ページの先頭へ△

2011年07月31日

台風9号は迷走?もはや予測不能な台風の進路。。。



日本近海での台風って基本的に時計回りに円を描くコースをたどるはずなんですが、今回の台風9号はまさに「予測不能」。昨日1日も西に向かっていたものが突然直角カーブして北上し、そのまま北に進むかと思えばまた直角にカーブしてまた西へ。

しかも今後の予想進路も本来なら徐々に北上してその後は東に流れていくのですが、何故か西方向に円を描くコースに?まぁあくまで予想なので何とも言えませんが、しかし米軍予想も気象庁の予想も普段は右にカーブする台風が左にカーブするとのこと。

あり得ね〜(>o<)///

つまりのところ、本来は沖縄に接近しても南や西から徐々に台風が迫ってくるものが、今回は東から接近して来るという今まであまり経験がない進路。まだ沖縄のどのエリアに接近するかわかりませんし、何より今回は半ば「迷走」状態なのでスピードが相変わらず遅い!

当初は8/2に沖縄に接近すると思われていたものが昨日は8/3になり、そして今朝は8/4に接近するという予想。しかし今後もこの迷走状態が続くならさらに接近する時期が遅くなって、もしかすると次の週末あたりまで伸びる可能性も!?

速度が遅いと台風そのものが発達するだけでなく、いざ接近したときもその影響する時間が長くなり、様々な障害を及ぼす可能性があります。

台風はどんなコースでもスピードを落とさずにそのまま通り過ぎてくれるのが一番。

でも今回の台風9号はどうやらそういう訳にはいかなそうです・・・

もし沖縄本島に接近するコースになったとしても、その後東シナ海に抜けてもそのまま西へ行くことは考えにくく、徐々に北寄りに進路を変えて東へ移動したりすると、そのカーブの間はまたスピードが遅くなります。その間、沖縄など南西諸島は台風の東側の雲がかかってしまい、南から湿った空気が入り込んで大雨になるおそれも。

もちろんその後、東寄りに進路を変えれば本土縦断なんてこともあり得ます。

もはや現在の台風の位置からすると沖縄などの南西諸島への影響は必至ですし、本土も次の週末あたりは台風6号の時に匹敵する状況になるかもしれません。

台風6号の時は沖縄への影響があまり無かったのであまり気にしていませんでしたが、今回はかなり接近する可能もあると思います。


8/4か8/5か・・・


とりあえず来週前半はまだ落ち着いていると思うので早めに準備して、後半はいつでも台風が来て良いように対策を十二分に施したいと思います。

正直、今回の台風9号は沖縄本島としてはあまり楽観視できるものではない気がします。

でも本島より西に離れた宮古や八重山では波こそ入ってくるものの、本島ほどの大きな影響はないと思いますが、波も風も北から入ってくると思いますので、特に北向きの海では十二分に注意しましょう。

石垣島の米原も、波照間島のニシ浜も、池間島のロープやブロックも北向きですからね・・・。


それにしても今年の台風はホントに進路が読めないですね。通常なら右回りのコースになるものの今回のように左回りになったり、先日の本土への台風なんかでも基本的に北上するだけのものが南下したり、もう訳が分かりません(>_<)

沖縄で暮らしていて台風慣れはしているものの、今年のものはお手上げです(;o;)

あとは今できることをきちんとして、台風がいつでも接近しても良いように備えるだけですね。

っていうかまだ7月ですよ〜(ToT)。こんなに台風にさらされる7月は初めてです。まるで9月の台風シーズンピークのような状況。

結構、疲れます(T_T)

このままだと本当のピークの8月や9月はどうなることやら・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/31-08:00 | 沖縄台風/災害情報

与那国島はいつでものどかです^^v

最近、離島に多くの人が訪れるようになってしまい、島の経済としては良いのかもしれませんが、反面マナーのよろしくない観光客も多くなってきているのも事実。

特に波照間島では昔の面影があまり感じられなくなるほど人が多くなってしまいました。

もちろん行く時期にもよると思いますが、夏場のニシ浜は昔のような素朴さは失われつつあります。もはやのんびりできる環境では無くなってきているのかもしれませんね。確かにニシ浜のあの色は魅力ですし、船も多くなったので行きやすくなりましたからね。


反面、与那国島は船は週に2往復しかないですし、しかも揺れることで有名な厳しい船。もちろん飛行機は毎日就航していますが、いかんせん本土からだと飛行機を3便も乗り継がなければならないので、なかなか気軽に行ける感じではないかもしれません。

そのため、島は昔とそんなに変わらないのんびり感が残っているのが嬉しいところ。

正直、今年の夏も行きましたがホント、のびのび過ごすことが出来ましたよ(その後、波照間島にも行きましたが・・・)。

さすがに最西端の「西崎」にはたまに人を見かけるものの、その他の場所ではあまりかち合うことはありませんでしたよ。っていうかあまりに人が居なかったので「みんなどこにいるの?」と聞きたくなるぐらい^^;

しかも宿も旅好きの人が集まっていて1泊だけでしたがとても楽しめました(波照間も1泊しましたがみなさん部屋にこもって交流無し・・・)。


この夏、八重山で結構いろいろな島を巡りましたが、やっぱり与那国島が一番のびのび過ごせましたね〜。まぁ物価は一番高かったですが^^ゞ

でも島のいたるところで自衛隊誘致に対するものを見かけました。多くは「反対」でしたが中には「肯定」のものもありました。確かに自衛隊が来れば島の経済は活性化するのかもしれませんが、こののどかさが失われるのも事実。国境の島なので仕方ないのかもしれませんが、いかんせん元々八重山には基地がないので「ゼロ」のところに「1」を生み出すのはいろいろ抵抗があるかもしれません。

島のことは島の人が決めることなので何とも言えませんが、どっちにしても今のこの島の雰囲気を壊さないで欲しいと願うばかりです。

せめて「騒音」が出ないようなものにして欲しい次第です・・・。

これらのような景色が見れてもヘリコプターが飛び交う音がしては台無しですからね・・・。


与那国島〜東崎の景色


与那国島〜西崎の夕日


与那国島〜日本最西端の碑


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/31-06:11 | 沖縄離島ドットコム

2011年07月30日

オリオンビアフェストin新宿?

そーいえば記事にするのを忘れていましたが、現在、東京の新宿にある伊勢丹で「大沖縄展」が行われているんですよね。新宿と言えばエイサーでも有名ですが、今回は沖縄物産展に合わせてビアフェストも開催されているらしいです。

この暑い時期なら本土でもやや薄口のオリオンビールはちょうど良いかもしれませんね。

ちなみにこのビアフェスト。正式名称は「オリオンビアフェストinイセタン」とのことですが、他のビアフェスト同様に「オリオンビアフェストin新宿」の方がしっくり来ます。


開催期間は物産展と同じで8月1日まで。営業時間は午前10時から午後7時(イートインは午前10時半から午後8時)。ビアフェストが午前11時から午後9時まで。

でも最終日は物産展は午後6時までで、ビアフェストは午後4時までなので注意しましょう!

・・・っていうか最終日の8月1日は平日で午後4時までというのが意味がわからないけど^^ゞ(仕事帰りに行けないじゃん!)


場所は新宿の伊勢丹で、物産展は本館6階の催事場で、ビアフェストは本館屋上とのこと。もちろん入場無料で、ビアフェストでは無料ライブも開催。といっても出演アーティストは沖縄でもあまり知名度があまり高くない方が多いみたいで、盛り上がりにはちょっと欠けるかも?あと座席整理券なるものがあって先着90名に配られるらしいですが、その席以外の場所からでも十分見れるので特にその整理券は無くても良いかな?

ちなみに出店するお店で注目なのはやっぱり石垣島のラー油で有名な「辺銀食堂」かな?イートインでの出店で「買う」というより「食べる」という感じになると思いますが、それでも新宿でこの石垣島の味を堪能できるのはいいかも?

・・・でもセットで1575円は高すぎ!完全に「東京価格」ですね^^;

あと宮古島の「楽園の果実」も出店しているようで、こちらもイートインのものもあってセットで1680円・・・。高っ!!!


ちなみにオリオンビアフェスト会場での食べ物の販売は不明ですが、個人的にはデパ地下で買ったものを肴にオリオンビールを頂くのがいいですね〜。とかく沖縄で開催されるビアフェストではマンネリメニューしかないので、デパ地下のような豊富なメニューがあるとより楽しめそうですからね。

でも会場内に持込可能か否かは現地で確認しないとわからないので、まずは行ってみると良いかもしれませんね。


とりあえず今年のビアフェストは石垣島も宮古島も無事に開催されましたし、そしてこの新宿のものも多少天気がイマイチなところもありますが開催されているようなので、あとは最後の8/20、8/21に開催される「オリオンビアフェストinコザ」ですね。まぁこの時期はもろに台風シーズンのピークなので毎年のように延期されていますが、今年は台風で延期されることが多かった宮古島のものも無事開催されたので期待したいです。

まずはこの週末。東京近郊の方は是非とも新宿伊勢丹へ行って沖縄気分を味わって頂きたいですね^^v


大沖縄展の情報
オリオンビアフェストin新宿(イセタン)の情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/30-09:00 | 沖縄イベント情報

台風9号。直角カーブ(ToT)



台風9号。何故直角に曲がる?(>o<)

台風9号は昨日までは西に進んでいたのですが、昨日の夜あたりから突然直角に曲がって真北に進み始めました。

まぁ昨日の動きが急に鈍くなったというのがその予兆だったのかもしれませんが、それにしても見事なほどの直角カーブ。


でもこの直角カーブのおかげで宮古や八重山への接近はほぼ無くなったのかもしれませんね。けどその北上した先には太平洋高気圧がいるのも事実で、そのまま北上しきってくれれば沖縄本島にも接近しないで済みますが、どうやらこの太平洋高気圧はしばらく居座りそうなので、沖縄本島およぎ奄美諸島方面へとコースを変えそう・・・

とはいうものの、台風の西側が南西諸島にかかるだけだと思いますので、それほど大きな影響はないと思うのですが、太平洋高気圧の位置や勢力次第ではさらに西寄りのコースを通る場合もあるので、まだまだ油断は出来ません。


それと昨日のスピードダウンとこの直角カーブによって沖縄など南西諸島への予想到達日がさらに遅くなりそうですね。

現段階では8月3日か4日。ってことは本土への影響は来週末あたりになりそうな気がします。


なんか本土の一部の地域では梅雨に逆戻りしたかのような雨が降り続いている地域もあるみたいで、しかも今後は前線が西から本土に迫ってきそうなので、怖いのはこの前線と台風から送り込まれた湿った南風との相乗効果。

台風そのものも心配ですが、その前段階でも注意が必要かもしれませんね。


それにしても今年の夏は、沖縄では台風は多いもののほぼ平年通りの陽気ですが、本土はなんか雨が多くないですか?記憶では本土の夏はそんなに雨が降らない記憶があるのですが、今年はやたら雨が多いような気がします。しかもその降り方もハンパじゃないほどの豪雨。

この週末も本土は雨が降りそうですが、問題は来週末ですね・・・


まずは沖縄や南西諸島。台風9号がどこまで接近するか。それによって本土への影響も変わりますからね。個人的には今回の台風9号は台風10号のタマゴの雨雲も飲み込んでいるので、かなり強烈なものになりそうな予感がしています。

何事もなく過ぎ去ってくれることを願うなかりです(;_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/30-07:03 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月29日

台風9号は楽観視できない状況に・・・(T_T)



台風9号。ますますヤバイ進路になりつつあります。

相変わらず米軍予想は明後日の方向になっていますが、気象庁からの予想進路も徐々に見え始めてきたのですが、その進路はかなりヤバイかもしれません。

昨日までは徐々に北上すると思われていた台風9号でしたが、昨日の夜から今朝にかけて全く北上せず。西に移動してしまったので、その後の北上してもいよいよ沖縄も一部かかりそうな勢いです。

やっぱり太平洋高気圧が居座っていると、なかなか北上してくれませんね(ToT)

まだ明確な進路は読めませんが、タイミングとしては8/2か8/3ぐらい。そしてその後はまた本土へ接近しそうなので、来週は沖縄から本土までこの台風9号によってかなり天候が左右されそうです。

しかもこの台風9号は台風10号のタマゴも飲み込んで発達するとなると、かなりの規模になりそう・・・。加えて海水温が高い南の海域をなかなか北上しないので、徐々に勢力も強くしてきそうなので、かなり心配です。

まぁ7月も末になるともともと沖縄は台風シーズンに入っているので今更なんですが、しかし今年の台風はとにかく沖縄や本土に接近する機会が多いので、今回もまた台風2号や6号のようにならないか心配です。


とりあえず台風9号は沖縄に向かってきそうなので、まずは沖縄の状況をチェックすれば本土への影響も分かってくると思います。沖縄に影響が出てきた2日後が本土での影響が大きくなる感じですからね。

なので沖縄が8/2や8/3なら、本土は8/4や8/5ぐらいかも・・・。

その前に沖縄では台風の接近によって風が変わってきますので、その様子も今後ツイッターなどで適宜レポートできればと思います。


ちなみに今のところ沖縄はほぼ無風。猛烈に蒸し暑い朝を迎えています^^;;;

でも風向きが夏特有の南風ではなく、東風になっているのが気になるところ。この東寄りの風は台風接近時によくあるものなので、今後はこの東風の強さ次第かな?


しばらくこのブログも「台風ブログ」になりそうですね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/29-07:14 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月28日

台風9号「ムイファー」発生!今度も本土に接近?



やっぱり台風9号になってしまいましたね。しかも台風10号のタマゴも合体してかなりの規模の雲の塊になったようです。今後は南の海上でどの程度発達するか次第ですが、発生場所が沖縄や本土に行きやすい海域なのでかなり心配です。

ちなみに台風8号は既に香港の南の海上まで進んでいるので、沖縄でも最も台風8号に近い八重山でも影響はほとんど無いかもしれません。

が・・・・

台風9号です。「ムイファー」です。マカオの言葉で「すもも」という意味らしいですが、正直甘酸っぱいレベルでは済まないかもしれません。

今のところ、米軍情報では一度東に寄ってから北上するとのことですが、正直、そのど真ん中に太平洋高気圧があるのでそういう進路はちょっと考えにくい気がします。

一般的に言うと、台風は太平洋高気圧の外側を回って進みますので、夏の気圧配置の場合はどうしても台風は一度西に移動し、徐々に北上して本土近くで東へ移動するコースになることが多いです。

つまり先日の台風6号に近いコースになるおそれもあるかもしれません。

まぁ台風6号は本土に半ば直撃だったので、今回はあそこまで接近するとは思えませんが、どのみち台風の北側および東側は南から湿った空気が大量に流れ込みますので、本土の太平洋側への影響は少なからずあるかもしれません。


ちなみに沖縄など南西諸島はこのまま行けば台風の西側がかかる程度で、先日の6号の時同様にあまり影響はないかもしれません。ただ沖縄の中でも最も東に位置する大東島には影響はかなりあるかもしれませんね。もともと「台風銀座」と呼ばれるぐらいの海域なのでいつものことなのかもしれませんが、それでもこうも毎回接近するのはちょっとね。

それと気になるのが太平洋高気圧の位置。これ次第では奄美や沖縄本島にも接近する可能性があります。さすがに宮古や八重山まで西に進むことは考えにくいですが、沖縄本島や奄美には接近する可能性もあるかもしれません。

といっても先の話のように、台風の西側がかかる程度なら雨も風もそんなに厳しくないので、波が高くなる以外は大きな影響は少ないかな?


しかし問題は本土の太平洋側。

まだ台風9号になったばかりなのでわかりませんが、なんかイヤな予感がしています。台風6号の時と同じような感じが・・・。

全国版のニュースではまだ触れられないかもしれませんが、この週末から週明けはこの台風9号には要チェックです。特に風向きには細心の注意を図りましょう。風向きや風の強さで台風の位置をはかることも出来ますからね。特に「東風」と「南東の風」には要注意です。


さぁどうなる?今週末・・・(ToT)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/28-17:25 | 沖縄台風/災害情報

台風8号西に抜ける。台風9号発生は時間の問題?



今のところ、天候としては沖縄は安定しているのですが、徐々に波は高くなってきているようですね。那覇は西向きで台風8号や台風9号のタマゴからやや離れた北寄りにあるのでそれほどでもないですが、南の宮古や八重山では波がちょっと高くなってきているようです。

予報では「2.5m〜3m」とのことなので、結構波は高め。でもギリギリ船は欠航にならないレベルかと思いますので、今のところ八重山に関しても全ての航路が通常運行と言うことになっています。けどこの波だと今日の波照間航路や西表島上原・鳩間航路はかなり揺れるだろうな〜^^ゞ

特に波照間航路の石垣島側からだと後半30分、波照間島側からだと前半30分はかなり強烈かと思います。船酔いしやすい方は乗船30分前までに酔い止めを飲んでおくか、乗船1〜2時間前はあまりものを食べない方が良いかも?しかも波照間便は新造船であれば揺れはかなり軽減できますが、全ての運行が新造船というわけではなく、古いタイプの船も2本に1本は運航していますからね。古いものは船底が一つしかないので横揺れがモロなので、出来る限り通路側に座るようにしましょう。そして乗船後は通路側からでも遠くの窓でもいいので出来る限り水平線を「水平」に見るようにしましょう。

あとは船が揺れても体はその傾きと常に逆になるように心がけましょう。スキーやスノーボードと同じ感覚で状態を常に垂直に!


それはさておき、台風8号は既にフィリピンの西側へ抜けていますので、直接的な影響はもう無いと思います。波もピークは越えているようなので、徐々に落ち着いてくるかも?なので今日も朝より夕方の方がまだ海のコンディションは良いかもしれませんね。

しかし気になるのが台風9号のタマゴ。

昨日あたりからその東側に台風10号のタマゴらしき雲の塊もできつつありましたが、どうやらこの2つの雲の塊はかなり接近しているようなので、合体して大型化するかも?

台風9号になるもの時間の問題かな?

ちなみにこの台風9号のタマゴの進路は今のところ北西方面に進んでいますので、台風の特性上それほど西には来ないと思います。なので沖縄にはそれほど接近しないとは思いますが、問題はまたしても本土・・・。

普通で行けば時計回りに徐々に進路を変えるので、小笠原や伊豆諸島への最接近はあるものの、関東や東海など本土への接近は無さそうですが、今年の太平洋高気圧はそれほど強そうじゃないみたいなので、なんかイヤな予感もします。

あと2つの雲の塊が合体すると勢力もかなり大きくなりそうなので、今後もこの台風のタマゴには要注意です。


それにしても今年は台風が多いですね。なにせ2010年こと去年は1年で「14個」。今年はすでに「8個」で「9個」目も時間の問題。まぁ去年が少なすぎたというのもありますし、今年が多いと言うのもありますけどね。しかも沖縄や本土に接近する台風も多いので、8号はよしとしても9号はやっぱり心配です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/28-07:28 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月27日

台風8号「ノックテン」発生。でも気になるのは・・・



2個あった台風のタマゴのうち1個が台風8号になっちゃいましたね。

さすがに7月末にもなると台風シーズンに突入したようで、台風のタマゴから台風になるまで早い!

