くないし、風も弱いので、今のところは大崩は無さそうな春分の日の沖縄です。
といっても予報では今日の沖縄は雨マーク付きの予報(;_;)
まぁその予報もあくまで「一時雨」なので、基本、雨はあまり気にしなくても良いかと思います。っていうか気にしません^^ゞ
というのも今日はこの祝日を利用して、ヨロンマラソン以来初めての自転車での遠出を計画中。確かにヨロンマラソンまでは故障でランニングが一切できなかったので、リハビリとして自転車にはよく乗っていましたが、マラソン終了後はそこまでする必要はなくなったので、自転車には全く乗っていませんでした(乗っても短距離)。
今日は久しぶりに遠出をして、心地よい風を感じようと思います^^v
っていうかホントの目的はその目的地の美味しいグルメ(笑)。
やっぱり運動にはグルメが付かないとやってられませんからね〜。ヨロンマラソンもあのゴール後の「食」が楽しみですし、それと同時に「宴」も楽しみですからね。ただ走るだけのマラソンなんて面白くないです。やっぱりマラソンは走る以外の事を以下に楽しむかがポイントだと思いますよ。
ゴール後の「食」や「宴」もさることながら、レース中のエイドステーションや沿道からの応援や景色など。
前しか見ていないと転んじゃいますからね(気持ち的に)。
ちなみに今日の沖縄本島の天気は予報では「曇り一時雨」で、午前の降水確率は20%とそんなに高くないですが、午後は50%とやや微妙な数値。でもこの「50%」も雨がずっと降り続く意味ではなく、スコールが50%の確率であるということだと思います。沖縄の予報の雨マークは、本土のように長い雨ではなく、あくまでスコールのような一時的なものが多いですからね。
あとはタイミングと「運」次第です^^ゞ
とりあえず自転車に乗るときは常に濡れてもOKな服装なので、万が一雨にあたっても特に問題はありませんけどね。強いて言えば沖縄の道ってものすごい滑るので、雨よりも雨の後の路面はかなり恐怖。しかも沖縄のドライバーって自転車が走らない前提で運転しているので、雨だとなお恐怖(ToT)
本土のように避けてくれません(T_T)
安全第一で無事に戻ることを目標にサイクリングを楽しんできます。もちろん目的は「グルメ」ですけどね。
さぁいずこへ!?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/20-06:28
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月19日
ジョギングを再開したら故障が・・・
ヨロンマラソンまでは故障箇所があまりに痛くてジョギングどころか歩きでも途中、意識が飛びそうなほどの激痛もあったのですが、何故かヨロンマラソン以降はその痛みが落ち着きました。
そのヨロンマラソンが開催される与論島に滞在していた時も、何故か痛みが少なかったんですよね。
結果、42.195kmを全て歩ききることができましたからね^^ゞ
病は気から。
故障もその環境によっては変わるものですね〜。
結局、ヨロンマラソンが終わったあとは、故障の痛みは大会前よりはるかに少なくなってきたので、1週間はさすがに故障以外の部分が痛くて身動きがとれませんでしたが、1週間を経過したあとからジョギングを再開。
再開初日はさすがに2ヶ月近く「走る」ということをやっていなかったので、ホントに辛かったです(;o;)
それでも「1日+1km」を目標に、これまでの8日間で最初は5kmしか走れなかったものが12kmまで距離を伸ばすことができました。もちろんあくまで「ジョグ」なので「ラン」に比べるとものすごい時間がかかっていますが、それでも「歩き」とは全然違いますね。
やっぱり「歩き」だと「ラン」の代替トレーニングにはならないと思い知らされました。
ちなみに故障部分は痛みはあるものの、歩くときよりジョグの方が痛みは少なめ。むしろ歩いたり、信号待ちで止まったりしているときの方が痛みが顕著のような気がします。
ってことは・・・
ジョギングの再開は故障には良かった?
筋肉痛や肉離れなら、その痛みがある部分の回りに新しい筋肉をつけるという意味で運動した方がいいのですが、今回はシンスプリントという故障で根本的に治療は休養のみ。
しかし故障後は休養メインにしたものの一向に良くなりませんでしたが、ヨロンマラソン後はジョグを再開してから一気に回復方向になっている気がします。
といっても故障前のレベルには遠く及びませんけどね^^ゞ
とりあえずスピードはすぐには回復できないと思いますが、距離だけは徐々にのばしてせめてハーフの21kmまでは走れるようになりたいですね。やっぱり故障は休養よりも故障を悪化させないレベルでの運動が一番なんですね。
今後もジョギングメインにリハビリをがんばりたいものです。
そのヨロンマラソンが開催される与論島に滞在していた時も、何故か痛みが少なかったんですよね。
結果、42.195kmを全て歩ききることができましたからね^^ゞ
病は気から。
故障もその環境によっては変わるものですね〜。
結局、ヨロンマラソンが終わったあとは、故障の痛みは大会前よりはるかに少なくなってきたので、1週間はさすがに故障以外の部分が痛くて身動きがとれませんでしたが、1週間を経過したあとからジョギングを再開。
再開初日はさすがに2ヶ月近く「走る」ということをやっていなかったので、ホントに辛かったです(;o;)
それでも「1日+1km」を目標に、これまでの8日間で最初は5kmしか走れなかったものが12kmまで距離を伸ばすことができました。もちろんあくまで「ジョグ」なので「ラン」に比べるとものすごい時間がかかっていますが、それでも「歩き」とは全然違いますね。
やっぱり「歩き」だと「ラン」の代替トレーニングにはならないと思い知らされました。
ちなみに故障部分は痛みはあるものの、歩くときよりジョグの方が痛みは少なめ。むしろ歩いたり、信号待ちで止まったりしているときの方が痛みが顕著のような気がします。
ってことは・・・
ジョギングの再開は故障には良かった?
筋肉痛や肉離れなら、その痛みがある部分の回りに新しい筋肉をつけるという意味で運動した方がいいのですが、今回はシンスプリントという故障で根本的に治療は休養のみ。
しかし故障後は休養メインにしたものの一向に良くなりませんでしたが、ヨロンマラソン後はジョグを再開してから一気に回復方向になっている気がします。
といっても故障前のレベルには遠く及びませんけどね^^ゞ
とりあえずスピードはすぐには回復できないと思いますが、距離だけは徐々にのばしてせめてハーフの21kmまでは走れるようになりたいですね。やっぱり故障は休養よりも故障を悪化させないレベルでの運動が一番なんですね。
今後もジョギングメインにリハビリをがんばりたいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/19-20:53
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2012年の健康診断の結果・・・「D2」?
今年もヨロンマラソンの直前に健康診断を受けてきたのですが、このマラソンシーズンのピークに健康診断を受けると毎回同じような結果になってしまいますね。今回も・・・
「D2」???
・・・「要精密検査」だそうです(ToT)
ちなみに「A」は異常なし、「B」は日常生活には問題ないが要生活改善、「C」は要経過診察、、「D1」は要治療、そして「D2」が要精密検査。実際はもう1個「E」というのがありますが、こちらは治療中ということなので、この診断基準の中ではボトムです(T_T)
といっても検査で引っかかったのは相変わらずこの項目。
「中性脂肪」=基準値よりはるかに少ない(基準50〜149)※高すぎると高脂血症
「HDLコレステロール」=基準値よりはるかに多い(基準値40〜80)※低すぎると高脂血症
でも今回はもう一つのコレステロールでも基準を超えてしまいました(;_;)
「LDLコレステロール」=基準値よりやや高い(基準値〜119)※高すぎると高脂血症
前者のの2つについては運動をしすぎるとこういう数値になるのでまぁいつものことですが、後者のLDLについては基準を超えているのはあまり嬉しくないですね。まぁHDLでもLDLでもランナーは基本的にコレステロールが高くなるといいますが、でも悪玉が多いのはなんかいやですね。
しかも診断の所見でこんなアドバイスも。
「高脂血症です。運動と食事療法を行ってください」
ですって^^ゞ
確か健康診断を受診したのは2月末で、2月は故障でランニングこそできなかったものの、速歩と自転車でトータル「1000km」を超えていたと思うのですが・・・これ以上運動しろと?(笑)
しかも食事も減量をしていたのでものすごい管理していたのに、これ以上やれと???
まぁこの所見はおそらくコンピューターによる自動的に書かれるものだと思いますので、高いとか低いとか関係なく基準を超えているとこのように書かれるのでしょうね。
だって中性脂肪が低すぎるぐらいなのに高脂血症って・・・^^ゞ
まぁ今回は悪玉が基準を超えているので、その1点だけなら高脂血症といえるのかもしれませんが、他の2つが逆側に基準と外れているので、全部を加味すると相殺されませんか^^;;;(と勝手に思っています)
こういう結果になることを想定して診断時に「マラソンやってます」って伝えてあったんですけどね・・・
結局、数値だけ一人歩きして結果ができてしまっているんですね^^;
まぁ毎年のことなんで慣れていますが、毎度のことですが悪い結果が届くとやっぱりへこみます。
やはり今後はマラソンシーズンではない時期に健診を受けるべきですね。そうなると体重がかなり多めの状態で検診を受けることになりますが、それでも標準よりもはるかに少ないので、次年度は秋にでも受診するかな?
少なくともマラソン大会まで1週間を切っている時期ではそりゃ異常がでますよね^^ゞ
とりあえず毎年3月はヨロンマラソンに向けてハードな調整を行っているので、次の健診は1月ないし年内に行うのがベターですね^^;
「D2」???
・・・「要精密検査」だそうです(ToT)
ちなみに「A」は異常なし、「B」は日常生活には問題ないが要生活改善、「C」は要経過診察、、「D1」は要治療、そして「D2」が要精密検査。実際はもう1個「E」というのがありますが、こちらは治療中ということなので、この診断基準の中ではボトムです(T_T)
といっても検査で引っかかったのは相変わらずこの項目。
「中性脂肪」=基準値よりはるかに少ない(基準50〜149)※高すぎると高脂血症
「HDLコレステロール」=基準値よりはるかに多い(基準値40〜80)※低すぎると高脂血症
でも今回はもう一つのコレステロールでも基準を超えてしまいました(;_;)
「LDLコレステロール」=基準値よりやや高い(基準値〜119)※高すぎると高脂血症
前者のの2つについては運動をしすぎるとこういう数値になるのでまぁいつものことですが、後者のLDLについては基準を超えているのはあまり嬉しくないですね。まぁHDLでもLDLでもランナーは基本的にコレステロールが高くなるといいますが、でも悪玉が多いのはなんかいやですね。
しかも診断の所見でこんなアドバイスも。
「高脂血症です。運動と食事療法を行ってください」
ですって^^ゞ
確か健康診断を受診したのは2月末で、2月は故障でランニングこそできなかったものの、速歩と自転車でトータル「1000km」を超えていたと思うのですが・・・これ以上運動しろと?(笑)
しかも食事も減量をしていたのでものすごい管理していたのに、これ以上やれと???
まぁこの所見はおそらくコンピューターによる自動的に書かれるものだと思いますので、高いとか低いとか関係なく基準を超えているとこのように書かれるのでしょうね。
だって中性脂肪が低すぎるぐらいなのに高脂血症って・・・^^ゞ
まぁ今回は悪玉が基準を超えているので、その1点だけなら高脂血症といえるのかもしれませんが、他の2つが逆側に基準と外れているので、全部を加味すると相殺されませんか^^;;;(と勝手に思っています)
こういう結果になることを想定して診断時に「マラソンやってます」って伝えてあったんですけどね・・・
結局、数値だけ一人歩きして結果ができてしまっているんですね^^;
まぁ毎年のことなんで慣れていますが、毎度のことですが悪い結果が届くとやっぱりへこみます。
やはり今後はマラソンシーズンではない時期に健診を受けるべきですね。そうなると体重がかなり多めの状態で検診を受けることになりますが、それでも標準よりもはるかに少ないので、次年度は秋にでも受診するかな?
少なくともマラソン大会まで1週間を切っている時期ではそりゃ異常がでますよね^^ゞ
とりあえず毎年3月はヨロンマラソンに向けてハードな調整を行っているので、次の健診は1月ないし年内に行うのがベターですね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/19-11:17
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
週末は真夏。週明けは初夏。どっちにしろいい感じ♪
今朝もほぼ快晴の沖縄那覇です。
昨日までの予報では雨マークも出ていたのですが、今朝の予報では晴れに変わっていますね。気温は平年並みに戻っているのでとても過ごしやすい朝を迎えています。まぁ昨日の暑さは異常でしたが、今日がこの天気だと明日もすぐに大崩はしないと思いますので、この飛び石連休に沖縄旅行をしている方はホントいい時期に来たーーー!って感じですね^^ゞ
なにせ昨日は「八重山の海開き」が行われていた与那国島では「27.7度」。そして石垣島北部の伊原間ではなんと「28.3度」まで気温が上がったらしいです。
那覇でも昨日は「25.4度」まであがって、ほぼ沖縄全域で25度以上の「夏日」を記録。
まぁ夕方にスコールはありましたが、あれもまたこの高い気温の陽気ならではのことなんでしょうね。
しかもそのスコールのあとは平年のこの時期だと北風に変わって急激に気温が下がるところなんですが、風向きこそ「北」になりましたが風そのものはそんなに強くないので気温もそんなに下がっていません。おかげで海もあまり荒れていないので、船の運航にも問題無さそうです。
ホント、この飛び石連休は離島日和だったんですけどね〜^^ゞ
今日お休みにすれば4連休になるので、そうすれば宮古や八重山あたりまで足を伸ばせたのですが・・・。この時期の沖縄の天気はあまりにギャンブルになるので間際にならないとなかなか行けないですからね。確かにスカイマークで宮古島ならすぐに行けたのかもしれませんが、この飛び石連休ならやっぱり海開きが行われる八重山に行きたかったですからね。早くスカイマーク石垣便の就航を望みたいものですが、その代わりの新空港は超不便だし・・・(今までは石垣市街や離島桟橋まで徒歩でも行けましたが、新空港は歩きどころか自転車で行くのも困難)。
ホント、有村産業の長距離フェリーが無くなったのは大きいですね。あれがあれば予約もほぼ無しで宮古や石垣に行けましたからね。しかも金曜の夜発で土曜の早朝宮古着、午前中に石垣着という「週末だけ離島」ということが出来ましたからね。まぁ帰りは都合の良い船が無かったので飛行機でしたが、片道だけでも船で自由に行けたのは大きかったです。
まぁその有村産業の船「飛龍」は現在マルエーフェリーの東京航路に使われていますけどね。こちらも東京までは行きませんが、沖縄から奄美大島まで直通の便もあるので、予定が合えば乗るようにしています。
この飛龍は先の宮古や八重山への長距離フェリーとして使われていたものだったので懐かしく感じますからね。
ちなみに今朝の沖縄は飛び石連休の中日ですが、沖縄の場合、祝日はあまり休みの感覚はないので、朝のリハビリジョギング中もごくごく普段の月曜日の感じでした。強いて言えばジョギングが終わった頃に観光客が乗るレンタカーが多かったかな?
それぐらいで今日は「連休」って感じはあまりしませんね。
まぁ明日は明日で祝日なので日曜日のような感じですが、少なくとも今日はいつもの平日となんら変わらないかもしれません。私自身も今日は仕事ですからね^^ゞ(明日も)
とりあえず今日は初夏のまさに「うりずん」の陽気になりそうなので、仕事は仕事で午後は外出して、心地の良い日差しを浴びたいですね〜。なにせ昨日までは「刺さるような日差し」であまり浴びたいって感じじゃありませんでしたので^^ゞ
昨日までの予報では雨マークも出ていたのですが、今朝の予報では晴れに変わっていますね。気温は平年並みに戻っているのでとても過ごしやすい朝を迎えています。まぁ昨日の暑さは異常でしたが、今日がこの天気だと明日もすぐに大崩はしないと思いますので、この飛び石連休に沖縄旅行をしている方はホントいい時期に来たーーー!って感じですね^^ゞ
なにせ昨日は「八重山の海開き」が行われていた与那国島では「27.7度」。そして石垣島北部の伊原間ではなんと「28.3度」まで気温が上がったらしいです。
那覇でも昨日は「25.4度」まであがって、ほぼ沖縄全域で25度以上の「夏日」を記録。
まぁ夕方にスコールはありましたが、あれもまたこの高い気温の陽気ならではのことなんでしょうね。
しかもそのスコールのあとは平年のこの時期だと北風に変わって急激に気温が下がるところなんですが、風向きこそ「北」になりましたが風そのものはそんなに強くないので気温もそんなに下がっていません。おかげで海もあまり荒れていないので、船の運航にも問題無さそうです。
ホント、この飛び石連休は離島日和だったんですけどね〜^^ゞ
今日お休みにすれば4連休になるので、そうすれば宮古や八重山あたりまで足を伸ばせたのですが・・・。この時期の沖縄の天気はあまりにギャンブルになるので間際にならないとなかなか行けないですからね。確かにスカイマークで宮古島ならすぐに行けたのかもしれませんが、この飛び石連休ならやっぱり海開きが行われる八重山に行きたかったですからね。早くスカイマーク石垣便の就航を望みたいものですが、その代わりの新空港は超不便だし・・・(今までは石垣市街や離島桟橋まで徒歩でも行けましたが、新空港は歩きどころか自転車で行くのも困難)。
ホント、有村産業の長距離フェリーが無くなったのは大きいですね。あれがあれば予約もほぼ無しで宮古や石垣に行けましたからね。しかも金曜の夜発で土曜の早朝宮古着、午前中に石垣着という「週末だけ離島」ということが出来ましたからね。まぁ帰りは都合の良い船が無かったので飛行機でしたが、片道だけでも船で自由に行けたのは大きかったです。
まぁその有村産業の船「飛龍」は現在マルエーフェリーの東京航路に使われていますけどね。こちらも東京までは行きませんが、沖縄から奄美大島まで直通の便もあるので、予定が合えば乗るようにしています。
この飛龍は先の宮古や八重山への長距離フェリーとして使われていたものだったので懐かしく感じますからね。
ちなみに今朝の沖縄は飛び石連休の中日ですが、沖縄の場合、祝日はあまり休みの感覚はないので、朝のリハビリジョギング中もごくごく普段の月曜日の感じでした。強いて言えばジョギングが終わった頃に観光客が乗るレンタカーが多かったかな?
それぐらいで今日は「連休」って感じはあまりしませんね。
まぁ明日は明日で祝日なので日曜日のような感じですが、少なくとも今日はいつもの平日となんら変わらないかもしれません。私自身も今日は仕事ですからね^^ゞ(明日も)
とりあえず今日は初夏のまさに「うりずん」の陽気になりそうなので、仕事は仕事で午後は外出して、心地の良い日差しを浴びたいですね〜。なにせ昨日までは「刺さるような日差し」であまり浴びたいって感じじゃありませんでしたので^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/19-08:36
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月18日
今日は沖縄で最初の海開き!最西端の島で行われますo^o^o
まさにこの写真の場所から、2012年の夏が始まるのかもしれません。
沖縄で最初に海開きが行われる八重山。
2012年は本日「3月18日」に最西端の与那国島のさらに最も西にある「ナーマ浜」で海開きが行われます。
日本最南端八重山の海びらき2012
さすがにこの時期は行きたくてもなかなか行けませんけどね^^ゞ
(3月はヨロンマラソン、4月は離島巡り予定なので連ちゃんは厳しい!)
ちなみに沖縄で最初に海開きが行われる八重山では、各島で持ち回りで海開きが行われます。石垣島なら底地ビーチ、竹富島ならコンドイビーチ、小浜島ならはいむるビーチ、黒島なら宮里海岸って感じで。
今回の最西端の与那国島で行われるのは初めてとのことなので、ちょっと嬉しいですね。確かに一時期は石垣島か竹富島ばかりで行われていた気がしましたが、同じ八重山の与那国島で行われるのは嬉しい限りです。
でも与那国島で最もメジャーっていうか中心的集落「祖内」のすぐ近くにある「ナンタ浜」ではなかったんでしょうね?
まぁ「ナーマ浜」なら最西端の島のさらに西端にある、いわゆる「日本で最も西にあるビーチ」ということでインパクトがありますし、何よりこのナーマ浜のすぐ近くの「久部良」には与那国島の海の玄関口となる「久部良港」があるので、ある意味アクセス面では中心的な街ですからね。それに与那国空港も先の祖内とこの久部良の間にありますので、海も空もアクセス面ではこの久部良の方が良いのかもしれませんね。
といっても今まで海開きが行われてきた島とは違って、アクセス面ではやや大変ということで人がどのぐらい集まるのか心配です。といっても与那国島自体にもそれなりに人は多いので、とりあえず島の人が集まればかなり盛り上がると思います。イベントも結構いろいろあるみたいですからね。
■日本最南端八重山の海びらき2012プログラム(3月18日日曜日)
<午前>
09:00〜 馬はらし/ビーチフラッグ大会/サトウキビ担ぎ競争/ちびっこ相撲/ビーチ宝さがし
11:45〜 各イベント成績発表ならびに賞品授与
<午後>
13:00〜 海びらき祈願
13:20〜 オープニング演舞
13:25〜 開会あいさつ/主催者あいさつ/海びらき宣言
13:50〜 オープニングテープカット/初泳ぎスタート/海上収穫祭(魚のつかみ取り)/マリン体験(バナナボート)
14:15〜 演舞/与那国伝統棒踊り/与那国伝統芸能/フラダンス
15:00〜 第33代ミス八重山発表
15:30〜 きいやま商店ライブ
16:00〜 閉会あいさつ
こうしてプログラムを見ているとやっぱり行きたくなっちゃいますね^^ゞ
しかし同じ沖縄でも那覇と与那国は遠い・・・。なにせ距離にしても那覇から与那国島へ行くのと、那覇から本土の鹿児島まで行くのとそんなに変わりませんからね。多少鹿児島の方が遠いですが、アクセス面からすると与那国島の方が遠く感じてしまいます。
曜日によっては那覇から与那国まで直通で飛ぶ飛行機もありますが、基本、石垣島まで行って飛行機か船に乗り継ぐことになりますので、同じ沖縄県内でもかなり時間がかかります。
まぁ海開きはあくまで「イベント」で、実際の海開きっていうか海で泳ぐことが出来るのは沖縄の場合「通年」なので、海開きの有無にかかわらず泳げますけどね^^;
あとは海水温次第ですが、今回のナーマ浜は久部良港のすぐ近くにあって、湾状で波が入り込みにくい形状なので、海水温は意外と高いかもしれませんね。毎年、海開きの日だけ寒くなることが多いのですが、今年は特に八重山ではかなり気温が高い状態が続いていますので、気持ちよく海開きができるかもしれません。
あとは天気次第ですが・・・^^ゞ
<2012年の八重山の海開きが行われる与那国島の情報>
<海開きイベントが開催されるナーマ浜の情報>
<日本最南端八重山の海びらき2012の情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/18-08:00
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
まだヨロンマラソンの余韻に浸っている?^^;;;
申し訳ないです。今回の壁紙の与論島、いやヨロンマラソンのものです^^ゞ
既に社会復帰はできているのですが、ヨロンマラソンが終わった後に何故か与論島に関わる情報を多く耳にするので、どうしても再びヨロンマラソンの余韻に浸ってしまいます。
<ヨロンマラソン翌週のお楽しみ>
・ヨロンマラソン大会レポート
・鹿児島ローカル「げっきん!かごしま」のヨロンマラソンレポート
・ロケみつで与論島がゴール(笑)
・・・まぁ3つ目のものはマラソンには関係ないですが、でも与論島でしかもマラソンコースを歩いている光景を見ちゃうとどうしてもヨロンマラソンを思い出してしまいますからね。あぁあの「最後のきつい道」か〜って感じで^^ゞ
そんな感じで本当のところ、今回の壁紙は宮古や八重山のものにしようと思いましたが、急遽また与論島のものにしました。っていうか今回の壁紙は「与論島」というより「ヨロンマラソンのみ」って感じですけどね。1枚目はゴール後の私の定番の「完走直後のビール」の光景ですし、2枚目も完走パーティ中の宴の光景ですからね。けど本当は宴の壁紙はみんなで踊っているときのものが良かったのですが、いかんせん絵にならない^^;宴序盤のフラの時の光景(瞬間)がなかなかいい感じだったので、今回の壁紙にさせて頂きました。
これを見るとまた来年も必ず参加したくなりますね。加えて先の3つのお楽しみ(実際は最初の2つ)を見るとなおさら。
次回は「第22回」ということである意味記念大会(笑)。
実際は記念大会じゃないですが、何となく「ぞろ目」なので記念っぽく感じちゃいます。
もちろん次回こそは身体を万全にして、きちんと「走って」ゴールを目指したいものです。
第22回ヨロンマラソンまであと・・・「351日(笑)」<3月3日開催時
3月10日開催ならあと「358日(笑)」
ヨロンマラソンゴール後〜酒
ヨロンマラソンゴール後〜宴
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
既に社会復帰はできているのですが、ヨロンマラソンが終わった後に何故か与論島に関わる情報を多く耳にするので、どうしても再びヨロンマラソンの余韻に浸ってしまいます。
<ヨロンマラソン翌週のお楽しみ>
・ヨロンマラソン大会レポート
・鹿児島ローカル「げっきん!かごしま」のヨロンマラソンレポート
・ロケみつで与論島がゴール(笑)
・・・まぁ3つ目のものはマラソンには関係ないですが、でも与論島でしかもマラソンコースを歩いている光景を見ちゃうとどうしてもヨロンマラソンを思い出してしまいますからね。あぁあの「最後のきつい道」か〜って感じで^^ゞ
そんな感じで本当のところ、今回の壁紙は宮古や八重山のものにしようと思いましたが、急遽また与論島のものにしました。っていうか今回の壁紙は「与論島」というより「ヨロンマラソンのみ」って感じですけどね。1枚目はゴール後の私の定番の「完走直後のビール」の光景ですし、2枚目も完走パーティ中の宴の光景ですからね。けど本当は宴の壁紙はみんなで踊っているときのものが良かったのですが、いかんせん絵にならない^^;宴序盤のフラの時の光景(瞬間)がなかなかいい感じだったので、今回の壁紙にさせて頂きました。
これを見るとまた来年も必ず参加したくなりますね。加えて先の3つのお楽しみ(実際は最初の2つ)を見るとなおさら。
次回は「第22回」ということである意味記念大会(笑)。
実際は記念大会じゃないですが、何となく「ぞろ目」なので記念っぽく感じちゃいます。
もちろん次回こそは身体を万全にして、きちんと「走って」ゴールを目指したいものです。
第22回ヨロンマラソンまであと・・・「351日(笑)」<3月3日開催時
3月10日開催ならあと「358日(笑)」
ヨロンマラソンゴール後〜酒
ヨロンマラソンゴール後〜宴
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/18-04:34
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2012年03月17日
ロケみつって何?でも奄美や与論島が登場!
正直、あまりテレビは観ません^^ゞ観てもいわゆる「ゴールデン」の19時台と20時台のバラエティのみ(笑)。まして深夜番組になると録画でもしない限りは観ませんので、正直テレビ番組のことってあまりよく分かりません。
加えて沖縄には民放が那覇でこそ3局あるものの、離島や地方へ行くと2局なんてこともしばしば。しかもゴールデンでも平気で1ヶ月前の放送をやっていたりして、正直なところ沖縄でのテレビ環境はあまり良いとは言えません。
何より本土にいるときに最もよく観ていた「テレ東」と「日テレ」系の放送が沖縄ではありませんからね(T_T)
あるのはTBS系とフジ系で、那覇ならテレ朝系もあるレベル。
もともと本土にいるときもあまりテレビは観ない方でしたが、沖縄ではさらに観なくなった感じです。もはや自宅にテレビは本当にいるのか考えさせられます。まして携帯のワンセグなんて使ったことはほぼ皆無。っていうかワンセグになると那覇でもなかなか繋がらない場所もありますし、離島や郊外へ行くと入らぬ長物になりかねません。
なので正直なところ、最近のテレビ番組にはかなり疎くなっています^^ゞ
そんな中、昨日の明け方前。っていうか実質的に一昨日の深夜かな?ホムペに過大なアクセスがあって深夜0時過ぎにはパンク気味。アクセスできなかった方もいらっしゃると思いますので申し訳なく感じています。でも今でさえ複数のサーバに分散させて対応しているのでこれ以上はちょっと・・・m(_ _)m
そしてその過大なアクセス。とあるページに集中していました。
兼母海岸
いわゆるプリシアリゾートの先の海です。ヨロンマラソンでも最後の2km地点近くにある海でコースからもちらっと望めます。まぁ与論島の中では定番のビーチかもしれませんが、何故に一昨日の深夜にここの情報に過大なアクセス?島情報ならまだしも海の情報に???
その原因はやっぱり「テレビ番組」。
「ロケみつ」
・・・知らない番組名。
調べると深夜番組なのでまず観ることは無い時間帯のもの。系列は一応「TBS系」の「MBS」ですが関西ローカルで番組にもよりますが少なくともこの「ロケみつ」は沖縄では放映されていないようです。おそらく与論島でも同じかと思います。
う〜ん気になる。
ネットで調べるとこの番組のブログを発見!それを観てみると見慣れた光景がいっぱいありました。今回、アクセス過多になった与論島のスポットだけじゃなく、その前には奄美の写真もあって内容はよく分かりませんが、写真だけは楽しめました。
ちなみにの最後の与論島の記事の写真はまさにヨロンマラソンの最後の難関の道ですね。ヨロンマラソンのコースで唯一舗装されていない道。フルでは2度通りますが、ハーフやフルの2周目では最後の最後の道です。
今年も通りました^^v
そのブログ記事の1枚目は兼母海岸に向かって緩やかに下っていく場所で、2枚目は滑走路北端のまさに兼母海岸の前ですね。そのブログの写真は曇っていますし、海も見えていませんがヨロンマラソンの大会時はこんな感じでした^^vもちろんレース中に撮影したものですよ(笑)
けどテレビではどんより曇っていた時のものが放送されたのでしょうか?そうだとすると残念で仕方ないです(/o;)
この番組、っていうかこの企画。詳細は分かりませんが、とりあえず西日本をヒッチハイクして自力で進んでいくものなんでしょうね。そして鹿児島の最南端&最西端の与論島のさらに西端の「兼母海岸」を目指したってこと。
でもその先の沖縄には行かないの???一応、沖縄もカテゴリーとしては「西日本」なんですが・・・。
まぁ沖縄に渡ったとしてもその移動(ヒッチハイク)はほとんどできる場所がなく、船移動ばかりになっちゃいますし、本島までは良いですが宮古や八重山までは飛行機以外で今は行けませんからね。企画的には最西端の与那国島ないし最南端の波照間島まで行きたかったのかもしれませんが、いかんせん本島〜宮古・八重山で船がありませんので、飛行機移動じゃちょっとね。
ゴールとして与論島になったのは嬉しいですが、その先の沖縄には来ないと言うこと。そして与論島も兼母海岸をゴールとしただけで、そのブログを見た限りはあくまでゴールと言うことだけで、島を楽しむ様子が無さそうなのでちょっと残念。
まぁホムペで綺麗な与論島の海を知ってもらえれば嬉しいですし、実際に足を運んでくれたらなお嬉しいですけどね。
でも与論島までの道のりは旅行でもなかなか大変^^ゞ
この番組やそのブログで島の素晴らしさを知ってもらえると嬉しいんだけどな〜。
そういう意味ではKTS鹿児島テレビの「げっきん!かごしま」の放送の方が良いですね。まぁこちらはさらにローカルなので鹿児島でしか観れませんが、こちらもブログがあるので少しでも多くの方に与論島の良さ、ヨロンマラソンの楽しさを知ってもらえればと思います^^v
<げっきん!かごしまの「第21回ヨロンマラソン」放送分のブログ記事>
あとヨロンマラソンに関しては大会レポも毎回楽しく読ませて頂いています。参加していなくてもその楽しさが伝わると思いますし、参加した方ないし参加したことがある方は、大会の記憶が一気に蘇ると思います。もちろん今回大会に参加された方は是非ともレポートを投稿しましょう^o^/
<「第21回ヨロンマラソン」の大会レポ&評価>
加えて沖縄には民放が那覇でこそ3局あるものの、離島や地方へ行くと2局なんてこともしばしば。しかもゴールデンでも平気で1ヶ月前の放送をやっていたりして、正直なところ沖縄でのテレビ環境はあまり良いとは言えません。
何より本土にいるときに最もよく観ていた「テレ東」と「日テレ」系の放送が沖縄ではありませんからね(T_T)
あるのはTBS系とフジ系で、那覇ならテレ朝系もあるレベル。
もともと本土にいるときもあまりテレビは観ない方でしたが、沖縄ではさらに観なくなった感じです。もはや自宅にテレビは本当にいるのか考えさせられます。まして携帯のワンセグなんて使ったことはほぼ皆無。っていうかワンセグになると那覇でもなかなか繋がらない場所もありますし、離島や郊外へ行くと入らぬ長物になりかねません。
なので正直なところ、最近のテレビ番組にはかなり疎くなっています^^ゞ
そんな中、昨日の明け方前。っていうか実質的に一昨日の深夜かな?ホムペに過大なアクセスがあって深夜0時過ぎにはパンク気味。アクセスできなかった方もいらっしゃると思いますので申し訳なく感じています。でも今でさえ複数のサーバに分散させて対応しているのでこれ以上はちょっと・・・m(_ _)m
そしてその過大なアクセス。とあるページに集中していました。
兼母海岸
いわゆるプリシアリゾートの先の海です。ヨロンマラソンでも最後の2km地点近くにある海でコースからもちらっと望めます。まぁ与論島の中では定番のビーチかもしれませんが、何故に一昨日の深夜にここの情報に過大なアクセス?島情報ならまだしも海の情報に???
