沖縄でも緊張感が漂ってきています。チリ大地震による津波警報が出ている沖縄です。
当初は午後3時に沖縄本島午後3時半に石垣島や宮古島などの先島諸島へ到達すると予測されていましたが、北海道などの先に到達すると予測されていた場所が1時間ほど遅れているようなので、沖縄への到達も予測よりも遅れそうです。
しかしどのみち津波は第1波だけじゃなく、第2波・第3波もありますので、どっちにつけ沖縄では午後3時以降、警戒が必要かと思います。しかも沖縄本島の場合は予測値で2mということは、波の振幅から考えると最大で4mになるおそれもあり、万が一それがそのまま陸地に押し寄せると、海沿いの木造もしくはコンクリートブロック造でも押し流される可能性があります。
特に今回の津波は南東側からの到来になると思われますので、その南東にモロに面している沖縄本島の東岸での注意が必要かと思います。先日の沖縄での大地震の際も唯一津波が観測されたのが南東岸の南城市でしたからね。なので今回の津波も沖縄では南東岸が最も注意が必要かもしれません。
特にその南東側にある離島の久高島、津堅島、伊計島なども注意が必要かと思います。
ちなみに今日は午前中に南部郊外の家にいたのですが、いかんせんまさにその南東側の海に面しているので、現在は西側の那覇へ移動。でも南部郊外の家は海抜で80mぐらいあるので、津波が来る側ではあるものの高台にあるので安心なんですけどね。まぁ那覇も海抜こそ低い場所にあるものの、住んでいる階数が高いので心配は要らないと思いますし、何より港に面しているので防波堤や堤防などが十分整備されていますからね。
なのでどちらもそんなに心配要らなかったのですが、満を持して生活の拠点である那覇へ移動。
もちろん海は目の前にありますが、今日は外に出ないようにしようと思います。そのためにその午前中はいろいろ買い物などで忙しかったですけどね。あとは夕方以降の津波に備えるだけになっています。
津波予報が出ていますが、何もないことが一番なので、取り越し苦労になることを願うばかりです。
それにしても沖縄は今日も小さな余震が続いているので、地震に津波にと気苦労が多い週末なのでした。津波に関してはその予想されるピークが越えれば多少は安心できますが、この余震に関してはいつまで続くか分からないので困ったものです。昨日の大地震から沖縄では余震は4回。どれも震度1程度ですが、余震が無くてもなんか揺れている気がしてしまいます。
どちらも安心して過ごせるように早くなって欲しいものです。
とにかく津波に関しては何事もなく過ぎるのを願うばかりです。
2010年02月28日
渡嘉敷島の壁紙アップ!島最南端の海です。
そういえば去年もこの時期、渡嘉敷島へ日帰りで行っていたな〜。トレーニングがてらに島をくまなく徒歩で巡ったりして・・・。
しかし、その際はあまりに無茶な散策だったので、レース1週間前にもかかわらず足にマメを作ってしまいました。このレース間際のマメってかなりの致命的なもので、結局そのマメの痛みをかばうためにフォームを崩してしまい、結果、故障。
レース前も歩くのがやっとだったのですが、レース後にはほとんど歩けない状態まで悪化してしまいましたからね。もちろんレース中も足の痛みを伴いながらだったので全力を出し切れませんでしたよ。
そしてレース後に行った病院での診断は「全治1ヶ月〜1ヶ月半」(ToT)
それ以来、レースがある前の月には離島へ行くのは止めることとしました^^ゞ
もちろん2010年も同様で、この2月はどこの離島にも行きませんでした。まぁ2010年の2月は不安定な天気続きでなかなか行ける機会も少なかったし、マラソンシーズンもピークになると毎週日曜日は朝にトレーニングするので、実質土曜日しか行けるチャンスは無いですからね。その土曜日に天気が良かったのも1日だけじゃなかったかな?
ってことで、今回の写真はその2月に離島へ行けないということも見越して、2009年の年末に行ってきたものです^^v
一応、考えて島へ行っています^^ゞ
でもこのときも徒歩ではなく自転車を持ち込んで島に入りましたね。とかくアップダウンが厳しい渡嘉敷島ですが、すでに何度も自転車移動にチャレンジしちゃっているので、正直慣れちゃいました。
しかもこのときは渡嘉敷港からトカシクや阿波連側には行かず、島東側の林道(山道)側をひた進み、一気に渡嘉敷島南端の中頭まで!そういえば渡嘉敷島には何度も訪れていますが、この中頭や浦がある南端まで来るのは久しぶりでした。そして行ってみると以前荒れていた獣道が舗装されてきれいな遊歩道になっているし・・・
まぁその遊歩道などの壁紙はまた後日アップする機会があるかもしれませんが、今回は中頭の海の壁紙です。中頭の海には吾妻屋があって、そこから海へ降りる階段が設けられています。なので少し高い場所から海を見渡せるのもこの中頭の海の特徴。その海とそこへ降りる階段がなかなか絵になっているんですよね〜。
でも実際はこの階段左に「キャンプ禁止」という景色的にはよろしくないものがあって、それを避けて撮影するのも大変でしたよ。なのでアングルがその階段左を見切れるようになっちゃいました。
12月の写真なので2月末とはそんなに変わらない季節感かと思いますので、冬シーズンの渡嘉敷島の様子を壁紙でお届けできればと思います。
渡嘉敷島〜中頭の海と階段
渡嘉敷島〜中頭の海へ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
しかし、その際はあまりに無茶な散策だったので、レース1週間前にもかかわらず足にマメを作ってしまいました。このレース間際のマメってかなりの致命的なもので、結局そのマメの痛みをかばうためにフォームを崩してしまい、結果、故障。
レース前も歩くのがやっとだったのですが、レース後にはほとんど歩けない状態まで悪化してしまいましたからね。もちろんレース中も足の痛みを伴いながらだったので全力を出し切れませんでしたよ。
そしてレース後に行った病院での診断は「全治1ヶ月〜1ヶ月半」(ToT)
それ以来、レースがある前の月には離島へ行くのは止めることとしました^^ゞ
もちろん2010年も同様で、この2月はどこの離島にも行きませんでした。まぁ2010年の2月は不安定な天気続きでなかなか行ける機会も少なかったし、マラソンシーズンもピークになると毎週日曜日は朝にトレーニングするので、実質土曜日しか行けるチャンスは無いですからね。その土曜日に天気が良かったのも1日だけじゃなかったかな?
ってことで、今回の写真はその2月に離島へ行けないということも見越して、2009年の年末に行ってきたものです^^v
一応、考えて島へ行っています^^ゞ
でもこのときも徒歩ではなく自転車を持ち込んで島に入りましたね。とかくアップダウンが厳しい渡嘉敷島ですが、すでに何度も自転車移動にチャレンジしちゃっているので、正直慣れちゃいました。
しかもこのときは渡嘉敷港からトカシクや阿波連側には行かず、島東側の林道(山道)側をひた進み、一気に渡嘉敷島南端の中頭まで!そういえば渡嘉敷島には何度も訪れていますが、この中頭や浦がある南端まで来るのは久しぶりでした。そして行ってみると以前荒れていた獣道が舗装されてきれいな遊歩道になっているし・・・
まぁその遊歩道などの壁紙はまた後日アップする機会があるかもしれませんが、今回は中頭の海の壁紙です。中頭の海には吾妻屋があって、そこから海へ降りる階段が設けられています。なので少し高い場所から海を見渡せるのもこの中頭の海の特徴。その海とそこへ降りる階段がなかなか絵になっているんですよね〜。
でも実際はこの階段左に「キャンプ禁止」という景色的にはよろしくないものがあって、それを避けて撮影するのも大変でしたよ。なのでアングルがその階段左を見切れるようになっちゃいました。
12月の写真なので2月末とはそんなに変わらない季節感かと思いますので、冬シーズンの渡嘉敷島の様子を壁紙でお届けできればと思います。
渡嘉敷島〜中頭の海と階段
渡嘉敷島〜中頭の海へ
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/28-12:40
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
今日は東京マラソン。黒島では牛まつり!
今日は東京マラソン開催日ですが、くじ運の悪い私は第1回から4回連続落選中。まぁもともとこの時期はヨロンマラソンとかぶっているので、万が一当選したらヨロンはフルではなく初のハーフになっちゃうので、それもまた悩みどころなんですけどね。
・・・捕らぬ狸の皮算用しても仕方ないですが^^ゞ
まぁ東京マラソンについてはあと数時間でスタートですね。出走されるみなさんにはがんばって頂きたいものです。でも出場権を金で買った代理出走ランナーは絶対に応援しませんけどねっ!!!(怒)
それはさておき、その東京マラソン開催日に八重山列島の黒島では、毎年2月恒例の「黒島牛まつり」が開催!
・・・といっても毎年マラソンシーズンのピークなので行けませんが(ToT)。
ホント、毎年行きたいな〜って思っているものの、モロにマラソンシーズンでしかも食事制限中。行くに行けません。マラソンシーズン明けの3月中旬以降だとうれしいんだけどな・・・・・・・。
今年も牛丸ごと1頭の抽選があるのかな〜?
毎回、旅行者が当てたらどうするのかある意味興味津々。それと島で振る舞われる牛汁とかその他牛料理とか食べてみたいですね〜。でも牛肉はカロリーが結構あるので、食事制限中の身としては無理(T_T)。
今年も沖縄ローカルニュースで見るだけにしておきます。はぁ〜。
それはさておき、ヨロンマラソンまでいよいよあと1週間。今朝は最後の最後の調整です。でも距離は先週よりも10km短い設定ですけどね。しかも21km以上走るのはレース前これで最後。あとは徐々に距離を減らしていこうと思います。なので今日は比較的楽なトレーニングになるんじゃないかな?
しかもいつも30km以上走っているので、今回はかなり早く自宅に戻れるかも?もしかすると東京マラソンスタートまでに戻ってこれるかな〜?沖縄でもフジテレビ系で中継されるけど、悔しいから見たくないな〜(笑)。
どのみち日曜日の午前中はトレーニングのあともスーパー巡りをしないとならないので、多分ほとんど見れないかも?
っていうかやっぱり見ない!(><)
1週間後のヨロンマラソンが今シーズンの全てです。
でもね、実を言うと今シーズンはヨロンマラソンで終わりじゃないんです。春に別の大会にも参加予定・・・。でも久しぶりのハーフなのでフルのようなハードなトレーニングはしませんけどね。でも大会エントリーはもうしているので、今シーズンは春までオンシーズンです。
でも禁酒や食事制限はヨロンマラソンゴールで解除しますけどね^^ゞ
まぁフルのトレーニングでは常にそのハーフ以上の距離を走っているので、体力維持さえすれば十分力を発揮できると思います。っていうかハーフをまともに走るのはおおよそ6年ぶりかな?ある意味、フル専科になっているのでハーフでどんなタイムが出るのか楽しみではあります。
基本的にハーフとフルでは走り方が全く違うのでちょっと心配な面も・・・
でもそれほど本気では走らない(走れない)のでそれほど気にしなくていいかな?今回参加する大会は景色がとても良い場所なので、景色や普段とは違ったハーフの雰囲気を楽しんできたいと思います。まぁ実際にレースが始まればめいっぱい走っちゃう気がしますが^^ゞ
それはさておき、今日の午前9時。東京マラソンに参加するみなさん、がんばってください!早くゴールすればそのまま黒島まで行って牛まつり参加もできるかも(笑)。
・・・以前、NAHAマラソン完走直後に那覇から黒島まで渡りきった経験ある私なのでした^^ゞ
そのときでさえかなり無茶でしたので、さすがに東京からだとその日中に黒島まで行くのは無理でしょうね。ははは・・・^^ゞ
・・・捕らぬ狸の皮算用しても仕方ないですが^^ゞ
まぁ東京マラソンについてはあと数時間でスタートですね。出走されるみなさんにはがんばって頂きたいものです。でも出場権を金で買った代理出走ランナーは絶対に応援しませんけどねっ!!!(怒)
それはさておき、その東京マラソン開催日に八重山列島の黒島では、毎年2月恒例の「黒島牛まつり」が開催!
・・・といっても毎年マラソンシーズンのピークなので行けませんが(ToT)。
ホント、毎年行きたいな〜って思っているものの、モロにマラソンシーズンでしかも食事制限中。行くに行けません。マラソンシーズン明けの3月中旬以降だとうれしいんだけどな・・・・・・・。
今年も牛丸ごと1頭の抽選があるのかな〜?
毎回、旅行者が当てたらどうするのかある意味興味津々。それと島で振る舞われる牛汁とかその他牛料理とか食べてみたいですね〜。でも牛肉はカロリーが結構あるので、食事制限中の身としては無理(T_T)。
今年も沖縄ローカルニュースで見るだけにしておきます。はぁ〜。
それはさておき、ヨロンマラソンまでいよいよあと1週間。今朝は最後の最後の調整です。でも距離は先週よりも10km短い設定ですけどね。しかも21km以上走るのはレース前これで最後。あとは徐々に距離を減らしていこうと思います。なので今日は比較的楽なトレーニングになるんじゃないかな?
しかもいつも30km以上走っているので、今回はかなり早く自宅に戻れるかも?もしかすると東京マラソンスタートまでに戻ってこれるかな〜?沖縄でもフジテレビ系で中継されるけど、悔しいから見たくないな〜(笑)。
どのみち日曜日の午前中はトレーニングのあともスーパー巡りをしないとならないので、多分ほとんど見れないかも?
っていうかやっぱり見ない!(><)
1週間後のヨロンマラソンが今シーズンの全てです。
でもね、実を言うと今シーズンはヨロンマラソンで終わりじゃないんです。春に別の大会にも参加予定・・・。でも久しぶりのハーフなのでフルのようなハードなトレーニングはしませんけどね。でも大会エントリーはもうしているので、今シーズンは春までオンシーズンです。
でも禁酒や食事制限はヨロンマラソンゴールで解除しますけどね^^ゞ
まぁフルのトレーニングでは常にそのハーフ以上の距離を走っているので、体力維持さえすれば十分力を発揮できると思います。っていうかハーフをまともに走るのはおおよそ6年ぶりかな?ある意味、フル専科になっているのでハーフでどんなタイムが出るのか楽しみではあります。
基本的にハーフとフルでは走り方が全く違うのでちょっと心配な面も・・・
でもそれほど本気では走らない(走れない)のでそれほど気にしなくていいかな?今回参加する大会は景色がとても良い場所なので、景色や普段とは違ったハーフの雰囲気を楽しんできたいと思います。まぁ実際にレースが始まればめいっぱい走っちゃう気がしますが^^ゞ
それはさておき、今日の午前9時。東京マラソンに参加するみなさん、がんばってください!早くゴールすればそのまま黒島まで行って牛まつり参加もできるかも(笑)。
・・・以前、NAHAマラソン完走直後に那覇から黒島まで渡りきった経験ある私なのでした^^ゞ
そのときでさえかなり無茶でしたので、さすがに東京からだとその日中に黒島まで行くのは無理でしょうね。ははは・・・^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/28-05:18
| Comment(3)
| 沖縄マラソン情報
2010年02月27日
マラソンを完走する秘策コラムアップ!
今朝は99年ぶりの大地震でバタバタしてしまいましたが、今考えると今日で良かったと思います。もし来週だったらまさに与論島への出発の朝!そんな出発直前(午前7時出航の船なので)にあの大地震に遭っていたらと思うと・・・
反面、東京マラソンに参加される方は今日、沖縄を発つ方もいるかもしれないですよね。その場合はかなり焦るかもしれません。
いよいよ明日。東京マラソン。参加される(できる)みなさんはがんばってくださいね。
それはさておき、その東京マラソンへは4回連続で落選中なので参加はしませんが、どのみちその1週間後に与論島で行われる「ヨロンマラソン」に参加するので、調整などは1週間違いというだけでほぼ同じレベル。
まぁ厳密に言うと、1週間前と前日とでは全然調整方法も違いますが、今回はその調整ではなくレースそのものの秘策?について綴りたいと思います。先日のタイムアップのための秘策(=減量)とは違った、レース中の秘策について書いてみようと思います。
しかし、最初はこのブログでアップしようと思ったのですが、思いのほか長くなってしまい、別に立ち上げている「マラソンブログ」にアップしました。
要点をまとめると「マラソンは気から」。気持ちの問題ということ。
タイムなどの数値や体力、そして技術的なものもありますが、市民ランナーレベルだとそれ以上に精神的なものがタイムに大きく左右すると思います。それはサブスリーを目指している方でも、サブフォーを目指している方でも、そして完走だけを目指している方でも同じこと。
この「気持ち」をいかに保つかが重要。
そんな精神的に楽にするための秘策?を4つほど綴ってみましたので、明日の東京マラソン、8日後のヨロンマラソン、またそれ以外の大会に参加する方は参考にしてみてください。
マラソンっていくらトレーニングを積んでも実際のレースで全てを発揮するのは難しいですが、この精神的なものを乗り越えられれば練習以上のタイムも出ますからね。そういう意味でもこの「気持ち」がとても大事かと思います。
人間って単純ですからね^^ゞ
「病は気から」じゃないですが、マラソンも「気から」だと思いますので、モチベーションを42.195km保つためにも参考になればと思います。
そしてゴールは笑顔で!
<マラソンを完走する秘策?コラム>
反面、東京マラソンに参加される方は今日、沖縄を発つ方もいるかもしれないですよね。その場合はかなり焦るかもしれません。
いよいよ明日。東京マラソン。参加される(できる)みなさんはがんばってくださいね。
それはさておき、その東京マラソンへは4回連続で落選中なので参加はしませんが、どのみちその1週間後に与論島で行われる「ヨロンマラソン」に参加するので、調整などは1週間違いというだけでほぼ同じレベル。
まぁ厳密に言うと、1週間前と前日とでは全然調整方法も違いますが、今回はその調整ではなくレースそのものの秘策?について綴りたいと思います。先日のタイムアップのための秘策(=減量)とは違った、レース中の秘策について書いてみようと思います。
しかし、最初はこのブログでアップしようと思ったのですが、思いのほか長くなってしまい、別に立ち上げている「マラソンブログ」にアップしました。
要点をまとめると「マラソンは気から」。気持ちの問題ということ。
タイムなどの数値や体力、そして技術的なものもありますが、市民ランナーレベルだとそれ以上に精神的なものがタイムに大きく左右すると思います。それはサブスリーを目指している方でも、サブフォーを目指している方でも、そして完走だけを目指している方でも同じこと。
この「気持ち」をいかに保つかが重要。
そんな精神的に楽にするための秘策?を4つほど綴ってみましたので、明日の東京マラソン、8日後のヨロンマラソン、またそれ以外の大会に参加する方は参考にしてみてください。
マラソンっていくらトレーニングを積んでも実際のレースで全てを発揮するのは難しいですが、この精神的なものを乗り越えられれば練習以上のタイムも出ますからね。そういう意味でもこの「気持ち」がとても大事かと思います。
人間って単純ですからね^^ゞ
「病は気から」じゃないですが、マラソンも「気から」だと思いますので、モチベーションを42.195km保つためにも参考になればと思います。
そしてゴールは笑顔で!
<マラソンを完走する秘策?コラム>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/27-16:41
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
ツイート(ツイッター)始めていました^^ゞ
ようやく気分的にも落ち着きました。地震が発生してから6時間以上経つのですが、今のところ余震が無いのでここまでスパンが空くとどうにか気分的にも楽になりました。
今回の沖縄を襲った地震は、東京生まれの東京育ちで地震慣れしている私でも恐怖を感じるぐらいでしたからね。もしかして生まれて初めてじゃないかな?地震でここまで恐怖を感じたのは?東京の時は震度4の地震でも「またか」と思ってスルーしていましたが、今回はあまりの揺れの激しさに「もしこの揺れがまだ余震だったらどうしよう?」とさえ思ってしまいました。
しかし今回の地震発生時はすでに起きており、倒れそうなものを抑えることができたのでどうにかしのぐことができました。
でもリビングには液晶テレビとスチールラックがあり、どっちを守るか迷いましたけどね。やっぱりより高価な液晶テレビを守っちゃいました^^ゞ
幸い、その東京育ちの教訓なのか、ここ沖縄でも耐震対策はある程度していたから良かったです。基本的に視線より上にものは置かないし、置いても必ず軽いもの。あと背の高いものには必ず背が低くて重い家具をくっつけておき、移動や転倒しないようにしています。あと食器については全て扉をロックできる棚に入れていますし、キッチン周りでストックなどの重いものは最も下の棚に入れています。
まぁ東京の時は転倒のおそれがある家具には突っ張り棒で固定していましたが、さすがに沖縄ではそこまでしていませんでした。
なので固定をしていなかったスチールラックがかなり心配でしたが、幸いそのラックは重いデスクと壁に挟んでいたので、転倒はまずありませんでしたが、その状態でもラックがぐらぐら揺れるくらい地震が大きかったのかと思います。
それにしても後で見て思ったのですが、地震直後に気が動転しているにかかわらず、よくツイッターを書けたな〜って思います。でも実際はホントに同様していて、最初の「沖縄で大地震発生!」の数文字を書くのにも四苦八苦。正直、手が震えてなかなかうまく入力できませんでした。なにせまだ揺れている最中に書き始めましたので。まぁその後は落ち着いて綴ることができましたが、さすがにあの揺れの直後はあれが限界でしたよ。
でもブログと違って気軽に書けるのが良いところですね。起承転結なども関係なく^^;
っていうか今までツイッターやっていることを一切公開していませんでしたね。特に隠しているつもりも無かったし、このブログの右上に微妙に最新のツイートが表示されているので、半ば公になっていると思っていたんですけどね。でも前回の記事にツイートへのリンクを張ったとたん、いろんな方からフォローを受けたので、やっぱり公にはなっていなかったんだな?って思いました。
ちなみにmixiをやっていることはご存じですよね^^;(こちらも公にしていないけどすでに離島コミュを開設して5年半経過)。
本来ならホムペにmixiのコミュや今回のツイートへのリンクなども貼っておくべきなのかもしれませんが、どちらもあまりおおっぴらにはしたくなかったもので^^ゞ
ホムペ・ブログ(x2)・SNS(mixi)・ツイッターにて情報を発信していますが、さすがにこれ以上は無理かな?ツイッターも最初は続くかな〜?って思っていましたが、どうにかブログと棲み分けできているので良かったです。
ブログは文章、ツイッターは独り言。
そんな感じでこれからもお付き合い願いますm(_ _)m
できればマラソン中にツイートしたいんですけどね〜。さすがに走りながら文字を打つのは無理。iPhoneなら音声からツイートできるかもしれませんが(TweetMeやしゃべったー)、iPhone我が家にはありませんので・・・(あるのはTouchのみ)。それ以前にレース中に携帯を出して操作すること自体難しいですけどね。しかも汗をかいた手で携帯を触るのはちょっとね・・・(いかもiPhoneだとタッチパネルだし)。でもデジカメ持って走って、レース中に写真を撮っていたことはあります。しかもそのときのタイムは3時間を切っちゃいました。そんなことをしなければもっとタイムをかせげたかも?(なんてね)。
できればやってみたいな〜。レース中のツイート。まぁ順位を捨てればできるのかもしれませんが、さすがにそこまでしてやりたいとは思いませんが・・・。
サブスリーを達成してからはタイムアップをあまり目指していないので、レースをどうやって楽しむかばかり考えているのでありました^^ゞ
そういう意味でもこの「レース中ツイート」はチャレンジしてみたかったんですけどね〜。まぁ私の携帯は防水じゃないので今回は無理ですがいつかは・・・^^v
今回の沖縄を襲った地震は、東京生まれの東京育ちで地震慣れしている私でも恐怖を感じるぐらいでしたからね。もしかして生まれて初めてじゃないかな?地震でここまで恐怖を感じたのは?東京の時は震度4の地震でも「またか」と思ってスルーしていましたが、今回はあまりの揺れの激しさに「もしこの揺れがまだ余震だったらどうしよう?」とさえ思ってしまいました。
しかし今回の地震発生時はすでに起きており、倒れそうなものを抑えることができたのでどうにかしのぐことができました。
でもリビングには液晶テレビとスチールラックがあり、どっちを守るか迷いましたけどね。やっぱりより高価な液晶テレビを守っちゃいました^^ゞ
幸い、その東京育ちの教訓なのか、ここ沖縄でも耐震対策はある程度していたから良かったです。基本的に視線より上にものは置かないし、置いても必ず軽いもの。あと背の高いものには必ず背が低くて重い家具をくっつけておき、移動や転倒しないようにしています。あと食器については全て扉をロックできる棚に入れていますし、キッチン周りでストックなどの重いものは最も下の棚に入れています。
まぁ東京の時は転倒のおそれがある家具には突っ張り棒で固定していましたが、さすがに沖縄ではそこまでしていませんでした。
なので固定をしていなかったスチールラックがかなり心配でしたが、幸いそのラックは重いデスクと壁に挟んでいたので、転倒はまずありませんでしたが、その状態でもラックがぐらぐら揺れるくらい地震が大きかったのかと思います。
それにしても後で見て思ったのですが、地震直後に気が動転しているにかかわらず、よくツイッターを書けたな〜って思います。でも実際はホントに同様していて、最初の「沖縄で大地震発生!」の数文字を書くのにも四苦八苦。正直、手が震えてなかなかうまく入力できませんでした。なにせまだ揺れている最中に書き始めましたので。まぁその後は落ち着いて綴ることができましたが、さすがにあの揺れの直後はあれが限界でしたよ。
でもブログと違って気軽に書けるのが良いところですね。起承転結なども関係なく^^;
っていうか今までツイッターやっていることを一切公開していませんでしたね。特に隠しているつもりも無かったし、このブログの右上に微妙に最新のツイートが表示されているので、半ば公になっていると思っていたんですけどね。でも前回の記事にツイートへのリンクを張ったとたん、いろんな方からフォローを受けたので、やっぱり公にはなっていなかったんだな?って思いました。
ちなみにmixiをやっていることはご存じですよね^^;(こちらも公にしていないけどすでに離島コミュを開設して5年半経過)。
本来ならホムペにmixiのコミュや今回のツイートへのリンクなども貼っておくべきなのかもしれませんが、どちらもあまりおおっぴらにはしたくなかったもので^^ゞ
ホムペ・ブログ(x2)・SNS(mixi)・ツイッターにて情報を発信していますが、さすがにこれ以上は無理かな?ツイッターも最初は続くかな〜?って思っていましたが、どうにかブログと棲み分けできているので良かったです。
ブログは文章、ツイッターは独り言。
そんな感じでこれからもお付き合い願いますm(_ _)m
できればマラソン中にツイートしたいんですけどね〜。さすがに走りながら文字を打つのは無理。iPhoneなら音声からツイートできるかもしれませんが(TweetMeやしゃべったー)、iPhone我が家にはありませんので・・・(あるのはTouchのみ)。それ以前にレース中に携帯を出して操作すること自体難しいですけどね。しかも汗をかいた手で携帯を触るのはちょっとね・・・(いかもiPhoneだとタッチパネルだし)。でもデジカメ持って走って、レース中に写真を撮っていたことはあります。しかもそのときのタイムは3時間を切っちゃいました。そんなことをしなければもっとタイムをかせげたかも?(なんてね)。
できればやってみたいな〜。レース中のツイート。まぁ順位を捨てればできるのかもしれませんが、さすがにそこまでしてやりたいとは思いませんが・・・。
サブスリーを達成してからはタイムアップをあまり目指していないので、レースをどうやって楽しむかばかり考えているのでありました^^ゞ
そういう意味でもこの「レース中ツイート」はチャレンジしてみたかったんですけどね〜。まぁ私の携帯は防水じゃないので今回は無理ですがいつかは・・・^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/27-11:53
| Comment(2)
| 沖縄ニュース
沖縄で震度5弱の大地震発生!
ツイッターでリアルタイムにレポートしましたが、今日の午前5時31分頃に沖縄で震度5弱の大地震が発生!正直、東京で大きな地震を何度も体験していますが、沖縄に住んでから慣れていなかったのかもしれませんが、その東京のものを含めて体感的には最も大きな地震だったかもしれません。しかも沖縄の建物って地震対策をあまりしていないのでその揺れも必要以上に大きく感じたのかもしれません。
震源は沖縄本島東沖で深さは10km。マグニチュードは6.9とかなり大きい。
▼2/27-05:31に発生した地震の震源
糸満市潮崎で震度5弱を記録し那覇でも震度4ですが、沿岸や空港周辺では糸満に近いこともあって震度5弱に近いレベルだったかもしれません。離島でも座間味島や与論島でも震度4を記録しており、沖縄本島を中心に広範囲に強い揺れを観測した模様。西は八重山、北は宮崎県まで揺れを記録したかなり広範囲にわたった地震。しかも津波注意報ではなく、津波「警報」が沖縄本島に発令されていて、しかもその津波到達予想時刻と満潮時が重なっていたのでかなり警戒していました。
とりあえず津波到達予測時刻は過ぎましたが、海のすぐ近くに住んでいると今回の地震による津波はかなりの恐怖を感じました。しかし津波の場合、震源に近い場所だけではなく距離が離れた場所へも影響がありますので、今後は他のエリアへの影響が懸念されます。
ちなみに今朝の地震。余震などの前触れが一切無く、いきなり「ドカン!」と来ました。最初に細かいが激しい縦揺れがあってすぐに大きな横揺れに変わり、1分近く揺れていたでしょうか?ちょうどリビングにいたのですが、液晶テレビが大きく揺れて落ちそうになったので、すぐにテレビを支えて揺れをしのぎました。幸い、我が家には視線より高い場所にものをあまり置いていないので特にものが落ちたりしませんでしたが、キッチンの流しで干してあった皿がカチャカチャ鳴っていて怖かったです。
その後の余震は今のところ無いですが、地震の場合はいつその余震が来るか分からないのでしばらくは警戒が必要かもしれません。
ホントは昨日の大雨のことを書こうと思っていたのですが、まさかこんな自体になるとは・・・(ちなみに昨日の大雨は那覇52.5mm/南部63.0mm/慶留間59.5mm/渡嘉敷63.0mm)。
それにしても今回の地震は確実に私が沖縄に来てから最も大きな地震でした。しかも東京に住んでいて何度も大きな地震には遭遇しましたが、体感的には今回の地震が最も大きく感じたかと思います。おそらく震源が近かったから直下的に揺れ始めたからでしょうか?まぁよくよく考えると、東京では皿が落ちたりする地震も経験があるので、それに比べれば今回はものが落ちたりしなかったので揺れも大したことはなかったのかもしれませんが、いかんせん沖縄であまり大きな地震をあまり経験できないので、普段よりも大きい揺れに感じたのかもしれません。
とりあえず報道を見る限りは、今のところ沖縄では特に被害が出たという情報は無いみたいです。水道管の破裂やコンビニでの商品の散乱が一部ではあったようですが、大きな被害は無さそうです。
でも沖縄の場合は先の話にもあったように、地震対策がほとんどされていない、もしくは建築物も最低限の構造体でしか設計されていないので、こういう大きな地震はかなりの恐怖を感じてしまいます。なにせ未だに1階が柱のみの駐車場で大震対策をほとんど考えていない建物も多いですからね。なので今後は細かいところをチェックすると、壁にヒビが走っていたりする建物も多いのかもしれません。
正直、久しぶりに「恐怖」を感じる地震でした。東京でもここまで感じたことはなかったかも?しかも沖縄の場合は海に囲まれているのでその後の津波の恐怖も相まって、地震発生からまもなく1時間が経過しますが未だに恐怖感が残っています。
6時16分に沖縄東岸の南城市で10cmの津波到達が計測されましたが、今後もまだ注意は必要かもしれません。
とにかく余震が発生しないことを祈るばかりです。
震源は沖縄本島東沖で深さは10km。マグニチュードは6.9とかなり大きい。
▼2/27-05:31に発生した地震の震源
糸満市潮崎で震度5弱を記録し那覇でも震度4ですが、沿岸や空港周辺では糸満に近いこともあって震度5弱に近いレベルだったかもしれません。離島でも座間味島や与論島でも震度4を記録しており、沖縄本島を中心に広範囲に強い揺れを観測した模様。西は八重山、北は宮崎県まで揺れを記録したかなり広範囲にわたった地震。しかも津波注意報ではなく、津波「警報」が沖縄本島に発令されていて、しかもその津波到達予想時刻と満潮時が重なっていたのでかなり警戒していました。
とりあえず津波到達予測時刻は過ぎましたが、海のすぐ近くに住んでいると今回の地震による津波はかなりの恐怖を感じました。しかし津波の場合、震源に近い場所だけではなく距離が離れた場所へも影響がありますので、今後は他のエリアへの影響が懸念されます。
ちなみに今朝の地震。余震などの前触れが一切無く、いきなり「ドカン!」と来ました。最初に細かいが激しい縦揺れがあってすぐに大きな横揺れに変わり、1分近く揺れていたでしょうか?ちょうどリビングにいたのですが、液晶テレビが大きく揺れて落ちそうになったので、すぐにテレビを支えて揺れをしのぎました。幸い、我が家には視線より高い場所にものをあまり置いていないので特にものが落ちたりしませんでしたが、キッチンの流しで干してあった皿がカチャカチャ鳴っていて怖かったです。
その後の余震は今のところ無いですが、地震の場合はいつその余震が来るか分からないのでしばらくは警戒が必要かもしれません。
ホントは昨日の大雨のことを書こうと思っていたのですが、まさかこんな自体になるとは・・・(ちなみに昨日の大雨は那覇52.5mm/南部63.0mm/慶留間59.5mm/渡嘉敷63.0mm)。
それにしても今回の地震は確実に私が沖縄に来てから最も大きな地震でした。しかも東京に住んでいて何度も大きな地震には遭遇しましたが、体感的には今回の地震が最も大きく感じたかと思います。おそらく震源が近かったから直下的に揺れ始めたからでしょうか?まぁよくよく考えると、東京では皿が落ちたりする地震も経験があるので、それに比べれば今回はものが落ちたりしなかったので揺れも大したことはなかったのかもしれませんが、いかんせん沖縄であまり大きな地震をあまり経験できないので、普段よりも大きい揺れに感じたのかもしれません。
とりあえず報道を見る限りは、今のところ沖縄では特に被害が出たという情報は無いみたいです。水道管の破裂やコンビニでの商品の散乱が一部ではあったようですが、大きな被害は無さそうです。
でも沖縄の場合は先の話にもあったように、地震対策がほとんどされていない、もしくは建築物も最低限の構造体でしか設計されていないので、こういう大きな地震はかなりの恐怖を感じてしまいます。なにせ未だに1階が柱のみの駐車場で大震対策をほとんど考えていない建物も多いですからね。なので今後は細かいところをチェックすると、壁にヒビが走っていたりする建物も多いのかもしれません。
正直、久しぶりに「恐怖」を感じる地震でした。東京でもここまで感じたことはなかったかも?しかも沖縄の場合は海に囲まれているのでその後の津波の恐怖も相まって、地震発生からまもなく1時間が経過しますが未だに恐怖感が残っています。
6時16分に沖縄東岸の南城市で10cmの津波到達が計測されましたが、今後もまだ注意は必要かもしれません。
とにかく余震が発生しないことを祈るばかりです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/27-06:23
| Comment(9)
| 沖縄ニュース
2010年02月26日
ついに!目標達成!!!
やりました!ヨロンマラソンまであと8日半の段階ですが、減量が目標まで到達。
しかし60kgを切ってからはなかなか体重が減らなくなってきたのですが、この1週間はランニングを休みにすることも多く、その代わりに他の運動を取り入れたのが効果的だったみたいです。
さすがにここまで走り込むと体も慣れちゃって走り込んでも体重が減らなかったものの、最近全く行っていなかった他の運動をすると一気に効果が出ちゃいますね。
ついに58kg台に突入!体脂肪も11%ジャスト!
・・・でも昨シーズンは58.0kgの体脂肪9.5%まで落としたんですけどね^^ゞ
まぁ去年はかなりのトレーニング量(2月の月間走行距離600km弱)だったので、ある意味「やりすぎ」の結果の体重減だったと思いますが、今シーズンは正直なところトレーニング量もかなりセーブしていますし、また食事制限はかなり甘く設定。さすがに食べる「種類」は限定しましたが、食べる「量」は全く減らしませんでしたからね。去年までの減量は食べる量を普段の5割から7割まで減らしてかなり辛い思いをしましたけど、今シーズンは今のところ辛い思いはまっっっっったくありません^^v
なのでこの状態で目標でもあった体重58kg台まで落とせたのは大きいと思います。
・・・できれば体脂肪も10%台まで落としたかったんですけどね。
でも今日の時点で体重58.7kgで体脂肪は11.1%だったので、まぁこれで良しとしますか。
とりあえず私の場合の減量は、レース直前の体重や体脂肪ではなくボトムでどこまで落ちるかが重要で、レース直前になってこの数値が増えてもあんまり気にしません。一度落とせたと言うことは、再びその数値まで下げることができる体になったという証拠なので、今日のこの数値はかなり意味があると思います^^v
その代わりにマラソン終了後に一気に体重+4kg、体脂肪+3%ぐらい去年は増えていました。しかもGW時期にはマックスの64.8kgまで増量。去年のボトムが58kgだったので、わずか2ヶ月で+7kg!それがまたマラソン直前の現在で-6kgも減らせていると思うと、我ながらよくもここまで体重コントロールができるものだ〜って感心しちゃいます^^ゞ
ちなみに平均的な体重は62kg〜63kgぐらいなので、まぁレース後に+3kgぐらいまでは許容範囲かな。+7kgちょっと増えすぎだったけど・・・。
正直なところ、今は減量の影響でとにかくズボンが履きにくいんです。ジーンズなど腰で履きたくてもするっと抜けちゃいそうなんです。ベルトは嫌いなので、下手にポケットに財布や携帯を入れた状態で履くとまぢで脱げそうになりますからね。
そういう意味でもやっぱり平均的な体重に早く戻したいです^^;
とりあえず今シーズンもどうにか減量の目標はクリア!あとは大会当日まで怪我せず、故障せず、体調を崩さないように心がけたいと思います。
ヨロンマラソンまで実質あと8日半だ〜!
しかし60kgを切ってからはなかなか体重が減らなくなってきたのですが、この1週間はランニングを休みにすることも多く、その代わりに他の運動を取り入れたのが効果的だったみたいです。
さすがにここまで走り込むと体も慣れちゃって走り込んでも体重が減らなかったものの、最近全く行っていなかった他の運動をすると一気に効果が出ちゃいますね。
ついに58kg台に突入!体脂肪も11%ジャスト!
・・・でも昨シーズンは58.0kgの体脂肪9.5%まで落としたんですけどね^^ゞ
まぁ去年はかなりのトレーニング量(2月の月間走行距離600km弱)だったので、ある意味「やりすぎ」の結果の体重減だったと思いますが、今シーズンは正直なところトレーニング量もかなりセーブしていますし、また食事制限はかなり甘く設定。さすがに食べる「種類」は限定しましたが、食べる「量」は全く減らしませんでしたからね。去年までの減量は食べる量を普段の5割から7割まで減らしてかなり辛い思いをしましたけど、今シーズンは今のところ辛い思いはまっっっっったくありません^^v
なのでこの状態で目標でもあった体重58kg台まで落とせたのは大きいと思います。
・・・できれば体脂肪も10%台まで落としたかったんですけどね。
でも今日の時点で体重58.7kgで体脂肪は11.1%だったので、まぁこれで良しとしますか。
とりあえず私の場合の減量は、レース直前の体重や体脂肪ではなくボトムでどこまで落ちるかが重要で、レース直前になってこの数値が増えてもあんまり気にしません。一度落とせたと言うことは、再びその数値まで下げることができる体になったという証拠なので、今日のこの数値はかなり意味があると思います^^v
その代わりにマラソン終了後に一気に体重+4kg、体脂肪+3%ぐらい去年は増えていました。しかもGW時期にはマックスの64.8kgまで増量。去年のボトムが58kgだったので、わずか2ヶ月で+7kg!それがまたマラソン直前の現在で-6kgも減らせていると思うと、我ながらよくもここまで体重コントロールができるものだ〜って感心しちゃいます^^ゞ
ちなみに平均的な体重は62kg〜63kgぐらいなので、まぁレース後に+3kgぐらいまでは許容範囲かな。+7kgちょっと増えすぎだったけど・・・。
正直なところ、今は減量の影響でとにかくズボンが履きにくいんです。ジーンズなど腰で履きたくてもするっと抜けちゃいそうなんです。ベルトは嫌いなので、下手にポケットに財布や携帯を入れた状態で履くとまぢで脱げそうになりますからね。
そういう意味でもやっぱり平均的な体重に早く戻したいです^^;
とりあえず今シーズンもどうにか減量の目標はクリア!あとは大会当日まで怪我せず、故障せず、体調を崩さないように心がけたいと思います。
ヨロンマラソンまで実質あと8日半だ〜!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/26-18:03
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
雨雲迫る!でも沖縄はかするだけかも?
結局、沖縄は晴れベースの天気かな?まぁ本土にかかっている雨雲の南端が徐々に西から迫っていますが、あくまで雨雲の中心は本土にあるので、沖縄にかかってもその切れ端程度。しかも南へ行けば行くほど雨雲が少なくなってくるので、同じ沖縄でも南に位置する八重山や宮古などでは雨の心配は要らないかもしれませんし、本島でも北部の方が雨が降る確率は高そうですが、那覇など南部ではそれほど心配要らないかも?
どのみち、降っても夏のような短時間のスコールになりそうですけどね。
まぁ気温が夏日近くまであがっているので、冷たいスコールならウェルカムなんですけどね^^;
しかし相変わらず南風が強くて、この風次第では天気もどうなるか分からないところもあったりします。気温が高くて湿度も相変わらず高いままなので、大気が不安定になって一雨ある時間帯もあるかも?昨日も雨雲レーダーには一切の雨雲がなかったものの、気が付けばスコールが降っていた所もあったようです。中途半端な場所に水たまりが残っていたりしましたからね。
・・・でもそれって夏の雨の降り方じゃん!^^ゞ
まぁ本土に雨をもたらせている前線が東へ通過すれば、沖縄も含めてもう少し今時期らしい気温まで落ち着くとは思いますけどね。南風も前線通過後には北風に変わることが多いので、暑いのは今日までかな?明日以降は少しは過ごしやすい気温ぐらいに落ち着くとは思いますよ。
本土に至っては前線通過後は平年並みの気温に戻るかと思いますので、日曜日の東京マラソンも涼しい(肌寒い?)中で行えるかもしれませんね。マラソンの場合は雨や風も心配ですが、最も影響があるのがその「気温」ですからね。現に先日本土滞在時に気温10未満の中をランニングしてきましたが、めちゃくちゃ体が軽かったです。沖縄だと常に気温が15度無いし20度ぐらいあるので、この気温差は大きいです。やっぱり汗をいっぱいかくと辛いですからね。
それにしても本土の雨はすごいですね。今回は広範囲での雨に加えて、エリアによっては非常に活発な雨雲になっています。特に九州南部はかなり激しい雨が続いているようです。土砂災害が起こらないことを願うばかりです。
あと気になるのが沖縄にも迫ってきている前線の南端部分にある活発な雨雲。沖縄本島にはそれほど影響はないと思いますが、沖縄の北にある奄美エリアにはその活発な雨雲がかかる可能性がかなり高いと思います。奄美大島も正午過ぎにはその雨雲に飲み込まれそうなので、こちらも心配です。先日石垣島を襲った集中豪雨のようにならないことを願うばかりです。
しかしここまで集中豪雨の心配をしなければならない2月って・・・^^ゞ
そういう心配は例年6月ぐらいの話なんですが、いよいよ温暖化の影響で季節感が麻痺し始めてきているのかな?2月で6月時期の気候となると、単純計算で夏はどうなるんだろう?
8+4=12だから12月?(笑)
そうじゃないですよね。2月が気温20度とすると6月は気温25度なので+5度。なので8月頃の35度というピーク時の気温がいよいよ沖縄も40度台へ?まぁ海に囲まれており、風が抜ける沖縄なので本土の内陸部よりはそこまで気温が上がることはないと思いますが、なんかこの様子だと今年の夏も暑そうです・・・。
いい加減、寝室以外にエアコンを設置するかな?(未だリビングには無いので)
どのみち、降っても夏のような短時間のスコールになりそうですけどね。
まぁ気温が夏日近くまであがっているので、冷たいスコールならウェルカムなんですけどね^^;
しかし相変わらず南風が強くて、この風次第では天気もどうなるか分からないところもあったりします。気温が高くて湿度も相変わらず高いままなので、大気が不安定になって一雨ある時間帯もあるかも?昨日も雨雲レーダーには一切の雨雲がなかったものの、気が付けばスコールが降っていた所もあったようです。中途半端な場所に水たまりが残っていたりしましたからね。
・・・でもそれって夏の雨の降り方じゃん!^^ゞ
まぁ本土に雨をもたらせている前線が東へ通過すれば、沖縄も含めてもう少し今時期らしい気温まで落ち着くとは思いますけどね。南風も前線通過後には北風に変わることが多いので、暑いのは今日までかな?明日以降は少しは過ごしやすい気温ぐらいに落ち着くとは思いますよ。
本土に至っては前線通過後は平年並みの気温に戻るかと思いますので、日曜日の東京マラソンも涼しい(肌寒い?)中で行えるかもしれませんね。マラソンの場合は雨や風も心配ですが、最も影響があるのがその「気温」ですからね。現に先日本土滞在時に気温10未満の中をランニングしてきましたが、めちゃくちゃ体が軽かったです。沖縄だと常に気温が15度無いし20度ぐらいあるので、この気温差は大きいです。やっぱり汗をいっぱいかくと辛いですからね。
それにしても本土の雨はすごいですね。今回は広範囲での雨に加えて、エリアによっては非常に活発な雨雲になっています。特に九州南部はかなり激しい雨が続いているようです。土砂災害が起こらないことを願うばかりです。
あと気になるのが沖縄にも迫ってきている前線の南端部分にある活発な雨雲。沖縄本島にはそれほど影響はないと思いますが、沖縄の北にある奄美エリアにはその活発な雨雲がかかる可能性がかなり高いと思います。奄美大島も正午過ぎにはその雨雲に飲み込まれそうなので、こちらも心配です。先日石垣島を襲った集中豪雨のようにならないことを願うばかりです。
しかしここまで集中豪雨の心配をしなければならない2月って・・・^^ゞ
そういう心配は例年6月ぐらいの話なんですが、いよいよ温暖化の影響で季節感が麻痺し始めてきているのかな?2月で6月時期の気候となると、単純計算で夏はどうなるんだろう?
8+4=12だから12月?(笑)
そうじゃないですよね。2月が気温20度とすると6月は気温25度なので+5度。なので8月頃の35度というピーク時の気温がいよいよ沖縄も40度台へ?まぁ海に囲まれており、風が抜ける沖縄なので本土の内陸部よりはそこまで気温が上がることはないと思いますが、なんかこの様子だと今年の夏も暑そうです・・・。
いい加減、寝室以外にエアコンを設置するかな?(未だリビングには無いので)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/26-12:01
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
国会再開の中。七光り代議士は石垣島へ。
今朝の那覇は朝にも関わらず22度。石垣島に至ってはあわや熱帯夜(最低気温25度以上)の24.5度!
・・・2月かよ!^^ゞ
しかも湿度は昨日に引き続いて80%以上もあって、朝から蒸し暑い沖縄です。さすがにエアコンは使わないものの(夏でも使わないので)、扇風機と除湿器はすでにフル稼働。GWの陽気を越えてまさに6月の梅雨明け間際の気候です。
まぁこの高温多湿の状況はそんなに長くは続かないと思いますが、おおよそ1週間後に迫ったヨロンマラソン当日にこの陽気になると非常に厳しいですからね。できれば気温が低くて〜、風が無くて〜、天気が良いと助かるんですけどね^^;(そんなに都合が良くいきませんが・・・)
そのあわや熱帯夜になりそうだった石垣島に今もまだ居るのかな?親の七光り議員の小泉Jr.が行っていたらしいです。しかも国会が正常化した昨日から・・・。
何なんでしょうね。七光り議員の小泉Jr.は。
その七光り議員が所属している某野党が審議拒否を取り止めて国会が正常化したにもかかわらず、当選1回のぺーぺーが国会を欠席して何故か石垣島へ。総裁も重鎮も国会に出席しているのにぺーぺーが休むなんて。
もちろん、石垣島では現在市長選のまっただ中なので応援遊説のための石垣島入りなのはわかりますが、あなたの仕事の場って基本的に国会じゃないの?
あり得ない!!!
確かに最近、この七光り議員は某野党の客寄せパンダになっているのはわかりますが、この行動はあまりに無責任すぎます。この人に投票した人たちの気持ちを少しでも考えて欲しいものですね。
これだから七光りは・・・。
それにコメントで「石垣牛食べて来ました。石垣島いいとこですね」だってさ。
それって他の代議士が国会で審議中にしていたことでしょ?反省の色は全くないんですね。この七光りは。
しかも国会が正常化して「良かったですね。」って・・・。しかも国会ではなく石垣島での発言・・・。
まるで他人事。何様???
あまりの無責任さに呆れてしまいます。国民に選ばれた国民の代表であることをもう少しは認識してほしいものです。たとえ、石垣島に着いてから国会正常化が決まったとしても同じ日本国内なのですぐに戻れたはずでしょ?それすらする気がなかったんですね。この七光りは。
飛行機移動だって石垣→那覇便も多いですし、那覇→羽田便もさらに多いですよ。しかも国会議員特権で無料なんですよね(選挙区外なら月3往復は)。各航空会社の便はそんな議員のような要人のために空けている席もあるのですから帰れないことは無かったはず。
みんな今回で審議している中、ぺーぺーの七光りは石垣島でバカンスかい!!!
大きなニュースにはなっていませんが、久しぶりにはらわたが煮えくりかえるような出来事でした。石垣島が選挙区の議員もしくは候補者ならまだしも、全然関係のない選挙区のしかも1年目のぺーぺーが好き勝手に行くなーーー!って感じです。
まぁ客寄せパンダとしては良いのかもしれませんが、本来働くべき国会が正常化した最中、客寄せ行脚は無いでしょう。どう見ても職務放棄しているとしか思えません。しかもぺーぺーの新人議員が。そんな暇あるなら国会や永田町でやること他にいっぱいあるでしょ?ぺーぺーならぺーぺーなりに。またプラカードでも持って国会で立ってれば良いでしょ?それがあなた自身、自分の仕事だと思っているのですから。
あーーー!腹が立つ!すべきことがあるのにそれを放棄して働かない奴って最も嫌いです。
<国会を欠席してまで石垣島へ行った七光り代議士のニュース>
(コメント不可)
・・・2月かよ!^^ゞ
しかも湿度は昨日に引き続いて80%以上もあって、朝から蒸し暑い沖縄です。さすがにエアコンは使わないものの(夏でも使わないので)、扇風機と除湿器はすでにフル稼働。GWの陽気を越えてまさに6月の梅雨明け間際の気候です。
まぁこの高温多湿の状況はそんなに長くは続かないと思いますが、おおよそ1週間後に迫ったヨロンマラソン当日にこの陽気になると非常に厳しいですからね。できれば気温が低くて〜、風が無くて〜、天気が良いと助かるんですけどね^^;(そんなに都合が良くいきませんが・・・)
そのあわや熱帯夜になりそうだった石垣島に今もまだ居るのかな?親の七光り議員の小泉Jr.が行っていたらしいです。しかも国会が正常化した昨日から・・・。
何なんでしょうね。七光り議員の小泉Jr.は。
その七光り議員が所属している某野党が審議拒否を取り止めて国会が正常化したにもかかわらず、当選1回のぺーぺーが国会を欠席して何故か石垣島へ。総裁も重鎮も国会に出席しているのにぺーぺーが休むなんて。
もちろん、石垣島では現在市長選のまっただ中なので応援遊説のための石垣島入りなのはわかりますが、あなたの仕事の場って基本的に国会じゃないの?
あり得ない!!!
確かに最近、この七光り議員は某野党の客寄せパンダになっているのはわかりますが、この行動はあまりに無責任すぎます。この人に投票した人たちの気持ちを少しでも考えて欲しいものですね。
これだから七光りは・・・。
それにコメントで「石垣牛食べて来ました。石垣島いいとこですね」だってさ。
それって他の代議士が国会で審議中にしていたことでしょ?反省の色は全くないんですね。この七光りは。
しかも国会が正常化して「良かったですね。」って・・・。しかも国会ではなく石垣島での発言・・・。
まるで他人事。何様???
あまりの無責任さに呆れてしまいます。国民に選ばれた国民の代表であることをもう少しは認識してほしいものです。たとえ、石垣島に着いてから国会正常化が決まったとしても同じ日本国内なのですぐに戻れたはずでしょ?それすらする気がなかったんですね。この七光りは。
飛行機移動だって石垣→那覇便も多いですし、那覇→羽田便もさらに多いですよ。しかも国会議員特権で無料なんですよね(選挙区外なら月3往復は)。各航空会社の便はそんな議員のような要人のために空けている席もあるのですから帰れないことは無かったはず。
みんな今回で審議している中、ぺーぺーの七光りは石垣島でバカンスかい!!!
大きなニュースにはなっていませんが、久しぶりにはらわたが煮えくりかえるような出来事でした。石垣島が選挙区の議員もしくは候補者ならまだしも、全然関係のない選挙区のしかも1年目のぺーぺーが好き勝手に行くなーーー!って感じです。
まぁ客寄せパンダとしては良いのかもしれませんが、本来働くべき国会が正常化した最中、客寄せ行脚は無いでしょう。どう見ても職務放棄しているとしか思えません。しかもぺーぺーの新人議員が。そんな暇あるなら国会や永田町でやること他にいっぱいあるでしょ?ぺーぺーならぺーぺーなりに。またプラカードでも持って国会で立ってれば良いでしょ?それがあなた自身、自分の仕事だと思っているのですから。
あーーー!腹が立つ!すべきことがあるのにそれを放棄して働かない奴って最も嫌いです。
<国会を欠席してまで石垣島へ行った七光り代議士のニュース>
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/26-06:47
| 沖縄ニュース
2010年02月25日
沖縄にも春一番?高温強風の陽気は恐怖?
午前中は穏やかだった風が、昼近くになって急に強くなってきた沖縄。
午前10時の那覇で11mの風。晴天の中の強風はこの時期としては珍しいです。真冬の沖縄はこの程度の風はいつも吹いているのですが、その際は基本的に曇り空での北風。今日は晴天なのでもちろん南風。
もしかして沖縄にも春一番?
でも本土であれだけニュースで春一番が吹くと言われていたのに、午前中はアメダスを見る限りはそんなに強くはないみたいですね。でも何故か愛媛の佐田岬だけは風速20mという強風。一過性のものかもしれませんが、本土でも場所によっては徐々に南風が強くなっているところもでてきているようですね。
ちなみに沖縄はそんな11mもの強風ですが、気温はすでに24度オーバー。石垣島では25度を超えるまさに「夏日」になっています。しかも今日の沖縄はその南風の影響なのか、湿度もかなり高くて朝の段階で80%台、昼近くになっても70%前後とかなりの高温多湿。
おそらくその強い南風に乗って温かくて湿った空気が運ばれてきたんでしょうね。
まずはより南の沖縄からだと思いますので、午後は本土でもこの温かくて湿った南風には注意してくださいね。この分だと突風もあるかもしれませんので。
それにしても今日は全国的に温かい、いや暑いですよね。沖縄での夏日もさることながら、本土でも西日本を中心にかなり気温が高い状態が続いて居るみたいです。でもこの「気温が高くて風が強い」から想像されるのは・・・
花粉症^^;
もし本土に居たら、この高温強風の状態だと外に出たくなくなりますよね。私自身、かなりの花粉症だったので恐ろしくなります。でも沖縄にはその花粉がそれほど無いので、すっかり花粉症の症状は出なくなっています。なにせ本土にいた頃はティッシュペーパーを2〜3日で1箱空けるぐらいで、常に鼻を赤くしていましたからね。
それが今では常に鼻の通りも良いですし、鼻をかむのは寒い日に外から戻ってきたときだけかな?静電気と並んで沖縄に住んで良かったな〜って思ったことでした^^ゞ
それでは花粉症のみなさん。今日はかなりきついと思いますので、外出の際はマスクとメガネをお忘れ無く!
さぁ午後は外出だ!沖縄なら花粉を気にせずに外出できちゃいます。今日はかなりの時間、外にいると思うのでもしかしたら日焼けしちゃうかな?^^ゞ
午前10時の那覇で11mの風。晴天の中の強風はこの時期としては珍しいです。真冬の沖縄はこの程度の風はいつも吹いているのですが、その際は基本的に曇り空での北風。今日は晴天なのでもちろん南風。
もしかして沖縄にも春一番?
でも本土であれだけニュースで春一番が吹くと言われていたのに、午前中はアメダスを見る限りはそんなに強くはないみたいですね。でも何故か愛媛の佐田岬だけは風速20mという強風。一過性のものかもしれませんが、本土でも場所によっては徐々に南風が強くなっているところもでてきているようですね。
ちなみに沖縄はそんな11mもの強風ですが、気温はすでに24度オーバー。石垣島では25度を超えるまさに「夏日」になっています。しかも今日の沖縄はその南風の影響なのか、湿度もかなり高くて朝の段階で80%台、昼近くになっても70%前後とかなりの高温多湿。
おそらくその強い南風に乗って温かくて湿った空気が運ばれてきたんでしょうね。
まずはより南の沖縄からだと思いますので、午後は本土でもこの温かくて湿った南風には注意してくださいね。この分だと突風もあるかもしれませんので。
それにしても今日は全国的に温かい、いや暑いですよね。沖縄での夏日もさることながら、本土でも西日本を中心にかなり気温が高い状態が続いて居るみたいです。でもこの「気温が高くて風が強い」から想像されるのは・・・
花粉症^^;
もし本土に居たら、この高温強風の状態だと外に出たくなくなりますよね。私自身、かなりの花粉症だったので恐ろしくなります。でも沖縄にはその花粉がそれほど無いので、すっかり花粉症の症状は出なくなっています。なにせ本土にいた頃はティッシュペーパーを2〜3日で1箱空けるぐらいで、常に鼻を赤くしていましたからね。
それが今では常に鼻の通りも良いですし、鼻をかむのは寒い日に外から戻ってきたときだけかな?静電気と並んで沖縄に住んで良かったな〜って思ったことでした^^ゞ
それでは花粉症のみなさん。今日はかなりきついと思いますので、外出の際はマスクとメガネをお忘れ無く!
さぁ午後は外出だ!沖縄なら花粉を気にせずに外出できちゃいます。今日はかなりの時間、外にいると思うのでもしかしたら日焼けしちゃうかな?^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/25-11:40
| Comment(4)
| 沖縄ライフ
今日はヱビスビールの日!