フィリピン近海になった台風のタマゴが、昨日から台風8号になってしまいました。

でも台風8号は既にフィリピンに最接近しており、今後はルソン島を横断してそのまま西に抜けてしまうみたいなので沖縄への影響はほとんど無いかも?ただそのフィリピンではすでに大雨などの影響が出ていて、もしこれが北上していたらと思うと怖くなるほど。

沖縄まで来る場合はその途中でより発達すると思われるので怖いものです。


しかしもう1個の台風のタマゴ。

まだ台風9号にこそなっていませんが、気象庁からも要注意熱帯低気圧扱いになっていますので、台風9号になるのも時間の問題かも。

既にグアムの南西の沖まで移動しているので、今後はどういう進路になるか次第。

本来、このグアムやサイパン近海で発生したものは、沖縄や本土へ接近する可能性が高いんですよね。今のところ米軍情報では徐々に北上するものの、急激に東へ進路を変えて小笠原方面へと向かうとのこと。

とはいうものの、太平洋高気圧の勢力や位置次第なので今の段階ではまだなんとも言えません。

ただ気になるのは台風8号もこの台風9号のタマゴも南の海上で発生すると、少なからず沖縄まで波やうねりをもたらすと言うこと。船が欠航になるほどの影響は無いと思いますが、海の流れがややきつくなると思われますので、沖縄で泳がれる場合は流れには常に注意をすることをおすすめします。


それにしても今年は台風が多いな〜。もし今日・明日中に台風9号になるとすると、7月までの平年では「7.6個」という台風の発生頻度のようなので、今年はちょっと多いみたいです。

しかも今年はとにかく沖縄や本土へ接近するものが多いので、台風8号は近づいてこないとしても9号がちょっと気になります。

米軍情報通りにそのまま東へ抜けてしまうと良いのですが・・・

ホント、今年の気象だけは「例年では」という話が通用しないのでこの台風9号の今後もどうなることやら・・・。


またしばらく台風ブログになりそう(T_T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/27-07:21 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月26日

気になる雲、多すぎ!(><)

昨日の宮古はウェザーニュース社の予報ではほぼ1日雨。気象庁では晴れ時々雨予報でしたが、結局その中間の曇り。スコールは海上ではあったようですが、陸地では特に影響はありませんでした。といっても夏場の雨は100m動けば降っていなかったりしますので、あくまで自分がいた場所は降っていなかっただけかもしれませんからね^^ゞ

なにせ昨日は島を約1.5周^^;

昨日綴ったとおりに、防水デジカメのコンディションが悪かったので「泳ぎ無し」にした代わりにひたすら島巡りをした感じでしたからね。まぁいろいろな発見もありましたが、全般的にはややネガティブになることも多かったかな?

まぁおおよその想像がつくものもあるかと思いますが、島もいろいろ変わってきていることですね。ホント、昔と今とでは島もずいぶん変わったものだと思い知らされましたよ。良い意味でも悪い意味でも・・・。


でも昨日は日中はほぼ1日中、どんより曇り空だったのですが、夕日の時間だけは良い感じで雲がとれてきました。逆に雲が多かった分、夕焼けも良い感じで望めましたしね。ちょっといつか見た波照間島でのニシ浜の夕焼けに近いイメージだったかも?まぁあのときの夕焼けは色がすごかったので、その色にはかないませんでしたが、雰囲気というかなんて言うか、あの時のものにとても似ていた感じでした。



波照間島の夕焼け



それはさておき、台風のタマゴが発生していますね。といってもフィリピンにかなり近い場所なので、台風になったとしても沖縄方向へは向かってこない気がします。基本的に台風のタマゴはこの海域だと西に移動すると思いますので、ちょっと移動すればフィリピンがゆえに、陸地との干渉によって勢力もそれほど発達しないと思いますので、今回は何とかなるのでは?

といっても台風になると波やうねりは入ってくるおそれがありますので、フィリピンに近い宮古や八重山では多少波が高くなってくる時期もあるかもしれません。とはいうものの、船が欠航になるレベルではないと思うのですが、まずはしばらく様子を見たいと思います。


しかし実を言うと、台風のタマゴはもう1個発生しているようなんです。気象庁では先のフィリピン近海のものしかチェックしていませんでしたがもう1つ、サイパン南洋にそれらしきものができつつあります。

まぁこのサイパン南洋とは赤道周辺なので、この時期は常に台風になる危険性がある雲が発生しますけどね^^ゞ

こちらも今のところは沖縄方面まで来るような感じではありませんが、いかんせん2011年の気象は今までの常識が通用しないので今後どうなるか読めませんね。前回の台風7号のようにあっという間に消えてしまってくれると嬉しいのですが、6号のように本土に甚大な影響を及ぼすのだけは止めて欲しいですね。

ちなみに沖縄っていうか南西諸島周辺にも「プチ台風」的な活発な雨雲群があるんですけどね^^;

まぁこちらは台風になることはないのですが、場所によっては長い雨が続くエリアもあるかもしれません。とりあえずこの活発な雨雲は動きがそんなにないのでそのまま減衰する可能性もありますが、どのみち今週はこの気になる雲の固まりに要注意ですね。

いよいよ台風シーズン到来かぁ〜(毎年7月後半が台風シーズン入り)



posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/26-06:16 | 小 旅行

2011年07月25日

4度目の正直?オリオンビアフェストin宮古



ついにやりました!

「オリオンビアフェストin宮古」

ビアフェスト自体は沖縄ではごくごく普通のものですが、この宮古島で行われるものだけは私にとって特別な思い入れがあります。


今回初参加!


とはいうものの、過去にこのビアフェストに合わせて宮古島に訪れたことは3度ばかりあったのですが、訳あって参加できませんでした。


台風・・・(ToT)


なにせ過去3回は台風の影響で全て延期ないし中止。確かにこのオリオンビアフェストin宮古が行われる7月末は台風シーズンに入っていて、かなりの頻度で台風が沖縄海域に来ますからね。現にこのビアフェストの1週間前には台風6号が猛威をふるっていましたよね。

本来ならその台風6号が来る海の日連休にこのオリオンビアフェストin宮古は行われることが多かったのですが、今年は海の日連休がちょっと早めの時期になったので、7月末という意味ではこの週末(7/24)に開催されることになりました。その結果なのか無事に台風の影響がない状態でビアフェストを迎えられ、そして私個人としても4回目にして初めて宮古島で行われるビアフェストに参加できました^^/


しかも今回から会場が変わって、平良市街からアクセスしやすい「カママ嶺公園」に。今までは空港近くの「前福運動場」だったので平良市街から行くのはとても困難。ビアフェストなので飲酒前提だと車やバイクで行くことができませんからね。

でも今回は平良市街から徒歩でも難なく行ける「カママ嶺」だったのでより気軽に参加できそうでした。しかし・・・


会場は完全な迷路(T_T)


名前の通り「嶺」となっているだけあって、公園ではありますが起伏があって階段や通路が多く、加えてビアフェスト会場は未成年者のみでの入場不可なので「立ち入り禁止」のテープが至る所に張り巡らされていました。

おかげで会場内での移動がままならない状態に・・・。

目の前に見えているブースに行きたくても延々遠回りしないと行けなかったり、会場の外へ出たくてもその立ち入り禁止テープのせいで行けなかったり、とにかく不便!

結局、多くの人がそのテープをまたいで超えて移動する始末。

確かに平良市街から近いのは良かったですが、ビアフェストの会場としてはあまり適切ではなかったのかもしれませんね。加えて平らな場所が少ないので食べ物を販売するテントブースも少なかった気がします。しかも今回は全て「マンネリで横並びのテキ屋」ばかりで、選ぶ楽しさが全くありませんでした。石垣島の時はまだ個性的なブースもあって楽しめましたが、宮古島のビアフェストはほぼ100%500円均一で同じメニュー。

結局、会場のすぐ向かいにある沖縄のスーパー「サンエー」で総菜を買って持ち込んで食べました。よっぽどこの方が満足度が高かったですね^^ゞ

しかも安いし^^(お好み焼き会場500円:スーパー398円、フランクフルト会場300円:スーパー98円)


それとオリオンビアフェストの楽しみでもある無料ライブも大トリとその前に歌ったアーティストが石垣島のときと全く一緒。しかも曲順まで一緒だったので石垣島のものにも行った私にはしらけムードに。

結局、会場内に長居する理由が無くなってしまいましたので、最後はカママ嶺の最上部にある展望台で伊良部島へと落ちる夕日を眺めていました^^ゞ

よっぽどこっちの方が満足度が高かったですけどね(苦笑)。

でも結果オーライなのか、早めに宿に戻ってのんびりしていると大きな音が外から聞こえてきて、宿の外に出るとほぼ真正面に打ち上げ花火が見られました。確かにライブはどうでも良かったのですが、花火だけは見たかったな〜って思っていたのでホントに良かったです。しかも公園内のごちゃごちゃした場所ではなく、宿の静かな場所で見れたので有る意味こっちの方が良かったと言えたかも?


まぁいろいろ問題もありましたが、4度目にして初めて宮古島で行われたオリオンビアフェストに参加できました。これでこの7月末にこだわって宮古島へ行く必要が無くなりましたからね(笑)。なにせ今回の宮古島行きもこのビアフェストに参加するためだけといっても過言じゃなかったですからね^^ゞ

これで私の思いは遂げることができました(笑)。


ちなみに今後のオリオンビアフェストは8月末に沖縄本島のコザで行われますが、こちらは今回はパスしようかと思います。去年は台風で延期になったのですが、そのため出演アーティストの調整がつかず、逆に「ビギン」という大物アーティストが来てくれましたからね。あの去年のビアフェストでもう満足です。しかもコザのものは那覇からの参加は結構大変なので、正直あんまり行きたいと思わないんですよね。車やバイクが使えないのでバス移動になりますが、あれも結構疲れますしコストもかかりますからね。

なので今後の本島では那覇まつりで開催されるビアパラダイス(名前が変わっただけで内容は一緒)に行こうと思います。


でもとりあえず今年は7月初旬の「オリオンビアフェストin石垣」とこの週末に行われた「オリオンビアフェストin宮古」にダブルで参加できたのでもう満足かな?特に石垣島のものは別の島で知り合った人と会場で再会できたりして楽しかったですからね。その代わり石垣島に住んでいる友人には会うことができませんでした^^ゞ

宮古のビアフェストは今回で思いを遂げましたので、今後はやっぱり石垣かな?ビアフェストの中でもここが一番楽しいですし、市街からすぐ行けるので便利ですからね。


この夏の3大ビアフェスト(石垣・宮古・コザ)のために沖縄旅行を計画するのも悪くないと思いますので、来年以降も石垣は7月最初の週末あたり、宮古は7月最後の週末あたり、コザは旧盆の1週間後の週末にねらいを絞ってみてはいかがでしょう?(笑)

まぁ3つとも行けとはいいませんので、どれか1つだけでも行くとより夏気分が沖縄で味わえるかもしれませんよ。あの会場内での熱気は沖縄ではなかなか感じられないかもしれませんからね^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/25-10:00 | 沖縄イベント情報

またしてもショッキングな出来事(;o;)

またやっちゃいました。水中撮影ではどうしてもこれがつきまといますが、また旅行中に起きてしまいました(ToT)


防水デジカメへの浸水。


でも私の場合、防水デジカメの外にさらに防水カバーをつけた「ダブル防水」なので、あくまで浸水されたのは防水カバーのみ。デジカメ本体は多少濡れましたが、もともと防水なので問題なし。

しかも最近はその防水デジカメのメモリーカードも防水(笑)。


ホントは「トリプル防水」でした^^ゞ


つまりカバーが浸水しても防水デジカメなので有る程度は浸水に耐えられ、また万が一カバーが満水して完全に防水デジカメが浸水してさらに中まで浸食してもメモリはどうにか助かるというトリプル防水(笑)。

まぁ今回はカバーが浸水されただけでしたので問題はほとんど有りませんでしたが、一度浸水すると水が入るルートができてしまっている証拠なのでもうこのカバーは使えません。

まだ泳ぐ予定があったのに残念です。


でも昨日はここ最近では記録となる「1日4ポイント」も潜ってしまいましたので、水中撮影もかなり満足できましたからね。まぁ今日は今日で泳ぎたいポイントもありましたが、こういうことって引き際も大事。無理するとろくなことがないので、今回の水中撮影は昨日までと言うことにします。

どのみち宮古島はスカイマークのおかげで気軽に来れるようになりましたからね。しかもまた値下げしたみたいで、正規運賃でも最初は9800円だったものが7800円。そして今は7500円まで下がっていますので嬉しい限りです。

どのみちこのスカイマークの那覇〜宮古の新路線には一度は乗ってみたかったので、今度は防水カバーを新調して宮古島へ再上陸したいですね。

この防水カバーは比較的安価なのでこういう感じで更新できるのもいいところです。デジカメ専用の防水ケースは結構なお値段なのでこういうわけには行かないですからね。防水デジカメでも万が一故障したら海水による浸食だと修理はまず無理。

そういう意味でもこの「防水デジカメ+防水カバー」の組み合わせはおすすめなんですけどね〜。

まぁ私はもう一つ「防水メモリ」の3重防水ですけどね^^ゞ


とにもかくにもまだ宮古島です。今日は泳げなくなりましたが、今のところまだ島巡りをしていませんので、今日はのんびり島を巡ろうと思います。泳ぎなしだと結構余裕で回れそうですからね〜。

あとは天気だな〜。

なにせ今日の宮古の降水確率は70%とか言っていますからね。

でも朝は晴れていますが・・・^^;;;

最後に昨日までのベストショット?こんな光景も昨日は見てきました^^v


posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/25-06:53 | 小 旅行

2011年07月24日

離島なう。



ただいま離島の宿です。どこの離島かは名言こそしませんが、これまでのこのブログの記事の流れからするとおおよそ想像はつくかもしれませんね^^ゞ

その前に今日の夜あたりから(もしかすると昼あたりから)ツイッターでほぼネタバレになるかもしれませんが、今朝の段階ではまだ内緒と言うことで^^ゞ

昨日は移動でかなりの時間と労力をさいたにも関わらず、あまりの暑さにそのまま海へダイブ(笑)。そんなに深いポイントじゃなかったのですが、生き生きとしたテーブルサンゴがあってちょっと嬉しかったです。最近、温暖化や橋の工事による影響や人災などで特にテーブルサンゴが減っているのですが、こうして生き生きとしたものを見ると嬉しくなりますね。

やっぱり離島の海はいいな〜。(でもポイントはサンゴを守るために内緒です)


でも離島の暑さは半端じゃなかったです^^;

まぁ那覇はコンクリートとアスファルトの固まりなのである意味離島よりも暑いのかもしれませんが、昨日の離島はそのコンクリートやアスファルトがない場所でもそれに匹敵するぐらい暑かったです。

本来、昨日は泳がないでも良かった日でしたが、我慢できずに泳いじゃうぐらいですからね^^ゞ(離島巡りの間は常にいつでも泳げる装いです^^v)

ちなみに泳いだのは午後5時前後という夕方。それでもこんな水中の光景を望めるので、やっぱり夏の沖縄で泳ぐなら日差しもある程度きつくなくなる夕方がおすすめですね。何より夕方は他に泳いでいる人が少ないのも良いです。ちょっと贅沢な気分を味わえるかもしれませんよ。


今後も泳ぎは午前中の早い時間と夕方をメインにして離島での時間を過ごしたいと思います。

ちなみに日中はビーチの日陰でぼぉ〜っとしているか、ひたすら移動かな^^;

今日は人力移動なので泳ぎと併せてかなりハードになりそうです。でも離島の環境ならがんばれます!


さぁ始まった離島旅行。果たしてどこなんでしょうね〜^^ゞ(一部の方にはバレバレですが・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/24-09:00 | 小 旅行

遠浅の海も悪くない。久米島のイーフビーチ周辺の壁紙。

沖縄の海には意外と多い「遠浅」の海。

遠浅といえば干潮時にはとても泳げる深さではなく、満潮時でも海水浴が出来る程度。サンゴも魚もあまり望めません。

まぁ満潮時に海水浴をするのが一般的かと思いますが、意外と干潮時の方が楽しめるかもしれません。

特に久米島のイーフビーチやその隣の奥武島の畳石あたりは広大な遠浅なエリアになっていて、大潮などの潮がかなり引く時期にはかなり沖まで歩いていくことが出来ます。

でもこの2つとも、波打ち際に近い部分に岩場というかサンゴの隆起したものというか、裸足では歩けない部分が多いので、干潮時に海を散策する場合はマリンシューズか最低でもビーチサンダルを着用しましょう。

けどがんばって沖まで行くと砂地になるので沖に行ってから裸足になるとかなり気持ちいいと思います。久米島は他の離島まで距離があるので、遠浅の沖まで歩いていくとどこまでも海を歩いて行けそうな気持になれるかもしれません。

もちろん先の岩場あたりでも潮が引けば様々な磯の生物が見れるのでこちらはこちらで楽しめます。

そういう意味でも遠浅の海っていろいろ楽しめるんですよね。まぁシュノーケリングは厳しいですが、満潮時は海水浴もできますし、干潮時は磯遊びは海中散策も出来たりしておすすめなんです。

でも海の上なので日陰がないから日焼けには要注意ですけどね^^;

はての浜も含めて久米島は「泳ぐ」よりも「海を楽しむ」ことがおすすめかな?この夏に機会があれば是非とも久米島まで足を伸ばしてみましょう!もちろんはての浜は必須ですけどね^^ゞ


久米島〜イーフビーチ沖の海


久米奥武島〜畳石の南の海


久米奥武島〜畳石の東の海


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/24-04:49 | 沖縄離島ドットコム

2011年07月23日

この週末の沖縄は夏祭り!!!