その原因はやっぱり「テレビ番組」。
「ロケみつ」
・・・知らない番組名。
調べると深夜番組なのでまず観ることは無い時間帯のもの。系列は一応「TBS系」の「MBS」ですが関西ローカルで番組にもよりますが少なくともこの「ロケみつ」は沖縄では放映されていないようです。おそらく与論島でも同じかと思います。
う〜ん気になる。
ネットで調べるとこの番組のブログを発見!それを観てみると見慣れた光景がいっぱいありました。今回、アクセス過多になった与論島のスポットだけじゃなく、その前には奄美の写真もあって内容はよく分かりませんが、写真だけは楽しめました。
ちなみにの最後の与論島の記事の写真はまさにヨロンマラソンの最後の難関の道ですね。ヨロンマラソンのコースで唯一舗装されていない道。フルでは2度通りますが、ハーフやフルの2周目では最後の最後の道です。
今年も通りました^^v
そのブログ記事の1枚目は兼母海岸に向かって緩やかに下っていく場所で、2枚目は滑走路北端のまさに兼母海岸の前ですね。そのブログの写真は曇っていますし、海も見えていませんがヨロンマラソンの大会時はこんな感じでした^^vもちろんレース中に撮影したものですよ(笑)
けどテレビではどんより曇っていた時のものが放送されたのでしょうか?そうだとすると残念で仕方ないです(/o;)
この番組、っていうかこの企画。詳細は分かりませんが、とりあえず西日本をヒッチハイクして自力で進んでいくものなんでしょうね。そして鹿児島の最南端&最西端の与論島のさらに西端の「兼母海岸」を目指したってこと。
でもその先の沖縄には行かないの???一応、沖縄もカテゴリーとしては「西日本」なんですが・・・。
まぁ沖縄に渡ったとしてもその移動(ヒッチハイク)はほとんどできる場所がなく、船移動ばかりになっちゃいますし、本島までは良いですが宮古や八重山までは飛行機以外で今は行けませんからね。企画的には最西端の与那国島ないし最南端の波照間島まで行きたかったのかもしれませんが、いかんせん本島〜宮古・八重山で船がありませんので、飛行機移動じゃちょっとね。
ゴールとして与論島になったのは嬉しいですが、その先の沖縄には来ないと言うこと。そして与論島も兼母海岸をゴールとしただけで、そのブログを見た限りはあくまでゴールと言うことだけで、島を楽しむ様子が無さそうなのでちょっと残念。
まぁホムペで綺麗な与論島の海を知ってもらえれば嬉しいですし、実際に足を運んでくれたらなお嬉しいですけどね。
でも与論島までの道のりは旅行でもなかなか大変^^ゞ
この番組やそのブログで島の素晴らしさを知ってもらえると嬉しいんだけどな〜。
そういう意味ではKTS鹿児島テレビの「げっきん!かごしま」の放送の方が良いですね。まぁこちらはさらにローカルなので鹿児島でしか観れませんが、こちらもブログがあるので少しでも多くの方に与論島の良さ、ヨロンマラソンの楽しさを知ってもらえればと思います^^v
<げっきん!かごしまの「第21回ヨロンマラソン」放送分のブログ記事>
あとヨロンマラソンに関しては大会レポも毎回楽しく読ませて頂いています。参加していなくてもその楽しさが伝わると思いますし、参加した方ないし参加したことがある方は、大会の記憶が一気に蘇ると思います。もちろん今回大会に参加された方は是非ともレポートを投稿しましょう^o^/
<「第21回ヨロンマラソン」の大会レポ&評価>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/17-09:30
| Comment(0)
| コラム
沖縄はそろそろ海開きシーズン?
この気温の上下は何???
夜明け前の那覇の気温。「23度弱」。平年のこの時期の最高気温以上です^^;
つい2〜3日前までは平年の最低気温より低い気温で1日推移し、中には真冬よりも気温が低くなる日もありましたが、昨日あたりから南風に変わって温かくて湿った空気が入ったと思ったらこの気温。
確かにこの時期の気候は周期的にかわりますが、それにしても今年は真冬の時期も含めて「平年並み」という気温になかなかなりません。
「平年の最低気温より日中の気温が低い」とか、今朝のように「平年の最高気温より夜の気温が高い」とか、どうしてその中間はなかなか無いんでしょうね。3月に入ってからだけじゃなく、この冬全般に関してそんな状態の沖縄です。
でも一時期の激寒の気温はどうにか超えたようですね。週間天気予報でも天気こそアテになりませんが気温は意外と当たりますので、これからの気温は「22〜26度」と平年並みか平年以上になりそうです。
是非とも今年こそ「うりずん」の気候になることを願っています。
なにせ去年は「うりずん」の気候になる前に梅雨入りしちゃいましたからね。っていうか去年は平年より1週間以上早い梅雨入りだっただけじゃなく、実際はその梅雨入り前の4月もほとんど梅雨のような状態でしたからね。
今年こそ爽やかな初夏の陽気になることを願うばかりです。
というのもそろそろその「うりずん」時期の離島巡りを計画しなければなりませんからね。なにせ去年はその離島巡りをし始めた直後に梅雨入りしてしまい、その旅行中はずっと雨。しかもバイク移動がメインだったのでとても苦労しました。中には1日中宿に缶詰、ないし強行して島へ渡っても帰りの船までずっと雨宿り状態。
沖縄など南西諸島では梅雨でも1日中雨ということはあまり無いのに、去年の4〜5月はホントに雨が多かったですからね。
今年こそは「うりずん」の気候の中、気持ちよく初泳ぎをしたいものですからね。
なにせ去年は寒さにブルブル震えながらの初泳ぎ強行^^ゞ
今年は夏模様の中、心地よい初泳ぎにしたいものです。
ちなみに沖縄の海開き。最初は明日の八重山での海開きです。今年は与那国島の「ナーマ浜」です。
その後、沖縄本島では1週間後の25日に南部東岸の「あざまサンサンビーチ」で海開きが行われ、那覇ではさらに1週間後の4月1日に「波の上ビーチ」で海開きが行われます。
でもさすがに3月末や4月初旬だと海水温が低いので、海開きの海水浴程度ならどうにかなりますが、シュノーケリングや素潜りなど本格的に海に浸かるのはまだまだ厳しい海水温。
個人的にも早くても4月中旬以降を初泳ぎの時期に考えています。
さて、今シーズンの初泳ぎはどこになるんでしょうね〜。
まだ決めていませんけど^^ゞ(去年は奄美大島でした)
夜明け前の那覇の気温。「23度弱」。平年のこの時期の最高気温以上です^^;
つい2〜3日前までは平年の最低気温より低い気温で1日推移し、中には真冬よりも気温が低くなる日もありましたが、昨日あたりから南風に変わって温かくて湿った空気が入ったと思ったらこの気温。
確かにこの時期の気候は周期的にかわりますが、それにしても今年は真冬の時期も含めて「平年並み」という気温になかなかなりません。
「平年の最低気温より日中の気温が低い」とか、今朝のように「平年の最高気温より夜の気温が高い」とか、どうしてその中間はなかなか無いんでしょうね。3月に入ってからだけじゃなく、この冬全般に関してそんな状態の沖縄です。
でも一時期の激寒の気温はどうにか超えたようですね。週間天気予報でも天気こそアテになりませんが気温は意外と当たりますので、これからの気温は「22〜26度」と平年並みか平年以上になりそうです。
是非とも今年こそ「うりずん」の気候になることを願っています。
なにせ去年は「うりずん」の気候になる前に梅雨入りしちゃいましたからね。っていうか去年は平年より1週間以上早い梅雨入りだっただけじゃなく、実際はその梅雨入り前の4月もほとんど梅雨のような状態でしたからね。
今年こそ爽やかな初夏の陽気になることを願うばかりです。
というのもそろそろその「うりずん」時期の離島巡りを計画しなければなりませんからね。なにせ去年はその離島巡りをし始めた直後に梅雨入りしてしまい、その旅行中はずっと雨。しかもバイク移動がメインだったのでとても苦労しました。中には1日中宿に缶詰、ないし強行して島へ渡っても帰りの船までずっと雨宿り状態。
沖縄など南西諸島では梅雨でも1日中雨ということはあまり無いのに、去年の4〜5月はホントに雨が多かったですからね。
今年こそは「うりずん」の気候の中、気持ちよく初泳ぎをしたいものですからね。
なにせ去年は寒さにブルブル震えながらの初泳ぎ強行^^ゞ
今年は夏模様の中、心地よい初泳ぎにしたいものです。
ちなみに沖縄の海開き。最初は明日の八重山での海開きです。今年は与那国島の「ナーマ浜」です。
その後、沖縄本島では1週間後の25日に南部東岸の「あざまサンサンビーチ」で海開きが行われ、那覇ではさらに1週間後の4月1日に「波の上ビーチ」で海開きが行われます。
でもさすがに3月末や4月初旬だと海水温が低いので、海開きの海水浴程度ならどうにかなりますが、シュノーケリングや素潜りなど本格的に海に浸かるのはまだまだ厳しい海水温。
個人的にも早くても4月中旬以降を初泳ぎの時期に考えています。
さて、今シーズンの初泳ぎはどこになるんでしょうね〜。
まだ決めていませんけど^^ゞ(去年は奄美大島でした)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/17-06:51
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2012年03月16日
3月の沖縄の気候はもう訳分からない・・・^^;
はぁ〜。3月の沖縄は「夏」なんだか「真冬」なんだか訳分かりません。
昨日までは日中でも20度にも満たない真冬よりも寒い気候だったのに、今日は気温が急上昇。
那覇で「24度」でしたが、八重山では夏日の「25度以上」。波照間島では「26.7度」と、「初夏」を通り越して「真夏」のような陽気になっています。ホント、泳ぎたくなるぐらいの陽気でしょうね〜。
でもこうして寒暖を繰り返していると言うことは、海水温はあまり上がっていないかと思います。暑い日が続けば少しは海水温が上がるかも知れませんが、こうして寒暖を繰り返すとほとんど水温は上がりませんからね。
なので気温が高いからといっても、海の中は「水風呂」状態なのでいきなり海に入るのは気をつけましょう!
またこの時期に気温が急上昇するということは、温かい南風が入ってきている証拠であり、その南風が強いと天気が崩れる可能性も高いんです。しかも天気が一度崩れると、その後は一気に気温が下がることもあるので、暑いからと言ってもその暑さが安定しているわけではないので、体調管理も含めて気をつけましょう!
少なくとも今夜は冷たいビールが美味しい気候かな^^ゞ
でもこの週末。今日こそ那覇で晴れ間も覗かせましたが、こうして温かくて湿った南風が入り込んでいると大気の状態が不安定なので、予報のように雨がある可能性も高いかもしれませんね。といっても予報では雨ですが、結局の所「一時雨」というレベルがほとんどだと思いますので、もしかすると今日のように晴れ間も覗かせるかもしれませんね。
そういえば今週末は春分の日も絡めると「4連休」の人もいらっしゃるんですね。
天気予報では今のところ晴れマーク無しですが、先の話のように曇りマークや雨マークの時でもこの時期の沖縄は普通に晴れますので、あまり予報は気にしない方がいいかもしれません。むしろこの温暖な気候を楽しむと良いですよ。
泳ぎは無理でもドライブなんかは窓を全開にすると気持ちいいかもしれませんからね。
でも足を浸けるぐらいならちょうど良い季候かもしれませんね。
この飛び石連休は沖縄で一足早い夏を体験できると思いますからね。
あとは天気次第ですが・・・^^ゞ
昨日までは日中でも20度にも満たない真冬よりも寒い気候だったのに、今日は気温が急上昇。
那覇で「24度」でしたが、八重山では夏日の「25度以上」。波照間島では「26.7度」と、「初夏」を通り越して「真夏」のような陽気になっています。ホント、泳ぎたくなるぐらいの陽気でしょうね〜。
でもこうして寒暖を繰り返していると言うことは、海水温はあまり上がっていないかと思います。暑い日が続けば少しは海水温が上がるかも知れませんが、こうして寒暖を繰り返すとほとんど水温は上がりませんからね。
なので気温が高いからといっても、海の中は「水風呂」状態なのでいきなり海に入るのは気をつけましょう!
またこの時期に気温が急上昇するということは、温かい南風が入ってきている証拠であり、その南風が強いと天気が崩れる可能性も高いんです。しかも天気が一度崩れると、その後は一気に気温が下がることもあるので、暑いからと言ってもその暑さが安定しているわけではないので、体調管理も含めて気をつけましょう!
少なくとも今夜は冷たいビールが美味しい気候かな^^ゞ
でもこの週末。今日こそ那覇で晴れ間も覗かせましたが、こうして温かくて湿った南風が入り込んでいると大気の状態が不安定なので、予報のように雨がある可能性も高いかもしれませんね。といっても予報では雨ですが、結局の所「一時雨」というレベルがほとんどだと思いますので、もしかすると今日のように晴れ間も覗かせるかもしれませんね。
そういえば今週末は春分の日も絡めると「4連休」の人もいらっしゃるんですね。
天気予報では今のところ晴れマーク無しですが、先の話のように曇りマークや雨マークの時でもこの時期の沖縄は普通に晴れますので、あまり予報は気にしない方がいいかもしれません。むしろこの温暖な気候を楽しむと良いですよ。
泳ぎは無理でもドライブなんかは窓を全開にすると気持ちいいかもしれませんからね。
でも足を浸けるぐらいならちょうど良い季候かもしれませんね。
この飛び石連休は沖縄で一足早い夏を体験できると思いますからね。
あとは天気次第ですが・・・^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/16-17:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
今週末から無印良品週間。しかも今回は期間が長い!
やってきました!全商品10%オフの「無印良品週間」。期間は3月16日(金)〜4月9日(月)。
でもいつもはヨロンマラソン前には一度はあって、マラソン前の減量中が故に食べるのはシーズン後ですがいろいろ買いまくっていた気がしたのですが、今年はそれがヨロンマラソン後。
つ・ま・り・・・
好きなだけ買って、好きなだけ食べていいんですよね^^v
・・・っていうか食べ物しか買うつもりがないような感じですが^^ゞ
でも最近、無印の食べ物って種類が削られてきてしまい、その削られてしまったものの中にお気に入りのものが多かったんです。なので年々買いたいものが少なくなってきているような気がします。
もちろん雑貨などでは無印のものはお気に入りですが、最近欲しいものがあまりないので、今回も食べ物メインになりそうかな?
無印の雑貨って質がそこそこ良いので、一度購入するとなかなか新しいものが欲しくならないんですよね。長持ちするというか、飽きが来ないというか、我が家の雑貨や一部の家電は無印のものなんですが、新しいものが欲しくならないですね〜。
ってことで申し訳ないですが、今回の無印良品週間は「食べ物」メインにしたいと思います^^ゞ
でもネットでいろいろ見て見るも、先の話の通りことごとくお気に入りのものがラインナップから消えていますね。いろいろ探してみたものの、結局残っているお気に入りのものはこれだけ。
・ラムレーズンチョコ
・メイプルクッキー
ちなみに今まで買っていたけど現在販売していないものはこんな感じ。
・超シンプルなロールケーキ4個入り
・スティックチーズケーキ
・唐辛子の種
・レーズンミックス
・ふぞろいのさきいか
・メイプルパウンドケーキ
またあるにはあるけど大幅値上げで買わなくなったもの。
・キーマカレー(2割値上げ)
・野菜カレー(3割値上げ)
結局、前回もお菓子関係は上記の「ラムレーズンチョコ」がほとんどだったかな?でも前回はまだロールケーキがあったので満足でしたが、今回はどうか微妙ですね。他の商品との兼ね合いもありますので、あとはお店に行ってみるしかないですね・・・。
無印の商品ってネットで取り扱っていなくても、実店舗であったりしますからね。
でも最近は連動しているものが多いのですが、まぁとりあえず行ってみることですね。
とりあえず今回は1ヶ月近く開催されているようなので、散歩がてらに何度か足を運んでみるかな?
<無印良品メンバーなら全商品10%OFFの「無印良品週間」>
【期間】2012年3月16日(金)〜4月9日(月)
でもいつもはヨロンマラソン前には一度はあって、マラソン前の減量中が故に食べるのはシーズン後ですがいろいろ買いまくっていた気がしたのですが、今年はそれがヨロンマラソン後。
つ・ま・り・・・
好きなだけ買って、好きなだけ食べていいんですよね^^v
・・・っていうか食べ物しか買うつもりがないような感じですが^^ゞ
でも最近、無印の食べ物って種類が削られてきてしまい、その削られてしまったものの中にお気に入りのものが多かったんです。なので年々買いたいものが少なくなってきているような気がします。
もちろん雑貨などでは無印のものはお気に入りですが、最近欲しいものがあまりないので、今回も食べ物メインになりそうかな?
無印の雑貨って質がそこそこ良いので、一度購入するとなかなか新しいものが欲しくならないんですよね。長持ちするというか、飽きが来ないというか、我が家の雑貨や一部の家電は無印のものなんですが、新しいものが欲しくならないですね〜。
ってことで申し訳ないですが、今回の無印良品週間は「食べ物」メインにしたいと思います^^ゞ
でもネットでいろいろ見て見るも、先の話の通りことごとくお気に入りのものがラインナップから消えていますね。いろいろ探してみたものの、結局残っているお気に入りのものはこれだけ。
・ラムレーズンチョコ
・メイプルクッキー
ちなみに今まで買っていたけど現在販売していないものはこんな感じ。
・超シンプルなロールケーキ4個入り
・スティックチーズケーキ
・唐辛子の種
・レーズンミックス
・ふぞろいのさきいか
・メイプルパウンドケーキ
またあるにはあるけど大幅値上げで買わなくなったもの。
・キーマカレー(2割値上げ)
・野菜カレー(3割値上げ)
結局、前回もお菓子関係は上記の「ラムレーズンチョコ」がほとんどだったかな?でも前回はまだロールケーキがあったので満足でしたが、今回はどうか微妙ですね。他の商品との兼ね合いもありますので、あとはお店に行ってみるしかないですね・・・。
無印の商品ってネットで取り扱っていなくても、実店舗であったりしますからね。
でも最近は連動しているものが多いのですが、まぁとりあえず行ってみることですね。
とりあえず今回は1ヶ月近く開催されているようなので、散歩がてらに何度か足を運んでみるかな?
<無印良品メンバーなら全商品10%OFFの「無印良品週間」>
【期間】2012年3月16日(金)〜4月9日(月)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/16-07:41
| Comment(2)
| 沖縄買い物情報
2012年03月15日
「お金を貯める方法」?特に意図していませんが・・・^^ゞ
こういう記事がありました。
<「お金を貯める方法」>
そこには「買うものリスト作成スーパーに朝行くこと」とまず書いてありましたが、これって・・・。
普通じゃん(笑)。
私が何気なくいつもやっていること^^ゞ
まず買物リスト。これは日々の買物のみならず、1ヶ月以内に欲しいものとか数ヶ月以内に欲しいものとかいろいろ区分けしてリストアップしています。まぁこれは書かないと忘れちゃうってことから始めているだけなんですけどね〜。
日々の買物は朝にスーパーのチラシをチェックして、お買い得なものをスケジュールないし携帯にメモ。それからスーパーを巡る効率的なルートを検討してから買物へ^^;
ちなみにこの記事では「スーパーに朝行くこと」とあるがこれは間違い。セール品で個数限定のものは確かにそうかもしれませんが、朝早く行くと生鮮食品などはまだ並んでいない場合が多い。しかもその記事にある「割引シール」は朝だと売れ残りばかりであまり良いものはない。むしろ午後5時以降の方がお得品も多いので、むしろ「朝」より「午後5時」がねらい所。
もちろんこの「午後5時」というのはスーパーによって差異がありますが、どっちにつけ朝より夕方や夜の方がお得だと思います。まぁ商品によっては朝の方が良いものもありますけどね(食パンとか賞味期限が数日あるもの)。
あと「相場」についても綴られていますが、まさにこれはその通り。買い物するエリアの「底値」を知っておくのが一番ですね。同じ商品でもスーパーやお店によって底値は変わりますので、まず最初に底値について学ぶことが一番です。あと底値というか許容ラインを決めておき、そのラインを下回れば買いという感じで買い物するといいですね〜。
ちなみに沖縄の場合、この底値は完全に横並びで、どのスーパーでも一緒。
<一例>
・牛乳 198円
・タマゴ10個 128円
・プレーンヨーグルト 128円
・水2L 58円
全く競争意識無し。しかも特売する曜日が毎週一緒。
これはどうなの?って毎回思いますね。スーパーの底値の横並びのみならず、テキ屋の値段やメニューも横並びだし、何よりガソリン価格は裏で連絡取り合っているんじゃないの?ってぐらい同じ価格ですからね。
まぁ横並びだと買い物するのは楽ですが、しかしそれより下にならないので面白みには欠けます。それに比べて本土のスーパーはお店によって特売価格が様々ですので、買い物が楽しいですよね。自分が設定している底値よりもはるかに安いものとか見つかると、ついウキウキしちゃいますよね。
ちなみにこれらのことはごくごく普通にやっていますが、それは特に「お金を貯めるため」というわけではなく、単に「無駄な出費をしない」というか「お得に買い物をする」ということだけですからね。
現にここだけの話(笑)。私は「お金を預ける=貯金」ということを基本的にはしません。あくまで「余ったお金=貯金」というスタンスなので、毎月定額の「預金」ということは正直今までしたことがありません。
要は先の話のように「使わなければ良い」というスタンス。
銀行も月に1度しか行かないようにして、手元のキャッシュが厳しい場合はその範囲内でやりくりし、銀行には絶対に行かないと決めています。もちろん余る場合もありますが、その場合は次月に繰り越して、逆に次月に下ろすお金を減らして調整。
確かに厳しい月もありますが、そう言うときは500円玉貯金でやりくり(笑)。
まぁ貯金というか、サイフの中に500円玉があるときは、それをサイフから出して自宅に置いておくという習慣なだけなんですけどね。サイフの中の小銭って邪魔なのでなるべく減らしたいですからね。それをたまに厳しい月に利用したりしています^^ゞ
「お金を貯める」ことも良いですが、「お金をできる限り使わない」方がいろいろ楽しいと思いますけどね。いかに良いものを安く買うか!いつもは100円のものが80円で買えたときのあの快感(笑)。
貯金はその結果でいいような気がしますけどね^^v
定期的に通帳の「数値」だけを楽しみにするのではなく、日々の買い物で1円でも安く購入できたときの感動の方が実感が湧くと思いますけどね〜^^ゞ
<「お金を貯める方法」の記事>
<「お金を貯める方法」>
そこには「買うものリスト作成スーパーに朝行くこと」とまず書いてありましたが、これって・・・。
普通じゃん(笑)。
私が何気なくいつもやっていること^^ゞ
まず買物リスト。これは日々の買物のみならず、1ヶ月以内に欲しいものとか数ヶ月以内に欲しいものとかいろいろ区分けしてリストアップしています。まぁこれは書かないと忘れちゃうってことから始めているだけなんですけどね〜。
日々の買物は朝にスーパーのチラシをチェックして、お買い得なものをスケジュールないし携帯にメモ。それからスーパーを巡る効率的なルートを検討してから買物へ^^;
ちなみにこの記事では「スーパーに朝行くこと」とあるがこれは間違い。セール品で個数限定のものは確かにそうかもしれませんが、朝早く行くと生鮮食品などはまだ並んでいない場合が多い。しかもその記事にある「割引シール」は朝だと売れ残りばかりであまり良いものはない。むしろ午後5時以降の方がお得品も多いので、むしろ「朝」より「午後5時」がねらい所。
もちろんこの「午後5時」というのはスーパーによって差異がありますが、どっちにつけ朝より夕方や夜の方がお得だと思います。まぁ商品によっては朝の方が良いものもありますけどね(食パンとか賞味期限が数日あるもの)。
あと「相場」についても綴られていますが、まさにこれはその通り。買い物するエリアの「底値」を知っておくのが一番ですね。同じ商品でもスーパーやお店によって底値は変わりますので、まず最初に底値について学ぶことが一番です。あと底値というか許容ラインを決めておき、そのラインを下回れば買いという感じで買い物するといいですね〜。
ちなみに沖縄の場合、この底値は完全に横並びで、どのスーパーでも一緒。
<一例>
・牛乳 198円
・タマゴ10個 128円
・プレーンヨーグルト 128円
・水2L 58円
全く競争意識無し。しかも特売する曜日が毎週一緒。
これはどうなの?って毎回思いますね。スーパーの底値の横並びのみならず、テキ屋の値段やメニューも横並びだし、何よりガソリン価格は裏で連絡取り合っているんじゃないの?ってぐらい同じ価格ですからね。
まぁ横並びだと買い物するのは楽ですが、しかしそれより下にならないので面白みには欠けます。それに比べて本土のスーパーはお店によって特売価格が様々ですので、買い物が楽しいですよね。自分が設定している底値よりもはるかに安いものとか見つかると、ついウキウキしちゃいますよね。
ちなみにこれらのことはごくごく普通にやっていますが、それは特に「お金を貯めるため」というわけではなく、単に「無駄な出費をしない」というか「お得に買い物をする」ということだけですからね。
現にここだけの話(笑)。私は「お金を預ける=貯金」ということを基本的にはしません。あくまで「余ったお金=貯金」というスタンスなので、毎月定額の「預金」ということは正直今までしたことがありません。
要は先の話のように「使わなければ良い」というスタンス。
銀行も月に1度しか行かないようにして、手元のキャッシュが厳しい場合はその範囲内でやりくりし、銀行には絶対に行かないと決めています。もちろん余る場合もありますが、その場合は次月に繰り越して、逆に次月に下ろすお金を減らして調整。
確かに厳しい月もありますが、そう言うときは500円玉貯金でやりくり(笑)。
まぁ貯金というか、サイフの中に500円玉があるときは、それをサイフから出して自宅に置いておくという習慣なだけなんですけどね。サイフの中の小銭って邪魔なのでなるべく減らしたいですからね。それをたまに厳しい月に利用したりしています^^ゞ
「お金を貯める」ことも良いですが、「お金をできる限り使わない」方がいろいろ楽しいと思いますけどね。いかに良いものを安く買うか!いつもは100円のものが80円で買えたときのあの快感(笑)。
貯金はその結果でいいような気がしますけどね^^v
定期的に通帳の「数値」だけを楽しみにするのではなく、日々の買い物で1円でも安く購入できたときの感動の方が実感が湧くと思いますけどね〜^^ゞ
<「お金を貯める方法」の記事>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/15-17:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2012年は沖縄にFrancFrancとハンズがやってくる?
去年は那覇に試験的ではありましたが「東急ハンズ」が出店していて久しぶりにハンズテイストの商品を見ることができて楽しかったですが、そのハンズが試験的に出店していた国際通り入口にある「デパートリウボウ」に今度は雑貨の「FrancFranc」が3月14日にオープン!
私が本土に居たときは「新宿駅〜サザンテラス(FrancFranc)〜タイムズスクエア(東急ハンズ)〜フラッグス(GAP)」が定番の買い物ルートでしたからね^^v
でも未だにアメリカブランドなのに「GAP」は沖縄への出店がありませんが、今回のフランフランの出店があり、東急ハンズも今年の夏に宜野湾のショッピングセンター(コンベンションシティ)に正式に出店しますので、今まで買い物にはいろいろ不便していた沖縄でしたが、徐々にお店も増えて便利になりそうですね。
あとできればこちらもアメリカ発の「クリスピークリームドーナツ」も来て欲しいですね。先の「GAP」は沖縄県の所得水準からすると「ユニクロ」の方がニーズは強いと思いますので、なかなか出店は難しいかもしれませんが、「クリスピークリーム」に関しては沖縄の食生活や米軍の人がいることも考えると、出店のメリットはあると思うんですけどね。
確かにここのドーナツは他に比べてやや高めですが、沖縄の人って「食」に対しては結構財布の紐がゆるいような気がします。現にケンタッキーフライドチキンは単価はそこそこ高いものの、沖縄のケンタは1店舗当たりの売上が全国1とか言いますからね。
そういう意味でも「クリスピークリームドーナツ」の沖縄出店は有りだと思うのですが・・・どうでしょう?(笑)
でも食べ物に関しては生ものじゃない限り、本土へ行った際に持ち帰ることも可能ですが、フランフランやハンズなどで大きなグッズは買いたくても買えませんでしたからね。そういう意味で、この「東急ハンズ」と「フランフラン」の出店はありがたい限りです。
あとはやっぱり「セブンイレブン」。
沖縄に是非!!!!!!!
私が本土に居たときは「新宿駅〜サザンテラス(FrancFranc)〜タイムズスクエア(東急ハンズ)〜フラッグス(GAP)」が定番の買い物ルートでしたからね^^v
でも未だにアメリカブランドなのに「GAP」は沖縄への出店がありませんが、今回のフランフランの出店があり、東急ハンズも今年の夏に宜野湾のショッピングセンター(コンベンションシティ)に正式に出店しますので、今まで買い物にはいろいろ不便していた沖縄でしたが、徐々にお店も増えて便利になりそうですね。
あとできればこちらもアメリカ発の「クリスピークリームドーナツ」も来て欲しいですね。先の「GAP」は沖縄県の所得水準からすると「ユニクロ」の方がニーズは強いと思いますので、なかなか出店は難しいかもしれませんが、「クリスピークリーム」に関しては沖縄の食生活や米軍の人がいることも考えると、出店のメリットはあると思うんですけどね。
確かにここのドーナツは他に比べてやや高めですが、沖縄の人って「食」に対しては結構財布の紐がゆるいような気がします。現にケンタッキーフライドチキンは単価はそこそこ高いものの、沖縄のケンタは1店舗当たりの売上が全国1とか言いますからね。
そういう意味でも「クリスピークリームドーナツ」の沖縄出店は有りだと思うのですが・・・どうでしょう?(笑)
でも食べ物に関しては生ものじゃない限り、本土へ行った際に持ち帰ることも可能ですが、フランフランやハンズなどで大きなグッズは買いたくても買えませんでしたからね。そういう意味で、この「東急ハンズ」と「フランフラン」の出店はありがたい限りです。
あとはやっぱり「セブンイレブン」。
沖縄に是非!!!!!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/15-11:08
| Comment(6)
| 沖縄買い物情報
西表島で地震。その後東北。そして関東・・・
雨です。今朝の那覇。
でも一時期に比べると気温がようやく平年並みまで上がってきたので、寒さの峠は越えた感じです。雨と言うことは季節の変わり目が沖縄本島に来たと言うことになり、その南に位置する宮古や八重山には夏の空気が入り込むかもしれませんね。
既に今朝も那覇が17度なのに対して、宮古は21度、八重山に関しては23度もありますからね^^;
この冬は本島はかなり気温が低かったけど、宮古や八重山はここ最近は夏模様の陽気ですね。とりあえず雨の峠は越えたようなので、今日の八重山なら夏日も期待できるかな?
