昨日はいろいろ慌ただしかったですが、その様子を写真でお届け。文字で書くよりこの方がわかりやすいと思います^^v
といってもほとんどがマラソンとガンダムカフェ(笑)。途中途中で「食」に関わるものもありますが、さすがに全部が全部は残っていなかったのでちょっと残念。食欲が写真を撮るという気持ちを上回っちゃいましたけどね^^ゞ
でもいろいろなシーンがありますので、昨日1日の様子をお楽しみいただけると思います^^v
ご堪能あれ。
2010年05月31日
今シーズン、ラストレース。無事完走!
走ってきました!6年半ぶりの本土でのマラソン、そしてハーフマラソン。
最近はフルマラソン専科でしかも温暖な沖縄や与論島などの南西諸島のみでの参加だったのでいろいろ戸惑うことも多かったです。なにより昨日の本土はものすごい寒くて、さらにその本土の中でも山間部での大会だったのでさらに寒かった!なんとまぁ5月末で気温8度。しかもレース中も9度ぐらいしか気温が無く、5月末にもかかわらず吐く息が真っ白で「一体何月?」と言いたくなるような陽気。加えて大きい大会だったのでスタートするまでウェアのみで待たないとならないので、ブルブル震えながらスタートを待つ始末。
とにかく寒かった!という印象が強かった大会になってしまいました。でもその6年半前の本土での大会は1月の大会でなんと気温2度。ゴール後には氷点下近くまで下がっていて、加えてみぞれ交じりの雨も降っていたのでそれに比べれば全然寒くなかったのかもしれませんが、いかんせんその6年は沖縄に住んでいたのですっかり寒さに弱くなってしまいました^^ゞ
しかもここ最近の沖縄は気温26度とか28度の世界だったので、気温差20度は辛かった。
でも無事に完走はできましたけどね。まぁフルを走り慣れているので完走するのは問題なかったですが、さすがに久しぶりのハーフだったのでペース配分が分からず戸惑いましたね。何よりどこまで心拍数を上げて走って良いのか分からずにペース配分に苦労しました。フルだと自重しながら走るのですがハーフでは自重しちゃうとタイムに思いっきり影響しちゃいますからね。なにせ距離が半分しかないもので・・・
参加者が多い大会だったのでペースメーカーには事欠きませんでしたが、さすが本土の大会。ランナーのレベルが高かったです。なのでそのペースメーカーと思った選手も速いのなんのって。ペースをメイクする以前について行くのがやっと!って感じでした。しかも私はフルの癖で下りはペースを上げないのですがハーフの場合そんな自重もすることはないのでどんどん下りで抜かれちゃいました。まぁその後の平地でまた追いついたりするので結果的にはそんなに変わらないのですが、下りの走り方はハーフならではって感じで戸惑いましたよ。
しかもコースは山間のコースだったので、山道ではないもののアップダウンは市街地に比べればあって、坂の多い沖縄の道は慣れているつもりでしたが、いざレースになるとかなりきつかったです。しかもゴールまではひたすら登りだったし・・・(ToT)
とりあえずスタミナだけはフルで培っていたので完走こそは問題なくできたものの、筋肉がついてこなくてタイム的には目標をクリアできませんでした。
その差わずか10数秒(ToT)
最後まで時計を見ないで走ったのがいけませんでしたね。見ていればその10数秒ぐらい縮められたかもしれませんので。しかし昨日の大会はそのゴールまでの上り坂で他のハーフ以外のランナーも混ざって走る道になるので、最後の最後になってラストスパートがかけられなかったのです。もしかするとこの坂道でのロスがそのまま目標タイムまで届かなかったのかもしれません。
そういう意味で今回参加したレースはこのゴール間際の状況はちょっと疑問を感じちゃいますね。しかもその別の距離のランナーはやや遅めでハーフよりも短い距離にもかかわらずハーフの方が速いペースだったので、ハーフの人にとってはかなり走りにくかったと思います。せめてその最後の坂道はハーフとその他の距離のランナーを明確にコース分けして欲しかったですね。なにせ私の前のランナーはあと10数メートルのところまで追い上げていたのに、この坂に入ってからそのランナーを見失ってしまい、目標がなくてさらに走りにくかったですので。
確かにコースは山間の景色や環境がいいところでしたが、昨日は霧がかかっていて景色はあまり望めず。しかも寒かったし、何より大会運営がその走りにくさもあって、個人的にはリピはないかな?残念ながら。
加えて問題はその大会後の移動。大渋滞(T_T)。
ツイッターでも書きましたが想像を絶する大渋滞がレース後に待っていました。基本的に会場周辺は交通規制がかけられていて、その規制解除後の渋滞。しかもその規制解除が制限タイムが終了した後だったので、基本的に全てのランナーがゴールしたあとになるので帰りの車が一気に押し寄せてしまいます。しかも道は基本的に1本。もちろん片側1車線。抜け道無し。
渋滞必至。
なにせ昨日はわずか2km進むのに1時間ぐらいかかったんじゃないかな?しかも最初の30分で進んだのは200〜300mがやっと。正直、本土で住んでいたときもここまでひどい渋滞は経験ありませんでしたよ。もちろん沖縄でもここまでひどいのは記憶にないですね。まぁ昨日は自分で運転していなかったのでまだマシでしたが、もし運転していたらいらつく以前に体調に悪いですよね。なにせマラソン参加後にこの精神的な負担はかなりのもの。
この大会会場周辺には電車は来ておらず、加えて電車の駅がある街までのバスなどの交通手段も特に無し。
先のゴール前のコースの状態に加えて、この渋滞対策の無さはちょっといただけない大会だったかな?そういう意味でもこの大会へのリピはちょっと無さそうです。まぁもともと沖縄からの参加になるのでなかなか機会はないと思いますが、選択肢としてあった場合も今後は多分参加しないかもしれません。
ちょっとネガティブな記事になっちゃって済みませんm(_ _)m
詳しいレース中の状況などはまた別途レポートすることとしますが、とりあえず目標タイムにわずか届かなかったものの、怪我も故障もなくゴールはできました。応援してくださった方、ありがとうございました。
さて、レース後。今日は完全休養日の予定。といっても今日もまた移動・移動でまた慌ただしいかもしれませんが、幸いその移動は乗っているだけのものなので実際は時間に追われる感じではないと思います。どこへ行くかはツイッターでリアルタイムに分からないようで分かるように(笑)アップしますのでご期待くださいね。今回も小さなこだわりだけで行く場所もありますので。
昨日のガンダムカフェのように(笑)。
もちろん、今日もマラソンシーズンが終わったので食事制限は解除されていますし、飲酒も!結局昨日はマラソンのあとに粉ものを食べたりお酒も少し飲んだりしましたが、まだまだ暴飲暴食には遠かったです(笑)。
なので今日こそは・・・(無理して行うことじゃないんですが・・・^^ゞ)
しかも今日の本土は天気が回復してきれいな青空を望めていますので、いろいろな場所を巡って体を癒しつつ、食や癒しも堪能したいと思います。その様子はツイッターで!!!
最近はフルマラソン専科でしかも温暖な沖縄や与論島などの南西諸島のみでの参加だったのでいろいろ戸惑うことも多かったです。なにより昨日の本土はものすごい寒くて、さらにその本土の中でも山間部での大会だったのでさらに寒かった!なんとまぁ5月末で気温8度。しかもレース中も9度ぐらいしか気温が無く、5月末にもかかわらず吐く息が真っ白で「一体何月?」と言いたくなるような陽気。加えて大きい大会だったのでスタートするまでウェアのみで待たないとならないので、ブルブル震えながらスタートを待つ始末。
とにかく寒かった!という印象が強かった大会になってしまいました。でもその6年半前の本土での大会は1月の大会でなんと気温2度。ゴール後には氷点下近くまで下がっていて、加えてみぞれ交じりの雨も降っていたのでそれに比べれば全然寒くなかったのかもしれませんが、いかんせんその6年は沖縄に住んでいたのですっかり寒さに弱くなってしまいました^^ゞ
しかもここ最近の沖縄は気温26度とか28度の世界だったので、気温差20度は辛かった。
でも無事に完走はできましたけどね。まぁフルを走り慣れているので完走するのは問題なかったですが、さすがに久しぶりのハーフだったのでペース配分が分からず戸惑いましたね。何よりどこまで心拍数を上げて走って良いのか分からずにペース配分に苦労しました。フルだと自重しながら走るのですがハーフでは自重しちゃうとタイムに思いっきり影響しちゃいますからね。なにせ距離が半分しかないもので・・・
参加者が多い大会だったのでペースメーカーには事欠きませんでしたが、さすが本土の大会。ランナーのレベルが高かったです。なのでそのペースメーカーと思った選手も速いのなんのって。ペースをメイクする以前について行くのがやっと!って感じでした。しかも私はフルの癖で下りはペースを上げないのですがハーフの場合そんな自重もすることはないのでどんどん下りで抜かれちゃいました。まぁその後の平地でまた追いついたりするので結果的にはそんなに変わらないのですが、下りの走り方はハーフならではって感じで戸惑いましたよ。
しかもコースは山間のコースだったので、山道ではないもののアップダウンは市街地に比べればあって、坂の多い沖縄の道は慣れているつもりでしたが、いざレースになるとかなりきつかったです。しかもゴールまではひたすら登りだったし・・・(ToT)
とりあえずスタミナだけはフルで培っていたので完走こそは問題なくできたものの、筋肉がついてこなくてタイム的には目標をクリアできませんでした。
その差わずか10数秒(ToT)
最後まで時計を見ないで走ったのがいけませんでしたね。見ていればその10数秒ぐらい縮められたかもしれませんので。しかし昨日の大会はそのゴールまでの上り坂で他のハーフ以外のランナーも混ざって走る道になるので、最後の最後になってラストスパートがかけられなかったのです。もしかするとこの坂道でのロスがそのまま目標タイムまで届かなかったのかもしれません。
そういう意味で今回参加したレースはこのゴール間際の状況はちょっと疑問を感じちゃいますね。しかもその別の距離のランナーはやや遅めでハーフよりも短い距離にもかかわらずハーフの方が速いペースだったので、ハーフの人にとってはかなり走りにくかったと思います。せめてその最後の坂道はハーフとその他の距離のランナーを明確にコース分けして欲しかったですね。なにせ私の前のランナーはあと10数メートルのところまで追い上げていたのに、この坂に入ってからそのランナーを見失ってしまい、目標がなくてさらに走りにくかったですので。
確かにコースは山間の景色や環境がいいところでしたが、昨日は霧がかかっていて景色はあまり望めず。しかも寒かったし、何より大会運営がその走りにくさもあって、個人的にはリピはないかな?残念ながら。
加えて問題はその大会後の移動。大渋滞(T_T)。
ツイッターでも書きましたが想像を絶する大渋滞がレース後に待っていました。基本的に会場周辺は交通規制がかけられていて、その規制解除後の渋滞。しかもその規制解除が制限タイムが終了した後だったので、基本的に全てのランナーがゴールしたあとになるので帰りの車が一気に押し寄せてしまいます。しかも道は基本的に1本。もちろん片側1車線。抜け道無し。
渋滞必至。
なにせ昨日はわずか2km進むのに1時間ぐらいかかったんじゃないかな?しかも最初の30分で進んだのは200〜300mがやっと。正直、本土で住んでいたときもここまでひどい渋滞は経験ありませんでしたよ。もちろん沖縄でもここまでひどいのは記憶にないですね。まぁ昨日は自分で運転していなかったのでまだマシでしたが、もし運転していたらいらつく以前に体調に悪いですよね。なにせマラソン参加後にこの精神的な負担はかなりのもの。
この大会会場周辺には電車は来ておらず、加えて電車の駅がある街までのバスなどの交通手段も特に無し。
先のゴール前のコースの状態に加えて、この渋滞対策の無さはちょっといただけない大会だったかな?そういう意味でもこの大会へのリピはちょっと無さそうです。まぁもともと沖縄からの参加になるのでなかなか機会はないと思いますが、選択肢としてあった場合も今後は多分参加しないかもしれません。
ちょっとネガティブな記事になっちゃって済みませんm(_ _)m
詳しいレース中の状況などはまた別途レポートすることとしますが、とりあえず目標タイムにわずか届かなかったものの、怪我も故障もなくゴールはできました。応援してくださった方、ありがとうございました。
さて、レース後。今日は完全休養日の予定。といっても今日もまた移動・移動でまた慌ただしいかもしれませんが、幸いその移動は乗っているだけのものなので実際は時間に追われる感じではないと思います。どこへ行くかはツイッターでリアルタイムに分からないようで分かるように(笑)アップしますのでご期待くださいね。今回も小さなこだわりだけで行く場所もありますので。
昨日のガンダムカフェのように(笑)。
もちろん、今日もマラソンシーズンが終わったので食事制限は解除されていますし、飲酒も!結局昨日はマラソンのあとに粉ものを食べたりお酒も少し飲んだりしましたが、まだまだ暴飲暴食には遠かったです(笑)。
なので今日こそは・・・(無理して行うことじゃないんですが・・・^^ゞ)
しかも今日の本土は天気が回復してきれいな青空を望めていますので、いろいろな場所を巡って体を癒しつつ、食や癒しも堪能したいと思います。その様子はツイッターで!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/31-05:16
| Comment(5)
| 沖縄マラソン情報
2010年05月30日
いよいよ今日。号砲です。
本土なう。ツイッターではリアルタイムに本土行きおよび本土でのことをレポートしましたが、ブログではこれが初めてかな?といってもここ最近の記事は本土でのマラソン大会のことばかりだったのでいまさら書くようなことでもないのかもしれませんけどね^^ゞ
それにしても昨日本土入りしたのですがとにかく寒かったです。沖縄との気温差10度。沖縄ではみんな半袖で夏っぽい色合いの服装の人ばかりだったのに、本土に着いたらみんな真っ黒な服装で季節感の違いを目の当たりにしました。っていうか沖縄の服装のまま本土へ行ったら浮きまくっていましたね。幸い、この寒さを見越して冬とまで行かないけど秋の装いで行ったのでどうにかなりましたが、まさに「あやうく!」って感じでしたよ。
でも本土は空気が乾いていて過ごしやすかったですね。なにせ出発時の沖縄は大雨。飛行機が離陸する際は窓が滝になっていましたよ。しかも上下の水の流れ出はなく左右の流れ^^;
あまりの雨の激しさに窓の外が全く見えませんでした^^ゞ
しかもそんな豪雨の中の離陸だったので、序盤はめちゃくちゃ揺れてただでさえ飛行機の揺れが苦手な私にはめちゃくちゃ恐怖でしたよ。まぁ上空まで行けば安定飛行に入ったので良かったですが、そこまでは地獄でした。しかも飛行機は遅れるし、その後の移動もツイッターで書いたように初の羽田空港第2ターミナル内の移動に戸惑ったり、その後の電車に乗り遅れたりして、本土初日は非常に慌ただしいものになってしまいました。
ちょっと疲労が残っているかも(T_T)
まぁ沖縄以外の大会ではこういう移動の負担はどうしようもないので、あとは割り切るしかないですね。その分、初日から久しぶりに美味しいものをいただけましたのでストレスは無いかも?今朝もこんな時間に起きていますが、比較的すっきりした朝?を迎えています。
・・・でも昨日の夜は緊張であまり寝れなかったんですが^^ゞ(遠足前の子供状態)
なんといってもいよいよ今日が今シーズンラストの大会ですからね。今回はハーフなのでフルほど気合いを入れなくてもいいのですが、それでもやっぱりいろいろ緊張しちゃいますね。走るからには全力を出したいもので。ちなみにスタートは午前9時台だったと思いますので、あと5時間もすれば始まります。
ちなみに今日の天気は予報では雨マークも出ていますが、雨雲レーダーなどを見る限りはそんなに心配しなくてもいいかな?って感じです。それより問題は「寒さ」なんですけどね。なにせ今朝の本土は気温12度ですからね。しかも大会が行われる場所はさらに寒くなるのでやっぱり寒さ対策は万全じゃないとね。
やっぱりアームウォーマーは必要かな〜。(5月末でこの装備って・・・)
あとはレースまでの時間で緊張をほぐすことですね。まだ時間はありますので、それまではまたツイッターでリアルタイムにレポートできればと思います。携帯の電池が切れない程度に^^ゞ
それでは今日。今シーズンラストレースをがんばってきますね^^/
<ツイッターによるマラソン大会リアルタイムレポート>
それにしても昨日本土入りしたのですがとにかく寒かったです。沖縄との気温差10度。沖縄ではみんな半袖で夏っぽい色合いの服装の人ばかりだったのに、本土に着いたらみんな真っ黒な服装で季節感の違いを目の当たりにしました。っていうか沖縄の服装のまま本土へ行ったら浮きまくっていましたね。幸い、この寒さを見越して冬とまで行かないけど秋の装いで行ったのでどうにかなりましたが、まさに「あやうく!」って感じでしたよ。
でも本土は空気が乾いていて過ごしやすかったですね。なにせ出発時の沖縄は大雨。飛行機が離陸する際は窓が滝になっていましたよ。しかも上下の水の流れ出はなく左右の流れ^^;
あまりの雨の激しさに窓の外が全く見えませんでした^^ゞ
しかもそんな豪雨の中の離陸だったので、序盤はめちゃくちゃ揺れてただでさえ飛行機の揺れが苦手な私にはめちゃくちゃ恐怖でしたよ。まぁ上空まで行けば安定飛行に入ったので良かったですが、そこまでは地獄でした。しかも飛行機は遅れるし、その後の移動もツイッターで書いたように初の羽田空港第2ターミナル内の移動に戸惑ったり、その後の電車に乗り遅れたりして、本土初日は非常に慌ただしいものになってしまいました。
ちょっと疲労が残っているかも(T_T)
まぁ沖縄以外の大会ではこういう移動の負担はどうしようもないので、あとは割り切るしかないですね。その分、初日から久しぶりに美味しいものをいただけましたのでストレスは無いかも?今朝もこんな時間に起きていますが、比較的すっきりした朝?を迎えています。
・・・でも昨日の夜は緊張であまり寝れなかったんですが^^ゞ(遠足前の子供状態)
なんといってもいよいよ今日が今シーズンラストの大会ですからね。今回はハーフなのでフルほど気合いを入れなくてもいいのですが、それでもやっぱりいろいろ緊張しちゃいますね。走るからには全力を出したいもので。ちなみにスタートは午前9時台だったと思いますので、あと5時間もすれば始まります。
ちなみに今日の天気は予報では雨マークも出ていますが、雨雲レーダーなどを見る限りはそんなに心配しなくてもいいかな?って感じです。それより問題は「寒さ」なんですけどね。なにせ今朝の本土は気温12度ですからね。しかも大会が行われる場所はさらに寒くなるのでやっぱり寒さ対策は万全じゃないとね。
やっぱりアームウォーマーは必要かな〜。(5月末でこの装備って・・・)
あとはレースまでの時間で緊張をほぐすことですね。まだ時間はありますので、それまではまたツイッターでリアルタイムにレポートできればと思います。携帯の電池が切れない程度に^^ゞ
それでは今日。今シーズンラストレースをがんばってきますね^^/
<ツイッターによるマラソン大会リアルタイムレポート>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/30-04:25
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2010年05月29日
瀬長島温泉。しかし完成予想図を見ると・・・
確か瀬長島に温泉を含む宿泊施設を計画するという話が何年か前にありましたね。またここも頓挫したのかと思っていたら、いよいよ7月から着港に入るらしいです。完成は2011年夏ということで1年間の突貫工事。
ちょっとあの地形からすると厳しいんじゃないかな?この工期。
しかし気になるのはその完成予想図。
<完成予想図がある瀬長島温泉のホテルのページ>
なんじゃこりゃーーーーー!島が完全にその施設群で占拠されてるじゃん!!!
これって島そのものがホテルになっちゃうわけ?あの島の海岸線を走る周回道路は無くなっちゃうの???私のマラソントレーニングコースのうちの一部だったのにーーー(ToT)。
でもあれがもし公道ならそうなることはないですけどね^^ゞ
多分、ホテル建設に合わせて道路も整備するってことなんでしょうか?確かに今の瀬長島のあの道路は度重なる台風や潮によって舗装はボコボコだし、路上駐車の嵐なのでランニングするにも走りにくい現状。それをきちんと整備してくれるのは嬉しいですが、いかんせん島を丸ごと占拠するようなものになるとは想像していませんでしたよ。
しかもホテルは島のてっぺん。
うーーーん。海中道路(国道側からの道)からの景観が確実に変わりますね。あの道路の先に島が見える景色が。それにあのてっぺんにこれだけの施設を造るとなるとかなり山を削ることになるんでしょうね。とりあえず島の人(現在は済んでいませんの地権者かな?)がOKならそれでいいですが、気になるのはこの山って那覇空港に離発着する飛行機のモロに通り道。かなりの爆音が1日中鳴り響いていると思いますが・・・。しかも夏場の南風の時期はほとんどこの瀬長島側へ離発着するので、繁忙期の夏は特にその騒音も激しいかも?
でも温泉施設もできるのは良いですね。那覇空港にも近いので、沖縄旅行で遊んだ後にひと風呂浴びて空港へ!ということが気軽にできそうですからね。できればその温泉施設と那覇空港や那覇市街を結ぶ無料シャトルバスができるといいね。そうなれば旅行者のみならず沖縄の地元の人でも使いたくなりますからね。加えて私のようにランニングや運動する人にとってもいい場所になるかもしれません。
ホテルの形態についてはいろいろ意見はありますが、この温泉施設は基本的には評価します。今まで瀬長島には野球グラウンドと中途半端なアミューズメント施設と物産館しかありませんでしたからね。この那覇空港に近い立地を活かすという意味では、この温泉施設は良いと思います。
とりあえずこの計画なら海の埋め立ては無さそうですしね。
2011年夏。瀬長島温泉にちょっと期待です。
ちなみにこのホテルを計画している「ジオ沖縄」とは旅行代理店の「ホワイトベアファミリー」や沖縄でもホテルを展開している「ラッソ」といえば分かると思います。なのでどちらも沖縄にはもともと縁があるので、どっかの破綻した東京の某Tデザインシステムのようなことにはならないとは思います。
<瀬長島温泉のホテルのニュース>
ちょっとあの地形からすると厳しいんじゃないかな?この工期。
しかし気になるのはその完成予想図。
<完成予想図がある瀬長島温泉のホテルのページ>
なんじゃこりゃーーーーー!島が完全にその施設群で占拠されてるじゃん!!!
これって島そのものがホテルになっちゃうわけ?あの島の海岸線を走る周回道路は無くなっちゃうの???私のマラソントレーニングコースのうちの一部だったのにーーー(ToT)。
でもあれがもし公道ならそうなることはないですけどね^^ゞ
多分、ホテル建設に合わせて道路も整備するってことなんでしょうか?確かに今の瀬長島のあの道路は度重なる台風や潮によって舗装はボコボコだし、路上駐車の嵐なのでランニングするにも走りにくい現状。それをきちんと整備してくれるのは嬉しいですが、いかんせん島を丸ごと占拠するようなものになるとは想像していませんでしたよ。
しかもホテルは島のてっぺん。
うーーーん。海中道路(国道側からの道)からの景観が確実に変わりますね。あの道路の先に島が見える景色が。それにあのてっぺんにこれだけの施設を造るとなるとかなり山を削ることになるんでしょうね。とりあえず島の人(現在は済んでいませんの地権者かな?)がOKならそれでいいですが、気になるのはこの山って那覇空港に離発着する飛行機のモロに通り道。かなりの爆音が1日中鳴り響いていると思いますが・・・。しかも夏場の南風の時期はほとんどこの瀬長島側へ離発着するので、繁忙期の夏は特にその騒音も激しいかも?
でも温泉施設もできるのは良いですね。那覇空港にも近いので、沖縄旅行で遊んだ後にひと風呂浴びて空港へ!ということが気軽にできそうですからね。できればその温泉施設と那覇空港や那覇市街を結ぶ無料シャトルバスができるといいね。そうなれば旅行者のみならず沖縄の地元の人でも使いたくなりますからね。加えて私のようにランニングや運動する人にとってもいい場所になるかもしれません。
ホテルの形態についてはいろいろ意見はありますが、この温泉施設は基本的には評価します。今まで瀬長島には野球グラウンドと中途半端なアミューズメント施設と物産館しかありませんでしたからね。この那覇空港に近い立地を活かすという意味では、この温泉施設は良いと思います。
とりあえずこの計画なら海の埋め立ては無さそうですしね。
2011年夏。瀬長島温泉にちょっと期待です。
ちなみにこのホテルを計画している「ジオ沖縄」とは旅行代理店の「ホワイトベアファミリー」や沖縄でもホテルを展開している「ラッソ」といえば分かると思います。なのでどちらも沖縄にはもともと縁があるので、どっかの破綻した東京の某Tデザインシステムのようなことにはならないとは思います。
<瀬長島温泉のホテルのニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/29-11:38
| Comment(0)
| 沖縄ニュース
いよいよ明日。しかし気になることが・・・
土曜日の朝です。いよいよ明日の日曜日が長かった今シーズンのマラソンラストレースです。といってもハーフマラソンなのでフルマラソンほど気合い入れなくても完走はできるんですけどね。でも今回の大会は6年半降りのハーフマラソンなのでやっぱりタイム。当然この6年半でフルマラソンが30分以上タイムアップしているので、その6年前のハーフの記録も更新したいですからね。
といっても単純にその30分の半分の15分の短縮は無理^^ゞ
できれば10分。最低でも5分は縮めたいですね〜。
しかし気になることが発覚。まぁ天気が不安定というのもありますが、どのみちハーフなので例え雨が降ったとしても1時間強の我慢。フルのように3時間も耐えなければならないことはないのでそんなに気になりませんが、問題は気温です。あくまで天気予報の予想気温ですがなんと!最低気温が10度を切っています。
・・・真冬じゃん(ToT)
最高気温も10度ちょっとなので、まさに真冬。ちなみに今朝の沖縄は最低気温が23度で装う最高気温はなんと28度!最高気温も最低気温も15度近い気温差!!!っていうか季節感が夏の沖縄に対して本土は完全に冬。あやうく今の沖縄で快適なウェアしか持っていかないところでした。といっても追加するのはアームウォーマーとグローブだけで、その他のウェアは夏も冬も変わりませんけどね^^ゞ
それにしても5月末にもなって再び真冬のウェアを使うことになるとは思いもしませんでしたよ。当初の想像では半袖半ズボンでカラッとした爽やかな空気の中を走ることができると思ったのですが、実際はどんより曇った中を寒さに凍えながら走らなければならなくなるとは・・・
でもレース中はすぐに体温が上がるし、今回はハーフなのでフルのように体温が後半下がることなくゴールできるので、そこまで気にしなくても良いんですけどね。
問題はマラソン以外での服装。
マラソン当日は確かに寒気が入ってきてとても寒い本土らしいですが、そのマラソンが終わった後は一気に気温が上がって平年並みになるとのこと。しかも沖縄はさらに暑い真夏の装いが必要なので、結果今回のマラソン大会参加のために本土行きは、「真夏」「春(初夏)」「真冬」の3つの季節に対応できるようにしないといけなくなりました。
いったいどんな服を着ていけばいいんだいっ!!!(><)
当初は長袖は持っていくつもりはありませんでしたが、この土日は東京でさえ最低気温が14度で最高気温が16度という冬の陽気。正直、長袖だけじゃまだ寒く感じてしまうのでジャケットまで持っていった方が良いのですが土日以降は確実に邪魔に荷物になっちゃいます。
どうしたらいいのやら・・・
とりあえずこの土日は我慢するしかないかな?さすがにジャケットまで持っていくのはイヤなので、長袖は持っていくとしてもそれだけ。とりあえず出発の今日は寒くてもほとんど機内や車内で過ごすので寒さはそんなに気になりません。問題は明日のレース当日で午前中がレースなので確実に冷え込んでいますからね。レース前はアップとかで体は温まるので良いのですが、問題はゴール後だな〜。寒そうだな〜。
しかもマラソン大会って基本的に屋外なので、寒さをしのぐ屋内の場所など無いですからね。ひたすら外で寒さに耐えないとなりません。しかも走り終わって汗をかいた体のまま。
どうしたもんやら・・・(T_T)
まぁ前向きに考えれば寒い方が走りやすいですし、天気がイマイチなので景色が望めませんがその場合も割り切って走ることに集中できるかもしれませんからね。なのでレースにおいてこの寒さやイヤじゃないんですが、いかんせんそのレース前後の寒さ対策と持っていく服が問題・・・。
今日出発する際は、沖縄は気温28度ですが、本土は気温15度前後なんでしょうね。方や半袖でも暑い陽気で、方やコートが欲しくなる陽気。逆に言うと28度の気温の中でコートは無理ですし、15度の気温の中での半袖は無理。
結局、長袖を着ていって沖縄では暑さを我慢して、本土では寒さを我慢することになるんでしょうね(;_;)
5月末でここまで気温差生じるかい???
ちなみに本来の5月末だと沖縄は梅雨なので気温はそれほど上がらない代わりに、本土は五月晴れが広がる時期で気温はそこそこ上がるので、実質沖縄も本土も気温そのものはそんなに差がないはずなんですけどね。
それが気温差10〜15度って・・・。真冬でもここまで気温差が生じることは少ないです。しかも今回は単純な数値的な気温差ではなく、気候がまるで違います。冬の場合はどちらも寒いので同じ「冬」から「冬」という感じなのでそんなに違和感もないですが、今回は完全に「真夏」から「冬」へとなるので、違和感以前に体調を保つのが難しいぐらい。
なのでマラソンそのものは気温も天気も対処可能なんですが、それ以外の時間のためにどのような準備をすべきか悩ましいところです。う〜ん。荷物はあまり増やしたくないな〜。しかも沖縄は真夏の陽気なので行きに着込んでいけばいい訳じゃないので、寒い側に合わせると往復ともにかなりの荷物になります。
となると長袖シャツを1枚だけ持っていってそれでしのぐしかないかな?まぁかさばらないウィンドブレーカーを持っていけばいいだけなんですが、それでもマラソン当日しか使わないものを持っていくのにはちょっと抵抗ありますからね。
あーーーーーーーーー(><)
マラソンに関係のないところでここまで悩まされるとは思いもしませんでしたよ。にっくき寒気!何故このタイミングで下りてくる?5月末だよ!梅雨入り間際の。いかに今シーズンの梅雨時期の太平洋高気圧が弱いかがわかります。この太平洋高気圧が強ければ沖縄にも安定して梅雨前線がかかって、本土はその逆にいい天気が続くはずなんですが、今年は梅雨前線がやたら南にあって結果寒波が本土に下りてくる有様。
2010年の5月はおかしい!!!
まぁ5月だけの話じゃないですが、ここ最近は今までの季節感は通用しなくなってきていますね。となると沖縄の梅雨明けも、本土の梅雨入りもどうなることやら・・・。そしてその後の沖縄の台風シーズンも・・・。
あれこれ考えても仕方ないので、とりあえず無難にウィンドブレーカーと長袖を持っていって寒さをしのげるようにしていきます。そして邪魔なら先に沖縄へ送り返しちゃえばいいだけですからね。まぁウィンドブレーカーも長袖もいざとなれば腰に巻いていれば荷物になりませんしね。
何事も前向きに考えてレースそして本土行きに望むこととします。
ちなみに出発はまだです^^ゞ
といっても単純にその30分の半分の15分の短縮は無理^^ゞ
できれば10分。最低でも5分は縮めたいですね〜。
しかし気になることが発覚。まぁ天気が不安定というのもありますが、どのみちハーフなので例え雨が降ったとしても1時間強の我慢。フルのように3時間も耐えなければならないことはないのでそんなに気になりませんが、問題は気温です。あくまで天気予報の予想気温ですがなんと!最低気温が10度を切っています。
・・・真冬じゃん(ToT)
最高気温も10度ちょっとなので、まさに真冬。ちなみに今朝の沖縄は最低気温が23度で装う最高気温はなんと28度!最高気温も最低気温も15度近い気温差!!!っていうか季節感が夏の沖縄に対して本土は完全に冬。あやうく今の沖縄で快適なウェアしか持っていかないところでした。といっても追加するのはアームウォーマーとグローブだけで、その他のウェアは夏も冬も変わりませんけどね^^ゞ
それにしても5月末にもなって再び真冬のウェアを使うことになるとは思いもしませんでしたよ。当初の想像では半袖半ズボンでカラッとした爽やかな空気の中を走ることができると思ったのですが、実際はどんより曇った中を寒さに凍えながら走らなければならなくなるとは・・・
でもレース中はすぐに体温が上がるし、今回はハーフなのでフルのように体温が後半下がることなくゴールできるので、そこまで気にしなくても良いんですけどね。
問題はマラソン以外での服装。
マラソン当日は確かに寒気が入ってきてとても寒い本土らしいですが、そのマラソンが終わった後は一気に気温が上がって平年並みになるとのこと。しかも沖縄はさらに暑い真夏の装いが必要なので、結果今回のマラソン大会参加のために本土行きは、「真夏」「春(初夏)」「真冬」の3つの季節に対応できるようにしないといけなくなりました。
いったいどんな服を着ていけばいいんだいっ!!!(><)
当初は長袖は持っていくつもりはありませんでしたが、この土日は東京でさえ最低気温が14度で最高気温が16度という冬の陽気。正直、長袖だけじゃまだ寒く感じてしまうのでジャケットまで持っていった方が良いのですが土日以降は確実に邪魔に荷物になっちゃいます。
どうしたらいいのやら・・・
とりあえずこの土日は我慢するしかないかな?さすがにジャケットまで持っていくのはイヤなので、長袖は持っていくとしてもそれだけ。とりあえず出発の今日は寒くてもほとんど機内や車内で過ごすので寒さはそんなに気になりません。問題は明日のレース当日で午前中がレースなので確実に冷え込んでいますからね。レース前はアップとかで体は温まるので良いのですが、問題はゴール後だな〜。寒そうだな〜。
しかもマラソン大会って基本的に屋外なので、寒さをしのぐ屋内の場所など無いですからね。ひたすら外で寒さに耐えないとなりません。しかも走り終わって汗をかいた体のまま。
どうしたもんやら・・・(T_T)
まぁ前向きに考えれば寒い方が走りやすいですし、天気がイマイチなので景色が望めませんがその場合も割り切って走ることに集中できるかもしれませんからね。なのでレースにおいてこの寒さやイヤじゃないんですが、いかんせんそのレース前後の寒さ対策と持っていく服が問題・・・。
今日出発する際は、沖縄は気温28度ですが、本土は気温15度前後なんでしょうね。方や半袖でも暑い陽気で、方やコートが欲しくなる陽気。逆に言うと28度の気温の中でコートは無理ですし、15度の気温の中での半袖は無理。
結局、長袖を着ていって沖縄では暑さを我慢して、本土では寒さを我慢することになるんでしょうね(;_;)
5月末でここまで気温差生じるかい???
ちなみに本来の5月末だと沖縄は梅雨なので気温はそれほど上がらない代わりに、本土は五月晴れが広がる時期で気温はそこそこ上がるので、実質沖縄も本土も気温そのものはそんなに差がないはずなんですけどね。
それが気温差10〜15度って・・・。真冬でもここまで気温差が生じることは少ないです。しかも今回は単純な数値的な気温差ではなく、気候がまるで違います。冬の場合はどちらも寒いので同じ「冬」から「冬」という感じなのでそんなに違和感もないですが、今回は完全に「真夏」から「冬」へとなるので、違和感以前に体調を保つのが難しいぐらい。
なのでマラソンそのものは気温も天気も対処可能なんですが、それ以外の時間のためにどのような準備をすべきか悩ましいところです。う〜ん。荷物はあまり増やしたくないな〜。しかも沖縄は真夏の陽気なので行きに着込んでいけばいい訳じゃないので、寒い側に合わせると往復ともにかなりの荷物になります。
となると長袖シャツを1枚だけ持っていってそれでしのぐしかないかな?まぁかさばらないウィンドブレーカーを持っていけばいいだけなんですが、それでもマラソン当日しか使わないものを持っていくのにはちょっと抵抗ありますからね。
あーーーーーーーーー(><)
マラソンに関係のないところでここまで悩まされるとは思いもしませんでしたよ。にっくき寒気!何故このタイミングで下りてくる?5月末だよ!梅雨入り間際の。いかに今シーズンの梅雨時期の太平洋高気圧が弱いかがわかります。この太平洋高気圧が強ければ沖縄にも安定して梅雨前線がかかって、本土はその逆にいい天気が続くはずなんですが、今年は梅雨前線がやたら南にあって結果寒波が本土に下りてくる有様。
2010年の5月はおかしい!!!
まぁ5月だけの話じゃないですが、ここ最近は今までの季節感は通用しなくなってきていますね。となると沖縄の梅雨明けも、本土の梅雨入りもどうなることやら・・・。そしてその後の沖縄の台風シーズンも・・・。
あれこれ考えても仕方ないので、とりあえず無難にウィンドブレーカーと長袖を持っていって寒さをしのげるようにしていきます。そして邪魔なら先に沖縄へ送り返しちゃえばいいだけですからね。まぁウィンドブレーカーも長袖もいざとなれば腰に巻いていれば荷物になりませんしね。
何事も前向きに考えてレースそして本土行きに望むこととします。
ちなみに出発はまだです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/29-07:02
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2010年05月28日
いよいよ明日出発!
通常のマラソン大会は日曜開催なので、遠隔地の大会に参加する場合は最低でも前日には現地ないし現地へアクセスしやすい場所に入っていないとなりません。
ってことで明日出発^^/
大会はもちろん日曜日なので、さすがに参加する大会は沖縄ではないから明日には出発しないとなりません。沖縄から本土の大会へ行く際も、また逆に本土から沖縄の大会へ来ていたときも、基本的に大会前日に現地に入るようにして、日程の序盤にマラソン、そして後半は休暇という感じでスケジュールを立てています。
もちろん今回もそんな感じ^^v
明日の何時にどこへ出発するかは内緒ですが、でも今回はツイッターでバシバシつぶやいちゃいますので、比較的リアルタイムにいろいろレポートできるかも?まぁレース中や友人との会食中にツイートするのはなかなか難しいですが、移動中とか一人の時にはできる限りつぶやければと思います。
なにせ今回も変わった場所へ行っちゃいますので^^ゞ
もちろん、その変わった場所というのはきちんとした目的意識があって行く場所なので、その「目的」はまたツイッターでのお楽しみということで。
今回は「食」も追求しますが「癒」も求めに行きますよ。なので移動時間が長くなりそうなので、ツイートする時間はあるものの移動中のネタはなかなかね〜。まぁその移動中は寝ているかもしれませんね、景色をひたすら眺めてぼぉ〜っとしているかもしれません。
どっちにつけ、普段の沖縄生活とは違ったレポートになることは間違いなし。そして禁酒・食事制限もレース後には当然明けているので、その系の写真もツイッターでアップできるかも?
なのでこれまでの旅行と同様に、基本的にレポートはツイッターで、まとめでブログの記事にする感じかな?
基本的に本土にいる間は移動やなんやでブログの長い記事を書けるのは宿に居るときだけなので、アップできても朝か夜。しかも夜は夜で毎晩のように飲み歩いているのでなかなかアップでき無さそうだな〜。よっぱブログになっちゃいます。
結果、このブログ。明日以降は朝のアップは確実にあるとしても、それ以外の時間はなかなか難しいかも?もちろん携帯からもアップできるので移動中とかに長い文章を書く場合は更新できるかもしれませんが、基本的にツイッターの方が楽ですからね。写真も自由にアップできるし。
ってこで、明日以降は出発したらこのブログの更新は朝1回+α程度で、リアルタイムなレポートはツイッターで端的にお送りしたいと思います。
できれば食事に関しては毎回アップしたいな〜。でもそう思っていても毎回食べ終わってから気づいてしまい時すでに遅し。特に友人などとの会食の場合は完全にプライベートモードに入っちゃうので、携帯すら見ませんからね^^ゞ
なのでツイートも実際のところ食事中は厳しいかな。
まぁ1日中食事に行っているわけじゃないので、できる限りはいろいろツイートしたいと思います。
出発まであと1日。大会まであと2日。
ドキドキです。(遠足前のこどもみたいにやや緊張気味)
ってことで明日出発^^/
大会はもちろん日曜日なので、さすがに参加する大会は沖縄ではないから明日には出発しないとなりません。沖縄から本土の大会へ行く際も、また逆に本土から沖縄の大会へ来ていたときも、基本的に大会前日に現地に入るようにして、日程の序盤にマラソン、そして後半は休暇という感じでスケジュールを立てています。
もちろん今回もそんな感じ^^v
明日の何時にどこへ出発するかは内緒ですが、でも今回はツイッターでバシバシつぶやいちゃいますので、比較的リアルタイムにいろいろレポートできるかも?まぁレース中や友人との会食中にツイートするのはなかなか難しいですが、移動中とか一人の時にはできる限りつぶやければと思います。
なにせ今回も変わった場所へ行っちゃいますので^^ゞ
もちろん、その変わった場所というのはきちんとした目的意識があって行く場所なので、その「目的」はまたツイッターでのお楽しみということで。
今回は「食」も追求しますが「癒」も求めに行きますよ。なので移動時間が長くなりそうなので、ツイートする時間はあるものの移動中のネタはなかなかね〜。まぁその移動中は寝ているかもしれませんね、景色をひたすら眺めてぼぉ〜っとしているかもしれません。
どっちにつけ、普段の沖縄生活とは違ったレポートになることは間違いなし。そして禁酒・食事制限もレース後には当然明けているので、その系の写真もツイッターでアップできるかも?
なのでこれまでの旅行と同様に、基本的にレポートはツイッターで、まとめでブログの記事にする感じかな?
基本的に本土にいる間は移動やなんやでブログの長い記事を書けるのは宿に居るときだけなので、アップできても朝か夜。しかも夜は夜で毎晩のように飲み歩いているのでなかなかアップでき無さそうだな〜。よっぱブログになっちゃいます。
結果、このブログ。明日以降は朝のアップは確実にあるとしても、それ以外の時間はなかなか難しいかも?もちろん携帯からもアップできるので移動中とかに長い文章を書く場合は更新できるかもしれませんが、基本的にツイッターの方が楽ですからね。写真も自由にアップできるし。
ってこで、明日以降は出発したらこのブログの更新は朝1回+α程度で、リアルタイムなレポートはツイッターで端的にお送りしたいと思います。
できれば食事に関しては毎回アップしたいな〜。でもそう思っていても毎回食べ終わってから気づいてしまい時すでに遅し。特に友人などとの会食の場合は完全にプライベートモードに入っちゃうので、携帯すら見ませんからね^^ゞ
なのでツイートも実際のところ食事中は厳しいかな。
まぁ1日中食事に行っているわけじゃないので、できる限りはいろいろツイートしたいと思います。
出発まであと1日。大会まであと2日。
ドキドキです。(遠足前のこどもみたいにやや緊張気味)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/28-19:23
| Comment(3)
| 沖縄マラソン情報
ブログ奨学金に申し込んじゃいました^^ゞ
まぢです。でも申し込んだ趣旨はちょっと違います。
奨学金ではなくブログの引っ越し。
前々からこのKDDIのブログに対しては不満を持っていたのですが、あまりにエントリー記事の多さと引っ越しの手間からできないでいました。しかし最近はブログの記事をツイッターで補完することによりどうにかその不満も軽減していたのですが、今回のこのブログ奨学金などるもの規定の中で「応募ブログはlivedoor Blogに移転するのが条件」というのが逆にポイント。普通は移転を嫌がるのかもしれませんが、私にとっては願ったり叶ったり!
できればその移転も含めていろいろサポートしてくれれば・・・
そういう思いで申し込みました。ブログ運営のプロならシステム移行もいろいろな方法を知っているのではないかと思いましたからね。
正直、2004年8月から始めているこのブログの記事数は8000弱。つまりそれらを丸ごと引っ越しするのはとても困難。っていうか効率的な方法が見つかりません。
というのも、このKDDIのブログって実質的に有料。というのもKDDIをプロバイダーとして利用していないとブログが使えないので、現在KDDI以外のプロバイダーを使っている私にとってはブログのためにプロバイダー契約をしています。まぁ最低料金のプランにしてはいるのものの、毎月200〜300円のお金がこのブログのためにKDDIに支払われています。
つまりのところ、ブログが人質になっている感じ(ToT)。
別個、au携帯使っているんだからこのブログぐらいいいだろ〜?っと言いたいところですが、そのau携帯も携帯で現在KDDIにぼったくりまくられている最中。先日の「チェンジ」でも書きましたが、au携帯は3年ぐらい前までの旧料金体系のユーザーは未だに携帯本体代に相当する基本料金を払わされているのです。つまり通常2年で支払い済みになるはずのものを永久に。理論的には支払い済みになっているはずなのに、KDDIは支払い済みの基本料金が安いコースへの変更は認めていません。変更したければ新しい機種に機種変しろ!とのスタンス。
まさにぼったくり。
先のブログもこの携帯もKDDIはとにかくぼったくりのスタンスが否めず、結果そのチェンジのように根本的にau携帯を止めてMNPしてiPhoneにでもしようかと模索することに。まぁその話はいろいろあって現在も検討中ですが、少なくともこのブログに関しては今回のようなライブドアの試みがあったので、それに申し込むだけ申し込んでみようと思いました。
でも審査に通るとは限りませんけどね^^ゞ
基本的に「だめもと」で申し込んだものなので、もしダメでも将来的にはKDDIを切りたいので自力でどうにかします。まぁこのままの可能性もありますけどね。しかし今のままだとブログに写真がアップできないんですよね。現在たまに写真をアップしている記事もあると思いますが、それは画像を自分のHPサーバにアップしたもの。ブログサーバにはアップしていません。アップするとすぐに容量オーバーになってしまいますので。
今どき50MBしか写真がアップできないんですよ。お金払っているにもかかわらずKDDIのブログは。
もう一つのYahooブログなんて2GBでしたっけ?しかもあっちは無料。まぁYahooブログはとにかく制限が多いので自由に書くことができませんが、まぁその容量の大きさを利用して写真ばかりアップしていますけどね。でもあっちは気兼ねなく画像をアップできるだけストレス無く使えています。反面、KDDIのブログは携帯からアップする際に写真を付けたくてもなかなかできない状態。どうしようもないときは写真付きでアップしますが、その記事もシステム側で後日写真を削除していることもしばしば。とにかくストレスが溜まるブログシステムなんです。このKDDIのものは。
まぁ写真に関しては最近はツイッターを使うことによって補完できているのでストレスは軽減されていますけどね。ツイッターだと今のところ1画像あたりの制限はあっても総量としての制限は無さそうですからね。
結果、このブログの更新頻度が以前より減ってしまっていますが^^ゞ(申し訳ないです)
そんなわけで、そのブログの移転の可能性を追い求めるために、今回のブログ奨学金に申し込んだ次第です。でも正直なところその「ライブドア」自体はあの事件以来あまり好きじゃないですし、昔は「ライブドアブログ=スパムブログが横行している」という発想もありましたからね。でも今のブログはスパムブログへの取り締まりが厳しくなっているようで、以前ほどの不信感は少なくなっています。しかも今のライブドアもあの事件の前後とは明らかに違ってきているので、そろそろ利用してもいいかな?って思ったりして応募しちゃいました。
まぁ審査が通ればの話ですが^^ゞ
正直、多分ダメだと思っています。何よりモチベーションが違うところにありますからね。私の場合は。「書く」というところではなく「引っ越しする」というところにありますので。もちろん移設できて更新しやすくなればより頻度もあがるし写真ももっとアップできると思いますからね。ツイッターでアップしていたものもブログにまた戻ってくるかもしれません。
「やらずして後悔するより、やって後悔しろ!」
それが私のポリシーなので、今回もチャレンジしてみた次第です。でもこの審査結果は落選だと連絡が来ないので、多分落選している場合はここに応募したことも忘れているのかもしれませんけどね^^ゞ
もし通れば確実にKDDIよりは自由に記事が書けますので、このブログにはプラスになると思います。
でも「ブログ本」を出す気はないですけどね(笑)。興味ないっす。
<ブログ奨学金のニュース>
奨学金ではなくブログの引っ越し。
前々からこのKDDIのブログに対しては不満を持っていたのですが、あまりにエントリー記事の多さと引っ越しの手間からできないでいました。しかし最近はブログの記事をツイッターで補完することによりどうにかその不満も軽減していたのですが、今回のこのブログ奨学金などるもの規定の中で「応募ブログはlivedoor Blogに移転するのが条件」というのが逆にポイント。普通は移転を嫌がるのかもしれませんが、私にとっては願ったり叶ったり!
できればその移転も含めていろいろサポートしてくれれば・・・
そういう思いで申し込みました。ブログ運営のプロならシステム移行もいろいろな方法を知っているのではないかと思いましたからね。
正直、2004年8月から始めているこのブログの記事数は8000弱。つまりそれらを丸ごと引っ越しするのはとても困難。っていうか効率的な方法が見つかりません。
というのも、このKDDIのブログって実質的に有料。というのもKDDIをプロバイダーとして利用していないとブログが使えないので、現在KDDI以外のプロバイダーを使っている私にとってはブログのためにプロバイダー契約をしています。まぁ最低料金のプランにしてはいるのものの、毎月200〜300円のお金がこのブログのためにKDDIに支払われています。
つまりのところ、ブログが人質になっている感じ(ToT)。
別個、au携帯使っているんだからこのブログぐらいいいだろ〜?っと言いたいところですが、そのau携帯も携帯で現在KDDIにぼったくりまくられている最中。先日の「チェンジ」でも書きましたが、au携帯は3年ぐらい前までの旧料金体系のユーザーは未だに携帯本体代に相当する基本料金を払わされているのです。つまり通常2年で支払い済みになるはずのものを永久に。理論的には支払い済みになっているはずなのに、KDDIは支払い済みの基本料金が安いコースへの変更は認めていません。変更したければ新しい機種に機種変しろ!とのスタンス。
まさにぼったくり。
先のブログもこの携帯もKDDIはとにかくぼったくりのスタンスが否めず、結果そのチェンジのように根本的にau携帯を止めてMNPしてiPhoneにでもしようかと模索することに。まぁその話はいろいろあって現在も検討中ですが、少なくともこのブログに関しては今回のようなライブドアの試みがあったので、それに申し込むだけ申し込んでみようと思いました。
でも審査に通るとは限りませんけどね^^ゞ
基本的に「だめもと」で申し込んだものなので、もしダメでも将来的にはKDDIを切りたいので自力でどうにかします。まぁこのままの可能性もありますけどね。しかし今のままだとブログに写真がアップできないんですよね。現在たまに写真をアップしている記事もあると思いますが、それは画像を自分のHPサーバにアップしたもの。ブログサーバにはアップしていません。アップするとすぐに容量オーバーになってしまいますので。
今どき50MBしか写真がアップできないんですよ。お金払っているにもかかわらずKDDIのブログは。
もう一つのYahooブログなんて2GBでしたっけ?しかもあっちは無料。まぁYahooブログはとにかく制限が多いので自由に書くことができませんが、まぁその容量の大きさを利用して写真ばかりアップしていますけどね。でもあっちは気兼ねなく画像をアップできるだけストレス無く使えています。反面、KDDIのブログは携帯からアップする際に写真を付けたくてもなかなかできない状態。どうしようもないときは写真付きでアップしますが、その記事もシステム側で後日写真を削除していることもしばしば。とにかくストレスが溜まるブログシステムなんです。このKDDIのものは。
まぁ写真に関しては最近はツイッターを使うことによって補完できているのでストレスは軽減されていますけどね。ツイッターだと今のところ1画像あたりの制限はあっても総量としての制限は無さそうですからね。
結果、このブログの更新頻度が以前より減ってしまっていますが^^ゞ(申し訳ないです)
そんなわけで、そのブログの移転の可能性を追い求めるために、今回のブログ奨学金に申し込んだ次第です。でも正直なところその「ライブドア」自体はあの事件以来あまり好きじゃないですし、昔は「ライブドアブログ=スパムブログが横行している」という発想もありましたからね。でも今のブログはスパムブログへの取り締まりが厳しくなっているようで、以前ほどの不信感は少なくなっています。しかも今のライブドアもあの事件の前後とは明らかに違ってきているので、そろそろ利用してもいいかな?って思ったりして応募しちゃいました。
まぁ審査が通ればの話ですが^^ゞ
正直、多分ダメだと思っています。何よりモチベーションが違うところにありますからね。私の場合は。「書く」というところではなく「引っ越しする」というところにありますので。もちろん移設できて更新しやすくなればより頻度もあがるし写真ももっとアップできると思いますからね。ツイッターでアップしていたものもブログにまた戻ってくるかもしれません。
「やらずして後悔するより、やって後悔しろ!」
それが私のポリシーなので、今回もチャレンジしてみた次第です。でもこの審査結果は落選だと連絡が来ないので、多分落選している場合はここに応募したことも忘れているのかもしれませんけどね^^ゞ
もし通れば確実にKDDIよりは自由に記事が書けますので、このブログにはプラスになると思います。
でも「ブログ本」を出す気はないですけどね(笑)。興味ないっす。
<ブログ奨学金のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/28-12:47
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
沖縄と本土の気候の差。暑いところから寒いところへ。
ここ最近の爽やかな晴天広がる沖縄の気候は終わっちゃったかな?
