久しぶりの晩酌の記事です。最近はすっかり台風ブログになっちゃっていましたからね。とりあえず台風17号も徐々に沖縄寄りのコースから離れていきましたし、台風16号はほぼ消滅寸前。あとは本土へ向かっている台風15号だけになりました。
ちなみに今日の沖縄は夕方まで台風の影響で猛烈な南風が吹き荒れていましたが、夜になるとその風もかなり弱くなってきたので、台風の影響は明日以降は徐々に少なくなってくるかと思います。でも明日ぐらいまでは台風の影響でスコール的な雨はあるかもしれませんね。なので厳密には回復は明後日以降になりそうかな?
今週末は久しぶりに台風のことを気にしなくていい週末になりそうです^^;
それはさておき、今夜の肴は久しぶりの「琉球すぎ」です。白身魚でブリとカンパチの中間的な味わいかな?脂がのっていてそれでいて食感もしっかりあって、沖縄の刺身の中では一番大好きな魚です。
でもちょっと高い^^;
まぁ本マグロなどに比べれば安いですけどね。サーモンやカツオに比べればかなりお高いかと思いますが、今夜はいい感じで半額セール品があったので思わずgetしちゃいました。
ついでにセーイカ(写真右下)も安かったので、いっぱい買っちゃいました。もともとイカは大好きなのですが、この沖縄のセーイカもかなり大好きです。魚大好き人間なのでこういう晩酌は個人的には最高です!
っていうか普段の食事も昼のパン食以外は9割以上が魚なんですけどね^^;
マラソンの食事制限で肉を控えるようになってからそれが習慣になっちゃって未だに魚メインの生活が続いています。
でも食後の晩酌(このあとに再度晩酌があります)のおつまみはスナック菓子なんですけどね^^ゞ。マラソンシーズン中ではあり得ないおつまみです。マラソンシーズンに本格的に入る前のお楽しみです^^;
2008年09月30日
与那国島・比川浜の離岸提が破壊される…
台風15号の被害情報、徐々に入ってきました。前回の13号時は雨による被害がメインでしたが、今回は波による被害が甚大なようです。もちろん今回も与那国島・・・。
写真にもある比川浜沖にあった防波堤(離岸堤)のうちの1つ(左側)が原型がなくなるくらい破壊されたらしいです。Dr.コトーの志木那島診療所の屋上からもよく見えていたので、あの離岸堤は実際に見たことある方も多いかと思いますが、あの大きなものが原型が無くなるくらいに破壊される今回の台風15号の威力って・・・。ちなみに右側の大きい離岸提も両端が崩れているらしく、比川は現在この離岸提があまり機能していないのかもしれません。
確かに台風15号から遠い沖縄本島の海でさえ、台風直撃時並みの荒れ方をしていて沖縄本島で「恐怖」を感じるほどだったのですが、最接近した与那国島の海の荒れ方は想像を絶するものだったかと思います。しかも本島で恐怖を覚えた荒れ方をしていた海はまさに南向き。今回防波堤が破壊された比川浜もまさに南向き。つまり沖縄本島で恐怖を覚えた高波の何倍ものものがこの比川浜を襲ったことになるのかと思います。
逆に、この離岸提が無ければ比川集落は甚大な被害を被ったことになっていたかもしれません。しかし破壊されてしまった離岸提はそう簡単に復旧できるものではないので、今後また同じように台風が南側から接近することがあれば、比川集落に波がそのまま流れ込んでしまいますので、それが最も心配です。
とりあえず台風17号は今のところ与那国島への直接的な影響は少ないかもしれませんが、まだ台風シーズンが終わった訳じゃないので、今後は与那国島には台風が接近しないことを祈ることしかできないかもしれません。
去年も台風の直撃で風力発電の羽根が破壊され、今年は比川浜の離岸提を破壊。
与那国島の被害総額は6億円以上。石垣島では3800万円、竹富町では1000万円の被害額だったので、この与那国島の6億円という被害の大きさが伺えるかと思います。もうこれ以上の被害を与那国島にはもたらして欲しくないと願うばかりです。
とりあえず台風シーズンが落ち着く11月に実際に与那国島へ行って今回の台風の影響などもチェックしてきたいと思います(行きのチケットのみ取得済み)。
<台風15号による与那国島への被害情報(ニュース)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/30-13:27
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
台風17号「ヒーゴス」発生!合計3個の台風
予想よりもちょっと早かったです。気になる雲の固まりが台風17号になっちゃいましたね。なんと今日本海域に3つも台風が存在することになるんですよね〜。加えて本州には秋雨前線もあって、なんて派手な気圧配置なんでしょう^^;
<広域気圧配置図(午前9時)>
・台風15号「チャンミー」
・台風16号「メーカラー」
・台風17号「ヒーゴス」
・秋雨前線
でもどの台風も勢力が今のところそんなに強く無いですし、また台風16号については日本から離れていっていますからね。15号についてはこれから本格的に九州・四国・本州の太平洋側に近づきそうですが、今後は秋雨前線と一体化してしまいそうです。そういう場合はかなりの大雨になるおそれがありますので明日以降は気を付けてくださいね。
そして台風17号。今のところフィリピンに上陸してそのまま西に抜けそうですが、今の状況だとそのまま大陸に上陸して消滅しそうですね。米軍予想でも今朝の記事の段階よりかなり西を通るルートを予測していますので、そのまま行けば沖縄海域への影響は少ないかもしれません。
でも台風17号は発生したばかりなのでまだ発達しきっていないから進路予測は難しいんですよね。しかもフィリピンに上陸するとその上陸中にかなり迷走する場合もありますので、米軍や気象庁の予想通りにそのまま西に抜けて欲しいと願うばかりです。
まぁ台風シーズン最盛期なので、何個も立て続けに発生するのは仕方ないですけどね。でも3つも同じ気圧配置図にあるのはなかなか珍しいと思います。明日には16号が熱帯低気圧になっちゃいそうなので、今日の天気図限定かな?
<広域気圧配置図(午前9時)>
<広域気圧配置図(午前9時)>
・台風15号「チャンミー」
・台風16号「メーカラー」
・台風17号「ヒーゴス」
・秋雨前線
でもどの台風も勢力が今のところそんなに強く無いですし、また台風16号については日本から離れていっていますからね。15号についてはこれから本格的に九州・四国・本州の太平洋側に近づきそうですが、今後は秋雨前線と一体化してしまいそうです。そういう場合はかなりの大雨になるおそれがありますので明日以降は気を付けてくださいね。
そして台風17号。今のところフィリピンに上陸してそのまま西に抜けそうですが、今の状況だとそのまま大陸に上陸して消滅しそうですね。米軍予想でも今朝の記事の段階よりかなり西を通るルートを予測していますので、そのまま行けば沖縄海域への影響は少ないかもしれません。
でも台風17号は発生したばかりなのでまだ発達しきっていないから進路予測は難しいんですよね。しかもフィリピンに上陸するとその上陸中にかなり迷走する場合もありますので、米軍や気象庁の予想通りにそのまま西に抜けて欲しいと願うばかりです。
まぁ台風シーズン最盛期なので、何個も立て続けに発生するのは仕方ないですけどね。でも3つも同じ気圧配置図にあるのはなかなか珍しいと思います。明日には16号が熱帯低気圧になっちゃいそうなので、今日の天気図限定かな?
<広域気圧配置図(午前9時)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/30-12:53
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
台風17号(タマゴ)の予想進路
昨日の夜トレ 15.91km・73分30秒(13.0km/h・4:37/km)・1067kcal・標高差160m(+326m-356m)
今朝の沖縄は昨日以上に南風が強いかも?うかつに窓を開けたら強風が部屋の中に吹き込んで、あと少しで完成だったビールタワーが崩されてしまいました(笑)。なにせ中身が空の缶なので軽いですからね^^ゞ。でも風は強くても湿度が猛烈に高いので全然涼しく無いんですけどね。まぁ締め切っているよりは涼しいので窓を開ける機会は多いですが。
といってもアメダス上では風速6m程度。でも自宅の窓は南向きの高台にありますので、瞬間的には10mを越える風が吹いているのかと思います。洗濯物がものすごい揺れていますので。
そしてその洗濯物。明け方に横殴りの雨が降ったみたいでびしょ濡れ(T_T)。昨日の夜に取り込むのを忘れて干しっぱなしだったのがいけませんでした。まぁこの風ならまたすぐ乾くと思いますけどね。幸い沖縄の雨は本土のように埃や塵がそんなに多くないので、洗濯物が濡れてもそんなに気になりませんからね。だってスコールの後は車がいつもピカピカになっていますからね^^v。
那覇など市街地だと話は別かもしれませんが^^;
それはさておき台風情報。15号は勢力をかなり落としているものの中心付近の最大風速は23mで最大瞬間風速は35mを保っているので、今後最接近しそうな九州南部や屋久島では先日の13号同様に大荒れの天気になりそうですね。とりあえず今日は沖縄本島の北の海域を東に進みそうですので、九州南部は明日の日中から夜にかけて最接近しそうです。先日の台風13号とほぼ同じ状況になるかもしれませんが、今回はすれに加えて秋雨前線が停滞しているので大雨の範囲は広くなるかもしれません。九州南部以外でも四国や近畿などの太平洋岸では注意が必要かと思います。
ちなみに台風16号は今日にもベトナムに上陸して熱帯低気圧にパワーダウンしそうです。もともと日本からは遠い場所での発生&日本から徐々に離れている進路だったので特に気にする必要はないかと思います。
そして台風17号のタマゴ。正直きのうの夜、米軍予測を見てちょっとびびりました。まさか!って感じの予想進路だったので記事にするのをためらっていましたが、今朝になったらどうにかその「まさか!」は避けられそうな感じになっていたのでその情報をお届けします。
台風17号のタマゴは気象庁の台風情報でも要注意熱帯低気圧にされていますので、早ければ今日中にも台風17号に認定されるかもしれません。現在位置はフィリピン東の近海。当初よりもかなりフィリピンに近づいた結果、コースもかなり西寄りに変わってきたようです。まだ台風にもなっていませんので、この米軍予想もあくまで「予想」の域を超えないと思いますが、どのみち北上はしてくると思われます。それが昨日の夜のように「沖縄へ」なのか、今朝のように「台湾周辺へ」なのか、はたまた大陸にそのまま上陸なのかはわかりませんが、今週末に向けて沖縄への影響も少なからず出てくるかもしれません。
とりあえず今日・明日はまだ台風15号の影響が残る沖縄ですが、今週末以降は台風17号(予)の影響が出てくるかもしれません。直接的な影響が無くても波は入り込んでくる可能性があります。9月末〜10月中旬までは台風シーズンだから仕方ないですが、今シーズンは完全に八重山が台風の当たり年になっちゃいますね。ここ最近の13号、15号もさることながら、この17号も最接近するのは八重山になりそうですので・・・。
何事もなく通過することを願うばかりです。
今朝の沖縄は昨日以上に南風が強いかも?うかつに窓を開けたら強風が部屋の中に吹き込んで、あと少しで完成だったビールタワーが崩されてしまいました(笑)。なにせ中身が空の缶なので軽いですからね^^ゞ。でも風は強くても湿度が猛烈に高いので全然涼しく無いんですけどね。まぁ締め切っているよりは涼しいので窓を開ける機会は多いですが。
といってもアメダス上では風速6m程度。でも自宅の窓は南向きの高台にありますので、瞬間的には10mを越える風が吹いているのかと思います。洗濯物がものすごい揺れていますので。
そしてその洗濯物。明け方に横殴りの雨が降ったみたいでびしょ濡れ(T_T)。昨日の夜に取り込むのを忘れて干しっぱなしだったのがいけませんでした。まぁこの風ならまたすぐ乾くと思いますけどね。幸い沖縄の雨は本土のように埃や塵がそんなに多くないので、洗濯物が濡れてもそんなに気になりませんからね。だってスコールの後は車がいつもピカピカになっていますからね^^v。
那覇など市街地だと話は別かもしれませんが^^;
それはさておき台風情報。15号は勢力をかなり落としているものの中心付近の最大風速は23mで最大瞬間風速は35mを保っているので、今後最接近しそうな九州南部や屋久島では先日の13号同様に大荒れの天気になりそうですね。とりあえず今日は沖縄本島の北の海域を東に進みそうですので、九州南部は明日の日中から夜にかけて最接近しそうです。先日の台風13号とほぼ同じ状況になるかもしれませんが、今回はすれに加えて秋雨前線が停滞しているので大雨の範囲は広くなるかもしれません。九州南部以外でも四国や近畿などの太平洋岸では注意が必要かと思います。
ちなみに台風16号は今日にもベトナムに上陸して熱帯低気圧にパワーダウンしそうです。もともと日本からは遠い場所での発生&日本から徐々に離れている進路だったので特に気にする必要はないかと思います。
そして台風17号のタマゴ。正直きのうの夜、米軍予測を見てちょっとびびりました。まさか!って感じの予想進路だったので記事にするのをためらっていましたが、今朝になったらどうにかその「まさか!」は避けられそうな感じになっていたのでその情報をお届けします。
台風17号のタマゴは気象庁の台風情報でも要注意熱帯低気圧にされていますので、早ければ今日中にも台風17号に認定されるかもしれません。現在位置はフィリピン東の近海。当初よりもかなりフィリピンに近づいた結果、コースもかなり西寄りに変わってきたようです。まだ台風にもなっていませんので、この米軍予想もあくまで「予想」の域を超えないと思いますが、どのみち北上はしてくると思われます。それが昨日の夜のように「沖縄へ」なのか、今朝のように「台湾周辺へ」なのか、はたまた大陸にそのまま上陸なのかはわかりませんが、今週末に向けて沖縄への影響も少なからず出てくるかもしれません。
とりあえず今日・明日はまだ台風15号の影響が残る沖縄ですが、今週末以降は台風17号(予)の影響が出てくるかもしれません。直接的な影響が無くても波は入り込んでくる可能性があります。9月末〜10月中旬までは台風シーズンだから仕方ないですが、今シーズンは完全に八重山が台風の当たり年になっちゃいますね。ここ最近の13号、15号もさることながら、この17号も最接近するのは八重山になりそうですので・・・。
何事もなく通過することを願うばかりです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/30-07:30
| Comment(3)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月29日
影響ないけど台風16号「メーカラー」発生
台風15号が過ぎて少しはホッとしている沖縄ですが、今朝の記事でも書いた台湾西沖の熱帯低気圧が台風16号になりましたね。でもすでにベトナム東岸近くまで達しており、沖縄海域への影響は無いと思います。とりあえず台風15号の次の備忘録として記事にしておきます^^ゞ
ってことでフィリピン東沖の気になる雲が台風になるとしたら、今度は台風17号になりますね。まぁ数としては結局平年並みなのかな?平年で26個前後発生するらしいので、この時期で16個というのは多からず少なからずという感じかと思います。
それはさておき台風15号。台湾を縦断後は徐々に北上していますね。でも沖縄海域から徐々に離れつつありますので、もしかすると沖縄本島が強風域に入ることなく北の海上を通過するかもしれませんね。その後は九州南部に最接近しそうなのは未だに変わりませんが・・・。九州南部に秋雨前線が停滞しているので今後の雨の降り方が心配ですね。
ちなみに今日の沖縄本島は相変わらず風は強い状態が続いていますが、天気としては晴れベースで日差しが当たる場所ではまだまだ真夏の陽気です。本土はかなり冷え込んで一気に秋模様のようですが、沖縄はまだまだ夏日が続いています(今日の那覇の最高気温は31度)。っていうか未だに最低気温が25度以上の熱帯夜が続いています。
今夜もビールやアイスが美味しい夜になりそうです^^ゞ
<台風15号と台風16号の午後0時の位置および予想進路>
ってことでフィリピン東沖の気になる雲が台風になるとしたら、今度は台風17号になりますね。まぁ数としては結局平年並みなのかな?平年で26個前後発生するらしいので、この時期で16個というのは多からず少なからずという感じかと思います。
それはさておき台風15号。台湾を縦断後は徐々に北上していますね。でも沖縄海域から徐々に離れつつありますので、もしかすると沖縄本島が強風域に入ることなく北の海上を通過するかもしれませんね。その後は九州南部に最接近しそうなのは未だに変わりませんが・・・。九州南部に秋雨前線が停滞しているので今後の雨の降り方が心配ですね。
ちなみに今日の沖縄本島は相変わらず風は強い状態が続いていますが、天気としては晴れベースで日差しが当たる場所ではまだまだ真夏の陽気です。本土はかなり冷え込んで一気に秋模様のようですが、沖縄はまだまだ夏日が続いています(今日の那覇の最高気温は31度)。っていうか未だに最低気温が25度以上の熱帯夜が続いています。
今夜もビールやアイスが美味しい夜になりそうです^^ゞ
<台風15号と台風16号の午後0時の位置および予想進路>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/29-15:38
| Comment(3)
| 沖縄台風/災害情報
台風後の朝焼け(夕焼け)はよく焼ける
台風のあとの朝焼けや夕焼けは相変わらずキレイに焼けます。今朝も写真のような感じで綺麗な朝焼けでした。でもまだ風や波は残っていて、今後台風15号は東に進路を変えるおそれがありますので、本島には再び接近する可能性もあるかもしれません。なので今日の晴天はもしかすると長続きしないかもしれませんね。今日は大丈夫かと思いますが明日以降はまた台風15号の影響が出てくると思いますので、洗濯は今日しないとダメかな?
でも本土は以前記事にも書いた通りに、台風15号の影響で秋雨前線が北上して活発化してしまい、広範囲で雨が降っているようですね。でもまだまだ本番はこれから。今後は台風15号の接近にともなってさらに南から湿った空気が入り込んできてしまい、大雨になる可能性がありますので、川の近くや海抜より低い地域、そしてくぼ地など水が溜まりやすいエリアにお住まいの方は気を付けてくださいね。
結局今回の台風15号は速度が早かったので沖縄への影響は前回の台風13号よりは少なかったみたいです。でも最も台風に近かった与那国島はまたしても多くの世帯で停電になったようですね。昨日の夜の時点で西表島の停電は復旧したらしいですが与那国島だけは停電が残っていたようなので、今朝の段階で復旧していることを願うばかりです。
ちなみに八重山の島々は台風の暴風域(風速25m以上)は抜けたものの、強風域(風速15m以上)からはまだ抜けきっていませんが、JAL・JTA・ANAなどのジェット機の空の便については問題なく運行すると思います(ただし、朝8時10分石垣発のJTA便は昨日の時点で欠航が決定)。
船については波照間便はすでに全便欠航が決定。その他の航路については安栄観光も八重山観光フェリーも午前中の欠航は決定しており、午後は状況を見ての判断になるとのこと。しかし今日の午後になっても以前5m近くの波が残ると思われますので、竹富便・小浜便などの短距離便以外はかなり運行は難しいかな?でも今回の台風は先の話通り速度が早いので急激に回復するかもしれませんけどね。まぁ明日は波照間便以外は通常運行に戻ると思いますので、今日は無理しない方が良いかと思います。慶良間などの本島離島に関しては昨日はほとんどの便が欠航でしたが、今日は台風の勢力が弱まるものの、進路が東寄りになるので微妙な状況かと思います。どのみち高速艇の欠航は確定的かと思いますが、あとはフェリーが出るか否かかと思います。島の物資の面では明日以降の海は再び荒れる可能性がありますので、折り返し運行でフェリーが出るかもしれませんね(でも難しいかな〜?)。
どっちにつけ、沖縄海域の海はしばらく大荒れかと思いますので、今週末になるまで泳ぐのは難しいかと思います。せっかくの沖縄旅行で泳ぎたくなるのは分かりますが、無理して事故になると元も子もないので、とにかく安全第一でお願いします。台風の後の海は「見るだけ」にして頂きたい次第です。
しかし今週末というか来週に向けて気になる雲があるのも現実・・・^^;。9月〜10月中旬までは台風シーズンなので7〜10日サイクルで台風が発生することが多いので仕方ないですが、今後もこの気になる雲には注意していきたいと思います。
ちなみに台湾の西の海上にはすでに熱帯低気圧がありますが、こちらはこれ以上発達する可能性も少ないですし、また沖縄方面に来る可能性もほとんど無いので特に気にしていません。気になるのはフィリピン東沖にある雲の固まりですね・・・。気象庁の予想では先の熱帯低気圧は要注意になってレポートされていますが、このフィリピン東沖のものは米軍情報のみ要注意になっています。雲の発達度合いからしてもこのフィリピン東沖の雲の固まりの方がかなり注意が必要ですからね。まだ台風になるかもわかりませんし、また北上するかも判断しかねる状況なので、今後どうなるかわかりませんが、沖縄のみならず日本への影響が起こりうる海域にある雲の固まりなので、今後も注意していきたいと思います。
<午前7時の気象衛星の写真(中央が台風15号。中央左が熱帯低気圧。中央上が秋雨前線。中央右下が気になる雲)>
とりあえず今週は本土の天気には気を付けてくださいね。台風15号と秋雨前線の動向には。
でも本土は以前記事にも書いた通りに、台風15号の影響で秋雨前線が北上して活発化してしまい、広範囲で雨が降っているようですね。でもまだまだ本番はこれから。今後は台風15号の接近にともなってさらに南から湿った空気が入り込んできてしまい、大雨になる可能性がありますので、川の近くや海抜より低い地域、そしてくぼ地など水が溜まりやすいエリアにお住まいの方は気を付けてくださいね。
結局今回の台風15号は速度が早かったので沖縄への影響は前回の台風13号よりは少なかったみたいです。でも最も台風に近かった与那国島はまたしても多くの世帯で停電になったようですね。昨日の夜の時点で西表島の停電は復旧したらしいですが与那国島だけは停電が残っていたようなので、今朝の段階で復旧していることを願うばかりです。
ちなみに八重山の島々は台風の暴風域(風速25m以上)は抜けたものの、強風域(風速15m以上)からはまだ抜けきっていませんが、JAL・JTA・ANAなどのジェット機の空の便については問題なく運行すると思います(ただし、朝8時10分石垣発のJTA便は昨日の時点で欠航が決定)。
船については波照間便はすでに全便欠航が決定。その他の航路については安栄観光も八重山観光フェリーも午前中の欠航は決定しており、午後は状況を見ての判断になるとのこと。しかし今日の午後になっても以前5m近くの波が残ると思われますので、竹富便・小浜便などの短距離便以外はかなり運行は難しいかな?でも今回の台風は先の話通り速度が早いので急激に回復するかもしれませんけどね。まぁ明日は波照間便以外は通常運行に戻ると思いますので、今日は無理しない方が良いかと思います。慶良間などの本島離島に関しては昨日はほとんどの便が欠航でしたが、今日は台風の勢力が弱まるものの、進路が東寄りになるので微妙な状況かと思います。どのみち高速艇の欠航は確定的かと思いますが、あとはフェリーが出るか否かかと思います。島の物資の面では明日以降の海は再び荒れる可能性がありますので、折り返し運行でフェリーが出るかもしれませんね(でも難しいかな〜?)。
どっちにつけ、沖縄海域の海はしばらく大荒れかと思いますので、今週末になるまで泳ぐのは難しいかと思います。せっかくの沖縄旅行で泳ぎたくなるのは分かりますが、無理して事故になると元も子もないので、とにかく安全第一でお願いします。台風の後の海は「見るだけ」にして頂きたい次第です。
しかし今週末というか来週に向けて気になる雲があるのも現実・・・^^;。9月〜10月中旬までは台風シーズンなので7〜10日サイクルで台風が発生することが多いので仕方ないですが、今後もこの気になる雲には注意していきたいと思います。
ちなみに台湾の西の海上にはすでに熱帯低気圧がありますが、こちらはこれ以上発達する可能性も少ないですし、また沖縄方面に来る可能性もほとんど無いので特に気にしていません。気になるのはフィリピン東沖にある雲の固まりですね・・・。気象庁の予想では先の熱帯低気圧は要注意になってレポートされていますが、このフィリピン東沖のものは米軍情報のみ要注意になっています。雲の発達度合いからしてもこのフィリピン東沖の雲の固まりの方がかなり注意が必要ですからね。まだ台風になるかもわかりませんし、また北上するかも判断しかねる状況なので、今後どうなるかわかりませんが、沖縄のみならず日本への影響が起こりうる海域にある雲の固まりなので、今後も注意していきたいと思います。
<午前7時の気象衛星の写真(中央が台風15号。中央左が熱帯低気圧。中央上が秋雨前線。中央右下が気になる雲)>
とりあえず今週は本土の天気には気を付けてくださいね。台風15号と秋雨前線の動向には。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/29-07:32
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月28日
台風15号台湾上陸。八重山はあと少しの我慢
台風15号は時速25kmで北北西に進行中です。石垣島はほぼ暴風域から抜けており、西表島もあと少しで抜けそうです。与那国島はまだ暴風域の中心近くにあって、今日の午後3時54分には最大瞬間風速49.2mを記録。今後は台湾上陸によって少しは勢力を弱める可能性もありますが、吹き返しの西風が与那国島では懸念されると思います。今回は「風台風」なので強風・突風にはまだまだ注意が必要かもしれません。
ただし、雨雲はすでに石垣島や西表島ではピークを越えており、台風の進路次第ですが今朝のような大雨はもう心配いらないかもしれません。
<午後6時半の八重山の雨雲レーダー(画像)>
ちなみにライフラインは与那国島と西表島で約800世帯が停電中らしいです。この強風で電柱が倒れたりした結果かと思います。先日の台風13号の時も停電しているので、この短期間に2度の停電は辛いかと思います。でも今回の台風は13号とは違って速度を保って移動していますので、あとは暴風域を少しでも早く抜けてもらうことを願うばかりです。
ちなみに今日の沖縄本島は夕方に猛烈なスコールがあったものの、基本雨はそんなに降っている感覚はありません。でも波は相変わらず高くて、遠くにいても波の音が聞こえるくらいです。しかも今後、台風15号は進路を東寄りに変えるおそれがありますので、そうすると沖縄本島海域は波がしばらく収まらないような気がします。通常、台風の最接近後2〜3日ぐらいすると波は落ち着くのですが、その2〜3日後には台風がまた戻ってきそうなので、このままだと今月いっぱいは波が高い状態が続きそうな気がします。
沖縄本島周辺では海遊び以前に離島への物資搬送の船の運航すら難しい状況がまだしばらく続きそうです。
<現状の沖縄海域の波情報>
<24時間後の沖縄海域の波情報>
<48時間後の沖縄海域の波情報>
反面、八重山はあとは台風が遠ざかるだけなので、とにかくあと少しの我慢です。八重山に滞在中の方はがんばってくださいね。
<午後5時40分の台風15号の位置および予想進路(画像)>
(コメント不可)
ただし、雨雲はすでに石垣島や西表島ではピークを越えており、台風の進路次第ですが今朝のような大雨はもう心配いらないかもしれません。
<午後6時半の八重山の雨雲レーダー(画像)>
ちなみにライフラインは与那国島と西表島で約800世帯が停電中らしいです。この強風で電柱が倒れたりした結果かと思います。先日の台風13号の時も停電しているので、この短期間に2度の停電は辛いかと思います。でも今回の台風は13号とは違って速度を保って移動していますので、あとは暴風域を少しでも早く抜けてもらうことを願うばかりです。
ちなみに今日の沖縄本島は夕方に猛烈なスコールがあったものの、基本雨はそんなに降っている感覚はありません。でも波は相変わらず高くて、遠くにいても波の音が聞こえるくらいです。しかも今後、台風15号は進路を東寄りに変えるおそれがありますので、そうすると沖縄本島海域は波がしばらく収まらないような気がします。通常、台風の最接近後2〜3日ぐらいすると波は落ち着くのですが、その2〜3日後には台風がまた戻ってきそうなので、このままだと今月いっぱいは波が高い状態が続きそうな気がします。
沖縄本島周辺では海遊び以前に離島への物資搬送の船の運航すら難しい状況がまだしばらく続きそうです。
<現状の沖縄海域の波情報>
<24時間後の沖縄海域の波情報>
<48時間後の沖縄海域の波情報>
反面、八重山はあとは台風が遠ざかるだけなので、とにかくあと少しの我慢です。八重山に滞在中の方はがんばってくださいね。
<午後5時40分の台風15号の位置および予想進路(画像)>
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/28-18:50
| 沖縄台風/災害情報
またしても与那国島へ。台風15号。
沖縄本島は午前中、買い物にも行けるほどの天気ですが風はかなり強い状態が続いています。スコール雲は見るものの、今のところ広範囲の雨は本島ではまだ無いみたいです。
現在、台風15号は与那国島の南約120kmにあって徐々に与那国島へ接近しています。昨日までは西寄りだった進路も現在北北西という状況になっています。よって今後は与那国島にかなり接近しそうなので、今後は与那国島への影響が気になるところです。
<午前11時50分の台風の位置と予想進路(画像)>
台風15号の勢力はやや弱まったものの未だに915hPaの「猛烈な」勢力の状態が続いています。中心付近の最大風速は55m、最大瞬間風速は80mと予想されています。まだ中心から100km以上離れている現状でも与那国島では午前11時26分に最大瞬間風速40.5mを記録しています。今後もさらなる強風が与那国島では予測されていますので、島への影響がとても心配です。
ちなみに与那国島以外の八重山の島々は台風の暴風域にはあるもののこれ以上は中心に近くならないと思われますが、台風が島々の西側に位置するために雨雲の通り道になってしまい、かなりの雨が記録されそうです。南からの湿った空気が大量に送り込まれて、与那国島以外の八重山の島々では猛烈な南風と豪雨がしばらく続きそうです。
与那国島では猛烈な東風が吹き付けており、現在は雨雲の切れ目にあるものの、今後は風が徐々に南寄りに変わってきて雨も他の島々同様に猛烈に吹き付けるかと思います。
<午前0時の先島諸島の雨雲レーダー(画像)>
交通網に関しては空路がANA22便、JAL・JTA30便、RAC10便と石垣島発着の全便が欠航。八重山の離島航路はほぼ全便欠航。八重山の各離島の路線バスに関しても始発から運休とのことらしいです。
それにしても去年から発生する台風がことごとく八重山へ行っていますね。中でも与那国島に最接近する台風がとても多い気がします。反面、隣接する宮古にはあまり接近しないことが多く、そして沖縄本島には去年の7月初旬の台風4号以降はほとんど接近していませんからね。まさに「与那国島ねらい打ち」って感じに見えてしまいます。
先日の台風13号は総雨量1000mmこ越える大雨。そして今回は強風と、与那国島の町や島そのものが破壊されないか心配でなりません。どうか速度をアップして早く台風の暴風域から解放して欲しいと願うばかりです。与那国島や八重山の島々のライフラインを分断することなく、通過することを願います。
(コメント不可)
現在、台風15号は与那国島の南約120kmにあって徐々に与那国島へ接近しています。昨日までは西寄りだった進路も現在北北西という状況になっています。よって今後は与那国島にかなり接近しそうなので、今後は与那国島への影響が気になるところです。
<午前11時50分の台風の位置と予想進路(画像)>
台風15号の勢力はやや弱まったものの未だに915hPaの「猛烈な」勢力の状態が続いています。中心付近の最大風速は55m、最大瞬間風速は80mと予想されています。まだ中心から100km以上離れている現状でも与那国島では午前11時26分に最大瞬間風速40.5mを記録しています。今後もさらなる強風が与那国島では予測されていますので、島への影響がとても心配です。
ちなみに与那国島以外の八重山の島々は台風の暴風域にはあるもののこれ以上は中心に近くならないと思われますが、台風が島々の西側に位置するために雨雲の通り道になってしまい、かなりの雨が記録されそうです。南からの湿った空気が大量に送り込まれて、与那国島以外の八重山の島々では猛烈な南風と豪雨がしばらく続きそうです。
与那国島では猛烈な東風が吹き付けており、現在は雨雲の切れ目にあるものの、今後は風が徐々に南寄りに変わってきて雨も他の島々同様に猛烈に吹き付けるかと思います。
<午前0時の先島諸島の雨雲レーダー(画像)>
交通網に関しては空路がANA22便、JAL・JTA30便、RAC10便と石垣島発着の全便が欠航。八重山の離島航路はほぼ全便欠航。八重山の各離島の路線バスに関しても始発から運休とのことらしいです。
それにしても去年から発生する台風がことごとく八重山へ行っていますね。中でも与那国島に最接近する台風がとても多い気がします。反面、隣接する宮古にはあまり接近しないことが多く、そして沖縄本島には去年の7月初旬の台風4号以降はほとんど接近していませんからね。まさに「与那国島ねらい打ち」って感じに見えてしまいます。
先日の台風13号は総雨量1000mmこ越える大雨。そして今回は強風と、与那国島の町や島そのものが破壊されないか心配でなりません。どうか速度をアップして早く台風の暴風域から解放して欲しいと願うばかりです。与那国島や八重山の島々のライフラインを分断することなく、通過することを願います。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/28-12:19
| 沖縄台風/災害情報
八重山が台風15号の暴風域へ。
朝トレ 20.17km・67分41秒(12.4km/h・4:50/km)・1370kcal・標高差160m(+344m-414m)
昨日の沖縄本島は大荒れでしたが、今朝は雨もすっかり上がっていて、時間によってはこうして青空さえ望める時もあります。天気予報では「雨」一色で降水確率100%なんですけどね^^ゞ。まぁ沖縄本島各地にスコール雲が点在しているので局地的に雨が降ることはあるかもしれませんが、昨日のような土砂降りが長時間続くことは今のところ考えにくいかな?
しかし八重山は台風15号の暴風域に徐々に飲み込まれていて、現在は石垣島北部以外の全ての八重山の島々が暴風域の中に入ってしまったようです。しかも今回の台風15号は「非常に強い」を通り越して「猛烈な」勢力を保っており、現在910hPaで中心付近の最大風速が60m、最大瞬間風速はなんと85m!時速換算でなんと300km/h!動いている新幹線から顔を出して感じる風のレベルらしいです(・・;)。
とりあえず風速25m以上の暴風域に八重山の島々は入るものの、この中心付近はさすがに近づかないとは思いますので、ここまで猛烈な風には至らないかもしれませんが、それでも今回の台風は近年まれに見る超強力な勢力を保っているので、今後の影響が心配です。特に台風の中心に最も近くなると思われる与那国島が・・・。またしても与那国島が・・・。
<やや迷走中の台風15号(午前8時の予想進路図の画像)>
今の段階では以下のような情報が入ってきています。
・午前6時56分に竹富町で風速28.5mの最大瞬間風速
・八重山では最大で風速35mの風が吹くと思われる
・波の高さは最大で11mぐらいになると思われる
・八重山発着の飛行機、船および島内の路線バスは軒並み欠航、運休
ちなみに今回の台風は前回の13号のような猛烈な雨よりも、高い波と強い風がメインと思われ、台風13号を雨台風ろするならば今回の台風15号は風台風になるかもしれません。今日の八重山はとにかく強い風に注意が必要だと思いますので、とにかく外に出ないことです。台風13号のときに比べても今回の台風15号は次元が違うレベルの風になる可能性がありますので何かが飛んできてもおかしくない状況になるかと思います。
でも13号に比べても動きは早いので、とりあえず今日1日我慢すれば徐々に回復傾向になってくるかもしれません。とにかく「今日」の八重山は忍耐の一言につきると思います。
台風13号も与那国島に多大な影響をもたらしましたが、その先の台湾の首都「台北」への影響も気になります。台風13号のときも台北にはかなり接近して多大な影響をもたらしたと思われますが、それ以上の勢力の台風15号がまたしても迫っていますので、台湾への影響も心配です。
そしてその後は本土へ・・・。
まだ本土方向へ向かうという確定的な情報はありませんが、台風13号とほぼ同じような進路を通ってきている現在。本土へ向かう可能性はまだ残っているかと思います。現在本土の南の海上にある前線との干渉が気になります。
とりあえず八重山は今日1日我慢すればあとは回復傾向かと思いますが、本島は明日もまだ影響は残ると思われます。そして来週半ば、つまり10月からは本土への影響が出てくる可能性もありますので、南の島の台風情報を他人事とは思わないで、しっかりチェックして頂きたい次第です。
(コメント不可)
昨日の沖縄本島は大荒れでしたが、今朝は雨もすっかり上がっていて、時間によってはこうして青空さえ望める時もあります。天気予報では「雨」一色で降水確率100%なんですけどね^^ゞ。まぁ沖縄本島各地にスコール雲が点在しているので局地的に雨が降ることはあるかもしれませんが、昨日のような土砂降りが長時間続くことは今のところ考えにくいかな?
しかし八重山は台風15号の暴風域に徐々に飲み込まれていて、現在は石垣島北部以外の全ての八重山の島々が暴風域の中に入ってしまったようです。しかも今回の台風15号は「非常に強い」を通り越して「猛烈な」勢力を保っており、現在910hPaで中心付近の最大風速が60m、最大瞬間風速はなんと85m!時速換算でなんと300km/h!動いている新幹線から顔を出して感じる風のレベルらしいです(・・;)。
とりあえず風速25m以上の暴風域に八重山の島々は入るものの、この中心付近はさすがに近づかないとは思いますので、ここまで猛烈な風には至らないかもしれませんが、それでも今回の台風は近年まれに見る超強力な勢力を保っているので、今後の影響が心配です。特に台風の中心に最も近くなると思われる与那国島が・・・。またしても与那国島が・・・。
<やや迷走中の台風15号(午前8時の予想進路図の画像)>
今の段階では以下のような情報が入ってきています。
・午前6時56分に竹富町で風速28.5mの最大瞬間風速
・八重山では最大で風速35mの風が吹くと思われる
・波の高さは最大で11mぐらいになると思われる
・八重山発着の飛行機、船および島内の路線バスは軒並み欠航、運休
ちなみに今回の台風は前回の13号のような猛烈な雨よりも、高い波と強い風がメインと思われ、台風13号を雨台風ろするならば今回の台風15号は風台風になるかもしれません。今日の八重山はとにかく強い風に注意が必要だと思いますので、とにかく外に出ないことです。台風13号のときに比べても今回の台風15号は次元が違うレベルの風になる可能性がありますので何かが飛んできてもおかしくない状況になるかと思います。
でも13号に比べても動きは早いので、とりあえず今日1日我慢すれば徐々に回復傾向になってくるかもしれません。とにかく「今日」の八重山は忍耐の一言につきると思います。
台風13号も与那国島に多大な影響をもたらしましたが、その先の台湾の首都「台北」への影響も気になります。台風13号のときも台北にはかなり接近して多大な影響をもたらしたと思われますが、それ以上の勢力の台風15号がまたしても迫っていますので、台湾への影響も心配です。
そしてその後は本土へ・・・。
まだ本土方向へ向かうという確定的な情報はありませんが、台風13号とほぼ同じような進路を通ってきている現在。本土へ向かう可能性はまだ残っているかと思います。現在本土の南の海上にある前線との干渉が気になります。
とりあえず八重山は今日1日我慢すればあとは回復傾向かと思いますが、本島は明日もまだ影響は残ると思われます。そして来週半ば、つまり10月からは本土への影響が出てくる可能性もありますので、南の島の台風情報を他人事とは思わないで、しっかりチェックして頂きたい次第です。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/28-09:35
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月27日
はんぱねえ波。台風15号北上。
台風15号。万が一の予想が当たってしまいました。気象庁も米軍予報も北上はしないという予想だったのですが、先日の記事のように北上する可能性も残っていると思ったら急遽北上。
この1時間で天気が180度変わった感じです。
今日は結局昼寝をしていたのですが、昼寝前は前回の記事のような青空も広がっていてまずまずの陽気。でも昼寝後は一気に曇ってきて風もさらに強くなってきました。でもまだ雨は降りそうな感じではなかったので、眠気覚ましの散歩へ。途中、海の荒れ具合をチェックしていたのですが、その波が半端じゃない高さになって荒れ狂っていました。かなり沖の波なのでリーフ付近で波が砕ける重低音が響き渡って恐怖さえ感じるくらいでした。
このとき、まだ台風が北上を始めたという事実は知らなかったのですが、この見たことがないくらいの荒れ狂った海を見て、「もしかしたら台風北上?」って思って急いで家に戻りました。
がしかし、家まであと10分というところで天気が急展開。土砂降りになってしまいました。
でも今日はこの土砂降りも想定内で傘を持っていったので上半身は濡れずに済みました(足下はずぶ濡れでしたが)。そして天気情報をチェックすると案の定、先の話通りに急遽台風15号が北上を始めました。
しかも今回の台風15号。さらに発達して915hPaまで発達。勢力の表現「猛烈な」まで発達しています。今シーズンでこの「猛烈な」まで発達したのは初めてかもしれません。暴風域も今年の台風の中でも最も広く、このままだと八重山や宮古などの先島諸島が強風域に飲み込まれるだけではなく、もしかすると暴風域にも飲み込まれる可能性も出てきました。
ただかなり西まで進んでいますので、沖縄本島への直撃の可能性は低いかと思いますが、またしても八重山へ・・・。
速度こそ今回の台風15号は早いものの、コースはかなり台風13号に近いものになるかもしれません。ってことは八重山への影響のみならず本土への影響も可能性が出てきたと言えるかもしれません。
しかも本土の南の海上には強力な前線があり、このままだと台風15号が前線を押し上げて、さらに南から湿った空気を送り込んでまたしても集中豪雨になる可能性が出てきました。
とりあえず沖縄は明日の日曜日から月曜にかけて警戒が必要ですが、来週半ばから末にかけては本土でもこの台風15号の影響をチェックしなければならないと思います。台風15号の直接的な影響だけじゃなく、先の話通り本土の南の海上にある前線も含めて・・・
来週は日本各地で大荒れの天気になりそうな予感がします。心配です。
この1時間で天気が180度変わった感じです。
今日は結局昼寝をしていたのですが、昼寝前は前回の記事のような青空も広がっていてまずまずの陽気。でも昼寝後は一気に曇ってきて風もさらに強くなってきました。でもまだ雨は降りそうな感じではなかったので、眠気覚ましの散歩へ。途中、海の荒れ具合をチェックしていたのですが、その波が半端じゃない高さになって荒れ狂っていました。かなり沖の波なのでリーフ付近で波が砕ける重低音が響き渡って恐怖さえ感じるくらいでした。
このとき、まだ台風が北上を始めたという事実は知らなかったのですが、この見たことがないくらいの荒れ狂った海を見て、「もしかしたら台風北上?」って思って急いで家に戻りました。
がしかし、家まであと10分というところで天気が急展開。土砂降りになってしまいました。
でも今日はこの土砂降りも想定内で傘を持っていったので上半身は濡れずに済みました(足下はずぶ濡れでしたが)。そして天気情報をチェックすると案の定、先の話通りに急遽台風15号が北上を始めました。
しかも今回の台風15号。さらに発達して915hPaまで発達。勢力の表現「猛烈な」まで発達しています。今シーズンでこの「猛烈な」まで発達したのは初めてかもしれません。暴風域も今年の台風の中でも最も広く、このままだと八重山や宮古などの先島諸島が強風域に飲み込まれるだけではなく、もしかすると暴風域にも飲み込まれる可能性も出てきました。
ただかなり西まで進んでいますので、沖縄本島への直撃の可能性は低いかと思いますが、またしても八重山へ・・・。
速度こそ今回の台風15号は早いものの、コースはかなり台風13号に近いものになるかもしれません。ってことは八重山への影響のみならず本土への影響も可能性が出てきたと言えるかもしれません。
しかも本土の南の海上には強力な前線があり、このままだと台風15号が前線を押し上げて、さらに南から湿った空気を送り込んでまたしても集中豪雨になる可能性が出てきました。
とりあえず沖縄は明日の日曜日から月曜にかけて警戒が必要ですが、来週半ばから末にかけては本土でもこの台風15号の影響をチェックしなければならないと思います。台風15号の直接的な影響だけじゃなく、先の話通り本土の南の海上にある前線も含めて・・・
来週は日本各地で大荒れの天気になりそうな予感がします。心配です。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/27-17:28
| Comment(3)
| 沖縄台風/災害情報
無事に南部到着。
結局、古宇利島のあとは一気に南下しちゃいました。でも名護で給油した程度で一気に戻りました。まぁ早く戻れば昼寝もできますからね。昨日は友達と私としては遅くまで(午前1時)飲んでいたので、やや睡眠不足。とりあえず自宅に戻ってランチして、一杯やってます(^_^)v
でも北部は晴れていたのですが、南下するに従って雲が多くなってきました(;_;)。しかも南部は北部に比べて風がかなり強く、海も写真の通りリーフに白波が立っていました。やっぱり北部よりも南部の方が台風に近いからかなぁ。そう考えるともう少し北部にいれば良かったかな?なんて思ったりしています。
ちなみに南部へ戻る途中に名護で給油したのですが、名護のGSはむちゃくちゃ高かったです。しかもセルフを見つけられなかったので普通のGSに入ったのですが、最初に「リッターいくらですか?」って聞いたらなんとリッター166円!南部なら150円台前半がほとんどだぞ〜!しかも私がいつも利用しているGSならリッター144円。
なので高速で南部まで行ける数リッターだけ入れることにしました(あとは南部のセルフGSで満タン)。結局南部に戻ってみればリッター20円も差がありましたしね。今回はバイクじゃなく車だったのでこの20円の差は大きいですよね。みなさんも本島観光で北部へ行かれる際、できるだけ那覇で給油するといいかと思います(^_^)v
でも北部は晴れていたのですが、南下するに従って雲が多くなってきました(;_;)。しかも南部は北部に比べて風がかなり強く、海も写真の通りリーフに白波が立っていました。やっぱり北部よりも南部の方が台風に近いからかなぁ。そう考えるともう少し北部にいれば良かったかな?なんて思ったりしています。
ちなみに南部へ戻る途中に名護で給油したのですが、名護のGSはむちゃくちゃ高かったです。しかもセルフを見つけられなかったので普通のGSに入ったのですが、最初に「リッターいくらですか?」って聞いたらなんとリッター166円!南部なら150円台前半がほとんどだぞ〜!しかも私がいつも利用しているGSならリッター144円。
なので高速で南部まで行ける数リッターだけ入れることにしました(あとは南部のセルフGSで満タン)。結局南部に戻ってみればリッター20円も差がありましたしね。今回はバイクじゃなく車だったのでこの20円の差は大きいですよね。みなさんも本島観光で北部へ行かれる際、できるだけ那覇で給油するといいかと思います(^_^)v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/27-12:45
| Comment(8)
| 未分類
古宇利大橋にて。
もちろん駐車場に車を停めて歩いて橋の中央まで行きました。古宇利大橋の上は駐車禁止ですからね。といいつつ朝っぱらから駐車違反のモラルのないレンタカーがいましたが(T_T)。しかも橋の上の見にくい場所。危険極まりないので橋の上での駐車行為は決してしないでください。
今日の古宇利島および沖縄北部は今のところ晴れてはいますが、昨日に比べるとかなり雲も多く、東風がやや強く感じるようになってきました。「東風が強い」=「台風が南の海上にいる」証拠なので、今日の天気は局地的に変わるかもしれませんね。その証拠に空高い雲がかなり流れています。でも基本的には晴れベースかとは思いますけどね。
けど予想通りもう波が立っているので、波が入り込む海では無理に泳がない方がいいかもしれません。こうして見るだけでも十分満喫できますからね(どのみち泳いでもかなり濁っているかも?)。
さて用事も終わったし、あとは寄り道しながら徐々にに南下するかなぁ。でも昨日みたいにまた暑くなると、エアコンがほとんど効かない私の車だとヒジョーに厳しいので高速で一気に帰っちゃうかなぁ^^;
もちろん、高速でも窓は全開です(^_^)v
今日の古宇利島および沖縄北部は今のところ晴れてはいますが、昨日に比べるとかなり雲も多く、東風がやや強く感じるようになってきました。「東風が強い」=「台風が南の海上にいる」証拠なので、今日の天気は局地的に変わるかもしれませんね。その証拠に空高い雲がかなり流れています。でも基本的には晴れベースかとは思いますけどね。
けど予想通りもう波が立っているので、波が入り込む海では無理に泳がない方がいいかもしれません。こうして見るだけでも十分満喫できますからね(どのみち泳いでもかなり濁っているかも?)。
さて用事も終わったし、あとは寄り道しながら徐々にに南下するかなぁ。でも昨日みたいにまた暑くなると、エアコンがほとんど効かない私の車だとヒジョーに厳しいので高速で一気に帰っちゃうかなぁ^^;
もちろん、高速でも窓は全開です(^_^)v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/27-09:46
| Comment(2)
| 未分類
なんと!昨日は琉球古民家泊。
昨日は結局北部に泊まりました。まぁがんばればそのまま高速で南部まで戻れたのですが、夜遅くのドライブはどうしても慣れないものでそのまま北部ステイ。名護あたりの便利なホテルも良かったのですが、たまたま友人が沖縄に来ており貸別荘を借りていると言うことだったので、そこにお世話になってきました^^v
でも貸別荘といっても琉球古民家って感じで、なかなか趣がある感じでした。でもしっかりネット接続できるところがやっぱり本島だな〜って思いましたね。離島でもこういう古民家の宿はありますが、そういうところだとネット接続が出来なかったりしますからね。仕事の関係上、ネット接続は必須になっちゃいますので、昨日は助かりました。まぁたまにはネット接続できない場所で仕事を忘れてのびのびしたいという気持ちもありますが・・・^^ゞ
それはさておき台風15号。かなり発達しちゃいましたね。現在925hPaなのでかなり強力かと思います。なので直撃こそしなくても波の影響、そして台風の外側の雲による不安定な天気の可能性はありますね。特に台風は北西方向に進んでいますので、もしかすると八重山の一部は風速15m以上の強風域に入るかもしれませんね。となるとプロペラ機の運航はかなり厳しい日(時間帯)もあるかもしれません。特に台風に近くてプロペラ機が運航している波照間島や与那国島への影響は気になるところです。ジェット機は強風域の外側ならどうにか運行するとは思いますが、28日の八重山のプロペラ機の運航状況は注意した方が良いかもしれませんね
しかも最接近する28日の日曜日は、与那国島発着のプロペラ機が運航する日だし・・・。私もよく利用している那覇〜与那国の直行便もある曜日なので、この台風の進路が気になるところです。
<台風15号の予想進路(リアルタイム)>
<台風15号の予想進路(午前3時の予想進路画像)>
今のところ米軍情報も気象庁の予想もほぼ同じで28日に沖縄の先島諸島に最接近。その後台湾南部に上陸しそうな感じです。なんか今年は八重山などの先島への影響よりも、台湾直撃の台風が多い気がします。平年なら北上するはずの台風がそのまま西に抜けて八重山や台湾へ。先日の13号も台湾北部にかなりの時間停滞しましたからね。
とりあえず昨日の沖縄北部および西海岸はほとんど波がありませんでしたが、まぁ波の場合は1日経てばどうなるかわかりませんからね。今日は機会があればまた海の状況などもレポートしたいと思います。
でも今日はさすがに仕事は休みなので、南部に向けてのんびりドライブしていきたいと思います。さぁどこへ寄っていくかな?
でも貸別荘といっても琉球古民家って感じで、なかなか趣がある感じでした。でもしっかりネット接続できるところがやっぱり本島だな〜って思いましたね。離島でもこういう古民家の宿はありますが、そういうところだとネット接続が出来なかったりしますからね。仕事の関係上、ネット接続は必須になっちゃいますので、昨日は助かりました。まぁたまにはネット接続できない場所で仕事を忘れてのびのびしたいという気持ちもありますが・・・^^ゞ
それはさておき台風15号。かなり発達しちゃいましたね。現在925hPaなのでかなり強力かと思います。なので直撃こそしなくても波の影響、そして台風の外側の雲による不安定な天気の可能性はありますね。特に台風は北西方向に進んでいますので、もしかすると八重山の一部は風速15m以上の強風域に入るかもしれませんね。となるとプロペラ機の運航はかなり厳しい日(時間帯)もあるかもしれません。特に台風に近くてプロペラ機が運航している波照間島や与那国島への影響は気になるところです。ジェット機は強風域の外側ならどうにか運行するとは思いますが、28日の八重山のプロペラ機の運航状況は注意した方が良いかもしれませんね
しかも最接近する28日の日曜日は、与那国島発着のプロペラ機が運航する日だし・・・。私もよく利用している那覇〜与那国の直行便もある曜日なので、この台風の進路が気になるところです。
<台風15号の予想進路(リアルタイム)>
<台風15号の予想進路(午前3時の予想進路画像)>
今のところ米軍情報も気象庁の予想もほぼ同じで28日に沖縄の先島諸島に最接近。その後台湾南部に上陸しそうな感じです。なんか今年は八重山などの先島への影響よりも、台湾直撃の台風が多い気がします。平年なら北上するはずの台風がそのまま西に抜けて八重山や台湾へ。先日の13号も台湾北部にかなりの時間停滞しましたからね。
とりあえず昨日の沖縄北部および西海岸はほとんど波がありませんでしたが、まぁ波の場合は1日経てばどうなるかわかりませんからね。今日は機会があればまた海の状況などもレポートしたいと思います。
でも今日はさすがに仕事は休みなので、南部に向けてのんびりドライブしていきたいと思います。さぁどこへ寄っていくかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/27-05:50
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月26日
海洋博公園の夕日
うまく中央プロムナードには落ちなかったけど、久しぶりにキレイな夕日を見ることができました。もともと海洋博公園は西向きに造られているので、夕日を見るにはいい場所なんですよね。でも中央プロムナードに夕日が落ちる夏がやっぱりいいですね。
まぁ夏は激混みだし、また夕日が落ちる時間もさらに遅いですけどね^^;
そういう意味では今時期の方が無難なのかな?
でもこれから南部まで帰らなくていいというのが何よりですね^^ゞ時間を気にせずのんびりできますからね。やっぱり水族館や海洋博公園は昼から行って夕方、そしてこの夕日の時間までのんびりするのがいいのかなぁ〜(そして名護や本部泊)。
まぁ夏は激混みだし、また夕日が落ちる時間もさらに遅いですけどね^^;
そういう意味では今時期の方が無難なのかな?
でもこれから南部まで帰らなくていいというのが何よりですね^^ゞ時間を気にせずのんびりできますからね。やっぱり水族館や海洋博公園は昼から行って夕方、そしてこの夕日の時間までのんびりするのがいいのかなぁ〜(そして名護や本部泊)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/26-18:28
| Comment(2)
| 未分類
なんの因果かまたしても水族館^^;
ただいま美ら海水族館にいます(^^)/こないだ来たばっかりですが^^;
でも今日はお仕事。しかも水族館に来てはいるものの、仕事なのでさすがに中には入らないです。水族館の外や海洋博公園をぶらぶらしています。けど今日っていうか今週の仕事はこれで終わりなので、今日はこのまま海洋博公園で夕日を見て、本部か名護に泊まって明日、南部に帰ろうと思います(^_^)v
とはいうものの、泳ぐ道具は持ってきていないので、ドライブやぶらぶらしたりするだけど終わりそうだけどね^^ゞ
でも水族館(海洋博公園)で夕日を見るのは初めてなので楽しみです。ホントは水族館のこのアトリウムから見たかったのですが、どうやら今日の夕日は伊江島の左に落ちる模様。もう少し夏(夏至)だったらまさにアトリウム越しに見れたかなぁ。
まぁあとで中央広場で夕日は再チャレンジしてみます(^_^)v
それにしても海洋博公園って水族館の中以外は無料なのでいいですね〜。
でも今日はお仕事。しかも水族館に来てはいるものの、仕事なのでさすがに中には入らないです。水族館の外や海洋博公園をぶらぶらしています。けど今日っていうか今週の仕事はこれで終わりなので、今日はこのまま海洋博公園で夕日を見て、本部か名護に泊まって明日、南部に帰ろうと思います(^_^)v
とはいうものの、泳ぐ道具は持ってきていないので、ドライブやぶらぶらしたりするだけど終わりそうだけどね^^ゞ
でも水族館(海洋博公園)で夕日を見るのは初めてなので楽しみです。ホントは水族館のこのアトリウムから見たかったのですが、どうやら今日の夕日は伊江島の左に落ちる模様。もう少し夏(夏至)だったらまさにアトリウム越しに見れたかなぁ。
まぁあとで中央広場で夕日は再チャレンジしてみます(^_^)v
それにしても海洋博公園って水族館の中以外は無料なのでいいですね〜。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/26-17:38
| Comment(0)
| 未分類
台風15号の最接近は28日の日曜日?