あとは天気次第ですけどね・・・
それにしても気になる地震。
昨日は沖縄でも西表島周辺で震度こそ「1」と小さいものの、あまりこのエリアでの地震は無いのでちょっと驚きました。といっても震度「1」を記録したのは西表島でも「船浮」や「上原」など西部の一部分だけだったので狭いエリアでかつ震度も小さかったのでホッとしています。
そしてその西表島の地震の2時間後。東北や北海道周辺でかなり大きな地震がありました。震源は三陸沖でマグニチュード「6.8」とかなりのレベル。各地の震度も「4」こそ釧路や三陸の一部だけでしたが、震度「3」はかなりの広範囲で記録。その後も大きめの余震もあり、震源の場所が場所だけに心配でした。
そんな矢先。西表島周辺の地震の4時間半後、先の三陸沖の2時間半後。
関東近郊でかなり大きな揺れを記録。最初は震度「6弱」との情報も流れましたが、実際は震度「5強」。それでもマグニチュードは「6.1」もあって、何より震源が陸地にかなり近く、深さも10kmとかなり浅め。
そのため、大きな揺れが広範囲に広がってしまったようです。
先の三陸沖のものもこの関東のものも津波の警戒が必要だったようなので、時期が時期だけにとても敏感になってしまいました。
1年と3日しか経過してませんので。
でもこの群発地震は東日本が中心で、先の沖縄はイレギュラーなものだと思いますので、それ以外はことごとく東日本。この東日本の地震はいったい何時になったら落ち着くんでしょうね・・・。
揺れない大地。
こんな当たり前のものが今、一番欲するものなのかもしれません。
関東の地震はまだ余震が残っているようなので、今日1日は安全を見て警戒した方がいいかもしれませんね。
でも一時期に比べると気温がようやく平年並みまで上がってきたので、寒さの峠は越えた感じです。雨と言うことは季節の変わり目が沖縄本島に来たと言うことになり、その南に位置する宮古や八重山には夏の空気が入り込むかもしれませんね。
既に今朝も那覇が17度なのに対して、宮古は21度、八重山に関しては23度もありますからね^^;
この冬は本島はかなり気温が低かったけど、宮古や八重山はここ最近は夏模様の陽気ですね。とりあえず雨の峠は越えたようなので、今日の八重山なら夏日も期待できるかな?
あとは天気次第ですけどね・・・
それにしても気になる地震。
昨日は沖縄でも西表島周辺で震度こそ「1」と小さいものの、あまりこのエリアでの地震は無いのでちょっと驚きました。といっても震度「1」を記録したのは西表島でも「船浮」や「上原」など西部の一部分だけだったので狭いエリアでかつ震度も小さかったのでホッとしています。
そしてその西表島の地震の2時間後。東北や北海道周辺でかなり大きな地震がありました。震源は三陸沖でマグニチュード「6.8」とかなりのレベル。各地の震度も「4」こそ釧路や三陸の一部だけでしたが、震度「3」はかなりの広範囲で記録。その後も大きめの余震もあり、震源の場所が場所だけに心配でした。
そんな矢先。西表島周辺の地震の4時間半後、先の三陸沖の2時間半後。
関東近郊でかなり大きな揺れを記録。最初は震度「6弱」との情報も流れましたが、実際は震度「5強」。それでもマグニチュードは「6.1」もあって、何より震源が陸地にかなり近く、深さも10kmとかなり浅め。
そのため、大きな揺れが広範囲に広がってしまったようです。
先の三陸沖のものもこの関東のものも津波の警戒が必要だったようなので、時期が時期だけにとても敏感になってしまいました。
1年と3日しか経過してませんので。
でもこの群発地震は東日本が中心で、先の沖縄はイレギュラーなものだと思いますので、それ以外はことごとく東日本。この東日本の地震はいったい何時になったら落ち着くんでしょうね・・・。
揺れない大地。
こんな当たり前のものが今、一番欲するものなのかもしれません。
関東の地震はまだ余震が残っているようなので、今日1日は安全を見て警戒した方がいいかもしれませんね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/15-08:00
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2012年03月14日
健康的な生活ってどっち?
「減量時のバランスのとれた健康的な食事。」
「オフシーズンのストレスフリーな食事。」
果たしてどっちが本当の意味で健康的なんでしょうね。
もちろん体としては前者の「バランスのとれた食事」なんでしょうが、食事って栄養面だけじゃなくメンタル面でも重要だと思いますので、そういう意味では後者の「ストレスフリーな食事」も健康的だと思います。
栄養素としての健康、ストレスフリーとしての健康。
どっちが本当の意味での健康的な食生活なんでしょうね。
マラソンシーズンが終わってからの食生活はかなりバランスが悪くなっていますが、でも好きなものを食べることができるって「幸せ」を感じますね。少なくとも減量中は味やお腹は満たされても、「食」から「幸せ」を感じることはできなかったと思います。
しかし体調に関しては減量中の方がとても良くて、マラソンシーズン後は毎日のようにお腹を下していました^^ゞ(←食べ過ぎ)
もちろんその中間がベストなのは分かっていますが、なかなか食生活で「中間」というのは難しいですよね。「中間」を目指そうとするとどっちつかずになってしまい、結果的に不満足なものになりがち。
ホント、食事って難しいですよね。
でもしばらくはストレスフリーな食生活を楽しみたいですね^^ゞ
ちなみにそんなストレスフリーな食生活でもルールはきちんと守っています。「3食以外の間食はしない」「午後7時以降に固形物は食べない」などなど。これらは減量中に行っていたものでしたが、完全に習慣になってしまいましたね。
っていうかそういう食生活のサイクルになってしまったので、苦には感じないのかもしれません。
そういう意味で現在の食生活は先の「中間」なのかもしれませんね。
・・・体重はかなり増えていますけどね^^;;;
「オフシーズンのストレスフリーな食事。」
果たしてどっちが本当の意味で健康的なんでしょうね。
もちろん体としては前者の「バランスのとれた食事」なんでしょうが、食事って栄養面だけじゃなくメンタル面でも重要だと思いますので、そういう意味では後者の「ストレスフリーな食事」も健康的だと思います。
栄養素としての健康、ストレスフリーとしての健康。
どっちが本当の意味での健康的な食生活なんでしょうね。
マラソンシーズンが終わってからの食生活はかなりバランスが悪くなっていますが、でも好きなものを食べることができるって「幸せ」を感じますね。少なくとも減量中は味やお腹は満たされても、「食」から「幸せ」を感じることはできなかったと思います。
しかし体調に関しては減量中の方がとても良くて、マラソンシーズン後は毎日のようにお腹を下していました^^ゞ(←食べ過ぎ)
もちろんその中間がベストなのは分かっていますが、なかなか食生活で「中間」というのは難しいですよね。「中間」を目指そうとするとどっちつかずになってしまい、結果的に不満足なものになりがち。
ホント、食事って難しいですよね。
でもしばらくはストレスフリーな食生活を楽しみたいですね^^ゞ
ちなみにそんなストレスフリーな食生活でもルールはきちんと守っています。「3食以外の間食はしない」「午後7時以降に固形物は食べない」などなど。これらは減量中に行っていたものでしたが、完全に習慣になってしまいましたね。
っていうかそういう食生活のサイクルになってしまったので、苦には感じないのかもしれません。
そういう意味で現在の食生活は先の「中間」なのかもしれませんね。
・・・体重はかなり増えていますけどね^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/14-13:24
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
昨日は暴飲暴食?
いや〜。昨日は久しぶりに充実した食生活を送れました。充実?いや単なる暴飲暴食だったのかもしれません^^ゞ
朝はいつもと変わらず和食中心のバランスのとれた食事(白米・みそ汁・わかめ・豆腐・刺身・しらす・生野菜・カボチャサラダ・キウイ・ヨーグルト・牛乳)でしたが、珍しく昼も夜も外食。しかも昼は今日がサービスデーだったのでかなりのボリュームの「1ポンドハンバーグ」を食し、夜は夜で飲み会だったのでまさに暴飲暴食。中華だったので特に餃子を食べまくりました。
ちなみに朝は毎回だいたい600〜700kcalぐらいなんですが、昼は普段500kcalぐらいしか食べないところを昨日は確実に1000kcalオーバー。夜は中華だったのでいろいろなものを食べてしまったので、どの程度か予測できませんが、こちらも少なくとも2000kcal近くはいっていると思います。
つまり1日で3700kcal!
・・・フルマラソンを走ったときに消費するカロリーより多いよ^^;;;<2500kcalぐらい
もちろん基礎代謝と昨日は朝にジョギングして昼もかなり歩きましたが、運動での消費は500〜600kcalがいいところ。基礎代謝も合わせても1500kcalはオーバーしていますね。
例年なら翌日しっかり運動してどうにかつじつまを合わせるのですが、いかんせん故障でまだまともに走れないのでそれができない。
結果・・・増量するしかないですね(;o;)
仕方ないので、今日・明日ぐらいはお菓子を止めるかな。でも無理かな〜?
朝食は先のようにほぼいつも変わりませんのでコントロールしようがないですが、昼はいつものようにパン食に戻せばどうにかなりますが、問題は夜の晩酌。お菓子だけはどうしてもやめられませんね。減量中に制限していたので、一度解除するとなかなか止められません(ToT)
でも減量中も行っていましたが、現在も「午後7時以降は食べない」という自主ルールは継続中。っていうかそういう生活サイクルに慣れちゃいましたので、午後6時59分まで一気に食べる感じ。
・・・果たしてこれが健康的に良いのか微妙ですけどね^^ゞ
体重の増加は正直なところ大会1週間じゃまだ出てきません。いつもだいたい1ヶ月後ぐらいにマックスになるので、問題は今月末ないし来月初旬。
うりずんの時期でビールも食べ物も美味しい時期^^;
食は我慢するのが難しそうなので、まずは故障を直して運動量を増やすしかないかな?
本末転倒かもしれませんが^^ゞ
まずは今日。朝は足の痛みで運動ができませんでしたが、今日も昨日同様に雨の心配は必要なさそうなので夕方以降にしっかり運動して、少しでも昨日のオーバー分を取り戻さないと(>o<)
早くきちんと走れるように故障を治したいな〜。
美味しいビールを飲むためにも!!!
・・・本末転倒^^;;;
朝はいつもと変わらず和食中心のバランスのとれた食事(白米・みそ汁・わかめ・豆腐・刺身・しらす・生野菜・カボチャサラダ・キウイ・ヨーグルト・牛乳)でしたが、珍しく昼も夜も外食。しかも昼は今日がサービスデーだったのでかなりのボリュームの「1ポンドハンバーグ」を食し、夜は夜で飲み会だったのでまさに暴飲暴食。中華だったので特に餃子を食べまくりました。
ちなみに朝は毎回だいたい600〜700kcalぐらいなんですが、昼は普段500kcalぐらいしか食べないところを昨日は確実に1000kcalオーバー。夜は中華だったのでいろいろなものを食べてしまったので、どの程度か予測できませんが、こちらも少なくとも2000kcal近くはいっていると思います。
つまり1日で3700kcal!
・・・フルマラソンを走ったときに消費するカロリーより多いよ^^;;;<2500kcalぐらい
もちろん基礎代謝と昨日は朝にジョギングして昼もかなり歩きましたが、運動での消費は500〜600kcalがいいところ。基礎代謝も合わせても1500kcalはオーバーしていますね。
例年なら翌日しっかり運動してどうにかつじつまを合わせるのですが、いかんせん故障でまだまともに走れないのでそれができない。
結果・・・増量するしかないですね(;o;)
仕方ないので、今日・明日ぐらいはお菓子を止めるかな。でも無理かな〜?
朝食は先のようにほぼいつも変わりませんのでコントロールしようがないですが、昼はいつものようにパン食に戻せばどうにかなりますが、問題は夜の晩酌。お菓子だけはどうしてもやめられませんね。減量中に制限していたので、一度解除するとなかなか止められません(ToT)
でも減量中も行っていましたが、現在も「午後7時以降は食べない」という自主ルールは継続中。っていうかそういう生活サイクルに慣れちゃいましたので、午後6時59分まで一気に食べる感じ。
・・・果たしてこれが健康的に良いのか微妙ですけどね^^ゞ
体重の増加は正直なところ大会1週間じゃまだ出てきません。いつもだいたい1ヶ月後ぐらいにマックスになるので、問題は今月末ないし来月初旬。
うりずんの時期でビールも食べ物も美味しい時期^^;
食は我慢するのが難しそうなので、まずは故障を直して運動量を増やすしかないかな?
本末転倒かもしれませんが^^ゞ
まずは今日。朝は足の痛みで運動ができませんでしたが、今日も昨日同様に雨の心配は必要なさそうなので夕方以降にしっかり運動して、少しでも昨日のオーバー分を取り戻さないと(>o<)
早くきちんと走れるように故障を治したいな〜。
美味しいビールを飲むためにも!!!
・・・本末転倒^^;;;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/14-09:07
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
2012年03月13日
那覇から行ける離島の旅に補助が出る?
ヨロンマラソンでバタバタしていましたが、2月末にこんなニュースがあったんですね。
那覇から離島への往復費全額/宿泊費2500円を補助
おぉーーー!!!
・・・って思ったが、よくよく考えるとその補助は私たちの税金(ToT)。那覇市が計画しているだけに、モロに自分たちが払った税金が補助に使われることになります。
なので嬉しい反面、血税が使われる事による不信感。
非常に複雑な気持ちです。
ちなみに対象となる離島は渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村とのことなので、
・渡嘉敷島
・座間味島
・阿嘉島(慶留間島/外地島)
・粟国島
・渡名喜島
と言うことになりますね。つまり那覇から行ける離島でも飛行機便がある久米島(奥武島/オーハ島)は対象外とのこと。また那覇以外からアクセスする久高島や津堅島なども対象外。あくまで那覇から行ける離島と言うことでの補助らしいです。もちろん那覇から行けるけど鹿児島県の与論島も対象外ですけどね^^ゞ
補助の内容は、那覇から離島までのフェリー代全額で、高速艇を利用の場合はフェリー代分のみ補助で差額は実費。あと宿代は素泊まりの平均額1泊5000円の半額の「2500円」の補助が出るらしい。まぁ素泊まりの平均額が5000円というのは実情よりかなり高いですが、あくまで補助の基本と考え、要は「宿代補助2500円」と考えると良いでしょう。
期間は「6-10月」と「11-2月」の前後期に分けて、「補助券」を発行して対応するらしい。でもその「補助券」を何処でどのようにして手に入れられるかは不明。またその発行の対象も那覇市民のみなのか、沖縄県民なのか、はたまた観光客にも適用するのかわかりません。予算は2000万円を想定していて、3000人の利用を見込むとのこと。
おそらくビジネスユースには使えないようにするとは思いますが、その線引きが微妙です。
何よりこの補助計画は、国からも沖縄県からも補助を受けない「那覇市のみ」での試みなので、モロに那覇在住の人の税金が使われる事になります。そう言う意味で嬉しい反面、微妙に感じます。
また那覇市のウェブサイトを見てもこの情報に関わるリリースはまだ出ていませんので、あくまで那覇市議会での話のレベル。採決まではまだ至っていませんので、少なくとも4月の「うりずん」の時期や「GW」の時期には利用できないでしょうね。
6月の梅雨明け後あたりから利用できれば活用したいものの、先の懸念事項のように誰が利用できるか次第ですね。
ビジネス利用者も使えるとなると3000人なんてあっという間ですので、何かしらの制限はあると思います。
とりあえず来年度の事業ですので、今年度中(3月中)には詳細情報は出てこないかな?
まぁ過度な期待はせずに、吉報を待つこととしましょう^o^/
<離島旅行への補助のニュース>
那覇から離島への往復費全額/宿泊費2500円を補助
おぉーーー!!!
・・・って思ったが、よくよく考えるとその補助は私たちの税金(ToT)。那覇市が計画しているだけに、モロに自分たちが払った税金が補助に使われることになります。
なので嬉しい反面、血税が使われる事による不信感。
非常に複雑な気持ちです。
ちなみに対象となる離島は渡嘉敷村、座間味村、粟国村、渡名喜村とのことなので、
・渡嘉敷島
・座間味島
・阿嘉島(慶留間島/外地島)
・粟国島
・渡名喜島
と言うことになりますね。つまり那覇から行ける離島でも飛行機便がある久米島(奥武島/オーハ島)は対象外とのこと。また那覇以外からアクセスする久高島や津堅島なども対象外。あくまで那覇から行ける離島と言うことでの補助らしいです。もちろん那覇から行けるけど鹿児島県の与論島も対象外ですけどね^^ゞ
補助の内容は、那覇から離島までのフェリー代全額で、高速艇を利用の場合はフェリー代分のみ補助で差額は実費。あと宿代は素泊まりの平均額1泊5000円の半額の「2500円」の補助が出るらしい。まぁ素泊まりの平均額が5000円というのは実情よりかなり高いですが、あくまで補助の基本と考え、要は「宿代補助2500円」と考えると良いでしょう。
期間は「6-10月」と「11-2月」の前後期に分けて、「補助券」を発行して対応するらしい。でもその「補助券」を何処でどのようにして手に入れられるかは不明。またその発行の対象も那覇市民のみなのか、沖縄県民なのか、はたまた観光客にも適用するのかわかりません。予算は2000万円を想定していて、3000人の利用を見込むとのこと。
おそらくビジネスユースには使えないようにするとは思いますが、その線引きが微妙です。
何よりこの補助計画は、国からも沖縄県からも補助を受けない「那覇市のみ」での試みなので、モロに那覇在住の人の税金が使われる事になります。そう言う意味で嬉しい反面、微妙に感じます。
また那覇市のウェブサイトを見てもこの情報に関わるリリースはまだ出ていませんので、あくまで那覇市議会での話のレベル。採決まではまだ至っていませんので、少なくとも4月の「うりずん」の時期や「GW」の時期には利用できないでしょうね。
6月の梅雨明け後あたりから利用できれば活用したいものの、先の懸念事項のように誰が利用できるか次第ですね。
ビジネス利用者も使えるとなると3000人なんてあっという間ですので、何かしらの制限はあると思います。
とりあえず来年度の事業ですので、今年度中(3月中)には詳細情報は出てこないかな?
まぁ過度な期待はせずに、吉報を待つこととしましょう^o^/
<離島旅行への補助のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/13-11:11
| Comment(2)
| 沖縄旅行/離島旅行
真冬より気温が低い。でも週末は真夏?
相変わらず今朝も真冬並みの気温です。
那覇で14度前後。平年の3月のこの時期なら最低でも17度近くあるんですけどね。もちろん日中は22度ぐらいあって、昨日の日中の「16度」がいかに寒いかがわかります。
でも昨日から今朝にかけて湿度がかなり低めで、ずっと50%台。
この時期は徐々に気温が上がってくるので湿度ももう少し高めになるのですが、ここ数日は空気がカラカラ。まぁ本土のカラカラに比べれば全然かもしれませんが、海に囲まれた沖縄としてはかなり乾燥しているようです。
その代わり、ランニングするにはこの乾燥した空気と低い気温はとてもたすかりますけどね。今朝もリハビリがてらにジョギングをしてきましたが、汗もそんなにかかずに快適にジョグすることができました。
今朝はどうにか8km強まで距離を伸ばせた!10kmまであと少し!!!
でも故障する前は最低でも21kmは走っていたのかと思うと、回復までまだまだ時間がかかりそうですね。しかもスピードがめっちゃ遅くて、その8kmちょっとで45分もかかっていますからね。その故障する前なら8kmは30分強で走っていたので、わずか2ヶ月弱でここまで走力が落ちるとはね。まぁ1ヶ月半もの間、全く走っていなかったのでランニングのための筋肉がほぼ落ちちゃったんでしょうね。
今後は焦らず徐々に回復させていきたいと思います。
来年の3月のために(笑)。
ちなみに今朝の沖縄。ちょっと雲が多めです。昨日は予報では「曇り」のみだったのに結局1日を通して晴れていましたからね。今日も予報は「曇り」一色でしたので今のところ今日は予報通りかな?
まぁこの時期の沖縄は夏の空気と冬の空気が入り混ざっているので、天気はコロコロ変わりますのでどうなるかわかりませんけどね。とりあえず空気が乾燥しているし、風向きも北なので急激な天気の崩れは無さそうです。
今日は午後から出ずっぱりなので、天気が気になるところですが今のところどうにかなりそうです。
海も徐々に落ち着いてきているので、船の運航も今日は問題無さそうですね。慶良間海域のみならず八重山の北航路(西表島上原便・鳩間便)や南航路の波照間便も問題なく通常運行しているようです。
あとは天気ですけどね〜^^ゞ
ちなみに沖縄本島の西の海上にそんなに強くないですが雨雲があり、そして八重山にはかなり雨雲が接近中。既に最も西の与那国島はその雨雲の中に入っているようです。
といってもそれらの雨雲はそんなに広範囲じゃないのであくまで一過性かな?
気温がまだ低いので大崩はないとは思いますけどね。
問題は週末に向けて徐々に気温が上がり、週末には夏日になるらしいですので、大気の状態が不安定になりそう。この時期はのるかそるかの天気なので、果たしてどっちに転ぶやら・・・(ヨロンマラソンがあった週末は晴れる方に転びましたけどね^^ゞ)
とりあえず今日は雨の心配はそんなにいらないかな?
なにせ今日はまた飲み会なので気持ちよく頂きたいですからね〜^^v
那覇で14度前後。平年の3月のこの時期なら最低でも17度近くあるんですけどね。もちろん日中は22度ぐらいあって、昨日の日中の「16度」がいかに寒いかがわかります。
でも昨日から今朝にかけて湿度がかなり低めで、ずっと50%台。
この時期は徐々に気温が上がってくるので湿度ももう少し高めになるのですが、ここ数日は空気がカラカラ。まぁ本土のカラカラに比べれば全然かもしれませんが、海に囲まれた沖縄としてはかなり乾燥しているようです。
その代わり、ランニングするにはこの乾燥した空気と低い気温はとてもたすかりますけどね。今朝もリハビリがてらにジョギングをしてきましたが、汗もそんなにかかずに快適にジョグすることができました。
今朝はどうにか8km強まで距離を伸ばせた!10kmまであと少し!!!
でも故障する前は最低でも21kmは走っていたのかと思うと、回復までまだまだ時間がかかりそうですね。しかもスピードがめっちゃ遅くて、その8kmちょっとで45分もかかっていますからね。その故障する前なら8kmは30分強で走っていたので、わずか2ヶ月弱でここまで走力が落ちるとはね。まぁ1ヶ月半もの間、全く走っていなかったのでランニングのための筋肉がほぼ落ちちゃったんでしょうね。
今後は焦らず徐々に回復させていきたいと思います。
来年の3月のために(笑)。
ちなみに今朝の沖縄。ちょっと雲が多めです。昨日は予報では「曇り」のみだったのに結局1日を通して晴れていましたからね。今日も予報は「曇り」一色でしたので今のところ今日は予報通りかな?
まぁこの時期の沖縄は夏の空気と冬の空気が入り混ざっているので、天気はコロコロ変わりますのでどうなるかわかりませんけどね。とりあえず空気が乾燥しているし、風向きも北なので急激な天気の崩れは無さそうです。
今日は午後から出ずっぱりなので、天気が気になるところですが今のところどうにかなりそうです。
海も徐々に落ち着いてきているので、船の運航も今日は問題無さそうですね。慶良間海域のみならず八重山の北航路(西表島上原便・鳩間便)や南航路の波照間便も問題なく通常運行しているようです。
あとは天気ですけどね〜^^ゞ
ちなみに沖縄本島の西の海上にそんなに強くないですが雨雲があり、そして八重山にはかなり雨雲が接近中。既に最も西の与那国島はその雨雲の中に入っているようです。
といってもそれらの雨雲はそんなに広範囲じゃないのであくまで一過性かな?
気温がまだ低いので大崩はないとは思いますけどね。
問題は週末に向けて徐々に気温が上がり、週末には夏日になるらしいですので、大気の状態が不安定になりそう。この時期はのるかそるかの天気なので、果たしてどっちに転ぶやら・・・(ヨロンマラソンがあった週末は晴れる方に転びましたけどね^^ゞ)
とりあえず今日は雨の心配はそんなにいらないかな?
なにせ今日はまた飲み会なので気持ちよく頂きたいですからね〜^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/13-08:05
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月12日
マラソンシーズン終了。気になる体重は・・・
ヨロンマラソン前の体重のボトムは「58.6kg」だったと思いますが、その後の休養期に入るとおそらく体重は1〜2kgぐらいは増えていますので、実際に大会の際は「60kg前後」だったと思います。
しかも今回は42.195kmを全て歩いただけじゃなく、その道すがらはエイドステーションをほぼ全て巡り、もちろん食べまくったので、もしかすると今回のヨロンマラソンはゴール後で既に体重が増えていそう(笑)。
ヨロンマラソン=完走すると太る大会(笑)
まぁいつもならエイドはハイスピードで水のみをとって通過するので、ゴール後に太っていることはないですが、今回のようにエイドを楽しみながら歩くとついつい食べ過ぎちゃいますね。
しかも初のエイドステーションめぐりだったので、とにかく楽しかったので食が進む!進む!
・・・おそらくスタート前に比べてゴール後の時点で「+1kg」は固いな(笑)。
そしてゴール後のケーキ4連発(笑)。
その後も完走パーティまでにいろいろ食べたので、そこで「+1kg」。
宿での食事もかなり食べたし、帰りの船では5時間暴飲暴食状態^^;そこで「+1kg」。
加えてその後の1週間は足の痛みで運動ができませんでしたが、食生活は食事制限が解除されたのでいつもの倍ぐらいのカロリー摂取じゃなかったかな?なのでここでも「+1kg」
ってことで最終計量は「58.6kg」でしたが、レース直前が「60kg」とすると、大会1週間後は「64kg」は固いな〜。
その計量の結果は・・・
「62.4kg」
拍子抜け^^;ほぼベスト体重。
まぁ例年も大会1週間後ぐらいだとまだ脂肪も付ききっていないのでこの程度なんですけどね。そして1ヶ月後ぐらいになると脂肪が完全に付ききってしまって、先の想定「64kg」ぐらいになるのかな〜。今年も^^ゞ
でもとりあえず現状としてはベスト体重ぐらいなのでちょっとホッとしております。
しかし昨日もかなり高カロリー&高脂質なものを食べてしまいましたからね。特にケーキ類が止められません(T_T)。チーズケーキのみならず生クリームたっぷりのものも底なしで食べています^^;
そろそろケーキは制限したいのですが、いかんせん冷蔵庫にまだ在庫有り(笑)。
やっぱり先の予想の「+4kg」は固いのかな?
でも減量中の最終計量の体重から比べるとそのベストでも「+3.8kg」なんですけどね^^ゞ
ほぼ予想通り。
こういう急激な体重増減は身体に悪いんでしょうけどね。まぁ減量の方が根本的に身体に悪いと思いますので、ある意味今の方が健全かも?
・・・そう思うようにすることとします^^ゞ
しかも今回は42.195kmを全て歩いただけじゃなく、その道すがらはエイドステーションをほぼ全て巡り、もちろん食べまくったので、もしかすると今回のヨロンマラソンはゴール後で既に体重が増えていそう(笑)。
ヨロンマラソン=完走すると太る大会(笑)
まぁいつもならエイドはハイスピードで水のみをとって通過するので、ゴール後に太っていることはないですが、今回のようにエイドを楽しみながら歩くとついつい食べ過ぎちゃいますね。
しかも初のエイドステーションめぐりだったので、とにかく楽しかったので食が進む!進む!
・・・おそらくスタート前に比べてゴール後の時点で「+1kg」は固いな(笑)。
そしてゴール後のケーキ4連発(笑)。
その後も完走パーティまでにいろいろ食べたので、そこで「+1kg」。
宿での食事もかなり食べたし、帰りの船では5時間暴飲暴食状態^^;そこで「+1kg」。
加えてその後の1週間は足の痛みで運動ができませんでしたが、食生活は食事制限が解除されたのでいつもの倍ぐらいのカロリー摂取じゃなかったかな?なのでここでも「+1kg」
ってことで最終計量は「58.6kg」でしたが、レース直前が「60kg」とすると、大会1週間後は「64kg」は固いな〜。
その計量の結果は・・・
「62.4kg」
拍子抜け^^;ほぼベスト体重。
まぁ例年も大会1週間後ぐらいだとまだ脂肪も付ききっていないのでこの程度なんですけどね。そして1ヶ月後ぐらいになると脂肪が完全に付ききってしまって、先の想定「64kg」ぐらいになるのかな〜。今年も^^ゞ
でもとりあえず現状としてはベスト体重ぐらいなのでちょっとホッとしております。
しかし昨日もかなり高カロリー&高脂質なものを食べてしまいましたからね。特にケーキ類が止められません(T_T)。チーズケーキのみならず生クリームたっぷりのものも底なしで食べています^^;
そろそろケーキは制限したいのですが、いかんせん冷蔵庫にまだ在庫有り(笑)。
やっぱり先の予想の「+4kg」は固いのかな?
でも減量中の最終計量の体重から比べるとそのベストでも「+3.8kg」なんですけどね^^ゞ
ほぼ予想通り。
こういう急激な体重増減は身体に悪いんでしょうけどね。まぁ減量の方が根本的に身体に悪いと思いますので、ある意味今の方が健全かも?
・・・そう思うようにすることとします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/12-10:00
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
今日から社会復帰(笑)
ヨロンマラソンから1週間が経過。
実質、今日から社会復帰です(笑)。
先週はヨロンマラソン直後ということもありましたが、どのみち月曜日は与論島からの移動で1日潰れていましたからね。しかもその月曜は船の中で飲みまくり、那覇に戻ってからも打ち上げで飲んで、疲れを感じるどころじゃなかったですからね。
そしてその後はこのブログにも綴りましたが、ヨロンマラソンの後遺症(笑)
精神的なものはもちろんのこと(笑)、肉体的なものがかなり激しくて、歩くどころかしゃがむのもままならないレベルでしたからね。でもこの1週間でがんばってリハビリした結果、昨日からはジョグできるところまで回復。
今朝もまだ遅いスピードで短い距離でしたが、朝にジョグしてから仕事。
そういえばこの「朝ジョグ(ラン)」は故障が悪化してから全くしていなかったので、なんだかこの生活スタイルに懐かしささえ感じます。まだ故障は全く治っていませんが、それでもいつものライフスタイルに戻ることができて嬉しいですね。
やっぱり朝に運動するのは気持ちが良い!
そういう意味でも今日が社会復帰の始まりと感じています^^v
ちなみに心は既に与論島から戻ってきていますが、心の奥底では2013年の3月3日もしくは10日に向けて沸々と動き出しています(笑)。もちろん「第22回ヨロンマラソン」。ぞろ目大会なのである意味記念大会(笑)。
必ず参加して、今年のリベンジを果たします^o^/
この故障をしっかり治して、今度は笑顔でゴールしたい思います。
・・・でも今年もゴール時は相変わらず満面の笑みでしたけどね^^;ものすごい大会そのものはきつかったけど、ゴール時だけは無意識のうちに笑顔なんですよね〜。ホント、不思議な大会です^^ゞ
さて、そんな社会復帰の日の朝は、先の話のように朝ジョグをしてきましたが、運動するにはいい感じでした。確かに気温は「13度台」とこの時期としては記録的な寒さ、っていうか真冬の最低気温より低い状態でしたが、運動するにはちょうど良い頃合い。しかも天気がなかなか良くて、朝焼けも感じながら運動できました。
今のところ那覇の空は雲があるものの、晴れベースのようなので期待できそうかな?