今朝の沖縄は久しぶりに朝日が射し込まない天気で全般的に曇っています。また昨日に引き続いて名護など北部だけ弱い雨が降っているようですが、那覇など南部に関しては今のところ雨は無さそうです。慶良間の島影も那覇から見えていますので、そんなに低い雲は無さそうですからね。空も曇っているものの明るさは十分ありますので、しばらく雨の心配は要らないと思います。
といっても、問題は湿度。昨日まで60%前後だったものが今朝は一気に80%前後までアップ!雨が降っていないのにこの湿度の高さは雨の予感。まだ風が北寄りでそんなに強くないので心配いらないですが、今後この風が南寄りに変わって強くなったら注意信号ですね。現に石垣島など八重山では南風に変わっており、梅雨前線に伴う活発な雨雲が南西から迫ってきています。
ただその活発な雨雲は動きが遅くやや停滞気味。なのでその雨雲に近い八重山でもすぐに「雨」ということにはならなさそうですが、ここしばらくはこの前線の移動によって沖縄の天気は不安定になりそうですね。
・・・また週末か^^ゞ
なんか今年の梅雨は週末だけ雨や不安定な天気になることが多いですね。まぁ天気の移り変わりのサイクルがそんな感じなので仕方ないですが、ここまで週末に絡む日ばかり雨ってのもね〜。確かに台風シーズンの時も運が悪いと毎週末だけ接近なんてこともありましたね。ちょうど私が沖縄に住み始めたときはまさにそれ。おかげで台風特別休暇を味わうことなく終わってしまったような・・・。沖縄の場合、台風が接近してバスやモノレールなどの公共交通機関が運行停止すると会社は自動的に休みになりますからね。あれはかなり嬉しいんですよね〜。でも週末だけ台風という場合はもちろんその休暇も無く、加えて週末の買物にすら行けないので散々ですからね。それに比べればまだこの週末だけ雨なんかは可愛いものですが、いかんせん先日の梅雨入り直後の豪雨があるのでちょっと心配です。
まぁ今回の前線北上に伴う雨は、確かに活発な雨雲はありますが、今のところその範囲はそれほど広くはないので、いつもの梅雨の沖縄同様に一時的な雨で済むとは思うんですけどね。
・・・今年の雨の降り方は予測がしにくいですが(例年のセオリーが通用しない)。
とりあえず金曜日の沖縄は多分本島では日中の雨は無いかな?月末の金曜日なのでいろいろ忙しく、移動も多いので雨は勘弁したいですからね。加えてマラソン大会参加のための本土行き直前なので準備とかもいろいろありますので・・・。
ちなみにその本土への出発は明日。1泊して大会は明後日になります。その後の予定は今のところ内緒^^ゞ。まぁ今回はツイッターをフル活用していろいろな光景を交えながら旅レポートできればと思います。
・・・その代わり、このブログの更新頻度は落ちちゃうと思いますが^^ゞ
あとは天気だな〜。なんかこの週末の本土の天気は一部で優れないようなのでちょっと心配です。まぁ沖縄が雨なら本土にはそんなに雨は降らないと思いますので、うまい感じで雨をすり抜けられるといいのですが・・・。
それより心配なのは気温。今の沖縄は最低気温23度・最高気温26度前後が一般的なんですが、週間天気予報を見ると東京では最低気温が13度で最高気温が20度前後ってめちゃくちゃ寒そう。今の沖縄から考えると半袖で行こうと思っていたのですが、その気温を見ると半袖は無理っぽいですね。なにせ最低気温での気温差は10度もありますので、季節感が根本的に変わることを想定しないといけませんね。最高気温こそ沖縄と変わらないレベルまで上がることもある本土ですが、最低気温はさすがにかなり低くなるようですので。
今の沖縄なら1日中半袖半ズボンでも過ごせる陽気ですが、本土でその格好はある意味恥ずかしいですよね^^ゞ
仕方ないから沖縄を発つ際は我慢して長袖来て行くかな?どのみち本土の場合は気温は下がっても電車の中ではかなり蒸し暑く感じますので、結局外に出ている時間以外は沖縄と同じ服装でもどうにかなるかと思いますが・・・。
とりあえず今日中に準備は済ませるつもりなので、その服装については再検討しないといけませんね。なにせ先日までは沖縄と全く同じ服装で行く予定でしたが、このままだと風邪引いちゃいます。ジャケットはさすがにかさばるのでパスしたとしても、シャツは半袖ではなく長袖が必須かな〜?
あーーー。荷物がかさばる!(><)
大会まであと2日。っていうか48時間強まで迫りつつあります。カウントダウンです^^v
今朝の沖縄は久しぶりに朝日が射し込まない天気で全般的に曇っています。また昨日に引き続いて名護など北部だけ弱い雨が降っているようですが、那覇など南部に関しては今のところ雨は無さそうです。慶良間の島影も那覇から見えていますので、そんなに低い雲は無さそうですからね。空も曇っているものの明るさは十分ありますので、しばらく雨の心配は要らないと思います。
といっても、問題は湿度。昨日まで60%前後だったものが今朝は一気に80%前後までアップ!雨が降っていないのにこの湿度の高さは雨の予感。まだ風が北寄りでそんなに強くないので心配いらないですが、今後この風が南寄りに変わって強くなったら注意信号ですね。現に石垣島など八重山では南風に変わっており、梅雨前線に伴う活発な雨雲が南西から迫ってきています。
ただその活発な雨雲は動きが遅くやや停滞気味。なのでその雨雲に近い八重山でもすぐに「雨」ということにはならなさそうですが、ここしばらくはこの前線の移動によって沖縄の天気は不安定になりそうですね。
・・・また週末か^^ゞ
なんか今年の梅雨は週末だけ雨や不安定な天気になることが多いですね。まぁ天気の移り変わりのサイクルがそんな感じなので仕方ないですが、ここまで週末に絡む日ばかり雨ってのもね〜。確かに台風シーズンの時も運が悪いと毎週末だけ接近なんてこともありましたね。ちょうど私が沖縄に住み始めたときはまさにそれ。おかげで台風特別休暇を味わうことなく終わってしまったような・・・。沖縄の場合、台風が接近してバスやモノレールなどの公共交通機関が運行停止すると会社は自動的に休みになりますからね。あれはかなり嬉しいんですよね〜。でも週末だけ台風という場合はもちろんその休暇も無く、加えて週末の買物にすら行けないので散々ですからね。それに比べればまだこの週末だけ雨なんかは可愛いものですが、いかんせん先日の梅雨入り直後の豪雨があるのでちょっと心配です。
まぁ今回の前線北上に伴う雨は、確かに活発な雨雲はありますが、今のところその範囲はそれほど広くはないので、いつもの梅雨の沖縄同様に一時的な雨で済むとは思うんですけどね。
・・・今年の雨の降り方は予測がしにくいですが(例年のセオリーが通用しない)。
とりあえず金曜日の沖縄は多分本島では日中の雨は無いかな?月末の金曜日なのでいろいろ忙しく、移動も多いので雨は勘弁したいですからね。加えてマラソン大会参加のための本土行き直前なので準備とかもいろいろありますので・・・。
ちなみにその本土への出発は明日。1泊して大会は明後日になります。その後の予定は今のところ内緒^^ゞ。まぁ今回はツイッターをフル活用していろいろな光景を交えながら旅レポートできればと思います。
・・・その代わり、このブログの更新頻度は落ちちゃうと思いますが^^ゞ
あとは天気だな〜。なんかこの週末の本土の天気は一部で優れないようなのでちょっと心配です。まぁ沖縄が雨なら本土にはそんなに雨は降らないと思いますので、うまい感じで雨をすり抜けられるといいのですが・・・。
それより心配なのは気温。今の沖縄は最低気温23度・最高気温26度前後が一般的なんですが、週間天気予報を見ると東京では最低気温が13度で最高気温が20度前後ってめちゃくちゃ寒そう。今の沖縄から考えると半袖で行こうと思っていたのですが、その気温を見ると半袖は無理っぽいですね。なにせ最低気温での気温差は10度もありますので、季節感が根本的に変わることを想定しないといけませんね。最高気温こそ沖縄と変わらないレベルまで上がることもある本土ですが、最低気温はさすがにかなり低くなるようですので。
今の沖縄なら1日中半袖半ズボンでも過ごせる陽気ですが、本土でその格好はある意味恥ずかしいですよね^^ゞ
仕方ないから沖縄を発つ際は我慢して長袖来て行くかな?どのみち本土の場合は気温は下がっても電車の中ではかなり蒸し暑く感じますので、結局外に出ている時間以外は沖縄と同じ服装でもどうにかなるかと思いますが・・・。
とりあえず今日中に準備は済ませるつもりなので、その服装については再検討しないといけませんね。なにせ先日までは沖縄と全く同じ服装で行く予定でしたが、このままだと風邪引いちゃいます。ジャケットはさすがにかさばるのでパスしたとしても、シャツは半袖ではなく長袖が必須かな〜?
あーーー。荷物がかさばる!(><)
大会まであと2日。っていうか48時間強まで迫りつつあります。カウントダウンです^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/28-06:47
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月27日
レースまで後3日。最終調整完了!
いよいよです。長かった2009-2010年マラソンシーズン。本来は3月のヨロンマラソンで終わるはずだったのですが、そのヨロンマラソンに参加する直前にこの5月末の大会にエントリー。結局、ヨロンマラソンのあとも3ヶ月マラソンシーズンが伸びてしまいました。しかも4月からは沖縄も夏シーズンに入るので、離島旅行とかの予定もあって調整も一苦労。でもどうにかここまでこぎ着けました。
しかし今回の大会は実質的に初めてじゃないかな?ハーフマラソンのためだけに調整するのは。今まで何度かハーフには参加したことがあるものの、あくまでその後のフルマラソンのための調整に過ぎなかったので、今回の調整はとにかく苦労しました。
加えてハーフとしてもホント何年ぶりのエントリーだったのでしょうか?その調整のためだけで本気を出さなかった大会を除くと、実質的に6年半降りの本気のハーフのレース。といってもその6年半前のものもあくまでその後のフルマラソンのための調整だったので、本気は出し切っていないかもしれません。
とりあえずこの3ヶ月は、そのれまでのフルのトレーニングで培ったスタミナを残しつつ、ハーフというスプリントに耐えうる筋力を付ける感じでがんばりました。
その結果・・・。
体重は60.2kgでしたが、体脂肪は11.9%まで減少!
ちなみに3月のヨロンマラソンの直前は体重58.7kg・体脂肪率10.7%まで落ちていましたけどね。まぁこの3月までの調整は月間500km以上も走っていたし、1ヶ月間も食事制限&禁酒を行っていましたからね。当然と言えば当然の数値かもしれません。
しかし今回は食事制限も禁酒は今週の1週間しか特にしておらず、何より月間走行距離が300kmとかなり減っています。結果、体重はあまり減り切りませんでしたが、体脂肪だけはきちんと減ってきたようです。
なにせ3月のヨロンマラソン後にはピークで体重63.7kg・体脂肪率15.9%までアップしていましたからね。それから考えればよくここまで落とせたものかと思います。ちなみにそのピークの体重・体脂肪を記録したのは3月の大会が終わってからちょうど1ヶ月後の4月初旬。その後は本格的に今回の大会へ向けてトレーニングも徐々に増やしてきたので、どうにかそれ以上の増量はありませんでしたが、なにせビールが美味しい季節なので体重も体脂肪も平行線。GWが終わり梅雨入りした5月からはトレーニング量を増やした結果、どうにかこの数値まで持って来れた感じです。
さて、この大会が終わったらどんだけ体重や体脂肪がリバウンドするのでしょうか(笑)。
さすがにこの大会直前の状態をキープするのは難しいと思いますが、せめてそのピーク時までは戻したくないですね。個人的にはベストなのは62kgぐらいなんですが、どうもなかなかそのベストをキープできずに4月は過ごしていました(ずっと63kg台)。しかしこのレースのあとは沖縄も梅雨明けが近くなり、そして梅雨明けするとどうしてもビールに手が・・・。そしてもう片手にはカロリーが高そうな肴が待っていそうです(笑)。
その前に、今回のレース直後にいつもの通り暴飲暴食をするために「食べたいものリスト」を作っていますので、多分一気に戻るんだろうな〜。
この体重の急激な増減は決して体に良くはありませんよね。まぁこのレース直前の減量そのものが体には良くないと思うんですけどね。なにせ今週の摂取カロリーは確実に基礎代謝以下。加えてランニング以外を含めて毎日何かしら運動はしていますので、基本的に栄養不足の状態なのかもしれません。
でもね。今日の最終調整が終わったらあと2日は十分栄養補給してエネルギーを蓄えますよ。まぁ食べる種類については制限がありますが、量については普段ぐらいまで戻します。でないとレースでガス欠になっちゃいますからね。まぁ今回の大会はハーフなのでそこまでしなくても走りきれると思うのですが、それ以前にこのままだと「食べる」ことに対してあまりにストレスが溜まるので、最後ぐらいはね〜^^ゞ
あと2日。耐え抜きます。そして笑顔でゴールします^^v
だってゴールラインの先には「食べたいものリスト」のものが・・・^^ゞ
しかし今回の大会は実質的に初めてじゃないかな?ハーフマラソンのためだけに調整するのは。今まで何度かハーフには参加したことがあるものの、あくまでその後のフルマラソンのための調整に過ぎなかったので、今回の調整はとにかく苦労しました。
加えてハーフとしてもホント何年ぶりのエントリーだったのでしょうか?その調整のためだけで本気を出さなかった大会を除くと、実質的に6年半降りの本気のハーフのレース。といってもその6年半前のものもあくまでその後のフルマラソンのための調整だったので、本気は出し切っていないかもしれません。
とりあえずこの3ヶ月は、そのれまでのフルのトレーニングで培ったスタミナを残しつつ、ハーフというスプリントに耐えうる筋力を付ける感じでがんばりました。
その結果・・・。
体重は60.2kgでしたが、体脂肪は11.9%まで減少!
ちなみに3月のヨロンマラソンの直前は体重58.7kg・体脂肪率10.7%まで落ちていましたけどね。まぁこの3月までの調整は月間500km以上も走っていたし、1ヶ月間も食事制限&禁酒を行っていましたからね。当然と言えば当然の数値かもしれません。
しかし今回は食事制限も禁酒は今週の1週間しか特にしておらず、何より月間走行距離が300kmとかなり減っています。結果、体重はあまり減り切りませんでしたが、体脂肪だけはきちんと減ってきたようです。
なにせ3月のヨロンマラソン後にはピークで体重63.7kg・体脂肪率15.9%までアップしていましたからね。それから考えればよくここまで落とせたものかと思います。ちなみにそのピークの体重・体脂肪を記録したのは3月の大会が終わってからちょうど1ヶ月後の4月初旬。その後は本格的に今回の大会へ向けてトレーニングも徐々に増やしてきたので、どうにかそれ以上の増量はありませんでしたが、なにせビールが美味しい季節なので体重も体脂肪も平行線。GWが終わり梅雨入りした5月からはトレーニング量を増やした結果、どうにかこの数値まで持って来れた感じです。
さて、この大会が終わったらどんだけ体重や体脂肪がリバウンドするのでしょうか(笑)。
さすがにこの大会直前の状態をキープするのは難しいと思いますが、せめてそのピーク時までは戻したくないですね。個人的にはベストなのは62kgぐらいなんですが、どうもなかなかそのベストをキープできずに4月は過ごしていました(ずっと63kg台)。しかしこのレースのあとは沖縄も梅雨明けが近くなり、そして梅雨明けするとどうしてもビールに手が・・・。そしてもう片手にはカロリーが高そうな肴が待っていそうです(笑)。
その前に、今回のレース直後にいつもの通り暴飲暴食をするために「食べたいものリスト」を作っていますので、多分一気に戻るんだろうな〜。
この体重の急激な増減は決して体に良くはありませんよね。まぁこのレース直前の減量そのものが体には良くないと思うんですけどね。なにせ今週の摂取カロリーは確実に基礎代謝以下。加えてランニング以外を含めて毎日何かしら運動はしていますので、基本的に栄養不足の状態なのかもしれません。
でもね。今日の最終調整が終わったらあと2日は十分栄養補給してエネルギーを蓄えますよ。まぁ食べる種類については制限がありますが、量については普段ぐらいまで戻します。でないとレースでガス欠になっちゃいますからね。まぁ今回の大会はハーフなのでそこまでしなくても走りきれると思うのですが、それ以前にこのままだと「食べる」ことに対してあまりにストレスが溜まるので、最後ぐらいはね〜^^ゞ
あと2日。耐え抜きます。そして笑顔でゴールします^^v
だってゴールラインの先には「食べたいものリスト」のものが・・・^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/27-18:54
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
昨日の地震。2月ほどじゃなかったけど・・・
昨日の夕方の地震は驚かされました。といっても那覇では記録上は震度2でしたが、座間味島では震度3だったので、場所によっては那覇でも震度3というエリアもあったでしょうね。先日の2月の大地震の際も、記録上は震度4でも実際の揺れは震度5弱ぐらいありましたからね。震度4までは本土に住んでいたときにどの程度の揺れか慣れていますのでその違いは分かる方だと思います。
ちなみに昨日の地震は南大東島西沖が震源地で、地震の規模はM6.1。震源の深さは10kmとかなり浅め。とりあえず津波のおそれはなかったようですげ、どうしても先日の2月の大地震の記憶が焼き付いているので、昨日も揺れはじめはかなり恐怖を感じました。
▼5/26-17:53に発生した地震の震源
以前も書きましたが、沖縄の建物って地震対策が不十分なものが多いので、揺れも本土の建物の中に居るよりも大きく感じるのかもしれません。加えて先日のニュースでもあったように、沖縄で大地震が起こる可能性が低いという定説は崩されつつありますからね。なので未だに地震に対する意識が低いので、ちょっと古い建物などにいると万が一をどうしても考えてしまいます。
とかく沖縄の建物は台風対策のために強固にできているように思っているのかもしれませんが、台風に対するものと地震に対するものではレベルが違います。地震のパワーに比べれば台風の威力は微々たるもの。今の沖縄の建物の造りじゃ大きな地震が来ると壊滅的な被害になってしまうと思います。未だに大きなマンションでも1階が柱のみのいかにも「地震時に1階がつぶれる」ような建物が多いですからね。
しかもその地震のことを考慮して設計していないからなのか、沖縄のコンクリートの建物にはとにかくひび割れが多い。結果、そのひび割れから雨水、いや沖縄ではもっと悪影響がある潮水が入り込んであっという間に内部まで浸食し、コンクリートを劣化させ鉄筋などを錆びさせてしまいますからね。設計書の立場からすると「何故そこまでひび割れ対策(地震対策)をしない?」と思ってしまう建物が多いこと、多いこと。
地震対策は建物を強固にするだけではなく、そういったひび割れを防ぐためにも一部をあえて柔にして建物全体を守るというのが一般的。しかし沖縄の建物は台風のことしか考えていないみたいで、強固にするだけで終わっているものが多いです。正直なところその柔の部分を設けても建設コストはそんなに変わらないはずなんですが・・・。
しかもそんなひび割れが多い建物なのに、屋根などの防水もかなり甘い。それじゃすぐに雨漏りするよ!という感じの建物がとても多いです。加えて断熱もほとんど行っていない建物が多いので、夏場の最上階の部屋はどこも灼熱地獄。沖縄での家探しは「最上階を避ける」という話があるのも、この断熱の甘さが原因かと思います。
ちょっと話がずれちゃいましたが、昨日の沖縄の地震。昨日は2月の100年ぶりの大地震に比べれば大したことはないのですが、建物の強度が弱いからなのか、必要以上に建物や建具(ドアや窓)がきしむ音が聞こえて怖かったです。しかもちょうど夕日の時間帯だったので落ち着くことすらできませんでしたよ。
でも昨日は1日中晴れていたものの、夕日は望めず今日は夕日の写真をお届けできません。残念。
まぁここ最近、月曜日を除いてずっといい天気で夕日も毎日望めていたので、昨日は地震もあったので小休止ということで。ちなみに今朝の沖縄も天気がいいですが、徐々に雲が広がってきています。でも相変わらず空気が乾いていて過ごしやすい朝。気温も23度前後ありますのでとても快適な朝を迎えています。
この陽気がずっと続けばいいな〜。
しかし気になるのが本土の気候。なんか季節はずれの寒気が入り込んできていて、ここ2週間ぐらいは平年より寒くなる地域も多いらしいですね。しかもこの週末に参加するマラソン大会はもともと気温がやや低めな場所。もしかして半袖で走るのは厳しい?まぁレース中は体温が一気に上がるので10度を切らなければ半袖でも大丈夫だと思いますが、問題はマラソン以外の時間。やっぱり長袖って必要なのかな〜?沖縄ではもう長袖は全く着なくなったので、そのためにまた長袖を用意するのもちょっとね〜^^ゞ
その寒くなると言うレベルがどの程度かわかりませんが、この時期で沖縄との気温差が大きいのはちょっと困りますね。例年ならこの時期は沖縄も本土もそんなに気温は変わらないはずなんですけどね〜。
とりあえず沖縄では短パンしかはきませんが、さすがに本土行きでは長いものをはいていきます。問題はアッパーだな。長袖か〜。やっぱり合った方が良いんでしょうね〜。日中はともかく、夜は沖縄と本土では気温差がありそうですからね。なにせここ最近の涼しい沖縄といっても最低気温は22〜23度ですからね。今朝の東京はなんと13度!沖縄じゃ真冬でもそこまで気温は下がりませんよ〜。
まぁ今朝が寒いだけなのかもしれませんが、気温差10度はちょっと厳しい。無難に長袖は持っていくこととします。とりあえず沖縄では着ないで手に持ってね^^ゞ
ちなみに昨日の地震は南大東島西沖が震源地で、地震の規模はM6.1。震源の深さは10kmとかなり浅め。とりあえず津波のおそれはなかったようですげ、どうしても先日の2月の大地震の記憶が焼き付いているので、昨日も揺れはじめはかなり恐怖を感じました。
▼5/26-17:53に発生した地震の震源
以前も書きましたが、沖縄の建物って地震対策が不十分なものが多いので、揺れも本土の建物の中に居るよりも大きく感じるのかもしれません。加えて先日のニュースでもあったように、沖縄で大地震が起こる可能性が低いという定説は崩されつつありますからね。なので未だに地震に対する意識が低いので、ちょっと古い建物などにいると万が一をどうしても考えてしまいます。
とかく沖縄の建物は台風対策のために強固にできているように思っているのかもしれませんが、台風に対するものと地震に対するものではレベルが違います。地震のパワーに比べれば台風の威力は微々たるもの。今の沖縄の建物の造りじゃ大きな地震が来ると壊滅的な被害になってしまうと思います。未だに大きなマンションでも1階が柱のみのいかにも「地震時に1階がつぶれる」ような建物が多いですからね。
しかもその地震のことを考慮して設計していないからなのか、沖縄のコンクリートの建物にはとにかくひび割れが多い。結果、そのひび割れから雨水、いや沖縄ではもっと悪影響がある潮水が入り込んであっという間に内部まで浸食し、コンクリートを劣化させ鉄筋などを錆びさせてしまいますからね。設計書の立場からすると「何故そこまでひび割れ対策(地震対策)をしない?」と思ってしまう建物が多いこと、多いこと。
地震対策は建物を強固にするだけではなく、そういったひび割れを防ぐためにも一部をあえて柔にして建物全体を守るというのが一般的。しかし沖縄の建物は台風のことしか考えていないみたいで、強固にするだけで終わっているものが多いです。正直なところその柔の部分を設けても建設コストはそんなに変わらないはずなんですが・・・。
しかもそんなひび割れが多い建物なのに、屋根などの防水もかなり甘い。それじゃすぐに雨漏りするよ!という感じの建物がとても多いです。加えて断熱もほとんど行っていない建物が多いので、夏場の最上階の部屋はどこも灼熱地獄。沖縄での家探しは「最上階を避ける」という話があるのも、この断熱の甘さが原因かと思います。
ちょっと話がずれちゃいましたが、昨日の沖縄の地震。昨日は2月の100年ぶりの大地震に比べれば大したことはないのですが、建物の強度が弱いからなのか、必要以上に建物や建具(ドアや窓)がきしむ音が聞こえて怖かったです。しかもちょうど夕日の時間帯だったので落ち着くことすらできませんでしたよ。
でも昨日は1日中晴れていたものの、夕日は望めず今日は夕日の写真をお届けできません。残念。
まぁここ最近、月曜日を除いてずっといい天気で夕日も毎日望めていたので、昨日は地震もあったので小休止ということで。ちなみに今朝の沖縄も天気がいいですが、徐々に雲が広がってきています。でも相変わらず空気が乾いていて過ごしやすい朝。気温も23度前後ありますのでとても快適な朝を迎えています。
この陽気がずっと続けばいいな〜。
しかし気になるのが本土の気候。なんか季節はずれの寒気が入り込んできていて、ここ2週間ぐらいは平年より寒くなる地域も多いらしいですね。しかもこの週末に参加するマラソン大会はもともと気温がやや低めな場所。もしかして半袖で走るのは厳しい?まぁレース中は体温が一気に上がるので10度を切らなければ半袖でも大丈夫だと思いますが、問題はマラソン以外の時間。やっぱり長袖って必要なのかな〜?沖縄ではもう長袖は全く着なくなったので、そのためにまた長袖を用意するのもちょっとね〜^^ゞ
その寒くなると言うレベルがどの程度かわかりませんが、この時期で沖縄との気温差が大きいのはちょっと困りますね。例年ならこの時期は沖縄も本土もそんなに気温は変わらないはずなんですけどね〜。
とりあえず沖縄では短パンしかはきませんが、さすがに本土行きでは長いものをはいていきます。問題はアッパーだな。長袖か〜。やっぱり合った方が良いんでしょうね〜。日中はともかく、夜は沖縄と本土では気温差がありそうですからね。なにせここ最近の涼しい沖縄といっても最低気温は22〜23度ですからね。今朝の東京はなんと13度!沖縄じゃ真冬でもそこまで気温は下がりませんよ〜。
まぁ今朝が寒いだけなのかもしれませんが、気温差10度はちょっと厳しい。無難に長袖は持っていくこととします。とりあえず沖縄では着ないで手に持ってね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/27-06:50
| Comment(5)
| 沖縄ライフ
2010年05月26日
梅雨はいずこ?
今日も1日いい天気だった沖縄です。ホント、ここ最近は月曜日の雨以外は全然雨が降っていませんからね。しかもその雨以降は湿った南風から乾いた北風になって、ここ最近はとても過ごしやすい陽気。梅雨時期でここまで乾いた空気の日が続くのは珍しいです。例年は雨こそ少ないものの、空気はずっしり重くて蒸し暑い日が多いんですけどね。
まぁこの過ごしやすい陽気がずっと続くことは無いと思いますので、あとはまた南風になるのが何時になるかですね。
とりあえず沖縄の場合は晴れの予報は結構当たるので、天気が不安定になるのはまた週末かな?でもその週末は沖縄にはいないので、梅雨時の様子をお届けできないのが残念。その代わりに沖縄生活とは違った本土での過ごし方を、このブログ並びにメインはツイッターでお届けできればと思います。本土の場合は場所が特定されても特に問題ないので、気兼ねなくツイートできますので^^v(離島旅行の場合はその場所を離れた後にアップするようにしています^^ゞ)。
それにしても本土はよく雨が降りますね。まるで本土の方が梅雨のよう。
っといっても梅雨前線は沖縄の南の海上に停滞しているので、今回の本土の雨はあくまで移動性低気圧によるもの。なので日が経てば必ず回復すると思いますが、問題はやっぱり沖縄。その前線が徐々に北上することになると思いますので、今後はその北上の具合次第で天気も、またその風も変わりますので注意したいです。
一番怖いのがその前線北上にともなって毎年6月初旬にある集中豪雨です。
今年はそれに匹敵する豪雨が梅雨入り直後にすでにあったので、なんかもうその集中豪雨は無さそうな気もしますが、そう思っても毎年6月初旬には必ずありますからね。記録的な豪雨が。だって空梅雨だった去年の梅雨もその最後の集中豪雨だけでダムの貯水率が30%もアップしましたからね。先日の梅雨入り直後の集中豪雨でさえ20%アップだったので、その1.5倍の豪雨ってどうよ?って感じです^^ゞ
ただでさえ、その最初の集中豪雨で地盤がゆるんでしまっているところがあるのに、そこに去年のような梅雨明け間際の集中豪雨でもあったら・・・
ちょっと怖くなります。最近の雨の降り方は極端なので。
でも実際のところ、一番気になるのは今週末の「本土」の天気ですけどね〜。なにせ6年半降りのハーフマラソンの大会ですし、本土の大会も多分その年ぶりなので6年ぶりかな?ちなみに本土では今までハーフマラソンと30kmは走ったことはありますが、フルマラソンはまだ一度も参加したことがないんですよ。最初の本土でのフルマラソンは「東京マラソン」で!って思ってはや4年(笑)。4年連続落選中。結局、東京マラソンをいつ走れるか分からないので、ついに本土のフルマラソンにもエントリーしちゃいました。
・・・2011年の話ですが^^ゞ(でももうエントリーできます)
ということで、沖縄の大会もおおよそ走りたいものは走ってきたので、今後は本土の大会を少しずつチャレンジしてみたいですね。その第一弾として今週末の大会へ。
いいイメージで終わらせたいので、当日の天気はできれば晴れて欲しいですね。沖縄では望めない雄大な景色を見ながら走りたいものです。ちなみに今週末の本土の天気は土曜日はまずまずのようですが、問題の日曜日はなんか不安定。曇りマークがずらりと並んでいます。まぁ沖縄は同じ週末の予報は思いっきり「雨」マークですけどね。
多分今週末の雨マークは現在南の海上にある梅雨前線の北上にともなうものだと思いますので、雨は八重山から降り始めて宮古、そして沖縄本島へという感じに天気が崩れてくるかと思います。なので沖縄本島は一番最後かな?
なのでこの週末の本土の天気は沖縄が梅雨模様ならそんなに崩れないと思うんですが・・・。
まぁ掲示板などでも自分で書いていますが、天気だけはどうしようも無いのに気にしないようにします。あとはその日その場所その時間の天気を受け止め、楽しむことを忘れることなくレースに望みたいと思います^^v
あと4日。(実際はあと3日半)
まぁこの過ごしやすい陽気がずっと続くことは無いと思いますので、あとはまた南風になるのが何時になるかですね。
とりあえず沖縄の場合は晴れの予報は結構当たるので、天気が不安定になるのはまた週末かな?でもその週末は沖縄にはいないので、梅雨時の様子をお届けできないのが残念。その代わりに沖縄生活とは違った本土での過ごし方を、このブログ並びにメインはツイッターでお届けできればと思います。本土の場合は場所が特定されても特に問題ないので、気兼ねなくツイートできますので^^v(離島旅行の場合はその場所を離れた後にアップするようにしています^^ゞ)。
それにしても本土はよく雨が降りますね。まるで本土の方が梅雨のよう。
っといっても梅雨前線は沖縄の南の海上に停滞しているので、今回の本土の雨はあくまで移動性低気圧によるもの。なので日が経てば必ず回復すると思いますが、問題はやっぱり沖縄。その前線が徐々に北上することになると思いますので、今後はその北上の具合次第で天気も、またその風も変わりますので注意したいです。
一番怖いのがその前線北上にともなって毎年6月初旬にある集中豪雨です。
今年はそれに匹敵する豪雨が梅雨入り直後にすでにあったので、なんかもうその集中豪雨は無さそうな気もしますが、そう思っても毎年6月初旬には必ずありますからね。記録的な豪雨が。だって空梅雨だった去年の梅雨もその最後の集中豪雨だけでダムの貯水率が30%もアップしましたからね。先日の梅雨入り直後の集中豪雨でさえ20%アップだったので、その1.5倍の豪雨ってどうよ?って感じです^^ゞ
ただでさえ、その最初の集中豪雨で地盤がゆるんでしまっているところがあるのに、そこに去年のような梅雨明け間際の集中豪雨でもあったら・・・
ちょっと怖くなります。最近の雨の降り方は極端なので。
でも実際のところ、一番気になるのは今週末の「本土」の天気ですけどね〜。なにせ6年半降りのハーフマラソンの大会ですし、本土の大会も多分その年ぶりなので6年ぶりかな?ちなみに本土では今までハーフマラソンと30kmは走ったことはありますが、フルマラソンはまだ一度も参加したことがないんですよ。最初の本土でのフルマラソンは「東京マラソン」で!って思ってはや4年(笑)。4年連続落選中。結局、東京マラソンをいつ走れるか分からないので、ついに本土のフルマラソンにもエントリーしちゃいました。
・・・2011年の話ですが^^ゞ(でももうエントリーできます)
ということで、沖縄の大会もおおよそ走りたいものは走ってきたので、今後は本土の大会を少しずつチャレンジしてみたいですね。その第一弾として今週末の大会へ。
いいイメージで終わらせたいので、当日の天気はできれば晴れて欲しいですね。沖縄では望めない雄大な景色を見ながら走りたいものです。ちなみに今週末の本土の天気は土曜日はまずまずのようですが、問題の日曜日はなんか不安定。曇りマークがずらりと並んでいます。まぁ沖縄は同じ週末の予報は思いっきり「雨」マークですけどね。
多分今週末の雨マークは現在南の海上にある梅雨前線の北上にともなうものだと思いますので、雨は八重山から降り始めて宮古、そして沖縄本島へという感じに天気が崩れてくるかと思います。なので沖縄本島は一番最後かな?
なのでこの週末の本土の天気は沖縄が梅雨模様ならそんなに崩れないと思うんですが・・・。
まぁ掲示板などでも自分で書いていますが、天気だけはどうしようも無いのに気にしないようにします。あとはその日その場所その時間の天気を受け止め、楽しむことを忘れることなくレースに望みたいと思います^^v
あと4日。(実際はあと3日半)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/26-17:07
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
2010年沖縄の梅雨前半。雨が降ったのは1/3だけ?
昨日の沖縄は1日快晴だったので、夕日もこうしてまん丸に望めました。あまりに快晴すぎて、昨日は雲が全くなく夕焼けは望めませんでしたけどね。なので昨日はあくまで「夕日」のみの干渉となってしまいましたが、いいタイミングで那覇空港から旅客機が何機か離陸してきたので、こんな感じの写真も撮影できました。
まぁ南風の方が着陸してくる旅客機と夕日を合わせて撮れることができるので写真撮影にはいいのですが、ここ最近の沖縄は北風なので瀬長島側から下りてきて那覇市街側へ離陸してくるので、夕日と合わせるのはなかなか難しかったです。
でも昨日の夕日はほどよいもやがかかっていたので、いいタイミングで撮影できましたよ^^v
太陽に向かっていく飛行機。
そして今日も昨日と同じようないい天気になりそうな沖縄なので、今日も夕日は期待できるかな?でも夕日も朝日も同じ天気でも二度と同じものは望めませんからね。そういう意味で、こうして毎日夕日を追いかけているだけでも楽しめますよ。今の沖縄では夕日は7時前後で夕焼けも含めると7時間半ぐらいになっちゃうので夕食の時間にかぶってしまいますが、まぁ早めに夕食を済ませて食後のひとときを夕日鑑賞にあてるといいかもしれませんね。
それはさておき今日で梅雨入り発表されてから3週間が経過しましたが、今シーズンは日々の細かい天気を記録していたので、ちょうど梅雨の中間地点にもあたるのでその状況をレポートしたいと思います。
結果から言うと、実際に雨が降ったのは21日中7日のみ。それ以外の14日のうちも2日だけ曇っただけで、あとの12日間は晴れていました。まぁその14日間の間に短いスコールがあった日も2日ほどありましたが、基本的に雨の気配すら無かった日がほとんど。
なんか「梅雨」と聞くとひたすら雨が降り続いていそうですが、実際はこんなものですからね。沖縄の梅雨は。確かに梅雨入り直後はものすごい豪雨で、一気に平年の梅雨の降水量を超えてしまった感じでしたが、それ以降はほとんど晴れていました。実際にこの3週間の間のうち、前半は半分の6日間が雨でしたが、後半は1日しか雨が降りませんでした。
まぁこの3週間を均せばいつもの沖縄の梅雨って感じかな?雨がそんなに多くないって意味で。
でも今年の梅雨はとにかく極端。雨のときはしゃれにならないほどの土砂降りで、雨じゃないときはすっきりと晴れる。結果、曇りだった日が3週間で2日しかなかったですからね。まさに「のるかそるか」でしょうね〜^^ゞ
そもそも沖縄の梅雨はメリハリが激しい天気になるのでスコールが多くなるのはいつものことですが、今シーズンはスコールを超えて集中豪雨まで至っていますが・・・。
そのおかげで沖縄本島全体の貯水率はなんと96%!まだ梅雨明けもしていないのにこの貯水率。平年より20%も多いらしいです。すでに平年の梅雨明け後の貯水率を遙かに超えているので、もしかすると毎年恒例の梅雨末期にある集中豪雨も加味すると「満水」なんてこともあるかも?
っといっても沖縄の水事情は山と川がある西表島など以外はこの雨による貯水が全てですからね。なのでいくら満水になっても梅雨明けすると一気に雨が少なくなり、その後は台風頼りになってしまいます。なのでいくら満水といっても安心できません。去年も梅雨末期でものすごい雨が降ってどうにか水事情はよくなりましたが、その後台風が1個も本島には来なかったので、今年の2月まで極度の水不足に陥っていましたからね。
そういう意味でも現在の水事情を楽観視することはできません。なので今後も沖縄にお越しの際は節水には心がけて頂きたい次第です。
最後にこの梅雨前半の天気の状況をまとめてみましたので参考まで。後半は一部で沖縄を離れる時期もあるので正確なレポートができないかもしれませんが、可能な限りまとめて2010年の沖縄の梅雨の状況をレポートできればと思います。
<2010年の沖縄の梅雨前半の天気(○晴れ・◎曇り・●雨)>
5/06○晴れ・梅雨入り(雨無し)
5/07●大雨(雨のみ)
5/08◎曇り時々晴れ(雨無し)
5/09●大雨(雨のみ)
5/10●大雨(雨のみ)
5/11○曇り時々晴れ(雨無し)
5/12○曇りのち快晴(雨無し)
---
5/13○快晴(雨無し)
5/14●大雨(雨のみ)
5/15●雨(雨のみ)
5/16●大雨(雨のみ)
5/17○曇りのち晴れ(一時的なスコール有り)
5/18◎曇り時々晴れ(雨無し)
5/19○晴れ(雨無し)
---
5/20○晴れ(雨無し)
5/21○晴れのち曇り(一時的なスコール有り)
5/22○晴れ時々曇り(雨無し)
5/23○晴れ時々曇り(雨無し・南風強し)
5/24●雨のち晴れ(午前大雨)
5/25○快晴(雨無し)
5/26○快晴(雨無し)
---
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/26-06:49
| Comment(4)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月25日
「全国一律」の中に沖縄は入らないの?(怒)
あまりに頭にきたのですが、その詳細は別ブログに移しました。というのもこの離島ブログにはちょっと趣旨が異なりますし、また過去ログとしてすぐに消えてしまいそうなので、形に残す上でも買物ブログに移すこととしました。
とりあえずこちらでは端的に。
昨日、楽天市場でエアコンを購入しようと思って「全国一律送料無料」とうたっているショップでエアコンを注文。この「全国」という表記は普通に考えれば47都道府県が対象で、まぁ一部の離島は除外されても、沖縄でも県庁所在地がある沖縄本島ならその対象であるという判断ができますよね。
だって沖縄は日本なんですから。
なのに昨日のその注文後の確認メール。
「ご注文の商品は、島部でのご注文は送料が別途発生いたしますがよろしいでしょうか?おおよそ送料は、五千円から一万五千円前後になるかと思います。また、お取引継続していただけるのであれば、送料正式見積もりいたします。」
だってさ。
沖縄本島でしかも県庁所在地がある那覇で「島部」扱いだそうです。沖縄は「全国」に含まれないのかい???沖縄は日本ですよ。47都道府県の1つですよ。
怒り爆発。
詳しくは以下の記事で。
<不当表示&誇大広告を行っている佐藤電気商会の記事>
(コメント不可)
とりあえずこちらでは端的に。
昨日、楽天市場でエアコンを購入しようと思って「全国一律送料無料」とうたっているショップでエアコンを注文。この「全国」という表記は普通に考えれば47都道府県が対象で、まぁ一部の離島は除外されても、沖縄でも県庁所在地がある沖縄本島ならその対象であるという判断ができますよね。
だって沖縄は日本なんですから。
なのに昨日のその注文後の確認メール。
「ご注文の商品は、島部でのご注文は送料が別途発生いたしますがよろしいでしょうか?おおよそ送料は、五千円から一万五千円前後になるかと思います。また、お取引継続していただけるのであれば、送料正式見積もりいたします。」
だってさ。
沖縄本島でしかも県庁所在地がある那覇で「島部」扱いだそうです。沖縄は「全国」に含まれないのかい???沖縄は日本ですよ。47都道府県の1つですよ。
怒り爆発。
詳しくは以下の記事で。
<不当表示&誇大広告を行っている佐藤電気商会の記事>
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/25-07:47
| 沖縄買い物情報
昨日の夕日から夕焼けまでのレポート。
ツイッターではほぼリアルタイムに昨日の夕日から夕焼けまで写真付きでお届けしましたが、いかんせん携帯のカメラなのでズームなども自由にできないですし、画質もやや粗め。そういうときはその携帯電話のカメラを右手に、そして左手にはデジカメを持って望みます!
・・・時には両手撮りなんてことも^^ゞ
基本的に持ち替えて撮影しますが、基本的にデジカメがメインで携帯は補助的に撮る感じかな?画質もさることながら、デジカメならいろいろ調整がききますからね。特に夕日のような光を撮影する場合は、オートではなかなか上手く撮れないので、マニュアルモードにしてISOや露出を調整したり、また逆にフラッシュをつけて調整することもあります。
でも昨日の夕日はそんな調整も要らないほどのものでしたよ^^v
まずは夕日のタイミングで与論島や奄美方面からの船がいいタイミングでやってきて、水面もその船の波でキラキラ輝いていましたし、そのあとも夕日が徐々に下りてきて様々な色の変化を見せてくれました。残念ながら水平線近くにはモヤがあったようで、水平線まで届く前に徐々に夕日が消えていきましたが、昨日の空は高い雲があったので日没後の夕焼けも楽しめちゃいました。
特にこの梅雨前後の夕日は、正直なところ日没後の方が楽しめるんですよね。夕焼けによる空の色の変化。まぁ昨日は前線が南に下がりきっちゃったので、乾いた空気だったが故にあまり色の変化は大きくなかったですが、高い雲に浴びる夕日の光がとてもキレイでした。ちなみに湿った南風のときは湿度の関係なのか夕焼けはまさに「七色」に変化することもあります。もちろん七色といっても緑色は無いですが、黄色から始まりオレンジ色になって、その後赤色がまして徐々に紫に。そして最後は夜の青色に染まっていく感じになることもあります。
なので夕日だけを見て帰っちゃうのはもったいない!夕日の後の30分がまた楽しいんですよ〜。なので夕日よりも実際はその後の夕焼けの方が長く空の変化を楽しめます。
しかし夕焼けの時間は昨日の時点で午後7時半前後。梅雨明けの1ヶ月後ぐらいは午後8時ぐらいになっちゃうので、その前の夕日も含めるとちょうど夕食の時間に重なることが多いんですよね。なので離島などの食事付きの宿だと時間が決められているのでなかなか夕日も夕焼けも望めないんですよね。
なので最近はあえて夕食無しのところ、もしくは夕食無しのところに泊まるようにしています。夕日や朝日はまさに離島ならではの光景のところもありますからね。本土のように大きい土地だとそのどちらかしか見れない場合が多いですが、離島の場合は島の東側も西側もすぐに移動できるので、その両方を楽しむためにも夕日の時間は自由にするようにしています。
さて、今日の沖縄は昨日の夕方からの心地の良い陽気をそのまま引き継いでいる感じで、カラッとした晴天が広がっています。気温20度・湿度90%弱。湿度はまだ高めですが、気温が数日前に比べて6〜7度も下がっているので多少の高い湿度でも清々しく感じます。今日はこのまま晴れればその湿度も一気に下がって、日中はさらに快適な陽気になるかも?この時期は気温が上がらなくても東がキツイので、日向はかなり暑さを感じると思いますが、ちょっと日陰に避けるだけでも涼を得ることができますからね。
徐々に夏至が近くなり、陰が短くなってきている沖縄ですが、そんな中でも日陰を選ぶだけでもかなり涼しさを感じることができると思います。特に梅雨明け以降はその日陰選びを行うだけで全然体感温度が違いますからね。
あとそれをするかしないかで地元の人か観光客も見分けられます(笑)。
そういえばそんな感じで沖縄に住みながら日焼けしないようには気を付けているのですが、それでも本土へ行くと色黒扱いなんでしょうね。今度の本土でのマラソン大会でも、露出している部分はかなり日焼けしているので、ちょっと浮いた存在になっているかも(笑)。
まぁそれはそれで良いのかもしれませんけどね^^ゞ
あとは今週末の天気次第ですね。この土日の本土の週間天気予報は晴れか曇りなのでひと安心。反面沖縄は相変わらず週末は雨マークですけどね。うまい具合で本土に行ければいいな〜。せめて那覇空港にたどり着くまで雨が降らないで欲しいものです。
ちなみに雨さえ降らなければ今回も空港まで「徒歩」になると思います(笑)。片道1時間弱かかりますが、途中に信号があまり無いですし、歩道も広くて整備されているので意外と気持ちいいです。
まぁその天気とあと暑さ次第ですが^^;
大会まで6日です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/25-06:55
| Comment(3)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月24日
やりすぎランナー?^^ゞ
マラソンネタばかりで申し訳ないです。なにせ次の大会まであと6日と迫っているので、頭の中はそればかり!
