ページの先頭へ△

2011年12月31日

1年の締めくくり。大晦日。

2011年も今日で最後です。あと数時間で2012年を迎えます。

2011年はいろいろありましたが、終わりよければ全て良し。そう思って残りの時間を過ごしましょう!

・・・といいつつ、最後の最後に弁慶の泣き所を強打して涙目(;o;)

まだ数時間ある。その痛みを忘れるように楽しく過ごしたいと思います^^v


ちなみに2011年の最後は本土です^^/

生まれ育った場所で2012年を迎えようと思います。

でも今回はあえて年越しイベントに行ったり、年越しの初詣に行ったりはせずに、のんびり過ごしたいと思います。っていうか年末の風物詩をテレビで見ながら^^ゞ

・・・赤白ではなくガキです(笑)

私の中ではすっかり大晦日の風物詩は「ガキ使」になっています。

でも「ガキ使」は日テレなので沖縄じゃ見れないんですよね。といってもここ数年は箱根駅伝のために年末年始は沖縄を離れることが多かったので、毎年見ています。好きなんですよね〜。あの企画(笑)。

といっても最後まで見たことは一度もないんですけどね^^;

毎回アレを飲みながら見ているので、いつの間にか眠ってしまい、気づくとカウントダウンTVの時間になっています(局は違うけど)。

まぁ今回もどこまで見れるかわかりませんが、この途中で寝入っちゃうのも私の年末の風物詩のようなものです。

基本、カウントダウンには興味ないもので^^ゞ


それにしてもやっぱり本土は寒いですね。沖縄とは数値的には「10度」ぐらいしか変わらないのですが、体感的にはもっと寒く感じます。もともとスキー場でバイトをするぐらい寒いのは得意でしたが、沖縄生活が長いと寒さにすっかり弱くなりますね。そういう意味でも外に出るカウントダウンイベントはちょっとね^^;;;

そもそも夜が弱いので、カウントダウンイベントが有ろうと無かろうと年明けは寝て迎えることがほとんどですけどね。


2011年はいろいろありましたが、それでも様々な離島に足を伸ばして様々な体験としてきました。その集大成が年末のホムペとBookの更新だったと思います。2012年も今までと変わらず様々な島に足を伸ばして情報を提供できればと思いますが、来年はちょっと違ったエリアにも足を伸ばそうかと思います。

沖縄や奄美など南西諸島ではない離島にも・・・。

個人的には「始まりの離島」と呼んでいる場所に。沖縄に住んでいるとなかなか行けない島なんですが、可能なら2012年にはチャレンジしてみたいと思います。


そういう意味で2012年は「チャレンジ」をモットーに過ごしたいと思います^^v


あと数時間。弁慶の泣き所の痛みをこらえつつ、「ガキ使」で笑って過ごしたいと思います。


posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/31-17:05 | 未分類

今月の走行距離「444km」。2011年だと「3319km」!!!

さすがに大晦日の今日は走る予定はありません^^ゞ

1年の最後ぐらいはのんびり過ごしたいですからね。

っていうか今月は目標が「400km」だったのに対して、実際は「444km」と走りすぎ!なので最後は隔日でのトレーニングになりました。通常は2日走って1日休みというサイクルだったんですが、まぁ無理するとろくなことがないですからね〜^^;


とりあえず2011年のランニングはこれで終了ですが、年間走行距離は・・・


「3319km」


しかし例年よりかなり少なめ。というのも2011年の1月、2月は故障に泣かされていましたからね。特にヨロンマラソン1ヶ月前の最も走り込むはずの「2月」は歩くこともままならない状態で、1ヶ月間リハビリに終始。この分がモロに例年より少ない走行距離になってしまいました(例年は3500km〜3800km)。もちろんヨロンマラソンでもマラソン人生で初の「レース中の足の痙攣」を味わいましたからね。明らかに走り込み不足から来るものでしたので、今シーズン(2012年3月まで)は故障無く例年通りの距離に戻したいと思います^^v

ちなみに2011年で散歩や登山などで歩いた距離は「2336km」!これは先のリハビリも相まって例年の倍近い距離。それに加えて沖縄での度重なる交通事故被害で、バイクも自転車も乗るのが怖くなってひたすら歩きましたからね^^;

この「走り」と「歩き」を合わせると、2011年の自分の脚による自力移動は「5655km」!

・・・ここまで来ると感覚湧きませんね^^ゞ

この2つを合わせると例年よりもかなり多い距離になりますが、まぁ歩きに関しては全部が全部記録を取っていませんので実際のものとはかなり違いますけどね。ランニングに関しては全て記録に取っているので、先の数値はおそらく間違いないと思います。ロードもマシンも記録はきちんと残していますからね。

ちなみに寛平ちゃんのアースマラソンは海路の16000kmを除くと走ったのは20000km。2年かけてものですが、すごいですよね。とてもとても足下にも及ばないです。


とりあえず2012年は1月は「月間450km」、2月は今年は例年より1日多いけどいつもと変わらず「月間500km」を目指したいと思います。そしてヨロンマラソン1週間前でトレーニングは切り上げて、残りの1週間は休養と調整のみ。

第21回ヨロンマラソンが2012年3月4日なので、トレーニングのアップは2月26日かな?でも26日間で500kmは結構厳しいな〜。もちろん休養日もあるので、走れるのは20日を切りますからね。20日でもアベ25kmですからかなりきつそうです。

まぁ距離走ればいいってものでもないので、とりあえず来年の2月は「平均25km」と「毎週日曜日は30km超走」をきちんとこなしていきたいと思います。

今シーズン(2011-2012)も必ずサブスリーを一度は出したいな〜^^v(今のところ4シーズン連続)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/31-06:21 | 沖縄マラソン情報

2011年12月30日

2012年版。離島.bookをリリース!

どうにかこぎ着けました。2011年中に。


2011年12月30日。

離島ガイドブック「2012年版 離島.book」リリース。




・・・でも去年の年末にリリースした前回のものは、あくまで2010年に集めた情報を元にして作ったので「2010年版」としていましたが、それだと2011年に使うにあたってなんか1年前のものに感じてしまいました。なので今回は2011年に集めた情報を元にしていますが、「2012年版」としてリリースすることとしました。

まぁ一般的な書籍も同じような感じで先の年号を使うんですけどね。今回は2011年に集めた情報ですが、実際にリリースするメインの期間は2012年なので「2012年版」とすることとしました^^ゞ


ちなみに今回のものは今までは情報一覧なども一緒にしていましたが、昨今のスマホの普及にともない、今回は地図のみにしました。この地図をスマホに取り込めばすぐにネットから情報を得られますからね。もちろんPCでダウンロードして印刷しても、今まで通りQRコードを残していますので、そこから通常の携帯電話でも離島情報にすぐにアクセスできますからね。

まぁ地図だけだと見るだけで面白みがないのでどうかな?って思いましたが、前回までの地図以外のページって結構作るの大変なんです(笑)。

でも今回は間に合いませんでしたが、次回からは地図にキャプションや管理人からのおすすめ情報的なものも入れようかと思っています。そうすれば多少は見ても楽しめるかもしれませんし、離島旅行の参考にもなるかと思います。

まぁ今年もあと1日あるので無理すればそのキャプションまで含めてリリースできたかもしれませんが、さすがに大晦日ぐらいはのんびり過ごしたいもので・・・^^ゞ


それとこの「離島.book」リリースにあわせて、ホムペのモノクロPDF版も全て更新しています。最新の情報をプロットしていますので、あちらもご活用頂ければと思います。まぁモノクロ版はPDFマップにリンクを設定していないので、あくまで「見るだけ」のものになってしまいますからね。カラー版はそのリンクが全て設定しているので、スマホなどに取り込むと結構便利かと思います^^v


とりあえずこれで2011年のホムペの作業は終了したかな?


でもこの「離島.book」の作成にあたって、地図をくまなくチェックしていたら、出るわ出るわ不具合の嵐(ToT)。そういう意味ではホムペの管理という意味でもこのbook作成は意義があるんでしょうが、中には納得いかない不具合もあったり・・・。でもそれを修正するとbookのみならずホムペなどの情報など全てに渡って影響するので、泣く泣く次回に持ち越しの部分もあり・・・。

結局、完璧なものなど無いのかもしれませんが、徐々にその不具合を減らして行ければと思う次第です。


まずはこのリリースそのものに不具合が無いことを願うばかりです^^ゞ


2011年も今日を含めてあと2日。

とりあえずスッキリした気持ちで2012年を迎えられそうです。何もトラブルがなければ・・・(すでに昨日の某テレビ番組の影響で昨日の夜にサーバーがアクセス過多で繋がりにくくなっていましたが・・・)。

離島ガイドブック「2012年版 離島.book」の情報はこちら
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/30-12:39 | 沖縄離島ドットコム

離島がロケ地だとなんか嬉しいo^o^o

昨日、途中しか見なかったけど、テレ朝系で放映されている「黄金伝説」の企画で、与那国島と沖永良部島が出ていましたね。どちらももちろんホムペで紹介していたのでなんか嬉しかったです。

でもその島の紹介部分の時系列がおかしいので笑っちゃいましたけどね^^ゞ

与那国島の場合、新川鼻から久部良岳になって、そのあと立神岩ビューポイントになり、最後にティンダハナタ頂上。えらい移動距離ですね^^ゞ

しかもティンダハナタという名称を「女酋長サンアイイソバ」と勘違いして雄叫びしているし、その雄叫びしている場所もティンダハナタではなくそのさらに上の牧場だし・・・^^;

まぁいいけど^^ゞ

チュートリアルが黄金伝説でロケをしていた与那国島の情報


あと沖永良部島の方はまさにホムペで使っている写真のままの光景がテレビに映っていましたね。

カルスト地帯

中でもよゐこの浜口と土屋アンナが使っていた屋根がない建物がこのカルスト地帯の紹介で使っていた1枚目の写真にモロに映っていましたね。ホムペのものはちょっと小さいので分かりにくいですが、拡大するとこんな感じ。



あとドラム缶風呂のシーンで浜口が水を運んでくる様子の背景にも、カルスト地帯でお気に入りの穴が空いた岩も見えていましたね。普通の人は単なる岩場にしか見えないかと思いますが、知っている人が見るとなんか嬉しくなりますね。

よゐこの浜口と土屋アンナが黄金伝説でロケをしていた沖永良部島の情報


でもまさか南西諸島の離島が2つも同時に番組で使われているとは思いもしませんでしたよ。

っていうかそもそも黄金伝説は見ていなかったので、まさにたまたま見ただけ。これも巡り合わせなんでしょうかね〜。まぁこの黄金伝説は6時間近くも放送が続くので途中で見るのは断念しましたけどね^^ゞ

でもどっかの大物芸人の番組とは違って、この程度のロケでの利用なら良いのかもしれませんね。特にどこの島かを強調していないので島への変な影響は無さそうですからね。

まぁこの黄金伝説では西表島なんかはよく登場しますけどね^^;


個人的には沖永良部島がメインの2人のロケ地になったことが一番嬉しかったですね。しかもお気に入りのカルスト地帯だったので、昨日はさらに嬉しかったですo^o^o
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/30-06:00 | 沖縄離島情報

2011年12月29日

風が止まった。予報通り?天気は下り坂かも・・・

いや〜な感じの空気です。

今日の沖縄。

那覇でこそ気温は17度ぐらいまで下がりましたが、石垣島では21度までしか下がりませんでした。しかも湿度はともに80%近くもあるし、昨日まで吹いていた風もピタリと止んで、時折南よりの風になることもあります。

南風、高温、多湿・・・。

雨の要素が3つとも揃ってしまいましたね^^ゞ

天気予報では今日あたりから沖縄はまた雨季のような天気になるとのことでしたが、あながち間違っていないかも?

冬の沖縄は一度雨季のような陽気になると長いですからね〜。予報では年明けの1月2日以降は晴れマークになっていますが、それもちょっと微妙かな?そもそもまたしても元日が雨予報なんて、ホント、沖縄ではなかなかスッキリとした天気で元旦を迎えられませんね。もちろん初日の出も滅多に見れませんからね・・・。

しかも雨季のような陽気になって、北風が吹き始めると海も大荒れ。

年末年始に奄美方面へ船で何度か行きましたが、毎回船は大揺れの状態でしたからね。まぁ私は船酔いしにくいので全然平気でしたが、他の乗客はほとんどの人がぐったりしていて、船内がとても静かだった記憶があります^^ゞ

2012年の始まりもまた同じ状態なんでしょうかね〜。

ちなみに年末年始を過ごす場所。奄美の島か否かはまだ内緒(笑)。荒れた海へ船で旅立つか、はたまた飛行機で本土方面へ行くのでしょうか?

まぁそれはこのブログやツイッターで明かしますのでそれまでお待ち下さいませ。


でも昨日までの晴天は結局3日間も続いたので、冬シーズンの沖縄としては3日間も晴れるのは珍しいですね。しかも3日間ともとても安定した晴天だったので、とても良い陽気でした。しかしこの大晦日まであと3日と迫った今日になってまた天気が不安定になると、大掃除とかイヤですよね。湿度もあがると大掃除なのに湿気を取り込んじゃうようですし、窓を開けたくても雨になるとなかなかね。

そういう意味ではまだ今日の方がチャンスはあるのかな?

まだ大きなものはないですが、徐々に沖縄の西の海域に雨雲が発生し始めているので、それらが来る前の今日に大掃除や買物などを済ますといいかな?

とりあえず曇るのは構わないですが、雨だけはできれば勘弁願いたいものです。

さぁ大晦日及び年始の沖縄の天気。

どうなるんでしょうね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/29-10:07 | 沖縄の服装/天気

今年もあと3日。。。

いよいよ今年も今日を入れて残すところあと3日になりました。

しかしその3日+元日の1日の4日間。

どうも沖縄の天気予報は雨マークがずらりと並んでいます(;o;)

といっても「一時雨」的な例年の冬の沖縄らしい予報ですが、いかんせん昨日までの沖縄は冬としては珍しく連日晴れていただけに、なんで年末年始は相も変わらずイマイチな天気予報。

そういえば初日の出って沖縄だとスッキリと見れたためしがあまり無いかも?

そもそも那覇は西側なので初日の出を見るとなるとわざわざ東岸ないし首里などの高台まで行かないと見れませんからね^^ゞ

まぁここ数年は年始を沖縄以外で過ごしているので、行った先では見れていたかもしれませんが、沖縄で年始を過ごした時期では初日の出の写真を撮った記憶がありません。以前住んでいた南部郊外は東岸だったので、初日の出を見るチャンスはあったはずなんですが、それでも見た記憶がないですからね。

もしかすると2012年の初日の出も沖縄じゃ望めないかな〜?

しかしテレビの天気予報では年始は全国的に荒れ模様の天気になるとも言っていますね。特に日本海側は荒れ模様とのことで、太平洋側も一部で雲がかかるとのことなので、2012年の初日の出は微妙なところですね。

沖縄の天気予報と違って、本土の天気予報は当たりますからね〜。

そして年始に私が居る場所では果たして初日の出が見れるのでしょうか?まぁどこで過ごすかはまだ内緒ですけどね^^ゞ


それにしても今年も後3日なんですが、ホムペの更新および地図の修正は順調に終わりましたが、PDFが全く終わっていません。WEBに掲載するモノクロのリンク無しのものはどうにか年内に完成しましたが、カラーのリンク有りの「離島.book」はまだ終わりが見えていません。

といっても今回から単純に地図のみのものに統一するので、今までよりは編集が楽なはずなんですが、これがまた地図だけでも時間がかかること、かかること。

しかも地図のみに統一したことにより、今までと勝手が変わってしまったので、さらに時間がかかっています。

まぁ年内に終わらせなければならない訳ではないのですが、こういうことってスッキリと年内で終わらせておきたいものですよね。

・・・あと3日。

大晦日の作業は避けたいので、実質後2日・・・。

出来るか否かは別にして、納得いくまでがんばりたいと思います^^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/29-06:07 | 沖縄ライフ

2011年12月28日

今年もあと4日。今日は御用納め?

今日は俗に言う「御用納め」なんですよね。

なので今日は午前中こそ仕事らしいことはするものの、午後は納会があってそのまま散会って具合で終わることが多いですが、沖縄の会社ではあまりそういう感じはないですね。むしろ12月30日まで仕事で、休みは大晦日の12月31日と年明けの3が日のみってのが一般的。もちろん公務員はまた別だと思いますが、一般企業は先の4日間程度しか休みは望めないかもしれません。

その代わりに旧正月の休みが別にありますけどね^^;

そもそも沖縄の一般企業って土曜日も出勤のところが多く、休みは純粋にカレンダー上の「赤い日」のみってところが多いです。なので土曜日に町に出ても休みの雰囲気はほとんど感じられません。

そういう意味では沖縄の会社って本土のものより休みは少なかったな〜。まぁその代わり先の旧正月や旧盆などが休みになったり、台風が接近して公共交通機関がストップした際の「台風休暇」もありますからね^^ゞ

そもそも観光立県沖縄なので本土が休みの時が稼ぎ時なのでさらにこの休みの感覚は変わるかもしれませんね。


それにしてもこともしも今日を含めてあと4日ですか。

本来は御用納めにしなければならないのかもしれませんが、年内にやらねばならないことが多いので、このままじゃ大晦日まで仕事をしていそう・・・(ToT)

まぁ今日から3日間がんばって、せめて大晦日だけは仕事を忘れたいですね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/28-09:11 | 沖縄ライフ

2011年12月27日

沖縄には正月休みが2度ある?