でも天気予報では日中「17度」までしか上がらないと言っていますし、風も強いので今日は1日寒そうですね。けど朝に運動すると代謝が活発になるのか寒さはあんまり感じません。そういう意味でも朝の運動はおすすめなんですけどね〜。
ただ気温が低くて風が強いと海は荒れ気味。那覇で「4mのち3m」というかなり荒れてるようなので、慶良間海域への朝の高速艇は欠航。でも午後の便は再開予定なようですし、フェリーは通常運航するようなので影響はそんなに長く無さそうですね。
多分この寒さも今日だけのものだと思いますので、気温も徐々に上がってくるかと思います。
まぁ気温が上がれば上がったで、今度は天気が不安定になってきますけどね。なにせ次の週末の那覇の気温は予想で「25〜26度」とのこと。ヨロンマラソンが開催された週と似たような感じですね。あのときも予報では雨でしたが、実際は晴れ渡っていましたからね。
この時期の気温が高い日の天気はホントに予測できませんので、次の週末に沖縄にお越しの方は期待しましょう^o^/
さぁ私も今日からがんばろう〜っと♪
実質、今日から社会復帰です(笑)。
先週はヨロンマラソン直後ということもありましたが、どのみち月曜日は与論島からの移動で1日潰れていましたからね。しかもその月曜は船の中で飲みまくり、那覇に戻ってからも打ち上げで飲んで、疲れを感じるどころじゃなかったですからね。
そしてその後はこのブログにも綴りましたが、ヨロンマラソンの後遺症(笑)
精神的なものはもちろんのこと(笑)、肉体的なものがかなり激しくて、歩くどころかしゃがむのもままならないレベルでしたからね。でもこの1週間でがんばってリハビリした結果、昨日からはジョグできるところまで回復。
今朝もまだ遅いスピードで短い距離でしたが、朝にジョグしてから仕事。
そういえばこの「朝ジョグ(ラン)」は故障が悪化してから全くしていなかったので、なんだかこの生活スタイルに懐かしささえ感じます。まだ故障は全く治っていませんが、それでもいつものライフスタイルに戻ることができて嬉しいですね。
やっぱり朝に運動するのは気持ちが良い!
そういう意味でも今日が社会復帰の始まりと感じています^^v
ちなみに心は既に与論島から戻ってきていますが、心の奥底では2013年の3月3日もしくは10日に向けて沸々と動き出しています(笑)。もちろん「第22回ヨロンマラソン」。ぞろ目大会なのである意味記念大会(笑)。
必ず参加して、今年のリベンジを果たします^o^/
この故障をしっかり治して、今度は笑顔でゴールしたい思います。
・・・でも今年もゴール時は相変わらず満面の笑みでしたけどね^^;ものすごい大会そのものはきつかったけど、ゴール時だけは無意識のうちに笑顔なんですよね〜。ホント、不思議な大会です^^ゞ
さて、そんな社会復帰の日の朝は、先の話のように朝ジョグをしてきましたが、運動するにはいい感じでした。確かに気温は「13度台」とこの時期としては記録的な寒さ、っていうか真冬の最低気温より低い状態でしたが、運動するにはちょうど良い頃合い。しかも天気がなかなか良くて、朝焼けも感じながら運動できました。
今のところ那覇の空は雲があるものの、晴れベースのようなので期待できそうかな?
でも天気予報では日中「17度」までしか上がらないと言っていますし、風も強いので今日は1日寒そうですね。けど朝に運動すると代謝が活発になるのか寒さはあんまり感じません。そういう意味でも朝の運動はおすすめなんですけどね〜。
ただ気温が低くて風が強いと海は荒れ気味。那覇で「4mのち3m」というかなり荒れてるようなので、慶良間海域への朝の高速艇は欠航。でも午後の便は再開予定なようですし、フェリーは通常運航するようなので影響はそんなに長く無さそうですね。
多分この寒さも今日だけのものだと思いますので、気温も徐々に上がってくるかと思います。
まぁ気温が上がれば上がったで、今度は天気が不安定になってきますけどね。なにせ次の週末の那覇の気温は予想で「25〜26度」とのこと。ヨロンマラソンが開催された週と似たような感じですね。あのときも予報では雨でしたが、実際は晴れ渡っていましたからね。
この時期の気温が高い日の天気はホントに予測できませんので、次の週末に沖縄にお越しの方は期待しましょう^o^/
さぁ私も今日からがんばろう〜っと♪
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/12-08:34
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
2012年03月11日
3月11日。悩んだ結果・・・
もうあれから1年なんですね。多くは綴りませんが、この節目となる1年目の今日。
3月11日。
何をするか、何をすべきか、いろいろ悩みました。
結果・・・
特別なことはしない方が良いと思いました。
もちろん、今日の午後2時46分に黙祷は捧げるつもりですが、震災関連のイベントに繰り出したり、東北関連の施設に行ったりはせず、普段の生活の中でこの1年という節目を迎えようと思いました。
とはいうものの、今後も被災地のためになることなら可能な限り取り組んでいきたいと思いますし、今年も去年同様に積極的に東北方面に足を向けて、少しでも経済活動を行えればと思います。
1年だから何という訳ではなく、1年でも2年でも変わらぬ気持ちで取り組んでいくことが大切だと思いました。
そういう意味で1年という節目の今日は特別なことはしないことにしました。
ちょうど日曜日ということで、町に切り出して東北物産を探しに行こうかとも思いましたが、それでも1年という節目だからやることではないと思いますので、普通通りの休日を過ごそうと思います。
1年目だから何かするっていうのはなんか違う気がしますからね。
1年目だろうと、1年と1日目だろうと、被災地を思う気持ちを変えないためにも、あえて今日は何もしないことに決めました。
中にはツイッターで今日の午後2時46分に震災への思いを込めてつぶやかれる方も多いかもしれませんが、私はするつもりはありません。それ以前に黙祷を捧げる方が大切だと思いますし、今日だけそういうツイートするのも違うと思います。
今自分にできること。
1年目だからといって特別に何かするのではなく、いつ何時関わらず可能なことを行動するのが一番だと思います。力不足かもしれませんが、今日だけ何かするのではなく、継続的に何かをし続けることが大切だと思います。
震災を風化させないためにも。
忘れないこと。
これが私たちにできる一番のことではないでしょうか?
1年目であろうと2年目であろうと。
私自身はそう考えます。
3月11日。
何をするか、何をすべきか、いろいろ悩みました。
結果・・・
特別なことはしない方が良いと思いました。
もちろん、今日の午後2時46分に黙祷は捧げるつもりですが、震災関連のイベントに繰り出したり、東北関連の施設に行ったりはせず、普段の生活の中でこの1年という節目を迎えようと思いました。
とはいうものの、今後も被災地のためになることなら可能な限り取り組んでいきたいと思いますし、今年も去年同様に積極的に東北方面に足を向けて、少しでも経済活動を行えればと思います。
1年だから何という訳ではなく、1年でも2年でも変わらぬ気持ちで取り組んでいくことが大切だと思いました。
そういう意味で1年という節目の今日は特別なことはしないことにしました。
ちょうど日曜日ということで、町に切り出して東北物産を探しに行こうかとも思いましたが、それでも1年という節目だからやることではないと思いますので、普通通りの休日を過ごそうと思います。
1年目だから何かするっていうのはなんか違う気がしますからね。
1年目だろうと、1年と1日目だろうと、被災地を思う気持ちを変えないためにも、あえて今日は何もしないことに決めました。
中にはツイッターで今日の午後2時46分に震災への思いを込めてつぶやかれる方も多いかもしれませんが、私はするつもりはありません。それ以前に黙祷を捧げる方が大切だと思いますし、今日だけそういうツイートするのも違うと思います。
今自分にできること。
1年目だからといって特別に何かするのではなく、いつ何時関わらず可能なことを行動するのが一番だと思います。力不足かもしれませんが、今日だけ何かするのではなく、継続的に何かをし続けることが大切だと思います。
震災を風化させないためにも。
忘れないこと。
これが私たちにできる一番のことではないでしょうか?
1年目であろうと2年目であろうと。
私自身はそう考えます。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/11-04:37
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
ヨロンマラソン2012の時の光景。まさにレース中^^ゞ
早速、先週末に開催された第21回ヨロンマラソンの大会中の写真で壁紙作成!
もちろん、今後もいい写真があればアップしていこうと思いますが、まずは先週末の感動が冷めないうちに、ヨロンマラソンのコースから撮影した写真をお届けしたいと思います。
なにせ今回は「走らなかった」ので、写真撮影は余裕がありましたからね。なにせいつもはハイスピードで走りながらの撮影ばかりだったので、ピンぼけ、手振れ、明後日のアングルなどなど。まともに写っている写真の方が少ないぐらいですからね。それに比べて今回は「歩き」だったので、写真撮影にも余裕があって、いい感じのものが結構撮れました。
・・・でも最後あたりはヘロヘロだったので、写真の枚数が減っていますが^^;
ちなみに今回のヨロンマラソンはフルのスタート時はどんより曇っていてあまりいい感じの写真は少なかったですが、中盤からはどピーカンになってしまいましたので、レースそのものはものすごいキツイものになってしまいましたが、写真としては満足いくものとなりました。
もちろん今回走れなかった私にとっては、走りそのものは満足できませんでしたけどね(T_T)
まぁ良い写真をいっぱい撮れただけでも良しとします。
そのレース中の感動を参加されていない方とも共有したいと思いますし、また参加された方にはあの日あの場所の記憶が明確に蘇ってくればと思います。
ちなみに1枚目は23km〜24km地点の与論島北側。コース横に宇勝の海を望んだもの。この日は南風だったので北側の海は比較的穏やかでとてもキレイでした。いい感じで協賛のアサヒビールの上りがフレームインしています。
そして2枚目はまさにゴール直前の茶花海岸。なにせゴール地点の真横にこの海がありますからね。今回は真夏の暑さだったので、ゴール直後にそのままこの海に飛び込んだ人も多かったとか^^;
2枚目をよく見ると道の先にまさにゴールゲートが見えますね。あとビーチを見ると完走パーティ会場も見えていて、この場所で今年も疲れを忘れてみんなで踊りまくりました。
まぁそのヨロンマラソンレポートはまた後日と言うことで、まずは2012年のヨロンマラソンの雰囲気を少しでも感じて頂けるような壁紙を今回はお届けいたします。
是非、2013年の大会に参加して、この光景を実際に自分の目で見てみましょう!
ちなみに今回の大会レポートが既に何件かアップされていますので、そちらを読んで想像をふくらませましょう^o^/もちろん参加された方は積極的に投稿して、大会の楽しさをみなさんにお伝えしましょうo^o^o
<第21回ヨロンマラソンの大会レポートを見る/書く>
ヨロンマラソン2012の道すがら
ヨロンマラソン2012のゴールへ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
もちろん、今後もいい写真があればアップしていこうと思いますが、まずは先週末の感動が冷めないうちに、ヨロンマラソンのコースから撮影した写真をお届けしたいと思います。
なにせ今回は「走らなかった」ので、写真撮影は余裕がありましたからね。なにせいつもはハイスピードで走りながらの撮影ばかりだったので、ピンぼけ、手振れ、明後日のアングルなどなど。まともに写っている写真の方が少ないぐらいですからね。それに比べて今回は「歩き」だったので、写真撮影にも余裕があって、いい感じのものが結構撮れました。
・・・でも最後あたりはヘロヘロだったので、写真の枚数が減っていますが^^;
ちなみに今回のヨロンマラソンはフルのスタート時はどんより曇っていてあまりいい感じの写真は少なかったですが、中盤からはどピーカンになってしまいましたので、レースそのものはものすごいキツイものになってしまいましたが、写真としては満足いくものとなりました。
もちろん今回走れなかった私にとっては、走りそのものは満足できませんでしたけどね(T_T)
まぁ良い写真をいっぱい撮れただけでも良しとします。
そのレース中の感動を参加されていない方とも共有したいと思いますし、また参加された方にはあの日あの場所の記憶が明確に蘇ってくればと思います。
ちなみに1枚目は23km〜24km地点の与論島北側。コース横に宇勝の海を望んだもの。この日は南風だったので北側の海は比較的穏やかでとてもキレイでした。いい感じで協賛のアサヒビールの上りがフレームインしています。
そして2枚目はまさにゴール直前の茶花海岸。なにせゴール地点の真横にこの海がありますからね。今回は真夏の暑さだったので、ゴール直後にそのままこの海に飛び込んだ人も多かったとか^^;
2枚目をよく見ると道の先にまさにゴールゲートが見えますね。あとビーチを見ると完走パーティ会場も見えていて、この場所で今年も疲れを忘れてみんなで踊りまくりました。
まぁそのヨロンマラソンレポートはまた後日と言うことで、まずは2012年のヨロンマラソンの雰囲気を少しでも感じて頂けるような壁紙を今回はお届けいたします。
是非、2013年の大会に参加して、この光景を実際に自分の目で見てみましょう!
ちなみに今回の大会レポートが既に何件かアップされていますので、そちらを読んで想像をふくらませましょう^o^/もちろん参加された方は積極的に投稿して、大会の楽しさをみなさんにお伝えしましょうo^o^o
<第21回ヨロンマラソンの大会レポートを見る/書く>
ヨロンマラソン2012の道すがら
ヨロンマラソン2012のゴールへ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/11-04:34
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2012年03月10日
数ヶ月ぶりの焼き肉を食らう!
いや〜最高でした。久しぶりの焼き肉。
っていうか久しぶりの鶏肉以外のお肉(笑)。
なにせ減量中もさることながら、その前でも基本的に肉は「鶏」ばかりだったので、久しぶりに牛肉の味を堪能しました。しかも焼き肉だと様々な部位を楽しめるので、その部位ごとの味に舌鼓を打つことができました。
ちなみに昨日のお店は「沖縄グルメ」でも紹介している「きむちや」へ行ってきましたが、相変わらず食べ放題にもかかわらずお肉の質はかなり「上等(笑)」で、大満足でした。
しかもここには日替わりで変わった部位もあって、今回も最初に面倒なのでその日替わりメニューを一式まとめて頼んでしまいました^^ゞ
「黒板のもの(日替わり)を全てよろしく!」的な(笑)。
もちろんその後も定番のお肉もいただきましたが、ホントここのお肉は美味しくて、あと店名にもあるようにキムチが最高なので、とにかくビールが進むこと進むこと。
でも超人気店なので基本、予約無しではなかなか入店できません。しかも首里駅からかなり遠くて、基本車で来ることになります。もちろん帰りは代行運転になりますが、飲みたい場合は目の前に「石嶺2丁目」バス停がありますので、それでなんとか往来できるかも?30分に1本ぐらいはバスがあったかな?でも終バスは午後9時台なので帰り時間は要注意!
あとこのお店のいいところは隣がファミマなので、焼き肉の後のアイスなどのデザートがいただけること。残念ながら焼肉屋自体ではアイス等のデザートはイマイチ充実していませんが、この隣のコンビニがあるのであまり気になりません。昨日も焼肉のあとにアイスをついつい2つも食べちゃいました^^ゞ
何で焼肉の後、ないし〆のアイスってあんなに美味しいんでしょうね〜。
でも昨日の焼肉食べ放題、ビール、そしてアイス・・・。体重はいったいどうなっているんでしょうね。まだヨロンマラソンが終わってから怖くてはかっていません^^;;;
まぁすでに体型がマラソンシーズン前のような感じに見た目でなりつつありますので、少なくともオフシーズンの体重には戻っているでしょうね。問題はそのオフシーズンの体重をどこまで超えているか!?
計量したら逐一ご報告いたします^^ゞ
でもやっぱりグルメって最高ですね。食べることはこんなにも楽しいんですね〜。まぁ減量して食事制限を行っていたからなおさらなのかもしれませんが、そうでなくてもやっぱり「食」って重要ですね。美味しいものをいただけるとあんなにも楽しくなるんですね〜。
といっても沖縄にはなかなか美味しいお店は多くないですが、是非とも今度本土へ戻る際はさらなるグルメを堪能したいですね。
おすすめのものがあれば是非とも情報を^^;;;
とりあえず本土へ戻ったら天麩羅(天丼)とお寿司は鉄板だな〜。沖縄ではこの2つは美味しいものがなかなか無いですからね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/10-12:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
3月にもかかわらず沖縄は梅雨?本土は真冬?
梅雨ですね。ここ数日の沖縄。でも週中の真夏の陽気もある意味「梅雨の中休み」と考えれば、今が梅雨と言われても全く不思議じゃない沖縄ですからね。しかも気圧配置も今朝になってようやく崩れてきましたが、それまでは完全に「梅雨前線じゃん」ってレベルのまさに梅雨の気圧配置。
ちなみに沖縄の梅雨は例年ならGWの後半ないしGW明けあたりから始まって、6月中旬には明けはじめ、6月末には完全に梅雨明けって感じです。まぁ去年はなんとGW前に梅雨入りという記録的な梅雨入りの早さでしたが、少なくとも3月〜4月中旬に梅雨入りということは無いはずなんですが、ここ数日の沖縄はね〜^^;;;
今日もなんか梅雨のような感じの重い空になりそうなので、ちょっと気になります。
でも今日以降は冬型の気圧配置になるので、本土はまた寒くなって、沖縄も気温が真冬並みの20度以下に下がって、天気も不安定。まぁ昨日までのような豪雨になることはないとは思いますが、どんよりした空模様が週末は続きそうです。
もともと3月は夏シーズンと冬シーズンの気候が交互にやってくる時期なので、とりあえず週末は冬シーズンのような感じになると思いますが、週明けは徐々にまた夏シーズンの陽気になるかもしれませんね。
そういう意味でもこの時期の沖縄の天気は「運」なので、あまり週間天気予報を気にしないで、あとは現地でその天気を受け入れて目の前の天気で楽しめることを考えましょう!沖縄の天気は変わりやすいので、もしかしたら晴れ間を覗かせることもあるかもしれませんからね。
何事も前向きに!
それにしても本土はまだ雨が残っているんですね。長いですね〜。沖縄の場合、雨が降っても1日中続くことはあまりありませんので、その点まだ楽です。しかも本土はこの雨の後に一気に寒波が入り込んできて、3月にもかかわらず真冬の陽気になるとのこと・・・。
雪もまだ降っている場所があるようですし、平野でも冷え込むとなると、今年の桜はホントに咲くの?って感じさえしてきますね。すでに桜の開花予測が出始めていますが、どこも例年よりやや遅めということになっていますね。沖縄は例年通りの開花でしたが、カンヒザクラとソメイヨシノでは違いますからね。
無事に例年通りないしその近辺での開花を願いたいですね。
花見もいいな〜。
沖縄には花見の風習がないので、本土の花見に久しぶりに行きたいものです。もちろん宴会をするという意味ではなく、あのお祭り的な雰囲気を楽しむのもなかなか好きなもので。いかんせん都心の皇居や隅田川の近くで生まれ育っているので、桜は馴染みがありますからね。ソメイヨシノの花吹雪。久しぶりに味わいたいな〜。
本土の春っていろいろ楽しめることが多いですからね。
沖縄の場合、春という季節感がないので、正直この3月から4月中旬ぐらいまではなんか中途半端な時期なんですよね。晴れて暑くなっても水温はまだ低いので泳げないし、桜が咲くわけでもないし、天気も不安定だし。
でも4月中旬を超えれば夏シーズンも本格化しますので、今年こそは梅雨入りがGW明けになってもらい、GWまで初夏の「うりずん」を堪能したいものです。
本土の桜も、沖縄のうりずんも、今年こそは例年通りにお願いしたいですね^^
ちなみに沖縄の梅雨は例年ならGWの後半ないしGW明けあたりから始まって、6月中旬には明けはじめ、6月末には完全に梅雨明けって感じです。まぁ去年はなんとGW前に梅雨入りという記録的な梅雨入りの早さでしたが、少なくとも3月〜4月中旬に梅雨入りということは無いはずなんですが、ここ数日の沖縄はね〜^^;;;
今日もなんか梅雨のような感じの重い空になりそうなので、ちょっと気になります。
でも今日以降は冬型の気圧配置になるので、本土はまた寒くなって、沖縄も気温が真冬並みの20度以下に下がって、天気も不安定。まぁ昨日までのような豪雨になることはないとは思いますが、どんよりした空模様が週末は続きそうです。
もともと3月は夏シーズンと冬シーズンの気候が交互にやってくる時期なので、とりあえず週末は冬シーズンのような感じになると思いますが、週明けは徐々にまた夏シーズンの陽気になるかもしれませんね。
そういう意味でもこの時期の沖縄の天気は「運」なので、あまり週間天気予報を気にしないで、あとは現地でその天気を受け入れて目の前の天気で楽しめることを考えましょう!沖縄の天気は変わりやすいので、もしかしたら晴れ間を覗かせることもあるかもしれませんからね。
何事も前向きに!
それにしても本土はまだ雨が残っているんですね。長いですね〜。沖縄の場合、雨が降っても1日中続くことはあまりありませんので、その点まだ楽です。しかも本土はこの雨の後に一気に寒波が入り込んできて、3月にもかかわらず真冬の陽気になるとのこと・・・。
雪もまだ降っている場所があるようですし、平野でも冷え込むとなると、今年の桜はホントに咲くの?って感じさえしてきますね。すでに桜の開花予測が出始めていますが、どこも例年よりやや遅めということになっていますね。沖縄は例年通りの開花でしたが、カンヒザクラとソメイヨシノでは違いますからね。
無事に例年通りないしその近辺での開花を願いたいですね。
花見もいいな〜。
沖縄には花見の風習がないので、本土の花見に久しぶりに行きたいものです。もちろん宴会をするという意味ではなく、あのお祭り的な雰囲気を楽しむのもなかなか好きなもので。いかんせん都心の皇居や隅田川の近くで生まれ育っているので、桜は馴染みがありますからね。ソメイヨシノの花吹雪。久しぶりに味わいたいな〜。
本土の春っていろいろ楽しめることが多いですからね。
沖縄の場合、春という季節感がないので、正直この3月から4月中旬ぐらいまではなんか中途半端な時期なんですよね。晴れて暑くなっても水温はまだ低いので泳げないし、桜が咲くわけでもないし、天気も不安定だし。
でも4月中旬を超えれば夏シーズンも本格化しますので、今年こそは梅雨入りがGW明けになってもらい、GWまで初夏の「うりずん」を堪能したいものです。
本土の桜も、沖縄のうりずんも、今年こそは例年通りにお願いしたいですね^^
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/10-06:28
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月09日
マラソンシーズン終了後のお楽しみ〜ペヤング激辛やきそば編
ネットでも今話題になっているものをどうにか手に入れて、ヨロンマラソンの終了を待って食べさせて頂きました^^/
「ペヤング 激辛やきそば」
2012年2月20日に発売されたばかりのもので、今のところコンビニでしか売っていないようです。
しかし沖縄には何故かこの「ペヤング」っていうか「まるか食品」の商品はほとんど流通しておらず、唯一流通しているのも「りうぼう」という沖縄ローカルスーパーだけで、しかも一般的な「ペヤングソース焼きそば」1個がなんと「198円」
・・・定価より高い!!!(定価170円)
もちろん沖縄のコンビニでもこのペヤング系は流通しておらず、今回の「激辛やきそば」も沖縄では手に入りませんでした。
・・・本土出張時にgetしてきました^^ゞ
ちなみに本土のコンビニでは最も目立つ棚の最上段をこの真っ赤なパッケージがずらりと並んでいて、特に一押しのような売り方でしたね。1個「168円」とほぼ定価でしたが、沖縄の水増し価格「198円」に比べれば全然安い!迷わずgetしました。
それをわざわざ沖縄まで持ち帰り、ヨロンマラソンの終了を待って頂きました^^v
その味は!?
確かに辛かったです。でもネットなどでいろいろ情報が流れている「今まで一番辛かった」というほどではなかったと思います。辛いもの好きなので様々な辛いものを食してきましたが、確かに「焼きそば」というカテゴリーの中では一番辛いと思いますが、火を噴くほどの辛さではないと思いますけどね。最後まで水なしで食べることができましたからね。
でもペヤングの味をしっかり残してこの辛さを実現しているのはなかなかすごいと思います。一般的に辛いものって辛さ以外の味が消えてしまうのですが、このいペヤングはソース焼きそばの味はそれなりに残っていた感じでしたね。
そういう意味ではなかなかの商品だと思います。
・・・でも沖縄では激辛どころか普通のペヤングも手に入りませんが(T_T)
でもなんで沖縄でペヤングは手に入らないんでしょうね。生鮮食品や乳製品ならまだしも、保存がきくインスタントもので沖縄には入ってこないというのが不思議なところです。しかもその唯一取り扱っている「りうぼう」というスーパーも以前は全く取り扱っていませんでしたからね。
それよりなんで定価「170円」の「ペヤングソース焼きそば」が沖縄では「198円」で売っているのでしょうね。本土なら「128円」とかセールなら「98円」とかで売っているはずなので、ほぼ倍の価格。
さすがの沖縄でも運搬費はかかっても定価以上で売られるものは早々無いのに、このペヤングだけ何故?って感じです。
大のペヤングソース焼きそばファンの私にはどうしても納得いきません。
なので沖縄のこの「198円」のものは一度も購入したことがありません!その代わり本土に行くたびに買って沖縄へ持ち帰っていますけどね^^ゞ
ネットなら購入可能なんですが、基本的にインスタントものはあまり食べないので、そこまですることはないですからね。でもたまに無性にペヤングを食べたくなるときは沖縄で手に入らない、ないしぼったくり価格でしか購入できないのは辛いものです。
多分、今回の「ペヤング 激辛やきそば」は沖縄では一生目にすることが無さそうな気さえします(/o;)
よくよく考えればこのペヤング以外にもそういう商品は沖縄にはあるんでしょうけどね。生鮮食品や要冷蔵のものなら仕方ないので我慢しますが、レトルトやインスタントもののように長期保存がきくものが沖縄に入ってこないのは納得できませんね。しかも本土にもあとイオン系列のスーパーも沖縄にはあるのに、本土のイオンで売っているものが沖縄では売っていないというのもちょっとね・・・。
幸い、私個人に関しては本土に行く機会が多いので、次回行った際にまた購入することとしますか^^ゞ
でも今回の「激辛やきそば」はそこまでしてまた食べたいって感じじゃなかったかな?オリジナルの「ソース焼きそば」ほど。
とりあえずネタとしては一度は食べてみるといい商品だとは思います。特に辛いもの好きの方には是非ともチャレンジしてみて欲しいですね。もちろん水なしで最後まで一気に食べましょう^o^/
マラソンシーズンが終わり、食事制限が解除され、グルメを堪能できてある意味幸せです^^v
といってもレポートにしているものはどれもきちんとしたグルメじゃないですけどね^^ゞ<ポテチ・コンビニチーズケーキ・インスタント焼きそば
まっ、そのうち本格的なグルメについても徐々に食べていってここでレポートできればと思います。春もまた本土に戻る機会があると思いますからね^^v
<ペヤング 激辛やきそば 118g*18個(送料無料・1個165円換算)をネットで購入する>
「ペヤング 激辛やきそば」
2012年2月20日に発売されたばかりのもので、今のところコンビニでしか売っていないようです。
しかし沖縄には何故かこの「ペヤング」っていうか「まるか食品」の商品はほとんど流通しておらず、唯一流通しているのも「りうぼう」という沖縄ローカルスーパーだけで、しかも一般的な「ペヤングソース焼きそば」1個がなんと「198円」
・・・定価より高い!!!(定価170円)
もちろん沖縄のコンビニでもこのペヤング系は流通しておらず、今回の「激辛やきそば」も沖縄では手に入りませんでした。
・・・本土出張時にgetしてきました^^ゞ
ちなみに本土のコンビニでは最も目立つ棚の最上段をこの真っ赤なパッケージがずらりと並んでいて、特に一押しのような売り方でしたね。1個「168円」とほぼ定価でしたが、沖縄の水増し価格「198円」に比べれば全然安い!迷わずgetしました。
それをわざわざ沖縄まで持ち帰り、ヨロンマラソンの終了を待って頂きました^^v
その味は!?
確かに辛かったです。でもネットなどでいろいろ情報が流れている「今まで一番辛かった」というほどではなかったと思います。辛いもの好きなので様々な辛いものを食してきましたが、確かに「焼きそば」というカテゴリーの中では一番辛いと思いますが、火を噴くほどの辛さではないと思いますけどね。最後まで水なしで食べることができましたからね。
でもペヤングの味をしっかり残してこの辛さを実現しているのはなかなかすごいと思います。一般的に辛いものって辛さ以外の味が消えてしまうのですが、このいペヤングはソース焼きそばの味はそれなりに残っていた感じでしたね。
そういう意味ではなかなかの商品だと思います。
・・・でも沖縄では激辛どころか普通のペヤングも手に入りませんが(T_T)
でもなんで沖縄でペヤングは手に入らないんでしょうね。生鮮食品や乳製品ならまだしも、保存がきくインスタントもので沖縄には入ってこないというのが不思議なところです。しかもその唯一取り扱っている「りうぼう」というスーパーも以前は全く取り扱っていませんでしたからね。
それよりなんで定価「170円」の「ペヤングソース焼きそば」が沖縄では「198円」で売っているのでしょうね。本土なら「128円」とかセールなら「98円」とかで売っているはずなので、ほぼ倍の価格。
さすがの沖縄でも運搬費はかかっても定価以上で売られるものは早々無いのに、このペヤングだけ何故?って感じです。
大のペヤングソース焼きそばファンの私にはどうしても納得いきません。
なので沖縄のこの「198円」のものは一度も購入したことがありません!その代わり本土に行くたびに買って沖縄へ持ち帰っていますけどね^^ゞ
ネットなら購入可能なんですが、基本的にインスタントものはあまり食べないので、そこまですることはないですからね。でもたまに無性にペヤングを食べたくなるときは沖縄で手に入らない、ないしぼったくり価格でしか購入できないのは辛いものです。
多分、今回の「ペヤング 激辛やきそば」は沖縄では一生目にすることが無さそうな気さえします(/o;)
よくよく考えればこのペヤング以外にもそういう商品は沖縄にはあるんでしょうけどね。生鮮食品や要冷蔵のものなら仕方ないので我慢しますが、レトルトやインスタントもののように長期保存がきくものが沖縄に入ってこないのは納得できませんね。しかも本土にもあとイオン系列のスーパーも沖縄にはあるのに、本土のイオンで売っているものが沖縄では売っていないというのもちょっとね・・・。
幸い、私個人に関しては本土に行く機会が多いので、次回行った際にまた購入することとしますか^^ゞ
でも今回の「激辛やきそば」はそこまでしてまた食べたいって感じじゃなかったかな?オリジナルの「ソース焼きそば」ほど。
とりあえずネタとしては一度は食べてみるといい商品だとは思います。特に辛いもの好きの方には是非ともチャレンジしてみて欲しいですね。もちろん水なしで最後まで一気に食べましょう^o^/
マラソンシーズンが終わり、食事制限が解除され、グルメを堪能できてある意味幸せです^^v
といってもレポートにしているものはどれもきちんとしたグルメじゃないですけどね^^ゞ<ポテチ・コンビニチーズケーキ・インスタント焼きそば
まっ、そのうち本格的なグルメについても徐々に食べていってここでレポートできればと思います。春もまた本土に戻る機会があると思いますからね^^v
<ペヤング 激辛やきそば 118g*18個(送料無料・1個165円換算)をネットで購入する>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/09-13:59
| Comment(4)
| 沖縄買い物情報
今年はもう梅雨?そう思えるここ最近の気候です^^ゞ
朝から雨です。今朝の沖縄。
しかも珍しいことにかなり雨雲が広範囲。
沖縄の雨って降っても雨雲自体はそれほど広範囲じゃないことが多いので、1日中雨ということはあまりないのですが、今朝の雨雲はまるで本土の梅雨のような広範囲な雨雲。
といっても那覇など南部はその雨雲群の南端に位置していて、雨雲のちょっとの動きで大雨になるか止むかの境界線。
今日は珍しく朝から外出で、しかもバイク移動が前提だったので、どうにかこの雨雲には北に移動して那覇など南部から遠ざかって欲しいと願うところです。もしくは出発するまでに東へこの雨雲群が抜けて欲しいのですが・・・
自分の感覚からすると、午前中は厳しそう。
まぁ気温がそこそこ高いですので、雨合羽を着てバイク移動でもいいんですけどね。ただ靴が雨だとまともなものを履けないのが辛いところ。
いつもなら雨なら歩いて目的地まで行くのですが、いかんせんヨロンマラソンの影響で現在あることもままならない状態で、しかも他に用事があるので出発時間を早めることもできない(ToT)
雨合羽を着てバイクで強行するか、痛みにこらえて歩いていくか・・・
悩むところです(/o;)
しかしここ最近の蒸し暑さに今朝の雨を見ていると、沖縄はもう梅雨入り?って感じさえします。気圧配置を見ても梅雨前線のような長い前線が沖縄の南の海上にできていますし、去年はものすごい早い梅雨入りでしたが、まさか今年はさらに前倒し???