味わいのあるビールとして有名な「ヱビスビール」が今日の2月25日で生誕120年を迎えるらしいです。
・・・といっても禁酒期間中なので飲むに飲めませんが(T_T)
是非とも食事制限&禁酒解除されるヨロンマラソンゴール後に頂きたいですね。まぁ島で買うとかなり高くなるけど、そのくらいの贅沢はしたいですからね。今からゴール後が楽しみです。
・・・その前に42.195kmを走りきらないといけませんが^^ゞ
その生誕120年に合わせたわけでもないのですが、ヱビスシリーズに期間限定(多分)の「シルクヱビス」が発売されますね。白い缶のヱビスビール。確か去年もあったと思いますが、味はちょっとさっぱりしすぎているかな?って感じでしたので好みもあると思いますが・・・。個人的には秋限定の「琥珀ヱビス」が大好きで、未だにストックが残っているので、与論島から戻ってきたら是非とも賞味したいですね。
あとは何を食べるかです^^ゞ
もちろん、ゴール直後の暴飲暴食はもちろん(笑)。でも実際はやっぱり自宅へ戻ってからの食生活ですね。特に与論島から戻ってくると那覇に19時着なのでちょうど夕食の時間帯。そのまま外食しに行っても良いのですが、やっぱり自宅で過ごした方が好きなものを好きなだけいただけますからね。
なので那覇に戻ったらスーパーか食品街へ直行かな?
目指せ!パレット久茂地!
しかしパレット久茂地の営業時間は午後7時半まで。午後7時那覇着だとまず営業時間内に行くのは難しいかも?というのも船移動なので、船は基本的に遅くなることが多いので、7時半までに久茂地へ行くのはなかなか難しいかと思います。
しかーーーし!パレット久茂地は午後7時半までの営業ですが、その地下の食品街は午後10時まで営業しているらしいです。これはうれしい!しかもパレット久茂地にはケンタッキーフライドチキンの店舗もあるので、おおよそ1ヶ月ぶりの脂ものもいただけます。
今から楽しみo^o^o
っていうか食事制限の今、食べるものがいろいろ制限されているので、こうして想像しているだけでなんかテンション上がっちゃいます。あれ食べたい!これ飲みたい!などなど。
・・・おかげでマラソン終了後1週間でだいたい5kgぐらい太るけど^^;
その内3kgは与論島で太る予定ですけどね(笑)。っていうかゴール後数時間でそのくらい太れると思います(笑)。まぁ今のまま夏シーズンに突入しちゃうと、あまりに脂肪が少ないので海で泳ぐとかなり水を冷たく感じると思いますからね。そういう意味で夏シーズンは冬より太る必要があるんです(笑)。
・・・そう自分に言い聞かせています^^;
それはさておき、そんな?ヱビスビール生誕120周年の日。沖縄は朝から気温20度以上で昨日の昼から寝るときも含めてずっと半袖で過ごしています。本土も同様の暖かさかと思いますが、まるでGW時期の気候ですよね。
しかし本土の西から活発な前線が接近中。本体は本土にかかると思いますが、沖縄にもその前線の端っこの雲がかかる時間帯があるかもしれません。でも今日の内はまだ天気が保ちそうです。問題は明日かな?
といってもロードトレーニングは今度の日曜日がおそらく最後になるかもしれませんので、日曜さえ雨じゃなければあとは良いかな?あとはスポーツジムを併用して体力(筋力)を維持して大会へ望めばいいだけですからね。
あと少し。もうひとがんばりです。そしてゴールラインのその先には暴飲暴食の世界が待っています^^ゞ
・・・といっても禁酒期間中なので飲むに飲めませんが(T_T)
是非とも食事制限&禁酒解除されるヨロンマラソンゴール後に頂きたいですね。まぁ島で買うとかなり高くなるけど、そのくらいの贅沢はしたいですからね。今からゴール後が楽しみです。
・・・その前に42.195kmを走りきらないといけませんが^^ゞ
その生誕120年に合わせたわけでもないのですが、ヱビスシリーズに期間限定(多分)の「シルクヱビス」が発売されますね。白い缶のヱビスビール。確か去年もあったと思いますが、味はちょっとさっぱりしすぎているかな?って感じでしたので好みもあると思いますが・・・。個人的には秋限定の「琥珀ヱビス」が大好きで、未だにストックが残っているので、与論島から戻ってきたら是非とも賞味したいですね。
あとは何を食べるかです^^ゞ
もちろん、ゴール直後の暴飲暴食はもちろん(笑)。でも実際はやっぱり自宅へ戻ってからの食生活ですね。特に与論島から戻ってくると那覇に19時着なのでちょうど夕食の時間帯。そのまま外食しに行っても良いのですが、やっぱり自宅で過ごした方が好きなものを好きなだけいただけますからね。
なので那覇に戻ったらスーパーか食品街へ直行かな?
目指せ!パレット久茂地!
しかしパレット久茂地の営業時間は午後7時半まで。午後7時那覇着だとまず営業時間内に行くのは難しいかも?というのも船移動なので、船は基本的に遅くなることが多いので、7時半までに久茂地へ行くのはなかなか難しいかと思います。
しかーーーし!パレット久茂地は午後7時半までの営業ですが、その地下の食品街は午後10時まで営業しているらしいです。これはうれしい!しかもパレット久茂地にはケンタッキーフライドチキンの店舗もあるので、おおよそ1ヶ月ぶりの脂ものもいただけます。
今から楽しみo^o^o
っていうか食事制限の今、食べるものがいろいろ制限されているので、こうして想像しているだけでなんかテンション上がっちゃいます。あれ食べたい!これ飲みたい!などなど。
・・・おかげでマラソン終了後1週間でだいたい5kgぐらい太るけど^^;
その内3kgは与論島で太る予定ですけどね(笑)。っていうかゴール後数時間でそのくらい太れると思います(笑)。まぁ今のまま夏シーズンに突入しちゃうと、あまりに脂肪が少ないので海で泳ぐとかなり水を冷たく感じると思いますからね。そういう意味で夏シーズンは冬より太る必要があるんです(笑)。
・・・そう自分に言い聞かせています^^;
それはさておき、そんな?ヱビスビール生誕120周年の日。沖縄は朝から気温20度以上で昨日の昼から寝るときも含めてずっと半袖で過ごしています。本土も同様の暖かさかと思いますが、まるでGW時期の気候ですよね。
しかし本土の西から活発な前線が接近中。本体は本土にかかると思いますが、沖縄にもその前線の端っこの雲がかかる時間帯があるかもしれません。でも今日の内はまだ天気が保ちそうです。問題は明日かな?
といってもロードトレーニングは今度の日曜日がおそらく最後になるかもしれませんので、日曜さえ雨じゃなければあとは良いかな?あとはスポーツジムを併用して体力(筋力)を維持して大会へ望めばいいだけですからね。
あと少し。もうひとがんばりです。そしてゴールラインのその先には暴飲暴食の世界が待っています^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/25-06:52
| Comment(3)
| 沖縄ライフ
2010年02月24日
加熱するオリンピックの報道(- -;;;
ここ数日、すっかり冬シーズンが空けて初夏のような陽気が続いている沖縄です。夕焼けも連続で望めています。もちろん、日中は晴れベースの天気で、最高気温も那覇で23.6度。石垣島では25.1度のまさに「夏日」まであがって、4月中旬の「うりずん(初夏)」のような陽気です。
・・・ってことで今日は1日半袖で過ごしちゃいました^^ゞ
ついついアイスを買いたくなっちゃいましたが、いかんせん食事制限中。今はまだ我慢の時期です。しかも今朝のトレーニング後の計測では今まで59kg台だった体重が60kgを越えていましたからね。まぁ昨日がトレーニング休養日だったので、その翌日はどうしても体重増になっちゃうので、あくまで一過性のものかと思いますが、大会まであと10日でややオーバーウエイトなのはちょっと焦りますね。
体脂肪も未だに12%前後と去年に比べると3%ぐらい高い状態です。
まぁ今シーズンはなんだこうだ言って食事制限はしているものの、例年に比べると制限は少なめですからね。トレーニング量も去年より少なくしているので、体重や体脂肪も今のままでも良いかな?
まだ1週間ありますので、最後の最後までがんばりたいと思います。
・・・でも来週はトレーニング量を減らす時期なので、多分太ると思う^^;
それにしてもニュースはどこもフィギアスケートのことばかり。いい加減にして!ってレベルです。結果だけでいいじゃん。そんな同じことを何度も何度も見せられてもしらけるだけです。
おまけにそのフィギアのせいで昼休みの「笑っていいとも」が中止になっていたし(ToT)。
なんなんでしょうね。この過熱報道は。しかしカーリングも過熱報道されていましたが、いざメダルの可能性が無くなったとたんに一気に報道しなくなり、結果のみ。
そしてフィギアのフリーは金曜日の午前中でしたっけ?
まぁ仕事があるので見ることはできませんし、もともと見る気もないけど、幸い昼前で終わるみたいなので昼休みにはまさに「結果」のみを見れるかもしれませんね。まぁメダルをとったらとったで速報が流れそうですが・・・。
とりあえず、早くオリンピックに終わってもらって、通常のテレビ番組構成になることを願うばかりです。
でも夏は夏でワールドカップか・・・
平和なのは奇数の年だけなのかな〜?(オリンピックもワールドカップも偶数年開催なので)
・・・ってことで今日は1日半袖で過ごしちゃいました^^ゞ
ついついアイスを買いたくなっちゃいましたが、いかんせん食事制限中。今はまだ我慢の時期です。しかも今朝のトレーニング後の計測では今まで59kg台だった体重が60kgを越えていましたからね。まぁ昨日がトレーニング休養日だったので、その翌日はどうしても体重増になっちゃうので、あくまで一過性のものかと思いますが、大会まであと10日でややオーバーウエイトなのはちょっと焦りますね。
体脂肪も未だに12%前後と去年に比べると3%ぐらい高い状態です。
まぁ今シーズンはなんだこうだ言って食事制限はしているものの、例年に比べると制限は少なめですからね。トレーニング量も去年より少なくしているので、体重や体脂肪も今のままでも良いかな?
まだ1週間ありますので、最後の最後までがんばりたいと思います。
・・・でも来週はトレーニング量を減らす時期なので、多分太ると思う^^;
それにしてもニュースはどこもフィギアスケートのことばかり。いい加減にして!ってレベルです。結果だけでいいじゃん。そんな同じことを何度も何度も見せられてもしらけるだけです。
おまけにそのフィギアのせいで昼休みの「笑っていいとも」が中止になっていたし(ToT)。
なんなんでしょうね。この過熱報道は。しかしカーリングも過熱報道されていましたが、いざメダルの可能性が無くなったとたんに一気に報道しなくなり、結果のみ。
そしてフィギアのフリーは金曜日の午前中でしたっけ?
まぁ仕事があるので見ることはできませんし、もともと見る気もないけど、幸い昼前で終わるみたいなので昼休みにはまさに「結果」のみを見れるかもしれませんね。まぁメダルをとったらとったで速報が流れそうですが・・・。
とりあえず、早くオリンピックに終わってもらって、通常のテレビ番組構成になることを願うばかりです。
でも夏は夏でワールドカップか・・・
平和なのは奇数の年だけなのかな〜?(オリンピックもワールドカップも偶数年開催なので)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/24-18:59
| Comment(4)
| 未分類
東京時代の仲間の個展が中目黒で開催!
先日の本土滞在でも、東京時代の仲間と会ったりしてとても楽しめました。おそらく人生で最も充実した時間を一緒に過ごした仲間だったのかもしれません(最も大変だった時代を過ごした仲間かもしれませんが・・・)。なにせ辞めて6年も経つのに未だにあの頃のままの気持ち・テンションで会って話すことができますからね。
確かに同じ時代を同じ場所で過ごした仲間でしたが、今はほとんどバラバラ。連絡もなかなか取れない人もいたかと思いますが、先日のように私が本土へ行くというようなきっかけがあればそうしてみんなで集まれるのもいいものです。まるで同窓会のような気持ちで再会できたかと思います。
そんな仲間のうちの一人。芸術家として独立するために退社された人の個展が開かれることになりました。そーいえば、同じように自分の夢や目標を追い求めて辞めていった人が多かったなぁ。ある意味、前向きな退社の人が多かったと思います。私自身も目先のお金よりも沖縄で暮らすという「自由」をとって辞めましたからね。まぁこの芸術家の人のように形には残らないのかもしれませんが、気持ちだけは同じだと思っています。
さて、その方の作品はガラス細工がメイン。なのでいろいろ見て楽しめると思いますよ。ガラス細工って時間や室内の照明、そしてレイアウトにとっても見え方が変わるので見るだけでも楽しめると思います。あとこの方の作品はガラスの中に意図的に気泡を入れたものがあって、その気泡がまた良い感じなんです。
ちなみにその方の作品は私も持っていて、今なお南部郊外の家に飾ってあります。製作中に作品の一部にひびが入ってしまったものを譲り受けたものですが、今なお形はそのまま。そのひびもある意味良い味を出していて個人的にはこれでも有りかな?って思っています。
もちろん、個展の作品はその方が納得がいくものばかりを展示していると思いますので、そういうものは置いていないと思いますが^^ゞ
ちなみにギャラリー自体は無料で見学できますし、気に入ったガラス細工があれば購入も可能。またギャラリーには小さなカフェカウンターもあるので、そこでコーヒーなども頂けます。そんなに広くないギャラリーですが、白を基調としたインテリアはくつろげると思います。
場所は中目黒。駅から歩いて3分程度。ギャラリーが2階の奥でややわかりにくいですが、2階へ上がる階段の前に看板が出ていると思いますので見落とさなければきっとたどり着けると思いますよ。ちなみにJR恵比寿駅からも歩いて行けますがそちらの場合は徒歩15〜20分ぐらいかかっちゃうかも?でも途中、代官山を経由するので買い物もできておすすめですよ。恵比寿駅のバスターミナル側へ出て、駒沢通りを左(西)に進み代官山のインテリアや雑貨街を経由し、旧山手通りと駒沢通りの大きなT字路交差点を抜けたらファミマの先に東横線高架脇を進む坂がありますので、それを下ればすぐに中目黒ですからね。個人的にも代官山の交差点付近はインテリアや雑貨や古着をよく買いに来ていましたので好きな場所ですし。
<JR恵比寿駅からギャラリーまでの徒歩経路>
JRでアクセスする場合は煩雑な地下鉄への乗り換えをするよりも、恵比寿駅から徒歩で来た方がいろいろ楽しめるかも?もちろん東横線や地下鉄日比谷線で来ればそのまま中目黒まで直接アクセスできますし、中目黒自体も代官山同様にいろいろなショップがあって楽しいですからね。ちなみに車で来る場合は山手通りを使えばアクセスできますが、駐車場がありませんのでできれば電車でのアクセスをおすすめします。路上駐車だけは止めましょうーーー!
ちなみに東京に居たときは代官山などはいつも自転車来ていましたが、自転車移動はこの周辺を自由に散策できるのでかなりおすすめですよ。恵比寿、代官山、中目黒をはじめとして、渋谷にも楽々出れますからね。
是非、週末なんかに散策がてらに行ってみてください。もちろん平日の夜でも午後7時までギャラリーはやっていますので、そのあと近くの洒落たお店で食事をするのも良いでしょう。中目黒駅周辺には普通の居酒屋もありますので、いろいろ楽しめると思いますので。
ちなみにこの芸術家の方とは私人としてのお付き合いがあるだけで、ホムペやこのブログのことを言ってもわからないと思います(笑)。なので詮索はしないでくださいね(笑)。
私自身、行きたかったな〜。しかしその個展最終日がまさに本命のマラソン大会「ヨロンマラソン」が開催される日。まだ大会以降に個展があるならどうにかなったものの、大会前となると調整などで沖縄から離れることは難しいですからね。
そもそも先日の本土滞在も、この個展が当初1月末にあるということでそれに合わせて計画していたのですが、個展は1ヶ月延期になってしまった次第です^^ゞ。まぁその分、いろいろ楽しめましたけどね。もちろん、そのときも個展こそやっていなかったものの、ギャラリーには顔を出しましたからね(個展の開催を問わずにその方自身のギャラリーなので)。
なので東京在住の方は是非とも私の代わりに行ってみてくださいね(笑)。
くれぐれも詮索しないでくださいね^^ゞ
山下智惠子/ガラス展 「boble」
開催:2/25(木)-3/7(日)
休み:3/2(火)、3/3(水)
時間:13:00-19:00(2/25-3/6)/13:00-17:00(3/7)
場所:hygge(ヒュッゲ)arts&crafts gallery+coffee
東急東横線/中目黒駅下車徒歩3分、代官山駅徒歩7分、JR恵比寿駅徒歩15分
住所:東京都目黒区上目黒1-15-13・2F
TEL/FAX:03-3461-7673
HP:http://hygge.cc
BLOG:http://blog.livedoor.jp/puriq45/
(BLOGで個展のものではないですがギャラリー内部の写真もご覧頂けます)
▼ギャラリーヒュッゲの地図
▼ギャラリーのストリートビュー(ブティック横の細い階段を上がった2階の奥です)
大きな地図で見る
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/24-12:20
| Comment(0)
| 未分類
マラソンはスポーツです!
爽やかな水曜日の朝。朝日を浴びながらランニングをしてきました。すでにトレーニングのピークは越えているので、ペースはやや遅めにしていたのでかなり楽な気持ちで走りきりましたよ。
ヨロンマラソンまであと10日ちょっとですからね。
東京マラソンに参加される方は4日後ということなので、あとは休養期間かと思いますので無理せず大会当日を迎えて欲しいものです。
しかし、そんな東京マラソンでなんかいただけないことが横行しているようですね。
ヤフオクなどによる出場権の売買。しかも通常の参加料の3倍とかで取引されているらしいです。私自身も4回連続で落選していますが、そこまでして参加したいとは思いません。だって出場登録している人の名前で走らないとならないんですからね。
記録に残らないなら大会に参加しないで普通の日に走ればいいじゃん。
それ以前に、出場登録した人以外が出走するのは規約違反。これは東京マラソンに限らず他の大会でも同じこと。それを平気で行おうとする時点でスポーツマンシップに反することだと思います。正直、出場権を売り出す輩、またそれを購入する輩もマラソン大会に参加する資格は無いと思います。
マラソンはブームではなく「スポーツ」であることを理解して欲しいです。
現在開催中のオリンピックで同じようなことをしたらどうなると思いますか?非難の的になりますよね。アマチュアのマラソン大会でも同じこと。それを平気で行う輩がいると思うだけで腹ただしい限りです。
それ以前にそういうものまで売買されるヤフオクなどのネットオークション運営会社も運営会社です。マラソン大会はあくまで「出場料」というだけで「チケット代」という訳ではありません。その点、コンサートなどとは異なるもとだと思います。
おそらく売る側の言い分としては、参加できなくなったからオークションで販売したということになるかと思いますが、マラソン大会は予めそういう参加できなくなった人のことも考慮して、出場者数を決めています。もし本当に参加できなくなったのなら利益無しで売るべき。なのに3倍の価格って、どう見てもマラソンを商売の道具にしているとしか思えません。
とりあえずこのブログをご覧になった方だけでもいいので、決してそういうマラソン大会出場権を金で買うようなことはしないでください。スポーツマンシップに反する行為だと思いますし、何より記録に自分の名前が残らないなんて何にも楽しくないですからね。
マラソンはスポーツです。その点、考えて行動をしてください。
ヨロンマラソンまであと10日ちょっとですからね。
東京マラソンに参加される方は4日後ということなので、あとは休養期間かと思いますので無理せず大会当日を迎えて欲しいものです。
しかし、そんな東京マラソンでなんかいただけないことが横行しているようですね。
ヤフオクなどによる出場権の売買。しかも通常の参加料の3倍とかで取引されているらしいです。私自身も4回連続で落選していますが、そこまでして参加したいとは思いません。だって出場登録している人の名前で走らないとならないんですからね。
記録に残らないなら大会に参加しないで普通の日に走ればいいじゃん。
それ以前に、出場登録した人以外が出走するのは規約違反。これは東京マラソンに限らず他の大会でも同じこと。それを平気で行おうとする時点でスポーツマンシップに反することだと思います。正直、出場権を売り出す輩、またそれを購入する輩もマラソン大会に参加する資格は無いと思います。
マラソンはブームではなく「スポーツ」であることを理解して欲しいです。
現在開催中のオリンピックで同じようなことをしたらどうなると思いますか?非難の的になりますよね。アマチュアのマラソン大会でも同じこと。それを平気で行う輩がいると思うだけで腹ただしい限りです。
それ以前にそういうものまで売買されるヤフオクなどのネットオークション運営会社も運営会社です。マラソン大会はあくまで「出場料」というだけで「チケット代」という訳ではありません。その点、コンサートなどとは異なるもとだと思います。
おそらく売る側の言い分としては、参加できなくなったからオークションで販売したということになるかと思いますが、マラソン大会は予めそういう参加できなくなった人のことも考慮して、出場者数を決めています。もし本当に参加できなくなったのなら利益無しで売るべき。なのに3倍の価格って、どう見てもマラソンを商売の道具にしているとしか思えません。
とりあえずこのブログをご覧になった方だけでもいいので、決してそういうマラソン大会出場権を金で買うようなことはしないでください。スポーツマンシップに反する行為だと思いますし、何より記録に自分の名前が残らないなんて何にも楽しくないですからね。
マラソンはスポーツです。その点、考えて行動をしてください。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/24-09:01
| Comment(3)
| 沖縄マラソン情報
2010年02月23日
今夜はR-1!
そういえば今夜はR-1グランプリがあるんでしたね。半ば忘れかけていました^^;
M-1は年末の風物詩みたいなものなんですが、このR-1はなんか中途半端な時期に行われるので、なかなかチェックしにくいです。しかもその敗者復活戦もM-1なら本戦と同じ日にあるので忘れることも無いのですが、R-1は何故か別の日に行ってしまったらしく、完全に忘れていました。
確かにできれば見たかったけど、でも本戦と別の日に行われるのではなかなかチェックできませんよね。しかも敗者復活を勝ち上がったのはコンビの片方なので、根っからのピン芸人ではないのでさらに興味が薄い。
R-1なので、確かに一人でやればもともとコンビでもトリオでも良いのかもしれませんが、やっぱり根っからのピンの方に注目したいですからね。
特にバカリズムといとうあさこ。
バカリズムに関してはやっぱり都道府県ものかな?でも他のネタも好きなので期待です。
いとうあさこに関してはやっぱり脇汗(笑)。あと自虐ネタですね。
そして本命のなだぎ武。
今回はどんな役柄でネタを披露してくれるか楽しみです♪
でも敗者復活で友近が次点で落選してしまったのが残念です。もし友近となだぎが決勝で対決したら面白かったんですけどね〜。
ちなみにR-1決勝戦は今日の午後7時からフジテレビ系で行われますので、沖縄でも無事に放映されます。といってもM-1のようにビール片手に鑑賞はできないのが辛いですが、最近はすっかり日本茶片手にテレビ鑑賞が板に付いてきてしまったので、その点は気にならないかな?
そろそろマラソンから戻ってきたあとの対策を整えておかなきゃ。食事制限明けのお酒やお菓子の買いだめ。でも今年からはできる限りネットで調達しようと思っていますので、今の段階で買っておかないと沖縄は1週間後ぐらいに到着になってしまいますからね。
最近、ビールでも沖縄への送料が安く済むところも見つけたので、飲み物についてはネットで調達。お菓子についてはさすがにかさばるのでネットでは購入しにくいですが、他のものとの抱き合わせでできる限り購入できればと思います。
・・・っといいつつ、すでに「とうがらしの種」は山ほど買い込んでいますが^^ゞ
そーだ!甘いものをお取り寄せしようかな〜?そういえばクリスマスもネットでケーキを取り寄せて食べていたので、今回も何か美味しそうなものでも探そうかな?
M-1は年末の風物詩みたいなものなんですが、このR-1はなんか中途半端な時期に行われるので、なかなかチェックしにくいです。しかもその敗者復活戦もM-1なら本戦と同じ日にあるので忘れることも無いのですが、R-1は何故か別の日に行ってしまったらしく、完全に忘れていました。
確かにできれば見たかったけど、でも本戦と別の日に行われるのではなかなかチェックできませんよね。しかも敗者復活を勝ち上がったのはコンビの片方なので、根っからのピン芸人ではないのでさらに興味が薄い。
R-1なので、確かに一人でやればもともとコンビでもトリオでも良いのかもしれませんが、やっぱり根っからのピンの方に注目したいですからね。
特にバカリズムといとうあさこ。
バカリズムに関してはやっぱり都道府県ものかな?でも他のネタも好きなので期待です。
いとうあさこに関してはやっぱり脇汗(笑)。あと自虐ネタですね。
そして本命のなだぎ武。
今回はどんな役柄でネタを披露してくれるか楽しみです♪
でも敗者復活で友近が次点で落選してしまったのが残念です。もし友近となだぎが決勝で対決したら面白かったんですけどね〜。
ちなみにR-1決勝戦は今日の午後7時からフジテレビ系で行われますので、沖縄でも無事に放映されます。といってもM-1のようにビール片手に鑑賞はできないのが辛いですが、最近はすっかり日本茶片手にテレビ鑑賞が板に付いてきてしまったので、その点は気にならないかな?
そろそろマラソンから戻ってきたあとの対策を整えておかなきゃ。食事制限明けのお酒やお菓子の買いだめ。でも今年からはできる限りネットで調達しようと思っていますので、今の段階で買っておかないと沖縄は1週間後ぐらいに到着になってしまいますからね。
最近、ビールでも沖縄への送料が安く済むところも見つけたので、飲み物についてはネットで調達。お菓子についてはさすがにかさばるのでネットでは購入しにくいですが、他のものとの抱き合わせでできる限り購入できればと思います。
・・・っといいつつ、すでに「とうがらしの種」は山ほど買い込んでいますが^^ゞ
そーだ!甘いものをお取り寄せしようかな〜?そういえばクリスマスもネットでケーキを取り寄せて食べていたので、今回も何か美味しそうなものでも探そうかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/23-18:24
| Comment(0)
| 未分類
冬シーズン終了?
今日は外にずっといたら日焼けしそうだな〜。
そのくらい、初夏の陽気そして日差しの沖縄です。体感的には4月のような感じで那覇では気温22度。八重山では24度まで気温があがっていて、この分だと一部では夏日になるところもあるかもしれません。
ホント、先週の天気と比べるとまさに「雲泥の差」。
そういえば先週は毎日雨でしたからね。しかも雨が止んでもどんより曇っていて、その後また雨が降り出したりして、結局先週は日差しを浴びることすらままならない日がほとんど。
しかし今週に入って晴れる日も出てきて、昨日の豪雨によってさらに季節感を切り替えられた感じです。
もしかしてもう「うりずん(初夏)」?
梅雨明け前も昨日のような集中豪雨があるので、昨日の豪雨も沖縄に冬明けを告げる雨だったのかもしれませんね。っていうかそうあることを願いたいものです。
でも冗談抜きに、ああいう豪雨があると言うことは、気圧配置が活発に動いている証拠なので、西高東低の気圧配置が徐々に崩れてきているのかもしれません。今後は低気圧と高気圧が入れ替わり立ち替わり日本近海にやってきて、その都度天気が移り変わることになるかな?そうなればまさに本土は「春」、そして沖縄は「夏シーズン」到来ということになりそうなんですけどね。
まぁ本格的な夏シーズンは4月以降で、3月は夏シーズンと冬が入り乱れる時期なので、気候も天気も変わりやすいかもしれませんが、少なくとも先週のような雨続きの真冬の陽気ではなくなると思います。
ってことで個人的にはこれで沖縄の冬シーズンも終了かな?って思います。
あと1ヶ月は冬と夏が交互に入れ替わり、そして4月以降は「うりずん」の安定した晴天になって、GWが終わる頃には梅雨入り。6月中旬に集中豪雨があって後半に梅雨明け。9月からは台風シーズンが到来して10月中旬には台風シーズンも終了。秋のベストシーズンが10月中旬から11月初旬まで続いて、また11月は3月のように季節の変わり目の時期になる。そして12〜2月は冬シーズン。
・・・しかしここ最近は温暖化の影響でこういう感じにはなりにくいんですけどね^^ゞ
現に2009年は梅雨はほとんど雨がなかったし、台風シーズンも全然台風が来なかったし、逆に4月のうりずんはまるで梅雨のような陽気だったし。
2010年こそは例年通りの気候で推移して欲しいと願うばかりです。
そういえば来月で南部郊外から那覇に移ってちょうど1年になるな〜。でも去年の今時期は確かダウンジャケットを着ていたような気が・・・。まぁこの晴れ間もいつまで続くか分かりませんが、個人的には冬シーズンも終わりかな?と思いたいですね。
そのくらい、初夏の陽気そして日差しの沖縄です。体感的には4月のような感じで那覇では気温22度。八重山では24度まで気温があがっていて、この分だと一部では夏日になるところもあるかもしれません。
ホント、先週の天気と比べるとまさに「雲泥の差」。
そういえば先週は毎日雨でしたからね。しかも雨が止んでもどんより曇っていて、その後また雨が降り出したりして、結局先週は日差しを浴びることすらままならない日がほとんど。
しかし今週に入って晴れる日も出てきて、昨日の豪雨によってさらに季節感を切り替えられた感じです。
もしかしてもう「うりずん(初夏)」?
梅雨明け前も昨日のような集中豪雨があるので、昨日の豪雨も沖縄に冬明けを告げる雨だったのかもしれませんね。っていうかそうあることを願いたいものです。
でも冗談抜きに、ああいう豪雨があると言うことは、気圧配置が活発に動いている証拠なので、西高東低の気圧配置が徐々に崩れてきているのかもしれません。今後は低気圧と高気圧が入れ替わり立ち替わり日本近海にやってきて、その都度天気が移り変わることになるかな?そうなればまさに本土は「春」、そして沖縄は「夏シーズン」到来ということになりそうなんですけどね。
まぁ本格的な夏シーズンは4月以降で、3月は夏シーズンと冬が入り乱れる時期なので、気候も天気も変わりやすいかもしれませんが、少なくとも先週のような雨続きの真冬の陽気ではなくなると思います。
ってことで個人的にはこれで沖縄の冬シーズンも終了かな?って思います。
あと1ヶ月は冬と夏が交互に入れ替わり、そして4月以降は「うりずん」の安定した晴天になって、GWが終わる頃には梅雨入り。6月中旬に集中豪雨があって後半に梅雨明け。9月からは台風シーズンが到来して10月中旬には台風シーズンも終了。秋のベストシーズンが10月中旬から11月初旬まで続いて、また11月は3月のように季節の変わり目の時期になる。そして12〜2月は冬シーズン。
・・・しかしここ最近は温暖化の影響でこういう感じにはなりにくいんですけどね^^ゞ
現に2009年は梅雨はほとんど雨がなかったし、台風シーズンも全然台風が来なかったし、逆に4月のうりずんはまるで梅雨のような陽気だったし。
2010年こそは例年通りの気候で推移して欲しいと願うばかりです。
そういえば来月で南部郊外から那覇に移ってちょうど1年になるな〜。でも去年の今時期は確かダウンジャケットを着ていたような気が・・・。まぁこの晴れ間もいつまで続くか分かりませんが、個人的には冬シーズンも終わりかな?と思いたいですね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/23-13:14
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
1人当たりの所得額(県民所得)。ダブルスコア。
毎度のことですが、県民所得の地域格差はすごいですね。特に私の生まれ育った「東京」と現在居住の「沖縄」の差は。
2.2倍(東京454万円/沖縄205万円)。
ダブルスコア以上の差があります。額にして149万円の差。月換算で20万7000円も違うんですよね〜・・・っていうかその差分だけで生活できるじゃん!^^ゞ(生活スタイルにもよりますが)。
しかも物価は沖縄の方が輸送費などもかかる関係で高い!たまに本土に戻って買い物すると、普通のスーパーなのにその安さに驚かされますからね。特に乳製品や生鮮食料品の安さには。強いて言えば飲み物だけは沖縄が安いですね。1.5Lのペットボトルのジュースなどは198円が一般的で、お茶になると1.5Lで100円を切ったりします。
光熱費も沖縄は本土よりも割高。記憶の限りでは都市ガスは沖縄は全国でも安いらしいですが普及範囲が那覇市街でもままならない範囲。結果、沖縄ではプロパンガスが大多数ですが全国で最も高いらしいです。電気も確か沖縄は高い水準なんですよね。加えて上下水道代が東京の倍ぐらいだったと思います。
ガソリン代と酒代が優遇税制のおかげで本土より安いけど微々たるもの。まぁ車移動に依存して飲酒することが多い沖縄の人にとってはこの2つの指標が安いのは助かるのかもしれませんが・・・。
あとは地方都市なので家賃相場はとても安いかな?場所にもよりますが、同じ間取りと利便性などで家賃は東京の半額以下ですからね。なにせ国道58号線に近い那覇の中心市街で3LDK借りても10万を下回るものもありますからね。築年数が古い物件で3DKなどの古い間取りになれば5万前後で借りれるかも?ちなみにワンルームの相場は3〜5万円で、正直先の築年数の古い3DKとか2DKとそんなに変わらないんです(ワンルームは築年数が新しめなので)。
なのでこれだけ東京に比べて所得が少なくてもやっていけるのは、やっぱり「家賃の安さ」なんでしょうね。なにせ私自身も東京で住んでいたときと比べると、今の那覇はロケーションなどの条件がかなり近いのですが、広さは1.5倍ですが家賃は半分以下ですからね。以前は1/3の家賃で済んでいたときもあったぐらいです。
それを加味しても20万7000円の差も無いですけどね〜^^ゞ
ちなみに平成19年度の1人あたりの県民所得ランキングは以下の通り。
(内閣府の平成19年度県民経済計算より)
01位 東京都 454.0万円
02位 愛知県 358.8万円
03位 静岡県 338.4万円
04位 神奈川 328.4万円
05位 三重県 322.9万円
06位 滋賀県 313.8万円
07位 大阪府 310.7万円
08位 栃木県 310.5万円
09位 富山県 308.8万円
10位 広島県 305.9万円
11位 千葉県 301.0万円
12位 茨城県 300.7万円
13位 京都府 299.3万円
14位 山口県 298.2万円
15位 埼玉県 297.3万円
16位 石川県 294.5万円
17位 群馬県 288.0万円
18位 福島県 284.7万円
19位 兵庫県 282.3万円
20位 福井県 282.1万円
21位 岡山県 281.2万円
22位 長野県 280.8万円
23位 徳島県 280.7万円
24位 岐阜県 277.0万円
25位 山梨県 276.7万円
26位 福岡県 274.6万円
27位 新潟県 272.4万円
28位 奈良県 268.1万円
29位 香川県 265.2万円
30位 和歌山 263.7万円
31位 大分県 263.6万円
32位 宮城県 258.0万円
33位 佐賀県 257.5万円
34位 山形県 254.1万円
35位 愛媛県 248.5万円
36位 秋田県 248.3万円
37位 島根県 243.6万円
38位 青森県 243.3万円
39位 北海道 240.8万円
40位 岩手県 238.3万円
41位 熊本県 238.1万円
42位 鳥取県 236.4万円
43位 鹿児島 235.3万円
44位 長崎県 219.1万円
45位 宮崎県 215.2万円
46位 高知県 211.4万円
47位 沖縄県 204.9万円
平成19年度平均 304.9万円
参考までに住みたい都道府県ランキングもあったのでこちらもチェック!
(ブランド総合研究所より引用。数値は指数)
01位 京都府 25.7
02位 東京都 24.9
03位 沖縄県 24.4
04位 北海道 24.2
05位 神奈川 22.4
06位 奈良県 16.4
07位 福岡県 15.7
08位 兵庫県 15.4
09位 大阪府 14.9
10位 静岡県 13.8
11位 千葉県 11.1
12位 愛知県 10.7
13位 長野県 10.3
14位 熊本県 9.5
15位 長崎県 8.7
16位 鹿児島 8.4
16位 埼玉県 8.4
18位 宮崎県 8.0
18位 宮城県 8.0
20位 岡山県 7.0
21位 石川県 6.9
22位 広島県 6.8
23位 山梨県 6.5
24位 和歌山 6.4
25位 香川県 6.1
26位 滋賀県 6.0
27位 富山県 5.9
28位 大分県 5.7
29位 愛媛県 5.6
29位 岐阜県 5.6
31位 高知県 5.3
32位 青森県 5.2
32位 山口県 5.2
34位 三重県 5.1
35位 島根県 5.0
36位 新潟県 4.8
37位 茨城県 4.7
38位 佐賀県 4.6
39位 栃木県 4.3
40位 秋田県 4.2
40位 群馬県 4.2
42位 徳島県 4.1
43位 福島県 3.8
44位 山形県 3.6
44位 鳥取県 3.6
46位 福井県 3.5
47位 岩手県 3.4
・・・住みたい都道府県ランキング上位の沖縄と北海道は、先の所得ランキングも考慮するとまさに理想と現実。特に沖縄は顕著です(住みたい3位・所得47位)。
(コメント不可)
2.2倍(東京454万円/沖縄205万円)。
ダブルスコア以上の差があります。額にして149万円の差。月換算で20万7000円も違うんですよね〜・・・っていうかその差分だけで生活できるじゃん!^^ゞ(生活スタイルにもよりますが)。
しかも物価は沖縄の方が輸送費などもかかる関係で高い!たまに本土に戻って買い物すると、普通のスーパーなのにその安さに驚かされますからね。特に乳製品や生鮮食料品の安さには。強いて言えば飲み物だけは沖縄が安いですね。1.5Lのペットボトルのジュースなどは198円が一般的で、お茶になると1.5Lで100円を切ったりします。
光熱費も沖縄は本土よりも割高。記憶の限りでは都市ガスは沖縄は全国でも安いらしいですが普及範囲が那覇市街でもままならない範囲。結果、沖縄ではプロパンガスが大多数ですが全国で最も高いらしいです。電気も確か沖縄は高い水準なんですよね。加えて上下水道代が東京の倍ぐらいだったと思います。
ガソリン代と酒代が優遇税制のおかげで本土より安いけど微々たるもの。まぁ車移動に依存して飲酒することが多い沖縄の人にとってはこの2つの指標が安いのは助かるのかもしれませんが・・・。
あとは地方都市なので家賃相場はとても安いかな?場所にもよりますが、同じ間取りと利便性などで家賃は東京の半額以下ですからね。なにせ国道58号線に近い那覇の中心市街で3LDK借りても10万を下回るものもありますからね。築年数が古い物件で3DKなどの古い間取りになれば5万前後で借りれるかも?ちなみにワンルームの相場は3〜5万円で、正直先の築年数の古い3DKとか2DKとそんなに変わらないんです(ワンルームは築年数が新しめなので)。
なのでこれだけ東京に比べて所得が少なくてもやっていけるのは、やっぱり「家賃の安さ」なんでしょうね。なにせ私自身も東京で住んでいたときと比べると、今の那覇はロケーションなどの条件がかなり近いのですが、広さは1.5倍ですが家賃は半分以下ですからね。以前は1/3の家賃で済んでいたときもあったぐらいです。
それを加味しても20万7000円の差も無いですけどね〜^^ゞ
ちなみに平成19年度の1人あたりの県民所得ランキングは以下の通り。
(内閣府の平成19年度県民経済計算より)
01位 東京都 454.0万円
02位 愛知県 358.8万円
03位 静岡県 338.4万円
04位 神奈川 328.4万円
05位 三重県 322.9万円
06位 滋賀県 313.8万円
07位 大阪府 310.7万円
08位 栃木県 310.5万円
09位 富山県 308.8万円
10位 広島県 305.9万円
11位 千葉県 301.0万円
12位 茨城県 300.7万円
13位 京都府 299.3万円
14位 山口県 298.2万円
15位 埼玉県 297.3万円
16位 石川県 294.5万円
17位 群馬県 288.0万円
18位 福島県 284.7万円
19位 兵庫県 282.3万円
20位 福井県 282.1万円
21位 岡山県 281.2万円
22位 長野県 280.8万円
23位 徳島県 280.7万円
24位 岐阜県 277.0万円
25位 山梨県 276.7万円
26位 福岡県 274.6万円
27位 新潟県 272.4万円
28位 奈良県 268.1万円
29位 香川県 265.2万円
30位 和歌山 263.7万円
31位 大分県 263.6万円
32位 宮城県 258.0万円
33位 佐賀県 257.5万円
34位 山形県 254.1万円
35位 愛媛県 248.5万円
36位 秋田県 248.3万円
37位 島根県 243.6万円
38位 青森県 243.3万円
39位 北海道 240.8万円
40位 岩手県 238.3万円
41位 熊本県 238.1万円
42位 鳥取県 236.4万円
43位 鹿児島 235.3万円
44位 長崎県 219.1万円
45位 宮崎県 215.2万円
46位 高知県 211.4万円
47位 沖縄県 204.9万円
平成19年度平均 304.9万円
参考までに住みたい都道府県ランキングもあったのでこちらもチェック!
(ブランド総合研究所より引用。数値は指数)
01位 京都府 25.7
02位 東京都 24.9
03位 沖縄県 24.4
04位 北海道 24.2
05位 神奈川 22.4
06位 奈良県 16.4
07位 福岡県 15.7
08位 兵庫県 15.4
09位 大阪府 14.9
10位 静岡県 13.8
11位 千葉県 11.1
12位 愛知県 10.7
13位 長野県 10.3
14位 熊本県 9.5
15位 長崎県 8.7
16位 鹿児島 8.4
16位 埼玉県 8.4
18位 宮崎県 8.0
18位 宮城県 8.0
20位 岡山県 7.0
21位 石川県 6.9
22位 広島県 6.8
23位 山梨県 6.5
24位 和歌山 6.4
25位 香川県 6.1
26位 滋賀県 6.0
27位 富山県 5.9
28位 大分県 5.7
29位 愛媛県 5.6
29位 岐阜県 5.6
31位 高知県 5.3
32位 青森県 5.2
32位 山口県 5.2
34位 三重県 5.1
35位 島根県 5.0
36位 新潟県 4.8
37位 茨城県 4.7
38位 佐賀県 4.6
39位 栃木県 4.3
40位 秋田県 4.2
40位 群馬県 4.2
42位 徳島県 4.1
43位 福島県 3.8
44位 山形県 3.6
44位 鳥取県 3.6
46位 福井県 3.5
47位 岩手県 3.4
・・・住みたい都道府県ランキング上位の沖縄と北海道は、先の所得ランキングも考慮するとまさに理想と現実。特に沖縄は顕著です(住みたい3位・所得47位)。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/23-12:13
| 沖縄ニュース
昨日の石垣島の雨は観測史上最高でした。
昨日、石垣島を中心に豪雨をもたらした雨雲はその後沖縄本島にも接近し、昨日の深夜頃に本島を通過。各地で激しい雨をもたらしました。那覇で42mm、空港近くだと55mmもわずかな時間で降りました。
・那覇 42mm
・那覇空港 55mm
・南部郊外 37mm
・渡嘉敷島 39mm
・座間味村 30mm
・宮城島 46mm
しかし昨日の石垣島での雨に比べると1/4程度。なにせ昨日の石垣島の雨は2月としては観測史上最高の降雨量だったらしいですからね。わずか数時間で200mmを越える雨ともなると、いくら海に囲まれた島といっても道路の冠水などは免れませんからね。石垣島各地で道路の冠水、家屋への浸水などが相次ぎ、冠水した道路で立ち往生する自動車も何台かいたようです。しかも昨日の雨は朝の通勤時間帯にモロだったので、仕事場への移動などをされる方には大きな影響が出たらしいです。
その点、昨日の深夜の本島での大雨は、深夜と言うこともあってそれほど大きな影響はなかったと思いますし、雨も本島全域で激しい雨が降ったようなので、もしかするとこれで沖縄本島のダム貯水率も平年を上回るものになるかもしれません。座間味島はまだまだ届かないかもしれませんが、全般的にはこの冬の大雨続きで水環境は改善したかもしれません。
反面、日照不足や昨日のような極端な大雨で、農作物への影響が懸念されますが、しばらくは2月中旬のような長雨にはならなさそうなので、安定した天気を期待したいものです。
ちなみに昨日の石垣島もそうだったのですが、大雨の後って天気が急激に回復して晴れることが多いんですよね。なので沖縄の場合は大雨が降ればその後に晴れるという期待が持てますので、天気予報で雨マークのみでもあまり気にしない方が良いかも?特に3月以降の天気はずっとそんな感じですからね。1〜2月は不安定な天気が続きますが、それ以外の時期はメリハリのある天気が多くなると思いますので。
そして今朝の那覇も雲が徐々にとれてきて、今日は夏模様の1日になりそうですよ。
しかし昨日の大雨で、沖縄本島から宮古、八重山にかけて大量の雨水が海に流れ出しているので、海はかなり濁っていると思います。沖縄の場合、雨水処理せずにそのまま道路や川に垂れ流すところがほとんどなので、大雨の後はどうしても海が濁ってしまいます。本土では基本的に雨水は下水や雑排水に接続して公共の場所へ垂れ流すことは無いところがほとんどなんですが、沖縄の場合下水が整備されている那覇でもそのまま道路などに垂れ流しているとこも多い現実。
まぁ自然も豊かなので自然を経由して海へ流れ出してしまうところも多いですが、那覇など自然が少ない場所の方が濁りがきつい現実を見ていると、やっぱり雨水を海へ垂れ流していると言わざるを得ないです。
元建築家としてこの雨水の垂れ流しには驚かされましたよ。
今朝も那覇港周辺は真っ茶色の海になるんだろうな〜。那覇港の場合は国場川という那覇市街を流れる比較的大きい川が接続しているので、その市街地からの垂れ流しの雨水がモロなので。でも海ってそんな濁ったものも時間とともに浄化してしまうので、自然ってすごいな〜って思いますね。
さて、今日の沖縄は天気も安定し気温も高そうなので、過ごしやすい・・・っていうか暑い1日になりそうです。おそらく一部の人はこのくらいの陽気になると半袖半ズボンで過ごすでしょうね。
そろそろビーサンかサンダルの季節かな?・・・まだ2月だけど^^ゞ
ちなみに3月は基本的にもうサンダルの季節だと思っています。冷え込む日もありますが、それはやせ我慢して過ごす予定。気温が上がるとやっぱり裸足で過ごしたいですからね〜。
そろそろ冬用のスニーカーを洗濯して、夏シーズンの準備をしないとね。
・那覇 42mm
・那覇空港 55mm
・南部郊外 37mm
・渡嘉敷島 39mm
・座間味村 30mm
・宮城島 46mm
しかし昨日の石垣島での雨に比べると1/4程度。なにせ昨日の石垣島の雨は2月としては観測史上最高の降雨量だったらしいですからね。わずか数時間で200mmを越える雨ともなると、いくら海に囲まれた島といっても道路の冠水などは免れませんからね。石垣島各地で道路の冠水、家屋への浸水などが相次ぎ、冠水した道路で立ち往生する自動車も何台かいたようです。しかも昨日の雨は朝の通勤時間帯にモロだったので、仕事場への移動などをされる方には大きな影響が出たらしいです。
その点、昨日の深夜の本島での大雨は、深夜と言うこともあってそれほど大きな影響はなかったと思いますし、雨も本島全域で激しい雨が降ったようなので、もしかするとこれで沖縄本島のダム貯水率も平年を上回るものになるかもしれません。座間味島はまだまだ届かないかもしれませんが、全般的にはこの冬の大雨続きで水環境は改善したかもしれません。
反面、日照不足や昨日のような極端な大雨で、農作物への影響が懸念されますが、しばらくは2月中旬のような長雨にはならなさそうなので、安定した天気を期待したいものです。
ちなみに昨日の石垣島もそうだったのですが、大雨の後って天気が急激に回復して晴れることが多いんですよね。なので沖縄の場合は大雨が降ればその後に晴れるという期待が持てますので、天気予報で雨マークのみでもあまり気にしない方が良いかも?特に3月以降の天気はずっとそんな感じですからね。1〜2月は不安定な天気が続きますが、それ以外の時期はメリハリのある天気が多くなると思いますので。
そして今朝の那覇も雲が徐々にとれてきて、今日は夏模様の1日になりそうですよ。
しかし昨日の大雨で、沖縄本島から宮古、八重山にかけて大量の雨水が海に流れ出しているので、海はかなり濁っていると思います。沖縄の場合、雨水処理せずにそのまま道路や川に垂れ流すところがほとんどなので、大雨の後はどうしても海が濁ってしまいます。本土では基本的に雨水は下水や雑排水に接続して公共の場所へ垂れ流すことは無いところがほとんどなんですが、沖縄の場合下水が整備されている那覇でもそのまま道路などに垂れ流しているとこも多い現実。
まぁ自然も豊かなので自然を経由して海へ流れ出してしまうところも多いですが、那覇など自然が少ない場所の方が濁りがきつい現実を見ていると、やっぱり雨水を海へ垂れ流していると言わざるを得ないです。
元建築家としてこの雨水の垂れ流しには驚かされましたよ。
今朝も那覇港周辺は真っ茶色の海になるんだろうな〜。那覇港の場合は国場川という那覇市街を流れる比較的大きい川が接続しているので、その市街地からの垂れ流しの雨水がモロなので。でも海ってそんな濁ったものも時間とともに浄化してしまうので、自然ってすごいな〜って思いますね。
さて、今日の沖縄は天気も安定し気温も高そうなので、過ごしやすい・・・っていうか暑い1日になりそうです。おそらく一部の人はこのくらいの陽気になると半袖半ズボンで過ごすでしょうね。
そろそろビーサンかサンダルの季節かな?・・・まだ2月だけど^^ゞ
ちなみに3月は基本的にもうサンダルの季節だと思っています。冷え込む日もありますが、それはやせ我慢して過ごす予定。気温が上がるとやっぱり裸足で過ごしたいですからね〜。
そろそろ冬用のスニーカーを洗濯して、夏シーズンの準備をしないとね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/23-06:50
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月22日
八重山を襲った集中豪雨。2月でこの雨量は異常
今朝方。八重山地方に非常な活発な雨雲が発生。しかも進行速度が遅かったために、石垣島をはじめとする八重山の離島には猛烈な大雨をもたらしてしまいました。梅雨明け間際の集中豪雨のような激しい降り方。その降水量の数値を見るだけで怖くなるほどでした。
石垣島南部 207mm
石垣島北部 61mm
西表島大原 72mm
波照間島 70mm
石垣島川平 30mm
西表島上原 15mm
しかし同じ八重山でも与那国島では降ってもほんのちょっとでほとんど降っていなかったみたいです。あと西表島の西部でも15mmしか降っておらず、同じ石垣島でも川平は30mm。いかに局地的な集中豪雨だったかが伺えます。
ちなみにこの活発な雨雲はゆっくりと徐々に東へ移動しており、あと少しで多良間島へ。その後は宮古島まで到達するか否かわかりませんが、石垣島でこれほどまでの雨をもたらしたことを考えると、今日の宮古では警戒が必要かもしれません。
・・・っていうか、2010年の2月はどんだけ雨が降るの?
ここ数年は沖縄へ台風が来なくなって、水不足になったり、海水温の上昇になったりしていろいろ大変でしたが、逆に梅雨明け間際の集中豪雨が激しくなったり、そして今回のように例年では豪雨になりにくい時期に降ったりして、季節感がめちゃくちゃ。
地球規模での異常気象がここ沖縄では特に顕著に表れているような気がして仕方ないです。
しかしこのような豪雨のあとは一気に天気に回復することも事実。そんな豪雨に襲われた八重山各地も徐々に青空が広がってきているようです。2月なのにまさに夏のような天気の移り変わり。
この分だと今後の気候も、例年通りには行かないような気がしてちょっと怖くなります。去年もうりずん(初夏)で晴れ続きなはずの4月もずっと天気が悪かったですし、5月は5月で梅雨入りしたので全く雨が降らないし、そして9月以降の台風シーズンは本島では2年連続で台風の接近無し。おかげでずっと水不足に陥っていましたからね。
どうなる?2010年の沖縄。う〜ん・・・。
石垣島南部 207mm
石垣島北部 61mm
西表島大原 72mm
波照間島 70mm
石垣島川平 30mm
西表島上原 15mm
しかし同じ八重山でも与那国島では降ってもほんのちょっとでほとんど降っていなかったみたいです。あと西表島の西部でも15mmしか降っておらず、同じ石垣島でも川平は30mm。いかに局地的な集中豪雨だったかが伺えます。
ちなみにこの活発な雨雲はゆっくりと徐々に東へ移動しており、あと少しで多良間島へ。その後は宮古島まで到達するか否かわかりませんが、石垣島でこれほどまでの雨をもたらしたことを考えると、今日の宮古では警戒が必要かもしれません。
・・・っていうか、2010年の2月はどんだけ雨が降るの?
ここ数年は沖縄へ台風が来なくなって、水不足になったり、海水温の上昇になったりしていろいろ大変でしたが、逆に梅雨明け間際の集中豪雨が激しくなったり、そして今回のように例年では豪雨になりにくい時期に降ったりして、季節感がめちゃくちゃ。
地球規模での異常気象がここ沖縄では特に顕著に表れているような気がして仕方ないです。
しかしこのような豪雨のあとは一気に天気に回復することも事実。そんな豪雨に襲われた八重山各地も徐々に青空が広がってきているようです。2月なのにまさに夏のような天気の移り変わり。
この分だと今後の気候も、例年通りには行かないような気がしてちょっと怖くなります。去年もうりずん(初夏)で晴れ続きなはずの4月もずっと天気が悪かったですし、5月は5月で梅雨入りしたので全く雨が降らないし、そして9月以降の台風シーズンは本島では2年連続で台風の接近無し。おかげでずっと水不足に陥っていましたからね。
どうなる?2010年の沖縄。う〜ん・・・。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/22-10:19
| Comment(4)
| 沖縄の服装/天気
また買っちゃった^^;タイミング良すぎ!
実を言いますと、食事制限をしているにもかかわらず、どうしても一部のお菓子だけは止められずに食べ続けています。といってもそんなに高カロリーではないもので、以前も書きましたが体の発汗を促すカプサイシン系のもの。
みながわ製菓の「とうがらしの種」。
確か食事制限に入る前の1月末ぐらいに大量の「とうがらしの種」なるお菓子を買って、こりゃ食事制限後まで手が付けられないな?と思っていたものの、ついつい我慢できずに食べ続けてしまいました。でもそんな中でも「ふくれとうがらしの種(激辛x2)」についてはあまりの辛さに大量摂取できないので、ある意味、食事制限にはもってこいだったんですけどね。
しかし普通の「とうがらしの種」もいっぱい買っていたのですが、こちらは辛さがそんなでも無いので食べ始めると・・・
止められない止まらない状態^^ゞ(辛さよりも味があるので)
先の「ふくれとうがらしの種」に関しては激辛なので1回(お茶を一杯)あたり10粒程度しか食べないのですが、この普通のものに関しては食べ始めると袋の半分を一気に空けてしまいます。
先のふくれなら1回あたりの摂取カロリーも20kcal程度で済むので食事制限しつつも満足度も得られていいのですが、この普通のものに関しては一気に200kcalぐらい摂取しちゃうので食事制限中としてはあまり好ましくありませんでした。
気づくと10袋買ったものがすでに残り1袋^^;
ちなみにふくれの方はそんな食べ方をしているので10袋買ってまだ半分は残っています。
まぁ無くなれば「とうがらしの種」は沖縄では売っていないので食べ続けることはないのですが、今朝、たまたまそのみながわ製菓のHPを見たら・・・今日2月22日の午前9時まで通常5250円で送料無料になるところが3150円で無料になるキャンペーン中。
それを発見した時間は午前8時50分。
あと10分じゃん!!!
結果・・・・・・・・・・・・・・また買っちゃいました^^ゞ
タイミングが良いのやら悪いのやら。
しかも今回も3150円を超えるために全部で24袋も買っちゃいました。なにせ1袋150円ぐらいなので最低でも31袋買わないと送料無料になりませんからね。でも前回も同じように22袋買ったものの、現在の時点で残りわずか。食事制限のはずなのに・・・^^;
まぁこれこそ2週間後に食べるものとして考えればいいのかな?とは思いますが、あればあるでついつい誘惑にのってしまいますからね。
まだポテチなどに比べればカロリーも低いですし、何より脂質が少ないのでマシですが、それでもせっかくがんばって減量したものがこのお菓子で戻っちゃうと思うと悲しくなっちゃいます。
まぁ食べても必ず食事の後とかで、間食は一切していないのでその点はまだマシですが、多分、今シーズンの体脂肪が減りきらない理由の一つがこいつのせいかもしれません(なんてね)。
でも今シーズンはこのおかげで「食」に関してはほとんどストレス無く減量を行えていますので、結果的には良かったのかもしれません。まぁ普通の「とうがらしの種」は食べ過ぎで失敗でしたが、もう片方の激辛「ふくれとうがらしの種」にはかなり助けられています。あまりに日本茶に合うので、ビールおよびノンアルコールビール系飲料すら飲みたいと思わなくなりましたからね。結果、飲み物のカロリーがかなり制限されているのは大きいです。ノンアルコールビール系飲料が低カロリーとしても1本あたり50kcal、通常のビールは今は禁酒なので飲まないけど1本あたり150kcalぐらいありますからね。それに対して日本茶はほんの数カロリー。
あとはこの2週間ぐらいは普通の「とうがらしの種」は我慢して、最後の減量をがんばりたいと思います。
<もうキャンペーンは終わっちゃったけど「みながわ製菓」のHP>
みながわ製菓の「とうがらしの種」。
確か食事制限に入る前の1月末ぐらいに大量の「とうがらしの種」なるお菓子を買って、こりゃ食事制限後まで手が付けられないな?と思っていたものの、ついつい我慢できずに食べ続けてしまいました。でもそんな中でも「ふくれとうがらしの種(激辛x2)」についてはあまりの辛さに大量摂取できないので、ある意味、食事制限にはもってこいだったんですけどね。
しかし普通の「とうがらしの種」もいっぱい買っていたのですが、こちらは辛さがそんなでも無いので食べ始めると・・・
止められない止まらない状態^^ゞ(辛さよりも味があるので)
先の「ふくれとうがらしの種」に関しては激辛なので1回(お茶を一杯)あたり10粒程度しか食べないのですが、この普通のものに関しては食べ始めると袋の半分を一気に空けてしまいます。
先のふくれなら1回あたりの摂取カロリーも20kcal程度で済むので食事制限しつつも満足度も得られていいのですが、この普通のものに関しては一気に200kcalぐらい摂取しちゃうので食事制限中としてはあまり好ましくありませんでした。
気づくと10袋買ったものがすでに残り1袋^^;
ちなみにふくれの方はそんな食べ方をしているので10袋買ってまだ半分は残っています。
まぁ無くなれば「とうがらしの種」は沖縄では売っていないので食べ続けることはないのですが、今朝、たまたまそのみながわ製菓のHPを見たら・・・今日2月22日の午前9時まで通常5250円で送料無料になるところが3150円で無料になるキャンペーン中。
それを発見した時間は午前8時50分。
あと10分じゃん!!!