台風6号。しつこいですね。未だに消えません。しかもなかなか東に抜けず、北上して再び本土にわずかですが接近してきています。まぁ接近といっても強風域がかするか否か程度で、そんなに大きな影響はないとは思いますけどね。でもその接近しやすい東北などの太平洋沿岸はまだ注意が必要かもしれません。

ちなみに沖縄もそのなかなか東に抜けない台風の影響で雨雲が引っ張られて、昨日はその一部が沖縄本島にかかってかなり激しい雨になりましたからね。

そのため、沖縄は西風でいつもの夏の強い南風が吹いていません。なので気温はそうでもないですが、風がいつもの夏に比べて弱いのでかなり暑く感じます。

例年なら沖縄は日陰なら涼しいと言いますが、今年はちょっと無理かな〜?風があっての話なので、風がないと日陰でもかなり暑いです。


でもこの週末の沖縄は天気は良さそうですね。台風はまだいるのでうねりは少し残っていますが、波は随分落ち着いたと思いますのでこの週末は海日和かもしれませんね。もちろんうねりが残っている分、海の中では流れがキツイ部分もあるかと思いますので、泳がれる際は定期的に陸地との距離や位置を測って、流されていないか確認しましょう。

ちなみにこの週末。沖縄本島ならびに各離島で様々なイベントを開催しています。というのも沖縄の学校はようやく夏休みに入りましたので、それに合わせて各地で夏祭りが開催されます。

沖縄本島だと
・浦添の「てだこまつり(7/23-24)」
・コザの「エイサーナイト2011(7/23)」
・豊見城の「全沖縄子どもエイサーまつり&豊見城ハーリー(7/23-24)」
・恩納村の「うんなまつり(7/23-24)」

離島だと
・渡嘉敷島の「鯨海峡とかしきまつり(7/22-23)」
・渡名喜島の「となき祭り(7/24-25)」
・宮古島の「夏祭り2011(7/23)」
・石垣島の「石垣港みなとまつり(7/24)」
などなど。

そして7/24の日曜日には宮古島で今年2度目のオリオンビアフェストが開催!1度目は石垣島で、2度目は宮古島で、3度目がコザで毎年開催されています。しかしこの宮古島のオリオンビアフェストは毎年のように台風到来で延期や中止になっていたのですが、今年は大丈夫そうですね。本来なら海の日連休あたりに行われることが多いのですが、今年はその翌週だったために無事に開催されそうです。

まぁ宮古島のみならずコザのビアフェストも毎年のように台風で延期になっていますからね。宮古はOKでもコザはまだまだわかりません^^ゞ

とりあえず今年は石垣も宮古も無事開催されそうなので、コザも是非とも予定通り開催されて欲しいですね。

でも去年は台風で延期になったおかげで、無料ライブが「BEGIN」になったんですよね〜。結果オーライでした^^v

その前に今年のオリオンビアフェストinコザのゲストは誰なんでしょうね〜。なにせ石垣と宮古はほぼ同じアーティストでちょっと面白みに欠けますので^^;;;


それはさておき、やっぱり沖縄の夏祭りはオリオンビールですね♪

この週末は沖縄ではなくてもオリオンビールで夏気分を味わって欲しいものですね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/23-08:08 | 沖縄イベント情報

2011年07月22日

そうだ!宮古島へ行こう!プロジェクト(笑)

2011年9月15日。

那覇と宮古島を結ぶ離島空路にスカイマークエアラインズが就航。


那覇発「08:05/11:00/13:55/16:15/19:05」
宮古島発「09:35/12:30/15:25/17:40/20:30」
スカイマーク那覇〜宮古島の運賃/空席情報を見る


しかも当初正規運賃(当日予約運賃)は9800円でしたが、この就航する9月は当日でも7800円になるらしい。しかも前日までの予約なら当初6800円だったものが5800円!5日前までだと4800円で、3週間前までにWEBから予約すると最安で2800円!!!

・・・まぁ9月は台風シーズンなのでこの3週間前予約はかなりハイリスクですが、ここまで安いと那覇ステイの沖縄ツアーでも宮古島へ日帰りも出来てしまうと思います。ツアーなら3週間前予約もできると思いますからね。

そうなると宮古島への日帰りでの過ごし方をちょっと考えてみたいと思います。


とりあえず朝の8時の飛行機で飛ぶと9時ちょっと前には宮古空港に到着します。帰りは午後5時40分だと宮古島での滞在は搭乗手続きなどの帰りのロスを差し引くと「8時間」。最終便の20時半の飛行機なら「11時間」も宮古島に滞在できます。

もちろん他の組合せでも結構長い時間宮古に居ることが出来ますので、まさに那覇ステイの宮古島日帰りが可能になると思います。

ただし宮古島は橋でつながっている来間島や池間島まで含めると結構広範囲。船で20〜30分で行ける伊良部島も含めると全部を回るのは厳しいかもしれませんが、あとは行く場所とルート次第。それと宮古は車での移動が必須になりますので運転できない場合は観光タクシーを有効に使うと良いかな?日帰りなら逆にその方が効率的かもしれませんしね。

そんなわけで宮古島へ那覇から日帰りした場合のおすすめルートを考えてみました^^ゞ



1.宮古島一周
宮古島は一周約100kmぐらいなので、時速30km換算でも移動だけで約3時間。途中に観光したり泳いだりしても8時間もあれば十分いろいろ回れると思います。といっても日帰りだと泳げるポイントは1ヶ所ぐらいになるかな?一周だと観光メインになると思いますからね。

おすすめなのは「空港→砂山ビーチ→西平安名崎→池間島→比嘉ロードパーク→新城/吉野海岸→東平安名崎→保良泉ビーチ→シギラ/ドイツ文化村→来間島→前浜→空港」って感じかな?泳ぐとしたらシュノーケリングなら「新城/吉野海岸」、磯遊びや地下水プールなら「保良泉ビーチ」、海水浴&リゾート気分なら「前浜」がおすすめです。

食事に関しては宮古なら移動の途中でもいろいろお店はあると思いますので、あとは現地で気に入ったお店やカフェに入る程度で考えておくと良いかもしれませんね。






2.宮古島&伊良部島一周
基本的に泳ぎ無しです。ひたすら観光です。さすがに伊良部島まで行くとなると泳ぎはキツイですね。でも宮古島や伊良部島には見て楽しめる海も多いのでこれもまた有りだと思います。

空港→平良港→伊良部島(佐良浜港→渡口の浜→通り池→下地空港→佐和田の浜→フナウサギバナタ→佐良浜港)→宮古島→砂山ビーチ→池間島→新城海岸→東平安名崎→保良泉ビーチ→来間島→前浜→空港」という感じで宮古島を多少はしょればどうにか回れると思いますよ。

ちなみに宮古島東岸のビーチの新城海岸と吉野海岸ですが、吉野は駐車場がビーチから遠い場所で制限され効率が悪いので泳がないなら新城海岸のみが良いと思います。また保良泉ビーチもビーチを海宝館がある高台から眺めるだけになると思います。






3.のんびり自力移動
空港から平良市街まではどうしても移動手段が必要ですが、平良市街からは場所を絞れば自転車移動でもどうにか観光は可能だと思います。まぁ夏場だと暑さ次第かもしれませんが、平良は宮古島の中心的な場所にあるので意外とどこへ行くにもアクセスしやすいんですよね。

空港→平良市街→前浜→来間大橋→砂山ビーチ→平良市街→空港」という感じです。多少平良市街から郊外へ行くときに坂がありますが、それ以外はあまり坂がないので自転車でもこの範囲なら移動可能です。

そして自転車なら途中に寄り道をできますし、前浜に行く際には長崎ふれあい遊歩道や川満のマングローブに寄ったり、何より来間大橋の歩道から海を眺めることが出来ますからね。橋の上では車やバイクは駐停車禁止なので自転車だけの特権です。

ちなみに日帰りじゃないですが、宮古島で半日ある場合は私はいつもこのコースです^^ゞ






4.1日伊良部島
宮古空港と伊良部島へと渡る船が出る平良港まではやや距離がありますが、タクシーを使えば楽々港までは行けます。そして伊良部島へ渡れば港近くにレンタカーやレンタバイクがありますし、港から離れた伊良部の市街地のショップでも港までの送迎はしてくれると思います。

空港→平良港→伊良部島(佐良浜港←牧山展望台→渡口の浜→中の島→通り池→下地空港→佐和田の浜→白鳥崎→フナウサギバナタ→サバ沖→佐良浜港)→宮古島→空港」という感じで、中の島ではシュノーケリングを行い、渡口の浜で海水浴。佐和田の浜では水遊び程度で考えると良いかもしれません。サバ沖や白鳥崎などでもシュノーケリングは可能ですが、中の島が無難かと思います。

宮古島は観光客が多い時期もありますが、伊良部島まで渡ればかなり人は少なくなるので、泳ぎを含めてのんびりしたい人にはおすすめかな?






5.シュノーケリング三昧
宮古島にはシュノーケリングが楽しめるポイントがいろいろありますので、ひたすら泳ぐ場合のプランを考えてみました。このプランは既に宮古島に来たことがあって観光は特にいいかな?って人におすすめのものになると思います。もちろんそのシュノーケリングできる海の合間合間に観光は可能ですけどね。

空港→池間島ロープ&ブロック→新城&吉野海岸→宮古島温泉(シャワー&帰り支度)→空港」って感じかな?1日3ヶ所は結構きついので2ヶ所に絞った方がいいと思います。まぁこの2ヶ所x2ポイント全て泳ぐと全部で4ヶ所になっちゃいますけどね^^;

でも最初に池間、次に宮古島東部という順番にすると、最後に空港へ行く際に宮古島温泉を経由するので帰り支度するにはちょうどいいと思います。時間があれば前浜へ最後に行ってのんびりするのも有りです。






6.超シュノーケリング三昧
超ハードですがシュノーケリングは満喫できるプランです。かなりハードなのであまりおすすめではないかもしれませんが、私ならこのプランにするかも?^^ゞ

空港→平良港→伊良部島(佐良浜港→中の島と内緒のポイント→下地飛行練習場→佐良浜港)→宮古島→池間島(ロープ&ブロック)→→来間島→宮古空港」という感じで完全に伊良部島・池間島・来間島に絞ります。つまり宮古島では泳がないということなんですよね。しかも宮古の東側には一切行かないあくまで平良市街を起点に3方向へ往来する「海のみ」のプラン。

レンタカーだと効率が悪いのでレンタバイクがベストなプランかな?






そんな感じで6つのプランを考えてみましたが、もちろん他のプランもいろいろ出来ると思います。今回のスカイマークは飛行機の時間がかなり良い便が多いので、日帰りでもかなりいろいろ楽しめると思います。場合によっては八重干瀬ツアーに参加するだけのというのも有りかも?

このスカイマーク宮古便は試しに日帰りで宮古島に行って次からは泊まりで行くというのも有りですし、通常の沖縄ツアーのフリーな1日を宮古島で過ごすというのも有りですし、もちろん個人手配でスカイマークだけを使って格安で宮古島旅行をするというのも有りですからね。

なにせスカイマークなら羽田〜那覇の最安は7800円で、那覇〜宮古の最安は2800円。片道10600円で羽田〜宮古が行けちゃいますからね。まぁ羽田〜那覇の7800円は早朝便だったりするので便が悪いですし、なかなかキープできませんので、1万円ぐらいを見てもそれでも片道13000円前後。以前のJALのバーゲンフェアなどよりも安いです。


このスカイマーク那覇〜宮古便就航でやや落ち込んでいる沖縄観光が盛り上がるといいですね。

っていうかこのスカイマーク便が今後も続けてもらえるよう、より多くの人に乗って頂きたい次第です。個人的にもこれだけ安ければ気軽に宮古島には行けるので、行く回数も増えそうです。

あとは新石垣空港が出来たらスカイマークの那覇〜石垣も就航予定なので、離島旅行がよりしやすくなると思います。


ただし行きやすくなるとどうしてもマナーの悪い人も増えてしまうので、受け入れる離島側でもガイダンス的なものでもいいのでマナーやルールを広めて欲しいものですね。島の自然や環境など、いわゆる観光資源をこれからも守っていくためにも。


スカイマーク那覇〜宮古島の運賃/空席情報を見る
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/22-13:28 | 沖縄ツアー/格安航空券情報

今週末のビアフェストin宮古は無事に開催されそう!

久しぶりに落ち着いた朝を迎えられた沖縄です。なにせ先週末は台風で、今週になってからもしばらく余波が残っていましたし、昨日は昨日で早朝から地震でしたし、朝から落ち着けるような感じじゃなかったですが、今のところ今朝は何もないです^^;

しかし台風の余波が過ぎ去ってしまったからなのか、昨日まで心地よい涼しさをもたらしていた風がピタリと停止。最低気温も28度以上あるし、もちろん湿度も相変わらず90%以上。

さすがに朝からエアコンのお世話になっています^^ゞ

例年なら窓を開けて風通しを良くして、扇風機があれば暑さはどうにかしのげる時期なんですが、今年の暑さはダメですね〜。数値的には平年とあまり変わらない暑さなんですが、体感的には例年よりもはるかに暑い感じがします。まぁ暑いという点では本土の方が7月としてははるかに例年より暑いのかもしれませんけどね〜^^;

結局、お天気の森田さんの「2011年は零冷夏」という予想は見事に外れそうですね(笑)。

森田さんいわく、梅雨明けが早い年は冷夏になりやすいと言っていましたが、今のところ「冷夏」の「れ」の字もないですよね。なにせ本土では猛暑日が相変わらず多いですし、今後も暑さが続きそうですからね。

こういう気象予報士の予想は当たれば過去に自分が出した予報を振り返りますが、外れれば一切触れませんからね。森田さんも以前出した「冷夏」の話は一切しなくなっていますし^^ゞ

まぁ冷夏になると農作物への影響も甚大なのでいろいろ問題も多くなるので、やっぱりいつも通りの暑さは必要ですよね。でも暑すぎるのは電力事情などを考慮してあまり好ましくないので、やっぱり例年通りが望ましいかと・・・^^;



ちなみに台風は平年だとこの時期までに約7個。先日、あっという間に消えた台風7号がありましたので、どうやら今年は平年並みの数みたいです。でも今年の台風はことごとく沖縄や本土に接近しているので、その「平年」とはちょっと意味合いが違うかもしれません。

でも台風がないと沖縄は雨がほとんど期待できませんので水不足になってしまいます。なので台風は平年並みに発生してもらわないと困っちゃうんですよね〜。まぁ直撃は困りますのでうまい具合に雨をもたらす程度にかすって頂けると助かります(笑)。

今のところ台風8号の予兆は無さそうなので、毎年のように台風にたたられている今週末の「オリオンビアフェストin宮古島」も無事に開催されそうですしね。なにせこのビアフェストは過去に3回チャレンジして3回とも台風で中止ないし延期になってしまいました。まぁその過去は海の日連休に絡めたものだったので、今年ももし海の日連休に開催していたら台風6号が居たのでどうなっていたことか・・・。

2011年の「オリオンビアフェストin宮古」は海の日連休の翌週に開催されるのでうまい具合で台風は避けれたみたいですからね。

ちなみに今年の宮古島で行われるビアフェストは会場が変わっていますね。今まで空港近くの「前福運動場」でしたが今年は平良市街の「カママ嶺公園」で開催されるみたいです。カママ嶺公園なら平良市街から歩いても行けますので、気兼ねなくビールを楽しめるかと思います。なにせ今までの前福運動場は平良市街からとうてい歩いていける距離じゃなかったですからね^^;

でも宮古のビアフェストのライブ。ゲストがほとんど7月9日に石垣島で開催されたものと同じ(ToT)。最初の人だけは別のアーティストですが、最後の2組は石垣島と同じ「Manami」と「ディアマンテス」。

毎年3大ビアフェスト(石垣・宮古・コザ)は必ずライブのアーティストは別の人だったのですが、今年はまだコザは発表されていませんが、石垣と宮古はほぼ同じ。まぁコザに関しては全島エイサーも同時開催される規模が大きなものなので、別のアーティストになってくれることを願います。

まぁ去年は当初の開催が台風で延期になったおかげで、なんと「ビギン」が来てくれましたからね。できれば今年は延期とかじゃなく、最初から「ビギン」に来て欲しいですね〜。

ちなみにオリオンビアフェストinコザは8月20日と21日に沖縄中部のコザ運動公園で開催。全島エイサーも同時開催していますが、エイサーは19日から行われています。

でも今年も問題は台風かもしれませんけどね・・・

ビアフェストin宮古同様にコザのものも毎年のように台風によって延期になっていますのでちょっと心配です。

まずは今週末のオリオンビアフェストin宮古。無事に開催されそうですね。石垣も無事に開催されましたし、このまま3大ビアフェストが全て予定通りに開催されることを願うばかりです。


オリオンビアフェストin宮古の情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/22-06:50 | 沖縄イベント情報

2011年07月21日

今朝の沖縄は台風情報よりも・・・

今日の午前4時18分頃。沖縄及び奄美地方で地震が有りました。震源は与論島沖。


今朝の地震の各地の震度情報

といっても地震の規模を示すマグニチュードは「5.3」で深さも「60km」とそんなに大きなものではないかもしれませんが、いかんせん3・11以降は地震に敏感になってしまいます。しかも沖縄は「地震=津波」ということが起こりやすいのでどうしても地震がある度にあの3・11のことを思い出してしまいます・・・

しかも今朝の地震。与論島や沖永良部島では震度「4」を記録。沖縄でも辺戸や国頭など北端部でも震度「4」を記録しました。とかく大きな地震が少ないとされる沖縄や奄美でこの震度「4」はかなりのものかと思います。


ちなみに震度「3」は奄美だと徳之島、沖縄だと本部半島や伊平屋や伊是名。ここ那覇は震度「1」との発表でしたが、体感的には震度「2」ないしそれ以上の感覚だったかもしれません。確かに那覇の内陸では震度「1」だったものの、渡嘉敷島や座間味島など慶良間では震度「2」だったみたいですからね。那覇でも海に近いエリアだと震度「2」だったのかもしれません。

震源が与論島近くの海域だったので、さすがに宮古や八重山までは地震の波は届かなかったようで、今回は沖縄本島および周辺離島と奄美諸島だけ地震が記録されたようです。


とりあえず台風6号は沖縄にはほぼ影響が無かったですが、その代わりに地震が起こるとは思いもしませんでしたよ。台風は慣れているけど、地震は沖縄に住んでいると起こる頻度が少ないのでどうしても忘れてしまいがちですからね。

ちなみに台風6号は四国の室戸岬周辺に上陸後、紀伊半島南部の潮岬にも上陸し、その後はどうにか徐々に南下して本土から離れながら東へ進んでいるようです。勢力もかなり弱まり、現在は風速25m以上の暴風域は消えていますので、今後は台風による直接的な影響は少なくなってくると思います。

でも台風は過ぎたとしても波はしばらく残りますので、今週末の太平洋側の海は要注意かと思います。

それ以前に昨日までの豪雨による土砂災害などの方が心配ですが・・・。


ちなみに今週末は台風の心配は要らなそうな沖縄です。さすがに海も週末になれば落ち着いてくると思いますので、この土日はどうにか泳げるかな?もちろん台風から遠かった宮古や八重山はいつも通りのこの時期らしい真夏の陽気を楽しめるでしょうね。

今週末の沖縄は夏祭りが多く開催されますので、どのお祭りも無事に開催されることを願っています。


<今週末の沖縄のお祭り/イベント>
・2011鯨海峡とかしきまつり 7月22日(金)〜23日(土)
・第34回 浦添てだこまつり 7月23日(土)〜24日(日)
・となき祭り(綱引き“カシキー”) 7月24日(日)〜25日(月)
・とかしき大綱引き 7月25日(月)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/21-07:08 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月20日

沖縄の夏のフルーツと言えば個人的にはこれ!