さすがに3月で梅雨入りというのは基本的に無いとは思いますが、いかんせん気圧配置も気候も体感も、まるで梅雨のような感じなので気になるところです。
まぁ気温は十二分に高い(朝から21度弱)ので雨でも過ごしやすいといえば過ごしやすいですけどね。反面、本土は同じく雨のようですが気温が徐々に下がっているようですね。日中の予想最高気温が「7度」なのに朝の段階では「8〜9度」。おそらく朝が最高で日中は気温が右肩下がりかも?沖縄も同様で日中の最高気温が現在の「21度」より低い「20度」なので昨日までのような夏模様にはならないかもしれませんね。
さすがに太平洋側で雪になることはないと思いますが、今日の本土は雨と冷たい空気でかなり寒くなりそうですね。
沖縄も本土もこれが本来のこの時期の気候なのかもしれませんけどね^^ゞ
そうなると、あの先週末のヨロンマラソン前後の真夏の陽気はまるで夢のように感じられますね。真夏のような強い日差しに、うだるような暑さに、そして真夏の青い与論島の海の色。
とりあえず「心ここにあらず」からは抜け出せましたが、ついつい写真を見てしまい思い出に浸ってしまいます^^ゞそして大会レポートを見てさらににやけてしまいます^^;
早く2013年の3月の第一日曜日にならないかな〜(笑)
<第21回ヨロンマラソン大会レポート>
しかも珍しいことにかなり雨雲が広範囲。
沖縄の雨って降っても雨雲自体はそれほど広範囲じゃないことが多いので、1日中雨ということはあまりないのですが、今朝の雨雲はまるで本土の梅雨のような広範囲な雨雲。
といっても那覇など南部はその雨雲群の南端に位置していて、雨雲のちょっとの動きで大雨になるか止むかの境界線。
今日は珍しく朝から外出で、しかもバイク移動が前提だったので、どうにかこの雨雲には北に移動して那覇など南部から遠ざかって欲しいと願うところです。もしくは出発するまでに東へこの雨雲群が抜けて欲しいのですが・・・
自分の感覚からすると、午前中は厳しそう。
まぁ気温がそこそこ高いですので、雨合羽を着てバイク移動でもいいんですけどね。ただ靴が雨だとまともなものを履けないのが辛いところ。
いつもなら雨なら歩いて目的地まで行くのですが、いかんせんヨロンマラソンの影響で現在あることもままならない状態で、しかも他に用事があるので出発時間を早めることもできない(ToT)
雨合羽を着てバイクで強行するか、痛みにこらえて歩いていくか・・・
悩むところです(/o;)
しかしここ最近の蒸し暑さに今朝の雨を見ていると、沖縄はもう梅雨入り?って感じさえします。気圧配置を見ても梅雨前線のような長い前線が沖縄の南の海上にできていますし、去年はものすごい早い梅雨入りでしたが、まさか今年はさらに前倒し???
さすがに3月で梅雨入りというのは基本的に無いとは思いますが、いかんせん気圧配置も気候も体感も、まるで梅雨のような感じなので気になるところです。
まぁ気温は十二分に高い(朝から21度弱)ので雨でも過ごしやすいといえば過ごしやすいですけどね。反面、本土は同じく雨のようですが気温が徐々に下がっているようですね。日中の予想最高気温が「7度」なのに朝の段階では「8〜9度」。おそらく朝が最高で日中は気温が右肩下がりかも?沖縄も同様で日中の最高気温が現在の「21度」より低い「20度」なので昨日までのような夏模様にはならないかもしれませんね。
さすがに太平洋側で雪になることはないと思いますが、今日の本土は雨と冷たい空気でかなり寒くなりそうですね。
沖縄も本土もこれが本来のこの時期の気候なのかもしれませんけどね^^ゞ
そうなると、あの先週末のヨロンマラソン前後の真夏の陽気はまるで夢のように感じられますね。真夏のような強い日差しに、うだるような暑さに、そして真夏の青い与論島の海の色。
とりあえず「心ここにあらず」からは抜け出せましたが、ついつい写真を見てしまい思い出に浸ってしまいます^^ゞそして大会レポートを見てさらににやけてしまいます^^;
早く2013年の3月の第一日曜日にならないかな〜(笑)
<第21回ヨロンマラソン大会レポート>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/09-06:36
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月08日
マラソンシーズン終了後のお楽しみ〜チーズケーキ編
自称「無類のチーズケーキ好き」です。
といってもいろいろ食べ歩いた訳じゃないんですけどね^^ゞ
基本的に簡単に手に入るチーズケーキがメインで、そんなに高級なものは好んで食べません。
でもできるだけ「ベイクド」のものを頂くようにしていて、「レア」や「スフレ」はあまり食べないかも?ベイクドのようなチーズがぎゅっと詰まったものが好きなんですよね〜。あとベイクドの底のや側のあの焼けたタルト?がまた良いんですよね。チーズとの相性というかなんていうか。
しかし沖縄ではなかなか美味しいチーズケーキが無くて困っていましたが、最近コンビニから発売されたものがものすごい人気のようですね。
「プレミアムぎゅっとクリームチーズ」
コンビニ「ローソン」のロールケーキで有名な「うちカフェ」シリーズです。ロールケーキ同様にかなり売れているようですね。
ちなみにもう一つはもはや定番っていうかコンビニやスーパーでは比較的手に入りやすい「スティックチーズケーキ」ですが、このシリーズにもベイクドがありますので、今回はこの2つを食べ比べてみたいと思います。
まずは「プレミアムぎゅっとクリームチーズ」。
こちらはベイクドのようなタルト生地って感じじゃないですが、一応底にはそんな感じのものがあるようです。食感はベイクドの感覚でなかなか良い感じ。チーズの濃厚さもあってなかなか美味しいですね。でも濃厚さもしつこさがないレベルなので、確かにこの味ならその人気も頷けます。
1個130円と値段も手頃ですし、何よりローソンで気軽に手に入るのが良いですよね。最近は空港にもローソンがありますので、飛行機に乗る前に購入するのも有りかな?
でも万人受けする味なだけに、濃厚さが好きな私にはやや物足りなさもあったかもしれません。もちろん味としては合格点を超えていますが、ロールケーキもそうですがこのぐらいがちょうどいい頃合いなんでしょうね。
そして定番の「スティックベイクドチーズケーキ」。
1本100円というリーズナブルな価格で、スティックタイプなので食べやすい定番のケーキ。ベイクドチーズケーキ以外にもいろいろ種類がありますが、私はこのベイクドしか食べません。なにせ味はまさに「ベイクド」って感じで好みですので。先のローソンのものよりも味がやや濃いめです。やや酸味がありますが、味が濃厚なので個人的にはちょうど良いと思います。
味だけをとると先のローソンのものよりこっちの方が食べ慣れているのもあって好みになっちゃうんですよね。
ただこっちのイマイチなのは底の生地がふにゃふにゃなところ。その点はローソンのチーズケーキの方がいいですね。まぁ実際のベイクドに比べればどちらもイマイチですが、この2つとしてはチーズケーキ本体はスティックのもの、底はローソンのものの方が好みかな?
どっちにつけ、この2つのチーズケーキはどちらも合格点だと思いますし、今後も積極的にいただきたいと思います。
なにせ本土でよく行っていた「チーズケーキファクトリー」がことごとく無くなっちゃいましたからね(二子玉、新橋)。今は都心だと台場まで行かないと無いですからね。
ちなみに沖縄で美味しいチーズケーキになると、先の2つ以外ではあまり食べ歩いていませんが、国際通り入口にある「パレットくもじ」地下にあるパン屋さんのものが美味しかったかな?でもここのものは数が少ないのですぐに売り切れちゃうんですよね。
そういう意味でもローソンのチーズケーキやスーパーでも売っているスティックチーズケーキは重宝しますね。
とりあえずチーズケーキならそんなにたくさん食べることはないと思いますので、今後も定期的にいただいていきたいと思います。
といってもいろいろ食べ歩いた訳じゃないんですけどね^^ゞ
基本的に簡単に手に入るチーズケーキがメインで、そんなに高級なものは好んで食べません。
でもできるだけ「ベイクド」のものを頂くようにしていて、「レア」や「スフレ」はあまり食べないかも?ベイクドのようなチーズがぎゅっと詰まったものが好きなんですよね〜。あとベイクドの底のや側のあの焼けたタルト?がまた良いんですよね。チーズとの相性というかなんていうか。
しかし沖縄ではなかなか美味しいチーズケーキが無くて困っていましたが、最近コンビニから発売されたものがものすごい人気のようですね。
「プレミアムぎゅっとクリームチーズ」
コンビニ「ローソン」のロールケーキで有名な「うちカフェ」シリーズです。ロールケーキ同様にかなり売れているようですね。
ちなみにもう一つはもはや定番っていうかコンビニやスーパーでは比較的手に入りやすい「スティックチーズケーキ」ですが、このシリーズにもベイクドがありますので、今回はこの2つを食べ比べてみたいと思います。
まずは「プレミアムぎゅっとクリームチーズ」。
こちらはベイクドのようなタルト生地って感じじゃないですが、一応底にはそんな感じのものがあるようです。食感はベイクドの感覚でなかなか良い感じ。チーズの濃厚さもあってなかなか美味しいですね。でも濃厚さもしつこさがないレベルなので、確かにこの味ならその人気も頷けます。
1個130円と値段も手頃ですし、何よりローソンで気軽に手に入るのが良いですよね。最近は空港にもローソンがありますので、飛行機に乗る前に購入するのも有りかな?
でも万人受けする味なだけに、濃厚さが好きな私にはやや物足りなさもあったかもしれません。もちろん味としては合格点を超えていますが、ロールケーキもそうですがこのぐらいがちょうどいい頃合いなんでしょうね。
そして定番の「スティックベイクドチーズケーキ」。
1本100円というリーズナブルな価格で、スティックタイプなので食べやすい定番のケーキ。ベイクドチーズケーキ以外にもいろいろ種類がありますが、私はこのベイクドしか食べません。なにせ味はまさに「ベイクド」って感じで好みですので。先のローソンのものよりも味がやや濃いめです。やや酸味がありますが、味が濃厚なので個人的にはちょうど良いと思います。
味だけをとると先のローソンのものよりこっちの方が食べ慣れているのもあって好みになっちゃうんですよね。
ただこっちのイマイチなのは底の生地がふにゃふにゃなところ。その点はローソンのチーズケーキの方がいいですね。まぁ実際のベイクドに比べればどちらもイマイチですが、この2つとしてはチーズケーキ本体はスティックのもの、底はローソンのものの方が好みかな?
どっちにつけ、この2つのチーズケーキはどちらも合格点だと思いますし、今後も積極的にいただきたいと思います。
なにせ本土でよく行っていた「チーズケーキファクトリー」がことごとく無くなっちゃいましたからね(二子玉、新橋)。今は都心だと台場まで行かないと無いですからね。
ちなみに沖縄で美味しいチーズケーキになると、先の2つ以外ではあまり食べ歩いていませんが、国際通り入口にある「パレットくもじ」地下にあるパン屋さんのものが美味しかったかな?でもここのものは数が少ないのですぐに売り切れちゃうんですよね。
そういう意味でもローソンのチーズケーキやスーパーでも売っているスティックチーズケーキは重宝しますね。
とりあえずチーズケーキならそんなにたくさん食べることはないと思いますので、今後も定期的にいただいていきたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/08-13:00
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
マラソンシーズン終了後のお楽しみ〜ポテチ編
長かったマラソンシーズン。毎年約半年はありますからね。
今シーズンもレースこそ年明けからの参加でしたが、調整は去年の9月から開始。そして2月は減量でかなりの食事制限。禁酒もしていましたが、シーズン最終の「ヨロンマラソン」が終了したので、全ての制限を解禁しました^^v
もちろん我慢していたものもようやく食べることができたので、すでに大会直後や帰りの船などでいただいていたものもありますが、今回は「ポテチ」についてレポートしたいと思います(笑)。
「カルボナーラ味ポテチ」
某モバイルSNSでアンケート調査をしてフレーバーを決め、発売されたらしいです。確かにポテチとしてカルボナーラ味は今まで無かったかもしれませんね。しかし「ベビースターラーメン」のドデカイ版ではかなり前からカルボナーラ味はありました。最近はわかりませんが、百均でも売っていましたからね。なのでテレビでこのポテチのことをよく取り上げていましたが、正直なところ「ベビースター」で出しているじゃん!って印象です。
まぁポテチとしては今まで無かったのかもしれませんが、とりあえずマラソンシーズン中は「禁ポテチ」だったのでずっと我慢していたので、那覇に戻ってきて早速買いに行きました。
でもこのポテチ。ファミマ限定なのでスーパーなどでは取り扱っていません。しかもコンビニ発売なのでとにかく高い!ポテチはスーパーでは100円前後が定番なのに、コンビニだと150円前後と1.5倍。
正直、普段なら絶対にコンビニで買わないけど、コンビニ限定ということで泣く泣く購入。でもついでにその足でスーパーへ行き、一時期は同じくコンビニ限定だった「石垣島ラー油味」ポテチも購入。こちらはスーパー販売だったので、110円ぐらいで購入できました。
カルボナーラ味のチェックとともに食べ比べもしてみました。もちろんビールのお供として頂きました^^v
まずはカルボナーラ味。
確かに味はしっかりしていてカルボナーラ風ですが、特に感動無し。正直、ベビースターのカルボナーラ味の方が美味しいと思いました。ベビースターのものはとにかく味が濃くて、まさにカルボナーラ的。このポテチのものはやや薄口で確かに万人受けはしそうな味ですが、ベビースターの濃い味を知っているとなんか物足りなく感じました。しかもコンビニで定価での購入となると、ちょっとリピは無いかな?というレベル。メディアで話題にするほどではないと感じました。むしろベビースターのカルボナーラ味の方をもう少しフォーカスして欲しいと思いましたね。
まぁそこは大企業のカルビーと、中小?のおやつカンパニーとのメディアからの扱いの差なんでしょうか?とりあえずこのカルボナーラ味のポテチを食べた方は、是非ともベビースターのカルボナーラ味も探して食べて欲しいですね。でも最近ほとんど見かけなくなったので、もう手に入らないのかな〜?
そして久しぶりに食べた石垣島ラー油味。
ぶっちゃけ「薄っ」って感じでした。特にカルボナーラ味の後だとさらにそれを感じてしまいました。こんなんだっけ?って感じでしたが、おそらく最近は濃い味のものが主流になっているので、このラー油味は薄く感じてしまったのかもしれませんね。先に食べればまだ薄さは感じなかったのかもしれませんが、濃いカルボナーラ味のあとだとね〜。
ちなみにこの石垣島ラー油味は那覇市街の「りうぼう」というスーパーで110〜118円ぐらいだったかな?普通に売っていますので、沖縄土産にも良いかもしれませんね。でも普段はあまり食べる気はしないかな〜?まぁ今度、本土に戻る機会があればおみやげにするには有りかな?といっても本土でも確か売っていましたよね^^ゞそうなるとおみやげにもならないのかな〜?
ちなみにこれら2つの他にも、定番の湖池屋の「のり塩」と「ガーリック」も購入しましたが、まぁこちらは鉄板なので特に言うことはありません(笑)。個人的に最高傑作ですので^^ゞ
そんな感じでマラソンシーズンも終わり、食生活も充実!
かと思ったら、いきなり今まで食べなかったものを摂取したので、胃腸がびっくりしちゃって、マラソンが終わってからずっとお腹を下しています(ToT)。まぁ単純に食べ過ぎなのかもしれませんが、食事制限中の食生活があまりにバランスが良かったので、その反動なんでしょうかね。そのうち体も慣れると思いますが、逆にこの高脂質&高塩分&高カロリーの食生活に慣れさせていいのか悩みますね。
とりあえず今週だけは制限無しでグルメを楽しみ、来週からは少しは制限して健康的な食生活に戻そうとは思っています。
ポテチも1日1袋まで!^^ゞ
ちなみに次回(笑)はこちらも我慢していたチーズケーキについてレポートしたいと思います。最近流行のローソンの「プレミアムぎゅっとクリームチーズ」。チーズケーキ好きには気になって気になって仕方なかったものです。あとこちらも食べ比べに他のチーズケーキも久しぶりに食したいと思います。
でもまだまだ食べたいものはいっぱいあるんですよね〜。
マラソンシーズンが終わって、4月からの夏シーズンまでのこの1ヶ月は、個人的にはグルメシーズンになるのかな^^ゞ
くだらない内容かと思いますがお付き合いくださいませm(_ _)m
今シーズンもレースこそ年明けからの参加でしたが、調整は去年の9月から開始。そして2月は減量でかなりの食事制限。禁酒もしていましたが、シーズン最終の「ヨロンマラソン」が終了したので、全ての制限を解禁しました^^v
もちろん我慢していたものもようやく食べることができたので、すでに大会直後や帰りの船などでいただいていたものもありますが、今回は「ポテチ」についてレポートしたいと思います(笑)。
「カルボナーラ味ポテチ」
某モバイルSNSでアンケート調査をしてフレーバーを決め、発売されたらしいです。確かにポテチとしてカルボナーラ味は今まで無かったかもしれませんね。しかし「ベビースターラーメン」のドデカイ版ではかなり前からカルボナーラ味はありました。最近はわかりませんが、百均でも売っていましたからね。なのでテレビでこのポテチのことをよく取り上げていましたが、正直なところ「ベビースター」で出しているじゃん!って印象です。
まぁポテチとしては今まで無かったのかもしれませんが、とりあえずマラソンシーズン中は「禁ポテチ」だったのでずっと我慢していたので、那覇に戻ってきて早速買いに行きました。
でもこのポテチ。ファミマ限定なのでスーパーなどでは取り扱っていません。しかもコンビニ発売なのでとにかく高い!ポテチはスーパーでは100円前後が定番なのに、コンビニだと150円前後と1.5倍。
正直、普段なら絶対にコンビニで買わないけど、コンビニ限定ということで泣く泣く購入。でもついでにその足でスーパーへ行き、一時期は同じくコンビニ限定だった「石垣島ラー油味」ポテチも購入。こちらはスーパー販売だったので、110円ぐらいで購入できました。
カルボナーラ味のチェックとともに食べ比べもしてみました。もちろんビールのお供として頂きました^^v
まずはカルボナーラ味。
確かに味はしっかりしていてカルボナーラ風ですが、特に感動無し。正直、ベビースターのカルボナーラ味の方が美味しいと思いました。ベビースターのものはとにかく味が濃くて、まさにカルボナーラ的。このポテチのものはやや薄口で確かに万人受けはしそうな味ですが、ベビースターの濃い味を知っているとなんか物足りなく感じました。しかもコンビニで定価での購入となると、ちょっとリピは無いかな?というレベル。メディアで話題にするほどではないと感じました。むしろベビースターのカルボナーラ味の方をもう少しフォーカスして欲しいと思いましたね。
まぁそこは大企業のカルビーと、中小?のおやつカンパニーとのメディアからの扱いの差なんでしょうか?とりあえずこのカルボナーラ味のポテチを食べた方は、是非ともベビースターのカルボナーラ味も探して食べて欲しいですね。でも最近ほとんど見かけなくなったので、もう手に入らないのかな〜?
そして久しぶりに食べた石垣島ラー油味。
ぶっちゃけ「薄っ」って感じでした。特にカルボナーラ味の後だとさらにそれを感じてしまいました。こんなんだっけ?って感じでしたが、おそらく最近は濃い味のものが主流になっているので、このラー油味は薄く感じてしまったのかもしれませんね。先に食べればまだ薄さは感じなかったのかもしれませんが、濃いカルボナーラ味のあとだとね〜。
ちなみにこの石垣島ラー油味は那覇市街の「りうぼう」というスーパーで110〜118円ぐらいだったかな?普通に売っていますので、沖縄土産にも良いかもしれませんね。でも普段はあまり食べる気はしないかな〜?まぁ今度、本土に戻る機会があればおみやげにするには有りかな?といっても本土でも確か売っていましたよね^^ゞそうなるとおみやげにもならないのかな〜?
ちなみにこれら2つの他にも、定番の湖池屋の「のり塩」と「ガーリック」も購入しましたが、まぁこちらは鉄板なので特に言うことはありません(笑)。個人的に最高傑作ですので^^ゞ
そんな感じでマラソンシーズンも終わり、食生活も充実!
かと思ったら、いきなり今まで食べなかったものを摂取したので、胃腸がびっくりしちゃって、マラソンが終わってからずっとお腹を下しています(ToT)。まぁ単純に食べ過ぎなのかもしれませんが、食事制限中の食生活があまりにバランスが良かったので、その反動なんでしょうかね。そのうち体も慣れると思いますが、逆にこの高脂質&高塩分&高カロリーの食生活に慣れさせていいのか悩みますね。
とりあえず今週だけは制限無しでグルメを楽しみ、来週からは少しは制限して健康的な食生活に戻そうとは思っています。
ポテチも1日1袋まで!^^ゞ
ちなみに次回(笑)はこちらも我慢していたチーズケーキについてレポートしたいと思います。最近流行のローソンの「プレミアムぎゅっとクリームチーズ」。チーズケーキ好きには気になって気になって仕方なかったものです。あとこちらも食べ比べに他のチーズケーキも久しぶりに食したいと思います。
でもまだまだ食べたいものはいっぱいあるんですよね〜。
マラソンシーズンが終わって、4月からの夏シーズンまでのこの1ヶ月は、個人的にはグルメシーズンになるのかな^^ゞ
くだらない内容かと思いますがお付き合いくださいませm(_ _)m
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/08-12:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
激しい寒暖の差に注意!昨日は波照間で28.1度!
筋肉痛なのか故障なのかわかりませんが、とにかく脚が痛いです(;o;)
でも故障の時の痛みとはちょっと違う気がしますし、何より脚がパンパンに張っているので、やっぱり「筋肉痛」?
なにせここ最近は常にランニングをしているので、脚が筋肉痛になることはほとんどありませんでした。しかし今回は1ヶ月半丸々ランニングを一切できませんでしたし、その状態で望んだフルマラソンの距離の歩き。
そりゃ筋肉痛にもなりますよね^^ゞ
しかし昨日は歩き出し5分はごくごく普通だったものの、それを超えると猛烈な痛みが脚に走ります。結局4分歩いて1分休憩の繰り返し。それでもあまりの痛みに立ち止まることもしばしば。正直、故障の痛みの方がまだマシのレベルでとにかく歩行はきつかったです。
確かにランニングを1ヶ月半一切していなかったのもありますが、さすがに42.195kmも歩いたことがないので、その影響がモロに出ているのでしょうね。
初マラソンのあとだと今の私のような感じなのかな?
それにしてもこの猛烈な痛みが大会翌日、いや翌々日、いやいや3日後に出てくるなんて・・・やっぱり歳なんですね〜^^ゞ
とりあえず筋肉痛なら休養すればどうにか回復すると思いますので、今週中は無理せずあまり歩かないようにしようと思います。でも多少は歩いた方が筋肉痛の場合も良いんですけどね。しかし昨日の猛烈な脚の痛みを目の当たりにしてしまうとなかなかね^^;
故障(シンスプリント)も筋肉痛もどちらも「休養」が一番なので、しばらくは無理せずしっかり体を休めたいと思います。
・・・でも4月も本気ではないもののハーフの大会にエントリーしているんですけどね^^ゞ
それはさておき、この筋肉痛になる要因になったヨロンマラソン以降はとにかく沖縄は暑いです。なにせ昨日は那覇でこそ「24.7度」とギリギリ夏日は免れましたが、波照間島では「28.1度」。特に宮古や八重山など先島諸島では軒並み25度以上の夏日だったらしいですからね。
3月もまだ初旬で「28度強」って・・・
でもこれまでは平年よりずっと寒い気候だったのですが、まさにヨロンマラソンが開催された週末を境に一気に夏モード。
2月はあんなに寒さに苦しんでいたのに、3月になるや否や暑さ対策をしなければならないなんてね。今更ですが、沖縄のみならず本土も含めてとにかく気象が極端ですよね〜。
まぁ沖縄の中だけなら寒暖の差があっても7〜8度で済みますが、万が一本土が寒くなって沖縄が暑いままの状態で相互を往来するとなると、その寒暖の差は「20度」、いや「30度」にもなる場合も!?
・・・服装困りますね^^ゞ
でもしばらくはまさにそんなことが起こりうるので、3月は薄手の長袖を重ね着して本土は耐え、沖縄では枚数で調整するのがおすすめかな?薄手のものなら重ね着すれば空気層が増えるので意外と暖かいですし、脱いでもかさばらないので荷物にもなりませんからね。
といいつつ、週間天気予報ではしばらくは夏模様なものの、来週はまた真冬の気候に戻るとも予報が出ていますけどね。
結局、3月や11月のように沖縄の夏と冬の移行期の気候はわかりにくいってことなんでしょうね〜。
個人的には本土は電車や地下街を上手く利用すれば寒さはかなりしのげると思いますので、沖縄での身を軽くするためにもあまり厚着はしない方が良いかと思います。コートよりも薄手のコットンの重ね着。
とりあえず沖縄ではウールやダウンは今のところ必要なさそうです^^ゞ
でも故障の時の痛みとはちょっと違う気がしますし、何より脚がパンパンに張っているので、やっぱり「筋肉痛」?
なにせここ最近は常にランニングをしているので、脚が筋肉痛になることはほとんどありませんでした。しかし今回は1ヶ月半丸々ランニングを一切できませんでしたし、その状態で望んだフルマラソンの距離の歩き。
そりゃ筋肉痛にもなりますよね^^ゞ
しかし昨日は歩き出し5分はごくごく普通だったものの、それを超えると猛烈な痛みが脚に走ります。結局4分歩いて1分休憩の繰り返し。それでもあまりの痛みに立ち止まることもしばしば。正直、故障の痛みの方がまだマシのレベルでとにかく歩行はきつかったです。
確かにランニングを1ヶ月半一切していなかったのもありますが、さすがに42.195kmも歩いたことがないので、その影響がモロに出ているのでしょうね。
初マラソンのあとだと今の私のような感じなのかな?
それにしてもこの猛烈な痛みが大会翌日、いや翌々日、いやいや3日後に出てくるなんて・・・やっぱり歳なんですね〜^^ゞ
とりあえず筋肉痛なら休養すればどうにか回復すると思いますので、今週中は無理せずあまり歩かないようにしようと思います。でも多少は歩いた方が筋肉痛の場合も良いんですけどね。しかし昨日の猛烈な脚の痛みを目の当たりにしてしまうとなかなかね^^;
故障(シンスプリント)も筋肉痛もどちらも「休養」が一番なので、しばらくは無理せずしっかり体を休めたいと思います。
・・・でも4月も本気ではないもののハーフの大会にエントリーしているんですけどね^^ゞ
それはさておき、この筋肉痛になる要因になったヨロンマラソン以降はとにかく沖縄は暑いです。なにせ昨日は那覇でこそ「24.7度」とギリギリ夏日は免れましたが、波照間島では「28.1度」。特に宮古や八重山など先島諸島では軒並み25度以上の夏日だったらしいですからね。
3月もまだ初旬で「28度強」って・・・
でもこれまでは平年よりずっと寒い気候だったのですが、まさにヨロンマラソンが開催された週末を境に一気に夏モード。
2月はあんなに寒さに苦しんでいたのに、3月になるや否や暑さ対策をしなければならないなんてね。今更ですが、沖縄のみならず本土も含めてとにかく気象が極端ですよね〜。
まぁ沖縄の中だけなら寒暖の差があっても7〜8度で済みますが、万が一本土が寒くなって沖縄が暑いままの状態で相互を往来するとなると、その寒暖の差は「20度」、いや「30度」にもなる場合も!?