朝トレ 17.22km・79分00秒(13.1km/h・4:35/km)・1153kcal・標高差125m(+353m-364m)
昨日ぐらいから風も穏やかになって比較的安定した天気でしたが、今朝はスコールが降ったらしく、路面がずぶ濡れ。なので朝トレの際も雨こそ降っていないものの、路面や周辺に草木が濡れていたのでゴールする頃にはかなりずぶ濡れ。でもホントに局地的な雨だったようで、何故か自宅から半径1km稲生は路面すら濡れていなかったんですよね〜。なので17kmのうち15kmは路面もびしょ濡れであとの2kmは完全に乾いている感じでした。いかにも夏の局地的な雨って感じの今日の沖縄。
ちなみに今日までは波もまだ比較的落ち着いていますが、明日以降は台風15号の波が入ってくると思われます。なのでこの土日もまた海遊びには厳しいかもしれませんね。今週末もまた真栄田岬は遊泳禁止になっているような気がします(;_;)。まぁ先週末の遊泳禁止で懲りていますので、しばらく行くことはないとは思いますが・・・。
それはさておき台風15号の情報。さすがに北上こそは無さそうなものの、徐々にコースが北寄りに変わって、台風14号よりは沖縄に近づきそうですね。今のところ米軍予想も気象庁の予想も台湾南部をかすめるような感じで進むと推測されており、台湾に近い八重山には波の影響のみならず台風の外側の雲もかかる可能性もあるかもしれません。
台風15号の最接近は28日の日曜日かな?
なので波は明日から徐々に入り込んで明後日の日曜日にはかなり高い状態になるかと思います。その後の波は2〜3日は残ると思われますので、とりあえず今月中で泳げるとしたら今日が最後かな?って感じかもしれません。まぁ明日もまだ泳げるチャンスはあるかもしれませんが、日曜日以降は厳しそうですね。
気候的には完全に夏なのに、海は台風の波で泳ぎたくても泳げない状態になっちゃうかもしれません。
でも明日の土曜日は用事があってまた北部の方へ行く予定がありますので、機会があれば北部の海のコンディションはチェックしてきますね。南部についてはライブカメラの沖の白波の具合で状況は読めるかと思いますので、それとあわせて沖縄本島の状況をレポートできればと思います。
まぁ宮古や八重山は台風15号がかなり接近しますので、状況を確認するまでも無く明日以降は厳しそうですが・・・。
とにかく見た目は大丈夫そうでも中は流れが速い事が多いので、この週末の沖縄での海遊びは決して無理はしないでくださいね。万が一泳がれても少しでも流されるようでしたらすぐにビーチに戻ることをオススメします。
無理して泳ぐ安っぽい勇気よりも、泳がないという勇気ある決断を願います。
昨日ぐらいから風も穏やかになって比較的安定した天気でしたが、今朝はスコールが降ったらしく、路面がずぶ濡れ。なので朝トレの際も雨こそ降っていないものの、路面や周辺に草木が濡れていたのでゴールする頃にはかなりずぶ濡れ。でもホントに局地的な雨だったようで、何故か自宅から半径1km稲生は路面すら濡れていなかったんですよね〜。なので17kmのうち15kmは路面もびしょ濡れであとの2kmは完全に乾いている感じでした。いかにも夏の局地的な雨って感じの今日の沖縄。
ちなみに今日までは波もまだ比較的落ち着いていますが、明日以降は台風15号の波が入ってくると思われます。なのでこの土日もまた海遊びには厳しいかもしれませんね。今週末もまた真栄田岬は遊泳禁止になっているような気がします(;_;)。まぁ先週末の遊泳禁止で懲りていますので、しばらく行くことはないとは思いますが・・・。
それはさておき台風15号の情報。さすがに北上こそは無さそうなものの、徐々にコースが北寄りに変わって、台風14号よりは沖縄に近づきそうですね。今のところ米軍予想も気象庁の予想も台湾南部をかすめるような感じで進むと推測されており、台湾に近い八重山には波の影響のみならず台風の外側の雲もかかる可能性もあるかもしれません。
台風15号の最接近は28日の日曜日かな?
なので波は明日から徐々に入り込んで明後日の日曜日にはかなり高い状態になるかと思います。その後の波は2〜3日は残ると思われますので、とりあえず今月中で泳げるとしたら今日が最後かな?って感じかもしれません。まぁ明日もまだ泳げるチャンスはあるかもしれませんが、日曜日以降は厳しそうですね。
気候的には完全に夏なのに、海は台風の波で泳ぎたくても泳げない状態になっちゃうかもしれません。
でも明日の土曜日は用事があってまた北部の方へ行く予定がありますので、機会があれば北部の海のコンディションはチェックしてきますね。南部についてはライブカメラの沖の白波の具合で状況は読めるかと思いますので、それとあわせて沖縄本島の状況をレポートできればと思います。
まぁ宮古や八重山は台風15号がかなり接近しますので、状況を確認するまでも無く明日以降は厳しそうですが・・・。
とにかく見た目は大丈夫そうでも中は流れが速い事が多いので、この週末の沖縄での海遊びは決して無理はしないでくださいね。万が一泳がれても少しでも流されるようでしたらすぐにビーチに戻ることをオススメします。
無理して泳ぐ安っぽい勇気よりも、泳がないという勇気ある決断を願います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/26-09:05
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月25日
東京マラソンの倍率7.5倍(涙)
今日はトレーニングする予定でしたが、あまりの暑さ&昨日の泳ぎ疲れ&ある気疲れで急遽中止。なにせ昨日は離島での歩き&泳ぎに加えて、那覇でも随分歩きましたからね。泊港〜那覇の市街までの往復徒歩30分x2回。DFS→泊港まで徒歩45分。ちなみに離島では港〜ビーチまでの往復50分^^;。合計2時間半は歩きましたからね。しかもビーサンという条件の悪さの中で・・・。ちなみに泳ぎは1時間程度でしたがさすがに2ヶ月降りの泳ぎだったので今日は首や腰がかなり筋肉痛。そういう意味でも今日のトレーニングは休みでも良かったかな?って思いました。
っていうか今日の沖縄の暑さが半端じゃないので、正直走るのがイヤになっただけなんですけどね^^ゞ
それはさておき、来年3月の東京マラソン。今月半ばに応募が締め切られて昨日、最終申込み状況は発表されましたね。フルマラソン3万人+10kmマラソン5千人を合わせた申込総数は26万1981人(汗)。定員に対して倍率7.5倍だってさ・・・(T_T)
マラソンってそんなに人気スポーツだっけ?
私がマラソンを始めたときは確か「マラソン=きつい」というイメージが強くて、敬遠する人が多かった記憶がありますね。各種大会参加者もホントにランナーだけって感じだったので、参加者もそんなに溢れるほどは多くなかった記憶があります。まして抽選になる大会があること自体想像していませんでしたからね。
それがこの7.5倍って・・・^^;
<東京マラソンの倍率7.5倍のニュース>
第1回、第2回ともに抽選で落ちていましたので、この第3回の7.5倍を見るとまたダメか〜って思っちゃいますよね。でも大会事務局側では過去に落選した人を優先するとかしないとかの話もあるようなニュアンスでしたが、実際はどうなるかわかりませんからね。それに相変わらず特別枠があるようで、芸能人や著名人などはほとんど抽選をスルーして参加できているようですので・・・(でなきゃあそこまで著名人が揃って抽選を通ることなんて考えられない)。
でも今年は私が毎年参加しているヨロンマラソンと全く同じ3月に開催されるので、ちょっと悩みましたけどね。なのでとりあえず東京マラソンの結果が出るまでヨロンマラソンは申込みを延期して、もし東京マラソンの抽選に通ったらヨロンはハーフにして調整しようかな?とも思っています。
・・・けどそうすると帰りの船の宴会が楽しめなくなる^^;
まぁヨロンも東京も両方ともフルマラソンに参加して、本気で走るのは片方だけにするって方法もありますけどね。でもヨロンマラソンのあとにその宴会やっちゃったら2週間後の東京マラソンの調整はかなり厳しくなりますけどね。なにせマラソン大会の1ヶ月前から禁酒しますので、まさかこの宴会で一滴も飲まないという訳には・・・(笑)。
ちなみにヨロンマラソン2009(第18回大会)は2009年3月8日に開催。申込みは10月頃から開始し申込期限は2009年1月23日までになります。
<ヨロンマラソン2009の大会要項>
とりあえず捕らぬ狸の皮算用をしても仕方ないので、あとは東京マラソンの抽選結果を待ちたいと思います。10月初旬から結果が随時送られているとのことなのでまずはそれを待ちたいと思います。
ちなみにヨロンマラソンの大会要項のページの写真。そのどこかに私の姿がありました(笑)。まぁ豆粒みたいなものなのでどれかは分からないとは思いますが、私には分かるのでなんか嬉しかったo^o^o
っていうか今日の沖縄の暑さが半端じゃないので、正直走るのがイヤになっただけなんですけどね^^ゞ
それはさておき、来年3月の東京マラソン。今月半ばに応募が締め切られて昨日、最終申込み状況は発表されましたね。フルマラソン3万人+10kmマラソン5千人を合わせた申込総数は26万1981人(汗)。定員に対して倍率7.5倍だってさ・・・(T_T)
マラソンってそんなに人気スポーツだっけ?
私がマラソンを始めたときは確か「マラソン=きつい」というイメージが強くて、敬遠する人が多かった記憶がありますね。各種大会参加者もホントにランナーだけって感じだったので、参加者もそんなに溢れるほどは多くなかった記憶があります。まして抽選になる大会があること自体想像していませんでしたからね。
それがこの7.5倍って・・・^^;
<東京マラソンの倍率7.5倍のニュース>
第1回、第2回ともに抽選で落ちていましたので、この第3回の7.5倍を見るとまたダメか〜って思っちゃいますよね。でも大会事務局側では過去に落選した人を優先するとかしないとかの話もあるようなニュアンスでしたが、実際はどうなるかわかりませんからね。それに相変わらず特別枠があるようで、芸能人や著名人などはほとんど抽選をスルーして参加できているようですので・・・(でなきゃあそこまで著名人が揃って抽選を通ることなんて考えられない)。
でも今年は私が毎年参加しているヨロンマラソンと全く同じ3月に開催されるので、ちょっと悩みましたけどね。なのでとりあえず東京マラソンの結果が出るまでヨロンマラソンは申込みを延期して、もし東京マラソンの抽選に通ったらヨロンはハーフにして調整しようかな?とも思っています。
・・・けどそうすると帰りの船の宴会が楽しめなくなる^^;
まぁヨロンも東京も両方ともフルマラソンに参加して、本気で走るのは片方だけにするって方法もありますけどね。でもヨロンマラソンのあとにその宴会やっちゃったら2週間後の東京マラソンの調整はかなり厳しくなりますけどね。なにせマラソン大会の1ヶ月前から禁酒しますので、まさかこの宴会で一滴も飲まないという訳には・・・(笑)。
ちなみにヨロンマラソン2009(第18回大会)は2009年3月8日に開催。申込みは10月頃から開始し申込期限は2009年1月23日までになります。
<ヨロンマラソン2009の大会要項>
とりあえず捕らぬ狸の皮算用をしても仕方ないので、あとは東京マラソンの抽選結果を待ちたいと思います。10月初旬から結果が随時送られているとのことなのでまずはそれを待ちたいと思います。
ちなみにヨロンマラソンの大会要項のページの写真。そのどこかに私の姿がありました(笑)。まぁ豆粒みたいなものなのでどれかは分からないとは思いますが、私には分かるのでなんか嬉しかったo^o^o
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/25-18:21
| Comment(5)
| 沖縄マラソン2008-2009
瀬底ビーチリゾート。新出資企業と協議難航
瀬底島の瀬底ビーチで開発中の瀬底ビーチリゾート。開発業者の都市デザインシステムが破綻したことに伴って、新出資企業と協議をしているらしいですがその協議も難航しており、結果リゾートホテル開業に伴って雇用された従業員150人が解雇になったそうです。サブプライムなどの影響が具体的に沖縄にでも出てきた結果かと思います。
しかしまだ今回の都市デザインシステムの破綻だけならいいですが、ゼファーの破綻の影響はまだ具体的に報じられていませんが、こちらの方がもっと沖縄経済へ与える影響が大きいかと思います。
でも具体的な影響が現れたのはこの瀬底ビーチリゾートが初めてかと思います。
<瀬底ビーチリゾートのニュース>
けど本土はまたしても不動産関連業者が今週になって破綻しましたね。バブル崩壊ならぬ不動産不況も本格的なものになってきているのかもしれません。そして今回の都市デザインシステムの破綻のように、地方経済へも暗い影を落としていると思います。加えてここ最近のリーマンショックはまだ日本への具体的な影響は株価以外では報じられていませんが、日本の不動産業界への影響は必至とされているので、今後徐々にその影響が広がっていくかと思います。
<今週破綻した企業、または閉鎖が決まった施設>
・Human21破綻 負債464億円
・リプラス破綻 負債325億円
・日光プリンスホテル閉鎖
・軽井沢スケートセンター閉鎖
・軽井沢千ケ滝温泉ホテル閉鎖
そんな脅威にさらされている日本経済にもかかわらず、政治は仲良しごっこのようなことをやっていますね。この政治家達には経済的危機感が全くないのでしょうか?「明るく強い国に」って言う前にもう少し現状を理解して欲しいと思います。夢・理想・妄想を語る前に、もう少し現実を直視してもらいたいものです。「給料10%返納」なんて小手先のことをやっても何も変わらないと思います。むしろ国会議員の削減を明言するくらいのことをして欲しいものです!!!
(コメント不可)
しかしまだ今回の都市デザインシステムの破綻だけならいいですが、ゼファーの破綻の影響はまだ具体的に報じられていませんが、こちらの方がもっと沖縄経済へ与える影響が大きいかと思います。
でも具体的な影響が現れたのはこの瀬底ビーチリゾートが初めてかと思います。
<瀬底ビーチリゾートのニュース>
けど本土はまたしても不動産関連業者が今週になって破綻しましたね。バブル崩壊ならぬ不動産不況も本格的なものになってきているのかもしれません。そして今回の都市デザインシステムの破綻のように、地方経済へも暗い影を落としていると思います。加えてここ最近のリーマンショックはまだ日本への具体的な影響は株価以外では報じられていませんが、日本の不動産業界への影響は必至とされているので、今後徐々にその影響が広がっていくかと思います。
<今週破綻した企業、または閉鎖が決まった施設>
・Human21破綻 負債464億円
・リプラス破綻 負債325億円
・日光プリンスホテル閉鎖
・軽井沢スケートセンター閉鎖
・軽井沢千ケ滝温泉ホテル閉鎖
そんな脅威にさらされている日本経済にもかかわらず、政治は仲良しごっこのようなことをやっていますね。この政治家達には経済的危機感が全くないのでしょうか?「明るく強い国に」って言う前にもう少し現状を理解して欲しいと思います。夢・理想・妄想を語る前に、もう少し現実を直視してもらいたいものです。「給料10%返納」なんて小手先のことをやっても何も変わらないと思います。むしろ国会議員の削減を明言するくらいのことをして欲しいものです!!!
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/25-11:20
| 沖縄ニュース
台風15号が発生!その名は「チャンミー」
台風14号の後を追うような予想が現段階では出ています。今日の深夜に台風15号に発達した「チャンミー」さんです。今回の台風15号は前回の14号ほどの雲の大きさはないものの、9月の台風シーズンだけあって十二分に規模は大きく、沖縄に最接近しなくても、台風14号の時同様に波は入ってくるかと思います。
っていうか昨日の今日でさえ、台風14号の波が残っている沖縄でしたけどね。昨日の離島も台風はとっくに通過したはずなのにうねりがかなり残っていましたからね。海でぼぉ〜っとしているとあっという間に流されちゃうほどでした。まぁ昨日の某離島(笑)の海は通年右から左に流れはあるんですけどね。でも昨日はかなり流されていた感じでしたよ。
なのでもしかすると今回は台風14号の波が落ち着く前にこの台風15号の波が入って来ちゃうかもしれませんね。昨日も浅瀬はかなり濁っていましたからね〜。でも沖へ行くと透明度はなかなかいい感じだったし、もちろんここ最近の台風のおかげでクラゲなどの浮遊物も少なく感じましたからね(昨日は一つもクラゲは見ませんでした)。
しかし台風15号が沖縄に最接近しそうなのがこの週末。週末の海遊びには少なからず影響はあるかもしれませんね。
ただ一つ気になるのが米軍予報のその週末以降の台風のスピードです。週末に向けて速度を落とすという予想になっているんですが、スピードが落ちる場合は正直北上する可能性が高くなるということ。つまり沖縄方面へ進路を変える可能性があるということ。ちなみに前回の台風14号はスピードを全く落とさなかったからそのまま西に抜けて、逆に地阿風13号はスピードが遅かったがために沖縄方面へ進路を変えた結果からも伺えるかと思います。
なので、今回はこの「スピード」が問題かもしれません。スピードが週末に向けて遅くなってきたら今回の台風15号は要注意になるかと思います。
気圧配置的には太平洋高気圧と大陸からの高気圧の2つが日本周辺にあるので上手くいけばそれらの高気圧に北上を阻まれて西に抜けるかもしれませんが、逆にこの2つの高気圧の勢力が弱まったり台風から離れる方向に移動したりすると、台風の北上もあるかもしれません。
とりあえずまだ発生したばかりの台風15号なのでまだ予想進路とかスピードとか明確なことは言えませんが、少なからずこの週末頃には影響が出てくるかもしれません。台風情報および波情報にはお気を付けください。
<台風15号「チャンミー」の予想進路(画像)>
<最新の沖縄海域の波情報(画像)>
<24時間後の沖縄海域の波情報(画像)>
ちなみに今日の沖縄は明け方こそスコールがあったものの、昨日同様まだまだ真夏の陽気です。なので台風15号が接近するまでの明日ぐらいまでは海遊びには良いかもしれませんね。
なので3週連続で週末に台風の影響を少なからず受けそうな沖縄です。
「敬老の日連休」台風13号八重山に直撃。
「秋分の日飛び石連休」台風14号の波が沖縄全域へ。
「9月最後の週末」台風15号の波が沖縄に入って来そう・・・。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/25-07:40
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月24日
鹿発見!野生です。
ラッキーです。野生の鹿に遭遇しました。しかも3頭。多分夫婦と子供かな?
毎回見ることができるわけじゃないので、久しぶりに見ることができて嬉しかったです(^_^)v
やっぱり島はいいですね〜。海以外でも癒されます。
でもできればもう少し長い時間居たかったなぁ。でも仕事とかでなかなか泊まりができないのが辛いです(T_T)
毎回見ることができるわけじゃないので、久しぶりに見ることができて嬉しかったです(^_^)v
やっぱり島はいいですね〜。海以外でも癒されます。
でもできればもう少し長い時間居たかったなぁ。でも仕事とかでなかなか泊まりができないのが辛いです(T_T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/24-15:17
| Comment(9)
| 未分類
離島日和(^_^)v
サイコーです。今日は友達に付き合って離島に来てよかった(^_^)v
でもやっぱり流れはきつかった^^;。台風14号の余波はまだまだ残っていました。
某離島では(笑・・・バレバレ)。
問題は次の台風15号だなぁ・・・
まっ、そういう意味でも今日は来て良かったと思います。久しぶりの島、久しぶりの泳ぎ、そして素潜り。堪能しています(^_^)v
ちなみに防水デジカメ&ディカパックもデビュー!やや使いにくかったですが、故障の心配がないのがなによりだったと思います。
詳しい話はまた後日レポートしますね。
でもやっぱり流れはきつかった^^;。台風14号の余波はまだまだ残っていました。
某離島では(笑・・・バレバレ)。
問題は次の台風15号だなぁ・・・
まっ、そういう意味でも今日は来て良かったと思います。久しぶりの島、久しぶりの泳ぎ、そして素潜り。堪能しています(^_^)v
ちなみに防水デジカメ&ディカパックもデビュー!やや使いにくかったですが、故障の心配がないのがなによりだったと思います。
詳しい話はまた後日レポートしますね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/24-13:50
| Comment(3)
| 未分類
台風15号?多分・・・きっと・・・
台風14号はどうにか沖縄海域から抜けたものの、935hPaと非常に強い勢力だったために、沖縄には広範囲で波が入ってきています。八重山では今日も3mの波なので波照間便は今のところ様子見という感じで、欠航になるか否か微妙なラインという感じです。本島離島では台風から遠いこともあって船が欠航するほどではないかと思いますが、波はどうしても入り込んできますので、遊泳禁止の場所もあるかもしれませんね。
波は台風の最接近後、3日ぐらいすると徐々に落ち着くはずなので、本来なら今日か明日あたりから落ち着いてくるはずなんですが・・・
台風15号になりそうな雲がサイパン西に・・・(T_T)
<台風15号になりそうな雲(午前6時半の気象衛星の画像の右の雲)>
昨日の段階でも気になる雲だな〜って思ってはいましたが、まだ渦を巻いていなかったので特にレポートはしませんでしたが、今朝の段階ではしっかり渦を巻いてきてしまいました。しかも米軍予報でも今後台風に変わりそうな要注意低気圧(熱帯低気圧)扱いになっていますので、おそらくそのまま台風15号になりそうな気がします。
やはり今年も9月の沖縄は台風シーズンのようですね。台風シーズンの時は1週間から10日サイクルで台風が発生して、中には沖縄や本土へ最接近するものも出てきますので、今回の台風15号になったとしても、まさにそのサイクルでの発生になるかと思います。
しかも今回は定番のサイパン西海域という、沖縄や本土に接近しやすい発生場所。台風14号も同じような場所だったのですが運良くそのまま西に抜けましたが、最近の本土は徐々に秋模様になりつつありますと、台風もより北上しやすくなりますので、来週頃にはこの台風15号(のタマゴ)も注意した方が良いかもしれません。
でもこのままだと沖縄海域はずっと波が高いままになりそうですね。船の欠航こそ無いものの、ツアーなどの小さい船は運航するのが難しい場合も多くなるので、ご旅行される方にも影響があるかもしれませんね。
まぁ10月初旬の体育の日連休まではどうしても台風を気にしなくてはならないので、これから沖縄旅行を計画されている方はどうか台風情報には常に耳を傾けてくださいね。
といっても本土のニュースじゃまぢで接近してこない限り天気予報にも登場しないと思いますが・・・^^;。なので出来る限りまたこのブログで情報をアップしていきたいと思います。
台風ブログはまだまだ続きそう・・・(T_T)
波は台風の最接近後、3日ぐらいすると徐々に落ち着くはずなので、本来なら今日か明日あたりから落ち着いてくるはずなんですが・・・
台風15号になりそうな雲がサイパン西に・・・(T_T)
<台風15号になりそうな雲(午前6時半の気象衛星の画像の右の雲)>
昨日の段階でも気になる雲だな〜って思ってはいましたが、まだ渦を巻いていなかったので特にレポートはしませんでしたが、今朝の段階ではしっかり渦を巻いてきてしまいました。しかも米軍予報でも今後台風に変わりそうな要注意低気圧(熱帯低気圧)扱いになっていますので、おそらくそのまま台風15号になりそうな気がします。
やはり今年も9月の沖縄は台風シーズンのようですね。台風シーズンの時は1週間から10日サイクルで台風が発生して、中には沖縄や本土へ最接近するものも出てきますので、今回の台風15号になったとしても、まさにそのサイクルでの発生になるかと思います。
しかも今回は定番のサイパン西海域という、沖縄や本土に接近しやすい発生場所。台風14号も同じような場所だったのですが運良くそのまま西に抜けましたが、最近の本土は徐々に秋模様になりつつありますと、台風もより北上しやすくなりますので、来週頃にはこの台風15号(のタマゴ)も注意した方が良いかもしれません。
でもこのままだと沖縄海域はずっと波が高いままになりそうですね。船の欠航こそ無いものの、ツアーなどの小さい船は運航するのが難しい場合も多くなるので、ご旅行される方にも影響があるかもしれませんね。
まぁ10月初旬の体育の日連休まではどうしても台風を気にしなくてはならないので、これから沖縄旅行を計画されている方はどうか台風情報には常に耳を傾けてくださいね。
といっても本土のニュースじゃまぢで接近してこない限り天気予報にも登場しないと思いますが・・・^^;。なので出来る限りまたこのブログで情報をアップしていきたいと思います。
台風ブログはまだまだ続きそう・・・(T_T)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/24-07:08
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月23日
波残る沖縄。明日チェックしに行きます^^v
夜トレ 14.41km・66分44秒(13.0km/h・4:37/km)・972kcal・標高差140m(+367m-378m)
沖縄本島は時折スコールがあるものの、風も穏やかで台風14号の影響は気候的にはそんなに無かった1日だったかもしれません。まぁ昨日はモロ、台風の端の雲が沖縄本島にかかって猛烈な雨が局地的に降りましたけどね。思いっきり食らいましたし(ToT)(詳細は美ら島水族館レポートを参照)。
なので夕時のトレーニングは猛烈に暑く、風も無く、しかも強い陽が差し込んでいて、わずか14kmにもかかわらず休憩を2回入れないと体が保たないくらいでした。まぁ3日連続のトレーニングになっちゃったので、疲れも残っていたと思いますけどね。とりあえず明日のトレーニングはお休みの予定だったので、今日はちょっとがんばっちゃいました。
でもがんばった結果、トレーニング後のビールは格別でしたよ。特にこの新しいSmoothはスポーツの後には良いですね。味が薄めですしのどごしが軽いので、グビグビ飲みたい時にはなかなか良いかも?まぁ食事の時はもう少し味のあるビールの方が良いですけどね〜。
今夜は夕焼けもキレイに焼けていて、まさにビールの缶に炎の泡が吹き出している感じかと思います。やっぱり暑い日に外で飲むビールは良いですね〜。しかも3日ぶりのビールだし^^ゞ
しかし天気的、気候的には台風14号の影響は少なかったものの、沖縄本島でも波は入ってきていましたね。もちろん台風が通過した南側の海は相変わらずリーフが立っていましたが、離島の海でも波が高い状態が続いていて、場所によっては遊泳禁止になっている部分もあったらしいです(阿嘉島のニシ浜など)。なので波の高い状態はまだ続きそうなので、海遊びにはまだまだ注意が必要かもしれませんね。
明日の予報でも本島周辺では2.5mの波、宮古や八重山などではまだ3mの波が残るらしいので、まだ波浪注意報が出ている状態かと思います。
なので遊泳禁止としていない(っていうか管理されていない)ビーチでも海遊びする場合は十二分に注意しましょう!っていうか明日は私が注意する番なんですけどね^^;。今日はきちんと明日の分の仕事を済ませていますので、明日はお休み。昨日一緒に美ら海水族館へ行った友人とどこかの海へ繰り出そうかと思っています。
夏気分をまだ今年は味わっていないとのことなので明日は9月末ですが沖縄で夏気分を味合わせてあげようかと思います^^v
さぁいずこへ・・・?
沖縄本島は時折スコールがあるものの、風も穏やかで台風14号の影響は気候的にはそんなに無かった1日だったかもしれません。まぁ昨日はモロ、台風の端の雲が沖縄本島にかかって猛烈な雨が局地的に降りましたけどね。思いっきり食らいましたし(ToT)(詳細は美ら島水族館レポートを参照)。
なので夕時のトレーニングは猛烈に暑く、風も無く、しかも強い陽が差し込んでいて、わずか14kmにもかかわらず休憩を2回入れないと体が保たないくらいでした。まぁ3日連続のトレーニングになっちゃったので、疲れも残っていたと思いますけどね。とりあえず明日のトレーニングはお休みの予定だったので、今日はちょっとがんばっちゃいました。
でもがんばった結果、トレーニング後のビールは格別でしたよ。特にこの新しいSmoothはスポーツの後には良いですね。味が薄めですしのどごしが軽いので、グビグビ飲みたい時にはなかなか良いかも?まぁ食事の時はもう少し味のあるビールの方が良いですけどね〜。
今夜は夕焼けもキレイに焼けていて、まさにビールの缶に炎の泡が吹き出している感じかと思います。やっぱり暑い日に外で飲むビールは良いですね〜。しかも3日ぶりのビールだし^^ゞ
しかし天気的、気候的には台風14号の影響は少なかったものの、沖縄本島でも波は入ってきていましたね。もちろん台風が通過した南側の海は相変わらずリーフが立っていましたが、離島の海でも波が高い状態が続いていて、場所によっては遊泳禁止になっている部分もあったらしいです(阿嘉島のニシ浜など)。なので波の高い状態はまだ続きそうなので、海遊びにはまだまだ注意が必要かもしれませんね。
明日の予報でも本島周辺では2.5mの波、宮古や八重山などではまだ3mの波が残るらしいので、まだ波浪注意報が出ている状態かと思います。
なので遊泳禁止としていない(っていうか管理されていない)ビーチでも海遊びする場合は十二分に注意しましょう!っていうか明日は私が注意する番なんですけどね^^;。今日はきちんと明日の分の仕事を済ませていますので、明日はお休み。昨日一緒に美ら海水族館へ行った友人とどこかの海へ繰り出そうかと思っています。
夏気分をまだ今年は味わっていないとのことなので明日は9月末ですが沖縄で夏気分を味合わせてあげようかと思います^^v
さぁいずこへ・・・?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/23-18:43
| Comment(0)
| 沖縄マラソン2008-2009
美ら海水族館2008。大満喫(超長文)。
昨日は初の美ら海水族館をいろいろ楽しんできました!その証拠にジンベイザメの餌やり以降の記事が全く更新できませんでした^^ゞ。まぁそれだけ充実した1日だったのかもしれませんけどね。
・・・でも完全に寝不足ですが^^;
結局昨日は昼前に那覇を出発して高速で一気に許田まで向かったものの、運悪く猛烈な雨雲と一緒に北上した感じで、高速道路に乗っている間は常に大雨っていうか集中豪雨のレベル(涙)。多分1時間前ないし1時間後だったら雨にはほとんど当たらなかったかも?そのくらいお見事に大雨の中を運転して許田ICまで北上していきました(T_T)。ワイパー全開、高速道路なのに道は半分ぐらい冠水、前は水しぶきでほとんど見えず、ハンドルは取られるわで、超怖かったです。でもその時間に高速に乗って北上したかいがありましたけどね〜^^v
そして許田。もちろん水族館のチケットは道の駅「許田」で購入。でもここでも土砂降りで車から降りるのも困難。しかも駐車場はほぼ満車状態でしたが、ここでも運が良かったのは駐車場を一周するくらいにちょうど1台、しかも道の駅の目の前の駐車スペースが空いてどうにか駐車。無事に道の駅に入ることができたのでありました。もちろん道の駅では美ら海水族館の割引チケットを1550円で購入(定価1800円、コンビニ割引だと1620円)。あとは昼食がてらの食料を調達して、水族館へ向かう途中に車の中でいただきました。
今回は水族館・今帰仁城・古宇利島の3ヶ所を行く予定で、天気が良ければ先に古宇利島に行こうと思いましたが、この大雨なので当然水族館へ行くことに。でもこの選択もあとに良い結果をもたらすとは思いませんでしたよ。先の大雨の高速道路での北上とともに。
ちなみに水族館は何時に何が行われるかは全く下調べしておらず、完全に行き当たりばったり。海洋博公園内でも水族館以外にも何カ所か見たい場所はあったのですが、これも行き当たりばったりで最初に水族館へ行ったのもあとあと良い結果をもたらしましたね。
そして海洋博公園駐車場。ダメもとで第3パーキングに行ったらなんと1台空きがあり!しかし目の前に縦列駐車されていて道路が狭くなっていたので駐車するのが一苦労でしたが、乗っていた車が軽だったためになんとか車を停めることが出来ました。この第3パーキングは中央ゲートのまさに真横なので、移動にはとても便利です。でも海洋博公園に着いたときは雨も上がっていたので、駐車場から中央ゲートを経由してそのまま水族館へ直行しました。
この時点で午後2時。あのイベントが午後3時からあるとは知る余地もなく(笑)。
もともと海洋博公園は来たことがあって、施設の中には入らなかったもののおおよその施設の配置や入口などは熟知していたので、移動はとてもスムーズに行えました。連休中日だったのでさすがに人は多かったですが、それでも祝日や土日よりはマシだったかもしれません。しかもあの大雨ですからね・・・^^;。なので比較的水族館および水族館の中にもスムーズに入ることが出来ました。
でも初の水族館なのでいろいろ戸惑いましたね〜。まず入場は自動改札なんですね。しかも許田の道の駅で買ったチケットを水族館で実際のものと交換するのではなく、そのまま使えるんですね。もぎりタイプのチケットだったので自動改札に入れるの?って感じでしたが、自動改札できちんともぎってくれるんですね。
そしていよいよ水族館へ。最初はイノー。磯の生態です。イソギンチャクに触る事が出来るコーナー。さすがにイソギンチャクは普段の海でもよく接しているので、私は何の躊躇も無く触ったり持ったりすることが出来ましたが、友達などあまり海に慣れていない方はおっかなびっくりで触って楽しんでいましたね。でも私はイソギンチャクをわざとひっくり返して、必至に元に戻ろうとする姿を見て楽しんでいました(笑)。なのでこのイノーコーナーではイソギンチャクをひっくり返してその生態を楽しんでみてくださいね。でもそのすぐ近くに手を洗うスペースがあってイノーで触った手を洗える場所があって関心。良くできている水族館だな〜って思いましたよ。
そして最初の水槽。サンゴ&熱帯魚の海ですね。まさに普段素潜りで見ている世界をそのまま見れる感じで、なんか不思議な気分になりました。息を我慢することなく好きなだけ海を見れるのって良いですね。サンゴもいかにも作り物って感じではなく、自然のままを再現している感じで、本当の海の中にいるような感じでした。まぁ魚は水槽なのでのんびりゆっくり泳いでいる感じでしたけどね。普段は常に逃げられるのでちょっと変な感じでした^^ゞ
その後、大水槽へ向かう途中に個別水槽があり、様々な海や水辺の生物が展示されていましたね。でも最初に危険生物が展示されているのには驚きましたね。ある意味、これこそ本当の海を知る上で必要なことかと思いましたので(海は危険という意味)、綺麗なものばかりを見せるのではなく、こういう展示でいろいろ学べて良くできた水族館だと感心しました。でも人の手や足の模型はちょっと笑いました(笑)。説得力はあるけどなんかおもしろかったです。危険生物の後には様々な小さな魚たちが展示されていましたが、やっぱり人気は子供のハマクマノミでしたね。めっちゃ小さいクマノミがたくさんいる水槽には人だかりが出来ていましたからね〜。
そしてついに大水槽。黒潮の海です。人の多さにも驚きましたが、やっぱりその大きさには目を奪われました。そしてその中を優雅に泳ぐ魚たち。その中でもジンベイザメはやっぱり目を奪いますね。もともと大きいマンタでさえ、ジンベイザメの前では小さく見えますからね。体長8m近いジンベイザメ。そのスケール感には驚きでした。マンタやエイは素潜りしてる時に見たことはありますが、さすがにジンベイザメは見たことがなかったので、まさに初ジンベイって感じでした。最初は段の上で眺めていましたが、徐々に興奮してきて最後は子供達がいっぱいいる水槽の目の前まで行って見入ってしまいました(笑)。
そのとき午後2時50分。突如放送が流れます。「この後午後3時よりジンベイザメへの餌やりが始まります〜」って。
おいおい〜。まさにジャストタイミングぅ〜^^v。下調べせずに来てまさか1日数回(午後3時と午後5時)しかない「餌やり」を見ることが出来るとは思いもしませんでしたよ。しかも水槽の目の前の場所をとった10分後に。もはや完全に水槽にかじりついている感じでしたよ(笑)。でもこの10分間も水槽の近くでジンベイザメやマンタやエイが泳ぐ姿を見るのもとても楽しかったです。ホント、何時間でもこの水槽の前ならいることが出来るな〜って思いましたね。下にあったカフェならコーヒー1杯で何時間でも粘れそう^^;
そして給餌。徐々に水槽前の人もそして水槽の中の魚たちも盛り上がってきているのを感じました。そしてジンベイザメへの餌やり。すごぉぉぉぉぉ〜い!。テレビでその様子は見たことはあったものの、実際に見ると迫力は全然違いますね。あの大きなジンベイザメが立っているような姿になるし、その口の大きさ、そしてそこから吸い込まれる大量の水。スケール感がすごかったです。しかも3匹のジンベイザメが均等な場所で餌やりされていますので、あっち、こっち、って感じで見比べるのも楽しかったです。
でもジンベイザメの餌やりのあとに他の魚への給餌も見ていて楽しかったです。特にマンタへの餌は食べた後にマンタがくるくる回転する様がとてもおもしろかったです。この姿は石垣島のマンタスクランブルでもお目にかかることは出来ないだろうな〜って思うと、ホント貴重な光景を見ることが出来たんだな〜って思いましたよ。
美ら海水族館の魅力を体中で感じた瞬間でした^^v
ちなみにこの後、美ら海シアターは時間があまり無かったので残念ながらパス(イルカラグーンとオキちゃん劇場へ行きたかったので)。でもサメ博士の部屋はしっかり見てからこの場所を後にするのでした。でもその先にこの大水槽を下から見ることが出来る場所「アクアルーム」があるとは・・・^^ゞ。でもアクアルームは上を魚たちが通るのを見れて良かったですが、水槽のアクリル板の透明度がやや悪くて(傷が多くて)写真を撮ったりするにはやっぱり正面の大きなアクリル板のある場所の方が良かったですね。でもここでしばらく水槽を見上げながら時間を過ごしたのでありました。
その後の深海魚のコーナーなどはなんか大水槽で気持ちが高揚しきってしまい、申し訳ないですが流してみる羽目に^^;。大水槽の前にあればもう少しじっくり見たんですが、あまりにあの大水槽のインパクトが強くてなかなか・・・。でも海のプラネタリウムはかなり楽しかったですけどね。でももう少し時間があれば黒潮探検(水上観覧コース)にも参加したかったのですが、いかんせんこの日は海洋博公園でもまた他にも行く場所があったので今回は残念ながらパスしました。まぁ当日予約しないとできないので、時期的にもちょっと無理かな?って思っていましたけどね(定員があるので)。
最後に売店を通過して水族館は終了。念のため再入場のスタンプを腕に押してもらいましたが、この後いろいろ回った結果再入場は出来ませんでした。なのでもう少し早く来て一通り見て、黒潮探検(水上観覧コース)に申し込んだ後にまた午後3時の餌やりとその後の黒潮探検のために再入場するって感じがよかったのかな?って思いましたね。まぁそれはまた次回ということで(笑)。
水族館のあとはそのままイルカラグーンに直行。3時に餌やりを見てそのまま移動したらちょうど3時半。イルカラグーンでショーが行われていました。こちらもまさにグッドタイミングぅ〜でしたよ。3時半から15分ほど開催されていて、しかもその3時半がイルカラグーンショーでこの日最後のショー。まさにラッキー☆です。でも本当のところショーも良かったのですが、そのショーが行われる水槽の隣の水槽で、あの人工尾びれを付けたイルカの「フジ」が見れたのが最高でした。っていうか少し涙が出てきました。元気に泳いでいる姿を見せてくれてありがとう〜って感じで。イルカの生命線でもある尾びれを失って瀕死の状態になりそうだったフジがこんなに元気に泳いでいる姿を見て、なんか勇気づけられる感じでこの文章を書いている今でも泣きそうになってきましたよ。正直このフジの姿は必ず見に来て欲しいと思いますよ。ホントにホントに元気に泳いでいましたので(写真はフジが水面から顔を出した様子)。
そして4時からはオキちゃん劇場。まさにジンベイザメの餌やりから流れるようなイベントの数々。ホント、あの大雨の中をがんばって高速を走らせたかいがあったと思いましたよ^^v。しかもイルカラグーンが15分で終わったので、オキちゃん劇場ではまだ座れる席があったので比較的良い席を取ることも出来ましたしね。水槽のすぐ近くの席も空きがあったのですが、おそらく水をかぶりそうだな?って思ったら案の定。スプラッシュゾーンって言うんでしたっけ?イルカが上げた水しぶきをモロにかぶるゾーンだというがショーが始まってから知りました。ここでは何種類かのイルカが飛んだりはねたり回ったり、そして台に乗って客席のみんなに挨拶したり(笑)。とにかくイルカが可愛かったですね。こちもらショーそのものは15分程度なので気軽に見れるのが良いですね。っていうか先のイルカラグーンもこのオキちゃん劇場も「無料」ということが信じられないですね。水族館に入らなくてもこのイルカのショーだけを見てもOKだし、しかも無料なんて・・・。美ら海水族館、すごすぎです。
その後はオキちゃん劇場近くにあるウミガメ館とマナティー館を水槽の上からも横からも見て堪能。でもあまりに堪能しすぎてその後に行こうと思っていた「おきなわ郷土村」に着いたのは午後5時ちょうど。午後5時までなら「昔のおきなわ生活体験」ができたのでちょっと惜しかったです。でもまだ閉園はされていませんでしたので、昔ながらの古民家の中に入ったりして短い時間でしたが楽しんできました。まぁこの「おきなわ郷土村」はその友達のリクエストだったので、当本人は十分満足だったみたいなのでOKかな?
でも今回はその友達のリクエストがまさにこの水族館+イルカ+ウミガメ+マナティ、そして郷土村だったので大満足だったみたいです。エメラルドビーチには興味なかったらしいです(笑)。でも時間があれば隣接する備瀬にも連れて行ってあげたかったのですが、すでに午後5時でこの後今帰仁城趾と古宇利島へ行くのはあまりに厳しいので、今回はパスしました。個人的には備瀬は行きたかったんですけどね〜。
しかし午後5時から今帰仁城趾と古宇利島へ行くのはあまりにきついのも現実。とりあえず今帰仁城趾は時間も時間なので中まで入らないで外から城跡を見るだけもOKとのことだったので、まずは水族館から今帰仁城趾方面へ。さすがに午後5時を過ぎると今帰仁城趾への車は1台もおらず、移動は楽々(でも逆方向は多分国道58号線との交差点を先頭に大渋滞なんだろうな〜^^;)。なのでかなりスムーズに移動は出来てもしかしたら中に入る時間もあるのでは?って思いましたが、その後の古宇利島を考えて車をちょっと停めて眺めるだけにして古宇利島へ。
でもその古宇利島までの道も普段は地元の遅い車などでなかなかスムーズに移動できないのですが、時間が遅かったせいもあってむちゃくちゃスムーズに移動ができました。しかも古宇利大橋に差し掛かった時に天気も多少は回復して夕日を望みながら橋を渡ることが出来て、まさにグッドタイミングぅ〜!しかも古宇利島について夕日が綺麗な西側に寄ってUターンしたとたん、島に虹が架かっていて感動!なんというグッドタイミングぅ〜!さらに古宇利大橋を戻る時には夕日のあとの夕焼けで空が真っ赤に焼けていてまたしても感動。でも運転していた私はミラーでしか見ることが出来ずにちょっと悔しい思いをしましたけどね。でもその友人は遅い時間で本来の綺麗な古宇利大橋の海を見ることが出来なかったけど、それ以上にいろいろ充実した感じだったみたいです。
しかし午後5時すぎに海洋博公園を出発して、今帰仁城趾に寄ってさらに古宇利島まで行くとなると、沖縄本島に戻る頃には日もかなり落ちていて、国道58号線に戻る頃にはかなり暗くなっていました。ちなみにその友達は那覇ステイなのでこのあと那覇まで戻らないとならないのですが、さすがに那覇まで夕食を我慢するのは辛かったので、無難に許田IC近くの「名護曲」に入って来ました。でも、沖縄に住んでいると滅多にこういう店には入らなかったので、その友達のおかげでこの「名護曲」も初体験。高速ICの近くにあるし、しかも車線の山側にあるのでまさに那覇に戻る途中に寄るには最適なお店かもしれませんね。しかもここまで来るのに国道58号線をパスした裏道だったので街道沿いのお店にも行けませんでしたので、まさにグッドタイミングぅ〜!(タイミングじゃないかな^^;)。
加えて名護曲に到着したのが午後7時ちょっと前だったので、お店もそんなに混んでいなくて好きな席を選ぶことが出来ました。でも30分もすると店内は満員御礼。ここでもグッドタイミングぅ〜!だったのでした^^v。ちなみに私はグルクン唐揚げ定食(800円)、友達はソーキそば(600円)をいただきました。場所柄、観光客向けの値段かと思ったらなんとまぁ普通のお値段なんですね。ちょっと感動。しかもボリュームも満点だし、特にぐるくんは揚げたてのものが出てきてとても美味しかったです。普段のスーパーの総菜とはえらい違いです(笑)。しかもここのグルクンの唐揚げには天つゆならぬポン酢的なタレが付いていて、それに漬けて食べるとまた美味しいこと、美味しいこと。これは個人的にかなりはまりましたね。まぁソーキそばは普通でしたが、でも麺を細麺と平麺とを選べるのも良かったですね。今回は趣を変えて平麺を頼みましたがなかなかおもしろい食感でしたよ。
結局名護曲では車の運転もあったのでお酒無しで2時間も粘っちゃいましたね。定食だけで2時間って・・・(しかも食後は水のみで)。でもさすがに那覇に戻るのが遅くなるので、その後高速で一気に那覇へ。でもこのあと那覇でもいろいろすったもんだがあってなかなか自宅に帰れませんでした(T_T)。
まずその友達。今夜の宿を取っていなかったんです(苦笑)。おいおいおいおい〜!って感じです。しかも宿泊先の候補もあげていなかったし、携帯ネットで予約すれば空室もすぐ分かるのですが、その友達はネット系にはかなりうとい方だったので、私が代わりに予約する羽目に(笑)。しかもスーパーで買い物したいということで那覇まで戻ったらそのままサンエー那覇メインプレイスまで行きました。
そして友達がお土産などの買い物をしている間に私は必至にホテル探し・・・なんで〜?って感じでしたよ(T_T)。でもこの夜の宿を探す羽目になったのも、いろいろな利便性を考えて本来恩納村にとってあった宿をキャンセルして那覇ステイにしてもらったので、私にも責任はあったからがんばって探しましたよ。でもホテルに電話して空室確認してそのまま予約すればいいだけだったのかもしれませんが、その友達が泊まりたいホテルが何故か電話で予約しようとすると1泊8000円弱。でもネットで予約すると5000円弱。なのでホテルの人は何が何でもネットで予約してくれ!と言われる始末。なんで〜?(T_T)。なので携帯から四苦八苦しながらネットでどうにか予約。そのころ、友達は買い物も終わってどうにか終了〜!って感じでした。
ってことで、大雨の中の大移動から始まった今回の水族館行きは、非常に密ねスケジュールになったという訳なんです^^ゞ。ある意味グッドタイミングぅ〜!で充実していましたし、ある意味名護からあとの予定は疲れました。おかげで今日はいつものように早朝に起きて掲示板などへのレスはしたものの、その後朝食を食べた後にまた一眠りしてしまいましたけどね。そしてこれを長々書いています^^v
でも意外と疲れは残っていませんでしたね。むしろその二度寝もあってすっきりしている感じかもしれません。何より水族館での出来事がとにかく充実していたので、気持ちいい朝(っていうかもう昼)を迎えています。今日は友達はツアーに参加らしいのでそのまま自由行動。明日はまたお付き合いする予定です(予定は内緒ですが)。
そういうわけで、明日はまた振り回されそう(笑)なので、今日はしっかり休養します^^ゞ。なにせ昨日、一昨日はその友達と会ったりするのにお酒を一滴も飲んでいませんからね(笑)。おかしなもので、外食する日が休肝日になるんですよね〜。まぁ車社会の沖縄なので仕方ないですが。でもその友達との再会だとお酒が無くても十分テンションは高くなるので、特に飲みたい!って気持ちにはならなかったですけどね。
まぁ美ら海水族館のオキちゃん劇場横のフードコーナーで売っていた生ビールは猛烈に飲みたかったですが^^ゞ。さすがに車移動なので代わりに似たようなクリームソーダ(メロンソーダフロート)を頼みましたが(笑)。
なので今日は飲みます(笑)。
(長文・乱文にて失礼いたしました)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/23-11:45
| Comment(7)
| 小 旅行
2008年09月22日
ジンベイザメの餌やり
特に気にしないで美ら海水族館へ来たらジンベイザメの餌やりだった(^_^)v
サイコー(^_^)v
サイコー(^_^)v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/22-15:38
| Comment(7)
| 未分類
台風14号の波来たる!
朝トレ 14.31km・67分00秒(12.8km/h・4:40/km)・963kcal・標高差140m(+310m-329m)
今日から数日、かあんり不規則な生活になりそうなので、本来トレーニングがお休みな月曜日でしたがひとっ走りしてきました。相変わらず蒸し暑く、真夏の朝に逆戻りって感じです。異常に汗をかいてしまいました。できればゴール後にビール☆と行きたかったのですが、さすがに今日は車に乗ったりいろいろありますので朝からお酒は無理。
なので100%オレンジジュースを飲みまくって我慢しました(といっても朝から1Lも飲んじゃいました^^ゞ)。
ちなみに今朝は東岸を走ってきたのですが、写真のように東から西にかけて真っ直ぐ伸びる雲があって、いかにも台風が南の海上にいるんだな〜って感じでした。その証拠に、東海岸ではリーフに思いっきり白波が立っていて、すでに台風の影響が来ている感じでした。本島ですでにこの状況なので、最も台風に近い八重山ではさらに海は荒れているんでしょうね。
それを証拠づけるかのように、今朝の波照間便は最も欠航しにくい朝の1便が欠航。2便と3便はまだ状況を見て判断するとのことらしいですが、今後海はさらに悪化すると思われますので、今日の波照間便はちょっと無理かな〜?って思います。おそらく波のピークは明日かと思いますので、今日でこれなら午後もそして明日も波照間便は厳しそうですね。
ちなみに慶良間は今日、高速艇もフェリーも全便運行するらしいです。台風から遠いのでその影響は少ないからかな?でも今日・明日の高速艇はめちゃ揺れなのは必至なので、酔い止め服用のみならず食事は乗船2時間以上前にとるか島についてからとるのがおすすめかと思います。
ってことで、今日は友達と出かけますが海遊びは様子をうかがおうと思います。っていうか水族館に連行されますので泳ぐ余裕はあまり無さそうだな〜(笑)。まぁ行けば行ったで楽しみますけどね。でも5〜6年前に大阪旅行で行った海遊館以来だな〜。
ちなみに葛西臨海公園やしながわ水族館などのメジャーどころは正直行ったことありませんので、本当の意味で久しぶりの水族館です。もちろん許田の道の駅で割り引きチケットを購入してから水族館へ向かいますよ^^v
さてさて、初めての美ら海水族館。どんな印象になるかな〜?っと言いつつ、友達よりも自分の方が楽しんでいそうですけどね^^ゞ。がんばって那覇からはるか彼方の水族館まで行ってきます^^/
今日から数日、かあんり不規則な生活になりそうなので、本来トレーニングがお休みな月曜日でしたがひとっ走りしてきました。相変わらず蒸し暑く、真夏の朝に逆戻りって感じです。異常に汗をかいてしまいました。できればゴール後にビール☆と行きたかったのですが、さすがに今日は車に乗ったりいろいろありますので朝からお酒は無理。
なので100%オレンジジュースを飲みまくって我慢しました(といっても朝から1Lも飲んじゃいました^^ゞ)。
ちなみに今朝は東岸を走ってきたのですが、写真のように東から西にかけて真っ直ぐ伸びる雲があって、いかにも台風が南の海上にいるんだな〜って感じでした。その証拠に、東海岸ではリーフに思いっきり白波が立っていて、すでに台風の影響が来ている感じでした。本島ですでにこの状況なので、最も台風に近い八重山ではさらに海は荒れているんでしょうね。
それを証拠づけるかのように、今朝の波照間便は最も欠航しにくい朝の1便が欠航。2便と3便はまだ状況を見て判断するとのことらしいですが、今後海はさらに悪化すると思われますので、今日の波照間便はちょっと無理かな〜?って思います。おそらく波のピークは明日かと思いますので、今日でこれなら午後もそして明日も波照間便は厳しそうですね。
ちなみに慶良間は今日、高速艇もフェリーも全便運行するらしいです。台風から遠いのでその影響は少ないからかな?でも今日・明日の高速艇はめちゃ揺れなのは必至なので、酔い止め服用のみならず食事は乗船2時間以上前にとるか島についてからとるのがおすすめかと思います。
ってことで、今日は友達と出かけますが海遊びは様子をうかがおうと思います。っていうか水族館に連行されますので泳ぐ余裕はあまり無さそうだな〜(笑)。まぁ行けば行ったで楽しみますけどね。でも5〜6年前に大阪旅行で行った海遊館以来だな〜。
ちなみに葛西臨海公園やしながわ水族館などのメジャーどころは正直行ったことありませんので、本当の意味で久しぶりの水族館です。もちろん許田の道の駅で割り引きチケットを購入してから水族館へ向かいますよ^^v
さてさて、初めての美ら海水族館。どんな印象になるかな〜?っと言いつつ、友達よりも自分の方が楽しんでいそうですけどね^^ゞ。がんばって那覇からはるか彼方の水族館まで行ってきます^^/
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/22-09:23
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
今回は米軍予想の勝ち!