クリスマスも終わっていよいよ沖縄も年末ムード?

といってもほとんど普段と変わらないんですけどね〜^^;

本土の御徒町のようなにぎわいがある場所はないですし、公設市場も結局のところ、旧正月の方が賑わうのでこの大晦日と言っても普段の様子とそんなに変わりません。そもそも牧志の場合は観光客向けの雰囲気の方が強いですからね。

個人的には旧正月の風習が無いので、沖縄での年末年始は毎年違和感を感じてしまいます。

やっぱり年末年始は「御徒町」(笑)。

あのだみ声が懐かしいです^^ゞ


といっても沖縄でも最近は新正月も本土同様に過ごす人も多いですけどね。加えて旧正月もあるので、1年に2度正月休み・・・。お盆は旧盆のみなんですが、正月だけは両方とも休みにするところが多いですね。

ちなみに2012年の旧正月は「1月23日」なので新正月の3週間後。今年は月曜日が旧正月の元日なので、その前の週末から3が日まで5日間も休みになるかも?この時期に沖縄にお越しの方はお店の営業なども事前に確認した方がいいかもしれませんね。逆に新正月については普通に営業しているところも多いので、国際通りなどは普通に買物や観光が出来るかもしれません。まぁ元日だけは祝日なので地元系のお店は休みになっている可能性もありますけどね^^ゞ

といってもここ数年、某イベント(笑)のために、年始に沖縄に居たことがないんですけどね^^;;;


さて、今度の年末年始はどこにいるんでしょうね。

とりあえず日テレが放映されるエリアならどこでもいいので、最も近い場所なら与論島でもOK。まぁ本当のところ、沖縄でも古宇利島などの今帰仁ややんばるなどまで行けば日テレも受信できるのかもしれませんが、確実ではないですし、何よりそこまで移動するなら奄美の島に行くのも飛行機に乗って本土に行くのも同じですからね。

でも結局のところ、ここ数年の年始は正直なところ奄美の島々か生まれ育った東京のどちらかなんですけどね。西日本とか北海道とかでもいいのですが、本土だとやっぱり慣れ親しんだ神社やお寺があるところになっちゃいますね。

ちなみにここ数年の年末年始。4年前が九州から東京まで縦断して東京ステイ、3年前が東京ステイ、そしてここ2年は奄美の離島ステイでした。まぁ本土行きになると航空券の手配とか大変ですが、奄美の離島になると船にふらっと乗ればOKなので、ここ2年は気楽に行けるところという意味で奄美の島々になったのかと思います。

沖縄ほど観光化されていないので、年末年始をのんびり過ごすには奄美の島はかなりおすすめかも?


さぁ今年はのんびりか、アクティブか?

その前にやることやっておかないとね^^;;;<ホムペの更新
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/27-06:33 | 沖縄ライフ

2011年12月26日

人気温泉地ランキング。1位は定番。でも個人的には・・・

リクルートから人気温泉地のランキングが発表されましたね。急激に冷え込んできた本土ではそろそろ温泉に行きたくなる頃ですよね。沖縄には温泉地らしい場所はないのでうらやましい限りですが、まぁ沖縄の場合は気温がそんなに下がりませんし、そもそも「湯船」の文化もあまり無いので、必要はないんでしょうね。

でもたまに猛烈に温泉に入りたくなることもありますが^^ゞ(特に露天風呂)

まぁ今年の夏に東北行脚した際にいろいろな温泉に入ってきましたし、個人的にナンバーワンの温泉にも行って、しかも温泉地のお風呂にくまなく入ってきましたからね。

その個人的な1位とは・・・(このブログでは言うまでもないですよね^^;)

「乳頭温泉郷」



この温泉地以上のところは個人的には無いと思います。確かに利便性や交通の便などは今回ランキングされたところの方が上だと思いますが、温泉そのものに関してはこの乳頭温泉郷が一番です。

乳白色の鶴の湯だけじゃなく、茶褐色の妙の湯もあるし、透明泉もあるし、1ヶ所の温泉郷でいろいろな泉質を楽しめるのもこの乳頭温泉郷の良いところ。加えてあの鶴の湯の建物や町並み?の趣は言うこと無しです。この乳頭温泉は夏も冬も行ったことがありますが、どちらも最高です。でも冬場の真っ白になった雪景色の中で入る露天風呂は言うことなしですけどね。

その乳頭温泉は残念ながらそのランキングでは「13位」。

やっぱり交通の便があまり良くないからでしょうね。箱根は首都圏からも近いですし、電車ですぐに行けますからね。あと上位の温泉地はどこも温泉街が発達していて、「町」として広がっていない乳頭温泉では利便性ではかないません。

それでも「13位」に入っているのは立派かな?

でもこういうランキングを見るとやっぱり温泉に行きたくなりますね。お湯だけなら首都圏の温浴施設で現地から運んだお湯を入れた湯船もあるかもしれませんんが、温泉はその町や雰囲気も一緒に楽しみたいですからね。

是非ともこの年末年始に行きたいものですね〜^^ゞ


人気温泉地ランキング(PDF)
01位 箱根温泉(神奈川)
02位 由布院温泉(大分)
03位 草津温泉(群馬)
04位 登別温泉(北海道)
05位 別府温泉郷(大分)
06位 道後温泉(愛媛)
07位 黒川温泉(熊本)
08位 指宿温泉(鹿児島)
09位 城崎温泉(兵庫)
10位 下呂温泉(岐阜)
11位 有馬温泉(兵庫)
12位 奥飛騨温泉郷(岐阜)
13位 乳頭温泉郷・田沢湖温泉(秋田)
14位 熱海温泉(静岡)
15位 洞爺湖温泉(北海道)
16位 霧島温泉(鹿児島)
17位 定山渓温泉(北海道)
18位 鬼怒川温泉(栃木)
19位 和倉温泉(石川)
20位 白浜温泉(和歌山)
21位 山形蔵王温泉(山形)
22位 伊香保温泉(群馬)
23位 湯の川温泉(北海道)
24位 白骨温泉(長野)
25位 層雲峡温泉(北海道)
26位 雲仙温泉(長崎)
27位 ニセコ温泉郷(北海道)
28位 秋保温泉(宮城)
29位 飛騨高山温泉(岐阜)
30位 阿寒湖温泉(北海道)
(リクルートのサイトから引用)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/26-13:02 | コラム

早くも月間走行距離突破!

朝ラン、してきました。

今朝は気温はちょっと下がったけど、清々しい陽気の中走ってきました。でも今日はいつもと違う靴を履いた影響でランそのものはイマイチ。シューズが硬いというか、血行が悪いというか、足先がしびれて痛みを伴いながら走る羽目に(T_T)

でも今月は忘年会や出張などで目標通りのトレーニングができないと思って前半に結構走り込んだら、今日で今月の目標距離を達成してしまいました^^ゞ

「月間400km」

まだ5日もあるのに・・・。

このままだと来月の目標の「月間450km」をも超えてしまいそうですが、だからといって走る回数や距離を減らすと体重が増えるし、悩ましいものです^^;;;

ちなみに1月は「月間450km」で、マラソンシーズンピークの2月は「月間500km」が目標!しかも2月は他の月より日にちが少ないし、実質最後の1週間は調整であまり走れないので、他の月に比べるとかなりキツイんですよね。

そういう意味ではこの12月が「月間450km」なら1月は「月間500km」にして、2月も同じ距離するといいのかな?

どのみち、あまり走りすぎると必ず怪我するので、max500kmは超えないようにしようと思います。以前、調子がいいシーズンでその2月に「月間600km」走ったらレース直前で故障してしまいましたからね。

とりあえず今月は目標以上の距離になりそうですが、そんなに走りすぎた感じは今のところ無いので、あとは隔日で走って新年を迎えたいと思います。

問題はランニングよりも体重なんですよね〜^^;

ランニングはいい感じで調整出来ていますけど、体重は全くダメダメ。秋口に一時期いい感じまで体重も体脂肪も落ちましたが、冬に入ってまた夏の時期のレベルまで戻ってきています。

そろそろポテチ以外のお菓子も制限しないとならないかな〜^^ゞ

とりあえず12月はまだいろいろあるので食事制限は厳しいですが、1月は外食NGでうち飯ではスナック菓子NG(笑)。そして2月は全お菓子NGで禁酒(涙)。

今日の状態からすると、体重をあと6kg、体脂肪を6〜7%も落とさないといけませんからね。もとがそんなに太っていないのでこれはかなり厳しい!!!(>o<)

あと2ヶ月ちょっと・・・

果たして今シーズンもいい状態でレースに望めるのでしょうかね。ちょっと不安になってきています(;_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/26-08:45 | 沖縄マラソン情報

2011年12月25日

クリスマス前日の要らないプレゼント(ToT)

ツイッターではリアルタイムにつぶやきましたが、昨日のクリスマス前日。


バイクで転びました(ToT)


といっても左折時でしかも雨上がりだったのでかなり慎重に曲がっていたので歩くよりも遅い速度でしたが、重いバイクが一気に倒れたので左半身が路面にかなりたたきつけられました。

しかし昨日は確かに雨のあとで路面は濡れていたものの、先の話のようにこれ以上無いってぐらいスピードを落とし、しかも慎重に左折したのにこの有様。

どんだけ沖縄の道路って滑りやすいんだよ!って感じです。

沖縄の道路が滑りやすいのは今更始まった話じゃないですが、昨日は駆動輪である後輪ではなく前輪が完全に滑りましたからね。後輪が滑るならカウンターを当てたりして立ち直すこともできるのですが、前輪が滑るともうどうしようもないですからね。左折時なのでそのまま左に倒れて、左肩、左腰、そして左側頭部を路面に強打。

でも頭に関してはヘルメットのおかげでちょうどよく首が真っ直ぐな状態で路面にぶつかったので、首のむち打ちとかは全くなかったので幸いでした。あと素手で運転していたので擦過傷などが心配でしたがそれも無し。基本的に打撲程度で済んだみたいです。

結局昨日はその転んだあとにランニングもできましたしね。

しかーーーし!今朝起きてみると体の左半身が痛いのなんのって(>o<)。まぁ痛いといっても怪我の痛みではなく筋肉痛のような痛みなのでじっとしていれば問題ないですが、動くとちょっとロボットのような感じになっちゃいます^^ゞ

こういう痛みってなんで一晩寝たあとに出てくるんでしょうね〜。昨日は全く痛みも違和感もなかったのにね。

昨日なんともないと思っていた首も今朝になってやっぱり痛みがでちゃいましたしね。

せっかくのクリスマスというのに体がこれじゃね〜。

要らないプレゼントを昨日はいただいてしまった感じです。


それにしても沖縄の道路ってなんであんなに滑りやすいんでしょうね。同じアスファルトなのに・・・。まぁアスファルトといってもそれに含まれる骨材によって変わるのかと思いますが、沖縄の場合は本土のように火山性の骨材が無いですからね。それによって結果的に滑りやすくなるのかと思いますが、それにしても前輪だけが滑ったというのは初めてかも?

結果、昨日はその転倒後も移動する必要があったのですが直線以外猛烈に遅いスピードで走っていましたよ。もう頭の中は二度目の転倒のことばかりでしたからね。。。

みなさんもこれから雨の多い冬シーズンに沖縄の道路を運転される場合はバイクじゃなくて車でも要注意です。夏みたいに大雨になれば昨日ほど滑らなかったと思いますが、冬シーズンの沖縄の雨は中途半端なものが多く、そういう時は路面の油やチリが浮き出るので滑りやすくなります。

加えて沖縄のドライバーはウィンカーは出さないし、一時停止せずに車線に脇道から入ってきますので、急ブレーキをかけないで済むように安全運転を心がけて頂きたい次第です。

特に国道などの幹線道路の方が滑りやすいと思いますので要注意です!(昨日も国道329号線という幹線道路です)。


でもこれで今年の厄を落とせたと思うようにします^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/25-08:00 | 沖縄ライフ

南の島からメリクリ☆

メリークリスマスfrom南の島!

・・・でも沖縄本島からだと「島」って感じじゃないかもしれませんけどね^^ゞ

ちなみに南の島でも冬は冬。さすがにサンタさんはサーフボードには乗ってきません(笑)。

その代わり、南の島ならではのクリスマスに合う光景を今回の壁紙ではお届けします。

ホムペでも情報としてピックアップした与那国島の六畳ビーチにある「ハート岩」。
・・・といっても勝手に私がそう呼んでいるだけですけどね^^ゞ

人によってはそう見えないかもしれませんが、少なくとも私はハート型に見えるのでそう呼ばせていただきます。まぁハート型とか人面なんとかとか、正直言って「そうか〜?」ってものが多いですので、ここの岩は私はそう思っています。

それ以前にクリスマスとハート型にあまり深いつながりがないような気がしますが・・・

まぁなんかクリスマスらしく思えたので今年最後の壁紙にさせていただきました^^ゞ

機会があれば実際に島まで行って、そして崖を下りて確認してみてください(笑)。でも北風が吹く冬シーズンは六畳ビーチの海はものすごい荒れますので、南風になる夏シーズンがおすすめですけどね。あと潮が引いた時間じゃないと砂浜が消えてしまいますので、この岩も確認しにくいと思いますので、夏シーズンの干潮時がおすすめです^^v

ハート岩の情報

それはさておき今年もあと1週間。

いろいろあった1年でしたが、あと7日間で全て終わります。新しい年はきっとよりよい年になると信じて過ごしましょう。このハート岩もハート型と信じればそう思えるはずです(笑)。

前向きに生きましょう!!!


メリクリ☆


与那国島〜南の島からの贈り物


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/25-06:00 | 沖縄離島ドットコム

2011年12月24日

クリスマスにドーナツ???

あまりクリスマスだからといって何かをしたり食べたりする習慣はないのですが、今年はこんなクリスマスらしいものをいただきました。


「クリスピークリームドーナツ・ホリデイダズン」




・・・もちろん沖縄では手に入りません^^ゞ


そーいえば最近帰郷してもあまりここのドーナツは食べなくなりましたので、久しぶりに食べることとします。といっても普段はオリジナルグレーズドやチョコグレーズドといった定番を好んで食べていて、こういった企画ものはホント久しぶりです。

中身は「オリジナルグレーズド」の他に「ホリデーリース」「モンブランリング」「ラムレーズン」、そして雪だるまの「スノーマンベリーズ」が入っていました。でもまだ食べていないので、リングではないものは中に何が入っているんでしょうね〜。それもまた楽しみにすることとします。

とかくクリスマスというとケーキになりますが、こういうバラエティに富んだドーナツもいいものです。ミスドもいいですが、やっぱりクリスピークリームの方がバラエティに富んでいますからね。

本土では店舗もかなり増えたと思いますので、そろそろ沖縄にも・・・^^ゞ
(その前にGAPと東急ハンズを早く!!!)


ちなみにクリスマスを間近にして、沖縄の町並みもクリスマスムードがあるかと思うのですが、いかんせん夜はあまり出歩かない、ないし出歩いても繁華街には行かないのであまりそれらしい雰囲気は味わっていません。まぁツリーがある場所は知っていますし、ホテルなんかは軒先をライトアップしているのも知っていますがなかなかね。また糸満やカヌチャでは大規模なライトアップのイベントを行っているようですが、沖縄の場合は車移動になるのでどうしてもその周辺は大渋滞。わざわざ混んでいるところに行くのもなんなのであまり行く気にはなりません。

本土みたいにごくごく自然に並木道をライトアップしてくれるといいんですけどね〜。観光立県沖縄なのでそのくらいはして欲しいな〜って思います。特に空港周辺はライトアップ以前に街灯も少ないので真っ暗ですからね^^;

でもこうしてクリスマス(前夜?)を迎えると今年もあと1週間なんですよね。クリスマスそのものは特に何もする気になりませんけど、この日を迎えるといよいよ年末大晦日へ!って雰囲気にはなります。


2011年もあと1週間。

いろいろあった1年でしたが、最後はすっきりして終わりたいものです^^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/24-12:47 | 沖縄ライフ

クリスマスよりも年末年始の天気が気になる・・・。

さすがの沖縄もかなり冷え込んでいます。

クリスマス寒波。

日中の最高気温が平年のこの時期の最低気温ぐらいしかあがっていません。平年なら日中はどうにか20度を超えるのですが、しばらくは15〜16度台。まさに例年のこの時期の最低気温です。

でも実際はその数値ほど寒さは感じていませんけどね。室内にいればそんなに冷気は入ってきませんし、何より本土より湿度が高いのでその分寒さもそんなにきつく感じないのかもしれません。

室内では意外と過ごしやすいかもしれませんね。

しかし相変わらず天気は不安定なままで、今朝も雨が降っていたみたいです。まぁ夜半までの雨なので日中は心配いらないと思いますが、たまには朝日もみたくなりますね。でも天気予報では今日は不安定な天気なものの、しばらく雨の心配はあまり必要なさそうです。

とかく沖縄の天気予報はアテになりませんが、晴れマークが出ている日だけは晴れるか否かという意味ではなく、雨が降らないという意味で参考になりますからね。今の感じだと来週水曜ぐらいまで雨の心配は必要なさそうです。

問題はそれ以降なんですけどね・・・

元日。

まだ週間天気予報は発表されていませんが、厳しいだろうな〜。初日の出。でも沖縄の場合、冬の日の出はかなり遅い時間なので、その前にテレビで大々的に全国の初日の出を放映してしまうので、あまりありがたみがないんですけどね^^ゞ

むしろ大晦日の最後の夕日に関しては贅沢かもしれません。

2011年でホントの意味で最後の夕日。

特に与那国島の西崎で見たらすごいだろうな〜。

でも冬の与那国島は沖縄本島よりもさらに天気が荒れるので、かなり厳しいと思いますけどね^^ゞ

そーいえば沖縄に住んでから、初日の出とか見に行こうとも思わなくなりましたし、初詣も旧正月がメインなのであまり行かないですね。そもそもここ最近は正月休みは沖縄に居ないことがほとんどですが・・・。箱根駅伝が放映されないから・・・^^;

さて、今年はどこにいるんでしょうね〜^^
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/24-06:36 | 沖縄ライフ

2011年12月23日

まさに師走!連休でもやることいろいろ・・・

今日は年賀状DAY!