・・・服装困りますね^^ゞ
でもしばらくはまさにそんなことが起こりうるので、3月は薄手の長袖を重ね着して本土は耐え、沖縄では枚数で調整するのがおすすめかな?薄手のものなら重ね着すれば空気層が増えるので意外と暖かいですし、脱いでもかさばらないので荷物にもなりませんからね。
といいつつ、週間天気予報ではしばらくは夏模様なものの、来週はまた真冬の気候に戻るとも予報が出ていますけどね。
結局、3月や11月のように沖縄の夏と冬の移行期の気候はわかりにくいってことなんでしょうね〜。
個人的には本土は電車や地下街を上手く利用すれば寒さはかなりしのげると思いますので、沖縄での身を軽くするためにもあまり厚着はしない方が良いかと思います。コートよりも薄手のコットンの重ね着。
とりあえず沖縄ではウールやダウンは今のところ必要なさそうです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/08-06:54
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2012年03月07日
ヨロンマラソンゴール後の飲食をまとめてみる(笑)
相変わらずのヨロンマラソンゴール後の暴飲暴食。
自分を戒める意味でも綴っておこうと思います(笑)。
多分、次の軽量時にはショッキングな数値になっていると思いますので^^;
でも今回は大会中もエイド巡りで食べまくったからな〜。なのでゴール後の暴飲暴食だけじゃ無さそう・・・。
とりあえずレコーディング!!!(かなり落ちはあるけど・・・)
■レース中
・サータアンダギー5個分ぐらい(カットされて出されているので)
・クッキーなどの洋菓子4〜5個
・たくわん多数(塩分補給)
・黒糖多数(糖分補給)
・豚汁2杯+具だけ1杯
・山羊汁1杯
・プチのチョコチップクッキー1本(自前)
・キャラメル1箱(自前)
■ゴール直後
・アサヒスーパードライ500ml
・チーズケーキ
・シュークリーム
・ロールケーキ
・カスタードコルネパン
・あんパン
・ポテチ1袋
■完走パーティ
・新ジャンルビール350ml
・アサヒスーパードライ350ml
・有泉1杯
・揚げ餅2本
・チョココルネパン
・どでかいトマト1個
・チョコフレーク1袋
・ポップコーン1袋
■夕食
・瓶ビール1本分
・有泉2杯
・鶏飯など宿飯
・ショートケーキ
■大会翌日朝
・宿の朝食(ご飯2杯)
■大会翌日昼
・宿の昼食(普段の夕飯並み)
■帰りの船の中(5時間)
・オリオンいちばん桜350ml
・麒麟淡麗500ml
・氷結チューハイ350ml
・ブドウのチューハイ350ml
・ワイン少々
・カスタードコルネパン
・チョココルネパン
・チョコドーナツ
・チョコメロンパン
・レーズンウイッチ2個
・饅頭2個
・ポテチ1袋
・ポップコーン1袋
・ポテロング1箱
・ペヤングソース焼きそば1個
・お酒のおつまみ系少々
■那覇到着夜
・ビール中ジョッキ2杯
・ブッフェでいろいろ(サラダ/枝豆/チキンカツ/唐揚げ/ケーキ多数)
・・・大会前まで減量していた人間の食生活じゃないですね^^ゞ
でも今回はあまりお酒は飲んでいませんね。ゴール直後は。逆にやたら甘いものが多い気がします。それだけ甘いものを我慢していたのもありますが、ちょっと摂りすぎかな?ケーキとチョコレート系の菓子パンなど、かなりの高カロリー。
果たして体重はどうなっているでしょうね〜。
ちなみに軽量は運動後しか基本的に行わないので、今週中は運動をする予定はないので軽量は今週末か来週になりそうです。
大会前のボトムが「58.6kg」だったと思いますので、果たしてプラス何キロになっているんでしょうね。
でもベストは「62〜63kg」なのでその範囲内ならOK。
まぁ毎年それをはるかに超えていますが・・・^^ゞ
ちなみに今週末も焼き肉パーティやらスイーツパーティやら暴飲暴食はまだまだ続きます。反面、運動は故障と筋肉痛でしばらく行えません・・・。
果たして大台の「65kg」を超えてしまうか否か・・・。
それだけは避けたいけど、運動できる状態じゃないし、食べる機会は多いし、悩ましいところです^^ゞ
自分を戒める意味でも綴っておこうと思います(笑)。
多分、次の軽量時にはショッキングな数値になっていると思いますので^^;
でも今回は大会中もエイド巡りで食べまくったからな〜。なのでゴール後の暴飲暴食だけじゃ無さそう・・・。
とりあえずレコーディング!!!(かなり落ちはあるけど・・・)
■レース中
・サータアンダギー5個分ぐらい(カットされて出されているので)
・クッキーなどの洋菓子4〜5個
・たくわん多数(塩分補給)
・黒糖多数(糖分補給)
・豚汁2杯+具だけ1杯
・山羊汁1杯
・プチのチョコチップクッキー1本(自前)
・キャラメル1箱(自前)
■ゴール直後
・アサヒスーパードライ500ml
・チーズケーキ
・シュークリーム
・ロールケーキ
・カスタードコルネパン
・あんパン
・ポテチ1袋
■完走パーティ
・新ジャンルビール350ml
・アサヒスーパードライ350ml
・有泉1杯
・揚げ餅2本
・チョココルネパン
・どでかいトマト1個
・チョコフレーク1袋
・ポップコーン1袋
■夕食
・瓶ビール1本分
・有泉2杯
・鶏飯など宿飯
・ショートケーキ
■大会翌日朝
・宿の朝食(ご飯2杯)
■大会翌日昼
・宿の昼食(普段の夕飯並み)
■帰りの船の中(5時間)
・オリオンいちばん桜350ml
・麒麟淡麗500ml
・氷結チューハイ350ml
・ブドウのチューハイ350ml
・ワイン少々
・カスタードコルネパン
・チョココルネパン
・チョコドーナツ
・チョコメロンパン
・レーズンウイッチ2個
・饅頭2個
・ポテチ1袋
・ポップコーン1袋
・ポテロング1箱
・ペヤングソース焼きそば1個
・お酒のおつまみ系少々
■那覇到着夜
・ビール中ジョッキ2杯
・ブッフェでいろいろ(サラダ/枝豆/チキンカツ/唐揚げ/ケーキ多数)
・・・大会前まで減量していた人間の食生活じゃないですね^^ゞ
でも今回はあまりお酒は飲んでいませんね。ゴール直後は。逆にやたら甘いものが多い気がします。それだけ甘いものを我慢していたのもありますが、ちょっと摂りすぎかな?ケーキとチョコレート系の菓子パンなど、かなりの高カロリー。
果たして体重はどうなっているでしょうね〜。
ちなみに軽量は運動後しか基本的に行わないので、今週中は運動をする予定はないので軽量は今週末か来週になりそうです。
大会前のボトムが「58.6kg」だったと思いますので、果たしてプラス何キロになっているんでしょうね。
でもベストは「62〜63kg」なのでその範囲内ならOK。
まぁ毎年それをはるかに超えていますが・・・^^ゞ
ちなみに今週末も焼き肉パーティやらスイーツパーティやら暴飲暴食はまだまだ続きます。反面、運動は故障と筋肉痛でしばらく行えません・・・。
果たして大台の「65kg」を超えてしまうか否か・・・。
それだけは避けたいけど、運動できる状態じゃないし、食べる機会は多いし、悩ましいところです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/07-16:24
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
心が島から戻ってきていません(/o;)
ヨロンマラソンが終わってから3日。
昨日までは体もそんなに辛くなかったのですが、今朝になって体中がきつくなってきました^^ゞ
・・・歳ですね〜。
もちろん故障している部分は昨日までも痛かったですが、今朝はそれ以外の部分も痛くなってきて、ストレッチもままならない状態。まぁ今回は例年の倍以上の時間をかけてフルマラソンを完走したので、疲れも普段の倍以上なんでしょうね〜。しかも故障でまともにトレーニングしていなかったので、大会後の体の痛みも普段以上なんでしょう。
しかし体以上に辛いのが心かな(笑)。
心ここにあらず。
満足度が高いとその反動も大きいですね。
何よりきついのが睡魔との戦い。
大会前はどんなに忙しくても、睡眠が短くても、朝はそんなに眠くは感じない方なんですが、与論島から戻ってきてからこの2日。朝はひどいものです。戻ってきた直後の昨日なんかはベッドから出るのに1時間以上かかりましたし、今朝はそこそこ短い時間で起きあがることができましたが、その後リビングの床の上で二度寝(笑)。
心がついてきません^^;
逆に大会前はなんであんなにきちんと生活できていたのか不思議になるぐらいですね。やっぱり目標があるのが大きいのかな〜?ヨロンマラソンの場合はフルマラソンを走りきる目標もさることながら、それ以外の各種イベントもある意味目標なので、そのためには苦労や困難も乗り越えられた感じですからね。でもその目標を失った大会後は・・・。
しっかりしないとね^^ゞ
でもヨロンマラソン後の沖縄はいよいよ夏シーズンの走りになるのである意味いい目標はあるんですけどね。しかも大会があった週末から今日現在までまさに「夏シーズン」を思わせるような気温が高い状態が続いているので、気持ちも切り替えられやすいのですが、いかんせん心が島から戻ってきていません^^;
多分、ヨロンマラソンに参加された多くの方の心がまだ島に残っているんでしょうね〜。
そういう意味ではヨロンマラソンは罪な大会です(笑)。
まぁリハビリというか気持ちの整理というか、心を自分のもとに戻すためにも、早い段階で今回の大会のレポートをまとめたいですね。でも今回は普段の大会では感じられなかったことを多く経験してきたので、そのレポートもかなりのボリュームになりそうです。
なのでその前に簡単な大会レポートをRUNNETにでも投稿するかな?
気持ちを何かに綴るだけでも少しは楽になりそうですからね。そして同じ大会に参加した他の方のレポートを見るだけでも少しは気持ちも落ち着くのかもしれません。
私と同じように心がまだ島にある方は是非ともレポートを投稿して心を落ち着かせましょう^o^/
ある意味、これもリハビリかも?^^ゞ
<RUNNETの「第21回ヨロンマラソンレポート」の閲覧/投稿はこちら>
昨日までは体もそんなに辛くなかったのですが、今朝になって体中がきつくなってきました^^ゞ
・・・歳ですね〜。
もちろん故障している部分は昨日までも痛かったですが、今朝はそれ以外の部分も痛くなってきて、ストレッチもままならない状態。まぁ今回は例年の倍以上の時間をかけてフルマラソンを完走したので、疲れも普段の倍以上なんでしょうね〜。しかも故障でまともにトレーニングしていなかったので、大会後の体の痛みも普段以上なんでしょう。
しかし体以上に辛いのが心かな(笑)。
心ここにあらず。
満足度が高いとその反動も大きいですね。
何よりきついのが睡魔との戦い。
大会前はどんなに忙しくても、睡眠が短くても、朝はそんなに眠くは感じない方なんですが、与論島から戻ってきてからこの2日。朝はひどいものです。戻ってきた直後の昨日なんかはベッドから出るのに1時間以上かかりましたし、今朝はそこそこ短い時間で起きあがることができましたが、その後リビングの床の上で二度寝(笑)。
心がついてきません^^;
逆に大会前はなんであんなにきちんと生活できていたのか不思議になるぐらいですね。やっぱり目標があるのが大きいのかな〜?ヨロンマラソンの場合はフルマラソンを走りきる目標もさることながら、それ以外の各種イベントもある意味目標なので、そのためには苦労や困難も乗り越えられた感じですからね。でもその目標を失った大会後は・・・。
しっかりしないとね^^ゞ
でもヨロンマラソン後の沖縄はいよいよ夏シーズンの走りになるのである意味いい目標はあるんですけどね。しかも大会があった週末から今日現在までまさに「夏シーズン」を思わせるような気温が高い状態が続いているので、気持ちも切り替えられやすいのですが、いかんせん心が島から戻ってきていません^^;
多分、ヨロンマラソンに参加された多くの方の心がまだ島に残っているんでしょうね〜。
そういう意味ではヨロンマラソンは罪な大会です(笑)。
まぁリハビリというか気持ちの整理というか、心を自分のもとに戻すためにも、早い段階で今回の大会のレポートをまとめたいですね。でも今回は普段の大会では感じられなかったことを多く経験してきたので、そのレポートもかなりのボリュームになりそうです。
なのでその前に簡単な大会レポートをRUNNETにでも投稿するかな?
気持ちを何かに綴るだけでも少しは楽になりそうですからね。そして同じ大会に参加した他の方のレポートを見るだけでも少しは気持ちも落ち着くのかもしれません。
私と同じように心がまだ島にある方は是非ともレポートを投稿して心を落ち着かせましょう^o^/
ある意味、これもリハビリかも?^^ゞ
<RUNNETの「第21回ヨロンマラソンレポート」の閲覧/投稿はこちら>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/07-07:06
| Comment(3)
| 沖縄マラソン情報
2012年03月06日
社会復帰。今年こそはヨロンマラソンの余韻に浸りたい!
那覇なう。いよいよ戻ってきてしまいました^^ゞ
昨日は半日島に居ましたし、その後も船移動&船上宴会(笑)でしたし、那覇に着いてからも「4次会(笑)」があって余韻に浸れましたが、今朝はさすがに通常モード。
社会復帰です(/o;)
でもしばらくはヨロンマラソンの余韻に浸れそうですが、何せ去年はヨロンマラソンの1週間後に大震災。
もちろん今年の「3.11」は被災地に思いを込めたいと思いますが、しばらくはヨロンマラソンの余韻を味わえたらいいと思います。できれば写真を見ながらニヤニヤしたり(笑)、あと「RUNNETのレポート」を綴ったり他の人のレポートを読んだりしながら余韻に浸ることができればと思います。
<RUNNETのヨロンマラソンレポートの閲覧/投稿はこちら>
でもヨロンマラソンの終了は、個人的には他にもマラソンシーズンの終了を告げるものでもありますし、また沖縄としては夏シーズンの「始まり」とまではいきませんがその準備的な期間でもありますし、さらに今年は故障をしっかり癒すための期間でもありますので、ある意味いろいろ変化に富んだ時期の始まりなのかもしれません。
もちろん年度末なので仕事もいろいろありそうですが・・・
とはいうものの、しばらくはヨロンマラソンの余韻に浸りたいですね。今回も例年同等かそれ以上にいろいろ楽しめましたので、その楽しさを来年の「第22回大会」まで残したいと思います。
そのためにもまずはレポートを書いて、その楽しさをより多くの人にお届けできればと思います。
まぁすぐにはアップできないと思いますが^^ゞ
「第22回ヨロンマラソン」まであと「362日(2013年3月3日の場合)」(笑)
他にもマラソン大会には参加するかもしれませんが、ヨロンマラソンだけは特別なので指折り第22回大会を待ちたいと思います。もちろんここ最近のこのブログのように毎日「あと何日とは綴りませんけどね^^ゞ
まずは社会復帰(笑)。
しばらくは「心ここにあらず」の状態が続くと思いますが、たまにヨロンマラソンの写真を見てニヤニヤしながら仕事も「ほどほどに」がんばりたいと思います^^ゞ
同じようにヨロンマラソンに参加して満喫された方は、一緒に社会復帰に努めましょう^o^/
なにせ次のヨロンマラソンまであと「362日」ですからね〜^^ゞ
<RUNNETのヨロンマラソンレポートの閲覧/投稿はこちら>
昨日は半日島に居ましたし、その後も船移動&船上宴会(笑)でしたし、那覇に着いてからも「4次会(笑)」があって余韻に浸れましたが、今朝はさすがに通常モード。
社会復帰です(/o;)
でもしばらくはヨロンマラソンの余韻に浸れそうですが、何せ去年はヨロンマラソンの1週間後に大震災。
もちろん今年の「3.11」は被災地に思いを込めたいと思いますが、しばらくはヨロンマラソンの余韻を味わえたらいいと思います。できれば写真を見ながらニヤニヤしたり(笑)、あと「RUNNETのレポート」を綴ったり他の人のレポートを読んだりしながら余韻に浸ることができればと思います。
<RUNNETのヨロンマラソンレポートの閲覧/投稿はこちら>
でもヨロンマラソンの終了は、個人的には他にもマラソンシーズンの終了を告げるものでもありますし、また沖縄としては夏シーズンの「始まり」とまではいきませんがその準備的な期間でもありますし、さらに今年は故障をしっかり癒すための期間でもありますので、ある意味いろいろ変化に富んだ時期の始まりなのかもしれません。
もちろん年度末なので仕事もいろいろありそうですが・・・
とはいうものの、しばらくはヨロンマラソンの余韻に浸りたいですね。今回も例年同等かそれ以上にいろいろ楽しめましたので、その楽しさを来年の「第22回大会」まで残したいと思います。
そのためにもまずはレポートを書いて、その楽しさをより多くの人にお届けできればと思います。
まぁすぐにはアップできないと思いますが^^ゞ
「第22回ヨロンマラソン」まであと「362日(2013年3月3日の場合)」(笑)
他にもマラソン大会には参加するかもしれませんが、ヨロンマラソンだけは特別なので指折り第22回大会を待ちたいと思います。もちろんここ最近のこのブログのように毎日「あと何日とは綴りませんけどね^^ゞ
まずは社会復帰(笑)。
しばらくは「心ここにあらず」の状態が続くと思いますが、たまにヨロンマラソンの写真を見てニヤニヤしながら仕事も「ほどほどに」がんばりたいと思います^^ゞ
同じようにヨロンマラソンに参加して満喫された方は、一緒に社会復帰に努めましょう^o^/
なにせ次のヨロンマラソンまであと「362日」ですからね〜^^ゞ
<RUNNETのヨロンマラソンレポートの閲覧/投稿はこちら>
タグ:ヨロンマラソン
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/06-06:12
| Comment(3)
| 沖縄マラソン情報
2012年03月05日
これから3次会?帰りの船もまたヨロンマラソンのイベントです^^v
いよいよ島を離れます。これで今年のヨロンマラソンも終わりになってしまうかもしれません(/o;)
でもヨロンマラソンの場合、ツアーなどで飛行機で来島の方以外は多くが船移動。なので帰りの船もヨロンマラソンに参加された方が多く乗られるので、もちろん船内では「大宴会(笑)」。
ヨロンマラソン直後の完走パーティが「1次会」とすれば、その後の宿での飲み会が「2次会」。そしてこの翌日の船の中が「3次会」というところでしょうか^^ゞ
完走パーティが昨日の夕方からだったので、この船は昼過ぎから夜までかかるので、足かけ24時間の打ち上げって感じになるのかもしれませんね。
これもまたヨロンマラソンのイベントかもしれません^^v
ほどよい船の揺れがさらにお酒の酔いを進めてくれるので、ハイテンションになるのは必至^^;でも毎回、それ以外の乗客の方には申し訳なくて罪悪感も出てしまいます。なのでできるだけ他のお客さんに迷惑がかからない場所で宴会はしようとは思いますが、いかんせん狭い船内ですからね。あまり騒がないようにしながらもヨロンマラソンの余韻を楽しみたいと思います。
ちなみに昨日のマラソン完走後からの食生活(笑)。
まず完走パーティ直後はビールのロング缶を1本^^/
もちろんヨロンマラソンに協賛してくれている「アサヒビール」の「スーパードライ」をいただきました。
そしてその後はスイーツ三昧。スナック菓子三昧って感じでしたが、今回はいつもの倍の時間をかけて走ること(歩くこと)になったので、完走パーティまでの時間があまり無い。結果、いつもよりはあまり暴飲暴食はできなかったです。
それでもこんな感じのものを完走パーティまでに一気にお腹に入れちゃいました^^ゞ
・シュークリーム
・ロールケーキ(1片)
・チーズケーキ
・コルネパン(カスタード)
・コルネパン(チョコクリーム)
・ポテトチップス(のり塩)
・アサヒスーパードライ(500ml)
・オリオンいちばん桜(350ml)
まぁこれだけのものをわずか30分足らずでいただいたので、暴飲暴食には変わらないかもしれませんけどね^^ゞ
でもその後の完走パーティではさすがにお腹一杯だったのであまり飲食はできませんでした。ヨロンマラソンの完走パーティ定番の「薩摩揚げ」も手をつけることができませんでしたからね。他にも食べようと思って買ってあったドーナツやチョコレート系のパンも残ってしまいましたが、それは船の中でいただく予定。船の中は多少の買い物はできますが、充実度は低めなのでどのみち事前に島で買い物をしてから乗船しないといけませんからね。
それ以前に既に帰りの船の中で食べるための物は那覇などで来る前に購入して島に持ってきていますけどね^^;
そういう意味でも帰りの船は飲食に関しては一番楽しみなのかもしれません。もちろん那覇に戻ってからの飲食は食事制限解除後だけあってもっと楽しみにしているものもありますが、ヨロンマラソンの余韻も含めるとやっぱり帰りの船が飲食の意味では楽しみかもしれませんね〜。
できれば与論島にケンタやマックなどのファストフードやピザ屋などがあれば買い込んで乗船するのですが、さすがにね〜。
でも島には個人的にヨロンマラソン定番?の焼きたてパンを売っているコンビニがありますし、あと島の中央にはケーキ屋さんもありますからね。
なので午後の乗船だったので、午前中っていうか船に乗る前にはいろいろ買い込んでからの乗船になっています^^ゞ
さぁ、昨日のゴール後の暴飲暴食、完走パーティ、宿の食事。そして帰りの船の中での暴飲暴食(笑)。
那覇に戻ったらいったい体重は何キロまで増えているんでしょうね〜^^ゞ
まぁマラソンシーズンも終了したことなので、しばらく減量も必要ないので、しばらくは何も気にせずに飲食を楽しみたいと思います。
まずは帰りの船。
楽しんできます^o^/
でもヨロンマラソンの場合、ツアーなどで飛行機で来島の方以外は多くが船移動。なので帰りの船もヨロンマラソンに参加された方が多く乗られるので、もちろん船内では「大宴会(笑)」。
ヨロンマラソン直後の完走パーティが「1次会」とすれば、その後の宿での飲み会が「2次会」。そしてこの翌日の船の中が「3次会」というところでしょうか^^ゞ
完走パーティが昨日の夕方からだったので、この船は昼過ぎから夜までかかるので、足かけ24時間の打ち上げって感じになるのかもしれませんね。
これもまたヨロンマラソンのイベントかもしれません^^v
ほどよい船の揺れがさらにお酒の酔いを進めてくれるので、ハイテンションになるのは必至^^;でも毎回、それ以外の乗客の方には申し訳なくて罪悪感も出てしまいます。なのでできるだけ他のお客さんに迷惑がかからない場所で宴会はしようとは思いますが、いかんせん狭い船内ですからね。あまり騒がないようにしながらもヨロンマラソンの余韻を楽しみたいと思います。
ちなみに昨日のマラソン完走後からの食生活(笑)。
まず完走パーティ直後はビールのロング缶を1本^^/
もちろんヨロンマラソンに協賛してくれている「アサヒビール」の「スーパードライ」をいただきました。
そしてその後はスイーツ三昧。スナック菓子三昧って感じでしたが、今回はいつもの倍の時間をかけて走ること(歩くこと)になったので、完走パーティまでの時間があまり無い。結果、いつもよりはあまり暴飲暴食はできなかったです。
それでもこんな感じのものを完走パーティまでに一気にお腹に入れちゃいました^^ゞ
・シュークリーム
・ロールケーキ(1片)
・チーズケーキ
・コルネパン(カスタード)
・コルネパン(チョコクリーム)
・ポテトチップス(のり塩)
・アサヒスーパードライ(500ml)
・オリオンいちばん桜(350ml)
まぁこれだけのものをわずか30分足らずでいただいたので、暴飲暴食には変わらないかもしれませんけどね^^ゞ
でもその後の完走パーティではさすがにお腹一杯だったのであまり飲食はできませんでした。ヨロンマラソンの完走パーティ定番の「薩摩揚げ」も手をつけることができませんでしたからね。他にも食べようと思って買ってあったドーナツやチョコレート系のパンも残ってしまいましたが、それは船の中でいただく予定。船の中は多少の買い物はできますが、充実度は低めなのでどのみち事前に島で買い物をしてから乗船しないといけませんからね。
それ以前に既に帰りの船の中で食べるための物は那覇などで来る前に購入して島に持ってきていますけどね^^;
そういう意味でも帰りの船は飲食に関しては一番楽しみなのかもしれません。もちろん那覇に戻ってからの飲食は食事制限解除後だけあってもっと楽しみにしているものもありますが、ヨロンマラソンの余韻も含めるとやっぱり帰りの船が飲食の意味では楽しみかもしれませんね〜。
できれば与論島にケンタやマックなどのファストフードやピザ屋などがあれば買い込んで乗船するのですが、さすがにね〜。
でも島には個人的にヨロンマラソン定番?の焼きたてパンを売っているコンビニがありますし、あと島の中央にはケーキ屋さんもありますからね。
なので午後の乗船だったので、午前中っていうか船に乗る前にはいろいろ買い込んでからの乗船になっています^^ゞ
さぁ、昨日のゴール後の暴飲暴食、完走パーティ、宿の食事。そして帰りの船の中での暴飲暴食(笑)。
那覇に戻ったらいったい体重は何キロまで増えているんでしょうね〜^^ゞ
まぁマラソンシーズンも終了したことなので、しばらく減量も必要ないので、しばらくは何も気にせずに飲食を楽しみたいと思います。
まずは帰りの船。
楽しんできます^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/05-14:00
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
第21回ヨロンマラソン終了しました^^v
無事に終了いたしました。第21回ヨロンマラソン。
今回も、ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく!楽しかったですo^o^o
でもものすごーーーーーくきつかったです(/o;)
なにせ故障で走れなかったので、普段は3時間で回れるところを延々6時間ぐらいかかりましたからね。いかに速く走る方がマラソンは楽なのかと思い知らされました。そういう意味で歩いて完走(完歩)される方はすごいな〜ってつくづく思いました。
しかも昨日はものすごい晴天で、気温も夏。日差しがきつくて、完走後はみんな全身真っ赤でしたね^^ゞ
そういう意味で、ヨロンマラソン翌日の今日は、足腰立たないのに加えて肌がひりひり状態なんでしょうね〜。しかも昨日の夜にかなり飲んだと思いますので、それらに二日酔いも加わることになると、今日、与論島におられる方はまともな体調じゃないかも(笑)。まぁ島の人はもともとなれているので大丈夫だと思いますが、今回のヨロンマラソンのために来島された方は少なくとも午前中はまともに活動できないでしょうね^^ゞ
ちなみに今朝の与論島は風がやや強いものの、天気は今日も良さそうです。なにせ沖縄の予報ですが、今日は曇りマークすら無しの「晴れ」でなんと予想最高気温は「26度」
・・・真夏じゃん^^;;;
なので体がまともに動けば泳ぎたくなる気候かもしれませんが、今日は海を見に行くのも辛い人がほとんどでしょうね〜。まぁ良い天気で暑い気候の中、あえて海へ行くなど観光せずにのんびりするのでも、ヨロンマラソンならではの贅沢かもしれませんね。
ちなみに私個人の話は・・・
ここで綴ると長くなりそうなので、写真の整理が終わり次第、画像を含めて紹介できればと思います。もちろん結果についてはこのブログでもお伝えしていますが、脚の故障でまともに走れませんでしたので、タイム的にはベストタイムの2倍以上かかりましたが、その分大会を楽しめたと思います。普段は給水するだけのエイドステーションも、今回はしっかり立ち止まって食べまくりましたからね〜。
その写真もいっぱい撮ってきましたので、今回レポートが書ければいつも以上にヨロンマラソンの雰囲気が楽しめると思います。
ご期待ください^^v
さて、今日はヨロンマラソン翌日で私も故障を押して走っただけあって体はかなりがたが来ていますが、まぁ他の人も同じ状態。今日、与論島にいる人の多くはロボットのような歩き方をしていると思います。ヨロンマラソン翌日の風物詩かな(笑)。
そして今日は多くの人が島を離れますが、船で帰る人が多く、そしてその船の中でも昨日の完走パーティのような盛り上がり!
これもまたヨロンマラソンならではの楽しみ方だと思います。
来年の第22回大会に参加しようと思われている方は、是非とも那覇からの往復は「船」での移動がおすすめです。
でも今日は風がやや強いので、船の揺れが心配。そしてその揺れがさらにお酒の酔いを加速させそう^^ゞ
とりあえず2012年のヨロンマラソンも無事に終了しました。
もちろん私も、そして今年参加した方の多くの方も、来年もこの島にやってきて、そして盛り上がると思います。そしてその中の方にヨロンマラソン以外の時期にも島に訪れてくれる人が多いと良いですね。
いつ来ても与論島は最高だと思いますので^^v
是非!!!
今回も、ものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく!楽しかったですo^o^o
でもものすごーーーーーくきつかったです(/o;)
なにせ故障で走れなかったので、普段は3時間で回れるところを延々6時間ぐらいかかりましたからね。いかに速く走る方がマラソンは楽なのかと思い知らされました。そういう意味で歩いて完走(完歩)される方はすごいな〜ってつくづく思いました。
しかも昨日はものすごい晴天で、気温も夏。日差しがきつくて、完走後はみんな全身真っ赤でしたね^^ゞ
そういう意味で、ヨロンマラソン翌日の今日は、足腰立たないのに加えて肌がひりひり状態なんでしょうね〜。しかも昨日の夜にかなり飲んだと思いますので、それらに二日酔いも加わることになると、今日、与論島におられる方はまともな体調じゃないかも(笑)。まぁ島の人はもともとなれているので大丈夫だと思いますが、今回のヨロンマラソンのために来島された方は少なくとも午前中はまともに活動できないでしょうね^^ゞ
ちなみに今朝の与論島は風がやや強いものの、天気は今日も良さそうです。なにせ沖縄の予報ですが、今日は曇りマークすら無しの「晴れ」でなんと予想最高気温は「26度」
・・・真夏じゃん^^;;;
なので体がまともに動けば泳ぎたくなる気候かもしれませんが、今日は海を見に行くのも辛い人がほとんどでしょうね〜。まぁ良い天気で暑い気候の中、あえて海へ行くなど観光せずにのんびりするのでも、ヨロンマラソンならではの贅沢かもしれませんね。
ちなみに私個人の話は・・・
ここで綴ると長くなりそうなので、写真の整理が終わり次第、画像を含めて紹介できればと思います。もちろん結果についてはこのブログでもお伝えしていますが、脚の故障でまともに走れませんでしたので、タイム的にはベストタイムの2倍以上かかりましたが、その分大会を楽しめたと思います。普段は給水するだけのエイドステーションも、今回はしっかり立ち止まって食べまくりましたからね〜。
その写真もいっぱい撮ってきましたので、今回レポートが書ければいつも以上にヨロンマラソンの雰囲気が楽しめると思います。
ご期待ください^^v
さて、今日はヨロンマラソン翌日で私も故障を押して走っただけあって体はかなりがたが来ていますが、まぁ他の人も同じ状態。今日、与論島にいる人の多くはロボットのような歩き方をしていると思います。ヨロンマラソン翌日の風物詩かな(笑)。
そして今日は多くの人が島を離れますが、船で帰る人が多く、そしてその船の中でも昨日の完走パーティのような盛り上がり!
これもまたヨロンマラソンならではの楽しみ方だと思います。
来年の第22回大会に参加しようと思われている方は、是非とも那覇からの往復は「船」での移動がおすすめです。
でも今日は風がやや強いので、船の揺れが心配。そしてその揺れがさらにお酒の酔いを加速させそう^^ゞ
とりあえず2012年のヨロンマラソンも無事に終了しました。
もちろん私も、そして今年参加した方の多くの方も、来年もこの島にやってきて、そして盛り上がると思います。そしてその中の方にヨロンマラソン以外の時期にも島に訪れてくれる人が多いと良いですね。
いつ来ても与論島は最高だと思いますので^^v
是非!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/05-08:00
| Comment(4)
| 沖縄マラソン情報
2012年03月04日
いよいよ第21回ヨロンマラソン!!!