・・・でも実際はマラソンはほんのちょっとだけで、その多くは久しぶりの本土行きのことばかりなんですけどね^^ゞ
あれ食べよう、これ食べよう、あそこへ行こうなどなど。
まぁその「食」の話はまたブログかツイッターで適宜レポートすることとして、今回はその前のマラソンの話。今回はまたさらなる試みをしようと思って昨日の最終調整ロードトレーニングに望んだんですが・・・
大失敗(ToT)
いろいろなグッズを持って走ってみたものの、邪魔で邪魔で。
正直なところ時計すら付けたくないのに、昨日のレースを想定した装備は以下のような感じ。
・携帯電話(GPSで記録付け&スタート直前・ゴール直後のツイート用)
・GPSウォッチ(正確な距離とペース確認のため)
・防水ビデオカメラ(走行中の様子を撮影するため)
・防水デジカメ(コースの景色をキレイに撮るため)
昨日はこれに加えて小銭とタオルと部屋の鍵(といっても全ての鍵をつけたものだったので5〜6本の鍵)もあって、正直邪魔でした。さすがにレースでは鍵は持って走らないものの、それ以外のものもかなり邪魔で走りにくいったりゃありゃしませんでしたよ。昨日は。
GPSウォッチは腕時計なのでさすがにもう慣れましたし、防水ビデオカメラは超小型なので気になりませんが、問題は残りの2つ。携帯電話に関してもここ最近の大会では毎回ウエストポーチに入れて走っているので徐々に慣れてきたものの、問題はもう一つの防水デジカメ。
なにせ今回の大会はかなり良い景色が望める場所を走るので、そのビデオカメラから切り出した画像だけじゃ物足りない。しかも走りながらだと手振れ補正やシャッタースピードの調整が必要なんですが、ビデオカメラにはそんな機能がないのでどうしてもデジカメが欲しかったんです。しかもマラソンでは汗もかくし給水の際に水を浴びることもあるので、防水が必須。幸い、素潜り用のものをそのまま活用できるのですが、いかんせんかさばるし重い。
昨日はウェストポーチにデジカメを入れて、携帯は腰のホルダーにセットしたものの、その両方とも激しく上下に揺れて気になって仕方ありませんでした。特にデジカメはオリンパスのμだったので、基本的に正方形に近い形で安定感が悪い。携帯のように細長ければ安定感は多少望めるものの、μの形だととにかく上下動が激しい。
まるでアブトロニック(笑)←通販でお馴染みの腹筋を鍛えるやつ^^;
加えて携帯電話も上下によく揺れるし、昨日の実験は散々でしたよ(T_T)
結局あまりに気になるので、レース当日では絶対にやらないと思いますが、ズボンの中に入れてどうにか揺れを抑えました。でもこれじゃ実際に使いたいときに使えないし、何よりお腹がさらに圧迫されちゃいます。
でもこのデジカメと携帯を両方とも腰ではなく、場所を分けて持っていればいいだけなんでしょうが、そのために買ったアームバンド(腕に付けるポーチ)は以前も綴ったと思いますが、走っている際はいいものの、レース中に行う方のストレッチで腕を下げる際、そのままするっと抜けちゃうことが判明。かといって抜けないようにきつく締めると肘を曲げたときに腕の血が止まるし、正直私には合いません。あと背中に背負うタイプもあれも背中が上下に激しく揺れ、まるで常に背中をさすられているようで・・・。
結局一番気にならないのがウエストポーチだったのですが、さすがに電子機器を2つも搭載するのは難しかったです。でも昨日はそれを試してみてある意味良かったですよ。万が一ぶっつけ本番で望んで昨日のような状態になったら泣くに泣けないですからね。
結果・・・。
防水デジカメを持って走るのは止めます(ToT)
残念ですが、最もかさばるし、重いし、使い場面もほんのわずかですからね。それに昨日走って思ったのですが、ハーフのようにハイペースで走っている最中に静止画の撮影は無理。以前はフルマラソンでデジカメを持ちながら走ったことはありますが、それはあくまでフルの話。ペースもそんなに速くないですし、何より走っている時間が長いのでそんな余裕もあります。しかしハーフはそんな余裕は全くないので、たとえ持って走れたとしても撮影は無理だと思いました。
結果、昨日のランニング装備は確実に「やりすぎ」^^ゞ
それでも携帯・防水ビデオカメラ・GPS時計は付けて走るので、それでも一般的なランナーに比べれば重装備。まぁそういう装備をつけて楽しみながら走りたいですからね。できれば走りながらツイートもできればしたいですが、さすがにそれは無理。その代わりにそのビデオカメラを今回はレース中ずっと回しっぱなしにする予定なので、音声も録音されているからあとでどんな様子かわかるかも?フルの際は電池が2時間ぐらいしかもたないので、回しっぱなしは無理でしたが、ハーフなら可能だと思いますので。
まぁそのまま公開はできないですが^^;
今回も編集して文字情報にしてお届けできればと思います^^v
みなさんもマラソン大会参加の際は、くれぐれやりすぎには注意しましょう(笑)。
・・・でも実際はマラソンはほんのちょっとだけで、その多くは久しぶりの本土行きのことばかりなんですけどね^^ゞ
あれ食べよう、これ食べよう、あそこへ行こうなどなど。
まぁその「食」の話はまたブログかツイッターで適宜レポートすることとして、今回はその前のマラソンの話。今回はまたさらなる試みをしようと思って昨日の最終調整ロードトレーニングに望んだんですが・・・
大失敗(ToT)
いろいろなグッズを持って走ってみたものの、邪魔で邪魔で。
正直なところ時計すら付けたくないのに、昨日のレースを想定した装備は以下のような感じ。
・携帯電話(GPSで記録付け&スタート直前・ゴール直後のツイート用)
・GPSウォッチ(正確な距離とペース確認のため)
・防水ビデオカメラ(走行中の様子を撮影するため)
・防水デジカメ(コースの景色をキレイに撮るため)
昨日はこれに加えて小銭とタオルと部屋の鍵(といっても全ての鍵をつけたものだったので5〜6本の鍵)もあって、正直邪魔でした。さすがにレースでは鍵は持って走らないものの、それ以外のものもかなり邪魔で走りにくいったりゃありゃしませんでしたよ。昨日は。
GPSウォッチは腕時計なのでさすがにもう慣れましたし、防水ビデオカメラは超小型なので気になりませんが、問題は残りの2つ。携帯電話に関してもここ最近の大会では毎回ウエストポーチに入れて走っているので徐々に慣れてきたものの、問題はもう一つの防水デジカメ。
なにせ今回の大会はかなり良い景色が望める場所を走るので、そのビデオカメラから切り出した画像だけじゃ物足りない。しかも走りながらだと手振れ補正やシャッタースピードの調整が必要なんですが、ビデオカメラにはそんな機能がないのでどうしてもデジカメが欲しかったんです。しかもマラソンでは汗もかくし給水の際に水を浴びることもあるので、防水が必須。幸い、素潜り用のものをそのまま活用できるのですが、いかんせんかさばるし重い。
昨日はウェストポーチにデジカメを入れて、携帯は腰のホルダーにセットしたものの、その両方とも激しく上下に揺れて気になって仕方ありませんでした。特にデジカメはオリンパスのμだったので、基本的に正方形に近い形で安定感が悪い。携帯のように細長ければ安定感は多少望めるものの、μの形だととにかく上下動が激しい。
まるでアブトロニック(笑)←通販でお馴染みの腹筋を鍛えるやつ^^;
加えて携帯電話も上下によく揺れるし、昨日の実験は散々でしたよ(T_T)
結局あまりに気になるので、レース当日では絶対にやらないと思いますが、ズボンの中に入れてどうにか揺れを抑えました。でもこれじゃ実際に使いたいときに使えないし、何よりお腹がさらに圧迫されちゃいます。
でもこのデジカメと携帯を両方とも腰ではなく、場所を分けて持っていればいいだけなんでしょうが、そのために買ったアームバンド(腕に付けるポーチ)は以前も綴ったと思いますが、走っている際はいいものの、レース中に行う方のストレッチで腕を下げる際、そのままするっと抜けちゃうことが判明。かといって抜けないようにきつく締めると肘を曲げたときに腕の血が止まるし、正直私には合いません。あと背中に背負うタイプもあれも背中が上下に激しく揺れ、まるで常に背中をさすられているようで・・・。
結局一番気にならないのがウエストポーチだったのですが、さすがに電子機器を2つも搭載するのは難しかったです。でも昨日はそれを試してみてある意味良かったですよ。万が一ぶっつけ本番で望んで昨日のような状態になったら泣くに泣けないですからね。
結果・・・。
防水デジカメを持って走るのは止めます(ToT)
残念ですが、最もかさばるし、重いし、使い場面もほんのわずかですからね。それに昨日走って思ったのですが、ハーフのようにハイペースで走っている最中に静止画の撮影は無理。以前はフルマラソンでデジカメを持ちながら走ったことはありますが、それはあくまでフルの話。ペースもそんなに速くないですし、何より走っている時間が長いのでそんな余裕もあります。しかしハーフはそんな余裕は全くないので、たとえ持って走れたとしても撮影は無理だと思いました。
結果、昨日のランニング装備は確実に「やりすぎ」^^ゞ
それでも携帯・防水ビデオカメラ・GPS時計は付けて走るので、それでも一般的なランナーに比べれば重装備。まぁそういう装備をつけて楽しみながら走りたいですからね。できれば走りながらツイートもできればしたいですが、さすがにそれは無理。その代わりにそのビデオカメラを今回はレース中ずっと回しっぱなしにする予定なので、音声も録音されているからあとでどんな様子かわかるかも?フルの際は電池が2時間ぐらいしかもたないので、回しっぱなしは無理でしたが、ハーフなら可能だと思いますので。
まぁそのまま公開はできないですが^^;
今回も編集して文字情報にしてお届けできればと思います^^v
みなさんもマラソン大会参加の際は、くれぐれやりすぎには注意しましょう(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/24-13:03
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
予報は気にせず現地でその天気を受け入れること
風変わり北風になった沖縄。しかもその風向きが変わる深夜には平気分速14mもの猛烈な強風。最大瞬間風速も20mを超えるレベルだったようで、まさに台風レベル。
でも雨は本土よりは短い時間で済んだものの、わずか1時間で那覇には40mmもの雨。おかげで昨日まで27度近くあった夜の気温も今朝は22度まで一気に下げてくれて、ようやくこの時期の気温に落ち着いた感じです。
ホント、この1週間は暑かった〜。
でもこの雨。先週末の土日の大雨以降、久しぶりに降った雨なのでいろいろな意味で良かったかもしれませんね。しかも雨は深夜や早朝がメインのようで、この感じだと日中は天気が一気に回復するかもしれません。あくまで前線通過による雨なので完全に過ぎ去ってしまえばいいだけですからね。
とりあえずこの前線が過ぎれば沖縄は前線の北に位置することになると思いますので、しばらくは過ごしやすい陽気になるでしょうね。この梅雨前線の北はカラッとした空気ですので。逆に先週のように前線の南側に沖縄がある場合は、常に温かくて湿った空気が入り込んでくるのでものすごい暑かったですからね。
なのでしばらくは4月のうりずんのような陽気になるんじゃないかな〜?沖縄は。
気温も今でこそ22度までさがったものの、この前線が過ぎれば夏日になる程度までは気温があがると思います。ほどよい暑さとほどよい湿度になって、今週は過ごしやすい1週間になることも期待できるでしょうね。ホント、先週は1週間通じてとにかく暑くてじめじめしていましたからね。結局雨は先週末の記録的な豪雨に続いて、昨日の夜から今朝にかけての雨までの間、梅雨入りしている沖縄にもかかわらずほとんど雨はなかったですからね。何故か週末限定の雨・・・。まぁ今朝の雨は昼前には上がると思いますが、先週末のような日中の大雨はホント勘弁ですよね。
しかし気になるのが次の週末。今シーズンのマラソン大会最終戦です。
まぁ最終戦は本土のレースなので、気になるのは沖縄ではなく本土の天気ですが、いかんせんその大会。去年は大雨でものすごい過酷だったようですからね。先日のヨロンマラソンも一時雨でしたが、もともと気温が高いということもあって、雨は逆にありがたかったですが、本土のこの時期の場合は雨が降ると気温が下がるので、かなりきついレースになりそう。
今のところ1週間サイクルで天気が移り変わっているのでちょっと気になります^^;
まぁ実際に1週間サイクルで雨が降っているのは梅雨入りした沖縄だけで、本土はこの週末が異常だっただけなので、次の週末は雨にならないことを願うばかりです。できれば良い天気になって綺麗な景色を長めながら今シーズンの最終戦に望みたいものです。
まぁ天気だけはどうすることもできませんので、行く前からあまり気にしても仕方ないですからね。
その日、その場所、その時間の天気を受け入れて、いかに楽しむことを忘れないか。今度のマラソンレースのみならず、旅行でも同じことが言えると思います。天気予報に振り回されて行く前にストレス溜めても仕方ないですからね。
みなさんも旅行の際に天気予報にあまりとらわれすぎない方がいいですよ。気楽に旅に望みましょう!
その前に私の場合、今週は減量。そっちの方がストレス溜まります^^ゞ
でも雨は本土よりは短い時間で済んだものの、わずか1時間で那覇には40mmもの雨。おかげで昨日まで27度近くあった夜の気温も今朝は22度まで一気に下げてくれて、ようやくこの時期の気温に落ち着いた感じです。
ホント、この1週間は暑かった〜。
でもこの雨。先週末の土日の大雨以降、久しぶりに降った雨なのでいろいろな意味で良かったかもしれませんね。しかも雨は深夜や早朝がメインのようで、この感じだと日中は天気が一気に回復するかもしれません。あくまで前線通過による雨なので完全に過ぎ去ってしまえばいいだけですからね。
とりあえずこの前線が過ぎれば沖縄は前線の北に位置することになると思いますので、しばらくは過ごしやすい陽気になるでしょうね。この梅雨前線の北はカラッとした空気ですので。逆に先週のように前線の南側に沖縄がある場合は、常に温かくて湿った空気が入り込んでくるのでものすごい暑かったですからね。
なのでしばらくは4月のうりずんのような陽気になるんじゃないかな〜?沖縄は。
気温も今でこそ22度までさがったものの、この前線が過ぎれば夏日になる程度までは気温があがると思います。ほどよい暑さとほどよい湿度になって、今週は過ごしやすい1週間になることも期待できるでしょうね。ホント、先週は1週間通じてとにかく暑くてじめじめしていましたからね。結局雨は先週末の記録的な豪雨に続いて、昨日の夜から今朝にかけての雨までの間、梅雨入りしている沖縄にもかかわらずほとんど雨はなかったですからね。何故か週末限定の雨・・・。まぁ今朝の雨は昼前には上がると思いますが、先週末のような日中の大雨はホント勘弁ですよね。
しかし気になるのが次の週末。今シーズンのマラソン大会最終戦です。
まぁ最終戦は本土のレースなので、気になるのは沖縄ではなく本土の天気ですが、いかんせんその大会。去年は大雨でものすごい過酷だったようですからね。先日のヨロンマラソンも一時雨でしたが、もともと気温が高いということもあって、雨は逆にありがたかったですが、本土のこの時期の場合は雨が降ると気温が下がるので、かなりきついレースになりそう。
今のところ1週間サイクルで天気が移り変わっているのでちょっと気になります^^;
まぁ実際に1週間サイクルで雨が降っているのは梅雨入りした沖縄だけで、本土はこの週末が異常だっただけなので、次の週末は雨にならないことを願うばかりです。できれば良い天気になって綺麗な景色を長めながら今シーズンの最終戦に望みたいものです。
まぁ天気だけはどうすることもできませんので、行く前からあまり気にしても仕方ないですからね。
その日、その場所、その時間の天気を受け入れて、いかに楽しむことを忘れないか。今度のマラソンレースのみならず、旅行でも同じことが言えると思います。天気予報に振り回されて行く前にストレス溜めても仕方ないですからね。
みなさんも旅行の際に天気予報にあまりとらわれすぎない方がいいですよ。気楽に旅に望みましょう!
その前に私の場合、今週は減量。そっちの方がストレス溜まります^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/24-06:56
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月23日
透明度の高い奥武島(久米島沖)の海。穴場^^v
久米島はメジャーですが、その久米島と橋でつながっている奥武島は畳石やバーデハウスなど一部を除いてややマイナー。でもいろいろ時間を掛けて巡ってみるといろいろ穴場も多いんです。
島の内部にもオーハ島まで抜ける道もなかなか良い感じですし、今回の壁紙にもしている海もなかなかいい光景が広がっています。
まるで「プチはての浜」。
そう言いたくなるような光景が広がっていました。
場所は畳石のその六角形や五角形の岩が広がっている場所からややはての浜側へ行った場所。いわゆる潮溜まりですが、干潮時近くには良い感じで干上がっていて、その砂浜がまるではての浜を彷彿させるかのような光景でした。
もちろん海の透明度もはての浜並み。
といっても、この畳石の海からはての浜まではそんなに遠くないですけどね。なのでこの海や砂浜が望めるのも頷けます。でもここならツアーに参加せずにこのような光景を望めるので気軽でいいですけどね。
まぁ潮の干満によってはこのようにならない日もあると思いますが、奥武島は潮の干満によって景色が変わる場所が多いので、時間を変えて何度も行ってみるのも良いと思います。今回の滞在時も、正直奥武島に1日2回x2日間の合計4回ぐらい行ったかな?その都度景色が変わっているので楽しかったですよ。
・・・まぁイーフビーチ集落宿泊でイーフビーチ以外他に行く場所が無かっただけかもしれませんが^^ゞ
でも行った時期が3月だったのでまだ泳ぐ感じではなかったので、あくまで裸足でこの浅瀬を歩いただけでしたが、夏場はこんな浅瀬に大の字になって空を見上げたいですよね〜。っていうか梅雨入りしている沖縄ですがこの暑さならすでにいつでもできそうですけどね。
あとは潮の干満次第。
離島旅行の際は事前に潮の干満を十分にチェックしていくのがお勧めです。私も必ず滞在中の干潮/満潮の時間のみならず潮の引き加減をメモって持っていき、潮の干満によってスケジュールを調整しますので、みなさんもこれからの離島旅行ならびに沖縄旅行の際は潮汐情報を事前に確認してくださいね。きっと良いことがありますよ^^v
久米奥武島〜潮溜まりの海
久米奥武島〜潮溜まりの水
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
島の内部にもオーハ島まで抜ける道もなかなか良い感じですし、今回の壁紙にもしている海もなかなかいい光景が広がっています。
まるで「プチはての浜」。
そう言いたくなるような光景が広がっていました。
場所は畳石のその六角形や五角形の岩が広がっている場所からややはての浜側へ行った場所。いわゆる潮溜まりですが、干潮時近くには良い感じで干上がっていて、その砂浜がまるではての浜を彷彿させるかのような光景でした。
もちろん海の透明度もはての浜並み。
といっても、この畳石の海からはての浜まではそんなに遠くないですけどね。なのでこの海や砂浜が望めるのも頷けます。でもここならツアーに参加せずにこのような光景を望めるので気軽でいいですけどね。
まぁ潮の干満によってはこのようにならない日もあると思いますが、奥武島は潮の干満によって景色が変わる場所が多いので、時間を変えて何度も行ってみるのも良いと思います。今回の滞在時も、正直奥武島に1日2回x2日間の合計4回ぐらい行ったかな?その都度景色が変わっているので楽しかったですよ。
・・・まぁイーフビーチ集落宿泊でイーフビーチ以外他に行く場所が無かっただけかもしれませんが^^ゞ
でも行った時期が3月だったのでまだ泳ぐ感じではなかったので、あくまで裸足でこの浅瀬を歩いただけでしたが、夏場はこんな浅瀬に大の字になって空を見上げたいですよね〜。っていうか梅雨入りしている沖縄ですがこの暑さならすでにいつでもできそうですけどね。
あとは潮の干満次第。
離島旅行の際は事前に潮の干満を十分にチェックしていくのがお勧めです。私も必ず滞在中の干潮/満潮の時間のみならず潮の引き加減をメモって持っていき、潮の干満によってスケジュールを調整しますので、みなさんもこれからの離島旅行ならびに沖縄旅行の際は潮汐情報を事前に確認してくださいね。きっと良いことがありますよ^^v
久米奥武島〜潮溜まりの海
久米奥武島〜潮溜まりの水
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/23-09:11
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
大会まで1週間。最終調整です^^v
いよいよ実質的に今シーズンの最終戦まであと1週間。本来なら3月のヨロンマラソンが最後なんですが、今シーズン(2009-2010年)は5月末の大会でようやく長かったマラソンシーズンが終わります。というのも沖縄の場合は4〜10月が夏シーズンなのでトレーニングがなかなかしにくいですからね。なので今シーズンは5月の大会までということで、この4〜5月のトレーニングはとてもキツイものがありました。
それも実質的に今日で終了!
あと1週間は走り込みはせず、徐々に練習量を減らして疲労や筋肉痛をとり、そして次の週末のレースに望みたいと思います。レースまでの1週間の調整はどっちかというと減量がメインかな?トレーニング量を減らすのでそのままの食生活だと体重はすぐに増えちゃいますからね。せっかくここまで良い感じで減量できていたのが、この最後の1週間でパーになっちゃうと仕方ないですので。
基本的にお酒は飲まず、お菓子も食べず、油ものを口にせずに、食べる量も少し減らして1週間を乗り切ろうと思います。
・・・っていうか先週まではお酒もお菓子も口にしていたんですけどね^^ゞ。フルマラソン前だと1ヶ月の間禁酒・禁お菓子・禁油ものをするのですが、今回はあくまでハーフの大会なので体重もフルほどが落としませんので。なにせハーフはフルの半分で終わっちゃいますからね〜^^v
まぁここ6年は実質的にフルしか走ったことが無かったので、この久しぶりの本気のハーフは調整方法が分からず今まで結構悩んでいました。
しかしほんの2日前(金曜日)にスポーツクラブのジムトレーニングをした際、走り方を思い切って変えてみたのですがそれがばっちりはまったので自信がつきました。それまでどうしてもフルの走り方を引きずっていて、なかなかハーフのペースに馴染めなかったのですが、その変えた走り方だとハーフのペースでも全然ばてませんでした。もちろん、その走り方でフルを完走するのは無理なので、あくまでハーフ限定のものになりますが、それでもその走り方を思い出したのは大きかったです。
そーいえばその前回参加したハーフの大会があった年はまだフルで3時間半前後だったのが今は3時間を切るタイムになったので単純に30分の半分の15分短縮は無理としても、せめてその1/3の10分は縮めたいですね。でも無理かな〜?とりあえず5分でも良いからその6年前のベストタイムを更新したいものですね。
なにより、暑い沖縄でトレーニングをしていると、沖縄以外の大会の涼しいこと、涼しいこと。それだけでも走りやすいですし、何より沖縄の大会に比べて参加者が多いのでペースメーカーに困らないのが一番です。特にヨロンマラソンなんかは最初は良いけど折り返して他のランナーとすれ違った後は寂しくなるくらいですからね。確かにNAHAマラソンなどは参加者は多いですが、最初だけ飛ばしてあとは一気に落ちていくランナーが多いので逆にペースを乱されますが(結果、完走率が70%前後しかない大会)、本土の大会は完走率がとても高いのでレースのレベルもかなり高く感じます。
そーいえば、沖縄に住んでから初めての本土の大会じゃないかな?
・・・東京マラソンを4回連続で落選していますので^^ゞ
とりあえず今シーズンは1週間後の大会で終了ですが、来シーズンはすでに本土の大会(フル)にエントリー済みですし、他の大会への参加もまたあるかな?もちろん3月のヨロンマラソンは2011年は第20回の記念大会なので必ず参加しますし、また2月の東京マラソンも性懲りもなく申し込みますからね(笑)。
なのでもし東京マラソンが当選したら1シーズン3フルマラソンというとんでもないことになっちゃいますが、まぁ捕らぬ狸の皮算用をしても仕方ないので、その3レースは予定に組み込んでいます。
さすがにそれ以外のものでフルへの参加は難しいですが、ハーフなら今回のレースの結果次第?ですが気軽に参加できそうなので、来シーズンも何かに参加するかもしれません。
結果、2010年10月から始まる宮古島マラソンのフルへの参加はパス決定。そもそも10月というまだ夏シーズンの宮古島でフルを走るのはかなり危険ですからね。以前の同じ10月の久米島マラソンで痛い目を見ていますし、先日の11月の与那国島マラソンも無茶苦茶辛かったですし。なのでフルは早くてNAHAマラソンの12月ですが、基本的に12〜3月の期間限定と考えたいと思いますので。
ただし、まだハーフなら参加は可能な時期なので、あとは宮古島のどこを走るかですね。フル同様、トライアスロンと同じ海が全く望めない内陸のコースだとハーフもパスかな?
マラソンってホントにコースが大事なので、せっかくの景勝地が多い宮古島まで行ってそれらを見ないコースを走るのはちょっと気が引けますからね。まだ久米島の方がミーフガーとか海側を通りますし、与那国島も島一周するので景勝地巡りのような感じになりますからね。特に東崎へと向かう最初の道は爽快でしたよ(でも南牧場線を通らないのでは寂しかったけど)。
マラソンって走っている間の景色も大事。
ちなみに1週間後に参加する大会の景色は抜群です。すでにGoogleのストリートビューでコースの大半がチェックできましたので、模擬走行(見ているだけでしたが)もしてみましたからね。思った通りの景色でしたよ。
あとは当日の天気次第ですけどね。
先日のヨロンマラソンのような雨にならないことを願うばかりです。でも雨のレースってそのヨロンでわかったのですが、体が火照らない分走りやすいんですけどね。もともと服装も耐水性が良いウェアなので水でしみて体が重くなることはないです、もともと汗をかくのでそんなに気になりませんでした。強いて言えばシューズの中に水が入るのだけは勘弁ですけどね。
1週間後の天気。もしかするとそれが一番心配かな?まぁハーフなので1時間半の我慢と考えればOKかな〜?そう思うだけでも気が楽です。
さて、これから最後のロングのロードに出てきます。ペースはあまり上げずに距離を稼ぐだけのトレーニング。最後の調整で怪我や故障をしたら意味無いですからね。無難なペースで走りきりたいと思います。
それにしても今朝も蒸し暑い沖縄の朝。気温26度・湿度90%もあります^^;
それも実質的に今日で終了!
あと1週間は走り込みはせず、徐々に練習量を減らして疲労や筋肉痛をとり、そして次の週末のレースに望みたいと思います。レースまでの1週間の調整はどっちかというと減量がメインかな?トレーニング量を減らすのでそのままの食生活だと体重はすぐに増えちゃいますからね。せっかくここまで良い感じで減量できていたのが、この最後の1週間でパーになっちゃうと仕方ないですので。
基本的にお酒は飲まず、お菓子も食べず、油ものを口にせずに、食べる量も少し減らして1週間を乗り切ろうと思います。
・・・っていうか先週まではお酒もお菓子も口にしていたんですけどね^^ゞ。フルマラソン前だと1ヶ月の間禁酒・禁お菓子・禁油ものをするのですが、今回はあくまでハーフの大会なので体重もフルほどが落としませんので。なにせハーフはフルの半分で終わっちゃいますからね〜^^v
まぁここ6年は実質的にフルしか走ったことが無かったので、この久しぶりの本気のハーフは調整方法が分からず今まで結構悩んでいました。
しかしほんの2日前(金曜日)にスポーツクラブのジムトレーニングをした際、走り方を思い切って変えてみたのですがそれがばっちりはまったので自信がつきました。それまでどうしてもフルの走り方を引きずっていて、なかなかハーフのペースに馴染めなかったのですが、その変えた走り方だとハーフのペースでも全然ばてませんでした。もちろん、その走り方でフルを完走するのは無理なので、あくまでハーフ限定のものになりますが、それでもその走り方を思い出したのは大きかったです。
そーいえばその前回参加したハーフの大会があった年はまだフルで3時間半前後だったのが今は3時間を切るタイムになったので単純に30分の半分の15分短縮は無理としても、せめてその1/3の10分は縮めたいですね。でも無理かな〜?とりあえず5分でも良いからその6年前のベストタイムを更新したいものですね。
なにより、暑い沖縄でトレーニングをしていると、沖縄以外の大会の涼しいこと、涼しいこと。それだけでも走りやすいですし、何より沖縄の大会に比べて参加者が多いのでペースメーカーに困らないのが一番です。特にヨロンマラソンなんかは最初は良いけど折り返して他のランナーとすれ違った後は寂しくなるくらいですからね。確かにNAHAマラソンなどは参加者は多いですが、最初だけ飛ばしてあとは一気に落ちていくランナーが多いので逆にペースを乱されますが(結果、完走率が70%前後しかない大会)、本土の大会は完走率がとても高いのでレースのレベルもかなり高く感じます。
そーいえば、沖縄に住んでから初めての本土の大会じゃないかな?
・・・東京マラソンを4回連続で落選していますので^^ゞ
とりあえず今シーズンは1週間後の大会で終了ですが、来シーズンはすでに本土の大会(フル)にエントリー済みですし、他の大会への参加もまたあるかな?もちろん3月のヨロンマラソンは2011年は第20回の記念大会なので必ず参加しますし、また2月の東京マラソンも性懲りもなく申し込みますからね(笑)。
なのでもし東京マラソンが当選したら1シーズン3フルマラソンというとんでもないことになっちゃいますが、まぁ捕らぬ狸の皮算用をしても仕方ないので、その3レースは予定に組み込んでいます。
さすがにそれ以外のものでフルへの参加は難しいですが、ハーフなら今回のレースの結果次第?ですが気軽に参加できそうなので、来シーズンも何かに参加するかもしれません。
結果、2010年10月から始まる宮古島マラソンのフルへの参加はパス決定。そもそも10月というまだ夏シーズンの宮古島でフルを走るのはかなり危険ですからね。以前の同じ10月の久米島マラソンで痛い目を見ていますし、先日の11月の与那国島マラソンも無茶苦茶辛かったですし。なのでフルは早くてNAHAマラソンの12月ですが、基本的に12〜3月の期間限定と考えたいと思いますので。
ただし、まだハーフなら参加は可能な時期なので、あとは宮古島のどこを走るかですね。フル同様、トライアスロンと同じ海が全く望めない内陸のコースだとハーフもパスかな?
マラソンってホントにコースが大事なので、せっかくの景勝地が多い宮古島まで行ってそれらを見ないコースを走るのはちょっと気が引けますからね。まだ久米島の方がミーフガーとか海側を通りますし、与那国島も島一周するので景勝地巡りのような感じになりますからね。特に東崎へと向かう最初の道は爽快でしたよ(でも南牧場線を通らないのでは寂しかったけど)。
マラソンって走っている間の景色も大事。
ちなみに1週間後に参加する大会の景色は抜群です。すでにGoogleのストリートビューでコースの大半がチェックできましたので、模擬走行(見ているだけでしたが)もしてみましたからね。思った通りの景色でしたよ。
あとは当日の天気次第ですけどね。
先日のヨロンマラソンのような雨にならないことを願うばかりです。でも雨のレースってそのヨロンでわかったのですが、体が火照らない分走りやすいんですけどね。もともと服装も耐水性が良いウェアなので水でしみて体が重くなることはないです、もともと汗をかくのでそんなに気になりませんでした。強いて言えばシューズの中に水が入るのだけは勘弁ですけどね。
1週間後の天気。もしかするとそれが一番心配かな?まぁハーフなので1時間半の我慢と考えればOKかな〜?そう思うだけでも気が楽です。
さて、これから最後のロングのロードに出てきます。ペースはあまり上げずに距離を稼ぐだけのトレーニング。最後の調整で怪我や故障をしたら意味無いですからね。無難なペースで走りきりたいと思います。
それにしても今朝も蒸し暑い沖縄の朝。気温26度・湿度90%もあります^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/23-05:30
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2010年05月22日
ブログとツイッターの棲み分け
今日の散歩のように最近はすっかりライフログがツイッター。コラムはブログという感じに棲み分けするようになってしまいました。なのでどちらか片方だけ見ている方は今までに比べるとやや物足りないかもしれません。
ツイッターに関してはブログの記事をアップした際はその「つぶやき」をツイッターにアップすることがあるので、もしかするとツイッターのみを見ていれば両方ともチェックできるのかな?
でもブログに関してもPCからならブログの右上、ライブカメラ画像の上に最新ツイートを表示しているので、そちらからもライフログ的なものはチェックできるんですけどね〜。でも見出ししか表示されないので、単なるリンク集にしか見えないかもしれませんね。
・・・借り物ブログなので自由度が低いもので(ToT)
でもね。ツイッターはホントに気軽にアップできるので良いんですよね。特に日々の生活を綴る「ライフログ」としては。「今ここ」や「あれした」など140文字以内で気軽にアップ出来ちゃいます。しかもPCでも携帯でもモバイルデバイスでもアップできるのでホントにお手軽。加えて写真もサーバ容量を気にせずアップできるので助かっています。
加えてツイッターには興味のあるツイートを一覧させる「フォロー」機能や、つぶやきに対して返信する機能などがあっていろいろ面白いです。
特に旅行中のツイートは楽しいだろうな〜。でも場所がばれちゃうのでどうしようかな〜。先日の久米島でチャレンジしましたが、場所を内緒にするとアップできる内容が制限されるのでなかなか辛かったですけどね。
でも今後はリアルタイムな記事はツイッターで。レポートやコラムなどの長いものに関してはブログでアップすることとなると思います。その影響なのか、この棲み分けをし始めてからこのブログのアップする数は減ったものの、1記事あたりの文章量が増えているような気が・・・^^ゞ
ツイッターでは書ききれないことをこのブログに綴っている感じかもしれませんね。
最初はブログとツイッターの共存は厳しいかな〜?って思っていたのですが、このように割り切って使うと意外と上手く運用できています。っていうか携帯からブログをアップする機会が少なくなったので、パケ代もかなり安く抑えられているかも(笑)。微々たるものなんでしょうが・・・^^ゞ
とりあえず、現在のツイッター&ブログの2本体制は満足していますので、しばらくはこのままで行きたいと思います。今後ともこの2本をよろしくお願いしますね。ちなみにツイッターもRSS配信されていますので、一般的なブログ同様にRSSリーダーなどでチェックできますよ!
基本的にどちらも書くのがメインで他の方のものはあまりチェックしないので、ツイッターに関してはフォローされてもなかなかフォロー返しすることはできませんが、その点ご理解願います^^ゞ
<ブログ(RSS)>
<ツイッター(RSS)>
ツイッターに関してはブログの記事をアップした際はその「つぶやき」をツイッターにアップすることがあるので、もしかするとツイッターのみを見ていれば両方ともチェックできるのかな?
でもブログに関してもPCからならブログの右上、ライブカメラ画像の上に最新ツイートを表示しているので、そちらからもライフログ的なものはチェックできるんですけどね〜。でも見出ししか表示されないので、単なるリンク集にしか見えないかもしれませんね。
・・・借り物ブログなので自由度が低いもので(ToT)
でもね。ツイッターはホントに気軽にアップできるので良いんですよね。特に日々の生活を綴る「ライフログ」としては。「今ここ」や「あれした」など140文字以内で気軽にアップ出来ちゃいます。しかもPCでも携帯でもモバイルデバイスでもアップできるのでホントにお手軽。加えて写真もサーバ容量を気にせずアップできるので助かっています。
加えてツイッターには興味のあるツイートを一覧させる「フォロー」機能や、つぶやきに対して返信する機能などがあっていろいろ面白いです。
特に旅行中のツイートは楽しいだろうな〜。でも場所がばれちゃうのでどうしようかな〜。先日の久米島でチャレンジしましたが、場所を内緒にするとアップできる内容が制限されるのでなかなか辛かったですけどね。
でも今後はリアルタイムな記事はツイッターで。レポートやコラムなどの長いものに関してはブログでアップすることとなると思います。その影響なのか、この棲み分けをし始めてからこのブログのアップする数は減ったものの、1記事あたりの文章量が増えているような気が・・・^^ゞ
ツイッターでは書ききれないことをこのブログに綴っている感じかもしれませんね。
最初はブログとツイッターの共存は厳しいかな〜?って思っていたのですが、このように割り切って使うと意外と上手く運用できています。っていうか携帯からブログをアップする機会が少なくなったので、パケ代もかなり安く抑えられているかも(笑)。微々たるものなんでしょうが・・・^^ゞ
とりあえず、現在のツイッター&ブログの2本体制は満足していますので、しばらくはこのままで行きたいと思います。今後ともこの2本をよろしくお願いしますね。ちなみにツイッターもRSS配信されていますので、一般的なブログ同様にRSSリーダーなどでチェックできますよ!
基本的にどちらも書くのがメインで他の方のものはあまりチェックしないので、ツイッターに関してはフォローされてもなかなかフォロー返しすることはできませんが、その点ご理解願います^^ゞ
<ブログ(RSS)>
<ツイッター(RSS)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/22-17:54
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
先週末の大雨のあとは結局雨らしい雨なし。
とりあえず梅雨入りしてから第2週が終わりました。しかしこの週の平日は毎朝前日の夕日や夕焼けをお届けしているように、梅雨らしい雨はほとんど降りませんでした。まぁその平日の前の先週末はこの1週間分ぐらいの雨が降りましたけどね^^ゞ
なのでトータル的に考えると平年並みの雨になるのかな?この週は。
でもその土日の大雨以降は基本的に晴れ続きでとても蒸し暑い日々が続いている沖縄。中でも宮古や八重山は沖縄本島ほどその土日も雨が降っていないようなので、半ば梅雨明け?って感じでしょうが。
今後も雨は本島までは前線が南下するものの、宮古や八重山まで南下することはあまり無さそうな気がします。っていうかそろそろ本土でも九州南部あたりが梅雨入りになるんじゃないのかな?まだ平年よりは早いですが、沖縄のこの梅雨明け間際のような状況からするとそろそろかな?って感じもします。
となると沖縄の梅雨明けも今年は早いのかな〜?
でも本土の梅雨入りが早くなると1週間後に迫った本土のマラソン大会に影響が・・・。
やっぱり梅雨は平年通りでお願いします^^ゞ
さて、先週末はものすごい豪雨に見舞われた沖縄でしたが、今週末は今のところまずまずの晴天。相変わらず気温は高くて昨日の夜も熱帯夜。でも昨日の夕方に天気がやや不安定になってからは、それまで止まっていた風が吹き出したので、昨日の夜はエアコン無しでも快適でしたよ。まぁ我が家にはエアコンが今のところありませんが・・・。2台ともに故障で1台は再起不能。もう1台は週明けに修理なので、この週末はあまり暑くなると困るので少しは和らいで欲しいです。
といっても朝の段階で気温25.5度・湿度90%の沖縄。石垣島に至っては最低気温が27度弱と、まさに梅雨明け後の気温ですね。
今日は仕事もトレーニングも休みなので、この暑さ。泳ぎにでも行きたいですね〜。正直、来週末のマラソン大会さえ無ければ多少曇っていても泳ぎに行っていたな〜。でも1週間後のレースを考えると泳ぎはNG。泳ぎは腰に負担がかかるので、レース前1週間という大切な時期に腰を痛めるのはちょっとね。以前、レース前日に素潜りに行ってレース当日にものすごい影響が出ちゃいましたからね。まぁ前日に泳いだのが問題なだけかもしれませんが・・・。
せめてエアコンがある場所へ行って1日のんびり過ごすかな(笑)。いかんせん我が家はエアコン2台とも故障中なので日中は灼熱地獄なので^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/22-06:55
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月21日
スカイマーク那覇-羽田線増便!でも深夜早朝便^^;
毎年夏の風物詩かな?スカイマークの超深夜早朝便。今年も7月16日から運行されるようです。期間は今のところ7月31日までということですが、例年通りだと8月もあるかな?
増便される便の運行スケジュールは以下の通り。
・羽田00:20→那覇03:00
・那覇04:00→羽田06:25
でもネットで確認するとすでに「羽田00:00→那覇02:40」と「那覇05:30→羽田07:55」便がすでにあるんだよな〜。しかも7/16の予約情報を見ても今回追加すると発表された便は掲載されていないし。まぁスカイマークのプレスリリースにも掲載されているので、この元からあった深夜便に今回の便が追加になるのは確実かと思います。昨日までは表示もされていませんし予約もできませんでしたが、今日の午前9時半から可能になっているようです。
とりあえずこの夏の沖縄便は以下の便の構成になるようですね。
527便 羽田00:00→那覇02:40
529便 羽田00:20→那覇03:00(7月の追加便)
511便 羽田06:35→那覇09:15
517便 羽田13:35→那覇16:15
519便 羽田16:05→那覇18:45
525便 羽田22:55→那覇01:35
538便 那覇04:00→羽田06:25(7月の追加便)
528便 那覇05:30→羽田07:55
512便 那覇10:00→羽田12:25
518便 那覇17:00→羽田19:25
520便 那覇18:20→羽田20:45
526便 那覇20:55→羽田23:20
ちなみに羽田を深夜0時発の便については、羽田空港まで京急などの電車がきちんと運行しているので普通に行けますが、問題は那覇。もちろんモノレールは運行していませんのでタクシー移動しかありません。でもやる気になれば、那覇空港から赤嶺方面へ30分歩く(約2km)とグランビューやハイパーホテルがあり、沖縄のホテルは深夜のみの利用プランもあるかもしれませんので、ゲストハウスなどよりホテルの方が良いかもしれませんね。あと同じ赤嶺周辺には24時間営業のマクドナルドや24時間営業のスーパーがあったりしますので、寝ずに過ごすこともできるかもしれません。
<那覇空港から赤嶺駅までのルート>
しかし仮眠程度ならホテルまでいかなくてもネットカフェなどがあれば良いのですが、残念ながら那覇空港から歩いていける範囲内に24時間営業のところはありません。もっとも近くても壺川駅近くのネットボックスがあるのですが、いかんせん那覇空港から徒歩1時間(約4km)と気軽に歩いて行ける距離ではないかもしれません。
<那覇空港から24時間営業のネットカフェまでのルート>
どっちにつけ、タクシーを利用すればいいだけなんですが、いくら安い沖縄のタクシーでも深夜料金になると少々お金もかかりますからね。もっとも安上がりに済ます場合は、那覇空港から赤嶺まで歩いてマクドナルドかな(笑)。
まぁ沖縄に到着してその後何をするか次第ですが、乗り継ぎなら先のマクドナルドで十分かと思いますが、沖縄本島での観光もしくは船で慶良間などへ行く場合は仮眠を取った方がいいかと思います。ちなみにグランビューだと1人7000円ぐらいしますが、ハイパーだと5000円なものの2人でも6000円(3000円/人)で3人だと7000円(2333円/人)で済むのでホテルでもかなり安上がり。ちなみに徒歩1時間のネットボックスだと3時間で1080円で6時間でも1780円でもちろん飲み物は飲み放題。でもネットボックスには広めの席はないので、基本的に仮眠を取るとしてもリクライニングチェアですることになります。
あと那覇空港を4時や5時に出発する便については宿泊場所次第ですが、先のグランビューやハイパーじゃない限りはタクシーで行くのが無難でしょうね。ちなみにグランビューやハイパーから徒歩だと最初ちょっと上り坂があるだけで全体的には下り坂なので歩くのはそれほど苦痛じゃないかもしれません。歩道もきちんと完備されていますし、空港や自衛隊基地近くなので街灯もあるので歩けないことは無いと思います。もちろん羽田に6時に着いた以降は電車ももう十二分に動いている時間なので問題ないかもしれませんね。
ちなみにこの那覇に深夜に到着する便は、朝7時に那覇港を与論島や奄美方面へ出港する船に乗るにはある意味ちょうど良いかも?確かに午前3時着だと少々早すぎるかもしれませんが、那覇空港から那覇港までは4km強なので徒歩1時間ほど。空港で30分ロスしたとしても徒歩で那覇港まで行くと午前4時半には到着。近くのコンビニに寄ったとしても5時ぐらいかな?なので1時間待って午前6時になれば受付もはじまると思います。
無難なのはタクシーで先のネットボックスまで行って休憩し、そのネットボックスから那覇港まで徒歩(約1km・15分)でも十分行けますからね。なので午前3時那覇空港着でもタクシーを使えば午前4時前にはネットボックス着。2時間休んで6時に出れば十分間に合うと思います。
まぁそこまでしなくても普通の夜便で沖縄入りして、1泊すればいいだけなんですけどね^^ゞ
<那覇空港から那覇港までのルート>
正直、今回の深夜便は沖縄に住んでいる身としては助かります。深夜出発・深夜到着に関しても沖縄に住んでいれば移動の足はありますし、逆に東京に夜遅くまでいれるし、また早朝到着の場合もその先への移動時間も効率良いですからね。
なので私としては東京で飲んだあとにそのまま那覇に戻れるメリットは大きいです^^v
でも実際はそこまでして深夜便に乗るつもりはないんですけどね。基本的に本土行きの際は到着日と帰着日には余裕を持たせてスケジューリングをするので、この深夜便は急用の際は便利だけど、スケジュールをきちんと組む場合には今のところは使わないかな?やっぱり深夜早朝便は疲れますからね。
とりあえず深夜早朝便は基本的に空きが出やすいので、繁忙期なんかにはいいかな?
<スカイマーク夏の増便のニュース>
増便される便の運行スケジュールは以下の通り。
・羽田00:20→那覇03:00
・那覇04:00→羽田06:25
でもネットで確認するとすでに「羽田00:00→那覇02:40」と「那覇05:30→羽田07:55」便がすでにあるんだよな〜。しかも7/16の予約情報を見ても今回追加すると発表された便は掲載されていないし。まぁスカイマークのプレスリリースにも掲載されているので、この元からあった深夜便に今回の便が追加になるのは確実かと思います。昨日までは表示もされていませんし予約もできませんでしたが、今日の午前9時半から可能になっているようです。
とりあえずこの夏の沖縄便は以下の便の構成になるようですね。
527便 羽田00:00→那覇02:40
529便 羽田00:20→那覇03:00(7月の追加便)
511便 羽田06:35→那覇09:15
517便 羽田13:35→那覇16:15
519便 羽田16:05→那覇18:45
525便 羽田22:55→那覇01:35
538便 那覇04:00→羽田06:25(7月の追加便)
528便 那覇05:30→羽田07:55
512便 那覇10:00→羽田12:25
518便 那覇17:00→羽田19:25
520便 那覇18:20→羽田20:45
526便 那覇20:55→羽田23:20
ちなみに羽田を深夜0時発の便については、羽田空港まで京急などの電車がきちんと運行しているので普通に行けますが、問題は那覇。もちろんモノレールは運行していませんのでタクシー移動しかありません。でもやる気になれば、那覇空港から赤嶺方面へ30分歩く(約2km)とグランビューやハイパーホテルがあり、沖縄のホテルは深夜のみの利用プランもあるかもしれませんので、ゲストハウスなどよりホテルの方が良いかもしれませんね。あと同じ赤嶺周辺には24時間営業のマクドナルドや24時間営業のスーパーがあったりしますので、寝ずに過ごすこともできるかもしれません。
<那覇空港から赤嶺駅までのルート>
しかし仮眠程度ならホテルまでいかなくてもネットカフェなどがあれば良いのですが、残念ながら那覇空港から歩いていける範囲内に24時間営業のところはありません。もっとも近くても壺川駅近くのネットボックスがあるのですが、いかんせん那覇空港から徒歩1時間(約4km)と気軽に歩いて行ける距離ではないかもしれません。
<那覇空港から24時間営業のネットカフェまでのルート>
どっちにつけ、タクシーを利用すればいいだけなんですが、いくら安い沖縄のタクシーでも深夜料金になると少々お金もかかりますからね。もっとも安上がりに済ます場合は、那覇空港から赤嶺まで歩いてマクドナルドかな(笑)。
まぁ沖縄に到着してその後何をするか次第ですが、乗り継ぎなら先のマクドナルドで十分かと思いますが、沖縄本島での観光もしくは船で慶良間などへ行く場合は仮眠を取った方がいいかと思います。ちなみにグランビューだと1人7000円ぐらいしますが、ハイパーだと5000円なものの2人でも6000円(3000円/人)で3人だと7000円(2333円/人)で済むのでホテルでもかなり安上がり。ちなみに徒歩1時間のネットボックスだと3時間で1080円で6時間でも1780円でもちろん飲み物は飲み放題。でもネットボックスには広めの席はないので、基本的に仮眠を取るとしてもリクライニングチェアですることになります。
あと那覇空港を4時や5時に出発する便については宿泊場所次第ですが、先のグランビューやハイパーじゃない限りはタクシーで行くのが無難でしょうね。ちなみにグランビューやハイパーから徒歩だと最初ちょっと上り坂があるだけで全体的には下り坂なので歩くのはそれほど苦痛じゃないかもしれません。歩道もきちんと完備されていますし、空港や自衛隊基地近くなので街灯もあるので歩けないことは無いと思います。もちろん羽田に6時に着いた以降は電車ももう十二分に動いている時間なので問題ないかもしれませんね。
ちなみにこの那覇に深夜に到着する便は、朝7時に那覇港を与論島や奄美方面へ出港する船に乗るにはある意味ちょうど良いかも?確かに午前3時着だと少々早すぎるかもしれませんが、那覇空港から那覇港までは4km強なので徒歩1時間ほど。空港で30分ロスしたとしても徒歩で那覇港まで行くと午前4時半には到着。近くのコンビニに寄ったとしても5時ぐらいかな?なので1時間待って午前6時になれば受付もはじまると思います。
無難なのはタクシーで先のネットボックスまで行って休憩し、そのネットボックスから那覇港まで徒歩(約1km・15分)でも十分行けますからね。なので午前3時那覇空港着でもタクシーを使えば午前4時前にはネットボックス着。2時間休んで6時に出れば十分間に合うと思います。
まぁそこまでしなくても普通の夜便で沖縄入りして、1泊すればいいだけなんですけどね^^ゞ
<那覇空港から那覇港までのルート>
正直、今回の深夜便は沖縄に住んでいる身としては助かります。深夜出発・深夜到着に関しても沖縄に住んでいれば移動の足はありますし、逆に東京に夜遅くまでいれるし、また早朝到着の場合もその先への移動時間も効率良いですからね。
なので私としては東京で飲んだあとにそのまま那覇に戻れるメリットは大きいです^^v
でも実際はそこまでして深夜便に乗るつもりはないんですけどね。基本的に本土行きの際は到着日と帰着日には余裕を持たせてスケジューリングをするので、この深夜便は急用の際は便利だけど、スケジュールをきちんと組む場合には今のところは使わないかな?やっぱり深夜早朝便は疲れますからね。
とりあえず深夜早朝便は基本的に空きが出やすいので、繁忙期なんかにはいいかな?
<スカイマーク夏の増便のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/21-11:51
| Comment(0)
| 沖縄ニュース
離島.comにツイッターを組み込みました!
最近、細かいことやリアルタイムにアップしたいことはほとんどツイッターにて行うようになり、ホムペとツイッターの連動が課題になっていました。複数あるブログについてはまとめて一覧できるようにトップページに組み込んでありますが、ツイッターに関してはリンクすら設置していない状況。でもツイッターもブログも基本的には取込方は一緒なので、あとはレイアウトや読み込むための調整だけ。
しかし取り込むにもいろいろ問題があって一筋縄ではいきませんでした(ToT)。
でも無事に取り込むことも成功し、とりあえず最新のツイート(つぶやき)のみを表示させるようにしてみました。ホントは「最新の5ツイート」という感じで複数のツイートを取り込みたかったのですが、場合によってはかなり長くなってしまい、レイアウトを崩してしまいますので、苦肉の策で最新の1ツイートのみの表示にしました。
場所はブログ記事一覧の上。ブログと区別するために背景を赤系にして少し目立つようにしてみました。
いかがでしょう?
同時に、ツイッターへのリンクも設置しましたので、すでにアカウントをお持ちの方はそちらからフォローもできるかもしれません。興味がある方はチェックしてみてくださいね。
あとそのツイートの取込に合わせてレイアウトも少々変更。ツイートを表示させる代わりにランダムで表示させていた宿ランキングを停止。あと「おすすめ沖縄情報」の一覧もちょっと調整し、左右のバランスを整えました。
いかがでしょ?^^ゞ
ちなみに最近は短い内容やよりリアルタイムにお届けしたい内容はブログではなくツイッターになったので、携帯電話からブログを更新することがなくなりましたね。なのでブログの更新頻度がかなり落ちたかもしれません。反面、ツイッターなら文字数が140文字という制限があるので気軽に書け、更新頻度も非常に高いですからね。
なので今回の最新の1ツイートだけの表示でホントに良かったのか悩むところですが、まぁそれはそれで良しとしますか。だって最新の5ツイートだけでもかなりの文章量になりますからね〜。なにせ140文字制限とはいえ、一般的には50文字ぐらいのツイートになるんでしょうが、私の場合は140文字の制限ギリギリまで書くことが多いので^^ゞ
・・・そうなると5ツイートだけでも700文字!
それをホムペのトップページにレイアウトするのは無理でした。スクロールバーを出して対応することもできたのですが、ちょっとそういうのが好きじゃないので、結局最新の1ツイートだけにしちゃいました。
それでもタイミング次第でいろいろなツイートが見れるので、それはそれで良いのかも?
今後はホムペならびにブログの他に、このツイッターも含めて情報発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします^^v
<ツイッターを組み込んだ離島ドットコムのトップページ>
しかし取り込むにもいろいろ問題があって一筋縄ではいきませんでした(ToT)。
でも無事に取り込むことも成功し、とりあえず最新のツイート(つぶやき)のみを表示させるようにしてみました。ホントは「最新の5ツイート」という感じで複数のツイートを取り込みたかったのですが、場合によってはかなり長くなってしまい、レイアウトを崩してしまいますので、苦肉の策で最新の1ツイートのみの表示にしました。
場所はブログ記事一覧の上。ブログと区別するために背景を赤系にして少し目立つようにしてみました。
いかがでしょう?
同時に、ツイッターへのリンクも設置しましたので、すでにアカウントをお持ちの方はそちらからフォローもできるかもしれません。興味がある方はチェックしてみてくださいね。
あとそのツイートの取込に合わせてレイアウトも少々変更。ツイートを表示させる代わりにランダムで表示させていた宿ランキングを停止。あと「おすすめ沖縄情報」の一覧もちょっと調整し、左右のバランスを整えました。
いかがでしょ?^^ゞ
ちなみに最近は短い内容やよりリアルタイムにお届けしたい内容はブログではなくツイッターになったので、携帯電話からブログを更新することがなくなりましたね。なのでブログの更新頻度がかなり落ちたかもしれません。反面、ツイッターなら文字数が140文字という制限があるので気軽に書け、更新頻度も非常に高いですからね。
なので今回の最新の1ツイートだけの表示でホントに良かったのか悩むところですが、まぁそれはそれで良しとしますか。だって最新の5ツイートだけでもかなりの文章量になりますからね〜。なにせ140文字制限とはいえ、一般的には50文字ぐらいのツイートになるんでしょうが、私の場合は140文字の制限ギリギリまで書くことが多いので^^ゞ
・・・そうなると5ツイートだけでも700文字!