台風14号の進路。米軍予想通りになりそうですね。気象庁の予想はかなり補正されて結局米軍予想のものとほぼ同じになりましたからね。この2つの予想が同じになるとほぼ進路は確定的かな?って感じかと思います。
今回は台湾への直撃も避けられそうなので、そのままフィリピンと台湾の間の海を抜けて大陸まで進みそうです。沖縄への直接的な影響は台風に近い八重山のみ、今日・明日(9/22〜23)だけありそうですが、沖縄全般的にはそんなに大きな影響は無いかもしれません。
・・・あくまで天気としてはの話ですが^^;
波はどうしても入って来ちゃいますので、海遊びは今日以降しばらく注意が必要かと思います。全般的に2m〜2.5mの波、八重山に至っては3mを越える波が入ってきそうなので、もしかすると高速艇(波照間便)への影響があるかもしれません。
また高速艇などの定期便以上に影響を受けやすいのがもっと小さな船を使って行われるツアーですね。八重山でのシュノーケリングツアーは今日・明日は厳しいかもしれませんね。まだ南からの波なので、バラスや米原など北向きの海のツアーはなんとかなるかもしれませんが、それでも3mを越える波だとかなり厳しいかもしれません。
ホント、台風って怖いですよね。あんなに遠いのにこれほど波の影響をもたらすとはね。
なので今回の台風14号は天気的な心配は八重山のみで今日・明日。船の運航は八重山エリアで今日・明日は運行状況をチェックした方が良いかと思います。また飛行機については問題ないと思いますので、もし波照間に行かれる方で船の運航が心配な方はエアードルフィンの飛行機で代替すると良いかと思います。
宮古島〜伊良部島についてはもともと波に強い航路なので多分大丈夫かな?でも八重干瀬ツアーはしばらくは厳しそうかもしれませんので、ショップにツアー開催見通しをこまめに聞いてみると良いでしょう。
本島については慶良間の航路でも欠航こそ無いものの、高速艇は大揺れになりそうですね。でも八重山ほど波は入ってきませんので、そんなに大きな影響は無いかもしれません。
しかし、沖縄のどのエリアでも言えることなのですが、波は必ず入って来ますので油断大敵です。見た目大丈夫そうでも中に入ってみて流れの速さを初めて知るって場合もありますからね。なのでせっかくの飛び石連休だからと言って、無理して泳がないことをお願いします。
安全な海など無い。特に台風が近くにいるときは逆に「海は危険」と考えても間違いないと思いますので、とにかく無理なされないようにしてください。
<沖縄海域の波情報(最新)>
<沖縄海域の波情報(24時間後)>
<沖縄海域の波情報(48時間後)>
それにしても昨日から本土はよく雨が降りましたね。なんか今年は夏を含めてこの9月も雨が多い本土でしたね。逆に沖縄本島には未だまとまった雨が降らず・・・。メリハリっていうかもう少し均等に天気が分配されて欲しいですよね。
今回は台湾への直撃も避けられそうなので、そのままフィリピンと台湾の間の海を抜けて大陸まで進みそうです。沖縄への直接的な影響は台風に近い八重山のみ、今日・明日(9/22〜23)だけありそうですが、沖縄全般的にはそんなに大きな影響は無いかもしれません。
・・・あくまで天気としてはの話ですが^^;
波はどうしても入って来ちゃいますので、海遊びは今日以降しばらく注意が必要かと思います。全般的に2m〜2.5mの波、八重山に至っては3mを越える波が入ってきそうなので、もしかすると高速艇(波照間便)への影響があるかもしれません。
また高速艇などの定期便以上に影響を受けやすいのがもっと小さな船を使って行われるツアーですね。八重山でのシュノーケリングツアーは今日・明日は厳しいかもしれませんね。まだ南からの波なので、バラスや米原など北向きの海のツアーはなんとかなるかもしれませんが、それでも3mを越える波だとかなり厳しいかもしれません。
ホント、台風って怖いですよね。あんなに遠いのにこれほど波の影響をもたらすとはね。
なので今回の台風14号は天気的な心配は八重山のみで今日・明日。船の運航は八重山エリアで今日・明日は運行状況をチェックした方が良いかと思います。また飛行機については問題ないと思いますので、もし波照間に行かれる方で船の運航が心配な方はエアードルフィンの飛行機で代替すると良いかと思います。
宮古島〜伊良部島についてはもともと波に強い航路なので多分大丈夫かな?でも八重干瀬ツアーはしばらくは厳しそうかもしれませんので、ショップにツアー開催見通しをこまめに聞いてみると良いでしょう。
本島については慶良間の航路でも欠航こそ無いものの、高速艇は大揺れになりそうですね。でも八重山ほど波は入ってきませんので、そんなに大きな影響は無いかもしれません。
しかし、沖縄のどのエリアでも言えることなのですが、波は必ず入って来ますので油断大敵です。見た目大丈夫そうでも中に入ってみて流れの速さを初めて知るって場合もありますからね。なのでせっかくの飛び石連休だからと言って、無理して泳がないことをお願いします。
安全な海など無い。特に台風が近くにいるときは逆に「海は危険」と考えても間違いないと思いますので、とにかく無理なされないようにしてください。
<沖縄海域の波情報(最新)>
<沖縄海域の波情報(24時間後)>
<沖縄海域の波情報(48時間後)>
それにしても昨日から本土はよく雨が降りましたね。なんか今年は夏を含めてこの9月も雨が多い本土でしたね。逆に沖縄本島には未だまとまった雨が降らず・・・。メリハリっていうかもう少し均等に天気が分配されて欲しいですよね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/22-05:35
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月21日
急展開!飛び石連休の予定。
今朝の朝トレ以降。急展開がありました。もともとこの飛び石連休は1日だけ離島へ行ってのんびりするだけの予定でしたが、今夜からいろいろ慌ただしく動き出しました。
というのも今日から東京の友達が沖縄に来るらしく、今朝連絡有り。しかも4年ぶりの再会なのでとても楽しみにしていました。そして今夜、実際に会ってみるとノープランで来たらしいので、急遽この飛び石連休の予定を一緒に過ごすことになりました。
でもホントに今日の今日、決まった話なのでまだ予定は詰め切れていませんが、とりあえずこんな感じの予定が入りそうです。
・離島で1日過ごす
・美ら海水族館(なんと私は初!)
・↑+北部観光
・南部で軽く過ごす
・中部へ行くかは検討中
などなど。
とりあえず友達は3泊4日で来たらしく、残りの3日のうち何日かを一緒に過ごすことになりそうです。なので急遽台風14号の影響が「かなり」気になるところです^^;
問題は「波」ですよね。天気的な心配はそんなに要らないかもしれませんが、波だけが怖いですよね。特に島に行くにはこの「波」がモロですからね。特に明日以降は波が入って来そうですからね。はぁ・・・。その点かなり心配。
でも4年ぶりの再会ということで、出来る限りのことはしてあげたいと思いますので、後追いのレポートになるかもしれませんが、適宜レポートできればと思いますのでご期待くださいね☆
それにしても行くことはないだろうと思っていた水族館が、こんなきっかけで行くことになるとはね。友達も一人で行くのが抵抗があったので良かったみたいですし、私自身もこういう機会がない限り行くことはありませんでしたからね。双方の思惑が一致した感じで、初の水族館になりそうです。
・・・でも飛び石連休なんで混んでいそう(T_T)。
がんばってきます^^ゞ
というのも今日から東京の友達が沖縄に来るらしく、今朝連絡有り。しかも4年ぶりの再会なのでとても楽しみにしていました。そして今夜、実際に会ってみるとノープランで来たらしいので、急遽この飛び石連休の予定を一緒に過ごすことになりました。
でもホントに今日の今日、決まった話なのでまだ予定は詰め切れていませんが、とりあえずこんな感じの予定が入りそうです。
・離島で1日過ごす
・美ら海水族館(なんと私は初!)
・↑+北部観光
・南部で軽く過ごす
・中部へ行くかは検討中
などなど。
とりあえず友達は3泊4日で来たらしく、残りの3日のうち何日かを一緒に過ごすことになりそうです。なので急遽台風14号の影響が「かなり」気になるところです^^;
問題は「波」ですよね。天気的な心配はそんなに要らないかもしれませんが、波だけが怖いですよね。特に島に行くにはこの「波」がモロですからね。特に明日以降は波が入って来そうですからね。はぁ・・・。その点かなり心配。
でも4年ぶりの再会ということで、出来る限りのことはしてあげたいと思いますので、後追いのレポートになるかもしれませんが、適宜レポートできればと思いますのでご期待くださいね☆
それにしても行くことはないだろうと思っていた水族館が、こんなきっかけで行くことになるとはね。友達も一人で行くのが抵抗があったので良かったみたいですし、私自身もこういう機会がない限り行くことはありませんでしたからね。双方の思惑が一致した感じで、初の水族館になりそうです。
・・・でも飛び石連休なんで混んでいそう(T_T)。
がんばってきます^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/21-22:44
| Comment(6)
| 小 旅行
真夏の沖縄、ふたたび。
朝トレ 19.95km・95分09秒(12.6km/h・4:46/km)・1347kcal・標高差170m(+501m-496m)
台風14号は接近しつつあるものの、何故かこの時期に太平洋高気圧が張り出してきていて、沖縄は真夏の陽気に戻った感じです。写真のように積乱雲が発生していて、場所によってはスコールも!?
・・・日曜恒例の朝一の移動中、少しだけくらいました^^;
といっても路面が濡れるほどではなく、体にポツポツと感じる程度なのでそんなに気になりませんけどね。でもこれほどまで積乱雲が発生していると、場所によっては本格的なスコールもあるかも?まぁ真夏の沖縄では良くあることなので、8月なら気にならないんですけどね。
・・・でも9月ももう後半ですが^^ゞ
おかげで朝トレもかなりの暑さでヘロヘロでしたよ^^;。しかも今日は20km弱の距離だったので、何度もへこみそうになりました。体力的には問題ないのですが、気力的にまだまだですね〜。たった20kmでこうなっちゃうなんて・・・フルマラソンの42.195kmを思うとぞっとします^^;
それはさておき、今日の沖縄は積乱雲の影響で多少の雲がかかる時間帯はあるものの、気候的には真夏です。風が無いのでじっとしているだけで汗が出てきます。今日は泳ぐには良いんでしょうね〜^^;。まぁ昨日のこともあって今日は泳ぐ気力はあまりないので、眺める程度にしておきます。
ちなみに昨日は真栄田岬の遊泳禁止、慶良間への船に乗れなかったことに加えて、午後から沖縄南部の穴場ビーチ(といっても砂浜はほとんど無し)で素潜りしようと思ったのですが、昼過ぎからどんより曇り空(T_T)。この3連発は「今日は泳ぐな!」って言っている意味かと思って、それ以上はじたばたしませんでした。
まぁこういう日もありますよね。何事も無理しないことですよね〜。
さて、今日は朝のスーパー回りも終わったことなので、午後は何するかまだ未定です。っていうか朝トレでかなり体力を消耗してしまい、体が動かない・・・。まぁ出かけるとしてもバイクになると思いますので、スコールが怖いから天気が安定するまでは自宅でのんびり過ごすかな?
でも明日の夜か明後日には八重山あたりは多少、台風14号の雲がかかるかもしれませんね。あと波は徐々に高くなってくるかもしれませんので、今後の波情報には気を付けた方が良いかと思います。
・・・48時間後の波情報では八重山がすごいことになっていますので^^;
<沖縄海域の波情報(最新)>
<沖縄海域の波情報(24時間後)>
<沖縄海域の波情報(48時間後)>
台風14号は接近しつつあるものの、何故かこの時期に太平洋高気圧が張り出してきていて、沖縄は真夏の陽気に戻った感じです。写真のように積乱雲が発生していて、場所によってはスコールも!?
・・・日曜恒例の朝一の移動中、少しだけくらいました^^;
といっても路面が濡れるほどではなく、体にポツポツと感じる程度なのでそんなに気になりませんけどね。でもこれほどまで積乱雲が発生していると、場所によっては本格的なスコールもあるかも?まぁ真夏の沖縄では良くあることなので、8月なら気にならないんですけどね。
・・・でも9月ももう後半ですが^^ゞ
おかげで朝トレもかなりの暑さでヘロヘロでしたよ^^;。しかも今日は20km弱の距離だったので、何度もへこみそうになりました。体力的には問題ないのですが、気力的にまだまだですね〜。たった20kmでこうなっちゃうなんて・・・フルマラソンの42.195kmを思うとぞっとします^^;
それはさておき、今日の沖縄は積乱雲の影響で多少の雲がかかる時間帯はあるものの、気候的には真夏です。風が無いのでじっとしているだけで汗が出てきます。今日は泳ぐには良いんでしょうね〜^^;。まぁ昨日のこともあって今日は泳ぐ気力はあまりないので、眺める程度にしておきます。
ちなみに昨日は真栄田岬の遊泳禁止、慶良間への船に乗れなかったことに加えて、午後から沖縄南部の穴場ビーチ(といっても砂浜はほとんど無し)で素潜りしようと思ったのですが、昼過ぎからどんより曇り空(T_T)。この3連発は「今日は泳ぐな!」って言っている意味かと思って、それ以上はじたばたしませんでした。
まぁこういう日もありますよね。何事も無理しないことですよね〜。
さて、今日は朝のスーパー回りも終わったことなので、午後は何するかまだ未定です。っていうか朝トレでかなり体力を消耗してしまい、体が動かない・・・。まぁ出かけるとしてもバイクになると思いますので、スコールが怖いから天気が安定するまでは自宅でのんびり過ごすかな?
でも明日の夜か明後日には八重山あたりは多少、台風14号の雲がかかるかもしれませんね。あと波は徐々に高くなってくるかもしれませんので、今後の波情報には気を付けた方が良いかと思います。
・・・48時間後の波情報では八重山がすごいことになっていますので^^;
<沖縄海域の波情報(最新)>
<沖縄海域の波情報(24時間後)>
<沖縄海域の波情報(48時間後)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/21-11:22
| Comment(0)
| 沖縄ライフ
台風14号は西に抜けそう。ただし・・・
とりあえず台風14号は気象庁も米軍もほぼ同じような予想進路になりつつありますね。北上は今のところ無さそうです。沖縄海域にあった高気圧の影響は少なくなるものの、何故かこの時期に太平洋高気圧の勢力が強くなっているようで、そのまま西に追いやられるようです。
でも米軍予想なら沖縄への影響はほとんど無いのかもしれませんが、気象庁の予報だと台湾直撃コースになるので、そうなると台湾に近い与那国島をはじめとする八重山への影響がやや懸念されるところです。現に今夜あたりから八重山などの南の離島には影響が出てきそうですね。今日はまだ良いかもしれませんが、明日以降はもっとも影響を受けやすい波照間便などの運行状況には注意した方が良いかもしれません。
しかしまたしても八重山方面へ・・・
今年のみならず去年も秋以降の台風はものの見事に八重山方面にばかり行っていましたからね。本島や近くの宮古でさえ最接近はそんなに無かったのに、何故に八重山だけに?って感じです。特に先日の台風13号で与那国島は最も影響を受けた訳なので、この立て続けの台風14号の影響が少ないことを願うばかりです。けど今回の台風14号は雲の範囲が大きいからな・・・。その点ちょっと心配ですね。与那国や八重山にもうこれ以上の雨による被害はもたらして欲しくないと思います。特に与那国島は台風13号で1m近い降水量を記録しましたからね。もうこれ以上雨は要らない!ってくらいだったかと思いますので。
<台風14号の雲の範囲は広い!(午前5時半の気象衛星の画像)>
ちなみに宮古へは波の影響こそあるものの、先日の台風13号同様に八重山ほどの大きな影響はないかもしれません。またさらに離れた沖縄本島では雨もまた降らないかと思います。波はやや本島でも入ってくるかな?どのみち、沖縄本島の水不足は一向に解消されないわけで、その点心配になります。結局去年沖縄南部を直撃した7月の台風4号以降、一度も接近していませんからね。先日の台風13号の強風域に入ったのがここ2年での最接近かもしれませんからね。直撃は辛いけど、ここまで台風が少ないのも、生態系とかへの影響など気になるところです。
2008年もまた八重山のみ台風の当たり年なのかな〜?
まだまだ10月中旬まで台風シーズンは続きますので、状況を見守っていきたいと思います。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/21-05:43
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月20日
泳ぎたくても泳げない。踏んだり蹴ったり
最悪。今日の沖縄は波もほとんどなく、素潜り日和だったのに、海上保安庁の頭の硬い役人が今日の真栄田岬の遊泳禁止を決定。
っていうか実際に海の様子を見て決めているかー!?
どうせ机上だけで決めたからこの結果なんでしょうが。実際に海の様子を見てきましたが、どう見ても普段の真栄田岬。はっきり言って泳げるじゃん!って感じです。
これだから役人は・・・
そして気を取り直して慶良間に行こうと思って泊港まで行ったら、阿嘉島で運動会が開催されるらしい。イヤな予感が的中して普段この時期はフェリーなら予約なしで乗れるはずなのにフェリーでさえ満席。
なんなのよ〜今日は。泳ぐな!ってこと?(T_T)
せっかく準備万端で使い捨てコンタクトまでつけたのに、どうしたらいいの?って感じです。
まぢ泣きたい・・・(;_;)
まぁもともと今日は慶良間に行く気はなかったのでいいですが、真栄田岬の遊泳禁止は納得いかない!あ゛ーーー(>_<)
っていうか実際に海の様子を見て決めているかー!?
どうせ机上だけで決めたからこの結果なんでしょうが。実際に海の様子を見てきましたが、どう見ても普段の真栄田岬。はっきり言って泳げるじゃん!って感じです。
これだから役人は・・・
そして気を取り直して慶良間に行こうと思って泊港まで行ったら、阿嘉島で運動会が開催されるらしい。イヤな予感が的中して普段この時期はフェリーなら予約なしで乗れるはずなのにフェリーでさえ満席。
なんなのよ〜今日は。泳ぐな!ってこと?(T_T)
せっかく準備万端で使い捨てコンタクトまでつけたのに、どうしたらいいの?って感じです。
まぢ泣きたい・・・(;_;)
まぁもともと今日は慶良間に行く気はなかったのでいいですが、真栄田岬の遊泳禁止は納得いかない!あ゛ーーー(>_<)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/20-09:08
| Comment(10)
| 未分類
台風14号「ハグピート」になっちゃいました
予想より早く、昨日の夜には台風になっちゃいましたね。今回の台風14号、名前は「ハグピート」。今のところ予想進路は米軍情報と気象庁とではかなり食い違いがありますのでなんとも言えませんが、先日も記事に書いた通り沖縄の周辺に停滞している高気圧の動向次第かと思います。
しかしその高気圧も昨日までの停滞状況とは異なってやや北上しつつありますので、気象庁の予想もあながち間違っていないかもしれません。米軍予想はおそらくこの高気圧が停滞したままの状態でのものだったと思いますので、高気圧が移動してしまうとそのまま西に抜けるということは期待したいですが、ちょっと難しいかも?
でも台風13号のように急激にUターンを描いて東に進む可能性もまだありますので、まだ様子をうかがいたいと思います。さすがに連続台風は厳しいのでとにかく八重山には接近しないで欲しいものです。沖縄本島には雨がまだ足りないので雨をもたらす程度の接近は欲しいですけどね。慶良間の水不足は解消されつつあっても、沖縄本島の水不足は未だ解消されていませんので。
とりあえず台風の接近は飛び石連休以降になりそうなので、影響は今週末あたりかな?
沖縄のみならず本土にも大きな影響をもたらした「シンラコウ」のあとだけに、今回の「ハグピート」にはかなり神経を使うことになると思います。どうか八重山には接近しないで欲しいと願うばかりです。
<台風14号「ハグピート」の予想進路>
<台風14号の雲がはっきり!気象衛星の写真>
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/20-06:21
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月19日
本土は今夜 台風13号。南の海は明日 台風14号?
夜トレ 16.48km・75分28秒(13.1km/h・4:34/km)・1108kcal・標高差175m(+467m-412m)
台風13号。各地で猛威をふるっているようですね。でも一時期よりはかなりスピードアップしていて現在は原チャリ並みの時速35km。なので名古屋周辺は今夜、関東は明日の午前中我慢すればどうにかやり過ごせるかな?でもその間の雨は猛烈に降るかと思いますので、どうか被害がないことを願うばかりです。もちろん岡崎市も無事にやり過ごして欲しいものです(どっかのアホ政治家は岡崎市はどうでも良いらしいですが・・・)。
しかし相変わらず台風の目的なものはまだありますね。渦の中心に雨雲がない部分がぽっかり空いていますからね。まだまだ勢力は保っているようなので、あとはスピードアップして無事に通過して欲しいですね。
それにしても今回の台風はその台風の目の北側と東側は雨がすごいですね。台風の目がちょうど本土の南側の太平洋岸を沿うような形で移動していますので、本土への影響はとても大きいですね。台風の南側には雨雲がほとんど無いのに・・・
<雨雲レーダーの画像(午後7時・モバイル向け)>
<最新の雨雲レーダー(PC向け)>
ちなみに気になる台風14号のタマゴ。米軍予報ではすでに台風扱い。沖縄のローカルテレビの天気予報でも明日には台風14号になると言っていますので、明日はほぼ台風14号の誕生は間違いないかもしれませんね。
しかーし!現在沖縄海域には高気圧が停滞しているので、もしこのまま高気圧がいれば台風は高気圧の縁を通りますのでそのまま西に抜ける可能性もあります。しかも現在時速30kmというかなりの早さなので、このまま西に抜けてもらえれば天気のみならず波の影響も少ないかもしれませんね。なので全ては現在沖縄海域に停滞している高気圧くん次第かと思います。
がんばれ!高気圧!o^o^o
<9月19日午後3時の気圧配置図>
とりあえずこの週末(土日)はこの台風14号のタマゴも関係なさそうなので、ちょっと海遊びにでも行こうかな?って思います。離島はちょっと無理かもしれませんので、久しぶりに車に乗ってどこかへ出かけたいですね。
・・・でもエアコンが全く効かない車なので行ける範囲はかなり制限ありますが^^ゞ
でもたまに車に乗らないと故障しちゃうので、こういう機会も作ってあげないとね。ただでさえ、最近バイクのみならず自転車移動も増えていますので、ホントに車に乗らなくなりましたからね〜。それでもたまに乗るとエンジン快調なんですよね〜。
・・・相変わらず雨漏りはしますが^^;。先日の台風のあとに乗ったときは社内が悲惨でした。車の中なのになんでこんなに濡れているの?って感じでした。苦労しますが愛着がある車ですからね〜。今後も完全に動かなくならない限りは乗り続けたいと思います^^v
それはさておき、台風13号の影響。最小限で収まることを願っています。東海〜関東地方の方は今夜から明日の午前中にかけては無理しないようにお願いしますね。
台風13号。各地で猛威をふるっているようですね。でも一時期よりはかなりスピードアップしていて現在は原チャリ並みの時速35km。なので名古屋周辺は今夜、関東は明日の午前中我慢すればどうにかやり過ごせるかな?でもその間の雨は猛烈に降るかと思いますので、どうか被害がないことを願うばかりです。もちろん岡崎市も無事にやり過ごして欲しいものです(どっかのアホ政治家は岡崎市はどうでも良いらしいですが・・・)。
しかし相変わらず台風の目的なものはまだありますね。渦の中心に雨雲がない部分がぽっかり空いていますからね。まだまだ勢力は保っているようなので、あとはスピードアップして無事に通過して欲しいですね。
それにしても今回の台風はその台風の目の北側と東側は雨がすごいですね。台風の目がちょうど本土の南側の太平洋岸を沿うような形で移動していますので、本土への影響はとても大きいですね。台風の南側には雨雲がほとんど無いのに・・・
<雨雲レーダーの画像(午後7時・モバイル向け)>
<最新の雨雲レーダー(PC向け)>
ちなみに気になる台風14号のタマゴ。米軍予報ではすでに台風扱い。沖縄のローカルテレビの天気予報でも明日には台風14号になると言っていますので、明日はほぼ台風14号の誕生は間違いないかもしれませんね。
しかーし!現在沖縄海域には高気圧が停滞しているので、もしこのまま高気圧がいれば台風は高気圧の縁を通りますのでそのまま西に抜ける可能性もあります。しかも現在時速30kmというかなりの早さなので、このまま西に抜けてもらえれば天気のみならず波の影響も少ないかもしれませんね。なので全ては現在沖縄海域に停滞している高気圧くん次第かと思います。
がんばれ!高気圧!o^o^o
<9月19日午後3時の気圧配置図>
とりあえずこの週末(土日)はこの台風14号のタマゴも関係なさそうなので、ちょっと海遊びにでも行こうかな?って思います。離島はちょっと無理かもしれませんので、久しぶりに車に乗ってどこかへ出かけたいですね。
・・・でもエアコンが全く効かない車なので行ける範囲はかなり制限ありますが^^ゞ
でもたまに車に乗らないと故障しちゃうので、こういう機会も作ってあげないとね。ただでさえ、最近バイクのみならず自転車移動も増えていますので、ホントに車に乗らなくなりましたからね〜。それでもたまに乗るとエンジン快調なんですよね〜。
・・・相変わらず雨漏りはしますが^^;。先日の台風のあとに乗ったときは社内が悲惨でした。車の中なのになんでこんなに濡れているの?って感じでした。苦労しますが愛着がある車ですからね〜。今後も完全に動かなくならない限りは乗り続けたいと思います^^v
それはさておき、台風13号の影響。最小限で収まることを願っています。東海〜関東地方の方は今夜から明日の午前中にかけては無理しないようにお願いしますね。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/19-19:17
| Comment(7)
| 沖縄台風/災害情報
台風14号の予感・・・(熱帯低気圧発達中)
気になる熱帯低気圧。なんかやばそうな感じになってきました。雲の塊としては数日前からチェックしていましたが、徐々に渦を巻きつつあるのに加えて、その雲の塊の規模がシャレにならないサイズに・・・。台風13号は比較的小さかったものの猛烈な雨をもたらしましたが、この雲の塊が台風になったら記録的なものにならないといいのですが・・・。
<気象衛星の画像・右の雲の塊(午前11時半の段階・モバイル向け(機種による))>
<気象衛星の画像のページ(PC向けページ)>
ちなみに米軍ではすでに昨日あたりから要注意熱帯低気圧として発表されており、発表が遅い気象庁でも今日になって要注意熱帯低気圧になっていました。気象庁がこの段階で要注意熱帯低気圧にするということは台風に変わる可能性が高いのかもしれません。
今のところ台風14号のタマゴは数日前から徐々に西に向かって発達しており、今の段階では北上するようなコースは描いていません。ただし、今後北上する可能性が無いとは言えないので、かなり注意が必要かと思います。心なしか台風13号の発生源へ熱帯低気圧が向かっているような気が・・・
でも台風13号が日本周辺にまだ居ますので、気圧配置がかなり乱れています。今後は台風に発達するのかもまたどのコースを進むのかもこの台風13号次第かと思います。台風13号の通ったコースを導かないことを願うばかりです。
<台風13号&台風14号のタマゴの現在位置の画像(モバイル向け(機種による))>
<台風13号&台風14号のタマゴの現在位置(PC向けページ)>
まだ台風13号は本土で猛威を振るっていますが、既に沖縄では次なる台風に警戒しないといけない状況になりつつあるかもしれません。でも毎年9月中旬〜10月中旬までは毎週のように台風が来てもおかしくないので、タイミング的には異常じゃないんですけどね。問題はその規模と勢力。この雲の集まり方はなんかイヤな予感がします。それと今回の台風13号のように迷走されるのはもう勘弁です。
この週末および飛び石連休はまたしても台風情報を追いかけることになるかも・・・(涙)。
とりあえず今週末からの飛び石連休への影響は無いと思いますが、月末ぐらいは影響が出る可能性もあるかもしれませんので、台風13号が通過後はこの台風14号のタマゴに注意していきたいと思います。
ちなみに台風13号の八重山への影響。被害総額は当初1億円程度と報道されていましたが、与那国島の情報などが入ってきた結果、5億5800万円までふくれあがっています。中でも与那国島は3億3千万円強と今回の被害総額の半数以上。石垣島で1億4千万円弱でその他の八重山の島々で9千万円弱となっており、いかに与那国島の被害が甚大だったか伺えます。
<気象衛星の画像・右の雲の塊(午前11時半の段階・モバイル向け(機種による))>
<気象衛星の画像のページ(PC向けページ)>
ちなみに米軍ではすでに昨日あたりから要注意熱帯低気圧として発表されており、発表が遅い気象庁でも今日になって要注意熱帯低気圧になっていました。気象庁がこの段階で要注意熱帯低気圧にするということは台風に変わる可能性が高いのかもしれません。
今のところ台風14号のタマゴは数日前から徐々に西に向かって発達しており、今の段階では北上するようなコースは描いていません。ただし、今後北上する可能性が無いとは言えないので、かなり注意が必要かと思います。心なしか台風13号の発生源へ熱帯低気圧が向かっているような気が・・・
でも台風13号が日本周辺にまだ居ますので、気圧配置がかなり乱れています。今後は台風に発達するのかもまたどのコースを進むのかもこの台風13号次第かと思います。台風13号の通ったコースを導かないことを願うばかりです。
<台風13号&台風14号のタマゴの現在位置の画像(モバイル向け(機種による))>
<台風13号&台風14号のタマゴの現在位置(PC向けページ)>
まだ台風13号は本土で猛威を振るっていますが、既に沖縄では次なる台風に警戒しないといけない状況になりつつあるかもしれません。でも毎年9月中旬〜10月中旬までは毎週のように台風が来てもおかしくないので、タイミング的には異常じゃないんですけどね。問題はその規模と勢力。この雲の集まり方はなんかイヤな予感がします。それと今回の台風13号のように迷走されるのはもう勘弁です。
この週末および飛び石連休はまたしても台風情報を追いかけることになるかも・・・(涙)。
とりあえず今週末からの飛び石連休への影響は無いと思いますが、月末ぐらいは影響が出る可能性もあるかもしれませんので、台風13号が通過後はこの台風14号のタマゴに注意していきたいと思います。
ちなみに台風13号の八重山への影響。被害総額は当初1億円程度と報道されていましたが、与那国島の情報などが入ってきた結果、5億5800万円までふくれあがっています。中でも与那国島は3億3千万円強と今回の被害総額の半数以上。石垣島で1億4千万円弱でその他の八重山の島々で9千万円弱となっており、いかに与那国島の被害が甚大だったか伺えます。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/19-11:57
| Comment(5)
| 沖縄台風/災害情報
台風13号は屋久島と種子島を直撃も…
昨日の九州の大雨はすごかったみたいですね。結局、台風13号は屋久島北部を直撃後、種子島に上陸してそのまま東北東方面へ進んでいます。現在は四国の南沖にあって時速20kmで東北東方向へ進んでいるようです。一時期のジョギング程度の遅さからはスピードアップして、今日は自転車レベルの早さになっていますね。なにせ昨日は屋久島と種子島でかなりの時間停滞していましたからね。結果、屋久島では昨日の24時間だけで352mmもの大雨を記録したみたいです。しかも台風の目にすっぽり入ったみたいな感じでしたからね。
でも昨日は午後2時ぐらいに平均風速24m/最大瞬間風速36m近くの強風にさらされたようですが、台風が抜けた今朝は風速2mぐらいまで落ち着いちゃっているようです。どうやら今回の台風は最接近時には猛威をふるいますが、抜けたあとの回復は早いようですね。まぁ移動速度が早くなったからかもしれませんが。なので台風13号の直撃をうけた屋久島と種子島も今朝は昨日までの荒れ狂った天気が今朝は一変しているかもしれませんね。ライブカメラを見ても昨日までの景色とは雲泥の差で屋久島はほぼ快晴みたいです。
<屋久島ライブカメラ(PCのみ)>
しかしこれから四国・近畿・東海・関東と太平洋岸を中心に雨雲が展開していくかと思いますので、雨風に対する備えは十二分にしてください。回復は早くても最接近時のパワーはものすごいものがありますので。それはこの雨雲レーダーの画像を見れば十分わかるかと思います。本土に接近した台風でここまで見事に渦を残しているものも珍しいと思います。「渦がはっきりしている=台風の威力が強い」という証拠なので、今週末は水辺にはあまり近づかないことかと思います。
<四国・近畿の雨雲レーダーの画像(午前7時・PC/モバイル)>
<四国・近畿の雨雲レーダーのページ(リアルタイム・PCのみ)>
それはさておき今朝の沖縄。昨日の夜まではトレーニング中ちょっと苦労した風もほぼ収まって、ほぼ無風。波も昨日よりはかなり落ち着いてきましたのでこの飛び石連休は沖縄全域で海遊びを楽しめそうな感じですね。波は東ないし北東からのものなので、北向きや東向きのビーチはやや注意が必要かな?西側のビーチでも黒島の仲本海岸のように南北が開けている場合は流れが速くなる場合もありますので、泳がれる場合は細心の注意を図ってください。
天気もほぼ快晴なので、また真夏の陽気に戻りそうな沖縄です。こりゃこの飛び石連休中、泳ぎに行かないとね〜^^ゞ。特にどこにいつ行くかは全く考えていませんが、気分次第で泳ぎに行こうとは思っています。まぁいざとなれば離島まで行かなくても南部でも中部でも泳げますからね(さすがに北部まで行くのは辛い)。
そろそろ「走る」トレーニングにも飽きてきたので、たまには「泳ぐ」ということもしたいですからね^^v。できればちょっと遠泳したいな〜(なかなか出来る場所が無いけど)。
でも昨日は午後2時ぐらいに平均風速24m/最大瞬間風速36m近くの強風にさらされたようですが、台風が抜けた今朝は風速2mぐらいまで落ち着いちゃっているようです。どうやら今回の台風は最接近時には猛威をふるいますが、抜けたあとの回復は早いようですね。まぁ移動速度が早くなったからかもしれませんが。なので台風13号の直撃をうけた屋久島と種子島も今朝は昨日までの荒れ狂った天気が今朝は一変しているかもしれませんね。ライブカメラを見ても昨日までの景色とは雲泥の差で屋久島はほぼ快晴みたいです。
<屋久島ライブカメラ(PCのみ)>
しかしこれから四国・近畿・東海・関東と太平洋岸を中心に雨雲が展開していくかと思いますので、雨風に対する備えは十二分にしてください。回復は早くても最接近時のパワーはものすごいものがありますので。それはこの雨雲レーダーの画像を見れば十分わかるかと思います。本土に接近した台風でここまで見事に渦を残しているものも珍しいと思います。「渦がはっきりしている=台風の威力が強い」という証拠なので、今週末は水辺にはあまり近づかないことかと思います。
<四国・近畿の雨雲レーダーの画像(午前7時・PC/モバイル)>
<四国・近畿の雨雲レーダーのページ(リアルタイム・PCのみ)>
それはさておき今朝の沖縄。昨日の夜まではトレーニング中ちょっと苦労した風もほぼ収まって、ほぼ無風。波も昨日よりはかなり落ち着いてきましたのでこの飛び石連休は沖縄全域で海遊びを楽しめそうな感じですね。波は東ないし北東からのものなので、北向きや東向きのビーチはやや注意が必要かな?西側のビーチでも黒島の仲本海岸のように南北が開けている場合は流れが速くなる場合もありますので、泳がれる場合は細心の注意を図ってください。
天気もほぼ快晴なので、また真夏の陽気に戻りそうな沖縄です。こりゃこの飛び石連休中、泳ぎに行かないとね〜^^ゞ。特にどこにいつ行くかは全く考えていませんが、気分次第で泳ぎに行こうとは思っています。まぁいざとなれば離島まで行かなくても南部でも中部でも泳げますからね(さすがに北部まで行くのは辛い)。
そろそろ「走る」トレーニングにも飽きてきたので、たまには「泳ぐ」ということもしたいですからね^^v。できればちょっと遠泳したいな〜(なかなか出来る場所が無いけど)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/19-07:25
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月18日
新発売!海ぶどうのてんぷら&スムース
夜トレ 15.05km・67分54秒(13.3km/h・4:30/km)・1009kcal・標高差175m(+392m-384m)
台風13号が通過した沖縄。午前中はやや天気が不安定だったものの、午後以降は徐々に安定した天気となって、空気も乾燥して爽やかな陽気になっています。久しぶりのトレーニングも風がやや強いものの気持ちよく行うことができました^^v
トレーニングしないとビールを美味しくいただけませんからね^^ゞ
今夜は久しぶりに奥武島へ寄っててんぷらを購入!しかも新製品の「海ぶどう」のてんぷらがあったので早速購入。ついでにスーパーではこちらも新しいキリンの発泡酒「Smooth(スムース)」を買ってきました。夏らしい爽やかな色の缶なので、まだまだ夏の沖縄には良いかな?って思いまして。でもどんな発泡酒なのかは予備知識が無かったので、ちょっとドキドキ。もともとキリンのビールはイマイチ苦手なものが多かったので、ちょっと心配です。
まぁ海ぶどうのてんぷらとこのスムースと新しいものづくしで今夜は晩酌したいと思います。
まずは奥武島の「海ぶどう」のてんぷら。最初は海ぶどうを小さく揚げただけのものかと思ったので、こんなに大きいとは思いませんでした。もずくのてんぷらと同じサイズ。でもよく見ると海ぶどう以外のものも入っていて、こりゃ海ぶどうのてんぷらではなく、海ぶどうのかき揚げのようですね。まぁ海ぶどうがこんなだけのサイズにいっぱい入っていて60円はあり得ませんからね^^;
早速いつものようにウスターソースに七味唐辛子を入れてそれに漬けて食べてみました。
・・・海ぶどうの食感ゼロ^^;。まぁ海ぶどうのプチプチ感をてんぷらにしたらどうなるかって想像出来ませんでしたからね。揚げちゃうとあのプチプチ感は無くなっちゃうようですね。なのでアーサーのてんぷらとそんなに変わらないかも?もともと海ぶどう自体そんなに味がないので、てんぷらにしてもあまり味がなく、正直奥武島のてんぷらの衣のふわふわ感を味わっているだけのような感じでした。
なのでおやつには良いですが、晩ご飯のおかずにはイマイチでした^^ゞ
とりあえずあっさり系なので、ドーナツ感覚でおやつに頂くにはいいかもしれませんね。でも食べる前にきちんと塩や七味やソースで味を付けてからいただいた方がよろしいかと思います。
そして9月17日にお発売されたばかりのキリンのスムース。低炭酸の発泡酒ということなので、ビールののどごしは大丈夫なのか?と思いましたが、タンブラーに注いだらきちんと泡だったので一安心。実際に飲んでみてもそんなに低炭酸って感じはしませんでしたね。でも味はかなり薄めっていうか、軽いですね。アサヒのクリアアサヒに近い感じかな?あとバドワイザーなど軽めのビールに近い感じでした。
この味は夏には良いかも?でも発売を何故に夏が終わる9月にするかな?って感じですね。夏前に発売すればもう少し売れたと思うんですけどね〜。秋のビールは秋味など「濃いめ」が好まれるので、この薄めのスムースは時期的にどうかな?って感じです。まぁまだまだ真夏の沖縄にしてはこのスムースはかなり良いかもしれませんね。今夜のてんぷらのようにとかく味が濃いめの沖縄の「食」にはこのスムースはなかなか合うかもしれません。
そういう意味では味の薄めのオリオンにも近いイメージかな?でも飲んだあとの爽快感はこのスムースやクリアアサヒの方が良いですけどね。オリオンはちょっと後味が残る感じがしますので。
バド好きの私にはちょっとこのスムースは良いかも?なにせスムースの500ml缶とバド瓶(330ml)はほぼ同じ値段ですからね。スムースが175円でバド瓶が178円でしたからね(ジャスコ調べ)。最近金麦もいよいよ20円値上げされちゃって168円になっちゃいましたので(500ml缶)、今後はこのスムースも選択肢に入りそうです^^v
ってことで最近よく買うビール。あじわい、麦とホップ、瓶バド、アサヒスーパードライ、オリオン麦職人、そしてこのスムースになりそうかな?金麦やモルツは値上げしちゃったので割安感がなくなったのであえて飲まなくても良いかな?って感じになりつつあります。でもやっぱりスーパードライが一番ですけどね〜(350ml缶で190円)。
台風13号が通過した沖縄。午前中はやや天気が不安定だったものの、午後以降は徐々に安定した天気となって、空気も乾燥して爽やかな陽気になっています。久しぶりのトレーニングも風がやや強いものの気持ちよく行うことができました^^v
トレーニングしないとビールを美味しくいただけませんからね^^ゞ
今夜は久しぶりに奥武島へ寄っててんぷらを購入!しかも新製品の「海ぶどう」のてんぷらがあったので早速購入。ついでにスーパーではこちらも新しいキリンの発泡酒「Smooth(スムース)」を買ってきました。夏らしい爽やかな色の缶なので、まだまだ夏の沖縄には良いかな?って思いまして。でもどんな発泡酒なのかは予備知識が無かったので、ちょっとドキドキ。もともとキリンのビールはイマイチ苦手なものが多かったので、ちょっと心配です。
まぁ海ぶどうのてんぷらとこのスムースと新しいものづくしで今夜は晩酌したいと思います。
まずは奥武島の「海ぶどう」のてんぷら。最初は海ぶどうを小さく揚げただけのものかと思ったので、こんなに大きいとは思いませんでした。もずくのてんぷらと同じサイズ。でもよく見ると海ぶどう以外のものも入っていて、こりゃ海ぶどうのてんぷらではなく、海ぶどうのかき揚げのようですね。まぁ海ぶどうがこんなだけのサイズにいっぱい入っていて60円はあり得ませんからね^^;
早速いつものようにウスターソースに七味唐辛子を入れてそれに漬けて食べてみました。
・・・海ぶどうの食感ゼロ^^;。まぁ海ぶどうのプチプチ感をてんぷらにしたらどうなるかって想像出来ませんでしたからね。揚げちゃうとあのプチプチ感は無くなっちゃうようですね。なのでアーサーのてんぷらとそんなに変わらないかも?もともと海ぶどう自体そんなに味がないので、てんぷらにしてもあまり味がなく、正直奥武島のてんぷらの衣のふわふわ感を味わっているだけのような感じでした。
なのでおやつには良いですが、晩ご飯のおかずにはイマイチでした^^ゞ
とりあえずあっさり系なので、ドーナツ感覚でおやつに頂くにはいいかもしれませんね。でも食べる前にきちんと塩や七味やソースで味を付けてからいただいた方がよろしいかと思います。
そして9月17日にお発売されたばかりのキリンのスムース。低炭酸の発泡酒ということなので、ビールののどごしは大丈夫なのか?と思いましたが、タンブラーに注いだらきちんと泡だったので一安心。実際に飲んでみてもそんなに低炭酸って感じはしませんでしたね。でも味はかなり薄めっていうか、軽いですね。アサヒのクリアアサヒに近い感じかな?あとバドワイザーなど軽めのビールに近い感じでした。
この味は夏には良いかも?でも発売を何故に夏が終わる9月にするかな?って感じですね。夏前に発売すればもう少し売れたと思うんですけどね〜。秋のビールは秋味など「濃いめ」が好まれるので、この薄めのスムースは時期的にどうかな?って感じです。まぁまだまだ真夏の沖縄にしてはこのスムースはかなり良いかもしれませんね。今夜のてんぷらのようにとかく味が濃いめの沖縄の「食」にはこのスムースはなかなか合うかもしれません。
そういう意味では味の薄めのオリオンにも近いイメージかな?でも飲んだあとの爽快感はこのスムースやクリアアサヒの方が良いですけどね。オリオンはちょっと後味が残る感じがしますので。
バド好きの私にはちょっとこのスムースは良いかも?なにせスムースの500ml缶とバド瓶(330ml)はほぼ同じ値段ですからね。スムースが175円でバド瓶が178円でしたからね(ジャスコ調べ)。最近金麦もいよいよ20円値上げされちゃって168円になっちゃいましたので(500ml缶)、今後はこのスムースも選択肢に入りそうです^^v
ってことで最近よく買うビール。あじわい、麦とホップ、瓶バド、アサヒスーパードライ、オリオン麦職人、そしてこのスムースになりそうかな?金麦やモルツは値上げしちゃったので割安感がなくなったのであえて飲まなくても良いかな?って感じになりつつあります。でもやっぱりスーパードライが一番ですけどね〜(350ml缶で190円)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/18-19:16
| Comment(6)
| 沖縄マラソン2008-2009
台風13号。屋久島に直撃。
台風13号は勢力を強めて再び暴風域を伴って東北東へ移動しています。その速度時速15km。のんびりサイクリング程度のスピード。まだまだ遅いままの状態が続いています。
そんな台風13号はなんと!屋久島にほぼ直撃。雨雲レーダーを見ても台風の予想進路を見ても台風のど真ん中が屋久島にぶつかりそうな勢いです。台風が来る前には1時間に68mmもの集中豪雨。午前中だけでも250mmもの大雨。そして雨が多少収まりつつあるかと思ったら風速25m以上の暴風域。心配していたことがまさか現実になるとは・・・
<屋久島を直撃した台風13号(午後1時の雨雲レーダー)>
<台風13号の現在位置および予想進路(午前12時)>
<屋久島のアメダス情報(気温/降水量/風速など)>
当初は屋久島や種子島方面に行くとは思っていましたが、まさか直撃するとは想像していませんでした。一般的に台風は陸地を避けるような進路を進むことが多いのですが、そのまま屋久島に向かうような形で台風13号が進むとは・・・。
沖縄と同じ南西諸島としてとても心配になります。さすがに沖縄の情報はいろいろ集める術はあるのですが、さすがに鹿児島の離島となるとなかなか情報を集められないのがもどかしい次第です。屋久島のライブカメラを見る限りはやはりすごい状況になっているのは分かりますが、被害状況などの情報は奄美大島の情報しか入ってこないので、屋久島の状況が心配になります。
<屋久島ライブカメラ>
屋久杉や登山道が大丈夫なのか心配です。
(コメント不可)
そんな台風13号はなんと!屋久島にほぼ直撃。雨雲レーダーを見ても台風の予想進路を見ても台風のど真ん中が屋久島にぶつかりそうな勢いです。台風が来る前には1時間に68mmもの集中豪雨。午前中だけでも250mmもの大雨。そして雨が多少収まりつつあるかと思ったら風速25m以上の暴風域。心配していたことがまさか現実になるとは・・・
<屋久島を直撃した台風13号(午後1時の雨雲レーダー)>
<台風13号の現在位置および予想進路(午前12時)>
<屋久島のアメダス情報(気温/降水量/風速など)>
当初は屋久島や種子島方面に行くとは思っていましたが、まさか直撃するとは想像していませんでした。一般的に台風は陸地を避けるような進路を進むことが多いのですが、そのまま屋久島に向かうような形で台風13号が進むとは・・・。
沖縄と同じ南西諸島としてとても心配になります。さすがに沖縄の情報はいろいろ集める術はあるのですが、さすがに鹿児島の離島となるとなかなか情報を集められないのがもどかしい次第です。屋久島のライブカメラを見る限りはやはりすごい状況になっているのは分かりますが、被害状況などの情報は奄美大島の情報しか入ってこないので、屋久島の状況が心配になります。
<屋久島ライブカメラ>
屋久杉や登山道が大丈夫なのか心配です。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/18-13:21
| 沖縄台風/災害情報
いいですね。久しぶりの青空^^v
ようやく天気も落ち着き、久しぶりに青空の登場です^^/
やっぱり良いですね。青空は。ここ数日、雲に覆われているだけではなく、暴風などで風の音もすさまじかったですからね。
今日は穏やかな風が吹いています。
沖縄はこのまま週末まで晴天で推移しそうですね〜♪週末には波も落ち着くと思いますので、まだ海の濁りは心配ですが、泳ぐには良いかもしれませんね。今回の台風のおかげでクラゲも沖に追いやってくれていると思いますし。
どっかに泳ぎに行きたいな〜(でも飛び石連休なので日帰りで行ける離島は混んでいそう・・・)。
とりあえず飛び石連休は中日の22日も仕事はお休みする予定なので、その22日あたりが狙い目かな?20日も良いけど海の濁りなどを考えると22日にどこか行きたいものです。
そういえば7月の海の日連休以降、泳ぐ以前に離島すら行っていないですからね^^;
まぁ夏休み期間中はどこへ行っても混んでいるので避けていたからなんですが、そろそろマリングッズを使ってあげたい気分になっています。そういえば防水デジカメも修理から戻ってきているし、またディカパックの実験もしたいですからね☆
まぁあとは気分次第かもしれません^^ゞ。なのであまり期待しないでくださいね。最近自宅でのんびり過ごすのが大好きになっちゃっていますので^^;
やっぱり良いですね。青空は。ここ数日、雲に覆われているだけではなく、暴風などで風の音もすさまじかったですからね。
今日は穏やかな風が吹いています。
沖縄はこのまま週末まで晴天で推移しそうですね〜♪週末には波も落ち着くと思いますので、まだ海の濁りは心配ですが、泳ぐには良いかもしれませんね。今回の台風のおかげでクラゲも沖に追いやってくれていると思いますし。
どっかに泳ぎに行きたいな〜(でも飛び石連休なので日帰りで行ける離島は混んでいそう・・・)。
とりあえず飛び石連休は中日の22日も仕事はお休みする予定なので、その22日あたりが狙い目かな?20日も良いけど海の濁りなどを考えると22日にどこか行きたいものです。
そういえば7月の海の日連休以降、泳ぐ以前に離島すら行っていないですからね^^;
まぁ夏休み期間中はどこへ行っても混んでいるので避けていたからなんですが、そろそろマリングッズを使ってあげたい気分になっています。そういえば防水デジカメも修理から戻ってきているし、またディカパックの実験もしたいですからね☆
まぁあとは気分次第かもしれません^^ゞ。なのであまり期待しないでくださいね。最近自宅でのんびり過ごすのが大好きになっちゃっていますので^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/18-08:49
| Comment(2)
| 未分類
1週間ぶりの平穏な朝
1週間ぶりでしょうか?普通の生活に戻ったって感じです。普通に朝、窓を開けられるだけでもなんか嬉しいですね。なにせ昨日の夜までは全ての窓に目張りをしてあったために、開けたくても開けられない状態でしたからね。でもまだ台風シーズンが終わった訳じゃないので、目止めも大部分はしばらく残しますけどね。まだ台風の形になりきっていないけど、南の海上には熱帯低気圧がありますからね。これから体育の日連休まではどうしても台風シーズン最盛期なので、あと3〜4週間は我慢ですね。
まぁここ最近の異常気象続きで季節感が無くなってきているので、10月中旬に台風シーズンが終わるとは明言できませんが・・・。
ちなみに今朝の沖縄本島は台風13号も過ぎ、風も穏やかで久しぶりに落ち着いた朝を迎えました。っと思ったら朝からスコール^^;。台風13号が過ぎてもまだ雲は多少残っていますからね。局所的なスコールはまだ残っているかもしれませんが、昼頃には安定した台風一過の晴天になりそうです。
しかし台風13号は現在屋久島・種子島にほとんど直撃状態。今は猛烈な大雨に見舞われていると思いますが、今後も台風の中心が屋久島や種子島に向かっていきそうなので、同じ南西諸島としては心配です。屋久杉などに影響が無いことを願うばかりです。
台風13号は現在トカラ列島周辺にあって屋久島・種子島方面へと向かっているようです。トカラ・屋久島・種子島はもちろんのこと、鹿児島南部も強風域に入ったらしいので、いよいよ本土への影響がこれから出てくるかと思います。特に今回の台風は中心の東側から北側にかけて発達した雨雲がありますので、太平洋岸の町には多大な影響をもたらしてしまいそうです。
<台風13号の現在位置および予想進路>
でもようやく全国ネットのテレビ番組で頻繁に台風情報が流れてきましたね。まぁ沖縄はもう通過しちゃったのであまり役に立たないのですが^ゞ
今日の沖縄はこうして朝方にはスコールなどが残りそうですが、徐々に台風一過の安定した晴天が期待できそうですからね。もしかすると久しぶりのすっきりとした青空が望めるかな〜?
期待したいと思います。
ちなみに沖縄本島周辺海域にはまだ3m近い波は残っていますが、なんと!慶良間の船はフェリーのみならず高速艇も今日は通常通りに再開されるようです。でもめっちゃ揺れるんだろうな〜。特に高速艇は^^;。けど無事に船が再開されれば人の流れのみならず物資も供給されますので、普通の生活に徐々に戻れるかと思います。
これで沖縄の交通網はほぼ回復したみたいなので、ホッと一安心です。あとは与那国島など八重山の通信網の回復を待つばかりです。
まぁここ最近の異常気象続きで季節感が無くなってきているので、10月中旬に台風シーズンが終わるとは明言できませんが・・・。
ちなみに今朝の沖縄本島は台風13号も過ぎ、風も穏やかで久しぶりに落ち着いた朝を迎えました。っと思ったら朝からスコール^^;。台風13号が過ぎてもまだ雲は多少残っていますからね。局所的なスコールはまだ残っているかもしれませんが、昼頃には安定した台風一過の晴天になりそうです。
しかし台風13号は現在屋久島・種子島にほとんど直撃状態。今は猛烈な大雨に見舞われていると思いますが、今後も台風の中心が屋久島や種子島に向かっていきそうなので、同じ南西諸島としては心配です。屋久杉などに影響が無いことを願うばかりです。
台風13号は現在トカラ列島周辺にあって屋久島・種子島方面へと向かっているようです。トカラ・屋久島・種子島はもちろんのこと、鹿児島南部も強風域に入ったらしいので、いよいよ本土への影響がこれから出てくるかと思います。特に今回の台風は中心の東側から北側にかけて発達した雨雲がありますので、太平洋岸の町には多大な影響をもたらしてしまいそうです。
<台風13号の現在位置および予想進路>
でもようやく全国ネットのテレビ番組で頻繁に台風情報が流れてきましたね。まぁ沖縄はもう通過しちゃったのであまり役に立たないのですが^ゞ
今日の沖縄はこうして朝方にはスコールなどが残りそうですが、徐々に台風一過の安定した晴天が期待できそうですからね。もしかすると久しぶりのすっきりとした青空が望めるかな〜?
