
まだリビング・ダイニングなど大物が残っていますが、とりあえず寝る場所を確保しないといけないので、引越後は寝室を優先して完成させました。
引越の荷出し、荷解き以上に大変なのはその後の組み立て^^;
デスクやラックの組み立てもさることながら、パソコンの再接続も一苦労です^^;
とりあえず見た目はまともになりましたが、あとは実際に使ってみないと分からないですね。あれ無い、これ無いとかいっぱいありそうですからね。
とりあえず寝室はクリアしたので、寝ることはできそうです^^;
ちなみに最も苦労したのは、ウォシュレットでしたね〜。取り付けも自分でしたので取り外そうとしたものの、マニュアルには取り付け方法のみしか書いてないんです・・・
とりあえず、そのマニュアルの反対にやればなんとかなると思って始めたはものの、取り外しは結構簡単にできたのですが、問題は水道管。
マニュアルの逆にやっても一向に水が吹き出す始末^^;
まぁ沖縄のトイレは湿式(タイル貼り)が多いので、トイレの床が水で濡れても問題ないのですが、その水が吹き出すこと!吹き出すこと。理論的に考えてもマニュアル通りにやっても水は止まらないような・・・って思ったものの、しばらく水が吹き出すのを見ていました。
あまりに水が止まらないのでおかしいなぁ〜っと思って、マニュアルの最初の1行を見ると・・・
「最初に水道の元栓を締めてください」
・・・^^;
そりゃそうだ。逆からやるとこういう落とし穴がありますね^^;
早速外に出て元栓を締めて再チャレンジすると、無事に水も止まって、ウォシュレットとその接続管の取り外しも無事完成しました。
今回の引越でこれが一番苦労しましたよ。
でも今日は新居に取り付けるまでの気力は残っていませんでしたので、とりあえず今日は寝床の確保のみ。
そして週明けには地道にキッチン、リビング、ダイニングの組み立て家具の組み立てをするつもりです。
まだまだ先は長いなぁ〜^^;
このあとは旧自宅に戻って最後の整理です。まだ今夜は旧自宅に泊まって、明日は最後の荷物を車に積んだまま仕事へ行き、鍵を返して、そのまま新居へと帰ったら、引越完了!って感じです。
なので、新居の詳細レポートは明日以降になりそうですので、ご期待ください☆
・・・と言っても、寝室以外はできていないと思いますが^^;
posted by 離島ドットコム管理人 at 2007/03/11-18:20
|
Comment(0)
|
未分類