といっても郵便局が「12/25までに出して!」というからではなく、この連休を逃すと印刷している暇が無いから、仕方なくこの連休中に年賀状作成しています。だって実際は12/29とか12/30に出しても十分元日に届きますからね。

・・・そもそも元日に届いているか否か知る術がないですが^^;

とりあえずデザインに関してはすでにできているのですが、年賀状の場合、問題は印刷ですからね。表面のデザインの印刷はまぁ一気にできますが、裏面の宛先は我が家の場合、デザイン用のイラストレーターというソフトを利用していて一気に印刷できません。

1軒1軒レイヤーを切り替えて印刷しています。まぁ宛先はモノクロなので印刷自体はそんなに時間がかかりませんが、宛先のレイヤーの切り替えがあまりに多いので、途中から意識が遠くなってきます(笑)。

気を付けないと同じ宛先を2度印刷していたり、逆に飛ばしてしまい遅れなかったりしますので大変です。

ハガキや年賀状専用のソフトを使えば良いだけなんですが、どうしてもこのイラストレーターというソフトが慣れ親しんでいるので、他のものを使う気にはどうしてもなりません。

・・・単に住所や名前を再入力するのが面倒なだけなんですけどね^^ゞ


とりあえず連休初日の今日。どうにか印刷まで完了しました。

でも今年は去年までより枚数がさらに増えて大変でした。以前は徐々に疎遠になる人もいて減る場合もあったのですが、最近はFacebookなどで再会した仲間などもいるので、今年は特に一気に増えました。

個人的にメールやSNS経由で年始の挨拶をするのは苦手なので、どうしても年賀状という形になってしまいます。

年賀状って手元に残るので、いろいろな意味で良いですよね。あとこの1年間の話を聞けますし(見れますし)、意外と楽しみにしているのが年賀状でよくありがちな「子供の写真」なんです。出す側はいつまでも子供の写真はどうなの?って思っているらしいですが、受ける側としては子供の成長が伺えて結構楽しみにしています。


あとこだわっているのが印刷のみではなく必ず手書きのコメントを入れること。印刷のみだとどうしても無機質になってしまいますが、この手書きのコメントを少しでも入れることで人間味が出てきますからね。

そういう意味でも「あけおめメール」などは無機質で好きになれない・・・

まぁ最近は新年になる瞬間は確実に寝ているので、出せないだけかもしれませんけどね^^ゞ


どんなにデジタルが普及してもこの年賀状だけは止めたくないですね。この年賀状こそ人と人との繋がりを強く感じます。とかく今年は3.11があったので、なおさらそれを感じます。

ちなみに今年の年賀状には私も例年のような「おめでとう」的な言葉は使用していません。まぁ逆の意味で定番な「がんばろう日本」的な文文なんですけどね^^;


そのうちネットでも公な形で年賀状的なページも公開しますので、それもまた楽しみにしてくださいね。もちろん個人で出した年賀状とは全く別のものになると思いますが、先の文文などのニュアンスは近いものになると思います。


今年も今日を入れてあと9日。

とうとう10日を切りましたね。一部の学校では昨日の段階で終業式を終えて冬休みに入っているようですが、社会人の場合は今年は元日が日曜日なのであまり長い休みにならないようですからね。

私は・・・。

まぁそのうちこのブログで年末年始をどう過ごすかご報告いたします^^ゞ毎年のことなのでご想像通りかと思いますが、アレのために今年も動きます(笑)。アレを見ないと新しい年が始まりませんからね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/23-11:38 | 沖縄ライフ

2011年12月22日

残りの本島離島や奄美の地図も更新!

やりました。地図情報を最新版に更新しました。これで文字情報の一覧と地図の情報が合致したと思います。

本島離島はそんなに大幅な更新は無かったものの、奄美の情報がかなり追加になり、特に奄美大島は石垣島や宮古島並みに文字だらけ^^ゞ

特に奄美大島北部には様々なスポットが集まっているので、特にその部分の密度が濃いです。



でも今回は観光ガイドなどにあまり載らない滝をいろいろ掲載できたので、これを機に奄美にも足を運んで頂けるとうれしいです。特に奄美大島の「タンギョの滝」「フナンギョの滝」、徳之島の「タキンシャ」「小原の滝」、そして沖永良部島の「アバの滝」は注目です!

・・・簡単に見に行けるものは1個もありませんが^^;;;

タンギョの滝フナンギョの滝

タキンシャ小原の滝

アバの滝

でもこれだけの滝を1回の旅で全て見に行ったのは自分ですごいな〜って思います。っていうか呆れますよね^^ゞ

まぁこのときの旅はとにかく9割は雨だったので、雨の時に何を楽しむかと言うことで「滝巡り」になっただけなんですけどね。そのおかげでこんなにいろいろな滝を発見することができましたからね。まぁ自力というか感覚というか「勘」で見つけたものもありますが、事前に地元の人といろいろ話をしたり、場合によっては役場に行って話を聞いたりしましたからね。

地図にも無い滝ばかりだったので、探すのは大変でしたが、こうして魅力的な滝に出会えたので逆に雨に感謝かも?

これからの冬シーズンの離島も雨は降らなくても天気がイマイチな時も多いかと思いますが、そういう時だからこそできることもあると思います。イマイチな天気に悲観的にならないで、イマイチな天気な時だからこそできることを探す方が良いと思います。

そういう意味で「島」っていつ行っても良いんですよね〜。

離島は海だけじゃないですからね。探せばいろいろ楽しい場所も見つかると思います。八重山ならマングローブの森や干潟、宮古なら鍾乳洞、慶良間なら展望台巡りとか。

そういう意味でもこれらの離島の地図を活用して欲しいですね。

でも印刷用ないしスマホ用のPDF版はまだ更新していませんので、もう少し、あと少し?お待ちくださいませ^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/22-18:00 | 沖縄離島ドットコム

冬至。でも沖縄は・・・

今日は1年で最も昼間が短い日。

冬至。

本土にいたころは冬至になると「ゆず湯」「かぼちゃ」「小豆がゆ」が定番でしたが、沖縄では何故かその雰囲気はほとんど感じられません。まぁ「ゆず湯」に関してはそもそも湯船が無い家も多い沖縄ですし、カボチャに関しても沖縄でもとれるものの、あまり消費されている感じでもないですからね。

でも個人的にはやっぱり「カボチャ」ははずしたくないですよね〜。

・・・っていうかカボチャはほぼ毎日食べているので冬至だからと言う訳じゃないですが^^ゞ

ちなみに沖縄での冬至には豚肉やカマボコや里芋が入ったジューシーをお供えし、そして頂くらしいですが、それも特にスーパーなどで大々的に売っている感じでもないので、どうしても冬至という感覚があまりしないかもしれません。


それはさておき沖縄の冬至の場合、最も昼が短くなったといってもどっちかというと「朝が短くなった」という印象があり、日暮れは午後6時前後なのであまり昼が短い感覚は薄いです。本土の場合、午後5時前に日暮れになると確かに昼が短くなった印象かもしれませんが、沖縄の場合は起きるまでの時間が暗くなった程度ですのでそういう意味でも冬至の感覚が薄いのかもしれません。

スーパーへ行っても冬至よりクリスマスムードの方が強いですからね〜(これは本土も同じ?)


ちなみに正月は沖縄の場合、旧正月の方が盛り上がるので年末だからといってもそんなに大きく変わっていないかもしれません。もちろん、通常の正月祝いもするかと思いますが、その規模や力の入れ用は旧正月の方が上ですからね。

2012年の旧正月は「1月23日」。

この冬至からすると約1ヶ月後ですね。

この旧正月の時期は前日の1月22日の午後ぐらいから店が閉まりはじめ、23日になると地元系のお店はかなり閉めているところが多いと思います。


でもよくよく考えるとこの1ヶ月の間に様々なイベントというか季節の区切りというか、いろいろありますよね。

冬至・クリスマス・大晦日・新正月・成人式・旧正月・・・

まぁこれらが過ぎると一気に落ち着きますけどね〜。

そして3月に入ると夏シーズンの足音が聞こえ、そして4月は夏シーズン!!!

夏さん。お待ちしておりますm(_ _)m
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/22-06:07 | 沖縄ライフ

2011年12月21日

地図更新!ようやく浜島や嘉弥真島の地図も登場!(小さいけど)

12月初旬までに今年集めた離島情報のアップこそ終わったものの、それに合わせた地図が遅れていて、特に新規追加になった「嘉弥真島」と「浜島」についてはホムペのトップの地図からも、八重山情報トップの地図からもアクセスできなくなっていました。

どちらも文字情報からアクセスできたのですが、それでも実際に双方のページに行くとそのページでも小浜島の地図しか表示されていませんでした。


無事に嘉弥真島と浜島の入った地図情報をアップすることができました^^v



同時に他の島々やエリアも更新していますが、本島周辺離島と奄美だけまだできていませんが、この連休中には必ず最新の地図にしたいと思いますので、もう少しお待ちくださいませ。


ちなみに今回の更新から「離島.book」は大幅に方針変更して、結局地図のみのものに使用と思います。今までは各離島の地図の他に情報一覧や各スポットの写真とQRコードを掲載していましたが、昨今のスマホからのアクセスを考慮すると、そこまでQRコードや情報一覧はいらないかな?って思います。おそらく地図だけあればあとは離島の情報一覧ページへQRコードから一度アクセスするだけで十分かと思います。確かに情報一覧があった方がわかりやすいかもしれませんが、あれを全部プリントアウトするのも大変だと思いますし、何より作るのはもっと大変^^ゞ

そういう訳で、今回から「離島.book」は地図のみのシンプルなものにしたいと思います。

でもこの地図もPDFにして、そのPDFをクリックしても情報が表示されるように設定するので、作るのは結構大変なんですけどね^^;;;

けどPDFの地図にその詳細情報へのリンクを設定しておくと、PDFをスマホに取り込めばすぐに詳細情報にアクセスできますからね。もちろんスマホなら拡大縮小も自由自在なので、小さい地図も拡大してみることができますからね。WEBの地図は拡大してもぼやけて見えるだけですが、PDFなら拡大してもキレイに見れると思います。


とりあえずフリーの地図は前回までと同様にモノクロでリンク無しのままリリースする予定ですが、カラーでリンク設定してあるものはセキュリティの関係上、前回同様「有償」にしたいと思います。こうしないとすぐにネットで流されてしまいますからね。ご理解頂きたい次第です・・・。


今年もあと少し。とりあえず地図の更新はどうにか間に合いそうですが、PDFに関してはかなり微妙。モノクロ版は問題なくリリースできると思いますが、カラー版はかなり厳しいかも?

まぁ今年といっても12/31までびっちり使えますからね^^ゞ

がんばりますp^o^q


浜島と嘉弥真島を追加した地図(トップ)
浜島と嘉弥真島を追加した地図(八重山情報トップ)
浜島と嘉弥真島を追加した地図(小浜島情報)



ちなみに八重山の他に、宮古や沖縄本島も地図は更新しております^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/21-19:00 | 沖縄離島ドットコム

フリーズドライ鶏飯。いただきました^^v

今年の離島フェアで発見&購入した「フリーズドライ鶏飯」。ようやく頂きました。

鶏飯と言えば奄美の郷土料理ですが、毎年参加しているヨロンマラソンが開催される与論島でも比較的気軽にいただけます。鶏ベースのお茶漬けって感じで、鶏肉と錦糸卵と椎茸が特徴かな?まぁフリーズドライなので具だくさんは期待できませんが、味は期待しています。

なにせお湯をかけるだけでOKなのでいつでもどこでもお米さえあればいただけますからね。

さぁその「フリーズドライ鶏飯」。お試ししてみます。



左がお湯をかける前で右がお湯をかけた後です。

お湯をかける前はカレーのルーのような固まりになっていますが、お湯をかけると一気に形が崩れて全体に染み渡っていきます。

さすがに商品パッケージの写真のようにはなりませんが、少ないながらもきちんと鶏飯の具材は入っていましたね。

・鶏肉
・錦糸卵
・椎茸
・柚

鶏肉はホントにホントにちょっとだけ。椎茸もかなり少なめですが、味がしっかり伝わるので鶏飯を食べている感覚になれて良かったです。それと柚が良い感じで、これも鶏飯ならではの風味をもたらしてくれます。錦糸卵はもともと味がそんなにあるものではないので多くても少なくても気になりませんが、鶏のダシがしっかり出ていて味はかなり濃いめかも?

なのでこのフリーズドライ鶏飯は大きめのどんぶりにお湯をたっぷり入れた方が良いのかもしれませんね。できれば具材は別に自分で用意した方が良いかな?錦糸卵と鶏肉を加えるだけでもかなり変わるかもしれません。

でも食べてみて思ったのは具材が少ないので完全にお茶漬け。

ランチに食べたのですが、あまり満腹感は感じられませんでした。やっぱり鶏飯はたっぷりの具材があってこそだと思いますので、自分でちょい足しをした方が良いのかもしれません。

ちなみに奄美大島の有名店の鶏飯はこれ↓

<

まぁお店のものとフリーズドライのものを比べてはいけませんね。でもこの写真を見る限りもやっぱり錦糸卵と鶏肉をちょい足しするといいのか分かりますね。

この「フリーズドライ鶏飯」の味は合格点なのであとは具材だけだと思います。

まぁ1個200円でしたので味はしっかり堪能できたのでまずまずだったと思います。

ちなみにこの「フリーズドライ鶏飯」は楽天市場でも売っていましたね。

・・・しかも1個158円(ToT)
まぁ問題は送料なんですけどね^^;;;

興味のある方、あるいは実際に鶏飯を食べて好きな方は買って試してみましょう!

楽天市場の「フリーズドライ 鶏飯」
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/21-10:00 | 沖縄買い物情報

ランニングって意外とお金がかかるね^^ゞ

昨日の夜ラン。

21.3kmを1時間28分。さすがにちょっときつかったけど、まだ余力はあるレベル。

ようやくここまで体が戻ってきましたよ。左脚の故障が長かったですからね。このペースをキープできれば今シーズンもサブスリーは達成できそうだけど、まだまだ距離も時間も半分。今後はもっと走り込んで長い距離&長い時間に耐えられるようにならないとね。


でも相変わらず体内時計は正確ですね〜。

今日のロードも1km4分は切らないものの、4分10秒は切っている感覚で走っていましたが、結果「1km4分7秒」。

もともとマシンで1km4分を体に覚え込ませていたので、その感覚がうまい具合に指標になっているんでしょう。

そして大会時は今より減量しますし、普段のロードとは違って信号待ちや車を避けたりすることによるロスが無いですからね。そういう意味でこのタイムは結構な自信になります。

・・・でもかなりきつかったですけどね^^;;;

今の感じだととてもともてフルマラソンを走りきれる体力っていうか気力が無いですね。マラソンって結局のところ精神的な部分が大きく影響しますので、今後は精神力を鍛える意味でも長い距離&長い時間のトレーニング、いわゆる「LSD」がメインになってくると思います。

とりあえず年内はスピードトレーニングをして、年明けはLSDに集中して、そして3月のヨロンマラソンに望みたいと思います^^v


ちなみに12月から新調したトレーニングシューズ。すでにつま先の外側のソールが削れてきています。分かっちゃいるけど極端なアンダープロネーションですからね(アンダープロネーションとは足の裏が内側に向いてしまい、足の外側から着地してしまう症状)。

わずか半月でこれですからね・・・。

本来は1シューズ1ヶ月しか保たないんでしょうね〜。月間400〜500km走ると^^ゞ

プロネーションを直せばもう少しシューズも保ちがよくなると思いますが、下手に癖を矯正しようとすると昨シーズンはモロに故障しましたからね。知り合いのトレーナーにも今の状態でサブスリーが出るなら直さない方がいいと言われていますし・・・。

見た目は十二分に履ける靴なんですけどね・・・。もったいない・・・。

でも実際はそのシューズはシーズンが終わったあとも履いていますけどね。オフシーズンになれば走る距離も時間も短くなりますし、とりあえず走ることはできますし(笑)。


結果、1年1足がやっぱり基本かな?