それをホムペのトップページにレイアウトするのは無理でした。スクロールバーを出して対応することもできたのですが、ちょっとそういうのが好きじゃないので、結局最新の1ツイートだけにしちゃいました。
それでもタイミング次第でいろいろなツイートが見れるので、それはそれで良いのかも?
今後はホムペならびにブログの他に、このツイッターも含めて情報発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします^^v
<ツイッターを組み込んだ離島ドットコムのトップページ>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/21-08:26
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
3日連続の夕日!昨日は船がちょうど来た!
今朝も暑い沖縄です。天気予報ではいかにも「梅雨空」というイメージでしたが、実際は綺麗な朝日も望めましたし、今のところ青空が大部分を占めている沖縄です。
昨日の夕方も写真のような良い感じの夕日や夕焼けが望めましたからね^^v
ちなみに昨日はスッキリとした夕日ではなく、高い雲が多かったので夕焼けがキレイでしたね。なのでこの写真でも分かるように、まん丸の夕日ではなく、薄雲でややぼやけた夕日でしたが、その分雲が照らされて綺麗な夕焼けでしたよ。夕焼けが出る場合は日没後も30分ぐらい空の変化を楽しめますからね。
おかげで昨日の夜はずっと空を眺めてしまいました^^ゞ
昨日の夕日の時間もいい感じで飛行機は下りてきましたが、昨日はそれよりいいタイミングで船が入ってきたので、今回の写真はその船と夕日のアングルとしました。確かにその時間はよく船が入ってくるのですが、夕日とここまで同じタイミングで入ってくるのは結構珍しいです。なのでこの写真は結構貴重かもしれませんよ。とかくその船は鹿児島から奄美などの各離島を巡ってくるものなので、終点の那覇に着く頃にはかなりの遅れも出てきて到着時間は結構ばらけます。なので夕日の時間が分かっていても船が時間通りに来ることはあまり無いので、こうして夕日と一緒に望めるのはかなり確率が低いかも?
そういう意味でこの写真は貴重かもしれませんね。加えて「いい天気」という条件も必要ですし。
しかしこの夕日の影響か昨日の夜は暑かった。この夕日を見ているときも汗を流しながら写真を撮っていましたからね。その後の夜もかなり蒸し暑くて昨日も熱帯夜。那覇の最低気温は25.3度でしたがそれは今の気温。夜中は25.8度とかあったのでとても寝苦しい夜でした。しかも室内はその気温以上に暑いので、昨日はエアコンを1時間ぐらい使って部屋を冷やしてから寝ようと思っていたら、なんと!エアコンが壊れていました。電源が全く入りません(ToT)。
ちなみにそのエアコンは備え付けのものなので、故障対応は不動産を管理している会社になるので基本的に無償で対応してくれると思いますが、使えるようになるまで少々時間がかかりそう。しかも先日の自分のエアコンは故障していたことが発覚して移設ができなかったので、現在我が家にはエアコン無し。この暑い沖縄で(;o;)。
その代わりに扇風機は4台ありますけどね^^;
しかしあまりの高温多湿が故に扇風機だけでは全然涼みきれません。昨日の昼までは風があったので窓を開ければかなり心地良い風も感じられましたが、昨日の夜からその風が止んでしまって室内はとにかく暑かった。
こりゃ眠れないな〜って思っていたのですが、結局横になって数秒で爆睡^^;
マラソン大会を控えていてトレーニング量も増えていたので、寝苦しさを上回る疲れで寝てしまったみたいですね。でもトレーニングがない日は暑さにやられちゃいそうなので、早くエアコンを修理してもらって快適な睡眠環境を作りたいものです。
でも今日は沖縄よりも本土の方が暑いんですよね〜。フェーン現象などで。
沖縄は予想最高気温が28度ですが、東京で29度。名古屋では30度。そして最高気温を毎年記録する埼玉の内陸部では33度の予想。まぁ5月の本土はこうして気温が上がることがたまにありますよね〜。でも沖縄はあまりそういうことは無いのですが、ここ最近は例年に比べるとかなり暑いです。
ちなみに今日の沖縄は久米島西に活発な雨雲が迫ってきていますので、正午か午後にはひと雨ありそうですね。でも雨雲の範囲はそんなに広くないのであくまで一時的なものになりそうです。反面、宮古や八重山は相変わらずその雨雲から外れていて、雨の心配は必要なさそうです。
なんか今年の梅雨は沖縄本島のみで、宮古や八重山はすでに梅雨明け?って感じの天気が続いていますね。まぁ旅行するには良い天気は好ましいのかと思いますが、問題はやっぱり「水」ですね。水不足にならないか心配になります。特に山がない宮古エリアは去年もかなりの水不足あったのでちょっと心配になります。確かに一時期結構降りましたが、本島のようにその後継続的に降らなかったので心配です。
去年の宮古は水不足で保良泉のプールは使えませんでしたからね。本島は災害レベルまで雨が多かったのに、宮古や八重山は雨が少ないという、なんかバランスが悪いです。
そして今日の雨も宮古や八重山は対象外みたいですし・・・
でもそーいえば先週末の大雨以降、この夕日にも裏付けられるように晴れ続きの沖縄。スコールもほとんど無し。なので今日の雨の予想は少しでも沖縄の大地を冷やして快適性をアップして欲しいですね。今週の沖縄は正直「暑すぎ」でしたので^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/21-06:58
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月20日
沖縄でもいよいよネットスーパーが使える?
やりました。琉球ジャスコ。沖縄では無理だろうな〜って思っていた「ネットスーパー」を2010年6月末から開始するらしいです。
ちなみにこの「ネットスーパー」とは、いわゆる生協の宅配みたいなもの。なので一般的なネットショップみたいに到着までに時間がかかることはなく、基本的に営業時間内なら2時間以内で店舗から自宅まで届けてくれるらしいです。また深夜などの営業時間外での注文の場合は、翌日の朝に配送してくれるとのこと。
ただし、対応エリアはスーパーから半径2.5km以内ということでエリアは限定的。我が家も一番近いジャスコやマックスバリュまで3km前後あるので無理かな〜?でもこれって「半径」なんですよね。道のりではなく。
そして調べてみると・・・道のりの近いマックスバリュまでは直線距離にして「2.5km強」ぐらい・・・惜しい!
しかしそのマックスバリュより道のりが遠いジャスコになると・・・「2.5km以内」!
やったーーー!対象内だ!!!
でもこの「半径2.5km以内」って実際はどうやって運用するんでしょうね。予め地図に線を引いて便宜的に決めるのかな?また微妙の家だとその店舗の中心からなのか、スーパーとしての中心からなのかによっても変わりますからね。とかくジャスコの場合はショッピングセンターにスーパー部門が入っているので。
どのみち我が家は道のりこそ3km以上だけど、直線距離にすると余裕で2.5km以内なのでこのネットスーパーは対応エリアになります。
ちなみに取扱商品はスーパーの店頭価格と同じですが、配送料金が別途必要。ただし、買物額が一定金額を超えると配送無料になるとのこと。利用には会員登録が必要ですが、支払いはクレジットカードや代引きが利用できるらしいです。でもWAONの使用は多分無理かな?なのでWAONポイントは付くか否かはまだわかりません。
あと特売品や20日/30日の5%オフセールへの対応も不明。
特に特売品は店頭に行かないと分からないものも多いので、あとはスーパー側からの情報提供次第かな?基本的にインターネットからの注文になるので、そのネット上でどう表示されるか否かで値段が決まっていそうです。なのでもしかすると特売品は対象外だったりするかもしれませんね。あくまでレギュラー販売のものだけが対応とか・・・。
とりあえず6月末からの初年度は沖縄県内の8店舗で生鮮食品や日用品など約5000品目を販売。スーパーの総品目数がどのくらいかわかりませんが、多分この5000品目は一部だとは思います。でもトイレットペーパーやティッシュなどかさばるもの、或いは飲み物やお米などの重いものなんかはいいかもしれませんね。あとアイスなどの要冷凍ものも溶ける心配は基本的にいらないと思いますし。
個人的にはセール品も取り扱ってくれるなら週に一度ぐらいは活用したいですね。でも毎回はちょっとイヤだな。だってスーパーってその日その場所へ行かないとわからないセール品もありますし、同じ野菜や刺身でもものによって善し悪しもありますので自分の目で見たいですからね。あとスーパーといえば見切り割引品はさすがにネットでは無理ですよね^^ゞ
となると使うとしても日用品がメインかな?その場合は週1ではなく月1になるかも?
っていうか今の時点でネットショップで月1ぐらいの割合でいろいろ日用雑貨を買っていますからね。ネットショップでも3日待てば届くショップもありますし、配送料も4000円ぐらいで無料になりますし。また配送料がかかってもお酒やお米はネットで買うようにしています。重くてかさばりますし、特にお米は沖縄で売っているものはあまり美味しく無いので、最近は100%ネットで産直のものを購入しています。
なのでもしこのネットスーパーを使うとすると、トイレットペーパー・ティッシュペーパー・ペーパータオルなどのかさばるもの。あと割引がほとんど利かないイオンのPB商品(マヨネーズ・醤油・調味料など)。それと重くてかさばるペットボトル飲料。あとはある意味かさばるスナック菓子も有りかな?それと夏場に溶けやすいのでなかなか購入できないアイスも有りですね。なにせ我が家の車は冷房が効かないですしバイクだとわずか5分の移動でも溶け始める沖縄の暑さですからね〜^^;
でも野菜や果物、刺身やお肉は現物を見て自分で判断したいので無しかな。
どっちにしてもこのネットスーパーの試みはいいことですよね。特にからだが不自由な方や車など移動手段が無い方など。忙しい方にも便利かと思いますが、沖縄のスーパーの場合深夜1時までやっているのがざらで、マックスバリュなら24時間営業のところもありますので。
全体的には私のように「横着したい人」のためのものになるかもしれませんね(笑)。
とりあえず6月末からの開始と言うことなので、あとは配送料や支払い方法やWAONポイント次第ですが個人的には試しに参加してみたいと思います。幸いにも店舗からの距離はクリアできそうですし、またその店舗は沖縄の中でも1、2を争う規模なので、おそらくネットスーパーは行うと思いますので。
でもこれってスーパーへ行く機会が減ることですので、車などに乗る機会が減って温暖化対策にもなると良いですね。まぁいろいろ問題や懸念事項もありますが、個人的には前向きに活用させて頂きたいと思います^^v
<沖縄のジャスコやマックスバリュでネットスーパーを6月末から開始!のニュース>
ちなみにこの「ネットスーパー」とは、いわゆる生協の宅配みたいなもの。なので一般的なネットショップみたいに到着までに時間がかかることはなく、基本的に営業時間内なら2時間以内で店舗から自宅まで届けてくれるらしいです。また深夜などの営業時間外での注文の場合は、翌日の朝に配送してくれるとのこと。
ただし、対応エリアはスーパーから半径2.5km以内ということでエリアは限定的。我が家も一番近いジャスコやマックスバリュまで3km前後あるので無理かな〜?でもこれって「半径」なんですよね。道のりではなく。
そして調べてみると・・・道のりの近いマックスバリュまでは直線距離にして「2.5km強」ぐらい・・・惜しい!
しかしそのマックスバリュより道のりが遠いジャスコになると・・・「2.5km以内」!
やったーーー!対象内だ!!!
でもこの「半径2.5km以内」って実際はどうやって運用するんでしょうね。予め地図に線を引いて便宜的に決めるのかな?また微妙の家だとその店舗の中心からなのか、スーパーとしての中心からなのかによっても変わりますからね。とかくジャスコの場合はショッピングセンターにスーパー部門が入っているので。
どのみち我が家は道のりこそ3km以上だけど、直線距離にすると余裕で2.5km以内なのでこのネットスーパーは対応エリアになります。
ちなみに取扱商品はスーパーの店頭価格と同じですが、配送料金が別途必要。ただし、買物額が一定金額を超えると配送無料になるとのこと。利用には会員登録が必要ですが、支払いはクレジットカードや代引きが利用できるらしいです。でもWAONの使用は多分無理かな?なのでWAONポイントは付くか否かはまだわかりません。
あと特売品や20日/30日の5%オフセールへの対応も不明。
特に特売品は店頭に行かないと分からないものも多いので、あとはスーパー側からの情報提供次第かな?基本的にインターネットからの注文になるので、そのネット上でどう表示されるか否かで値段が決まっていそうです。なのでもしかすると特売品は対象外だったりするかもしれませんね。あくまでレギュラー販売のものだけが対応とか・・・。
とりあえず6月末からの初年度は沖縄県内の8店舗で生鮮食品や日用品など約5000品目を販売。スーパーの総品目数がどのくらいかわかりませんが、多分この5000品目は一部だとは思います。でもトイレットペーパーやティッシュなどかさばるもの、或いは飲み物やお米などの重いものなんかはいいかもしれませんね。あとアイスなどの要冷凍ものも溶ける心配は基本的にいらないと思いますし。
個人的にはセール品も取り扱ってくれるなら週に一度ぐらいは活用したいですね。でも毎回はちょっとイヤだな。だってスーパーってその日その場所へ行かないとわからないセール品もありますし、同じ野菜や刺身でもものによって善し悪しもありますので自分の目で見たいですからね。あとスーパーといえば見切り割引品はさすがにネットでは無理ですよね^^ゞ
となると使うとしても日用品がメインかな?その場合は週1ではなく月1になるかも?
っていうか今の時点でネットショップで月1ぐらいの割合でいろいろ日用雑貨を買っていますからね。ネットショップでも3日待てば届くショップもありますし、配送料も4000円ぐらいで無料になりますし。また配送料がかかってもお酒やお米はネットで買うようにしています。重くてかさばりますし、特にお米は沖縄で売っているものはあまり美味しく無いので、最近は100%ネットで産直のものを購入しています。
なのでもしこのネットスーパーを使うとすると、トイレットペーパー・ティッシュペーパー・ペーパータオルなどのかさばるもの。あと割引がほとんど利かないイオンのPB商品(マヨネーズ・醤油・調味料など)。それと重くてかさばるペットボトル飲料。あとはある意味かさばるスナック菓子も有りかな?それと夏場に溶けやすいのでなかなか購入できないアイスも有りですね。なにせ我が家の車は冷房が効かないですしバイクだとわずか5分の移動でも溶け始める沖縄の暑さですからね〜^^;
でも野菜や果物、刺身やお肉は現物を見て自分で判断したいので無しかな。
どっちにしてもこのネットスーパーの試みはいいことですよね。特にからだが不自由な方や車など移動手段が無い方など。忙しい方にも便利かと思いますが、沖縄のスーパーの場合深夜1時までやっているのがざらで、マックスバリュなら24時間営業のところもありますので。
全体的には私のように「横着したい人」のためのものになるかもしれませんね(笑)。
とりあえず6月末からの開始と言うことなので、あとは配送料や支払い方法やWAONポイント次第ですが個人的には試しに参加してみたいと思います。幸いにも店舗からの距離はクリアできそうですし、またその店舗は沖縄の中でも1、2を争う規模なので、おそらくネットスーパーは行うと思いますので。
でもこれってスーパーへ行く機会が減ることですので、車などに乗る機会が減って温暖化対策にもなると良いですね。まぁいろいろ問題や懸念事項もありますが、個人的には前向きに活用させて頂きたいと思います^^v
<沖縄のジャスコやマックスバリュでネットスーパーを6月末から開始!のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/20-11:21
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
飛行機が夕日にフレームイン!昨日も夕日がきれい
昨日も良い感じの夕日だったんだけど、撮影はやや失敗。太陽に重ねすぎてピントが合わなかった。でもかなりの高倍率で撮影しているので、太陽にフレームインする飛行機を撮るのってとても大変。なにせ太陽のどの辺を飛行機が通るのかわかりませんからね。上なのか、下なのか、はたまたもっと離れてズームを調整しないといけないのか?
半ばギャンブルなのですが、昨日はまさに太陽のすぐ近くを飛行機が下りてきました^^v
ちなみに昨日の沖縄は梅雨の中休み?っていうか先週末の豪雨以降はあまり雨が降っていない沖縄ですが、1日いい天気でした。気温も29度まであがってかなり暑かったけど、常時南風が吹いていたので、南面から入り込んだ風が室内を抜けて実際はそれほど暑くなかったです。
まぁ相変わらず湿度はものすごい高かったですけどね。
ちなみに今朝の沖縄は昨日とほぼ同様。気温25.1度・湿度90%でした。あ〜走らなくて良かった^^;(暑すぎ!)。昨日は1日晴れても湿度は変わらないので悩ましいものですね。まぁ沖縄の場合はすぐ近くに海があって囲まれているので、基本的に湿度はあまり下がりません。なので夏も気温こそ本土の方が高いものの、湿度の高さで体感的には沖縄の方が暑く感じるんでしょうね。
でも本土の気温36度とかいう体温並みの気温や、40度を超える気温は沖縄では想像できませんが・・・
それはさておき、今朝の沖縄は雲がやや出ているものの、基本的には晴れ模様。今日も昨日同様に30度前後まで気温が上がるんだろうな〜。ついついアイスを食べ過ぎちゃいますが、マラソン大会まであと2週間を切っているので、さすがに夜のアイスは今は禁止。体重を落とさないとレースそのものがきつくなりますからね。
でも今のところこの1週間で体重を2kgぐらい落とすことができたので、最低限の目標まであと1kg。このくらいなら練習量をそのままであとは食事をコントロールすればどうにかなるかも?
・・・フルマラソン時の体重まではあと3kgもあるのでさすがにそれをあと1週間では無理。
まぁ今回はフルではなくハーフなので、そこまで体重に気を配る必要も無いんですけどね。フルと違ってハーフはパワーで走るので、むしろスタミナが必要。結果、食事制限はあまり行っておらず、強いて言えばお酒を控えているぐらいかな?お酒を控えるとそのおつまみ分を減らすことができますので、それだけでも十分減量につながると思います。
でも正直なところ、この暑い沖縄なので、たまにはぐびぐびビールを目一杯のみたいですが^^ゞ
できればこんな夕日を見ながら冷たいビールを外で飲みたいですね。あと2週間の我慢!でも梅雨明け後には必ずやりますよ。そのときはもちろんマラソン大会も終わっていますし^^v
その前にゴール直後にすでに一杯やっちゃってそうですが^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/20-07:01
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月19日
2010年春の離島の変化〜宮古・八重山編
2010年のGW前。いわゆる梅雨入り前のベストシーズンに行った離島巡り。でもここ数年はこのベストシーズンにやたら雨が多くて、今回もかなり天気に悩まされました。でも離島をチェックするうえでは多少天気が悪くてもできるので、いろいろな場所に足を運んで情報を収集・チェックしてきました。
今回は宮古島からスタートして、橋でつながっている池間島や来間島。そして船で行く伊良部島と下地島をチェック。その後、八重山に飛んで今度は石垣島を基点として、竹富島・黒島・西表島・波照間島をチェック。さすがに与那国まで行くのは無理でしたし、鳩間は海が荒れていて行けませんでした(時間もなかったですが)。小浜島と新城島に関しては変化が少ないので特に行く予定はありませんでした。申し訳ありません。
ちなみに今回は全部で10島を巡ってきましたが、日程は6泊7日。1日1島がベストだったのでかなりのハードスケジュール。確かに宮古島と来間島・伊良部島は橋でつながっていますし、また伊良部島と下地島もつながっていますので、実質的にはもう少し少ない島の数だったかもしれませんが、それでもかなりハードな旅でした。そのおかげか否かわかりませんが、かなりの情報を集めることができましたので、これからの夏シーズンに向けて離島旅行を計画されている方の参考になればと思います。
これらの情報は今後HPにも反映するとは思いますが、それまでは箇条書きの文章と写真だけの提供となりますがご理解願います。でもこの簡潔な文字とその変化をかいま見れる写真だけでも十分活用できると思いますので、いろいろチェックしてみてください。
とりあえずクチコミ投稿はこれらの情報が整理でき、HPにアップするまでお待ち頂ければと思います。
・・・かなり先の話になると思いますが^^ゞ
<2010年春の離島の変化〜宮古・八重山編>
ちなみに新しい宿やお店などについては今回のリストには入っていないものもあります。あくまで今回は変化および影響が大きそうなものだけをピックアップしてレポートにまとめた次第です。それでも60個にもなってしまって、なかなかみなさんに公開できなくて申し訳ないと思っていました。できればGWまでにアップしたかったんですけどね。
GWに古い情報に戸惑わせてしまった方には本当に申し訳ないと思います。
ちなみにHPの文字情報および写真情報はなるべく早く更新しようと思いますが、問題の地図とガイドブックはこまめな更新ができませんので、これは去年同様、夏シーズンが終わった11月以降に一気にまとめようと思います。
それまではHPで公開中の情報に今回公開したレポート情報を加味してご検討頂ければと思います。
よろしくお願いします。
<2010年春の離島の変化〜宮古・八重山編>
今回は宮古島からスタートして、橋でつながっている池間島や来間島。そして船で行く伊良部島と下地島をチェック。その後、八重山に飛んで今度は石垣島を基点として、竹富島・黒島・西表島・波照間島をチェック。さすがに与那国まで行くのは無理でしたし、鳩間は海が荒れていて行けませんでした(時間もなかったですが)。小浜島と新城島に関しては変化が少ないので特に行く予定はありませんでした。申し訳ありません。
ちなみに今回は全部で10島を巡ってきましたが、日程は6泊7日。1日1島がベストだったのでかなりのハードスケジュール。確かに宮古島と来間島・伊良部島は橋でつながっていますし、また伊良部島と下地島もつながっていますので、実質的にはもう少し少ない島の数だったかもしれませんが、それでもかなりハードな旅でした。そのおかげか否かわかりませんが、かなりの情報を集めることができましたので、これからの夏シーズンに向けて離島旅行を計画されている方の参考になればと思います。
これらの情報は今後HPにも反映するとは思いますが、それまでは箇条書きの文章と写真だけの提供となりますがご理解願います。でもこの簡潔な文字とその変化をかいま見れる写真だけでも十分活用できると思いますので、いろいろチェックしてみてください。
とりあえずクチコミ投稿はこれらの情報が整理でき、HPにアップするまでお待ち頂ければと思います。
・・・かなり先の話になると思いますが^^ゞ
<2010年春の離島の変化〜宮古・八重山編>
ちなみに新しい宿やお店などについては今回のリストには入っていないものもあります。あくまで今回は変化および影響が大きそうなものだけをピックアップしてレポートにまとめた次第です。それでも60個にもなってしまって、なかなかみなさんに公開できなくて申し訳ないと思っていました。できればGWまでにアップしたかったんですけどね。
GWに古い情報に戸惑わせてしまった方には本当に申し訳ないと思います。
ちなみにHPの文字情報および写真情報はなるべく早く更新しようと思いますが、問題の地図とガイドブックはこまめな更新ができませんので、これは去年同様、夏シーズンが終わった11月以降に一気にまとめようと思います。
それまではHPで公開中の情報に今回公開したレポート情報を加味してご検討頂ければと思います。
よろしくお願いします。
<2010年春の離島の変化〜宮古・八重山編>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/19-09:31
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
梅雨だからこその光景?この時期の夕日は必見!
昨日の夕日です。とってもキレイでした。一昨日も綺麗な夕日は望めましたが、水平線近くに雲が多くてこんな感じのシーンは望めませんでした。でも昨日は比較的雲が少なくこうして水平線近くまでまん丸な夕日が落ちてきて、ちょうど良い感じに飛行機がやってきてパシャリ。
なかなか良い感じの写真が撮れました。
ちなみに本来の梅雨の沖縄は雨が降っている時間自体はとても短く、昨日や一昨日のようにタイミングが良ければ綺麗な夕日も望めるんです。もちろん日中も晴れベースで局地的なスコールがある程度。
先週末の大雨は確実に異常です(T_T)
しかもこの時期の夕日や夕焼けは湿度が高いのでキレイなオレンジ色になることが多く、運が良ければピンク色や紫色に焼ける空も望めるかもしれません。特に梅雨時期から梅雨明け直後の夕焼けは格別。かなり前に見た波照間島での夕焼けはまさに6月末の梅雨明け時期に見たもので、未だこれを超える夕焼けは望めていません。
<波照間島ニシ浜の夕焼け>
しかもこの梅雨明けからちょっと経過すると、晴れすぎて夕焼けがいい感じで焼けないことも多いので、どっちかというと梅雨の合間の夕日の方がキレイに望める確率は高いかもしれません。
夕焼けはある程度雲があった方がキレイに焼けますからね。
まぁあとは見る場所次第ですが、幸い那覇は西側に海がありますので結構夕日を望めるスポットは多いです。しかも那覇市街の南には那覇空港がありますので、南風が吹く夏時期は那覇市街側がら飛行機が下りてきますので、今回の写真のような夕日の中に飛行機が入ってくる光景が結構望めます。
あとは飛行機の時間と夕日のタイミング次第ですけどね^^ゞ
昨日はかなりラッキーでしたよ^^v
さて、今日の那覇。昨晩は熱帯夜で朝のトレーニング時も気温25度以上で湿度90%以上。暑すぎです。トレーニングするには今の沖縄は向いていませんね。はっきり言って健康に悪い(笑)。脱水症状スレスレで戻る羽目になってしまいました。
これからは冷房が効いている室内でマシントレーニングした方が健康的かな〜?
でもマシンは嫌いなんだよな〜。風を感じることができないし、何より景色が動かない。いくらテレビがあってもずっと見るわけにもいかないので、やっぱり走るときには変わりゆく景色を望みたいですよね。それだけでもかなり楽になりますので。そういう意味でも宮古島マラソンの内陸のみのコース。考え直して欲しいものですね。あのコースは真っ直ぐな道が多く、しかも景色もずっと同じ感じで、せっかくの離島なのに最初から最後まで海が望めないコース。
マラソンのみならずランニングの際にはホントに景色は重要なポイントですので。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/19-08:08
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月18日
波照間海運新造船「エレガンス・スター」就航?
最初に掲示板にて情報を投稿くださった「matsuさん」に感謝いたします。投稿頂かなければ気づかなかったかも?^^ゞ
情報ありがとうございました。
表題にもある通り、波照間海運の新造船「エレガンス・スター」が2010年8月に就航するらしいです。慶良間への高速艇と同等の仕様で、収容人数も今までの1.5倍の120名ぐらいになるそうです。詳細は波照間海運のHPを参照してください。
<波照間海運HPの新造船のページ>
今度の船は双胴船になるので横揺れがかなり軽減され、また動揺装置によってさらに揺れが軽減されるかもしれません。とかく船が揺れて船酔いしやすい波照間航路の船でしたが、多少は乗り心地が良くなるかも。といってももともと揺れる航路なので、快適とまではいかないのも事実。現に同じタイプの慶良間への高速艇も船酔いで苦しむ人も多いですからね。
しかも大型船になると欠航しにくくなると思いますが、反面今まで欠航になっていた波でも出る場合もありますので、その際の揺れはちょっと想像できないですね。まぁ今までの船のように飛び跳ねることは無いと思いますが、船酔いはつきまとうので新造船になっても船酔い対策は十二分にしましょう。
まぁ今回の新造船での一番のメリットは収容人数のアップかな?とかく夏シーズンは予約しないとかなり早朝から並ばないと船に乗れないこともしばしば。しかも日帰りしようにも、島に宿泊した人の数によっては帰りの船が確保できないなんてこともあり得ますので、この収容人数アップは波照間に行かれる人にはメリットがありますね。
しかし島へ行く人が増えればマナーの悪い人も増えるのも事実。特にニシ浜などでは平気で珊瑚の上に立ったり、干潮時に沖まで歩いていって珊瑚を破壊し尽くしたり、そして餌付けして生態系を破壊したりなどなど・・・。
島としては人が増えれば経済も潤うかもしれませんが、せっかくの自然を破壊されるのは問題。しかも海のみならず集落内でもマナーの悪い人も増えるかもしれませんので、トータルとしてプラスになることを願うばかりです。
一つ気になるのはこのサイズの高速艇になると今の離島桟橋に乗り付けるのかな?まぁ八重山観光フェリーの中型船「にいぬふぁぶし」とか「ちゅらさん」が着けるから大丈夫なのかな?その前に波照間海運のあの小さな受付でこの収容人数を捌けるのか否かの方が心配かな?^^ゞ
あと島の人へのメリットは、バリアフリーの船になるので、定期便が無くなった空路の代替になるかもしれませんね。確かにかかる時間はそんなに変わらないと思いますが、今までよりも船の揺れもさることながら船内がバリアフリーになれば体にも優しいですからね。
新造船は2010年8月か〜。
正確な日程はまだわかりませんが、個人的には先日の4月の離島巡りの際に波照間島は行っちゃったので、とりあえず新造船の姿はチェックするとしても、今年はもう波照間島へは行かないかな〜?
でもこの新造船の登場で、宿や食事処なども増えそうだな〜。もし増えたらそれをチェックしに行かないとならないですが(笑)、まぁすぐにできるものでもないので、とりあえず来年、乗船しに行きます。
最後に気になる料金は・・・。多分値上げかな〜?^^;
<波照間海運HPの新造船のページ>
情報ありがとうございました。
表題にもある通り、波照間海運の新造船「エレガンス・スター」が2010年8月に就航するらしいです。慶良間への高速艇と同等の仕様で、収容人数も今までの1.5倍の120名ぐらいになるそうです。詳細は波照間海運のHPを参照してください。
<波照間海運HPの新造船のページ>
今度の船は双胴船になるので横揺れがかなり軽減され、また動揺装置によってさらに揺れが軽減されるかもしれません。とかく船が揺れて船酔いしやすい波照間航路の船でしたが、多少は乗り心地が良くなるかも。といってももともと揺れる航路なので、快適とまではいかないのも事実。現に同じタイプの慶良間への高速艇も船酔いで苦しむ人も多いですからね。
しかも大型船になると欠航しにくくなると思いますが、反面今まで欠航になっていた波でも出る場合もありますので、その際の揺れはちょっと想像できないですね。まぁ今までの船のように飛び跳ねることは無いと思いますが、船酔いはつきまとうので新造船になっても船酔い対策は十二分にしましょう。
まぁ今回の新造船での一番のメリットは収容人数のアップかな?とかく夏シーズンは予約しないとかなり早朝から並ばないと船に乗れないこともしばしば。しかも日帰りしようにも、島に宿泊した人の数によっては帰りの船が確保できないなんてこともあり得ますので、この収容人数アップは波照間に行かれる人にはメリットがありますね。
しかし島へ行く人が増えればマナーの悪い人も増えるのも事実。特にニシ浜などでは平気で珊瑚の上に立ったり、干潮時に沖まで歩いていって珊瑚を破壊し尽くしたり、そして餌付けして生態系を破壊したりなどなど・・・。
島としては人が増えれば経済も潤うかもしれませんが、せっかくの自然を破壊されるのは問題。しかも海のみならず集落内でもマナーの悪い人も増えるかもしれませんので、トータルとしてプラスになることを願うばかりです。
一つ気になるのはこのサイズの高速艇になると今の離島桟橋に乗り付けるのかな?まぁ八重山観光フェリーの中型船「にいぬふぁぶし」とか「ちゅらさん」が着けるから大丈夫なのかな?その前に波照間海運のあの小さな受付でこの収容人数を捌けるのか否かの方が心配かな?^^ゞ
あと島の人へのメリットは、バリアフリーの船になるので、定期便が無くなった空路の代替になるかもしれませんね。確かにかかる時間はそんなに変わらないと思いますが、今までよりも船の揺れもさることながら船内がバリアフリーになれば体にも優しいですからね。
新造船は2010年8月か〜。
正確な日程はまだわかりませんが、個人的には先日の4月の離島巡りの際に波照間島は行っちゃったので、とりあえず新造船の姿はチェックするとしても、今年はもう波照間島へは行かないかな〜?
でもこの新造船の登場で、宿や食事処なども増えそうだな〜。もし増えたらそれをチェックしに行かないとならないですが(笑)、まぁすぐにできるものでもないので、とりあえず来年、乗船しに行きます。
最後に気になる料金は・・・。多分値上げかな〜?^^;
<波照間海運HPの新造船のページ>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/18-16:48
| Comment(4)
| 沖縄ニュース
高温多湿。まさに梅雨の沖縄!でも晴れ^^v
梅雨ですね〜。雨は降っていないけどこの暑さ。っていうか湿度。
今朝の沖縄は気温はギリギリ熱帯夜こそ免れたものの、それでも24.5度前後。そして湿度は雨も降っていないのに90%以上。なにせ昨日も雨こそスコールがちょっとあったものの、1日を通して最低湿度が83%でしたからね。最高気温こそ26度だったのでまだどうにかしのげましたが、今日はこの湿度で気温が28度ぐらいまであがるとか・・・
まぁ徐々に青空が広がってきているので、晴れれば多少は湿度も下がると思いますが、それでも梅雨の沖縄らしく高湿度のままかと思いますので、今日の沖縄はかなり暑そうだな・・・
それを実感するかのように、今朝は久しぶりにロードを走ってきました。
まるでスチームサウナの中を走っているかのような感じでめちゃくちゃきつかった(><)
走り終わった際にはウェアから汗がしたたり落ちるばかりか、簡単に絞れるぐらいに汗でびっしょり。なにせ靴下のつま先まで湿っていましたからね〜。もちろん、ペースもこの高温多湿じゃあがるわけもなく、いつもよりかなり遅め。でもこの暑さを耐えきると、本番のレースは沖縄に比べて遙かに涼しいので、ペースはもっとあがるんですよね〜。
マラソンの天敵は、雨でも風でもなく、やっぱり気温(湿度)だと思いますので。
そういう意味では沖縄はマラソンにはあまり向いていない環境なのかも・・・^^ゞ
それはさておき、今朝の沖縄。ランニング中は曇っていましたが、終わった頃ぐらいから徐々に空も明るくなってきて、今はかなりの範囲で青空が広がってきています。今日の沖縄那覇の天気予報は「曇り」でしたが、いつものごとく予報は+1個いい方向になることが多いので、多分「晴れ」なんでしょうね〜。
昨日も雨こそ無かったものの、結局晴れた!って感じではなかったですからね。この分だと今日の沖縄は久しぶりに青空が広がる1日になるかもしれませんね〜。っていうかなって欲しいです。洗濯物を干しているので・・・^^ゞ
でもこんな青空が広がるのが梅雨の沖縄。たまに昨日のようにスコールがあったりするのも。週末までの天気はホントに異常でしたからね。
ただ気になるのが梅雨前線がやや不安定でまた東西に真っ二つに切れていますね。しかもかなり北上しています。
もしかすると八重山・宮古は梅雨明け?・・・なーーーんて思いたくなるような気圧配置。っていうか奄美を超えて九州南部が梅雨入り?と思えてしまうような気圧配置。まぁ徐々にまた南下してくるかもしれませんが、先週末の豪雨の時も八重山や宮古は晴れていたりしたので、なんか今年の梅雨は沖縄本島と奄美だけ?って感じさえしますね。
ちなみに本島のこの大雨続きでついに貯水率は92%まで達し、平年の梅雨明け後の数値にまで至っています。しかも水不足に悩まされた去年に比べると+40%の貯水率。もちろん座間味島のダムは100%の満水!・・・2月までは10%台だったんですけどね^^;
まぁ水不足でないことは良いことですが、昨日も記事で書きましたが沖縄本島各地ではすでに土砂災害も起きています。土砂災害ってすぐに復旧できないからいろいろ大変かと思います。特に毎年土砂災害が起きる南部の幹線道路「県道86号線」はまた通行止めなのでこの南部〜那覇間の移動は苦労しそうです。
なので今日の晴れはしばらく続いてもらって、雨は当分勘弁して欲しいですね。そうすれば海の濁りも徐々にとれて泳ぐには良い時期になるんでしょうけどね〜。まぁマラソン大会を控えているので私は今月中に泳ぐのは無理ですが・・・(以前レース直前まで泳いで腰を痛めてえらい目にあった経験有り・・・)。
今朝の沖縄は気温はギリギリ熱帯夜こそ免れたものの、それでも24.5度前後。そして湿度は雨も降っていないのに90%以上。なにせ昨日も雨こそスコールがちょっとあったものの、1日を通して最低湿度が83%でしたからね。最高気温こそ26度だったのでまだどうにかしのげましたが、今日はこの湿度で気温が28度ぐらいまであがるとか・・・
まぁ徐々に青空が広がってきているので、晴れれば多少は湿度も下がると思いますが、それでも梅雨の沖縄らしく高湿度のままかと思いますので、今日の沖縄はかなり暑そうだな・・・
それを実感するかのように、今朝は久しぶりにロードを走ってきました。
まるでスチームサウナの中を走っているかのような感じでめちゃくちゃきつかった(><)
走り終わった際にはウェアから汗がしたたり落ちるばかりか、簡単に絞れるぐらいに汗でびっしょり。なにせ靴下のつま先まで湿っていましたからね〜。もちろん、ペースもこの高温多湿じゃあがるわけもなく、いつもよりかなり遅め。でもこの暑さを耐えきると、本番のレースは沖縄に比べて遙かに涼しいので、ペースはもっとあがるんですよね〜。
マラソンの天敵は、雨でも風でもなく、やっぱり気温(湿度)だと思いますので。
そういう意味では沖縄はマラソンにはあまり向いていない環境なのかも・・・^^ゞ
それはさておき、今朝の沖縄。ランニング中は曇っていましたが、終わった頃ぐらいから徐々に空も明るくなってきて、今はかなりの範囲で青空が広がってきています。今日の沖縄那覇の天気予報は「曇り」でしたが、いつものごとく予報は+1個いい方向になることが多いので、多分「晴れ」なんでしょうね〜。
昨日も雨こそ無かったものの、結局晴れた!って感じではなかったですからね。この分だと今日の沖縄は久しぶりに青空が広がる1日になるかもしれませんね〜。っていうかなって欲しいです。洗濯物を干しているので・・・^^ゞ
でもこんな青空が広がるのが梅雨の沖縄。たまに昨日のようにスコールがあったりするのも。週末までの天気はホントに異常でしたからね。
ただ気になるのが梅雨前線がやや不安定でまた東西に真っ二つに切れていますね。しかもかなり北上しています。
もしかすると八重山・宮古は梅雨明け?・・・なーーーんて思いたくなるような気圧配置。っていうか奄美を超えて九州南部が梅雨入り?と思えてしまうような気圧配置。まぁ徐々にまた南下してくるかもしれませんが、先週末の豪雨の時も八重山や宮古は晴れていたりしたので、なんか今年の梅雨は沖縄本島と奄美だけ?って感じさえしますね。
ちなみに本島のこの大雨続きでついに貯水率は92%まで達し、平年の梅雨明け後の数値にまで至っています。しかも水不足に悩まされた去年に比べると+40%の貯水率。もちろん座間味島のダムは100%の満水!・・・2月までは10%台だったんですけどね^^;
まぁ水不足でないことは良いことですが、昨日も記事で書きましたが沖縄本島各地ではすでに土砂災害も起きています。土砂災害ってすぐに復旧できないからいろいろ大変かと思います。特に毎年土砂災害が起きる南部の幹線道路「県道86号線」はまた通行止めなのでこの南部〜那覇間の移動は苦労しそうです。
なので今日の晴れはしばらく続いてもらって、雨は当分勘弁して欲しいですね。そうすれば海の濁りも徐々にとれて泳ぐには良い時期になるんでしょうけどね〜。まぁマラソン大会を控えているので私は今月中に泳ぐのは無理ですが・・・(以前レース直前まで泳いで腰を痛めてえらい目にあった経験有り・・・)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/18-08:17
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月17日
チェンジの方向性。決まり?
カードについては変更も済んだものの、結局Edyのチャージではポイントはつかないまま。しかもカードを変更してから一度でもチャージでポイントがつけば良かったんだけど、結局一度もチャージしないまま、ポイントがつかなくなってしまいました。まぁ今までのJALカードJCBだとチャージすらできなかったので、今回のJALカードDC/VISAにした意義はあるとは思います。どっちにつけEdyは使えばポイントがつくので、ダブルでつくのはむしがよすぎたかもしれませんからね。
そういえば前回の記事では以下のものの「チェンジ」をピックアップしていましたね。
・免許
・カード
・携帯
・エアコン
・パソコン
・自転車
・髪
とりあえず免許、カード、パソコン、髪(笑)についてはチェンジ済み。自転車については米軍車両から受けた被害事故次第なので当分ペンディング。残るは携帯とエアコン。その両方とも方向性が出てきました。もちろん「チェンジ」の。しかしエアコンについては・・・ちょっとね・・・(T_T)
■エアコン
結果から言いますと、業者に頼んで取り外し&移動&取り付けをしてもらおうとしましたが、取り外しの際に室外機の故障が発覚。どうやら全く動かなくなっていたようです。室内のユニットは問題なく動いていたのですが、室外機が全く動かなくなってしまったようで・・・
買い換えになってしまいました(ToT)
おそらくあまり使っていなかったからなんだろうな〜。あ〜!これなら那覇へ移動した際に一緒に持ってくれば良かった。これはかなり痛いです。でも去年もそのエアコンなしで那覇での暑さは乗り切ったので、がんばれば無しでもいいのですが、正直なところ去年の那覇の暑さは限界を超えていました。なにせ室温が35度ぐらいあって、結局扇風機だけじゃ暑さをしのげなかったので、保冷剤を首や額に巻いてしのいでいました。
そこまでする!って感じですよね。
なのでエアコンを導入してまともな生活をしようと思った矢先、その故障。かなりショック。結果、今回はエアコンを取り外すだけにして、取り付けは新規購入後に行うことに。まぁそのエアコンはもう8年ぐらい使っていたものなので、省エネ基準とかやや古そうですからね。なので電気代も今と比べると高かったかもしれませんので、前向きに考えて結果オーライと思いたいと思います。
ってことでエアコンの「チェンジ」は「買い換え」になってしまいました。
ちなみに購入は沖縄のお店で買うよりもネットの方が3割以上安いですし、取り付け費用も先の取り外しの業者と交渉済みで6300円でできることに。確か本土でもネットで買って近くの電気屋に設置をお願いしたのですが、1万円以上、いや2万円近くしたような気がします。そういう意味ではこの6300円はかなり安いのかもしれませんね。もちろん配管代は含まれていませんが、今回故障したものをそのまま使えそうなので安上がりで済みそうです。
そういうわけで、急遽新しいエアコンを探さねばならなくなりました。全くの想定外だったので、どんなものがあってどんなものがいいのか完全に手探り。メーカーも多けりゃ機種も多くて訳が分かりません。あとエコポイントでしたっけ?あるものと無いものがあったりして訳わかんない。しかもエコポイントって使わなきゃ意味がないんでしょ?だったらエコポイント無しでもいいから安いものがいいな〜。
もちろん、消費電力はチェックして効率の良いものを選択する予定ですし、また省エネ基準に対する評価もチェックします。まぁ暖房については沖縄の場合はチェックする必要はないかな?使ったとしても年に1〜2回ですからね。冷房っていうか除湿メインです。あとできれば空気清浄機能も欲しいですね。できればフィルターなど自動洗浄してくれるやつ・・・^^ゞ
・・・高そう。
まぁとりあえず梅雨明け前に手に入ればいいので、あと1ヶ月はありますからね。それまで十分吟味してできる限りお得なものをgetしたいと思います。まずはネットで探して、ポイントが高いときに購入!取り付けはその業者にお願いすることとします。沖縄の家電量販店で買っても良いのですが、正直あまり安くなかったもので・・・。
なのでエアコンの「チェンジ」完成はもう少しかかりそうです。
■携帯
方向性がほぼ完全に決まりました。こっちはかなり具体的であとはいくつかの情報の「待ち」となっています。でも基本的には現在メイン(個人用)のau・サブ(仕事用)のsoftbankを完全に入れ替えることはほぼ決定。
両方ともMNPしちゃいます。
つまりauの番号をsoftbankにMNPしてメイン携帯にして、softbankの番号をauにMNPしてサブ携帯に。
完全に入れ子という感じです。
結果から言うと両方とも新規契約ってことになりますね。機種変ではなく。他のメーカーにMNPしちゃうので。でもMNPするといろいろメリットがありますからね。auだと1万円分のキャッシュバック、softbankだと10数ヶ月分の基本料が無料になるのかな?それを両方とも受けることができるのはかなり大きいです。
今回の携帯「チェンジ」の目的はauのぼったくり料金プランを止めることですからね。なんで3年以上経過した携帯本体の料金を半永久的に払い続けなければならないのか?新プランでも2年で済むものじゃん。auの料金プランはホント最悪です。短いサイクルで機種変する人にはいいけど、私のように長く使う場合はなんのメリットもない現在の料金プラン。逆に考えるとそんな長く使っている優良ユーザー?をおざなりにするauに反旗をひるがえすことが目的。なのでauの携帯はサブとしても残すものの、料金プランは最低のものにして通話もメールもほとんど使わないようにしようと思っています。仕事用は基本的に「受信」ですからね。強いて言えばauしか提供していない「Run&Walk」のためと、あとはFelicaのおサイフ携帯のために残しておくということ。
というのも今回auからMNPするSoftbankの携帯はiPhoneを予定しているからです。iPhoneにはFelicaはありませんからね(強制的にチップを貼り付けるものはありますが・・・)。
iPhoneについては今までそのFelicaが無いのが一番のネックで、しかもiPodTouchがあるので特に必要性は感じていませんでした。しかしよくよく考えるとsoftbankの携帯(仕事用)を持ちつつiPodTouchを持っているのでなんかおかしいですよね。iPhone1個で済むのに。まぁ月額使用料がiPhoneだと高くなるのがネックですが、いかんせん私の周りのiPhone使用率は90%以上!
そういう意味でもそろそろ私もかな?って思い始めたのでした。
しかも昨今のiPhone4Gの情報が漏れているというニュースが賑わせていて、そろそろこの4Gが発売されるかというのも今回の「チェンジ」の一端を担っています。まぁFelicaはガラパゴスな日本独自の機能なので4Gに期待はできませんが、その代わりにauを持ち続けることで使い続けることができますからね。MNPするのでメインの番号はiPhoneになるので使い勝手もよくなります。まぁメアドは変わっちゃいますが、とりあえず電話番号さえ同じなら連絡はつきますからね。あとauを持ち続ける理由は離島の通話エリア。softbankは離島だとダメダメですからね。そういう意味でもauは残しておく必要がある次第です。
ちなみにiPhone4Gはアップルの場合、毎年6月に新製品の発表になりますので、あと少し「待ち」になります。あと今のsoftbankをauにMNPする方は、こちらも毎年5月末に夏シーリーズが発表されますので、それを見てから考えます。すでにauの候補はあるのですが、今回の新製品の中に気に入るものがあるかもしれませんので、急がずその発表を待ちたいと思います。でもあくまでauはサブに格下げになりますので、とにかく小さいものが希望。できれば折りたたみではなくストレートかスライド。
今は5月末のau新製品情報の「待ち」という具合です。。
そんなこんなで携帯についてはいろいろ複雑になりましたが、今あるsoftbankとauを両方ともMNPすることとしました。なので番号は両方とも変わりません。まずはauの新製品発表を待って、それを踏まえて現在のsoftbankをauにMNP。一時期auが2台になりますが、その間にデータやfelicaの移設して、そして6月ぐらいになると思われるiPhone4Gが出たら古いauをsoftbankへMNP。
なので段階がいくつかあって複雑なんですが、これを乗り切ればauへの無駄は出費を削ることができ、iPhoneで利便性が格段にあがると思います。
1.auの新製品を見る(au:個人、softbank:仕事)
2.仕事用softbankをauへMNP(au:個人、au:仕事)
3.iPhone4Gの発表待ち
4.個人用auをiPhoneへMNP(au:仕事、softbank:個人)
こんな感じです。一気に考えると頭がごっちゃになっちゃいますが、一段一段登っていけばクリアできること。あとはauの夏シリーズおよびiPhone4G次第ですけどね。特に後者についてはあそこまで情報がもれて実際はどうなのかちょっと心配。あと日本発売がいつになるかも明確ではないので、しばらくダブルauになるかもしれませんね。
そんな感じでエアコンも携帯もいろいろありましたが、この夏前後でクリアできればと思います。まぁエアコンについては新しいものを買えばいいだけですけどね。でも予想外の出費なので、またしても新しい超小型自転車の購入が延期になってしまいました。なにせエアコンは8年以上も買ったことがないので、値段も分からなければエコポイントもわかりませんからね。
そういう意味では時間が経てば解決する要素が多い携帯チェンジの方が楽なのかな?