期待したいと思います。
ちなみに沖縄本島周辺海域にはまだ3m近い波は残っていますが、なんと!慶良間の船はフェリーのみならず高速艇も今日は通常通りに再開されるようです。でもめっちゃ揺れるんだろうな〜。特に高速艇は^^;。けど無事に船が再開されれば人の流れのみならず物資も供給されますので、普通の生活に徐々に戻れるかと思います。
これで沖縄の交通網はほぼ回復したみたいなので、ホッと一安心です。あとは与那国島など八重山の通信網の回復を待つばかりです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/18-08:06
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月17日
台風13号が抜けた証拠^^v
台風13号、沖縄を抜けました^o^/
夕方前に台風最後のあがきもありましたが、無事に沖縄は強風域から抜けたようで、それまで吹き荒れていた強風も止んでいます。そして久しぶりの夕焼けも望めています。この空が台風が抜けた証拠かもしれません^^v
でも最後の雨はすごかったな〜。先日の八重山の時も一度激しい雨が上がったあとに、台風が抜ける間際に再度集中豪雨がありましたからね。この最後に大雨が降るってところが今回の台風の特徴かもしれませんね。
なのでこれから本土に台風が向かっていますが、台風が最接近した際の大雨もさることながら、抜ける直前の大雨にも気を付けてくださいね。
ちなみに昨日から今日にかけての大雨で、座間味島の座間味ダムはそれまでの貯水率の44%が一気に75%まで回復したらしいです。なので座間味島の給水制限は今日の午前から解除されたようです。でもまだ沖縄全域では平年より3割近く貯水率が低いので、節水には心がけて欲しい次第です。今回の雨でも沖縄本島の貯水率は1%の増加にも満たなかったみたいですので(座間味ダムは規模が小さいですからね)。
ってことで、台風ブログもこれで一段落かな?現地からお届けできる情報はここまでなので、あとは天気予報などで情報をチェックしてくださいね。沖縄に最接近する際は全国ニュースではほとんど台風情報は放映されないけど、本土に向かえばいきなり全国ニュースで放映されますよね。
同じ日本なのに・・・。
でも今回の沖縄各地を襲ったことで今回の台風の特徴はつかめたかと思いますので、この教訓を活かして台風対策を行って頂きたい次第です。とにかく今回の台風は猛烈な雨に注意ですね。なので台風が通過しそうな地域で川の近くや海抜面より低い土地などでは、浸水を想定して家財道具などを2階などに避難させておくのも手かと思います。
一度崩れた台風の雲が再度集まってまた渦を描き始めていますからね。正直、今日沖縄本島を襲った時点よりもはるかに発達していて、雨雲もかなり集まってきていますので、勢力が弱まった台風とは訳が違いますので本当に注意してくださいね。
とりあえず沖縄はようやく落ち着いたので、今夜は久しぶりにのんびりビールをいただけそうです。やっと肩の荷が下りた!って感じかも?あとは気象庁さんや全国ネットの天気予報ないし気象予報士さんにお願いしますm(_ _)m
夕方前に台風最後のあがきもありましたが、無事に沖縄は強風域から抜けたようで、それまで吹き荒れていた強風も止んでいます。そして久しぶりの夕焼けも望めています。この空が台風が抜けた証拠かもしれません^^v
でも最後の雨はすごかったな〜。先日の八重山の時も一度激しい雨が上がったあとに、台風が抜ける間際に再度集中豪雨がありましたからね。この最後に大雨が降るってところが今回の台風の特徴かもしれませんね。
なのでこれから本土に台風が向かっていますが、台風が最接近した際の大雨もさることながら、抜ける直前の大雨にも気を付けてくださいね。
ちなみに昨日から今日にかけての大雨で、座間味島の座間味ダムはそれまでの貯水率の44%が一気に75%まで回復したらしいです。なので座間味島の給水制限は今日の午前から解除されたようです。でもまだ沖縄全域では平年より3割近く貯水率が低いので、節水には心がけて欲しい次第です。今回の雨でも沖縄本島の貯水率は1%の増加にも満たなかったみたいですので(座間味ダムは規模が小さいですからね)。
ってことで、台風ブログもこれで一段落かな?現地からお届けできる情報はここまでなので、あとは天気予報などで情報をチェックしてくださいね。沖縄に最接近する際は全国ニュースではほとんど台風情報は放映されないけど、本土に向かえばいきなり全国ニュースで放映されますよね。
同じ日本なのに・・・。
でも今回の沖縄各地を襲ったことで今回の台風の特徴はつかめたかと思いますので、この教訓を活かして台風対策を行って頂きたい次第です。とにかく今回の台風は猛烈な雨に注意ですね。なので台風が通過しそうな地域で川の近くや海抜面より低い土地などでは、浸水を想定して家財道具などを2階などに避難させておくのも手かと思います。
一度崩れた台風の雲が再度集まってまた渦を描き始めていますからね。正直、今日沖縄本島を襲った時点よりもはるかに発達していて、雨雲もかなり集まってきていますので、勢力が弱まった台風とは訳が違いますので本当に注意してくださいね。
とりあえず沖縄はようやく落ち着いたので、今夜は久しぶりにのんびりビールをいただけそうです。やっと肩の荷が下りた!って感じかも?あとは気象庁さんや全国ネットの天気予報ないし気象予報士さんにお願いしますm(_ _)m
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/17-18:49
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
与那国島の一部でドコモのみ不通らしい…
台風13号の強風域の中、パン屋さんまでパンを買いに行きました。雨も完全に上がっていて路面も乾いていましたが、やっぱり風は強いですね。自分は車移動なので良かったのですが、バイク移動の人を見ているとハンドルを取られるみたいで四苦八苦していましたね。
那覇での平均風速13m。最大瞬間風速は平均風速の1.5倍と言いますので、場所によっては風速20m近い風も吹いているかもしれませんね。でも風だけならなんとかなりそうですけどね。本島周辺の船は全便欠航ですが、飛行機はRACなどのプロペラ機以外は通常通りに運行しているみたいですね。強風域に入っていると飛行機の運航も微妙なときもあるのですが、今回の台風は勢力がかなり落ちていますので、それが幸いしたのかと思います。
でも慶良間への船は先週末以降、一昨日のフェリー1往復以外ずっと欠航ですからね。ホント一昨日のフェリーの運行は重要だったのかと思います。でも昨日・今日も船は欠航だし、明日もまだ台風が抜けきらないので通常運行に戻るのは明後日以降になりそうですね。あわよくば明日にフェリーが復旧してもらえると嬉しいですね。
とりあえず八重山の船は波照間便も含めて復旧しているようですし、天気も八重山は晴れているようですからね。まさに台風一過を味わえているかと思います。でも天気は良くても台風の爪痕はかなり残っていると思いますので、あまり多くを求めないでくださいね。海もまだ荒れていると思いますので、無理に泳いだりしないでいただきたい次第です。どのみち台風直後の海はまだかなり濁っていると思いますので、しばらくは見るだけにしておいた方が良いかと思います。
ちなみに与那国島も朝からとても良い天気みたいですが、やっぱり被害はとても大きいみたいです。中でも祖内の田原川が氾濫した影響による家屋への被害、久部良のミトゥ湿地帯から久部良港へ抜ける水路周辺の崩落など、どうしても水の通り道を中心に被害が大きいようです。あと一部では橋も崩落しているという話もあるので、与那国島の状況がとても心配です。
あと与那国島の久部良の通信網は未だに回復していないみたいですし、与那国島の一部ではドコモの携帯だけつながらないとの話もあるらしいです。auは特に影響はなく、ソフトバンクについては台風直後は影響があったものの現在は復旧しているらしいです。なので与那国島に行かれる方でドコモユーザーの方は気を付けた方が良いかもしれません。
でもこの携帯電話の状況も見ても、やっぱり沖縄はau(沖縄セルラー)が良いんだな〜って思いますね。私も東京に住んでいるときはドコモユーザーでしたが、沖縄に住むのをきっかけにauに変更しましたからね。まぁ沖縄だからauって訳ではなく、沖縄に住むのをきっかけにいろいろなものをリセットする意味で変更したんですけどね。なにせそのころはナンバーポータビリティも無かったので携帯番号も変わっちゃいましたからね。
けど本当の理由は、私が住んでいるマンションが大きな川沿いだったからなのか、ドコモだとバルコニーに出ない限りつながらなかったからなんですけどね^^;。メールなんてドコモは自動受信してくれないので下手すると3〜4日後に受信なんて事もありましたからね。
それはさておき、台風13号は八重山からは徐々に離れて行っているので、通信網の復旧を含めて通常通りの島の生活に早く戻れるように祈っています。
<与那国島でドコモが不通という情報>
那覇での平均風速13m。最大瞬間風速は平均風速の1.5倍と言いますので、場所によっては風速20m近い風も吹いているかもしれませんね。でも風だけならなんとかなりそうですけどね。本島周辺の船は全便欠航ですが、飛行機はRACなどのプロペラ機以外は通常通りに運行しているみたいですね。強風域に入っていると飛行機の運航も微妙なときもあるのですが、今回の台風は勢力がかなり落ちていますので、それが幸いしたのかと思います。
でも慶良間への船は先週末以降、一昨日のフェリー1往復以外ずっと欠航ですからね。ホント一昨日のフェリーの運行は重要だったのかと思います。でも昨日・今日も船は欠航だし、明日もまだ台風が抜けきらないので通常運行に戻るのは明後日以降になりそうですね。あわよくば明日にフェリーが復旧してもらえると嬉しいですね。
とりあえず八重山の船は波照間便も含めて復旧しているようですし、天気も八重山は晴れているようですからね。まさに台風一過を味わえているかと思います。でも天気は良くても台風の爪痕はかなり残っていると思いますので、あまり多くを求めないでくださいね。海もまだ荒れていると思いますので、無理に泳いだりしないでいただきたい次第です。どのみち台風直後の海はまだかなり濁っていると思いますので、しばらくは見るだけにしておいた方が良いかと思います。
ちなみに与那国島も朝からとても良い天気みたいですが、やっぱり被害はとても大きいみたいです。中でも祖内の田原川が氾濫した影響による家屋への被害、久部良のミトゥ湿地帯から久部良港へ抜ける水路周辺の崩落など、どうしても水の通り道を中心に被害が大きいようです。あと一部では橋も崩落しているという話もあるので、与那国島の状況がとても心配です。
あと与那国島の久部良の通信網は未だに回復していないみたいですし、与那国島の一部ではドコモの携帯だけつながらないとの話もあるらしいです。auは特に影響はなく、ソフトバンクについては台風直後は影響があったものの現在は復旧しているらしいです。なので与那国島に行かれる方でドコモユーザーの方は気を付けた方が良いかもしれません。
でもこの携帯電話の状況も見ても、やっぱり沖縄はau(沖縄セルラー)が良いんだな〜って思いますね。私も東京に住んでいるときはドコモユーザーでしたが、沖縄に住むのをきっかけにauに変更しましたからね。まぁ沖縄だからauって訳ではなく、沖縄に住むのをきっかけにいろいろなものをリセットする意味で変更したんですけどね。なにせそのころはナンバーポータビリティも無かったので携帯番号も変わっちゃいましたからね。
けど本当の理由は、私が住んでいるマンションが大きな川沿いだったからなのか、ドコモだとバルコニーに出ない限りつながらなかったからなんですけどね^^;。メールなんてドコモは自動受信してくれないので下手すると3〜4日後に受信なんて事もありましたからね。
それはさておき、台風13号は八重山からは徐々に離れて行っているので、通信網の復旧を含めて通常通りの島の生活に早く戻れるように祈っています。
<与那国島でドコモが不通という情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/17-12:57
| Comment(2)
| 沖縄台風/災害情報
沖縄南部から雨雲は抜ける
沖縄南部および慶良間などの西岸離島はどうにか雨雲のピークは通り過ぎてくれたようです。まだ強風は残っていますが、先ほどまで続いていた横殴りの雨は一段落したようです。特に慶良間では猛烈な雨が吹き付けていたらしく、この24時間での降水量が渡嘉敷島で183mm、座間味村の慶留間島では169mmを記録しております。水不足だった慶良間だけにこの雨は少なからず恵みの雨になったと思います。ちなみに沖縄本島では慶良間ほどではありませんが那覇でも60mm以上の雨が降っています。
ただしそれらの雨雲は徐々に北上しており、現在は沖縄北部に広がっていますが、南部同様数時間待てばピークはいつか過ぎるかと思いますので、大雨が降り出したら無理せず屋内にいることをおすすめします。
また雨が収まりつつある南部でも風がさらに強くなってくるおそれがあり、台風13号自体も今日の昼過ぎに沖縄本島に最接近するとのことらしいので、飛来物などへの細心の注意が必要かと思います。
<午前10時半の雨雲レーダー>
現在の台風13号は久米島の北に位置して、中心気圧は992hPa・中心付近の最大風速20m・最大瞬間風速30mで強風域の範囲も一時期よりはかなり狭くなってきています。ただし、その強風域は久米島から沖縄本島、そして沖永良部島まですっぽり入っている状態ですので、宮古や八重山などの先島諸島以外の南西諸島では暴風雨に対して警戒が必要かと思います。
今後は南西諸島に平行するかのようにゆっくりと北東方向へと進み、明日の深夜から明後日の朝にかけて九州に接近していくかもしれません。今回の台風13号は未だに速度が遅いので、予想よりも到達する日が遅くなるかもしれませんし、またその影響も長くなるかもしれません。
<台風13号の現在位置および予想進路(午前9時台の情報)>
とりあえず雨が抜けただけでも一安心です。でも風の強さはほとんど変わっていないので、台風が最接近すると思われる午後も注意したいと思います。でも昼食を買いに行くことはできそうなのでそれだけでも嬉しいです。
ちなみに自宅の台風対策の状況。昨日のうちに全ての窓に目張りをして良かったです。なので現在自宅の窓は一切開閉できません^^;唯一開くのは玄関扉だけという感じです。それでもすきま風が入り込んで部屋の中でもピューピュー風きり音がうなっていますけどね。
本土でも南向きの窓だけでも気密性が悪い部分にはビニールテープなどで目張りをすると良いかもしれません。台風時の雨は真横に吹き付けますので、気密性が悪い窓だとその隙間から水が入り込んでくる可能性がありますので。あとバルコニーなどの屋外にものを置かないことですね。
本土は明後日以降が台風の危険がありますので、今日・明日のうちに出来る対策を施しておくと良いかと思います。さすがに沖縄のように長い時間台風が停滞することはないかと思いますので、食料の買いだめまでは必要ないかもしれませんが、1日分ぐらいは外に出ないでも事足りるぐらいの食料や水はあった方が良いかとは思います。
ただしそれらの雨雲は徐々に北上しており、現在は沖縄北部に広がっていますが、南部同様数時間待てばピークはいつか過ぎるかと思いますので、大雨が降り出したら無理せず屋内にいることをおすすめします。
また雨が収まりつつある南部でも風がさらに強くなってくるおそれがあり、台風13号自体も今日の昼過ぎに沖縄本島に最接近するとのことらしいので、飛来物などへの細心の注意が必要かと思います。
<午前10時半の雨雲レーダー>
現在の台風13号は久米島の北に位置して、中心気圧は992hPa・中心付近の最大風速20m・最大瞬間風速30mで強風域の範囲も一時期よりはかなり狭くなってきています。ただし、その強風域は久米島から沖縄本島、そして沖永良部島まですっぽり入っている状態ですので、宮古や八重山などの先島諸島以外の南西諸島では暴風雨に対して警戒が必要かと思います。
今後は南西諸島に平行するかのようにゆっくりと北東方向へと進み、明日の深夜から明後日の朝にかけて九州に接近していくかもしれません。今回の台風13号は未だに速度が遅いので、予想よりも到達する日が遅くなるかもしれませんし、またその影響も長くなるかもしれません。
<台風13号の現在位置および予想進路(午前9時台の情報)>
とりあえず雨が抜けただけでも一安心です。でも風の強さはほとんど変わっていないので、台風が最接近すると思われる午後も注意したいと思います。でも昼食を買いに行くことはできそうなのでそれだけでも嬉しいです。
ちなみに自宅の台風対策の状況。昨日のうちに全ての窓に目張りをして良かったです。なので現在自宅の窓は一切開閉できません^^;唯一開くのは玄関扉だけという感じです。それでもすきま風が入り込んで部屋の中でもピューピュー風きり音がうなっていますけどね。
本土でも南向きの窓だけでも気密性が悪い部分にはビニールテープなどで目張りをすると良いかもしれません。台風時の雨は真横に吹き付けますので、気密性が悪い窓だとその隙間から水が入り込んでくる可能性がありますので。あとバルコニーなどの屋外にものを置かないことですね。
本土は明後日以降が台風の危険がありますので、今日・明日のうちに出来る対策を施しておくと良いかと思います。さすがに沖縄のように長い時間台風が停滞することはないかと思いますので、食料の買いだめまでは必要ないかもしれませんが、1日分ぐらいは外に出ないでも事足りるぐらいの食料や水はあった方が良いかとは思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/17-10:46
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
沖縄本島、台風13号の強風域に入る!
台風13号。ついに沖縄本島までやってきました。昨日の時点でやや北上したので本島が強風域には入らないかも?って多少は思いましたが甘かったです。まさかその後北上せずに真東に進んでくるとは・・・。結果、台風13号は午前3時台の段階で沖縄南部及び中部の西海岸を風速15m以上の強風域に巻き込んでさらに東に進んでいます。この分だと沖縄本島は全て強風域の中に入ってしまいそうですね。
<台風13号の午前3時50分の段階の位置および予想進路>
でもアメダス上はまだ風速10m程度なんですが、まぁあとは場所にもよるのかと思います。窓にたたきつけられる雨音と外の風きり音で早朝からにぎやかですからね。時折BSも映らなくなったりして、台風接近の現実を実感しています。
雨雲レーダーを見る限り、沖縄南部をピークは越えているのかな?西や南にはこの雨雲に続く大きな雲はないので、あとはこの雲たちに通り過ぎてもらうのを待つばかりです。なので日中は多少の小康状態はあるかもしれませんね。風もこの程度なら飛行機の運航にはそんなに影響ないかもしれませんし。まぁ本島周辺離島への船は今日も難しそうですが・・・。
ちなみに今後の台風の予想進路。ようやく気象庁と米軍情報の予報が一致してきましたね。でもどちらも本土直撃。っていうか本土を完全縦断(横断?)しそうな勢いです。実際は上陸すると勢力を弱める可能性が高いので、台風から温帯低気圧に変わる可能性はありますけどね。でも名前が変わるだけで雨雲の勢力はそんなにかわりませんからね。加えて本州南にはまだ低気圧が残っていますので、今後はこの低気圧との合体なんてこともあるかもしれません。そうなると本土への雨はさらに長くなるかもしれませんね。今週末は荒れそうです・・・。
まずは19日は九州から四国。20日は近畿から関東にかけてという感じの予報が出ています。なのでまさに本土は「今週末が要注意!」って感じになるかと思います。台風情報には細心の注意を払ってくださいね。
またグアムやサイパン周辺には昨日あたりから気になる雲も発生し始めていて、やっぱり9月からは台風シーズンなんだなって実感しています。まだこの気になる雲は今後どの程度発達するか、または消滅するかわかりませんが、グアムやサイパン周辺で発生したものは沖縄に接近することが多いので気になるところです。でもこの週末の秋分の日の飛び石連休への影響は無いと思いますので、その点はご心配なく。
まずは今日は沖縄本島。明日の18日は奄美。19日以降は九州から四国・本州にかけて台風13号の影響があると思いますので気を付けてくださいね。被害が出ないことを祈っています。
<気になる雲がある気象衛星の写真>
<台風13号の午前3時50分の段階の位置および予想進路>
でもアメダス上はまだ風速10m程度なんですが、まぁあとは場所にもよるのかと思います。窓にたたきつけられる雨音と外の風きり音で早朝からにぎやかですからね。時折BSも映らなくなったりして、台風接近の現実を実感しています。
雨雲レーダーを見る限り、沖縄南部をピークは越えているのかな?西や南にはこの雨雲に続く大きな雲はないので、あとはこの雲たちに通り過ぎてもらうのを待つばかりです。なので日中は多少の小康状態はあるかもしれませんね。風もこの程度なら飛行機の運航にはそんなに影響ないかもしれませんし。まぁ本島周辺離島への船は今日も難しそうですが・・・。
ちなみに今後の台風の予想進路。ようやく気象庁と米軍情報の予報が一致してきましたね。でもどちらも本土直撃。っていうか本土を完全縦断(横断?)しそうな勢いです。実際は上陸すると勢力を弱める可能性が高いので、台風から温帯低気圧に変わる可能性はありますけどね。でも名前が変わるだけで雨雲の勢力はそんなにかわりませんからね。加えて本州南にはまだ低気圧が残っていますので、今後はこの低気圧との合体なんてこともあるかもしれません。そうなると本土への雨はさらに長くなるかもしれませんね。今週末は荒れそうです・・・。
まずは19日は九州から四国。20日は近畿から関東にかけてという感じの予報が出ています。なのでまさに本土は「今週末が要注意!」って感じになるかと思います。台風情報には細心の注意を払ってくださいね。
またグアムやサイパン周辺には昨日あたりから気になる雲も発生し始めていて、やっぱり9月からは台風シーズンなんだなって実感しています。まだこの気になる雲は今後どの程度発達するか、または消滅するかわかりませんが、グアムやサイパン周辺で発生したものは沖縄に接近することが多いので気になるところです。でもこの週末の秋分の日の飛び石連休への影響は無いと思いますので、その点はご心配なく。
まずは今日は沖縄本島。明日の18日は奄美。19日以降は九州から四国・本州にかけて台風13号の影響があると思いますので気を付けてくださいね。被害が出ないことを祈っています。
<気になる雲がある気象衛星の写真>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/17-05:23
| Comment(5)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月16日
全部で506円なり。
今日の沖縄本島はめまぐるしい天気でしたよ。突然バケツをひっくり返したような雨が降り出したかと思えば30分ぐらいで止んで日が差し込んだりして、またバケツをひっくり返したような雨が降ったりして、とにかく落ち着かない天気でしたよ。ちょっと先のコンビニに行くにも躊躇するくらいでした。
でも夕方からはついに雨雲の本体が沖縄本島にもかかってきて、雨が降り続いている状態になりつつあります。本島は今夜が峠かな?現在も風の音がビュービューうなっていますからね。
ちなみに八重山はすでに雨雲は通り過ぎていますが、宮古もそろそろ雨雲も過ぎ去るような感じかと思います。ただ波照間島海域にあった活発な雨雲がもしかすると宮古島にも接近する場合もありますのでまだまだ油断は出来そうにないですね。
そんな感じで本島は大雨の状態が続いていましたので、今日のトレーニングも散歩などの軽い運動もできないので、仕事帰りに某農産物直売店(笑)にまた寄ってきていろいろ買い込んできました。相変わらず安いです。まぁ形とか大きさとか半端物が多いですが、味はいたって普通ですからね。今日はパイナップル1個、カボチャ1個、そしてドラゴンフルーツ4個をご購入!全部でなんと506円なり☆
激安です^^v
特にドラゴンフルーツはシーズン終わりが近いからなのかさらに安いものも売っていましたね。中には小さい玉でしたが6個で100円というものもありましたね。でもさすがに6個も要らなかったので、やや玉が大きい4個で150円のものを購入しました。ちなみにパイナップルは198円で、カボチャは158円って感じで合計「506円」。
スーパーで買ったら倍はしますからね^^ゞ
まぁ質とか形とかはスーパーの方が良いですからね。味は食べてみないとどちらも分かりませんが^^;
とりあえず野菜と果物のストックは問題ないのですが、おかずやビールの肴になるものがやや不足気味。明日は今日より荒れそうな沖縄本島なので買い物に行くか否かちょっと迷いますね。まぁ台風13号は迷走気味でも沖縄本島への直撃は無さそうなので車移動なら問題ないんですけどね。本来の沖縄の天気なら今日の段階でこうして雨が降っていると翌日は回復することが多いのですが、今回はさすがに無理っぽいです。
台風13号。ホントに今回はその影響が長いです。正直疲れましたよ。早く過ぎ去って安定した(安心できる)天気になって欲しいものです。
でも夕方からはついに雨雲の本体が沖縄本島にもかかってきて、雨が降り続いている状態になりつつあります。本島は今夜が峠かな?現在も風の音がビュービューうなっていますからね。
ちなみに八重山はすでに雨雲は通り過ぎていますが、宮古もそろそろ雨雲も過ぎ去るような感じかと思います。ただ波照間島海域にあった活発な雨雲がもしかすると宮古島にも接近する場合もありますのでまだまだ油断は出来そうにないですね。
そんな感じで本島は大雨の状態が続いていましたので、今日のトレーニングも散歩などの軽い運動もできないので、仕事帰りに某農産物直売店(笑)にまた寄ってきていろいろ買い込んできました。相変わらず安いです。まぁ形とか大きさとか半端物が多いですが、味はいたって普通ですからね。今日はパイナップル1個、カボチャ1個、そしてドラゴンフルーツ4個をご購入!全部でなんと506円なり☆
激安です^^v
特にドラゴンフルーツはシーズン終わりが近いからなのかさらに安いものも売っていましたね。中には小さい玉でしたが6個で100円というものもありましたね。でもさすがに6個も要らなかったので、やや玉が大きい4個で150円のものを購入しました。ちなみにパイナップルは198円で、カボチャは158円って感じで合計「506円」。
スーパーで買ったら倍はしますからね^^ゞ
まぁ質とか形とかはスーパーの方が良いですからね。味は食べてみないとどちらも分かりませんが^^;
とりあえず野菜と果物のストックは問題ないのですが、おかずやビールの肴になるものがやや不足気味。明日は今日より荒れそうな沖縄本島なので買い物に行くか否かちょっと迷いますね。まぁ台風13号は迷走気味でも沖縄本島への直撃は無さそうなので車移動なら問題ないんですけどね。本来の沖縄の天気なら今日の段階でこうして雨が降っていると翌日は回復することが多いのですが、今回はさすがに無理っぽいです。
台風13号。ホントに今回はその影響が長いです。正直疲れましたよ。早く過ぎ去って安定した(安心できる)天気になって欲しいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/16-18:58
| Comment(5)
| 沖縄台風/災害情報
八重山が台風からようやく解放される…
台風13号の最後の雨雲がようやく西表島までは抜けたようですね。石垣島にはまだ少し雨雲がかかっているようですが、完全に抜けるのも時間の問題かと思います。これでやっと台風13号から解放されそうです。そしてこの大雨をきっかけにそれまで強かった風も急速に弱まったので、ようやく普通の生活に戻れそうですね。
でも波照間島の南方近くにまだ雨雲が残っているので波照間島だけはちょっとまだ心配かな?
<波照間島の南にまだ雨雲が・・・(午前11時30分の雨雲レーダー)>
しかし昨日の深夜、ほんの3〜4時間だけで与那国島では211mもの雨が降ったらしいですね。今回の台風13号の影響でついに与那国島だけで1000mmを越える雨になったようです。わずか4日間で1000mmもの雨って・・・。空のプールが雨水で満たされるくらいの雨量だったようですね。
あと石垣島でも午前7時〜9時までの間だけで174mmもの雨が降ったようです。西表島ではもうちょっと早い時間(午前6時〜9時)に154mm、多良間は逆に遅い時間(午前8時〜10時)に110mmの雨が降ったようです。つまり与那国島→西表島→石垣島→多良間島と徐々に雨雲が東に移動しているので、次は宮古島に大雨がもたらされているかもしれませんので注意しましょう。
ちなみに沖縄本島は朝のうちは激しい雨が降ったり止んだりの繰り返しでしたが、10時以降は比較的安定してきて、現在は路面も乾いているような状態です。しかし沖縄本島は雨雲に囲まれている状態なので、午後はいつ降ってもおかしくないかもしれませんね。今後はどの程度の雨になるかは何とも言えませんが、先ほどの徐々に東に進んでいる活発な雨雲が沖縄本島にもかかることもあるかもしれません。なので今日の沖縄本島は午後っていうか夕方ぐらいからかな〜?天気が荒れそうなので今日は早めに帰りたいものですね。そして寝ている間に活発な雨雲が通り過ぎて欲しいと願うばかりです。
<雨雲に囲まれている沖縄本島(午前11時30分の雨雲レーダー)>
そのためには台風13号がスピードアップして早く通過して欲しいのですが、またしても八重山の北の海域にやや迷走中。なのでスピードダウンしてしまっているので、沖縄本島やその後の奄美や本土への影響ももう少し先に伸びるかもしれませんね。でも台風は当初の予想よりも勢力はそれほど増していませんので、その点今の段階ではホッとしています。まだ暴風域も復活していませんし。現に、気象衛星の写真を見てもかなり雲がばらけてきていて、現在は活発な雨雲はあるものの強く渦を巻いていないので、このまま熱帯低気圧もしくは温帯低気圧になってもらいたいものですね(希望的観測)。
<台風の形はかなり崩れています(午前11時30分の気象衛星の写真)>
最後に与那国島の情報。徐々に入ってきております。やはり情報が入ってこないだけでいろいろ被害は拡大されていたようです。あとは少しでも早くライフランの復旧と島の方々の生活が通常通りに戻ることを願うばかりです。
<与那国島の被害状況>
・被害総額は与那国島だけで3億円強
・家屋や倉庫の倒壊 全壊5棟
・床上浸水31軒
・上記浸水、倒壊を含めて家屋などへの被害は131軒
・久部良集落の電話、ネットなど200回線は未だ復旧せず
・停電はほぼ全域で復旧したものの一部で再停電した場所もあり
・断水は15日の時点で復旧しているが高台では一部断水しているところもあるらしい
・橋崩落との情報もありますがどの場所かは未確認
でも波照間島の南方近くにまだ雨雲が残っているので波照間島だけはちょっとまだ心配かな?
<波照間島の南にまだ雨雲が・・・(午前11時30分の雨雲レーダー)>
しかし昨日の深夜、ほんの3〜4時間だけで与那国島では211mもの雨が降ったらしいですね。今回の台風13号の影響でついに与那国島だけで1000mmを越える雨になったようです。わずか4日間で1000mmもの雨って・・・。空のプールが雨水で満たされるくらいの雨量だったようですね。
あと石垣島でも午前7時〜9時までの間だけで174mmもの雨が降ったようです。西表島ではもうちょっと早い時間(午前6時〜9時)に154mm、多良間は逆に遅い時間(午前8時〜10時)に110mmの雨が降ったようです。つまり与那国島→西表島→石垣島→多良間島と徐々に雨雲が東に移動しているので、次は宮古島に大雨がもたらされているかもしれませんので注意しましょう。
ちなみに沖縄本島は朝のうちは激しい雨が降ったり止んだりの繰り返しでしたが、10時以降は比較的安定してきて、現在は路面も乾いているような状態です。しかし沖縄本島は雨雲に囲まれている状態なので、午後はいつ降ってもおかしくないかもしれませんね。今後はどの程度の雨になるかは何とも言えませんが、先ほどの徐々に東に進んでいる活発な雨雲が沖縄本島にもかかることもあるかもしれません。なので今日の沖縄本島は午後っていうか夕方ぐらいからかな〜?天気が荒れそうなので今日は早めに帰りたいものですね。そして寝ている間に活発な雨雲が通り過ぎて欲しいと願うばかりです。
<雨雲に囲まれている沖縄本島(午前11時30分の雨雲レーダー)>
そのためには台風13号がスピードアップして早く通過して欲しいのですが、またしても八重山の北の海域にやや迷走中。なのでスピードダウンしてしまっているので、沖縄本島やその後の奄美や本土への影響ももう少し先に伸びるかもしれませんね。でも台風は当初の予想よりも勢力はそれほど増していませんので、その点今の段階ではホッとしています。まだ暴風域も復活していませんし。現に、気象衛星の写真を見てもかなり雲がばらけてきていて、現在は活発な雨雲はあるものの強く渦を巻いていないので、このまま熱帯低気圧もしくは温帯低気圧になってもらいたいものですね(希望的観測)。
<台風の形はかなり崩れています(午前11時30分の気象衛星の写真)>
最後に与那国島の情報。徐々に入ってきております。やはり情報が入ってこないだけでいろいろ被害は拡大されていたようです。あとは少しでも早くライフランの復旧と島の方々の生活が通常通りに戻ることを願うばかりです。
<与那国島の被害状況>
・被害総額は与那国島だけで3億円強
・家屋や倉庫の倒壊 全壊5棟
・床上浸水31軒
・上記浸水、倒壊を含めて家屋などへの被害は131軒
・久部良集落の電話、ネットなど200回線は未だ復旧せず
・停電はほぼ全域で復旧したものの一部で再停電した場所もあり
・断水は15日の時点で復旧しているが高台では一部断水しているところもあるらしい
・橋崩落との情報もありますがどの場所かは未確認
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/16-12:10
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
与那国島から雨雲抜ける。しかし今度は本島に…
ついに本島まで台風13号の雨雲がやってきました!でも明け方はちらっと朝日も望めたんですけどね。しかしその「ちらっと」という時間はほんの数分。その10分後には横殴りの雨になってしまいました。そしてまたしても小康状態・・・。今日はこんな感じで激しい雨が降ったり止んだりの繰り返しになりそうな沖縄本島です。
しかし沖縄本島への雨はまだまだ序の口で、西からさらに活発な雨雲が迫りつつあります。
<午前7時の沖縄本島周辺の雨雲レーダー(西から大きな雨雲が迫る!)>
ちなみに与那国島などの八重山の島々は明け方に活発な雨雲がかかっていて大雨警報も出ていましたが、現在与那国島はその雨雲も抜けており、現在は西表島と石垣島に活発な雨雲がかかっている状態かと思います。なので八重山については今後天気は回復傾向にあるかと思います。宮古は八重山が雨雲から抜けたあと活発な雨雲がかかりそうなので、すぐには抜けそうに無いですね。
でも先島諸島では今朝の雨がホントにホントに最後の雨になるかと思いますので、あと少しがんばっていただきたい次第です。
<午前7時の先島諸島の雨雲レーダー(与那国島はようやく雨雲から抜ける!)>
そして今日と明日は沖縄本島ががんばる番ですね。そして明後日ぐらいからは本土ががんばらねばならなくなるでしょう。十二分に台風対策および大雨対策を行って欲しいものです。直撃はなくても大きな影響をもたらすの確率が高いので、本土の方も細心の注意を払ってくださいね。与那国島など先島諸島にあれだけ大きな影響をもたらした台風なのですから、勢力を弱めたとしてもその影響は多大かと思いますので。
現在の台風13号の勢力は985hPaで中心付近の最大風速は25mなので暴風域が消えています。ただし本土に近づくにつれて勢力を増していき、九州南部に最接近する頃には955hPaで中心付近の最大風速は40mまだパワーアップし、暴風域もふたたび復活してきそうです。沖縄本島も今日の夜には台風の強風域に入って、雨風ともに強くなりそうです。
こりゃ、今日・明日の沖縄本島はかなり荒れそうです。その結果、慶良間への船はフェリーを含めて今日は欠航。明日も難しいと思いますので、昨日のフェリー1往復の運行が行われたのはホントに大きかったですね。物資とか人の流れとかでも昨日の1往復は本当に重要だったと思いますので。
それにしても台風13号はなんと!やや南方向に進路を変えたんですよね。ホント「ありえねぇー!」ってくらいの南側への進路変更。実際は東南東方向へなんですが、でも「南」方向に入っているなんて通常の台風では考えにくい進路かと思います。このまま東南東方向へ進むと沖縄本島へ直撃なんてことになってしまいますが、さすがに台風の習性上南に進み続けることはあまり無いので、徐々に奄美や本土側へ方向を変えていくかもしれません。
今のところ気象庁も米軍予想も鹿児島へ直撃ないし、かすりながら移動してどうやら本土の太平洋側を横断しつつ東へと向かいそうです。
<台風13号の現在位置および予想進路(何故に南に?)>
もしかすると今回の他風13号は沖縄の離島だけじゃなく、本島、奄美、そして九州、四国、近畿、東海、関東など日本全域を巻き込んだ記録的な台風になるかもしれません。何もしないで台風に望むのではなく、小さな事でも良いので台風対策を施して、台風に備えて欲しいものです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/16-07:53
| Comment(5)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月15日
台風13号は本島→奄美→本土?
夜トレ 15.23km・67分47秒(13.5km/h・4:27/km)・1018kcal・標高差80m(+376m-382m)
今日の沖縄本島は朝は時折晴れ間も望めたものの基本的にはどんより曇り。しかし台風13号の影響で温かくて湿った空気が入り込んでいて、かなり蒸し暑かったです。昼過ぎにバイクで買い物に行くものの、バイク移動中でも暑さを感じるぐらい蒸し蒸ししていました。そんな陽気の中をトレーニングしてきたら・・そりゃ結果は・・・^^;
ヘロヘロ。
昨日もヘロヘロでしたが、今日はさらにヘロヘロって感じでした。毎年この時期のトレーニングは暑さもあってこんな感じなので、毎年「ホントに冬にフルマラソン走りきれるのか?」って思っちゃいます。たった15kmでヘロヘロになるのなら42.195kmなんて走りきれるの?って感じですよね。まぁ徐々に体力・持久力アップしていくのでこの時期はこんなもので良いのかもしれませんが、ちょっと不安になりますね。
この時期は忍耐あるのみです。あとは飴と鞭ですね。もちろん飴はビールと美味しい肴です^^v
それはさておき台風13号。与那国島や八重山からはようやく強い雨雲が去りつつあって、まだにわか雨はあるものの台風の最後のあがきって感じかと思います。ただ未だに与那国島は風速15m以上の強風域から抜けていないんですよね〜。しかも石垣島や西表島なども台風の東への移動に伴って再び強風域に入りそうな感じです。
ちなみに与那国島の断水は無事に復旧したようですが、電話・インターネットなどの通信網は久部良では未だに不通らしいです。少しでも早い復旧を願っています。
しかし台風13号はこのまま行くと明後日あたりには沖縄本島もしくは久米島や粟国島あたりも強風域に入るかもしれません。しかも徐々に発達中なので今後の進路が気になります。台風は基本的に南下することはないかと思いますので、沖縄本島への直撃は無いかと思いますが(あったらまさに異常です)、明日から明後日にかけては本島周辺でも再び荒れた陽気になりそうです。明後日あたりは慶良間などの本島離島への船も欠航になるかもしれませんね。
また台風が本土にある低気圧に湿った空気を送り込んでしまい、現在西日本全域で天気が荒れているようですね。今後も本土には低気圧が停滞して、そのあとを追うように台風13号がやってくると思いますので、今週の本土の天気は大荒れになるかもしれません。台風情報には細心の注意を図って頂きたい次第です。
それにしても今回の台風は息が長いですね。一度台湾に上陸して勢力が弱まったものの、そのまま大陸に上陸してしまえば消滅してしまったのですが、大陸を避けるかのようにUターン。海水温が高い海域を遅い速度で移動している結果、再度発達するはめになってしまいました。
宮古や八重山などでは一度抜けた強風域が再び戻ってくるなんて、普通は考えられませんよね。それがまさに今起こっているわけで、異常気象としか言いようがないですね。
なのでしばらく台風ブログは続きそうです^^;でもそろそろ「コメント不可」は止めて、一般ブログに移行しようと思います^^v
今日の沖縄本島は朝は時折晴れ間も望めたものの基本的にはどんより曇り。しかし台風13号の影響で温かくて湿った空気が入り込んでいて、かなり蒸し暑かったです。昼過ぎにバイクで買い物に行くものの、バイク移動中でも暑さを感じるぐらい蒸し蒸ししていました。そんな陽気の中をトレーニングしてきたら・・そりゃ結果は・・・^^;
ヘロヘロ。
昨日もヘロヘロでしたが、今日はさらにヘロヘロって感じでした。毎年この時期のトレーニングは暑さもあってこんな感じなので、毎年「ホントに冬にフルマラソン走りきれるのか?」って思っちゃいます。たった15kmでヘロヘロになるのなら42.195kmなんて走りきれるの?って感じですよね。まぁ徐々に体力・持久力アップしていくのでこの時期はこんなもので良いのかもしれませんが、ちょっと不安になりますね。
この時期は忍耐あるのみです。あとは飴と鞭ですね。もちろん飴はビールと美味しい肴です^^v
それはさておき台風13号。与那国島や八重山からはようやく強い雨雲が去りつつあって、まだにわか雨はあるものの台風の最後のあがきって感じかと思います。ただ未だに与那国島は風速15m以上の強風域から抜けていないんですよね〜。しかも石垣島や西表島なども台風の東への移動に伴って再び強風域に入りそうな感じです。
ちなみに与那国島の断水は無事に復旧したようですが、電話・インターネットなどの通信網は久部良では未だに不通らしいです。少しでも早い復旧を願っています。
しかし台風13号はこのまま行くと明後日あたりには沖縄本島もしくは久米島や粟国島あたりも強風域に入るかもしれません。しかも徐々に発達中なので今後の進路が気になります。台風は基本的に南下することはないかと思いますので、沖縄本島への直撃は無いかと思いますが(あったらまさに異常です)、明日から明後日にかけては本島周辺でも再び荒れた陽気になりそうです。明後日あたりは慶良間などの本島離島への船も欠航になるかもしれませんね。
また台風が本土にある低気圧に湿った空気を送り込んでしまい、現在西日本全域で天気が荒れているようですね。今後も本土には低気圧が停滞して、そのあとを追うように台風13号がやってくると思いますので、今週の本土の天気は大荒れになるかもしれません。台風情報には細心の注意を図って頂きたい次第です。
それにしても今回の台風は息が長いですね。一度台湾に上陸して勢力が弱まったものの、そのまま大陸に上陸してしまえば消滅してしまったのですが、大陸を避けるかのようにUターン。海水温が高い海域を遅い速度で移動している結果、再度発達するはめになってしまいました。
宮古や八重山などでは一度抜けた強風域が再び戻ってくるなんて、普通は考えられませんよね。それがまさに今起こっているわけで、異常気象としか言いようがないですね。
なのでしばらく台風ブログは続きそうです^^;でもそろそろ「コメント不可」は止めて、一般ブログに移行しようと思います^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/15-18:31
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
台風の猛威ふたたび?
台風13号は勢力を再び発達させつつ徐々に進路を東寄りに変えつつあります。その証拠に与那国島にかかっている雨雲が徐々に東方面に伸び始めてきており、与那国島での風速も13m前後から17m前後になり、ふたたび風が強くなりつつあります。与那国島の南には活発な雨雲がありますので、また島に激しい雨がもたらされる可能性もありますのでまだ注意が必要かもしれません。ただし今回は昨日までのような直撃ではないので昨日までのようにはならないかとは思いますが、どちらにつけまだ台風13号の脅威は消えていないと言うことは事実かと思います。与那国島のみならず西表島も石垣島もそして宮古島も徐々にその影響が出てくるかもしれません。
<午前11時30分の雨雲レーダー>
今後の台風13号はまだ北上しきっていないので、海水温が高い海域を東に移動してきそうなので、また発達してしまいそうです。昨日までの勢力ほどは発達しないとは思いますが、ただし985hPa(中心付近の風速30m)まで弱まったものが970hPa(中心付近の風速40m)ぐらいまで復活してしまいそうです。今後の沖縄本島ならびに奄美諸島(こちらが心配)、そしてその後の本土への影響が懸念されるところです。
<台風13号の予想進路(東に向きを変える)>
それはさておき、台風13号による被害状況。やっぱり与那国島への影響が大きいですね。八重山諸島の停電は14日の夜までにはほぼ復旧したらしいですが、与那国島では14日朝から貯水タンクにポンプアップするための電力が止まったために全域で断水中らしいです。復旧は今日の昼以降になるらしいので、まだまだ台風の余波は残っている状況かと思います。
それと電話線の断線で孤立している与那国島の久部良ですが、未だに電話は不通のままで孤立状態は変わっていないらしいです。与那国島の久部良では200回線が普通らしく、波照間島の一部でもネットが80回線普通になっているらしいです。電気に比べて電話などの通信網は復旧までに時間がかかりそうです。
与那国島では祖納港で電柱が3本、街灯が1本倒され、祖内の港湾道路が通行止めになっているらしいです。あと祖内と久部良とを結ぶ道については現状わかっていませんが、久部良の情報が入らないのでかなり心配です。あとのり面崩壊のあった石垣島の於茂登トンネル付近の話はどうやら以下の地図の場所らしく、県道87号線で長さ10mにわたって土砂が道路を埋め尽くしており、片側通行がまだ続いているらしいです。それと西表島では土砂崩れにより旧道が8ヶ所通行止めとなっているらしいです。おそらく祖内〜白浜を結ぶ旧道はまさに通行止めなのかもしれません。
▼石垣島の於茂登トンネル手前でのり面崩壊している部分
ちなみに与那国島での雨は降り始めと10日から14日までの間に850mmもの雨が降ったらしいです。でもそのうち大半が13日の集中豪雨。ここまで雨が降ってしまうと島の形が一部変わってしまいそうで怖いです。なので石垣島の於茂登トンネル近くののり面の話も心配ですが、与那国島の現状が気になるところです。前にも書きましたがサンニヌ台の展望台は大丈夫か心配です。あと与那国岳の森林公園も山を切り開いて作っている部分が多々ありますので、その影響が気になります。
なのでこの台風13号のUターン後の影響は最小限であって欲しいと願うばかりです。
(コメント不可)
<午前11時30分の雨雲レーダー>
今後の台風13号はまだ北上しきっていないので、海水温が高い海域を東に移動してきそうなので、また発達してしまいそうです。昨日までの勢力ほどは発達しないとは思いますが、ただし985hPa(中心付近の風速30m)まで弱まったものが970hPa(中心付近の風速40m)ぐらいまで復活してしまいそうです。今後の沖縄本島ならびに奄美諸島(こちらが心配)、そしてその後の本土への影響が懸念されるところです。
<台風13号の予想進路(東に向きを変える)>
それはさておき、台風13号による被害状況。やっぱり与那国島への影響が大きいですね。八重山諸島の停電は14日の夜までにはほぼ復旧したらしいですが、与那国島では14日朝から貯水タンクにポンプアップするための電力が止まったために全域で断水中らしいです。復旧は今日の昼以降になるらしいので、まだまだ台風の余波は残っている状況かと思います。
それと電話線の断線で孤立している与那国島の久部良ですが、未だに電話は不通のままで孤立状態は変わっていないらしいです。与那国島の久部良では200回線が普通らしく、波照間島の一部でもネットが80回線普通になっているらしいです。電気に比べて電話などの通信網は復旧までに時間がかかりそうです。
与那国島では祖納港で電柱が3本、街灯が1本倒され、祖内の港湾道路が通行止めになっているらしいです。あと祖内と久部良とを結ぶ道については現状わかっていませんが、久部良の情報が入らないのでかなり心配です。あとのり面崩壊のあった石垣島の於茂登トンネル付近の話はどうやら以下の地図の場所らしく、県道87号線で長さ10mにわたって土砂が道路を埋め尽くしており、片側通行がまだ続いているらしいです。それと西表島では土砂崩れにより旧道が8ヶ所通行止めとなっているらしいです。おそらく祖内〜白浜を結ぶ旧道はまさに通行止めなのかもしれません。
▼石垣島の於茂登トンネル手前でのり面崩壊している部分
ちなみに与那国島での雨は降り始めと10日から14日までの間に850mmもの雨が降ったらしいです。でもそのうち大半が13日の集中豪雨。ここまで雨が降ってしまうと島の形が一部変わってしまいそうで怖いです。なので石垣島の於茂登トンネル近くののり面の話も心配ですが、与那国島の現状が気になるところです。前にも書きましたがサンニヌ台の展望台は大丈夫か心配です。あと与那国岳の森林公園も山を切り開いて作っている部分が多々ありますので、その影響が気になります。
なのでこの台風13号のUターン後の影響は最小限であって欲しいと願うばかりです。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/15-12:03
| 沖縄台風/災害情報
台風13号は急速旋回中!本土方向へ…
沖縄本島は雲が多いながらも久しぶりに朝日も望めるぐらいに回復して、今日はそこそこ晴れ間も望める天気になるかもしれません。波は相変わらず3m以上ありますので高速艇の運航は今日も無理かと思います。でもフェリーは再開されるようなので島への足としてだけではなく、島への物資の供給という意味でも今日のフェリーはとても大切かと思います(ただし折り返し運行)。なのせ明日以降また徐々に台風13号が迫ってくる可能性がありますので、また全便欠航なんてことにもなるかもしれませんので。
ちなみに八重山の船は、波照間便はまだ波の高さが4m以上あるので全便欠航ですが、西表島の上原便を含めてその他の航路は今のところ全便運行再開するようです。それと飛行機は与那国便も含めて今日からは通常通りに運行するかとは思いますのでようやく正常化しそうです。
<最新の沖縄海域の波情報>
<24時間後の沖縄海域の波情報>
そして台風13号の今後の進路は明日の火曜日には沖縄本島、明後日の水曜日には奄美・九州南部、そして明々後日の木曜日あたりには四国や本州の太平洋岸に台風13号が迫ってきそうです。台風の怖いところは直接的な影響だけではなく、台風が遠くに存在しているだけで南からの湿った空気が本土の広範囲に送り込まれて天気が不安定になるところですからね。現に九州では前線が発生しており、その前線に対して湿った空気を台風から送り込まれて大雨になっているようですので。
ちなみに台風13号の現在の位置は台湾の北100km強にあって徐々に北上していますが、今後は東にカーブを描いて南西諸島の北の海域を縦断して本土方向へ向かっていきそうです。しかし現在台湾北でカーブを描きつつあるため、台風の移動速度はとても遅く、与那国島だけは相変わらず台風の外側の雲がかかったままの状態です。多少小康状態だった時間もあったかと思いますがこれで何時間与那国島では雨が降り続いているんでしょうね。でも今回の予想進路のように進めば与那国島も明日か明後日あたりにはようやく雨雲から抜けると思われますので、あとちょっとの辛抱かもしれません。
久部良大丈夫かな・・・(昨日まで孤立していたので)。
そして明日から明後日にかけては沖縄本島や奄美などの南西諸島への影響。木曜日以降にかけては本土全域で台風13号の影響があるかもしれませんので十二分に注意してください。特に海上は大シケになると思われますので、太平洋側の海には近づかないようにお願いします。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/15-07:59
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月14日
与那国島は暴風域を抜けるも雨雲は残る
台風13号は台湾上陸後に急速に勢力を弱めて、985hPaまで落ちました。それに伴って暴風域も小さくなって与那国島も一気に暴風域から抜けた結果になりました(移動ではなく勢力減衰で)。しかし風速15m以上の強風域からは八重山各島は抜けておらず、今後も台風は東に進路を変えると思われますので、もしかすると八重山の島々はずっと強風域に入ったままの状態になるかもしれません。
<午後17時台の台風の位置と予想進路>
雨雲も与那国島以外は抜けたはずなのですが、もしかするとまた台風の移動に伴って再び八重山の島々にかかってくる可能性もあります。また与那国島は暴風域から抜けたものの、台風の雨雲はまだかかっており、先ほどの話のようにもしかすると与那国島は抜けそうで抜けない状態になるかもしれません。祖内集落内を流れる田原川の近くの床上浸水した住戸が心配になります。
<午後6時の雨雲レーダー>
でもとりあえず昨日までのような大雨はもう無いかと思いますので、あとは水が引いて普段の生活に戻れることを願うばかりです。あと孤立している久部良も心配です。
ちなみに今回の台風13号での被害総額は約1億円らしいです。サトウキビなどの農作物への被害が主なのですが、まだ報告されていないものも多くあると思いますので、今後はこの金額がさらに増えるかもしれません。あと停電はかなり復旧してきていますがまだ700世帯が停電中らしい。少しでも早い全面復旧を願うばかりです。
それはさておき昨日の与那国島での雨はあまりに記録的だったので、数値をちょっと残しておこうかと思います。アメダスのデータはその日と前日しか見れないので、備忘録として記事に書いておきます。
<台風13号が2008年9月13日に与那国島にもたらした降水量と平均風速>
00〜01時 10.5mm 風速 38m
01〜02時 30.5mm 風速 34m
02〜03時 23.5mm 風速 35m
03〜04時 16.0mm 風速 32m
04〜05時 09.5mm 風速 40m
05〜06時 17.5mm 風速 43m
06〜07時 13.0mm 風速 33m
07〜08時 08.5mm 風速 35m
08〜09時 06.5mm 風速 32m
09〜10時 08.5mm 風速 33m
10〜11時 59.0mm 風速 37m
11〜12時 86.0mm 風速 42m
12〜13時 42.5mm 風速 40m
13〜14時 59.5mm 風速 38m
14〜15時 53.5mm 風速 29m
15〜16時 76.0mm 風速 38m
16〜17時 79.0mm 風速 33m
17〜18時 78.0mm 風速 33m
18〜19時 56.5mm 風速 33m
19〜20時 06.0mm 風速 28m
20〜21時 12.0mm 風速 27m
21〜22時 07.0mm 風速 30m
22〜23時 02.5mm 風速 20m
23〜24時 03.5mm 風速 19m
※気象庁のアメダスのデータから引用し編集しました。
※最大瞬間風速は一般的に平均風速の1.5倍と言いますので上記数値に1.5を掛けてみてください。
とりあえず、台風の暴風域が八重山の島々から抜けて台風速報がもう出なくなったので、このブログ(台風ブログ)もようやく一段落できそうです。今後は一般ニュースなどで台風の被害状況および今後の予想進路などが分かり次第、レポートしたいと思います。
まだ八重山では強風こそ残るものの、ようやく落ち着いて眠れるかと思いますので、どうかゆっくり休んで頂きたい次第です。私もこの3日間、台風情報収集に奔走してちょっと疲れましたので、一杯飲んでのんびり日曜日の夜を過ごしたいと思います。明日も休みなのが救いですね〜^^v
(コメント不可)
<午後17時台の台風の位置と予想進路>
雨雲も与那国島以外は抜けたはずなのですが、もしかするとまた台風の移動に伴って再び八重山の島々にかかってくる可能性もあります。また与那国島は暴風域から抜けたものの、台風の雨雲はまだかかっており、先ほどの話のようにもしかすると与那国島は抜けそうで抜けない状態になるかもしれません。祖内集落内を流れる田原川の近くの床上浸水した住戸が心配になります。
<午後6時の雨雲レーダー>
でもとりあえず昨日までのような大雨はもう無いかと思いますので、あとは水が引いて普段の生活に戻れることを願うばかりです。あと孤立している久部良も心配です。
ちなみに今回の台風13号での被害総額は約1億円らしいです。サトウキビなどの農作物への被害が主なのですが、まだ報告されていないものも多くあると思いますので、今後はこの金額がさらに増えるかもしれません。あと停電はかなり復旧してきていますがまだ700世帯が停電中らしい。少しでも早い全面復旧を願うばかりです。
それはさておき昨日の与那国島での雨はあまりに記録的だったので、数値をちょっと残しておこうかと思います。アメダスのデータはその日と前日しか見れないので、備忘録として記事に書いておきます。
<台風13号が2008年9月13日に与那国島にもたらした降水量と平均風速>
00〜01時 10.5mm 風速 38m
01〜02時 30.5mm 風速 34m
02〜03時 23.5mm 風速 35m
03〜04時 16.0mm 風速 32m
04〜05時 09.5mm 風速 40m
05〜06時 17.5mm 風速 43m
06〜07時 13.0mm 風速 33m
07〜08時 08.5mm 風速 35m
08〜09時 06.5mm 風速 32m
09〜10時 08.5mm 風速 33m
10〜11時 59.0mm 風速 37m
11〜12時 86.0mm 風速 42m
12〜13時 42.5mm 風速 40m
13〜14時 59.5mm 風速 38m
14〜15時 53.5mm 風速 29m
15〜16時 76.0mm 風速 38m
16〜17時 79.0mm 風速 33m
17〜18時 78.0mm 風速 33m
18〜19時 56.5mm 風速 33m
19〜20時 06.0mm 風速 28m
20〜21時 12.0mm 風速 27m
21〜22時 07.0mm 風速 30m
22〜23時 02.5mm 風速 20m
23〜24時 03.5mm 風速 19m
※気象庁のアメダスのデータから引用し編集しました。
※最大瞬間風速は一般的に平均風速の1.5倍と言いますので上記数値に1.5を掛けてみてください。
とりあえず、台風の暴風域が八重山の島々から抜けて台風速報がもう出なくなったので、このブログ(台風ブログ)もようやく一段落できそうです。今後は一般ニュースなどで台風の被害状況および今後の予想進路などが分かり次第、レポートしたいと思います。
まだ八重山では強風こそ残るものの、ようやく落ち着いて眠れるかと思いますので、どうかゆっくり休んで頂きたい次第です。私もこの3日間、台風情報収集に奔走してちょっと疲れましたので、一杯飲んでのんびり日曜日の夜を過ごしたいと思います。明日も休みなのが救いですね〜^^v
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/14-18:31
| 沖縄台風/災害情報
与那国島が暴風域を抜けるまであと少し
昼トレ 18.92km・86分25秒(13.1km/h・4:33/km)・1268kcal・標高差170m(+369m-400m)
無事にゴールしました。結局雨宿りのあとはまたまた日が差し込んでむちゃくちゃ蒸し暑くなってしまいました。最後はフラフラになりながらもゴール☆シャワーを浴びてしっかり給水を取った後に、遅めのランチ&食後のビールです。今日は午前中のスーパー朝一で安い抹茶ロールケーキがあったので、食後のデザートにいただきました。運動したあとはやっぱり甘いものが欲しくなりますよね〜。
ビールの苦みとロールケーキの甘さがいい感じで中和されて、美味しくいただけました。もう午後はこれで動けません(笑)。
それはさておき台風13号。台湾に上陸後は勢力を980hPaまで弱め、中心付近の最大風速30m、最大瞬間風速45mなので一時期の50m&70mよりは風も弱まりましたが、依然暴風域が広い状態が続いており、与那国島は未だに暴風域から抜けていない状態です。でもあと少しで与那国島も暴風域から抜けそうなのであとちょっとの辛抱です。相変わらず歩くようなスピードですが、方角が北向きに移動していますので、あとは徐々に離れていくだけかと思います。
<12時50分の台風13号の位置と予想進路>
ちなみに八重山では与那国島以外は完全に雨雲が抜けていて、石垣島では青空も多少望めていると思います。でも風はまだ風速15mもあるので突風には注意が必要かもしれません。それと台風は過ぎても波はしばらく残りますので、海は非常に危険なので天気が回復しても近づかない方が良いかと思います。
<与那国島以外は雨雲が抜けました(13時30分の雨雲レーダー)>
それと交通情報ですが、石垣発着の航空便はANAは午後からもう再開しているらしいです。欠航になったのは午前の2便のみだったらしいです。JTAは午後2時以降の飛行機から再開し、午後3時15分発と午後6時20分発の臨時便を飛ばすらしいです。与那国便は残念ながら今日も全便欠航です。宮古便は問題なく運行しています。
あと船は宮古〜伊良部便の一部以外は、八重山の117往復234便の全便および那覇と慶良間などの離島を結ぶ10往復20便の全便が欠航らしいです。相変わらず宮古〜伊良部便は悪天候に強いですね。なので八重山で石垣島の先の離島にいる方はまだ島から出ることは出来なさそうです。
でも明日は6mのち4mの波と予想されていて、船の欠航のボーダーライン5mを下回る時間帯もありますので、短距離航路から明日は再開されると思われます。ちなみに明後日の16日は4mのち2.5mとのことなので波照間便も無事再開されるかと思います。また天気も明日は台風一過で晴れ間も予想されますので気分を切り替えて過ごして欲しいものです。無事に本土に戻れることを願っています。
けど逆に沖縄本島は台風の直撃を食らわなかったものの、台風が台湾上陸後に徐々に東に向きを変えて移動を開始しそうなので、台風一過とはいかないようです。八重山や宮古は直撃を受けた分台風一過は望めそうですが、本島はこのまま不安定な天候が続きそうです。しかも本島は波が明日以降また高くなりそうなので、本島と周辺離島を結ぶ船はまだしばらく厳しそうです。今日の段階で4mの波、明日の予報では4mのち5m、明後日の16日の予報は5mのち6mの波となっています。
<最新の沖縄海域の波情報>
<24時間後の沖縄海域の波情報>
<48時間後の沖縄海域の波情報>
またライフラインについては現在まだ2000世帯が停電中ですが、回復してきているようです。少しでも早い回復を願っています。
それと土砂災害についてですが西表島の白浜地区の旅館の裏山で縦100m横30mに渡って土砂崩れが起こりましたが、人的な被害も建物への被害も無かったようです。白浜の旅館って多分「金城旅館」のことでしょうね。無事で何よりです。あと石垣島でも於茂登トンネルがのり面(斜めの面)が10mに渡って崩壊しているために片側通行になっているらしいです。石垣島で島の中央を通って南北移動する方は気を付けましょう。
それと与那国島では祖内と久部良を結ぶ県道が倒木などで普通になっており、電話線もそして携帯電話のアンテナも寸断されており、久部良は完全に孤立しているらしいです。なので祖内の状況は入ってきますが、久部良の情報が一切入ってこないのが心配です。
とりあえず与那国島ももうすぐ暴風域を抜けそうなので、今夜には一段落つきそうですね。あとはライフラインが復旧し次第、徐々に被害状況なども入ってくるかと思いますので、またわかり次第レポートします。
でも台風は大陸に上陸した訳でもなく、まだ勢力を保ったまま台湾の北に位置して、今後は東に向きを変えそうなので特に沖縄本島の西の離島および奄美エリアにかけては注意が必要かと思います。特に波の影響は今週末まで本島周辺海域では少なからず残りそうな気がします。
そしてその後は本土に・・・。これが一番心配です。18日ぐらいに本土への影響も出てきそうなので、今回の台風を他人事と考えないで十二分に気を付けてくださいね。特にテレビの天気予報の方々。台風は来てからじゃ遅いんです!!!