ちなみにレース用はさすがに履く頻度が低いので3年は使います。1シーズンに100kmも使いませんからね。そのレース用シューズも今シーズンから新調しますが、こちらは今まで履いてきたものと全く同じシリーズ(アシックス・ソーティースーパーマジック)なのでレース前に1回履いてすぐに本番って感じかな?なにせレース用のものは超軽量なので耐久性は猛烈に悪いからあまり練習で履けません。しかも値段もトレーニング用の1.5倍ぐらいするし・・・

意外とマラソンってお金がかかるんですよね^^ゞ

しかし私の場合、シューズにはお金をかけますが(かけざるを得ませんが)、ウェアに関してはほとんどかけません(笑)。1つのウェアにしたら5年は使います(笑)。まぁマラソン用のウェアにはあまり流行は無いですからね。最近は形から入る意味でウェアの方にお金をかけている人も多いと思いますが、機能さえしっかりしていれば十分だと思います。

やっぱりマラソンで最重要なのはシューズですからね。

シューズは高いものと安いものとでは全然違いますからね。とかく販売店などは上級者向けはエントリーランナーは履かない方がいいと言いますが、それは私のレース用のような超軽量版のことで、それ以外のものなら逆にシューズに癖がないのでおすすめなんですけどね。

最近はアシックスしか履かないのでここしかわかりませんが、ターサーシリーズ、スカイセンサーシリーズ、エクスカリバーシリーズ、ライトレーサーシリーズなんか良いと思います。私もトレーニング用の場合はこれらの中から選ぶようにしていますからね。

本土の場合は1月から本格的なマラソン大会のシーズンになりますので、できれば年内に合うシューズを見つけて年明けの各種大会にのぞむといいと思います。まっ、私は本命は3月なのでまだまだ時間はありますが・・・^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/21-06:10 | 沖縄マラソン情報

2011年12月20日

今年最初の「いちばん桜」



ある意味、沖縄の冬の風物詩ですよね〜。


「オリオンいちばん桜」


今年は桜だけでなく青空をイメージした缶になっていて、いつもの白ベースの缶より爽やかに感じますね。まぁ冬の沖縄は滅多に青空を望めませんが、こういう感じで桜を見たいものですよね〜。

でも今年は本土も沖縄も気温がずっと高かったので、果たして例年通りに桜が咲くかは微妙なところですが・・・。例年なら本部など沖縄本島北部では1月中旬から下旬に。那覇など南部は2月中旬ぐらいに桜が咲くのですが、数年前に気温が高かった時はほとんど桜が咲かないまま終わってしまったこともありますのでちょっと心配です。

ここ数日、雨も収まってからは気温も平年並みになってきましたが、それでも一過性。まだ気温は高めで推移しそうです。

まぁビールを飲むには良い季候なのかもしれませんが、桜が咲くには朝と昼の寒暖の差が必要なので、こんなに温暖だとちょっと厳しいですね。期待はしていますけど、ダメでもこの「いちばん桜」でどうにか気分だけでも春を味わいたいものです。


ちなみにこの年末。とにかく忘年会ラッシュで最近はあまり宅飲みはしていませんでしたので、この「いちばん桜」もノーチェックでした。どうにかピークは越えたので、久しぶりにスーパーのビールコーナーに行ってみたら「いちばん桜」を発見。

おおよそ2月末の桜のシーズンが終わる頃ぐらいまで沖縄で販売されていると思います。

ある意味、冬ならではの沖縄土産になるかもしれませんよ。沖縄のスーパーなら1缶180〜190円で売っていますからね。沖縄の冬の果物「たんかん」と合わせてこの「いちばん桜」もおみやげにいかがでしょう?

いちばん桜の製品情報(flashがメインのページ)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/20-11:12 | 未分類

昨日の那覇空港滑走路閉鎖。2便が嘉手納へ一時着陸。

それにしても冬の沖縄の夜明けは遅い。午前6時半でも真っ暗。感覚的には午前7時ぐらいになってようやく明るくなる感じですからね。まぁ冬至も近いので仕方ないでしょうが、朝にランニングをよくする私としてはこの夜明けが遅いのはホント困ります。

ただでさえ沖縄のロードって街灯が少なく、場所によってはホントに真っ暗。

マラソンシーズンのメインが冬なので、沖縄でのトレーニングはとても苦労しますよ。夜の方がまだ明るいですが、いかんせん夜は交通量も多くなるので歩道を走ってもどこから車が飛んでくるかわかりませんからね(笑)。安全の意味で朝に走るようにしています^^ゞ

ちなみに今朝は休養日。まだシーズンイン直後の12月なので無理にトレーニングをするとまた故障を再発するだけですからね。この時期は距離は短めにする代わりにペースを高めにするトレーニングをしています。9月末に故障した脚も徐々に回復して、今ではようやくハーフを1時間半で走れるようになるまで戻ってきました。でも本来はもう少し早いスピードのトレーニングをする時期なんですけどね・・・(本来はハーフを1時間24分)。

でもここ数日、雨の心配も要らなくなった沖縄の天気なので、ランニングするには助かります。なにせ冬の沖縄はとにかく雨が多く、走りたくても走れない日が多いですからね。そのため、スポーツクラブに通っていたのですが、今シーズンはそれも止めちゃったので、あとは天気頼みです。まぁ朝がダメなら夜に走ればいいだけですからね。沖縄の場合、天が多い冬でも1日中雨ってことはなかなか無いので、朝か夜かで調整すればほぼ予定通りに走ることはできるかもしれません。

昨シーズンは故障で思うように走れなかったので、今シーズンこそは気持ちよく42.195kmを走りきりたいものです。まぁ今シーズンは久しぶりにハーフの大会にも参加するのでその場合は21.0975kmですけどね^^ゞ



それにしても昨日の那覇空港滑走路閉鎖はいろいろ影響があったようですね。閉鎖は2時間弱だったようですが、着陸のタイミングを逃した民間機(ANAの2便)が嘉手納の米軍基地に一時着陸する羽目になったらしいです。それ以外にもこの滑走路閉鎖の影響で多くの民間機のダイヤが乱れたようですね。
那覇空港滑走路閉鎖のニュース

ちょうど昨日は某ニュースもあったので、タイミング的に「まさか」という感じでしたが、もちろんこの両者は無関係。しかし詳しい情報が入るまではちょっとドキドキの1日でした。

それにしてもこの自衛隊機のトラブルはここ最近とても多いです。伊江島沖での墜落、部品の欠落など、正直なところ那覇市街のすぐ近くを飛んでいるのでかなり恐怖を感じます。

できれば年内の訓練は中止してもらって、平和な年末年始を過ごさせて欲しいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/20-06:42 | 未分類

2011年12月19日

我が家のコート。未だこっちで使用せず・・・

いいですね。朝から晴れるのって。

昨日も朝からなかなかいい天気でしたが、週明けの今朝もいい天気の沖縄です。

ただ気温は16度台とかなり下がっていますが、ここ数日はそれまで強かった風もかなり弱くなっていますので、日差しがあればポカポカ陽気です。こういう日は外に出て日差しをたっぷり浴びたいものですね。

できれば横になって昼寝がしたいですが^^ゞ

ちなみにここ数日は最高気温も最低気温もようやく平年並み。さすがに半袖1枚ではきつくなりましたが、逆にようやく長袖やジャケットなどを着ることが出来ます。沖縄って1年の大半が半袖半ズボンでOKなのでファッション的にあまり気を使わなくなりますからね^^;この冬シーズンも極端に寒くなってしまうと、ジャケットや長袖シャツを通り越してダウンになりますからね。でも沖縄だとさすがにコートは1年を通してきませんね^^ゞ

基本、風を避けることが出来る服装が一番なのでコートはあまり役に立たないような気がします。

ウインドブレーカー、ダウンが冬時期にはいいですね。特にユニクロの「プレミアムダウンウルトラライトジャケット」は最高ですね。かさばらないし、風も通さないし、気温が低くなっても対応できますからね。本土でもあの薄いダウンは人気だと思いますが、沖縄ならさらに重宝すると思います。

我が家にも1着あります^^v<フード無し版

逆に我が家にあるコートは沖縄では一度も来ていません(笑)。本土に行くときに持っていったことはありますが、沖縄に居る間は手に持って歩くレベル。ショートコート(ハーフコート)についてはたまに中を薄着にして羽織ることはありますが、ミドルやロングのコートはほぼ無用の長物。

最近は本土に行く際もショートで済ませることが多いですからね。特に本土って移動が電車がメインになり、乗り換えや移動も地下を利用することが多いので、実際に外気に触れる機会ってへたすると沖縄より少ないかも?

そういう意味であまり着込んで行かなくてもどうにかなるんですよね。

実際、空港に着いてから最初に外に出るのは電車を乗り継いだ先の目的の駅まで無いですからね。しかもその駅が地下鉄や地下の駅だとするとさらに外に出るまで時間がかかります。反面、沖縄の場合、空港に着いたら否応なしに外に出されますからね。モノレールに乗るにも外を歩くし、バスもタクシーも一度外に出ますし、もちろん歩きならずっと外(笑)。

なので冬時期に本土と沖縄を往来する場合は、本土で寒さを多少我慢した服装の方がいいかもしれませんね。もしくは本土の移動を日中の温かい時間にするとか。

もちろん沖縄と気温差が20度とか30度もある北海道や東北などでは沖縄の服装では無理でしょうが^^;

とかく本土と沖縄の気温差が大きくなるこの時期。沖縄旅行にお越しの方も、逆の沖縄から本土へ行く際も、ホント服装には悩まされますが、あと2ヶ月の我慢かな?3月にもなれば随分気温も上がりますからね。実質、沖縄の冬は1月と2月だけですからね〜。

そして今日も沖縄では長袖シャツのみで外を歩きます^^ゞ<コート・ダウン不要
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/19-09:01 | 沖縄の服装/天気

2011年12月18日

今年もあと2週間。壁紙もラス2です^^v

すっかり夏シーズンも終わって冬シーズンになってしまった沖縄ですが、ほんの2ヶ月前まではまだまだ真夏。その夏の終わりに行った宮古島でたまたま立ち寄った場所から見た景色。これがなかなかいい感じで思わず写真を撮ってしまいました。

景色というか風景の一コマ。

木々の後ろに一面の青く輝く海が広がる光景。

我ながらかなりいい感じのシーンだと思います^^ゞ

まさに「夏の終わりの一コマ」。

また来年もこんな景色を見に行きたくなりますね。スカイマークで(笑)。

ちなみにこの光景が望める場所は内緒というわけじゃないですが、同じ場所に行っても同じように見れる場所でもないのであえて伏せさせていただきます。とりあえず普通はあまり立ち寄らない場所です(笑)。

でもよくよく考えると、こんな感じで海の色が一様で、かつ広域に広がる場所って多くないですよね。しかも高台からじゃないとこういうアングルにはなりません。

さぁどこでしょう(笑)。

まさに偶然撮影できたものなので、実際にこの場所に行ってもこういう一コマを撮影するのは難しいと思います。

たまには遠景の写真ではなく、こういう一コマを切り取った写真もいいものですね。夏の一コマを切り取った感じで^^v


宮古島〜夏の終わりのひととき


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/18-06:00 | 沖縄離島ドットコム

2011年12月17日

この週末は期待できるかも?

結局、この1週間は1日を通して雨が降らなかった日は1日も無かったのではないでしょうか?

冬シーズンに入った沖縄。

確かに沖縄の冬は天気が不安定ですが、ここまで雨が多かったことは住んでから初めて。っていうか毎年の梅雨時期よりも雨が降った日数は多く感じましたね。沖縄の梅雨は雨季であっても実際に雨が降る日はそんなに多くないですからね。この1週間の雨の多さは、本土の梅雨に近いイメージだったかもしれません。

しとしとしとしと・・・(;o;)

でも今朝の沖縄。天気はまだわかりませんが、湿度がなんと50%台。本土に比べれば高いのかもしれませんが、海に囲まれた沖縄としてはかなり低い数値。なにせ昨日の朝は雨も相まって90%もありましたからね。まぁ昨日も雨が上がった以降は湿度は徐々に下がってきて60%前後。

沖縄の場合、この湿度が天気というか雨の指標になりますからね。

この湿度のまま推移すれば、今日は久しぶりに雨無しの1日が期待できるかもしれません。晴れ間も期待したいですが、とりあえず1日雨が降らないだけでも幸せです^^ゞ


ちなみに相変わらず全くアテにならない沖縄の天気予報ですが、今のところ今日は「曇り」のみの予報ですが、明日の日曜日は「曇りのち晴れ」だそうです。とかく予報では雨マークばかり並ぶことが多い冬の沖縄ですが、この晴れマークを見るだけでホッとしますね。

・・・週間天気予報では月曜以降また雨マークが並んでいますが(T_T)

でもこの週末の天気予報も以前は雨マークでしたからね。なにせ1年を通してこの冬シーズンの天気予報が最も当たりませんので、週間天気予報を見ても参考になるのは晴れ予報だけで、雨マークは実際にその日にならないとわかりません。

さてこの週末はどっちに転がるでしょうね〜。いい天気になるか、はたまたまた雨か・・・

とりあえずちょっとだけでもいいのですっきりとした青空を見せて欲しい!(>_<)ノ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/17-06:42 | 沖縄の服装/天気

2011年12月16日

SNSで年賀状は出さないけど、SNSをきっかけで年賀状を出す。

最近MixiやFacebookなどで相手の住所を知らなくても年賀状を出せるサービスが出ていますが、未だにパッとしませんよね。私自身も便利とも思いませんし、使いたいと思ったこともありません。


そもそも年賀状を出し合う間柄って結構なものですよ。


ネットやSNSで「のみ」繋がっている相手にはあまり出したいと思わないです。特にMixiのような匿名性が高いものではなおさら。Facebookならまだ実名公開なのでその年賀状サービスもわかりますが、それでも使おうとは思いません。

むしろ私もそうでしたが、SNSがきっかけで昔の仲間や同級生と再会して、その結果年賀状を出すってパターンの方が多いのでは?まぁ数はわかりませんが、その方が筋が通っていると思います。

特にFacebookでは連絡先が分からなかった昔の仲間と多く再会できましたからね。

やっぱり「リアル」があっての補助的な「ネット(SNS)」だと私は思います。ネット(SNS)のみでの付き合いはネットで完結すること。


そういう意味でこのSNSの年賀状サービスはちょっと疑問に感じます。

だってSNSで仲が良ければお互い住所を教え合って年賀状を送り合えば良いだけじゃないでしょうか?住所も知らない間柄で年賀状って送り合うのでしょうか?まして住所を教えていないはずの相手からSNS経由で来た年賀状って違和感を感じませんか?私は気味が悪いです^^;


ちなみに私個人の話になりますが、現在年賀状の作成(デザイン)と宛先の管理を行っているところです。まだ印刷まで至っていませんが、あとちょっとというところまで来ています。でも問題はその「印刷」なんですけどね・・・。カラーマッチングやレイアウトの補整、そして大量の印刷・・・。

クリスマスまでには投函できればと思います^^ゞ


でも29日や30日ぐらいに出しても元日には着くんですけどね〜(多分)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/16-12:00 | コラム

台風21号「ワシ」君は12月としては3年ぶりの台風。

そーいえば台風関連の記事は10月初旬以降、全く書いていませんね。まぁ例年も10月初旬で台風シーズンが終わるので取り上げることは少なくなる時期ですが、今年は10月初旬の20号までは平年通りの数で推移した台風も、今回の21号で終了となると平均的な数よりかなり少なくなりそうです。

平均だと26個ですが、今年は21個で終わりそうな台風シーズンです^^ゞ

ちなみに今回の台風21号は「ワシ」という名前で日本の「わし座」から来たもの。2011年は日本でいろいろなことがありましたが、この和名の台風で終わりを告げるのもなかなか良いかもしれませんね。来年はがんばるぞー!って感じに思えてきます。


しかし台風はこんな感じでしたが、この冬の沖縄は嫌になるほど雨が多い。

今朝も夜からずっと雨で、多少夜明け以降は雨も降らなくなってきましたが、結局今朝も路面が濡れたままの沖縄の町並み。気温は17度前後ですが風速10mもの冷たい北風が吹いていて外の体感温度は6度前後。しかもまだ雨で濡れているので余計にひんやりするかもしれませんね。

宮古や八重山は昨日、わずかながらも晴れていた時間帯もありましたが、那覇など本島及び周辺離島に関してはホントに青空が望めません。もしかすると今月初旬のNAHAマラソン前後以降は一度も青空を見ていないような・・・。

もはや晴れているときの景色は忘れつつあります^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/16-08:44 | 未分類

2011年12月15日

ソーシャルなどのクチコミは対価を得ずに書くから意味がある。

ツイッターでもつぶやきましたが、開いた口がふさがらない沖縄でのビジネスのニュース。


「沖縄の観光サイト書き込み「沖縄金券」ゲット」


第三者のクチコミ(親切)をお金で買うか???