ドラゴンフルーツです。個人的に沖縄の夏のフルーツというとこれが一番です。



もちろんマンゴーも今が旬ですが、普通に買うと1個1000円、安くても500円もするマンゴーはなかなか手が出ません。っていうかもともと酸味がある果物が好きで、甘すぎるものはそんなに好きじゃないので、マンゴーは好んで食べないんですけどね。

先のドラゴンフルーツやパイナップル、あと沖縄県産のものはほとんどありませんがキウイが大好きです。

でもパイナップルやキウイは1年中食べることが出来ますが、このドラゴンフルーツだけはまさに「夏だけ」ですからね〜。


ちなみにドラゴンフルーツ。お土産屋やスーパーで買うと1個300〜500円はするんじゃないかな?確かに形はいいし綺麗ですが、1個がその値段じゃなかなかね^^;

しかーーーし!私がいつも買うのはその半額以下のもの。しかも大きさも引けを取らないし、形もどのみち皮を剥いちゃえば中身は同じですからね。何より価格がとてもリーズナブルで、今日購入したビールの350ml缶より大きいものが3個入ってなんと・・・


「250円」


1個じゃありません。3個でこの値段です。ちなみに色は「白」ですが、今日は「赤」の方がもっと安いものが多かったのですが、個人的にはやや酸味が強い「白」が好きなのでこれにしました。

小さいものなら「赤」でも3個で120円とかもありましたし、どんなに高くても450円が上限だったかな?でもその450円のものは正直食べきれないぐらいの量なんですけどね^^ゞ

でもこのドラゴンフルーツは形や大きさなど、吟味しないとかなり差があります。同じ値段でも大きさが全然違ったりしますからね。

ちなみにこのドラゴンフルーツを買ったのは共同売店なので値付けは生産者自身。なので価格の差がかなり出ています。今日も最初に手に取ったものに比べると購入したものは倍ぐらいの大きさでしたからね〜。


そういう意味でも共同売店は面白いです^^v


ちなみに行った共同売店はこのブログでもお馴染みの「アグリハウスこちんだ」です。県道82号線沿いにあるお店で、ドラゴンフルーツは必ずここで購入します^^v

あと先の話の通り今はマンゴーが旬ですが、ここでもマンゴーはいろいろ販売していました。もちろんスーパーやお土産屋さんよりもはるかに安いです。もちろん贈答用の形が良いものもありますし、普通に食べる用の形や大きさがイマイチなものもあります。贈答用の形や色が良くて大きなものは1個800円ぐらいかな?でも普通で買えば1個1000円は下らないレベルだと思います。

もちろん贈答用のマンゴーは綺麗な箱に入っていますので、ご旅行でお越しの場合、または沖縄から郵送する場合にも問題ないと思います。

強いて言えば共同売店なのでエアコン無しということで店内は猛烈に暑かったですけどね^^;;;

でもマンゴーとドラゴンフルーツの品揃えは言うこと無しの状態だったので、この夏に沖縄にお越しの方で夏のフルーツに興味がある方は是非「アグリハウスこちんだ」へ行ってみてください。沖縄自動車道の「南風原南IC」からだと結構すぐですよ。高速を下りたらそのまま道なりに糸満方面へ向かえばその道沿いにあります。

アグリハウスこちんだの情報



※ドラゴンフルーツの食べ方
1.ナイフや包丁で2つに切ります。
2.上の緑の部分を皮を剥くように引っ張ります。
3.ペリっと丸々剥けますのであとは切るなりそのままかじるなりして食べます。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/20-18:41 | 沖縄ライフ

豪雨続く。今日は東海から関東甲信にかけて要注意!



沖縄だとなかなか本土の情報が入ってきませんが、アメダスなどの気象情報を見ているだけでも、今回の台風6号による影響がいかに大きいかが分かります。

特に昨日もずっと追っていましたが、高知の東の山間部にある「魚梁瀬(やなせ)」は特に雨がすごくて、台風接近前の7/18から昨日の7/19にかけて降水量がなんと「1170mm弱」・・・

この1200mm近い雨というのは何もしないで空のプールの水が全て溜まるレベル。しかもそれだけの雨が海に流れ出すと言うことは、それだけ河川が増水し、土砂災害も起きやすい状態になると言うこと。実際、その高知東部にある安芸では豪雨と高波によって防波堤が破壊されたらしいです・・・。

特に今回の台風は本土の南岸を東へ移動しているので、台風の東側では南から湿った空気が大量に本土に送り込まれ、特にその南からの風がぶつかる山があるエリアでは猛烈が豪雨になったみたいです。

沖縄の場合、山がないのでそのまま雨雲は対岸へ抜けてしまいますが、本土の場合場高い山があるので雨雲がそれを越えられず、その山々の麓付近で記録的な大雨になっているようです。しかも今回の台風は急激に東へ進路を変えたために動きが鈍くなって、その大雨の時間もさらに長く、結果あの記録的な豪雨になったみたいです。


そしてその活発な雨雲。昨日は四国が中心でしたが、その後は紀伊半島。名古屋や岐阜エリアへ移動し、現在は静岡西部まで至っています。

今後は箱根や富士山など静岡東部にも活発な雨雲が来ると思われ、そして首都圏もこの台風6号による大きな影響が有りそうです。


それにしても今回の台風6号。完全に「雨台風」ですね。風に関してはさすがに暴風域では強い風もありますが、強風域周辺では沖縄もそうでしたが大した風は吹いていませんでした。

まぁ本土の場合は先の話のように山があるので沖縄のように風が抜けませんが、その代わりに湿った空気が入ると山にぶつかってさらに雨が活発になるので、今後も大雨による土砂災害、河川の増水、高波、浸水などに要注意です。


しかし今回の台風でどれだけの雨が降ったんでしょうね。1ヶ所としての記録ではなく、日本全体として記録的な豪雨になっているのではないかもしれません。台風自体も勢力が975hPaまで下がっていますが、まだ十分台風レベルなので今後は少しでも早く東に抜けてもらうことを願うばかりです。

とりあえず今日の東海・関東はまだ雨が降っていない地域もどうなるかわかりませんので、濡れても平気な装いがおすすめです。特に傘は風にあおられて危険なので、雨合羽やレインコートやポンチョがおすすめです。台風が多い沖縄ではこれが基本です^^ゞ

とにかく傘は危険なので、出来る限り地下街を歩いたり、バスを利用したりしましょう。

台風時の傘はあおられて自分が危険にさらされるだけでなく、傘が飛ばされて他人に危険を及ぼす可能性があるので出来る限り使用は避けましょう。何より台風時はあまり外出しないことにつきます。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/20-07:36 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月19日

四国が暴風域へ。もしかすると上陸あるかも?



予想はしていましたが、これほどの豪雨になるとは!?

台風6号の暴風域がまもなく四国にかかりそうです。

その後、四国から近畿、そして東海などを暴風域に巻き込み、場合によっては紀伊半島に上陸なんてこともあり得ます。

そして今回の台風は雨がすごくて、四国の高知県東部にある山間の「魚梁瀬」という場所では昨日から今朝にかけてすでに「600m」の豪雨。しかもまだ暴風域に入る前の数値で、今後もこの数値はさらに伸びると思います。もしかするとこの2日間で「1000mm」なんてこともあるかもしれません。

もはや土砂災害警戒レベル。いや避難レベルかもしれません。。。


沖縄ならこういう状況の時は必ず会社が休みになるんですが、おそらく本土はそういうシステムは無いと思いますので、今日の外出はあまり無理なさらないようにして欲しい次第です。

沖縄の場合、台風接近時に公共交通機関(モノレールとバス)が運休になったら自動的に会社は休みになります。もちろん本土系の企業はそういうわけにはいかないかもしれませんが、多くは台風休暇になります。

これはいわゆる「有給休暇」のようなものですが、有給休暇のようにカウントはされません。

でもよくよく考えると沖縄の通勤手段はそのほとんどが車かバイク。公共交通機関を利用するのは学生ぐらいなので、ホントは公共交通機関が停止しても出社は可能ですけどね。でも車でもバイクでも公共交通機関が停止するレベルの気象だとその移動はとても危険。なのでこの基準はあながち間違っていないと思います。

なのでたまにバスやモノレールががんばりすぎて嵐でも運行するときは困惑しますね(笑)。そこまでがんばるなよ〜!って感じに思えることもしばしば^^;

おそらく今日の西日本はまさにこの状態なので、杓子定規に出社させないで自宅待機した方が良いと思うのですが・・・


ちなみに台風6号は徐々に北上していますが、基本的に陸地を避けるようなコースを通ることが多く今回は徐々に東に進路を変えることでしょう。その曲がる際はスピードをかなり落としますのでその間の大雨は長くなってしまいます。特に現在四国方面へ北上中なので、この曲がるポイント次第ですが四国と近畿はかなりの時間、豪雨にさらされそうです。

現在は四国全域、今後は紀伊半島周辺に多大な影響をもたらしそうなので、出来れば今日1日は「台風休暇」にして社員の安全を確保して欲しいものですね。


それにしてもこの時期にこの進路で本土に台風が直撃することは珍しいです。ただでさえ台風慣れしていない本土だけに、今日・明日の台風からの影響がどの程度まであるか心配でなりません。

とにかく安全第一に心がけて、海や川など水場には近づかないこと。崖など崩れるおそれがある地域の方は避難するようにすること。むやみに外出しないこと、などなど。

仕事は1日休んでもどうにかなりますが、怪我をしてしまっては1日じゃすみませんので、今日・明日はとにかく無理せず台風が通り過ぎるのを待ちましょう。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/19-07:03 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月18日

スカイマーク那覇-宮古島便予約開始!(7/15より)

そういえば9月15日にスカイマーク「那覇〜宮古島」便が就航するので、先週の金曜日から予約開始だったんですね。すっかり忘れていました^^ゞ

っていうか9月の沖縄は台風シーズンの「ど」ピークなので、正直ちょっと躊躇する時期なんですよね。確かに秋のGWがある時期なので休暇は取りやすいですが、個人的にはそういう連休時期は避けて島へ行くようにしているので今のところは9月に行く予定は無いです。

でもさすがスカイマーク。運賃がすごい!!!


正規の運賃が9800円。
前日までの予約で6800円。
5日前なら4800円。
WEB予約で3週間前までなら2800円〜3800円!
スカイマークの那覇〜宮古便の料金/空席を検索


でももともとその「WEB割」なる3週間前割引は「3800円」だったのですが、JALが45日前予約の「スーパー先得」を同じ価格にぶつけてきたので、スカイマークもさらに割り引いて「2800円」にしたみたいです。ちなみにANAは今のところは対抗せずに「スーパー旅割」では7000円台。

正直、スカイマークはもともと合理化などを考慮しての価格設定なのでなんとかやっていけるかと思いますが、JALの対抗価格は無理でしょう〜。しかもJALの場合は45日前予約で、台風リスクを考えるとあまり利用したくないかも?といってもスカイマークの3週間前予約でも台風リスクは変わりませんので、どっちにつけ9月はハイリスク。

個人的には5日前までの「4800円」の方が興味あるな〜。
5日前なら台風が来るか来ないか読めますからね。


ちなみにスカイマークの那覇〜宮古島便は1日5往復。

那覇発は「08:05/11:00/13:55/16:15/19:05」で、宮古島発は「09:35/12:30/15:25/17:40/20:30」と時間的には利用しやすいものばかりです。まぁ本土から那覇までの飛行機からの乗り継ぎがどうなるかは分かりませんが、少なくとも那覇在住の私にとって良い時間の便が多いのでかなり便利です。


何よりその料金ですけどね〜^^v

なにせ最安なら那覇〜宮古島往復で5800円\^o^/


ちなみに石垣島〜波照間島が往復で5700円(フェリーなら3960円)。
那覇〜座間味島が往復で5970円(フェリーなら4030円)。
那覇〜久米島が往復で5700円。
那覇〜粟国島が往復で6310円。
石垣島〜与那国島がフェリーで往復6920円。


つまりのところ、船で行くのとほとんど変わらない感覚で宮古島に行けちゃいます。下手すれば那覇ステイの沖縄旅行で宮古島への日帰りも可能だと思いますからね。もちろん3週間前予約の最安値の前提ですが、2泊3日の那覇ステイでも朝8時の飛行機で宮古島へ行き、夜8時の飛行機で那覇に戻れば宮古島で10時間は滞在出来ますからね。

料金的にも座間味島へ高速艇で日帰りするより安いo^o^o


まぢで「那覇ステイで宮古島日帰り」は有りかも?


なので当初は本土からの宮古島旅行に上手く組み合わせて利用するものかと思っていましたが、ここまで安く出来ると那覇までは通常の格安ツアーなどで来て、那覇から宮古島へ日帰りなんてことも可能ですからね。しかも那覇ステイなら荷物を最小限で済むのでより気軽に宮古島へ行けるかもしれません。

つまり那覇ステイで日帰りで行ける離島の選択肢が1つ増えたことになるのかも?

そういう意味でこのスカイマークの「那覇〜宮古島便」の意義は大きいかも?

まぁ宮古島に泊まらないで日帰りできることは、宮古島の宿にとってはあまり好ましくないかもしれませんが、考え方を変えればこの那覇からの宮古島日帰りで宮古島を体験してもらい、そしてその次は宮古島に泊まりで行くような感じに推移すればベストですね。


そういう意味でもこの「那覇〜宮古島便」の意義は大きい気がします。


あとは人が増えればマナーの悪い人も増える。それがちょっと心配です。ただでさえ某大物芸人の自己満足番組のために最近の宮古島を訪れる観光客のマナーが悪くなっていると聞きますし・・・。

まぁあの番組は近いうちに打ち切りになると思うのでその影響はそんなに長くないと思いますが、宮古島のみならず沖縄での観光客のマナーをそろそろ向上するための施策が欲しいものですね。


とにもかくにもスカイマークの「那覇〜宮古島便」の予約が開始されたので、9月15日以降に那覇ステイの予定がある方は、宮古島日帰りも検討してみてはいかがでしょう?


スカイマークの那覇〜宮古便の料金/空席を検索
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/18-21:39 | 沖縄ツアー/格安航空券情報

台風6号。沖縄への影響は少なし。本土への影響徐々に・・・



台風6号はどうにか沖縄には最接近したようで、結局沖縄本島でも台風の強風域に入るか否かギリギリのラインまでしか来ませんでしたので、そんなに荒れた天気にはなりませんでした。

風もそれほどでもないし、何より天気予報では「豪雨」のような表記になっていた沖縄ですが、基本的には晴れていますからね。今朝も雲は多かったものの青空も望めましたし、綺麗な月も見えていました。昨日の夜に関しては星空も望めましたからね。

まぁ時折スコール的な短時間の雨はあるものの、全般的には台風の雰囲気はあまりないかも?

強いて言えば波だけはやや高くて、台風の波が直接は入り込んでこない那覇など西側でもかなり海がうねっていました。大潮明け直後なのでかなり潮が満ちていたので防波堤や護岸に打ち付ける波の音はかなりのもの。

さすがに沖縄本島周辺離島への船は今日は厳しいだろうな〜。でも飛行機は風はそんなに強くないですし、天気もそんなに荒れていないので沖縄発着の飛行機は問題ないと思うんですけどね。むしろ今後は沖縄よりも本土発着という意味で欠航がでるかもしれませんが、あとは台風の進路次第。


その進路が問題なんですけどね(;_;)


このブログではずっと綴っていましたが、台風の西側に位置する沖縄への影響は少ないものの、台風の北側の雲がかかる本土の特に西日本の太平洋側では既に豪雨になっているようです。まずは九州南部、四国、近畿南部がその豪雨にさらされているようです。

といってもまだ台風の序盤。今後台風が北上するにしたがって豪雨に加えて強風も吹き荒れるかもしれませんので、土砂災害や河川の増水のみならず、突風にも要注意です。もちろん高波もあると思いますので海や川など水辺には近づかないこと。

当初は連休明けの明日以降に影響が懸念されていましたが、豪雨は既に始まっていますので今日だけじゃなく明日も本土では警戒が必要かと思います。


しかし沖縄への影響はちょっと拍子抜けでしたけどね^^ゞ

結局、昨日は台風が来ているにもかかわらずほとんど晴れ。まぁ風が強くなってきて時折雲が出た時間もありますが、基本的には「晴れ」。今朝も雲がさらに多くなって風も強くなってきましたが晴れ間も望めていて、天気予報の「大雨」にはほど遠い天気。

しかも台風は既に沖縄に最接近しているので今後は離れていくと思います。

おそらく沖縄海域の雲も台風が引っ張ってくれると思いますので、今回は久しぶりに「台風一過」を体験できるかな?なんて思っています。まぁそもそも沖縄は台風がかすっただけなので「一過」と言えるレベルじゃないのかもしれませんけどね^^ゞ


とりあえず当初は連休最終日の今日の外出は厳しいかな?って思っていましたが、なんか普通に外出できそうな状況になってきそうです。なんだこうだ言ってこの連休中の沖縄の天気は悪くなかったのかもしれませんね〜。

まぁ海は大荒れなので天気がいくら良くても海遊びは控えた方がいいかもしれませんけどね。

どのみち、台風の影響がある間の海は濁っているので泳いでも魚やサンゴは見つけにくいですし、何より波が高くて流れがキツイので少なくとも今日は泳ぐのは自重した方がいいかもしれません。

その分(濁っている分)、見る分には海はさらにクリームソーダー色になるので綺麗だと思います。連休最終日は泳ぐのではなく海を見て楽しむのがおすすめですね。まぁ今日で本土に戻る人も多いかと思いますので、最終日はのんびり海を見て楽しんで頂きたい次第です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/18-07:09 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月17日

奄美大島北部は宮古や八重山に匹敵する海がある!?