結果・・・・・・・・・・・・・・また買っちゃいました^^ゞ
タイミングが良いのやら悪いのやら。
しかも今回も3150円を超えるために全部で24袋も買っちゃいました。なにせ1袋150円ぐらいなので最低でも31袋買わないと送料無料になりませんからね。でも前回も同じように22袋買ったものの、現在の時点で残りわずか。食事制限のはずなのに・・・^^;
まぁこれこそ2週間後に食べるものとして考えればいいのかな?とは思いますが、あればあるでついつい誘惑にのってしまいますからね。
まだポテチなどに比べればカロリーも低いですし、何より脂質が少ないのでマシですが、それでもせっかくがんばって減量したものがこのお菓子で戻っちゃうと思うと悲しくなっちゃいます。
まぁ食べても必ず食事の後とかで、間食は一切していないのでその点はまだマシですが、多分、今シーズンの体脂肪が減りきらない理由の一つがこいつのせいかもしれません(なんてね)。
でも今シーズンはこのおかげで「食」に関してはほとんどストレス無く減量を行えていますので、結果的には良かったのかもしれません。まぁ普通の「とうがらしの種」は食べ過ぎで失敗でしたが、もう片方の激辛「ふくれとうがらしの種」にはかなり助けられています。あまりに日本茶に合うので、ビールおよびノンアルコールビール系飲料すら飲みたいと思わなくなりましたからね。結果、飲み物のカロリーがかなり制限されているのは大きいです。ノンアルコールビール系飲料が低カロリーとしても1本あたり50kcal、通常のビールは今は禁酒なので飲まないけど1本あたり150kcalぐらいありますからね。それに対して日本茶はほんの数カロリー。
あとはこの2週間ぐらいは普通の「とうがらしの種」は我慢して、最後の減量をがんばりたいと思います。
<もうキャンペーンは終わっちゃったけど「みながわ製菓」のHP>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/22-09:24
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
冬の晴れ間は続かない沖縄・・・
昨日の午前9時を境として、気候が急変した沖縄。天気そのものはそんなに変わっていないのですが、気温がその時間を境に変わりましたからね。
まるで真冬から初夏になったかのよう。
昨日の早朝はトレーニングをしていたので身をもって分かりますが、気温は12度台でまさに真冬。平年よりも2〜3度低かったですからね。しかし昨日の午前9時台以降は一気に20度近くまで上がって日中の最高気温は21度と平年以上。そして今朝はその12度台だった時間で気温は19度弱。なんとまぁ〜たった1日で7度近くも変わったことになります。
今日の日中は昨日と同じレベルぐらいになると思いますが、この朝の気温差は極端ですよね。まぁ2月、3月の沖縄はこのように寒暖の差が極端になる日が多いのですが、それにしても今シーズンの冬はそれが顕著かもしれません。
いつもは20度ぐらいの気温が30度ぐらいになる日がたまにあるぐらいで、寒い方に極端なのはあまり記憶にないかも?
とりあえずしばらくは冬の気圧配置が崩れて天気は不安定なものの、比較的温暖な気候が続きそうですね。昨日の朝が冷え込みのピークだったかもしれません。2月も最後の1週に入ると徐々に3月の陽気になりつつありますからね。3月の陽気こそ、さきの最高気温が20度だったり30度だったりすることが多いですからね。
なので冬の沖縄は天気がギャンブルですが、3月という季節の変わり目の沖縄は天気もさることながら最高気温がめまぐるしく変わる時期かと思います。
できればヨロンマラソン当日は天気は我慢するので、気温だけは低い方になって欲しいと願うばかりです。夏日(最高気温25度以上)の中のフルマラソンだけは勘弁して欲しいので^^ゞ
ちなみに今日の沖縄の天気。東の空はまずまずの晴れ模様なんですが、那覇から見える西の空はかなり雲が多いかもしれません。それもそのはず、西からまたしても雨雲が接近中!その雨雲は現在、石垣島など八重山の島々に猛烈な雨をもたらしています。
今後は少なからず沖縄本島にもその雨雲の一部がやってきそうですね。降る時間やタイミング、またどの程度降るかは予測できませんが、降っている時間は短くなるかも?
結局、冬の沖縄らしく晴れ間は1日だけで終わるのかな?
でも高い気温はそのまま続きそうなので、今日は昨日のトレーニング疲れもあって睡魔との戦いに終始しそうな月曜日になりそうです。ちなみに現在は屋内にいますが半袖1枚で過ごしています^^ゞ
まるで真冬から初夏になったかのよう。
昨日の早朝はトレーニングをしていたので身をもって分かりますが、気温は12度台でまさに真冬。平年よりも2〜3度低かったですからね。しかし昨日の午前9時台以降は一気に20度近くまで上がって日中の最高気温は21度と平年以上。そして今朝はその12度台だった時間で気温は19度弱。なんとまぁ〜たった1日で7度近くも変わったことになります。
今日の日中は昨日と同じレベルぐらいになると思いますが、この朝の気温差は極端ですよね。まぁ2月、3月の沖縄はこのように寒暖の差が極端になる日が多いのですが、それにしても今シーズンの冬はそれが顕著かもしれません。
いつもは20度ぐらいの気温が30度ぐらいになる日がたまにあるぐらいで、寒い方に極端なのはあまり記憶にないかも?
とりあえずしばらくは冬の気圧配置が崩れて天気は不安定なものの、比較的温暖な気候が続きそうですね。昨日の朝が冷え込みのピークだったかもしれません。2月も最後の1週に入ると徐々に3月の陽気になりつつありますからね。3月の陽気こそ、さきの最高気温が20度だったり30度だったりすることが多いですからね。
なので冬の沖縄は天気がギャンブルですが、3月という季節の変わり目の沖縄は天気もさることながら最高気温がめまぐるしく変わる時期かと思います。
できればヨロンマラソン当日は天気は我慢するので、気温だけは低い方になって欲しいと願うばかりです。夏日(最高気温25度以上)の中のフルマラソンだけは勘弁して欲しいので^^ゞ
ちなみに今日の沖縄の天気。東の空はまずまずの晴れ模様なんですが、那覇から見える西の空はかなり雲が多いかもしれません。それもそのはず、西からまたしても雨雲が接近中!その雨雲は現在、石垣島など八重山の島々に猛烈な雨をもたらしています。
今後は少なからず沖縄本島にもその雨雲の一部がやってきそうですね。降る時間やタイミング、またどの程度降るかは予測できませんが、降っている時間は短くなるかも?
結局、冬の沖縄らしく晴れ間は1日だけで終わるのかな?
でも高い気温はそのまま続きそうなので、今日は昨日のトレーニング疲れもあって睡魔との戦いに終始しそうな月曜日になりそうです。ちなみに現在は屋内にいますが半袖1枚で過ごしています^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/22-07:00
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月21日
マラソンは体力や技術よりも精神力!
今日はほぼ1ヶ月ぶりじゃないかな?1日中晴れベースで天気が推移したのは。確かに2月でも建国記念日近くは青空が広がった日もありましたが、1日中晴れ間が広がっていたのは今月に入ってからはあまり記憶にありません。そこまでずっと不安定な天気、いや雨ばかりでしたからね〜。2010年の2月は。
しかも今朝はトレーニングをしていた早朝は気温12〜13度と冷え込んでいたものの、終わった頃には一気に気温もあがって最高気温は21度。しかも風が南寄りに変わったので、とても温かくて過ごしやすい1日でした。
・・・でも朝のトレーニング疲れで買い物以外はどこにも行っていませんが^^ゞ
ちなみにそのトレーニングもちょうど気温が低かったので、今日の最終調整での36km走もかなり余裕を持って走れました。まぁペースはレースよりもはるかに遅いですが、それでも連続して36kmを走れたのは大きいです。いろいろ課題も分かってきましたし、なにより本番用のシューズやウェアを試せたのが一番!
さすがにレース用のシューズはやっぱり走りやすかったです。っていうか軽くてフィット感も自然で、まるで足袋で走っているかのような感覚でした。やっぱりシューズの力って偉大だな〜って思いながら今日は走っていましたよ。まぁウェアについては本番用の上にさらにもう1枚着込んでいたので、快適性はそんなに感じませんでしたが、まぁそれは本番で感じたいと思います。
それはさておき今日の最終調整。結局36kmも走っちゃいましたが、終わった後も余力がめちゃくちゃあって、これでフルマラソンを走りきれる自身ができましたよ。まぁこの最終調整の目的はもともと「コレ(精神的なもの)」なんですけどね。なのでペースを落としてもいかに気分的に楽に走れるか否かが重要なんです。
結局のところ、フルマラソンってトレーニングや減量なども重要ですが、最も大切なのは42.195kmを走り抜く「精神力」ですからね。この精神力を最後まで保ち続ければきっと記録更新もできると思いますし、何よりもゴール後の爽快感も違うと思います。そのために必要なのが無理しないトレーニング。その無理しない気持ちをそのままレースに持って行ければ最高です。
なので大会まで間際になったら、決して厳しいトレーニングはしないでおきましょう!
とりあえず今シーズン最長距離を走ったものの、精神的に楽ができたからなのか、体はそんなに疲れが残っていません。特にどこが痛いということもなく、最も懸念されたマメも最小限で済んでいますからね。
・・・まぁ歳なので痛みは明日や明後日に来るかもしれませんが^^ゞ
さて、ヨロンマラソンまであと2週間ですが、この2週間は先の話通り楽なトレーニングに切り替える予定。来週1週間は距離こそ21km〜25km前後と変えないものの走る日数を減らし、直前の1週間は徐々に距離を短くして体を休めようと思います。
ちなみに今日の時点で今月の走今日距離「400km」オーバー!目標の500kmまであと少し。おそらくギリギリだと思いますが目標はクリアできるでしょう。確か昨シーズンは何を焦ったのか500km目標のところを600kmも走ってしまい、結果、故障。今シーズンは今のところ怪我も故障も無さそうなので、その点はどうにかなりそうです。
まぁ以前記事にもしたアンダープロネーションの解消はできていませんけどね。でもこれが分かっているので走り方をちょっといじれば足の痛みもぬぐえますからね。なのでこの2週間でフォームを少しでも矯正して、アンダープロネーションによる足の痛みを少しでも軽減させて行ければと思います。
・・・っていうかこの2週間でもう30kmを越えるトレーニングをしなくて良いと思うだけでも精神的に楽なんですけどね^^ゞ
ヨロンマラソンまであと2週間。っていうか食事制限解除まであと2週間、いや13日と16時間(笑)。完走パーティまでもあと13日と21時間(笑)。
いよいよです^^v
しかも今朝はトレーニングをしていた早朝は気温12〜13度と冷え込んでいたものの、終わった頃には一気に気温もあがって最高気温は21度。しかも風が南寄りに変わったので、とても温かくて過ごしやすい1日でした。
・・・でも朝のトレーニング疲れで買い物以外はどこにも行っていませんが^^ゞ
ちなみにそのトレーニングもちょうど気温が低かったので、今日の最終調整での36km走もかなり余裕を持って走れました。まぁペースはレースよりもはるかに遅いですが、それでも連続して36kmを走れたのは大きいです。いろいろ課題も分かってきましたし、なにより本番用のシューズやウェアを試せたのが一番!
さすがにレース用のシューズはやっぱり走りやすかったです。っていうか軽くてフィット感も自然で、まるで足袋で走っているかのような感覚でした。やっぱりシューズの力って偉大だな〜って思いながら今日は走っていましたよ。まぁウェアについては本番用の上にさらにもう1枚着込んでいたので、快適性はそんなに感じませんでしたが、まぁそれは本番で感じたいと思います。
それはさておき今日の最終調整。結局36kmも走っちゃいましたが、終わった後も余力がめちゃくちゃあって、これでフルマラソンを走りきれる自身ができましたよ。まぁこの最終調整の目的はもともと「コレ(精神的なもの)」なんですけどね。なのでペースを落としてもいかに気分的に楽に走れるか否かが重要なんです。
結局のところ、フルマラソンってトレーニングや減量なども重要ですが、最も大切なのは42.195kmを走り抜く「精神力」ですからね。この精神力を最後まで保ち続ければきっと記録更新もできると思いますし、何よりもゴール後の爽快感も違うと思います。そのために必要なのが無理しないトレーニング。その無理しない気持ちをそのままレースに持って行ければ最高です。
なので大会まで間際になったら、決して厳しいトレーニングはしないでおきましょう!
とりあえず今シーズン最長距離を走ったものの、精神的に楽ができたからなのか、体はそんなに疲れが残っていません。特にどこが痛いということもなく、最も懸念されたマメも最小限で済んでいますからね。
・・・まぁ歳なので痛みは明日や明後日に来るかもしれませんが^^ゞ
さて、ヨロンマラソンまであと2週間ですが、この2週間は先の話通り楽なトレーニングに切り替える予定。来週1週間は距離こそ21km〜25km前後と変えないものの走る日数を減らし、直前の1週間は徐々に距離を短くして体を休めようと思います。
ちなみに今日の時点で今月の走今日距離「400km」オーバー!目標の500kmまであと少し。おそらくギリギリだと思いますが目標はクリアできるでしょう。確か昨シーズンは何を焦ったのか500km目標のところを600kmも走ってしまい、結果、故障。今シーズンは今のところ怪我も故障も無さそうなので、その点はどうにかなりそうです。
まぁ以前記事にもしたアンダープロネーションの解消はできていませんけどね。でもこれが分かっているので走り方をちょっといじれば足の痛みもぬぐえますからね。なのでこの2週間でフォームを少しでも矯正して、アンダープロネーションによる足の痛みを少しでも軽減させて行ければと思います。
・・・っていうかこの2週間でもう30kmを越えるトレーニングをしなくて良いと思うだけでも精神的に楽なんですけどね^^ゞ
ヨロンマラソンまであと2週間。っていうか食事制限解除まであと2週間、いや13日と16時間(笑)。完走パーティまでもあと13日と21時間(笑)。
いよいよです^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/21-18:43
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
不安定な天気が多い2月の貴重な夕焼け(壁紙)
離島ブログではリアルタイムに紹介した那覇の夕焼け。そういえばこれ以降、夕日どころか夕焼けすら全く望めない日が続いています。しかもこの夕焼けの時も日中は曇りがちで、夕時だけこんな感じの空になったんです。
・・・なにせ2月の日照率は平年の半分にも満たない数値らしいですからね。
そう考えるとこの貴重な2月の夕焼けを写真に収めておいて良かったと思います。っていうかこんな夕日は夏でもなかなか望めないかもしれませんけどね。冬の季節風が吹き荒れている上空だからこそ、このような雲の流れができたのかと思います。
しかも今回は良い感じで雲が左右に流れてくれていて、絵的にもお気に入りです。
できればこんな夕焼けの中を那覇空港へ発着する飛行機でも来てくれれば良かったのですが、残念ながらこの写真の日のこの時間には1機も降りてきませんでした。まぁ航空機だけはどうにもならないですけどね。
ここ最近は沖縄のみならず本土も寒い日が続いているようなので、燃え上がる夕日の写真を見て、少しでも体が温かくなってもらえればと思います。
・・・でも寒いことには変わりませんが^^ゞ
3月まであと少し。沖縄は4月から夏シーズン到来ですので、この3月はまさに季節の変わり目。もともと春や秋といった中間期が沖縄にはないので、この季節の移り変わりの時期は、真冬と夏の陽気が交互に来るような感じになることもしばしば。なので気温差が1日で10度なんてことも平気であります。ある意味、最も服装の調整が難しいかもしれません。
最高気温30度の真夏の気温の翌日に20度までしか上がらない真冬の陽気なんてこともありますからね。
でも少なくとも2月よりは晴れも多くなる3月なので、2月の天気があまりに悪かった分、3月に期待したいです。そしてこの夕焼けのような景色をまた撮影できればいいな〜って思います。
その前に3月初旬は与論島へ行って今シーズン唯一の参加大会「ヨロンマラソン2010」を完走しないとね。あとは当日の天気だーーー。できれば晴れつつも気温が低いと助かるんですけどね〜。暑いのだけはこりごりですので^^ゞ
那覇〜夕焼けの那覇港
那覇〜夕焼け空
那覇〜夕焼け雲
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
・・・なにせ2月の日照率は平年の半分にも満たない数値らしいですからね。
そう考えるとこの貴重な2月の夕焼けを写真に収めておいて良かったと思います。っていうかこんな夕日は夏でもなかなか望めないかもしれませんけどね。冬の季節風が吹き荒れている上空だからこそ、このような雲の流れができたのかと思います。
しかも今回は良い感じで雲が左右に流れてくれていて、絵的にもお気に入りです。
できればこんな夕焼けの中を那覇空港へ発着する飛行機でも来てくれれば良かったのですが、残念ながらこの写真の日のこの時間には1機も降りてきませんでした。まぁ航空機だけはどうにもならないですけどね。
ここ最近は沖縄のみならず本土も寒い日が続いているようなので、燃え上がる夕日の写真を見て、少しでも体が温かくなってもらえればと思います。
・・・でも寒いことには変わりませんが^^ゞ
3月まであと少し。沖縄は4月から夏シーズン到来ですので、この3月はまさに季節の変わり目。もともと春や秋といった中間期が沖縄にはないので、この季節の移り変わりの時期は、真冬と夏の陽気が交互に来るような感じになることもしばしば。なので気温差が1日で10度なんてことも平気であります。ある意味、最も服装の調整が難しいかもしれません。
最高気温30度の真夏の気温の翌日に20度までしか上がらない真冬の陽気なんてこともありますからね。
でも少なくとも2月よりは晴れも多くなる3月なので、2月の天気があまりに悪かった分、3月に期待したいです。そしてこの夕焼けのような景色をまた撮影できればいいな〜って思います。
その前に3月初旬は与論島へ行って今シーズン唯一の参加大会「ヨロンマラソン2010」を完走しないとね。あとは当日の天気だーーー。できれば晴れつつも気温が低いと助かるんですけどね〜。暑いのだけはこりごりですので^^ゞ
那覇〜夕焼けの那覇港
那覇〜夕焼け空
那覇〜夕焼け雲
<離島ドットコムの壁紙コーナー>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/21-09:51
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
マラソン大会を目前に控えた時の調整方法
東京マラソンまであと1週間。そして私が参加するヨロンマラソンまであと2週間。
いよいよ調整も最終段階に入ってきているかと思います。
でも大会1週間前と2週間前とは調整もかなり違ってきますが、共通して言えることもあるので今回は綴ってみたいと思います。ともに言えることはこの間際ではあまり過度なトレーニングや走り込みはせず、怪我無く過ごすことですが、それ以外にできればやっておきたいことがあります。
それは・・・・・・・・・・・
やっぱり減量^^ゞ
フルマラソンの場合、この体重によってかなりつらさも変わってくると思いますので、やっぱりできる限り体重を減らすのが最善かと思います。以前も綴りましたが、1.5Lのペットボトル何本分で考えるとその減量の効果も必然的に理解できるかと思います。1.5g減れば1本分、3kg減れば2本分。それを担がないで走れると言うことはいかに楽で体に負担が少なくなるかがうかがえると思います。
正直、練習量を増やすよりもこの体重を減らす方がタイムアップにつながると思いますよ。特に間際になればなるほど即効性は減量の方があると思います。
でもたかが1〜2週間で減量は無理だと思われるかもしれませんが、それは逆。1ヶ月かけてもその大部分が最初の1週間で減ってあとはリバウンドとの戦い。なので短期間の方がそのリバウンド前にレースを迎えることができて、減量にはいいと思います。私自身も1ヶ月かけて減量しますが、最初の1週間で一気に減り、その後平衡状態が続いて、レース直前の1週間でまた一気に減るという感じでしたからね。特に食生活を変えたわけでもないのですが、そういう傾向があると感じています。
ダイエットでもそうですよね。最初はやせるけどその後が辛いと。
減量も同様。1〜2週間だけがんばって少しでも体重を減らし、リバウンドする前にレースに望めば、もしかするとそのリバウンドが起きうる時期がちょうどレース当日だったりして、そのまま体重をキープできたりしちゃうかも?
まぁ科学的な根拠はないですけどね^^ゞ
でもこの体重調整だけでタイムアップはかなり望めると思います。1〜2週間トレーニング積んでも、正直タイムアップにはつながらないと思いますが、減量に関しては1〜2週間で十分減ると思いますので、より快適にレースに望みたい、もしくは気持ちよくゴールしたいという方には、是非とも間際だけは減量を!
方法は簡単。
食事は3食のみ。しかも決まった時間に食べること。あと量は朝は多めで昼はそこそこ、夜は少なめがおすすめです。夜は特に炭水化物と油ものは控えた食事にするとさらに効果はあがると思います。ちなみに朝と昼はそれほどの制限はいりませんが、まぁ食べ過ぎない程度に!という感じでしょうか?
そして間食はゼロ。その決まった時間の3食以外には固形物は一切口に入れないことが一番です。
あと外食もできればゼロ。外食をやめるだけでもかなり効果はあると思いますよ。外食は食べる時間も不均一になりがちですし、何より自分で量(カロリー)の調節をできないことが多いので、そういう意味でも外食は避けた方がいいと思います。
わずか1週間の我慢。
それだけでも十分に効果はあると思います。もちろん、運動をしつつ食事を制限することが何よりですけどね。特に今まで減量をやっていない人ほど効果はあると思います。私の場合はかなり減量に取り組んでいて、もはや食事だけでは減らないところまで来ちゃっているので、過度な運動をせざるを得ないですが、普通の方なら少し食事に気を遣うだけでも十分減らせると思います。
あと運動をする時間がとれない方でも、普段の生活で徹底的に歩くようにするだけでも十二分に運動になると思います。一般的に20分以上歩くと脂肪を燃焼させるとか言いますが、実際は1時間ぐらい歩かないと無理だと思います。なので普段は電車で移動するような1〜2駅区間を歩いたりするのも良いと思います。
たった1週間。
短いけど短いからこそがんばれるという考えもできると思いますので、是非とも大会当日には普段よりペットボトル何本分かを減らして楽しくレースに参加して欲しいと思う次第です。
ちなみに私の場合は、最も体重が重かったGW明けに比べると、現在1.5Lのペットボトル4本分も軽くなっています。つまりペットボトル4本分を担いで走っていたということ。今、ペットボトル4本担いで走れと言われても無理。逆に4本担いだあとに何も担がないで走ればいかに足が軽くなるかが理解できると思います。
でもあくまで減量です。ダイエットではありません。
なので体力を維持する意味でも、先の話の通り朝と昼はしっかり食べることが前提。そしてほどよい運動を継続すること。いくら体重が減っても食を減らしたりしては体力も同時に失われてしまいますので、朝昼はよく食べて、朝でも夜でもいいのでしっかり運動して、そして夜はあまり食べない。
わずか1週間でもがんばれば十分に減らせると思いますよ。
さて、これから最終調整に行ってきます。果たしてこの最終調整後の体重や体脂肪はどうなっているんでしょうね。でも減量の本番はこの最終調整以降になるので、今日の数値はあくまで指標。トレーニングはこの大会2週間前までが本番ですが、減量はむしろこの大会から2週間前までが本番ですので。
がんばろーーーっと。
いよいよ調整も最終段階に入ってきているかと思います。
でも大会1週間前と2週間前とは調整もかなり違ってきますが、共通して言えることもあるので今回は綴ってみたいと思います。ともに言えることはこの間際ではあまり過度なトレーニングや走り込みはせず、怪我無く過ごすことですが、それ以外にできればやっておきたいことがあります。
それは・・・・・・・・・・・
やっぱり減量^^ゞ
フルマラソンの場合、この体重によってかなりつらさも変わってくると思いますので、やっぱりできる限り体重を減らすのが最善かと思います。以前も綴りましたが、1.5Lのペットボトル何本分で考えるとその減量の効果も必然的に理解できるかと思います。1.5g減れば1本分、3kg減れば2本分。それを担がないで走れると言うことはいかに楽で体に負担が少なくなるかがうかがえると思います。
正直、練習量を増やすよりもこの体重を減らす方がタイムアップにつながると思いますよ。特に間際になればなるほど即効性は減量の方があると思います。
でもたかが1〜2週間で減量は無理だと思われるかもしれませんが、それは逆。1ヶ月かけてもその大部分が最初の1週間で減ってあとはリバウンドとの戦い。なので短期間の方がそのリバウンド前にレースを迎えることができて、減量にはいいと思います。私自身も1ヶ月かけて減量しますが、最初の1週間で一気に減り、その後平衡状態が続いて、レース直前の1週間でまた一気に減るという感じでしたからね。特に食生活を変えたわけでもないのですが、そういう傾向があると感じています。
ダイエットでもそうですよね。最初はやせるけどその後が辛いと。
減量も同様。1〜2週間だけがんばって少しでも体重を減らし、リバウンドする前にレースに望めば、もしかするとそのリバウンドが起きうる時期がちょうどレース当日だったりして、そのまま体重をキープできたりしちゃうかも?
まぁ科学的な根拠はないですけどね^^ゞ
でもこの体重調整だけでタイムアップはかなり望めると思います。1〜2週間トレーニング積んでも、正直タイムアップにはつながらないと思いますが、減量に関しては1〜2週間で十分減ると思いますので、より快適にレースに望みたい、もしくは気持ちよくゴールしたいという方には、是非とも間際だけは減量を!
方法は簡単。
食事は3食のみ。しかも決まった時間に食べること。あと量は朝は多めで昼はそこそこ、夜は少なめがおすすめです。夜は特に炭水化物と油ものは控えた食事にするとさらに効果はあがると思います。ちなみに朝と昼はそれほどの制限はいりませんが、まぁ食べ過ぎない程度に!という感じでしょうか?
そして間食はゼロ。その決まった時間の3食以外には固形物は一切口に入れないことが一番です。
あと外食もできればゼロ。外食をやめるだけでもかなり効果はあると思いますよ。外食は食べる時間も不均一になりがちですし、何より自分で量(カロリー)の調節をできないことが多いので、そういう意味でも外食は避けた方がいいと思います。
わずか1週間の我慢。
それだけでも十分に効果はあると思います。もちろん、運動をしつつ食事を制限することが何よりですけどね。特に今まで減量をやっていない人ほど効果はあると思います。私の場合はかなり減量に取り組んでいて、もはや食事だけでは減らないところまで来ちゃっているので、過度な運動をせざるを得ないですが、普通の方なら少し食事に気を遣うだけでも十分減らせると思います。
あと運動をする時間がとれない方でも、普段の生活で徹底的に歩くようにするだけでも十二分に運動になると思います。一般的に20分以上歩くと脂肪を燃焼させるとか言いますが、実際は1時間ぐらい歩かないと無理だと思います。なので普段は電車で移動するような1〜2駅区間を歩いたりするのも良いと思います。
たった1週間。
短いけど短いからこそがんばれるという考えもできると思いますので、是非とも大会当日には普段よりペットボトル何本分かを減らして楽しくレースに参加して欲しいと思う次第です。
ちなみに私の場合は、最も体重が重かったGW明けに比べると、現在1.5Lのペットボトル4本分も軽くなっています。つまりペットボトル4本分を担いで走っていたということ。今、ペットボトル4本担いで走れと言われても無理。逆に4本担いだあとに何も担がないで走ればいかに足が軽くなるかが理解できると思います。
でもあくまで減量です。ダイエットではありません。
なので体力を維持する意味でも、先の話の通り朝と昼はしっかり食べることが前提。そしてほどよい運動を継続すること。いくら体重が減っても食を減らしたりしては体力も同時に失われてしまいますので、朝昼はよく食べて、朝でも夜でもいいのでしっかり運動して、そして夜はあまり食べない。
わずか1週間でもがんばれば十分に減らせると思いますよ。
さて、これから最終調整に行ってきます。果たしてこの最終調整後の体重や体脂肪はどうなっているんでしょうね。でも減量の本番はこの最終調整以降になるので、今日の数値はあくまで指標。トレーニングはこの大会2週間前までが本番ですが、減量はむしろこの大会から2週間前までが本番ですので。
がんばろーーーっと。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/21-05:25
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
2010年02月20日
散歩日和の沖縄。散歩旅行記です^^ゞ(長文)
午前中は室内もものすごく寒かった沖縄でしたが、午後1時を回ると急に温かくなって、外に出てみるとまさに「ポカポカ」。
今日はトレーニングも休みだったので、久しぶりに長距離散歩に出かけてきました。時間もあったの途中、いろいろ買い物したりしながらの散歩だったので、結局4時間ぐらい外にいたかな?総距離11km。実際に歩いていた時間はちょうど100分!
時速6.6kmで通常「駅徒歩5分」のところを「3分40秒」で歩いた感じ。
・・・歩くスピードが昔っからめちゃくちゃ速い私なのでした^^ゞ
それはさておき今日の目的は国際通りにある「てんぶす」の「島人(しまんちゅ)ぬ宝プラザ」でのお買い物、壺屋を経由して与儀公園の桜チェック、そして最後は新都心へ行ってヤマダ電機で最新デジカメをチェック!あとついでにその途中にあるスーパーにも寄ってきましたが^^ゞ
なので最初は手ぶらだったものの、自宅に戻ったときにはかなりの荷物になっていました。最初はてんぶすでちょっとした買い物するだけだったんですけどね〜。相変わらず衝動買いは治りません。でも無駄遣いはしていないので、散歩ついでに効率よく買い物した感じかと自分では思っています^^ゞ
最初は「てんぶす」。国際通りに面した場所にありますが、相変わらず国際通りを歩くのは苦手なので今回も横断したのみ。今日は気温があがってきたこともあって人が多かったです。土曜日なのでトランジットモール(歩行者天国)もやっていなかったのでなおさら通らなくて良かったです。
ちなみにこの「てんぶす」は今回行った「島人ぬ宝プラザ」とは、沖縄の離島の特産品販売や観光情報を発信する沖縄離島共同市場という位置づけで、このブログでは特にレポートしませんでしたが、去年の12月にオープンしていました。でもなんだこうだ言って月1ぐらいで足を運んでいます。特に離島情報を得ようとした訳ではありませんが、各地の黒糖とか食べ物とかも取り扱っていますので、その点重宝しています。しかも値段は島で売っているものと全く同じだし、種類も島と同じか、島によってはそれ以上。なのでいろいろな島へ行って各地の物産を見たことある人にはかなり楽しめます。
今回も伊江島で買った「角切りピーナッツ黒糖」があまりに美味しくて買い足ししたかったんだけど、さすがに伊江島まで行くのは大変なのでこの離島プラザへ行ってみたら見事にありました!しかも一袋262円とまさに島と同じ価格。
このピーナッツ黒糖。通常のピーナッツ原型の上に黒糖をコーティングしたものとは違って、黒糖の中にピーナッツの細かい粒を混ぜて作ったものらしく、見た目は黒糖そのもの。でも食べると黒糖よりも柔らかくて、口の中に黒糖とピーナッツの風味が良い感じで広がります。正直、黒糖のみだとあまりに甘すぎて苦手なんですが、このピーナッツ黒糖は絶妙の甘さ。
特に今時期のようなトレーニングがハードで糖分補給をしたいときには適したものだと思います。
・・・でも1回あたり1切れしか食べれませんが(やっぱり甘いので)。
ちなみに今日はてんぶす広場でその離島プラザの人がテントで販売も行っていました。通常売っている黒糖などのおみやげ系の他に、地の野菜とかジュースとかも売っていましたね。でも目的はあくまで「角切りピーナッツ黒糖」だったので、特に詳しくはチェックしませんでした。多分明日の日曜日もやっているんじゃないかな?
その後、てんぶすから桜坂を抜けて壺屋へ。平和通りに寄ってもよかったのですが、定番のてんぷらやアンダギーは食事制限中なので食べることができないので、今回は壺屋のみ。
しかし今日の壺屋には観光客も少なくてとても快適でしたよ。国際通りはあんだけ人がいたのに、壺屋は全然。まぁ国際通りは完全に「修学旅行生」に占拠されていましたが、修学旅行生だと壺屋にはあまり来ませんからね。
まぁ壺屋はやちむん通りを通過しただけで特に何をした訳じゃないですが、相変わらず石畳の道路と古き良き沖縄家屋が良い感じですね。とても那覇の中心街にあるとは思えない雰囲気です。
・・・でもその道の先には正面にマクドナルドがあるんですけどね^^ゞ
そんな感じで壺屋を抜けて国道330号線へ。
ホントはそのまま新都心方向(壺屋から左)へ行こうと思っていたのですが、せっかくここまで来たこともあって、与儀公園の桜がどうなっているかもチェックしてみることとしました。でも与儀公園は新都心と反対の壺屋から右方向。まぁ今日は多少はトレーニングも兼ねた散歩なので多少の遠回りは良いかな?
そして与儀公園。その壺屋側の入口の桜は多少は葉桜があったものの、まだまだ鮮やかなピンク色の花を付けていましたが、ちょっとその奥に入ってみるとほぼ全ての木が葉桜になっていました。
なので今年の桜のシーズンはすでに終わっちゃった感じでした。残念。
まぁ今シーズンは開花がかなり早かったので、さすがに2月も後半にさしかかると葉桜になっちゃいますね。でも去年は今頃が最も見頃だったんですけどね。
鮮やかなピンク色の花が若緑の葉桜に変わると、徐々に冬の終わりを感じてしまいますね。そしてその緑が濃くなる頃にはいよいよ夏シーズンの到来です(4月)。
その後は国道330号線をUターンして北上。おもろまちにある那覇新都心を目指します。そういえば那覇に引っ越してから新都心へ行く機会が増えましたね。やっぱり家電量販店、ショッピングセンター、百均、スポーツ用品店、そして無印良品が1ヶ所にあるのでいろいろ便利ですからね。以前は家電量販店はあるにはあったけどイマイチな品揃えだったので、このヤマダ電機のオープンはホントに大きかったです。
ちなみに今回は最近、立て続けに発売されたデジカメの新製品をチェック。もちろん、チェックするだけで気に入っても実際に買うのはネットになると思いますけどね。だってネットの方が断然安いですからね〜。今日、チェックした機種もネットの方が10〜15%は安かったです。
でも家電量販店へ行っちゃうとやっぱり他のコーナーも見ちゃいますね。特に周辺機器やオーディオ小物コーナーなんかは、価格もお手ごろなのでついつい衝動買いしちゃいます。デジカメレベルだとネットの方が安いし送料も無料になるところが多いですが、さすがに小物は送料が無料になるところはあまり無いですからね。なので小物はデジカメなどの高価なものと一緒に買う以外は、沖縄での調達になることが多いです。
・・・ってことで今日も780円の周辺機器をお買いあげ!
まぁ必要なものだったので、衝動買いではないかな?まぁ今買わなくてももう少し先でもよかったんですけどね〜^^ゞ
ちなみにこの新都心のヤマダ電機はデジタル系が2階で、家電系は1階で販売されており、その家電系には本屋と食料品や生活雑貨売り場が併設されています。なのでヤマダ電機へ行ってお菓子や飲み物を買うこともよくあります。
・・・家電量販店なので食品コーナーにはほとんどお客さんがいませんけどね^^ゞ
でも意外と安いんです。ヤマダ電機の食品コーナー。もちろん生鮮食品はありませんが、湖池屋のポテチも1袋88円だし、今日購入したチーザも148円!相場よりもどちらも20〜30円も安いです。あと野菜ジュースは激安で「緑の野菜」だと158円!スーパーの特売でも198円が底値で通常は248円とか300円近いものがなんと158円!
・・・さすがに散歩途中の重い飲み物は購入できませんでしたが^^ゞ
そしてヤマダ電機のあとは坂を一気に下ってモノレール側へ。その先にあるマックスバリュ(イオン系スーパー)にも寄ってきました。なんと言っても今日は20日。20日〜30日といえばイオンのお客様感謝デー。ほとんどの商品が5%オフなんです。でも2月は30日が無いので特別に昨日の19日と今日の20日がお客様感謝デー。
・・・なのですでに昨日、重いものやかさばるものは購入済み。
今日はあくまで欲しいものがあれば程度で特に何を買う予定はありませんでした。でもしっかりトマト1袋買ってしまいましたが^^ゞ
なのでその後は自宅へ向かったのですが、結局かなりの荷物を持って歩くことになってしまいましたよ。まぁそのトマト一袋が最も重かったので、最後の最後にマックスバリュで良かったです。
そんなこんなで総歩行距離11kmジャスト。歩行時間100分。散歩&買い物時間4時間。
天気運にも恵まれて、その散歩中はずっと青空をのぞめ、久しぶりに太陽の光をいっぱい浴びてきました。しかし気温が一気にあがって長袖だと暑く感じるほど。町中でも半袖のみで歩いている人もちらほらいるくらいでしたからね。しかし朝があれほど冷え込んだので、半袖の人と朝からの真冬の服装の人が入り乱れていて、なんか季節感がわきにくかったです。
でも天気が良かったので久しぶりにめいっぱい散歩ができて楽しかったです。買い物も無目的でいろいろ回ったので楽しかったですし、何よりやっぱり日差しがあるのが良かったです。
太陽から元気をいただいた感じがしました。
そして明日。この分だと久しぶりに雨が降っていない朝を迎えられそうです。その証拠に午後1時には湿度が41%まで下がっていて、現在でも50%台ですからね。これだけ乾燥しているとさすがに雨もなかなか降らないと思います。
・・・でも冬の沖縄の天気はホントに予測できませんけどね^^ゞ
今夜はしっかり休んで、明朝の最終調整に望みたいと思います。目指せ!35kmオーバー!!!
今日はトレーニングも休みだったので、久しぶりに長距離散歩に出かけてきました。時間もあったの途中、いろいろ買い物したりしながらの散歩だったので、結局4時間ぐらい外にいたかな?総距離11km。実際に歩いていた時間はちょうど100分!
時速6.6kmで通常「駅徒歩5分」のところを「3分40秒」で歩いた感じ。
・・・歩くスピードが昔っからめちゃくちゃ速い私なのでした^^ゞ
それはさておき今日の目的は国際通りにある「てんぶす」の「島人(しまんちゅ)ぬ宝プラザ」でのお買い物、壺屋を経由して与儀公園の桜チェック、そして最後は新都心へ行ってヤマダ電機で最新デジカメをチェック!あとついでにその途中にあるスーパーにも寄ってきましたが^^ゞ
なので最初は手ぶらだったものの、自宅に戻ったときにはかなりの荷物になっていました。最初はてんぶすでちょっとした買い物するだけだったんですけどね〜。相変わらず衝動買いは治りません。でも無駄遣いはしていないので、散歩ついでに効率よく買い物した感じかと自分では思っています^^ゞ
最初は「てんぶす」。国際通りに面した場所にありますが、相変わらず国際通りを歩くのは苦手なので今回も横断したのみ。今日は気温があがってきたこともあって人が多かったです。土曜日なのでトランジットモール(歩行者天国)もやっていなかったのでなおさら通らなくて良かったです。
ちなみにこの「てんぶす」は今回行った「島人ぬ宝プラザ」とは、沖縄の離島の特産品販売や観光情報を発信する沖縄離島共同市場という位置づけで、このブログでは特にレポートしませんでしたが、去年の12月にオープンしていました。でもなんだこうだ言って月1ぐらいで足を運んでいます。特に離島情報を得ようとした訳ではありませんが、各地の黒糖とか食べ物とかも取り扱っていますので、その点重宝しています。しかも値段は島で売っているものと全く同じだし、種類も島と同じか、島によってはそれ以上。なのでいろいろな島へ行って各地の物産を見たことある人にはかなり楽しめます。
今回も伊江島で買った「角切りピーナッツ黒糖」があまりに美味しくて買い足ししたかったんだけど、さすがに伊江島まで行くのは大変なのでこの離島プラザへ行ってみたら見事にありました!しかも一袋262円とまさに島と同じ価格。
このピーナッツ黒糖。通常のピーナッツ原型の上に黒糖をコーティングしたものとは違って、黒糖の中にピーナッツの細かい粒を混ぜて作ったものらしく、見た目は黒糖そのもの。でも食べると黒糖よりも柔らかくて、口の中に黒糖とピーナッツの風味が良い感じで広がります。正直、黒糖のみだとあまりに甘すぎて苦手なんですが、このピーナッツ黒糖は絶妙の甘さ。
特に今時期のようなトレーニングがハードで糖分補給をしたいときには適したものだと思います。
・・・でも1回あたり1切れしか食べれませんが(やっぱり甘いので)。
ちなみに今日はてんぶす広場でその離島プラザの人がテントで販売も行っていました。通常売っている黒糖などのおみやげ系の他に、地の野菜とかジュースとかも売っていましたね。でも目的はあくまで「角切りピーナッツ黒糖」だったので、特に詳しくはチェックしませんでした。多分明日の日曜日もやっているんじゃないかな?
その後、てんぶすから桜坂を抜けて壺屋へ。平和通りに寄ってもよかったのですが、定番のてんぷらやアンダギーは食事制限中なので食べることができないので、今回は壺屋のみ。
しかし今日の壺屋には観光客も少なくてとても快適でしたよ。国際通りはあんだけ人がいたのに、壺屋は全然。まぁ国際通りは完全に「修学旅行生」に占拠されていましたが、修学旅行生だと壺屋にはあまり来ませんからね。
まぁ壺屋はやちむん通りを通過しただけで特に何をした訳じゃないですが、相変わらず石畳の道路と古き良き沖縄家屋が良い感じですね。とても那覇の中心街にあるとは思えない雰囲気です。
・・・でもその道の先には正面にマクドナルドがあるんですけどね^^ゞ
そんな感じで壺屋を抜けて国道330号線へ。
ホントはそのまま新都心方向(壺屋から左)へ行こうと思っていたのですが、せっかくここまで来たこともあって、与儀公園の桜がどうなっているかもチェックしてみることとしました。でも与儀公園は新都心と反対の壺屋から右方向。まぁ今日は多少はトレーニングも兼ねた散歩なので多少の遠回りは良いかな?
そして与儀公園。その壺屋側の入口の桜は多少は葉桜があったものの、まだまだ鮮やかなピンク色の花を付けていましたが、ちょっとその奥に入ってみるとほぼ全ての木が葉桜になっていました。
なので今年の桜のシーズンはすでに終わっちゃった感じでした。残念。
まぁ今シーズンは開花がかなり早かったので、さすがに2月も後半にさしかかると葉桜になっちゃいますね。でも去年は今頃が最も見頃だったんですけどね。
鮮やかなピンク色の花が若緑の葉桜に変わると、徐々に冬の終わりを感じてしまいますね。そしてその緑が濃くなる頃にはいよいよ夏シーズンの到来です(4月)。
その後は国道330号線をUターンして北上。おもろまちにある那覇新都心を目指します。そういえば那覇に引っ越してから新都心へ行く機会が増えましたね。やっぱり家電量販店、ショッピングセンター、百均、スポーツ用品店、そして無印良品が1ヶ所にあるのでいろいろ便利ですからね。以前は家電量販店はあるにはあったけどイマイチな品揃えだったので、このヤマダ電機のオープンはホントに大きかったです。
ちなみに今回は最近、立て続けに発売されたデジカメの新製品をチェック。もちろん、チェックするだけで気に入っても実際に買うのはネットになると思いますけどね。だってネットの方が断然安いですからね〜。今日、チェックした機種もネットの方が10〜15%は安かったです。
でも家電量販店へ行っちゃうとやっぱり他のコーナーも見ちゃいますね。特に周辺機器やオーディオ小物コーナーなんかは、価格もお手ごろなのでついつい衝動買いしちゃいます。デジカメレベルだとネットの方が安いし送料も無料になるところが多いですが、さすがに小物は送料が無料になるところはあまり無いですからね。なので小物はデジカメなどの高価なものと一緒に買う以外は、沖縄での調達になることが多いです。
・・・ってことで今日も780円の周辺機器をお買いあげ!
まぁ必要なものだったので、衝動買いではないかな?まぁ今買わなくてももう少し先でもよかったんですけどね〜^^ゞ
ちなみにこの新都心のヤマダ電機はデジタル系が2階で、家電系は1階で販売されており、その家電系には本屋と食料品や生活雑貨売り場が併設されています。なのでヤマダ電機へ行ってお菓子や飲み物を買うこともよくあります。
・・・家電量販店なので食品コーナーにはほとんどお客さんがいませんけどね^^ゞ
でも意外と安いんです。ヤマダ電機の食品コーナー。もちろん生鮮食品はありませんが、湖池屋のポテチも1袋88円だし、今日購入したチーザも148円!相場よりもどちらも20〜30円も安いです。あと野菜ジュースは激安で「緑の野菜」だと158円!スーパーの特売でも198円が底値で通常は248円とか300円近いものがなんと158円!
・・・さすがに散歩途中の重い飲み物は購入できませんでしたが^^ゞ
そしてヤマダ電機のあとは坂を一気に下ってモノレール側へ。その先にあるマックスバリュ(イオン系スーパー)にも寄ってきました。なんと言っても今日は20日。20日〜30日といえばイオンのお客様感謝デー。ほとんどの商品が5%オフなんです。でも2月は30日が無いので特別に昨日の19日と今日の20日がお客様感謝デー。
・・・なのですでに昨日、重いものやかさばるものは購入済み。
今日はあくまで欲しいものがあれば程度で特に何を買う予定はありませんでした。でもしっかりトマト1袋買ってしまいましたが^^ゞ
なのでその後は自宅へ向かったのですが、結局かなりの荷物を持って歩くことになってしまいましたよ。まぁそのトマト一袋が最も重かったので、最後の最後にマックスバリュで良かったです。
そんなこんなで総歩行距離11kmジャスト。歩行時間100分。散歩&買い物時間4時間。
天気運にも恵まれて、その散歩中はずっと青空をのぞめ、久しぶりに太陽の光をいっぱい浴びてきました。しかし気温が一気にあがって長袖だと暑く感じるほど。町中でも半袖のみで歩いている人もちらほらいるくらいでしたからね。しかし朝があれほど冷え込んだので、半袖の人と朝からの真冬の服装の人が入り乱れていて、なんか季節感がわきにくかったです。
でも天気が良かったので久しぶりにめいっぱい散歩ができて楽しかったです。買い物も無目的でいろいろ回ったので楽しかったですし、何よりやっぱり日差しがあるのが良かったです。
太陽から元気をいただいた感じがしました。
そして明日。この分だと久しぶりに雨が降っていない朝を迎えられそうです。その証拠に午後1時には湿度が41%まで下がっていて、現在でも50%台ですからね。これだけ乾燥しているとさすがに雨もなかなか降らないと思います。
・・・でも冬の沖縄の天気はホントに予測できませんけどね^^ゞ
今夜はしっかり休んで、明朝の最終調整に望みたいと思います。目指せ!35kmオーバー!!!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/20-18:00
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
食事制限中の数少ないお楽しみ。カレーライス。
本来、カレーライスはかなりの高カロリーなんですが、私の食事制限の場合はあまりカロリーは関係ありませんのでカレーならOKにしています。むしろカレーの場合はその辛さによる発汗を促されると思っていますので、逆にウェルカムかもしれません。
もちろんカツカレーは御法度ですが^^ゞ(そもそも揚げ物は一切NG)
しかしカレーを食べることができるのは朝食時のみ。昼はパンですし夜は炭水化物を最小限にしていますのでカレーはNG。結果、私の場合はカレーは朝食になっちゃうのです。まぁこれは食事制限していなくてもカレーは朝になってしまいますけどね。普段の食生活から昼はパンですし、夜はあまり食べませんからね。
ちなみに今回のカレーは、先日の本土滞在時にgetした横須賀「海軍カレー」。もはや定番かもしれませんね。でもレトルトでこういうものがあるとついつい買っちゃいますね。ついでに「東京エックスポークカレー」も買っちゃいましたし、やっぱりカレーはご当地ものが良いですよね。
・・・そういえばめざマルシェはそのレトルトカレーだらけでした^^ゞ
でも海軍カレーは実際のお店もレトルトでも食べたことがなかったんですよね。話にはよく聞きますが、いかんせん横須賀には滅多に行きませんでしたし、本土で暮らしていたときは美味しいカレー屋さんが都内でもいろいろありましたからね。なのであえてご当地カレーを食べに行くことはありませんでした。
その代わりに沖縄に住んでから、沖縄にあまり美味しいカレー屋さんが無いのでレトルトカレーを食べる機会が増えました。基本的に無印良品のカレーが好きだったんですが最近値上げされてしまい、あまり食べなくなっちゃいました^^;
そこでご当地カレー。
もともとカレーを食べる機会が朝食でしかないので、食べる頻度はそんなに多くないのでご当地カレーでも十分なんですよね。それにご当地カレーなら本土滞在時でも手に入りますが、レトルトなのでネットでも気軽に購入できますからね。どのみち手にとって見てもネットで写真だけ見ても同じなので、このようなものこそネットで十分かな?って思いますし。
・・・めざマルシェで販売していたものはネットでほとんど手に入りますが^^;
それはさておき海軍カレーのお味。
あんまり辛くないです。でも甘いわけでもないですが味がしっかりありますね。コクがあるっていうか、ご飯と良い感じで絡まってくれる感じです。まぁレトルトなので「激旨!」というわけにはいきませんが、まずまずの味だと思いました。でも個人的に激辛系が好きなので私にとってはやや物足りなかったかな?なので今回は2袋入っていたので、1食はそのまま食べましたが、もう1食はカレー粉を加えて辛さをアップして頂こうと思います。
なにせ食事制限中で食で楽しめる機会が少ないもので(T_T)。
ちなみに食事制限中の今、一番食べたいもの。
湖池屋のポテチ「のり塩」
あと生クリームもしくはカスタードたっぷりのスイーツ!
・・・・・とにかく味の濃いものが食べたいですね〜。さすがに食事制限中なので薄口、もしくは濃いめでも量が少ないので結果的に薄く感じてしまいますので、ヨロンマラソンゴール後にこの2つは是非ともいただきたいと思います。
あとカレーパンも食べたい!!!
・・・これ以上はやめときます。書けば書くほど辛くなるので^^ゞ
もちろんカツカレーは御法度ですが^^ゞ(そもそも揚げ物は一切NG)
しかしカレーを食べることができるのは朝食時のみ。昼はパンですし夜は炭水化物を最小限にしていますのでカレーはNG。結果、私の場合はカレーは朝食になっちゃうのです。まぁこれは食事制限していなくてもカレーは朝になってしまいますけどね。普段の食生活から昼はパンですし、夜はあまり食べませんからね。
ちなみに今回のカレーは、先日の本土滞在時にgetした横須賀「海軍カレー」。もはや定番かもしれませんね。でもレトルトでこういうものがあるとついつい買っちゃいますね。ついでに「東京エックスポークカレー」も買っちゃいましたし、やっぱりカレーはご当地ものが良いですよね。
・・・そういえばめざマルシェはそのレトルトカレーだらけでした^^ゞ
でも海軍カレーは実際のお店もレトルトでも食べたことがなかったんですよね。話にはよく聞きますが、いかんせん横須賀には滅多に行きませんでしたし、本土で暮らしていたときは美味しいカレー屋さんが都内でもいろいろありましたからね。なのであえてご当地カレーを食べに行くことはありませんでした。
その代わりに沖縄に住んでから、沖縄にあまり美味しいカレー屋さんが無いのでレトルトカレーを食べる機会が増えました。基本的に無印良品のカレーが好きだったんですが最近値上げされてしまい、あまり食べなくなっちゃいました^^;
そこでご当地カレー。
もともとカレーを食べる機会が朝食でしかないので、食べる頻度はそんなに多くないのでご当地カレーでも十分なんですよね。それにご当地カレーなら本土滞在時でも手に入りますが、レトルトなのでネットでも気軽に購入できますからね。どのみち手にとって見てもネットで写真だけ見ても同じなので、このようなものこそネットで十分かな?って思いますし。
・・・めざマルシェで販売していたものはネットでほとんど手に入りますが^^;
それはさておき海軍カレーのお味。
あんまり辛くないです。でも甘いわけでもないですが味がしっかりありますね。コクがあるっていうか、ご飯と良い感じで絡まってくれる感じです。まぁレトルトなので「激旨!」というわけにはいきませんが、まずまずの味だと思いました。でも個人的に激辛系が好きなので私にとってはやや物足りなかったかな?なので今回は2袋入っていたので、1食はそのまま食べましたが、もう1食はカレー粉を加えて辛さをアップして頂こうと思います。
なにせ食事制限中で食で楽しめる機会が少ないもので(T_T)。
ちなみに食事制限中の今、一番食べたいもの。
湖池屋のポテチ「のり塩」
あと生クリームもしくはカスタードたっぷりのスイーツ!
・・・・・とにかく味の濃いものが食べたいですね〜。さすがに食事制限中なので薄口、もしくは濃いめでも量が少ないので結果的に薄く感じてしまいますので、ヨロンマラソンゴール後にこの2つは是非ともいただきたいと思います。
あとカレーパンも食べたい!!!
・・・これ以上はやめときます。書けば書くほど辛くなるので^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/20-08:06
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
まーーーた雨の沖縄。でも今日が一番マシかも?
やっぱり今朝も路面が濡れています。これで4日連続かな〜?夜明け前までに雨が降っているのは・・・。
まぁ今朝はトレーニングが無い日なので特に影響はありませんが、昨日までの3日間は最終調整に向けて重要な期間だったので、その3日連続の雨にはホントに苦労させられましたよ。
・・・でもうち2日は雨にもかかわらずロードで走っちゃいましたが^^ゞ
とりあえず今朝の雨は今までの3日間ほどの強さではなく、西の空にはすでに雲の切れ間も望めているので、日中は天気が期待できるかもしれません。まぁその3日間も朝だけ雨で日中は曇りベースということでしたが、今日はもしかしたら久しぶりの青空も望めちゃうかも?っていうかそろそろ太陽の光を浴びたいて光合成させたいです^^/(人間ですが・・・)。
しかし気温が今朝はかなり低くて真冬より寒い感じ。
気温12度台。
まぁトレーニングするならちょうど良い気温ですが、いざ休養日になるとこの寒さもかなり堪えます。
でも今後は大陸から高気圧が移動してくると思われますので、天気の回復のみならず気温も徐々にあがってくるかもしれませんね。いかんせん日中の気温でも14度前後で平年の最低気温より低い状態でしたからね。この週末は平年並みの20度前後まであがるかもしれません。
とりあえず最終調整を行う明日の天気は、ホントにホントに久しぶりに晴れマークの予報が出ていますからね。そーいや、予報だけでも晴れマークって何日ぶりでしょう?
天気のログを見た限り、2月10日前後以来なので10日ぶりぐらいの晴れ予報。でもそのときも実際の天気はちょっとだけ晴れただけで、ほとんど曇りベースでしたけどね。今回は土曜日は曇り予報ですが、日曜日の沖縄は晴れ予報も出ていますので期待したいと思います。
さぁ洗濯!洗濯!&布団干しなどもできればしたいな〜。
でも予報だけでも最終調整を行う明日の天気が期待で期そうというだけでもうれしいです。いかにここ最近の沖縄の天気が悪かったことか・・・。
この週末こそ、久しぶりにライブカメラ(南部郊外)の3回のログともに青空になることを願うばかりです。
まずは明日の日曜日。無事に最終調整ができることですね。お願いします!お天道様!
まぁ今朝はトレーニングが無い日なので特に影響はありませんが、昨日までの3日間は最終調整に向けて重要な期間だったので、その3日連続の雨にはホントに苦労させられましたよ。
・・・でもうち2日は雨にもかかわらずロードで走っちゃいましたが^^ゞ
とりあえず今朝の雨は今までの3日間ほどの強さではなく、西の空にはすでに雲の切れ間も望めているので、日中は天気が期待できるかもしれません。まぁその3日間も朝だけ雨で日中は曇りベースということでしたが、今日はもしかしたら久しぶりの青空も望めちゃうかも?っていうかそろそろ太陽の光を浴びたいて光合成させたいです^^/(人間ですが・・・)。
しかし気温が今朝はかなり低くて真冬より寒い感じ。
気温12度台。
まぁトレーニングするならちょうど良い気温ですが、いざ休養日になるとこの寒さもかなり堪えます。
でも今後は大陸から高気圧が移動してくると思われますので、天気の回復のみならず気温も徐々にあがってくるかもしれませんね。いかんせん日中の気温でも14度前後で平年の最低気温より低い状態でしたからね。この週末は平年並みの20度前後まであがるかもしれません。
とりあえず最終調整を行う明日の天気は、ホントにホントに久しぶりに晴れマークの予報が出ていますからね。そーいや、予報だけでも晴れマークって何日ぶりでしょう?
天気のログを見た限り、2月10日前後以来なので10日ぶりぐらいの晴れ予報。でもそのときも実際の天気はちょっとだけ晴れただけで、ほとんど曇りベースでしたけどね。今回は土曜日は曇り予報ですが、日曜日の沖縄は晴れ予報も出ていますので期待したいと思います。
さぁ洗濯!洗濯!&布団干しなどもできればしたいな〜。
でも予報だけでも最終調整を行う明日の天気が期待で期そうというだけでもうれしいです。いかにここ最近の沖縄の天気が悪かったことか・・・。
この週末こそ、久しぶりにライブカメラ(南部郊外)の3回のログともに青空になることを願うばかりです。
まずは明日の日曜日。無事に最終調整ができることですね。お願いします!お天道様!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/20-06:52
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月19日
明日の朝もまた雨?も〜いい加減にして!!!
エネルギー不足気味。
今日は朝にランニングをした後、夕方に片道30分ぐらいのところまで歩いて行ったんだけど、その道のりであまりにエネルギー不足でふらふら。まっすぐ歩けなかったです^^ゞ
まぁ減量時にはよくあることなので、今夜はちょっと多めにエネルギー補給するかな?
といっても品目としての食事制限は続いていますけどね^^ゞ
ちなみに今日の沖縄は結局最高気温は正午の14.2度でしたが、その後は14度前後で上がりも下がりもしませんでした。気温的には寒かったですが、冬の沖縄としては珍しく乾燥していて、湿度は50%前後。風も5mぐらいしかなかったので、それほど底冷えって感じではなかったかもしれません。
なのでその徒歩移動もほどよい運動になった気がしましたよ。
まぁ明日は完全休養日なのでゆっくり体を休めて、明後日日曜日の最終調整の35km走に望みたいと思います。
しかーーーし!雨雲レーダーを見てみるとまたしても沖縄本島に雨雲が接近中。しかも今回の雨雲はかなりの広範囲で降り始めるとかなり長くなりそう。まぁ明日の朝は走らないのですが、今夜また雨が降り続くとなると、4日連続で路面が濡れたままの状態の沖縄になりそうです。
明後日の朝は邪魔しないでよぉぉぉーーー!お天道様<トレーニングがあるので。
今日は朝にランニングをした後、夕方に片道30分ぐらいのところまで歩いて行ったんだけど、その道のりであまりにエネルギー不足でふらふら。まっすぐ歩けなかったです^^ゞ
まぁ減量時にはよくあることなので、今夜はちょっと多めにエネルギー補給するかな?