いよいよです。2012年のヨロンマラソン。今年で第21回です。さすがに去年は第20回ということで、いつもより人も多かったですが、今年はどうなんでしょうね。まぁどのみちヨロンマラソンの場合は、島の宿のキャパがありますので、ものすごい混み合うことはないんですけどね。逆に去年の反動で少なくならないといいのですが、どっちにつけこの時期に与論島まで来て走る人は相当な人ですからね^^ゞ
なにせリピーターの多い大会なので、今回も半ば同窓会で故郷に戻ったかのような感覚で大会に参加できると思います。
ちなみにフルのスタートは午前8時。ハーフは午前10時、私は毎回フルに参加しますので、現実的にこの記事が公開される時間には既にスタート地点にいるかもしれませんが応援のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、第21回を迎えたヨロンマラソンですが、私自身ももう何回目なんでしょうか?正直「第何回」から参加したのか既に自分でもよく分からなくなってきています。でもこれだけ1つの大会っていうか、1つのイベントに参加し続けたというのは他には無いかもしれません。沖縄の各種イベントでも毎年行っているのは「産業まつり」ぐらい。「離島フェア」は一時期NAHAマラソンと近い時期だったので行くに行くに行けなかったりしましたからね。
しかしその何度も参加しているヨロンマラソンですが、このブログでもずっと綴っていますが今回はいつもとは全く違う状況になりそうです。結局、1月22日のハーフマラソン大会で悪化させた故障が全く回復していないまま迎えることになりました。確かに故障直後に比べれば歩けるようになっているだけマシなのかもしれませんが、それから1ヶ月半は一度も走れませんでしたし、正直なところ歩くこともやっとのレベル。
早々にヨロンマラソンには参加するものの、全て歩くことを決めましたが、故障の状態からするとその歩きでもかなりきついレベル。でもヨロンマラソンの場合は制限時間は7時間ですし、実際のところその7時間を超えてもきちんとゴールさせてくれますからね。まぁそうはなりたくないですが、とりあえずマラソン人生で最も長い時間をかけることは確実。
歩くだけでも激痛を伴うので、サブスリーで走るよりきつい大会になりそうですが、それでもヨロンマラソンなら沿道の応援や島の景色が元気づけてくれると思いますので、めげないでがんばりたいと思います。
目指せ!「歩きで6時間!!!」
・・・普段の倍の時間です^^;
とりあえず走る際は荷物を最小限にしないとなりませんが、歩くとなると荷物も服装も制限がないので、いろいろなものを持って大会に望みたいと思います。特に食べ物はいろいろ持って走ろうと思います。普段は3時間でゴールするので特に栄養補給とか必要ないのですが、さすがに6時間もかけると確実にエネルギー不足に陥りそうですからね。確かに途中にエイドステーションはありますが、歩きだとそのステーションまでの距離もかなり長く感じるので、食べ物だけは持参して走ろうと思います。
飲み物に関してはもともとあまり汗はかかない方なので、エイドステーションだけで十分だと思いますが、食べ物だけはしっかり持参してピクニック感覚で与論島を折り返しで2周してきたいと思います^^v
ちなみに歩きだといろいろ余裕があるので、もしかすると歩きながら「ツイッター」でつぶやくこともできるかもしれませんね。まぁ歩きでも動きながらツイートするのはなかなか厳しいですが、痛みがそれほどなくて気持ちに余裕があればリアルタイムにつぶやくことができればと思います。
さぁ、初の42.195kmのピクニック。
脚の痛みは心配ですが、大会を存分に楽しんできたいと思います。
応援、よろしくお願いいたします^o^/
<管理人のツイートはこちら>
なにせリピーターの多い大会なので、今回も半ば同窓会で故郷に戻ったかのような感覚で大会に参加できると思います。
ちなみにフルのスタートは午前8時。ハーフは午前10時、私は毎回フルに参加しますので、現実的にこの記事が公開される時間には既にスタート地点にいるかもしれませんが応援のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、第21回を迎えたヨロンマラソンですが、私自身ももう何回目なんでしょうか?正直「第何回」から参加したのか既に自分でもよく分からなくなってきています。でもこれだけ1つの大会っていうか、1つのイベントに参加し続けたというのは他には無いかもしれません。沖縄の各種イベントでも毎年行っているのは「産業まつり」ぐらい。「離島フェア」は一時期NAHAマラソンと近い時期だったので行くに行くに行けなかったりしましたからね。
しかしその何度も参加しているヨロンマラソンですが、このブログでもずっと綴っていますが今回はいつもとは全く違う状況になりそうです。結局、1月22日のハーフマラソン大会で悪化させた故障が全く回復していないまま迎えることになりました。確かに故障直後に比べれば歩けるようになっているだけマシなのかもしれませんが、それから1ヶ月半は一度も走れませんでしたし、正直なところ歩くこともやっとのレベル。
早々にヨロンマラソンには参加するものの、全て歩くことを決めましたが、故障の状態からするとその歩きでもかなりきついレベル。でもヨロンマラソンの場合は制限時間は7時間ですし、実際のところその7時間を超えてもきちんとゴールさせてくれますからね。まぁそうはなりたくないですが、とりあえずマラソン人生で最も長い時間をかけることは確実。
歩くだけでも激痛を伴うので、サブスリーで走るよりきつい大会になりそうですが、それでもヨロンマラソンなら沿道の応援や島の景色が元気づけてくれると思いますので、めげないでがんばりたいと思います。
目指せ!「歩きで6時間!!!」
・・・普段の倍の時間です^^;
とりあえず走る際は荷物を最小限にしないとなりませんが、歩くとなると荷物も服装も制限がないので、いろいろなものを持って大会に望みたいと思います。特に食べ物はいろいろ持って走ろうと思います。普段は3時間でゴールするので特に栄養補給とか必要ないのですが、さすがに6時間もかけると確実にエネルギー不足に陥りそうですからね。確かに途中にエイドステーションはありますが、歩きだとそのステーションまでの距離もかなり長く感じるので、食べ物だけは持参して走ろうと思います。
飲み物に関してはもともとあまり汗はかかない方なので、エイドステーションだけで十分だと思いますが、食べ物だけはしっかり持参してピクニック感覚で与論島を折り返しで2周してきたいと思います^^v
ちなみに歩きだといろいろ余裕があるので、もしかすると歩きながら「ツイッター」でつぶやくこともできるかもしれませんね。まぁ歩きでも動きながらツイートするのはなかなか厳しいですが、痛みがそれほどなくて気持ちに余裕があればリアルタイムにつぶやくことができればと思います。
さぁ、初の42.195kmのピクニック。
脚の痛みは心配ですが、大会を存分に楽しんできたいと思います。
応援、よろしくお願いいたします^o^/
<管理人のツイートはこちら>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/04-08:00
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
ヨロンマラソン当日!もちろん壁紙も与論島!!!
いよいよです。
第21回ヨロンマラソン。
結局、今回は故障で走るどころか歩くこともまだままならないですが、それでも制限時間の「7時間以内」でのゴールを目指して、必ず完走(完歩)はします!たとえ走れなくても、ヨロンマラソンは参加するだけで十二分に楽しめますので、今回は今までとは違った形で大会を楽しみたいと思います。
逆に走らないから楽しめることもいろいろあるかと思います。島の人や同じように歩いて完走を目指す参加者といろいろコミュニケーションをとりながらゴールを目指したいと思います^^v
このブログをご覧のみなさんも、ヨロンマラソンに参加する方々を遠くからでも応援していてくださいね。
ちなみにスタートはフルで午前8時、ハーフで午前10時で、制限時間はどちらも午後3時までとなっていますので、心の中だけでもいいので応援のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
それはさておき、そんなヨロンマラソン当日も壁紙はしっかり更新いたします^^ゞ
もちろんヨロンマラソン当日だけに壁紙も与論島。
1枚目はスタート&ゴールにもほど近いビーチにあるある意味「名物」の光景。
何故かビーチ脇に船の舵がぶら下げてある光景。
知っている人は馴染みがある光景ですが、知らない人は是非とも探してみましょう!
ってことで、場所の詳細は内緒です^^;
2枚目に関してはこれも結構穴場で、この石積みがある一体はそこそこメジャーなんですが、この石積みまで足を伸ばす人はなかなか居ないかも?ちょうど近くにある某施設の陰になっていて、回り込んで見ない限りこの存在には気づけません。
こちらはヨロンマラソンのコースから行けないこともないですが、簡単に行ける場所ではないので、マラソンとは別の機会に足をのばしてみると良いかも?
どこにあるかはこちらも内緒ですが、とりあえずこんな感じの石積みがありそうな場所へ行って、その某施設の裏手に行けばきっと見つけると思います。
与論島〜穴場スポットの舵
与論島〜穴場スポット石積
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
ちなみにヨロンマラソン当日の与論島は夜中に雨がまた降ったようですが、これはすでに止んでいるの日中の天気はどうにかなりそうだと思います。気温も朝のところはそんなに高くないですが、晴れると一気に上がるのでちょっと心配・・・。
まぁ今回は本気で走れないので、楽しむ意味では暑いのはいいかな?
42.195kmの島散歩を楽しんできます^o^/
リアルタイムな情報は「ツイッター」でつぶやくかも?ご期待ください^^ゞ
第21回ヨロンマラソン。
結局、今回は故障で走るどころか歩くこともまだままならないですが、それでも制限時間の「7時間以内」でのゴールを目指して、必ず完走(完歩)はします!たとえ走れなくても、ヨロンマラソンは参加するだけで十二分に楽しめますので、今回は今までとは違った形で大会を楽しみたいと思います。
逆に走らないから楽しめることもいろいろあるかと思います。島の人や同じように歩いて完走を目指す参加者といろいろコミュニケーションをとりながらゴールを目指したいと思います^^v
このブログをご覧のみなさんも、ヨロンマラソンに参加する方々を遠くからでも応援していてくださいね。
ちなみにスタートはフルで午前8時、ハーフで午前10時で、制限時間はどちらも午後3時までとなっていますので、心の中だけでもいいので応援のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
それはさておき、そんなヨロンマラソン当日も壁紙はしっかり更新いたします^^ゞ
もちろんヨロンマラソン当日だけに壁紙も与論島。
1枚目はスタート&ゴールにもほど近いビーチにあるある意味「名物」の光景。
何故かビーチ脇に船の舵がぶら下げてある光景。
知っている人は馴染みがある光景ですが、知らない人は是非とも探してみましょう!
ってことで、場所の詳細は内緒です^^;
2枚目に関してはこれも結構穴場で、この石積みがある一体はそこそこメジャーなんですが、この石積みまで足を伸ばす人はなかなか居ないかも?ちょうど近くにある某施設の陰になっていて、回り込んで見ない限りこの存在には気づけません。
こちらはヨロンマラソンのコースから行けないこともないですが、簡単に行ける場所ではないので、マラソンとは別の機会に足をのばしてみると良いかも?
どこにあるかはこちらも内緒ですが、とりあえずこんな感じの石積みがありそうな場所へ行って、その某施設の裏手に行けばきっと見つけると思います。
与論島〜穴場スポットの舵
与論島〜穴場スポット石積
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
ちなみにヨロンマラソン当日の与論島は夜中に雨がまた降ったようですが、これはすでに止んでいるの日中の天気はどうにかなりそうだと思います。気温も朝のところはそんなに高くないですが、晴れると一気に上がるのでちょっと心配・・・。
まぁ今回は本気で走れないので、楽しむ意味では暑いのはいいかな?
42.195kmの島散歩を楽しんできます^o^/
リアルタイムな情報は「ツイッター」でつぶやくかも?ご期待ください^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/04-05:32
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2012年03月03日
そういえば今日・明日って・・・
すっかりヨロンマラソンモードになってしまっていたので、この週末の他のことはすっかり頭の中から消えていました。
今日の3月3日って「ひな祭り&桃の節句」でしたね^^ゞ
もうそれどころじゃないので完全に忘れていました。
しかも3月4日の明日。ヨロンマラソン大会当日ですが、この日も沖縄ではある意味「記念日」なんですよね。
「3月4日は三線の日」
・・・完全に語呂合わせですけどね^^ゞ
ちなみに同じく沖縄の民芸楽器の「三羽(サンバ)の日」も数日後の3月8日が記念日なんですよね。もちろん単なる語呂合わせだと思いますが・・・
まぁひな祭りについてはそもそもあまり関係がないですが、他の沖縄ならではの記念日は、その日に町に繰り出すとイベントとかやってそうですからね。三線も三羽も楽器なのでどこかしらから楽器が奏でる音が聞こえてきそうですからね。
しかし今は鹿児島県の与論町なう。
奄美でも三線の文化はあるとは思いますが、先のイベントはあくまで沖縄ローカルなものなので、しかもヨロンマラソン前日でこれらのイベントのことは島でもあまり頭にないかもしれませんね。
でもヨロンマラソン前日には必ずウェルカムパーティで三線を持った「かりゆしバンド」が締めのライブをやってくれます。厳密にはウェルカムパーティは三線の日の前日の「3月3日」に行われますが、3月4日の完走パーティでもライブはやってくれますので、ある意味今年のヨロンマラソンはまさに「三線の日」に合わせたような感じになりそうです。
・・・でもイベントはあくまで沖縄の話^^ゞ
それ以前にウェルカムパーティも完走パーティもそんなイベントのことなど頭にないですけどね。とにかく「島を楽しむ」、そして「ヨロンマラソンを楽しむ」ことにつきますので、三線は二の次。
そういうわけで、ひな祭りの今日。まずはウェルカムパーティ!そして3月4日の三線の日にはヨロンマラソンと完走パーティ。
なんにつけ、この週末の与論島はめでたいですね^^ゞ
それではウェルカムパーティへ行ってきます^o^/
マラソン前日なのに疲れるまで踊ってきます。中には前日にもかかわらずお酒を飲んで酔っぱらう人もいます。
そういう大会です(笑)。ヨロンマラソンは。
だから好き♪
今日の3月3日って「ひな祭り&桃の節句」でしたね^^ゞ
もうそれどころじゃないので完全に忘れていました。
しかも3月4日の明日。ヨロンマラソン大会当日ですが、この日も沖縄ではある意味「記念日」なんですよね。
「3月4日は三線の日」
・・・完全に語呂合わせですけどね^^ゞ
ちなみに同じく沖縄の民芸楽器の「三羽(サンバ)の日」も数日後の3月8日が記念日なんですよね。もちろん単なる語呂合わせだと思いますが・・・
まぁひな祭りについてはそもそもあまり関係がないですが、他の沖縄ならではの記念日は、その日に町に繰り出すとイベントとかやってそうですからね。三線も三羽も楽器なのでどこかしらから楽器が奏でる音が聞こえてきそうですからね。
しかし今は鹿児島県の与論町なう。
奄美でも三線の文化はあるとは思いますが、先のイベントはあくまで沖縄ローカルなものなので、しかもヨロンマラソン前日でこれらのイベントのことは島でもあまり頭にないかもしれませんね。
でもヨロンマラソン前日には必ずウェルカムパーティで三線を持った「かりゆしバンド」が締めのライブをやってくれます。厳密にはウェルカムパーティは三線の日の前日の「3月3日」に行われますが、3月4日の完走パーティでもライブはやってくれますので、ある意味今年のヨロンマラソンはまさに「三線の日」に合わせたような感じになりそうです。
・・・でもイベントはあくまで沖縄の話^^ゞ
それ以前にウェルカムパーティも完走パーティもそんなイベントのことなど頭にないですけどね。とにかく「島を楽しむ」、そして「ヨロンマラソンを楽しむ」ことにつきますので、三線は二の次。
そういうわけで、ひな祭りの今日。まずはウェルカムパーティ!そして3月4日の三線の日にはヨロンマラソンと完走パーティ。
なんにつけ、この週末の与論島はめでたいですね^^ゞ
それではウェルカムパーティへ行ってきます^o^/
マラソン前日なのに疲れるまで踊ってきます。中には前日にもかかわらずお酒を飲んで酔っぱらう人もいます。
そういう大会です(笑)。ヨロンマラソンは。
だから好き♪
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/03-17:00
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
与論島なう。ヨロンマラソン前日の朝です。
ヨロンマラソンに参加される方が多く島に訪れる大会前日の土曜日です。
でも既に与論島入り^^ゞ
ここ数年、大会2日前の金曜日に与論島入りするようにしていますが、ホント快適で良いんですよね〜。前日の土曜日だと船の中はものすごいラッシュ状態で、正直「酸素が薄い」と感じるほど。しかもその状態で那覇からだと与論島まで5時間を過ごすのはかなりきついです。
でも昨日の前々日入りだと多少は同じように前入りしている人も居ますが、基本、普段のあまり混雑しない状況と同じです。
なので酸素も濃いし(笑)、船も比較的空いているので快適ですからね。
そして与論島で1泊して、土曜日にそのヨロンマラソン参加者が多く乗る船を出迎えるのもまた良いものです。ちなみに前々日入りしても港で前日ほどじゃないですが島の人が出迎えてくれますので、そういう意味でもこの「金曜入り」はなかなか良いですよ。もちろん、そうするためには本土の方はさらにその前の木曜日には那覇入りしないといけませんが、そこは那覇在住。金曜日の仕事を休むだけでどうにかなりますからね^^v
といっても毎回金曜日は休みというわけではなく、結局、移動の船や島に着いてからも仕事をせざるを得ませんけどね^^ゞ
そういうわけで、大会前日の土曜日の朝ですが既に与論島にいます^^v
ちなみにヨロンマラソン前日の与論島は島に入ったときは意外や意外、天気予報の「雨」とはうってかわって晴れ模様。おかげでものすごい暑かったですが、ここ数年のヨロンマラソン近辺は何かと天気がいまいちだったので、ちょっと嬉しかったです。
でも南風がやや強かったので、天気が悪化しそうでした。
そのため、島に到着してからは近場の海をいろいろ見てきましたが、念のため夕方前に宿に戻ったら案の定。ものすごい豪雨になりました(T_T)。なにせ1時間に「30mm」もの大雨。完全に梅雨明け時期の集中豪雨のような降り方でしたね。
ちなみに与論島以外の周辺では同時期に雨は降ったものの、与論島がダントツの降水量でした^^;
でもスコールがやや長かった程度で、その後はピタリと止みましたけどね。
現在はまだ夜明け前ですが、風も無く、雨のおかげで昨日までの蒸し暑さもやや和らいで快適な朝を迎えています。でも半袖だとちょっと肌寒いかな?朝の段階で気温18度台です。日中は昨日ほど上がらないと思いますが、まぁ昨日があまりに暑かったので今日は快適な気温になりそうです。天気についてはまだちょっと読めませんけどね^^ゞ
さて、今日は与論島入りする人が一番多い日。既に島に入っている人はその人たちをお迎えに行くことになると思います。
そしてその後は夕方にいわゆる「前夜祭」なる「ウェルカムパーティ」が行われます。マラソン大会前日にもかかわらず、飲めや歌えや踊れやの乱れまくり(笑)。ホントにこの人たち、明日に42.195km(ハーフはその半分)も走るんかいな?ってレベルの盛り上がりです^^;;;
まぁそれがヨロンマラソンのいいところなんでしょうけどね。
緊張感ゼロです(笑)
ヨロンマラソンまであと1日と迫りました^^/
でも既に与論島入り^^ゞ
ここ数年、大会2日前の金曜日に与論島入りするようにしていますが、ホント快適で良いんですよね〜。前日の土曜日だと船の中はものすごいラッシュ状態で、正直「酸素が薄い」と感じるほど。しかもその状態で那覇からだと与論島まで5時間を過ごすのはかなりきついです。
でも昨日の前々日入りだと多少は同じように前入りしている人も居ますが、基本、普段のあまり混雑しない状況と同じです。
なので酸素も濃いし(笑)、船も比較的空いているので快適ですからね。
そして与論島で1泊して、土曜日にそのヨロンマラソン参加者が多く乗る船を出迎えるのもまた良いものです。ちなみに前々日入りしても港で前日ほどじゃないですが島の人が出迎えてくれますので、そういう意味でもこの「金曜入り」はなかなか良いですよ。もちろん、そうするためには本土の方はさらにその前の木曜日には那覇入りしないといけませんが、そこは那覇在住。金曜日の仕事を休むだけでどうにかなりますからね^^v
といっても毎回金曜日は休みというわけではなく、結局、移動の船や島に着いてからも仕事をせざるを得ませんけどね^^ゞ
そういうわけで、大会前日の土曜日の朝ですが既に与論島にいます^^v
ちなみにヨロンマラソン前日の与論島は島に入ったときは意外や意外、天気予報の「雨」とはうってかわって晴れ模様。おかげでものすごい暑かったですが、ここ数年のヨロンマラソン近辺は何かと天気がいまいちだったので、ちょっと嬉しかったです。
でも南風がやや強かったので、天気が悪化しそうでした。
そのため、島に到着してからは近場の海をいろいろ見てきましたが、念のため夕方前に宿に戻ったら案の定。ものすごい豪雨になりました(T_T)。なにせ1時間に「30mm」もの大雨。完全に梅雨明け時期の集中豪雨のような降り方でしたね。
ちなみに与論島以外の周辺では同時期に雨は降ったものの、与論島がダントツの降水量でした^^;
でもスコールがやや長かった程度で、その後はピタリと止みましたけどね。
現在はまだ夜明け前ですが、風も無く、雨のおかげで昨日までの蒸し暑さもやや和らいで快適な朝を迎えています。でも半袖だとちょっと肌寒いかな?朝の段階で気温18度台です。日中は昨日ほど上がらないと思いますが、まぁ昨日があまりに暑かったので今日は快適な気温になりそうです。天気についてはまだちょっと読めませんけどね^^ゞ
さて、今日は与論島入りする人が一番多い日。既に島に入っている人はその人たちをお迎えに行くことになると思います。
そしてその後は夕方にいわゆる「前夜祭」なる「ウェルカムパーティ」が行われます。マラソン大会前日にもかかわらず、飲めや歌えや踊れやの乱れまくり(笑)。ホントにこの人たち、明日に42.195km(ハーフはその半分)も走るんかいな?ってレベルの盛り上がりです^^;;;
まぁそれがヨロンマラソンのいいところなんでしょうけどね。
緊張感ゼロです(笑)
ヨロンマラソンまであと1日と迫りました^^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/03-06:05
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2012年03月02日
今回も一足早く与論島入りします^o^/
ヨロンマラソンに参加される方はツアーでも個人手配でも多くの方が与論島する日は大会前日の「3月3日(土)」だと思いますが、私はここ最近、その行きの船の混雑を避けるためにさらにもう1日前に島に入るようにしています。
大会2日前の金曜日。
そもそも金曜日といってもヨロンマラソンまであと2日ともなると仕事になりませんからね。どのみち大会が開催される週末明けの月曜日も仕事は休むことになるので、ある意味「ヨロンマラソン休暇(笑)」。かれこれヨロンマラソンに参加するようになってから毎年同じようなものをとっています。でも以前は休暇の延長は大会後にあてていたのですが、ここ最近はこの2日前にあてて、のんびり与論島へ行くようにしています。
ホント、この2日前の船と前日の船とでは混雑度が雲泥の差ですからね。
それでも2日前の船でもこの時期としては混雑気味。まぁ私と同じように1日繰り上げて島に入る人も意外と多いですからね。そのため、2日前でも与論島に到着すると前日ほどじゃないですが「ヨロンマラソン参加者歓迎!」的なお出迎えをしてくれるので嬉しいですo^o^o
今年も楽しみにして与論島入りしたいと思います。
そんな島への往復の船。とかく閉鎖された空間で快適性はいまいちで、しかも今回はこの2日前の与論島行きの船は4隻ある船の中で最も古くて設備もいまいちな「マルエーなみのうえ」。一番設備がしっかりしていてきれいな「マルエーあけぼの」と比べると高級ホテルとカプセルホテルとの違いぐらいある感覚です。
ちなみに前日に与論島入りする方の船は「マリックスライン」になるのですが、こちらも方が古い「エイト」と呼ばれるものなので、快適性はいまいち。この那覇〜与論で快適なのは先の「マルエーあけぼの」と「マリックスプラス」ですので、今回は前日入りしても前々日入りしても、どっちにつけ古いタイプの船になりそうです。
しかも多くの方が沖縄方面に戻るヨロンマラソン翌日の「3月5日」の船も、まさにこの2日前に乗る「マルエーなみのうえ」。
つまりのところ、今回のヨロンマラソンへの往復は前日に島に入ろうと前々日に島に入ろうと、往復ともに快適性がいまいちな古いタイプの船になっちゃうんです。
残念・・・。
でもそんな快適性がいまいちな船でもとあるものが1個あるだけでかなり快適にあります。以前も綴ったと思いますが、是非とも乗船する前の日にでも沖縄の百均にでも行って購入して、そして翌日乗船して欲しい物です。
マグカップ。
普通のコップでもいいですが、ある程度しっかりした物の方がおすすめ。
というのも船内には自販機はあるものの、時間的に余裕があるので飲みたくなる頻度が高いですので結構お金がかかります。でも船にはどこのタイプでも給湯器&給茶器がありますので、コップさえあればお茶が自由にいただけます。さらに紅茶やコーヒーを持参すればお湯があるので好きなときにカフェも可能。
このコップの有無は長い船旅ではかなり大きいです。
でも船内でも紙コップを1個10円か20円で売っていますけどね。でも紙コップは小さいですし、弱いでのなんども使うとすぐにボロボロに。もちろん取っ手や蓋もないので揺れる船内では持ちにくいので、そういう意味でも那覇でコップを調達するのがおすすめなんです。
ちなみにお菓子などの食べ物は船内でも販売していますが、食事レベルになると那覇〜与論は食事時に重ならないので、買って持ち込まないといただけません。那覇港のターミナル内でも販売していますが、那覇港から徒歩5分以内のところにファミマもローソンもありますので、そちらに寄ってから那覇港へ行くのがおすすめかな?もちろんコンビニでコップがあればそこで買っても良いですが、那覇には百均は結構あるので、前日に百均で購入するのがおすすめ!
国際通り周辺なら牧志駅から高架沿いに国道58号線沿いに歩いたところにある「マックスバリュ」の2階にダイソーがありますし、空港から国際通りまでモノレールでお越しの方はその途中の「小禄駅」近くに百均もありますし、駅直結した「イオン」でもコップは購入可能。その他那覇市街には意外とスーパーが多いので、スーパーへ行けば安くコップも購入できると思います。
那覇からだと片道5時間もかかる与論島までの船旅。少しでも快適にするためにコップを持って乗船するのはいかがでしょう?
でもこういうことを書くとそれを実践している人って・・・^^ゞ(これを見た???)
大会2日前の金曜日。
そもそも金曜日といってもヨロンマラソンまであと2日ともなると仕事になりませんからね。どのみち大会が開催される週末明けの月曜日も仕事は休むことになるので、ある意味「ヨロンマラソン休暇(笑)」。かれこれヨロンマラソンに参加するようになってから毎年同じようなものをとっています。でも以前は休暇の延長は大会後にあてていたのですが、ここ最近はこの2日前にあてて、のんびり与論島へ行くようにしています。
ホント、この2日前の船と前日の船とでは混雑度が雲泥の差ですからね。
それでも2日前の船でもこの時期としては混雑気味。まぁ私と同じように1日繰り上げて島に入る人も意外と多いですからね。そのため、2日前でも与論島に到着すると前日ほどじゃないですが「ヨロンマラソン参加者歓迎!」的なお出迎えをしてくれるので嬉しいですo^o^o
今年も楽しみにして与論島入りしたいと思います。
そんな島への往復の船。とかく閉鎖された空間で快適性はいまいちで、しかも今回はこの2日前の与論島行きの船は4隻ある船の中で最も古くて設備もいまいちな「マルエーなみのうえ」。一番設備がしっかりしていてきれいな「マルエーあけぼの」と比べると高級ホテルとカプセルホテルとの違いぐらいある感覚です。
ちなみに前日に与論島入りする方の船は「マリックスライン」になるのですが、こちらも方が古い「エイト」と呼ばれるものなので、快適性はいまいち。この那覇〜与論で快適なのは先の「マルエーあけぼの」と「マリックスプラス」ですので、今回は前日入りしても前々日入りしても、どっちにつけ古いタイプの船になりそうです。
しかも多くの方が沖縄方面に戻るヨロンマラソン翌日の「3月5日」の船も、まさにこの2日前に乗る「マルエーなみのうえ」。
つまりのところ、今回のヨロンマラソンへの往復は前日に島に入ろうと前々日に島に入ろうと、往復ともに快適性がいまいちな古いタイプの船になっちゃうんです。
残念・・・。
でもそんな快適性がいまいちな船でもとあるものが1個あるだけでかなり快適にあります。以前も綴ったと思いますが、是非とも乗船する前の日にでも沖縄の百均にでも行って購入して、そして翌日乗船して欲しい物です。
マグカップ。
普通のコップでもいいですが、ある程度しっかりした物の方がおすすめ。
というのも船内には自販機はあるものの、時間的に余裕があるので飲みたくなる頻度が高いですので結構お金がかかります。でも船にはどこのタイプでも給湯器&給茶器がありますので、コップさえあればお茶が自由にいただけます。さらに紅茶やコーヒーを持参すればお湯があるので好きなときにカフェも可能。
このコップの有無は長い船旅ではかなり大きいです。
でも船内でも紙コップを1個10円か20円で売っていますけどね。でも紙コップは小さいですし、弱いでのなんども使うとすぐにボロボロに。もちろん取っ手や蓋もないので揺れる船内では持ちにくいので、そういう意味でも那覇でコップを調達するのがおすすめなんです。
ちなみにお菓子などの食べ物は船内でも販売していますが、食事レベルになると那覇〜与論は食事時に重ならないので、買って持ち込まないといただけません。那覇港のターミナル内でも販売していますが、那覇港から徒歩5分以内のところにファミマもローソンもありますので、そちらに寄ってから那覇港へ行くのがおすすめかな?もちろんコンビニでコップがあればそこで買っても良いですが、那覇には百均は結構あるので、前日に百均で購入するのがおすすめ!
国際通り周辺なら牧志駅から高架沿いに国道58号線沿いに歩いたところにある「マックスバリュ」の2階にダイソーがありますし、空港から国際通りまでモノレールでお越しの方はその途中の「小禄駅」近くに百均もありますし、駅直結した「イオン」でもコップは購入可能。その他那覇市街には意外とスーパーが多いので、スーパーへ行けば安くコップも購入できると思います。
那覇からだと片道5時間もかかる与論島までの船旅。少しでも快適にするためにコップを持って乗船するのはいかがでしょう?
でもこういうことを書くとそれを実践している人って・・・^^ゞ(これを見た???)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/02-12:00
| Comment(0)
| 沖縄旅行/離島旅行
いよいよ明後日が第21回ヨロンマラソン!
いよいよです。
2日後です。
明後日です。
第21回ヨロンマラソン\^o^/
・・・毎日毎日しつこくて申し訳ありません^^ゞ
今回は天気は不安定なものの、この時期特有の強い風が今のところ無さそうなので、海は比較的穏やかかもしれません。予報でも1.5mから2m程度なので、例年の半分ぐらいです。毎年、ヨロンマラソンはこの往復の船が鬼門な人も多いのですが、まだ帰りの便はわかりませんが、とりあえず行きは比較的安心して船に乗ることができそうですね。
まぁ帰りはどのみちヨロンマラソンの余韻そのままで船に乗っていて、多くの人が船で酒盛り?状態なので、船の揺れなのか酔いなのかわからない人もいますからね(笑)。
そういう意味でも行きの船の揺れは気になるところですが、今のところどうにかなりそうです。
そもそも気温が高いので、そういうときは海を荒れさせる北風ではなく比較的安定した南風になるので、高い気温様々かもしれません。
まぁマラソン自体は高い気温は大敵なんですが、ヨロンマラソンの場合は楽しんで走る人が多いので、多少の気温の高さもゴール後のビールが美味しく感じられると前向きに思えるかも?
なにせ協賛が「アサヒビール」ですからね^^v
ちなみに私自身は禁酒1ヶ月半かな?といってもこの1ヶ月半は故障でトレーニングがまともにできなかったので飲みたい気分でも無かったですし、何より例年より気温がかなり低かったので、ビールよりも温かいカフェの方が欲していたので、この1ヶ月半の禁酒は全く苦になりませんでした。
でもここ最近、気温が急上昇してビールが美味しい気候になってくれたので、ゴール後の美味しいビールが楽しみですo^o^o
もちろん食事制限で食べることができなかったケーキなどの甘い物や、油分の高いポテチや、カロリーの高い肉料理などもゴール後は楽しみにしています。しかも今回は故障で走れないので、ゴールタイムがかなり遅くなると思われますので、ゴール後にそのまま完走パーティに流れ込めるのも良いかも?いつもは完走パーティまでかなり時間があって、一度宿に戻ってテンションが下がってしまったり、ゴール地点にみんなが帰ってくるのを延々待って疲れてしまっていたりしましたからね。
まぁそれはそれで楽しい面もありましたが、今回はゴール後のテンションのまま完走パーティを味わえるのが楽しみですo^o^o
・・・反面、走っている(歩いている)時間はいつもよりはるかに長いので、苦痛もその分多いかも?しかも今回は故障で脚に常に痛みがあるので、その痛みを味わう時間が長くなるだけ(ToT)
しかも休養期に入って急激に温かくなったので、故障した箇所の痛みが今までよりも顕著。
明後日の42.195kmの間の症状が気になるところ。
冷やせば痛みが和らぐので、途中休んだり、コールドスプレーがあればそれを活用したりしながら、とにかく完走(完歩)を目指したいと思います。
そして1年で最も美味しいビールをゴール地点でいただきたいと思います。
銘柄はもちろん「アサヒスーパードライ!」
・・・協賛企業ですからね^^ゞ
あとあれば同じアサヒ系列の「オリオンいちばん桜!」
・・・こちらはツイッターやブログでいつもおなじみの光景ですよね^^ゞ
いよいよ2日後。
天気はまだわかりませんが、どっちに転がっても2日後にはヨロンマラソンは開催されますので、あまり天気を気にしないで「楽しむこと」だけを考えるようにしたいと思います。
第21回ヨロンマラソンまであと2日^^v
2日後です。
明後日です。
第21回ヨロンマラソン\^o^/
・・・毎日毎日しつこくて申し訳ありません^^ゞ
今回は天気は不安定なものの、この時期特有の強い風が今のところ無さそうなので、海は比較的穏やかかもしれません。予報でも1.5mから2m程度なので、例年の半分ぐらいです。毎年、ヨロンマラソンはこの往復の船が鬼門な人も多いのですが、まだ帰りの便はわかりませんが、とりあえず行きは比較的安心して船に乗ることができそうですね。
まぁ帰りはどのみちヨロンマラソンの余韻そのままで船に乗っていて、多くの人が船で酒盛り?状態なので、船の揺れなのか酔いなのかわからない人もいますからね(笑)。
そういう意味でも行きの船の揺れは気になるところですが、今のところどうにかなりそうです。
そもそも気温が高いので、そういうときは海を荒れさせる北風ではなく比較的安定した南風になるので、高い気温様々かもしれません。
まぁマラソン自体は高い気温は大敵なんですが、ヨロンマラソンの場合は楽しんで走る人が多いので、多少の気温の高さもゴール後のビールが美味しく感じられると前向きに思えるかも?