台風が心配なこの真夏の離島。でも台風が来た後はしばらく海は濁っているものの、落ち着いた頃には台風が来る前以上に透明度がアップ!台風の到来は上がりすぎた海の海水温を抑えてくれるだけでなく、海の濁りをとってくれますし、何より泳がれる方が一番気になる「クラゲ」も沖に追いやってくれます。

なので台風の後で影響が無い時期に離島に来る場合はある意味ラッキーかもしれませんよ。

例えば今回の場合、まだ正確な進路や時期は分かりませんが、もし南西諸島へ最接近が18日だとすると、波はおおよそ3日残ると言いますので、次の週末あたりは良いコンディションになるかもしれませんね。

・・・まぁ台風7号がまた復活する可能性もまだありますが(ToT)


ちなみに今回の壁紙は沖縄ではなく鹿児島の奄美大島。

でも奄美大島北部は宮古や八重山を彷彿させる海が目白押しです。奄美大島ってわかりやすくて、島の北部がビーチリゾートが多く、内陸から南部にかけては熱帯雨林。わかりやすく言うと北部が宮古島で中南部が西表島という感じなんです。

なので一度で二度美味しい奄美大島。

沖縄ではないですがかなりおすすめの離島です。

でもその分島のサイズが大きいですし、西表島同様に道路があまり開発されていないので通れる道が限られて、その道のりもかなり長い。なのでレンタカーが無いと移動はかなり厳しいと思います。バイク移動もあまりの移動距離、というかカーブばかりの道にかなり疲れてしまいます。

その代わり、その道の先には北部なら今回の壁紙のような綺麗な海が望めますし、内陸なら西表島並みの熱帯雨林。そして南部の大島海峡は沖縄では目にすることが出来ない「海峡」を味わえます。


奄美大島。結構おすすめです^^v
奄美大島の情報


そのビーチの中でも今回の崎原海岸と倉崎海岸は特におすすめで、倉崎はメジャーなのでよく人が訪れますが、もう一つの崎原海岸は人もあまり来ないですが海や砂浜は倉崎よりも綺麗かもしれません。以前は宿が1軒あったのですが、先日泊まろうと思って電話すると今はもうやっていないとのこと。実際に行ってみてもその宿は営業していないような感じでした。

いいビーチが目の前にあるのに残念でした(多分おばぁがやっていて体がきつくなったのかな?)。
崎原海岸の情報
倉崎海岸の情報


沖縄の離島もいいですが、たまには奄美の離島もいかがでしょう?

北部は宮古島、中部は西表島、南部は瀬戸内海。

奄美大島はとても見所が一杯つまっています^^v


奄美大島〜崎原海岸の海の水


奄美大島〜倉崎海岸の海の水


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/17-14:47 | 沖縄離島ドットコム

台風6号。今後は本土のどこに最接近するかです。



沖縄本島はまだ天気も晴れているので影響は少なく思えますが、しかし北風が徐々に出てきたので今夜か明日の朝には風速15m以上の強風域に入るかもしれません。

沖縄本島の東に位置する大東島は既に強風域に入っているとのことですが、アメダス上ではまだ風速10m程度で雨も局地的かつ短時間のスコール的なものぐらいだそうです。

とかく台風の西側はそんなに天気も荒れないので、今後も沖縄はそんなに天候は崩れないと思うんですけどね。まぁ明日の午前中は最接近するようなので不安定な天気になるものの、どこにも外出できない程度ではないと思います。さすがに船は厳しいかもしれませんが、飛行機の運航は大きな影響は無いと思うんですけどね(ジェット機なら)。


しかし今夜から明日に最接近する沖縄よりも今回の台風6号は本土のどのエリアに上陸ないし最接近するかが問題。

おそらく暴風域を保ったまま本土に接近しそうなので、今回の台風は勢力が非常に強いので中心付近はかなり大きな影響が出るかと思います。先の話のように飛行機も沖縄発着に関しては問題ないと思いますが、20日は本土発着が問題かと思います。特に関空と中部への影響はかなりありそうで、今後の進路次第では羽田や成田にも影響があるかもしれません。

何より台風の北側や東側の活発な雨雲があるエリアが本土にかかりそうなので、台風の接近に伴う暴雨風雨の他に中心から離れた場所でもかなりの豪雨になると思います。

ちなみに台風の今後の進路は気象庁の予想だと四国あたりに直撃とのことですが、米軍情報では紀伊半島に直撃しそのまま静岡県を横断して関東に迫るとのことらしいです。

どのみち19日から20日にかけて、本土の太平洋側を中心に各地で天気は荒れそうです。本土は台風対策があまりなされていないので、その影響が心配になります。

しかも今回の台風は強風域がとても大きいのでその影響範囲もかなり広い。関東に最接近する頃には東北から九州まで強風域に入るかもしれませんね。


本土の場合は東風が強くなってきたら要注意です。


とりあえず沖縄に最接近した1日半後ないし2日後が本土最接近と思われますので、今日・明日の沖縄の状況を見て本土でも十二分に台風に対する策をいろいろ練って頂きたい次第です。


備えあれば憂いなしです。

今回の台風、本土の人はほとんどのエリアで他人事ではないので対策をしっかりして無事にやり過ごして欲しいものです。

ちなみに台風7号はほぼ消滅しているので、当面はこの台風6号のみを注視しましょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/17-09:08 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月16日

台風7号発生。でも問題は6号の本土への影響・・・。



台風6号に続いてプチ台風としてチェックしていたフィリピン近海の雲の塊。

台風7号「トカゲ」になってしまいました。

この「トカゲ」は日本名で「とかげ座」から来ているものらしいですが、この「トカゲ」と言えば過去にイヤな思い出がある台風です。

2004年の台風23号。

沖縄直撃。その後本土にも直撃して西日本から東日本にかけて縦断した台風です。

この2004年の「トカゲ」は沖縄に住み始めてまだ間もない頃のもので強烈に覚えています。確か阿嘉島の港と慶留間島の消波ブロックに甚大な被害が出た時のものだったと思います。

確かこの2004年はものすごい台風が多く、しかも1個1個が「史上最大」とか「最強」とかの表現されるものばかりで、沖縄の台風のすごさを思い知らされました。

まぁ今回の「トカゲ」はそこまで発達しないと思いますが、まだ7月も中旬なので同じ天気図内に台風が2個というのもちょっとね・・・

とりあえず「トカゲ」くんには2004年のようにならずに消滅ないし台風6号に取り込まれることを願うばかりです。



それはさておき台風6号。昨日までの気象庁の情報ではいかにも「沖縄へ」という予想進路でしたが、やっぱり昨日の夜あたりから北上する進路に変更されていましたね。ホント、昨日の昼間では「沖縄直撃」と言わんばかりの予想進路で戸惑っていました。普通はあれをそのまま信じてしまうかと思いますので、ああいう情報は頂けませんね。

しかし台風6号は沖縄への影響はそんなに大きくないと思いますが、問題は何度も綴っていますが連休明けの本土の太平洋側。

多分、天気予報では詳しく伝えられないと思いますが、今までの台風の経験上。連休明けの本土の太平洋側はシャレにならないレベルの天候になりそうです。正直なところ「外に出ない方が良い」レベル。

しかし本土の場合は沖縄のように「公共交通機関が運休すれば会社は休み」というシステムがないので、台風が来ても無理矢理出社しなければならないかと思います。でも連休明けの本土の太平洋側はホントに「外に出ない方が良い」レベルなので、どうか会社側で社員などの安全を考慮して臨機応変に対応してもらいたい次第です。

しかも今回の台風6号は本土に上陸ないし太平洋側の海岸線に沿って移動しそうなので、活発な雨雲が発生しやすい台風の北側や東側が本土の太平洋側にかかりそうなので、かなりヤバイと思います。

大雨はもちろんのこと、土砂災害にも警戒が必要かと思いますし、海は高波になり、川も増水して下手すると決壊するものもあるかもしれません。とかく大震災で地盤が沈下しているところもあるかもしれませんので、この台風による大雨や増水には常に注意して欲しい次第です。



台風を多く経験している沖縄に住んでいる身からしても今回の台風6号の本土太平洋側への影響は甚大になると思われますので、場合によっては「避難」も考えておいた方がいいと思います。最低でもすぐに避難できるような準備だけでもしておくことをおすすめします。木造建物から頑丈なコンクリートの建物への避難。また海沿いや河川沿いの場合は高台への避難。

台風の影響は基本的に1日ぐらいなので、1日だけでも良いので仕事を休んで少しでも安全な場所に避難して欲しいものです。

メディアの予報は不安をあおらないようにそこまで伝えないと思いますが、せめて警戒情報ぐらいは流して欲しいものです。20日に最接近したとしても。今日の16日からの準備と間際の準備では対応できる範囲が雲泥の差ですからね。

また地震と違って台風はある程度予測できるので、来る前に対策も可能かと思いますので、この連休はレジャーも良いですが、出来るだけ連休明けの台風対策も行って欲しいものです。

台風対策はしすぎて困ることはないと思いますので、まだ日にちがあるので十分すぎるほど対策を施してもらいたい次第です。もう東日本大震災の時のようなことにはさせたくないので。



台風はやれば対策できます。

他人事とは考えずに十分すぎるほどの対策を行って台風に備えて欲しい次第です。

ちなみに沖縄はこの進路だとあまり影響はないと思います。多少、天気が不安定になる程度で普段の台風対策で十分だと思います。っていうかこの時期になると沖縄では既に台風の脅威にさらされているので常に台風対策はしていますからね。


何事もなく、台風には過ぎ去って頂きたい次第です(;_;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/16-07:00 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月15日

八重山写真撮影の旅?

オリオンビアフェストに合わせてめぐった八重山巡り。泳ぎもあったものの、基本的に写真撮影の旅って感じでした。まぁここ最近の沖縄の天気同様に「超不安定」な天気でなかなか思ったように写真撮影できない時も多かったものの、基本的に粘り勝ち(笑)。

今回撮影した写真「1833枚」。一部動画もありますが、全体でも10個程度。なので1800枚以上は確実でしょう^^ゞ

もちろん、水中写真もありますが、圧倒的に海の写真が多いですけどね。あれだけ天気に翻弄されたにも関わらず、よくこれだけ写真を撮影したと思いますよ。基本的に雲天では写真を撮らないので、太陽待ちをしてこれだけの枚数はなかなか。

・・・でもやっぱり似たような写真が多いですけどね^^ゞ

その中でも今回は某スポットに行ってきて写真撮影三昧してきました。

「浜島」こと「幻の島」。



基本的にこういう干潮時に現れるといった砂浜は泳ぐにはあまり適していない(浅い)のでまさに写真撮影目的で行きましたよ。まぁ多くのツアーが訪れる場所なのでどうしても写真に人が入り込んでしまうのが難点でしたが、このスポットに居たときはとにかく天気に恵まれていい感じの写真が撮れました^^v

なにせこのあとの天気は大崩してスコールとともに強風も吹き荒れ、そして海も大荒れ。ほんの数時間の違いで天候が全く変わってしまいましたからね。そういう意味では安定した晴天の時間にこの場所にいけてホントに良かったです。

でも行ったときはかなり満潮近くだったので砂浜は少なめ。でもこういうスポットって干潮過ぎると汚れた部分も多く見えちゃいますし、何より水が引きすぎて海の色があまり楽しめません。今回は満ちていたおかげで豊かな海の色が楽しめて逆に良かったです。



そしてその荒れた天気を引きずってしまったのが波照間島。なにせ1泊丸2日滞在したのですが、半分が雨。でももう半分は晴れという極端な天気。おかげで朝も昼も夕時も虹を見ることができました。

しかも今回は夕焼けを見たくて波照間島まで来たのですが、到着した日の午前はそこそこいい天気だったものの、午後は雨が多くて夕日は無理かな?って感じでしたが実際はこんな感じでした^^/



不安定な天気のおかげで雲が多かったものの、幻想的な夕焼けを望むことができました。しかも手前にはオーロラのような光のカーテンが見えていてある意味予想外の光景を望むことができました。

でもこうして写真で見ているとキレイですが、実際はこの夕焼けの際もスコールが降っていたんですけどね^^;

その代わり、夕焼けの反対側には虹も見えていてかなり楽しかったです。まぁスコールは仕方ないとしても、この夕焼けと虹のコラボレーションは予想外で良かったです。
波照間島ニシ浜の夕焼け&虹のパノラマ動画


でもホントに今回は雨が多かったな〜。


結局、1日ずっと晴れていた記憶があまり無いです。最終日の石垣島巡りも川平湾では晴天だったものの、米原では台風並みの暴風雨。でも野底まで行くと雨が上がっていて、平久保や明石あたりはいい天気。

ホント、局地的な天気が多かった今回の八重山巡り。

でも臨機応変に行き先をいろいろ調整した結果、写真もいっぱい撮れたので満足です。でも2000枚近いものを今後整理するのにどんだけ時間がかかるのやら・・・^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/15-11:56 | 沖縄旅行/離島旅行

台風6号はやっぱり西日本へ?



台風6号。以前進路は沖縄・・・ではなく九州など本土の西日本へと向かっているようです。気象庁の情報だといかにも沖縄方面へ向かっているように表記していますが、実際は沖縄に接近し始めると太平洋高気圧に沿って徐々に北上していくと思います。

昨日も書きましたが、沖縄は台風の西側がかかるか否かのところで、西側は東側や北側ほど雨は激しくないので、正直なところ今回の台風は風と波だけ気を付けていれば大丈夫そうな気がします。

北風、北の海域からの波。

おそらく波や風が入ってくるのはやっぱり連休最終日の18日かな〜?ホント、この海の日連休は台風の特異日ですね。といってもそれは沖縄の話で、今回の本土の西日本はまさかこの時期に直撃?って感じかもしれません。

今回の台風はかなり強力なものになりつつあるので、本土への影響が心配です。

まだ全国ニュースの天気予報では台風情報は触りだけで、警戒情報は無し。確かにもし北上して本土に接近しても、最接近ないし上陸するのは連休明けですからね。

しかし備えあれば憂いなし。西日本の方は早めに台風対策を施し、場合によっては連休明けの予定を今日中に済ませておくのが良いかもしれませんね。そして連休最終日には西日本の方は台風に備えた準備をしましょう。

簡単なところで・・・

・窓枠からの浸水対策(サッシの目張り/窓枠からの浸水防止のためのタオル設置)
・懐中電灯や氷や保冷剤の用意(停電対策/扇子や団扇もあると良い)
・食料や水の買出し(食料は加工しないで済むものがベスト)
・自転車やバイクの転倒防止(はじめから倒しておくと良い)
・雨合羽やポンチョの調達(万が一外出する際は傘は役に立たないので)


何度も書きますが、今回の台風は西日本への影響が甚大になる恐れがありますので、台風は他人ごとだとは思わずに当事者として対策を施して欲しいものです。特に太平洋側の各地への影響はものすごいものになるかもしれません。

豪雨・強風・高波・土砂災害・・・

対策し過ぎて困ることはないと思いますので、万全の体制で今回の台風をしのいで欲しいものです。


ちなみに沖縄は正直なところ、今回のこの進路なら特に対策は屋外だけで済みそうです。要は強風対策のみ。台風の西側はそれほど豪雨にならないので、いつもの窓枠からの浸水もそれほど心配要らないと思います。また風に関しても台風の東側ないし南北側に比べるとそれほどでもないと思いますので、あとは強風に乗ってくる雨雲だけかな?

といっても一過性のものなのでそれほどの影響はでないと思います。

交通網も船便以外は特に問題なさそうですからね。その船便に関しても17日までは問題ないと思いますし、連休最終日の18日も航路次第ではまだ運行しているかもしれません。でもできれば17日中には空港がある島まで移動しておくのがベストかな?八重山なら石垣島へ、宮古なら宮古島へ、慶良間などの本島離島なら沖縄本島へ。

船に比べて飛行機は比較的台風には強いので、暴風域の中に入るないし暴風域近くまで台風が接近しない限りジェット機なら運行すると思いますからね。

とりあえず「沖縄発着」としては問題ないと思いますが、あとは本土の発着次第かと・・・。


ちなみに今朝の那覇はまさに「嵐の前の静けさ」という感じでほぼ無風。夏の沖縄は南風が常に吹いているのですが、ここまで風が止むのはやっぱり台風の予兆なのかもしれません。そしてこの無風状態から突如強い風が吹き出したら要注意。

その西日本への影響も沖縄に最接近してから想定できますので、まずは沖縄の「風」がいつ吹き始めるかですね。

明日からの連休の初日なのか、2日目なのか、はたまた3日目なのか。

ある意味、この連休中の沖縄の気象は今後の台風の様子をうかがう意味でも要チェックです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/15-06:58 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月14日

今日から池袋で「奄美の観光と物産展」開催!

いいですね〜。離島のイベント。しかも奄美のイベントはなかなか無いと思いますので、奄美の離島に興味が有る方は是非とも足を運んで欲しいものです。しかも日によって島のイベントが行われますので、好みの島の日に行くと良いかもしれませんね。

14日(木) 奄美大島の日(お中元(中孝介・元ちとせ)島唄ライブ12:30〜/ 中村 瑞希 等16:00〜)
15日(金) 喜界島の日(川畑さおり 等16:00〜)
16日(土) 徳之島の日(禎 一馬 等16:00〜)
17日(日) 沖永良部島の日(大山百合香 等16:00〜)
18日(月) 与論島の日(舞弦鼓エイサー・林 寿里香 等16:00〜)
19日(火) 奄美群島の日(島唄唄者多数出演14:00〜)

正直、沖縄では奄美のイベントはほとんど行われないのでちょっと羨ましいかも?同じ南西諸島でも沖縄と奄美だと全く違いますからね。特に今年はGWに奄美諸島を巡っていましたのでなおさら行きたくなります。

でも上記の中に与路島と請島が無いのは仕方ないですが、加計呂麻島の日は欲しかったですね。まぁ奄美大島に近い島ですし、自治体としても加計呂麻島は瀬戸内町で、奄美大島南部と同じですからね。

もしかして奄美大島の日が初日と最終日の2日設定されているので、どちらかが瀬戸内町などの南部で、もう片方が名瀬や笠利などの北部なのかもしれませんね。

まぁ先の話はあくまで「イベントステージ」のことで、物産そのものは全ての離島のものを毎日見れるのかと思いますけどね。


ちなみに開催される場所は池袋の西口にある「東武百貨店」の8F催事場(1〜3番地)とのこと。開催時間はデパートと同じ午前10時から午後8時までだと思います。

でも会場では与論島の「もずくそば」や奄美大島ひさ倉の「鶏飯」を食べることができるので、ランチ時などに行くといいかも?ちょうど連休中の開催なので連休初日の16日なら徳之島の日、17日なら沖永良部島の日。そして18日なら与論島の日ですね〜。

あーーー、行きたい!(><)


奄美の観光と物産展 詳細情報
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/14-08:51 | 沖縄イベント情報

台風6号は進路もさることながらその勢力に注目!