どっちにしてもできるだけ早く両方ともクリアして、快適でお得な生活を送りたいと思います。
という記事を書いていたら5月17日にauの2010年夏バージョンが発表!今月末ぐらいから順次販売されるらしいのでその実記を見てからいよいよ携帯チェンジは本格的に動き出します^^v
<auの2010年夏モデルのニュース>
そういえば前回の記事では以下のものの「チェンジ」をピックアップしていましたね。
・免許
・カード
・携帯
・エアコン
・パソコン
・自転車
・髪
とりあえず免許、カード、パソコン、髪(笑)についてはチェンジ済み。自転車については米軍車両から受けた被害事故次第なので当分ペンディング。残るは携帯とエアコン。その両方とも方向性が出てきました。もちろん「チェンジ」の。しかしエアコンについては・・・ちょっとね・・・(T_T)
■エアコン
結果から言いますと、業者に頼んで取り外し&移動&取り付けをしてもらおうとしましたが、取り外しの際に室外機の故障が発覚。どうやら全く動かなくなっていたようです。室内のユニットは問題なく動いていたのですが、室外機が全く動かなくなってしまったようで・・・
買い換えになってしまいました(ToT)
おそらくあまり使っていなかったからなんだろうな〜。あ〜!これなら那覇へ移動した際に一緒に持ってくれば良かった。これはかなり痛いです。でも去年もそのエアコンなしで那覇での暑さは乗り切ったので、がんばれば無しでもいいのですが、正直なところ去年の那覇の暑さは限界を超えていました。なにせ室温が35度ぐらいあって、結局扇風機だけじゃ暑さをしのげなかったので、保冷剤を首や額に巻いてしのいでいました。
そこまでする!って感じですよね。
なのでエアコンを導入してまともな生活をしようと思った矢先、その故障。かなりショック。結果、今回はエアコンを取り外すだけにして、取り付けは新規購入後に行うことに。まぁそのエアコンはもう8年ぐらい使っていたものなので、省エネ基準とかやや古そうですからね。なので電気代も今と比べると高かったかもしれませんので、前向きに考えて結果オーライと思いたいと思います。
ってことでエアコンの「チェンジ」は「買い換え」になってしまいました。
ちなみに購入は沖縄のお店で買うよりもネットの方が3割以上安いですし、取り付け費用も先の取り外しの業者と交渉済みで6300円でできることに。確か本土でもネットで買って近くの電気屋に設置をお願いしたのですが、1万円以上、いや2万円近くしたような気がします。そういう意味ではこの6300円はかなり安いのかもしれませんね。もちろん配管代は含まれていませんが、今回故障したものをそのまま使えそうなので安上がりで済みそうです。
そういうわけで、急遽新しいエアコンを探さねばならなくなりました。全くの想定外だったので、どんなものがあってどんなものがいいのか完全に手探り。メーカーも多けりゃ機種も多くて訳が分かりません。あとエコポイントでしたっけ?あるものと無いものがあったりして訳わかんない。しかもエコポイントって使わなきゃ意味がないんでしょ?だったらエコポイント無しでもいいから安いものがいいな〜。
もちろん、消費電力はチェックして効率の良いものを選択する予定ですし、また省エネ基準に対する評価もチェックします。まぁ暖房については沖縄の場合はチェックする必要はないかな?使ったとしても年に1〜2回ですからね。冷房っていうか除湿メインです。あとできれば空気清浄機能も欲しいですね。できればフィルターなど自動洗浄してくれるやつ・・・^^ゞ
・・・高そう。
まぁとりあえず梅雨明け前に手に入ればいいので、あと1ヶ月はありますからね。それまで十分吟味してできる限りお得なものをgetしたいと思います。まずはネットで探して、ポイントが高いときに購入!取り付けはその業者にお願いすることとします。沖縄の家電量販店で買っても良いのですが、正直あまり安くなかったもので・・・。
なのでエアコンの「チェンジ」完成はもう少しかかりそうです。
■携帯
方向性がほぼ完全に決まりました。こっちはかなり具体的であとはいくつかの情報の「待ち」となっています。でも基本的には現在メイン(個人用)のau・サブ(仕事用)のsoftbankを完全に入れ替えることはほぼ決定。
両方ともMNPしちゃいます。
つまりauの番号をsoftbankにMNPしてメイン携帯にして、softbankの番号をauにMNPしてサブ携帯に。
完全に入れ子という感じです。
結果から言うと両方とも新規契約ってことになりますね。機種変ではなく。他のメーカーにMNPしちゃうので。でもMNPするといろいろメリットがありますからね。auだと1万円分のキャッシュバック、softbankだと10数ヶ月分の基本料が無料になるのかな?それを両方とも受けることができるのはかなり大きいです。
今回の携帯「チェンジ」の目的はauのぼったくり料金プランを止めることですからね。なんで3年以上経過した携帯本体の料金を半永久的に払い続けなければならないのか?新プランでも2年で済むものじゃん。auの料金プランはホント最悪です。短いサイクルで機種変する人にはいいけど、私のように長く使う場合はなんのメリットもない現在の料金プラン。逆に考えるとそんな長く使っている優良ユーザー?をおざなりにするauに反旗をひるがえすことが目的。なのでauの携帯はサブとしても残すものの、料金プランは最低のものにして通話もメールもほとんど使わないようにしようと思っています。仕事用は基本的に「受信」ですからね。強いて言えばauしか提供していない「Run&Walk」のためと、あとはFelicaのおサイフ携帯のために残しておくということ。
というのも今回auからMNPするSoftbankの携帯はiPhoneを予定しているからです。iPhoneにはFelicaはありませんからね(強制的にチップを貼り付けるものはありますが・・・)。
iPhoneについては今までそのFelicaが無いのが一番のネックで、しかもiPodTouchがあるので特に必要性は感じていませんでした。しかしよくよく考えるとsoftbankの携帯(仕事用)を持ちつつiPodTouchを持っているのでなんかおかしいですよね。iPhone1個で済むのに。まぁ月額使用料がiPhoneだと高くなるのがネックですが、いかんせん私の周りのiPhone使用率は90%以上!
そういう意味でもそろそろ私もかな?って思い始めたのでした。
しかも昨今のiPhone4Gの情報が漏れているというニュースが賑わせていて、そろそろこの4Gが発売されるかというのも今回の「チェンジ」の一端を担っています。まぁFelicaはガラパゴスな日本独自の機能なので4Gに期待はできませんが、その代わりにauを持ち続けることで使い続けることができますからね。MNPするのでメインの番号はiPhoneになるので使い勝手もよくなります。まぁメアドは変わっちゃいますが、とりあえず電話番号さえ同じなら連絡はつきますからね。あとauを持ち続ける理由は離島の通話エリア。softbankは離島だとダメダメですからね。そういう意味でもauは残しておく必要がある次第です。
ちなみにiPhone4Gはアップルの場合、毎年6月に新製品の発表になりますので、あと少し「待ち」になります。あと今のsoftbankをauにMNPする方は、こちらも毎年5月末に夏シーリーズが発表されますので、それを見てから考えます。すでにauの候補はあるのですが、今回の新製品の中に気に入るものがあるかもしれませんので、急がずその発表を待ちたいと思います。でもあくまでauはサブに格下げになりますので、とにかく小さいものが希望。できれば折りたたみではなくストレートかスライド。
今は5月末のau新製品情報の「待ち」という具合です。。
そんなこんなで携帯についてはいろいろ複雑になりましたが、今あるsoftbankとauを両方ともMNPすることとしました。なので番号は両方とも変わりません。まずはauの新製品発表を待って、それを踏まえて現在のsoftbankをauにMNP。一時期auが2台になりますが、その間にデータやfelicaの移設して、そして6月ぐらいになると思われるiPhone4Gが出たら古いauをsoftbankへMNP。
なので段階がいくつかあって複雑なんですが、これを乗り切ればauへの無駄は出費を削ることができ、iPhoneで利便性が格段にあがると思います。
1.auの新製品を見る(au:個人、softbank:仕事)
2.仕事用softbankをauへMNP(au:個人、au:仕事)
3.iPhone4Gの発表待ち
4.個人用auをiPhoneへMNP(au:仕事、softbank:個人)
こんな感じです。一気に考えると頭がごっちゃになっちゃいますが、一段一段登っていけばクリアできること。あとはauの夏シリーズおよびiPhone4G次第ですけどね。特に後者についてはあそこまで情報がもれて実際はどうなのかちょっと心配。あと日本発売がいつになるかも明確ではないので、しばらくダブルauになるかもしれませんね。
そんな感じでエアコンも携帯もいろいろありましたが、この夏前後でクリアできればと思います。まぁエアコンについては新しいものを買えばいいだけですけどね。でも予想外の出費なので、またしても新しい超小型自転車の購入が延期になってしまいました。なにせエアコンは8年以上も買ったことがないので、値段も分からなければエコポイントもわかりませんからね。
そういう意味では時間が経てば解決する要素が多い携帯チェンジの方が楽なのかな?
どっちにしてもできるだけ早く両方ともクリアして、快適でお得な生活を送りたいと思います。
という記事を書いていたら5月17日にauの2010年夏バージョンが発表!今月末ぐらいから順次販売されるらしいのでその実記を見てからいよいよ携帯チェンジは本格的に動き出します^^v
<auの2010年夏モデルのニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/17-21:03
| Comment(3)
| 沖縄ライフ
ついにモスから「ラー油」バーガー発売!
ツイッターではリアルタイムにアップしましたが、昨日の朝のスーパーで食べるラー油こと「辛そうで辛くない少し辛いラー油」が普通にスーパーで売っていました。なんか私はこのラー油の売り切れている光景よりもこうしていっぱい売っている光景の方がよく目にします。
しかし私私人はあまり興味なく、発売前に沖縄での販促で売っていたものを去年の秋に手に入れたものが未だに残っている状態。確かに美味しいかもしれませんがあまりに油っぽいのであまり食べる気がしないのが実際のところ。なので今回のスーパーでもいっぱい売っていたにもかかわらずそんなに欲しいとは思っていませんでしたが、本土であれほど人気で売り切れ続出という話を聞いていたので・・・
買っちゃいました^^ゞ
まぁ買った理由は賞味期限が1年後までだったので、さすがにそこまであれば食べるかな?という安直な発想。是が非とも食べたいから買ったというわけではありませんでした。でも正直なところ、本土で欲しい人に譲ってあげたいぐらいでしたよ。特に個数制限は無かったので、昨日の内に全部買い占めて(笑)。
まぁそういう商売的なことはする気はなかったので、今回はとりあえず1個のみ。ご飯にかけて食べるのも美味しいですがあまりに油っぽいので、個人的にはラー油の代わりに餃子を作った際に使ったり、他の料理なんかに使おうかな?と思っています。
そんなラー油商品。今度はモスバーガーから「ラー油バーガー」なるものが発売されるみたいですね。
<モスバーガーの「ラー油バーガー」発売のニュース>
おそらくバーガーソースにラー油を使うだけかと思いますが、確かにあの辛みはバーガーには合うかもしれません。しかし私は今回のラー油ブームもイマイチ乗り気ではないですし、加えてハンバーガーそのものがあまり好きじゃない・・・。なので完全にスルーですが、でもモスなら沖縄にもありますのでこのラー油バーガーも体験は可能かと思います。
油っぽいものが好きな沖縄の人には人気なんじゃないかな?ラー油バーガーは。
以前もモスから「柚胡椒バーガー」なるものもあったみたいですが、あれよりはこの「ラー油バーガー」の方が沖縄の人には人気かもしれません。ちなみに那覇市街でも国際通り入口のパレット久茂地1階にモスバーガーがありますし、離島でも石垣島にも宮古島にもありますからね。石垣島に関してはマクドナルドよりモスバーガーの方が出店が早かったからね。宮古島に関しては未だにマクドナルドは無く、モスとケンタと日本では沖縄限定のA&Wぐらいかな?
そういう意味でも沖縄ではモスバーガーの認知度は高いので、このラー油バーガーについても認知されるかもしれませんね。
・・・その前にこのラー油ブームが沖縄で起こっているか否かが微妙ですが。なにせ本土で売り切れ続出の「食べれるラー油」をことごとく今回のように普通に売っているのを目にしているもので^^ゞ
ちなみにファストフードといえばランチに食べるのがメインだと思いますが、私の場合はランチは予め買っておいたパンを一工夫して食べるいわゆる「自炊」に近いもので、その他の食事に関しても自炊率が9割以上だと思いますので、多分食べる機会は無いとは思いますが・・・
しかし私私人はあまり興味なく、発売前に沖縄での販促で売っていたものを去年の秋に手に入れたものが未だに残っている状態。確かに美味しいかもしれませんがあまりに油っぽいのであまり食べる気がしないのが実際のところ。なので今回のスーパーでもいっぱい売っていたにもかかわらずそんなに欲しいとは思っていませんでしたが、本土であれほど人気で売り切れ続出という話を聞いていたので・・・
買っちゃいました^^ゞ
まぁ買った理由は賞味期限が1年後までだったので、さすがにそこまであれば食べるかな?という安直な発想。是が非とも食べたいから買ったというわけではありませんでした。でも正直なところ、本土で欲しい人に譲ってあげたいぐらいでしたよ。特に個数制限は無かったので、昨日の内に全部買い占めて(笑)。
まぁそういう商売的なことはする気はなかったので、今回はとりあえず1個のみ。ご飯にかけて食べるのも美味しいですがあまりに油っぽいので、個人的にはラー油の代わりに餃子を作った際に使ったり、他の料理なんかに使おうかな?と思っています。
そんなラー油商品。今度はモスバーガーから「ラー油バーガー」なるものが発売されるみたいですね。
<モスバーガーの「ラー油バーガー」発売のニュース>
おそらくバーガーソースにラー油を使うだけかと思いますが、確かにあの辛みはバーガーには合うかもしれません。しかし私は今回のラー油ブームもイマイチ乗り気ではないですし、加えてハンバーガーそのものがあまり好きじゃない・・・。なので完全にスルーですが、でもモスなら沖縄にもありますのでこのラー油バーガーも体験は可能かと思います。
油っぽいものが好きな沖縄の人には人気なんじゃないかな?ラー油バーガーは。
以前もモスから「柚胡椒バーガー」なるものもあったみたいですが、あれよりはこの「ラー油バーガー」の方が沖縄の人には人気かもしれません。ちなみに那覇市街でも国際通り入口のパレット久茂地1階にモスバーガーがありますし、離島でも石垣島にも宮古島にもありますからね。石垣島に関してはマクドナルドよりモスバーガーの方が出店が早かったからね。宮古島に関しては未だにマクドナルドは無く、モスとケンタと日本では沖縄限定のA&Wぐらいかな?
そういう意味でも沖縄ではモスバーガーの認知度は高いので、このラー油バーガーについても認知されるかもしれませんね。
・・・その前にこのラー油ブームが沖縄で起こっているか否かが微妙ですが。なにせ本土で売り切れ続出の「食べれるラー油」をことごとく今回のように普通に売っているのを目にしているもので^^ゞ
ちなみにファストフードといえばランチに食べるのがメインだと思いますが、私の場合はランチは予め買っておいたパンを一工夫して食べるいわゆる「自炊」に近いもので、その他の食事に関しても自炊率が9割以上だと思いますので、多分食べる機会は無いとは思いますが・・・
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/17-11:38
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
この週末の記録的豪雨。コザで330mm!
久しぶりの雨じゃない景色を見たような感じの今朝の那覇。といってもまだ沖縄本島周辺には細かいながらも雨雲が残っていますが、今日はこの週末よりは雨の心配はそんなに無いかも?しかし南風が異常に強いので、そういう時は大気が不安定になりやすいので、まだまだ油断できません。いい加減、雨はもう勘弁して欲しいけど、でも今朝は降ってないだけマシって感じかな?
それほどまでにこの週末の雨は強烈でしたからね。っていうか一部の地域では観測史上最大の降水量とさえ言われています。今回は沖縄本島南部を中心に豪雨だったのですが、その数値をまとめると我ながら「なんちゅー雨だよ!」と言いたくなるぐらいの降水量でした。
■この土日の沖縄南部各地の降水量(2日間)
・那覇 約185mm(土曜日54mm/日曜日131mm)
・南部郊外 約225mm(土曜日64.5mm/日曜日160mm)
・コザ 約330mm(土曜日115.5mm/日曜日216mm)
・宮城島 約325mm(土曜日104mm/日曜日222mm)
・渡嘉敷島 約215mm(土曜日61mm/日曜日155mm)
・慶留間島 約160mm(土曜日49.5mm/日曜日112mm)
昨日の那覇もすごい雨で記録的だな〜って思ったものの、こうして数値を見るとまだまだでしたね。なにせコザや宮城島など沖縄中部ではこの2日間に300mmという大雨。300mmって放っておけば辺り一面膝下まで水かさが増すことになりますからね。想像しただけでも恐ろしくなります。もちろん那覇でも20cm近くの降水量だったので、場所によっては冠水しているところもあるかもしれません。
確かに昨日の日曜日に雨の激しい時間帯に那覇の町を少しだけ歩きましたが、道路や歩道は池というより川。水たまりに溜まりきらないで全て流れていたような感じでした。
でもそれで日曜日の降水量が130mmということだったので、同じ日曜日に200mm以上の雨が降ったコザなど中部はどんな感じだったんでしょう。想像しただけでも怖くなります。しかも沖縄中部には崖地も多いので、この記録的な降水量によって地盤がゆるんでいないか心配です。特に数年前に大規模な土砂崩れを起こしたコザ南部の北中城あたりは山が多く、しかもその山を切り崩した道も多いので、地盤はかなり弱くなっていると思います。反面、同じく豪雨だった宮城島や慶良間などは小さな島なので、そのまま海に流れ出してしまう分土砂災害は起こりにくいのかな?
どっちにつけ、離島でも本島でもこの週末の大雨は異常そのものだと思います。
とりあえず今朝の那覇は雨こそ降っていませんが、先の話のように強い南風が気になります。西の空に多少なりに青空も望めましたが、この風の影響で天気の回復は望めないような気がします。もしかするとこの青空は朝限定?なのかもしれませんね。
でも今のところ沖縄本島周辺にはこの週末までのような活発な雨雲は今のところはありませんので、記録的な豪雨からは解放されそうです。あとはこの南風でどこまで大気が不安定になるかかな?
それに対して宮古や八重山は風がほとんど無いようで、石垣島に関しては最低気温25度以上の熱帯夜。日中も真夏日の30度ぐらいにまであがりそうなので、なんか今年の梅雨は沖縄本島だけで宮古や八重山はすでに梅雨明け?って感じが否めません。
まぁ梅雨時はこういうことも多い沖縄ですからね。どっちかというとこの週末のような雨続きの方が少ないぐらい。
とりあえず今日の雨は勘弁して欲しいです。この青空、広がって欲しいです(でもすでに消えつつありますが・・・)。
それほどまでにこの週末の雨は強烈でしたからね。っていうか一部の地域では観測史上最大の降水量とさえ言われています。今回は沖縄本島南部を中心に豪雨だったのですが、その数値をまとめると我ながら「なんちゅー雨だよ!」と言いたくなるぐらいの降水量でした。
■この土日の沖縄南部各地の降水量(2日間)
・那覇 約185mm(土曜日54mm/日曜日131mm)
・南部郊外 約225mm(土曜日64.5mm/日曜日160mm)
・コザ 約330mm(土曜日115.5mm/日曜日216mm)
・宮城島 約325mm(土曜日104mm/日曜日222mm)
・渡嘉敷島 約215mm(土曜日61mm/日曜日155mm)
・慶留間島 約160mm(土曜日49.5mm/日曜日112mm)
昨日の那覇もすごい雨で記録的だな〜って思ったものの、こうして数値を見るとまだまだでしたね。なにせコザや宮城島など沖縄中部ではこの2日間に300mmという大雨。300mmって放っておけば辺り一面膝下まで水かさが増すことになりますからね。想像しただけでも恐ろしくなります。もちろん那覇でも20cm近くの降水量だったので、場所によっては冠水しているところもあるかもしれません。
確かに昨日の日曜日に雨の激しい時間帯に那覇の町を少しだけ歩きましたが、道路や歩道は池というより川。水たまりに溜まりきらないで全て流れていたような感じでした。
でもそれで日曜日の降水量が130mmということだったので、同じ日曜日に200mm以上の雨が降ったコザなど中部はどんな感じだったんでしょう。想像しただけでも怖くなります。しかも沖縄中部には崖地も多いので、この記録的な降水量によって地盤がゆるんでいないか心配です。特に数年前に大規模な土砂崩れを起こしたコザ南部の北中城あたりは山が多く、しかもその山を切り崩した道も多いので、地盤はかなり弱くなっていると思います。反面、同じく豪雨だった宮城島や慶良間などは小さな島なので、そのまま海に流れ出してしまう分土砂災害は起こりにくいのかな?
どっちにつけ、離島でも本島でもこの週末の大雨は異常そのものだと思います。
とりあえず今朝の那覇は雨こそ降っていませんが、先の話のように強い南風が気になります。西の空に多少なりに青空も望めましたが、この風の影響で天気の回復は望めないような気がします。もしかするとこの青空は朝限定?なのかもしれませんね。
でも今のところ沖縄本島周辺にはこの週末までのような活発な雨雲は今のところはありませんので、記録的な豪雨からは解放されそうです。あとはこの南風でどこまで大気が不安定になるかかな?
それに対して宮古や八重山は風がほとんど無いようで、石垣島に関しては最低気温25度以上の熱帯夜。日中も真夏日の30度ぐらいにまであがりそうなので、なんか今年の梅雨は沖縄本島だけで宮古や八重山はすでに梅雨明け?って感じが否めません。
まぁ梅雨時はこういうことも多い沖縄ですからね。どっちかというとこの週末のような雨続きの方が少ないぐらい。
とりあえず今日の雨は勘弁して欲しいです。この青空、広がって欲しいです(でもすでに消えつつありますが・・・)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/17-07:02
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月16日
空中散歩。上空からの離島。
壁紙です。梅雨入り後の大雨の沖縄から。
ここ最近の沖縄は確かに快晴の日もありましたが、基本的に低い雲が立ちこめていて、飛行機に乗っていても景色は真っ白だったかと思います。まぁ中には雲のさらに上を飛ぶ飛行機もありますが、少なくとも眼下に広がる景色としては真っ白だったことも多かったと思います。
ここ数日、那覇空港を離発着する飛行機を見ていると、離発着体制に入っているにもかかわらず雲の中って感じの便もあるぐらいでしたからね。そこまで雲が低いのか!?と言いたくなるぐらいに。。。
なので今回の壁紙は、そんな梅雨が明けた後に望めた上空からの離島の風景をお届けしたいと思います。
ちょうど去年の梅雨明けした直後に行った八重山への途中。宮古上空を通過した際の写真です。飛行機の右側(K席)に座っていたので、宮古島はあまり望めませんでしたが、八重干瀬〜伊良部島〜多良間島がばっちり望めましたからね。その日の航路次第ですが、もしかしたら石垣島行きの飛行機はこの右側(K席)が良いのかもしれませんね。
しかも那覇〜石垣便だと宮古上空を通過することは機内での電子機器利用制限が解除されているので、このような写真も気軽に撮れます。離発着時は電子機器利用不可なので、那覇発着の際の慶良間や石垣発着の際の八重山の島々を撮ることはできませんが、この那覇〜石垣便だけは宮古上空で電子機器利用可になるので席と天気さえ合致すればこのような写真も撮れちゃいます。
・・・まずは天気次第ですが^^ゞ
ちなみにこのときはまさに梅雨明け直後だったので、空気がとても澄んでいて邪魔な雲もほとんど無かったです。まさに上空から写真を撮ってください!とばかりの光景が広がっていました。幸い、八重干瀬上空に来る前に気づいたので今回は八重干瀬までも撮影できました。とかく八重干瀬は気づきにくいのですが、今回は偶然にもとらえることがきました^^v
でもやっぱり伊良部島っていうか下地島の海はキレイですね。特にタッチアンドゴーで有名な下地空港北の17エンドの海は最高です。
ここ最近の4月はなんかベストシーズンと呼べなくなってきていますし、10月も台風シーズンが長くなってきていて微妙なので、やっぱり本当のベストシーズンは梅雨明け直後の6月末〜7月初旬なのかな〜?
その前に今の梅雨入り直後のこの大雨はそろそろ勘弁して欲しい!!!例年の梅雨入り直後は雨なんてほとんど降らないはずなのに・・・(ToT)・・・。自分でこの梅雨明け直後の写真を見て癒されることとします。ちなみに私のパソコンもこの空撮を利用!デスクトップだけでも梅雨明け気分を味わいたいもので^^ゞ
伊良部島〜空から島を見る
八重干瀬〜空から島を見る
多良間島〜空から島を見る
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
ここ最近の沖縄は確かに快晴の日もありましたが、基本的に低い雲が立ちこめていて、飛行機に乗っていても景色は真っ白だったかと思います。まぁ中には雲のさらに上を飛ぶ飛行機もありますが、少なくとも眼下に広がる景色としては真っ白だったことも多かったと思います。
ここ数日、那覇空港を離発着する飛行機を見ていると、離発着体制に入っているにもかかわらず雲の中って感じの便もあるぐらいでしたからね。そこまで雲が低いのか!?と言いたくなるぐらいに。。。
なので今回の壁紙は、そんな梅雨が明けた後に望めた上空からの離島の風景をお届けしたいと思います。
ちょうど去年の梅雨明けした直後に行った八重山への途中。宮古上空を通過した際の写真です。飛行機の右側(K席)に座っていたので、宮古島はあまり望めませんでしたが、八重干瀬〜伊良部島〜多良間島がばっちり望めましたからね。その日の航路次第ですが、もしかしたら石垣島行きの飛行機はこの右側(K席)が良いのかもしれませんね。
しかも那覇〜石垣便だと宮古上空を通過することは機内での電子機器利用制限が解除されているので、このような写真も気軽に撮れます。離発着時は電子機器利用不可なので、那覇発着の際の慶良間や石垣発着の際の八重山の島々を撮ることはできませんが、この那覇〜石垣便だけは宮古上空で電子機器利用可になるので席と天気さえ合致すればこのような写真も撮れちゃいます。
・・・まずは天気次第ですが^^ゞ
ちなみにこのときはまさに梅雨明け直後だったので、空気がとても澄んでいて邪魔な雲もほとんど無かったです。まさに上空から写真を撮ってください!とばかりの光景が広がっていました。幸い、八重干瀬上空に来る前に気づいたので今回は八重干瀬までも撮影できました。とかく八重干瀬は気づきにくいのですが、今回は偶然にもとらえることがきました^^v
でもやっぱり伊良部島っていうか下地島の海はキレイですね。特にタッチアンドゴーで有名な下地空港北の17エンドの海は最高です。
ここ最近の4月はなんかベストシーズンと呼べなくなってきていますし、10月も台風シーズンが長くなってきていて微妙なので、やっぱり本当のベストシーズンは梅雨明け直後の6月末〜7月初旬なのかな〜?
その前に今の梅雨入り直後のこの大雨はそろそろ勘弁して欲しい!!!例年の梅雨入り直後は雨なんてほとんど降らないはずなのに・・・(ToT)・・・。自分でこの梅雨明け直後の写真を見て癒されることとします。ちなみに私のパソコンもこの空撮を利用!デスクトップだけでも梅雨明け気分を味わいたいもので^^ゞ
伊良部島〜空から島を見る
八重干瀬〜空から島を見る
多良間島〜空から島を見る
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/16-13:57
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
プチ熱帯低気圧だと思います・・・
5月の沖縄でここまで雨が降ったのは、少なくとも沖縄に住んでから記憶にないですね。去年はあれだけ水不足に苦しんだ沖縄だったのに、今年は何なんでしょうね。平均というものは無いんでしょうか?極端すぎる気候に戸惑うばかりです。
ちなみに昨日からの大雨。昨日のツイッターでも書きましたが、雨雲が渦を巻いていてまるで台風のときのような状況で、実際の気候としても「梅雨」というより台風までいきませんが確実に「熱帯低気圧」の一歩手前という感じです。いわゆる「プチ熱帯低気圧」という感じかな?
その証拠に、活発な雨雲が沖縄本島から全然移動しないですし、また本島は風もかなり強く風切り音が鳴り響いています。そのくせ気温はそんなに下がっていないので、どう見ても熱帯低気圧のような気候です。多分、数値上は熱帯低気圧まで至っていないだけで、実際はほとんど熱帯低気圧が沖縄本島近海に停滞しているのかと思います。台風と違って熱帯低気圧は風こそ強くないものの、雨は台風同様に活発で、そしてほとんど移動しないので今回の本島の大雨続きのようになっているのかと思います。
その証拠に、沖縄本島から離れた八重山では昨日は晴れていたみたいですしね。本島はここ24時間で74mmもの雨が降り続いていますからね。その本島と八重山の間にある宮古はやや不安定な陽気だったものの、本島ほどの雨は無かったようですし。
ちなみにこのプチ熱帯低気圧は台風同様に、その中心と思われる場所の北や東に位置するいわゆる南から湿った空気が入ってくるエリアでは大雨になるんですよね。昨日から今日にかけての沖縄本島のように。反面、その反対の八重山などの南や西に位置するエリアではあまり雨は降らずに昨日の石垣島のような晴れ間も望めたりします。
結果からするとそのプチ熱帯低気圧の中心は本島と宮古の間にあるような感じなのかもしれませんね。
気象衛星の写真もなんかそんな感じがします。でももしその仮定があっているとすると、この大雨はまだ続きそう。台風は1日我慢すれば雨も風も収まることが多いですが、熱帯低気圧は移動速度が遅いので3〜4日は平気で大雨になることもありますからね。空梅雨だった去年も梅雨明け間際の6月初旬にこのような大雨があったんですよね。そのおかげで水不足が多少なりにしのげたものの、今年は5月からこれですからね。梅雨明け間際の大雨は毎年のように来るので、この5月の大雨に加えて6月初旬の集中豪雨があると思うと憂鬱になっちゃいます。
もしかしたら沖縄本島のダムも満水に?ねんてね。
ちなみに水不足で今年2月まで10%台だった慶良間のダムはすでに満水。今後の雨次第ですが今年の夏は水不足には悩まされないで済みそうです。反面、現在の沖縄本島などではここまで雨が多く、そして長い時間降り続くと土砂災害が懸念されます。とかく沖縄本島は山を切り開いた場所が多いので、この梅雨時期には毎年のように土砂災害が起こっています。加えて今年のこの例年にない雨続き・・・。
今年の梅雨はどうなっちゃうの?と不安になります。
でも気圧配置ならびに実際の天気を見ているとなんか八重山はすでに梅雨明け間際?って感じさえしますね。その分、沖縄本島やその北の奄美があおりをくらっている感じのような気がします。梅雨入りも沖縄と奄美が同時だったので、もしかすると?とは思っていましたが、今のところはなんかそんな感じがします(八重山は梅雨明けで梅雨メインは本島・奄美)。実際に梅雨前線もずっと沖縄本島周辺を行き来していて、八重山まで南下することがあまりありませんので。この梅雨前線も前線の南は夏模様で雨こそ少ないものの、前線上ならびに前線北だと雨が多いですからね。まさにそのエリアに位置するのが今の沖縄本島なので・・・。
でも逆に言えば本島が雨なら八重山は晴れて、奄美が雨なら本島の雨は多少なりに回復ということかな?しかし逆は真ならずで八重山が雨だと全ての南西諸島が前線の北側に位置するので、全般的に天気が不安定になっちゃいます。なので少しでも早く前線が北へ移動してもらいたいですね。まぁ北へ移動しすぎると今度は本土が梅雨入りになっちゃいますけどね。
しばらくは我慢するしかないかな?
でもつらいな〜。マラソン大会まであと2週間という一番重要な時期に、雨でロードトレーニングできないなんて・・・。もちよん日曜日は毎週朝にかなり長い距離を走っていますが、今日は中止です。仕方ないのでスポーツクラブへ行ってあまり好きじゃないマシントレーニングで代替するしかありません。休むわけにはいかないですからね〜(日曜日に長い距離を走るという癖をつけておくのがマラソン大会当日に向けての調整方法なので)。
「晴れ」はいらないのでせめて「雨が降らない日」をください!!!って感じです(><)
ちなみに別ブログで今の沖縄のような梅雨時期の洗濯物の干す場所のコラムをアップしていますので、参考にして頂ければと思います。かなり効果はあると思いますよ^^v
<梅雨時期の洗濯物対策>
ちなみに昨日からの大雨。昨日のツイッターでも書きましたが、雨雲が渦を巻いていてまるで台風のときのような状況で、実際の気候としても「梅雨」というより台風までいきませんが確実に「熱帯低気圧」の一歩手前という感じです。いわゆる「プチ熱帯低気圧」という感じかな?
その証拠に、活発な雨雲が沖縄本島から全然移動しないですし、また本島は風もかなり強く風切り音が鳴り響いています。そのくせ気温はそんなに下がっていないので、どう見ても熱帯低気圧のような気候です。多分、数値上は熱帯低気圧まで至っていないだけで、実際はほとんど熱帯低気圧が沖縄本島近海に停滞しているのかと思います。台風と違って熱帯低気圧は風こそ強くないものの、雨は台風同様に活発で、そしてほとんど移動しないので今回の本島の大雨続きのようになっているのかと思います。
その証拠に、沖縄本島から離れた八重山では昨日は晴れていたみたいですしね。本島はここ24時間で74mmもの雨が降り続いていますからね。その本島と八重山の間にある宮古はやや不安定な陽気だったものの、本島ほどの雨は無かったようですし。
ちなみにこのプチ熱帯低気圧は台風同様に、その中心と思われる場所の北や東に位置するいわゆる南から湿った空気が入ってくるエリアでは大雨になるんですよね。昨日から今日にかけての沖縄本島のように。反面、その反対の八重山などの南や西に位置するエリアではあまり雨は降らずに昨日の石垣島のような晴れ間も望めたりします。
結果からするとそのプチ熱帯低気圧の中心は本島と宮古の間にあるような感じなのかもしれませんね。
気象衛星の写真もなんかそんな感じがします。でももしその仮定があっているとすると、この大雨はまだ続きそう。台風は1日我慢すれば雨も風も収まることが多いですが、熱帯低気圧は移動速度が遅いので3〜4日は平気で大雨になることもありますからね。空梅雨だった去年も梅雨明け間際の6月初旬にこのような大雨があったんですよね。そのおかげで水不足が多少なりにしのげたものの、今年は5月からこれですからね。梅雨明け間際の大雨は毎年のように来るので、この5月の大雨に加えて6月初旬の集中豪雨があると思うと憂鬱になっちゃいます。
もしかしたら沖縄本島のダムも満水に?ねんてね。
ちなみに水不足で今年2月まで10%台だった慶良間のダムはすでに満水。今後の雨次第ですが今年の夏は水不足には悩まされないで済みそうです。反面、現在の沖縄本島などではここまで雨が多く、そして長い時間降り続くと土砂災害が懸念されます。とかく沖縄本島は山を切り開いた場所が多いので、この梅雨時期には毎年のように土砂災害が起こっています。加えて今年のこの例年にない雨続き・・・。
今年の梅雨はどうなっちゃうの?と不安になります。
でも気圧配置ならびに実際の天気を見ているとなんか八重山はすでに梅雨明け間際?って感じさえしますね。その分、沖縄本島やその北の奄美があおりをくらっている感じのような気がします。梅雨入りも沖縄と奄美が同時だったので、もしかすると?とは思っていましたが、今のところはなんかそんな感じがします(八重山は梅雨明けで梅雨メインは本島・奄美)。実際に梅雨前線もずっと沖縄本島周辺を行き来していて、八重山まで南下することがあまりありませんので。この梅雨前線も前線の南は夏模様で雨こそ少ないものの、前線上ならびに前線北だと雨が多いですからね。まさにそのエリアに位置するのが今の沖縄本島なので・・・。
でも逆に言えば本島が雨なら八重山は晴れて、奄美が雨なら本島の雨は多少なりに回復ということかな?しかし逆は真ならずで八重山が雨だと全ての南西諸島が前線の北側に位置するので、全般的に天気が不安定になっちゃいます。なので少しでも早く前線が北へ移動してもらいたいですね。まぁ北へ移動しすぎると今度は本土が梅雨入りになっちゃいますけどね。
しばらくは我慢するしかないかな?
でもつらいな〜。マラソン大会まであと2週間という一番重要な時期に、雨でロードトレーニングできないなんて・・・。もちよん日曜日は毎週朝にかなり長い距離を走っていますが、今日は中止です。仕方ないのでスポーツクラブへ行ってあまり好きじゃないマシントレーニングで代替するしかありません。休むわけにはいかないですからね〜(日曜日に長い距離を走るという癖をつけておくのがマラソン大会当日に向けての調整方法なので)。
「晴れ」はいらないのでせめて「雨が降らない日」をください!!!って感じです(><)
ちなみに別ブログで今の沖縄のような梅雨時期の洗濯物の干す場所のコラムをアップしていますので、参考にして頂ければと思います。かなり効果はあると思いますよ^^v
<梅雨時期の洗濯物対策>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/16-07:08
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月15日
第1回宮古島マラソンは2010年10月31日開催
今までトライアスロンや100kmマラソンなど、極端な大会しかなかった宮古島でいよいよ2010年10月31日にフルマラソン大会が開催されるらしいです。
第1回宮古島マラソン
めっちゃ興味有りo^o^o
しかしいろいろ懸念事項も多くて参加するか否か悩むところ。
というのも10月末でも沖縄はまだ夏シーズン。十二分に泳げる陽気なので、正直なところマラソンには全く向いていない気候。以前、同じく10月末に開催される久米島マラソンに参加しましたが、はっきりって地獄。あまりの暑さにペースがあがらないばかりか、レース後に脱水症状になってレース後に寝込む羽目になるし。
沖縄の夏シーズンでのマラソンは正直なところ健康には良いとは言い切れません。
しかも久米島に比べてさらに南の宮古島だけに、その気温の高さもさらなるもの。沖縄本島周辺に比べて宮古島や石垣島は気温が2〜3度高くなることが多いので、この2〜3度プラスはさらに過酷さを伺えます。
加えてコースが今のところトライアスロンのランコースをそのまま使用するとのことらしいですが、あのコースってせっかくの宮古島なのに海が全く望めない内陸のコース。しかも道はまっすぐで景色が変わらないところが多くて走るのが楽しいとはあまり言えません。加えて平良市街から保良方面(東平安名崎方面)へ向かっての単純折り返しコースなので実質的に同じコースを2度走るようなもの。行きは良いけど帰りはものすごいきつさを感じてしまうと思います。特に城辺からは行きは下りで帰りは上りだし・・・。
さらにそのコースには途中に見所が全くなく、おもしろさに欠けるかもしれません。市街地以外は空港と宮古島温泉の前を通るだけって感じ。ちなみにトライアスロンの場合はこのランコースを使いますがその前のバイクで島をくまなく周回しているので、そっちで景色は望めているのでランのコースはこのままでいいと思いますが、マラソンのみだと最後まで宮古島らしい景色を望むことなく終わってしまうので、果たしてこのコースでいいものかかなり疑問です。
<トライアスロンのランのコース(アバウト)>
ちなみに久米島はミーフガーなどの景勝地を望みつつ海沿いの道を走ったりしますし、石垣島も序盤で名蔵の海岸線の道を走ったりしてそこそこ景色は望めますが、宮古島の想定されているコースはこのままだと離島にもかかわらず最後まで海を望めないコースになりそう。これでは島の特徴を伝えることができないと思います。ランだけのマラソンでは・・・。
確かにトライアスロンのコースをそのまま使えば距離的にも管理するにも「楽」かと思いますが、地域活性化になるか否か(リピーターになってもらえるか否か)かなり疑問。本気で活性化を目指すならコースを練り直して、走りたくなるようなものにして欲しいです。
例えば競技場から平良市街を通って来間島まで一気に南下。もちろん来間大橋を走ってシギラ方面へ行き、インギャーから一気に平良市街へ戻るコース。40kmほどのコースなので途中経由地点を調整すればフルマラソンのコースにもなるはず。このコースなら来間大橋を渡れるし、シギラやインギャーなどの海が望めるコースで走れますからね。また池間島往復だと平良市街からだとちょうど42km。もちろん池間大橋を走ることができますし、池間島も一周できますし、池間までの道でも西平安名崎の景色や大浦湾の景色も望めますからね。
<こんなコースなら参加したい!(来間コース)>
<こんなコースなら参加したい!(池間コース)>
現段階で確定しているのは大会名称と日程のみ。コースはまだ決まっていないようですが、トライアスロンのランコースは公認コースでもあるので変わることは無さそうです。
なので正直なところ心から「参加したい!」と言えるものではないかもしれません。
暑いし、キツイし、景色(海)は望めないし。
とりあえずフルの他にハーフや10kmもあるらしいですが、コースがこのトライアスロンと同じだとちょっとね。先の来間島までの往復ならちょうど20kmぐらいなのでフルとハーフや10kmのコースを変えてくれたら良いんですけどね。今回のトライアスロンコースは単純折り返しコースなので、正直なところ複数の種目を混合して走らすのはかなり難しいですので。しかも道幅がそんなに広い訳じゃないので、できればハーフは景色のいい来間島コースをお願いしたい次第です。しかもこの来間往復のコースは宮古島旅行時に何度か走ったことがありますが、かなり気持ちよかったですよ。
しかもこの10月末の夏シーズンだと、フルはあまりにキツイので、ハーフなら参加しても良いのですが・・・
<ハーフならこのコースが良いんだけどな・・・(来間往復)>
まずはコース次第ですね。参加するか否かは。
しかしそもそも来シーズン(2010-2011年シーズン)は2011年3月のヨロンマラソンの他に2011年1月に本土のフルマラソン大会に参加することが決定!しかも万が一2011年2月の東京マラソンに当選したら、1シーズン3レースでこれだけでもきついのですが、それに宮古の大会が加わって1シーズン4レースはかなり無謀。今まで最高でも1シーズン3レースでさえかなりきつかったですので。
加えて10月末の大会になると調整は8月の真夏から行わないとならないので、あまりの暑さにトレーニングはままならないですし、そして大会直前の1ヶ月はまさに台風シーズン。トレーニングもままならないと思いますので、私の場合は参加してもハーフかな?
コース次第ですが^^ゞ
ハーフの来間島往復コース。期待したいですね。(多分無理だけど)。
ちなみに募集は6月ぐらいかららしく、募集人数は2000〜3000人と想定。ただ、先の話のように名称と日程しか決まっていませんので、募集開始時期も規模もまだ未定。この2つこそ大会の全てなので、まだ時間がかかりそうですね。
是非ともトライアスロンコースにこだわらないコースの再検討をお願いしたい次第です。
もともとトライアスロンのランコースは島を周回するバイクコースとのバッティングを避けるために内陸コースになっていると思うので、今回はランのみということで内陸にこだわる必要はないと思いますので。
地域活性化を本気で考えるなら、コースもまた走りたくなるものに再検討願いたいです。
<第1回宮古島マラソン開催のニュース>
第1回宮古島マラソン
めっちゃ興味有りo^o^o
しかしいろいろ懸念事項も多くて参加するか否か悩むところ。
というのも10月末でも沖縄はまだ夏シーズン。十二分に泳げる陽気なので、正直なところマラソンには全く向いていない気候。以前、同じく10月末に開催される久米島マラソンに参加しましたが、はっきりって地獄。あまりの暑さにペースがあがらないばかりか、レース後に脱水症状になってレース後に寝込む羽目になるし。
沖縄の夏シーズンでのマラソンは正直なところ健康には良いとは言い切れません。
しかも久米島に比べてさらに南の宮古島だけに、その気温の高さもさらなるもの。沖縄本島周辺に比べて宮古島や石垣島は気温が2〜3度高くなることが多いので、この2〜3度プラスはさらに過酷さを伺えます。
加えてコースが今のところトライアスロンのランコースをそのまま使用するとのことらしいですが、あのコースってせっかくの宮古島なのに海が全く望めない内陸のコース。しかも道はまっすぐで景色が変わらないところが多くて走るのが楽しいとはあまり言えません。加えて平良市街から保良方面(東平安名崎方面)へ向かっての単純折り返しコースなので実質的に同じコースを2度走るようなもの。行きは良いけど帰りはものすごいきつさを感じてしまうと思います。特に城辺からは行きは下りで帰りは上りだし・・・。
さらにそのコースには途中に見所が全くなく、おもしろさに欠けるかもしれません。市街地以外は空港と宮古島温泉の前を通るだけって感じ。ちなみにトライアスロンの場合はこのランコースを使いますがその前のバイクで島をくまなく周回しているので、そっちで景色は望めているのでランのコースはこのままでいいと思いますが、マラソンのみだと最後まで宮古島らしい景色を望むことなく終わってしまうので、果たしてこのコースでいいものかかなり疑問です。
<トライアスロンのランのコース(アバウト)>
ちなみに久米島はミーフガーなどの景勝地を望みつつ海沿いの道を走ったりしますし、石垣島も序盤で名蔵の海岸線の道を走ったりしてそこそこ景色は望めますが、宮古島の想定されているコースはこのままだと離島にもかかわらず最後まで海を望めないコースになりそう。これでは島の特徴を伝えることができないと思います。ランだけのマラソンでは・・・。
確かにトライアスロンのコースをそのまま使えば距離的にも管理するにも「楽」かと思いますが、地域活性化になるか否か(リピーターになってもらえるか否か)かなり疑問。本気で活性化を目指すならコースを練り直して、走りたくなるようなものにして欲しいです。
例えば競技場から平良市街を通って来間島まで一気に南下。もちろん来間大橋を走ってシギラ方面へ行き、インギャーから一気に平良市街へ戻るコース。40kmほどのコースなので途中経由地点を調整すればフルマラソンのコースにもなるはず。このコースなら来間大橋を渡れるし、シギラやインギャーなどの海が望めるコースで走れますからね。また池間島往復だと平良市街からだとちょうど42km。もちろん池間大橋を走ることができますし、池間島も一周できますし、池間までの道でも西平安名崎の景色や大浦湾の景色も望めますからね。
<こんなコースなら参加したい!(来間コース)>
<こんなコースなら参加したい!(池間コース)>
現段階で確定しているのは大会名称と日程のみ。コースはまだ決まっていないようですが、トライアスロンのランコースは公認コースでもあるので変わることは無さそうです。
なので正直なところ心から「参加したい!」と言えるものではないかもしれません。
暑いし、キツイし、景色(海)は望めないし。
とりあえずフルの他にハーフや10kmもあるらしいですが、コースがこのトライアスロンと同じだとちょっとね。先の来間島までの往復ならちょうど20kmぐらいなのでフルとハーフや10kmのコースを変えてくれたら良いんですけどね。今回のトライアスロンコースは単純折り返しコースなので、正直なところ複数の種目を混合して走らすのはかなり難しいですので。しかも道幅がそんなに広い訳じゃないので、できればハーフは景色のいい来間島コースをお願いしたい次第です。しかもこの来間往復のコースは宮古島旅行時に何度か走ったことがありますが、かなり気持ちよかったですよ。
しかもこの10月末の夏シーズンだと、フルはあまりにキツイので、ハーフなら参加しても良いのですが・・・
<ハーフならこのコースが良いんだけどな・・・(来間往復)>
まずはコース次第ですね。参加するか否かは。
しかしそもそも来シーズン(2010-2011年シーズン)は2011年3月のヨロンマラソンの他に2011年1月に本土のフルマラソン大会に参加することが決定!しかも万が一2011年2月の東京マラソンに当選したら、1シーズン3レースでこれだけでもきついのですが、それに宮古の大会が加わって1シーズン4レースはかなり無謀。今まで最高でも1シーズン3レースでさえかなりきつかったですので。
加えて10月末の大会になると調整は8月の真夏から行わないとならないので、あまりの暑さにトレーニングはままならないですし、そして大会直前の1ヶ月はまさに台風シーズン。トレーニングもままならないと思いますので、私の場合は参加してもハーフかな?
コース次第ですが^^ゞ
ハーフの来間島往復コース。期待したいですね。(多分無理だけど)。
ちなみに募集は6月ぐらいかららしく、募集人数は2000〜3000人と想定。ただ、先の話のように名称と日程しか決まっていませんので、募集開始時期も規模もまだ未定。この2つこそ大会の全てなので、まだ時間がかかりそうですね。
是非ともトライアスロンコースにこだわらないコースの再検討をお願いしたい次第です。
もともとトライアスロンのランコースは島を周回するバイクコースとのバッティングを避けるために内陸コースになっていると思うので、今回はランのみということで内陸にこだわる必要はないと思いますので。
地域活性化を本気で考えるなら、コースもまた走りたくなるものに再検討願いたいです。
<第1回宮古島マラソン開催のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/15-07:27
| Comment(4)
| 沖縄マラソン情報
2010年05月14日
ばっさり・・・
ちょっとだけって言ったのに・・・(ToT)
・・・ばっさり。
もちろん、髪の毛の話^^ゞ
本格的な夏シーズンを前に散髪へ行ってきましたが、思いっきり切られました。確か2cmぐらいと言ったはずなのに、気づくと手元に落ちている切った髪の毛はどうみても4〜5cmぐらいあるような・・・。
・・・鏡を見ると別ものじゃん!
確かに前髪は長かったので多めに切ってもらいたかったですが、まさか全般的にばっさりいかれるとは・・・。
・・・でもいいや。これはこれで有りだと思いますので。
しかも短ければ洗髪も楽だし、なにより乾かすのが楽。というのももともと私の髪ってとにかく量が多くて乾かすのが一苦労。加えてここ最近はちょっと長かったので、髪の根元まで乾かすのにとにかく時間がかかる。しかもワックスなどを使おうとすると1回あたりの使用量も多かったので、これだけ短ければ少なくて済みそうだな〜。
もともと髪型にはこだわりは一切無く、そのときの長さで自分なりにアレンジするので、短ければ短いなりに楽しめることもありますからね。
・・・でも滅多にアレンジしませんが^^ゞ
基本的に寝起きのままって感じで、寝癖だけはかろうじてドライヤーなどで直す程度。
得てしてその方が良い感じになることも多いですからね〜。
・・・なんたって超癖っ毛ですので^^ゞ
しかも癖っ毛だけど、寝起きはまっすぐになったり、帽子をかぶった後なんかストレートパーマでもかけたかのようにまっすぐになることもしばしば。反面、洗髪直後はくりんくりんで収集着かないから、あまりブローとかしないで乾かすだけにしています。
・・・だってひと晩寝るとまた変わりますので^^ゞ
人呼んで「美容師泣かしの髪質」らしいです。友人の美容師さん曰く。癖っ毛は本人が最も癖を理解しているので、ブローは上手くできないとのこと。なのでその友人の美容室へ行っているときはブローは自分でやってました。ドライヤー借りて(笑)。しかも以前、その美容室で苦摂家を矯正するためにパーマをかけたこともあるのですが、あまりに癖が強くてパーマがかからず、結局2度パーマかけてやっとどうにかなったらしい。
・・・苦節4時間(ToT)
でも費用は1回分。結果、その後その友人はもうパーマはやらない方がいいと・・・。っていうか私自身、美容室に4〜5時間も缶詰にされるのはもういやだったので、結局その1回でもうやらなくなりましたけどね。私の髪質にはあわないということで。
それはさておき、今回はばっさり切っちゃったので、また癖が変わってしまいました。長さによって癖が変わりますからね。しかし切る前はかなり強烈なS字カーブを描いていたのですが、切ったら比較的まっすぐ。っていうかそのS字カーブの部分を全てばっさり切っちゃったからかな〜。
・・・この長さなら3ヶ月はもつかな^^ゞ
結局、ばっさり切っても次回までの期間が長くなるだけで、その長くなってくる途中もまたいろいろな髪の長さを楽しめますからね。髪の量も多いけど、伸びるのも早いみたいなのでいろいろ楽しめちゃいます。
・・・長くなれば癖も出てきて苦労もしますが^^;
ちなみに長くても短くてもワックスなどでセットする場合、長くて5分で終わります。両手にワックス付けて頭をひとくしゃ。終了〜^^ゞ
・・・髪型にポリシーがほとんど無いのでありました^^ゞ
なので散髪時もリクエストは「1ヶ月分」とか「2ヶ月分」としか言いません。今回の「2cmぐらい」となったのは前回切ったのが1ヶ月半ぐらい前だったので微妙だったからだけです。そういう意味でも美容師さん泣かせなのかな〜^^ゞ(美容師さん、いつも済みません。特に希望がないので・・・)。
・・・ばっさり。
もちろん、髪の毛の話^^ゞ
本格的な夏シーズンを前に散髪へ行ってきましたが、思いっきり切られました。確か2cmぐらいと言ったはずなのに、気づくと手元に落ちている切った髪の毛はどうみても4〜5cmぐらいあるような・・・。
・・・鏡を見ると別ものじゃん!
