最近「ぐ」で終わる言葉を見るとどうしても「ぅ〜」を付け加えたくなっちゃいます(笑)。「ぐぅ〜」です。もちろん「エドはるみ」です(笑)。
冗談はさておき^^;、ヨロンマラソンから戻ってきて大量のメール処理と不在の間のニュースチェックをしているうちに、「沖縄なんでもランキング」という記事を発見しました。離島ドットコムでも独自にランキングを掲載していますので、それと比較したりしながらチェックしたいと思います^^v
■沖縄本島で行きたい観光地
1位 美ら海水族館
2位 首里城
3位 ひめゆりの塔
・・・ベタですね^^;でもまぁこれらが一般的なんでしょうね。でも離島ドットコムだと川平湾が1位になっちゃいますが、まぁ離島がメインのランキングなので仕方ないかな?
<
離島ドットコムでの観光地ランキング>
■沖縄で食べたい料理
1位 ソーキそば
2位 海ぶどう
3位 ゴーヤチャンプルー
・・・これまたベタ。っていうか国際通りの居酒屋メニューじゃん(笑)。個人的には1位はてんぷら、2位はぽーぽー、3位はキングタコスのタコライスかな〜?
■癒しに訪れたい離島
1位 石垣島
2位 宮古島
3位 西表島
・・・これは離島ドットコムのランキングとそんなに変わらないですね。でも離島ドットコムでは1位は石垣島ですが、2位は波照間島ですけどね。3位は宮古島なのでまぁそんなに大きく変わらないかな?一安心^^;
<
離島ドットコムでの離島ランキング>
■沖縄で行きたいビーチ
1位 トロピカルビーチ
2位 エメラルドビーチ
3位 サンセットビーチ
・・・これは全く納得いきません。全部人工ビーチじゃん。しかも全てホテル前のビーチ。このランキングはなんなんでしょうね。ちなみに離島ドットコムでは離島が多くなりますが、でも橋でつながっている離島も上位2位ろ3位に入っているので、ビーチランキングは離島ドットコムの方が正しいのでは?って思っちゃいますね。ちなみに1位・
ニシ浜(波照間島)、2位・
古宇利ビーチ(古宇利島)、3位・
瀬底ビーチ(瀬底島)でした。
<
離島ドットコムでのビーチランキング>
■沖縄で体験したい遊び
1位 ダイビング
2位 くじらウォッチング
3位 シュノーケリング
・・・これは時期的なものもあるのでなんとも言えませんね。4月以降だとホエールウォッチングはランキングに入ってこないと思いますし、海遊びがもっと上位に来ると思いますけどね。おすすめなのは1位・シュノーケリング、2位・ダイビング、3位・カヌーって感じかな?
■夏に行きたいリゾートホテル
1位 JALプライベートリゾートオクマ
2位 万座ビーチホテル&リゾート
3位 ザ・ブセナテラス
・・・これも納得いきません。まぁ離島ドットコムのリゾートホテルランキングは離島が多いので参考にはならないかもしれませんが、沖縄本島だけだと1位は
アリビラ、2位は
ブセナ、3位は
万座か
カヌチャだと思いますけどね。オクマは団体が多いし、周辺に何もないし、しかも那覇から猛烈に遠いし。何故に1位なのかは理解に苦しむ・・・^^;
<
離島ドットコムでのリゾートホテルランキング>
■沖縄で買って帰りたいお土産
1位 泡盛
2位 沖縄マンゴー
3位 ちんすこう
・・・泡盛をお土産に買う人って多いんですね。でも国際通りのぼったくり価格で買わされていると思うとちょっと残念ですね。スーパーなら国際通りの半額以下で買えるし種類も多いのに・・・(ちんすこうもスーパーなら国際通りの半額以下)。ちなみに個人的なおすすめは1位・ショコラちんすこう、2位・牧志市場の裏あたりで売っているアンダギー、3位・スーパーで買う泡盛かな?あまり買ったことがないのでなんとも・・・^^;
■沖縄本島でぜひ立ち寄りたいカフェ・食事処
1位 ステーキハウス88
2位 首里そば
3位 牧志 公設市場二階
4位 Big Dip(ブルーシール)
5位 きしもと食堂
・・・これは全く納得いきません。なんで1位が88なの〜(涙)?。沖縄で「88」ってそんなにメジャーじゃないと思うのですが・・・。まぁ国際通りに店舗があるからこういうランキングになったのかもしれませんが、88よりジャッキーの方が人気だと思いますし、他にもっと美味しいステーキ屋は多いと思いますけどね。2位の首里そばは分かりますし、3位の牧志の食堂もまぁガイドブックに良く載るのでわかります。でも4位のBigDipってどこでも一緒じゃん!って感じだし(アイスなので)、5位のお店は知名度ばかりで味はイマイチだった気がします。この「食」に関してはホントアテにならないランキングと思わざるを得ないですね^^;
ってことで、あくまで特定のガイドブック主体のランキングのようで、個人的にはかなり偏りを感じます。まぁ離島ドットコム内のランキングも離島に偏っていますが(笑)。でも「食」と「ホテル」と「ビーチ」についてはホント、納得いかないです。特に「ビーチ」はトップ10のうち半分は人工ビーチじゃん。沖縄まで来て本当に人工ビーチに行きたいの?って思っちゃいます。やっぱり離島を含めてもっとも行ってほしいビーチは「
波照間島のニシ浜」でしょ〜!
まぁ人それぞれですけどね^^ゞ
ランキングの内容はさておき、こういうランキングは「ネタ」的にはかなりおもしろいので、ヨロンマラソン休暇で溜まりに溜まったメール処理の休憩がてらに書いてみました^^v
なんか将来的にシステム化したランキングではなく、
宮古島BEST30のように「超個人的ランキング」を他のエリアでもいろいろやってみたいですね。あとユーザーのみなさんの「超個人的ランキング」も一緒に表示できたりすると、かなりおもしろいランキングができそうですね。
・・・まぁ時間があれば考えておきます^^ゞ(これからの夏シーズンは掲示板とかで忙しいので・・・)。
<
沖縄なんでもランキングぅ〜のニュース>
posted by 離島ドットコム管理人 at 2008/03/11-12:11
|
Comment(8)
|
未分類