といっても品目としての食事制限は続いていますけどね^^ゞ
ちなみに今日の沖縄は結局最高気温は正午の14.2度でしたが、その後は14度前後で上がりも下がりもしませんでした。気温的には寒かったですが、冬の沖縄としては珍しく乾燥していて、湿度は50%前後。風も5mぐらいしかなかったので、それほど底冷えって感じではなかったかもしれません。
なのでその徒歩移動もほどよい運動になった気がしましたよ。
まぁ明日は完全休養日なのでゆっくり体を休めて、明後日日曜日の最終調整の35km走に望みたいと思います。
しかーーーし!雨雲レーダーを見てみるとまたしても沖縄本島に雨雲が接近中。しかも今回の雨雲はかなりの広範囲で降り始めるとかなり長くなりそう。まぁ明日の朝は走らないのですが、今夜また雨が降り続くとなると、4日連続で路面が濡れたままの状態の沖縄になりそうです。
明後日の朝は邪魔しないでよぉぉぉーーー!お天道様<トレーニングがあるので。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/19-18:08
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
ソニーから久しぶりに防水デジカメ登場!
未だにSDカード以外のメモリを採用している唯一のメーカー。独自路線のソニーからもついに防水デジカメが登場しましたね。そういえばその前は私も使っていた「DSC-U60」でしたので、あれからもう7年も経つみたいです。このU60は使い勝手はとても良くて、しかも水中の画質も青色を良い感じで除去してくれてお気に入りだったのですが、防水性能がやや甘くてすぐに浸水。結局1回完全に壊れて交換されたもののまたすぐに故障して、結局2台で1年(1シーズン)ももちませんでした。
でもハウジングを使わない防水デジカメの走りだったので、それにしては良いできだったと思います。
そして今回のサーバーショット「DSC-TX5」。
防水デジカメとしては世界最薄・最小らしいです。
しかし個人的な見解ですが、防水デジカメにコンパクトさはあまり求めていないのですが・・・。それよりも安心できる防水性能が一番です。とかく防水デジカメは浸水の恐怖との戦いですからね。今まで何個の防水デジカメを浸水させて故障させたことか・・・
最近はオリンパスの防水デジカメにさらにディカパックというデジカメ専用防水袋のダブル防水でどうにかしのいでいますが、もちろん安心できる防水デジカメがあれば単体で使いたいものです。
しかも今回のソニーの防水デジカメ。通常のソニーのデジカメデザインそのままで、おそらくスライドさせてレンズを出すものだと思いますが、正直防水に関しては一抹の不安が・・・。
このスライド式ということはスライド部分からの浸水は無いとしても、スライドさせる部分に海の場合は「塩」がたい積して故障の原因になりやすいかと思います。現在使っているオリンパスもレンズ部分が開閉式となっているのでやや不安。まぁ私の場合はディカパックも使っているので、実際にレンズが海水に浸かることはほとんど無いのですが、防水デジカメでレンズカバーなどのスライド部分があるとちょっと不安になります。
しかも世界最薄・最小ともなるとさらに浸水の不安が広がります。
そんなに薄くて小さくなくていいから防水性能を高めて欲しいと願うばかりです。
でも考え方を変えれば、現在私がやっている「防水デジカメ+ディカパック」がこの世界最薄・最小のものならカバーを付けてもかさばらないかもしれません。もちろん、ハウジングを付けても大きくならないと思いますので、単体で水に浸けるというより、さらにハウジングなどを付けて防水性能を高めるという意味ではこの世界最薄・最小も良いかな?
普段使用するときはコンパクトですし、いざ海などへ行く場合はダブル防水で安心ですしね。
でもソニーなのでメモリが未だに非SD系だとちょっと抵抗があるな〜。今どきSD系以外のメモリを買いたくないし、同じような防水デジカメは各社から発売されていますからね。
個人的にはG-SHOCKデジカメに興味津々。
多分買っちゃうかも?^^ゞ
G-SHOCKなら落としても安心だし、防水性能もなんか良さそうですしね。防水デジカメは大きさやデザインよりもやっぱり「防水性能の信頼性」が一番でしょう。そういう意味ではG-SHOCKデジカメは時計で培った性能を期待したいですね。
まぁやっぱり無難なのは防水デジカメを出し続けているオリンパスとペンタックスかな?でもペンタックスは使った経験からすると画質がイマイチでしたし何より浸水した経験有り・・・。オリンパスは画質はそこそこ良いですが、防水に関しては単体で海に浸けたことはないので何とも言えませんが・・・。
どっちにつけ高価なデジカメを単体で海の中に入れるのはやっぱり怖いですけどね。なので最近はメモリそのものを防水仕様にしちゃって、万が一の浸水でもデータが消えないように心がけています。
まぁそのSDメモリの防水性能の方が信頼性がイマイチなんですが^^ゞ(テストもできないし)
なにはともあれ、沖縄の夏シーズンまであと少し。2010年は防水デジカメデビューしてみませんか?まぁ今回のソニーの防水デジカメは有りでも無しでも構いませんが^^ゞ
・サイバーショット「DSC-TX5」(3万円台中盤)
・G-SHOCKデジカメ「EX-G1」(3万円強)
・オリンパスのハイエンドモデル「μTOUGH-8010」(4万円前後)
・オリンパスのエントリーモデル「μTOUGH-6020」(3万円前後)
でもハウジングを使わない防水デジカメの走りだったので、それにしては良いできだったと思います。
そして今回のサーバーショット「DSC-TX5」。
防水デジカメとしては世界最薄・最小らしいです。
しかし個人的な見解ですが、防水デジカメにコンパクトさはあまり求めていないのですが・・・。それよりも安心できる防水性能が一番です。とかく防水デジカメは浸水の恐怖との戦いですからね。今まで何個の防水デジカメを浸水させて故障させたことか・・・
最近はオリンパスの防水デジカメにさらにディカパックというデジカメ専用防水袋のダブル防水でどうにかしのいでいますが、もちろん安心できる防水デジカメがあれば単体で使いたいものです。
しかも今回のソニーの防水デジカメ。通常のソニーのデジカメデザインそのままで、おそらくスライドさせてレンズを出すものだと思いますが、正直防水に関しては一抹の不安が・・・。
このスライド式ということはスライド部分からの浸水は無いとしても、スライドさせる部分に海の場合は「塩」がたい積して故障の原因になりやすいかと思います。現在使っているオリンパスもレンズ部分が開閉式となっているのでやや不安。まぁ私の場合はディカパックも使っているので、実際にレンズが海水に浸かることはほとんど無いのですが、防水デジカメでレンズカバーなどのスライド部分があるとちょっと不安になります。
しかも世界最薄・最小ともなるとさらに浸水の不安が広がります。
そんなに薄くて小さくなくていいから防水性能を高めて欲しいと願うばかりです。
でも考え方を変えれば、現在私がやっている「防水デジカメ+ディカパック」がこの世界最薄・最小のものならカバーを付けてもかさばらないかもしれません。もちろん、ハウジングを付けても大きくならないと思いますので、単体で水に浸けるというより、さらにハウジングなどを付けて防水性能を高めるという意味ではこの世界最薄・最小も良いかな?
普段使用するときはコンパクトですし、いざ海などへ行く場合はダブル防水で安心ですしね。
でもソニーなのでメモリが未だに非SD系だとちょっと抵抗があるな〜。今どきSD系以外のメモリを買いたくないし、同じような防水デジカメは各社から発売されていますからね。
個人的にはG-SHOCKデジカメに興味津々。
多分買っちゃうかも?^^ゞ
G-SHOCKなら落としても安心だし、防水性能もなんか良さそうですしね。防水デジカメは大きさやデザインよりもやっぱり「防水性能の信頼性」が一番でしょう。そういう意味ではG-SHOCKデジカメは時計で培った性能を期待したいですね。
まぁやっぱり無難なのは防水デジカメを出し続けているオリンパスとペンタックスかな?でもペンタックスは使った経験からすると画質がイマイチでしたし何より浸水した経験有り・・・。オリンパスは画質はそこそこ良いですが、防水に関しては単体で海に浸けたことはないので何とも言えませんが・・・。
どっちにつけ高価なデジカメを単体で海の中に入れるのはやっぱり怖いですけどね。なので最近はメモリそのものを防水仕様にしちゃって、万が一の浸水でもデータが消えないように心がけています。
まぁそのSDメモリの防水性能の方が信頼性がイマイチなんですが^^ゞ(テストもできないし)
なにはともあれ、沖縄の夏シーズンまであと少し。2010年は防水デジカメデビューしてみませんか?まぁ今回のソニーの防水デジカメは有りでも無しでも構いませんが^^ゞ
・サイバーショット「DSC-TX5」(3万円台中盤)
・G-SHOCKデジカメ「EX-G1」(3万円強)
・オリンパスのハイエンドモデル「μTOUGH-8010」(4万円前後)
・オリンパスのエントリーモデル「μTOUGH-6020」(3万円前後)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/19-12:03
| Comment(0)
| 沖縄買い物情報
3日連続。沖縄の朝は雨でした(;_;)
寒いーーー。
午前8時の沖縄の気温12度台。平年の最低気温は15度弱なので今朝もかなり冷え込んでいます。でも夜半までは14度もあったのですが、夜明けとともに気温が下がってきて現在は12度台まで低下。しかも小雨がずっと降っていて、しかも時折強い北風も吹く陽気。
体感温度はかなり低かったかもしれません。っていうかかなり低かったです。2時間ほど、その寒い中に居ましたので・・・
無謀にもトレーニングに行っちゃいました。完全にギャンブルでしたが、結果は・・・・・・
また負けました(ToT)。
結局、2時間近く走っていましたが、その間雨が完全にあがることはなく、ずっと小雨が降っていました。でもその小雨も我慢できないほどではなかったので、どうにかトレーニングはやりきれましたけどね。路面に水が浮くほどは降っていませんでしたし、雨も場所によってかなりの強弱がありましたので、あとは運次第かと・・・
でもトレーニングウェアはもともと濡れてもOKだしすぐに乾く素材ですし、何より帽子をかぶっているとほとんど雨を感じることはないんですよね。顔にかかる雨は帽子のつばでほとんど防げますし、どのみちアームウォーマーとグローブをしているので顔以外で露出しているのは膝下だけなので多少の雨は全然気になりませんでした。
それにその雨もちょうどトレーニングを始めた時間ぐらいから降り始めたみたいなので、路面は基本的に乾いていましたからね。昨日までは夜中にかなりの雨が降っていて、たとえ夜明けぐらいに雨が上がったとしても路面がずぶ濡れだとなかなかトレーニングができませんので。降っている雨より降った後の水の方がやっかいなので。
その点、今日はそれほど辛くはありませんでした。しかも気温がかなり低かったので汗をあまりかかずに快適に走ることが出来たと思います。
でも驚いたのはこんな天気にもかかわらず一昨日のロードよりもランナーを多く目にしたこと。まぁ走ったコースが違うので一概に比較はできませんが、今日は何人はこの小雨の中を走っている人がいたので感動しちゃいました。歩くだけじゃなくきちんと走っている人がいたので。
なのでとりあえず平日のトレーニングはどうにか予定通りにこなすことができたので、明日の土曜日はしっかり休養して、日曜日に最終調整の超長距離トレーニングに望みたいと思います。大会2週間前になるので、さすがに本番用のシューズを履いて、ウェアも上下ともに本番用を着用予定。でもその本番用のままだとちょっと恥ずかしいので、そのウェアの上にまた別のものを来てごまかしますけどね^^ゞ
どうもあの「いかにも走るぞ!」というウェアは見た目が好きになれないもので^^;。でも機能性を考慮するとどうしてもそういうウェアになっちゃうので、最終調整の時には下着代わりに本番用ウェアを着る感じかと思います。
まぁウェアについてはレース前に着なくてもどうにかなるのですが、問題はシューズなので、明後日の日曜日はこのシューズにいかに慣れるかということがポイントになります。といっても今まで何回かレースで使っていますし、もともとマラソン専用のシューズなので慣れるとかそういう問題はあまり無いんですけどね。反面、耐久性が低いのでレースでしか履かないのですが・・・
ちなみにマラソンレース用のシューズはアシックスの「マラソンソーティ」です。かなりの高機能で1足200gを切る超軽量。それなのにクッション性もあってまるで足袋のような感覚のシューズです。今のところレース用はこれが一番かな〜?
反面、先の話のように耐久性があまりないので練習にはなかなか使えません。なのでレース以外では1回しか履かないようにしています。自分に合う靴ってなかなか見つかりませんからね。なのでレース用シューズはとても大切に使うようにしています。
確か、マラソンソーティの前のシューズも5シーズンも履いたような気がしたな〜。
でもシューズって実際に履いて走ってみないと相性が分からないので、履いてダメなら練習用!という感じで繰り返しいろいろな靴を試して現在のレース用のものに巡り会えた感じでした。
確かこのマラソンソーティに出会うまで1シーズンで4足ぐらい買い換えたかな〜?(アディダス→ナイキ→ミズノ→アシックス)
なので明後日の日曜日は是非とも濡れてない路面で走りたいものです。やっぱりこの水分がもっとも靴に悪影響を及ぼしますので、ここ3日間ずっと朝は雨続きでしたが、明後日だけは期待しています。お天道様!!!
それにしてもよく降る雨だな〜(もう上がっているけど)。
午前8時の沖縄の気温12度台。平年の最低気温は15度弱なので今朝もかなり冷え込んでいます。でも夜半までは14度もあったのですが、夜明けとともに気温が下がってきて現在は12度台まで低下。しかも小雨がずっと降っていて、しかも時折強い北風も吹く陽気。
体感温度はかなり低かったかもしれません。っていうかかなり低かったです。2時間ほど、その寒い中に居ましたので・・・
無謀にもトレーニングに行っちゃいました。完全にギャンブルでしたが、結果は・・・・・・
また負けました(ToT)。
結局、2時間近く走っていましたが、その間雨が完全にあがることはなく、ずっと小雨が降っていました。でもその小雨も我慢できないほどではなかったので、どうにかトレーニングはやりきれましたけどね。路面に水が浮くほどは降っていませんでしたし、雨も場所によってかなりの強弱がありましたので、あとは運次第かと・・・
でもトレーニングウェアはもともと濡れてもOKだしすぐに乾く素材ですし、何より帽子をかぶっているとほとんど雨を感じることはないんですよね。顔にかかる雨は帽子のつばでほとんど防げますし、どのみちアームウォーマーとグローブをしているので顔以外で露出しているのは膝下だけなので多少の雨は全然気になりませんでした。
それにその雨もちょうどトレーニングを始めた時間ぐらいから降り始めたみたいなので、路面は基本的に乾いていましたからね。昨日までは夜中にかなりの雨が降っていて、たとえ夜明けぐらいに雨が上がったとしても路面がずぶ濡れだとなかなかトレーニングができませんので。降っている雨より降った後の水の方がやっかいなので。
その点、今日はそれほど辛くはありませんでした。しかも気温がかなり低かったので汗をあまりかかずに快適に走ることが出来たと思います。
でも驚いたのはこんな天気にもかかわらず一昨日のロードよりもランナーを多く目にしたこと。まぁ走ったコースが違うので一概に比較はできませんが、今日は何人はこの小雨の中を走っている人がいたので感動しちゃいました。歩くだけじゃなくきちんと走っている人がいたので。
なのでとりあえず平日のトレーニングはどうにか予定通りにこなすことができたので、明日の土曜日はしっかり休養して、日曜日に最終調整の超長距離トレーニングに望みたいと思います。大会2週間前になるので、さすがに本番用のシューズを履いて、ウェアも上下ともに本番用を着用予定。でもその本番用のままだとちょっと恥ずかしいので、そのウェアの上にまた別のものを来てごまかしますけどね^^ゞ
どうもあの「いかにも走るぞ!」というウェアは見た目が好きになれないもので^^;。でも機能性を考慮するとどうしてもそういうウェアになっちゃうので、最終調整の時には下着代わりに本番用ウェアを着る感じかと思います。
まぁウェアについてはレース前に着なくてもどうにかなるのですが、問題はシューズなので、明後日の日曜日はこのシューズにいかに慣れるかということがポイントになります。といっても今まで何回かレースで使っていますし、もともとマラソン専用のシューズなので慣れるとかそういう問題はあまり無いんですけどね。反面、耐久性が低いのでレースでしか履かないのですが・・・
ちなみにマラソンレース用のシューズはアシックスの「マラソンソーティ」です。かなりの高機能で1足200gを切る超軽量。それなのにクッション性もあってまるで足袋のような感覚のシューズです。今のところレース用はこれが一番かな〜?
反面、先の話のように耐久性があまりないので練習にはなかなか使えません。なのでレース以外では1回しか履かないようにしています。自分に合う靴ってなかなか見つかりませんからね。なのでレース用シューズはとても大切に使うようにしています。
確か、マラソンソーティの前のシューズも5シーズンも履いたような気がしたな〜。
でもシューズって実際に履いて走ってみないと相性が分からないので、履いてダメなら練習用!という感じで繰り返しいろいろな靴を試して現在のレース用のものに巡り会えた感じでした。
確かこのマラソンソーティに出会うまで1シーズンで4足ぐらい買い換えたかな〜?(アディダス→ナイキ→ミズノ→アシックス)
なので明後日の日曜日は是非とも濡れてない路面で走りたいものです。やっぱりこの水分がもっとも靴に悪影響を及ぼしますので、ここ3日間ずっと朝は雨続きでしたが、明後日だけは期待しています。お天道様!!!
それにしてもよく降る雨だな〜(もう上がっているけど)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/19-08:56
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月18日
キターーーーー!ヨロンマラソンナンバーカード
ついに来ました!ヨロンマラソン2010のナンバーカード引換券。実際のナンバーカードはレース前日に与論島にて引き替えなんですが、この引換券にはゼッケンナンバーが書かれているので、今年の番号を知ることが出来ます。その番号とは・・・
内緒です^^ゞ(個人情報になるので)
でもなかなか良い番号でしたよ。さすがにぞろ目とか「1234」とかの並びではないですが、それでもかなり覚えやすい番号でした。もともとこういうくじ運?はものすごい悪い私だけに、今回の番号はまずまずのものかと思います。
・・・内緒ですが^^ゞ
でもこれが来るということは大会までいよいよあとわずかということなんですよね。おおよそ2週間前ぐらいになると到着するので、今年はちょっと早かったかもしれません。もちろん、ナンバーカード引換券の他にウェルカムパーティ(有料)にも申し込んだのでその参加券も入っていました。
楽しみ♪
ちなみにウェルカムパーティは有料ですが、完走パーティは無料で、しかもレースを走っていない人でも参加できます。といっても単に歌って踊るって感じなだけなんですけどね。飲食物は各自で持ち込むので。
でも与論島の黒糖焼酎「有泉」は飲み放題?っていうか会場内をミスヨロン的な人が回ってくれて飲ませて頂けます。その代わりに与論島の飲み方「与論献奉」をしないといけませんが。まぁ杯に注がれた有泉を一気飲みして、空になった杯を頭の上で裏返して空になったことを証明する飲み方。ヨロンマラソンの完走パーティではもはや名物かもしれません。
ちなみにウェルカムパーティは有料ですが、こちらは飲み物も食べ物も主催者が用意してくれます。以前はほぼ飲み放題・食べ放題だったのですが(レース前日にも関わらず・・・)、去年から食券制になってその「放題」ではなくなりました。まぁレース前日にそんなに暴飲暴食は出来ませんのでその食券分だけでも十分なんですけどね。っていうか飲み物がビールがメインでここでも有泉があるのが驚き。レース前日のしかも夜に飲むかよ〜・・・っと思ったら、みんな飲んでいます^^ゞ
まぁそれがヨロンマラソンの「ノリ」なんでしょうけどね。
そんな光景がこのナンバーカードが届いただけで目に浮かびます。
しかし今年の大会は島でも1、2を争う大規模ホテル「与論観光ホテル」が閉鎖されてしまい、ヨロンマラソンに参加する人が泊まる宿が足りなくて大変らしいんです。島の宿の人も相部屋にしたりかなり苦労してやりくりしているようです。なのでヨロンマラソンに参加される方は、その点を配慮して多少の窮屈さは我慢しましょう!どのみち宿は「寝るだけ」になると思いますので、レース前日はウェルカムパーティで!そしてレース当日は完走パーティではじけましょう!!!
さて、現在減量中の身ですが、果たしてゴール後の暴飲暴食で那覇に戻った際に何キロまで増えているでしょうか?
ははは・・・^^ゞ
内緒です^^ゞ(個人情報になるので)
でもなかなか良い番号でしたよ。さすがにぞろ目とか「1234」とかの並びではないですが、それでもかなり覚えやすい番号でした。もともとこういうくじ運?はものすごい悪い私だけに、今回の番号はまずまずのものかと思います。
・・・内緒ですが^^ゞ
でもこれが来るということは大会までいよいよあとわずかということなんですよね。おおよそ2週間前ぐらいになると到着するので、今年はちょっと早かったかもしれません。もちろん、ナンバーカード引換券の他にウェルカムパーティ(有料)にも申し込んだのでその参加券も入っていました。
楽しみ♪
ちなみにウェルカムパーティは有料ですが、完走パーティは無料で、しかもレースを走っていない人でも参加できます。といっても単に歌って踊るって感じなだけなんですけどね。飲食物は各自で持ち込むので。
でも与論島の黒糖焼酎「有泉」は飲み放題?っていうか会場内をミスヨロン的な人が回ってくれて飲ませて頂けます。その代わりに与論島の飲み方「与論献奉」をしないといけませんが。まぁ杯に注がれた有泉を一気飲みして、空になった杯を頭の上で裏返して空になったことを証明する飲み方。ヨロンマラソンの完走パーティではもはや名物かもしれません。
ちなみにウェルカムパーティは有料ですが、こちらは飲み物も食べ物も主催者が用意してくれます。以前はほぼ飲み放題・食べ放題だったのですが(レース前日にも関わらず・・・)、去年から食券制になってその「放題」ではなくなりました。まぁレース前日にそんなに暴飲暴食は出来ませんのでその食券分だけでも十分なんですけどね。っていうか飲み物がビールがメインでここでも有泉があるのが驚き。レース前日のしかも夜に飲むかよ〜・・・っと思ったら、みんな飲んでいます^^ゞ
まぁそれがヨロンマラソンの「ノリ」なんでしょうけどね。
そんな光景がこのナンバーカードが届いただけで目に浮かびます。
しかし今年の大会は島でも1、2を争う大規模ホテル「与論観光ホテル」が閉鎖されてしまい、ヨロンマラソンに参加する人が泊まる宿が足りなくて大変らしいんです。島の宿の人も相部屋にしたりかなり苦労してやりくりしているようです。なのでヨロンマラソンに参加される方は、その点を配慮して多少の窮屈さは我慢しましょう!どのみち宿は「寝るだけ」になると思いますので、レース前日はウェルカムパーティで!そしてレース当日は完走パーティではじけましょう!!!
さて、現在減量中の身ですが、果たしてゴール後の暴飲暴食で那覇に戻った際に何キロまで増えているでしょうか?
ははは・・・^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/18-18:41
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
底冷えしています。
2月の雨の多さの話は前の記事でしましたが、今日は雨に加えて冷え込みも強烈で、まさに底冷え。なにせ午前中は12〜13度程度しか気温がありませんでしたからね。平年の2月は寒さも和らいで「春近し」という気候になるのですが、今日はものすごい冷え込んでいます。
しかも9時ぐらいまでは雨だったので、気温の低さと雨の影響でさらに寒く感じているかもしれません。
コタツ〜!!!
ちなみに冬の沖縄。最も冷え込むのは年末年始および1月なんですが2月でここまで寒さを感じるのも珍しいかも?なにせ平年の今時期の沖縄は最高気温20度、最低気温でも15度ぐらいのはずが、今日は最高気温がその平年の最低気温を超えるか否かのレベルになるかもしれません。
鍋〜!!!
ある意味、今朝のトレーニングは中止になって良かったかな?この寒さに加えて路面が濡れているとかなり寒く感じますからね。加えて冷たい北風が吹いていたので、体温低下は必至。特に長距離になると最初は良いけど、最後は体温低下に陥りますからね。実際に気温がある程度ある時でもフルマラソンぐらいになると後半は汗をあまりかかず、逆に体温低下や血行不良からなのか指先がしびれ始めますからね。
多分、今朝ランニングしているとその状態に近かったかもしれません。
・・・ってことで今夜は温かいトレーニングジムで!^^ゞ
ちなみに我が家のコタツはまだ出してありますが、未だに電源を入れたのは1回のみ。沖縄の場合、気温が高いので電気を入れなくてもコタツ布団さえあれば十分なことも多いですからね。けどさすがに今日は電気を入れちゃうかな〜?
それにしても寒い!
スポーツクラブなら大浴場もあるので、トレーニングもさることながら、温かい湯船に浸かってリラックスしてくるかな?まぁ本土のスーパー銭湯やスパほどは充実していませんが、普段の生活では湯船にお湯をためることは全くないので、今夜はスポーツクラブのお風呂を楽しんできたいと思います。
しかも9時ぐらいまでは雨だったので、気温の低さと雨の影響でさらに寒く感じているかもしれません。
コタツ〜!!!
ちなみに冬の沖縄。最も冷え込むのは年末年始および1月なんですが2月でここまで寒さを感じるのも珍しいかも?なにせ平年の今時期の沖縄は最高気温20度、最低気温でも15度ぐらいのはずが、今日は最高気温がその平年の最低気温を超えるか否かのレベルになるかもしれません。
鍋〜!!!
ある意味、今朝のトレーニングは中止になって良かったかな?この寒さに加えて路面が濡れているとかなり寒く感じますからね。加えて冷たい北風が吹いていたので、体温低下は必至。特に長距離になると最初は良いけど、最後は体温低下に陥りますからね。実際に気温がある程度ある時でもフルマラソンぐらいになると後半は汗をあまりかかず、逆に体温低下や血行不良からなのか指先がしびれ始めますからね。
多分、今朝ランニングしているとその状態に近かったかもしれません。
・・・ってことで今夜は温かいトレーニングジムで!^^ゞ
ちなみに我が家のコタツはまだ出してありますが、未だに電源を入れたのは1回のみ。沖縄の場合、気温が高いので電気を入れなくてもコタツ布団さえあれば十分なことも多いですからね。けどさすがに今日は電気を入れちゃうかな〜?
それにしても寒い!
スポーツクラブなら大浴場もあるので、トレーニングもさることながら、温かい湯船に浸かってリラックスしてくるかな?まぁ本土のスーパー銭湯やスパほどは充実していませんが、普段の生活では湯船にお湯をためることは全くないので、今夜はスポーツクラブのお風呂を楽しんできたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/18-12:11
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2月としては過去最多の雨?いやいや上には上が…
それにしてもよく降る雨です。2010年の2月の沖縄。先日の座間味島の給水制限を一気に解除させる大雨のみならず、その後も降り続いているので、結局昨日の時点での座間味島の貯水率は薬60%。ほんの3日前までは20%を切りそうなレベルだったのにこの数値はすごいですね。
加えて沖縄本島も平年より30%近く低かったものが、ついに平年よりも5%少ないレベルまで回復。中でも企業局管理のダムは満水状態。まぁ局管理ダムは全体の2%程度に過ぎませんが、県管理のダムも徐々に満水に近づきつつあります。
しかも昨日も書きましたが前に晴れ渡った日はいつだっけ?と思って調べたら、まともに晴れ続いたのは約1ヶ月前。多少、晴れ間が広がった日もありますが、1日中晴れた日はもはや記憶に無いですからね。
ここまで降り続く雨だと、もしかして過去最多かも?と思ってちょっと調べると、上には上がいるもんですね。でも私が住み始めてからはおそらく過去最多かもしれませんが、その前にはもっとすごい大雨だった2月があるようです。
1998年2月。今から12年も前の話ですが、このときがまさに過去最多らしいです。
なんと那覇では2月だけで335.5mmもの降水量。しかもその前の記録は40年も前。しかも北部の与那覇岳では2月だけで729mmと想像を絶する降水量だったようです。
いろいろ調べると、1998年2月は晴れた日がたったの1日で、曇りもわずか3日。それ以外はひたすら雨という状態だったらしいです。2010年の沖縄も雨こそ多かったものの、さすがに曇りと晴れで4日のみという1998年は越えないかもしれません。まだ2月は後10日ありますが、さすがに降水日数まではいかないかもしれません。
といいつつ、けさもまた雨の沖縄(ToT)。しかも昨日よりもさらに広範囲で雨脚も強い沖縄です。今朝もロードでのランニングを予定していましたが、今日は確実に無理(;_;)。マラソンシーズンで最も重要な時期だけに、このトレーニングが思うようにできないのはかなり厳しいです。でも今シーズンからマシントレーニングも取り入れているので、朝のロードが無理でも夜のマシントレーニングで補完できるんですけどね。昨シーズンまではスポーツクラブへ通っていなかった(南部郊外在住だった)ので、こんな天気が続くとレース結果にモロに影響が出てしまうところでした。
・・・でもマシントレーニングは大嫌いなんですが^^;
ちなみに雨雲はまだ沖縄全域に点在しており、もうしばらく降ったり止んだりの状態が続きそうです。晴れなくても良いから、路面が乾いている状態が1日続いて欲しいものです。しかしこの雨の多さからほとんど万年水たまり的になっている場所も多い沖縄。
なんでもいいから雨が降らない、いや雨の心配が要らない時間が丸1日で良いので続いて欲しいと思います。
ちなみに本土でも2月の雪はかなり多いですよね。日数にしてもかなりのものらしいですし、今朝はまさに雪が降った後の通勤になるかもしれませんので気を付けて欲しいですね。もちろん沖縄も雨なのでスリップには要注意です。とにかく沖縄の道路は滑りやすいので・・・(徒歩でも滑ります)。
加えて沖縄本島も平年より30%近く低かったものが、ついに平年よりも5%少ないレベルまで回復。中でも企業局管理のダムは満水状態。まぁ局管理ダムは全体の2%程度に過ぎませんが、県管理のダムも徐々に満水に近づきつつあります。
しかも昨日も書きましたが前に晴れ渡った日はいつだっけ?と思って調べたら、まともに晴れ続いたのは約1ヶ月前。多少、晴れ間が広がった日もありますが、1日中晴れた日はもはや記憶に無いですからね。
ここまで降り続く雨だと、もしかして過去最多かも?と思ってちょっと調べると、上には上がいるもんですね。でも私が住み始めてからはおそらく過去最多かもしれませんが、その前にはもっとすごい大雨だった2月があるようです。
1998年2月。今から12年も前の話ですが、このときがまさに過去最多らしいです。
なんと那覇では2月だけで335.5mmもの降水量。しかもその前の記録は40年も前。しかも北部の与那覇岳では2月だけで729mmと想像を絶する降水量だったようです。
いろいろ調べると、1998年2月は晴れた日がたったの1日で、曇りもわずか3日。それ以外はひたすら雨という状態だったらしいです。2010年の沖縄も雨こそ多かったものの、さすがに曇りと晴れで4日のみという1998年は越えないかもしれません。まだ2月は後10日ありますが、さすがに降水日数まではいかないかもしれません。
といいつつ、けさもまた雨の沖縄(ToT)。しかも昨日よりもさらに広範囲で雨脚も強い沖縄です。今朝もロードでのランニングを予定していましたが、今日は確実に無理(;_;)。マラソンシーズンで最も重要な時期だけに、このトレーニングが思うようにできないのはかなり厳しいです。でも今シーズンからマシントレーニングも取り入れているので、朝のロードが無理でも夜のマシントレーニングで補完できるんですけどね。昨シーズンまではスポーツクラブへ通っていなかった(南部郊外在住だった)ので、こんな天気が続くとレース結果にモロに影響が出てしまうところでした。
・・・でもマシントレーニングは大嫌いなんですが^^;
ちなみに雨雲はまだ沖縄全域に点在しており、もうしばらく降ったり止んだりの状態が続きそうです。晴れなくても良いから、路面が乾いている状態が1日続いて欲しいものです。しかしこの雨の多さからほとんど万年水たまり的になっている場所も多い沖縄。
なんでもいいから雨が降らない、いや雨の心配が要らない時間が丸1日で良いので続いて欲しいと思います。
ちなみに本土でも2月の雪はかなり多いですよね。日数にしてもかなりのものらしいですし、今朝はまさに雪が降った後の通勤になるかもしれませんので気を付けて欲しいですね。もちろん沖縄も雨なのでスリップには要注意です。とにかく沖縄の道路は滑りやすいので・・・(徒歩でも滑ります)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/18-06:09
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月17日
マブヤージェット。2010年2月25日就航!?
「マブヤー」という言葉。沖縄に住んでいれば誰もが知っているかもしれませんが、本土の方だと相当な沖縄通の方じゃないと知らないかもしれませんね。
「琉神マブヤー」と言えばわかるでしょうか?
それでもなかなか何のことだか分からないかもしれませんね。
それじゃ「ニライカナイからやってきた魂の戦士 琉神マブヤー」。
ここまで言えばおおよそ何のことかわかりますよね^^ゞ
そう!沖縄のご当地ヒーローです。
今や沖縄では「魅川憲一郎(美川憲一のものまねで沖縄では本人より人気かも?)」と並んで人気です。
そんな沖縄のご当地ヒーローを模したジェット機が、沖縄ローカル線のJTA機に登場するらしいです。
・・・でもポケモンジェットなどに比べると機体のほんの一部にイラストがあるだけ^^;
<マブヤージェットの写真>
ちなみにこの「マブヤージェット」は1機のみで、どの路線になるかはその都度変わるらしいです。なのでまさに「運」次第なので、ある意味面白いですよね。意図して乗ることがなかなか出来ないので、偶然このマブヤージェットに遭遇できるかもしれません。もちろん、那覇空港ではっていればいつか見れるかもしれませんけどね^^;。私自身も那覇空港発着の飛行機を望むことが出来る場所にいるので、常に目を配っていればいつか見れるかもしれませんが、さすがにそこまで那覇空港を発着する飛行機をチェックできませんが・・・^^ゞ
とりあえずこの「マブヤージェット」は1機のみですが、JTAの基本的な機材でもあるボーイング737-400型なので、様々な路線で登場する可能性はあると思います。運行期間は2010年2月25日から11月末まで。もしかすると羽田〜石垣・宮古などの離島直行便で登場する可能性もありますよね。もちろん、那覇発着の各離島便での登場が最も可能性が高いとは思います。その2月25日の1番機はどの路線なのかな〜?
しかもこの「マブヤー機」のみならずJTA機では運行を記念して3月上旬もしくは中旬から「JTA×琉神マブヤーネックストラップ」と「モデルプレーン(1/130)」を限定販売するらしいです。なのでその1番機に乗れなくても3月以降はこの限定グッズをJTAに乗ればgetできるかもしれませんね。
・・・あくまでご当地ヒーローなので認知度は低いですが^^ゞ
とりあえず私自身、4月以降の夏シーズンにはこのJTA機には多く搭乗すると思いますので、マブヤー機には乗ってみたいですね。なので普段、乗り込む際に搭乗機を特に見て確認することはないのですが、この2月25日以降はその都度「マブヤー機」か否か確認しないとね。
でもこのマブヤー機は「琉神マブヤー」自体がすっかり沖縄に馴染んでいるので、できれば11月末までと言わず、今後もずっと続けて欲しいものです。しかもマブヤーには他のキャラもいるので、他のキャラのものがあっても楽しいかも?そうするだけでも結構盛り上がると思うんですけどね〜。
・・・悪役系はあんま乗りたくないけど^^;
でもマブヤーの悪役系はどれも愛らしくて良いですよ。っていうか笑えます。なんじゃそれー!って感じで。特に沖縄旅行に何度も来られている方なら突っ込みどころ満載のキャラ立ちばかり。
ちなみにキャラはこんな感じ(笑)。
・琉神マブヤー(主役)
・龍神ガナシー(マブヤーの仲間)
・ハブデービル(悪役のリーダーで名前の通りハブ人間)
・オニヒトデービル(悪役の幹部でオニヒトデをモチーフ。ややグロい)
・マングーチュ(悪役唯一の女性。だけどマブヤーに好意を持っているので敵なの?)
・ハブクラーゲン(新しい悪役で名前の通りハブクラゲ。酢に弱い(笑))
・クーバー1号/2号(いわゆるザコキャラ。クーバーとは沖縄で蜘蛛のこと)
<キャラの詳細はこちら>
・・・この時点で突っ込みどころ満載ですよね〜^^ゞ
しかもこの悪役系がどいつも弱い。あまり番組は見たこと無いですが、なんか心許ない悪役ばかりで逆に応援したくなったりすることもしばしば。特にリーダーのハブデービルが・・・^^;。ちなみにこのキャラ名語尾の「デービル」とは「デビル(悪魔)」ではなく沖縄の方言で「です。」なのど丁寧語。なので「ハブデービル」とは「ハブです。」という丁寧語になります。それだけでも笑えます^^v
沖縄へ来て、火曜日の午後4時前後までにホテルへチェックインできる方は是非!TBS系の沖縄ローカル局「RBC」をご覧くださいませ。ちなみに沖縄でワンセグは視聴しにくいので、ホテルや宿のテレビが確実かと思います(那覇ですら視聴しにくいので)。
<マブヤージェットの詳細はこちら>
<琉神マブヤーの番組情報はこちら(毎週火曜 15:53-16:22 TBS系 RBCで放映)>
「琉神マブヤー」と言えばわかるでしょうか?
それでもなかなか何のことだか分からないかもしれませんね。
それじゃ「ニライカナイからやってきた魂の戦士 琉神マブヤー」。
ここまで言えばおおよそ何のことかわかりますよね^^ゞ
そう!沖縄のご当地ヒーローです。
今や沖縄では「魅川憲一郎(美川憲一のものまねで沖縄では本人より人気かも?)」と並んで人気です。
そんな沖縄のご当地ヒーローを模したジェット機が、沖縄ローカル線のJTA機に登場するらしいです。
・・・でもポケモンジェットなどに比べると機体のほんの一部にイラストがあるだけ^^;
<マブヤージェットの写真>
ちなみにこの「マブヤージェット」は1機のみで、どの路線になるかはその都度変わるらしいです。なのでまさに「運」次第なので、ある意味面白いですよね。意図して乗ることがなかなか出来ないので、偶然このマブヤージェットに遭遇できるかもしれません。もちろん、那覇空港ではっていればいつか見れるかもしれませんけどね^^;。私自身も那覇空港発着の飛行機を望むことが出来る場所にいるので、常に目を配っていればいつか見れるかもしれませんが、さすがにそこまで那覇空港を発着する飛行機をチェックできませんが・・・^^ゞ
とりあえずこの「マブヤージェット」は1機のみですが、JTAの基本的な機材でもあるボーイング737-400型なので、様々な路線で登場する可能性はあると思います。運行期間は2010年2月25日から11月末まで。もしかすると羽田〜石垣・宮古などの離島直行便で登場する可能性もありますよね。もちろん、那覇発着の各離島便での登場が最も可能性が高いとは思います。その2月25日の1番機はどの路線なのかな〜?
しかもこの「マブヤー機」のみならずJTA機では運行を記念して3月上旬もしくは中旬から「JTA×琉神マブヤーネックストラップ」と「モデルプレーン(1/130)」を限定販売するらしいです。なのでその1番機に乗れなくても3月以降はこの限定グッズをJTAに乗ればgetできるかもしれませんね。
・・・あくまでご当地ヒーローなので認知度は低いですが^^ゞ
とりあえず私自身、4月以降の夏シーズンにはこのJTA機には多く搭乗すると思いますので、マブヤー機には乗ってみたいですね。なので普段、乗り込む際に搭乗機を特に見て確認することはないのですが、この2月25日以降はその都度「マブヤー機」か否か確認しないとね。
でもこのマブヤー機は「琉神マブヤー」自体がすっかり沖縄に馴染んでいるので、できれば11月末までと言わず、今後もずっと続けて欲しいものです。しかもマブヤーには他のキャラもいるので、他のキャラのものがあっても楽しいかも?そうするだけでも結構盛り上がると思うんですけどね〜。
・・・悪役系はあんま乗りたくないけど^^;
でもマブヤーの悪役系はどれも愛らしくて良いですよ。っていうか笑えます。なんじゃそれー!って感じで。特に沖縄旅行に何度も来られている方なら突っ込みどころ満載のキャラ立ちばかり。
ちなみにキャラはこんな感じ(笑)。
・琉神マブヤー(主役)
・龍神ガナシー(マブヤーの仲間)
・ハブデービル(悪役のリーダーで名前の通りハブ人間)
・オニヒトデービル(悪役の幹部でオニヒトデをモチーフ。ややグロい)
・マングーチュ(悪役唯一の女性。だけどマブヤーに好意を持っているので敵なの?)
・ハブクラーゲン(新しい悪役で名前の通りハブクラゲ。酢に弱い(笑))
・クーバー1号/2号(いわゆるザコキャラ。クーバーとは沖縄で蜘蛛のこと)
<キャラの詳細はこちら>
・・・この時点で突っ込みどころ満載ですよね〜^^ゞ
しかもこの悪役系がどいつも弱い。あまり番組は見たこと無いですが、なんか心許ない悪役ばかりで逆に応援したくなったりすることもしばしば。特にリーダーのハブデービルが・・・^^;。ちなみにこのキャラ名語尾の「デービル」とは「デビル(悪魔)」ではなく沖縄の方言で「です。」なのど丁寧語。なので「ハブデービル」とは「ハブです。」という丁寧語になります。それだけでも笑えます^^v
沖縄へ来て、火曜日の午後4時前後までにホテルへチェックインできる方は是非!TBS系の沖縄ローカル局「RBC」をご覧くださいませ。ちなみに沖縄でワンセグは視聴しにくいので、ホテルや宿のテレビが確実かと思います(那覇ですら視聴しにくいので)。
<マブヤージェットの詳細はこちら>
<琉神マブヤーの番組情報はこちら(毎週火曜 15:53-16:22 TBS系 RBCで放映)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/17-17:13
| Comment(3)
| 沖縄ニュース
ようやく沖縄でもインフルエンザ流行沈静化
年末年始頃には再び爆発的な流行だったインフルエンザ(大部分が新型)も、ここに来て全国的にも沈静化。最も流行していた沖縄でもよやく落ち着きを見せつつあるようです。2月第1週では「10人」以上あった1医療機関あたりの患者数も第2週に入ると「5人台」になり、ようやくインフルエンザ流行警報が発令される「10人」を下回ったために流行警報が解除されました。
おそらく本土も同じ状況になるかもしれませんので、これで全国的に沈静化されるといいですね。
とはいうものの、沖縄の場合はどうしても他者への感染防止を行おうとしない習性があるのか、未だに人が集まっている場所でハンカチも手も当てずに咳き込んだりくしゃみをしたりするし、どうにかして欲しいものです。
なので今回のインフルエンザ流行沈静化という話も、手放しで喜べるものではないかもしれません。油断するとすぐにまた爆発的な流行になりかねませんからね。特にこの流行は「新型」によるものがほとんどなので、新型の場合は季節を問わずに流行するみたいなので、インフルエンザが流行しやすい冬が終わってもまだまだ油断は出来ません。
ちなみに私は自身は新型への感染はまだしていません。あとワクチンも打っていないのでまだ免疫は無いと思います。でもマラソンシーズンも相まって、健康管理にはかなり気を配っていますし、相変わらず外から戻ったら洗顔・うがい・手荒いを延々と行いますからね。これは完全に週間になってしまいましたよ。というのもランニングのあとなんかは沖縄の車の排ガスがあまりにきついので、これを行わないと気分が悪くなりますからね。空気そのものは自然が多い沖縄の方がキレイなのかもしれませんが、この車の排ガスは沖縄の場合ほぼ無法状態。特にバスなんかは黒い煙をあげないものを探すのが難しいぐらいに環境に対する配慮が皆無ですからね。東京の都バスなどに比べるとここまで違うか!というぐらいのレベルの差です。
特に最近は那覇中心街に住んでいるので、トレーニングコースにはどうしても路線バスがいるので、近くを通られたりするとかなりこの真っ黒な煙を浴びせられますからね。
あと整備不良の車やバイクも多いので、せっかくの環境による空気のきれいさも、これら車やバイクで汚されてしまっています。
なので深呼吸はできれば郊外の幹線道路が近くに無い場所で^^ゞ
それはさておき、一時期ワクチンでバタバタしていたみたいですが、現在はどうなんでしょうね?やっぱり余ってしまっているのかな?しかもワクチンは使える期限があるので、使わないままだと廃棄になっちゃうんですよね。すでに輸入物の多くが廃棄処分になっているとか・・・(何千万円ものワクチン)。
できれば感染拡大の要因になるおそれがある子供たちには無料で良いのでワクチン接種を行って欲しいですね。そうすれば必然的に感染拡大も防げると思いますので。
まずは沖縄でもインフルエンザの流行が沈静化したということで一安心かな?
おそらく本土も同じ状況になるかもしれませんので、これで全国的に沈静化されるといいですね。
とはいうものの、沖縄の場合はどうしても他者への感染防止を行おうとしない習性があるのか、未だに人が集まっている場所でハンカチも手も当てずに咳き込んだりくしゃみをしたりするし、どうにかして欲しいものです。
なので今回のインフルエンザ流行沈静化という話も、手放しで喜べるものではないかもしれません。油断するとすぐにまた爆発的な流行になりかねませんからね。特にこの流行は「新型」によるものがほとんどなので、新型の場合は季節を問わずに流行するみたいなので、インフルエンザが流行しやすい冬が終わってもまだまだ油断は出来ません。
ちなみに私は自身は新型への感染はまだしていません。あとワクチンも打っていないのでまだ免疫は無いと思います。でもマラソンシーズンも相まって、健康管理にはかなり気を配っていますし、相変わらず外から戻ったら洗顔・うがい・手荒いを延々と行いますからね。これは完全に週間になってしまいましたよ。というのもランニングのあとなんかは沖縄の車の排ガスがあまりにきついので、これを行わないと気分が悪くなりますからね。空気そのものは自然が多い沖縄の方がキレイなのかもしれませんが、この車の排ガスは沖縄の場合ほぼ無法状態。特にバスなんかは黒い煙をあげないものを探すのが難しいぐらいに環境に対する配慮が皆無ですからね。東京の都バスなどに比べるとここまで違うか!というぐらいのレベルの差です。
特に最近は那覇中心街に住んでいるので、トレーニングコースにはどうしても路線バスがいるので、近くを通られたりするとかなりこの真っ黒な煙を浴びせられますからね。
あと整備不良の車やバイクも多いので、せっかくの環境による空気のきれいさも、これら車やバイクで汚されてしまっています。
なので深呼吸はできれば郊外の幹線道路が近くに無い場所で^^ゞ
それはさておき、一時期ワクチンでバタバタしていたみたいですが、現在はどうなんでしょうね?やっぱり余ってしまっているのかな?しかもワクチンは使える期限があるので、使わないままだと廃棄になっちゃうんですよね。すでに輸入物の多くが廃棄処分になっているとか・・・(何千万円ものワクチン)。
できれば感染拡大の要因になるおそれがある子供たちには無料で良いのでワクチン接種を行って欲しいですね。そうすれば必然的に感染拡大も防げると思いますので。
まずは沖縄でもインフルエンザの流行が沈静化したということで一安心かな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/17-13:33
| Comment(0)
| 沖縄ニュース
雨雲との駆け引き。雨雲に軍配!
今朝はどうにか朝のロードトレーニングできましたが、その距離以上に雨雲との駆け引きに疲れちゃいました^^ゞ
結局、普段より15分ほど遅い時間にスタートし、最初は気にならない程度の小雨で徐々に雨も弱まり、中盤以降は完全に雨も上がって気持ちよく走れたのですが、何故に最後の1kmでいきなり激しい雨になるか?(T_T)
しかも今日は普通通りのコースを進めばこの雨に遭わなかったのでしょうが、こんな時に限って昨日走れなかった分を考えて+2kmのコースを選択したのが失敗だった。
ってことで今朝は雨雲に軍配!(ToT)/
でも最近、雨雲の読みはある程度当たるんだけど、この最後の最後に大雨を食らうことが多いんだよな〜。ひどいときなんか最後のゴール寸前から土砂降りになって、自宅までのクールダウンの道のりも全力疾走なんてこともありましたからね。この「最後だけ大雨」ということが何故か私の場合は多いんだよな〜。
けど今朝は雨上がりの朝だったので、トレーニングコースにはランニングどころかウォーキングしている人もほとんど居なかったのでコースそのものは快適でしたよ。まぁいつ雨が降るか分からなかったので、今日は那覇空港近くの周回コース(1周5.2km)を4周強してきましたが、その4周の間にすれ違った人はたったの2名。
この程度の天気で普段行っている散歩やジョギングを止めちゃうんですよね。沖縄の人って。あと今朝は結構冷え込んだのでそれもあるかな(13度弱)?まぁ私にとってはほどよい寒さでとても快適に走ることが出来ましたけどね。
最後のあの雨さえ無ければ・・・(;_;)
ちなみにそのランニング後はまた少し雨が降ったものの、その後はあがってようやく落ち着いた感じの沖縄の空です。青空もほんのわずかですが出ていましたね。今は青空はなくなっちゃいましたが、いかにも冬の沖縄の空って感じで真っ白です^^;。でも雨具降りそうなグレイの雲は今のところ見あたらないので、しばらくは安泰かな?
雨雲レーダーから判断しても沖縄本島周辺の雨雲は点在している程度でそれほど雨を降らせそうなものは無いかもしれません。今日は水曜日なので仕事が終わったら買い出しに行きたいんだけどな〜。スーパーの水曜市が目白押しなので^^ゞ
それにしてもここまで雨が多いと、さすがに洗濯物がつらいな〜。まぁ以前、記事にもしましたがいざとなれば浴室で換気扇をつけっぱなしにすれば乾きますし、そもそも浴室乾燥機もあるのでどうにかなるのですが、どうしても外に干して自然乾燥させたいんですよね〜。どうも乾燥機による乾き方って好きになれないので・・・。まぁ浴室乾燥機の場合は普通に干せるのでまだマシですが、洗濯乾燥機による乾燥は正直好きじゃないんです。縮むこともさることながら乾き方がちょっとね。
なのせ新居に移る際にせっかくドラム式洗濯乾燥機を買ったのに、乾燥機能はほとんど使っていません。まぁドラム式にしたおかげで洗剤や水の節約にはなっているんでしょうが・・・^^;
すっきりした青空が続いたのはいつだったんでしょうね〜?もう記憶にないほど最近の沖縄は曇り(雨)続きです(;_;)。
・・・ちなみに南部ライブカメラの過去ログを見たら、朝昼夕ともに青空だったのは最後が1月20日・・・
1ヶ月近くこの陽気かよ!ヾ(- -;)
結局、普段より15分ほど遅い時間にスタートし、最初は気にならない程度の小雨で徐々に雨も弱まり、中盤以降は完全に雨も上がって気持ちよく走れたのですが、何故に最後の1kmでいきなり激しい雨になるか?(T_T)
しかも今日は普通通りのコースを進めばこの雨に遭わなかったのでしょうが、こんな時に限って昨日走れなかった分を考えて+2kmのコースを選択したのが失敗だった。
ってことで今朝は雨雲に軍配!(ToT)/
でも最近、雨雲の読みはある程度当たるんだけど、この最後の最後に大雨を食らうことが多いんだよな〜。ひどいときなんか最後のゴール寸前から土砂降りになって、自宅までのクールダウンの道のりも全力疾走なんてこともありましたからね。この「最後だけ大雨」ということが何故か私の場合は多いんだよな〜。
けど今朝は雨上がりの朝だったので、トレーニングコースにはランニングどころかウォーキングしている人もほとんど居なかったのでコースそのものは快適でしたよ。まぁいつ雨が降るか分からなかったので、今日は那覇空港近くの周回コース(1周5.2km)を4周強してきましたが、その4周の間にすれ違った人はたったの2名。
この程度の天気で普段行っている散歩やジョギングを止めちゃうんですよね。沖縄の人って。あと今朝は結構冷え込んだのでそれもあるかな(13度弱)?まぁ私にとってはほどよい寒さでとても快適に走ることが出来ましたけどね。
最後のあの雨さえ無ければ・・・(;_;)
ちなみにそのランニング後はまた少し雨が降ったものの、その後はあがってようやく落ち着いた感じの沖縄の空です。青空もほんのわずかですが出ていましたね。今は青空はなくなっちゃいましたが、いかにも冬の沖縄の空って感じで真っ白です^^;。でも雨具降りそうなグレイの雲は今のところ見あたらないので、しばらくは安泰かな?
雨雲レーダーから判断しても沖縄本島周辺の雨雲は点在している程度でそれほど雨を降らせそうなものは無いかもしれません。今日は水曜日なので仕事が終わったら買い出しに行きたいんだけどな〜。スーパーの水曜市が目白押しなので^^ゞ
それにしてもここまで雨が多いと、さすがに洗濯物がつらいな〜。まぁ以前、記事にもしましたがいざとなれば浴室で換気扇をつけっぱなしにすれば乾きますし、そもそも浴室乾燥機もあるのでどうにかなるのですが、どうしても外に干して自然乾燥させたいんですよね〜。どうも乾燥機による乾き方って好きになれないので・・・。まぁ浴室乾燥機の場合は普通に干せるのでまだマシですが、洗濯乾燥機による乾燥は正直好きじゃないんです。縮むこともさることながら乾き方がちょっとね。
なのせ新居に移る際にせっかくドラム式洗濯乾燥機を買ったのに、乾燥機能はほとんど使っていません。まぁドラム式にしたおかげで洗剤や水の節約にはなっているんでしょうが・・・^^;
すっきりした青空が続いたのはいつだったんでしょうね〜?もう記憶にないほど最近の沖縄は曇り(雨)続きです(;_;)。
・・・ちなみに南部ライブカメラの過去ログを見たら、朝昼夕ともに青空だったのは最後が1月20日・・・
1ヶ月近くこの陽気かよ!ヾ(- -;)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/17-12:21
| Comment(3)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月16日
梅雨より雨が多い沖縄。水不足も一部で解消?
それにしてもこの冬の沖縄は雨が多い。っていうか梅雨より雨が降っている日数も降水量も多いのでは?ってぐらいなイメージがあります。
・・・例年の冬の沖縄は天気はイマイチなものの降水量ならびに雨の日そのものもそんなに多くないんですけどね。なんででしょ?この雨の多さ。
でもおかげで水不足で苦しんでいる沖縄も地域によっては少しは楽になったところもあるかもしれません。座間味島に関しては昨日の豪雨以前はダム貯水量が20%だったものが、昨日の時点でようやく56%まで回復しましたからね。
たって1日、いや、たった数時間で+30%以上の降水量って・・・^^ゞ
でもこれで座間味島の給水制限が解除されましたね。指標ではダム貯水量が50%を越えれば給水制限を解除するとのことでしたので、数値上は解除することになったと思います。けどまだ貯水率は低いままなので杓子定規で解除するのも考えものかと思います。今後また雨が少なくなるとまた給水制限になっては意味がないですからね。しばらくは様子を見た方が良いかと思うのですがすでに解除されてしまったようなので・・・。
まぁ島の生活もずっと不自由だったと思いますのでこの解除はうれしいニュースかもしれませんが。
ちなみに同じく水不足で苦しんでいましたが、秋の豪雨でどうにか回復しつつあった阿嘉島・慶留間島の貯水率はついに100%近く。といってももともと貯水量が少ないのですぐに100%になっちゃうんですけどね。
あと本島に関しても県と局管理のダムに関しては平年以上の貯水量になったものの、大部分(約9割)を占める国が管理しているダムはまだまだ平年には届いていません。昨日の豪雨も中南部がメインで、国のダムがある北部には南部ほどの雨はありませんでしたからね。でも一時期平年より30%以上も貯水量が少なかったのですが、現在で10%強少ないぐらいですからね。
なにせ2009年は多くの降水量が期待できる台風が1個も上陸どころか接近する本島にしませんでしたからね。なのでまれに見る水不足に陥っていたのですが、この冬の大雨によってダムの貯水量はかなり回復しているようです。
それでも沖縄の水不足はまだまだ続いていますので、いくら貯水量が回復したからといっても節水には心がけたいですね。特に座間味島は50%台まで回復したといっても100%まではまだまだ遠い数値なので、水不足には変わらないと思いますので。
ちなみに今朝は本来ならロードトレーニングに出る予定でしたが、雨が降っていて断念。現在も活発ではないものの沖縄本島周辺には雨雲が多く点在していて、しばらくはこの状況が続きそうです。
まぁ今シーズンに関してはスポーツクラブも併用したトレーニングなので、雨でもトレーニングスケジュールがそんなに狂うことはないんですけどね。
・・・でもマシントレーニングは嫌いなんですが(ToT)<景色が動かない&風がない&つまらない
とりあえず今月のトレーニングスケジュール通りには今のところできていますし、少し貯金もありますので今月後半は少しは楽できるかな?まぁ無理して怪我を負っても仕方ないですし、なによりマメが怖いですからね。なので目標はあくまで目標として、故障がないようにこころがけたいと思います。
でもマシントレーニングはイヤだな〜(T_T)
・・・例年の冬の沖縄は天気はイマイチなものの降水量ならびに雨の日そのものもそんなに多くないんですけどね。なんででしょ?この雨の多さ。
でもおかげで水不足で苦しんでいる沖縄も地域によっては少しは楽になったところもあるかもしれません。座間味島に関しては昨日の豪雨以前はダム貯水量が20%だったものが、昨日の時点でようやく56%まで回復しましたからね。
たって1日、いや、たった数時間で+30%以上の降水量って・・・^^ゞ
でもこれで座間味島の給水制限が解除されましたね。指標ではダム貯水量が50%を越えれば給水制限を解除するとのことでしたので、数値上は解除することになったと思います。けどまだ貯水率は低いままなので杓子定規で解除するのも考えものかと思います。今後また雨が少なくなるとまた給水制限になっては意味がないですからね。しばらくは様子を見た方が良いかと思うのですがすでに解除されてしまったようなので・・・。
まぁ島の生活もずっと不自由だったと思いますのでこの解除はうれしいニュースかもしれませんが。
ちなみに同じく水不足で苦しんでいましたが、秋の豪雨でどうにか回復しつつあった阿嘉島・慶留間島の貯水率はついに100%近く。といってももともと貯水量が少ないのですぐに100%になっちゃうんですけどね。
あと本島に関しても県と局管理のダムに関しては平年以上の貯水量になったものの、大部分(約9割)を占める国が管理しているダムはまだまだ平年には届いていません。昨日の豪雨も中南部がメインで、国のダムがある北部には南部ほどの雨はありませんでしたからね。でも一時期平年より30%以上も貯水量が少なかったのですが、現在で10%強少ないぐらいですからね。
なにせ2009年は多くの降水量が期待できる台風が1個も上陸どころか接近する本島にしませんでしたからね。なのでまれに見る水不足に陥っていたのですが、この冬の大雨によってダムの貯水量はかなり回復しているようです。
それでも沖縄の水不足はまだまだ続いていますので、いくら貯水量が回復したからといっても節水には心がけたいですね。特に座間味島は50%台まで回復したといっても100%まではまだまだ遠い数値なので、水不足には変わらないと思いますので。
ちなみに今朝は本来ならロードトレーニングに出る予定でしたが、雨が降っていて断念。現在も活発ではないものの沖縄本島周辺には雨雲が多く点在していて、しばらくはこの状況が続きそうです。
まぁ今シーズンに関してはスポーツクラブも併用したトレーニングなので、雨でもトレーニングスケジュールがそんなに狂うことはないんですけどね。
・・・でもマシントレーニングは嫌いなんですが(ToT)<景色が動かない&風がない&つまらない
とりあえず今月のトレーニングスケジュール通りには今のところできていますし、少し貯金もありますので今月後半は少しは楽できるかな?まぁ無理して怪我を負っても仕方ないですし、なによりマメが怖いですからね。なので目標はあくまで目標として、故障がないようにこころがけたいと思います。
でもマシントレーニングはイヤだな〜(T_T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/16-08:28
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
昨晩はアクセスしにくくて申し訳ないですm(_ _)m
今朝起きてホムペのサーバをチェックしたら驚いた!