そもそもソーシャルなどでのクチコミは対価を得ずにユーザーの純粋な気持ちで書くものであって、今回のようなお金でクチコミを買うようなことをしては、明らかにクチコミの質が下がると思います。

要はお金欲しさに投稿された無意味なクチコミが増えるだけ。

無意味なだけならまだマシで、下手するとデマや行ったこともない場所を適当に投稿する輩も出てくると思います。


最悪のビジネスモデル。


最悪というかネットのソーシャルをなめているこのビジネスモデル。そんなことをして集めたクチコミなんて信憑性は低いと思いますし、ユーザーも賢いのでそんなお金で集めたクチコミを信用するわけがないと思います。


どうしてこういう安易で安直な発想が出てきたか理解に苦しみます。


まぁこういうビジネスモデルは放っておけばそのうちその金券のキャッシュフローが厳しくなってすぐに終わるのが関の山でしょうね。結局、金券欲しさに無意味なクチコミを投稿しまくるスパムのようなユーザーに食い荒らされて終わるだけ・・・。


こういうサイトはスルーするにつきますね。


ホント、どうしてこういう安直な発想になるのか疑問でなりません。努力せずに何かを得ようとするとろくなことはありませんからね。何事も努力の積み重ねが大切だと思います。近道はありません。まして近道するためにお金で解決しようとするなんてもっての他だと思います。


ソーシャルの情報は人の「親切」を元に成り立っているものだと思います。


それを踏みにじるかのようなお金で買ったクチコミ情報を掲載するサイト・・・。


スルーです!スルー!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/15-10:50 | 沖縄旅行/離島旅行

台風?雨季?今って何月?^^ゞ

もー!!!訳わかりません。先日、このブログでも綴りましたが、台風のタマゴ的なものが出来ていて、沖縄のローカル天気予報でも取り上げられるようになりました。

もし台風になると12月としては3年ぶりらしいです。

でも台風ってシーズンこそ夏ですが、発生自体は1年中あるんですけどね。まぁ冬シーズンは日本近海の海水温が下がりますので台風の発生も接近もないと思いますが、赤道付近では海水温は常に高いですからね。

とりあえず今回の台風のタマゴも発生しても赤道に沿ってそのまま西に抜けると思うので、ほとんど気にする必要はないと思います。海への影響も台風以前に前線による悪天候からの影響の方が大きいですからね。

・・・そして今朝も那覇は雨(;o;)

台風の発生の予感、そしてこの長雨。どう見ても梅雨ないし秋雨前線が活発になる台風シーズン頃のようです。

でも気温はようやく平年並み。

ある意味、この不安定な天気も平年通りと言えばそれまでですが、今年は天気が不安定なだけでなく雨が多いですからね。ここまで1年を通して傘を利用した年は今まで経験無いかも?むしろ沖縄の場合、降っても局地的かつ短時間の雨が多いので、少し雨宿りすれば落ち着きますからね。しかし今年の雨はいくら待っても落ち着かないので、否応なしに傘を活用しています。

けど沖縄の雨は同時に強い風も吹くので、雨合羽か防水性のあるウインドブレーカーがベスト。

傘は強風にあおられて自分のみならず他の人に危険を及ぼしますからね。

この雨季はいつまで続くか分かりませんが、雨の日があれば晴れの日もある。そう思って今は耐えるのみです^^ゞそろそろ大きな「青空」を見たいものです・・・。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/15-08:50 | 沖縄の服装/天気

2011年12月14日

忘年会シーズン。

この1週間で参加した忘年会。4回^^ゞ


おでん、串カツ、お好み焼き、焼き鳥(居酒屋)。


まぁうまい具合にメニューがかぶりませんでしたが、さすがに1週間でこのメニューはキツイです。体重ヤバイです。さすがに1週間に4回なので休肝日は入れていますが、それでもアルコールによる喉涸れ&忘年会でのおしゃべりで喉もかなりヤバイです。

しかも帰り時間がその都度遅くなっているので、この1週間の睡眠時間はいつもに比べてかなり少なめ。

運動だけはしっかりこの1週間もやっていますので、体調的には先の喉以外は健康そのもの。ここ最近の急激な冷え込みでも特に体調は崩していませんからね〜。

まぁ体重だけはどうしようもなかったですが^^ゞ


とりあえず忘年会シーズンはこの1週間がピークで、今後は少しは楽になりそうです。こうも忘年会が続くと普段の生活にも多少なりに支障がありますからね。12月も後半に近づくと年内にならねばならないことも多いです。


年賀状、大掃除、買い出し、そして箱根駅伝(笑)。


最後の項目はもちろん参加ではなく観戦するためのもの。このブログでは毎年綴っていますが、正月の2日間は箱根駅伝のために日テレが放映されない沖縄から放映されるエリアへ移動しますからね。そのための準備もありますので、年末はいろいろ忙しいです。

もちろんホムペの地図作成も・・・(ToT)


そういう意味でもやっぱり師走ですね〜^^
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/14-09:00 | 沖縄ライフ

ほとんど梅雨ですね^^ゞ

なーんか、沖縄の南の海上にまるで「梅雨前線」のような低気圧がありますね。

本来、この時期はいわゆる「西高東低」の気圧配置が多く、沖縄は大陸からの高気圧の縁にあたって不安定な天気になるのですが、今朝の気圧配置は沖縄の梅雨入りの5月頃のような感じです。
12月14日午前3時の気圧配置図(画像)

ちなみに明言こそしなかったものの、グアム近海に気になる雲の塊もいたんですけどね^^;

でも昨日に比べてその形が崩れてきたのでもう心配はないかと思いますが、どっちにしても本来の冬の気圧配置や雲の分布じゃないです。

気温も今朝は21度もあって、まさに先の5月頃ないし10月頃の陽気。

今のところ沖縄では雨は降っていませんが、これも昼になるとどうなることやら・・・。

完全に「雨季」です(ToT)

たまにはすっきりした青空が広がる様子を見たみたいものです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/14-06:32 | 沖縄の服装/天気

2011年12月13日

沖縄の雨季ってもしかして今?

「雨季」って日本だと梅雨時期のいわゆる暑い時期にある感覚がありますが、沖縄の場合、どうもこの冬こそ雨季のように感じられます。

昨日も雨。今日も雨(;_;)

とかく冬シーズンの沖縄は天気が不安定な時期ですが、雨が降る確率も非常に高いですからね。確かに夏場や台風シーズンの方が総降水量としては多いですが、雨が降る回数や時間としてはおそらく1年を通して冬の方が多いと思います。

逆に晴れる日はホントに少なく、感覚的には1ヶ月に2、3日晴れるぐらいかな?ホントは週に1日は晴れると言いたいのですが、実際はそんなに晴れた日があった感覚はなく、むしろ月に1回だけって感覚の方があるかもしれません。

でも本来は12月だとそこまで不安定な天気が続くことはなく、晴れる日と不安定な天気の日が交互にやってくる感じなんですが、今年は既に「雨季」って感じの日々がここ最近続いています。

そういえば前回晴れたのは12月初旬のNAHAマラソンの時ぐらいじゃないかな〜?

ちなみに今朝の那覇は雨こそ降っていないものの、沖縄本島周辺には雨雲が点在していてまたいつ降り出してもおかしくない状態です。宮古や八重山に関しては既に雨は降ったり止んだりしているようですが、今日も1日雨に悩まされる日になりそうです・・・(T_T)


逆に本土、特に太平洋側の冬はホント天気が良いですよね。沖縄と全く逆の感覚で、月の数日だけ雨が降る程度で、それ以外は全て晴れ。

羨ましい・・・。

まぁ晴れれば空気は乾燥するし、放射冷却でより冷え込んだりと、一概に全てがいい方向になるとは限りませんけどね。でも冬の沖縄のどんよりした空とは違って、すがすがしさは感じられますよね〜。

・・・羨ましい(>_<)


雨さえ降らなければ気温自体は高い沖縄なので快適に過ごせるのですが、雨が降るとより寒く感じられますし、何より移動手段が限られ、行動範囲も狭くなってしまいます。

なのでここ最近のこの不安定な天気のおかげで現在、マラソンシーズンに入ったにも関わらず体重がやや増加(ToT)

日々のランニングもままならない天気なので、そういう意味で冬の沖縄はランナーには不向きなのかもしれませんね。


なんでもいいから久しぶりに青空が見たいな〜。日差しを浴びたいな〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/13-07:09 | 沖縄ライフ

2011年12月12日

冬の沖縄。基本「我慢」(笑)。

冬の沖縄です。最後に青空を見たのは何時だろう?

とにかく冬の沖縄は晴れませんからね。雨も多いし、しかもその雨が中途半端なものが多く、降るのか止むのかハッキリして!ってレベルのものがとにかく多い。

・・・今朝の沖縄はまさにそんな感じ(ToT)

でも今朝は昨日より冷え込みもゆるんで朝の那覇は「18度」。昨日の日中の気温がそのまま朝まで来たって感じです^^ゞ

まぁ冬の沖縄の寒さはだいたい1日で終了するんですけどね。なので沖縄に住んでいて寒い日があっても1日我慢すればどうにかなることがほとんど。その寒い1日にコタツとか暖房器具とか用意したりすると、結局その翌日以降は使わなかったりしますからね。

冬の沖縄は基本「我慢」です(笑)。

先の雨もこの寒さもね^^ゞ


ちなみに今日の沖縄は全国放送の天気予報では1日中雨のようですが、先の話の通り、冬の沖縄は雨が降ったり止んだりするだけで、実際のところ傘はそんなに使いません。まぁ運が悪ければ結構ザーっと降りますが、基本は小雨か局地的な雨ですからね。

そもそも沖縄に住んでいると傘ってほとんど使いません。夏場は雨が降ると風も強くなるので傘の意味がないですし、冬場は降っても微々たる降水量でしかも継続的な雨ではないことが多いので、傘を使ってもすぐにたたむ羽目になります。

冬の沖縄では「傘を差している人=観光客」、「雨でも傘を差さない人=地元の人」って感じでしょうか^^ゞ

夏場の信号待ちでの立ち位置でも地元の人か観光客かわかりますからね^^;(地元の人=必ず日陰、観光客=日向)


まっ、冬の沖縄の場合、「我慢」というより一過性の気候や気象が多いので、「やり過ごす」って感じかな?寒さに関しては昨日で乗り越えられたので、今日は雨をいかにやり過ごすか。

今週はまさにそんな感じの日々が続きそうです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/12-07:20 | 沖縄ライフ

2011年12月11日

気温が下がるとマラソン大会に参加したくなる^^ゞ

今日の沖縄は朝は15度台で、日中も最高で18度。

平年は最高で21.3度、最低も16.4度と一気に平年以下の寒さになりました。さすがに半袖・半ズボン・ビーサンでは過ごすのは難しいと思いますが、まぁそれでも18度もあれば冬というより秋の装いでしょうね。

でもこれだけ気温が下がると確かに普通に生活すると結構キツイ場面もありますが、運動するにはちょうど良い頃合い。

特にランニングは、今までの暑さではかなりきつかったですが、今日あたりの気温なら走るのも楽しく感じます^^v


特に朝の15度前後はランニングするには個人的にはベストな気温。

普段のランニングだけじゃなくマラソン大会に参加したくなる、そんな気温かもしれません^^ゞ


ちなみに今シーズンはまだ詳細は内緒ですが、3月のヨロンマラソンはもちろん参加することとして、その他に2つのハーフマラソンに参加予定です。まぁハーフの場合はタイムを狙わず大会そのものを楽しむつもりですけどね。

タイムを狙うとなると、フルと違ってハーフはかなりハイペースのまま走りきるので、最初から最後まできつさしか感じないですからね。

なのでハーフでタイムを狙うと、「走る=キツイ」というイメージが残ったままヨロンマラソンを向かえてしまいますので、ハーフはあくまで「走る=楽しい」というイメージを付けるために参加する予定です。

とかくフルに関してはスタミナとか筋力とかも大事ですが、正直なところメンタルな面が一番タイムに影響すると思います。そういう意味でもいい印象を掴むためにハーフに参加しようと思っています。


でもその大会まではまだ時間がかなりありますが、こういうランニングにいい気候になるとふらっと大会に参加したくなりますね。まぁ最近の大会は「当日受付」というのはほとんど無いので無理ですが、ふらっと参加できる大会があったらいいな〜って思っています。

ちなみに私の初マラソンはハーフで、まさに当日受付で参加しました。

まぁ初マラソンはもう10年も前の話でその時代はマラソンブームの「ブ」の時もありませんでしたからね。でも今考えると当日に会場に行ってそのまま参加できる大会ってすごいな〜って思います。なにせ今の時代は「抽選」が当たり前ですからね。当日受付以前のレベルになってしまいました。

そういう意味ではちょっと寂しいかも?


もちろんロード以外の10kmとか5kmの大会ならふらっと参加できるものもあると思いますが、走るなら記録を気にしたいので、公認コースのハーフかフルにしたいですね。もちろん信号や障害物なしで走れる場所で。

まぁ今の時代はそういう気軽に参加できる公認コースの大会はなかなか多くないでしょうね・・・。


確かにフルを連戦するのは体力的というか身体への負担からしても厳しいですが、ハーフなら連戦してもそんなに負担じゃないので、今シーズンは無理としても来シーズンあたりはもっとハーフの大会への参加を増やすかな?

ちなみにフルは今のところヨロン以外は走るつもりはあまりありません^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/11-18:46 | 沖縄マラソン情報

クマノミの生態。今回の壁紙^^ゞ

水中写真です。

急激に沖縄も冷え込んでもはや泳げるレベルでは無くなりつつありますが、それでも壁紙は水中写真!

でもクマノミの鮮やかなオレンジ色を見ると水中でもなんだか温かく感じますね。

特にクマノミの生態。

子供のクマノミは奥のイソギンチャクでのんびり暮らしていて、その前を大きな親のクマノミが威嚇してくる。

今回の壁紙2枚はまさにその様子。

でもよく見ると親クマノミと子クマノミとでは表情が全然違うんですよね。子クマノミはなんかのんびりした表情ですが、親クマノミはかなり怖い。

特に唇。

クマノミって子供の時はおちょぼ口なんですが、親になると完全にたらこ唇(笑)。

何度見てもドリフの長さんにしか見えません^^ゞ

まぁ泳いでいるときはそんなことは思う余裕もないですが、泳いだ後の写真を見るといつもそう思えます。

オフシーズンの沖縄ですが、こうしてオンシーズンの写真を見るのも結構楽しいですね。また来年の夏シーズンに彼ら?に会いに行きます!ちなみに今回の壁紙は宮古諸島の下地島。場所は内緒です^^;


下地島〜クマノミの大人


下地島〜クマノミの子供


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/11-08:58 | 沖縄離島ドットコム

2011年12月10日

八重山情報+48追加。今回は嘉弥真島と浜島が追加!

ようやくこれで2011年に追加した情報を全て公開できました(多分)。

今回は大幅な追加と言うよりも、新しく「島」を2つほど追加。

といっても両方ともに無人島ですけどね^^ゞ

嘉弥真島
浜島/幻の島

嘉弥真島は言わずとしれたウサギが多い島で、小浜島から渡し船が出ているので気軽に行けると思います。夏場は島にツアースタッフが常駐しているらしく、その時期だけは無人島じゃないのかもしれませんね(でも住民票を移している訳じゃないので無人島扱い)。

それと浜島ですが、こちらは別名「幻の島」と言われることもありますが、実際は完全に消えることは無さそうです。砂浜は潮の干満によって海上に出る範囲は変わりますが、一部に岩場があるのでその部分が常に出ているので、実際は幻じゃないんですけどね。ツアーによっては別の場所を幻の島としていて、こちらは確かに潮の干満によって完全に海に隠れてしまいます。

ってことで今回はあくまで「浜島」ということで紹介できればと思います。

あとこの2つの島は全くの新規に登録した島なので、システム上不具合がいろいろありそうで怖い・・・。既に公開した後に不具合が山のように出てきてまさに「やんやわんや(笑)」。まぁそもそもまだ地図がないので、ページを見ても小浜島の地図しか出てこないところが不具合なんですけどね^^ゞ


ちなみにそれ以外も各離島でちょこちょこ情報追加がありましたが、特に与那国島では既存の情報で写真を差し替えたものが多いので、特にビーチは要チェックです。

さて、これで2011年の追加情報は全て公開できたと思いますが、問題は地図ですね(T_T)

今回は追加情報ほどそれほど多くないものの(それでも+200弱)、変更した範囲が奄美から本島、本島離島、宮古、八重山と全域に渡るので、修正する地図もものすごい多い!

・・・年内には修正したものを公開できればと思います^^;;;;;;

でもちょっと厳しいかな〜?