確かに前髪は長かったので多めに切ってもらいたかったですが、まさか全般的にばっさりいかれるとは・・・。
・・・でもいいや。これはこれで有りだと思いますので。
しかも短ければ洗髪も楽だし、なにより乾かすのが楽。というのももともと私の髪ってとにかく量が多くて乾かすのが一苦労。加えてここ最近はちょっと長かったので、髪の根元まで乾かすのにとにかく時間がかかる。しかもワックスなどを使おうとすると1回あたりの使用量も多かったので、これだけ短ければ少なくて済みそうだな〜。
もともと髪型にはこだわりは一切無く、そのときの長さで自分なりにアレンジするので、短ければ短いなりに楽しめることもありますからね。
・・・でも滅多にアレンジしませんが^^ゞ
基本的に寝起きのままって感じで、寝癖だけはかろうじてドライヤーなどで直す程度。
得てしてその方が良い感じになることも多いですからね〜。
・・・なんたって超癖っ毛ですので^^ゞ
しかも癖っ毛だけど、寝起きはまっすぐになったり、帽子をかぶった後なんかストレートパーマでもかけたかのようにまっすぐになることもしばしば。反面、洗髪直後はくりんくりんで収集着かないから、あまりブローとかしないで乾かすだけにしています。
・・・だってひと晩寝るとまた変わりますので^^ゞ
人呼んで「美容師泣かしの髪質」らしいです。友人の美容師さん曰く。癖っ毛は本人が最も癖を理解しているので、ブローは上手くできないとのこと。なのでその友人の美容室へ行っているときはブローは自分でやってました。ドライヤー借りて(笑)。しかも以前、その美容室で苦摂家を矯正するためにパーマをかけたこともあるのですが、あまりに癖が強くてパーマがかからず、結局2度パーマかけてやっとどうにかなったらしい。
・・・苦節4時間(ToT)
でも費用は1回分。結果、その後その友人はもうパーマはやらない方がいいと・・・。っていうか私自身、美容室に4〜5時間も缶詰にされるのはもういやだったので、結局その1回でもうやらなくなりましたけどね。私の髪質にはあわないということで。
それはさておき、今回はばっさり切っちゃったので、また癖が変わってしまいました。長さによって癖が変わりますからね。しかし切る前はかなり強烈なS字カーブを描いていたのですが、切ったら比較的まっすぐ。っていうかそのS字カーブの部分を全てばっさり切っちゃったからかな〜。
・・・この長さなら3ヶ月はもつかな^^ゞ
結局、ばっさり切っても次回までの期間が長くなるだけで、その長くなってくる途中もまたいろいろな髪の長さを楽しめますからね。髪の量も多いけど、伸びるのも早いみたいなのでいろいろ楽しめちゃいます。
・・・長くなれば癖も出てきて苦労もしますが^^;
ちなみに長くても短くてもワックスなどでセットする場合、長くて5分で終わります。両手にワックス付けて頭をひとくしゃ。終了〜^^ゞ
・・・髪型にポリシーがほとんど無いのでありました^^ゞ
なので散髪時もリクエストは「1ヶ月分」とか「2ヶ月分」としか言いません。今回の「2cmぐらい」となったのは前回切ったのが1ヶ月半ぐらい前だったので微妙だったからだけです。そういう意味でも美容師さん泣かせなのかな〜^^ゞ(美容師さん、いつも済みません。特に希望がないので・・・)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/14-18:03
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
沖縄の天気予報は「予報」じゃなく「現況」?
雨だね。今朝の那覇。でも明け方までは降ってなかったんだけどね。夜明け後になって徐々に降り始めて、今日は午前中を中心に沖縄本島全域で雨だな〜。でも宮古や八重山など先島諸島では降ってもスコール程度で長く降り続かないかも?今回もメインは沖縄本島だな〜。
っていうか今年の梅雨は本島ばかり雨で宮古や八重山などではそんなに長く雨が降り続いていないんですよね。先島は梅雨明け間際?って感じの天気の移り変わりです。
今年の梅雨は前線が南から徐々に北上したのではなく、沖縄と奄美でいきなり「梅雨」って感じになったので、その2つのエリアからやや離れている宮古や八重山は梅雨を通り超えちゃっているような気がします。まぁ旅行するにはいいかもしれませんが、水不足だけは勘弁ですのであともう少し、恵みの雨をもたらしてくれてから梅雨明けに至って欲しいものです。
それにしても今日の天気。予報がまたしても完全に外れましたね。昨日の夜までの予報では、今日の天気は「曇り」で降水確率は終日30%。この予報と数値だけ見ると基本的に雨無しでもしかすると青空も望めるような予報でしたが、今日の天気は雨。
・・・当たらねーーー!(><)
しかも今朝も明け方まではその昨日の予報の「曇り」だったのですが、今朝になっていきなり「雨」になり、降水確率は60〜70%。
・・・予報じゃなく現況じゃん!!!(><)
でも今日が雨なら週末は多少は期待できるかな〜?晴れなくても雨無しの週末になるだけでもありがたいものです。だったら今日の雨はありがたいと思わないとね。まぁその外出がある間だけでも小康状態になってほしいですが^^ゞ
なにせ今週末は今月末のハーフマラソン大会まであと2週間というとても重要な節目。きちんと計画通りにトレーニングを行いたいもので。
さて、今日の雨はいつ止むかな〜?なんか長くなりそうな予感が・・・(ToT)
っていうか今年の梅雨は本島ばかり雨で宮古や八重山などではそんなに長く雨が降り続いていないんですよね。先島は梅雨明け間際?って感じの天気の移り変わりです。
今年の梅雨は前線が南から徐々に北上したのではなく、沖縄と奄美でいきなり「梅雨」って感じになったので、その2つのエリアからやや離れている宮古や八重山は梅雨を通り超えちゃっているような気がします。まぁ旅行するにはいいかもしれませんが、水不足だけは勘弁ですのであともう少し、恵みの雨をもたらしてくれてから梅雨明けに至って欲しいものです。
それにしても今日の天気。予報がまたしても完全に外れましたね。昨日の夜までの予報では、今日の天気は「曇り」で降水確率は終日30%。この予報と数値だけ見ると基本的に雨無しでもしかすると青空も望めるような予報でしたが、今日の天気は雨。
・・・当たらねーーー!(><)
しかも今朝も明け方まではその昨日の予報の「曇り」だったのですが、今朝になっていきなり「雨」になり、降水確率は60〜70%。
・・・予報じゃなく現況じゃん!!!(><)
でも今日が雨なら週末は多少は期待できるかな〜?晴れなくても雨無しの週末になるだけでもありがたいものです。だったら今日の雨はありがたいと思わないとね。まぁその外出がある間だけでも小康状態になってほしいですが^^ゞ
なにせ今週末は今月末のハーフマラソン大会まであと2週間というとても重要な節目。きちんと計画通りにトレーニングを行いたいもので。
さて、今日の雨はいつ止むかな〜?なんか長くなりそうな予感が・・・(ToT)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/14-06:55
| Comment(4)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月13日
マラソン大会参加のための帰郷計画
基本的にはマラソン参加のための今月末の帰郷なんですが、またしても食べたいものリスト。やっちゃっています^^ゞしかも日によっては1日4食計算も^^;
今回はマラソンを最初に持ってきているので、その後のスケジュールはかなり自由。沖縄ではなかなか頂けないものをいろいろ食したいと思います。といっても本土の人にとっては普通のものも多いかもしれませんが、今のところこんなものが候補に上がっています。
・寿司(回るやつが逆に行きたい)
・海鮮(北海道もの)
・天麩羅(天丼)
・宇都宮餃子(現地まで行く?それとも池袋?)
・吉田うどん(あわよくば現地で?でも東京にもお店あるね)
・もんじゃ(月島の馴染みの店へ)
・焼き鳥(月島の馴染みの店でテイクアウト)
・ハンバーグ(有名店へ)
・王将(餃子&焼き飯)
・ガンダムカフェ(昼も夜も行ってみたい)
・立ち飲み(最近流行ってますね)
・レーズンウイッチ(テイクアウト)
ちなみに日程は4、5日なんですが、しかも上記リストは朝食は除外しているので、いったい何食食べるのやら・・・。
今回はドーナツやロールケーキはどうするかまだ決めていません。堂島ロールについては前回食べたし、今回是が非でもという感じではもう無いんですよね。だったらドーナツの方かな?まぁまた現地で心変わりがあるかもしれませんし、どのみちレーズンウィッチを含めて同じエリア(銀座〜新橋界隈)で手に入るので、今はまだ決めないこととします。とりあえずレーズンウイッチは確定ですが、他に何かおすすめのものがあれば情報提供お待ちしています^^ゞ
なにせ沖縄に住んでいるとそういう情報がなかなか入ってきませんからね〜。
あと東京近郊でスイーツ以外でおすすめの情報があればお待ちしておりますm(_ _)m
今回はマラソンを最初に持ってきているので、その後のスケジュールはかなり自由。沖縄ではなかなか頂けないものをいろいろ食したいと思います。といっても本土の人にとっては普通のものも多いかもしれませんが、今のところこんなものが候補に上がっています。
・寿司(回るやつが逆に行きたい)
・海鮮(北海道もの)
・天麩羅(天丼)
・宇都宮餃子(現地まで行く?それとも池袋?)
・吉田うどん(あわよくば現地で?でも東京にもお店あるね)
・もんじゃ(月島の馴染みの店へ)
・焼き鳥(月島の馴染みの店でテイクアウト)
・ハンバーグ(有名店へ)
・王将(餃子&焼き飯)
・ガンダムカフェ(昼も夜も行ってみたい)
・立ち飲み(最近流行ってますね)
・レーズンウイッチ(テイクアウト)
ちなみに日程は4、5日なんですが、しかも上記リストは朝食は除外しているので、いったい何食食べるのやら・・・。
今回はドーナツやロールケーキはどうするかまだ決めていません。堂島ロールについては前回食べたし、今回是が非でもという感じではもう無いんですよね。だったらドーナツの方かな?まぁまた現地で心変わりがあるかもしれませんし、どのみちレーズンウィッチを含めて同じエリア(銀座〜新橋界隈)で手に入るので、今はまだ決めないこととします。とりあえずレーズンウイッチは確定ですが、他に何かおすすめのものがあれば情報提供お待ちしています^^ゞ
なにせ沖縄に住んでいるとそういう情報がなかなか入ってきませんからね〜。
あと東京近郊でスイーツ以外でおすすめの情報があればお待ちしておりますm(_ _)m
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/13-12:37
| Comment(4)
| 小 旅行
那覇のランニングロード
今朝も走ってきました。大会まであと3週間を切っているので練習量もかなり増やしてここ3日連続で朝ラン。でもこの3日間は湿度も低くて気温もそんなに高くなかったので、トレーニングには最適。梅雨時期は天気が良くてももう少し湿度が高いのですが、今年の梅雨はなんかいつもと違ってあの大雨のあとは乾燥した日が続いています。
なんか1ヶ月前の4月中旬、いわゆる「うりずん」のような陽気。
確か1ヶ月前は梅雨のような陽気だったので、今年は4月と5月の季節感が完全に入れ替わっているような感じです。まぁ過ごしやすくて良いのですが、このままだと梅雨明けはきちんとあるのか、そしてその後の夏はきちんと来るのか。そして台風シーズンはどうなるのか、ちょっと不安になります。やっぱり梅雨でも台風シーズンでも例年通りになって、季節感を味わわせて欲しいものですね。
それはさておき、今朝の沖縄。朝からほぼ快晴。そういえば、朝から晴れていたのは梅雨入り後は初めてじゃないかな?朝日もなかなか望めなかった気がします。なので朝のランニングもそんな朝日の中を走ることができて気持ちよかったと思います・・・「思います?」・・・トレーニングがかなりキツイので、もう少しペースが遅ければ気持ちよかったと思うのですが、いかんせん最初から最後まで息が上がるペースで走っていたので、気持ちいいとはとてもとても言えませんでした(T_T)
でも景色だけは気持ちいい場所を選んで走ったので、多少は気分も良かったかな?今日は市街地を避けて公園などの周りを走ってきました。コースは空港周辺(1枚目)と奥武山公園周辺、そして漫湖公園周辺(2枚目と3枚目)です。特に漫湖公園周辺は那覇で一番のウォーキングなどのスポットですからね。今朝も人がとても多かったです。でも人が一番多い公園内は避けて、写真のような大橋をぐるりとまわるコースがメイン。
公園内に比べて大橋周辺はアップダウンがあるのであまり人が居ないんですよね。しかも歩道がとても広いので走りやすいです。しかもコースからは湖の水面が見えて、今日は天気も波も穏やかだったので、水面がとても輝いて見えました。あと大橋からはマングローブの木々も望めるので那覇市街で有りながらなかなか良い場所です。まぁ湖と言っても川と海の間の「潮だまり」のようなもので、生活排水も多く流れてくる場所が故に、水ははっきり言ってキレイじゃないですが、通過するだけなら気にならないかな?
そういえば沖縄に越してきて最初に住んだのがこの公園の近くだったので、懐かしさも感じます。那覇市街でありながら緑が多いエリアですからね〜。
というのも沖縄って市街地に公園って少ないんです。学校は多いけど、緑豊かな公園はかなり少なめ。東京だ都心でも皇居、日比谷公園、新宿御苑、代々木公園、外苑、芝公園など意外と緑は多いんですよね。そおういう意味では今日のランニングコース周辺は貴重な場所かもしれません。
やっぱり走るなら自然が少しでも豊かな場所が良いですね。気分も晴れ晴れしますので。今度の大会はとても自然が豊かな場所なので、ホント期待しています。でも雨は勘弁して欲しいですけどね〜(去年のその大会は大雨だったらしいので・・・)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/13-08:02
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月12日
キャノンから新しいデジカメ「IXY30S」発売
キャノンからちょっと興味のあるデジカメが発表されました!
IXY30S
(楽天市場で「IXY30S」で検索
ちなみに発売は5月27日なのでまだ発売前。楽天では予約段階で約4万円。ちょっとお高め。
機能はようやくキャノンも広角レンズが標準になったようで、28mmからの光学3.8倍ズーム。カラーは5色あってなかなか良いですね。フォルムも曲線的で今までのIXYの角張った感じは無いです。個人的には角張ったデザインの方が好きなんですが・・・(そういう意味でもIXY10はお気に入り)。サイズは「100.0mm×54.1mm×23.6mm」でIXY10の「85.9mm×53.5mm×19.4mm」に比べるとやっぱりでかい。丸くなった分厚くなって、液晶がワイドスクリーンになった分幅が広くなった感じかな?
<IXY30Sの製品情報>
サイズではやっぱりIXY10がお気に入りだな〜。
もともとIXY10をもう3年も使っていますが未だ現役。いかんせん3年も使っているとたまにレンズが閉じずに出っ張ったままになることもしばしば(電源を入れ直すと元に戻るから支障なし)。まぁIXY10についてはあの電源を入れてから撮影までのラグの少なさが最高で、未だに他のデジカメよりも素早く撮影できますからね。しかもキャノンのデジカメはオールマイティで様々なシーンに適応できますし、初代IXY-DIGITALも使っていたこともあって、個人的にはキャノンのデジカメは画質的には一押し。
しかしここ最近のIXYシリーズはやたら高機能に走って本体が大きくなるばかりであまり購入意欲をそそられるものがなかなか出てきませんでした。強いて言えばこの初代とIXY10との間に超小型のIXY-L2を使っていましたがこれもまた良かったんですけどね。望遠無しでしたがとにかくコンパクトでしたのでハウジングを付けても全然かさばりませんでしたし、何より通常利用でもポケットに入れても邪魔にならないサイズ。
結局、よくよく考えると数多くのデジカメを使ってきましたが、3台も使ったメーカーは「キャノン」だけだったかもしれません。念のため、今まで使ったデジカメの歴史を振り返ってみたいと思います^^ゞ
<過去のデジカメ>
・SONY 初代サイバーショットDSC-F1(カードメモリ無し時代)-1996年発売
・CANON 初代IXY-DIGITAL(2年ぐらいで水没)-2000年発売
・OLYMPUS 10倍ズームUZ700(落として破壊)-2001年発売
・SONY 防水デジカメDSC-U60(1年で浸水して故障)-2003年発売
・CASIO EXSLIM EX-S2(1年で水没)-2002年発売
・CASIO EXSLIM EX-S2(ハウジングがもったいないのでオークションで買ったら1回で水没)-2002年発売
・CANON IXY-L2(ハードに使いすぎてレンズがブラックアウト)-2004年発売
・PENTAX 防水デジカメOptioW30(1年で水没)-2007年発売
<現在のデジカメ>
・CANON IXY10-2007年発売
・OLYMPUS 防水デジカメμ1030SW-2008年発売
・Pana 12倍ズームLUMIX TZ-7-2009年発売
なんか忘れているものもあるような気がしますが、まぁその程度のものだったのでしょうね^^ゞ
それにしても記憶の限りでも今まで5回も水没させていたんですね・・・。うち防水デジカメ2台、ハウジング装着が3台。
でもここ2年はμにディカパックを装着する「ダブル防水」で水没する危険性も最小限になりましたからね。もともと防水デジカメなので浸水しても基本的には問題ないですしね。
でもこの中で画質的にはやっぱりキャノンが一番でしたね。PENTAXは全体的に黄色いし、CASIOは薄いし、オリンパスはコントラストがキツイし。LUMIXに関してはキャノンに近い画質ですが、いかんせん電源を入れてから撮影できるまでラグが長い。まぁ使っているのは高倍率デジカメなのでスナップ的ではなく、シーンを決めて撮影するときに使いますので、そのラグもそんなに気にはなりませんが・・・。
やっぱりIXY10が一番だな〜。
なので今回のIXY30Sは10の流れを積んだ品番なのでちょっと期待しているんですけどね。しかもカラーバリエーションが多いのが良いですね。でも4万は高い・・・。IXY10は3万円で買えたので比較的リーズナブルで良かったのですが・・・。
最近のデジカメはキャノンのみならず、高機能はもう要らんから安くして!って感じです。ホント、余計な機能ばかり付けて値段は高いわ、サイズはとっとも小さくならないわ・・・。
そういう意味でもIXY10を超える機種は私の中では未だに出ていません。どうかIXY10にはこのまま壊れないでいて欲しいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/12-17:11
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
久しぶりのスッキリした青空の沖縄
そーいえば、梅雨入り後の沖縄は晴れた日もありますが、晴れても薄晴れって感じですっきりした青空はなかなか望めませんでしたね。そういう意味では久しぶりにスッキリとした青空、そして強い日差しを体に浴びた感じがした今日の昼。
いいですね〜。これですよ!これ!うりずんの日差しはo^o^o
・・・でももう5月だけど^^ゞ
そういうわけで、今日の沖縄は4月頃のベストシーズンの陽気です。昼までバイクで移動していたのですが、半袖だと肌寒く感じるものの、日差しが気持ちよくてまさに「爽やか」って感じでした。ここ1週間のじとーーーーーっとした空気ではなく、さらっとした空気です。
最高です。外で昼寝したくなります!(したら起きれそうにないのでやらないけど)
でもまだ全般的には雲が多い沖縄です。あと気温も過ごしやすいからいいのですが、例年の梅雨の合間の晴れ間ではもっと気温も湿度も高いので、なんか5月って気がしません。先ほども書きましたが4月の感じかな〜?今日の沖縄の陽気は。
なので「泳ぎたいっ!」ってほどの暑さではないんです。むしろ散歩やジョギング、サイクリングが楽しいね。こういう陽気は。
まぁ沖縄本島だとそのどれも気軽にできる感じではないですが(サイクリング:信号が多いし車が危険、ジョギング:信号が多いし歩道が少ない、散歩:アップダウンが多すぎ)、離島ならそのどれも気軽にできると思いますので、やっぱり離島へ行きたいな〜。
ちなみにその離島の一つでもある石垣島はまさに今の本島と同じような空模様。青空も望めるものの、やや雲が多め。宮古島に関してはもうちょっと雲が多くて青空はあまり望めていないみたい。
どっちにつけ、今日の沖縄は全般的に雨の心配は要らなそうなので、清々しい1日を過ごせそうです。
ホント、梅雨の沖縄の天気はギャンブルですよね〜^^ゞ
いいですね〜。これですよ!これ!うりずんの日差しはo^o^o
・・・でももう5月だけど^^ゞ
そういうわけで、今日の沖縄は4月頃のベストシーズンの陽気です。昼までバイクで移動していたのですが、半袖だと肌寒く感じるものの、日差しが気持ちよくてまさに「爽やか」って感じでした。ここ1週間のじとーーーーーっとした空気ではなく、さらっとした空気です。
最高です。外で昼寝したくなります!(したら起きれそうにないのでやらないけど)
でもまだ全般的には雲が多い沖縄です。あと気温も過ごしやすいからいいのですが、例年の梅雨の合間の晴れ間ではもっと気温も湿度も高いので、なんか5月って気がしません。先ほども書きましたが4月の感じかな〜?今日の沖縄の陽気は。
なので「泳ぎたいっ!」ってほどの暑さではないんです。むしろ散歩やジョギング、サイクリングが楽しいね。こういう陽気は。
まぁ沖縄本島だとそのどれも気軽にできる感じではないですが(サイクリング:信号が多いし車が危険、ジョギング:信号が多いし歩道が少ない、散歩:アップダウンが多すぎ)、離島ならそのどれも気軽にできると思いますので、やっぱり離島へ行きたいな〜。
ちなみにその離島の一つでもある石垣島はまさに今の本島と同じような空模様。青空も望めるものの、やや雲が多め。宮古島に関してはもうちょっと雲が多くて青空はあまり望めていないみたい。
どっちにつけ、今日の沖縄は全般的に雨の心配は要らなそうなので、清々しい1日を過ごせそうです。
ホント、梅雨の沖縄の天気はギャンブルですよね〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/12-12:59
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
大雨の影響は2日経っても残っています・・・
今シーズンの最終戦のハーフマラソン大会までいよいよ20日を切りました。トレーニングも本格的になってきて、昨日・今日はこの時期としては珍しく2日連続の朝ラン。ペースも昨日がキロ3分58秒で今朝がキロ4分3秒と、時計を見ずに走ってこのペース。なので練習通りで走ってもハーフは1時間24分。実際のレースはロードトレーニングよりも早いペースで走ることができるので、無理しないペースだと1時間20分かな?でもできれば20分を切ってできるだけ15分に近いタイムで走りたいんだけどな〜。
・・・6年半降りのハーフなので多分ペース配分ができないと思いますが^^;
フルばかり走っていたのでおそらくゴールしても余力が残っていそう・・・
フルはスロースタートでペース配分に重点を置きますが、ハーフは最初からフルスロットルでペースも何もないですからね。いかにそのハイペースを続けつつラストにスタミナを残しておくか。ハーフはラストスパートは必要ですからね(でないとスタミナを使い切れない)。しかしフルばかり走っていたのでどうしても最初の10kmはペースがあがらない癖がついてしまい、フルなら残り30kmもあるので挽回できますが、その感じでハーフに望むと半分終わっちゃっていますからね。そのスロースターターな状態を徐々に改善しているものの、未だに最初の7〜8kmまではペースがあがらない状態。このままじゃタイムどころかスタミナを使い切るのも難しいかも?
まぁ今度の大会はとても景色が良いところを走るので、走る以外の楽しみもあります。加えてその地域の食。中でもB級グルメは楽しみです。やっぱりマラソンは走った後のお酒と食が最高ですからね。そのために走っているといっても過言じゃないもので^^ゞ
ちなみに今朝の沖縄。現在慶良間周辺だけ雨雲がありますが、那覇はまだ雨は降っていません。まぁその慶良間の雨雲が本島まで来ても降り方も降っている時間もそんなに気にするほどじゃないと思います。まだ北風ですし、湿度も60%前後なので、その状態だと雨は降ってもパラパラ程度。路面も濡れない程度かもしれません。
でも今朝のランニングでいろいろな道を走ってきましたが、一昨日の雨の影響でそこいら中の歩道が川になっていましたよ。中には半端じゃないほど水が流れているところもあって走りにくいのなんのって。特に坂道なんかは崖や丘を切り開いている道が多いので、その脇から雨水が流れ出して歩道にあふれているんです。しかも前に記事で書きましたが、沖縄の住宅や土地のみならず、普通の道路でさえ降った雨を排水溝なども設けずに垂れ流しするところが多いので、歩道がこのような事態になっています。結果、そのまま雨水が土地や道路のゴミや塵と一緒に川に流れ出し、一昨日の大雨のあとのように大量に海に流れてくる有様。
なので雨の後は正直、ロードを走るのはちょっとイヤなんですよね。っていうかコースをかなり吟味しないとえらいめに遭っちゃいます。今朝もかなり吟味したコースだったのですが、予想を超える雨水に戸惑いました。いかに一昨日までの大雨がすごかったのかも伺えます。
さて、今日これからの沖縄の天気はその慶良間周辺の雨雲がやや心配ですが、それ以外は特に活発な雲はなさそうなので、不安定な天気は朝だけで、昼は昨日同様過ごしやすい1日になるんじゃないかな?すっきりした青空にはなりにくいかもしれませんが、薄晴れぐらいにはなりそうですね。
とりあえず雨さえ降らなければいいや^^ゞ
・・・6年半降りのハーフなので多分ペース配分ができないと思いますが^^;
フルばかり走っていたのでおそらくゴールしても余力が残っていそう・・・
フルはスロースタートでペース配分に重点を置きますが、ハーフは最初からフルスロットルでペースも何もないですからね。いかにそのハイペースを続けつつラストにスタミナを残しておくか。ハーフはラストスパートは必要ですからね(でないとスタミナを使い切れない)。しかしフルばかり走っていたのでどうしても最初の10kmはペースがあがらない癖がついてしまい、フルなら残り30kmもあるので挽回できますが、その感じでハーフに望むと半分終わっちゃっていますからね。そのスロースターターな状態を徐々に改善しているものの、未だに最初の7〜8kmまではペースがあがらない状態。このままじゃタイムどころかスタミナを使い切るのも難しいかも?
まぁ今度の大会はとても景色が良いところを走るので、走る以外の楽しみもあります。加えてその地域の食。中でもB級グルメは楽しみです。やっぱりマラソンは走った後のお酒と食が最高ですからね。そのために走っているといっても過言じゃないもので^^ゞ
ちなみに今朝の沖縄。現在慶良間周辺だけ雨雲がありますが、那覇はまだ雨は降っていません。まぁその慶良間の雨雲が本島まで来ても降り方も降っている時間もそんなに気にするほどじゃないと思います。まだ北風ですし、湿度も60%前後なので、その状態だと雨は降ってもパラパラ程度。路面も濡れない程度かもしれません。
でも今朝のランニングでいろいろな道を走ってきましたが、一昨日の雨の影響でそこいら中の歩道が川になっていましたよ。中には半端じゃないほど水が流れているところもあって走りにくいのなんのって。特に坂道なんかは崖や丘を切り開いている道が多いので、その脇から雨水が流れ出して歩道にあふれているんです。しかも前に記事で書きましたが、沖縄の住宅や土地のみならず、普通の道路でさえ降った雨を排水溝なども設けずに垂れ流しするところが多いので、歩道がこのような事態になっています。結果、そのまま雨水が土地や道路のゴミや塵と一緒に川に流れ出し、一昨日の大雨のあとのように大量に海に流れてくる有様。
なので雨の後は正直、ロードを走るのはちょっとイヤなんですよね。っていうかコースをかなり吟味しないとえらいめに遭っちゃいます。今朝もかなり吟味したコースだったのですが、予想を超える雨水に戸惑いました。いかに一昨日までの大雨がすごかったのかも伺えます。
さて、今日これからの沖縄の天気はその慶良間周辺の雨雲がやや心配ですが、それ以外は特に活発な雲はなさそうなので、不安定な天気は朝だけで、昼は昨日同様過ごしやすい1日になるんじゃないかな?すっきりした青空にはなりにくいかもしれませんが、薄晴れぐらいにはなりそうですね。
とりあえず雨さえ降らなければいいや^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/12-07:49
| Comment(3)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月11日
いつもと違う5月の陽気。
天気予報を聴いて知りました。
今日の本土って雨だったんですね。エリアによって違うかもしれませんが、かなり広い範囲で雨だったみたい。しかも梅雨のようなシトシト雨。気温も20度を割り込んだようで、昨日までの沖縄の気候がそのまま本土まで行っちゃったみたいですね。確か5月の本土って「五月晴れ」というぐらいすっきりとした晴れ間が望めるはずなんですが、今日はイマイチな天気だったようで。
なんか今度の本土の大会、いや〜な予感がしますね〜^^;
6年ぶりの本土の大会なので、できれば良い天気で走らせて欲しいな〜。せっかく梅雨の沖縄から梅雨入り前の本土へ行くのに・・・
ちなみに今日の沖縄は気温こそ夏日になるか否か微妙なライン(24度台)だったのですが、空気が乾いていて過ごしやすい1日でした。雨の心配しなくて良い陽気はいいですね〜。ホント、この1週間は大雨が多かったので、しばらく雨は勘弁ですからね。
天気図的には梅雨前線が大陸からの高気圧に分断されて弱くなったと思いますが、そのうちまたつながったらこの1週間のような荒れた天気になるのかな〜?いつもの5月の沖縄は雨は降ってもスコール程度で済むはずなんですが、ホント今年の天候だけは予測不能です。
あーーー、この様子だと台風シーズンが怖い(ToT)。
ちなみに今日の沖縄那覇は基本的に晴れ。夕方になって雲が多くなってきたものの、その合間からは青空もまだ望めます。でも宮古や八重山あたりはアメダスの数値(日照時間)を見る限りは曇っていたみたいですね。まぁ昨日までは本島だけねらい打ちの大雨だったので、その反動で本島は晴れて先島は曇ったままって感じになったのかな?
でも先島も本島もしばらくは大陸からの高気圧のおかげで雨の心配は必要なさそうですね。その代わり、大陸からの高気圧なので気温はそれほど上がらないので泳ぐにはちょっと辛いかな?いつもの5月ならかなり気温もあがって蒸し暑くなるはずなんですが、しばらくは涼しい陽気が続きそうです。
まぁ気合い入れれば泳げるとは思いますが、北風がかなり冷たく感じるので南向きもしくは風を遮ることができる海で泳ぐのがお勧めです。
どっちにつけ、いつもの5月の陽気とは明らかに異なる2010年の沖縄。今後もどうなるか予測が全くできません。っていうかまた雨の中を走るのはイヤだよ〜(><)。3月のヨロンマラソンは雨でも気温が高かったので気にならなかったけど、今度の大会は本土のものなので、寒い中の雨ほど辛いものは無いですからね。
どうか今月末の本土の天気が崩れませんように(>人<)
今日の本土って雨だったんですね。エリアによって違うかもしれませんが、かなり広い範囲で雨だったみたい。しかも梅雨のようなシトシト雨。気温も20度を割り込んだようで、昨日までの沖縄の気候がそのまま本土まで行っちゃったみたいですね。確か5月の本土って「五月晴れ」というぐらいすっきりとした晴れ間が望めるはずなんですが、今日はイマイチな天気だったようで。
なんか今度の本土の大会、いや〜な予感がしますね〜^^;
6年ぶりの本土の大会なので、できれば良い天気で走らせて欲しいな〜。せっかく梅雨の沖縄から梅雨入り前の本土へ行くのに・・・
ちなみに今日の沖縄は気温こそ夏日になるか否か微妙なライン(24度台)だったのですが、空気が乾いていて過ごしやすい1日でした。雨の心配しなくて良い陽気はいいですね〜。ホント、この1週間は大雨が多かったので、しばらく雨は勘弁ですからね。
天気図的には梅雨前線が大陸からの高気圧に分断されて弱くなったと思いますが、そのうちまたつながったらこの1週間のような荒れた天気になるのかな〜?いつもの5月の沖縄は雨は降ってもスコール程度で済むはずなんですが、ホント今年の天候だけは予測不能です。
あーーー、この様子だと台風シーズンが怖い(ToT)。
ちなみに今日の沖縄那覇は基本的に晴れ。夕方になって雲が多くなってきたものの、その合間からは青空もまだ望めます。でも宮古や八重山あたりはアメダスの数値(日照時間)を見る限りは曇っていたみたいですね。まぁ昨日までは本島だけねらい打ちの大雨だったので、その反動で本島は晴れて先島は曇ったままって感じになったのかな?
でも先島も本島もしばらくは大陸からの高気圧のおかげで雨の心配は必要なさそうですね。その代わり、大陸からの高気圧なので気温はそれほど上がらないので泳ぐにはちょっと辛いかな?いつもの5月ならかなり気温もあがって蒸し暑くなるはずなんですが、しばらくは涼しい陽気が続きそうです。
まぁ気合い入れれば泳げるとは思いますが、北風がかなり冷たく感じるので南向きもしくは風を遮ることができる海で泳ぐのがお勧めです。
どっちにつけ、いつもの5月の陽気とは明らかに異なる2010年の沖縄。今後もどうなるか予測が全くできません。っていうかまた雨の中を走るのはイヤだよ〜(><)。3月のヨロンマラソンは雨でも気温が高かったので気にならなかったけど、今度の大会は本土のものなので、寒い中の雨ほど辛いものは無いですからね。
どうか今月末の本土の天気が崩れませんように(>人<)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/11-17:46
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
昨日の豪雨。慶良間が特にすごかったみたい…
昨日の雨はホントにしつこかった。那覇は豪雨のあとにしつこい雨が延々続きましたからね。でも午後5時には雨もあがって、どうにか買い物もできました。沖縄の雨は止むときはピタリと止みますからね。まぁメリハリっていうか雨か晴れるかしかないの?というぐらいの天気の変わりよう。まぁ南国らしいといえばそれまでですけどね〜^^;
しかし昨日の雨は那覇など南部がメインかと思っていたら、なんと!慶良間はさらにすごいことになっていました。集中的が豪雨もありましたが、慶良間周辺では常に強い雨が降っていたようで、渡嘉敷島では昨日1日でなんと!140mm。座間味村側の慶留間島でも132mmと1日で100mmオーバー!
・・・そりゃ貯水率も100%になりますよね。
(でも貯水率100%は昨日の雨の前に達していたのですが・・・)
ちなみに昨日の豪雨は南部を中心に以下のような感じ。
・那覇95.5mm
・南部郊外85mm
・渡嘉敷島140mm
・慶留間島132mm
・久米島50mm
名護など北部は20〜30mmと南部や慶良間に比べれば大した降水量ではなかったので、昨日の大雨はまさに「南部限定」という感じだったのかもしれませんね。おかげで那覇港には上流から流れ出てきたゴミが堆積して、昨日の夕方あたりはかなりの異臭が漂っていました。今朝はその堆積物も多少はばらけたようですが、どのみちその堆積物は一度流れ出たらどこかへ漂着するまで海を漂うことになるのですが・・・
それと海もさることながら昨日の豪雨からすると、南部には崖が多いので地盤がゆるんでいないか心配です。特に南部の中央部にある県道86号線(那覇とニライカナイ橋方面を結ぶ道)は毎年のように土砂災害に見舞われているので、昨日の雨でまたゆるんでいないか心配です。まぁ毎年のように土砂災害があるのでここ数年はずっとその地盤を固める工事をしていますが・・・(まだ終わっていませんが・・・)。
でも大雨の後に好天有り。今朝の沖縄はまだ曇っているものの、朝のランニング時に見た空は朝焼けも多少あって期待ができそうでした。とりあえず今朝の沖縄は北風になって湿気もかなり少なくなってきて快適な朝を迎えています。湿度が高くて南風だといかにも「雨の前触れ」って感じですが、今日は全く逆なので雨の心配は「多分」要らないと思います。
・・・といいつつ、今朝のランニング時にぽつりぽつりと来ていましたが(路面が濡れない程度でしたが)。
とりあえずここ1週間で多分1シーズンの梅雨の降水量分ぐらい降ったと思いますので、そろそろ打ち止めになって欲しいですね。でもなんか2010年は梅雨時期のみならず2月以降雨がやたら多い沖縄なので、なんかイヤな予感もします。でもその集中豪雨は我慢しますので、6月中旬から下旬にかけての梅雨明けだけはきちんとしてほしいですね。まぁ沖縄の梅雨明けは本土の梅雨入りを示すことなので、本土の梅雨入りがある限り沖縄の梅雨明けはありますからね。
そういう意味では沖縄の梅雨明けはそんなに遅れたり早くなったりすることは無いんですよね〜(梅雨入りは沖縄から始まるのでその年によってかなりずれるけど)。
しかし昨日の雨は那覇など南部がメインかと思っていたら、なんと!慶良間はさらにすごいことになっていました。集中的が豪雨もありましたが、慶良間周辺では常に強い雨が降っていたようで、渡嘉敷島では昨日1日でなんと!140mm。座間味村側の慶留間島でも132mmと1日で100mmオーバー!
・・・そりゃ貯水率も100%になりますよね。
(でも貯水率100%は昨日の雨の前に達していたのですが・・・)
ちなみに昨日の豪雨は南部を中心に以下のような感じ。
・那覇95.5mm
・南部郊外85mm
・渡嘉敷島140mm
・慶留間島132mm
・久米島50mm
名護など北部は20〜30mmと南部や慶良間に比べれば大した降水量ではなかったので、昨日の大雨はまさに「南部限定」という感じだったのかもしれませんね。おかげで那覇港には上流から流れ出てきたゴミが堆積して、昨日の夕方あたりはかなりの異臭が漂っていました。今朝はその堆積物も多少はばらけたようですが、どのみちその堆積物は一度流れ出たらどこかへ漂着するまで海を漂うことになるのですが・・・
それと海もさることながら昨日の豪雨からすると、南部には崖が多いので地盤がゆるんでいないか心配です。特に南部の中央部にある県道86号線(那覇とニライカナイ橋方面を結ぶ道)は毎年のように土砂災害に見舞われているので、昨日の雨でまたゆるんでいないか心配です。まぁ毎年のように土砂災害があるのでここ数年はずっとその地盤を固める工事をしていますが・・・(まだ終わっていませんが・・・)。
でも大雨の後に好天有り。今朝の沖縄はまだ曇っているものの、朝のランニング時に見た空は朝焼けも多少あって期待ができそうでした。とりあえず今朝の沖縄は北風になって湿気もかなり少なくなってきて快適な朝を迎えています。湿度が高くて南風だといかにも「雨の前触れ」って感じですが、今日は全く逆なので雨の心配は「多分」要らないと思います。
・・・といいつつ、今朝のランニング時にぽつりぽつりと来ていましたが(路面が濡れない程度でしたが)。
とりあえずここ1週間で多分1シーズンの梅雨の降水量分ぐらい降ったと思いますので、そろそろ打ち止めになって欲しいですね。でもなんか2010年は梅雨時期のみならず2月以降雨がやたら多い沖縄なので、なんかイヤな予感もします。でもその集中豪雨は我慢しますので、6月中旬から下旬にかけての梅雨明けだけはきちんとしてほしいですね。まぁ沖縄の梅雨明けは本土の梅雨入りを示すことなので、本土の梅雨入りがある限り沖縄の梅雨明けはありますからね。
そういう意味では沖縄の梅雨明けはそんなに遅れたり早くなったりすることは無いんですよね〜(梅雨入りは沖縄から始まるのでその年によってかなりずれるけど)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/11-07:50
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月10日
チェンジ!最近いろいろやってます^^ゞ
新年度!という訳でもないですが、先月の4月からいろいろな変革?に取り組んでいます。やっぱり日本だと年末年始よりも年度区切りの方がいろいろ変更とかしたくなりますよね。もちろん住まいはまだ引っ越して1年しか経っていないのでチェンジする気はないですが、それ以外でいろいろ変えていこうと現在試みています。
■免許
これは自分の意志でという訳じゃないのですが、誕生月が年度序盤ということで結果的に新年度にチェンジ。5年ぶりです。しかも今回は今までのブルーからゴールドにチェンジ!といってもなんのメリットも無いんですけどね。強いて言えば自動車保険が安くなるぐらいかな?しかし私の自動車保険はずっと無事故で来ているのでこれ以上安くならないというところまで来ちゃっているので、実質メリットはないかな?なのでこの「免許」に関してはチェンジというよりアップデート(更新)ということになるかもしれませんね^^ゞ
■カード
こちらがチェンジの本命です。クレジットカードの全面変更。今までなし崩し的に使っていたカードがあまりにメリットが無かったので、今年度を機に全面変更。しかしカードの選択から入会申込、そして発行後の引き落とし変更など、めちゃくちゃ大変でした。
今まではJALカードJCBと楽天カードのみを使っていましたが、まずJALカードJCBは各種電子マネーへのチャージが全くできないので超不便。JCBとしてもこれといってメリットがないので、とにかく不満が多かったカード。そのため、Edyへのチャージができる楽天カードを取得したのですが、確かにクレジットチャージはできるものの、あとで気づいたのが「チャージをしてもポイントがつかない」こと。これは後で知ったのでかなりショックでした。意味無いじゃん!!!あとどちらのカードもWAONへのチャージは一切できないので、WAONのチャージのたびに現金を用意するのも面倒。
そういうわけでそれまで使っていた2枚のカードは両方とも変更しようと思った次第です。あと最近帰郷する際によく使うsuicaもチャージが面倒なので、できれば今回新しく取得するカードのうち1枚はsuica対応にしたいな〜って思いました。さらにできればモバイルsuicaの月額使用料を無料にしてくれるカード・・・。いろいろ検討した結果、私の希望に合致するカードは以下のものとなりました。
・JALカードVISA
JCBだと電子マネーへのチャージはできないけど、VISAならできるらしい。しかもVISAからEdyへチャージすると楽天カードとは違ってポイントがつくのです。つまりEdyへチャージする度にマイルが加算されると言うこと。これは大きいです。しかもモバイルWAONへのオートチャージも可能なので、電子マネーをメインに使う私にはベストでした!・・・なんで今まで不便なJCBを使っていたんだろう(ToT)
・JALカードsuica
suica機能が欲しかったのでこちらも選択肢に考えました。しかしモバイルsuicaの年会費無料になるsuicaカードですが、WAONへのチャージは不可。しかも強制的にJCBになるのでまたしてもEdyへのチャージができない。なので電子マネー用としてはメリットがあまり無いカードだったので、こちらは見送ることにしました。
・イオンsuicaカードJCB
WAONで買い物をし、本土でsuica利用する私にとってはかなりの魅力のカード。提携がJCBというのが気に入りませんが、でも基本的にこのカードはイオンカードもしくはビューカードですからね。なのでsuicaへの親和性が高いだけじゃなく、WAONへの親和性も高いと思います。もちろんモバイルsuicaの年会費は無料ですし、WAONへのオートチャージも可能。JCBなのでEdyへのチャージは不可ですが、それでもsuicaとWAONへのオートチャージが可能というのはメリット有り。もちろんカード自体suicaなのでsuicaとしてもメリットあります。
そういうわけで今回は今まで使っていたJALカードJCBを破棄、JALカードVISAへ変更。あとイオンカードsuicaを併用し、楽天カードについては年会費もかかりませんので使わないものの所有だけはしとくこととします。
しかーーーし!入会申し込みをしてカードが発行されてから気づいたこと。どちらも引き落とし口座を間違えていました。あまり使っていない都市銀の口座にしてしまいました。いかんせんカードを申し込む際に銀行口座は都市銀の方が入力しやすかったのでついつい・・・。なのでこの銀行口座の変更の方が入会よりも大変だったかも?都市銀から沖縄の現行への変更。結局、申し込み3週間ぐらいでカードは発行されたものの、口座変更が終わるまでを含めると1ヶ月以上もかかってしまいました^^ゞ
でもEdyはチャージしてもポイントがつくようになりましたし、WAONはオートチャージできるようになり、そしてモバイルsuicaもオートチャージ込みで使えるようになりましたからね。これで今後の帰郷は携帯電話さえ持っていれば電車にも気軽に乗れますし、チャージの手間も省けます^^v
■携帯
本気で悩んでいます。というのも沖縄でも基本的に通話エリアが充実しているauをメインに使っているのですが、その料金体系が最悪。もう同じ機種を3年使っていて今後も機種変する気はほとんど無いのですが、auの新料金体系が旧モデルを使っている人には非対応。現在の料金体系は本体代を月々の支払額に加算するタイプと、本体代を最初に払って月々の支払いを安くするタイプがあるのですが、旧モデルの人はどんなに古い機種でも強制的に前者の支払額に加算されるタイプになるのです。
ありえねーーー!っていうか詐欺じゃん!だってもう3年も使っていればとうに本体代の額は支払っているはずなのに半永久的に本体分も支払い続けさせられる・・・。ぼったくりじゃん!!!
機種変更すればいいだけの話ですが、今の機種は気に入っていますし何より電子マネーなど機種変を困難にさせる要素も大きくなかなか踏み出せません。裏技で0円携帯などへ機種変してコースを変更し、そのSIMMチップを現在使っている機種に入れて再利用すればいいだけなんでしょうが、あくまで裏技なのであまりやりたくない・・・。
結局、意味がない高い基本料金を払い続けさせられている現在。auはもうイヤになってきました。
しかし私はもともとドコモユーザーだったのですが、いかんせん沖縄でもそして本土で住んでいた都心でつながりにくかったので、沖縄に住むことも考えてauに変更した経緯があるので今更ドコモに戻る気はしません。かといってソフトバンクはあまりに離島に弱いので支障が出るし、消去法でauになっているのです。まぁソフトバンクの場合はiPhoneなら変更しても良いですが、いかんせんiPhoneは電子マネー(fecila)に対応していませんし不便な面も多いですからね。
なので携帯に関してはiPhoneにFelica搭載されればソフトバンクをメインにして、サブでauを安い本体に機種変して持ち続けようかな?と思っています。しかし問題はiPhoneへのFelica搭載の可能性の低さと。auで安くても高くても気に入った機種がないってこと。ちなみにソフトバンクは仕事用にすでに持っているのでiPhoneへの変更は問題なく可能です。Felicaについてはauで補完すればどうにかなるのですが、いかんせん最近のauは魅力的な機種が全くないので困っています。正直なところ、ちょっと前の「sportio」や「infobar」や「talby」などの小型でストレートタイプが希望なんだけどな〜。折りたたみタイプは苦手なので、ストーレートかスライドが希望なので。そしてできるだけ超小型のもの・・・。サブなので・・・。
結局、auからいい機種が出ないのでなかなか踏み出せないでいる携帯変更。でも今年こそは変えたいですね〜。カード以上に。なにせ無駄な出費が月に1500円ぐらいかな?auに支払わされていますので・・・。
■エアコン
那覇の家には寝室にこそエアコンがあるものの、それ以外のスペースにはありません。なので去年の夏はリビングもダイニングも灼熱地獄。そのくせ南部郊外の家にはしっかり省エネエアコン有り。当初は使うと思って設置しておいたのですが、暑い日にわざわざ南部郊外まで行くことが無かったので、今年の夏はそのエアコンを移設して那覇の家を充実させることとします。
しかしエアコンはいつも引越時のオプションサービスで移設していたので、エアコンのみの移設というのははじめて。よく電柱などに無断で張られているチラシで「激安エアコン移設!」なるものがあるのは知っていましたが、いかんせんうさんくさい。なのでネットで探してみるものの1件しか見つかりませんでしたが、そこを見る限りそんなに高く無さそうなのでそちらへ頼むこととしました。
といっても初めてのエアコン移設なので相場がなかなかわかりません。たしかその電柱には1万円ぐらいで移設とあったような気がしましたが、ネットでいろいろ調べると相場は2万円ぐらいかかるらしいです。でもその1件は調べると移設のみで1万円。エアコンの運搬費で3000円なので許容範囲内。なによりネットできちんと企業情報などを紹介しているので信頼できることでしょう。その電柱チラシは電話番号しか書いていないので怪しすぎますからね。ちなみに運搬費は自分で運べばタダなんですが、いかんせん我が家の車は2シーター。エアコンと室外機など入れるスペースはありません^^;
とりあえず4月までは引越シーズンなので避けていたので、いよいよ5月にこのエアコン引越を行いたいと思います。梅雨が明ける前に移設しないとね。っていうか梅雨の今でも除湿機能は猛烈に欲しいんですけどね〜。
まずは今月中に移設するために現在いろいろ模索している最中です^^ゞ
■パソコン
ブログでも書いていましたが、5年近く使っていたデスクトップを2010年からチェンジ!そして4月からはその古くなったデスクトップのOSをチェンジし再利用。これが大成功で古いPCも復活できて嬉しい限りです。確かにデスクトップでしかもタワーを2台並べるのはかなり邪魔ですが、片方はメインの高速PC(OSはXPで7へのアップグレードも可能)で、もう片方は3DやCADなどの建築&不動産専用(OSは古いソフトを使うために2000)。かなり満足しています。モニターはもともと出力端子を3つまで設定できるものだったので問題ないのですが、さすがにキーボードとマウスは2セット必要。まぁそれらは対して邪魔になっていませんので、現在の我が家のパソコンは2台体制になっています。
ちなみにノートも1台が故障して2台目にネットブックを購入して2台構成になっていますが、こちらはその内1台はほとんど使っていません。いかせんせんその故障が怖くて使うに使えません。でもネットブックはあまりに遅いので不満も多いのでこちらは今後どうするか悩むところです。
■自転車
去年の夏に米軍車両に事故をおこされて、せっかく買ったクロスバイクが未だに修理工場へ。なので町乗りは旅行で使っていた折りたたみになっています。なのでそのクロスバイクが戻ってきてからどうするかも悩むところですが、それ以前に問題なのが飛行機に乗る際の手荷物預けの厳格化。機内持込の厳格化は特に問題ないのですが、預ける手荷物も厳格化されるのがかなりキツイ。50cm×60cm×120cm以内で15kgまでということで、重さは自転車単体だと10kg強なのでクリアするものの、他に預けるものもあるとオーバーする可能性があります。また機内持込を多くして重さをクリアしても問題はサイズ。さすがに折りたたみ自転車では50cm×60cm×120cmには収まりません。でもサーフボードなどはOKということなのでサイズに関しては多少の融通は利くのかな?となると問題は重さ・・・
それと折りたたみ自転車は離島旅行には持っていくものの、本土帰郷の際は欲しいけど荷物になるので持っていったことがありません。なので最近、とにかく折りたたみサイズが小さくて持ち運びも便利な超小型折りたたみ自転車を模索中。中には折りたたむとキャスターバッグのようにキャスターを引っ張って持ち歩きできるものもありますからね。もちろん重さも現在持っているものより軽いので重さの面でもメリットはありそう。
しかしもしその超小型折りたたみ自転車を手に入れると、その事故で壊れたものが戻ってきたら我が家に3台。そんなに必要か〜?・・・悩むところです。
■髪
今まで結構長めだったのですがかなりばっさり切っちゃおうかな〜?っていうか髪の毛はまた伸びるのでチェンジではないかな?ばっさり切ると次までの期間が長くなるだけですからね〜。あとはいつ切るか・・・。今度参加するマラソン大会の前か後か・・・。悩んでいる最中です。といいつつ、結局いつもと変わらない長さのままになるかもしれませんけどね^^ゞ
他にもいろいろ「チェンジ」なことはありますが、いろいろ問題山積なものも多いので今回はスルー。年度区切りレベルで解決できる問題じゃないものも多いので^^ゞ
GWも終わって夏まで休みがないこの5〜7月。これらチェンジを明確に方向性を決めて、そしてより良い方向に変えていきたいですね〜。
■免許
これは自分の意志でという訳じゃないのですが、誕生月が年度序盤ということで結果的に新年度にチェンジ。5年ぶりです。しかも今回は今までのブルーからゴールドにチェンジ!といってもなんのメリットも無いんですけどね。強いて言えば自動車保険が安くなるぐらいかな?しかし私の自動車保険はずっと無事故で来ているのでこれ以上安くならないというところまで来ちゃっているので、実質メリットはないかな?なのでこの「免許」に関してはチェンジというよりアップデート(更新)ということになるかもしれませんね^^ゞ
■カード
こちらがチェンジの本命です。クレジットカードの全面変更。今までなし崩し的に使っていたカードがあまりにメリットが無かったので、今年度を機に全面変更。しかしカードの選択から入会申込、そして発行後の引き落とし変更など、めちゃくちゃ大変でした。
今まではJALカードJCBと楽天カードのみを使っていましたが、まずJALカードJCBは各種電子マネーへのチャージが全くできないので超不便。JCBとしてもこれといってメリットがないので、とにかく不満が多かったカード。そのため、Edyへのチャージができる楽天カードを取得したのですが、確かにクレジットチャージはできるものの、あとで気づいたのが「チャージをしてもポイントがつかない」こと。これは後で知ったのでかなりショックでした。意味無いじゃん!!!あとどちらのカードもWAONへのチャージは一切できないので、WAONのチャージのたびに現金を用意するのも面倒。
そういうわけでそれまで使っていた2枚のカードは両方とも変更しようと思った次第です。あと最近帰郷する際によく使うsuicaもチャージが面倒なので、できれば今回新しく取得するカードのうち1枚はsuica対応にしたいな〜って思いました。さらにできればモバイルsuicaの月額使用料を無料にしてくれるカード・・・。いろいろ検討した結果、私の希望に合致するカードは以下のものとなりました。
・JALカードVISA
JCBだと電子マネーへのチャージはできないけど、VISAならできるらしい。しかもVISAからEdyへチャージすると楽天カードとは違ってポイントがつくのです。つまりEdyへチャージする度にマイルが加算されると言うこと。これは大きいです。しかもモバイルWAONへのオートチャージも可能なので、電子マネーをメインに使う私にはベストでした!・・・なんで今まで不便なJCBを使っていたんだろう(ToT)
・JALカードsuica
suica機能が欲しかったのでこちらも選択肢に考えました。しかしモバイルsuicaの年会費無料になるsuicaカードですが、WAONへのチャージは不可。しかも強制的にJCBになるのでまたしてもEdyへのチャージができない。なので電子マネー用としてはメリットがあまり無いカードだったので、こちらは見送ることにしました。
・イオンsuicaカードJCB
WAONで買い物をし、本土でsuica利用する私にとってはかなりの魅力のカード。提携がJCBというのが気に入りませんが、でも基本的にこのカードはイオンカードもしくはビューカードですからね。なのでsuicaへの親和性が高いだけじゃなく、WAONへの親和性も高いと思います。もちろんモバイルsuicaの年会費は無料ですし、WAONへのオートチャージも可能。JCBなのでEdyへのチャージは不可ですが、それでもsuicaとWAONへのオートチャージが可能というのはメリット有り。もちろんカード自体suicaなのでsuicaとしてもメリットあります。
そういうわけで今回は今まで使っていたJALカードJCBを破棄、JALカードVISAへ変更。あとイオンカードsuicaを併用し、楽天カードについては年会費もかかりませんので使わないものの所有だけはしとくこととします。
しかーーーし!入会申し込みをしてカードが発行されてから気づいたこと。どちらも引き落とし口座を間違えていました。あまり使っていない都市銀の口座にしてしまいました。いかんせんカードを申し込む際に銀行口座は都市銀の方が入力しやすかったのでついつい・・・。なのでこの銀行口座の変更の方が入会よりも大変だったかも?都市銀から沖縄の現行への変更。結局、申し込み3週間ぐらいでカードは発行されたものの、口座変更が終わるまでを含めると1ヶ月以上もかかってしまいました^^ゞ
でもEdyはチャージしてもポイントがつくようになりましたし、WAONはオートチャージできるようになり、そしてモバイルsuicaもオートチャージ込みで使えるようになりましたからね。これで今後の帰郷は携帯電話さえ持っていれば電車にも気軽に乗れますし、チャージの手間も省けます^^v
■携帯
本気で悩んでいます。というのも沖縄でも基本的に通話エリアが充実しているauをメインに使っているのですが、その料金体系が最悪。もう同じ機種を3年使っていて今後も機種変する気はほとんど無いのですが、auの新料金体系が旧モデルを使っている人には非対応。現在の料金体系は本体代を月々の支払額に加算するタイプと、本体代を最初に払って月々の支払いを安くするタイプがあるのですが、旧モデルの人はどんなに古い機種でも強制的に前者の支払額に加算されるタイプになるのです。
ありえねーーー!っていうか詐欺じゃん!だってもう3年も使っていればとうに本体代の額は支払っているはずなのに半永久的に本体分も支払い続けさせられる・・・。ぼったくりじゃん!!!