(コメント不可)
無事にゴールしました。結局雨宿りのあとはまたまた日が差し込んでむちゃくちゃ蒸し暑くなってしまいました。最後はフラフラになりながらもゴール☆シャワーを浴びてしっかり給水を取った後に、遅めのランチ&食後のビールです。今日は午前中のスーパー朝一で安い抹茶ロールケーキがあったので、食後のデザートにいただきました。運動したあとはやっぱり甘いものが欲しくなりますよね〜。
ビールの苦みとロールケーキの甘さがいい感じで中和されて、美味しくいただけました。もう午後はこれで動けません(笑)。
それはさておき台風13号。台湾に上陸後は勢力を980hPaまで弱め、中心付近の最大風速30m、最大瞬間風速45mなので一時期の50m&70mよりは風も弱まりましたが、依然暴風域が広い状態が続いており、与那国島は未だに暴風域から抜けていない状態です。でもあと少しで与那国島も暴風域から抜けそうなのであとちょっとの辛抱です。相変わらず歩くようなスピードですが、方角が北向きに移動していますので、あとは徐々に離れていくだけかと思います。
<12時50分の台風13号の位置と予想進路>
ちなみに八重山では与那国島以外は完全に雨雲が抜けていて、石垣島では青空も多少望めていると思います。でも風はまだ風速15mもあるので突風には注意が必要かもしれません。それと台風は過ぎても波はしばらく残りますので、海は非常に危険なので天気が回復しても近づかない方が良いかと思います。
<与那国島以外は雨雲が抜けました(13時30分の雨雲レーダー)>
それと交通情報ですが、石垣発着の航空便はANAは午後からもう再開しているらしいです。欠航になったのは午前の2便のみだったらしいです。JTAは午後2時以降の飛行機から再開し、午後3時15分発と午後6時20分発の臨時便を飛ばすらしいです。与那国便は残念ながら今日も全便欠航です。宮古便は問題なく運行しています。
あと船は宮古〜伊良部便の一部以外は、八重山の117往復234便の全便および那覇と慶良間などの離島を結ぶ10往復20便の全便が欠航らしいです。相変わらず宮古〜伊良部便は悪天候に強いですね。なので八重山で石垣島の先の離島にいる方はまだ島から出ることは出来なさそうです。
でも明日は6mのち4mの波と予想されていて、船の欠航のボーダーライン5mを下回る時間帯もありますので、短距離航路から明日は再開されると思われます。ちなみに明後日の16日は4mのち2.5mとのことなので波照間便も無事再開されるかと思います。また天気も明日は台風一過で晴れ間も予想されますので気分を切り替えて過ごして欲しいものです。無事に本土に戻れることを願っています。
けど逆に沖縄本島は台風の直撃を食らわなかったものの、台風が台湾上陸後に徐々に東に向きを変えて移動を開始しそうなので、台風一過とはいかないようです。八重山や宮古は直撃を受けた分台風一過は望めそうですが、本島はこのまま不安定な天候が続きそうです。しかも本島は波が明日以降また高くなりそうなので、本島と周辺離島を結ぶ船はまだしばらく厳しそうです。今日の段階で4mの波、明日の予報では4mのち5m、明後日の16日の予報は5mのち6mの波となっています。
<最新の沖縄海域の波情報>
<24時間後の沖縄海域の波情報>
<48時間後の沖縄海域の波情報>
またライフラインについては現在まだ2000世帯が停電中ですが、回復してきているようです。少しでも早い回復を願っています。
それと土砂災害についてですが西表島の白浜地区の旅館の裏山で縦100m横30mに渡って土砂崩れが起こりましたが、人的な被害も建物への被害も無かったようです。白浜の旅館って多分「金城旅館」のことでしょうね。無事で何よりです。あと石垣島でも於茂登トンネルがのり面(斜めの面)が10mに渡って崩壊しているために片側通行になっているらしいです。石垣島で島の中央を通って南北移動する方は気を付けましょう。
それと与那国島では祖内と久部良を結ぶ県道が倒木などで普通になっており、電話線もそして携帯電話のアンテナも寸断されており、久部良は完全に孤立しているらしいです。なので祖内の状況は入ってきますが、久部良の情報が一切入ってこないのが心配です。
とりあえず与那国島ももうすぐ暴風域を抜けそうなので、今夜には一段落つきそうですね。あとはライフラインが復旧し次第、徐々に被害状況なども入ってくるかと思いますので、またわかり次第レポートします。
でも台風は大陸に上陸した訳でもなく、まだ勢力を保ったまま台湾の北に位置して、今後は東に向きを変えそうなので特に沖縄本島の西の離島および奄美エリアにかけては注意が必要かと思います。特に波の影響は今週末まで本島周辺海域では少なからず残りそうな気がします。
そしてその後は本土に・・・。これが一番心配です。18日ぐらいに本土への影響も出てきそうなので、今回の台風を他人事と考えないで十二分に気を付けてくださいね。特にテレビの天気予報の方々。台風は来てからじゃ遅いんです!!!
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/14-14:11
| 沖縄台風/災害情報
沖縄本島の天気は目まぐるしく変わる
ただいまトレーニング中です。朝方まで降っていた雨も昼前には落ち着いてきたので、昼飯前のひとっぱしり。午後はランチのあとに一杯飲んで昼寝でもしようかともくろんでいました(^_^)v
しかし世の中そんなに甘くなかったです(T_T)
ある意味かなり酷なトレーニングでしたよ。
最初は猛烈な向かい風で序盤からヘロヘロ。でも風が強いのはある程度予測済みなのでそんなに気にしませんでした。しかしその後やや追い風になったところでよせばいいのに日差しが降り注いできました(T_T)。まぢに泣きそうになるくらい暑くてきつかったです。そしたら今度はまた向かい風になって雨(;_;)。天気が10分もちません。
そして今は仕方ないのでビーチの屋根があるところで休暇中。
まぁ変わりやすい天気は予想していましたが、ここまで見事に翻弄されるとは・・・
でもいいや。ランチの時間は遅くなりそうだけど、雨ももう上がったみたいなので残りのトレーニングはペースを落としてのんびり走りますよ(^_^)v
っていうか一度休憩しちゃうとなかなか再始動できないんですねよ〜。体がむちゃくちゃ重くなるので。
そういうときはマラソンの最後の10km同様、掛け声は「ビール☆ビール☆」ですよね(^_^)v
しかし世の中そんなに甘くなかったです(T_T)
ある意味かなり酷なトレーニングでしたよ。
最初は猛烈な向かい風で序盤からヘロヘロ。でも風が強いのはある程度予測済みなのでそんなに気にしませんでした。しかしその後やや追い風になったところでよせばいいのに日差しが降り注いできました(T_T)。まぢに泣きそうになるくらい暑くてきつかったです。そしたら今度はまた向かい風になって雨(;_;)。天気が10分もちません。
そして今は仕方ないのでビーチの屋根があるところで休暇中。
まぁ変わりやすい天気は予想していましたが、ここまで見事に翻弄されるとは・・・
でもいいや。ランチの時間は遅くなりそうだけど、雨ももう上がったみたいなので残りのトレーニングはペースを落としてのんびり走りますよ(^_^)v
っていうか一度休憩しちゃうとなかなか再始動できないんですねよ〜。体がむちゃくちゃ重くなるので。
そういうときはマラソンの最後の10km同様、掛け声は「ビール☆ビール☆」ですよね(^_^)v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/14-12:07
| Comment(0)
| 未分類
与那国島は13日の24時間で765mmの雨
台風13号は台湾に半ば上陸するような位置まで移動しており、勢力もようやく960hPaまで落ちてきましたが、未だに中心付近の最大風速は40m、最大瞬間風速は55mの状態なのには変わっていません。しかも暴風域はやや拡大しており、与那国島はもう36時間も暴風域に入ったままの状態で、抜けるのも今日の昼過ぎかそれ以降になると予測されています。
石垣島や西表島などの竹富町の離島および与那国島では電柱が倒れるなどして未だに2800世帯が停電中ですが、交通機関が復旧し次第沖縄本島から応援要員を40名現地に派遣してできるだけ早くライフラインの復旧に努めてくれるらしいです。ですので停電中の方はあと少し我慢してください。
でもJTAは14日の午前中を中心に、石垣島や与那国島を結ぶ12便の欠航を決定。午後以降はまだ未定らしいです。ANAに関しては今のところ始発便の欠航を決定していますが、こちらもJTA同様に午前中は難しいかもしれませんが、午後は台風が徐々に離れていくので石垣島発着のものは臨時便なども含めて期待したいものです。ただし与那国島は未だに暴風域を抜けないので今日いっぱいはまだ航空便の運航は難しいかと思います。与那国島の停電は場所によってはまだ長引きそうですね。
そしてその与那国島の話。
9月13日の24時間で与那国島に降った雨はなんと「765mm」。1日で人の太ももの付け根ぐらいまでの雨が降ったと言うことになります。想像を絶する降雨量だったかと思います。でも未だ暴風域は抜けていないものの、風も雨もかなり収まりつつあり、どうやら台風の峠は越えた模様です。なにせ昨日まで平均風速30m(最大瞬間風速50m前後)あったものが今朝の段階では一時的ではありますが平均風速で15m(最大瞬間風速で25m弱)まで収まりましたからね。でもまだまだ油断は禁物なので与那国島に滞在されている方はお気を付けください。
<午前5時20分の雨雲レーダー(石垣島は雨雲から抜けました)>
<午前4時50分の台風の位置および予想進路(台湾上陸するものの暴風域が拡大)>
ちなみに沖縄本島の南部は昨日の朝同様、台風の影響で雨雲の通り道になっていて、単発的にですが激しい雨が降っています。あくまで狭いエリアの雨雲なので、夜が明ければ昨日同様にまた曇りベースの天気で推移しそうです。本来は日曜日なので朝トレをする日なんですがさすがにこれじゃ無理ですね^^;。まぁ晴れなければ日中でもトレーニングは出来ますので、あとは天候をみつつトレーニングをしたいと思います。昨日はいつ雨が降るか予測が出来ない状況だったので外でのトレーニングが出来ませんでしたからね。1日自宅で飲んだくれていました(笑)。台風時はヘタに外に出ずに屋内にいるのが一番安全ですからね。台風から離れた沖縄本島でも少なからず影響はありますので。
(コメント不可)
石垣島や西表島などの竹富町の離島および与那国島では電柱が倒れるなどして未だに2800世帯が停電中ですが、交通機関が復旧し次第沖縄本島から応援要員を40名現地に派遣してできるだけ早くライフラインの復旧に努めてくれるらしいです。ですので停電中の方はあと少し我慢してください。
でもJTAは14日の午前中を中心に、石垣島や与那国島を結ぶ12便の欠航を決定。午後以降はまだ未定らしいです。ANAに関しては今のところ始発便の欠航を決定していますが、こちらもJTA同様に午前中は難しいかもしれませんが、午後は台風が徐々に離れていくので石垣島発着のものは臨時便なども含めて期待したいものです。ただし与那国島は未だに暴風域を抜けないので今日いっぱいはまだ航空便の運航は難しいかと思います。与那国島の停電は場所によってはまだ長引きそうですね。
そしてその与那国島の話。
9月13日の24時間で与那国島に降った雨はなんと「765mm」。1日で人の太ももの付け根ぐらいまでの雨が降ったと言うことになります。想像を絶する降雨量だったかと思います。でも未だ暴風域は抜けていないものの、風も雨もかなり収まりつつあり、どうやら台風の峠は越えた模様です。なにせ昨日まで平均風速30m(最大瞬間風速50m前後)あったものが今朝の段階では一時的ではありますが平均風速で15m(最大瞬間風速で25m弱)まで収まりましたからね。でもまだまだ油断は禁物なので与那国島に滞在されている方はお気を付けください。
<午前5時20分の雨雲レーダー(石垣島は雨雲から抜けました)>
<午前4時50分の台風の位置および予想進路(台湾上陸するものの暴風域が拡大)>
ちなみに沖縄本島の南部は昨日の朝同様、台風の影響で雨雲の通り道になっていて、単発的にですが激しい雨が降っています。あくまで狭いエリアの雨雲なので、夜が明ければ昨日同様にまた曇りベースの天気で推移しそうです。本来は日曜日なので朝トレをする日なんですがさすがにこれじゃ無理ですね^^;。まぁ晴れなければ日中でもトレーニングは出来ますので、あとは天候をみつつトレーニングをしたいと思います。昨日はいつ雨が降るか予測が出来ない状況だったので外でのトレーニングが出来ませんでしたからね。1日自宅で飲んだくれていました(笑)。台風時はヘタに外に出ずに屋内にいるのが一番安全ですからね。台風から離れた沖縄本島でも少なからず影響はありますので。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/14-05:42
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月13日
あっさり記録更新。与那国島の大雨。
ここまで強い雨雲が与那国島だけにかかるとは予想できませんでしたよ。まだ強い雨が降り続いているにもかかわらず、今朝記録した石垣島川平の24時間での降水記録をあっさり更新。今日の深夜0時から午後7時まで(18時間)の降水量はなんと「734mm」。しかも午前10時からの9時間の降水量だけでも「590mm」。たった9時間で60cmもの降雨ですよ!こんな大雨、台風が多い沖縄でも見たことがありません。まさに今回は記録的な台風かもしれません。
<午後7時の雨雲レーダー(なかなか与那国島が活発な雨雲から抜けれない)>
<18時50分の台風の位置および予想進路>
与那国島は高低差もある島なので水はけが良いのですが、それでも7棟が床上浸水、9棟が床下浸水しています。久部良は高台にある家々が多いのですが、祖内や比川がちょっと心配です。特に比川は防波堤に囲まれているので、逆に水はけが悪そうなのでかなり心配です。民宿とかあきおじの家とか大丈夫かな?あとただでさえ崩れかけている軍艦岩やサンニヌ台を望むの展望台は大丈夫なのか心配です。そのまま展望台ごと崩落なんてことは無いですよね。そう信じたいです。
そんな与那国島にはもちろん土砂災害警戒情報が出ます。同時に石垣島の土砂災害警戒情報は解除されましたので、あとは与那国島だけになったことになります。早く強い雨雲に抜けてもらって、災害復旧に着手できると良いですね。
ちなみに石垣島では風もかあんり落ち着いて雨もそのろそろ弱まってきましたので、お土産屋さんとかのお店も徐々に開いているところも出てきたらしいです。昨日の夜はどこも閉めていたと思いますので、今夜は美味しい食事だけでも出来るといいですね。天気はまだ大荒れですがお店で食事が出来るだけでも少しは気持ちが晴れると思いますので。
でも八重山の島々ではまだ4700世帯が停電中。でも石垣島が暴風域から抜けたこともあって、徐々にその世帯数は減ってきていますね。少しでも早く全世帯の電気などのライフラインが復旧することを願うばかりです。
(コメント不可)
<午後7時の雨雲レーダー(なかなか与那国島が活発な雨雲から抜けれない)>
<18時50分の台風の位置および予想進路>
与那国島は高低差もある島なので水はけが良いのですが、それでも7棟が床上浸水、9棟が床下浸水しています。久部良は高台にある家々が多いのですが、祖内や比川がちょっと心配です。特に比川は防波堤に囲まれているので、逆に水はけが悪そうなのでかなり心配です。民宿とかあきおじの家とか大丈夫かな?あとただでさえ崩れかけている軍艦岩やサンニヌ台を望むの展望台は大丈夫なのか心配です。そのまま展望台ごと崩落なんてことは無いですよね。そう信じたいです。
そんな与那国島にはもちろん土砂災害警戒情報が出ます。同時に石垣島の土砂災害警戒情報は解除されましたので、あとは与那国島だけになったことになります。早く強い雨雲に抜けてもらって、災害復旧に着手できると良いですね。
ちなみに石垣島では風もかあんり落ち着いて雨もそのろそろ弱まってきましたので、お土産屋さんとかのお店も徐々に開いているところも出てきたらしいです。昨日の夜はどこも閉めていたと思いますので、今夜は美味しい食事だけでも出来るといいですね。天気はまだ大荒れですがお店で食事が出来るだけでも少しは気持ちが晴れると思いますので。
でも八重山の島々ではまだ4700世帯が停電中。でも石垣島が暴風域から抜けたこともあって、徐々にその世帯数は減ってきていますね。少しでも早く全世帯の電気などのライフラインが復旧することを願うばかりです。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/13-19:26
| 沖縄台風/災害情報
与那国島がまさにピーク。
台風13号は徐々に北西に進み、現在は与那国島の西70kmに位置して台湾に近づきつつあります。現在の台風13号の勢力は未だに衰えず945hPa。中心の最大風速50mで最大瞬間風速70mも変わりません。与那国島では午前11時26分に最大瞬間風速62mを記録していますが、与那国では30mを超える平均風速が昨日の深夜からずっと続いています。さすがに台風慣れしている沖縄でもここまで強風が続くと精神的にも疲労困憊しているとは思いますが、台風は耐えるしかないのであと少しがんばってください。今がまさに雨雲のピークなのでこれを越えればあとは徐々に雨が弱まることを信じてがんばりましょう。
<午後4時30分の雨雲レーダー(赤い部分の真ん中に与那国島が!?)>
<午後5時55分の台風13号の位置と予想進路(西表島があと少しで暴風域を抜けそう)>
それと海の状況ですが午後6時45分に満潮を迎えるので海には絶対に近づかないでください。与那国島のみならず八重山や宮古など全ての海域でこの夕方の海は危険ですので気を付けましょう。
ちなみにライフラインについては八重山の島々で6300世帯が停電のままですが、石垣島などの一部で巡視点検を開始しており、風が収まり次第に復旧に電力をつくすのことらしいですのであとちょっとの辛抱です。そえと石垣島や与那国島の一部で電話が不通らしいですが、これについても電気同様に風が収まるのを待って復旧に努めるらしいです(80件ほどの通報有り)。
しかし問題は雨。与那国島では今日の深夜0時から午後3時までのわずか15時間の間に520mmもの雨を記録。未だ雨の勢いは弱まっていないので、おそらく与那国島では今朝までに記録した石垣島川平の沖縄県内での24時間での総雨量記録を抜くと思われます。未だに30〜40m近い平均風速が吹き荒れ続けている与那国島なので、島への影響はとても心配になります。現在は南東の風なので、Drコトーでお馴染みの比川浜はモロだと思いますので、オープンセットの志木那島診療所の建物への影響が心配です。ちなみのその与那国島の祖内で2棟が床上浸水しているらしいです。まだ雨のピークは越えきっていませんのでこれ以上の被害が出ないことを願うばかりです。
どうか少しでもスピードアップして与那国島への影響をできるだけ少なくして欲しい次第です。でも台風の予想進路が16日以降に本島方向に来るとのこと。気象庁も米軍予想もほぼ同じ感じで、16日には本島北の海域を通過するかもしれません。沖縄本島が台風の南側に位置するかもしれませんので、南からの湿った空気が流れ込んで連休明けは本島でも天気が荒れるかもしれません。
そして17日以降は今度は本土へ・・・。最悪、九州から四国・本州を横断する場合もありますので、沖縄だけの話ではなく、本土の方もこの台風13号の情報には気を付けてください。
<台風13号の予想進路(16日以降は本島に?)>
(コメント不可)
<午後4時30分の雨雲レーダー(赤い部分の真ん中に与那国島が!?)>
<午後5時55分の台風13号の位置と予想進路(西表島があと少しで暴風域を抜けそう)>
それと海の状況ですが午後6時45分に満潮を迎えるので海には絶対に近づかないでください。与那国島のみならず八重山や宮古など全ての海域でこの夕方の海は危険ですので気を付けましょう。
ちなみにライフラインについては八重山の島々で6300世帯が停電のままですが、石垣島などの一部で巡視点検を開始しており、風が収まり次第に復旧に電力をつくすのことらしいですのであとちょっとの辛抱です。そえと石垣島や与那国島の一部で電話が不通らしいですが、これについても電気同様に風が収まるのを待って復旧に努めるらしいです(80件ほどの通報有り)。
しかし問題は雨。与那国島では今日の深夜0時から午後3時までのわずか15時間の間に520mmもの雨を記録。未だ雨の勢いは弱まっていないので、おそらく与那国島では今朝までに記録した石垣島川平の沖縄県内での24時間での総雨量記録を抜くと思われます。未だに30〜40m近い平均風速が吹き荒れ続けている与那国島なので、島への影響はとても心配になります。現在は南東の風なので、Drコトーでお馴染みの比川浜はモロだと思いますので、オープンセットの志木那島診療所の建物への影響が心配です。ちなみのその与那国島の祖内で2棟が床上浸水しているらしいです。まだ雨のピークは越えきっていませんのでこれ以上の被害が出ないことを願うばかりです。
どうか少しでもスピードアップして与那国島への影響をできるだけ少なくして欲しい次第です。でも台風の予想進路が16日以降に本島方向に来るとのこと。気象庁も米軍予想もほぼ同じ感じで、16日には本島北の海域を通過するかもしれません。沖縄本島が台風の南側に位置するかもしれませんので、南からの湿った空気が流れ込んで連休明けは本島でも天気が荒れるかもしれません。
そして17日以降は今度は本土へ・・・。最悪、九州から四国・本州を横断する場合もありますので、沖縄だけの話ではなく、本土の方もこの台風13号の情報には気を付けてください。
<台風13号の予想進路(16日以降は本島に?)>
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/13-16:52
| 沖縄台風/災害情報
沖縄本島にはついに青空まで?
現在台風13号は与那国島の南西約50kmの場所に位置しており、一時期は40kmの距離まで近づいていましたがようやく徐々に遠ざかってきているようです。しかし台風の東側の活発な雨雲がまだ八重山の島々にかかっており、強烈な南風と豪雨をもたらしているようです。与那国島では明日の夕方ぐらいまで暴風域を抜けない模様ですが、石垣島では記録上は暴風域をほぼ抜けかけています。
<午前9時55分の台風の位置と予想進路>
台風13号の中心気圧は945hPa。中心の最大風速50mで瞬間最大風速70mと風は一時よりも強くなってきているようです。今朝の6時3分には与那国島で62.8mの最大瞬間風速を記録しています。そして雨は石垣島の川平で24時間の降水量としては沖縄県では史上最高の610mmを記録。しかもまだ大雨が続いている状況なのでこの記録はさらに伸びるかもしれません。結果、石垣島に土砂災害警戒情報が発令されており、土砂災害が心配されています。なので台風が収まっても土砂災害などの2次災害の可能性もありますので注意してください。
<午前10時の雨雲レーダー>
ライフラインについては与那国島では全世帯の1/3にあたる住戸が停電し、石垣島と竹富町の島々を合わせて全部で8800世帯が停電している模様です。風が収まり次第復旧作業を始めるとのことでしたので、東に位置する石垣島から徐々に作業が行われるかと思います。まだ暴風域を抜けたばかりなので風が収まっていないので、もう少し時間はかかると思います。
ちなみに宮古島ではすでに台風の活発な雨雲は抜けており、ようやく落ち着いてきた感じかと思います。そして沖縄本島ですが、台風がもたらした活発な雨雲がちょうど沖縄南部を中心にかかっていて、午前9時頃までは猛烈な雨が降っていました。那覇・南部・慶良間が特に雨が多くて明け方だけで60mmほどの雨がもたらされました。水不足の解消にまでは至りませんが、それでも十二分に恵みの雨にはなったかと思います。
でも沖縄南部はその後急激に天気が回復して、青空も望めるくらいになりました。しかし風が強い状態は続いていますので、この青空も一時的なもので終わってしまうかと思います。それでも日が差すだけでちょっと嬉しい気持ちになりますね。
沖縄本島はちょうど雨雲の谷間に入っている感じなので、また南から活発な雨雲がやってくるかと思いますので、まだまだ油断はできない状態かと思います。
<午前10時の雨雲レーダー>
とりあえず石垣島はようやく峠を越えた感じで、西表島と波照間島などの西の島は今が峠という感じですが、与那国島はこれからが峠になるかと思います。これまでの強風に加えて大雨も与那国島にもたらされますので、明日の夕方まで我慢する必要があるかもしれません。風力発電は大丈夫か心配です。最大瞬間風速63mともなるとまたしても風力発電の羽根が破損されていないことを願うばかりです。
(コメント不可)
<午前9時55分の台風の位置と予想進路>
台風13号の中心気圧は945hPa。中心の最大風速50mで瞬間最大風速70mと風は一時よりも強くなってきているようです。今朝の6時3分には与那国島で62.8mの最大瞬間風速を記録しています。そして雨は石垣島の川平で24時間の降水量としては沖縄県では史上最高の610mmを記録。しかもまだ大雨が続いている状況なのでこの記録はさらに伸びるかもしれません。結果、石垣島に土砂災害警戒情報が発令されており、土砂災害が心配されています。なので台風が収まっても土砂災害などの2次災害の可能性もありますので注意してください。
<午前10時の雨雲レーダー>
ライフラインについては与那国島では全世帯の1/3にあたる住戸が停電し、石垣島と竹富町の島々を合わせて全部で8800世帯が停電している模様です。風が収まり次第復旧作業を始めるとのことでしたので、東に位置する石垣島から徐々に作業が行われるかと思います。まだ暴風域を抜けたばかりなので風が収まっていないので、もう少し時間はかかると思います。
ちなみに宮古島ではすでに台風の活発な雨雲は抜けており、ようやく落ち着いてきた感じかと思います。そして沖縄本島ですが、台風がもたらした活発な雨雲がちょうど沖縄南部を中心にかかっていて、午前9時頃までは猛烈な雨が降っていました。那覇・南部・慶良間が特に雨が多くて明け方だけで60mmほどの雨がもたらされました。水不足の解消にまでは至りませんが、それでも十二分に恵みの雨にはなったかと思います。
でも沖縄南部はその後急激に天気が回復して、青空も望めるくらいになりました。しかし風が強い状態は続いていますので、この青空も一時的なもので終わってしまうかと思います。それでも日が差すだけでちょっと嬉しい気持ちになりますね。
沖縄本島はちょうど雨雲の谷間に入っている感じなので、また南から活発な雨雲がやってくるかと思いますので、まだまだ油断はできない状態かと思います。
<午前10時の雨雲レーダー>
とりあえず石垣島はようやく峠を越えた感じで、西表島と波照間島などの西の島は今が峠という感じですが、与那国島はこれからが峠になるかと思います。これまでの強風に加えて大雨も与那国島にもたらされますので、明日の夕方まで我慢する必要があるかもしれません。風力発電は大丈夫か心配です。最大瞬間風速63mともなるとまたしても風力発電の羽根が破損されていないことを願うばかりです。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/13-10:23
| 沖縄台風/災害情報
石垣島ピークを越える。ただし与那国島は…
おはようございます。沖縄本島もいよいよ台風の影響が出てきています。といっても八重山ほどではありませんが、先ほどまでものすごい大雨でBSデジタルが全く映らない状態でした。朝はいつもウェザーニュース社のデータ放送を見ている(っていうかBGMを聞いているだけ)ので、BSが映らないほどの雨だったのでした。でもそれほど長時間の雨ではなかったので、水不足の解消には至らないと思います。でも農作物へは恵みの雨になると良いかな?って思います。
それはさておき、台風13号の情報です。風も雨もものすごいことになっていますね。とりあえず多良間島は暴風域から抜けて、宮古島も雨雲の行きから脱したのですが、問題は八重山ですね。まだ石垣島も暴風域に入っていますし、また台風の東側に多くの島々が入っていますので、東側は猛烈な雨が降ると思われますので、現在の大雨の状況を察します。しかも猛烈な南風なので、南向きに窓が多い日本の家屋だと、ガラスに当たる雨音がかなりのものかと思います。また私も経験しましたが、あまりの暴風雨のためその窓から雨水が入り込んでくるかと思いますので、昨晩は眠れぬ夜を過ごした方もいらっしゃるかもしれません。
台風13号は徐々に西に移動していますので、まだ大雨は続くと思いますが、石垣島あたりでは「風」はピークは越えたと思われますので、あとは暴風域から抜けるのとがんばって待ちましょう。暴風域さえ抜ければ雨雲も少なくなりますし、風も多少は弱まるので。でも「雨」はまだまだ続きそうですが・・・
でも現在は西表島や波照間島、その他石垣島の西に広がる離島で暴風雨が吹き荒れているかと思います。そして台風の目に最も近いのが与那国島。雨こそ八重山の他の島々よりも少ないかと思いますが、問題は「風」ですね。去年の台風で破壊された風力発電の風車は大丈夫かな?馬や牛は大丈夫かな?って心配になります。石垣島の情報は入ってもそれ以外の離島の情報はなかなか入りませんので、特に心配です。
何事も無いのは無理かもしれませんが、被害が大きくならないことを願うばかりです。とにかく早く台風13号には通り過ぎて欲しいと願うばかりです。
<台風13号の今朝までの情報>
・進行方向は西北西に変わるもスピードが相変わらず遅い(時速10km未満)
・中心付近の気圧は945hPaまでダウンしていますが未だ非常に強い勢力を保つ
・中心付近の最大風速は45mで最大瞬間風速は60mのまま
・与那国島と西表島の大原で最大瞬間風速49.8mを記録
・与那国島の午前5時台の平均風速が43mなので最大瞬間風速は65mに迫るかも?
・八重山の多くの島々は昼過ぎまで暴風域に(与那国島はさらに長いかも?)
・海上は11mを越える高波なのでどんなことがあっても海に近づくべからず
・昨日の夜7時台には川平で1時間で100mmの大雨、24時間の降水量約600mm
・石垣島とその他周辺離島では6300世帯が停電中(強風が収まるのを待って復旧作業へ)
・多良間島に出ていた暴風警報が解除(宮古はもともと暴風警報は発令されていない)
・石垣島と竹富町には大雨洪水暴風波浪警報発令中
・与那国島は暴風波浪警報発令中
・宮古島と多良間島は波浪警報のみ
・ANAは石垣島を発着する航空便22便全便を欠航
・JTAは石垣島と那覇を結ぶ便を中心に19便が欠航
・JTAとRACは那覇と宮古を結ぶ便に臨時便を運行
・八重山や宮古の船は今日も運行は厳しいとのこと
・石垣市街 平均風速 23m前後(最大瞬間風速 35m前後)/24時間の総雨量 281mm
・石垣島川平 風速の情報無し/24時間の総雨量 583mm
・石垣島伊原間 平均風速 14m前後(最大瞬間風速 21m前後)/24時間の総雨量 303mm
・西表島西部 風速計などの観測機の故障 /昨日の20時までの総雨量 148mm
・西表島東部 風速計の故障/24時間の総雨量 282mm
・波照間島 風速計などの観測機の故障 /昨日の24時までの総雨量 120mm
・与那国島 平均風速 43m前後(最大瞬間風速 65m前後)/24時間の総雨量 158mm
・多良間島 風速計の故障/24時間の総雨量 97+mm
・伊良部島 平均風速 10m前後(最大瞬間風速 15m前後)/24時間の総雨量 71+mm
・宮古島 平均風速 10m前後(最大瞬間風速 15m前後)/24時間の総雨量 80+mm
<午前6時の雨雲レーダー(石垣島はピークを越える)>
<午前5時の台風の位置および予想進路(与那国島の南70km)>
(コメント不可)
それはさておき、台風13号の情報です。風も雨もものすごいことになっていますね。とりあえず多良間島は暴風域から抜けて、宮古島も雨雲の行きから脱したのですが、問題は八重山ですね。まだ石垣島も暴風域に入っていますし、また台風の東側に多くの島々が入っていますので、東側は猛烈な雨が降ると思われますので、現在の大雨の状況を察します。しかも猛烈な南風なので、南向きに窓が多い日本の家屋だと、ガラスに当たる雨音がかなりのものかと思います。また私も経験しましたが、あまりの暴風雨のためその窓から雨水が入り込んでくるかと思いますので、昨晩は眠れぬ夜を過ごした方もいらっしゃるかもしれません。
台風13号は徐々に西に移動していますので、まだ大雨は続くと思いますが、石垣島あたりでは「風」はピークは越えたと思われますので、あとは暴風域から抜けるのとがんばって待ちましょう。暴風域さえ抜ければ雨雲も少なくなりますし、風も多少は弱まるので。でも「雨」はまだまだ続きそうですが・・・
でも現在は西表島や波照間島、その他石垣島の西に広がる離島で暴風雨が吹き荒れているかと思います。そして台風の目に最も近いのが与那国島。雨こそ八重山の他の島々よりも少ないかと思いますが、問題は「風」ですね。去年の台風で破壊された風力発電の風車は大丈夫かな?馬や牛は大丈夫かな?って心配になります。石垣島の情報は入ってもそれ以外の離島の情報はなかなか入りませんので、特に心配です。
何事も無いのは無理かもしれませんが、被害が大きくならないことを願うばかりです。とにかく早く台風13号には通り過ぎて欲しいと願うばかりです。
<台風13号の今朝までの情報>
・進行方向は西北西に変わるもスピードが相変わらず遅い(時速10km未満)
・中心付近の気圧は945hPaまでダウンしていますが未だ非常に強い勢力を保つ
・中心付近の最大風速は45mで最大瞬間風速は60mのまま
・与那国島と西表島の大原で最大瞬間風速49.8mを記録
・与那国島の午前5時台の平均風速が43mなので最大瞬間風速は65mに迫るかも?
・八重山の多くの島々は昼過ぎまで暴風域に(与那国島はさらに長いかも?)
・海上は11mを越える高波なのでどんなことがあっても海に近づくべからず
・昨日の夜7時台には川平で1時間で100mmの大雨、24時間の降水量約600mm
・石垣島とその他周辺離島では6300世帯が停電中(強風が収まるのを待って復旧作業へ)
・多良間島に出ていた暴風警報が解除(宮古はもともと暴風警報は発令されていない)
・石垣島と竹富町には大雨洪水暴風波浪警報発令中
・与那国島は暴風波浪警報発令中
・宮古島と多良間島は波浪警報のみ
・ANAは石垣島を発着する航空便22便全便を欠航
・JTAは石垣島と那覇を結ぶ便を中心に19便が欠航
・JTAとRACは那覇と宮古を結ぶ便に臨時便を運行
・八重山や宮古の船は今日も運行は厳しいとのこと
・石垣市街 平均風速 23m前後(最大瞬間風速 35m前後)/24時間の総雨量 281mm
・石垣島川平 風速の情報無し/24時間の総雨量 583mm
・石垣島伊原間 平均風速 14m前後(最大瞬間風速 21m前後)/24時間の総雨量 303mm
・西表島西部 風速計などの観測機の故障 /昨日の20時までの総雨量 148mm
・西表島東部 風速計の故障/24時間の総雨量 282mm
・波照間島 風速計などの観測機の故障 /昨日の24時までの総雨量 120mm
・与那国島 平均風速 43m前後(最大瞬間風速 65m前後)/24時間の総雨量 158mm
・多良間島 風速計の故障/24時間の総雨量 97+mm
・伊良部島 平均風速 10m前後(最大瞬間風速 15m前後)/24時間の総雨量 71+mm
・宮古島 平均風速 10m前後(最大瞬間風速 15m前後)/24時間の総雨量 80+mm
<午前6時の雨雲レーダー(石垣島はピークを越える)>
<午前5時の台風の位置および予想進路(与那国島の南70km)>
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/13-06:29
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月12日
訳ありレポート。人生いろいろです(;;)
訳あって自宅に戻ってきました。いろいろ書きたいことはありますが、それは明日にとっておきます(;;)
まずは台風13号の現状レポートから。
残念ながら人的被害が出ているようです。石垣島で2名、怪我をされています。しかもそのうち1人の方は指を負傷した大怪我らしいです。
台風13号自体は徐々に西に向きを変えていて、八重山を全体を暴風域の中に取り込むかと思われましたが、ちょっとその様子は変わりそうです。なので台風の目にも入りそうで入らないまま、台風は西へ移動してきそうです。もしかして最悪のパターンかもしれません。激しい暴風雨が延々続くような気がします。
そして午後6時20分には西表島の大原で最大瞬間風速47.7mを観測。でも台風の目により近い波照間島ではもっと強い風を計測しているかもしれません。その大原の平均風速が32mなのに対し、波照間島の平均風速は36mですからね。
しかも台風の目が近づかないので、暴風雨はそのまま続いてしまうようで、1時間に80mm近い大雨も観測する可能性があるらしいです。明日の夕方まで多いところで300mmもの雨が降る可能性もあり、暴風雨だけではなく土砂災害にも注意しなければならないかと思います。
また石垣島とその他の離島では5300世帯が停電しており、この暴風雨の状況だと復旧の目処は当分たたないみたいです。せめて暴風域を抜けない限り復旧はできないかと思いますので、この停電も長くなってしまいそうです。電気が無い状態が長く続くと辛いばかりではなく、台風そのものの暴風雨も続くので精神的に辛いかと思いますが、とりあえず今夜は早めに眠りについて、明日は電気の復旧を信じて待ちましょう。
<午後8時の台風の位置および予想進路>
<午後8時50分の雨雲レーダー>
(コメント不可)
まずは台風13号の現状レポートから。
残念ながら人的被害が出ているようです。石垣島で2名、怪我をされています。しかもそのうち1人の方は指を負傷した大怪我らしいです。
台風13号自体は徐々に西に向きを変えていて、八重山を全体を暴風域の中に取り込むかと思われましたが、ちょっとその様子は変わりそうです。なので台風の目にも入りそうで入らないまま、台風は西へ移動してきそうです。もしかして最悪のパターンかもしれません。激しい暴風雨が延々続くような気がします。
そして午後6時20分には西表島の大原で最大瞬間風速47.7mを観測。でも台風の目により近い波照間島ではもっと強い風を計測しているかもしれません。その大原の平均風速が32mなのに対し、波照間島の平均風速は36mですからね。
しかも台風の目が近づかないので、暴風雨はそのまま続いてしまうようで、1時間に80mm近い大雨も観測する可能性があるらしいです。明日の夕方まで多いところで300mmもの雨が降る可能性もあり、暴風雨だけではなく土砂災害にも注意しなければならないかと思います。
また石垣島とその他の離島では5300世帯が停電しており、この暴風雨の状況だと復旧の目処は当分たたないみたいです。せめて暴風域を抜けない限り復旧はできないかと思いますので、この停電も長くなってしまいそうです。電気が無い状態が長く続くと辛いばかりではなく、台風そのものの暴風雨も続くので精神的に辛いかと思いますが、とりあえず今夜は早めに眠りについて、明日は電気の復旧を信じて待ちましょう。
<午後8時の台風の位置および予想進路>
<午後8時50分の雨雲レーダー>
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/12-21:10
| 沖縄台風/災害情報
台風13号情報(9月12日午後5時)
台風13号は動きが遅く、今日になってからあまりそんなに移動していません。なので八重山の島々には雨雲がずっとかかった状態になっており、風も夕方以降は八重山全域で暴風域に入っており、暴風雨が吹き荒れる状態が続いているかと思います。正直、明日になってもこの状況はそれほど変わらないかと思いますので、最低でも明日の1日は我慢するしかないかもしれません。島でお過ごしの方はがんばってください。
でも前にも書きましたが台風の目に一時的に入る可能性がありますので、そのチャンスにできることはしておくと良いかもしれません。今回の台風は目がはっきりしていますので、おそらく感覚的にも分かるかと思います。ただし、台風の目に入ったあとに風が西向きに変わったら要注意です。吹き返しの西風が吹き始めると一気に状況は悪化するかもしれませんので、気を付けてください。けど台風13号は徐々に北西方向に移動していますので、東にある石垣島は台風の目には入らないかもしれませんがこちらも風向きが変わったら要注意なのには変わりませんので気を付けてください。
波照間島と西表島の一部は今後台風の目に入りそうですが(波照間はもう台風の目に入っているかな?)、今回の台風は動きが遅いだけではなく、その方向性も明確ではないので、細心の注意を図ってください。特に風向きには要注意です(西風)。
ちなみに宮古は台風の外側の雨雲がかかったときは猛烈な雨になりますが、それ以外は八重山に比べると風もそれほど強くなく(それでも風速15m前後)、ある程度の生活はできるかもしれません。ただしこちらも油断は禁物なので気を付けて過ごしてください。
とりあえず午後5時の段階で分かっている情報を以下に記します。
<台風13号の情報(9月12日午後5時台)>
・台風の勢力は未だに衰えず、中心気圧は935hPaで中心付近の最大風速は45m、最大瞬間風速は65m
・台風は北北西の方角から北西の方角に変えて時速15kmで移動中
・午後4時の段階で八重山の全ての離島と多良間島が暴雨風域へ(宮古は暴風域には入らない模様)
・八重山地方は明日の午後にかけて暴風域に入ったままの状態が続く恐れあり
・石垣島で午後4時15分に最大瞬間風速42.9mを記録
・波照間島で午後5時の段階で平均風速で36mを記録しており最大瞬間風速は50mを超えていると思われる
・今日の航空便はJTA・RACとANA合わせて82便が欠航、7841人の足に影響
・明日の13日の全日空は石垣発着の航空便全便が欠航決定
・明後日の14日の航空便も石垣発の朝の1便は欠航が決定しその後の便は台風に状況次第で判断
・八重山の小学校34校、中学校20校、高校3校、養護学校1校 すべて休校
・宮古では多良間の全小中学校2校、伊良部島の4小中学校と伊良部高校、2つの幼稚園が休校
・石垣島北部の伊原間と西表島の一部で1600世帯が停電
・宮古島市の一部と多良間島の一部で500世帯が停電
<アメダスの情報>
・石垣島市街 平均風速 26m(最大瞬間風速約 39mと推測)/午後5時までの降水量 82mm
・石垣島伊原間 平均風速 25m(最大瞬間風速約 38mと推測)/午後5時までの降水量 66mm
・石垣島川平 風速データ無し/午後5時までの降水量 168mm
・西表島西部 平均風速 25m(最大瞬間風速約 38mと推測)/午後5時までの降水量 68mm
・西表島東部 平均風速 29m(最大瞬間風速約 44mと推測)/午後5時までの降水量 46mm
・波照間島 平均風速 36m(最大瞬間風速約 54mと推測)/午後5時までの降水量 61mm
・与那国島 平均風速 26m(最大瞬間風速約 39mと推測)/午後5時までの降水量 28mm
・宮古島 平均風速 12m(最大瞬間風速約 18mと推測)/午後5時までの降水量 50mm
・伊良部島 平均風速 13m(最大瞬間風速約 20mと推測)/午後5時までの降水量 38mm
・多良間島 風速計故障/午後5時までの降水量 26mm
<先島諸島の雨雲レーダー(午後5時の段階)>
<台風13号の予想進路図(午後4時の段階)>
大変申し訳ありません、今日はこれから外出の予定がありますので、台風のレポートはここまでとなります。もしかしたら夜に情報をお届けできるかもしれませんが、おそらく明日にまとめてお届けすることになるかと思います。今夜はウェザーニュース社などの携帯サイトで雨雲レーダーなどの情報をチェックして、台風が少しでも早く通り過ぎるのをともに祈りましょう。
(コメント不可)
でも前にも書きましたが台風の目に一時的に入る可能性がありますので、そのチャンスにできることはしておくと良いかもしれません。今回の台風は目がはっきりしていますので、おそらく感覚的にも分かるかと思います。ただし、台風の目に入ったあとに風が西向きに変わったら要注意です。吹き返しの西風が吹き始めると一気に状況は悪化するかもしれませんので、気を付けてください。けど台風13号は徐々に北西方向に移動していますので、東にある石垣島は台風の目には入らないかもしれませんがこちらも風向きが変わったら要注意なのには変わりませんので気を付けてください。
波照間島と西表島の一部は今後台風の目に入りそうですが(波照間はもう台風の目に入っているかな?)、今回の台風は動きが遅いだけではなく、その方向性も明確ではないので、細心の注意を図ってください。特に風向きには要注意です(西風)。
ちなみに宮古は台風の外側の雨雲がかかったときは猛烈な雨になりますが、それ以外は八重山に比べると風もそれほど強くなく(それでも風速15m前後)、ある程度の生活はできるかもしれません。ただしこちらも油断は禁物なので気を付けて過ごしてください。
とりあえず午後5時の段階で分かっている情報を以下に記します。
<台風13号の情報(9月12日午後5時台)>
・台風の勢力は未だに衰えず、中心気圧は935hPaで中心付近の最大風速は45m、最大瞬間風速は65m
・台風は北北西の方角から北西の方角に変えて時速15kmで移動中
・午後4時の段階で八重山の全ての離島と多良間島が暴雨風域へ(宮古は暴風域には入らない模様)
・八重山地方は明日の午後にかけて暴風域に入ったままの状態が続く恐れあり
・石垣島で午後4時15分に最大瞬間風速42.9mを記録
・波照間島で午後5時の段階で平均風速で36mを記録しており最大瞬間風速は50mを超えていると思われる
・今日の航空便はJTA・RACとANA合わせて82便が欠航、7841人の足に影響
・明日の13日の全日空は石垣発着の航空便全便が欠航決定
・明後日の14日の航空便も石垣発の朝の1便は欠航が決定しその後の便は台風に状況次第で判断
・八重山の小学校34校、中学校20校、高校3校、養護学校1校 すべて休校
・宮古では多良間の全小中学校2校、伊良部島の4小中学校と伊良部高校、2つの幼稚園が休校
・石垣島北部の伊原間と西表島の一部で1600世帯が停電
・宮古島市の一部と多良間島の一部で500世帯が停電
<アメダスの情報>
・石垣島市街 平均風速 26m(最大瞬間風速約 39mと推測)/午後5時までの降水量 82mm
・石垣島伊原間 平均風速 25m(最大瞬間風速約 38mと推測)/午後5時までの降水量 66mm
・石垣島川平 風速データ無し/午後5時までの降水量 168mm
・西表島西部 平均風速 25m(最大瞬間風速約 38mと推測)/午後5時までの降水量 68mm
・西表島東部 平均風速 29m(最大瞬間風速約 44mと推測)/午後5時までの降水量 46mm
・波照間島 平均風速 36m(最大瞬間風速約 54mと推測)/午後5時までの降水量 61mm
・与那国島 平均風速 26m(最大瞬間風速約 39mと推測)/午後5時までの降水量 28mm
・宮古島 平均風速 12m(最大瞬間風速約 18mと推測)/午後5時までの降水量 50mm
・伊良部島 平均風速 13m(最大瞬間風速約 20mと推測)/午後5時までの降水量 38mm
・多良間島 風速計故障/午後5時までの降水量 26mm
<先島諸島の雨雲レーダー(午後5時の段階)>
<台風13号の予想進路図(午後4時の段階)>
大変申し訳ありません、今日はこれから外出の予定がありますので、台風のレポートはここまでとなります。もしかしたら夜に情報をお届けできるかもしれませんが、おそらく明日にまとめてお届けすることになるかと思います。今夜はウェザーニュース社などの携帯サイトで雨雲レーダーなどの情報をチェックして、台風が少しでも早く通り過ぎるのをともに祈りましょう。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/12-17:25
| 沖縄台風/災害情報
GPS時計を使って1年。その距離、北海道一周?
台風レポートでちょっと疲れたので息抜き記事^^;
出ました!年間走行距離^o^/
今日でちょうどGPS時計を使い始めてから1年が経ちました。トレーニングもさることながらレースにも装着していたので、1年間でどれだけランニングしていたかが出ました!
・・・ちなみに自転車や散歩時にはGPS時計はつけていませんでしたので、あくまでランニングのみの合計です^^ゞ
「3800km」
・・・^^;
自分でも感覚がわきません。いろいろ調べたら北海道の稚内から八重山までの直線距離が約3000km。北海道の海岸線一周が約3500km(経験値^^;)。
う〜ん・・・ますます感覚が分からなくなってきてしまいました^^ゞ。稚内から八重山までだとものすごい遠く感じるけど、北海道一周だとそんなものかな?って感じですし。
でも実際に車で北海道の海岸線一周したときはかなりきつかった記憶が・・・^^;まぁ移動だけだとたった5日で一周しましたからね〜。超ハード^^;。小樽から北海道入りして初日は函館を回って伊達温泉泊。翌日は襟裳岬〜釧路〜ノシャップ経由して阿寒湖泊。3日目は知床〜網走〜サロマ〜大雪山〜宗谷岬って感じで稚内泊。4日目は利尻島&礼文島に日帰りしたのでそのまま稚内泊でしたが、5日目は稚内〜旭川・富良野経由して札幌泊。
・・・っていうか移動はたった4日じゃん!^^;
確かそのときは新車をそのまま北海道までカーフェリーで持ち込んだ記憶があって、慣らし運転で500km。新潟からフェリーに乗ったので東京〜新潟間が往復で600kmだとすると、北海道以外で走行した距離が1100km。東京に戻ったときに新車を買ってわずか2週間で6ヶ月点検(5000km点検)に出したので、そうすると北海道での走行距離は3900km!まさにここ1年間でランニングした距離に匹敵します!
・・・ますます感覚が分からなくなりましたけど^^;
つまり1年間で北海道をそこそこ観光しつつ一周したくらい走ったって事かな?基本的に北海道では海岸線をメインに走っており、大雪山へ行くときも海岸線にまた戻ったし、旭川・富良野に行く際もそのまま札幌に抜けないであえて海岸線の道路に戻ったりしましたからね。そういう意味では無駄も多かったので、まぁくまなく北海道を観光したぐらいを1年間でランニングしたという感じかもしれません^^v。そう考えると北海道って広いんですね〜。
ちなみに地球は赤道上で一周約40000kmなので、この生活を10年間続けないと地球一周は無理ですね(笑)。目指す気は無いけど^^;
<【GPS時計】ガーミン ForeAthlete 205の詳細>
出ました!年間走行距離^o^/
今日でちょうどGPS時計を使い始めてから1年が経ちました。トレーニングもさることながらレースにも装着していたので、1年間でどれだけランニングしていたかが出ました!
・・・ちなみに自転車や散歩時にはGPS時計はつけていませんでしたので、あくまでランニングのみの合計です^^ゞ
「3800km」
・・・^^;
自分でも感覚がわきません。いろいろ調べたら北海道の稚内から八重山までの直線距離が約3000km。北海道の海岸線一周が約3500km(経験値^^;)。
う〜ん・・・ますます感覚が分からなくなってきてしまいました^^ゞ。稚内から八重山までだとものすごい遠く感じるけど、北海道一周だとそんなものかな?って感じですし。
でも実際に車で北海道の海岸線一周したときはかなりきつかった記憶が・・・^^;まぁ移動だけだとたった5日で一周しましたからね〜。超ハード^^;。小樽から北海道入りして初日は函館を回って伊達温泉泊。翌日は襟裳岬〜釧路〜ノシャップ経由して阿寒湖泊。3日目は知床〜網走〜サロマ〜大雪山〜宗谷岬って感じで稚内泊。4日目は利尻島&礼文島に日帰りしたのでそのまま稚内泊でしたが、5日目は稚内〜旭川・富良野経由して札幌泊。
・・・っていうか移動はたった4日じゃん!^^;
確かそのときは新車をそのまま北海道までカーフェリーで持ち込んだ記憶があって、慣らし運転で500km。新潟からフェリーに乗ったので東京〜新潟間が往復で600kmだとすると、北海道以外で走行した距離が1100km。東京に戻ったときに新車を買ってわずか2週間で6ヶ月点検(5000km点検)に出したので、そうすると北海道での走行距離は3900km!まさにここ1年間でランニングした距離に匹敵します!