負荷分散のためにサーバを3つに分けていたものの、その3つともに昨日の夜は落ちてしまっていた(アクセスできない状態が続いていた)ようでした。
申し訳ないです・・・いかんせん個人運営なので限界が・・・(T_T)
その原因は昨日の夜のテレビ番組らしいですね。
テレ朝系の「クイズ!紳助くん!」
沖縄ではリアルタイムに放映されていない番組なのでよくわかりませんが、そこで波照間島の民宿「たましろ」が舞台になった番組があったらしいです(沖縄では多分17日遅れで2週間半後の木曜深夜に放映)。
・・・なので沖縄からのアクセスは全然増えていませんでしたが^^ゞ
それにしてもまたしても某芸人の番組。もう止めて〜。自分が気に入っている「島の一面だけ」を抽出してテレビに流すのは。
といっても昨日の番組の内容は一切わかりませんが、今回はきれいな景色や環境ではなく、あの宿の強烈さをレポートしたものらしいです。個人的にもあの宿は黒島の某宿「IR」に並んで強烈ですからね。虫の博物館みたいな宿。昔は私も泊まっていましたが、あの常連の態度にはちょっとね。宿の中だけならいいですが、ニシ浜の吾妻屋を占拠して他の宿の宿泊者に迷惑かけたりするので考えものです。
おかげで最近は波照間島への宿泊そのものを敬遠してしまいました・・・(他の宿に泊まってもニシ浜がその状態なので)。
まぁ今回はあの宿ならテレビでいくら放映しても「泊まりたい!」と思う人はかなり特異かと思いますし、どのみちテレビの影響は一時的なものですからね。冬シーズンの放映&ロケで良かったかもしれません。夏シーズンだと宿以外のことも過大に放映されて船がとれなくなり、それまで行っていた人たちも含めて気軽に波照間島へ行けなくなっちゃいますからね。
とりあえずあの宿は興味本位だけで泊まると痛い目にあるのでテレビで見るだけにしておいた方がいいと思います。あの虫の多さと衛生度にはちょっとね。
いままでそれを知らずに宿まで来て、玄関でUターンしてそのまま波照間島を後にしたという人も見たことありますからね(女性客)。今回のようにテレビで見たとしても、現実はもっと強烈だと思いますのであまり甘く見ない方が良いかもしれません(笑)。アレでもまだよく映っているのかと思いますよ。
・・・といっても昨日の放送は見ていませんのでどう映ったのかはわかりませんが^^ゞ(知りたくもないですが)
ちなみにその番組でホムペに掲載されている口コミを引用されているとの話がありますが、そーいうのはあんまり気にしていません。写真や地図を無断転用されたらかなり怒りモードになりますが、口コミについてはそもそも投稿者のものなので。まぁ丸ごとページ全体を引用されたら話は別ですが、部分的なテキストについては特に気にしていません。
でもどうもこの芸人は島の一面しか見ていないようで、テキストでも映像でも偏った情報が世間に流れてしまうのが気になります。今回の波照間島しかり黒島も石垣島も宮古島も。この人って視野が狭いと思いますからね。自分が好きな面、気に入った面しか見ない・見せない人だと思います。その例が自分がMCをやっている番組の私物化でしょうね。気に入った人、自分の言うことをなんでも聞く人しか使いませんからね(なので自分より人気がある人や自分の意見をはっきり言う人は滅多に番組に呼ばず、売れない芸人ばかりを集めている)。
まぁいいや。どのみちこの人の番組は最近あまり見ていないですし、見たとしても最初と最後は見ないようにしていますので(その私物化が露呈されているシーンが多いので)。
とりあえずこの番組は地方だと時差的に放映されるみたいなので、2週間半後の沖縄のみならず他のエリアでも放映される時期が変わりそうなので、その都度サーバがアクセスしにくくなるかもしれませんが、あくまで個人運営のサイトということでご理解頂きたい次第です。
それにしてもテレビの影響力ってすごいな〜。特に昨日は今まであまり落ちたことがないモバイル版のサーバまで落ちていましたからね。いかに今はテレビを見ながら携帯ですぐに情報をチェックしているのかと思いましたよ^^ゞ(まぁそれを見越してモバイル版を充実させているんですけどね)。
<昨晩の番組情報(次の放送があると別の情報になっちゃいます)>
<今回テレビで登場した宿の情報>
<黒島の某IRの情報>
負荷分散のためにサーバを3つに分けていたものの、その3つともに昨日の夜は落ちてしまっていた(アクセスできない状態が続いていた)ようでした。
申し訳ないです・・・いかんせん個人運営なので限界が・・・(T_T)
その原因は昨日の夜のテレビ番組らしいですね。
テレ朝系の「クイズ!紳助くん!」
沖縄ではリアルタイムに放映されていない番組なのでよくわかりませんが、そこで波照間島の民宿「たましろ」が舞台になった番組があったらしいです(沖縄では多分17日遅れで2週間半後の木曜深夜に放映)。
・・・なので沖縄からのアクセスは全然増えていませんでしたが^^ゞ
それにしてもまたしても某芸人の番組。もう止めて〜。自分が気に入っている「島の一面だけ」を抽出してテレビに流すのは。
といっても昨日の番組の内容は一切わかりませんが、今回はきれいな景色や環境ではなく、あの宿の強烈さをレポートしたものらしいです。個人的にもあの宿は黒島の某宿「IR」に並んで強烈ですからね。虫の博物館みたいな宿。昔は私も泊まっていましたが、あの常連の態度にはちょっとね。宿の中だけならいいですが、ニシ浜の吾妻屋を占拠して他の宿の宿泊者に迷惑かけたりするので考えものです。
おかげで最近は波照間島への宿泊そのものを敬遠してしまいました・・・(他の宿に泊まってもニシ浜がその状態なので)。
まぁ今回はあの宿ならテレビでいくら放映しても「泊まりたい!」と思う人はかなり特異かと思いますし、どのみちテレビの影響は一時的なものですからね。冬シーズンの放映&ロケで良かったかもしれません。夏シーズンだと宿以外のことも過大に放映されて船がとれなくなり、それまで行っていた人たちも含めて気軽に波照間島へ行けなくなっちゃいますからね。
とりあえずあの宿は興味本位だけで泊まると痛い目にあるのでテレビで見るだけにしておいた方がいいと思います。あの虫の多さと衛生度にはちょっとね。
いままでそれを知らずに宿まで来て、玄関でUターンしてそのまま波照間島を後にしたという人も見たことありますからね(女性客)。今回のようにテレビで見たとしても、現実はもっと強烈だと思いますのであまり甘く見ない方が良いかもしれません(笑)。アレでもまだよく映っているのかと思いますよ。
・・・といっても昨日の放送は見ていませんのでどう映ったのかはわかりませんが^^ゞ(知りたくもないですが)
ちなみにその番組でホムペに掲載されている口コミを引用されているとの話がありますが、そーいうのはあんまり気にしていません。写真や地図を無断転用されたらかなり怒りモードになりますが、口コミについてはそもそも投稿者のものなので。まぁ丸ごとページ全体を引用されたら話は別ですが、部分的なテキストについては特に気にしていません。
でもどうもこの芸人は島の一面しか見ていないようで、テキストでも映像でも偏った情報が世間に流れてしまうのが気になります。今回の波照間島しかり黒島も石垣島も宮古島も。この人って視野が狭いと思いますからね。自分が好きな面、気に入った面しか見ない・見せない人だと思います。その例が自分がMCをやっている番組の私物化でしょうね。気に入った人、自分の言うことをなんでも聞く人しか使いませんからね(なので自分より人気がある人や自分の意見をはっきり言う人は滅多に番組に呼ばず、売れない芸人ばかりを集めている)。
まぁいいや。どのみちこの人の番組は最近あまり見ていないですし、見たとしても最初と最後は見ないようにしていますので(その私物化が露呈されているシーンが多いので)。
とりあえずこの番組は地方だと時差的に放映されるみたいなので、2週間半後の沖縄のみならず他のエリアでも放映される時期が変わりそうなので、その都度サーバがアクセスしにくくなるかもしれませんが、あくまで個人運営のサイトということでご理解頂きたい次第です。
それにしてもテレビの影響力ってすごいな〜。特に昨日は今まであまり落ちたことがないモバイル版のサーバまで落ちていましたからね。いかに今はテレビを見ながら携帯ですぐに情報をチェックしているのかと思いましたよ^^ゞ(まぁそれを見越してモバイル版を充実させているんですけどね)。
<昨晩の番組情報(次の放送があると別の情報になっちゃいます)>
<今回テレビで登場した宿の情報>
<黒島の某IRの情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/16-07:21
| Comment(0)
| 未分類
2010年02月15日
マラソン調整法(超個人的)
ヨロンマラソン、おきなわマラソンまであと3週間。東京マラソンまであと2週間を切りました。あと2〜3週間ともなると徐々に最終調整に入ってくる段階かと思います。まぁ東京マラソンだともう2週間を切っているのでもう無理は出来ないと思いますが、どっちにしてもあと2〜3週間になるととにかく怪我をしないように気を付けなければなりません。
まだあと3週間だとどうにかなりますが、2週間を切ると万が一マメでも作っちゃうとレースまでに感知するのは難しいですからね。怪我もさることながらこのマメってやっかいなので、2週間を切った段階ではもう無理はしない方がいいと思います。もちろん3週間を切った段階でもこのマメはできれば避けたいものです。
・・・昨シーズンはこのマメに泣かされたもので^^ゞ
マメができると普段通りのフォームで走れないので、どうしてもフォームを崩して体のバランスを崩し、結果怪我につながることも多いですからね。昨シーズンの私はそのいい例で、大会まで2週間を切った段階でマメを作ってしまい、そのため間際にもかかわらずフォームを崩してその結果、故障。しかも故障のままレースに参加してしまい、完走はしたもののその後は歩くこともままならず、大会後に病院へ行くと全治1ヶ月〜1ヶ月半。
たかがマメ。されどマメ。
この時期に最も気を付けないとならないことかもしれません。少しでも足に痛みを感じたら走るのを止めて、歩いて調子を見ましょう。その段階なら水を抜けばマメが出来てもさほどレースに影響がないのですが、悪化すると水を抜いても痛みが残る場合もありますし、最悪の場合は表面の皮がむけてしまうこと。そうなると完治まではかなりの時間を要します。小さなマメなら水を抜いてその皮をそのままむかずにかぶせたままにすれば、皮がそのマメができた部分を保護してくれます。
なのでこの時期はランニング中に足の痛みを感じたら、臨機応変にペースダウンするか、走り終わった後に入念に足周りをチェックしましょう。
そして練習量。これについては人によって違いがあると思いますが、先のマメや怪我のおそれを軽減するために、この数週間前の段階はとにかくスローペースで長い距離を走ることを心がけましょう。いわゆるLSD(Long Slow Distance)というトレーニング方法ですが、いろいろキロ何分とか言われていますが、要は息が上がらない楽なペースで走れば良いだけなので、ペースをいちいち時計で確認しない方が良いかも?私たちのように市民ランナーのレベルだと筋力とか持久力以上に「精神力」によってタイムが左右されると思いますので、精神的に楽なペースで長い距離を慣れるというのは重要かと思います。
ちなみにタイムアップしたい人は、LSDトレーニングでは長い距離を走り、それ以外に短い距離をスプリント(レースより速いペース)で走ると良いでしょう。私もロードはLSDにしていますが、マシントレーニングではスプリントにしてメリハリを付けていますからね。やたらLSDばかりしているとそのペースの癖が付いてしまい、レースでもそのペースしか出せなくなっちゃうので、たまに速いペースで短い距離を走るのも重要かと思います。その距離に関しては個人の差があると思いますが、一般的にはLSDは25km、スプリントは10kmぐらいを目安にすれば良いんじゃないかな?もちろんより長い距離の方が良いのかもしれませんが、先の話のように無理しても怪我するだけなので、どちらも無理無いレベルで抑えることも必要かと思います。
食生活に関してはどこまでレースに本格的に望むか次第ですが、やっぱり飲酒はできるだけ避けた方が良いかも?アルコールを接種するとどうしても体の水分バランスが崩れて脱水症状になりやすいと思いますので。まぁ飲酒から24時間とか経過した後に走ったりするのはいいと思いますが、12時間程度ではかなりきつくなるかもしれませんからね。もちろんタバコは百害あって一利なしなので止めた方がいいと思います。
あとは定番のカーボローディングでしょうか?要はレース直前に炭水化物の摂取を増やしてレースに対してエネルギーを蓄えること。大会の3日前ぐらいから徐々に炭水化物の摂取量を増やしてレースに臨むというのが一般的らしいです。
・・・でも私は一度もしたことないですが^^ゞ
まぁそこまで気をくばらなくても、前日と当日の朝さえ炭水化物を多く含んだ食事をしておけばOKじゃないのかな?っていうかヨロンマラソンの場合はウェルカムパーティで出される食べ物がもの「炭水化物ーーー!(パスタ・おにぎり)」って感じのものばかりで必然的にカーボローディングになっちゃっているのかも?
ちなみに超個人的なことですが、最近朝のランニング前に「たまごかけご飯」を食べるとめちゃくちゃ調子が良いんですよ。単なる白米だと腹痛を起こしたり調子が上がらなかったりすることもあるのですが、何故か「たまごかけご飯」を食べた日は今のところ全て絶好調。まぁ体質的なものかもしれませんが、私としては良い感じでエネルギーの補給がこの「たまごかけご飯」を食べると効率的に行われるようです^^ゞ
あと普段の食生活だとさすがに減量していることもあってフライなどの油ものや焼き肉などの脂を多く使うもしくは有するものは一切絶っています。その代わりに乳製品を日々いろいろ摂取しているので、脂肪分はこの乳製品で十分事足りているかと思います。あと魚の脂分も健康にはいいとされているので刺身などもよくいただきます。なのでレース間際になると肉料理はほとんど口にしなくなりますね。強いて言えばハムだけは食べるかな?油を使わずにそのまま食べることもできますからね。
それと脂質の高いスナック菓子や生クリームなどの甘いものも絶っていますが、その代わりにチーズとレーズンをよく口にします。やっぱり口が寂しくなりますからね。チーズはしょっぱさや脂質の面でスナック菓子代わり、レーズンは甘さや風味で甘いもの代わりにしています。どちらも健康にはいい食品ですしね。まぁ単にこの2つが個人的に「好き」なだけなんですけどね〜^^ゞ
まぁトレーニングも食生活も個人によって差があるので、実際は何とも言えませんが、とりあえず私の超個人的な話だとこんな感じです。参考というかこんな奴もいるんだな〜って程度でお読みくださいね。
最後に少しでもタイムアップしたい人へ。一つだけ簡単にタイムアップできる方法があります。
それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱり減量^^ゞ
この体重による影響ってものすごい大きいんですよね。私も以前は今より10kg以上体重がありましたが、一度減量して一気にタイムアップできて驚いています。しかもタイムアップばかりかレース中も体が軽いからなのかとても楽になったと思います。
なにせ3kg落とすだけでも1.5Lのペットボトル2本分減ることになりますからね。今の体でペットボトル2本背負って走ると思うとぞっとしますよね。わずか3kgだけでもそれほどの効果があるはずなんです。
しかもその減量方法も単純に食事制限するだけでなく、トレーニングで走り込んだ結果の体重減なら、脂肪が減って筋肉が増えているはずなので、体重減以外によるタイムアップも望めるかもしれません。走り込みをしなくても食事制限だけで体重減による効果は大きいと思いますので、タイムが伸び悩んでいる方には特にこの体重調整を行ってみて欲しいです。体重が減れば怪我のリスクも減ってくると思いますので。
ちなみに私はこの減量を取り入れたのは、一時期交通事故被害で全く練習が出来なくなったときに、練習が出来ないらせめて体重を減らそう!と思ったとき。そのシーズンはなんと1〜2ヶ月で10kgも落としちゃったのかな?結果、怪我(故障)は癒えていませんでしたが、かなり楽な気持ちでレースに臨むことが出来ましたよ。その後もその体重をできるだけキープした結果、怪我の頻度がかなり減ったと思います。
このときもダイエット的なものではなく、あくまで食事制限を徹底しただけでした。おかげで現在は胃がかなり小さくなってしまい、オフシーズンでもそんなに太らなくなりましたよ。あと食事制限も重要ですが、個人的に最も効果があったのが「咀嚼回数の増加」でしたね。要は噛む回数を増やすこと。これは効果絶大でしたよ。しかも1回に口に入れる量を減らすとさらに効果大。
・・・その代わりに食事する時間が倍に長くなりましたが^^ゞ
そんなこんなで現在の体重は59kg台。オフシーズンは62〜3kgなので現在3〜4kg減。ペットボトル2〜3本分減っています。ちなみにマラソンを始めた当初はオフシーズンで68〜70kg近くあって、最大で72kgぐらいまでありましたからね。この10kgの差はやっぱり大きいです。なにせペットボトル6〜7本分^^ゞ
・・・この1.5Lのペットボトル換算で体重を考えるとたった1.5kgでもかなり大きい差のように感じられると思います(笑)。
買い物とかでこの1.5Lのペットボトルの重さって結構きますからね。身の回りの手軽なものを対象に考えると、この減量効果も自ずと現実味を帯びてくるかと思います。
マラソンは耐えるものではなく、楽しむものだと思いますので、より楽しく走るためにもこの2〜3週間前の調整はとても重要かと思います。そして笑顔でゴールすることが何よりだと思います。
そのためにトレーニング、食事管理、そして体重管理が必要になってきますが、でもそのがんばった結果が確実に出るところがマラソンの楽しいところ。これほど努力が数値になって現れるスポーツも珍しいと思います。
努力は報われます。
あと2〜3週間。もちろん他の大会へ参加される方はその大会までの間、出来る限りのことはして、そして笑顔でゴールラインを越えましょう!
※超個人的な内容なので、実際の効果や影響は人によって変わると思いますのであしからず。
まだあと3週間だとどうにかなりますが、2週間を切ると万が一マメでも作っちゃうとレースまでに感知するのは難しいですからね。怪我もさることながらこのマメってやっかいなので、2週間を切った段階ではもう無理はしない方がいいと思います。もちろん3週間を切った段階でもこのマメはできれば避けたいものです。
・・・昨シーズンはこのマメに泣かされたもので^^ゞ
マメができると普段通りのフォームで走れないので、どうしてもフォームを崩して体のバランスを崩し、結果怪我につながることも多いですからね。昨シーズンの私はそのいい例で、大会まで2週間を切った段階でマメを作ってしまい、そのため間際にもかかわらずフォームを崩してその結果、故障。しかも故障のままレースに参加してしまい、完走はしたもののその後は歩くこともままならず、大会後に病院へ行くと全治1ヶ月〜1ヶ月半。
たかがマメ。されどマメ。
この時期に最も気を付けないとならないことかもしれません。少しでも足に痛みを感じたら走るのを止めて、歩いて調子を見ましょう。その段階なら水を抜けばマメが出来てもさほどレースに影響がないのですが、悪化すると水を抜いても痛みが残る場合もありますし、最悪の場合は表面の皮がむけてしまうこと。そうなると完治まではかなりの時間を要します。小さなマメなら水を抜いてその皮をそのままむかずにかぶせたままにすれば、皮がそのマメができた部分を保護してくれます。
なのでこの時期はランニング中に足の痛みを感じたら、臨機応変にペースダウンするか、走り終わった後に入念に足周りをチェックしましょう。
そして練習量。これについては人によって違いがあると思いますが、先のマメや怪我のおそれを軽減するために、この数週間前の段階はとにかくスローペースで長い距離を走ることを心がけましょう。いわゆるLSD(Long Slow Distance)というトレーニング方法ですが、いろいろキロ何分とか言われていますが、要は息が上がらない楽なペースで走れば良いだけなので、ペースをいちいち時計で確認しない方が良いかも?私たちのように市民ランナーのレベルだと筋力とか持久力以上に「精神力」によってタイムが左右されると思いますので、精神的に楽なペースで長い距離を慣れるというのは重要かと思います。
ちなみにタイムアップしたい人は、LSDトレーニングでは長い距離を走り、それ以外に短い距離をスプリント(レースより速いペース)で走ると良いでしょう。私もロードはLSDにしていますが、マシントレーニングではスプリントにしてメリハリを付けていますからね。やたらLSDばかりしているとそのペースの癖が付いてしまい、レースでもそのペースしか出せなくなっちゃうので、たまに速いペースで短い距離を走るのも重要かと思います。その距離に関しては個人の差があると思いますが、一般的にはLSDは25km、スプリントは10kmぐらいを目安にすれば良いんじゃないかな?もちろんより長い距離の方が良いのかもしれませんが、先の話のように無理しても怪我するだけなので、どちらも無理無いレベルで抑えることも必要かと思います。
食生活に関してはどこまでレースに本格的に望むか次第ですが、やっぱり飲酒はできるだけ避けた方が良いかも?アルコールを接種するとどうしても体の水分バランスが崩れて脱水症状になりやすいと思いますので。まぁ飲酒から24時間とか経過した後に走ったりするのはいいと思いますが、12時間程度ではかなりきつくなるかもしれませんからね。もちろんタバコは百害あって一利なしなので止めた方がいいと思います。
あとは定番のカーボローディングでしょうか?要はレース直前に炭水化物の摂取を増やしてレースに対してエネルギーを蓄えること。大会の3日前ぐらいから徐々に炭水化物の摂取量を増やしてレースに臨むというのが一般的らしいです。
・・・でも私は一度もしたことないですが^^ゞ
まぁそこまで気をくばらなくても、前日と当日の朝さえ炭水化物を多く含んだ食事をしておけばOKじゃないのかな?っていうかヨロンマラソンの場合はウェルカムパーティで出される食べ物がもの「炭水化物ーーー!(パスタ・おにぎり)」って感じのものばかりで必然的にカーボローディングになっちゃっているのかも?
ちなみに超個人的なことですが、最近朝のランニング前に「たまごかけご飯」を食べるとめちゃくちゃ調子が良いんですよ。単なる白米だと腹痛を起こしたり調子が上がらなかったりすることもあるのですが、何故か「たまごかけご飯」を食べた日は今のところ全て絶好調。まぁ体質的なものかもしれませんが、私としては良い感じでエネルギーの補給がこの「たまごかけご飯」を食べると効率的に行われるようです^^ゞ
あと普段の食生活だとさすがに減量していることもあってフライなどの油ものや焼き肉などの脂を多く使うもしくは有するものは一切絶っています。その代わりに乳製品を日々いろいろ摂取しているので、脂肪分はこの乳製品で十分事足りているかと思います。あと魚の脂分も健康にはいいとされているので刺身などもよくいただきます。なのでレース間際になると肉料理はほとんど口にしなくなりますね。強いて言えばハムだけは食べるかな?油を使わずにそのまま食べることもできますからね。
それと脂質の高いスナック菓子や生クリームなどの甘いものも絶っていますが、その代わりにチーズとレーズンをよく口にします。やっぱり口が寂しくなりますからね。チーズはしょっぱさや脂質の面でスナック菓子代わり、レーズンは甘さや風味で甘いもの代わりにしています。どちらも健康にはいい食品ですしね。まぁ単にこの2つが個人的に「好き」なだけなんですけどね〜^^ゞ
まぁトレーニングも食生活も個人によって差があるので、実際は何とも言えませんが、とりあえず私の超個人的な話だとこんな感じです。参考というかこんな奴もいるんだな〜って程度でお読みくださいね。
最後に少しでもタイムアップしたい人へ。一つだけ簡単にタイムアップできる方法があります。
それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やっぱり減量^^ゞ
この体重による影響ってものすごい大きいんですよね。私も以前は今より10kg以上体重がありましたが、一度減量して一気にタイムアップできて驚いています。しかもタイムアップばかりかレース中も体が軽いからなのかとても楽になったと思います。
なにせ3kg落とすだけでも1.5Lのペットボトル2本分減ることになりますからね。今の体でペットボトル2本背負って走ると思うとぞっとしますよね。わずか3kgだけでもそれほどの効果があるはずなんです。
しかもその減量方法も単純に食事制限するだけでなく、トレーニングで走り込んだ結果の体重減なら、脂肪が減って筋肉が増えているはずなので、体重減以外によるタイムアップも望めるかもしれません。走り込みをしなくても食事制限だけで体重減による効果は大きいと思いますので、タイムが伸び悩んでいる方には特にこの体重調整を行ってみて欲しいです。体重が減れば怪我のリスクも減ってくると思いますので。
ちなみに私はこの減量を取り入れたのは、一時期交通事故被害で全く練習が出来なくなったときに、練習が出来ないらせめて体重を減らそう!と思ったとき。そのシーズンはなんと1〜2ヶ月で10kgも落としちゃったのかな?結果、怪我(故障)は癒えていませんでしたが、かなり楽な気持ちでレースに臨むことが出来ましたよ。その後もその体重をできるだけキープした結果、怪我の頻度がかなり減ったと思います。
このときもダイエット的なものではなく、あくまで食事制限を徹底しただけでした。おかげで現在は胃がかなり小さくなってしまい、オフシーズンでもそんなに太らなくなりましたよ。あと食事制限も重要ですが、個人的に最も効果があったのが「咀嚼回数の増加」でしたね。要は噛む回数を増やすこと。これは効果絶大でしたよ。しかも1回に口に入れる量を減らすとさらに効果大。
・・・その代わりに食事する時間が倍に長くなりましたが^^ゞ
そんなこんなで現在の体重は59kg台。オフシーズンは62〜3kgなので現在3〜4kg減。ペットボトル2〜3本分減っています。ちなみにマラソンを始めた当初はオフシーズンで68〜70kg近くあって、最大で72kgぐらいまでありましたからね。この10kgの差はやっぱり大きいです。なにせペットボトル6〜7本分^^ゞ
・・・この1.5Lのペットボトル換算で体重を考えるとたった1.5kgでもかなり大きい差のように感じられると思います(笑)。
買い物とかでこの1.5Lのペットボトルの重さって結構きますからね。身の回りの手軽なものを対象に考えると、この減量効果も自ずと現実味を帯びてくるかと思います。
マラソンは耐えるものではなく、楽しむものだと思いますので、より楽しく走るためにもこの2〜3週間前の調整はとても重要かと思います。そして笑顔でゴールすることが何よりだと思います。
そのためにトレーニング、食事管理、そして体重管理が必要になってきますが、でもそのがんばった結果が確実に出るところがマラソンの楽しいところ。これほど努力が数値になって現れるスポーツも珍しいと思います。
努力は報われます。
あと2〜3週間。もちろん他の大会へ参加される方はその大会までの間、出来る限りのことはして、そして笑顔でゴールラインを越えましょう!
※超個人的な内容なので、実際の効果や影響は人によって変わると思いますのであしからず。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/15-12:58
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
冬なのに大雨洪水警報とは・・・
今朝の明け方前の大雨はすごかったらしいです。沖縄本島全域で大雨警報が出ており、那覇など中南部では大雨・洪水警報がでていたらしいです。
・・・でも起きたときには雨は降っていなかったんですけどね^^ゞ
ちょうど寝ている間の大雨だったようで、幸いにも一度寝付いてしまうと滅多に目を覚まさない私だけに、その大雨の音でも起こされることはありませんでした^^;。しかもその雨の音をモロに感じる窓がベッドのすぐ近くにあったんですけどね〜。
しかしその雨。数値を見るとかなりすごかったようです。冬の雨でここまで降ったことはあまり記憶にないです。っていうか今シーズンの冬はそんな記憶にないような大雨が多かったですよね。まるで梅雨明け間際の集中豪雨のような雨が何度も。
ちなみに今朝の雨は那覇でなんと100mm!渡嘉敷島で95mm、慶留間島で70mm。久米島に至っては140mmもの大雨。
もやは梅雨時期を越えた降水量の沖縄。たしかに2月も後半に入ると徐々に春の訪れを感じつつあり、天気もより不安定になるのですが、それにしても昨日の夜から今朝にかけての大雨は異常。
でも無事に大雨洪水警報は解除されており、西の空には雲の切れ目が見え始めています。
しかし気温がめちゃくちゃ高いんです。この大雨にもかかわらず気温は全く下がることはなく、むしろ上がっているのでは?と思わせるぐらいです。なにせその大雨が降っている明け方でさえ20度以上の気温。昨日の日中の最高気温とほぼ変わらないんです。っていうか昨日1日の最高気温はその大雨が降り始めた深夜24時の21.3度だったんですよね。比較的安定した天気の日中より、大荒れの真夜中の方が気温が高いとは・・・
どうみても今シーズンの冬は5〜6月時期の梅雨のような感じがして仕方ありません。気温も降水量も、あと風の暖かさも。
う〜ん。このままだと3月7日のヨロンマラソンがどんなコンディションになるのか不安になりますね。大雨と高温多湿だけは勘弁して欲しいものです。風は体を冷やしてくれるのでそんなに気にしませんが、雨だとウェアやシューズが重くなって体自体重く感じますし、高温多湿だと脱水症状のおそれがでてきますからね。できれば乾燥した曇り空で、風が少しあると助かるのですが・・・
まぁ3月初旬の天気はとても変わりやすいので、なかなか安定した天気は期待しにくいんですけどね。でも今のところヨロンマラソンのレース中に雨に遭遇したことは一度も無かったと思います。去年の大会は前日と翌日が大雨で、当日だけは雨が止んだという奇跡的なコンディションでしたけどね。
さぁ今年はどうなる?20日後のヨロンマラソン。
でも本土もこの冬は平年のように安定した冬空が広がっているわけでもないので、13日後の東京マラソンも心配になりますよね。第1回の時のような大雨にならないことを願うばかりです。
さぁヨロンマラソンまであと3週間を切り、今週はまさに最終調整。2週間を切ると怪我のおそれがあることは一切出来なくなるので、走り込みも先のアンダー解消のためのフォーム矯正も、今週が勝負です。
とりあえず気持ちよくゴールできるようにしっかりトレーニングを積みたいと思います(もうタイムアップは目指していないので)。
・・・でも起きたときには雨は降っていなかったんですけどね^^ゞ
ちょうど寝ている間の大雨だったようで、幸いにも一度寝付いてしまうと滅多に目を覚まさない私だけに、その大雨の音でも起こされることはありませんでした^^;。しかもその雨の音をモロに感じる窓がベッドのすぐ近くにあったんですけどね〜。
しかしその雨。数値を見るとかなりすごかったようです。冬の雨でここまで降ったことはあまり記憶にないです。っていうか今シーズンの冬はそんな記憶にないような大雨が多かったですよね。まるで梅雨明け間際の集中豪雨のような雨が何度も。
ちなみに今朝の雨は那覇でなんと100mm!渡嘉敷島で95mm、慶留間島で70mm。久米島に至っては140mmもの大雨。
もやは梅雨時期を越えた降水量の沖縄。たしかに2月も後半に入ると徐々に春の訪れを感じつつあり、天気もより不安定になるのですが、それにしても昨日の夜から今朝にかけての大雨は異常。
でも無事に大雨洪水警報は解除されており、西の空には雲の切れ目が見え始めています。
しかし気温がめちゃくちゃ高いんです。この大雨にもかかわらず気温は全く下がることはなく、むしろ上がっているのでは?と思わせるぐらいです。なにせその大雨が降っている明け方でさえ20度以上の気温。昨日の日中の最高気温とほぼ変わらないんです。っていうか昨日1日の最高気温はその大雨が降り始めた深夜24時の21.3度だったんですよね。比較的安定した天気の日中より、大荒れの真夜中の方が気温が高いとは・・・
どうみても今シーズンの冬は5〜6月時期の梅雨のような感じがして仕方ありません。気温も降水量も、あと風の暖かさも。
う〜ん。このままだと3月7日のヨロンマラソンがどんなコンディションになるのか不安になりますね。大雨と高温多湿だけは勘弁して欲しいものです。風は体を冷やしてくれるのでそんなに気にしませんが、雨だとウェアやシューズが重くなって体自体重く感じますし、高温多湿だと脱水症状のおそれがでてきますからね。できれば乾燥した曇り空で、風が少しあると助かるのですが・・・
まぁ3月初旬の天気はとても変わりやすいので、なかなか安定した天気は期待しにくいんですけどね。でも今のところヨロンマラソンのレース中に雨に遭遇したことは一度も無かったと思います。去年の大会は前日と翌日が大雨で、当日だけは雨が止んだという奇跡的なコンディションでしたけどね。
さぁ今年はどうなる?20日後のヨロンマラソン。
でも本土もこの冬は平年のように安定した冬空が広がっているわけでもないので、13日後の東京マラソンも心配になりますよね。第1回の時のような大雨にならないことを願うばかりです。
さぁヨロンマラソンまであと3週間を切り、今週はまさに最終調整。2週間を切ると怪我のおそれがあることは一切出来なくなるので、走り込みも先のアンダー解消のためのフォーム矯正も、今週が勝負です。
とりあえず気持ちよくゴールできるようにしっかりトレーニングを積みたいと思います(もうタイムアップは目指していないので)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/15-06:59
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月14日
東京の名所レポート?迷所なところもあるかも?
先日の本土行きレポートの最終回。いろいろありましたが、最後は名所?いや迷所なるところについていろいろ綴りました。といっても時間が限られているので広範囲な移動は出来ませんでしたが、いろいろな意味で名所になるところだと思います。
まぁ一つについては完全に「迷所」でしたが^^ゞ
ちなみに今回レポートするものは以下の3つ。
・【東京中央】東京スカイツリー
・【東京東部】亀有・柴又
・【東京中央】銀座めざマルシェ
どれが「名所」でどれが「迷所」なのかは読んでからのお楽しみ。といってもある程度想像はつくかもしれませんが・・・
でも「名所」についてはかなり満喫できましたよ。ホント、いくらでも長い時間いれるな〜って思える場所でしたからね。あと将来的な「名所」についてはその盛り上がりに驚かされました。まだ半分もできていないのに。
そして「迷所」。残念すぎます。
詳細は旅行ブログの各記事を参照してくださいね。
<【東京中央】東京スカイツリー>
<【東京東部】亀有・柴又>
<【東京中央】銀座めざマルシェ>
まぁ一つについては完全に「迷所」でしたが^^ゞ
ちなみに今回レポートするものは以下の3つ。
・【東京中央】東京スカイツリー
・【東京東部】亀有・柴又
・【東京中央】銀座めざマルシェ
どれが「名所」でどれが「迷所」なのかは読んでからのお楽しみ。といってもある程度想像はつくかもしれませんが・・・
でも「名所」についてはかなり満喫できましたよ。ホント、いくらでも長い時間いれるな〜って思える場所でしたからね。あと将来的な「名所」についてはその盛り上がりに驚かされました。まだ半分もできていないのに。
そして「迷所」。残念すぎます。
詳細は旅行ブログの各記事を参照してくださいね。
<【東京中央】東京スカイツリー>
<【東京東部】亀有・柴又>
<【東京中央】銀座めざマルシェ>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/14-18:50
| Comment(0)
| 小 旅行
ヨロンマラソンまであと3週間!
今日はヨロンマラソンまであと3週間ですが、実を言うと東京マラソンまでも2週間という節目の日。
・・・東京マラソンは今年も落選でしたが^^ゞ
ちなみにおきなわマラソンもあと3週間ということで、今日は各地で走り込んでいる人も多いんだろうな〜。さすがに1週間前になると怪我や故障を避けるためにそんなに走り込まないと思いますが、この2週間前や3週間前はまさに最後の走り込みができる日ですからね。
・・・でも今朝の沖縄は全然走っている人は居ませんでしたg^^;
まぁおきなわマラソンは沖縄中部で行われる大会なので、南部の那覇などではあまり関心がないんですよね。那覇の場合は去年の12月のNAHAマラソンがメインイベントですからね。ましてヨロンマラソンに参加する沖縄の人は少ないですからね〜(奄美からの参加者は多いですが)。
でも参加者数からしても東京マラソンの方がはるかに多いので、今日あたりは東京の各地でかなりの人が走っているでしょうね。特に皇居なんてすごいことになっていそう・・・。あの千鳥ヶ淵交差点近くの歩道が細くなる部分ではランナー渋滞をしていそう・・・。特に午後とかはさらに多くなっていそう・・・。
その点、今朝の沖縄での35km弱は他にランナーが皆無で走るのも楽々。しかも信号の繋ぎが良くて、35kmの中で信号に捕まったのは1回のみ。しかも最初から30kmまでほぼノンストップ!今日は那覇から北谷の美浜まで行って戻ってきました^^v
それにしても那覇から北谷までの道のり。ちょうどプロ野球のキャンプ会場を巡る感じになっちゃいましたよ。浦添でヤクルト。宜野湾でベイスターズ。北谷でドラゴンズという感じ。しかも途中で選手らしき人が散歩しているのかジョギングしているのかわかりませんが(それほど遅いスピード)歩道にいたりしていて、2月だけに沖縄はキャンプシーズンなんだな〜って思える光景を目にしました。
でもよく考えると全部セントラルリーグ。北谷からコザ方面に行けばさらに広島カープのキャンプ地も経由できたんですけどね〜。来年には那覇に巨人がキャンプに来るとなると、このランニングコースだけでセントラルリーグのキャンプ地巡りができちゃいます。
・・・さすがに阪神のキャンプ地でもある宜野座は無理ですが^^ゞ
ちなみにパリーグは離島がメインですからね。しかも唯一の沖縄本島でキャンプを張っている日ハムも名護ですしね(久米島=楽天、宮古島=オリックス、石垣島=ロッテ)。でも来年からキャンプの一部だけでも巨人が沖縄に来るとなると、残された西武とホークスはどうするんでしょうね〜。どうせなら全球団、沖縄でキャンプはっちゃえばいいのに^^;
といってももうキャンプを行う場所は残っていないような気がしますが^^;
まぁキャンプ地については早朝に通りかかっただけなので、実際に練習している姿は見れませんでしたが、どっちにつけこの2月は沖縄のみならず各地でスポーツシーズンなんですかね〜。
とりあえず私に関してはシーズンもあと3週間。3週間後の今頃はゴールもしていて、禁酒明けの大量摂取している頃かと思います^^ゞ
それだけが楽しみでマラソンを走ります^^/
「ゴールの向こうにビールが見える!」いや「ゴールの向こうにケーキが見える(笑)!」
・・・今年もゴール後に最初に口にするのはケーキになるかもしれません^^ゞ
・・・東京マラソンは今年も落選でしたが^^ゞ
ちなみにおきなわマラソンもあと3週間ということで、今日は各地で走り込んでいる人も多いんだろうな〜。さすがに1週間前になると怪我や故障を避けるためにそんなに走り込まないと思いますが、この2週間前や3週間前はまさに最後の走り込みができる日ですからね。
・・・でも今朝の沖縄は全然走っている人は居ませんでしたg^^;
まぁおきなわマラソンは沖縄中部で行われる大会なので、南部の那覇などではあまり関心がないんですよね。那覇の場合は去年の12月のNAHAマラソンがメインイベントですからね。ましてヨロンマラソンに参加する沖縄の人は少ないですからね〜(奄美からの参加者は多いですが)。
でも参加者数からしても東京マラソンの方がはるかに多いので、今日あたりは東京の各地でかなりの人が走っているでしょうね。特に皇居なんてすごいことになっていそう・・・。あの千鳥ヶ淵交差点近くの歩道が細くなる部分ではランナー渋滞をしていそう・・・。特に午後とかはさらに多くなっていそう・・・。
その点、今朝の沖縄での35km弱は他にランナーが皆無で走るのも楽々。しかも信号の繋ぎが良くて、35kmの中で信号に捕まったのは1回のみ。しかも最初から30kmまでほぼノンストップ!今日は那覇から北谷の美浜まで行って戻ってきました^^v
それにしても那覇から北谷までの道のり。ちょうどプロ野球のキャンプ会場を巡る感じになっちゃいましたよ。浦添でヤクルト。宜野湾でベイスターズ。北谷でドラゴンズという感じ。しかも途中で選手らしき人が散歩しているのかジョギングしているのかわかりませんが(それほど遅いスピード)歩道にいたりしていて、2月だけに沖縄はキャンプシーズンなんだな〜って思える光景を目にしました。
でもよく考えると全部セントラルリーグ。北谷からコザ方面に行けばさらに広島カープのキャンプ地も経由できたんですけどね〜。来年には那覇に巨人がキャンプに来るとなると、このランニングコースだけでセントラルリーグのキャンプ地巡りができちゃいます。
・・・さすがに阪神のキャンプ地でもある宜野座は無理ですが^^ゞ
ちなみにパリーグは離島がメインですからね。しかも唯一の沖縄本島でキャンプを張っている日ハムも名護ですしね(久米島=楽天、宮古島=オリックス、石垣島=ロッテ)。でも来年からキャンプの一部だけでも巨人が沖縄に来るとなると、残された西武とホークスはどうするんでしょうね〜。どうせなら全球団、沖縄でキャンプはっちゃえばいいのに^^;
といってももうキャンプを行う場所は残っていないような気がしますが^^;
まぁキャンプ地については早朝に通りかかっただけなので、実際に練習している姿は見れませんでしたが、どっちにつけこの2月は沖縄のみならず各地でスポーツシーズンなんですかね〜。
とりあえず私に関してはシーズンもあと3週間。3週間後の今頃はゴールもしていて、禁酒明けの大量摂取している頃かと思います^^ゞ
それだけが楽しみでマラソンを走ります^^/
「ゴールの向こうにビールが見える!」いや「ゴールの向こうにケーキが見える(笑)!」
・・・今年もゴール後に最初に口にするのはケーキになるかもしれません^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/14-13:33
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
2010年02月13日
2010年3月14日であやぱにモール消滅?
石垣島の商店街モール、「あやぱにモール」。以前はごくごく普通の商店街でしたが、現在は完全におみやげ屋街になっていますね。でも良い意味で人通りができて活性化されているのかと思います。昔はここはあまり人通りがなかったですからね。
しかしその「あやぱにモール」に消滅の危機が!?
・・・といってもあくまで名称の話で、このモールは当然残ります。
だけどその経緯がちょっと疑問に感じる部分が多々あるのも事実。早い話がスタジアムや公共施設でおなじみのネーミングライツ(命名権)の売り出しによる名称変更。しかもその話はすでに決定事項で、売却先も決まっており、変更後の名称も決まっているらしいです。
「ユーグレナモール」。
・・・「ユーグレナ」って何???
東京に本社を持つベンチャーの社名らしいです。一応、石垣島に微細藻類「ユーグレナ」を培養する施設を持っているらしいですが、問題はこのことを石垣市や石垣市商工会に事前相談なしに、このモールを運営する石垣市中央商店街振興組合の上層部が勝手に契約したらしいです。
そもそもモールといっても公道の上に行政が許可してモール(屋根)をかけたもので、この場所自体は自治体のものじゃないのかな?となるとその名称を運営しているからといって勝手に変えていいものか・・・。
早い話、国道58号線を「かりゆしロード(仮)」と勝手に名前変更するようなものにならないかな〜?
しかも市や商工会への事前相談が無かったばかりか、モールに入っているお店など組合員全体でも協議されないまま、組合の上層部だけで決められたらしいです。
要は、公道を管理する行政、ならびに実際に入居している組合員に相談無しということ。
・・・それって問題でしょ?
しかもこのネーミングライツって契約期間中はその名前になるものの、経済事情で契約更新しないケースが最近は多く、結果、元の名前に戻ったり宙に浮いたりすることも多いのも事実。今回のこの名称変更も正直なところ契約の2年で元に戻ると思います。
なのでホムペでは今後もずっと「あやぱにモール」として紹介していきます!
もちろん、掲示板での書き込みなどでもずっと「あやぱに」でいこうと思います。
ネーミングライツについては時代の流れとして悪いとは思いませんが、いかんせん商店街のモールという公共の場所であること、そして何より行政や組合員に一切相談なしに決めたと言うことは納得いきません。そもそもこの組合のお偉いさんはモールという「場所」を自分のものと勘違いしていませんか?モールがある場所は「公道」でしょ?その名前を勝手に売ること自体問題があるような気がします。「戸越銀座商店街」という名前を勝手に変えるようなものですからね。商店街のネーミングライツでは国内初とされていますが、そりゃ公共の場所を民間が勝手に名前を売り出すことは普通できないでしょう。石垣市が売り出すなら話は別ですが、組合という民間が売るのはちょっとね。
まぁこのあやぱにモールの道が公道か私道か否か、実際の所はわかりませんが、どっちにしても車やバイクが通れる以上、私有地ではないのは確か。なのでこのネーミングライツの問題は、2010年3月14日からと言っていますが、ひともめありそうな気がします。
最終的には白紙に戻るんじゃないかな?
そういう意味でもホムペでは今回のこのネーミングライツについて一切触れずに、今後も「あやぱにモール」のままでいこうと思います。
(コメント不可)
<2010年3月14日であやぱにモール消滅?のニュース>
しかしその「あやぱにモール」に消滅の危機が!?
・・・といってもあくまで名称の話で、このモールは当然残ります。
だけどその経緯がちょっと疑問に感じる部分が多々あるのも事実。早い話がスタジアムや公共施設でおなじみのネーミングライツ(命名権)の売り出しによる名称変更。しかもその話はすでに決定事項で、売却先も決まっており、変更後の名称も決まっているらしいです。
「ユーグレナモール」。
・・・「ユーグレナ」って何???
東京に本社を持つベンチャーの社名らしいです。一応、石垣島に微細藻類「ユーグレナ」を培養する施設を持っているらしいですが、問題はこのことを石垣市や石垣市商工会に事前相談なしに、このモールを運営する石垣市中央商店街振興組合の上層部が勝手に契約したらしいです。
そもそもモールといっても公道の上に行政が許可してモール(屋根)をかけたもので、この場所自体は自治体のものじゃないのかな?となるとその名称を運営しているからといって勝手に変えていいものか・・・。
早い話、国道58号線を「かりゆしロード(仮)」と勝手に名前変更するようなものにならないかな〜?
しかも市や商工会への事前相談が無かったばかりか、モールに入っているお店など組合員全体でも協議されないまま、組合の上層部だけで決められたらしいです。
要は、公道を管理する行政、ならびに実際に入居している組合員に相談無しということ。
・・・それって問題でしょ?
しかもこのネーミングライツって契約期間中はその名前になるものの、経済事情で契約更新しないケースが最近は多く、結果、元の名前に戻ったり宙に浮いたりすることも多いのも事実。今回のこの名称変更も正直なところ契約の2年で元に戻ると思います。
なのでホムペでは今後もずっと「あやぱにモール」として紹介していきます!
もちろん、掲示板での書き込みなどでもずっと「あやぱに」でいこうと思います。
ネーミングライツについては時代の流れとして悪いとは思いませんが、いかんせん商店街のモールという公共の場所であること、そして何より行政や組合員に一切相談なしに決めたと言うことは納得いきません。そもそもこの組合のお偉いさんはモールという「場所」を自分のものと勘違いしていませんか?モールがある場所は「公道」でしょ?その名前を勝手に売ること自体問題があるような気がします。「戸越銀座商店街」という名前を勝手に変えるようなものですからね。商店街のネーミングライツでは国内初とされていますが、そりゃ公共の場所を民間が勝手に名前を売り出すことは普通できないでしょう。石垣市が売り出すなら話は別ですが、組合という民間が売るのはちょっとね。
まぁこのあやぱにモールの道が公道か私道か否か、実際の所はわかりませんが、どっちにしても車やバイクが通れる以上、私有地ではないのは確か。なのでこのネーミングライツの問題は、2010年3月14日からと言っていますが、ひともめありそうな気がします。
最終的には白紙に戻るんじゃないかな?
そういう意味でもホムペでは今回のこのネーミングライツについて一切触れずに、今後も「あやぱにモール」のままでいこうと思います。
(コメント不可)
<2010年3月14日であやぱにモール消滅?のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/13-11:46
| 沖縄ニュース
My Reef 3D - はまっているアプリ。
まさに「ど」はまりです。iPhoneやiPodTouchアプリ。
My Reef 3D
いわゆる水槽もののアプリです。でも水槽は3種類選べるし、その水槽ごとにサンゴや貝などの配置が違っていて一部は移動が可能。さらにその水槽ごとに熱帯魚を自由に入れることが出来ます。数はそんなに多くは入れられませんが、それでもタッチパネルを操作して拡大・縮小・移動ができますし、また追尾モードなら特定の魚をカメラが自動的に追ってくれます。
しかも餌やりモードではタッチパネルをクリックした場所に魚が集まってきますし、逆に水槽を突くモードで魚を突くと逃げていきます。
かなりはまるアプリ。
できればもっと大きな画面で1日中流しておきたくなるぐらいですよ。まぁ多分、パソコンでも同じようなソフトウェアはあるのかもしれませんが、iPhoneアプリだと安いですからね。今回のアプリも115円と激安。
確かに魚の種類は限られますが、沖縄でも定番のものはかなり網羅していると思います。特に個人的にも好みの「カクレクマノミ」「クマノミ」「ナンヨウハギ」「チョウチョウウオ」などはまさに沖縄の海の中で見るものと全く一緒の種類があるのでうれしくなりますね。
おそらくiPhoneアプリなので、今後も水槽や魚の種類も増やせるかもしれませんね。
こういうアプリだったらiPhoneよりも新しく発売されるiPadの方が良いのかな?でもiPadは未だにflash再生に対応しないし、OSもiPhoneのままでMacOSじゃないので、単なるでかいiPodTouchって感じなので興味なし。
しかもあのでかさだとポケットには入りませんからね。
そういう意味でもiPhoneやiPhodTouchの方がいいな〜って思います。
あとはこの水槽の画面をより大画面で見れたらな〜。
とにもかくにも、沖縄の海を泳いだことがある方で、iPhoneやiPodTouchユーザーの方には必見のアプリです。ちなみにアプリはAppストアの「エンターテイメント」の中にあります。是非!
My Reef 3D
いわゆる水槽もののアプリです。でも水槽は3種類選べるし、その水槽ごとにサンゴや貝などの配置が違っていて一部は移動が可能。さらにその水槽ごとに熱帯魚を自由に入れることが出来ます。数はそんなに多くは入れられませんが、それでもタッチパネルを操作して拡大・縮小・移動ができますし、また追尾モードなら特定の魚をカメラが自動的に追ってくれます。
しかも餌やりモードではタッチパネルをクリックした場所に魚が集まってきますし、逆に水槽を突くモードで魚を突くと逃げていきます。
かなりはまるアプリ。
できればもっと大きな画面で1日中流しておきたくなるぐらいですよ。まぁ多分、パソコンでも同じようなソフトウェアはあるのかもしれませんが、iPhoneアプリだと安いですからね。今回のアプリも115円と激安。
確かに魚の種類は限られますが、沖縄でも定番のものはかなり網羅していると思います。特に個人的にも好みの「カクレクマノミ」「クマノミ」「ナンヨウハギ」「チョウチョウウオ」などはまさに沖縄の海の中で見るものと全く一緒の種類があるのでうれしくなりますね。
おそらくiPhoneアプリなので、今後も水槽や魚の種類も増やせるかもしれませんね。
こういうアプリだったらiPhoneよりも新しく発売されるiPadの方が良いのかな?でもiPadは未だにflash再生に対応しないし、OSもiPhoneのままでMacOSじゃないので、単なるでかいiPodTouchって感じなので興味なし。
しかもあのでかさだとポケットには入りませんからね。
そういう意味でもiPhoneやiPhodTouchの方がいいな〜って思います。
あとはこの水槽の画面をより大画面で見れたらな〜。
とにもかくにも、沖縄の海を泳いだことがある方で、iPhoneやiPodTouchユーザーの方には必見のアプリです。ちなみにアプリはAppストアの「エンターテイメント」の中にあります。是非!
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/13-08:56
| Comment(2)
| 未分類
今日は大晦日?・・・旧暦での話です^^;
今週末。全国的にはお菓子メーカーに踊らされる日なんですよね。世界的にもそんな風習があるのは日本だけかも?というぐらいお菓子メーカーが儲かる日。
St. Valentine's Day
毎年思うのですが何なんでしょうね?この日は。ホントにお菓子メーカーの策略だけで作られた風習に日本人の多くは乗っちゃっていますからね。まだこのヴァレンタインは良いのですが、そのお返しのホワイトデイなんて完全にお菓子メーカーが作った日。そんな日、他の国には無いよ〜。
特に私は学生時代、洋菓子店でバイトしたことがあるので、この時期の売れ行きのすごさは身をもって経験しています。特に前日は戦争のような売れ行きでしたからね〜。まぁ売っている方としてはバカ売れなのは楽しいですが、でもなんでこんなに買っていくのか疑問にさえ感じました。
なんで「義理」がいるの?
そもそも論でこの「義理」があること自体、本来のヴァレンタインの趣旨から外れていると思う。これこそ完全にお菓子メーカーの策略ですよね。
もちろん、ここ沖縄でもその系のコーナーが2月以降目にする機会が増えましたが、残念ながら今年のその日は沖縄では別のイベントと重なってしまい、あまり注目されていないかも?もちろん、今年は週末にかかっているというのもありますが、沖縄ではその週末以上のことがある時期なんですよね。
2/13が大晦日で2/14が元日。
そう。今週末はまさに旧正月。学校や会社が休みどころか、多くの人がふるさとに戻ってしまっている時期。まぁ新正月も休んでこの旧正月も休むという、沖縄の都合の良い考え方もありますが、どちらかというと新正月は暦の上での休みになるだけで、本当の正月帰郷をするのはこの旧正月の方が多いんですよね。
まぁ私には関係のないものですが^^ゞ(本土だと旧正月なんて気にしたこともない)。
なのでスーパーやショッピングセンターもヴァレンタインよりも旧正月の方がメインになっているところが多いです。なので今年の2月14日前後は別の意味で沖縄は経済が活性化すると思いますが、本土に関してはお菓子メーカーとしてはかなりの打撃かもしれませんね。
そのうち、お菓子メーカーの策略で2月の第2月曜日とか第3月曜日とかに変更しそうな気が^^;
ちなみに私の場合、昔は甘いものが全く食べることが出来なくて、もらってもどうすることも出来ませんでした。今でもチョコはコーティング程度なら食べることが出来るのですが、板チョコなど固まりになっているものは未だに食べれません。
でもそんな中、考える人はいるもので、小学生か中学生の頃にチョコの代わりにポテチをもらったことがありました。
これには感動。
よくよく考えると「安っ!」。
けど、長年この日を迎えていますが、これ以上のインパクトがあるものは今のところ無かったかもしれません^^ゞ。やっぱりモノじゃなく気持ちですよね〜。なので義理はホントに止めましょう!
それはさておき今週末は旧正月の大晦日と正月の沖縄。さすがに今日は大晦日なので公設市場やスーパーなどは混み合っていそうですが、明日あたりはかなり閑散としているかな?逆に旧正月を各地で過ごすために、今日は郊外へ向かう道、特に高速だと許田ICは混みそうだな〜。そして明日か明後日あたりは各地から那覇に戻ってくる車で那覇ICあたりが混みそうな気がします。
まぁ私が高速を使うことはまず無いと思いますが、それ以外の部分の今日が大晦日で明日が旧正月であることも考えて行動した方が良さそうですね。
今まで旧暦を気にしたことがない私としては、未だにこの旧正月や旧盆だけは慣れませんね^^ゞ
St. Valentine's Day
毎年思うのですが何なんでしょうね?この日は。ホントにお菓子メーカーの策略だけで作られた風習に日本人の多くは乗っちゃっていますからね。まだこのヴァレンタインは良いのですが、そのお返しのホワイトデイなんて完全にお菓子メーカーが作った日。そんな日、他の国には無いよ〜。
特に私は学生時代、洋菓子店でバイトしたことがあるので、この時期の売れ行きのすごさは身をもって経験しています。特に前日は戦争のような売れ行きでしたからね〜。まぁ売っている方としてはバカ売れなのは楽しいですが、でもなんでこんなに買っていくのか疑問にさえ感じました。
なんで「義理」がいるの?
そもそも論でこの「義理」があること自体、本来のヴァレンタインの趣旨から外れていると思う。これこそ完全にお菓子メーカーの策略ですよね。
もちろん、ここ沖縄でもその系のコーナーが2月以降目にする機会が増えましたが、残念ながら今年のその日は沖縄では別のイベントと重なってしまい、あまり注目されていないかも?もちろん、今年は週末にかかっているというのもありますが、沖縄ではその週末以上のことがある時期なんですよね。
2/13が大晦日で2/14が元日。
そう。今週末はまさに旧正月。学校や会社が休みどころか、多くの人がふるさとに戻ってしまっている時期。まぁ新正月も休んでこの旧正月も休むという、沖縄の都合の良い考え方もありますが、どちらかというと新正月は暦の上での休みになるだけで、本当の正月帰郷をするのはこの旧正月の方が多いんですよね。
まぁ私には関係のないものですが^^ゞ(本土だと旧正月なんて気にしたこともない)。
なのでスーパーやショッピングセンターもヴァレンタインよりも旧正月の方がメインになっているところが多いです。なので今年の2月14日前後は別の意味で沖縄は経済が活性化すると思いますが、本土に関してはお菓子メーカーとしてはかなりの打撃かもしれませんね。
そのうち、お菓子メーカーの策略で2月の第2月曜日とか第3月曜日とかに変更しそうな気が^^;
ちなみに私の場合、昔は甘いものが全く食べることが出来なくて、もらってもどうすることも出来ませんでした。今でもチョコはコーティング程度なら食べることが出来るのですが、板チョコなど固まりになっているものは未だに食べれません。
でもそんな中、考える人はいるもので、小学生か中学生の頃にチョコの代わりにポテチをもらったことがありました。
これには感動。
よくよく考えると「安っ!」。
けど、長年この日を迎えていますが、これ以上のインパクトがあるものは今のところ無かったかもしれません^^ゞ。やっぱりモノじゃなく気持ちですよね〜。なので義理はホントに止めましょう!