まぁ気長にお待ち下さいませ。その際はまたこのブログでも告知いたしますので、よろしくお願いいたします。


石垣島>+8スポット
島野菜カフェ リハロウ(Re:Hello)
石垣港フェリーターミナル/レストラン ガーラ
石垣港 浜崎マリーナ
宮良川
新栄公園
レストラン シーフォレスト
【新城島/浜島ツアー】かりほー商店
【マンタツアー】taitai

竹富島>+2スポット
アトリエ五香屋
竹富沖のポイント

小浜島>+4スポット
BOB’s CAFE(ボブズカフェ)
Sanufa細崎(サヌファ)
居酒屋Sanufa(サヌファ)
マリンサービス光

嘉弥真島>+13スポット
嘉弥真島/嘉弥間島/カヤマ島
カヤマ桟橋
嘉弥真島レストハウス
カヤマビーチ
嘉弥真島のウサギ
嘉弥真島山頂〜標高19m
カメさんコース
ウサギさんコース
北海岸/ノッチ岩
魔女の洞窟/ウミヘビの住処
西海岸/シェルビーチ
東海岸/小石の浜
せんたく板の浜

浜島/幻の島>+7スポット
浜島/幻の島
浜島の砂浜
浜島の岩場
浜島西の海
浜島南の海
浜島の境界線
浜島の潮目

西表島>+4スポット
うみわろやまわろスローツアー
グッドアウトドア
クロスリバー
西表島カヌークラブ 空風

新城島>+2スポット
上地島の港脇の海
クイヌパナ(上地港横の石積展望台)

波照間島>+3スポット
ギャラリー&ショップ&カフェ仲底商店
ニシ浜の夕日と虹
レンタカー オーシャンズ

与那国島>+5スポット
久部良港フェリーターミナル
東崎の朝日
喫茶&小料理 舞奴爺(まいぬあさ)
ハート岩(6畳ビーチ)
ダイビングサービスMARLIN(マーリン)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/10-13:19 | 沖縄離島ドットコム

今夜は皆既日食。でも沖縄は多分無理・・・

なんかこの手のものは今年は多かった気がしますね。

皆既月食。

今夜あるらしいですが、この時期の沖縄は常に曇っているので今夜もかなり厳しいかも?

そもそも皆既月食の始まりが23時で食の最大が23時半。

・・・忘年会の真っ最中かも^^ゞ
(終わっていても見る余裕はないかな?)

確か今年の6月に皆既月食でしたっけ?ありましたよね。あのときは早朝だったので逆に難なく見れました^^v
6月の皆既月食の動画




とりあえず忘年会から戻って覚えていたら夜空を見上げたいですね。

でも覚えているか否か以前に天候的に厳しいとは思います。

その前に戻ったとしたらそのまま爆睡の確率が一番高い気がしますけどね^^ゞ

さぁ今夜は皆既月食よりも忘年会(笑)


<今夜の皆既月食の諸情報>
半影食の始まり 10日 20時31.8分
部分食の始まり 10日 21時45.4分
皆既食の始まり 10日 23時05.7分
皆既食の最大  10日 23時31.8分
皆既食の終わり 10日 23時58.0分
部分食の終わり 11日 01時18.3分
半影食の終わり 11日 02時31.7分
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/10-04:33 | コラム

2011年12月09日

冬の沖縄の必需品はウィンドブレーカー?

確か、昨日の朝は既に25度近い気温があった沖縄でしたが、今朝は那覇で18度台、宮古や石垣では17度台まで気温が下がっているようです。しかも冷たい北風が強くて、那覇で11m、宮古では12mもの強風が吹いているようです。

特に宮古の場合、気温17.5度・湿度90%・風速11.3mの条件だと、外の体感温度は「6.5度」。

・・・本土と変わらない体感温度ですよ(ToT)

でも沖縄の場合、あくまで「風」による寒さなので、風対策をきちんとしていればそんなに寒さは感じないんですけどね。それに町中でも風が吹き込まない場所なら体感的には「秋」なので、そんなに寒さは感じないと思います。

風対策としても、そして脱いだときに荷物にならないという意味でも、冬の沖縄では「ウィンドブレーカー」が必需品なんですよね。本土ではファッション的にも(笑)あまり使うことはないかもしれませんが、沖縄の場合は実用的にこのウィンドブレーカーはホントに重宝します。

正直、スポーツ用のウィンドブレーカーも普段着として使っていますからね^^ゞ

沖縄の場合、気温そのものはそんなに低くならないので、ダウンだと暑すぎますので、この薄いウィンドブレーカーがホントに役に立つと思います。冬の沖縄へお越しの際は荷物の中に上半身のものだけで良いのでウィンドブレーカーが1枚あると便利だと思いますよ^^v


それにしても急に冬モードになった沖縄です。昨日のあの前線通過で一気に季節が変わった感じですね。なにせ昨日1日でも前線通過前は夏日で南風でしたが、通過後は北風に変わって気温も一気に下がってしまいました。っていうかその中間ぐらいが平年の気候なんですけどね・・・

今年はホント気候が極端で「平年並み」という状況があまりないような気がします。

まぁそれは沖縄のみならず本土も同じかと思いますが、こういう急激な気候の変化は体調に影響しますよね。沖縄ならまだ室内にいれば風が避けられるので寒暖の差はあまり感じませんが、本土の場合は風よりも絶対的な気温の低さがありますからね。

でもこの年末の寒さはある意味、忘年会の鍋や熱燗にはいいのかもしれませんが(笑)。

沖縄には鍋も熱燗もほとんどありませんからね〜。

そういえば沖縄で温かいお酒ってあまり記憶にないですね。泡盛のお湯割りもできますが、沖縄の人は基本水割り&氷って感じです。個人的には冬は鍋と熱燗をおちょこで飲むのが好きなんですけどね〜。

どのみち冬の沖縄は寒くなっても一過性なので、我慢すれば事足りるから熱燗も鍋もニーズがないのかもしれませんね。なにせ昨日みたいに師走で夏日になることもありますので・・・。


そういえば今日は金曜日。まさに忘年会シーズン真っ盛りでしょうね。私は今夜は休肝日。しっかり休んで明日の忘年会に臨みます^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/09-06:54 | 沖縄の服装/天気

祝スカイマーク宮古便就航!宮古島情報更新!新規は+34スポット。

宮古情報更新です。今回は多良間島と八重干瀬には行きませんでしたが、それ以外はいろいろ巡ってきました。といっても既に何度も訪れていますし、しかもスカイマーク宮古便が就航したので2度にわたって島巡りをしてきました^^v(八重山は1度のみでした)。

でもほとんどの情報は最初の夏の宮古で集めたものでしたけどね。夏は宮古も八重山も1週間滞在していましたからね〜^^ゞ

ちなみに今回情報追加がなかった来間島も足を運び、加えて泳いできましたが、特に新しい情報としてのものは無かったので更新はありませんでした。強いて言えばクマノミマンションをチェックしてきましたが、相変わらずマンションではなく小さな団地がいくつか分かれてある感じになっていました。でも以前よりクマノミはやや増えたかな?長間浜の北側の入口が閉鎖されて違法業者も居なくなったからかな?あとはこのまま見守って以前のような大規模マンション(笑)に復活して欲しいと願う次第です。

ちなみに今回一番の見所は宮古島南岸のティダガーの石灰華(トラバーチン)でしょうか?パンプキンホールの鍾乳石の屋外版。でもホントはこのティダガーはカヌーなどで海側から行くのが一般的のようで、陸側から行くのはかなり困難。でもその困難を乗り越えてどうにか自力で行ってきました。といってもあまりに険しい道のりだったので、情報掲載しましたが陸からのルートはあまりおすすめできません。ツアーなどを利用して海側から行った方が断然おすすめです。正直自分も「カヌーで行けば楽だったのに・・・」って思うほどでした。

あと大幅に情報更新したのが大神島。新規追加は少ないですが写真や情報をほとんど更新。改めて大神島にはいろいろ魅力があるんだな〜って思いました。特に北岸のノッチこと奇岩は見物ですね。もちろん遠見台からの景色も抜群ですし、泳ぐなら多目的広場周辺の海が良いですね。なかなか足を運ぶのが大変かもしれませんが、宮古島へ行かれる際は是非とも大神島にも行って欲しいですね。多分、来年には島に浮き桟橋ができ、きちんとした待合所も出来そうですからね^^v

とにもかくにも無事にスカイマーク宮古島便が就航したので、今後は八重山よりも宮古の方が足を運ぶ回数が増えそうです。今度は多良間にも足を伸ばそうかな?まぁ多良間までは宮古から船で行くと思いますけどね。

さぁ残った情報は八重山です。島の数が多いだけに更新する情報も多そう・・・(T_T)

しばしお待ち下さいませ。


宮古島>+21スポット
軽食・パーラー てんとむし
尾道焼・お好み焼き 味ごのみ下北
88うどん宮古島店
満月食堂
宮古島海中公園
宮古島七光湾 サンピラー(森万里子作)
ガーデンカフェ悠遊
かたあきの里そば(だいばん屋)
ティダガー/石灰華段丘
石灰華/トラバーチン
ティダガー入口までの道
ティダガーへ下りる崖
七又海岸/潮待場
ムイガー断崖
カフェ シーショア(Cafe SEASHORE)
キッチンみはら
いけま商店
島尻パーントゥの里
島尻遠見番所/先島諸島火番盛
トゥリバー防波堤
宮古警察署/宮古島まもる君/まる子ちゃん

池間島>+2スポット
伊良干瀬/ビーチカフェ
フナクスキャンプ場/駐車場

伊良部島>+6スポット
おでん江戸屋
しょうわや
soraniwa cafe(そらにわ食堂&カフェ)
ヤマトブー大岩
牧山公園/豊見氏親墓碑
マリンショップIRAFU

下地島>+2スポット
渡口の浜下地島側
35エンド/タッチアンドゴー

大神島>+3スポット(新規は3つですが写真はほぼ全て更新!)
半周道路
井戸
港脇の海
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/09-04:27 | 沖縄離島ドットコム

2011年12月08日

忘年会って普通は鍋とかおでんですよね^^;

そろそろこの高い気温。どうにかなりませんかね^^;;;

今朝の気温。午前8時ちょうどの時点で那覇は「24.3度」。

日中どんだけ気温が上がるんだよ!!!っと言いたいところですが、この高い気温は南風だから。西から前線が接近しており、その前線が通過すれば風向きも北に変わって少しは気温も落ち着くでしょうね。

でもその前線もいかにも「夏」って感じの雨雲群でおそらく午前中にスコールがある程度。

この高い気温のみならず、この雨の降り方もどうしても夏シーズンのような感覚になりますね。例年の冬の沖縄と言えばどんより曇っているものの雨は降っても小雨程度なんですが、今年はとにかく降り出すと猛烈なものが多いです。

今日のこの前線通過で少しは冬らしい気候になることを期待したいですが、なんかまだこの温暖さは続きそうな気がします。


おかげでここ最近の忘年会は温暖な沖縄でも鍋やおでんに行きたくなるものの、今年は冷え冷えの生ビールになりますね。飲んだあとにアイスが食べたくなったり、ホント師走の忘年会の感覚がほとんど無いです。

まぁもともと沖縄にはおでんはあるものの、鍋はほとんど無いに等しいですからね。

ちなみに沖縄のおでんは基本的に西日本なので味は薄め。ちくわぶも無し。その代わり沖縄独特のテビチが入っていて、それでダシをとっているものが多いです。意外と沖縄にはおでん屋さんはいろいろあって、1年を通して頂けます。おでんなら温かい時期も冷たいビールの肴として嗜むことも出来ますからね。

なのでおでんについてはそんなに不満はないのですが、問題は鍋。

鍋に関しては居酒屋でおまけ的にあるメニュー程度で、本格的なものはほとんど頂けません。石狩鍋、きりたんぽ鍋、水炊き、湯豆腐などなど。どれも本土なら気軽に食べる場所もあるかと思いますが、沖縄だと探してもなかなか見つかりません。なにせすき焼きやしゃぶしゃぶでさえままならないですからね。

まぁこんだけ気温が高ければ「鍋!」って感じのイメージもないですが、忘年会というとやっぱり「鍋」が頭に浮かぶのでたまには食べたいものです。

でも関東出身の私にとって、沖縄のおでんは「ちくわぶ」が無いのでちょっと不満^^ゞ

その前にこの高い気温がもう少し下がらないとね〜。


おでんや鍋が恋しくなる気候は何時になったら来るのやら・・・。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/08-09:05 | 沖縄ライフ

3日連続更新!でも本島。宮古や八重山はもう少し時間がかかる・・・。

正直、更新が大変な宮古や八重山は最も後回しにしてしまいました^^ゞ

既に情報量は多いですが、新規追加も多く、さらに元の情報からの変更も多いので更新作業も途方に暮れています。

なのでそれから逃げるように宮古や八重山以外の情報から更新しています^^ゞ

さらに今回は離島ではなく本島の情報です。

「+24スポット」ですが、レンタカー情報を除くと「+16スポット」。しかもその内「13スポット」が本島北部のやんばるです。

・・・今回の本島情報更新はやんばるがメインです^^;

でも今まで掲載していなかった本島最北端の辺戸岬やタナガーグムイなどを掲載し、そして比地大滝関連の情報もアップしています。沖縄には川が少ないので滝もあまり見られないので、この比地川の比地大滝は貴重ですよね。

しかし以前に比べて入場料がかなり高くなっていて驚き!その代わり遊歩道の整備状況がかなり良くできていたので、ツアーに参加すると思えば入場料は安いものかな?辺戸岬より比地大滝の方が行ってみる価値はあると思いますよ。

ちなみに辺戸岬では海の向こうにある与論島との友好の証「パナウル像」が良いですね。与論島の「ヤンバルクイナ像」と合わせて見ると感慨深いものがあります^^v




本島南部エリア>+1スポット
あざまサンサンビーチの脇の海

那覇エリア>+6スポット
赤とんぼ
農連市場
オリックスレンタカー那覇西町店
フジレンタカー本社那覇営業所
ABCレンタカー那覇営業所
オキナワレンタカー那覇店

本島中部エリア>+3スポット
フジレンタカー沖縄市営業所
レンタカージャパレン日航アリビラ
レンタカージャパレンネッサンス

本島北部エリア>+14スポット
慶佐次湾のヒルギ林/ふれあいヒルギ公園
タナガーグムイの植物群落/安波の滝
辺戸岬/ヨロン島友好のきずな
ヤンバルクイナ展望台
大石林山/石林山公園/金剛石林山
茅打ちバンタ
道の駅ゆいゆい国頭/レストランくいな
比地キャンプ場
比地川
比地川遊歩道
比地川あずま屋
比地川つり橋
比地大滝
フジレンタカーオクマ営業所
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/08-04:27 | 沖縄離島ドットコム

2011年12月07日

忘年会シーズンスタート?

個人的には既に先月末から始まっている「忘年会シーズン」^^;

例年はあまり積極的に行わないのですが、今シーズンはかなり数が多いです。

しかし・・・

とにかく予定がうまく組めない(ToT)

まぁ忘年会なので自分一人ではなく多くの人との調整がありますので、しかも複数の忘年会もあるとそのスケジュール調整は至難の業。結局、12月後半に行う予定だった忘年会の内の一つが出張や他の忘年会との都合で急遽「今日」になってしまいました^^ゞ

しかも決まったのが昨日^^;;;

得てして近い日程の方が調整しやすかったりするんですよね〜。まぁ今日はまだ12月も序盤なのでそんなに密じゃないですからね。


ってことで今夜は飲みます^^v食べます^^v酔っぱらいます^^ゞ


でも実際は食べはするけどそんなに酔っぱらうほど飲まないんですけどね。そもそもビール以外のお酒はあまり飲みませんし、マラソンシーズンに入ったのでランニングのスケジュールもあって実際はなかなかね^^;

ちなみに今回の忘年会は自分が幹事じゃないのでお店はよくわかりません。とりあえず待ち合わせしてその後他の人についていきます^^ゞ

正直、幹事ってホントに大変ですからね。今回の忘年会シーズンの中でも自分が幹事というか調整役になっているものが2つか3つ。それだけでも頭がこんがらがりそうなのに、他の人の幹事のものでも調整とか大変ですからね。

例年なら忘年会は1個か2個でしかも自分は幹事をしなかったので、今年は特に大変です。

しかも12月は出張もあってなかなか予定が合わないし・・・


とりあえず先のことはさておき、まずは今夜の忘年会を楽しみたいと思います。

ちなみに沖縄料理はNGです(笑)。

そもそも沖縄料理は住んでいる人はあまり食べませんけどね。特に観光客には定番のゴーヤチャンプルーや海ぶどうなんかはほとんど頼みませんし、特に「豆腐よう」なんかは一般的にメニューにすらありませんからね。

結局ごくごく普通の居酒屋で普通のメニューを食べることが多いです。あと沖縄では焼き肉が多い(笑)。


さぁ今夜は何かな?