・・・ますます感覚が分からなくなりましたけど^^;
つまり1年間で北海道をそこそこ観光しつつ一周したくらい走ったって事かな?基本的に北海道では海岸線をメインに走っており、大雪山へ行くときも海岸線にまた戻ったし、旭川・富良野に行く際もそのまま札幌に抜けないであえて海岸線の道路に戻ったりしましたからね。そういう意味では無駄も多かったので、まぁくまなく北海道を観光したぐらいを1年間でランニングしたという感じかもしれません^^v。そう考えると北海道って広いんですね〜。
ちなみに地球は赤道上で一周約40000kmなので、この生活を10年間続けないと地球一周は無理ですね(笑)。目指す気は無いけど^^;
<【GPS時計】ガーミン ForeAthlete 205の詳細>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/12-12:30
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
石垣島が午前11時に暴風域へ。
午前11時の段階で石垣島がついに風速25m以上の暴風域に入りました。台風の勢力は相変わらず935hPaのままで、中心付近の最大風速は45mで最大瞬間風速は65mのまま。石垣島では暴風域に入る前の午前9時11分には最大瞬間風速30mを記録しています。
今後は多良間島が昼過ぎに暴風域に入ると予測され、与那国島までは夕方までに暴風域に入ると予測されています。宮古島は台風の中心からやや外れているので暴風域に入るか否かは微妙なラインかと思います。
なので今のところ離島発着の航空便と船はほぼ全滅ですが、バスについては宮古島だけは運休という情報は入っていません。あくまで情報の段階なので実際はどうかわかりませんが、石垣島・西表島・与那国島・伊良部島の路線バスが運休とのことらしいです。
そして学校に関しては宮古島も伊良部島も小中学校が休校になりましたので、先島諸島全域で学校は休校になったらしいです。また高校に関しては石垣島の4校と伊良部島の1校の合計5校の県立高校が休校になったらしいですが、宮古島の高校は今のところ情報が入っていません。
まぁ沖縄の場合は「路線バスが動いている=学校・会社は休みにならない」という構図がありますからね。なので宮古島の路線バスが運行していれば高校は休校にはなっていないかもしれませんね。
現在台風の強烈な雨雲がちょうど石垣島にかかっていて、石垣島は猛烈な暴風雨になっているかと思います。今のところ停電の情報は入ってきていませんが、この状況だと石垣郊外のみならず石垣市街でも停電の可能性はあるかもしれません。
ちなみに台風13号は北北西に進んでおり、このままだと石垣島と西表島の間、つまり小浜島あたりを通過しそうな感じです。でも気象庁の予想では急激に西に進路をとると昨日からずっと予測していますが、実際は北に進んでいます。米軍情報も北北西に進んで先島を抜けた後、東へ進路を変えるとのことでしたので、正直まだ迷走中と言うことでしょう。
とにかく被害が無いことを願うばかりです。
<午前11時の雨雲レーダー(先島諸島)>
<午前10時の台風の位置と予想進路>
<午前11時の気象衛星の写真>
(コメント不可)
今後は多良間島が昼過ぎに暴風域に入ると予測され、与那国島までは夕方までに暴風域に入ると予測されています。宮古島は台風の中心からやや外れているので暴風域に入るか否かは微妙なラインかと思います。
なので今のところ離島発着の航空便と船はほぼ全滅ですが、バスについては宮古島だけは運休という情報は入っていません。あくまで情報の段階なので実際はどうかわかりませんが、石垣島・西表島・与那国島・伊良部島の路線バスが運休とのことらしいです。
そして学校に関しては宮古島も伊良部島も小中学校が休校になりましたので、先島諸島全域で学校は休校になったらしいです。また高校に関しては石垣島の4校と伊良部島の1校の合計5校の県立高校が休校になったらしいですが、宮古島の高校は今のところ情報が入っていません。
まぁ沖縄の場合は「路線バスが動いている=学校・会社は休みにならない」という構図がありますからね。なので宮古島の路線バスが運行していれば高校は休校にはなっていないかもしれませんね。
現在台風の強烈な雨雲がちょうど石垣島にかかっていて、石垣島は猛烈な暴風雨になっているかと思います。今のところ停電の情報は入ってきていませんが、この状況だと石垣郊外のみならず石垣市街でも停電の可能性はあるかもしれません。
ちなみに台風13号は北北西に進んでおり、このままだと石垣島と西表島の間、つまり小浜島あたりを通過しそうな感じです。でも気象庁の予想では急激に西に進路をとると昨日からずっと予測していますが、実際は北に進んでいます。米軍情報も北北西に進んで先島を抜けた後、東へ進路を変えるとのことでしたので、正直まだ迷走中と言うことでしょう。
とにかく被害が無いことを願うばかりです。
<午前11時の雨雲レーダー(先島諸島)>
<午前10時の台風の位置と予想進路>
<午前11時の気象衛星の写真>
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/12-11:33
| 沖縄台風/災害情報
台風時は携帯サイトを活用しましょう!
朝トレ 14.79km・69分36秒(12.7km/h・4:42/km)・995kcal・標高差140m(+399m-390m)
台風から離れている沖縄本島でもさすがに風が強くなってきました。今日は天気が不安定になりそうなので、トレーニングも朝にスライドしましたが、かなり風に苦しめられましたからね。でも今日は上り坂が追い風で下り坂が向かい風のコースだったので多少は楽が出来ましたけどね。でも湿った南風が入ってきていてかなり蒸し暑かったです。
でも本島は今のところ雨が降る雰囲気はほとんど無く、普通の曇り空って感じです。
問題は八重山や宮古などの先島諸島です。今回の台風は「風台風」のようでこれまで雨はあまり降っていませんでしたが、徐々に暴風域が近づくに連れて中心の雨雲もかかってきているようです。すでに石垣島や西表島などの島々は雨雲の範囲に入っており、宮古島ももうじきに雨雲の範囲に飲み込まれてしまうでしょう。
今回の台風は「目」がはっきりしているので、もしかすると多くの島々がこの台風の目に入ってしまうでしょうね。台風の目は一時的に風も収まり天気も回復しますが、そのあとにやってくる「吹き返しの西風」が猛烈に吹き荒れますので、とにかく油断しないことだと思います。私も去年の台風4号で経験していますが、この台風の目に入ったあとはホントに「台風一過?」ってぐらいの陽気になりますからね。でもそのあとの西風は立っているのもやっとというくらいの猛烈なものに変わりますので、この台風の目に入ったらその後の西風を考慮した対策を早急にすると良いかもしれません。
<台風の目がはっきり見えています(午前8時の雨雲レーダー)>
それにしても今回は台風13号は遅い。結局ここ数日でほんのちょっと北に移動したぐらいでほとんど動いていないですからね。
今後の予想進路も米軍情報と気象庁の予報とでは大きく食い違いがあり、結局のところ「予測不能」な状態であると言えるのでしょう。なので先島諸島は今後長い時間強風域ないし一時的に暴風域に入った状態になりかねないので、今後の島の生活がとても心配です。
<暴風域が先島諸島に迫る(午前7時の台風13号予想進路)>
現在は石垣島の平均風速が15mということなので、瞬間最大風速は約23m。宮古島の平均風速が12mということなので、瞬間最大風速は18mということなので、歩くのが精一杯かと思います。今後は暴風域に入ると風速25m以上になりますので、外に出るのはそろそろ限界かもしれません。今回は気象予報士さんも「風台風」と言っていますので、外は特に危険かと思います。
石垣島や宮古島などの先島諸島では気軽に外に出ないでくださいね。何が飛んでくるか分かりませんので、身の安全のためにも外には出来るだけ出ないようにしてください。でも台風の目に完全に入っちゃえば買い物をする最後のチャンスなので、あとはニュースなどの情報で台風の状況を逐一確認するようにしてください。特に携帯でウェザーニュース社のモバイルサイトなら台風情報も雨雲レーダーも確認できますので、台風時は携帯サイトを活用すると良いでしょう。特に雨雲レーダーは台風の目の位置がはっきりとわかりますので、是非活用してくださいね。
<http://wni.jp/ ウェザーニュース社のモバイルサイト>
ちなみにこのブログも携帯からもアクセスできるので、出来る限り台風情報をレポートしたいと思います。
台風13号の情報(午前8時の時点)
・中心気圧は935hPaのまま
・昼過ぎには先島諸島の一部が暴風域に入ると思われる
・中心の風速は45mで最大瞬間風速は65m
・午前4時22分に与那国島で27.2mの最大瞬間風速を観測
・海上はうねりをともなう9mを越える高波
・JTAは石垣島と与那国島を発着する航空便は全便欠航
・ANAは石垣島と宮古島を発着する航空便は全便欠航
・八重山や宮古の離島間を結ぶ船舶は全便欠航
・慶良間および久米島など沖縄本島周辺海域を結ぶ船舶も欠航
・石垣市、竹富町、与那国町、多良間村の小中学校は全て休校
(コメント不可)
台風から離れている沖縄本島でもさすがに風が強くなってきました。今日は天気が不安定になりそうなので、トレーニングも朝にスライドしましたが、かなり風に苦しめられましたからね。でも今日は上り坂が追い風で下り坂が向かい風のコースだったので多少は楽が出来ましたけどね。でも湿った南風が入ってきていてかなり蒸し暑かったです。
でも本島は今のところ雨が降る雰囲気はほとんど無く、普通の曇り空って感じです。
問題は八重山や宮古などの先島諸島です。今回の台風は「風台風」のようでこれまで雨はあまり降っていませんでしたが、徐々に暴風域が近づくに連れて中心の雨雲もかかってきているようです。すでに石垣島や西表島などの島々は雨雲の範囲に入っており、宮古島ももうじきに雨雲の範囲に飲み込まれてしまうでしょう。
今回の台風は「目」がはっきりしているので、もしかすると多くの島々がこの台風の目に入ってしまうでしょうね。台風の目は一時的に風も収まり天気も回復しますが、そのあとにやってくる「吹き返しの西風」が猛烈に吹き荒れますので、とにかく油断しないことだと思います。私も去年の台風4号で経験していますが、この台風の目に入ったあとはホントに「台風一過?」ってぐらいの陽気になりますからね。でもそのあとの西風は立っているのもやっとというくらいの猛烈なものに変わりますので、この台風の目に入ったらその後の西風を考慮した対策を早急にすると良いかもしれません。
<台風の目がはっきり見えています(午前8時の雨雲レーダー)>
それにしても今回は台風13号は遅い。結局ここ数日でほんのちょっと北に移動したぐらいでほとんど動いていないですからね。
今後の予想進路も米軍情報と気象庁の予報とでは大きく食い違いがあり、結局のところ「予測不能」な状態であると言えるのでしょう。なので先島諸島は今後長い時間強風域ないし一時的に暴風域に入った状態になりかねないので、今後の島の生活がとても心配です。
<暴風域が先島諸島に迫る(午前7時の台風13号予想進路)>
現在は石垣島の平均風速が15mということなので、瞬間最大風速は約23m。宮古島の平均風速が12mということなので、瞬間最大風速は18mということなので、歩くのが精一杯かと思います。今後は暴風域に入ると風速25m以上になりますので、外に出るのはそろそろ限界かもしれません。今回は気象予報士さんも「風台風」と言っていますので、外は特に危険かと思います。
石垣島や宮古島などの先島諸島では気軽に外に出ないでくださいね。何が飛んでくるか分かりませんので、身の安全のためにも外には出来るだけ出ないようにしてください。でも台風の目に完全に入っちゃえば買い物をする最後のチャンスなので、あとはニュースなどの情報で台風の状況を逐一確認するようにしてください。特に携帯でウェザーニュース社のモバイルサイトなら台風情報も雨雲レーダーも確認できますので、台風時は携帯サイトを活用すると良いでしょう。特に雨雲レーダーは台風の目の位置がはっきりとわかりますので、是非活用してくださいね。
<http://wni.jp/ ウェザーニュース社のモバイルサイト>
ちなみにこのブログも携帯からもアクセスできるので、出来る限り台風情報をレポートしたいと思います。
台風13号の情報(午前8時の時点)
・中心気圧は935hPaのまま
・昼過ぎには先島諸島の一部が暴風域に入ると思われる
・中心の風速は45mで最大瞬間風速は65m
・午前4時22分に与那国島で27.2mの最大瞬間風速を観測
・海上はうねりをともなう9mを越える高波
・JTAは石垣島と与那国島を発着する航空便は全便欠航
・ANAは石垣島と宮古島を発着する航空便は全便欠航
・八重山や宮古の離島間を結ぶ船舶は全便欠航
・慶良間および久米島など沖縄本島周辺海域を結ぶ船舶も欠航
・石垣市、竹富町、与那国町、多良間村の小中学校は全て休校
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/12-08:43
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月11日
台風前なのにいろいろあった沖縄本島^^;
今日の沖縄本島は台風は迷走中なのでそれほど影響はなかったですが、それ以外の部分でいろいろ荒れていましたね^^ゞ
・午前5時50分頃、沖縄自動車道の屋嘉IC付近で逆走した車による事故。
・午後0時50分より航空自衛隊戦闘機のパンクによる那覇空港の閉鎖(午後1時52分に再開)。
という感じで、沖縄本島では台風による欠航や交通網の乱れではなく、それ以外のことで交通網が乱れていたようです。高速道路については早朝ということもあって大きな混乱こそ無かったものの、那覇空港の1時間の閉鎖は旅客機に影響が出ましたね。
上空で旋回して着陸を待った機がいたのはさることながら、中には羽田発の便と福岡発の便が嘉手納基地に臨時着陸したり、他の便については鹿児島空港に着陸するという臨時処置がとられたらしいです。その便に搭乗されていた方のご苦労お察します。
ちなみに台風の影響は沖縄本島においてはほとんど無く、雨がぱらついている程度です。でも徐々に風は強くなってきていますが、まだ台風を実感する陽気ではありません。台風13号は完全に迷走状態になっていますが、でも勢力はそれほど強くなっておらず、現状維持って状況かと思います。なので5年前の今日のような猛烈な台風までは発達しないで済みそうです。
しかし八重山から宮古にかけて先島諸島は全域で風速15m以上の強風域に入っており、今夜あたりからは雨も激しくなってくると思われます。海の状況は波浪警報が出ているほどなので、5mを越える波があると思われますし、予報では明日以降はなんと10mの波という想像を絶するものになるかもしれません。台風って停滞していると波の高さが累進加算的に大きくなるので、今回はとにかく「波」がすごそうです。
冗談抜きに先島諸島の船は当分再開できそうにないかと思います。せめて5m以下にならないと再開は難しいですからね。
とりあえず台風や波などの自然現象に関することはどうすることもできないので、あとは落ち着くのを待つのみです。なので明日は金曜日ということもあって、美味しいものでも食べに行こうと思います^^v。台風が迷走中なので明日ならまだ影響も少ないかと思いますし。でももちろん移動は車ですけどね^^;。なので明日は車移動になるので「食」のみで「酒」の方は飲む予定はありません。まぁそういう日もたまにはないとね。
でも「外食=休肝日」ってのもおかしな話ですね。車社会の沖縄ならではかもしれません^^v
・午前5時50分頃、沖縄自動車道の屋嘉IC付近で逆走した車による事故。
・午後0時50分より航空自衛隊戦闘機のパンクによる那覇空港の閉鎖(午後1時52分に再開)。
という感じで、沖縄本島では台風による欠航や交通網の乱れではなく、それ以外のことで交通網が乱れていたようです。高速道路については早朝ということもあって大きな混乱こそ無かったものの、那覇空港の1時間の閉鎖は旅客機に影響が出ましたね。
上空で旋回して着陸を待った機がいたのはさることながら、中には羽田発の便と福岡発の便が嘉手納基地に臨時着陸したり、他の便については鹿児島空港に着陸するという臨時処置がとられたらしいです。その便に搭乗されていた方のご苦労お察します。
ちなみに台風の影響は沖縄本島においてはほとんど無く、雨がぱらついている程度です。でも徐々に風は強くなってきていますが、まだ台風を実感する陽気ではありません。台風13号は完全に迷走状態になっていますが、でも勢力はそれほど強くなっておらず、現状維持って状況かと思います。なので5年前の今日のような猛烈な台風までは発達しないで済みそうです。
しかし八重山から宮古にかけて先島諸島は全域で風速15m以上の強風域に入っており、今夜あたりからは雨も激しくなってくると思われます。海の状況は波浪警報が出ているほどなので、5mを越える波があると思われますし、予報では明日以降はなんと10mの波という想像を絶するものになるかもしれません。台風って停滞していると波の高さが累進加算的に大きくなるので、今回はとにかく「波」がすごそうです。
冗談抜きに先島諸島の船は当分再開できそうにないかと思います。せめて5m以下にならないと再開は難しいですからね。
とりあえず台風や波などの自然現象に関することはどうすることもできないので、あとは落ち着くのを待つのみです。なので明日は金曜日ということもあって、美味しいものでも食べに行こうと思います^^v。台風が迷走中なので明日ならまだ影響も少ないかと思いますし。でももちろん移動は車ですけどね^^;。なので明日は車移動になるので「食」のみで「酒」の方は飲む予定はありません。まぁそういう日もたまにはないとね。
でも「外食=休肝日」ってのもおかしな話ですね。車社会の沖縄ならではかもしれません^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/11-17:55
| Comment(5)
| 沖縄台風/災害情報
離島の船の運航状況(9/11版)
八重山の船の運航他其は�9時台までの船はどうにか運航したらしいですが、それ以降は竹富便でも欠航。もちろん波照間便は全便欠航です。なので今日のこの�階でこの運行他其だと、正直3〜4日は船が出ないような気がします。島への物資などが滞る可能�が高いので、島の生続への影響が心配です。
あと宮古島から伊良部島へと渡るフェリーですが、さすがに宮古の船は悪天存に強いですがそれでも午前中までの船は運航ですが午後からは欠航らしいです。宮古フェリーだと13時伊良部島発の高速艇が最後になるそうです。
ちなみに慶良間への高速艇は1便こそ運航するものの2便はすでに欠航が決定。フェリーはまだ折り返し運転ではなく通常運転なのでこの分だと明日は運行するかもしれません。明日以降の高速艇の運航は困難かと思いますので、現在慶良間におられる方はフェリーで早めに本島に戻ることをおすすめします。安全を見れば今日の夕方のフェリーで戻った方が良いかもしれません。
<沖縄海域の波の予想図>
(暖色系が5m以上、緑系が3〜4m、水色系が2.5mの波で暖色系のエリアは欠航の可能性大)
でもこの波の予想図を見る限り、やっぱり宮古の船は悪天存に強いんだな〜って思いますね。この他其なら八重山同様、�まで運行で以後欠航が普通かと思ったら昼間で運行するとは・・・。まぁ八重山と宮古では波の入り方が違うからだと思いますけど、毎回宮古のフェリーの運航には驚かされます。
しかしこのままだと特に八重山、さらに波照間島は3連休中も孤�しそうな感じですね。台風は波が過ぎても2〜3日は残りますので、飛行機やフェリーは少しは早く回復するかもしれませんが、高速艇はこの分だと3連休も難しいかもしれませんね。出たとしても大揺れの他態は必至だと思います。
未だに迷走他態を抜けきれない台風13号。2003年に宮古島を襲った台風14号「マエミー」のようにならないことを願うばかりです。あの台風も宮古島周辺で停滞して、西平安�崎の風力発電をなぎ�したりして甚大な被害をもたらしましたからね。あのときは台風が宮古近海で発達して最大で912hPaまで�力を強めましたからね。しかも瞬間最大風速74.1m。
そういえば台風14号「マエミー」はちょうど5年前の今日(9/11)に宮古を直撃したんですよね。因縁じみたものを感じる次第です。
(コメント不可)
あと宮古島から伊良部島へと渡るフェリーですが、さすがに宮古の船は悪天存に強いですがそれでも午前中までの船は運航ですが午後からは欠航らしいです。宮古フェリーだと13時伊良部島発の高速艇が最後になるそうです。
ちなみに慶良間への高速艇は1便こそ運航するものの2便はすでに欠航が決定。フェリーはまだ折り返し運転ではなく通常運転なのでこの分だと明日は運行するかもしれません。明日以降の高速艇の運航は困難かと思いますので、現在慶良間におられる方はフェリーで早めに本島に戻ることをおすすめします。安全を見れば今日の夕方のフェリーで戻った方が良いかもしれません。
<沖縄海域の波の予想図>
(暖色系が5m以上、緑系が3〜4m、水色系が2.5mの波で暖色系のエリアは欠航の可能性大)
でもこの波の予想図を見る限り、やっぱり宮古の船は悪天存に強いんだな〜って思いますね。この他其なら八重山同様、�まで運行で以後欠航が普通かと思ったら昼間で運行するとは・・・。まぁ八重山と宮古では波の入り方が違うからだと思いますけど、毎回宮古のフェリーの運航には驚かされます。
しかしこのままだと特に八重山、さらに波照間島は3連休中も孤�しそうな感じですね。台風は波が過ぎても2〜3日は残りますので、飛行機やフェリーは少しは早く回復するかもしれませんが、高速艇はこの分だと3連休も難しいかもしれませんね。出たとしても大揺れの他態は必至だと思います。
未だに迷走他態を抜けきれない台風13号。2003年に宮古島を襲った台風14号「マエミー」のようにならないことを願うばかりです。あの台風も宮古島周辺で停滞して、西平安�崎の風力発電をなぎ�したりして甚大な被害をもたらしましたからね。あのときは台風が宮古近海で発達して最大で912hPaまで�力を強めましたからね。しかも瞬間最大風速74.1m。
そういえば台風14号「マエミー」はちょうど5年前の今日(9/11)に宮古を直撃したんですよね。因縁じみたものを感じる次第です。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/11-09:29
| 沖縄台風/災害情報
台風13号迷走中。14号は???
今朝の沖縄本島は「嵐の前の静けさ」ってぐらいに空気が止まっています。気持ち悪いくらいに風が弱いです。ただ時折突風まで行かないですが、風向きが定まらない風が吹くこともありますので、今後の天気はどう転がるか予断を許さない感じです。ただ台風13号が昨日から停滞してほとんど動いていませんので、予想到達日はさらにずれ込むかもしれません。
反面、南の海上で停滞していると言うことは、温かい海水温から湿った空気が送られて徐々に発達しており、今朝の段階で935hPaまで発達しています。現在はまだ「非常に強い」という状態ですが、このままだと「猛烈な」という最高ランクまで発達する可能性もあります。なにせ今回は風速15m以上の強風域は370kmと400kmを切っていますので一般的な台風のようですが、風速25m以上の暴風域が150kmもありますので八重山から宮古までをすっぽり覆っちゃうレベルかと思います。この暴風域の広さが今回の台風の勢力の強さを物語っていると思います。
ただし、この迷走の結果、予想進路も当初よりもかなり変わってきていて、もしかすると今回もまた「八重山直撃」という可能性が高くなってきました。確か去年も八重山に直撃した台風が多くて反面本島には7月の台風以外はほとんど接近しなかったという経緯もあります。なのでもしかすると今回も去年と同じパターンになる可能性も?そうなると水不足の沖縄本島への雨は当初ほど期待でき無くなっちゃうかもしれません。でも台風がこの進路のように進めば台風の東側と南側には湿った空気が多くて雨が多いので、上手くその雲が沖縄本島の水瓶にかかることを願うばかりです。
それと昨日も書きましたが関東へ向かっている熱帯低気圧。米軍情報でも要注意熱帯低気圧扱い(実質台風扱い)になっています。天気予報ではさほど影響はないとは言っていますが、実際は波や突然の雨などの影響もあるかもしれませんので注意してくださいね。ただし、昨日危惧していた台風13号との干渉はほぼ無くなりましたので、あとはそのまま北東方向へ抜けてもらうことを願うばかりです。
まずは台風13号。沖縄への影響もさることながら、その後の連休後半ないし連休明けの来週での本土への影響も気になるところ。現在日本海域に安定した高気圧がある訳じゃないので、そのまま本土方向へ向かう可能性が高いと思われますので。とりあえずこの連休中は沖縄への影響は大きいものの、本土への影響はまだ無いかと思いますので、連休明けは十二分に注意してください。
しかし昨日台風対策をしちゃったおかげで早速生活に支障が出ています。思わず窓を開けようと思っちゃいましたからね。もちろん目止めしているので全く動かずに少々戸惑いました^^ゞ
この分だと本島への直撃が無ければ、目止めの一部は取り除く羽目になるかな〜?あくまで直撃を想定した対策だったので、そうなるとせっかく張ったビニールテープがもったいない・・・^^;。でも大部分の目止めは台風シーズンが終わるであろう10月中旬まではそのままにしておく予定ですけどね。
まずは今日。台風13号が動くか、そのまま迷走するか次第かと思いますので、予想進路も日々刻々と変わるかもしれません。情報が入り次第適宜アップしていこうと思います。
完全に台風ブログと化していますね^^;・・・はぁ〜・・・。
(コメント不可)
<午前6時の台風の進路・予想進路(迷走中)>
<午前7時の気象衛星の写真(台風13号の目がはっきり)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/11-07:33
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月10日
台風対策その1「ビニールテープで目張り」
夜トレ 14.71km・66分36秒(13.3km/h・4:31/km)・987kcal・標高差140m(+335m-317m)
夕方から南部郊外でも雨が降り出しましたが、どうにかトレーニングはできました。なにせ明日以降は多分トレーニングは全く出来ないかと思いますので、今日は是が非でもやっておきたかったです。今回の台風は迷走気味で、かつ沖縄近海で速度を落としてカーブを描きそうなので、その影響はかなり長い期間になりそうなので、台風が来る寸前の今日は出来るだけやれることはやっておいた方が良いかと思いまして。
ちなみに無事に洗濯も完了^^v
さすがに外に干すのは無理なので室内干しになっちゃいますが、洗濯機も台風対策で目張りを全部しちゃいましたので、洗濯だけでも無事にできて良かったです。多分ここ3〜4日は洗濯機を回すこともままならないような状況になるかと思いますので。
それと自宅の窓の目張りもほぼ完了しました。実を言いますと今朝の段階で念のため半分ぐらい目張りをしておいたのですが、それが功を奏して夜は残りわずかを目張りするだけで済みましたからね。あとは外に出る窓1枚だけ残して全て目張り完了しました^^v。ホントは全部目張りしたいのですが、そうすると室内に戻れない(笑)。
なので必然的に1枚だけは目張りは屋内からになっちゃいますけどね。まぁ屋内からの目張りだとあまり効果は無いのですが、しないよりはマシなので、あとは本格的に台風が来たら最後の1枚も完全密閉して万全を期したいと思います^^v
台風の威力もさることながら、沖縄の住宅って機密性が悪いものが多いので苦労します。でも機密性があまりに良すぎると今度か湿気でカビっぽくなるので、一長一短なんですけどね。なので台風時のみはこの機密性の無さが仇になるので、毎回こんな苦労をしています。ちなみに窓はあくまで南側のもののみで、北側にも窓はありますがそちらは特に目張りはしていません。台風の場合は問題は南からの影響ですからね〜。北側は風は強いですが南側ほど雨は強くないのでそれほど気にしなくても良いみたいです(経験からすると)。まぁ大きな窓は一般的に南側に集中していますからね。
ちなみにうちは東西側には窓は無いですが、東側も雨が強く吹き込むので目張りが必要です。あと西側も東側ほどじゃないですが吹き返しの猛烈な強風が吹き付けるのでこちらも目張りが出来ればした方が良いかもしれません。
まぁどの方角も台風時には目張りをするに越したことはないんですけどね^^ゞ
とりあえず目張りは完了!洗濯機の台風対策も完了!食料や水の買い込みも今日の水曜市で完了!!!
あとは停電をしないことを願うばかりです(T_T)
まずは今夜には八重山や宮古など先島諸島が強風域に入り、その後暴風域まで入るかは今後の台風の進路次第です。また沖縄本島が強風域に入るか否かはまだ何とも言えませんが、台風が本島の西側にあるので、本島には台風の東側の雨雲がかかると思われますので、かなりの大雨になるかと思います。この状況だと明日から金曜ないし土曜日にかけて沖縄全域で台風の猛威にさらされそうです。
とにかく停電だけはしないで欲しいと願うばかりです(ToT)
夕方から南部郊外でも雨が降り出しましたが、どうにかトレーニングはできました。なにせ明日以降は多分トレーニングは全く出来ないかと思いますので、今日は是が非でもやっておきたかったです。今回の台風は迷走気味で、かつ沖縄近海で速度を落としてカーブを描きそうなので、その影響はかなり長い期間になりそうなので、台風が来る寸前の今日は出来るだけやれることはやっておいた方が良いかと思いまして。
ちなみに無事に洗濯も完了^^v
さすがに外に干すのは無理なので室内干しになっちゃいますが、洗濯機も台風対策で目張りを全部しちゃいましたので、洗濯だけでも無事にできて良かったです。多分ここ3〜4日は洗濯機を回すこともままならないような状況になるかと思いますので。
それと自宅の窓の目張りもほぼ完了しました。実を言いますと今朝の段階で念のため半分ぐらい目張りをしておいたのですが、それが功を奏して夜は残りわずかを目張りするだけで済みましたからね。あとは外に出る窓1枚だけ残して全て目張り完了しました^^v。ホントは全部目張りしたいのですが、そうすると室内に戻れない(笑)。
なので必然的に1枚だけは目張りは屋内からになっちゃいますけどね。まぁ屋内からの目張りだとあまり効果は無いのですが、しないよりはマシなので、あとは本格的に台風が来たら最後の1枚も完全密閉して万全を期したいと思います^^v
台風の威力もさることながら、沖縄の住宅って機密性が悪いものが多いので苦労します。でも機密性があまりに良すぎると今度か湿気でカビっぽくなるので、一長一短なんですけどね。なので台風時のみはこの機密性の無さが仇になるので、毎回こんな苦労をしています。ちなみに窓はあくまで南側のもののみで、北側にも窓はありますがそちらは特に目張りはしていません。台風の場合は問題は南からの影響ですからね〜。北側は風は強いですが南側ほど雨は強くないのでそれほど気にしなくても良いみたいです(経験からすると)。まぁ大きな窓は一般的に南側に集中していますからね。
ちなみにうちは東西側には窓は無いですが、東側も雨が強く吹き込むので目張りが必要です。あと西側も東側ほどじゃないですが吹き返しの猛烈な強風が吹き付けるのでこちらも目張りが出来ればした方が良いかもしれません。
まぁどの方角も台風時には目張りをするに越したことはないんですけどね^^ゞ
とりあえず目張りは完了!洗濯機の台風対策も完了!食料や水の買い込みも今日の水曜市で完了!!!
あとは停電をしないことを願うばかりです(T_T)
まずは今夜には八重山や宮古など先島諸島が強風域に入り、その後暴風域まで入るかは今後の台風の進路次第です。また沖縄本島が強風域に入るか否かはまだ何とも言えませんが、台風が本島の西側にあるので、本島には台風の東側の雨雲がかかると思われますので、かなりの大雨になるかと思います。この状況だと明日から金曜ないし土曜日にかけて沖縄全域で台風の猛威にさらされそうです。
とにかく停電だけはしないで欲しいと願うばかりです(ToT)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/10-18:50
| Comment(5)
| 沖縄台風/災害情報
ミニ台風発生?ミニは本土へ直接・・・
台風13号に今週末は翻弄されそうな沖縄ですが、なんともう一つ台風のタマゴが発生しております。でも台風13号に比べれば小さなものですが、昨日まで低気圧だったものが今日の段階で熱帯低気圧に変わってしまっています。
しかもその発生場所が伊豆諸島と小笠原諸島の間の東沖。こんなに本土に近い場所で熱帯低気圧になるなんて、どう考えても海水温の異常上昇(地球温暖化)の結果なんでしょうね。すでにその熱帯低気圧はサイズこそ小さいものの完璧に渦を巻いていますので、もしかすると台風14号(次の名前は「ハグピート」)に変わってしまう可能性もあるかもしれません。
台風にこそ発達しなくても熱帯低気圧の状態で上陸しても、結果はそんなに変わらないと思います。かなりの暴風雨をもたらす可能性もあります。
とりあえず今週末は沖縄では台風13号。本土の東海から関東にかけては熱帯低気圧(または台風14号)。この敬老の日連休は日本各地で台風や熱帯低気圧に翻弄されそうな予感がします。
<午前9時の気圧配置図>
<午後0時30分の気象衛星の写真>
ちなみに今日の沖縄は午前中までは青空も広がって蒸し暑い陽気だったのですが、午後あたりから雲も多くなってきて、場所によっては10m近い風も吹き始めてきています。しかも生暖かくて湿った空気が入り込んでいるようで、徐々に台風が迫ってきている感じがします。本島に関しては今日は雨は無いとは思いますが、八重山や宮古はもうすぐ南まで雨雲が迫ってきていますので、午後はひと雨あるかもしれませんね(もう降っているかも?)。でも雨雲の本体はまだやってきていないので、八重山や宮古は明日からが問題かな?
まだ台風の進路は明確にはなっていませんが、もしかすると八重山や宮古などの先島諸島に最接近した後に、本島から奄美にかけて南西諸島を縦断する可能性もありますね。
そして問題なのは現在本土近海で発生している熱帯低気圧との干渉。上手くずれればいいのですが、最悪の場合は本土でこの2つが合体もしくは干渉なんてこともあるかもしれません。そうなると昨今の集中豪雨をはるかに超える大雨になる可能性も?そうならないことを願いますが、沖縄の台風対策同様に本土でも何かしら出来ることでも良いので対策をした方が良いかもしれません。
(コメント不可)
しかもその発生場所が伊豆諸島と小笠原諸島の間の東沖。こんなに本土に近い場所で熱帯低気圧になるなんて、どう考えても海水温の異常上昇(地球温暖化)の結果なんでしょうね。すでにその熱帯低気圧はサイズこそ小さいものの完璧に渦を巻いていますので、もしかすると台風14号(次の名前は「ハグピート」)に変わってしまう可能性もあるかもしれません。
台風にこそ発達しなくても熱帯低気圧の状態で上陸しても、結果はそんなに変わらないと思います。かなりの暴風雨をもたらす可能性もあります。
とりあえず今週末は沖縄では台風13号。本土の東海から関東にかけては熱帯低気圧(または台風14号)。この敬老の日連休は日本各地で台風や熱帯低気圧に翻弄されそうな予感がします。
<午前9時の気圧配置図>
<午後0時30分の気象衛星の写真>
ちなみに今日の沖縄は午前中までは青空も広がって蒸し暑い陽気だったのですが、午後あたりから雲も多くなってきて、場所によっては10m近い風も吹き始めてきています。しかも生暖かくて湿った空気が入り込んでいるようで、徐々に台風が迫ってきている感じがします。本島に関しては今日は雨は無いとは思いますが、八重山や宮古はもうすぐ南まで雨雲が迫ってきていますので、午後はひと雨あるかもしれませんね(もう降っているかも?)。でも雨雲の本体はまだやってきていないので、八重山や宮古は明日からが問題かな?
まだ台風の進路は明確にはなっていませんが、もしかすると八重山や宮古などの先島諸島に最接近した後に、本島から奄美にかけて南西諸島を縦断する可能性もありますね。
そして問題なのは現在本土近海で発生している熱帯低気圧との干渉。上手くずれればいいのですが、最悪の場合は本土でこの2つが合体もしくは干渉なんてこともあるかもしれません。そうなると昨今の集中豪雨をはるかに超える大雨になる可能性も?そうならないことを願いますが、沖縄の台風対策同様に本土でも何かしら出来ることでも良いので対策をした方が良いかもしれません。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/10-13:13
| 沖縄台風/災害情報
台風13号は去年7月の台風4号の再来?
今朝方は久しぶりに沖縄本島でも雨が降りました。といっても相変わらず一過性のもので、地面を少し湿らせた程度で水不足どころか地面や建物を冷やすまでには至っていません。沖縄本島の貯水率は60%を切り、座間味島ではついに45%も割り込んでしまいました。特に阿嘉島の貯水率がもっと思わしくないので、今後も節水に心がける必要はあるかと思います。
この時期で60%もあると思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、沖縄は秋や冬シーズンにはまとまった雨があまり期待できませんので、この時期に60%を割り込んでいるというのはかなり深刻な状況かと思います。例年雨が期待できる梅雨と現在の台風シーズンだったのですが、今年は空梅雨でかなり厳しい状況になってしまいましたので、あとは台風次第なんです。
そしてその台風。13号は徐々に発達して非常に遅い速度で北上中です。米軍予想では昨日の朝までは沖縄本島南部を通り過ぎる予想でしたが、昨日の夜の段階では沖縄本島直撃コース。去年の7月13日の金曜日に沖縄南部に直撃した台風4号を彷彿させる予想進路です。ちなみに到達時期に関しては台風がやや迷走中なので実際はもっと遅れるかもしれません。本島最接近が12日から13日とイラストには描きましたが、実際は13日から14日ぐらいになるかもしれません。ですが少なくともこの連休中の沖縄への影響は少なからずあることには変わりませんので、ご旅行を計画されている方はキャンセルも含めて考えて頂きたいものです。とりあえずこの連休中は海で泳ぐのはかなり困難であるということはほぼ間違いないかと思います。台風が過ぎても波は2〜3日は残りますので。
水不足の沖縄ではこの台風到来は期待したいのも山々なんですが、実際は停電・浸水など生活に多大な支障をきたします。コンビニやスーパーも停電になって食料調達も出来なければ、自宅の水もポンプが停止して出ないという状況に去年はなりましたからね。
去年の台風4号の時は本島でも私の所は約24時間の停電で、冷蔵庫もむやみに開けられないし、調理もできないし、食料調達も容易じゃないし、トイレもシャワーも入れない状況が続きましたからね。加えて猛烈な暴風雨による窓枠からの浸水。延々6時間ぐらい浸水と戦いましたからね。正直精魂ともに尽き果てたって感じでした。そして唯一の救いだった携帯電話も24時間も停電されると電池が切れ始め、さらに不安を募らせましたからね。充電はどうにか車でできましたが、その車も町中が停電なのでガソリンの給油が一切できずにガス欠の恐怖にさらされましたし、道路の至る所で池のようになっている若しくは倒木などで通行困難な状態でしたので、簡単に移動もできませんでしたし。
去年の台風4号はホントに辛かったです。
でもそれを我慢しても水不足の解消、並びに海の浄化、農作物への給水という意味では台風を望んでいる訳なんです。その点ご理解頂きたい次第です。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/10-07:33
| 沖縄ライフ
2008年09月09日
台風対策のタイミング〜。
夜トレ 16.26km・73分09秒(13.3km/h・4:30/km)・1093kcal・標高差170m(+362m-454m)
台風の影響が少なからず出てきている沖縄です。本島は台風のおかげで雲が吸い取られて天気はまずまずだったのですが、風が東か南東の風に変わってきており、急に蒸し暑くなりました。なのでトレーニングがきついのなんのって^^;。しかもその東風が強くなりつつあるので、東向きを走る際はもちろん向かい風ですからね。気温も高いし、湿度も高いし、台風が近くにいるな〜ってことを肌で感じられるようになってきました。
その証拠に徐々にリーフ周辺に白波が立ってきていましたし、また海の表層部分にも徐々にですがうねりが入ってきたのがわかるようになってきました。予報でも明日は本島でも2.5mの波、宮古や八重山だと3mの波という感じでかなり波が高くなってきています。まだ高速艇欠航のボーダーラインには至っていませんが、この分だと明後日もしくは明々後日の金曜日には欠航の話もでてくるかもしれません。
台風13号の予想進路は日々刻々と変わっているのでまだ明確には申し上げられませんが、米軍予想だと今回は沖縄本島に最接近するかもしれないとのこと。あくまで予想の域を超えていないので参考程度にみて欲しいのですが、沖縄本島への最接近は12日の夜から13日にかけてになるかもしれません。でも今の感じだとかなりスピードが遅いので、実際はもう少し後になるかもしれませんね。
でも問題は沖縄ではなく、その後の予想進路の先には本土があると言うこと。しかも連休中に本土のどこかへ直撃なんて事もあるかもしれませんので、その方が心配です。
とりあえずこの分だと沖縄本島への影響は少なからずありそうなので、今週は何時に最後に洗濯をするか、そして窓枠への目止めを何時するかがポイントですね。特に窓枠の目止めを一度しちゃうと台風シーズンが終わる10月中旬までその窓は開けられなくなりますので、タイミングが重要になります。もし台風が逸れたら目止めの意味がなくなっちゃいますので、間際まで粘る予定。
ちなみに宮古や八重山ではすでに台風の端の雨雲が断片的ですが来ていますので、スコール的な短時間の雨は降っているかと思います。本島はまだ明日は保つかと思いますが、明後日以降はちょっと微妙ですね。となると明日の朝か夜が最後の洗濯になりそうかな〜?ホント、台風前のこの洗濯のタイミングを間違うとえらい目に遭いますからね。しかもうちの洗濯機はバルコニー(屋外)に置かなきゃならないので、洗濯そのものが出来なくなりますからね。
しかも去年の本島南部への台風直撃時はその洗濯機がバルコニーで暴れていましたからね。通過後には洗濯機がもとの場所から1m以上離れた場所にありましたし、蓋はもぎ取られてしまいましたからね。幸いその蓋は風には飛ばされずに、運良く洗濯槽の中にすっぽり収まっていました^^ゞ
現在は洗濯機がぴくりとも動かないようにロープで完全固定していますし、蓋も洗濯時以外はロープで完全固定していますからね。まぁ実際に台風が来る寸前はその洗濯機にも目止めの嵐ですけどね。蓋もロープのみならず洗濯槽に水が入らないようにテープで完全目止めしますので。
ってことで、沖縄で台風対策を行うといろいろ生活に支障が出てきますので、ホントこの「タイミング」が重要になってきます。
ちなみに目止めは去年、ガムテープや紙テープで行って悲惨な目に遭いましたので、それ以降はその教訓を活かして電気工事用のビニールテープを使用するようになりました。百均で売っていますし、これが水に対して強いですからね〜。しかもビニールテープは剥がしたときも何も残らないので、紙テープやガムテープのように糊やテープの端くれが残ることはないですからね。大変重宝しています^^v
・・・でも台風前に百均行くと売り切れ続出なんだよな〜^^;。みんな考えることは一緒なんですね。なので現在は1年を通してビニールテープは買いだめしていますので、今年は心配要らないと思います。
さて、そのタイミングは明後日(木曜日)か明々後日(金曜日)か、はたまた連休中か?あとは台風13号の速度と発達次第かと思います。とにかく去年の7月13日の金曜日の台風4号のような直撃だけは避けたいものです。もう停電24時間強は勘弁です(T_T)。
台風の影響が少なからず出てきている沖縄です。本島は台風のおかげで雲が吸い取られて天気はまずまずだったのですが、風が東か南東の風に変わってきており、急に蒸し暑くなりました。なのでトレーニングがきついのなんのって^^;。しかもその東風が強くなりつつあるので、東向きを走る際はもちろん向かい風ですからね。気温も高いし、湿度も高いし、台風が近くにいるな〜ってことを肌で感じられるようになってきました。
その証拠に徐々にリーフ周辺に白波が立ってきていましたし、また海の表層部分にも徐々にですがうねりが入ってきたのがわかるようになってきました。予報でも明日は本島でも2.5mの波、宮古や八重山だと3mの波という感じでかなり波が高くなってきています。まだ高速艇欠航のボーダーラインには至っていませんが、この分だと明後日もしくは明々後日の金曜日には欠航の話もでてくるかもしれません。
台風13号の予想進路は日々刻々と変わっているのでまだ明確には申し上げられませんが、米軍予想だと今回は沖縄本島に最接近するかもしれないとのこと。あくまで予想の域を超えていないので参考程度にみて欲しいのですが、沖縄本島への最接近は12日の夜から13日にかけてになるかもしれません。でも今の感じだとかなりスピードが遅いので、実際はもう少し後になるかもしれませんね。
でも問題は沖縄ではなく、その後の予想進路の先には本土があると言うこと。しかも連休中に本土のどこかへ直撃なんて事もあるかもしれませんので、その方が心配です。
とりあえずこの分だと沖縄本島への影響は少なからずありそうなので、今週は何時に最後に洗濯をするか、そして窓枠への目止めを何時するかがポイントですね。特に窓枠の目止めを一度しちゃうと台風シーズンが終わる10月中旬までその窓は開けられなくなりますので、タイミングが重要になります。もし台風が逸れたら目止めの意味がなくなっちゃいますので、間際まで粘る予定。
ちなみに宮古や八重山ではすでに台風の端の雨雲が断片的ですが来ていますので、スコール的な短時間の雨は降っているかと思います。本島はまだ明日は保つかと思いますが、明後日以降はちょっと微妙ですね。となると明日の朝か夜が最後の洗濯になりそうかな〜?ホント、台風前のこの洗濯のタイミングを間違うとえらい目に遭いますからね。しかもうちの洗濯機はバルコニー(屋外)に置かなきゃならないので、洗濯そのものが出来なくなりますからね。
しかも去年の本島南部への台風直撃時はその洗濯機がバルコニーで暴れていましたからね。通過後には洗濯機がもとの場所から1m以上離れた場所にありましたし、蓋はもぎ取られてしまいましたからね。幸いその蓋は風には飛ばされずに、運良く洗濯槽の中にすっぽり収まっていました^^ゞ
現在は洗濯機がぴくりとも動かないようにロープで完全固定していますし、蓋も洗濯時以外はロープで完全固定していますからね。まぁ実際に台風が来る寸前はその洗濯機にも目止めの嵐ですけどね。蓋もロープのみならず洗濯槽に水が入らないようにテープで完全目止めしますので。
ってことで、沖縄で台風対策を行うといろいろ生活に支障が出てきますので、ホントこの「タイミング」が重要になってきます。
ちなみに目止めは去年、ガムテープや紙テープで行って悲惨な目に遭いましたので、それ以降はその教訓を活かして電気工事用のビニールテープを使用するようになりました。百均で売っていますし、これが水に対して強いですからね〜。しかもビニールテープは剥がしたときも何も残らないので、紙テープやガムテープのように糊やテープの端くれが残ることはないですからね。大変重宝しています^^v
・・・でも台風前に百均行くと売り切れ続出なんだよな〜^^;。みんな考えることは一緒なんですね。なので現在は1年を通してビニールテープは買いだめしていますので、今年は心配要らないと思います。
さて、そのタイミングは明後日(木曜日)か明々後日(金曜日)か、はたまた連休中か?あとは台風13号の速度と発達次第かと思います。とにかく去年の7月13日の金曜日の台風4号のような直撃だけは避けたいものです。もう停電24時間強は勘弁です(T_T)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/09-20:53
| Comment(4)
| 沖縄台風/災害情報
黒島マリンビレッジが9月10日で閉鎖?
離島でまた残念なニュースです。たまたま黒島マリンビレッジのHPをチェックしたら、このコメント。
「経営合理化の一環として平成20年9月10日で黒島マリンビレッジを閉鎖」
<閉鎖メッセージが掲載されているHP>
やはり黒島の規模としては施設が大きすぎたのでしょうか?黒島の宿は民宿がほとんどなので、この貸別荘感覚の宿はご家族連れなどには重宝していたかと思います。ここ最近だと後継者不足などで小規模民宿を閉めるところはありますが、これほどの規模の宿がしかも経営合理化のために閉鎖という話はあまり聞いたことがなかったのでとても残念です。
気になるのが同系列の「南来(なんくる)」ですよね。HPはマリンビレッジの中にあったので、今回のHPと一緒に情報は消えてしまっていました。
でもこのメッセージの「合理化」というのが、「南来」への経営集約と考えても良いのかな?って前向きに見ています。どうか「南来」だけは残って欲しいと願うばかりです。黒島にはもともと宿が少ないですし、数少ない港近くの宿ですし、しかも食堂やレンタサイクルもありますので、この3つは残っていることを願うばかりです。
ちなみにマリンビレッジと同じ場所にある「黒島研究所」はもともとマリンビレッジとは関連性はないと思いますので、問題ないと思います。今後もライフジャケットの無料レンタルや、ウミガメ観察などに期待しています。
けどマリンビレッジのあのコテージは今後どうなっちゃうんでしょう?あのログハウスは壊しちゃうんでしょうか?それとも売却されるのかな〜?それとも施設群を丸ごと売却されて別の経営者になるのかな?
とにかく「小浜ビーチリゾート」のようにたらい回しにならないことを祈ります。なにせ小浜ビーチリゾートの前の「サンゴ倶楽部」破綻後にはコテージが完全に牛の住処になっていましたからね。黒島だと孔雀の住処にならないことを願うばかりです。
この9月に黒島に行かれる方、マリンビレッジの情報はさることながら、南来が今後どうなるかなどの情報お待ちしております。
<黒島マリンビレッジの情報>
「経営合理化の一環として平成20年9月10日で黒島マリンビレッジを閉鎖」
<閉鎖メッセージが掲載されているHP>
やはり黒島の規模としては施設が大きすぎたのでしょうか?黒島の宿は民宿がほとんどなので、この貸別荘感覚の宿はご家族連れなどには重宝していたかと思います。ここ最近だと後継者不足などで小規模民宿を閉めるところはありますが、これほどの規模の宿がしかも経営合理化のために閉鎖という話はあまり聞いたことがなかったのでとても残念です。
気になるのが同系列の「南来(なんくる)」ですよね。HPはマリンビレッジの中にあったので、今回のHPと一緒に情報は消えてしまっていました。
でもこのメッセージの「合理化」というのが、「南来」への経営集約と考えても良いのかな?って前向きに見ています。どうか「南来」だけは残って欲しいと願うばかりです。黒島にはもともと宿が少ないですし、数少ない港近くの宿ですし、しかも食堂やレンタサイクルもありますので、この3つは残っていることを願うばかりです。
ちなみにマリンビレッジと同じ場所にある「黒島研究所」はもともとマリンビレッジとは関連性はないと思いますので、問題ないと思います。今後もライフジャケットの無料レンタルや、ウミガメ観察などに期待しています。
けどマリンビレッジのあのコテージは今後どうなっちゃうんでしょう?あのログハウスは壊しちゃうんでしょうか?それとも売却されるのかな〜?それとも施設群を丸ごと売却されて別の経営者になるのかな?
とにかく「小浜ビーチリゾート」のようにたらい回しにならないことを祈ります。なにせ小浜ビーチリゾートの前の「サンゴ倶楽部」破綻後にはコテージが完全に牛の住処になっていましたからね。黒島だと孔雀の住処にならないことを願うばかりです。
この9月に黒島に行かれる方、マリンビレッジの情報はさることながら、南来が今後どうなるかなどの情報お待ちしております。
<黒島マリンビレッジの情報>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/09-10:48
| Comment(3)
| 沖縄離島情報
台風13号「シンラコウ」発生!沖縄に恵みの雨?
本日早朝、台風13号「シンラコウ」が発生しました。正確には熱帯低気圧が台風に変わったのですが、今回は今までのような勢力の強い高気圧が無いために徐々に北上するかもしれません。沖縄旅行を計画されている方には申し訳ないですが、水不足の沖縄にとっては待ちに待った「恵みの雨」になるかもしれませんね。
今回の台風は雨雲の範囲がかなり広いので、かなり期待しています。この台風1個で完全に水不足が解消されるとは言い切れませんが、でも恵みの雨になるのは間違いないので、被害が出ない程度に来て欲しいと願うばかりです。
そうればクラゲも沖に追いやってくれますし、まや海水温の異常上昇も食い止めてくれますからね。結果、海も浄化されて透明度も上がりますので、いろいろな意味で沖縄には台風は必要不可欠なんです。
ちなみにまだ発生したばかりで進路や予想到達日などは分かりませんが、もしかすると今度の連休に影響はあるかもしれませんね。とりあえず今週の平日は大丈夫かと思いますが、連休から来週前半にかけては注意が必要かと思います。
すでに台風の雨雲の一部が沖縄にもかかっていますので、しばらくは不安定な天気が続くかもしれません。でも水不足の沖縄なのでその点を考慮して頂きたいと思います。「恵みの雨」ですので・・・。今年は梅雨にほとんど雨が降らなかったので、約4ヶ月降りの恵みの雨。期待しています。
<台風13号「シンラコウ」の予想進路>
<台風13号の午前5時の気象衛星の写真>
(コメント不可)
今回の台風は雨雲の範囲がかなり広いので、かなり期待しています。この台風1個で完全に水不足が解消されるとは言い切れませんが、でも恵みの雨になるのは間違いないので、被害が出ない程度に来て欲しいと願うばかりです。
そうればクラゲも沖に追いやってくれますし、まや海水温の異常上昇も食い止めてくれますからね。結果、海も浄化されて透明度も上がりますので、いろいろな意味で沖縄には台風は必要不可欠なんです。
ちなみにまだ発生したばかりで進路や予想到達日などは分かりませんが、もしかすると今度の連休に影響はあるかもしれませんね。とりあえず今週の平日は大丈夫かと思いますが、連休から来週前半にかけては注意が必要かと思います。
すでに台風の雨雲の一部が沖縄にもかかっていますので、しばらくは不安定な天気が続くかもしれません。でも水不足の沖縄なのでその点を考慮して頂きたいと思います。「恵みの雨」ですので・・・。今年は梅雨にほとんど雨が降らなかったので、約4ヶ月降りの恵みの雨。期待しています。
<台風13号「シンラコウ」の予想進路>
<台風13号の午前5時の気象衛星の写真>
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/09-05:34
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月08日
熱帯低気圧にチェンジ!次は台風13号?
確か全島エイサー1週間前の台風って12号でしたよね^^;。今朝も書きましたがフィリピン東沖の気になる雲の塊。気象庁の天気図でも今朝まで「低気圧」のマークでしたが、いよいよ「熱帯低気圧」のマークに変わっています。この発達の早さからすると今日中には台風13号に、遅くても明日中にはなるかもしれませんね。
<熱帯低気圧発生!(午前9時の気圧配置図)>
<完全に渦を巻いているフィリピン東の雲(気象衛星12時30分の写真)>
これで沖縄にも雨が・・・。。。あんまり期待できないかな?
大陸からの高気圧が張り出しているので、そのまま沖縄方面へ移動するとは今の段階では考えにくいので、台風になったとしても恵みの雨は期待できるか否か微妙な感じです。
今のところフィリピン東沖で停滞しているし。
でも気象衛星の「絵」的には完全に台風ですよね。きれ〜に渦を描いていますので。台風13号になりそうですね〜。とりあえず台風になってもならなくても、既に波は入ってきていますので、もっとも熱帯低気圧に近い八重山、中でも波照間島の船には気を付けましょう!欠航こそ無いかもしれませんが、揺れることが必至。しかも南にある台風なので、行きはモロ向かい波なので猛烈に揺れると思いますので、船酔いしやすい方は後方通路側の席を早めに確保しましょう。
<熱帯低気圧発生!(午前9時の気圧配置図)>
<完全に渦を巻いているフィリピン東の雲(気象衛星12時30分の写真)>
これで沖縄にも雨が・・・。。。あんまり期待できないかな?
大陸からの高気圧が張り出しているので、そのまま沖縄方面へ移動するとは今の段階では考えにくいので、台風になったとしても恵みの雨は期待できるか否か微妙な感じです。
今のところフィリピン東沖で停滞しているし。
でも気象衛星の「絵」的には完全に台風ですよね。きれ〜に渦を描いていますので。台風13号になりそうですね〜。とりあえず台風になってもならなくても、既に波は入ってきていますので、もっとも熱帯低気圧に近い八重山、中でも波照間島の船には気を付けましょう!欠航こそ無いかもしれませんが、揺れることが必至。しかも南にある台風なので、行きはモロ向かい波なので猛烈に揺れると思いますので、船酔いしやすい方は後方通路側の席を早めに確保しましょう。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/08-12:50
| Comment(3)
| 沖縄台風/災害情報
今度は耳鼻科へ・・・
沖縄での総合病院は今回で3軒目かな?1軒目は交通事故被害で救急車にて。2軒目は車に幅寄せされてバイク転倒時に近くの病院へ。そして今回は耳鼻科ということでいろいろな総合病院を探したのですが、前記2軒には耳鼻科が無くてちょっと困りました。ってことで、3軒目の総合病院に行くことになって、病院カードも3枚目。また1枚追加になってしまいました。財布の中で最も病院カードがかさばっているかも?滅多に病院には行かないけどいざというときにカードがないと面倒ですからね〜。
それはさておきその3軒目の総合病院の耳鼻科行ってきました。しかもCTまで撮ってもらって精密検査。その結果は・・・
「いたって健康そのものです」
・・・(T_T)
まぁ健康なのは良いことなんだけど、そうなるとこの左頬下の違和感の原因がさらに分からなくなりましたよ。歯科でも問題なし。耳鼻科でも問題なしだと、残るは脳?(- -;)
耳鼻科の先生に聞いたら、あとは脳神経科でMRIをやって精密検査を受けるしかないとのこと。MRIは過去(交通事故被害時)にやったことはありますが、むちゃくちゃ高いししかも時間もかかります。でも身体のためとはいえ、脳神経科まで通うのはさすがに気が引けます。
とりあえず頬の奥の違和感だけだし、麻痺して表情が作れないわけでもないし、医師に相談した結果、しばらくは様子を見て見るしかないとのこと。その代わりにビタミン剤と痛み止めだけ処方してくれたので、とりあえずそれで様子を見てみることとします。
とりあえず違和感があるのが左頬、唇の左端、左目の下あたりで、他に鼻づまりや左の耳が聞こえにくいなどの症状はありません。たまに頭痛はするけど最近はその頭痛もなくなってきました。
疲れかな?
先生曰く、疲れや睡眠不足からくるものかもしれないと言われていましたが、コレばっかりは自覚症状が無いですからね。睡眠も必ず毎日6時間以上とっていますし、疲労もトレーニング疲れはあるかもしれませんが、ストレス疲労は今のところそんなにないと思いますし。
原因は何?何?何?