それはさておき今週末は旧正月の大晦日と正月の沖縄。さすがに今日は大晦日なので公設市場やスーパーなどは混み合っていそうですが、明日あたりはかなり閑散としているかな?逆に旧正月を各地で過ごすために、今日は郊外へ向かう道、特に高速だと許田ICは混みそうだな〜。そして明日か明後日あたりは各地から那覇に戻ってくる車で那覇ICあたりが混みそうな気がします。
まぁ私が高速を使うことはまず無いと思いますが、それ以外の部分の今日が大晦日で明日が旧正月であることも考えて行動した方が良さそうですね。
今まで旧暦を気にしたことがない私としては、未だにこの旧正月や旧盆だけは慣れませんね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/13-06:49
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
2010年02月12日
マラソン大会に参加される方にお勧めレポート!
今回の本土滞在の目的でもあったランニンググッズ探し。その集大成でもある都心のスポーツメーカーのフラグシップ店巡り。しかも何故かそれらは原宿駅周辺に集まっていたのでとても助かりました。確かに他のエリアにもありますが、ここまで1ヶ所に集まっているところはあまり無く、今回は久しぶりに原宿へ訪れることになりました。
ちなみに原宿にはアシックス、ナイキ、アディダスがあり、今回は最初の2ショップへ。アディダスだけは原宿でも他の2ショップとはやや離れた場所にあり、しかも今回の目的とはちょっと違うメーカーだったので残念ながらパスしてしまいました。
また今回は久しぶりに皇居ランもしてきました。そのために宿泊場所もアクセスしやすいところにしちゃいました。
・・・そこまでしなくても!と思われるかもしれませんが、やっぱり走り終わった後にスムーズに戻れるメリットは大きいですからね。しかも走るとしても早朝になると思いますので、そうなると余計に皇居までのアクセスが重要になってくるんです。
まぁ皇居でのランニングはマラソンを始めてからはあまり走ったことはないですが、学生時代は学校の体育の授業といえば皇居ランって感じでしたからね。なので周回数はものすごい多いかと思います。
そういう意味でも、皇居ランは私にとって「懐かしさ」を感じることが出来る場所なんですよね。まぁ本土はマラソンブームなので皇居ランはまさに「ブーム」なのかもしれませんが・・・(中には「聖地」という人もいるとかいないとか・・・)。
そんなこんなでマラソングッズ探しおよびランニングそのものについてレポートしています。なのでこれからマラソン大会に参加される方にも参考になる内容もあるかもしれません。特にフラグシップ店のレポートでは、グッズ選び以外にランニングフォームについての内容も書いていますので参考にしてみてください。
っていうか実際にそのお店に行って欲しいですね。
詳細は以下の記事で・・・^^ゞ
<【東京中央】原宿スポーツ用品フラグシップ店>
<【東京中央】皇居ランニング>
ちなみに原宿にはアシックス、ナイキ、アディダスがあり、今回は最初の2ショップへ。アディダスだけは原宿でも他の2ショップとはやや離れた場所にあり、しかも今回の目的とはちょっと違うメーカーだったので残念ながらパスしてしまいました。
また今回は久しぶりに皇居ランもしてきました。そのために宿泊場所もアクセスしやすいところにしちゃいました。
・・・そこまでしなくても!と思われるかもしれませんが、やっぱり走り終わった後にスムーズに戻れるメリットは大きいですからね。しかも走るとしても早朝になると思いますので、そうなると余計に皇居までのアクセスが重要になってくるんです。
まぁ皇居でのランニングはマラソンを始めてからはあまり走ったことはないですが、学生時代は学校の体育の授業といえば皇居ランって感じでしたからね。なので周回数はものすごい多いかと思います。
そういう意味でも、皇居ランは私にとって「懐かしさ」を感じることが出来る場所なんですよね。まぁ本土はマラソンブームなので皇居ランはまさに「ブーム」なのかもしれませんが・・・(中には「聖地」という人もいるとかいないとか・・・)。
そんなこんなでマラソングッズ探しおよびランニングそのものについてレポートしています。なのでこれからマラソン大会に参加される方にも参考になる内容もあるかもしれません。特にフラグシップ店のレポートでは、グッズ選び以外にランニングフォームについての内容も書いていますので参考にしてみてください。
っていうか実際にそのお店に行って欲しいですね。
詳細は以下の記事で・・・^^ゞ
<【東京中央】原宿スポーツ用品フラグシップ店>
<【東京中央】皇居ランニング>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/12-11:57
| Comment(3)
| 小 旅行
そろそろ正月休みの時期?
とにかく寝苦しかったです。昨日の夜は。
結局、懸念されていた雨はやっぱり深夜近くに降ったらしく、その雨の前までは夜でも気温23度以上ありました。しかも湿度は90%以上あり、室温に至ってはなんと「28度」もありましたよ^^;
あまりの暑さにあと少しで冷房を使うところでしたが、部屋の換気を促してどうにか気温を下げて寝付くことが出来ました。
でも掛け布団はさすがに暑かったので「無し」で寝ちゃいました^^ゞ
しかしその雨のあとは急激に冷え込み、気温も4度ぐらい一気に下がったかな?そして現在は17度ということでようやく平年並みの気温になりました。まぁ昨日の日中は26度近くもあったので、それに比べると9度もさがっているんですよね。でもその26度が暑すぎだっただけで、現在のこの17度はこの時期の最低気温に比べてもまだ高い状態なので、寒さはまだ感じていません。
多分、今日の沖縄は現在沖縄の北西に雨雲が迫ってきていて、それが通過するとさらに気温が下がるかもしれませんので、日中の方が気温が低くなるかもしれません。
おそらく昨日とは10度前後の気温差。加えて冷たい北風が吹くと思いますので、外の体感温度はそれ以上の差になるでしょうね。
昨日までは半袖半ズボンでOKだったのに、また今日から長袖にお世話になるかと思います。
そういえば今日って金曜日だったんですよね。すっかり月曜日かと思っていましたよ。っていうか昨日自体、祝日の感覚があまりありませんでしたけどね。沖縄の場合、祝日は休みにならない企業が多いので、長いこと住んでいると祝日という感覚が徐々に薄れちゃいます。しかも土曜日も沖縄は週休二日制をきちんととっているところが少ないので、休みに感じないんですよね。
そういう意味ではこの飛び石連休の祝日は特に沖縄にとってあまり意識していないのかもしれません。
まぁ観光立県の沖縄なので観光関連産業などについては仕方ないのかもしれませんけどね。でもその他の企業でも右へならえの風潮が強いので、この週末を飛び石連休で考える人は少ないでしょう。
その代わり、今週末から来週前半にかけて休みにする人がいるかもしれませんが・・・
旧正月。
未だに沖縄では旧正月を休みにするところが多いのです。といって新正月も休む「ダブル正月休み」にする都合の良い発想の人もいますけどね。
結局、懸念されていた雨はやっぱり深夜近くに降ったらしく、その雨の前までは夜でも気温23度以上ありました。しかも湿度は90%以上あり、室温に至ってはなんと「28度」もありましたよ^^;
あまりの暑さにあと少しで冷房を使うところでしたが、部屋の換気を促してどうにか気温を下げて寝付くことが出来ました。
でも掛け布団はさすがに暑かったので「無し」で寝ちゃいました^^ゞ
しかしその雨のあとは急激に冷え込み、気温も4度ぐらい一気に下がったかな?そして現在は17度ということでようやく平年並みの気温になりました。まぁ昨日の日中は26度近くもあったので、それに比べると9度もさがっているんですよね。でもその26度が暑すぎだっただけで、現在のこの17度はこの時期の最低気温に比べてもまだ高い状態なので、寒さはまだ感じていません。
多分、今日の沖縄は現在沖縄の北西に雨雲が迫ってきていて、それが通過するとさらに気温が下がるかもしれませんので、日中の方が気温が低くなるかもしれません。
おそらく昨日とは10度前後の気温差。加えて冷たい北風が吹くと思いますので、外の体感温度はそれ以上の差になるでしょうね。
昨日までは半袖半ズボンでOKだったのに、また今日から長袖にお世話になるかと思います。
そういえば今日って金曜日だったんですよね。すっかり月曜日かと思っていましたよ。っていうか昨日自体、祝日の感覚があまりありませんでしたけどね。沖縄の場合、祝日は休みにならない企業が多いので、長いこと住んでいると祝日という感覚が徐々に薄れちゃいます。しかも土曜日も沖縄は週休二日制をきちんととっているところが少ないので、休みに感じないんですよね。
そういう意味ではこの飛び石連休の祝日は特に沖縄にとってあまり意識していないのかもしれません。
まぁ観光立県の沖縄なので観光関連産業などについては仕方ないのかもしれませんけどね。でもその他の企業でも右へならえの風潮が強いので、この週末を飛び石連休で考える人は少ないでしょう。
その代わり、今週末から来週前半にかけて休みにする人がいるかもしれませんが・・・
旧正月。
未だに沖縄では旧正月を休みにするところが多いのです。といって新正月も休む「ダブル正月休み」にする都合の良い発想の人もいますけどね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/12-06:54
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
2010年02月11日
未知の私鉄沿線エリアへ(京王線沿線レポート)
実を言いますと、東京の私鉄沿線エリアってものすごく疎いんです。正直、乗ったことがない私鉄沿線も数多し。
以前も綴りましたが、生まれも育ちもそして学校、会社まで山手線内やそのすぐ近くだったこともあり、使う路線はJRか地下鉄のみ。しかもどちらかというと山手線の東側がメインだったので、数多くの私鉄沿線がある西側は私にとって未知の世界。
強いて言えば、箱根に行くときにロマンスカーを乗ったことがあるくらいで、その他の沿線は駅名すらままならないのでした。
そんな中でも京王線沿線。
まさに未知の世界。
多分、ほとんど乗ったことがないんじゃないかな?まだ北へ行く西武や東武に至っては森林公園や西武球場へ行くのに乗った経験があるのですが、この西へ行く京王、小田急、東急などにはホントに乗ったことがないですからね。あの東武東横線すらほとんど乗ったことがありません。もしこのエリアへ行く機会があったとしても車で行っていたかもしれませんが、子供の頃を含めてもこの沿線には行ったことがほとんどありませんでした。
今回は最初に高尾山へ行こうと思ったのですが最初はJRで行けると思っていました。でもそれは「高尾」であって高尾山へと向かう場合は京王線に乗らないと「高尾山口」にはたどり着けないことがわかりました。
そこで京王線をいろいろ勉強。
そこでやっと、今回アウトレットやミートレアでお世話になった「南大沢」やすぐ近くの「多摩センター」なる駅の存在を知りました。名前は聞いたことがあっても沿線までは全然知らず、しかも東京だったんですよね^^ゞ
しかしその高尾山口への京王線とこの南大沢や多摩センターへの京王線は違うらしく、やっぱり難しいな〜って思いました。
ちなみに今回のレポートはまさにその京王線の枝線の相模原線沿線。基本的に新宿からは直通ですが、場合によっては調布で乗り換えないといけないとのこと。その乗り換えがイヤだったので、あくまで直通にこだわって行くことに。幸い、どちらも急行が停まる駅なのでとりあえず行き先さえ間違えなければどうにかなるらしいです。
さて、前置きが長くなりましたが、今回のレポートはそんな南大沢と多摩センターにあるスポットについて。南大沢についてはすでにグルメレポートで「ミートレア」を紹介していますが、今回は同じ駅にあるアウトレットモールに行ったときのこと。加えて、どうしても温泉に入りたくなって行った多摩センターの温泉施設。この2つについてレポートしたいと思います。
でも京王線沿線の方、ならびにこの沿線をよく知っている人にとっては当たり前のことばかりなのかもしれませんが、ほぼ初の京王線沿線の私にとってはまさに「未知の世界」。けど最近は切符を買わずにsuicaで往来できるので、昔よりは気軽にこれらの私鉄沿線にも乗れるようになったのかもしれませんね。
・・・沖縄じゃ意味無いsuicaですが^^ゞ
それではこの南大沢の「アウトレットモール編」と多摩センターの「温泉編」をお楽しみくださいませ。
<【東京西部】三井アウトレットパーク多摩南大沢>
<【東京西部】多摩温泉 極楽湯 多摩センター店>
以前も綴りましたが、生まれも育ちもそして学校、会社まで山手線内やそのすぐ近くだったこともあり、使う路線はJRか地下鉄のみ。しかもどちらかというと山手線の東側がメインだったので、数多くの私鉄沿線がある西側は私にとって未知の世界。
強いて言えば、箱根に行くときにロマンスカーを乗ったことがあるくらいで、その他の沿線は駅名すらままならないのでした。
そんな中でも京王線沿線。
まさに未知の世界。
多分、ほとんど乗ったことがないんじゃないかな?まだ北へ行く西武や東武に至っては森林公園や西武球場へ行くのに乗った経験があるのですが、この西へ行く京王、小田急、東急などにはホントに乗ったことがないですからね。あの東武東横線すらほとんど乗ったことがありません。もしこのエリアへ行く機会があったとしても車で行っていたかもしれませんが、子供の頃を含めてもこの沿線には行ったことがほとんどありませんでした。
今回は最初に高尾山へ行こうと思ったのですが最初はJRで行けると思っていました。でもそれは「高尾」であって高尾山へと向かう場合は京王線に乗らないと「高尾山口」にはたどり着けないことがわかりました。
そこで京王線をいろいろ勉強。
そこでやっと、今回アウトレットやミートレアでお世話になった「南大沢」やすぐ近くの「多摩センター」なる駅の存在を知りました。名前は聞いたことがあっても沿線までは全然知らず、しかも東京だったんですよね^^ゞ
しかしその高尾山口への京王線とこの南大沢や多摩センターへの京王線は違うらしく、やっぱり難しいな〜って思いました。
ちなみに今回のレポートはまさにその京王線の枝線の相模原線沿線。基本的に新宿からは直通ですが、場合によっては調布で乗り換えないといけないとのこと。その乗り換えがイヤだったので、あくまで直通にこだわって行くことに。幸い、どちらも急行が停まる駅なのでとりあえず行き先さえ間違えなければどうにかなるらしいです。
さて、前置きが長くなりましたが、今回のレポートはそんな南大沢と多摩センターにあるスポットについて。南大沢についてはすでにグルメレポートで「ミートレア」を紹介していますが、今回は同じ駅にあるアウトレットモールに行ったときのこと。加えて、どうしても温泉に入りたくなって行った多摩センターの温泉施設。この2つについてレポートしたいと思います。
でも京王線沿線の方、ならびにこの沿線をよく知っている人にとっては当たり前のことばかりなのかもしれませんが、ほぼ初の京王線沿線の私にとってはまさに「未知の世界」。けど最近は切符を買わずにsuicaで往来できるので、昔よりは気軽にこれらの私鉄沿線にも乗れるようになったのかもしれませんね。
・・・沖縄じゃ意味無いsuicaですが^^ゞ
それではこの南大沢の「アウトレットモール編」と多摩センターの「温泉編」をお楽しみくださいませ。
<【東京西部】三井アウトレットパーク多摩南大沢>
<【東京西部】多摩温泉 極楽湯 多摩センター店>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/11-14:19
| Comment(2)
| 小 旅行
高尾山登山レポート!
確か、リアルタイムなブログ(離島ブログ)では多くを語りませんでしたが、実を言うと今回の本土滞在中に高尾山に登ってきました。まぁあそこの場合は「登山」というレベルではなく「トレッキング」のレベルなんでしょうが、昨年夏の富士山登山以来の山登りになります。
その富士山登山でその楽しさに完全にはまってしまいましたが、いかんせん冬シーズンは登山が出来ないもしくは簡単にはできないところばかりな中、この高尾山なら1年を通して登ることが出来ますからね。
でも初の高尾山なんですが・・・。
噂で聞くと、なんか革靴でも登れるとか言われていますし、また子供の遠足で登るレベルとも聞いています。なので冬であるもののかなりなめてかかっちゃいました。
しかし・・・。
まぁ大きなトラブルは無かったものの、見通しが甘かった部分もありました。それらも含めて予想外に楽しめたのかもしれませんね。
でも本当の目的は登山よりもその山から見えるあるもの。
やっぱり本土に行ったらあれを見ないとね。日本人の心の山といっても過言じゃないでしょう。
富士山。
今回の本土滞在中は天気には恵まれたものの、いた場所には恵まれず、都心からは富士山の姿を一度も望めませんでした。それもあってどうせなら近くまで行って見たい!と思って高尾山へ。
でも高尾山自体初なので、実際に見れるか否かの確証が無いまま行っちゃったのですが・・・^^ゞ
まぁそんな珍道中とまでいかないですが、旅ログをお楽しみください。
<【東京西部】高尾山登山>
その富士山登山でその楽しさに完全にはまってしまいましたが、いかんせん冬シーズンは登山が出来ないもしくは簡単にはできないところばかりな中、この高尾山なら1年を通して登ることが出来ますからね。
でも初の高尾山なんですが・・・。
噂で聞くと、なんか革靴でも登れるとか言われていますし、また子供の遠足で登るレベルとも聞いています。なので冬であるもののかなりなめてかかっちゃいました。
しかし・・・。
まぁ大きなトラブルは無かったものの、見通しが甘かった部分もありました。それらも含めて予想外に楽しめたのかもしれませんね。
でも本当の目的は登山よりもその山から見えるあるもの。
やっぱり本土に行ったらあれを見ないとね。日本人の心の山といっても過言じゃないでしょう。
富士山。
今回の本土滞在中は天気には恵まれたものの、いた場所には恵まれず、都心からは富士山の姿を一度も望めませんでした。それもあってどうせなら近くまで行って見たい!と思って高尾山へ。
でも高尾山自体初なので、実際に見れるか否かの確証が無いまま行っちゃったのですが・・・^^ゞ
まぁそんな珍道中とまでいかないですが、旅ログをお楽しみください。
<【東京西部】高尾山登山>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/11-10:14
| Comment(4)
| 小 旅行
真夏のランニング?でもまだ2月^^;
気温23度。湿度90%。
・・・これ、2月11日の早朝の話です^^;。数値だけ見るとどう見ても6月ぐらいの陽気。それが今朝もまだ続いています・・・。本土は寒さが戻って真冬の陽気に逆戻りなのに、沖縄と九州の一部だけ夏模様。
おかげで今日のトレーニングは真夏の服装で走ったにもかかわらず、全身汗だく。しかも今朝のコースは北から南へ進んで折り返すもので、行きは向かい風が強かったけど逆に暑さはそんなに厳しくなかったのですが、帰りは追い風になってしまいほぼ風と同じスピードで北上していたので体感上は無風。
よって帰りは暑さがものすごくきつかったです。
トレーニングスピードはLSDと呼ばれるスローペースだったのでそんなにつらくはなかったのですが、いかんせん暑さでへろへろ。幸いそれを見越してスタート前に水分補給を十二分にしておいたので脱水症状にはなりませんでしたが、もし水分補給が不足していたらかなり危なかったかもしれません。
2月のトレーニングで脱水症状を気にするのはもしかして初めてかも?^^ゞ
ちなみに本土には九州から広範囲に雨雲がかかってきていて、徐々に東へ移動しているようですが、沖縄海域には雨雲はほとんど無し。まぁその本土にかかっている雲を伴う前線が南下すれば雨雲も迫ってくるかもしれませんが、今回の前線はかなり沖縄から離れた場所にあるので、すぐには接近はしませんし、また接近してもあくまで前線の端っこぐらいのレベルなので、降っても一過性の雨。
なのでおそらくこの前線による沖縄への影響は最小限で済むかもしれませんね。
天気予報ではなんか必ず夕方か夜あたりには雨が降りそうな予報になっていますが、個人的には、な〜んか降らないような気がします。その分、本土を雨雲が通過するのでかなり荒れるかもしれませんね。寒気と相まって一部では大雪になるかもしれませんので注意しましょう。
・・・沖縄は脱水症状と熱中症に注意が必要ですが^^ゞ
ちなみに今朝のトレーニング後の体重は59.2kg。ここ最近59.6kg前後で推移しているのでどうやら現状で60kg未満の体重はキープ出来ているようです。目標は58kg台なので正直あとわずか。しかし体脂肪がイマイチで全然減っていません。まぁ計測誤差もあるので一概には分かりませんが、週の最初に12%台だったものが今朝はまた15%弱。わずか数日で3%も上下することは無いと思いますので、どっちがホントか分からなくなりますね。でもこの体脂肪計で去年も計測していて、最後は9%台まで落とせたので今シーズンもあとがんばりたいと思います。
しかしこの体重減によって様々な影響が出てきています。
・・・ズボンが脱げる(笑)。
今まで腰ではいていたジーンズがその腰からするっと抜けちゃいそうになるんです(ToT)。まぁベルトをすればいいだけなんですが、どうもベルトは好きじゃないのでこの落ちそうなズボンに四苦八苦しています。
あと腕時計も今までのバンド位置より1ランク細くしないと固定できなくなってきたし、いろいろ支障が出てきています。
まぁあと3週間の我慢なのでその間はどうにかしのぐしかないですけどね。
なにせ通常の体重(夏体重)は63kg前後なのでそれに比べれば4kg減なので、そりゃ腰回りも細くなりますよね。先月末の健康診断時のウエストは73cmでしたが現在は71cmぐらい。
・・・でも体脂肪は減っていないんだよな〜(T_T)
体重はあとは調整範囲なのであとは体脂肪だな〜。どうすれば体重を減らさずに体脂肪だけを減らせるんだろう?やっぱり運動して筋肉つけてその代わりに脂肪燃焼させるしかないのかな?でも筋トレって嫌いなんだよな〜(っていうか筋トレは基本的にはほとんどしていませんが^^;)。
・・・これ、2月11日の早朝の話です^^;。数値だけ見るとどう見ても6月ぐらいの陽気。それが今朝もまだ続いています・・・。本土は寒さが戻って真冬の陽気に逆戻りなのに、沖縄と九州の一部だけ夏模様。
おかげで今日のトレーニングは真夏の服装で走ったにもかかわらず、全身汗だく。しかも今朝のコースは北から南へ進んで折り返すもので、行きは向かい風が強かったけど逆に暑さはそんなに厳しくなかったのですが、帰りは追い風になってしまいほぼ風と同じスピードで北上していたので体感上は無風。
よって帰りは暑さがものすごくきつかったです。
トレーニングスピードはLSDと呼ばれるスローペースだったのでそんなにつらくはなかったのですが、いかんせん暑さでへろへろ。幸いそれを見越してスタート前に水分補給を十二分にしておいたので脱水症状にはなりませんでしたが、もし水分補給が不足していたらかなり危なかったかもしれません。
2月のトレーニングで脱水症状を気にするのはもしかして初めてかも?^^ゞ
ちなみに本土には九州から広範囲に雨雲がかかってきていて、徐々に東へ移動しているようですが、沖縄海域には雨雲はほとんど無し。まぁその本土にかかっている雲を伴う前線が南下すれば雨雲も迫ってくるかもしれませんが、今回の前線はかなり沖縄から離れた場所にあるので、すぐには接近はしませんし、また接近してもあくまで前線の端っこぐらいのレベルなので、降っても一過性の雨。
なのでおそらくこの前線による沖縄への影響は最小限で済むかもしれませんね。
天気予報ではなんか必ず夕方か夜あたりには雨が降りそうな予報になっていますが、個人的には、な〜んか降らないような気がします。その分、本土を雨雲が通過するのでかなり荒れるかもしれませんね。寒気と相まって一部では大雪になるかもしれませんので注意しましょう。
・・・沖縄は脱水症状と熱中症に注意が必要ですが^^ゞ
ちなみに今朝のトレーニング後の体重は59.2kg。ここ最近59.6kg前後で推移しているのでどうやら現状で60kg未満の体重はキープ出来ているようです。目標は58kg台なので正直あとわずか。しかし体脂肪がイマイチで全然減っていません。まぁ計測誤差もあるので一概には分かりませんが、週の最初に12%台だったものが今朝はまた15%弱。わずか数日で3%も上下することは無いと思いますので、どっちがホントか分からなくなりますね。でもこの体脂肪計で去年も計測していて、最後は9%台まで落とせたので今シーズンもあとがんばりたいと思います。
しかしこの体重減によって様々な影響が出てきています。
・・・ズボンが脱げる(笑)。
今まで腰ではいていたジーンズがその腰からするっと抜けちゃいそうになるんです(ToT)。まぁベルトをすればいいだけなんですが、どうもベルトは好きじゃないのでこの落ちそうなズボンに四苦八苦しています。
あと腕時計も今までのバンド位置より1ランク細くしないと固定できなくなってきたし、いろいろ支障が出てきています。
まぁあと3週間の我慢なのでその間はどうにかしのぐしかないですけどね。
なにせ通常の体重(夏体重)は63kg前後なのでそれに比べれば4kg減なので、そりゃ腰回りも細くなりますよね。先月末の健康診断時のウエストは73cmでしたが現在は71cmぐらい。
・・・でも体脂肪は減っていないんだよな〜(T_T)
体重はあとは調整範囲なのであとは体脂肪だな〜。どうすれば体重を減らさずに体脂肪だけを減らせるんだろう?やっぱり運動して筋肉つけてその代わりに脂肪燃焼させるしかないのかな?でも筋トレって嫌いなんだよな〜(っていうか筋トレは基本的にはほとんどしていませんが^^;)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/11-09:07
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月10日
夏だね〜今日の沖縄・・・ってまだ2月じゃん!
いや〜。今日の沖縄は夏模様。気温25度弱、湿度80〜90%とまさに夏。しかも当初懸念されていた雨雲もいつの間にか消えてしまって夕方にはまた晴れちゃいましたからね。
そしてこの夕日。
・・・夏じゃん!
でもカレンダーを見ると今日はまだ2月10日。
・・・まだ冬じゃん!
ホント、昨日の集中豪雨といい、今日のこの夏模様といい、今年の2月は異常を通り越していますね。
気温だけ見ると泳げそうな沖縄。
でもまだ水温は20度強とさすがにまだ厳しいですけどね。でも気温がこれだけ高くて湿度もあり、そして晴れて日差しがあれば体感温度は30度を超えているでしょうね。となると逆に水温が低い海も気持ちよかったりするかもしれませんね。特にリーフがある海の浅瀬なんかは、海水温の高い表層のみの水温なのでもしかするとそんなに冷たく感じないかもしれません。
・・・まぁ昨日の大雨で海の中はかなり濁っていると思いますが^^ゞ
とりあえず沖縄に住んでいるとどんなに気温が上がっても冬シーズン(12月〜2月)までは泳ごうとは思いませんが、さすがに沖縄旅行で訪れている観光客さんは冬でも泳いでいる人がいますからね〜。去年の年末に渡嘉敷島に行ったときも、今日よりはるかに気温が低いにもかかわらず、水着のみで泳いでいる人もいましたし、2月も同じように泳いでいる人を見たことありますからね。
多分、今日なんかなら確実に沖縄のどこかで泳いでいる人もいると思います。
・・・マネできませんが^^;
ちなみに沖縄はこんな感じで夏模様だったのですが、本土は急激に冷え込んだみたいですね。しかも梅雨のような前線が本土の南岸にあるし、加えてその南には太平洋高気圧?
・・・夏の気圧配置じゃん^^ゞ
まぁ沖縄がこれほど暑いのも、この梅雨前線みたいなものと太平洋にある高気圧によるものなんでしょうね。こういう前線の北側は寒気が入ってきて寒くなり、南側は高気圧からしめった温かい空気が送り込まれるので暑くなる。
現に、その前線の南に位置する本土の鹿児島でも20度を超えていますからね。逆に前線の北側に位置する福岡あたりは12度前後しかないので、現在の本土には北側と南側とで明確な境界線があるようですね。
しかも本土には徐々に寒気が流れ込んでくるようで、明日・明後日はかなり冷え込むみたいですね。気温次第ですが東京でも雪になる可能性もあるらしいので。
しかし沖縄はその前線の南に位置するのでしばらくは夏模様の陽気が続くかもしれません。
なんなんでしょうね〜。2010年の2月のこの陽気は^^;
せっかく出したコタツに違和感を感じてしまいます。
今シーズンはもうコタツをしまっちゃおうかな〜。結局今シーズンもコタツは出して電気を入れたのは2回だけ。だったらその2回も我慢すりゃ良かった。まぁ毎年のことなんですけどね^^;<コタツを出しても結局使わない
そしてこの夕日。
・・・夏じゃん!
でもカレンダーを見ると今日はまだ2月10日。
・・・まだ冬じゃん!
ホント、昨日の集中豪雨といい、今日のこの夏模様といい、今年の2月は異常を通り越していますね。
気温だけ見ると泳げそうな沖縄。
でもまだ水温は20度強とさすがにまだ厳しいですけどね。でも気温がこれだけ高くて湿度もあり、そして晴れて日差しがあれば体感温度は30度を超えているでしょうね。となると逆に水温が低い海も気持ちよかったりするかもしれませんね。特にリーフがある海の浅瀬なんかは、海水温の高い表層のみの水温なのでもしかするとそんなに冷たく感じないかもしれません。
・・・まぁ昨日の大雨で海の中はかなり濁っていると思いますが^^ゞ
とりあえず沖縄に住んでいるとどんなに気温が上がっても冬シーズン(12月〜2月)までは泳ごうとは思いませんが、さすがに沖縄旅行で訪れている観光客さんは冬でも泳いでいる人がいますからね〜。去年の年末に渡嘉敷島に行ったときも、今日よりはるかに気温が低いにもかかわらず、水着のみで泳いでいる人もいましたし、2月も同じように泳いでいる人を見たことありますからね。
多分、今日なんかなら確実に沖縄のどこかで泳いでいる人もいると思います。
・・・マネできませんが^^;
ちなみに沖縄はこんな感じで夏模様だったのですが、本土は急激に冷え込んだみたいですね。しかも梅雨のような前線が本土の南岸にあるし、加えてその南には太平洋高気圧?
・・・夏の気圧配置じゃん^^ゞ
まぁ沖縄がこれほど暑いのも、この梅雨前線みたいなものと太平洋にある高気圧によるものなんでしょうね。こういう前線の北側は寒気が入ってきて寒くなり、南側は高気圧からしめった温かい空気が送り込まれるので暑くなる。
現に、その前線の南に位置する本土の鹿児島でも20度を超えていますからね。逆に前線の北側に位置する福岡あたりは12度前後しかないので、現在の本土には北側と南側とで明確な境界線があるようですね。
しかも本土には徐々に寒気が流れ込んでくるようで、明日・明後日はかなり冷え込むみたいですね。気温次第ですが東京でも雪になる可能性もあるらしいので。
しかし沖縄はその前線の南に位置するのでしばらくは夏模様の陽気が続くかもしれません。
なんなんでしょうね〜。2010年の2月のこの陽気は^^;
せっかく出したコタツに違和感を感じてしまいます。
今シーズンはもうコタツをしまっちゃおうかな〜。結局今シーズンもコタツは出して電気を入れたのは2回だけ。だったらその2回も我慢すりゃ良かった。まぁ毎年のことなんですけどね^^;<コタツを出しても結局使わない
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/10-18:24
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
台風並みの昨日の夜の沖縄(ToT)
すごかったです。昨日の夜というか夕方5時以降の沖縄の天気。
まさに嵐。
っていうかここ数年、沖縄本島に台風が接近していないのですが、その台風が季節はずれの2月に直撃したのかと思えるほどの荒れ狂った天気でしたよ。幸い、室内に居たので難は免れましたが、それでも横殴りの雨に吹き付ける強風。怖くなるぐらいの状況でした。
結局、数値的には那覇で1時間で30mm弱の雨、風も平均風速で6mとアメダス上はなっていましたが、海沿いではそれを遙かに超える数値だったと思います。特に風は風きり音の大きさからしても確実に15m以上の風が吹いていたかと思います。まぁアメダスは那覇でもやや内陸にあるので風は海沿いとかなり違うとは思いますけどね。
でもこのような嵐は6月中旬の梅雨明け間際によくあるもので、2月でこの雨の降り方は今まで経験ないかも?加えてあれだけ雨が降ったにもかかわらず気温は全く下がらず、現在の那覇の気温は22度弱。平年の最高気温が20度弱で最低気温も15度弱なのでいかに気温が高いままの状態が続いているかがわかります。
しかも日中は夏日でもある25度近くまで上がると言うし、完全にその6月中旬の気候になりそうです。
確かにここ最近、平年よりも高い気温の陽気の話はよく聞きますが、さすがに2月で6月の気候という4ヶ月も先の感覚はなかなか無いと思います。完全に異常気象ですね。
おかげで昨日の夜も、そして寝る服装も完全に「半袖」になっちゃいましたよ。今日もまた暑そうなので日中は半ズボンになりたいぐらいですよ。もちろん今日の日中の服装は「半袖」になることは確実かな^^;
ちなみに今朝の沖縄はその嵐のあとだけあって、雲を全部持って行ってくれたみたいで晴れそうな空をしています。なので余計に日中は暑く感じるかもしれませんね。まさに「泳げるかも?」という陽気かもしれません。でもこの時期はいくら気温が上がっても、海水温はまだ低いままなので、実際に泳ぐにはかなり厳しいんですけどね。
まぁ冷たいビールを飲むには良い陽気なのかもしれませんが、いかんせんただいま禁酒中。でも最近は暑い時期でもノンアルコールビール飲料を飲むことがほとんどなので、今夜は久しぶりにそのビール系飲料でも飲もうかな?久しぶりに熱い日本茶はやめて。
昨日の嵐でどうなっているか分かりませんが、那覇で満開の桜を見ながら飲めたら最高でしょうね〜。
しかも明日は半ば忘れかけていましたが祝日なんですよね。そうなると今夜あたりに与儀公園や那覇市街の桜がある公園あたりでは花見をしている人もいるかも?まぁ沖縄の場合は祝日前とか週末とか関係なく、外で飲んでいる人は多いのですが・・・。しかも明るい時間から・・・^^ゞ
私は今夜もトレーニングになると思いますが(ToT)<今夜は多分ジムトレーニング
ヨロンマラソンまであと26日^^ゞ
まさに嵐。
っていうかここ数年、沖縄本島に台風が接近していないのですが、その台風が季節はずれの2月に直撃したのかと思えるほどの荒れ狂った天気でしたよ。幸い、室内に居たので難は免れましたが、それでも横殴りの雨に吹き付ける強風。怖くなるぐらいの状況でした。
結局、数値的には那覇で1時間で30mm弱の雨、風も平均風速で6mとアメダス上はなっていましたが、海沿いではそれを遙かに超える数値だったと思います。特に風は風きり音の大きさからしても確実に15m以上の風が吹いていたかと思います。まぁアメダスは那覇でもやや内陸にあるので風は海沿いとかなり違うとは思いますけどね。
でもこのような嵐は6月中旬の梅雨明け間際によくあるもので、2月でこの雨の降り方は今まで経験ないかも?加えてあれだけ雨が降ったにもかかわらず気温は全く下がらず、現在の那覇の気温は22度弱。平年の最高気温が20度弱で最低気温も15度弱なのでいかに気温が高いままの状態が続いているかがわかります。
しかも日中は夏日でもある25度近くまで上がると言うし、完全にその6月中旬の気候になりそうです。
確かにここ最近、平年よりも高い気温の陽気の話はよく聞きますが、さすがに2月で6月の気候という4ヶ月も先の感覚はなかなか無いと思います。完全に異常気象ですね。
おかげで昨日の夜も、そして寝る服装も完全に「半袖」になっちゃいましたよ。今日もまた暑そうなので日中は半ズボンになりたいぐらいですよ。もちろん今日の日中の服装は「半袖」になることは確実かな^^;
ちなみに今朝の沖縄はその嵐のあとだけあって、雲を全部持って行ってくれたみたいで晴れそうな空をしています。なので余計に日中は暑く感じるかもしれませんね。まさに「泳げるかも?」という陽気かもしれません。でもこの時期はいくら気温が上がっても、海水温はまだ低いままなので、実際に泳ぐにはかなり厳しいんですけどね。
まぁ冷たいビールを飲むには良い陽気なのかもしれませんが、いかんせんただいま禁酒中。でも最近は暑い時期でもノンアルコールビール飲料を飲むことがほとんどなので、今夜は久しぶりにそのビール系飲料でも飲もうかな?久しぶりに熱い日本茶はやめて。
昨日の嵐でどうなっているか分かりませんが、那覇で満開の桜を見ながら飲めたら最高でしょうね〜。
しかも明日は半ば忘れかけていましたが祝日なんですよね。そうなると今夜あたりに与儀公園や那覇市街の桜がある公園あたりでは花見をしている人もいるかも?まぁ沖縄の場合は祝日前とか週末とか関係なく、外で飲んでいる人は多いのですが・・・。しかも明るい時間から・・・^^ゞ
私は今夜もトレーニングになると思いますが(ToT)<今夜は多分ジムトレーニング
ヨロンマラソンまであと26日^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/10-06:56
| Comment(3)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月09日
夏雨。沖縄。今2月なんですけど・・・
すごい雨です。雨雲レーダーを見ていて予想はしていましたが、実際は予想以上の大荒れの天気になっちゃいました。
ちょうど帰宅ラッシュの時間も相まって、道路は大混雑だろうな〜。っていうか事故多そうだな〜。
幸い、私はすでに自宅なのでその影響はないですが、その自宅にいても外の雨の吹き付ける音、雷、そして暴風の音がものすごいです。
正直、台風のときのような音が外に響き渡っています。
・・・せっかく昨日、窓ガラスを全部掃除したのに〜(ToT)。
この横殴りの雨じゃ確実にまた海からの塩水を含んだものが吹き付けているよな〜。また明日の朝は窓がその塩で真っ白になっているんだろうな〜。あ〜。(><)
それにしてもこの雨と風。記録的にはどんな感じなんでしょうね。アメダスは1時間に1回しか更新されないので現在の状況はわかりませんが、個人的な感覚では風は平均風速で20mで最大瞬間で30mレベル。雨は1時間に50mmぐらいのものかな?でも雨は継続的でなければもっと少ないかもしれませんが、風に関してはまさに台風レベル。
頼まれても外には出たくない状況です(;o;)
でも海の塩が含んでいなければ(届いていない場所なら)これだけの大雨・強風になるとあるいみ「洗車効果」もあるんですけどね。そうあることを願いたいのですが、いかんせん海に囲まれた沖縄。しかも我が家は海の近く(T_T)。
半ばあきらめています。
ちなみに車の洗車はしていませんが、バイクについては今日、乗っていたのでキレイにしちゃいました。
ショック!!!
ここまで猛烈な天気になると、あとはどうにでもして!って感じです。
でもこの大雨・強風になると、桜もかなり散っちゃうかな?それがちょっと心配です。
ちょうど帰宅ラッシュの時間も相まって、道路は大混雑だろうな〜。っていうか事故多そうだな〜。
幸い、私はすでに自宅なのでその影響はないですが、その自宅にいても外の雨の吹き付ける音、雷、そして暴風の音がものすごいです。
正直、台風のときのような音が外に響き渡っています。
・・・せっかく昨日、窓ガラスを全部掃除したのに〜(ToT)。
この横殴りの雨じゃ確実にまた海からの塩水を含んだものが吹き付けているよな〜。また明日の朝は窓がその塩で真っ白になっているんだろうな〜。あ〜。(><)
それにしてもこの雨と風。記録的にはどんな感じなんでしょうね。アメダスは1時間に1回しか更新されないので現在の状況はわかりませんが、個人的な感覚では風は平均風速で20mで最大瞬間で30mレベル。雨は1時間に50mmぐらいのものかな?でも雨は継続的でなければもっと少ないかもしれませんが、風に関してはまさに台風レベル。
頼まれても外には出たくない状況です(;o;)
でも海の塩が含んでいなければ(届いていない場所なら)これだけの大雨・強風になるとあるいみ「洗車効果」もあるんですけどね。そうあることを願いたいのですが、いかんせん海に囲まれた沖縄。しかも我が家は海の近く(T_T)。
半ばあきらめています。
ちなみに車の洗車はしていませんが、バイクについては今日、乗っていたのでキレイにしちゃいました。
ショック!!!
ここまで猛烈な天気になると、あとはどうにでもして!って感じです。
でもこの大雨・強風になると、桜もかなり散っちゃうかな?それがちょっと心配です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/09-18:45
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
那覇の桜はすでに満開☆
ここ最近、那覇はずっと天気が悪くて、那覇市内の桜の名所たるところに寄ることすらままならない状態。特に先週末の天気はホントにひどいものでしたからね〜。
でもその週末があけてここ2日。とりあえず雨は降っていないので、昼の時間などを利用してちょっと散策に行ってきました。確か2月になってからまだ一度も桜の開花状況をチェックしていませんでしたからね。ニュースではすっかり満開情報も出ていたような気がしますが、やっぱり実際に自分の目で確かめないとね。
ちなみに昨日もそうだったのですが、今日もとにかく暑い沖縄。その散策もまるで夏時期の鍛錬のような状態になってしまい、体の至る所から汗が噴き出す有様。こりゃ戻ったらTシャツだけでも着替えないと・・・というレベルなのでした。
2月なのにこの2日間は暑すぎ!
それはさておき、そんなこんなで相変わらず徒歩にこだわって与儀公園へ。片道30分以上かかったかもしれません。
とりあえず徒歩だったので、国道330号線を越える歩道橋からでは桜はあまり望めませんでしたが、そのまま寄宮方面へと向かい那覇市民会館脇の道に入ると桜が見事でした!でも与儀公園のメインはやっぱり公園内のガーブ川のほとりでしょう。
見事!
ガーブ川の両側の桜がまさに咲き誇っています。沖縄の桜は寒桜で本土のソメイヨシノに比べると恋いピンク色なのが特徴。その代わりにソメイヨシノのように花吹雪といった散り方はせず、花ごとボトボト落ちるのも特徴なんです。なので沖縄の桜は咲いているときが見頃で、散り始めるとあっという間に花がなくなっちゃいます。
なので見頃は今週中か今週末かな?
すでに1月末に咲いていた木は葉桜になっていましたので、現在満開の桜ももってあと1週間。長くて2週間かな?そういう意味でも今週中の祝日とか週末が最後の見頃になるかもしれません。
ちなみにこの与儀公園のこのガーブ川のほとりにはしだれ桜とまでいきませんが、川に向かってかなり垂れ下がっている桜があって、それが特に良い感じです。なのでその桜の前で記念撮影している人も多いので、良いタイミングを見計らって見に行きましょう!
あとその見頃と思われる祝日から今週末にかけて、その与儀公園にて「なはさくらまつり2010」が行われる予定。といっても花や盆栽などの園芸がメインで、他にちょびっとだけテキ屋が出る程度。でも公園内で花見をしている人も多いと思いますので、沖縄の花見の雰囲気をかいま見るのも良いかもしれません。
まぁ本土のように酒盛りしている感じではなく、のんびりしている人が多いと思います。
しかし問題は天気だな〜。昨日・今日は良い天気だったけど、冬の沖縄の晴天は3日もたないからな〜。っていうか、昨日・今日の2日連続で晴れること自体珍しいんです。いつもの冬なら晴れ間は週に1日のみって感じが多いですしね。
今後も沖縄は不安定な天気が続きそうですが、この2月10日の祝日から14日の日曜日にかけて、1日だけでもいいので晴れて欲しいですね〜。
でもその週末があけてここ2日。とりあえず雨は降っていないので、昼の時間などを利用してちょっと散策に行ってきました。確か2月になってからまだ一度も桜の開花状況をチェックしていませんでしたからね。ニュースではすっかり満開情報も出ていたような気がしますが、やっぱり実際に自分の目で確かめないとね。
ちなみに昨日もそうだったのですが、今日もとにかく暑い沖縄。その散策もまるで夏時期の鍛錬のような状態になってしまい、体の至る所から汗が噴き出す有様。こりゃ戻ったらTシャツだけでも着替えないと・・・というレベルなのでした。
2月なのにこの2日間は暑すぎ!
それはさておき、そんなこんなで相変わらず徒歩にこだわって与儀公園へ。片道30分以上かかったかもしれません。
とりあえず徒歩だったので、国道330号線を越える歩道橋からでは桜はあまり望めませんでしたが、そのまま寄宮方面へと向かい那覇市民会館脇の道に入ると桜が見事でした!でも与儀公園のメインはやっぱり公園内のガーブ川のほとりでしょう。
見事!
ガーブ川の両側の桜がまさに咲き誇っています。沖縄の桜は寒桜で本土のソメイヨシノに比べると恋いピンク色なのが特徴。その代わりにソメイヨシノのように花吹雪といった散り方はせず、花ごとボトボト落ちるのも特徴なんです。なので沖縄の桜は咲いているときが見頃で、散り始めるとあっという間に花がなくなっちゃいます。
なので見頃は今週中か今週末かな?
すでに1月末に咲いていた木は葉桜になっていましたので、現在満開の桜ももってあと1週間。長くて2週間かな?そういう意味でも今週中の祝日とか週末が最後の見頃になるかもしれません。
ちなみにこの与儀公園のこのガーブ川のほとりにはしだれ桜とまでいきませんが、川に向かってかなり垂れ下がっている桜があって、それが特に良い感じです。なのでその桜の前で記念撮影している人も多いので、良いタイミングを見計らって見に行きましょう!
あとその見頃と思われる祝日から今週末にかけて、その与儀公園にて「なはさくらまつり2010」が行われる予定。といっても花や盆栽などの園芸がメインで、他にちょびっとだけテキ屋が出る程度。でも公園内で花見をしている人も多いと思いますので、沖縄の花見の雰囲気をかいま見るのも良いかもしれません。
まぁ本土のように酒盛りしている感じではなく、のんびりしている人が多いと思います。
しかし問題は天気だな〜。昨日・今日は良い天気だったけど、冬の沖縄の晴天は3日もたないからな〜。っていうか、昨日・今日の2日連続で晴れること自体珍しいんです。いつもの冬なら晴れ間は週に1日のみって感じが多いですしね。
今後も沖縄は不安定な天気が続きそうですが、この2月10日の祝日から14日の日曜日にかけて、1日だけでもいいので晴れて欲しいですね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/09-12:57
| Comment(4)
| 沖縄ライフ
半袖・半ズボン・ビーサン日和の沖縄
昨日までの沖縄の天気予報では、今日はいかにも雨が降りそうな感じでしたが、個人的には雨は降っても一過性でしかも夕方ぐらいかな?って思っていたら案の定、こんな感じのさわやかな朝を迎えていました。
・・・でも高温多湿なので爽やかというにはほど遠いかな^^ゞ
なので今朝はトレーニングを昨日の時点で決めていて、とりあえず宜野湾まで往復。この写真も宜野湾トロピカルビーチ近くで撮影したものです。
だけど天気には恵まれたものの、2月でここまで高温多湿の朝は沖縄でも珍しいですよ。おかげで走り終わった時には全身から汗が噴き出してきました。もちろん、服装も半袖半ズボンのみで、アームウォーマーもグローブもつけずにまさに「夏仕様」で走っていましたがそれでもこの有様。
夜明け前後なのに気温20度。そして湿度は雨も降っていないので94%!
ありえねーーー!^^;
おかげで雨が降っていないのに、走っていた歩道は結露で至るところで濡れていて走りにくかったし、何より空気が肌にまとわりつく感じでなんかイヤ〜な空気の中を走っている感じでしたよ。
まさに夏の朝の感覚。
でもね。風がほとんど無かったので急激な天気の悪化はしばらく無いような気がします。今日の沖縄。あってもまさに夏の雨「スコール」程度で一昨日までのような雨続きの天気にはならない気がします。
現に、雨雲レーダーを見ても雨雲は点在している程度でまとまったものは沖縄海域にはほとんど無し。っていうかメインの雨雲は本土にあって沖縄にはその端くれがある程度だと思います。
なので場所によっては雨の予報は出ているものの、ほとんど降らないかもしれませんね。
まぁあとは「運」しだいでしょうが^^;
あとは気温だな〜。今日は何度まで上がるのでしょうか?那覇でも夏日になるかな〜?まぁ八重山や宮古などの先島は確実に夏日になるでしょうね。なにせ石垣は朝の段階ですでに24度。宮古でも23度もありますからね。
ちなみに那覇はまだ20度ですが、どうやら天気がかなり良くなりそうなので、この高湿度もあいまって気温もぐっとあがりそうです。
こんな日は半袖半ズボンにビーサンで過ごしたいものです^^ゞ
・・・でも高温多湿なので爽やかというにはほど遠いかな^^ゞ
なので今朝はトレーニングを昨日の時点で決めていて、とりあえず宜野湾まで往復。この写真も宜野湾トロピカルビーチ近くで撮影したものです。
だけど天気には恵まれたものの、2月でここまで高温多湿の朝は沖縄でも珍しいですよ。おかげで走り終わった時には全身から汗が噴き出してきました。もちろん、服装も半袖半ズボンのみで、アームウォーマーもグローブもつけずにまさに「夏仕様」で走っていましたがそれでもこの有様。
夜明け前後なのに気温20度。そして湿度は雨も降っていないので94%!
ありえねーーー!^^;
おかげで雨が降っていないのに、走っていた歩道は結露で至るところで濡れていて走りにくかったし、何より空気が肌にまとわりつく感じでなんかイヤ〜な空気の中を走っている感じでしたよ。
まさに夏の朝の感覚。
でもね。風がほとんど無かったので急激な天気の悪化はしばらく無いような気がします。今日の沖縄。あってもまさに夏の雨「スコール」程度で一昨日までのような雨続きの天気にはならない気がします。
現に、雨雲レーダーを見ても雨雲は点在している程度でまとまったものは沖縄海域にはほとんど無し。っていうかメインの雨雲は本土にあって沖縄にはその端くれがある程度だと思います。
なので場所によっては雨の予報は出ているものの、ほとんど降らないかもしれませんね。
まぁあとは「運」しだいでしょうが^^;
あとは気温だな〜。今日は何度まで上がるのでしょうか?那覇でも夏日になるかな〜?まぁ八重山や宮古などの先島は確実に夏日になるでしょうね。なにせ石垣は朝の段階ですでに24度。宮古でも23度もありますからね。
ちなみに那覇はまだ20度ですが、どうやら天気がかなり良くなりそうなので、この高湿度もあいまって気温もぐっとあがりそうです。
こんな日は半袖半ズボンにビーサンで過ごしたいものです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/09-08:52
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月08日
減量ポイントは「とうがらし」・・・の種
今シーズンの減量というか食事制限。今のところとても順調です。結局、土曜日の59kg台だった体重も日曜日の夜の段階で同じだったので、どうやらその体重は一過性のものではないようです。
それはさておき食事については基本的に朝と昼は今までとほとんど変わらない食生活ですが、強いて言えば油ものや揚げ物を一切とらないことぐらいかな?量やカロリーに関しては安里昼は今までとはほとんど変えていません。
しかし夜だけはかなり制限しており、食事は炭水化物を減らしてタンパク質がメイン。といっても肉は油をどうしてもともなうので、基本的に魚(刺身)がメインになっています。しかもサーモンやカツオなどの赤身(マグロはそんなに好きじゃないので)。あとは健康管理のために野菜と果物と乳製品かな?乳製品に関しては脂質が高いですが、ほぼ毎日運動しているので多少の脂質は必要ですからね。基本はビタミンとタンパク質って感じの夕食になっています。
それと飲酒はもちろんのこと低カロリーなノンアルコールビール飲料すら飲んでいません。基本的には1杯数カロリーの日本茶のみ。なので2月以降は1日にかなりの日本茶を飲むようになってしまいましたね。あとは微糖のレモンティーかな?この2種類で1日10杯は飲んでいるかもしれません。
しかし日本茶だけじゃあまりに味気ないので、ついついおつまみが欲しくなってしまいます。
食事制限するまでは夕食はそんなに食べないのですが、このおつまみがかなり多かったんです。飲み物が日本茶以外にビール系飲料や炭酸飲料などもあるので、基本的にお菓子が多かったですね。煎餅、ピーナッツ、チーザなどのスナック菓子、ビスケットなど。でもこれらは結構カロリーが高くてしかも夜に食べると体重増につながります。
まぁ普段の生活から自宅では午後8時以降は一切の固形物を食べないようにしているので、実際にそれほど影響はなかったのかもしれませんが、でもこの部分をなくすだけでもかなり減量にはつながると思って全て絶とうと思いました。
以前はそのおつまみ代わりに低カロリーで味もしっかりしているキムチをメインにとっていたのですが、さすがにキムチはリビングですぐに頂けませんからね。気軽に食べるもので他に何か無いかと探していたのですが、そこで思いついたおつまみがこれ!
「とうがらしの種」
これについては普段から好きで食べていましたが、1回あたりに半分ぐらい一気にあけちゃうので、1袋300〜400kcalあるので結構なカロリーになっちゃいました。しかし今回はそんな「とうがらしの種」でもさらに激辛の「ふくれとうがらしの種(写真左)」なるものを発見。普通のものは「激辛」と右下に表記されていますが、この「ふくれ」に関しては「激辛x2」となっており、いかにも辛そう。でも正直なところ、普通の「とうがらしの種」はすでに慣れちゃってほどよい辛さしか感じていませんでした。なので1回あたり半袋ぐらい食べちゃうんですが、この「ふくれ」の辛さは文字通りのかなりの激辛。
普通のものならそれほどでもないので2〜3粒一気に口に入れて辛さを楽しむのですが、この「ふくれ」に関しては1粒でも激辛を感じられます。しかもかなりの辛さ。
辛いの大好きなのでかなりいけます^^v
しかも試しに半粒だけで食べてもかなり辛さは感じますので、半粒食べて日本茶を一口って感じで食べるようになりました。実際、半粒ずつ食べるので食べる回数が多くて少量でも満足度はかなりのものですし、小さな半粒でももともと激辛なので辛さも十二分に堪能。なので今まで1袋を2〜3回であけてしまいましたが、この「ふくれ」の辛さでこの半粒ずつ食べるやり方だと、今のところ1週間で1袋ペース。1回あたりのカロリーでも30〜40kcalで満足を得られていると思います。
今までの1/5ぐらいです^^v
しかも激辛系なのでいわゆる唐辛子(カプサイシン)ダイエットにもなるんですよね。実際はそこまで考えていませんでしたが、今回はこの辛さに加えて日本茶という温かいのみものも相まって、かなり発汗が促されていると思います。
まぁ私の場合は「ダイエット」ではなく、あくまでマラソンのために「減量」ですけどね^^;
ちなみにこの「とうがらしの種」関連は沖縄ではほとんど手に入らず、以前は楽天などのネットショッピングで手に入ったのですが、最近手に入りにくくなってしまいました。都内ならスーパーなどでも手に入るんですけどね〜(それでもそんなに売っていない)。
でもいろいろ調べたら、この「とうがらしの種」のメーカーが直接ネット販売しているようで、しかも通常の「とうがらしの種」意外にも今回の「ふくれとうがらしの種」や「わさびの種」「山椒の種」など一般のお店ではなかなか手に入らないものもありました。そこで今回の「ふくれとうがらしの種」に出会ったわけで、この製菓メーカー様々です。
ちなみに送料は5250円以上で沖縄でも無料になりますが、さすがに菓子で5000円も購入できませんですが、たまに3000円ぐらいで送料無料になるキャンペーンがあり、今回はそれを利用して購入しました。
・とうがらしの種x10袋(1499円)
・ふくれとうがらしの種x10袋(1499円)
・ふくれわさびの種x2袋(310円)
・・・まぁ最後の「ふくれわさびの種」は3150円以上で送料無料だったのであくまで金額調整のためでしたけどね^^ゞ
もともとこれらはマラソンシーズン終了後に食べようと思って買ったものなのでこれほど大量になっていますが、先の話のようにシーズンが終われば普通の「とうがらしの種」なら2〜3回で1袋食べきってしまいますので、10袋といっても1ヶ月保ちません。ふくれと併せても2ヶ月保てば御の字かな?というレベルなのでこれほど買い込んでも全然食べきれます^^v
でもやっぱり5000円分はきついな〜。
なので次回もまた3000円ぐらいで送料無料になるのを見計らって購入したいですね。っていうか現在これだけ我が家にあるのでしばらくは必要ないと思いますけどね。そもそもあと1ヶ月はマラソンシーズンなので^^ゞ
とりあえず今シーズンの減量はこの「ふくれとうがらしの種」と日本茶でストレス無く良い感じで行けそうです。
でもまだ体脂肪が14%台とかなり高めなんですけどね〜^^;
(レース前は10%未満だし、夏場は12〜13%が平均なので)
<みながわ製菓オンラインショップ>
それはさておき食事については基本的に朝と昼は今までとほとんど変わらない食生活ですが、強いて言えば油ものや揚げ物を一切とらないことぐらいかな?量やカロリーに関しては安里昼は今までとはほとんど変えていません。
しかし夜だけはかなり制限しており、食事は炭水化物を減らしてタンパク質がメイン。といっても肉は油をどうしてもともなうので、基本的に魚(刺身)がメインになっています。しかもサーモンやカツオなどの赤身(マグロはそんなに好きじゃないので)。あとは健康管理のために野菜と果物と乳製品かな?乳製品に関しては脂質が高いですが、ほぼ毎日運動しているので多少の脂質は必要ですからね。基本はビタミンとタンパク質って感じの夕食になっています。
それと飲酒はもちろんのこと低カロリーなノンアルコールビール飲料すら飲んでいません。基本的には1杯数カロリーの日本茶のみ。なので2月以降は1日にかなりの日本茶を飲むようになってしまいましたね。あとは微糖のレモンティーかな?この2種類で1日10杯は飲んでいるかもしれません。
しかし日本茶だけじゃあまりに味気ないので、ついついおつまみが欲しくなってしまいます。
食事制限するまでは夕食はそんなに食べないのですが、このおつまみがかなり多かったんです。飲み物が日本茶以外にビール系飲料や炭酸飲料などもあるので、基本的にお菓子が多かったですね。煎餅、ピーナッツ、チーザなどのスナック菓子、ビスケットなど。でもこれらは結構カロリーが高くてしかも夜に食べると体重増につながります。
まぁ普段の生活から自宅では午後8時以降は一切の固形物を食べないようにしているので、実際にそれほど影響はなかったのかもしれませんが、でもこの部分をなくすだけでもかなり減量にはつながると思って全て絶とうと思いました。
以前はそのおつまみ代わりに低カロリーで味もしっかりしているキムチをメインにとっていたのですが、さすがにキムチはリビングですぐに頂けませんからね。気軽に食べるもので他に何か無いかと探していたのですが、そこで思いついたおつまみがこれ!