その前に仕事をがんばって片づけないとね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/07-08:45 | 沖縄ライフ

連日アップ!今回は本島周辺離島に+39観光スポット^^v

昨日の奄美エリアの観光情報に続いて今回は奄美よりやや南下して、沖縄本島周辺の離島です。

といっても今回は慶良間の情報はあまり追加はなく、多く追加されたのが1年で5〜6回も足を運んだ与論島(笑)
・・・でも与論島は奄美諸島なんですけどね^^ゞ

でも与論島はホントに足を運ぶほどにいろいろな見所が発見できて楽しいです。何より与論島は1周20kmぐらいなのでがんばれば歩いて回れますからね。しかも坂は慶良間に比べるとそれほどでもないので、移動手段が無くてもいろいろ回れるのが良いところです。しかも歩きだとビーチなどで入った場所と出る場所が別でもokですからね。特に今回は遊歩道をいろいろ巡ったので、まさにこの「徒歩」のメリットを活かしていろいろ情報をチェックしてきました。自転車や車だといちいち停めた場所に戻らないといけませんからね^^ゞ

あと今回多くの情報が追加されたのが古宇利島。こちらはちょっと別の理由で、最近の古宇利島はやたらカフェ併設の宿が増えました。特に今まで何もなかった島の北側に・・・。まるで一時期の石垣島の山原を見ているかのような状態・・・。果たしてこれたカフェや宿のうち、5年後まで残っているのは何軒なんでしょうね・・・。

それ以外の離島では追加情報は少なめですが、既存情報の更新や写真の更新などもいろいろしていますので、今後の沖縄本島を中心としたご旅行の際に参考になればと思います。特に伊江島のリリーフィールドはまさに「ユリ」が咲いた時期の写真に差し替えましたので、なかなかのものかと思います^^v

本島周辺離島は那覇など本島ステイで気軽に行ける島なので、是非ともこの情報を活用して島に足を運んで欲しいと願う次第です。まぁ与論島に関しては船で片道5時間かかりますけどね(笑)。

是非!^^ゞ


渡嘉敷島>+2スポット
村道大谷線(赤間山林道)
渡嘉敷島のパン屋さん/無人販売所

古宇利島>+10スポット
Cafeお食事処美ら橋(ちゅらばし)
恋島(くいじま)
古宇利島カフェ
カフェYOSHIKA/海の駅
カフェとうらく/陶芸工房 陶楽
HanaCafe(ハナ・カフェ)
カフェ Ocean Breeze(オーシャンブリーズ)
Turtoise(タータス)
カフェ そよ風/パーラー風
カフェまぁるい島

屋我地島>+1スポット
がんじゅう食堂/まつだ鮮魚

久高島>+3スポット
すみれストア
お食事処とくじん
喫茶ちばい小

与論島>+20スポット
百合ヶ浜休憩所/穴場(タイムトンネル)
ウドノスビーチの海の中
品覇海岸の海の中
オーシャンマーケット
ゆんぬ あーどぅる焼窯元
寺崎と黒花の間の海
あとりえ亶(染色教室/悉皆屋/京友禅)
ヤンバルクイナ/友好の絆
六文屋
風車/風力発電
くねんぼ食堂
「力」の碑(与論島最高点)
有村酒造
大金久海岸遊歩道
大金久海岸展望所/特別席
アマンジョウ
与論城跡
ヨーライオン
夕日の遊歩道(与論港/友利港〜ヨロン駅)
ゆんぬ体験館

伊江島>+3スポット
ハイビスカス園
パーラー/おみやげ かびら
パーラー南島
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/07-04:30 | 沖縄離島ドットコム

2011年12月06日

2011年版の離島の観光情報更新!まずは奄美エリアから。

いよいよここまでたどり着きました。先日、宿情報は更新しましたが、今回からは徐々に離島の観光情報を更新していきたいと思います。

まずは奄美エリア。

ここ数年、奄美の離島の楽しさにはまってしまい、普通の観光ガイドには一切掲載されていない場所に足を伸ばしたりして楽しんできました。沖縄の離島と違って奄美はまだ情報が少ないので、いろいろ開拓するのがとても楽しいです。しかも奄美って海以外にも陸地で楽しめる場所も多く、特に滝は様々な場所にあって楽しめます。

しかしその滝はほとんど観光ガイドに紹介されておらず、ネットでも情報があまり無いものがほとんど。

なのでその滝を探すのにはとても苦労しましたが、わずかな情報から滝の場所を自分で想定し、そしてそのほとんどが川に入って上流へ遡上して滝を発見したり、断崖絶壁を下りて海岸に下りて滝を発見したりと、超アドベンチャー。

ある意味楽しかったですが、もう一方で二度と行きたくない険しい道のりもしばしば。

そういうなかなか見に行くことが出来ない場所も多いので、逆にこういうネットでバーチャルトリップできればと思います。そしてこの魅力たっぷりの奄美エリアの離島により多くの人が訪れて頂けることを願う次第です。

でも各情報にも書いてありますが、今回の滝の多くは見に行くのがかなり危険を伴う場所が多いので、できれば現地のガイドやツアーで見に行ってくださいね^^ゞ特に奄美はハブが多い島があるので、経験があまり無い方は自力で行くのはなるべく避けましょう^^;

ちなみに同じ奄美の「与論島」は沖縄本島の離島と一緒に更新しますのでもう少し後になります^^ゞっていうか与論島には山も川も滝もないですけどね(多分)。

そういう意味では与論島は沖縄の離島に近いイメージがあるので、今回は与論島以外の奄美諸島の島の観光情報をお届けしています。

ちなみに以下の情報以外にも写真を更新したスポットもありますので、新規分のみならず他のスポットもいろいろチェックしてみてくださいね。結構、今回の更新で撮り直した写真を掲載したものも多いですからね〜。

でも地図情報はもう少し時間がかかりますので、まずは文字情報から奄美の離島情報をチェックしましょう!


今後は本島および本島周辺離島、宮古、八重山という感じで情報を更新できればと思います。そして最後にまとめて地図情報を更新!そして離島.bookも・・・。果たして年内に終わるのだろうか・・・。bookはちょっと難しいかな?まぁbookに関しては今度から地図だけにしようかと思っているので、そうなれば少しは楽になりますけどね。結構あの情報一覧(写真一覧)は作るのが大変ですので・・・

とりあえず年内リリースを目指してこの師走もがんばります^^/


奄美大島>+26スポット
タンギョの滝
タンギョの滝への道のり
タンギョの滝展望場所/住用ダム
フナンギョの滝
フナンギョの滝への道のり
曽津高崎(そっこうざき)
曽津高崎灯台/西古見灯台
曽津高崎への道のり
曽津高崎までの海岸線
旧陸軍観測所跡
曽津高崎〜屋鈍横断道路
倉崎海岸南
倉崎海岸の海の中
土盛海岸南
コーラルパームス前の海
創作空間ムンユスイ&嘉徳小学校
節子集落
ハートが見える展望台
大川ダム&轟の滝
あかざき公園(赤崎公園)
宇宿貝塚史跡公園
やけうちの湯/宇検食堂/うけん市場
鳥料理てっちゃん
こっこ家/みなみくんの卵
薪の石窯パン工房 麦の実
ジェラート×野菜×カフェ ラ・フォンテ(La Fonte)

加計呂麻島>+3スポット
石窯焼き・自家製酵母パン 楽流(らくる)
シーサイドカフェ晴空/民芸処かけろまの壺
工房カフェ マジックスティック(Magic Stick)

沖永良部島>+8スポット
沖泊の滝上
阿場の滝/アバの滝
アバの滝への道
アバの浜/鍾乳洞
田皆カルスト地帯
ウミガメビューポイント/ウパマ浜
松の前池(ため池百選)
城乃屋

徳之島>+13スポット
タキンシャ/大瀬川の滝
タキンシャまでの道/大瀬川
小原海岸への道
小原の滝/鍾乳石
田行の滝/夢創滝
田行の滝への道/田行川
阿権の滝
阿権の滝への道
徳之島ダム
秋利神キャンパスパーク
パームハウス551
レストランきむきゅら
植田モータース
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/06-06:21 | 沖縄離島ドットコム

2011年12月05日

NAHAマラソン終了。いよいよ本格的な冬シーズンへ?

終わりましたね。沖縄の年末恒例イベント「NAHAマラソン」。

昨日は天気に恵まれたようでしたが、気温が23度まで上がってランナーにとってはかなり暑くて過酷なレースだったかもしれません。しかもここ最近荒れた天気が多かった沖縄なので、昨日のように急に晴れると空気が澄んでいるから日差しもかなりのもの。

暑さもさることながら日焼けも昨日は結構してしまったのかもしれませんね。

沖縄の場合、冬シーズンでも晴れれば十二分に日焼けしてしまいますからね。

とりあえず昨日走られた方は今朝は目が覚めても起きあがることもままならないと思いますが、マラソン翌日こそ身体を動かした方がおすすめ。特に寝起きの朝食前にちょっと長めの散歩をするだけで今日1日かなり楽になると思います。何もしないと今日1日かなりキツイと思いますが、その朝身体を動かすだけで、キツイのはその歩いている序盤だけど、その後の1日はとても楽になると思います。

マラソンのあとはがんばって出来る限り身体を動かすことがおすすめですよ^^v


それはさておきNAHAマラソンも無事に終わり、今年の沖縄の大きなイベントはこれで終わりかな?あとは新年を迎えるだけですが、沖縄の場合は元日よりも旧正月(2012年は1月23日)の方がメインなので、特に年末だからというイベントは少なめ。クリスマスも米軍基地があるのですが、沖縄の町並みはそれほどクリスマス色は強くないと思います。

もちろん、クリスマスも新正月もそれなりのイベントはあるかもしれませんが、NAHAマラソン、離島フェア、産業まつり、那覇まつり、那覇ハーリーのような盛り上がりはあまり無いと思います。

・・・要は寒くなるので外に出るイベントが少なくなるだけなんですけどね^^ゞ


ちなみに今後は先の旧正月が来年1月23日にあるので25日まではイベントというか沖縄の各地が正月モードに入るので、逆に町は閑散としているかも。

あと2月初旬に「花と食のフェスティバル」という産業まつりに似たイベントがあり、2月末には沖縄中部で「おきなわマラソン」って感じかな?

それと1月中旬から2月中旬にかけては沖縄各地で桜の開花。沖縄の場合、花の開花はいわゆる冬がメインなので、各地で花関連のイベントが開催されると思います。12月にも伊江島で「ハイビスカス祭り」なるものもありますからね。まぁメインは1月以降ですが、花に関しては夏より冬の方がいろいろ見れますので、それもまた冬の沖縄の楽しみ方かと思います。

でもやっぱり「花より団子」ですよね^^ゞ

沖縄の場合、本土のような正月料理は無いし、冬定番のお鍋も無いですし、師走らしい「食」ってなかなか無いかもしれませんね。まぁ師走だと昨日のようにまだ初夏の陽気になることもありますからね。得てしてまだまだビールが美味しい季節なのかもしれません^^;

個人的には冬の沖縄の食はほくほくの「てんぷら」や「サータアンダギー」かな〜?もちろんこれらは1年を通していただけますが、特に冬はほくほくの状態でいただくとなかなかいい感じです。

まぁ私の場合、年内はまだ大丈夫なんですが、年明けは食事制限が始まるのでこういう油ものはあまり頂けませんけどね^^;特に間食はNGなのでなおさらこれらのものを冬に食べることは出来ません(ToT)

なので私の代わりに冬の沖縄にお越しの方は是非ともほくほくのアンダギーとてんぷらをご賞味下さいませ。もちろん花を見ながらも有りですよ^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/05-09:01 | 沖縄マラソン情報

2011年12月04日

NAHAマラソン当日。今日の沖縄本島南部は大規模な交通規制!

12月の第1日曜日といえば・・・


「NAHAマラソン」


沖縄県内で最も大きなマラソン大会かもしれません。

私に関してはNAHAマラソンでサブスリー(フルマラソンを3時間未満で走ること)を達成したのですでに卒業しましたが、観戦についても最近はあまりしなくなりましたね。

なにせあの大規模な交通規制・・・。

観戦するにも一苦労。まして那覇市街に住んでいるとこのNAHAマラソン開催日は普通に生活するのも大変ですからね。郊外なら選手達が通過する時間帯だけの交通規制で済みますが、那覇市街でさらにスタート&ゴールの奥武山公園が生活圏内だと、ほぼ丸1日交通規制の影響を受けます。なにせ速いランナーと遅いランナーとでは4時間近くタイムに差がありますので、結果的に那覇市街の交通規制はほぼ1日解除されず・・・

たとえ解除されても那覇市街の道路はものすごい渋滞で、特に那覇大橋と小禄や赤嶺を結ぶ那覇大橋通りは「細長い駐車場」というぐらい車が動きませんからね。なのでもしこの日に那覇市街を車で走行する場合は、この道は特に避けた方がいいと思います。

それ以外でも奥武山公園に接続する国道329号線や330号線でも大規模な渋滞が発生しますし、空港側の片側3車線以上もある国道58号線や331号線でも渋滞する時間もあると思います。

正直、NAHAマラソン開催日は那覇市街っていうか南部は避けて、北部や中部方面に行かれるのがおすすめかな?ホント、特に那覇市街はハンパじゃない混みようですからね(ToT)。交通規制が解除される夕方以降も・・・


でも今日は予報では天気はまずまずで、気温もようやく平年並みに落ち着くそうなので、ランナーにとってはいい感じのコンディションかもしれません。この時期の沖縄は気候が安定しないので、先週までのような夏日を記録することもあれば、雨の日もあるので、かなりのギャンブル。でも今回はその天候のギャンブルもうまく行きそうですね。

参加される方は無事に完走されることを願うばかりです。


しかしこのNAHAマラソン。とにかく完走率が悪い。おそらく全国で開催される大規模なマラソン大会の中では断トツで悪いんじゃないかな?なにせ通常のマラソン大会では90%台の完走率は当たり前で、東京や大阪や神戸などの大規模な大会だと97%前後の完走率ですからね。

それに引き替えNAHAマラソンは完走率が高いときでも70%前後。通常は60%台なのでいかに完走率が悪いかが伺えます。

でもこの完走率の悪さはコースや制限時間が厳しい訳ではなく、単に参加する人のモチベーションが低いだけ。特に沖縄県内から参加する人は目立ちたいだけで走ったり、最初から完走する気がない走り方をしたり、とにかく「ランナー」としてのモラルやモチベーションが低い人が多い。そういう輩が序盤にめちゃくちゃなペースで走ったり、横一列に並んで走りコースを塞いだりするので、正直あまり走りたいと思わない大会なんです。先の話ではサブスリーを達成したからと言うことでしたが、それはあくまで建前で実際はこのランナーのモラルが低いことが参加しない理由なんです。

とかくNAHAマラソンは坂が多いと言いますが、個人的にはNAHAマラソンの坂は楽。序盤ずっと登りで後半は下りという単純な坂なので前半抑えて走ればタイムは出やすいコースだと思います。しかし先の話のようにランナーのモチベーションが低いので切磋琢磨しながら走ることがあまり出来ないので、ある程度以上のタイムは望めないと思います。サブスリーを出したときもペースメーカー的な他のランナーは皆無でしたからね。そういう意味でもサブスリーを一度出せばもういいかな?とも思っています。


沖縄県内の大会ならまだ2月の「おきなわマラソン」の方がレベルは高いですしね。久米島や宮古島は秋開催で時期的によくないのでレベルはそんなに高くないですが、石垣島マラソンは1月開催なので意外と走りやすいです。でも沖縄県内のフルマラソンで最も走りにくいのはこの「NAHAマラソン」が断トツだとは思いますけどね・・・^^;

とりあえずNAHAマラソンに参加される方は基本「障害物競走」になると思いますので、コースをどう走るかよりも、コースの他のランナーをどう避けるかを考えて走った方がいいと思います。速いランナーも遅いランナーでも。

また参加されない方は那覇市街の交通規制および大渋滞はほぼ1日あるものと考えて、本島で過ごされる方は出来るだけ北部や中部へ行くか、慶良間などの離島へ渡ることをおすすめします。ちなみに久高島への船が出る場所はNAHAマラソンのコースからは外れていますので、南部でもこの周辺はねらい目かも?


まぁNAHAマラソンは年に一度のお祭りなので、交通規制や渋滞は致し方なしと割り切って頂ければ幸いです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/04-08:00 | 沖縄イベント情報

2011年。3.11に次ぐ衝撃のニュースだったかも?

ダメだ・・・。昨日のニュースの衝撃から立ち直れない・・・。

今年の夏にまさに波照間海運に乗って波照間島に行ったのでなおさら。行きは新造船の「パイパティローマ」で帰りは従来の「ニューはてるま」。

あれが最後だったのかと思うと悲しくて悲しくて・・・(;_;)

波照間海運が運休するまであと1週間。

乗りに行きたいけど、さすがに師走でこんなに間際だと行くに行けない・・・。

まだ「一時運休」とのことなので、どこかスポンサーが付くないし補助が復活するなどで再開することを切に願う次第です。

この写真が最後のものにならないように・・・(ToT)


posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/04-06:00 | 沖縄ニュース

冬シーズンでも離島ならこの海。この光景。そしてこの場所。

先日の11月の後半に行った島。

「与論島」

与論島の海は冬シーズンになっても天気が良ければとてもキレイです。このときも天気が不安定だったものの、このウドノスビーチへ足を向けたときはちょうど青空が広がっていて海の色も楽しむことが出来ました。

もちろんこの時期は泳ぐことはなかなか厳しいですが、このウドノスビーチには綺麗な海を眺めるウッドデッキやベンチ、そしてテーブルまであるので何もせずにここでのんびり、まったりできます。

しかも茶花市街までそんなに遠くないので、市街でお弁当を買ってここで食べるのもおすすめ!