機種変更すればいいだけの話ですが、今の機種は気に入っていますし何より電子マネーなど機種変を困難にさせる要素も大きくなかなか踏み出せません。裏技で0円携帯などへ機種変してコースを変更し、そのSIMMチップを現在使っている機種に入れて再利用すればいいだけなんでしょうが、あくまで裏技なのであまりやりたくない・・・。
結局、意味がない高い基本料金を払い続けさせられている現在。auはもうイヤになってきました。
しかし私はもともとドコモユーザーだったのですが、いかんせん沖縄でもそして本土で住んでいた都心でつながりにくかったので、沖縄に住むことも考えてauに変更した経緯があるので今更ドコモに戻る気はしません。かといってソフトバンクはあまりに離島に弱いので支障が出るし、消去法でauになっているのです。まぁソフトバンクの場合はiPhoneなら変更しても良いですが、いかんせんiPhoneは電子マネー(fecila)に対応していませんし不便な面も多いですからね。
なので携帯に関してはiPhoneにFelica搭載されればソフトバンクをメインにして、サブでauを安い本体に機種変して持ち続けようかな?と思っています。しかし問題はiPhoneへのFelica搭載の可能性の低さと。auで安くても高くても気に入った機種がないってこと。ちなみにソフトバンクは仕事用にすでに持っているのでiPhoneへの変更は問題なく可能です。Felicaについてはauで補完すればどうにかなるのですが、いかんせん最近のauは魅力的な機種が全くないので困っています。正直なところ、ちょっと前の「sportio」や「infobar」や「talby」などの小型でストレートタイプが希望なんだけどな〜。折りたたみタイプは苦手なので、ストーレートかスライドが希望なので。そしてできるだけ超小型のもの・・・。サブなので・・・。
結局、auからいい機種が出ないのでなかなか踏み出せないでいる携帯変更。でも今年こそは変えたいですね〜。カード以上に。なにせ無駄な出費が月に1500円ぐらいかな?auに支払わされていますので・・・。
■エアコン
那覇の家には寝室にこそエアコンがあるものの、それ以外のスペースにはありません。なので去年の夏はリビングもダイニングも灼熱地獄。そのくせ南部郊外の家にはしっかり省エネエアコン有り。当初は使うと思って設置しておいたのですが、暑い日にわざわざ南部郊外まで行くことが無かったので、今年の夏はそのエアコンを移設して那覇の家を充実させることとします。
しかしエアコンはいつも引越時のオプションサービスで移設していたので、エアコンのみの移設というのははじめて。よく電柱などに無断で張られているチラシで「激安エアコン移設!」なるものがあるのは知っていましたが、いかんせんうさんくさい。なのでネットで探してみるものの1件しか見つかりませんでしたが、そこを見る限りそんなに高く無さそうなのでそちらへ頼むこととしました。
といっても初めてのエアコン移設なので相場がなかなかわかりません。たしかその電柱には1万円ぐらいで移設とあったような気がしましたが、ネットでいろいろ調べると相場は2万円ぐらいかかるらしいです。でもその1件は調べると移設のみで1万円。エアコンの運搬費で3000円なので許容範囲内。なによりネットできちんと企業情報などを紹介しているので信頼できることでしょう。その電柱チラシは電話番号しか書いていないので怪しすぎますからね。ちなみに運搬費は自分で運べばタダなんですが、いかんせん我が家の車は2シーター。エアコンと室外機など入れるスペースはありません^^;
とりあえず4月までは引越シーズンなので避けていたので、いよいよ5月にこのエアコン引越を行いたいと思います。梅雨が明ける前に移設しないとね。っていうか梅雨の今でも除湿機能は猛烈に欲しいんですけどね〜。
まずは今月中に移設するために現在いろいろ模索している最中です^^ゞ
■パソコン
ブログでも書いていましたが、5年近く使っていたデスクトップを2010年からチェンジ!そして4月からはその古くなったデスクトップのOSをチェンジし再利用。これが大成功で古いPCも復活できて嬉しい限りです。確かにデスクトップでしかもタワーを2台並べるのはかなり邪魔ですが、片方はメインの高速PC(OSはXPで7へのアップグレードも可能)で、もう片方は3DやCADなどの建築&不動産専用(OSは古いソフトを使うために2000)。かなり満足しています。モニターはもともと出力端子を3つまで設定できるものだったので問題ないのですが、さすがにキーボードとマウスは2セット必要。まぁそれらは対して邪魔になっていませんので、現在の我が家のパソコンは2台体制になっています。
ちなみにノートも1台が故障して2台目にネットブックを購入して2台構成になっていますが、こちらはその内1台はほとんど使っていません。いかせんせんその故障が怖くて使うに使えません。でもネットブックはあまりに遅いので不満も多いのでこちらは今後どうするか悩むところです。
■自転車
去年の夏に米軍車両に事故をおこされて、せっかく買ったクロスバイクが未だに修理工場へ。なので町乗りは旅行で使っていた折りたたみになっています。なのでそのクロスバイクが戻ってきてからどうするかも悩むところですが、それ以前に問題なのが飛行機に乗る際の手荷物預けの厳格化。機内持込の厳格化は特に問題ないのですが、預ける手荷物も厳格化されるのがかなりキツイ。50cm×60cm×120cm以内で15kgまでということで、重さは自転車単体だと10kg強なのでクリアするものの、他に預けるものもあるとオーバーする可能性があります。また機内持込を多くして重さをクリアしても問題はサイズ。さすがに折りたたみ自転車では50cm×60cm×120cmには収まりません。でもサーフボードなどはOKということなのでサイズに関しては多少の融通は利くのかな?となると問題は重さ・・・
それと折りたたみ自転車は離島旅行には持っていくものの、本土帰郷の際は欲しいけど荷物になるので持っていったことがありません。なので最近、とにかく折りたたみサイズが小さくて持ち運びも便利な超小型折りたたみ自転車を模索中。中には折りたたむとキャスターバッグのようにキャスターを引っ張って持ち歩きできるものもありますからね。もちろん重さも現在持っているものより軽いので重さの面でもメリットはありそう。
しかしもしその超小型折りたたみ自転車を手に入れると、その事故で壊れたものが戻ってきたら我が家に3台。そんなに必要か〜?・・・悩むところです。
■髪
今まで結構長めだったのですがかなりばっさり切っちゃおうかな〜?っていうか髪の毛はまた伸びるのでチェンジではないかな?ばっさり切ると次までの期間が長くなるだけですからね〜。あとはいつ切るか・・・。今度参加するマラソン大会の前か後か・・・。悩んでいる最中です。といいつつ、結局いつもと変わらない長さのままになるかもしれませんけどね^^ゞ
他にもいろいろ「チェンジ」なことはありますが、いろいろ問題山積なものも多いので今回はスルー。年度区切りレベルで解決できる問題じゃないものも多いので^^ゞ
GWも終わって夏まで休みがないこの5〜7月。これらチェンジを明確に方向性を決めて、そしてより良い方向に変えていきたいですね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/10-13:01
| Comment(6)
| 沖縄ライフ
2010年梅雨の沖縄はどんだけ雨が降るの?
2010年の梅雨入り後。まだ5日しか経っていませんが、すでに梅雨時期の1ヶ月半分の雨が降ったような感じさえする沖縄。今朝は那覇など南部を中心に激しい大雨になっていて1時間で60mm以上の雨。同じく南部の慶良間などでも60mmを超える大雨を記録。
そういえば今年の1月までは深刻な水不足だったのですが、今や水不足の言葉すら聞かなくなり、逆にダムが満水レベルまで達してしまっているようです。
たった数ヶ月でこの降水量。
2009年は乾期で2010年は雨期?と思えてしまうほどです。
こんな様子だと2010年の台風シーズンが怖くなります。去年は空梅雨で台風ゼロで水不足だったので、今年は大雨の梅雨ということで流れからすると台風の当たり年?なんてことにはなって欲しくないですね〜。確かに秋時期の恵みの水という意味で台風は必要不可欠なんですが、直撃だけは避けてほしいものですからね。3年前の7月13日の金曜日の南部直撃のようなものをもう勘弁ですので。
ちなみに今朝の大雨。相変わらず沖縄の梅雨の雨は局地的で、那覇など南部は記録的豪雨だったものの、少し離れた久米島では少ししか降っていませんし、同じ本島でも北部になるとほとんど降っていませんからね。
まさに沖縄の梅雨らしい降り方です。
もちろん沖縄本島よりさらに南の宮古や八重山でも降っていないようですので、今朝の大雨はまさに沖縄南部限定のものだったのかと思います。なので梅雨時期の雨は場所と時間によって大きく変わりますので、正直「運」です^^ゞ
ちなみに沖縄本島のダム貯水量ですが、一時期50%を割り込むほどの水不足でしたが、現在は80%以上でこの時期としては平年より+8%ほど多い貯水量。しかも昨日の日曜日と今朝の大雨の分を加味しない数値なので、貯水率はさらにあがっていると思います。
あと最も水不足に苦しんだ座間味島も、一時期10%台まで落ち込んでいた貯水率が梅雨入り直後の5月7日の時点で74%。昨日と今朝の大雨を加えるとさらに貯水率はアップしていそうな気がします。そーいえば、今年の1月か2月まで断水とか隔日給水とかで水不足に苦しんでいたんですよね〜。それがこの2月からの雨の多さでここまで回復。
ちょっと複雑な気持ち^^ゞ
まぁ水資源は生活には必要不可欠なので、雨が多いものの水不足を解消できたのはありがたいです。でもそろそろ雨には落ち着いてもらいたいものですけどね〜。とりあえず今朝の雨はあと少しであがると思いますので、今日の日中は雨の心配もそんなに要らないと思いますけどね(まだ降っているけど)。
大雨のあとに天気の回復有り!
期待しています^^ゞ
そういえば今年の1月までは深刻な水不足だったのですが、今や水不足の言葉すら聞かなくなり、逆にダムが満水レベルまで達してしまっているようです。
たった数ヶ月でこの降水量。
2009年は乾期で2010年は雨期?と思えてしまうほどです。
こんな様子だと2010年の台風シーズンが怖くなります。去年は空梅雨で台風ゼロで水不足だったので、今年は大雨の梅雨ということで流れからすると台風の当たり年?なんてことにはなって欲しくないですね〜。確かに秋時期の恵みの水という意味で台風は必要不可欠なんですが、直撃だけは避けてほしいものですからね。3年前の7月13日の金曜日の南部直撃のようなものをもう勘弁ですので。
ちなみに今朝の大雨。相変わらず沖縄の梅雨の雨は局地的で、那覇など南部は記録的豪雨だったものの、少し離れた久米島では少ししか降っていませんし、同じ本島でも北部になるとほとんど降っていませんからね。
まさに沖縄の梅雨らしい降り方です。
もちろん沖縄本島よりさらに南の宮古や八重山でも降っていないようですので、今朝の大雨はまさに沖縄南部限定のものだったのかと思います。なので梅雨時期の雨は場所と時間によって大きく変わりますので、正直「運」です^^ゞ
ちなみに沖縄本島のダム貯水量ですが、一時期50%を割り込むほどの水不足でしたが、現在は80%以上でこの時期としては平年より+8%ほど多い貯水量。しかも昨日の日曜日と今朝の大雨の分を加味しない数値なので、貯水率はさらにあがっていると思います。
あと最も水不足に苦しんだ座間味島も、一時期10%台まで落ち込んでいた貯水率が梅雨入り直後の5月7日の時点で74%。昨日と今朝の大雨を加えるとさらに貯水率はアップしていそうな気がします。そーいえば、今年の1月か2月まで断水とか隔日給水とかで水不足に苦しんでいたんですよね〜。それがこの2月からの雨の多さでここまで回復。
ちょっと複雑な気持ち^^ゞ
まぁ水資源は生活には必要不可欠なので、雨が多いものの水不足を解消できたのはありがたいです。でもそろそろ雨には落ち着いてもらいたいものですけどね〜。とりあえず今朝の雨はあと少しであがると思いますので、今日の日中は雨の心配もそんなに要らないと思いますけどね(まだ降っているけど)。
大雨のあとに天気の回復有り!
期待しています^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/10-07:21
| Comment(3)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月09日
梅雨には綺麗な海の壁紙。与論島百合ヶ浜。
すっかり梅雨モードに入ってしまった沖縄ですが、そんなときには今回の壁紙のような青い海と白い砂、そして青空が恋しくなりますよね。今回は去年に行った与論島の百合ヶ浜の写真です。このときはギリギリ砂浜が出現する日だったので、無事に百合ヶ浜の砂浜を望むことができました!
・・・でもこの写真はまさにちょうど1年前の今頃。
2009年5月初旬のまさにGW明けの写真です^^ゞ
まぁ去年の梅雨入りはかなり遅かったですからね。なのでGWの混雑を避けて与論島へ行ったのですがこんな感じで最高の陽気でした。それ以前に去年の沖縄・奄美の梅雨は完全に「空梅雨」でほとんど雨が降りませんでした。特に5月がひどくて8割は晴れていたイメージです。しいて言えば6月に入ってから天気が不安定になったものの、そのまま梅雨明けって感じで集中豪雨も少なかった気がします。
・・・その代わりに今年の3月まで水不足に苦しめられた沖縄です。
今年は例年以上の降水量なので今のところは大丈夫ですが、でも水資源に乏しい沖縄なのでこの梅雨にしっかり雨は降って欲しいところもあります。まぁ去年の水不足は「台風ゼロ」といったところが大きいんですけどね。なので水不足は梅雨よりも台風頼みによるところが大きい沖縄です。
それはさておき梅雨入り当日はほぼ快晴の沖縄でしたが、その翌日はまるで梅雨明け間際の集中豪雨のような雨。昨日は晴れ間も望めたものの、あまりの集中豪雨だったために海は濁りまくり。なのでもし百合ヶ浜を見てもこんな色にはならないでしょうね〜。ホント、ちょうど1年前ぐらいの写真なんですけどね〜。
皮肉にも金曜日の集中豪雨があった5月7日のちょうど1年前がこの壁紙^^ゞ
年によってここまで大きく変わるもんですね〜。
今回の壁紙は心地の良い青色が広がり、その1年後の金曜日は外は真っ黒もしくは雨で真っ白。
やっぱり離島の景色は今回の壁紙のように「青色」じゃないとね〜。もちろん砂浜は「白色」でOKなんですけどね^^v
与論島〜百合ヶ浜の島
与論島〜百合ヶ浜の波
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
・・・でもこの写真はまさにちょうど1年前の今頃。
2009年5月初旬のまさにGW明けの写真です^^ゞ
まぁ去年の梅雨入りはかなり遅かったですからね。なのでGWの混雑を避けて与論島へ行ったのですがこんな感じで最高の陽気でした。それ以前に去年の沖縄・奄美の梅雨は完全に「空梅雨」でほとんど雨が降りませんでした。特に5月がひどくて8割は晴れていたイメージです。しいて言えば6月に入ってから天気が不安定になったものの、そのまま梅雨明けって感じで集中豪雨も少なかった気がします。
・・・その代わりに今年の3月まで水不足に苦しめられた沖縄です。
今年は例年以上の降水量なので今のところは大丈夫ですが、でも水資源に乏しい沖縄なのでこの梅雨にしっかり雨は降って欲しいところもあります。まぁ去年の水不足は「台風ゼロ」といったところが大きいんですけどね。なので水不足は梅雨よりも台風頼みによるところが大きい沖縄です。
それはさておき梅雨入り当日はほぼ快晴の沖縄でしたが、その翌日はまるで梅雨明け間際の集中豪雨のような雨。昨日は晴れ間も望めたものの、あまりの集中豪雨だったために海は濁りまくり。なのでもし百合ヶ浜を見てもこんな色にはならないでしょうね〜。ホント、ちょうど1年前ぐらいの写真なんですけどね〜。
皮肉にも金曜日の集中豪雨があった5月7日のちょうど1年前がこの壁紙^^ゞ
年によってここまで大きく変わるもんですね〜。
今回の壁紙は心地の良い青色が広がり、その1年後の金曜日は外は真っ黒もしくは雨で真っ白。
やっぱり離島の景色は今回の壁紙のように「青色」じゃないとね〜。もちろん砂浜は「白色」でOKなんですけどね^^v
与論島〜百合ヶ浜の島
与論島〜百合ヶ浜の波
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/09-15:29
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
大会まであと3週間!減量がうまくいかなひ・・・
例年ならすっかりマラソンはオフモードに入っている時期なんですが、今シーズンは5月末に参加する大会があるので完全にオフにはなっていません。といってもその5月末の大会はハーフなので、明らかに調整方法は違っていますので、ハイシーズンとまではいきませんけどね。
・・・なにせハイシーズンには1ヶ月に500km以上走りますので^^ゞ
ヨロンマラソン1ヶ月前の2月はまさにそんな感じ。
でも現在は大会1ヶ月前でも300kmを目標に走り込んでいます。
まぁハーフなので、トレーニングでも最大で20km、平均でも15kmぐらいしか走るつもりはありませんので、フルのように平均25kmといった長い距離は無いですからね。その代わりにペースがフルの時はキロ4分30秒ぐらいのLSDだったのですが、現在はペース走のキロ4分ジャストで走っています。たったキロ30秒の差ですが、正直現在の方がトレーニングはキツイです。ちなみにキロ30秒の差だとハーフでは10分。フルでは20分もタイムが変わります。そう考えるとキロ30秒って大きいんですね。
それ以前に現在の沖縄は高温多湿でトレーニングには向いていませんが^^;
確かに500kmを走り込んでいた2月の沖縄は最低気温15度・最高でも20度前後なので半袖半ズボンでトレーニングするにはいい陽気。なので25km平均のロングトレーニングするにはいい時期なんでしょうが、いかんせん5月の今だと平均15kmでも最低気温22〜23度で最高気温25度以上で湿度80%の現在はかなりきついです。しかも2月も5月も雨が多い沖縄。トレーニングをスケジュール通りできるか否か調整が大変です。
そういう意味では今時期は本土の方がうらやましいですね。天気も安定しているし気温も朝晩なら十二分に下がって走りやすいし、何より空気が乾燥しています。梅雨入り後の沖縄はなかなか湿度が70%を割り込まないですからね。平均で80%台はあるんじゃないかな?高温多湿はマラソンの大敵ですからね〜。
まぁそんな過酷な環境で走り慣れていれば、本土の大会ではいいタイムがでるのかな?
ちなみに今回参加するハーフの大会は、なにせ6年半降りのハーフですからね。ここ数年は調整でハーフを走ったことがあるものの、本気で走るのはフルの大会のみ。しいて言えば11月の与那国島一周マラソン(24km)だけは本気で走ったかな?まぁあれもものすごい高温多湿できつかったので、本土の乾燥した空気の中で走るのはまさに6年半降り。
・・・っていうか沖縄でハーフの大会に参加したこと無いんですけどね(NAHAマラソンの調整で2度ほど参加していますがそれ以外は無し)。
そういう意味ではホントのホントに久しぶりのハーフの大会。その6年半前は1時間23分だったのかな?そのときはフルで3時間半ぐらいのタイムだったので、現在フルはサブスリーなので最低でも1時間20分は切りたいですね。できれば15分台なんか出るといいな・・・(多分無理だけど)。なにせハーフを1時間15分で走るとなんと!キロ3分33秒で走らないと無理!
・・・あり得ねぇぇぇーーー(><)
今はたまにスポーツクラブのジムでキロ3分45秒で走っていますが今のところそれが限界。それ以上はなかなか・・・。となると結局今回のハーフのタイムは1時間19分かな〜。なのでがんばって18分というところかな?
あと3週間。まずはちっともうまく行かない減量を成功させることかな?
今朝の時点で63kg(ToT)
ヨロンマラソン直前の時に比べて+5kg(><)
多分そこまで(58kg)落とすのは無理だな(T_T)
とりあえず60kgまでは落としておきたいものです。でも体脂肪は順調に落ちてきていますので(16%台→13%台)、考え方次第では体重が落ちない代わりに筋肉がついていると思いたいですね^^ゞ
・・・なにせハイシーズンには1ヶ月に500km以上走りますので^^ゞ
ヨロンマラソン1ヶ月前の2月はまさにそんな感じ。
でも現在は大会1ヶ月前でも300kmを目標に走り込んでいます。
まぁハーフなので、トレーニングでも最大で20km、平均でも15kmぐらいしか走るつもりはありませんので、フルのように平均25kmといった長い距離は無いですからね。その代わりにペースがフルの時はキロ4分30秒ぐらいのLSDだったのですが、現在はペース走のキロ4分ジャストで走っています。たったキロ30秒の差ですが、正直現在の方がトレーニングはキツイです。ちなみにキロ30秒の差だとハーフでは10分。フルでは20分もタイムが変わります。そう考えるとキロ30秒って大きいんですね。
それ以前に現在の沖縄は高温多湿でトレーニングには向いていませんが^^;
確かに500kmを走り込んでいた2月の沖縄は最低気温15度・最高でも20度前後なので半袖半ズボンでトレーニングするにはいい陽気。なので25km平均のロングトレーニングするにはいい時期なんでしょうが、いかんせん5月の今だと平均15kmでも最低気温22〜23度で最高気温25度以上で湿度80%の現在はかなりきついです。しかも2月も5月も雨が多い沖縄。トレーニングをスケジュール通りできるか否か調整が大変です。
そういう意味では今時期は本土の方がうらやましいですね。天気も安定しているし気温も朝晩なら十二分に下がって走りやすいし、何より空気が乾燥しています。梅雨入り後の沖縄はなかなか湿度が70%を割り込まないですからね。平均で80%台はあるんじゃないかな?高温多湿はマラソンの大敵ですからね〜。
まぁそんな過酷な環境で走り慣れていれば、本土の大会ではいいタイムがでるのかな?
ちなみに今回参加するハーフの大会は、なにせ6年半降りのハーフですからね。ここ数年は調整でハーフを走ったことがあるものの、本気で走るのはフルの大会のみ。しいて言えば11月の与那国島一周マラソン(24km)だけは本気で走ったかな?まぁあれもものすごい高温多湿できつかったので、本土の乾燥した空気の中で走るのはまさに6年半降り。
・・・っていうか沖縄でハーフの大会に参加したこと無いんですけどね(NAHAマラソンの調整で2度ほど参加していますがそれ以外は無し)。
そういう意味ではホントのホントに久しぶりのハーフの大会。その6年半前は1時間23分だったのかな?そのときはフルで3時間半ぐらいのタイムだったので、現在フルはサブスリーなので最低でも1時間20分は切りたいですね。できれば15分台なんか出るといいな・・・(多分無理だけど)。なにせハーフを1時間15分で走るとなんと!キロ3分33秒で走らないと無理!
・・・あり得ねぇぇぇーーー(><)
今はたまにスポーツクラブのジムでキロ3分45秒で走っていますが今のところそれが限界。それ以上はなかなか・・・。となると結局今回のハーフのタイムは1時間19分かな〜。なのでがんばって18分というところかな?
あと3週間。まずはちっともうまく行かない減量を成功させることかな?
今朝の時点で63kg(ToT)
ヨロンマラソン直前の時に比べて+5kg(><)
多分そこまで(58kg)落とすのは無理だな(T_T)
とりあえず60kgまでは落としておきたいものです。でも体脂肪は順調に落ちてきていますので(16%台→13%台)、考え方次第では体重が落ちない代わりに筋肉がついていると思いたいですね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/09-07:55
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2010年05月08日
梅雨入り3日目。大雨のあとは天気も回復?
昨日の豪雨の影響で今朝の那覇の海は真っ茶色。
沖縄って山や川が少ないので、雨が降ってもそのまま海に流れ出してしまうのですが、それに加えて市街地の排水設備も整っていないので市街地の雨もそのまま海へ。なので土砂やゴミなども一緒に海に流れ出してしまいます。
沖縄に住んで驚いたのが雨水排水の垂れ流し。ほとんどのビルや住まいで雨水排水が排水溝が道路にあろうと無かろうとそのまま流されている光景を見て驚かされました。建築設計に携わっていたものとしてはあり得ない状況でしたからね。本土では基本的に雨水桝を設けてそこに接続し、その後は下水や雑排水に接続するのですが、沖縄では下水排水網がある市街地でさえそこに接続せずに雨水は道路に垂れ流しになっていることが多いです。
特に空き地や畑などではそのまま土ごと垂れ流し・・・
結果、海までその土やゴミが流されて、大雨の後の海は真っ茶色になっちゃいます。
今朝の沖縄の海はまさにそんな感じ。
せっかくのキレイな海が・・・。
でも海ってこういう汚れに対する浄化力は強くて、2日経てばまたいつもの透明度の高い海に戻りますからね。なのでこれからの梅雨時期は昨日のように大雨もあるかもしれませんが、その翌日は晴れても泳がない方が良いかも?かなり濁っていますからね。大雨から1日おいてから泳いだ方が良いかも?でも大雨直後の海は場所によってはいい感じに濁っていて、見る分にはキレイなこともありますからね。
なので今日の沖縄の海は見る方がおすすめかな?
ちなみに今日の沖縄の天気。雨は昨日の夜までにほぼ完全にあがって、今朝は風も北向きに変わったので空気も乾いて心地よい陽気です。この風が北寄りなうちは天気が大崩することはないですからね。逆に南風に変わって強くなるとまた昨日のような大雨も・・・。昨日の那覇も大雨になる前にものすごい強い南風でしたからね。
なので今後の梅雨の沖縄はこの「風」を読むと天気もかなり読めると思います。
さて、昨日の大雨はすごかったですが、得てして大雨のあとは天気がかなり回復することが多いんですよね〜。沖縄の天気はメリハリがありますので、大雨だからといって嘆くことなく、その後の回復に期待しましょう!現に今の那覇の空はかなり明るくなってきていて、薄晴れのレベルまで回復しています。
今日は1日、雨の心配なく過ごせそうですね。
沖縄って山や川が少ないので、雨が降ってもそのまま海に流れ出してしまうのですが、それに加えて市街地の排水設備も整っていないので市街地の雨もそのまま海へ。なので土砂やゴミなども一緒に海に流れ出してしまいます。
沖縄に住んで驚いたのが雨水排水の垂れ流し。ほとんどのビルや住まいで雨水排水が排水溝が道路にあろうと無かろうとそのまま流されている光景を見て驚かされました。建築設計に携わっていたものとしてはあり得ない状況でしたからね。本土では基本的に雨水桝を設けてそこに接続し、その後は下水や雑排水に接続するのですが、沖縄では下水排水網がある市街地でさえそこに接続せずに雨水は道路に垂れ流しになっていることが多いです。
特に空き地や畑などではそのまま土ごと垂れ流し・・・
結果、海までその土やゴミが流されて、大雨の後の海は真っ茶色になっちゃいます。
今朝の沖縄の海はまさにそんな感じ。
せっかくのキレイな海が・・・。
でも海ってこういう汚れに対する浄化力は強くて、2日経てばまたいつもの透明度の高い海に戻りますからね。なのでこれからの梅雨時期は昨日のように大雨もあるかもしれませんが、その翌日は晴れても泳がない方が良いかも?かなり濁っていますからね。大雨から1日おいてから泳いだ方が良いかも?でも大雨直後の海は場所によってはいい感じに濁っていて、見る分にはキレイなこともありますからね。
なので今日の沖縄の海は見る方がおすすめかな?
ちなみに今日の沖縄の天気。雨は昨日の夜までにほぼ完全にあがって、今朝は風も北向きに変わったので空気も乾いて心地よい陽気です。この風が北寄りなうちは天気が大崩することはないですからね。逆に南風に変わって強くなるとまた昨日のような大雨も・・・。昨日の那覇も大雨になる前にものすごい強い南風でしたからね。
なので今後の梅雨の沖縄はこの「風」を読むと天気もかなり読めると思います。
さて、昨日の大雨はすごかったですが、得てして大雨のあとは天気がかなり回復することが多いんですよね〜。沖縄の天気はメリハリがありますので、大雨だからといって嘆くことなく、その後の回復に期待しましょう!現に今の那覇の空はかなり明るくなってきていて、薄晴れのレベルまで回復しています。
今日は1日、雨の心配なく過ごせそうですね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/08-08:59
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月07日
今日の雨。本部ではなんと200mm超!
それにしても今日の雨はすごかった。まるで1ヶ月後ぐらいによくある梅雨明け間際の集中豪雨のようでした。
といってもツイッターでもレポートしたように、沖縄本島南部では午前中はあまり雨が降らずに、午後に一気に降った感じでしたので、那覇の降水量は70mm止まり。まぁそれでも十二分に豪雨なんですけどね。
しかし昨日はとにかく北部の雨がすごくて、その中心だったのが美ら海水族館などがある本部半島。本部町では1日でなんと!202mmもの大雨。周辺の国頭(オクマあたり)では166mm。北端の辺戸岬がある奥では172mm。そしてその先の与論島でも146mmの大雨。
ちなみに那覇は先の話のように午後だけの豪雨だったようですが、かなり激しかった時間もあって70mmの降水量。半日だけで。つまり1日に換算すると与論島などとあまり変わらない降り方だったのでしょうね。
・与論島146mm
・本部町202mm
・名護94mm
・国頭166mm
・奥172mm
・粟国島122mm
・那覇70mm
ちなみに同じ沖縄南部でも東岸になると降水量は減って50mmぐらい。あと島でも粟国島や伊平屋・伊是名島を除いて北部ほど激しくはなかったようです。とにかく本部半島だけは突出して激しかったですからね。
なんでそこだけねらい打ち?って感じ。
でもアメダスがないのでわかりませんが、本部半島周辺の伊江島や古宇利島などではもっと激しかったかもしれません。今のところ沖縄のニュースでは土砂災害の話は出ていませんが、こういう大量の雨は翌日になって影響が出てくることもありますので、明日はちょっと注意が必要ですね。すくなくとも路面は乾いても、擁壁などから漏れだした雨で一部の路面は濡れたままになっているかもしれませんが、車などで移動の際は注意です。
でもね。豪雨の後に天気の回復有り!
予報は曇りですが、個人的にはあれだけ雨が降ると翌日は青空を望めることも多いんですよね。本土では何日もシトシト降り続く雨が集約されて一気に降ったようなものですので、天気の変化の反動も大きいんです。
そんな感じで沖縄の梅雨はとにかくメリハリ。豪雨の後に青空有り!という感じでポジティブに考えれば、雨も悪いものじゃないですよ。だって大雨は大気中のチリや埃、最近悩ませていた黄砂も流してくれますからね。
反面、豪雨の後はそんな塵や埃を流してくれる代わりに、それらを含めて雨水が海に流れ出して海が濁っちゃうんですけどね。まぁ明日は天気が回復しても海の透明度はまだ回復していないので、泳ぐにはやや適していないかな?
でも天気が回復すれば景色を望む観光にはいい陽気になると思いますので、今日の豪雨の反動を明日は期待しましょう!
といってもツイッターでもレポートしたように、沖縄本島南部では午前中はあまり雨が降らずに、午後に一気に降った感じでしたので、那覇の降水量は70mm止まり。まぁそれでも十二分に豪雨なんですけどね。
しかし昨日はとにかく北部の雨がすごくて、その中心だったのが美ら海水族館などがある本部半島。本部町では1日でなんと!202mmもの大雨。周辺の国頭(オクマあたり)では166mm。北端の辺戸岬がある奥では172mm。そしてその先の与論島でも146mmの大雨。
ちなみに那覇は先の話のように午後だけの豪雨だったようですが、かなり激しかった時間もあって70mmの降水量。半日だけで。つまり1日に換算すると与論島などとあまり変わらない降り方だったのでしょうね。
・与論島146mm
・本部町202mm
・名護94mm
・国頭166mm
・奥172mm
・粟国島122mm
・那覇70mm
ちなみに同じ沖縄南部でも東岸になると降水量は減って50mmぐらい。あと島でも粟国島や伊平屋・伊是名島を除いて北部ほど激しくはなかったようです。とにかく本部半島だけは突出して激しかったですからね。
なんでそこだけねらい打ち?って感じ。
でもアメダスがないのでわかりませんが、本部半島周辺の伊江島や古宇利島などではもっと激しかったかもしれません。今のところ沖縄のニュースでは土砂災害の話は出ていませんが、こういう大量の雨は翌日になって影響が出てくることもありますので、明日はちょっと注意が必要ですね。すくなくとも路面は乾いても、擁壁などから漏れだした雨で一部の路面は濡れたままになっているかもしれませんが、車などで移動の際は注意です。
でもね。豪雨の後に天気の回復有り!
予報は曇りですが、個人的にはあれだけ雨が降ると翌日は青空を望めることも多いんですよね。本土では何日もシトシト降り続く雨が集約されて一気に降ったようなものですので、天気の変化の反動も大きいんです。
そんな感じで沖縄の梅雨はとにかくメリハリ。豪雨の後に青空有り!という感じでポジティブに考えれば、雨も悪いものじゃないですよ。だって大雨は大気中のチリや埃、最近悩ませていた黄砂も流してくれますからね。
反面、豪雨の後はそんな塵や埃を流してくれる代わりに、それらを含めて雨水が海に流れ出して海が濁っちゃうんですけどね。まぁ明日は天気が回復しても海の透明度はまだ回復していないので、泳ぐにはやや適していないかな?
でも天気が回復すれば景色を望む観光にはいい陽気になると思いますので、今日の豪雨の反動を明日は期待しましょう!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/07-21:36
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
梅雨入りの沖縄。予報と現実の違いをチェック!
昨日の夜の段階で沖縄那覇は午前中が90%、午後が100%の降水確率。北部に至っては午前午後ともに100%の降水確率!天気予報に関してはどちらも雨マークのみのいかにも1日中雨という予報。
さて、実際の天気はどうなるか、今日1日天気をツイッターで追ってみたいと思います。
ちなみに今朝の那覇。夜明け前にやや激しい雨は降りましたが、現在は止んでいます。というのも梅雨前線は沖縄の北にあって、沖縄よりも与論島などの奄美方面の方が雨が降りやすい状況。なので沖縄でも宮古や八重山などの南のエリアは雨はそんなに心配要らないのでは?(もちろんスコールはあると思いますが)。沖縄本島でも北部は雨が降りやすいですが、那覇など南部はかなり微妙なラインで今日の雨は読みにくいですね。
でも個人的には那覇はそんなに雨は降らないような気がします。少なくとも天気予報のような1日中雨ってことはまず無いかと・・・。すでに朝の段階で雨は上がっていますからね。
まぁ「降水確率100%」というのは1日中雨という意味ではなく、予報した日時に雨が少しでも降る確率が100%というだけで、今日の那覇の午前中もこの明け方の雨があったのですでに降ったことにはなりますからね。とかく「降水確率100%」と聞くと1日中雨のような感じですが、沖縄ではちょっと違うと思います。
・・・基本的に晴れていてもスコールがある程度降れば降水があったことになりますからね^^;
なのでこの降水確率の予報は否定しませんが、でも今日の沖縄の天気予報が雨マークのみというのはちょっと違う気がします。基本的に雨が上がっている時間の方が長いかもしれませんので、今日みたいな天気は「曇り時々雨」ではないでしょうか?
ちなみに気象庁によると「曇り一時雨」は雨が予想した日時の1/4未満雨が連続的に降ったもので、「曇り時々雨」とは1/2未満雨が断続的に降りそうな時に用いるらしいです。
・・・「断続的」と「連続的」の違いが微妙ですが。
まぁ「一時雨」の方が雨が降っている確率が低くて、「時々雨」の方が雨が降っている時間が長い感じかな?
<気象庁の解説>
なので沖縄の場合は1日の半分も雨が降り続くことはあまり無いので、基本的に「一時雨」か「時々雨」で事足りると思うのですが・・・。今日の予報は「雨」一色の予報。まぁ今朝になって「雨時々止む」になっていますが、とりあえず今日は昨日の「雨・降水確率100%」の予報に対して実際の天気をチェックしていきたいと思います。
とりあえず今日の沖縄は本島だと前線があまりに近いので青空はまず期待できないと思いますが、前線から離れた宮古や八重山なら少しは期待できるかも?同じ沖縄でも本島と宮古や八重山では違いますからね。
ちなみに沖縄本島でも今日は北部の方が荒れた天気になりそうなので、本島ステイの方は南部を中心に回るといいかも?といっても南部も不安定な天気なのに変わりはないと思いますが・・・(宮古や八重山まで逃げれば変わると思いますが・・・)。
<天気をリアルタイムにチェックしている管理人のツイッターページ>
さて、実際の天気はどうなるか、今日1日天気をツイッターで追ってみたいと思います。
ちなみに今朝の那覇。夜明け前にやや激しい雨は降りましたが、現在は止んでいます。というのも梅雨前線は沖縄の北にあって、沖縄よりも与論島などの奄美方面の方が雨が降りやすい状況。なので沖縄でも宮古や八重山などの南のエリアは雨はそんなに心配要らないのでは?(もちろんスコールはあると思いますが)。沖縄本島でも北部は雨が降りやすいですが、那覇など南部はかなり微妙なラインで今日の雨は読みにくいですね。
でも個人的には那覇はそんなに雨は降らないような気がします。少なくとも天気予報のような1日中雨ってことはまず無いかと・・・。すでに朝の段階で雨は上がっていますからね。
まぁ「降水確率100%」というのは1日中雨という意味ではなく、予報した日時に雨が少しでも降る確率が100%というだけで、今日の那覇の午前中もこの明け方の雨があったのですでに降ったことにはなりますからね。とかく「降水確率100%」と聞くと1日中雨のような感じですが、沖縄ではちょっと違うと思います。
・・・基本的に晴れていてもスコールがある程度降れば降水があったことになりますからね^^;
なのでこの降水確率の予報は否定しませんが、でも今日の沖縄の天気予報が雨マークのみというのはちょっと違う気がします。基本的に雨が上がっている時間の方が長いかもしれませんので、今日みたいな天気は「曇り時々雨」ではないでしょうか?
ちなみに気象庁によると「曇り一時雨」は雨が予想した日時の1/4未満雨が連続的に降ったもので、「曇り時々雨」とは1/2未満雨が断続的に降りそうな時に用いるらしいです。
・・・「断続的」と「連続的」の違いが微妙ですが。
まぁ「一時雨」の方が雨が降っている確率が低くて、「時々雨」の方が雨が降っている時間が長い感じかな?
<気象庁の解説>
なので沖縄の場合は1日の半分も雨が降り続くことはあまり無いので、基本的に「一時雨」か「時々雨」で事足りると思うのですが・・・。今日の予報は「雨」一色の予報。まぁ今朝になって「雨時々止む」になっていますが、とりあえず今日は昨日の「雨・降水確率100%」の予報に対して実際の天気をチェックしていきたいと思います。
とりあえず今日の沖縄は本島だと前線があまりに近いので青空はまず期待できないと思いますが、前線から離れた宮古や八重山なら少しは期待できるかも?同じ沖縄でも本島と宮古や八重山では違いますからね。
ちなみに沖縄本島でも今日は北部の方が荒れた天気になりそうなので、本島ステイの方は南部を中心に回るといいかも?といっても南部も不安定な天気なのに変わりはないと思いますが・・・(宮古や八重山まで逃げれば変わると思いますが・・・)。
<天気をリアルタイムにチェックしている管理人のツイッターページ>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/07-06:38
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月06日
2010年の沖縄の梅雨入りは5月6日でした。
ようやく沖縄の梅雨入りが発表されましたね。今日(5月6日)の午後に。予想通り沖縄だけでなく奄美も一緒に梅雨入り。沖縄は平年より2日早く、奄美は4日早い梅雨入りとなりました。
・・・でも相変わらず梅雨入り発表当日は晴れる沖縄^^ゞ
ツイッターでもアップしましたが、これが梅雨入り発表直後の沖縄の空。
なんだかな〜^^ゞ
正直なところ、ここ数日ずっとこのブログでも書いていましたが、5月の連休中にすでに沖縄は梅雨入り状態だったんですけどね。あくまで気象庁さんの机上で梅雨入りしていなかっただけで、気候的には完全に梅雨。気象庁さんの梅雨入り発表はいつもワンテンポ遅くて、発表後は前線が北上しすぎて晴れていることが多いんです。
なので今日の沖縄の梅雨入り発表は「はいそうですか」のレベル^^ゞ
感覚的には5月3日にはもう梅雨入りしている感じでしたからね(ブログでも5月3日から梅雨入り予感の記事を書いていましたからね)。
ちなみに梅雨入りは平年よりやや早かったですが、平年の梅雨明けは沖縄で6月23日。奄美は6月28日なのであと1ヶ月半ですね。っていうか簡単に言うと本土が梅雨入りすれば沖縄は梅雨明け。本土の梅雨入りは平年で6月上旬なので、その頃に沖縄でひと雨集中豪雨があればその後梅雨明けって感じなんです。
なのであとは本土の梅雨入り発表を心待ちにしています^^;
といっても沖縄の梅雨は本土のように雨がシトシト続くことはあまり無いです。基本的に晴れベースで局地的にスコールが降る程度。まぁたまに1日中曇っていることもありますが、雨が降り続く感じはほとんど無いかな?
なので梅雨入り後は天気の読みがポイント。読み切れれば雨に全く当たらないですが、読みが甘いと行く所々で雨なんてこともありますからね。特にバイク移動なんかの場合は雨の有無はものすごい違いますので、遠くの空を見てルートを変えるようなこともありますからね。梅雨時期の空は明らかに雨が降っている様子が遠くから見てわかります。だってそこだけ雲は真っ黒でその下は真っ白ですからね。そんな光景を見たら風を読んで風上方向へ移動すると回避できるかもしれません。
でも今年は那覇にいるのでバイク移動がほとんど無くなったので、そこまで考えなくてもよくなりました。徒歩なら適当に雨宿りすれば移動には事欠きませんからね。梅雨時期の雨はだいたい10分、長くても30分で止みますので^^ゞ
さて、沖縄は無事に梅雨入りしましたが、今年の梅雨明け間際の集中豪雨はあるのでしょうか?毎年、記録的な集中豪雨が6月初旬にあって、そのたびに土砂災害を引き起こすのでそれが一番心配です。
水不足にならない程度に雨に降ってもらって、無事に6月下旬に梅雨明けして欲しいものです。
さぁこれから除湿器フル稼働だーーー!(っていうかGW中から2台体制ですでにフル稼働中)
■関連記事
<沖縄の離島情報なら沖縄離島ドットコムHP>
<梅雨明け直後の情報はツイッターで>
・・・でも相変わらず梅雨入り発表当日は晴れる沖縄^^ゞ
ツイッターでもアップしましたが、これが梅雨入り発表直後の沖縄の空。
なんだかな〜^^ゞ
正直なところ、ここ数日ずっとこのブログでも書いていましたが、5月の連休中にすでに沖縄は梅雨入り状態だったんですけどね。あくまで気象庁さんの机上で梅雨入りしていなかっただけで、気候的には完全に梅雨。気象庁さんの梅雨入り発表はいつもワンテンポ遅くて、発表後は前線が北上しすぎて晴れていることが多いんです。
なので今日の沖縄の梅雨入り発表は「はいそうですか」のレベル^^ゞ
感覚的には5月3日にはもう梅雨入りしている感じでしたからね(ブログでも5月3日から梅雨入り予感の記事を書いていましたからね)。
ちなみに梅雨入りは平年よりやや早かったですが、平年の梅雨明けは沖縄で6月23日。奄美は6月28日なのであと1ヶ月半ですね。っていうか簡単に言うと本土が梅雨入りすれば沖縄は梅雨明け。本土の梅雨入りは平年で6月上旬なので、その頃に沖縄でひと雨集中豪雨があればその後梅雨明けって感じなんです。
なのであとは本土の梅雨入り発表を心待ちにしています^^;
といっても沖縄の梅雨は本土のように雨がシトシト続くことはあまり無いです。基本的に晴れベースで局地的にスコールが降る程度。まぁたまに1日中曇っていることもありますが、雨が降り続く感じはほとんど無いかな?