とりあえず今日処方されたビタミン剤を飲んでみてもうしばらく様子を見てみます。
それはさておきその3軒目の総合病院の耳鼻科行ってきました。しかもCTまで撮ってもらって精密検査。その結果は・・・
「いたって健康そのものです」
・・・(T_T)
まぁ健康なのは良いことなんだけど、そうなるとこの左頬下の違和感の原因がさらに分からなくなりましたよ。歯科でも問題なし。耳鼻科でも問題なしだと、残るは脳?(- -;)
耳鼻科の先生に聞いたら、あとは脳神経科でMRIをやって精密検査を受けるしかないとのこと。MRIは過去(交通事故被害時)にやったことはありますが、むちゃくちゃ高いししかも時間もかかります。でも身体のためとはいえ、脳神経科まで通うのはさすがに気が引けます。
とりあえず頬の奥の違和感だけだし、麻痺して表情が作れないわけでもないし、医師に相談した結果、しばらくは様子を見て見るしかないとのこと。その代わりにビタミン剤と痛み止めだけ処方してくれたので、とりあえずそれで様子を見てみることとします。
とりあえず違和感があるのが左頬、唇の左端、左目の下あたりで、他に鼻づまりや左の耳が聞こえにくいなどの症状はありません。たまに頭痛はするけど最近はその頭痛もなくなってきました。
疲れかな?
先生曰く、疲れや睡眠不足からくるものかもしれないと言われていましたが、コレばっかりは自覚症状が無いですからね。睡眠も必ず毎日6時間以上とっていますし、疲労もトレーニング疲れはあるかもしれませんが、ストレス疲労は今のところそんなにないと思いますし。
原因は何?何?何?
とりあえず今日処方されたビタミン剤を飲んでみてもうしばらく様子を見てみます。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/08-10:38
| Comment(6)
| 沖縄ライフ
台風になるかな?なって欲しいなぁ〜
昨日の夜あたりから高温多湿になってまた夏に逆戻りの沖縄です。風も無いのでかなり蒸し暑い!昨日は久しぶりにエアコンを使っちゃいましたからね。まぁ例年の9月はこんな感じでまだまだ真夏って感じなんですけどね〜。先週末ので涼しさが逆におかしかったですからね。
那覇でも最低気温27度、南部郊外でも25度という感じで熱帯夜。そりゃ暑いですね^^;
でも昨日は本土が大荒れだったみたいですね。またしても集中豪雨。今年は夏からこの9月にかけて、普通に雨が降りませんよね。極端すぎ!って感じです。それに対して沖縄は雨無し・・・。今年は台風も全然少ないので、水不足のみならず自然界の生態系への影響も気になるところです。平年なら毎週1個は台風が来ていろいろ苦労するはずなのですが、全く来る気配がありませんからね・・・
ちなみに現在フィリピン東の海上に雲の固まりがあって、熱帯低気圧にもなっていませんが、昨日から徐々に渦を巻きつつあるような気がします。その影響で雲の一部が沖縄周辺にもかかってきていて、当初の天気予報では昨晩あたりに雨の予報も出ていましたが、結局またしても雨無し・・・。
しかもこの気になる雲が台風になっても、大陸から高気圧が張り出していますので北上する事はなかなか考えにくく、そのまま西に抜けてしまいそうです。今年はこのパターンが多いですね〜。台風が南の海上で発生しても北上せずにそのまま西に抜けちゃうケース。それじゃ沖縄には雨が降らないので困りものです。波だけじゃ何も変わりませんので(T_T)。
とにもかくにも、少しでも可能性があれば台風になってもらって沖縄近海に雨をもたらして欲しいですね。9月は本来なら台風シーズンなんですけどね〜。このまま台風が全くこないと、ホントこの先の沖縄はどうなっちゃうんだろう?って心配になります。
離島の水瓶は大丈夫かな?
<フィリピン東に雲の固まりが!?(午前6時)>
那覇でも最低気温27度、南部郊外でも25度という感じで熱帯夜。そりゃ暑いですね^^;
でも昨日は本土が大荒れだったみたいですね。またしても集中豪雨。今年は夏からこの9月にかけて、普通に雨が降りませんよね。極端すぎ!って感じです。それに対して沖縄は雨無し・・・。今年は台風も全然少ないので、水不足のみならず自然界の生態系への影響も気になるところです。平年なら毎週1個は台風が来ていろいろ苦労するはずなのですが、全く来る気配がありませんからね・・・
ちなみに現在フィリピン東の海上に雲の固まりがあって、熱帯低気圧にもなっていませんが、昨日から徐々に渦を巻きつつあるような気がします。その影響で雲の一部が沖縄周辺にもかかってきていて、当初の天気予報では昨晩あたりに雨の予報も出ていましたが、結局またしても雨無し・・・。
しかもこの気になる雲が台風になっても、大陸から高気圧が張り出していますので北上する事はなかなか考えにくく、そのまま西に抜けてしまいそうです。今年はこのパターンが多いですね〜。台風が南の海上で発生しても北上せずにそのまま西に抜けちゃうケース。それじゃ沖縄には雨が降らないので困りものです。波だけじゃ何も変わりませんので(T_T)。
とにもかくにも、少しでも可能性があれば台風になってもらって沖縄近海に雨をもたらして欲しいですね。9月は本来なら台風シーズンなんですけどね〜。このまま台風が全くこないと、ホントこの先の沖縄はどうなっちゃうんだろう?って心配になります。
離島の水瓶は大丈夫かな?
<フィリピン東に雲の固まりが!?(午前6時)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/08-07:14
| Comment(0)
| 沖縄台風/災害情報
2008年09月07日
那覇空港から那覇港や泊大橋までのアクセス
昨日、那覇まで自転車で移動していた際、たまたま那覇港側から国道58号線側に出る機会があって、明治橋の交差点が前々から工事をしていたのは知っていましたが、まさか昨日が開通日だったとは知りませんでした。
国道58号線と国道329号線バイパスとの交差点。
<明治橋交差点(地図上はまだ道路がないですが、西側に道路が出来ています)>
今まで国道58号線に対して国道329号線バイパスが東から接続する「T字路」だったところがそのまま国道329号線から直進して、那覇港から泊大橋方面へ抜ける道が完成しました。
今までは郷土劇場前の細い裏道をクランクしてどうにか那覇港前のバイパス(沖縄ガス通り)に抜けていたのですが、その影響でその抜け道はいつも混雑していましたし、またスムーズにバイパスに抜けることが出来ないので、せっかく作った泊大橋までのバイパス道路があまり機能しておらず、国道58号線の渋滞は全く解消されていませんでした。
しかしこの明治橋の交差点で泊大橋方面にスムーズに抜けることが出来れば、国道58号線の交通量も少しは減るかもしれませんね。
・・・でも逆にこの明治橋の交差点での渋滞が増えそうな気もしますが^^;
沖縄の信号ってあまり効率的じゃないところが多いですからね。左折車線があるのに左折信号が無かったり、逆に左折信号があるのに左折車線がなくて全く機能していなかったり。
なのでこの明治橋の交差点も右左折の車線と信号をきちんと調整しないと、逆効果になる場合もあるのでちょっと心配です。今まであった国道329号線の右折車線が4車線から2車線に減ったのも気になります^^;
とりあえず9月6日から暫定的に1車線での運行が開始されますが、今後は片側2車線になってそのままバイパスの2車線と接続することになりそうです。
しかしこのバイパス(沖縄ガス通り)自体に多少問題がありますけどね。特に那覇港から波の上までの信号が多くてしかも引っかかることが多い。特にパシフィックホテル周辺の信号!!!いつも捕まります。しかも脇道から入ってくる車もそんなに多くないので、「意味あるの?」ってものも多いと思います。
なのでこの明治橋からのアクセスが良くなったのなら、このバイパスの信号の見直しも同時に行って欲しいと願うばかりです。
<臨港道路那覇1号線。明治橋〜那覇ふ頭が開通>
国道58号線と国道329号線バイパスとの交差点。
<明治橋交差点(地図上はまだ道路がないですが、西側に道路が出来ています)>
今まで国道58号線に対して国道329号線バイパスが東から接続する「T字路」だったところがそのまま国道329号線から直進して、那覇港から泊大橋方面へ抜ける道が完成しました。
今までは郷土劇場前の細い裏道をクランクしてどうにか那覇港前のバイパス(沖縄ガス通り)に抜けていたのですが、その影響でその抜け道はいつも混雑していましたし、またスムーズにバイパスに抜けることが出来ないので、せっかく作った泊大橋までのバイパス道路があまり機能しておらず、国道58号線の渋滞は全く解消されていませんでした。
しかしこの明治橋の交差点で泊大橋方面にスムーズに抜けることが出来れば、国道58号線の交通量も少しは減るかもしれませんね。
・・・でも逆にこの明治橋の交差点での渋滞が増えそうな気もしますが^^;
沖縄の信号ってあまり効率的じゃないところが多いですからね。左折車線があるのに左折信号が無かったり、逆に左折信号があるのに左折車線がなくて全く機能していなかったり。
なのでこの明治橋の交差点も右左折の車線と信号をきちんと調整しないと、逆効果になる場合もあるのでちょっと心配です。今まであった国道329号線の右折車線が4車線から2車線に減ったのも気になります^^;
とりあえず9月6日から暫定的に1車線での運行が開始されますが、今後は片側2車線になってそのままバイパスの2車線と接続することになりそうです。
しかしこのバイパス(沖縄ガス通り)自体に多少問題がありますけどね。特に那覇港から波の上までの信号が多くてしかも引っかかることが多い。特にパシフィックホテル周辺の信号!!!いつも捕まります。しかも脇道から入ってくる車もそんなに多くないので、「意味あるの?」ってものも多いと思います。
なのでこの明治橋からのアクセスが良くなったのなら、このバイパスの信号の見直しも同時に行って欲しいと願うばかりです。
<臨港道路那覇1号線。明治橋〜那覇ふ頭が開通>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/07-17:54
| Comment(2)
| 沖縄ニュース
昼下がりのオムそば
朝トレ 17.84km・82分22秒19秒(13.0km/h・4:36/km)・1200kcal・標高差150m(+440m-454m)
やっぱり昨日のランニング15km+バイク50kmはきつかったです。今朝のトレーニングがかなりヘロヘロ。でも最近走り方をちょっと変えたので、以前よりはかなり楽に走ることが出来ました。でも昨日の運動だけで2000kcalを消化して、今朝の朝トレで1200kcal。
ガス欠気味です^^;(運動しすぎ?)
ってことで今日の昼は、朝一に行ったスーパーで開催されていた広島物産展?で売っていた「オムそば」を購入!広島風お好み焼きもありましたが、値段が600円。先日の全島エイサーのテキ屋でさえ500円だったので、この100円の差は納得いかずに購入は断念。しかも全島エイサーのテキ屋の方がサイズも大きかったし・・・
でも広島風お好み焼きのお店で同時に「焼きそば(目玉焼き付き)」と「オムそば」を売っていたので、焼きそばもオムライスも好きな私なだけに、「オムそば」を選択!!!しかも値段は480円とリーズナブルですからね。でも「オムそば」って今まで食べたことがないんです^^ゞ。まぁオムライスの中身がチキンライスではなく焼きそばってだけかと思ってそんなに気にしませんでしたけどね。
そして自宅にお持ち帰り♪
ちなみにジャスコ系のスーパーで9月1日からビールが猛烈な値上げをされていたって記事を書きましたが、何故かまた元の価格に戻っていました。相当消費者からのクレームっていうか不買があったんでしょうね。なのでアサヒのスーパードライも無事に190円でしたし、金麦500mlも148円に戻っていました。
・・・でも9月からの値上げ分はどうなっちゃったの?ジャスコ系スーパーが全て飲み込んじゃったのかな〜?一番値上げ幅が大きいと思われたサントリーのモルツも350ml缶で175円に戻っていましたからね。本来なら安売りしても190円ぐらいになっているはずなのに・・・。
ってことで、アサヒのスーパードライとサントリーのモルツをその「オムそば」と一緒に買って帰ったのは言うまでもありません。
自宅では久しぶりにバルコニーにテーブルも出して、お外で食べることとしました。「オムそば」&スーパードライです。やっぱり休みの日に真っ昼間から飲むビールは良いですね〜。気分爽快!って感じです。
そして「オムそば」。美味しい〜♪。最初は焼きそばのソースとタマゴにかかっているケチャップとの相性はどうかな?って思いましたが、これがまたいい感じ。焼きそばの辛さとケチャップの甘さがいいハーモニー(笑)を醸し出していまして、意外と美味しい。そしてそのタマゴは双方の濃い味をいい感じで中和していて、とてもおいしゅうございました^^v
ちょうど昨日からのトレーニング漬けだったので、オムそばのような炭水化物の固まりみたいなものは体にもいい感じですからね。まぁビールは健康にどうかは微妙なところですが・・・^^;。
昼下がりのオムそば。
もう飲んじゃったので外出ができなくなったから、今日はこのまま自宅で昼寝でもしながらまったりして過ごす予定です^^v。でも今日の沖縄は風もなくて気温もかなり高いので、泳ぎに行きたかったな〜♪
やっぱり昨日のランニング15km+バイク50kmはきつかったです。今朝のトレーニングがかなりヘロヘロ。でも最近走り方をちょっと変えたので、以前よりはかなり楽に走ることが出来ました。でも昨日の運動だけで2000kcalを消化して、今朝の朝トレで1200kcal。
ガス欠気味です^^;(運動しすぎ?)
ってことで今日の昼は、朝一に行ったスーパーで開催されていた広島物産展?で売っていた「オムそば」を購入!広島風お好み焼きもありましたが、値段が600円。先日の全島エイサーのテキ屋でさえ500円だったので、この100円の差は納得いかずに購入は断念。しかも全島エイサーのテキ屋の方がサイズも大きかったし・・・
でも広島風お好み焼きのお店で同時に「焼きそば(目玉焼き付き)」と「オムそば」を売っていたので、焼きそばもオムライスも好きな私なだけに、「オムそば」を選択!!!しかも値段は480円とリーズナブルですからね。でも「オムそば」って今まで食べたことがないんです^^ゞ。まぁオムライスの中身がチキンライスではなく焼きそばってだけかと思ってそんなに気にしませんでしたけどね。
そして自宅にお持ち帰り♪
ちなみにジャスコ系のスーパーで9月1日からビールが猛烈な値上げをされていたって記事を書きましたが、何故かまた元の価格に戻っていました。相当消費者からのクレームっていうか不買があったんでしょうね。なのでアサヒのスーパードライも無事に190円でしたし、金麦500mlも148円に戻っていました。
・・・でも9月からの値上げ分はどうなっちゃったの?ジャスコ系スーパーが全て飲み込んじゃったのかな〜?一番値上げ幅が大きいと思われたサントリーのモルツも350ml缶で175円に戻っていましたからね。本来なら安売りしても190円ぐらいになっているはずなのに・・・。
ってことで、アサヒのスーパードライとサントリーのモルツをその「オムそば」と一緒に買って帰ったのは言うまでもありません。
自宅では久しぶりにバルコニーにテーブルも出して、お外で食べることとしました。「オムそば」&スーパードライです。やっぱり休みの日に真っ昼間から飲むビールは良いですね〜。気分爽快!って感じです。
そして「オムそば」。美味しい〜♪。最初は焼きそばのソースとタマゴにかかっているケチャップとの相性はどうかな?って思いましたが、これがまたいい感じ。焼きそばの辛さとケチャップの甘さがいいハーモニー(笑)を醸し出していまして、意外と美味しい。そしてそのタマゴは双方の濃い味をいい感じで中和していて、とてもおいしゅうございました^^v
ちょうど昨日からのトレーニング漬けだったので、オムそばのような炭水化物の固まりみたいなものは体にもいい感じですからね。まぁビールは健康にどうかは微妙なところですが・・・^^;。
昼下がりのオムそば。
もう飲んじゃったので外出ができなくなったから、今日はこのまま自宅で昼寝でもしながらまったりして過ごす予定です^^v。でも今日の沖縄は風もなくて気温もかなり高いので、泳ぎに行きたかったな〜♪
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/07-12:35
| Comment(8)
| 沖縄マラソン2008-2009
2008年09月06日
トライアスロンな1日。ゴール後はビール☆
さすがにへとへとです。朝はランニング15km。昼は自転車で50km。あと夕方に1.5km泳いだらトライアスロンのショート(オリンピックディスタンス:run10km・bike40km・swim1.5km)の完成です(笑)。
やれと言われればまだ体力は残っているので出来ないことは無いですが、そこまですることも無いので無難に自宅に戻って運動のあとのビールです^^ゞ
でも今日は途中レポートしたように、空気が乾燥していて風が心地よくて自転車にいい陽気でしたよ。でもやっぱり肌が焦げちゃいましたが^^;。なにせ今日はタンクトップ&短パンの普段着のままで自転車に乗っていましたからね〜。普段は日焼け対策で肌を露出しないようにするのですが、今日はトレーニングって感じじゃなかったので普段着だったのですが・・・仇になってしまいました^^;
もうすでにかなり焦げているので「今更!」って感じなんですけどね^^ゞ
ちなみに「アグリハウスこちんだ」にも寄ってきましたよ。ホントは那覇のジャッキーステーキハウスで久しぶりにステーキでも食べるかな?って思ったのですが、駐車場の車の台数を見て断念。しかも12時前に行ってこれかよ!って感じでした。なのでその後、瀬長島〜豊崎を経由して一気に南部を横断して、「アグリハウスこちんだ」まで行きました。
なので今日はその場ですぐに食べることが出来るおにぎりとパンを購入。それ以外にまたまたドラゴンフルーツを購入しましたが、前回行ったときがドラゴンフルーツのピークだったのか、今日はちょっと少なかったです。マンゴーも少なかったかな?そう思うと沖縄の夏シーズンもそろそろ終わりに近づいてきているのかな〜って思っちゃいました。
でもメロンみたいな大きさのマンゴーが2個で2800円で売っていました。直径20cm近くはあったかな〜?この大きさで1個1400円なら安っ!って思えるぐらいのサイズでしたよ。普通のマンゴー3個か4個分ぐらいあるかな〜。そのマンゴー1個で。
しかし自転車移動だったので、ドラゴンフルーツを買うのが精一杯でした^^;。自転車なので荷物になるものはあまり買えませんからね〜。カボチャ(1個158円)、パイナップル(1個200円)とかも欲しかったんですけどね〜^^;
でも相変わらず「アグリハウスこちんだ」はおもしろいです^^v
<アグリハウスこちんだの記事はこちら>
追伸。
ホムペの宿情報が閲覧できなくなっていた状態、とりあえず復旧できました。大変ご迷惑おかけしました。みなさんからの報告があって初めて気づきましたので、ホントにありがとうございました。
やれと言われればまだ体力は残っているので出来ないことは無いですが、そこまですることも無いので無難に自宅に戻って運動のあとのビールです^^ゞ
でも今日は途中レポートしたように、空気が乾燥していて風が心地よくて自転車にいい陽気でしたよ。でもやっぱり肌が焦げちゃいましたが^^;。なにせ今日はタンクトップ&短パンの普段着のままで自転車に乗っていましたからね〜。普段は日焼け対策で肌を露出しないようにするのですが、今日はトレーニングって感じじゃなかったので普段着だったのですが・・・仇になってしまいました^^;
もうすでにかなり焦げているので「今更!」って感じなんですけどね^^ゞ
ちなみに「アグリハウスこちんだ」にも寄ってきましたよ。ホントは那覇のジャッキーステーキハウスで久しぶりにステーキでも食べるかな?って思ったのですが、駐車場の車の台数を見て断念。しかも12時前に行ってこれかよ!って感じでした。なのでその後、瀬長島〜豊崎を経由して一気に南部を横断して、「アグリハウスこちんだ」まで行きました。
なので今日はその場ですぐに食べることが出来るおにぎりとパンを購入。それ以外にまたまたドラゴンフルーツを購入しましたが、前回行ったときがドラゴンフルーツのピークだったのか、今日はちょっと少なかったです。マンゴーも少なかったかな?そう思うと沖縄の夏シーズンもそろそろ終わりに近づいてきているのかな〜って思っちゃいました。
でもメロンみたいな大きさのマンゴーが2個で2800円で売っていました。直径20cm近くはあったかな〜?この大きさで1個1400円なら安っ!って思えるぐらいのサイズでしたよ。普通のマンゴー3個か4個分ぐらいあるかな〜。そのマンゴー1個で。
しかし自転車移動だったので、ドラゴンフルーツを買うのが精一杯でした^^;。自転車なので荷物になるものはあまり買えませんからね〜。カボチャ(1個158円)、パイナップル(1個200円)とかも欲しかったんですけどね〜^^;
でも相変わらず「アグリハウスこちんだ」はおもしろいです^^v
<アグリハウスこちんだの記事はこちら>
追伸。
ホムペの宿情報が閲覧できなくなっていた状態、とりあえず復旧できました。大変ご迷惑おかけしました。みなさんからの報告があって初めて気づきましたので、ホントにありがとうございました。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/06-15:54
| Comment(0)
| 未分類
瀬長島のあとは豊崎の人工ビーチ
自転車だとフットワークが軽くていいですね。特に那覇南部から糸満にかけてはアップダウンがそんなにないので、自転車でも楽々。早速瀬長島の南にある豊崎の人工ビーチまで来ました。瀬長島方面から着陸するとその瀬長島の前に見えますよね。昔と変わって道路も一通り通れるようになりました。
・・・でも相変わらず空き地だらけですが^^;。今あるのはレンタカーステーションと車のディーラーぐらいかな。でもその豊崎の橋の近くにホテルが建設中でした。よく確認していませんが「グランビュー沖縄アーバンリゾート?」的な工事名称が書いてありました。けどこんな辺ぴな場所にホテルって・・・^^;
まぁあしびなーなら橋の下をくぐってすぐですが、あくまであしびなーの裏手になっちゃうので、各施設まではさらに徒歩5分とか^^;。でも回りになんにもないからとても静かですけどね。海を目の前だし、上空には那覇空港に着陸する飛行機がバンバン飛んでくるし^^;
それはさておき豊崎のビーチ。半年ぐらい前まではまだ半分ぐらいしか公開されていなかったのですが、今はほぼビーチ部分は公開されていますね。ウィンドサーフィンやら立ってオールを漕ぎながら進むサーフィンやら、そして泳いでいる人もいましたからね。まぁ人工ビーチだし、本島の海は基本的にシュノーケリング禁止だから、あくまで海水浴程度になっちゃいますけどね。
でも遊歩道も整備されているので、自転車にはいい感じでした。今のところ駐車場も無料だし、豊崎のレンタカーステーションに返却する前の空き時間などにはいいかもね。
場所はTOMITONやヤマダ電機前の道をあしびなー方面に向かって、国道331号バイパスをそのまま横切ってまっすぐ行くとたどり着けます(^_^)v。沖縄本島のレンタカーで返却が豊崎レンタカーステーションの場合はお試しあれ。
<追記>
豊崎のホテル、正式名称は「ホテルグランビュー ガーデン沖縄」だそうです。2009年4月オープンで地上9階建ての170室だそうです。大浴場もあるらしいですよね。詳しい場所は以下の地図を参考にしてくださいね。
▼ホテルグランビュー ガーデン沖縄の地図
・・・でも相変わらず空き地だらけですが^^;。今あるのはレンタカーステーションと車のディーラーぐらいかな。でもその豊崎の橋の近くにホテルが建設中でした。よく確認していませんが「グランビュー沖縄アーバンリゾート?」的な工事名称が書いてありました。けどこんな辺ぴな場所にホテルって・・・^^;
まぁあしびなーなら橋の下をくぐってすぐですが、あくまであしびなーの裏手になっちゃうので、各施設まではさらに徒歩5分とか^^;。でも回りになんにもないからとても静かですけどね。海を目の前だし、上空には那覇空港に着陸する飛行機がバンバン飛んでくるし^^;
それはさておき豊崎のビーチ。半年ぐらい前まではまだ半分ぐらいしか公開されていなかったのですが、今はほぼビーチ部分は公開されていますね。ウィンドサーフィンやら立ってオールを漕ぎながら進むサーフィンやら、そして泳いでいる人もいましたからね。まぁ人工ビーチだし、本島の海は基本的にシュノーケリング禁止だから、あくまで海水浴程度になっちゃいますけどね。
でも遊歩道も整備されているので、自転車にはいい感じでした。今のところ駐車場も無料だし、豊崎のレンタカーステーションに返却する前の空き時間などにはいいかもね。
場所はTOMITONやヤマダ電機前の道をあしびなー方面に向かって、国道331号バイパスをそのまま横切ってまっすぐ行くとたどり着けます(^_^)v。沖縄本島のレンタカーで返却が豊崎レンタカーステーションの場合はお試しあれ。
<追記>
豊崎のホテル、正式名称は「ホテルグランビュー ガーデン沖縄」だそうです。2009年4月オープンで地上9階建ての170室だそうです。大浴場もあるらしいですよね。詳しい場所は以下の地図を参考にしてくださいね。
▼ホテルグランビュー ガーデン沖縄の地図
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/06-13:00
| Comment(0)
| 未分類
久しぶりの瀬長島
ここ最近、涼しい風が吹いているということは、風向きは「北」。つまり那覇空港に着陸する飛行機は瀬長島側から降りて来るはず!
ってことで那覇に行くついでに瀬長島へやってきました。そしたら予想通りの北風で、久しぶり瀬長島からの飛行機の着陸光景を見れましたよ(^_^)v
相変わらずダイナミックですなぁ。飛行機の着陸光景を見るなら、下地島についでこの瀬長島ですな。
でも海の色は圧倒的に下地島ですけどね^^;
それにしても今日の沖縄は風も弱く穏やかな陽気です。自転車だと風が心地よくて快適ですよ(^_^)v。でもすでに走行距離30km^^;
さすがに足がパンパンです(朝トレで15kmランニングしたから)。
ってことで那覇に行くついでに瀬長島へやってきました。そしたら予想通りの北風で、久しぶり瀬長島からの飛行機の着陸光景を見れましたよ(^_^)v
相変わらずダイナミックですなぁ。飛行機の着陸光景を見るなら、下地島についでこの瀬長島ですな。
でも海の色は圧倒的に下地島ですけどね^^;
それにしても今日の沖縄は風も弱く穏やかな陽気です。自転車だと風が心地よくて快適ですよ(^_^)v。でもすでに走行距離30km^^;
さすがに足がパンパンです(朝トレで15kmランニングしたから)。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/06-12:19
| Comment(0)
| 未分類
土曜日は自転車DAY
朝トレ 15.14km・68分43秒(13.2km/h・4:32/km)・1009kcal・標高差80m(+305m-306m)
さてこの写真。どこか一発で分かったらすごいですね。でもこの「サバニ」のオブジェで分かっちゃうかな〜?
今朝も快晴の沖縄。風もなく海も穏やか。朝日が水面に鏡のように映っています。しかもここのところ朝晩はかなり過ごしく、トレーニングもようやく楽になってきましたよ。8月までは朝トレでも無茶苦茶暑くてきつかったですからね〜。しかも普通の9月はまだ湿気が蒸し蒸ししているのですが、今年は一部で乾燥注意報が出るくらいに乾いています。
過ごしやすいという意味では良いのですが、水不足などを考慮すると農作物への影響が気になるところです。最近またスコールすら無い沖縄なので・・・。
でも泳ぐには朝夕はちょっと涼しいかな?でも日中ならまだ真夏日近くまで気温があがりますので、風も無いし十分泳げると思いますよ。まだ9月は連休などもあって海も週末になると混み合っていると思いますが、下旬ぐらいを見計らってまた泳ぎを再開したいと思います。せっかく防水デジカメの修理が終わったのに泳がないとなるともったいないですからね。ディカパックも予備のIXY用ハウジングも買ったのに使わなきゃ意味がないです。
10月にどこかへ離島旅行でもするかな?^^v
ちなみに今日は朝トレをやったのでもうトレーニングっていうか運動する必要はないのですが、ここ最近の沖縄があまりに過ごしやすいので、今日は自転車でまた那覇方面に遠出しちゃおうかな?って思っています。また共同売店なんかに寄ったりして、無目的にサイクリングできればと思います。
・・・といいつつ、先週末も同じようなことを言って、結局スピードレース(笑)。ブラブラするどころかめちゃくちゃ飛ばして平均速度時速25km^^;・・・早すぎ!!!
まぁ今日は朝トレで多少の疲労感があるので、そんなに飛ばさないと思いますので、できるだけのんびりサイクリングに望みたいと思います。
それにしても今日も快晴だな〜〜〜。自転車だと首の後ろや腕が焦げそうです^^ゞ
さてこの写真。どこか一発で分かったらすごいですね。でもこの「サバニ」のオブジェで分かっちゃうかな〜?
今朝も快晴の沖縄。風もなく海も穏やか。朝日が水面に鏡のように映っています。しかもここのところ朝晩はかなり過ごしく、トレーニングもようやく楽になってきましたよ。8月までは朝トレでも無茶苦茶暑くてきつかったですからね〜。しかも普通の9月はまだ湿気が蒸し蒸ししているのですが、今年は一部で乾燥注意報が出るくらいに乾いています。
過ごしやすいという意味では良いのですが、水不足などを考慮すると農作物への影響が気になるところです。最近またスコールすら無い沖縄なので・・・。
でも泳ぐには朝夕はちょっと涼しいかな?でも日中ならまだ真夏日近くまで気温があがりますので、風も無いし十分泳げると思いますよ。まだ9月は連休などもあって海も週末になると混み合っていると思いますが、下旬ぐらいを見計らってまた泳ぎを再開したいと思います。せっかく防水デジカメの修理が終わったのに泳がないとなるともったいないですからね。ディカパックも予備のIXY用ハウジングも買ったのに使わなきゃ意味がないです。
10月にどこかへ離島旅行でもするかな?^^v
ちなみに今日は朝トレをやったのでもうトレーニングっていうか運動する必要はないのですが、ここ最近の沖縄があまりに過ごしやすいので、今日は自転車でまた那覇方面に遠出しちゃおうかな?って思っています。また共同売店なんかに寄ったりして、無目的にサイクリングできればと思います。
・・・といいつつ、先週末も同じようなことを言って、結局スピードレース(笑)。ブラブラするどころかめちゃくちゃ飛ばして平均速度時速25km^^;・・・早すぎ!!!
まぁ今日は朝トレで多少の疲労感があるので、そんなに飛ばさないと思いますので、できるだけのんびりサイクリングに望みたいと思います。
それにしても今日も快晴だな〜〜〜。自転車だと首の後ろや腕が焦げそうです^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/06-08:43
| Comment(2)
| 沖縄マラソン2008-2009
2008年09月05日
沖縄での初歯医者の結果・・・^^ゞ
ここ最近、左頬の下あたりに違和感があって、歯茎の奥が痛いというかなんていうか言葉では言い表せない感覚だったのです。しかも普段は頭痛持ちじゃないのに軽微ですが頭痛がするし、唇の左端の感覚がなんか鈍いんですよね〜。でも顔面麻痺のように唇が動かなかったり、表情が作れなかったりする訳じゃないので、麻痺ではないとは思います。痺れっていうか違和感っていうか、顔の右とは明らかに左側の感覚が違うんですよね。
なのでまずは左の歯茎奥の違和感があまりに強いので、歯医者へ。その結果は・・・ある意味驚き!!!
・・・健康そのもの^^;
っていうか4〜5年歯医者に行っていないとは思えないほどキレイだったらしいです^^ゞ。逆にほめられちゃいました^^;。
レントゲンまで撮ったのにいたって健康そのものとは・・・。でもついでに4〜5年ぶりの歯科検診を受けて、ちょっとだけ治療してもらいましたよ。昔虫歯治療した部分が多少カバーが欠けているところがあってそこを埋めてもらいました。まぁ4〜5年も放置していればそういうところも出てきますね。でも歯垢も特になかったみたいで、除去などされることはありませんでした^^v。
これも朝晩2回、1回あたり20分強の歯磨きの効果かな〜♪なんか努力が報われたようで嬉しいですね。昔は昼も磨いていたのですが、1時間の休憩時間だと食事と歯磨きだけで1時間使っちゃうので、あまりに慌ただしいので昼は現在省略しています(ここ数年)。
ちなみに今日行った歯医者さんは治療回数を何回もせずにできるだけ1回で終わらせるようにしてくれるところで、今回の的はずれだった私に対してもきちんと対応してくれて良い先生でしたよ。新都心の歯医者さんのようにキレイじゃないけど、でも新設でとても良い先生でした。もし歯に異常がきたら今度こそこの先生に治療してもらおうかな?って思いましたよ。
しかーーーし!歯には問題なかったものの、まだ今回の痛みの原因が分かったわけではありません。逆に歯じゃないとするとどこよ〜?って感じで困った事態になりました。歯医者さんには「耳鼻科じゃない?」って言われましたが、鼻づまりも無ければ耳も問題ないので、どうも耳鼻科ではないような気がする・・・。
でも副鼻腔炎の場合は歯茎も痛くなることもあるし、頭痛も併発する場合もありますので、その歯医者さんを信じて耳鼻科に行ってみようと思いました。
しかーーーし!今日近くの耳鼻科はことごとく休診(涙)。行きたくても行けない状況だったのでした。ショック!!!(T_T)
とりあえずじたばたしても仕方ないので、休診明けの月曜日の朝一に耳鼻科に行ってみることとします。お医者さんは一度で終わればいいのですが、そうでない場合は何度も通うことになりますので、下手に妥協できませんからね。でも今度はさすがに総合病院に行こうと思っていますけどね。今回のような原因が予測つかない場合は、他の科にかかる場合もありますので、その点総合病院だと移動も楽ですからね。
まぁ今回の「違和感」は普段の生活には今のところ支障がないので、この週末はのりきれると思いますが、来週は必ず耳鼻科に行って検査をしてもらおうと思います。
それにしても4〜5年歯医者に一度も行かないで虫歯も無いし、歯垢も無いとは・・・ある意味ショッキングでした^^v
なのでまずは左の歯茎奥の違和感があまりに強いので、歯医者へ。その結果は・・・ある意味驚き!!!
・・・健康そのもの^^;
っていうか4〜5年歯医者に行っていないとは思えないほどキレイだったらしいです^^ゞ。逆にほめられちゃいました^^;。
レントゲンまで撮ったのにいたって健康そのものとは・・・。でもついでに4〜5年ぶりの歯科検診を受けて、ちょっとだけ治療してもらいましたよ。昔虫歯治療した部分が多少カバーが欠けているところがあってそこを埋めてもらいました。まぁ4〜5年も放置していればそういうところも出てきますね。でも歯垢も特になかったみたいで、除去などされることはありませんでした^^v。
これも朝晩2回、1回あたり20分強の歯磨きの効果かな〜♪なんか努力が報われたようで嬉しいですね。昔は昼も磨いていたのですが、1時間の休憩時間だと食事と歯磨きだけで1時間使っちゃうので、あまりに慌ただしいので昼は現在省略しています(ここ数年)。
ちなみに今日行った歯医者さんは治療回数を何回もせずにできるだけ1回で終わらせるようにしてくれるところで、今回の的はずれだった私に対してもきちんと対応してくれて良い先生でしたよ。新都心の歯医者さんのようにキレイじゃないけど、でも新設でとても良い先生でした。もし歯に異常がきたら今度こそこの先生に治療してもらおうかな?って思いましたよ。
しかーーーし!歯には問題なかったものの、まだ今回の痛みの原因が分かったわけではありません。逆に歯じゃないとするとどこよ〜?って感じで困った事態になりました。歯医者さんには「耳鼻科じゃない?」って言われましたが、鼻づまりも無ければ耳も問題ないので、どうも耳鼻科ではないような気がする・・・。
でも副鼻腔炎の場合は歯茎も痛くなることもあるし、頭痛も併発する場合もありますので、その歯医者さんを信じて耳鼻科に行ってみようと思いました。
しかーーーし!今日近くの耳鼻科はことごとく休診(涙)。行きたくても行けない状況だったのでした。ショック!!!(T_T)
とりあえずじたばたしても仕方ないので、休診明けの月曜日の朝一に耳鼻科に行ってみることとします。お医者さんは一度で終わればいいのですが、そうでない場合は何度も通うことになりますので、下手に妥協できませんからね。でも今度はさすがに総合病院に行こうと思っていますけどね。今回のような原因が予測つかない場合は、他の科にかかる場合もありますので、その点総合病院だと移動も楽ですからね。
まぁ今回の「違和感」は普段の生活には今のところ支障がないので、この週末はのりきれると思いますが、来週は必ず耳鼻科に行って検査をしてもらおうと思います。
それにしても4〜5年歯医者に一度も行かないで虫歯も無いし、歯垢も無いとは・・・ある意味ショッキングでした^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/05-18:04
| Comment(7)
| 沖縄ライフ
名古屋発石垣直行便2009年2月から開設!
名古屋近郊にお住まいの方。おめでとうございます。2009年2月から石垣島直行便が開設されますね。これで名古屋・東海圏から八重山にも随分行きやすくなりますね。
開設される航空便はもちろんJTA。行きは名古屋を午前9時25分に出発して石垣島には午後0時30分着。戻りは石垣島を午後2時に出発して名古屋には午後5時35分着という、とてもいい感じの時間ですね。これなら初日も最終日も八重山でのんびりできますね。ちょうど半日空きができるので竹富島日帰り観光なんかに良いかもしれませんね。ちなみに行きはノンストップで名古屋から石垣島まで行きますが、羽田などの直行便同様途中給油が必要ですので、帰りは那覇空港に寄って給油する分、時間がかかるようです(行きが3時間なのに対して帰りは3時間半)。
ここ最近の航空路線は減便やら廃止やらであまりいい話がなかったのですが、久しぶりに沖縄にとってというか離島にとって良い話でしたね。来年2月ってことは3月以降の卒業旅行シーズンや、GWなどにも使えるんですね〜。
より多くの人がマナーを守って離島を楽しんで欲しいものです。
あと那覇-松山間も今まで火・水・金・日のみだった運行が毎日1往復に増便されるらしいです。四国の方もより気軽に沖縄旅行に来れそうですね^^v
マナーを守ってより多くの人に離島の良さを知ってもらえればと思います。
ちなみに歯医者の結果はまた後ほどまとめて書きますね。意外な結果に・・・^^ゞ
開設される航空便はもちろんJTA。行きは名古屋を午前9時25分に出発して石垣島には午後0時30分着。戻りは石垣島を午後2時に出発して名古屋には午後5時35分着という、とてもいい感じの時間ですね。これなら初日も最終日も八重山でのんびりできますね。ちょうど半日空きができるので竹富島日帰り観光なんかに良いかもしれませんね。ちなみに行きはノンストップで名古屋から石垣島まで行きますが、羽田などの直行便同様途中給油が必要ですので、帰りは那覇空港に寄って給油する分、時間がかかるようです(行きが3時間なのに対して帰りは3時間半)。
ここ最近の航空路線は減便やら廃止やらであまりいい話がなかったのですが、久しぶりに沖縄にとってというか離島にとって良い話でしたね。来年2月ってことは3月以降の卒業旅行シーズンや、GWなどにも使えるんですね〜。
より多くの人がマナーを守って離島を楽しんで欲しいものです。
あと那覇-松山間も今まで火・水・金・日のみだった運行が毎日1往復に増便されるらしいです。四国の方もより気軽に沖縄旅行に来れそうですね^^v
マナーを守ってより多くの人に離島の良さを知ってもらえればと思います。
ちなみに歯医者の結果はまた後ほどまとめて書きますね。意外な結果に・・・^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/05-12:36
| Comment(3)
| 沖縄ニュース
沖縄移住後、初の歯医者。行ってきます(;;)
歯医者か〜。もともと歯医者って好きじゃないんだよな〜。待ち時間が長いし、治療にも何ヶ月もかかるし、しかも痛いし(T_T)。でも現在どうも歯茎の調子がおかしいので、我慢すると後々もっと辛い目に遭いそうなので、意を決して「今日」、行ってきます(;o;)。
昼休みちょっと前の時間を利用して治療してきますが、果たして私の歯ならびに歯茎の状況はどんな感じなんでしょうね?不安でいっぱいです(T_T)。
もともと大の医者嫌い(苦笑)。
歯医者はまだ嫌いじゃないですが、病院の医者はホントに好きになれませんね。そりゃいい先生もいますが、以前、インターンの実験台にされたときは心底嫌いになりましたよ。症状は大したこと無いのに、インターンがいっぱいいる前で胃カメラ飲まされて苦しい思いをするばかりか、その胃カメラの状況をインターンの人たちにさらされて、結果・・・「なんともありません」(怒)。
私は実験台かーーー!!!って言い放ってやりたくなりましたよ(小心者なのでできないけど)。
以来、血が流れる外科的な怪我でもしない限りは滅多に病院に行かなくなりましたからね。まぁ健康診断は毎年必ず行きますが、多少具合が悪くてもできるだけ病院に行かないようにしていましたよ。まぁ風邪は3〜4年に1回ぐらいしかひきませんけどね^^ゞ
ちなみに歯医者は東京にいるときに徹底的に治療してきたんですよね〜。沖縄移住を決めたあとはさらにその行く頻度を増やして、沖縄に住んでから行かなくて済むように。しかし何年か経つとどうしても具合が悪い部分が出てきちゃいますね。毎日、朝晩の2回。1回あたり20分ぐらい歯磨きしているんですけどね〜。まぁ今回は歯茎の痛みっていうか違和感なので、歯磨きとは直接的には関係ない原因かもしれませんが・・・。
でも歯茎の痛みって最悪の場合はそのまま脳にも影響する場合もありますので怖いんですよね。今回ももともと頭痛を全く感じたことがなかったのに、この歯茎の痛みを感じてから頭痛をともなうようになったので、さすがにこれはマズイ!と思って今回の歯医者通院に至った次第です。
果たして、沖縄での初歯医者はどんな感じなんでしょうか?やっぱり沖縄の「てーげー」的な対応が無いか否か心配でしょうがないです。まぁ医師でそういう人はいないと思いますが、どうしても一抹の不安が・・・
ちなみに「歯の治療」=「お酒が飲めない」って構図もあるので、歯医者に行くのを多少ためらっていました(笑)。でも9月から涼しくなってきたので、今後は医師の指導従います(ToT)
昼休みちょっと前の時間を利用して治療してきますが、果たして私の歯ならびに歯茎の状況はどんな感じなんでしょうね?不安でいっぱいです(T_T)。
もともと大の医者嫌い(苦笑)。
歯医者はまだ嫌いじゃないですが、病院の医者はホントに好きになれませんね。そりゃいい先生もいますが、以前、インターンの実験台にされたときは心底嫌いになりましたよ。症状は大したこと無いのに、インターンがいっぱいいる前で胃カメラ飲まされて苦しい思いをするばかりか、その胃カメラの状況をインターンの人たちにさらされて、結果・・・「なんともありません」(怒)。
私は実験台かーーー!!!って言い放ってやりたくなりましたよ(小心者なのでできないけど)。
以来、血が流れる外科的な怪我でもしない限りは滅多に病院に行かなくなりましたからね。まぁ健康診断は毎年必ず行きますが、多少具合が悪くてもできるだけ病院に行かないようにしていましたよ。まぁ風邪は3〜4年に1回ぐらいしかひきませんけどね^^ゞ
ちなみに歯医者は東京にいるときに徹底的に治療してきたんですよね〜。沖縄移住を決めたあとはさらにその行く頻度を増やして、沖縄に住んでから行かなくて済むように。しかし何年か経つとどうしても具合が悪い部分が出てきちゃいますね。毎日、朝晩の2回。1回あたり20分ぐらい歯磨きしているんですけどね〜。まぁ今回は歯茎の痛みっていうか違和感なので、歯磨きとは直接的には関係ない原因かもしれませんが・・・。
でも歯茎の痛みって最悪の場合はそのまま脳にも影響する場合もありますので怖いんですよね。今回ももともと頭痛を全く感じたことがなかったのに、この歯茎の痛みを感じてから頭痛をともなうようになったので、さすがにこれはマズイ!と思って今回の歯医者通院に至った次第です。
果たして、沖縄での初歯医者はどんな感じなんでしょうか?やっぱり沖縄の「てーげー」的な対応が無いか否か心配でしょうがないです。まぁ医師でそういう人はいないと思いますが、どうしても一抹の不安が・・・
ちなみに「歯の治療」=「お酒が飲めない」って構図もあるので、歯医者に行くのを多少ためらっていました(笑)。でも9月から涼しくなってきたので、今後は医師の指導従います(ToT)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/05-08:14
| Comment(3)
| 沖縄ライフ
2008年09月04日
サンエーはまだ値上げしていなかった^^;
夜トレ 13.85km・62分13秒(13.4km/h・4:29/km)・926kcal・標高差100m(+457m-464m)
ここ最近はすっかり涼しくなって、夜のトレーニングも楽になってきましたよ。まぁ本来なら9月からマラソンシーズンインなのですが、今年は12月のNAHAマラソンに参加しないので、シーズンインはヨロンマラソンや東京マラソンのある3月の3ヶ月前、12月ぐらいからですからね。
なので今夜も飲めます(笑)。
ちなみに今日の帰りがけ、スーパーに寄ってきたのですが、先日も書きましたがジャスコ系はもう金麦500mlが170円台なのに対して、サンエーは今日もまだ148円。値上げしていません^^;。何故???
在庫にしてはもう4日も経っているのでそろそろ無くなってもいい頃なんだけどな〜。なのでまだ自宅に在庫はあるものの、今日も6本パックを買いだめしてしまいました^^ゞ。これでしばらく金麦安泰です(笑)。
でも8月に比べて暑さもそんなに厳しく無くなってきたので、8月よりは飲む量は減りつつありますね。以前は食中に1本。食後に1本。歯磨き前にもう1本(笑)って感じでしたからね。今は食後に1本+αぐらいで十分満足できるようになりましたよ。
ちなみに今夜の肴は沖縄で数少ない総菜を自由に選んで購入することが出来る「ジミー(Jimmy)」で仕入れました^^v。酢鶏(鶏の唐揚げに酢のあんかけ)とチキンの照り焼きです。メニューは少ないけど、少しは東京で行き慣れたオリジン弁当風な感じで購入できますからね。
でもせっかくイオンがオリジン弁当を買収したのなら、ジャスコでもオリジン弁当の総菜を売って欲しいな〜。けど沖縄でいう総菜とはほとんど揚げ物の事ですからね^^;。揚げ物はあまり食べない私としては、イオンの総菜はちょっと物足りないんです。あぁオリジン弁当の総菜が懐かしい・・・^^ゞ
でもオリジン弁当でも好きだったのは鶏の唐揚げにあんかけをかけたものなんですけどね^^ゞ
ここ最近はすっかり涼しくなって、夜のトレーニングも楽になってきましたよ。まぁ本来なら9月からマラソンシーズンインなのですが、今年は12月のNAHAマラソンに参加しないので、シーズンインはヨロンマラソンや東京マラソンのある3月の3ヶ月前、12月ぐらいからですからね。
なので今夜も飲めます(笑)。
ちなみに今日の帰りがけ、スーパーに寄ってきたのですが、先日も書きましたがジャスコ系はもう金麦500mlが170円台なのに対して、サンエーは今日もまだ148円。値上げしていません^^;。何故???
在庫にしてはもう4日も経っているのでそろそろ無くなってもいい頃なんだけどな〜。なのでまだ自宅に在庫はあるものの、今日も6本パックを買いだめしてしまいました^^ゞ。これでしばらく金麦安泰です(笑)。
でも8月に比べて暑さもそんなに厳しく無くなってきたので、8月よりは飲む量は減りつつありますね。以前は食中に1本。食後に1本。歯磨き前にもう1本(笑)って感じでしたからね。今は食後に1本+αぐらいで十分満足できるようになりましたよ。
ちなみに今夜の肴は沖縄で数少ない総菜を自由に選んで購入することが出来る「ジミー(Jimmy)」で仕入れました^^v。酢鶏(鶏の唐揚げに酢のあんかけ)とチキンの照り焼きです。メニューは少ないけど、少しは東京で行き慣れたオリジン弁当風な感じで購入できますからね。
でもせっかくイオンがオリジン弁当を買収したのなら、ジャスコでもオリジン弁当の総菜を売って欲しいな〜。けど沖縄でいう総菜とはほとんど揚げ物の事ですからね^^;。揚げ物はあまり食べない私としては、イオンの総菜はちょっと物足りないんです。あぁオリジン弁当の総菜が懐かしい・・・^^ゞ
でもオリジン弁当でも好きだったのは鶏の唐揚げにあんかけをかけたものなんですけどね^^ゞ
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/04-19:13
| Comment(0)
| 沖縄マラソン2008-2009
9月10日から座間味島/阿嘉島等で給水制限
今朝も記事に書きましたが、離島の水不足は深刻な模様です。9月10日(来週の水曜日)から午後8時〜午前8時までの12時間の給水制限を決定。とりあえず9月13日〜15日の3連休は観光客も多いので給水制限は一時的に解除されますが、その次の週の飛び石連休は給水制限の対象になるらしいです。
給水制限があろうと無かろうと、離島は水不足になることが多いので、節水には心がけて欲しいものです。ホテルだからといって湯船に水を貯めて1回きりで捨てたり、水を出しっぱなしでシャワーを浴びることがないよう、ご協力お願いします。
ちなみに座間味村は7年連続で給水制限を行うらしいです。もともと大きなダムがある訳でも無いですし、宮古のように地下水源がある訳でも無し、また八重山のように水が豊富な西表島から海底送水することが出来ない慶良間なので、水不足は常に起こりうる話なのですが、これまでの記事のように今年の水不足は本格的なものになりそうなので、とにかく節水には心がけてください。
日帰りで行かれる場合も、シャワー用に本島でペットボトルなどに水を入れて持っていくという方法もあります。私自身、シャワー施設がない場所で泳ぐ場合などを想定して、水はいつも持っていくようにしています。節水になるだけでなく、阿嘉ビーチなどシャワーが無い場所でも泳ぐこともできますし、また有料シャワーのところならシャワー代の節約にもなりますからね。
おおよそ2Lのペットボトル1本で大人1人分のシャワーぐらいにはなりますよ^^v
今回の慶良間に限らず、沖縄全域で水不足の状況には変わりませんので、沖縄旅行の際は節水をお願いいたします。
給水制限があろうと無かろうと、離島は水不足になることが多いので、節水には心がけて欲しいものです。ホテルだからといって湯船に水を貯めて1回きりで捨てたり、水を出しっぱなしでシャワーを浴びることがないよう、ご協力お願いします。
ちなみに座間味村は7年連続で給水制限を行うらしいです。もともと大きなダムがある訳でも無いですし、宮古のように地下水源がある訳でも無し、また八重山のように水が豊富な西表島から海底送水することが出来ない慶良間なので、水不足は常に起こりうる話なのですが、これまでの記事のように今年の水不足は本格的なものになりそうなので、とにかく節水には心がけてください。
日帰りで行かれる場合も、シャワー用に本島でペットボトルなどに水を入れて持っていくという方法もあります。私自身、シャワー施設がない場所で泳ぐ場合などを想定して、水はいつも持っていくようにしています。節水になるだけでなく、阿嘉ビーチなどシャワーが無い場所でも泳ぐこともできますし、また有料シャワーのところならシャワー代の節約にもなりますからね。
おおよそ2Lのペットボトル1本で大人1人分のシャワーぐらいにはなりますよ^^v
今回の慶良間に限らず、沖縄全域で水不足の状況には変わりませんので、沖縄旅行の際は節水をお願いいたします。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/04-10:33
| Comment(2)
| 沖縄ニュース
不動産不況の話の続き・・・
先日の沖縄支店を閉鎖したゼクスの話。表向きは「不動産営業活動について東京本社で対応できる体制が整った」と言っていましたが、いろいろ調べた結果、予想通り経営状態がかなりやばくなったことが判明しました。
・リストラの一環として沖縄支店の閉鎖
・121人中70人のリストラ(半分以上じゃん!)
・2008年5月期決算で65億円もの純損失
・不動産開発への過大投資(カヌチャ、那覇バスターミナルなんかいい例)
・温浴施設の不振(複合型商業施設「すんぷ夢ひろば」の再開未定の営業停止)
正直、従業員を半分以上もリストラするってことは企業としての存続そのものが危うい証拠かもしれません。半数以上ということは管理職から実際に現場を担っている人まで対象になるので、従来の事業が行えなくなると思いますので。
まして2008年5月期の65億円の損失って・・・資本金57億円を上回る損失額で、2007年5月期の経常利益37億円の倍近い額で、同じく2007年5月期の営業利益63億円とほぼ同額。
やっぱり次の沖縄に関係する企業で大型破綻するのは「ゼクス」かな?なにせ現在の株価は3ヶ月前の1/10ですからね^^;。投資家も売りに入っている証拠でしょうね。でも2週間前(沖縄支店閉鎖のニュースの前)はもっと株価が低かったようですからね。このリストラ策の発表でどうにか持ち直したのですが、その後はまた徐々に下降線をたどっている感じかと思います。
ちなみに先日263億円の負債で経営破綻した都市デザインシステムとほぼ同時期に破綻した「りんかい日産建設(負債629億円)」。この影響で不動産開発会社のアトリウム(資本金39億円)が79億円の債権回収が困難になる可能性があり、連鎖破綻の可能性もあるらしいです。まさに現在の日本は不動産不況という感じになりつつありますね。一時期はREITなどの不動産投資で盛り上がっていたのも現在は完全に火が消えつつありますからね。
そして今日。帝国データバンクの景気動向調査では不動産業界の景気DI(ディフュージョン・インデックス=景気動向指数)は過去最低を記録したらしいです。サブプライムをはじめとする世界的な金融市場の混乱や、昨今のマンション不況による購入意欲の低下が原因しているらしいです。
土建依存の沖縄、いや日本にとって、この不動産不況は相当なダメージになるんでしょうね。なにせ動くお金の桁が途方もないですからね。私自身も建築家を辞めてシステム系の仕事に転職した際は、この「単価の違い」に戸惑いましたからね。建築家時代は億単位で計画を考え、細かい金額でも百万単位ぐらいまでしか見ていませんでしたからね。それがシステム系に移るやいなや十万から万単位の単価に変わってかなり戸惑いましたよ。でもそのおかげでお金の現実が見えたようで良かったと思います。あのまま建築家の仕事を続けていたらホントにお金の価値観がずれたままになっていたかと思います。
そして9月。上半期の最後の月。不動産および建設業界の決算はどうなるんでしょうね。
2008年の秋の中間決算。不動産・建設業界は嵐が吹き荒れそうな予感がします。
(コメント不可)
・リストラの一環として沖縄支店の閉鎖
・121人中70人のリストラ(半分以上じゃん!)