・・・でもたまに島の人が使っている場合もありますけどね^^ゞ

もちろんビーチ内でも大きな流木があったり、テーブル席のようなものがあったりしますので、海の色はどこで見ても変わりませんので臨機応変に場所を変えることもできると思います。

でもこのギリシャ村側入口にあるウッドデッキの場所が最高ですけどね^^ゞ


与論島〜ウドノスのデッキ1


与論島〜ウドノスのデッキ2


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/04-04:32 | 沖縄離島ドットコム

2011年12月03日

衝撃のニュース。波照間海運が運休へ・・・(T◇T)

あまりの衝撃に言葉を失います。


波照間海運、運休へ


波照間海運のHPも既に閉鎖されています。

理由は簡単です。


「国からの補助打ち切り」


12月11日以降の波照間海運のフェリーならびに高速艇は一時運休とのこと。再開の目処は立っていないらしいです。もちろん同じ航路を運行している安栄観光の船は今まで通り運航しますが、小さな船なので輸送する人数に限りがある以上に、心配なのは波照間海運のフェリーも運休になることによる島への物資の不足。これもどうにか安栄観光の貨客船で対応させるとのことですが・・・


この波照間海運が運休になったのはまさにその安栄観光らしいです。


今まで安栄の波照間航路は不定期便によるものでしたが、今年の1月に国の許可を受けて定期便に変更したため。1つの航路に定期便が2社以上になると今まで1社しかなかったために国から補助を受けていたものが受けられなくなるらしいです。つまり安栄観光が定期便の申請を行い、それがおりたために波照間海運への補助が打ち切りになるとのこと。


正直、今のままで良かったのでは?


もちろん安栄観光としては今まで「不定期便」ということで乗船人数などの制限があったので、今後はそれが無くなると収益的にも改善するのかもしれませんが、結局これでは安栄観光の波照間航路1社独占。他の航路は特定の航路を除いてほどんど複数社で運行しているので、この民間の独占というのはいろいろ気がかりです。

そもそも波照間海運の波に強い新造船が運航できないのが気がかりです。安栄の船はかなり揺れるので、この波照間航路で船に弱い方は心配になると思います。あとフェリーも安栄が再開させると言っていますが、こちらも安栄のものは小さい船で揺れも必至。居住性もかなり悪いので、フェリーで波照間に人が渡るのはかなり厳しい状況。


全てにおいてこの波照間海運の運休はマイナス面しか無いと思います。

強いて言えば安栄観光だけプラス。あとは島の人にとっても物資も観光客の輸送も今までよりスムーズに行かないと思いますし、波照間島へ行きたい人も船の便数が減るので来島者も減ると思います。


どうなっちゃうんでしょう?波照間島は。


一応、波照間海運は「一時運休」とは言っていますが、これは離島への航空便と同じことであくまで名目上の話。支援先が見つからない限り限りなく廃止に近いのが現状。現に、離島への航空便で復活したものは皆無。

唯一残されていた安栄観光との共同運行も不発に終わったらしいので、この先の波照間海運には暗雲しか立ちこめていないかもしれません。

新造船が出来たときは船を造るだけの収支計画ができているものだと思って安心していたのですが、この有様。

確かに今回の波照間海運の運休は安栄観光によるところもありますが、結局のところ補助金ありきでずさんな経営だったのかもしれませんが、そのあおりは確実に島の人と島へ訪れる人に来てしまいます。


はたしてこの波照間航路は今後どうなってしまうのでしょうか?

とりあえずは安栄観光の単独運行で往来は出来ると思いますが、物資の輸送や観光客の減少などで島への影響は必至。


どうにかして波照間海運の船を再開して欲しいと願うばかりです。


波照間海運、運休のニュース
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/03-13:19 | 沖縄ニュース

久しぶりの20度未満。そして気になる明日の天候?

おぉ〜。今朝は久しぶりに20度を割り込んだ沖縄です。しかも外は風速10mレベルの風がビュービュー。

今のところ那覇では雨は降っていませんが、ただ中部あたりにすでに雨雲がかかっていますし、西からもやや活発な雨雲が迫ってきていますので、今日はまた不安定な天気が戻ってきそうです。しかも先の話のように風も強そうなので、雨もともなうと傘が役に立たない1日になりそう・・・

まぁ雨が降らないでくれればなんとかなるんですけどね^^ゞ

とりあえずこのように風が強い時、雨が降ってもなるべく傘を利用しないことがおすすめです。傘が破損すること以上にその傘が飛ばされて他の人に被害をもたらす可能性もありますので、無理して傘を差すのは止めましょう。

ちなみにNAHAマラソンが開催される明日は天気が回復しそうですし、気温も今日のこの下がった状態が続きそうなので、マラソンには良い陽気になるかもしれませんね。もし今日がマラソンだったらコンディションは最悪ですからね。強風と雨のコラボ・・・。無事に明日がいい天気になることを願っています。

まぁマラソンで最も最悪なコンディションは暑さなんですけどね^^;;;


とりあえず今日は1日不安定な天気になりそうなので、マラソンに参加される方は無理せず明日に備えて休養ないし観光すると良いかもしれません。そして食事はカーボローディングにはならないかもしれませんが、沖縄そばを食べて炭水化物をしっかり摂取しましょう^o^/

ちなみに超個人的な調整かもしれませんが、マラソン前日は以下のような感じで過ごします。


・絶対に走らない
・多めに歩く
・炭水化物を多めにとる
・ハンバーグやステーキや焼き肉などのヘビーな食事は避ける
・生ものは出来るだけ食べない
・夜にお酒は絶対に飲まない
・1日を通して水分補給をしっかりする
・コースの下見はしない
・マラソンのことは一切考えない
・観光するないし積極的に気分転換する
・早く寝る


まぁ他にもいろいろありますが、こんな感じで前日は望むことが多いです。といってもどれも前日だからと言うものでもないんですけどね。強いて言えばとにかく前日は「走らない」ことですね。前日に故障したら意味がないので、今日は1日しっかり身体を休めることでしょう。

いよいよ明日はNAHAマラソン。

今日がこれだけ不安定な天気だと明日は回復する可能性もありますので期待しましょう!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/03-06:38 | 沖縄マラソン情報

2011年12月02日

小旅行で気になったこと。島の野良猫の多さ。



離島というか沖縄の場合、野良猫はそんなに気になるレベルじゃなかったのですが、与論島の特にウドノスビーチ周辺は以前から気になっていましたが、この11月に訪れたときはとにかく多かったです。

しかも人間が来ると近寄ってくる、いわゆる「餌付けされた野良猫」。

島の人の話によるとこのウドノス周辺の野良猫は移住者が島を去る際にそのまま残した猫たちらしい。もともとウドノスは茶花市街に近いこともあって移住者も多かった結果、このような事態になっているとのこと。

確かに他の集落やビーチでは野良猫はほとんど見ませんからね。

このウドノスビーチだけやたら野良猫を多く見ます。

特にウドノスのギリシャ村側からの入口がとにかく多い。

以前も多かったですが、今年は特に多い気がします。

でも以前は人が来てもそんなに近寄ってこなかった気がしましたが、今年は何匹も寄ってきて餌をねだります。

野良猫もさることながら野生の生き物には無責任に餌を与えないで欲しいものです。特に旅行で一時期だけ訪れる人はそういうことはしないで欲しいものです。結局困るのは島の人。

そもそも移住する際に猫を連れてくるのはいいですが、連れてきたら責任を持って一緒に連れて帰って欲しいです。もし連れて帰れないならはなから島に連れてきて欲しくないものです。

与論島だけではなく、どこへ住むにしても飼っていたペットを飼い主の都合で野生に放すという無責任なことは止めて欲しいものです。その最たるものが本土の湖のブラックバスですからね。あの影響で生態系はめちゃくちゃになった現状があります。

この野良猫も今後どのような影響を島にもたらすかわかりませんが、少なくともいい影響より悪い影響の方が大きい気がします。


・飼い主は責任を持ってペットを連れて帰る。最後まで面倒を見る。
・野良猫を含めて野生の生き物にむやみに餌を与えない。


今回の野良猫の多さはかなり気になりましたので、与論島のみならず他の島、他の場所でもこのようなことは絶対にしないで欲しいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/02-10:00 | 小 旅行

寒いのが得意?暑いのが得意?私は・・・

ぶっちゃけ、「寒い方が得意」です^^ゞ
・・・沖縄に住んでいるのに暑い方が苦手です^^;;;

理由は簡単。
「暑いのは服で調整できないけど、寒さは服で調整が出来る。」

あと寒いときは朝に運動すれば代謝が良くなるのでそれほど寒さを感じなくすることもできますが、暑い場合は代謝を自らで抑えることは出来ませんからね。

それと「食」でも寒さは対策できますが、暑さはアイスなど一過性のものしか対策ができないので、そういう意味でも寒い方が楽だと思います。

まぁ沖縄の寒さは本土に比べれば「寒い」の部類には入らないと思いますが^^ゞ


本土は12月に入って寒くなる日も多くなると思いますが、そういう時こそ朝に運動をして代謝を高め、生姜や唐辛子成分の入ったもので身体の中から温め、そして着込む(笑)。

節電にも繋がりますのでがんばりましょう!

ちなみに沖縄の場合、多くの住宅では「エアコン」ではなく暖房機能がない「クーラー」が多いので、冬になったからと言って電気代が多くかかることはあまりありません。むしろ気温が下がるので冷蔵庫の電気代が少し下がることが多いかも?もちろん暖房機能付きの「エアコン」がある家もありますが、相当冷え込まない限りあまり使いませんからね。むしろコタツの方が沖縄では人気かも?

我が家には暖房機能付きのエアコン(笑)はありますが、未だに暖房は使ったことがないです。

寒くても着込んでどうにかしのいじゃいますからね^^ゞ


ちなみに昨日・今日の本土は猛烈に冷え込んでいるようですね。沖縄もここ最近の夏のような気候よりは少しは気温が下がりましたが、それでも朝の最低気温「22度弱」・・・。未だに平年の最高気温が今年の最低気温になっています。もう12月になっているのにね〜。

しかも日中も予報では24〜25度。

ここまで温かい(暑い)日が続くと、今年中に沖縄に冬が来ないような気がしてなりません。まぁ寒い本土を離れて沖縄旅行しに来る方にはいいかもしれませんが、この温暖な気候が続くと来年1月ぐらいから咲き始める桜が・・・。

確か数年前にも今年と同じような温暖な気候だったことがありますが、その時も桜があまり咲かなかったと思います。

寒くなっても着込んでしのぎますので、そろそろ平年並みの気候に戻って欲しい次第です。


とりあえず今日も半袖でもokの沖縄です^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/02-06:11 | 沖縄の服装/天気

2011年12月01日

いよいよマラソンシーズンイン。ヨロンマラソンまで3ヶ月!!!

基本的に本命大会の3ヶ月前の1日(いっぴ)をマラソンシーズンインの日としていますが、毎年3月初旬に開催されるヨロンマラソンに参加する私にとってはまさにその3ヶ月前の「12月1日」こそがマラソンシーズンイン!

・・・といっても特にまだ大きな変化はないですけどね^^ゞ

すでにそのシーズンインに向けて月間走行距離も徐々に増やしてきていますし、1回当たりの距離も徐々に伸ばしてきています。シーズンインだからといっていきなり距離を伸ばしたりすると必ず故障しますからね。

マラソンは日々の積み重ねがものを言うので、この「12月1日」はあくまで気持ち的なもの。

でもフルマラソンを本格的に走るにはどうしても3ヶ月は調整が必要なんですよね。1ヶ月じゃ身体が出来る前にレースになってしまいますし、2ヶ月前だと万が一、故障したときにレースまで引きずってしまいますからね。そういう意味でこの「3ヶ月前」というのは重要なんです。

まぁ今シーズンは既に9月末に大きな故障をしているので、それが再発しない限りレースまで引きずることはないと思いますけどね^^ゞ


ちなみに本命レース3ヶ月前。この12月の目標は月間走行距離「400km」。平均走行距離「20km」。週に一度「25kmオーバー走」を行うことかな?先月までは距離走は「25km未満」というリミッターをかけていたので、このシーズンインでそれを解除します。でもまだ「30km」というリミッターはまだかけていますけどね。

それを解除するのはまさに大会1ヶ月前の2月。

30kmオーバー走は身体というか足にかなり負担がかかるので、今の時期にやると故障ないしマメの原因になりますからね。距離は徐々に伸ばして行くと故障もマメもリスクが少なくなると思います。

それとこの12月のシーズンインから始めることはシューズの更新。このオフシーズンまでに履いてきたものはこの時期になると限界になっているので、このシーズンインに伴って毎年更新するようにしています。

俗にマラソンシューズの寿命は種類やタイプにもよりますが「500km〜1000kmぐらい」と言いますからね。つまりものによっては1ヶ月で寿命になってしまいますので、このシーズンインに伴って更新してシーズン通して1足を履くようにしています。そうしないとシーズン途中で更新せざるを得ないことになりますからね。

ちなみにシューズは1足だけでなく2足でローテーションさせていますので、このシーズンインで走り込む「400km+450km+500km=1350km」はその2足でどうにかやりくりできていると思います。

・・・でも実際はこのシーズンが終わったあともその2足は履き続けていますけどね^^ゞ

まぁオフシーズンなのでフォームとかあまり気にしていないので、そのシーズンに使ったもので十分かな?って思っています。

・・・ホントは良くないんですけどね^^;;;(もったいないから使っているだけ)

マラソンシューズってそんなに安くないので、この一般的な寿命通りに使うと年間3000km以上走る私にとってはかなりの出費(ToT)。500km換算だと6足、1足1万円前後なので年間6万円の出費は大きいですからね。しかもいいシューズになると15000円にもなるのでそうなると年間9万円(T_T)

まぁ実際は2割引とかでも買えますし、マラソンシューズって型落ちでも十分ですからね。っていうか型落ちの方が安いですし、機能性も実際ほとんど変わりません。強いて言えば型落ちのシューズはサイズが少なくなっているので選択肢がかなり限られますけどね。


シューズのことはさておき、ヨロンマラソンまで3ヶ月。

楽しみでもあり、この3ヶ月はいろいろトレーニングも大変ですし、何より徐々に食事制限とかも出てきますし、最後は恐怖の「減量」。

まぁ12月はまだ食事制限もそんなにきつくないですが、まぁこの食事制限も徐々に・・・


とりあえずマラソンは急に距離を伸ばしたり制限したりするのはよくないので、そういう意味で3ヶ月は必要なのかと思います。

大会によってはもう間に合わないかもしれませんが^^;

(東京マラソンは間に合うけど、石垣島マラソンはちょっと間に合わないかな?)

もちろんこの「3ヶ月前」というのはマラソンでの目標タイムや走り方によってかなり変わると思いますが、先の故障や怪我のことを考えると、一般的にもこのぐらいから調整するのがおすすめかと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/01-09:00 | 沖縄マラソン情報

今日から12月。でも沖縄は夏。本土は真冬。気温差20度近く^^ゞ

那覇は相変わらず高い気温が続いており、今朝の最低気温も深夜0時ぐらいまでは21度台でしたが、朝6時の段階では23度台。まだ夜明け前なのにこの気温ですからね^^;

でも今朝は今のところ雨は無いですが、しかし宮古や八重山あたりでは昨日の沖縄本島のような激しい雨が降っているようで、先の高い気温とともに「今日からホントに12月?」って感じの気候です。

まぁ雨に関しては冬シーズンの沖縄はもともと多いのですが、問題は高すぎる気温とそれに伴う雨の激しさ。

どちらも夏のような状態なので、今回の冬シーズンの沖縄の気候はどうなっちゃうのか心配になりますね。あまり温暖すぎると年明けから徐々に始まる桜やその他の花々の開花もどうなるか心配されます。花々の開花ってある程度気温が低くならないと行われませんので、12月の最初からこの高い気温だとちょっと心配になります。

それ以前に昨日の豪雨。ホント、北部ではすごいことになっていましたね。

<昨日・12/1の豪雨>
那覇19.5mm
名護78.5mm
本部76.0mm
東村88.0mm
国頭80.0mm


那覇でも比較的激しい雨でしたが、20mm程度。しかし北部では軒並み80mm近い雨で、しかもこの雨は1日を通してではなくほんの数時間での話。まぁほんの数時間で終わったので良かったのかもしれませんが、1日中降り続いていたらこの倍とかの降水量になり得ますからね。

でも今日もまた高い気温なので今のところ本島では雨は降っていないものの、宮古や八重山があの雨だとどうなることやら・・・


ちなみに沖縄は相変わらず平年の10月ぐらいの温暖な気候が続いていますが、今日の本土は強烈な寒さのようですね。天気予報の全国版を見ているとその寒暖の差に驚き。東京は昨日19度まで上がったものが、今日は7度までしか上がらないとのこと。

沖縄ではあり得ない数値ですね^^ゞ


今日から12月。本土では真冬並みの気候ですが、沖縄では未だに夏模様。

今年の冬はどうなっちゃうのかちょっと心配になりますね。

やっぱり気候は例年通りが一番ですからね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/12/01-06:52 | 沖縄の服装/天気
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