なので梅雨入り後は天気の読みがポイント。読み切れれば雨に全く当たらないですが、読みが甘いと行く所々で雨なんてこともありますからね。特にバイク移動なんかの場合は雨の有無はものすごい違いますので、遠くの空を見てルートを変えるようなこともありますからね。梅雨時期の空は明らかに雨が降っている様子が遠くから見てわかります。だってそこだけ雲は真っ黒でその下は真っ白ですからね。そんな光景を見たら風を読んで風上方向へ移動すると回避できるかもしれません。
でも今年は那覇にいるのでバイク移動がほとんど無くなったので、そこまで考えなくてもよくなりました。徒歩なら適当に雨宿りすれば移動には事欠きませんからね。梅雨時期の雨はだいたい10分、長くても30分で止みますので^^ゞ
さて、沖縄は無事に梅雨入りしましたが、今年の梅雨明け間際の集中豪雨はあるのでしょうか?毎年、記録的な集中豪雨が6月初旬にあって、そのたびに土砂災害を引き起こすのでそれが一番心配です。
水不足にならない程度に雨に降ってもらって、無事に6月下旬に梅雨明けして欲しいものです。
さぁこれから除湿器フル稼働だーーー!(っていうかGW中から2台体制ですでにフル稼働中)
■関連記事
<沖縄の離島情報なら沖縄離島ドットコムHP>
<梅雨明け直後の情報はツイッターで>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/06-16:43
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
何故、当日の天気予報すら当たらない?^^ゞ
今朝の沖縄の天気予報。このマークでした。
「6日は南の風 後 南西の風 くもり 夕方 から 雨」
降水確率は「06-12時 40% / 12-18時 60% / 18-24時 70%」
そして実際の沖縄の天気(空の様子)は・・・
天気予報、当たんねーーー!(><)
確かにこの青空も徐々に減ってきていて、午後以降の天気はまだなんとも言えませんが、少なくとも午前中の天気だけを見てもあまりに予報が当たらない沖縄の天気。確かに「机上」の予報では上記のようだったのかもしれませんが、沖縄に住み実際に空を見て空気を肌に感じた身からするとこの予報はあり得ないと思っていましたが、案の定、お見事に外れた沖縄の天気。
多分こうなるだろうな〜っと思って、朝の段階で天気予報の情報をメモっておきました^^ゞ
しかし八重山や宮古などの先島諸島ではかなりの大雨になっているみたいですね。八重山の大雨は朝の段階で終わりましたが、現在は宮古。しかもこの活発な雨雲は移動性のものではなく、まるで台風のときのような円を描いた雨雲。こういうものはなかなか動かないんですよね〜。
<(午前11時の雨雲レーダー画像)>
なので今日の宮古はかなり荒れた天気になるかと思います。この雨の降り方も梅雨時期にはよくあることなので、やっぱり沖縄はもう梅雨入りしているような気がします。
・・・でも梅雨入りはあくまで「机上」のもの。
机上の気圧配置で梅雨と判断される形にならない限りは発表されないと思います。
まぁ梅雨入り発表はどっちでもいいのですが、せめて沖縄の天気予報の精度をあげてほしいものですね。っていうか沖縄気象台の人の実際の意見を聞けば少しは精度が上がるのでは?この見事は外れようはどうみても沖縄以外の場所で机上のみで算出されたものとしか思えません。だって沖縄で予報を出すなら窓から見るとこの予報にはならない気がしますからね^^ゞ
でもその予報を信じる人が多いのも事実。その都度、このような「沖縄の天気予報は当たらない!」との記事を書いたり掲示板への返事を書いたりしているような気がします。
正直言って、沖縄に住んでいると天気予報は見ても参考程度。とかく今朝のような曇りマークに雨マークがある場合は確実に外れると思っています。しいて言えば信じるのは晴れマークと雨のみのマーク。曇りマークが出たらアテにならないと思っちゃいます。加えて当日の天気予報でさえこのレベルなので、週間天気予報に関しては参考にもならないので、はっきり言って見ません(笑)。だって笑っちゃうぐらい外れますからね〜^^ゞ
特にこれからの梅雨時期の天気予報は冬よりもさらに当たりませんからね。冬も天気が読みにくい沖縄ですが、梅雨時期はそれ以上に天気が読みにくく、加えて雨が降っても局地的で短時間。そんな狭い範囲で短い時間の予報はできないと思います。なにせ1km先へ移動するだけで晴れていたものが雨だったりしますからね。
なので予報は結局どっちにでも解釈できるようなものしかこの時期の沖縄では出されませんですからね。その象徴的なものがこのマーク!このマークが並んでいても雨が降るとは思わず、単に「予測不能でとりあえず出した予報」として考えてもいいと思います。少なくとも私はそう考えています^^ゞ
「6日は南の風 後 南西の風 くもり 夕方 から 雨」
降水確率は「06-12時 40% / 12-18時 60% / 18-24時 70%」
そして実際の沖縄の天気(空の様子)は・・・
天気予報、当たんねーーー!(><)
確かにこの青空も徐々に減ってきていて、午後以降の天気はまだなんとも言えませんが、少なくとも午前中の天気だけを見てもあまりに予報が当たらない沖縄の天気。確かに「机上」の予報では上記のようだったのかもしれませんが、沖縄に住み実際に空を見て空気を肌に感じた身からするとこの予報はあり得ないと思っていましたが、案の定、お見事に外れた沖縄の天気。
多分こうなるだろうな〜っと思って、朝の段階で天気予報の情報をメモっておきました^^ゞ
しかし八重山や宮古などの先島諸島ではかなりの大雨になっているみたいですね。八重山の大雨は朝の段階で終わりましたが、現在は宮古。しかもこの活発な雨雲は移動性のものではなく、まるで台風のときのような円を描いた雨雲。こういうものはなかなか動かないんですよね〜。
<(午前11時の雨雲レーダー画像)>
なので今日の宮古はかなり荒れた天気になるかと思います。この雨の降り方も梅雨時期にはよくあることなので、やっぱり沖縄はもう梅雨入りしているような気がします。
・・・でも梅雨入りはあくまで「机上」のもの。
机上の気圧配置で梅雨と判断される形にならない限りは発表されないと思います。
まぁ梅雨入り発表はどっちでもいいのですが、せめて沖縄の天気予報の精度をあげてほしいものですね。っていうか沖縄気象台の人の実際の意見を聞けば少しは精度が上がるのでは?この見事は外れようはどうみても沖縄以外の場所で机上のみで算出されたものとしか思えません。だって沖縄で予報を出すなら窓から見るとこの予報にはならない気がしますからね^^ゞ
でもその予報を信じる人が多いのも事実。その都度、このような「沖縄の天気予報は当たらない!」との記事を書いたり掲示板への返事を書いたりしているような気がします。
正直言って、沖縄に住んでいると天気予報は見ても参考程度。とかく今朝のような曇りマークに雨マークがある場合は確実に外れると思っています。しいて言えば信じるのは晴れマークと雨のみのマーク。曇りマークが出たらアテにならないと思っちゃいます。加えて当日の天気予報でさえこのレベルなので、週間天気予報に関しては参考にもならないので、はっきり言って見ません(笑)。だって笑っちゃうぐらい外れますからね〜^^ゞ
特にこれからの梅雨時期の天気予報は冬よりもさらに当たりませんからね。冬も天気が読みにくい沖縄ですが、梅雨時期はそれ以上に天気が読みにくく、加えて雨が降っても局地的で短時間。そんな狭い範囲で短い時間の予報はできないと思います。なにせ1km先へ移動するだけで晴れていたものが雨だったりしますからね。
なので予報は結局どっちにでも解釈できるようなものしかこの時期の沖縄では出されませんですからね。その象徴的なものがこのマーク!このマークが並んでいても雨が降るとは思わず、単に「予測不能でとりあえず出した予報」として考えてもいいと思います。少なくとも私はそう考えています^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/06-11:04
| Comment(4)
| 沖縄の服装/天気
梅雨前後の天気のジンクス
連休終わっちゃいましたね。まぁ今日・明日に休みを取れば今度の日曜日まで連休にできますが、さすがに2週間近く休むと社会復帰もなかなか大変ですね。私も昔はそんな休みの取り方をしていたな〜。そして社会復帰当日はだいたい「心ここにあらず」という状態で仕事にならないこともしばしば。っていうか休み明けはほとんどメールチェックとその対応などに追われて1日が終わっちゃう感じでしたが。
でも今日・明日出社の人は考え方を変えればこの2日がんばれば「また休み!」なので、ある意味社会復帰はしやすいかもしれません。とりあえず今日は睡魔と脱力感との戦いかと思いますが、みなさんがんばってくださいね。私は結局このGWは土日以外休んでいないので、普段通りの木曜日を過ごせますが・・・。そう!今日は月曜日ではなく木曜日なので注意しましょう^^ゞ
それはさておき、今朝の沖縄。八重山や宮古限定で活発な雨雲がかかっているようです。とりあえず八重山はその雨雲がようやく抜けたようですが、今後はその雨雲が宮古にもかかると思います。八重山では今朝方まで大雨洪水警報が出るぐらいの大雨だったようなので、今後到達するおそれがある宮古は注意しましょう。
といっても八重山もそうなんですが、活発な雨雲はすぐに通過しちゃいますので、タイミングさえ間違わなければそんなに気にならない梅雨時の雨。しかもその大雨のあとは一気に晴れたりすることもありますので、割り切ればこれからの梅雨時期は楽しめると思いますよ。
ポイントは「激しい雨のあとに晴れ間有り」。
実際に昨日の那覇も朝に激しい雨がありましたが、日中はほぼ快晴。気温も28度まであがりましたからね。当初の予報は遅い時間に雨マークでしたが、結局朝以降雨は降りませんでした。沖縄の天気予報なんてそんなものですよ〜。しかも今朝もめざましテレビの天気予報では那覇は「朝に激しい雨が降る」とのことでしたが、今目にしている那覇の空は一部で青空も望めています。慶良間の島影もはっきり見えていますので、どうみても雨が降りそうな感じではありません。
沖縄の天気予報なんてこんなものですよ〜^^;当日の天気でこれですからね〜^^ゞ
それより今朝はとにかく暑い!最低気温が24度で湿度が85%前後と真夏の陽気。正直なところ、天気予報通りにひと雨降って気温を下げてもらいと思いますよ。この暑さは。でも予報では今日の日中も雨とのことでしたが、なんか簡単に降らないような気が・・・。
なんだこうだいって、今日も雨無しの1日で終わりそうな気がしちゃいます。
梅雨時期の沖縄の天気はまさにこんな感じですからね^^ゞ
果たして沖縄の梅雨入り発表はいつ頃あるんでしょうね。っていうか今年の梅雨入りはなんか先島諸島から沖縄、そして奄美まで一気に入っちゃいそうな気がします。例年は梅雨前線が沖縄の南に発生して徐々に北上するのですが、今年はその前線が明確に発生していないですが、気候はまさに梅雨。なので徐々に北上するということはなんか無さそうです。
どのみち梅雨入りしても天気や陽気はここ最近となんら変わりが無いんですけどね。むしろ「梅雨入り発表された直後は晴れる」というジンクスを信じたいものですね。
その前にこの暑さをどうにかしてほしい!(朝から24度の沖縄)
でも今日・明日出社の人は考え方を変えればこの2日がんばれば「また休み!」なので、ある意味社会復帰はしやすいかもしれません。とりあえず今日は睡魔と脱力感との戦いかと思いますが、みなさんがんばってくださいね。私は結局このGWは土日以外休んでいないので、普段通りの木曜日を過ごせますが・・・。そう!今日は月曜日ではなく木曜日なので注意しましょう^^ゞ
それはさておき、今朝の沖縄。八重山や宮古限定で活発な雨雲がかかっているようです。とりあえず八重山はその雨雲がようやく抜けたようですが、今後はその雨雲が宮古にもかかると思います。八重山では今朝方まで大雨洪水警報が出るぐらいの大雨だったようなので、今後到達するおそれがある宮古は注意しましょう。
といっても八重山もそうなんですが、活発な雨雲はすぐに通過しちゃいますので、タイミングさえ間違わなければそんなに気にならない梅雨時の雨。しかもその大雨のあとは一気に晴れたりすることもありますので、割り切ればこれからの梅雨時期は楽しめると思いますよ。
ポイントは「激しい雨のあとに晴れ間有り」。
実際に昨日の那覇も朝に激しい雨がありましたが、日中はほぼ快晴。気温も28度まであがりましたからね。当初の予報は遅い時間に雨マークでしたが、結局朝以降雨は降りませんでした。沖縄の天気予報なんてそんなものですよ〜。しかも今朝もめざましテレビの天気予報では那覇は「朝に激しい雨が降る」とのことでしたが、今目にしている那覇の空は一部で青空も望めています。慶良間の島影もはっきり見えていますので、どうみても雨が降りそうな感じではありません。
沖縄の天気予報なんてこんなものですよ〜^^;当日の天気でこれですからね〜^^ゞ
それより今朝はとにかく暑い!最低気温が24度で湿度が85%前後と真夏の陽気。正直なところ、天気予報通りにひと雨降って気温を下げてもらいと思いますよ。この暑さは。でも予報では今日の日中も雨とのことでしたが、なんか簡単に降らないような気が・・・。
なんだこうだいって、今日も雨無しの1日で終わりそうな気がしちゃいます。
梅雨時期の沖縄の天気はまさにこんな感じですからね^^ゞ
果たして沖縄の梅雨入り発表はいつ頃あるんでしょうね。っていうか今年の梅雨入りはなんか先島諸島から沖縄、そして奄美まで一気に入っちゃいそうな気がします。例年は梅雨前線が沖縄の南に発生して徐々に北上するのですが、今年はその前線が明確に発生していないですが、気候はまさに梅雨。なので徐々に北上するということはなんか無さそうです。
どのみち梅雨入りしても天気や陽気はここ最近となんら変わりが無いんですけどね。むしろ「梅雨入り発表された直後は晴れる」というジンクスを信じたいものですね。
その前にこの暑さをどうにかしてほしい!(朝から24度の沖縄)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/06-07:04
| Comment(3)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月05日
連休最後はやっぱりコレ!
久しぶりにこの絵。やっちゃいました^^ゞ
お外でビール三昧。
最初は那覇ハーリーでランチを軽く撮るつもりが、あまりに一杯目が美味しくてついつい3杯も・・・。1杯目は泊漁港の「いゆまち」もてんぷら4個(200円也)。2杯目はマックスバリュで買ってきた焼き鳥(80円x4本)。そして3杯目は会場内のテキ屋で広島風お好み焼きで頂いちゃいました。特に3杯目は想定外で、会場内を散策していたら、いつもの横並びのテキ屋とは別に広島風お好み焼きだけのテキ屋を発見!隣接して関西風イカ焼きもありましたが、そちらは単なるイカの姿焼きだったので、阪地下のものとはちょっと違うようなのでパス。広島風お好み焼きだけを頂くこととしました。
ちなみにその広島風お好み焼きのイカ焼きの反対側隣(笑)には肉巻きおにぎりなど、他のテキ屋とは違ってワンメニューで勝負しているテキ屋を発見。しかも沖縄ではなかなか味わえないものばかりだったので、しばらくこのテキ屋の前で立ち止まってしまいました。
・・・イカ焼きは期待したんだけど残念だったな〜。
でも広島風お好み焼きは大好きなので買って良かったです。ボリュームも満点でしたし、何よりオタフクソースのあの甘辛い味が良いですね。食べていたらまた広島へ行きたくなっちゃいましたよ。まぁ味は広島で食べた「八昌」には比べものになりませんが、基本的に広島風お好み焼きは大好きなのでこれを食べただけでも那覇ハーリーへ行って良かったと思います。
ちなみに私は関東出身ですが、お好み焼きは1位「広島風」ですが2位は「関西風」で3位が「関東風」です。やっぱり粉ものは関西が一番ですね。でも番外で関東出身だけに「もんじゃ」も上位に入りますけどね。もちろん阪地下(阪神百貨店地下食品街)のイカ焼きも上位に食い込みます。
粉もの最高!!!
広島は無理としても、機会があれば帰郷の際に関西入りして粉もの堪能した後に関東入りというのも有りかな〜?って思ってしまいました。やっぱり個人的には阪地下が粉ものの聖地かな?(笑)。
ちなみに粉ものは自炊で何度かチャレンジしたものの、その度に大失敗。なので粉ものだけは外食にするようにしています。もちろん、沖縄にはあまり美味しい粉もの屋さんが少ないので、やっぱり本土で味わうことになります。今度の帰郷は関東のみですが粉ものを少しでも堪能したいものですね。
でもやっぱり八昌のお好み焼きは最高だったな〜^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/05-18:13
| Comment(4)
| 沖縄ライフ
【写真】砂山ビーチ
今回の宮古滞在はあまり天気が良くなかったのですが、滞在中1日だけ良い感じの天気。なのでその日は宮古のみならず池間も来間もくまなく回るために朝早くから移動!
しかしこの砂山ビーチはいつでも人にあふれて、なかなか人が写らないように写真を撮るのが難しいのですが、朝早く行くとこの写真のように人があまり写らないアングルを撮影可能!
・・・でもこのアングルのすぐ右には数名の観光客が^^;
ちなみに砂山には毎回朝の8時前後に行くのですが、少し待てば人が居なくなることも多いですよ。もちろん砂山の坂道も。
早起きは三文の得。
特にこの砂山は平良市街にも近いので朝早めに行くのがおすすめです。しかも島の西側にあるので、朝の方が順光で景色を望めるので写真も撮りやすいですよ。宮古のみならず離島巡りの際は、午前中は景色が順光で望める島の西側、午後は島の東側で西からの順光をあびた景色を望むのがお勧めです。特に宮古の場合は西も東も北も南も海が望めますから、行く時間と方角を気にするとより綺麗な景色を望めるかもしれません。
ちなみに今回の宮古島巡りの移動手段はさすがに人力は無理。一周100kmもあるとさすがにね。でもレンタカーは小回りがきかないので、レンタルバイクでくまなく回りました。といっても東平安名崎や保良泉だけはパスして吉野から来間方面へ一気に移動しちゃいました。まぁこの東平安名崎と保良泉は去年の秋に行きましたので、今回はパスしちゃいました。
ってことで天気に恵まれた日の景色巡り。今後も宮古島や池間、来間の風景をお届けできればと思います^^v
ちなみに砂山ビーチは相変わらず岩場の穴にネットがかけられていましたが特に変化なし。ビーチ内の違法営業らしき建物もテーブルもまだありませんでした。まぁGW前だったからかもしれませんが・・・。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/05-09:20
| Comment(2)
| 離島小ネタ
連休最後。梅雨入りまでカウントダウン?
いよいよ連休も今日で終わり。といっても中には明日・明後日も休みにして「超」大型連休にしている人もあるんでしょうね。連休中は各地でいろいろイベントがあってうらやましい限りです。なにせGW前に連休をとってしまったので、その時期はイベントがほとんどありませんでしたからね。まぁトライアスロンはあったものの、自分が参加するわけじゃないですし、それより交通規制でかなり移動を制限されましたからね。
・・・しかも臨時休業の嵐で食事もままならなかったし^^ゞ
GWになっても沖縄では那覇ハーリーがあるぐらいで、他にはGWだからというイベントはそんなに多くないかな?まぁ初夏の沖縄なので一足早い夏を感じつつ泳げる良い季節ですからね。海があれば他には何もいらないかな?結局、この連休中は当初の予報では雨の日もあったと思うのですが、結局大崩はしませんでした。まぁここ数日は梅雨の走りの不安定な天気が続いていますけど。
しかし気温的には沖縄よりも本土の方がこの連休中は暑かったのかもしれませんね。沖縄で25度前後だった昨日も本土の内陸部では30度を超える気温。今日の予報も沖縄よりも本土の方が気温が高いエリアも多いようで・・・。
まぁ真夏でも沖縄では最高で33度前後までしかあがりませんが、本土では40度近くまであがりますからね。沖縄の場合は気温の上下が少ないと言うだけで最高気温は本土に負けます^^ゞ
・・・その代わりに夏の最低気温が27、28度というのがざら^^;
昨日も最低気温が22度だったのでかなり寝苦しかった夜でしたよ。
ちなみに明日以降の沖縄の週間天気予報は曇り一時雨マークですが、あのマークは予測不能な天気と言うだけで気にする必要はありません。マークの絵だけを見るとなんかずっと雲っていて雨も降りそうなイメージですが、実際は晴れベースでたまに雲がかかったりして、局地的に雨が降る地域もあるというだけ。
なので予報のマークだけを見て天気を判断しない方がいいと思いますよ。
特にこのGW明けからはいよいよ梅雨入りになりそうですが、毎年梅雨入り直後の沖縄は雨があまり降りません。っていうか梅雨入り前の方が天気が不安定で曇りも多く、梅雨入り発表後は何故か晴れ続きの陽気になるここ最近。
今年もなんかいつもと同じような感じですね。
さて、今日の沖縄。朝はとてもいい天気で高温多湿でしたが無事にトレーニングもできました。ただ、トレーニングが終わったあとにスコールがざーーーっと来て、一気に湿度アップ!さらに暑くなったかも?でもあくまでスコールだったので、徐々にその雲もとれてきて青空が望め始めています。黄砂の影響もほぼ無くなってきて、空もかなり澄んできています。
そういう時の海の色ってキレイなんだよな〜。
まぁ今日も仕事ですが・・・^^ゞ
連休最後ぐらい半日休んで那覇ハーリーで遅めのランチでもとるかな?っといっても食べたいものはほとんどありませんが・・・。スーパーで食べ物買って、会場では高い生ビールでも飲もうかな?飲んでも安い発泡酒の「麦職人」になると思いますけどね。もちろん、飲酒運転をしたくないので会場までは「徒歩」で行くと思います。
まぁ行く気力が残っていればですが・・・^^ゞ
さぁ仕事。仕事。
・・・しかも臨時休業の嵐で食事もままならなかったし^^ゞ
GWになっても沖縄では那覇ハーリーがあるぐらいで、他にはGWだからというイベントはそんなに多くないかな?まぁ初夏の沖縄なので一足早い夏を感じつつ泳げる良い季節ですからね。海があれば他には何もいらないかな?結局、この連休中は当初の予報では雨の日もあったと思うのですが、結局大崩はしませんでした。まぁここ数日は梅雨の走りの不安定な天気が続いていますけど。
しかし気温的には沖縄よりも本土の方がこの連休中は暑かったのかもしれませんね。沖縄で25度前後だった昨日も本土の内陸部では30度を超える気温。今日の予報も沖縄よりも本土の方が気温が高いエリアも多いようで・・・。
まぁ真夏でも沖縄では最高で33度前後までしかあがりませんが、本土では40度近くまであがりますからね。沖縄の場合は気温の上下が少ないと言うだけで最高気温は本土に負けます^^ゞ
・・・その代わりに夏の最低気温が27、28度というのがざら^^;
昨日も最低気温が22度だったのでかなり寝苦しかった夜でしたよ。
ちなみに明日以降の沖縄の週間天気予報は曇り一時雨マークですが、あのマークは予測不能な天気と言うだけで気にする必要はありません。マークの絵だけを見るとなんかずっと雲っていて雨も降りそうなイメージですが、実際は晴れベースでたまに雲がかかったりして、局地的に雨が降る地域もあるというだけ。
なので予報のマークだけを見て天気を判断しない方がいいと思いますよ。
特にこのGW明けからはいよいよ梅雨入りになりそうですが、毎年梅雨入り直後の沖縄は雨があまり降りません。っていうか梅雨入り前の方が天気が不安定で曇りも多く、梅雨入り発表後は何故か晴れ続きの陽気になるここ最近。
今年もなんかいつもと同じような感じですね。
さて、今日の沖縄。朝はとてもいい天気で高温多湿でしたが無事にトレーニングもできました。ただ、トレーニングが終わったあとにスコールがざーーーっと来て、一気に湿度アップ!さらに暑くなったかも?でもあくまでスコールだったので、徐々にその雲もとれてきて青空が望め始めています。黄砂の影響もほぼ無くなってきて、空もかなり澄んできています。
そういう時の海の色ってキレイなんだよな〜。
まぁ今日も仕事ですが・・・^^ゞ
連休最後ぐらい半日休んで那覇ハーリーで遅めのランチでもとるかな?っといっても食べたいものはほとんどありませんが・・・。スーパーで食べ物買って、会場では高い生ビールでも飲もうかな?飲んでも安い発泡酒の「麦職人」になると思いますけどね。もちろん、飲酒運転をしたくないので会場までは「徒歩」で行くと思います。
まぁ行く気力が残っていればですが・・・^^ゞ
さぁ仕事。仕事。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/05-09:08
| Comment(4)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月04日
【写真】フナウサギバナタ崖下のプール
まさに天然のプール。伊良部島北にあるフナウサギバナタ崖下のインリーフ・プール。
めちゃくちゃキレイです。
っていうか崖の上から見ていても、ここから飛び込んで入ってしまいたくなるほどです。でも絶対に届かないですけどね^^ゞ(崖から結構距離あるので)。
ちなみにこの時はすでにシンビシの海を泳いだ後で、そのシンビシにも沖にはここまで大きくは無いですがプール状の潮だまりがいくつもありました。地元の人に教えてもらって行ってみたのですが・・・。すぐにディカパック浸水(ToT)。
ディカパックが無ければそのまま動画撮影のみでも撮影できたのですが、いかんせんビーチまで遠かったのであえなく5分で素潜り終了(T_T)。
確か以前もシンビシを泳いだときに防水デジカメが浸水して撮影不能に陥っていたので、どうやら私はこの海に相性悪いのかも?その代わりに崖の上から見る海は毎回キレイですけどね。
でも一度、この大きなプールで自由気ままに泳いでみたいですね〜。
ちなみにシンビシ沖の小さな潮だまりはこの下の写真のような感じ。完全に干上がるので干潮すぎると潮だまりまで行けませんし、逆に満ちすぎると外洋から潮が入ってきて泳げないのでタイミングがとても難しいです。なのでシンビシの沖は自由に泳げる感じではないのであしからず。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/04-13:05
| Comment(2)
| 離島小ネタ
個人的にはもう梅雨入りしている感じ
今朝のランニング。途中にツイッターでレポートしましたが、とにかく超局地的なスコールが多かった。そのうち1個はモロに食らってしまいましたが、どうにか高架下で雨宿りができました。しかしその雨宿りのポイントから1kmぐらい先に走るとそっちは路面がほとんど濡れていないんですよね〜。しかも雲の流れが通常の季節なら西から東もしくは北西から南東へ流れてくるのですが、今日は間逆の東から西もしくは南東から北西へと流れていました。
つまり湿った南風が前線のある南東方向から送られてきていること。その結果、沖縄周辺の大気が不安定になってスコールが局地的に発生。中には遠くの空が局地的に黒くなっていていかにもそこだけスコールという光景も望めましたからね。
昨日までの体に感じる空気、そして今朝のこの不安定な天気。
完全に梅雨入り後の陽気です^^ゞ
なので個人的にはもう沖縄は梅雨入りしているのでは?という感じなんですけどね。
でもね、沖縄の梅雨って梅雨入り直後は今朝のようなスコールは多いものの、大崩はしないんですよね。基本「晴れ」ベースで局地的なスコールが発生しやすくなると言うだけ。なので気象庁から正式に梅雨入り発表されてもそんなに気を落とすことはありません。しいて言えば自転車やバイクなどの雨に左右される移動手段の人だけは気にした方がいいかな?でも降っても短時間でかつ局地的なので、ルートや時間を調整すればまったく雨に遭遇しないで済むことも多いですよ。
はっきり言ってこれから梅雨明けまでの雨は「運」です(笑)。
今朝の私は運が悪かっただけのこですからね〜^^ゞ
なのでこれからの時期は基本的に「晴れ時々大雨(笑)」という感じの天気で沖縄は推移しそうですね。でもそのような天気でも予報では「曇り一時雨」といったいかにも天気が悪そうなマークしか出しません。なので週間天気予報などでそのマークばかり並ぶ機会も多いと思いますが、正直なところ今朝みたいな天気ということだけなんです。なので曇りマークに傘マークが付いている予報を見ても気を落とさないでください。実際は「晴れ時々大雨(笑)」になることが多いですので^^v
ちなみに今朝の天気の変化。ツイッターでもアップしましたが、携帯で適宜撮影してきましたので、まぁこれからの梅雨時の沖縄の天気の移り変わりの参考にしてみてください。これら往復15km(半径7kmぐらい)の範囲でほんの1時間での天気の移り変わりです。はっきり言って予測できません(笑)。
つまり湿った南風が前線のある南東方向から送られてきていること。その結果、沖縄周辺の大気が不安定になってスコールが局地的に発生。中には遠くの空が局地的に黒くなっていていかにもそこだけスコールという光景も望めましたからね。
昨日までの体に感じる空気、そして今朝のこの不安定な天気。
完全に梅雨入り後の陽気です^^ゞ
なので個人的にはもう沖縄は梅雨入りしているのでは?という感じなんですけどね。
でもね、沖縄の梅雨って梅雨入り直後は今朝のようなスコールは多いものの、大崩はしないんですよね。基本「晴れ」ベースで局地的なスコールが発生しやすくなると言うだけ。なので気象庁から正式に梅雨入り発表されてもそんなに気を落とすことはありません。しいて言えば自転車やバイクなどの雨に左右される移動手段の人だけは気にした方がいいかな?でも降っても短時間でかつ局地的なので、ルートや時間を調整すればまったく雨に遭遇しないで済むことも多いですよ。
はっきり言ってこれから梅雨明けまでの雨は「運」です(笑)。
今朝の私は運が悪かっただけのこですからね〜^^ゞ
なのでこれからの時期は基本的に「晴れ時々大雨(笑)」という感じの天気で沖縄は推移しそうですね。でもそのような天気でも予報では「曇り一時雨」といったいかにも天気が悪そうなマークしか出しません。なので週間天気予報などでそのマークばかり並ぶ機会も多いと思いますが、正直なところ今朝みたいな天気ということだけなんです。なので曇りマークに傘マークが付いている予報を見ても気を落とさないでください。実際は「晴れ時々大雨(笑)」になることが多いですので^^v
ちなみに今朝の天気の変化。ツイッターでもアップしましたが、携帯で適宜撮影してきましたので、まぁこれからの梅雨時の沖縄の天気の移り変わりの参考にしてみてください。これら往復15km(半径7kmぐらい)の範囲でほんの1時間での天気の移り変わりです。はっきり言って予測できません(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/04-08:41
| Comment(3)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月03日
第36回那覇ハーリー(2010)チェッーーーク!
行ってきました!那覇ハーリー会場!!!
・・・でも通過しただけで終わってしまいました^^ゞ
詳細はツイッターでも書きましたが、とにかく変化が全くなくて何度も行くと面白みも新鮮さも無くなってきてしまいました。ハーリー(競漕)だって6月頃の本当のものに比べるとなんか迫力に欠けるし、とにかく会場そのものに変化がない!詳しくレポートしたくても全然変わらないので伝えようがないんです。
テキ屋も相変わらずみんな同じメニューで同じ値段の横並びだし、オリオンビールのブースも沖縄の祭りで最も高い値段設定でこれも変わらず。オリオンドラフトが400円で発泡酒の麦職人が300円って高すぎ!だって350mlしか入らないプラカップでこの値段ですからね。缶ビールにしたらオリオンドラフトは190円、麦職人は135円ぐらいですかね。倍ですよ!倍!!確かにビールサーバからの生なので泡立ちはいいですが、しかし入れ方がイマイチな人が多く、3〜4割が「泡」ってこともしばしば。なので以前のようなオリオンビールブースの魅力は無くなってしまいましたね。
しかもテキ屋も全島エイサーや那覇まつりのように「変わり種」のような食べ物が無く、どこへ行っても「ポテト・唐揚げ・フランクフルト・たこ焼き・お好み焼き・焼き鳥」が同じテキ屋で売っている始末。しかもその同じメニューのテキ屋が会場中にあるんですからね。本土のように1店1メニューのテキ屋に沖縄に住んでいるとあこがれますよ。しかも本土のテキ屋なら同じメニューでも違いを出しますからね。
・・・結果、何も飲み食いせずに会場を通過しただけで終わっちゃいました。
でも1店だけ気になるところ発見。会場中央のステージ近く。ケンタッキーフライドチキンのお店の近くに「ヤギ汁」なるものを発見!沖縄ではそんなに珍しいものではないのですが、ここまで横並びのテキ屋ばかりだと、このケンタのフライドチキンやヤギ汁などが逆に目立ってしまいます。
・・・でもヤギ汁は苦手なんですが(T_T)
あと穴場なのが那覇ハーリー会場内ではなく、泊港から行くと途中にある泊漁港の「泊いゆまち」の方がメニューが豊富で良かったですよ。もちろん泊漁港なので魚関係はいろいろありますし、今回は屋外の駐車場スペースにテントを張ってその下で食べることも出来ますからね。とかく那覇ハーリー会場内は屋根がある場所で飲食できないので、この「泊いゆまち」の方がゆっくり食べれますし、また食材も独特で豊富なのでお勧めです。しかもオリオンビールのブースもすぐ近くなので、正直なところ那覇ハーリー会場の泊港側入口周辺近くだけで楽しんだ方が満足できると思います。
正直、那覇新港側(北側)へ行けば行くほどつまらなくなる感じですしね。なので泊港側から行かれる方は是非とも「泊いゆまち」にも寄ると良いですよ。
ちなみに今日は那覇ハーリー初日でしたが、泊大橋から見た感じ、ものすごい人・人・人。人混みが苦手な私にはちょっとこの人混みはね〜。特に沖縄の人混みって無法地帯で全く前に進めませんからね。本土のように規則正しく片側通行なんてことはあり得ませんので。
ってことで多分、2010年の那覇ハーリーはこれで終わりかな?明日・明後日もまだありますが、正直もういいや。ライブも花火もさらに無法地帯となりますので。特に駐停車禁止の泊大橋はひどいことになっていますからね。
多分「音」だけは自宅でも聴けると思いますので、今年はそれでいいや。どのみち沖縄の花火って長くて30分。普通は10分ぐらいで終わりますからね。花火はやっぱり本土のものが良いですよね〜。今年も東京の懐かしい花火大会のうち一つでもいいから行きたいな〜(去年は隅田川花火大会へ行きました)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/03-18:17
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
そろそろ梅雨の足音が聞こえてきた?
GWもいよいよ中盤。沖縄でも今日から3日間、那覇新港埠頭にて那覇ハーリーが行われます。といってもGWに合わせた単なるイベント。本来の豊漁や海の安全を願うハーリーは旧暦の5月4日(2010年は6月15日)近辺に行われると思いますので、この那覇ハーリーは完全にフライング。あくまで「お祭り」として考えましょう!
ちなみに今日の沖縄は朝から良い天気です。でも昨日の夜の天気予報で沖縄那覇は雨一色。まぁいつものことですが、沖縄の天気予報なんてこんなものですよね〜。
しかーーーし!この当たらない天気予報に加えて、ここ最近の気温、そして風などからすると、徐々に梅雨の足音が聞こえてきている沖縄です。といっても沖縄の場合、梅雨入り直後ははっきり言って雨降りません(笑)。っていうか基本的に沖縄の梅雨は本土のものとは大きく違って、スコールが多くなるだけで本土のように雨が降り続くことは滅多にありません。むしろ晴れている日の方が多いかも?特に5月に雨がいっぱい降ったという記憶はほとんど無いです。
しいて言えば6月上旬から中旬、いわゆる梅雨明け寸前ぐらいに毎年ものすごい集中豪雨があるぐらいかな?しかも毎年記録的な豪雨。でもその豪雨があると梅雨明け近しって感じで、ある意味その時期の風物詩みたいなもの。それに雨が少ない沖縄の梅雨だけに、この集中豪雨は水資源という意味では大切。とりあえず最近は季節感がめちゃくちゃになってきていますが、この梅雨明け間際の集中豪雨は毎年あるので今年も6月初旬が要注意かも?
ちなみに例年の沖縄の梅雨入りは沖縄那覇で5月8日。梅雨明けは6月23日。しかしここ4年の沖縄の梅雨入りは5月14日〜22日とかなり遅くなっています。梅雨明けに関しては6月23日前後で安定しているものの、去年は7月6日。といっても去年の沖縄の梅雨は完全に「空梅雨」だったのであまりその数値は意味無いかも?
なので梅雨入りこそ最近は遅くなりがちですが、梅雨明けはほぼ平均しているのでやっぱり6月末はねらい目かな?7月以降は航空券なども高くなりますからね。
それはさておき2010年の沖縄。すでに沖縄南方に小さいながらも梅雨前線が発生していて停滞モードに入っています。今後はこの前線が大きくなり、太平洋高気圧が強くなってくると徐々にその前線が北に押し上げられて沖縄が梅雨入りって感じです。その後さらに太平洋高気圧が強くなって本土まで前線が移動すると沖縄の梅雨明けということになるかと思います。
なので今後はこの沖縄南方の前線の動向次第ですね。
<現在の天気図。沖縄南方に停滞前線発生!>
といっても先の話の通り、沖縄の梅雨は天気のメリハリがあるだけで雨が降り続くことはあまりありませんのであまり気にしないことかな?天気予報で「曇り一時雨」とあってもそのマークの場合は最もアテにならないですからね。予測しにくい場合に出す予報マークですからね(笑)。
特に梅雨の場合はその前線がちょっとずれるだけでも天気が全く変わります。特に前線が沖縄の北にあれば沖縄は前線近くでも晴れることが多いですし、前線が沖縄の南にあるとここ最近のような不安定な天気に。そして雨が降るのはその前線が沖縄にぴったり重なったときだけってイメージかな?
つまり雨が降るのは線(前線の東西方向)と線(沖縄列島の南北方向)の接点のみ。
結果、降っても一時的ですし、長く降り続くこともあまり無いんですよね〜。まぁ沖縄の場合は島なので雲が停滞しないですし、何より山がないですからね。そういう意味でも雨雲が発生してもそのうち通過してしまいますので、とにかく気にしないこと^^v
まぁ住んでいるとその局地的で一時的な雨がやっかいなんですけどね。まさに梅雨時の外出はギャンブル。空模様を見上げながら天気を読む日々が続きそうです。ホント、局地的なのでルートを変えるだけで雨に全くあたらないなんてことも平気でありますからね〜。もちろん逆もありますが・・・(行くところ行くところ雨)。
とりあえずこのGWはまだ梅雨入りしなそうなので、そこまで天気読みに神経使わなくてもいいですし、また那覇に移ってからは徒歩移動がメインなので万が一の雨もあんまり気になりませんからね。なので梅雨入りしてもほとんど気にせず生活は出来そうです。
とにかくこれからの沖縄の天気予報は冬以上に当たりませんので気にしないことです。
ちなみに今日の沖縄は朝から良い天気です。でも昨日の夜の天気予報で沖縄那覇は雨一色。まぁいつものことですが、沖縄の天気予報なんてこんなものですよね〜。
しかーーーし!この当たらない天気予報に加えて、ここ最近の気温、そして風などからすると、徐々に梅雨の足音が聞こえてきている沖縄です。といっても沖縄の場合、梅雨入り直後ははっきり言って雨降りません(笑)。っていうか基本的に沖縄の梅雨は本土のものとは大きく違って、スコールが多くなるだけで本土のように雨が降り続くことは滅多にありません。むしろ晴れている日の方が多いかも?特に5月に雨がいっぱい降ったという記憶はほとんど無いです。
しいて言えば6月上旬から中旬、いわゆる梅雨明け寸前ぐらいに毎年ものすごい集中豪雨があるぐらいかな?しかも毎年記録的な豪雨。でもその豪雨があると梅雨明け近しって感じで、ある意味その時期の風物詩みたいなもの。それに雨が少ない沖縄の梅雨だけに、この集中豪雨は水資源という意味では大切。とりあえず最近は季節感がめちゃくちゃになってきていますが、この梅雨明け間際の集中豪雨は毎年あるので今年も6月初旬が要注意かも?
ちなみに例年の沖縄の梅雨入りは沖縄那覇で5月8日。梅雨明けは6月23日。しかしここ4年の沖縄の梅雨入りは5月14日〜22日とかなり遅くなっています。梅雨明けに関しては6月23日前後で安定しているものの、去年は7月6日。といっても去年の沖縄の梅雨は完全に「空梅雨」だったのであまりその数値は意味無いかも?
なので梅雨入りこそ最近は遅くなりがちですが、梅雨明けはほぼ平均しているのでやっぱり6月末はねらい目かな?7月以降は航空券なども高くなりますからね。
それはさておき2010年の沖縄。すでに沖縄南方に小さいながらも梅雨前線が発生していて停滞モードに入っています。今後はこの前線が大きくなり、太平洋高気圧が強くなってくると徐々にその前線が北に押し上げられて沖縄が梅雨入りって感じです。その後さらに太平洋高気圧が強くなって本土まで前線が移動すると沖縄の梅雨明けということになるかと思います。
なので今後はこの沖縄南方の前線の動向次第ですね。
<現在の天気図。沖縄南方に停滞前線発生!>
といっても先の話の通り、沖縄の梅雨は天気のメリハリがあるだけで雨が降り続くことはあまりありませんのであまり気にしないことかな?天気予報で「曇り一時雨」とあってもそのマークの場合は最もアテにならないですからね。予測しにくい場合に出す予報マークですからね(笑)。
特に梅雨の場合はその前線がちょっとずれるだけでも天気が全く変わります。特に前線が沖縄の北にあれば沖縄は前線近くでも晴れることが多いですし、前線が沖縄の南にあるとここ最近のような不安定な天気に。そして雨が降るのはその前線が沖縄にぴったり重なったときだけってイメージかな?
つまり雨が降るのは線(前線の東西方向)と線(沖縄列島の南北方向)の接点のみ。
結果、降っても一時的ですし、長く降り続くこともあまり無いんですよね〜。まぁ沖縄の場合は島なので雲が停滞しないですし、何より山がないですからね。そういう意味でも雨雲が発生してもそのうち通過してしまいますので、とにかく気にしないこと^^v
まぁ住んでいるとその局地的で一時的な雨がやっかいなんですけどね。まさに梅雨時の外出はギャンブル。空模様を見上げながら天気を読む日々が続きそうです。ホント、局地的なのでルートを変えるだけで雨に全くあたらないなんてことも平気でありますからね〜。もちろん逆もありますが・・・(行くところ行くところ雨)。
とりあえずこのGWはまだ梅雨入りしなそうなので、そこまで天気読みに神経使わなくてもいいですし、また那覇に移ってからは徒歩移動がメインなので万が一の雨もあんまり気になりませんからね。なので梅雨入りしてもほとんど気にせず生活は出来そうです。
とにかくこれからの沖縄の天気予報は冬以上に当たりませんので気にしないことです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/03-07:16
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年05月02日
【写真】下地飛行練習場の海
タッチアンドゴーが行われていなくてもやっぱりここの景色は良いですね。真っ青な海に伸びる17エンドの誘導灯。まるで桟橋のように海に伸びているので個人的には「誘導桟橋」と呼んでいます。実際に桟橋のような役目はないですが、この光景を見るとその言葉がしっくりくるんですよね〜。
まさに実際に見ないと味わえないこの光景。
ちなみに今回の写真はちょっと望遠を使って、その誘導桟橋の先の方だけをとらえて見ました。まっすぐに伸びる白いラインとそれと平行に並ぶオレンジの誘導灯のラインがいい感じ♪
こんな中をジェット機が迫ってくるんですよね〜。まぁ実際はこのアングルだとかなり高い場所にジェット機がいると思いますので、このアングル内にジェット機が入ることはありませんが・・・。
しかしタッチアンドゴーも含めてこの下地飛行練習場沖の海。とにかく日陰がない!しかもタッチアンドゴーを見る際もすぐに見れるわけではないので、その待っている間だけでも日焼けしちゃいます。特にこれからの季節は紫外線がかなり強く、さらに梅雨明け以降は太陽が出ている時間が長いので、ここに来るには長袖は必須。もちろん帽子も。
そういう意味ではこの写真を撮影したときは薄曇りの晴れだったので、日差しもそんなに強くなかったので、見学には良いコンディションだったかもしれません。それでもかなり日焼けしましたが・・・^^ゞ
こんな海に絶対に米軍は来て欲しくないですね。そう思える光景です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/02-09:44
| Comment(2)
| 離島小ネタ
久しぶりの壁紙。今回は水面(みなも)。
そーいえば壁紙を先週末に更新していませんでしたね。離島巡りから戻ってきたので出来たはずなんですが・・・^^ゞ
ついついさぼっちゃいました。
でも今回はGWの前倒しをしたのもあって、連休中にもかかわらず普段と同じ生活サイクルになっているので(連休無しの普通の週末)今まで通り壁紙をアップすることとします。
といってもその離島巡りの間の写真はまだ整理できず^^;
なので今回も3月に離島逃避行(笑)に行った久米島の写真です。といっても実際は久米島と橋でつながっている奥武島の海の写真。行った時はちょうど良い感じで潮が引いていて、かなり沖まで歩いて行けたので良い感じの海の表情を撮影することが出来ました。
どちらも奥武島にある畳石の沖まで歩いていった時の写真。透明度抜群でした。
1枚目はかなり沖まで歩いて行った際の水面の写真。かなりの遠浅なので波も良い感じで流れてきた瞬間。風によりさざ波と通常の波がクロスして良い感じの光景でした。こういう穏やかな光景はなかなか望めないかもしれませんね。今回も狙って行った訳じゃなくあくまで逃避行(笑)。偶然ランチに奥武島まで行っていた時のもの。こういう光景って「巡りあわせ」ですからね。なかなか狙って見れるものではありません。
だから離島巡りは止められないんですけどね〜^^ゞ
そして2枚目。これは比較的畳石の防波堤に近い部分の水面で、ちょうど沖の一部が干上がって、その内側に良い感じの水たまりが残った時のものです。水たまりになっているので、風で流された水面が様々な方向から打ち寄せて変化のある水面で面白かったです。
奥武島〜畳石沖の海の波
奥武島〜畳石沖の海の水
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
でも画像だけじゃなかなか臨場感が伝わらないので、今回は同時に動画もアップ!こういう水面の光景はやっぱり動画の方が良いですね。音も聞こえますし。連休中に沖縄に来れない方はこれらの写真や動画で沖縄の海を味わえると良いですね。
・・・っていうか私も特に出かける予定は無いので、自分で見て楽しんでいます^^ゞ
<奥武島〜畳石沖の海の波の動画>
<奥武島〜畳石沖の海の水の動画>
ついついさぼっちゃいました。
でも今回はGWの前倒しをしたのもあって、連休中にもかかわらず普段と同じ生活サイクルになっているので(連休無しの普通の週末)今まで通り壁紙をアップすることとします。
といってもその離島巡りの間の写真はまだ整理できず^^;
なので今回も3月に離島逃避行(笑)に行った久米島の写真です。といっても実際は久米島と橋でつながっている奥武島の海の写真。行った時はちょうど良い感じで潮が引いていて、かなり沖まで歩いて行けたので良い感じの海の表情を撮影することが出来ました。
どちらも奥武島にある畳石の沖まで歩いていった時の写真。透明度抜群でした。
1枚目はかなり沖まで歩いて行った際の水面の写真。かなりの遠浅なので波も良い感じで流れてきた瞬間。風によりさざ波と通常の波がクロスして良い感じの光景でした。こういう穏やかな光景はなかなか望めないかもしれませんね。今回も狙って行った訳じゃなくあくまで逃避行(笑)。偶然ランチに奥武島まで行っていた時のもの。こういう光景って「巡りあわせ」ですからね。なかなか狙って見れるものではありません。
だから離島巡りは止められないんですけどね〜^^ゞ
そして2枚目。これは比較的畳石の防波堤に近い部分の水面で、ちょうど沖の一部が干上がって、その内側に良い感じの水たまりが残った時のものです。水たまりになっているので、風で流された水面が様々な方向から打ち寄せて変化のある水面で面白かったです。
奥武島〜畳石沖の海の波
奥武島〜畳石沖の海の水
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
でも画像だけじゃなかなか臨場感が伝わらないので、今回は同時に動画もアップ!こういう水面の光景はやっぱり動画の方が良いですね。音も聞こえますし。連休中に沖縄に来れない方はこれらの写真や動画で沖縄の海を味わえると良いですね。
・・・っていうか私も特に出かける予定は無いので、自分で見て楽しんでいます^^ゞ
<奥武島〜畳石沖の海の波の動画>
<奥武島〜畳石沖の海の水の動画>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/02-04:42
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
2010年05月01日
そーいえばマラソン大会まであと1ヶ月^^ゞ
今日から5月ですね。っていうか黄金週間も本格的な時期になったのかと思います。そーいや5月末に何かあったような・・・。
マラソン大会!!!
例年、3月初旬のヨロンマラソンでシーズンが終わるので、すっかり最近はオフモードになっていましたが、よくよく考えたら大会まであと1ヶ月。確かに今度参加する大会はハーフマラソンなのでフルマラソンほどの調整は必要ないかもしれませんが、それでも1ヶ月前から減量しないとレースがかなりきつくなっちゃいます。
なにせ現在、3月のヨロンマラソン時期+5kgの体重なので^^;
2〜3kgは1週間ぐらいで落とせますが、5kgになるとさすがに1ヶ月かかりますからね。
なので今日から食事制限開始(ToT)。
といっても先の話通り、ハーフマラソンなのでフルマラソンほど過度な食事制限はするつもりはないですけどね。あと禁酒も特にするつもりも無いので、フルマラソン前ほどのものにはならないと思います。
要は食後のお菓子を止めれば済むだけ^^ゞ
ヨロンマラソン終了以降はとにかくこの「お菓子」を毎日よく食べていましたからね。さすがに間食はしないものの、食後のおやつ?が定番になってしまってかなりの量を食べていました。しかも夕食後のお菓子が最も多くて、これが最も体重増に寄与していたと思います。なのでこの夜のお菓子を止めるだけでも体重が落ちそうな気がしますけどね。
でも今度の大会はハーフなので、走り込みはそんなにしないから運動でやせるのはなかなか難しいかも?フルの場合は平均で1回25km走るのですが、ハーフの場合は長くても20km弱、平均で15kmぐらいしか走らないので、どうしても走り込みによる体重減は期待できません。基本的に参加する大会以上の距離は練習で走らない主義なので・・・。
何よりフルの場合はLSDといった長い時間走るトレーニングがメインでしたが、ハーフの場合は基本的にハイスピードのスプリント。なので脂肪燃焼よりも筋肉増強的なトレーニングになっちゃうので、筋肉が付けば体重が増えるので、減量はかなり厳しいものになりそうです。
ってことで減量はフルの+2kgに緩和(笑)・・・妥協です^^ゞ
どのみち、フルの場合は3時間走りきるためにスタミナを付けないといけませんが、ハーフの場合は1時間半もかからないので、スタミナよりも筋力!なので多少の体重増は筋力でカバーすれば・・・・・・・妥協です^^;
とりあえずフルの大会前並みに体重を落とすのは難しいとしても、最低でも今より3kgは減らしておきたいと思います。今度参加するハーフは6年半ぶりのハーフの大会。いや、実際はハーフとして本格的に走るのは初めての大会ですからね。今まではハーフはあくまでフルの調整程度でしか参加したことがないので、ハーフのみに目的を絞るのは初めて。
なので実際のところ、フルの調整は慣れていますが、ハーフの調整方法が分からなくて戸惑っています。さすがに完走はできると思いますが、ペース配分がちょっとね。フルのつもりで走っていると、本気を出す頃にはゴールになっちゃいます。多分ハーフはスタート直後からハイペースで走らないとスタミナを使い切れないんだろうな〜。フルのようにペース配分どか必要ないのかもしれませんね。
きつそう・・・(T_T)
そういう意味でも体重は落としておいた方が無難なので、今日から食事制限(お菓子制限)を初めて、月末の大会に望みたいと思います。ちなみに参加する大会は内緒ですが、でも月末の大会は限られますからね。なので明言こそしないものの、隠すつもりは特にありません。あとは読んだ人が察してくださいね^^ゞ
マラソン大会!!!
例年、3月初旬のヨロンマラソンでシーズンが終わるので、すっかり最近はオフモードになっていましたが、よくよく考えたら大会まであと1ヶ月。確かに今度参加する大会はハーフマラソンなのでフルマラソンほどの調整は必要ないかもしれませんが、それでも1ヶ月前から減量しないとレースがかなりきつくなっちゃいます。
なにせ現在、3月のヨロンマラソン時期+5kgの体重なので^^;
2〜3kgは1週間ぐらいで落とせますが、5kgになるとさすがに1ヶ月かかりますからね。
なので今日から食事制限開始(ToT)。
といっても先の話通り、ハーフマラソンなのでフルマラソンほど過度な食事制限はするつもりはないですけどね。あと禁酒も特にするつもりも無いので、フルマラソン前ほどのものにはならないと思います。
要は食後のお菓子を止めれば済むだけ^^ゞ
ヨロンマラソン終了以降はとにかくこの「お菓子」を毎日よく食べていましたからね。さすがに間食はしないものの、食後のおやつ?が定番になってしまってかなりの量を食べていました。しかも夕食後のお菓子が最も多くて、これが最も体重増に寄与していたと思います。なのでこの夜のお菓子を止めるだけでも体重が落ちそうな気がしますけどね。
でも今度の大会はハーフなので、走り込みはそんなにしないから運動でやせるのはなかなか難しいかも?フルの場合は平均で1回25km走るのですが、ハーフの場合は長くても20km弱、平均で15kmぐらいしか走らないので、どうしても走り込みによる体重減は期待できません。基本的に参加する大会以上の距離は練習で走らない主義なので・・・。
何よりフルの場合はLSDといった長い時間走るトレーニングがメインでしたが、ハーフの場合は基本的にハイスピードのスプリント。なので脂肪燃焼よりも筋肉増強的なトレーニングになっちゃうので、筋肉が付けば体重が増えるので、減量はかなり厳しいものになりそうです。
ってことで減量はフルの+2kgに緩和(笑)・・・妥協です^^ゞ
どのみち、フルの場合は3時間走りきるためにスタミナを付けないといけませんが、ハーフの場合は1時間半もかからないので、スタミナよりも筋力!なので多少の体重増は筋力でカバーすれば・・・・・・・妥協です^^;
とりあえずフルの大会前並みに体重を落とすのは難しいとしても、最低でも今より3kgは減らしておきたいと思います。今度参加するハーフは6年半ぶりのハーフの大会。いや、実際はハーフとして本格的に走るのは初めての大会ですからね。今まではハーフはあくまでフルの調整程度でしか参加したことがないので、ハーフのみに目的を絞るのは初めて。
なので実際のところ、フルの調整は慣れていますが、ハーフの調整方法が分からなくて戸惑っています。さすがに完走はできると思いますが、ペース配分がちょっとね。フルのつもりで走っていると、本気を出す頃にはゴールになっちゃいます。多分ハーフはスタート直後からハイペースで走らないとスタミナを使い切れないんだろうな〜。フルのようにペース配分どか必要ないのかもしれませんね。
きつそう・・・(T_T)
そういう意味でも体重は落としておいた方が無難なので、今日から食事制限(お菓子制限)を初めて、月末の大会に望みたいと思います。ちなみに参加する大会は内緒ですが、でも月末の大会は限られますからね。なので明言こそしないものの、隠すつもりは特にありません。あとは読んだ人が察してくださいね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/05/01-06:31
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報