「とうがらしの種」
これについては普段から好きで食べていましたが、1回あたりに半分ぐらい一気にあけちゃうので、1袋300〜400kcalあるので結構なカロリーになっちゃいました。しかし今回はそんな「とうがらしの種」でもさらに激辛の「ふくれとうがらしの種(写真左)」なるものを発見。普通のものは「激辛」と右下に表記されていますが、この「ふくれ」に関しては「激辛x2」となっており、いかにも辛そう。でも正直なところ、普通の「とうがらしの種」はすでに慣れちゃってほどよい辛さしか感じていませんでした。なので1回あたり半袋ぐらい食べちゃうんですが、この「ふくれ」の辛さは文字通りのかなりの激辛。
普通のものならそれほどでもないので2〜3粒一気に口に入れて辛さを楽しむのですが、この「ふくれ」に関しては1粒でも激辛を感じられます。しかもかなりの辛さ。
辛いの大好きなのでかなりいけます^^v
しかも試しに半粒だけで食べてもかなり辛さは感じますので、半粒食べて日本茶を一口って感じで食べるようになりました。実際、半粒ずつ食べるので食べる回数が多くて少量でも満足度はかなりのものですし、小さな半粒でももともと激辛なので辛さも十二分に堪能。なので今まで1袋を2〜3回であけてしまいましたが、この「ふくれ」の辛さでこの半粒ずつ食べるやり方だと、今のところ1週間で1袋ペース。1回あたりのカロリーでも30〜40kcalで満足を得られていると思います。
今までの1/5ぐらいです^^v
しかも激辛系なのでいわゆる唐辛子(カプサイシン)ダイエットにもなるんですよね。実際はそこまで考えていませんでしたが、今回はこの辛さに加えて日本茶という温かいのみものも相まって、かなり発汗が促されていると思います。
まぁ私の場合は「ダイエット」ではなく、あくまでマラソンのために「減量」ですけどね^^;
ちなみにこの「とうがらしの種」関連は沖縄ではほとんど手に入らず、以前は楽天などのネットショッピングで手に入ったのですが、最近手に入りにくくなってしまいました。都内ならスーパーなどでも手に入るんですけどね〜(それでもそんなに売っていない)。
でもいろいろ調べたら、この「とうがらしの種」のメーカーが直接ネット販売しているようで、しかも通常の「とうがらしの種」意外にも今回の「ふくれとうがらしの種」や「わさびの種」「山椒の種」など一般のお店ではなかなか手に入らないものもありました。そこで今回の「ふくれとうがらしの種」に出会ったわけで、この製菓メーカー様々です。
ちなみに送料は5250円以上で沖縄でも無料になりますが、さすがに菓子で5000円も購入できませんですが、たまに3000円ぐらいで送料無料になるキャンペーンがあり、今回はそれを利用して購入しました。
・とうがらしの種x10袋(1499円)
・ふくれとうがらしの種x10袋(1499円)
・ふくれわさびの種x2袋(310円)
・・・まぁ最後の「ふくれわさびの種」は3150円以上で送料無料だったのであくまで金額調整のためでしたけどね^^ゞ
もともとこれらはマラソンシーズン終了後に食べようと思って買ったものなのでこれほど大量になっていますが、先の話のようにシーズンが終われば普通の「とうがらしの種」なら2〜3回で1袋食べきってしまいますので、10袋といっても1ヶ月保ちません。ふくれと併せても2ヶ月保てば御の字かな?というレベルなのでこれほど買い込んでも全然食べきれます^^v
でもやっぱり5000円分はきついな〜。
なので次回もまた3000円ぐらいで送料無料になるのを見計らって購入したいですね。っていうか現在これだけ我が家にあるのでしばらくは必要ないと思いますけどね。そもそもあと1ヶ月はマラソンシーズンなので^^ゞ
とりあえず今シーズンの減量はこの「ふくれとうがらしの種」と日本茶でストレス無く良い感じで行けそうです。
でもまだ体脂肪が14%台とかなり高めなんですけどね〜^^;
(レース前は10%未満だし、夏場は12〜13%が平均なので)
<みながわ製菓オンラインショップ>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/08-19:44
| Comment(2)
| 沖縄マラソン情報
東京グルメレポート(3)アップ!
本土滞在時のグルメレポートもようやく最後。といってもグルメ以外のレポートはまだまだ続きますけどね^^ゞ
最後は今までとはちょっと趣を変えて、あくまで私個人の懐かしいグルメ。なので他の方からするとなんでそこまで?と思う内容かもしれませんが、やっぱり生まれ育った場所のグルメには一般的なものでも違った気持ちがありますからね。
あと冬らしい冬がない沖縄では頂けないものなども本土で食べてきましたので、そちらについてもレポートいたします。個人的には魚が大好きなので、特に身の締まったこの時期の魚は最高ですからね。沖縄だと気候が温暖なためなのか、イマイチ身が締まった魚って多く感じませんからね。なので刺身よりも揚げ物や焼き物になっちゃうことも多いです。
・・・それに刺身は美味しくないし^^;
そんな感じで今回は生まれ育った地元の味と、あとは沖縄ではなかなかいただけない季節のグルメのレポートをお届けしたいと思います。
<【東京各地】グルメ〜馴染みの味・季節の味編>
最後は今までとはちょっと趣を変えて、あくまで私個人の懐かしいグルメ。なので他の方からするとなんでそこまで?と思う内容かもしれませんが、やっぱり生まれ育った場所のグルメには一般的なものでも違った気持ちがありますからね。
あと冬らしい冬がない沖縄では頂けないものなども本土で食べてきましたので、そちらについてもレポートいたします。個人的には魚が大好きなので、特に身の締まったこの時期の魚は最高ですからね。沖縄だと気候が温暖なためなのか、イマイチ身が締まった魚って多く感じませんからね。なので刺身よりも揚げ物や焼き物になっちゃうことも多いです。
・・・それに刺身は美味しくないし^^;
そんな感じで今回は生まれ育った地元の味と、あとは沖縄ではなかなかいただけない季節のグルメのレポートをお届けしたいと思います。
<【東京各地】グルメ〜馴染みの味・季節の味編>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/08-11:55
| Comment(0)
| 小 旅行
久しぶりの洗濯日和の沖縄かも?
夏ですな〜。今朝の沖縄。今のところ、室内なら半袖1枚でもOKなレベル。なにせ朝にも関わらず気温が20度近くあるのに加えて湿度が90%。昨日まで最大で風速14m(最大瞬間で21m)という猛烈な強風も、今朝は1〜2mとほぼ無風。
なのでもしかすると室内よりも外の方が暖かく感じるかもしれませんね。
加えてここ数日は雨続きだった沖縄なので、今日は天気が徐々に回復傾向らしいから久しぶりに日差しも望めるかもしれません。となると高温多湿で天気が晴れれば「夏模様」になるかも。
ってことで今朝は久しぶりに洗濯が出来てうれしいですよ。しかも外に干せそうですからね〜。
しかも天気予報では那覇の最高気温が24度で、宮古や石垣など先島では夏日の25度まで気温が上がるらしいです。まぁ昨日の先島に関しては本島とは違って風もそんなに強くなかったですし、何より昨日の不安定な天気なのに気温24度近く。なので先島についてはあまり昨日と変わった感じではないとは思います。
それに比べて那覇は昨日の正午には16度台しかなかったのでかなり寒かったんですけどね。その後夜に向けて気温が上がったものの、日中の気温差は昨日と今日とでは+8度ぐらい変わるかも?
まぁ例年の冬後半の沖縄は昨日・今日のような寒暖の差が激しいですが、特に今シーズンはそれが極端ですね。昨日の雨の降り方も冬じゃなく梅雨の時のような振り方でしたし、そして今日の気温上昇。
春近し(沖縄では夏近し)の証拠なのかもしれませんが^^ゞ
でも結局この週末は半分以上が雨だったのかな?おかげで「花と食のフェスティバル」には少し寄るだけになってしまいましたよ。まぁ食事制限中なので行ってもあまり楽しめないのかもしれませんが、もう少しいろいろ見て回りたかったな〜。
し・か・し、昨日までの強風の影響で会場になっている奥武山公園の木がなぎ倒されテントに直撃という事故が起こったらしいです。台風でもなかなか倒れない公園の木が倒れたことには驚き。
そういえばここ数年、沖縄本島への台風接近がないので、木々も弱くなってしまったのでしょうか?
しかも昨日のこの倒木の事故は人がいるテントに直撃したので怪我人も出たらしいです。大事には至らなかったみたいですが、昨日の沖縄はそこまで荒れていたってことなんですよね。
私自身も午後の雨が止んだあたりを見計らって、朝出来なかったランニングをしてきましたが、途中にそんなに長い時間ではありませんでしたがかなりの雨に遭遇しましたからね。夏のような雨の降り方のようなもの。加えてあの強風もあって、昨日のトレーニングは今シーズンで最もつらいものになってしまったかもしれません。
でもそのつらいものを大会前に経験しておくのは重要なんですよね。あまり楽ばかりしているとレースでアクシデントがあった場合に対応できませんからね。それにボトムを知っていれば多少の困難はすぐに乗り越えられると思います。
しかし昨日の約2時間半のLSDはつらかった〜(T-T)<強風・雨・4日連続による疲労
とりあえずヨロンマラソンまであと4週間。
問題はそのレース当日の天気ですね。3月初旬はまさに昨日までのような不安定な陽気になることが多いので、特に風と気温が気になります。得てして雨はそんなに気にしていないんですよね〜。というのも元々マラソンのユニフォームって濡れてももOKなもの、速乾性のものが多いので雨はそれほど気になりません。まぁ土砂降りになると話は別ですが・・・。
何よりきついのは雨よりも風よりも「気温」なんですけどね。
昨日は強風・雨・低気温の3重苦に加えて4日連続トレーニングによる疲労もあってボロボロ。まぁあれ以上きついトレーニングはもう無いと思いますので、あと4週間かけてじっくり体を作っていきたいと思います。
なのでもしかすると室内よりも外の方が暖かく感じるかもしれませんね。
加えてここ数日は雨続きだった沖縄なので、今日は天気が徐々に回復傾向らしいから久しぶりに日差しも望めるかもしれません。となると高温多湿で天気が晴れれば「夏模様」になるかも。
ってことで今朝は久しぶりに洗濯が出来てうれしいですよ。しかも外に干せそうですからね〜。
しかも天気予報では那覇の最高気温が24度で、宮古や石垣など先島では夏日の25度まで気温が上がるらしいです。まぁ昨日の先島に関しては本島とは違って風もそんなに強くなかったですし、何より昨日の不安定な天気なのに気温24度近く。なので先島についてはあまり昨日と変わった感じではないとは思います。
それに比べて那覇は昨日の正午には16度台しかなかったのでかなり寒かったんですけどね。その後夜に向けて気温が上がったものの、日中の気温差は昨日と今日とでは+8度ぐらい変わるかも?
まぁ例年の冬後半の沖縄は昨日・今日のような寒暖の差が激しいですが、特に今シーズンはそれが極端ですね。昨日の雨の降り方も冬じゃなく梅雨の時のような振り方でしたし、そして今日の気温上昇。
春近し(沖縄では夏近し)の証拠なのかもしれませんが^^ゞ
でも結局この週末は半分以上が雨だったのかな?おかげで「花と食のフェスティバル」には少し寄るだけになってしまいましたよ。まぁ食事制限中なので行ってもあまり楽しめないのかもしれませんが、もう少しいろいろ見て回りたかったな〜。
し・か・し、昨日までの強風の影響で会場になっている奥武山公園の木がなぎ倒されテントに直撃という事故が起こったらしいです。台風でもなかなか倒れない公園の木が倒れたことには驚き。
そういえばここ数年、沖縄本島への台風接近がないので、木々も弱くなってしまったのでしょうか?
しかも昨日のこの倒木の事故は人がいるテントに直撃したので怪我人も出たらしいです。大事には至らなかったみたいですが、昨日の沖縄はそこまで荒れていたってことなんですよね。
私自身も午後の雨が止んだあたりを見計らって、朝出来なかったランニングをしてきましたが、途中にそんなに長い時間ではありませんでしたがかなりの雨に遭遇しましたからね。夏のような雨の降り方のようなもの。加えてあの強風もあって、昨日のトレーニングは今シーズンで最もつらいものになってしまったかもしれません。
でもそのつらいものを大会前に経験しておくのは重要なんですよね。あまり楽ばかりしているとレースでアクシデントがあった場合に対応できませんからね。それにボトムを知っていれば多少の困難はすぐに乗り越えられると思います。
しかし昨日の約2時間半のLSDはつらかった〜(T-T)<強風・雨・4日連続による疲労
とりあえずヨロンマラソンまであと4週間。
問題はそのレース当日の天気ですね。3月初旬はまさに昨日までのような不安定な陽気になることが多いので、特に風と気温が気になります。得てして雨はそんなに気にしていないんですよね〜。というのも元々マラソンのユニフォームって濡れてももOKなもの、速乾性のものが多いので雨はそれほど気になりません。まぁ土砂降りになると話は別ですが・・・。
何よりきついのは雨よりも風よりも「気温」なんですけどね。
昨日は強風・雨・低気温の3重苦に加えて4日連続トレーニングによる疲労もあってボロボロ。まぁあれ以上きついトレーニングはもう無いと思いますので、あと4週間かけてじっくり体を作っていきたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/08-07:12
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月07日
東京グルメレポート(2)アップ!
前回の本土グルメレポート「テレビに影響されていった店編」に続いて今回甘いもの編。ロールケーキにレーズンウイッチにドーナツです。もはやこの3種類といえばどれも定番中の定番なのかもしれませんが、今回はそれらを同時に頂く(購入する)こととしました。
ここまで同時期に甘いものを手に入れるのは今まで無かったかも?どれか一つのみって感じはあったものの、同時にというのは初めてかもしれませんね。
でも正直なところ、ドーナツはまぁ毎度のことなのですが、他の2つは流れで「買えるかも?」と思って後付でお店は行こうと思っただけなんですけどね。他の予定との兼ね合いで、いかにも「買いに行ってください」とばかりになったので行っちゃいました^^ゞ
ちなみに今回の甘いものは以下の通り。
・堂島ロール
・小川軒のレーズンウイッチ
・クリスピークリームドーナツ
よくよく考えるとこの3つは全て同じエリアで手に入るんですよね。まぁ正確に言うと1つだけ1駅離れた場所にありますが、十分歩いていける距離なので私としては同じエリアの感覚。でもドーナツは残念ながら今回はこのエリアとは違ったお店で買っちゃいましたが、他の2つは同じ日にその流れで立て続けで買いに行っちゃいましたよ。
そしてその流れはそのまま羽田空港まで。
そして那覇の自宅まで持ち帰ってそのまま食する。
ある意味、とても効率の良い流れで自宅まで戻れたかと思います。しかもその間に今回の本土行きで押さえたかった餃子の王将もしっかり組み込めましたしね^^v
まぁ餃子の王将については前回レポートしましたので、今回は甘いもの編をお楽しみください。
<【東京各地】グルメ〜甘いもの編>
ここまで同時期に甘いものを手に入れるのは今まで無かったかも?どれか一つのみって感じはあったものの、同時にというのは初めてかもしれませんね。
でも正直なところ、ドーナツはまぁ毎度のことなのですが、他の2つは流れで「買えるかも?」と思って後付でお店は行こうと思っただけなんですけどね。他の予定との兼ね合いで、いかにも「買いに行ってください」とばかりになったので行っちゃいました^^ゞ
ちなみに今回の甘いものは以下の通り。
・堂島ロール
・小川軒のレーズンウイッチ
・クリスピークリームドーナツ
よくよく考えるとこの3つは全て同じエリアで手に入るんですよね。まぁ正確に言うと1つだけ1駅離れた場所にありますが、十分歩いていける距離なので私としては同じエリアの感覚。でもドーナツは残念ながら今回はこのエリアとは違ったお店で買っちゃいましたが、他の2つは同じ日にその流れで立て続けで買いに行っちゃいましたよ。
そしてその流れはそのまま羽田空港まで。
そして那覇の自宅まで持ち帰ってそのまま食する。
ある意味、とても効率の良い流れで自宅まで戻れたかと思います。しかもその間に今回の本土行きで押さえたかった餃子の王将もしっかり組み込めましたしね^^v
まぁ餃子の王将については前回レポートしましたので、今回は甘いもの編をお楽しみください。
<【東京各地】グルメ〜甘いもの編>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/07-20:42
| Comment(2)
| 小 旅行
2週間ぶりに壁紙更新!今回は渡嘉敷島の阿波連
先週は本土へ行っていたこともあって壁紙をアップできませんでしたが、今週はその代わりに3枚アップ!でも全部渡嘉敷島の阿波連ビーチなんですけどね。けど通常の展望台からではなく、反対側の坂道から見た光景。知らない人だとここからの景色は見たこと無いかもしれませんが、最近はホムペで紹介しているからなのか、ここから景色を見ている人がすっかり増えてしまいました^^ゞ
まぁここの場合は、写真撮影するにも他に誰かが居ても問題ないですからね。
しかもこの場所は坂道から阿波連ビーチを見下ろす場所なので、その位置を変えるだけで様々な表情が望めます。定番の展望台からだと同じアングルしか望めませんが、こちら側からならホント、様々な阿波連ビーチの表情を望むことが出来ますからね。
まぁ阿波連集落からちょっと歩きますが^^ゞ
今回はそんな中でも定番のビーチが一望できる写真と、木々からかいま見れるビーチ、そしてビーチと海だけを見たものをお届け。どの壁紙もいかにも「沖縄のビーチ」という感じで自画自賛(笑)。
しかも今回の写真は去年の12月という現在の沖縄と同様に「冬シーズン」にお撮影したものなので、今でも天気さえ良ければ同じような光景を望めるかもしれませんからね。まぁ同じ冬シーズンでも12月はまだ晴れも多いのですが、現在の2月は最も不安定な天気が続く時期ですけどね。
ここ最近の沖縄はどんよりした天気続きですが、少しでも気持ちを晴れ晴れするためにもこの壁紙を見て頂ければと思います。
渡嘉敷島〜阿波連ビーチ
渡嘉敷島〜阿波連を望む穴場
渡嘉敷島〜阿波連の海
まぁここの場合は、写真撮影するにも他に誰かが居ても問題ないですからね。
しかもこの場所は坂道から阿波連ビーチを見下ろす場所なので、その位置を変えるだけで様々な表情が望めます。定番の展望台からだと同じアングルしか望めませんが、こちら側からならホント、様々な阿波連ビーチの表情を望むことが出来ますからね。
まぁ阿波連集落からちょっと歩きますが^^ゞ
今回はそんな中でも定番のビーチが一望できる写真と、木々からかいま見れるビーチ、そしてビーチと海だけを見たものをお届け。どの壁紙もいかにも「沖縄のビーチ」という感じで自画自賛(笑)。
しかも今回の写真は去年の12月という現在の沖縄と同様に「冬シーズン」にお撮影したものなので、今でも天気さえ良ければ同じような光景を望めるかもしれませんからね。まぁ同じ冬シーズンでも12月はまだ晴れも多いのですが、現在の2月は最も不安定な天気が続く時期ですけどね。
ここ最近の沖縄はどんよりした天気続きですが、少しでも気持ちを晴れ晴れするためにもこの壁紙を見て頂ければと思います。
渡嘉敷島〜阿波連ビーチ
渡嘉敷島〜阿波連を望む穴場
渡嘉敷島〜阿波連の海
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/07-11:00
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
雨♪雨♪ずっと雨(T_T)
またしても朝から雨。昨日は午前中だけで午後は雨も上がっていたのですが、また朝になると雨。トレーニングを予定していた週末の朝は雨(T_T)。
例年の冬の沖縄は天気が不安定なものの、まとまった雨はそんなに降らないので、ここ数年で週末2日ともにトレーニングできなかったことは記憶にないくらいなんですけどね。なのにこの週末は2日連続で雨。雨。雨ーーーーーーーーーー!(><)
もうどうにかして!って感じです。
まぁ昨日はスポーツクラブでどうにか走り込みは出来たものの、さすがに2日連続はきついですし、今日のトレーニングは週に一度の30kmオーバーなので、さすがにジムのトレッドミルで30kmは無理。体力的には可能なんですが、ただでさえ景色も動かなければ風も感じられないトレッドミルでは精神的につらすぎます。テレビはあってもやっぱりずっと見てるわけにもいかないですし、何より風がないので必要以上に汗をかいてしまって走るよりも汗をぬぐう方に気をとられてしまいます。
なのでトレッドミルでは20km前後が精神的にも限界かな〜?
といいつつ、昨日は雨の影響で急遽トレッドミルになってしまいましたので、24kmも走ってしまいましたが。でもロードでの30kmよりもきつく感じたような気がします^^ゞ
なので2日連続であのストレスを感じるのは正直イヤなので、是が非でもロードにこだわりたいところです。
といってもあくまで今朝のトレーニングができなかっただけで、スケジュール的には今日中、もしくは明日の朝までの間に走れればどうにかなるんですけどね。なのでそこまで焦っていないのですが、いかんせん今朝のトレーニングのために通常より早起きして、通常より早く朝食をとったので、時間が余るわ、必要以上に空腹感を感じるわで、いろいろ影響があるんですよ。
基本的に走る2時間前に食事をするので、今日の午前中は空腹との戦いになりそうだな〜。
意外とランニング中は全く空腹感を感じないのですが、何もしないとやたらお腹が空きますからね。加えて現在食事制限中につき間食は絶対禁止なので、その空腹感は我慢するしかないので、トレーニングするつもりだった日にできないのはかなりきつい。
ランチまであと4時間。
すでに空腹感が出つつあります^^ゞ
沖縄周辺の雨雲は本島南部を中心に当分抜けそうに無いので、このままだと午後も厳しいかな〜。まぁ午後は午後でまた食事をとってからの話なのでトレーニングしたとしてもランチ後2時間なのでかなり先の話なんですけどね〜。まぁ無理でも明日があるので、あとは空腹感との戦いになりそうな雨の日曜日です。
でも今朝もこの雨だと花と食のフェスティバル会場はまたしてもぬかるんだままになりそうだな〜。ってことは今日も花のゾーンは気軽に見るのは難しそうです・・・^^;
例年の冬の沖縄は天気が不安定なものの、まとまった雨はそんなに降らないので、ここ数年で週末2日ともにトレーニングできなかったことは記憶にないくらいなんですけどね。なのにこの週末は2日連続で雨。雨。雨ーーーーーーーーーー!(><)
もうどうにかして!って感じです。
まぁ昨日はスポーツクラブでどうにか走り込みは出来たものの、さすがに2日連続はきついですし、今日のトレーニングは週に一度の30kmオーバーなので、さすがにジムのトレッドミルで30kmは無理。体力的には可能なんですが、ただでさえ景色も動かなければ風も感じられないトレッドミルでは精神的につらすぎます。テレビはあってもやっぱりずっと見てるわけにもいかないですし、何より風がないので必要以上に汗をかいてしまって走るよりも汗をぬぐう方に気をとられてしまいます。
なのでトレッドミルでは20km前後が精神的にも限界かな〜?
といいつつ、昨日は雨の影響で急遽トレッドミルになってしまいましたので、24kmも走ってしまいましたが。でもロードでの30kmよりもきつく感じたような気がします^^ゞ
なので2日連続であのストレスを感じるのは正直イヤなので、是が非でもロードにこだわりたいところです。
といってもあくまで今朝のトレーニングができなかっただけで、スケジュール的には今日中、もしくは明日の朝までの間に走れればどうにかなるんですけどね。なのでそこまで焦っていないのですが、いかんせん今朝のトレーニングのために通常より早起きして、通常より早く朝食をとったので、時間が余るわ、必要以上に空腹感を感じるわで、いろいろ影響があるんですよ。
基本的に走る2時間前に食事をするので、今日の午前中は空腹との戦いになりそうだな〜。
意外とランニング中は全く空腹感を感じないのですが、何もしないとやたらお腹が空きますからね。加えて現在食事制限中につき間食は絶対禁止なので、その空腹感は我慢するしかないので、トレーニングするつもりだった日にできないのはかなりきつい。
ランチまであと4時間。
すでに空腹感が出つつあります^^ゞ
沖縄周辺の雨雲は本島南部を中心に当分抜けそうに無いので、このままだと午後も厳しいかな〜。まぁ午後は午後でまた食事をとってからの話なのでトレーニングしたとしてもランチ後2時間なのでかなり先の話なんですけどね〜。まぁ無理でも明日があるので、あとは空腹感との戦いになりそうな雨の日曜日です。
でも今朝もこの雨だと花と食のフェスティバル会場はまたしてもぬかるんだままになりそうだな〜。ってことは今日も花のゾーンは気軽に見るのは難しそうです・・・^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/07-07:58
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月06日
「花と食のフェスティバル」へ行ってきました!
途中経過はツイッター(つぶやき)で適宜綴っていましたが、こちらでは写真などの画像付きでレポートしたいと思います。
「花と食のフェスティバル」in奥武山公園。
食事制限中なのであまり食べることは出来ませんでしたが、それでもとても楽しめましたよ。「花」と「食」というタイトルですが実際のところ「食」が大部分を占めていました。しかもその「花」の会場は雨上がりの土のグラウンド。なのでかなりぬかるんでいて、会場内へ行くに行けませんでした。
まぁ私自身も「花より団子」なので、特に「花」のゾーンには行くつもりはありませんでしたけどね。ってことで今回のレポートではその「花」のゾーンについては割愛させて頂きます^^ゞ
とりあえず今回は奥武山公園駅側から中を見てきましたが、基本的に会場は壺川駅周辺から始まって、ファミマやニッポンレンタカーがある国道側までの奥武山公園北部エリアに集約されていました。
▼「花と食のフェスティバル」会場(1:食のテントブース、2:肉と野菜のゾーン、3:花のゾーン)
1:食のテントブース
メインとなるのは壺川駅側にある公園内の道路で、いつもの沖縄のお祭りのようにたくさんのテントが並んでいて、様々な沖縄の「食」を紹介していました。もちろん、化粧品や木工品などの「食」以外のものもありましたが、基本的に自然のものを活用した物産という感じ。
でも「花と食のフェスティバル」にしては「食」がかなり充実していましたよ。秋の産業まつりと同じレベルぐらいあったかな?食事制限中の私には酷なブースもいろいろありましたよ^^ゞ
中でも奥武山公園駅側(南側)にはスペアリブのブースがあり、明治橋側(北側)にはあぐーのブースがありました。あと揚げ物ブースもありましたし、沖縄そばを頂けるブースもいろいろ。今回はおみやげ系よりもその場でいただけるものも多かったかな?相変わらず試食ができるブースには黒山の人だかりでしたが・・・^^;
個人的には東村のパイナップルジャムが美味しかったな〜。でも1瓶840円とかなり高くて手が出ませんでした^^ゞ
試食に関してはそのジャムとかまぼこぐらいかな〜。もらったのは。マラソンシーズンでなければもう少し楽しめたかと思うとちょっと残念です。まぁその代わりに秋に産業まつりと離島フェアがありますからね^^v
2:肉と野菜のゾーン
当初は先のテントブースと後の花のゾーンのみだと思っていましたが、ちょっと遠回りをして散策したおかげでこのゾーンを発見!まさにこれぞ「食のパラダイス」という感じでしたよ。
その中心はなんといっても「肉」のブース。大きなテントの中に数多くの肉関連のブースが連なっています。もちろん試食もあるのでとにかく混んでいました。
でもこのブースは先のテントブースよりも販売がメインなので、買い物するには目移りしちゃうぐらいの種類があって楽しかった。石垣牛や県産和牛などの牛肉、あぐーなどの豚肉、やんばる地鶏などの鶏肉などなど。他にも卵やハムなどもあって、食事制限中でもいただけるものが多くて楽しめましたよ。
・・・でも石垣牛の切り落としも買っちゃいましたが^^ゞ
もちろん、食事制限中は少量なら食べることはできるものの、基本的にはNG。でもこの牛肉はもともと冷凍されているものなので、1ヶ月ぐらいは保つようなので、とりあえずマラソン大会終了後まで冷凍保存しておくこととします。
ちなみにこの肉のブースでも牛肉でかなり値段に差がありました。石垣牛は300gで1500円でしたが3パック買うと3000円なので実質1パック1000円。でもグラム333円なので離島フェアに比べるとやや割高(離島フェアだとグラム200円)。あと県産和牛でも1つは350gで800円なのに対してもう1店舗では300gで1000円と差があったので、実際に行かれる場合は値段とグラム単価を比較すると良いかも?
あとこの肉ブースの他にも野菜ブースもあって、沖縄に住んでいる身としてはとても助かりました。新鮮な野菜をかなり割安な価格で購入できましたからね。スーパーの半額ぐらいの価格だったかな〜?中にはフルーツコーナーで試食もありましたし、このエリアは肉も野菜もとても楽しめたと思います。
・・・でも会場の一部は土のグラウンドなので雨上がりでかなりぬかるんでいました^^;
3:花のゾーン
前記2つのゾーンの間にある、いわゆる「サブグラウンド」と呼ばれる場所にあったのですが、いかんせん雨上がりの土のグラウンドでさっきの肉と野菜のゾーン以上にぬかるんでいて会場内に入るのはかなり躊躇してしまいました。
先の肉と野菜のゾーンはぬかるんでいるものの、基本は芝で歩行部分にはシートが敷いてあったのでどうにかいろいろ巡れましたが、この花のゾーンは一部に砂がまいてあったものの、大部分がぬかるんだままでさすがに中に入っていろいろ見るのは出来ませんでした。
っていうか花より団子^^;
確かに花は見るには良いのですが、特に買ったり手に取ったりすることも無いですし、何より試食がないですからね(笑)。
結局、サブグラウンドの周辺を回って外から中をのぞく程度にしてしまいました。まぁこの時期の沖縄は花盛りなので中に入ればいろいろ楽しめたんでしょうが、いかんせん土のグラウンドのぬかるみにはなかなか・・・^^ゞ
もしかすると中に入れば試食が出来たりするブースもあったのかもしれませんが、まぁイベントは明日もあるのでこのまま雨が降らないで明日を迎えられれば明日は中まで入って見てみたいですね。
でも相変わらず、沖縄周辺には雨雲が点在しているので明日もまたどうなるか微妙な感じです。
そんなこんなで「花と食のフェスティバル」を楽しんできました。食事制限中でなかなか自由に食べ歩きは出来ませんでしたが、それでも十二分に楽しめますね。でもやっぱり沖縄でナンバーワンの「食」関連のお祭りは「離島フェア」ですけどね〜^^ゞ
でも「産業まつり」「離島フェア」そして今回の「花と食のフェスティバル」は物産がメインなのでいろいろ試食もできるし、いろいろなエリアのものを楽しめて良いですね。それに引き替えお祭りとしてはこれらよりも大規模な「那覇ハーリー」や「那覇まつり」や「全島エイサー」などは横並びのテキ屋ばかりで全然面白くないですからね。ホント、毎回毎回なんとかならないかな〜?って思っちゃいます。
お祭りのテキ屋はやっぱり1店舗1メニューでいろいろ選べた方が良いですよね。本土の神社の参道などにあるように。
沖縄のテキ屋はホントにどのお店も同じですからね。値段も味も。
そういう意味ではこういった物産系のイベントの方がその本土のテキ屋に近いイメージかな?なので特にこの3つのイベント(産業・離島・花と食)はとても楽しいです。でも次は秋の産業まつりまでこの手のものは無さそうなのでちょっと残念。ちなみに次は5月初旬のGWの那覇ハーリーですが、先の話のようにテキ屋は期待できませんからね〜。しかも那覇ハーリーはオリオンビールも沖縄のイベントの中でもかなり高いし・・・。
でも個人的には1ヶ月後に迫ったヨロンマラソンも一つの「お祭り」のようなものなので、もちろんゴール後は食事制限も解除されているのでめいっぱい楽しんできますね。
・・・それまでの1ヶ月はかなりきつい生活が続きますが(T-T)
みなさん、遠くからの応援よろしくお願いしますね^^ゞ
「花と食のフェスティバル」in奥武山公園。
食事制限中なのであまり食べることは出来ませんでしたが、それでもとても楽しめましたよ。「花」と「食」というタイトルですが実際のところ「食」が大部分を占めていました。しかもその「花」の会場は雨上がりの土のグラウンド。なのでかなりぬかるんでいて、会場内へ行くに行けませんでした。
まぁ私自身も「花より団子」なので、特に「花」のゾーンには行くつもりはありませんでしたけどね。ってことで今回のレポートではその「花」のゾーンについては割愛させて頂きます^^ゞ
とりあえず今回は奥武山公園駅側から中を見てきましたが、基本的に会場は壺川駅周辺から始まって、ファミマやニッポンレンタカーがある国道側までの奥武山公園北部エリアに集約されていました。
▼「花と食のフェスティバル」会場(1:食のテントブース、2:肉と野菜のゾーン、3:花のゾーン)
1:食のテントブース
メインとなるのは壺川駅側にある公園内の道路で、いつもの沖縄のお祭りのようにたくさんのテントが並んでいて、様々な沖縄の「食」を紹介していました。もちろん、化粧品や木工品などの「食」以外のものもありましたが、基本的に自然のものを活用した物産という感じ。
でも「花と食のフェスティバル」にしては「食」がかなり充実していましたよ。秋の産業まつりと同じレベルぐらいあったかな?食事制限中の私には酷なブースもいろいろありましたよ^^ゞ
中でも奥武山公園駅側(南側)にはスペアリブのブースがあり、明治橋側(北側)にはあぐーのブースがありました。あと揚げ物ブースもありましたし、沖縄そばを頂けるブースもいろいろ。今回はおみやげ系よりもその場でいただけるものも多かったかな?相変わらず試食ができるブースには黒山の人だかりでしたが・・・^^;
個人的には東村のパイナップルジャムが美味しかったな〜。でも1瓶840円とかなり高くて手が出ませんでした^^ゞ
試食に関してはそのジャムとかまぼこぐらいかな〜。もらったのは。マラソンシーズンでなければもう少し楽しめたかと思うとちょっと残念です。まぁその代わりに秋に産業まつりと離島フェアがありますからね^^v
2:肉と野菜のゾーン
当初は先のテントブースと後の花のゾーンのみだと思っていましたが、ちょっと遠回りをして散策したおかげでこのゾーンを発見!まさにこれぞ「食のパラダイス」という感じでしたよ。
その中心はなんといっても「肉」のブース。大きなテントの中に数多くの肉関連のブースが連なっています。もちろん試食もあるのでとにかく混んでいました。
でもこのブースは先のテントブースよりも販売がメインなので、買い物するには目移りしちゃうぐらいの種類があって楽しかった。石垣牛や県産和牛などの牛肉、あぐーなどの豚肉、やんばる地鶏などの鶏肉などなど。他にも卵やハムなどもあって、食事制限中でもいただけるものが多くて楽しめましたよ。
・・・でも石垣牛の切り落としも買っちゃいましたが^^ゞ
もちろん、食事制限中は少量なら食べることはできるものの、基本的にはNG。でもこの牛肉はもともと冷凍されているものなので、1ヶ月ぐらいは保つようなので、とりあえずマラソン大会終了後まで冷凍保存しておくこととします。
ちなみにこの肉のブースでも牛肉でかなり値段に差がありました。石垣牛は300gで1500円でしたが3パック買うと3000円なので実質1パック1000円。でもグラム333円なので離島フェアに比べるとやや割高(離島フェアだとグラム200円)。あと県産和牛でも1つは350gで800円なのに対してもう1店舗では300gで1000円と差があったので、実際に行かれる場合は値段とグラム単価を比較すると良いかも?
あとこの肉ブースの他にも野菜ブースもあって、沖縄に住んでいる身としてはとても助かりました。新鮮な野菜をかなり割安な価格で購入できましたからね。スーパーの半額ぐらいの価格だったかな〜?中にはフルーツコーナーで試食もありましたし、このエリアは肉も野菜もとても楽しめたと思います。
・・・でも会場の一部は土のグラウンドなので雨上がりでかなりぬかるんでいました^^;
3:花のゾーン
前記2つのゾーンの間にある、いわゆる「サブグラウンド」と呼ばれる場所にあったのですが、いかんせん雨上がりの土のグラウンドでさっきの肉と野菜のゾーン以上にぬかるんでいて会場内に入るのはかなり躊躇してしまいました。
先の肉と野菜のゾーンはぬかるんでいるものの、基本は芝で歩行部分にはシートが敷いてあったのでどうにかいろいろ巡れましたが、この花のゾーンは一部に砂がまいてあったものの、大部分がぬかるんだままでさすがに中に入っていろいろ見るのは出来ませんでした。
っていうか花より団子^^;
確かに花は見るには良いのですが、特に買ったり手に取ったりすることも無いですし、何より試食がないですからね(笑)。
結局、サブグラウンドの周辺を回って外から中をのぞく程度にしてしまいました。まぁこの時期の沖縄は花盛りなので中に入ればいろいろ楽しめたんでしょうが、いかんせん土のグラウンドのぬかるみにはなかなか・・・^^ゞ
もしかすると中に入れば試食が出来たりするブースもあったのかもしれませんが、まぁイベントは明日もあるのでこのまま雨が降らないで明日を迎えられれば明日は中まで入って見てみたいですね。
でも相変わらず、沖縄周辺には雨雲が点在しているので明日もまたどうなるか微妙な感じです。
そんなこんなで「花と食のフェスティバル」を楽しんできました。食事制限中でなかなか自由に食べ歩きは出来ませんでしたが、それでも十二分に楽しめますね。でもやっぱり沖縄でナンバーワンの「食」関連のお祭りは「離島フェア」ですけどね〜^^ゞ
でも「産業まつり」「離島フェア」そして今回の「花と食のフェスティバル」は物産がメインなのでいろいろ試食もできるし、いろいろなエリアのものを楽しめて良いですね。それに引き替えお祭りとしてはこれらよりも大規模な「那覇ハーリー」や「那覇まつり」や「全島エイサー」などは横並びのテキ屋ばかりで全然面白くないですからね。ホント、毎回毎回なんとかならないかな〜?って思っちゃいます。
お祭りのテキ屋はやっぱり1店舗1メニューでいろいろ選べた方が良いですよね。本土の神社の参道などにあるように。
沖縄のテキ屋はホントにどのお店も同じですからね。値段も味も。
そういう意味ではこういった物産系のイベントの方がその本土のテキ屋に近いイメージかな?なので特にこの3つのイベント(産業・離島・花と食)はとても楽しいです。でも次は秋の産業まつりまでこの手のものは無さそうなのでちょっと残念。ちなみに次は5月初旬のGWの那覇ハーリーですが、先の話のようにテキ屋は期待できませんからね〜。しかも那覇ハーリーはオリオンビールも沖縄のイベントの中でもかなり高いし・・・。
でも個人的には1ヶ月後に迫ったヨロンマラソンも一つの「お祭り」のようなものなので、もちろんゴール後は食事制限も解除されているのでめいっぱい楽しんできますね。
・・・それまでの1ヶ月はかなりきつい生活が続きますが(T-T)
みなさん、遠くからの応援よろしくお願いしますね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/06-15:56
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
この週末は「花と食のフェスティバル」開催!
そーいや、毎年この時期にこのイベントが行われていますね。2月のマラソンシーズンピークにつき毎年食事制限中で食べ物も見るだけになっちゃうイベント。
「おきなわ花と食のフェスティバル2010」
2月6日の土曜日と2月7日の日曜日の2日間。那覇の奥武山公園で開催されます。昨日はその準備している中を歩いてきましたが、かなり多くのテントが設置されていました。まだどんなものがあるかはわかりませんでしたが、「花と食」というものの、メインはやっぱり「食」ですからね。いろいろ期待したいものですがいかんせん食事制限中・・・(ToT)。特に油ものはNGっす。刺身なら良いんですが、さすがに生ものは取り扱いませんからね。なのでこの土日は会場に行っても見るだけ(T_T)
でも中には野菜や果物もあると思いますので、それなら喜んで買いたいですね。
あと保存がきく加工品については買う価値はありそうですね。マラソンが終わるまでお預けになっちゃいますが、それでも制限にかからないものならいただけますしね。
花についてはまぁ・・・^^ゞ・・・食べられませんのであまり興味が・・・^^ゞ
<「おきなわ花と食のフェスティバル2010」の詳細はこちら>
「おきなわ花と食のフェスティバル2010」
2月6日の土曜日と2月7日の日曜日の2日間。那覇の奥武山公園で開催されます。昨日はその準備している中を歩いてきましたが、かなり多くのテントが設置されていました。まだどんなものがあるかはわかりませんでしたが、「花と食」というものの、メインはやっぱり「食」ですからね。いろいろ期待したいものですがいかんせん食事制限中・・・(ToT)。特に油ものはNGっす。刺身なら良いんですが、さすがに生ものは取り扱いませんからね。なのでこの土日は会場に行っても見るだけ(T_T)
でも中には野菜や果物もあると思いますので、それなら喜んで買いたいですね。
あと保存がきく加工品については買う価値はありそうですね。マラソンが終わるまでお預けになっちゃいますが、それでも制限にかからないものならいただけますしね。
花についてはまぁ・・・^^ゞ・・・食べられませんのであまり興味が・・・^^ゞ
<「おきなわ花と食のフェスティバル2010」の詳細はこちら>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/06-04:41
| Comment(0)
| 沖縄イベント情報
2010年02月05日
東京グルメレポート(1)アップ!
やっぱり短い文章にするのは無理でした。どうしてもこのレポート系は長くなっちゃうんですよね。
なのでとりあえず東京グルメレポートも1つじゃ収まらなかったので、複数に分けて綴ったものの、それでもやっぱり長い!結局、1店舗ごとに分けようかとさえ思いましたが、そうすると他の店舗で内容が少なくなるところもありますので、今回は長くなっちゃいましたがおつきあい頂ければと思います。
ちなみに今回は「テレビに影響されていった店編」。
いわゆるバラエティなどで多く登場して、沖縄には無いお店をいろいろ巡りました。
まぁ詳細は旅行ブログを参照して頂くとして、とりあえず沖縄にはお店がない以下のグルメを堪能してきました。
・餃子の王将
・くら寿司
・サイゼリア
・ミートレア
まぁ最後のミートレアは東京にしかないですが、これも一時期テレビを賑わせていましたからね。あとの3つはベタなチェーン店ですが、どれも沖縄には店舗がないんです。なのでテレビを見ていて猛烈に行きたくなったものもあったので、今回の本土滞在で行ってみようと思った次第です。
まぁ詳細はこちらの旅行ブログで^^v
<【東京各地】グルメ〜テレビに影響されていった店編>
なのでとりあえず東京グルメレポートも1つじゃ収まらなかったので、複数に分けて綴ったものの、それでもやっぱり長い!結局、1店舗ごとに分けようかとさえ思いましたが、そうすると他の店舗で内容が少なくなるところもありますので、今回は長くなっちゃいましたがおつきあい頂ければと思います。
ちなみに今回は「テレビに影響されていった店編」。
いわゆるバラエティなどで多く登場して、沖縄には無いお店をいろいろ巡りました。
まぁ詳細は旅行ブログを参照して頂くとして、とりあえず沖縄にはお店がない以下のグルメを堪能してきました。
・餃子の王将
・くら寿司
・サイゼリア
・ミートレア
まぁ最後のミートレアは東京にしかないですが、これも一時期テレビを賑わせていましたからね。あとの3つはベタなチェーン店ですが、どれも沖縄には店舗がないんです。なのでテレビを見ていて猛烈に行きたくなったものもあったので、今回の本土滞在で行ってみようと思った次第です。
まぁ詳細はこちらの旅行ブログで^^v
<【東京各地】グルメ〜テレビに影響されていった店編>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/05-12:22
| Comment(0)
| 小 旅行
冬の沖縄はコインランドリーが大盛況。
冬の沖縄ですね〜。今朝は特に。冬の沖縄って天気が不安定で、降水量こそ少ないものの、雨が多いんです。
今朝は明け方前から雨。
でもすでにあがりかけている感じではないでしょうか?この短時間の降雨もいかにも冬の沖縄って感じなんですよね。
気温もようやく平年並みまで落ち込んでいますが、でも例年吹き荒れる冷たい北風(実際は北東の風)が今シーズンは全然強くならないですね。なのでいつもは悩まされる強風によるすきま風が全然入ってこないので、室内に居る場合は寒さを全然感じません。
・・・っといっても最低気温で14度台。本土の日中の最高気温より高いかも?^^ゞ
とりあえず今日はもう大きな雨雲は沖縄周辺には無いと思いますので、雨の心配はそんなに要らないかも?もしかしたら日中に青空も・・・・・望めたらいいですね〜。冬の沖縄は晴天率がものすごい低いので、青空は基本的に見れないものと思っていますのでそれほど期待はしていませんが。
その前に洗濯させて欲しい(ToT)。
冬の沖縄は降水量こそ少ないものの、晴天率が低いので洗濯しても全然乾かないんですよね。なので冬の沖縄は大きな乾燥機のあるコインランドリーが大盛況になっています。
でも家庭でも乾燥機や浴室乾燥がなくても、部屋干しするよりもお風呂場に干しておいた方が乾くんですよね。とかく沖縄の場合は暖房を使わないので、室内だと室温もあがらないし、なにより湿気がこもりますからね。浴室ならもともと撥水性のいい素材でできていますので、湿気がこもることがないですし、何より換気扇があるのであれを回しておけば意外と早く乾きます。
我が家には洗濯乾燥機(電気)もありますし、浴室乾燥機(ガス)もありますが、実際のところ浴室に干して換気扇のみを回すだけにすることが多いです。洗濯物にもよりますが、だいたい前日の夜に干し始めて、翌日の朝には大部分が乾いていますからね。
洗濯物の乾燥は常時の通気があると乾きやすいので、風の流れがあまり無い室内干しよりも、換気扇によって常に風の流れがある浴室の方が乾きやすいと思います。
・・・でもせっかくの2つの乾燥機が全く利用されていない^^;
ちなみに沖縄での生活では先の通り浴室で乾燥させていますので、実際にコインランドリーへ行ったことはありませんが、以前住んでいた場所の近くにあったコインランドリーは冬場になると全部埋まっているなんてこともしばしば。
本土はコインランドリーは少ないかと思いますが、沖縄では未だに必要不可欠な存在なのかもしれませんね。
まぁ本土の場合は「銭湯」が多く、そこに併設されているものが一般的かもしれませんね。でも沖縄には「銭湯」は皆無なのでコインランドリーがより目立った存在なのかもしれません。
特に今週から来週にかけては天気予報でもあまりよろしい天気じゃないみたいなので、コインランドリーは大盛況かもしれませんね。
ちなみに我が家の場合は、マラソンシーズンピークに入ったこともあって、速乾性の衣類が多くなってきたので、部屋干し(浴室干し)でもあっという間に乾いちゃいます^^v
まぁ靴下だけはなかなか乾かないんですけどね〜^^ゞ
しかも5本指ソックスだとなおさら・・・。
今朝は明け方前から雨。
でもすでにあがりかけている感じではないでしょうか?この短時間の降雨もいかにも冬の沖縄って感じなんですよね。
気温もようやく平年並みまで落ち込んでいますが、でも例年吹き荒れる冷たい北風(実際は北東の風)が今シーズンは全然強くならないですね。なのでいつもは悩まされる強風によるすきま風が全然入ってこないので、室内に居る場合は寒さを全然感じません。
・・・っといっても最低気温で14度台。本土の日中の最高気温より高いかも?^^ゞ
とりあえず今日はもう大きな雨雲は沖縄周辺には無いと思いますので、雨の心配はそんなに要らないかも?もしかしたら日中に青空も・・・・・望めたらいいですね〜。冬の沖縄は晴天率がものすごい低いので、青空は基本的に見れないものと思っていますのでそれほど期待はしていませんが。
その前に洗濯させて欲しい(ToT)。
冬の沖縄は降水量こそ少ないものの、晴天率が低いので洗濯しても全然乾かないんですよね。なので冬の沖縄は大きな乾燥機のあるコインランドリーが大盛況になっています。
でも家庭でも乾燥機や浴室乾燥がなくても、部屋干しするよりもお風呂場に干しておいた方が乾くんですよね。とかく沖縄の場合は暖房を使わないので、室内だと室温もあがらないし、なにより湿気がこもりますからね。浴室ならもともと撥水性のいい素材でできていますので、湿気がこもることがないですし、何より換気扇があるのであれを回しておけば意外と早く乾きます。
我が家には洗濯乾燥機(電気)もありますし、浴室乾燥機(ガス)もありますが、実際のところ浴室に干して換気扇のみを回すだけにすることが多いです。洗濯物にもよりますが、だいたい前日の夜に干し始めて、翌日の朝には大部分が乾いていますからね。
洗濯物の乾燥は常時の通気があると乾きやすいので、風の流れがあまり無い室内干しよりも、換気扇によって常に風の流れがある浴室の方が乾きやすいと思います。
・・・でもせっかくの2つの乾燥機が全く利用されていない^^;
ちなみに沖縄での生活では先の通り浴室で乾燥させていますので、実際にコインランドリーへ行ったことはありませんが、以前住んでいた場所の近くにあったコインランドリーは冬場になると全部埋まっているなんてこともしばしば。
本土はコインランドリーは少ないかと思いますが、沖縄では未だに必要不可欠な存在なのかもしれませんね。
まぁ本土の場合は「銭湯」が多く、そこに併設されているものが一般的かもしれませんね。でも沖縄には「銭湯」は皆無なのでコインランドリーがより目立った存在なのかもしれません。
特に今週から来週にかけては天気予報でもあまりよろしい天気じゃないみたいなので、コインランドリーは大盛況かもしれませんね。
ちなみに我が家の場合は、マラソンシーズンピークに入ったこともあって、速乾性の衣類が多くなってきたので、部屋干し(浴室干し)でもあっという間に乾いちゃいます^^v
まぁ靴下だけはなかなか乾かないんですけどね〜^^ゞ
しかも5本指ソックスだとなおさら・・・。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/05-07:09
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
2010年02月04日
ブログがちょっとだけ変化?気づきました?^^ゞ
気づいた方はいらっしゃるでしょうか?このブログがほんのちょっとだけ変わりました。
でもデザインも見た目も全く今までと変わらないし、特に機能的な変化も見あたらないかと思います。だってその変化はホントに小さいものなんですからね〜。けど変わった場所はめちゃくちゃ目立つ場所。
ページ右上のライブカメラの上。
「つぶやき」コーナーを設けました^^v
っていうか実を言いますと、かなり前から「つぶやき」ことツイッター(Twitter)は書いていたんですけどね。ホムペならびにこのブログでも一切紹介していませんでした。ツイート数こと「つぶやき数」もすでに600以上。
ブログだと詳細までいろいろ綴って「記事」にしないとならないので、なかなかリアルタイムに綴ることができませんでしたが、このツイッターなら140文字という制限があるので、逆に気軽に綴ることができますからね。
特に記事にもならないようなくだらない内容なんかには最適。
・・・でもブログとツイッターとの両立って結構大変なんですけどね^^ゞ
その証拠に、先日の本土滞在中は全くツイート(つぶやき)しませんでしたからね。写真付きの内容が多かったので全てブログで綴っていました。ツイッターでも写真付きのもののアップもできるのですが、いかんせん旅行中だと多く書きたいこともあるので、その都度使い分けるのが面倒なので、どうしても制限がないブログになっちゃいます。
その代わりに普段の生活ならブログにするまでの内容ではないことが多いので、このツイッターは使い勝手が良いですね。たとえばテレビを見ていて思ったことなどをリアルタイムに書いたりできますからね。
まさに「つぶやき」。っていうか「独り言(笑)」。
とりあえずこのブログには最新の1ツイート(つぶやき)しか表示させませんが、まぁそれをクリックすれば詳細および一覧にも行くことが出来ますからね。今後はこのブログのみならずホムペやモバイルでもツイートを表示できればいいな〜って思います。
ってことで遅ればせながら、ツイッターやってます^^ゞ
でもリンクは特にこの記事では書きませんので、興味のある方は右上の最新ツイートから。
(特に公に公開する気がないので・・・)
でもデザインも見た目も全く今までと変わらないし、特に機能的な変化も見あたらないかと思います。だってその変化はホントに小さいものなんですからね〜。けど変わった場所はめちゃくちゃ目立つ場所。
ページ右上のライブカメラの上。
「つぶやき」コーナーを設けました^^v
っていうか実を言いますと、かなり前から「つぶやき」ことツイッター(Twitter)は書いていたんですけどね。ホムペならびにこのブログでも一切紹介していませんでした。ツイート数こと「つぶやき数」もすでに600以上。
ブログだと詳細までいろいろ綴って「記事」にしないとならないので、なかなかリアルタイムに綴ることができませんでしたが、このツイッターなら140文字という制限があるので、逆に気軽に綴ることができますからね。
特に記事にもならないようなくだらない内容なんかには最適。
・・・でもブログとツイッターとの両立って結構大変なんですけどね^^ゞ
その証拠に、先日の本土滞在中は全くツイート(つぶやき)しませんでしたからね。写真付きの内容が多かったので全てブログで綴っていました。ツイッターでも写真付きのもののアップもできるのですが、いかんせん旅行中だと多く書きたいこともあるので、その都度使い分けるのが面倒なので、どうしても制限がないブログになっちゃいます。
その代わりに普段の生活ならブログにするまでの内容ではないことが多いので、このツイッターは使い勝手が良いですね。たとえばテレビを見ていて思ったことなどをリアルタイムに書いたりできますからね。
まさに「つぶやき」。っていうか「独り言(笑)」。
とりあえずこのブログには最新の1ツイート(つぶやき)しか表示させませんが、まぁそれをクリックすれば詳細および一覧にも行くことが出来ますからね。今後はこのブログのみならずホムペやモバイルでもツイートを表示できればいいな〜って思います。
ってことで遅ればせながら、ツイッターやってます^^ゞ
でもリンクは特にこの記事では書きませんので、興味のある方は右上の最新ツイートから。
(特に公に公開する気がないので・・・)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/04-19:56
| Comment(0)
| 沖縄離島ドットコム
先日の旅レポートは大作になるかも・・・^^;
先日までの本土行きのレポート。書こうと思って項目をリストアップしたらすごい量になりそう^^ゞ
そんなに今回は大きなイベントごとがなかったので、1記事で十分かな?って思っていたら、グルメ関連だけでかなりの量になることが判明し、いろいろ小分けすることになりました。
それでもかなりの量になりそうで、今週末だけじゃ書ききれないかも?
ホントは本土から沖縄へと戻る飛行機の「3時間」を有効利用して少しでも書こうと思ったものの、結局爆睡。
もちろん、本土から戻ってからの日々は慌ただしい時間を過ごしていて、書く暇は全くありませんでしたからね。なので今週末が勝負かな?
まぁ2月はマラソンシーズンピークなので旅行計画は全くないので、週末にはかなり時間があると思いますが、文章って書くのはなかなか大変ですからね〜。しかも2月といえば確定申告もあるし、もちろんマラソンのトレーニングでかなりの時間を割かれてしまうので、なかなか時間の都合がつきません。
でも早く書かないと忘れる・・・^^ゞ
ちなみにピックアップした項目は以下の通り。
・グルメ情報(寿司/ドーナツ/ロールケーキ/ミートレア/餃子の王将などなど)
・登山
・皇居ラン
・スポーツショップフラグシップ店
・アウトレットモール
・温泉
・柴又
・スカイツリー
などなど。
グルメ情報は小分けにするとあまりに膨大なページになるのでとりあえずひとまとめにする予定。しかしその他の情報は全く種別が異なるものが多いので小分けにせざるを得ません。
まぁ「旅行記」としない分、小分けに書けるから楽ですが、それにしても項目が多すぎ!
書きたいことがいっぱいあってこれ以上減らせないんです。だって実際はもっと多くのことがあったんですけどね〜^^ゞ
でも最近は旅行中のことはこのブログではなく専用の旅行ブログに書くようになったので、まだブログが煩雑になることはないのですが、それでも文章量が・・・^^;
とりあえず3月初旬のヨロンマラソンまではアップしないと絶対に忘れるので、出来る限り早く書いて、少ずつでもアップしていきたいと思います。
そんなに今回は大きなイベントごとがなかったので、1記事で十分かな?って思っていたら、グルメ関連だけでかなりの量になることが判明し、いろいろ小分けすることになりました。
それでもかなりの量になりそうで、今週末だけじゃ書ききれないかも?
ホントは本土から沖縄へと戻る飛行機の「3時間」を有効利用して少しでも書こうと思ったものの、結局爆睡。
もちろん、本土から戻ってからの日々は慌ただしい時間を過ごしていて、書く暇は全くありませんでしたからね。なので今週末が勝負かな?
まぁ2月はマラソンシーズンピークなので旅行計画は全くないので、週末にはかなり時間があると思いますが、文章って書くのはなかなか大変ですからね〜。しかも2月といえば確定申告もあるし、もちろんマラソンのトレーニングでかなりの時間を割かれてしまうので、なかなか時間の都合がつきません。
でも早く書かないと忘れる・・・^^ゞ
ちなみにピックアップした項目は以下の通り。
・グルメ情報(寿司/ドーナツ/ロールケーキ/ミートレア/餃子の王将などなど)
・登山
・皇居ラン
・スポーツショップフラグシップ店
・アウトレットモール
・温泉
・柴又
・スカイツリー
などなど。
グルメ情報は小分けにするとあまりに膨大なページになるのでとりあえずひとまとめにする予定。しかしその他の情報は全く種別が異なるものが多いので小分けにせざるを得ません。
まぁ「旅行記」としない分、小分けに書けるから楽ですが、それにしても項目が多すぎ!
書きたいことがいっぱいあってこれ以上減らせないんです。だって実際はもっと多くのことがあったんですけどね〜^^ゞ
でも最近は旅行中のことはこのブログではなく専用の旅行ブログに書くようになったので、まだブログが煩雑になることはないのですが、それでも文章量が・・・^^;
とりあえず3月初旬のヨロンマラソンまではアップしないと絶対に忘れるので、出来る限り早く書いて、少ずつでもアップしていきたいと思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/04-18:48
| Comment(2)
| 小 旅行
気温差50度以上!・・・同じ日本なのに^^;
なんかニュースを見ていると、今日は全国的にものすごい冷え込んでいるようですね。確か今日は節分のあとなので「立春」なはずですが、その冷え込み。なんと北海道の中部の占冠(シムカップ・富良野の南)ではマイナス33.3度まで下がったらしいです。
・・・しかし沖縄だけは冷え込みが無く、那覇でも明け方で18度弱、石垣島では21度弱もあってかなり暖かいです。
同じ日本なのに北海道の占冠との気温差50度以上^^ゞ
さすがに気温差50度という感覚は経験ないのでどんな感じか理解しかねますが・・・。でも北海道の占冠から千歳・羽田経由で沖縄まで行けばその気温差も体験できるんですけどね。ちなみに空港がある女満別で氷点下23.4度、千歳でも22.8度まで下がっているので、気温差40度ならすぐにでも体験できるのかもしれませんね。
まぁ今朝は東京も氷点下になったようなので、その東京から直行便で石垣島へ飛べば気温差20度以上。
ある意味、1年で最も沖縄が暖かく感じる時期かもしれません。なにせ夏場は東京など本土の方が気温が高いですからね。この時期に沖縄と本土を往来される方はくれぐれも体調には気を付けましょう!
えっ?私はって???