台風6号。進路としてはおそらく沖縄には直撃しないと思うのですが、問題はその勢力。

当初は海水温がそれほど高くないと思われるかなり北の海域で発生したのでそれほど発達しないと思っていましたが、気象庁の予報ではなんかすごい発達するとのこと。気象庁の情報からすると現状ではまだ「965hPa」と「強い」カテゴリーですが、その後「940hPa」「920hPa」、そして17日には「910hPa」まで発達するとのこと。最大瞬間風速もその「910hPa」時には70m!

もしここまで発達するとなると、そんなに接近しないエリアでもその影響はかなりありそうな気がします。

特に「波」。

沖縄は台風の西側になると思われますが、この場合は北風に伴って北からの波が高くなるおそれがあります。特に奄美諸島を経由する鹿児島〜沖縄航路への影響はかなり出そうな気がします。とりあえず連休中はギリギリセーフかもしれませんが、連休明けの来週は確実に影響がありそうですね。

その他の航路に関しても連休明けは影響がありそうですし、もしかすると連休最終日あたりぐらいから影響があるかも?

それとビーチに関しても沖縄のメジャーなビーチは本島も離島も北向きないし西向きにあるものが多いので、今回の台風の影響がモロになるかもしれません。とかく「ニシ浜」という名前は「北浜」とのことなので影響は大きいかも?

そういえば沖縄のビーチって南向きのものが少ないんですよね。。。

八重山でも南向きのものはホテルビーチ(マエザトビーチ・はいむるビーチ)を除くと西表島の南風見田の浜や波照間島のペムチ浜や与那国島の比川浜ぐらいかな?どちらももともとあまり泳ぐ感じではないですけどね^^ゞ

宮古だと保良泉ビーチや前浜や伊良部島の渡口の浜がありますが、前浜と渡口の浜はもともと流れがきついので向きが南でも影響はありそうです。


でもこの連休中はまだ台風が接近しきっていないと思いますので海遊びもどうにかなるかな?連休最後の18日はやや微妙ですが、それまではギリギリ泳げるかもしれません。台風って来る前はすぐに波は高くなりませんが、最接近後は3日間は波が高い状態が続きますからね。

なので今回の連休は台風前ということなのでまだマシかも知れません。

全ては今後の台風の進路次第ですが・・・。

そしてその進路は沖縄ではなく九州など西日本に向かっているような気がします。連休明けの本土は台風に警戒・・・っていうか避難レベルになりそうな予感さえします。

それほど今回の台風は勢力が気になります。

取り越し苦労であって欲しいものです。

沖縄ならこのレベルの台風でも慣れているのでどうにかしのげますが、本土の場合はあまり慣れていないと思いますので、そういう意味でも心配です。


ちなみにフィリピン近海に気になる雲の塊がありますが、これは台風6号の影響で消えてなくなる可能性がありますので、今のところ「気になる」程度で考えると良いでしょう。台風が1個発生するとその周辺の雲を持って行ってしまいますので今のところは気にしないでいいかも?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/14-07:18 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月13日

台風6号「マーゴン」発生!どうなる?今後の進路???



昨日の夕方にツイッターでは報告しましたが、昨日の朝の記事で「台風のタマゴ」としていた雲の塊が台風になってしまいました。

台風6号「マーゴン」

名前は香港の山の名前(馬の鞍)とのことらしいですが、どうやら今回の台風6号は香港方面(西)には行かなそうですが・・・

この時期の台風は日本の南にある太平洋高気圧の縁を通ることが多いので、しばらくは太平洋高気圧の南側を通るのでそのまま西に移動すると思いますが、問題はこの週末の連休ぐらいから。

徐々に太平洋高気圧の西側に台風が移動してくるので、そうなると必然的に進路を北寄りに変更。


つまりのところ、今回の台風6号は沖縄ではなく九州周辺へ接近する可能性が高そうなんです。


むしろ沖縄は常に台風の西側に位置し、基本的に北風になりそうなので湿った南風は入ってこない模様。なので多少の不安定な天気はあるものの、大崩は連休を含めて無さそうな気がするんですけどね〜。

今回の台風6号が通常よりも北のサイパン北の沖で発生しているので、進路も全般的に北寄りになると思われます。つまりいつもはあたかも沖縄に向かってくるかのような台風の進路も、今回は奄美や九州南部へ向かってくるかのような進路になる可能性があると思います。

もちろん台風が接近しなくてもその影響で天気が不安定になったり、何より波が入ってくる可能性があるので、進路から外れていてもこの連休中の海は要注意です。特に沖縄は北風になると思われますので、北向きのビーチは特に注意が必要かと思います。

沖縄の著名なビーチは北向きないし西向きが多いので、遠くな台風でもその影響範囲は大きくなるかもしれませんね。


それより今回は本土への影響。どうにか梅雨は明けているので梅雨前線との干渉は無さそうですが、台風そのものの最接近によって各地で影響が出てくるかと思います。しかも九州エリアに接近するとなると、本土の大部分に台風の東側から湿った南風が入って各地が大雨になる可能性もあると思います。

さすがにそれを察してなのか、全国ニュースでも既にこの台風6号は取り上げられていて、 やっぱり今回は本土への影響が大きいのかな?

でも週間天気予報でこの週末の連休で天気が崩れそうという予報を出しているのは沖縄や奄美など南西諸島だけ。まぁ奄美に関してはかなり台風6号が近くを通りそうなのでわかりますが、沖縄の予報はちょっとね^^ゞ

確かに北風の時は曇りがちですが、そこまで雨予報ほど雨は降らないような気が・・・


どっちに付け影響は連休後半あたりからありそうなので特に海は要注意です。


それにしてもまたしても海の日連休前後の台風到来。ホント、この海の日連休は台風の特異日ですね。でもいつもは沖縄だけの話でしたが、今回は本土にも影響がありそうなので気をつけましょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/13-07:09 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月12日

プチ台風。台風のタマゴ。台風6号???

結局、先週末の八重山はプチ台風こと熱帯低気圧に完全に翻弄されてしまいました。結局、1日中同じ天気だった日は1日もなく、突き刺すような日差しの晴天あり、真冬のようなどんよりした運天あり、そして台風時のような横殴りの暴風雨あり、ととにかく目まぐるしかったです。

しかも昨日なんか石垣島を巡っていましたが、川平は晴れ、米原は土砂降り、浦底や伊土名は暴風雨。そして野底周辺は日差しもあって、明石から平久保に関しては完全な晴天。

とかくプチ台風は雲があまり流れないので降り始めるとそのエリアは延々雨が降っていますので、昨日は米原で雨に遭遇したのですがすぐに見切りをつけて北上して正解でした。でも米原から野底までの道のりはホントに凄まじかったですけどね。道路上に小さな竜巻のような雨の渦が見えていましたし、もちろんワイパーは最速にしてもまだ足りないレベル。

当初は石垣島巡りはバイクにしようと思っていたのですが、真夏の暑さを嫌ってレンタカーにしたのが逆の意味で正解でした。日差しを避けるつもりが雨を避けるはめになりましたからね^^ゞ

でも石垣島の一般的なレンタバイクってそんなに安くなく、逆にレンタカーは競争が激しいので値段はそんなに変わりません。一般的なレンタバイクでは1日・2000〜3000円ですが、レンタカーなら免責込みで1日・2500円のところもありますからね。もちろんその安いところは軽自動車でカーナビもあるものの、後付の小さなもののみですが、私の場合は何人で乗るわけでもないですし、また地理感があるのでナビはあまり必要じゃないのでこれで十分。

確かにバイクは気持ちいいですし、気軽に移動ができますが、夏の沖縄はこの週末のように不安定な天気のこともありますので、晴れたときの日差し避けも含めてレンタカーの方が良いかな?

まぁ小浜島や波照間島など小さな離島ならバイクでもいいと思いますが、石垣島や西表島など島が広く、山があるので天気が不安定になりやすい島ではレンタカーの方がいいと思います。

それにレンタカーなら万が一の時でもケガのリスクは少ないですからね。バイクの場合、とかく離島の道は滑りやすいので転けたら大怪我になりますからね。大きな離島ではレンタカーをできるだけ活用しましょう!



それはさておき、この週末の八重山はプチ台風に翻弄されましたが、本土各地が梅雨明けしてきているので沖縄は本格的な台風シーズンになりつつあります。もうイヤになるぐらい、日本の南の海域に気になる雲が存在しています。中では既に米軍情報で台風に近い扱いになっている雲もありますので今週は要注意かと思います。もちろん次の週末の海の日連休も要注意!

っていうか海の日連休の沖縄はもともと台風の特異日なんですけどね(T_T)

まずは小笠原の東にある気になる雲の塊。こちらは既に渦を巻き始めているように見えますので、プチ台風というより台風のタマゴの状態でしょうか?既にかなり北の位置にありますが、本土の多くが梅雨明けしているということは、その北の海域も海水温が十分高くなてきているので、台風になる可能性はかなりあると思います。

しかも本土が梅雨明けしているので太平洋高気圧が北上しており、この台風のたまごは高気圧の南側を沿って進むので徐々に南西諸島方面へ・・・。

その後は北上する可能性もありますし、そのまま西に抜けてしまう可能性もありますのでしばらく油断はできません。

加えてフィリピン東沖には気になる雲の塊が複数あって、先週末のような状態にならないといいな〜って思います。なにせ次の週末は海の日連休なので多くの方が沖縄ないし離島へ足を運んでいただけますからね。


それにしてもやっぱり本土が梅雨明けモードになってくると、やっぱり沖縄は台風シーズンになってくるんですね。今年は梅雨明けが早かったのでどうなるかと思ったら、やっぱり台風シーズンも早く始まり、おそらく終わるのは例年並みなので2011年の台風シーズンは長くなりそう・・・。

まずは今回の台風のタマゴ。

台風6号になるか否か?そして台風になった場合は北寄りを通るか、そのまま西に抜けるか?

どのみち連休前後は気になる雲が多すぎですね(;_;)



posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/12-09:10 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月11日

数分前までは赤の他人。数分後は古くからの友人(笑)

離島の朝。といっても今朝はやや大きい離島(笑)にいますので、小さな離島ほど静かではありませんが、それでも那覇に比べれば雲泥の差。

とても穏やかな朝を迎えています。

でも昨日からいろいろ慌ただしく動いていて、確かに離島巡りとしては充実?しているのかもしれませんが、時間に追われるのは本来の離島での過ごし方ではないですからね。

やっぱり離島では「何もしないことをすること」、「時間を気にせず時計を見ないこと」が一番ですからね〜。

昨日も島で知り合った人と仲良くなってもう少し一緒に居たかったのですが、ここに行き先(宿泊先の島)が違ったので泣く泣く別れ別れになりました。

でも島での出会いはやっぱり良いですね〜。

ほんの数分まで赤の他人。でも数分後は古くからの友人?

他の人から見るとそう感じるらしいです。

今回の旅でも「知り合いじゃなかったんですか?」と他の宿泊客から言われ、「数分前に知り合いました」と答えることもしばしば。

もちろんその話しかけられた人も数分後には古くからの友人感覚になっていますけどね^^ゞ

でもホテルとか個室度が高いところではなかなかそういう感じにはならないと思いますが、安宿などだと必然的に過ごす場所が一緒ですし、またいろいろ旅をしている人が多いので「どこへ行った」「あそこはどうだった」など、話題には事欠きませんからね。

ちなみに私は日本各地の話はしますが離島の話はほぼ一切しません(笑)。

逆に島のことをいろいろ語ってくれる人が多いので聞き役に徹しています(笑)。

たまに「それ違うよ」という情報もありますが、特に突っ込みは入れずに聞き役に徹するようにしています^^ゞ


情報が大事なのではなく、話をすることが大事ですからね。


旅の楽しさはこういう「旅人同士の交流」だと今回の旅では再認識しました。

というのも実を言うと、ここ最近は個室の宿が多くてあまり同じ宿の人との交流が少なかったのですが、今回はドミトリー有りの、安宿有りの、と交流が多くて楽しかったです。最初は久しぶりなので慣れないかな?とも思いましたが、実際に宿に行けばすぐに昔の感覚に戻りましたね。

しかもこういう宿で知り合った人って意外な場所で再会したりします。特に一昨日のビアフェストでは他の島で知り合った人と何人再会したでしょうか。もちろん今回の旅で知り合った人の話ですが、それでも多かったです。


やっぱり自由な旅って楽しいです♪


離島の旅は最高〜!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/11-06:51 | 沖縄旅行/離島旅行

2011年07月10日

久高島の北側には海へと誘われるスポットが目白押し?

沖縄本島南部の東岸にある「久高島」。この離島へ行くには南部郊外の「安座真港」まで行って船に乗ればOK。その船も便数がそこそこあるので日帰りはもとより午前中だけとか午後だけとか行くこともできます。

また那覇から港まで車で40分ぐらいなので南部観光の際にぷらっと行けるだけでなく、安座真港周辺には知念岬公園やニライカナイ橋もあるので他にもいろいろ楽しめます。

とかく沖縄本島は北部や西海岸リゾートばかり注目されますが、個人的にはこの南部郊外のスポットはおすすめかと思います。


もちろん久高島ものんびりした雰囲気を味わうにはおすすめで、特に島の北側には海へと降りる(実際は海の下にあるガーと呼ばれる井戸へと降りる)スポットがいくつもあって、どこもまるで海へ誘われるかのような光景です。

ついついこのような階段に向かっていってしまいます。

しかも久高島の北側はやや高台になっていて、高い場所から見る海の色はさらに青々としています。

でもこの階段を降りても先の話のようにガー(井戸)へと向かうだけなので、砂浜などに降りることはあまりできません。しかも最下部は岩に囲まれていて海を望むこともままならないかも?

なので階段があってもその上で景色を望むといいと思います。


またガーの他に久高島北部にはロマンスロードと呼ばれる遊歩道があり、その遊歩道周辺からの景色もなかなかのものですが、その途中に見落としてしまいそうな入口があって、その先のハシゴを降りるとビーチまで降りることができます。

といってもハシゴはビーチにある岩までで、その先は岩場を下ってようやく砂浜まで辿りつける感じです。

なのでこのハシゴを見つける人はいても砂浜まで降りる人はあまりいないので、キレイな砂浜がそのままになっていることが多い場所かもしれません。

まさにプライベートビーチ!

でもビーチに降りてもこのハシゴからは丸見えなので、ビーチは独り占めできてもギャラリーは多いかも(笑)。


久高島でのんびりするなら南側の素朴な砂浜の方が良いかもしれませんが、海の青さを堪能するならやっぱり島の北側が一番です。この夏、沖縄本島に滞在される方で南部観光も予定されているなら久高島への日帰りも検討してみてくださいね。


久高島〜ヤグルガーへ


久高島〜ロマンスロードから


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/10-20:56 | 沖縄離島ドットコム

オリオンビアフェストin石垣。無事終了。



プチ台風の影響、っていうか実際は「直撃」もあって開催がどうなるか微妙と思われていましたが、どのみちこのビアフェストは雨天決行なので風がないプチ台風ぐらいじゃ中止や延期になりませんからね^^ゞ

濡れるだけなら特に害はないですので(笑)

台風の場合は強風でテントが飛ばされたり、どこかからものが飛んできたり、風で雨がステージに吹き込んで楽器類などに影響を与えたりしますからね。昨日は天気こそ不安定だったものの、風は強くなかったのでオリオンビアフェストも無事に開催されました。

しかも実際はほとんど雨が無く、通常の夏の夜の雰囲気の中、イベントは行われたのでとても良かったです。しかもスコールの影響で気温がいつもより低めだったので、会場内も例年のような暑さが無くて快適でした。

でもビールを飲むにはいい陽気でしたよ^^v


ちなみに昨日のビアフェスト。最初の1時間でビール4杯。あとの1時間で1杯という感じで合計5杯。しかし今回のビアフェストは通常ドラフトビール以外に発泡酒もあったのですが、今回はドラフトのみ。正直なところ、ビールの苦みが苦手なのでドラフトより味の薄めの発泡酒の方が個人的には良かったんですけどね。まぁドラフトでも1杯300円と本島のものより安めないし同程度の価格なので満足です。

テキ屋に関しては離島でも同じ沖縄なので相変わらずマンネリメニューのところもありましたが、島にあるお店が出店した特徴的なものもあって結構満足できました。しかも中には安いところもあって、そこは地元の人が多くにぎわっていましたね。なにせ他で500円の焼きそばはここでは300円でしたからね〜。

多分、観光客は近い場所で高くても買っちゃうと思いますが、地元の人は一通り目利きしてから買いますので、安いところをしっかり見つけていますね。もちろん私もそのために会場を何周したことか^^ゞ


ライブに関しては私が行ってからは3組のアーティストが登場。1人目は沖縄のイベントでよく来る人で「イクマアキラ」さんだったかな?どっちかというとプロデューサーなので沖縄でもそんなにメジャーじゃないです。

2人目はオリオンビアフェスト初登場の「Manami」という人で、本土の人は馴染みがないと思いますが、沖縄では結構メジャー。というのもオリオンビールのCMに歌だけでなく本人も登場しているので、沖縄では多くの人が知っていると思います。なにせこのCMは前回まで「BENI」が出ていた女性アーティスト登竜門的なものなので、今後もこの「Manami」さんには期待です。私もCMでよく見ていたので実物を見ることができてちょっと嬉しかったです^^ゞ

そして3組目の大取は沖縄の夏の定番「ディアマンテス」です。といってもこれも本土の人だと知らない人が多いですよね。でも沖縄の夏のイベントといえば彼らといっても過言じゃないほど有名。ラテン系の音楽もさることながら、最近では沖縄のご当地ヒーローの「琉神マブヤー」の唄も歌っていて、子供にも認知度高し。もちろんディアマンテスはオリオンビールのCMソングも担当していて「逢いたくて〜♪逢いたくて〜♪」のフレーズがおなじみ。といっても沖縄ローカルのCMなので本土の方は分からないと思いますが^^;

でも昨日はライブも盛り上がりましたし、最もどうなるか懸念されていた花火もキレイに打ち上がっていました。ちなみに花火はライブの後に打ち上がるのでこの写真の光景は合成です^^ゞでも合成した花火もきちんと実際にライブ後に打ち上がったものを使っていますので、まぁ1枚の写真で一緒に臨場感を見せるには合成した方がいいかな?って思った次第です^^ゞ


とりあえず2011年も3大ビアフェストのうち1つは無事終了。ちなみにあとの2つは7月24日に宮古島、8月20日と21日だったかな?沖縄本島中部のコザで行われます。でもあとのその2つはどちらも台風シーズン真っ盛りの時期に開催されるものなので、延期や中止になることが多いんです。そういう意味では昨日の石垣島のビアフェストはほとんど予定通りに開催されますね。今年は梅雨明けが早かったのでいわゆる台風シーズンに実質的に入った中行われましたが、プチ台風の影響もそんなに大きくなかったので無事に開催、そして楽しむことができました。

やっぱりビアフェストは良いですね。

特に島のビアフェストは特別で、雰囲気が島っぽくて良いんです。人も本島で行われるものより多くないので快適ですし、何より楽しいのが島で知り合った人とこの会場で再会することが多いこと、多いこと。みんな考えることは一緒ってことです(笑)。このためにこの日に石垣島に来たって感じになるんですよね〜。


ちなみにそのプチ台風。今朝方の石垣島はモロだったようで、夜中は猛烈な雨だったようです。でも夜が明けるとその雨も収まったようで今の石垣島は雲がやや多いものの青空も一部で望むことができています。反面、今日もまた変わりやすい天気の1日になりそうな気がしますが、どうやらプチ台風は西に抜けて現在は与那国島あたりにいるようなので、八重山の東側は徐々に天気も回復してきているみたいです。

さぁ今日は何して過ごすかな^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/10-06:44 | 沖縄旅行/離島旅行

2011年07月09日

スコールや台風の前後の空はおもしろいが・・・



見た場所によって違うかもしれませんが、昨日の沖縄の夕時の光景は最高でした。

でも昨日の沖縄は各地でスコールが多発して、ホントに夕日や夕焼けが見れるの?という状態だったところも多かったようですが、タイミングが良ければきれいな夕日や夕焼けが望めたかもしれません。

特に私が見た場所は、夕焼けも素晴らしかったですがナント!虹が夕時に望めました。

方角からすると北の空でしょうか?きれいな虹がかかっていました。

しかもよく見ると虹は二重、いや実際は三重にかかっていて(濃い方の背後にもう一重)、夕焼けの赤みも風景に混ざって幻想的な光景でした。

とかく夕時は西の空ばかり見ている人が多いと思いますが、たまに北や南などの別の方角の空を見ると良いですよ。今回の虹はマレとしても、赤く焼けた雲は夕日が落ちる西側「以外」の方がよく見られますからね。

でも夕焼けの時間にここまで見事な虹を見たのは初めてですけどね^^ゞ

これも夕時のスコールのおかげかな?