・2008年5月期決算で65億円もの純損失
・不動産開発への過大投資(カヌチャ、那覇バスターミナルなんかいい例)
・温浴施設の不振(複合型商業施設「すんぷ夢ひろば」の再開未定の営業停止)
正直、従業員を半分以上もリストラするってことは企業としての存続そのものが危うい証拠かもしれません。半数以上ということは管理職から実際に現場を担っている人まで対象になるので、従来の事業が行えなくなると思いますので。
まして2008年5月期の65億円の損失って・・・資本金57億円を上回る損失額で、2007年5月期の経常利益37億円の倍近い額で、同じく2007年5月期の営業利益63億円とほぼ同額。
やっぱり次の沖縄に関係する企業で大型破綻するのは「ゼクス」かな?なにせ現在の株価は3ヶ月前の1/10ですからね^^;。投資家も売りに入っている証拠でしょうね。でも2週間前(沖縄支店閉鎖のニュースの前)はもっと株価が低かったようですからね。このリストラ策の発表でどうにか持ち直したのですが、その後はまた徐々に下降線をたどっている感じかと思います。
ちなみに先日263億円の負債で経営破綻した都市デザインシステムとほぼ同時期に破綻した「りんかい日産建設(負債629億円)」。この影響で不動産開発会社のアトリウム(資本金39億円)が79億円の債権回収が困難になる可能性があり、連鎖破綻の可能性もあるらしいです。まさに現在の日本は不動産不況という感じになりつつありますね。一時期はREITなどの不動産投資で盛り上がっていたのも現在は完全に火が消えつつありますからね。
そして今日。帝国データバンクの景気動向調査では不動産業界の景気DI(ディフュージョン・インデックス=景気動向指数)は過去最低を記録したらしいです。サブプライムをはじめとする世界的な金融市場の混乱や、昨今のマンション不況による購入意欲の低下が原因しているらしいです。
土建依存の沖縄、いや日本にとって、この不動産不況は相当なダメージになるんでしょうね。なにせ動くお金の桁が途方もないですからね。私自身も建築家を辞めてシステム系の仕事に転職した際は、この「単価の違い」に戸惑いましたからね。建築家時代は億単位で計画を考え、細かい金額でも百万単位ぐらいまでしか見ていませんでしたからね。それがシステム系に移るやいなや十万から万単位の単価に変わってかなり戸惑いましたよ。でもそのおかげでお金の現実が見えたようで良かったと思います。あのまま建築家の仕事を続けていたらホントにお金の価値観がずれたままになっていたかと思います。
そして9月。上半期の最後の月。不動産および建設業界の決算はどうなるんでしょうね。
2008年の秋の中間決算。不動産・建設業界は嵐が吹き荒れそうな予感がします。
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/04-09:29
| 未分類
そろそろ水が冷たくなってきた?
昨日の夜トレ 15.14km・68分18秒(13.3km/h・4:30/km)・1015kcal・標高差160m(+317m-355m)
昨日はちょっとお疲れモードだったので、トレーニング後にビールを飲んだらそのままダウン。寝てしまいました^^ゞ。ここ数日の沖縄はエアコン要らずでまるで10月のような陽気ですからね〜。日中の気温こそ高いものの、シャワーも冷水のままだとちょっとひんやりする感じ。例年は7月〜10月初旬までは冷水シャワーだけで十分なんですけどね〜。まだ9月初旬だというのにこの陽気はやっぱりちょっと変ですね。
ちなみに夏はガス代はほとんどかかっていません^^ゞ(全て冷水シャワーなので)
今日の沖縄は昨日同様過ごしやすい陽気かと思います。那覇ではまだ熱帯夜(最低気温25度台)なのですが、南部郊外ではなんと!最低気温が21度台まで落ちましたからね。那覇はヒートアイランドなどもあって熱がこもりがちですが、ちょっと郊外へ行くと気温がぐっと下がるので、朝晩はいたって快適ですよ^^v
しかし八重山の南には厚い雲が停滞していて、今後の天気はこの雲の固まり次第ですね。台風になる雲じゃないですが、昨日からずっと八重山に近い場所に停滞しているのでちょっと気になります。
<午前7時の気象衛星の写真>
でも6〜8月の台風は平均で4.4個だったかな?沖縄に到来しているのに、今年はたったの2つ。しかもその両方とも八重山方面で本島海域への接近は今のところ「ゼロ」ですからね。水不足が完全にやばい状態になりつつあります。
しかも気圧配置が台風シーズン明けのような感じなので、今後もなかなか台風が発生しないような気がします。もしこのままでいっちゃったら、水不足はホントにどうなっちゃうんでしょうね?9月3日現在の沖縄本島の貯水率62%、座間味島の貯水率46%、阿嘉島の貯水率33%・50%。離島が完全に危険域に入ってきていますので、何年か前のような給水制限も無きにしあらず・・・。
はるか南東の海上の雲の固まりに期待しています^^;(多分台風にはら無いかな〜)
<午7時の気象衛星の写真(広域)>
昨日はちょっとお疲れモードだったので、トレーニング後にビールを飲んだらそのままダウン。寝てしまいました^^ゞ。ここ数日の沖縄はエアコン要らずでまるで10月のような陽気ですからね〜。日中の気温こそ高いものの、シャワーも冷水のままだとちょっとひんやりする感じ。例年は7月〜10月初旬までは冷水シャワーだけで十分なんですけどね〜。まだ9月初旬だというのにこの陽気はやっぱりちょっと変ですね。
ちなみに夏はガス代はほとんどかかっていません^^ゞ(全て冷水シャワーなので)
今日の沖縄は昨日同様過ごしやすい陽気かと思います。那覇ではまだ熱帯夜(最低気温25度台)なのですが、南部郊外ではなんと!最低気温が21度台まで落ちましたからね。那覇はヒートアイランドなどもあって熱がこもりがちですが、ちょっと郊外へ行くと気温がぐっと下がるので、朝晩はいたって快適ですよ^^v
しかし八重山の南には厚い雲が停滞していて、今後の天気はこの雲の固まり次第ですね。台風になる雲じゃないですが、昨日からずっと八重山に近い場所に停滞しているのでちょっと気になります。
<午前7時の気象衛星の写真>
でも6〜8月の台風は平均で4.4個だったかな?沖縄に到来しているのに、今年はたったの2つ。しかもその両方とも八重山方面で本島海域への接近は今のところ「ゼロ」ですからね。水不足が完全にやばい状態になりつつあります。
しかも気圧配置が台風シーズン明けのような感じなので、今後もなかなか台風が発生しないような気がします。もしこのままでいっちゃったら、水不足はホントにどうなっちゃうんでしょうね?9月3日現在の沖縄本島の貯水率62%、座間味島の貯水率46%、阿嘉島の貯水率33%・50%。離島が完全に危険域に入ってきていますので、何年か前のような給水制限も無きにしあらず・・・。
はるか南東の海上の雲の固まりに期待しています^^;(多分台風にはら無いかな〜)
<午7時の気象衛星の写真(広域)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/04-07:30
| Comment(2)
| 沖縄マラソン2008-2009
2008年09月03日
沖縄で初めての歯医者探し。
ここ数日、すっかり秋っていうか10月のような陽気の沖縄です。といっても昼間はまだまだ真夏ですけどね。けど朝夕はホントに10月のような空気で、半袖でバイクはちょっと寒く感じることもあるくらいです。
・・・いつもの9月はいずこへ?
すっかり台風シーズン明けのような陽気になってしまっています。この原因は大陸からの乾いた高気圧がかかっているからなんですけどね。平年ならまだ南の太平洋高気圧がかかっている時期なのに、今年はホントおかしいです。まだ南風の時期のなずなのに、完全に北風でしたからね。那覇空港も瀬長島を見下ろすような形で降りてきています。
ちなみに現在、那覇新都心のメインストリートに来ています。白いアーチ橋には見覚えがある方もいらっしゃるかと思います。最近ちょっと歯が痛くて歯医者探しをしています^^ゞ。なにせ沖縄に住んでから一度も歯医者に行っていないからね〜。まさに沖縄での初体験!になりそうです。でも問題なのは那覇の歯医者の評判があまりわからないこと・・・。いろいろ調べても「その口コミ本当?」って感じのばかりで決定打がありません。
とりあえず那覇の西側ならどこでもいいから探していたのですが、意外と那覇には歯医者が多くてどこがいいのか迷います。ってことで今日の昼は、とりあえず歯医者の見た目だけ眺めてから判断したいと思います。やっぱり衛生的な歯医者がいいですからね。できれば施設的にもきれいなところが希望!
・・・技術は実際に治療してもらわない限りわかりませんからね^^ゞ。歯医者も他の医者も。特に歯医者は一度治療を始めるとその後の付き合いが長くなるので、選ぶのは慎重になっちゃいますよね。
なのでメインは見た目(笑)とアクセスですね。自宅〜仕事場まで遠回りにならない程度の場所にあるのが絶対条件です。でもこの新都心のこの場所はちょっと遠回りになるのでおそらく却下(笑)。あとは国道58号線や国道329号線からアクセスしやすいところを探しています。
東京に居るときには自宅からも会社からも近い歯医者に行っていたので、ホント楽だったんですけどね〜。っていうか自宅と会社が徒歩圏内だったので、結果的にどちらからも近かっただけだったんですけどね^^;。そこの歯医者がいかにも江戸っ子って感じで治療もかなり豪快。でも技術があったので痛くなかったし、何より楽しかったですからね〜。自分も江戸っ子だったので話が合いますからね。
でも沖縄では歯医者は初めてだし、今まで事故で長い期間病院に通ったことはありますが、今のところ信頼できる医者には巡り会えていませんので。
技術とか相性はホント、実際に診察を受けてみないとわからないので、とりあえずは行きやすくて見た目がそこそこキレイなところを選ぼうかな?って思います。
・・・いつもの9月はいずこへ?
すっかり台風シーズン明けのような陽気になってしまっています。この原因は大陸からの乾いた高気圧がかかっているからなんですけどね。平年ならまだ南の太平洋高気圧がかかっている時期なのに、今年はホントおかしいです。まだ南風の時期のなずなのに、完全に北風でしたからね。那覇空港も瀬長島を見下ろすような形で降りてきています。
ちなみに現在、那覇新都心のメインストリートに来ています。白いアーチ橋には見覚えがある方もいらっしゃるかと思います。最近ちょっと歯が痛くて歯医者探しをしています^^ゞ。なにせ沖縄に住んでから一度も歯医者に行っていないからね〜。まさに沖縄での初体験!になりそうです。でも問題なのは那覇の歯医者の評判があまりわからないこと・・・。いろいろ調べても「その口コミ本当?」って感じのばかりで決定打がありません。
とりあえず那覇の西側ならどこでもいいから探していたのですが、意外と那覇には歯医者が多くてどこがいいのか迷います。ってことで今日の昼は、とりあえず歯医者の見た目だけ眺めてから判断したいと思います。やっぱり衛生的な歯医者がいいですからね。できれば施設的にもきれいなところが希望!
・・・技術は実際に治療してもらわない限りわかりませんからね^^ゞ。歯医者も他の医者も。特に歯医者は一度治療を始めるとその後の付き合いが長くなるので、選ぶのは慎重になっちゃいますよね。
なのでメインは見た目(笑)とアクセスですね。自宅〜仕事場まで遠回りにならない程度の場所にあるのが絶対条件です。でもこの新都心のこの場所はちょっと遠回りになるのでおそらく却下(笑)。あとは国道58号線や国道329号線からアクセスしやすいところを探しています。
東京に居るときには自宅からも会社からも近い歯医者に行っていたので、ホント楽だったんですけどね〜。っていうか自宅と会社が徒歩圏内だったので、結果的にどちらからも近かっただけだったんですけどね^^;。そこの歯医者がいかにも江戸っ子って感じで治療もかなり豪快。でも技術があったので痛くなかったし、何より楽しかったですからね〜。自分も江戸っ子だったので話が合いますからね。
でも沖縄では歯医者は初めてだし、今まで事故で長い期間病院に通ったことはありますが、今のところ信頼できる医者には巡り会えていませんので。
技術とか相性はホント、実際に診察を受けてみないとわからないので、とりあえずは行きやすくて見た目がそこそこキレイなところを選ぼうかな?って思います。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/03-12:02
| Comment(4)
| 沖縄ライフ
新しいブラウザ「Google Chrome」
昨日は暗い話題ばかりだったので、今日はちょっと違う話題をご紹介しようと思います。といってもネット系の話ですけどね^^ゞ。沖縄系の話ではなくて申し訳ないです。
ネット系のニュースでは昨日からにぎわせていた話題。Googleから新しいブラウザ「Chrome(クローム)」が昨日発表され、アメリカの現地で9月2日、日本時間で今日からダウンロードが可能となりました。そういえば先日Apple社のSafariというブラウザも紹介しましたよね。
ブラウザーはWindowsに最初からインストールされているieことInternetExplorerが最もメジャーかと思いますが、企業ではよりセキュリティ効果が高いFirefoxを活用されているところも多いかと思います。そしてApple社のMacintoshにインストールされているSafariはWindows版も正式になって私もよく利用しています。
そして今回はGoogleのブラウザー。早速インストールして使ってみました。個人的な判断ですが、メリットデメリットを綴ってみたいと思います。
×プルダウンメニューが無い
ieなどのブラウザのみならず、OSのエクスプローラー(フォルダ表示など)でもお馴染みの「ファイル」とか「編集」といったプルダウンメニューが無いので使い勝手が悪い。確かにブラウジングのみなら必要ないのかもしれませんが、あることに慣れているのでいざ無くなるととにかく勝手が悪い。
×設定が少ない
プルダウンメニューが無いのに加えて、オプション設定もできる項目が少なすぎる!ブラウザーって自分が使いやすいようにカスタマイズする人が多いと思うのですが、そのニーズに応えられない。初心者向けブラウザ?って思わざるを得ないです。
×開けないページがまだある
Flashのバージョンの違いなのか開けないページ有り。auのSmartSportsは今のところ開けなかった。
○タブ機能は早い
とかくブラウザーの表示速度を遅くしてしまう「タブ」昨日ですが非常に快適。しかもタブを開いたあとに「よく見るページ」を一覧できて、いちいちブックマークを選択しなくいいのも高評価!でものちのちページをいろいろ開いていくとどうなるか疑問・・・
○タブをいっぱい開いてもスクールされない
safariでもそうなんですが、タブをいっぱい開くと一部スクロールして隠れちゃうんですよね。あれがイヤだったんですよね〜。firefoxもバージョン2はスクロールされなかったのですが、バージョン3になってスクロールされるようになったので、firefox自体を敬遠するようになっちゃいましたので。その点このchromeはスクロールされないので全て一覧できるのでかなりお気に入りです。
○URLアドレスバーでGoogle検索が出来る
Googleだけあって検索機能は予想通りですね。一昔前のブラウザーだとアドレスバーに文字を入れても検索できなかったり、強制的にMSNの検索をされたりして使い勝手が悪かったですが、ChromeはやっぱりGoogleだけあっていいですね。
○ページの表示が早い
さすがGoogleって感じです。ページの表示は早いですね。表示においてはほとんどストレスを感じることも無いでしょう。まぁ回線速度次第ですが・・・
▲ページ表示は早いが文字表示はieとか古いブラウザと同じ
最近Safariの読みやすいフォントに慣れてしまったので、ieなどと同じアウトライン化されていないいかにもシステムフォントはちょっと読みにくい。この文字の読みやすさから最近はSafariを使うことが多くなっているのでちょっと残念。
▲別ウィンドウで開くリンクがタブで開かれる
一長一短ですが、今までのように別ウィンドウで開かれていたものがタブで開かれると勝手が違うので少々戸惑う。でもShift+リンククリックではきちんと新しいウィンドウでリンクが開くのであとは使い方次第かな?
▲ステータスバーが表示できない
まず最初に、私は個人的にページの下にステイタスバーと呼ばれるものが無いと、リンク先のURLをチェックできないので必ず表示させているのですが、今のところこのChromeではそれを表示させる設定が見あたらない。でもリンクにマウスを合わせるとステイタスバー部分(ページ下部)にリンクが表示されるのでとりあえず何とかなるかな?
とりあえずまだインストールして間もないので細かい点はわかりませんが、現状ではこんな感じかな?Safariのように他と画期的に違うところがある訳じゃないので、今後使うか否かなんとも言えませんね^^;でも私のPCには「ie」「Firefox」「Safari」「Chrome」あと一昔前の「Netscape」も入っているので、ブラウザが5つもありますよ^^;
どれも一長一短で決め手がないのが辛いですね。個人的に文字の読みやすさからSafariを好んで使っていますが、よく固まりますからね〜。でも数秒待つと復活するので、我慢比べって感じですが^^;。なので今回のChromeに文字がSafariのようになめらかになっていたら好んで使うのですが、読みにくい文字なのであえて使うことは無いかもしれません。
でも今後、いろいろ試してみて気に入ったらSafariから移行するかもしれませんね。
ちなみに最も一般的な「ie」は仕事で特殊なことを要求するとき以外は使用していません^^;。最も表示が遅くて落ちやすいですからね。タブも遅いし、いいところがあまり無いもので^^;。Firefoxはニュース閲覧用に使っているので、今後も使っていきたいと思います。もちろんネスケ(Netscape)は全く使っていません。
なのでメインに使うのを「Sfari」にするか「Chrome」にするかって感じかな?まぁ選択肢が多い分にはいいけど、WEBの仕事をするには多くなればなるほどチェックも多くなるので辛いですね(T_T)。
とりあえず「Chrome」はそんない重く無いので、試しに使ってみるのもいいかも?
Google Chrome (BETA) for Windows
<http://www.google.com/chrome>
参考までにSafari
<http://www.apple.com/jp/safari/>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/03-08:59
| Comment(2)
| 未分類
2008年09月02日
船浮(イダの浜)がユニマットに買収?
ショッキングなニュースです。まさかイダの浜があの離島乱開発のユニマットグループに落ちるとは・・・。
<西表島・船浮の土地買収のニュース>
今のところ計画は未定とは言っていますが、おそらくニラカナイのための専用ビーチ的な感じでイダの浜を占有するのかと思います。宮古島で言うシギラのような感じで・・・。
ユニマットが買収した船浮の土地は、集落からイダの浜へと向かう道の北側一帯で、免責にして15.6ヘクタール(東京ドーム3.4個分)らしい。竹富町は船浮はでの開発は難しいとは言うものの、開発せずに土地だけ収用することは考えにくいと思います。
しかしもともと船浮は船でしか行けないということから、リゾートホテル的なものは考えにくく、先の話のようにニラカナイの付加価値を付けるための施設を計画する可能性は十二分にあるかと思います。
ビーチハウスやコテージなど・・・。
正直、このニュースを知った夕方以降はショックで仕事が手に付きませんでした。イダの浜はどうなっちゃうんだろう?とか、今回の買収にもろ入っているイダの浜の浜小屋はどうなっちゃうんだろう?とか、頭の中がグルグル回っていましたよ。
ただ幸いなのは、先の話のようにきちんとしたアクセスが無いので、瀬底島のような開発の可能性は低いと言うことかな?でもイダの浜周辺が開発にさらされるのは必至かと思うと、かなり寂しい気持ちになります。
しかも以前のニラカナイの乱開発の遺恨がまだ残っている西表島だけに、今回のこの船浮買収は消えかけた火に油を注いでしまう可能性も・・・
瀬底島の開発ストップの話もさることながら、今後はこの船浮の状況も心配なところです。
<西表島・船浮の土地買収のニュース>
今のところ計画は未定とは言っていますが、おそらくニラカナイのための専用ビーチ的な感じでイダの浜を占有するのかと思います。宮古島で言うシギラのような感じで・・・。
ユニマットが買収した船浮の土地は、集落からイダの浜へと向かう道の北側一帯で、免責にして15.6ヘクタール(東京ドーム3.4個分)らしい。竹富町は船浮はでの開発は難しいとは言うものの、開発せずに土地だけ収用することは考えにくいと思います。
しかしもともと船浮は船でしか行けないということから、リゾートホテル的なものは考えにくく、先の話のようにニラカナイの付加価値を付けるための施設を計画する可能性は十二分にあるかと思います。
ビーチハウスやコテージなど・・・。
正直、このニュースを知った夕方以降はショックで仕事が手に付きませんでした。イダの浜はどうなっちゃうんだろう?とか、今回の買収にもろ入っているイダの浜の浜小屋はどうなっちゃうんだろう?とか、頭の中がグルグル回っていましたよ。
ただ幸いなのは、先の話のようにきちんとしたアクセスが無いので、瀬底島のような開発の可能性は低いと言うことかな?でもイダの浜周辺が開発にさらされるのは必至かと思うと、かなり寂しい気持ちになります。
しかも以前のニラカナイの乱開発の遺恨がまだ残っている西表島だけに、今回のこの船浮買収は消えかけた火に油を注いでしまう可能性も・・・
瀬底島の開発ストップの話もさることながら、今後はこの船浮の状況も心配なところです。
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/02-18:32
| Comment(18)
| 沖縄ニュース
スカイマーク那覇-福岡便就航(年末年始)
沖縄旅行に明るい話題!今年の年末年始のみですがスカイマークの沖縄路線が増えます!その路線は「那覇-福岡」で、2008年12月26日〜2009年1月5日までの期間限定ですが、1日2往復で期間中毎日運行されるらしいです。
運行ダイヤは以下の通りで、沖縄から福岡へ行くにはかなりいい感じの時間帯になっていますo^o^o
那覇09:20→福岡10:55
那覇15:15→福岡16:50
福岡12:30→那覇14:10
福岡18:30→那覇20:10
運賃はまだ未定ですが、スカイマークなので必ず他のJALやANAよりは安い設定になっていると思います。
っというのも、今年の年末年始は本土帰郷の旅行計画を立てていまして、その中に「東京入りの福岡帰り」もしくは「福岡入りの東京帰り」も検討案に入っているのです^^v。もちろん、目的は箱根駅伝が見れるエリアに年始にいるということなんですけどね^^ゞ(沖縄は放映されないので)。今年の年始は東京に、去年の年始は鹿児島に行っていましたからね。なので今年(っていうか来年の年始)もその「箱根駅伝観戦帰郷」をする予定なので、このニュースは選択肢が広がって嬉しいですねo^o^o
今年の6月に東京帰郷したときに「東京入りの神戸帰り」って感じに本土を横断することにチャレンジしてみてなかなか楽しかったので、今度は九州まで横断!って感じも検討中なのです。との途中でいろいろ寄り道できますからね^^v。広島とか下関とかもちろん博多もね。
でもホントは鹿児島まで縦断したかったのですが、いかんせんJAL系には那覇〜鹿児島路線は無いので、ANAに乗らない主義の私にとっては鹿児島はちょっと無理。しかも福岡〜鹿児島間って在来線がかなり不便なので、その移動の手間を考えても福岡〜東京間の方がいいかな?って思いまして。ホントは湯布院とか別府とか行きたかったんですけどね^^ゞ。まぁ東京〜福岡間にも温泉地はいろいろあると思いますし。
もちろん東北や北海道にも行きたかったのですが、いかんせん沖縄〜東北・北海道便が相次いで廃止されてしまったので、行きたくても行けない現状(T_T)。特に北海道の温泉と秋田や山形の温泉は東京に住んでいたときに好んで行っていましたからね〜。
けどこれだけ妄想して結局また東京のみの帰郷になる可能性もありますけどね^^;。東京なら実家もあるし箱根駅伝も生で見れるしクリスピークリームドーナツはあるし(笑)。あと鹿児島の離島で年末年始を過ごすって選択肢もまだありますね。鹿児島なら箱根駅伝も放映されますし(笑)。
とりあえず今回のスカイマークの福岡-那覇便のおかげで選択肢が増えたことは嬉しいことですので、いよいよ9月に入ったので年末年始の計画をそろそろ考えたいと思います^^v
さぁどうなる?今年の年末・来年の年始!
・・・結局沖縄で過ごしていたりしてね^^;
運行ダイヤは以下の通りで、沖縄から福岡へ行くにはかなりいい感じの時間帯になっていますo^o^o
那覇09:20→福岡10:55
那覇15:15→福岡16:50
福岡12:30→那覇14:10
福岡18:30→那覇20:10
運賃はまだ未定ですが、スカイマークなので必ず他のJALやANAよりは安い設定になっていると思います。
っというのも、今年の年末年始は本土帰郷の旅行計画を立てていまして、その中に「東京入りの福岡帰り」もしくは「福岡入りの東京帰り」も検討案に入っているのです^^v。もちろん、目的は箱根駅伝が見れるエリアに年始にいるということなんですけどね^^ゞ(沖縄は放映されないので)。今年の年始は東京に、去年の年始は鹿児島に行っていましたからね。なので今年(っていうか来年の年始)もその「箱根駅伝観戦帰郷」をする予定なので、このニュースは選択肢が広がって嬉しいですねo^o^o
今年の6月に東京帰郷したときに「東京入りの神戸帰り」って感じに本土を横断することにチャレンジしてみてなかなか楽しかったので、今度は九州まで横断!って感じも検討中なのです。との途中でいろいろ寄り道できますからね^^v。広島とか下関とかもちろん博多もね。
でもホントは鹿児島まで縦断したかったのですが、いかんせんJAL系には那覇〜鹿児島路線は無いので、ANAに乗らない主義の私にとっては鹿児島はちょっと無理。しかも福岡〜鹿児島間って在来線がかなり不便なので、その移動の手間を考えても福岡〜東京間の方がいいかな?って思いまして。ホントは湯布院とか別府とか行きたかったんですけどね^^ゞ。まぁ東京〜福岡間にも温泉地はいろいろあると思いますし。
もちろん東北や北海道にも行きたかったのですが、いかんせん沖縄〜東北・北海道便が相次いで廃止されてしまったので、行きたくても行けない現状(T_T)。特に北海道の温泉と秋田や山形の温泉は東京に住んでいたときに好んで行っていましたからね〜。
けどこれだけ妄想して結局また東京のみの帰郷になる可能性もありますけどね^^;。東京なら実家もあるし箱根駅伝も生で見れるしクリスピークリームドーナツはあるし(笑)。あと鹿児島の離島で年末年始を過ごすって選択肢もまだありますね。鹿児島なら箱根駅伝も放映されますし(笑)。
とりあえず今回のスカイマークの福岡-那覇便のおかげで選択肢が増えたことは嬉しいことですので、いよいよ9月に入ったので年末年始の計画をそろそろ考えたいと思います^^v
さぁどうなる?今年の年末・来年の年始!
・・・結局沖縄で過ごしていたりしてね^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/02-12:10
| Comment(2)
| 小 旅行
全国学力テスト2年連続最下位の沖縄
そういえば先週に全国学力テストの結果が発表されましたね。沖縄は2年連続で最下位。しかも正答率がすべての分野で全国平均を5ポイント以上下回り、全教科で最下位。中でも小学生ではまだ5ポイント前後の差だったのですが、中学での結果は他の46都道府県に沖縄だけ大きく10ポイント以上引き離されていました。加えてその後の高校進学率も大学進学率もワーストワンなので、その先の年代の学力は中学以上の差があるかもしれません。
●全国学力テスト 8教科全て最下位
●肥満率 ワーストワン(メタボ)
●失業率 ワーストワン(働かない・続かない)
●負債率 ワーストワン(安易な借金が多い)
●給与所得 ワーストワン(低収入)
◎出生率 ナンバーワン(子だくさん)
●離婚率 ワーストワン(すぐ離婚)
●飲酒運転事故 ワーストワン(未だ多い飲酒運転)
ちなみに長寿は女性はどうにかナンバーワンですが、男性は先のメタボも相まって沖縄としてははるか昔にナンバーワンからは転がり落ちており(最近は25位前後)、沖縄県民全般としてはもはや長寿とは言えない状況になっています。
他にも沖縄では犬の殺傷処分ワーストワンとか、給食費未納率ワーストワンとか、高校・大学進学率ワーストワンとか、それに伴いニート率1位とか、他にもワースト関係はいろいろありますね。でもナンバーワン関係でも自然人口増加率1位とか、平均年齢1位とか他の都道府県に誇れる部門もありますけどね。
要は、子だくさん&人口増加に関わる内容のみ1位というだけなんですが・・・
おそらく学力最下位も失業率1位なのも、沖縄は島なので他府県との競争意識が低いことが原因ではないでしょうか?競争意識が高ければ切磋琢磨して学力も向上するでしょうし、仕事もすぐに諦めたりすることも無くなると思いますので。沖縄県内で1位とか2位とかこだわるのではなく、視野を全国に向けてそれに対して競争するくらいじゃないとダメかと思います。特にビジネスの分野では沖縄の企業に数年いたことがあるので、その競争力の無さ(自己満足さ)は痛いほど理解しているつもりです。競合する企業が出てくるとそれを潰そうとばかり考えて、切磋琢磨して相乗効果を上げようと言う発想が無くて呆れたことも多々ありましたからね。
なので教育もビジネスも内弁慶にばかりならずに外にもっと目をやって、切磋琢磨することがこのワーストワンからの脱却につながるかと思います。
でもそんな教育現場を指導する教育委員会が古い体質なのが問題なのかと思います。今回の全教科最下位の結果を見てミクロな「全国との差が縮まった」と語って、全教科最下位というマクロな現状から目を背けているようではダメだと思います。いかに現状が良くない状況かを知らしめない限り、この結果は来年も変わらないと思います。
<2007年11月にまとめた沖縄の現状レポート>
(コメント不可)
●全国学力テスト 8教科全て最下位
●肥満率 ワーストワン(メタボ)
●失業率 ワーストワン(働かない・続かない)
●負債率 ワーストワン(安易な借金が多い)
●給与所得 ワーストワン(低収入)
◎出生率 ナンバーワン(子だくさん)
●離婚率 ワーストワン(すぐ離婚)
●飲酒運転事故 ワーストワン(未だ多い飲酒運転)
ちなみに長寿は女性はどうにかナンバーワンですが、男性は先のメタボも相まって沖縄としてははるか昔にナンバーワンからは転がり落ちており(最近は25位前後)、沖縄県民全般としてはもはや長寿とは言えない状況になっています。
他にも沖縄では犬の殺傷処分ワーストワンとか、給食費未納率ワーストワンとか、高校・大学進学率ワーストワンとか、それに伴いニート率1位とか、他にもワースト関係はいろいろありますね。でもナンバーワン関係でも自然人口増加率1位とか、平均年齢1位とか他の都道府県に誇れる部門もありますけどね。
要は、子だくさん&人口増加に関わる内容のみ1位というだけなんですが・・・
おそらく学力最下位も失業率1位なのも、沖縄は島なので他府県との競争意識が低いことが原因ではないでしょうか?競争意識が高ければ切磋琢磨して学力も向上するでしょうし、仕事もすぐに諦めたりすることも無くなると思いますので。沖縄県内で1位とか2位とかこだわるのではなく、視野を全国に向けてそれに対して競争するくらいじゃないとダメかと思います。特にビジネスの分野では沖縄の企業に数年いたことがあるので、その競争力の無さ(自己満足さ)は痛いほど理解しているつもりです。競合する企業が出てくるとそれを潰そうとばかり考えて、切磋琢磨して相乗効果を上げようと言う発想が無くて呆れたことも多々ありましたからね。
なので教育もビジネスも内弁慶にばかりならずに外にもっと目をやって、切磋琢磨することがこのワーストワンからの脱却につながるかと思います。
でもそんな教育現場を指導する教育委員会が古い体質なのが問題なのかと思います。今回の全教科最下位の結果を見てミクロな「全国との差が縮まった」と語って、全教科最下位というマクロな現状から目を背けているようではダメだと思います。いかに現状が良くない状況かを知らしめない限り、この結果は来年も変わらないと思います。
<2007年11月にまとめた沖縄の現状レポート>
(コメント不可)
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/02-07:50
| 沖縄ニュース
いろいろな意味で雷が落ちた昨日の夜
昨日の日中は結局ほとんど雨が降りませんでしたが、夜になると雷がピカピカゴロゴロ状態で、毎週月曜日の午後8時からBSデジタルで放映されている「Dr.コトー診療所2006」の序盤が見れませんでした(涙)。まぁ2006は前に一度見たことあるのでどうにかストーリーはつながりましたが、それほどの雨雲が沖縄南部には漂っていたみたいです。台風でもないのにBSが受信できない天気は久しぶりです。でも雨は結局10mmぐらいしか降らなかったので、水不足の解消にはほとんど寄与しなかったかと思います。まぁ農作物にとっては恵みの雨だったかと思います。
しかしそんな雷雲立ちこめる直後に政局にも雷が落ちることになるとは思いませんでしたよ^^ゞ
昨日の沖縄の雷は午後8時頃から始まってその後1時間以上続いていましたからね。午後8時半ぐらいにはそのニュースが流れ、まさかな?って思って午後9時のニュース。まぢかよー!って感じでした。
またしても放り投げちゃいましたね。FK総理大臣さん。っていうか放り投げられちゃいましたね、私たち国民。
今回は内閣改造も行ったばかりでしかも臨時国会を決めたばかり。このタイミングは無いだろ〜って感じだったので驚きでした。まぁ前回のAB首相のように登校拒否にならなかっただけマシですが、それにしてもあまりに無責任すぎますね。呆れて何も言えないですよ。
2人続けてこの放り投げ状態。
今の政治家には責任感ってものが皆無なんですね。そう思わざるを得ないですよね。そういう意味ではKさんの時代はめちゃくちゃな政治だったけど、信念があってなんか期待できましたからね。しかし時期首相候補のASさんは、古い体質に逆戻りしそうなので、正直期待は出来そうにないですからね。土建ばらまき型。今どきそれは無いだろ〜って感じになりそうです。今の日本政府がどんだけ国民に借金しているか少しは認識して欲しいものですね。
800兆円前後。国民一人当たり600万円強(詳細はこちら)。
まぁこの借金は一説には1000兆を超えているとの話もありますが、あくまで指標なので差異はあるかと思います。でも歳入(収入)が50兆円でこの借金手、一般家庭なら完全に破綻していますよね。年収500万円の人が8000万円の借金をしていることになりますからね。一般的な住宅ローンでも8000万円の物件を35年で支払うにはボーナス期加算無しでも月々30万円返さないとなりませんからね。なので借金で年間360万円でしょ。生活費が年間140万円って・・・。生活できまへんな。しかもあくまで低金利な住宅ローンでの話なので、一般的な利率だと完全に破綻状態かと思います。
<8000万円の借金シミュレーション>
ホント、この先の日本はどうなっちゃうんでしょうね。財政再建もさることながら、国民が安心して生活が出来るようなリーダーは果たしているのでしょうかね?
やっぱり総選挙は近いのかな?
しかしそんな雷雲立ちこめる直後に政局にも雷が落ちることになるとは思いませんでしたよ^^ゞ
昨日の沖縄の雷は午後8時頃から始まってその後1時間以上続いていましたからね。午後8時半ぐらいにはそのニュースが流れ、まさかな?って思って午後9時のニュース。まぢかよー!って感じでした。
またしても放り投げちゃいましたね。FK総理大臣さん。っていうか放り投げられちゃいましたね、私たち国民。
今回は内閣改造も行ったばかりでしかも臨時国会を決めたばかり。このタイミングは無いだろ〜って感じだったので驚きでした。まぁ前回のAB首相のように登校拒否にならなかっただけマシですが、それにしてもあまりに無責任すぎますね。呆れて何も言えないですよ。
2人続けてこの放り投げ状態。
今の政治家には責任感ってものが皆無なんですね。そう思わざるを得ないですよね。そういう意味ではKさんの時代はめちゃくちゃな政治だったけど、信念があってなんか期待できましたからね。しかし時期首相候補のASさんは、古い体質に逆戻りしそうなので、正直期待は出来そうにないですからね。土建ばらまき型。今どきそれは無いだろ〜って感じになりそうです。今の日本政府がどんだけ国民に借金しているか少しは認識して欲しいものですね。
800兆円前後。国民一人当たり600万円強(詳細はこちら)。
まぁこの借金は一説には1000兆を超えているとの話もありますが、あくまで指標なので差異はあるかと思います。でも歳入(収入)が50兆円でこの借金手、一般家庭なら完全に破綻していますよね。年収500万円の人が8000万円の借金をしていることになりますからね。一般的な住宅ローンでも8000万円の物件を35年で支払うにはボーナス期加算無しでも月々30万円返さないとなりませんからね。なので借金で年間360万円でしょ。生活費が年間140万円って・・・。生活できまへんな。しかもあくまで低金利な住宅ローンでの話なので、一般的な利率だと完全に破綻状態かと思います。
<8000万円の借金シミュレーション>
ホント、この先の日本はどうなっちゃうんでしょうね。財政再建もさることながら、国民が安心して生活が出来るようなリーダーは果たしているのでしょうかね?
やっぱり総選挙は近いのかな?
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/02-07:39
| Comment(3)
| 未分類
2008年09月01日
9月1日からの沖縄の物価
夜トレ 15.13km・67分25秒(13.5km/h・4:27/km)・1014kcal・標高差160m(+242m-327m)
お約束通りにいろいろチェックしてきました。沖縄の物価。果たしてこのビールタワーこ構図はどう変わるんでしょう(笑)。
ちなみにこのビールタワーが完成するまでにかかった日数は約3週間。1棟350mlx2+500mlx1なので、1200mlのタワーが全部で15本。合計18Lを3週間で飲んだので1日850ml。でも健康にいいビールの適量は1日2缶の700mlぐらいなのでちょっと多めかもしれません。でも飲酒としての適量は
「833(指数)x63(体重)x0.1(血中アルコール濃度)÷5(ビールのアルコール度数)」
なのでビールだと1L。まぁそれはオーバーしていないのでいいかな?
それはさておき9月からの物価のレポートです。
「ガソリン」
もともと本土よりもかなり安い水準だったので、あれ以上値下げはしないだろう?って思ってチェックしてみたら、めちゃくちゃ安くなっていました!表示価格で先週よりも10円マイナス。どこも150円台前半って感じで、本土に比べてコレでやっていけるの?って心配になるくらいでした。しかも私がいつも給油しているGSでは表示は153円だったけど、いざ給油してみるとリッター144円!安っ!!!ってことは先週でも148円だったGSもあるって事はもしかすると130円台なんてお店もあったりして?
ちょっと安すぎの感は否めないですね。案の定、ガソリン価格の過当競争があって、仕方なく値下げしているところが多いらしいですけどね。まぁあくまで本島の話で離島はお店単位ではなく、島で価格が決められていることがありますので、競争がない分、高いままかもしれませんけどね。
でも沖縄本島でレンタカーを借りる場合は、指定のGSは最後の最後でおまけ程度に給油して、その前に安いGSで給油するのがおすすめです。なにせ価格競争がある中、未だに170円前後に据え置いているところもありますので注意しましょう!多分、レンタカーが多くやってくる那覇空港近くの国道331号線沿いが怪しいな〜。
なので本島ではレンタカーを返却する前に那覇郊外などの価格表示をしている安いGSで満タンにして、最後に空港近くの指定のGSでおまけ程度に給油して調整するといいかと思います。リッター20円の差は大きいですからね(40Lで800円の差!)。
「ビール」
まさにショッキングゥ〜 でした(T_T)。値上げ幅、ニュースで流れているものよりはるかに大きかったです。第3のビールが発泡酒の値段になって、発泡酒がビールの値段になっている感じ。今日はまだ在庫がはけていないはずなので値上げはしていないと思っていったら、すごい価格になっていました!飲み慣れていた金麦の500mlが昨日までは148円だったのに、今日はなんと175円!+27円ってさぁ〜・・・おいおい!5〜10%の値上げって大嘘じゃん!20%近く値上げしているじゃん!!!他のビールの軒並みそのレベルの値上げでちょっと驚きました。だって在庫がまだはけていないはずだからこの値上げおかしくない?って感じです。
案の定、別のスーパーへ行くとまだ値段が据え置かれていたので、ジャスコ系だけが値上げに踏み切っていたことが判明。もちろんジャスコ系でビールは一切買わずに、サンエーなどの別のスーパーでビールを買いだめたのは言うまでもありません。
でも大好きな瓶のバドワイザーは全く値上げされていなかったのが嬉しかったです。さすが輸入物!猛烈な円安にならない限り値上げは無さそうなので、しばらくこの瓶バドを愛飲したいと思います^^v
ちなみにその他はあまり念入りにチェックしていなかったからかもしれませんが、それほどの値上げは感じられませんでした。麺ものが値上げらしいのですが、ほとんど食べないですからね〜。チーズはもともとかなり値上げされているので、もう感覚が麻痺しているので気づきませんでした^^;。
ガソリンは最近車もそんなに乗らなくなったので、値下げの影響はそんなに無いけど、ビールはモロですからね^^;。金麦換算(笑)で1日850mlとすると、500mlあたりの値上げが27円プラスだったから、1日46円のプラス。1ヶ月で1400円の出費増か〜・・・。微妙な数値だな〜。でも年間で換算すると17000円弱なのでそう考えると大きいですね。まぁ1年中このペースで飲みませんけどね^^ゞ(冬はマラソンシーズンだと「0」になることもあるし)。
なのでとりあえずビールは今のままで行こうと思います(笑)。1400円は他でがんばりますp^o^q
お約束通りにいろいろチェックしてきました。沖縄の物価。果たしてこのビールタワーこ構図はどう変わるんでしょう(笑)。
ちなみにこのビールタワーが完成するまでにかかった日数は約3週間。1棟350mlx2+500mlx1なので、1200mlのタワーが全部で15本。合計18Lを3週間で飲んだので1日850ml。でも健康にいいビールの適量は1日2缶の700mlぐらいなのでちょっと多めかもしれません。でも飲酒としての適量は
「833(指数)x63(体重)x0.1(血中アルコール濃度)÷5(ビールのアルコール度数)」
なのでビールだと1L。まぁそれはオーバーしていないのでいいかな?
それはさておき9月からの物価のレポートです。
「ガソリン」
もともと本土よりもかなり安い水準だったので、あれ以上値下げはしないだろう?って思ってチェックしてみたら、めちゃくちゃ安くなっていました!表示価格で先週よりも10円マイナス。どこも150円台前半って感じで、本土に比べてコレでやっていけるの?って心配になるくらいでした。しかも私がいつも給油しているGSでは表示は153円だったけど、いざ給油してみるとリッター144円!安っ!!!ってことは先週でも148円だったGSもあるって事はもしかすると130円台なんてお店もあったりして?
ちょっと安すぎの感は否めないですね。案の定、ガソリン価格の過当競争があって、仕方なく値下げしているところが多いらしいですけどね。まぁあくまで本島の話で離島はお店単位ではなく、島で価格が決められていることがありますので、競争がない分、高いままかもしれませんけどね。
でも沖縄本島でレンタカーを借りる場合は、指定のGSは最後の最後でおまけ程度に給油して、その前に安いGSで給油するのがおすすめです。なにせ価格競争がある中、未だに170円前後に据え置いているところもありますので注意しましょう!多分、レンタカーが多くやってくる那覇空港近くの国道331号線沿いが怪しいな〜。
なので本島ではレンタカーを返却する前に那覇郊外などの価格表示をしている安いGSで満タンにして、最後に空港近くの指定のGSでおまけ程度に給油して調整するといいかと思います。リッター20円の差は大きいですからね(40Lで800円の差!)。
「ビール」
まさに
案の定、別のスーパーへ行くとまだ値段が据え置かれていたので、ジャスコ系だけが値上げに踏み切っていたことが判明。もちろんジャスコ系でビールは一切買わずに、サンエーなどの別のスーパーでビールを買いだめたのは言うまでもありません。
でも大好きな瓶のバドワイザーは全く値上げされていなかったのが嬉しかったです。さすが輸入物!猛烈な円安にならない限り値上げは無さそうなので、しばらくこの瓶バドを愛飲したいと思います^^v
ちなみにその他はあまり念入りにチェックしていなかったからかもしれませんが、それほどの値上げは感じられませんでした。麺ものが値上げらしいのですが、ほとんど食べないですからね〜。チーズはもともとかなり値上げされているので、もう感覚が麻痺しているので気づきませんでした^^;。
ガソリンは最近車もそんなに乗らなくなったので、値下げの影響はそんなに無いけど、ビールはモロですからね^^;。金麦換算(笑)で1日850mlとすると、500mlあたりの値上げが27円プラスだったから、1日46円のプラス。1ヶ月で1400円の出費増か〜・・・。微妙な数値だな〜。でも年間で換算すると17000円弱なのでそう考えると大きいですね。まぁ1年中このペースで飲みませんけどね^^ゞ(冬はマラソンシーズンだと「0」になることもあるし)。
なのでとりあえずビールは今のままで行こうと思います(笑)。1400円は他でがんばりますp^o^q
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/01-19:05
| Comment(2)
| 沖縄ライフ
マウス5兄弟。
沖縄南部にも久しぶりの雨です。空が暗くてゴロゴロ鳴っています。といっても雨雲レーダーを見る限りは相変わらず一過性で終わりそうな雨雲で、水不足解消の足しにはならなさそうな雨量で終わりそうです。農作物には少しの雨でも恵みになるかもしれませんが、この程度の雨じゃすぐに乾いちゃいそうな感じです。
でも混在の雨雲は東西に長いので、うまく雨雲がかかればそれなりに雨量は期待できそうなんですけどね。しかも外の風がなんか弱い台風の時のような方向性が定まらない強めの風なので、プチ台風って感じになるのかな?
とりあえずこの風の吹き方なのでそれなりの雨は期待できそうですが、あとは量ですね。ちょっと期待しています。あと帰る頃までに止むことも期待しています(笑)。
それはさておき、うちのマウス5兄弟です(笑)。
先日故障したマウスは一番手前の白いやつで、新しく買ったのがその上のゴールドに光っているやつです。しかーし!その新しいマウスはホイールが左右にも機能するタイプだったために、通常のスクロールがその左右の余計な機能のせいでたまに動きが鈍くなって、ヒジョーにストレス感じるということが判明!やっぱりマウスだけは実際に使ってみないとわかりませんね。実機を触ってもこのコロコロ部分まではチェックできませんからね。
結局、一番手前のマウスをお店で探して同じものを購入する羽目になってしまいました。3000円の投資が・・・(涙)。しかもこの再び買ったマウスは値段が2000円と同じレーザーなのに安いし・・・。合計5000円か〜・・・。まぁすぐに手に馴染むという意味ではその価値は十二分にありましたけどね。
ってことで、先週買ったばかりの金色のマウスはそのまま机の中へ・・・^^;。そんな感じで他にももう3個のマウスが机の中に入っていました^^ゞ
一番手前の白いのは先日壊れたもので今回また買ったもの。レーザーの調子がおかしくて誤動作が多し。でも同じタイプを購入して快調。
手前から2番目のものは先週買ったにもかかわらずホイール部分の動作がストレスだったためにお蔵入りしたもの。
3番目は旅行用の小さいマウスですが、オプティカル(光学)だったためかイマイチ誤動作が多くてお蔵入り。勝手にカーソルが動く・・・^^;
4番目の黄色いのはレーザーマウスでデザイン的にはかなり気に入っていたのですが、レーザーの調子が悪くて誤動作が多くてこれは1回使っただけでお蔵入り。東京で買ったものなので返品できずに泣き寝入り(;;)。
そして一番奥のものは一番使い込んでいた、bluetoothのワイヤレスマウスで、機能的にはいいのですがいかんせんbluetoothという無線方式がちょくちょくとぎれるので、そのストレスが大きかったので残念ながらお蔵入り。でもワイヤレスは便利だったんですけどね〜。bluetoothなのでノートPCならだいたいその無線方式が対応しているので、レシーバーが不要なのが良かったです。でも突然カーソルがピクリとも動かなくなるのはちょっとね^^;
どのマウスもまだ使えるのですが、誤動作が多かったりするので緊急用にとっておいている感じです。でも使う機会はほとんど無いのですが・・・^^;。まぁ壊れたデジカメ同様にコレクションみたいなものです。
ちなみに先週のマウスとほぼ同時に買ったキーボードは快調です。パンタグラフの109タイプはやっぱり使いやすいです。キーの高さが低いので指が疲れませんしね^^v。なのでキーボードは並びさえOKならほぼ無難なのですが、マウスはやっぱり使ってみないとなんとも言えませんね。でも今回それまで使い慣れたものがやっぱり一番なんだな!ってことを思い知らされましたよ^^ゞ
冒険もいいけど、やっぱり安心できるものが一番かな〜?って思いましたよ。3000円の出費は安いビールを飲むことで削ろうかな〜(笑)。
ちなみに今日からビールなどが値上げになるんですよね。帰りあたりに値段をチェックしにスーパーに寄ってきたいと思います^^v
でも混在の雨雲は東西に長いので、うまく雨雲がかかればそれなりに雨量は期待できそうなんですけどね。しかも外の風がなんか弱い台風の時のような方向性が定まらない強めの風なので、プチ台風って感じになるのかな?
とりあえずこの風の吹き方なのでそれなりの雨は期待できそうですが、あとは量ですね。ちょっと期待しています。あと帰る頃までに止むことも期待しています(笑)。
それはさておき、うちのマウス5兄弟です(笑)。
先日故障したマウスは一番手前の白いやつで、新しく買ったのがその上のゴールドに光っているやつです。しかーし!その新しいマウスはホイールが左右にも機能するタイプだったために、通常のスクロールがその左右の余計な機能のせいでたまに動きが鈍くなって、ヒジョーにストレス感じるということが判明!やっぱりマウスだけは実際に使ってみないとわかりませんね。実機を触ってもこのコロコロ部分まではチェックできませんからね。
結局、一番手前のマウスをお店で探して同じものを購入する羽目になってしまいました。3000円の投資が・・・(涙)。しかもこの再び買ったマウスは値段が2000円と同じレーザーなのに安いし・・・。合計5000円か〜・・・。まぁすぐに手に馴染むという意味ではその価値は十二分にありましたけどね。
ってことで、先週買ったばかりの金色のマウスはそのまま机の中へ・・・^^;。そんな感じで他にももう3個のマウスが机の中に入っていました^^ゞ
一番手前の白いのは先日壊れたもので今回また買ったもの。レーザーの調子がおかしくて誤動作が多し。でも同じタイプを購入して快調。
手前から2番目のものは先週買ったにもかかわらずホイール部分の動作がストレスだったためにお蔵入りしたもの。
3番目は旅行用の小さいマウスですが、オプティカル(光学)だったためかイマイチ誤動作が多くてお蔵入り。勝手にカーソルが動く・・・^^;
4番目の黄色いのはレーザーマウスでデザイン的にはかなり気に入っていたのですが、レーザーの調子が悪くて誤動作が多くてこれは1回使っただけでお蔵入り。東京で買ったものなので返品できずに泣き寝入り(;;)。
そして一番奥のものは一番使い込んでいた、bluetoothのワイヤレスマウスで、機能的にはいいのですがいかんせんbluetoothという無線方式がちょくちょくとぎれるので、そのストレスが大きかったので残念ながらお蔵入り。でもワイヤレスは便利だったんですけどね〜。bluetoothなのでノートPCならだいたいその無線方式が対応しているので、レシーバーが不要なのが良かったです。でも突然カーソルがピクリとも動かなくなるのはちょっとね^^;
どのマウスもまだ使えるのですが、誤動作が多かったりするので緊急用にとっておいている感じです。でも使う機会はほとんど無いのですが・・・^^;。まぁ壊れたデジカメ同様にコレクションみたいなものです。
ちなみに先週のマウスとほぼ同時に買ったキーボードは快調です。パンタグラフの109タイプはやっぱり使いやすいです。キーの高さが低いので指が疲れませんしね^^v。なのでキーボードは並びさえOKならほぼ無難なのですが、マウスはやっぱり使ってみないとなんとも言えませんね。でも今回それまで使い慣れたものがやっぱり一番なんだな!ってことを思い知らされましたよ^^ゞ
冒険もいいけど、やっぱり安心できるものが一番かな〜?って思いましたよ。3000円の出費は安いビールを飲むことで削ろうかな〜(笑)。
ちなみに今日からビールなどが値上げになるんですよね。帰りあたりに値段をチェックしにスーパーに寄ってきたいと思います^^v
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/01-12:04
| Comment(2)
| 未分類
久しぶりの雨が期待できるかも?渇水気味の沖縄
今日から9月ですね。いよいよ夏休みシーズンも終わりましたが、9月上旬はまだ大学生が休みなので、まだまだ繁忙期は終わりそうにないです。しかも9月には敬老の日連休と秋分の日の飛び石連休がありますので、まだまだ混雑は絶えないような気がします。でも8月よりは家族連れがいなくなる分、多少は混雑が軽減されるでしょうね。あとは台風次第ですが、9月以降は機会を見計らってまた「泳ぎ」を再開したいものですね。結局8月は一度も泳ぎに行かなかったもので・・・^^ゞ
それはさておき、今日の沖縄の天気予報。久しぶりに雨マークが出ていてちょっと嬉しくなっちゃいましたね。あまりに雨が少なかったもので「今日こそ!」期待したいものです。でも早速明け方の雨の予報は外れていますが・・・^^;
西から徐々に雨雲が迫ってきていますので、多少は期待できるかな?
でも本土は集中豪雨が騒がれている中、四国は渇水で貯水率が0%になっちゃったんですね。てっきり本土は全国的に雨が多かったかと思っていたので驚きでした。四国は特別だったんですかね?
しかし沖縄も徐々に危険が迫ってきています。本島はまだ60%の貯水率がありますが、座間味島はついに50%を切りましたからね。そして特に問題なのは阿嘉島。阿嘉ウタハ堰で35%、阿嘉原水調整池で42%の貯水率しかないですからね。慶留間島の堰(せき)はまだ100%ですが、メインは阿嘉島ですからね。座間味島も50%を切っているので、この座間味村全般の水不足がかなり深刻になりつつあるかもしれません。
やっぱり台風頼みになりそうですね。
今日の雨も降っても一過性のものなので、ダムの貯水率もほとんど影響無さそうですし。でも農作物に対しては恵みの雨になると思われますので、今日の雨はやっぱり期待したいものです。
そして気になる雲。沖縄の東の海上にあった雲の固まりは見事に薄くなってしまいいていますね。台風の期待はほぼなくなったかと思います。でもその残存の雲が微妙に渦を描いているんですよね。ここ最近の沖縄周辺ではこういう雲が多いですね。気圧配置としては台風でも熱帯低気圧でもないのですが、雲の形状は台風並みのものが。けど雲が薄いので沖縄本島への雨はもたらされていません。むしろその西の厚い雲の固まりが今日の雨を持ってきてくれるものかと思いますので、期待しています。
でもバイク移動時はごめんですけどね^^ゞ
できれば寝ている間にドカン!と雨が降って欲しいと願うばかりです。洪水にならない程度に^^;
<午前7時の気象衛星の写真(沖縄の東に渦を描いた雲、西から厚い雲の固まり)>
それはさておき、今日の沖縄の天気予報。久しぶりに雨マークが出ていてちょっと嬉しくなっちゃいましたね。あまりに雨が少なかったもので「今日こそ!」期待したいものです。でも早速明け方の雨の予報は外れていますが・・・^^;
西から徐々に雨雲が迫ってきていますので、多少は期待できるかな?
でも本土は集中豪雨が騒がれている中、四国は渇水で貯水率が0%になっちゃったんですね。てっきり本土は全国的に雨が多かったかと思っていたので驚きでした。四国は特別だったんですかね?
しかし沖縄も徐々に危険が迫ってきています。本島はまだ60%の貯水率がありますが、座間味島はついに50%を切りましたからね。そして特に問題なのは阿嘉島。阿嘉ウタハ堰で35%、阿嘉原水調整池で42%の貯水率しかないですからね。慶留間島の堰(せき)はまだ100%ですが、メインは阿嘉島ですからね。座間味島も50%を切っているので、この座間味村全般の水不足がかなり深刻になりつつあるかもしれません。
やっぱり台風頼みになりそうですね。
今日の雨も降っても一過性のものなので、ダムの貯水率もほとんど影響無さそうですし。でも農作物に対しては恵みの雨になると思われますので、今日の雨はやっぱり期待したいものです。
そして気になる雲。沖縄の東の海上にあった雲の固まりは見事に薄くなってしまいいていますね。台風の期待はほぼなくなったかと思います。でもその残存の雲が微妙に渦を描いているんですよね。ここ最近の沖縄周辺ではこういう雲が多いですね。気圧配置としては台風でも熱帯低気圧でもないのですが、雲の形状は台風並みのものが。けど雲が薄いので沖縄本島への雨はもたらされていません。むしろその西の厚い雲の固まりが今日の雨を持ってきてくれるものかと思いますので、期待しています。
でもバイク移動時はごめんですけどね^^ゞ
できれば寝ている間にドカン!と雨が降って欲しいと願うばかりです。洪水にならない程度に^^;
<午前7時の気象衛星の写真(沖縄の東に渦を描いた雲、西から厚い雲の固まり)>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/09/01-07:34
| Comment(5)
| 沖縄の服装/天気