・・・相変わらず鈍感なのか適応が早いのか、はたまた単純なのか、全く体調には問題ありません。なにせ風邪というものも3〜4年に1回、へたすれば5年に1回かかるか否かですからね〜^^ゞ
でもこれからトレーニングも厳しくなって、やや免疫力が弱まる時期なので沖縄からは出ないと思いますが気を付けることとします。なにせ全国で高水準のインフルエンザ感染率の沖縄ですからね。自己管理以上に自分以外の要素で体調を崩さないようにしたいと思います。
ちなみに今朝、久しぶりに沖縄のロードを走ってきました。先の話通り、早朝にもかかわらず気温が18度近くもあったので、半袖半ズボンで十分でしたよ。アームウォーマーも使わずにまさに半袖のみ。途中、小雨がぱらついたものの、まぁ冬の沖縄の雨は路面が濡れるほどは降らないですし、もともとランニングウェアは濡れても大丈夫な素材なので、土砂降りにでもならない限り問題ないですしね。
今週から2月ということもあって、ロードトレーニングは完全にLSD(ゆっくりとした速度で長い距離を走る練習方法)に移行して、今日は全く体に痛みがありませんでしたしね。
・・・でも逆にあまりに楽すぎて走った気がしない^^ゞ
ちなみに皇居を走ったときに比べて今朝のLSDは10〜15%遅いスピード。これ以上遅くすると逆にフォームを崩してきつくなるので、ペースダウンはこれが限界です。でもこのLSDをすると、実際のレースではそれ以上のスピードで確実に走れますからね。このLSDはきつさを感じないペースということなので、このスピードで癖を付けておけばレースではかならずLSD以上のペースで走りきれますからね。
2月はひたすらロードはLSDで走ることとします。その代わりにマシントレーニングはいつものキロ4分のペース走でメリハリを付けることとします。あまりどちらか偏ったペースになると臨機応変なペースを作れませんし、なにより楽しくないので^^ゞ
いろいろな走り方、いろいろなコースを走ってこそ、トレーニングもがんばれるものです。そしてマラソンのレースもいろいろなコース(大会)を走ってこそ楽しめることかと思います。
ってことで最後に発表!
2010年は恒例の3月のヨロンマラソン以外の大会にも参加します!4〜5年ぶりのハーフになると思いますが、本土のどこかの大会に参加予定。
・・・東京マラソンは10年に1回ぐらいしか当たらない確率なので、もはや宝くじと考えていますので^^ゞ
ってことでまたその大会についての詳細のことが話せる時期になればまたここでお伝えしますね。
その前に1ヶ月と3日後(実質31日後)ヨロンマラソンがありますが^^ゞ
・・・しかし沖縄だけは冷え込みが無く、那覇でも明け方で18度弱、石垣島では21度弱もあってかなり暖かいです。
同じ日本なのに北海道の占冠との気温差50度以上^^ゞ
さすがに気温差50度という感覚は経験ないのでどんな感じか理解しかねますが・・・。でも北海道の占冠から千歳・羽田経由で沖縄まで行けばその気温差も体験できるんですけどね。ちなみに空港がある女満別で氷点下23.4度、千歳でも22.8度まで下がっているので、気温差40度ならすぐにでも体験できるのかもしれませんね。
まぁ今朝は東京も氷点下になったようなので、その東京から直行便で石垣島へ飛べば気温差20度以上。
ある意味、1年で最も沖縄が暖かく感じる時期かもしれません。なにせ夏場は東京など本土の方が気温が高いですからね。この時期に沖縄と本土を往来される方はくれぐれも体調には気を付けましょう!
えっ?私はって???
・・・相変わらず鈍感なのか適応が早いのか、はたまた単純なのか、全く体調には問題ありません。なにせ風邪というものも3〜4年に1回、へたすれば5年に1回かかるか否かですからね〜^^ゞ
でもこれからトレーニングも厳しくなって、やや免疫力が弱まる時期なので沖縄からは出ないと思いますが気を付けることとします。なにせ全国で高水準のインフルエンザ感染率の沖縄ですからね。自己管理以上に自分以外の要素で体調を崩さないようにしたいと思います。
ちなみに今朝、久しぶりに沖縄のロードを走ってきました。先の話通り、早朝にもかかわらず気温が18度近くもあったので、半袖半ズボンで十分でしたよ。アームウォーマーも使わずにまさに半袖のみ。途中、小雨がぱらついたものの、まぁ冬の沖縄の雨は路面が濡れるほどは降らないですし、もともとランニングウェアは濡れても大丈夫な素材なので、土砂降りにでもならない限り問題ないですしね。
今週から2月ということもあって、ロードトレーニングは完全にLSD(ゆっくりとした速度で長い距離を走る練習方法)に移行して、今日は全く体に痛みがありませんでしたしね。
・・・でも逆にあまりに楽すぎて走った気がしない^^ゞ
ちなみに皇居を走ったときに比べて今朝のLSDは10〜15%遅いスピード。これ以上遅くすると逆にフォームを崩してきつくなるので、ペースダウンはこれが限界です。でもこのLSDをすると、実際のレースではそれ以上のスピードで確実に走れますからね。このLSDはきつさを感じないペースということなので、このスピードで癖を付けておけばレースではかならずLSD以上のペースで走りきれますからね。
2月はひたすらロードはLSDで走ることとします。その代わりにマシントレーニングはいつものキロ4分のペース走でメリハリを付けることとします。あまりどちらか偏ったペースになると臨機応変なペースを作れませんし、なにより楽しくないので^^ゞ
いろいろな走り方、いろいろなコースを走ってこそ、トレーニングもがんばれるものです。そしてマラソンのレースもいろいろなコース(大会)を走ってこそ楽しめることかと思います。
ってことで最後に発表!
2010年は恒例の3月のヨロンマラソン以外の大会にも参加します!4〜5年ぶりのハーフになると思いますが、本土のどこかの大会に参加予定。
・・・東京マラソンは10年に1回ぐらいしか当たらない確率なので、もはや宝くじと考えていますので^^ゞ
ってことでまたその大会についての詳細のことが話せる時期になればまたここでお伝えしますね。
その前に1ヶ月と3日後(実質31日後)ヨロンマラソンがありますが^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/04-08:52
| Comment(2)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月03日
2010年節分。恵方巻きは堂島ロール(笑)
コメントありがとうございました。今日は節分につき恵方巻きならぬ堂島ロールを西南西方向に向いて食べました(笑)。しかし那覇市街から見た西南西といえば「那覇空港」。なので今夜は那覇空港に向かって堂島ロールを食しましたよ^^ゞ
・・・なんかビミョー^^;
でも那覇空港に向かって縁起が良くなるってことは、2010年は旅行運が良いのかな?より那覇空港を使えってこと?
・・・っていうか同じ那覇市街の人ならみんな同じじゃん^^ゞ
しかし同じ西南西方向を向いても、さすがに堂島ロールでそれをした人は他に居ないでしょう(笑)。ちなみに堂島ロールを買ったのは2月1日で、基本的にロールケーキはその日限りの賞味期限なのでもう2日経過していますが、保冷バッグで持ち運びしたし、自宅でも冷蔵庫できちんと保管したかいがあって、味も食感も全然変わっていませんでした。
相変わらず「まいうー」です^^v
でもさすがにロールのままかぶりつくのは不可能だったので、きちんと食べやすいように切り、寝かせた状態で食べちゃいましたけどね。なので本来の「目を閉じて無言で食べる」というのはちょっと無理でした。
ちなみに堂島ロールの付け合わせ(笑)ってわけじゃないけど、同じ日に買ってきた「新橋・小川軒」のレーズンウィッチも一緒に頂きました。確か前回の夏の帰郷時は新橋店が休業日で買えず、わざわざ鎌倉の姉妹店まで行ってきましたが、やっぱり慣れ親しんだ新橋の小川軒のものが最高です。これはホントに子供の頃から食べ慣れている味なので、懐かしさもひとしおです。
でも何故か今食べた方がレーズンのお酒の味が気になっちゃいました。子供の頃は気にならなかったのですが・・・^^ゞ
しかし、マラソンシーズンのピークに入ってこの食生活。確実に高カロリー・高脂質ですよね。しかも夜はかなり食事制限する予定だったので、この摂取はかなり計算外。
でも本土行きの前に健康診断を受けたのですが、食事制限をしているためにストレスがたまっているみたいで、肝臓とコレステロールの数値がやや好ましくないみたいでした。なのであまりに制限するのは体に悪そうなので、たまにはこうして美味しいものを食べるのも健康には良いのかもしれませんね。制限しすぎると体に悪いです(でも体重は減るけど)。
ちなみに堂島ロールはこの節分恵方巻き(笑)で全部食べきりました。小川軒のレーズンウィッチは10個入りを買ったのでまだ5個残っています。まぁ一気に食べることはしないと思いますので、1日1個のペースで頂きたいと思います。レーズンウィッチの賞味期限はおおよそ1週間なので今週中に食せば大丈夫かな?
でもやっぱり美味しいな〜。慣れ親しんだレーズンウィッチは。堂島ロールも美味しいけど、やっぱり昔からの馴染みということでレーズンウィッチの勝ちかな?
ちなみに堂島ロールは確か「銀座めざマルシェ」のカフェでも頂けるんですよね。飲み物とのセットで1200円とかなり割高。確か堂島ロール1本丸々で1200円だったと思いますので、1/5か1/6にカットされた堂島ロールとではセットにしても高すぎません?^^ゞ
同じ銀座で手に入るものの、モンシュシュの店舗のように並ばないで済む分の割増料金なのかな?
しかしセットとはいえ、1本分の値段かと思うとちょっとね・・・^^ゞ
・・・なんかビミョー^^;
でも那覇空港に向かって縁起が良くなるってことは、2010年は旅行運が良いのかな?より那覇空港を使えってこと?
・・・っていうか同じ那覇市街の人ならみんな同じじゃん^^ゞ
しかし同じ西南西方向を向いても、さすがに堂島ロールでそれをした人は他に居ないでしょう(笑)。ちなみに堂島ロールを買ったのは2月1日で、基本的にロールケーキはその日限りの賞味期限なのでもう2日経過していますが、保冷バッグで持ち運びしたし、自宅でも冷蔵庫できちんと保管したかいがあって、味も食感も全然変わっていませんでした。
相変わらず「まいうー」です^^v
でもさすがにロールのままかぶりつくのは不可能だったので、きちんと食べやすいように切り、寝かせた状態で食べちゃいましたけどね。なので本来の「目を閉じて無言で食べる」というのはちょっと無理でした。
ちなみに堂島ロールの付け合わせ(笑)ってわけじゃないけど、同じ日に買ってきた「新橋・小川軒」のレーズンウィッチも一緒に頂きました。確か前回の夏の帰郷時は新橋店が休業日で買えず、わざわざ鎌倉の姉妹店まで行ってきましたが、やっぱり慣れ親しんだ新橋の小川軒のものが最高です。これはホントに子供の頃から食べ慣れている味なので、懐かしさもひとしおです。
でも何故か今食べた方がレーズンのお酒の味が気になっちゃいました。子供の頃は気にならなかったのですが・・・^^ゞ
しかし、マラソンシーズンのピークに入ってこの食生活。確実に高カロリー・高脂質ですよね。しかも夜はかなり食事制限する予定だったので、この摂取はかなり計算外。
でも本土行きの前に健康診断を受けたのですが、食事制限をしているためにストレスがたまっているみたいで、肝臓とコレステロールの数値がやや好ましくないみたいでした。なのであまりに制限するのは体に悪そうなので、たまにはこうして美味しいものを食べるのも健康には良いのかもしれませんね。制限しすぎると体に悪いです(でも体重は減るけど)。
ちなみに堂島ロールはこの節分恵方巻き(笑)で全部食べきりました。小川軒のレーズンウィッチは10個入りを買ったのでまだ5個残っています。まぁ一気に食べることはしないと思いますので、1日1個のペースで頂きたいと思います。レーズンウィッチの賞味期限はおおよそ1週間なので今週中に食せば大丈夫かな?
でもやっぱり美味しいな〜。慣れ親しんだレーズンウィッチは。堂島ロールも美味しいけど、やっぱり昔からの馴染みということでレーズンウィッチの勝ちかな?
ちなみに堂島ロールは確か「銀座めざマルシェ」のカフェでも頂けるんですよね。飲み物とのセットで1200円とかなり割高。確か堂島ロール1本丸々で1200円だったと思いますので、1/5か1/6にカットされた堂島ロールとではセットにしても高すぎません?^^ゞ
同じ銀座で手に入るものの、モンシュシュの店舗のように並ばないで済む分の割増料金なのかな?
しかしセットとはいえ、1本分の値段かと思うとちょっとね・・・^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/03-18:42
| Comment(0)
| 未分類
2011年度から沖縄自動車道が無料化?
昨日からこれらのニュースで賑わせていましたね。
「高速道路の一部無料化へ」。
しかしその内容は主要幹線を除いた地方のいわゆる「有料道路」がメインで、幹線となる高速道路はほとんど除外。でもその方がいろいろな意味で無難かと思いますね。
そしてその中には沖縄唯一の有料道路「沖縄自動車道」も含まれていました。
しかし沖縄自動車道って正直なところ「観光客用」みたいな感じで、地元としてはあまり活用されていませんからね。なのでメリットのあるのが観光客ばかりであまり沖縄としてのメリットは少ないような・・・。
しかも高速が無料化されることにより、車で那覇へ通勤する人が増えると思われ、IC出口の渋滞はもとより、そのICが接続する一般道路が渋滞しそうで怖いです。特に国道330号線の西原IC周辺や首里近くの那覇IC周辺など。特に那覇IC周辺はただでさえ渋滞しやすい場所なので、それに拍車をかけたものにならないと良いのですが・・・。
っていうか沖縄の場合、沖縄自動車道しか有料道路がないので、この高速無料化が実施・継続されたら、沖縄でのETCって全く無用の長物になっちゃいます。これまでにETC端末を購入した人がかわいそう・・・、っていうかオートバックスなどのカー用品店も不要な在庫になっちゃいますよね。そういう意味で、一部の業界ではマイナスの影響が出そうな気がしてなりません。
加えてたくさんのお金をはたいて設置したETC用の出入口。中でもETC専用のICのスマートインターチェンジは全く意味が無くなってしまい、せっかくのものがまさに無用の長物。もともとスマートICは多くの車が使うように出来ていないので、その影響も懸念されるところです。
そして最も懸念されるのが、高速道路へ本来入ることが出来ない車両の進入。原付バイクや2人乗りバイクなどが乗り込んできそうでとても怖いです。沖縄の場合、交通モラルが低いので確実にそういう輩が出てきそうですので。今まで料金所で制御していたものが無くなるのかと思うとかなり怖いです。加えてこの無料化に伴って普段、高速を利用したことが無い地元の車が入ってきて、平気で時速50km以下のスピードで走行しそうですからね。
正直、沖縄の場合はこの高速道路無料化によるメリットはほとんど無いような気がします。
むしろ、渋滞の助長、モラルの無い車両の進入、慣れない車による事故の増加などなど。物流に関しても沖縄の場合は高速道路はあまり利用されておらずこの点についてもメリットは少ないですし、何より高速道路無料化による観光地などへの人の流れもそんなに変わらないと思いますのでプラスになるところは沖縄ではほとんど無いのでは?
私自身も、無料になったからといって高速を利用することはほとんど無いと思いますし、むしろ渋滞などを懸念して避けてしまいそうな気がします。
この高速無料化によって事故が増えそうなのが何より怖いです。
正直、高速無料化よりもガソリンの暫定税率廃止の方がよっぽどメリットがあるような気がします。でもこちらは実施されそうにないし、されても代替税に置き換えられるだけで、結局ガソリン価格は高いままになると思いますし。
どのみち車もバイクもほとんど乗らないので、どっちにしても私個人としてはメリットが少ないんですけどね〜^^ゞ
高速無料化や暫定税率廃止よりも、事故無く安全に走行できる環境を作って欲しいと思う次第です。ただでさせ飲酒運転率の高い沖縄なので、もう少しそっちの方でも考えて欲しいと願うばかりです。
「高速道路の一部無料化へ」。
しかしその内容は主要幹線を除いた地方のいわゆる「有料道路」がメインで、幹線となる高速道路はほとんど除外。でもその方がいろいろな意味で無難かと思いますね。
そしてその中には沖縄唯一の有料道路「沖縄自動車道」も含まれていました。
しかし沖縄自動車道って正直なところ「観光客用」みたいな感じで、地元としてはあまり活用されていませんからね。なのでメリットのあるのが観光客ばかりであまり沖縄としてのメリットは少ないような・・・。
しかも高速が無料化されることにより、車で那覇へ通勤する人が増えると思われ、IC出口の渋滞はもとより、そのICが接続する一般道路が渋滞しそうで怖いです。特に国道330号線の西原IC周辺や首里近くの那覇IC周辺など。特に那覇IC周辺はただでさえ渋滞しやすい場所なので、それに拍車をかけたものにならないと良いのですが・・・。
っていうか沖縄の場合、沖縄自動車道しか有料道路がないので、この高速無料化が実施・継続されたら、沖縄でのETCって全く無用の長物になっちゃいます。これまでにETC端末を購入した人がかわいそう・・・、っていうかオートバックスなどのカー用品店も不要な在庫になっちゃいますよね。そういう意味で、一部の業界ではマイナスの影響が出そうな気がしてなりません。
加えてたくさんのお金をはたいて設置したETC用の出入口。中でもETC専用のICのスマートインターチェンジは全く意味が無くなってしまい、せっかくのものがまさに無用の長物。もともとスマートICは多くの車が使うように出来ていないので、その影響も懸念されるところです。
そして最も懸念されるのが、高速道路へ本来入ることが出来ない車両の進入。原付バイクや2人乗りバイクなどが乗り込んできそうでとても怖いです。沖縄の場合、交通モラルが低いので確実にそういう輩が出てきそうですので。今まで料金所で制御していたものが無くなるのかと思うとかなり怖いです。加えてこの無料化に伴って普段、高速を利用したことが無い地元の車が入ってきて、平気で時速50km以下のスピードで走行しそうですからね。
正直、沖縄の場合はこの高速道路無料化によるメリットはほとんど無いような気がします。
むしろ、渋滞の助長、モラルの無い車両の進入、慣れない車による事故の増加などなど。物流に関しても沖縄の場合は高速道路はあまり利用されておらずこの点についてもメリットは少ないですし、何より高速道路無料化による観光地などへの人の流れもそんなに変わらないと思いますのでプラスになるところは沖縄ではほとんど無いのでは?
私自身も、無料になったからといって高速を利用することはほとんど無いと思いますし、むしろ渋滞などを懸念して避けてしまいそうな気がします。
この高速無料化によって事故が増えそうなのが何より怖いです。
正直、高速無料化よりもガソリンの暫定税率廃止の方がよっぽどメリットがあるような気がします。でもこちらは実施されそうにないし、されても代替税に置き換えられるだけで、結局ガソリン価格は高いままになると思いますし。
どのみち車もバイクもほとんど乗らないので、どっちにしても私個人としてはメリットが少ないんですけどね〜^^ゞ
高速無料化や暫定税率廃止よりも、事故無く安全に走行できる環境を作って欲しいと思う次第です。ただでさせ飲酒運転率の高い沖縄なので、もう少しそっちの方でも考えて欲しいと願うばかりです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/03-07:40
| Comment(2)
| 沖縄ニュース
やっぱり冬でも沖縄は暖かい!
冬の本土に行った後に沖縄へ戻るとやっぱり実感しちゃいますね。
沖縄の暖かさに。
なにせ昨日の夜は半袖のみで寝ちゃいましたからね。まぁ布団を掛けていたので実質的には半袖のままという感じではないのですが、昨日の夜は気温が18度弱までしか下がらなかったので、逆に長袖だと暑くさえ感じていた沖縄。
あと湿度が高いというのもありますよね。
しかし今日の沖縄は西から雨雲が接近中で、すでに久米島や慶良間まで至っています。なのでここ那覇でも1時間以内には雨が降るかな?あと八重山や宮古にも雨雲が接近中ですが、そちらはまさにスコール。短時間に激しい雨が降る程度なので、タイミングを間違えなければそれほど気にならないかもしれません。でも本島に関しては活発な雨雲ではないものの、範囲はやや広そうなので、スコールよりもやや長時間雨にさらされることになるかもしれません。
っといっても冬の沖縄の雨はそれほどの降水量は望めませんが・・・。
まぁ今週の沖縄は週間天気予報を見てもらってもわかるように、非常に不安定な天気が続きそうで、いかにも「沖縄の冬」って感じの模様。でもこの「冬の沖縄」の天気って予報で雨マークがあるものの、今朝のように一時的に降るだけになることが多いですからね。なので予報はあんまり気にしなくても良いと思います。
どのみち沖縄の天気予報はアテにならないし・・・^^ゞ
しかし、本土に数日滞在して、やっぱり本土の天気予報は正確だな〜って思いましたね。先日の雪も「お見事!」という感じでしたし、その他の天気も高確率で当たりましたからね。
おかげで充実した本土での時間を過ごせましたよ^^v
その内容はまだ沖縄に戻って間もないこともあって書く暇がありませんので、しばらくはレポートすることはできないかもしれませんが、その天気予報のおかげで予定を組むのが楽でしたからね。
特にグルメ関係は移動も多かったので助かりました。
っていうか今回の本土滞在ではあまりレジャーらしいことはしていないので、ほとんどが都心部での移動でした。けどその移動も電車も使いましたが、かなり徒歩も多かったです。電車の2〜3駅なら平気で歩きますから。ある意味、旅行中の運動不足をその「徒歩」で稼いでいた感じかな?
なにせ昔は新宿から有楽町界隈まで歩いたことも・・・^^ゞ
でも今回は冬用のスウェードの革靴だったので、長距離は無理なのでほどほどの距離におさめましたが。
そんな徒歩の話を含めて今回の本土での出来事を早く綴りたいな〜。
今週末あたりに出来るところから綴って、旅行ブログにアップできればと思います。ご期待ください^^v
沖縄の暖かさに。
なにせ昨日の夜は半袖のみで寝ちゃいましたからね。まぁ布団を掛けていたので実質的には半袖のままという感じではないのですが、昨日の夜は気温が18度弱までしか下がらなかったので、逆に長袖だと暑くさえ感じていた沖縄。
あと湿度が高いというのもありますよね。
しかし今日の沖縄は西から雨雲が接近中で、すでに久米島や慶良間まで至っています。なのでここ那覇でも1時間以内には雨が降るかな?あと八重山や宮古にも雨雲が接近中ですが、そちらはまさにスコール。短時間に激しい雨が降る程度なので、タイミングを間違えなければそれほど気にならないかもしれません。でも本島に関しては活発な雨雲ではないものの、範囲はやや広そうなので、スコールよりもやや長時間雨にさらされることになるかもしれません。
っといっても冬の沖縄の雨はそれほどの降水量は望めませんが・・・。
まぁ今週の沖縄は週間天気予報を見てもらってもわかるように、非常に不安定な天気が続きそうで、いかにも「沖縄の冬」って感じの模様。でもこの「冬の沖縄」の天気って予報で雨マークがあるものの、今朝のように一時的に降るだけになることが多いですからね。なので予報はあんまり気にしなくても良いと思います。
どのみち沖縄の天気予報はアテにならないし・・・^^ゞ
しかし、本土に数日滞在して、やっぱり本土の天気予報は正確だな〜って思いましたね。先日の雪も「お見事!」という感じでしたし、その他の天気も高確率で当たりましたからね。
おかげで充実した本土での時間を過ごせましたよ^^v
その内容はまだ沖縄に戻って間もないこともあって書く暇がありませんので、しばらくはレポートすることはできないかもしれませんが、その天気予報のおかげで予定を組むのが楽でしたからね。
特にグルメ関係は移動も多かったので助かりました。
っていうか今回の本土滞在ではあまりレジャーらしいことはしていないので、ほとんどが都心部での移動でした。けどその移動も電車も使いましたが、かなり徒歩も多かったです。電車の2〜3駅なら平気で歩きますから。ある意味、旅行中の運動不足をその「徒歩」で稼いでいた感じかな?
なにせ昔は新宿から有楽町界隈まで歩いたことも・・・^^ゞ
でも今回は冬用のスウェードの革靴だったので、長距離は無理なのでほどほどの距離におさめましたが。
そんな徒歩の話を含めて今回の本土での出来事を早く綴りたいな〜。
今週末あたりに出来るところから綴って、旅行ブログにアップできればと思います。ご期待ください^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/03-07:13
| Comment(0)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月02日
実質的に今日からマラソンピークシーズン
沖縄に戻って丸1日。今日は昨日ほどの暑さはありませんでしたが、それでも日中は天気もよくて気温も19度まで上がり、ポカポカ陽気。室内では半袖のみで、屋外でも長袖シャツを着ていれば十分な気温でしたよ。本土に居たときは考えられない服装ですよね〜。
中には半袖のみで外を歩いている人もいるぐらいで、同じ日本でもこれほどまで気候の差があるんだな〜って実感しました。
それにしても今日の本土(東京)は寒かったみたいですね。朝は2〜3度しかないし、日中も夕方になってようやく7度台。確か私がいた時は最低気温でさえ7度以上あったかと思います。おかげで皇居でのランニングもとても快適に行えましたからね。やっぱり皇居ランは学生時代から走り慣れているのでとても気持ちよかったです。最後に散策をしたときにはなんと!自分の出身校の生徒が走っていましたしね。ある意味「後輩」たちを見送りつつ、帰路についたのでありました。
そして今日。沖縄に戻って初めてトレーニングを再開。そういえば2月からは禁酒・食事制限に入るので、実質的に今日からマラソンのピークへ突入です。といってもまだ堂島ロールが残っているので食事制限はしばらくは甘いままかな?
といっても毎回この時期は朝と昼に関しては大した制限はしないんですけどね。あくまで夜のみ制限するだけなので、昼とかに食べちゃう分にはそんなに問題ありません。まぁお酒に関しては体調管理の意味でアルコールはあまりよろしくないので一切を絶ちますが、食事に関してはジャンクフード以外は特に制限しないかもしれません。
結局、目的は「減量」なので、食事を制限しなくてもトレーニング量を増やせば自然に減量になりますからね。とりあえず夜さえ制限すれば・・・。
ちなみに今夜はスポーツクラブでランニングしてきましたが、ほぼ1週間ぶりの体重測定の結果は「61kg」だったのでまぁ許容範囲でしょうか。おそらく旅行中の暴飲暴食がまだ残っている現時点でこの体重なら、生活サイクルを普段通りに戻せばすぐに1〜2kgは減らせそうですからね。とりあえず目標は「58kg台」なので、厳密に言うと58.9kgでも良いのであと「2kg」。「3kg」の減量はきついけど「2kg」ならおそらく簡単に減らせるかな?
でも問題は体脂肪だな〜。現在はちょっと高め。
夏場は12%台だったのですが、冬場になるとどうしても高くなってしまい現在15%前後。レース直前だと10%を切るぐらいまで落ちるのですが、今年はなんか厳しそうな気がします。最近、体重は減っているのに体脂肪は増えているので、「なんでー!」って感じなので。
まぁ体脂肪の計測はあくまで自宅にある体重計で簡易的に測ったものなので、どこまで本当なのか微妙なところですが、まぁ計測条件は変わらないので、少しでも減らして身軽にしてレースに望みたいと思います。
とりあえず今月の目標。体重「58kg台」。体脂肪率「10%前後」。月間走行距離「500km」。
どの数値も厳しいものになりそうですが、何より怪我せず無事にレースを迎えられることを願うばかりです。
ちなみにそのレースこと「ヨロンマラソン2010」。今度の大会は与論島で1、2を争うぐらいキャパの大きいホテルが閉鎖されちゃったので、エントリーはしたものの、宿泊先が無くて困っている人が多いとのこと。もともと小さな離島なので宿泊客のキャパには限界があるので、この大型ホテルの閉鎖はとても大きな痛手になっているようです。
なのでヨロンマラソンに参加される方はこの島の状況を理解して頂き、民宿などでは相部屋でお願いできればと思います。でも得てして相部屋の方が同じマラソンに参加する仲間と言うこともあって楽しかったりしますけどね。特に初めての人や一人で参加の方にはむしろその方が楽しめると思いますよ。
ヨロンマラソンに参加予定で宿がまだ決まっていない方は、この「相部屋」でお願いするともしかすると可能なところもあるかも?ご協力、お願いしますね。
中には半袖のみで外を歩いている人もいるぐらいで、同じ日本でもこれほどまで気候の差があるんだな〜って実感しました。
それにしても今日の本土(東京)は寒かったみたいですね。朝は2〜3度しかないし、日中も夕方になってようやく7度台。確か私がいた時は最低気温でさえ7度以上あったかと思います。おかげで皇居でのランニングもとても快適に行えましたからね。やっぱり皇居ランは学生時代から走り慣れているのでとても気持ちよかったです。最後に散策をしたときにはなんと!自分の出身校の生徒が走っていましたしね。ある意味「後輩」たちを見送りつつ、帰路についたのでありました。
そして今日。沖縄に戻って初めてトレーニングを再開。そういえば2月からは禁酒・食事制限に入るので、実質的に今日からマラソンのピークへ突入です。といってもまだ堂島ロールが残っているので食事制限はしばらくは甘いままかな?
といっても毎回この時期は朝と昼に関しては大した制限はしないんですけどね。あくまで夜のみ制限するだけなので、昼とかに食べちゃう分にはそんなに問題ありません。まぁお酒に関しては体調管理の意味でアルコールはあまりよろしくないので一切を絶ちますが、食事に関してはジャンクフード以外は特に制限しないかもしれません。
結局、目的は「減量」なので、食事を制限しなくてもトレーニング量を増やせば自然に減量になりますからね。とりあえず夜さえ制限すれば・・・。
ちなみに今夜はスポーツクラブでランニングしてきましたが、ほぼ1週間ぶりの体重測定の結果は「61kg」だったのでまぁ許容範囲でしょうか。おそらく旅行中の暴飲暴食がまだ残っている現時点でこの体重なら、生活サイクルを普段通りに戻せばすぐに1〜2kgは減らせそうですからね。とりあえず目標は「58kg台」なので、厳密に言うと58.9kgでも良いのであと「2kg」。「3kg」の減量はきついけど「2kg」ならおそらく簡単に減らせるかな?
でも問題は体脂肪だな〜。現在はちょっと高め。
夏場は12%台だったのですが、冬場になるとどうしても高くなってしまい現在15%前後。レース直前だと10%を切るぐらいまで落ちるのですが、今年はなんか厳しそうな気がします。最近、体重は減っているのに体脂肪は増えているので、「なんでー!」って感じなので。
まぁ体脂肪の計測はあくまで自宅にある体重計で簡易的に測ったものなので、どこまで本当なのか微妙なところですが、まぁ計測条件は変わらないので、少しでも減らして身軽にしてレースに望みたいと思います。
とりあえず今月の目標。体重「58kg台」。体脂肪率「10%前後」。月間走行距離「500km」。
どの数値も厳しいものになりそうですが、何より怪我せず無事にレースを迎えられることを願うばかりです。
ちなみにそのレースこと「ヨロンマラソン2010」。今度の大会は与論島で1、2を争うぐらいキャパの大きいホテルが閉鎖されちゃったので、エントリーはしたものの、宿泊先が無くて困っている人が多いとのこと。もともと小さな離島なので宿泊客のキャパには限界があるので、この大型ホテルの閉鎖はとても大きな痛手になっているようです。
なのでヨロンマラソンに参加される方はこの島の状況を理解して頂き、民宿などでは相部屋でお願いできればと思います。でも得てして相部屋の方が同じマラソンに参加する仲間と言うこともあって楽しかったりしますけどね。特に初めての人や一人で参加の方にはむしろその方が楽しめると思いますよ。
ヨロンマラソンに参加予定で宿がまだ決まっていない方は、この「相部屋」でお願いするともしかすると可能なところもあるかも?ご協力、お願いしますね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/02-18:54
| Comment(0)
| 沖縄マラソン情報
昨日からプロ野球キャンプシーズン開始
すっかり忘れていました。昨日こと2月1日の沖縄といえば、プロ野球のキャンプインが始まる日でしたね。
・・・全く興味がないんですが^^ゞ
阪神ファンなので以前は那覇から遠い宜野座まで行って見たこともありましたが、正直あんまり面白くなかった。紅白戦なども見れましたが、なんか知らない選手ばかりであまり興味がなかったかもしれません。それにここ近年のプロ野球って以前の清原や野茂といった特異な選手が減ってきて優等生ばかりで面白くないと思います。確かにそういう選手をそろえた方がチームとしては強いのかもしれませんが、試合も選手そのものも面白みが欠けているような?
最後の面白キャラの楽天・ノムさんももう実質的に居ないし、今シーズンはニュースですら見る気がしないな〜。
なので昨日からのキャンプインも特にどこかへ見に行きませんし、逆にキャンプインのために渋滞したり、無意味な混雑があったり、迷惑に感じる方が多いかも?1〜2球団ならまだしも、2月のキャンプでは沖縄に9球団もいますからね。その内3球団は離島ですが、残り6球団は狭い沖縄本島にずっと居ますので悩ましいものです。しかも主要な都市でキャンプを張っているので、どうしてもその近くを通る機会も多くてやっぱり渋滞などに苦労させられるかと思います。
加えて1軍と2軍を分けてキャンプを張っている球団がほとんどなので、実質その倍のエリアで混雑が予想されます。
まだ今シーズンは巨人が来ないのでマシですが、来年のキャンプからは巨人も沖縄に来るようなので、しかも那覇のど真ん中ということもあって渋滞や混雑は必至。生活へも多少なりの支障が出てきそうです。
まぁオフシーズンで低迷している沖縄経済としては良いのかもしれませんが、興味がない人にとっては何もメリットはないですからね。
そういう意味ではちょっと憂鬱。
ちなみに2月からキャンプを張っている球団は以下の通り。
・日本ハムファイターズ(名護)2/1-26
・中日ドラゴンズ(北谷)2/1-25
・東京ヤクルトスワローズ(浦添)2/1-3/2
・阪神タイガース(宜野座)2/1-18
・広島東洋カープ(コザ)2/1-11
・横浜ベイスターズ(宜野湾)2/1-28
・東北楽天ゴールデンイーグルス(久米島)2/1-21
・オリックスバッファローズ(宮古島)2/1-17
・千葉ロッテマリンズ(石垣島)2/1-21
でもメインは沖縄中部で南部には球場などの施設がないので、それほど影響はないんですけどね。でも週末によくやる普天間まで行ってタコライスを買って北谷で食べるなんとことをすると、その経路に3球団もいてえらいことになっちゃいます^^ゞ
まぁ2月は私個人としてもマラソンシーズンのピークに入るので、それほど遊び歩くことはできないからそんなに影響はないとは思いますが・・・
そういう意味でも来年からの那覇での巨人キャンプが怖いです。まぁ宮崎と折半するので時期的には短いですが、それでもキャンプが開催される奥武山公園周辺は混雑しそう・・・。ただでさえ交通量が多いエリアなので、なんか恐ろしいことになりそうです。球場を作るだけ作ってインフラや駐車場整備が全然整っていませんからね(一部作っているけど読みが甘くて確実にあふれるレベル)。
奥武山公園は那覇での生活圏内にあるのでその影響は必至(ToT)
南部郊外に避難してようかな〜^^ゞ
・・・全く興味がないんですが^^ゞ
阪神ファンなので以前は那覇から遠い宜野座まで行って見たこともありましたが、正直あんまり面白くなかった。紅白戦なども見れましたが、なんか知らない選手ばかりであまり興味がなかったかもしれません。それにここ近年のプロ野球って以前の清原や野茂といった特異な選手が減ってきて優等生ばかりで面白くないと思います。確かにそういう選手をそろえた方がチームとしては強いのかもしれませんが、試合も選手そのものも面白みが欠けているような?
最後の面白キャラの楽天・ノムさんももう実質的に居ないし、今シーズンはニュースですら見る気がしないな〜。
なので昨日からのキャンプインも特にどこかへ見に行きませんし、逆にキャンプインのために渋滞したり、無意味な混雑があったり、迷惑に感じる方が多いかも?1〜2球団ならまだしも、2月のキャンプでは沖縄に9球団もいますからね。その内3球団は離島ですが、残り6球団は狭い沖縄本島にずっと居ますので悩ましいものです。しかも主要な都市でキャンプを張っているので、どうしてもその近くを通る機会も多くてやっぱり渋滞などに苦労させられるかと思います。
加えて1軍と2軍を分けてキャンプを張っている球団がほとんどなので、実質その倍のエリアで混雑が予想されます。
まだ今シーズンは巨人が来ないのでマシですが、来年のキャンプからは巨人も沖縄に来るようなので、しかも那覇のど真ん中ということもあって渋滞や混雑は必至。生活へも多少なりの支障が出てきそうです。
まぁオフシーズンで低迷している沖縄経済としては良いのかもしれませんが、興味がない人にとっては何もメリットはないですからね。
そういう意味ではちょっと憂鬱。
ちなみに2月からキャンプを張っている球団は以下の通り。
・日本ハムファイターズ(名護)2/1-26
・中日ドラゴンズ(北谷)2/1-25
・東京ヤクルトスワローズ(浦添)2/1-3/2
・阪神タイガース(宜野座)2/1-18
・広島東洋カープ(コザ)2/1-11
・横浜ベイスターズ(宜野湾)2/1-28
・東北楽天ゴールデンイーグルス(久米島)2/1-21
・オリックスバッファローズ(宮古島)2/1-17
・千葉ロッテマリンズ(石垣島)2/1-21
でもメインは沖縄中部で南部には球場などの施設がないので、それほど影響はないんですけどね。でも週末によくやる普天間まで行ってタコライスを買って北谷で食べるなんとことをすると、その経路に3球団もいてえらいことになっちゃいます^^ゞ
まぁ2月は私個人としてもマラソンシーズンのピークに入るので、それほど遊び歩くことはできないからそんなに影響はないとは思いますが・・・
そういう意味でも来年からの那覇での巨人キャンプが怖いです。まぁ宮崎と折半するので時期的には短いですが、それでもキャンプが開催される奥武山公園周辺は混雑しそう・・・。ただでさえ交通量が多いエリアなので、なんか恐ろしいことになりそうです。球場を作るだけ作ってインフラや駐車場整備が全然整っていませんからね(一部作っているけど読みが甘くて確実にあふれるレベル)。
奥武山公園は那覇での生活圏内にあるのでその影響は必至(ToT)
南部郊外に避難してようかな〜^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/02-11:50
| Comment(2)
| 沖縄イベント情報
いきなり気温差20度?いや昼夜だと25度^^;
それにしても昨日の沖縄は暑かった。なにせ日中は25度近くまで気温が上がって、あわや夏日。しかも午前中にはかなり激しい雨が降ったみたいで、午後に最高気温を記録したときも湿度が80%もあってまさに真夏の高温多湿の状態。
そんな中、寒い本土からコート片手に沖縄へ戻ってきましたが、とにかく暑かったです。さすがにコートは手に持っていましたが、それでもそれ以外の服装は冬服。むちゃくちゃきつかったです。しかも重い荷物を抱えて歩かないとならないので、いや〜な汗をかいてしまいましたよ。
それもそのはず。本土との気温差が20度もありましたからね。しかし沖縄の日中の気温と本土の夜の気温の差からするとなんとまぁ25度。しかも本土といっても雪国ではなく東京と比較してこの気温差。
・・・でもすぐにその気温差に慣れちゃう私なんですが^^ゞ
なのですでに沖縄では半袖1枚で過ごしています。まぁ本土でももともと寒いのは得意だったので、そんなに厚着はしませんでしたけどね。コートもそんなに厚手のものじゃなかったし、着込む枚数も最大で3枚ぐらいしか着ませんでしたからね(その内1枚は半袖Tシャツ)。
それにしても久しぶりに東京に雪が降りましたね。その雪から逃げるように沖縄に戻ってきましたが、まぁ確かに交通機関の乱れなどに巻き込まれなくて良かったのかもしれませんが、その2年ぶりの降雪を体験したかったという部分もあったのでちょっと複雑な気持ち。1日予定を延ばして温泉にでも行けば良かったかな〜?って思っちゃいます。
・・・今考えるとそれもできたのかな^^ゞ
今回の航空券はスカイマークの前割でしたが変更は利くので可能だったんだな〜。っていうかまさかそこまで雪が降るとは想像していなかったので、昨日の時点では判断しにくい状況でしたけどね。
まぁ今回の本土滞在で温泉街は無理でしたが、市街地にある温泉にはきちんと入ってきましたので、これ以上の贅沢は望まないこととします。
それに今回の本土滞在のメインは温泉ではありませんでしたからね。メインはあくまで「人」だったので、それに関しては十二分に満足できる結果だったのでとても充実した本土滞在だったと思います。
・・・詳しい内容はまた旅行ブログにでも綴りますね。
それはさておき今日から正式に復帰(厳密には行きと帰りの当日の半日は仕事でしたが・・・)。すでにメールチェックはしていましたが顔面蒼白になるレベルでびびっています。メールにきちんと目を通すだけで半日は終わっちゃいそう(ToT)。
しかも実質、昨日からマラソン最終調整段階(大会前1ヶ月)に入っちゃったので、トレーニングもさることながら食事制限、禁酒、禁ポテチ(笑)が始まるので、いろいろ大変なんですよね。
・・・といいつつ、昨日は堂島ロールを1/2ロール食べちゃいましたが^^ゞ
とりあえずトレーニングも今日から通常モードにするので、この本土滞在後の体重がどうなっているかも調べないといけませんからね。
っということでいろいろな意味で今日は大変。旅行ブログを綴ることが出来る日はいつになるやら・・・^^ゞ
そんな中、寒い本土からコート片手に沖縄へ戻ってきましたが、とにかく暑かったです。さすがにコートは手に持っていましたが、それでもそれ以外の服装は冬服。むちゃくちゃきつかったです。しかも重い荷物を抱えて歩かないとならないので、いや〜な汗をかいてしまいましたよ。
それもそのはず。本土との気温差が20度もありましたからね。しかし沖縄の日中の気温と本土の夜の気温の差からするとなんとまぁ25度。しかも本土といっても雪国ではなく東京と比較してこの気温差。
・・・でもすぐにその気温差に慣れちゃう私なんですが^^ゞ
なのですでに沖縄では半袖1枚で過ごしています。まぁ本土でももともと寒いのは得意だったので、そんなに厚着はしませんでしたけどね。コートもそんなに厚手のものじゃなかったし、着込む枚数も最大で3枚ぐらいしか着ませんでしたからね(その内1枚は半袖Tシャツ)。
それにしても久しぶりに東京に雪が降りましたね。その雪から逃げるように沖縄に戻ってきましたが、まぁ確かに交通機関の乱れなどに巻き込まれなくて良かったのかもしれませんが、その2年ぶりの降雪を体験したかったという部分もあったのでちょっと複雑な気持ち。1日予定を延ばして温泉にでも行けば良かったかな〜?って思っちゃいます。
・・・今考えるとそれもできたのかな^^ゞ
今回の航空券はスカイマークの前割でしたが変更は利くので可能だったんだな〜。っていうかまさかそこまで雪が降るとは想像していなかったので、昨日の時点では判断しにくい状況でしたけどね。
まぁ今回の本土滞在で温泉街は無理でしたが、市街地にある温泉にはきちんと入ってきましたので、これ以上の贅沢は望まないこととします。
それに今回の本土滞在のメインは温泉ではありませんでしたからね。メインはあくまで「人」だったので、それに関しては十二分に満足できる結果だったのでとても充実した本土滞在だったと思います。
・・・詳しい内容はまた旅行ブログにでも綴りますね。
それはさておき今日から正式に復帰(厳密には行きと帰りの当日の半日は仕事でしたが・・・)。すでにメールチェックはしていましたが顔面蒼白になるレベルでびびっています。メールにきちんと目を通すだけで半日は終わっちゃいそう(ToT)。
しかも実質、昨日からマラソン最終調整段階(大会前1ヶ月)に入っちゃったので、トレーニングもさることながら食事制限、禁酒、禁ポテチ(笑)が始まるので、いろいろ大変なんですよね。
・・・といいつつ、昨日は堂島ロールを1/2ロール食べちゃいましたが^^ゞ
とりあえずトレーニングも今日から通常モードにするので、この本土滞在後の体重がどうなっているかも調べないといけませんからね。
っということでいろいろな意味で今日は大変。旅行ブログを綴ることが出来る日はいつになるやら・・・^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/02-07:19
| Comment(3)
| 沖縄の服装/天気
2010年02月01日
天気運が抜群!
相変わらず、私の天気運はすごかったです。
私が本土に居るときは昨日までは晴れ続きで今朝も晴れていましたが、沖縄に戻るやいなや東京は雨。しかも気温が一気に下がって雪交じりの天気になっているようですね。
しかも本土に到着したときも、それまで雨が降っていたようで路面が濡れていたものの、私が着いた後はもう降っておらず、しかもその後は毎日晴れ模様。しかも気温はそこそこあがったので、寒さもそんなに感じませんでした。
加えて沖縄の天気も、私が本土へ行くやいなや曇りや雨などの天気になって、昨日や今日戻るまでも雨が結構多かったようです。でも私が沖縄に戻るや否や、その雨もあがってしまっていて、結局私がいる場所は沖縄でも本土でも雨には遭遇しませんでした。
せっかく傘を持っていったのに全然役に立ちませんでしたよ^^ゞ
それにしてもこの天気運にはちょっと驚き。っていうかできすぎーーー。
私が本土に居るときは昨日までは晴れ続きで今朝も晴れていましたが、沖縄に戻るやいなや東京は雨。しかも気温が一気に下がって雪交じりの天気になっているようですね。
しかも本土に到着したときも、それまで雨が降っていたようで路面が濡れていたものの、私が着いた後はもう降っておらず、しかもその後は毎日晴れ模様。しかも気温はそこそこあがったので、寒さもそんなに感じませんでした。
加えて沖縄の天気も、私が本土へ行くやいなや曇りや雨などの天気になって、昨日や今日戻るまでも雨が結構多かったようです。でも私が沖縄に戻るや否や、その雨もあがってしまっていて、結局私がいる場所は沖縄でも本土でも雨には遭遇しませんでした。
せっかく傘を持っていったのに全然役に立ちませんでしたよ^^ゞ
それにしてもこの天気運にはちょっと驚き。っていうかできすぎーーー。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/01-21:01
| Comment(2)
| 未分類
沖縄で堂島ロール?
すでに沖縄に戻ってきていますが、今回は最後の最後にかなり無謀なチャレンジを試みてしまいました。
「沖縄まで堂島ロールを持ち帰る」
堂島ロールはもう全国的に有名ですが、大元の大阪以外でも一部の店舗ではレギュラーで手に入ります。今回は地元の銀座にある三越でチャレンジ。ここは朝から混雑必至なのですが、さすがに15分前ぐらいに行くとスムーズに購入できました。
・・・でも土曜日に同じこの場所へ来たときは、ものすごい列をなしていましたからね。その際もあわよくばと考えていたものの、そんなに甘くはありませんでした。
ってことで沖縄へ戻る日にチャレンジして沖縄まで持ち帰って無事に美味しくいただけるか実験!
とりあえず結果からすると・・・
冬という季節に助けられて、保冷剤もまだ全部溶けていなかったので、無事に冷えたまま持ち帰ることができました。もちろん、購入時に300円の保冷バックも購入したこともあって無事に冷たいまま持ち帰ることができたのかと思いますけどね。それにこの保冷バックは他にも使えそうなので買っても損はないと思っていましたので、まぁ良かったかな?
なにより沖縄の自宅まで持ち帰った段階で冷たいままだったのに感動しましたよ。
本来は5時間ぐらいしか保たないと言われているここの保冷剤ですが、結果7時間経っても溶けきっていませんでしたからね。まぁ保冷剤は季節によってかなり保持できる時間に差があると思いますので、この時期だからこそ無事に持ち帰れたのかと思います。
そして初の堂島ロール。そのお味は・・・
やっぱり美味しい!中のクリームも冷たいままだとアイスクリームのような感じでしたね。あれが甘ったるい生クリームのみだったらちょっと食べきるのが難しかったかもしれませんが、アイス感覚のあじわいだったのでとても美味しくいただけました。もちろん、ロールしているスポンジももちもちで味も食感も抜群。
人気の理由がようやくわかりました^^ゞ
ちなみに今夜の夕食はこれ(笑)。堂島ロール1/2本です。
・・・うわ〜不健康^^ゞ
しかも今日から2月なのでマラソンシーズンの「ど」ピークへ突入。禁酒は開始したものの、本来なら食事制限でこんなものはいただけませんが、とりあえずこのロールケーキは賞味期限が1日しかないので食べちゃうしかありません。残りは明日のランチかな(笑)。
・・・不健康な食生活^^;
まぁ今回の本土に居る間の食生活は決して健康的なものとは言えませんでしたけどね。まだ体重計には乗っていないのでどうなっているかちょっとドキドキ。この2月で最低でも60kg未満、できれば58kg台まで落としたいので、この2月初旬時点での体重が気になります。
といいつつ、まだまだ堂島ロールは残っていますし、加えて他にも甘い系のものなどもいろいろ買っちゃいましたので、しばらくは食べざるを得ないかも^^ゞ
とりあえずシーズンインおよび減量は明日からということで^^ゞ
「沖縄まで堂島ロールを持ち帰る」
堂島ロールはもう全国的に有名ですが、大元の大阪以外でも一部の店舗ではレギュラーで手に入ります。今回は地元の銀座にある三越でチャレンジ。ここは朝から混雑必至なのですが、さすがに15分前ぐらいに行くとスムーズに購入できました。
・・・でも土曜日に同じこの場所へ来たときは、ものすごい列をなしていましたからね。その際もあわよくばと考えていたものの、そんなに甘くはありませんでした。
ってことで沖縄へ戻る日にチャレンジして沖縄まで持ち帰って無事に美味しくいただけるか実験!
とりあえず結果からすると・・・
冬という季節に助けられて、保冷剤もまだ全部溶けていなかったので、無事に冷えたまま持ち帰ることができました。もちろん、購入時に300円の保冷バックも購入したこともあって無事に冷たいまま持ち帰ることができたのかと思いますけどね。それにこの保冷バックは他にも使えそうなので買っても損はないと思っていましたので、まぁ良かったかな?
なにより沖縄の自宅まで持ち帰った段階で冷たいままだったのに感動しましたよ。
本来は5時間ぐらいしか保たないと言われているここの保冷剤ですが、結果7時間経っても溶けきっていませんでしたからね。まぁ保冷剤は季節によってかなり保持できる時間に差があると思いますので、この時期だからこそ無事に持ち帰れたのかと思います。
そして初の堂島ロール。そのお味は・・・
やっぱり美味しい!中のクリームも冷たいままだとアイスクリームのような感じでしたね。あれが甘ったるい生クリームのみだったらちょっと食べきるのが難しかったかもしれませんが、アイス感覚のあじわいだったのでとても美味しくいただけました。もちろん、ロールしているスポンジももちもちで味も食感も抜群。
人気の理由がようやくわかりました^^ゞ
ちなみに今夜の夕食はこれ(笑)。堂島ロール1/2本です。
・・・うわ〜不健康^^ゞ
しかも今日から2月なのでマラソンシーズンの「ど」ピークへ突入。禁酒は開始したものの、本来なら食事制限でこんなものはいただけませんが、とりあえずこのロールケーキは賞味期限が1日しかないので食べちゃうしかありません。残りは明日のランチかな(笑)。
・・・不健康な食生活^^;
まぁ今回の本土に居る間の食生活は決して健康的なものとは言えませんでしたけどね。まだ体重計には乗っていないのでどうなっているかちょっとドキドキ。この2月で最低でも60kg未満、できれば58kg台まで落としたいので、この2月初旬時点での体重が気になります。
といいつつ、まだまだ堂島ロールは残っていますし、加えて他にも甘い系のものなどもいろいろ買っちゃいましたので、しばらくは食べざるを得ないかも^^ゞ
とりあえずシーズンインおよび減量は明日からということで^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/01-19:15
| Comment(2)
| 未分類
銀座めざマルシェ。来ちゃった^^;
銀座は子供の頃から慣れ親しんだ町ですが、銀座って一部のブランド街を除いて全然変わらないんですよね。
なので毎回東京へ来るたびに寄っちゃいます。
でもホントは一昨年も銀座まで来ていたのですが、土曜日ということもあいまって激混み。どのお店も大混雑だったので、結局店には全く入らず、歩行者天国をさっそうと抜けてしまいました。
特にすごかったのがアップルストア、三越の地下食品街。そして先日オープンしたばかりの「めざマルシェ」。
・・・なんか入場制限をしていて、外に列ができていましたよ。興味はあったものの、さすがに並んでまで行く気はしなかったです。
でも愛ちゃんの実物大パネルは見たかった!
・・・ってことで、土日を外して今日、立ち寄ってきました。
場所は銀座数寄屋橋交差点、ソニービルの隣りの隣り。とてもキレイな建物でした。まぁ詳細はまた後日にレポートしますが、一通り回った印象は「暑かった」です^^;
とにかく各フロアの暖房が効きすぎ。おかげでもう少し長居したかったものの、暑さでNG。
でもこのめざマルシェは基本的にエレベーターで上層階まで一気に行かせてあては階段で徐々に下ろさせるタイプ
しかもその階段がなんと外階段。しかし店内がそれほと暑かったのでこの冷たい空気がとても気持ちよかった。
けどもう少し室温を下げれば私を含めてもう少しお客の滞在時間がながくなると思うんですけどねー。
なので私はかなり早足で見るはめになってしまいましたが、でも全都道府県の物産を1ヶ所で見たり買ったりできるのはいいですね。
しかも愛ちゃんの等身大パネルも見れたし。・・・っていうかこのパネルが一番欲しかった^^;
ちなみに1時間ほどの滞在でしたが、欲しいものは荷物になるものばかりで、結局何も買えませんでした。
残念。
でもいいや。愛ちゃんのパネルさえ見れれば(笑)。
もう少しエアコンの効きがきつくない時期にまた来たいなぁ。でも持ち帰るのはやっぱりきついかも?
横手やきそば、欲しかったなぁ〜^^;
なので毎回東京へ来るたびに寄っちゃいます。
でもホントは一昨年も銀座まで来ていたのですが、土曜日ということもあいまって激混み。どのお店も大混雑だったので、結局店には全く入らず、歩行者天国をさっそうと抜けてしまいました。
特にすごかったのがアップルストア、三越の地下食品街。そして先日オープンしたばかりの「めざマルシェ」。
・・・なんか入場制限をしていて、外に列ができていましたよ。興味はあったものの、さすがに並んでまで行く気はしなかったです。
でも愛ちゃんの実物大パネルは見たかった!
・・・ってことで、土日を外して今日、立ち寄ってきました。
場所は銀座数寄屋橋交差点、ソニービルの隣りの隣り。とてもキレイな建物でした。まぁ詳細はまた後日にレポートしますが、一通り回った印象は「暑かった」です^^;
とにかく各フロアの暖房が効きすぎ。おかげでもう少し長居したかったものの、暑さでNG。
でもこのめざマルシェは基本的にエレベーターで上層階まで一気に行かせてあては階段で徐々に下ろさせるタイプ
しかもその階段がなんと外階段。しかし店内がそれほと暑かったのでこの冷たい空気がとても気持ちよかった。
けどもう少し室温を下げれば私を含めてもう少しお客の滞在時間がながくなると思うんですけどねー。
なので私はかなり早足で見るはめになってしまいましたが、でも全都道府県の物産を1ヶ所で見たり買ったりできるのはいいですね。
しかも愛ちゃんの等身大パネルも見れたし。・・・っていうかこのパネルが一番欲しかった^^;
ちなみに1時間ほどの滞在でしたが、欲しいものは荷物になるものばかりで、結局何も買えませんでした。
残念。
でもいいや。愛ちゃんのパネルさえ見れれば(笑)。
もう少しエアコンの効きがきつくない時期にまた来たいなぁ。でも持ち帰るのはやっぱりきついかも?
横手やきそば、欲しかったなぁ〜^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/01-12:30
| Comment(2)
| 未分類
昨日は下町満喫!
いや〜。昨日は楽しかった。やっぱり下町は最高ですね。
昨日は寅さんでお馴染みの柴又へ行ってきした。相変わらず電車の乗り継ぎが大変でしたが、なんとかたどり着き、映画の舞台にもなった場所を満喫。
・・・でも映画は一つも見たことないんですけどね^^;
けど、映画も見ていなくても、あの町の雰囲気はいいですね。特に私は似たような下町に慣れ親しんでいたので、場所こそ違うものの、懐かしさを感じてしまいました。
中でも参道は楽しいですね。もちろん寅さんゆかりのお店もいいですが、それ以外のお漬物屋さんや佃煮屋さんなどの店頭での試食はたまりませんな。あまりに美味しくて途中に白米が欲しくなっちゃいました^^ゞ
あと駅の近くに駄菓子屋があって、ひたすら入り浸ってしまったし、他にも露店で焼いている焼肉を食べたり、参道の草団子を食べたり、とっても楽しかった。
やっぱり下町は良いっす^^v
浅草は大混雑であまり楽しめなかったですが、柴又は心から楽しめたかも?まぁ日曜日だったので混んではいましたが、それでも快適に過ごせました。
結局、午後から行っていたのですが、柴又と金町で夜の9時近くまでいたような^^ゞ
時間を忘れて過ごせる場所でしたよ。いい日曜日を過ごせたような気がしました。
もう思い残すことはないかも(笑)。
昨日は寅さんでお馴染みの柴又へ行ってきした。相変わらず電車の乗り継ぎが大変でしたが、なんとかたどり着き、映画の舞台にもなった場所を満喫。
・・・でも映画は一つも見たことないんですけどね^^;
けど、映画も見ていなくても、あの町の雰囲気はいいですね。特に私は似たような下町に慣れ親しんでいたので、場所こそ違うものの、懐かしさを感じてしまいました。
中でも参道は楽しいですね。もちろん寅さんゆかりのお店もいいですが、それ以外のお漬物屋さんや佃煮屋さんなどの店頭での試食はたまりませんな。あまりに美味しくて途中に白米が欲しくなっちゃいました^^ゞ
あと駅の近くに駄菓子屋があって、ひたすら入り浸ってしまったし、他にも露店で焼いている焼肉を食べたり、参道の草団子を食べたり、とっても楽しかった。
やっぱり下町は良いっす^^v
浅草は大混雑であまり楽しめなかったですが、柴又は心から楽しめたかも?まぁ日曜日だったので混んではいましたが、それでも快適に過ごせました。
結局、午後から行っていたのですが、柴又と金町で夜の9時近くまでいたような^^ゞ
時間を忘れて過ごせる場所でしたよ。いい日曜日を過ごせたような気がしました。
もう思い残すことはないかも(笑)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2010/02/01-09:55
| Comment(0)
| 未分類