ホント、スコールや台風の前後の夕焼けなどの空の色合いってとても豊かですからね。とかくスコールがあると夕日が出ないのでは?と思ったり、湿った空気が入り込んでじめじめした夕時だと暑さでそれどころではなくなるかもしれませんが、実際は湿った空気が大量に入ってきて、余計に空が焼けることが多いんです。

そういう意味ですっきりとした晴天より、スコールが多かったりじめっとした空気の方が夕焼けには良い条件なのかもしれませんね。

その代わり、そのきれいな空模様を見た翌日は天気が崩れると言いますが・・・^^;


プチ台風。


結局、再び低気圧まで発達してついに八重山に最接近しているようです。情報によっては熱帯低気圧まで発達しているというところもありますが、どのみち台風までは発達することは無いと思いますので、当初通りに「プチ台風」として沖縄各地に影響を与えそうです。

プチ台風は風こそ弱いものの、移動速度が台風に比べて猛烈に遅いので、その影響が長い。

現に八重山でも昨日からスコールが多くなっているようですし、場所によっては結構な降水量を記録しているようです。

といっても、風がないので波もそんなに高くならないから船の運航とかにはあまり影響はないと思いますけどね。問題は「雨」だと思いますので、あとはどのエリアにどの時間帯に雨が降るかだと思います。

ちなみにこのプチ台風は雨雲レーダーとアメダスの風向きをチェックする限り、石垣島が北風なのに対して宮古島が南東の風なので、おそらくプチ台風の中心は多良間島南方付近になるのかもしれません。

雨雲レーダーの様子からしてもかすかに雨雲が円を描いていますからね。その円の中心がプチ台風の目というわけで、この週末は宮古・八重山は天気がかなり不安定になりそうです。まぁ台風のような大雨・強風は無いと思いますが、運が悪いとかなり激しいスコールに遭遇することになるかも?

でもプチ台風の場合は風がそんなに強くないので、傘もある程度役に立つかも?もちろんビーチなどの開放された場所や風上の海岸線だと風はかなり強いかもしれませんが、町中や集落の中なら傘でもしのげると思います。


しかし1週間前からチェックしていた雲の固まりが結局ここまでくるとはね。

やっぱり2011年の気象は例年のパターンとは違います。例年なら台風になって全国的な天気予報でも紹介されているはずなんです。

ホント、難しい(><)

っていうかテレビなどの天気予報はホントに当てになりませんね^^ゞ数日前までこの週末の沖縄は晴れ予報のみだった沖縄なんですけどね〜^^ゞ


posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/09-06:31 | 沖縄の服装/天気

2011年07月08日

プチ台風の影響?沖縄はやや不安定な天気に!?

昨日は沖縄各地で特に午後にスコールなど不安定な天気になったようです。幸い、私がいた場所については直接的なスコールはなかったものの、遠くにいかにもスコールが降っている雨雲をよく目にしていましたし、場所と時間次第ではかなり猛烈な雨になった地域もあったかもしれません。

まぁ降ったのは夕方か夜で、特に激しくなるのは夜が多いので、日中はその夕方さえどうにか避けることができればそれほど気にしなくてもいいのかもしれませんけどね。

しかし昨日のスコールの原因か否かわかりませんが、以前から追っていた気になる雲がついに八重山近くまで北上しています。

といっても台風まで発達していませんが、それでも雲の固まりはかなりの密度。台風まで発達していないので風はそんなに無いと思いますが、それでもこの雲の固まりから湿った南風が沖縄各地に送り込まれて、昨日のような不安定な天気になったかもしれませんね。

今後はどうなるか分かりませんが、まだしばらくはこの気になる雲および雨雲レーダーをチェックしないといけませんね^^ゞ

気象衛星のページ(画像左下が要チェック)
雨雲レーダーページ(宮古・八重山エリア)


ちなみに今週末はその気になる雲の固まりが近い石垣島でビアフェストが行われますね。おそらく「直撃」ということはないと思いますが、昨日同様に不安定な天気になるかもしれません。でも台風じゃないのでイベントの中止や延期はないと思いますので、早い梅雨明けで懸念された台風到来によるイベントへの影響は無さそうですね。

何せ石垣島で行われるビアフェストは2011年初めてのビアフェストですからね。無事に行われないと本格的な夏が始まる感じがしませんからね〜。

まぁその後の宮古島と本島コザのビアフェストはどちらも台風シーズン中で中止や延期が多いですので、この最初に行われる石垣島のものはきちんと開催して欲しいです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/08-06:11 | 沖縄の服装/天気

2011年07月07日

夏の沖縄の天気は「なんくるないさ」?

訳あって今週は猛烈に忙しいです。そのため、昨日のツイッターなんかではあまりつぶやけませんでした(T_T)。つぶやきたいことはいっぱいあったのですが、そのつぶやく余裕すらない生活(ToT)

余裕のない生活はダメですね〜。

余裕がないとネガティブになりそうで、なんか何をやっても悪い方向に行ってしまいそうです(T◇T)

でもこの週末はとある場所で羽を伸ばす予定なので、その目標があるだけまだマシかな?辛いことがあってもその先に明るい何かがあればがんばれますよね。マラソンも同じ。マラソンそのものは42.195km猛烈に辛いですが、あのゴールした瞬間の感動は他の何にも代えられないものですからね〜。


それはさておき、梅雨明け以降の沖縄の天気はホント良い天気ばかりで、暑さも徐々にきつくなってきています。でも昨日の夜もそうでしたが、那覇あたりではやや大気が不安定になる時間もあるようで、天気予報でも今日の那覇は午後から天気が不安定になるって言っていますね。

・・・でも今日もその天気を感じる余裕もないぐらいの生活になりそうですが^^ゞ

ちなみに気になる雲の固まり。

一時期ほど渦を巻いておらず、台風まで発達する心配はほとんど無くなってきたかな?

でも雲の固まりは依然残っており、しかも徐々に北上中。

通常の台風同様にこの雲の固まりが太平洋高気圧の縁に沿って進んでいるのでまだちょっと心配ですね。台風にならないものの、プチ台風として沖縄にも影響がある日もあるかも?

ただ雲が北上すると海水温が低い海域に入ってくるので、徐々に雲が薄くなってくる可能性もあります。

あと太平洋高気圧次第ではこの気になる雲は徐々に西に抜ける可能性もありますので、まぁ前向きに考えてなんとかなると思いましょう(笑)。

天気に関してはどうすることもできないので、あまり気にしすぎて自らネガティブになることはないですからね。

むしろ「自分が行く場所、行く日、行く時間は晴れる!」と信じた方が良いですよね。

とかく沖縄の天気は局地的かつ短時間で天気が移り変わりますので、予報はいまいちでも実際は晴れていたりしますからね。だって那覇の中心街で雨でもちょっと郊外へいくと晴れていたり、ホント夏の沖縄の天気は局地的ですからね〜。

まさに天気は「なんくるないさ」です(笑)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/07-07:44 | 沖縄ライフ

2011年07月06日

台風前の空は焼ける?でも今朝は焼けませんでした^^ゞ


ツイッターでもお届けしましたが、昨日の夕焼けは最高でした^^v

昨日は雲が多かったですが、低い雲が少なかったので良い感じの夕焼けになりました。やっぱりこの6月末から7月上旬のいわゆる本来の梅雨明け直後の夕焼けは当たりが多いですね。今年は梅雨明けが早かったのでどうなるかと思いましたが、気候的には本来のこの時期のものなんでしょうね。

っていうか台風前の夕焼けや朝焼けは良く焼けると言いますが、そうならないことを願いたいものですね。

ちなみに今日の朝焼けはそんなに焼けなかったので、台風ができそうな感じではないかもしれません。風も弱いし、気になる雲も密度こそ高いものの、渦は今のところ巻いていないので、今のところ心配は要らないと思います。

でも微妙にこの雲の固まりは北上しているような気がしますけどね^^ゞ

まぁ北上する場合は海水温が低い海域に来ることになるので徐々に減衰する可能性が高いですからね。西に進むと海水温が高い海域を通るので、徐々に発達して台風になることが多いですが、今回は微妙に北上している感じなので心配要らないかな?

けど今年の台風、っていうか気候だけは予測しにくいですからね^^;


ちなみに沖縄は一時期より台風の心配が少なくなってきましたが、問題は6月末に梅雨明けしたはずの九州南部の天気。昨日ぐらいからずっとかなりの豪雨なんですよね。しかも梅雨前線が南下してしまっているので、もしかして九州南部は梅雨明けしていなかったのでは???

でも平年が今週末から来週にかけてが本来の九州南部の梅雨明けなので、この豪雨が終われば本来の梅雨明けになるかもしれません。そうなれば本土は例年通りの気候で落ち着くかもしれませんので、西日本や東日本の梅雨明けもあと1〜2週間のうちであるかもしれませんね。

・・・まぁ本土が全般的に梅雨明けすると沖縄の本格的な台風シーズンが始まりますが(T_T)


とりあえず気になる雲の固まりは、米軍情報ではまだ要注意ではないですが注目情報として残っていますが、気象庁の気圧配置図では「L」こと低気圧のマークが消えていますので、気圧がやや上昇して低気圧としては消滅しつつあるのかもしれませんね。

このまま減衰して消えて無くなることを願いたいものです!^^!

気象衛星画像ページ(中央やや右が気になる雲)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/06-08:48 | 沖縄の服装/天気

2011年07月05日

やっぱり気になる、フィリピン東沖の雲の塊。

ここ数日の沖縄の週間天気予報は晴マークがずらりと並んでいますが、どうしてもフィリピン東沖の雲が気になります。このブログでもここ数日そのことについては触れていますが、なかなか消えてくれません。

気象衛星のページ


でもこれが台風になると週間天気予報も1週間後ぐらいから曇りマークになっているはずなんですが、未だにその感じはありません。

予報を信じちゃっていいのかな?^^ゞ

ただ、雲の集まり方自体はそんなに濃くはないですし、渦も心なしか巻いているかな?程度で明確な台風のたまごではない気がします。

なのでまだ「消滅」ということもあり得るかもしれませんが、やっぱり気になります。


ちなみに米軍情報ではこの気になる雲の塊は、私同様「気になる程度(笑)」で追跡しており、通常の「要注意」という扱いではありません。

なので余計に判断しにくいこの雲の塊・・・。


例年ならこの7月上旬は台風が発生してもそのまま西に抜けてしまったりして沖縄にはそんなに接近しないのですが、いかんせん今年は梅雨明けが例年より2週間早かったので、今は例年なら7月後半の海の日連休前後。いわゆる「台風の特異日(=海の日連休)」ぐらいなんですよね・・・。

でもあくまで「沖縄が2週間早い」だけであって、本土はまだ梅雨明けの雰囲気すら無いですからね。つまりのところ、その沖縄の「台風の特異日」というのは本土の梅雨明け直後という意味なので、本土が梅雨明けしていない今なので多分大丈夫だとは思うのですが・・・。


何事もなく、この気になる雲の塊が消えて欲しいと願う次第ですm(_ _)m



posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/05-07:00 | 沖縄台風/災害情報

2011年07月04日

天気の安定期?しかしやっぱり気になる雲も・・・



ツイッターではリアルタイムに、そして昨日の夜にはFacebookページにまとめてアップした昨日の夕日。

夏場はとかく水平線近くに雲が多くかかるのですが、昨日は見事に水平線に夕日が沈んでいきました。しかも昨日の夕日時には何故か那覇空港に着陸している飛行機が多くて、このような夕日や夕焼けと一緒に飛行機が写っていることが多かったです。

特に夏場はいい感じで那覇市街から望めるので、この写真のような夕日&飛行機の光景を見るのはおすすめかもしれませんね。

ちなみに撮影できそうな場所は一番いいのは泊大橋の上ですが、さすがにあそこまで登るのは大変ですからね。あとは以前までならビーチサイドホテル前の海から見るのがおすすめだったのですが、最近那覇空港からつながる道路が建設されてしまい、景色はほとんど望めなくなってしまいました。

そうなると残るはそのビーチサイドホテルの先の三重城港か、さらに那覇空港寄りの三重城の海が良いかもしれませんね。

ちなみに日没自体は午後7時半ぐらいですが、夕日は午後7時くらいから楽しめると思いますし、また夕日の後の夕焼けも午後8時ぐらいまで楽しめると思います。なので夕食を早めにとって午後7時〜8時まで夕日を楽しんで、その後一杯やるのがおすすめかな?^^ゞ

今のところ、今週の沖縄の天気はとても良い予報になっていますからね^^v


しかし相変わらずフィリピン東沖には台風のタマゴ・・・まで行っていませんが、気になる雲がここ数日ずっとあります。

気象衛星画像(写真中央右の雲の塊)

まだ渦を巻いていませんので近々に影響が出ることはないと思いますが、でも雲が消えそうな感じでもないので今後もこの気になる雲はチェックしていこうと思います。なにせ7月の沖縄ではイベントが多く開催されますので、先日の台風5号の時のように中止にならないことを願うばかりです。

7月になると気分的にも「夏」になるので多くの観光客が沖縄に来ると思いますから、少しでもいい天気になることを願うばかりです。

逆に本土はかなり広範囲で今日は天気が崩れそうですが、7月になりましたし梅雨明けまであと少しかもしれませんね。平年だと7月20日頃らしいので、あと2週間かな?でも今年は沖縄も九州南部も平年より2週間早い梅雨明けだったので、もしかすると・・・

一方、お天気の森田さんは以前、今年の本土の梅雨明けは遅めで冷夏になるかも?とも言っていましたからね。


いよいよ本土が梅雨明けする7月。どうなる?今年の夏???
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/04-06:35 | 沖縄の服装/天気

2011年07月03日

沖縄本島のドライブルートはここで決まり?

沖縄本島でのドライブルートと言いますと、よく西海岸リゾートと言いますが、実際のところ西海岸を走る国道58号線はあまり海は望めません。理由は海側にリゾートホテルがあるから・・・。それと沖縄には平地が少ないので、幹線道路はどうしてもやや内陸になってしまい、結果海から離れた場所を通ることになります。

でも恩納村北部まで行けばどうにか海沿いの道もありますが、でも想像していた「シーサイドロード」には程遠いかも?

海沿いの道だと台風時など潮をかぶったり、海によって侵食されたりするので、現実的には海の近くは避けているのかもしれませんからね。実際に海沿いの道が台風時に通行止めになることもありますので、主要幹線になればなるほど海沿いではない場所を通るかもしれません。

でも海沿いじゃなくても海を望める道はいろいろあって、那覇からアクセスしやすいところではやっぱり今回の壁紙の「ニライカナイ橋」がおすすめでしょう。特に山の上から下っていく方向ではまさに海に向かって飛んでいくかのような感覚になることができるかも?

しかしニライカナイ橋は「駐停車禁止」なので車やバイクで行かれる方は絶対に橋の上で駐車はしないでください。どうしても橋の上からの景色が見たければ、橋の途中にある駐車スペースに車を停めて歩いて行くかなど、「自力移動」で見に行ってください。橋の上はカーブ付近などでは見通しがあまりよくなく、しかも道幅も広くないので非常に危険!

絶対にニライカナイ橋での駐停車は止めましょう。また景色を見るためにノロノロ運転も現金。この道は南部の内陸をショートカットする道なので交通量もそれなりにありますので駐停車だけでなくノロノロ運転でも非常に危険です。

景色を見たければ車は別の場所に止めて、「努力」して見に行きましょう!

そんな「努力」の中でも自転車でここに来るのは最高かも?といってもここまで自転車で来るのには那覇からだと猛烈な上り坂があり、距離も約20km。通常の人なら1時間半ぐらいかかってしまうかもしれません。でも自転車だからこそ見れるニライカナイ橋歩道からの景色、下り坂の爽快感は格別です。

しかも自転車ならこのニライカナイ橋の先はほとんどが下り坂ですし、その下った先には「知念岬公園」や「あざまサンサンビーチ」もあり久高島へ行ける港もあるので、一度で何度も美味しいかと思います。

でも知念岬公園入口にあったファミマが現在無くなって別のお店になるようなので、もし飲み物などを途中で購入する場合はその手前の「Aコープ」という農協系スーパーへ行くのがおすすめです。ここなら飲み物の他にパンやお弁当や惣菜もあるので便利です。ここで買って知念岬公園で休憩するのがいちおしかも?

もちろんこのAコープにも知念岬公園にも駐車場はありますので車で行ってもOK!