なにせ協賛が「アサヒビール」ですからね^^v
ちなみに私自身は禁酒1ヶ月半かな?といってもこの1ヶ月半は故障でトレーニングがまともにできなかったので飲みたい気分でも無かったですし、何より例年より気温がかなり低かったので、ビールよりも温かいカフェの方が欲していたので、この1ヶ月半の禁酒は全く苦になりませんでした。
でもここ最近、気温が急上昇してビールが美味しい気候になってくれたので、ゴール後の美味しいビールが楽しみですo^o^o
もちろん食事制限で食べることができなかったケーキなどの甘い物や、油分の高いポテチや、カロリーの高い肉料理などもゴール後は楽しみにしています。しかも今回は故障で走れないので、ゴールタイムがかなり遅くなると思われますので、ゴール後にそのまま完走パーティに流れ込めるのも良いかも?いつもは完走パーティまでかなり時間があって、一度宿に戻ってテンションが下がってしまったり、ゴール地点にみんなが帰ってくるのを延々待って疲れてしまっていたりしましたからね。
まぁそれはそれで楽しい面もありましたが、今回はゴール後のテンションのまま完走パーティを味わえるのが楽しみですo^o^o
・・・反面、走っている(歩いている)時間はいつもよりはるかに長いので、苦痛もその分多いかも?しかも今回は故障で脚に常に痛みがあるので、その痛みを味わう時間が長くなるだけ(ToT)
しかも休養期に入って急激に温かくなったので、故障した箇所の痛みが今までよりも顕著。
明後日の42.195kmの間の症状が気になるところ。
冷やせば痛みが和らぐので、途中休んだり、コールドスプレーがあればそれを活用したりしながら、とにかく完走(完歩)を目指したいと思います。
そして1年で最も美味しいビールをゴール地点でいただきたいと思います。
銘柄はもちろん「アサヒスーパードライ!」
・・・協賛企業ですからね^^ゞ
あとあれば同じアサヒ系列の「オリオンいちばん桜!」
・・・こちらはツイッターやブログでいつもおなじみの光景ですよね^^ゞ
いよいよ2日後。
天気はまだわかりませんが、どっちに転がっても2日後にはヨロンマラソンは開催されますので、あまり天気を気にしないで「楽しむこと」だけを考えるようにしたいと思います。
第21回ヨロンマラソンまであと2日^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/02-06:00
| Comment(2)
| ヨロンマラソン2006
2012年03月01日
3月4日に楽天市場で大規模なセールがあるらしいが・・・
「楽天スーパーSALE」
というものがあるらしいです。
なにやらいろいろなものを特価販売するらしく、ジャンルもファッションからインテリア、家電、日用品、スポーツ、アウトドア、そして食品も対象のようです。かといって全部が全部がセールというわけではなく、特定の商品が特価になるとのことですが・・・
「3月4日(日)開催」
・・・モロにヨロンマラソン当日じゃん(ToT)
しかもヨロンマラソン当日は早朝から準備をしなければならないし、ゴール後もすぐに完走パーティがあるでしょ。その後も宿に戻って慰労会的なものもあるし、場合によってはその後町に繰り出して酒盛りなんてことも・・・
つまり3月4日は下手をすると1年で最も忙しい1日かもしれません。
だからこの楽天でのネットショッピングなんてしている暇無いですよ〜。なんで3月4日なんだよ〜(>o<)
ちなみにセールの詳細は明らかにされていませんが、様々な特価品があって半額商品がたくさんあるらしい。中には車もあって半額になったり、その他でも通常のものも購入時に付くポイントが通常の1%が最大で40%にもなることもあるとのこと。まぁこのポイントについてはかなりいろいろな条件があるので、一概にメリットがあるとは言えませんが、それでも通常購入よりはお得感はあるんでしょうね。
楽天の場合、ポイントを貯めてポイントで決済しても、その決済に対してまたポイントが付きますからね。ヨドバシとかビックカメラとかはポイントで購入したら現金やカード決済分にしか新たなポイントはつきませんからね。
なのでこのポイントについては正直あまり期待していませんが、そのセール内容についてはかなり興味有り。特に「食品」はマラソンが終われば食事制限も解除されるので、様々なお取り寄せもできたのに・・・。まさかヨロンマラソン当日に開催とはね・・・。
まぁ完走パーティと宿の慰労会的なものの間に多少の時間はあると思いますが、当日のテンション的に(笑)ネットなんかしようとする感じじゃないですからね。早朝から夜までずっとハイテンションで、あとは寝るだけ^^;
翌日なら時間も余裕も十分にあるのですが、ヨロンマラソン当日だけはNG。
残念ですが、この楽天スーパーセールはスルーすることとします(;_;)
ヨロンマラソンに参加されない方で時間に余裕がある方は、是非とも特売情報をチェックしてみてくださいね。私の代わりに・・・(/o;)
<「楽天スーパーSALE」の詳細はこちら>
というものがあるらしいです。
なにやらいろいろなものを特価販売するらしく、ジャンルもファッションからインテリア、家電、日用品、スポーツ、アウトドア、そして食品も対象のようです。かといって全部が全部がセールというわけではなく、特定の商品が特価になるとのことですが・・・
「3月4日(日)開催」
・・・モロにヨロンマラソン当日じゃん(ToT)
しかもヨロンマラソン当日は早朝から準備をしなければならないし、ゴール後もすぐに完走パーティがあるでしょ。その後も宿に戻って慰労会的なものもあるし、場合によってはその後町に繰り出して酒盛りなんてことも・・・
つまり3月4日は下手をすると1年で最も忙しい1日かもしれません。
だからこの楽天でのネットショッピングなんてしている暇無いですよ〜。なんで3月4日なんだよ〜(>o<)
ちなみにセールの詳細は明らかにされていませんが、様々な特価品があって半額商品がたくさんあるらしい。中には車もあって半額になったり、その他でも通常のものも購入時に付くポイントが通常の1%が最大で40%にもなることもあるとのこと。まぁこのポイントについてはかなりいろいろな条件があるので、一概にメリットがあるとは言えませんが、それでも通常購入よりはお得感はあるんでしょうね。
楽天の場合、ポイントを貯めてポイントで決済しても、その決済に対してまたポイントが付きますからね。ヨドバシとかビックカメラとかはポイントで購入したら現金やカード決済分にしか新たなポイントはつきませんからね。
なのでこのポイントについては正直あまり期待していませんが、そのセール内容についてはかなり興味有り。特に「食品」はマラソンが終われば食事制限も解除されるので、様々なお取り寄せもできたのに・・・。まさかヨロンマラソン当日に開催とはね・・・。
まぁ完走パーティと宿の慰労会的なものの間に多少の時間はあると思いますが、当日のテンション的に(笑)ネットなんかしようとする感じじゃないですからね。早朝から夜までずっとハイテンションで、あとは寝るだけ^^;
翌日なら時間も余裕も十分にあるのですが、ヨロンマラソン当日だけはNG。
残念ですが、この楽天スーパーセールはスルーすることとします(;_;)
ヨロンマラソンに参加されない方で時間に余裕がある方は、是非とも特売情報をチェックしてみてくださいね。私の代わりに・・・(/o;)
<「楽天スーパーSALE」の詳細はこちら>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/01-19:20
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
2月のトレーニング?ではなくリハビリまとめ^^ゞ
徒歩 307km
自転車 795km
ラン 0km
こんなん出ました^^ゞ
結局ランニングは「0km」ですからね。もしこれで故障が治っていても、この状態じゃ絶対にフルマラソンを「ラン」で完走することは無理ですね。どうしてこうなっちゃったんでしょうね〜(ToT)
まぁ悔やんでも仕方ないので、2月はリハビリに終始し、先の「ランニング0km」に加えて実を言いますと「バイクに乗るのも0km」だったんです。もちろん「バイク」といっても自転車のことではなく、オートバイのことですけどね^^ゞ
全ての移動を公共交通機関か自力移動。
とかく公共交通網が本土ほど発達していない沖縄だと、自力移動だけでも1ヶ月でこんなになります。
もちろん自転車に関しては意図して遠くまで行った結果ですけどね。逆に徒歩に関しては普通はモノレールやバスで行くだろう?というところまで歩いて言った結果です。
結局徒歩と自転車でトータル「1102km」。
1ヶ月かけて東京から博多まで行ったレベルだったようです^^;
もちろん実際に自力で東京から博多まで行こうと思えばもっと短い時間で行けると思いますが、それでも「やれ」と言われてもなかなかやりたくないですよね〜。
でもこんだけやっても故障はそれほど回復せず・・・
しかもヨロンマラソンまであと3日と迫った今日も時点でも故障した脚がずきずき痛む始末。昨日から実質「休養」に入って歩く距離も短めに抑えていたにもかかわらず、この痛みはショックですね。
これまでの感覚からすると、寒いときでもある程度動いて体が温まると痛みが顕著になるので、もしかして気温が高い方が痛みがきつくなるってこと?
そうなるとこの週末は気温がかなり上がりそうなのでかなり心配です(/o;)
今のところ今度の日曜日の気温は那覇で「24度」、八重山で「26度」、名護で「23度」ということなので、おそらく「23度前後」ということは間違いないでしょうね。
確かにアイシングするとかなり痛みも治まるのですが、まさかアイシングしたまま走るわけにもいきませんし、また冷感スプレーや冷湿布ではあくまで表面のみしか冷やしませんので、故障をしている奥深くまでは届かないので効果も無いですからね。
保冷剤を持って走る?(笑)
ちなみにテーピングもいろいろためしましたが、結果から言うとテーピング無しの方が楽(笑)。テーピングは普段の生活にはあった方が楽に感じますが、外を速い速度で歩くときにはしていると脚が圧迫されてとにかく痛い。
いろいろ検討しましたが、結局今回のヨロンマラソンはテーピングも湿布もせずにそのままで参加しようと思います。
ってことで見た目は普通です^^ゞ
もう少しけが人っぽい感じで参加したかったな〜(笑)。でも正直なところ「松葉杖」があるとかなり楽だと思います。島に行ってもしあったら借りて参加するかな(笑)←もちろん冗談です^^;;;
ヨロンマラソンまであと3日。
まっ、何とかなるでしょう^^ゞ
自転車 795km
ラン 0km
こんなん出ました^^ゞ
結局ランニングは「0km」ですからね。もしこれで故障が治っていても、この状態じゃ絶対にフルマラソンを「ラン」で完走することは無理ですね。どうしてこうなっちゃったんでしょうね〜(ToT)
まぁ悔やんでも仕方ないので、2月はリハビリに終始し、先の「ランニング0km」に加えて実を言いますと「バイクに乗るのも0km」だったんです。もちろん「バイク」といっても自転車のことではなく、オートバイのことですけどね^^ゞ
全ての移動を公共交通機関か自力移動。
とかく公共交通網が本土ほど発達していない沖縄だと、自力移動だけでも1ヶ月でこんなになります。
もちろん自転車に関しては意図して遠くまで行った結果ですけどね。逆に徒歩に関しては普通はモノレールやバスで行くだろう?というところまで歩いて言った結果です。
結局徒歩と自転車でトータル「1102km」。
1ヶ月かけて東京から博多まで行ったレベルだったようです^^;
もちろん実際に自力で東京から博多まで行こうと思えばもっと短い時間で行けると思いますが、それでも「やれ」と言われてもなかなかやりたくないですよね〜。
でもこんだけやっても故障はそれほど回復せず・・・
しかもヨロンマラソンまであと3日と迫った今日も時点でも故障した脚がずきずき痛む始末。昨日から実質「休養」に入って歩く距離も短めに抑えていたにもかかわらず、この痛みはショックですね。
これまでの感覚からすると、寒いときでもある程度動いて体が温まると痛みが顕著になるので、もしかして気温が高い方が痛みがきつくなるってこと?
そうなるとこの週末は気温がかなり上がりそうなのでかなり心配です(/o;)
今のところ今度の日曜日の気温は那覇で「24度」、八重山で「26度」、名護で「23度」ということなので、おそらく「23度前後」ということは間違いないでしょうね。
確かにアイシングするとかなり痛みも治まるのですが、まさかアイシングしたまま走るわけにもいきませんし、また冷感スプレーや冷湿布ではあくまで表面のみしか冷やしませんので、故障をしている奥深くまでは届かないので効果も無いですからね。
保冷剤を持って走る?(笑)
ちなみにテーピングもいろいろためしましたが、結果から言うとテーピング無しの方が楽(笑)。テーピングは普段の生活にはあった方が楽に感じますが、外を速い速度で歩くときにはしていると脚が圧迫されてとにかく痛い。
いろいろ検討しましたが、結局今回のヨロンマラソンはテーピングも湿布もせずにそのままで参加しようと思います。
ってことで見た目は普通です^^ゞ
もう少しけが人っぽい感じで参加したかったな〜(笑)。でも正直なところ「松葉杖」があるとかなり楽だと思います。島に行ってもしあったら借りて参加するかな(笑)←もちろん冗談です^^;;;
ヨロンマラソンまであと3日。
まっ、何とかなるでしょう^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/01-10:00
| Comment(4)
| 沖縄マラソン情報
沖縄が県民所得ランキングの最下位から脱出?だから???
こういうニュースは嬉しくないです。っていうか逆に恥ずかしくさえ聞こえます。
<県民所得、平均279万円 沖縄が最下位脱出>
しかもこの県民取得は震災の影響で全体的に落ち込んでの話。なので一過性の要素が強いので今回のランキングはあまり参考にならない気がします。特に沖縄が最下位(47位)か今回の46位かなんて微々たるもの。そもそも沖縄は物価が高いので、生活水準になるとこの順位以上に厳しいと思います。
最近、本土へ出張するたびにその物価の差をまざまざと見せつけられますからね。確かに沖縄は家賃こそ安めですが、車社会なのでガソリン代の上昇に伴い出費は増える一方。しかも物流も原油高にともなってコスト負担が増えて、その結果物価の上昇に繋がっています。細かい生活用品を見ても以前に比べて2〜3割高くなっている気がします。まして本土に比べるとさらに物価の差を感じています。
参考までに生活で購入するものではこんな感じ。
<沖縄と本土の物価の差>
・牛乳 本土1000mlで158円(特売)/沖縄946mlで198円(特売)
・タマゴ 本土98円(特売)/沖縄128円(特売)
・ヨーグルト 本土98円(特売)/沖縄128円(特売)〜明治ブルガリアヨーグルトの場合
・ペヤングソース焼きそば 本土98円(特売)/沖縄198円(安売り無し)
・新ジャンルビール6本 本土600円(特売)/沖縄638円(特売)
特に牛乳の価格差がすごいです。しかも沖縄の場合、特売は週に2〜3度あるだけで、常にその価格ではありません。通常278円ぐらいするのが普通で、本土のブランド牛乳よりあまり美味しくない沖縄の普通の牛乳の方がはるかに高いです。しかも沖縄の紙パックは未だ「ガロン法」による「946ml」しか入っていないので、量からしても割高。とかく牛乳を毎日飲む私にしてはこの牛乳価格の差が一番大きいです。
それと以外なのがビールなどアルコールの価格。優遇税制がある沖縄にもかかわらず、価格競争が無い(しない)からなのか本土より高くなっていたりします。まぁ平均的にはそんなに変わりませんが、沖縄の場合、競争意識がないのでボトムの価格は常に一緒なので、競争が激しい本土よりも高止まりしてしまうようです。
ガソリンについても上記にはあげませんでしたが、こちらも優遇税制があって本土より「7円/L」安いはずなんですが、先の物販以上に沖縄でのガソリン販売は横並びで結果的に本土よりも高くなる場合もしばしば。
先のスーパーもそしてガソリン代も、沖縄では申し合わせたかのような同じ価格なんですよね。競争が無いというか競争する気がないというか、こういうことをやっているから先の県民所得以上に厳しい状況になるのかと思います。
そういう意味でもこの「沖縄県が県民所得最下位脱出」というニュースを聞いても嬉しくもなんともありませんし、その前に「だから何?」って感じに思えてしまいます。ホント、これは長く住んでみないと分からない感覚。でも住んでみると身にしみて分かるような気がします。
横並びの価格設定も、そしてこの県民所得も、より良くするためには沖縄も少しは競争意識を持って切磋琢磨することだと思います。
まずはイベント開催時のあのテキ屋(笑)
全てのテキ屋がほぼ全てが同じメニューで同じ金額というのだけは止めて欲しいです^^ゞ
<2009年度の県民所得ランキング(東京との比較)>
01位 東京都 3,907,000円
02位 神奈川 3,086,000円 (78.99%)
03位 愛知県 2,970,000円 (76.02%)
04位 滋賀県 2,955,000円 (75.63%)
05位 静岡県 2,926,000円 (74.89%)
06位 千葉県 2,917,000円 (74.66%)
07位 大阪府 2,879,000円 (73.69%)
08位 埼玉県 2,867,000円 (73.38%)
09位 栃木県 2,859,000円 (73.18%)
10位 京都府 2,815,000円 (72.05%)
11位 三重県 2,731,000円 (69.90%)
12位 山口県 2,708,000円 (69.31%)
13位 長野県 2,701,000円 (69.13%)
14位 広島県 2,685,000円 (68.72%)
15位 福井県 2,663,000円 (68.16%)
16位 茨城県 2,653,000円 (67.90%)
17位 富山県 2,638,000円 (67.52%)
18位 福岡県 2,626,000円 (67.21%)
19位 徳島県 2,590,000円 (66.29%)
20位 兵庫県 2,580,000円 (66.04%)
21位 福島県 2,574,000円 (65.88%)
22位 石川県 2,569,000円 (65.75%)
23位 香川県 2,551,000円 (65.29%)
24位 山梨県 2,542,000円 (65.06%)
25位 群馬県 2,535,000円 (64.88%)
26位 岡山県 2,534,000円 (64.86%)
27位 新潟県 2,529,000円 (64.73%)
28位 岐阜県 2,520,000円 (64.50%)
29位 宮城県 2,478,000円 (63.42%)
30位 奈良県 2,408,000円 (61.63%)
31位 和歌山 2,394,000円 (61.27%)
32位 北海道 2,369,000円 (60.63%)
33位 青森県 2,366,000円 (60.56%)
34位 秋田県 2,356,000円 (60.30%)
35位 愛媛県 2,323,000円 (59.46%)
36位 大分県 2,290,000円 (58.61%)
37位 佐賀県 2,272,000円 (58.15%)
38位 島根県 2,265,000円 (57.97%)
39位 山形県 2,223,000円 (56.90%)
40位 岩手県 2,214,000円 (56.67%)
41位 鹿児島 2,207,000円 (56.49%)
42位 鳥取県 2,199,000円 (56.28%)
43位 熊本県 2,183,000円 (55.87%)
44位 長崎県 2,155,000円 (55.16%)
45位 宮崎県 2,068,000円 (52.93%)
46位 沖縄県 2,045,000円 (52.34%)
47位 高知県 2,017,000円 (51.63%)
(このニュースから引用)
(コメント不可)
<県民所得、平均279万円 沖縄が最下位脱出>
しかもこの県民取得は震災の影響で全体的に落ち込んでの話。なので一過性の要素が強いので今回のランキングはあまり参考にならない気がします。特に沖縄が最下位(47位)か今回の46位かなんて微々たるもの。そもそも沖縄は物価が高いので、生活水準になるとこの順位以上に厳しいと思います。
最近、本土へ出張するたびにその物価の差をまざまざと見せつけられますからね。確かに沖縄は家賃こそ安めですが、車社会なのでガソリン代の上昇に伴い出費は増える一方。しかも物流も原油高にともなってコスト負担が増えて、その結果物価の上昇に繋がっています。細かい生活用品を見ても以前に比べて2〜3割高くなっている気がします。まして本土に比べるとさらに物価の差を感じています。
参考までに生活で購入するものではこんな感じ。
<沖縄と本土の物価の差>
・牛乳 本土1000mlで158円(特売)/沖縄946mlで198円(特売)
・タマゴ 本土98円(特売)/沖縄128円(特売)
・ヨーグルト 本土98円(特売)/沖縄128円(特売)〜明治ブルガリアヨーグルトの場合
・ペヤングソース焼きそば 本土98円(特売)/沖縄198円(安売り無し)
・新ジャンルビール6本 本土600円(特売)/沖縄638円(特売)
特に牛乳の価格差がすごいです。しかも沖縄の場合、特売は週に2〜3度あるだけで、常にその価格ではありません。通常278円ぐらいするのが普通で、本土のブランド牛乳よりあまり美味しくない沖縄の普通の牛乳の方がはるかに高いです。しかも沖縄の紙パックは未だ「ガロン法」による「946ml」しか入っていないので、量からしても割高。とかく牛乳を毎日飲む私にしてはこの牛乳価格の差が一番大きいです。
それと以外なのがビールなどアルコールの価格。優遇税制がある沖縄にもかかわらず、価格競争が無い(しない)からなのか本土より高くなっていたりします。まぁ平均的にはそんなに変わりませんが、沖縄の場合、競争意識がないのでボトムの価格は常に一緒なので、競争が激しい本土よりも高止まりしてしまうようです。
ガソリンについても上記にはあげませんでしたが、こちらも優遇税制があって本土より「7円/L」安いはずなんですが、先の物販以上に沖縄でのガソリン販売は横並びで結果的に本土よりも高くなる場合もしばしば。
先のスーパーもそしてガソリン代も、沖縄では申し合わせたかのような同じ価格なんですよね。競争が無いというか競争する気がないというか、こういうことをやっているから先の県民所得以上に厳しい状況になるのかと思います。
そういう意味でもこの「沖縄県が県民所得最下位脱出」というニュースを聞いても嬉しくもなんともありませんし、その前に「だから何?」って感じに思えてしまいます。ホント、これは長く住んでみないと分からない感覚。でも住んでみると身にしみて分かるような気がします。
横並びの価格設定も、そしてこの県民所得も、より良くするためには沖縄も少しは競争意識を持って切磋琢磨することだと思います。
まずはイベント開催時のあのテキ屋(笑)
全てのテキ屋がほぼ全てが同じメニューで同じ金額というのだけは止めて欲しいです^^ゞ
<2009年度の県民所得ランキング(東京との比較)>
01位 東京都 3,907,000円
02位 神奈川 3,086,000円 (78.99%)
03位 愛知県 2,970,000円 (76.02%)
04位 滋賀県 2,955,000円 (75.63%)
05位 静岡県 2,926,000円 (74.89%)
06位 千葉県 2,917,000円 (74.66%)
07位 大阪府 2,879,000円 (73.69%)
08位 埼玉県 2,867,000円 (73.38%)
09位 栃木県 2,859,000円 (73.18%)
10位 京都府 2,815,000円 (72.05%)
11位 三重県 2,731,000円 (69.90%)
12位 山口県 2,708,000円 (69.31%)
13位 長野県 2,701,000円 (69.13%)
14位 広島県 2,685,000円 (68.72%)
15位 福井県 2,663,000円 (68.16%)
16位 茨城県 2,653,000円 (67.90%)
17位 富山県 2,638,000円 (67.52%)
18位 福岡県 2,626,000円 (67.21%)
19位 徳島県 2,590,000円 (66.29%)
20位 兵庫県 2,580,000円 (66.04%)
21位 福島県 2,574,000円 (65.88%)
22位 石川県 2,569,000円 (65.75%)
23位 香川県 2,551,000円 (65.29%)
24位 山梨県 2,542,000円 (65.06%)
25位 群馬県 2,535,000円 (64.88%)
26位 岡山県 2,534,000円 (64.86%)
27位 新潟県 2,529,000円 (64.73%)
28位 岐阜県 2,520,000円 (64.50%)
29位 宮城県 2,478,000円 (63.42%)
30位 奈良県 2,408,000円 (61.63%)
31位 和歌山 2,394,000円 (61.27%)
32位 北海道 2,369,000円 (60.63%)
33位 青森県 2,366,000円 (60.56%)
34位 秋田県 2,356,000円 (60.30%)
35位 愛媛県 2,323,000円 (59.46%)
36位 大分県 2,290,000円 (58.61%)
37位 佐賀県 2,272,000円 (58.15%)
38位 島根県 2,265,000円 (57.97%)
39位 山形県 2,223,000円 (56.90%)
40位 岩手県 2,214,000円 (56.67%)
41位 鹿児島 2,207,000円 (56.49%)
42位 鳥取県 2,199,000円 (56.28%)
43位 熊本県 2,183,000円 (55.87%)
44位 長崎県 2,155,000円 (55.16%)
45位 宮崎県 2,068,000円 (52.93%)
46位 沖縄県 2,045,000円 (52.34%)
47位 高知県 2,017,000円 (51.63%)
(このニュースから引用)
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/01-08:26
| 沖縄ライフ
雪に弱い首都圏でしたね^^ゞ
昨日の首都圏を襲った南岸低気圧。かなりの雪をもたらしたようですね。
当初は都心では積もらないと言われていたのですが、実際はかなりのものだったようです。特に横浜界隈の降雪量はかなりすごかったらしく、昨日のツイッターでは横浜市内を走るバスの情報のツイートにあふれていましたね^^ゞGoogleの急上昇ワードでも「神奈中」が1位になるほど!
ちなみにこの「神奈中」とは「神奈川中央交通」の略で横浜市内を中心に路線バスを運営している会社らしいです。
多分、雪でバスのダイヤが大きく遅れて、そのことに対するツイートや検索が多かったのでしょうね。
でも昨日はそのバスもさることながら、電車もかなり遅れが出たようです。しかも雪による直接的な影響ではなく、こんな日に限って線路に人が入ったり(小田急)、人身事故で電車が止まったり(京浜東北線)したらしいです。電車って1本が止まると他の路線へも一気に波及するので、昨日の朝から午前中にかけてはこの沿線周辺はかなり大変だったようです。
ちなみに比較的雪の影響を受けにくい空路も昨日は遅れが出ていたようですね。ANAでは欠航便も出たようですが、羽田〜沖縄便ではJALで最大1時間半以上の遅れが出たようです。でもこの飛行機の遅れはJALこそ1時間半を超える大幅な遅れもあったようですが、ANAやスカイマークでは30〜40分の遅れで済んでいるようです。
なんかこういう面でもJALに対する不信感は出てしまいますね^^;
でも大雪は午後には収まったみたいで、今後は一気に春めいた気候になるらしいですね。沿道の雪も早く解けるといいですね〜。まぁ溶ければ溶けたで今度はその雪に含まれた埃や花粉できつそうですけどね^^;
ちなみに昨日の沖縄は多少雲はあったものの、基本的に晴れ模様。
気温は21度前後までしか上がりませんでしたが、風がほとんどなかったので日差しがあればかなり心地良い陽気でしたよ。ヨロンマラソンが昨日のような陽気だったら最高なんですけどね〜^^ゞ
その気になるヨロンマラソン当日の今度の日曜日。天気予報は今のところ曇りベースですが、問題はその気温。今日から徐々に気温が上がっていって、もしかすると日曜日でマックス(ToT)
那覇で「24度」で八重山では「26度」。奄美大島でも「23度」予想なので、与論島でも夏日近くまで上がりそうな気がします。しかも曇っていると湿度がこもってさらに体感温度は上がりそうです。
マラソンで最も大敵なのは、風でも坂でもなくこの「暑さ」ですからね^^;;;
まぁ私自身は今回は走れないので、歩きだと暑さはそんなに影響はないかもしれませんけどね。逆に歩きだとなかなか体温が上がらないので、ある程度の気温はあった方がいいのかな?でも夏日近くだと歩いても暑そうだな〜。
歩きならある程度の荷物はOKなので、団扇でも持って走りましょうか(笑)
もし沿道からビールを差し出してくれたらレース中に飲んじゃうかも(笑)
・・・ゴール後の一杯はどうする?^^ゞ
ヨロンマラソンまであと3日。
3日前にもなるとこういう楽しい妄想が増えてきます。とかく今回のように故障で走れないとなるとなおさらかもしれません^^v
当初は都心では積もらないと言われていたのですが、実際はかなりのものだったようです。特に横浜界隈の降雪量はかなりすごかったらしく、昨日のツイッターでは横浜市内を走るバスの情報のツイートにあふれていましたね^^ゞGoogleの急上昇ワードでも「神奈中」が1位になるほど!
ちなみにこの「神奈中」とは「神奈川中央交通」の略で横浜市内を中心に路線バスを運営している会社らしいです。
多分、雪でバスのダイヤが大きく遅れて、そのことに対するツイートや検索が多かったのでしょうね。
でも昨日はそのバスもさることながら、電車もかなり遅れが出たようです。しかも雪による直接的な影響ではなく、こんな日に限って線路に人が入ったり(小田急)、人身事故で電車が止まったり(京浜東北線)したらしいです。電車って1本が止まると他の路線へも一気に波及するので、昨日の朝から午前中にかけてはこの沿線周辺はかなり大変だったようです。
ちなみに比較的雪の影響を受けにくい空路も昨日は遅れが出ていたようですね。ANAでは欠航便も出たようですが、羽田〜沖縄便ではJALで最大1時間半以上の遅れが出たようです。でもこの飛行機の遅れはJALこそ1時間半を超える大幅な遅れもあったようですが、ANAやスカイマークでは30〜40分の遅れで済んでいるようです。
なんかこういう面でもJALに対する不信感は出てしまいますね^^;
でも大雪は午後には収まったみたいで、今後は一気に春めいた気候になるらしいですね。沿道の雪も早く解けるといいですね〜。まぁ溶ければ溶けたで今度はその雪に含まれた埃や花粉できつそうですけどね^^;
ちなみに昨日の沖縄は多少雲はあったものの、基本的に晴れ模様。
気温は21度前後までしか上がりませんでしたが、風がほとんどなかったので日差しがあればかなり心地良い陽気でしたよ。ヨロンマラソンが昨日のような陽気だったら最高なんですけどね〜^^ゞ
その気になるヨロンマラソン当日の今度の日曜日。天気予報は今のところ曇りベースですが、問題はその気温。今日から徐々に気温が上がっていって、もしかすると日曜日でマックス(ToT)
那覇で「24度」で八重山では「26度」。奄美大島でも「23度」予想なので、与論島でも夏日近くまで上がりそうな気がします。しかも曇っていると湿度がこもってさらに体感温度は上がりそうです。
マラソンで最も大敵なのは、風でも坂でもなくこの「暑さ」ですからね^^;;;
まぁ私自身は今回は走れないので、歩きだと暑さはそんなに影響はないかもしれませんけどね。逆に歩きだとなかなか体温が上がらないので、ある程度の気温はあった方がいいのかな?でも夏日近くだと歩いても暑そうだな〜。
歩きならある程度の荷物はOKなので、団扇でも持って走りましょうか(笑)
もし沿道からビールを差し出してくれたらレース中に飲んじゃうかも(笑)
・・・ゴール後の一杯はどうする?^^ゞ
ヨロンマラソンまであと3日。
3日前にもなるとこういう楽しい妄想が増えてきます。とかく今回のように故障で走れないとなるとなおさらかもしれません^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2012/03/01-06:10
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気