あくまでニライカナイ橋での駐停車だけじゃ絶対に止めて欲しいだけなので、車で来る事自体は問題ないと思います。

この夏、沖縄本島をドライブする場合はこのニライカナイ橋にも是非足を伸ばして欲しいと思います^^v


本島南部〜ニライカナイ橋の道


本島南部〜ニライカナイ橋の海


離島ドットコムの壁紙コーナー
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/03-06:00 | 沖縄離島ドットコム

2011年07月02日

ついに東急ハンズが楽天市場に登場!

先日、沖縄にも東急ハンズは期間限定で出店しましたが、いかんせん店舗面積が本土の1/100レベル。品揃え命の東急ハンズにあって品揃えの少なさは否めませんでした。それでも何度か足を運んでいますが、やっぱり東急ハンズのものって魅力がありますよね。

とかく沖縄にはFrancFrancも無いので、雑貨はあまり充実していません。強いて言えば無印良品は沖縄県内に3店舗あるのでそれでどうにか満足していますが、無印の商品はシンプルで好きなものの、東急ハンズやFrancFrancのような個性的なものは少なめ。

しかし今回、楽天市場で東急ハンズが大々的にオープン!もちろん品揃えもバッチリ!
東急ハンズ 楽天市場店


といっても本土の実際の店舗に比べれば全然少ないのかもしれませんが、それでも沖縄の期間限定の店舗よりは全然多い。しかも東急ハンズは本土に戻る際に必ず行っているので、商品は結構記憶に残っています。特に欲しいけどサイズが大きかったりして沖縄まで持ち帰れなかったものなどは記憶に焼き付いていますので、その商品を楽天で見つけることが出来れば是非とも購入したいですね。

特に傘。

沖縄って傘はあまり売っていないんですよね。っていうかそもそも沖縄の人って傘をとにかく使わない。基本的に車移動なのもあるけど、歩いている人でも多少の雨ならそのまま濡れて歩きますからね。まぁ沖縄の雨は局地的かつ短時間で止むものが多いので分からないことはないですが、それでも「そこまでする!」というぐらいずぶ濡れになって歩いている人もいますからね。

ちなみに折りたたみ傘は本土に行くたびに買っている気がします。沖縄で使うと雨の時に強風が吹くことが多いのですぐに壊れてしまいますからね。頑丈なものを買っても1シーズン持ちません。

そこで先日、本土でハンズに行った際に「BLUNT」という折れない傘が猛烈に欲しかったのですが、いかんせん折りたためない傘なので持ち帰るのが一苦労。しかも雨も降っていないのに長い傘を持ち歩くことに抵抗があって断念。しかもネットショップだと傘はなかなか送料無料にならないので欲しくても買うに買えませんでした。

しかしこの楽天市場の東急ハンズでは見事に売っているし、送料も無料なのでかなり欲しいです^^ゞ


という感じで東急ハンズの実店舗で欲しい物を見定めて、そしてネットで買うというのがこの楽天の東急ハンズでは良いかもしれませんね。もともと東急ハンズはほぼ「定価販売」で割引が無いのですが、楽天市場なら「ポイント」という形で実質的な割引ができますからね。しかも今はオープン記念で「ポイント10倍」なので、通常は「1%」しかつかないポイントも今なら「10%」。しかも楽天イーグルスが勝った翌日は+1倍になったり、他のキャンペーンで+2倍とかになったりするので、タイミング次第ではかなりお得かもしれません。

もちろん楽天のポイントなのでそれを旅行に使ったりすることもできますし、何より楽天のポイントのいいところは家電量販店のポイントとは違って、ポイントで買ってもまたポイントが付くこと。家電量販店はポイント分は差し引いた現金やカード決済分に対してしかポイントがつきませんからね。

そういう意味でもとかく定価販売の東急ハンズなので、楽天市場で購入するのはメリットがあると思います。

何より大きなものでもネットショッピングなので郵送してくれますからね。

先の話のように、実際の店舗で実物を見ていればネットで購入するのも抵抗ないと思いますので、この「実店舗で見て楽天で購入」というのがかなり確実かつお得かもしれません。


ちなみに楽天で購入するタイミング。

先の話のように「楽天イーグルスの勝利翌日」は+1倍になるので野球の結果もチェックしておくといいですし、あと毎週火曜日は楽天のツールバーをインストールしていて検索するだけで+1倍。あとたまにスマホで購入すると+2倍とかいう日もありますし、2店舗で購入すると+2倍とかいう時もあります。

なのでこのキャンペーンを組み合わせるだけで+5倍とか+6倍とかにもなって、オープン記念中の東急ハンズならポイント15倍(15%)なんてことも可能かも?通常、1万円買って「100円分」のポイントしかつかないところが「1500円分」のポイントになるのは大きいです。

あとはこのキャンペーンをいかにチェックして、いいタイミングで購入するかですが、基本的に新しいキャンペーンは午前10時に始まるので午前10時にどんなものがあるかチェックすると良いでしょう。


話がそれました、楽天市場の東急ハンズ。

気になっている商品は結構売っていますね。品揃えはなかなかいいようです。しかしオープン記念のせいなのか売り切れが多いのも事実。多分、予想以上に売れてしまっているのでしょうね・・・。東急ハンズは種類が多い分、在庫は少ないようなので人気のものは早く売り切れてしまうみたいです。

なのでもしかすると実店舗であってもネットで無いというものもあるかもしれません。その点は注意が必要ですね。

でも明らかに便利でお得だと思いますので、今後は本土へ行って買いたいものがあっても諦めずに、ネットで注文して沖縄でもgetできればと思います。あとは在庫をもうちょっと増やしてもらって売り切れを少なくして欲しいですね〜^^ゞ


東急ハンズ 楽天市場店
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/02-09:58 | 沖縄買い物情報

沖縄の夏。ビアフェストの夏(笑)。

7月になると沖縄でも各地でイベントが開催されますね。いろいろ楽しみです。

特に昨日から与那国島で行われている「国際カジキ釣り大会」はなかなか面白いですよ。以前行ったことがありますが、大会は3日間あって最初の2日は単なる釣り大会なので釣りをしない人はあまり面白みがないですが、最終日にはこれまでの釣果を発表され、そしてお待ちかねの「カジキマグロの丸焼き」が振舞われます!

あの大きなカジキマグロを丸焼きにしている光景はなかなかお目にかかれませんからね。しかも丸焼きなのでこの3日目(日曜日)1日かけて港で焼いているようです。

なので丸焼きでも火がきちんと通っていて安心していただけます。でもちょっとぱさついている感もありますが、醤油や塩をつけて食べるとビールも進みます!^o^!



そしてビールと言えば7月には石垣島と宮古島で「オリオンビアフェスト」が開催!石垣島は7月9日の土曜日、宮古島は7月24日の日曜日に行われ、ビールサーバから入れられる冷たい生ビールを離島の夜に味わえるのは格別です。といっても夏の沖縄の日没はかなり遅く、基本的に明るい中で飲むことになりますけどね^^ゞ

でも暗くなった頃合いには無料ライブも最高潮になって、それが終わると打ち上げ花火でイベントを締めます。

とかく本土では花火大会が中止になってしまっていますが、沖縄のこういったイベントを締めくくる花火は例年通り行われるようですからね。日本の夏はやっぱり花火でしょう!

ちなみに無料ライブ。石垣島でのビアフェストでトリは沖縄では有名な「ディアマンテス」。宮古島のものはまだ発表されていませんが、おそらく沖縄にゆかりのあるある程度メジャーなアーティストになるかと思います。「D-51」とか「BENI」とか。でも去年は沖縄本島のコザで行われたビアフェストのトリはなんと「ビギン」でしたからね。もちろん無料で。なので去年はビアフェストの最後の最後までこの「ビギン」見たさに会場に居ました。もちろん明るい時間から^^ゞ

ビールとライブと打ち上げ花火。これぞ「沖縄の夏の夜」って感じです^^v



他にも7月9日/10日に沖縄本島中部の北谷で「シーポートちゃたんカーニバル」が行われますし、水族館でお馴染みの海洋博公園では7月16日に「サマーフェスティバル2011」。

離島では7月17日に宮古島の上野村(南部)で「ダンケフェスト2011」、渡嘉敷島では7月22日/23日に「2011鯨海峡とかしきまつり」、石垣島では7月30日から8月7日まで「南の島の星まつり2011」が開催されます。

まさに「お祭りの目白押し」ですね^^

ちなみに8月は旧盆の1週間後の週末に「全島エイサー&オリオンビアフェストinコザ」が行われますが、それ以外はそんなにイベントは多くないんですよね。本土の場合は新暦のお盆にあわせてその前の週とかにお祭りが多いですが、沖縄では少ないみたいです。

その代わり、その8月に充電したあとの9月〜10月はまたイベントが目白押しです。まぁ沖縄の場合、10月まで夏ですからね。

でも数の多さでは梅雨明け直後の7月が一番多く感じるかな?しかも7月のイベントは1個1個がそれなりの規模なので毎週末楽しめるかもしれません。

けど個人的にはやっぱり「ビアフェスト」です(笑)。

今年もビアフェストへ言って美味しいビールをいっぱい飲みたいですね。基本的に毎年3つのビアフェスト(石垣・宮古・コザ)がありますが、さぁ今年はどのビアフェストへ行くんでしょうね〜。まぁコザのものは沖縄本島で行われるので那覇からなら気軽に行けますからね。なのでここ数年はコザのビアフェストによく行っています。

でもやっぱり島で飲むビールの方が美味しいかな〜。

7/9に石垣島、7/24に宮古島にお越しの方は夜の予定は空けておいて、是非ともビアフェストに足を運んで欲しいですね。ちなみにビアフェストといってもビールだけじゃなくソフトドリンクもありますし、また会場にはお子さん連れも多く見受けます。名前は「ビアフェスト」でもビールだけじゃないので、お子さん連れでもお酒を飲めない方でも楽しめますよ^^v

是非!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/02-06:53 | 沖縄イベント情報

2011年07月01日

もう抽選になるマラソン大会には参加しません!

神戸マラソンの抽選結果が昨日発表されたようですが、まぁお粗末なこともあったものの(落選者に当選メールを送ってしまう)予定より多くの参加者が当選されたようですね。

しかしこの「抽選」というのに疑問を感じざるを得ません。

マラソン大会に参加したいのに抽選で落選して参加できない人がいる中、走る気あはまりないけどとりあえず申し込んでみたという人が当選するという結果も往々にあります。


スポーツってこういうものなの???


スポーツってモチベーションが重要だと思いますが、そのモチベーションが低い人が参加できて、モチベーションの高い人が参加できないという事実には納得できません。

そもそもスポーツを「抽選」で参加できるか否かを決めること自体、おかしい気がします。だって1年を通して真面目にトレーニングしている人が落選して走れなかったりする一方、全くトレーニングをしていない付け焼刃のような人が走れる大会って・・・


疑問を感じざるを得ません。


マラソンって調整するのに少なくとも半年は必要だと思います。もともと鍛錬を重ねている人でも3ヶ月は必要なのに、この抽選の結果次第でそのトレーニングも無になるのはおかしいと思います。今回の神戸も11月開催で6月末発表なので4ヶ月しか期間がないし、東京も2月開催で10月発表の4ヶ月しか期間がありません。

確かに3ヶ月以上は開いていますが、先の話のように3ヶ月で調整できるのはもともと1年を通して調整をしている人の話。全く走っていない人の場合、少なくとも6ヶ月は調整に必要だと思います。


マラソンはそんなに甘くないと思います。


「イベント」としてマラソン大会を開催するなら構いませんが、「スポーツ」としてマラソン大会を開催するならこの「抽選」というのはどうしても疑問が残ります。確かに陸連に登録すれば多少は抽選も通りやすい大会もありますが、そもそも論でスポーツで「抽選」というのは聞いたことがあまりないです。


「抽選」ではなく「予選」ならわかります。


実際に予選会を行うのは難しいですが、過去に参加した大会のタイムやフルが初めての人はハーフのタイムなどを参考にするのがいいのでは?と思ってしまいます。

結局、トレーニングを怠った人まで参加できる「抽選」だから某芸人みたいなレース中の事故とか起きる可能性が高い気もしますし、何より大会にあまり参加したことがないランナーはルールやマナーも知らないので、大会運営としてもスムーズに行かなくなるのでは?


マラソンにはルールやマナーがあります。走ればいいだけではありません。


それと最近の抽選が行われるマラソン大会って当選したか否かで一喜一憂している方が大きい気がします。

マラソン大会って当選することだけに意義があるの?42.195kmを走り切ることに意義があるのではないでしょうか?


この抽選が行われるマラソン大会はもはやスポーツではないかもしれませんね。私はあくまで「スポーツ」としてマラソンをしたいので、今後はこの抽選が行われるマラソン大会には基本的にエントリーすらしない予定です。走れるか否かわからない大会への調整をしたくないですからね。

でも東京マラソンだけは自分が生まれ育った土地(都心3区)を全て巡るコースなので申し込みはしますが、あくまで「死ぬまでに一度走れればいい」レベル。積極的に参加したいという気持ちではもうありません。

それに東京マラソンは毎年参加しているヨロンマラソンの1週間前なので逆に調整はしやすいですからね。確実に走れるヨロンマラソンなので調整もきちんとできますし。

まぁ2週連続ということもありますが、怪我さえしなければ1週間あれば十分休養できます。さすがに3週連続は厳しいですが、2週連続はどちらか片方にウエイトをおけばどうにかなると思います。もちろんそのウエイトは後の大会(ここではヨロンマラソン)になるとは思います。


ちなみにヨロンマラソンは毎年3月に開催されますが、以前は6ヶ月前の9月から調整をしていました。でも今は1年を通して毎月200km以上(年間3500kmぐらい)走るようになっているので、本格的な調整は3ヶ月前の12月から。

ヨロンマラソンは抽選じゃないので確実に走ることができる大会なので調整もしやすいですからね。


参加する前の抽選に一喜一憂するような大会はもう勘弁です。

参加できるか否かわからない大会のために調整するのももう勘弁です。

やっぱり離島などのローカルな大会が一番いいですね〜。


そういう意味でもヨロンマラソンはやっぱり最高です\^o^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/01-18:00 | 沖縄マラソン情報

沖縄の天気予報って相変わらず・・・^^;

天気予報ってやっぱりテレビのものを参考にすることが多いですよね。私もネットをよくしているものの、天気予報だけは基本的にテレビのものを参考にしていることが多いです。朝の6時や7時とか夜の7時前とかのニュースの合間の定刻の天気予報。

といっても私の場合は、見たいテレビが無い場合はBSデジタルの「ウェザーニュース社」の情報を見るようにしているので、それなら24時間いつでも天気情報はチェックできるんですけどね。

しかし沖縄の場合、この様々な媒体の天気予報がとにかく異なって困ります。

しかもテレビの天気予報でもその局の系列によって情報ソースが異なるようで、チャンネルを変えると全く違う予報だったりします^^;

昨日の予報でも今日はTBS系では「雨(降水確率60%)」でしたが、フジ系だと「曇り(降水確率30%)。そしてウェザーニュースだと「曇り一時雨(降水確率60%)」・・・

どれがホント???

実際のところ、今朝の沖縄はすっきりとした青空が広がっていて「どれも違うじゃん!」って感じでしたけどね^^ゞ


まぁ沖縄の天気は1年を通して短時間で変わりやすいので、1日を1つのマークで示すことに無理があるんですけどね。晴れベースでもスコールが降ったりすると一時的に曇ったりするので、1日に3つのマークが必要になってしまいます。天気予報のマークは最大でも2個までしか表記できないので沖縄のような変わりやすい天気の場合は困りますよね。

しかし晴れベースで一時的に雨ならでしょう。


昨日の予報ではとかでしたからね。


この記号を見ると今日の沖縄は「晴れない」と思っちゃいますよね。

でも実際はこんな空模様^^ゞ





どう見ても「晴れ」ですよね。強いて言えば「晴れ時々くもり」ならわかりますが、少なくとも「雨」じゃないでしょう(笑)。

まぁ沖縄に住んでいるとそんな予報を見ても「当たらない」とすぐに思えますが、旅行などでお越しの方はどうしてもそういう天気予報を信じざるをえないですからね。特に昨日出た予報のように悪いものだったりするとせっかくの旅行もテンションが下がっちゃいます。


結局、情報元ごとに天気予報が違うのに加えて、結局どの予報も当たらないとなると、そもそも予報は見ない方がいいかも?(笑)。確かに沖縄に住んでいると天気予報はたまたまテレビを見たときにやっていれば見程度で、天気を知りたくて見る感じじゃないですね。実際は自分の目で見て体で感じた方が予測が当たりますからね^^ゞ

まぁ旅行の場合はそうはいかないと思いますが、でも天気だけは自分でコントロールできませんので、予報は気にせずに行った先での天気を受け入れて、その天気にあわせて予定を考えるというのが一番かな?

でも2〜3時間先の天気なら「雨雲レーダー」というページを見れば自分でもある程度は予測できますよ。うまく行けば半日先ぐらいの天気も予測できるかもしれません。基本的に雲は西から東へ流れるので西の雨雲の状態を見ると特に山がない沖縄の場合はかなり予測はできると思います。

加えて「アメダス」で風向きと強さをチェックするとさらに予測精度が上がるかも?雲の流れもありますが、南風なら湿った空気が入るので天気が不安定になりやすいとか、北風なら寒くなるとか、細かい予測もしやすくなると思います。

とかく沖縄の天気予報は過去の気圧配置などでは予測しきれませんので、こういったリアルタイムなデータを見て自分で予測したほうがより確実かと思います。

ちなみに長期的な予報はしにくいですが、台風を予測する場合は「広域の気象衛星画像」でチェックすると良いでしょう。私もこの情報から台風のタマゴの予測をしています。台風の場合はその予兆が必ずあるのでこのページさえチェックしていれば台風の発生の予測はかなりしやすいと思いますよ。

雲の塊ができて、そして渦を巻き出したら要チェックです!

ちなみに今のところその台風になりうる雲の塊は無さそうです。台風はその気になる雲ができてから1週間ぐらいで沖縄に接近するので現状で無いということはこの先1週間は安泰ということかな?

スコールは予測できませんが台風は予測しやすいので、もしこの夏に沖縄旅行に行かれる方はこの「広域の気象衛星画像」を常にチェックすると良いですよ。もちろん、旅行直前や旅行中での天気の予想は先の「雨雲レーダー」と「アメダス」をチェックすると天気予報より正確かつ細かいエリアの天気が予測できると思います。つまりのところスコールもこの2つを見ていればある程度の予測はできるということ。

まぁあとは「慣れ(経験)」かもしれませんけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2011/07/01-07:13 | 沖縄の服装/天気
▼スポンサードリンク
ページの先頭へ▲